■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50回復・消耗アイテム検証スレ その14
- 1 :夢 ★ :11/02/19 11:46 ID:???0
- ここは、回復・消耗アイテムの効果量や重量・金銭効率、付随する特殊効果などを検証していくスレッドです。
各アイテムのデータは「RO共通データテンプレ(アイテム効果表)」を参照して下さい。
次スレは(>>980)を踏んだ方が作成依頼をお願い致します。
金銭効率を算出する際は、NPCから購入する際の数字を基に計算するようにし、
「相場」を混ぜた話題は避けるようお願いします。
■前スレ
回復・消耗アイテム検証スレ その13
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278621063/
■関連サイト
・RO共通データテンプレ(アイテム効果表)
ttp://common.ragna.info/?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%B8%FA%B2%CC%C9%BD
・RO計算機置き場
ttp://poring.s59.xrea.com/
[]内切り捨て
HP実回復量 = [[ HP基本回復量 * (1 + VIT/50 + HPR/10) ] * (1 + LP/20 + 名声 + 装備) ]
SP実回復量 = [[ SP基本回復量 * (1 + INT/50 + SPR/10) ] * (1 + LP/20 + 名声) ]
HPR:HP回復力向上Lv(ソードマン)
SPR:SP回復力向上Lv(マジシャン・プリースト)
LP:ラーニングポーションLv(アルケミスト)
名声:アルケミストランカーの効果(+0.5)
装備:「〜を食べた時のHP回復量増加」装備・カードの効果(+50%なら+0.5)
【注意】ポーションピッチャー・SP回復効果に効果量増加装備は適用されません
- 140 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/12 23:30 ID:VfWM2saC0
- ナシゴレンの回復量は、「おいしい魚+くわえた魚」と同等でいいのかな?
- 141 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/12 23:42 ID:zfRyVbW/0
- 俺は逆にイグ葉って一応持つけどあんまし使う機会ないしサテでいいやって感じ
- 142 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/13 00:06 ID:n0b1aHo90
- ココナッツミルクの回復量を検証した方っていらっしゃいますか…?
- 143 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/13 00:09 ID:RxAjnivy0
- なしごれんももうちょい検証量いるかな
【アイテム名】【価格】 【重】【平均(回復幅)】【価効】【重効】
スティックキャンディ 100 4 124.5 (105-144) 1.24 31.13
.おいしい魚 190 2 124.5 (100-149) 0.66 62.25
155.5 (125-189) 0.82 77.75 +25% (くわえた魚)
ナシゴレン 304 2 150.0 (133-167) 0.49 75.00
- 144 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/13 09:40 ID:RvQvoWMk0
- あえて使うとしたらナシゴレン回復剤にして下段自由にするってとこかね…
下段に魅力的なドロップ装備でも出来れば検討してもいいかもしれない
- 145 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/13 19:40 ID:nwojKrk10
- >>114
元々軽さが売りなのに別途スクロール持っていったら台無しだろ・・・
- 146 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/13 19:42 ID:nwojKrk10
- イグ葉は城行けば馬鹿みたいに出てくるからほぼ無料扱いだからなあ。
20%多く回復はするけどサテはディレイ1秒もあって色々微妙だな。
非STRでよほど大量に持っていく場合用かなあ。
- 147 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/13 19:48 ID:nwojKrk10
- くわえた魚が7-10Mとして大雑把に70-100k個買うと差額を完全オーバーって感じか。
70k個使う前に7M以上の利益が見込める下段装備がくわえた魚からナシゴレンでもいいが
恋人ガムの場合は回復ドロップ目的だから比較対照としては別口かな。
- 148 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/13 19:53 ID:9M35MSQd0
- ナシゴンは少数ETで使うぐらいか?
と思ったがそうでもないか・・・
- 149 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/13 20:06 ID:nwojKrk10
- 見込める下段装備があればね
- 150 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/13 22:00 ID:1kXoU++B0
- コンビニ+味の素の提携で、咥えたナシゴレンの素を実装するしかないな
- 151 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/13 23:34 ID:fTLl+I+20
- ココナッツジュース1個だけ
I0V0の砂でHP22SP17回復 回復エフェクトなし
- 152 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/14 01:38 ID:Rj2IIMem0
- オレンジ並?・・・
- 153 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/14 02:44 ID:mXQ2pVa/0
- 素直に果実食べます
- 154 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/15 16:31 ID:L0l39HNT0
- サテはINTもDEXも無い奴が使うもんだろ
回復時のHPも10%と30%じゃリザキルの危険度が大分違う
ディレイ1秒がどうとか言ってる奴は単なる貧乏人にしか見えないんだが
>>138
亀レスだがトックはドロップでは出ない
食料包みからのみ
- 155 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/15 16:38 ID:ypdzXrLj0
- サテは少しでも重量を軽くしたい人が使うものだよ
起こすときは周囲の安全確認と本人に確認するし
横湧き怖いとこならサンク漬けにするなりSWかぶせるなりする
そういうとこで起こされたとき自分で回復たたかないで死ぬやつは
何度でも転がしとけ
- 156 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/15 16:41 ID:L0l39HNT0
- >>155
脳内乙すぎるだろお前・・・
サンクやSW使える奴が起きてるならリザで起こすわw
よっぽどプリが忙しいときなら他の奴が起こすこともあるが、それこそ重量関係なしにサテ>イグ葉だろ
- 157 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/15 19:34 ID:sO56CNq40
- リザキルなんかイグ葉でもしないから重量きつい人向けだね
地味に高いし
- 158 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/15 19:47 ID:eg9A2n9a0
- どっちでもいいじゃねえかwww
- 159 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/15 19:53 ID:Ho617O2s0
- 廃屋に篭ってた頃に貯めたイグ葉が倉庫に積み上がってる
そもそもぼっちだから減らn
- 160 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/15 20:14 ID:tkw3QvJ00
- SWしてくるMOBは結構あるけどサンクしてくるMOBってアクエンくらいか?
そんなレアケースで考えてもしょうがないだろw
- 161 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/15 20:26 ID:ahF9wv1O0
- >>155
SWはわかるがサンク使えるならリザ覚えろよw
- 162 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/15 20:43 ID:x440VpoK0
- 面倒だからレディムでいいや
- 163 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/16 10:14 ID:VhoJhIqa0
- 棚臨時でベースから離れた位置で前衛が死んだときに
他の前衛が起こしに行くことがあるから
詠唱短い+復活時にHPが多いって事で
イグ葉よりサテのほうがいいと思う
- 164 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/16 12:07 ID:21Vr7Iws0
- 超絶効果の「サテ」と「ナシゴレン」!
()
- 165 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/16 12:30 ID:yGFWWajL0
- デワタドラゴンカード
動物形モンスターを倒した時、一定確率でサテやナシゴレンをドロップする。
ナシゴレンを食べた時のHP回復量50%増加。
系列 : カード
装備 : アクセサリー
重量 : 1
装着後名称:オブナシゴレンスメル
- 166 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/16 14:20 ID:nIBUcHPF0
- >>157
ただの貧乏人じゃねーかwwwwwwwwww
- 167 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/16 15:29 ID:YtsasiSR0
- サテは詠唱は6秒から2秒減って4秒になるけどディレイが
0から1秒に増えるから微妙なんだよな。10%回復が30%回復になるだけだし。
重量効率はいいんだけど。リザ即ブラギとかそういう復活後即応するキャラには厳しい。
- 168 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/16 16:43 ID:ci3kyZSN0
- まぁディレイ0でも0.5秒ぐらいはモーションディレイで取られることが多いしディレイン1秒ぐらいならいいんじゃない?
- 169 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/16 17:12 ID:nIBUcHPF0
- ブラギが起こすとか()
どう考えてもどうしてもイグ葉で起こしたいならブラギに乗って別のやつが起こすべきだろw
- 170 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/16 17:29 ID:yIBbT60C0
- そんなことよりお前ら最後にPTプレイしたのいつだよ
- 171 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/16 19:23 ID:YtsasiSR0
- >>169
君はPTスレでも見てきた方がいい。
大体起こした後即何かする職業が所持する場合の話してるんだから
他の人が起こせるなら他の条件になるだけだろう。
- 172 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/16 21:06 ID:/9mKCzzz0
- 貧乏人必死だな
7kが高いとか屑すぎるだろ
- 173 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/16 21:12 ID:/9mKCzzz0
- 書き忘れ、1秒遅れると困るようなPTならそもそも転がらねーよw
ID:YtsasiSR0は決壊しまくって無駄にイグ葉使ってるから金が勿体ないと思ってるだけにしか見えんw
- 174 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/17 01:51 ID:73ONlc5m0
- 詠唱は短縮されるから2秒差もたいしたことないがディレイはその後の展開で
有利とはいえないって話だろうに。すべてにおいてサテが上回ってる事にしないと
何か困るのかw
- 175 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/17 01:55 ID:ctLAOwDP0
- ID:/9mKCzzz0「はいはい貧乏人乙w」
- 176 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/17 02:20 ID:PO9NN5Cn0
- 1秒で変わるとか雑魚だけだろ
雑魚が必死だのうw
軽くて便利だから使うけどな
- 177 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/17 05:01 ID:kvB29sqn0
- 確かに重量2のメリットは大きいな
- 178 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/17 07:28 ID:oLD0XC+J0
- RKでET棚と使ってみたけど、詠唱の速さは実感できたしいい感じだとは思う
- 179 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/17 19:16 ID:05I3Ewp30
- 貧乏人マジきもいんですけど
ソロしかできないから使ったことなくてわからないのかね
- 180 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/17 22:45 ID:73ONlc5m0
- 理由が高いじゃなくてディレイだっていわれてるのに何を連呼してんだか・・・
- 181 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/17 23:09 ID:PO9NN5Cn0
- ディレイ分詠唱短いんだから影響ほとんどねーだろ
わざわざアイテムでリザ使うような職はそこまで高DEXではない職の事が多いし
何より軽さのメリットはでかい
- 182 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/17 23:33 ID:++EMZZhU0
- 煽りあってちゃいかん
実際、イグ葉とサテで詠唱+ディレイが逆転するステはどんな状況なの?
ブラギとか装備とか、詠唱短縮系を一切抜きにして
- 183 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/17 23:36 ID:73ONlc5m0
- プリが死んでるから他が起こす訳で起こしてからの対応を加速する必要がある。
だから職によっては問題があるといわれてる。
特にバード系列はDEX高いから詠唱が早いとか言うほどでもない。
RKみたいなのなら別だが最初から全部がそうとは言われてないだろう。適材適所。
- 184 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/18 01:03 ID:ctc3/Awl0
- いや、だからシチュエーションで選択しろよ
「どっちが優秀」話が好きなのはいいけど
相手一切認めないんだから話にならん
- 185 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/18 02:34 ID:p7PRXcOB0
- 軽さ+詠唱短縮+復帰時HP増>値段+ディレイ増加
- 186 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/18 03:02 ID:CZpfxmC90
- >>182
A I100D100鳥でイグ葉詠唱が1.48秒、サテ詠唱が0.99秒
B I30D60のキャラでイグ葉2.8秒、サテ1.87秒
C BのキャラがAの鳥にブラギをもらった状態だとイグ葉1.4秒、サテ0.93秒
どう考えてもCが正解
ブラギのディレイが厨は死んだほうがいい
- 187 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/18 05:38 ID:/cCjUpX/0
- 鳥がプリを起こして即ブラギ展開してプリを支援みたいな話をしてるのに
なんで起こす側がブラギを受けるみたいな話になってるんだ。
サテはPTアイテムじゃなくて個人アイテムだからそれぞれが自分に
あったものを持てばいいだけだし誰が起こせる状態かは状況次第だろ。
ABCの想定自体が完全に読み間違えてる。
- 188 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/18 16:29 ID:k2qzhqXm0
- 鳥系以外サテでよくね?
- 189 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/18 17:59 ID:CqYORWap0
- 鳥は貧乏人
- 190 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/18 18:40 ID:1hX17z1n0
- つまり>>187=鳥=貧乏人ってことかw
- 191 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/18 20:29 ID:DVkJ/QM+0
- イグ葉1枚分でサテ5つ持てるのは大きい
- 192 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/18 22:14 ID:VULCkfNn0
- カート職だから重量とか関係ないですしおすし
まぁぼっちだからそれ以前の問題なんですけどね
- 193 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/19 01:32 ID:BL6S/ZHM0
- 鳥だけどサテ持つよ
貧乏人と一緒にされたくないし
- 194 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/19 02:41 ID:bsOYZUPB0
- 鳥の時点で貧乏だろ・・・
- 195 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/19 13:12 ID:ASELaLcI0
- ディレイ厨フルボッコすぎワロタ
- 196 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/19 13:52 ID:u+jl55Ne0
- 半分ノリ
- 197 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/19 17:35 ID:xONnAqYx0
- ネタにマジレスとか気持ちわる・・・引くわ
- 198 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/20 02:01 ID:H5lzfxgG0
- つまり鳥=ネタってことか
- 199 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/20 07:38 ID:YYgfPi770
- ネタなのは貧乏だろ。全然関係ないし。
- 200 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/20 07:49 ID:ncf6XEmU0
- イグ派が貧乏人というのは確定事項
- 201 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/20 14:49 ID:H5lzfxgG0
- また貧乏人が沸いたのか
- 202 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/20 19:20 ID:j+1YtSpt0
- 金はあるが起こす仲間はいない
- 203 :(^ー^*)ノ〜さん :11/04/21 02:42 ID:v95Zokkm0
- >>202
泣いた
- 204 :(^ー^*)ノ〜さん :11/05/17 02:16 ID:I3dh2Bcr0
- ナシゴレンとココナッツジュース試してみた。
全裸にし忘れたので装着装備全部書いとく。
職:LK Lv:94/63
MAXHP:12998 MAXSP:519
VIT:15+7 INT:31+1
上段:インソムニアック風の道標 中段:ホークアイ 下段:船長のパイプ
鎧:アクアオーディンの祝福
武器:ヘルファイア
肩:イミュンウールスカーフ
靴:ローレベルタイダルシューズ
アクセ:スイーツ呪われた手×2
【ナシゴレン】
回復量:356 380 397 366 326 390 292 392 307 326
回復幅:292〜397
【ココナッツジュース】※3つだけ
HP回復量:48 48 53
SP回復量:26 29 26
ココナッツジュースは入手がめんどくさいので微妙
- 205 :(^ー^*)ノ〜さん :11/05/17 02:19 ID:I3dh2Bcr0
- >>204
追記
HPRはLv10取得してます。
- 206 :(^ー^*)ノ〜さん :11/05/18 22:54 ID:bMg0n34R0
- サンプル少ないけど
VIT30 HPR10 係数2.6
ガレットック
52 52 52 57 59
平均 20.9 / 回復幅 20-22
トック
65 67 70 70 73
平均 26.5 / 回復幅 25-28
いずれもSP回復は無し
- 207 :(^ー^*)ノ〜さん :11/05/26 19:30 ID:2uAn5CuF0
- ほ
- 208 :(^ー^*)ノ〜さん :11/05/26 19:46 ID:87TbeJd60
- >>207の「ほ」に、なぜかツボって噴いた…なぜだ。
- 209 :(^ー^*)ノ〜さん :11/05/26 22:37 ID:7zErxNr00
- ココナッツジュース
V0I0の砂(Lv81,MHP4082/MSP419)
HP17/22/22/19/22/18/21/17/22/21/20/19/22/18/17/20/20/19/18/22/20/22/21/22/21
17/20/19/20/22/17/19/21/20/17/17/22/19/19/22/22/21/19/22/19/18/22/17/20
SP18/18/16/19/16/19/15/15/18/16/19/16/17/17/15/19/17/16/17/19/18/17/15/15/19
19/15/18/15/18/16/15/19/19/18/18/16/18/16/17/17/15/15/15/17/17/19/16/19
調べた範囲ではHP回復回復幅17-22平均19.86SP回復幅15-19平均17.00
実際はHP回復幅17-22平均19.5SP回復幅15-19平均17かな
- 210 :(^ー^*)ノ〜さん :11/06/02 09:47 ID:Ct6BBxJdO
- 質問なのですが、料理などのアイテムによる、「SP回復力+○%」の効果は、装備による同効果の合計値に加算で、アイテムによる%増加は最大になるもの一つの効果だけが適用という認識で合ってますか?
つまり、SP増加ポとビタタ500の併用の時の効果を知りたいのですが…
- 211 :(^ー^*)ノ〜さん :11/06/02 12:27 ID:Z18lC7lq0
- >>210
>>2
- 212 :(^ー^*)ノ〜さん :11/07/23 21:40 ID:ru4Wqack0
- 定期age
- 213 :(^ー^*)ノ〜さん :11/08/13 13:50 ID:JfKz+Ule0
- age
- 214 :(^ー^*)ノ〜さん :11/08/28 11:52 ID:U195E8Ae0
- 今年も恋ガム的なキャンペーン来るのかねえ
- 215 :(^ー^*)ノ〜さん :11/09/07 12:14 ID:6CsGG+IM0
- ほす
- 216 :(^ー^*)ノ〜さん :11/09/07 22:55 ID:bt2jS0K80
- ひあ
- 217 :(^ー^*)ノ〜さん :11/09/09 00:42 ID:hmMHl5e10
- SakrayJで中断が決まってから思いついていくつか試してきました。
あくまでもSakrayJなので参考情報にしかならないかもしれません。
以下、全てVIT0アサシンです。
卵:
39,40,41,40,33,33,35,39,39,40,36,36,41,41,36,39,39,41,35,36,34,40,40,39,37,33,39,
35,34,33,36,35,37,38,33,34,41,35,39,33,34,35,36,36,34,36,40,39,33,38,39,41,36,33,
37,36,37,39,35,37,33,35,33,34,41,35,39,35,38,33,33,34,34,36,35,38,38,35,40,41,40,
38,39,39,33,38,35,34,41,36,38,38,36,41,40,33,34,39,41,38
最小33、最大41、平均36.86
ナシゴレン:
137,122,123,126,143,169,128,150,133,123,146,153,168,136,137,128,160,132,130,
158,131,131,159,135,140,138,130,149,125,169,145,153,146,136,121,144,147,121,
164,135,131,125,142,149,129,125,154,144,168,167,146,132,131,131,154,155,131,
154,159,151,128,154,161,159,162,131,130,164,168,141,134,124,149,154,139,160,
132,146,149,124,146,154,132,144,166,167,120,135,151,160,166,161,128,135,161,
150,159,137,164,168
最小120、最大169、平均144.12
アサイーの実:
16,17,21,18,21,21,17,16,20,18,20,16,16,19,17,16,21,20,21,17,18,16,19,19,18,20,21,
17,16,18,18,18,19,17,18,16,21,17,19,16,21,18,17,16,18,21,17,16,17,17,16,21,21,20,
19,16,21,16,17,20,17,16,20,16,16,16,20,16,17,18,20,20,16,18,16,16,21,21,18,19,20,
20,17,18,17,20,18,16,16,18,16,19,17,18,16,17,18,17,19,21
最小16、最大21、平均18.09
- 218 :(^ー^*)ノ〜さん :11/09/09 00:43 ID:hmMHl5e10
- トック:
29,29,26,29,25,29,25,28,29,29,27,25,27,26,26,25,26,29,28,26,26,25,25,25,27,27,28,
26,26,28,27,28,29,26,26,27,29,29,28,26,26,25,29,28,28,25,25,29,27,27,29,25,29,25,
26,27,27,25,27,25,28,29,29,28,25,26,29,27,25,28,26,26,27,28,25,26,28,29,26,25,25,
26,28,29,27,25,28,27,29,29,28,29,26,25,28,26,26,27,25,26
最小25、最大29、平均26.94
のど飴:
13,20,18,6,6,19,19,6,6,21,20,19,19,11,20,12,13,13,10,11,24,12,21,10,7,7,8,7,8,22,9,
15,15,19,23,11,9,17,19,18,15,16,21,17,18,18,19,13,13,10,10,6,8,7,14,15,15,8,14,13,
16,11,24,23,23,6,18,7,6,9,5,11,17,19,12,5,9,9,10,24,16,14,13,16,9,13,8,16,19,7,12,9,
16,11,7,12,5,15,8,16
最小5、最大24、平均13.39
パンケーキ類やコーラの類もあったのですが手が回りませんでした。
なお、トックがあるのに何故かガレットックはありませんでした。
- 219 :(^ー^*)ノ〜さん :11/09/09 06:19 ID:pXZQUk5N0
- VIT0ってVITがマイナスになる装備で補正?
- 220 :217 :11/09/09 11:33 ID:hmMHl5e10
- >>219
はい。ディミックカードで補正していました。
- 221 :(^ー^*)ノ〜さん :11/09/09 11:47 ID:qWU0IX/u0
- おつかれちゃん
- 222 :(^ー^*)ノ〜さん :11/10/04 17:00 ID:3zESKWqW0
- スノウアーの効果検証してきたす(´・ω・)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15792037
○ フィールド
× 街中
○ ダンジョン
○ シーズエリア(ただし時間外)
具体的な数値拾ってないのはご容赦を・・・
回復量は無効か有効かのみで、下がってるわけでは無さそうです。
- 223 :(^ー^*)ノ〜さん :11/10/04 17:06 ID:3zESKWqW0
- というか告知出てたようですね・・・失礼しました
一部アイテムの使用制限に関するお知らせ
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e6000000hb59.html
- 224 :(^ー^*)ノ〜さん :11/10/31 16:51 ID:Va04sqLu0
- いつのまにかマステラや小包子とか全てにエフェクト実装されてたのな。
- 225 :(^ー^*)ノ〜さん :11/11/15 20:58 ID:WA2Y49zE0
- ビーフトースト 重量 4 1200z( 921z)
HP200ほど回復
赤いラフレ樹液 重量10 2500z(1900z) Lv100
HP400ほど回復 再使用待機時間1秒
黄色ラフレ樹液 重量12 3000z(2280z) Lv110
HP600ほど回復 再使用待機時間2秒
白いラフレ樹液 重量14 3500z(2660z) Lv120
HP800ほど回復 再使用待機時間3秒
モーラオレンジ 未確認
- 226 :(^ー^*)ノ〜さん :11/11/16 04:55 ID:NzSiL5fL0
- 糞回復量、糞重量、再使用時間、レベル制限
これほど誰得な回復剤を俺は見たことがない
- 227 :(^ー^*)ノ〜さん :11/11/16 06:50 ID:AbY6lTPj0
- どれも価格効率は白ぽにすら劣る
- 228 :(^ー^*)ノ〜さん :11/11/16 12:10 ID:vaIBh6oP0
- 誰得?
- 229 :(^ー^*)ノ〜さん :11/11/16 16:37 ID:BeNpA+0T0
- これは基本回復量じゃなくて、固定回復なの?
- 230 :(^ー^*)ノ〜さん :11/11/16 18:32 ID:CprR7iqNO
- モーラオレンジならInt6SP897メカで50固定だった。
- 231 :(^ー^*)ノ〜さん :11/11/16 19:58 ID:prAfuYV40
- Vit99葱で白樹液2400くらい回復したが
- 232 :(^ー^*)ノ〜さん :11/11/16 20:40 ID:Kw96twMB0
- ビーフトーストが何とか購入選択肢に入るかな
このビーフトーストは、回復は黄P、値段は白P、そして重量はスティックキャンディというウルトラ回復剤だわさ
- 233 :(^ー^*)ノ〜さん :11/11/16 21:00 ID:BuRV8CEq0
- 白濁液に見えた・・いやらしい
再使用時間が0でも使わないなこれは
- 234 :(^ー^*)ノ〜さん :11/11/16 22:52 ID:3E/1tbMM0
- >>232
マジレスするとおいしい魚でいいや、と思ってしまった
- 235 :(^ー^*)ノ〜さん :11/11/16 23:12 ID:7eMm78GH0
- 魚ならこの前の釣りで唸るほど倉庫にあるしなぁ
これ消化しきるまで出番はなさそうだ
- 236 :(^ー^*)ノ〜さん :11/11/17 00:39 ID:DVuUp5Di0
- 肉の回復量UPするcの効果が乗るとかなら別だが
今なら買取露店で安値のヒナレアロエ葉を買い集めるほうが絶対いいなこれ
まぁそれ以前に魚で十分だけどさ
- 237 :(^ー^*)ノ〜さん :11/11/17 01:41 ID:o2gVyH1n0
- モーラオレンジならABで食ったら400くらい回復した件
- 238 :(^ー^*)ノ〜さん :11/11/17 04:23 ID:o2gVyH1n0
- ビーフトースト
DC912z 回復量200 重量4
価格効率0.21 重量効率50
取り立てて良い部分がない。ビーフトーストはスルーで良さそう。
俺は愛しさの欠片使用時の魚の代用品としてナシゴレンも食ってる
価格効率がやや悪いけどそれなりに便利
- 239 :(^ー^*)ノ〜さん :11/11/17 23:42 ID:xgfhJQRy0
- 赤ラフレ Vit41 で20本
1037 1119 1421 733 1394 1450 908 1399 1283 857
1066 1284 853 1326 1425 1011 1379 1294 809 1139
最初の方は計算機使って無いから、もしかしたら733は間違いかもしれなひ
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)