■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50| 
 レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 | 
ソウルリンカー・リーパー情報交換スレ LINK-25 
- 1 :Hal ★ :21/01/11 23:56 ID:???0
- テコンキッド、ソウルリンカー、ソウルリーパーの情報交換を目的としたスレッドです。
 積極的な情報収集、意見交換で盛り上げて行きましょう。
 
 ■お約束
 sage進行です。メール欄にsageと入力(半角小文字)
 次スレは原則>>980が依頼、反応が無ければ10レス間隔程度を目安に随時。
 
 ※質問相談をする前にテンプレwiki、現行スレを検索してみましょう
 ※狩場報告、質問相談は情報公開用テンプレを参考に他者が参照しやすいように
 ※愚痴煽り叩きの類はカアヒとカウプを駆使して華麗にスルー。エスクしないように
 
 ■前スレッド
 ソウルリンカー情報交換スレ LINK-24
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1601806745/
 
 ■関連サイト
 【リンカー計算機】 http://soullinker.web.fc2.com/
 【ROratorio(RO計算機)】避難所: http://roratorio-hinanjo.net/roro/main/main.html
 【ろじてん。(スキルシミュレータ)】 https://www.roziten.net/skill/
 【やっぱりROが好き!(スキルシミュレータ)】https://yapparo.net/
 
 ■関係スレッド
 テコン・拳聖・星帝情報交換スレ 73番目の星
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1602479361/
 
 
- 682 :(^ー^*)ノ〜さん :23/11/29 12:30 ID:3dHeOXUn0
- スカルリングを忘れるなんて!
 
 
- 683 :(^ー^*)ノ〜さん :23/11/30 14:06 ID:N+dBadB80
- アニバパッケの新靴につく潜在解放(ソウルリーパーU)で
 中段とアクセがフリーになるのは良いんだけど。
 
 丹色のリボンはともかく、スカルリング外せない理由はFWなんだよなぁ。
 
 
- 684 :(^ー^*)ノ〜さん :23/11/30 14:20 ID:Y+b7e2EO0
- どっちにしろそのエンチャだけじゃCT残るからスカリン1個は確定じゃない?
 
 
- 685 :(^ー^*)ノ〜さん :23/11/30 14:23 ID:Cj/umnMc0
- スカリンなり棚アクセなりは欲しいな
 
 
- 686 :(^ー^*)ノ〜さん :23/11/30 15:06 ID:G9Y5KlJh0
- タナアクセは火力面は優秀だけどFWやディレイカットに難あり
 アクセ2固定なのもややマイナスかな
 スカルリングは火力面では劣るけどFWを代替できない限りはお世話になりそう
 
 
- 687 :(^ー^*)ノ〜さん :23/11/30 16:56 ID:N+dBadB80
- 武器もSW付きのガーデンナイフから変えられないんだよなぁ。
 ソロだとボス戦では必須になる事が多いし。
 
 
- 688 :(^ー^*)ノ〜さん :23/11/30 19:24 ID:BT+zGJC60
- ノブタナになったらFWなくなるからな
 付け替えで対応は出来るが必要なことに変わりはない
 
 
- 689 :(^ー^*)ノ〜さん :23/11/30 19:26 ID:BT+zGJC60
- SWはミストレスで出せるよ
 マジアコ系以外はそこ以外の恩恵全くないんだけど
 
 
- 690 :(^ー^*)ノ〜さん :23/11/30 21:27 ID:pJLaoS+00
- 護魂一身からの死霊浄化が使いやすくて好き
 もっと連打したい
 
 結局拡張問わず4次職のほとんどが装備待ちぽいなぁ
 
 アニバパッケで今更死霊UPきてもなぁ…うーん
 
 
- 691 :(^ー^*)ノ〜さん :23/11/30 23:32 ID:2cv1xsEL0
- 死霊浄化はまじ範囲広すぎてびびる
 全弾発射してしまうからどうしてもリロード挟まっちゃうのがね
 
 後、死霊浄化は敵にダメ与えなければソウルが減らないのと
 固定詠唱がちょっとあるだけでCTないので(ディレイは未検証)
 AP溜めるのは地味に速かったり
 
 
- 692 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/01 02:33 ID:B4n+J3b70
- 死霊浄化、威力はどれくらい出る感じ?
 
 
- 693 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/01 13:03 ID:5SOatvkQ0
- 諸々計算すると恐らくソウルフルチャージで死霊爆発の三倍くらいの倍率かなぁ
 属性を選べるのと範囲が広いことが強み
 DPSはリロードが必要な関係で低め
 
 
- 694 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/01 19:12 ID:4QF6mL+w0
- いろいろ振り直して分かってきたのは修練の効果のでかさか
 法師でsmatk稼ぐよりも修練に行った方が明らかに強い
 
 
- 695 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/01 19:55 ID:hgxFT8Rc0
- 霊道術修練(spl)だよな?右の道符修練(SMatk)じゃないよな?
 
 
- 696 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/02 01:21 ID:8Pprc5D20
- スキルによるね
 四方五行陣は両方の影響受けるからか
 前提だけと両方10だと1.5倍くらいダメージ変わる
 神符はなんかそこまで変わらなかったけど
 ちゃんと検証してなかったすまねぇ
 
 
- 697 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/02 17:21 ID:wFHzUaDh0
- 触媒使うスキルは抵抗があるんだけど護符て10zなのねお安い
 
 
- 698 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/02 17:23 ID:92VooEPf0
- LV200、両方の修練10、法師なし、spl83+17(job補正のみ)、
 ノブレス+9グレース、憑依なし、エナジー20ストックの環境で
 浄化5の与ダメはアルカナ女教皇(丹色のリボン挿し)エスパのダメージの倍くらいだった
 表記は600%だが何がどこまで補正が入って魔改造されてるんかね
 単純計算でエスパの方はLv補正抜きでも3000%*265%=7950%くらいだと思うが
 
 
- 699 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/02 17:23 ID:92VooEPf0
- Lv220ねすまん
 
 
- 700 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/02 17:56 ID:rUdqs3iY0
- +10エデンを+7アウェイキングブルーム(潜在死霊)に変えて死霊撃ってみた。
 6M弱が、9M弱に。うん、間違いなく強い。
 でも+10にしないと真理が減るのと移動速度が落ちるのが……。
 
 エデンとエデン盾のセット効果と同じ20%耐性ついてるのが、
 『エデンから乗り換えても大丈夫ですよ?』と言わんばかりで何かムカつく。
 
 
- 701 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/02 19:03 ID:JhnZy8Ix0
- >>698
 人魂20と1とでダメージ10倍くらい違うから主に人魂の数が影響してそう
 
 
- 702 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/03 01:35 ID:JF4asiQf0
- 多分死霊爆発に限らないんだろうけど
 ブルームの潜在スキル系雑に強すぎでは??
 タナアクセですら死霊爆発ダメアップ66%だったのが
 急に140%近く上がったんだが??
 
 
- 703 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/03 04:03 ID:y8zRKngq0
- グレースノブレスセットのほうが基準だからじゃね?
 元々そっちのセットは棚以上
 
 
- 704 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/03 16:33 ID:b30jNhUV0
- +6ブルームで30Gぐらいするグレース+ノブレスセットの効果取れるのやばいよね
 やたらと恩恵が他と段違い
 
 
- 705 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/03 16:41 ID:y8zRKngq0
- ただ再現しようとすると複数求めてくるからな
 セットの方はエスパエスフ死霊爆発全部だからな
 FOYからの乗り換えだとMVPセット効果のあるエンチャを捨てることになるのもNG
 そこに頼ってなければアクセをスカルリングに戻して
 さらなる火力向上を望めるが
 
 
- 706 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/03 20:00 ID:fT1BkTf40
- memo
 はっくしょ!はくしょ!はっくしょん!
 
 
- 707 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/03 20:52 ID:k2jmpX6y0
- 転職試験を緩和無しでやったら対決を選んだ時の動物3種が強くて笑えたw
 
 
- 708 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/03 22:39 ID:JF4asiQf0
- 現在Lv224
 
 潜在覚醒死霊爆発と真理のセット効果で156%アップ!
 
 逆女教皇c(アクセ差)とアルカナのセット効果で55%アップ!
 
 シンフルオパールネックレスの効果で74%アップ!
 
 スカルリングの効果で32%アップ!
 
 合計317%アップし、更に死霊憑依やら四方五行やらバフデバフを盛った結果がこれだ!
 
 ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/18477.jpg
 
 もう四次スキルいらないんじゃないかな?
 
 
- 709 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/03 22:41 ID:Dt2Jjjgc0
- ドMじゃん
 
 
- 710 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/04 01:29 ID:PiGQW04L0
- 思いっきり4次バフ使っておいていらないとは
 
 
- 711 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/04 02:07 ID:AkG3H6Nn0
- ふとエスハのこと使ってあげようかと思ったのだけどこいつ威力にbase干渉しないんだな
 変動一秒固定一秒とクールも一秒
 悲惨すぎ
 
 
- 712 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/04 02:33 ID:5CENouYV0
- >>711
 棚アクセにオマケのようにエスハ固定詠唱カットついてる。
 だから使ってみると意外と便利よ?
 もちろんボスとかには威力不足だけど、ETとか試練とかでは便利。
 生体階とかで死霊きかないアサ葱をまとめて落としたり。
 あと反射対策できてる状態だと、ダークシャドーや現身(天使)とかにはまとめてエスハが楽。
 
 
- 713 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/04 04:01 ID:AkG3H6Nn0
- >>712
 今はもう「それ四次スキルでよくね?」が押し寄せてくるから…
 全クラス四次解禁されたし謎の三次縛りでいけないところも行けるようになるんじゃないかな
 
 
- 714 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/04 07:13 ID:bC2jTPBh0
- エスハ使うなら白虎玄武でいいよな
 固定あるけど結局エスハはCTあるから連射変わらん
 むしろ黒翼が生きる白虎玄武が早いまである
 
 
- 715 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/04 08:23 ID:2Mew58lA0
- >>713
 いや
 相当プライド高くて頭が固いアホ運営だからそれはやるまい
 
 
- 716 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/04 10:20 ID:bC2jTPBh0
- 何言ってるんだ
 三次より前でも金策できるように
 解放しないと明言済みだ
 解放したら相場が下がるからな
 諦めろ
 
 
- 717 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/04 10:27 ID:iITBe8b80
- 話に混ざろうとするなガイジ
 
 
- 718 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/05 14:54 ID:L4rvyWFQ0
- 話に混ざろうとするなガイジ「話に混ざろうとするなガイジ」
 
 
- 719 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/05 17:19 ID:+PD0pi4n0
- 話の意味がまったくわかりませんね…
 
 
- 720 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/05 17:34 ID:PSu5+1n70
- ざわ… ざわ…
 
 
- 721 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/06 03:54 ID:548mnu3y0
- 死霊浄化のディレイ思ってたよりでかいな
 5秒くらいある、1〜5全部
 クールはレベル問わず0.5秒位だけどこっちは連打する意味がないからどうでもいいな、APため専用になりそう
 詠唱は固定なくて変動だけこれまた体感だけどID125とジョブ補正で198/265で13.56%状態でレベル1が約1秒レベル5が1.7秒くらい動画撮って測れとかは無理
 前提で取った護る魂一身は上記ステで変動のみ体感0.5秒位ディレイなしクールは5〜6秒と浄化やるならレベル1じゃ無理だね
 今までパフパフの無ディレイに甘えてカット装備なかったツケがガッツリ降り掛かってきてない知恵と金で装備パズル大会が始まる
 
 
- 722 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/06 06:06 ID:Wp3ITuxm0
- どうせ護魂のCTで次弾は詰まってるんだ
 気にするな
 
 
- 723 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/06 06:27 ID:548mnu3y0
- いやいやディレイで固まってると追撃も出来ないから死ぬのよw
 せめて50%くらいカットしないと倒すか死ぬかの博打を毎回やることになって心が死ぬ
 なんでその程度の装備すらないんだよというツッコミはナシで、全身安全圏レベルのミミミ復帰者なので
 
 
- 724 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/06 07:48 ID:1BhApWuw0
- その程度ならディレイカットしたエンチャのミミミ装備でいけんじゃね?
 
 
- 725 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/06 07:53 ID:m7bIB35N0
- どうすればいい?って話じゃなくて
 こういう環境ならこうだよって報告だろ
 突っ込むのは無粋だぜ
 
 
- 726 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/06 13:05 ID:7N8P06Wq0
- 環境といえば覚醒特殊環境靴の有用性が上がるね
 
 
- 727 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/06 17:40 ID:548mnu3y0
- 護る魂一身全ツッパマンの続報
 1で5秒ほどあったクールが5で3秒に縮んだぜ!0.5秒ずつ減ってるのかな
 あと魂の数1で発射するとポリンに三万しかでなかった、2と3も試したら六万と九万、10で三十万の満タン20で六十万。
 0になると打てない
 憑依に5個消費して残り15で打つと六十五万、憑依分も回復して残り20で打つと九十万でた
 素敵なことに今の装備ステでスキル倍率そっくりなダメージ出てるわ
 
 
- 728 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/06 19:24 ID:GXVPNkOM0
- 3秒かぁ・・・1秒ならまだ使えそうなんだが
 
 
- 729 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/07 15:35 ID:HrR5V7E10
- エデンからアウェイキングに換装したらMDEFカットがなくなっちまった
 諸兄はどこでとってますか・・・
 
 
- 730 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/07 15:56 ID:p1csRQsD0
- 完熟メロンワンドで取ってる
 
 
- 731 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/07 16:29 ID:ixlOWIxJ0
- >>729
 スカルリングは?
 
 
- 732 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/07 17:08 ID:HrR5V7E10
- スカリンにMDEFカットついてるの素で気づいてませんでした!
 耐性装備にしても取れてたわ…ありがとうございました
 
 
- 733 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/07 18:36 ID:TpFKmkXu0
- イスガルドだと毒鎧+聖肩が基本だけど。
 装備変え忘れて蛇神の温もり入ると事故るんだよなぁ。
 
 ……雑魚の群れに紛れてサイキック撃ったハトハン、マジ絶許。
 カイゼル掛かってるとリスキル食らって2デスになるの痛すぎる……。
 
 
- 734 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/07 19:16 ID:jxyN4I/m0
- 迷ったら+10逆女教皇超越新暦暴走プロキオンだ
 mdef無視も固定70カットもこれ一本だぜ
 
 
- 735 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/09 03:06 ID:gh3GJoyx0
- 230になってアミティシア2に行けるようになって。
 折角だからと、今まで使ってなかった五行符Lv1も使ってみた。
 
 1084K→1180K
 
 Lv1だから属性に2%アップだけのはずが、なんか1割近く上がった。
 どういう計算になってるんだろ……?
 
 
- 736 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/09 03:26 ID:sjlF6k9I0
- あの説明だと特化に加算なのかと思ったけど
 うそういうわけでもなさそうだな
 王家の栄光とかあればつけ外しで確認できそう
 
 
- 737 :735 :23/12/09 08:41 ID:512jfWjQ0
- 今は試せないけど、もしこの感じでダメ増えるなら、
 比較的簡単にアミティシア2で1確とれるかも。
 そうなればアセティックにとっては捨て穴2より効率でるかも?
 
 俺、そこそこ装備に金かけてはいるけど、そこまで廃って程じゃないし。
 +10グレースは使ってるけど、他はそこまで高額装備は使ってない。
 
 
- 738 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/10 00:35 ID:XByOEr2w0
- アミティシア2で1確狩りやったけど
 そこそこ頑張って時給200Gくらいだった。
 
 他職で捨てられた穴2の1確狩りで400G前後出るらしい。
 それには及ばない感じだけど、ハードルもデスペナの危険も低いのは利点かも。
 今は夜店のかき氷とアイスでint30盛れるから、さらにハードル下がってるし。
 
 
- 739 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/10 08:51 ID:c64CtVZ30
- アミシティア1で浄化で五行符1使ってみたけど
 誤差程度しか上がらなかったよ
 五行符以外何か掛かってない?
 
 
- 740 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/10 09:23 ID:G5+gV4UQ0
- 俺735じゃないけど五行符色々試してみた。
 平均すると数字通りより少し上?くらいのダメージ。
 だけど誤差がかなり出たから偶々差が大きくなったんじゃない?
 
 あと五行符って効果時間の上書きできないのな。
 効果時間中にも使えはするのに効果時間は更新されないのと、
 もしかしたら違うレベルで使っても効果の上書きも無いかも。
 
 
- 741 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/10 13:33 ID:LKNXaJxb0
- 四方五行陣1で状態維持の白虎朱雀使ってるけど普通に更新できてる違うの使ってない?
 
 
- 742 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/10 13:54 ID:5jVR9VDI0
- 五行だけだとAP消費技かただのバフかわからないぞ!
 
 
- 743 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/10 15:54 ID:EBK5kCou0
- いや、ちゃんと『五行符』って書いてあるけど?
 
 
- 744 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/10 18:14 ID:c64CtVZ30
- 五行符も更新できるぞ
 
 
- 745 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/10 22:07 ID:XByOEr2w0
- ちょっと五行符ためしてみたけど。
 同じレベルの五行符を掛け直せば問題無く時間も更新できた。
 でもレベルを変えて掛けると、確かに時間の更新されないっぽい。
 
 試すためにレベル変えたから、こんな現象に気付いたんじゃね?
 
 
- 746 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/11 00:17 ID:KOEDB2L10
- あれか、低レベルでの上書きが出来ないが適応されてるタイプか
 
 
- 747 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/14 19:55 ID:Icd7UBLb0
- 作ってみようかと思ってラトリオシミュってるとこなんだけど、青龍が0ダメになっちゃうのは計算機側のバグ?
 それともなんか条件あるの?
 倍率的には一番強いみたいだからどれだけ出るのか見たかったんだけど
 
 
- 748 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/14 21:17 ID:/fmqUfIL0
- 米ダメージ計算式が実装されてないスキルです。
 計算結果を過信しすぎないよう、ご注意ください。
 
 
- 749 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/14 21:34 ID:Icd7UBLb0
- 実際はどんな感じなの?って聞いてるんだけど…
 
 
- 750 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/14 21:54 ID:Y1uOOw9h0
- 聞いてはないよね。
 
 
- 751 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/15 00:44 ID:2974PNtd0
- 最近のROで単体火力うひょー!ってなるシーンが多数あるなら強い
 ないなら弱い
 最前線走るタイプのプレイヤーじゃないので判断は任せる
 
 
- 752 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/15 02:59 ID:iYfEZSfA0
- DPSを度外視するなら浄化が一番強い
 だが表記は600%!
 
 
- 753 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/15 17:00 ID:FPqwbBlp0
- 米ダメージ・・・
 
 
- 754 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/15 17:32 ID:ucryOlNe0
- まぁコメだしな※は
 ラトリオ側のバグ?って聞いてるのに使用感は?は全く別ベクトルすぎてるな
 五行を維持出来て初めてアセティック単体最強だけど正直押しっぱなし白虎でいいやになるしスキルポイントもSCも足らない
 
 
- 755 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/15 18:04 ID:D1dwMWdW0
- >>747だけど聞き方が悪かったかな…
 「青龍を発動するのに特別な条件があるのか、ただの計算機のバグで実際は普通に使えるのか」って聞きたかっただけなんだけど
 ともかく回答してくれた人ありがとう
 
 
- 756 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/15 19:20 ID:eNjwXzcc0
- 一つだけ言えるのはラトリオ避難所は完全に有志の人の無償提供であってRoの運営(ゲーム内データ提供などは無い)には一切関わってないんだよ
 だからシミュ結果がバグでダメージが出てないとか関係ない、だからそもそもの聞き方から違うと思うよ
 
 青龍の倍率は高いけど使い勝手(便利不変な点)はどう?ってくらいなら答えてくれる人はそこそこ居たとは思う
 
 
- 757 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/15 19:42 ID:iYfEZSfA0
- そりゃ検証してなきゃ作れるもんも作れねえわな
 
 
- 758 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/17 12:48 ID:T/CqlVAp0
- やっとSplがカンストして2つ目に入るとこなんだけど、
 火力目当てのConか回復量目当てのCriかで迷ってます
 諸兄のおすすめを理由込みで教えてください
 
 スタイルはソロもPTもある程度やります
 でもPTは身内に壁がいないので突っ込んでくことが多く、守護符は常用してます
 攻撃スキルは死霊爆発メインで敵によってパフ、浄化
 四神系はとってません
 
 あと城なんちゃら堂をとるか法師符とるかでも迷ってるので
 どなたか城ナントカ堂の使い勝手も教えてくれるとうれしいです
 
 
- 759 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/17 13:16 ID:aeCj3tjp0
- 壁役やる事が多いのなら城なんちゃら堂は取った方が良いと思う
 あれHPもSPもすごい勢いで回復するから
 
 
- 760 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/17 15:15 ID:lfSS77jm0
- カアヒで削られるSPの維持も大事だからな
 
 
- 761 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/17 22:05 ID:T/CqlVAp0
- ありがとうございます
 がっつり壁するわけではないですがさっそく城なんちゃら堂とります!
 
 
- 762 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/18 14:08 ID:J+npnvkN0
- 俺は758じゃないけど、特性ステってsplの後は何上げてる?
 
 俺は威力目当てでconと、Mres目当てでwisにも少し。
 でもcon全振りが基本なんだろうな、とは思ってる。
 
 
- 763 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/18 16:26 ID:8PP3OKFU0
- >>762
 今後のコンテンツ次第。単純に火力で解決できるならCon。状態異常を特性ステで防ぎたいならそれを振ることになる。
 
 今のところ、沈黙の上位である静寂がともかくキツい。これはSplだからOK。次にキツいのが強毒でこれはSta。激流、結晶化は辛いけど今は使ってる敵はいないから考えなくていいと思う。
 
 なんで、250まではCon振り安定で、250時点でConのままかStaとかの状態異常耐性取るかの検討だと思う。
 
 
- 764 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/18 16:37 ID:+zTh07mT0
- >>760
 そのへんに浮いてるクリスタルが一番sp削ってくるのクリスマスアニバで一番キライ
 
 
- 765 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/18 19:29 ID:o8tKuGtW0
- クリスタルとペコはマジで邪魔だよな
 どう考えてもこいつ目当てでイスガルド来るヤツ居ねえだろ!
 プロ周囲だけにしとけよな!
 
 
- 766 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/18 19:32 ID:P6jcWXvp0
- 死にそうなときにクリスタルに重なるよう殴ってカアヒで高速回復するの楽しい
 
 
- 767 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/18 20:05 ID:uo8J7p5H0
- 五行使い直す時に黄クリスタルにぶっぱしてる金塊黄金宝箱豪華箱落とすから
 ペコはフォロー不能なお邪魔虫ならぬお邪魔鳥だ
 
 
- 768 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/19 08:31 ID:41H/QN280
- あのペコペコ放置してたらEQしてきて草生えた
 
 
- 769 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/22 19:48 ID:93LIOKZv0
- 昔買ったリーパーソウル使って色々試してみながらアセスキルで戦う型で育成してるけど、
 現状だと火力の四方五行+汎用の白虎の組み合わせが一番使いやすいね
 四方五行が両方の修練の効果かなり影響するみたいで青龍より遥かに強い(固定詠唱は青龍より僅かに長いけど)
 
 浄化も色々組み合わせて試してみたけど、今の護魂のCTじゃどうしても使い辛いね
 ぶっぱ後のエナジーがからっぽの状態だとリーパーバフが使えなくなるのも地味にストレス
 CT装備来たら一気に化けそうなんだけど
 
 
- 770 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/23 10:19 ID:MuJsTBtL0
- >>769
 俺もだいたい似た結果になった。
 ザコ散らしの白虎と、死霊が通らない強めの相手を遠くから倒すのが欲しくて、
 朱雀、四方神符、四方五行陣からの選択になった。
 威力なら四方五行陣だったけど、今後のレイド系のイベが来たらって考えて。
 白虎と四方五行陣だけだとAP切れたら動けなくなるから、俺は朱雀にした。
 四方神符も迷ったけど、普段使いだと護符消費が馬鹿にならず……。
 
 ちなみに唯一の地面指定の玄武だけど。
 威力も範囲も中途半端で、白虎あるなら朱雀の方が良いと判断。
 でも巻き込み無しでは自前スキルで一番遠くまで届くって利点はある。
 射程9、範囲7×7だから最大15(横9+3に縦+3で15)。
 一応、27×27のEQやジェネシス、29×29のHJの外からも殴れる。
 恒例ブートキャンプのムキムキドラゴンもソロでいけるよ、やったね!
 
 
- 771 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/23 13:07 ID:rTLaYu/r0
- 四方神符って解説だけ見て残念スキルかと思ってたけど
 試しに5にして使ってみたらこれ意外と強いな…?青龍5より僅かに高いくらい出るし詠唱も微妙に短くて連射性も良い
 どうも諸々の補正全込みで表示倍率の2倍近くの威力になるみたい?意外な強スキルで正直驚き
 流石に最終奥義な四方五行にはDPSでは劣るけど、ソロ時にボス戦で連射するとすぐガス欠して結局白虎に頼る場面もしばしばあったから
 ボス火力用のポジションとしていいなーこれ
 
 またスキル配分とショトカ配置に悩まされる事になってしまった…そして青龍さんのいらない子度が増してしまった
 
 
- 772 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/23 13:09 ID:sSBIvUEH0
- 単体ならエスパがあるしな・・・
 
 
- 773 :770 :23/12/23 14:08 ID:RUqyPQtx0
- いや、スペック的には青龍も悪くないんよ。
 ……ただ現状だと連射できない上にjobポイント余裕無いから、
 優先度が最下位近くになるだけで……。
 
 四方神符の性能はかなり良いよ。
 ただ>>771みたいにショトカ配置に困るのと、護符の消費が3な点が……。
 
 現状で白虎か朱雀の1or2確で狩って、30分前後で600?800くらいの消費。
 将来的にもっと連射出来るようになると、もう少し増えるだろう。
 ……護符の費用ではなく、荷物の重量的にキツくなりそうでなぁ。
 
 
- 774 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/23 14:58 ID:rTLaYu/r0
- リーパーみたいにスキルポイントだだ余るならとりあえず取っとくかってくらいにはなるけど、アセはそんな余裕ないからね
 自分が四方五行を火力スキルに据えた理由のひとつも「スキルポイントに余裕出るから」だったし
 
 でちょっと神符試運転してみたけど、範囲火力としては期待通り強い
 とはいえ戦闘開始直後はMOBがばらけてる事もあってやっぱり白虎安定なんで、
 基本は白虎連射で動きつつ、火力出したい時は神符連打に切り替えという感じ
 消費についてはまあSP自前で供給できるしお札50%越えのドカ盛りでなんとか
 
 
- 775 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/25 10:03 ID:vaVnTnwD0
- ショートカットが本当に足りん
 
 
- 776 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/25 12:17 ID:xiA3JwWY0
- 温かい風が本当に枠食う
 コンボスキルで枠食う
 レベル指定できないスキルで枠食う
 そこに来てまたコンボスキル
 
 
- 777 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/25 12:23 ID:QOWv4P6G0
- 儀式スキル5枠は専用のショトカ列作った方が良い
 一度発動すれば維持するだけでいいから、そうなればもう攻撃スキルは2つ3つ程度になるから楽
 温風は便利さと引き換えの宿命だから諦めろ
 
 
- 778 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/25 13:36 ID:/0dmwzP10
- 俺は温かい風、闇と聖以外はショトカから外したよ。
 今はまだ死霊爆発が主力だから、それが通らない場所用の聖さえあれば、って感じ。
 闇を残してるのは、肩をムエルトスにしてると実は死霊より闇エスパフの方がダメ出るから。
 新装備が出て4次スキルメインになるまで、コレで行くつもり。
 
 っていうか。4次スキルメインに使うにしても、7属性使う狩場なんて無いだろ。
 専用スペース3つくらい空けといて狩場次第で変えれば良くね?
 
 
- 779 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/25 18:12 ID:PrjsB8fi0
- そもそもリンカー系はDis食らわないから風なんて数分に1回しか更新しない
 ダブルクリック枠に都度設定しておけばいい
 風はターゲット指定もないしね
 
 
- 780 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/25 18:39 ID:n8YZH6ek0
- 闇を残してるのは、肩をムエルトスにしてると実は死霊より闇エスパフの方がダメ出るから。
 
 を見て自分の環境で比較してみたけど死霊のが上やった
 というか、21th頭の影響が大きすぎるんだろうなこれ
 エスパの倍率上がる系統でいうとムエルトスで25%
 女教皇アルカナセットで最大70%、グリードワンドで50%なのに
 エンチャ枠一つの潜在覚醒で最大175%アップはやりすぎィ!
 
 エスパ 30M 憑依時 36M
 死霊爆発 32M 憑依時72M
 
 
- 781 :(^ー^*)ノ〜さん :23/12/25 18:50 ID:wd6fOej80
- ただでさえ強いのにディス無効にリレイズまであるからね
 魔職はエレマスが別格だがこちらはそれに次ぐ強さがある
 
 
 次100 最新50 (09:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)