■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50公認ネットカフェ関連スレッド8【ネカフェ】 
- 1 :みけねこ ★ :10/12/13 20:59 ID:???0
- ここはラグナロクオンラインの公式ネットカフェについて語るスレです。
 各地のネットカフェやROイベントなどの情報交換にどうぞ。
 
 公式告知
 http://www.ragnarokonline.jp/netcafe/sp/
 
 1) 経験値1.5倍 (戦闘教範50併用で2.0倍、戦闘教範25なら1.75倍)
 2) デスペナ50%軽減
 3) 支援NPCが利用可能
 A: 無料でHP/SP回復+90分間Allステ+3 (料理と同種の扱い)
 B: 火・水・風・地属性のうち1属性を任意で付与 (ただし、属性原石が必要、Lv30以下免除)
 C: 狩場までの無料転送サービス
 
 公式ネカフェ検索
 http://www.gungho.jp/netcafe/
 
 ネットカフェスレ過去ログ倉庫
 http://log.sakura-drops.net/netcafe/
 
 RO Common Dataのネットカフェの項目
 http://common.ragna.info/index.php?netcafe
 
 ネットカフェスレ過去ログ倉庫
 http://log.sakura-drops.net/netcafe/
 
 RO Common Dataのネットカフェの項目
 http://common.ragna.info/index.php?netcafe
 
 
- 498 :(^ー^*)ノ〜さん :11/05/21 22:44 ID:Dp7mzZdM0
- 競合店が少ない場所なら限定したほうが利益出るけど、
 いくつかある場合はまとめ買い出来る方に流れるだけだな
 
 
- 499 :(^ー^*)ノ〜さん :11/05/21 23:32 ID:XJlwRBzE0
- 快活は1dayだけでokな店だね
 他は知らないな
 
 
- 500 :(^ー^*)ノ〜さん :11/05/21 23:54 ID:oszT8JuZ0
- せっかくネカフェまで足を運んだんだ。
 1hくらいジュース飲んでゆっくりしていけw
 
 
- 501 :(^ー^*)ノ〜さん :11/05/21 23:55 ID:arYn/AyE0
- ネカフェ行ってもROやってる時間より
 マンガ読んでる時間のが長くなる
 
 
- 502 :(^ー^*)ノ〜さん :11/05/22 02:34 ID:4ADQ5mC50
- ネカフェは席の有線LANを自分のノートに繋ぐのが最強
 
 
- 503 :(^ー^*)ノ〜さん :11/05/22 03:57 ID:orhyITQK0
- それ許可取らないと出禁になるぞ
 
 
- 504 :(^ー^*)ノ〜さん :11/05/22 11:27 ID:PAEil7y30
- コミックバスターはハイスペック2PC利用が通常料金できる店があるから、
 今後の1.5倍キャンペーンではお世話になる予定。
 
 今までは他のネカフェで2台分料金払ってたから、助かるわ。
 
 
- 505 :(^ー^*)ノ〜さん :11/05/24 00:45 ID:VdLilQtN0
- ふふふ、君だけがその席を狙ってるわけじゃあないんだよw
 
 
- 506 :(^ー^*)ノ〜さん :11/06/20 19:34 ID:SF+7xjkK0
- 快活の無線LANはネカフェ特典受けれないはずだぞ
 
 
 
 http://www.ragnarokonline.jp/netcafe/campaign/kue8e6000000czct.html
 
 
- 507 :(^ー^*)ノ〜さん :11/06/20 21:32 ID:2zZRqhAi0
- んなことない
 俺の近くの快活のフリースポットは普通にネカフェ特典ついてる
 
 
- 508 :(^ー^*)ノ〜さん :11/06/20 21:46 ID:SF+7xjkK0
- マジかよ地元の快活特典ついてないぞ・・・
 
 
- 509 :(^ー^*)ノ〜さん :11/06/20 21:58 ID:inbsxlel0
- きっと、快活の隣家の無線LANにただ乗りして特典が付かなかったんだよ!!
 
 どう考えても、フリースポットと有線のIP範囲を切り分けて、特典の区別する理由ないしな。
 
 
- 510 :(^ー^*)ノ〜さん :11/06/21 00:39 ID:bmS7aEXl0
- 快活じゃないけど、よく行くネカフェの無線LANは普通に特典受けられる
 ノートPC持ち込んで、2PC支援させてますね
 
 
- 511 :(^ー^*)ノ〜さん :11/06/21 20:41 ID:K+izgJ8x0
- 地元の快活に問い合わせたら
 無線LANは特典受けれないって返ってきたぞ
 
 
- 512 :(^ー^*)ノ〜さん :11/06/22 06:43 ID:IkJJTXaJ0
- >>511
 お前の地元がどこだかわからん。テンプレ(>>4)埋めて投下してくれ。具体的な店名もきちんとな。
 
 
- 513 :(^ー^*)ノ〜さん :11/06/23 05:04 ID:2k9BQkXx0
- 悪名高きグルーポンでネカフェの割引チケット販売中
 ttp://www.groupon.jp/cid/13536
 
 カラオケ&まんが喫茶RAUM 新宿店(6/18OPEN)
 \2050が\999だそうな…1枚5時間。早目に退店した分の残時間は(15分単位で)後日使用可能らしい。
 
 ROの公認ネカフェかどうかは知らない。
 
 
- 514 :(^ー^*)ノ〜さん :11/06/24 13:57 ID:znZgP0T30
- >>513
 販売終了な上に、ホットペッパークーポンの方が割安な件について
 ttp://www.hotpepper.jp/strJ000973188/map/
 
 相変わらずグルーポン()だよな
 ちなみに、RO公式の検索には掛からなかったけど、店舗サイトではRO公認を謳っている
 ttp://www.raum-net.com/shinjuku/online_game.html
 
 
- 515 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/03 04:34 ID:yRqVpeiX0
- 公式とネカフェで食い違うとか良くあるので困りますのぅ。
 
 >>439時点からの差分を出してみましたよ。住所や店名の修正はノーカンです。
 マップに反映するのは仮眠とってからにします。
 
 しこく へりすぎ
 
 [北海道]
 変更なし
 
 [東北]
 追加:ファンキータイム古川店,スペースクリエイト自遊空間一関店,インターネットカフェ花子.com多賀城店
 
 [東京23区]
 追加:カフェ・ヒール,カスタマカフェ池袋西口店,カラオケ&マンガ喫茶RAUM新宿本店
 削除:マンガランド秋葉原店,アプレシオ池袋北口店,アプレシオ池袋西口店
 
 [東京23区外]
 削除:コミックバスターtu casa町田店
 追加:コミックバスターHoney東久留米北口駅前店,複合カフェ リラックス武蔵境店
 
 [神奈川・埼玉]
 削除:ワイプ読売ランド前駅前店,マンガランド志木駅前店,マンガランド蕨店
 
 [千葉・茨城・栃木・群馬・山梨]
 追加:アイズ南行徳店,ワイプ津田沼南口駅前店,エアーズカフェ西船橋店,快活CLUB南行徳店,マンガランド本八幡店,快活CLUB千葉道場店,快活CLUB成田ニュータウン店,Cybex千葉柏店,エアーズカフェ蘇我店,
 Cafe's KAZAN,マンガランド浦安店,ジパングNET,ペースクリエイト自遊空間水戸ケヤキ台店,快活CLUBヒタチナカ店,コミネット高萩店,スペースクリエイト自遊空間宇都宮御幸ヶ原店,快活CLUB宇都宮御幸ヶ原店
 削除:エアーズカフェ行徳店,マンガ王国柏店,アイズ千葉店,I LOVE 遊メディアメガ高崎店,スペースクリエイト自遊空間水戸南インター店
 
 
- 516 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/03 04:34 ID:yRqVpeiX0
 [北陸・甲信越]
 追加:スペースクリエイト自遊空間新潟駅前店,EZCAFE新潟駅南店
 削除:ネットカフェ漫喫
 
 [東海]
 追加:快活CLUB甚目寺店,フリーヘブン,コミックレストラン+カフェシルバーU,マンガ喫茶猫ノシッポ
 削除:ユウ遊空間浜松宮竹店,インターネットカフェHammock大須店
 
 [関西]
 追加:Litz三宮店,Litz六甲道店,コミックバスター優悦館岸和田店,Bbcafe新大阪店,インターネットカフェ +ONE
 削除:Healinfeelin京都城陽珈琲店,コミックバスターRISE桂駅前店,エアーズカフェ淡路店,アイ・カフェ心斎橋店
 
 [中国]
 追加:Kaisei Cafe鉄砲町店
 
 [四国]
 削除:アプレシオ松山銀天街店,マンガ喫茶キャンプ御座店,D-Pocket小津店,D-Pocket潮江店,U*BOXカフェ高須店,Dome23四万十店,マンガ喫茶キャンプ御座店,
 ファンキータイム高知朝倉店,遊BOX高知インター店,インターネットカフェLagoon,プレイアベニュー来夢来人マッシュアップ,ファンキータイム追手筋店
 
 [九州]
 追加:ハッピータイム
 削除:アットコムカフェ,ファンキータイム杵築店,マンガ・ネット館天文館店,Cybac鹿児島天文館店,インターネットカフェゼノン,遊道楽筑後店
 
 [沖縄]
 変更なし
 
 
- 517 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/03 08:49 ID:4l2rcZAy0
- >>515
 気に入った 家に来て妹をファックしていいぞ
 
 
- 518 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/03 16:41 ID:huVeDJ980
- マップ反映おわりー。
 トップ・ワーストランキングは>>444から変動なし、佐賀が4店になったよやったね!
 高知県が前回18位から36位に転落、栃木県が前回26位から21位へ躍進です。
 
 ネカフェの数トップ5
 1位:東京23区 198店(23区外を入れると255店)
 2位:愛知県   126店
 3位:大阪府   118店
 4位:神奈川県 103店
 5位:埼玉県   89店
 
 ネカフェの数ワースト5
 1位:佐賀県   4店
 2位:鳥取県   5店
 3位:秋田県   6店
 3位:和歌山県 6店
 5位:青森県   7店
 5位:島根県   7店
 5位:徳島県   7店
 
 
- 519 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/03 18:23 ID:huVeDJ980
- 高知に何があったんだw
 
 
- 520 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/03 18:39 ID:AwOJWkj30
- 四国潰れすぎwww
 
 
- 521 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/03 22:32 ID:pi1oJB420
- こういうのもおもしろいなw
 集計乙
 
 
- 522 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/04 13:26 ID:tKx7K0p90
- 鳥取県には街が鳥取市と米子市の二つしかないから、5店でもしょうがない。
 最近鳥取市にコミックバスターが新しくOPEN。
 
 さすが日本のチベット。
 市街地にいかないと、本当に何も無い。
 
 
- 523 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/04 22:02 ID:MxUyx/ob0
- |\ )( /| ひきしまったケツ!!
 
 
- 524 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/05 08:30 ID:C16ipDn60
- 高知県も鳥取県も、北海道に比肩する程度の典型的車社会だからね
 サービスが悪ければ隣県に流れるだけだし、生き残りが厳しいのも仕方がない
 
 
- 525 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/06 00:40 ID:8t1pL/cx0
- 高知は今9店だから、半分くらいに減ったわけか
 癌は減った分は書かないらしいからいつ減ったのか分からんな
 過去分の変更点なんてどこにも書いてないし
 
 
- 526 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/12 19:02 ID:ox9n1pEI0
- 近くに快活があるからよく利用してるんだが
 ノート持ち込みでフリースポット経由でROに繋がるときと繋がらないときがあるんだけれど
 これってお店の人に言えば直るのかな?
 ネカフェの有線は別だけど無線でROに繋がらないときはネットサーフィンもできない
 誰か経験ないかな?
 
 
- 527 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/12 23:14 ID:iBIp2n8k0
- それは単に無線回線の状態が悪いだけだと思う
 元々無線なんて不安定極まりない代物だしな
 店にいってどうにかなるものじゃない
 
 
- 528 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/14 00:16 ID:J8U2Ka9V0
- FREESPOTは無線であることを差し引いても不安定だからな
 普通のHP開いてもFREESPOTのメインページにしか繋がらなかったりとか
 原因不明の接続不良で数時間繋がらなくなるとかザラ
 
 
- 529 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/14 01:00 ID:3X78ism00
- 足回りのAPがBUFFALOだからね
 おまけに、匿名犯罪の防止目的で、最近導入されたFREESPOTは機器認証やメール認証を行わないと
 利用自体が出来なかったり、利用できる通信内容に制限が掛かっていたりもする
 
 
- 530 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/14 02:19 ID:4oXa8Bdd0
- 痛いニュース(ノ∀`) : “児童買春の温床に” ネットカフェから「個室」が消える…経営者ら悲鳴 - ライブドアブログ
 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1641407.html
 
 さ ぁ 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
 
 
- 531 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/14 05:14 ID:XN7hEtNW0
- 個室がなくなったら気軽に屁こいたりハナクソほじくったりできなくなるから困るな・・・
 
 
- 532 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/14 06:43 ID:h79LCYZd0
- 記事見てないけど板でさえぎってる形式の名ばかりの個室なら問題ないはずなんだがな
 
 
- 533 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/14 06:49 ID:yjSe2D5l0
- 食事を提供しなければね
 むしろ風営法の許可取らずに運営してた店舗が多いことに驚愕する
 お上がうるさいって知ってりゃ普通取るはずなんだがなぁ
 
 
- 534 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/14 07:23 ID:h79LCYZd0
- 深夜営業できないからだろ
 
 
- 535 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/14 11:51 ID:mngWwD0O0
- 使うときはいつもオープン席なので関係ないや
 個室は椅子がリラクゼーションシートとかいうので
 机の高さと合ってなくてすげー疲れる。
 
 
- 536 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/18 14:20 ID:6hcCLRaZO
- 個室じゃないと危ないだろ。色々。
 
 
- 537 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/18 18:04 ID:FraNWqMSO
- ネカマな俺はネカフェも利用できん
 
 
- 538 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/19 02:45 ID:lU7/0sbP0
- いっそのことリアルでも女装してみるとかどうだろう
 
 
- 539 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/19 04:37 ID:dUa7VaHM0
- 女装と変態は紙一重だぞ
 
 
- 540 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/19 18:41 ID:JEPj7yhd0
- ネカフェでポイントラリーのポイント二倍だけど
 これ絶対ネカフェ利用しないと交換できない景品出してくるだろ・・・
 
 
- 541 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/19 20:12 ID:XrLjnv7I0
- 過去にもネカフェポイント2倍のラリーはあったけど、通常で入手できるポイント以上の景品はなかった。
 つーか、そんなことしたらネカフェ無い地域の人がキレるだけだし、まずやらないと思う。
 
 
- 542 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/20 10:22 ID:QTqxXyOj0
- ageて申し訳ない
 4月頃に自宅からネットカフェを使ったギルドがBANされた鯖の人間なんだけど
 今朝ログインしたらイベントNPC近くを平然とBANされた主犯グループの奴が歩いてた
 自宅にネカフェ回線ばらまいて狩りやイベントに参加しろってことなのか?
 サマーカーニバルも楽しみだったけど一気に熱が冷めた感じだわ・・・
 
 
- 543 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/20 12:53 ID:nCDWqFAm0
- http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/kue8e6000000bf4r.html
 これのことか
 昔から言われてるけどほんとやったもん勝ちなんだなこのゲームは
 
 
- 544 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/20 20:41 ID:MRL/cnds0
- >>542
 BANっつったって垢の無期限停止なだけで
 癌の気分次第で翌日には解放される罠
 垢そのものの削除は300万IDっちゅーBOT垢の水増し分を見てもわかるように
 全くやってないし
 
 
- 545 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/20 20:47 ID:K+bRSJHW0
- >>544
 それ凍結。永久アカウント停止(これが所謂BAN)は決して解除されない。
 垢削除はしてないみたいだけどな。
 
 
- 546 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/21 02:58 ID:wyPE1/uL0
- テクノブラッドのIPスルーシステム使っている限り別にプロじゃなくてもネカフェ特典の中継利用はそう難しくないからな。
 今回のは内部告発があったのとネカフェ店員が関わっていたから大事になったわけで、小規模な利用とかリアル繋がりがあってそうそう情報が漏れるようなことがない集団じゃ各所で使われてるのじゃないかな。
 送信パケットの暗号化ですらすぐ破られるようなお粗末なシステムだから対策するにも出来ないんだろう。受信パケットは相変わらず平文だし。
 
 
- 547 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/21 08:09 ID:UBiXGqRI0
- ネカフェのIPを登録するんだろ
 そのとき身内のIPも一緒に登録して自宅からネカフェ特典受けれるようにしたんだと
 
 
- 548 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/21 09:28 ID:RfcAhJYI0
- >>547
 VPNの仕組みをまるで理解してないだろ
 
 
- 549 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/21 13:24 ID:HYuY8rsi0
- ここまでやって凍結で済むのかよ
 やったもん勝ちで模倣犯でてくるぞ
 
 
- 550 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/21 20:44 ID:fcOGIFgP0
- んー?
 模倣犯出てきてなんか問題あるんだっけ?
 
 
- 551 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/21 21:46 ID:GB4eyUhg0
- 某鯖自宅ネカフェの犯罪者どもが続々復帰してるワロス
 
 
- 552 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/21 21:47 ID:sMbY6aWF0
- まじでうぜえな
 全員で通報しようぜ
 
 
- 553 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/21 21:57 ID:GB4eyUhg0
- 自宅ネカフェで150にしたあと装備レベルそのままで3ヶ月ちょっとで戻ってこれるとか
 普通にネカフェ行ってる身としてはまじでぶち切れそう
 累計何万払ってると思っとるねん
 
 
- 554 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/21 21:58 ID:sMbY6aWF0
- 通報しようぜ
 
 
- 555 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/21 23:26 ID:iFD3CaK20
- 犯罪お咎めなしワロタ
 
 
- 556 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/22 08:48 ID:rO0MtwT70
- 流れきってネカフェきたので報告
 
 【都道府県】埼玉県
 【利用店舗】アプレシオわらび
 【キャンペーン】
 公認ネットカフェ
 【1DAYチケット、ペイネット対応】
 1day、ペイネット対応
 【利用席・料金プラン】
 平日5時間プラン/1200円
 【PCスペック】
 ゲーム用ハイスペック席:C2Dの6600E、メモリ3G、ビデオカードはGeforce8600GTS
 
 【インストール・パッチ状況】
 2011年7月からのパッチはおちてきた
 
 【セキュリティ状況】
 環境復元あり、NOD32、LAN設定でTcpAckFrequencyが1に既に設定されてた
 
 【ドリンク・アイス・食事等】
 ドリンクバー、1Fで店員にいうとアイス。食事は300〜注文できる。
 菓子、カップ麺を受付で販売
 
 【分煙状況】
 いちおう部屋は分かれているが、禁煙席でもタバコのにおいがする。
 
 【備考】
 ・ネットカフェだけでなく、カラオケやダーツ、ビリヤードなんかもある複合カフェ。
 ・近所の夏休み中の学生と思われるカップルがかなりいた。('A`)
 
 
- 557 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/22 09:44 ID:Z5UcxIAs0
- 元々BANされる可能性を自覚してるから、殆どの装備・アイテムは
 安全な垢に移してるよww
 
 
- 558 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/22 10:07 ID:N7MtRrLL0
- もうネカフェなんて行くかよ。
 こっちは高い金支払って特典を受けていたのに、家でタダでやれるんだろ?
 凍結解除されたって事は、運営側としてはこの行為を認めているんだろう。
 そもそも今回一時凍結されたのもほんの一部だろうし、今も家で特典受けてプレイしているのが沢山いるんだろうな。
 
 
- 559 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/22 10:41 ID:cXNvmdZfO
- 許されるならどっか周りのネカフェに月々何万とかで交渉してこようかと思ったが、回線借りるってことはそのネカフェが回線重い時にこっちも重くなるよな;;?
 
 
- 560 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/22 12:18 ID:5FuckqT/0
- アングラで、ネカフェ店員の特典売りとかやってそうだな。
 ROに限らず、色々なゲームでもネカフェ特典ってあるし…。
 
 
- 561 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/22 15:06 ID:VI8g1m8h0
- 今回の不正者凍結解除の見解を訊きに癌本社に突撃しようと思ってGoogleマップ見たけど、
 マンションばかりでそれらしい建物無いんだが。
 
 
- 562 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/22 15:08 ID:/T/+AhiJ0
- とりあえず通報しようぜ
 
 
- 563 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/22 16:10 ID:mZE8+ik7O
- >>556
 TAFいじってある店なんて怖くて使えねえwwwww
 
 
- 564 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/22 16:58 ID:V3Srz0wZO
- TAFの設定変更って再起動しないと反映されなかったと思うけど
 ネカフェPCは再起動でシステム復元されるからTAFの設定変更効かなくね?
 店員がデフォ設定でTAF1にするのは考えにくいし
 
 
- 565 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/22 17:07 ID:VI8g1m8h0
- TAF設定は再起動なんかしなくても有効にできるだろ…。
 
 
- 566 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/22 17:10 ID:CXaF3RN0O
- ヒント 回線繋ぎ直す
 
 
- 567 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/22 17:46 ID:eeY763GG0
- >>544
 垢そのものの削除なんてするわけがない。
 癌だからとかじゃなく、するところが阿呆。
 残しておかないと調査とかできなくなるんだからな。
 DBにおける削除というのは削除フラグ立てるだけだわ。
 データ自体消すとか愚の骨頂。
 永久抹消だろうがなんだろう、所詮はフラグ操作だけで存在が消えることはあり得ない。
 
 
- 568 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/22 19:17 ID:XW1sWAJC0
- ネットカフェ難民になればいつでも特典使い放題。
 ジュースも飲み放題。寝放題。
 
 
- 569 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/22 20:48 ID:If3NOMjl0
- ネカフェに入ってPC起動する
 レジストリにTAFの設定を加える
 ネットワークアダプタを「無効」に一度やってから再度「有効」にする
 これで完了
 
 PCD再起動すれば大抵の店は元に戻るね
 
 
- 570 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/22 20:49 ID:/T/+AhiJ0
- そんなことより通報しようぜ
 
 
- 571 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/22 20:58 ID:Y0W9gtz10
- 公式に告知でてるよ
 
 
- 572 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/23 01:41 ID:1IlVzo8j0
- 捨て垢だし、こちらとしては問題提起をしたかったw
 
 
- 573 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/23 01:43 ID:+4jWTeKC0
- するなら別のとこでやってくれ
 ここは公式ネカフェについての情報交換スレであって
 叩きやら愚痴やらを吐くところじゃない
 
 
- 574 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/23 18:57 ID:GhncuoeEO
- ネカフェの個室消えるって話題あったけど、皆の周りのネカフェはどうなってる?
 全ブースをオープンなんて無理だろうしなぁ
 まぁ、ROの特典自体は問題じゃ無いけど、店舗が死活問題だよね。コミケの宿はネカフェがベストなのになぁ
 
 今週あたりネカフェはしごしてくるin愛知
 
 
- 575 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/23 19:10 ID:hWkRzUZ60
- とりあえず通報しようぜ
 
 
- 576 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/23 19:20 ID:t84ZY9+50
- >>574
 淘汰されるのは届出出してない弱小店舗だからな
 大手や広く展開してるチェーン店は問題ないとおも
 
 
- 577 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/23 21:09 ID:rwpg3r89O
- >>574
 扉無しかアクリルの透明扉だな
 透明扉の店舗ては、タオルケット等で隠さないで下さいと注意書きがある
 
 
- 578 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/23 22:24 ID:s5/6H1h30
- そんな事が全国版になったらいつぞやこの板にいた
 個室に入って必ずブラを外してあまつさえ忘れていってしまったような
 そんな女性は利用できなくなるな
 
 
- 579 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/23 22:55 ID:paDyb7pb0
- 曇りガラスでいいんじゃないの?ダメなの?
 
 
- 580 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/23 23:02 ID:3FqmThaX0
- 正確には個室が無くなるじゃなくて 飲食の販売を深夜まで販売していいとかそういうところだろ?
 
 
- 581 :574 :11/07/23 23:12 ID:NiHxAnfJ0
- 5平方m以内の個室に食事を提供するってやつか
 
 
- 582 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/24 01:31 ID:mOlG6bLm0
- 現実問題としては、生き残る代わりにナイトパックや深夜帯割増はあり得るな
 
 
- 583 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/24 01:40 ID:QtRgfPNk0
- 調理しなけりゃ良かったような
 
 
- 584 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/24 01:47 ID:cy17qUBj0
- いくら料金割り増ししようが、法に則った営業してなけりゃしょっぴかれて終わるわ
 税金多く収めてりゃいいって問題じゃないんだし
 
 飲食提供について:
 風営法6号営業許可を取る→個室でも提供OK(ただし営業時間24時まで)
 風営法6号営業許可を取らない→オープン席のみOK
 
 この「オープン席のみOK」っての解釈次第だけども
 要は完全個室じゃなくて四方の壁のどれかが通路から丸見え状態ならいいだろ、で逃げる方法もあるっぽい
 カラオケBOXの小部屋が外から覗けるようになってるのはそれだったかな?
 
 
- 585 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/24 04:13 ID:CDcPEDHs0
- 飯と個室どっち取るといわれたら個室だな
 
 
- 586 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/24 07:04 ID:tK3DdGVp0
- つーか ネカフェはタバコくさいのを何とかしろよ
 
 
- 587 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/24 07:34 ID:TtOP8oQL0
- 何とかしろといわれてもそれは店によるだろ
 俺の行きつけのネカフェは階で分煙してるから禁煙席は完全に煙来ないぞ
 
 
- 588 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/24 09:55 ID:ItKOBSbt0
- >579
 
 曇りガラスの向こうは風の街なんだぜ
 
 
- 589 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/24 12:14 ID:Zv8pTfai0
- >>585
 飯というか深夜営業or個室
 
 
- 590 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/24 12:18 ID:/gVdFGus0
- 指輪は質屋に
 
 
- 591 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/24 20:46 ID:rGXBWI2h0
- ネカフェでセックスする客対策だろ。
 
 
- 592 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/25 19:15 ID:QJzCIq/7O
- DD追い込みしたくて近所のネカフェ行ってきた。
 地元で展開してる店で、規制対策あるかと思ったが何にも変わってなくて拍子抜けだった。
 
 あとオープン席で若い男女ペアがROやってた。ハイウィズだった。
 悲しみのカートターミネーションはラキリンを3確だった。
 
 
- 593 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/26 00:15 ID:ZhaK5rL70
- ンだそりゃあああ!?
 
 
- 594 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/26 10:28 ID:RRn+/vLb0
- オープンシートでしかプレイしないのでまったく問題ない
 あの個室は苦手なんだ
 
 
- 595 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/27 22:52 ID:f1AWcYG80
- >>587
 うらやましいなそれ。
 同じ階層で禁煙分煙区切ってるとホント禁煙席の意味ないよな。。。
 詐欺だよ。。。w
 
 
- 596 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/30 04:05 ID:mF9IUozQ0
- オープンだと後ろからニヤニヤされてそうでヤダ。
 こいつカスじゃん、みたいな。
 まぁ他人のプレイ許可なくガン覗きするようなのはお察しなんだろうが。
 
 
- 597 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/30 08:03 ID:mEbhLFBL0
- 存在しない敵を脳内で作り上げ
 その架空の敵に人格攻撃を仕掛けることが出来るのが>>596の能力だ
 
 
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)