■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その41 
- 94 :(^ー^*)ノ〜さん :15/02/06 12:12 ID:mrHjlV6B0
- cpu使用率が高まったときに落ちてる感を感じる
 ハードウェアエラーを疑ったほうが良いかと思う
 
 
- 95 :(^ー^*)ノ〜さん :15/02/06 12:33 ID:EkSI0/cw0
- ハードウェア側だろうね
 ノートPCだから自前修理も面倒(っていうかほぼ不可)だからサポート持ち込みがいいかも
 ただVAIOの修理ってめっちゃ高かったような気もする・・・
 
 自分でできるとしたら排気口の掃除くらいかね?(詰まってて熱が篭って落ちる場合もある)
 
 
- 96 :(^ー^*)ノ〜さん :15/02/06 12:48 ID:ZRB0qcO30
- >>93
 CPUはPrime95・GPUはFurMarkなどで
 CPUとGPUの個別と両方に意図的に負荷を掛けるソフトをやってみ
 高負荷で落ちるなら温度か電源の可能性が高い
 
 CPUとGPUの温度を見ながらやっても温度に異常がないなら電源の可能性がある
 一応バッテリーを取り外した状態でAC電源を挿して起動してみるのもお忘れなく
 
 
- 97 :(^ー^*)ノ〜さん :15/02/06 13:09 ID:Q3CcHuVH0
- >>93
 メーカーに修理に出すのがいいと思う
 
 断固として拒否する・・・というのであれば
 
 ・公式HPにある修正モジュールは全部適用済み?
 ・ACアダプタ接続済み?
 ・バッテリー満充電?
 ・>>96さんも言ってるバッテリー外してACアダプタのみで起動を試す
 ・イベントログ各種でエラーや警告の内容を確認
 ・BlueScreenViewとかでダンプが残ってないか確認
 ・RO起動まえから落ちるまでProcess Monitorとかでロギング&確認
 ・落ちる直前のCPU使用率、分かればGPU使用率やディスクやネットワークの使用率なども
 
 でもやっぱりメーカーに修理に出すのがいいと思う
 
 
 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)