■掲示板に戻る■ 1- 最新10

公認ネットカフェ関連スレッド8【ネカフェ】

[680:(^ー^*)ノ〜さん (13/03/10 00:35 ID:WkBqoqMO0)]
約1年ぶりにネカフェ集計(2013年03月10日時点)です。

>>642と比べて1424店舗が1330店舗に減少。
佐賀県がついに1店のみになりました。
トップ5は母数が大きいためか減少数が多め。

ネカフェの数トップ5
1位:東京23区 167店(23区外を入れると221店)
2位:愛知県   118店
3位:大阪府   101店
4位:神奈川県 90店
5位:埼玉県   78店

ネカフェの数ワースト5
1位:佐賀県   1店
2位:鳥取県   5店
2位:和歌山県 5店
2位:青森県   5店
5位:高知県   6店
5位:島根県   6店
5位:徳島県   6店


[681:(^ー^*)ノ〜さん (13/03/13 21:11 ID:I/uzU72n0)]
e


[682:(^ー^*)ノ〜さん (13/07/21 18:04 ID:NGZ23Bno0)]
最近の1DAYは一覧で印刷されるんだな
久々に買ってびっくりしたぜ


[683:(^ー^*)ノ〜さん (13/07/22 03:16 ID:b9/ByDJn0)]
従来のチケット抱えるよりはリスクが低いからね
Payネットってヤツだ


[684:(^ー^*)ノ〜さん (13/07/24 18:48 ID:/Tgsa3yr0)]
コンビニの電子マネー取り扱いと基本は同じだからね
向こうは紙カードの場合でもPOSA方式だし


[685:(^ー^*)ノ〜さん (13/07/24 19:17 ID:+XK223/W0)]
いつも使ってる普段プリンタ印刷の店にいったら
半強制的に公認店に回してるのかわからんけど
運悪く、イベント仕様の1dayを「こちらでよろしいですか?」「あ、はい」と受け取るときのなんともいえなさ
しかもだいたい数十枚単位で頼んでるから分厚いっていう


[686:(^ー^*)ノ〜さん (13/08/27 02:04 ID:iKDBM5s00)]
佐賀のROネカフェが1件追加されたらしいぞ
よかったな


[687:(^ー^*)ノ〜さん (13/09/06 10:28 ID:6uA4zXaL0)]
おっしゃぁ!
でも1day買いに車で7時間か・・


[688:(^ー^*)ノ〜さん (13/09/06 17:37 ID:OSZ4U+GN0)]
ネカフェから1Dayが消えつつあるという噂があるが真相はどうなのだろう?
RO終焉の噂で1Dayも収縮なのだろうか?


[689:(^ー^*)ノ〜さん (13/09/06 18:23 ID:3/04E8Ua0)]
真相→店的にも客的にも印刷のほうが楽


次10 前10 最新10
NAME:MAIL:

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)