■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレ 252段目
- 1 :みけねこ ★ :25/03/26 21:31 ID:???0
- モンク・チャンピオン・修羅・インクイジターの情報交換スレッドです。
□注意事項□
・質問の前に、先ずは自力で調べる癖を付けましょう。
現行スレ、テンプレサイト、関連サイト、前スレを検索して下さい。
・全てに於て最適な育て方、最強のタイプや武器などは在りません。
・教えて君や自己完結君は当スレには不相応です。情報交換スレの意味くらいご理解ください。
・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
・>>950を踏んだ方は次スレを立てて下さい。無理そうなら>>970。それ以降は気がついた人が積極的に依頼をお願いします。
□前スレ□
モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレ 251段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1707059783/
□関連サイト□
・ステスキル総合計算機 : https://roratorio-hub.github.io/ratorio/ro4/m/calcx.html
・Skill Simulators : https://yapparo.net/skill
- 181 :(^ー^*)ノ〜さん :25/07/18 22:38 ID:g0bRChMe0
- 発狂すると金剛状態でも回復剤押しっぱになった記憶
- 182 :(^ー^*)ノ〜さん :25/07/19 22:21 ID:9q6gGIlE0
- 四次スキル向けの装備ボス耐P耐取れても人耐性が取れないからなぁ。
人盾ぐらいでもECあれば通常ブレスは耐えられなくもないけど発狂すると無理ゲーだし素直に火力
- 183 :(^ー^*)ノ〜さん :25/07/19 22:29 ID:ZZBAnUpO0
- それがわかってるから神運営も最近のMDでは
瞬殺すると報酬減るようにしてるだろ?
プロの調整したギミックをご堪能しない不届き者には当然の罰って事よ
- 184 :(^ー^*)ノ〜さん :25/07/19 22:36 ID:gFTIzFyI0
- リアルマネー掛けて火力上げてるのに報酬減らすってやばいけどな・・・
ROじゃなかったら大炎上してるわw
- 185 :(^ー^*)ノ〜さん :25/07/21 12:10 ID:3H7mzS1B0
- パッケマン爆火で気に入ったから本腰入れようかと思ってるんだけど
皆さんってサイズ補正無視は何で取ってます?
自分の環境ではエドガは難しく、欲動取れないので森羅も厳しい
ドレイクくらいしか思いつかないんだけど他におすすめあれば教えて下さい
- 186 :(^ー^*)ノ〜さん :25/07/21 14:32 ID:GE0AI1yz0
- 吸収外したくないからドレイクもしんどい。
もうサイズ補正は無視している。
- 187 :(^ー^*)ノ〜さん :25/07/21 14:50 ID:OCClQ7ns0
- 武器に挿せない、ペットエドガ無理となると
取引履歴の無い破損タナトスしかないからな
頭を鬼神の盟友にするのは本末転倒だし困ったもんだ
- 188 :(^ー^*)ノ〜さん :25/07/21 14:52 ID:A2Zzpd890
- あとは動画でエレナサイン使ってるのを見たことあるけど
産出と値段が絶望的なんだよなぁ
- 189 :(^ー^*)ノ〜さん :25/07/21 15:18 ID:rGFOFbwE0
- めんどくさいので鈍器のまま
- 190 :(^ー^*)ノ〜さん :25/07/21 19:22 ID:XgFqLoJH0
- そこまでサイズ補正なんか気にするほどでもない
それなら起源バフォの方が欲しいし、SPのためにペットは月夜花連れてないときつい
快適な爆火やろうとすると何かしら犠牲になるよ
- 191 :(^ー^*)ノ〜さん :25/07/21 19:33 ID:sEVykJIL0
- サイズ補正気にしないといけない相手なら回復剤叩くよね
- 192 :(^ー^*)ノ〜さん :25/07/21 20:41 ID:A2Zzpd890
- 普段は起源バフォ+ヤファペットで
強ボスの時だけペットをエドガに変えて回復材を叩くってのが多い気がするね
- 193 :(^ー^*)ノ〜さん :25/07/21 20:45 ID:X/BWEuSZ0
- めんどいからキエルだしっぱで回復材使い分けてる
- 194 :(^ー^*)ノ〜さん :25/07/21 21:41 ID:3H7mzS1B0
- 皆さんありがとうございます
とりあえずサイズ補正のことは忘れて
火力で伸び悩んだらまた考えることにします
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)