■掲示板に戻る■ 1- 最新50

モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレ 252段目

1 :みけねこ ★ :25/03/26 21:31 ID:???0
モンク・チャンピオン・修羅・インクイジターの情報交換スレッドです。

□注意事項□
・質問の前に、先ずは自力で調べる癖を付けましょう。
 現行スレ、テンプレサイト、関連サイト、前スレを検索して下さい。
・全てに於て最適な育て方、最強のタイプや武器などは在りません。
・教えて君や自己完結君は当スレには不相応です。情報交換スレの意味くらいご理解ください。
・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
・>>950を踏んだ方は次スレを立てて下さい。無理そうなら>>970。それ以降は気がついた人が積極的に依頼をお願いします。

□前スレ□
モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレ 251段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1707059783/

□関連サイト□
・ステスキル総合計算機 : https://roratorio-hub.github.io/ratorio/ro4/m/calcx.html
・Skill Simulators : https://yapparo.net/skill

6 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/06 16:23 ID:A9R4Isfd0
AKBは使う必要ない
獅子吼なら基本的に鬼神つけて天羅と同時運用するスタイルだよ
前スレか前々スレか忘れたけど獅子吼天羅インクのラトリオがあったはず

7 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/06 17:26 ID:JQGDuG6q0
鬼神が性能の割に滅茶苦茶安いからそっちにしておけ

8 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/06 19:26 ID:+e2KSYj30
鬼神と存在忘れ去られそうな耳毛付けてCTカット取るといい

9 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/06 20:13 ID:r08orkBb0
モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレ 251段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1707059783/767

多分前スレのこれかな

10 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 01:23 ID:HS4u0Sve0
イビルアイ買えたから爆火マン始めてみたけどSPすぐ枯れちまう…
シナモン仕事して…

11 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 10:47 ID:sPYzLZWt0
>>6-9
ありがとうございます。

12 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 11:15 ID:s5I5Nu+Q0
活使いたいかもしれないけど
球使って適度に吸気で結構らくになるよ

13 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 14:39 ID:TlGXRzMd0
月夜花ペットあればSPなんてそんなに狩れないけどなあ
s2の爆火武器出たらドラキュラで解決できるんだが

14 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 15:41 ID:BoQbtoIE0
シナモンが発動率2%だったか
まぁまぁ発動はするんだけどこれ一個で全部解決とまではいかない絶妙なライン

15 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/07 21:17 ID:cIZA54mM0
シーズナルシャドウもいいぞ

16 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/12 23:27 ID:opzymJ3L0
ドラキュラ武器と持ち替えでもしてろ

17 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/12 23:54 ID:ccuv59pD0
シーズナルは気休めにはなるけど結局吸収なり極魔積まないと厳しい
それに盾鎧ぐらいは換装出来るけど他は外せなくない?イヤリングで取ってるPow3捨てるぐらいか

18 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/15 12:15 ID:QGTCLH4j0
ほら強化来たぞ。喜べよ

19 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/18 17:50 ID:Ct4UWYFD0
辰戌5万か。オイル突っ込む価値はある?

20 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/18 20:18 ID:RXxKrClb0
無いとしか言えない
エンチャも熊しか無いし、強剛と合わせて必中取る事は出来るが
金を使うなら爆火装備に使うべきである

21 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/18 21:30 ID:20u+6Xa50
天羅型にもメリットはあるから価値が無いとは言わない
希望するエンチャの辰戌が売ってないならオイルで作るのもありだとは思う
結局は価値があるかないかはその人のプレイスタイル次第なんでなんとも

22 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/18 21:41 ID:w/QTZVJr0
正直オイルする価値は無いと言わざるを得ない
エンチャ辰戌自体に価値が無いわけじゃないよ
作るとしたら熊の力かExSTRやExAGIぐらいで、熊の力辰戌は現在1.8G程度
他の装備のエンチャが大体1万800〜900Mぐらいの計算になるだろうから5万で1.8Gだととんでもない大損になる
必中目当てに熊の力辰戌が欲しいなら、他の装備エンチャ&売却したゼニーで出物を待った方がいい

23 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/18 21:43 ID:MFET9OEM0
そもそも装備1箇所の強化にリアルマネー5万円
しかも4次パッケ出たら即ゴミになる旧装備
ないわ

24 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/18 21:54 ID:OiE0THAb0
爆火爆火言ってる人ってバレンタインや精錬祭とかで10垢とかやる場合装備どうしてる?

25 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/18 21:58 ID:Y18PxrT30
サブ垢用に10アドゥルテルがある
弱いけど...

26 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/18 22:04 ID:RXxKrClb0
>>24
それらをやる際に爆破エンチャ付いた辰戌が必要ならゼニーで買えば良いんじゃね
少なくとも自分なら不要だな

27 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/18 23:19 ID:PiOZ7ZdE0
散々言われてるけど複垢やるなら爆火は致命的に相性が悪すぎる
爆火するのに必要なものが垢固定ばかりで

でも複垢のために天羅してるような人はもうとっくに天羅装備は揃ってるだろうとは思う

28 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/19 09:43 ID:NDu7MUIV0
複垢でどこを回すかによるけど、
精錬祭とかイベこなすくらいなら爆火でも垢固定装備なしでいけるよ

29 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/19 13:17 ID:A91iofoe0
オススメはしないけどね
特に250以上MAPの討伐は被弾痛いとかリフレ欲しいとかで妥協装備でやるとすげー面倒だった
回復剤連打も大量の垢で毎日やるのだとそれすらだるいから脳死でやれるに越したことはない
金かけた爆火妥協装備作るなら話はまた変わるだろうけど

30 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/19 13:26 ID:NDu7MUIV0
複垢で回すなら、勿論それ前提で装備を組むのよ

31 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/19 14:00 ID:oLpVtf8o0
「複垢で回す」連呼してるけどそれ異常行動だからね
ROでの効率は上がるけどリアルのQOLが下がる
ROに費やした人生を死ぬ間際に後悔するだろう

32 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/19 14:20 ID:91cCnkRQ0
なんかこういう発想の人が一定数いるよね
無駄とか後悔とか意味が分からない
好きだから、そのゲームがやりたいから、それをやってるだけやん?

33 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/19 17:50 ID:JqSccY460
皆も自分と同じであってほしいんだろう

34 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/19 18:39 ID:iel8ZvWR0
複垢でやるなら複垢でも全力出せる天羅でいいじゃん

35 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/19 21:18 ID:73tzFNb10
10垢は流石にやってないけどサブ垢でイベントこなすぐらいなら天羅で充分やれる

36 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/20 20:35 ID:RN3g9mqQ0
4次スキルへの移行が進んでる中で、天羅にリアルマネー突っ込むかって話が出発点だから。
既に天羅装備整ってるならそれでいいのは当然。

37 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/20 20:46 ID:Cj7wo5Lu0
やってるコンテンツ次第だと思うんだけどな
エンコン系行かない(行けない)なら3次装備に金突っ込むのも悪くない

38 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/20 21:13 ID:f+wyXwqa0
いま付いていけてないなら尚更、カネ突っ込むのは馬鹿だと思う
癌はそういう層はもう切り捨ててる

39 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/20 21:38 ID:OdCJoLwy0
壁役としてPTの役回りがあるけど火力まで手が回らないって状態なら天羅も悪くない
まあオイルまでやるのは無しだと思うけど

40 :(^ー^*)ノ〜さん :25/04/20 22:01 ID:tCRsaauu0
3次試練ひたすら周回とイベントしかやってないけど楽しいわ
4次スキルなんかいらんみたいな俺みたいなのもまだまだいるぞ


新着レスの表示

名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)