■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#452
- 1 :みけねこ ★ :24/12/15 20:47 ID:???0
- 魔術師(Magician,Wizard,HighWizard,WarLock,ArchMage)に関する情報交換スレッドです
■関連URL■
-【テンプレ】http://wizard.rowiki.jp/ (毎週月曜 午前3時〜9時頃までメンテ)
-【前スレ】マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#451
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1708350303/
-【関連スレ】セージ・プロフェッサー・ソーサラー 130講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1665232020/
■ 参考URL■
-【「ROラトリオ」避難所】http://roratorio-hinanjo.net/roro/index.html
-【ROラトリオHub】https://roratorio-hub.github.io/ratorio/
-【わむてるらぶ (スキルシミュレータ)】http://uniuni.dfz.jp/skill4/
-【やっぱりROが好き!Skill Simulator】https://yapparo.net/skill/
※ 書き込みをする時にはテンプレを一読
※ スレ立て依頼は>>970に一任(放置されていたら『気付いた人が』依頼してください))
- 409 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/11 23:06 ID:bV/s7CeU0
- せめてレベル帯指定しろ
例えば250台だと、MDと全デイリーの合計経験値が約849Gなんで
教範50使ってても70%以上上がるのは253までで、254からは70%を切る
- 410 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/12 06:04 ID:4iYECge90
- デイリーと経験値MDで1時間も取られるのは休みの日ならともかく平日だときつい…
イベント時の討伐でLv上げて、普段は週2回のユンケアソロだけでいいかな
- 411 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/12 12:26 ID:TlLCHH1E0
- チケットなしの縛りプレイの相談に対してチケット買えって返答になるのは理解できないけど
条件なしで今レベル上げってどうするのがオススメなの?って聞かれたら
俺も5000円で一番高Lvになれるチケット買ってイベント時の討伐で上げるって答えるな
- 412 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/12 23:27 ID:opzymJ3L0
- チケット無しでレベル上げるってのがありえないんだから気にする必要はない
- 413 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/13 06:50 ID:opBpZQux0
- ありえなくはないだろ俺も最適解はチケット付のパッケ買えとしか言えんがAMを量産するって言うなら平地で上げる必要も出てくるさ今さら賢者の遺産パッケ買えとは言えんし
- 414 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/13 12:14 ID:LxA1IWEV0
- 突然AMを量産しないといけない事態ってどんなのよ
それも大して高くないレベルのなんて
高レベルのやつってなら尚更チケットになる。余程の時間に余裕のある暇人じゃないとチケット+イベントの効率にあっという間にレベルが抜かれるのに
- 415 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/13 12:51 ID:AV2/vbmk0
- AM量産するってことは、4次の金策MD周回できるようになったってことだしねぇ
250ぐらいはせめてほしいから猶更チケットやイベント頼らないとしんどい
- 416 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/15 01:35 ID:2iJRyPNS0
- 時間かけてもいいなら220ぐらいまではイベントと周回MDだけでいいしな
- 417 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/15 08:53 ID:tKVvkI0/0
- 流石に最初の1、2キャラくらいはちゃんと育成してたけど
それ以降はティアマト放置してたらかってに育つので220超えた辺りから
んじゃそろそろこのキャラやるかみたいになってる
更に最近は220未満のキャラがいなくなったから水準が240に上がったわ
- 418 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/15 08:54 ID:PA6Zb3uU0
- え?君達まだ240代なん?
エース様は250↑になってるよ
またもや完全勝利
- 419 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/15 12:14 ID:QGTCLH4j0
- 240チケットこないじゃねーか。来るとか言ってた奴は謝れ
- 420 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/15 14:31 ID:RlhmRrYg0
- 範囲LAは来るのにAMPの持続化だけずいぶんと焦らすな
- 421 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/15 16:04 ID:rzd2lPvO0
- とりあえず弱くて鯖に負荷かける演奏職と人口の多いプリ系列を先に出したんだろう
いっぺんに修正するマンパワーも既に無いのだと思われる
- 422 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/15 17:20 ID:OG46nGrr0
- いやむしろ怖いな。JFがタゲ指定スキルになる修正が下手したら来るかもしれないわけでしょ
- 423 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/16 10:11 ID:rXlUlsdi0
- 3次スキルの倍率変更とかも来てないしな
AMPの持続化は運営の中では強くなりすぎるからjROには持ってくる気がない枠に入ってると思ってる
- 424 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/16 14:28 ID:eGwO1vQ+0
- 色々なものを犠牲にAMP持続化が来たとしよう
jROはAMP使用可能なものがいくつかあるんで、EMがAMPエレバスとかやり始めるぞ…
- 425 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/16 15:56 ID:I6BUrUi10
- AMPEXとかで派生した新スキルにすればいいんちゃう
- 426 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/16 17:51 ID:CHGjnZjg0
- AMP10が使える装備あったっけ、5は棚のカードにあった記憶があるけど
- 427 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/16 19:24 ID:bnt3XP7m0
- そもそもステmatkと武器matkにしか乗らないしな
昨今流行りまくりのLv比例増加はampの計算後の加算だから
- 428 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/17 01:30 ID:xDX85Oli0
- 仮に倍率そのままで持続するだけになったらソロモンのペンダントで魔職が全て火力+25%になるからなぁ
持続化するならLv10で+15%程度に調整して来る気がするわ
- 429 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/17 08:42 ID:M/84cIJJ0
- 実際韓国だと持続化に伴って効果減少してなかったっけな
そしてその調整がくる場合はJFも取り上げられるってことだしなぁ…試練幻影とかJF無しでやりたくねぇ
- 430 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/17 17:18 ID:xC0dLos80
- 一度AMPの効果が100%アップに変わったけど持続系にする時に元の50%アップに戻した
JFはタゲ指定で範囲も11×11になるから使いにくいし、FMの方も地面指定になるから代用もできない
- 431 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/17 21:55 ID:TgmOXFUf0
- ゴミすぎる
そんな弱体化きたらやめるわ
- 432 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/18 11:49 ID:GJHZgJ+y0
- 現状JFの手軽さ頼りにどうにかやってる
ただでさえEMやアセティックと比べて雑魚なのにJF修正なんてきたら流石にRO離れるかな
- 433 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/18 22:53 ID:AWiNdGgh0
- え?あっちってFM・JFはタゲ指定地面指定なの?
広範囲じゃなきゃ凍結氷結かかって使いにくいのに
- 434 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/18 23:10 ID:20u+6Xa50
- 他のスキルは威力の上方修正とかだけど、FMJFはスキル仕様自体がそうやって大きく変更されてる
ついでにJFの方は氷結状態の相手にダメージアップとかも消えてる
- 435 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/19 05:06 ID:QhkW5f9b0
- 水版CrR的な扱いか
流石に23*23とか実装当時からアホだろと思ってたけど
気づくの遅えよ
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)