■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ローグ・チェイサー・シャドウチェイサー 364

1 :Hal ★ :21/05/28 00:37 ID:???0
ローグ・チェイサー・シャドウチェイサーとそれらを志すシーフのための情報交換をするスレッドです。
過度の愚痴はスレの雰囲気を悪くしますので控えましょう。心に愛を、頭にモヒ毛さまを。
あからさまな荒らしや、議論に偽装した俺ルールは華麗にdjしましょう。
wikiに載ってない質問を答えてもらった場合は、できればwikiに反映してくださると助かります。

■前スレ
ローグ・チェイサー・シャドウチェイサー 363
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1588325691/

■ローグテンプレ(wiki)        http://mohige.sakura.ne.jp/Rogue/
書き込む時はプレビューを使って内容を確認し、なるべく一度の更新で済ませましょう。

sage進行。
新スレは>>970に一任。>>970の反応が無い場合、気がついた人が告知してから依頼を出すこと。
■スレ依頼:スレ作成依頼スレッド('19/9/1)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1567307227/
前回のスレ依頼、または>>1,2を参考に、新スレ番号と前スレ番号&URLを変更して依頼して下さい

■関連リンク■
[ROラトリオ避難所] 戦闘データ計算機 http://roratorio-hinanjo.net/roro/m/calcx.html
[ろじテン。避難所] スキル取得シミュ https://www.roziten.net/

898 :(^ー^*)ノ〜さん :23/07/22 18:30 ID:CmQr6W1W0
遠距離で発動するってこと以外は意味ない…ってコト!?

899 :(^ー^*)ノ〜さん :23/08/07 21:18 ID:BZ/2Y0p30
シャドウストリップをボスにも効くようにしてほしいな
素の能力が控えめなんだから、ちゃんとデバフ面を強化して欲しい

900 :(^ー^*)ノ〜さん :23/08/07 21:41 ID:QAmKUIIY0
素の性能は控えめどころか対人でも誰も使わない性能だからね…

901 :(^ー^*)ノ〜さん :23/08/08 15:47 ID:ieSRVEnP0
調整ミスると壊れる職性能してるからここ数年は火力も妨害スキルもかなり弱く設定されてるな

902 :(^ー^*)ノ〜さん :23/08/08 18:40 ID:9W7R+3WI0
ディスペル無効(魂)
魔法無効(メイルストローム)
物理反射(リジェクトソード・シャドウフォーム)
デバフスキル

1個1個は強そうなのにね…

903 :(^ー^*)ノ〜さん :23/08/08 22:13 ID:ieSRVEnP0
強いのは3つだな
ディスペル無効(剥がし手段あり)
ダメージ反射(シャドウフォーム)
デバフ(マスカレード 尚4次職は成功率DOWNするバグあり)

904 :(^ー^*)ノ〜さん :23/08/15 00:52 ID:NwpSTv6Q0
対人のせいで強化渋ってるんだろうから対人耐性なしの強装備出してくんねぇかな

905 :(^ー^*)ノ〜さん :23/08/15 07:07 ID:fy+oy4mP0
短剣スキルもだいぶ使いやすくなったし、弓もようやく範囲スキルがきた
さらに魔法は使いやすい無属性、サーフェイスペイントボックスも現実的な補充手段が出来た

正直影葱時代はピーキーなキャラだったけど、アビスチェイサーになってからは
相当使いやすいキャラ性能になってると思う
あとは知名度の問題なんで、動画とか投稿してる人にはぜひ頑張ってほしい

906 :(^ー^*)ノ〜さん :23/08/15 08:59 ID:WfTkNaix0
短剣と魔法はわかるけど弓は正直使いやすいとは言い難い…

907 :(^ー^*)ノ〜さん :23/08/15 09:59 ID:exuro1Zm0
短剣と魔法を使い分ける型にしてるわ
ボスや念属性相手なら威力あるけど消費も大きいアビスダガーでそれ以外は魔法
弓はCon振らないといけないのと、現状だとスキルツリーも不遇だね

908 :(^ー^*)ノ〜さん :23/08/15 14:28 ID:NwpSTv6Q0
低級MDであれば4次魔法使いやすいのは分かる
ただ金掛けてもめちゃくちゃよええんだ

909 :(^ー^*)ノ〜さん :23/08/15 14:33 ID:WfTkNaix0
え…むしろ4次魔法職の中じゃ強い方だと思うけど…まさか殴らずに手動でスキル連打してるだけとか?

910 :(^ー^*)ノ〜さん :23/08/16 07:44 ID:8aim01pF0
手動で裏幻影登ってる人もいるし、単純に装備が変なだけでは

911 :(^ー^*)ノ〜さん :23/08/16 08:53 ID:Bs+UO2pe0
弱いってことは詠唱うんぬんじゃなくて威力だよね?
無属性特化とか自分が乗ってないとかそういうやつでは?

912 :(^ー^*)ノ〜さん :23/08/16 10:13 ID:g79a2R5s0
私も他職と比べて弱いとは思うけど、強いっていうのは大体どれくらい出ればいいんだ?
基準値がないから意見ずれてそう。

913 :(^ー^*)ノ〜さん :23/08/16 13:06 ID:FCyTbdo50
1発の威力はそんな不満ないけど、絶妙なCTのせいでDPSは足りてないなって思う
手動だとボム無敵で一方的に攻撃出来るのが良いよね

914 :(^ー^*)ノ〜さん :23/08/16 20:24 ID:8aim01pF0
俺の肌感だけど、Lv240 Spl100で
アビススクエア1HIT1M出てればまずまず、2M出てたら強いと思う。
他職と比べてじゃなくて、魔葱としてね。
そこからは真理と暴走を2個以上狙っていけば良い感じ。

ただまぁ瞬間火力では勝負にならないので、そういう場面では弓か短剣持つべき。
もしくはCT削減の潜在解放が来るのを待とう

915 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/06 00:56 ID:vvlGcGcU0
今回の氷華エンチャは〇〇系が装備時って文言がないね
武器が安けりゃ天羅用に作るのもありかも
ASS用だとHIしかないのが残念

916 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/06 01:07 ID:ImpwXOHG0
シャドウクロスくんは欺瞞もシミュレーションも1000点出せる神職に進化したのにどうしてここまで差がついたのか

917 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/06 15:36 ID:616LD2lD0
4次スキル盗作スキルを作らなかった運営が無能

918 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/07 01:03 ID:uhDlmKxn0
ロイヤルマジシャンダガーやグラルションと比較して、そこまで大差ないように見える
どうせ後からセット装備来るんだろうけど、まだ見ぬセット装備に期待するのも馬鹿らしいしなぁ

919 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/07 09:18 ID:QDQKLzYR0
影珍さんは近接特化の突撃野郎みたいな職だからなぁ
それと火力で張り合おうってのがそもそも間違ってる…というか簡単にこっちが勝っちゃったらあっちの立場がない

920 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/07 18:19 ID:xiubC1oc0
近接界最弱(ケミよりは強いかも)
遠距離界最弱
魔法界最弱
真面目に何なら強いんだ

921 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/07 18:38 ID:soNPaVGP0
対人妨害

922 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/07 18:48 ID:gkdRLzN20
今くらいのマイナーな感じでいいわ
どうしようもないくらい弱い訳でもないし

923 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/07 21:44 ID:PL2mlPGs0
4次スキルのクローンができない時点で梯子外されてるし

924 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/08 01:49 ID:vHtLb51h0
3次時代のが職格差酷かったよね
職専用装備ないと話にならないせいで強職以外触りづらかった

今はスターリーとか汎用装備が強いおかげで葱も全然遊べる

925 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/08 07:14 ID:votvwsbt0
3次職のときはソロ性能は高めでPT性能低めだったけど、
4次職になってPT性能も高めになったから全く不満ないわ

926 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/08 10:02 ID:VBVsR+fW0
癖の少ない自前スキルが多数追加・変更されたおかげで使い勝手自体は大幅に増した
影葱でしんどかったSP問題もスレイヤーで解決したし
4次盗作が出来ないのはうんこだけど、盗作自体は影葱時代から使い勝手据え置きなだけだから死んだ訳でもない
元々あったメイルやボムといった絡め手反則スキルもあるし、とにかく器用な職になったね

927 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/08 21:59 ID:Q5Epxgf/0
>>924
それは職格差というか資産の差だね
4次の方が格差あるでしょう

>>925
他職と差が大きく開いたけどPT性能は何が理由か分からないから教えて欲しい

>>926
変換あったから大分前からSP問題は気にならないはずだけど。
咄嗟のイグ実用途にもならない微妙性能
火力がないからメイルやボムの変則スキルに頼らざるを得ない気がする。

928 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/08 22:29 ID:/THfFSof0
で?お前は何が言いたいの?

929 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/09 00:25 ID:o0SmS8l90
別職やればいい

930 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/09 06:01 ID:BBCdm3Fv0
ASPD195解禁しろ!

931 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/09 07:40 ID:fn7L8R2B0
ソロで○○できました!みたいなのと、自分のヘボ装備比べて職差と思ってそうで草なんだわ
同じ職でも資産で個人差出まくるんだから、ちゃんと装備公開してる人じゃないと参考にもならんぞ

932 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/09 09:06 ID:pHSaZ6uw0
アビスチェイサーでユンケア倒せるかと言われたら無理だろう
一方、装備揃ったIGならアースドライブしてるだけで倒せる
そういうのが職格差ではないか

933 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/09 09:51 ID:cqrXPj6o0
丼で弓葱が普通に倒した報告あるけど
しかも2分は切ってるし

934 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/09 11:52 ID:o0SmS8l90
2次や3次のような職差もあるけど今は装備差がありすぎ
火力が低いだけで金掛ければこの職でも欺瞞シミュ両方行ける

935 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/09 12:09 ID:fn7L8R2B0
アビスチェイサーなら幻影10Fの混沌バフォを
メイルストームしてるだけで倒せるのも職格差ですね

936 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/12 21:41 ID:biUIeuJF0
アビスチェイサーは4次ではかなり恵まれてる方だよ
マイスターとかロボも徒歩も三次とやること変わらんからつまらん
俺も弓葱でsユンケア完封できるけどロボじゃ結構きつい

937 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/15 10:00 ID:R4stcXPd0
完全に趣味だと思ってたASでユンケア倒してるの見ると、なんか嬉しいな

938 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/15 12:00 ID:YdjX+sEK0
ASはマンドラの影響受けないし
殴りながら回復剤を全力で叩けるのでDPSさえあれば普通に優秀
少しで良いのでライトニングサベージさんを思い出してください・・・

939 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/19 20:59 ID:ih4oD3R/0
新アクセのコレジャナイ感
CT減が必要なんだよ

940 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/19 22:16 ID:mNF2hcks0
しかも威力が2倍くらい跳ね上がるなら良いけど、汎用アクセのが強い程度の性能だからな…

941 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/19 22:33 ID:z2RC2HrL0
森羅の方が圧倒的に強くて草
ガチのゴミやんけ

942 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/19 22:39 ID:5ojgTiop0
ファイアーウォールが本体では?
爆破エンチャ無ければ素のマジェスティックオブイグドラシルと同レベルじゃないだろうか

943 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/19 22:56 ID:mNF2hcks0
一応常時完全無詠唱にはなるのが唯一の長所
ただASS型だとそのメリットも生きないし、何も考えずコピペで性能決めてるからこんなゴミみたいな装備が産まれる

対してアルビトCD装備はフィデス武器必須っていう難しさはあるけど無詠唱連打出来るようになったし
あっちは順当に装備追加毎に強化されていってるよ

944 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/19 23:18 ID:z2RC2HrL0
盗作使えるし固定減った所でな…
代替手段ある部分強化されるのは微妙
CT減らしや既存装備より明らかに高い火力が出るなら使えたんだ
100M程度で買えるならアリかな?

945 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/20 11:51 ID:ZWxdoJnt0
B賞かよ
既存装備よりも弱くて微妙な4次頭装備よりも使えねぇ装備なのに高かったらマジで需要ないだろこれ

946 :(^ー^*)ノ〜さん :23/09/20 14:12 ID:j9SY0+J/0
ぜひエンチャで消滅させてガッツリ課金してくださいぬぇーカキンカキン♪
それでは、また来週!


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)