レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
クルセイダー系情報交換スレ194
[291:(^ー^*)ノ〜さん (21/01/15 10:18 ID:3xODFvsf0)]
保安は地耐性0でもストレイン頑張って避けれるしな
ミスった瞬間に終わるけどw
[292:(^ー^*)ノ〜さん (21/01/15 11:55 ID:8w8wxfRq0)]
闇鎧と毒鎧はそこまで高額ではないのが救いだw
[293:(^ー^*)ノ〜さん (21/01/15 12:10 ID:JVzHuh+60)]
>>292
同時に聖耐性100を鎧以外で取る必要があるから、EStrで転ぶようなレベルだと辛いと思う
壁しなければ聖鎧着て近づかないでいいけど
[294:(^ー^*)ノ〜さん (21/01/15 12:29 ID:lxQxBRX50)]
本日のNGID
ID:MMLWgd9C0
[295:(^ー^*)ノ〜さん (21/01/15 13:54 ID:hx7XJ+pD0)]
>>294
保安区のボス壁で効果ある:聖耐性・聖鎧・闇鎧
効果が無い:闇耐性
つまり>>289のデモニッシュの闇耐性は無意味
こういうことやろ
ここまで書かんと知らん人が騙されるで
保安区ボス壁時のRGの装備:白羊宮の上段・武器・靴+ボス盾+聖鎧+ノックバック耐性か端に連れて行く
これでHP回復量15k程度のハイネスで間に合うはず
他にスレで見かけたのは龍槍EDで闇GXを1HITにできる(実際は知らない)
クルセイダー系情報交換スレ193
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1587704351/962
水上ボス壁時のRGの装備:白羊宮の上段・武器・靴+ボス盾+毒鎧+ノックバック耐性+水100耐性
これでHP回復量20k程度のハイネスで間に合うはず
蝶2色ギミックスルーして倒せるから安定するはず
[296:(^ー^*)ノ〜さん (21/01/15 13:58 ID:Oalee2qP0)]
そもそも、ID:MMLWgd9C0はGvスレ荒してる長文虚言ガイジだからNG推奨なんだよ
[297:(^ー^*)ノ〜さん (21/01/15 14:51 ID:3xODFvsf0)]
てか、そもそもRGで水上保安とか適当でいいぞ
他の奴らに任せて献身投げとけばいい
わざわざ金をかける場所じゃない
ソロでボス回りたいなら別だけどな
[298:(^ー^*)ノ〜さん (21/01/15 19:04 ID:MMLWgd9C0)]
>>297
知ったかぶりするなよ(笑)
君の書き込み内容、一部抜粋
> これでHP回復量15k程度のハイネスで間に合うはず
> 他にスレで見かけたのは龍槍EDで闇GXを1HITにできる(実際は知らない)
> これでHP回復量20k程度のハイネスで間に合うはず
> 蝶2色ギミックスルーして倒せるから安定するはず
『はず』ばかり&『(実際は知らない)』= 何も知らないのに偉そうにするだけの荒らしじゃないか
デモニッシュアーマーが何故高騰したのかも理解していないしw
エンジェリングc刺しデモニッシュアーマー+9時点で
闇属性耐性47%、闇→聖なので属性倍率は125に%上昇し、闇属性耐性でカットされて
最終属性倍率(闇耐性)は66.25%
聖属性鎧なのに闇属性耐性もそこそこ取れる優秀さ
壊れなくなる&オートガードLV5使用可能、さらに剛体が付けれる+8止めでも十分強い
鎧単体でこの強さ
全ての職で装備可能だし、
聖属性耐性と闇属性耐性の両方を欲しい時には最高だぞw
あとは肩や盾で調整するだけ
ちなみに保安区域のレッドペッパーカッパは闇1な(笑)
はい、完全論破w
あと白羊宮の頭を使ってる時点で…かなり弱いぞ
RGパッケはかなり優秀な部類だが、ネザワでノックバック無効取るか
パッケ槍が7〜8ならファンマス+7でDEF無視50%エンチャして100%カットにするべきだし
9以上なら錐効果で一気に火力上がるし龍槍で確定HP吸収するから殆ど回復剤不要になる
RoGなら既に述べたようにエデンにすればいい
お前がRGや耐性や装備を全く何も知らないのだけは、よぉ〜く分かった(笑)
[299:(^ー^*)ノ〜さん (21/01/15 19:06 ID:MMLWgd9C0)]
すまん、アンカーミス
上の298の書き込みは>>297ではなく>>295だった
>>297
間違えてごめん!
[300:(^ー^*)ノ〜さん (21/01/15 19:29 ID:JVzHuh+60)]
闇GXについては闇鎧もしくは無属性耐性でカット可能
闇耐性でカットできない
だから闇鎧に聖耐性(聖肩、降霊手鏡、ロイヤルマント)とかになる
ただ、RGの場合、フェイスペナルティあるから、聖鎧(パイエ)にデビエスあたりがレッドカッパーの場合は無難な装備
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)