■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50精錬成否報告スレR-43 
- 1 :みけねこ ★ :17/04/18 07:32 ID:???0
- 【精錬】・【各種エンチャント】の結果を書き残して行くスレッドです。
 
 ◆お約束
 ・実体験に基づき、正確な書き込みをしてください。
 
 ・精錬テンプレート 実例
 vs ホルグレン
 正 ヴァナルガンドの兜(4/4)→+5(2/4)→+6(1/2)→+7(1/1)→+8(0/1)
 誤 ヴァナルガンドの兜(4/4)→+5(2/4)→+6(1/4)→+7(1/4)→+8(0/4)
 (分母が試行回数になっていないので×)
 
 ・テンプレ通りに報告されていなくても、穏やかな気持ちでご指摘ください。
 
 ・公式見解としてBSスキル「武器研究」は製錬成功率へ影響を及ぼしません。
 
 ・精練の確率を知るためにはシミュレートをしましょう。
 くまったりらぐな-精錬計算機(濃縮精練の再抽選方式対応)
 http://kuman.jounin.jp/ro_calc.html
 
 ・>>980は次スレの作成依頼をお願いします。
 作成依頼がされていないときは、気付かれた方が依頼をしてください。
 
 【前スレ】
 精錬成否報告スレR-42
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1459855550/
 
 
- 511 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 22:14 ID:xPzaEPF+0
- 確率が弄られてると仮定して、精錬祭では○○%であるという情報は精錬祭スレで有用でしょ。
 
 
- 512 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 22:18 ID:W11E2TSf0
- 精練祭スレに通常精練のネタ持ち込むなって暴れてるの一人だけだから放置でよさそうだな
 
 
- 513 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 22:20 ID:M5Tp8oBW0
- 2000回程度で確率のぶれがないわけでもないからなぁ
 20%の設定でも実際は15%になっちゃうのも普通にありえる範囲だと思うよ
 
 確率の悪魔を舐めないほうがいい
 
 
- 514 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 22:23 ID:W11E2TSf0
- ちょっと覚悟だけしとけやくらいでいいと思う
 その可能性があると思って望めば絶望も軽減されるだろう
 
 
- 515 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 22:30 ID:jHjGLk+j0
- 成功率が20%だったのは10年以上前の話だろ
 今は半分に減らされてても何も不思議ではないと思うのだが、悪いのか?
 
 
- 516 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 22:32 ID:0NR1Honc0
- 書き込みなら誰でもできるんやでSSやリプレイでもないと戯言止まりやわ
 
 
- 517 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 22:32 ID:9Lzb6r0I0
- 通常精錬か否かじゃあない?
 あと確率計算上1000が最低の数字だときいたことが
 
 
- 518 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 22:34 ID:9NcJ5U+A0
- >>513
 実測の結果として貼られた>>501に対し、お前のそれは何の裏付けも説得力もない詭弁
 ついでに
 
 >                            ← 改行でタメて
 > 確率の悪魔を舐めないほうがいい       ←  (笑)
 
 
- 519 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 22:40 ID:M5Tp8oBW0
- >>518
 アホは絡んでくるな
 
 
- 520 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 22:42 ID:M5Tp8oBW0
- そもそも実測したつっても試行回数自体が少なすぎる
 そんなに気になるなら協力者募って数万回くらい試してみろよ
 
 
- 521 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 22:43 ID:LIikQmOH0
- >>519
 
 確率の悪魔を舐めないほうがいい(フッ…
 
 
- 522 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 22:49 ID:M5Tp8oBW0
- >>521
 後ろから迫ってくる「第三者」の面をした魔物に気をつけたほうがいい
 
 
 裏返るぞ
 
 
- 523 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 22:53 ID:9NcJ5U+A0
- >>520
 > そんなに気になるなら協力者募って数万回くらい試してみろよ
 
 一切データを出さずに一体何を口走っているのか…それこそ自分で協力者募って反証してみれば?
 パパママは言ってくれなかったかもしれないが、額にブーメラン刺して気取ってるお前は普通にアホだぞ
 
 
- 524 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 22:54 ID:M5Tp8oBW0
- >>523
 
 
- 525 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 22:57 ID:M5Tp8oBW0
- 反証って笑わせるなよ
 そもそも最初の検証結果の時点でなんの証明にもなってないのに
 頭悪いとそういうこと当たり前の事もわからなくなるのか
 
 
- 526 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 23:02 ID:W11E2TSf0
- 確率20%なら1/5となるから
 必要試行回数=1.96の二乗*(5-1)/001
 だから1536回くらいの試行回数で誤差10%内に収まる
 
 確率が15%なら
 1.96の二乗*(6.6666-1)/0.01となって2189回の試行回数で誤差10%内に収まる
 
 試行回数としては大体十分だよ
 
 
- 527 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 23:08 ID:LIikQmOH0
- >>526
 だよねぇ
 そういう事を知らないヒトのために元レスは解説まで付けてくれてるのに
 
 >>525
 あまりに無様(ぶざま)だから今日(きょう)はそれくらいにして
 ID変(か)わるの 待(ま)ちましょう!
 
 
- 528 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 23:10 ID:orWOx9bK0
- 証明にならんってのはリプもSSも何も無い状態のことでしょ
 こんなん誰でも適当にそれっぽい回数書きこめるじゃん
 
 
- 529 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 23:10 ID:gYRRKlkW0
- この真っ赤なIDの奴ってLiveroで暴れてるガチ糖質で幻覚が見えてるっぽい奴じゃねーか・・・
 いつもグロテスクで一般人だと思いつかないような新しいフレーズを垂れ流してて病気認定されてたしNGに放り込んで放置したほうがいいわ
 
 
- 530 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 23:18 ID:qoYl25CS0
- やっぱりなぁ・・・確率下げてると思った
 濃縮使った場合も15%×1.5倍で22.5%になるわけだよね
 1/5と言われればなるほどねって思うかも
 
 
- 531 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 23:20 ID:W11E2TSf0
- >>528
 自分が言ったのは>>520で試行回数が足りないって言ってるからその話だよ
 
 
- 532 :(^ー^*)ノ〜さん :18/05/31 23:36 ID:xPzaEPF+0
- 成否以外あまり良い顔をされないスレだったと思うけど変わったな
 
 
- 533 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 00:07 ID:AJcghgwx0
- 普段から精錬してる人からしたらぶっちゃけ成功率とか自分で分かってるからどうでもいい
 ここは一喜一憂するスレだろ
 データも公開してないのになに無意味な事やってんの?
 
 
- 534 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 00:09 ID:p2fZ+UmA0
- 試行回数なんか無駄
 100万回やろうが1億回やろうが確率なんだから絶対じゃない
 例えそれが天文学的数値だとしても癌ちゃんからしたら
 じゃあそのすごい確率を引いたんですね。それは残念でした^^;
 またのお買い上げをお待ちしております!
 で通る
 
 
- 535 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 00:13 ID:ZMo2Dnaj0
- 運営としては検証されるのは都合が悪いだろーねー
 
 
- 536 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 00:15 ID:qlmErXVN0
- 課金アイテム使った成功率下がってるってまずくね?
 詐欺じゃん
 
 
- 537 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 00:24 ID:6GYtBcq50
- 俺もエル余ってるし、精錬やって検証してみっかなぁー
 +7集めるのが大変そうだが
 
 
- 538 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 01:10 ID:c0a26qrv0
- ポイントで精錬した場合
 +7防具1個作るのに大体、1200ポイント要る
 100個だと12万
 1垢ポイント、フルに溜まってても13万
 これを踏まえて
 +7を2000個作る為には240万ポイント要る
 つまり
 ポイントがフルに溜まってる垢が18個要る
 
 エルで精錬した場合
 +7防具1個に必要なエルは60個
 +7防具2000個に必要なエルは12万個
 
 
 ちょっと個人がこの短期間に集めるのは無理がありるのでは?
 時空ブーツの材料については考慮してないんだけどなんなんだろ
 
 
- 539 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 01:31 ID:vw8WqW4n0
- >>538
 時間の結晶20k個集めないといけないからなあ
 そっち方面もゼニーがあってもそれだけ集めるのは時期的に難しいからね
 オイルエンチャの時期だから
 >>526で試行回数としては十分て言ったけど自分も>>538と同じで眉唾に思ってはいる
 
 
- 540 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 04:41 ID:NivuZXkq0
- マイグレの時に5〜6ケタのデータを取って
 今の精錬製造確率の礎の一人となった元製造BSから言わせてもらうと
 
 ・武器研究が突然消されたのをしらばっくれた運営に対して何を今さら?
 ・他力本願と有言不実行は罪だな
 ・在庫6ケタ集めることはそれほど難しい話ではない、面倒なのはデータを取る時間と手間
 
 
- 541 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 05:17 ID:vw8WqW4n0
- 装備品集めるほうが時間かかるでNPCから買うのは時空ブーツ交換よりきついんで除外だな
 
 ホイールに装備品入れてエンターおしっぱにしてNPCクリックしてれば叩くのは楽だよ
 多少の誤爆で行き過ぎるのはあるけど
 
 
- 542 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 08:41 ID:7DYF/k3Y0
- >>540
 1200ぐらい通常製錬の防具6から7をとったけど
 17%だったな
 誤差といえばそれまで
 
 
- 543 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 11:00 ID:uz449Xu00
- 今年のオイルエンチャはノーマル時空の4段階が40連続失敗だった
 普通にやってできるのかこれは
 
 
- 544 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 12:10 ID:HX5f80vC0
- 3→4はおよそ10%ぐらいじゃ無かったっけ?
 40連敗は流石に酷いぞ、あっさり成功した俺みたいなのもいるし、オイル来る前から存在してるんだし超時空に比べたらちょろい
 
 
- 545 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 12:22 ID:ZulsHQLS0
- ぶっちゃけ>>534で終わる話だと思うがなぁ…
 お前がその確率引いただけって言われたらどうにもならんよ。
 その為の「確率」なんだから。
 
 
- 546 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 12:27 ID:s01b7MAz0
- いやおわらんだろw脳死かよ
 
 
- 547 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 12:30 ID:GvvIuff90
- おまえそれ成功か失敗かの2択だから確率は50%だって言ってるようなものだぞ
 てかこのスレがliveroじゃないことにびっくりだわ
 
 
- 548 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 13:38 ID:CFBD1dyY0
- お前らの考察とかどうでもいいんで、成否か実測値を提示しろ。
 ここはそういうスレ。
 
 
- 549 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 14:42 ID:uz449Xu00
- オイルエンチャだと、ただ会話を進めるだけのようなテンポで
 連続実行できて、失敗しても文字で失敗したとだけしか
 でないから余計にあっけなく感じるな
 
 
- 550 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 19:25 ID:vi4+lHbX0
- 癌呆「試行回数なんか無駄」
 癌呆「無駄ったら無駄」
 癌呆「確率の検証なんかすんなクズ」
 
 
- 551 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 19:28 ID:OWBSiIbl0
- まだROとかいう粗大ゴミに課金してる馬鹿いるんだ( ^ω^ )ニコニコ
 
 
- 552 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 19:35 ID:AJcghgwx0
- >>548
 ほんとそれ
 詐欺とか言ってる人すげー頭悪そう
 
 
- 553 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 19:39 ID:vi4+lHbX0
- 癌呆「詐欺とか言ってる人すげー頭悪そう」
 
 
- 554 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 19:51 ID:R2tJLVQT0
- >>501には動画かSS上げてくれないとなぁ
 数字だけ出されても何とも言えん
 
 
- 555 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 20:42 ID:rksc+1pS0
- エクセ靴から設計図消去試してみたけど手元に設計図戻ってこないのね
 消去と装着合計でオイル1500消費はきつい
 
 
- 556 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 21:54 ID:rksc+1pS0
- ポイント消費にサラ服通常精錬
 
 サラのローブ +7(16/42)[38%] 倉庫にあった+7を12個足して →+8(2/28)[7%]
 いや+8の成功率低過ぎだろなにやってんだこのブリギッド
 
 
- 557 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 22:03 ID:zBDPnBwh0
- vsイベントの20P精錬
 +7アンソニの服(15/15)→+8(12/15)
 
 8割も成功したんだが・・・w
 
 
- 558 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 22:11 ID:przQXoVd0
- こっちも7→8だけ成功率が異常に低く推移してる
 やっぱ下げてんじゃないのって思う
 
 
- 559 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 22:11 ID:przQXoVd0
- すまん8→9は試してない こっちもたぶん15%なってんのかな
 
 
- 560 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 22:14 ID:uSPtx/uf0
- 7〜9を濃縮で3桁は叩いたがいつもと変わらん
 安心して叩け
 
 
- 561 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/01 22:25 ID:vw8WqW4n0
- >>556
 その試行回数だと成功率が20%と仮定をしたら計算上は±75%くらいのブレがおこる数値
 つまり最悪の場合は28*0.2(1-0.75)=1.4四捨五入をして1
 最悪の場合1着くらいしかできない
 
 なお自分の使ってる計算方法は試行回数が少ない場合ははみ出てしまうやつなんで
 計算上とは言いつつ実測では0/28が出てもおかしくはない
 
 
- 562 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 00:14 ID:Qhww2Vzr0
- 濃縮は通常精錬を元に上乗せしてるのなら通常精錬の確率を
 変動させているかどうかは重要なことだよな
 
 
- 563 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 00:25 ID:w5/tjkNM0
- @ブリギッドだけ下げてるパターン
 A @に加えてホルグレンも下げてるパターン
 B Aに加えて濃縮改良も下げてるパターン
 この3つが考えられるわけだがBのパターンだと詐欺になるのかな?
 検証してくれた人のは多分@のパターンだけだよね
 
 
- 564 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 00:31 ID:VXpq7viX0
- 濃縮エルの5→6でさえ個人で検証しようと思ったら
 公式の言う10%〜30%上昇するという言葉を信じるとして
 5→6が30%アップだろおそらく
 60+30=90%と仮定した場合
 誤差が10%以内になる回数だと80%判定出る可能性も出てくるから安定しないから誤差5%未満に抑えなければならない回数は必要だろ
 1.96の二乗(10/9−1)/0.0025≒170回
 
 乗算で0.6*1.3*100=78%これも誤差5%未満くらいに抑えたいだろ
 1.96の二乗(100/78-1)≒433回
 
 
 170回やって85%未満の数字が出るなら乗算の可能性がでてきて
 433回やって73%未満の数字が出たら後はどういう可能性があるんだ?
 どっちにしろこれをプレイヤーが検証する楽しみどうこう言って販売しているガンは頭おかしい
 
 でもそれ以降の検証は加算か乗算が判明すれば後は誤差10%くらいまでいけるな
 
 >>563
 叩いた後の+8品のSSすらない時点でデータにならない
 
 
- 565 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 00:41 ID:w5/tjkNM0
- まあ真偽はわからんがとりあえずブリギッドで7→8チャレンジはやめといたほうが良さそうだな
 あとでSSとって7→8と8→9チャレンジ報告しにきますわ
 
 
- 566 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 01:03 ID:81BvUJjD0
- 今だと古びた月食の装束が低リスクで精錬できるので
 ここに書き込むようにしよう
 俺も大量にあるんで叩き終わったら報告するわ
 
 
- 567 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 02:25 ID:OEc2euv20
- なんで5→6が30%なんだ、素で4→5が30%うpと書き間違えたか?
 
 最後の一行には同意 557とか動画無いととても信じられん。
 
 
- 568 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 02:50 ID:VXpq7viX0
- >>567
 4→5の書き間違えだな
 突っ込みありがとな
 
 
- 569 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 03:33 ID:WmteowFq0
- >>564
 乗算じゃなくて加算とか前提からして頭おかしいだろ
 
 
- 570 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 03:50 ID:xDBIdtGf0
- つまんないスレになったなここ
 
 
- 571 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 04:25 ID:VXpq7viX0
- >>569
 なんで加算を考えるとおかしいんだ?
 乗算のほうが試行回数必要になるんだからまずは加算を考えて検証して加算が違ってたらそれから乗算って流れじゃないか?
 普通に考えるとね
 
 
- 572 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 17:35 ID:2nioIdkE0
- >>571
 濃縮改良究極を使った事があるなら加算ではない事に馬鹿でも気づく
 
 
- 573 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 17:42 ID:vnIoNhkV0
- 俺も加算じゃないかなぁと思ってるんだけど
 理由としては+4→+5を改良でよくやるが、失敗する事がほぼない
 乗算だったり再抽選だったりで7割台の確率だったらもっと失敗してると思うんだよなぁ
 
 
- 574 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 19:01 ID:VXpq7viX0
- >>572
 むしろたくさんやってる人ほど加算説を推してる感じだけどね
 どこかのブログで乗算って言ってたから乗算って言ってる人もいたけど
 そのブログが乗算だと成功率高すぎるから乗算じゃないって意見翻してたし
 成功率的に加算>乗算>再抽選になるけど
 乗算より高いならほぼ加算でしょう
 
 
- 575 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 19:29 ID:hIqPCz5Z0
- 全フランツ
 +8襲撃(5/5)→+9(1/5)
 +8アンソニ(5/5)→+9(0/5)
 +7影肩(2/2)→+8(1/2)
 
 濃縮初めて使ったんだけどこんなもんなの?(´;ω;`)
 
 
- 576 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 19:35 ID:ptcoIG3X0
- でたでた自虐風自慢
 
 
- 577 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 19:37 ID:a0Gkcrru0
- 究極380万円だったかの動画でも10〜30%の加算説というか成功率1.5倍の近似値になってたし
 個人としても濃縮、改良、究極を合わせると百個単位で使ってるけど加算だと思ってるよ
 
 
- 578 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 19:38 ID:hIqPCz5Z0
- いや自慢じゃないよ、通常精錬で20%あるならもっと成功すると思ってたんだ
 
 
- 579 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 19:46 ID:XY2UpoK50
- >>578
 近似値出てんじゃん
 
 
- 580 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 19:59 ID:sRt6LQBd0
- よくわからん、成功率1.5倍なら乗算じゃ無いの?
 
 
- 581 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 20:08 ID:VXpq7viX0
- >>580
 こういうこと
 5の成功率は60%で 30%加算で90% 90%は60%の1.5倍
 6や7の成功率は40%で 20%加算で60% 60%は40%の1.5倍
 8と9の成功率は20%で 10%加算で30% 30%は20%の1.5倍
 
 濃縮は10%〜30%精練の成功率を上げる、ただし+10には効果なし
 という1.5倍説がある
 
 
- 582 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 20:12 ID:7S5LMcaB0
- 累計4桁はやったけど加算だと思ってる
 乱数の偏りがあるのは否めないけど、施行回数重ねればだいたい理論値付近にはなってくれるよ
 
 
- 583 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 20:13 ID:a0Gkcrru0
- 俺の書き方が悪かった
 まず、
 >「濃縮エルニウム」、「濃縮オリデオコン」は10〜30%成功率が上昇します。 (難しい精錬ほど成功率の上昇幅は小さくなります)
 ってのが公式の説明で、この10〜30%成功率が上昇ってのをどう解釈するかで意見が分かれてる
 
 単純に基本成功率に加算でしょってのが加算派
 +4→+5は60+30で90%、+5→+6は40+20で60%とかって感じ
 
 基本成功率に10〜30%乗算するってのが乗算派
 +4→+5は60*1.3で78%、+5→+6は40*1.2で48%とかって感じ
 
 10〜30%で再抽選が行われるってのが再抽選派
 +4→+5は60%に失敗したら30%の再抽選、+5→+6は40%に失敗したら20%で再抽選とかって感じ
 
 成功率が1.5倍になってしまうと、公式説明の10〜30%の範囲を外れるので乗算派としてはあり得ない数字になってしまう
 
 
- 584 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 20:15 ID:7S5LMcaB0
- >>581と同じ、もしくは
 5→6が25%加算の65%
 7→8が15%加算の35%
 のどっちかじゃないかと睨んでる
 
 
- 585 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 20:23 ID:sRt6LQBd0
- そういう事ね
 7→8が乗算10%だと22%にしかなら無いゴミだからそれは無いと思うなぁ
 究極でももっと成功してた、4→5も78%よりは高いとおもうわ
 
 
- 586 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 20:42 ID:a0Gkcrru0
- 少し前に噂にでた濃縮がメカの製錬を下回るのは+9→+10だけって運営の発言が本当にあったのなら
 メカを下回っちゃう乗算説も再抽選説も否定されちゃうんだけどね
 
 
- 587 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 20:51 ID:SR+XMtvs0
- 8→9を濃縮で10個全滅した経験からほとんど効果無いと言われても納得だわ
 
 
- 588 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 22:01 ID:Qhww2Vzr0
- 8を10個挑戦して9が一個できてるならまぁまぁいいかなってかんじ
 
 7が2個で8が一個できてるなら勝利
 
 
- 589 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/02 22:05 ID:Qhww2Vzr0
- リロしてなかった
 
 
- 590 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 00:53 ID:46qxoQab0
- 10〜30%なんだから、+5が30%、後全部10%でも成立するわけでな・・・
 そんな階段状になっている仮定で加算とか乗算って話しても意味ないと思うんだが
 
 
- 591 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 00:55 ID:46qxoQab0
- そもそも安価でもない課金アイテムをジャブジャブ使う前提の会話してもどうしようもない
 
 >>586
 メカの精錬は武器だけなんだから、武器だけ上回って
 防具は最低値に貼り付きってこともあるわけでな
 嘘は言ってない、というのが一番やっかいなんだよ
 
 
- 592 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 01:08 ID:K7yJfb7I0
- 何とかしてケチ付けたいってのは伝わってくる
 
 
- 593 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 01:13 ID:ELzVkJdA0
- 借りに4→5だけ30%でもそれだけで加算かどうかの判定はできるんでしょ結局
 
 
- 594 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 01:55 ID:p+yNaoxj0
- 単純に成功率1.5倍してるだけだから
 
 
- 595 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 02:25 ID:c2mynyYd0
- 険悪な議論中すみません
 
 vs ホルグレン 古びたバレリーナの髪飾り
 +6(4/4)→+7(2/4)
 
 
- 596 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 02:35 ID:AU0vOmlw0
- vs ホルグレン
 +6アンソニの服(25/25)→+7(6/25)→+8(5/6)
 
 
- 597 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 03:59 ID:cE3L0CKZ0
- vsモロクのあいつ
 生贄にトレハンで出た装備10個ほど適当に
 アクエリアス頭→+9(1/1)!?
 なんで出来るの?他は+8前に砕けた
 
 本命
 エンチャ済み+6金剛靴(5/5)→+7(0/5)orz
 
 
- 598 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 10:52 ID:7wvc2e/e0
- ベーグル使用の通常精錬
 
 +4古びた月食(37//37)→+5(27/37)→+6(13/27)→+7(4/13)→+8(1/4)→+9(0/1)
 
 まあこうなるわね・・
 
 
- 599 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 13:36 ID:hT6adYj70
- 1年貯めたヴァルキリーの力の欠片を時魔術師にして
 コツコツミラクルで+6、通常精錬で+7をかき集めた
 その数76、流石にこれは行けるというか上手くいけば+9が3着
 いや4着も行けるんじゃないか?
 
 ホル
 +7(76/76)→+8(/2/76)→+9(0/2)
 
 夢でした
 
 
- 600 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 14:50 ID:nGE+6YDz0
- +8でのハマりっぷりが酷いな
 
 
- 601 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 15:02 ID:vy9/Uhja0
- ミラクルで+6、通常精錬で+7を76個てことは
 ミラクル+6の時点で190個程度集めてたのか
 それだけのポイントを他の装備で+7にしてたら19個できてたじゃん
 もう3G↑の損失じゃん
 クソワロタw
 
 
- 602 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 15:09 ID:K7yJfb7I0
- お前のお陰で6エクセ盾3つで9が出来たよ
 
 
- 603 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 15:11 ID:p+yNaoxj0
- かわいそう 俺ならやめるわ
 
 
- 604 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 15:11 ID:ELzVkJdA0
- ミラクルではまりまくった可能性だってあるんだから何とも言えんわな
 
 一番安定するのは6までミラクルして7をホルグレンor濃縮するやつ
 
 
- 605 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 15:49 ID:ZSU6FBnS0
- まあ+8以降はこれくらいならまだあり得るからな…
 ただ、運が良いか悪いかで言うと100%運が悪い。
 あと警告だけど、今ゴミ装備絶対叩くなよ。
 それだけ偏ったら必ずどこかで反動は来る。
 本命を生け贄に粗大ゴミ大完成の法則の一歩手前にいることを自覚した方がいい。
 
 
- 606 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 16:32 ID:fatqKT0/0
- すげぇな ハマったってレベルじゃねーぞ
 運営はどういう乱数つかってんだよいつまでも化石のまま
 使ってないで少し見直せよ
 
 
- 607 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 16:59 ID:46qxoQab0
- 一方マビノギは「偏るほど乱数として優秀」として
 いまだにどはまりしやすい乱数を使っていた
 
 自分が得しなきゃクソゲーなら、そもそもネトゲ向いてないから今すぐ辞めた方がいい
 愚痴スレ以外で愚痴ってるのなんて見苦しいから今すぐブラウザ強制終了しておけ
 
 
- 608 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 17:18 ID:ELzVkJdA0
- おまえはひたすら誰かにかみつかないと死んじゃう病気なの?
 
 
- 609 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 17:57 ID:cVXDQIY90
- vsブリギッド
 +6サラのローブ→+7(15/48)→+8(3/15)
 +6時魔ローブ→ +7(50/131)→+8(11/50)→+9(1/11)
 
 これで今年の精錬祭は終わった
 
 
- 610 :(^ー^*)ノ〜さん :18/06/03 18:23 ID:9hY1JutW0
- >>609
 メンテ前に+7いけるといいな
 
 それはそれとして
 > ID:K7yJfb7I0
 この陰険うんこ癌社員
 
 
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)