■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50サモナー情報交換スレ 45匹目
- 1 :みけねこ ★ :25/08/31 21:41 ID:???0
- □お約束
・質問の前に、先ずは自力で調べる癖を付けましょう。
現行スレ、テンプレサイト、関連サイト、前スレを検索して下さい。
・サモナーは型が複数あります。質問の際や語る際は型についての併記はお忘れなく。
・荒らし、煽りは構わずに削除依頼スレへ。
・マクロ、BOT、個人名、団体名等を含んだ話題は厳禁
・>>900を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。無理そうなら>>920。
□前スレ
サモナー情報交換スレ 44匹目
https://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1747696103/
□関連サイト
・スピハン対応計算機 ROラトリオHub
https://roratorio-hub.github.io/ratorio/ro4/m/calcx.html
・ステスキル総合計算機
http://roratorio-hinanjo.net/roro/m/calcx.html
・SpiritHandler Skill Simulator
https://yapparo.net/skill/spirithandler
・ろじてん。スキルシミュレーター
https://www.roziten.net/skill/
・スレ立てが間に合わない時の避難所スレ
https://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1634470504/
- 401 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 07:18 ID:PHBckrs20
- ゲームやる時間と金でジム行ったり映画見た方が健康的で充実するだろうけど面倒なんだよな
- 402 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 07:25 ID:kgkb8ElB0
- サポート終了するって言い続けて究極でパッケ課金して利用期間5年なってた人は今何年になってるだろう
- 403 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 08:30 ID:4pIbKYpp0
- 課金だけやめればいい。俺は究極のときにプレイ用の課金1万。ここ数年これだけにしてる
- 404 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 08:38 ID:aLvounJp0
- 究極に2万課金スタイルを貫け
無課金だからってりばりばみたいにはなるなよ
- 405 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 08:48 ID:9EW/JCdi0
- >>389
>ROは最新コンテンツに参加するには入場料で15万円かかる
ほんこれ。運営もカスだけど、殿堂攻略とかのスクショに
タイホペットがウヨウヨ写ってるの見ると、本当に気持ち悪い
- 406 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 09:45 ID:Z8jID9Wk0
- チワワはパッチスレに帰って
- 407 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 09:48 ID:vtMci/Aa0
- 自分含めギルドで複数人で高レべのバイオロ用意したお陰でバイオロの数分周回できてるけどな
ソロなのにペットもバイオロも無いだともう本当にその垢の参加権自体が無くなるから絶望すんのはわかる
イベントで1体バイオロ用意するだけで別ギルドからすら声掛かるようになったから
アニバのマッスルでバイオロ育てりゃいいよ、あれ楽だし
- 408 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 09:57 ID:u8ZQecYc0
- 15万円払う必要なんてありませんよ?
お金で解決できるじゃないですか
- 409 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 10:12 ID:kgkb8ElB0
- フルコートあればPT入れる子がいるのにサモナーさんは耐久型が火力型で装備揃えないと人権ないなんて…
- 410 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 10:23 ID:8oqatUfH0
- 死なない程度に生きててタイミング良くのどとマグロ巻いてくれればいいよ
あとボス前準備の時にタートルお願いね
- 411 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 12:42 ID:PLe0eHPx0
- 入場料15万とかいってんのはエンドコンテンツ行ったことないんだろうなとすぐ分かる
- 412 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 12:46 ID:uaZwL0QN0
- ラグナロク3も始まる事だし
それまでのんびりこっちやって移行すればいいじゃない
- 413 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 13:32 ID:oe80/EFF0
- ライトユーザーは3に移る人ぼちぼちいそうだね
超越2以降もそろそろ来そうだし何かの拍子で急激に過疎化が進むかもね
- 414 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 13:35 ID:kgkb8ElB0
- どうせサーバー維持費でコケるよ
グラフィックやシステムを今風にしたらスペック必要すぎて長期に抱えられない
現ROくらい古い方が維持費も安いし課金されやすい
- 415 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 15:11 ID:cgXKIPrk0
- 超越1装備を1個手に入れるのですら年単位なのに
超越2がきてそれ前提でMD難易度決められたらさすがに無理だろうな絶対急激に過疎化進む
引退したら数カ月は人戻らないだろうし同タイミングで一気に人辞めたら終わりかな
- 416 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 15:49 ID:vrNBbc4a0
- >>411
15万ペット無しでエンドコンテンツやれるならその方法を公開してあげてくれ
みんなキエルだタイホだ連れてて可哀想だから
- 417 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 16:50 ID:/8oj+LEy0
- ペットは課金品で出しちゃったから今更安く出せないんだよねぇ
安くすると既存ユーザー激減するだろうし
- 418 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 17:05 ID:y6rMGSrb0
- エンドコンテンツやるなら15万払えは普通に馬鹿なゲームだよ
買い切りのゲーム買った方がマシ
- 419 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 17:11 ID:4pIbKYpp0
- もしくは数十G払え(タイホc+etc)ってのも鬼畜
- 420 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 17:13 ID:UNny5xgx0
- バイオロPTにいれてスタンか石化とるだけだろ
少数やソロでやりたいならボスcと進化素材買おうな
- 421 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 17:30 ID:KtBKHj2O0
- 馬鹿が話すり替えてペット無しとか言う条件までつけてて草
ゼニーで解決できるんだから15万の必要は無いだろ
- 422 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 17:41 ID:U0tGQcfQ0
- それ、ゼニー払うより課金した方が安いんですが…
- 423 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 17:59 ID:Gvmc9LHi0
- バイオロ入れたり12人フルPTでやっても報酬がしょぼくなるのがクソ
そうなるとわざわざそれやらんでいいだろってなる
- 424 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 18:29 ID:cgXKIPrk0
- ソロ前提じゃないのに報酬がソロ前提の内容って時点で終わっとるし
状態異常とか反射とか無効とか他ゲーじゃ絶対やっちゃいけないユーザー厳選仕様を平然とやっとるし
ユーザ厳選のせいで新規は絶望的で復帰者頼りで広告も復帰者向けなのに追加要素がことごとく復帰者軽視だし
無〜微課金者向けになるはずのゲーム内装備が取引不可高精錬必須のせいで廃課金者仕様だし
このゲームなにをどうしたいのかわからんのよね、とりあえずそこは関係者間で認識合わせしてくれ
- 425 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 18:43 ID:QxTHP50J0
- >>399
昔やってた今年復帰勢だから最近までは新鮮だし楽しんで毎日プレイしてたよ
逆に何年もやってる人は本当に凄いと思う
- 426 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 18:43 ID:sbRkUFgW0
- ここパッチスレ?
- 427 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 18:45 ID:aLvounJp0
- モロクのニューマとRoG耐性でどう攻めてくるのか想像が付かない
聖鎧かエクリプスの聖100でどうにもでなるっしょ
- 428 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 18:46 ID:QxTHP50J0
- >>424
ソロだとどうしようもないよね
何年も効率的にプレイして運よく高額MVPc引けた人は装備揃うけど
いくら広告打っても今から始めて2年以内に新しめのMDソロで周回できるようになる人は現れないと思う
知り合いがROやりたいって言っても今なら全力で止めて、プレイ時間に応じて成長を感じられてやれる事が増えていくようにちゃんと設計された別ゲーを勧める
何年もやってる人は夢中になって楽しんでるんじゃなくて、やめられず惰性で続けてる人が大半じゃないかな
- 429 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 19:54 ID:uOg1+yFk0
- >>427
強毒みたいに聖耐性下げてこられたら無理っしょ
聖鎧なんてEQキリングで終わりだし
- 430 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/20 19:56 ID:cgXKIPrk0
- 今の環境での試練やファロスは反射を除けば良い難易度なんだけどな
試練はソロとしてファロスはPTとして報酬もよくレアドロも良い
1周にかかる時間が15〜20分程度なら完璧だった
これを基準に少し装備更新すればいけるMDを追加していけば成長感じられて面白いゲームになったのに
猫も初心者向けとして移動快適、耐性安めでも耐えられる辺り良かったのに台無しにしちゃって勿体ない
- 431 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 00:45 ID:7qFN+qGd0
- >>429
毒耐性下げるスキルや状態異常は存在するが聖耐性下げるスキルは存在しないぜ
- 432 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 00:59 ID:hGanejly0
- オラティオさん?
- 433 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 02:25 ID:f8CWxitj0
- 課金圧上げすぎてPTバランス崩壊しただけだろ
- 434 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 03:52 ID:Gpos0A9h0
- そもそも新しめのMDを全部PT前提にしてるのが間違ってる
ただでさえモチベ保ちづらいソロは稼げる最新MDに入場できないんだから辞めてくに決まってる
過疎ゲーなんだからソロでも行けるしPTでも報酬減らないみたいなバランスにしないと
もうすぐ23年の長い歴史があるネトゲにも関わらず4次職で行く価値のある狩場やMDの選択肢があまりにも少なくて変化無さ過ぎる
新マップ作るのは面倒だろうから誰も行ってない昔のマップとMDの一部を難易度と報酬を大幅に上げるテコ入れして様々な強さの4次職で楽しめるようにとかすりゃいいのに
- 435 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 04:25 ID:hGanejly0
- 運営に調整って文字はない
かつてのエンチャントをゴミの山にし、課金クジ!
討伐システムで1次職〜3次職まで幅広くLv差なくPT組めたのに廃止!
4次スキルも課金前提!
- 436 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 08:20 ID:9sSJq/sF0
- ソロで攻略出来るぐらいの難易度になる筈の沈んだ塔はいつになるんだろうな
- 437 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 08:30 ID:AMo5cnxO0
- >>431
今後の話じゃないの
- 438 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 08:36 ID:f8CWxitj0
- ETは残しておくべきだっただろうね
たぶん廃課金以外がボスカード乱獲するのが嫌だったのだろうけど、星座の塔へのモチベにも暇な時の遊びにもなった
- 439 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 08:37 ID:f8CWxitj0
- https://www.youtube.com/watch?v=UjJdy-vyFXE
つかバフ凄くね?今こんなにバフかかるの?
- 440 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 08:39 ID:OsHhoUrW0
- 金払うやつ以外は客じゃないからいなくなっていい
- 441 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 08:40 ID:vUKFURjC0
- >>420
バイオロ作っても、周りがタイホペットだらけになったら結局席が無くなるんよ
バイオロ側からすれば上げて落とされる分、ダメージが大きい
- 442 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 08:40 ID:f8CWxitj0
- その結果YEの人口1/3で経営不振だろ?
- 443 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 08:41 ID:f8CWxitj0
- 課金を最低ラインにすることがダメなんだろうな
優遇は良いけど課金圧強めて最低ラインを上げるとゲームにならなくなる
結果人数減って廃課金も消えていくって流れ
- 444 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 08:45 ID:ioKLY0Wv0
- 下に向けての緩和とかあまりないけど型落ち品が間接的にその役割をしてたじゃん
そこも切り捨てて垢紐付けを増やして絞れるだけ絞って終わりが透けて見えてるのがオワ感になってるんじゃね
- 445 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 08:59 ID:f8CWxitj0
- 最低ラインを課金にすると新規参入者が課金額見て逃げるのだろう
熱中した後で提示すれば誤魔化せても最初からだと検討すらしてもらえないのだろうね
- 446 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 09:21 ID:XxiZxwM90
- >>441
1回分の周回でバイオロを出すことで残り複数回の周回は好きなキャラを出せるって言うチケット制だぞ
ペット完備じゃなくても行けるようにするためのバイオロであって
ペット完備はペット完備同士で勝手に行ってりゃいいんだよ
別にバイオロでMD頑張りますとかそういう話じゃねーっての
- 447 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 10:16 ID:PuYW9CtC0
- 2PC用意してバイオロ7〜15匹育てるよりも15万かタイホc使ってペット作る方がまだ楽で
どんどん大変になってるの草
- 448 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 10:19 ID:i8YMcVtB0
- 15垢で260のバイオロ作れば15万でキエルタイホモロク+この先出てくる盾コートペット全部カバーできるけどな
- 449 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 10:39 ID:lczSIAVL0
- >>448
260じゃ入れないMDで憤死する奴じゃんそれ
15垢レベリングするのか?大変だなぁ
- 450 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 11:16 ID:nfy6Gp/A0
- もうなんのスレなのかわかんねーな
- 451 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 11:20 ID:PuYW9CtC0
- どこぞのあほが猫の話してるときに少しでもネガティブ要素が出ると
贅沢だのわがままだの検閲し始めるからしょうがない。俺はそれで猫の話するのはやめた
- 452 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 11:35 ID:13011g7A0
- 2PC前提なのだいぶ毒されてるよな。昔は製薬用に4PCとかやってた人は居たが
- 453 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 11:37 ID:13011g7A0
- つーかパソコンだって無限に使える訳じゃないから
修理や買い替えの費用、余分なプレイチケット購入、電気代を考えると長くやればやる程損では?
- 454 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 11:41 ID:m/F+TVVZ0
- 2PC育てるのが嫌なら15万
どっちも嫌ならPTMに頼れ
それだけ
2PCなら適当な1〜2万のノートでもミニPCでまともに動く
チケは究極でまとめて買える
少しの電気代気にするようなやつはネトゲ向いてないから仕事しろ
- 455 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 11:45 ID:13011g7A0
- 究極だろうと他に回せる資金は減るし少しだろうと継続したら金掛かるだろ
あーいえばこーいう
- 456 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 11:55 ID:f8CWxitj0
- 要するに廃課金しないとプレイさせないよって圧力かけなきゃ搾取も出来なくなったというだけのこと
文句があるやつは株主総会で言えばいいだけのこと
- 457 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 14:50 ID:LTXUruJ50
- おまえら275何体できた?
- 458 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 14:55 ID:PR5GGV880
- あと3体かな
お前は?
- 459 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 15:11 ID:HQIAlJNF0
- >>448みたいなこと書くやつがここには普通にいるけど
日がな一日ROだけやってる発達障害持ちだと確信してる
- 460 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 17:39 ID:OvdQYEVy0
- >>458
12体も終わってんのか
まだ4体しか終わってないわ
- 461 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 21:03 ID:xLkot+9r0
- 今のROのボリュームゾーンって40代とかじゃないの?
仕事やら家庭で時間無い人も多いだろうな
- 462 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/21 23:42 ID:fbhIja+z0
- 知ってるとおもけど1日数時間もゲームやってる異常者ばっかりだよ
Roは特に未婚率高い感じするわ
- 463 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 01:41 ID:sSYQ7Pau0
- 課金装備ばっかり強くして少数から搾り取る事だけを考え続けたROはどんどん過疎化し同接数千人のオワコンに
ゲーム内コンテンツ重視で初心者にも優しいFF14は去年最大同接を更新しアクティブユーザーも100万人の覇権コンテンツに
どうしてこうなった
- 464 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 04:25 ID:+LvzodK50
- どっちかというと
ゲーム内装備が取引不可なのが問題だと思うわ
ペットも現状使い道が無いような匂わせ的なの出てきてるし
スマホのガチャゲーってその時には使い道なさそうでも
将来性で課金させる事も多いんだが
そういうスマホゲーに嫌気が差してROに戻ったんだけど
将来性で課金させるガチャゲーはマジでやべーよ
- 465 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 05:29 ID:OLXzCRi20
- 正直ここまで酷くなってくると微課金層が消えてサ終みえてきて課金ためらうからなんとかしてほしい
なんで究極精練やオイルエンチャ前提みたいなゲーム設計にしたり、ゲーム内取引不可みたいな装備を用意したのか
そこに入場制限みたいな嫌がらせ用意してペットガチャで対策できますって誰か止めなかったんか?廃課金もいつか疲弊して微課金は到達すら出来ないって見えてるでしょ
課金するのはゲームしている前提あってこそなのに、プレイさせることじゃなく課金させることしか考えてないでしょ
課金が時短目的じゃなく課金でしか到達できないってもはやゲームじゃないし、市場調査とかでここ見てるならなんとかしてくれ
- 466 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 07:34 ID:iIOWtPSO0
- 言いたいことはよく解るけど、どうにもならんでしょ
芸人崩れ社長の客単価引き上げ路線は20年も前から全くブレてない
ゲーム運営じゃなくて「課金」の方が目的、最初から
- 467 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 08:20 ID:5pL7uLkG0
- 20年前からサ終見えてるって言ってるけど全然見えてないやんw
- 468 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 08:24 ID:5pL7uLkG0
- サ終すると20年間予言を外し続ける無能な予言者
- 469 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ :25/09/22 08:30 ID:9gEdCf6E0
- ______
(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
|::/ ノ ー|
(6ー[⌒]-[⌒].|
∪ ^^ | .「|
:::: )3 ノ 〔^^〕
- 470 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 09:16 ID:/g3OVXdM0
- パズドラが全てなんだからサ終しても経営的には問題ないし絞れるだけ絞るのが経営判断
今まで辞めていった奴らが何のご意見も残さなかったわけないじゃん?
海外版と日本版の差からして課金しないやつは邪魔なんよ
- 471 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 09:21 ID:/e2esJeF0
- 町規模から村規模になっただけでぼそぼそやって行けるよ
- 472 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 10:15 ID:apx3gZyc0
- 従業員の報酬も上げているから無理かと
- 473 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 10:42 ID:5pL7uLkG0
- 子会社のグラビティのラグナロクシリーズの全体売り上げの方がパズドラより上なんで大丈夫
- 474 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 10:43 ID:OLXzCRi20
- 20年間同じやつがサ終すると言ってるわけじゃないでしょ
正直これまでも課金ゲーではあったけど廃課金のみゲーじゃなかったしこんな一気に引退はしてなかった
途中接続数が増えたと感じる時期もあったぐらいなのに最近の周りの反応がやばい感じしかしない
- 475 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 10:53 ID:5pL7uLkG0
- 昔の方が一気に引退してます
血涙事件付近の接続数をよく見ましょう
今は声のデカい奴が引退するってかまってちゃんしてるだけです
- 476 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 11:00 ID:5pL7uLkG0
- 今復帰してる連中のりばりば、るじくに、水無月ちこ、でんちゅうちゃんねるの休止時期の方が今よりよっぽどヤバいです
3次職実装からRRまでの地獄期間を知らないエアプが多いのは猫の特徴か
血涙事件を知れ
- 477 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 11:24 ID:hMc46YQr0
- 大体そのくらいの年代で高校生→大学生 大学生→社会人 結婚etc
っていう人生の転換期を迎えるので普通だったら休止ないしは引退するんやで
- 478 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 11:31 ID:5pL7uLkG0
- バンカラさんは子育てが落ち着いてROに復帰した
- 479 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 11:37 ID:hMc46YQr0
- バンカラとかS的とかのリスナーって本当にちょっと昔の2chみたいなやつらばっかり集まってるよな
他の配信のコメ欄と治安の悪さが段違いでたまにみるとびっくりするわ
- 480 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 12:10 ID:apx3gZyc0
- 昔のネラーなんていくらでもいるからのぉ
- 481 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 12:10 ID:apx3gZyc0
- 呪術師も廃課金なのに消えたしな
- 482 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 12:25 ID:fFOWurQR0
- 「廃課金の何が悪い」と言いながらあっさり消えていく廃課金って結構多いよな
やっぱ当人もつまんねぇんだろうなって
究極で20万前後入れるくらいの層がなんだかんだで続いてる人多そう
- 483 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 12:27 ID:apx3gZyc0
- 金持っている人は既に支払った金を切り捨てても許容できるんだよ
だから引退する人としない人の違いはゲームへの執着じゃないかな
人間関係とかそもそもROに人生捧げているとかだろ
- 484 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 12:29 ID:wRUX+6s90
- 今がここ数年で1番末期感あるわ
- 485 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 12:31 ID:VvcRtrzY0
- 案外そんなものだよ
文句も言わずにどかっと金を使う人程すぱっと辞める
文句を言いながら金を渋々払ってる奴は使った金が惜しくて文句を言いながら続ける
- 486 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 12:50 ID:5pL7uLkG0
- 惨事職実装したばかりのR時代が一番末期感あるわ
仕事とかで庭のレベリングPTの公平が外れた奴からレベリングが追いつかないから引退するか次のレベル99からのレベリングPTが出来るまで休止するしかない
マジで猫ってニワカばっかだよな
ROの長い歴史でもっとも過酷な時代を知らない
- 487 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 12:50 ID:hr/gt9Kl0
- Ninoとかまさにそんな感じだよな
ぶつくさずーっと文句言って続けてたし
- 488 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 12:52 ID:n6NFHvmW0
- 庭なんか行けなかったから普通にソロしてたけどなあ…あの時代
あの時代ってテーブルが平坦なんで、110まで上げられる奴は逆説的に150までも上げられるってことだったから
ぶーたれてたのってソロすらできないような人たちだけでしょ
なんでPTじゃないとレベル上げできないみたいになってるんだろう
- 489 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 13:16 ID:5pL7uLkG0
- >>488
正社員でフルタイムで仕事してる有名Gvギルドの連中がその状態
時間が有り余ってないと無理です
- 490 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 13:20 ID:h96g+BhS0
- 150行けてたのってリフレクトダメージ使ってた虎RGと
FiT装備揃ってた影葱レンジャーくらいか
- 491 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 13:24 ID:kY1ixLDh0
- スカラバホールでライド影肩付けてBBIBして150作った記憶はある
- 492 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 13:29 ID:n6NFHvmW0
- >>490
討伐クエ実装前のトール3でRGと修羅をオーラにしたよ
結局は根気があるかどうかなだけだったよ
>>489
当時のGvはレベル補正のせいでレベル差大正義だったからでしょ
だから庭みたいな高効率なり、または戦闘に向いてない職を上げるのにPTじゃないと無理なソロ不可な人たちだけ
別に3か月4か月とかかけていいなら普通にソロで上がったよ
- 493 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 13:31 ID:q6TbnXZD0
- 最初は棚ソロできるRGとFiTが圧倒的な効率だしてて
一般層は棚で拳聖と公平組めなくなる110以降はどうしよう状態だった
棚を上回る圧倒的な経験値効率の庭が実装されて庭に行けるかどうかがレベリングの格差になって
うちの鯖だとPT用の場所の取り合いでMPKで揉めたりが結構あった
なおリフレクトダメージは庭が実装されてすぐに禁止されたから金RDRG公平で稼げた期間は短かった
- 494 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 13:36 ID:OLXzCRi20
- その辺の時代は知らんけど今より人口少なかったん?人いなくなる前に改善するように運営が動いたからなんとかなったってこと?
今も改善しなきゃ人減り続ける一方ってあたり行きつく先かわらなさそうな気もしてるけど
やめずに続けてきた猛者と復帰勢と新規勢はゲーム内マネーの金銭感覚や経験的に引退に対する感覚違うだろうから危機感も違うやろうな
というかいい年して謎の古参アピールでマウントとって煽るの人間関係的にやめた方がいいよ
- 495 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 13:45 ID:5pL7uLkG0
- 改善されてるやん
EMパッケ買って復帰する報告がSNSで沢山あるからな
- 496 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 13:45 ID:n6NFHvmW0
- 人口だけは今の人数がわからないとはいえ、5万人以上余裕で居た時代だよ
間違いなく今より圧倒的に多い時代だった。ついでに言えばそこまで課金に汚染されてない時代でもあった
- 497 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 13:55 ID:5pL7uLkG0
- バンカラさんやつかしんの放送でもパッケ買って復帰しますの相談が多いからな
- 498 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 13:57 ID:5pL7uLkG0
- フィデスの究極を待たなくても潜在開放が使える
エレマスパッケはそれだけで価値が高い
- 499 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 14:05 ID:apx3gZyc0
- しばらくするとパッケの限界が見えて来て引退の話題が出るだろうけど年末くらいまでは持つんじゃね?
アニバまでいけば年始までは辞めないだろうし
- 500 :(^ー^*)ノ〜さん :25/09/22 14:57 ID:OLXzCRi20
- パッケで復帰した層がいるのも知ってるけど
次の装備更新が遠いパッケでまともな金策出来ない耐性装備わからないで即やめてた人がいるのも知ってる
レベル少しあげて辞める程度で改善策になっているのか微妙
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)