アルケミスト系情報交換スレ第199巻
[407:(^ー^*)ノ〜さん (25/09/12 21:21 ID:tIQXIire0)]
メイヘはパウダーとは別路線と考えないとな
クリも上げないといけないし
[408:(^ー^*)ノ〜さん (25/09/14 08:01 ID:/haMF+7x0)]
今のところメイへミックだけがCri乗るスキルだし、ジェネバイオロ主流で高級盾見繕う際は心外無刀じゃなくて剛勇無双の籠手でいいよね?
過去に物質スレで聞いたときは穴有りで物理職向け盾ならオートマがいいとは聞いたけど欲しいエンチャの組合せでの完成品の出物は当然のようにないし
ずっとパラケ着用している訳にも行かないし
ランタンと星座、オバドラも付けたいしで
じゃあ必中をどこで稼ぐかってなったら剛勇無双のエンチャしかないなと思ったんだけど
[409:(^ー^*)ノ〜さん (25/09/15 22:48 ID:8YYXcDK60)]
メイヘミックが無念無双出せる前提ならもう他のスキル使う必要もないし心外だけでいいかもしれない
無念無双を頭と盾で取れるなら、発動率高くなるし他のスキル使う必要なくなるでしょう
[410:(^ー^*)ノ〜さん (25/09/16 15:17 ID:iXp7Pj5a0)]
ミステリーパウダーとダストエクスプロージョンを使ったことのある人たちに質問です
エクスプロッシブパウダーは1発目と2発目以降の間に変な間がありますが、
ミステリーパウダーとダストエクスプロージョンにも同様の間はありますか?
[411:(^ー^*)ノ〜さん (25/09/17 14:21 ID:mozsktfX0)]
そんな間あったっけ?
キー押しっぱでリピート間隔調整してないとか?
[412:(^ー^*)ノ〜さん (25/09/17 17:06 ID:JcsvE6aK0)]
・TAF入れていない
・スキルディレイがカットしきれてなくてちょっと残ってる
・ASPDがなくてモーションディレイが残ってる
・ラグ
・仰る通りに不思議なディレイがある
さあどーれ
[413:(^ー^*)ノ〜さん (25/09/17 19:33 ID:G1w7H1EU0)]
ASPDあってもモーションがある 初弾だけもさっとしたモーション消えないけど目押しで消せる
けど目押しの次は目押ししないとだめなのでおしっぱだけクソモーションがある
同環境爆火だとそんなことはないのでカートキャノン同様ケミ系同様の謎モーションがあるのは確かよ
ミスパとダストはそもそもスキル指定だし連射できないけど、それぞれならサクサク連打できる
とはいえ0.5なので両方うってもそもそもCT削り切れてないから3個目のスキルが必要だけど
そこにエクスプロッシブ挟むと目押し失敗すると次のミステリかダストはモーションに阻まれる
正直使いづらすぎるよ新スキル
[414:(^ー^*)ノ〜さん (25/09/18 06:19 ID:uVfFNeua0)]
>>413
ありがとう、そういう情報がほしかった
そうか、新スキル2つはキーポチ即発動型じゃないんですね
となると利点は範囲がエクスプロッシブパウダーより広いくらい?
対応装備が出てくるまではエクスプロッシブパウダーだけでも問題なさそうですね
>>412
TAFって何?ディレイは-125%でASPDは193です
CT0.2あるからASPD193の意味あるのかわからんけど
[415:(^ー^*)ノ〜さん (25/09/18 08:09 ID:51pOIf9f0)]
押しっぱでやると最初遅いのは回復とかでも同じだから気にしなくていいよ
連打でやると最初から速い
[416:(^ー^*)ノ〜さん (25/09/18 08:22 ID:OV/cjmm90)]
>>414
TcpAckFrequency
元々roというよりPC本体に干渉する設定みたいなもので入力時の遅延を無くす
これを導入すると明らかに変わるのは回復剤の連打と、キャラ移動時のカクカクしたラグも軽減する
このゲームって回復剤の使用にクールタイムが設けられていないので押しっぱで回復するのはご存知の通り
で、エフェクトなどで発生する妙な引っ掛かりのあとにまとめて回復したりするのが体感あるあると思う
これって入力後に貯めたデータをまとめて鯖に送ることで発生するんだけど、この溜めるっていう行為を無くして入力あったら逐一鯖にデータ送るね、って設定が通称TAF
ツール使用とか許せんと思うならレジストリ弄っても同じこと出来る
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)