■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#452

1 :みけねこ ★ :24/12/15 20:47 ID:???0
魔術師(Magician,Wizard,HighWizard,WarLock,ArchMage)に関する情報交換スレッドです

■関連URL■
-【テンプレ】http://wizard.rowiki.jp/ (毎週月曜 午前3時〜9時頃までメンテ)
-【前スレ】マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#451
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1708350303/
-【関連スレ】セージ・プロフェッサー・ソーサラー 130講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1665232020/

■ 参考URL■
-【「ROラトリオ」避難所】http://roratorio-hinanjo.net/roro/index.html
-【ROラトリオHub】https://roratorio-hub.github.io/ratorio/
-【わむてるらぶ (スキルシミュレータ)】http://uniuni.dfz.jp/skill4/
-【やっぱりROが好き!Skill Simulator】https://yapparo.net/skill/
※ 書き込みをする時にはテンプレを一読
※ スレ立て依頼は>>970に一任(放置されていたら『気付いた人が』依頼してください))

263 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/07 08:52 ID:D6nGEC+20
+9浄化武器とクロックワイズが揃ってようやく連打が叶ったけど
なんか単発威力がとんでもなく低くてなんで?ってなった
よく見たら今まで全く意識してなかったが完熟メロンワンドでMDEF無視取ってたんだった・・・
別垢のAMは精神拡張使ってるから自動的に取れるけどこれ使わないビルドだと
どこでMDEF無視取ったらいいんだこれ・・・?

264 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/07 09:17 ID:MpjuzE5Z0
MDEF無視は必須だから取る手段も馬鹿みたい多い
どこで取るかは各自の装備構成しだいで定番も特にない

265 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/07 11:29 ID:SzjBBY4K0
新暦と暴走取る方法がなくて固定詠唱カットが消えたとかよりはイージーに解決できる

266 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/07 12:53 ID:6M93Wvye0
TWO使ってるな、魔力印章に糞エンチャしか付かないせいでもある

267 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/07 13:04 ID:1uPCdJ9u0
+10クロックワイズにすりゃ50は取れるぜ!
星座魔力根源とどっちが先になるかわからんな!!

268 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/07 13:59 ID:b6sz6kU70
おい耐性70%でおkマンはどこいった。逃げるなよ

269 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/07 18:26 ID:BDK3qVml0
確かに今までガーデン使ったりパズズにMDEF無視つけたりしてたけど星座アクセ使うようになれば色々めんどくなるな

270 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/07 19:23 ID:1uPCdJ9u0
魔力以外の星座アクセもだけど
パッケ鎧肩靴やエスタブなどの職アクセや職服
アミュレットやODRなんかは
そんな要素が微塵もないのである

271 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/07 20:52 ID:6M93Wvye0
TWOが無理ならもう中段下段で補うしかないんだけど、型落ち装備になってしまうっていうね
水と地だけ4次スキル使う装備構成なら3次装備と併用できるから、それでパズズかノブリーあたりで取るという手もある

272 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/07 21:13 ID:myNJSkzF0
Mdef50%カットを2カ所って想像以上にきついよ?
それって今あるエンチャを何か2個そぎ落とさないといけないって事
エンチャじゃなくて装備自体にMdef無視付いてるのは最近ホンマに少なくなったと思う
散々もう出てるけど印章何でもいいんで知識の探究者だけなんとか頑張って
TWO挿しが一番現実的ではあるし固定詠唱も一緒に解決するからかなり便利に使える
最近錐ブームも陰りがあるからなんなら物理でも使える一品よ

273 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/08 02:06 ID:AIuuV0oB0
一般的にはパズズでいいのかな?単体で100取れるしディレイも取れる安い

274 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/08 08:41 ID:+GEwWzE80
パズズに無視あったっけ?
ってエンチャでつけるのか
パズズ自体が過去の装備なのにエンチャ枠まで潰すようか
Mdef無視もだけどMdefそのものもなくなってきてるからな

275 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/08 11:02 ID:1Ent+wZ20
あと今回の例だとそもそもが浄化杖導入って話だから
盾のスロット分が自動的に3つ消えて結果的に
5つのエンチャの都合付けなきゃいけなくなってる
そりゃあしんどいわな

276 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/08 17:10 ID:MaWuIwZG0
フィデス+オリオラ/時間サクレ+インター/スペキュレ+エスタブorランペ
肩は各種属性耐性で靴はリフレッシュか黒翼
アクセ1は星座
で全部埋まってMDEF無視取れるのは+10時間サクレ(50%)インターのエンチャ(50%+50%)
スターゲイザーのエンチャ(50%+50%)
エスタブorランペのエンチャ(50%)
星座魔力(100%)
くらい?
クロックワイズでも似たようなもんかな
エンチャはどれも有用なエンチャを外してMDEF無視付けないといけないから悩むね

277 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/08 17:45 ID:4r1oVtkC0
下段潰しても良いならメモクロが一番簡単で安いかな

278 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/08 19:23 ID:+GEwWzE80
やっぱり星座(魔力)前提なんだな
他のに比べてmdef無視かよショボーってのが最初の印象だったが
めんどくせえ方法で価値を担保してきやがる

279 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/09 05:24 ID:Etm2/g+f0
あきらめて片手で無視も確保できるディムグレイシアにすればいい

280 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/09 12:54 ID:bKnDBMNa0
まあ魔力がなければ散々挙げられてるTWOが無難だよ、値段も昨今の糞高い装備やカードの類と違って比較的安めだし
知識エンチャが若干ネックだけど頭+10だとそれすらいらないし

281 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/10 11:03 ID:QYy8Lb7R0
ペット枠が潰れるけどペクソジンで50%取れる

282 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/11 10:31 ID:/SbYMS/M0
MI装備出るの早いな!
でも装備2箇所使って1属性だけ強化されても使い勝手悪すぎるよ
威力は悪くないけど…

283 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/11 11:15 ID:GkS0fj4C0
セブンカラーがあまりにも馬鹿にされすぎたから癌ちゃん怒りのクジ追加やろw

284 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/11 11:24 ID:50hNdwp20
まぁそれでも使わないんですけどね

285 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/11 12:36 ID:kYetPT6C0
で、こっちのバージョンのサークレットが来るオチなんだろ

286 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/11 14:09 ID:pHqB6vxI0
EMなら全部強化されてただろうにMIの強化だけではな

287 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/11 14:18 ID:05OtSrUE0
無駄に攻撃スキル数だけは多い害が4次でも続くな
1職内で物理型と魔法型があって同時成立しない職と同じ感覚で気軽に増やされてもきつい

288 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/11 18:36 ID:QCS4flyW0
今のところ使い所がわからん
耐性50%下げてCrAとか連打するより強くなる相手いんのかな

289 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/11 19:42 ID:5pRH3AmU0
ウォーロック、アークメイジの調整はほんまお上手どすなぁー

290 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/11 20:43 ID:XJqi+c6o0
糞缶w

291 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/12 01:45 ID:lOZ+mqh60
MIソウルバルカンアストラル型なんて存在しないからな
存在しない型の装備出ても困るよ
4属性スキルの倍率も上がるんだったら汎用装備として使えたのだが…

292 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/13 14:14 ID:7zIXlqBV0
思考の果てにも頑張って考えてるけどCrAに勝てる要素が無さそうだな…

293 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/14 12:00 ID:ROVv4uwq0
装備出てない職もいるのに装備が出ても文句ばかりとか性根腐ってるな

294 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/14 12:30 ID:k3YQPl5Y0
出てない→可能性・・・希望がまだある
出た→それ以外の可能性がない・・・希望はないなった

295 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/14 16:05 ID:jutCRpv80
サーモン待ってるのにマヨコーンしか流れてこないっていう状況なんですよ

296 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/14 16:28 ID:Xfmz69xv0
サーモンの皿なら手前のEMさんが取ってったよ

297 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/14 17:05 ID:hB1cHWSv0
MI装備すべて10にした人が出てきたけどさてどうなるかな・・・

298 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/15 01:19 ID:6uLgB2lV0
MIがアースストレイン仕様ならと思うと怖くてできなかったから気になる
実際どうなんだろう、地面指定スキルじゃなくて地面設置スキルだからちゃんと重ねた分のダメージは入るのかな?

299 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/15 11:49 ID:oJm57AL80
普通に重なるよ
EMのLLコンフラほど大量には置けないけど
というかあれはおかしい
設置スキルってこと忘れてんじゃねえのガンホー

300 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/15 12:00 ID:DHYTdn+h0
EMだからね

301 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/15 12:27 ID:L8Wgexht0
EMだけマジでおかしいからなぁ…

302 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/15 17:15 ID:uLUtJoMv0
分かってたけどフル装備でもMI弱い…というか4属性の方が強いね
メインスキルにはならない
AP回復もフロスラの方が早いし
スキル仕様変更でクライマックス時に威力UPとか来ないとダメだわ

303 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/15 18:01 ID:j/t32rSZ0
闇・毒・不死以外の7属性が同時に襲ってくるダンジョンなら大活躍!

304 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/15 18:02 ID:oJm57AL80
3秒設置型はEMが前例作ってるから次に猫ブリーズがCT0.2秒になって
その後にAMの火風地闇がCT0.2秒になる予定が忘れられる計画だな

305 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/15 23:02 ID:1K5/Rpe00
大丈夫だ。俺たちにはイベントで役に立つジャックフロストってスキルがある

306 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/16 00:41 ID:d9a9YnnK0
>>299
298です
ありがとう

307 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/16 00:52 ID:Pb3VJwYe0
イベで役立つ程度でいいならEMもJFと同範囲のFMを持ってるからな

308 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/16 23:45 ID:dBQe5QWW0
HIってダメージが2回発生するのが基本かと思うのですが、
ASPDをあげると1回だけの発生になりました。
ダメージ的に後ろの闇属性部分だけ発生しているようです。
HIの仕様なんでしょうか?

309 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/17 00:14 ID:/JDRnxsV0
そんな仕様はありません
火か闇どちらかのダメージが通らない相手だと通る属性の1ヒットになる

310 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 12:48 ID:xUASNLI20
>>309
ありがとうございます。ポリン相手なので、2ヒット通るはずなのですが、
なぜか1HITなのです・・・ログを見ても1HITになっています。
それと後出しするようで申し訳ございません。サラcで使用するHI5です。

311 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 12:55 ID:7EHu1CTQ0
ダメージログ貼ってくれとしか言えないな
ぶっちゃけありえない挙動としか言えん

312 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 12:57 ID:tr41Fwlj0
HIってCrRのように複数ヒットしているように見えるスキルと違ってちゃんと2ヒットするスキルだから、
1ヒット目(火属性)で敵が死ぬと2ヒット目(闇属性)は不発になった覚えあるけど、実際どうだったっけ

313 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 13:26 ID:R4loc1120
そりゃそうでしょうよ
最初の一撃で死んでるのに何で2HIT目があると思うのかそれが分からない

314 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 15:24 ID:lGHZj0ff0
↑の言う通り“2回攻撃”のスキル
なので例えばSWに乗りながらマックスペイン中のレンジャーセシルにHI撃って1ヒット目の火属性部分で1確できなかった場合、SWが消えて2ヒット目の闇属性部分の反射くらって自分が死ぬ。

ポリンなら1ヒット目の火属性部分だけで倒せるから2ヒット目の闇属性部分は発動しない

SOEは2ヒット表示クリムゾンロックは7ヒット表示だが
“1回攻撃”のスキル、HIが特殊なだけ

315 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 20:13 ID:xUASNLI20
皆様ありがとうございました。
再度確認したところ、
ASPD175でポリンに撃って1発目30k程度、2発目180k程度と表示されました。
ASPD191で同じくポリンに撃つと1発のみで180k程度です。
ただ、そのまま草に撃つと1発目1ダメ、2発目1ダメでした。

ポリンのHPは60ですから、ASPD175でも1発目で倒れて2発目は表示されないはずですよね。
謎ですが、草(HI1回では倒れない相手)にはちゃんと2発出ているので、まあいいか・・

316 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 20:28 ID:06vuGMtR0
ASPDが上がると火と闇のHIT判定が逆転してるんだろうね
検証結果見るからに闇部分がASPD依存で早くなって火の部分は固定なんじゃないかな
1撃で倒せない相手に打ち込んでダメージログ見れば分かると思う

317 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 20:35 ID:7JY3wX7g0
ASPDが遅くてダメ発生が遅れてる間に2HIT目も当たって
早いとダメ発生がすぐに出て2HIT目の時は敵も死んでて出ないとかじゃね

318 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 21:21 ID:xUASNLI20
なるほど、逆転・・・
と思い、1発では倒せないかつダメが確認できる光るワカメに撃ってきました。
ASPD191で、1発目約250k、2発目が1m程度です。

ダメージ的に、1発目が火、2発目が闇ですから、特に逆転は起きていないように思います。
何らかのロジックが存在するとは思うのですが・・

319 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 21:22 ID:xUASNLI20
>>317
確かに、これはありそうですね

320 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 21:25 ID:xUASNLI20
あ、いや違う。
2HIT目が先に着弾してるんですよね・・・

321 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/18 21:50 ID:hBnT0qLW0
文字だけじゃよくわかんないし動画撮ってどっか上げたらいいんじゃないか

322 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/20 12:24 ID:j7NQ5S+L0
熱く語るほどHIももう使わねえだろ
プリ系の方が余程活用してるぜ

323 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/20 13:13 ID:hfLIv9Qi0
幻影でJFじゃ残る風とかの敵に撃ったり、ベアドや最初だけ聖4のマガレに使ってるかな
後は220台とかの低Lvだと獄の敵が凍らないからそこでも使う
ベアドは装備次第でCrAで倒せるっぽいけど試したことないや

324 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/20 14:01 ID:eifXc0FT0
それこそ今流行りのMI装備で輝くベアドはどうなんだろう

325 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/20 14:55 ID:sZgw5qLf0
PTだと単体&2属性出るから獄処理にHI便利なんだよな
ソロならSWゴリ押しか突っ込んでFNでいいけど

326 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/20 21:55 ID:L8UNeMba0
MI装備とか全鯖でも数人しかいないだろ

327 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/20 21:58 ID:XKEyTB/O0
アクセがゴミくじの時だったから数が少ないのよね
多分全鯖で10人分くらいしか産出されてない

328 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/21 00:40 ID:otYQqB560
>>324
MI装備じゃなくてもそれでPTでMVP取れたことあるよw

329 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/21 11:49 ID:zpmJLKsD0
何してもEMの劣化でしかない

330 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/21 12:35 ID:MhJL/C2G0
CDアセが相手でも負ける気もする

331 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/21 12:39 ID:CZ2fh8wZ0
人口減少に伴って補助特化職みたいなのに火力持たせてるから強くなりすぎな
民湾と薬はドンマイ

332 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/21 13:15 ID:iXg2BpBE0
皿が実装された当初からSFがやばかったりとぶっ壊れ職だったから、まあ…
最近はEMのお零れもらって4属性通る敵ばかりだからこれでも楽になったよ

333 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/21 13:52 ID:vTsLfWIs0
3次職時代はエンドコンテンツほとんど役立たずだったしなぁ

334 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/21 18:00 ID:lpBLIXLH0
CDはともかくアセに勝てるところなど触媒を使わないくらいしかない

335 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/21 19:05 ID:MJEq2Ct+0
エレバスとSFが無かったらエレマスと互角だとは思うのけど
この2つのスキルが強すぎる…

336 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/21 20:51 ID:C8LqabQC0
あくまでもEMと比べてほぼ下位互換というだけで
AMそのものは決して弱くないのがなんとも

337 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/21 21:01 ID:WyrZnAxd0
ただの下位で互換性なんてなくね
EM様の代わりなんて務まらない

338 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/21 21:03 ID:tSek5QVn0
互換性はないな
あーあっちは獄階楽そうでいいなーこっちも無属性SGでいいからくれよ

339 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/21 23:29 ID:swOwI/E+0
言うて今はもう獄階大変って程じゃないからなぁ
アストラルの持続いらんから単発地面指定の威力40000%にしろとは思う

340 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/22 08:11 ID:sdkjrF9A0
今や長い設置系なんてガンバン乙wwだからな
3秒系に勝る点無し

341 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/22 11:48 ID:JRaUfn3L0
アストラルが使い回し良ければそれで事足りるのにな

342 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/22 16:25 ID:L8aca1js0
そもそも最近のボスはイミューンプロパティで対策されてるっていう

343 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/23 10:43 ID:EV9EFgx50
4次装備に更新が進むほどパズルが難しすぎるな
固定カットがないMDEFカットがないディレイカット足りないASPD足りないに陥る
3次の頃は付けていけば勝手にほぼ全部確保されてたのに4次はコピペだらけの弊害か

344 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/23 12:27 ID:uirS0mo80
MDEF足りないもな
雑にアクセだけでもファロスエンチャでMDEF+10*4(+40)稼げてたのはデカい
アクセ自体にMDEF15くらいついてたしね

345 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/23 17:16 ID:LnUDwHUs0
パズズ拡張ゲフェニアって今でも有用だからのう

346 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/23 17:48 ID:hD4WZWlh0
AMの4次装備は両手杖ばっかりだから盾部分の効果やらエンチャやらが削られてるってのも痛い
片手杖くれよー

347 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/23 23:01 ID:tkPxT8Ut0
火力がEMより上なら両手も仕方ないと思うが現実は全てにおいてEMが上位互換

348 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/23 23:25 ID:C3Th90oB0
一体何のためにAMやってるの

349 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/23 23:31 ID:lw1BGxHk0
上位互角だと思うならエレマスやればいいのにって真面目に思う
エレマス装備って鎧以外は安めだから乗り換えられたでしょ

350 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/24 00:41 ID:9G6Fjh5j0
課金でいいから職変更チケットみたいなの実装してくれたらいいんだけどな
レベル上げが無理

351 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/24 00:49 ID:2yYNmJ5w0
10体260にするにしてもどんだけ時間かかるのやら
別職行くのは辛すぎる

352 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/24 02:29 ID:gPpfdfbe0
>>345
これらがあるからドロップオブセブンカラーズを使いたくても使えないw
なんでMIなんかを…

353 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/24 02:30 ID:gPpfdfbe0
>>352
せめて素の効果にスキルディイ-15%付けておいてくれ…

354 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/24 12:18 ID:ZmyCZLsv0
AMでパズズや棚アクセ使わなくなって久しいけど、それまではずっとお世話になりっぱなし
オバドラや星座アクセとかきて、星座アクセの妥協が作れてようやくだった
4次職アクセはアクセ自体の性能が全部コピペで、その性能が低すぎて基本火力がかなり下がるからとにかく使いにくいのよね
4次職鎧も基本性能はグレパニとかと比べると大分しょっぱいけど、ボス耐性5%盛れるからまだマシ

355 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/24 12:32 ID://uvplFt0
そもそも今までアクセの基本性能で取れてたスキルのCTカットを
ゴミ覚醒に移されてエンチャ1枠潰されてるからな
ついでにmdefカットやらディレイカットやらaspd強化やらキルゲインも全部没収と
最後に死体蹴りでmdef0w

356 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/24 13:06 ID:M708nQUR0
10年捏ねくり回した晩年の3次装備とまだ2年の4次装備だからな
2年だとAF装備とかの時代だろ

357 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/24 15:15 ID:2yYNmJ5w0
10年間のノウハウどこいったんだよ

358 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/24 17:57 ID:x6F85fMu0
まだ2年、ってこれから8年かけてまた何十万、何百万円つぎ込む気?
アホかな

359 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/25 06:47 ID:jm57kwF60
そうだよ次は4次パッケだ

360 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/25 07:41 ID:AKv5sef60
新職パッケで今度こそ両手杖出して来るだろうな
なぜか3次の両手杖は皿に当たったけど

361 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/27 11:34 ID:aKyWg7r00
どうせ3次パッケみたいにゴミだろ

362 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/27 11:57 ID:0OP5LwmK0
出た当初はかなり強かったイメージがあるわ

363 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/27 12:03 ID:OO090pjk0
強化対象スキルがHIとEstだから微妙だったよ
ただ杖だけは優秀だったんでなんならいまだに使ってる人もそれなりにいるんじゃないの

364 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/27 12:04 ID:XLdXzxjN0
全職で全裸からのスタダ用途なら装備枠が半分埋まって有用
手持ち装備が程々以上に揃ってれば武器だけは使える盾だけは使える程度だった印象

365 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/27 12:26 ID:lp+0N8HD0
三次パッケの杖頭肩は強い
リーパーのプロキオンダガーばかり注目されるが
宝瓶宮の杖も同等クラスの使い勝手

366 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/27 15:05 ID:Lqw6thrP0
超越エンチャ済みの+10パッケ杖は今でもかなり強いんだよな

367 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/28 10:03 ID:eXJpsh3O0
まだそんなの使ってるのはいないだろ。4次スキル時代だぞ

368 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/28 10:13 ID:tWrboIS60
3次スキルでやっていく選択肢しかない職以外は渋々でも移行は進み出してるな
ローコストで緩くやってる層は4次職パケ待ちでいいんじゃね

369 :(^ー^*)ノ〜さん :25/03/28 12:22 ID:ftwtpZcW0
ディムグレイシアが実質最終装備ではな
一応4次強化あるけどフィデスポエニと比べるまでも無し

370 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/03 19:29 ID:jihCXHA20
そろそろJFの代わりのスキルは欲しい

371 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/03 19:52 ID:k/GrIFNq0
幻影だとガチで地属性か闇属性のJFがほしくなる

372 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/05 10:53 ID:peIkcKkG0
無を要求する事も諦めてるのが悲しいな

373 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/05 12:22 ID:Q05a6UP00
範囲はやや劣るものの5属性から選べるエレメンタルバスターや
8属性から選べる死霊浄化が他職へ実装されるのであった・・・

374 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/05 20:04 ID:SiLsQagc0
下手に無属性だとCTが最低でも10秒以上とかになるので…

375 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/06 21:49 ID:JtWygrQL0
ミミミ・レインボウ・チケット使わない育成最速は?

376 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 07:23 ID:9CKFr6sb0
石160で名無し解禁すれば3時間でLv170は行くでしょ

377 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 11:44 ID:/cEQQWXG0
訓練と特訓いけよ

378 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 14:04 ID:q0c7Wkm60
訓練はもうナーフ食らって終わったよ
名無しの方が早い

379 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 14:19 ID:d8k7G3wS0
別に終わってないが
前は100から160まで1時間ちょっとかかるのが倍にはなったけど
160まで2時間ちょっとの時点で十分破格
160から170はロックリッジウィークリー、ハトハン、イルシオンと賢者の遺産で到達する
170から175はイリュージョンの入場クエ回るだけでいい

名無しなんてわざわざ石大量に消費するかクエストに無駄な時間かけてまで行くところじゃない

380 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 14:50 ID:FEY9N+aH0
人によっては石スキップしたほうが時間かからないから良いんだよ
時間とお金の損得勘定が下手か、装備と金策力が無い人が訓練コース

381 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 16:36 ID:ADbmrJbB0
もう新キャラ作ることは無くなったけど、石代は4次の金策で簡単にペイできるから全部スキップしてたな

382 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 18:42 ID:/cEQQWXG0
試練で前提スキル取り終わったら特訓のほうがななしよりはやくね?

383 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 19:56 ID:m48qkNc40
特訓が165じゃなければとしか
異世界から賢者の遺産まで石で全スキップでもなければ行く必要がない

384 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 20:28 ID:sweI4TIo0
金の無駄だな
名無し飛ばすのに必要な石の値段が約67.2M
名無しの経験値が通用するのが170くらいまでだから160から170間もクエストやらないで名無しでやって
その後の必要なストーリークエも石で飛ばす場合、追加で約170Mかかる
237.2Mもあるならレベルチケが余裕で買えるわ

385 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 20:34 ID:0wRKX3FI0
レベルチケットはゼニーじゃ買えませんよ?

386 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 20:38 ID:2kp6/Q6B0
今更そんな建前いいですから
ID売買なんてもう当たり前にされてるだろ

387 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 20:48 ID:pxhbEW4d0
自分の場合はだけど、平地狩りだけ前提ならこれでやってた

未転生〜転生:オーク→ベリット→カーサ
100〜130:ピラ地下N、ラヘル西
130〜140:ロックリッジ130
140〜160:訓練
160〜:ロックリッジ160、特訓
180〜:イリュ伊豆
190〜:テラーD

160までがひたすら狩るしかなくて一番面倒な時期だったな
160以降はいろんなクエストやデイリーウィークリーあるから割とさくさく上がる

388 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 20:51 ID:0wRKX3FI0
規約違反を指摘したら開き直るクズがマジスレにはいるんですね

389 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 20:59 ID:UlY/+yT30
さわんじゃね

390 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 21:08 ID:ukts+Ydv0
パチと一緒で表立っては禁止してるだけ
本当にできなくさせるなら購入したアイテムギム直で入れるだろ

391 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 21:21 ID:m48qkNc40
まあねえ…。Discordのコミュでももはや普通のようにID売買されてるし
B鯖の十字路なんか裏でとかでもなく堂々と表立って取引されてるわけだし
この前の究極シーズンなんてそこら中ID売買が飛び交ってたから、禁止だーって言っても説得力は確かにない

392 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 22:40 ID:9HtcwqXT0
元々チケット使わずって話なのにチケット使った方がいいってのはちょっとアレだと思う

393 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 23:14 ID:IehfcAIn0
十字路なんてほぼ詐欺なのに何いってんだ
Discordは身内だから何も問題はない

394 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 23:38 ID:ADbmrJbB0
5000円のチケットありだったらそれで話が終わっちゃうでしょうに…
というか5000円のが有りならMSPでチケット交換も選択肢になっちゃうんだけど

395 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 23:48 ID:JDsZQNmi0
ID買いしてるからチケットという認識がないだけかもしれない
いやレベルチケットって言ってたわ

396 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/08 04:03 ID:u5bYt0rM0
最速育成なのにチケット縛るのがもはや意味不明
もうこのゲームのレベリングなんてイベント時かレベルチケット使う以外はかかる時間が段違いすぎて無駄無駄無駄

397 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/08 06:29 ID:OAg2oeB20
つかレベチケってIDでも直接取引できねえだろ
正確には2回以上だが
攻略チケは取引できるけどその攻略チケを
NPCに渡したときに貰えるモノなんだからさ
1回交換したあとは次からは糞の役にも立たん花火にされるだけだ

398 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/08 08:56 ID:XLg6cMUE0
それがどうしたよ
1年で最低4回はリセットされるぞ

399 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/08 18:28 ID:XZlhgXSN0
あーなんか納得したわ
空気で分かるレベルの低さ

400 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/11 13:24 ID:tmVct1Fy0
来週オイルでレベルチケットリセット来るだろうし
タイミング的に240チケットもまず来る
余程こだわりがあるとかじゃないなら、リセット待った方が得だよ

401 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/11 14:16 ID:QacH6wdN0
リアルマネーでレベルを買うのを「得」っていう思考
完全に調教済みと思う

402 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/11 14:23 ID:x2wOTyVw0
レベル上げに掛ける無駄な時間考えたら得だよ…

403 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/11 14:32 ID:TotmPgin0
タイムイズマネーだし育成に使う教範とかの金考えたら得だと思うけど

404 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/11 14:36 ID:QacH6wdN0
これ元はRPGだったんだけどね

405 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/11 18:14 ID:f5yzAjLE0
ではRPGではないという理由は?

406 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/11 18:21 ID:PoJ3agBs0
ハクスラゲーだったROは死んだからね
いつまでも昔のROの幻影追ってないで今のROを受け入れた方がいいよ
レベリングはチケットとイベント時以外はバカバカしい効率しか出ないとか本当にアホくさい
頑張ってレベル上げしてもチケットだイベントだであっという間にその苦労は無にされるし

407 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/11 20:14 ID:DSOGOcfB0
毎日10時間以上できる環境とかだったら考えるけど実際は無理だし、250〜260のキャラ増えてくると猶更時間割けない

408 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/11 21:26 ID:MG2belcv0
一応1日1時間デイリー+MDやれば50教範有りで100〜70%上がるから昔よりは遥かにレベリングしやすいよ
まあ同じ事を何キャラもやらないといけない上に幻影ソロとかしてるとそれだけで1時間近く持ってかれるのがきついけど
5体ぐらいまでは自力でもいいけど、それ以上はチケ+イベ利用で1体ずつ250〜260増やして行く感じじゃないと時間が足りん

409 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/11 23:06 ID:bV/s7CeU0
せめてレベル帯指定しろ
例えば250台だと、MDと全デイリーの合計経験値が約849Gなんで
教範50使ってても70%以上上がるのは253までで、254からは70%を切る

410 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/12 06:04 ID:4iYECge90
デイリーと経験値MDで1時間も取られるのは休みの日ならともかく平日だときつい…
イベント時の討伐でLv上げて、普段は週2回のユンケアソロだけでいいかな

411 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/12 12:26 ID:TlLCHH1E0
チケットなしの縛りプレイの相談に対してチケット買えって返答になるのは理解できないけど
条件なしで今レベル上げってどうするのがオススメなの?って聞かれたら
俺も5000円で一番高Lvになれるチケット買ってイベント時の討伐で上げるって答えるな

412 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/12 23:27 ID:opzymJ3L0
チケット無しでレベル上げるってのがありえないんだから気にする必要はない

413 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/13 06:50 ID:opBpZQux0
ありえなくはないだろ俺も最適解はチケット付のパッケ買えとしか言えんがAMを量産するって言うなら平地で上げる必要も出てくるさ今さら賢者の遺産パッケ買えとは言えんし

414 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/13 12:14 ID:LxA1IWEV0
突然AMを量産しないといけない事態ってどんなのよ
それも大して高くないレベルのなんて
高レベルのやつってなら尚更チケットになる。余程の時間に余裕のある暇人じゃないとチケット+イベントの効率にあっという間にレベルが抜かれるのに

415 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/13 12:51 ID:AV2/vbmk0
AM量産するってことは、4次の金策MD周回できるようになったってことだしねぇ
250ぐらいはせめてほしいから猶更チケットやイベント頼らないとしんどい

416 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/15 01:35 ID:2iJRyPNS0
時間かけてもいいなら220ぐらいまではイベントと周回MDだけでいいしな

417 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/15 08:53 ID:tKVvkI0/0
流石に最初の1、2キャラくらいはちゃんと育成してたけど
それ以降はティアマト放置してたらかってに育つので220超えた辺りから
んじゃそろそろこのキャラやるかみたいになってる
更に最近は220未満のキャラがいなくなったから水準が240に上がったわ

418 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/15 08:54 ID:PA6Zb3uU0
え?君達まだ240代なん?
エース様は250↑になってるよ
またもや完全勝利

419 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/15 12:14 ID:QGTCLH4j0
240チケットこないじゃねーか。来るとか言ってた奴は謝れ

420 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/15 14:31 ID:RlhmRrYg0
範囲LAは来るのにAMPの持続化だけずいぶんと焦らすな

421 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/15 16:04 ID:rzd2lPvO0
とりあえず弱くて鯖に負荷かける演奏職と人口の多いプリ系列を先に出したんだろう
いっぺんに修正するマンパワーも既に無いのだと思われる

422 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/15 17:20 ID:OG46nGrr0
いやむしろ怖いな。JFがタゲ指定スキルになる修正が下手したら来るかもしれないわけでしょ

423 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/16 10:11 ID:rXlUlsdi0
3次スキルの倍率変更とかも来てないしな
AMPの持続化は運営の中では強くなりすぎるからjROには持ってくる気がない枠に入ってると思ってる

424 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/16 14:28 ID:eGwO1vQ+0
色々なものを犠牲にAMP持続化が来たとしよう
jROはAMP使用可能なものがいくつかあるんで、EMがAMPエレバスとかやり始めるぞ…

425 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/16 15:56 ID:I6BUrUi10
AMPEXとかで派生した新スキルにすればいいんちゃう

426 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/16 17:51 ID:CHGjnZjg0
AMP10が使える装備あったっけ、5は棚のカードにあった記憶があるけど

427 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/16 19:24 ID:bnt3XP7m0
そもそもステmatkと武器matkにしか乗らないしな
昨今流行りまくりのLv比例増加はampの計算後の加算だから

428 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/17 01:30 ID:xDX85Oli0
仮に倍率そのままで持続するだけになったらソロモンのペンダントで魔職が全て火力+25%になるからなぁ
持続化するならLv10で+15%程度に調整して来る気がするわ

429 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/17 08:42 ID:M/84cIJJ0
実際韓国だと持続化に伴って効果減少してなかったっけな
そしてその調整がくる場合はJFも取り上げられるってことだしなぁ…試練幻影とかJF無しでやりたくねぇ

430 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/17 17:18 ID:xC0dLos80
一度AMPの効果が100%アップに変わったけど持続系にする時に元の50%アップに戻した

JFはタゲ指定で範囲も11×11になるから使いにくいし、FMの方も地面指定になるから代用もできない

431 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/17 21:55 ID:TgmOXFUf0
ゴミすぎる
そんな弱体化きたらやめるわ

432 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/18 11:49 ID:GJHZgJ+y0
現状JFの手軽さ頼りにどうにかやってる
ただでさえEMやアセティックと比べて雑魚なのにJF修正なんてきたら流石にRO離れるかな

433 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/18 22:53 ID:AWiNdGgh0
え?あっちってFM・JFはタゲ指定地面指定なの?
広範囲じゃなきゃ凍結氷結かかって使いにくいのに

434 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/18 23:10 ID:20u+6Xa50
他のスキルは威力の上方修正とかだけど、FMJFはスキル仕様自体がそうやって大きく変更されてる
ついでにJFの方は氷結状態の相手にダメージアップとかも消えてる

435 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/19 05:06 ID:QhkW5f9b0
水版CrR的な扱いか
流石に23*23とか実装当時からアホだろと思ってたけど
気づくの遅えよ

436 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/19 15:58 ID:boRSaz/P0
最大HPが低いのはどうやって対策してるんだろ、みなは

437 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/19 19:13 ID:q9/Kqc9u0
400kは超えるからなんとでもなる

438 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/19 20:48 ID:Badboxx+0
レベル260のワイ
HP全力装備で180k

439 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/19 21:33 ID:0a5PmKt60
ジョンダ以外のバフ無しで300k超えまでは意識しなくてもいけたけど、400k超えは結構きついわ
靴にHP増加系挿せばいけるけど流石にそれはなぁ…

440 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/19 21:36 ID:F1LRc7xQ0
>>204
靴にHP増加cつけるとか流石にな
最上位ダンジョンで必要とかだったら知らんけど

441 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/19 21:38 ID:QhkW5f9b0
VIT130振り、鎧にMVPcセットの50%、靴にエドガ、鎧に獄ジェネでようやく400k超えるくらいだわ
もちろんスプンタR、肩靴は最近のパッケ+10でだ
それより高くを狙うなら+10マナフとかに手を出さなきゃ伸びない

442 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/19 21:38 ID:QhkW5f9b0
獄ジェネは肩やな失敬

443 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/19 22:00 ID:UKG1Mlxp0
400k超えはMHP以外の何かが犠牲になってないか?

444 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/20 01:45 ID:A+B+b7OT0
300k超えたら十分だと思う
MHP装備盛ったら400k届くけど大変だよ

445 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/20 05:51 ID:T8xQBhAu0
グレース→スペキュにしたら間違いなく下がるわ
まあ何かが犠牲になっても300kは確保しないと話にならんからね

446 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/20 07:41 ID:wjwfpNpc0
ちょうどMHPの話題だから教えてください
ボス耐性85%は前提として★3リゲルはどのぐらいあれば安心レベルです?

447 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/20 09:06 ID:pLhj4eTz0
300kあれば余裕

448 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/21 06:26 ID:uGrphBuT0
ありがとうございます

449 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/21 09:05 ID:ftIQyw3X0
160kくらいだとやっぱきついかな
新しい方の狩場やMDではHPモリモリ必須かな

ボスとかダメージ重なったら
一気にHPゼロで沈むこと多いけどね
確かに

450 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/21 13:35 ID:HiVhIWFa0
EQが擦っただけで死ぬわな

451 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/21 14:00 ID:Lc+lH7ZF0
160kでいけるのは240の平地ぐらいまでだね、250からの高難易度MDはもちろん平地ですら厳しい
両手ならともかく片手装備だったらいくらなんでも低すぎるので装備見直した方がいいかな

452 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/21 14:54 ID:YUg7KFn20
https://roratorio-hub.github.io/ratorio/ro4/m/calcx.html?cx1cy1wC4q6gqYutt0100MAA00cz21001-j9YhtbkirH5DbL0cz22.31bzi4s7cz23001wjc5fKr70cz24.4h9hcz25.49Rncz26001wjrEwJo-1cz27001xjz17aLjwp0cz28001wjz6LkiK1cz29.4hsdcz2a.49Z2cz2b.4ho1cz2c.4hpacA1Z_1127456b89a3cA128c0cB1.og315w.5cllllcC1.ecD1.g2835cK103.7g.31cL1.6j2n7cR20mu81SbcW100B2k1cZ121
適当にイスガルドの鳥を安めの装備で狩る事を想定したら160k前後になるんだな・・・
AMの生存能力が高いとはいえ、これだときつくてやってられんだろうがw

453 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/21 15:31 ID:3Q9ZI08I0
森羅万象ここでは要らね。聖、風、無だし。

454 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/21 17:54 ID:xuDmRDnS0
とはいえ殺意と生体MVPc使わないとHPが200k未満って人は多いと思うぞ

455 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/21 18:00 ID:7xNBX+240
いまだに3次スキルで遊んでる自分でも250kあるけど…
もちろん殺意とかなし

456 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/21 19:24 ID:G78r14cm0
200k未満って3次職だろ

457 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/21 20:01 ID:Lc+lH7ZF0
鎧Cが未だにブルーアリエスとかで、さらに未超越フィデスとか肩がフェデンとか使ってるなら普通に200k未満になるな
まあファロスとかならまったく問題ないし、4次夢幻も試練ルートなら登頂できると思うから最低限の稼ぎはできる

458 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/21 20:25 ID:yPig5rAf0
MHP200k未満の人も多いと思うよ
でも300kはないと生命の殿堂や名無しインフェルノでは厳しいと思う
献身とかいるなら別だが

459 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/21 22:18 ID:6W3nA/1l0
現在こんな感じなんですが、どうやったらHP300kもいくんですか?
下段を迷彩殺意+セリアMVPでも240kくらいだったので
それと幻影の試練ルートでウィッシュメイデン相手にデビリンエスランを装備しても耐えられないのですが
何か対策ありますか?

https://roratorio-hub.github.io/ratorio/ro4/m/calcx.html?cx1cy1wuWmbgqRuttp.3MAx00cz210w1_jqZgxwIcYAUlxbwwfcz22001VjiF1sD8iKxgwpcz23001wjlkAlEh0cz24001whe4twc1cz25001-9RnpkjbCeKdcg8cz26001Vjalsxhbp_gnCvcz27.4jDs7cz28001xjzCwAGkiK1cz29001UhsIeDwDXbo0cz2a001V9_eIoV8fvA8_1cz2b.4ho1cz2c.4hpacz2d00o0jpgA201cz2e0020jphsXcz2f0020hpf-3cz2g0020hpi-3cz2h0060hpj-33cz2i.4hpkcA1Z_1127456b89a3cA128c0cA1vgfdejgh2cB1.p119w004004jll1cC1.ecD1.gg01cK103.7g.31cR2.41J9cW100B2u1cZ121

460 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/21 22:45 ID:4Tf9ZtiG0
幻影じゃない普通の試練を始めたての頃だけどアコc使ってニュマ出してから倒してた

461 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/21 23:43 ID:UNlnF2W30
ニーズとかのボスセット+50%とジョンダパスが入ってるんじゃないかな
ウィッシュメイデンは初っ端にほぼ確実にDis入れてくるけどEC掛け直してる?
地味に聖属性攻撃も痛いだろうから出来れば聖鎧、もしくはニヒツエンチャステラに不吉氷亀挿した方が毒服+デビエスランより安定するかもしれん
それで無理ならいっそエンジェ挿し+6聖なる防護ウォフマナフでボス耐性5%(耐性70%→75%で被ダメ16%軽減)とDEF400、さらにASアスムで被ダメ半分以下に出来るから安定するかも

462 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/21 23:47 ID:HiVhIWFa0
AMというか後衛職全般だがブーストされる素のHPそのものが低いから
アミュレットとかに付いてるHP基本値を上げるのがないとなかなか伸びんよ
アミュレットの他には職パッケについてる超越エンチャ、起源の王、ペットフリオニ等だな

463 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/22 02:32 ID:S5nZgbRk0
ConでなくStaに振ったほうがいい

464 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/22 04:09 ID:L4ZaEG9Y0
4次の試練ルートほとんどやったことないけど、ボス強化されてるんだっけ
エスランだとボス耐性65まで落ちるから痛そう
デビリン挿しミステリーと鎧をウォフマナフあたりにしてDEFの補強とボス耐性75%確保とかどうかな
後はクライマックス1のインパクトバフ(DEF+300)使うとか

465 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/22 11:35 ID:UnOXqj8W0
そもそも耐えるという方向性が間違ってると思うんだが


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)