■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

狩場情報スレッド EP1.5ver
1 名前:花 ★ 投稿日:03/01/23 13:46 ID:???
EP1.5の狩場情報スレッドです。
狩場でのBASE・JOB効率・収集品利益率等の情報を交換しましょう。
ソロ狩りの他にも、PTプレイでの情報もお待ちしてます。

狩場情報テンプレート
Level : BaseLv / JobLv
Job@Server :
Status : STR/AGI/VIT/INT/DEX/LUK
Skill :
Weapon&Sub Weapon :
Equipment :

Place :
Recovery :
Exp : Base: Job:
滞在時間

前スレ:狩場情報スレ β2ver
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1027781995

参考サイト:RAGNAROK online 狩場情報
ttp://www.tujige.info/ro/
自分の適性狩場を探したい人は必見です。

スレッド容量が400KBを超えたことに気付いた人か
>>970を踏んだ人が次スレを依頼してきてください。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/23 13:47 ID:AHZKLewe
>>1
お疲れ様です。

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/23 14:09 ID:99KwpgcH
3だよ〜ん!

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/23 18:27 ID:rnP5ofRp
4get

5 名前:5 投稿日:03/01/23 18:29 ID:j+9Fgkrm
初1桁げっとぉ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/23 18:43 ID:Ny/aUeU0
このスレッド待ってたよ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/23 20:11 ID:/Sg5P9xq
Lv : BaseLv71/JobLv43
Job : Hunter@Fenrir
Skill : 鷲・鷹・SC10 BB5 
Status : STR10+3 AGI76+5 DEX53+20 INT10+2 LUC29+10
ASPD:163
Recovery : ニンジン100
Weapon : +1ハンターボウ(罠100~130 銀矢2500~3000)
Equipment : ウサギのヘアバンド タイツ ロザリーx2
Exp : Base100k/job60k〜 瞬間最大風速は B 170k/J 90K。
Place : 炭鉱B3F

個人的にAGI>DEX>LUKハンターにとって最適の狩場だと思います
上手く狩れればニンジン消費もかなり抑えられます
スケルワーカーは95%回避だけどダメージを最小限にするために
周りに別の敵がいない限り逃げ撃ちがメイン。
ミストは全アンクルでだけど一個で余裕を持って確殺
(交戦中にスケワカが沸いてもスケワカを仕留めてからでも効果が残るくらい)
j様もアンクル二個直列で倒します

収益は収集品のみだととんとんかやや赤字。
1時間に1〜2個程度入手できる鋼鉄(一個分の材料)で黒字といった按配です

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/24 04:29 ID:pckWNpEh
Level : BaseLv73/JobLv 43
Job@Server : Hunter@Loki
Status : STR1+4/AGI74+7/VIT1/INT1+3/DEX43+20/LUK50+8
Skill : BB5 SC10 アンクル5 他
Weapon&Sub Weapon : 無精錬ハンターボウ(火矢2500 罠120個)
Equipment : モッキングマフラー ロザリー×2 笠 タイツ

Place : GH階段Dの下の下の下(下水3Fかな)
Recovery : 人参100個
Exp :Base:360k Job:220k
滞在時間 休憩20分込みで、1時間

行くのが面倒なのを除けば、安定していて良い狩場です。
人も少ないので横湧きされることもほぼない。
一枡しかない通路も沢山あって休憩しやすい。
赤蝙蝠以外全アンクル止めなので、人参100本は保険のようなものです。

他の狩場だとかなり赤字だが、ここだと+10k程の黒字が常に見込めます。
プリさんと来れば、罠・矢が尽きるまで(3時間くらい)狩れます。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/24 05:32 ID:4JwPzkqG
Lv : Base78/Job48
Job@Server : Hunter@Chaos
Skill : アンクル5 サンド5 クレイモア5 ブリッツ5
Status : Str1+4 Agi86+13 Vit1+2 Int1+4 Dex63+23 Luk26+4
Recovery : 赤ポ100
Weapon&Sub Weapon : +4ハンターボウ 罠50 銀矢1000
Equipment : 矢林檎 スピードタイツ ヘルメスブーツ +2木琴 アスレチックx2
Place : 時計台1F
Exp : Base:200〜220k Job:100〜110k (自動芋、1h弱遊んだ最終値(休憩含む)。)

カビはタイマン、ババアとJrはアンクル。
常に歩く、偶に蠅。1回の滞在時間は25分程度で矢切れ帰還多し。
そこそこの緊張感、通常ドロップのみでも黒字で楽な狩場。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/24 08:11 ID:6Wl9QykB
Lv : Base51/Job38
Job@Server : Acolyte @ Loki
Skill : ヒール10 ブレス10 増速2 ニュマセット
Status : INT75+3 ほか初期値
Recovery : ニンジン280
Weapon&Sub Weapon : +7THチェイン
Equipment : 兄貴Cバックラー & 熊Cバックラー 、ほか店売り品
Place : モロク↓↓
Exp : Base:28k〜30k Job:15k〜16k (朝4時〜6時半まで)

ブルータルとガルガンチュアを切り替えながら
茶蛇とスティチョンを相手にします。
出来る限り増速をかけ、戦闘中の回復はニンジン、戦闘が終わって
赤ゲージだったときは索敵中にヒール。
人参が切れたら即テレポでモロクに戻って補給。
SPが無くてもニンジン頼みで狩り続行しながら回復を待つ。

スティチョンが同画面内に溜まってるときは
1マス開けで一体殴った後で即座に反転、
攻撃を受けないように少し離れたところに誘導してから
殴り始めると、リンクしないので無駄なダメージを減らせます。

ニンジン消費の激しい、いわゆる散財狩りというやつです。
INTアコがソロで出せる効率の、おそらく上限に近い数字が
これくらいじゃないかと。転職前の最後のブーストですね。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/24 14:21 ID:bOjXO/fB
Lv : Base53/Job40
Job : Archer@Sara
Skill : DS10 梟10 鷲10 集中9
Status : AGI50+2 INT10+1 DEX57+15
Recovery : 人参50〜100
Weapon : +6クロスボウ 火矢3000本
Equipment : 店売り防具各種
Place : モロク↓↓
Exp : Base55K/h Job30K/h(20時ごろ)

崖撃ちなしのミミズ逃げ撃ち。
Criなしなら10発確殺、たまに9発。
鉄ハエにアイテムを食われたらDSで瞬殺。
SPが余り気味の時は初撃DSから入って赤蛇も倒したり。
22時を過ぎて人が増えてくると、あからさまに効率落ちるねー。

12 名前:11 投稿日:03/01/24 14:23 ID:bOjXO/fB
ミミズ10発確殺は嘘でした。(;´Д`)
ほぼ10発、ということで・・・ゴメンナサイ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/25 14:51 ID:wRRVB2nG
Level : BaseLv50/JobLv37
Acolyte@Chaos
Status : STR16/AGI61/INT36/
Skill : ヒール10/ポタニュマ/ブレ7/速度2など
Weapon : +6ハリケ-ンチェイン
Equipment : 普通のアコ店売り一式

Place : GD1F
Recovery : にんじん89%(750本くらい〜)
Exp : Base:26k Job:12k
滞在時間 30分くらい?結構バラバラかも

agi先行アコです。
クワガタと比べてほとんど移動せずに狩り続けられるので
どんどん沸く時はもっと良い数字でます。そのぶん危険ですが^^;
ポタ屋とか別キャラ等で資金稼ぎできる人向け…
10k消費して収入は1kとか激しくzが飛んで行きます。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/26 17:24 ID:luGPm3eW
Lv : Base41/Job31
Job@Server : Acolyte @ Iris
Skill : ヒール10 ブレス5 IA1 他
Status : AGI10+1 INT60+1 DEX14+1 他1
Recovery : ヒール/人参
Weapon&Sub Weapon : +6チェイン
Equipment : 店売り品
Place : ペコ蛇砂漠(プロ↓*3)
Exp : Base:15~20% Job:未測定

蛇2匹で0.3%ほどだったので経験地は6.6k〜と思われ。
IAやブレスにSP使うともう少し効率上がるんだろうか…

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/26 18:48 ID:s+TRDKXN
Lv : Base82/Job50
Job : Hunter @ CHAOS
Status : STR1+4 AGI99+18 VIT1+2 INT9+4 DEX41+22 LUK40+4(状況で変動)
Skill : 鷹系 アンクル5 サンド5
ASPD:171
Recovery : 赤ポ40
Weapon : +5ダブルボーンド角弓(罠100炎矢2000)
Equipment : AGI系装備全てor木琴、ガラス靴との装備持ち替え+望遠鏡
Exp : Base500k〜600k/job400k〜500k
Place : グラストヘイム地下下水3F

通常は木琴マフラーとガラス靴装備。
スティングは、アンクルにかけたらマフラーオブローグに切り替え射撃。
クランプは木琴のままガチで。スティング以外に囲まれたときはヘルメスブーツに切り替え(これは気分で)。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/26 19:31 ID:lhb1yVgO
Lv : Base79/Job48
Job : pri@FENRIR
Status : STR83+17 AGI66+7 VIT1+5 INT11+5 DEX27+6 LUK1+6
skill : ヒール10 ブレス10 速度増加10
Recovery : ヒール
Weapon : +8TBチェイン 無精錬風本
Equipment : 木琴、コボクリ*2
Exp : Base300k〜330k
Place : SD3

よく死ぬのでもっと低いですが死なない場合はこんな感じです
テレポじゃ間に合わないので蝿必須

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/27 10:47 ID:FV355M+J
Level : Base78/Job48
Job@Server :Assassin@Chaos
Status : STR65+2/AGI76+13/DEX28+6/LUK27+1
Skill :インベ10 カタ両手10 VD2 クロ2 グリム5 SB10
Weapon&Sub Weapon :+8THdジュル +8水マイン×2
Equipment :木琴マフラー +5緑ゴキブーツ コボクリ×2

Place :OD2(ゼノークが出るほう)
Recovery :赤ポ300個
Exp : Base280k/h(休日午前)
滞在時間 1時間弱?
ゼノークが闇属性なのでサンタポリンCが有効。優先的にゼノークを
叩いていればいつの間にか収集品も貯まります。注意点は骨の激湧き
に巻き込まれないよう開けた場所は避ける、程度。

Place :SD3
Recovery :赤ポ300個
Exp : Base330k/h(日曜25時頃)
滞在時間 40〜50分
おなじみSD3。湧きのタイミングがよければカタール派もこの程度は
出せる、ということで。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/27 12:41 ID:I+eeRpgz
Level : BaseLv61 / JobLv47
Job@Server : Mage/Loki
Status : Int101 Dex15(補正込み)
Skill : FW10 LB4 FB4 SS9 SC1 SP8
Weapon&Sub Weapon : アークワンド
Equipment : 店売り最高セット

Place : アサシンギルドマップ
Recovery : 赤ポ55個
Exp : Base:100k Job: 55k
滞在時間/サーバ状態 : 即死〜1時間 /土日夜 
ラグ死横沸き死多し。FWにメタルラ数体ひっかけるとタコ殴られ。
サンドマンはFW5〜6で沈んでいるので余りすぎが原因のようです。

Place : モロク↓ ↓
Recovery : 赤ポ20個(なくてもいい)
Exp : Base:60k Job: 30k
滞在時間/サーバ状態 : 重量50%まで約2時間 /土日夜 混みすぎ


βから放置していたマジを稼働。プレイヤースキルなくて他の狩り場にいけず。
スキルある人にはぬるすぎる狩り場でしょう。
それでも土日2日の収集品が1M超いったので黒字万歳。
(エル原・石炭・鉄各種・属性原石[土・風・火]がおいしい)

19 名前:17 投稿日:03/01/27 13:23 ID:FV355M+J
訂正。×STR65+2→○STR65+7
お察しくださいΛ||Λ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/27 15:07 ID:qKX3UnF+
Lv : Base87/Job50
Job : Hunter @ CHAOS
Status : STR5+4 AGI91+11 VIT1+2 INT12+4 DEX75+27 LUK24+4
Skill : アンクル5 サンド4 ブラスト5 スキッド2 他
ASPD:170 FLEE : 209+3
Recovery : 人参340 ヒールクリップ
Weapon : +8Tボーンド゙ +5ハンタボウ 銀矢2400 罠40
Equipment : +5ハンタボウ +8Tボーンド 木琴 他
Exp : Base370k job160k
Place : SD3階
滞在時間 : 平日昼間、矢が尽きるまで

廃騎士がよく居座ってるところで定点狩りしてみました。
夕方とかになれば湧きがよくなって効率上がるかもしれませんが
多分死ねます。今回も死にそーだった。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/27 16:46 ID:D3nr/wcg
Lv : Base51/Job37
Job@Server : Merchant@Chaos
Skill : PC10
Status : Str56+2 Agi1+3 Vit37+3 Int1+1 Dex23+2 Luk9+1
Recovery : ニンジン持てるだけ
Weapon&Sub Weapon : +7スチレ +7環頭
Equipment : メイルオブヒーマン ブルータルバックラ マタ首輪x2
Place : 廃坑1
Exp : Base:52〜54k Job:25〜26k (自動芋、1h遊んだ最終値)

助若と出会わなければ非常に楽(w。
アイテムも丹念に拾えば大幅黒字、飽きたら入り口で商売と商人には
ありがたい狩場。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/28 06:08 ID:5YifVxkl
Level : BaseLv85 / JobLv50
Job@Server :Knight@CHAOS
Status : STR95+15/AGI48+3/VIT32+10/INT1/DEX32+6/LUK9+4
Skill : 片手10 BB10
Weapon&Sub Weapon : QHブレイド 強いアイスブレイド
Equipment : タラシールド 兄貴シールド 木琴マント マタブーツ 防具全て未精錬
Place : SD3
Recovery : にんじん200 化け物のエサ(現地調達)
Exp : Base: 290〜350k (早朝350k〜410k) Job: 150k〜180k
滞在時間 2,3時間(にんじんがつきるまで) 人が多いときはエサで暮らせるので永久

基本的に移動しないで定位置で狩りをします。
時間帯によってはあんまり広い場所を確保すると消耗が激しすぎるのでほどほどの
場所を確保。盾はタラ優先で兄貴と持ち替え。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/28 14:06 ID:HWpuV6Bj
有用スレage

Lv : Base70/Job40
Job@Server : Knight @ Fenrir
Skill : BB10 2HQ10 AC5
Status : STR62 AGI80 VIT10 INT1 DEX35 LUK5 矯正込
Recovery : 赤100
Weapon&Sub Weapon : +8DHバスタード +7ファイアバスタード
Equipment : マタ首 マタ靴
Place : GD2
Exp : Base110k〜140k Job:70k〜90k (主に深夜と朝)
滞在時間はモンハウ突撃がなければ3時間程。

STR70→AGIカンスト予定の量産型。
ウィスパーからミスが出なくなって楽になりました。
基本的に少しずつ移動して、消耗したらプチ定点の繰り返し。
かれこれLV65くらいからゲフェン常駐ですがアルゴスカード
しか出ません;;

SD3ならBase200k弱でますが、マタに噛まれると強制送還に
なる時間が早く移動時間を考えるとまだソロはつらそう。
ウィスパーが手に入ればまともな狩りになりそうです。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/28 14:23 ID:Vcuuq9hW
Level : Base66 / Job39
Job@Server : Priest@loki
Status INT99+8+10(ブレス)/DEX15+4 他1+JOB補正
Skill : ヒール6〜8+10/ブレス10/速度6/LA/テレポ/マニピ3
Weapon&Sub Weapon : アークワンド
Equipment : エリュダイトサークレットのみ

Place : ピラ地下2F(イシスが出ないほう)
Recovery : ヒールのみ
Exp : (昼間)Base:110k前後 (夜)Base:80〜100k
滞在時間 永久機関

ほぼノンストップで狩りつづけます。(常時ブレス+まにぴ)
マミーのモンハウとかに当たらない限りSPはつきません。
基本は速度かけて移動ですが、団体と鉢合わせた時などはテレポを使用。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/28 14:53 ID:XXfA1ys2
Lv : Base88/Job50
Job@Server : Knight@Loki
Skill : 2HQ10 両手10 AC5
Status : Str59+11 Agi99+4 Vit1+10 Int1 Dex27+6 Luk29+4
Recovery : 赤ぽ100 青ぽ2 or 蜂蜜10
Weapon&Sub Weapon : +5DC2HS +9土カタナ
Equipment : Str+1メイル +2木琴 +5Agi+2ブーツ カウンター*2
Place : 騎士団2F
Exp : Base:280〜350k Job:Lv50の為未計測

Wizプリ、ハンタプリ、のPTを羨ましいなぁと思いつつ日々ソロ狩り。
囲まれないように注意を払いつつ1体1体2HQで倒す。
Strが低い為Criの出にもよりますがレイドリックで約15秒ほど。
Jokerはまともに避けられる気がしないので土カタナでAC。
カーリッツは基本的に相手にしてません、タゲられた場合だけ応戦。
壁際を歩きながらの移動は基本、近くにPTが居た場合はハエ移動。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/28 16:50 ID:3dPDfVOf
Level : BaseLv64 / JobLv48
Job@Server : Mage@Sara
Status : Int94+12
Skill : FW10 FB4
Weapon&Sub Weapon :アークワンド
Equipment : エリュダイトサークレット

Place : GH地下水路3F(階段Dの下の下の下)
Recovery :人参200本
Exp : Base:290k〜310k Job: 210k〜230k
滞在時間 死ぬまで(即死〜3時間)

人が自分以外に1人か2人くらいしか居ないマップです。
湧かない上、安全地帯があるのでまったり休憩できます。
一つ上のマップだと、人が多すぎ&湧き過ぎで休憩できません。

許容できる被ダメはスティング、大鼠ともに1発だけです。
2発喰らうと死亡。なのでタゲられてからの縦FWは控えます。
タゲられてからは横→縦、
タゲられていないときは縦にだして→釣ってきてFWに当て→FB4。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/28 18:28 ID:Twy1L4YV
Level : BaseLv75 / JobLv45
Job@Server : Knight@Fenrir
Status : STR54+6/AGI25+5/VIT77+10/INT1/DEX29+4/LUK11+4/DEF49
Skill : 片手10 BB10
Weapon&Sub Weapon : +7TH環頭太刀 +8強いアイスブレイド
Equipment : タラフロシールド マタブーツ

Place : SD3
Recovery : 無し
Exp : Base: 250k〜300k Job: 130k〜160k
滞在時間 : 重量50%まで

混んでる時間は開けた場所で定点狩り、空いてる時間は敵を探して歩く
どちらもほぼ効率は変わらず
BBの不発が0になれば現状のステでも、まだ上は望めそう
HP/SP共に使い切るような戦い方だと、滞在2時間で10%程度の
Exp効率が上乗せ
このSTRと武器ではBB連鎖でもレクイエム、ウィスパーが
確殺できないのがネック

28 名前: 投稿日:03/01/28 18:51 ID:CB6MZAwi
Level : BaseLv81 / JobLv50
Job@Server :オセシン@chaos
Status : 76+6/74+11/1+2/1+4/31+8/16+4
Skill :回避10 DA10
Weapon&Sub Weapon :右+8火スティ 左TAスティ
Equipment :木琴マント

ロケ地:階段
Recovery:人参570 アカ:190

Exp : Base:180k-130k Job:興味無し
滞在時間:多くて40分程度
FLEE214 hit180でメア以外は苦労はしないけど・・・
一番効率のいい狩場でコレじゃあLv90になるのはいつになるやら

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/28 19:16 ID:1WQh/Y82
>26
そこは地下水路4Fではないのかとつっこんでみる。
階段Dから行けるのは地下水路2Fだよ。そのルートだと通らないから
存在知らない人多いけどね。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/28 21:45 ID:Pq4QxLef
Level : BaseLv72 / JobLv 43
Job@Server :wiz@fenrir
Status : STR1+1/AGI9+6/VIT1+1/INT99+8+9/DEX33+6/LUK1+2
Skill :FD10 FW10 JT10 QM2 IW3 SG1 FN9 FB4 SPR10 あとは割愛
Weapon&Sub Weapon :骸骨杖
Equipment :古木サクレ、子狼ミンク、レイドマフラ、タラフロガード、
ベリットシューズ、イヤリング、ヒルクリ
Place :騎士団2F
Recovery :ヒルクリ SP回復時にのみヒルクリを外して神官手袋装備
Exp : Base:400k Job:300k
滞在時間 死ぬか、両手剣で重量50%超えたとき

SP効率を考え、QMはできる限り使わずレイドリック1体のときはワープFDからJTへつなげます。
ウィスパはFWで処理。極稀に柱1本全HITだけじゃ殺せないことあり。
数が多いとき、4体以上になるとQM、IWで敵を束ねてすかさずFN。
タゲをFDで固めなおして、順にJTで処理。
ただ、JT3本はかなりギリギリなのでJT2本かましたら
FDで固めなおして、落ち着いて処理します。
カーリッツはIW一枚でハメて、FB4連打。
私のDEXだとIWが切れるまでFB4が入るのは6本までなので
6本目を打ったらカーリッツの目の前にFWを縦置きしてとどめを指します。
ジョーカーはFD→JT10→FW→FB4二発です。
収集品は両手剣がかさばりますから3本持ったら重量超えちゃいます。
そうなると蝶で退却です。
例えスレイヤーでも馬鹿にできませんからね。

夜はPTが多いので横沸きが多く危険なので基本的にはいきません。
朝方メインです。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/29 05:49 ID:afjw6EKZ
Lv : BaseLv65/JobLv48
Job : Merchant@Loki
Skill : 重量増加5, PC10, 露店3, DC10, OC9, メマー10
Status : STR47+4, AGI61+1, VIT1+4, INT1+1, DEX39+5, LUK21+6 (DEF23+5 Flee127+3)
武器: +8スチールレート +7環頭太刀 +7チェイン
防具: セイントローブ(ロッカC)、ロザリー*2 (それ以外は特記する物無)

以前何度か書き込みをさせていただきましたが、その後の成長ってことで
投稿いたします。
貧乏商人なんで半減盾も特化武器も無い為、試行錯誤状態です。

場所: 針鼠山
回復: 人参300 + 2666
EXP: 35-45k/h
JobEXPはBaseの約6割強くらいです。
赤字続きの炭鉱に嫌気がさしてここで狩る事にしました。
依然存在するBOTさえ我慢して、混む時間を出来るだけ回避すれば
それなりのEXP効率が出ます。収集品のみで黒字が可能ですし、
槍が出れば大幅黒字です。
人参は満載ですが、消費が少ないので滅多に使い切ることは有りません。

場所: オーク村
回復: 人参300、肉20 + 人参2000、肉100
EXP: 30-38k/h
JobEXPはBaseの約6割くらいです。
気分転換に時々向かいます。兄貴4までは肉連打で凌げますが、赤字の原因
なので注意深く歩いています(超も居ますし)。超が湧いた時の為にハエは
持ち歩いています。
収支は収集品でトントンか微赤字、斧が出ればその文は黒字くらいの
感じです。
青ハーブは…期待しない方が良いです。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/29 17:35 ID:zg/3nRbq
>>29
地下3と4は出る敵同じ。
3通らなきゃ4行く道なんて無いよ?
ttp://homepage2.nifty.com/toptop/ghmap.jpg

スレ違いっぽいので一応自分の。
Level : BaseLv78 / JobLv48
Job@Server : Wiz@loki
Status : Int99+20 DEX51+6くらい(うろ覚え) 他1+ジョブ補正
Skill : FW10 FB5 FP10
Equipment : INT装備+エギラシューズ+兄貴盾
Place : GH地下水路3F&4F(気分で行き来)
Recovery : ヒール
Exp : Base:400k前後 Job: 300k前後
滞在時間 : 即死〜飽きるまで

FD持ってないのでレイドリックやなんかは属性的に対して美味しくなくて、
今のところここが一番。
ハエ狩りすればもっと出るけど、無くなって歩きにくい所を避けてると
マップの一部がモンハウ状態になりやすいので、
袋小路に入ったときや死にそうな時程度に抑えてこれくらい。
狩り場が遠いお陰でラグやミスで死んだときの脱力感がきついから
接続人数5000人以下の時にしか行かないけど。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/30 20:04 ID:1Sr7zu5Z
Level : BaseLv90 / JobLv10 Job@Serever : Novice@Chaos Status : 50/99+3/1/1/40/30 Skill : お座り、エモ Weapon : Main +5TCサーベル、Sub +9TCチェイン、+9THd環頭太刀 Equipment : ぺコアド、タラ盾、亡者のHB、木琴フード、マタサンダル ALL+5 Place : SD3F Recovery : 赤ポ、辻ヒール Exp : Base:200k, JOB100k前後 滞在時間 : 赤ポ切れるまで デスぺナあるんで、毎回1時間毎に補給に行ってる。 定点狩り。精錬防具ないと回復アイテムすぐ切れるので注意 アミュレット実装後はコボルト挿しでもう少し効率上がりそう さすがに99は無理なような気がしてきた今日この頃

34 名前:33 投稿日:03/01/30 21:38 ID:eWSFQ+vV
UAの異常で改行されなかった。吊ってくる

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/31 10:50 ID:YiYHqQ05
>>33
スパノビなんて珍しいんだから、ちょっと間違ったくらいで吊り逃げしないでちゃんと報告汁!

Level : BaseLv90 / JobLv10
Job@Serever : Novice@Chaos
Status : 50/99+3/1/1/40/30
Skill : お座り、エモ
Weapon : Main +5TCサーベル、Sub +9TCチェイン、+9THd環頭太刀
Equipment : ぺコアド、タラ盾、亡者のHB、木琴フード、マタサンダル ALL+5
Place : SD3F
Recovery : 赤ポ、辻ヒール
Exp : Base:200k, JOB100k前後
滞在時間 : 赤ポ切れるまで

デスぺナあるんで、毎回1時間毎に補給に行ってる。 定点狩り。
精錬防具ないと回復アイテムすぐ切れるので注意
アミュレット実装後はコボルト挿しでもう少し効率上がりそう
さすがに99は無理なような気がしてきた今日この頃

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/31 11:07 ID:YiYHqQ05
ついでに漏れも報告していくか

Level : BaseLv58 / JobLv43
Job@Serever : Merchant@Baldur
Status : STR36+5/AGI70+1/INT1+1/VIT1+3/DEX25+4/LUK1+5
Skill : PC10 メマー10 その他商売スキル
Weapon : +5Tブラッディサーベル
Equipment : タラバックラー、デビルチゴーグル、クイックフード、ブーツ、ロザリーx2
Place : 兄貴村
Recovery : 人参2500本
Exp : Base:53〜60k, JOB32〜36k
滞在時間 : 6時間以上可能

以前は炭鉱1とかいってたけど蟻にアイテム食われる、MAP見にくいなど激しくマズーなので
兄貴村に移動してみました、効率的には炭鉱より20k以上下がりますがマッタリ狩れて
収集品も美味しいので結構気にいってます。
戦闘型志望のアルケミの予定で育ててるんですが、アルケミが来るまでに余裕でJOB50に行きそう(;´ー`)

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/31 11:43 ID:RizLoH/P
Level : BaseLv39 / JobLv29
Job@Server :mage@fenrir
Status : STR32/AGI42+2/VIT10/INT1+3/DEX14+6/LUK1
Skill :SPR10/SW6
Weapon&Sub Weapon :+7風スチレ
Equipment :ロッカC刺しシルバローブ、ニンブルクリップ、ベリットシューズ
Place :伊豆2F
Recovery :ヒール
Exp : Base:27000 Job:15000
滞在時間:シナネ(´∀`)ノシ

取り合えず始めてみた殴りMage、風スチレが出来て効率が上がりました
緊急用のニンジンを200本持ち歩いてます

Level : BaseLv43 / JobLv32
Job@Server :mage@fenrir
Status : STR1/AGI9/VIT1/INT65/DEX9/LUK1
Skill :SPR10/FB5/FW10
Weapon&Sub Weapon :TDスタッフ/アークワンド
Equipment :上記の防具+エリュダイトリボン
Place :時計1F
Recovery :ヒール
Exp : Base:100000 Job:60000
滞在時間 ラグるまで+死んでも10秒で戻れる

FW7からSPR使用可能の為、FW7になるまではミミズや三度男で稼ぎ
7になったら時計台、が俺のスタイル
FW縦と移動ルーチンの概念が把握出来ていれば一番効率の良いコースだと思う
お金も溜まってウハウハです
因みに、HP600超えた辺りからJrに即死貰わなくなり、より効率が出ると思います

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/31 11:54 ID:OUFCGJED
そういえば、いつになったらギルド機能使えるようになるんだろうな…。
現状だとギルド機能の大部分が未実装だろ?PT機能も実装されてない物多いし…
課金されたら実装されると思ったんだがなぁ…

ルティエなんかいらないからこっちが欲しいと思う今日この頃。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/31 11:55 ID:OUFCGJED
誤爆∧||∧

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/31 15:49 ID:qyq2njK1
>>30
ウィスパってFNで凍るんでしたっけ?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/01/31 18:56 ID:sQIWT3RH
Level : BaseLv49 / JobLv36
Job@Server :Aco@Fenrir
Status : STR39+1/AGI58+1+12/VIT1+2/INT1+2/DEX14+2/LUK1+6
Skill :ヒール5 速度増加10 ブレス3 DP5 DB10
Weapon&Sub Weapon :+6チェイン & +9プチ強いアイスメイス
Equipment :ロザリー×2
Place :フェイヨン東
Recovery :ニンジン350個
Exp : Base:40k/h Job:20k/h
滞在時間:ニンジンが尽きるまで。実際は1時間弱?

戦術:常時速度増加かけつつ索敵。エルダーはメイス、それ以外はチェインで処理。
   ポポリンから熊まで全部叩いてます。

アイスメイスを買ったため一度はエルダー森へ行ったのですが、
人が多すぎるのか30k/h以上の効率が思ったほど出にくかったので
こちらに来たのですが、人が少ないのか効率よし。
熊が時間かかる&美味しくないので無視したらも少し上がるかもしれません。
ファイアメイス買ったら良いかも?ニンジン代のせいで難しいけど…。


>>40
>数が多いとき、4体以上になるとQM、IWで敵を束ねてすかさずFN。
>タゲをFDで固めなおして、順にJTで処理。
ウィスパは関係ないと思われ。
多数の敵の場合、QM→FN→IW→FD→JTで始末する、と。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/01 03:52 ID:hsbYvc0h
Level : BaseLv73 / JobLv44
Job@Server : Assassin@fenrir
Status : STR46+6/AGI87+14/VIT1+2/INT1+4/DEX15+6/LUK21
Skill : カタール修練10 DA10 回避10 右手1∧||∧ インベ10 クローキング2
Weapon&Sub Weapon : +8TCジュル
Equipment : シフクロ・+3木琴マフラー・シューズオブヘルメス・コボクリ×2・傘

Place : 時計台1F
Recovery : 人参1k
Exp : Base:300k〜350k Job: 150k〜175k
滞在時間 40分〜1時間弱

クリ上昇装備が一通り揃ってCri90%達成
ピラやGHも行ってみたけど、時計台1が一番安定して稼げます。
基本戦略は前方注意しながら歩くのと、Jrと戦う時は必ずタイマンに持ち込むのみ。
Jr1匹と他の敵が来た時はクローキングでJrだけ誘導、Jr2匹の場合は蝿で逃げます。
インベは気が向いた時だけJrにぶち込んでATK減少させておく
使いすぎるとクローキング用のSPが無くなる為に多用はしません。

時給が多い時より300k/hぐらいで1時間滞在してる時が結局一番稼げてます
収集品も結構黒字出るんで、頑張って借金返済しないと

7回ぐらい出撃すればLv上がるんで、成長速度が恐ろしい…1stの殴りプリを楽に抜かしてしまった…
ちなみに足がシューズなのは使いまわしの為です。
後は、S1シフクロに雄盗蟲Cもう一枚と精錬と趣味頭装備か…金掛かるなぁ∧||∧

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/01 11:02 ID:hhT3UDth
Level : Base49/Job36
Job/Server : Swordman/Sara
Status : STR47+3/AGI48+1/VIT1+2/INT1/DEX20+3/LUK1+1
Skill : 片手剣10 両手剣4 バッシュ5 フロボ5 インデュア1 HPR10
Weapon&Sub Weapon : +8風ブレイド
Equipment : 店売り防具
Place : 伊豆D2
Recovery : 人参300
Exp : Base50K/h Job32K/h
滞在時間 40分強

座り休憩なしで人参かじりっぱなし。
収集品だけで8〜10Kは黒字が出ます。
効率はいいんだけど飽きるのが難点・・・火ブレイド欲しい。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/01 13:21 ID:pjkqMqL2
Level : Base46/Job33
Job/Server : Swordman/Iris
Status : STR36+5/AGI52+2/VIT1+2/INT1/DEX22+2/LUK1+1
Skill : 片手剣10 バッシュ8 HPR10 MB3
Weapon&Sub Weapon : +4アイスツルギ、TH環頭太刀
Equipment : 木琴マフラー、タラフロシールド、マタブーツ、コボクリ×2
Place : SD1
Recovery : 人参700
Exp : Base88K/h Job45K/h
滞在時間 40分

43さんと同じで人参馬鹿食いです。鉄、鉄鉱石が出るのがおいしいです
まぁ黒字にはなりませんが・・・効率重視なのであまり気にしてません
蛇とゼロムはアイスツルギ、他はサンタ環頭で殴ってます
レクイエムにミス連発するのがちょっとつらいですね

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/01 16:39 ID:m6BnvN3A
Level : Base48/Job37
Job/Server : Swordman/Chaos
Status : Str48+3/Agi1+3/Vit42+2/Int1/Dex24+3/Luk1+3
Skill : 剣修練10 バッシュ9 HP回復10
Weapon&Sub Weapon : +7THスチレ +7環頭
Equipment : ピエロ メイルオブヒーマン ブルータルバックラ マタ首x2
Place : 炭坑1
Recovery : 人参900
Exp : Base65〜72K/h Job30〜35K/h
滞在時間 1h以上

通常はスチレ、助若のみ環頭に切り替え。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/01 21:26 ID:i5DkIBwS
なんとなくage、ここ数日1次職の報告が続いていて和むね( ´ー`)
以前までハンタ・Wiz・TCアサの似たような報告ばっかり見て飽き飽きしてたところです

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/01 22:13 ID:8rXE+ONg
>>46 装備見て和めない俺は激しく負け組みですかそうですか…

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/02 12:02 ID:ifswhn81
>>46
じゃあ、ハンターだけどかなり変種なステ振りした人間の効率でも(;´-`)y━~~

Level : BaseLv69/JobLv 39
Job@Server : Hunter@Baldur
Status : STR1+3/AGI33+5/VIT1+2/INT55+2/DEX35+19/LUK56+9
Skill : BB5 SC10 アンクル5 LM5
Weapon&Sub Weapon : +5ハンターボウ(銀2000 罠100個)
Equipment : ロザリー×2 サンタ帽 ラッキータイツ

Place : 時計塔1F
Recovery : 人参100個
Exp :Base:210K Job:110K

休憩無し。ひたすらハエ&徒歩索敵。敵は全アンクル。
Jr以外アンクル一個確殺、Jrは大抵ニ個。
SP余っててカビが大量に来た時はLM使って殲滅速度上げたり。

罠切れて帰還、滞在時間は45分ほど。
実際に稼いだ経験値は150K/80kぐらい。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/02 18:46 ID:g8ljmsHu
Level : Base52/Job39
Job/Server : アチャ/狼
Status : Str1+2/Agi49+2/Vit1/Int9+1/Dex57+15/Luk1+6
Skill : DS10 集中8
Weapon&Sub Weapon : +6トリプルブリンククロス(安いとき150kで製作)炎矢1500
Equipment : ラッキーロングコート ロザリー あとは適当
Place : 蟻穴
Recovery : 人参180
Exp : Base30~40K/h Job20~30K/h
滞在時間 大体一時間

金かかってネエゾ>>47よ。ビタタ求めてひたすら蟻穴に篭らせた負け組みWIZのセカンドです。
もうすぐ転職しちまうよアーヒャヒャヒャヒャヒャ!
ビタタを積極的に狩りに行くときは低い数値、レベル上げに専念したときは上の数値です。
いざと言うときのためにSP回復できるようにしてるので、大体1時間で人参と矢が尽きて帰還。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/03 03:02 ID:BgVd0GRD
Lv : BaseLv66/JobLv49
Job : Merchant@Loki
Skill : 重量増加5, PC10, 露店4, DC10, OC9, メマー10
Status : STR47+5, AGI61+1, VIT1+4, INT1+1, DEX42+5, LUK21+6 (DEF23+5 Flee128+3)
武器:  +8スチールレート +7環頭太刀 +8チェイン
防具:  セイントローブ(ロッカC)、ロザリー*2 (それ以外は特記する物無)

>>31 です。
経験値効率は自動芋を使っているので最大風速とかよりは数値が低いですが
実際的な値だと思います。
貧弱装備ですが、転職まで頑張ろうっ!

場所: SD1F
回復: 人参300、肉20 + 人参2000、肉100
EXP: 48-55k/h
移動狩りです。JobEXPはBaseの5割強です。
見通しが良い分、炭鉱よりは精神的に楽なので追い込みで篭るのも
いいかなな、と考えてます。収集品が貧弱な為赤字は必死ですが、
タコられることが少ないのでそれなりに滞在は可能です
(勿論基本は一対一を目標)。
レクイエムは周りを見て振り切るかハエで逃げます。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/04 12:58 ID:a3B1gXkA
Level : BaseLv83 / JobLv50
Job@Server :assassin@loki
Status : STR78+12/AGI71+11/VIT13+2/INT1+4/DEX23+8/LUK30
Skill :回避10 カタール両手10
Weapon&Sub Weapon :+8TCジュル +8TBスチレ +9QHdマイゴ +8火,+8風スチレ
Equipment :悪魔HB シルクローブ(ピッキC) +5木琴マフラ ブーツ(マタC) コボクリ マンティスクリ

Place :SD3F
Recovery :人参800 赤ポ100 ヒルクリ
Exp : Base:300k前後 Job:140k前後
滞在時間:2時間くらい

定番のSD3Fです。
やっとのことでDA発動時に四桁ダメを達成できたので記念カキコ
武器はレク、マタには二刀流。マル、ミミックにはTCジュル。ウィスパーには属性二刀流という感じです。

いつも潜るのが朝のため、沸きが結構よくすぐに囲まれてしまうので狩りは隅の定点狩り
さすがにこのレベルになるとこの効率じゃちょっと辛くなってきた今日この頃・・・他職の効率が羨ましいよ(´┓`*

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/04 13:07 ID:TetcI/0c
Lv : BaseLv60/JobLv30
Skill : 重量増加5, PC10,AR5、OT5、武器研究5、 メマー4
Status : STR64+5、AGI45、VIT15、DEX22+8、ほか初期値
武器 : ハロウドボーンドチェイン、プチ強水メイス、
防具 : タラバックラー、兄貴盾 モッキンほか
場所 : SD1F 肉400 base80−100k job 50−40k
滞在2時間程度?

転職前からSD1F、転職してからもSD1F飽きました…
半減盾でダメージはほとんどありませんし、ゼロムが鉄鉱石・鉄を落とすので
収入は大きく+です
ほかの場所行っても効率で劣るor大赤字or即死なのでここに監禁…誰か助けて
恐らく次はSD2Fなんだろうなぁ…

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/05 10:48 ID:tO+6UCBK
INTアコ(初期に他に振ったので全振りではない)をやってます。
いつも組んでる人(AGIナイト)と7LV差になっちゃったので、
昨日はモロク↓↓で壁をやってもらって1LV縮めたのですが、Base32k/hと
ソロで狩るのとあまり効率かわらないような感じでした。回復アイテム代
要らないのは良いのですが、壁をお願いする場合にもっと効率の良いところは
ないでしょうか?? 攻撃力無いので硬くてHP多い敵はEXP高くてもかえって
逆効果の様です


普段はこんな感じです

Level : BaseLv54 / JobLv40
Job@Server :Acolyte @ Iris
Status : STR20+1/AGI11+2/VIT20+2/INT66+4(杖の時は+7)/DEX16+2/LUK5+7
Skill :ヒール10 ブレス10 IA3
Weapon&Sub Weapon :S3+8チェイン ぷち+9水メイス(+9火メイス 神官杖)
Equipment :エルダー刺ビレタ 足枷(^^; ロザリー*2 他は標準装備(?) DEF19

Place :フェイヨン→→(ソヒーの森)
Recovery : ヒールLv7 にんじん150本
Exp : Base:21k Job:14k
滞在時間 1時間程度

エルダーとエギラは水メイスで、ポイズンはチェインで。熊は完全無視、
ソヒーたんは気が向けば(SP200ぐらい使います)

エギラに手を出さなければ(被ダメ500-600程度)にんじん使わずかつSPの
均衡がとれるのでずっと滞在はする事は出来ます。そうしたい場合は隣の
狸森で狩ってま(そちらの方が若干効率も良い)。ただあわよくばカードを
と思ってエギラも狩ってます。

地属性の敵はDEF高いのが多いのと、倒せるレベルのでは地1が多いので
火メイスはほとんど効果感じないです。売り払って手持ちとあわせて
アンドレC買って刺した方が良いのかも知れません…

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/05 21:52 ID:PWaoMgAb
>>53
持てる武器による攻撃力(与ダメ期待値)と
対象の1HPあたりのEXPをはじき出せば
自ずと答えが見えてくるかと思われ。

ぶっちゃけ、手伝いなら壁よりもプリにブレスエテルナ速度上昇で
ブーストして貰った状態を維持してエルダやクワガタ叩いてる方が効率はいい。
エサ運び役がいれば常に画面内に敵がいる状態にできるから
索敵時間がなくなり更に効率アップ。ただし周りからどう思われてもいいという
覚悟があれば、の話ね。溜め込んでたら容赦なく周りから罵声と範囲攻撃が飛んでくるぞ。

何が言いたいかというと、INTアコにとっては壁は効率アップのためではなく
「金をかけないための」物でしかない、と言う事。
装備品代や人参代が多少浮く、程度の、な。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/06 16:33 ID:cMBv+koP
>>47氏へ。和んでください(*´ー`)

Level : BaseLv50 / JobLv38
Job@Server : Archer@chaos
Status : STR9+2/AGI42+2/VIT9/INT1+1/DEX57+16/LUK1+6
Skill : DS10と目10ずつ
Weapon&Sub Weapon : 6X-BOW、火矢2000、銀200
Equipment : タイツ、フード、ブーツ、ロザリー*2

Place : FD2F
Recovery : ニンジン300+現地調達のいもと赤ハーブ
Exp : Base: 30K+/h Job:30K-/h
滞在時間 : ニンジンか矢が尽きるまで

割と混んでいるので基本はガチで。トラブルを避けるためです。六割程度避けれます。
目玉焼き以外をおいしくいただきます。草も刈ってハーブ調達します。
狩れないこともないですが、著しくおいしくないので。
目玉焼きに収集品を取られないようにすればトントンくらいです。
エギラとの遭遇率でExpはだいぶ変動します。瞬間風速100Kとか出たことも。
通常は火矢ですが、ムナソルボン対策に銀矢も忘れずに。
ダメとニンジン消費量が全く変わります。

JOBが悪いと知らずに下水に篭り続けたため、今はJOBの美味しいFDに篭っています。
ていうか他の人の効率見てちょっとびっくり…。
通りで馴染みの一次職仲間はどんどん消え、新規の一次職が増えてくるわけだ…。
世間は広いよママン_│ ̄│○

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/06 16:37 ID:cMBv+koP
>トラブルを避けるためです。六割程度避けれます。
すいません、正確には
「トラブルを避けるためです。六割程度(敵の攻撃を)避けれます」です。
なんかトラブルを六割避けれるみたいな書き方してしまったので…^^;

あと六割が低いとかそういう意見は受けつけていません。自分が一番ワカッテルヨ!

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/07 08:41 ID:Dt+S+aSo
Lv : Base35/Job25
Job@Server : Acolyte@Chaos
Skill : ヒール3 IA10 ポタセット フニュマ 残りPキープ
Status : Str40+1 Agi25+3 Vit1+1 Int1+1 Dex20+1 Luk3+4
Recovery : ニンジン800
Weapon&Sub Weapon : +6チェイン
Equipment : ウサ耳 兄貴盾 熊盾 マタ首x2 他店売り
Place : クワガタ池
Exp : Base:23〜25k/h Job:15〜16k/h

モンク待ち予定の殴りアコ、頭悪いのでニンジン満載でウロウロしてます(w。
狩場ではスキル使用せずクワガタ優先、兄貴盾は万が一のためのみ。
現状のFleeでは、ほとんど避けないため滞在時間は40分程度。
収支は若干黒字。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/08 08:35 ID:O6cn+eQX
Level : BaseLv46 / JobLv44
Job@Server : シーフ@Iris
Status : STR49+2/AGI40+8/VIT1+1/INT1+1/DEX20+5/LUK1+1
Skill : 回避10DA10インベ10

Weapon&Sub Weapon : +7風スチレ
Equipment : 矢リンゴ、シフクロ、ブーツオブヘルメス、木琴、ブローチ、マタ首輪

Place : 伊豆3F
Recovery : にんじん900
Exp : Base:46〜54k/h Job:30k/h(不確か・・・多分これくらいだったかと)
滞在時間 1時間前後

ファーストがAGI特化アサなのでSTR特化アサを。
相方のINTアコとの公平ですが、効率は自分のだけの効率。
常に速度増加。
ドーピングはあるものの同年代のセカンドアチャにも負けてないかな?
転職前の一番だるい時期なので一気に駆け抜けたいところです。

59 名前:58 投稿日:03/02/08 08:36 ID:O6cn+eQX
Job34の間違いでした。
二重スマソ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/09 15:31 ID:FgB2ySpi
おちた?

61 名前:47 投稿日:03/02/09 19:43 ID:GK/BBHEL
和みますた。ベータ引退後今から1stを育てているんで皆さんがうらやましかったのだと…言い訳はともかく自分も情報出します。

Level : BaseLv30 / JobLv21
Job@Server : Swordman@lydia
Status : STR22+2/AGI36/VIT1+2/INT1/DEX17+2/LUK1
Skill : 両手10HPR10
Weapon&Sub Weapon : +6バスタードソード
Equipment : 裸

Place : カタシムリ海岸
Recovery : ニンジン200
Exp : Base: 15K/h Job:10K/h
滞在時間 : 2時間で人参尽きて帰還。銭は+15k

蜂叩いてたまにでる風原石がうまいです。3つでてバッソ購入できました。

62 名前:47 投稿日:03/02/09 22:37 ID:GK/BBHEL
ひゃあ
JOB22だった すいませんすいません

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/10 10:24 ID:H1J+qhoS
Level : BaseLv37 / JobLv26
Job@Server : Acolyte@Baldur
Status : STR15+1/AGI9+1/VIT15+1/INT46+1/DEX12+1/LUK1+2
Skill : ヒール5(4)IA6 (括弧内は実際に使用するスキルLV)
Weapon&Sub Weapon : +7THチェイン
Equipment : 聖衣 ビレタ フード サンダル バックラー

Place : ペコ蛇MAP
Recovery : ニンジン200
Exp : Base: 16K/h Job:90K/h
索敵にはIA6を併用する。ASPDが2上がり、殲滅速度にも大きく影響するので必須。
蛇、ペコ、コンドルを狙う。コンドルはカード狙い。
SP切れたら適当な量まで回復、ヒールの目安はゲージが赤くなった辺り。

両手剣やらで重量50%超えたので帰還。正直ニンジンいらない。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/10 10:24 ID:H1J+qhoS
言うまでもなく
×Exp : Base: 16K/h Job:90K/h
○Exp : Base: 16K/h Job:9K/h
です……スミマセン(;´д`)

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/10 17:39 ID:/fC0YSX0
Level : BaseLv48/JobLv35
Job@Server : Magician@loki
Status : STR20/AGI58+3/VIT11/INT1+4/DEX18+2/LUK1+1
Skill : SW10
Weapon :+7スチールレート
Equipment : 笠、ブリーフ(´Д`;)、他は店売り最強

Place : フェイヨン東
Recovery : ニンジン800 現地調達のいも
Exp : Base:25〜30k/h Job:15〜18k/h
滞在時間 約80分

属性武器も半減盾も無い庶民派殴りマジです。
熊、ウィロー以外をひたすら叩きます。
SWは、滅多にありませんが4体以上に囲まれた時や、
INTアコたん(ここ重要)が囲まれているときに使用します。
茨とか言われてますが、INTアコよりは随分楽です。
一度熊に遊びで挑んだら、1分かかってニンジン200個も使ってしまいました・・・
収支は枝が出れば黒になります。

エネルギーコートほすぃ(・ω・)

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/11 16:36 ID:ZfMifIZP
Level : BaseLv94 / JobLv50
Job : assasin
Status : STR94+6+3/AGI90+10+2/VIT8+2/INT1+4/DEX18+8/LUK1
Skill : ヒール1
Weapon&Sub Weapon : +8火スチ +5Tブラッディーグラディウス +9Qハロウドマイン
+9Qフレームカッター +8TCジュル
Equipment : +5メイルオブヒーマン +5ジュエルヘルムオブエデュウレイト +5グリーンブーツ
+5木琴マント クリップオブカウンター*2 ヒールクリップ
Place : SD5F
Recovery : あかぽ360個
Exp : Base: 490K/h Job:不明
滞在時間 平均2時間弱

持ち替えがめんどくさくない割に高効率が出る装備だと思います。
ヒールクリップを導入してから滞在時間が伸びました。
神官の仮面110個だったのが160個くらいに。
まだまだ欲しい物ばかりなので収入がいいSDに監禁されています。
EXP効率だけなら他にもいいところはありますが。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/12 05:18 ID:VKCC2bQW
Level : BaseLv41 / JobLv30
Job : Acolyte@Baldur
Status : STR15+1/AGI9+1/VIT15+2/INT52+1/DEX13+1/LUK1+2
Skill : ヒール5 IA6
Weapon&Sub Weapon : +7THチェイン
Equipment : クラニアルバックラー ブルータルバックラー ビレタ セイントローブ マフラ シューズ
Place : SD1F
Recovery : ニンジン350個
Exp : Base: 30K/h Job:16k/h
滞在時間 : 30分弱

種族盾が揃ったので挑戦。普段の倍近くの効率が出た。
レクイエムは逃げ、ゼロムはなるべくタイマンに持ち込む。
zenyはレア出れば黒字、出なければ赤字確定。

ネックはHIT。
赤蝙蝠はおろか、ゼロムや赤蛇にまでミスる。

68 名前:43 投稿日:03/02/12 11:11 ID:+QmvJOXT
4色ブレイドが揃ったので少し放浪。

Level : Base58/Job44
Job/Server : Swordman/Sara
Status : STR54+4/AGI59+1/VIT1+4/INT1/DEX20+3/LUK1+2
Skill : 片手剣10 両手剣10 バッシュ7 フロボ5 インデュア1 HPR10
Weapon&Sub Weapon : +8火ブレイド +8水ブレイド +7スティレット
Equipment : タラ盾 兄貴盾 その他店売り
Recovery : 人参300

Place : モロク↓↓
滞在時間 : 1時間強
Exp : Base75K/h Job45K/h
武器は火ブレイド1本。
半減盾があってもHitの高いミミズからは結構くらいます。
すいてる時間なら85K/hくらい出るけど、混んでると70K/hまで落ちこむことも。

Place : デザートウルフ砂漠
滞在時間 : 1時間弱
Exp : Base72K/h Job42K/h
敵密度が薄いので索敵に時間がかかります。
兄貴盾が効かずATK、Hit共に高いサソリは無視。
砂漠狼親子&メタルラは水ブレイド、ミミズは火ブレイドに持ち替えで。

Place : SD1F
滞在時間 : 1時間弱
Exp : Base70K/h Job40K/h
赤コウモリと赤蛇は兄貴盾&スティ、ゼロムはタラ盾&水ブレイド、
レクイエムはタラ盾&スティと持ち替えるので+ 激しく混乱 +。
面倒くさい上に収集品もマズイのであまり行きません。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/12 12:19 ID:Z0IjxD2A
レアドロップの不味ささえ差し引けばHITの低いホード=サベージ
と言う事でエルダー森←へGO。不味い分競争低かったり。
マジだと詠唱反応なのでダメだけど。

70 名前:68 投稿日:03/02/12 14:43 ID:+QmvJOXT
>>69
モロク↓↓はミミズと同時に赤蛇も叩けるのでこっちを選びました。
詠唱反応で足の速い赤蛇は遠距離職と競合することが少なくていい感じです。
イノシシ森はサベージの他に叩くとしたらエルダーくらいですから。

多めに人参消費する点は黄ジェムDropでdd、滞在時間が短くなる点は
街からの近さでddorやや有利ということで。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/13 09:23 ID:fTvl6gs0
>>66
>+8火スチ +5Tブラッディーグラディウス +9Qハロウドマイン
>+9Qフレームカッター +8TCジュル
>+5メイルオブヒーマン +5ジュエルヘルムオブエデュウレイト +5グリーンブーツ
>+5木琴マント クリップオブカウンター*2 ヒールクリップ

>まだまだ欲しい物ばかりなので収入がいいSDに監禁されています。

これ以上何を望むんだ?ウラヤマシスギル・・・

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/13 10:19 ID:Rqx9+Thw
Lv : Base73/Job43
Job@Server : Knight@Loki
Skill : 2HQ10 両手10 AC5
Status : Str32+8 Agi91+6 Vit1+10 Int1 Dex24+4 Luk23+4
Recovery : 赤P50 青P3
Weapon&Sub Weapon : +5DC2HS +8火クレモア
Equipment : スピードメイル 木琴マフラー 雄ゴキブーツ カウンター×2 笠
Place : GD2F
Exp : Base:200〜240k Job:未計測
滞在時間:1H(朝限定)

2HQでひたすら狩る。5匹以上でBBで殲滅。
もっと効率の、いい場所があれば教えて下さい。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/13 18:40 ID:aJZaJ9CF
+8火クレモア!!

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/14 20:07 ID:u0PA3O8w
BaseLv47 / JobLv34
Job@Server :Acolyte@Loki
Status : STR14+1/AGI9+3/VIT1+3/INT65+2/DEX16+4/LUK1+2
Skill :ヒール5、たまに速度10
Weapon&Sub Weapon :+8THチェイン
Equipment :兄貴バックラ、熊バックラ、矢リンゴ、首輪*2、ペコセイント

Place :モロク↓↓
Recovery :ヒールのみ
Exp : Base: 25kJob:12k
滞在時間:1時間ほど

ミミズは無視で赤蛇のみ、
半減盾のおかげでダメ80前後なので結構安全
鉄ハエは熊に持ち替えてダメを減らす。
このままジョブ48までがんばる予定です。
あとジョブ2M。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/15 18:57 ID:lqlZk/7H
Level : BaseLv49 / JobLv37
Job@Server :Acolyte@Loki
Status : STR39+1/AGI55+2/DEX20+3 他初期値
Skill :ヒール10、IA10、ニューマセット
Weapon&Sub Weapon :+7風チェイン
Equipment :ビレタ、セイントローブ、カタツムリバックラー、マフラー、チョンサンダル

Place :伊豆D2F
Recovery:ニンジン900本
Exp : Base:45k〜38k job:30k〜25k
滞在時間:1時間ほど

タラフロはドロップ&EXPが良いのでかなり経済的・効率的に良いです
クラゲは周囲にタラフロがいないときに狩り、カナトウスは無視
カニは普通に狩り、ほかは気が向いたら狩ってます

LV40から潜ってますが最近やっと収支がdd
お金が無い時はフェイに飛び、そこでポタ屋開きます
色々な街にいったけどフェイが1番需要ありげ・・・
ちなみにプロ、ゲフェ、モロクがベスト

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/15 18:57 ID:lqlZk/7H
>>75
すいませんグローブ抜けてました

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/16 04:30 ID:OGUYfA4e
Level : BaseLv72 / JobLv44
Job@Server :Priest@Balder
Status : STR51+5/AGI85+3+1/VIT1+5/INT7+5/DEX21+4/LUK2+6+2
Skill :ヒール10ブレス10IA10グロリア3
Weapon&Sub Weapon :+7Dインベナムチェイン、+2風本
Equipment :うさみみ、スピード聖衣、木琴マフラー、ソウルエンチャンテドシューズ、
      ポイズンクリップ、ブラストクリップ
Place :GD2
Recovery :ヒール、緊急時あかぽ
Exp : Base:130k前後 Job:110k前後
滞在時間:激沸きしないかぎりor飽きるまで

Dインベナムチェインのおかげで蜘蛛、毒茸はかなりの速度で殲滅可能。
ウィスパきたら風本、ザックはインベ、グロリアして殴り。
3匹以上に囲まれたら2匹以下になるまでMB連射で。
もちろん常時ブレスIAで。休憩はほとんど必要無いがモンハウ2個潰すと必要。
ほとんど回復アイテム使わないのでかなりの黒字。ウィスパcでればウハウハ^^
Tインベナムチェイン&水本があればもう少し効率上がりそう

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/16 13:16 ID:Fl2NLbQp
どうも>>75です
今日の朝の効率を計ってみたらかなり伸びたので書き込みます

Level : BaseLv51 / JobLv38
Job@Server :Acolyte@Loki
Status : STR39+1/AGI58+2/DEX20+4 他初期値
Skill :ヒール10、IA10、ニューマセット
Weapon&Sub Weapon :+7風チェイン
Equipment :ビレタ、セイントローブ、カタツムリバックラー、マフラー、チョンサンダル、グローブ

Place :伊豆D2F
Recovery:ニンジン900本
Exp : Base:56k job:36k
滞在時間:1時間ほど

前の奴は大体昼〜夕方の効率でこっちが朝の効率です
大体10kくらい伸びました。このまま頑張ればあと7時間ほどで転職可能っぽいです

Place :フェイ東
Weapon&Sub Weapon :+6チェイン、+8水メイス
Recovery:ニンジン900本
Exp : Base:43k Job:30k

こっちも朝方計測
エルダーが楽に狩れますが狸が結構硬いので効率伸びません
ちなみに熊は無視で毒キノコはタゲられたら反撃します

79 名前:835 投稿日:03/02/17 02:32 ID:npwnju8h
Lv : Base74/Job42
Job@Server :Blacksmith@chaos
Skill :所持重量限界5 PC10 メマー10 AR5 OT5 WP3 MP1 武器研究10
Status : Str74+5 Ag51+4 Vit34+6 Dex32+11 Int1+2 Luk1+2
Status2 :Hit127 Flee150 Def39+40 Aspd148
Recovery : 人参2400肉130
Weapon&Sub Weapon : +8ブラッディチェーン、+9☆火メイス、+9☆水メイス、+9☆地メイス
Equipment : +5モッキングマント、+5グリーンブーツ、+2ブルータルガード、ヘビーバックラー、メイルオブヒーマン、マタの首輪*2、他。

Place : ピラミッド2F Time:主に夕方(1〜2時間程度)
Exp : Base100k/Job60k
正直余り経験値効率が良いところではありません。
カード目当てで行ってますが、まだ一度も出たことはありません。
死ぬことがまず無く、収集品も収支もプラスマイナス0です。

Place : オークD2エリア目 Time:主に早朝(1時間程度)
Exp : Base160k/Job90k
PTが多いと、オーク骨ばかり湧いてゼノークを全く叩けません。
殲滅力不足を感じますので、THdチェーンと火チェーンが欲しいところですね。

Place : コボルトマップ Time:主に早朝(2時間程度)
Exp : Base140k/Job80k
此処もカード狙いですが、鋼鉄も多少でますし、極希に出るエルニュムも良いです。
タラ盾があると良いところだと思います。

Place : SD3F Time:夜間(1〜2時間程度)
Exp : Base190k/Job90k
通路など、沸きが酷くない場所で座りながら待ちます。ARはもちろん、OTも頻繁に使います。
タラ盾とTHdチェーンがあれば、もう少し沸きの良いところで戦えそうです。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/17 09:53 ID:QCtStiYJ
Level : BaseLv57 / JobLv43
Job : Acolyte@Lydia
Status : STR45+2/AGI62+2/VIT1+2/INT12+2/DEX20+4/LUK1+2
Skill : ヒール7 IA10
Weapon&Sub Weapon : +8炎チェイン +9水メイス
Equipment : スピードセイントローブ バックラー(C無し) ビレタ クイックマフラ シューズ グローブ
Place : フェイ→→(ソヒ森)
Recovery : ニンジン400個
Exp : Base: 35K/h Job:22k/h
滞在時間 : 90分程度

IAブーストFleeが140になる為、キノコが纏わり付いてもエギラ・熊が避けられる。
ソヒ・徘徊以外全て目に付くものを狩りつづければ、もう少しExpは上がると思われる。
エルダ相手には、水メイス持ち替えが面倒。

Weapon&Sub Weapon : +8炎チェイン
Place : フェイ→↓(キャラメルの出るMAP)
Recovery : ニンジン400個
Exp : Base: 45K/h Job:28k/h
滞在時間 : 60分程度
他ステ等一緒

ドケビ以外を狩り尽くすつもりで行けば、それなりにイイ稼ぎになる。
キャラメルDropの槍・服でZenyも美味い。
熊・キャラメルが炎耐性低いので、炎チェイン一択。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/17 12:56 ID:KI27ZVOQ
>>74おまいさんは漏れですか?
ステ振りがかなり似てるのでつが


BaseLv49 / JobLv35
Job@Server :Acolyte@Baldur
Status : STR15+1/AGI9+1/VIT15+2/INT63+2/DEX16+1/LUK1+2
Skill :ヒール6 IA6
Weapon&Sub Weapon :+7THチェイン
Equipment :兄貴バックラ +1マフラー シューズ 聖衣 ビレタ 花びら(゚∀゚)

Place :モロク↓↓
Recovery :ヒール6 ニンジン350個
Exp : Base:40k Job:20k
滞在時間:40分程度

赤蛇狙い。勿論ミミズは無視
兄貴盾のお陰で被ダメは60〜70。
LVが上がりそうな時はヒールを使いまくってニンジン温存。
ハエはアイテムルートされたときに叩くくらい。

>>74、ニンジンも持ってくと効率もっと上がると思うので
お金に余裕あったらどう?

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/17 23:01 ID:ntHMpqpi
LV50前後のシフの情報
あったらお願いしま〜す^^

83 名前:9696 投稿日:03/02/18 02:23 ID:wiPSgdld
Level : BaseLv 60/ JobLv30
Job@Server :assassin@iris
Status : STR40+3/AGI70+10/VIT1+2/INT1+2/DEX25+3/LUK7+4
Skill :両手、カタール10 インベ6 ハインディング2 グリム2
Weapon&Sub Weapon :DH+7スチールレート +7スチールレート +7ジュル
Equipment :ゴーグル メントル サンダル クイックマフラー ロザリー*2

Place :伊豆3F
Recovery :人参300個 ブドウ3個
Exp :Base:60K-70k/h Job:job40K-50K
滞在時間:約1時間

風マインすら持たず大丈夫かなと思いつつもいったらけっこうでますた
一番混む時間帯でも60kはでるし、朝方だと70Kはいく。
伊豆セットあればもっといくんだろぅなぁ・・・
オボンヌが突然沸いてくるのでそのときはすかさずグリム
あとはインベとか使いながらで収入は10K-20Kあたりのもうけ。
シールドやエラヘルムでると(゚д゚)ウマー

Place :おもちゃ工場2F
Recovery :人参500個
Exp : Base:70K-80K Job:45K-55K
滞在時間:約1時間

赤字覚悟。けど効率はよかった。
クルーザーは絶対2体以上で戦ってはいけない。ハインディングする暇もなくシボンする可能性あり
ラフウィンド、紫箱出たら最高。でなきゃ負け組み(´・ω・`)

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/18 11:33 ID:xvFO2fx+
Level : BaseLv 58/ JobLv44
Job@Server :Thief@Lydia
Status : STR48+3/AGI63+5/VIT1+2/INT1+1/DEX22+3/LUK1+6
Skill :DA10、回避10、インベ10、スティル9、ハイド3、解毒1
Weapon&Sub Weapon :+7スチールレート +8星1個入りアイスマイン
Equipment :笠 たばこ シフクロ 木琴マフラー 回復ブーツ バックラー ロザリー*2

Place :GD2Fソロ
Recovery :赤ポ300個
Exp :Base:100K-120k/h Job:80K-100K
滞在時間:5分〜20分

赤字覚悟でもいいからさっさとjob上げたい人向け。
ウィスパがメインなんでほとんど水マインでもいい。
蜘蛛3匹とか来たらスチレに持ち替え程度。
湧きが激しく2,3匹に囲まれるのがほとんどなんで赤ポの消耗が激しい・・・。
ザックが痛いので、来たら毒入れて水マインで優先的に殲滅。
5匹来た時点で隅に寄ってハエ逃げで仕切りなおし。
Base54/job40から篭ってウィスパC1枚出ちゃた(゚∀゚)

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/18 12:05 ID:qqJCK+sq
Level : BaseLv 51/ JobLv37
Job@Server :シーフ@バルダー
Status : STR38+2/AGI60+7/VIT1+1/INT1+1/DEX18+7/LUK1+1
Skill :DA10,回避10, インベ10, ハインディング2
Weapon&Sub Weapon :TH+7スチールレート +5TBDグラ
Equipment :矢リンゴ シフクロ グローブ マタ首 木琴マフラー ブーツオブヘルメス

Place :ミミズ砂漠
Recovery :人参800個
Exp :Base:50K-70k/h Job:job25K-40K
滞在時間:約1時間

基本は蛇、ミミズも時たま
軽いときでないと、なかなかミミズにありつけない。
最近のおすすめはFD3かな・・・

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/18 12:48 ID:yuhm9iJx
Lv : Base68/Job35
Job@Server :殴りプリ@Chaos
Skill :IA10・ブレス10・ヒール10、他
Status : Str58+補正 Agi?? Vit1+補正 Int1+補正 Dex20+補正 Luk1+補正
Recovery :ヒールのみ
Weapon&Sub Weapon :Tゴブ・Tヒドラ・風チェイン
Equipment :マグナム・カウンター・木琴・マタシューズ・スピードセイント
Place :SD4F
Exp : Base:200k前後
滞在時間:永久(重量50パー超えるか、飽きるまで)

殴りプリがこんなに強かったとは、、メインのハンターを余裕で超える勢いで成長してます。
アコ時代も110k前後の廃ペースで楽に育ちました。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/18 13:05 ID:yuhm9iJx
ついでにハンター

Lv : Base88/Job50
Job@Server :ハンター@Chaos
Skill :鷹系中心に取得
Status : Str1+補正 Agi88+補正 Vit1+補正 Int1+補正 Dex90(補正込み) Luk51(補正込み)
Recovery :ニンジン450個
Weapon&Sub Weapon :+8Tゴブクロス・+8Tヒドラクロス
Equipment :カウンター×2・+5木琴・+5ゴキブーツ・+5スピードタイツ・+5羽帽子
Place :SD4F
Exp : Base:360k〜400k(朝限定)
滞在時間:矢2500本撃ちきるまで

3Fは騎士で埋め尽くされているので主に4Fがメインの狩場、時計塔のほうが効率はいいと聞くがSDのレアの魅力には勝てず。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/18 14:09 ID:a1kQNc7/
Level : BaseLv69 / JobLv50
Job@Server : Swordman@Iris
Status : STR53+7/AGI77+5/VIT1+4/INT1/DEX27+3/LUK1+2
Skill : 片手、両手、バッシュ、HP10、フロボ5、MB3、インデ1
Weapon&Sub Weapon : +8Tハロウド環頭、+9火ブレイド、+7Tインベスチ
Equipment : タラ盾、兄貴盾、木琴マフラ、マタシューズ、マタ首輪*2 いずれも未精錬

Place : SD2
Recovery : 人参350or無し、現地調達のエサ
Exp : Base:150〜200k Job:80〜100k程
滞在時間 飽きるまで

まず死ぬことがないので、飽きるまで走りまわれます。
人参を持っていかないときは、HP回復を使うので効率は低めです。

Place : SD3
Recovery : 人参400、現地調達のエサ
Exp : Base:200k〜250k Job:100k〜120k程
滞在時間 20分〜40分など、まちまち

基本は待ち狩りで、SPが満タンになったり
近くにPTなどが来た場合のみ移動します。
3体に囲まれるか、〇+1やマタ+1になったらバッシュで減らします。
倒しやすいドレインリアやマタを優先すると、被弾減って良さ気です。
4Fは〇と蛇が痛すぎて、滞在20分そこそこでした。

Place : 炭鉱3F
Recovery : 人参350
Exp : Base:80k〜100k Job:50k〜60k程
滞在時間 30分〜2時間

橋の近くで、少しずつ敵を引っ張って倒します。
若3体以上or若2+ミストorミスト*2でバッシュを使い数を減らします。
半減盾がきかない&若に手間取るので、SDに飽きた時くらいしか行きません。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/18 14:30 ID:FvaNgd4Y
Lv : Base83/Job50
Job@Server :殴りプリ@ROKI
Skill :ブレスヒールIAキリエ10、グロ3
Status :STR87+7、AGI70+4、DEX33+4、あとは全部1
Recovery :自前ヒール
Weapon&Sub Weapon :拳。スタナー、水本
Equipment :エキストラセイント、海賊帽(その他店売り最強
Place :SD5F
Exp :BASE100k〜120k
滞在時間:永久

BSよりも弱いので凹み中
同LV台の殴りプリは装備が整っているのに自分はSTR装備がやっと・・・

まあ、負け組の末路として参考にしてくだされ( )-=y

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/19 09:48 ID:wxfnN4DY
Level : BaseLv75 / JobLv45
Job@Server :鷹気味ハンター@Sara
Status : STR9+4/AGI76+7/VIT1+2/INT4+3/DEX40+19/LUK55+10
Skill :鷹系全て、アンクル5、スキッド1、サンドマン5、その他適当
Weapon&Sub Weapon :+1ハンターボウ
Equipment :うさみみ、木琴、ロザリーなど
Place :時計塔地上一階
Recovery :にんじん300本
Exp : Base:290k/h Job:130k/h
滞在時間:矢や罠かにんじんが尽きるまで

にんじん300本、銀矢1700本、罠70個持って狩り。
jrは罠1でほぼ倒せて、魔女は罠1確殺。ファンクは罠なし…ガスガス喰らいます( つД`)
40分くらいでたいてい何かが切れるので外へ。臨時の方が効率はいいです。

91 名前:43 投稿日:03/02/19 16:21 ID:XXj5QU74
騎士転職記念カキコ。

Level : Base61/Job47
Job/Server : Swordman/Sara
Status : STR56+5/AGI63+2/VIT1+4/INT1/DEX20+3/LUK1+2
Skill : 片手剣10 両手剣10 バッシュ10 フロボ5 インデュア1 HPR10
Weapon&Sub Weapon : +8火ブレイド +8水ブレイド
Equipment : 兄貴盾 その他店売り
Recovery : 人参500

Place : フリルドラ砂漠
滞在時間 : 40分
Exp : Base92K/h Job56K/h

サンドマン、ミミズ、フリルドラを主食に狩る。
メタルラとアリはアイテムルートされた時だけ手を出し、基本的には無視。
サンドマンは残SPを考慮に入れつつLv5バッシュを1〜3発。
人参が少なくなってきたらなるべくSPを使わず、街からの復帰時間を短縮。
モロク↓↓が最も混む時間帯にこの効率・・・と言うか人が少ないので
どの時間帯でも大差なさそうです。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/20 12:33 ID:uiKYG2c3
Lv : Base83/Job50
Job@Server :殴りプリ@狼
Skill :メイス7、ヒールブレスIAキリエ10、グロ3、アスペ4、リカバリ、ニューマ
Status :STR55+6、AGI94+9、INT14+5、DEX22+4、LUK21+9
Recovery :ヒール
Weapon&Sub Weapon :+8TCチェイン、+7TBチェイン
Equipment :うさみみ、ゴキセット、木琴、ヘビーバックラー、クリップオブカウンタ、アスレチッククリップ
Place :時計台3F、GH修道院、GH城1F、GH地下監獄2
Exp :BASE150k〜175k/h(時計3)、175〜210k/h(修道院、城1)、250k/h(監獄2)
滞在時間:エンドレス

SD3が人増えすぎ、囲まれるとヒール不発でだめぽなので移住、世界うるるん滞在記。
時計ではアラーム新品2体を相手にしないように気をつけて外周ぐるぐる、追加オーダーならヒール数回で乗り切れるので無問題。
修道院はデスペナ気にせずレアも期待できるという点でなかなかいいかんじの狩場。ウマとか天道虫なら3体、ドルも2体までなら余裕。
城1は主にJOKER様狙い、沸きも人も少ないので基本はタイマン維持。本に絡まれるとSP1/3近くぶっとぶので極力スルーの方向で。
監獄はほぼ常時アスペで2体目からブレスカース、3体でギリギリ。聖水とリアルSPが恐ろしい勢いで消耗してくのでオススメできません・・。

効率だけでよければ時計地下1で地武器持って延々タマネギ狩りという超ステキコースが貴方を待ってます。漏れは絶対やりたくありませんが。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/21 12:44 ID:xPgadtpu
Level : BaseLv57 / JobLv26
Job@Server :ハンター鷹師@狼
Status : STR13/AGI68/VIT1/INT1/DEX40/LUK12
Skill :アンクル5他。
Weapon&Sub Weapon :ハンターボウ・銀矢
Equipment :矢林檎、タイツ、ブーツ、ロザリ*2

Place :ピラ3F
Recovery :ニンジン
Exp : わずか。
滞在時間3分

移動中に赤蝙蝠、アチャスケに絡まれるが何故か見知らぬ人の壁状態になる。
アンクルをダブルストレーフィングと間違えて連発。
アンクル置くのが超下手なのでミイラからひたすら逃げる。
人参100本しか持てないのに横殴りしたくないから突っ込む・・・

小心者+下手な自分にはソロは無理でつ。。。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/21 17:20 ID:82DOMIXJ
>>90
同じ鯖・同じレベル・同じ職の人がいたのでなんとなく書いてみる
参考にでもしてください

Level : BaseLv75 / JobLv49
Job@Server :汎用型ハンター@Sara
Status : STR5+4/AGI83+11/VIT1+2/INT6+4/DEX56+24/LUK29+4 Flee189
Skill :鷹系全て、アンクル5、スキッド3、サンドマン5、その他適当
Weapon&Sub Weapon :+5ハンターボウ
Equipment :ゴキタイツ・ゴキブーツ・木琴・ククレ&ゼロムクリップ

☆Place :時計塔地上一階
Recovery :ニンジン200本 罠70 銀矢1800 蝿10
Exp : Base:300k/h〜
滞在時間:何かが尽きるまで

ステは違いますが>90氏と同様。Jrはほぼ罠1確殺 魔女確殺 ファンク罠無し
軽い時間だともう少し効率はでる模様

おまけ。
☆Place :ピラ地下3階
Recovery :ニンジン300本 罠70 銀矢2200 蝿20 青ぽ1
Exp : Base:300k/h〜
滞在時間:ニンジンが尽きるまで

PTとかち合ったら蝿飛びのため蝿必須。
レイドに罠2個使用 たまに1個 
ほかは1on1を心がけてガチンコで処理。
5%って痛いなぁとしみじみ感じられます( つД`)
カーリッツは・・・ごめんなさいっ!

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/23 13:53 ID:BHypBiw5
Level : Base36/Job25
Job/Server : Swordman/Loki
Status : STR16+4/AGI45+4/VIT1+2/INT1/DEX16+2/LUK1
Skill : 片手剣10 HPR10
Weapon&Sub Weapon : +8TH環頭太刀
Equipment : 兄貴シールド 笠 ゴキ聖衣 ゴキブーツ コボルトクリップ×2
Recovery : 人参800個

Place : SD1F
滞在時間 : 30分
Exp : Base72K/h Job40K/h

ゼロム・蛇・赤蝙蝠を叩きます。ただそれだけ。
レクイエムはスルー。DEX(HIT)低いのでmiss連発です。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/23 21:20 ID:HUV69qoi
クルセ待ち剣士がようやく転職可能レベルになったので計測結果

Level : Base54/Job40
Job/Server : Swordman/Iris
Status : Str27+4/Agi1/Vit70+3/Int1/Dex17+3/Luk10+5
Skill : 剣修練10 MB1 HP回復10
Weapon&Sub Weapon : +6環頭
Equipment : プレート ゴーグル ブーツ マント ロザリー*2
Place : GD1F
Recovery : なし
Exp : Base70〜82K/h Job32〜41K/h
滞在時間 死ぬまで

ゴーグル以外は全部店売り品
基本的に人がいない場所を陣取ってキノコを叩きまくる、蝙蝠・ポポは後回し
キノコが溜まりすぎたら状況によってMB2-3連(これでポポと蝙蝠確殺)後キノコ処理
Base30ぐらいから人参89%もって篭ってたけど最近は不要、ちなみにその頃からこの値(変わったのはVITだけ)

時には緊急回避でブドウや赤ハブ食べながらですが
ちゃんと収集品拾っていれば収支はマイナスて事は無し

97 名前:41 投稿日:03/02/24 22:38 ID:GWCy7M0B
Level : BaseLv50 / JobLv37
Job@Server :Aco@Fenrir
Status : STR41+1/AGI58+1+12/VIT1+2/INT1+2/DEX14+2/LUK1+6
Skill :ヒール5 速度増加10 ブレス3 DP5 DB10
Weapon&Sub Weapon :+6チェイン & +9プチ強いアイスメイス +8ファイアメイス
Equipment :ロザリー×2
Place :フェイヨン東
Recovery :ニンジン400個
Exp : Base:46k〜50k/h Job:26k〜28k/h
計測ソフト:自動芋(狩場から計測)
時間帯:22時前後
滞在時間:1時間

41です。
沸きがいいのか効率上昇したので書き込み。
ついでにテンプレにないことも追加。

前回と同じく常時速度増加で索敵。
ファイアメイスが増えましたが、結局劇的な効果は無し。
狸にはそれなりに効果はあったものの、熊はまだきつめ。STR不足。


上の方に似たステのアコさんがいて、風チェインが欲しいと思うアコでした。

98 名前:80 投稿日:03/02/25 10:18 ID:uowSkacd
Level : BaseLv60 / JobLv28
Job : Priest@Lydia
Status : STR48+2/AGI65+2?/VIT1+4/INT12+2/DEX20+4/LUK1+5
Skill : ヒール7 IA10 ブレス10
Weapon&Sub Weapon : +8炎チェイン
Equipment : スピードセイントローブ バックラー(C無し) ウサ耳 クイックマフラ シューズ グローブ ネックレス
Place : フェイ→↓
Recovery : ヒールのみ
Exp : Base: 55K/h Job:32k/h
滞在時間 : 重量50%越えるまで

IAブーストに加えて、対ドケビへは闇ブレス&自己ブレス使用。
駆け出しプリ&特化装備無しとしては、まずまずの効率だろうか。
相変わらずDropが美味しいので、住み着いています。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/25 11:01 ID:uh26tJeP
念願のCRI剣完成したので他所と比較しつつ計測

Level : BaseLv 86/ JobLv50
Job@Server :Knight@Loki
Status : STR61+10/AGI99+3/VIT1+10/INT1/DEX28+4/LUK12+9 FLEE208 Cri45
Skill :量産型両手騎士
Weapon&Sub Weapon :+8TCバッソ、火クレイモア、+8水バッソ、+8土風カタナ
Equipment :スピードメイル、木琴マフラー、ガラスの靴、クリップオブカウンター×2

Place :騎士団2F
Recovery :赤ぽ100
Exp : Base:250〜300k/h Job:未計測
滞在時間 : 大体2時間くらい

Place :竜MAP
Exp : Base:160〜240k/h Job:未計測

Place :時計台3F
Exp : Base:150〜220k/h Job:未計測

Place :GD3F
Exp : Base:250〜300k/h Job:未計測

Place :SD5F
Exp : Base:250〜280k/h Job:未計測

よく行くところではこんな感じです。CRI剣作ったはいいが
今までと効率はあまり変わってないです。効率を求める方にはCRI剣は全くお勧めできません・・・
2HQでのCRI連打は爽快そのものですけどね。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/25 13:00 ID:05BqUKjN
いつも見てばっかりなので初カキコしてみる

Level : BaseLv54 / JobLv40
Job : Acolyte@Lydia
Status : STR48+2/AGI59+4/VIT5+2/INT1+2/DEX13+2/LUK1+5
Skill : IA10
Weapon&Sub Weapon : +8THチェイン
Equipment : 傘、エキストラセイント、タラフロ盾、マフラ、シューズ、ロザリー、マタ輪
Place : ゴブリンの湧く森(エルダー森↑)
Recovery : ニンジン500個
Exp : Base: 55〜60K/h Job:30〜35k/h
滞在時間 : 45分程度

あまり話題に上らない狩場ですがそこそこ効率が出てます。
狩場への移動はポタで、SPかニンジンが切れたらテレポで帰還してます。
回復はニンジンのみで常時IA10かけっぱなし。
私は、よく囲まれるんで結構早くニンジンが切れますが、
1匹づつ引き出しながら戦えばもうちょっと持つかも。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/25 14:08 ID:92gVwef7
Level : BaseLv54 / JobLv42
Job@Server : Acolyte@Lydia
Status : STR20+2/AGI5+2/VIT10+2/INT74+4(+7)/DEX10+2/LUK5+3
Skill : 速度5(10まで上げたい)
Weapon&Sub Weapon : +8DHチェイン、アークワンド
Equipment : エリュダイトビレタ、他店売り。ロザリ無し。
Place : クワガタ湖
Recovery : ヒール7〜5、ニンジン150個
Exp : Base: 20~27K/h Job:15~17k/h
滞在時間 : 重量50%超えるまで

半殴り支援アコ。
HP残量によってヒール7〜5を使い分けてSP節約。半端なときは人参でカバー。
適度に混んでいるときは、常時速度+ヒールで永久機関になります。
同志への辻ブレス等でSP枯れそうなときは、ワンド装備で休憩。
お金も貯めたい人におすすめ。(3時間で50kぐらい)

>>74>>81を見て、兄貴盾買ってみようかと思うこの頃。DHでもいけるかな?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/25 14:15 ID:92gVwef7
×ベース54→○ベース57

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/26 10:52 ID:MF0ea/Uo
Level : BaseLv71 / JobLv41
Job : Assasin@Lydia
Status : STR31+5/AGI89+17/VIT?/INT1+2/DEX24+?/LUK27/Flee210
Skill : インベナム ハイド&グリム
Weapon&Sub Weapon : +7Tシュールドジュル(AGI+3)
Equipment : シーフクロース 傘 マフラ ヘルメスブーツ ロザリ×2 マント
Recovery : 人参700本

Place : 炭鉱3F
Exp : Base: 120K〜60K/h Job:?k/h
収支:平均20K(鉱石込:平均60K)
滞在時間 : 1時間〜3時間

Place : 赤いも峠
Exp : Base: 100K/h Job:?k/h
収支:平均30K(レア混在で100K↑)
滞在時間 : 1時間弱

Place : FD4F
Exp : Base: 100K/h Job:?k/h
収支:平均30K(ソヒDrop込:平均50K↑)
滞在時間 : 2時間弱(アチョスケ次第)


レベル上げ目的よりも、マターリ金稼ぎメイン。(収支は余り良くないが)

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/27 02:58 ID:HocY3pLr
>>95からずっとSD1Fに監禁されてます。

Level : Base53/Job39
Job/Server : Swordman/Loki
Status : STR16+5/AGI75+4/VIT1+3/INT1/DEX16+6/LUK1
Skill : 片手剣10 HPR10 バッシュ10
Weapon&Sub Weapon : +8TH環頭太刀
Equipment : シールド(兄貴盾は売却(TДT)) 名射手の林檎
スピードセイントローブ ブーツオブヘルメスブーツ クリップオブカウンタ×2
Recovery : 人参800個

Place : SD1F
滞在時間 : 1時間半30分
Exp : Base80~85K/h Job39~44K/h

避けるようになって滞在時間が延びたのが嬉しいところ。
HITの問題はレベルの上昇と矢林檎でカバー、
ASPDも上がったので効率は伸びました。ただレクにはMISS連発ですが。
効率的に一次職転職間際にはもってこいの狩場かも。

戯言:5日で転職可能レベルに出来ることもわかったし、
新二次実装が下半期くらいになりそうなので素直に騎士にしまつ…。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/27 03:05 ID:HocY3pLr
>>104
【補足と訂正】
装備にモッキングマントが入ってなかったです。

>効率的に一次職転職間際にはもってこいの狩場かも。
弓手でも剣士と同じくらい効率出ました。
滞在時間は人参積載量の関係で短め。
商人もラストはここで狩りました。
カート2600個+手持ち1000個の人参が2時間でなくなりますが。。。
シーフと殴りアコでSD1F来たことないけど、十分行けると思います。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/28 00:17 ID:Fxh9m6d/
そこそこ財力が付いて来たのでアコライトなど作ってみる。

職業 : Acolyte@Iris
指標 : B47J35
性能 : STR1+1 / AGI9+4 / VIT1+2 / INT71+2 / DEX9+8 / LUK1+2
装備 : +8TIチェイン ガードofG 名射手のりんご グローブx2
場所 : ゲフェン→↑→
回復 : ヒール3
経験 : Base:22000 Job:14000

現時点でほぼ永久機関。殴る敵はコーコー以外。
もしかしたら+5DIモニングスターのほうが効率出るかも知らん。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/28 07:58 ID:Ptp1n4x8
Lv : Base76/Job45
Job@Server : Priest@Iris
Skill : ヒール10 速増10 ブレス10 メイス修練10 グロリア3
Status : STR93+7 AGI45+3 VIT1+4 INT1+6 DEX30+4 LUK1+10
Recovery : ヒール 赤ポ100
Weapon&Sub Weapon : +8Tブラッディチェイン +8クリティカルチェイン +8アイスメイス
Equipment : クラニアルバックラー モッキングマフラー
Place : SD5F
Exp : Base230k〜250k Job:120k〜130k

早朝にマターリ狩り。赤ポは緊急時のみ使用。
常にタイマンを維持するよう心がけないと、すぐにSP切れ起こします。
マタと黒蛇が痛いので兄貴C購入予定。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/02/28 23:07 ID:rY9n5H06
Lv : Base86/Job50
Job@Server : Priest@Chaos
Skill : ヒール10 速増10 ブレス10 メイス修練10 グロリア3
Status : STR90 AGI84 VIT5 INT6 DEX40 LUK8(ブレス抜き補正込み)
Recovery : ヒール 白ポ30
Weapon&Sub Weapon : +10TBチェイン
Equipment :防具All+5 小ゴキセイントローブ 鉄蝿バックラー 木琴マフラー 雄ゴキシューズ #HG
      マグナムクリップ ブローチ
Place : 兄貴2F
Exp : 500k〜600k

PT機能死んでいるとき限定で奥地で収集品無視(レアは拾う)して
ひたすら殴る殴る殴る!
ゼノが集ってきたらマグナムマグナムマグナム!
一歩も動かなければSP回復発動でかなり派手にやれる。
倒した敵は水場に湧いていれば即座にWBWizが殲滅して送り返してくるので
常に殴っていられる。
PT機能が死んでいると他人がまずいないので
道が出現する等やばくなっても遠慮なく蝿逃げできる。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/01 05:43 ID:70X43yWs
狩場情報テンプレート
Level : BaseLv50 / JobLv36
Job@Server : swordman@baldur
Status : STR33/AG60I/VIT12/INT1/DEX25/LUK2
Skill : 両手剣修練10 マグナムブレイク3
Weapon&Sub Weapon : ブロードソード
Equipment : プレート、ヘルム、マント、ブーツ

Place : ゲフェン1F
Recovery : 人参200 
Exp : Base:50k弱 Job:30k弱
滞在時間 1時間

基本は定点狩りで、HP回復スキルを有効に使う。囲まれたらファミリアから倒す。
アイテムは一回回復したら拾う。難点はドロップがイマイチなこと。黒字にはなるけど。
今の期間はひなあられも狙えるからまあいいや。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/01 07:24 ID:858QvUnz
Lv : Base80/Job50
Job@Server :Assasin@Sara
Skill :インベとBDぐらいしかつかわないかなぁ
Status :STR53+8、AGI92+16、INT1+4、DEX14+8、LUK30
Recovery :人参950個くらい
Weapon&Sub Weapon :+8TCジュル、+8アイスマインゴッシュ
Equipment :+5亡者のHB、+5ゴキブーツ、+5木琴、+5スピードシフクロ、クリップオブカウンタ*2、
Place :時計台3F、時計1F,騎士団
Exp :BASE400〜430k(時計3)、350〜450k(時計1F)、350k前後/h(騎士団、ただしここはプリと二人で)
滞在時間:1時間より↓

時計1Fは敵をみつけにくいときもあるので、経験値にばらつきがでますねー。でも
滞在時間もながく、収集品で結構派手なんで安定して黒字でいい感じです。
3Fはできるだけタイマンを心がけてますが、2匹以上くると人参大量消費でつらいです。
結構時計1F敬遠してる人いるみたいだけど、下手にアラームといくより断然いいですね。

騎士団はプリと2人なら永久機関で、安定してかせげます。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/01 12:13 ID:+llexcP8
Lv : Base70/Job忘れた
Job@Server :Knight@Iris
Skill :常時2HQ
Status :STR110(ブレスコミ)、AGI9+x VIT11+x INT1+x、DEX40+x LUK 1
Recovery :INT型プリさんからのヒール
Weapon&Sub Weapon :+8火バッソ&ダブルインベナム2HS
Equipment :Sナシヘルム、Sナシプレート、+5イミューンマフラ、Sナシブーツ、コボクリ×2
Place :窓手
Exp :BASE650〜700k
滞在時間:永久機関
INTプリさんが稼ぎはいいよ〜といってくれるので窓手で不均等PT。
昨日で引退なので微妙な詳細不明。スマソ。↓

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/03 00:51 ID:EEU2PDad
引退して、SSなんかを整理してたら昔書いたメモが出てきた。
1ヶ月くらい前の記録かな。

Lv70/40 騎士@新鯖
Str62+8(デビルチ+ピッキ) Agi64+6(マタ輪x2) Vit10+9 Int1 Dex37+4 Luk1+4
DEF24 FLEE145(コンドル)

炭鉱3 火カタナ+9、Tインベナームスレイヤー+8
ニンジン410赤ぽ20 /30分
Base 215k/h Job 115k/h ランタン60個くらい

ゲッフェン2 水カタナ+9、Tインベナームスレイヤー+8
ニンジン410赤ぽ20ブドウJ3 /30分
Base200k/h Job155k/h 透明な布60 短い足55くらい

下水4 QHdカタナ+9
ニンジン50赤ぽ20(消費はニンジン40個ほど) /30分
Base115k/h Job48k/h 虫の皮360 虫の触覚220 ぜろぴー100 鉄鉱石12くらい

オークD南 火カタナ+9、QHdカタナ+9、火ブレイド+8
ニンジン410赤ぽ20(ロード+αにダゲられてニンジン200個ほど消費) /30分
Base300k Job143k ジェノークの歯60 オークの牙50 スケルボーン40くらい

SD1 水カタナ+9、Tインベナームスレイヤー+8、QHdカタナ+9
ニンジン250(消費120ほど) ハエの翼15 /30分
Base145k/k Job 77k/h 鉄5 鉄鉱石6

SD3 QHdカタナ+9、水カタナ+9
Base340k/h Job150k/h /20分(TT
ニンジン・SP切れるまで(最初の10分)は450k/hをキープ。
あとは座りながらの狩りで効率ガタ落ち。

戦い方は、常時2HQ気味にとにかく速攻。
ミストやゼノーク、ウィスパーは避けきれないのでコンスタントにニンジンが減る。
だが囲まれないので死ぬ心配はない。
滞在時間は30分が限度。
(自分の場合、このあと街から3分のゲッフェン2に篭る予定だったので、
滞在時間が短くてもそれほど問題ではなかった)

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/03 05:46 ID:4Vkc8hwu
息抜きにintアコをマターリつくる方法を考えてみました

Level : BaseLv50 / JobLv37
Job : Acolyte@iris
Status : STR12/AGI12/VIT25/INT65/DEX20/LUK4 補正込み
Weapon&Sub Weapon : +7火チェイン
Equipment : ビレタ、セイント、熊盾、レイドマフラ、シューズ、ネックリス
Place : 08ミョルニール山脈(ポポくわがた天道虫猿)
Recovery : 赤200
Exp : Base: 19〜23 K/h Job:14〜18 k/h
滞在時間 : 3時間

何の緊張感もなく3時間はマターリ狩れます
猿は硬いしリンクするので放置、ポポからはたまに菱餅が出て(゚Д゚)ウマー

vitを少しあげます、そしないとマターリできないので(被ダメ10位
base50の時点で150kだから1日1回3h出かけると
base40位までは装備あればすぐ(5日位)で計算して
そうするとあと後7日
計12日でOK job40で終了です
セカンドで余裕がある方にオススメの方法です
滞在時間が長く飽きるまでプレイ可。
job40以降はご自由にどうぞ

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/03 14:05 ID:BP2l3P/r
Level : BaseLv63 / JobLv31
Job : Priest@Lydia
Status : STR48+2/AGI70+4/VIT1+4/INT12+3/DEX20+8/LUK1+3/Flee152(IA込み)
Skill : ヒール7 IA10 ブレス10
Weapon&Sub Weapon : +8炎チェイン
Equipment : スピードセイントローブ バックラー(C無し) 矢林檎 クイックマフラ シューズ グローブ ネックレス
Place : フローラ山(プロ下水MAP↑↑↑)
Recovery : ヒールのみ
Exp : Base: 75K/h Job:35k/h
滞在時間 : 重量50%越えるまでor飽きるまで


相変らず参考にならないデータ。
何気にフラフラと辿り着いた場所。
蜘蛛は柔らかい目&フローラ炎弱し、と言う点で意外といけます。
蜘蛛は最大3体・フローラは1vs1維持を基本で。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/03 15:45 ID:UsOQTGk/
>108
+10って所に突っ込んじゃ駄目?
黒か白か知らんが冤罪上等の癌呆だから気を付けた方が良いよ。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/04 09:57 ID:aew1IyeR
>>115
Lv3武器の+10も武器破壊の無い今なら、金と時間さえあれば可能。

これではスレチガイなので。


Level : BaseLv64 / JobLv32
Job : Priest@Lydia
Status : STR50+2/AGI71+4/VIT1+4/INT12+3/DEX20+9/LUK1+3/Flee156(IA込み)
Skill : ヒール7 IA10 ブレス10 ブレス1(カース用) アスペ5 リカバリ1
Weapon&Sub Weapon : +8炎チェイン
Equipment : スピードセイントローブ バックラー(C無し) 矢林檎 クイックマフラ シューズ グローブ ネックレス
Place : ピラ地下2F
Recovery : ヒールのみ
Exp : Base: 60K/h Job:37k/h
滞在時間 : 重量50%越えるまでor飽きるまで


相変らず使えないデータその3
ベリットC&マミーC欲しさに篭り始めたので、その時のデータ。
ベリット・マミー相手にはブレスカースの後、ひたすら殴り倒し。
常にタイマンを維持しつつ、2体までならカース掛けて対応。3体目追加でアスペ。
4体目はリカバリ。(4体は滅多に無い)
SP休憩を挟みつつなので、60K程の効率。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/04 10:11 ID:PlycZIIc
Level : BaseLv81/JobLv 50
Job@Server : Assassin@Loki
Status : STR56+8/AGI85+14/VIT18+2/INT1+4/DEX25+8/LUK 29
Skill : カタール修練10 左右5 インベ10 VD5
Weapon&Sub Weapon : +8TCジュル、+8アイスマインゴーシュ×2
Equipment : 笠 シーフクロス 緑ゴキブーツ 木琴マフラ コボクリ×2

Place : SD3F
Recovery : 人参1050個
Exp : Base:310k Job: 140k
滞在時間 2時間(8時くらいからメンテ直前まで)
混んでても空いててもだいたい同じくらい効率でますね。
混んでいたら定点で、空いていたら徒歩で敵を探す。
旧Dで出せる最高効率かなぁ…。

Place : 炭鉱3F
Recovery : 人参1050個
Exp : Base:200k Job: 100k
滞在時間 : 1時間30分
お金儲けに最適、1時間半で平均して
鉄7〜10個 石炭3〜5個 鋼鉄1〜3個ドロップ。
ランタンと合わせて、一回の出撃で80〜100kの儲け。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/05 00:00 ID:GagJ5Xx6
チーター曰く、Lv2+10の9割9分は升品だとよ。
取り敢えず108が誰だか分かったから通報しておく(^^)

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/05 00:24 ID:z6xvTGDR
>>118
苦労してるんだね(つД`)
可哀想に・・・

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/05 00:58 ID:PmbTd0d9
Level : 80 / 50
Job@Server : Pri@Loki
Status : STR 1+5/AGI 1+4/VIT 1+5/INT 99+14/DEX 1+4/LUK 59+12
Skill : ヒール&キリエ&ブレス&TU10、IA1、マニピ5、グロ3等
Weapon&Sub Weapon : 骸骨の杖
Equipment : エリュダイトビレタ、セイントローブオブデザート、ガラスの靴、神官の手袋*2

Place : ピラB2(イシスのいないところ)
Recovery : ヒール
Exp : Base: 180〜210k/h Job: 失念
滞在時間 : 重量50%超えるまで

常時ブレス、常時増速(1ですがw)でひたすらヒール狩り。
TUはこの場所ではかえって効率悪いので使いません。
ちょっとでも敵に会えないなと思ったら即テレポ。
SPがちょっと減ったかなと思ったらマニピ。
朝方の人が少ない時間であれば上記のような効率が出せました。
ただし、200kを超える効率が出ている時はマニピかけててもSPが減る方向な雰囲気。
180〜190k程度ならSP切れせずに狩り続けられる感じでした。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/05 09:47 ID:kjnSM53j
Level : BaseLv64 / JobLv32
Job : Priest@Lydia
Status : STR50+2/AGI71+4/VIT1+4/INT12+3/DEX20+9/LUK1+6/Flee156(IA込み)
Skill : ヒール7 IA10 ブレス10 アスペ5 リカバリ1
Weapon&Sub Weapon : +8炎チェイン
Equipment : スピードセイントローブ バックラー(C無し) ウサ耳 クイックマフラ シューズ グローブ ネックレス
Place : 炭鉱3F
Recovery : ヒール 人参200
Exp : Base: 75K/h Job:38k/h
滞在時間 : 重量50%越えるまでor飽きるまで

使えないデータその4
気分転換に1stの狩場へ行ってみる。
若様なら3体まで同時処理可能、ミストは極力タイマン。(2体で血柱・3体でアボン)
ドルイドは、ブレスカースの後アスペで殴るものの、ミストでしゃばって来てアボン。
収支的には、ランタン5個回収で黒字(青石代だけ)。若様ブロマイド/エル何て出りゃ〜(゚∀゚)
ただ、沸きが局所で烈しいので避けるより殲滅、が主体の人にお勧め。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/05 14:20 ID:Vj3ImFAR
Level : BaseLv47 / JobLv34
Job@Server : Acolyte@chaos
Status : STR 1+1/AGI 10+1/VIT 1+1/INT 70+2/DEX 10+1/LUK 2+6
Skill : ヒール10 ニューマ1 速度増加1 ブレス8
Weapon&Sub Weapon : チェイン+6
Equipment : ロザリー2、シルクローブオブアーレス
Place : おもちゃ工場1〜2F
Recovery : ヒールのみ
Exp : Base: 10965/h Job: 4531/h
滞在時間: 1時間半くらい。

ニューマを使ったクルーザー狩りです。
どこにでもいそうな普通のINTアコですが、
これくらいの数値は出るみたいです。
SPが切れても、迷路状のところで休憩すれば安全。
余裕があるときにマーリンを叩けますから、
1Fのほうがいいかな、と思います。
自分でブレスを使っても、あまり効果がないので、
SPはニューマor被弾時のヒール用にとっておくとよいでしょう。

トリプルハリケーン+8チェイン、ほしいです・・・

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/05 16:46 ID:SBsE+9+s
Level : BaseLv62 / JobLv32
Job@Server : Knight @ Iris
Status : STR50+5/AGI18+3/VIT60+8/INT1/DEX30+3/LUK1+3
Skill : BB10
Weapon&Sub Weapon : フランベルジェ
Equipment : 店売り最強、マタ首輪*2

Place : オーク地下洞窟1F
Recovery : 人参300
Exp : Base: 110k/h Job:
滞在時間 死ぬまで(1h程度)

引退記念カキコ
OD1は常に何処かにモンハウがあるのでSP満タンからBBで殲滅、SP切れたら入り口付近に移動、以下繰り返し。
葡萄J100追加した日には200k/h超えてました。中途半端なステだったけど、楽しかった。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/08 01:31 ID:hJ2s4YcR
Level : BaseLv77 / JobLv48
Job@Server : Wizard@Loki
Status : AGI9+8/INT99+16/DEX48+8 他初期値+job補正
Skill : FB4 FD10 QM2 FW10 JT4 IW6 SG10 HEAL1 IW破壊用HD4
Weapon&Sub Weapon : アークワンド
Equipment : HP+150アドベンチャ ヒールクリップ エルダサークレット マフラー シューズ

Place : ミョルニール廃坑B3F
Recovery : ヒール1
Exp : Base170k/h(平日AM8:00から開始、3時間キープ)
滞在時間 : 飽きるまで

旧ダンジョンはダメって言われるWIZで旧ダンジョンに挑戦。
スケ若はFB4(+追撃でFB1orFB2)、横沸きにはFW、
ミストにはFD->JT4、j様はIW1枚ハメからSGハメ。
敵の足が遅いから被弾が少なく、ヒールも殆ど使わなくてok。
まだまだSP回復が追いつかず、INT装備必須と再認識しました。

スケ若のドロップがこんなにも美味いとはしらなんだ…(*´д`)
今度はSD4F、SD5Fに挑戦したいと思います|・)ノシ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/08 12:19 ID:jqHJa3zp
Level : BaseLv35/JobLv24
Job@Server :Swordman/Loki
Status : STR10+2/AGI9/VIT46+2/INT1/DEX20+4/LUK1
Skill :片手10、HPR10
Weapon&Sub Weapon :+7環頭太刀
Equipment :ヘルム、スティチョンメイル、熊バックラー、マント、ブーツ、グローブ

Place :下水4F
Recovery :ニンジン500個、現地調達の化けエサ10
Exp : Base:50k Job:20k(休日の8時〜12時)
滞在時間:1時間半

LV25から潜ってますが熊盾のせいで被ダメ10ちょい
最近一桁も見れるようになりました
今のレベルでも一時間で3とかレベルが上がるのでかなりウマー
収入も鉄鉱石が一回で5〜10個取れるので余裕で黒字
マグナムを覚えたらもっと効率出るかも

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/09 11:01 ID:P2/Bl/BA
Level : BaseLv54 / JobLv40
Job@Server : Archer@Iris
Status : STR9+3/AGI67+3/VIT1/INT1+1/DEX40+27/LUK1+1
Skill : 集中9、AS0 他10
Weapon&Sub Weapon : +5Wボーンアーバ 火矢
Equipment : 矢リンゴ、ニンブル*2、木琴、マタシューズ、タイツ all未精錬

Place : モロク↓↓
Recovery : 赤pot70程
Exp : Base:75k/h Job:45k/h
滞在時間 : 1時間

逃げ撃ち一切無しのガチ狩りで
鉄蝿、ドラプス、黄草なども積極的に叩いてます。
タゲ被りが多いのを除けば、街から近いし
アクティブもいないし、まったり狩れていい場所だと思います。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/09 19:52 ID:KoXGK9PO
Level : BaseLv 47/ JobLv 35
Job@Server : Merchant@Lydia
Status : STR 9+2/AGI 65+1/VIT 1+3/INT 1+1/DEX 25+2/LUK 1
Skill : 積載10PC10他 メマーなし
Weapon&Sub Weapon : +8風ハンマー
Equipment : ゴーグル・メイル・マント・ブーツ

Place : 海底洞窟(イズ)D B2
Recovery : ニンジン・ヒドラ肉・ククレ化け餌
Exp : Base: 22k/h Job: 14k/h(RoMonitor計測)
滞在時間 回復が尽きるまで

珍妙なステ振りと装備なので参考になるかどうか分かりませんが……。

時間は休日の夕方。
タラ狙いの二次職(BOT含む)が激しくウザイものの、
アクティブがヒドラだけなので、
基本的にはマイペースでママーリ狩れる。

狙う敵はすべて。
ククレ・プランクトンも叩く。
経験値効率は落ちるが、懐が温かくなる。
収集品のみで収支dd、s1アーマー等が出れば激しく黒字。

STRにポイント振って
風スチレか風環頭持っていけば、
もっと効率出るはず。
……そんなものを用意する金があるなら、半減盾買って炭坑の方がいいよなぁ;

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/10 03:09 ID:JasySyB+
職業 : Merchant / B47J35
性能 : Str9+2 Agi36+3 Vit1+3 Int1+1 Dex58+12 Luk1
特技 : プッシュカートLv10
装備 : キャラメル3枚挿しのチェイン、環頭太刀等 ビックフット挿しガード 各種+Dex装備品
場所 : 下水B4
回復 : 赤POTか人参を持てる限り
効率 : 60k/25k
滞在 : 回復が尽きるまで

Agi寄りの製造型。鉄鉱石が多く手に入るのでほぼ確実に黒字。
厨奇士が溜め込みBBでもかまさない限りは横沸きで死ぬ事はまず無い。
7匹同時沸きなんてどう考えても異常・・・。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/11 09:40 ID:yVrKEi7J
職業 : Assassin / BL71 JL42
性能 : Str31+4 Agi89+16 Vit1+3 Int2+1 Dex22+2 Luk22+7 Flee214(補正込)
特技 : インベ10 べナムダスト5 ハイド3 クローキング3
装備 : +7雌ゴキ3枚挿しジュル ヘルメスブーツ ロザリ×2 クイックマフラ ウサ耳
場所 : ピラ2F
回復 : 人参750本
効率 : EXP:70k/35k Zeny:20k
滞在 : 回復が尽きるまで(30〜60分)

(本気で)使えないデータその5
1stでピラ監禁開始の為、その時の情報。
ソルスケだけなら4体余裕で捌けます。
其処に赤蝙蝠が入ると、コンスタントに体力を奪って呉れます。
アチョスケ×3にナンパされれば、確実に血柱&人参200本程消費です。
アチョは、いかに上手く1vs1に持ち込むか、がポイントでしょうか。
…攻撃の為クリックしたら、明後日の方向に歩くの直して下さい…いやほんとに…

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/11 17:41 ID:bJt/w5vA
職業 : Assassin / BL63 JL33
性能 : Str44+6 Agi78+13 Vit1+2 Int1+2 Dex9+4 Luk7 Flee204(スキル込み)
特技 : カタール10
装備 : +8TCジュル コボルトクリップ*2 シーフクロース ブーツオブヘルメス 木琴マフラ-
場所 : プティットMAP
回復 : 人参800本
効率 : EXP:200k/120k
滞在 : 40分〜50分

色々参考にさせて頂いたので書き込みさせていただきます。
人が少ないので、2匹以上きたらワープハイドでタゲをはずしたあと
一匹づつ狩ります。これをしないと一瞬で人参切れます。
Zenyはまぁトントンで、塊出れば儲けるって感じではないでしょうか。
とりあえず今の時点で一番おいしかった狩場です。
測った時間帯は、本日のメンテ後から今までです。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/12 17:00 ID:lYiZZYTC
Lv : Base43/Job10
Job : Novice@Loki
Skill : 基本機能9
Status : STR26, AGI54+1, VIT1, INT1, DEX20, LUK1+1 (DEF8+1 Flee98+1)
武器:  +7スチールレート +7環頭太刀
防具:  アドベンチャースーツ(ペコペコC)、
      ガード(盗虫卵C)、サンダル(チョンチョンC)

ノビのデータって余り投稿されてないのでちょっと計測。
基本的なAGI先行型ノビです。様子を見てSTRをあげるようにしています。
ポポリンが比較的美味しいんですが、ポリン島がアレだしなぁ…。

場所: 下水2F
回復: 人参500-600、現地調達の化け餌
EXP: 18-22k/h
10歳くらいからずっとここで生活しています。収集品で黒字が出ることと
それなりの効率がここの魅力です。タロウが主食ですがいけそうなら
ゴキの群にも突入します(叩き分けに気をつけないと辛いが掃除に
成功するとそれなりの達成感も)。
上手く立ち回れば『回復アイテム重量減 < 収集品の重量増』になって
困ることもしばしば。
ゴキ処理に失敗しない限り、回復が切れるまで滞在可能です(1時間位)。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/13 19:02 ID:bKY0vohv
Level : BaseLv69/JobLv40
Job@Server :Hunter@loki
Status :AGI57+補正/DEX62+18/LUK43+8 他初期値(AGI補正値うろ覚えのため)
Skill :アンクル5、BB5
Weapon&Sub Weapon :ハンターボウ
Equipment :サンタ帽、スピードアドベンチャースーツ、シューズ、+1木琴マフラー、ロザリー*2
炎矢2000、矢1000、罠100個

Place :フリルドラ砂漠(モロク↓↓→)
Recovery :ニンジン100個、現地調達のリンゴ
Exp : Base:90k~100k Job:60k~70k(自動芋計測)
滞在時間:矢が切れるor罠切れ

サンドマンだけアンクル他はすべて95%回避なのでガチンコ
鷹の出にもよりますが大体一匹5秒かからずなので数がこなせます
主に石炭、蟻C、レッドブラッド、菱餅狙い
フリルドラがCを落とすはずがありません・・・(;´д`)

Place : 蟻の巣
Recovery : ニンジン100個、現地調達の蜂蜜
Exp : Base:70k~90k job:40k~60k(JOBEXPうろ覚え)

こっちは炎矢3kほど持っていきます
大抵矢切れと同時に帰還、罠はガイアスのみ
1F2FともWIZ、騎士、BOTの溜まり場になっているので精神的に疲れます
主に蟻C,ビタタC、妖精耳狙い・・・でませんけどね(;´д`)
蟻が溜まっているところにBB撃つとものすごく爽快です(苦笑

133 名前:131 投稿日:03/03/13 20:05 ID:kyoon/MR
>>131 です。追加でいろいろ調べたので投稿。
ステータス等は変化ないです。回復アイテムは人参600本位で共通です。
計測は自動芋を使っています。

場所: ぺこ蛇砂漠
EXP: 13-15k/h
余り他のキャラでも足を向けたことの無い場所に行ってみましたが、効率自体はイマイチでした。
収支も赤で滞在も短いので余り美味しく無かったです。敵が微妙に少ないのと自身の戦闘能力が
ネックかな、と。

場所: フェイD1F
EXP: 13-15k/h
効率自体はイマイチですが、定点狩でマッタリできるので悪くない場所だと思います。
Beta1時代の事を考えると平和になったものだ…。

場所: オーク村東
EXP: 18-21k/h
効率自体は上述の下水と同じくらいですが、陽の下でまったり出来るのは気持ち良いものです。
MAPの地形上、策敵が面倒なのが難点ですが。滞在時間は約1時間、収支はほぼトントンです。

場所: フェイヨン東 (狸森)
EXP: 24-26k/h
熊以外を叩きます。毒キノコはタイマンでは美味しいのですが、複数相手ではシビアなので気を
つけて移動します。しかし横湧き等も有るので楽では有りません。効率的には悪くないですが、
枝でも出ない限り赤字なので辛いところです。滞在時間は30分がいいところでしょうか。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/14 10:40 ID:hHIUXnt0
職業 : Knight Base66/Job38
性能 : STR62+8 AGI66+4 VIT1+9 INT1 DEX23+3 LUK1+4
特技 : 片手剣修練10 槍修練10 ピアース5 BDS10 AC2 インデュア1 etc
武器 : +8QHdパイク +8水ブレイド
防具 : エデュウレイトゴーグル エキストラセイントローブ クラニアルバックラー マタ首輪×2
場所 : SD3F/Sara
回復 : ヒール + 非常時のみ化け餌(拾い物)
効率 : Base110K/h Job50K/h
滞在 : ミスらない限りほぼ永久機関

INT型完全支援プリと公平での効率です。
プリのステータスは INT102、ブレスマニピキリエグロリアLA完備、IA4で兄貴盾装備。
激湧きしまくるとプリのINTがカンストしてないのもあって休憩が必要になることも。
木琴手に入れたら多少負担が減って休憩も少なくなるかな。ガンバルゾー

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/16 09:32 ID:aqyOpCgI
職業 : Wiz Base85/Job50
性能 : STR1+1 AGI69+9 VIT1+1 INT99+21 DEX9+6 LUK1+2
特技 : FW10 FD10 JT10 FP10 QM4 CB5 HD5
武器 : 骸骨の杖
防具 : +5フォルマドレスオブデザート +5エリュダイトサークレット +6モッキンマフラ
+5クラニアルガード +5グリーンシューズ 目隠し ヒルクリ イヤリング
場所 : 時計3F/Chaos
回復 : ヒール
効率 : Base370K/h Job220K/h RoMoniter
滞在 : 蝿125個切れるまで約2時間半

クリップ出したことなかったんで出すためだけにやってみました。
INT-AGI型で時計3fやってる方少ないみたいなんで載せときます
とりあえず、アラーム1体なら縦FW+CB5+縦FW(軽いときは縦FW+CB5*2)
2体から縦FW+HD5+縦FW+@、4体以上でQM+縦FW+FP4〜5発て感じで処理します。

アチャスケはFWを一マス手前に出す感じで当てます。
位置ずれとかで当たんないときは
そのFWの上に乗せる感じでちょっと下がって当てます。
(それでもあたんないときはお察しください)

クリップ出したしもうクリップ欲しいとかない限り一生いかなそう
騎士団での効率の半分ぐらいしか出ないしカードに期待できないし

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/16 18:42 ID:ewbggNl1
Level : BaseLv 71/ JobLv41
Job@Server :Priest@Fenrir
Status : STR72+6/AGI62+3/VIT1+?/INT10+3/DEX26+4/LUK1+6
Skill :SPR10ヒール10ブレス10テレポ2速増6グロリア3キリエ10メイス修練2
Weapon&Sub Weapon :+7Tブラッディチェイン・+8Tクレーマロウスチェイン・風本
Equipment :STRピッキセイント・木琴マフラ・矢リンゴ・グローブ・兄貴盾・タラ盾

Place :SD4F
Recovery :自前
Exp : Base:200k Job:100k
滞在時間:おそらく無限(飽きるまで狩った時間:4時間40分)

殴る殴る殴る。レクイエムもウィスパもマタもおよそ一匹10秒なので、ストレスのたまらない狩りを展開。(SPR発動)
盾持ち替えは面倒くさいので、マタ2以上か黒ヘビが来たときのみ兄貴に。ミミックは見かけたら逃げる。
敵は居るところと居ないところで差が激しめなので、みかけなかったらテレポ。
たまにいるドルは、無視したほうが効率はいいが、せっかくなのでブレスカース→90秒殴りつづけで処理。(キリエグロリアはここだけ使用)

もしアスペルシオ様が復活してくれたならSD3Fに殴りこみをかける予定。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/19 04:28 ID:OE1+Vd1y
Level : BaseLv58 / JobLv28
Job@Server :Assassin@Iris
Status : STR1+3/AGI77+14/VIT1+2/INT1+2/DEX37+2/LUK1
Skill :スティル10インベ10カタール修練10回避10
Weapon&Sub Weapon :+7TAジュル
Equipment :ジュエルヘルム・忍者スーツ・木琴マフラー・マタシューズ・マタ輪*2

Place :ピラ地下2F
Recovery :人参500
Exp : Base:78K Job:48K
滞在時間45分

AGI-DEXアサです。
意外と稼げるので住み着いてます。
倒すまで時間はかかりますが横湧きが少ないので困ることは少ないです。
マミー*2が来た時のみインベで毒を入れます。
収支はトントンかちと黒字です。
珍しいステですから参考にはならないですが・・・(汗)

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/19 07:54 ID:IiWoehFj
Lv : BLV63
Job@Server :Wiz@IRIS
Skill :WB,ヒール
Status :INT修正混みで108くらい
Equipment :ALL+5装備 ビタタ フェン レイド 借り物多し
Place :水のあるほうの窓
Exp :BASE380k〜1M 平均530kくらい(時間帯に非常に左右されます)
滞在時間:死ぬまで。WB1で窓が狩れる時間帯

基本的、敵来る→殴られるちょいと前にWB唱える。
敵がいなかったら蝿連打。
ガチンコなら殴られようがなんだろうがWB。
大体3,4発殴られたら死ぬんですが、3発殴られる前にWBで殲滅できます。
窓2匹なら縦FW*2→WB3↑。ネズミ2匹はそのままWB。窓+ネズミは立ち位置によって使い分け。
あられだったか餅だったかからでたイグ実、種使えば900kキープできそうな勢いでした。
前INTプリでやってただけにこんな効率もうアホかと、馬鹿かと。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/19 20:14 ID:C5Le+sst
Level : BaseLv64 / JobLv36
Job@Server : Hunter@Loki
Status : STR9+4/AGI67+6/VIT1+2/INT1+2/DEX62+28/LUK1+3
Skill : 鷹10 梟10 DS10 アンクル5
Weapon&Sub Weapon :+5ハンターボウ
Equipment : 矢林檎 スキルフルタイツ ブーツオブヘルメス モッキングマフラ ニンブルクリップ×2

Place : 時計1F
Recovery : 人参119本 銀矢2200本 罠120個
Exp : Base:110k Job: 60k
滞在時間 :休憩20分含む1時間
ファンク回避できて、バフォjr罠1個確殺じゃないとあんまり…。

Place : GH地下水路4F
Recovery : 人参119本 火矢2200本 罠120個
Exp : Base:280k Job: 210k
滞在時間: 1時間とちょっと。
基本的に火矢と罠が全部切れるまでやれます。
1個上の窓手マップは湧きが激しいので危険。
鼠・窓手ともに罠1個確殺。行くのに時間がかかるのが欠点。

140 名前:138 投稿日:03/03/19 21:14 ID:PKcKHj5M
二日しか体験できませんでした(´・ω・`)
まぁ当然だろうね

141 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/21 09:14 ID:aR7GzPdX
Level : BaseLv88 / JobLv50
Job@Server :Assasin@Iris
Status : STR72+8/AGI97+14/VIT1+2/INT1+4/DEX18+8/LUK14
Skill :カタール10 左右修練5 SB10 VD7 あとは適当
Weapon&Sub Weapon : +8TCジュル Qドラウジーマインゴーシュ*2
Equipment : +5スピードシーフクロース +5エルメスブーツ +5♯HG +5木琴マント コボルトクリップ*2 ブラストクリップ

Place :時計1F
Recovery :人参1150個
Exp : Base:450k−500k
滞在時間 1時間〜1時間半ぐらい

基本的にモンハウに突っ込む。バフォjrいたら睡眠マインで切って眠らせて後で処理
カビはATK大した事無いので何匹いてもそれほど・・・。数多い場合は睡眠マインに持ち替えてMB使用

Place :時計3F
Recovery :人参1150個
Exp : Base:300k-350k
滞在時間1時間ぐらい

アラームは2匹に殴られると痛いので睡眠マインで切って眠らせる、3〜4来た時はMBで
睡眠セット揃える前は滞在時間30分そこそこだったのが
揃えた後は1時間ぐらいまで伸びてかなり役に立ってます。
人が多いのとアチャばかり沸くので効率はここら辺が限界な感じ・・・。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/23 08:48 ID:9+AGWCTT
Level : BaseLv47 / JobLv35
Job@Server : Swordman@Baldur
Status : STR31+3/AGI61+1/VIT1+2/INT1/DEX12+2/LUK1+3
Skill : 剣修練10 HPR10 バッシュ9
Weapon&Sub Weapon :+9風ブレイド
Equipment : ヘルム sアーマー sシールド ぼろマント(;゚Д゚) ロザリー

Place : 伊豆2F
Recovery : 人参400本
Exp : Base:50k Job: 35k
滞在時間 :1時間ほど。

休憩を挟まずひたすらニンジン食って出た効率がこれ。
ここは剣士騎士の装備も調達出来て中々(゚∀゚)イイ

転職までここかなぁ……と思う。
3F行ってみたけどニンジン消費の割りにはオボンヌマズーだった

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/23 11:58 ID:vANuBNOo
Level : BaseLv49 / JobLv36
Job@Server : Swordman@loki
Status : STR54+3/AGI41+3/DEX20+2 他初期値
Skill : 片手剣修練10 HPR10 バッシュ10
Weapon&Sub Weapon :+8風ブレイド
Equipment :ヘルム、メイルオブヒーマン、ブーツ、シールド、+1木琴マフラー、マタ首輪*2orロザリー

Place : 伊豆2F
Recovery : 人参200本
Exp : Base:60k Job: 38k
滞在時間 :1時間

ククレやヒドラを叩いて回復アイテム探せばほぼ永久機関
カニは4発、海月&タラフロ&サザエ7発確殺
転職直後から潜っていますが未だにC0枚・・・S1シールドやS1アーマーは出たのに(;´д`)

Place : 伊豆3F
Recovery : 人参900本
Exp : Base:88k Job: 57k
滞在時間 :マチマチ
2Fの人の多さに飽きたら3Fへ気分転換
囲まれなければ1時間、囲まれたら30分でニンジン切れます(;´д`)
囲まれた時はショートカットに入れてあるロザリーに切り替えて完全回避を狙います
マルス相手に結構ミスが目立ちますがオボンヌは結構当てれて&避けれてウマー
えらヘルムやS1セイントがでるので黒字
というかレアでなくても黒字です

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/23 19:32 ID:GWkTcwby
Level : BaseLv 66/ JobLv 36
Job@Server : Knight@lydia
Status : STR38+6/AGI84+9/VIT1+9/INT1/DEX21+3/LUK1+4
Skill : BBセット、ペコ
Weapon&Sub Weapon : +7風バッソ
Equipment : +5天使HB +5ブーツオブヘルメス +5木琴マフラー スピードメイル

Place : 伊豆4F
Recovery : にんじん250
Exp : Base:140k〜170k Job:100k前後
滞在時間 2時間位

3匹以上で2HQ、5匹以上はBB。
余談ですが、自動芋発動し始めるHP(-1k)orSPは100切ったらHPMAXまで休憩。
これで随分長く滞在できるようになりました。
にんじん山積みは2HQやBB使えなくて以外と効率伸びない気がします。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/23 23:19 ID:8rKAK6PX
Level : BaseLv54 / JobLv40
Job@Server : Acolyte@Fenrir
Status : STR 50+1/AGI 58+2/VIT 1+2/INT 1+2/DEX 14+2/LUK 1+7
Skill : ヒール3・ブレッシング9・速度増加10 その他略
Weapon&Sub Weapon :Tブラッディチェイン
Equipment : クラニアルガード・ロザリー×2

Place : ゴブリン森(旧兄貴森)
Recovery : ニンジン500個。たまにヒール
Exp : Base:60k/h Job:35k/h(自動芋調べ/休憩時間抜き)
滞在時間 40分程度?


思いがけず対人型装備が揃ったのでゴブリン森へ。
兄貴村は人多い&敵少なく、ゴブリン村は狭い&人が多いので止め。
Exp効率は良いものの金銭効率は微妙で、装備品1つか鉄3つでトントン。
対虫か対毒装備でアルゴス狩った方が良い気もするけど・・・どうなんだろうか。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/25 09:43 ID:6FtBHUrW
Level : BaseLv85 / JobLv50
Job@Server :Assasin@Chaos
Status : STR72+8/AGI82+13/VIT1+2/INT1+4/DEX28+8/LUK27
Skill :カタ両手修練10 他適当
Weapon&Sub Weapon : +8TCジュル +8TBdジュル
Equipment : +5鉄蝿メイル +5ゴキブーツ +5ウィロゴグル +5木琴マフラ コボクリ×2

Place :時計1F
Recovery :人参930個
Exp : Base:370k-450k Job:Baseの半分くらい
滞在時間 40分〜1時間

 Fleeが微妙(全込み230)なので子バフォはタイマン以外だと
さくさく被弾。カビも3個以上くるとちょっと憂鬱。
適度にハエ使用しつつ、弓骨部屋には近づかない方針でママーリ狩ってます。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/25 14:44 ID:GMiU8Gr0
>>146
今のフローラ山は沸きが微妙。
その装備とステータスならSD1はいかが?
まだ微妙に痛いかも知れないが、もう少しレベルが上がれば楽になるはず。
装備は対動物装備を追加する方向で。転職後はSD2が待ってます。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/26 02:21 ID:b5Ag6VVz
Level : BaseLv68 / JobLv38
Job@Server : プリースト@Chaos
Status : STR1+5/AGI21+3/VIT1+4/INT9+4/DEX96+4/LUK9+7
Skill : ヒール10、ブレス10、速度10、サンク10、ニューマセット、SP10
Weapon&Sub Weapon : +5土本、+7THチェイン
Equipment : +5天使、+5蝸牛バックラ、+5子狼セイント
        +5マタシューズ、+5レイドマフラ、フェンクリ

Place : 時計1
Recovery : サンク用青ジェム100個
Exp : Base:200〜230K Job:140K
滞在時間 1時間程度で青ジェムかプレイヤーの体力がつきます。

DEX型でBase62ぐらいからカビ固定ダメージ必中です。
AGIが1のときから大して変わらない効率。
カビメインだと時給が200Kに近づいていきますが収支が黒字に向かう感じ。
カビは2体までなら普通に倒してヒール10(924)、それ以上なら迷わず後ろサンク。
Jrはサンク10を(Jrの数+1)枚、バースリーは・・・近くの人にお願いするか逃げます。
サンクの詠唱がブレス込み約1.4秒、どのタイミングで詠唱開始しても2発耐えれば発動します。
Jr3とかJr2+カビ3ぐらいならサンク詠唱完了できます。

プリをINTと殴りの2種類でしか考えられない人に、
「プリでこういうこともできるんだ」と伝えたいなと。

さ、Baseいくつまで時計に監禁かな・・・。

150 名前:143 投稿日:03/03/26 08:26 ID:ffv0leAC
>>144
LVはあんまし変わらないし、ステ振りも多少似てるっぽいから、
やっぱ装備品の差か_| ̄|○

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/26 09:03 ID:zpEifpz3
Level : BaseLv96/ JobLv50
Job@Server :
Status : STR88+12/AGI96+14/VIT1+2/INT1+4/DEX22+8/LUK20
Skill :カタール両手修練、クローク2など。
Weapon&Sub Weapon :右+5火ダマスカス 左+5TBグラ(スケワカ) +9TCジュル
Equipment :+5#HG,オペラ、+6木琴マント、+5スピードシフクロ、+5ブーツヘルメス、マンティスクリプ*2

Place :GH地下(スティング、ネズミ、赤コウモリ居るところ)
Recovery :ニンジン1200
Exp : Base:600k〜 Job:JOB50以降確認してません。
滞在時間:1時間

アサシンの最終地点かな?
プリつきで不公平狩りすれば効率800k〜で半永久的に狩れます。
ソロの場合スティング1が限界なので2匹来たらクロークで間を引いて一匹ずつ処理
洞窟手前のMAPなら人も少ないので、安心してクロークも使える。
ネズミはTC使ったほうが残滅早いので、持ち替えながら戦う。

152 名前:151 投稿日:03/03/26 09:04 ID:zpEifpz3
抜けてた_| ̄|○
Job@Server :アサシン@ケイオスです

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/27 19:22 ID:LEwamdjh
本日のパッチで、Mobの移動速度やASPDの変更、狩場の沸きの変化、アイテムの需要の変化など、
狩場の状況がかなり大きく変わったようです。
と言うことで
-----------------------------キリトリセン-----------------------------
新たな情報を引き続きよろしく

154 名前:146 投稿日:03/03/29 21:41 ID:kelyDiGP
146です。いろいろ変わった&装備、Lvのアップでいろいろ。

Level : BaseLv58 / JobLv44
Job@Server : Acolyte@Fenrir
Status : STR 508+2/AGI 58+2/VIT 1+3/INT 1+2/DEX 18+2/LUK 1+7
Skill : ヒールLv7 ブレッシングLv10 速度増加Lv10 その他略
Weapon&Sub Weapon :+7Tブラッディチェイン +9プチ強いアイスメイス +8ファイアメイス
Equipment : 木琴 タラガード あれ ロザリー×2
Recovery : ニンジン500個。たまにヒール

Place : ゴブリン森(旧兄貴森)
Exp : Base:70k/h Job:40k/h(自動芋調べ/休憩時間抜き)
滞在時間 1時間以上

さすがに装備、ステータスが揃ってきたのでかなり楽に。
しかしなかなか壁が越えられず。湧きに当たれば・・・。


Place : 兄貴森
Exp : Base:65k/h Job:35k/h
滞在時間 1時間以上

お金が欲しいときはこちら。エル原、C、通常ドロップ全部上で良いと思う。
ただし初期に斧が出た場合、SP回復しなくなるのが痛いところ。
予断ですが通算7時間はいるのに超兄貴を見られないのは何故・・・。

(続)

155 名前:146 投稿日:03/03/29 21:42 ID:kelyDiGP
(エラーが出たので続き)

Place : SD1F
Exp : Base:60k〜80k/h Job:35k〜50k/h
滞在時間 30分?

>>148氏の助言によりSD1Fへ。・・・が、どうにも厳しかったです。
湧きがよくわからない、道がわからない(グラボの問題で暗い)、
赤蝙蝠うざい、でどうにも勝手がわからず。レクイエム無視はよろしくないのだろうか。
兄貴がカード落としたら再挑戦したいところ。


番外
Place : コボルト平原
Exp : Base:100k/h Job:57k/h
滞在時間 20分

斧持ちは当たらないので無視して、鎚、メイスのみ狙い。
命中の高いメイスも無視して鎚のみに絞ればも少し滞在時間増えげ。
まあそのうち横わきされるわけですが。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/30 20:01 ID:IciT54nT
Level : BaseLv87 / JobLv50
Job@Server :アサシン@baludar
Status : STR82+8/AGI90+11/VIT1+2/INT1+3/DEX12+8/LUK9
Skill : グリム5/ハイド3
Weapon : +5TBグラ & +8QBマインor+8QHdマイン Def46
Place : オークD南
Recovery : にんじん400
Exp : Base330k Job:150K
滞在時間 : 1時間程度

Dex低いとミスでるのでDex高めの人ならもっとでそうです

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/03/31 04:37 ID:IbvyE6f6
Level : BaseLv71 / JobLv43
Job@Server : Hunter@Loki
Status : STR9+4/AGI77+7/VIT1+2/INT1+2/DEX70+30/LUK1+3
Skill : 鷹10 梟10 DS10 アンクル5
Weapon&Sub Weapon :+5ハンターボウ
Equipment : 矢林檎 スキルフルタイツ ブーツオブヘルメス モッキングマフラ ニンブルクリップ×2

Place : GH地下水路4F
(変更点:窓手移動速度減少 攻撃速度上昇 赤蝙蝠移動速度減少 鼠移動速度上昇)
Recovery : 人参119本 火矢2300本 罠130個
Exp : Base:310k Job: 220k (休憩を含まず40分のみの効率→470/333)
滞在時間 :休憩20分含む1時間10分ほど

>>139の時と比べて、それほど効率が伸びてるわけでもなくちょっと鬱。
ここだと休憩挟めば矢か罠尽きるまで撃ち続けれるので、清清しいです。
窓手へのダメは480〜540(18、9発確殺) 鼠へのダメは280〜300(18、9発確殺)。

ペコ卵C×3クロスボウにすれば、
窓手へのダメ780〜820ほどになり12,3発確殺になりそう。
そうしたら窓手を逃げ撃ちで楽に倒せるので
SP効率が向上して、効率も伸びそうな予感。
ペコ卵Cが1M切ったら3枚揃えようかな。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/01 09:55 ID:Ha2UQt7U
見せてもらうだけってのもアレだしね

Level: BaseLv82 / JobLv50
Job@Server :Hunter@Iris
Status : STR5+?/AGI60+6/VIT10+2/INT57+4/DEX61+29/LUK37+4
Skill :鉄爪7 BB5 アンクル/ブラスト/ランド/サンド/クレイモア5
Weapon&Sub Weapon :ハンタボウ
Equipment :矢林檎 ニンブル グローブ ソヒー ウィスパ

Place :廃鉱3
Recovery :銀矢1800~2000 罠130 人参180 肉20
Exp : Base:120k~160k(立アコ計測) Job:???
滞在時間:1時間10分〜2時間(矢が切れるまで)

タイマンでミスト・スケワカ共に95%回避(多分)。
肉が切れるまで、ミスト一対一なら罠を使わないで普通に戦う
肉が切れたらSPと相談して、出来るだけダメージ無しで戦う
ミスト一対一でもアンクルをかけ、スケワカ2体ならばDS使って速攻殺る。
敵三体以上なら、眠らせて各個撃破かブラストで一掃。
移動狩りでも人多いから、SPは十分もつ。
収入はリアルラックに依存します(笑)
EXP効率は良くないけど、サクサク倒せるので楽しい狩場

効率求めるなら修道院。時給180k~200kで安定。
あとは罠ケチらなければ(赤字な場合多いけど)一時間は居られる。

159 名前:131 投稿日:03/04/02 16:13 ID:60EYzjQa
Lv : Base50/Job10
Job : Novice@Loki
Skill : 基本機能9
Status : STR33, AGI61+5, VIT1, INT1, DEX20, LUK1+2 (DEF9+1 Flee116+1)
武器:  +7スチールレート +7環頭太刀
防具:  アドベンチャースーツ(ペコペコC)、ガード(盗虫卵C)、
      サンダル(チョンチョンC)、ノビアミュ(ククレC)*2

>>131です。
今はSTRを40まであげている途中です。実装されたノビアミュの
おかげで色々楽しんでいます。装備関連の次の目標はコンドルC
自力獲得でしょうか。

場所: フェイヨン東 (狸森)
回復: 人参700
EXP: 32-40k/h
空いている時間の計測です。
以前よりSTRとAGIが上がった事で安定した狩が出来るようになりました。また、
ポイズンスポアが少し高価な毒キノコの胞子を落すようになったことも合わせ、
収支もプラスになりました。一時間は滞在可能です。
熊さんは2発でほぼ確殺されるので当分手は出せません…。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/08 10:08 ID:ccv9bDa4
Level: BaseLv80 / JobLv50
Job@Server :Hunter@baldur
Status : AGI82+6/DEX40+20/LUK62+11
Skill :鷹セット アンクル
Weapon&Sub Weapon :+5ハンターボウ
Equipment :ピエロ帽 ポリンシルクローブ

Place :地下水路4F
Recovery :火矢1500 罠100 人参120 青ポ3
Exp : Base:350k-400k
滞在時間:1時間

木琴・特化装備など何もありませんがこのくらいです。
矢罠人参が切れるというよりも、SPが無くなって帰ることが多いです
ネズミをそこそこ回避できるので、張り付かれても
罠でタゲ剥がす余裕があってかなり安定します。
滞在時間に不満があるといえばあるかも

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/08 11:55 ID:qfoiMBTT
狩場情報引継ぎアーンド復活期待age
これだけでは何なのでMyWizレベル72
・・・・・・・・・・・・・あっ、メンテで見れない。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/08 13:56 ID:JnHrRma+
Level : BaseLv85 / JobLv50
Job@Server :BlackSmith@Lydia
Status : STR77+9/AGI81+4/VIT19+6/INT1+2/DEX19+12/LUK19+2
Skill :WP以外の戦闘スキル全部LvMAX
Weapon&Sub Weapon :+8Tハロウドチェイン +8Tブラッディチェイン
Equipment :+6山羊帽子 +5タラバックラ +5鉄ハエメイル +5木琴マント
      +5雄ゴキブーツ コボクリ*2

Place :SD3F
Recovery :人参2000本程度
Exp : Base: Job:350-450k
滞在時間1時間ちょい

常にAR状態で狩り続け、spなくなったらフルチャージするまでお座り
そして狩り再開してspなくなったら帰還。これで大体人参2000本消費
アイテムは牙と皮以外は拾い、化け餌で回復も忘れずにHPは常に90%以上を保つ
範囲攻撃が無いのでMHに遭遇したら蝿
人の流れを見て移動する事も重要。それで効率が100k以上変動します
str100以上あるなら、OT10のみで狩り続けるのも良さそう
青箱か3カラット1個出れば黒
Exp効率・zeny両方考慮しても、ソロは一生ここになりそう∧‖∧
(´-`).。oO(常連さんなら誰だか分かるな・・・)

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/12 00:18 ID:mTWp5oz2
Level : BaseLv60 /JobLv45
Job@Server : Marchant@Baldur
Status : STR28+4/AGI50+1/VIT24+3/INT1+1/DEX21+4/LUK1+1
Skill : PC10 OC10 DC10 所持量増加5 鑑定1 露店7 その他あまり
Weapon&Sub Weapon : +8アイスブレイド
Equipment : 装飾用花 アーマー バックラー

Place : エルダ森
Recovery : 人参3600個
Exp : Base:35k Job: 20k
滞在時間 12時間
基本的に平日午前中〜午後2時くらいまでで狩りは終了します。
スキルポイントはそこそこ貯めているのでレベルの割りに弱かったり。
ひたすら歩き回ってエルダーを探して叩くの繰り返し。
メインの敵はエルダとウサギ(ニンジン補給のため)BOTが多いのが難点ですが、
それさえなければ赤字がありえないMapなのでそこそこだと思います。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/13 04:59 ID:nu0I0iiJ
Level : BaseLv67 / JobLv36
Job@Server : Assassin
Skill : カタール修練10 左5 右5 DA10 回避10
Place : SD3F
Recovery : 人参900本

<店売り装備時>(属性短剣は店売りされていないので共通)
Status : STR39+4/AGI76+11/VIT1+2/INT1+2/DEX9+4/LUK39+4
Weapon&Sub Weapon : +7ジュル +8アイスマイン*2
Equipment : キャップ シーフクロス マント ブーツ ロザリー*2
Exp : Base:131k Job: 58k
滞在時間 : 13分

<クリ装備時>
Status : STR39+6/AGI76+15/VIT1+2/INT1+2/DEX9+4/LUK39+1
Weapon&Sub Weapon : +9TCジュル +8アイスマイン*2
Equipment : +5天使のHB 花びら ミニグラス +5スピードシーフクロス
+5モッキングマント +5ブーツオブヘルメス クリップオブカウンター*2
Exp : Base:314k Job: 130k
滞在時間 : 48分

まぁ装備あるキャラとないキャラの比較実験ってことで。
クリ装備なしでこのステだとレクイエムに
半分、マータに3割程度MISSが出るので比較になってないかもしれない。
騎士、ハンター、Wizでもやってみたいのですが
想像するに、装備あるなしでここまで顕著な差が出るのはアサだけかも。。。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/16 07:31 ID:M3XHsBKV
Level : BaseLv88 / JobLv50
Job@Server : Assassin@Baludar
Skill : カタール修練10 左5 右5 DA10 回避10
Place : ピラ4F
Recovery : にんじん1000
Status : STR82+8/AGI92+11/VIT1+2/INT1+2/DEX12+8/LUK9
Weapon&Sub Weapon : +5火ダマ +8QBマイン +8TCジュル Def46
Exp : Base:440k Job: 220k
滞在時間 : 50分

朝方なので他にはWiz数人しかいませんでした
人が少なかったのがよかったのかも
おかげでミミックが全部まわってくるわけですが

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/16 20:40 ID:+3TdQRTO
Level : BaseLv82 / JobLv50
Job@Server : Wizard@Loki
Skill : FB4 CB5 FD10 QM2 FW10 HD4 SS9 JT10 SG10 (HEAL1)
Recovery : ヒール1
Status : AGI9+8/INT99+20/DEX59+6
Weapon&Sub Weapon : 骸骨杖 マフラー(コンドルC) ガード(タラフロッグ) シューズ(チョンチョンC)
          神官手袋 クリップ(ビタタC)

【グラストヘイム地下水路4F】
 EXP:Base:510k-400k 時間:1-2時間
スティングをFW→FB4、クランプを縦or斜FW、コウモリをFD→JT1。
クランプからの被弾でヒールに使うSPが多くちょっとイヤンな感じ。
クランプからの被弾次第でもう少し効率上げれそう。

【ミョルニール廃鉱】 
 EXP:210k-170k 時間:飽きるまで
ミストはFWorFD→JT4、若様FWor余裕が有ればFB4+FB2、jはQM→FW*3、
もしくはIWハメ→SG。
案外経験値もそこそこで金銭効率が(・∀・)イイ!ので最近はココばっかり。

【時計塔3F】
 EXP:400k-330k 時間:飽きるまで
アラームを縦FW→CB5+CB5+JT10、アチョスケをFW。
クリップもオリデオコンもさっぱり落とさないのでモチベーションが持たない場所。
この狩り場のただ一つ優れているのは軽いこと。

【スフィンクスダンジョン4F/5F】
 EXP : 180k-130k 時間:1時間
○ドゥークが不味すぎ。

いずれもPM4:00から、狩り場に到着してから効率リセットでの計測(RoMonitor)。
ウィザードは地下水路に行っておけという当たり前の結論に至りました。
再活性化期待asage。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/16 20:41 ID:+3TdQRTO
asageじゃダメジャンΣ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/17 12:38 ID:eD1gWoY6
狩場情報テンプレート
Level : BaseLv75 / JobLv48
Job@Server :Hunter@Iris
Status : STR1+4/AGI73+13/VIT1+2/INT9+4/DEX68+23/LUK28+4
Skill :AS以外のアチャ基本セット アンクル5スキッド5ショックウェーブ1サンドマン3フリージングトラップ1鷹関連   
Weapon&Sub Weapon :+5ハンタボウ
Equipment :+5矢リンゴ +5木琴マフラ ブーツオブヘルメス スピードタイツ
      アスレチッククリップ*2 
Place :時計1F
Recovery :ニンジン190
Exp : Base:300k Job:190k(20%上納での経験値)
滞在時間 40分ほど

カビはガチンコ、それ以外は全アンクルでの狩り。
銀矢1500本、罠70ほど持って突入。ニンジンか矢がなくなったら帰還。
SPの減りはさほどでもないので、余裕があればニンジンで回復して再突入。
面倒なので深く考えてないですが、普通に黒字だと思うのでちょっと遊ぶには最適。
DEX90くらいでは特化弓もさほど効果ないのでハンタボウのみ。
下水は遠くて行くのが面倒なので、80くらいまではソロならここかな。

169 名前:168 投稿日:03/04/17 13:29 ID:eD1gWoY6
テンプレって残ってた、恥ずかしい・・
時計3Fも試してみました、装備、レベルはまったく同じ。
Exp : Base:180k Job:100k(20%上納での経験値)
滞在時間 50分くらい

ソロで初めて来てみましたが、意外とニンジンの消費が激しくないことがわかりました。
とはいえ、「狩り」とは呼べない凄惨な様子。
アラーム1〜2アンクル。1アンクル確殺くらいじゃないと効率は望めないです。
ペコ卵*3クロス使えば確殺になるのかな。
1Fに激しく劣る効率、3Fは80超えてからが無難なようです。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/18 20:33 ID:XhO2Bwcj
2刀アサです。
右 風ダマスカス+5 左 赤蝙蝠*2フローラ2枚挿しマインゴーシュ
+5悪魔のヘアバンド +5シーフクロスオブスピード +5モッキングマント +5ブーツオブヘルメス
クリップオブパワー*2 ヒールクリップ

LV78 JOB47
STR79+13 AGI66+14 VIT1+2 INT1+4 DEX35+7 LUK 1
BASE 時給255k/h job158k/h にんじん1000 蝿40
マルクだろうなんだろうがDAが連発すれば瞬殺可能。
滞在時間 1時間30分-2時間程度
レアが全くでなくても収集品だけでかなりの黒字になります。
相当の数の敵を叩けるんでプチレアはほぼ確実に持って帰れます。
ここのカードはかなり高額なので(ヒドラ,マリンスフィア,フェン)
金稼ぎにも効率良いです。
ちなみにLV55-60位の時に風スチレ+赤蝙蝠*4枚挿しマインで
伊豆3F,FD4Fで時給150k程度でてました。
STR110まで上げてヒドラに一撃3kのダメを出すまで頑張りますw

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/18 21:19 ID:BSaSRaJS
Level : BaseLv83 / JobLv50
Job : Priest@Iris
Status : STR43+15/AGI31+12/VIT1+5/INT99+24/DEX26+14/LUK1+7/Flee128 (補正ブレスIA込み)
Skill : ヒール10 IA6 ブレス10 マニピ5
Weapon&Sub Weapon : 骸骨の杖 +5バイブル
Equipment : 子狼セイントローブ タラバックラー エルダビレタ エギラシューズ 神官の手袋*2
Place : ピラミッド3F
Recovery : ヒール
Exp : Base: 200K-270K/h Job:未計測
滞在時間 : 重量50%越えるまでor飽きるまで

効率は大体245K程度で安定。人がやたら多いときは200K、瞬間最大は早朝の270K。
モンハウに突っ込まない限り、無休憩で延々と狩れます。ミミック以外は全てガチンコ勝負。
ミミックは、現状まともに相手に出来る相手じゃないため、放置or人がいないところまで
連れて行ってハエ。ほぼ全弾被弾はきつすぎです。
早く木琴手に入れて、ガチンコ勝負してみたいなぁ。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/18 22:37 ID:9Egycx/w
Level : BaseLv70 / JobLv50
Job : Archer@Fenrir
Status : STR11+3/AGI78+7/VIT11+1/INT11+2/DEX51+18/LUK11+2/Flee176
Skill : ダブルストレイフィング10 鷲・フクロウの目10 集中力向上10
Weapon&Sub Weapon : +8トリプルボーンドクロスボウ+炎矢2000本
Equipment : ワイズリボン スピードタイツ モッキングマフラー グリーンブーツ マタの首輪*2
Place : アサシンギルド
Recovery : にんじん330本
Exp : Base: 115k/h Job: 75k/h (RoMonitor)
滞在時間 : 炎矢を撃ち切るまで、約1時間ちょい

メタルラを除く全てのモンスターに炎矢が効果大のため、Fleeさえ確保していれば非常に美味しい狩場。
経験値もドロップもバランス良く安定して稼げます。唯一美味しくないのがカードくらい。
(サンドマンから石炭・グレイトネイチャ・エルニュム・地カタール、ホードからエルニュム原石+テイムアイテム、
ムカーからギザルム・鉄鉱石など)
基本的にSpは使わずひたすらガチで、ダブルストレイはサンドマンが追加された時のみに使用。
炎矢が減って重量50パーセントを切るまで我慢です。
サンドマンは1箇所に2〜3体固まっていることもしばしばなので、上手くおびき出さないと
生存時間がかなり縮まります。その辺りにさえ気を付ければ割と楽に炎矢を撃ちきれるはずです。

…なお、メタルラが非常に鬱陶しいので普通の矢を300本くらい持って行くのもありかも。
ルートはおろかリンクまで咬ましてくるため痛い目に遭いかねず、無視したい所ですが…

173 名前:sage 投稿日:03/04/19 23:37 ID:cA7AMnsg
はじめまして。
初めて来て初カキコです。

Level : BaseLv 56 / JobLv 42
Job@Server Acolyte:lydia
Status : STR41+5/AGI61+4/VIT15+2/INT1+2/DEX21+5/LUK3+3
Skill :ヒール5 DB10 IA10 DP5 ポタセット ニューマ ブレス少々
Weapon&Sub Weapon :+8ヒドラ3枚挿しチェイン
Equipment :+5悪魔HB スピードセイントローブ +5木琴マフラ 兄貴&タラバックラ
ライトシューズ ダブルフォースドベルト ニンブルベルト オペラ仮面
Place :SD1F
Recovery :ニンジン350個か800個
Exp : Base:65~70k Job:35~40k
滞在時間 :ニンジン350個=約1時間 ニンジン800個=約2時間半〜3時間

モンク志望殴りアコです。
武器の交換は面倒なので盾の交換のみです。
速度増加を使うときはニンジン350個(49%)、
使わないときは800個(89%)持っていきます。(そのあたりは気分で行ってます)
速度増加を使うと若干効率が上がって、滞在時間とニンジンの消費が減ります。
収入の方は鉄&鉄鉱石でそこそこ稼げるものの
カードか青箱が出ない限り、大抵赤字です。
(レアが無くとも、鉄鉱石の数によっては黒字もでます。)

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/21 21:26 ID:NdMiL0zK
Level : BaseLv93 / JobLv50
Job : Priest@Iris
Status : STR92+18/AGI90+20/VIT1+5/INT1+15/DEX16+14/LUK13+7/Flee223 (補正ブレスIA込み)
Skill : DB10 メイス10 SPR10 IA10 ブレス10 キリエ10、サンク8
Weapon&Sub Weapon : +8トリプルクレーマロウス、+8トリプルブラッディチェイン、+5水スタナ
Equipment : +5悪魔HB +5AGI装備一式 ブローチオブカウンター コボクリ 蝶仮面
Place : SD5F
Recovery : 非常用の赤ポ30、ヒール、SP少なめ時のサンク
Exp : Base: 470000/h Job:250000/h(RoMoniter)
滞在時間 : 重量50%越えるまでor飽きるまで
※平日の昼に計測

ウィスパとマルは水スタナで殴ります。
ミミックはあまり相手はしたくありませんが、絡まれたらスタナで応戦。
コボCがあれば、このDEXでもそこそこいけます。

…やはり500k/hの壁は厚いです。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/22 08:09 ID:yIqNUGnB
このスレッドを参考にさせていただいて
狩場の時給を登録・検索できるページを作ってみました。
http://f13.aaacafe.ne.jp/~ragwage/
検索結果の表示は横長でちょっと見づらいですが、項目毎にソートが出来るので
よろしければ補助的な役割として使ってみてください。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/22 09:51 ID:H3/ir+VP
>>174
確かにその時給なら95までは意外とすんなりいけそうですね・・・

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/22 20:29 ID:BWK35HwX
優良サイトになることを願ってage
しかし、某狩場情報閉鎖は痛いね…。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/26 09:16 ID:Y2PcMdgQ
>>175
漏れの鯖の本スレで適当に宣伝してもいい?
ここだけじゃまだまだデータ集まらないでしょ

ついでに狩場情報
Level : BaseLv59 / JobLv29
Job : Knight@Baldur
Status : STR41+9/AGI72+3/VIT1+8/INT1/DEX18+2/LUK1+3/Flee154
Skill : BB10 2HQ10
Weapon&Sub Weapon : +6風バッソ
Equipment : 笠 スピードアーマー 木琴マント ブーツ ダブルフォース(タロウC挿)ベルト*2
Place : 伊豆4F
Recovery : ニンジン300個
Exp : Base:140K/h Job:95K/h(RoMoniter)

ネックはHIT。マルクに3~4割赤ミス、マルスにもたまに赤ミスが(;´ω`)
MH見つけたら意気揚揚と突っ込んでいってはよく死んでます。

3Fと違って数こなせるから退屈しないね。初レアがマルスCで凹んでますが_| ̄|○

179 名前:175 投稿日:03/04/26 13:46 ID:1smDFw+R
スレッド一覧で見えなくなったので保守あげ。

>>178
過剰な宣伝でなければ全然構いませんです。
よろしくお願いいたします。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/26 23:21 ID:3MsU94uw
Level : BaseLv63 / JobLv46
Job@Server :Thief@Iris
Status : STR10+3/AGI60+7/VIT1+2/INT1+1/DEX67+3/LUK1+3
Skill :DA1 回避10 インベ10 スティル10
Weapon&Sub Weapon :+8Bd(スケワカ1枚)クロスボウ/銀矢900本
Equipment :+5ワイズ(ウィロー)ジュエルヘルム +5木琴マント 他DEF46

Place :SD2F
Recovery :赤ポ140個/ハエ30個
Exp: Base:110k JOB50k/h
滞在時間30〜40分

BSの装備を使いまわして、放置気味だった弓シーフで遊んでます。
高DEFな為、被ダメはマタ・ゼロム→約80/ウィスパー→約120/レク→約160
一対一を心がければ、回避スキル+木琴で、2Fの敵はすべて95%回避。
複数の敵にタゲられた場合のみ、赤ポが10個単位で減る感じです。
二匹同時(特にマタマタ)の場合、ASPDが遅すぎて(ASPD143)捌けないので
両方にインベかけます。スケワカを3枚にすれば、インベ無しでも大丈夫になるかも。
また、TBdクロスボウが完成すれば、滞在時時間も1時間近くまで増えそうです。
ちなみにワンセット40分で、レク→15〜20匹/マタ→30匹/赤蝙蝠→15匹/他一桁。
ピラ地下やアサシンギルドより、レアが出た時大きいこと(カード・青箱とダイヤ)
被ダメが少なめな割りに、経験値が多め(JOBは別として)なことから
JOB50達成のBASE67まで、下手するとローグ実装までここに住むことになりそうです。

問題があるとするなら、+5鉄蝿メイルの重量問題。DEF+15装備なので外せないんですが
シーフクロースとの重量差320(赤ポ32個分)は、やっぱり大きいです。
AGIを70まで上げた後、STRを30程度まで上げようかと悩み中。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/27 05:25 ID:YKMlTu5M
Level : BaseLv53 / JobLv39
Job@Server : Merchant@Loki
Status : STR47+4/AGI55+5/VIT1+3/INT1+1/DEX21+3/LUK1+1
Weapon & Sub Weapon : +8風スチレ
Equipment : 工事帽/+5スピードメイル/+5モッキングマント/+5ブーツオブヘルメス/リング/マタの首輪
Place : :海底D3F
Recovery : ニンジン3666個
Exp : Base:68k Job:43k
滞在時間 : ニンジン切れるまで(3時間くらいだったかな

収集品だけだと微妙に赤字。
40326z分のニンジンを使って約36000z分の収集品を拾った。
今回は赤字だったけどちょこちょこと装備品が出るから大体は黒字になると思う。

>>175さんのサイトにも書き込んだけどなんか表示がおかしくなった・・。

182 名前:175 投稿日:03/04/27 07:37 ID:aRseKyO6
>>181
大変申し訳ありませんでした。
登録用スクリプト改造時に意図しない動作をしていた事に
チェック時に気付きませんでした。
早速修正させていただきましたのでご確認ください。
それと近日中にサイト内に掲示板を設置致しますので
当スレッドご利用の皆様にはお騒がせの程、お詫び申し上げます。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/27 11:15 ID:OKOryaLh
Level : BaseLv29 / JobLv20
Job@Server : Acolyte@Baldur
Status : STR33/AGI28/VIT1+1/INT1+1/DEX12+1/LUK1+1
Weapon & Sub Weapon : +8Tインベナムチェイン
Equipment : ペコC挿し聖衣/兄貴バックラ/+5マフラー
Place : キノコ森(アルベルタより←↓←)
Recovery : ニンジン300個
Exp : Base:45k Job:23k
滞在時間 : ニンジン切れるまで(約20分_| ̄|○)

隠れた穴場のような気がしなくもない
ニンジンすぐ無くなるけど(´・ω・`)
狙いは毒キノコ、ポポリン。主食の毒キノコは数が少ないので歩き回らないと×
火武器辺りあれば、蛇も叩けて(゚Д゚)ウマー

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/27 16:25 ID:vaZA7fBG
ミョルニール山脈フィールド12って誰もいないから結構経験値稼げますよw
カマキリc狙えるしw

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/27 18:49 ID:0vm66LC7
Level : BaseLv37 / JobLv26
Job@Server : Merchant@狼i
Status : STR49+2/AGI13+4/VIT1+2/INT1+1/DEX23+2/LUK1
Weapon & Sub Weapon : +8THd環刀
Equipment : 笠/スピードメイル/マタの首輪*2
Place : :炭鉱1F
Recovery : ニンジン3800個
Exp : Base:77k Job:33k

黒字って美味しいの?な狩りですが蝿を100個くらいカートに入れておいて
蝿索敵しつつ蝙蝠シリーズを狩る。ワカは蝿。3匹に囲まれると死亡確率100%なのでメマー連打。
SP無いとブドウJグビグビメマー。そして金が無くなったら下水2Fで稼ぐ。こっちは30k/14kくらいで一時間に20k+。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/28 22:44 ID:iB75wub4
Level : BaseLv77 / JobLv48
Job@Server : Priest in Chaos
Status : Str60+10 / Agi80+18 / Int30+15 / Dex20+12
Skill : ヒール10 ブレッシング10 速度増加10 グロリア3
Weapon : +8トリプルボーンド・インベナム・エンシャントチェイン
Sub Weapon : +8水メイス 乾いた風の書
Equipment : 悪魔バンド エキストラセイント モッキングマフラー
        ライトシューズ マタ首輪 クリップオブパワー

Place : スフィンクスD4階
Exp Base 200k/h / Job 100k/h
なかなか美味しいけど、敵が少なめで探索が少々だるい。
3階は沸きがよくて美味しいけど、沸きがよすぎて潰されることもしばしば。
MBクリップが手に入ったら美味しくなりそう。

メイス修練はなくてもなんとかなります。多分。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/29 03:03 ID:d08SI2fX
Level : BaseLv50 / JobLv37
Job : シーフ@餃子
Status : STR28+2/AGI63+9Weapon&Sub Weapon : +7風スチ
Equipment : +5#HG、シフクロ、バックラ、+5グリーンブーツ、木琴マフラ、マタ輪*2
Place : 伊豆3F
Recovery : ニンジン780個
Exp : Base: 60〜80/h Job:30〜40/h
滞在時間 : 1時間半〜3時間

AGIを重視してる為こんな感じです、STR次第では100k越せそうな感じです。
しかしFLEE175でもオボンヌ2匹は4割程度しか避けず、3匹で確実に逝くので
STR重視だと相当金はかかりそうです。
+5#とかつけてますが、基本的に被弾したら意味無いため大きな効果はあげてない感じです。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/04/29 08:30 ID:rzh3LvBn
Level : BaseLv 70/ JobLv40
Job@Server :assassin@Iris
Status : STR34+6/AGI93+13/DEX12+6/LUK8+2
Skill :カタール修練10
Weapon&Sub Weapon :+9TCJ
Equipment :+5うさみみ(ネタ),+5スピードシフクロ,+5木琴マント,+5マタブーツ
      コボクリ*2

Place :GH騎士団ブリライト部屋
Recovery :人参900
Exp : Base:300k〜360k 
滞在時間 :30分〜1時間

今のところSDもキツイ,時計1Fもキツイですのでここが一番安定して効率出ます
ブリライト3匹までなら余裕ですので安心して狩れます
レイド来たらやばいです。ブリ2匹以上と交戦中にレイド来たら蝿逃げ。
蝿使う判断はお早めに。躊躇すると一瞬でシボンです。
ドロップも大しておいしくない故、人が少ない(いない)のが利点ですね。
レイドの沸き具合によって時間が左右されます。ヒルクリあれば結構な時間いられるかも

Place :炭鉱3F
Recovery :人参900本
Exp : Base:200k前後
滞在時間 :1時間

金稼ぎならこっち。でも生存率・滞在時間↑と変わらず・゚・(ノД`)
定点なら広い場所を確保すれば結構な効率出ます。ミスト4匹とか来たら引っ張ってグリム
ハイドする判断はお早めに。躊躇すると(ry

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/01 19:20 ID:tlx1hgl7
Level : BaseLv85 / JobLv50
Job@Server :assasin@iris
Status : STR62+8/AGI99+12/VIT1+2/INT1+4/DEX21+8/LUK11
Skill :カタール修練10、DA10、回避率向上10
Weapon&Sub Weapon :+8TCジュル
Equipment :ヒルクリ、コボクリ2、+5木琴マント、以下略 DEF41

Place :時計1F
Recovery :人参800本、白ポ10、イグ実2 (後半二つは緊急用)
Exp : Base:470k/h 
滞在時間 30〜40分

敵密度は低めなので近くに敵がいなそうならハエを使って敵を探す。
バフォ2匹来た場合、近くに人がいなければハエ使ったほうが滞在時間は延びる。
人がいたら当然人参食いながら殲滅(`・ω・´)
基本的にカビからの収集品がメインだが、カードやwiz帽のボーナスも期待できるんでそれなりに美味しい。
ちなみにSTR60台では400k〜450k/hでした。21時過ぎだと人が増えて効率ダウン。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/03 10:02 ID:ugo7wIK0
沈みすぎage

Level : BaseLv72 / JobLv45
Job@Server : Hunter@Iris
Status : STR9+4/AGI77+6/VIT1+2/INT1+3/DEX67+33/LUK1+4
Skill : アンクル5、ランド5、SC10、BB4他
Weapon&Sub Weapon : +5DBアバ 銀矢3000 罠50
Equipment : 矢林檎、バッタタイツ、マタシューズ、木琴、望遠鏡、ニンブル*2、ヒルクリ

Place : SD4F
Recovery : 赤pot40(保険)、ヒールLv1、現地調達のエサ
Exp : Base:約250k Job:約130k
滞在時間 約1時間(早朝)

dexが100になったので計ってみたけれど、4Fは策敵しだい
ということがわかっただけでした(・x・)
dex90代でもコレくらいは出ます。
蝿を20個ほど持っていって1〜3Fを抜け、残りの蝿を
4Fの袋小路まで行ったら使う、という感じでやりました。

基本は距離を取ってからの射撃で、○や黒蛇など
ハメ撃ちできる敵が多く、被弾が少ないのでpotなし
でもいけそうです。
罠は、ミミックや$とかあとは横沸きされた時や追加が来たとき
くらいしか使いません。

レアがおいしく経験値もいいのですが、早朝以外だと
ハメ撃ち中に人が通ったりするので、おすすめできません…
あと、BB10にするとマタと黒蛇が楽に倒せて美味しそうです('-'*)

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/03 23:53 ID:y3LbAEiU
Level : BaseLv59 / JobLv44
Job@Server : Merchant@Chaos
Status : Str68+4/Agi1+3/Vit40+3/Int1+1/Dex23+4/Luk9+1
Skill : 所持9 ネコ車10
Weapon : +8風スチ
Equipment : ゴーグル、メイルオブヒーマン、バックラー、マント、ブーツ、マタ首x2
Place : 伊豆3
Recovery : ニンジン3.5k個
Exp Base 80k/h / Job 50k/h(自動芋:伊豆3到着〜蝶で帰還まで)
滞在時間 : 1時間弱(休日22〜23時)

アルケ待ち商人です。
常に歩く歩く歩く。
オボンヌは4匹までギリギリ安全圏内のためマルスも居れば手を出してます。
収支は通常ドロップのみでは若干赤。偶に出るエル原、cで凌いでます。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/05 16:05 ID:xanjL40D
狩場情報の管理人さん元気になぁれ(ハート
期待アゲ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/05 16:06 ID:Evo6r15+
Level : BaseLv41 / JobLv30
Job@Server :Acolyte@fenrir
Status : STR62+1/AGI9+3/VIT1+2/INT1+1/DEX9+1/LUK1+2
Skill : ブレス10
Weapon&Sub Weapon : +7アイスメイス(+7チェイン)
Equipment : セイントローブオブヒーマン+1、首輪x2あとは店売り。
Place : エルダ森
Recovery :人参500本
Exp : Base:37k/h Job22k/h
滞在時間 :15分
ブレスした上でひたすら殴る。
切れても人参きれるまで殴る。
人参は手連だから少し疲れるが。
チェインはポポに喰われた時専用。
枝やうどんが出るから金も黒字。
空いてる時間ならもっと出るはず。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/05 16:57 ID:jIwiql5H
Level : BaseLv94 / JobLv50
Job@Server :プリースト@LOKI
Status : STR55+5/AGI99+13/VIT1+4/INT4+5/DEX62+4/LUK12+8
Skill :修練10DB5聖域4他
Weapon&Sub Weapon :+9Thdチェイン&+8Dケミカルウェンディチェイン
Equipment :天使HB/蝶仮面/ゴキセイント/ゴキシューズ/木琴マフラ/タラバックラ
       アスレチックブローチ/アスレチッククリップ/毒クリップ/精錬ALL5DEF41 

Place : 時計1
Recovery : ヒール聖域
Exp : Base:520k〜550k/h Job:不明 計測時は朝4:00〜6:00
    夜は若干下がって480k〜500k/hあたり。
滞在時間: 1時間45分〜2時間30分程度
備考:蝿200個所持、30分に50個使う程度のペースで索敵に使用

INTプリ作成の為一時キャラ育成休止。記念に登録
カビ用にDケミカルウィンディ作ったら効率跳ね上がりました
HIT不足の場合はマミーを一枚挿すと良い感じなのかな
アチャ助ゾーンには行っちゃダメです。ウザイです
Jrが痛いのでSPはちょっときつめ。そういう場合はヒールではなく聖域使用
蝿索敵の為永久滞在は出来ませんが狩場までが近いので問題ないです
パッチ前の窓手で効率が520k上限だったのを考えると上々かと。お金は稼げませんが
ここがDEX高め型殴りプりの最終狩場かな・・・

参考までに、
GH地下下水鰐で380〜400k/h、時計4で380〜420k共にほぼ永久機関
騎士団は被弾率が圧倒的に上がったため狩にならず〜380k付近滞在短
SD5で420〜470k/h人の多さに左右されすぎ。滞在は飽きるまで

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/05 17:16 ID:jIwiql5H
あ、VIT補正1+5でした。訂正訂正

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/08 18:38 ID:2dvoehvZ
狩場情報様復活されましたー♪

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/13 09:50 ID:uRU0jVVc
狩場情報復活記念age
ヤター

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/14 03:12 ID:dy/5hIsG
Level : BaseLv63 / JobLv 47
Job@Server : Mage@Sara
Status : INT106 DEX9+3
Skill : FB4 FW10
Weapon&Sub Weapon : アークワンド
Equipment : エルサクレ ガード マフラー シューズ 子シルバー ヒルクリ

Place : GH地下水路4F(窓手と青鼠と赤蝙蝠)
Recovery : ヒルクリ
Exp : Base:447735/h Job: 320222/h
滞在時間 :ハエが切れるか死ぬまで

追い込み中です。
上記効率は休憩時間抜きの数値です。
休憩時間込みだと300k/220kくらい。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/14 08:49 ID:CXhOpJNl
最近のマジは強ぇなぁ。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/18 20:58 ID:OBJtT6Gh
下がりすぎage

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/18 21:42 ID:dmU8+LAE
Level : BaseLv74 / JobLv50
Job@Server :商人@Iris
Status : STR80+10/AGI50+2/VIT1+4/INT1+1/DEX43+5/LUK1+2
Skill :PC3 メマー10 ハイド
Weapon&Sub Weapon :+8Tスケワカチェイン +8Tキャラメル環頭
Equipment :+5木琴マント 熊バックラ タラバックラ
      チョンチョンブーツ ピッキメイル 他
Place :OD2F・赤芋峠
Recovery :人参2500 赤ポ130
Exp : Base:120-170k/h Job:70k/h位?
(狩場に着いてから自動芋で計測)
滞在時間 一時間程度

狩場情報って流行らないのかな…

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/21 07:57 ID:42sczVRh
>194
まだここ見てるかな?
私も旧鯖で同じようなステと装備で、朝の時計1Fは480k/h位が限度なんですけど、
500k/h越えるには蠅索敵以外になんかコツとかないですかね?(^^;

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/21 08:17 ID:42sczVRh
前スレでも同じ人に同じ様な事言ってたような気がする。成長速度も同じくらいだし。
AGIカンスト型の情報少なくてねぇ(;´Д`)

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/21 14:21 ID:flxBIaPb
>>202
前スレ711さんでつか('ー'*
コツ・・・マミー刺さない特化武器でカビに必中が取れるかどうかとか
サンクはジェム代考えずガンガン使うとか・・・
あとは定期的に敵が溜まる場所(地下へ向かう通路とか)を頭に入れておいて
いかに他の人より早く発見して頂くか、とかでしょうか
そろそろかな?っと思って行くと案の定溜まってる、ということが
良くあるので。後は人の多さと沸き次第だと思います

205 名前:202 投稿日:03/05/22 01:43 ID:n7G3qLju
>204
レスキタ━━(゚∀゚)━━━ !!!アドバイスありがとう御座います。
取り敢えずカビはマミー挿さずに97%なのでそれがかなり影響しているのかも・・・。
jrとの1対1を心掛けて慎重になりすぎているのも問題のような気がしてきました。
サンクはあまり使ってなかったので今度はガシガシ使ってみます。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/23 04:47 ID:pcNWP5MK
指標 : Base Lv. 64 / Job Lv. 48
職業 : Archer@Iris
性能 : AGI86 DEX70
特技 : ふくろうの目10 ワシの目10
武器 : +8TBクロスボウ 銀の矢3000
防具 : 名射手のりんご スピードタイツ モッキングマフラー シューズオブヘルメス ニンブルクリップx2

場所 : スフィンクスダンジョンB2F
回復 : ニンジン400 化け物のエサ(マータードロップ)
効率 : Base 130k Job 60k
滞在時間 : 一時間程度

敵が溜まってるところに突っ込んだ場合は迷わずハエの羽を使用。
TGクロスボウがあればウィスパー・ドレインリアーも楽でしょう。
転職まであと1歩かな・・・。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/26 22:36 ID:RNEAF9ov
すいません

鉄ハエの沸きがいいところ、ご存知ありませんか?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/27 00:24 ID:KUHu9lK5
>>207

純粋に沸きがいいところ、と言われるとOD1とか答えるけど、
たぶんそれじゃ納得しないだろうからモロク↓↓とか勧めてみる。
でもここは競争率高いけどね…

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/27 00:28 ID:1wnGervn
>207
プロ北Dの鉄ハエ部屋……

シャア出るけどな('A`)

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/27 10:41 ID:vhWsYbPD
Level : BaseLv98 / JobLv50
Job@Server :Hunter@Chaos
Status : STR5+4/AGI99+16/VIT1+3/INT14+4/DEX89+21/LUK25+4
Skill :アンクル5 ブラスト5 他
Weapon&Sub Weapon :+6DB角弓&+6DC角弓 火矢4300 銀矢350 罠50
Equipment :羽帽子 木琴マフラ 緑ゴキシューズ ゴキタイツ アスレチックブローチ2 防具は全部+5

Place :GH地下水道4F
Recovery :ヒルクリ
Exp : Base:600k-800k
滞在時間:1時間半-2時間程度

武器本当はTペコクロスとTゴブクロスにしたかったけどゴブCが1枚不足してたので
角弓使ってます。
平日に1日5回出撃して6M稼いだときもありましたがはげしく疲れます。
コモド後はどうなるかなー

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/27 13:59 ID:XQOvIhGR
                   ↑コモド前
-------------------------キリトリセン-------------------------
                   コモド後↓

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/27 20:01 ID:FCYTO79N
コモド後一番とっぴ!

Level : BaseLv84 / JobLv50
Job@Server :Hunter@旧鯖
Status : STR1+4/AGI99+12/VIT1+3/INT10+4/DEX58+23/LUK25+5Skill :集中向上
Weapon&Sub Weapon :未精錬ハンターボウ(;´Д`) 火矢2500 罠50
Equipment :矢リンピ 木琴マフラ 緑ゴキシューズ ラッキ・・コットンシャツ・・。 アスレチッククリポ*2

Place :GH地下水道4F
Recovery :人参450 白ポ25 蝿25 蝶1 覚醒POT2
Exp : Base:530k/h
滞在時間:40分

窓は逃げ撃ちで、幽霊とハム太郎はガチで。
窓の移動速度が微妙にあがってるから気をつけて
罠はハム太郎と幽霊が3匹きたら逃げる方向にアンクル置いて2匹相手にガチンコ!
それ以外は使わなかったなー(罠ね
集中力向上は人参が重量の50%切ったら使うように。
覚醒POTと一緒に使ったらあなたも神速の仲間入り!

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/27 21:43 ID:0P4xRreK
コモドー

Level : BaseLv91 / JobLv50
Job@Server :Assassin@Sara
Status : STR64+9/AGI99+14/VIT1+2/INT1+4/DEX30+8/LUK31 Skill :クローキング・ヒール
Weapon&Sub Weapon :+8TCジュル&+2火ダマスカス&+8Tビホルダーボーンドマインゴーシュ
Equipment :エデュウレイトゴーグル、+5スピードシーフクロース、+5モッキングマント、
        +5ブーツオブヘルメス、クリップオブカウンター×2、ヒールクリップ

Place :GH地下水道4F
Recovery :ニンジン1060、ハエ15〜25、蝶1、覚醒POT1
Exp : Base:450〜550k/h
滞在時間:30〜50分 ←5%のリアルラックで大きく変わる

残念ながら、窓手の馬鹿ATK&馬鹿ASPDは直ってませんでした。
超ネズミはリンクではなくなった模様。
窓手は二刀流、他はTCでさばく。覚醒POTサイコー(゚∀゚)
幽霊はもう少しHITが上がれば必中になりそうなので、土短剣で二刀流もいいかも。

……三週間ほど前から篭ってますが、ソロの同職は誰一人いません。サビシイヨ(つД`)

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/27 22:32 ID:tqVJpirP
コモド〜

Level : BaseLv69 / JobLv40
Job@Server : Knight@Baldur
Status : STR51+10/AGI80+2/VIT1+9/INT1+1/DEX24+4/LUK1+4
Skill : 2HQ10 BB10
Weapon&Sub Weapon : クレイモア
Equipment : +5モッキングマント +5セイントローブオブデザート(プリの使いまわし('A`)
        ブーツ ヘルム エラ ブーツ タロウベルト*2

Place : ギオペ峠
Recovery :ニンジン400 ハエ20 蝶1 覚醒POT1~2
Exp : Base: 200k/h Job: 100k/h
滞在時間:覚醒切れるまで

ギオペのDEFが著しく下がったことによって美味しくなった。
AGI減少方式の変更でギオペ三匹までなら張り付かせていられるようになり、
滞在時間も激しくアップ。

が、相対的に人も増えてるので沸きがそこそこ激しい。
クモ多数+ギオペ来たら引き寄せつつBBで。


てか伊豆D4F追い出されたのよ('A`)マーマン強すぎ

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/28 00:13 ID:hR+j+rsG
じゃあ漏れもコモドを・・・

Level : BaseLv83 / JobLv50
Job@Server :Priest@Iris
Status : STR95+10/AGI61+20/VIT1+5/INT1+15/DEX30+14/LUK1+7(ブレスIA込み)
Skill :ヒール速度増加ブレス10、イムポ5他
Weapon&Sub Weapon :+8Tインベナムチェイン、+8アイスチェイン
Equipment :+5木琴マフラー、マタの首輪×2、クラニアルバックラー、ブルータルバックラー

Place :スフィンクスD4F
Recovery :ヒール、集中のポーション使用
Exp : Base:470k/h
滞在時間:飽きるまで

コモド前の4Fと比べて時給が170Kほど跳ね上がりました
マルとミノは水チェインで叩く。黒蛇はTIチェインで
イムポを使った状態でマルが8発、ミノが16発、黒蛇が10発で沈みます
特にミノは強さの割に経験値が(゚д゚)ウマー
集中のポーションも微妙に効果を感じられて(・∀・)イイ!!感じでした

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/28 03:06 ID:9CQ1JU+c
さらにコモド。

【騎士団2F 2人PT狩り】
Job@Server : Hunter@Sara Level : BaseLv77 / JobLv49
Status : STR9+4+10/AGI82+8+12+10/VIT1+3/INT1+4+10/DEX78+32+10+10/LUK1+4+30
Weapon : +8トリプルブラッディクロスボウ
Equipment : +5矢林檎 蝶仮面 +5ロッカタイツ
        +5モッキングマフラ +5ゴキブーツ ニンブルクリップ*2

Job :Priest Level : BaseLv74 / JobLv44
Status : STR1+5+10/AGI1+3+12/VIT24+4/INT99+14+10/DEX26+4+10/LUK9+6+30
Weapon : 骸骨の杖
Equipment : +5エルダサクレ オペラ仮面 +5コデザセイントローブ
        +5タラフロバックラ +5イミューンマフラー +5マーターブーツ 神官の手袋*2

Exp : Base:420k Job: 270k
滞在時間 :矢6000本が切れるまで大よそ1時間半
キリエはなしで、常時集中・覚醒POT・増速・ブレス・マニピ、適宜ニューマ・ヒール。
TbrXボウとDEX130で対レイド530〜560ダメ、対弓レイド500〜530、
対ジョーカー390〜430。ASPDは178。
狩りの最中は罠は使いません(使えません。タゲは弓レイド以外自分が取ります。
レイドのATK減、及び2匹までのFLEE減算なしにより4匹までは抱えれる模様。
矢が尽きるまでひたすら撃ち続けます。
常時集中は常時ブレス+マニピにより可能。途中他のことにSPを使うとSPがなくなります。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/28 03:13 ID:9CQ1JU+c
>>216
ぅぅ間違えがありました。
ハンターDEX72+31 
DEX130ではなくて120ですね。失礼。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/29 07:20 ID:rVROAVhX
コモド。

Level : BaseLv95 / JobLv50
Job@Server : Hunter@Chaos
Status : STR1+4/AGI99+11/VIT1+2/INT1+4/DEX84+27/LUK29+4
Weapon : +5DC角,銀矢1700,罠30
Equipment : 矢林檎,スピードタイツ,+5木琴マフラー,+1ゴキブーツ
        アスレチッククリップ,ニンブルクリップ
Place : 時計1F
Recovery : 赤ぽ160,覚醒ぽ3,ハエ15,蝶3
Exp : Base:520k/h Job:300k/h(早朝5〜6時 RoMonitorより)
滞在時間 : 10〜20分

覚醒でaspd177を確保出来るので基本スタイルはガチ。
こやぎ2匹で集中、3匹来たら1匹だけ罠。
赤ぽ切れたら迷わず帰還、補充即出撃。spはほとんど使わないので
純粋な休憩をとらない限り、書いたままの効率をほぼキープ。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/29 17:47 ID:uzPUeOBr
Level : BaseLv80 / JobLv50
Job@Server : 騎士@狼
Status : Str72+8/Agi31+5/Vit70+10/Int1/Dex31+6/Luk1+5
Skill : 槍完全無視で主要パッシブ全部、主要攻撃スキル全部、インデ5
Weapon : +8ブラッディダブルボーンド環刀
Equipment : +5ヘルム、+5プレート、+5クラニアルシールド、+5マント、+5グリーンブーツ、マタ首x2
Place : サンダルマン要塞跡(東)
Recovery : ミルク200個
Exp Base 210k〜230k/h / Job 120〜130k/h
滞在時間 : 3時間ほど

レクの経験値下がったので試しに狩場かえてみが、正直効率的にそこそこ
コモド前のSD3よりかなりマズー
黒蛇、ガーゴイル以外からはほとんどダメージ受けない
上記2匹は強さの割に経験値高いが沸きはそんなに良くない

まだ滞在時間短いので、沸きポイントとか分かれば効率上がるかも

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/30 04:55 ID:wx2MHnJp
コモド後DEXWIZソロ
Level : BaseLv93 / JobLv50
Job@Server : Wizard@Iris
Status : STR1+1/AGI9+9/VIT1+1/INT99+23/DEX86+6/LUK1+2
Skill : FB10 FW10 CB5 FD10 JT10 HD5 QM3 他
Weapon : 骸骨杖
Equipment : タラ盾 イミューンマフラ マタシューズ DEF41(16+25)

計測は狩場のみRoMonitor使用、時間はいずれも接続人数4k台の軽い時間
索敵にはハエを多用、ECは一切使用していません

Place : 騎士団2F
Recovery : ヒール ハエ80
Exp : Base:550k/h
滞在時間 :1時間20分
レイド・ジョーカーはほとんど縦FW→FB10orHD5
レイドアチャにはFDをフェン無しで凍るまで
他のPCからは絶対に離れるように心がけかなり慎重に索敵
パッチ前はBase950k/h位でした

Place : ピラ地下2F
Recovery : ヒール ハエ80
Exp : Base:650k/h
滞在時間 :1時間
ミノはFD*n→JTorCB5、マミーはFWで処理
アイテム食ったベリットはJT10もしくは
マミーを焼いたFWが残っていたらFD当ててFWで焼きます
夕方〜夜の人の多い時間にも行ったのですが、
その時は計測ツールは動かしてませんでしたが効率は上記の半分程度まで
落ちていたように感じます

221 名前:220続き 投稿日:03/05/30 05:27 ID:wx2MHnJp
Place : GH古城1F
Recovery : ヒール ハエ80
Exp : Base:420k/h
滞在時間 :1時間
セージワームは完全無視
ほぼ縦FW→HDorFBで処理し、たまに気分でFDコンボしてました
ライドワードは倒しやすくなったけど代わりにダークフレームなる強敵が…

Place : 時計地上3F
Recovery : ヒール ハエ80
Exp : Base:470k/h
滞在時間 :2時間
ここだけはフェンを使用してアチャ助をFB5(稀に撃ちもらしあり)
FW3枚制限の為アチャ助をFWで処理することのリスクが高まりました
アラームは縦FW→FB8*2orHD
FDコンボはほとんど使ってません
ここはパッチ前からFW主体だったので狩り方も効率も
ほとんど変わりませんでした

追記:SPR10で時計以外は発動頻度低めでもSPにはさほど困りませんでした
滞在時間はいずれの狩場も疲れるかハエ切れの為帰還

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/30 10:52 ID:740ll6W7
Level : BaseLv63 / JobLv36
Job@Server :アサシン@Chaos
Status : STR41+4/AGI68+12/VIT1+2/INT1+2/DEX21+4/LUK29+4
Skill :回避10・DA10・カタール修練10・SB5
Weapon&Sub Weapon :+8ジュル
Equipment :シーフクロース・モッキングマフラー・ライトシューズ
ゴーグル・ロザリー*2
Place :FD4F
Recovery :ミルク400・覚醒P・ハエ20・蝶
Exp : Base:100〜150K Job:80〜100K
滞在時間:1時間

SPあまってたらSBで遊びつつひたすら殴ってます。
ソヒーの群れにどれだけ会えるかで効率がだいぶかわってくるかんじでした。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/05/31 21:37 ID:u+fUvKOk
Level : BaseLv70 / JobLv41
Job@Server :Knight@Baldur
Status : STR52+8/AGI81+4/VIT1+9/INT1+1/DEX24+4/LUK1+4
Skill : 2HQ10 BB10
Weapon&Sub Weapon : +1クレイモア +9火カタナ
Equipment : +5子犬セイントローブ +5木琴マフラ エラ タロウベルト ククレベルト ヘルム ブーツ
Place : 炭坑3F
Recovery : ミルク100 白ぽ15(緊急用) 覚醒POT3 ハエ20
Exp : Base:200K Job:100K
滞在時間:覚醒切れるまで/約1時間半

覚醒の効果が切れる→3F入り口でSP回復、全快で再出撃のローテーション
無茶しない限りは死にません
ミストスケワカ〜5・6匹くらいまでなら普通に切り刻み、追加が来たら少し引きずってBBを2発ほど
まぁ、そこまで数来るのは誤ってMH突っ込んだ時くらいですが…

jも美味しく。ただしタイマンorAGIの下がらない2匹限定
エルオリ原(゚Д゚)ウマー
鉱石(゚Д゚)ウマー

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/01 03:46 ID:laMhiqVc
Level : BaseLv78 / JobLv48
Job@Server : Assassin@Loki
Status : STR42+8/AGI90+15/VIT1+2/INT1+4/DEX16+8/LUK39+1
Skill : 各種パッシブ EP5
Weapon&Sub Weapon : +9トリプルクリティカルジュル
Equipment : +5天使のHB 花びら +5スピードシーフクロス +5モッキングマント
        +5ブーツオブヘルメス クリップオブカウンター*2

Place : 時計1F
Recovery : 牛乳550個
Exp : Base:456796/h Job:26982/h (平均して380k〜480kくらい)
滞在時間 牛乳がきれるか、30分がたったら帰還

画面に4匹以上カビがいることが視認で来たらEPを使います。
基本的に1F全体を周るのではなく、どこか1箇所とその辺りをグルグル歩き索敵します。
このマップで効率が落ちる原因の最たるものは、バフォjrとの戦闘。
バフォjrと戦えば戦うほど効率は落ち、滞在時間は短くなります。
強さ的にjrは、アラームと同じくらい経験値ないとおかしいような気がする。
JOBなんてカビと300しか変わらないし、不味すぎます。

それにしてもこのマップ人がいなくなったな(;´Д`)
それと自分より明らかに殲滅速いシーフさんを結構見ますね。。。
カビにDAで1400ダメの弓シフさんとか。バフォjrにDAで600ダメの短剣シーフさんとか。
自分カビにクリ初撃240ダメくらいだし………_| ̄|○

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/01 03:49 ID:laMhiqVc
>>224
JOBがおかしいし…269862/hです。
補足すると、計測した時間帯は今から1時間ほど前です。
覚醒のポーションを使用しています。
帰還のタイミングは、上記ポーションの接続時間終了に合わせます。
牛乳が接続時間より先に切れた場合も帰還します。

226 名前:223 投稿日:03/06/02 03:29 ID:V2mVv5n0
(´ω`)LVアップ

Level : BaseLv71 / JobLv42
Job@Server :Knight@Baldur
Status : STR52+8/AGI81+4/VIT1+9/INT1+1/DEX284+4/LUK1+4
Skill : 2HQ10 BB10 ペコセット
Weapon&Sub Weapon : +1クレイモア +0水カタナ_| ̄|○ +8風バッソ
Equipment : +5子犬セイントローブ +5木琴マフラ エラ タロウベルト ククレベルト ヘルム ブーツ
Place : GD3F
Recovery : ミルク125 白ぽ10(緊急用) 覚醒POT2 ハエ20
Exp : Base:280K Job:210K
滞在時間:覚醒切れるまで/約1時間

水カタナ精錬してあればもうちょっとだけ効率伸びるかも(´・ω・`)
ババアはクレイモア、ザックは水カタナ、それ以外は風バッソでざくざくと
持参の白ぽで大分金使いますが、そこらに生えてる白草刈ってれば
帰還するまでに白ぽ10個分の数は手に入ります

収入は収集品のみで30K前後。黒字だけど、レアが出ないとモチベーションが…(;´ω`)

227 名前:226 投稿日:03/06/02 03:33 ID:V2mVv5n0
DEXは28+4です_| ̄|○

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/02 22:21 ID:OobOmIg8
Level : 76/46
Job@Server :hunter 旧鯖
Status : STR10+4/AGI73+9/VIT1+2/INT1+4/DEX42+20/LUK62+7
Skill : 鷹セット、集中10、その他
Weapon&Sub Weapon : +5ハンターボウ
Equipment : うさ耳、ラッキタイツ、ヘルメスブーツ、ヨヨクリ*2、木琴
Place : SD2F
Recovery : 牛乳260 銀矢1600 ハエ60 青ぽ1 罠0 覚醒3
Exp : Base:240k/120k
滞在時間:45分前後

アンクル捨てて完全にクリアサ互換の狩りに切り替え。
常時覚醒ガチ。集中はマタ、レク、ウィスパが3体以上来たら発動。
収集品は鉱石、ジャルゴン、遺品とレアのみ拾ってあとは放置。
青ぽは集中回数を1回増やすために使用。
(MAXSP339、4回使用で残SP58、青ぽでもう一回集中使用可)

前の時計1F狩りより効率は落ちたけどこれだけ出ればいいほうじゃ?
アンクルなくなったとはいえ覚醒+集中で攻撃能力は激しくプラスされた。
プリ+前衛で3人PT組んで後方からダメージソース役とかできるかも。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/08 17:01 ID:s4Q4GCR+
Level : 74/46
Job@Server :Knight@sara
Status : STR62+8/AGI75+5/VIT1+10/INT1/DEX32+4/LUK1+4
Skill : HPR10、両手10、2HQ10、ペコセット
Weapon&Sub Weapon : +7水バッソ、+8火バッソ
Equipment : ヘルム、オペラ仮面、+4鉄蝿メイル、+4木琴マント、ライトブール、マタ首輪*2
Place : ピラB2
Recovery : 牛乳250、蝿20、覚醒2
Exp : Base: 350k/h (200〜250k/hまで下げれば、永久機関可能)
滞在時間: 30分以下

基本はペコで探索して、行き止まりなら蝿。
牛は常にタイマンを維持するように心がける。

また、帰還理由は回復剤の消耗であるため、帰還後は、即再出撃可能。

また、収集品は美味しくはないが、1回の狩りでオリ原を1〜2個拾うので、
それなりに儲かる。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/09 19:59 ID:C2LPj8Fu
Level : BaseLv76 / JobLv47
Job@Server : assasin@CHAOS
Status : STR63+7/AGI81+13/VIT1+2/INT1+4/DEX9+10/LUK21 (FLEE220)
Skill : カタール修練10
Weapon&Sub Weapon : +8TCジュル&+5デスナイフ
Equipment : 矢林檎,スクラッチマスク,店売シーフクロース
      +5木琴マフラー,ブーツオブヘルメス,クリップオブカウンター*2


Place : GD3F
Recovery : ミルク620,ハエの羽15,覚醒ポーション2,蝶の翼14
Exp : Base: 260396 Job: 214302 (自動芋計測)
滞在時間
1時間です。時間帯はたったさっき行ってきたので18:50〜19:50です。
覚醒POT二個目切れたと同時に帰還でした。
まぁ不味くはないし、レアもあるし、なかなかだとおもいました。
矢林檎はHitが低いのでつけました。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/12 12:28 ID:1jr+8JvU
Level : BaseLv81 / JobLv50
Job@Server : knight バルダ Status : STR97+13/AGI62+3/VIT1+10/INT1/DEX11+9/LUK1+4 (FLEE167)
Skill : bb+ペコ+両手片手
Weapon&Sub Weapon : +9バッソ3×スケワカ
DH2hsは持ち替え面倒なのでもってくだけ
Equipment : 矢林檎,オペラ,すぴどせいんと
      +5木琴マフラー,ブーツオブウィッチ,まんちすべるとりんぐ


Place : OD2 Recovery : ミルク300,ハエの羽100,覚醒ポーション10,蝶の翼14
Exp : Base: 418218 Job: 200475 (自動芋計測)
滞在時間同じ1時間です。覚醒POT二個目切れたと同時に帰還。

同じく矢林檎はHitが低いのでつけました。
エルオリ原結構出る

ゼノーク溜め込んでる人が居ると極端に落ちるので
心痛みながら半分倒す

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/12 21:40 ID:yIszZyPf
Level : BaseLv89 / JobLv50
Job@Server :暗殺者@loki
Status : STR92+6/AGI77+11/VIT1+2/INT1+4/DEX22+8/LUK20
Skill :DA、カタール、両手修練など
Weapon&Sub Weapon :+6ジュル、+8水マイン、+7水ナイフ
Equipment :キャップ、シーフクロース、マント、ブーツ

Place :SD3F
Recovery :ミルク750個
Exp : Base:100k/h Job:50k/h
滞在時間:一時間半

この歳になって装備品を捨てて一から始めることにしました・・・
計測時間帯は夜なので隅で狩りをすれば、ほどよい沸きで死ぬことはありませんでした(覚醒POTはお金がもったいないので使いませんでした)

やっぱり暗殺は装備ないと効率出ませんね・・・お金貯めよっと

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/15 12:06 ID:ecJF2Ivm
Level : BaseLv72 / JobLv42
Job@Server : fenrir
Status : STR15/AGI35/VIT103/INT5/DEX5/LUK7
Skill :グロ3 ヒール10ブレス10アンゼ10
Weapon&Sub Weapon : 聖書+5
Equipment : 店売り最強+鉄蝿セイント
Place : 要塞西
Recovery : ヒール10
Exp : Base:61.8k/h Job:39.6k/h

滞在時間 :重量限界まで

ガーゴイルが沸きやすい場所ならジョブがこれよりも多く、
アチャやライダーの場所だとベースが多くなる。
効率は悪いけど遮蔽を取って戦うというROらしくない戦いができるのが斬新。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/15 21:42 ID:ek1Ut2Nv
Level : BaseLv73 / JobLv45
Job@Server : lydia
Status : STR1+1/AGI35+7/VIT1+1/INT99+16/DEX11+6/LUK1+2
Skill :FW10 QM3 FB5 SS9など
Weapon&Sub Weapon : アークワンド
Equipment : +3エリュダイトリボン、ヘビーガード、ヒルクリ、マタの首輪とか
Place : 時計3F
Recovery : ヒール1
Exp : Base:200-300k/h Job:100-200k/hぐらい(休憩込み
滞在時間 :適当

235 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:03/06/24 07:20 ID:3zRoAsry
Level : BaseLv84 / JobLv50
Job@Server :Hunter@Loki
Status : STR1+4/AGI97+14/VIT1+2/INT9+4/DEX69+21/LUK1+5
Skill :鷹セット サンドマン5 DS10 集中10
Weapon&Sub Weapon :+5DB角弓 +10QMコンポ
Equipment :+4天使、+4ゴキタイツ、+4木琴マフラー、+4緑ゴキブーツ

Place :GH最下層の一個手前(団子虫、窓手、強ゴレム)
Recovery :支援プリorマリシャス系武器
Exp : Base:450k/h Job:550k/h〜
滞在時間:一時間〜

意外と知られてない安定した狩場の一つ。
支援プリorマリシャス必須。
旧サーバーでも人が滅多に居ないため、遠くに発見→遠打ちができ、
モンハウも比較的安全に対処できる。ゴーレムは放置。
ただレアが出ないのが難点か。 炎矢5Kで収集品のみで100k〜
組んだプリさん:ブレス10速度10グロリア3マニピ3

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/24 17:36 ID:MXdhShhm
Level : BaseLv72 / JobLv42
Job@Server : Priest@fenrir
Status : STR15/AGI35/VIT103/INT5/DEX5/LUK7
Skill :グロ3 ヒール10ブレス10アンゼ10アスペ5
Weapon&Sub Weapon : スタナ+5
Equipment : 店売り最強+鉄蝿セイント
Place : FD3
Recovery : ヒール10
Exp : Base:37k/h Job:21k/h

滞在時間 :およそ3時間(聖水なくなるまで)

コモド前はSシューズを結構落としてくれたから黒字だったが
今は通常ドロップだけだから瓶代に半分持ってかれます。
その分経験値は上昇しましたが・・・

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/24 21:05 ID:LH4mNQmq
>>236
余計なお世話なんだが・・・
FD3でその経験値なら、下水4Fの方がExp、Zenyとも安全に稼げるよう
な気が。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/24 22:49 ID:oQPtx1cs
下水4は極VITだと囲まれてアボ−ンできると思う。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/25 11:14 ID:Nn2iUMQA
Level : BaseLv72 / JobLv42
Job@Server : Priest@fenrir
Status : STR15/AGI35/VIT103/INT5/DEX5/LUK7
Skill :グロ3 ヒール10ブレス10アンゼ10
Weapon&Sub Weapon : バイブル+5
Equipment : 店売り最強+鉄蝿セイント
Place : 下水最下層
Recovery : ヒール10
Exp : Base:55.4k/h Job:23k/h

滞在時間 :およそ一時間

そんなわけで試して来ました。FD3より効率はいいです。
ただ緑ゴキと戦ってるときに茶ゴキ誤爆すると何も出来ずに逝ってしまいます(泣)
ちなみに金銭効率は35k/hで結構良かったです。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/06/25 18:03 ID:iKTvrViR
>>239
そんなあなたにお金貯めてブラストクリップ
3発てばゴキは消えてくれますよっと

241 名前:239 投稿日:03/07/05 00:40 ID:kVAly7mB
Level : BaseLv39 / JobLv28
Job@Server : Acolyte@Bijou
Status : STR39+1/AGI9+1/VIT42+1/INT1+1/DEX1+1/LUK1+2
Skill :DP10、DB10
Weapon&Sub Weapon : チェイン+6
Equipment : 服以外店売り最強、服はレザジャケ
Place : FD1
Recovery : ヒール5
Exp : Base:27.k/h Job:15k/h

滞在時間 :重量限界まで

気分転換にBijouでVITアコやってみました。
今度は昔なつかしのVIT系殴りアコ、効率はいいしオパールもよくでる。
問題はオパール買い取ってくれる人がいないこと(笑)
ちなみにLv23からずっとここに篭れました。
流石に効率はここまででませんが。

Level : BaseLv39 / JobLv28
Job@Server : Acolyte@Bijou
Status : STR39+1/AGI9+1/VIT42+1/INT1+1/DEX1+1/LUK1+2
Skill :なし
Weapon&Sub Weapon : チェイン+6
Equipment : 服以外店売り最強、服はレザジャケ
Place : 下水2F
Recovery : ヒール5
Exp : Base:20.k/h Job:10k/h

伝統の下水2F、ここは鉄鉱石が大量に取れるけど買い取りも悪いので
今はまだいい狩場とはいえないようです。

>>240
ブラストクリップ買う金が溜まる前に散財してしまいます(泣)

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/05 16:50 ID:Qt6S3ArM
Level : BaseLv69 / JobLv50
Job@Server : まーちゃん@Chaos
Status : 83+7/1+2/44+4/1+1/23+5/9+2
Skill : 所持10/PC10
Weapon&Sub Weapon : +5風ダマ
Equipment : +4ゴーグル,+4メイルオブヒーマン,+4バックラーオブガルガンチュア
        +4グリーンブーツ,+4イミューンマント,クリップオブカウンタx2
Place : 下水F4
Recovery : にんじん持てるだけ
Exp : Base: 110k/h Job: 45k/h(早朝) Base: 70k/h Job: 30k/h(深夜)
滞在時間 1h〜

忙しくて飽きるけど経験値/銭的に申し分なし。
♂ゴキcも適度に出るので気が抜けない(笑

Place : 伊豆F3
Recovery : お肉持てるだけ
Exp : Base: 105k/h Job: 70k/h(昼間)
滞在時間 2h

収支的に赤字。
レアも期待できないが、涼しげな雰囲気が好き(笑

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/06 22:55 ID:JsBr/MCd
Level : BaseLv34 /JobLv25
Job@Server : Acolyte@Sara
Status : STR1/AGI9+1/VIT1+1/INT53+4/DEX9+1/LUK1+2
Skill : ヒール7 IA10 ルアフ テレポート2 WP4
Weapon&Sub Weapon : +7トリプルハリケーンチェイン & アークワンド
Equipment : エルダサクレ +5コデザフォマル
        +4ブルータルガード +5Sマフラ +5ソヒーブーツ

Place : 蛇とぺこぺこ砂漠
Recovery : 牛乳350個 (重量50%切ったらヒールレベル3)
Exp : Base:19k Job: 11k
滞在時間 30分

初めてのINTアコ生活。
良い狩場ありましたら、また揃えるべき装備がありましたら教えてください。
何も出来ないのに臨時行くのもアレですし…。
せめてベースレベルを45くらいにしてから行きたいです。

友人に赤蛇薦められて行ってみました。
効率は確かにいいんですが、
滞在時間5分で牛乳350個と集中1個使うのが金銭的に辛いです。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/07 23:00 ID:7b6oCLs5
>>243
 牛乳持っていかなくて良いかと。と言うかそのLvだとまだ下水が良いような
気もする。
 僕はLv40まで下水2でタロウとコウモリのみ叩いて上げて、
そこからLv55までスネイク狩りでしたが回復アイテム一切使いませんでした。
INT80超えた辺りからは休憩なしでSP全快のまま重量50%まで収集品
溜まるようになるのでそれまでは少し効率は落ちても休憩はさむのが
良さそう。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/09 00:20 ID:J2otzomo
>>243
装備もあるし1stのINTアコさんよりも無茶がききそう。
といってもソロだと茨の道なことには変わりないけれど・・・
流石に赤蛇はまだ早い。もうちょい蛇に落ち着いたほうがいいかもしれません。それか244さんもあげている下水。
三減盾もあるので動物中心に蛇→狸orモグラ→赤蛇or赤蝙蝠がオススメかな。
赤蝙蝠は囲まれないように慎重に進まないと逝けるかもですが

INTがあがればHLの威力も期待できるので一発入れてから殴るなども効果的かも
今の装備でも充分転職まで漕ぎ着けると思います。もし余裕があるなら
属性武器(贅沢いうなら汎用で精錬カタシムリ盾)を買えばエルダなりエギラなりとも遊べます
苦労した分転職の喜びは大きいもの。頑張ってください

#アコ時代は随分前のことなので憶測で言ってる部分アリ気になったら訂正よろです(;´д`)人

246 名前:243 投稿日:03/07/12 07:50 ID:viemFosn
>>244さん>>245さん、アドバイスありがとうございます。

JOB30まではタロウ・JOB35までは緑蛇を叩き続け、
そこから臨時連戦でJOB40に到達しました。
JOB43転職予定なので、そこまでは友人とまったり公平しようと思います。

今までソロでも余裕で転職&レベルアップできる職業しか
やってこなかったけど、INTアコ生活は新鮮で大変楽しいです。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/15 11:24 ID:hTHRjpmc
Level : BaseLv90 /JobLv50
Job@Server : Wizard@Loki
Status : STR1+1/AGI45+8/VIT10+1/INT99+20/DEX53+6/LUK1+2(FLEE163)
Skill : FB4/FD10/QM2/FW10/IW8/SS9/JT10/SG10/HEAL1
Weapon&Sub Weapon : 骸骨杖
Equipment : +4エルダサークレット 子ウルフフォマル +4熊ガード エギラシューズ +4ウィスパマフラー

Place : GH地下監獄1F
Recovery : ヒール/現地調達白ハーブ
Exp : Base650k-720k/h Job450k/h前後 (RoMonitor/狩り場到着と同時にリセット)
滞在時間 : 2時間@平日早朝

いろいろ回った結果、一番経験値もお金も稼げる場所はやはりというか監獄1F。
シャアはQM→FW、鰤はFD→JT4or凍結しなければ再度FD+JT1、
2連続で凍結しなければ状況に応じてFWorSSでとどめ。

囚人は可能な限り画面左から右、もしくは下から上にFWにつっこませてSP節約。
右から左、上から下はFWのHit数が激減して倒しきれないことが多々あるので
この場合はQM使用。
ある程度のFLEEがあるから、シャアも鰤もQM漬けにすれば95%、囚人も95%近く
回避できるので事故死は殆どなっしんうぐ。

しかし、中途半端なFLEEが故シャアが出るとどうしてもQMにSPを使う羽目になり、
それがかなり効率に響いているモヨリ。

イヤリングゲットしてINT120になれば800k出るかも。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/16 17:08 ID:VSlHIa6u
Level : BaseLv52/ JobLv38
Job@Server : Acolyte@Bjou
Status : STR39+1/AGI9+2/VIT64+2/INT1+2/DEX1+2/LUK1+3
Skill : アンゼルス10
Weapon&Sub Weapon : チェイン+6
Equipment : 鉄蝿セイント、足枷、マタ首輪x1、あとは店売り。
Place : プロンテラ地下水路 B4F
Recovery : ミルク40
Exp : Base:64k/h Job: 27k/h
滞在時間 140分

下水です。できる限り茶ゴキは無視で緑ゴキのみを叩きまくった場合です。
なお、茶ゴキを叩くと効率が下がり金銭効率は上昇します。
ミルクは緑ゴキ7匹以上に囲まれた時使用します。
滞在時間はアンセ一度使うごとに8か9SPが減っていくのでこうなりました。
茶ゴキを倒していく場合重量50%越えで帰ります。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/17 20:40 ID:JoIfJCrP
Level : BaseLv53/ JobLv39
Job@Server : Acolyte@Bjou
Status : STR39+1/AGI9+2/VIT66+2/INT1+2/DEX1+2/LUK1+3
Skill : アンゼルス10DP10DB10
Weapon&Sub Weapon : チェイン+6
Equipment : 鉄蝿セイント、足枷、マタ首輪x1、あとは店売り。
Place : ピラミッド 2F
Recovery : ミルク210
Exp : Base:38k/h Job: 21k/h
滞在時間 30分

下水飽きました。ピラです。ピンでいるアチャスケ、赤蝙蝠を狙ったものです。
ソルスケがきたら何が何でもそちらを優先して倒すべし。
ソルスケ一体でミルク9、ないしは10飛んでいきます。
ソルスケを避けるようにして戦えば滞在時間は大幅に伸びると思われます。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/17 21:47 ID:oXJnsIo+
Level : BaseLv53/ JobLv39
Job@Server : Acolyte@Bjou
Status : STR39+1/AGI9+2/VIT66+2/INT1+2/DEX1+2/LUK1+3
Skill : アンゼルス10
Weapon&Sub Weapon : 強い水メイス+7、チェイン+6
Equipment : 鉄蝿セイント、足枷、マタ首輪x1、あとは店売り。
Place : ソヒーの竹林
Recovery : なし
Exp : Base:28k/h Job: 27k/h

ジョブ効率は下水4F並、やはりエルダーを殆ど殴らなかったからでしょうか。
しかしベース効率は下水の半分以下なのでベースを上げたくない人にはお奨めです。
非戦闘時間が長いので速度増加持ちのAGI型殴りならばもっといい効率がでると思われます。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/17 21:50 ID:oXJnsIo+
Level : BaseLv53/ JobLv39
Job@Server : Acolyte@Bjou
Status : STR39+1/AGI9+2/VIT66+2/INT1+2/DEX1+2/LUK1+3
Skill : DB10
Weapon&Sub Weapon : チェイン+6
Equipment : 鉄蝿セイント、足枷、マタ首輪x1、あとは店売り。
Place : フェイヨン地下 B1F
Recovery : なし
Exp : Base:22k/h Job: 13k/h

音楽と雰囲気が好きなので行ってみました。
効率は前より下がってますね。
やはりモンス増加の効果は大きいようです。
ここも速度増加があればもっといい効率がでると思われます。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/21 18:37 ID:BhUiTr4u
Level : BaseLv78 / JobLv50
Job@Server :assasin@iris
Status : STR72+8/AGI75+15/VIT1+2/INT1+4/DEX32+8/LUK1
Skill :左手修練5,右手修練5、DA10、回避率向上10、EP5、ベノムダスト1、クローキング2
Weapon&Sub Weapon :右手+5Dケミカルウインディグラ
         左手+9DマミーD親狼マイン,+10Qヒドラマイン 
Equipment :店売りシフクロ、笠、チョンチョンシューズ、木琴マフラー
      タロウベルト、ククレベルト、矢林檎 など def20
Place : 時計1
Recovery : ミルク650
Exp : Base:550-600k/h Job: 350k/hぐらい?
滞在時間 30分〜45分

1階の左半分を上下して狩ってます
QヒドラはEP外し兼バースリー用
必中じゃないんで、気分で矢林檎に変えてます
経験はおいしいし出直しもすぐできるが、金がたまらない


Weapon&Sub Weapon :右手 +5Tボーンドグラ
         左手 +5Dケミカルウインディグラ +9Qゴブリンマイン
Place : 時計地下1
Recovery : ミルク620 蠅30
Exp : Base:420-480k/h Job: 300k/hぐらい?
滞在時間 45分-1時間

時計地上3からいくのが安全です
1時間で平均オリ原3-4,イグ種1-2白ハーブ40 収集品も込みで時間150k/zぐらい稼げます
人が多くてぎすぎすはちょっと・・・という方におすすめ
EPの使い方でかなり効率が変わります

253 名前:上の続き 投稿日:03/07/21 18:39 ID:BhUiTr4u
Level : BaseLv78 / JobLv50
Job@Server :assasin@iris
Status : STR72+8/AGI75+15/VIT1+2/INT1+4/DEX32+8/LUK1
Skill :左手修練5,右手修練5,DA10、回避率向上10、EP5、ベノムダスト1、クローキング2
Weapon&Sub Weapon :+9Qゴブリンマイン、+8水スチ、+5DマミーD親狼グラ +5Tボーンドグラ
Place : 時計地下3
Recovery : ミルク600
Exp : Base:430k/h Job: 260k/h
滞在時間 30分

息抜きに行ってみました
迷路部分での虫、ネズミ狩り よく沸いていていい感じ
武器が特化しきっていないので適当に持ち替えてやったので、武器さえそろえばもっと出ると思います


Level : BaseLv78 / JobLv50
Job@Server :assasin@iris
Status : STR72+8/AGI75+15/VIT1+2/INT1+4/DEX32+8/LUK1
Skill :左手修練5,右手修練5,DA10、回避率向上10、EP5、ベノムダスト1、クローキング2
Weapon&Sub Weapon :+5Tボーンドグラ +9DマミーD親狼グラ +9Qゴブリンマイン
Place : GH地下下水4(窓、風幽霊出るところ
Recovery : ミルク600
Exp : Base:380k/h Job: 200k/h
滞在時間 30分

完全お遊びです 窓マップなのに、窓が狩れませんw
窓の低速、クローク有効、人が少ないのを利用して振り切りまくってネズミと風幽霊だけ狙います
まあ、レアなくても赤字にはなりません 気分転換にでもどうぞ
ちなみに白ぽ20個ぐらいつかえば窓も倒せます

個人的に、アサシンのソロはFLEE218ぐらいが一つの大きな目標になると思います

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/29 13:03 ID:OTpRx0nW
-----------------------------------亀線----------------------------------

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/30 01:17 ID:yrh+By49
Level : BaseLv58/ JobLv26
Job@Server : Priest@Bjou
Status : STR39+1/AGI9+2/VIT66+2/INT1+2/DEX1+2/LUK1+3
Skill : DB10 DP10 アンゼ10 ブレス4 IM3 アスペルシオ3
Weapon&Sub Weapon : スタナ+5
Equipment : セイント+4、バックラー+4、足枷、マタ首輪x1、あとは店売り。
Place : ピラミッド 2F
Recovery : ヒール5
Exp : Base:84k/h Job: 44k/h
滞在時間 1時間

聖水28本使用。
経験値効率は亀以前と変わらず。金銭効率は低下。
赤蝙蝠の暗闇攻撃のお蔭でHITの低い私では殺害数が
下がってしまうため金銭収入は下がりました。
mobの経験値上昇の効果で経験値効率の低下は免れました。
ピラ2のくせに20体以上のモンハウがあり最後は死亡。
慎重に行けば重量限界まで行けるでしょう。
俺はMHあると突っ込むから無理だけど。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/07/31 21:31 ID:dhzCu+MV
おまいら効率はどうなりましたか?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/02 00:58 ID:B5bCsyqb
ほんじゃ漏れの効率を晒してみよう

Level : BaseLv60/ JobLv44
Job@Server : Acolyte@Iris
Status : STR9+1/AGI89+9/VIT1+3/INT1+2/DEX9+2/LUK1+3
Skill : ヒール3 速度増加10 ブレス10
Weapon&Sub Weapon : +8水チェイン +8TEvチェイン +8Tマミーチェイン
Equipment : ブルータルバックラ +4ビレタ +5スピードセイント +5木琴マフラ +5シューズオブヘルメス ブローチ×2
Place : ワイルドローズMAP
Recovery : ミルク100 ヒール
Exp : Base:115k/h Job: 65k/h
滞在時間 : 2時間

SP回復式変更のおかげでINT1でも常時ブレスIAが可能に。
さらにヒールも何回か使える余裕があり、ドロップのにくと化け餌で食い繋で
かなり長い時間滞在することができます。
狩りはMAP右側の砂漠地帯で砂漠狼を捌きつつ、
隙を見て黒猫をマミーチェインで殴る、といった感じ。
厄介なのは黒猫のソニックブローで、食らうとHPが2/3ほど持ってかれます(;´Д`)
でもまぁ、以前と比べて効率も跳ね上がったし、漏れ的には今回のパッチは良かったかな、と。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/02 01:16 ID:1h0Lohm6
Lv90STR騎士、効率上がりそうな感じはする。
夏休み&パッチ効果で人多すぎて前より出ない。
パッチ前まで通ってた狩り場では回復アイテムが殆ど要らなくなったし、
奥の手だったBBも気軽に使えるようになり、
殲滅のペースも前と変わらないのに(というかスキル使えるから上がってるはず)経験値は1割UPしてる。
のに夏休み&パッチ効果なのか人多すぎて前より出ない・・

259 名前:258 投稿日:03/08/02 01:17 ID:1h0Lohm6
2行目最後に持っていったつもりだったのに消してないし。クドいよ俺。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/07 15:46 ID:mpLjbir6
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|桃|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""
|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|桃|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   旦 <コトッ
""""""""""""""""
|  |
|_|  ピャッ!
|桃| ミ
| ̄|     旦
""""""""""""""""

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/12 17:28 ID:dGU1HOlt
Level : BaseLv60/ JobLv30
Job@Server : Priest@Bjou
Status : STR42+4/AGI9+3/VIT75+2/INT1+3/DEX1+3/LUK1+4
Skill : DB10 DP10 アンゼ10 ブレス6 IM3 アスペルシオ5
Weapon&Sub Weapon : スタナ+5
Equipment : セイント+4、バックラー+4、足枷、マタ首輪x1、あとは店売り。
Place : ピラミッド 2F
Recovery : ヒール5
Exp : Base:121k/h Job: 52k/h
滞在時間 : 2時間

アスペ&ブレスレベル上昇に加え増速ポーションと
STR端数上げにより効率は大幅に上昇。
金銭効率は収集品だけで時給20k、その他アイテム合わせて平均27kです。
ポーション、空き瓶の経費を入れても平均24kです。
カード含むレアはでないので分かりませんw

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/08/20 18:25 ID:swHtXoCc
連書きfukkiage

263 名前:(^^) 投稿日:03/08/30 11:58 ID:TeSIWHaA
ぬるぽ

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/02 13:47 ID:XEki4ZC1
このスレもういらない?

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/02 14:02 ID:pazGIsMK
つーか各職スレで効率とか大体わかるしな。
このスレ意味無いぽ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/02 19:44 ID:NKg2MGRw
>>265
だな

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/17 03:53 ID:5U8jz5CN
ソロの効率はもろに装備の影響が出るから(マジ除く)人それぞれだけど
PT狩りのメンツと狩場と時給を知りたいですね

最近は50台でも監獄行きのチャット出してる一次職とか見るけど
ちゃんと狩りになってるんだろうか・・・

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/17 10:00 ID:X0j88+SB
>>267
そういうのはこっちのがいいんじゃないのか?

PT連携を極めるスレ(6人目の仲間)
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1059463807/

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/14 10:25 ID:AaspcT82
復帰組の俺はここあると助かるぽ
職スレは流れで読んでないと意外と分からないしね

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/10/14 12:52 ID:Ie9d0lVb
@昼休み終わったぞ

271 名前:rmt 投稿日:03/10/24 22:42 ID:ZryiID1k
rmt
http://rmt.com

272 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/10 18:54 ID:Wd9DTytf
こんばんは〜 
私は、商人のVIT特化です。(STR29/VIT51)
HP1700 SP150 お金はありません;−;
どこか良い狩場はありませんか? 
  教えてください・・・よろしくお願いします

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/11/10 20:11 ID:FirwsGQB
>273
昔も今も、前衛職の育成ロードはあんまり変わらない。

商人だったら、まず肉をカート一杯に詰め込め。
で、風短剣持って伊豆2へ。
それで物足りなくなってきたら、
肉をカート一杯に詰め込み火短剣持ってミミズ台地(モロク↓↓)へ。
それで物足りなくなってきたら、
臨公行ってもいいレベルにはなってるだろうし
大概の場所には(行くだけなら)行けるようにはなってるだろう。

ま、頑張れ。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/28 15:57 ID:vOWar/DY
STR先行の38歳のシーフですが、どこかいいところを教えてください。下水で狩っていたんですが、さすがに効率悪くなってきました。
特化武器はなにもありません。BOTの多さとかは気にしないので、経験地もお金も儲かるところを教えてください。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/28 23:09 ID:2cj4z3PY
>>275
GD1F

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/28 23:56 ID:vOWar/DY
どもー

278 名前:275 投稿日:03/12/29 13:14 ID:aQm6Ohot
ゲフェンDじゃぬるすぎました・・・もう少しいいところ教えてください。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/29 13:22 ID:aQm6Ohot
言い忘れてましたが2Fじゃ通用しないんです・・

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/30 08:14 ID:uZ5Rfbiy
>>275
シーフ育てたことないんで直接的なアドバイスは出来ませんが、
もっと詳細なステータスや装備書いた方がいいんじゃないでしょうか。
HitやFlee(木琴のあるなし)で大分変わるでしょうし。
あと、>>1にある狩場情報さんのとこを見るとか…。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/30 09:43 ID:7+kcvCl1
転職までおとなしくGD1Fにいればいいんだよ、わがまま言ってないで

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/12/30 18:06 ID:/oMt7ERV
>>275
GD1よりワンランクきつい場所としては親デザ砂漠、兄貴一階がある。
あと、ぬるいが、うまいぞ?>GD1

283 名前:275 投稿日:03/12/30 23:47 ID:BQNn9GkB
STR先行です。Hit60 Free96です。AGI、DEXふろうとおもうんだけどどうしてもSTRに振ってしまう・・
>>281
転職まで?それはきつすぎませんか?
>>282
その二ついって、会わなかったらGD1にします。

どもでした

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/18 18:20 ID:PPJXToL/
もうEP1.5じゃないから放置なのだろうけど、ageてみる。再利用しようぜー。
各職スレその他ででてる狩場情報もちよりでまとめるってのはどうだ?

ありがちだけど、混雑に乗じた職叩きとか愚痴は該当スレに誘導な。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/18 18:27 ID:VHOYT39g
あがったところすまないがさくっと誘導

期間限定配置変更報告スレ
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1077024052/

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/18 19:01 ID:PPJXToL/
>>285
Thx
orz

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/18 20:26 ID:s0BYOGLj
>>286
ゐ`。そなたは美しい

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/03/24 00:38 ID:X6kNcEwp
>>274
お金ないって言ってる人に属性すすめるのは酷だと思うが…
漏れ、1st商人で自力で材料あつめて属性マイン作れたのLv40過ぎだったし。
あそこで失敗してたらと思うと(((( ;゚д゚)))ガクブル あのときのBSさんありがとう。

>>273
武器とかわからんから微妙だが、Lvによっては兄貴D1Fもいいかも。
カーレボ習得後を推奨

289 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

290 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/19 13:19 ID:W0Z6uhPP
age

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 16:18 ID:xNyhlsNZ
狩場情報廃止決定緊急上げ

このスレッドまで死んでは人の効率や狩り方を見る場所がなくなってしまう。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 17:59 ID:MqpecIta
替わるサイトがないしねえ…ageていくよ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 18:19 ID:Fjjwu7/B
今度から自分の足で探しにいけばいいのさ

狩場情報サイトの中の人乙

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 19:21 ID:/JhA7PhC
ago

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 21:31 ID:RCd7SOn2
やばいです。すごい便利だったのに・・

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/06 22:00 ID:uqP8wceU
残念だけど、管理人さん乙です。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 07:02 ID:plrFzuOw
狩場情報のサイトあのまま放置されるなら
今の内に有志でWiki化したほうよくないか

多分転送量多くなりすぎるから
ダンジョンごとに別のWikiにしたり小分けにしないとまずいだろうけど

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 08:09 ID:pwx+64DL
>>298
賛成。管理者一名体制はパンクしやすいしな。今まで良く持ったと思う。
wikiにも曲がりなりの検索機能と投稿機能があるから何とかなると思う。
でもwikiの箱はまず誰かがつくらんとならんのでそれだけ何とかしてやってくれないか。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 08:19 ID:ahU6qj9T
でも自分でやるとは言い出せない298と299萌え
俺もお前らと一緒で面倒だからやらない

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 08:22 ID:1+zWk9Fw
それはいいアイディアだ、是非誰かやってくれ!! おれはやらん

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 08:23 ID:MWOxRWwC
>>298
今作成中だったり・・・-w-

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 08:34 ID:plrFzuOw
俺これから出勤&今夜は部に配属された新入社員の歓迎飲み会だから
>>302に期待しつつ言ってきます。

トップのGvGとオーラキャラの情報載せてるRoWikiみたいに
TOPのWikiから各ダンジョンのWikiへリンク張るのと
あとモンスターの一覧のWikiを別に作れば
転送量的にも何とかいけると思うんだが

で各Wikiを一人づつで管理すれば負担も少なくすむし

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 08:54 ID:jZPCTQmg
>>302に期待age

6月末になればFTTHが開通して自宅鯖できない事もなかったんだが…○| ̄|_
狩場Wikiに期待。

305 名前:302 投稿日:04/05/07 08:58 ID:MWOxRWwC
データ量がデータ量なので、ゆっくり創るつもりでしたが・・・-w-

ちなみにXrea取れなかったので、AAACafeです。
(移転できたら移転します)

今Mapページのところを作成中。
リンクとか修正しやすいように(個人的にだけど)

あまり期待せずに、生暖かい目で見守ってください。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 09:40 ID:8IazzgLB
>>302
ガンガれ。ROは運命は君の双肩にたくされた。
鯖がLokiだったら何かアイテムあげますよ。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 09:46 ID:mUF6m3PI
あえて上げてみる、
>>302
がんばってください、もし実現したらあなたはROの救世主になれるでしょう
もし鯖あえば、わたしもzくらい寄付したいくらいです。

308 名前:299 投稿日:04/05/07 09:56 ID:c2J5mFtj
案外Pukiwikiは枠さえ出来れば管理者の仕事って少なくなるというか
単なる「投稿の多い人」になれるからそこまでが勝負だなと思う今日この頃。

>>306-307
pukiwikiは今までの狩場情報と違って「自分でデータを更新できる」から
最新情報は全員で常に直す心がけしないと何の意味もねーことにくれぐれも注意。

今までの狩場情報と違って管理人さん励ましたり
z寄付するだけでええってもんではない(´д)

>>302
まぁ叩き台さえあれば有志がどんどん使いやすくなるよう工夫してくれるのも
wikiの持ち味だから最初が少々ヘタレでもあまりキニシナーイの方針で。

自分はPT連携pukiwiki作ったばっかりで当分はそっちがバタつきそうなので
大掛かりな突っ込みは出来そうもないのが残念だ(´・ω・)

309 名前:302 投稿日:04/05/07 10:08 ID:MWOxRWwC
>306-307
心遣いはありがたいのですが、アイテムとか欲しいからやってるわけでもないし。
もらってしまうと反響でかそうなので、お気持ちだけありがたく。

>308
個人的には投稿情報はあまり見てない人だったので、「投稿が多い人」には成り得ないと
思いますが・・・w
とりあえず週末までに形できればいいな。くらいで。
叩き台つくってあとは利用する人につくってもらうってことに。

で。修正したものをUpして見てみたいのだけど、サーバが落ちてるんだよな・・・(笑

どうでもいいけど、最近Wikiばっかり・・・w

310 名前:302 投稿日:04/05/07 10:19 ID:MWOxRWwC
>309 訂正
週末→来週末にしてください・・・

今週の末はちと無理・・・

311 名前:299 投稿日:04/05/07 14:12 ID:c2J5mFtj
>>309
というか、wiki狩場が出来るとPT連携wikiやアルケミwikiで
狩場紹介をするのにリンクだけですんで手が抜けるから楽

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>311

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/07 22:47 ID:F6JhxCch
いくつかの職はテンプレがWiki製だから、その職だけは可能な限りそっちに委任とかでもいいんじゃない?
総合狩場情報Wikiからはリンク張るだけに留めて

313 名前:302 投稿日:04/05/08 16:51 ID:lH35GtKR
>311
それは便利そうですね・・・w

>312
その方法はすごく魅力的なんですが、職Wikiの管理に負担をかけてしまうので、その方法が取れるかどうかは管理の人次第ということになりますね。。。
Wikiにはテンプレート機能もあるのでそれを使えばかなり楽にはなるかと思うけど。

現状報告
マップのHTMLが終わった(少し変だけど)ので、MAP情報を一個ずつ情報書き込み中(196こ?)
問題は、Mobデータ・・・
ま、がんばります。こつこつと

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/08 17:38 ID:HjdXpZmg
知識が何も無いから応援しかできないけど、頑張ってください。応援してます

315 名前:302 投稿日:04/05/10 09:06 ID:9vUY1K4M
>314
ちょっとPCの調子が悪く、あまりはかどってませんががんばります。ありがとう。


ところで。
時給情報とかのページをどうするかちょっと悩み中だったりします。
職場Wikiへのリンクとかもいいんですが、それはそれで各スレの人にもお願いしないといけないことだし。
現状のままいくと転送量とかすごいことになるかもなので、ちょっと躊躇しています。

何が言いたいのかさっぱりですが、要は

良い案ありませんか?

ということです。
ちなみに現状だと各スレに行ってお願いするだけの時間持てそうにありません。

とりあえず。
閉鎖予定日までにがんばってみます。
(ただのミラーサイトになる恐れもありますが・・・)

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 09:22 ID:I2Q05ffD
>>315
wikiやってるような所は
「狩場情報を置いてくれないか」
でもいいし、一報だけ入れて項目を作ってしまっても別に叩かれないかと思う。
このスレより各職スレのほうが人通りも多いしね。

むしろ問題は
「wikiでないテンプレの職が完全においていかれる」
ことですな。

具体的に言うとクルセ、モンク、ハンター、バードダンサー、ローグ、セージ。
2-2がアルケミ除いて×です。これを全部動かさないといけないのは難儀かも。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 09:37 ID:IR8tkIwN
とりあえず各職の効率情報抜きで作っちゃって
あとからどうやって職別の効率情報入れるか考えても遅くないのでは?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 09:58 ID:CNDdKKFP
今の狩場情報のデータが過去ログの方に移して貰えれば
作業が少し遅れても今までの資産を有効に使えると思うのだが
DAT化ってやっぱり大変なんだろうか(´・ω・`)

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 11:57 ID:nKDROnD8
>>318
|・) 落ち着いたらdat化してinfoseekに置くつもりですので、煮るなり焼くなりしてくださって結構ですよー。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 16:04 ID:CNDdKKFP
>>319
!!!!
管理人様自らお返事頂けるとは有り難う御座います

場違いな気もしますが運営お疲れ様でした(・_・、)
今は大変な時期だと思いますが頑張って下さい(`・ω・´)

P.S. DAT化はのんびり待っていますね

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 16:04 ID:CNDdKKFP
|-`).。oO(なんか主文が入れ替わってるな
|)llll)≡サッ!!

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 16:19 ID:vFrMTuIG
wWw
(゚∀゚)<キター!!

323 名前:302 投稿日:04/05/12 06:34 ID:1Bd3B0Rq
>316
>「wikiでないテンプレの職が完全においていかれる」
ここが問題なので、一応もう一個アカウントとってそちらにテンプレート機能をもたせたWikiを設置して
管理をどなたかに任せる。ということを考えてみましたが、どうでしょ?

>317
今がんばってます。はい。
マイグレに間に合うかどうか?っていう状況です・・・

なぜか、狩場Wiki?を編集しようとすると5分でPC落ちる・・・呪い?
ROやってるときは3時間でも平気なのに(苦笑)

>319
運営お疲れ様でした。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 11:29 ID:hiDhlbuB
>>323
それこそ各職のスレの方に聞いてみないとダメかもしれません。
他に管理人希望!と言ってるようなものなので。

今はにゅ缶以外から狩場情報ページに相当人が流れているので
ページがなくなった後にその人たちはまずにゅ缶にはもどってこないし、
狩場情報スレにはそんなに人が今はいない予感、展開も絶望的に遅いですし。

狩場情報さん(かミラー)からこのスレにリンクが張られれば
ここも住民増えそうなのですけど・・・。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 12:48 ID:+Lqxkuyo
そこまでしてここに人を集める必要はないんじゃないかな。
先に形をつくってから募ってもいいし、下手に人が増えても話が纏まらなくなるだけだと思う。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 13:27 ID:WG8GSTbS
>>325
ボマーとか出てこられても困るしな

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 13:54 ID:Ta8MgJx0
能力について目の前できちんと説明する、が能力の発動条件だから
ネット上でやり取りする分には問題ないんじゃないかね

それはそれとして

俺は現状の「狩場情報」をマップ&mobデータサイトとして利用してた口なのね
実際、経験値効率が良いマップなんかはほっといても各職スレで話題になるし
極端に高い効率が提示されれば検証しにいく連中もいるからむしろ信用できる
いっそのこと経験値効率データは各職スレ&テンプレサイトに依存させて
狩場wikiもとりあえずマップ&mobデータサイトとして立ち上げて良いんじゃないかな?

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 14:01 ID:0nVtyjcP
>>327
狩場情報を参考ページに置いているような職業のスレには
「狩場データが欲しいなら各職でデータをまとめてくれ」
とポイしてしまってもいいのかもな。
早めにマップmobデータサイトが出来た方が有用なのは事実。
そこに#commentでも付けちゃえば投稿もできるわけだしね。

それより、狩場情報さんのコメントの
>願わくば、最後に私の肖像画(?)を希望に書いていただければ、
>さらにニヤニヤしちゃうかもしれません(*´ω`)
をかなえてあげたいよ(*゚∀゚)

・・・絵をリクエストするスレッドってどっかにないのかなぁ。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 14:30 ID:Ta8MgJx0
スレ違いですまん。先に謝っておく。

>>328
肖像画だが、既に書いてる人がいるな。
ttp://poring.tujige.info/paint/

やっぱりすげえ愛されてたサイトだし、特に俺たちがリクエストするまでもなく
有志の手でこれからどんどん肖像画は描かれていくと思うよ。

個人的には逆毛様の雑記が読めなくなるのが寂しいなあ。
狩場毎の効率なんざ結局接続人数や装備で上下するものだから
俺は自分の足で狩場を探すのが好きだったんだよね。
そのときはMAP&Mobデータサイトとして狩場情報を利用させてもらって
そしてそういう時に雑記が更新されてると嬉しく思いながら読んでた。
まあとにかく、お疲れ様でした。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/12 16:53 ID:0nVtyjcP
>>329
というか「狩場を探すのが好き」には同意だなー。
その上で、あそこに書き散らすのが好きだった。

そのために変な武器買うのも好きだった、竜盾とかね(;゚д゚)
実は定番を外した場所に突撃してはあそこにかくのが
一つのモチベーションだったりしたので、各場所がなくなるのは一寸きつい_| ̄|○

各職業スレだと
「おいしくない狩場は書いてはいけない」
という不文律があるから
「ここもダメだったあそこもだめだった」
という情報はもうかけないよね。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 00:13 ID:b/76MQSk
>>329
俺も狩り場探しは好きだった。
あっちにふらふら、こっちにふらふら・・・
1日の終わりにその結果をあそこに書いて行くのが密かな楽しみだったのに

>>330の通り、各職スレには変な狩り場は書きづらい、と言うか書けない。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 03:33 ID:/gYtLOhm
とりあえずHDに保存しました

333 名前:302 投稿日:04/05/13 04:24 ID:qqv427Ed
>>324
考え甘すぎましたかね。ちょっと工夫考えて見ます。

狩場情報さんからLinkをもらうには完成しないとだめなわけで。
またLinkをもらうにふさわしいサイトになるかはまだ未知数一杯なわけで・・・(汗

>>325
そうですね。とりあえず完成させないとだめですねw

>>327
最初は自分もMap&Mobデータのサイトとして立ち上げる予定だったんですが。
なんか需要一杯ありそうなのでそれもLinkさせてみたいな。と思うように。
↑でも書いてるようにデータ入力終わらせないとダメなのでがんばってみます。
問題はPCがすぐとまること(汗

>>328
狩場のMAP単位で#pcommentを入れる予定です。
そこにコメントしてもらう方法を考えてます。

>>330-331
こういう意見もあるようなので、別サイトでまとめて立ち上げることにします。
ちょっと投稿のバッティングをどうしようか?と思っていたのですが、なんとかなりそうなので。

あと狩場情報さんの雑記にある

変更や記述ミス、全く新しいデータがアップデートにより更新された

誰かが修正等を専用フォームから行い、変更一覧に仮掲載される

他の閲覧者が正しいかどうかチェックし、○×での投票を行う

一定数以上の○が付けば信憑性のあるものだとし、正式に掲載される

を一部取り入れてみたいと思います。(投稿の方に関してですが)
Wikiで完全自動化は難しいので管理が必要になりますけどね。

とりあえず。
のろわれたPCと格闘しつつ完成目指します。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/13 10:58 ID:DsMBuUbC
>>333
リンクもらうのは新狩場wikiでなくて狩場情報スレだと思うが・・

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 05:03 ID:kjo263ho
期待age

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 06:49 ID:/WQeIrd7
ついに狩場情報あぼんした?

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 07:32 ID:aRpF4U6B
あぼーんしてる…
オツカレさまでした

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 07:58 ID:LPHjYyLO
と思ったらフカーツしてた
単なる鯖落ちだった模様

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 09:14 ID:JP2LQIvb
>>338
え、マジで?
何回やっても見れないのは俺のKIAIが足りないからか。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 09:24 ID:LPHjYyLO
スマソ、復活してたけど即死したっぽい
でも、掲示板は2chブラウザでまだ読み書きできる模様

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 09:38 ID:LPHjYyLO
掲示板も閉じたみたい
おつかれさまでした…

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 10:07 ID:A5Z0dysh
狩場情報、今は見れるみたいだけど。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 11:19 ID:6y66FnhW
みれない(つД`)

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 11:35 ID:paBXCOod
新狩場の人が頑張ってテンプレ出してくれるまではここで妥協かな

ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/

特に何が悪いということもなかったりするが
狩場情報ほどは知名度と掲示板がないのがと言う感じ。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 11:54 ID:CV6tR77m
ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/

あとコレ追加。
mob配置だけならこれで足りる感じ。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 12:30 ID:JP2LQIvb
>>344-345
GJ!いやマジで!
狩場情報以外どこも知らなかったからホント助かった。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 12:53 ID:CV6tR77m
>345は狩場情報の人が作った、軽いミラーね。
機能は削られてるけど、まぁ便利。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 17:48 ID:48J2r5G3
344ははじめて見たけど良い感じだな
早速使わせてもらうよ

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 19:30 ID:M2nSQF53
他人に任せっぱなしってのも嫌なので自分でWiki作成し始めてみた。


いやー・・・普通に面倒だわ。
プロ北フィールド作るだけでどれだけ時間かかるやら

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/16 19:38 ID:dmkLShGu
プロ北フィールドってプロDの事?

こう言うのもなんだけどプロ北の詳細なんて後回しで良くない?
まず全体を大まかに作ってから公開、その後に掘り下げていくとか、ユーザー同士で補完していくとか。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 15:24 ID:k3b3Y05w
ぶっちゃけ、1ページの作成例があれば
wikiに慣れた人ならコメントつきで同じように作れるよ、ね。

д゜)<完成させいとは強要してないぞ、とりあえずどこいったー!!

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 15:35 ID:VxKUPX6x
身内に公開しようと思ってるから
ここで大っぴらに言うのは恥ずかしいアドレスなのです(*ノノ)

ふむ、1ページ作っちゃえば簡単か・・・
頑張ってきます ノシ

353 名前:302 投稿日:04/05/17 16:18 ID:9UBYFBSI
PCが呪われてた原因が15日に判明し、そこからなんとかがんばってやってますが、
私事で色々ごたついていて遅れてます・・・゚゚(´O`)°゚

wiki内部のソース修正が先ほどおわったので、今地味にローカルで鯖立ててやってます。
(反応速度がぜんぜん違うので)
なので、しばらくお待ちを・・・m(__)m

>349さんも作られてることだし。負けないようにがんばってみます。

354 名前:349 投稿日:04/05/17 16:47 ID:VxKUPX6x
さりげなく1ページ作ってみました。
aaaCAFE程度でいいならためしに作ったのを公開してみようかしら

画像をUPするのが面倒ってのが・・・_| ̄|○

ってか、二人も作る人必要ない罠。
この辺で退散しようかな _-)))コソコソ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/17 18:14 ID:GHikU9Sw
お互いに作ったものを公開して
それぞれのいいところを取り入れつつ作っていけばいいんでないか?
別に誰かがやっているからといって断念する必要はないかと思われ

356 名前:閉鎖しちゃった人 投稿日:04/05/18 11:59 ID:GzZIaxSz
>>318
ということで、崑崙〜狩場情報閉鎖までのデータを infoseek にアップしました。
ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/ragnarok/index.html

一覧はこちらになり、dat のダウンロードも可です。
ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/ragnarok/subback.html


>>354
>>355 さんがおっしゃっているように、まず公開することが良いように思います。
確かに情報が分散するというデメリットも存在しますが、利用者が選択できる
という状況のほうが、私は好ましい事だと思います。

太い柱が一本だけという構造は、強いように見えて実はもろいものです。
細く小さな柱でもたくさん集まって支えるほうが、全体的には強固になるのでは
ないかと思います。

ただ、共通のデータなどは共有できればいいのかもしれませんね。
そのあたりのデータ共有が、今後の鍵になるのではないかと思います。

357 名前:302 投稿日:04/05/18 13:12 ID:T6pL9joY
>356,356
一旦公開してみて反応とかここはこうしたらいい。とか聞きたいんですが、
やってる間に色々案が浮かんできてそれを実施するためにデータの再修正・Wikiの内部修正やら、
やってる間に使えないと思ってた機能が実は使えてたりとかで(ry

とりあえずデータの入力やってますが、終わる見込みが明日一杯ってことになりそうで。

>356
データアップ作業お疲れ様です。
狩場の情報としてアップする別ページの参考にさせてもらいます。

データの共有に関してはとりあえず公開して意見聞いてからでいいかなーと
考えてます。
とりあえずこういう仕組みはWikiでも出来ますよっていうのを見せる感じで。
(それをするために少し遅れてるわけですが・・・)

358 名前:349 投稿日:04/05/18 17:21 ID:Tlf+1X9p
_-)))コソコソ

つ[ ttp://cgi.f41.aaacafe.ne.jp/~emiya/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5Bpronorth%5D%5D ]

とりあえず私が作ってみた例を・・・
名前の隣辺りに画像を置いたらわかりやすいかな〜? と思ってます。

上とかTOPとか
全体的に手を加えようと思ったけど時間も力も足りませぬ_| ̄|○
後、一応全体リンクも作ってみたのですが
「こりゃ見難い」の一言です。

やっぱ画像とスペースをうまく使って、狩場情報さんみたいに作った方がいいのかな?

凄い力の無さが発揮できたので>>302さんにこうご期待 ( ´ー`)フゥーツカレt

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 08:29 ID:5zzJRmiw
ttp://cgi.f41.aaacafe.ne.jp/~rohunt/

怒らないで。(´ω`ミ)

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 10:26 ID:qPrl7uHN
>>359
GJ!(`・ω・´)b
レベルの昇順降順が欲しいとか要望してみる(´・ω・`)

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 10:53 ID:GP0CF4KQ
>>358さん
確かに、モンスの画像おいたほうがわかりやすいかも
あとマップ画像も欲しいですね。
むしろ、狩場情報さんを完全コピーもありなんじゃないかと(ぇ

>>359さん
私もレベル昇順降順が欲しいなと思います。
それと、ちょっとわかりにくいかもしれないけど
「ナイト - 全狩り方 - 80〜99 - (STR型-LUK型) - 崑崙後〜現在」
って検索したら表示した先のページでもこれと同じものが残っているといいかも

無理な注文かもしれませんが、がんがってください!

362 名前:302 投稿日:04/05/20 18:22 ID:dEYFy4o5
遅れに遅れまくってますが。
一応通常フィールド分が終わったので、意見を伺いしたく公開。

現状残ってる物として。
・MAP部分がWikiでないため、Wikiへ修正必要→元々できないと思ってたが出来た。
・狩場投稿Wikiへの連携部分が未着手。
・MVP・BOSSの扱いが不鮮明
など。

http://cgi.f39.aaacafe.ne.jp/~romap/index.php

です。よろしゅうに。
まだ上記修正残ってる関係上、コメントへの書き込みは出来ますが、既存の物に修正はできません。
ご了承をば。
時間空き次第、他のフィールド着手します。

363 名前:349 投稿日:04/05/20 18:31 ID:uLbGHA8A
・・・ポカーン

なんつーかもう・・・すごすぎですね(`・ω・´) b

普通にMAPから行こうとするとPASSではじかれますね。
んで、見させてもらいましたが

MOB情報、最大HIT,FREE、コメントの順でどうでしょう?
この辺は好みが分かれますので、変わらなくても大差ないですが。

このままで行くのであれば
最大HIT,FREEの前に同MAP内のMOBへのアンカーを作ってみては如何でしょう?

特定のMOBの情報だけを見たい人も多いと思いますので

364 名前:302 投稿日:04/05/20 20:02 ID:dEYFy4o5
>>363
aaacafeでは出来なかったやりかただったようで、修正しました。
MAPから見れるはずです。(よく確認してなかった私の手落ちですね)

順番の件ですが、慣れてくるとコメント優先でみるようになるかな。と思って
この順番にしてあります。
アンカーについてはスクロールしてもらうことで十分だと思うし、あまり縦に長いのもどうかな?
と思ってこういうようになりました。

どうなのかな?
1意見として参考にさせていただきますね。
(それ修正するとなると全部の順番をってのがあって躊躇気味ですが・・・)

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/20 21:31 ID:ZCrcJ+hq
> MAPから見れるはずです。(よく確認してなかった私の手落ちですね)
ダンジョンMAPは未対応みたいですね。
ゆっくり修正してくだされー

MAPの最大HITと最大FREE便利っすね・・・

366 名前:302 投稿日:04/05/20 23:32 ID:dEYFy4o5
>>365
>362にあるように通常フィールドのみしか終わってません(´・ω・`)
時間あるときにこっそりと修正かけます。

>MAPの最大HITと最大FREE便利っすね・・・
ありがとうございます。

で。質問なんですが、MAPの詳細ページにMAPの画像はあったほうがいいですか?
ちょっと分かりにくいかもですが。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 03:05 ID:zHaAu4ZC
旧狩場情報のときから思っていたことなのですが、
敵のDEXも項目に入れられないでしょうか?
スティールするときにDEX値調べたくても狩場さんのところにはのっていなかったので…

HIT-Lvすればいいっていうのは言わないで。・゚・(ノД`)・゚・。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 10:05 ID:fsBfdoZX
>>367
Soul steel(スペルあってる・・・?)はどうだ?
あそこ確か砂・ステl計算機があったぞ
でも狩場別じゃないのでちと面倒だが敵DEXと盗み率が分かるので中々イイ

>>302
ちらっと拝見いたしましたがステ型で検索出来るみたいですが
ステは二つじゃなく一つに絞りそこから±10〜20という範囲検索にした方が良いかもしれません
シフ系はAGIをマジ、アコ系はINTを基準に検索できますので

例)INT100、範囲10で検索→INT90〜110のキャラの情報を取得

あくまで個人的な要望なので時間がない場合はほっといて構いませんので

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 10:07 ID:fsBfdoZX
すいません>>302氏じゃなくて>>359氏ですね(´・ω・`)

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 13:26 ID:78BOVibL
>>367-368
「Soul Steal」ですね。↓ここ。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3703/
スティール関係は、ここでほぼ全部まかなえます。

371 名前:302 投稿日:04/05/21 14:25 ID:wXYGA8An
>>367
DEXについての情報を載せることは出来ると思うのですが、その資料として>368,369氏の言う
「Soul Steal」くらい思い浮かばないので、まずはそこの許可が必要かと。

公式(iRO,kRO)にも載ってませんので、海外サイトでDEX値が載ってるところから。
という案もできますが・・・
自分もアサやってるので、DEXとかはあった方がうれしいんですけどね。
ちと考えさせてください。

>349
すこしイメージ的に違いますが、順番変更してみました。1MAPだけですが。
Mobはすべてincludeしてるので、MobにアンカーをつけるとなるとWikiの修正が必要です。
どっちの方がいいか、ちょっと見比べて見てください。

ttp://cgi.f39.aaacafe.ne.jp/~romap/index.php?map%2Fprt_fild08_a
ttp://cgi.f39.aaacafe.ne.jp/~romap/index.php?map%2Fprt_fild08

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 14:56 ID:pcH9LITu
http://f16.aaacafe.ne.jp/~prass/free.htm
DEX、AGIある。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 15:07 ID:NA/ViMm1
>>371
必要FLEE-75-敵のLV=敵のDEX
例えばポリンの場合82-75-1=6

同じようにAGIは
必要HIT-20-敵のLV=敵のAGI

これを参考に(略

374 名前:349 投稿日:04/05/21 18:39 ID:6cQtCES0
>>371
上のα版(?)の方が見やすいように思われます。
しかし・・・全部直すとなると面倒ですね。

下のをベースにして「出現モンスター情報」を上部にくっつけるのはどうでしょう?
これなら幾分スクロールが楽になる・・・と思いましたが
リンクが一個だけってのも寂しいですね。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/21 22:26 ID:6BFQ1ygr
最初Operaで見たらどうもレイアウトが…
IEで見たら綺麗に表示されました

>>302
HP作成とかWikiとかほぼ無知なので
これがあればな、と思ったのを利用者としてちょろっと。

狩場情報さんを利用していて一番嬉しかった機能が
ポインタをマップやアイテムの上に
乗っけたときに出るアレ(ポップアップ?)でした。
特に全体マップ表示のときに各配置モンスターが表示されれば、
例えば歩いて移動するときの出現モンスターチェックもできるし嬉しかったです。
アイテムのポップアップ情報も凄く見てて面白かったんですが…
そこまでやると狩場情報さんと同じになっちゃうのかな。

376 名前:302 投稿日:04/05/21 23:27 ID:wXYGA8An
>>372
>371に書いた理由と同じ理由で考えさせてください。

>>373
その計算式をつかって今現状のものに追記してみますかね。
すこし時間かかると思いますが・・・

>>374
やはりアンカーあった方が便利ですかね。
一応、あともう一個、投稿用のリンクと投稿されたモノへのリンクを各ページに追記する予定で、
一個って事にはならないと思いますので、大丈夫かと。

>>375
言われて、Operaで見ましたが、字つぶれてますね。ひどいくらいに。
すこし文字の大きさを大きくしてみます。

Popupの件ですが、Wikiでやれないことはないです。
一応プラグインがでてた(と言う記憶が)ので、ただこれを導入した場合、狩場情報さんのように
(おそらくSQLによる)一括生成ができないので、狩場のMob変更などが来た場合、作業量が
すごいことになるという理由と転送量の少しでも減少させたいという理由で今入れて居ません。

近いうちにumbaraが実装予定のようですし、それまでにとりあえず完成させたいので、保留という
ことにさせてください。

また、各属性に対する与ダメの変化については、別途ページを設けて、そこに飛ばすようにする予
定ですが、アイテムに関しても別途ページを設ける予定(かもしれません←転送量次第)

今現状このくらいでしょうか?
まだ他にありましたら(できれば、今のうちに)お願いします。

377 名前:302 投稿日:04/05/22 13:22 ID:HBOsoMPl
DEXのみ追加したパターンをつくってみました。

http://cgi.f39.aaacafe.ne.jp/~romap/index.php?enemy%2F%A5%DD%A5%EA%A5%F3
狩場情報さんの色を参考にして色もつけてみました。
どうでしょ?
ちょっとあげて見ます。

378 名前:302 投稿日:04/05/22 13:51 ID:HBOsoMPl
TOPページにも案内書きましたが、狩場の報告を投稿するイメージつくってみました。
こんな感じでやる予定です。

色のあとで一括でやるとして、MobデータにDEX追加作業開始してきます。
AGIはいらないよね・・・

379 名前:349 投稿日:04/05/22 14:25 ID:ljbYloLy
結構いい感じですね。

後は作るだけ、ぐらいかな?
ナンバリングとか頑張って下さい。

それにしても、何故各職業、時給データ報告のテンプレに
+5ダマスカスが標準装備されてるのだろうか・・・

380 名前:302 投稿日:04/05/22 14:29 ID:HBOsoMPl
>>379
テンプレミスってました。すいません、m(__)m

381 名前:302 投稿日:04/05/22 14:33 ID:HBOsoMPl
途中で書き込みしてしまった・・・

>>379
ナンバリングとかは今テスト中なので、終わり次第実装します。

ということで、これからumbaraに間に合うようにがんばって見ます。

382 名前:304 投稿日:04/05/23 12:18 ID:pRVdtRq+
>>302
GJ(*´∀`)ハァハァ

で、やっぱりFTTH開通は6月末〜最大7月末まで伸びる予感。
もしなんならばミラーリングなりなんなりで多少はご協力させていただきますッ…。
とりあえず中国電力しっかりしてくれ |||○| ̄|_

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/23 23:05 ID:Dk5j1s1o
>>377
マップのところから追加フィールド、ダンジョンのマップをクリックすると
ユーザー名とパスワードを要求されちゃうのですが、これはただ「工事中だから」と
解釈しちゃっていいのでしょうか?

384 名前:302 投稿日:04/05/24 02:46 ID:cCdohKdR
>>382
中国電力の工事が早く終わることをお祈りします・・・†o(・・;)
その節にはお願いするかもです。

>>383
このスレにもTOPページにも書いてあるとおり、まだ未実装です。
申し訳ないです。今作成中なのでママーリとお待ちいただけますよう。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 16:23 ID:zc+ZVKUg
今日のパッチ後伊豆4Fに行ったんだが
入れない所にヒドラが列を成して配置されてやがります
アレには手出せないのかな・・・

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 17:56 ID:BrOtAEzW
いぁただ作ってみたかっただけ。
叩かないでね、ホント頼む。
http://www.geocities.jp/asa77772/

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 17:57 ID:jssAgkm0
>>386
ポカポカポカ

388 名前:386 投稿日:04/05/25 17:59 ID:BrOtAEzW
閉鎖した狩場情報のログをUPしただけなんですが
無断転載にあたるかもしれません。
その場合は即刻閉鎖させて頂きます。
狩場情報の管理者に許可された場合はその他の職の情報もUPしたいと思います。
連続カキコ失礼しますた。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 18:51 ID:LfVOXCUj
                ∧∧  ,.-、
 ________     -n(゚Д゚,,)―ト-'i 
 |: ̄\      \     ヽ  |)  ー' 
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|      |  |〜
 |:::.._|_____|     じヽ)

   _____
  /;;;;:::::::::::::::::/
 ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ
 |: ̄\;;;;; (,,/⌒ヽ
 |:   |: ̄ ̄ 〉  〜 
 |:::.._|__ U゙U_|

 ________  パタンッ
 |: ̄\      \ /
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|  メキョッ!
 |:::.._|_____| \

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 18:52 ID:LfVOXCUj
うぉおおお、途中で間違えて送信しちまたああΣ

>>386
アサ使いなのでうれしい限り。
箱の中でメキョメキョしようぜ( ´∀`)ノ

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 23:31 ID:3VxQJQoO

   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用高性能ぬるボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽーーーーーーーー!
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ ぬるぽっぽぬるぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
                \___________
 
    バタンッ!! ガチャ
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!鍵もかけた!!さぁどっからでもかかって来いポ!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 23:40 ID:0lJTWQXs
        _____ パカ!
  ( ゚Д゚)ノ/____/\
  | |     (゚∀゚;/ ̄:|
  くく   |: ̄ ̄ ̄ ̄|:   :|


 ガッ!    _____
(゚Д゚ )  /____/\
ノヽノヽ=3    (゚∀゚;/ ̄:|
  くく  |: ̄ ̄ ̄ ̄|:   :|



 ( ゚Д゚)ノ ________ バタンッ!!
 | | /      / ̄:|
  くく  |: ̄ ̄ ̄ ̄|:    :|

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/25 23:45 ID:jssAgkm0
  ガッガッガッ
\__ __/
     ∨
 ________
 |: ̄\      \   <アッ痛だめやめれなんで中にうひゃお
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 16:19 ID:K4hRZdIh
>>388
勝手にログをアップする行為を無断転載っていうんではないだろーか。

マップやモンスターなどの情報でなく、投稿された狩場の情報なら
ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/ragnarok/
ここにあるけど。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 16:20 ID:K4hRZdIh
>>394
>勝手にログをアップする行為を無断転載っていうんではないだろーか。

いいか悪いかは別として、ってことね。

396 名前:386 投稿日:04/05/26 16:33 ID:OEJmTVdB
う〜む、やはり無断転載ですよね。
私が作った(?)所よりも遥かに見やすいサイトもあるわけだし
私のサイトはなんだか無駄な物のように感じられる、tu-ka無駄(汗
皆さんの意見聞かせてください、意見によっては存続も… あれっ何だか悲しく…

397 名前:302 投稿日:04/05/26 18:02 ID:TqF2OPDI
MAPのWiki化と既存Mobデータの変更終了した分をUpしました。
あとサイト周辺の細々としたものもUpしました.。
BOSSに関してのみ一覧を作成しました。MVPとそうでないものも混じっていますが、分かるようにはなってるはずです。

以後の優先順位をtodoとしてUpとしてあるので詳しくはそちらを参照くださいますよう。
あと、IDとPassが聞かれるページは、工事中扱いでお願いします。

398 名前:394 投稿日:04/05/26 20:03 ID:K4hRZdIh
>>396
ちなみに>>394であげたのは狩場情報の人のサイトっすよ。( >>356 )

>>319に焼くなり煮るなり…ってあるからいいと思うけど
可能なら確認とるのがいいね。
げの方はまだこのスレ見ておられるかしら…?

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/26 21:04 ID:lH8CNIAK
>>398
>>319に明記してあるとおり、あの情報に関しては煮るなり焼くなりしていただいて結構です。
そのために普通のHTMLより扱いやすいと思われる dat に落としておいたのですので。
今思えば、CSVでもよかった気もしますが(;´Д`)

もっとも、私はまとめたというだけで、情報の所有者は投稿してくださった方に
あるのかもしれません。が、それを言い出すとキリがなさそうなのでこのへんで。

>>386の人
ただ単に過去ログを置いておくだけなら、infoseekでもいい気もします。
過去ログを使って次に繋げ、発展する(可能性の見える)ページであれば、みなさんが
使う意味が出てくるんでないかな?と思います。

お喋りすぎた気もしますが、単なる一意見として聞いていただければ幸いです。

400 名前:386 投稿日:04/05/27 06:31 ID:aZj0MSjH
>>398-399
意見ありがdです。
ログだけじゃ399氏のサイトのほうが明らかに使いやすいorz
>ただ単に過去ログを置いておくだけなら、infoseekでもいい気もします。
>過去ログを使って次に繋げ、発展する(可能性の見える)ページであれば、みなさんが
>使う意味が出てくるんでないかな?と思います。
私も同じ考えです。もっと精進し、見やすい&使いやすいを目指しますょ。

401 名前:302 投稿日:04/05/27 06:54 ID:EaPUjubH
ちょっと脱線してますが、Wikiにaccesslogのプラグインつくってみました。
apacheのcombined対応(たぶん)、どなたか欲しいって人いますかね?
欲しいって人いるならページ公開してみますが、いないようならこっそり使っておきます。

ってココで聞いても意味は無い気がするけど。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/27 17:39 ID:JlxqGk62
新しい狩場情報についての要望、というかわがままなのですが…
モンスの情報の中にそのモンスのASPD、
もしくは秒間攻撃回数みたいなのもあるといいなと思うですよ

…ASPD計算式はわかるけど、モンスの基本ASPDがわからないので、
どうしたらいいかわかんないけど… orz

403 名前:302 投稿日:04/05/27 21:11 ID:ZViq0lRT
>402
AGIは算出できるので、いいのですが、ASPDは仰られてる通り、基本ASPDがわからないと
だめですね・・・
少し探してみたのだけど分からなかったです。

みすとれ巣で敵ASPDを計算につかってるはずなので、時間出来次第どういう計算になってるか見てみます。
それかその手の情報お持ちの方いらっしゃいますか?

とりあえずASPDの件はダンジョンなどのフィールドが終わった後ということになると思いますが。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/28 18:22 ID:MAh8OXtt
モンスターのASPDならRockonに載っていますよ

405 名前:386 投稿日:04/05/30 09:26 ID:ReWdv711
放置しておりました、ども386です。
5月39日の月曜日から土曜日まで出張が決まって、情報に取り残される
身となります。
ノート持っていっても良いんですが、イカンセン暇がない…
火曜日にウンバラがこない事を祈りつつ行ってきます。 ノシ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/30 09:54 ID:eTUWFP5M
                  [5月39日]

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )  行ってらっしゃい!
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/30 17:53 ID:ID7UDPDH
>>386
ログ転載しただけでなく、
CSSによるレイアウトや画像の使用、データベース化し、
CGIによる検索を設けるなど、
サイトとしてのユーザービリティを高めてみるといいな。
あと、リンクののtargetは_topでいいと思うぞ。

>>302
俺は今自分でローカル版狩場情報を作って
適当に更新しながら使ってるけど、
302にも期待してるよ。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/02 20:41 ID:+WgCTbBl
マイグレ後、自鯖にて過剰精錬武器品薄状態に陥っております。
オリの下落に伴い、自分で精錬してみようと思いました。
そこで質問があります。
コボルド(斧)は、城→・城→↓・城→↓↓の3Mapの何処が一番多くでるのでしょうか?

自分で調べればよいのは重々承知の上で、ご存知の方いらっしゃいましたら

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/03 18:50 ID:hlww1ARx
>>408
一応全部で狩りしてみた感じでは
城→↓↓が一番多いような気がする。あくまで体感なので悪しからず。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 12:19 ID:igspE/mR
オリ貯めるならGD2が良い、とか言ってみる。
塊か原石ドロップするMobばかりだからかなり大量に手に入る。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 12:32 ID:8p2zDlcM
いや、この場合S3グラが欲しいんだろう。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/04 14:44 ID:igspE/mR
あぁ、そうか。短剣に縁が無いもんで。スマソ_| ̄|○

413 名前:302 投稿日:04/06/07 07:10 ID:ycGDGeN8
いよいよ明日umbaraなのにまだ公開できない状態の302です。
すいませぬ。

ASPDの件については先に適応中です。
みすとれ巣さんのデータを参考にしています。
>404さん情報提供してくださったのにすいません。

で、本題なんですが、umbaraのフィールドのMAP画像データをどなたか持ってらっしゃらないでしょうか?
保存していた画像データを間違って削除してしまってどこからもってきたのか分からなくなってしまいました。
おそらくROM776さんのところだったと思ったのですが・・・

umbara以外についてなるべく早めに公開できるよう腱鞘炎になりつつがんばります。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/07 10:16 ID:ihLxAwXx
っ[http://cattu.hp.infoseek.co.jp/ ]消されなければここに画像がありますよ〜

415 名前:302 投稿日:04/06/07 20:32 ID:ycGDGeN8
>>414
遅くなりました。
ありがとうございます。
ちょっと色々加工しないといけないようですが、これでやってみます。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 03:51 ID:gy4HpCqL
Umbaraに関してはまだデータ整理中ですが、ひとまずデータのupが終わりました。
今後はBBSでご意見・ご感想をお願いします。

こちらに移転しました。ブックマークなどされてる方は変更をお願い致します。
http://romap.s59.xrea.com

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/08 04:00 ID:vkVCDyZI
こんな時間までお疲れ様でしたm(_ _"m)ペコ
Wikiに関しては詳しくないのですが
形が完成してきたら狩場情報投稿させて頂きます(`・ω・´)

418 名前:302 投稿日:04/06/08 04:02 ID:gy4HpCqL
>>417
狩場情報の投稿用に別サイト作る予定なのでそれまでお待ち頂けますよう。
あのサイトはMAP情報「のみ」を扱う予定です。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 11:52 ID:/i7jQN/W
ああ、なんかな
以前の狩場情報さんの最後の雑記での格言通りになっててちょっと感動した・・・
wikiで作ったのかといえばそこまでなんだけど
みんなで協力してできる新しい物というか、なんか口じゃうまくいえねぇけどさ
俺の中で前狩場情報さんが戦死した英雄みたいな存在になってるw

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 14:15 ID:6gFTE7EC
管理人さん
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040609141347-oab170.jpg

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/09 17:58 ID:Qp/VUfUU
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/10 18:28 ID:+BvI8444
妙にロリィなイシスだな

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 10:30 ID:qbDGL7Un
>>394
そこは参考になると思うが

ほぼ装備揃えてるヤツの情報しかないんだよ・・

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 13:30 ID:aSupQygP
>423
べつにあんた一人に言ってるわけじゃないんだが、
与えられた情報をそのままのかたちでしか受け取れない人って多いんだな……

「この情報に載ってるひとの装備と自分の装備差ならこの程度は出せるかな」
「この情報は完全に装備依存だから自分じゃ無理だな」
この程度の脳内補正能力は、情報系サイト見る人間なら持ってて当然じゃないのかなぁ。
どうも「狩場情報」は便利すぎるサイトだったのか、受け身利用してる(ように見える)人、大杉。

425 名前:394 投稿日:04/06/11 13:39 ID:/Og+qTMK
>>423
ごめん。意味がわかんない。

>>388>>394でレスした相手)は旧狩場情報のログのうち、アサシンのものだけ抽出したサイトだよ。
だから、狩場情報のログを抽出して載せるだけなら、まったく同じものがミラーサイトに用意されてるよ
と言ったのが>>394なんだけど。

このスレでいま作られているttp://ragnarok.s59.xrea.com/を不要だとはひとことも言ってないし
これから利用させてもらうつもりだよ?


旧狩場情報でも「装備が揃ってる人の情報ばかりで参考にならない」って管理人さんに泣きついている人が
いたけど、そういう人こそ情報提供してほしいな。
自分もどちらかといえば装備はそろってない方だったけど、行ったことない狩場に行ったらメモして
旧狩場情報に書いてたよ。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 14:54 ID:7VZiLgqY
話ブッた切ってすいません。

>>302さんがROWikiで狩場情報的な物を製作されているとの事ですが、
転送量や容量的にどうでしょうか?
>>323でレスられてるようにWikiで無いテンプレの職についての問題も
あると思います。

ここで僭越ながら提案なんですが、もし、誰かシステムを組む方が
いらっしゃったら、私の持っているベストエフォート型転送量無制限、
容量100Mのレンタル鯖×2を提供しますがいかがでしょうか?

>>302さんが作られた画像とか素材はそのまま使用し、あとは
システムについてはみんなで仕様を固め、運営管理は私が
責任持って行わせて頂きます(リアル職:サイト運営管理主任)。

ただ、1つだけ。。。
CGI組める方がいたらの話なんですが(汗

システム構築して下さる香具師がいて、みなさんの賛同が得られるなら
即時行動に移りたく思います。
なお、サーバ環境及び経費と運営は、私が最低2年は提供します。

激しくスレ違いかも知れませんが、賛同して下さる方いたら
よろしくお願いします。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/11 15:23 ID:zjYn3PTX
ワタシもwikiのサーバ負荷は気になってた。
こういうのって投稿する人とROMだけの人の比率は圧倒的に
ROMが高いんだよね。データ作成部分や狩場投稿はwikiでもいいけど
単に各MAPのMOBデータ見たいなって人向けには静的HTMLにしたのを
あちこちにミラー作って置く方がいいんじゃないかなと思う、
>>426さん提供の鯖とかにね。
MOB配置変更が有ったとき以外は週に一回くらい更新すれば
大抵の用は足りるんじゃないかな。

428 名前:426 投稿日:04/06/11 18:44 ID:7VZiLgqY
仕事中なのにシステム&鯖構成を考えていました。
(中毒だと思う時スレ一直線やな。。)

>>427さんのMAPのミラーの件ですが、どこか1か所に
完成済みHTMLファイルをディレクトリ構想そのままに格納、
変更の際はミラーサイト管理者様にDLして頂き、そのまま
更新という形が、運用上スムーズではないかと思われます。

私がむしろ気にしているのは、自分もよく利用していた投稿・
検索機能です。
サーバ構成上、投稿の方はさほど負荷がかからないはず
(利用人数的に。。)なので、

A鯖
 ・システム
   情報投稿システム
 ・データ
   投稿DATデータ
   MAP&MOBデータHTMLファイル(公開)

B鯖
 ・システム
   検索、表示処理システム
    →A鯖DATファイルより読み込み
 ・データ
   MAP&MOBデータHTMLファイル(ミラーサイト向DL用)

これだと処理が分散されて、CPUも転送量も楽になるのでは
ないかと思われます。

ぅぅ、技術力があれば。。。

また帰宅してから顔出させて頂きます。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 01:47 ID:C12eHiiq
む、調べたモンスの情報追加しようとしたら編集不可なのか
まだβ始動だから待ってればいいのかな?

430 名前:302 投稿日:04/06/12 06:07 ID:gSpn/oMq
見てない間に色々と話進んでた・・・w

自分が作ってるページの話ですが、サーバ負荷よりも転送量が問題です。
一応自分はプログラマとサーバ管理やってたことあるので。
今日にでも転送量削減のために色々とやるところです。

もし鯖を貸していただけるようでしたらそちらに移転もお願いできれば。と思います。
一応自分で借りてるスペースが別にあるんですが転送量の事を考えると・・・

あと、投稿の方ですが、当初安直にWikiで作ろうと思っていましたが
DBでやったほうが後々楽になりそうなので、思案中であったりします。
(その前に転送量という現実があるのですが)

ちなみに1日の転送量は以下のようになっています。
6月9日 793mb
6月10日 554mb
6月11日 834mb #あんてな大手にLink確認

今日一日(0:00〜)のアクセス数が既に4500突破しているので、
今日・明日の転送量が怖いです。

>429
もし私のところであるなら、Wikiではあるけど編集は管理人のみ。ということに
してるので、BBSで報告していただければ私が追加します。

431 名前:302 投稿日:04/06/12 06:10 ID:gSpn/oMq
追記。

Wikiのサーバ負荷はWikiNameの相互リンクによるところが大きく、PukiWiki1.4.3では
ある程度改善されているはずです。
だからホントに問題となるのは転送量のみです。

432 名前:426@自宅 投稿日:04/06/12 07:57 ID:2KMdMxqI
>>302
ウチで良ければ、鯖、喜んで提供させて頂きます。
ただ、転送量の件ですが、「ベストエフォートで無制限」とあるので
改めて調べた所、1日200〜300MBを想定して設計しているとの事。
明記されていた転送量から考えると、2つでは厳しいと思いました。

こうなったら、手段は3つ。

 ・専用鯖の手配
 ・旧狩場情報さんのように過負荷時の自動制限
 ・多数の鯖で分散処理

でしょうね。
やはり無難な所で転送料自動制限に収まるのでしょうか?(´・ω・`)
1だと何らかの形で寄付でも募らないと、一介のサラリーマンには
厳しいです。。。_| ̄|○ill

ぶっちゃけた話、ディスク容量はそんなに食わないと思うので、
思い切って現在契約している所を解約して、現在と同等の料金で
格安の所を何カ所も抑えるというのも手かな、と思ったりもしています。
(つか、これが実現するなら私は予算の範囲内なら何でもしますよ^^)

DBですか。。。
管理が非常に楽なので、実は私もちょっとは考えていました。
もう思い切って、MAPからMOBデータまで全てDB吐き出しみたいな感じで。
旧狩場情報で、上部のプルダウンメニューからLv等で検索する機能を
一番よく利用していました。その機能を実装するなら、特にDB化は必要かと
思っています。
ですが、やはり転送量が不安ですね。

仕様によってはサーバを乗り換えた上での提供・運用も検討します。
プログラマさんの目で、詳細なサーバ仕様(特にスクリプト等システムに
関わる部分とか言語)をお教え頂ければ、私の方でも早急に検討させて
頂きます。

433 名前:426@自宅 投稿日:04/06/12 07:58 ID:2KMdMxqI
>>319 >>閉鎖しちゃった人
1STキャラのノビ時代から大変お世話になりました。
感謝してもしつくせません。ありがとうございました。
また、今までの運営、本当にお疲れ様でした。
お忙しい中お訊きするのも気が引けますが、1つだけお教え頂きたいことが
あります。
狩場情報サイトの転送量って、1日Maxどれくらいを記録したのでしょうか?
もし記録があるならば、参考までにお教え頂ければと思います。
ご多忙の折大変申し訳ありませんが、もしご覧になりましたら神の一声を
お聞かせ下さいませ。

434 名前:302 投稿日:04/06/12 09:52 ID:gSpn/oMq
今先ほど、画像を直接表示ではなくクリックによる表示に切り替えました。
これでどれだけ減るのかは未知数ですが・・・

サーバの方ですが、問題はDBを使用前提で借りるかどうか?
でかなり代わってくると思います。

DBに関してはMySQLでもPostgreSQLでもかまいませんが、速さだけならMySQLの方が
よかったように思います。こみいったトランザクション処理も必要ありませんし。
ただ個人的にはPostgreSQLのが好きだったりします。
Oracleは(ry

言語は最近PHPしかしていないので私がやるようでしたらPHPが使えるところでしたら
問題ありません。(最近はPHPが使えるところが増えてるので問題は無いと思いますが)

DBが一番必要なのは、投稿データの検索なはずなので、そちらだけ先に構築しても
いいかもしれません。
MobデータやMAPデータはほぼ固定だから検索するといってもそんなにたいした負荷には
ならないかと。

あまり全てをDB化してしまうとそこに障害が発生した場合、復旧するまで全てがダメに
なるので、DB化するところとしないところは切り分けた方がよいように思います。

ちなみに、現時点のMAPの方の仕様は、
・PHP4.3.5↑
・Pukiwiki1.4.3
この二つがつかえるならローカルのPCで動作します。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/12 18:03 ID:9EpEun9D
>>433-434
あまり高度すぎる方に追い込んで他の人の協力が無理な方向に行かないよう頑張ってくださいね
無理してパンク、はマジでイクナイので・・・(´・ω・)

自分もそう大きいものではないのですが鯖管理人なので
狩場情報を引き取る様なたいそうなことは出来ませんが掲示板くらいの
小規模な部分の引き取りは出来ます。
転送量についても何も言われてないのですが、個人鯖の間借りなので回線がちょっと弱いのです。

ついでなので>>428案に追加すべくC鯖の提案。
-------------------------------
C鯖:
A鯖が死んだときの管理人(達)への連絡、管理人からの連絡
投稿データの明らかな投稿ミス(他の人の)への修正願
掲載データの変更があったときの修正

をこなす掲示板群

・データ
MAP&MOBデータHTMLファイル(ミラーサイト向DL用) ←B鯖と同じもの
-------------------------------
>>428案にはセーフティネットが足りてないかなと思うのです。
旧狩場情報には結局にゅ以外からも信頼できる情報として大手ROサイトから雪崩れ込んで
結構大変というイメージがありました。

そのための「投稿以外でのトラブル部分を吸収する」ようなサポート部分を考慮しています。

いくらwikiでも勝手に何でも直してイイ形にはしないようですし、
狩場情報がパンクしたり、回線ごと逝った時に全部パーにならないように
これはA、Bとはドメインから分けたほうがいいと思うのです。
-------------------------------
ところで狩場情報はパッチが当たるたびに爆発して転送量がG行った事があったと
聴いた記憶はあります(逆毛先生、その時転送制限かけてましたけどね)

436 名前:299 投稿日:04/06/12 18:08 ID:9EpEun9D
あ、↑かき忘れ。

あと短い間ですがページ作成がらみのこともしてたので
「バナー作って」位の微妙すぎることも出来ます。

437 名前:426@自宅 投稿日:04/06/12 19:30 ID:2KMdMxqI
すいません、徒然と報告させて頂きます。

■提供しようと考えている鯖について

 1) 転送量
  「ベストエフォートで無制限」ということで、詳細を確認しました。
  結果、1スペースにつき 200〜300mb/1日 を想定しているとの事。
  なので、何らかの形で分散処理させつつ時間帯によっては旧狩場情報の様に
  若干制限を設けるしかないかと思われます。
  さすがに一介のサラリーマンに専用鯖は。。。_| ̄|○ill ヤリタイケドネ
  ただ、現在の鯖維持費用と同等合計額であれば、別会社に乗り換えた上、
  そんなに食わないであろうディスク容量を小さくし、鯖の数自体を増やすと
  いう事も視野に入れています。(可能な範囲で何でもやりまっせ^^)

 2) 使用可能なPG/Moduleについて(簡単に列記します)
  apache Server version: Apache/1.3.29 (Unix)
  perl This is perl, version 5.005_03 built for i386-freebsd
  php 4.3.4
  mysql Distrib4.0.17,
  psql psql (PostgreSQL) 7.3.4

  私の経験則から「プログラマーは好きな言語において最もその威力を発揮する」
  というのがあるので、>>302 さんの判断にお任せします^^

■転送量を減らす事について

  >>434で画像について触れられていましたが、もしGif動画ではなく静止画にして
  圧縮をかけたら、かなりの軽さになりました。
  試しにハーピーでやったところ、33.8kb→2.68kbまでいきました。
  一応デザイナー上がりなので、画像周りで転送量軽減を図る際は、作業させて
  頂きますね^^

438 名前:426@自宅 投稿日:04/06/12 19:38 ID:2KMdMxqI
報告等続き。。

■セーフティネットについて

  >>424記載の通り、「あまり全てをDB化してしまうと〜」とはズバリそうですね(汗
  また、>>435 さんのおっしゃる事、完全に抜けていました。。。_| ̄|○ill
  私としては>>435 案のC鯖は必須と思います。

  あと、パッチがあたるたびにG単位ですか・・・
  それが本当なら、鯖会社に事前に相談して、何とか根回ししてみることも
  視野に入れます。
  どこに置くとしても、やっぱり転送制限は必要そうですね。


>>302 さんに連絡が付くのであれば、一度私の借りている鯖にアクセスして頂き、
内部構造等をご確認頂ければ・・とも思うのですが、こういう所ではそういう時って
どうやって話し合ったら良いのでしょうか?(激悩
特にDBが絡む部分は、マップMOB情報と並ぶ肝の部分だと思うので、
可能ならば何らかの形で、このプロジェクトに関わる方(システム、運用、鯖提供者)で
話せれば・・と思います。

良策あれば、お教え下さい。

439 名前:302 投稿日:04/06/12 21:11 ID:gSpn/oMq
気になった点をいくつか。

まず、今現状借りてるXREAを早急に立ち退く必要は「まだ」ありません。
だから急がなくても大丈夫です。
やるならやるでじっくりと仕様を固めてからのがよろしいかと。

426さんのAppについてですが、Perlはまだいいとしても、PHPとApacheのVer.が古いようですね。
お使いのものがFreeBSDのようですからportsを利用すればすぐVerUpできるとは思いますが。
(Softの互換性により、旧Verを利用しないといけないのであればすいません。)

あと連絡の方法ですが、メールで連絡し、IRCという手もありますね。
一応、SSH1,2のどちらでも繋げられるようにはしてありますが、公開鍵の作成とかやっておいた
ほうがいいのかな?それは今後次第でいいかと。

とりあえず、やるという目標立てるなら仕様をはっきりと決めましょう。
セキュリティ的にやばくなってしまうと意味がありませんし。

鯖の配置・配分・負荷分散等はお任せします。
ロードバランシングとかまで必要とは思いませんが・・・さすがに・・・w

440 名前:359 投稿日:04/06/13 01:31 ID:UFQBxeMA
私だけ流れに取り残されている予感!!

441 名前:426@自宅 投稿日:04/06/13 04:11 ID:F0Pifk7x
取り急ぎ。。。

>>302さん
Appの件、早急に調査させて頂きます。あと、仕様堅めはカッツリやりましょう♪
連絡手段はメール→IRCでおけです。
メアド、ここに打ってだいじょぶかな?(´・ω・`)

鯖の配置・配分・負荷分散等は、会社にいるプロにも相談してみます。
追ってご報告しますので、今暫くお待ち下さいませ。

>>359さん
もし良かったら合流しませんか?
各々考えている中での長所を集めて、このスレの住人の総力を
結集するってことで。ご検討下さい。


今日出社して、仕様堅めに必要な技術情報を更に調査してきます。

442 名前:302 投稿日:04/06/13 08:41 ID:WpA///b3
ちょっと各Appの最新Verを調べてみました。

Apache 1.3.31
PHP4 4.3.7
postgreSQL 7.4.2
MySQL 4.0.20
全てstableのVerです。

ttp://www.freebsd.org/ports/
にてportsの最新も調べてみましたが、全て最新になっているようですね。

Mailについて。
ttp://romap.s59.xrea.com
のアドレスの最初のピリオドを@に変更すれば私に届きます。(転送ですが)

>359
プログラム組めるようですし、ご参加を(w

443 名前:359 投稿日:04/06/13 10:21 ID:UFQBxeMA
少しやる気が出てきました(´ω`ミ)

444 名前:閉鎖しちゃった人 投稿日:04/06/13 12:30 ID:Om3tRYPb
>>433
転送的には大型パッチ後で10G/日、通常で5G/日程度でしょうか。
画像は自分のプロバイダのWEB領域に避難させていたため、殆ど純粋に
テキストのみの転送と言っても差し支えないかもしれません。
なお、この値は、mod_gzip で圧縮しての値です。

現在infoseekに置いているほうはかなり落ち着いてきましたが、
無料HP管理画面で見ることのできるログで(抜粋)、

2004-06-13現在の日平均
190,493 ページビュー
3,659,777 リクエスト
9,678,979 転送量(KB)

となっています。私が運営していた頃と違うのは、画像も同じ鯖だというところです。
ページビューだけ見ると閉鎖時の約半分といったところでしょうか。
(リクエストは画像も含むのでこの際あまり関係ない)
なお、同様に同週間のピーク時で、

6月 6日(日)
234,906 ページビュー
4,656,936 リクエスト
12,348,297 転送量(KB)

となっており、これも最盛期の約半分となっています。
これを見るとおり通常のWEBとは異なり、日に関係なく満遍なくリクエストが
飛んでくるような感覚でしょうか。


>>439
> 鯖の配置・配分・負荷分散等はお任せします。
> ロードバランシングとかまで必要とは思いませんが・・・さすがに・・・w
ちなみに、運営している鯖は会社の好意で使用させていただいていたのですが、
多少スペックが劣るため(5年程前のスペック)、こっそりDNSラウンドロビンで
3台運用していました(照

A,B,C鯖、マスター鯖から完全ミラー。毎日rsyncで完全同期
C鯖、掲示板や希望等のCGIコンテンツ

というように分けて運用していました。

445 名前:閉鎖しちゃった人 投稿日:04/06/13 12:38 ID:Om3tRYPb
以下、かなり独り言です。
長文ゴメンネ

かなり話はそれてしまいますが、狩場情報は全てDB化しておりました。
mob, item はもちろん、効率情報等もすべて格納し、DB化していない部分は、
マップ間のクリッカブルマップくらいでしょうか。これもWEBインターフェースを
作成し、ある意味DB化出来ていたといえば言えるかもしれません。
最近の流行風に言えば、Movable Type の管理画面を想像してもらえればよいかも。

ただし、毎回DBにConnectしていたのではコストがかかってしょうがないため、
単一ページに必要なデータをバッチでシリアライズしておき、更新後の初回
リクエストで展開、php の ob_*() 関数でバッファリングし、cacheを作成。
二回目以降は、timestampを見て更新が無いようであれば、readfile() するだけ
という手法をとっていました。

今思えば、最初のアウトプットから HTML でよかったような気もしますが、
動的に更新が入る部分もあり、この方法に落ち着きました。

初期からこの構成をある程度完成させていたため、ボタンひとつで全更新という
楽チン作業だったのですが、

・仕様の行き当たりばったりさ
・インターフェースがあるとはいえ、大型パッチ後の保守作業

この2点にかなり足をひっぱられた感想です。

大型パッチ後の作業はともかく、仕様は自分でも納得がいかなかったため、
「完全に趣味」で再構築を始めたりしています(;´Д`)
ただし、全てのデータを網羅するのでは大風呂敷になってしまいそうだったため、
狩場情報で必要であったデータ「のみ」を扱うような感じです。

ですので、もしその部分でお手伝いできる事があれば。とは思うのですが、
ジジィの独り言と思って聞き流してもらったほうがいいかもしれません。

446 名前:302 投稿日:04/06/13 13:20 ID:WpA///b3
>444-445
うーん。
ある程度予想はしていたんですが、思ったより大掛かりなシステム
になっていたんですねぇ(汗

ちなみに今現時点のMAPの方の状況ですが・・・
06/09 18,238 278,802 793.51
06/10 13,018 229,805 557.53
06/11 19,543 344,404 834.54
06/12 18,737 332,262 500.13 Mobの画像表示方法変更

左から PageView 総Access数 転送量(MB) となって居ます。
ひとまず、転送量の問題については大丈夫そうですが10G/日ですか・・・(汗

mod_gzipの圧縮率が70%前後としても、一般のレンタル鯖では
厳しいかもしれませんね・・・

あと、仕様に関してですが、時間が許すようであれば。ですが。

遠慮なく突っ込みしてくれるご意見番として希望します。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 15:48 ID:DwiVnnjd
期待sage


多少Apacheとかかじった身だが、話がさっぱり分からん(;´Д`)

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/13 16:38 ID:GAoXSJLE
残念ながら俺はサイトを利用する以外応援することぐらいしかできないので応援しておく。

449 名前:426 投稿日:04/06/14 12:23 ID:lWrnrD1t
またもですが、徒然とご報告させて頂きます。

>>444-445を会社で見た瞬間、思わず絶叫してしまったのは内緒です。
お忙しい中の詳細なご返信、ありがとうございました。。。m(_ _)m

これを受けて鯖設計歴戦の猛者に意見を伺ったところ、「mod_gzip圧縮で
1日平均5〜10G、しかもテキストのみ!?そんなサイトありえねぇ!」と
絶叫されてしまいました。いや、あるんでっせ、旦那。。(´・ω・`)

私もそこそこの仕掛けは動いているなと思いましたが、正直そこまで
大がかりとは思いませんでした。
最初は安価な小規模レンタル鯖(転送量300〜500mb/日)のものを10程度
用意して、転送量等に応じて分散をかけたら・・などと考えていましたが、
こりゃあそんなんでは_ですね。

ということで、ほんのちょっとだけ腹をくくりました。
専用鯖を手配する前提で調査をしました。価格はさておき、スペックは

ハード、OS等
 CPU :Celeron2.4Ghz/メモリ:512M/HDD:80G/OS:Red Hat Linux9
 バックボーン:共用100Mbps

月間転送量
 900Gbまで月間使用量に込み(超過10G毎に4200円)
  →1日30Gbまでなら当面いけるでしょう。もし20Gb越えそうな時は制限等で。

サーバ設置場所は、ありがちではありますがアメリカのカリフォルニア。
価格は初期費用が35K、月額費用は12か月契約で1か月17.5Kです。
これなら小規模鯖を借りるより、断然効率は良くなるはずです。
上記の詳細情報は( http://www.1stbit.co.jp/server/pack01.htm )に記載
されているのでご確認頂ければと思います。
なお、以下にこの線で行く場合の問題点を考えられる範囲で何点か掲げます。

450 名前:426 投稿日:04/06/14 12:24 ID:lWrnrD1t
つづき

1) 鯖が物理的に1台しかないためセーフティーネットが・・

 上記鯖であれば複数IPを割り振れるので、ソフトウェア的な問題が発生した
 際は、事前にディレクトリを切っておけば何とか・・
 ただ、ハード面の場合は、泣くしかないと思います。
 最低限として、できれば週1のメンテでMap/Mob/Lv・職毎の情報(DB呼び出し
 データの簡易版)をHTML化して、infoseek辺りに置いておくのがよろしいかと。
 ただ、マスター鯖はデータ保護の面からも、日本サ○ライ鯖のように、非公開とし、
 メンテとデータ入替作業はそのマスタ鯖で実施。rsyncで公開鯖へ完全同期・・
 という流れで、最低限データの保護はできると思います。

2) 予算

 「腹をくくった」と前述した通り、軌道に乗るまでは私が何とかします。
 (乗らない場合は出し続けます!)
 ただ、できることならRMC等のように、何らかの形でカンパを募れれば、と
 思います。もちろん強制ではなく善意でです。
 正直、「有志でやる以上広告は載せたくない、カンパでだめなら俺が出すっ!」
 といった心境です。
 PV数見る限り、ほんのちょっとは期待できるかな?等と甘い幻想を抱いて
 しまいました。
 もし募るのであれば、カンパが多数集まった際は鯖増設等で環境整備に
 投資するという方向でいけば、どうでしょうか?

>>444-445
 >>446同様、お時間が許すのであれば、遠慮無くツッコミをお願いしたく思います。

あと、運用・管理の画面及びサイト内構成等のフロー図等仕様書の叩きを現在
まとめています。(サーバの構成はとりあえず保留として)
でき次第あぷろだに上げさせて頂きます。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 12:57 ID:OV3UYlMR
> 価格は初期費用が35K、月額費用は12か月契約で1か月17.5Kです
( д)    ゚  ゚

Webアプリの方向で話が進んでたので今までROMってたけど、
こいつはちょっとと思ったので一案。
Webアプリにこだわらずリッチクライアントか、
あるいはC/S型アプリにしてはどうでしょ。

確かにクライアントが存在するとなると色々問題ありますけどね。
誰が作るのか。言語は? DBは? などなど。
リッチクライアントは利点や開発方法がいまいち見えてないんで
導入するには敷居が高い気もしますが、
C/Sなら転送量はクライアントのDLとUpdate、
およびDBレプリケーションくらいに抑えられる分相当減ると思うのですよ。

事例として、JavaとMS-AccessのMDBを使って似たようなことをしたことはあります。
相当イレギュラーな使い方ですけどね。
Javaでクライアントを作り、
DBの差分更新SQLをHTTPでDLして実行する(クライアントの1機能)。
WebFormの情報を元にCGIでのSQL生成も行えるというものです。
まあ、狩場情報ほどのアクセスがあるとなるとこの方法は危険な気もしますが、
自分+知人数名のプライベートで使っただけなのでこの程度で十分でした。
ODBC登録すればあとはクライアントをDLして実行するだけなので、
導入が容易と言うのもこの方法を取った理由です。

費用があまりにもあまりなので、
方法自体の見直しも考えたほうが良いと思った次第。
ROユーザーならマシンスペックは一般アプリにとっては十分以上にあるでしょうし、
OSがWindowsのPCがあるのは間違いないので、
負荷分散を考えるとクライアント側をファットにしたほうがいいのかな、と。
現実的ではないという判断とか、
Webアプリで構わないというのであればスルーでよろしゅう。

452 名前:299 投稿日:04/06/14 13:09 ID:eiR9Jvpi
よく考えたらC鯖の案って

「掲示板はJBBSのスレッド式を借りた方が遥かに堅い!」

という余りにもありがちな結論であることに気づいてしまいました(。 )。
相手はかの2chの鯖を引きずり回していた会社、
無料といえどそうそう鯖落とすとは思えないですよね・・。

ミラー鯖に関しては領域準備してカモンしてようと思うんですが。

>>450
ここの資金の集め方が結構参考になります。

つ「RO価格調査隊」

送金はWebMoneyの残り金額をカンパしてもらう方法です。
WebMoneyはネットで送金できるので割合楽なのです。
ガンホーはお察しくださいな企業ですからWebMoney率はすこぶる高いでしょうし、
1500円ピッタリのWebMoneyはありませんからハシタならいいかぁって人もいるでしょう。

その代わりの「メリット」は提供が必要ですが、
価格調査隊は自分のページへのリンクのほかに
一部の機能を追加で使えるようにしていました。
(具体的には過去の価格データ)
ほとぼりの冷めた頃にカンパ集めを終了して限定機能を全面解禁というまとめしていました。

新狩場の場合も場合によっては負荷の問題もまとめて回避する方法になるかもしれません。
思い切り負荷のかかるような機能(複雑な検索とか)は
しばらくの間はテスト機能としてカンパ&パスワード制にするとか。

カンパに関しては目標金額まで来たときに全部解禁すれば良いのです。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 13:10 ID:X702Ui/4
なんか、かなり話が大掛かりになってるようですが
FTTHで自宅にサーバを置くというのはダメなのでしょうか?

私は、Bフレベーシックで自宅にWebサーバを置いて
友人らと共同で利用しています。
転送量は、多いときで40GB/Dayとか出ることもありますが(大抵は10〜20GB程度)
そんなときでも、大域的にはまだまだ余裕があります。
コスト的にもマシンを別にすれば、外で借りるのと大差もないですし(15K/Month)
メンテナンスも手元にあるほうがいろいろやりやすいですし。

ただ、ISPによっては転送量が多いと帯域制限をしてくる所もありますが。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 13:45 ID:lT2MldRs
システムのことはさっぱりわかりませんが、一利用者として。

現在の狩場情報さんのミラーのように、マップとモンスターとアイテムのデータだけで完成しちゃってる
サイトをミラーとしていくつか用意するだけでも、本サイトの負担は軽くなるんじゃないかと思うんですが
どんなもんでしょう。

・自分の行くマップにどんなモンスターがいるのか
・自分が狩りたいモンスターはどのマップにいるのか

欲をいえば
・自分が欲しいアイテムを持っているモンスターはどれで、どこで狩れるのか。

これだけで事足りるってことが多いもので。

455 名前:299 投稿日:04/06/14 14:47 ID:xusj0Fgj
>>454
こういう形式はありかもしれませんね。

>>454さんのおっしゃってる大雑把なデータをアーカイブにでもして
各自のサイトにおいてもらう方法はありだと思うのです。

【こんな感じ】
トップページ(メイン管理人)
→狩場検索、サブ管理人用ダウンロードデータの設置(メイン管理人)
→ミラー(サブ管理人1)
→ミラー(サブ管理人2)
→ミラー(サブ管理人3)
→ミラー(サブ管理人4)
→ミラー(サブ管理人5)
→ミラー(サブ管理人6)
→ミラー(サブ管理人7)

問題は何人サブ管理人が登場するかってことです。
自分のページの1コンテンツとして狩場情報置いちゃってくれというのは
依頼としてなかなか(゜д゜)ウマーだと思うのですが。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 14:50 ID:y3Ks3Lof
俺も詳しくないので色々いえないが
費用35kに月17.5kは高いな
いくら善意とはいえ個人に持たせるのは気が引ける
それよりは>>445みたく複数ミラー置いた方がいいと思う

457 名前:302 投稿日:04/06/14 15:18 ID:svkWMDIJ
とりあえず。
初期35k。毎月17.5kもかかるのであれば、自分でやります・・・

ちょっと明日にでも、自分が借りてる鯖の管理会社にコンタクトとってみます。
ミラー化を前提としてですが。(今日はちょっと時間が無いので無理ですが)

そこであるなら月1万もかからない上にSSH・DB・PHPとほぼそろっていて
大体の要望には応えていただけるので。

もともと自分がやり始めたことですし。自分が責を取るのが一番良いと思えますし。
そこまで負担かけられないというのが本音です。

>445のミラー化ですが、Wikiのデータであればいつでも配布可能です。
AAACAFEにミラーとして置いてあるので(1日1回手動更新)

RMCさんよりも、らぐでーたさんを参考にしたほうがいいのではないかと。

458 名前:いつかの304 投稿日:04/06/14 16:35 ID:5KSGdxib
>>455
( ´∀`)ノ<ミラーリング可能な香具師の数(1/??)
問題は回線の工事延期…○| ̄|_

しかも週末だけの不定期起動とか素敵なオチになるかも|||○| ̄|_

459 名前:414で紹介されてる""管理""人 投稿日:04/06/14 18:07 ID:O9A/cTY9
30M以下で済むならウチのサイトでミラーサイトとして受けもちますよ
一日の転送量12Gぐらいでも、怒られた事はないので
転送量は大丈夫だと思います。

まぁ、私の事を嫌ってる人もいるので
その辺は302さんにおまかせしますが

狩場情報の時も鯖に負担がかかりすぎて
観覧できない状態が続く事も多かったので
ミラー化してもらえるとありがたいと言うのが
一個人としての考えでありました。

460 名前:426 投稿日:04/06/14 18:11 ID:lWrnrD1t
一気に流れてる ( д)    ゚  ゚

費用面でご心配おかけして申し訳ありません。お心遣い、感謝します。
ですが、ちょうど自分のメイン環境も専用鯖に移動しようと考えていたので、
その一環としてスペースをご提供するとお考え頂ければと思います。
説明不足すみません。

先に述べた環境とは異なりますが、実は仕事関係のルートで安価に手配
できそうです(上司のF主任様、ありがとうございます。。)
現在調整中ですが、環境的には

OS:Sun Cobalt Linux/CPU:セレロン300/メモリ:128M
月間転送量:300Gb以上保証(バックボーン:1.2Gbps)

で、月間使用料が5k〜7k前後に収まりそうです。
これなら現在の環境と価格的には変わらないので、そう負担もありません。
なので、ここを本サイトとして提供させて頂き、後は有志の方のミラーリングを
お願いするというのはいかがでしょうか?

ちなみに個人的な使用目的は、主にデータの経由転送サーバとして
の使用と、ギルドのHPといったところです。
ファイル転送は週に1〜2度、数100Mのファイルを経由転送する位なので
それ以外の部分での提供という形になります。
(この辺も説明不足でごめんなさい)

一度ご検討下さい!

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 19:06 ID:hmihUY+F
予想外の方向で、勉強になるスレだ…

私には応援することしかできませんが、がんばってください

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 22:08 ID:gFzxtsto
ここ見てると、よっぽど狩場情報のとこは恵まれた環境だったんだなぁ
月17.5kとか個人の負担できる額じゃないでしょ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/14 23:36 ID:JCV8Xxdk
うーん、426さんの意気込みは賞賛するんだけど。

やたら壮大なシステムを組もうとしてわざわざDB付きで高額の
レンタル鯖を用意して…ってのは何か方向性として違うような
気がします。機器でもマネーでもリソースが余ってる人が
趣味で提供してくれる分には別に構いませんが、オレは毎月何k負担!
とか(他の人発案でも)費用はカンパを募ってなんて話が出てくると
なんか気楽に使いにくいです。狩場の話と関係なく鯖は借りるんだって
いうならここで費用の話持ち出さなくてもいいんじゃないかと(^^;
(気を悪くされたらすみません、でもいいな〜安い専用鯖)

高機能なミラー作るのもいいけど、投稿/検索は一箇所でもいいから
454さん同様にMAP/MOB静的データのミラーをあちこちに置く方が
いーんじゃないかと再度いってみまふ、少なくとも当座は。
(そこが一番の転送量だったんじゃないでしょうか?>閉鎖された方)
そーすることで
・DB等の機能がない無料のレンタル鯖でも気軽に使える。
・静的データにしておけば固めたのをDLしてオフラインで使用してもらえる。
・メイン鯖からMAP選択されたところでミラー鯖のどれかを割り当てれば
 負荷分散も簡単にできる。
・or静的ページでミラー一覧作っておけば検索鯖が過負荷でもおっけい。
なんて利点もあるし。

※システムとしては激しくつまんねーけどね。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 01:57 ID:Sb3wiA9A
正直、ミラーが出来てからそっちしか見てなかった。

465 名前:閉鎖しちゃったひと 投稿日:04/06/15 11:24 ID:xy1K7bZH
なにやら、話が大きくなっているような。
というか転送量(料)や器にばかり、目が向いている気がします。

確かに旧狩場情報は私の持てる権限の全てを使い、ファンサイトとしては贅沢な
環境にあったと思います。
しかし、時間と熱意とアイデア以外はまったく消費していません。

どちらかというと、閉鎖後にこっそり借りたレンタルスペースのほうがお金かかって
ます(ノ∀`)

一連の流れを見て熱意とアイデア、また時間以上の何かを求め、提供するべき
ではないのではないか?と思う次第であります。

既に単なるビジターとなった身ではありますが、熱意とアイデアを実現させるため
であれば協力することにやぶさかではありません。

466 名前:302 投稿日:04/06/15 13:08 ID:seG5AbDy
えーと。
どう書いていいのかが分からない部分があるのですが・・・

ご検討下さい!

と言われると、営業とお話しているようで、ちょっとしり込みしてしまいます。
熱意は分かるのですが、もうちょっとゆっくりとお話できないでしょうか?

データ(転送量など)があるから、これやります。

ではなくて、こういう風にしたらどうでしょう?とか
そういう方向でなら、話の仕方とかあると思うのですが、どうでしょう?
(最初はそういう話だったと思うのですが・・・)
新しいアイデアとかあるようでしたら、もちろん参画もしたいですし。

今現状で転送量に関してはしばらくは大丈夫そうですので、コンテンツをもうすこし
作りこみをしたいという思いがありますので、すぐに移動とかは考えられません。

話代わって、Mirror先の話ですが・・・
PukiWikiが設置できている
という条件が現段階では、必要になります。

また、Mirrorするにあたっては、特に制限は一切つけません。
(まだ少し先の話になるとは思いますが・・・)
ただ修正する場合には私の方までご連絡を頂くことが前提になります。

今現在ではこのような感じかと。

467 名前:426 投稿日:04/06/15 16:50 ID:H9m6x0kT
>みなさん
鼻息巻きすぎてしまい、当初の流れから大きく外れさせてしまい
大変申し訳ありません。混乱させてしまったこと、深くお詫び申し上げます。
ちょっと落ち着きますね。

とりあえず器は別として、>>315に書いていた時給情報とかの生かし方(?)
を含めた、情報の検索についてのアイデアをざくっと書かせて頂きます。
(これがあったので気が走ってしまったという説も。。)
マップ・Mobデータに関しては、>>302さんの製作されている方向で
完璧やと思っているので、そこから更にリンクで時給情報へ引く形になります。
↓に簡単なフローを。

http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload7830.jpg

マップとMob配置情報についてはWikiで行けると思いますが、
生きた情報である「時給情報」については、できるだけマップ・Mob情報と
絡めて、検索とアクセスの便を最大限に上げた方が良いのでは、と
思っていました。
職、Lv別のみならず、各マップページからも、そのマップ内での
詳細な時給情報を引けたら、他の方の狩り方がまた違った角度で
見えてくると思うんですね。

ただ、そこまでやってしまうとWikiでは検索の便からやや困難では
ないだろうかという感があります。
仮にDBでやるとした場合、やはり先の転送量が出てくるでしょうが、
検索条件別(最低、職とMapかな?)にデータ格納先を分散させることで、
クリアできるのではないか、と思います。
検索条件はWikiの該当箇所から検索先へリンクしたら行けるでしょうし。

検索条件や時給情報の生かし方について良案あれば、
ご意見下さい。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 18:31 ID:czUSWdNT
コテハン+IRCとかで話したほうがいい気がするなぁ・・と思いつつ。
素人ツッコミ。

1)
Mob別時給情報へのリンクは不要かなぁ思います。
対象Mob出現値MAPとMAP別時給情報があれば十分でしょう。

2)
時給情報のデータをサーバごとに分散とありますが、これがピンと来ません。
データ本体よりは生成したhtmlデータの転送量が大きいことが
問題で、それってデータ格納先を分散させて解決するものなのでしょうか?

提案1:
MAPならMAP,職なら職と検索条件は1次元で分散、
条件検索結果は情報がずらずら並ぶのではなく、リンク集止まり。
(ただし、検索条件が特定MAP一つのみという条件が入っているのならば、
直接検索結果をずらずらと表示してしまっても問題ないと思います。)

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/15 21:14 ID:jVQpxdDb
職ごとに投稿量が全然違うから、今までのデータの統計とって、
うまく分散するようにすればより良いんじゃないかなーと素人意見。

470 名前:426@自宅 投稿日:04/06/15 22:13 ID:3XMZ8p/z
取り急ぎ

わかりにくかったかも知れませんが
データの分散ってのは>>469さんの
おっしゃってることそのままです(´・ω・`)

また後で来ます〜

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/17 16:56 ID:3ZZJbw8f
>>467
見て思ったんだけど、フローにすらなってない気がする
フローというよりは、ラフだと思うんです、正直

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 14:57 ID:cx+FzeSz
もしかして他の場所で話進んでる?(´Д`;)

キニナルのでageときます。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/24 18:06 ID:IXSgrmYm
>>472
(;´-`).。oO(俺も俺も…

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 12:48 ID:ryKCzfhl
相方と1次職同士で狩をしてるんだがちょうどいい狩場がみつからない…
スレをざっと読んだけどソロ狩が中心みたいなのでちょっと教えてもらえませんか

自分が槍騎士志望のvit剣士 53・41 HPR、フロボ、バッシュ10 インデュア7 片手、両手1 MB1
で、相方がintアコ45ぐらいだったかな? まだニュマ無し

ニュマがあったらオモチャとかもありかなーとおもったんだけど覚えるまではどこがいいかな?
装備は二人ともヘボい。俺は店売り最強装備とDKダマ、水、火パイクってとこ。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 13:10 ID:ZQGYjJMj
>>474
東オーク村で姉貴を狙う

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 14:40 ID:PEfBA0Xa
>>474
漏れも東オーク村に一票。
あとはゴブ森(パンツァーが出るほう)もあるが、
アコさんがたげられることが多そうなので多分かなりめんどくさい。

そこでしばらくLv上げて、
アコさんがHLとニュマ覚えたら天津へ行くのも良いと思う。
忍者が来たらデスペナもらうことになるとは思うが、
それでもおもちゃと同程度の効率出るんじゃないかねぇ。
まあそのあたりは鯖次第ということで。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/06/25 18:13 ID:3OVffahm
>474
風パイクがあれば、コモド→→のワニ園なんかどうだろう。
アクティブはポイスポだけ(しかも比較的まばら)で、
ワニのドロップ品はレベル不相応に高価な囚人服&アノ皮。
サベージも覚醒POTをときどき落とすので、滞在時間延長に叩くのも悪くない。
ただしどちらも堅めなのでプロボは必須かな。

穏やかな狩場なので、喋りながらのんびり狩りたい人向け。

478 名前:474 投稿日:04/06/25 18:33 ID:T9rCkm8P
ありがと〜この週末いってみることにするよ。
>475 476
姉貴は考えてたんだけど予想以上に競争率が高いんだよね。
ソロなら気にしないんだけど、アコつれて歩き回るのは気が引ける小心者。
でもさっさとニュマ覚えれた方がいいだろうし候補にいれときます

>477
ワニ前いったけど恐ろしくかたくて…。風パイクがなかったのが原因かな?
風パイクぐらいなら十分買えるのでちょっと露天回ってみます

みんなありがトゥ

479 名前:302 投稿日:04/06/26 08:31 ID:JQpCfS7d
>>472
とりあえず私の方は進展なし。とだけ。

色々あることはありましたが。

480 名前:いつかの304 投稿日:04/06/29 21:48 ID:My0t1DY6
( ´∀`)水面下で動いていることを祈りつつage

んで某FTTHですが、来たことは来たんですが、上り2.7Mってなんやねんorz
すいません、どうもミラー鯖は無理ぽです。・゚・(ノд`)・゚・。モウシワケナイ

481 名前:302 投稿日:04/06/29 22:44 ID:IWAeUPri
>>480
ホントに動いてなかったり。。。w

ミラー鯖の方ですが、今現状だと必要なさそうです。
アクセス数もここ一週間ほどは安定して一日18kHITほどですので。
#あまりにも安定してるのでlog更新停止中ですが・・・

それよりもリアル事情のせいでなかなか更新できなかったり・・・
更新すべきところが中々進んでいませんが、今はとりあえずMobリストの作成
をExcelで入力中です。(ゆっくりと・・・)

あとこのスレで一度検討します。と言ったMAPページもWikiからHTMLにしてツールチップ搭載に
しました。
#これは更新面倒だけどリクエストが多いようだったのと、JavaScriptでいいのがあったので。
##これは比較的楽でした。

とりあえず、ヤバくなるのは当分先になりそうです。
まぁまったりやります。

以上、近況報告でした(要らない)

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/11 17:14 ID:8tvMC66l
下がりすぎっぽいのでage

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 11:13 ID:fqPPJ8ZC
Lv90 STR>VIT槍騎士いい狩場ないか?
廃兄&牛&婆 は飽きた!!!!!

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 11:23 ID:GFuLg1b8
Lv90でそこら飽きてるんだったらキャラ消せ。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 11:39 ID:QLJ4V8dF
Lv65 INT105 DEX25 のWiz。テレクリ有、ヒルクリとフェン無。ソロ主体。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 13:55 ID:N93uHQrf
初めまして、早速質問です。

Lv90/50 DEF59(カード軽減はレイドリックのみ)
STR107 VIT80 DEX45 AGI9+?
槍スキルは全部習得。バッシュ MB プロボ10

の片手槍騎士です。
このレベルになってDEF59ってのはちょっと恥ずかしいので、精錬しなくちゃと思ってきました。
で、このステでzeny稼げるところってありますでしょうか・・・?
お願いします。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 14:01 ID:xWgz7JKv
夏ですね。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 14:18 ID:RepJoG96
実際、今お金稼ぎを重視する狩場というと何処なんだろう
エルオリ青箱が狙えるところかね

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 14:21 ID:xWgz7JKv
誘導
【全職対応】お金の稼ぎ方Lv3【情報交換】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=livero&key=1090171684

所持武器くらい書かないと誰も答えられない

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 14:36 ID:qaWUEo4M
金稼ぎならプロンテラ精錬所しかないだろ         _、_

491 名前:486 投稿日:04/07/19 21:04 ID:N93uHQrf
失礼しました。
武器は各種属性フランベルジェ・+10QBlパイクがあります。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 21:21 ID:dDty7A3n
>>485
がんばって蟻の巣でビタタC出すとか、ヒルクリ買うお金買うとかしないとつらいよ。
Lvだけあげたいのならミルクもって窓手でテレポ狩り。
窓手でもSグロが出るので鯖にもよりますが3,4こ出せばヒルクリ買えるでしょう。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 21:25 ID:RHONBMY4

*:雪苺:* (鯖IRIS WIZ女)

キモすぎ( ;´Д`)
ヒドラのために沈没船永遠に巡回。一次職に譲ってやる気もサッパリ。
あまりにウザいので狩場変えたらまた発見。
SDにてQMスティ。

人のタゲでもおかまいなし。
てかあれBOTか?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 22:06 ID:xWgz7JKv
>>491
だから誘導先で聞けっての
マミー武器無いなら
全被弾前提で崑崙1Fとか

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/19 23:49 ID:+K8tsznp
2PCでWizとBSの公平を組んで、BSをお座りさせて育てたいのですが、
どこか良い場所無いでしょうか?
時計塔はもう無理そうですし^^;

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:39 ID:7yw69g+i
さすがに、それぞれのレベルとWizのスキルが判らないと

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/20 00:41 ID:ppqeQ+cY
超久しぶりに不人気狩場レポート

Level : BaseLv96 / JobLv50
Job@Server : Wizard/3期鯖
Status : STR1+1/AGI1+8/VIT1+1/INT99+21/DEX93+6/LUK9+2
Skill :FW10 FB8 ヒール1 テレポ SPR1
Weapon&Sub Weapon : +5骸骨の杖
Equipment : +6エリュダイトサークレット +6ガードオブガルガンチュア +7フレジットシューズ
 +7イミューンマフラー +6ハードフォーマルスーツ 右アクセはイヤリング
 左アクセはテレポート→フェン→ヒール(Sイヤリング)を切り替え
Place : GH最下層地下洞窟1
Recovery : ヒール 緊急用のしろぽ20個(殆ど使わない)
Exp : Base:900k〜1M(平均950k) Job:700k前後
滞在時間 :重量50%まで(リボンとベト液放置で2時間ちょっと)

行くまでがメンドイけど、人が殆どいないので快適。反面沸きが少ないのでテレポ必須。
窓は単品ならFW→FB8、2匹なら縦or斜めからFB8をそれぞれ。
3匹↑は縦FW→縦FWから低LvFBを適当に。
蟲はINT120なら火柱1本で90%くらいは倒せるが、基本は斜めで。
縦だと移動が間に合わず、1〜2発喰らうことが多い。
MAP構造と過疎が相まってところどころにMHがあるが、安全に行くならMHは回避。
蟲をおいしくいただけるかがポイント。斜めFWを使いこなせる人なら地下水路より稼げる。
逆に蟲の処理に手間取ったり、逃げたりしてるようだと全く稼げない。
人がいないのでヤバイと思ったら即テレポできる。(そういうときに限ってペアが居たり_| ̄|○)

Zenyは収集品とSグロ、石炭、グレイトネイチャくらいしかないのでやや悪いが
収集品の量と単価はいいので、安定して100kz/h(OC10使用)くらいは稼げる。

498 名前:剣士 投稿日:04/07/24 11:11 ID:IHFyi0H2
lv40の

 
AGI剣士の狩場はドコでしょう・・

ステは

STR20、AGI48、DEX30、他1です。(補正抜)

教えてください・・

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 12:18 ID:0+66T2rD
>498
とりあえず、スレ違い
っ【ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090442716/】
いった先で、>1-2をよく読み、わからない場合にそこにて質問するのがいいかと

500 名前:ぱら 投稿日:04/07/24 19:36 ID:dS0ilT0L
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090442716/

501 名前:ゼイル 投稿日:04/07/25 17:59 ID:GE6jkYws
>>498
AFO?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 18:17 ID:u0Jn8bca
中華498はDEX振り過ぎ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 18:19 ID:Ddzfd8Xm
振りすぎじゃない
剣士スレいって聞いて来い

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 06:37 ID:6bLck1Ka
80超えた量産ハンタとVITプリのペアの狩場って
亀、騎士団、城2くらいしかないかな?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 03:44 ID:ZffMw5W3
すいません、質問なのですが
GH地下水路2のモンスなのですが、
崑崙パッチあたりから異常にクランプの数が増えた気がするのですが…
どうなのでしょう?


…ああ、ソロINTアコの追い込み場所がまた一つ消えていく (´・ω・`)

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 08:17 ID:9Qwm0Tx3
>>505
崑崙パッチって
  配  置  変  更  の  こ  と  か  ?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 08:40 ID:trF6VCnn
御指南願いたいのですが、装備無52/39Vit剣士&Intアコのペアで
ジョブ50まであげるには、どこが適していますでしょうか?

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 09:59 ID:xJa1ucGK
>>507
おもちゃ2Fとか。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:41 ID:vp5jds9b
>>508
サンクス。
今夜にでも試してきますね。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 01:19 ID:U5Liust1
先生、質問です
地プティは旧赤いもと炭鉱前のどちらが狩り易いでしょうか

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 02:00 ID:Njf9mZ33
>>510
炭鉱前。

なんで地プティを狩りたいのか分かりませんが
体感で炭鉱前5:旧赤芋1〜2ぐらいの生息数なので
地プティを狩りたいなら、炭鉱前一択だと思います。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 02:53 ID:U5Liust1
理由はただ単に地プティが狩りたいからです・・・
511さんありがとう

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 03:49 ID:Lag8V+2G
>>512さん可愛すぎ(*´□`)

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:32 ID:tHJMU1DN
その気持ちわかるなぁ。

俺も無性にバドンを狩りたくなる事があるし。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 17:59 ID:MSKJnAeV
そう言えばこのスレで壮大な新狩場情報計画をぶちあげた人たちはどこに行っちゃったんだろ。

やっぱ無理だったんだろうなあ(´・ω・)

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 21:28 ID:o+R2WIKU
つ[ ttp://romap.s59.xrea.com/ ]

ガンバッテマスよ、と

517 名前:302 投稿日:04/07/30 03:14 ID:yEojopHB
>>515
無理だったというか、私の方で引き止めたっていうのが正しい気がします。。。

また、私のようなWikiベースではなくDBベースで作られてる方がいらっしゃいます。
RagDB.SSさん
ttp://miupix.s59.xrea.com/
まだウンバラには対応されてないようですが・・・

いろんな狩場情報があっていいと思うので、新狩場情報計画は精神だけは
引き継がれてるってことで。
閉鎖しちゃった人もこっそり活動されてるようですし。

>>516
週末あたりに色々修正入れますのでお楽しみにして下さると嬉しいです。
ありがとう。

518 名前:(`Д´*)ノ〜コノヤロさん 投稿日:04/08/10 18:41 ID:zrwuSR83


519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:09 ID:Fpgk1b+p
ところで
GH地上でプリ、槍騎士、Wizとかで何時間も深淵独占して
SG→スピアタブやHLなどで氷割り→カリッツ召還→SGの繰り返しで
時給6M↑狩りやってる奴ら
まだ修正無し?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:12 ID:16wznSoY
釣られてみるがそんなんで6Mもでるのか?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:12 ID:mPyQVuSX
ここはホラ吹きなインターネッツですね( ´_ゝ`)

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:16 ID:Fpgk1b+p
すまん6Mは言い過ぎた。2人PTで上手くはまったときの瞬間最高時給だ。
むしろ経験値よりカリッツCによるお金稼ぎ目的だ
ただ実測値でも3M↑はたいてい行くはず。
なにせカリッツを単なる作業で安定して秒殺し続けることが出来るんだからな。

GH地上いけばときどき廃がやってるよ。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:18 ID:Fpgk1b+p
ちなみに漏れはアサシン。
このやり方に参加できないオーラアサなのでつ(涙
ギルメンのプリや槍騎士がカリッツCで大もうけしてるのに、漏れは悲しく一人で監獄。
深淵がカリッツ召還する前みたいに、ギルド狩り行きたいッス。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:20 ID:DjmDfzyy
その前にツール使用者はお帰りください

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:24 ID:Fpgk1b+p
嘘だと思うならいちどGHいってみてみれ
はなしはそれからだろ
ツール仕様とかそういうのは論点じゃねーよヴォケ
ザコはすっこんでろや

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:28 ID:lzULhwS6
カリツ召喚って100%じゃなかったっしょ
それとも100%召喚の条件テーブルあったっけ?

カリツ1匹4378*2 で1セット 共闘分も含めてまぁ10000としよう
んで3M/hなら300セットのカリツが必要
1時間を秒に直して3600秒


12秒に1回の割合でカリツ召喚かぁ
可能なのかな

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:30 ID:pZrIA3Lo
神聖age
ってか神聖自身がageてるから意味ねー

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:30 ID:9yEPrvIU
アサ&TUプリでもカリッツ養殖したが3Mも出るわけ無い
むしろ経験値は少ない
カリッツ召還してくれないと話にならんわけだしな
レア狙い以外ではあんまり意味無い希ガス

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:31 ID:wdlLi0Cl
>519
嘘かどうとか以前の問題でさ
「不当な溜め込み」として、SS撮って報告すれば済む話のような。

修正マダー?(チンチン では、いつまでたっても対処されんよ(だって癌胞だもん)
そんな大人は修正してやる! の心意気で。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:33 ID:mPyQVuSX
わーい釣れた釣れたとか思ってるんだろうな

見苦しいね

531 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 21:01 ID:Fpgk1b+p
>>528
TUプリとアサじゃそりゃーだめでしょ。
カリッツに対する殲滅力がなさ過ぎ。
そもそも90↑のDEXWizが出すSG10の1発でカリッツころせるのに
SG10ごときじゃ深淵はまかり間違っても墜ちることはない。これがポイントの一つ。
SGのあと凍った深淵を1秒ほど間をおいてからスピアタブで壊すとカリッツを召還してくれる。
壁かなんかに押しつける方がSGで飛び散らなくてカリッツを速く処理できていい。

経験値もっていうなら壁役の槍騎士とSG10Wizにサポート役のプリがベスト。
せめて槍騎士とMEプリじゃないと話にならない。(プリがついて深淵に定期的にヒール入れる必要有)
経験値はこの単なる作業で、城2で必死にトレイン狩りするより稼げる。
アジトよりはおちるかもな。ただ、金銭効率では遙かに上。
これでカリッツCの値段があまりおちてないのは、この方法が広まってないだけかもね。
lokiだとかなり頻繁に見られるよ。
ちなみに見つけ次第報告してるが、事実確認できないという返答しかもらえてません。
もう何ヶ月もたつのにな。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 21:03 ID:Fpgk1b+p
もちろん騎士団のでも出来るのだが、GH地上の方が目立たないし人通りのないところもあるし
たまに人が来て粘着Wisされても放置してればいいだろうって感じかな。
レイドやら他の邪魔も入らないしね。
それでGH地上。

ただ、ゲームバランスを著しく崩してるのは間違いないかと。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 21:09 ID:DjmDfzyy
>>525
ところでにゅ缶のTOPの文が見えないのかね?
ここにはツール使用者の居場所はありませんよ。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 21:18 ID:kxSMqCjI
そもそも狩場情報じゃない気がする。
Fpgk1b+pはGH地上で深遠溜め込んでカリツ狩りしてるのに対して
文句いいたいか、参加できないことに対して愚痴を言ってるわけで、
「こういう狩場がある」って情報を提供したいわけじゃないでしょ。

愚痴スレなり、職叩きなりにいけばいいじゃない。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 22:07 ID:9yEPrvIU
>>532
は、バカですか?
TUで一撃でカリッツ殺せるしな、騎士に深淵預けてSGで深淵ごと巻き込むんですか?
深淵からカリッツだけ離してTUでやれば十二分に殲滅あるってばYO
凍った深淵は飛ぶんですがそれを又探すんですか?

ホント聞いた話だけで語るなよ恥ずかしい奴

>これでカリッツCの値段があまりおちてないのは、この方法が広まってないだけかもね。
lokiだとかなり頻繁に見られるよ。

いあ、GH行ける人間なら大体知ってるだろ
効率悪すぎるから誰もしないだけってか知ったかし過ぎUZAIYO
MEプリ一人で別に出来るしな晒される可能性がある事を考えると
お勧めできない狩り方+Fpgk1b+pは大分中身が低Lvっと

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 22:27 ID:4r/0/DBq
なるほど532はばかかもしれない。
だが536、お前も相当ばかっぽいよ?

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 23:20 ID:9yEPrvIU
じゃあ俺もバカかもしれない

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 00:01 ID:eQ54x++c
>このやり方に参加できないオーラアサなのでつ(涙 ギルメンのプリや槍騎士がカリッツCで大もうけしてるのに
この発言がFpgk1b+pの人間性を物語っているといえる。
悪いこといわないからRO休止した方がいい・・ROで儲けようなんて考えるな

ROのゼニーはゲーセンのコインと同じ、遊ぶ為の手段に過ぎないのだから

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 01:22 ID:zDg4WuN8
うざいからやめれって

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 15:43 ID:jbJMw5/P
問題はそんな状態なのにカリッツCが下がらないことなんじゃないだろうか。
ぶっちゃけ盾を持たないアサシンにはどうでもいいじゃねーか( ゜Д゜)クワッ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 01:15 ID:3tP5QLqq
>ぶっちゃけ盾を持たないアサシンにはどうでもいいじゃねーか( ゜Д゜)クワッ
今541が核心を突いた

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 02:56 ID:IGinVW1W
ばっか
BOSS狩り仲間に見放されたアサは
ソロで盾持ち特化武器MBで取り巻き殺してからタイマンするんだよ!

その為には盾いるんだよう。。。。。あれ?ヤファのメマー耐えれて無いぞ?
光ったら来れるかな・・・・そんな91歳AGIアサの昼過ぎ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 10:55 ID:F0GbibrR
今週後半、総計で5hほど崑崙に篭ってみた。
Base91Agi91Dex85砂ローグ+8TBdホルン盾。
桃木・蝶はスティルしてるとSP持たないので砂のみ。怒りエモでBSb連射。
盗めてもかたい桃が大半で、感覚2〜3:1くらいがマステラローヤル、
枝は3本盗めたが問題外。
回復はSPが余ってればヒルクリ、無ければ白ポ。
索敵は歩きメインでテレポ誘拐はあまり使わない。

消費は30分あたり白ポ25狂気1。
経験値効率は30%弱くらい。時給500k?かな。
なにげに始めたので経験値は怪しい。

んで倉庫確認。
とてもかたい桃 : 484
古木の枝 : 42
ローヤル : 241
マステラ : 213
黒い熊の皮 : 320
謎のチャック : 182
大きな蝶の羽 : 65
かたい触覚 : 139
ローヤルとマステラは、Gv用に在庫があったのでかなり怪しい・・・
確かそれぞれ50くらい在庫あったと思う。

枝ドロップは5%くらいはある気がする・・・色的に見落としやすいから
少なく計数されてないか?

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 11:51 ID:p83LjQdi
Base91で経験値30%って時給3.5Mくらいか?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 12:40 ID:Ul0cJrYm
5hで30%って意味だろ

547 名前:544 投稿日:04/08/15 18:42 ID:F0GbibrR
そう、5〜6h(二回デスペナ)かけて50%代くらいから今は85%くらい。
100%=11649960だから時給は*0.3/6〜5=582498〜698997.6
・・・ 600〜700k!?



90〜91の経験点と間違ってたよ・・・

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 21:32 ID:C/mFNMNl
良い狩場

ピラミッド3F
スフィンクス2F3F
海底4F
GH最下層 騎士団
プレイ
おもちゃ工場
コンロン
アマツ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 00:08 ID:M8r5ox3T
プレイ?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 18:57 ID:fcxhcr63
ttp://miupix.s59.xrea.com/index.html
既出だったらスマソ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 19:20 ID:nilJbs8B
>>550
そのサイト。
プロ北Dが無いし、アマツフィールドも無いし、ウンバラ(いらんけど)にも対応してないよ。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 03:15 ID:BckXDxKI
Exp効率は無視して金銭効率だけ重視した場合の狩場

おもちゃ2F
青箱が出る。確率低い。ログにオススメ

コンロン
マステラとロイヤルとハチミツ。カードなどの高級レアは出ないが儲かる。

GH騎士団
深遠騎士、レイドリック、カーリッツはどれも馬鹿な値段が付いてる。
エルニウムも良い値段。
STR槍騎士にオススメ

フェイヨン3F
シューズがウマー。だいたいおもちゃの青箱と同じくらいの確率なので金銭効率はこっちのほうが良いかも。
ムナックカードが出ると萎える。

ピラミッド2F3F4F
Sサークレット、青箱、紫箱、ソルスケカード、マミーカードとレアが豊富。
ハンタにオススメ。

廃坑
スケワカカード、鋼鉄。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 06:51 ID:ji23bUco
レイドリックCは鯖によってはかなり安いけどな

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:39 ID:Ba1x/EBR
アマツ3Fを狩場にしてる方の情報ってどこかで出てますか?
プリと前衛職ペアで、気分転換くらいにはなりそうと思っているのですが…
遠すぎってのは承知してるのでなしの方向で…

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:25 ID:CXxKj8PY
迷わず行けよ!行けばわかるさ!

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:53 ID:76rG2oXW
Level : 94/ 50
Job@Server : プリ
Status : VIT97INT120
Skill :ブレス速度マニピアンゼサフラアスペLAなど
Weapon&Sub Weapon :Tバイタルスタッフ
Equipment :タラバックラINT調整装備など

Place :天津最下層
Recovery :緊急用マステラ10個
Exp : Base:950k Job:700k
滞在時間2時間ぐらい

PTはSTRVITBS/DSハンタ/DEXwiz/INTVITプリの4人PTで、
マップは小部屋が続く感じで、wizがメテオorSG詠唱して
BSが敵を中心に集めるって感じでした。
人がまったくいない為マップを順路よく歩けばだいたい敵にありつけます
天狗のMDEF高すぎなのでwizいなくてもなんとかなるかもしれません。

レアは青箱1化粧品3で収集品で1人200kちょっとです。
夜など人が増えてきたらここでもいいかもしれません。
あとニヨルド狩りするにはちょうどいいかも。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:56 ID:76rG2oXW
すまん
sagaになってた_| ̄|○

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 12:01 ID:9O0TLSoJ
うほ、イイ伝説

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 11:54 ID:ME1X7YHn
深遠カリツ召還で時給6M出たとか、そんな妄想は一体どこから出てくるのか…
深夜早朝のゲフェADでWIZ、VITプリ(精練必要)ペアでようやく3M出せるぐらいですよ。

Level : Base98Lv / Job50Lv
Job@Server :プリ
Status : VIT>DEX
Skill :ブレス速度マニピサフラLA MB
Weapon&Sub Weapon :星入り鈍器
Equipment :+8、+9防具 MBロザリオ

Place :亀地上
Recovery :ヒール 緊急用に白ポ・ローヤル
Exp : Base1.3M: Job:---
滞在時間)2h
93Lv INT-DEXセージとペア。基本的にHDで殲滅、ウサギ単体ならLAFボルトで仕留める。アイテムによって来たうさぎたちがHDで巻き込まれる前にMBでタゲを取る。盾は虫と動物盾付け替えで。金銭的にはお察しですが、セージさんとペアは珍しいと思ったので参考まで。時間帯は19時〜21時。中期鯖です。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:30 ID:i4dFyrmM
取り巻き召還は一度やったら30秒は召還しないようになっているとおもう。
よく深淵倒してすぐ呼ぶのは、取り巻き倒してからフラフラして30秒以上経って居るからのはず。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:31 ID:i4dFyrmM
×深淵倒して
○深淵のカリツ倒して     の間違いです。すまそ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 20:26 ID:JsOtGVq/
狩場情報投稿できるように形だけでも作ってみました。
色々不慣れなのできちんと動いているか不安ですが、情報収集に協力してくだされば幸いです。
狩場のマップ画像クリックで投稿ページにジャンプします。
検索機能も付けたいのですが、今のところはout.htmlから各職の情報が見れる程度です。
ご協力よろしくお願いします。

ttp://amikus.s58.xrea.com/kariba/
ttp://amikus.s58.xrea.com/kariba/out.html

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 20:52 ID:khGVZeHV
>>562
最初のページ、旧狩場情報さんのマップページと酷似してるけど、気のせい?
「なお、当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。」
ってあるけど、狩場情報さんのミラーと文言が全く一緒だし。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 21:21 ID:fvqk9zwJ
CSSがUNIXフォーマットからDOSフォーマットになってコメントが削除されて中身が大文字になってる以外は一緒だね。

565 名前:562 投稿日:04/08/29 22:00 ID:JsOtGVq/
>>563,564
ご指摘の通り、狩場情報さんのマップページを使わせていただきました。
見慣れたマップ画面の方が使いやすいのではと思ったのですが、
使わせていただいてる以上その旨を書くなど配慮を怠ってしまいました。
事後で申し訳ありませんが、転載させていただけるとうれしいのですが、
狩場情報管理人さんはまだこちらにいらしてるでしょうか・・・。

「なお、当コンテンツの〜」の文言はRO公式の
「二次転載・二次創作物に関するガイドラインについて」のものだと思ってました。
本当に申し訳ありません。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/29 23:02 ID:khGVZeHV
>>565
>>563を書いた時点では気づきませんでしたが、おっしゃるとおり、
あれは「二次転載・二次創作物に関するガイドラインについて」でそう表示せよとされてる文言ですね。

で、なぜその文言を付記しなければいけないかの意味は考えましたか?

562さんがサイトを作る際は、ご自分で公式サイトやゲーム内から画像を集めるのはいいが、
狩場情報さんからそれをコピーするのはダメだ、とガンホーは定めているのです。
狩場情報管理人さんにはそれを許可する立場にはないのです。

せっかくのサイトなので、なんとかご自分の力で完成させてくださいませ。

567 名前:閉鎖しちゃったひと 投稿日:04/08/29 23:33 ID:8JfFMSeo
HDD買った → OSインスコ → 古いHDDフォーマット
旧狩場情報のソース一式消えた(;´Д`)

というバカみたいなコンボをやらかした人です。

>>565
この文を書いている間に>>566さんが書かれていますが、一応。
ガイドラインについては>>566さんのおっしゃっている通りです。

ただ、ソース一式消えちゃったのでうろ覚えですが、旧狩場情報のaboutに

「デザイン、インターフェース等はいくらパクってもかまいません。
参照元を明記する事も別にしなくていいです。特に気にしません。
ただし、データや画像等はガンホーや重力社の意向(ガイドライン)に沿います」

と書いてあった覚えがあります。
ですので、私としてはデザイン等については一向に気になりません。使い慣れた
インターフェースであるのなら、そのままでも良いとも思います。

>>566さんの言う通りせっかくのサイトですので、もう少し手を加えれば
良くなるのではないのかな。と思う次第です。

568 名前:302 投稿日:04/08/30 00:21 ID:O0O452nJ
ぐずぐずしてる間に先こされた感ありますが、作ろうとしてるものと
若干インタフェースが似てるので変えないとって思ってる人です。

とりあえずCSSだけでもご自分で変更されたほうが良いと思われます。
作成された本人は気にならないと言われてるので大丈夫ですが、
自分のサイトっていう方向性を明確に出すためにも自分でつくったもの
にした方が良いと思います。

以上どうでもよい駄文ですが、がんばってくださいませ。

569 名前:562 投稿日:04/08/30 07:33 ID:ThVRlRD5
なんとかマップ画像集めました・・・。
色付きのダンジョンマップはなんか見慣れないので違うマップのようです^-^;
二次転載・二次創作物の云々に関しては一応目を通してたんですが頭に入っておらず、
566さんのぷち講座でやっとピンときました。ご丁寧にありがとうございます。

閉鎖されちゃった人さんも302さんも、アドバイスありがとうございます。
画像集めだけでも一苦労で、情報サイト管理人さんの偉大さを実感いたしました。
既にくたびれてますが、私からもエールをおくらせていただきます

570 名前:302 投稿日:04/08/30 07:38 ID:O0O452nJ
>>569
お疲れ様でした。
これからが大変と思いますががんばってくださいませ。
私は私の方でちょっと考えもあるので裏でこそこそやってるところです。


気付いてかれてるとは思いますが念のため・・・

閉鎖しちゃった人=ttp://huntinfo.infoseek.co.jpの中の人

です。

571 名前:302 投稿日:04/08/30 07:46 ID:O0O452nJ
URIミスってた・・・_| ̄|○
まぁ分かると思うのでこのままで・・・

572 名前:篠原涼 投稿日:04/09/02 14:13 ID:P8+fL1Dd
33/21の剣士です最近いい狩場がなくって困っています
だれかいい狩場をおしえてください

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/02 14:31 ID:js3vSPEx
>>572
ここよりこっちの方がいいかも…(´・ω・`)↓

初心者集まれ!その13
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1092146679/

あとステータスも書いた方がいいよ。AGIいくつとかVITいくつとか
どんな武器を持っているかも

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:35 ID:cdaWfSUN
Lv59のAGIナイトの狩場どこでつか?
教えてください・・

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 14:46 ID:qXD1xNJp
オークダンジョン2

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 17:29 ID:vv6zOIJ1
書き込むスレを間違えてたのでこちらのスレに投稿します。

よく臨公PT募集チャットを立てる者なのですが、
臨公の行き先でオススメ場所あったら教えてください。
最近はずっと監獄にこもりっきりになるので
ほかのどこかいい場所があればと…

PT編成は70台の人達で
前衛1弓系1魔系1支援系1の4人PTか
前衛2弓系〜以後同じの5人PTでやっています。

先輩方ご教授願います。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/07 19:25 ID:soCh3j7g
>>576
時計4。5人ぐらいで。
鍵代があるが、10kぐらいならば1時間で取り戻せるはずです。
かなりの量で羽毛が出るので。

個人的には、8人ぐらいの大人数で火山2は楽しいと思う。
この人数で行っても、城2ぐらいの効率が出るからすごい。
人が少なめな時間帯に限るかも知れないけど。
前衛2、プリ3(MEが居ると尚よし)、魔1、狩1、何か1。
何かはブラギ鳥がいいと思う。
とにかく、戦闘がド派手になります。是非お試しあれ。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/09 19:13 ID:oAkXD2Ry
ageてみる

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 10:27 ID:SpxDvd9V
>575
装備によりけり。きちんと書こう。

・装備がろくにないなら我慢して、砂漠あたりで砂狼か目玉焼きでも
 倒しとけ。
 (それか炭鉱あたりで赤こうもりとガイアス退治)
 OD2のゼノいったところでDEX低いとまともにあたらんし、
 対人盾や対人武器くらいは欲しい。

他には・・・
・風属性両手剣ある2HC取得して「伊豆4でマリク中心」
・強さに自信あるならSD2・3で「マーター」「マルドゥーク」
 でどだ。ミミックははえ逃げ。
・防御にも自信あるならフェイ地区で「天下大将軍」・「ソヒー」
 狙いでFD4とかおもちゃ(ホルン盾あるとなおよい)

ま、特化盾・特化武器の有無で狩場が広がったりするからその変
はMAP・モンスターサイトと見比べて実際に赴くこうは早い。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 08:31 ID:t/qaUqVV
>>577
何か1はWizもう一人でもいいかも。プリの中にME混じってなければ、なおさら
人が少ない時間なら、鬼沸きということも少なそうなのでWiz1でもいいのかも。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 09:33 ID:NQPt8sDT
70前半のWIZプリコンビなんですが
時計、廃屋、監獄、騎士団、窓の他に狩場ありますか?、毎回狩場変えていきたいので今いける狩場を大体把握したいんです
VITプリと火氷WIZです

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 09:58 ID:aYb+yv8v
>>581
伊豆でSG

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 10:14 ID:RBklYQx9
レベル78モンク
ステータスはブレス速度補正込みで
str 100
agi 80
int 48
dex 40
hit 118
flee 185
武器はTBdナックルと四色フィスト
防具は全部+4精錬、盾はホルンのみ
現在資金が5M程有るのですがどこか良い狩場在りませんか?
おもちゃ工場はもう飽きたよorz

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:19 ID:H38/Am4m
レベル20のスティレットを買い換えたばかりの剣士なんですが
どこで何を狩るといいですか?

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:28 ID:1pqWNuMp
>>583 さん
そのHITがあればハイオーク、ミノタウロスに必中ですので
人型盾、動物盾を購入して西オーク村、ピラミッド地下2階
はいかがでしょうか。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:39 ID:aZBs0zuR
>>584
下水

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:20 ID:9FKN1kTp
>>584
下水でネズミ。根性があれば30ぐらいまでいれる。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:56 ID:LXLhzNeI
>>584
俺の1stアコはBase45までタロウだったから君もやれるさ!

589 名前:562 投稿日:04/09/14 21:56 ID:qcJLlyaR
>>302,570
遅レス申し訳ありません。リアルでゴタゴタしていました。
ご指摘ありがとうございます。
あの時は眠い頭で何思ってたか自分でも怪しいのですが、
たぶんうすうすは理解してたと思います。
インターフェイスのパクり等等、改めて閉鎖しちゃった人さんに感謝いたします。

あと、勝手ながら狩場情報さんとRagnarokOnlineMAPさんにリンクさせて頂きました。
えーと、302さん=RagnarokOnlineMAP管理人さんでよろしいですよね・・・。
ご意見くださった方々や投稿してくださった方々、ありがとうございます。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:23 ID:iKrdo9/j
>584
1stならばLv30くらいは素直にタロウ相手が無難。
Lv35くらいになればポポリンか、フェイの↓↓でウルフを
警戒しながらスネイク退治とかもいいかもしれない。
HP低いポポリンはあちこちにいすぎるくらいいるしな。

Lv40〜45くらいになればホルン・コーコーで頑張れ。
ゲフェンの→↑でな。
(不安なら指摘のレベルに+5くらいすればベター)

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:11 ID:n9CuEb8w
ミョルニール山脈でマンティスを狩りたいのですが
赤芋が2匹来ると倒せないことが多いです
赤いもが比較的少ないのはどこでしょう?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:38 ID:qOd00d5N
プロ←↑↑

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 10:33 ID:+lkux7id
アルゴスメインで狩れるMAPってなくなっちゃったんでしょうか?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 03:55 ID:twa19JJq
約1年と半年ぶりにIntプリを作ろうと思っています。

昔はカタコンでヒール砲が流行でしたので、またカタコンで
チャレンジしてみようと思っています。
だいたいどのくらいのINTがあればカタコンデビューできますか?

現在Base50 INT極振り
装備
+4エルダリボン
+5神官の杖
+4カタツムリバックラ
+5メントルオブチャンピオン
+5イミュンマフラ
+5ソヒーシューズ
アクセサリはテレクリ・クレバークリップ・ロザリーのみです。


ニューマ覚えてアマツが定石とは思いますが、アドバイスを
いただけそうならよろしくお願いしまする。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 08:43 ID:xZU64Unp
>>594
ミミックとハンターフライを処理できそうにないのでカタコンはオススメしない。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 09:13 ID:KiT2FGOP
>594
おとなしく天津いっとけ。50ありゃ足りる
カタコンは80あっても無理だ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 17:59 ID:qG8Zj+64
MAPごとの狩場にいる敵の数を大体でいいので書いていある
サイトどっかにないでしょうか?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:19 ID:56xVD/Ha
>>597
RO2

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:49 ID:gLeOOwHm
>593
蜘蛛のアルゴスがいるところに、足の速い蟷螂のマンティスがいるからな。
赤芋はとろいので無問題なのだが・・・

諦めるしかない。

600 名前:594 投稿日:04/09/21 17:26 ID:X7RC5WNr
アドバイスありがとうございます。
BASE55でカタコンいってみました。

人がいないのはDL様のせいでしょうか?
1時間ほどテレポ狩していましたが、プリ様に1度会っただけ・・・

ただ囚人がいないせいで昔のように高稼ぎにはなりませんが
楽しかったです。

現在奥地の窓手前MAPとカタコンをうろうろしています。

601 名前:(・ω・*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:44 ID:zFo82XFc
Level : BaseLv52 / JobLv38
Job@Server :シーフ@Lisa
Status : STR10+5/AGI70+3/VIT1+1/INT1+1/DEX30+2/LUK1+1
Skill :とくに無し
Weapon&Sub Weapon :+5THグラ
Equipment :+7工事帽 オペラ 木琴マフラ +6蛙アーマー ヘビーバックラー ブーツ コボクリx2(他精錬は+4
Place :おもちゃ分類所
Recovery :ミルク400個
Exp : Base183720/h: Job:94321/h
滞在時間:40分

追い上げ中、人気狩場でしょか…
兄貴、SD、砂漠狼を計測して回って一番効率でたので投稿します。
珍アサシン志望なので、STRが低く、DEXもこれからなのでけっこうミスが出ます。
もう少しLvが上がればもっと効率は出ると思います。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:46 ID:jOpfqKnO
tp://www.tujige.info/ro/
↑ この狩場情報サイトはもう繋がらないぜ、べいべー

これだけじゃなんなんで、殴りアコの狩場情報をだしてやるぜい

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:46 ID:jOpfqKnO
Level : Base14/Job8
Status : STR 12 / AGI 18 / VIT 1 / INT 1 / DEX 12 / LUK 1
Place : プロンテラフィールド10
Style : ソロ狩り
鯖状態 : Eir
効率 : Base期待しないで、Zeny 2k〜10k/1h

Skill : ヒール、速度
Recovery : ひたすらミルク
Weapon   :スタッフ→+7スタッフ→チェイン→+6チェイン
Equipment : 無し(蛙Cが入れば、蛙アドベor蛙メントル)
滞在時間 :10時間
特化武器 : あるわけないでしょ
防具/精錬 : お察しください

1stキャラや2ndキャラなど資産を持っていない人向け狩場。  
装備がなくてもひたすら「かえる」!とにかく「かえる」!! 
金銭効率は、空き瓶とかえるの卵がでかい。またカードも蛙Cが魅力的。
かえるはJOB比率が高いので、低BASEでJOBを増やしたい殴りアコにはいい
感じ。(地下下水の虫だとJOB比率が最悪。)

狩るときはとかくポポリンにアイテムリンクされないよう注意。   
経験値効率よりも金銭効率。まずは装備をそろえる事が肝心。  
空き瓶がある程度たまったら買取商人(相場:100z〜180z)にまとめ
うりして、武器精錬→新武器新調の流れを最優先。
後はお金をためつつ、回復材も溜め込もう。

強くなったり慣れてきたりすれば金銭効率は徐々にあがるぞ。 
とにかく最初のキャラとかでは絶対に無理狩りはしないのが基本。  

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:47 ID:jOpfqKnO
Level : Base14/Job1
Status : STR 12 / AGI 18 / VIT 1 / INT 1 / DEX 12 / LUK 1
Place : プロンテラフィールド10
Style : ソロ狩り
鯖状態 : Bijou/Eir
効率  :Base 8/h Job 13/h

Skill :
Recovery : ミルクPOT200本
Weapon   : +8 ダブルスタンハリケーンチェイン
Equipment : プパアドベ、ワイズリボン、リジットガード、木琴、ヨヨクリ*2
滞在時間 :1時間
金銭効率 :

こちらは資金を大量に持っている人向け。
金銭効率を考えるならひたすらかえるですが、レベル効率重視ならポポリン
です。
ポリン島はBOSS狩りなどの人や育成などの人も多いし、バッタ平原はポポ
リンが少ないのでかえる丘の方がオススメ。
(火マジはFB4でバッタ一撃なのでバッタの方がいい)

ぽぽはBase14段階で+7%,Base20段階で+4%。BOTがたくさんいる地帯
なのでいかにぽぽりんをみつけるかは難しいところ。
1時間もあればさくっとBase14→23となるので、かえる丘からこのあと隣の
かたつむり丘に移動。

木琴は持ってましたが、回避は考えなくていいです。高いHPを利用してがし
がし回復して倒すのが目的です。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:48 ID:jOpfqKnO
Level : Base23/Job13
Status : STR 20 / AGI 20 / VIT 1 / INT 8 / DEX 20 / LUK 1
Place : プロンテラフィールド10
Style : ソロ狩り
Base 5/h Job 5/h

Skill   : 速度
Recovery : ミルクPOT200本
Weapon   : +8 ダブルスタンハリケーンチェイン
Equipment : プパアドベ、ワイズリボン、リジットガード、木琴、ヨヨクリ*2
滞在時間 :2時間
金銭効率 :

以外と目につかれてないのが「かたつむり丘」。

変にポイズンスポアがいるせい+ホルン丘の方がおいしい故にBOTが少ない
のも狙い目。このレベルだとポイズン7匹沸きとかされるときついので
ほどよくポイズンスポアを相手にできるのがメリット。
あと、武器に麻痺武器を刺しているのは、毒キノコに麻痺がききやすい為。 
トリプルベベだとなお効果が高い。スタンは約3秒、その間に4〜5発殴れる。

2時間もあればBase30にいけます。Base30前後になったらホルン丘。
自信があればBase27あたりからホルン丘にGO!

木琴は持ってましたが、回避は考えなくていいです。高いHPを利用してがし
がし回復して倒すのが目的です。木琴がない場合はポイスポからがしがし
ダメージくらうのでひたすら回復で補充でカバー。木琴があったので速度
スキルを上げましたがない場合はブレスの方が効果良し。

おまけ:
・かたつむり丘MAPの右上あたりに青い草が3個ある。けど、資金ある人たちには
 青ハブ狙いは関係ないよね。
・モンク転職用に「毒キノコの胞子」がいる場合があるので売らずに倉庫に保管
 も手。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:49 ID:jOpfqKnO
Level : Base30/Job20
Status : STR 20 / AGI 30 / VIT 1 / INT 8 / DEX 20 / LUK 1
Place : ミョルニール山脈
Style : ソロ狩り
Base 2/h Job 2/h

Skill   : 速度10、ブレス
Recovery : ミルクPOT200本
Weapon   : +8 ダブルスタンハリケーンチェイン 
Equipment : プパアドベ、ワイズリボン、リジットガード、木琴、ヨヨクリ*2
滞在時間 :2時間
金銭効率 :

人気狩場。鯖によってはBOTわんさか、人わんさか、重い事もしばしば。
隣のぽいすぽの出ないホルン池もとにかく重いので注意。  
(Chaos,Baldurは大混雑でした。Bijouはがらがらでした)

混雑時は変にポイスポが大量沸きする可能性があるので注意。  
木琴・速度10でFREE100にすれば3匹相手でもかなり回避。  
ない場合はポイスポわいたらハエやテレポで逃げて。  

勝手に寄ってくるポイスポが当然中心。   
ホルン、コーコー、ポポリンもとりあえず叩く。    
ただホルンはC狙いのBOTにことごとく狙われるので期待しないでいいし  
どうせホルン・コーコーは硬いのでポイスポがいなければ叩く程度で十分。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:50 ID:jOpfqKnO

Level : Base35/Job25
Status : STR 30 / AGI 40 / VIT 1 / INT 8 / DEX 20 / LUK 1
Place : フェイヨン
Style : ソロ狩り
Base 1/h Job 1/h

Skill   : ヒール4、速度10、ブレス10
Recovery : ミルクPOT200本
Weapon   : 水ソドメ+5
Equipment : 蛙セイント、ワイズビレタ、バッグラ、木琴、ヨヨクリ*2
  ソヒーシューズ(精錬ALL+6)
滞在時間 :2時間
金銭効率 :10/1h

超人気狩場。人わんさか、BOTわんさか。とにかく重い場合が多いので時間帯
にかなり注意。

水ソドメがあるとエルダに4撃で倒せるのでお勧め。
エギラもいてかなりおいしい。
Base35では1%あがるので最初のうちは相当おいしいが、Base50ともなると0.1%
しか上がらない・・・。Job40辺りからが殴りアコの苦難の道が始まる。

金銭効率は枝がいくつ拾えるかにもよるが、BOTがたくさんいるので、以外と
古木の露を沢山拾える可能性もあるし、ペット孵化の機械(1500z)も結構拾える
のもでかい。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:51 ID:jOpfqKnO
Level : Base55/Job45 
Status : STR 40 / AGI 50 / VIT 1 / INT 8 / DEX 25 / LUK 1
Place : フェイヨンD4
Style : ソロ狩り
Base/Job 10%/1h 10%/1h

Skill   : ヒール4、速度10、ブレス10
Recovery : ミルクPOT200本
Weapon   : 風ソドメ+5
Equipment : 蛙セイント、ワイズビレタ、タラバッグラ、木琴、ヨヨクリ*2
  ソヒーシューズ(精錬ALL+6)
滞在時間 :2時間
金銭効率 :15k/1h

ソヒーでも1匹で0.1%すらあがらないので経験値効率はお察し下さい。
ソヒーの自決対策にもタラ盾は用意を。流石にこのレベルまでくればソヒー  
相手に相当回避するのであまりソヒーも怖くない。自決スキルでDEF40もあれば
ダメも300-400しか来ない。

フェイヨンD3よりもD4にする理由は、アチャスケの弓ダメが非常に痛い(HIT高すぎ
で回避できない)のと、ポンゴンのバックスタブとか嫌なスキルがあるところ。  
後、沸かれた上にムナックから麻痺られると回避率がほぼ0になるためHP少ない殴り
アコではあっさり死亡すらしてしまう危険性があるので、FD3はお勧めできない。 
(それするくらいなら大量にエギラでも相手してる方が安定する)   
D4はD3ほどポンゴン・ムナックが沸きにくいので少しはまし。   

ソヒー自体には風ソドメで300-400ダメ与えれるので効率は悪くなく、ソヒーの
沸く数も異様に多い。でも、途中でたまに沸くムナック・ポンゴンが非常に邪魔。
資金余力ある人は火ソドメとセットがいいかもしれない。
当然、大将軍と狐はテレポはえ逃げ。

sマフラー、ソヒーCが出るとありがたいが、めったにないので、実質金銭効率は
女性モンスターの髪だけなのであまり高くない。
ちなみにレア狙いの大量狩りを狙うならやっぱ2次職でが基本。

ちなみに1次職で殴りアコがここに来ているのをほとんど見かけません。   
やはり定番は、水ソドメ継続で「エルダ→狼丘」のせいか?   

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:51 ID:jOpfqKnO
Level : Base55/Job45 
Status : STR 40 / AGI 50 / VIT 1 / INT 8 / DEX 25 / LUK 1
Place : 伊豆3
Style : ソロ狩り
Base/Job 6%/1h 6%/1h

Skill   : ヒール4、速度10、ブレス10
Recovery : ミルクPOT200本
Weapon   : 風ソドメ+5
Equipment : 蛙セイント、ワイズビレタ、タラバッグラ、木琴、ヨヨクリ*2
  ソヒーシューズ(精錬ALL+6)
滞在時間 :2時間
金銭効率 :10k/1h

うまみない狩場、人がいなくて当然かという状況。どの鯖も人が少ない。
BOTすらもいない。

いかんせん人魚が少ないのが痛い。貝が硬いだけで全然うまみなし。  
イカも結構いるがこのレベルなら流石に戦えるが、やたらHITもHPも高い
くせに対したEXP/JOBがないのが憎い。(それならソヒーの方がまし) 

金銭効率は、貝は苦労してソヒー叩くのに比べたら楽かという程度。  
でも、レア期待薄なので微妙といえば微妙。
イカは何気に痛いが人魚沸きほど痛くはない。
半漁人は当然逃げ。
HPの低さ、回復のしさを比べると剣士のときほど正直稼げない。

安定度からいえば、アクティブが少ないFD4の方がまだましかというのが
感想。人が多いところ、重いところはやだって人には気分転換にどうぞ
という程度の狩場。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 09:28 ID:BCArRqUy
スレ立ってかなり時間が経っているので参考までに。

現時点で狩場情報を「投稿」できるサイト。
・「狩場情報投稿所」… ttp://amikus.s58.xrea.com/kariba/ (>>562)
・「Rag.DB SS」… ttp://miupix.s59.xrea.com/index.html

狩場情報の閲覧のみ
・「RO狩場情報 2(仮)」… ttp://ragnarok.s59.xrea.com/search.php

モンスターやアイテムなどの狩場情報
・「RagnarokOnlineMAP」… ttp://romap.xrea.jp/
・「【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online.」… ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
・「Rag.DB SS」… ttp://miupix.s59.xrea.com/index.html

他にもこんなサイトあるよってのがあったらツッコミ歓迎。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 09:16 ID:ju/gVL0f

なるほど、これはいい!!
是非テンプレにいれておきたいよね。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 15:31 ID:6W8xvAaq
このスレで聞いていいのか悩みましたが、狩場、敵関連ということでここで。

ミミックって9セル以内に人がいるとタゲ移りますよね?
このことって余り知られていないのでしょうか。
よく修道院の中央でスティ狩りしますが、近くに座られると困るんですよ。

昔からある場所取り争奪とか、そういう殺伐とした感じじゃなくて、移ったらお互い気まずいわけだし。
タゲ移りますよ、ってことを話してもいいものだろうか・・・。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 16:01 ID:vjA3W6ik
>>612
もう少し詳しく説明してくれ
ソースはどこで
9セルって言うのがどういう意味か
ミミックの周囲1セルの9マスの中というならもっと遠くても移る気がするが
ミミックから半径9セルなら対処のしようもないと思う

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 16:10 ID:wBwiN9XU
>>612
好きにしろ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:15 ID:6W8xvAaq
人づてに聞いた話だから9セルの真意は不明だった
うちの鯖だと大体10〜12セル離れて座ってるのね
それで数時間観察してると移らないことは確認済み

書き込んでるうちにどうでも良くなってきたわ、やっぱにゅ缶だな

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 03:26 ID:GjIaiwTu
RagnarokOnlineMAPさんのところ、変な人がBBSに沸いてますな
あぁいう神聖は相手せずに、頑張って欲しいものだ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 17:19 ID:PK6E3tu/
遅レスだけど何やるとミミックのタゲが移るのか…
相方とIAかけて移動してて、ミミックに急に遭遇してブッチギリかけてから戻ってもタゲなんぞ移らない。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 22:22 ID:bGV6vYYx
>>617
まともにミミックのいる狩場で狩った事のない方、乙であります。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 14:39 ID:ziupCrlg
ミミックって、こちらが攻撃中でも、近くを他のPCが通りかかっただけで
タゲ移ったりするよね。
まさに気まぐれって感じで。

620 名前:617 投稿日:04/10/09 16:50 ID:cBc1W95g
ほ〜それは知らなかった。
当方Wizで時計3Fがメイン狩場なんだが、QMかけてスチってから倒してるんだが人が側通ってタゲが移ったことないし、
窓手行くときとかに書いたようにブッチギリかけても移ったことがなかった(間違って殴ったりすれば移るけど)
なんかタゲ変更AIみたいなものがあるんかね?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 17:28 ID:H3WcYvCL
>620
まったくもってそのとおりなので、早速溜まり場に行って、みんなに大声で言いなさい。
それだけに飽き足らず、臨公のチャットでも何度も何度も言いなさい。
さらには、プロ噴水前からプロ南門まで叫びながら走りなさい。
癌デスクにもなんどもなんども報告しなさい。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 10:38 ID:0SiWgbtl
例えばj

jを射程1の攻撃で叩いてる時にjの立ってるセルに誰か隣接して立たせると
こっちが攻撃してるのにタゲがこっちに向かなかったりする

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 07:05 ID:oxbDkqlG
流れぶった切っちゃいますが
「Rag.DB SS」さんって閉鎖されたのでしょうか?
数日前まであったと思うのですが
今見たらファイルが見つかりませんって出るんですよ
URL変わったのだろうか?
詳しいこと知っている人いたら詳細お願いします

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 08:16 ID:o9P1LHgc
>>623
転送量超過による、アカウント削除だと思われます。
(たまに画像が表示されてない→転送量過多による制限)

CGIの負荷率も相当なものじゃなかったんだろうか?
と個人的に思って居ます

でも、転送量過多による、アカウント削除の前にXREAからメール来るはずだけどね。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 09:08 ID:bsEX1Fzs
まぁ、ぶっちゃけた話617はウィズなわけだな?
じゃあ、前衛でミミック殴って見れ。

オートガード出たときにタゲ変わることあるから。
ウィズじゃ殴らんからまずわからん話よね。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 10:03 ID:fwNjXDTs
AGでタゲがリセットされるっぽいね
高ASPDなら一瞬他の人にいきかけるだけだけど。

627 名前:617 投稿日:04/10/14 11:36 ID:2Eae/Snc
RagnarokOnlineMapさんとこのBBSで、ミミックはAG後タゲ変わるって書いてあって納得したよ。
ただスチってる最中にAGすることはあったんだけど、たまたま人がいなかっただけっぽい。
AG後じゃなくて、なんの前触れもなく変わるもんだとばかり(高AIみたいに)…正直スマンカッタ

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 13:04 ID:oxbDkqlG
>624
アカント削除ですか
また復活するかなぁ

629 名前:356 投稿日:04/10/18 10:02 ID:e2lL8xbs
【職業】57/25クルセ
【Hit/Flee】84/お察しください
【ステ】Str25+5/Vit58+3/Int34+6/Dex26+1/Luk12+5
【所有武器】+5☆☆火関東、+5風関東
【所有防具】ソヒ靴、+4ウィロゴーグル、+4緑蛙メイル、店シールド、店マント、ハイド・ポイズンクリポ
【特筆事項】A g i 1
【その他】Agiの他はほとんどバランス。現在FD4でソヒ狩り中ですが経験値もそろそろ厳しくなってきました。
      マフラ落ちないのでお金も溜まりませんし・・・orz
      別の狩場ないですかねぇ・・・。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 10:04 ID:e2lL8xbs
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←名前欄
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││ 
クッキーのばかぁぁぁぁぁぁああぁあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 04:46 ID:aA6qwy8+
Level : BaseLv 94/ JobLv70
Job@Server :すぱのび
Status : STR84+16/AGI94+25/VIT1/INT1+12/DEX37+17/LUK1
Skill :IA10DA10ブレス10集中10ブロボ5SPR6回避6等
Weapon&Sub Weapon :+10TBhスチレ+10DABhスチレ
Equipment :ALL+7のワイズハット木琴フードリジットガードサンダルヘルメスハード胸当て
エルダサングラス示威マスク
Place :時計3F
Recovery :黄色POT125
Exp : Base:680〜700k Job:400位かな?
滞在時間1時間
たまに暗闇で死ぬorz
そろそろデスペナ痛いので狩場再検討中・・・
亀地上は安全?うさぎは無視でいっても危険あるなら考え物
最悪ラッコに逆戻り・・・

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 00:21 ID:Pdmwk2RN
Level : BaseLv82/ JobLv50
Job@Server :Marchant@Ses
Status : 61+9/85+4/1+4/17+4/45+5/1+2 (ラウド+装備込み)
Skill :ラウド CR テレポ
Weapon&Sub Weapon :+7ぷち水海東 +7ぷち土海東
Equipment :精錬+5くらい。 ウィロゴグル ロッタメイル タラガード
        木琴マフラ 蝿サンダル ヨヨクリ×2 テレクリ

Place :ルルカ森
Recovery :紅P 400+拾った肉
Exp :Base:360k Job:190k
滞在時間 : 1時間

常時ラウド・覚醒で基本的に1対1。メマーは無し。
画面内にゴリラorステムのどちらか一方が2〜3匹いる場合は束ねてCR。

ハーピーの周りはMobがよく溜まる。
見つからないよう少しづつ引っ張って倒すと良いかも。見つかったらテレポ。

金銭効率は20k/h位の赤字。。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 10:09 ID:n22/3s0a
Level : BaseLv80/ JobLv50
Job@Server : 騎士/Idun
Status : STR89/AGI27/VIT59/INT36/DEX49/LUK3
Skill :ピアース10 BDS10
Weapon&Sub Weapon :+9DHDVEパイク
Equipment :+4デビルチキャップ、エラケイン、+5プレート、+5レイド、+4タラバックラー

Place :ニブル←
Recovery :白ポ30、プリのヒール
Exp : Base:530k Job:270k
滞在時間 1h

そこそこ効率出たので投稿〜。
知り合いのプリと公平で朝8時から1時間いきました。人すくなくて良い感じ〜
基本的に騎士はプロボ→ピアースorバッシュ、2匹以上でBDS(減り具合などを考えてピアースまぜたり)
プリスキルは基本セット、アスペ、マニピ3、エンゼ10で常時ALL支援でした。

金銭は95k+猫7個etcでした。
人の少ない時間だと大型も多いし結構よさげです。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 19:55 ID:2LhnQGxe
誘導されたのでマキコ

Level : BaseLv79/JobLv50
Job@Server : アチャ/Ses
Status : STR1+3/AGI80+13/VIT1+1/INT10+2/DEX78+32/LUK1+2
Skill :AS9他10
Weapon&Sub Weapon :+6DBd +8QMC
Equipment :+4ウィロゴーグル、+4ロッダメントル、+5マタブーツ、+5木琴、グローブ*2

Place :OD2
Recovery :QMCのみ
Exp : Base:400k
滞在時間 1h弱

混んでると350k↓に。一応暗闇用に緑P少々
SP切れ起こさない程度にDS、HP減ったら骨兄から吸い取り
ODはレアがないので普段はピラ3で箱狩りメイン・・・

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 08:08 ID:y4J0nSAr
まだまだ、出てない狩場あるから
もっと盛り上がってもいいと思う・・。

まとめサイトみたいのが無いのがいかんのかな。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 08:50 ID:G6bPRWfS
Level : BaseLv34 / JobLv25
Job@Server : アコ@Loki
Status : STR1+2/AGI9+3/VIT1+3/INT54+3/DEX9+3/LUK1+4
Skill : ヒール5 ブレス10 IA1 テレポ
Weapon&Sub Weapon : +6店売りチェイン
Equipment : プパアドベ アニバハット

Place : 渓谷の橋
Recovery : ヒールのみ
Exp : Base:26k Job:17k
滞在時間 2時間

確かBase25辺りでチェインを買ってから、手動マニピ加えながらここで狩ってたと思います。
今だと手動マニピなしの常時ブレス・IAでいくらでも狩れる感じ。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:13 ID:3nHrYb26
Level : 98 / 50
Job@Server : Wizard / 二期鯖
Status : STR1+1/AGI1+8/VIT1+1/INT99+21/DEX97+6/LUK9+2
Skill : FW10 / FB9 / SG10 / ヒール1
Weapon&Sub Weapon : 骸骨杖
Equipment : +7エリュダイトサークレット / +7ハードフォマル / +7ガードフロームヘル
        +7シューズオブウィッチ / +7イミューンマフラー / テレポフェンヒール(Sイヤリング)
Place : アルデバラン時計塔地上 4F ( c_tower4 )
Recovery : ヒール1 / 白ぽ5個持参
Exp : Base: Job: 900k / 未計測
滞在時間 : 重量50%まで

経験値より安定してゼニを稼ぎたい人向き。
一発レアではなく、コンスタントに出るエルニウムで稼げる。(平均2個/h)
基本的に南側半分を廻る感じでクロックをFW→ボルトでいただく。
梟はFW→SG10を2セット。フェン必須。アラームはFW→ボルト*2。
Mob比率はクロック3:梟2:その他1程度。梟が処理できないなら来ないほうがいい。
梟の連続即湧きにはまるとInt120+エギラでもSPがきつい。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 15:13 ID:Mcc+/nFl
このスレで聞いていいのか悩みましたが、狩場、敵関連ということでここで。

時計4、時計地下4にでるエクスキュージョナーは時間沸きと書いてありますが、どのサイトも正確に何分か書いてありません。
何分沸きかわかる人いたら教えてもらえないでしょうかorz

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 15:32 ID:7qnH4dmu
>>638
RO2に書いてあるな

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 16:27 ID:Mcc+/nFl
地下は即沸きで、地上は2時間沸きって書いてありましたねorz
スレ汚しスマソ
それだけでは何なので既に出つくしてると思いますがオーラ出した記念に

Level : BaseLv99/JobLv 50
Job@Server : Hunter@Lydia
Status : STR9+4/AGI99+18/VIT1+2/INT1+6/DEX99+45/LUK1+4
Skill : 鷹セット AS5 他
Weapon&Sub Weapon : +8DBdアーバ +9QMC (火矢2850 地矢1600 銀矢300)
Equipment : +4ミストレス王冠 望遠鏡 タバコ +7レイドマフラー +5蛙メントル +8ベリットブーツ ニングロ×2

Place : 亀地上
Recovery : QMC マステラ10 青P6 拾ったハブ類
Exp :Base:1.8M/h
滞在時間 休憩無しで1時間

トンボとペストは初撃DSで後通常攻撃
MHはAS連打で数減らして残ったのをDSと通常攻撃で処理してました。
緊急時以外蝿は使わないで歩きで、人と行き先が被ったら別方向へ行って狩ってました。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 01:09 ID:ZKhXVmTh
サルベージage

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 04:05 ID:ec+svE3J
じゃあ叫ぼう

RO2はアテにすんな!
>>640
騙されるな、地下の魔剣は一律1時間沸きだ!

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 16:32 ID:OvQqSurR
60前後の製薬アルケをお座りさせようと思うんだけど、今のオススメポイントは何処?
相方は騎士

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 18:24 ID:2TGFFcFr
wizと組んで、時計or窓手お座りするのが一番おいしい
70程度の騎士だと…ピラ地下ぐらいしか無いんじゃまいか

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:02 ID:pDmPp5oZ
ピラ地下だと気抜くと死んでるなあ。
おとなしく赤芋とかでもいいかもしれん

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 09:45 ID:XY3r9SV/
槍で天下大将軍を叩くと反撃されないってはなしなのですが、ボコボコ反撃されます;どうすれば反撃されないでしょうか?
武器は未精錬のアイスランスです

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 09:59 ID:RmrXMo8F
遠くから敵を直接クリックすると武器の射程より1マス内側に入って攻撃を開始する。
そのため武器の最大射程で攻撃をするにはその射程ギリギリに居る状態で敵をクリックしないとダメ。

将軍を槍でつつく場合は、

 キコキコ. 将 ))
    (( 軍□□□■←攻撃してこないギリギリにたってから、将軍をクリックして攻撃開始。
               上下左右どの方向からでも3マスあければ出来る。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:52 ID:XY3r9SV/
レスありがとうございましたw
早速やってみたいと思いますw

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:20 ID:xiiJ2CPB
Level : BaseLv 98/ JobLv 50
Job@Server : bal
Status : /INT120/DEX残り
Skill : FW HD SG JT5 QM SPR10
Equipment : +8〜+5 トンガリエギラシューズメモライズイミューン

Place :時計3
Recovery : ヒルクリ
Exp : Base1.2M〜800K
時計前で30分毎にリアルSP回復休憩 含めても800k

FW→HD3〜4回 安定するがSPR発動させないといけない
FW→SG7     SP効率はいいのでエンドレス

SP無視してHDでサクサクまとめて狩って蝶、ギルチャ、回復後復帰 でないと飽きる

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 06:19 ID:yZ2hDANF
Level : BaseLv 71 / JobLv 41
Job@Server : 騎士/odin
Status : STR57+7/AGI74+5/VIT9+9/INT1/DEX30+4/LUK1+4
Skill : 2HQ&BB&バッシュ&両手剣10
Weapon&Sub Weapon : +7無形2HS
Equipment : 他キャラのあまりものを流用なので特別なものはなし。表示DEFは32・・・
Recovery : ミルク330
常時2HQ。囲まれたらBB。

狩場その1:炭鉱3 Base260k/Job140k
まずBOTはお察しください。
Flee150程度でもそこそこ避けるので楽と言えば楽。金銭的にも赤字にはなりませぬ。
装備をキチンと整えれば@1〜2割の上乗せは可と思うけど・・・

狩場その2:おもちゃ2 Base400k/Job215k
クルーザーで何気に回復を浪費するので、滞在時間はこのレベルでも1回20分ちょいがいいところ。
やっぱりAGI騎士だと木琴が無いときついですね。
でも、炭鉱と比べれば精神的にも数字的にも気持ち良く狩れます。

651 名前:ROMAP 投稿日:05/02/18 22:22 ID:GCY7zMRH
どのくらいの人がここ見てるかわかりませんが・・・

http://romap.xrea.jpでディスク障害が発生してる模様です。

2/13時点のものを
http://f39.aaa.livedoor.jp/~romap/

にアップしました。
コメントの追記などは一切できません。(出来てもしないでください)

転生前のデータですが参考になれば。

652 名前:ROMAP 投稿日:05/02/19 01:26 ID:XaZr/c4K
http://sb.xrea.com/showthread.php?p=66882
こちらに最後に書かれてるのが8:55ですが未だにその後の情報がありません。

しばらくはAAACAFEをご利用ください。不便かとは思いますが・・・
そして、ここを連絡につかってすいません。

653 名前:ROMAP 投稿日:05/02/19 03:41 ID:XaZr/c4K
つい先ほど復旧した模様です。
板汚し失礼しました。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 23:27 ID:YvhUKnvu
ttp://amikus.s58.xrea.com/kariba/
このサイト見やすくていいな

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 15:23 ID:MEpn9ZIE
エルの集めやすいマップってどこでしょう

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 15:29 ID:+ZKvrBnI
エルを良く落とす敵が居るMAPだな

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 15:48 ID:tovxnh6v
首都

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 16:35 ID:nNoXL5sC
>655
貴公の職ステレベル次第だから答えがでないのだと思うぞ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 13:02 ID:+AkTc3e3
狩場情報テンプレート
Level : BaseLv40 / JobLv30
Job@Server :アチャ@新しいサーバー
Status : STR1/AGI30/VIT1/INT11/DEX50/LUK1
Skill :フクロウ10、ワシ10、DS9
Weapon&Sub Weapon :+6クロスボウ
Equipment :店売り防具、ロザリー

Place :ワームテールマップ。ゲフェンのりすやくわがたが出るマップ
Recovery :ミルク、肉
Exp : Base: Job:?
測ったことないのですが1〜2時間位で
両方1LV位上がってました
滞在時間:30分

1stアチャです。
他のマップにも行きたいけど、エルダーもエギラも
まだまだ痛いのでずっと同じマップに監禁中。ツマラナイ…。
早くハンターになりたい。(´・ω・`)
あとクロスボウは角弓へ変えた方がいいですか?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 14:50 ID:p2MqYBwF
>659
ちょっとは強くなる、確かに少し楽になる。
でも少し資金に余裕があるなら蛙cとか買ったほうがいいかと

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 14:09 ID:152o3+y9
Level : Base96/Job50
Status : STR 69+6 / AGI 99+7 / VIT 35+6 / INT 8+4 / DEX 36+7 / LUK 1
Place : アルデバラン時計塔地下4F(alde_dun04)@bijou
Style : ソロ
Average : Base 980,000/h Job 450,000/h
時間帯 : 11:00 〜 17:00
鯖状態 : 稀にラグるが快適 / 〜2000人
特化武器 : 完全特化武器です
防具/精錬 : 大体揃ってます / ようやく半分終了かな?

Skill : http://uniuni.dfz.jp/skill2/rog.html?10GTjkHKrK2NaA2k
Recovery : ヒルクリ/テレクリ/JK直送(らしい)の紅P
Weapon : ???(婆用)/???(JK用)/+5土ダマ
Equipment : +7軍帽/蝶仮面/+4タラバックラ/+7ソヒブーツ/闇アーマー
店売りマフラ

滞在時間 : 重量over/狂気切れるまで

武器については色々叩かれそうなんで秘密で(マジデ升扱いされそうなんで)教えられません。
バースリー/JKはそれぞれの専用武器で、ウィスパは土ダマで殴るだけ。
JK/ウィスパは誰もいないときはできるだけ 無 視 します(相手すると800k代まで効率下がるんで)
電車の軌道上に乗ると死が見えますっ(g
テレクリは無いとまず狩になりません。
職はローグです。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 17:03 ID:GRd2Cjh0
STRがそれくらいだからだいたい想像はつく

婆用:+10DHdBlグラもしくは+10DBlHdグラ
JK用:+10パーペクトDBlグラ

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 16:40 ID:UzRejt2Q
RO2はリアル忙しいようで更新停止中、
ROMAPは人が多すぎて負荷が大きくなりまともに閲覧もできない状態。

どこか優良な狩場情報サイトありませんか?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 23:47 ID:lHK/J666
>>663
>>654

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 23:33 ID:e9eOzYe1
それなら旧狩場情報みたいなサイト作ってみるかな
模倣するだけなら簡単にできると思うけど
いまさら需要あるのか疑問

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 00:57 ID:y9End8Ud
やっぱりMAP絵をクリックしてどんな職がどれだけの効率出してるかって一目でわかるのはもぬすごく使いやすい
完成したら狩場情報提供シマスヨ(`・ω・)ノシ

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 22:40 ID:tEm8TpUP
>>665
需要はあるぞ、俺は未だに狩場情報を使ってるからな

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 13:19 ID:7VSklp8w
需要はかなりあると思う。
問題は負荷が凄い事になるだろうから耐えれる鯖じゃなきゃいかんってことだな…

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 00:31 ID:gFot+tIZ
取りあえずマップ関連のコンテンツは完成
鯖はxreaを検討してますが、高負荷による制限が掛かるようならお引っ越し。
どのくらい負荷が掛かるのかは公開してみないと分からないですが
一応、検索等の動的なページ以外はキャッシュを生成して余計な処理を
行わないようにしてます。
それよりも転送量が気がかりだったり
テキストだけでも結構な容量になるので、それに画像が加わると微妙なところ
細々とやってれば関係ないかもしれませんが

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 01:24 ID:tRKJuqhD
結局狩場情報以上のサイトは現れなかったからな
超期待してるで

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 18:17 ID:aeUKyIR9
>>444-445

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 15:41 ID:1SjEao4b
>>665>>669は同一人物なんだろうか?

それは置いとくとして、ROMAPさんとこと連携して狩場情報(効率報告・検索システム)を運用できるようなシステムってどうだろう。
構想と実験用鯖はあるが、下手したら向こうに多大な被害を掛けそうで迷っている俺ガイル。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 23:54 ID:O0sc6ajO
それはromapさんとこと話し合うべきではないか?

674 名前:ROMAP 投稿日:05/06/24 07:55 ID:W3QpudHb
まだコンタクトが無い所をみるとまだ迷っておられるようですが、どうぞお気軽に。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 11:24 ID:+OQf0hT/
なあなあ、今ログインするときにバグがバグが
キャラセレ画面でハンター・Wiz・剣士とスロットが並んでて、最初はWizにカーソルが合ってた。
で、←キーとエンターをぱぱっと連続で押したら、ややもたつきがあって、キャラセレカーソルは移動しないままにLoading画面になった。
で、突然「スプライトが見つかりません」みたいなエラーメッセージが連続表示され、画面が切り替わったら・・・
剣士装備のハンター登場ヽ(゚∀゚)ノ
きっとガイシュツですね、そうですね。
傍からは、どの職業に見えてるんだろうなぁ。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 11:25 ID:+OQf0hT/
超すまん誤爆した。
しかもageてもうたorz

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 12:31 ID:2bGSx+Aq
Level : Base 86 / Job 55
Job@Server : HighWizard / 中期
Status : Int 120 - Dex 88
Skill : FB8 FW10 MC ヒール テレポ
Weapon&Sub Weapon : 杖
Equipment : 表示Def50レイド ヒール/テレポクリップ 熊盾 たばこ

Place : GH最下層1 地下洞窟
Recovery : ヒール 緊急用しろぽ15 ハエ20(ディレイ中に横湧きしたとき用)
Exp : Base: 900k〜1M Job: 820k〜930k
滞在時間 2時間程で重量オーバー

BOTまみれ。常時十数体の横殴り弓BOTがヒューンバシバヒューン。
SD、修道院に続く第三の魔境に。
窓手は喰い掛けが殆ど&FW中に横殴られてしょぼん。
半数以上の蟲の経験値がBOT共闘で2〜3倍になってるので蟲をメインにテレポ狩り。
Job目当てなので転生以外にはオススメできない。
窓手に張り付かれたら遠慮なく飛ぶ。頑張って剥がしても横殴られるだけ。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 18:50 ID:qwuUjFKe
音沙汰無いが結局口先だけの雑魚でしたか

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 02:52 ID:KRwz3fkd
雑魚って言うならお前が作ってみろって思うがな…

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 07:15 ID:clKJkPQZ
期待age

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 16:14 ID:i6/1cdNp
狩場情報投稿所に入れていった方がいい気がする

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 15:28 ID:orWoDrCE
保守カキコ
Level : Base 91 / Job 59
Job@Server : HighWizard / 二期鯖
Status : Int 120 - Dex 102
Skill : FB9 FW10 SG10  JT6〜10 ヒール テレポ
Weapon&Sub Weapon : +8TDスタッフ
Equipment : 実Def38 プパ レイド カリツ とんがり エギラ

Place : 時計塔地上4F
時間帯:9〜12時
Recovery : ヒール しろぽ15持ち込み(現地調達可) 万能薬5(対管理者用)
Exp : Base: 1M〜1.2M /Job: 620k〜700k(休憩込み)
滞在時間 2〜3時間程で重量オーバー

BOTが殆ど居ないので快適。ゴールデンタイムは人が多いので避ける。
まれにお察し快速電車が走っているが、路線が北半分に集中しているなら
南半分でクロック狩っている分にはさほど目に付かない。
南で運行していたら素直に帰るか、北半分でアラームメインに狩る。
SPが30〜40分程で枯渇するのでお座りポイントで2〜3分休憩。
収入は鍵、羽毛、エル、オリ、クリップといったプチレアがメインだが
シルクハット、金雲母等のMレアで夢も見られる。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 14:51 ID:QPzL2Bxl
Level : Base 92 / Job 59
Job@Server : HighWizard / 二期鯖
Status : Int 120 - Dex 104
Skill : FW10 SG10 MS9 Lov10 JT5〜10 QM1 ヒール テレポ
Weapon&Sub Weapon : +8TDスタッフ
Equipment : 実Def38 プパ レイド カリツ とんがり エギラ

Place : 時計塔地上3F
時間帯:15〜17時
Recovery : ヒール しろぽ15 万能薬5(対管理者用) ハエ10(FPに着地したとき用)
Exp : Base: 1M〜1.1M /Job: 590k〜640k
滞在時間 重量オーバーか飽きるまで

単体Mobは基本無視してテレポ。1体から相手してると効率は1割程下がる。
先行テレポに失敗、かつ画面内に人がいた場合のみ倒すかハエ。
MHポイント近くに着地した場合は徒歩で移動。

アラーム2体なら縦FWからMS9。狭いところか、本箱混ざりならばSG割り。
3体以上はSG割り。氷柱が出来た場合、アラーム&箱はJT5、本&管理者はJT10+α
3個以上のアラーム氷柱にはLov10(趣味)
MHはQM撒きつつ纏めてSG割り。アラームが止まらなくなったので以前より纏めやすくなった。
いかに効率よくMHをいただけるかで効率が大幅に変わる。
カリツ持ちならば4Fの方が経験もゼニも美味いだろう。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:26 ID:B1rt3non
あげー

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 22:36 ID:LSCpD7Wr
ROMAPの方でmobのドロップ情報を集めてくれんかね
RO2は更新止まってるし、掲示板やフォームで無差別にデータを集めるから
信用性は薄いし・・・

686 名前:ROMAP 投稿日:05/09/16 01:56 ID:zJZxuSeM
>>685
集めるためにデータスペースを作成してはいるのですが、集め方でちょっと躊躇しています。

Mobデータ報告フォームを作成して、自動的に計算する仕組みを作れば問題なさそうではあるんですが、いたずらとかを考えると・・・

何か良い案ありますか?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 07:04 ID:oX64WhaS
うぉ、返事が返ってくるとは思わなかった
良い案かぁ、やっぱりデータを報告する人は登録性にするとかかな
怪しいデータを送る人を排除できるし
これだとなかなかデータ集まらなそうだけど・・・

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 12:50 ID:A/wVDqWL
あげ

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 12:42 ID:oLLawwel
新カード追加に向けてドロップ報告を集めるシステムを作っとかないとやばいかも
ほとんどのmobがドロップテーブル変わるからね

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 19:42 ID:9uCM4GDm
ドロップもだけど
ペストカードとか結構性能いいし
亀は今以上に人だらけになって
これまでよりも大分時給落ちたりして

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 11:57 ID:3IxpFn8V
新しい使い方が発見されない限りペスト微妙そうだが
MOBトレインして殲滅のために立ち止まるときプリが持ちかえでつける以外になにかあるか?

対人だと近接物理がほとんど無ぇ・・・

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 02:06 ID:vgZqGLU4
トレイン狩り中装備してると邪魔だし、石化で属性変わるからGXにも不向きだし
AGI前衛が装備してソロで殲滅間に合わずに囲まれでボコボコ→運良いと反撃石化ウマー
くらいしか使い道が思いつかない。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 02:55 ID:aM4Vtrr+
お座り公平で上げたいキャラがいるので
2pcで持ってるクラウンを使って公平させたいと思うのですが
どこか前の下水みたいな安全地帯があって
なおかつArvで効率よく狩れるお勧め狩場とかありますか?

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 09:07 ID:ojxTJ3Hc
時計でかびでもかってろ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 09:43 ID:jXF9b7Ej
age

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 07:48 ID:RoqYNpWU
窓にもまだ安全地帯あるぞ。
ヒント:マップ右下

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 13:48 ID:KLDipZB3
そういや狩場情報サイト作るって言ってた奴居たけど
流れたのかな?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 11:38 ID:RdBIaTEt
手間暇かかる上にメンテ毎に怒号の雨あられだからな
ボランティア精神旺盛でもキツイだろう

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 11:21 ID:OkXyppPg
ROMAPのアイン対応まだかな・・・
更新停止してたRO2のが先に対応できてるし

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 06:35 ID:SaAivV5n
Level : 97/99
Job@Server :スーパーノービス@WG4
Status : (すべて補正込み)Str15 Int117 Dex100 Flee224
Skill :FW FB10 TS10 IA10 Spr7 ブレス10 集中10 ヒール3
Weapon&Sub Weapon :トリプルバイタルワンド
Equipment :Def47(The sign、木琴、ソヒー、プバ、ジェスター)

Place :監獄1
Recovery :ヒール3、レモン170個、白ポ4個、ハエ4個(ラグ緊急用)、緑ポ4個
Exp : Base:900k〜1.2m Job:ジョブMaxなのでなし
滞在時間:レモンがなくなるまで(1時間前後)

試しに、「The sign」を装備して狩りをしてみた。
ゾンビや変体は微妙に効率でたけど、
リビオは、FB10を2回で確殺できる確率が増えたが、
まだ確実に倒しきれてない感じだった。
(リビオは常時、カースブレスです。)
やはり、Int119↑は欲しいなと思った。
大体のMHは捌けるため、MHの数によって自給1.2M行く事がある。
ちなみに、自己支援でSP回復休憩のとき意外は、レモンを連打
です。

スパノビで自給900k行けば、いい方かな?

701 名前:700 投稿日:05/11/18 06:41 ID:SaAivV5n
Equipmentに、リジット(盗蟲の卵)追加;;

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/30 13:12 ID:UVIjCbar
Level : Base 92 / Job 59
Job@Server : HighWizard / 二期鯖
Status : Int 120 Dex 104
Skill : FW10 SG10 JT10
Weapon&Sub Weapon : +6TDスタッフ
Equipment :トンガリ プパ カリツ エギラ レイド(全て+7)

Place : コモド西洞窟 カル(beach_dun)
時間帯:14〜16時
Recovery : ヒール 白ぽ20
Exp : Base: 600〜700M /Job: 400k〜450k
滞在時間: 飽きるまでか白ぽがなくなるまで

経験値ではなく、気晴らし兼金銭目当て。
ペスト、メデューサ、ペノと高額c持ちが多く
ネレイドも青ハブ、エルを結構な確率で出し
メデューサのマステラDrop率が1/4程なのでcが出なくともそこそこ稼げる。
メデューサが3匹以上かペノとセットできたら逃げる。
Lv装備Pスキル要求度が高く過疎っているので快適。
計測は石化対策無しでやった値。メデュ盾有ならば効率2〜3割増し程になる。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/30 13:21 ID:tSN6vE7d
>>702
> Exp : Base: 600〜700M /Job: 400k〜450k

40分くらいでひとまずオーラ。 んでJob稼ぎの旅へ。
その後2時間ほど追加すると転生オーラ。 でもJobはお察し。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/30 13:34 ID:UVIjCbar
600〜700kの間違い・゜・(ノд`)・゜・
スマンカッタorz

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/02 09:22 ID:I6669suJ
Level : 78/48
Job@Server :パラディン@bijou
Status : Str54+9 AGI91+10 VIT1+9 Int1+7 Dex40+9 LUK1+4 Flee185
Skill :バッシュ10 HPR10 SQ10 ペコセットなど
Weapon&Sub Weapon :+7TBhトライデント +5火ランス
Equipment :+5ペコアーマー +7イミュンマフラ +4マタブーツ など

Place :アインブロクD1
Recovery :HPR 黄ぽ100
Exp : Base:735k Job:500k
滞在時間:黄ぽきれるまで(2時間前後)

【狩りかた】
・ウンゴリアント→逃げ(歩いても逃げれる)
・ジャンクポット→無形トラSQでバッシュ連打(HIT高いので通常攻撃はミス多し)
・ベノマスは無形トラ、ノクシャス・ポルセリオ・ピットマンは火ランスで常時SQ使用してつつく

【問題点】
・ジャンクポットのスタン攻撃
・ベノマス・ノクシャスの自爆(かなり、イタイ HP3kあっても即死可能)
・ピットマンの爆裂波動(HP少なくなると発動するみたいです)

と、HPを削られる攻撃が多々あるので、HPは常に4k↑をキープしてます

【メリット】
・過疎マップの割に沸きがいい
・カプラからダンジョンが近い
・JOBがおいしい
・高額レアやCはでないものの、鉱石類がたくさん出る
<1時間の稼ぎ例>
鋼鉄×12 鉄×20 石炭×1 Sマイン×2 その他収集品80kくらい

なので、自己回復手段のある騎士系・モンク・BSあたりに最適な狩場だと思います
ちなみに別キャラの戦闘BS82でベース600k/hくらい出ました(肉つんで1時間半くらい滞在)

1次職はMHP少ないのでキツめかと思われます

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 22:30 ID:5hnS9vhx
ROMAPは閉鎖かね?

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 09:22 ID:l9OTzpTx
これか?
http://ro.deny.jp/map

普通にあるぞ。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 13:45 ID:XvAPiztC
狂気記念カキコ。
Level : 85/50
Job@Server :ローグ@そこそこ過疎鯖
Status : Str86+24 AGI41+19 VIT61+6 Int10+14 Dex23+17 LUK1+0 Flee185
Skill :Bsb10
Weapon&Sub Weapon :+4錐、+8THdグラ、+7(名声)土ダマ、+7(名声)火ダマ、+4運剣
Equipment :+8闇アーマー、+8カリツバクラ、+9ハイレベルシューズ、+9イミューンフード、+7♯、オペラ、パワクリ*2、ヨヨクリ
88int>dex、7-7型MEとペア

Place :GH監獄1
Recovery :ヒール、白ポ
Exp : Base:1.0±0.2M/h
滞在時間:青Jきれるまで

【狩りかた】
囚人→ヒール*3+LABsb or LABsb*2 時間かかるんで、2匹いたら即ME
変態→LABsb
シャア→LABsb
リビオ→ME+Bsb or LABsb*2

【問題点】
このLvなればかなり安定しますが、不安定だった頃の問題点を。
1:何よりスタンが怖いんで、ローグはきちんと自分のキャパを把握する。無理ならガチらずサークルトレイン。
2:タゲをきちんと集める。MEは、SBするの2匹いるだけで十分きつい。
3:余裕を持ってPOTを使う。

【メリット】
やってて飽きない。
金銭もexpも、かなり美味しい(70台から、1M弱はキープしてた)

ローグスレじゃ報告できないんで、こっちで。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 16:22 ID:py2z7jTA
相方引退でひさびさにソロ生活送っているのでカキコ
狩場情報テンプレート
Level : 97/65
Job@Server :HiWiz@4期鯖
Status : INT 126 / DEX 113 / VIT16 (補正込)
Skill :http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdxoUeBdqafjkaxbncAJy
Weapon&Sub Weapon :骸骨の杖/月光剣
Equipment :実DEF48 ハイレベル丸いぼうし/jシルク・闇ロンコ/ハイレベルシューズ/カリツガード/レイドマフラー

Place :監獄1
Recovery :ヒール・名声スリム白P20 青J30(SW用)
Exp : Base: 1.9M-2.2M/h
滞在時間 飽きるまで

狩り時間朝方5−7時がメイン。
テレポ索敵、3匹↑でまとめてFW>SG割り。囚人変体のみのときはQM1>直SG。
常時ECで多少のMHは強引にまとめる。地形と数によっては大雑把にまとめてSW>SG。
SPが残り少なくなったときは月光剣装備で回復。使用頻度は1Hの狩りで1〜2回。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 16:56 ID:py2z7jTA
ペア狩りしてたときの記録もついでに、、、

Level : 97/65
Job@Server :HiWiz@4期鯖
Status : INT 133 / DEX 122 / VIT16 (補正込)
Skill :http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdxoUeBdqafjkaxbncAJy
Weapon&Sub Weapon :DDアークワンド/骸骨の杖
Equipment :実DEF48 ハイレベル丸いぼうし/エリュダイトグラス/闇ロンコ/ハイレベルシューズ/カリツガード/レイドマフラー
          ニンブルイヤリング/フェンイヤリング/TheSign * 2

Level : 97/64
Job@Server :HiPri
Status : INT 91 / DEX 128 / VIT78 (補正込)
Skill :http://uniuni.dfz.jp/skill2/hpr.html?10gX1JkdAhFbqkOqnqEaNlfcK
Weapon&Sub Weapon :DVアークワンド
Equipment :実DEF52 エリュダイトビレタ/アラーム仮面/闇セイント/ハイレベルシューズ/カリツバックラー/レイドマフラー
          ブラストグローブ/フェングローブ/ニンブルグローブ

Place :ゲフェンAD
Recovery :名声スリム白P50(Wiz)/名声白P30(Pri)
Exp : Base: 3.6M-4.4M/h
滞在時間 2H

Wizは左アクセSing固定、右アクセニンブル>フェン>Sign、杖アークワンド>骸骨で持ち替え。
Dレイス、ゾンビマスターには速度をかけてひっぱる。
DレイスSG10 + LA or ヒール砲で、ミニデモSG10*2(12Hit)でほぼ殲滅。
残った場合はプリが先に走りつつ、FB or JTで追撃。
袋小路まで進んだときはお互いテレポして、相手の位置を確認しつつ合流>殲滅。
1〜2PTしかいなければMAX近い効率がでるがプリのSPが不足気味になるため、結婚スキルでSP譲渡。
DLがいるときのみ念のためにECを使用。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/20 11:31 ID:CIfHXwH2
AMP記念パピコ
Level : Base 92 / Job 60
Job@Server : HighWizard / 二期鯖
Status : Int 120 Dex 104
Skill : FW10 FB10 SG10 SW7 AMP10
Weapon&Sub Weapon : +6TDスタッフ
Equipment :トンガリ プパ カリツ エギラ レイド(全て+7)

Place : 時計塔地上4F
時間帯:12〜14時
Recovery : ヒール しろぽ10 青ジェム120 バーサクPot2 万能薬5(対管理者用)
Exp : Base: 1.25M /Job: 800k
滞在時間: 青ジェムが切れるまで(だいたい90〜120分)

お約束どうりメインはクロックをFW→FB。
対梟はSW→AMP→SG10で14Hitで確、13Hitでもほぼ落ちる。
4時間ほど狩って横沸きorラグ以外での撃ちもらしは無し。
このDexだとタイマンでSGディレイ終了までにSW残りが1回分残るかどうか。
梟2匹でもSW1個でフェン付け替えガチでやったが
SG発動直前にSWが破られるので、ジェム消費を気にしないなら
SW2個置き→SG発動後乗り換えでもいい。
魔剣もSW2〜3個で倒せる。エルダーは逃げ一択。
バーサク(覚醒)PotはAMPのモーションが早くなるため使用。
効率を出すコツとして、対梟時になるべくクロックをSGに巻き込むようにするのと
アラーム+梟はアラームだけFWで弾いてからSW展開するようにし被弾を減らすこと。
クロック、アラーム共にAMPSG10の3Hitでたいてい落ち、凍った場合もJT1で落ちる。
ミンク愛用者は重量の関係で滞在が短い。フォマルでも重量50%オーバーになることがざらなので
拾ったしろぽはがんがん使うか、↑カギは安いので一旦帰還してもいいだろう。
電車の車両数が大幅に上昇しているがなまあたたかく見守ること。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/20 13:10 ID:CIfHXwH2
Level : Base 94 / Job 50
Job@Server : Assassin / 二期鯖
Status : Str84+6 Agi88+11Vit16+2 Int2+6 Dex42+8 Luk1
Skill : グリム5 ハイド2 EP5 インベ10
Weapon&Sub Weapon : +9DBdHyジュル +4太陽剣 +10QMマイン
Equipment :+4ミストレス +5ハードシフクロ +7マフラー(モッキン&イミュン) +7マタ靴 Sign*2

Place : 生体研究所1F
時間帯:12〜14時
Recovery : しろぽ80 みどりぽ少々
Exp : Base: 800k /Job: ???
滞在時間: Pot切れor重量50%まで

ウィレスはインベで一発。リムーバはスティ混ぜつつ殴る。
回復は対DOPのみしろぽ、通常はリムーバやメタリンで太マリ。
DOPは少なめだが、剣士DOPのクリとバッシュが痛い&リムーバの必要Fleeも低く
モッキンだとSSが痛いので通常はイミュン。
リムーバの不死属性攻撃も1kほど喰らうが、闇鎧だとSSが洒落にならないのでプパ。
商人、シーフ、アコDOPはガチ殴り。商人のメマーとスタンに注意。
アチャDOPはイミュンだと避けないのでモッキンに付け替えて殴る。
マジDOPは下手に殴るとLBとSSが乱れ飛んできて即死する可能性もあるので
周りを見てハエかクローク。状況が許すならEPグリムで仕留める。
空きビンが大量に出る&S装備もあるのでゼニもそこそこ稼げる。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/22 23:37 ID:Mr3pov9m
ttp://ro.deny.jp/
↑更新停止中

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 01:11 ID:ZfkHsoV+
ROMAPはどうしたのかね・・・

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 02:16 ID:YzYvzhU4
BBSとかも死んでるんだよね

716 名前:ROMAP 投稿日:06/03/23 06:51 ID:jK/K0eHT
>>713-715
とりあえず中の人は生きてるんですが、実生活の都合で更新できません(ノ∀`)
(さっきROMAPトップだけ更新したけど)

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 15:39 ID:EZ1N9gbD
>>716
リアル転職ですか。そりゃ大変だわね・・・

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 05:18 ID:6kV2UFBw
スタラクタイトゴーレムがエルニウムを出さなくなったか
もしくはドロップ率ががくっと下がったかもしれない気がするのですが
誰かコモド北で狩りしてる人いないかな・・・全然落とさないよ
あそこでゴーレムからエルニウム取り上げたらノーグの方がエル収入は上がる

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 11:40 ID:BGNZX4ys
>>718
韓国公式のROMAPだと、スタラクタイトゴーレムのエルニウムはなくなってるよ。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 17:59 ID:RGPgujqF
先週の木曜から土曜まで10時間くらいコモド北でプレイしてエル原しか
スティル&ドロップで出ませんでしたが、さっきメンテ開けにいったら
3体目のゴーレムからスティルしました。それから現在進行形で狩りしてますが
まだ出てないですね。でもこれくらいなら昔と同じくらいなので戻ったのかもしれない

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 05:47 ID:O7u2iSLZ
今狩場系のサイトで、リヒタルゼンまで反映されているサイトってある?
Ro2もRoMAPも忙しそうだし

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 01:44 ID:PejyCqGI
私も知りたい。
roratorioは少しずつ修正してるみたいだが。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 10:47 ID:VzPYMNa3
遅レスだけどコモド北で狩りしてますよ。
トゲゴレムからエル盗めてるし落としてると思う。
大体1時間でエル6〜8個エル原10〜15個程度。
Lv70程度の二刀アサでペコ玉グラと錐持って、知り合いのプリとちょくちょく行きます。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 19:08 ID:ZKP0qKzx
コモド北は砂ログBOTが絶賛稼動中、なんぼ盗んでもカラッポだわいな。
なにやってんだ癌('A`)・・猫だが。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 08:34 ID:WpwUEbuk
狩場のレベルは問いません。
今、鋼鉄or石炭を最もよく集められる狩場って何処ですか?

>>705のアインブロクなのかな…1hで鋼鉄12は廃坑よりいい気がする…

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 10:10 ID:zul+crqp
PT前提になるだろうけどユペ1だと思う。2時間あれば3桁狙える。

727 名前:725 投稿日:06/04/16 20:53 ID:U/0fHKXp
>>726
ジュピロスって所ですか?
ソロだとキツいですかね…。
≪まぁいいや サぁいくか≫

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 11:13 ID:i95EcdfA
ソロだとアイン1かな。キャラにBSが居るならメタリン潰しまくって
でっかいゼロピーとジュピリーを石炭に交換してもらう手もあるけども。
ジュピロスは今までなんだったんだってくらい鋼鉄でるね。アマツが来た時の鉄に近い。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 00:12 ID:DNmnPw/l
「Lv90以上ならそう簡単に死ぬわけがない」といって出て行ったモンクが5秒後血まみれで戻ってきた。
…素直にアイン行ってきます。

350 KB  [ MMOBBS ]