ガンスリンガー・リベリオン情報交換スレ SHOT-52
[581:(^ー^*)ノ〜さん (25/03/31 11:12 ID:KV+XoH5X0)]
エンドコンテンツだと弱いイメージが強いな
こいつに限らず遠距離物理職全般でそうなんだろうけど
[582:(^ー^*)ノ〜さん (25/04/01 12:12 ID:cDbetn0L0)]
ナイトウォッチは遠距離物理職の中でも最弱…火力枠の面汚しよ(AA略
[583:(^ー^*)ノ〜さん (25/04/01 13:34 ID:5rVxzZ6m0)]
対人で妨害系で強いと狩り性能下げられるのは昔からの流れだから
[584:(^ー^*)ノ〜さん (25/04/01 14:43 ID:85/3bVAZ0)]
リベはともかくウォッチはむしろ遠距離物理4次の中じゃ強い方じゃない…?
遠距離物理って全体的に火力渋めに調整されてるとこあるけど、こっちは逆に妙に盛られてるし
エンドコンテンツでどうなのかはわからんけど
[585:(^ー^*)ノ〜さん (25/04/01 16:15 ID:cDbetn0L0)]
火力盛られてるって言っても、インテンシブエイムをフルチャージした最初の1発だけってオチよ
今のエンドコンテンツは歩き回ってギミック解除も必要なのにここもエイムの移動不可デメリットが致命的に合わない
ハンドガンに持ち直してフォーリンして持ち直してーなんて事故要因を抱えて無理やり対応しても、結局は継続火力でも負けてるような状態
エンドコンテンツ行くならあえて選ぶ理由なんて1ミリも無いよ。最初から物理ドラムなりウィンドホークなり選んだ方が良い
[586:(^ー^*)ノ〜さん (25/04/01 16:44 ID:Csa5qUnr0)]
ヒドゥンカードがディスペルで消えるので難所での高火力は確保できん
アンリミと違ってASや別スキル使用時で発動する装備が無いからね
[587:(^ー^*)ノ〜さん (25/04/02 18:30 ID:t4OQo48r0)]
元のリベリオンがあまりにも酷過ぎたので相対的に強いと錯覚してるだけで、今のナイトウォッチを
どんなに頑張ってもせいぜい中堅程度、PTメインで火力特化にしてもソロメインで総合力特化にしても上を見ればいくらでもいるし、
その上に何故か付けたデメリットが狙い澄ましたようにエンドコンテンツの仕様にぶっ刺さっているので
総合評価が普通以下の使えない子認定になるってだけだよ。
ただ、リベリオンだったならともかく、ナイトウォッチは出されても困るって程じゃないから
そこは誤解しないで欲しい。行くPTにも寄るかもしれんが
[588:(^ー^*)ノ〜さん (25/04/03 09:12 ID:viHmb3FW0)]
リベからNWのそこそこのレベルまでファイアーダンスでやってたから
完成してる人のビジラントを見かけるとすごい憧れを感じるけど
その装備に追いつくまでが遠い
[589:(^ー^*)ノ〜さん (25/04/03 09:30 ID:E6yfGTt30)]
ネザーにこだわらないのであれば、今だとディムグレネードと機械羽根で潜在ワイルドファイアすれば雑に強くて使い勝手もいい
[590:(^ー^*)ノ〜さん (25/04/03 20:48 ID:kwAxQuYI0)]
ポエニ武器のガトリングを完成させてビジラントしてるナイトウォッチなんて都市伝説レベルの希少種やろ
売却してコスト回収不可なナイトウォッチのポエニ武器に誰が何十Gも掛けるんだよと
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)