■掲示板に戻る■ 1- 最新10

ソウルリンカー系情報交換スレ LINK-26

[181:(^ー^*)ノ〜さん (25/08/29 13:24 ID:zF59Mqll0)]
完全に癌に八つ当たりしてるだけだな…


[182:(^ー^*)ノ〜さん (25/08/29 14:08 ID:+XH2eo9i0)]
八つ当たりするなら直接言うだろ


[183:(^ー^*)ノ〜さん (25/08/30 02:49 ID:MBJTL09b0)]
使った事無いんだけど、大きな迷宮結晶80個で出来る精錬。
アレって微力究極と同じだよな?

+6まで落ちた時点で一旦止めて、7まで戻せば良かったんじゃ?


[184:(^ー^*)ノ〜さん (25/09/01 12:46 ID:HdE84XQt0)]
大結晶貯まるまで改良濃縮には手を付けないがセオリーだよね
少なくとも最近課金したのならちょっと待てば微力チケも来るんだし
改良濃縮をちょっと過小評価してるなと思う


[185:(^ー^*)ノ〜さん (25/09/02 11:42 ID:F5yCJk9O0)]
セレスパッケと霊道冠を買って低予算で始めるとして、幻影とかでお金稼ぎしたいってなった時に何を買い足せばいけるかな?


[186:(^ー^*)ノ〜さん (25/09/02 12:29 ID:Hl4cAeFO0)]
まず幻影を攻略するに当たって攻略の壁となるところを理解する
ボスなら順番に混沌バフォ、マガレ、ベアドール、マヤー、
クラーケン&シャドウモロクだな
道中は試練や異形のようにやり過ごせない反射もあるので
最低限は反射対策が絶対必須
なんにせよ1回やってみて行き詰まらなきゃ対策も始まらん


[187:(^ー^*)ノ〜さん (25/09/02 15:30 ID:XeKefmhG0)]
もしソロで、行った事も無いなら、まずは試練ルートから。
それなら必須はハイド&クロークが見える透視効果付きの装備と、FW使える装備。
前者はマヤパcや+7↑オケアノス、透視エンチャ付き丹色リボンなど。
後者はレッドピタヤc挿し頭やスカルリング。
反射対策はもちろんあった方が良いけど、+9↑グレースしかないから高いし、試練ルートならまだ無くても突破は不可能じゃない。
反面、透視系は無いと、運が悪いと序盤のイズ海底神殿階でエグい足止めくらう。

幻影ルートのが登り切った時の収入の期待値は高いけど、登り切れないなら試練のが安定収入は上。
もっと言うなら、Lv200のリーパーで通常の試練の迷宮のが収入は安定するし楽だけどねー。

でも正直。一番必要なのは『慣れ』だから、>>186もいってるように、とりあえずやってみてからかな。


[188:(^ー^*)ノ〜さん (25/09/02 17:15 ID:F5yCJk9O0)]
>>186 >>187
回答助かります!ありがとう
200↓の試練自体は猫14キャラ作って周回してて、さすがに飽きてきたから他の面白そうな職で幻影にチャレンジしたいなーの流れでソウルアセティックやろうと思ってた。
けど、反射対策が+10グレースしかないってかなりきつそうですね・・・まだしばらくお金稼ぎフェーズか。


[189:(^ー^*)ノ〜さん (25/09/02 17:18 ID:0lXT2aac0)]
幻影「とか」って話だから差し当たっては毒、念属性鎧とかGoA等の属性肩
武器はパッケ杖で頑張るか比較的安いグレイシア武器
後はエンチャ済み五行封神陣。繋ぎならエンチャ無し封神陣とか安い方のスカルリングとか
幻影ルートは低予算じゃ全然進めないから↑の人の通り試練ルート行くべき


[190:(^ー^*)ノ〜さん (25/09/02 21:21 ID:F5yCJk9O0)]
>>189
ありがとうございます!
やっぱり幻影ルートはけっこう装備揃えないと辛いんですね
とりあえずパッケ鎧の属性変えたりGoA買ってからエンチャ付の五行封神陣が安くで出回るの待とうかな
幻影は+10グレース手に入るレベルになってから挑戦の方向でいきます


次10 前10 最新10
NAME:MAIL:

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)