■掲示板に戻る■ 1- 最新10

ROリアル事情相談所29件目

[336:(^ー^*)ノ〜さん (10/11/07 21:20 ID:9h5zibnYO)]
1歳すぎてるならとっとと卒乳して
妻がどうしてもゲームしたいなら
父親が一緒に寝たらいいと思う


[337:(^ー^*)ノ〜さん (10/11/08 06:16 ID:OHCLib2Y0)]
妻の両親が健在なら、両親に躾直してもらうしかないな。


[338:(^ー^*)ノ〜さん (10/11/08 09:07 ID:c6lFLq9uP)]
育児って男性が思っている以上に女性にとってはストレスになるから
息抜きと割り切ることも大事だと思うけどね。
24時なら子供居ない人なら普通か早い部類になるだろうし。

育児ストレスで自殺や子供に暴力を働く親が少なくないことも知ってください。


[339:(^ー^*)ノ〜さん (10/11/08 09:13 ID:vGS1YiAF0)]
> 育児ストレスで自殺や子供に暴力を働く親が少なくないことも知ってください。
そんなカスは産むべきではないでFA

子育てが大変な事くらいは覚悟してから産めよ。
男にもいるけど、特に女に多いのが結婚やら出産で自分の自由が削られる事を理解・納得しない奴。
結婚したけど男と遊びたいとか(これは男の方が多いかも知れんが)、子供がいても自由に遊びに行きたいとか。

息抜きするとは言わんが、子供に悪影響を及ぼす息抜きはNGだろ。


[340:(^ー^*)ノ〜さん (10/11/08 10:39 ID:c6lFLq9uP)]
>>339
全てが全てカスじゃないよ、ストレスの感じ方、影響なんて人それぞれ千差万別なんだよ。
育児ぐらいでストレスいうな、とか自分の物差しで決めつけちゃいけないよ。
子供だって夜泣きがひどい子供からまったく手間のかからない子供まで十人十色。

それに健康に生まれてくれればまだしも、
身体が弱く普通の子と比べて10倍も20倍も手間がかかる場合だってあるし
そんなの生まれてみなきゃわからないこと。

育児って旦那や親の協力が得られなければすごい大変なことだからね。


[341:(^ー^*)ノ〜さん (10/11/08 10:48 ID:vGS1YiAF0)]
>>340
育児でストレスを感じるのは仕方がない。
それは俺だってわかるよ。書き方が悪かったかもしれないけどね。
姪の世話をした事があるけど、あれを毎日やってたらストレスもたまるわ。

重要なのはその後の「ストレスで自殺や子供に暴力を働く」だよ。
ストレスを別の場所で発散できず、自殺や暴力にいくなら100%カスであり例外はない。


[342:(^ー^*)ノ〜さん (10/11/08 10:54 ID:c6lFLq9uP)]
とりあえず341さんの周囲に育児ノイローゼになったことのある人がいないということはわかりました。


[343:(^ー^*)ノ〜さん (10/11/08 11:29 ID:gPr4zg320)]
子育ては本人だけでどうにかできる問題でもないだろうにな
100%とか本人だけに全責任押し付けるような考えしてる奴がそういう状況を作り出してるんだろうに


[344:(^ー^*)ノ〜さん (10/11/08 11:36 ID:vGS1YiAF0)]
よく解らんけど、仮に自分だけに押し付けられたとしたら
旦那や親に相談するよりも先に暴力や自殺を実行する事が肯定されるのか?

妻:イラついたから子供を殺しちゃった。
他人:子育ては大変だからしょうがないね。

こうなるのが普通だと本気で思ってるわけ?


[345:(^ー^*)ノ〜さん (10/11/08 11:44 ID:/5TUXS4p0)]
相談できれば問題はおきにくい。
だが現代社会では核家族化が進み、親世代との同居も少なく
結婚で土地が変わって親に頼れなかったり
近所に知り合いがいない母親は大勢いるんだよ。

旦那に相談といっても、旦那は家族を養うために
必死で仕事していて余裕がない人も多い。
分かっていても感情的に子供は妻に任せきりになる。

孤独の中で24時間子供と2人だけ
寝る時間も起きる時間も全て子供が左右して
これがこれから先何年も続くと考えたなら
母親がうつ状態、ストレス増大になるのは
仕方ないというか当たり前なんだよ。

肯定否定という以前に、それをどうやって防ぐのか
地域や家族がいかに気付き、いかに協力するのか
(母親は無意識に外にSOSを発せず自分だけで抱える場合が多い)
子育てと虐待という問題は341さんの考える様な
簡単な問題ではないと、一医療者として場違いな真面目レスをします。


次10 前10 最新10
NAME:MAIL:

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)