忍者・影狼・朧情報交換スレ 巻之伍拾弐
[643:(^ー^*)ノ〜さん (25/03/18 19:56 ID:hBnT0qLW0)]
忍者と魔葱が割を食うイミューンプロパティ
魔葱なんか無封じられたらカスになるから終わってる
[644:(^ー^*)ノ〜さん (25/03/25 20:32 ID:AghSNDRa0)]
〇〇さんはどうやってるんだろう…とか言い出す前に本人に聞いた方が良くね?
[645:(^ー^*)ノ〜さん (25/03/27 08:40 ID:WwDOdrY30)]
イミュンプロパティってWHの鷹対策?
[646:(^ー^*)ノ〜さん (25/03/27 22:47 ID:vHMjOUW70)]
https://roratorio-hub.github.io/ratorio/ro4/m/calcx.html?cx1cy1ts8zuoeOku4E.8cz21.3lbBXi6m6m66cz22.419hcz23.31bRR1e6cz24.49Rocz25.4h09cz26001_j5P1hhpsyiiPrCqb2cz27001VbC77aiyhak5iucz28001VbR-o98Dhbdfwpcz29.49Ogcz2a.49Ogcz2b.4ho1cz2c.4hpacA1Z_1127456b89a3cA128c0cB1.r3ro.3gkllGml1cC1.ecD1.gm0a55cK102.bcR2.5w1cW100dMy2011cZ121
4年か5年くらい前に休止した乱華朧です
ミミミで200にしたものの、今後のことを考えて230チケットを使って一気に不知火にしようと思うのですが
乱華ではもう力不足という情報や、そもそも装備一式が旧式すぎるのでなるべく最新のに変えたいと思っています
この場合だと、不知火は何型が今はおすすめになるのでしょうか?
装備の更新に使える予算は大体20Gちょっとあります
[647:(^ー^*)ノ〜さん (25/03/28 10:05 ID:eXJpsh3O0)]
こんなクソゲーにわざわざ復帰するな大人しく引退しておけ
[648:(^ー^*)ノ〜さん (25/03/28 17:41 ID:RzvnSU0r0)]
>>644 聞く頭も考える頭もないんだろ
[649:(^ー^*)ノ〜さん (25/03/28 19:06 ID:/d4OV6N50)]
>>646
自分なら爆裂苦無装備を固めるかなぁ
最終的には影の舞が突出した火力になるけど、ある程度までは爆裂苦無してた方が強いのと爆裂苦無を超えるためのハードルがあまりにも高い
ただASPDで影舞するのは楽しいから、未浄化フィデスと職頭用意するのはアリだと思う
[650:(^ー^*)ノ〜さん (25/03/28 20:31 ID:mddLPoEO0)]
乱華やってんだからそのまま乱華型でおk
[651:(^ー^*)ノ〜さん (25/03/28 21:37 ID:jjuyjwVu0)]
試練周回してるから不知火も乱華使ってるけどバリカタ環境じゃなければ確定吸収あるしまぁ戦えるよ
連射問題解決すればだけどね
[652:(^ー^*)ノ〜さん (25/03/28 21:44 ID:dSy7Pksw0)]
物理不知火の型は影の舞メインの近接型、掌握構築と幻術苦無を使う遠距離型、そして毎度お馴染み爆裂苦無型の3つが主流
今の流行りは近接かな
フィデスダガーとディムダガーとくじ上段でひたすら影の舞で暴れるおしっぱスタイル
防具は螺旋風魔1個と星座セットが無難でおすすめなんだけど、肝心要の星座アクセの入手法がちょっと特殊で
250以上のキャラだけが入れる高難度MDのお土産か、取引可な材料と交換で手に入る
金で解決する場合は1G近くかかる事になるけど…性能的にはそれでもコスパは良い方
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)