■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その41 
- 317 :310 :15/08/24 21:52 ID:zoFDkPOh0
- >>314
 NVIDIAのコントロールパネルからゲームやアプリ毎に登録できる・・・ということなので
 ragnarok.exeを登録してみました。そうすれば強制的にGeForceのGPUで動作すると
 思ったのですが、いろいろ試行しましたがGPU使用の窓には出てきていません。
 
 >>315
 対象のPCはこれになりますが、RO推奨になっているとは知りませんでした。
 ディノスサポートの対象にはなりそうですね。
 
 買い替え前のノートPCと比べると、画面がカクカクするストレスがあるままで変わりなく、
 これは買い替えの意味がないと感じたからです。正直、私の感想だと十分ではないです。
 
 
 
 〜追記〜
 
 凄い勢いで〜のスレの中には、SETUPのグラフィック設定を4番目にすれば
 表示はIntelHDGraphicfamiryでもGPUが働いて動作するというフォローを頂いていました。
 
 これが解決になるかどうかわかりませんが、ECOを入れてみるというフォローが
 ありましたので、エミル・クロニクル・オンラインをインストールしてみました。
 
 こちらもデフォルトだとGPUの負荷はゼロのままでしたので、NVIDIAコントロールで
 プログラムの追加(ECO_LUNCH.EXE)をして再度ショートカットから起動したところ
 GPUの負荷がでてきました。(20〜60%)
 
 相変わらずGPUのトレイには入っていませんがこれがその現象なのかと認識。
 ROをその状態で起動すると負荷は出るようになりましたが、画面の動作は変わらずです。
 
 >>316
 Haswellとの相性や色々なことが重なっての問題なのでしょうかね。
 少し、様子をみることにします。
 
 
 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)