■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
  レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 | 
ブラックスミス・ホワイトスミス・メカニック 300 
- 1 :みけねこ ★ :24/11/16 22:26 ID:???0
 - □ブラックスミス系の情報交換スレッドです□
■前スレ
ブラックスミス・ホワイトスミス・メカニック 299
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1708350282/
■心得■
・愚痴や批判では無く、意見や質問を書きましょう。
・質問の際は、質問により正確に答えて貰う為にも目標ステータスや資産、
 将来の展望や現在の状況を詳細に。戦闘データ計算機を使用し、計算結果のURLを貼りましょう。
・聞けば必ず答えが返ってくるとは限りませんので自分で試してから情報をスレに投下するのが良いでしょう。
・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
・質問の前に、関連サイト・WIKI・Ctrl+Fで現行・直前スレ内の検索を推奨。
・情報交換スレ、ということをよく考えてください。情報乞食スレではありません。
・新スレは>>950がスレ作成依頼スレッドに作成依頼を出す事。反応無ければ気づいた方が率先的に依頼をお願いします。
■関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに『必ず』目を通してください※
 -【ROラトリオHub】 戦闘データ計算機 https://roratorio-hub.github.io/ratorio/ro4/m/calcx.html
 -【やっぱりROが好き!】 スキルシミュレータ https://yapparo.net/skill/meister
 -【BSWiki】 BS-template http://smith.rowiki.jp/
 - 679 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/08 20:46 ID:TRkbaSmg0
 - 違うよ。おっちゃん。
 - 680 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/10 13:15 ID:M1i2hUlb0
 - 結局673はどこに行ったの?
 - 681 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/13 16:02 ID:eQpBPktw0
 - そんなことより4次スキル構成にちゃんと移行したか?
強い人はちゃんとレーザー撃ってるぞ
 - 682 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/13 19:35 ID:+wJqJKSG0
 - レーザーここで散々弱いって言われてなかったか?
 - 683 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/13 21:58 ID:SHpH5f3F0
 - (深海の魔女相手なら)レーザーはすごく強いよ
最近アームズでも魔女抜けるようになったからかなり立場が危うくなってるが
 - 684 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/13 23:25 ID:b7ssys6F0
 - むしろ最近は遠距離PWでABR壊されるようになったからアームズだと不安定になったよ
それでよしレーザー装備作ろうとはならんけど
どの職にも言えるけどまず使い勝手の良い4次範囲攻撃ないと移行厳しいわ
 - 685 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/14 00:01 ID:T+QQNpx30
 - レーザー型で動画出してる人いないから実感湧かない
そのせいもあってかあまり影響されて作りたいって人も増えない気がする。見てみたいなー
 - 686 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/14 02:41 ID:g3E36pKY0
 - レーザーの何が不便って属性変更なんだよね…
 そういう面でもアームズの方が使いやすい気がする
 - 687 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/14 03:01 ID:+YMx7r1R0
 - 四属性や低RES相手ならアームズよりは明確に強いんだけどね
昨今の高RES無属性ボス相手じゃ大差ない
最低限物理猫位の火力は出るようにならないと乗り換える価値ないよ
 - 688 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/14 07:11 ID:vp/c9Qmc0
 - なんかレーザー向きの装備出てるんだっけ?
 - 689 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/14 08:48 ID:4tMl8LNb0
 - このままの流れでマイスターに下段が来たら
十中八九スパークブラスターのCT-0.1秒だろうなぁ
WHとスキル構成が一緒すぎる
 - 690 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/14 09:56 ID:o44uDLhK0
 - マイスター下段装備きてスパークブラスター-0.1秒きたらおまえらレーザーに乗換える?
 - 691 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/14 10:27 ID:kO71lGdm0
 - マイスター下段が来ただけじゃまだ早い
ブラスターにクリが乗るようになった上で
悲哀の迷宮付きアクセがないとな
必中とクリ混ぜるのやめーや…
 - 692 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/14 11:07 ID:uqtgmw7c0
 - どうせレベルキャップ275解放と同時に新スキル来るだろうから、それまではアームズ使い続けることにしてる
4次スキル移行はエネルギーキャノネードが来てからでも遅くないかなと
 - 693 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/14 11:39 ID:8nXSlMBC0
 - キャノネードがクリ有りになってくれればなー
 - 694 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/14 12:10 ID:Trru73de0
 - キャノネードきたら今の四次装備に項目追加されるのかな?それとも新規?
新規なら今のレーザー装備マジで使い道なくなりそうだな
 - 695 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/14 12:12 ID:uqtgmw7c0
 - あくまで今までの他職も含めた例だと、既存の装備に新しく追加されたことはないよ
癌としても金を稼ぐチャンスだと思ってるだろうから、新規に対応した装備を出してくるはず
だからキャノネード追加されたら既存の4次装備自体が微妙になる可能性がある
 - 696 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/14 13:09 ID:+YMx7r1R0
 - フィデス本にエレバス威力アップ追加
フィデスカタールにフェイタルシャドウクロー威力アップ追加みたいな例はある
エンチャにCTや固定詠唱カットが追加された例は多分ない
 - 697 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/14 15:30 ID:j4stEGd80
 - >>696
最近EMの潜在のCT見直されたけど、特殊ケースっぽい
 - 698 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/14 18:45 ID:uqtgmw7c0
 - ああ、そうか。くじ品ばかりで考えてたけどそうじゃないなら追加がありえるのか。ありがとう
 - 699 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/14 23:59 ID:C/BmmiT80
 - とはいえ、今までに例のない1回目が次来ない保証もまた無い
 - 700 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/15 00:03 ID:TRPVWE800
 - キャノネードってどんな感じのスキル?
どっかで見れるとこない?
 - 701 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/15 00:16 ID:W555K3xm0
 - >>700
検索すればどんなのかは出てはくるよ
ぶっちゃけスパークブラスターとどう違うのか、データだけ見るのだとさっぱりだけど…
遠距離物理、ターゲット指定、範囲9×9、対象DEF無視、POWでダメージ増加
違いはブラスターがAP回復2、キャノネードはAP回復3
倍率がブラスターが29200%、キャノネードが28000%
詠唱、ディレイ、CT周りは不明
 - 702 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/15 00:51 ID:TRPVWE800
 - >>701
ありがとうございます!おかげさまでKROの動画にもたどり着けたのですが私も違いがあまり分かりませんでした
今後の日本仕様やクジ品などでの強化に期待ですね
 - 703 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/15 02:08 ID:i0m5+Kov0
 - 遠距離物理、ターゲット指定範囲、クリ乗らないってのは確定だから
相当倍率ぶっ壊れで実装されないと差別化できんよね
 - 704 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/15 09:08 ID:TRPVWE800
 - まーたクリ乗らないんだ…( ; ; )
日本独自の仕様で何とかなりませんかね…
 - 705 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/15 09:47 ID:bWtOOgyh0
 - 多少スキル倍率高くてもクリ有り無しの火力差がエグくて辛い
 - 706 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/15 13:32 ID:i0m5+Kov0
 - クリなしでも強いスキル自体はあるけど、やっぱりクリ有の方が伸び代大きいからねぇ
 - 707 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/15 14:24 ID:TRPVWE800
 - クリあるとそれだけでゴリ押しできちゃうもんね
 - 708 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/15 21:23 ID:yWbpjZGD0
 - つーか何でここまで差別化できない同じようなスキル連発するのかねぇ・・・
例えばスキルの指定法一つ取っても自分中心、敵指定、セル指定と3種もあるのに
わざわざ全部一緒にしやがる・・・
 - 709 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/15 22:03 ID:2a3kiQVK0
 - 範囲も一緒、クリが乗らないのも一緒、と聞いた
やる気のなさを感じる
 - 710 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/15 22:09 ID:i0m5+Kov0
 - 威力は低めだけど範囲は凄く広いとか、単体だけど火力は凄い高いとか
CTは有るけど設置持続型とか、高火力範囲だけどAP消費スキルとか
使い分け差別化出来るようにしようと思ったらいくらでも出来るのにな
 - 711 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/15 22:26 ID:f+XfjaW40
 - そろそろギアにも押しっぱなし範囲遠距離クリティカルスキルをおくれ…
もうターゲット指定してマウス連打するのは目が追いつかんのじゃよ…
 - 712 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/16 01:07 ID:3iogCe5K0
 - >>711
設置や押しっぱと違って初手が遅れるし
動く獲物が枠からずれたらその分DPSも下がるし
その上連打で腱鞘炎になったり、マウス代のリアルマネーが他よりもかかる
タゲ指定スキルが主力だとそれだけで負け組まであるね
 - 713 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/16 17:16 ID:tfP2iGac0
 - レーザーと運用するならクリ装備やCrtにステを振らないといけない
でもブラスターやキャノネード使うならクリが乗らないから高HITか必中を盛らないといけない
ちぐはぐすぎて運用がかなりむずい。装備どころか必要ステから変わってくるんだもの
 - 714 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/16 18:41 ID:4rQ5owoX0
 - つまりアームズでおkってこと?
 - 715 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/16 19:10 ID:3FFm4KXB0
 - 今はアームズでおk
将来的にはブラスターかキャノネードでおk
レーザーは単体運用しかできない時点で将来性が無さすぎる
 - 716 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/16 23:41 ID:zzAl6xQ00
 - キャノネードとレーザーじゃカタログスペックだけで3倍近い差がある
クリで1.4倍になっても尚ダブルスコアの差
課金やcrtでその差をようやく埋めたら
やっと一切札束の下駄履いてないキャノネードとトントン
 - 717 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/17 00:07 ID:1ycMeKN+0
 - 一体どこを見ての話なんだろう
トリプルレーザーは倍率6400%×3で19200%
クリティカルで1.4倍になると26880%になるから、ダブルスコアどころか割と肉薄してる
そこにクリ強化装備とかでドンとアップすることを考えたら、実質のダメージ倍率だけで見たらレーザーの圧勝だよ
 - 718 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/17 05:38 ID:facp1H4S0
 - ワイはまだ来てない4次スキル見る時は某Wikiやなぁ
一応掲載もリンクも禁止だからサイト自体は書けないけど
そこだとキャノネードが4000%*7HT=28000%
レーザーが3300%*3HIT=9900%、クリで13860%
 - 719 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/17 12:25 ID:1ycMeKN+0
 - 想像してる通りのその某wikiなら
スキルの所に表の所は3300%になっているけれど
そのすぐ下の変更履歴のところに「5レベル基準で基本1回あたりの攻撃力がATK 3300%からATK5050%に増加します」って書いてある
さらに韓国告知2024/2/5で、トリプルレーザーの倍率が5050から6400に変更されますってなってる
なので、韓国の今現在のレーザーは6400×3で19200%
他の職もだけど、最新の変更が反映されてないのがそれなりにあるんで
ただ見るんじゃなくて全体検索でスキル名で検索かけた方がいいよ
 - 720 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/17 13:45 ID:7hG6ylx90
 - あとは倍率なんかは日本独自入れ放題な要素だからあんまアテにしない方が良いよ
レーザーの射程も11→9にナーフされてるし、4次支援スキル全般に言えるけど防御装置もLvが上がる毎に持続時間が減るようになってる
根本的なスキルの仕様・計算式はそのまま(クリの有無や特性ステが計算に含まれるか等)
数字の部分だけ癌が弄るって考えると良い
 - 721 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/17 16:39 ID:Wg8wMnG/0
 - 倍率自体はあてにならんけど1つの職の中での
各スキル間の比率はおおよその方針として参考になる
で、その後の修正は割とどうでもよくて
一番最初に出たスキル案を糞運営が更に魔改造する感じ
 - 722 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/17 21:27 ID:AFn0/4fT0
 - トリプルレーザーのダメージがいくら上がっても単一スキルプラス専用装備がキツすぎる…それならキャノネードに期待したいしそれまではアームズで良いかなって思っちゃう
 - 723 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/20 17:26 ID:h1uJkWFT0
 - 星座アクセとスタゲ構成の人ってリフレ2枚でやってますか?それとも黒翼1含む合計3枚でしょうか?自分がスターリー構成でリフレ3枚(予定)でやろうと考えているのですがその場合火力を2割くらい落とさないと起源の王がとれなくて困っています…
一応盾ではとる事ができるのですが盾は持ち替えしたいものが多くどうしたものかと悩んでいる所です…
星座アクセ構成以外の人で知識異境英雄起源と上手にとってらっしゃる方がいらっしゃればアドバイス頂きたいです。
一応こちらはリンゲージストーンで英雄FoYで知識と異境をとっています。
火力下がるパターンだとリンゲージストーンをMoYへ交換(英雄起源)
リフレ1枚減らすパターンだと靴を9フシャスへ変更して起源の王をとるなどを考えています
 - 724 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/20 23:33 ID:RgWJcpt50
 - ブーストナックル5って取る価値ありますか…?
それともアームズの劣化だから取る価値も使う場面も皆無でしょうか?
 - 725 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/20 23:49 ID:1ECh8LWy0
 - >>723
星座とスターゲイザー構成だけど、リフレッシュはその2枚で、あとは黒翼で対応
リフレ3枚にしてもどうせディスペルで消されるだけだから黒翼自体は必須だと思ってる
起源の王については、もう星座アクセしかないと思ってるから星座アクセで取った
どうあがいても星座アクセ以外だと火力が落ちるし、リフレの発動率落とすは論外だしで、
散々他に道がないか模索したけど、どうやっても星座アクセで取るしかないという結論に至ったんで
同じく諦めて星座アクセで取る道を推奨します
>>724
雑に遊ぶときに弾がなくてもいいし装備しなくてもいい程度
魔神殿周回してる人はいちいち弾を装備しないでいいから楽で便利、みたいなのは丼で見た
基本的には取る価値はないと思う
 - 726 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/21 00:24 ID:ncOyhO4q0
 - ほぼどこでもアールマティで良いや状態だから盾で起源取ってる
少しでも火力欲しくて盾変える時はバフォ使わないし
 - 727 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/21 00:29 ID:5Y7ZrzMt0
 - >>725
詳しくありがとうございます!
私もらとりおで色んな形を検討してみましたが現状だと正座アクセを使うしかないみたいですね…モヤモヤしてたものが吹き飛びました!まずは星座に行ける環境作りと装備を揃える所からになりそうですが星座スタゲ方向に装備を切り替えていこうと思います。
 - 728 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/21 00:42 ID:5Y7ZrzMt0
 - >>726
なるほど!という事は普段は刃鎌では無く通常時が起源バフォのディムグレイシアで回復とってる感じでしょうか?
火力出す時の盾と武器がすごく気になります…同じディムグレイシアでもカードが違うんでしょうか?火力出す時は回復剤押しっぱですか?
 - 729 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/21 01:12 ID:ncOyhO4q0
 - >>728
普段やMD道中は起源バフォ
幻影の覚醒クトルのテトラ耐えるみたいな安定した確定回復が欲しい時に刃鎌
火力出す時はアーネスト挿ディムグレイシアに+8剛勇盾にセイクレッド付いたのとベノム付いたの使って、回復はフットペダル押しっぱだね
装備はともかくフットペダルはかなり快適になるのでオススメ
 - 730 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/21 01:22 ID:5Y7ZrzMt0
 - >>729
詳しくありがとうございます♪
刃鎌も使いつつだったんですね!
ちょっとそこまでは武器にお金をかけれなさそうです…
でも3種類の使い分けはすごく参考になりました!ありがとうございます♪
フットペダル丁度サンワさんのやつを買おうと思ってました笑攻撃しながら回復押せないんですよね
 - 731 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/23 14:10 ID:yUB+F+/n0
 - 徒歩にもそろそろ飴が欲しいなあ
結局みんなギアギアギアで徒歩を全然見かけない
 - 732 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/23 14:49 ID:LRvQASK80
 - 徒歩はギアより飴貰ってないか?
 - 733 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/23 14:55 ID:KehNyl2R0
 - 徒歩はダーククローペットに超越ダイヤで火力上がってるからな
まぁスキル範囲が終わってるしクリもないけど
 - 734 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/23 15:47 ID:QmrFbNAZ0
 - 威力だけならマイティスマッシュ強くね?
実際に何ができるのかまで分からんけど
 - 735 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/23 18:56 ID:rj9HoDC30
 - アンリミみたいな自己バフなら使いやすいけど、単体だし5秒だしでダーククローはボス戦に混ぜて程度だな
エレマスみたいにASダーククローでガンガン更新出来るなら別だけどさ
 - 736 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/23 18:58 ID:xRXFrllL0
 - aspd連打のマイティは悪くはないけどAXTの何割か増した程度のダメージ
無詠唱ステにしてカートブースト捨ててまでやる価値ないなと思ってAXTに戻したよ
10超越ダイヤでのフルスロ連打も合わなかったから移動速度でストレスが溜まってしまう
 - 737 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/24 17:06 ID:5zbRrzHY0
 - ユンケアソロしてる人って超威力EQって耐えてる?それとも逃げてる?
デュアルキャノン出しておけばほぼほぼ耐えられるんだけど、極稀にぶっ壊されたりして耐えられず死んだりするから
面倒くさがらずに避けたりした方がやっぱりいいんだろうか
 - 738 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/24 17:36 ID:PesvOTUF0
 - EQされるタイミングでロボ呼んで分散してる
 - 739 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/24 17:41 ID:uLjkeRLY0
 - 「衝撃来ます!」のタイミングで呼んでも、運が悪いとRoG重なって破壊されて死ぬこともある
滅多ないけど事故としてはありえるんで自分は避けるようにした
100回やって1回あるかどうかの不運だろうけど、ミスる要素が僅かでもあるってのが嫌だからそれなら不確定要素は排除したい
 - 740 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/24 19:37 ID:SC1bHuzG0
 - メア斧確定回復で直前ABR召喚、回復剤は一切不使用
最悪ABR居なくても耐えれるけどタイミング次第で転ぶからABRは保険
 - 741 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/27 14:05 ID:WASloLg60
 - ストンプ用の両手斧と思われるもの来たけどs無しとか終わってるな
 - 742 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/27 16:08 ID:l5GVkKg70
 - スタゲと星座でリフレッシュって2枚になります?
1枚分かと思ってたのですが…
あと黒翼必須なのは同意ですねー
ユンケアとかだと10スターリー、黒翼、固定詠唱-70である程度安定してます
 - 743 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/27 16:55 ID:2oeSvXmm0
 - 1週間前の話を安価もつけずにageんなボケカス
 - 744 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/27 17:07 ID:l5GVkKg70
 - 対してレス進んでないんだから読み返してくださいポケナス
 - 745 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/27 17:50 ID:vNF4Kh7R0
 - わざわざ読み返す価値はなさそうとして
4次職パッケってどうなんだろ。使えそうなパーツはあるのかな
どうせ徒歩用にしかならないだろうけど
 - 746 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/27 19:33 ID:hBOjV8fP0
 - >>745
セレスティアルメイスならロボでも使えるじゃろ?
多分エンチャントは変更できるだろうからバイオロセット貰って変えればいけると思う
 - 747 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/27 20:14 ID:OiySiQyi0
 - セレスティアルメイスに潜在解放のマイスターつけてレーザー打てば初心者でも四次スキルで楽しめるってこと?
 - 748 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/27 22:10 ID:2ojR+v340
 - ディレイ100%カットしてるのにデュアルキャノンを出すと攻撃が一瞬止まってしまうのはどうしたらいいでしょうか?
 - 749 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/28 05:55 ID:+xxAf4lC0
 - モーションで引っかかってる
マウスキーボードの入力速度限界
パケ詰まり
 - 750 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/28 11:32 ID:XhrZ6cMo0
 - ロボのクソモーションが出てる
 - 751 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/28 18:53 ID:3xqhiafE0
 - モーション潰さないと無理なんでどうしようもないです
ガイルとかに変身してるなら関係ないってだけ
 - 752 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/29 13:41 ID:k6CyGIhM0
 - 潜在とかエンチャント変更は来なかったなー
 - 753 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/29 16:53 ID:WLYQ7ERg0
 - 徒歩は両手でお手軽に火力出るから見事なスターターになってる
 - 754 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/29 17:00 ID:B5RHdr3+0
 - 両手斧にストンプ短縮付けたのは
運営がフィデス片手斧なの忘れてるのか、わざとやってるのかどっちなのやら・・・
 - 755 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/30 17:20 ID:yvf2zYuq0
 - もしやこのスターターのおかげでようやくアックストルネード最強時代が終わる…?
 - 756 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/30 18:21 ID:5WHgtC3K0
 - 両手斧で調整してるから片手斧のフィデスは単純にダメージが1/2で今まで弱かったのも当然な訳だ
 - 757 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/30 23:38 ID:ZnjT6ROy0
 - AP消費有りならフィデスでラッシュが一番強いけど
無しならセレスティアルでストンプの方がAXTを上回るね
スロットエンチャント来て欲しいなー
 - 758 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/31 00:31 ID:qzfSunrX0
 - でもこれSPマッハでないなるのはどうするんです?
 - 759 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/31 00:35 ID:1mzKxqXP0
 - まずフットペダルかマクロを用意します
 - 760 :(^ー^*)ノ〜さん :25/05/31 07:45 ID:axmwyBFY0
 - +7位のシーズナルシャドウを何個か装備したらspはかなり楽
 - 761 :(^ー^*)ノ〜さん :25/06/01 17:04 ID:nVKeEQj00
 - 月夜花ペット連れてるからSP切れんわ
常に単体にぶち込んでたらわからんが
 - 762 :(^ー^*)ノ〜さん :25/06/01 17:30 ID:6K2XFFdi0
 - ペット1匹しか連れて行けないからなー
タナトスだったりキエル使うときは無理になってしまう
ペットの切り替えが楽だったら良いんだけどね
 - 763 :(^ー^*)ノ〜さん :25/06/08 03:40 ID:Cot1W7l50
 - ギア捨てて徒歩マイスターにしたけど楽しいな
セレスティアル武器スロットつかないかな
 - 764 :sage :25/06/08 16:41 ID:dDobywZ20
 - 失礼します、ミミミというイベントでLv200近くまでラクに行けると知り
10数年ぶりに復帰を考えています。
最初は憧れだったギアに乗りたいと思ってたんですが色々調べてみると
パワードチップが必要でしかも数100Mと知り、それなら魔法猫とやらで
お金を作ってからの方がいいのかなとも思いました。
目標としては試練?をソロで周回できればなーとぼんやり思ってます。
そこで
@魔法猫を複数作ってお金を稼いでからギアに乗る。
A徒歩メカで金策してお金が貯まったらスキルリセットしてギアに乗る。
B徒歩メカか他職にしておく。
以上のどれが早く目標を達成できると思いますか?
よろしくお願いします。
 - 765 :(^ー^*)ノ〜さん :25/06/09 00:34 ID:2avRUhpo0
 - その3つしかないなら@かな。
ただ、今なら夏パッケ金策ができるから
夏パッケ買って売るだけで1000Mぐらいすぐに手に入る。
そこからギア装備買って少しずつ他の装備揃えて試練等攻略していくほうが
あまり興味ない職作るより、効率的だとは思うけど。
 - 766 :(^ー^*)ノ〜さん :25/06/09 00:55 ID:zG+qRpvI0
 - 確かに、興味ない職やってると嫌になって辞める可能性はありますね。
パッケ金策は盲点でした。ちょっと味気ない気もしますが魅力的な案ですね。
なにせスノウアー刺し幸ガン付けてアビス3FでAxTしてた時が最後なので、
いろいろ情報を漁っているところです。(アビスも調整されてしまったようで
すが)
なので、こんな金策があるよーとか、パワードセットでも意外といけるよー
とかのご意見を頂けるとありがたいです。
 - 767 :(^ー^*)ノ〜さん :25/06/09 01:50 ID:HrzSCTl00
 - 興味の無い職で金策続けるも強い装備は効果で道は長くそのうちモチベ下がって引退
好きな職をやるも金策効率悪く装備整わず行ける場所も増えずモチベ上がらず引退
どっちも新規あるあるなので金策キャラで稼ぐのもいいけど飽きが来たら興味のある職を多少なりともやるといい
課金に抵抗無いなら今は上記にあるようにサマーパッケが高く売れるのでそれで最初からメカ装備整えるのが良い
今はBOT対策でドカタ金策狩場はほとんど潰されてしまっているのでお金はメモリアルダンジョンで稼ぐのが基本
MDは1日1キャラ1回、3日に1回、週に1回とか制限があるから装備使いまわせるように同職キャラを量産して周回するのが基本となる
新規でもミミミでレベリングは容易だしそれなりの装備も貰えるけど、そこからまともに金策MD周回できるようになるにはかなり敷居が高い
つまりMD周回で金策ができるまでの金策がほぼ無いのでそこで詰まって辞める人が多い
ミミミでできるところまでやってみて、限界を感じたらパッケに課金してゲーム内で売って装備を整えてみるとかどうだろうか
 - 768 :(^ー^*)ノ〜さん :25/06/09 01:57 ID:mKOSdBPB0
 - パワードチップを2個揃えるくらいならパワードインカム1つ手に入れるほうがまだ安上がりかな
ただインカムだとスローワー系は使えないのが欠点かな
Aの徒歩メカやる場合、今更3次職の職パッケを買うのは金をドブに捨てるようなものかな
 - 769 :(^ー^*)ノ〜さん :25/06/09 05:24 ID:hr+v+3K+0
 - 私も以前同じような経緯でドラムを作る所からはじめましたがやはり操作性の問題や好き嫌いもあり長く続きませんでした。
金策を含め好きな職で好きな所を回るというやり方をしないと金策も中々続かないと思います。魔道ギアは試練の迷宮に適したキャラでありある程度装備が揃えば小銭を稼げるようになりMVP宝くじチャンスも巡ってくると思います。
なので私としてはパッケ金策で1G程度手に入れてそこから試練が登れる位の装備をそろえてしまうのもありかと思います。上の方も言われてましたがパワードチップよりインカムがオススメです。
 - 770 :(^ー^*)ノ〜さん :25/06/09 18:49 ID:zG+qRpvI0
 - みなさん、貴重な意見ありがとうございます。
やっぱり好きな職が一番、ということで最初からメカ路線で行きたいと思います。
教えてもらったインカムを調べてて思ったんですけど、それだったらもしかして
チップ1個装備でも狩りが成立しませんか?それともインカムを付けてアクセに
何か強力なものを付けるんでしょうか。
 - 771 :(^ー^*)ノ〜さん :25/06/09 19:53 ID:cb71rLY00
 - チップ1個の場合はステ無詠唱が必須になるから新規で組むのは厳しいよ
 - 772 :(^ー^*)ノ〜さん :25/06/10 00:41 ID:Lmt4Ihiw0
 - なるほど、やっぱり余りにも長いブランクで知識が全く追いついてないですね。
情報は漁り続けますが、とりあえずやってみて続けられそうだと思ったらパッケに
手を出そうかと思います。みなさんありがとう。
 - 773 :(^ー^*)ノ〜さん :25/06/10 15:37 ID:eW+e5+of0
 - 3号でHP増えてたのかよ
 - 774 :(^ー^*)ノ〜さん :25/06/10 15:47 ID:4IWqPrcy0
 - メリットしかないから誰も報告しなかったやつだな
 - 775 :(^ー^*)ノ〜さん :25/06/10 15:53 ID:XJBuEgvf0
 - 全然気がつかなったわ
 - 776 :(^ー^*)ノ〜さん :25/06/10 17:22 ID:GO44hufd0
 - HP増えてても靴単体の効果で上がった分としか思わないだろうなー
 - 777 :(^ー^*)ノ〜さん :25/06/10 18:35 ID:PMvK9/D60
 - 実際どれくらい増えてたんだ?
 - 778 :(^ー^*)ノ〜さん :25/06/10 18:51 ID:WHeQLL1i0
 - 10%
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)