■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
おまえら『monazilla』つかってるか?
- 1 名前:(,,゚Д゚)カチュ愛好者 投稿日:2002/05/20(月) 14:59 ID:AXixbUEI
- monazilla.org(w 公式ページ
http://www.monazilla.org
みんなでつかって鯖にやさしく・・・
てか・・・gzipつかってんのかぁ?
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/20(月) 15:26 ID:lZ7PPUrw
- 2ゲイツ
かちゅでも連続投稿しなければよし。で、終了?
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/20(月) 15:34 ID:UbC.qbMQ
- ゾヌのAttentionから引用
>ホットゾヌ 1.0 β2.1.5では、一部の板で書き込みが連続して発生し、
>サーバーに負荷をかけるバグがあります。
(;´Д`)
まあ無関係思うけどナー
- 4 名前:(,,゚Д゚)カチュ愛好者 投稿日:2002/05/20(月) 16:05 ID:AXixbUEI
- >>2
>かちゅでも連続投稿しなければよし
(・A・)イクナイ!!
読み込みもあるぞ・・・
読み込みも最小限ですむから負担(主に回線)が減る
あとだれかこの鯖にmod_gzip使ってるとか知ってる人いる?
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/20(月) 16:41 ID:iDUy9R/Y
- Accept-encoding変えてテキスト拾ってみれば分かるんでない?
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/20(月) 19:41 ID:6G5I51Vc
- mod_gzip 不使用
read.cgi も gzip 圧縮無し
共用鯖でこれじゃあ先が見えてますな
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/20(月) 19:46 ID:6G5I51Vc
- big25に注目
http://home.big.or.jp/index.html?WWW_MENU=m021002m
ちなみにLet'sは9と15
連続スマソ
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/21(火) 03:02 ID:yxWafJq6
- >5-6
どーやれば、それみられるの?
2chとかのsetting.txtもそれでみえる?
- 9 名前:謎のふーりがんその3 ★ 投稿日:2002/05/21(火) 07:50 ID:???
- >>6
gzip導入は簡単だけどCPUへの負荷がかかるのが問題
あと、前の所はApacheでCGIの実行時間制限してなかったぽい、、、
Bigはやってるみたいだけど、漏れもなんでBigなのか不明。
どうなることやら…。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/21(火) 11:40 ID:.N9qFkBE
- オイお前ら、Aboneでどうやったらみれるようになるのか教えてくださいませ。
- 11 名前:(,,゚Д゚)カチュ愛好者 投稿日:2002/05/21(火) 12:24 ID:TnZ/xvcw
- >>6
俺的にはやっぱ鯖変更がよさげ
てか俺自鯖でmod_gzipいれて2chBBSたててるし
まぁ処理はいいとして回線がISDNつーのがきついがな
・・・そのうちレンタルしてぇ・・・
>>10
たしかA Boneは他BBS閲覧をサポートしてない
だから無理(?
http://webmania.jp/~2browser/
↑ここに違いがのってる
- 12 名前:10 投稿日:2002/05/21(火) 18:09 ID:.N9qFkBE
- >11
イイヒト thxy
- 13 名前:謎のふーりがんその3 ★ 投稿日:2002/05/22(水) 00:57 ID:???
- >>11
くどいようだけど今の段階でgzip処理いれたら(゜Д゜)マズー
www25の移転前のアベレージ見てなかったのが悔やまれる、、、
あとランキングは既に94位、、、
http://home.big.or.jp/index.html?WWW_MENU=m021002o
Letsより遥かしただけども大丈夫なんかなー。
やっぱり専用サーバ導入ですか?>隊長
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/22(水) 01:24 ID:0AulewVk
- >13
移転前もLoadAverage10越えが頻繁に出てたような気がする
多分同じ鯖のラグハイムのサイトが負荷のほとんどだと思う
専鯖か、せめてWebArenaじゃないときついような・・・
- 15 名前:謎のふーりがんその3 ★ 投稿日:2002/05/22(水) 15:02 ID:???
- >>14
おぉ、やっぱりそうですかー。
貴重な情報どもです。
とりあえず、Big内部の移転申請は出す方向で、、、
- 16 名前:(,,゚Д゚)カチュ愛好者 投稿日:2002/05/22(水) 18:35 ID:HIpW6img
- 鯖負担を減らす方法としてソースの更新もある
(2chは転送量問題でgzipを導入したが、CPUへの負担が増えたためソースを日々更新している)
read.cgiも6.01pとなりいまなお更新されている
かといってなかなか2chのCGIは配布してくれない
さがせばあるがそのほとんどがread.cgi4.20と古いものが多い
5以降がgzip導入後なのでそこからだとCPU負担もへらせるだろう
間違ってたらスマソ
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/22(水) 21:02 ID:LdU9XrIA
- あの…
ホットゾヌでここを登録死体のですがうまくいきません。
移転前の板は登録できたのに…
登録して閲覧できてる人いますか?
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/22(水) 22:22 ID:UjvI28kg
- >>17
できてるし、書き込みもできたよっと。
ファイル(F)→「BBSの追加」で
・BBSタイプ
2ちゃんねる完全互換
・BBSのURL
http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/index2.html
あとは自動的に補完入力されてるのに従えばOKだと思う。
- 19 名前:18 投稿日:2002/05/22(水) 22:23 ID:UjvI28kg
- 連続失礼
これでうまくいかなかったら
BBSの名前は移転前と変えて別登録した方がいいです
念のため…
- 20 名前:謎のふーりがんその3 ★ 投稿日:2002/05/23(木) 00:11 ID:???
- >>16
5.29ぐらいだったから配布されてますけど、それを元に現在その1が頑張って調整しているようです。
ただ、gzipはくどいようですがCPU酷使するんで導入には慎重にいかないととは個人的には思ってます。
最終判断は隊長がするでしょう。
あと、CPUの負荷ですけどBigの仕組みからいけばこのサイトならば今の時間帯は特にエラー出てるはずなのでにゅちゃんねるじゃないと思いたいです。
- 21 名前:17 投稿日:2002/05/23(木) 03:30 ID:y.xJiTLs
- >>18
ありがとうございました♪
試行錯誤の結果どうにか登録できました。
以前のラグナロク板を開いていたためスレッド一覧が取得できなかったようです。
一度全部の板を閉じてから登録した結果うまく動作しました。
片方を開いているともう片方が取得できないようですね
名前は変更してるのに何故だろう?
まあ、古い方は更新されないようなので問題は無いのですが…
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/23(木) 12:44 ID:fYJRm6Vk
- ごめんなさい、教えて君です。
かちゅーしゃを使って閲覧したいのですが、巧く出来ません。
other.brdに
www25.big.or.jp/~wolfy[TAB]ragnarok[TAB]Ragnarok板
と追記したのですが、これで良いのでしょうか。
色々試したのですが、起動した時に何も変化がありません。。。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/23(木) 14:17 ID:B7kTaEVg
- >>22
かちゅ再起動後マイフォルダの中見た?
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/23(木) 15:38 ID:qMcMSJmE
- [TAB]の部分はそう書くんじゃないぞ。
タブキー押して空白を明けるんだぞ。
分かってると思うが一応な〜。
- 25 名前:22 投稿日:2002/05/23(木) 16:38 ID:fYJRm6Vk
- わーお恥ずかしいです。
ずっと[TAB]と記述してました。。。
無事に表示されました。
有り難うです。
>>24さん
分かって無くてごめんなさい。。。
>>23さん
TABを空白にして、マイフォルダを見たら有りました。
感動です。。・゚・(ノД`)・゚・。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/24(金) 02:00 ID:rW5/Itu2
- 25鯖にEndlessBattle置いてるヤシハッケソ
アクセス数も結構ある・・・
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/25(土) 18:32 ID:Jy8k3XtE
- >>17-18
ageておく・・・
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/25(土) 18:33 ID:q7OMGnBU
- age忘れヽ(゚∀゚)ノ
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/25(土) 21:01 ID:htVEVKkg
- Yes!Yes!Yes!
- 30 名前:(,,゚Д゚)カチュ愛好者 投稿日:2002/05/25(土) 21:59 ID:gHts6.ig
- ぉ
なおってる
- 31 名前:(,,゚Д゚)カチュ愛好者 投稿日:2002/05/25(土) 22:29 ID:gHts6.ig
- あ、そうだ
つっこんどく
かちゅ〜しゃにここの板を登録するのはいいけど、
2channel.brdに登録するのはあんまりよくないよ
おれは2chを見るからボード一覧をよく更新更新するんだけど、
更新をすると手書きで登録したものは消されてしまう
だから他のBBSはちゃんとother.brdって物があるからそっちに書く方法も公開したほうがよい
でもこっちだとマイフォルダに登録されてしまうけどな
そのおかげかTopの2chnnel.brdは本当に古い・・・
ちょっと生意気っぽくてスマン・・・(;´д`)
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/25(土) 22:40 ID:NyzMjufA
- >31
喪前さんココ知ってますか?
ttp://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/25(土) 22:43 ID:61QgUr3k
- >31
そんなあなたにはゾヌをお勧めしとく
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/25(土) 22:47 ID:mcY8yuuk
- >31
一通り読むことをお奨めする
ttp://www.onpuch.jp/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/26(日) 00:43 ID:65kZFP7o
- age
てか、ゾヌ使ってるけど何がなんだか。
全部スレが落ちたのか?と思って色々アゲてますが…
でage
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/26(日) 01:40 ID:/pWgp/2E
- >35
あんたはここの管理人なのか?
善意でやってる正義漢のつもりだかなんだか知らんが、
あんたや、同じことやってるヤシらは単なるage荒らしと同じ。
あんたらの行為が鯖負荷の一因となってることを自覚しる!
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/26(日) 03:57 ID:y1fXMXJI
- (´ー`)。oO(全体のスレが少ないからageてもあんまり意味ないしね…)
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/26(日) 04:54 ID:zpZIz7WM
- age
- 39 名前:(,,゚Д゚)カチュ愛好者 投稿日:2002/05/26(日) 10:31 ID:wpBNM/lY
- >>32
しりませんが何か?
>>33
ソヌはいやん
>>34
読んでおきまする
てか、俺は手動で書き換えるのがめんどくさいってこと(2chnnel.brd)
だからother.brdについても説明しておいたらって意味だったんすが・・・
まぁ俺の書き方がわるかったっぽいねぇ
正直スマンカッタとでも言っておく
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/26(日) 12:12 ID:t1EPccBY
- >>36
昨日「ラグナ日記スレ」ともうひとつをageた者です。
その時点の「ラグナ日記スレ」は昨日の日付のレスがあるにもかかわらず
DAT落ちの状態になっており、他のBBSでの経験から
「これはスレッド一覧が壊れているな」と判断し、
スレッドを復活させるためにageでレスをつけました。
いまは管理人さんがスレッドを復活してくださったようなので
たんにage荒らしのように見えてしまうかもしれませんが、
昨日のageはスレッドの順番を順番を変えるためだけではなかったのを
ご理解いただければと思います。
それをご理解のうえで「不快だ」ということなら、あやまります。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/26(日) 12:37 ID:/pWgp/2E
- >40
当然ながら、>36はそれを知った上での発言。
一覧が壊れたのは負荷が掛かりすぎて正常に動作していなかったのであろう、ということは考えもしなかったのですか?
あなた方の書き込みも負荷の一因となっていたことは理解していますア?
なんか、でしゃばりでスマソ。見当違いなら脳内アボーンでよろ。 >admins
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2002/05/26(日) 13:42 ID:t1EPccBY
- >>41 そうでしたか。申し訳ありませんでした。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/03 04:46 ID:nxajBrJM
- >>1-30
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/14 19:49 ID:dHi0mEp8
- ageでスマソ。質問させてください。
かちゅを使おうと思っているのですが、現在のここってトップページがindex.htmlですよね。
通常の2ch形式の板ってindex2.htmlがトップページで、かちゅだとトップがindex2.htmlに
固定されてるようなので、RO板を取ることが出来ません。
何か方法があるんでしょうか。それとも、他のツールを使うべきですか?
教えてクンで申し訳ないです。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/14 20:07 ID:30I12uBe
- >>44
貴方は質問スレへ行くべきだ。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/14 22:37 ID:ioYIt/yj
- >>44さん
>>22-24を参照してください
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/15 03:19 ID:5xbPyQ3+
- なんでこの板はアホみたいにTOP30スレがIndexに表示されるんだよ。
10とか15くらいでよくないか?
俺は別に30でも困らんが、鯖の負荷が負荷がって言ってるのに
30スレ表示はちょっと多すぎのような気がする。
大した負荷にならないんだったらいいんだが。
- 48 名前:44 投稿日:02/06/15 08:04 ID:EAF/KYmR
- >45,46さん
22-24はやってみたのですが、それでもダメでした。
22−24で出来るということは、私の所だけの問題なんですね。
もう少し試してみます。
質問スレはROの質問だと思ってこちらに書いたのですが…。
かちゅ板に行けということならすみませんでした。
これから見てきます。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/15 10:55 ID:3QXjtGid
- >48
自分は
[TAB]www25.big.or.jp/~wolfy[TAB]ragnarok[TAB]RAGNAROK板
で上手く行ってます。
- 50 名前:48 投稿日:02/06/15 11:18 ID:Y7r4SDra
- >49さん
情報ありがとうございました。一番前にタブが入っていなかったので入れてみましたが
うまくいきませんでした。こうなると、自分のネットワーク環境が原因かも…。
2chドメインはほとんど弾かれるので、閲覧ツールへの対策もされているのかも。
ポート制限が厳しすぎるのかも知れません。
他の方法を探してみます。ご教示ありがとうございました>ALL
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/15 13:06 ID:SLTnd7Zv
- ふと思ったけど、kage.exeは導入してますか?
- 52 名前:48 投稿日:02/06/15 15:09 ID:Y7r4SDra
- あ、見てて良かった(^^;
>51さん
もちろん最新版を入れてます。<kage
出来ることはやったんですけど無理なので…。ここでは見るな、ということでしょうね。
イヤ、ホントハミチャイケナインダケドネ(;´Д`)
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/16 03:12 ID:9r6aiXkk
- >47
言われてみれば…同感
5レス表示で追えるスレ進行ならレス読み書きがIndexページで済むことは多いはず
でも各スレのページにさっさと飛んでしまうのが実態じゃないのかな
もしそうなら>47の言うようにIndexページのレス本文を減らした方が良いと思う
スレ違いごめんよ
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/06/16 15:44 ID:kOawCpMe
- ゾヌでにゅちゃんねるは見れないのですか?
リストは出るんですが、板を選ぶとダウンロードエラーが出ます。
not found 404
(;´Д`)
- 55 名前:隊長に呼ばれて出てきました@謎のふーりがんその3 ★ 投稿日:02/06/16 16:43 ID:???
- >>54
URLは確認しましたか? http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/が正しいURLです。
私はホットゾヌで見えてますのでご確認ください。
あと2ちゃんねる完全互換を選択してくださいね。
因みに、http://www.nyuch.net/ragnarok/で登録をすると302 Foundとエラー出るのは分かってます。
- 56 名前:54 投稿日:02/06/19 03:30 ID:O+NSAFfk
- >55
遅レスすいません。おかげさまで閲覧することができました。
(・∀・)アリガトウ!
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/07 20:17 ID:6AF+1Vae
- ここで聞いていいものか微妙ですが
ブラクラチェックを上手くやるにはどうしたらいいですか?
右+左だと404notになってしまいます
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/07 20:44 ID:CaA4BXSm
- >57
かちゅーしゃなら設定でブラクラチェッカのURLを
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?url=
にしる。
- 59 名前:57 投稿日:02/07/07 21:54 ID:+4zc5I4h
- >58
できました、どうやらそこのURLが微妙に違ってたみたいです
サンクス
- 60 名前:(*^ー゚)ノ 〜さん 投稿日:02/07/11 11:50 ID:2ugEDwa/
- ギコナビでも隔離版見れますか・・・?(つД`)
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/30 23:03 ID:WbfjITHY
- 必要なスレッドだからたまにはあげてもいいんじゃないだろうか
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/31 16:40 ID:E7eMkbul
- Janeで見てます。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/31 19:53 ID:5LBcFC9z
- 今更だが、monazilllaを使うというのはおかしいと思わないのか?
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/31 20:07 ID:+t0KCvEv
- monazillla を使うのはおかしいな
monazilla を使うのならおかしくないが
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/31 20:24 ID:5LBcFC9z
- すまんかった。
まぁ、どっちもおかしいが。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/07/31 20:40 ID:+t0KCvEv
- 何処が何故おかしいのか?
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/01 00:31 ID:uD6mEemq
- monazilla はサイト名
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/01 00:56 ID:1VugtObI
- >>60
ここは隔離板ではないよ、と言いたい。
ギコナビでの2ch外部板の閲覧はまだ直接的な方法しか無かったはず。
\config\board.2ch の任意のカテゴリーに
Ragnarok=http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/ の一行を追加。
以下は「ゲーム」カテゴリーにRagnarok板を追加した例。
----------------------------------------------
[ゲーム]
………
………
卓上ゲーム=http://game.2ch.net/cgame/
囲碁・将棋=http://game.2ch.net/bgame/
Ragnarok=http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/ ←このように。
[漫画・小説等]
マンガnews=http://comic.2ch.net/comicnews/
………
----------------------------------------------
て言うか隔離板?隊長に超失礼かと思われ。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/01 01:07 ID:1VugtObI
- 隔離板ってのはある板が特定の話題のみに盛り上がってしまい、
手が付けられなくなった時に一時的、又は恒久的にその話題専用の板を作ることを言う。
例として
PCゲーム板→エロゲー板→葉鍵板
ジャニーズ→スマップ
└→Jr
多くの隔離板は「超不名誉」な理由により作られることが多いです。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/01 01:21 ID:1VugtObI
- 2ch外部板ってのは2ちゃんではないがRead.cgiを使っている掲示板の事。
利点として
・ 転送量を抑えるための工夫が他のcgiよりも優れている
(gzipとかCPU負荷は大きいですが)
・ monazillaプロジジェクトのブラウザを使用する事でさらに転送量を抑える事ができ、
閲覧者にとっても通常のウェブブラウザでみるよりも便利で楽
・ 2ちゃんっぽい
等。
弱点として
・ 2ちゃんっぽい為、厨が(以下略
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/01 22:22 ID:W0H6JMY1
- 今日のbig25は何時にも増して真っ赤っかでありますな
- 72 名前:60 投稿日:02/08/21 11:57 ID:4lZuZCqJ
- すいません、書き込みの時点で、外部版だということに気づいていなかったです・・・。
着たばっかりでしたので・・・。
にゅちゃんねるとかも愛嬌?とか思ったでつ(つД`)
ごめんなさいごめんなさいもうしません
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/23 19:56 ID:fgXDAqsO
- あげっげげげっげ
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/24 21:21 ID:Iv+B94PG
- 初歩的ですいませんがかちゅ〜しゃへの登録方法がかちゅ〜しゃヘルプ見ても
よく分からなかったので教えてもらえませんか?
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/25 16:10 ID:REy38S8/
- >74
>22-24
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/26 18:15 ID:S45GOxoD
- ♪♪♪
∧_∧ ∧∧ ∧_∧
( ´∀`) (,, ゚Д゚) ( ・∀・)
⊂ つ\⊂ ノつ⊂ つ
.人 Y (__-、ノ .人 Y
し'(_) ノノU し'(_)
∪
♪♪♪
∧_∧ ∧∧ ∧_∧
(´∀` ) (゚Д゚ ,,) (・∀・ )
⊂、 つ⊂ヽ つ/⊂、 つ
Y 人 ヽ,-___) Y 人
(_)'J Uヽ( (_)'J
U
♪♪♪
∧_∧ ∧∧ ∧_∧
( ´∀` ) (,゚Д゚ ) ( ・∀・ )
( つ⊂ ) ( つ⊂) ( つ⊂ )
ヽ ( ノ ( ( ) ヽ ( ノ
(_)し' U U' (_)し'
age!!
∧_∧ ∧∧ ∧_∧
∩ ´∀`)∩∩,, ゚Д゚)∩∩ ・∀・)∩
〉 _ノ ヽ _ノ 〉 _ノ
ノ ノ ノ て ,) ) ノ ノ ノ
し´(_) U´ ヽ⊃ し´(_)
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/26 18:30 ID:liMyFCqc
- 俺マカー用だけどいい?
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/31 08:24 ID:nQnWz0Uy
- OpenJaneでは見れませんか?
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/31 08:56 ID:cfYLVcs5
- 素直にかちゅ+kage使いなよ
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/31 09:12 ID:zrvGGSgA
- >78
見れる。というか、今見てる。
いろんな方法があるみたいだけど、一番簡単なのは
ttp://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/update/bbsmenu.html
ここのbbsmenu使っちゃうこと。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/31 18:16 ID:nQnWz0Uy
- >>80
チェックが遅れて2ちゃんのソフトウェア板まで聞きにいってしまいました。ありがとうございました。
まあ結局見れるようになったから良しです。Janeはいいですよね。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/31 20:10 ID:pJ98UkHK
- >>81
お 前 だ っ た の か。
かちゅおせーし重いしな。使う気起こらん。
なんでいつまでもかちゅがスタンダードなんだろう。
あとDoeのほうが軽快に動くよ。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/08/31 20:27 ID:nQnWz0Uy
- >>82
|ω・`)ダッテコノスレ見レナカッタンダモノ...
なんかハヅカスィですね。私もDoe使ってますよ。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/01 20:04 ID:6DvXYHAm
- >>83
なんか不要の板まで入れたくない場合、
「Jane2ch.brd」をテキストエディタで開いて↓の文を
Jane Log ログ一覧の下にコピペして保存せい。
ちなみに、文中にある4つの空白は全てTabな。
外部板 1
www25.big.or.jp/~wolfy ragnarok RAGNAROK板
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/01 20:06 ID:6DvXYHAm
- うへ、Tab影響されないのね、ってそりゃそーかw
↓が訂正版。貼る時は<tab>を消して、コレがあった場所にTabキーを一つ入れること。
外部板<tab>1
<tab>www25.big.or.jp/~wolfy<tab>ragnarok<tab>RAGNAROK板
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/02 08:56 ID:NNuo3Xa/
- ありがたく御拝聴させていただきますた
- 87 名前: 投稿日:02/09/02 10:03 ID:s5Rws3o9
- Jane Doe軽くて(・∀・)イイ!!素晴らしい!
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/02 21:03 ID:Qotk2qDQ
- >>87
> Jane Doe軽くて(・∀・)イイ!!素晴らしい!
激しく同意!!
普及して少しでもラグナ板やMMO板の転送料を減らせたらいいなと言うわけであげ。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/02 21:09 ID:7Boqr0p+
- 水を挿すようで悪いが、monazillaツールなら転送量等はほぼ同じ
ブラウザと比べているのなら別だけど
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/02 21:31 ID:Qotk2qDQ
- >>89
読解力ありますか?
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/02 22:07 ID:kuMU9f8T
- >>90
monazillaツールが普及して少しでも……
っていう風に言わないと他のツールを愛用してる奴(>>89とか)が突っ込み入れたがる思うよ。
まあなんていうか、その、煽るぐらいなら
>>89 必 死 だ な
とでも思ってれば?別に煽るほどの突っ込みじゃないと思うけどなぁ( ´ー`)y-~~
そんな俺はギコナビ派。慣れちゃったら他を試してみる気が起きないだけですが。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 01:00 ID:QE7rZifZ
- ROスレ住人は2ちゃん専用ブラウザ使ってないともっぱらの評判だ。
仮にそれが真実だとすると憂慮すべきことだ。
というわけであげよう。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 01:33 ID:Oim5Y1DJ
- かちゅ+Kageの導入をお勧めします。板登録方法は>22-24参照。
お勧めする理由はWin歴2ヶ月のお馬鹿な漏れでも問題なく使えたから。
今月でボク8ヶ月だよ、ママン
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 09:29 ID:Dy6rW17f
- ごめんなさい、漏れもこの前までIE5.01で、
環境のせいか2chブラウザが強制終了してたので
全く使ってませんでした。パソコン変えたのを機に
IE5.5にして顔文字対策フォントも入れてかちゅーしゃ使ってまつ。
どれが自分に一番合うか解るまでは試行錯誤してみま。
2chブラウザは(・∀・)イイ!
ミンナモ(・∀・)ツカエ!!
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 10:07 ID:QVrNDSOZ
- かちゅもJaneもラグナ板見れるから御勧めだーよ
MMO板で他ゲーム住人から「RO住人は専用ブラウザも使えないらしいぞ( ´,_ゝ`)プッ 」とか言われないように
(もう言われてるけど)がんばろうぜ
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/03 10:28 ID:cUQWAwC6
- 俺がJane使うようになったのは2chのこのスレ読んでからだな・・・1がJane信者なのがきもいが・・・
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1025708743/
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/04 07:47 ID:vC9jVDEe
- かちゅはkageの更新とかが面倒なのでやめた
IEコンポのブラウザとしても使えるホットゾヌを使用中
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/04 09:15 ID:g/fg3nDC
- あえ
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/04 21:36 ID:oOaw+L4c
- 気付いたときにあげ
みんな使えよ〜
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 00:06 ID:9/ytvKU5
- あげよう
http://www.monazilla.org/
にいって自分に合うのを探すべし
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 00:27 ID:4NzfUqR7
- ホットゾヌ愛用
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 04:09 ID:KeKqJbXO
- Janeでも見れると知って狂喜乱舞したわけだけど
何故かラグナ板のログがちゃんと保存されない。
どうすればいいのですか。・゚・(ノД`)・゚・。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 08:40 ID:QS9d/97t
- >102
「設定」の中の「危険」もしくは「ログ整理」にある、
「番号も印もついてないログを適当に消す」にチェックをつけているなら、
チェック外してみるべし。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 09:22 ID:TMfjAPj1
- 浮上
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 14:22 ID:KeKqJbXO
- >>103
レスどうもです
チェックは外れてました。
試しにチェックいったんつけたり外してみたりしても変化無し。
なんでだろうつД`)
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 18:30 ID:2rWr+lVZ
- age
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 21:14 ID:QS9d/97t
- >105
とすると後はなんだろ…。
私はOpenJaneの 0.1.1.0 で問題なく見れてる。
もし、古いバージョン使ってたりするなら、これいれてみるといいかも。
あとは…ちょっと思いつかない。
自分自身で設定見直したり、
HDDやディレクトリが書き込み不可になってないか確認したり、
色々やってみるのがいいと思う。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 21:36 ID:fCEKymKt
- JBBSのはずのラグナロク・ナウBBSが、Janeで見れないですね。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/05 23:02 ID:KeKqJbXO
- >>107
Janeで見れるようになりました。
良く見直すと結局マヌケなシッパイで
bbsmenuのURLにhを入れ忘れてただけでしたΛ‖Λ
どうもでしたー
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/06 00:05 ID:e+GItmPJ
- はげー
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/06 10:10 ID:1Cxx9ZI0
- >108
ラグナロク・ナウのBBSは、「JBBS」ではなくて「したらば」。
故に、現時点のOpenJaneでは見ることができませぬ。
>109
なにはともあれ、見れるようになったのですね。
おめでとうございます。
私はノートPCのカーソル等が使いにくいため、
カーソル=WASD
Enter=TAB
PgUp,PgDn=Z,X
に割り当てて片手で操作できるようにしちゃいました…
もうJaneを手放せません。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/06 11:42 ID:/OQsf96R
- >>111
したらばでしたか...ヽ(´ー`)ノどもです。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/06 15:30 ID:U/f3mpbS
- age進行にしようYO!!
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/07 20:33 ID:k+wmSREj
- おまえら飛んでるときでもmonazilla使ってればスレ見れるんだぞ。
使え
http://www.monazilla.org/
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/07 22:04 ID:hgOl7445
- いい加減使えや
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/07 22:38 ID:7BTenXRl
- うん
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/07 22:38 ID:hMqgkjKX
- 男は黙ってOpenJane
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/08 07:21 ID:fQm1coVQ
- かちゅ〜しゃの利点は2ch,Ragnarok板,したらばを読み書きできる事。
ホットゾヌだとしたらば書き込みで文字化けするんよ。
機能は少ないけどなー
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/08 11:21 ID:XXn+5wsr
- ここだここでageるんだ!
かちゅ〜しゃ
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
kage
http://kage.monazilla.org/
かちゅ〜しゃ非公式解説
http://angel.lolipop.jp/katjusha/
かちゅ〜しゃスキン集
http://members.tripod.co.jp/katjuskin/
かちゅ〜しゃスレの歴史と伝統をまとめた…
http://angel.lolipop.jp/katjusha/katjusha.html
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/08 12:31 ID:uekEo/Am
- 祭りになりそうなこんなときこそ専用ブラウザを!!!!!!!
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/08 12:32 ID:w9E1AMSn
- >>119
光君?イーグルな人?
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/08 16:20 ID:/v6xgwRc
- ここだ、ここでageるんだ!!
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/14 10:16 ID:7wQ7TGBS
- hage
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/22 06:19 ID:8smqHBMc
- age
- 125 名前: 投稿日:02/09/22 13:56 ID:V3grPzeP
- あげ
使えクズども
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/22 21:01 ID:Xy4F9HX5
- >>111
激遅レスだけど…
OpenJaneはしたらば読み込めますが?
普通にRagnarokNow掲示板読み込んでますよ?
設定方法がアレなんだと思われ。
と、ちょっとタンマ、少し実験してみる(謎)
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/22 21:44 ID:Xy4F9HX5
- ただいま、実験してきますた。
やっぱother.brd読めないのねJane。
>>111
ごめん、お互いに誤解をしてたよーだ。
RagnarokNow掲示板は「したらば」でもなく「JBBS」でもなく
「したらば@JBBS」でした。 当然Janeで読める。
==設定方法==
OpenJaneフォルダ内にある「jane2ch.brd」をテキストエディタで開き、
以下の文を「 Jane Log ログ一覧」の一つ下の行にコピペする。
ちなみに、<tab>の部分はタブキーを挿入する事を意味する。
##以下本文##
外部板<tab>1
<tab>jbbs.shitaraba.com/game<tab>2212<tab>RONow情報交換板
##以上本文##
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/25 10:02 ID:WX/R+cNb
- ホットゾヌでラグナロク@にゅちゃんねるを追加したのですが
読みの方は正常で、書き込みの方が
正常に書き込みは行われている様なのですが
書き込みが終了しました、しばらくお待ちくださいと表示されたあと
「ページが見当たりません」と表示され、編集ウィンドウが閉じてくれません
何か、設定が悪いのでしょうか?
2ch完全互換で追加しています
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/25 10:19 ID:zuy0YKN7
- ゾヌタン(・∀・)イイ!
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/25 11:00 ID:LWZLQD+l
- >>128
わたしのところでもそうなってます。
これを修正する方法はわからないですが、
「ベージが見当たりません」が表示された状態で、スレッドをリロードして
きちんと書き込まれているのを確認してから、書き込み窓を閉じることで
代用しています。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/09/25 11:02 ID:LWZLQD+l
- >>128
>>130のレスに間違いがあったので訂正。
「ページがみつかりません」が表示された状態で、書き込み窓の「OK」を押すと
自分の書いたレスの画面に戻ります。
その状態でスレッドをリロードして、正常に書き込まれているのを確認、
書き込み窓を閉じています。
- 132 名前:128 投稿日:02/09/25 16:10 ID:EuY14dTa
- >>130
>>131
そうです
全く同じ状況です
書き込みは正常なので、良いといえば良いですが
ちょっと、使い勝手が・・(^^;
かちゅ〜しゃ+kageだとうまくいくのかな?
先日、かちゅ〜しゃ+kageから乗り換えたので、できればこのまま使いたいのですが・・・
引き続き情報をお待ちしております
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/08 14:05 ID:lM10nrdo
- ゾヌでボード一覧取得するとエラーでて終了するんですけど…
Win2k IE6っす
- 134 名前:133 投稿日:02/10/08 14:13 ID:lM10nrdo
- あげとこ
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/08 23:20 ID:xVbWDBoI
- >>132
かちゅ〜しゃ+kageは全く問題ないよ
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/08 23:39 ID:EEd5H2nE
- どうにかしてABoneで読む方法はない物でしょうか…
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/10 15:49 ID:3o++m1uA
- >>135
なるほど(^^
こちらの板だけはかちゅ〜しゃを使うことにします
ありがとうございました(^^
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/10 23:25 ID:wTry24ql
- かちゅ使いに聞きたいんだけどさ
今かちゅフォルダ何Mくらい?
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/10 23:34 ID:BqNPhosS
- かちゅ〜しゃで、スレをお気に入りにすると
スレが詰まったか
あぼーんされたといわれるのだが
どうすればよいのだろうか?
スレ一覧だと普通に読み込めるし、
2ch内スレのお気に入りは普通に読み込める。
にゅ缶になる前はこんなことなかったんだが。
- 140 名前:139 投稿日:02/10/10 23:44 ID:BqNPhosS
- 再インストールしたらなおりますた。
- 141 名前:謎のふーりがんその3 ★ 投稿日:02/10/11 02:10 ID:???
- >>133
新しくなってから今までこのスレッド見てませんでしたごめんなさい。
えーと、私は見えるのですがホットゾヌは最新版でしょうか?
あとURLは http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/ です。
その他は2ch完全互換を選べば良いと思います。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/11 03:08 ID:UZbFnpgY
- Jane(・∀・)イイ!!よ。軽いし。
MMO板も大変みたいだからグダグダ言ってないで導入しとき。
もしかしたら導入しとかないと後悔する事態になるかもよ
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/11 03:09 ID:OkLhn7qA
- 2chブラウザでにゅ缶見ることってできまつか?
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/11 09:25 ID:jG5EEhBl
- >>143
寝言は寝て言え
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/12 14:11 ID:0uAbmyGL
- ホットゾヌを使用している物です。
現在、例えば
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1034396709/l50
というスレに飛んで、そこで「お気に入り」ボタンを押しても反応しないという
現象が出て困っています。
ですが、
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1034396709&ls=100
という表記であれば問題ないようです。
これは設定で回避できるのでしょうか?
また回避できない場合、新スレを立てたときの誘導書き込み時に、
以上2種類の方法で時スレURLを記述していただけるものでしょうか?
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/12 14:48 ID:8YFu+OHE
- >>145それはホットゾヌの仕様だったはず。多分。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/12 16:05 ID:0uAbmyGL
- >>146
回答有難うございます。やはりホットゾヌ側の仕様ですか…。
では、次スレ誘導時に2種類のURLを記述して戴くわけにはいきませんか?>管理の方々
にゅ缶自体がmonazilla系ツール使用を推奨していることですし、こういうところを
対処していただけると非常に有り難いのですが…。
- 148 名前:Akemino ★ 投稿日:02/10/12 17:09 ID:???
- かちゅ〜しゃ+Kageだと旧形式と新形式のURL両方共に
正しく認識できるのですが、こちらを使うわけにはいかないのですか?
毎回2種類のURLを記述するのは少々手間なので。
- 149 名前:139 投稿日:02/10/12 22:51 ID:/gCusyen
- とりあえず、かちゅ〜しゃに関しての質問。
既得スレを読み込むと、全レスが新規に読み込まれて
既得が、実際のレスの倍になる症状なのだが…
どうすれば、なおるのでしょう?
それと…139で書いた症状再発です。
切実に、解決法知りたいです…。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/13 00:18 ID:1mNWOU+D
- >>149
ログ削除しれ
- 151 名前:注意喚起age 投稿日:02/10/14 21:00 ID:XlQA+aMH
- OpenJane Doeで
不具合(セキュリティホール)が発見された模様。
使用者は注意すべし。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/14 23:41 ID:5XpaNzLC
- >151
新バージョン(0.1.4.0)出たけど、これで直ってる?
- 153 名前:告知age 投稿日:02/10/14 23:58 ID:m/TPi9JF
- >>152
バッファオーバーフローを起こす問題を修正
ということで、とりあえず一段落のようです。
Doeユーザーは必ずバージョンアップしてください。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/15 02:39 ID:3SwwnSA0
- かちゅ〜しゃって ログ内部を検索する機能無いんだね・・・
これが無いといまいち使いづらいんだが・・・
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/15 10:08 ID:e36h59VF
- >154
表示中のログをアクティブにして、既得レス→全部表示で、
Ctrl+Fで検索できない? できるときとできないときがあるみたいだけど……
- 156 名前:154 投稿日:02/10/16 01:49 ID:xOcRqrks
- >>155
おぉ〜! IEでおなじみのアレが出てまいりました。
これでASPDとか検索し放題です(><
+激しく多謝+
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/17 09:44 ID:HYNihgoy
- 使用推奨age
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/19 15:17 ID:Uc7ZnA8G
- 禿貝ではづかしいですが
OpenJaneDoeで避難所見れることに今、気付きますたage
最近まで無印JaneDoe漬かってて先週入れ替えてたです
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/21 12:42 ID:MdlFTgza
- かちゅ無しでは生きていけませぬage
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/21 15:27 ID:1J+SZu5/
- test
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/28 21:48 ID:QCDCe5Aq
- 定期あげ
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/29 01:46 ID:S40GHxsU
- ここで聞いていいのかわからんけど、数日前に
はじめてここ見てかちゅ〜しゃ使ってみました。
これって発言すると一応ちゃんと書き込みはできてるけど
エラーって出る?
あと、名前は毎回コピペしないとダメなん?
名前の場所にボタンみたいなのがあるから、何通りか
クッキー保存されるのかなぁとか思ってたんだけど
別スレで発言しても保存されなかった…
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/29 07:20 ID:G1pRVEu6
- >>162
私の環境ではエラーは出ないし、名前・メアドも複数記憶されています。
発言でエラーが出るのは手元のPCがHTTP_REFERERを出さない設定になっていませんか?
あるいはKageが最新版になっていないとか。
- 164 名前:162 投稿日:02/10/29 08:19 ID:S40GHxsU
- >>163
>手元のPCがHTTP_REFERERを出さない設定になっていませんか?
すいません、その設定ってどこで変えれるんでしょう…
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/29 08:57 ID:E40lAf6q
- かちゅの板更新ができん、小規模MMOとかMMO実況が出ない
教えて偉い人
もちkageは最新
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/10/29 10:05 ID:UM1zqXZW
- >165
otherに入れるか、ボード拾ってこい。
>162
名前欄を空欄で書き込みすれば、勝手にデフォルト名無しになる。
ラグナ板なら (^ー^*)ノ〜さん になる。
テストスレ行って確かめてみれ。
- 167 名前:162 投稿日:02/10/29 10:14 ID:9VQkZrrN
- >>166
できました!
いやー、こんな便利な機能になってたとは…ありがとうございました
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/06 15:33 ID:H71VF9+a
- かちゅ〜しゃなんですが、
「インターネットセキュリティー2003」を使ってるとエラーが出るみたいですね。
無効にしてから書き込みできますが。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/07 20:47 ID:hhL3IlDQ
- かちゅーしゃで過去ログ行きになったスレッドってみれないんでしょうか?
ファイル名変更で見れなくなっちゃってスレッドしりきれとんぼで
かなしいのですが
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/10 01:53 ID:5S0237UY
- >>169
スレッド一覧から右クリックで「URLをコピー」して、
ブラウザのURL欄に貼り付け。という、
ブラウザ経由で、というのはダメかな?
自分でも、邪道かな? とは思うけどさ…
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/11 17:13 ID:YFW8qSoB
- >>170
それで見たのは見たんですが、かちゅ〜しゃでないとレスとか見にくくて・・・
だれか変換ツールとかつくってくれないかなぁー
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/13 11:14 ID:NFL+rFIb
- >>171
しょーがないので今、html→dat変換ツール作ってる。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/13 22:36 ID:IoSsHhk8
- すまん。
ちょいと書き込みテスト…
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/13 22:37 ID:IoSsHhk8
- やっぱセキュリティ無効にしないと書き込めないんだね…
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/13 23:10 ID:0afCOATD
- ノートン使用下でも書き込める方法はあるよ。
俺のやったNIS2003での設定方法。
オプションを開く→「WEBコンテンツ」→「サイトを追加」→www25.big.or.jpと入力→
「グローバル設定」の「表示したサイトについての情報」をデフォルト設定のチェックを
外し、「許可」に変更してOK。
俺はコレで書けるようになった。
旧バージョンはこちらを参考にするといいかも。2chで書かれてるけど中身は大体同じ。
ttp://www4.airnet.ne.jp/aqua_std/rakugaki/norton2.htm
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/14 17:11 ID:75gMevhz
- かちゅーしゃでにゅ缶ってどうやってみるの?厨房発言でスマソ
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/14 17:40 ID:v45PzFYt
- かちゅのフォルダの中のother.brdを開いて、
[TAB]www25.big.or.jp/~wolfy[TAB]ragnarok[TAB]にゅ缶
と入れる。
[TAB]は文字じゃなくてキーボードで押すTabのこと。
そうすればボード一覧のマイフォルダににゅ缶が出る。
確かこれでよかったはず、、、
- 178 名前:177 投稿日:02/11/14 17:40 ID:v45PzFYt
- すまん、>>177は>>176への発言です。
- 179 名前:176 投稿日:02/11/14 18:42 ID:75gMevhz
- >>177
出来た!どうもありがとうございます。
って、よく見ればHelpにありましたね・・・
首つってきます∧||∧
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/18 06:42 ID:oDg8AuoB
- OpenJaneでここ読むと既得ログが保存されず毎回読み込みになってしまうんだが…。
どれが真の新着かわからないので面倒。
解決策知ってる人ご教授願う…軽くて使いやすいので手放したくないんだよぅ。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/21 19:47 ID:z/1Zq0ON
- とりあえずage
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/21 20:08 ID:0cZUCSuH
- >>176さんに便乗して質問させていただきたいのですが…
other.brdを開けなくて困ってます…
検索かけようにも、どういうソフトを探せばいいのやら分かりません
「WEBから適切なソフトを探す」で探すと、英語ページに飛ばされてよく分からなくて…
よろしければ、ご教授お願いします…
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/21 20:55 ID:jD5IeHJT
- >>182
ちょ〜とやばいぞ、その質問
177読んでよく考えろ
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/21 20:59 ID:ZWXE4OA+
- >>183回答がずれているかと。
>>182
普段自分はテキストファイルを何で開いてる?それで開け。
よく分からなければメモ帳を起動して、それにother.brdをドラッグ&ドロップ。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/21 21:05 ID:jD5IeHJT
- >>184
いや基本過ぎてやばいって意味だ
メモから開くなんぞアフォらしくて教える気になれん
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/21 21:13 ID:0cZUCSuH
- >>183.184
ありがとうございました!できますた!
メモ帳に設定しただけであっさりいけますた…お騒がせをば(=▽=;)
テキストエディタでよかったんですね…なんか、特殊なソフトでもいるのかと思ってしまいますた
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/23 21:58 ID:MNrncjG4
- 予想はしていたが・・・
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/23 22:08 ID:yGiG07iH
- いいじゃん…初心者が質問してもさ。
あんただって初心者だっただろ?昔を思い出せよ。
(分をわきまえた初心者は自力で勉強するものではあるのだが)
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/24 09:54 ID:yefhSf78
- 一々鬱陶しい事書くのはやめましょう。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/24 10:34 ID:F81xyVUO
- >180
うちはOpenJaneDoe&Win2k or Win98
なのでちょっと違うかも
>既得ログが保存されず
というのが勘違いで、保存されているけど開くときに
毎回読み込み直してるのなら、
設定>基本>動作のあたりを見直すことをおすすめ
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/24 13:27 ID:946t3Fp7
- age
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/25 03:14 ID:TW2dt567
- http://azlucky.hp.infoseek.co.jp/
ここのボードにRAGNAROK板@にゅ缶が追加されてるよん。
下から2番目の「その他」というカテゴリね。
ボード全体のボリュームはデフォに比べれば少々多めだけど、himajin氏提供のよりは少ない。
実況系は多いけどゲーム系は少ない感じ。
ま、お好みで。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/25 13:10 ID:94UiPgs5
- 2Chやにゅ缶をにちゃんねるっぽく表示させないブラウザとかって
ないですか・・・。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/25 16:05 ID:dNelNSCv
- >>193
じゃあ来るな
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/25 17:02 ID:FoSuByuR
- >>193
じゃあ来るな、とは言わん。
あ き ら め ろ 。
たぶん2chアレルギーだろうが・・・
慣れるかあきらめるしかない。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/25 17:11 ID:9c/Oux50
- >>193
>にちゃんねるっぽく表示させない
もう少し理解しやすい言葉で書いてください。
とりあえず、>>1のリンク先に色々置いてあるので、自分に合いそうなものを探してください。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/25 20:11 ID:/VOUxhKo
- ゾヌからかちゅに移行したんですが、
かちゅだと、たまにレス番にカーソル合わせてもポップアップが出ないことがあるんです。
これって俺の環境が悪いんですか?
それと、gzip(?)で圧縮された過去スレをかちゅで閲覧するにはどうすればいいんでしょう?
お馬鹿な質問に誰か答えてやってください(;´Д`) 人
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/25 20:13 ID:/VOUxhKo
- あ、過去スレに関しては既出でした。すいません。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/25 20:14 ID:cC9DQktz
- >>193
ブラウザはないと思うが、
かちゅとか使えばデザインは自由に変えられるよ。
詳しくは、
かちゅ〜しゃ♪
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
かちゅバージョンアップ用ツール
http://kage.monazilla.org/
あたりをDLして、フォルダ内の「Header.htm」「NewRes.htm」「Res.htm」を好みに合わせて編集。
スキン編集用ソフトもあるので参考にどぞ
かちゅ〜しゃ SkinManager
http://oneends.tripod.co.jp/
最後にスキン集
かちゅ〜しゃスキン集
http://members.tripod.co.jp/katjuskin/
かちゅ〜しゃスキソ+
http://katjusha-skin.netfirms.com/
こんなのテンプレにどうかな?
次スレいつかわからんが・・・
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/25 21:14 ID:RvSIDYAq
- ゾヌ2入れたのだが、うまいこといかないなぁ。
どうしたものか。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/25 21:51 ID:q581YFR4
- >>190
2chのスレはちゃんと期待通りの動作してるんですわ。
ここだけ特別なのかなと思ったんで聞いてみたというわけでして。
(log\2chと言うフォルダができてるし)
たぶんここも同じようにフォルダ作られてるよね?
とりあえず板登録その他諸々もうちょっといじり倒してみます。
- 202 名前:193 投稿日:02/11/26 00:40 ID:K7GteQ0m
- 普通のBBSならぱっと見、何見てるかわからなくていいのですが、
にちゃんねるっぽいと、上司がうるさいんですよ。TT
で、レスの表示形式とか背景色を変えたりできる
ブラウザはないかなーと思って質問してみました。
しかし、193の発言によると、ないっぽいですね。
都合のよすぎる質問でした、すみません、ありがとうございました。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/26 01:20 ID:cM5BjWCb
- かちゅ〜しゃなら、「Header.htm」「NewRes.htm」「Res.htm」
をいじれば、結構見た目いじれるって。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/26 01:23 ID:gHBY+gH8
- >>193 >>202
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021126012159.jpg
こういうのじゃダメなの?
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/26 02:09 ID:DfaKalLy
- >>204
(・∀・)イイ!!
貴方様のソレ、あぷキボン
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/26 05:59 ID:oBQYbLGD
- 同じくあぷキボン。
それと>>193、
仕 事 中 に み て ん じ ゃ ね 。
- 207 名前:193 投稿日:02/11/26 09:23 ID:K7GteQ0m
- お世話なりました、すべて解決いたしました。
あまりにも不勉強でした、すみません・・・。
204のjpgとほぼ同じやつ、199のURLにありましたよ。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/26 13:49 ID:uTJBs82T
- ・・・
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/27 04:00 ID:BVcUOgBQ
- >>205-206
http://members.tripod.co.jp/katjuskin/
skin一覧→画像使用スキン→おみやげ@custom_shi_530(一番下
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/11/28 21:53 ID:XD1YQxD7
- RO風なかちゅスキンって無いでしょうか?
くれくれもアレなんで、まずちょと自作してみましたが激しくイマイチで・・・
http://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20021128215028-test.jpg
ここをこーすると良いとか、或いはどっかスキンある場所教えてもらえたらな〜とか思いますです。
#キャラクタが吹き出しで喋る、形式の方がいいのかな、とか思ったり
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/06 02:16 ID:GE5x2NyT
- 推奨age
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/09 21:59 ID:3kyYrUTy
- ゾヌ2記念age
ttp://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/10 02:52 ID:EukgqFSa
- >>212
ほんとにあげてる?
- 214 名前: ◆1jBukNvOpA 投稿日:02/12/11 01:29 ID:XgZXozOl
- 定期age
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/13 18:14 ID:keVGjN6K
- wage
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/13 22:27 ID:dxUDe2bq
- >>172
html.gz→dat変換ツールの話はどうなったのかなage
すみません、激しく期待していたのです…
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/13 22:30 ID:dxUDe2bq
- 上がってませんでした∧‖∧
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/14 11:15 ID:yn8JYkUS
- 手作業で変換しる!
3スレほどやったけど
激しくめんどい
終わった後すごく無駄な時間を過ごした気になる…∧||∧
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/14 14:14 ID:v6J2nyrJ
- かちゅ〜しゃログファイル(HTML表示→ソースを保存)から
おおざっぱなHTMLにすることは出来ました。
工夫次第でDAT→HTMLが出来るかも知れません。
半端な成果ですが、アップしましたのでいじり倒してください。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1774/index.html#chenge
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/24 14:19 ID:nHHA4lOG
- やっとサンタ帽子出たぞ・・・
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) いいから帰ろうぜ、兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:02/12/24 19:13 ID:Jzj3rZWT
- wakige
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/04 06:40 ID:QyeJW1TT
- Openjaneからここの板への書き込みって出来る?
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/06 17:40 ID:09aAlUPC
- 知らないけどageてくれ
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/07 13:12 ID:BYKZog7Y
- test
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/11 19:58 ID:TqoEc8ss
- さるべーじ
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/13 18:05 ID:7pZtQlXX
- OpenJane0.1.5.2で書き込みテストついでにサルベージ
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/29 23:54 ID:xdlnxrA1
- あれ、うちもOpenjaneから書き込み出来ないんだけど・・・
>>226さんは出来てるな・・・
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/30 02:23 ID:+LSv+6jL
- このサイトがかちゅ〜しゃのボード一覧に加わってる限り
ここに平和な日は来ない
かな?
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/30 03:33 ID:VX/g1Rou
- ボード一覧入ってなくない?
サードパーティー製?
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/30 03:48 ID:+LSv+6jL
- >>229
あれ、俺のは入ってますよ
これには入ってると思います
↓
かちゅ〜しゃの2channel.brd
(したらばとMegaBBSの板が全て入っていてタブが全て閉じているバージョン)
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/07 12:02 ID:g4UHqvo7
- ホットゾヌ2から書き込みtest
- 232 名前: ◆.dyaeeyUGU 投稿日:03/02/18 21:28 ID:HihTujPe
- TEST
- 233 名前:HAHAHA ◆.CzKQna1OU 投稿日:03/02/27 19:33 ID:z9f+pD64
- どうよ
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/07 04:56 ID:JgKeq24/
- test
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/11 04:25 ID:PrGKG/4X
- ホットゾヌ1→ホットゾヌ2に乗り換えて
「にゅ缶」を登録したのですが
スレッド一覧を読み込んだら
通常のスレッドは読み込むことはできたのですが
それ+αに、なにも記述されてない空白のスレッドが一杯に
subject.txtを見てみると、スレッドとスレッドの間に無意味な
<>(0) が50行近くあるのですが
これを回避する方法ってあるかな・・・
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/21 14:56 ID:I+TMPZvS
- >>235
うちじゃならんかったぞー
ま、重すぎてOpenJaneDOEに乗り換えたけどね。
- 237 名前: ◆OLoRShoiko 投稿日:03/03/28 22:23 ID:VYfF97Go
- http://members.tripod.co.jp/laghaim2ch/2chboard.txt
いま色々巡回して、MMORPGのボードリスト追加ちゅ。
参考にしてけれ。
ガイシュツだったらあれだけどさ。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/01 15:16 ID:mGm7pix4
- Openjanedoeでテストカキコ
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/01 16:04 ID:dOxld5eX
- ∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/01 18:15 ID:a8laz1fh
- Openjanedoe でどうやってここを見るの?
教えてエロイ人。
ゾヌから書いてます。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/01 18:22 ID:a8laz1fh
- ハケーンしました。
まあ、俺には何かいてあるかどうしたらいいかわからないガナー
がんばってみるよ
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/09 12:26 ID:/giW9ADg
- ホットゾヌ2 β1 age7を使ってるんですけど、
連続してレスをつけようとすると「二重カキコですか?」という警告がでます。
ここ何回か新スレッド依頼を出しているんですが
テンプレ張り付けようとしても、ニレス目でもう「二重カキコですか?」になります。
しかたがないんで、それが出たらブラウザから書くようにしてます。
他に同様の症状が出ているひといませんでしょうか。
もしこれを解消しようと思ったら、ホットゾヌ2とにゅ缶とどちらにお願いすればいいんでしょう。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/10 20:35 ID:rLJhQO5C
- Live2chが(゚д゚)ウマー。
でもカチュに慣れた身には色々違和感があるヨ。
"IEで開く"がホスィ。。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/19 12:43 ID:WCPiC++J
- 前スレ(いつの話だよ?w)でAbone試して使えなかった漏れ。
それ以来ずっとかちゅ使ってたんだけど,
ついにAboneが対応してました!(v1.43)
というわけで乗り換えました。2ch互換板の設定でとりあえず
使えてます。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/19 13:30 ID:Lu56j4ii
- あちこちで煽りに乗ってしまう人々へ。
こんな時こそ各Monazillaブラウザのローカルあぼーん機能を駆使しましょう
見ててちょっとムカッと来たらさっと削除。
ローカル側のみの削除なのでサーバーに影響を与えません
ブラウザによっては
NGWord(定例煽り文句)
NGName(荒らしコテハン)をあらかじめ登録して
自動的に読み込まないようにもできます
これらの機能を駆使して快適なにゅ缶ライフを楽しみましょう
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/22 11:27 ID:CvWAYk/v
- OpenJaneDoeを導入して激しく感動したのでage。
どうでもいいが、左下で喋るジエン達に萌え(* ´∀`)
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/22 18:26 ID:SuDT1ACW
- 最近は見ることが多くなったのでとりあえずA Bone v1.43を使ってみた。
このタイプのBBSだとにゅ缶しか見ないんだけどお勧めってあります?
種類がたくさんあり過ぎてどれを使って良いか分からないし
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/24 16:46 ID:/DvI7+Eg
- OpenJaneDoeいいね。
これつかうと他の使う気しなくなる
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/28 19:03 ID:g7ZQXcTc
- 忘れた頃にage
みんなも使うと良いさ。
IEより見やすいしね
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/01 13:42 ID:w2mGQeD/
- 2chブラウザは種類が多くて迷うなぁ・・
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/01 14:02 ID:+LaRy9ZS
- >>250
OpenJaneDoe
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/01 14:39 ID:OAxRLfe9
- OpenJaneDoeはなんかさっぱり分からなかった。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/01 17:16 ID:kfwpy5wA
- かちゅ〜しゃもNGワードって設定出来るの?
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/01 18:22 ID:2O5nUGdJ
- >>253
そこっ、使いこなせてないぞ
右から二番目の地球みたいなまーくをぽちっとな。
んでNGワードの編集を選択、後は適当にな。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/01 18:59 ID:clVnYUev
- >>252
なにが分からなかったのか書けば教えるのに
板の追加の方法だと妄想してみる
OpenJaneDoeでにゅ缶を見る方法
板一覧を開く(ツリーになってる奴ね)
↓
板一覧のどこでもいいので右クリック→新規カテゴリを追加を選択
↓
新しくできたカテゴリ(フォルダ)を選択して右クリック→ここに板を追加を選択
↓
板名→適当 板URL→http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/
↓
これで完了
突っ込みヨロ('A`)ノ
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/01 19:46 ID:uaYTul21
- ついでに登録した後、お気に入りに追加ってしておくと、便利だ。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/01 22:55 ID:xMTzkNgL
- 更にその後
お気に入り
- リンク
: :・にゅ缶
:
:・・プログラム板
のようにリンクの階層化に入れておくと、
上部に専用ボタンが出るのでクリック一発で見られ非常に便利だ。
- 258 名前:253 投稿日:03/05/01 23:03 ID:kfwpy5wA
- >>254
ツールって所ですよね?
押しても、文字サイズ、設定、ボード更新、ログ整理しかでないです。
自分の使っているのはVersion2.102です。
あとたまに2chに書き込めなくなったりします、にゅ缶はいけるのに(つдT)
色々検索して探して見たんですが分からなくて・・・。
GW厨っぽく見えたらすいません。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/02 00:12 ID:dpTh70Sr
- >>258
http://kage.monazilla.org/
かちゅ〜しゃはこれを導入しないと役立たず
- 260 名前:253 投稿日:03/05/02 00:58 ID:tJ1F1w7L
- >>259
やっと上手く表示されました!ありがとうございます!!
kageは導入していたのですが、kageを介してかちゅ〜しゃを起動しなくてはいかなかったのですね。
ショートかっとがそのままになっていたのがいけなかったようです。
お世話になりました、ここは親切な人が多いところで助かりました。感謝します。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/02 09:19 ID:SNj4wr2E
- どんなもんかなとOpenJaneDoe導入してみますた。
なかなか便利かもシレーヌ。
>>255,257氏に感謝。(・∀・)ゝ
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/03 16:04 ID:94PbBVu/
- OpenJaneいいですね。したらばも見えるし(今までギコナビでした)。
ところでギコナビ等の別のやつから,データ(dat)の移行ってできます?
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/03 17:42 ID:KrH4Wpza
- >>262
あるよ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7740/
LogConverter
- 264 名前:262 投稿日:03/05/03 19:00 ID:94PbBVu/
- >>263
サンクス
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/06 06:52 ID:z63Up47W
- てすつげっつ(σ゜∀゜)σ
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/18 21:37 ID:shKtzZFL
- 金払うじょ
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/27 23:15 ID:CtBFcZmR
- test
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/29 16:07 ID:BT2lYQEl
- age推奨?
- 269 名前:Akemino ★ 投稿日:03/05/29 19:23 ID:???
- monazillaツールを使ったことの無い人、使おうとしたけど挫折した人へ──
全て設定済み、左クリックだけで簡単に使える設定済みのものを準備しました。
http://chobi.net/~akemino/ragnarok/OpenJane.exe (自己展開式。ダブルクリックのみでOK/通常はこちら)
http://chobi.net/~akemino/ragnarok/OpenJane.cab (自己展開ファイルが嫌いな人向け/exeと同内容)
↑のOpenJane.exeという物を保存して、ダブルクリックしてください。
展開場所を聞かれるので、変更せずにそのまま「解凍」ボタンを押します。(もちろん変更してもかまいません。)
OpenJaneというフォルダができるので、その中のjane2ch.exeをダブルクリックしてください。
あとは上のほうにある「にゅ缶Rag板」をクリックすれば、スレッドの一覧が見られます。
あとは思いのままにスレッドを見てください。その便利さが実感できるはずです。
書き込みは真ん中少し右にある鉛筆マーク。
スレッド内の検索は虫眼鏡マーク。
赤い矢印を押せば新しい書き込みがないかを調べられます。
使えば使うほどその便利さが実感できるはずです。
- 270 名前:Akemino ★ 投稿日:03/05/29 19:40 ID:???
- ◇どうして、ここまでmonazillaツールを宣伝するのか?
単純に使う側が便利だということもありますが、
それ以上にInternetExplorer(*)とmonazillaツールではサーバー(掲示板があるところ)への負担が違います。
例えば、http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1046340388/というURLを開いたとします。
InternetExplorerでは、
「そのデータをよこせ。前に見たものももう一度全部、1から245まで送れ。
お前のデータは見にくいから俺に見やすいように作り直してから送れ。」
monazillaツールでは、
「そのデータをよこせ。240番まではもう見たから241から245だけ送れ。俺はIEと違って作り直さずとも読める。」
と、事程左様に違います。
これだけでは使う側は通信時間が減るかどうかの差だけですが、
サーバー(掲示板があるところ)側では一々作り直したり無駄にたくさん送ったりとぜんぜん違います。
InternetExplorerだとサーバーに無駄に仕事を増やす為、
人が多いと仕事ができなくなったり、仕事を間違えたり、サーバーが悲鳴をあげて倒れたりします。
にゅ缶のあるサーバーは他の人と共用ですので、
あんまりサーバーに仕事を増やしすぎるとサーバーを追い出されます。
それはそのまま閉鎖を意味しかねません。
* ここでは例としてInternetExplorerをあげましたが、他のブラウザでも同じことです。
是非ともmonazillaツールを使ってください。
にゅ缶は、monazillaツールを使う人が大好きです。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/29 21:02 ID:8nVIvRQ8
- OpenJane書き込みテスト
A Boneから乗り換えてみた。
なかなかいい感じ〜
ただデフォルトスキンだとちょっとうるさい感じがしないでもない。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/30 01:26 ID:J537WPNG
- ん〜、かちゅに慣れた身だから
イマイチ違和感があったなぁ…
変換するのに時間かかったりと。
もうしばらくかちゅ使いでいよう。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/02 12:02 ID:se5G834E
- 『twintail』なる2chブラウザが良さゲ。(でも重い、未完成
DLして使ってみようとしたが2k、XP対応だそうで。
(´・ω・`)ショボーン。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/05 16:41 ID:B8F3NnAM
- おまいら専用ブラウザ使おうぜ
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/05 16:55 ID:Jsegj2gw
- OpenJane Doeを導入して数日。
軽くて良いんだけど、リンクをクリックすると
リンク先が同鯖内でもブラウザが立ち上がる…鬱陶しいっ。
設定が悪いのでしょうか。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/05 17:54 ID:nSp3ho1f
- >>269
激しくサンキュー! 非常に助かった。( ´∀`)ベンリダネー
違うツール使ってたんだけどここを見る設定方法がわからなくて困ってた。
こっちのほーが使いやすいし便利だからこっちを使うよ。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/06 12:41 ID:QQCaRIMJ
- 激しく質問です。IEからOpenJaneに乗り換えようと思ったのですが
当方ネット環境の都合で学内のHTTPプロキシサーバを経由しなければ
外部にアクセスできないようになってます。
現状の設定 IEのLANの設定
プロキシサーバのアドレスxxx.xxx.xx.xx ポート80
IE立ち上げたときにまずパスワード要求されて
ユーザ名:aaaaa
パスワード:bbbbb
ドメイン:nnnnnn
この場合janeのプロキシ設定をどんな感じでいじればここを見れるようになるのでしょうか?
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/06 13:48 ID:UeULybr0
- 設定(O)->設定(O)から「proxyを使う」をチェックして受信/送信アドレスとポート入力かな?
janeは串挿してないけどこれでいいと思う
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/06 13:50 ID:UeULybr0
- 設定->設定から「proxyを使う」をチェックして鯖とポートをチェックでいいと思う
juneで串挿した事無いけど、この書き込みが出来れば成功のはず
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/06 13:50 ID:E1raXG9b
- 二重…吊ってきます
- 281 名前:277 投稿日:03/06/06 16:33 ID:QQCaRIMJ
- 颯爽実行しますタ。
設定―設定 プロキシを使うをチェック
送信用、受信用のサーバーのIpアドレスセット XXX.XXX.XX.XX
ポート80をセット
・・・・さぁにゅ缶にアクセス!
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 407 Proxy Access Denied
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
HTTP/1.1 407 Proxy Access Denied
…_| ̄|○
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/12 03:14 ID:mdY9T13e
-
(´・ω・:,..
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/19 20:35 ID:OXzTj4Nx
- djあげ
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/19 20:36 ID:qyBCQjCy
- 復帰しますた。。。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/24 16:40 ID:X3FMZ9/7
- OpenJaneからOpenJaneDoeに乗り換えてみた。
見た目が寂しくなるけどこっちの方がいいね。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/29 23:04 ID:1RmKQyJc
- あげ
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/02 21:19 ID:ia3wF2Oa
- JaneDoeを使ってみた。
たまーに、スレ一覧のレスの項目が取得の項目より少ないときがあるんだが
気にしないでおk?
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/02 21:48 ID:yjHilice
- >287
OK
スレ一覧取得時のレス数が、レス欄に表示されている。
それからスレを取得時までに追加書き込みがあった場合、
スレ取得をしても、レス欄を上書きしない仕様のため、そういう現象が起こる。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/02 22:32 ID:ia3wF2Oa
- >>288
レスthx
なるほどね、理解しました。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/03 10:12 ID:4XS7MsNN
- ホットゾヌ書き込みてすd
なんかスレ一覧で「β2 バグ報告スレッド」だけ表示が
おかしいのは仕様ですか?
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/03 15:44 ID:bReTieS1
- ちょっと質問
OpenJane Doeをつかって見て居るんだけども、にゅ缶のスレって名前の後ろに
スペースが勝手にくっついているよね?
このスペースのせいで名前にレス番を入れても該当レスを見れなくなって居るんだけども
なにか回避方法ってある?
- 292 名前:Akemino ★ 投稿日:03/07/16 01:34 ID:???
- http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1033918622/187にも書きましたが、
LiveRO板を設置しました。これによりにゅ缶の負荷が増えることが考えられます。
monazillaツールを使い、にゅ缶の負荷軽減にご協力ください。
monazillaツールはこちらにあります→http://www.monazilla.org/
よくわからない、面倒だという方の為に
Ragnarok板とLiveRO板を登録しクリック一発で見られるように設定済みのOpenJaneを配布します。
パソコン初心者の方などはこちらをどうぞ。
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/OpenJane.exe ←通常はこちら
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/OpenJane.cab ←自己展開が嫌いな方はこちら。
↑これを「保存」してダブルクリックすれば
Jane2ch.exeというファイルができます。
それをダブルクリックし、上のほうにあるにゅ缶ragnarok板などのボタンを押せば分かるかと思われます。
monazillaツールの使用をお願いします。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/16 02:32 ID:4Qk2XAe9
- >>292
もちゅかれー。
つー訳で宣伝age!
しかしmonazillaツール使い始めると入り浸ってしまう諸刃の剣。
さらに2chへ展開もしていく罠。
使いやすいってことなんですけどね。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/21 09:52 ID:F77/uCNH
- 夏休みになったので人も増えるだろうし、宣伝age。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/22 14:00 ID:aBetsTe6
- 先月からOpenJaneα0.1.7.1使用中。
設定の仕方さっぱりわからないのでこのスレは有難かったです。
前の方で書いている人もいたけど下の画面で働くジエン達に萌え(*´∀`)
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/22 18:27 ID:MgE1abdV
- age
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/23 00:42 ID:nYbDuHgA
- あげ〜 みんな使えよ〜
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/23 11:12 ID:nYbDuHgA
- 夏休み上げ
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/24 18:03 ID:yDN6XBu8
- つっかっお うぜっ!monazillaツーゥル!(ドラゴンボール風で)
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/28 21:22 ID:ePaQeqvH
- 定期age
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/29 15:40 ID:6o8mwaSi
- ageますよーっと
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/29 15:43 ID:aCs+3G6G
- read.cgiが負荷分散停止したわけだが、
管理組合に苦情を言う夏な人が出てこないか心配だ・・・
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/29 15:44 ID:ZM0mW4+D
- こんな時もmonazillaツールなら問題なし
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1033918622/190
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/30 10:18 ID:PejdYnTv
- cgi停止してからOpenJane使い始めたわけだが、
今までずっとmonazillaっていうブラウザがあるのかと思ってた。
微妙に違うのな。
Operaの癖でついマウスジェスチャーしてしまう(;・ω・)
- 305 名前:(,,゚Д゚)[元]カチュ愛好者 投稿日:03/07/30 10:51 ID:sUYMt2w8
- 1年振りに覗いてみたらまだあったんですね
元カチュ愛好者の>>1です
現在OpenJaneDoeα0.182にてこのスレを閲覧してます
マウスジェスチャーと軽さが最高です
>>304
[設定]→[機能]→[マウス]にてマウスジェスチャー設定ができますよ
俺はスレ行進、タブ閉じ、板行進、タブ切り替え等を登録してます
- 306 名前:304 投稿日:03/07/30 11:26 ID:PejdYnTv
- >>305
さんくす。マウスジェスチャあったのね。
とりあえず更新、タブ閉じだけOperaと同じにしてみた。
ヘルプもろくに見ずに使ってたのがばれてしまった(*ノω・)ハズカチィ
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/30 13:22 ID:2M9u9paJ
- マカエレ使って閲覧してる人いるかな?
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/01 00:50 ID:y+CrFltC
- 宣伝上げ
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/01 00:58 ID:CbujhTgQ
- ダウンロードしてみたけど、上手く動いてくれないから放置。
つかってないでつ。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/01 01:50 ID:/1M0AjgJ
- 何がどう上手くいかない?
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/01 02:21 ID:y+CrFltC
- ◇どうして、ここまでmonazillaツールを宣伝するのか?
単純に使う側が便利だということもありますが、
それ以上にInternetExplorer(*)とmonazillaツールではサーバー(掲示板があるところ)への負担が違います。
例えば、http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/021874373/というURLを開いたとします。
InternetExplorerでは、
「そのデータをよこせ。前に見たものももう一度全部、1から245まで送れ。
お前のデータは見にくいから俺に見やすいように作り直してから送れ。」
monazillaツールでは、
「そのデータをよこせ。240番まではもう見たから241から245だけ送れ。俺はIEと違って作り直さずとも読める。」
と、事程左様に違います。
これだけでは使う側は通信時間が減るかどうかの差だけですが、
サーバー(掲示板があるところ)側では一々作り直したり無駄にたくさん送ったりとぜんぜん違います。
InternetExplorerだとサーバーに無駄に仕事を増やす為、
人が多いと仕事ができなくなったり、仕事を間違えたり、サーバーが悲鳴をあげて倒れたりします。
にゅ缶のあるサーバーは他の人と共用ですので、
あんまりサーバーに仕事を増やしすぎるとサーバーを追い出されます。
それはそのまま閉鎖を意味しかねません。
* ここでは例としてInternetExplorerをあげましたが、他のブラウザでも同じことです。
是非ともmonazillaツールを使ってください。
にゅ缶は、monazillaツールを使う人が大好きです。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/01 11:52 ID:MPku9P+P
- 宣伝上げ
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/01 13:02 ID:1NroLggm
- 携帯で使えるもじらツールはないんでしょうか。
2ちゃんねるの携帯ようアプリはあるんですが。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/01 15:00 ID:iNUtGf4U
- 予告した上で2、3日read.cgi止めるのはどうか
- 315 名前:(,,゚Д゚)[元]カチュ愛好者 投稿日:03/08/01 16:57 ID:3xG0Na+y
- >>313
iMonaの場合、一度中継点鯖にCGIスクリプトを置いてJavaで見ることができるのですが、
その際、板リストに別掲示板を足せば他の板も見れるでしょう
簡易的に使ってみるとにゅ缶も見れました
改善は必要かと思いますが・・・
鯖とスクリプトさえ直すことができれば
iMonaでにゅ缶を見ることも可能だと思います
直すのに知識が必要ですがね
(´・ω・`)Perl知識それほど多くありません
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/02 00:36 ID:uxwJnv6J
- tu-ka このスレはage推奨でよいですか?
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/02 12:07 ID:fWzrN/Pe
- 騙されたと思って一度使ってみなよ。
普通のブラウザで見るより見やすいし、軽いし、便利だし
というわけでage
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/02 17:41 ID:e2xKBFh2
- というか、使用を強制するくらいでも罰は当たらないかと
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/02 17:46 ID:QT2XglWY
- 悪徳商法みたいだけど、使ってみると本当に楽だよ
俺は未だに、かちゅ〜しゃ使い汗
かちゅ〜しゃ制作当初からしようしてるから手放せなかったり。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/02 17:50 ID:QT2XglWY
- 重くなるけどSKIN入れるとかなり綺麗に表示されるからお勧め。
- 321 名前:& ◆tZyW2M/fYw 投稿日:03/08/02 17:51 ID:aRaGpsYE
- ?????????? ???? ???? ???????????
?????? ??? ???? ?????????????? ??
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
()() ()() ()()
('') (..) (--)
(><) (><) (==)
- 322 名前:& ◆tZyW2M/fYw 投稿日:03/08/02 17:53 ID:aRaGpsYE
- ???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
me korean.;;;-_-;; T^T
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/02 17:54 ID:QT2XglWY
- 韓国の方初めまして、日本語読めるかな?
文字には改行入れて下さい
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/02 21:29 ID:8p/GRg0J
- 定期age
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/02 22:29 ID:sgO0b0DG
- monazilla.org(w のページにリンクがありますが一応
2ch用ブラウザの比較(仮)(仮)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
ここをある程度参考にして使ってみるのがいいかと思います。
あとOpenJaneDoeを使う人で、にゅ缶以外も見る人はここも見てみるといいかもしれません。
Janeシリーズの比較表(仮)
ttp://janeplus.com/comparison.html
私は ギコナビ→Doe→DoeView で、当分変えることは無さそう。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/03 00:44 ID:vIuYsjwQ
- ツール半強制でもいいと思うがな。
IEで書き込んだらIP晒すとか…
ここ落とすよりゃいいんですが
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/03 01:39 ID:RnR8bEyU
- にゅ缶ではIE等を使っちゃいけない訳じゃないんだからそういうペナルティーを
付けるのはやりすぎな気が。
現時点ではあくまでも推奨どまりだし。
もしペナルティーを付けるなら重い時間帯(が一定しているのか不明だけど)は
read.cgiを停止する方がいいかと。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/03 13:06 ID:YRDcKsoj
- ◇どうして、ここまでmonazillaツールを宣伝するのか?
単純に使う側が便利だということもありますが、
それ以上にInternetExplorer(*)とmonazillaツールではサーバー(掲示板があるところ)への負担が違います。
例えば、http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/021874373/というURLを開いたとします。
InternetExplorerでは、
「そのデータをよこせ。前に見たものももう一度全部、1から245まで送れ。
お前のデータは見にくいから俺に見やすいように作り直してから送れ。」
monazillaツールでは、
「そのデータをよこせ。240番まではもう見たから241から245だけ送れ。俺はIEと違って作り直さずとも読める。」
と、事程左様に違います。
これだけでは使う側は通信時間が減るかどうかの差だけですが、
サーバー(掲示板があるところ)側では一々作り直したり無駄にたくさん送ったりとぜんぜん違います。
InternetExplorerだとサーバーに無駄に仕事を増やす為、
人が多いと仕事ができなくなったり、仕事を間違えたり、サーバーが悲鳴をあげて倒れたりします。
にゅ缶のあるサーバーは他の人と共用ですので、
あんまりサーバーに仕事を増やしすぎるとサーバーを追い出されます。
それはそのまま閉鎖を意味しかねません。
* ここでは例としてInternetExplorerをあげましたが、他のブラウザでも同じことです。
是非ともmonazillaツールを使ってください。
にゅ缶は、monazillaツールを使う人が大好きです。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/05 00:25 ID:0NJblAso
- Doeでスレッドの背景色変える方法がわからない・・・。
ご教授願います_| ̄|●
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/05 00:37 ID:LlXi7DoT
- >>329
設定→設定→色・フォントの中の背景色のスレビューを選択
ここで好きな色に変更する。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/05 09:02 ID:0NJblAso
- >>330
おぉ、ありがとうございました。できました。
- 332 名前:(,,゚Д゚)[元]カチュ愛好者 投稿日:03/08/05 13:12 ID:POHrZr67
- 暇なのでbbsmenu用CGIを作ってみました(・ω・)
長所
・2chのbbsmenu.htmlを読み込んでにゅ缶やJBBSのRO関係板を挿入する
・CGIのためアクセスするたびに最新の2ch bbsmenu.htmlを読み込んでくれる
・brdファイルを書き換えずに板登録ができるので便利
短所
・「板更新って喰えるのか?」って人には無意味
要望があればURL張りますが、いらないよね_| ̄|○
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/08 18:47 ID:idJAALpf
- age
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/08 19:25 ID:rdCmaMV7
- ジェーンテスツ書き込み
(・∀・)イイ!! けどまだIEに慣れてしまってる感があるなぁ・・
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/09 21:40 ID:O+Ed0zrr
- 定期上げ
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/13 10:03 ID:lzbqd+LU
- age
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/13 12:54 ID:OtDqyKA1
- おまえらは本当に『monazilla』つかっているのか?
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/13 12:55 ID:34rDoMdS
- l50が使えないってのは終わってると思った。
駄回線だと全レス取得に凄く苦労するんで困ってます。
ソフト自体は悪くないんだけどね。
ちなみにLive2ch使用中。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/13 13:23 ID:M91hvps1
- >>338
あえてmonazillaの中でも一番特殊なソフトを使って
「終わってる」はどうかと思った。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/13 13:26 ID:NW5cLkP+
- 未だにかちゅ〜しゃ最強。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/13 13:29 ID:M91hvps1
- もう一つ付け加えると。
Live2chは祭り専用の2chブラウザ。
通常の2chブラウザよりも機能は全てに置いて劣り、
代わりに軽量化、連書きしやすいように出来てる。
普通はサブの2chブラウザとして使う。
>>340
剥道
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/13 13:44 ID:34rDoMdS
- そ、そうだったのか…でも、どのソフトでもl50は使えないんだから
結果的には一緒なんだよな…タブ関連の機能がぬるくて胃に悪いのも多いし。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/13 13:56 ID:RX3/+sAT
- l50が使えないってのはどういうこと?
大体の専用ブラウザなら
ログはローカルに保存しておけるし
表示レス数も選べると思うけど…
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/13 13:59 ID:M91hvps1
- >>342はLive2chだけを使って、
全てのソフトがそれ同様に使えないと言いたいだけとちゃうんかと。
少なくともかちゅはスレッド上限取得、レス上限取得が設定出来る。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/13 14:56 ID:34rDoMdS
- とりあえず手頃な物を一通り試して、まだ不満足なようなら文句つけてみます。
l50が使えないってのは、一々全レス取得をしなければいけないのが面倒くさいってことです。
とりあえずかちゅを試してみます。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/13 15:12 ID:OtDqyKA1
- 確かにPCがしょぼいとログのパースだけでも時間食うときもあるけど
表示範囲を変えられるブラウザも多いと思うから設定に注意して味噌。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/13 15:16 ID:HbryPtr0
- ここは文句を付けるスレじゃないんだけどね。
l50以前のレスを絶対に見ないなら普通のブラウザで良いんじゃないの。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/13 15:26 ID:OtDqyKA1
- いややっぱツールは勧めておこうよ
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/13 19:21 ID:m1o4191X
- 今日OpenJaneでにゅ缶を見たら
雑談スレのレス数がえらいこと(100,000とか)になっていて、
何度もリロードしたり、OpenJaneを起動しなおしたりしたら
レス数は直ったのですが、スレタイトルが表示されなくなってしまいました。
Logフォルターのなかにあるsubject.txtとsubject.tblを削除しても
直らないのですが、どうすればいいでしょうか。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/13 19:32 ID:HbryPtr0
- >>349
板一覧が飛んでいる状態だったのかも。
飛んでいる状態だと、レス数が異常だったりタイトルが無かったりする。
飛んでいる状態が直るまで放置するか定期的に板一覧を更新する。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/14 00:13 ID:R6Ixx4TK
- >>350
ありがとうございます。どうもそうみたいですね。
いま読み直したら、きちんとタイトルも表示されるようになりました。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/16 11:49 ID:1jFBNskO
- あげ
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/19 11:55 ID:5eDSMCW8
- ホットゾヌ使用テスト書き込みsage
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/19 11:58 ID:5eDSMCW8
- いい感じだぁ…今までかちゅ+かげだったんだけど('-'*)
設定とか色々いじってみよ。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/19 12:06 ID:nMkJCDzK
- ゾヌとかカチュとかのお気に入り設定くらい、にゅ缶TOPに書いてやってもいいんじゃねえの?
それ書いとくだけでも、多少は使う奴増えそうだが。
俺はのはかちゅ。見慣れてるもんで楽なんだよ(*´¬`)
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/19 12:35 ID:cxX74HVD
- OpenJane(非Doe)0.1.7.0で、LiveROやJBBSの各鯖別板はちゃんと
スレ一覧が見えているのに、にゅ缶だけ文字化けして見えない状況になっています。
subject.txtの中身も文字化けしていたので、ファイルを削除してから再度スレ一覧を
更新しなおしても文字化けは直らず。
さらにバージョンを0.1.9.1に上げてみたのですが文字化けは直りませんでした。
だれか助けてー。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/19 12:52 ID:5jEnVtrP
- ここは上げとこう
- 358 名前:356 投稿日:03/08/19 13:43 ID:gdPgRwdx
- マシンを再起動したら直りました。
謎。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/19 14:36 ID:fzqxGmGx
- OpenJane入れてみたので記念書き込み
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/19 23:11 ID:6QCrkm9J
- OpenJaneとか使うと便利だし転送量削減で一覧djとかも減っていいので
IE使用の方は試してみるといいかもですねぇ・・・ってことでage
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/20 00:19 ID:rbfukDc1
- ・会社学校だからIEしか使えない→会社から見るな
・まんどくせ→なまけるな
・専用ブラウザ使いにくい→慣れろ
・あらゆる専用ブラウザが動かなかった→諦めろもしくは作れ
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/22 14:14 ID:OJusCsbi
- Live2chは特殊だったのか・・・。
でもコレ早くてかなりイイ!んだよ?他のブラウザ使うと遅くてイライラしてくる罠。
みるだけなら結構オススメしたい。
JBBSが見れないとか色々アレな点も多い訳だが。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/22 17:45 ID:o+sKMpem
- 質問スレから誘導されてきました。
ラグナ恋愛スレを読みたいのですが、
向こうのBBSは、今使ってる2chブラウザに対応できてないんです。
それで、かちゅを使おうと試みましたが
うまく設定できなくて…。
なので、かちゅの設定法もしくは、したらば用の2chブラウザを
教えてくださいませんか?
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/22 18:03 ID:l2auCuAH
- age
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/22 19:23 ID:k4kC0m4O
- かちゅの場合。
other.brdに
[Tab]jbbs.shitaraba.com/game[Tab]5919[Tab]恋愛スレ避難所
を追加しる。
[Tab]はTabキーね。
したらばの板は全てこれでいけるはず。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/23 11:14 ID:l26EiP3c
- age
ここって常時ageでいいよね?
- 367 名前:363 投稿日:03/08/23 17:02 ID:hg7XSU6w
- ありがとうございました。
無事にかちゅのマイフォルダに恋愛スレ避難所が追加されました。
なのですが、
何故かスレッド一覧が全部文字化けした状態で読めません・゚・(ノД`)・゚・。
ボード一覧を更新してみてもそうなるんですが・・・。
使ってるVerはかちゅ〜しゃ Version2.102です。
あと、恋愛スレ避難所をブラウザで開いてみたらNOTFOUNDになりますた。
URLが何故かindex2.htmlになってるんですよ…。
どうしてでしょうか。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/23 18:27 ID:CEV2Bk1z
- >>367
ttp://kage.monazilla.org/ に従がってkageを導入してください。
- 369 名前:other.brdまとめ 投稿日:03/08/24 12:38 ID:xykHUkDa
- にゅ缶+にゅ缶発祥の板?を書き並べるテスト
間違ってたらすんまそん
[TAB]はタブキーで入力するタブのこと。
[ ]で囲まれた部分は[ ]の記号を含めて書いちゃいけません。
3行のテキストになるはず。
[------------ここから-------------]
www25.big.or.jp/~wolfy[TAB]ragnarok[TAB]RO板@にゅ缶にゅ缶
www25.big.or.jp/~wolfy[TAB]livero[TAB]LiveRO板@にゅ缶
jbbs.shitaraba.com/game[TAB]5919[TAB]恋愛スレ避難所
[------------ここまで-------------]
見ためこんな感じ。スペースの空き具合の違いは気にするな↓
www25.big.or.jp/~wolfy ragnarok RO板@にゅ缶にゅ缶
www25.big.or.jp/~wolfy livero LiveRO板@にゅ缶
jbbs.shitaraba.com/game 5919 恋愛スレ避難所
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/25 12:21 ID:1izQa8Vf
- 先生!
RO板@にゅ缶にゅ缶って変だと思います。
- 371 名前:other.brdまとめ2 投稿日:03/08/26 15:27 ID:5HsLFODk
- >370
まちがいましたごめんなさいサービスするから勘弁してよママン。
今日はちょっと弱気にsageで。
[TAB]はタブキーで入力するタブのこと。
[ ]で囲まれた部分は[ ]の記号を含めて書いちゃいけません。
5行のテキストになるはず。
[------------ここから-------------]
www25.big.or.jp/~wolfy[TAB]ragnarok[TAB]RO板@にゅ缶
www25.big.or.jp/~wolfy[TAB]livero[TAB]LiveRO板@にゅ缶
jbbs.shitaraba.com/game[TAB]1185[TAB]RAGNAROK避難板
jbbs.shitaraba.com/game[TAB]5919[TAB]恋愛スレ避難所
www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2[TAB]ROMoe[TAB]RO萌え板
[------------ここまで-------------]
- 372 名前:Akemino ★ 投稿日:03/08/29 14:53 ID:???
- TOPからリンクしているにゅ缶登録済みOpenJaneを
α0.1.9.1に差し替えました。
記念age
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/OpenJane.exe ← 通常はこちら
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/OpenJane.cab ← 必要ありません(自動展開が嫌いな人向け)
これを機に、monazillaツールを使ってない人はぜひ使いましょう。
にゅ缶は、monazillaツールを使う人が大好きです。
どうしてmonazillaツールを勧めるのか、その理由は>>311をご覧ください。
---------------------------------------------------------------------
以下、おまけ。
- にゅ缶(Akemino★)が配布したOpenJaneを使っている人へ -
OpenJane0.1.9.1にアップデート(新しいものと交換)したいけど、
いままでの設定や情報が失われないかという人の為に。
Jane2ch.exeだけを上書きすればOkです。
- 373 名前:Akemino ★ 投稿日:03/08/29 15:00 ID:???
- おまけその2。
Akemino★が配布しているOpenJaneはちょっとした細工がしてありまして、
いつもスレッドを見ているところで、
1 : マウスの右を押し続ける。
2 : そのまますこしマウスを上に持っていく。
3 : そのあとマウスを少し下に持っていく。
4 : マウスの右を離す。
そうすると読んでいるスレッドを閉じることができます。
同様に↑↓→で右側のタブのスレッドを閉じ、
↑↓↑↓で全部のスレッドを一度に閉じることができます。
慣れるとこの機能は非常に便利なので、ぜひ使ってみてください。
自分で設定したい人はメニューの設定→設定から、
機能→マウスでさまざまに変えてみてください。
その素晴らしさを実感できるはずです。
にゅ缶は、monazillaツールを使う人が大好きです。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/30 19:38 ID:aB03Sx1h
- すみません、質問です。
ホットゾヌ2を使ってるんですが、これにはあぼーん機能ないですよね?
ひょっとして外部からプログラムを組み込むんでしょうか?
自分なりに検索してもわからなかったので…。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/31 02:30 ID:qajm0sEW
- >>374
「あぼーん機能」って、IDやハンドルをあらかじめ指定しておいて、
レスを読み込んでも表示しない機能ということでいいでしょうか。
ツール(T)→アクション設定(A)で
レスのところで新規追加して、条件を設定して「非表示」にすればOKです。
- 376 名前:374 投稿日:03/08/31 14:47 ID:MD49DLXu
- >>375さん
どうもありがとうございました。設定の仕方を知らなかったもので…。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/01 10:34 ID:2Ay65NUP
- OpenJane Doe 使ってるんですが
にゅぼ〜ん されたレスが表示されず その分レス番が狂ってしまいます。
なんか設定があるんですか?
ご存知の方教えてください。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/01 12:13 ID:2ZjT5TMS
- >>377
にゅぼ〜んされてレス番が狂うときは「再読み込み」しています。
ホットゾヌを使っていたときも、レスが削除されたときには
ログを取り直す様になっていたので、monazilla共通の仕様だと思ってます。
- 379 名前:377 投稿日:03/09/01 12:48 ID:2Ay65NUP
- >>378
おおお!!ありがとー直ったよ〜
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/01 12:49 ID:auIiE0O7
- >>377
確かA Boneだとずれなかった気がした。
OpenJaneの場合は>>378の通り。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/06 18:51 ID:LpqOSfZ3
- 定期貼りの、
専用ブラウザ(無料)があれば、人大杉でも読み書きができます。
・主な専用ブラウザの紹介やよくある質問の答え(まず嫁)
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
このリンクって消えてるのかな。
ついでにアゲ。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/06 18:53 ID:LpqOSfZ3
- みんな、使おうぜ。
にゅ缶の為だけじゃなく、一度使えば手放せなくなる快適さだ。
例えばNGワードを登録すれば、鬱陶しい粘着君や、
アホのコピペ貼りを完全に見えなく出来る。
ただし時々誤爆するんだよね…。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/06 18:54 ID:LpqOSfZ3
- 二つも同時に誤爆した…。
>381は週刊少年漫画板の誤爆っす…。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/06 19:24 ID:jET++dME
- 質問です。
ここで配布されているOpenJaneα0.1.8.2を使っているのですが
これでしたらばは見ることができないのでしょうか?
また、したらばを見るときにどういう行動を取ればいいのでしょうか?
更に、他の板を追加する時にはどうすればいいのでしょうか・・・?
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/06 20:04 ID:v9f6xNSn
- >>384
Janeのヘルプは見た?
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/06 21:18 ID:LSIRiXnl
- >>384
左側の
田-Ragnarok
├にゅ缶Rag板
└にゅ缶LiveRO板
となっているところのRagnarokの部分を右クリック
ここに板を追加で
板名を入力→Chaos板
URLを入力→http://jbbs.shitaraba.com/game/3027/
これでよし。
Ragnarokのカテゴリでないなら新規カテゴリの追加を最初にやる。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/06 21:29 ID:jET++dME
- >>386殿
ありがとうございました。
mozilla(w (でしたっけ?)のサイトで見れないと書いてあったので見れないかと思いました。
本当にありがとうございました。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/09 17:19 ID:x0sTtwOt
- いま新規にスレを依頼すると
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1063087012/
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1063087012
の二種類のurlを提示されますが、下の形式を使ってるmonazillaは
あるのでしょうか。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/09 23:01 ID:vIpCy6NJ
- かちゅ〜しゃはそれです
2ちゃんとかだと上段のになるけども
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/09 23:01 ID:vIpCy6NJ
- あ、でもリンク飛ぶのはどちらでも飛べる
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/10 13:24 ID:KWSqEVzb
- ぞぬ1は下でしか飛べない。
上でもいけることはいけるけど普通ブラウザ表示になってdat直読みにならん。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/10 15:10 ID:b+Y3+pi9
- なるほど。古いmonazillaは上の形式は使えないってことですね。
回答ありがとうございました。
- 393 名前:花 ★ 投稿日:03/09/10 17:01 ID:???
- うちはゾヌなので下じゃないと飛べないのですよよよ(つД`)
というわけなので私はなるべく下のURL形式も書きます
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/19 14:13 ID:5M0wIiEX
- twintailで書き込みできてる人いますか?
確認ダイアログでOK押しても書き込まれないんだよね…
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/19 19:30 ID:kxIz2Z24
- そろそろage
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/23 17:30 ID:e26gBoB1
- にゅ缶が元々登録されているOpenJaneαを使ってます。
.datを開いてLiveROとChaos板をRagnarokカテゴリに登録したんですが
LiveROはちゃんと取得ログが残ったままなのですが、
Chaos板は何度同じスレを開いても、全て新着になってしまいます。
どこを直したらいいのでしょうか(つ_;) ご教授お願いします・・・
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/23 20:37 ID:l0J1uInE
- age
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/23 20:44 ID:fgJclGHP
- >>396
> .datを開いてLiveROとChaos板をRagnarokカテゴリに登録したんですが
直接ファイルに追加したってことかな?
それだとログ保存用のフォルダが作成されるのだろうか???
Ragnarokカテゴリを右クリックして板追加でChaos板を追加し直してみるとか。
- 399 名前:396 投稿日:03/09/23 23:04 ID:e26gBoB1
- エクスプローラで開いてみたところ、chaos板のログフォルダは出来ていました。
複数の.datや.idxファイルもちゃんと生成されておりました。
念のために一度登録を削除、右クリック→板追加して
適当なスレを取得→スレタブを閉じる→Chaosタブを閉じる→Chaos板開く
してみたのですが…(お察しください_| ̄|○
他の方はちゃんと取得されてるんですよね…?何故だろう。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/24 01:09 ID:Mzc/BRJf
- >>399
chaos板を板削除したあと、そのログフォルダを一度別のところに移動して、
板登録して、適当なスレを読み込んだらどうなるでしょう?
なんかフォルダーに書き込まれてないような気がしまする。
- 401 名前:396 投稿日:03/09/24 14:51 ID:l2+htOvR
- >>400
chaos板削除→エクスプローラからChaosフォルダ削除→再登録としてみたところ、
無事ちゃんと取得されてるようになりました。
何が悪かったのかは不明なままですが…結果オーライ?
ありがとうございましたo(_ _)o
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/27 18:06 ID:i87aHDBH
- このスレは常時ageで良いと思う・・・
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/27 18:39 ID:Z6j7eJnE
- >>1の
>みんなでつかって鯖にやさしく・・・
なんでこれ使うと鯖に優しいの?
ナットクできるまで俺は使わん
- 404 名前:花 ★ 投稿日:03/09/27 19:32 ID:???
- >>403
にゅ缶(2chと同様に)では、スレッドに書き込まれた内容をhtml形式でサーバーに用意してありません
書き込み内容はdatという拡張子(形式)でサーバに保存されていますが
read.cgiというスクリプトを通してdatを読み込むと普段私たちが見ているhtml形式で見れます
しかし、read.cgiを使うとサーバにかかる負荷が大きいため
多数の人がread.cgiでにゅ缶を閲覧すると、表示が遅くなったり(重い)、まったく表示されない(サーバが落ちた)
といった事が起きてしまいます
monazillaツールを使うとなぜ鯖に優しいかと言うことですが
monazillaツールはサーバで実行されるread.cgiと同様の操作をローカルPC(あなたのPC)でやってくれるからです
read.cgiがサーバで実行されるから、サーバに負荷が掛かるので
その操作をローカルPCで代わりにやってしまえば、サーバの負荷はdatデータを送信するだけで済みます
だから鯖に優しいということなのです
分かりやすく書いたつもりですが、どうでしょうか?
管理組合としては、なるべくmonazillaツールを使っての利用をお願いします
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/02 01:09 ID:3UpY0RH8
- 定期age
なんとなく使い始めてみた2chブラウザ(monazillaツール)。
今ではその快適さに通常ブラウザで見るなんて事は出来なくなりました。
(ちなみに「OpenJane (Doe) α 0.1.9.0」使ってます)
使ってない方、一度使ってみては如何ですか?
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/02 01:14 ID:i92tH11+
- http://jbbs.shitaraba.com/game/6909/
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/02 11:57 ID:hiwhf64H
- 同時起動のソフトがこれ以上増えると煩雑になる、
と思っている人がいるだろうけど、慣れれば全然気になりません。
私はROと同時起動しています。
皆が勧めるだけあって、その快適さは一度試す価値がありますよ。
とりあえず>>372にあるOpen Janeを使ってみると良いと思います。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/02 15:56 ID:mVQ3S4pv
- >>372の奴jbbsが見れないんだが、誰か設定の仕方教えて下さいおながいします(;´Д`)人
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/02 16:13 ID:hiwhf64H
- 例えばjbbsのバルダー板を「Ragnalok」フォルダに登録するなら、
板一覧の「Ragnalok」フォルダを右クリック→「ここに板を追加」をクリック
「追加する板を入力」窓が出るから、適当な名称(ここではバルダー板)を入力→OK
「urlを入力」窓が出るから、板のアドレス(ここではhttp://jbbs.shitaraba.com/game/3361/)を入力→OK
これで行ける筈。見たい板のurlはIEで行っていたのなら分かりますよね。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/02 16:18 ID:NhxLrhRW
- >>408
Jane使いじゃないけど、答えてみる
右側に板一覧が出てるウィンドウがあるんで、そこを右クリック
「ここに板を追加」ってあるんで、そこから板の名前とURL設定してあげればok
設定した板じゃないと見れないと思うよ
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/02 17:26 ID:oiQYdCdL
- ◇どうして、ここまでmonazillaツールを宣伝するのか?
単純に使う側が便利だということもありますが、
それ以上にInternetExplorer(*)とmonazillaツールではサーバー(掲示板があるところ)への負担が違います。
例えば、http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1064620412/というURLを開いたとします。
InternetExplorerでは、
「そのデータをよこせ。前に見たものももう一度全部、1から245まで送れ。
お前のデータは見にくいから俺に見やすいように作り直してから送れ。」
monazillaツールでは、
「そのデータをよこせ。240番まではもう見たから241から245だけ送れ。俺はIEと違って作り直さずとも読める。」
と、事程左様に違います。
これだけでは使う側は通信時間が減るかどうかの差だけですが、
サーバー(掲示板があるところ)側では一々作り直したり無駄にたくさん送ったりとぜんぜん違います。
InternetExplorerだとサーバーに無駄に仕事を増やす為、
人が多いと仕事ができなくなったり、仕事を間違えたり、サーバーが悲鳴をあげて倒れたりします。
にゅ缶のあるサーバーは他の人と共用ですので、
あんまりサーバーに仕事を増やしすぎるとサーバーを追い出されます。
それはそのまま閉鎖を意味しかねません。
* ここでは例としてInternetExplorerをあげましたが、他のブラウザでも同じことです。
是非ともmonazillaツールを使ってください。
にゅ缶は、monazillaツールを使う人が大好きです。
- 412 名前:408 投稿日:03/10/03 18:52 ID:yJw7F5xl
- このスレイイ人多すぎ(;´д⊂)
過去ログ嫁とか言われるの覚悟してたがちゃんとレスついてる。
とりあえず登録できますた。ありがとうでした >>409-410
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/07 21:02 ID:AFu3TW2C
- 定期age
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/08 07:12 ID:GSGkrQks
- £⌒っ・ω・)っエビフライズサー
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/09 02:51 ID:M9/bsimy
- このスレはageて書こうぜ!
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/09 10:40 ID:Psitg/SW
- >>394
うちもだめ。
インターネットセキュリティーとか切っても
「cookieを食べないと」というようなメッセージが出て書き込みできず。
twintailの仕様なのかな?
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/09 14:01 ID:DZqK1Zzs
- >>416
俺じゃないけど要望を出した人がいた。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1061014705/507-517n
次のバージョンを期待して待とう。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/09 18:06 ID:Psitg/SW
- OS Xからテスツ
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/12 12:54 ID:fC4lnAxz
- なあ、
http://www25.big.or.jp/~wolfy//test/read.cgi/ragnarok/021874373/
のように、スラッシュを重ねて ↑ 登録してる奴。
http://www25.big.or.jp/%7Ewolfy/test/read.cgi/ragnarok/021874373/
のように、チルダを%7E ↑ として登録してる奴。
ずれを直す機は無いか?
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/12 17:33 ID:/hQrdh1d
- >>416
twintailもv1.2.9.3で書けるようになったよー
うれしい。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/13 03:44 ID:DzN6ZXo9
- test
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/13 03:46 ID:DzN6ZXo9
- キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
Twintailは更新が早くていいねー。
落とす場所が変わったみたいなんでリンク貼ってみる。
とりあえずage。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5459/
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/13 15:21 ID:5IAgwxuN
- 一覧がとんだ
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/13 15:22 ID:jqPmPifp
- おやおや
- 425 名前:花 ★ 投稿日:03/10/13 15:32 ID:???
- o(゜ゝ ゜*)oキュンキュン
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/13 15:43 ID:IumlQ+9s
- 一覧が飛んだときにも、既読スレは読む事が出来る2chブラウザ。
既読分のログがローカルに保存されているからです。
更にその既読スレに限っては、一覧が見えなくても、読み込みも書き込みも可能です。
よく「一覧が飛んだからage」と書き込まれていますが、
あれは2chブラウザ使用者によるものです。
と言う訳で、便利だから使ってね。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/13 16:14 ID:tA2d68RQ
- OpenJaneDoeからTwintailに乗り換えようと思ったんだけど、
にゅ缶をTwintailで外部板登録しようとすると「対応していないURLです」
て言われてしまいます。
ログ見ると、書き込みの不具合も直ったとの事で登録に問題は無さそうだし、
きちんと見れてる人、何か助言をplz(;´Д`)
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/13 17:41 ID:s6BvBXw8
- >>427
http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/index2.html
みたいなURLで登録しようとしてない?
http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/
ってindex2.html削って登録すれば吉かと。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/13 17:54 ID:tA2d68RQ
- >>428
まんまそれでした。
こんな初歩的なミスだったとは・・・(;´Д`)
感謝。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/13 21:54 ID:5IAgwxuN
- 今日はよくとぶな
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/13 22:18 ID:/LNvHA5/
- 以前ホットゾヌ2を使ってたときは、一度読んだことのあるスレなら
スレ一覧がとんでいても続きの未読を読み込めたんだけど
いま使っているOpenJane 0.1.9.1 だとエラーになって読み込めません。
これはそういうもの?
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/13 22:21 ID:5IAgwxuN
- たぶんそういうもの。
Janeだとsubject.txtの情報を利用してスレ更新の判断をしているようだから
一覧が飛ぶとログの続きを読めなくなるようだ。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/13 22:53 ID:/LNvHA5/
- >>432
ありがとうございます。
OpenJaneも気にいってたんですけど、ホットゾヌ2に戻そうかな…。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/14 01:29 ID:yprDfk5q
- age
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/14 07:07 ID:l8+uOC19
- >>432
スレ読みペインのタブをダブルクリック。
設定→基本→動作の設定次第ではならないけど。
- 436 名前:432 投稿日:03/10/14 15:43 ID:dZd2I5ot
- >>435
設定→基本→動作のところは
板一覧−「新しいタブで板をひらく」のみにチェック
スレ一覧−「新しいタブでスレを開く」のみにチェック
スレ−「見ていたところにジャンプ」のみにチェック、既読スレの表示レス数は最新100
お気に入り−「新しいタブで開く」にチェック
設定→基本→操作のところは
「シングルクリックでカテゴリー」を開くにチェック
板に関する操作
シングルクリック→更新チェック、ダブルクリック→更新チェック、
メニュー・リンクバー→更新チェック、その他→無ければ取得
スレに関する操作
シングルクリック→適宜取得、ダブルクリック→更新チェック、
メニュー・リンクバー→適宜取得、その他→適宜取得
になっています。
この状態で昨日、番号のない(スレ一覧にない)スレをクリックしたら
スレは表示されるものの、既読の分だけ表示、
中段のスレタイトルが表示されているタブをダブルクリックしても
エラーで読み込まず、という感じでした。
どのような設定にすれば読み込めますか?
あと、管理側への要望スレッドに復旧願いを書いたときに気づいたんですが
読めないだけでなく、一覧にないスレには書けないんですね。
昨日はブラウザから開いて、そっちで書きました。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/14 21:01 ID:1ntTn9OJ
- OpenJaneDoe α 0.1.9.2 ヴァージョンアップage
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/18 07:21 ID:dgBpzc+B
- 俺は このスレを ageる!!
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/20 09:58 ID:J6nzHcT2
- OpenJaneを使っていますが、書き込み時のプレビュー機能が地味に便利。
書き込み時の最終チェックに最適。
これでAA使いの人も安心ダネ☆
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/22 10:02 ID:68TnlHij
- シグマリオン2 2++ えあえじで書き込みテスト。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/23 09:11 ID:6LyvyZ9l
- age
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/31 17:16 ID:MUoSr5EU
- openjane@にゅ缶配布版を使ってますが、
ここ1週間ほど、スレの新着チェックをすると負数の取得がよく起こります。
CGIが少し変わったかな?
こちらの環境は変わってないのでキャッシュ等の問題では無さそう…
ちなみにこんな感じ→ (・∀・)新着 -4件
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/31 17:28 ID:jFNIZwwO
- 当方のOpenJaneDoe α 0.1.9.2(最新版)では、特に不都合は無いですね。
今も「(・∀・)新着 1件」となっています。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/31 17:30 ID:nhR8xGqy
- >>442
ログの再読込とかすると直るんじゃない?
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/01 02:26 ID:6qJr0lsV
- ふぇ・・・初心者なので
>自動アップデートツール(強制パッチ当て) PASS有り wWw<本濡れ住人ならわかるよな
のPASSのwWwがさっぱりわからないのだ・・・・
教えてくれる方いらっしゃいます?
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/01 02:47 ID:CpredUS7
- >>445
チーターは死ね。
さっさと消えろ
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/01 02:57 ID:6qJr0lsV
- >>446
心の狭いやつだな。
ほれ、だれかいないのか?
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/01 02:58 ID:JXgxE0dk
- チ ー タ ー 必 死 だ な 藁
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/01 02:59 ID:usoYF1mh
- >447
スレ違い。該当スレできいてね^^
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/01 03:03 ID:6qJr0lsV
- は や く ね ろ 藁
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/01 03:05 ID:JXgxE0dk
- パス知ってるぜ〜アヒャヒャヒャヒャ藁
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/01 03:09 ID:FbLgYqOe
- 初心者が安易に升BOTに手を出す世界。
ラグナロクって本当に素晴らしいですね。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/01 03:11 ID:hIdKBqMJ
- >>445-452
まとめてスレ違い
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/01 10:36 ID:JkP+U8yK
- Juneでよくレス番号がずれるのは、これってなんでこうなっちゃうのでしょう?
一度そのスレのログを破棄して再取得すれば問題はなくなるのですが、、、
何か原因とか知っている人が居たら、予防策の為にも教えて頂けると嬉しいです
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/01 10:41 ID:hxnxYngn
- よくあるのは、管理人さんが不適切なレスを削除して、
ローカル保存のログと不整合が発生→レス番号がずれる、というパターン。
他にも原因があるらしいけど、気にしないで再取得するのが一番。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/01 16:13 ID:JkP+U8yK
- やっぱりそうだったのか
ありがとう。参考にさせてもらうよ
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/02 18:28 ID:prmQ6nya
- 3ヵ月ほど前からここで配布されているJaneを導入。
で昨日PCがいかれて再インスト、JaneをここからDLしました。
すると、前のより記事表示部分のフォントが大きくなってます。
このフォントを小さくするにはどうすればいいんでしょうか?
日本語おかしくてすいません。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/02 19:41 ID:Q72oM5YI
- >457
窓(W)→文字のサイズ(S)→小(S) or 最小(A)
- 459 名前:457 投稿日:03/11/02 20:00 ID:prmQ6nya
- >>458
おかげさまで見やすくなりました〜。
ありがとうございました。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/02 23:44 ID:kxtC2UGo
- 一覧が飛んでる
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/03 21:47 ID:HDuqRPQK
- dj
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/03 21:48 ID:z4kXBC09
- dj
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/03 21:49 ID:MnvwwY8S
- dj
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/03 21:55 ID:TVcxzH3f
- djあげ
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/04 09:55 ID:2uS0iIL7
- 藻前らdj杉
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/07 14:40 ID:fKJku55l
- dj
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/11 05:24 ID:nvNnwo2P
- 定期age
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/11 05:25 ID:nvNnwo2P
- _| ̄|○
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/12 00:45 ID:k7t128Bk
- 藻前らシグマリIII (Windows CE.NET) で使いやすいmonazilla知らない?
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/12 23:18 ID:MBoojfD3
- 一覧が飛んだ
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/13 19:30 ID:FzL1sft9
- >>469
うーん。調べてないからなんとも言えんが、2++ってだめだったかな?
俺、sig2だがにゅ缶が見れて書き込みもできたのがこれだけだった。
モバ板のシグ3スレで聞いてみれ。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/19 19:10 ID:ZXC/TZ2V
- 質問です。
Open Janeを使っているのですが、
なぜか、にゅ缶スレ一覧のところに、
2スレしか表示されなくなりました。
どのようにすればなおせるんでしょうか?
- 473 名前:花 ★ 投稿日:03/11/19 23:21 ID:???
- サーバが落ちた/負荷が掛かりすぎた 場合にスレッド一覧のファイルが壊れることがあります
一覧の再構築が必要ですので、管理人に知らせてください
管理への要望質問、削除依頼あたりのスレッドは管理人がチェックしていますので
その辺りで報告してください
誰か管理人がいればすぐに復旧されると思います
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/28 18:49 ID:w0vc+Iml
- ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20031128183138-katjusha.zip
にゅ缶特化使用かちゅ〜しゃを用意してみたので、貼っておきます。
つーかにゅ缶とLiveroしか入ってません。ボード更新禁止。
kage、uck梱包済み。モンクスレ用に作ったのでデフォでお気に入りに入ってますがお気になさらず。
使い方
・左上の▽2ちゃんねる→ラグナロク→(お目当ての板選択)→(お目当てのスレをダブルクリック)。
・気になるスレには、右部のえんぴつマークの隣にある”灰色のフォルダ”マークをクリックすると
お気に入りに加える事ができます。(色がオレンジになります)
・お気に入りに加えたスレは、左上の赤矢印→開いたウィンドウの”更新チェック”で一括確認が可能。
開いたウィンドウを最小化すると、右下でゲージがたまっていきます。
ゲージがたまりきると音がなるので、▽2ちゃんねる→マイフォルダ→$$$……を確認しましょう。
お気に入りの中で、更新されてる(新しい書き込みのある)スレを表示してくれます。
・また、ウザい奴の書き込みを見えなくする事が出来ます。
左上真中よりの”地球と工具”のマーク→NGワードの編集 をクリックするとメモ帖が開きますので
そこにウザい奴のIDかコテハンを書き込んでおきましょう。
以降、登録したワードを含むレス番をかちゅが透明あぼーんしてくれます。
複数登録したい時は改行で。
・削除やあぼーんでログが詰まった場合、右上のゴミ箱→右上の赤矢印(+お気に入り再登録) で解決します。
あとはヘルプ読むなり>>1のサイト読むなりしてください。免責一切受けません。
それでは、エンジョイ&エキサイティング。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/30 02:29 ID:mNc7adF8
- えっと鯖にやさしいとTOPに書いてあったので
Open JaneをDLしてみたのですが
LiveRO板とRagnarok Online板はあるのですが
Baldur板の追加はどうすれば可能ですか?
教えてください
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/30 05:09 ID:Dk0BYFCg
- 板一覧タブが左側に表示されていると思うけど、
その中の「ラグナロク」を右クリックするとメニューが出るから、
「ここに板を追加」をクリック
適当な板の名前を記入(ここではBalder板)→ENTER
追加したい板のurlを記入(ここではhttp://jbbs.shitaraba.com/game/3361/)→ENTER
これでいける筈。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/30 05:11 ID:Dk0BYFCg
- おっと、分かると思うけど、↑のurlをコピペするなら、
最後の閉じ括弧は削ってね。
- 478 名前:475 投稿日:03/11/30 15:08 ID:mNc7adF8
- >>476
>>477
できました、ありがとうございました
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/30 19:14 ID:eFbFOUsX
- Open JaneをDLして使っているのですが
リンクされたpngファイルが見れないんです。
ブラウザはIE6SP1で Open Janeのリンク以外でなら普通に見えます。
なぜだか理由がわからないのですが
見える様にする方法があったら教えてください。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/30 19:37 ID:+D0SH4VB
- >>479
質問の意味がわからんが?
つか、jane doe viewをいれてみて、外部ビューワに頼ってみたら?
janeの問題じゃない気がするがな。自分で問題きりわけてみ。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/03 05:40 ID:arpoUVFr
- てかshitaraba書き込めなくなった、Jane _| ̄|〇
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/03 10:57 ID:XOoCONDa
- ttp://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1069247232_1&bbs=jbbs&res=40
40 ★したらば★ 2003/12/02(火) 23:50
■ちょっと大きな更新がありました■
・旧WRITE.CGIを全面凍結いたしました(2ちゃんねる系ブラウザを使用している人に影響があります)
・内部的に一部スクリプトを統合して今後の更新を行いやすくしました
------------------------------
と言う事らしいけどJane側の対応はまだっぽい。
にゅ缶は別の話だから大丈夫だけど、サーバ別板に書き込めないのは
激しく不便です_| ̄|○
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/03 11:10 ID:XOoCONDa
- >>482
ちょいと補足。
どうやらしたらばの告知の後にNightlyBuildで対応したそうです。
おそらく近日中に正式対応版がリリースされると思います。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/03 17:34 ID:y6pgVFrY
- 質問なんですが、
↓のような過去ログをIEではなく見慣れたOpen Janeで見たいのですが
http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/106/1065520401.html.gz
方法はありますでしょうか?
色々試したんですがうまくいきません_| ̄|○
ageでいいんですよね?
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/03 18:46 ID:8LQkuZeL
- >>484
htmltodatは使ってみた?
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/03 18:51 ID:y6pgVFrY
- >>485
ありがとう
ぐぐったら見つかったので今から挑戦してきます(`・ω・´)
- 487 名前:484 投稿日:03/12/03 19:29 ID:y6pgVFrY
- できましたヽ(´ー`)ノ
繰り返しになりますが、ありがとうございました
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/04 09:05 ID:oB4CQE8d
- >>487
HTMLTODATでうまくできた?
正規表現ってのがうまくできず、あきらめたのですが・・・
よろしければ、教えていただけますか?
- 489 名前:484=487 投稿日:03/12/04 13:58 ID:JkFutIoA
- >>488
スマートな方法じゃないだろうなぁとは思いつつやったんだけど…
一回html.gzをローカルに保存して.htmlにリネーム
htmltodatを起動してそのhtmlファイルを選択
正規表現ってとこは一覧表示から「なんだっけ…」の横のをコピペ(上から順に試した)
そして変換
極一部変な風に変換されたりもするけど
ほぼ満足してます
もっといい方法知ってる人いたら教えてあげてください_| ̄|○
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/05 00:52 ID:RPMTJugZ
- にゅ缶=m#<dt>.+?([0-9]+).+?(?:<a href="mailto:(.+?)">)?<b>(.*?) </b>.*?投稿日:(.*?)<dd>(.*)<br><br>#mi
これはどうだろ?
昔試したやつなんで使えなかったらごめん
正規表現をわからないなりに調べて書いて、
そしたら変換されたdatはかちゅでは使えない形式で(´・ω・`)ショボーン
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/06 13:11 ID:/0Dblj7V
- >>483
0.1.10.0 がでてますね
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/07 01:33 ID:AmkXQi3O
- 0.1.10.0にしたらレス番クリックすると>1にとんでそのレスにとべなくなった_| ̄|○
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/07 09:51 ID:4lfU35QO
- >474氏のかちゅを落としたいのですが、もう消えちゃってる模様……
どこかおいてあるサイトなどは無いでしょうか?
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/07 12:01 ID:wC7s1vdv
- かちゅ〜しゃは再配布禁止です。
ので、自分でother.brdを編集してちゃんとしたのを作ってください。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/07 18:17 ID:ata/a9mX
- 自分も>>492さんと似たような感じなのですが、0.1.10.0 に変更したら
新着チェックで>1に行ってしまい不便なのです。
設定を色々試してみたけどよく分からなかったので、分かる方おられたら
教えてください(´・ω・`)
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/07 18:30 ID:zQJOOJJg
- >>492
0.1.10.0からスキンの仕様が変わっているからそのせいじゃない?
詳しくは同梱されているopenjane.txt参照で
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/07 18:41 ID:zQJOOJJg
- >>495
設定→動作の設定項目が変になっているとか?
OpenJane Doe 0.1.9.0→0.1.10.0に変えたけど何も動作は変わっていないし。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/07 19:09 ID:ata/a9mX
- ふぉおおおお!!!
よくみたら「新着チェック時に既読レスを書きなおす」欄にチェックが
入っていました(゚∀゚)
>>497さん。ありがとうございました(`・ω・´)コレデミヤスイゾ!
- 499 名前:492 投稿日:03/12/07 22:27 ID:AmkXQi3O
- どうやらここのやり方で大丈夫っぽいです
ttp://dtao.cside.com/distrust/test/read.cgi/stdskin/1067362710/6-
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/09 07:32 ID:LQJ8hA0Z
- あげ
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/09 08:18 ID:jYJc2CMn
- へぇーへぇーへぇー
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/09 10:17 ID:Qeo7DVUh
- >>489-490
m#<DT><A.*?>([0-9]+).+?(?:<A.*?="mailto:(.+?)">)?<B>?(.*?)</B>.*?:(.*?)<DD>(.*)<BR><BR>.*(<DT>|</DL>)#mi
これでどやろ。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/09 17:28 ID:y9f8FNl7
- OpenJane α 0.1.10.0をつかっているのですが
これでにゅ缶みる方法ないですか?
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/09 17:34 ID:S3ufzhcl
- >>503
あります。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/09 19:43 ID:ut+qYIMj
- >>503
新しいJaneなら>>476のやり方で、にゅ缶を登録したら良い。
「ラグナロク」とか「Ragnarok」というツリーを作るなら、
右クリックで「新規カテゴリを追加」をすると良い。
分かっていると思うけど、追加するにゅ缶のアドレスは↓ね。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/
ちなみに、バージョンアップする場合は、
ファイルを上書きコピーするだけだから、登録してある情報を引き継げる。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/12 23:40 ID:Bm37wvsT
- ちょと質問
カチュで書き込みできなくなったんで、板のお手軽用OpenJane使ったんだけど
これって、毎回スレログ1から読み直すの?
激しく面倒なんですけど(シフスレとかはさらに1700とかレスがあってもうね、バカかと・・・
設定とかみても最新レスのみ表示とか見当たらないし、これが仕様?
誰か治し方分かる人いるかな?
と、更に問題
こっちにはこのとおり書き込めるんだけど
loki板には文字化けエラー出て書き込めないのですよ
これはどうすればいいんでしょう?
OpenJaneでもカチュでもloki板はだめ?
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/13 01:28 ID:1LBjfhBw
- かちゅ+kage0.99.1.1068でloki板に書き込めますた
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/13 01:30 ID:PhvTXt0A
- >>506
したらばへの書き込みはOpen Jane 0.1.10.0以降で対応している。
#最近したらは鯖仕様が変わって書けなくなった
ログの方はちょっと意味不明。
飛んでいる時に破損ログでも読み込んだのかな???
一度ログ削除か再読み込みしてみるとか?
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/13 02:26 ID:VcckbbS2
- 設定→動作→スレ→見ていた所にジャンプする
ここにチェックを入れると良いかも。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/13 17:58 ID:JmucgAzh
- >>506
板のお手軽用OpenJaneは旧バージョンなので、ちょっとした不具合色々。
したらば系外部板にも書き込めなくなってるし(>>482)。
スキンの関係で1から読んでしまうというのもあり(>>492 >>499)。
とりあえず新バージョンに書き換えた上で、499の処理をして。
お手軽板のスキンを使いたいなら、OpenJane.TXTを読んでRes.html,NewRes.htm
を書き換える必要あり。
- 511 名前:510 投稿日:03/12/13 17:59 ID:JmucgAzh
- 私はめんどくさいので未だに旧版…。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/15 08:41 ID:BF1hn9Xa
- ここのスレは常時ageがいいと思う、と言ってみる
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/16 17:54 ID:oOZvnGiV
- スレッド一覧がとんだとき、openjaneでも読み書きできればいいのにねぇ。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/19 13:48 ID:4feeb3Ij
- つうかp2つかえ。ヴォケガ
- 515 名前:バージョン変更age@Akemino ★ 投稿日:03/12/20 11:29 ID:???
- monazillaツールはよく分からないという人へ。
にゅ缶登録済みOpenJane-0.1.10.1を用意しました。
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/OpenJane.exe (自己展開式。ダブルクリックのみでOK/通常はこちら)
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/OpenJane.cab (自己展開ファイルが嫌いな人向け/exeと同内容)
↑のOpenJane.exeという物を保存して、ダブルクリックしてください。
展開場所を聞かれるので、変更せずにそのまま「解凍」ボタンを押します。(もちろん変更してもかまいません。)
OpenJaneというフォルダができるので、その中のjane2ch.exeをダブルクリックしてください。
あとは上のほうにある「にゅ缶Rag板」をクリックすれば、スレッドの一覧が見られます。
あとは思いのままにスレッドを見てください。その便利さが実感できるはずです。
書き込みは真ん中少し右にある鉛筆マーク。
スレッド内の検索は虫眼鏡マーク。
赤い矢印を押せば新しい書き込みがないかを調べられます。
使えば使うほどその便利さが実感できるはずです
- 516 名前:Akemino("管理"とは関係ないのでキャップなし) 投稿日:03/12/20 11:43 ID:wyl2U7en
- 尚、例によってサーバー別掲示板は登録してません。
できるのですが、過去に登録して嫌がられた経緯があるため
初期設定ではにゅ缶のRagnarok板とLiveRO板だけです。
掲示板登録の仕方。
左側の
[-]Ragnarok
:…にゅ缶Rag板
・…にゅ缶LiveRO板
となっている所のRagnarokという場所を右クリック。
ここに板を追加を選んで、
掲示板名…自由に登録してください( 例:Chaos板 )
URL…掲示板のトップページ( 例:http://jbbs.shitaraba.com/game/3027/ )
これだけで完了。
上部のバーに登録したい場合は、↑の登録作業をした後、
[-]Ragnarok
:…にゅ缶Rag板
:…にゅ缶LiveRO板
・…Chaos板
となっている所で掲示板名を右クリック。
「お気に入りに入れる」を選んだ後、
上の
i───-i__________________
| 板一覧 | お気に入り |
のお気に入りタブをクリック。
[+}…リンク
:…Chaos板
のようになっているはずですので、
掲示板名をリンクの文字にドラッグ&ドロップ。
- 517 名前:Akemino 投稿日:03/12/20 11:47 ID:wyl2U7en
- あとは覚えなくてもいいこととして
・レスの番号がずれたらログを削除してから再取得。
・バージョンアップの際にはそのまま上書きしてOk。
では、楽しいにゅ缶ライフをどうぞ。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/24 12:53 ID:+oFQP+hL
- >>515で用意して頂いた最新版Janeを導入してみたんですが、一部表示関連で
怪しいところがあったので自己流で直してみました。
・メール欄にアンカーが張れていない。
Res.html、NewRes.htmlの「<a class="<MAIL/>">」となっている所を
「<a href="mailto:<MAIL/>">」に修正。
・レス番にアンカーを張った所にマウスカーソルを当てたときに出る
ポップアップのメール欄の表示がおかしい。
Res.htmlをコピーしPopupRes.htmlに変更。
その中の「<a class="<MAIL/>">」(又は「<a href="mailto:<MAIL/>">」)
となっている所を「<MAIL/>」に修正。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/24 12:58 ID:+oFQP+hL
- 上げちゃった・・・ゴメン∧||∧
- 520 名前:515 投稿日:03/12/24 14:35 ID:zfnEPbKb
- 指摘Thx。訂正版upしました。
でもまた作り変えるのは面倒なので普段自分が使ってるスキンを同梱。
目障りな機能がついてますが諦めてください。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/24 15:31 ID:+oFQP+hL
- >>520
早速の対応ありがとうございます。
・・・なんですがここのスレの>>518以降のログが取得できなくなってしまいました。
なんで〜?
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/24 15:34 ID:+oFQP+hL
- テストスレッドの自分の書き込んだレスから読み込めなくなった・・・∧||∧
IDが悪さしてるのかな?
誰か同じ症状の方いませんかー。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/28 13:24 ID:DPnUF0ws
- レス番に飛べないっていう人、こういうスキンじゃだめ?
<NUMBER/> <NAME/> <MAIL/> <DATE/> <BR>
<table BGCOLOR="#E0E0F0" WIDTH="100%"><tr><td>
<MESSAGE/></td></tr></table><span class="minicrlf"><BR></span>
<BR>
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/29 15:20 ID:vTPs7zzQ
- 変な症状といいますか
<div class="old">
<table border=0 cellspacing=0 cellpadding=0><tr><td><NUMBER/>
<span class="name"><MAILNAME/></span>
<span class="mail"><MAIL/></span>
</B><span class="date"><DATE/></span>
<span class="minicrlf"><BR></span></td></tr>
<tr><td><MESSAGE/></td></tr></table></div><span class="minicrlf"><BR></span>
このスキンだと>>520の名前欄'515'にカーソルを合わせると'515'の内容がポップアップされます
(クリックすれば515にとびます)
けれど>>511の名前欄'510'にカーソルを合わせてもメール欄の内容がポップアップされます
(クリックするとメーラーが起動)
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/29 15:21 ID:vTPs7zzQ
- 上げてしまった・・・∧||∧
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/30 00:55 ID:y1Me9Dwy
- >>524
変な症状じゃなくて仕様に見えるけど?
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/30 11:07 ID:tlU0bw00
- >>524
<MAILNAME/>を<NAME/>にすれば、おそらく漏前様の期待する動きになると思う。
2chブラウザからメーラー呼ぶ事もないしね。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/31 00:42 ID:AVPxWd4p
- 今まで0.1.9.1使ってまして
本日0.1.10.1にVarUpしようと515のをDLさせていただいたんですが
間違えて全ファイル上書きしてしまいました…_| ̄|○オキニイリガ…
それはそれとしまして
上部の板表示部分は「Rag板@にゅ缶|LiveRO板@にゅ缶|」と今まで通り複数開けるんですが
下部のスレ表示部分がいくつスレ開いても、一番新しく開いた一つしか表示されません。
(騎士スレを開きつつ弓手スレを開くと、弓手スレのタブしか表示されない。
もう一度上部のスレ一覧から選択しないと騎士スレが見れない)
どうにも不便でして…これは仕様なのでしょうか?どこかいじり間違えたんでしょうか。
ご教授お願いします。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/31 00:49 ID:9PDZDtrC
- >>528
設定→設定→動作の新しいタブで開くの所のチェックが外れていない?
- 530 名前:528 投稿日:03/12/31 01:15 ID:AVPxWd4p
- >>529
_| ̄|○<ウホ
スミマセンスミマセンありがとうございました。助かりました。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/31 01:21 ID:AVPxWd4p
- 自分の無知晒しage(pgr
ギャアアアアア
意味も無く上げてスミマセンスミマセン吊ってきます…_| ̄| .....○
- 532 名前:524 投稿日:03/12/31 02:04 ID:ILY9DXHC
- >>526,527
レスありがとう
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/05 05:33 ID:G80M/wMG
- 冬休みも終わったし、新年最初のage
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/05 08:51 ID:aFAcgb52
- ごめん、使ってないwwwwっうぇっうぇ
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/05 20:04 ID:i6LfY9Z0
- 青箱スレではメール欄での会話が多いので、
デフォでメール欄が見える2chブラウザが便利です。
(設定で見えなくも出来る)
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/06 20:01 ID:tWhhY5l6
- わし、ホットゾヌ」(゚д゚)
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/06 20:38 ID:aAKthCBS
- 一回使ったら手放せない
なにやら設定が面倒くさそう・・・なんて人は>>515がお勧め
いやマジでね
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/14 04:53 ID:RfUehRDx
- 板一覧が飛ぶのは高負荷のせいでしょうか?
もしmonazillaツールを使うと確実に負荷が減るのであれば導入してみようと思うのですが・・・
- 539 名前:[T] ★ 投稿日:04/01/14 06:10 ID:???
- >>538
>>270,404の辺りに説明があります
monazillaツールは何種類かありますが、とりあえずお試しで使うなら>>515はどうでしょうか。
レジストリを使用してませんので、気に入らなければごみ箱に捨てるだけで済みます。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/14 09:43 ID:8VGXei0Y
- 教えてください。
openJane α 0.1.10.1を使っています。
今までスレの表示部分は
書き込みの名前欄が青色で、クリックするとメールが開くような表示だったんですが、
なぜか急に変わってしまって、
今は名前欄が黒色で、クリックもできなくなってしまいました。
別にメールを開けたいわけじゃないんですが、なんか見た目自体が変わってしまって
読みづらくなってしまったのです。
これは元にもどせますか?
(わかりにくくてすいません;)
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/14 12:57 ID:qTvxVYhY
- たぶんスキンの仕様が変わったのが原因だと思う。
OpenJaneがインストールされている場所にopenjane.txtがあるのでそれを読めば分かるかも。
- 542 名前:538 投稿日:04/01/14 13:08 ID:QC1VfHV8
- >>539
ありがとうございます。早速使ってみますね
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/19 11:21 ID:ARJQGtez
- age
便利だから使うよろし。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/19 16:00 ID:ZMzMcsdA
- openjane使ってます。
スレッドのあぼーんってできませんか?
印をつける → 印付きスレは以降スレ一覧を何度取得しても不可視、としたいのですが。
らいぶろ見るときに便利じゃないかなあと…
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/20 14:13 ID:fniC05kc
- かちゅ使いなさい
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/20 15:44 ID:ivxvd9zm
- openjane狂っぷー最新版使用しています。
お気に入りが増えてしまった為、
favorites.datを直接触ってフォルダを追加しようとしています。
<item name="スレ1" …
<item name="スレ2" …
とあったものを
<item name="スレ1" …
<folder name="フォルダ1" expanded="true">
<item name="スレ2" …
</folder>
と書き換えているのですが、
jane再起動の際に「ヘッダ異常」とエラーを出して固まってしまいます。
お気に入りのフォルダ追加は無理なのでしょうか?
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/20 15:56 ID:fmoXaRnv
- 3ペイン表示にし、板一覧のお気に入りタブをクリック。
お気に入りを右クリックで新規フォルダ。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/20 16:01 ID:ivxvd9zm
- すいません、記述不足でした。
×お気に入りのフォルダ追加は無理なのでしょうか?
○favorites.datを直接触って既存のお気に入りをフォルダ分けすることはできますか?
数が多すぎてドラッグ&ドロップでは激しく面倒なのです・・・
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/03 09:40 ID:nvnE+APO
- もうじきメンテだし、目に留まるようにage
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/03 10:54 ID:XzO6iBpo
- 目に留まったついでに亀レス
>>548
エラーがでるのは単に階層間違ってるんじゃね? </folder>が足りてないとか。
つーか絶対ツリーからフォルダ作成したほうがラク。数が多いなら尚更だ。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/05 20:21 ID:j2DcoZUZ
- age
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/08 20:51 ID:xArCwkkD
- 板違いかもしれませんが質問さしてもらいます。
imona見たいな携帯アプリで、にゅ缶見れるものありませんか?
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/12 03:20 ID:V0s/YP5t
- ttp://tubo.80.kg/
これ使いやすいと思ったのですが、これでにゅ缶は見られないですかね。
- 554 名前:552 投稿日:04/02/12 21:52 ID:xusvoyEk
- >>553レスありがとうです。 見に行ってみます。
- 555 名前:553 投稿日:04/02/13 10:09 ID:wg4I5qqZ
- >>554
うぁ、ごめんなさい、552へのレスのつもりじゃなかったです_| ̄|○
これは携帯アプリじゃないです〜。
- 556 名前:552 投稿日:04/02/13 12:32 ID:bzsYInj4
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/13 14:13 ID:9KSEBWdm
- >>552
http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/i/
http://www25.big.or.jp/~wolfy/livero/i/
これじゃ駄目?
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/13 14:58 ID:WF2201aY
- >>557
552じゃないがPCで2ちゃんブラウザ使い慣れた者にとっては
非常に見にくく使いにくい。
i-mona対応してくれればいいだけなんだけどなぁ
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/13 15:15 ID:9KSEBWdm
- >>558
自分でimonaサバ立ててbrd2.txt~br3.txt(4と5もか?)を
書き換えればいいんじゃないの?
私の携帯では試せませんが。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/13 15:18 ID:7Uu9NgPg
- >>559
アゲンナ
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/13 15:30 ID:GZULWdvo
- このスレはageても良いんじゃないの。
むしろ使う者が増えたら、にゅ缶の為になる。
- 562 名前:522 投稿日:04/02/16 12:52 ID:bpGcwu/n
- >>577遅くなりましがありがとうございます。 取りあえず携帯から見れるので、助かります。 う〜んimona対応してくれないかな〜
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/17 17:08 ID:qVmI6DUS
- 急速浮上
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/17 17:08 ID:Eov0hgtG
- 復帰しますた。。。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/17 23:29 ID:zozj1n24
- 124 名前:Akemino ★[] 投稿日:04/02/17 22:20 ID:???
>>123
復帰しました。
- - - - - - - - - -
今日のようなアクセスが激しい日は特に差が出ます。
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/OpenJane.exe
monazillaツールを是非使ってください。
管理側も推奨のmonazillaツールを使おう
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/18 01:03 ID:8kjRcwoh
- ギコナビでにゅ缶を見ることはできますか?
(まちBBSやしたらばには対応したみたいなんですが…)
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/18 01:15 ID:MJToIeqh
- ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/
マジおすすめ。
- 568 名前:566 投稿日:04/02/18 04:32 ID:8kjRcwoh
- すいません、できました。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/18 07:17 ID:mkH9kSRo
- 質問です。
monazillaを使うことを奨められたんですが・・・
普段はIE使っている手前、やはりここ以外ではIE使いたいです。
なので、ワンタッチ操作(ってぐらいのお手軽さ)でIEとmonazillaの切り替えができるなら、
monazilla導入を考えています。逆にIEとの競合があるならば使いたくないですし、
切り替えに面倒臭い操作が必要だったりするならやっぱり使いたくないです。
どなたか(実際にmonazillaとIEを両方使っている方)教えてくださいませんか。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/18 08:02 ID:cdIfZnTF
- Alt + Tab でワンタッチ操作で切り替えできますよ
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/18 11:19 ID:IzY1AM2r
- >>569
2ちゃんブラウザはこの形式の掲示板を閲覧するためだけのソフトです
導入してもWEBを見たりするのはIEなどのブラウザを使うことになります
何の問題もありません
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/18 16:21 ID:0DRRJZg5
- たしか専ブラからでもwebサイト見れる奴なかったっけ?
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/18 16:59 ID:0DRRJZg5
- あるにはあったが読み限定だったか…
【Acty】2chブラウザ組み込み型タブブラウザ part4
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1066243257/
それと>569、monazillaはブラウザ名ではないので
>どなたか(実際にmonazillaとIEを両方使っている方)教えてくださいませんか。
この辺はおかしいです
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/23 01:54 ID:WaJIbvVe
- Monazillaで串が刺せたりするのってあるのかな?
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/23 02:02 ID:N+tFLSQI
- 質問する時はageれ
ってか下がりすぎ('A`;)
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/23 02:35 ID:U44Jc5p7
- たぶん、ほとんどのソフトは使えると思うよ>串
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/23 02:38 ID:ABtxk3ra
- 串なんて使った事ないからよく判らないけど、
OpenJaneなら設定→通信にProxyについての設定欄があるよ。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/23 08:25 ID:rlkrAvNL
- twintailではツール>送信用プロクシ/受信用プロクシと双方設定できるね
他は知らないけど。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/23 11:34 ID:7w3BSDep
- 質問なんですが、いわゆる鯖がdjなときは monazilla を使っても下の方のスレは
読むことはできないのでしょうか?
OpenJane を使っていてたまに読み込みエラーが出るときがあるのですが、
そのときはたいてい鯖が飛んでいるので…。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/23 14:38 ID:a1EGROyE
- >>579
サバが落ちている時に
まだ読み込んでない場所を読み込むのは
どうあがいても無理です...
こればっかりは。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/23 15:07 ID:7w3BSDep
- >>580
レスどもです。
書き方が悪かったですね。鯖じゃなくて一覧が飛んでるときです。失礼しました。
monazilla 使ってるときは一覧は関係ないと思ってたんですが、関係あるのでしょうか?
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/23 15:10 ID:gmQizwJ/
- ・取得済み(保存済み)は読める
・保存していないのはシラネ dj状態のときに出くわさないもので…
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/23 16:35 ID:WUgSfRnk
- >>581
OpenJaneはスレ一覧が飛んでるときは読めないですね。
かちゅ〜しゃ、ホットゾヌ、ホットゾヌ2は読めたように思います。
使っていたのはかなり前なので、あいまいな記憶ですが。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/23 17:55 ID:7w3BSDep
- >>582-583
なるほど、了解です。Janeの仕様と言うことですね。
まあ、一覧が飛んでもすぐに復旧してもらえるので問題はないんですけどね。
ちょっと気になったもので。ありがとうございました。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/26 17:13 ID:pGEpJySO
- >>68さんの方法でURLを入れてもエラーが出てしまい
閲覧できません。ほかに閲覧できる方法ありませんか?
- 586 名前:585 投稿日:04/02/26 17:19 ID:pGEpJySO
- ギコナビって入れるの忘れてました
_| ̄|●スミマセン
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/26 17:34 ID:S6ybZbgv
- >>585
試しにいまギコナビ バタ45入れてみて、
board.2chの頭に
[2ch以外]
Ragnarok=http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/
って書いただけで見れましたよ。
エラーってどういうエラーが出たんですか?
- 588 名前:585 投稿日:04/02/27 00:31 ID:4JKRrCcV
- >>587
そのときはネットゲームのカテゴリーに
入れていましたが、確か404だったと思います(すいません)。
でも>>587さんの通りにやってみたら閲覧可能になりました。
ありがとうございます、そしてお騒がせしました。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/27 15:21 ID:4K0eoxHj
- 現在JaneDoe使っているのですが
ログをhtml形式等に変換できるソフトはないでしょうか?
ログを見てもさっぱりわかりません・・・
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/27 15:24 ID:I2XfesuE
- >>589
DAT2HTML じゃだめ?
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/27 15:32 ID:4K0eoxHj
- >>590
ありがとうございました。
これでやっと趣味範囲でのまとめサイトが作れます
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/06 12:40 ID:CwaGWxTP
- 定期上げ
>>515
- 593 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/12 23:25 ID:aATutFQD
- ageとく
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/14 03:16 ID:ethElZwX
- ホットゾヌ2を使ってるんですがなぜか書き込めません
書き込みを送信すると一見正常に送信できたかのように見えるんですが
実際にはスレに書き込まれていない状態です
一体どうすればいいでしょうか・・・_| ̄|○
- 596 名前:595 投稿日:04/03/14 03:55 ID:ethElZwX
- 解決しました
どうやらクッキーの問題だったようで・・・
- 597 名前:[T] ★ 投稿日:04/03/14 05:57 ID:???
- にゅ缶FAQ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/faq.html
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/16 23:42 ID:CU5zmRmX
- 定期age
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/20 13:34 ID:girOtolr
- 先回り
質問スレ443へJaneなら
開いたスレのタブの部分を右クリック→メニューの下のほうに 再読み込みβ これをクリックする
キャッシュ消すだけなら右上左から2番目のゴミ箱アイコンをクリック
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/20 18:39 ID:9S7S6hDu
- ジェーンのキャッシュ消すにはどうすればいいんでしょうか?
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/20 19:35 ID:BOUumRdk
- >600
開いたスレのタブの部分を右クリック→メニューの下のほうに "このログを削除" これをクリックする
または右上の方にあるアイコンの右から2番目のゴミ箱アイコンをクリック
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/20 21:20 ID:9S7S6hDu
- >>601
どもです!
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/21 00:03 ID:SZ/mEFLB
- >>600
>>599を見てあげようよ・・・(ノд`)
- 604 名前:599 投稿日:04/03/21 00:20 ID:lHZLAKbK
- ・・・・いいのさ、所詮は仕事中にしていた暇つぶしなんだから・・・・・・・・ガーーーーーーーーーーーーン・・・・
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/22 10:55 ID:7Thp7FNB
- にゅ缶を閲覧するためにOpen janeをダウンロードしたのですが、
にゅ缶がみあたりません。
2chのスレッドばかり表示されるのですが、
どこににゅ缶があるのでしょうか?
お手数ですが教えてください。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/22 11:09 ID:H0QNQW6D
- 無いなら作るしかないよ。
まずヘルプとかみようや
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/22 11:12 ID:4QMGVgFg
- にゅ缶は2chじゃないので、自分で追加してください
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/22 11:13 ID:fOJyA44V
- >>516の登録済みJaneを使うか、
このスレを検索すれば登録方法が出ているので、
それを見て自分で登録すると良い。
例>>476,505,516
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/22 11:14 ID:fOJyA44V
- にゅ缶登録済みJaneは>>515ね、失礼。
- 610 名前:605 投稿日:04/03/22 11:58 ID:7Thp7FNB
- >>606,607,608,609
みられるようになりました。
すばやい返答、本当にありがとうございます(><)
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/22 12:17 ID:5RtGfGQi
- PocketPC2003用でお勧めありませんでしょうか?
にゅ缶 2++ だめっぽいし。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/23 10:29 ID:HoCf+lMe
- このへんは?ttp://homepage2.nifty.com/qta/pgiko/
//正直な話、monazillaいって自分で選んだ方がいい希ガス
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/23 15:26 ID:bZdaoQbk
- >>611
「get2ch」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7297/
- 614 名前:611 投稿日:04/03/24 19:04 ID:qZbF/MS4
- >>613
THX! なんか動きもっさりしてるけどなんとか動いた。感謝!!
どれも板の設定がわからんかったけどこれだとキニシナイで動く♪
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/26 09:48 ID:MPRU6c0O
- >>520でAkeminoさんにupしてもらったお手軽版にあった、
「目障りな機能」が便利でよく使ってたんですが、当方のミスでスキンを
紛失してしまいました。
非常に便利だったので再度upをお願いしたいのですがよろしいでしょうか。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/27 14:10 ID:IQHduYK6
- >>615
同じアドレスで落とせるっぽいけど、UPしてほしいものは別物なの?
- 617 名前:Akeminoの中の人 投稿日:04/03/27 20:33 ID:6P8fRLHk
- 今見たらあのスキン、挙動が変ですね。
私自身があのあとOpenJaneView DOEに乗り換えたので
全然知りませんでした。
で、そのスキン。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/211.zip
尚、TOPからリンクしてあるJaneは既に別物に差し替えてあります。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/28 05:52 ID:yakKzW1s
- >>617
DLさせていただきました。ありがとうございます(-人-)
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/30 13:41 ID:RUm9BR/M
- 定期age
サーバーの負荷軽減にご協力ください
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 17:03 ID:YPYvfKgP
- お前らmonazilla使ってるか?
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/31 18:22 ID:TUfin348
- 使ってるけどスレッド一覧が取得できね
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/02 14:29 ID:F/runR+d
- かちゅからJaneDoeViewα0.1.11.0に乗り換えようと思ったんですが、
コンバーターで移行の際に、idxファイルの内容が変更できてないようで、
にゅ缶の過去ログが表示されません。
どなたかご助言をお願いします_| ̄|○
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/06 17:28 ID:zaYNWON5
- /
/ ○
∧ ∧ _,.-'''""""↑
( ) , -"/ age
/ \ //
/ / 7 /\ \ /,/
| L/ / \ \_,、 コン /ヽ/ ,/
⊂[m/ |二二 ̄l ( ̄ ̄ )ヽ/ ,/
( (. |  ̄^^^ ̄ ̄ ,/
ヽ, | | /
)| |─┐┌─┐┌───┐
/ | |_ | | || |
| /(______) |. \/. | |
- 624 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/11 13:54 ID:fHsCpACK
- 誰か教えてください
ギコナビつかってるんだけど最近OSを詰め替えるに至ってバージョンを新しくしたんですよ
sageの一括設定ってどこでやるんでしたっけ?
確かコテハン設定からできたと思ったら項目無いし……
ちなみに「Version バタ43 Build 436」です
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/13 22:11 ID:9OWHeVgP
- だから質問する時はageろと
ちなみに漏れはギコナビ使ってないのでワカンネ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 08:38 ID:JVKeAu0e
- 質問上げ
OpenJaneα0.1.7.1を使用しています。
ログの内容を検索したいのですが、複数の単語を入れて検索することはできないのでしょうか
例えばモンスターの配置が知りたい、と。
この場合、モンスターだけ・あるいは配置だけなら大量の結果がでるのですが、
必ずしもモンスターの配置について書いてあるとは限りません。
絞込み検索で 「モンスター 配置」 と入力してもうまく出なかったので…
ご助力お願いします。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 13:17 ID:TH5jXIhh
- 検索の仕方はわからないけど、
・openjaneは0.1.11.0が最新では。
・モンスターって正称使わないことも多いので モンス や mob で引いた方が。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 10:02 ID:j+yulzUN
- すみません、教えてください。
>>540の方と全く同じ質問なのですが、どうすれば前と同じような画面に
なるのかわかりません。
どなたか説明をお願いします。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/20 11:05 ID:lYghYHYU
- >629
OpenJaneのディレクトリ下のどこかにある NewRes.html Res.html
というファイルを開いて、
<NAME/> という部分を <MAILNAME/> に書き換えればいいかも。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/22 02:23 ID:7GkeL/R7
- Jane Doe 0.1.11.0 View (040420)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/
本家のjaneつかってるひと 一度使ってみたらどうだろう。
痒いところに手が届くよ。画像表示だけ追加って感じじゃないんだよね
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 12:46 ID:erhgByKQ
- すません・・・
カチュから何故かliveROだけ書き込めません
リモートエラー〜IP〜書き込み内容〜 とか ×印だけ とかです
他は全部書き込めるのに・・・
IEからは書き込めるのですが、手間が掛かりすぎるし
かといってliveROだけのためい別のブラウザ入れるのも重くなるし
原因分からないでしょうか?
CATVなのでそのせいもあるかと思ったのですが、いつ書き込んでも書き込めません
kageは更新しています
どなたか分かるでしょうか?かなり必死です・・・OTL
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 20:56 ID:n9gfEoqn
- >632
エラーメッセージを略さんでくれ。
//other.brdでスラッシュが多いとかそういうオチだったらヌッコロス
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/23 21:10 ID:/bD3i33i
- JaneDoeを使っていて、登録コマンドでGoogleが文字化けする奴は↓を見れ。
外部コマンド Part2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1076248429/204
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040422-00000010-inet-sci
>これに伴ってエンコードがUTF-8に変わったようで
>Google(Japan)=http://www.google.com/search?lr=lang_ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=$TEXTE
>Google(World)=http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=$TEXTE
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 02:07 ID:DTrjG4p2
- >>633
www25.big.or.jp/~wolfy/ livero liveRO
こんな感じっす
エラーメッセージは、その時によって違うんで分からない(´・ω・`)
今は何も出ない×窓だけです
今度出たときは保存しておきます
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 03:12 ID:7SPDjLhg
- かちゅ側で串刺して、それがアク禁に掛かってるとか無い?
- 637 名前:632 投稿日:04/04/24 03:49 ID:DTrjG4p2
- 串は未使用です
CATVは tttp//www.lcv.ne.jpです
CATV自体も、以前は串があったんですがかなり前に無くなりました
ちなみに今も×印だけでした
以前からずっとこうで、一回だけ、ホント一回だけ何故か書き込めたときがあります
ですがその前後は書き込めず、です
なのでアク禁かとも思ったのですがそれ以降一度たりとも書き込めないので。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 10:40 ID:xSo94We5
- >>632
やっぱ「/」一個多いような気がする。
www25.big.or.jp/~wolfy[Tab]livero[Tab]LiveRO板
でやってみ。
- 639 名前:632 投稿日:04/04/24 12:53 ID:DTrjG4p2
- かwきwこwめwたwwwwwwww
>>638
ありがとう〜
でも他に何板か登録してるんだけど、/の数は同じだったけど書き込めたんだよね
何でだろ?
とりあえず助かりました、ありがとうございます
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 17:04 ID:y9jsXBNt
- >>632
>>633
逃げろ!!
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/24 19:58 ID:8/2M/lEH
- 最近ブラクラリンクが現れてきてるようだが
今時のMonazillaツールはブラクラ登録ができるからこれを使わない手はないぞ。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 04:23 ID:28XqyA15
- ザウルスでjaneってつかえますか?
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/28 11:03 ID:3CHhokez
- >>642
janeはないけど2chブラウザはある
ttp://www.pointer.biz/?q2ch
- 644 名前:642 投稿日:04/04/28 14:43 ID:pPN37kZi
- >>643
thx
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 12:09 ID:loDmYRYC
- TOPにあるOpen Jane使ってますが、Open Janeで書き込もうとする時
【REFERERが不正です!】
がでます。(IEだと書き込めます)
原因・解決策わかる方いましたらご教授願います
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 12:22 ID:3e2vzYW0
- >645
管理人からのお知らせスレより
http://www25.big.or.jp/~wolfy/faq.html
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 12:37 ID:SwjZ7aqd
- ごめんなさい
にゅ缶FAQ見てIEからは書き込めるようになってたんです
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 15:06 ID:WR7E8Yn5
- >>647
セキュリティソフトは何か使ってる?
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 15:15 ID:SwjZ7aqd
- >>648
ノートンインターネットセキュリティ2004を使っています
で、にゅ缶FAQ見て対応してIEからは書き込めるようになっていますがOpen Janeだとダメという状態です
もう少し調べてみます
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 15:25 ID:WR7E8Yn5
- 書くときだけノートン消せばどうとでもなるんだけどねぇ。
ファイアーウォールの設定でプログラム制御を開き、
OpenJaneDOEの設定を全て許可にしても駄目?
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 15:52 ID:SwjZ7aqd
- 今までは書き込みボタン押す直前にFWとめてたんです
プログラム制御はすべて許可にしています
マニュアル見ながら格闘してみます
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 16:21 ID:SBmAFKwq
- Norton Internet Security
↓
オプション
↓
Webコンテンツ
↓
グローバル設定
↓
表示したサイトについての情報
↓
許可にチェック
これで私はOpenJaneで書き込みできるようになりました
セキュリティ的にどうなのかはシラネ
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/29 16:48 ID:SwjZ7aqd
- proxyのせいでした∧‖∧オサワガセシマシタ
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 11:38 ID:X/nVjsdF
- OpenJaneを使っています。
板一覧の更新でHTTP/1.0 304 Not Modifiedと出てしまうので
jane2ch.brdと、bbsmenu.idxを削除して取得できるようになったのですが‥‥
当然自分で登録した外部板などは消えてしまうわけで_| ̄|○
何か他に方法は無いですか?また登録するしか無いのかな
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 12:15 ID:KldnFjl5
- >>654
janeのヘルプに書いてあるが・・・・
jane2ch.brdの残す板を0Cとする。
もしくは、ヘルプのよくある質問の14を読め(こっちお奨め)
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/09 20:03 ID:DS1zqK3G
- ヘルプ読んだけど外部板の登録方法しか書いてない_| ̄|○
大人しく消すか‥‥
>>654ありがd
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 01:50 ID:zIA24+CB
- >>656
Q.2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したい。
板一覧のカテゴリの右クリックメニューから「新規カテゴリを追加(C)」して、新しくできたカテゴリに「ここに板を追加(B)」してください。
このようにすれば、メニューの「板覧(B)」→「板一覧の更新(U)」をしてもそのカテゴリは消えずに残ります。
とよくある質問の14に書いてあるが?
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 21:30 ID:5mEEwkVr
- >>654の書き方が変だったかな‥‥それとも俺が馬鹿なのかな
板一覧更新→HTTP/1.0 304 Not Modified(・∀・)新着ナシ→ヘルプ見る→jane2ch.brdと、
bbsmenu.idxを削除しれ→削除する→自分で登録した板は消えちゃうじゃん!
また全部登録するのは大変だ‥‥ということで削除しないで
HTTP/1.0 304 Not Modifiedをなんとか出来ないか、ということです。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 21:52 ID:GFFpJqgO
- 詳しくないので推量で物を言うが、板一覧の新規更新が無い時に
HTTP/1.0 304 Not Modifiedと表示されるんじゃないのかな。
JaneDoeで今やってみたら、
一回目は HTTP/1.1 200 OK スレ一覧更新中 と表示されたけど、
二回目以降は HTTP/1.0 304 Not Modified ボード一覧更新無し と表示された。
で、これが正しければbbsmenu.idx等を削除する必要ないんじゃないの。
現状で何の問題もない気がする。
違う予感もするけど。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 08:19 ID:a8iIY8jR
- >>658
自分で登録した板って、jane2ch.brdの中でどうなってます?
自分の場合は、ヘルプ「よくある質問」の方法で登録してて
0,196
Ragnarok 0C
www25.big.or.jp/~wolfy ragnarok にゅ缶Rag板
jbbs.shitaraba.com/game 1185 避難板
www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2 ROMoe 萌え板
(長すぎるので略)
地震 0
news8.2ch.net eq 臨時地震
news8.2ch.net eqplus 臨時地震+
のように、Ragnarokってカテゴリの中に全部入ってます。
カテゴリ名Ragnarokの後ろの数字が0Cになってて、
板更新してもこの登録は変更されません。(>>655の0Cにする…ってのはこれかな?)
適当に新しいカテゴリ作って、残したい板を全部そこに集めて
カテゴリ名の後ろを0Cにすればいいんでないしらん。
ただ、違ってるかもしれないので、jane2ch.brdのバックアップはとっといてね。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 21:35 ID:njbSIzm4
- >>660
よくある質問に書いてある方法で登録して
0,521
Ragnarok 1C
www25.big.or.jp/~wolfy ragnarok にゅ缶Rag板
jbbs.shitaraba.com/game 4291 Apricot Cafe
jbbs.shitaraba.com/computer 6346 MBS/RoTimer掲示板
jbbs.shitaraba.com/game 5458 RoAddr
(略)
地震 0
news8.2ch.net eq 臨時地震
同じくRagnarokの中に全て登録してあります。
ん‥‥俺のは1Cになっているな‥‥
>適当に新しいカテゴリ作って、残したい板を全部そこに集めて
>カテゴリ名の後ろを0Cにすればいいんでないしらん。
1Cを0Cに変えてからどうすればいいのかわからん_| ̄|○
jane2ch.brd消しちゃったら変える意味ないよな‥‥
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 22:15 ID:p+ZLN/jp
- >>617
いつの間にか jane viewに乗り換えたんですね
画像表示以外にも便利な機能がいっぱい。
バージョン上がってますぜ
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1082371436/710
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/11 22:15 ID:a8iIY8jR
- >>661
0cに替えたらそのまんま「板一覧の更新」をすればいいんでないの?
0cになってるカテゴリは「板更新」しても変更されずにすむってことなんだから。
で、更新して「HTTP/1.0 304 Not Modified」が出るってことは
板一覧に変更がないってことだから(>>659)、そのまんまでOKのはず。
それとも、更新して変更がないのにもかかわらず、見れない板があるってことなの?
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 18:16 ID:3XaOBvng
- 一度あげるか
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 14:38 ID:a9F8iAKB
- 似たような感じなんですが、
にゅ缶トップに用意してくださってるOpenJaneを使ってるのですが、一部(ネトゲサロンとか)で「HTTP/1.0 304 Not Modified」と出て更新できません。
jane2ch.brdと、
bbsmenu.idxを削除しても変化なし。。何か他の方法はないでしょうか(´・ω・`)
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 14:41 ID:qmDQADgz
- http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=HTTP%2F1.0+304+Not+Modified+OpenJane&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 17:51 ID:pOXHCD9c
- >>665
まず左上の「板覧」メニューで「板一覧の更新」をするのが大前提。
それからOpenJaneの「HTTP/1.0 .04 Not Modified」って出てくる所(トレース画面)をちょいとドラッグして
広げてみ(複数行)。
すると多分「HTTP/1.0 .04 Not Modified」の下に「(・∀・)新着ナシ」ってのが出てる事に気が付くから。
それが出てたらなんの書き込みも無い、って事で安心すると思うよ。
言ってるようにネトゲサロン板とかが一日経ってもずっと304 Not Modifiedだ、って言うんだったら
「設定 > 通信 > ボード一覧のURL」を書いてちょ。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/15 18:25 ID:a9F8iAKB
- >666
>667
ぉぉ。ご親切にどうもです。解決しましたー。基本的なところで詰まってたもようです。。(´・ω・`)
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 11:41 ID:VTBZX7hk
- Jane総合掲示板が規制かかってて書き込めないのでこちらへ
マウスをチルトホイール付きのIntelliMouseExplorer4.0に換えたので
IntelliPoint4.12をIntelliPoint5.0にしたところ
今までは使えていたオートスクロールが使えなくなりました。
何か対処方法などはありますでしょうか?
OpenJaneDoe 0.1.11.0を使用しています。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 14:58 ID:LG6hE6mP
- >>669
色々原因が考えられちゃうんだけど、一番はIntelliPoint5.0の評判があんまり良くないってのが。
・他のブラウザ(IEとか)でオートスクロールが効くか確認、その結果によりIntelliPointの設定を見直す
・IntelliPoint以外のマウスウェアを入れる、チルト機能捨ててIntelliPoint4.12を入れる
とか対処は色々あります。
あと一番のオススメは、OpenJaneDoeの派生ブラウザ「JaneDoeView」に入れ替えるのはいかがでしょ?
(このにゅ缶でも配布されているやつです)
操作感は変わらないと思いますし、オートスクロール機能をブラウザ自体が持ってますので
マウスウェアに左右されず使用できますよ。
- 671 名前:654 投稿日:04/05/16 16:59 ID:yR4lI/x4
- ちょい遅くなりましたが
1Cを0Cに変え、板一覧の更新でなんとか取得できました。有り難う御座いました
- 672 名前:669 投稿日:04/05/17 10:32 ID:GGVoDEhY
- >>670
ブラウザ(IE、Slepnir)、Excelなどでは機能しています。
>IntelliPoint5.0の評判があんまり良くない
やはりこれなのかな・・・
とりあえずViewの導入を検討しつつ、IntelliPointのバージョンアップを待ってみます
ありがとうございました。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 21:06 ID:ogkaPRMf
- ?
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 09:04 ID:EETjcZVI
- (・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
HTTP/1.1 200 OK
(・A・) ナカミガナイヨ・・・
にゅ缶は見れるのですが2chがこんな表示ばっかで見れません(全ての板)
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 09:13 ID:VO0seKqu
- http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%81i%A5%82%60%A5%81j+%C5%B6%D0%B6%DE%C5%B2%D6%A5%A5%A5&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/24 13:45 ID:j8btfvCb
- >>674
板一覧の更新、をすると見れるようになるかと。(左上にある「板覧(B)」→「板一覧の更新」)
ただ、2chの全ての板が見れない、つーことなので他に原因があるかも知れないので結果報告ヨロ。
- 677 名前:674 投稿日:04/05/25 03:03 ID:/dKF0HLX
- 更新したら見れました
ありがとうございます
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 13:34 ID:TxNopJkG
- SL-C760 + q2ch_0.3.27y10という環境でにゅ缶見てるんだけど
なぜか読むことは出来ても書き込みは出来ないんだよね。
書き込もうとするとエラーになる・・・。
q2chで書き込めてる人、どういう設定にしてるの?
- 679 名前:流れ切ってスマン(´・ω・`) >>678 投稿日:04/05/30 02:25 ID:vXRHNq1h
- スキンツクッテミタヨー (OpenJane α 0.1.11.1で動作確認)
ノ ε=[ ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040530021925-skin_orz.lzh ]
アイコンだれかつくって_no
- 680 名前:679 投稿日:04/05/30 10:09 ID:vXRHNq1h
- って、にゅ缶のはDoeなのね。
アプしたのは非Doe用なので注意してください。
- 681 名前:679 投稿日:04/05/30 11:02 ID:vXRHNq1h
- http://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040530110210-skin_orz.lzh
JaneIEViewだとエラーが出るので修正
レスの無駄消費申し訳無い。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 07:40 ID:AOiXAxNa
- 深海スレになりかけなんで上げ。
imonaに登録しようとしている人いる?どうも難航中で。
それともここのimode自体が負荷かからないから問題なし!なのかな。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 09:21 ID:Mn07gpvF
- >>682
imonaは2ch以外は見れない気がする。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 08:45 ID:e8iyVDYm
- >>682
昨日自鯖に入れてみた。
一応見られたんだけど、なぜかこのスレだけ見れない_| ̄|○
他のスレは見れるのに…。
つー訳でまだ完璧というわけではないが、一応見られる模様。
ちなみに環境はこんな↓感じ。今自宅じゃないから詳しくかけないが。
OS:NetBSD-CURRENT
Perl:5.8.x
Compress/Zlib:CPAN最新(Ver.わからん)
imona:最新
にゅ缶はeditboard.cgiから登録した。
参考になれば幸い…ってならんか。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 14:43 ID:uotwtRxQ
- 定期あげ
だけだと何なんで、Openjaneに新着があったら音を鳴らすようにして欲しいとか言ってみる(´・ω・`)
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 15:05 ID:w3Y44hf2
- それは、Jane開発してる人たちに言えば?
オープンソースだから自分でもできるはず。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 11:21 ID:WiqyXVIg
- OpenJaneViewを新しくして、ここで書き込んでると・・
突然、多重カキコってエラーが出るようになった
一度落として再度起動すると出来るんだけど
にゅ缶だけなるんだよなぁ・・・
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 06:50 ID:2B0Z0VRW
- OpenJaneなんですが、
にゅかんの「(^ー^*)ノ〜さん」名前の部分の表示が太文字になってしまったんですが
どこをいじれば直りますか?
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 07:17 ID:U358etF+
- >>688
スキン
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 07:37 ID:2B0Z0VRW
- ん〜
スキンといっても特別作ったわけではないのですが・・・
具体的に教えてもらえません?
- 691 名前:ヘルプも読まず検索もしないんですか? 投稿日:04/06/12 07:48 ID:7+MGd8vN
- メニューから設定を開いてパス→スキンのフォルダの場所のres.htmlとnewres.html。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 07:38 ID:ddI+EmyG
- Jane Viewというのを使い始めたのですが2chしか見れないのでしょうか?
にゅ缶もこれで見たいんだけど無理なのかな・・・
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 08:01 ID:4Aun1BXi
- >>692
まずは3ペイン表示にして、左側のグループ名を右クリックして新規カテゴリを追加。
「Ragnarok」とでも入力しておく。
その後は>>516を参照。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 09:36 ID:lT2MldRs
- >>692
にゅ缶(Ragnarok板)のトップページからリンク張ってあるやつもJaneViewで、
しかもにゅ缶読めるように設定済だからそっち使うと簡単よ。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 00:03 ID:WFWenkIa
- スレがとんでいるようなのでage
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 04:49 ID:4PFWXOTq
- ギコナビでここって見れますか?
ボードにここのURL登録してみたんですが今一よくわからない…
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 07:13 ID:u1OEjq4r
- http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%83M%83R%83i%83r+%8AO%95%94%94%C2+%93o%98%5E&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
ギコナビのフォルダ\config\Board\に適当なテキストつくって適当なカテゴリ入れるだけ
互換板.txt
[互換板]
にゅ缶=http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/
登録はできてて、ギコナビで選ぶのができないってオチですか。
個人的にはJaneViewがお勧め。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/DoeView040624.zip
- 698 名前:696 投稿日:04/06/26 14:44 ID:4PFWXOTq
- ボードに
にゅ缶=http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/
のファイル作ったんだけど、板情報がこないのよね
やっぱギコナビだとスレ全部手打ちで登録なのかしら
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/26 15:01 ID:k2pr+3rJ
- >698
今やったら普通にできたんだが。
--------------
[にゅ缶]
Ragnarok板=http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/
LiveRO板=http://www25.big.or.jp/~wolfy/livero/
--------------
を\config\Board\にゅ缶.txtに保存してギコナビを起動、
キャビネットからにゅ缶を選んであとはダブルクリック2回でできた。
それとは別に定期貼り。
全て設定済みのJaneViewDoeが
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/OpenJane.exe
に用意されてます。よく分からないという人はどうぞ。
- 700 名前:696 投稿日:04/06/26 15:09 ID:4PFWXOTq
- あ、ほんまだ・・・ギコナビから真紀子してます
ボードの貼り付け方が悪かったのかなぁ
とにかく助かりました ありがとん
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 23:02 ID:Th78wgRt
- Open Jane Doe 0.1.11.0からJane View Doe 0.1.11.1に乗り換えたのですが
書き込み時にやたらと「2重書き込み」のエラーが出るようになりました
何か設定or対処法は無いでしょうか?
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 23:19 ID:d+TKym9w
- open jane使ってるんですが、したらばの板を登録するにはどうしたらいいんですか?
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 23:20 ID:+95copoo
- 登録だとかはヘルプ読めばすぐわかりますよ
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/03 23:34 ID:d+TKym9w
- >>703
できました。どうもありがとう
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 05:29 ID:oyV1U2HD
- ややスレ違いっぽいんですが携帯からにゅ缶を見ることは可能でしょうか?
アドレスを直接打ち込んでも見られないんですが…
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 05:34 ID:w9KJK/7t
- >>705
>>557
- 707 名前:705 投稿日:04/07/07 07:50 ID:oyV1U2HD
- ありがとうございました。
これでようやく休憩時間ににゅ缶が見れます;;
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 13:52 ID:KGbZZy6g
- いまギコナビいれてみたんだけど、なんか数字ポップがおかしい…
スレによってはポップが見られたり見られなかったりする
特にカッコ2個でなってるヤツが見られない率が多い
これってどこの設定で直るの?
>1 >>1
- 709 名前:708 投稿日:04/07/07 14:14 ID:KGbZZy6g
- あー、もしくは
JaneでAAが正常に見られるようにならないかな?
フォントとかなんかスキン?いろいろいじっては見ているんだけどどうしてもAAが正しく見られないんだよね;
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/07 17:25 ID:hldVXfIj
- jane doe版で、スレの表示フォントをMSゴシックにすれば一発じゃないのかな
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 14:29 ID:6Ii+2yfI
- OpenJaneで2重カキコエラーが頻発してやってらんね・・・
そのたびにJane再起動とかメンドクセ
にゅ缶のみなんだよな・・・
何とかならんものか
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 16:33 ID:b3t7FYzw
- >711
JaneViewだけどそんなの起きた試しありませんよage
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 16:52 ID:WkYk/sBo
- Jane Doe 0.1.1.0 だけど同じくなったことがない
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 16:52 ID:WkYk/sBo
- 0.1.11.0 の間違い
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/16 18:47 ID:6Ii+2yfI
- Jane Doe View α 0.1.11.1 ですた
にゅ缶のみ二重かきこですか??ってエラーが出る
出た場合、Janeを落とさないと同様のエラーが出て書き込みが出来なくなる・・
社内LANからやってるんだが、そのせいかね・・
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/17 11:17 ID:9dEtvR9S
- >>715
数分前に社内からにゅ缶に書き込んだ奴がいるって事
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 00:09 ID:LJvSJuWp
- >>716
自宅からだが>>711と同じ状態
つーか、スルーされて>>701がオレ
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 09:19 ID:eDevnhSg
- >>717
JaneViewなら最新版(今なら040706)にしてみたらどうよ?
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/18 13:04 ID:5bhtHqiJ
- ファイアーワールやセキュリティソフトの類が邪魔してるとか言う落ちでは無いのかな
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 06:30 ID:w9NWOkyH
- >>718
すでに導入済みですが、依然として改善されず
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 17:21 ID:UlUHfNOG
- ぞぬ2age14で萌え板を登録しようと思ったのですが、上手くいきません。
登録方法を解説していただけませんか?
URLを貼り付けて、その次のBBSスクリプトの種類と文字コードがわからないのです。
文字コードはSJISだと思うのですが…。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 19:25 ID:c9z1vplQ
- 萌え板でお聞きください。
ここはにゅ缶よ!
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 16:05 ID:4soiYdjt
- 現在かちゅを使用しているのですが
かちゅから移行された方
どのviewerが使いやすいでしょうか?
お勧めがあれば教えて下さい
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 05:28 ID:Rkra9OJk
- >>723
かちゅ誕生時から数年かちゅ使ってましたが、今はJane Doe View使ってます。
他のも試しましたがシックリと来なくて、かちゅのかゆい所に手が届くJANEがお勧めです
- 725 名前:723 投稿日:04/07/21 09:59 ID:Pdi81hrn
- >>724
早速落としてにゅ缶の登録もできました
(これはDoeからの書き込みです)
UIも似てて慣れるのが早そうです
しばらく使ってみようと思います
お返事ありがとでした^^
- 726 名前:723 投稿日:04/07/21 10:21 ID:Pdi81hrn
- 申し訳ない
あと一つだけ教えて下さい
かちゅのブラクラチェック用のURLを指定するような所は
Doeにはないんでしょうか?
見落としてるかな汗
- 727 名前:723 投稿日:04/07/21 10:35 ID:Pdi81hrn
- 自己解決しました汗
コマンドに追加するんですね汗
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 23:07 ID:deEdD+YW
- こんにちわー、質問スレから来ました。
いきなりですが質問です。
今まで、open jane 0.1.7.1を使っていたのですが、最近jane Doe view0.1.11.1に変えました。
すると、open janeではレスとレスの間が区切られていて見やすかったのですが、後者の奴は
全部くっついていて見難いです。
これは、スキンを変えればOKだと教わったのですが、ちょっとやってみてもいまいちわからなくて…
スキンのどこをどう変えればいいかよくわからないのでご教授お願いできませんでしょうか(;´Д`)?
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 23:13 ID:+UYVnIjO
- 現在使用しているスキンのNewRes.htmlとRes.htmlをメモ帳等で開いて
<MESSAGE/>タグの後ろに<br>タグを2つ付けると1行空くようになるよ
例)
<dd><MESSAGE/><br><br></dd>
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/21 23:13 ID:zP8TKgXO
- >728
DoeとついているJaneはスキンによって文字構成が変わらない。が、動作が早い事が多い。
DoeとついてないJaneはスキンによって構成をかなり自由に変えられる。
つまり、DoeでないJaneを使えって事だ。
- 731 名前:730 投稿日:04/07/21 23:14 ID:zP8TKgXO
- すまんミス。
>730は無視してくれ。改行程度ならどうとでもなる。
- 732 名前:729 投稿日:04/07/21 23:16 ID:+UYVnIjO
- 区切りって改行で良かったのかな?
以前使用していたのが凝ったスキンを使用していたのなら>>730の通り
Doe版ではどうにもならない。
- 733 名前:728 投稿日:04/07/21 23:54 ID:deEdD+YW
- >>729,730
レスさんくすです〜。
>>729氏のやり方をやってみたところ、どうも自分のイメージとは違っていました。
どうやらDoe番では無理ってことですね(;´Д`)
おとなしくJane番を使うことにします、ありがとうございました〜。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 01:50 ID:MCvSfyEX
- すいません、janeで「(^ー^*)ノ〜さん」の部分に数字が張ってあった場合
該当のレス番を表示するようにするにはどうしたらいいでしょうか?
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 02:42 ID:8b3O0RSP
- >>734
どのJaneでしょ?(派生系多いので)
少なくともJane ViewならDoeも非Doeも初期設定のままで名前欄に番号入ってたらポップアップしたけど。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/22 02:56 ID:8b3O0RSP
- というか今OpenJane試したらDoeも非Doeも初期設定でポップアップするんだな。
ということは、派生系も基本的には全て同じだと思うので>>734さん、
・設定-機能-ひんとの「ポップアップヒント表示(スレ内)を有効にする」
にチェック付けるといけると思うよ。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 17:04 ID:ibo2rVBB
- Jane→Jane Doeにしたのですが
未読が黄色、既読が緑だったのですが背景が真っ白になってしまいました。
未読と既読で色を変える方法教えて下さい
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 17:08 ID:3f/zaOrb
- Doe版でレスごとの背景色を変える方法は無い(と思った)
Doe版のスキンは極一部のHTMLタグしか使えないから装飾関係は
全滅していると思った方がいい。
見た目よりも軽さ速さを求める人用がDoe版
見た目に凝りたい人用が非Doe版
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 21:17 ID:ryzsOw2j
- 「背景」に色をつけるのは無理だけど、レス番を囲んだ枠の色を変えることはできるから
新着のレスとそれ以前のレスを区別するスキンはある。
未読・既読とは違うけどね。
http://janeplus.com/goods/index.html#skin
自分はここのスキン(2)を少しいじったものを使ってる。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:25 ID:E1iMomvE
- 質問age
ギコナビで見れたはいいんだけど、>>xxxなどでポップアップが表示されない。
名前欄のxxxの場合は表示される。
不思議でたまらない
スクロールしてわざわざレス先みるのめんどくさいよ・・・
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 08:47 ID:ebsGYxyT
- >740
一回スレビューの適当なところをクリックしてからでも駄目?
ログファイルはちゃんと保存されてる?
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 10:24 ID:E1iMomvE
- ログファイルはちゃんと保存されてるけど
表示できるポップアップがステータスバーでは
about:blank../test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=xxxxxxxxxx&st=xxx&to=xxx&nofirst=true
これ
表示できない場合は
about:blank../test/read.cgi/ragnarok/xxxxxxxxxx/xxx
ってなってるんですよ・・・。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:40 ID:gS3FUTXT
- 手元のギコナビ バタ47-build950だと
>1 表示される
>>1 表示されない
>>1 表示される
ちょっと意味不明。>742も同じかな。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:47 ID:gS3FUTXT
- 何か解決方法が見つからないな。
とりあえず741←この数字を選択して右クリックで一応レスのポップアップは見られるから
どこかギコナビ使いが大量にいるところで聞くしかないかもしれん。。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:49 ID:E1iMomvE
- >743
うん、そういう風になってます
>744
以降その方法でやるようにしてみます。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:07 ID:6G0UHr/P
- OpenJaneのUP掲示板にある名無しJaneを使ってみた
本家と比べると見た目の操作性がとてもよくなった。
>>***なんかのポップアップも何段も出来てとってもいい感じ。
IDのところにもポップアップでツリー表示が出来るようになってて、
ある人の過去の書き込みなんかも簡単に分かるようになった。
勇気のある人に(?)おすすめです、お試しあれ〜
ちなみに自分はUPろだの1150.zipを使わせてもらっています。
作った人、感謝感激。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:58 ID:oKgibYoc
- >>715,717に続き、
JaneView0.1.11.1で、「二重かきこですか?」のエラーがでる人(3/20)
自宅からなんだけど。どうにかならんものか・・・。
ルーターはさんでるけど、ポート全開放してもエラーがでるよ(´・ω・`)
そもそもポートとかそういう問題なのかわからないけど。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:50 ID:nso7/oMR
- にゅ缶とは関係ないけれど、鯖別板などがおいてある「したらば」で
従来のjbbs.shitaraba.comのままアクセスすると、jbbs.livedoor.comにとばされるようになってます。
IEブラウザだと自動で飛ばされるだけなので、問題はないのですが
2chブラウザではエラーが出て、読み込めません。
自分はJane Doe View α 0.1.11.1なのですが
試しにjane2ch.brdをlivedoorに書き換えたのですが、スレ一覧が文字化け、
スレッドを読み込もうとしてもHTTP/1.1 403 Forbiddenが出ています。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:57 ID:xQu56ZBO
- >>748
2chのソフトウェア板を見てきたけど、2chブラウザ全般で問題が起きてるらしいです。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 17:03 ID:xQu56ZBO
- したらばからの正式な発表が出ました。
ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/10298/1071739881/629
629 名前: ★したらば★ 投稿日: 2004/07/30(金) 16:31 [ 9CrC3FFg ]
先ほど、一時的にshitaraba.comよりlivedoor.comへのリダイレクトを実行いたしました。
これにより、2ちゃんねるブラウザでの不具合の発生が認められたため、現在は元の設定に戻しております。
※リダイレクトは、shitaraba.comへのアクセスを制限するものではなく、
HTTPヘッダを正常に解釈するクライアントでは問題なく動作するものです。
今後は2週間の期間をおきまして、
8月の第3週を目処にshitaraba.comよりlivedoor.comへのリダイレクトを行います。
この件に関しましてはmonazilla.org様に対しましても、連絡を行わせて頂きます。
JBBSを2ちゃんねるブラウザで閲覧されている方で、
8月の第3週以降JBBSの閲覧ができなくなる方がおりましたら、
ご利用のブラウザのバージョンアップ情報を確認頂きますようお願い致します。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 17:08 ID:kQwEQlmK
- なるほど。さっき一時的に転送メッセージだけで、
更新ができなかったのはそのせいか。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 14:46 ID:Fc47AbTk
- 二重カキコUZEEEEEEEEEEEEEEEEEええええ
何とかならんものか(;´Д`)
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 18:41 ID:64K0vdCI
- Viewの二重カキコは環境によるっぽいから2chのWindow板かソフトウェア板の関連スレに行った方がいいかと。
少し前の関連スレで作者たんが
「Viewでの問題かどうか分からないので、素のOpen Janeで同じ問題起こるかどうか試してからお願いします」
って書いてたから本当に困ってるんなら、ちょっと頑張ってフィードバックしてあげた方が良いと思うよ。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 22:52 ID:BdB1zuUb
- いろんな板でテストしてみた。
使ってるのはDoeViewα0.1.11.1(DoeView040706.zip)
二重カキコの出る板
にゅ缶(LiveRO含む)、Fenrir板、萌え板、マジwiz隠れ里、Jane総合掲示板
出ない板
したらば、ACCIDENT MAGICの青箱板
二重カキコの出る板でも、素のOpenJaneで試してみると問題なく連続投稿できる。
Viewと板のスクリプトの組み合わせによってエラーが出たり出なかったりするようだ。
最新の0720版でも試すべきだろうか…。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 23:39 ID:nXPZTQBR
- >>754
漏れは0720版でもでる>にゅ缶
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 04:13 ID:VBUPUIT4
- とりあえず、JaneViewの二重カキコエラーがでる環境の人は、JaneStyleliteに逃げるといいかもね。
俺もそうしてる。
- 757 名前:Akemino ★ 投稿日:04/08/04 00:28 ID:???
- LiveRO移転に伴い、
LiveRO@MMOBBS
http://enif.mmobbs.com/livero/
が登録されたJaneView。古いバージョンですので二重カキコがでません。
板登録方法が分からない方はどうぞ。
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/jane.exe
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 02:05 ID:vAYOBkQp
- ホットゾヌ2ではどうすればいいのやら
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 02:13 ID:XpBEeuXr
- >758
左上の「2ちゃんねる」のコンボボックスからその他のBBSを選択。
左側の空白で右クリックから板を追加。
URLは http://enif.mmobbs.com/livero/
名前は LiveRO@MMOBBS
カテゴリは MMOBBS
スクリプトは 2ちゃんねる互換スクリプト
文字コードは SJIS
あとは次へ次へ。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 10:44 ID:6iXM+SHf
- >>756
JaneStyleって、以前使ったらバグだらけで、エラーばっかでイマイチ使う気が・・・
まぁ入れてみるかな・・
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 11:35 ID:PaqElgjQ
- かちゅーしゃでLiveRoが登録できねえ〜。
助けてくれ
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 12:03 ID:izWAwV/v
- >761
"2channel.brd"に以下の文を記入。[tab]のところはタブキーを押すべし
[tab]enif.mmobbs.com[tab]livero[tab]LiveRO板@MMOBBS
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 12:40 ID:8mIbrSVU
- 常識かもしれないが一応書いておこう。
Janeのログ移行はファイル全部選択してコピペでOK。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 16:48 ID:bcPDKVj5
- 最近、削除で透明あぼーんするようになったっぽいんだけど、
番号がその分、繰り下がるよね?
削除される前にNGIDとかであぼーんした場合、再度書き込んでいって
こちら側であぼーんした番号と重なると無条件でそのレスがあぼーんになる・・・
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 17:32 ID:Pm04xJXg
- いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
(゚д゚)
(| y |)
(゚д゚)
(| y |)
これが2chブラウザのポップアップマジックだ
( ゚д゚)
(| y |)
>765
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 00:07 ID:vv9gUrBm
- この板のTOPで配布されてるJaneでtyr板を見ようとしたらスレタイ一覧が文字化けして、
すれを見ようとしたらアドレスが表示されるのみです。
どうやったらいいんでしょうか?
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:07 ID:78d2rHop
- >>766
たぶんだけど、したらばのドメインがshitaraba.comからlivedoor.comになったけど
topのJaneviewがまだ対応してないバージョンなんじゃないかな。
板を登録したときにlivedoor.comにしたのなら、shitaraba.comで登録しなおせば
見られるようになると思います。
Janeviewを新バージョンにするという手もあるけれど、
最新のviewはにゅ缶やLiveROに書き込みすると「二重カキコ」のエラーが出る
という弊害があるのでおすすめしない。
- 768 名前:766 投稿日:04/08/16 18:48 ID:vv9gUrBm
- >>767
livedoorのところをshitarabaにして登録してみたら見れました。
ご教授ありがとうございましたー
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:06 ID:kJ3TVjNA
- OpenJaneが0.1.12.0にバージョンアップ。
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
したらばのlivedoorドメインに対応。他バグ修正等有り。
バージョンアップ方法はzipファイルをダウンロード→解凍→Jane2ch.exeファイル上書きでOK。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:07 ID:kJ3TVjNA
- バージョンアップ告知上げ。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:39 ID:3geFIvWB
- OpenJane0.1.12.0で二重カキコ問題が起きなくなったねage
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:45 ID:ywRxBXYD
- >>771
マジ?
試してみるわ
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:45 ID:GwhEZe+P
- >>771
二重エラーがでるのはViewでは?
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:50 ID:CZOYA5g/
- Viewも更新されるかな?
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:54 ID:bNfn4L8z
- >>771
OpenJaneでは元から出てないぞ
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:40 ID:ZZyMIMqS
- 多段ポップアップ使い勝手悪いな('A`)
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 22:01 ID:GAQGBDhY
- 多段ポップアップようやく実装ときいて久々本家つかってみたが、
普段View使ってると激しく物足りないな
マウスオーバーのID抽出をよくつかってるからかな
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 21:53 ID:g6r74qoV
- view0822版でました。
テストスレで書いたかぎり、二重カキコはでないっぽい。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 02:20 ID:dWSdFHde
- >>778
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 09:18 ID:ppYKdN60
- Viewユーザーに告知上げ
- 781 名前:Akemino星なし 投稿日:04/08/23 12:49 ID:oRtiWGXi
- TOPのMMOBBS登録版差し替えました。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 23:41 ID:uZE0Axsm
- OpenJane開発終了か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040823-00000015-imp-sci
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 00:11 ID:I5cIXMZW
- まぁViewは中心メンバーだから安泰みたいなもんでしょ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:38 ID:c4mfF880
- にゅ缶と直接は関係無いが、サーバ別の板が置いてあるしたらばにlivedoorドメインへの
リダイレクトが摘要されたようだ。(したらばからの告知を探したんだが見つからなかった…)
これによって>>750のような不具合が出る可能性があるため、2chブラウザを使用してる奴は
各自バージョンアップの確認をすること。
OpenJaneを使用している奴だったらjane2ch.brdファイルをテキストエディタで開き、
jbbs.shitaraba.comになっているところをjbbs.livedoor.comに一括置換すればOK。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:22 ID:6mzdf5Uf
- 久しぶり触ったが、やっぱりこういうの弄るの楽しいな。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:57 ID:UXJSDq38
- 俺ギコナビ派なんだけどシタラバからライブドアに替えたとたんスレ名が文字化けしてる
なんでだよ○| ̄|_
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 12:11 ID:c4mfF880
- >>786
2chソフトウェア板のギコナビスレをちょこっと見てきたけど、文字化け報告が多数あるね。
どうやらギコナビはlivedoorドメイン対応版は未リリースらしい。
と言うわけでバージョンアップを待つしかなさそう。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 12:15 ID:UXJSDq38
- >787
速レス解答アリ
うーむじゃあしょうがないなー…IEで見るか('A`)
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 12:43 ID:VUwW5OCn
- テキストエディタでしたらばからライブドアに置換した板が301出したきり開いてくれないんで
brdファイルではなくjane上で手動で書き換えやってみたら開くようになったんだけど、これってやりかたまずい?
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:21 ID:9vjq8SeG
- 今日から何故か
HTTP/1.1 301 Moved Permanently
と出て新着レス数を表示してくれなくなりました
板をクリックすれば見れはするんですが
何が原因なんでしょうか
にゅ缶とかの板は今まで通り見れます
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:28 ID:BqqgHXfu
- >>790
>>784
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:39 ID:9vjq8SeG
- やったけど出来ない・・・・Openも最新版な筈なんですが
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:43 ID:BqqgHXfu
- jane2ch.brdの書き換えはOpen(Jane)を閉じてからな
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:49 ID:CYBc+k+N
- View更新age
▼01120-040826
▽バージョン番号を0.1.12.1に更新
▽スレビューのユニコード表示に使うフォントをスキンで設定可能に(Doe)
・スキンのフォントタグでuface="ユニコード用フォント"のアトリビュートを追加する
例: <font face="MS Pゴシック" uface="MS UI Gothic">
※faceなしでufaceだけを指定したフォントタグは無効
※ufaceに存在しないフォント名を指定した場合はfaceと同じフォントになる
▽書き込みダイアログのスレ名クリックによる元スレ表示で、書き込みダイアログを
アクティブに保つ
▽デバイスコンテキストの扱いが怪しい部分を見直し
(9X系のヒント表示などでクラッシュする不具合への対策のつもり)
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:55 ID:9vjq8SeG
- 出来ましたーありがとう
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 09:35 ID:p47C9SR8
- >>786
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1090320989/701-800
- 797 名前:告知転載age 投稿日:04/09/03 22:38 ID:uL7u6ATy
- 8 名前:大魔王様 ★[] 投稿日:04/09/03(金) 22:31 ID:???
>>7でお知らせした通り、そろそろRagnarok板の移転を開始します
ログ移転作業の為に09/03 23:00から09/04 23:30の約30分間、
LiveROは書き込みができなくなります。
移転が終わり次第、順次移転先に書き込みが出来るようになります。
移転先のURLは完了次第、このスレッドでお知らせします。
こちらの旧Ragnarok板(big25側)は移転が済んだら停止、
新Ragnarok板@MMOBBSへのリンク設定を予定しております。
ブックマークの整理やMonazillaツール等の、
設定準備でもしながらお待ち頂けると嬉しいです。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程をお願いします。
9 名前:大魔王様 ★[] 投稿日:04/09/03(金) 22:33 ID:???
>ログ移転作業の為に09/03 23:00から09/03 23:30の約30分間、
>LiveROは書き込みができなくなります。
LiveRO→Ragnarok です。 _| ̄|○
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 22:45 ID:Kba7lOxw
- 質問です
JaneでFreya板を見れるようにしたいのですが、可能でしょうか?
http://jbbs.livedoor.com/game/10203/
がそうなのですが、Janeだとtest/read.cgiという記述がはいるため、うまくいきません・・・
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 23:40 ID:YD6Tf0yL
- >>798
JaneのVerあげてみたら?
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 00:07 ID:ZGGg96li
- >>798
可能
というかにゅ缶見れてるならやり方は一緒
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 00:31 ID:KP5H1x3s
- TOPの「ここからどうぞ」からDLしたJaneの初期設定がにゅ缶のままでした。
- 802 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/09/04 00:33 ID:???
- Ragnarok板の移転に伴う、Monazillaへの登録方法。
(識者の方、フォローよろしくお願いします。)
>>Janeの場合
"jane2ch.brd"の二行目に以下の文を記入。[tab]のところはタブキーを押すべし
MMOBBS[tab]1C
[tab]gemma.mmobbs.com[tab]ragnarok[tab]Ragnarok板@MMOBBS
>>かちゅーしゃの場合
"2channel.brd"に以下の文を記入。[tab]のところはタブキーを押すべし
[tab]gemma.mmobbs.com[tab]ragnarok[tab]Ragnarok板@MMOBBS
>>ほっとぞぬ2の場合
左上の「2ちゃんねる」のコンボボックスからその他のBBSを選択。
左側の空白で右クリックから板を追加。
URLは http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/
名前は Ragnarok板@MMOBBS
カテゴリは MMOBBS
スクリプトは 2ちゃんねる互換スクリプト
文字コードは SJIS
あとは次へ次へ。
- 803 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/09/04 01:00 ID:???
- >>801
指摘ありがとうございます。
MMOBBS Ragnarok板・LiveRO板・管理板登録済みJaneDoeViewです。
中身は同じなので、良く分からない方は上のリンクから落としてください。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/temp/Jane.exe (自己解凍形式)
http://www25.big.or.jp/~wolfy/temp/Jane.zip (zip形式)
- 804 名前:花 ★ 投稿日:04/09/04 01:41 ID:???
- ホットゾヌ2おまけ
\users\[ユーザ名]\config\site\user
のboard.datをテキストエディタで開き
にゅ缶の設定してある行の
www25.big.or.jp/~wolfy を
gemma.mmobbs.com に変える
ホットゾヌ2を再起動すると
今のログを残したまま、新アドレスで使える
…といいな
無保証でお願いします
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 09:12 ID:vx5FxZCD
- ホットゾヌ2を使って>>802のやり方で登録を済ましてログ取得もできたんですが
書き込みしようとすると
ERROR:head.htmlが無いよ!
と出て書き込み出来ません。
どうすっぺか?
- 806 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/09/04 10:38 ID:???
- ど、どうすべぇ。
一応最新のホットゾヌ2と>>802のやり方で書き込み確認。
一度最新版でできるか確認して貰えると嬉しいかも。
あとURL記入ミスとか・・・ウーンウーン。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 10:48 ID:j2M8Lzfx
- うーむ…
OpenJaneで、にゅ缶のアドレス変更はうまく行ったんだが、
スタートアップに入れると、狩場情報過去ログのアドレスが干渉してうまくいかない
- 808 名前:805 投稿日:04/09/04 12:37 ID:b+relU+L
- >>806
やっぱ駄目です。
元から最新版だったんですけど一応アンインストールしてもう一度入れたけど同じエラー出ます。
ちなみにLiveROの方は問題なく書きこみできます。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 12:55 ID:dnnWdhqM
- 一応最新のホットゾヌ2と>>802のやり方で書き込み確認したよ
どこか間違ってるはず
- 810 名前:[T] ★ 投稿日:04/09/04 13:10 ID:???
- >>807
一度、スタートアップ(お気に入りから)削除して登録し直してみてください
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 21:13 ID:jK0Qu0fh
- スレが1個しか開けない…
どこを設定したらいいのでしょうかーorz
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 21:21 ID:jK0Qu0fh
- 忘れて下さい、忘れて下さい。
見つけました、解決しましたorz
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 21:56 ID:kR1qlm8i
- とりあえずOpenJane系は取得済みログと新規取得ログがうまく整合がとれないみたいだから
読みたい書きたいスレのログは再取得しなきゃだめ
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 22:09 ID:9MNCwk8A
- へぇ?
.brd書き換えて再起動でそのままOKだったけどなぁ。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 22:40 ID:UbsGZOj0
- 俺のOpenJane Doe α 0.1.12.1 だと再読み込みが必要だった。
あと、お気に入りから削除→再登録も。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 22:52 ID:0UEjvhmK
- 参考までに
ちょっと前にURLがライブドアのみに変わったときに
自分がOpenJaneを最新版にVerアップしたときの症状と>813が同じ。
取得レス更新をしようとしてエラーを出したスレだけ再取得が必要だった。
今回はbrd書き換え後、一回新板を開いてからエクスプローラーで
ログファイルを「にゅ缶」フォルダから新しくできてる
「Ragnarok板@MMOBBS」フォルダに手で移動してた。
お気に入りの再登録で大丈夫だったのかorz
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 02:42 ID:UgJIxRQ7
- 最近ギコナビが重いです
PC起動時、最初の一回スレをお気に入りから開くとき
ものすごく長い。
いつからか、なったのですが 忘れたころに聞いてみる。
他にこういうのいない?
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 02:44 ID:p5uCOqpm
- ギコナビのスレでどうぞ、
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 13:15 ID:bC8OTvXY
- OpenJane のログ移行には JaneLogMover。
ttp://mukiyu.hp.infoseek.co.jp/
マジおすすめ。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 14:32 ID:dnNw76R9
- Janeだったら、下の手順でログやお気に入り込みで移行できたはず。
・板を削除(このとき、「タイトルとアドレスをコピー」で正確な板名を取って
メモ帳かなんかに置いとく。(万一の切り戻しのためにアドレスも消さずに取っとくのがベター)
・板を削除。
・板を登録。
板名:さっき取っといた板名
URL:新しい板のアドレス
したらばが読み取れなくなったときにこれでアドレス変えた覚えがある。
これだったら設定ファイルの書き換えとかログの移動とかしなくてすむよ。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 15:13 ID:wToCLRxx
- ヘルプを見ても解決しなかったので質問します。
したらば関係を今 Jane Doe View α 0.1.12.1で見てるのですが
HTTP/1.1 304 Not Modified
とのエラーがでます。
ヘルプを見ると、brdとLogフォルダ→2chフォルダ内のbbsmenu.idxを削除しる!
とあるのですが、削除しても直らないのです。
解決方法をしりたいのでよろしくお願いします。
また、ここ見ればわかるというのがあればそのサイトに誘導お願いします。
すみませんがよろしくお願いします
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 15:16 ID:wToCLRxx
- すいません、情報が少なすぎました。
今現在スレを見ることはできます。
書き込みも問題なくできますが、何のエラーなのか気になったので質問しました。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 17:05 ID:gdhfQdYo
- >>822
このスレの667あたりにもあるけど、「HTTP/1.1 304 Not Modified」のあとに「(・∀・)新着ナシ」ってのとか
「(;´Д`) 誰もカキコしてないよ」とか出てるかどうか確認。
エラーメッセージというより「新着がなかった」ってメッセージだから気にすること無いかと。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 18:05 ID:wToCLRxx
- >>823
少し上のレスすら読まなくって申し訳ないです。
667を今見ましたが「(・∀・)新着ナシ」ってのが出てるので大丈夫みたいです。
有難う御座いました!
- 825 名前:805 投稿日:04/09/06 13:17 ID:D9ZvKoLK
- 結局ホットゾヌ2での書き込みは断念しました。
一応報告しておきます。
Janeも結構良いですね。ぐっばいホットゾヌ。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 16:53 ID:v2e7eIp/
- >>802をみたのですが、"jane2ch.brd"が開けなくて
中をいじれないのですがどうしたらよいですか?
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 17:02 ID:FeDn667c
- メモ帳で開け
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 17:10 ID:v2e7eIp/
- >>827
ありがとうございます!!出来ました.。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 12:14 ID:nbO4aM47
- Emanonで見るにはどうしたらいいんでしょうか?
いろいろ試したけど見れません(T_T)
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 13:34 ID:qfaHS4bo
- >>829
色々試した、じゃなくてどんな事を試してどこで行き詰まったか書かないと答えようが無いかと。
使いこなしてる事前提で。
・Comp2ch.2CA
[Ragnarok.2CM]
Name=MMOBBSラグナロク板
ReadCGIName=/test/read.cgi
WriteCGIName=/test/bbs.cgi
PathInfo=Y
DatEnable=N
MaxResuCount=1000
ExistsServers0000=gemma.mmobbs.com
・Ragnarok.2CM
[http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/]
Name=Ragnarok板
Category=MMOBBS
Filename=gemma.mmobbs.com\ragnarok\index2.2ci
Servers0000=gemma.mmobbs.com
変えて良いファイル名・板名はお好きにどうぞ。
この記述の意味が分からなかったら、えまのんのサイトの「2ch互換掲示板の設定」を読んでくださいな。
- 831 名前:829 投稿日:04/09/09 13:46 ID:zMzHHl0E
- いけました。ありがとうございます
- 832 名前:Akemino ★ 投稿日:04/09/10 16:10 ID:???
- PUB@MMOBBS登録版です。http://adara.mmobbs.com/pub/
http://www25.big.or.jp/~wolfy/temp/jane.exe
板追加のたびにあって邪魔かもしれませんが、
板追加の方法が分かる人が増えるまではこれやります。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 17:05 ID:bNuaYHYU
- 板更新プラグインを作ってくr(ry
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 11:32 ID:ZyjODzjI
- >>833
janeのbrdくらい自分でいじれないようじゃあ・・・・かなりお察し下さいだぞ?
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 14:55 ID:zI4QHuVJ
- ここは、その「かなりお察し下さい」にも対応するスレだろ
実際、そういう書き込みもあるし
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 15:14 ID:ZyjODzjI
- >>835
>802とかそれ以前にでもこのスレの過去ログを見れば幾度でも出てくることだが?
管理人さんが好意で(或いは鯖負担を減らすために)にゅ缶登録済みjaneviewをあげてくださっているわけだが
その上まで求めるのはおかしいと思う
このスレではをスレ内を検索することすら勧められないわけなのかな?
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 19:54 ID:YI7yx/Da
- 「かなりお察し下さい」ってのが初心者をバカにしてるっぽいからレスが付くんだろ。
過去ログの前に自分のレス見直せ。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 00:11 ID:b7ZzSd1I
- せめてこのスレッドの1-1000を読む位は、してほしいよね。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 06:07 ID:QtOIkEXD
- >>834
ギコナビで手動で追加してますが・・・
めんどくさい・・・
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:36 ID:jRx658Fq
- ゾヌ2使ってるのですが
移転後履歴や最近読んだスレから開くことができなくなってしまいました
(404 NOT FOUND スレッドダウンロードエラー)
スレ一覧取得して選択したりリロード、書き込みはできるのですが。
どこか設定がおかしいのでしょうか?
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 17:11 ID:nR8/HDGD
- うん。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 17:45 ID:jRx658Fq
- 仕様じゃないんですね。
わかりました、それさえ分かれば色々いじくりまわしてきます。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 09:12 ID:ZbY/Lxi+
- OpenJane α 0.1.1
1≠Q
文字化けが酷くなってきた。
- 844 名前:843 投稿日:04/09/22 09:58 ID:3asJ+Rr9
- すまん、
9x系を数十時間以上そのままにしてリソースが足りなくなってただけでした。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 03:35 ID:UqLvaKij
- ギコナビを使ってにゅ缶を閲覧してるんですが、
アンカーにカーソルを合わせたときに
>レス番 だとポップアップが出るんですが
>>レス番 だとポップアップが出ないんです。
どちらの場合もアンカーをクリックするとそのレスに移動はします。
オプションをいろいろ弄ったりしたんですがわかりませんでした。
>>レス番 でもちゃんとポップアップするようにできないでしょうか?
2chの板は>>でも>でもちゃんと出ます。
バージョンは1.48.1.539です。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 02:12 ID:bCfA5+dj
- >740-746辺りに同じようなのが
クリックしてもブラウザが開くだけな俺はどうすればいいんだろうな。
移動すらしねーよ
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 17:11 ID:Gg9rFUNq
- 1年以上前に、この掲示板からopenjan(IE版)をDLしました。
最近パソコンが壊れてしまい、またこの掲示板からDLしたんですが、
スキンが前とはぜんぜん違うので、違和感を感じて困ってます。
スレビューがクリーム色?のスキンだったのですが、どこかDLできる所はないでしょうか?
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 21:06 ID:OKQzSsO9
- >>847
>>615-617なんだけど、すでにアプロダから流れちゃってるので
Akeminoさんにお願いするしかないんでないかな。
- 849 名前:847 投稿日:04/09/25 04:49 ID:Pr2JGlxP
- >>848
そうですか・・・
でも、お手数だと思うのでやめておきます
Doeで自分なりに弄って見やすいようにしてみます
ありがとうございました
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 23:39 ID:l0Q3LsXJ
- >>847
EXEだけを上書きすれば動作するはず。
- 851 名前:847 投稿日:04/09/26 00:26 ID:sY3EDmLi
- >>850
HDDがクラッシュし、乗せ換えたんで設定ファイルはすべて残ってないんです
バックアップ取っとけばよかったんですけど
- 852 名前:847 投稿日:04/09/26 00:28 ID:sY3EDmLi
- sage
- 853 名前:847 投稿日:04/09/26 00:29 ID:sY3EDmLi
- sage忘れの上に誤爆しました
すみません
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 09:20 ID:JBWCD6Bz
- http://www.geocities.jp/hokuto_shiki1503/
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:27 ID:aI8qq0av
- OpenJane 0.1.12.1 使ってるんだけど
ライブドアの文字化け対応版は誰か作ってくれないのかね(´・ω・`)
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:28 ID:5dCWZjm/
- >>855
>>854
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:34 ID:TIZ5NfTg
- >>855
http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/jane/jane/?sortby=date#dirlist
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/files/oj0409242233doe.zip
それか派生のViewを使うか
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:53 ID:TIZ5NfTg
- 2chブラウザ紹介だけで、各ブラウザのトラブルはそっちのスレで誘導するようにしたほうがいいな
したらばとかMMOBBS関係ないしな 俺みたいな暇なやつがいつもいるとは限らんし
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 22:04 ID:JC9S7czD
- >>857
派生のViewじゃダメぽ
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 22:07 ID:loHb577B
- 最新のViewなら問題無く見れている。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 22:09 ID:etisA92t
- http://jbbs.livedoor.com/game/17617/index.html
http://www2.ezbbs.net/22/judo01/
http://roseonline.fc2web.com/
http://ladio.s60.xrea.com/
http://small.littlestar.jp/roseonline/
http://mannensha.sub.jp/seal_blog/
http://f56.aaacafe.ne.jp/~celen/index2.html
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 06:36 ID:gl4MQYiw
- >>858
しかしおかげで問題は解決した。
855じゃないんだが感謝してます。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 08:20 ID:gl4MQYiw
- 一応貼っておこう。
OpenJane総合質問スレッド
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1095354642/l50
OpenJane α 0.1.12.0
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1095354642/526
- 864 名前:Akemino ★ 投稿日:04/10/06 14:38 ID:???
- 板2つ作りました。
R.O.S.E Online板@MMOBBS
http://duhr.mmobbs.com/rose/
真・女神転生オンライン IMAGINE板@MMOBBS
http://duhr.mmobbs.com/imagine/
と、例によってMMOBBS登録版JaneViewDOE。http://www25.big.or.jp/~wolfy/temp/jane.exe
板追加されるたびにダウンロードするのは面倒でしょうから、自分で板追加をすることを強く推奨します。
板追加の方法は>>516にあります。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 23:06 ID:CCLQtnQx
- その板はクローズドベータ落ちた、俺に対する挑戦か?
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 03:07 ID:FYdQb1zS
- Live2chで見てますが何か
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 07:01 ID:YnYITuQl
- 何も
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 09:11 ID:lF42YRld
- そうですか
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 18:27 ID:QVBHUusU
- OpenJaneDoe更新age
したらばのjpドメイン移行に対応
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 15:36 ID:O4Db5RBE
- ギコナビをつかってるんですがアンカーが表示されなくて困ってます
>870は見れるんですが>>870は見れません。
どうやったら見れるようになりますか?
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 12:26 ID:ZW4MO6Ho
- age
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 12:43 ID:dvyWoIGf
- ギコナビのサイト、スレッドでお聞きください。
MMOBBS登録方法などはこちらでもいいかもしれません
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 16:52 ID:fMuTG2fS
- imona voda版使用しています。
MMORPG板に対応した中間鯖って無いでしょうか?
できたらしたらばにも対応してると嬉しいですが…
望み過ぎですねすいません。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 17:07 ID:NTMhTGOY
- 中間鯖の定義がよく分からんが携帯系のサイトは http://アドレス/i でいける
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/i/
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 17:50 ID:dDRL2WgP
- http://www.mmobbs.com/i/
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 22:37 ID:HermUVbD
- >>870
もう解決してるかもしれんけど
最新のバージョン(Version バタ49 Build 555)にしたら直るかも
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 18:20 ID:Q89HqSDc
- バタ47 Build490 を使い続けてたよ・・・
たまには更新しないとな・・・
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 21:01 ID:3aqhJA9F
- てすと
- 879 名前:Monazilla普及の為に@Akemino ★ 投稿日:04/10/26 22:47 ID:???
- また板2つ作りました。
ダービーオーナーズクラブオンライン板@MMOBBS
http://duhr.mmobbs.com/doco/
Master of Epic板@MMOBBS
http://duhr.mmobbs.com/moepic/
と、例によってMMOBBS登録版JaneViewDOE。http://www25.big.or.jp/~wolfy/temp/jane.exe
板追加されるたびにダウンロードするのはとてもとてもとても面倒でしょうから、
自分で板追加をすることを強く推奨します。
板追加の方法は>>516にあります。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 20:12 ID:8iig3p26
- JaneStyle 041104α0.1.12.2を使用しています。
スレのID右クリック→NGIDに追加を選択すると
Null型からString型へのバリアント型変換はできません
というエラーが出て追加できません‥‥
前は出来たのですがいつの間にかエラーが出るようになってしまって_| ̄|○
どうすれば直りますか?
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 09:14 ID:nR1lGdmj
- >880
不具合は、専用スレで聞いた方が早いよ。
取り合えず、貼っておくね。
ttp://janestyle.s11.xrea.com/
ttp://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1099666915/
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 21:23 ID:8EEV47kg
- >>881
スマンス。ありがd
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 13:37 ID:nYfuHonP
- OpenJaneα0.1.12.2を導入したのですが、いくつか質問があります
1・スレ内の文字サイズが大きいのでCtrl+ホイールスクロールで文字を小さくしても
一度スレタブを閉じてまた開くと元に戻ってしまいます。
これを固定するにはどうすればいいでしょうか?
2・メル欄に何か書かれている場合、IEの様に名前欄にmailto:のリンクが
張られるようにするにはどうすればいいですか?
3・以前使っていたJaneでは1レスごとに枠で区切られていて、
既読と新着が色分けされていたのですが、これと同じように表示させる
方法はありますか?
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 13:40 ID:LuvuvWIu
- >>883
1.スキンをいじくれ。
2.スキンを変更しろ。
3.スキンを改造しろ。
DOEでは無いJaneはスキン次第で大幅に改造が可能。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 10:49 ID:hD3hQ7hN
- 無印OpenJaneの場合、フォントサイズ変更は
[窓]-[文字のサイズ]-[最大..最小]
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 18:08 ID:UzYb34vf
- ttp://www.geocities.jp/jview2000/
JaneDoeView (041121b)
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 19:47 ID:KKCFJAZA
- 導入記念パピコ
- 888 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 889 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 17:17 ID:lniWxE46
- 質問です。視力低下を危惧して背景を黒板の色にしてみたのですが
かきこみされている文字はどこを変えても真っ黒のままでした。
これは変更不可能なのですか?
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 01:22 ID:647J5Y2B
- >>890
使用しているブラウザが分からないと詳しいことは言えませんが、
かちゅの場合はNewRes.htmおよびRes.htmを弄るとレスの色を
変えることができるます。
- 892 名前:890 投稿日:04/12/07 10:38 ID:wIvUfQZZ
- >>891
回答ありがとうございます。使っているのはJane Doe View α です。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 13:17 ID:RnRdeqYo
- http://vamp.s9.xrea.com/yukiwiki/wiki.cgi?JaneView%A5%AA%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%D8%A5%EB%A5%D7#i62
探す努力をしよう
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 19:08 ID:NgZJhetB
- 重いからこそ、今から専用ブラウザ導入してみないか?
ということでage
実際使ってる人いくらいるんだ…
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 19:49 ID:hy+j4uF5
- 使ってない人探すほうが少ないような
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 22:46 ID:Bq59vcgy
- ぶっちゃけ、使ってない奴のが多いと思う。
- 897 名前:[T] ★ 投稿日:04/12/12 07:01 ID:???
- |-`).。oO(ずいぶん前に聞いた話では50%ちょっととか・・・)
|-`).。oO(JaneView更新・・・)
|-`).。oO(041205使ってる人は更新をオススメ・・・)
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 12:39 ID:DUKi4L4V
- 専用ブラウザ使ったほうがいいぜ、取得したログすべてから検索したり
NGワード入れたりNGIDであらしを消したり、使わないなんてもったいない
- 899 名前:892 投稿日:04/12/12 12:57 ID:mqias/LM
- 自己レスだけど使ってます(1/29)
OpenJane0.1.12.1
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 04:38 ID:6tuw9tLM
- っつか、専用ブラウザ以外で見る気がしない。
OpenJanev α 0.1.12.0
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 04:39 ID:6tuw9tLM
- っつか、専用ブラウザ以外で見る気がしない。
OpenJanev α 0.1.12.0
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 04:41 ID:6tuw9tLM
- Sorry.
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 18:14 ID:qMc7pD7v
- 出先だとしょうがなくIEで見てるけど・・・
基本は専用
JaneDoe View α
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 05:08 ID:T+TMmyFT
- http://www.geocities.jp/jview2000/
JaneDoeView (041220)
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 20:32 ID:prwz1Ozv
- いまさら初めてIE以外で見ようと思いMMOBBS→にゅ缶のトップページで
■何コレ、わかんない。
・そんなあなたに、Windows限定ですが設定済みのものを
ご用意いたしました。(JaneViewです) ここからどうぞ
ここからどうぞ からopenjaneを持ってきてみたのですが
再起動すると板一覧を更新していいですか?と聞かれ
してもしなくてもにゅ缶がアドレスなくなって見れなくなって
しまうのです。・゚・(ノД`)・゚・。
何か悪いことでもしたのでしょうか?
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 21:09 ID:tCZ9ijzT
- >>905
試しに落としてきてみたけど、「板一覧を更新していいですか?」
と訊かれないし、にゅ缶も消えなかった。
windowsの環境を書いたら教えてくれる人がいるかも。
MEなのかWin2KなのかXPなのか、管理者権限でログオンしているのか等々。
試しに、板覧→一覧の最下部にある「板一覧の更新」
をクリックしてみたらどうだろうか。
あとメリークリスマス。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 23:15 ID:bGw2HI39
- >>906
試しに板覧→一覧の最下部にある「板一覧の更新」してみたのですが
jane→お気に入り→リンクにあるROとかLiveROは押しても何にも
開きませんでしたorz
環境はXPで普通のパソコンです。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 00:58 ID:r/SOIdeH
- 画面下部のトレース欄にはどんなメッセージが出てる?
最初に「(・∀・)ココハ トレースガメーン!!」みたいな表示が出てるところ。
- 909 名前:907 投稿日:04/12/26 03:46 ID:45nhroMj
- 原因判明しました。
設定のパスでブラウザを指定してからjane再起動するとなるようで、
指定しなければ大丈夫でした。
お騒がせしました(つД`)
>>906
日付変わってしまったがメリークリスマス
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 06:35 ID:o03wUr9B
- すげー、DoeView使ってるけど、トレース欄に
∀・)ダレモイナイ...オメデトウスルナライマノウチ...
アケオメ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(・∀・)人(・∀・)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!
)彡サッ
って出た
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:38 ID:4X+Oi/wz
- すいません、私も
何コレ、わかんない。
・そんなあなたに、Windows限定ですが設定済みのものを
ご用意いたしました。(JaneViewです) ここからどうぞ
からopenjaneを持ってきました。
持って来たはいいのですが掲示板のタイトル一覧が何も表示されません・・・
下のトレース欄のところは
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三3
(・∀・∀・)
と出るのですがタイトル一覧が出ないのでどこの掲示板も見れません
とりあえず、消しては落とし、消しては落としで3回ほど頑張ってみましたが
改善されなかったです。windowsは2Kです。
申し訳ありません、どなたかご教授お願いします!
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 18:27 ID:/HpA2AgY
- 今落として展開してみたけど、
普通に板一覧、及びお気に入りにMMOBBSの板群が追加されている。
ということで置かれているモノに関しては異常はなし。
タイトル一覧が表示されないというが左側の板ツリー見えてるよな?
見えて無くても板欄、お気に入りのメニューから開くことが出来るし……。
- 913 名前:911 投稿日:05/01/06 19:02 ID:4X+Oi/wz
- 左側の板ツリーは見えます。
右側が真っ白です・・・。
左側の板ツリー(なんでもいいので)クリック→ 下のトレース欄のところに
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三3
(・∀・∀・)
でも右側真っ白の状態です。
オツカイデキテナイヨーorz
説明が下手でごめんなさい・・・。
- 914 名前:[T] ★ 投稿日:05/01/06 19:11 ID:???
- >>913
ノートンなどのセキュリティソフトのインターネット接続の許可を与えてますか?
- 915 名前:911 投稿日:05/01/06 19:26 ID:4X+Oi/wz
- 許可与えたら繋がりました!
912さん、[T]★さん、ありがとうございます!
本当初歩的なミスにお時間取らせて申し訳ありませんでした!
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 04:31 ID:lF9sxp2e
- 昔にTOPから配布していたOPEN JANEと
いま配布しているJANE DOEではかなり違うんですな。
昔に配布してたやつは導入した時点からかなり見やすかった。
レスも行ごとに色分けして、スレ内部も枠表示でわけられていた。
ということで誰か昔のスキン設定済みの配布してください(゚∀゚)
TOPの設定済みのもスキンまで変更してあったらありがたいね。
- 917 名前:Akemino ★ 投稿日:05/01/15 13:06 ID:???
- >916 http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/590.zip
今のはDOE版を使っているので、表示は簡素な代わりに幾分高速に表示できます。
昔配布していたIE版はスキンにさまざまな機能を持たせられる代わりに僅かに遅くなります。
- 918 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 13:25 ID:cJQDETMT
- そんなメール出さんでもここ行きゃあるぞ
http://simcity.s14.xrea.com/irishai/index.php?%A4%DE%A4%BF%F1%D9%A4%B5%A4%EC%A4%C1%A4%E3%A4%C3%A4%BF%A4%CE%A4%CD%A1%A3
- 920 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 14:41 ID:lF9sxp2e
- >>917
IE版さんくすです。
やはりこの表示形式のほうが見やすく扱いやすい感じがします。
TOPのmonazilla配布もDOEとIE版と二つをDLできるという形には
できないのでしょうか?
個人的にはですが、IE版のほうが違和感なく使いやすいように感じます。
DOEは表示は簡素な代わりに幾分高速・
IE板はIE版はスキンにさまざまな機能を持たせられる代わりに僅かに遅くなります。
の旨を提示しておけば導入する際に選びやすいかと思います。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 15:00 ID:YWOlQHUP
- ここのは二次配布だからさ
正式版拾ってきて、ボード一覧にMMOBBS追加しただけだから。
かちゅ〜しゃのころは、スキンで遊んだんだけど、機能つければつけるほど重くなるんだよね
ID抽出だとかはJavaScriptで実装するんじゃなくてソフトレベルでやったほうがいいしね
Doeでも弄れば見た目ずいぶん変えられるし、板登録ぐらいできないとさ
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
http://www.geocities.jp/jview2000/
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:27 ID:wYPUiP1i
- ホットゾヌ2使ってるんですが
MMOBBSって設定項目が見つかりません
MMOBBSではたとえばしたらばとかの設定項目を流用できますか?
それともなんか設定をホットゾヌに追加してやらなきゃだめ?
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:52 ID:FQdkM7oi
- ホットゾヌのFAQサイト。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/zonutan/
FAQの4
Q、外部板を登録するには?
A、[ファイル | BBSの追加] を選ぶとウィザードが起動します。
とある。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:54 ID:Hb1w2ccI
- >>802 検索ぐらいしてくれ
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:06 ID:3sK4y36F
- 質問なんですが、JaneDoeViewαを使っています。
Logsフォルダにあるdatファイルには「最終書き込み」とかの情報は書き込まれていなくて、
ただ純粋なログファイルですよね?
知り合いにdatファイルをあげて、そこから自分の書き込みとかが知られたら嫌なので…
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:27 ID:/yZzrb+F
- >926
そう。
最終書き込みなどは*.idxにある。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:32 ID:ejZfoAr6
- >>926
レスとかは細かく保存されてる。
だから不要なファイル全て削除してから、渡した方がいいぞ。
というか、URLを教えた方が早いかも(笑
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:50 ID:1mnTCbzA
- http://www.geocities.jp/up_kawamoto/unix.html
- 930 名前:Akemino ★ 投稿日:05/02/24 15:59 ID:???
- TOPのjane.exeはポップアップがずれていることに今気がついた。
設定→外観の色・フォントでヒントのフォントをMS Pゴシック 12に設定してください。
私が明朝フォントが大好きで、
Windows環境で明朝に出来るところは全て明朝にしているのが原因です。
- 931 名前:[T] ★ 投稿日:05/03/23 05:51 ID:???
- なんとなくage。
私はSH G30系のフォントが好きです
クリアタイプにしたいけどw2k...
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 10:29 ID:/NKEv4GG
- >そう、(軽さを求めてJaneDoeを選んだから、外観とかフォントとか)関係ないね。
カスタマイズ出来る=取っ付きにくい、てな人には
IEコンポーネントを使わないシンプルなDoeの方が良いかも。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 11:09 ID:In7oiD5f
- hotゾヌ1で2ちゃんとか見てるけど
この板は、全然表示できない
へウプミー
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 11:11 ID:In7oiD5f
- >>924のFAQを見ても、
この板の設定が全然分からないので対処しようがありません。
- 935 名前:Akemino ★ 投稿日:05/03/23 15:13 ID:???
- >>933-934
1.メニューのファイル(&F)
2.BBSの追加(&B)
3.次へ→2ちゃんねる完全互換
4.表示名とカテゴリは自由。
表示名はRagnarok板@MMOBBSとかRag板とかRag@MMOBBSとか自由。動作に支障はない。
カテゴリも自由。MMOBBSというカテゴリをつくるのもよし、Ragnarokでもよし、MMOでもよし。
5.BBSのURLはhttp://gemma.mmobbs.com/ragnarok/
read.cgiのURLはhttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?
バージョンは5.25でも何でも。初期設定で5.25だからそのままで可。
readcgi.2chに追加のチェックボックスはON。OFFでもいいけど。
6.subject.txtとdatのURLはそのまま無視して次へ。↓になっているはず。
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/subject.txt
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/dat/
7.read.cgi詳細設定は無視して次へ。
8.書き込みcgiもそのまま無視して次へ。
9.お疲れ様でした。
10.左側の板リストから▼2ちゃんねる(▼その他のBBS)を選択することで切り替え可能です。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 01:15 ID:hf/n0h3i
- >>935
おかげでうまく見れるようになりました!
親切なお兄さんありがとう
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 18:39 ID:jsgWI6iQ
- すいません。
結局のところ、どの専用ブラウザがいいんですか?
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 18:48 ID:ryR7m7/v
- 好きなの使え
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 20:59 ID:jf5cElJS
- >927
よく分からなかったらhttp://www25.big.or.jp/~wolfy/temp/jane.exeコレ使ったら?
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 00:57 ID:UOaer2x2
- PCのデータがぶっとんでAkemino様のスキンがなくなってしまいました…。
もう一度どこかにupして頂けませんでしょうか。
もうあのスキン無しでは2ch観覧出来ない orz
- 941 名前:Akemino ★ 投稿日:05/04/09 06:53 ID:???
- >940
http://members.at.infoseek.co.jp/katjuskin/skin_2.htmlの
custum840.txtを原型としていたので、
これを数行改造すれば出来たはずです。
本人はもうどういう風に改造していたか覚えてないので
同じように作るのは無理です。ローカルにもないし。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 12:54 ID:UOaer2x2
- >>941
わざわざレスありがとうございますっ。
自分で色々と試してみますね。
- 943 名前:[T] ★ 投稿日:05/04/10 01:58 ID:???
- >>917のやつかな?
キャッシュに残ってたからうpしといた
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/951.zip
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 13:56 ID:R7ZTm7l8
- >>943
おお、正にこれですっ。
似たような色は見つけていたのですが、全く同じ色というのが再現出来ずに
苦戦していた所でした。本当にありがとうございます_| ̄|○
- 945 名前:[T] ★ 投稿日:05/04/30 13:37 ID:???
-
・+.(`・ω・´)゜+.゜あげ
( つ(\
(\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_
+. ) ____ ・_つ
+゜+.゜+(/+ (/
゜+゜++.゜.+.+.゜
+゜+.゜+
゜+.゜
+
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 12:56 ID:xbqrmhDw
- 初歩的な質問でスマン。
旧式のOpenJaneαから今配布されてるJaneDoeViewαに
乗り換えたんだが、
前はFnキー押しながら[→・End]キー押せば一番下まで
一気にスクロールできたんだが、
変えてから出来なくなった。なして?
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 13:03 ID:/5VbA3jz
- Ctrl+Fn+→で一番下までスクロール
Ctrl+Fn+←で一番上までスクロール
keyconf.ini を書き換えるといろいろと変更出来るよ
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 13:11 ID:xbqrmhDw
- >>947
おお、早レスサンクス。
Doe版はちょっと見づらいけど、そのうち慣れるか。
前のはレス番・名前欄・日付・IDなんかが色分けされてたから
IE版だったのかな
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 13:14 ID:/5VbA3jz
- 色を変えるだけならDoe版でも出来るよ
あまり凝ったことは出来ないけどね
一度ヘルプを一通り見ることをお勧めする
- 950 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 19:14 ID:0bmyFRTB
- 「ここからどうぞ」でDLしようとすると「403」食らっちまうぜ・・・俺だけ?
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 19:18 ID:OkcIELKt
- ttp://www25.big.or.jp/~wolfy がつかえなくなったのかな?
以前はトップに移転案内があったとおもったがそれも見れなくなってるし。
- 953 名前:|´Д`)ノ PUBもよろしく@[T] ★ 投稿日:05/05/27 19:45 ID:???
- 何故だろう
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 19:53 ID:Ya4QKpzB
- 契約切れかね?
ただの鯖メンテかも知れないが
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 20:09 ID:hJpF98Ad
- >952
そのURIって…
持ち主マビにいっちゃったんじゃまい?
- 956 名前:Catia_f ★ 投稿日:05/06/08 01:05 ID:???
- >>951-955
申し訳ありません。改めてアナウンスをしますが、
www25.bigの方は契約が切れたため、参照が出来なくなっています。
BBSの全機能を移転したことや、移転アナウンスを出して結構経っている事から
契約の更新はしないことになりました。
以前www25.bigに置いてあったmonazillaツールに関しては、近日中にmmobbs.comから
ダウンロードできるようにする予定です。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 12:41 ID:AzNjIOVT
- ところで、http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=021874373&ls=50
形式のURLでないと開けない2chブラウザ使ってる人はまだいるんですかねぇ
- 958 名前:L ★ 投稿日:05/06/25 18:32 ID:???
- ちょっと深すぎるんで上げます
バージョンアップしてたのでついでに。
http://www.geocities.jp/jview2000/
JaneDoeView (050625)
- 959 名前:L ★ 投稿日:05/06/25 18:34 ID:???
- OTL
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 18:57 ID:Lz7P+FMZ
- 2002年から続いてる長寿スレも、いよいよ次スレの時期か
スレ進行速度からみて980か990くらいでいいか
それとも管理側で自動的に新スレを立てる管理スレに含まれるのだろうか
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 19:53 ID:qUyKp/pa
- >>1は管理じゃないけど、管理スレにしたほうがいいかもね
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 19:54 ID:qUyKp/pa
- 書いてから気がついた…議論で埋め尽くされる前に
以降、ここで
MMOBBSの管理・運営について住民が話し合うスレ
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1094222455/
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 04:21 ID:zlR4pMv/
- (・ω・)ごばくかな
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 04:22 ID:zlR4pMv/
- …ごばくしましたごめんなさい(ぉ
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 00:12 ID:YWRRZIuT
- / ´_ゝ`) すいません、ちょっとageますよ
- 966 名前:T ★ 投稿日:05/07/20 12:45 ID:???
- 現在、設定済みのjane下記の場所に置いてあります
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/jane.exe
ただし、バージョンが古いので
http://www.geocities.jp/jview2000/
から本体上書きを推奨です。
>で、RO板TOPの ■monazillaツールを使いましょう!■ の「ここからどうぞ」はリンク直ってないっす。
私は出来ませんので、直すように言っておきます。
- 967 名前:Catia_f ★ 投稿日:05/07/21 00:06 ID:???
- >>966
直しましたです。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 16:48 ID:F32ZDeJf
- 火狐使ってる俺は勝ち組
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 01:17 ID:rfGizXYO
- そんなロシア語で考えないと反応しないブラウザいやです
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 22:15 ID:3aggWg3B
- また古いもの持ち出してきたなオイ(;´Д`)
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 17:14 ID:kIGbsHHM
- ファイアーウォールを無効にしないと使えない設定みたいだからいまだにIE。
いいんだ。IEに慣れてるし。一番使いやすいもん。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 14:59 ID:gr72OSbW
- IEとかで保存したhtmファイルをjane用datにしたいんだけれど・・・やり方がわからない。
ボウケテ
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 15:49 ID:gr72OSbW
- うっぷす、あと恐縮なのですが>>966に合うスキンを捜しているので、お勧めなのがあったらご教授お願いしますorz
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 15:57 ID:iZCoORgH
- http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107849525/
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 16:12 ID:UHgPoW0o
- ───────────┐
───────────┘ ミ
ミ
( ゚,_d゚)
⊂>> つ
/ / /
し' し
さおちゃん
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
さおちゃんをダブルクリックしてもD様が助からないが、
他の板にコピーするとD様が助かる摩訶不思議なD様コピペ
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 22:45 ID:vqzY9Ued
- ↑いろんなスレでよく似たのを見るが全然意味分からん
荒らしと認識していいんだろうか?
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 23:21 ID:zbU7oFZs
- 初心者がダマされていろんな板にコピペするのを見て楽しむ=荒らし でよいかと。
最近この手のコピペ多いねえ。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 12:57 ID:9ZlmngOu
- だな
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 23:32 ID:otLOzdaW
- >>966
設定に困っていたが貴方に救われました。
ありがとうございます_|\○_
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 09:35 ID:COex5miE
- ゴキナビを使い始めたものなのですが、スレを開いて書き込む内容を書いて「送信」すると、
「書き込みしました」というページがプレビューに出るのですが、その後にblankread.cgi/などという文字が出ます。
スレを再取得すると書き込めてはいるのですが、これはギコナビの仕様なのでしょうか?
あと、正常に書き込みが終了した場合でも、レスを書くウィンドウは消えたりしないで表示されっぱなしなのでしょうか?
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 13:14 ID:1IJLqszC
- 最近はゴキナビなるソフトがあるのかと思ってぐぐってみたら体がかゆくなった(;´Д`)
ギコナビじゃないですか?
質問内容についてはOpenJane使いなもので分かりません。ごめんね。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 13:15 ID:TnA0bAuA
- 3行目にギコナビとあるわけで。単なるミスだべよ。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 13:39 ID:1IJLqszC
- オーマイスパゲティ
ほんとだ。まぁ1行目が言いたかっただけです(・∀・)
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 13:49 ID:J/tqJdhk
- 漏れも新しいモナジラ出たのかとオモタよ
1行目で「あ、シラネ」ですっ飛ばした香具師は多いかもしれんw
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 20:11 ID:MmcIvQi9
- >>980
普通にギコナビ使ってます。
もう一回ダウンロードしてきて入れ直したら?
つーかゴキナビとしか読めなくなったじゃないか!
(o`・Д・)=◯)`ν゜)・;'
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 21:04 ID:g2osepbq
- ゴキナビwwww
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 14:54 ID:PYuNY4eI
- カサカサ
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
で、ギコナビに関するスレなら
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1124859118/
ここなので、こっちで質問してみたら?
- 988 名前:T ★ 投稿日:05/09/14 18:39 ID:???
- このスレどうすんだろ?
とりあえず適当に作ったから追加修正よろしく
---------------
■monazillaって何?
2ちゃんねる用ブラウザです。
互換性があるのでMMOBBSでも使えます。
■monazillaの良いところ
・スレ一覧が飛んでも目的のスレッドを読んだり書いたりすることが出来ます。
・>>100-200 というようなレスも簡単に読むことが出来ます。
・転送量と負荷を軽減できるので、サーバーに親切です。(ragnarok板@MMOBBSの存続に直結してます)
・500 Internal Server Error を見なくてすむのでストレスが溜まりません。
・>>レス番号のポップアップ、ローカルあぼーん、抽出、ツリー表示、ログ保存など便利な機能満載。
monazilla.org(w
http://www.monazilla.org/
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://www.geocities.jp/browser_2ch/
MMOBBSの板登録済みJane
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/jane.exe (自己解凍形式)
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 00:25 ID:u8W/xK3n
- 次スレ議論する余裕はありませんが、私はスレタイに修正が欲しいです。
monazillaを知らない人は、知らないが故に入ってこない確率大ですから。
【掲示板】おまえら『monazilla』使ってるか?【閲覧ツール】
分かりやすいと思うけど、センスがないな
長いから無理な気もするし o(・_・
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 00:28 ID:gBeNMJjF
- 【専用】おまえら『monazilla』使ってるか?2【ブラウザ】
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 00:46 ID:PwPIAsSK
- スレタイは>>990がいいなぁ。
テンプレ微修正
---------------
■monazillaって何?
2ちゃんねる閲覧専用ブラウザです。
互換性があるのでMMOBBSでも使えます。
■monazillaの良いところ
・スレ一覧が飛んでも目的のスレッドを読んだり書いたりすることが出来ます。
・>>100-200 というようなレスも簡単に読むことが出来ます。
・転送量と負荷を軽減できるので、サーバーに親切です。(ragnarok板@MMOBBSの存続に直結してます)
・500 Internal Server Error を見なくてすむのでストレスが溜まりません。
・>>レス番号のポップアップ、ローカルあぼーん、抽出、ツリー表示、ログ保存など便利な機能満載。
monazilla.org(w
http://www.monazilla.org/
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://www.geocities.jp/browser_2ch/
MMOBBSの板登録済みJaneView
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/jane.exe (自己解凍形式)
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 09:52 ID:1xmIKVTm
- 埋めではないですが質問です
janeでLiveDoorの鯖板を登録すると
文字化けが発生していますが、これを化けないようにすることは可能でしょうか
どちらにしろホスト規制で書き込むのは不可能ですが、閲覧に便利なので・・・
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 10:13 ID:6Z9DheMG
- janeのどれ使ってるのか分からんし、そもそも聞くところ間違えてるだろ。
新スレ話については、あとは>>100-200じゃ長いので、削って>>10-20あたりでいいんじゃないかってくらい?
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 10:20 ID:1xmIKVTm
- うあ・・・失礼しました
ここくらいしか見当たらなかったもので(つД`)
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 10:26 ID:vyuV0kts
- ? 単にJaneのバージョン低いだけなんじゃないの?
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 11:00 ID:PwPIAsSK
- >>995
そんな気がする。
>>992
自分の使ってるJaneの最新版を落としてきてJane2ch.exeを上書きしてみ?
ヘルプから自分の使ってるJaneを公開してるサイトにいけるはずだから。
いよいよスレが埋まりそうなんで>>991と>>993でスレ立て依頼いってきます。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 15:32 ID:wiQkfdMc
- >996
なんで全角数字でスレタイ依頼してくるんだYO!
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 15:39 ID:PwPIAsSK
- 半角だと見にくいかなと(;´Д`)
また立ってないからageついでに半角にしてもらうようお願いしてこよう。
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 16:14 ID:vyuV0kts
- たったので誘導、名前長杉だって
おまえら『monazilla』使ってるか?2
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1126768178/
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 16:23 ID:gBeNMJjF
- 余裕の1000get
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB [ MMOBBS ]