■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#452

1 :みけねこ ★ :24/12/15 20:47 ID:???0
魔術師(Magician,Wizard,HighWizard,WarLock,ArchMage)に関する情報交換スレッドです

■関連URL■
-【テンプレ】http://wizard.rowiki.jp/ (毎週月曜 午前3時〜9時頃までメンテ)
-【前スレ】マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#451
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1708350303/
-【関連スレ】セージ・プロフェッサー・ソーサラー 130講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1665232020/

■ 参考URL■
-【「ROラトリオ」避難所】http://roratorio-hinanjo.net/roro/index.html
-【ROラトリオHub】https://roratorio-hub.github.io/ratorio/
-【わむてるらぶ (スキルシミュレータ)】http://uniuni.dfz.jp/skill4/
-【やっぱりROが好き!Skill Simulator】https://yapparo.net/skill/
※ 書き込みをする時にはテンプレを一読
※ スレ立て依頼は>>970に一任(放置されていたら『気付いた人が』依頼してください))

224 :(^ー^*)ノ〜さん :25/02/28 13:13 ID:S7yezQN60
まあ普通に10だな、火力底上げするパッシヴやバフ少ないせいもあるけど3と10じゃsmatkが25も違うし

225 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/02 01:34 ID:+5gH8qcm0
聖毒95絶対必須のマップっていまあるか?

226 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/02 02:46 ID:Cq/jSrLr0
同じことを丼でもXでもパッチスレでも言ってくれば?
どうせ、先制ワンパンで敵を沈めるとか回復超連打しまくるとかするなら95いらないでしょみたいな極論でしょ

227 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/02 05:53 ID:tAfGHvY40
両方同時に95ってのはボスくらいしかないな
そもそもそれ求められる原因はEQだから
他は金盾くらいしかねえんだわ

228 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/02 06:00 ID:MkYVGXse0
事細かく状況指定しないとチラ裏ですわ
回復叩きながらの攻撃だったら
3rdGHCのアムダとヒメみたいな毒沼だと聖鎧のままでも余裕で耐えられるし
ユンケアやベテルが周りに出すくらいのキリングだったら念服じゃなくても余裕で耐えられるし

229 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/02 06:50 ID:plr3kb9y0
毎秒200kを余裕で耐えるとか…うずくまるや金剛でも使ってるのか?

230 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/02 10:31 ID:ICGx75De0
服をスペキュレーションに変えたらやっぱりグレースの強さがわかるなぁ
リジェネとSP変換、HPが2,3万盛れるのが大きすぎた

231 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/02 11:01 ID:ZaHzQ9vT0
イグ実でも連打してるのか知らんけど自分が普通じゃないと自覚ない奴は話に入ってこないで欲しいわ
こうやって話がグダグダになるだけだから

232 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/02 11:12 ID:plr3kb9y0
いや…よく考えたら流石に毎秒200kは無理だから
ベテルの周りは周りでもギミックで後衛に飛んでくるやつの事なんだろうな
あれは秒間100kだから耐えられなくもない

233 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/02 12:03 ID:igxiTcz20
PTでの高難易度ボス戦だと流石にスペキュだけど、幻影やEDDAとかのソロで回れるMDは相変わらずグレース使ってる

234 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/02 14:12 ID:MkYVGXse0
>>232
そそ そっち
星座ナハトくらい瞬殺できるHPなら200kキリングでも大丈夫なんだけどね

235 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/02 17:01 ID:+5gH8qcm0
PTMDで後衛がボス真横に200kキリング食らう前提も話がおかしいがな

236 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/02 18:31 ID:IaSmA7cT0
95%じゃなくても大丈夫な装備まだー?

237 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/02 19:52 ID:+5gH8qcm0
大丈夫な装備もなにも聖75毒70で死なないんだが死ぬマップをだせよ

238 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/02 20:02 ID:UnWK0p/50
・耐性落ちてる分普通の人より回復剤を多く叩いている
・先制ワンパンで沈めるから耐性なんかなくてもいい
・僕は金盾さ!

どーれだ?
聖75とかイスガルドの平地MAPすらろくすっぽ歩けないわ

239 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/02 20:12 ID:plr3kb9y0
魔力平原なんかは毒95じゃないと痛いね
一発一発はそこまででも数多くて倒しても残るから
まぁあそこは毒もだけどゴス着ても痛いEQの方が厄介だが

240 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/02 20:12 ID:igxiTcz20
聖毒耐性が両方必要なところ、パっと思いつく限りだと4thヒメ戦あたり?
でも86%(+8GoAとミスト)だった頃あったけど3%剤で大丈夫だったし、レイジェネの威力もかなり低かった覚え
ボス耐性が未だに70%とかだったら知らん、あげろ

241 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/02 20:25 ID:igxiTcz20
というか両方必要じゃなくてもしかして聖か毒95必要なところって意味?
毒は平原とかは火力あるなら耐性80台とかで十分だけど、強毒かかるところだと95でも足りない
聖はイスガルドだとボス耐性70聖80じゃ敵かき集めると死ねるぐらいでそこまで事故死しなかったな

242 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/02 23:36 ID:Y2xOnSqy0
耐性で軽減できる攻撃はまだいいけどEQとかAMのHP係数じゃ耐えるの大変すぎるよ
ゴス着てても死にかねないってどうすりゃいいんだよ

243 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/03 01:49 ID:b4ekOhHk0
リフレ出てるとWIで凌げないからなぁ
少数PTならウォフマナフに50%系挿してタイミングよくイグ叩くしかねえな

244 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/03 18:59 ID:kdaF12va0
HP300k台の時代ではあるけど、ソロで耐えれるのユンケアのギミックEQぐらいまでかな…

245 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/04 01:50 ID:BXNGPyzn0
皆さん固定詠唱カットどれで取ってます?

246 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/04 02:04 ID:9rZA4Ua+0
下段以外はTWOくらいしかないんじゃないか

247 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/04 05:37 ID:BXNGPyzn0
なるほど今まで新暦暴走で取ってたけどそろそろ考えなければならぬか

248 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/04 07:38 ID:W64nR7Db0
他職と兼用でフェンリル挿しイビルアイ
フィデス使える環境はあるものの両手はなあ…

249 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/04 10:36 ID:o02Q5zaK0
70%だけど靴カードの秘密レイジーも有りっちゃ有り

250 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/04 10:42 ID:hsZPrbLz0
森羅万象指輪とかペットミストレスを使ってる

251 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/04 10:44 ID:pcrqhlWH0
新暦暴走で確保してたけど新暦が抜けてしまったからフェンリルにしてついでに80カットにした

252 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/04 10:47 ID:CcJxZvS70
ある程度金があるならフェンリルかTWOだろうな
それ以外だとメロン中段や暴走新暦や森羅万象あたりか

253 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/04 11:38 ID:C8UygIB/0
物理職で一番火力出せるのってやっぱりWHでおけ?
身内のWHにもう火力じゃ勝てねーわ

254 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/04 11:56 ID:UPzjLpbf0
スペルフィストのあるEM
次点で星4リゲルすらソロで粉砕できるSX

255 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/04 12:19 ID:pcrqhlWH0
物理の中で突出した火力でもないのに強制両手と強烈なアンリミペナを背負ってる
隣の芝生であちらにはあちらの嘆く苦悩がある

256 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/04 12:25 ID:9rZA4Ua+0
EM≧SX忍者>WH>他かな

257 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/04 12:35 ID:BwsOYAFZ0
結局各種耐性は95%いるのかいらないのかどっちだよ

258 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/04 12:47 ID:ugjA0CK50
それが自分で判断できねえヤツはこの先も要らねえよ
装備なんて要らねえ裸で行って来い

259 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/04 12:54 ID:6g+etLOd0
意地でも盾を持ち替えたくないっての以外は普通95%取るよ

260 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/04 13:06 ID:u/tzv6yy0
両手でも問題無くいけるんだし、片手で行くつもりなら95余裕なんだからちゃんと取れよとしか

261 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/04 13:16 ID:GPGUaKcD0
70%でいいとか言い出した奴に言えって話では…?

262 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/04 20:21 ID:Prf+sPli0
まあ討伐マップでテレポJFでも撃って落ち着け

263 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/07 08:52 ID:D6nGEC+20
+9浄化武器とクロックワイズが揃ってようやく連打が叶ったけど
なんか単発威力がとんでもなく低くてなんで?ってなった
よく見たら今まで全く意識してなかったが完熟メロンワンドでMDEF無視取ってたんだった・・・
別垢のAMは精神拡張使ってるから自動的に取れるけどこれ使わないビルドだと
どこでMDEF無視取ったらいいんだこれ・・・?

264 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/07 09:17 ID:MpjuzE5Z0
MDEF無視は必須だから取る手段も馬鹿みたい多い
どこで取るかは各自の装備構成しだいで定番も特にない

265 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/07 11:29 ID:SzjBBY4K0
新暦と暴走取る方法がなくて固定詠唱カットが消えたとかよりはイージーに解決できる

266 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/07 12:53 ID:6M93Wvye0
TWO使ってるな、魔力印章に糞エンチャしか付かないせいでもある

267 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/07 13:04 ID:1uPCdJ9u0
+10クロックワイズにすりゃ50は取れるぜ!
星座魔力根源とどっちが先になるかわからんな!!

268 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/07 13:59 ID:b6sz6kU70
おい耐性70%でおkマンはどこいった。逃げるなよ

269 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/07 18:26 ID:BDK3qVml0
確かに今までガーデン使ったりパズズにMDEF無視つけたりしてたけど星座アクセ使うようになれば色々めんどくなるな

270 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/07 19:23 ID:1uPCdJ9u0
魔力以外の星座アクセもだけど
パッケ鎧肩靴やエスタブなどの職アクセや職服
アミュレットやODRなんかは
そんな要素が微塵もないのである

271 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/07 20:52 ID:6M93Wvye0
TWOが無理ならもう中段下段で補うしかないんだけど、型落ち装備になってしまうっていうね
水と地だけ4次スキル使う装備構成なら3次装備と併用できるから、それでパズズかノブリーあたりで取るという手もある

272 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/07 21:13 ID:myNJSkzF0
Mdef50%カットを2カ所って想像以上にきついよ?
それって今あるエンチャを何か2個そぎ落とさないといけないって事
エンチャじゃなくて装備自体にMdef無視付いてるのは最近ホンマに少なくなったと思う
散々もう出てるけど印章何でもいいんで知識の探究者だけなんとか頑張って
TWO挿しが一番現実的ではあるし固定詠唱も一緒に解決するからかなり便利に使える
最近錐ブームも陰りがあるからなんなら物理でも使える一品よ

273 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/08 02:06 ID:AIuuV0oB0
一般的にはパズズでいいのかな?単体で100取れるしディレイも取れる安い

274 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/08 08:41 ID:+GEwWzE80
パズズに無視あったっけ?
ってエンチャでつけるのか
パズズ自体が過去の装備なのにエンチャ枠まで潰すようか
Mdef無視もだけどMdefそのものもなくなってきてるからな

275 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/08 11:02 ID:1Ent+wZ20
あと今回の例だとそもそもが浄化杖導入って話だから
盾のスロット分が自動的に3つ消えて結果的に
5つのエンチャの都合付けなきゃいけなくなってる
そりゃあしんどいわな

276 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/08 17:10 ID:MaWuIwZG0
フィデス+オリオラ/時間サクレ+インター/スペキュレ+エスタブorランペ
肩は各種属性耐性で靴はリフレッシュか黒翼
アクセ1は星座
で全部埋まってMDEF無視取れるのは+10時間サクレ(50%)インターのエンチャ(50%+50%)
スターゲイザーのエンチャ(50%+50%)
エスタブorランペのエンチャ(50%)
星座魔力(100%)
くらい?
クロックワイズでも似たようなもんかな
エンチャはどれも有用なエンチャを外してMDEF無視付けないといけないから悩むね

277 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/08 17:45 ID:4r1oVtkC0
下段潰しても良いならメモクロが一番簡単で安いかな

278 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/08 19:23 ID:+GEwWzE80
やっぱり星座(魔力)前提なんだな
他のに比べてmdef無視かよショボーってのが最初の印象だったが
めんどくせえ方法で価値を担保してきやがる

279 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/09 05:24 ID:Etm2/g+f0
あきらめて片手で無視も確保できるディムグレイシアにすればいい

280 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/09 12:54 ID:bKnDBMNa0
まあ魔力がなければ散々挙げられてるTWOが無難だよ、値段も昨今の糞高い装備やカードの類と違って比較的安めだし
知識エンチャが若干ネックだけど頭+10だとそれすらいらないし

281 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/10 11:03 ID:QYy8Lb7R0
ペット枠が潰れるけどペクソジンで50%取れる

282 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/11 10:31 ID:/SbYMS/M0
MI装備出るの早いな!
でも装備2箇所使って1属性だけ強化されても使い勝手悪すぎるよ
威力は悪くないけど…

283 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/11 11:15 ID:GkS0fj4C0
セブンカラーがあまりにも馬鹿にされすぎたから癌ちゃん怒りのクジ追加やろw

284 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/11 11:24 ID:50hNdwp20
まぁそれでも使わないんですけどね

285 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/11 12:36 ID:kYetPT6C0
で、こっちのバージョンのサークレットが来るオチなんだろ

286 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/11 14:09 ID:pHqB6vxI0
EMなら全部強化されてただろうにMIの強化だけではな

287 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/11 14:18 ID:05OtSrUE0
無駄に攻撃スキル数だけは多い害が4次でも続くな
1職内で物理型と魔法型があって同時成立しない職と同じ感覚で気軽に増やされてもきつい

288 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/11 18:36 ID:QCS4flyW0
今のところ使い所がわからん
耐性50%下げてCrAとか連打するより強くなる相手いんのかな

289 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/11 19:42 ID:5pRH3AmU0
ウォーロック、アークメイジの調整はほんまお上手どすなぁー

290 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/11 20:43 ID:XJqi+c6o0
糞缶w

291 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/12 01:45 ID:lOZ+mqh60
MIソウルバルカンアストラル型なんて存在しないからな
存在しない型の装備出ても困るよ
4属性スキルの倍率も上がるんだったら汎用装備として使えたのだが…

292 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/13 14:14 ID:7zIXlqBV0
思考の果てにも頑張って考えてるけどCrAに勝てる要素が無さそうだな…

293 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/14 12:00 ID:ROVv4uwq0
装備出てない職もいるのに装備が出ても文句ばかりとか性根腐ってるな

294 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/14 12:30 ID:k3YQPl5Y0
出てない→可能性・・・希望がまだある
出た→それ以外の可能性がない・・・希望はないなった

295 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/14 16:05 ID:jutCRpv80
サーモン待ってるのにマヨコーンしか流れてこないっていう状況なんですよ

296 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/14 16:28 ID:Xfmz69xv0
サーモンの皿なら手前のEMさんが取ってったよ

297 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/14 17:05 ID:hB1cHWSv0
MI装備すべて10にした人が出てきたけどさてどうなるかな・・・

298 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/15 01:19 ID:6uLgB2lV0
MIがアースストレイン仕様ならと思うと怖くてできなかったから気になる
実際どうなんだろう、地面指定スキルじゃなくて地面設置スキルだからちゃんと重ねた分のダメージは入るのかな?

299 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/15 11:49 ID:oJm57AL80
普通に重なるよ
EMのLLコンフラほど大量には置けないけど
というかあれはおかしい
設置スキルってこと忘れてんじゃねえのガンホー

300 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/15 12:00 ID:DHYTdn+h0
EMだからね

301 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/15 12:27 ID:L8Wgexht0
EMだけマジでおかしいからなぁ…

302 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/15 17:15 ID:uLUtJoMv0
分かってたけどフル装備でもMI弱い…というか4属性の方が強いね
メインスキルにはならない
AP回復もフロスラの方が早いし
スキル仕様変更でクライマックス時に威力UPとか来ないとダメだわ

303 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/15 18:01 ID:j/t32rSZ0
闇・毒・不死以外の7属性が同時に襲ってくるダンジョンなら大活躍!

304 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/15 18:02 ID:oJm57AL80
3秒設置型はEMが前例作ってるから次に猫ブリーズがCT0.2秒になって
その後にAMの火風地闇がCT0.2秒になる予定が忘れられる計画だな

305 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/15 23:02 ID:1K5/Rpe00
大丈夫だ。俺たちにはイベントで役に立つジャックフロストってスキルがある

306 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/16 00:41 ID:d9a9YnnK0
>>299
298です
ありがとう

307 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/16 00:52 ID:Pb3VJwYe0
イベで役立つ程度でいいならEMもJFと同範囲のFMを持ってるからな

308 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/16 23:45 ID:dBQe5QWW0
HIってダメージが2回発生するのが基本かと思うのですが、
ASPDをあげると1回だけの発生になりました。
ダメージ的に後ろの闇属性部分だけ発生しているようです。
HIの仕様なんでしょうか?

309 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/17 00:14 ID:/JDRnxsV0
そんな仕様はありません
火か闇どちらかのダメージが通らない相手だと通る属性の1ヒットになる

310 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 12:48 ID:xUASNLI20
>>309
ありがとうございます。ポリン相手なので、2ヒット通るはずなのですが、
なぜか1HITなのです・・・ログを見ても1HITになっています。
それと後出しするようで申し訳ございません。サラcで使用するHI5です。

311 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 12:55 ID:7EHu1CTQ0
ダメージログ貼ってくれとしか言えないな
ぶっちゃけありえない挙動としか言えん

312 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 12:57 ID:tr41Fwlj0
HIってCrRのように複数ヒットしているように見えるスキルと違ってちゃんと2ヒットするスキルだから、
1ヒット目(火属性)で敵が死ぬと2ヒット目(闇属性)は不発になった覚えあるけど、実際どうだったっけ

313 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 13:26 ID:R4loc1120
そりゃそうでしょうよ
最初の一撃で死んでるのに何で2HIT目があると思うのかそれが分からない

314 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 15:24 ID:lGHZj0ff0
↑の言う通り“2回攻撃”のスキル
なので例えばSWに乗りながらマックスペイン中のレンジャーセシルにHI撃って1ヒット目の火属性部分で1確できなかった場合、SWが消えて2ヒット目の闇属性部分の反射くらって自分が死ぬ。

ポリンなら1ヒット目の火属性部分だけで倒せるから2ヒット目の闇属性部分は発動しない

SOEは2ヒット表示クリムゾンロックは7ヒット表示だが
“1回攻撃”のスキル、HIが特殊なだけ

315 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 20:13 ID:xUASNLI20
皆様ありがとうございました。
再度確認したところ、
ASPD175でポリンに撃って1発目30k程度、2発目180k程度と表示されました。
ASPD191で同じくポリンに撃つと1発のみで180k程度です。
ただ、そのまま草に撃つと1発目1ダメ、2発目1ダメでした。

ポリンのHPは60ですから、ASPD175でも1発目で倒れて2発目は表示されないはずですよね。
謎ですが、草(HI1回では倒れない相手)にはちゃんと2発出ているので、まあいいか・・

316 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 20:28 ID:06vuGMtR0
ASPDが上がると火と闇のHIT判定が逆転してるんだろうね
検証結果見るからに闇部分がASPD依存で早くなって火の部分は固定なんじゃないかな
1撃で倒せない相手に打ち込んでダメージログ見れば分かると思う

317 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 20:35 ID:7JY3wX7g0
ASPDが遅くてダメ発生が遅れてる間に2HIT目も当たって
早いとダメ発生がすぐに出て2HIT目の時は敵も死んでて出ないとかじゃね

318 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 21:21 ID:xUASNLI20
なるほど、逆転・・・
と思い、1発では倒せないかつダメが確認できる光るワカメに撃ってきました。
ASPD191で、1発目約250k、2発目が1m程度です。

ダメージ的に、1発目が火、2発目が闇ですから、特に逆転は起きていないように思います。
何らかのロジックが存在するとは思うのですが・・

319 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 21:22 ID:xUASNLI20
>>317
確かに、これはありそうですね

320 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 21:25 ID:xUASNLI20
あ、いや違う。
2HIT目が先に着弾してるんですよね・・・

321 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 21:50 ID:hBnT0qLW0
文字だけじゃよくわかんないし動画撮ってどっか上げたらいいんじゃないか

322 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/20 12:24 ID:j7NQ5S+L0
熱く語るほどHIももう使わねえだろ
プリ系の方が余程活用してるぜ

323 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/20 13:13 ID:hfLIv9Qi0
幻影でJFじゃ残る風とかの敵に撃ったり、ベアドや最初だけ聖4のマガレに使ってるかな
後は220台とかの低Lvだと獄の敵が凍らないからそこでも使う
ベアドは装備次第でCrAで倒せるっぽいけど試したことないや


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)