■掲示板に戻る■ 1- 最新10

ソウルリンカー系情報交換スレ LINK-26

[77:(^ー^*)ノ〜さん (25/05/19 18:45 ID:fy/6Tfpl0)]
CTカット装備は
青龍〜玄武が霊道冠と時間サクレ
四方神符と四方五行陣が五行とブーゲン
固定カットは他職と同様フィデス武器
中でも青龍〜玄武の固定カットは超越フィデスだから
無理せず黒翼装備に行った方がいい


[78:(^ー^*)ノ〜さん (25/05/20 02:00 ID:juYJ6cMA0)]
威力ならスカルリングより五行封神陣や棚アクセなんだけど
スカルリングは便利すぎるんよな・・・

特にディレイ、スカルリング無しだと90以上にしにくかったりするし。


[79:(^ー^*)ノ〜さん (25/05/21 00:53 ID:1aufC2fE0)]
いくらなんでもMDEF無視、強烈なディレイカット、
キルゲイン、FW10はやり過ぎまくりだ


[80:(^ー^*)ノ〜さん (25/05/21 18:42 ID:DSv9y9i30)]
RO初心者でよくわかっていないんですが、死霊浄化型って欺瞞や悔恨、名もなき島等のエンドコンテンツでやっていけないんでしょうか。
今後の装備更新に迷っていて、現在は超越+10プロキオンダガー、+8アウェイキング、+9トゥーサイド、スカルリング+五行って感じなんですが
武器の更新はフィデスかポエニテンティアの二択かなと思っていて。
そこで過去ログ読んだのですがポエニテンティアの話題があまり出ておらず気になりました。


[81:(^ー^*)ノ〜さん (25/05/21 19:27 ID:bIySZYUf0)]
ポエニを究極で叩けた人があまりいないのか情報は少ないですね
威力は四方神符以上、四方五行陣未満といった所で、CT0でも一発ごとに護魂一身チャージが必要なので単体DPSは四方型に劣るらしいです
範囲が優秀なのでエンドコンテンツ道中はすごく役に立つし、使っていて爽快感はポエニのが上な気がします


[82:(^ー^*)ノ〜さん (25/05/26 17:44 ID:tpBVwqwV0)]
>>81
参考になります。
思ったより優秀そうなのでポエニの入手・精錬を目標にしてみます。


[83:(^ー^*)ノ〜さん (25/05/27 18:39 ID:CuNlsY140)]
ハイパーエンチャで丹色リボンに固定詠唱-70、透視、潜在つけて。
おかげで異形が快適! ……だったのですが。

透視つけてると隠れてるmobタゲれちゃって、その場合は攻撃出ないんスね……。

100Fのガイル戦で、なぜかエスパも死霊も出ず、取り巻きにフルボッコ。
取り巻きに隠れて姿は見えないけど、しっかり名前出てタゲれてるのに! と。
名前が出てるから隠れてる事に気付かず、サイト焚く事にも思い至らず。
わけがわからず数回やり直し、気付いたのはタイムオーバーになってから。

便利だと調子に乗ってたら、とんだ罠に掛かった気分ですわ……


[84:(^ー^*)ノ〜さん (25/05/27 19:20 ID:r++xNfjV0)]
そこで徘徊魔導書って寸法よ
マヤパサイトが一本にまとまるぜ!


[85:40=83 (25/05/28 13:18 ID:EdmWLMIW0)]
>>84
あー、徘徊魔導書c。すっかり存在忘れてました。
アクセのホロンc枠を空けられるの嬉しい……
でもメインのアセティックの方は普段は中段はイビルアイ付けてるので、
そっちの装備との兼ね合いを考えてみます。

あと、別件ですが。
>>40で『ガイルが倒せない』と相談した者です。
ガイルは安定して倒せるようにはなりましたが、パスタが安定しません……。
最初にリフレが発動すれば死霊で一気に焼き切れますが、発動しないとまず負け。
エスパだと火力が足りず、最初に逃げてやり過ごしても結果は同じ。

安定した勝ち筋が見えないので、真っ当な倒し方を教えていただきたく。
よろしくお願いします!


[86:(^ー^*)ノ〜さん (25/05/28 19:11 ID:G47o6+X20)]
何とかFW踏ませて水エスパでやってたなあ
もうみんなアセにしちゃったし装備も星座セットになっちゃったから
手持ちの環境では行けないと思うけど
当時の装備構成は以下
多分ここまで要らない
上段:アウェイ 赤ピタヤ挿し
中段:丹色 フェンリル挿し
下段:迷彩スカーフ
鎧:10グレース セリア挿し
武器:プロキオン タイホ挿し
盾:スプンタア
肩:10Vカス 獄ジェネ挿し
靴:10スターリー エドガ挿し
アクセ1:ノブリージュ サイト挿し
アクセ2:棚アクセ 不凍花挿し


次10 前10 最新10
NAME:MAIL:

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)