■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

あなたのRO環境を晒してみるスレ 40台目

1 :みけねこ ★ :13/07/01 20:30 ID:???0
ROをプレイするPCの「構成・設定・回線・使用状況など」を晒して、時には関連した雑談。

RO使用を前提としたPC・パーツ等の購入相談、ハードウェア系の質問も受け付けていますが、
答えを急いではいけません。ノートPCの購入相談の場合は、ノートにしなければならない
理由を書かないと、デスクトップにするよう勧められますのでご注意下さい。

ROプレイ環境とは関係無いPC雑談は、>>2の「ROプレイヤーのPC雑談スレ」をご利用下さい。
※ 次スレは>>970に一任、反応なければ気付いた人が依頼してくる事。


環境晒し用テンプレ。

■PCの種類(メーカー、BTO、自作etc):
■ディスプレイ       :
■OS            :
■マザーボード      :
■CPU           :
■メモリ           :
■グラフィックカード    :
■グラフィックドライバー :
■HDD / SSD       :
■電源(容量)       :
■サウンドカード      :
■RO表示サイズ     :
■回線環境         :
■セキュリティソフト    :
■特記事項        :

全部埋める必要は無いですが、なるべく埋めてください。
この項目に無いPCケース、CPUファンなども追加してくれても結構です。

16 :(^ー^*)ノ〜さん :13/10/27 00:28 ID:AfNB7o550
ルーター無しの直結はセキュリティ的にも問題が出てくるので
さほど高価でもない物だしルーターを新調した方がいいのでは?

17 :(^ー^*)ノ〜さん :13/10/27 05:24 ID:z7LM0n8i0
PPPoEの処理をCPUで行わせれば多少は負荷が増えるし
そこにnProがちょっかい出してくるから、余計に遅延要因になっていてもおかしくない

18 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/11 22:13 ID:X9aTl4ye0
■PCの種類(メーカー、BTO、自作etc):自作
■ディスプレイ       :
■OS            :Win7 Pro 64bit
■マザーボード      :
■CPU           :core i7 4770k
■メモリ           :8GBx2
■グラフィックカード    :GeForce GTX660
■グラフィックドライバー :
■HDD / SSD       :intel335シリーズ 240GB
■電源(容量)       :
■サウンドカード      :
■RO表示サイズ     :
■回線環境         :光
■セキュリティソフト    :ウィスルバスター
■特記事項        :新規PC購入or自作予定

これで予定してるんですけどROには流石にオーバースペックですよね?
エフェクトONで3次スキルが連打されてても快適に動くGPUってどれくらいになるんでしょうか?
これだと20万ぐらいかかりそうで、10~12万程度で済ませられないかなと

19 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/11 22:54 ID:MOve91lF0
その構成ならだいたいfps60維持できるんじゃねえか?
同じなのはGPUぐらいだが体感FPSが落ちたなって思うことはまずなかったな
Win7Pro-30k、4770k-35k、GTX660-18k、Mem-28k、SSD-18k、箱-10k、電源-10k、母-15k
一切流用なしなら値段はだいたいこんなもんかね?
Memは正直過剰だと思うけどな、4G*2でも充分すぎる、CPUも正直過剰
このクラスを乗せるならGPUはGTX680(770)〜ぐらいにしたい、可能なら690だがROにとっては660ですら過剰クラス
こだわりがあるわけでもないのならIvyのi7でも充分だと思うがな、規格の問題とかが絡むからそれにしたいなら止めんがね

20 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/11 23:18 ID:cPvH++wQ0
数世代前のPC(C2Q、メモリ8G、GF9800GT)ですら余程の大魔法過密地域でもない限り
何の問題もなく動いてる位だしなぁ

21 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/11 23:26 ID:MOve91lF0
参考になるかはわからんが
一応GTX660のCrystalMark09R3のGDIとD2Dスコアは26000/16000ぐらいだった

22 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/11 23:27 ID:ZE818/fp0
NVで何故か再び2Dパフォーマンス良くなったのって400世代からだっけ
それ以前のローエンドかDC問題に当たらなければ大体快適だよな

23 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/11 23:29 ID:MOve91lF0
DC問題は一応Win7以降ならnvidiaコンパネで省電力化避ける項目があったはず
XPだとなぜかディスられてんのか設定欄はあるのに選択肢が存在しないというふざけた状態になってるがな・・・

24 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/11 23:36 ID:mnB3V4k70
XPはRiva Tunerってのを入れたら設定できる
ただしアプリごとじゃないから常にMAX状態になる
ファンの設定もいじれるからわかる人はそれで静音にすればいいが熱には注意な

25 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/11 23:37 ID:MOve91lF0
それまたそれで危険だな・・・
高スペック化されるほどブン回しのGPUは短命化しているイメージがある

26 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/11 23:41 ID:Luvbd7oM0
どうぜVSYNC切れないから、定格最大でROやっても大して回せない
GPUZやProcess ExplorerでGPU使用率見ればわかる

27 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/11 23:43 ID:MOve91lF0
GTX600番台からafterburnerやnvidiasperctorとかでもクロックの固定化ができなくなったんだよなぁ
そこんとこ勝手に省電力化される弊害があると不便に感じる事もしばしば・・・ROに関係なかったな

28 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/11 23:58 ID:Luvbd7oM0
それはそれで怪しいところでな・・・

経験上なんだが、
クロック固定で最大と低めで、それぞれGPU利用率が低い場合でも、最大の方が動きがいいだろ

ROなら最大で動かす方がカクつかないし、GPU使用率も大したことない
消費電力が増える、発熱が増えるけど、GPU痛めるほどにはならない

29 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/12 00:03 ID:4rl4LRLF0
グラボは、460(問題なかった)→650(大魔法地帯カクつく) 560Ti(問題ない)
だったので650Ti以上推奨、660は良い選択だと思う

30 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/12 00:40 ID:P2/m5I3T0
ROでFPSの維持を重視するならば、という前提で書かせて頂くと、
私のごく最近の換装経験から、
144Hzモニタの導入が体感上最もプレイの快適度向上に効果的でした。

RO蔵の作りの問題なのでしょうが、
一般的な60Hzモニタだと高性能なグラボを使っても、かなり重い場面や装備ウィンドウを開いた時等
FPSが半分(30FPS)程度に落ち込み動きがとてもカクカクしてしまいますが、
144Hzモニタであればそういった場面でも70FPS前後でとても快適に描画されます。
(FLAPSによる計測値)
ブラジリスの滝の前はどうしてもかなり落ち込んでしまいましたが・・・

それでもこのぬるぬる描画で一度プレイしたら
「もう60Hzモニタには戻れない」と思う程違いを実感出来ると思いますので、
発色と視野角をある程度妥協出来るなら、本体は程々にして144Hzモニタに投資する事を提案します。

ちなみにFPSが上がると鷹や狼のモーション等も倍速になってとてもせわしなく動きますw

>>27
GeFoeceならNVIDIAコントロールパネル→3D設定の管理でragexe.exeを登録→電源管理モードで
パフォーマンス最大化を優先とすればROの起動中のみ固定に出来ますよ。(CPUもほぼ最大固定)
さすがに負荷が低すぎてブーストはしてくれませんが・・・

31 :18 :13/11/12 00:51 ID:GSGYPBr20
みんな詳しい・・・
CPUはIvyも考えたんだけど、次のがHaswellと同じLGA1150らしいからHaswellかなと
安く済ませるためにスペック落としたパターンを考えてみたんだけど、グラボがわからない
600番台のミドルレンジってGT640かGTX650?いっそのことRadeonのHD7750にした方がいいのかな?
■PCの種類(メーカー、BTO、自作etc):自作
■ディスプレイ       :
■OS            :Win7 Pro 64bit
■マザーボード      :H87
■CPU           :core i3 4130
■メモリ           :4GBx2 DDR3-1600
■グラフィックカード    :GeForce GTX650?
■グラフィックドライバー :
■HDD / SSD       :intel335シリーズ 180GB
■電源(容量)       :
■サウンドカード      :
■RO表示サイズ     :
■回線環境         :光
■セキュリティソフト    :ウィスルバスター
■特記事項        :新規PC購入or自作予定

OSをDSPにすれば12万ぐらいだろうか

32 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/12 01:03 ID:tqnzhvUO0
>>30
残念なことにGTX660OC使ってるけど、XPには電源管理モードそのものがないんだよねー
まぁfps下がる事まずないんだけどさ・・・
ブラジリスの滝も試してみたい気もするけど、課金切れててB鯖のヘボ剣士しか見れるキャラがねーやw

33 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/12 01:05 ID:tqnzhvUO0
>>31
600番台のハイエンドの最下層がおそらく660ともいえるしアッパーミドルとも言えるから難しいな
650Ti以下は100パーミドル以下になる、640は怪しいな、ローに片足突っ込んでるんじゃないか?

34 :18 :13/11/12 01:12 ID:GSGYPBr20
GT640って速度遅いのね
GTX650とHD7750はあんまりかわらないのかな
値段と消費電力を考えると660より650がコストが低そうだけど、1万プラスで速度は倍近く、悩む

35 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/12 01:20 ID:tqnzhvUO0
650買うぐらいなら素直に650Tiboostに手を出した方がいいし
さらに言うなら、650Tiboostに金かけるなら660に手を出した方が良いともいえる
正直650Tiboostと660は値段以上に差があると思う

36 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/12 03:33 ID:P2/m5I3T0
>>32
最近のグラボ+XP環境でしたか、それは一番厄介な組み合わせですね。
我が家のXP環境はGF7900GTX+Q9650@4GHz駆動の化石環境なので、
ATIToolにROを登録する事で、
CPUもグラボもWin7と同じようなクロック制御が出来ているんですよね・・・

余談ですがこのXPマシンにもWin7マシン(i7 920@4GHz+GTX760)
と同じ144モニタを導入したので大雑把に比較してみました。
装備窓を開いた状態(FPS強制半減状態)で描画負荷がある程度高くなった時、
Win7側は半分の72FPSに張り付いている状態でもXP側は踏ん張りが効かず、
60FPSを割る事もしばしばという状態で、他パーツの差を考慮しても、DX9以前のグラボ+XPという旧環境を、
ROの為だけに維持する意味は無くなった事を思い知りました。(最新マザー+CPUなら更に差が出そうです)

XP自体もサポート終了間近ですし環境移行に踏ん切りを付けたいところですが、
Win7だとエクスプローラ内でファイルの並びを自由に変更出来ないのがネックでなかなか捨てられずw

>>34
せっかくディスクリートGPUを乗せるのであれば、最新の3Dゲームも設定の調整次第で快適に遊べる物をお勧めします。
現状3Dゲーム用エントリモデルのボーダーラインとして、GeForceならGTX660Tiや760クラスを押さえておくのが鉄板です。
予算が足りないのなら内蔵GPUで一旦様子見も有りかと思います。
上記以下のモデルは動画エンコード支援用など明確な目的で割り切って選ぶならどうぞ、というのが正直なところです。

37 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/12 12:49 ID:TwwYg3i60
>>36
win7+9800なんですが、電源管理という項目がありません
こういう時ってどうすればいいのでしょうか?

38 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/12 13:25 ID:TYDlLyYo0
この問題出た当初もそういうレスあったなぁ
WinUpdateで降ってくるドライバ使ってない?

39 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/12 14:06 ID:TwwYg3i60
>>38
WinUpdateは自動でやってるのでわからないのですが
Geforceの公式でドライバをDLして使っています
320.49です

40 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/12 19:48 ID:P2/m5I3T0
私はその世代のGeForceは手放してしまったので実際に設定出来る項目は判りませんが、
同じバージョンのドライバでもハードウェア毎に機能が異なる為設定できる項目も変わりますし、
9xシリーズではドライバでの設定は出来ないのかもしれませんね。

そういう場合は>>24さんも書いているRivaTunerを使って自分なりの運用方法を見つけるのが良いかもしれません。
ググれば使い方を解説されているサイトは色々出てくると思いますよ。

41 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/12 20:04 ID:tqnzhvUO0
Win7以降でも電源管理設定はGTXシリーズになってからのものだと思うよ
GTX400番台ぐらいの頃にはあったとは思うけどね
200番台は完全にリネーム品だったはずだからないかも

42 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/12 20:41 ID:P2/m5I3T0
2xxシリーズでリネーム品だったのはGTS以下のシリーズですね。
GTX260以上の製品は世代が違います。
つい先日ファンが異音を発してGTX760にするまでGTX285をWin7で使用して居ましたが、
電源管理の項目はちゃんと機能して居ました。

43 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/12 21:54 ID:4rl4LRLF0
144Hzモニタ欲しい・・・
置き場所ないけど

44 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/12 22:27 ID:McYyuySn0
XPの人はいいとして
Win7の人は3フレーム遅延問題に対策してる?

45 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/13 07:21 ID:mtZsUmth0
レンダリング最大フレーム数ってやつじゃないの?
試しに0にして/cameraのオンオフ切り替えてみなよ

46 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/13 11:18 ID:ILJuJ6fH0
>>44
Aeroと垂直同期は切ってるけど、それ以外は特に何もしてないな

47 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/13 11:34 ID:Mky37E7L0
VSync切りは意味無い気がするんだが
Windows 7, HD 6870, windowed, 液晶VSync 60[Hz], DVIのディジタル接続

デスクトップコンポジション切りは効果ある

48 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/13 13:37 ID:V2sM1qWx0
>>39
残念、WinUpdateじゃなくて既に公式だったか

うちも同じ環境でOS入れ直し後なぜか表示されなくなって
その時は適当にドライバ取っ替え引っ替えしてたら出るようになった
結局原因は特定できなかったから力になれないや

49 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/13 14:57 ID:S9jl+gVM0
1度nvidiaのドライバーのクリーンアンインストールしてから
サポートしている最新のもの(地雷verは避ける)を入れてみたらどうだろうか?
クリーンアインストール方法はそれ用のツールと手順があるからぐぐるべし

50 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/14 00:53 ID:8GRcqbXC0
> クリーンアンインストール
聞いたこともない言葉を使っておいて
後はググれとかハードすぎるだろ

グラフィックドライバを完全に削除するなら
エラースレの>>3のQ5か>>4のお作法を参照だ

51 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/15 00:03 ID:x9rALCXd0
>>23
disられてる云々じゃなく、XPDM自体がオワコンの消化試合状態だから
Fermi以降は、WDDM配下で使わないと実力を発揮することすら敵わないし

52 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/17 18:54 ID:gFHrp6eN0
XPでもGTX600系以降の自動変動を固定化させる方法見つかったってよー、以下転載

>nVidia Inspectorというソフトを使い、コマンドプロンプトから
>nvidiainspector -forcePState:0,2
>と打ち込めばP-Stateが2で固定されました
>さらに同ソフトをWindows上で起動しP-State2のクロックをいじれば好きなクロックで固定することができました
>こちら、Win7、XP、共にできましたのでGDI目当てでXPをご利用されてる皆様のお役にたちましたら幸いです
>GTX660はP-State2がベストでしたが、他のグラボだとP-State0の方が良かったり(他のグラボだとそもそもP2が無かったり)しましたので
>どのP-Stateを固定するのがいいかはグラボによって異なるようです

53 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/18 06:03 ID:0XH+dFQz0
今更XPか

54 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/18 11:31 ID:KDC62dp10
XPは確かに今更だがWin8正式対応がまだとか流石に遅すぎるな
8+IE10は一応大丈夫だったが8.1+IE11だと家では起動しなかった

55 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/18 15:25 ID:2Yr4V2hX0
まぁ>>52をやることで実際よりもパフォーマンスが向上するのかはわからんので
自動クロック変動にやきもきしてる人がいるなら試してみてくれ、程度のつもり

56 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/18 15:57 ID:AsZZq8ys0
IRIS PROのノートでROやろうとしたらdisられた
スペックは十分すぎると思うんだがダメなのか?

57 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/18 16:00 ID:mufJSICP0
DirectX9のランタイム入れたか?

58 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/18 21:09 ID:juLwUpuh0
不要

59 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/20 14:27 ID:SOXX+X6Y0
>>47
タスクバーとか見た目弄ってるんだけど、デスクトップコンポジション切ると見た目が戻るんだよね…
これは我慢するしかないのでしょうか?

後、GeforceのドライバーのVer相性いいのありますか?

60 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/20 20:26 ID:kgbERY4b0
>>59
ゲフォのいくつかによって最適ドライバが異なる
9600GTだと最新+遅延1フレーム設定で快適に動いてる@Win7x64

61 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/20 20:33 ID:d57EcqLs0
258.96がベストだった頃と比べると最新のはぬるぬるなのかね

62 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/20 21:29 ID:wcBx/8za0
俺最近のはガタガタになると思って258.96使ってるけど大丈夫になったの?
GTX460

63 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/20 22:12 ID:tX2mQO1q0
660だからわからんが、327.23使ってるが一切重いとかはないな
OSはXP使ってるが、それでも影響は感じない

64 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/21 00:52 ID:YsYwNkZi0
描画欠けなら300番代から直ったぞ

65 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/21 23:21 ID:f2UXf1UL0
マジか。アップデートするわ、ありがとう

66 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/26 12:00 ID:JA2Hln3a0
Core2QuadQ6600、メモリ4GB、ゲフォ7900GSのXP環境から
AMDFX-8320、メモリ16GB、ラデ7850@1GBなWin7 64BITに移行した。
なにこれ快適すぎる。

67 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/28 14:03 ID:Zo2zmoMf0
FSBのボトルネックは存外大きいからねえ

68 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/28 15:40 ID:ptxJCclG0
バランスよく遅いから、ボトルネックって言わないぞ

69 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/28 16:02 ID:DoCA9Ede0
RO以外が快適なだけで肝心のROは大差ない気がする

70 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/08 21:58 ID:Tli+Qs820
konozama食らっててまだ稼動確認できてないんだが
Miix2 8買った人いる?
RO余裕で動くという情報を得たんだが、wktkしている

71 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/08 22:32 ID:U+3xM2400
> RO余裕で動くという情報を得たんだが
ソースプリーズ
「動きそうだ」と書いてある記事は見かけたが「動く」という情報は見つからなかった

72 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/08 22:34 ID:Ta00vPFY0
レノボの社員

73 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/09 02:43 ID:Es6EkpFS0
>>71
ソースは会社の後輩なんで届いたら実証してみるわ。
これで2PCできたら捗る

74 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/09 13:10 ID:2hs8Vm590
Miix2スレではPSO2問題なしの報告があるな

75 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/11 03:45 ID:vMwl0yOu0
Miix2、FFとドラクエは動くがROが起動しない。
どうもnProがWin8.1に対応してないらしく、タスクマネージャ見てると
起動した瞬間落ちてる。
FF大丈夫だから性能的にはROはストレスなくできると思うが
nProいつ対応するんだ。

76 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/11 08:34 ID:dBWTRj8u0
普通のデスクトップの話だが8.1でROできてると書いてるブログ等もあるんだよな
うちは起動しなくなったんで8に戻したけど数日おきに8.1にしろと画面に出てうざい

77 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/11 09:39 ID:2dtKePCO0
8.1で普通にログインできてるよ

78 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/11 09:45 ID:Xba5EkUO0
できない奴がたくさんいる以上できる奴の意見を参考にしちゃいけない
なんとかできない情弱が自分ならできると思って8.1買ってきちゃたら目も当てられない

79 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/11 10:10 ID:2dtKePCO0
できない人がたくさんいたのか
うちでは8.1をRTMから使っていてログインできなくて
8.1の一般販売開放後はすぐにログインできたから問題ないと思ってた

80 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/11 12:32 ID:uGEqpZSM0
IEのVerでログイン出来ないなんてオチはないよな?

・・・俺が通った道だがorz

81 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/11 21:00 ID:vMwl0yOu0
nProのアップデートって結構人によってタイミングが違うんで
nProのバージョン次第ではないかと思っている。
母艦は毎日ROしてるのにchromeと同居できなくなったの俺は最近だし
どういうタイミングでアップデートしてるやら

82 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/11 23:34 ID:dBWTRj8u0
うちの場合はWin8をクリーンインスコしてすぐに8.1にアプデ、それからROを入れるも起動不可
ggったら8.1で動かない報告がチラホラあったんでもう一度8をクリーンインスコでRO起動成功
ちなみにWin8はIE10で8.1はIE11なんでIE原因説も疑ってはいた

83 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/12 00:16 ID:BVf9hXK60
8.1で余裕の起動だが、IEの信頼サイトに追加やらやった気もする
動作テストだけならiROでやればいい

84 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/14 00:46 ID:dFJTl1iH0
Windwos8.1 x64 → 起動可
Windwos8.1 x86 → 起動不可

x86で起動できた奴いるか?

85 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/14 00:46 ID:dFJTl1iH0
誤記失礼
×Windwos
○Windows

86 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/14 10:11 ID:/wHrBDSf0
nProが正常動作して弾かれてる可能性はあるなw

87 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/14 15:34 ID:dFJTl1iH0
>>84は既出情報を推測交じりでまとめただけなので
そこのところ誤解しないように頼みます

88 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/17 19:53 ID:nTd5v79c0
■PCの種類(メーカー、BTO、自作etc):自作
■ディスプレイ       :FS2332
■OS            :Windows 8.1 Pro with Media Center (x64)
■マザーボード      :GA-Z68XP-UD3-iSSD
■CPU           :Core i5 2500
■メモリ           :8GB
■グラフィックカード    :RADEON HD 6850
■グラフィックドライバー :Catalyst 13.9
■HDD / SSD       :CがSSD、DがHDD(マザーボードのSSDでISRT使用)
■電源(容量)       :500W
■サウンドカード      :オンボード
■RO表示サイズ     :1776 * 1000 (CatalystのカスタムのHDTV解像度を使用)
■回線環境         :フレッツネクストのマンション・ハイスピード
■セキュリティソフト    :Windows Defender
■特記事項        :問題なく動いてる。けど、フルスクリーンにするとクソ重い

89 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/30 12:46 ID:04WoLMQ+0
■PCの種類(メーカー、BTO、自作etc):SONY(VGN-NR71B2、ノートPCです)
■ディスプレイ       :15.4型ワイド TFTカラー液晶[クリアブラックLE液晶] 解像度:WXGA 1280×800ドット
■OS            :Windows Vista Home Premium(32ビット)
■マザーボード      :
■CPU           :インテル Core 2 Duo プロセッサー T7250(2 GHz)
■メモリ           :2GB
■グラフィックカード    :Mobile Intel(R) 965 Express Chipset Family
■グラフィックドライバー :igdumd32.dll
■HDD / SSD       :141GB(うち81.2GB使用中)
■電源(容量)       :
■サウンドカード      :
■RO表示サイズ     :1024×600
■回線環境         :ADSL(フレッツ光、無線)
■セキュリティソフト    :ウィルスバスター先生
■特記事項        :
サーバー移動読み込み時間が異様に長いです
ポタに一番に乗ったのに現地到着は一番最後なんてことはザラにあります
@ローディングの0-100%のバーが表示されるまで2秒〜15秒(少々お待ち下さいが長い)
A100%になるまでに2〜10秒
B100%になった後、暗転画面に移行するのに5秒〜20秒
C暗転画面が1秒〜10秒
2PCで確認した時はBの途中からキャラ自体は移動先に出現しているようでした
その他歩いていてカクカクしないことのほうが少なくエフェクトoff、ライトマップoffでなんとか遊んでいる感じです
買い換えるのが一番早い気がしますが多少なりとも改善策があれば是非教えてもらえると助かります

90 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/30 13:06 ID:5ZHJVlTw0
オンボチップグラだからそこはたぶんそれ相応のアレでしかないのでともかくとしてまずは発熱の調査だな
次はcpu使用率かな、オンボだとどうなのかちょいとわからんが、c2dでも大抵はRO起動してても使用率50%がせいぜいのはずだ
んで、デフラグおよび最適化、レジストリの整理ってところかね
まずはこれぐらいは試しておきたいところだ

91 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/30 13:13 ID:5ZHJVlTw0
温度チェックはhardwaremonitorかopenhardwaremonitorがいいかもしれん
確かopenhardwaremonitorだとnproに阻害されずにRO起動状態でもcpu温度チェックができてた気がした
温度が異常(この時期なら室温20〜25度であれば50度〜60度ぐらいが適正か?)であれば、すぐさま排気のチェックしたいところだが
ノートだから分解はど素人には無理だな・・・まずは排気口のチェックをするぐらいしかなさそうだ
温度に異常なければ、次はシステム面だ
初期付属以外のちゃんとしたデフラグソフトなどを利用してデフラグおよび最適化の実行と
ccleaner等を利用してレジストリの整理を行おう(レジストリはやらかすと大問題なのでバックアップは必ず取る)
とりあえずこんぐらいはしてみたほうがいいかもよ

92 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/30 13:58 ID:04WoLMQ+0
>>90-91
早速丁寧にありがとうございます
今から出かけるので夜にでも温度チェックを試してみます

CPU使用率についてはRO以前に何もしなくても30秒程度毎に80%になるという明らかに怪しい動きをしています
アプリケーションを立ちあげる、新しい窓を開くなどすると瞬間的に100%に到達します
調べてみると「IntelR Matrix Storage Event Monitor」というのが関わって同様の現象が起きたと言う
ページがあったのですがサービスの一覧から発見することができず「?」な状態です

93 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/30 14:11 ID:RstcFjXC0
Vistaでメモリ2GBが一番のボトルネック臭いな
DWM絡みで、VRAMにごっそり持って行かれているだろうし

後は、GM965(GMA X3100)が微妙に残念なチップセットでもある
ttp://kettya.com/notebook/gpu/intel_gm965

94 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/30 14:22 ID:0NCzTfn00
Vistaはシステムだけで1.3GBくらいメモリ確保されるもんなぁ
VRAM512だったら200MBくらいしか空きがない計算か

95 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/30 14:27 ID:RstcFjXC0
一応、4k強の投資を厭わなければそれなりの延命にもなる
相乗的にHDDのストレス、発熱もある程度の緩和が見込める
ttps://www.ark-pc.co.jp/i/11300155/
ttp://www.donya.jp/item/20092.html

96 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/31 05:55 ID:wBEQjqpj0
遅くなりましたが>>91のopenhardwaremonitorを使って温度チェックを行いました
課金が切れているためB鯖でポリンを殴ってテストしていたんですが、
温度は室温11〜15℃に対して50℃だったので排熱自体はそこまで問題ないのかと
今年の夏に一度裏のカバーを外して埃を吹きとばしたりもしたのである程度は大丈夫だと思いたいです
他の箇所については仰る通りど素人なので分からず、文字通りそっ閉じでした
デフラグやレジストリの整理というのは未だにやったことがないので、ccleanerを使ってみようと思います
アドバイス頂きましてありがとうございました!

>>93-94
自分でも見てみましたが基本的に1.3G〜1.4Gを常にシステムが使ってました
グラボに関してもオンゲをするには残念・・・という評価が多いみたいですね
ところで上記のテスト中、急に使用メモリが100%になったと思ったら上下を繰り返した後なぜか1G未満で落ち着いてしまったのですが
今から調べてみるつもりですがこれはシステムにエラーが出たとみていいのでしょうか

>>95
ありがとうございます
メモリの底上げは是非やってみようと思います
Excel使用もラグが酷いのでメモリを増やせばそこらも改善されるかな?

97 :(^ー^*)ノ〜さん :13/12/31 05:57 ID:wBEQjqpj0
それと>>92で書いた定期的にCPU使用率が上昇する問題についてですが、
PC起動後に一度無線スイッチをオフ→オンでなぜか上昇しなくなりました
調べてみましたが原因は今のところ特定できていません

98 :(^ー^*)ノ〜さん :14/01/01 06:28 ID:rgMG0sRs0
>>97
エラースレ40(現行スレ)の>>136を試してみるとか

ともあれ何か試すたびに変化を確認して
効果の高かった対策を教えて欲しいものだ

99 :(^ー^*)ノ〜さん :14/01/01 06:38 ID:rgMG0sRs0
あと当ててなかったらSP2を当てるといい

100 :(^ー^*)ノ〜さん :14/01/01 07:07 ID:bBPAiatw0
>>96
Windows系OS全般の挙動として、物理メモリが不足すると空き領域を確保する為に、
その時点で使用して居ないデータを仮想メモリ(HDD上のページングファイル)に退避させ、
空き領域を確保する仕組みになってるので別にエラーが起きたとかでは無いと思う。

HDDは(SSDであっても)物理メモリに比べて読み書きの速度が圧倒的に遅く、
この動作(ページング)が起きた時は終わる迄他の処理が一旦止まってしまう為、
PCを快適に使いたいならメモリを多めに積むのが良いとされている。
多少語弊があるかも知れないけどあえて簡単に言うなら、
Vistaは一般向けWindowsに於いてトップクラスにメモリ容量を必要とするOSだと思って良い。

まぁ物理メモリを増設するんなら大分緩和されると思うけど、
常駐物とか増え過ぎて挙動が不安定になってるんじゃないかな?
出来るならOSを入れ直して綺麗にするのが効果的じゃないかと思う。

101 :(^ー^*)ノ〜さん :14/01/01 08:57 ID:2xCfk2EE0
>>89
・data.grfの/repak、及び断片化を排除してHDD外周部への配置を行う
・TcpAckFrequencyを1にする
・デスクトップコンポジションを無効にする

102 :(^ー^*)ノ〜さん :14/01/01 15:42 ID:nCRWl/2S0
流石に出遅れたアホバイスはちょっと
それに今更/repakは色々まずくないか

103 :(^ー^*)ノ〜さん :14/01/01 20:19 ID:JdcqsX7U0
/repakの仕方教えてくれ

104 :(^ー^*)ノ〜さん :14/01/01 20:37 ID:H858hSnO0
ググレカス

105 :(^ー^*)ノ〜さん :14/01/01 20:50 ID:JdcqsX7U0
>>104
検索でかかった方法でできねーから教えてくれて言ってんだよ

106 :(^ー^*)ノ〜さん :14/01/01 21:13 ID:C2iKZ4Dl0
どういう検索したらでてこねーんだ?
即効でたんだが?

107 :(^ー^*)ノ〜さん :14/01/01 21:22 ID:H858hSnO0
>>105
なら諦めれ
足りないものがあるから

108 :(^ー^*)ノ〜さん :14/01/01 23:59 ID:ptPUWgVJ0
ぐぐれも何も今のexeじゃ出来ないでしょ

109 :(^ー^*)ノ〜さん :14/01/02 05:19 ID:cfsju4IH0
今は入手できない古いパッチクライアントがないとrepakはできない
そこを分かってるからこそ102はア「ホ」バイスと言ったんだろ

ググレと言ってるのはただの知ったか

110 :(^ー^*)ノ〜さん :14/01/02 07:59 ID:tkReT5c90
新しいPC買え、で済むのにw

111 :(^ー^*)ノ〜さん :14/01/02 10:01 ID:Haoo8TxQ0
今でも入手可能だし、入手方法もこの板のログにはあると思うぞ
ぐぐって出てくるかどうかは知らないが

112 :(^ー^*)ノ〜さん :14/01/02 16:54 ID:UnDzD9bq0
現行蔵で潰された機能を、過去蔵流用で現状のデータに対して実行した場合の保証は誰がしてくれるのかね?
ぶっちゃけ、ツール関連と同じくらいにこっちの板で扱うには不適切

113 :(^ー^*)ノ〜さん :14/01/02 17:19 ID:qaWg0BAn0
Windows8.1でRO快適にプレイ出来る?
そろそろPC買い換えたいんだけど

114 :(^ー^*)ノ〜さん :14/01/02 19:35 ID:Haoo8TxQ0
>>112
なにこのモンスター

115 :(^ー^*)ノ〜さん :14/01/03 05:24 ID:bKkYAVH30
>>113
32bitはnProのOS定義に登録されていない為、ブロックされてクライアントが起動直後に落ちる。
64bitはnProが対応しておらず機能しない為、nProを無視して起動できる。

というのが最近の状況らしい。


次100 最新50 (09:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)