■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50| 
 レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 | 
モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレ 245段目 
- 1 :Hal ★ :20/02/13 12:47 ID:???0
- モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレッドです。
 
 □注意事項□
 ・質問の前に、先ずは自力で調べる癖を付けましょう。
 現行スレ、テンプレサイト、関連サイト、前スレを検索して下さい。
 ・全てに於て最適な育て方、最強のタイプや武器などは在りません。
 ・教えて君や自己完結君は当スレには不相応です。情報交換スレの意味くらいご理解ください。
 ・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
 ・>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。無理そうなら>>970。
 
 □テンプレサイト□
 修羅テンプレ(※モンク系、騎士系の総合テンプレ)
 http://mohige.sakura.ne.jp/rord/
 
 □前スレ□
 モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレ 244段目
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1564241583/
 
 □関連サイト□
 ・ステスキル総合計算機 : http://roratorio-hinanjo.net/ro/main/main.html
 ・すきるしみゅれーた。  : http://uniuni.dfz.jp/
 ・阿修羅計算機R       : http://www.geocities.jp/mkjk_steak/asuracalc.html
 
 
- 360 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/06 13:07 ID:Ah5YruV50
- RKは残影出来ないけどな!
 
 
- 361 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/06 13:31 ID:YcJ4QSJK0
- 残影のない生活なんて
 
 
- 362 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/06 13:45 ID:5nrIHLLY0
- RKとジェネは同レベルという意味で友だと思っている
 
 
- 363 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/06 13:52 ID:PscuNZAz0
- ジェネは装備縛りとステ縛りが修羅以上にきついけどな
 パッケ装備さえあればお手軽高火力が得られるから安上がりではあるが
 
 
- 364 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/06 13:56 ID:rzMs64HB0
- パッケ装備だけで高火力になる分、RKとジェネは青い芝だね
 
 
- 365 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/06 15:28 ID:M6EEFxrt0
- ジェネは大概終わってるけどRKはくじ職頭のせいで今や強者の部類だよもちろん廃人限定
 職頭含めて+9以上の過剰品が何個も必要で金かかるって意味では修羅に似てる
 まあどっちが強いかって言うと修羅の方が強いと思うけどどっちも低レベルでどんぐりの背比べだな
 
 
- 366 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/06 15:42 ID:M6EEFxrt0
- 強
 メカ 皿 猫 珍 WL
 
 中
 連 修羅 RK 葱
 
 空気
 RG 民湾
 
 ゴミ
 ジェネ
 
 大体こんな感じじゃないか
 
 
- 367 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/06 15:57 ID:5edZlNdu0
- 影葱も空気で良いんじゃないかという気がする
 今の環境だとティアマトで活躍できず、狩りで高効率出せない職は空気でいい
 
 
- 368 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/06 15:58 ID:QOvIoZUI0
- いない3次職がある
 
 
- 369 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/06 16:07 ID:vTFbavza0
- ABさんも空気の位置かな?
 
 
- 370 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/06 16:39 ID:Ah5YruV50
- 資産青天井設定なら連は強い部類に入ると思う
 ABも極まったコルセオバリアーは強い
 
 
- 371 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/06 16:45 ID:E0zpoQmi0
- ティアマト何回か参加したけど獅子吼打ってる人ほとんど居ないってことは無駄撃ちだったかな。
 前に出ると瞬殺されるからしょうがなく獅子吼してた。逆に三段で殴ってる人はいるね
 
 
- 372 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/06 16:51 ID:Ah5YruV50
- 修羅は皆基本壁参加だから獅子吼はよっぽど壁溢れてる時だけ
 自分はB鯖の墓で人が大量にいて壁どころじゃない時くらいしかしない
 そもそも火力装備持って行ってないことも多い
 
 
- 373 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/06 17:19 ID:rzMs64HB0
- 三段は壁がタゲ取りしてるだけだしな
 
 
- 374 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/06 17:50 ID:M6EEFxrt0
- AB忘れてた
 ABは強いところは強いが行けるところ限られてるって意味でそんな強くない気がするな
 まあそれでも中くらいはあるか
 
 
- 375 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/06 18:32 ID:Fz+8kNvZ0
- 移動中に三段出ると座標ズレするわ宝箱はミス出るわマジで早くこの欠陥ゴミスキル削除してくれ
 
 
- 376 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/09 22:13 ID:KaLtcOgC0
- 修羅4キャラ目作ろうと思うんだけど修羅のステってあまりバリエーションないですね。
 熾天使だからI120L1以外大体90ぐらいにしてますがほかに尖ったステとかありますか?
 
 
- 377 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/09 22:22 ID:fM6DXkmk0
- セブンと熾天使の差がそんなに無かったからI落としてD上げてD15セブンとオーソリで無詠唱とかやってる
 セニアのこと考えるとあまりオススメはしないけど
 
 
- 378 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/09 22:36 ID:z6yaW+Bo0
- 中段が熾天使な時点で無いとは思うがGoSの有無で変わる
 あるならGoSに合わせたフラットステでセブンが良い
 余計無いと思うけど超眼帯のLuk型もある
 
 
- 379 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/10 11:28 ID:MYwsv1JO0
- どれも持ってないし他の装備揃えるのが先だし素直に普通のステにしときます
 
 
- 380 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/11 14:19 ID:bWlWwG+30
- 雷光がキャロット超えるのまだ?
 
 
- 381 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/11 14:32 ID:pJ3/64QU0
- 雷光連弾になるのをお待ちください
 
 
- 382 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/11 19:46 ID:vxtmSKYN0
- >>271
 あとニーズも使ってくる
 
 
- 383 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/11 20:56 ID:IcpIy/EY0
- 雷光弾のレベルに応じて、オートスペル天羅地網が発動する修正しました
 
 
- 384 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 02:07 ID:vgRL5mcE0
- 1
 
 
- 385 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 09:52 ID:Gl3ls6jv0
- 雷光は威力上がっても古びたの呪いのせいで微妙
 
 
- 386 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 10:04 ID:ltoapHdA0
- 獄装備に追加エンチャorオプションの可能性がまだ残っている
 どの古びた装備もいい加減時代遅れになってきてるしな
 
 
- 387 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 10:14 ID:flZofF1B0
- インフレの今だとカンストぐらいでないとお話しになりませんわ
 
 
- 388 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 11:10 ID:GwvljZrM0
- PTコンテンツじゃ修羅=壁!金剛!ってイメージが強すぎて遠くから雷光弾撃ってたら何してんだコイツって目で見られるんだろうなー
 密着するクソ仕様さえどうにかしてくれればソロは身弾でいいんだがな
 
 
- 389 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 11:33 ID:flZofF1B0
- 上位ボスの前は完全回避100、属性耐性100%に金剛が最低ラインだからなあ
 
 
- 390 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 11:37 ID:ltoapHdA0
- そんな時代ないだろ
 
 
- 391 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 12:28 ID:ZZqbpt/80
- この深淵の延長こそが修羅に対する飴のような気がしてきたわ
 活躍の場を与えるという意味で
 
 
- 392 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 12:29 ID:bQiXVwlp0
- それだけ固くなってもバカスカ消しとんでいくティアマト攻城戦(>_<)
 
 
- 393 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 13:16 ID:GwvljZrM0
- 耐性はさすがになければ話にならんが完全回避50もないけど古龍くらいなら余裕で壁できるよ
 
 メアとかは知らんけど
 
 
- 394 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 13:19 ID:ltoapHdA0
- ってか完全回避100なんて取ってたら耐性ガタガタで耐えられないだろ
 古龍どころか魔女でさえ若干危ないと思うぞ
 完全回避100と耐性装備を持ち替えで両対応って言いたいなら分かるが
 
 
- 395 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 13:27 ID:VcFRZpmm0
- そもそも古龍は完全回避いらんどす
 
 
- 396 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 13:32 ID:GwvljZrM0
- だよね
 ほとんどの人がダクハンかライチイルシオンかILゴヴ辺りで凌いでると思う
 完全回避に拘ってる人がなんか多いけど、そういう人は完全回避装備を重視し過ぎてて耐性やHPDEF周りがまともに確保できず死んでしまってる人が多い印象だな
 HPや耐性をまずしっかりとって、そのあと最後に取れるところで完全回避を取るって感じで考えた方がいい
 
 
- 397 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 13:59 ID:IBMKdjts0
- 古城に行ってみたいからティアマトで壁試してみてるけどどの程度になったら胸張って行っていいものだろうか
 魔女古龍を支援無しのソロで抱えきれるまでは行かない方がいいのかな?
 古龍ラストはさておき煉獄の炎でいつも死んでしまう
 
 
- 398 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 14:05 ID:kSvBEDyP0
- 古龍までをソロでやりきるつもりならそうなるな
 実際は支援もあるしソロじゃないからどのくらい必要かはそのPTによる
 まずPTに参加するところから課題は始まってるぞ
 
 
- 399 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 14:08 ID:bQiXVwlp0
- まあ古龍はどんな装備だろうと即死あるからな
 
 
- 400 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 14:26 ID:ltoapHdA0
- とりあえず人耐性65は積もう
 それでMドラゴンブレスで即死はなくなるからブレスギミックはイグ実連打で耐えられると思うぞ
 理想を言えば70以上欲しい
 
 
- 401 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 15:03 ID:IBMKdjts0
- 古城初って伝えてokくれるとこで行ってみるよありがとう
 人耐性は62だからもうちょっと詰めてみるか・・・
 
 
- 402 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 17:04 ID:ehzSzDPL0
- 耐性要求は献身次第でもあるから、多少は低くてもクリア出来る所はある
 それよりも、コミュ力とかメンタル力とか協調性とか内面的な部分の方が大事かも
 長くやっていくつもりならな
 
 
- 403 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 17:09 ID:dQlctCSD0
- 盾ダクハンで40、靴肩で50、杖で60、鎧で67ファランクスで70が一般的だろうな
 Vit125だと人耐性70より上も目指せるがそこまでなくてもいけてる
 
 
- 404 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 20:56 ID:GwvljZrM0
- 俺は+7ILゴヴセット22、盾30、ファランクス5、杖10の合計62でやってるが同じ構成だったりしてな
 
 
- 405 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/12 20:57 ID:GwvljZrM0
- 書いてすぐ気づいたが67だったわ
 すまんw
 
 
- 406 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 02:19 ID:ZoPfWw2d0
- そんなお手軽装備でもいけるのね
 うちのギルドで壁する人いないから4Gぐらいかけて回避装備一式揃える予定だったけど
 そんな必要なさそうね
 
 
- 407 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 05:16 ID:s4rcF+wL0
- セイフティの精錬値で迷ってるんだけど、+8と+9の1%の差ってどんくらいある?
 古龍戦で
 +9のコスパが悪そうで…
 
 
- 408 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 07:46 ID:x+TQBpjg0
- 差という観点でいうと、その1%がいくつといくつの差の1ポイントなのかによって変わります。
 30%→31%の1ポイントと、60%→61%の1ポイントは効果が違います。差なので。
 
 30から31への差→ダメージ軽減の改善率1.5%
 ( 69 / 70 * 100 = 98.57 )
 
 60から61への差→ダメージ軽減の改善率2.5%
 ( 39 / 40 * 100 = 97.50 )
 
 
- 409 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 09:28 ID:e2HRC+mT0
- 他の人耐性あるならブレス耐えれるだろうし8でも問題ないとは思う
 
 
- 410 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 09:30 ID:s4rcF+wL0
- +8で73%ですね
 
 
- 411 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 09:35 ID:s4rcF+wL0
- 凄い分かりやすい計算式ありがとう。かなり違うみたいなので、やっぱり無理してても+10にすることにした
 
 
- 412 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 09:43 ID:zYW8h/h/0
- >>406
 お手軽って言ってもそれなりにかかるよ
 ダクハン使う場合はノックバックどっかで取らないといけないしILゴヴ使う場合は火耐性取るの結構大変だし石化対策しないとだめ
 
 
- 413 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 10:10 ID:yft7VIQs0
- それに加えて固定詠唱カットや詠唱妨害不可いりますよね?
 ILゴヴは上段に固定詠唱エンチャがあるけど高いですよねやっぱ…
 ダクハンだとイルシ鎧にすればノクバと固定詠唱取れるのかな
 
 
- 414 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 11:51 ID:VrFuetHh0
- 固定詠唱カットないと詠唱中にボッコボコにされるし取ってればマンドラ対策になるから、個人的にないと話にならないレベル
 詠唱妨害も同じくないと話にならない
 無詠唱にする必要はないけど固定詠唱分くらいはちゃんと8割以上カットしたほうがいいと思うよ
 
 
- 415 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 11:59 ID:oQN15Gaw0
- 固定詠唱は最悪呪符でいいけど詠唱妨害は必須だな
 
 
- 416 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 12:18 ID:s4rcF+wL0
- 固定カット入れる箇所が難しいな…アクセにつけるのも手か
 
 
- 417 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 12:36 ID:TQEhFPzI0
- 詠唱妨害不可って何用?
 
 
- 418 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 12:55 ID:VrFuetHh0
- 蘇生くらいはしてやらんといかんのよ
 
 
- 419 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 13:00 ID:VrFuetHh0
- おっと古龍では使えないんだったな
 古龍で詠唱妨害はいらないかもしれない
 
 
- 420 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 13:10 ID:/zE5IqNu0
- 固定80%カットってどうやって?
 
 
- 421 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 13:19 ID:yft7VIQs0
- なるほどありがとう
 固定詠唱はシミュ上なんとか確保できそうなので装備集めてみます。
 
 
- 422 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 13:27 ID:JHgrk/SB0
- >>420
 そいつの脳内では気軽にメア想定でもしてるんじゃね
 
 
- 423 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 14:11 ID:FGj7B3F00
- >固定詠唱分くらいはちゃんと8割以上カットしたほうがいいと思うよ
 変動詠唱の言い間違いじゃないならエアプ過ぎる
 
 
- 424 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 14:36 ID:VrFuetHh0
- 固定詠唱だよ
 
 ないとエルヴィラだけじゃ呪縛陣ギミックのところがきついし、その前にマンドラすらろくに解除できないから詠唱中に死んでしまう
 
 カットせずやってる人いるかもしれないけどおれにはちょっと無理だ
 
 
- 425 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 15:01 ID:s4rcF+wL0
- ちなみにその固定8割カットの装備は?
 
 
- 426 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 15:11 ID:oQN15Gaw0
- 固定詠唱の効果が累積していると勘違いしてる可能性
 
 
- 427 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 15:12 ID:JHgrk/SB0
- ここまで恥ずかしい人は久しぶりに見た気がする
 
 
- 428 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 15:14 ID:oQN15Gaw0
- 古龍でも詠唱妨害はあったほうがいいぞ、天使釣る時とかマンドラかかって残影できなくなったりするし
 エルヴィラCTあけるまで毎度待ったりリフレッシュするとかなら知らんけどリフレッシュはQMバグとかもあるから面倒くさい
 
 
- 429 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 15:16 ID:VrFuetHh0
- イルシオンスーツに固定カットモジュールを付けてから+8まで叩いて60
 
 あとはイルシオンチップに1つだけで80%カット
 
 100取れればもうちょっと楽になるとおもってるんだけどなー
 
 
- 430 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 15:16 ID:NvmUMWAa0
- まぁカットの割合の話はさておき
 精神衝撃考慮したうえでなら詠唱妨害必要じゃない?
 と思って付けてるんだけどもしかして金剛以外もデフォで詠唱止まらないのかな
 
 
- 431 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 15:18 ID:oQN15Gaw0
- >>429
 いいこと教えてやるよ
 固定詠唱減少効果は最大値のオプションしか反映しないぞ
 
 
- 432 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 15:22 ID:gZVSJjli0
- その昔、Wフェンリルというものがあったそうじゃ…なんと固定詠唱が0秒になったらしい、すごいのう
 
 
- 433 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 15:25 ID:JHgrk/SB0
- なんだフェンリルcなんかとかただのゴミだったんだな
 固定詠唱50%カットのエンチャ2個で済んだんだ
 
 メアcなんか何の価値もないのに最上級レアの雰囲気だけだしてたんだな
 
 
 
 いやー良いこと知ったわ・・・・
 
 
- 434 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 15:26 ID:rlqVXm5M0
- >>429
 ずーっと周りにも80%って言ってて影で失笑買ってたんだろうなぁ
 
 
- 435 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 15:33 ID:VrFuetHh0
- >>431
 ワロタまじかよ…つまり6割しかカットできてなかったってこと?
 すまんこれはめちゃくちゃ恥ずかしいww
 
 逆に考えるとアクセ1個分変えれるってことか
 
 >>434
 あなた失笑してた人じゃないのもしかして…
 
 
- 436 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 15:38 ID:9XuAzyGF0
- この感じだと周りにもアドバイスとかしてただろうな
 今回調べることの大切さを知れて良かったな
 
 
- 437 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 15:40 ID:JHgrk/SB0
- 固定詠唱時間-50%ダブル
 ってつけれるエンチャ可能装備が山ほどあるのに
 誰も使ってないことにもっと早く気付ければよかったな
 
 
- 438 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 15:48 ID:dZ4xvMeP0
- 勘違いは誰にでもあるから全然気にすることないさ
 
 
- 439 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 15:54 ID:rlqVXm5M0
- フェンリルを手に入れたらイルシオンスーツを脱ぎつつ
 今より速い詠唱ができる可能性があるさ
 と考えるんだ
 
 
- 440 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 15:58 ID:Z7wKIGuh0
- 固定詠唱最大カットとはいえ手持ちのハティ挿し+9月食が微妙であることは間違いない
 一般mob凍らせるマンとして遊ぶくらいだ
 
 
- 441 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 16:03 ID:Fim3WQ3W0
- ハティとのセット効果が弱いだけで、服自体は優秀だからゴスの器として使える
 
 
- 442 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 16:54 ID:s4rcF+wL0
- 恥ずかしいけど自分の間違いを素直に認められるのは素晴らしい
 やはり修羅に悪いやつはいなかったんだ!
 
 
- 443 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 17:21 ID:AGytwm2R0
- マウント気持ちイィーーーー
 
 
- 444 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 17:33 ID:VrFuetHh0
- >>436
 参考にしたいからどんな装備か見せて欲しいって言われて見せてドヤってたから普通に恥ずかしいわ
 
 「こいつなんでアクセにもつけてるんだ?」ってなもんで笑われまくってたんだろうな
 
 おれみたいなアホ一人だけだろうし特定されてるっぽくて泣きたいわマジでwww
 
 でもいい勉強になりましたww知識が一つ増えたぞ!あんたら優しいな!
 
 
- 445 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 17:36 ID:dZ4xvMeP0
- 周りの人知ってて言ってくれなかったのかひどいなw
 
 
- 446 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 18:07 ID:N3Ye9Yxi0
- 部位付け替え時にも維持出来るようにかなあと思うだけやで
 
 
- 447 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 18:12 ID:C8ksT97l0
- 素直に認められる奴は評価するわ
 まあ>>445には同意だが・・・
 
 ところで古龍戦は固定詠唱カットいらなくね?
 天使戦であれば便利だとは思うが呪符1枚で済むだろうし、それ以外は支援に解除求めていいだろう
 まあ相談の大元がティアマト壁ってことだからグローザのdis対策なのかもしれないけど
 
 
- 448 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 18:46 ID:s4rcF+wL0
- 支援にサクラメントもらっとくでもいいんじゃ
 
 
- 449 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 18:51 ID:C8ksT97l0
- サクラはdisで消えるから天使戦で維持したいなら呪符の方がええで
 
 ところで>>424の呪縛陣ギミックってなんだ?
 イビルアイは呪縛1回だけだし、まさか回復モード中に古龍に密着してオマケの呪縛食らいまくってるってオチじゃないよね?
 「詠唱中にボコボコ」とか「マンドラろくに解除できない」とかも知識以前にPT構成か戦い方がおかしいんじゃないかと思うんだけど
 
 
- 450 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 18:56 ID:e2HRC+mT0
- 石はいってる時に金剛更新するだけなんだがな
 
 
- 451 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/13 21:40 ID:4DENnfyT0
- >>408
 合ってるんだけど実数で言った方がわかりやすいんだな
 例えば100kの攻撃を食らう場合、30→31%でも60→61%でも減少するのは1k分
 これが多いと見るか少ないと見るかは、攻撃を受ける頻度による
 大量に抱えたりASPDの速い敵だと1%の差が大きくのしかかるけど、
 古龍くらいのASPDで1匹のみ抱えるなら、即死を防げたら十分
 
 
- 452 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/14 02:53 ID:jsP/Qxfv0
- >>449
 引き寄せ+ギミックだろうなぁ
 位置ずれするとわかりにくいのは分かる
 
 
- 453 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/14 09:44 ID:LvUlGOV80
- >>「こいつなんでアクセにもつけてるんだ?」
 自分は余ってるチップでも装備してるのかなって
 
 
- 454 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/14 10:20 ID:z4hXqrNk0
- どうでもいいんだけど最大値取る仕様なら説明文は
 
 固定詠唱時間 - 20%
 精錬値が6以上の時、固定詠唱時間 - 40%
 精錬値が8以上の時、固定詠唱時間 - 60%
 
 こうしないと一貫性に欠けるよなとずっと気になっている
 
 
- 455 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/14 10:31 ID:oFKhoIXP0
- ちゃんと「追加で」って書いてあるでしょ
 
 
- 456 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/14 13:23 ID:z4hXqrNk0
- >>454
 「追加で」の書き方だと複数装備したときに破綻してるから最大値で一貫すればいいのにっていう話
 
 
- 457 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/14 13:37 ID:0wKIeCmy0
- まあ一番良いのはもちろん固定詠唱の数値も加算されることなんだけどね
 文言との整合性も取れ、ユーザーも幸せ。
 というかあらゆる数値が加算or乗算の中で
 固定詠唱カットだけ最大値が適用なんて説明は
 どこにもないんだから本来はこうあるべき。
 
 
- 458 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/14 19:56 ID:NveNgHAX0
- 悪鬼羅刹安くならんかなー
 
 
- 459 :(^ー^*)ノ〜さん :20/05/15 00:23 ID:L6l868AU0
- >>457
 装備の数値を大幅に減らして、サクラと合わせて使いましょうならよかったのかな
 
 
 次100 最新50 (09:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)