■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#137
1 名前:[T] ★ 投稿日:04/07/23 03:39 ID:???
魔術師(Magician,Wizard)に関する情報交換スレッドです。

■マジスレ外部テンプレート■
 -http://f31.aaacafe.ne.jp/~wizard/
 ※初心者、書き込みする方は必ず↑を一読お願いします。

■関連スレ■
 -【前スレ】    http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089521532/
 -【殴りスレ】   http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1089903330/
 -【セージスレ】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089201472/

■関連サイト■
 -【MageWizSage隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs/
 -【RagnarokOnlineMAP】  http://romap.s59.xrea.com/
 -【RO狩場情報2(仮)】    http://ragnarok.s59.xrea.com/
 -【スキルシミュレータ】   http://uniuni.dfz.jp/skill/
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用してください。詳細はサイト参照。

※セージ関連の話題はセージスレの方で。
※スレ立て依頼は>950に一任、放置されていたら気づいた人が依頼を。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 03:40 ID:qUojG1FV


3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 03:41 ID:3d0bf0ss
3!

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 03:42 ID:CXkLOzWG
FB4の俺が4get

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 03:46 ID:bTQ647lo
この時間なら見つかる前に国外逃亡も可能だな                                           (´∀`)<5ge・・・と見せかけてぬるぽ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 03:48 ID:E1pPQy0y
>>5
ガッガッガッ

ミスクリックでFBl6get_| ̄|○

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 03:50 ID:SEmiiLYp
>>5
塗装面がどのくらいの面積になるのかわからないので、
歩掛りだけでも教えて頂きたいのですが、どこかご存知でしょうか?

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 04:00 ID:Aa4PEDre
>7
どこへの誤爆なんだろ?

微妙なFW8

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 04:05 ID:aHBeY5JE
>>7
ガッ

SS9を10にしようか迷う今日この頃…

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 04:07 ID:IPE0S0yc
LA+FB10で禿げ確殺!

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 04:09 ID:85KlQ912
AGIの人はどうぞ登録を、目指せ3桁
 -【AGIマジWiz紳士録】   http://f45.aaacafe.ne.jp/~agiwiz

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 04:33 ID:85KlQ912
仲間がほしい、つっこんだ話がしたい人向け誘導
-------
戦いは火力だよ!!INT-DEX,マジWIZ集まれ!!
http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1068671658/

AGIマジスレ〜AGI型魔術師に関する情報交換〜#4
http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1087782483/

【総合力】バランスWiz情報交換スレvol.1【玄人志向】
http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1070370264/

【脆いだなんて】VIT型WIZ情報交換スレ#1【言わせない】
http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1088086987/

【殴りの】殴りMage Wiz Sage情報交換スレ6【魔力】
http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1081862566/

【氷雷】FWなんかイラネーヨヽ(`Д´)ノ【念地】
http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1077442248/

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 04:39 ID:85KlQ912
大魔法を持ってないWizが集合するスレ
http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1058473640/

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 05:02 ID:/5lTDUdc
最近は99Wiz稼動せず、2ndPriでBoss狩ってる俺が14get

Bossがこんなに儲かるなんて知らなかった・・・

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 05:12 ID:u2DtMHK+
>>14
過疎鯖になればボスレアは実用品以外は安く買い叩かれる
旧鯖になると対抗が多すぎて、有名どころに入らないと中々回ってこない
偶然レアが連続で出ている

1:過疎鯖でそれなりに出るボスレアを売って生活している
2:旧鯖のボス狩りギルド所属
3:たまたまボスを倒したときに高額なレアが連続してる

多分、これのどれかだと思うがおめでとう
俺はマヤ10連続で倒してもSRもティアラさえ出ない幸運の持ち主です_no

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 05:22 ID:8pYJogVT
最近対人に目覚めたWIZZZZZZ様です。
カード帖開けたらゴスリンでた。
ECとゴスリンの効果は重複するのかね?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 05:30 ID:xGHw75Rj
するけど、ハンターに射殺されないようにな。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 05:32 ID:8pYJogVT
>>17
回答ありがとう、WIIIIIIZ様!!

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 05:34 ID:CXkLOzWG
WIZZZZZZかWIIIIIIZかどっちかにしろよ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 05:37 ID:8pYJogVT
じゃ、WIIIIIIZ様にする。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 05:37 ID:xGHw75Rj
WIZZZZZZは名前なんだよ、きっと。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 05:44 ID:QSb8L7Hm
>>16
ぶっちゃけPPじゃゴスはスピアブーメラン対策にしかならね。
サシで槍騎士と戦う時くらいしかありがたみ無い。

GGなら張り付かれた時に役立つ。けどアンフロと併用できない。
しかもフェン無効だから頑張って剥がさないといけない。



百数Mの価値があるかは微妙。ピンポイントで役には立つんだけどねぇ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 05:47 ID:u2DtMHK+
ゴスリンは前衛対策以外に使えない
PvPだと少しは利用価値は上がるが・・・
狩りでゴスリンが第一候補にあがることはまずないな

百数十Mの使いにくい念鎧より、有効な+8対人装備や+8狩り装備を揃えたほうがいいかもしれない

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 06:34 ID:/5lTDUdc
俺ならGR売ってS中段だな
>>15
正解は1番

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 07:01 ID:KFPXQM0D
オーラくらいで廃ですねなんて言われてもね
別に廃じゃねーよとしか答えれんだろ

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 07:13 ID:dFL1iavS
>>15
運がないなんてのは50回倒してから言うこった。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 07:14 ID:MJc7tnKu
ガス噴いてたら廃だろ。
つか90↑は廃と思ったほうがいいぞ。
一週間で90だろうが一年で90だろうがそれだけの手間をかけたってことだからな。
コンシューマくらいのペースでちまちま遊んでる程度なら一年二年でオーラなんぞまずとどかん。

そんな俺は作りなおし万歳の似非廃。
LVは低いけどRO依存率は引きこもりクラスだ。
ROと仕事と睡眠で23時間くらい使ってるよ…

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 07:24 ID:/5lTDUdc
>>27
Lv90↑で廃なら、ウチのギルドは全員(系列含め40人↑)廃になる・・・

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 07:37 ID:KFPXQM0D
たぶん廃人の意味の捉え方が違うんだろうな

延々と溜まり場で駄弁ってたり、
作り直しだのサブキャラだの言ってる奴の方が明らかに接続時間は長いわけで
俺から見たらそいつらの方が廃人。廃って言われるのは俺の方だけどな

二年もあれば普通に時間使ってる人なら光 れる と断言できる
時間に依存する部分の強いゲームだけだし、本来の意味も相俟って
「廃ですね」なんて言われても褒め言葉には聞こえん

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 07:52 ID:y/vh+S95
だからスレタイを104回くらい読み直して来いと

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 07:52 ID:6Xu1z5ZB
間違っても廃はほめ言葉じゃないよ

以下所持キャラ
99アサ、99WIZ、92BS、90プリ、74ダンサー、56セージ
別に廃じゃないよね?ヽ(´ー`)ノ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 07:57 ID:0JWx3BBP
一般人から見たらてめえら全員廃だっつーの

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 08:17 ID:MJc7tnKu
俺的廃基準…はやめとこう。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 08:19 ID:zmlc0lFT
Lv95から必要経験値が跳ね上がるので、それ以上が廃だな。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 08:44 ID:1iali96e
臨時PT基準スレとかアコプリスレみれば判るけど
自分の基準を話し合ってもどーにもならんのよね
どれが廃なんか、なんてのも同じで語るだけ無駄
とりあえず、スレ違いなんで他所でどうぞ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 08:54 ID:CXkLOzWG
OK、じゃあスレに沿った話題作りのためにあんまり行ったことない狩場に今から行ってレポートしてやるから待ってろみんな

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 08:59 ID:pPB1w4Xb
74歳INT-DEX型Wizです。
とってるスキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKrKdAdoadafsNaKak
で、主力武器はFW→FB、IW→SGなんかです。
DEX型なのでSSはいらないかなと考えてますし、欲しいと思ったスキルは
大体取ってしまった感があります。JOB36のときからこの状態がつづき、
スキルポイントもすでに8ほど余ってます。
ソロ狩場拡大やPTプレイをみこした追加スキルで良いのがあればご教授ください。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 09:05 ID:kJg36wiL
>>37
メテオ10かLoV10が丸々一個取れるよ。
興味無いのなら良いけどね。

修正を見込んでQMを高レベルにするとか、FDの凍結率がイマイチかなと思えばFD、
WBが使ってみたいのなら?WBとか、特に突込みどころは無いから好きにすれば良いかと。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 09:38 ID:NmVXg517
マジの初期ステって普通なにに振りわける?
俺INT-DEXの2極を目指そうと思うんだが、
AgiをすててINT9DEX9LUK9なんていう選択肢ってのは
あまりおいしくない選択肢かな?

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 09:46 ID:B/6I9jpx
対人主眼ならそれでも別に問題はない
たいしたメリットにもならないが

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 09:50 ID:kJg36wiL
異常状態を減算で計算できるからLukもオススメ。

70%スタン(スクリーム)の場合
VIT10なら
70*0.9=63% だけど
Luk10だと
70-10=60% だしな。(計算ミスってたら御免

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 09:51 ID:GrAGVzIQ
>>39
折れもその振り方だ。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 09:52 ID:Z6e98S46
狩りならAgi
対人ならLuk

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 09:53 ID:NvVyL6d9
どっちにしたって誤差程度でしかない

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 09:53 ID:NmVXg517
>>40-44
おまいらこんな朝はやくからすばやくありがd
すでに振ってた俺だがおかげで安心したよ。
感謝( ´∀`)人

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 09:56 ID:B/6I9jpx
>>41
それ、ヤヴァイくらいに計算ていうか元の式を間違えて覚えてるぞ

47 名前:46 投稿日:04/07/23 09:59 ID:B/6I9jpx
ちなみに、LUK10ならスタン耐性は
スタン判定において-1%、持続時間において-3.3%だ
つまり、体感できるほどの効果はLUK10じゃまずない
AGIほど無駄にはなってない、とは言えるけどな

LUK10が状態異常ではっきり効果がでるのは呪いくらいだ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 10:51 ID:PX3elGHz
AGI9のおかげでQM時結構避けられると思ってるのは妄想ですか!ヽ(`Д´)ノ
モッキンでFLEE130ぐらいになるよ!

(´・ω・`)

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 10:56 ID:u2DtMHK+
BASE99のAGI9+9、AGI補正装備、完全回避装備無し、木琴ありで136+1だね

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 11:02 ID:XgNbZItz
>>49
素の補正は+8だよ

Agi9の木琴QMはソロスティとか中級Dに便利だったな

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 11:09 ID:NvVyL6d9
>>48-49
いや、そのFREEが+9の分で回避するの、完全回避が発動して回避するのもそれほど差はないんじゃないかってこと
低HITの敵にはFREEを上げて、高HITの敵には完全回避を上げるほうがいいのかな?

ちなみにLv88のWIZでQMあり、窓手で計算してみたところ実回避率は

AGI9=6.24%
LUK9=7%

になった。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 11:11 ID:u2DtMHK+
>>50
すまん。
今確認したら8だった_| ̄|○
fleeは136+1であってた

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 11:27 ID:XgNbZItz
>>51
窓クラスが相手ならLukの方が良いね。誤差範囲だけども
でもそう言う敵を避けるために振るもんじゃないよ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 12:02 ID:AXVXL8ST
AGI 8+8
LUK 2+2

補正と数字が並んでなんとなくスッキリするのでこんな振り方にしてる。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 12:07 ID:Cl+6+xhB
AGI9と1の差は8だな。

仮にFLEEが110だとすると、95%回避にFLEE205必要な敵より低レベルの敵には
少なからず回避率を持つことになる。
ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/view4.cgi

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 12:09 ID:qu/Covsh
両方とも期待して振るもんじゃないし
どっちでも良いってのが本音

俺は対人で少しでも役に立つLukにしたけどね

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 12:11 ID:TsVSipUQ
前スレより下がってるのであげるんだよお〜

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 12:12 ID:Cl+6+xhB
わぁい

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 12:12 ID:2afkn9R+
>>54
私は全く逆だな。
Agi2+8
Luk8+2
両方10でウマー

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 12:28 ID:sBZhiP0w
両方振ればいいじゃない(マリー

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 12:34 ID:GvEhkW0B
うちはAGI9のINT-DEXだが、これにしてて良かったと最近思ってるよ。
Lv90代後半になって木琴+盗蟲杖なんかで中級狩場で避けて遊べるのが楽しい。
特にDEXは普段監禁が多いし、こういうのもレベル上げのモチベーションになってたりする

レベル上げにおいても、うちは監獄1がメインなんだが
足とASPDが早くて懐にもぐりこまれると厄介な赤蝿がQMで回避50%ぐらいになるため、
体勢を立て直す時なんかに密かに役に立ってたりもする。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 12:37 ID:HSJtztoa
DEXとVITが対極じゃなかったらなぁ・・・

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 12:55 ID:EPK/fYOB
ばっか!!ばっか! おまえら!!

AGI9はなぁ・・・

応 急 手 当 が 早 い ん だ よ !!!

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:21 ID:XlL2tNTL
>>63
つ|狂気|

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:23 ID:Cl+6+xhB
おもむろに懐からポーション取り出して、グビッと一飲みした後
ピコピコ動くWiz娘萌え

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:28 ID:EPK/fYOB
狂気買うお金でミルク買おうYO

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:33 ID:BGWYxATs
>>61さんとは逆にLUK9のINT-DEX98歳持ち。
LUK9の良いところは、スタン中に完全回避が発動すると得した気分になれる。
PTMに俺はLUK9をアピールしておくと完全回避が出た時に感心してもらえる。

LUKお勧めヽ(`Д´)ノ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:33 ID:1v4GFrJ0
費用対効果ではミルク<肉じゃなかったっけ?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:37 ID:ApTUFJCw
1z当たりの回復量は肉>ミルクだな
ミルクを狩場に持っていくのは重量1に対する回復量と価格のバランスが良いからかと

詳しくはこちらへ
アイテムの回復量検証スレ その2
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1071970125

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:37 ID:ZZsSxLM1
露天で見かけるのは圧倒的にミルク>>>>>>>肉だけどな

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:38 ID:NHZMPrOO
AGI型の神速応急手当を見るがいい!

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:40 ID:NvVyL6d9
にくがなければ白ポを買えばいいじゃない(マリー

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:42 ID:s1DdWiS2
狂気とかってクロック産だろ?

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:42 ID:XlL2tNTL
重すぎて、使うとしたら貧乏時代の緊急回復くらいだから
需要が少ないんだよね。<肉
常用できるカート職業はそもそも自分で買えるし。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:48 ID:Cl+6+xhB
紅ポは結構優秀なんだな。
回復量100程度、HPRがあるなら200で
中レベルの敵のダメージを相殺できるし、何より軽い。

でも紅ポには完全上位互換のアイテムがあるけど

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 13:51 ID:db4k9fhP
本当に貧乏だった頃は、重量超過までにくをもっていって
SPが切れるたびに床に置いて休憩していた。
一度気を抜いたら消えて泣けた。

商人持ちなので肉屋の前で代購依頼チャットが出ていれば協力したい。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:05 ID:jv6IsRJe
FPは糞スキル?監獄でゾンビ供吹き飛ばしたいんだけど

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:06 ID:AVYTG1dn
本当に始めたばかりの貧乏の頃
回復アイテムなんて買えませんでしたが。。。
とくに>>76さんのいう重量超過までって・・・・それは貧乏だった頃とは思えない
ゲフェンに生まれ落ちた漏れはポリン倒したときに
そのポリンがルートしたであろう大量のアイテムを(今で言うゴミ)
「消える前に拾わないと!」って
超あせってひろってましたよ
HP回復も現地ででたアイテム+お座りでしたよ
店売りアイテム買うための貯金で肉もミルクも買えないってば
これが貧乏です!

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:07 ID:85KlQ912
FW+SGかHDで始末した方がいいな
FPって一発の威力たいしたこと無いから
連打できてナンボのスキル

足元置きできないし敵固めないと巻き込めないから
結局FW使わないと単体スキルになりやすいし
FW使うなら囚人はさっさと片付く

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:10 ID:jv6IsRJe
おけ サンクス

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:13 ID:hBt7AFQe
本当に始めたばかりの頃はそもそもポリンなんて強敵は倒せないぞ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:17 ID:TsVSipUQ
それはない

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:19 ID:85KlQ912
タイマンなら回復無くても1匹はいけるな
連戦は無理だが

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:22 ID:fGPsD1pB
おまえらフレイムピラー10とサイトラシャ10の塚居所おしえてください
火土マジめざしてとりましたが使い道がわかりません

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:22 ID:AVYTG1dn
プバメインでファブル・ポリンも狩ってたな
たまに間違ってウィローとチョンチョン殴ると死が見えた・・・

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:22 ID:edRU3ua7
フレイムピラーなんてスキルは知らんな

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:23 ID:grCZEKA8
えー、もしかして今はポリン弱体化された?
俺ポリンに勝てなかったよ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:23 ID:db4k9fhP
>>78
まあ、>>76の話は時計デビューした70台後半の話だからな。
マジの頃はミミズ砂漠で放置アイテムをルートしてました。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:24 ID:Cl+6+xhB
>>84
オークダンジョン1で俺強ぇぇぇ
対人で結構強ぇぇぇ(実際あまり使えないらしい)
花火ごっこ

3つの中からお選びください。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:25 ID:Cl+6+xhB
STR1,VIT1のナイフだからなぁ

序盤はナイフ売ってソードを買うといいとか言われてたな

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:27 ID:s1DdWiS2
>>89
あれだ、つ【疑似オーラ】

92 名前:84 投稿日:04/07/23 14:27 ID:fGPsD1pB
3番にします
ありがとうございました

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:29 ID:Cl+6+xhB
>>92
まぁ、マジレスするといろいろと過去に使い道は試行錯誤はされていたけど
「使えない」って結論っぽいものが出ちゃってるからなぁ…

FPは対人なら「強い罠」程度になら使えるらしいが…

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:29 ID:7t1M7tR2
AGI9にしとくと、時計なんかで箱にQMかけて少しは避けられるようになる
flee9の差は結構大きいと思うんだがなー

95 名前:84 投稿日:04/07/23 14:33 ID:fGPsD1pB
他のスキルとればよかったかなあ
アーススパイクでもあげればよかったか

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:37 ID:zgcrslys
本とかミミックFPで倒すとかっこいいのに・・・





見た目が。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:44 ID:AVYTG1dn
サイトクラッシャーは窓手で使うとかっこいい
瀕死の窓手がハイドしてくる
そこでサイト!
そして必殺クラッシャーーーーー




倒せたときはかっこいい

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:48 ID:Cl+6+xhB
そういやウンバラ以降まだ一度も窓手のハイド見たこと無いなぁ…

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:51 ID:edRU3ua7
え、窓ってハイドするの?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 14:57 ID:gzVZ0FPT
WB使いすぎヽ(`Д´)ノ

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 15:04 ID:CZMjXiVF
LUK30くらい振ってアイス。これ。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 15:06 ID:85KlQ912
>>101
BS/ケミスレにGo

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 15:37 ID:ZcZWhR1q
ここまで読む

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 15:43 ID:XgNbZItz
WBって言うか普通に戦ってる限りではハイドしなくなたtね

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 15:52 ID:Cl+6+xhB
キーピングが実装されると聞いたときはどうなるかと思ったけど、
今じゃほとんどのモンスターはキーピング持ちになっちゃったな。

で、感じたのはFW弾いてる途中でキーピングされても、動いたらまた縦FWに綺麗に突っ込んでくれるよな。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 15:54 ID:VXNzIEWA
フレイムピラーとかサイトクラッシャーとかなんですか

こうなったらファイアイビーとか出しちゃいますよ?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 16:04 ID:HF2DN4Qc
>>106
いいですよ。出して下さい。ファイアイビーとやらを。それで満足したら帰って下さい。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 16:14 ID:EPK/fYOB
>>107

運が良かったな、今日はSPが足りないみたいだ。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 16:20 ID:Aa4PEDre
>106-108
ワロタw 懐かしいな

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 16:24 ID:zgcrslys
>>105
キーピングしないときのほうがFW避けてる気がする。
禿げとかレイドとか本とかミミックは特に

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 16:40 ID:EPV4zXId
>>108がいうSPが、スキルポイントなのかステータスポイントなのか、それともスペシャルポイント(?)なのかが気になる年頃。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 16:41 ID:5NqUW/Mx
SuperPower

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 16:46 ID:CxIikgem
マジレスするとSpiritual Power

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 16:49 ID:5NqUW/Mx
ヤックデカルチャ!

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 17:10 ID:zgcrslys
普通に Summer Pubis だろ。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 17:36 ID:Cl+6+xhB
SutsPon

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 17:46 ID:Cl+6+xhB
HPはヘルスポイントだな。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 17:52 ID:4jt7Cewv
String point

ネタはさておきファイアアイビーは転生スキルでもこなかったな。
一部では転生スキルにするって噂もあったんだがなー。
そこまでRoを続けてるとは思えないけど三次職に期待か。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:02 ID:Gh4OE+j1
なぁ〜
Wiz・廃Wizが転生セージのソウルバーン喰らったら即死しないか?
なんか詠唱も無いらしいから画面内のWizを片っ端から一撃で屠れるらしんだが
成功率70%だし、相手の反動は自分のSPをほぼカラにしてSP回復剤をちびちび飲めばいいわけで・・・

阿修羅で死ぬのはまぁ諦めもつくけど転生後とはいえ流石にこれはヒドくないか?
HPを常時SP×2を維持しろって無理だろ・・・・・
VIT25でほぼギリギリ。だし仮にVIT振って耐えてもSPカラ&HP瀕死でリタイアなんだが・・・

http://yokaichi.com/ro/2003/new/pro.htm

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:07 ID:85KlQ912
PvGvしないからな・・

まぁセージで転生なんて
1桁居ればいいくらいなんじゃない?

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:09 ID:tmv0941E
セージがWIZの距離までずかずかと入ってこれればな

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:13 ID:Tf8VEVLI
>>119
大きさ書いてない・・まさかスクリームと同じじゃ・・

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:13 ID:EFfdUbB/
>>119
確かに非道過ぎる変更だが、ほぼ弱体化が当然の様になってしまったWizには
「転生セージの数が少ないのが救いだ」とプラスに取ってしまう程、強力な耐性ができている。
お前さんも早く悟る事だ。Wizをやっている限り弱体化をいちいち気にすると身がもたないぞ。

開発チームは専用鯖でラグ無し、理想の配置、理想のmob数でパワーバランスを考えてるから
Wizを強すぎと感じ取っているらしい。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:16 ID:xFuFCyEU
119=123
痛い、寒い、強引過ぎ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:17 ID:EFfdUbB/
>>119
続き
つまり、現場を見ないからOP制限も考えずGvで大魔法強すぎと考えている。
だからWizが弱体化される訳だ。実際は二重三重に制限がかかって、もっと弱いのにな。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:19 ID:xFuFCyEU
当然即死させる為のスキルだろ。
WIZはSGで近寄る敵全てを半壊させてるのに何を今更な感じ・・・
70%の成功率じゃ精々一人殺せるかどうかだろ、よっぽど回りのギルメンがボケてなきゃな。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:20 ID:ApTUFJCw
HPSPが1になろうとイグ実食えば完全回復だ。
10個くらい用意するのがあたりまえになるんじゃないかね

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:21 ID:4l650Nv+
とうとうニブルパッチが見えてきたようが俺達的にはどうだい?

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:23 ID:Cl+6+xhB
何か修正あったっけ? って感じだな。
サイトの修正くらいか

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:24 ID:5QzjW94z
Hentai Pokotin

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:24 ID:RYXgRSuJ
久しぶりにRO復帰しようとして知ったんだけど
マルデュークCの詠唱短縮ってなくなったのな
俺のピアレスグラス・・・

132 名前:119 投稿日:04/07/23 18:25 ID:Gh4OE+j1
追い討ちをかけるようだがこんな記述があるんだが・・・・・

>> あとProfesserもStalkerも少ないと思われてるような感じですがどちらもそれなりにいます。
>> Lord KnightやHigh Wizard, High Priest, Sniperに比べれば少ないですが、
>> Professer, StalkerともにWhite Smithと同じくらいはいます。
>> 逆に少ないのはClown/Gypsy, Creatorです。
引用モト
http://livede.s48.xrea.com/2004/06/index.html


転生実装初期はともかくWizがこれだけうじゃうじゃいたらプロフェッサー増えるんでね?
他にもスパイダーウエブ、ソウルチェンジ、マインドブレーカー、ウォールオブフォグ
とか魅力的なスキル満載なんだが・・・・

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:25 ID:jokfDsRT
>>119
重力掲示板によると、逆に教授側が撃ち漏らしたら
ディレイ中に余裕でSP回復したWizに瞬殺されるそうだ。
ていうかタラ効かないの?

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:25 ID:EFfdUbB/
>>126
SGが出るって事は恵まれた鯖なんだな。Pvについては同意だが。
今は、Gvなら被ると効果の出ないSGよりMSかな?

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:26 ID:e1PwW4I8
>>132
その中にもSG&JT以上に魅力的なスキルはない。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:31 ID:1vy8uS7x
現時点で真面目にオーラ目指して育ててる人が鯖に10人と居るのかな・・・。
流石に転生となるとちょっと使えるスキルがくらいでそうは増えないよ。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:35 ID:Gh4OE+j1
少なくても俺の知り合いには油修正がきたら賞味期限切れの油セージを
そのまま窓手監禁させて光らせようって奴は3人いるんだが・・・・・

ソウルチェンジでSP配れるのがイイらしくケミみたいにギルドに最低一人は欲しい人材だそうだ。
阿修羅なんかと組ませるとなおいいしな・・・・

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:35 ID:jp4Hk/OP
セージにつけてやればいいのに。WOFとかウェブあたり。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:36 ID:JY0pHEga
ソウルチェンジは詠唱ディレイがそれなりにあるから
転生前ケミがPPした方が阿修羅のチャージは速い。

スレ違いだな。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:37 ID:5NqUW/Mx
>>136
すでに光ってるのが10人以上居るだろ

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:43 ID:/mL4yhSY
別に100%の成功率でも高いとはおもわんなぁ。現実はどう考えても>>133
1人殺して死んでdd程度で
それともセージはWizをたった1人殺す力を持つことさえ許されないのか・・・
Wizは1人で他職複数人分の影響力持ってんだから割に合わん

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:49 ID:85KlQ912
>>132
貼るなよ・・ただでさえ転送オーバーで止まったとこなのに

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:51 ID:85KlQ912
>>140
どこの鯖?
最古鯖だがそんないないぞ

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:54 ID:wU+PNuzZ
日本じゃセージの9割が油だから安心しとけ。

>>143
昔、油バグ?かなんかであっさりオーラ出したキャラが大勢居るとか居ないとか。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:55 ID:M6KcNN3t
少なくとも詠唱無しで安定してWIZを殺せるので、
復帰通過地点を占領しつつ教授を突っ込ませて戦力削っていく方法が取れるかも。
その点で言えばWPロキの重要性が少し増したんじゃないかな?

無詠唱即死というバランス具合が、また重力の方向性を示してるとも…。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:56 ID:yrmJZMbs
他転生職スキルをいうならシャープシューティングの方がやばい。
スナイパー強杉でADでも臨時でも廃Wizはお払い箱だそうだ。

まあサクライで弱体化されたけど。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 18:57 ID:85KlQ912
>>144
油升のやつがBANされてなければいるか
黒衣のセージはBANされてたが
癌仕事してるんだろうか

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 19:06 ID:Aa4PEDre
癌は仕事してるぞ
これがソースだ
ttp://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076229964/

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 19:13 ID:jp4Hk/OP
癌は仕事してるよ。ある国ではボットを容認、もしくは黙認してますがと
動に質問されるくらい。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 19:13 ID:Z3CN1Yz7
SPの2倍の基本ダメージからタラフロやMDEF適用で、
悪くてもダメージ3000以下に抑えられるだろ。

MAXHP状態のことが多い崖撃ちWIZなら、
即死はないだろうな。

騎士やらに突っ込まれてHPが減ったところで
タイミングよくやられたらどうなるかわからんが・・・。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 19:41 ID:WaCNX6Ch
>>278
バカか、お前は?
お前が、カキコするスレを、間違えた、
ってのは分かる。誰でも間違いはあるからな。
でもだ!そのスレ違いの発言をお前がしたことによって、
このスレが今まで築いてきた、雰囲気がブチ壊されたんだよ!?
それを、お前はただの一言「スレ違いでしたw」
で、済ませるつもりなのか?
分かっていないんだよ!お前は!
このスレが、のんびりだが、着実にみんなの心を掴んできた事を。
それなのに、お前のせいで全部ぶち壊しになっているんだよ!

わかってくれとは言わないが、そういった安易な
「スレ違いでしたw」なんていう発言でごまかして欲しくない!

152 名前:151 投稿日:04/07/23 19:42 ID:WaCNX6Ch
スレ違いでしたw

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 19:43 ID:RQb+yy4o
今でも
騎士やらに突っ込まれてHPが減ったところで
タイミングよくJTとかがきたら死ぬし

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 19:43 ID:RmkDXGQB
>>151
スレ違いお疲れ〜

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 20:13 ID:db4k9fhP
>>150
ロックオンによるとソウルバーンはMDEFで抵抗できるようだから
タラも適用されるだろうね。
無条件に即死はなさそうだ。
GvGではシーズ補正もかかるかもしれない。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 20:24 ID:rfrhLSVB
はじめてマジ系をやってみました。質問ですけど、ボルト系って10いるのでしょうか?
FB WB LBはどれかにしぼって振るのがいいのか、平均的に5づつぐらい振るのがいいのか、おしえてください。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 20:27 ID:RQb+yy4o
FB10でいいよ

つーかカローラならFB5LB4CB5振るしね

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 20:50 ID:xGHw75Rj
AGIかLUKかって話だけど、AGI9の方が狩りでは圧倒的に強いよ。
牛やODに限らず、監獄や亀地上でもAGI9は普通に回避期待できるしね
90台後半で窓以外でのソロかなりやってる人なら同じ結論だと思うけど。

そのLvだと対人もアツイのでLUKもいいかなって感じてる人が多いと思うが。
ちなみに俺はLUKだ。オーラ出ちゃったらAGI意味ないからな。

あと教授に対抗するのは廃Wizだろ。転生にはもう転生でしか対処できないぽい。
INT140の増幅LAJTなんてVIT50のMDEF40でもドケビ来てないWizなら即死。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 20:56 ID:rfrhLSVB
>>157
と思ったのですが、氷雷目指していて、
マジはFW10 FD10とるので、FB10はちょっときついんです。
WIZになったらJT SGを10にするんで、あと火の魔法が欲しいんですが
FW10でFB10の代用ができるでしょうか?

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 21:00 ID:Kw5kACyl
>>159
代用にはならんよ。全然別物だよ
FB10じゃないと絶対ダメって訳じゃないからキニスンナ
どうしても我慢できないなら作り直し

ちゅうかちょっとは自分で考えろ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 21:04 ID:96uThFOu
>>159
どうも内容がおかしいから、一度マジを体験してみることをお勧めする

FWとFBは火属性であれど意味合いはまったく別のスキルだし
氷雷を「SGとJTとFDが使いたい」程度で表現しているような気がする
イマドキSGやJTを持ってないWizのほうが異質だし

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 21:09 ID:rfrhLSVB
>>160
じゃあ4でいきますね
ありがとう

>>161
既にやってるんですが・・^^;
本当の氷雷というのはどんなのでしょうか?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 21:12 ID:Aa4PEDre
>162
まず、藻舞の思うスキルを晒してみ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 21:13 ID:y/vh+S95
こんな感じ?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10GAGAGNabGAcApKakbx

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 21:15 ID:Aa4PEDre
>164
なんでTSとLoV両方取るんだよw
んで、FNって…w

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 21:28 ID:B6OBZ+ak
+6子デザミンクが1Mで売ってるんだけど買いでしょうか・・・?
現在は+6プパロングです orz

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 21:29 ID:96uThFOu
>>162
氷雷ならこんな感じかな
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rFGKfkeBadafmnaXbk
FWを取らないってのが氷雷のプライドみたいな雰囲気はある
あとはHDやSSが相性がいいかもってことで取ってある
総合的な使いやすさでLoV<TS
WBとIWは、個人的な好みで取得
シミュレートしてみたが、けっこう強いと思う

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 21:37 ID:xvzLawLP
>>143
いや、最古鯖ならオーラメルランは10人以上いるぞ
ケミはまだ2桁行ってない、とかは聞いたことあるけど

169 名前:167 投稿日:04/07/23 21:40 ID:96uThFOu
スマン、アドレス間違えた_| ̄|○モウイイヤ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 21:42 ID:V+ByTSho
>>166
いらないかと・・・

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 21:42 ID:RkE2TmCB
>>166
鯖分からないけど+6ミンクが1Mだと安く見えるけど
子デザ刺したら価値下がるから特別安いってことは無いと思う。
最終的に子デザ込みでINT合わせるステ振りなら買い。違うなら無しかな。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 21:46 ID:bTQ647lo
自称氷雷の基準をFW切りで攻撃の主軸を凍結→追撃という戦い方をする人々って感じかな
種類的には氷雷魔法に念と土魔法を好みで付け足す姿が一般的
β2量産wizのスタイルだったのに今は絶滅危惧種になりますた

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?qnHNoafBGDafpKaXbk

昔はTSはおろかHDの有用性も議論される前で世論としては微妙スキル扱いだったのでスキル構成はちょっと違うけど

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 22:07 ID:B6OBZ+ak
ソロでInt120にするのに本盾買うよりはいいかなぁなんて・・・。
アクセ片方はクリップにしたいし、s中段なんて無理ですからね orz

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 22:57 ID:H7vwC1rs
>>172
絶滅危惧種かい・・・('A`)
そこまで言われるほど絶滅の危機に立たされてないやいヽ(`Д´)ノ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 22:59 ID:Gh4OE+j1
鎧を子デザにしてまで120にするくらいならプパorバスリ+119でいいよ。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:05 ID:xvzLawLP
MHP-700ならINT120って選択肢は充分ありかと
ていうか、ソロならそっちの方がいいな

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:05 ID:5mPAcWKn
>>127
昔だとSPR10が前提だった。それにInt120↑の超回復もあったからHDも2か3を連打のほうがいいとか言われてた・・・・よな?

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?qnJaHAfBdqadwkaXaK

こんな感じじゃなかったっけか?
人によってはFb4か5は持ってる人もいたけどね

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:06 ID:5mPAcWKn
172 だよ _| ̄|○
すまん

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:15 ID:9rHBfN4o
子デザは場所とレベルとスタイル次第で十分に有りな選択肢
実際発光まで子デザ使ってた

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:15 ID:CV7FqynV
昔はFDJTコンボとIWSGすりつぶしが優秀だったからなぁ・・・
隣接WB1超HITでOD水場やペノ行きペアとかもあった気がする

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:20 ID:bTQ647lo
>>174
FW無しwizを別に馬鹿にしてるわけじゃないよ
自分も火魔法なんてwizで取った事一度もないし(sageは勉強の意味も込めてさすがに取ったけど
レイド・プパ・フェン無しの上に+4精錬すら終わらせてなくても城2でペア狩りを成立させてくれる優秀なvitプリのオマエ
FWなんてメジャナイヨ(`・ω・´)

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:33 ID:fXV+HV00
VITプリとペアならどこでも火魔法なんて必要ないな
SG、HD、JTでどこも事足りる
昔の城2はアフォAtk&既知外範囲攻撃でFW無限連打+ハンタとかじゃないと結構辛かったが…

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:37 ID:GOaNBmei
ソロでも窓いかなきゃイランしな

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:41 ID:xvzLawLP
>>182
その時代はキリエ連打で無問題だった気がするが

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:45 ID:Cp3ksCei
^¥

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:47 ID:rBxlyYwL
狩場質問
当方Lv80DEXWIZなんだが81のDEXプリとペア狩りに行くならどこがいいのだろうか?
両者とも防具はALL5程度・カリツ以外有り


今ペノくらいしか思いつかなくてペノばっか行ってるんだが…


前衛入れると狩場広がるんだけどDEX型とDEX型のペアで耐えないのがどうも(´・ω・`)

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:47 ID:9rHBfN4o
最近禿用にFB10が欲しい

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:52 ID:YV5ylrpW
>>173
「+4本盾+プパ服」と「+4リジットガード+コデザ服」で比較すると、服は両方同じ物として
HP300の差だからなぁ。しかもリジットのが過剰が効く。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:59 ID:RQb+yy4o
値段が全然ちげーよ

自分はLV90までは子デザじゃなくてエルダ+DDアーク+イヤリング×2で120出してたな
LV90からはエルダ+骸骨+Sイヤリング+イヤリング

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 00:02 ID:m7eplDsc
後は「3減盾+子デザ」って組み合わせもあるしな

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 00:07 ID:Z4oTh1I7
「+4本盾+プパ服」と「+4リジットガード+コデザ服」の選択だと、

「+4本盾+プパ服」の利点と欠点は、
・本盾は高い(6Mトカ)上に使い回しが効きにくい、過剰精錬しにくい
・他のキャラでも現役なプバ服は既に持っている

「+4リジットガード+コデザ服」は、
・総合的に安い。子デザ服は過剰精錬品が安く売られている
・HPが前の組み合わせより300少ない

3減盾が使いたいときに、
子デザならInt120を保てるが、HPの減りが影響して死んだりするから、
出来る限りプバでHPの変動を抑えたい。

だから個人的には、プバ固定の
3減盾->Int119か本盾->Int120で使い分けるのがいいんじゃないかと思う

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 00:09 ID:5NHB4lJk
ペア狩りでWizに先行されるプリは信用されてないってこった。
LAやサフラのタイミングが明らかに遅すぎるとか、
Mob引き摺って歩く時の動きが変だと自分の身を守る為にソロに近い動きにでる奴が居る。
高DEXなWizとのペア狩りに不慣れな時期は、
相手に高INT寄りの装備を求めると場所に寄っては少し楽になる。
INT91止めでLv95までのDEX>INTなWizでも大抵ブレス10でINT120に調整できる装備品があるからな。

蛇足だが、動きが怪しいプリの例で、
気付いてないプリがちょくちょくやって目に付くのは、
ヒットストップで動きにくくなってる時に、
タゲの移りやすいMOBがWizを追っかけ始めた時、タゲ取りに動こうとするプリ。
後はWizに攻撃をし始めたMobからタゲ取りをするシーンでインベ撃ってるプリ。
詠唱速度が速いからと必要な状況でもフェンをつけないプリ。

逆にだめっぽいWizは、
ECと高精錬で・・・などと馬鹿な事を言うWizは大抵地雷。
先行して動く癖に直ぐに寝てるWizにはやんわりと注意して様子見、その後行動が変わらなければ只の雑魚か池沼。
他PTの交戦中にそこへQMを撒くWizも要注意。
ディレイの長いLAやサフラ直後のヒールが遅いとか言い始める高LvWizは危険。
同じようについ癖で・・・、と所構わず先行してしまうWizも危険。お前らは一人で窓でも狩ってろと。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 00:16 ID:9/m7L5yD
>>192
アコプリスレからの火種をこっちに持ってこられても困るわけだが

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 00:20 ID:G5E5kt6q
フェンイヤリングとゼロムイヤリング使ってる方いますか?
Dex>Int型でInt不足な為
フェンクリップ+ゼロムグロームのセットから
変更しようか迷ってるのですが

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 00:25 ID:9/m7L5yD
プパって、LVと精錬あがってくるとイマイチ必要を感じなくなるんだよなぁ
ペアだと属性鎧+3減を基本にしたいところだし
(ペアで子デザの必要はないから、属性鎧使わない所ならプパってくらいかなぁ)
ソロだと、DEXでいくような所はプパなくても死なないし
INT120はソロで達成できるなら120のがはるかに楽

そんなこんなで、序盤は非常にありがたいけど、後半はいらない感じ
まぁ、序盤だとINT補正も関係して子デザっていう選択肢が薄いっていうのもあるけどね
ある程度いけば、常時プパは抜いといてそのHPでの目安を把握しておけばいいかと

もっとも、最近のINT途中止めだと子デザとかは縁のない話になるんだろうけども

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 00:28 ID:lmrzafxW
時計4・B2・亀地上がメインになりそう
三減が効くかどうかと即死の危険性を考慮して選ぶと吉
純INT-DEXプリとGH行った事ないからはっきりといえないけど
90位になれば城2も大丈夫だと思う
プリさんには多少DEX落ちるけどQVロッド+プパ+マタお願いしてみたら?
lv85vit1でHP5k越えになるから結構DEXプリでも前衛として機能できると思うけど
月光あるなら個人的には崑崙で桃木から盗みながらママリってのがオススメ、効率出無いけどね

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 00:30 ID:Fze1y1rD
せっかく茨の道=DEX先行させて育ててるのにINT装備するのって
本末転倒じゃないか?
120になるとか、なにかが繰り上がるならわからんでもないが

次のLvUPで不要になるような物なら作るのもったいない

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 00:30 ID:lmrzafxW
ごめん
>>196>>186

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 00:30 ID:2tRqH7Nj
>>194
Zenyあるなら変更すれば?
ステもその他の装備もソロなのかPTなのかも分からなきゃアドバイスできんて。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 00:30 ID:4IaI0oKj
>>186

∀・)つ「廃屋があるじゃナイ」
サフラがないなら(´・ω・`)だがな

あと、ペノは陸地部分のMHを消してくれるPTが他にいないと沸きが悪く不味い。

そんな漏れ(93DEXカンスト魔)は、ギルメンの殴プリとペノに行く事が多い。
殲滅は遅くなるけど、右の陸地迷路の部分も巡回できるシナ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 00:34 ID:QuEYIzR5
ペノペノーンってWBないとダメかな?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 00:36 ID:cZhNFBHI
>201
_| ̄|○じゃないけど(´・ω・`)くらい

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 00:39 ID:xTFweDDV
みんなレスありがとん

装備かえたりいろいろ試しながら狩場巡ってみます

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 00:40 ID:uYva6D87
不足を感じるなら素直に素INT上げれ。
嫌なら作る必要もない。


金がうなってる奴は別だが。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 00:51 ID:W8dvTlpW
756 名前:(○口○*)さん 投稿日:04/07/23 23:21 ID:3aL85mAN
よく分からないのですがWizってPスキルさえあれば突然本が沸いたり
それを処理している反対方向からミミックが飛んできても綺麗に捌けるものですか?

つか、クリックゲーですよね?

という訳で蠅使いましたすいません無理です



最近のWizってこんなんばっかだな・・・。つかWiz名乗るな

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 00:58 ID:4V/e+l9t
愚痴スレ叩きスレからの逆輸入禁止ですよ。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 01:41 ID:DNALe/98
簡単に言うなら
装備が揃ってない、ソロ狩場での生存が不安定→プバ
装備が揃ってる、ソロ狩場での生存が安定してるから多少不安定にしてでも効率欲しい→子デザも選択梓に
くらいでないかと。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 01:43 ID:gw0EmW/E
ハイWIZに転生してAGI型にしようと思ってる人っていますか?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 02:47 ID:jxfDCrNP
俺のWBなし76WIZでミストレスで計算して見たけど、INT122(ブレス込み)でFB10で平均3発必要。SG10で2発必要。氷状態JT10でも2発。
廃オクならSG5でじゅうぶんいけるけどWBなしWIZでペノはちょっとつらいかも。ちなみにMDEF50+32。やるなら陸戦ペノでSG10→JT10かな?サフラもらってもだいぶきついな(*´Д`)

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 02:57 ID:XmYvpq2C
SG10殴り割り→JT5ぐらい
変なとこ飛んでったらできないけどこれが一番早そう

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 05:20 ID:z5zxPGd3
SG>lovはどうよ
TOMだな

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 06:51 ID:e5fkg6iD
>>211
除算MDEFが高いからLOV発動前に割れる罠。
SG中に割って再凍結させたり、サフラの有無、DEX値にもよるが

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 06:57 ID:5Ad+Fx/v
ペノってステとかHP変更あったっけ?
プリにタゲとってもらってLoVで普通に狩りになってた気がするんだが
最近いってないからな・・

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 06:59 ID:GbBj+fGp
LoVだと3発くらい撃たないとダメなんじゃないか?
湧きも疎らだし

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 07:10 ID:5Ad+Fx/v
ああそうか陸地にも沸くようになったってことは
左側の密度減ってるのか

以前はリンクで寄ってくるから
LoV打ちまくってるだけでいい効率でたもんだが
今は無理そうだね

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 07:14 ID:qY6nyURZ
あのころはMdef10くらいしかなかったはず

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 07:58 ID:R71BolGQ
ペノのMdef上がったのはコモドかジュノーじゃなかったか。
まぁどうでもいいけど… 最近は殴りまげが愛しい。

[隠れ里]  λ....

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 09:27 ID:pU3Y+2UJ
INT126だとLOVで確

だったはず、

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 09:27 ID:pU3Y+2UJ
LOV*2_| ̄|○

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 09:44 ID:5b09Eo23
>>208
ノシ
今更DEXに転向する気はありませんよ。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 09:52 ID:wgXQxcE8
懐かしいなぁ…マジWizの主食だけMdefアップという
重力の露骨なWiz死ね死ねパッチ('A`)ウヴァー

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 10:10 ID:wG4Z19KG
LOVに暗黒ステータス付与が付くと聞きましたが、
もう確定事項なのでしょうか?

暗黒になる条件や、そもそもこれでLOVの強化になるかどうかご存知の方いますか?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 10:12 ID:MKhw9hyz
まだ実装前、考案のみって状態だ
焦るな。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 10:14 ID:pU3Y+2UJ
威力的に強化にはならないだろうな

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 10:16 ID:V/e1BU2O
>>219
らぶらぶ?

>>221
赤いも様だけは下がりました…お友達っ!(ガシッ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 10:35 ID:WGMpmXrP
取り合えず異常状態MBのように、敵の集団をぐちゃぐちゃに荒らす・・って程度だろうな。
ノックバックバリア+完全封殺のSGとは使い方は違う感じ。

まぁ、あんまLoV強くないから混乱スキルでもいいけど…

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 10:38 ID:5b09Eo23
LoV、MSの強化は、
ソロ対モンスターでは若干扱いづらくなり、
PT対モンスター&対人では強化になるんじゃないでしょうか?
まぁサクライにしか適応されてませんし、なんとも言えませんけどね。

個人的にはLoV、MSよりFBLの強化が気にかかります。
威力、詠唱、ディレイともに改善のようで、FBL10持ちとしてはかなり期待大です。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 10:56 ID:kJ3Yrp4y
1stキャラがWIZで、今まで幾度となく作り直し、
WIZ暦は半年以上、WIZに関しては熟知しているつもりだったが・・・・

今の今までずーっとアクセは右ヒルクリ固定、左テレポフェン持ち換えで
ヒルクリの特性が”ヒール使用時だけ”SPコスト25%だと思ってた_| ̄|○
そんな香具師は俺以外にもいるはずだ!

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 11:01 ID:6A578lzS
んなわけねーだろ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 11:04 ID:0a4QugPb
228のはネタだろ・・・

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 11:06 ID:dXERZ4fq
たかが半年で何を

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 11:12 ID:OIuUsA1I
半年あればオーラが3匹できる。


俺は無理だけどな。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 11:13 ID:2wqVEsxi
マジスレ一桁の頃からの住人だと何年になるんだろう・・・
かちゅ使ってた頃のログ失ってしまったので読み返したくても出来ないんだよな。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 11:17 ID:yDUS2IIZ
というかヒールレベル1で消費12*125%で15のはずなんだが16消費してることに文句言う人はいないのかな

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 11:20 ID:yDUS2IIZ
レベル1で元が13か・・・
スレ汚しすんません

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 11:25 ID:IbeXj1uD
>>233
|)ノ Lv2からの住人。
つか過去ログはマジスレテンプレから全部見れるけど(;´Д`)

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 12:50 ID:rMETpG6T
過去ログを見ると激変の歴史だった事がわかる。FPが鬼スキルだった時代
FDコンボが実用だった時代、FWが微妙スキルだった時代、
大魔法切りが普通だった時代、SGが一撃必殺&使いにくかった時代、
大魔法といえばLOVだった時代ETC

でもFBLの時代だけは一度もないな。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 12:55 ID:H253ZMYi
>>233
|ω゚)ノ ラグナ板創設時からの住人
創設時に本スレで必死に宣伝してたけど
見事にスルーされたのがちと可哀想だったかな・・・

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 13:04 ID:i+M+0YC9
そりゃあ宣伝なんてウザイだけだから普通スルーだろ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 13:08 ID:CeidZkHw
マジ君(〃▽〃)キャー♪

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 13:12 ID:1Oo8HKK6
今はSG最強時代か・・
SG修正以来ずーと最強だな

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 13:27 ID:H5B4KxUP
最強厨(*ノノ)キタァー♪

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 13:30 ID:Oy8E0kBH
今はFBlの暗黒期です。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 13:36 ID:0Evlm61Y
「期」という言い方は誤解を招くといえよう

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 13:51 ID:Oy8E0kBH
FBLだけ、使える時期が無いのがだめぽ

他の魔法は活躍した時期があったのに・・・・・。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 14:13 ID:tXNSMqaz
流れをぶちきって、ちょっと質問です。

前スレ等で
1.氷割り後は数フレーム水属性が残る
2.氷に直接HDを叩きこむとダブルヒットする場合もある
3.HDでもTSでもダブルヒットはする

というのを、みてフリーの氷に直接TSを叩きこんで、TS(´▽`)スゴーイ
と言いたかったんですが、うまくいかないみたいです。
計算では、ほとんどのmob確殺なんですけどね・・・

なんか、間違ってることあるでしょうか?
2.なんかはあやふやですが・・・

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 14:19 ID:0Evlm61Y
「場合もある」なんて偶然性に頼って確殺仕様という所が間違いかな

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 14:24 ID:Xaa1Bhz9
いまWB4あるんだが5にするべきか迷うな
ゲフェンADフェイADは9割がたどちらかを使えるんだが
5でもInt120じゃ微妙だしな
いま5を使うのなんてDLDIだし4を2回で確殺とったほうがいいんだろうか・・

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 14:28 ID:kKgderAJ
俺は5
まぁ人によって違うと思う
すきにしる

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 14:36 ID:EiS7CNVT
フェイADって水場あったっけ?
アルデADはあるで。
なーんっつってナハハ

ちなみに俺は4でございます。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 14:47 ID:cZhNFBHI
>250
リアルストームガストはやめてくれないか

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 14:50 ID:epv+RH3h
リアルフロストノヴァかもしれない

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 14:50 ID:V/e1BU2O
>>250
むしろ、君はこっちだ。
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089024786/l50

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 14:56 ID:1MezuiiJ
フェイは水場あるけど積極的に利用するような場所じゃないでしょ。
アルデとゲフェなら使うんだけど、4と5は状況次第で使い分けるから私は5取ってる。
私的にはWB1ポイント削って取るスキルはなかったから。

>>246
ダブルヒットが発生しない条件に照らし合わせからスタートだ。
滑って接敵しちゃってるとか、範囲が外れたとか不発しt(ry

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 15:09 ID:j/lM6Tol
フェイADもプロADも水場はあるぞ。どっちも9発も飛ばない量の水場
だけどなorz

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 15:26 ID:/TNNtEVe
Lv99までやっとこ行けたけど装備がAll+6な漏れは負け組
ここの人たちはs中段まで持ってるというのに。
DexWizってどうやって金稼げばいいんだ・・・

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 15:26 ID:FDSOqj+1
すいません、ROMにあるWIZのスキル説明でJTの詠唱時間などが7000とかになってるんですが、
1000で何秒なんですか?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 15:28 ID:3M7gpnba
1秒。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 15:29 ID:MKhw9hyz
>>256
経験効率良い所じゃなくて、金銭効率良い所篭り続ければ
一応99までに買えるよ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 15:31 ID:YXWgofRa
>>257
1000で1秒

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 15:32 ID:5Ad+Fx/v
>>256
城臨時行きまくりが一番金たまるかと
清算でレア相場以下で買えたら更に転売

俺もオーラだけどS中段とかWIZ杖優先したから
+7装備揃ってないけど(+5から+7入り混じり)
特に困ってないな・・・

亀臨時Onlyで光ったりしなければ
100Mくらいは稼げる気もするが鯖によるかね

>>257
1000ms=1秒

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 15:38 ID:sLBRMJnS
>>256
噴いてるなら月光とモキーンでも買ってソロスティル狩りが一番溜まるぞ
修道ミミクで平均青箱2個/hくらいは軽い

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 15:41 ID:5Ad+Fx/v
>>262
DEXじゃ無理じゃないか?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 15:41 ID:JuLcxY7Y
箱はQM入れて木琴あればだいぶ回避できるATKもたいしたことないし

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 15:47 ID:sLBRMJnS
>>263
実際やってたわけだが
95歳WIZだがそんなに死ななかったぞ
楽するなら玩具か騎士1のレイドから抜きつつ狩りだが
修道よりは滞在時間金銭効率ともに劣る

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 15:48 ID:wgXQxcE8
スマートじゃないな

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 15:50 ID:JuLcxY7Y
スマートってなんだよ('A`;)

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 15:53 ID:w28YejJI
振り向かないことさ

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 15:54 ID:NEncfCQ7
アンドレ幼虫のことさ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 16:02 ID:F82X++B3
未実装ってことさ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 16:04 ID:j/lM6Tol
金稼ぐならVITプリ作って城2で非公平。マジ最高。

・・・昨日WIZやってて非公平でレイド&カリッツc出やがったからって
泣いてないよ





+゚(゚´Д`゚)゚+。 ウワーン

272 名前:257 投稿日:04/07/24 16:09 ID:FDSOqj+1
ありがとんくす

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 16:23 ID:NEncfCQ7
Lv85にもなって時計3Fで20分で5回も死んだ
酒入っていたとはいえ情けなすぎる_| ̄|○


INT>DEXで、今一つ集中できないときに行く狩場はどこがいいかね
赤芋くらいなら大概気を抜いていても死なないかなあ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 16:27 ID:z66MjXyH
ある程度、高額レアが見こめる狩り場での非公平は
自給をきちんと設定して、報酬は収集品+z、M↑のレアは分配
くらいのがいいかと

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 16:28 ID:z66MjXyH
ある程度、高額レアが見こめる狩り場での非公平は
自給をきちんと設定して、報酬は収集品+z、M↑のレアは分配
くらいのがいいかと

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 16:29 ID:z66MjXyH
2重スマン

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 16:32 ID:JuLcxY7Y
非公平するなら時計4だろ・・
アイテム無しの城2って意味が分からん

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 16:44 ID:gvGqEbRA
だからこそ売り手市場の高レベルVITプリの食いつきが良いんだろう

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 16:51 ID:JuLcxY7Y
オーラ出してるプリが結構非公平チャット出してるからな〜
鯖にもよるんだろうか

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 17:08 ID:gvGqEbRA
うちの鯖ではオーラ非公平はAD引き篭もりがメイン
たまに下山してくる

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 17:27 ID:IWqMstPG
BaseLv.60あたりから万年ソロのAgiWiz77歳に非公平とはどんなものか教えてくだされ

壁|д゚) ソレッテオイシイノ?

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 17:41 ID:z66MjXyH
>>281
AGIだと、非公平で支援あっても効率下がるから気にしなくていいよ、
いや、マジで。。。

蝿が僕らの最大の支援さ] λ....

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 17:43 ID:tXNSMqaz
246です。

何回かFD→TSしてもダブルヒットしなかったので、聞いて
みましたが、今やるとダブルヒットっぽいものは出たんで
もうちょっとやってみます。
スレ汚しすいませんでした。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 17:49 ID:k9nGigpi
今って3大魔法10は実用的じゃないのかな。。。

http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rHHKnndodqafeKHxgK

JTはやっぱりほしいかなぁ

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 17:55 ID:JuLcxY7Y
SPとFB削ってJT10がいいんでねーの?
FB覚えるのって対人用かFB10の確殺狙いだと思うから半端なレベルなら前提で十分と思う
IW3もあればどる殺せるよそんだけだけど

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 17:57 ID:k9nGigpi
ゴメン頭削るの忘れてた。

>>285
いやホラ、SPFBはマジ時代にとるから。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 18:01 ID:JuLcxY7Y
う〜ん大魔法型ってことは大器晩成って感じでしょ
それなのに短いマジ時代のために貴重なポイント割くのもね
ほんとボルトなんてディレイきつくて使わないからJT10お勧めしとくよ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 18:08 ID:pcv7OxTj
>>283
なんでIW1取ってるの?

289 名前:288 投稿日:04/07/24 18:09 ID:pcv7OxTj
アンカーミス
284ね

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 18:10 ID:sD+wWfxS
>>284

Mageスキルに拘るなら、WIZスキルを削ればいい。
IW1がある意味がわからんし、
HDを3に押さえたり、QMを3に押さえればJT10は可能だと思うんだが。

そんな漏れは取りたいスキルを全部とるためにJT5。今のところは困ってないが、将来こまりそう。
でも後悔はしてない。
してないったらorz

291 名前:290 投稿日:04/07/24 18:13 ID:sD+wWfxS
IDがSD…スフィンクスダンジョンにこもれと言うことか(´・ω・)

SD|     λ....

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 18:13 ID:pcv7OxTj
ところで>>284は質問なの?スキル晒しなの?

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 18:14 ID:V/e1BU2O
大魔法All10、土切りの漏れがお答えする。
Dex先行なら70くらいからでも大魔法狩りできる。
Intを補正込み70で止めてDex100まで上げれば全大魔法が実用範囲だ。

MSは高火力範囲魔法としてHDの代わりに使える。(無理があるけど)
LOVは超広範囲魔法としてHDの代わりに使える。(威力ないけど)
SG1は緊急時のリセット魔法として優秀、10は言わずもかな。

Dex先行の場合SPR10はあった方がいいと思う。
詠唱長いから結構発動するしね。
SPが面白いように減っていくのが結構快感〜。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 18:31 ID:gvGqEbRA
INT低くてもLOVはMDEF貫通力高いから
(属性倍率100%なら)HDとLOV同じぐらいじゃない?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 18:37 ID:D8cXddSN
>>294
LoVはディレイが長いから連射できるHDが圧倒的に強い

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 18:37 ID:o68PIy2g
というかヘヴンズドライブ成績優秀すぎ。修正されないね。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 18:41 ID:Cu44h/Dc
調子こいてHD連射してるとSP尽きるけどな。
唯一の弱点の燃費もなんとでもなるが。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 18:46 ID:kjtDqACp
LoVは城でSGLoV。これに尽きる
LoVの利点が活きるポイントが凝縮されてる

レベルと装備足りないのは出直して来い

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 18:51 ID:V/e1BU2O
LOVの使い道で一番大きいのはやっぱりSGで散らばった敵にまとめて追撃できること。
SG1でリセットしてFW出してLOVでまとめて割って縦FWへ…。
この戦法だけはほかの魔法じゃ代用できないかな。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 18:56 ID:o68PIy2g
SG・MS持、LoV無の私としては、
SG>ぶっ壊し>縦FWの連携の場合
ストームガスト!>サイト!>ファイアーウォール!>サイトラッシャー!
これに尽きる。凍ってるのに火属性。マジオススメ。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 19:08 ID:sj9sn7tN
あまり有意義な仮定ではないが、
無属性でMdef高めなオウルデュークで計算してみると
INT120、DEX55でLoVとHDの秒間ダメが等しくなった
以後DEX上がるほどにHDが優秀に…

暗闇付与とかいらないから、SP消費3倍威力2倍ぐらいにならないかのぅ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 19:31 ID:WGMpmXrP
>>301
詠唱時間に対する基本攻撃力は、範囲攻撃としてはトップクラスなんだけどねぇ…
結局あの糞長いディレイがネックだな。

昔は最終狩場がピラ4だったからLoVはまさに「一撃必殺」スキルだった。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 20:26 ID:nhpCMybY
前スレあたりで質問したバランス志望です

現在Lv80 INT93 DEX56 AGI30

いろいろ巡ってみた結果
この位のバランスのソロ狩場としてOD2をおすすめします


矢リンゴ プパ リジット QSロッド 木琴 ベリット ゼロム クリップ(ヒール・テレポ・フェン)
DEF33+2 FLEE146

テレポ→SGというふつうのDEXと同じ狩り方ですが
蝙蝠・骨からの被弾が少なくヒール使用量が減ります
(イミュン装備よりも木琴の方が効率でました)

普通に狩って時給750K
必死に狩って時給1.05M
でした
鯖は最新鯖・1.05M出てたのがつい先ほどです(2500人弱)


1.05M出たのは
テレポ移動→ゼノ2↑+αでSG4(INT105)→ハエ→テレポ→繰り返し
周囲に人がいたらアクティブは処理・FWは使わない
回復として白20・状態異常にローヤル5使用
一人公平
アイテムはSGディレイ中にエル・オリ原と黄・緑Pを拾う
SPは常に9割近く・EC無し
2HIT 1HITのゼノをハエでぶっちぎればもうちょい出そうですが…漏れには無理です


狩場状況は、同じような狩りしてるDEXWIZが2名・GXクルセが2名いました

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 20:57 ID:pHlKykv/
うちの鯖ではごつみのに大抵人がいないのですが
誰もいない状況なら「まともに」ソロをすることはできますか?
Lv93INT95+18DEX91+14のDEXwizです

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 21:04 ID:5Ad+Fx/v
まともがなにを意味するかだけど
効率でないとおもうよ
スタンの詠唱がほぼ0だし死ぬんじゃない?

HP的に見てごっついみのは単体で美味しい敵じゃない
出会い頭の即召還とVIT前衛の氷割りがあって
はじめて美味しいといえるとおもうんだが

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 21:06 ID:JuLcxY7Y
IWではめて召還ミノだけ食えば上手いんじゃない?
スタンはテレポでがんばるとして
やったこと無いからどうにも

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 22:11 ID:uYva6D87
マイグレの時ゴツミノと戦ってみたけど

一対一ならおいしいな。
だがかなり広めのスペースが必要だし、おいしいのは召還されるミノのほうだから
ソロでゴツミノいってもまず稼げないと思われる。
VIT前衛付き3人PTならおいしいかもしらん。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 22:30 ID:+3Syq9yD
うちの成り立てWIZも大魔法ALL10のJT5予定だけど後々困らないかかなり心配だったり。
てかTS10持ってるしLOV切っちゃってもいいかなぁ・・。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 22:32 ID:SIamrVbj
俺ならLoV切るけど、まぁ好みでな。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 22:44 ID:b3wQGvna
転生後なら3大魔法はありかな。
現状はSG必須。もう一つは好みだろうね。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 22:50 ID:Ki6DdVAN
LOV持ちの俺としてはMSが蝶欲しく感じる

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 23:02 ID:D8cXddSN
今後の仕様変更を気にするなら、
実用レベル表を参考に GS JT HD QM だけ取って残りは保留で良いと思う。
他は、Gvや狩場に合わせてMSやWBを取れば、
GSが100%凍結じゃなくなるぐらいの弱体化でも来ない限りは困らない。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 23:08 ID:cZhNFBHI
              【 G S 】

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ     パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
言ってることには蝶同意。俺も基本セットだけ取って残り10P以上余らせてる

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 23:13 ID:GGG/P9nB
GSってあれだろ?
スパイダースとかテンプターズとかタイガースとかゴールデン・カップスとかジャガーズとか
ワイルド・ワンズとかパープルシャドウズとかブルーコメッツとかカーナビーツとかサベージとか

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 23:18 ID:KH8BEolf
馬鹿だな、ガオガイガーに決まってんだろ?

まぁ魔法の修正きたときのために残りポイントとっておくと幸せになれるだろうな

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 23:31 ID:eOUcuN2x
美神令子が浮かんだ漏れは古い人間。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 23:43 ID:o68PIy2g
流れをぶった切ってすまない。
こんな画像を作ってみたがどうか。

ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040724234232-HD.png

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 23:48 ID:SIamrVbj
判りやすいね。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 23:53 ID:blXeAVRb
その昔Rolandが提唱した規格だろ?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 00:14 ID:JVddhVS7
カンペキに流れを無視して質問です
ベタな質問なんですけど、時計4Fのお立ち台って登る方法ありますか?
ゴロゴロ敵が溜まってるのを見ると
死にに行くだけっていうのは、解るんですけど登りたくなるんです。
レベル80台後半になれば、タイミングと立ち回りを失敗しなければ
死なないと思いますし、イザとなったらハエもあります。それに、
やっぱりお立ち台に敵がいると、沸きがぬるくなる気がして。
カギ使ってるから、変なワープポイントで下に飛ばされるのもイヤだし、かといって
エサが転がってるのを見てるだけってのも性に合いません。
せめてあそこに登る方法あるかどうかだけでも教えてくれませんか?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 00:17 ID:CaNSQQYZ
らぐなの何か。で検索しよう。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 00:27 ID:Lw+mXWEx
>>317
分かりやすいね。お疲れ様。
テンプレにでも入れときたいところかも・・・。

LoVとMSはJTかHD辺りを削らないとどっちも取れないわけだが、
正直隣の芝だよ。
LoV持ちとしてはMSが大変羨ましいけど、
亀とか火山、城あたりだとLoVあって良い感じなのでdd
Gv含めるとMSに軍配が上がるのかな。

LoVは威力がもう少しあればMSにも対抗出来るんだがなァ・・・。
せめてMATK4*4程度にならないものか。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 01:14 ID:X1zmGRsk
こんばんは。スキル相談させて下さい。
先日、マジシャンを作り始めました。
自分は今、I=Dの二極Wizを作ろうとしています。(Loki)

@ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKHXnndodqafcAHXgK
Attp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKIxnndodqafcKbxak

の二つで迷っています。 SGのほかに、どっちの大魔法を取るか迷っています。
FB10は、レベル上がってからそれなりに使えるのでは、と思ったからです。(スキル実用表を見て)
Baseが未だ30台なのですが、将来を見据えておこうかな、と。
やはり50転職が目標ですが、「この配分なら○○転職で良いよ。」という意見が御座いましたら是非。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 01:23 ID:DFqR4N+5
研究してはいるようだが、将来したい事を明確にしないとどっちも勧められん。
ポイント余らせておいて自分で考えろとしか。

SPRを取ってる以上ソロをそれなりに重視してると見るが、ならば50転職以外ありえない。
ジョブ50になるまでにじっくり考えればいいさ。
SPRをひとつ削ってMS10LoV1の嘘大魔法型を個人的に推奨するw

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 01:46 ID:EKupfCnU
時計4のお立ち台はソロWizが少なくなって溜まり気味になってるな
配置変更前はソロだったから気楽に掃除に行ってたけど
ペア狩りだとテレポ散会しなきゃいけないのがめんどくて…
しかし、あのお立ち台に一体なんの意味があるんだろうな

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 01:50 ID:39cvpGQa
>323
どちらも基本は押さえてあるようだし、普通の狩りするだけならどっちでも可と思う。好きなほうを選ぶよろし

転職は50目指したほうがいい

>325
そりゃ当然踊るためだろう。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 02:06 ID:wWDzFFbt
お立ち台に深淵沸いてた頃はよく登ってたがなぁ
IW使わず深淵とタイマンしてると通りすがりの人たちが足止めてくれたし
終わったら「おつ〜」でその後雑談することもしばしば
懐かしいのぅ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 02:20 ID:JFedOdTX
転職することになって悩みが。
MSとる予定がMSきればSWを取得できることが判明。
大魔法はSG取る予定なのですが、MSがGVG以外であったらいい場合ありますか!
SGあったら使わないよね・・

即レスお願いします!

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 02:25 ID:+eF3+za2
ある、少なくとも俺はSWより使うと思う
むしろSGあればSWイラネ(高DEX)

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 02:25 ID:39cvpGQa
>328
クシャナ殿下ごっこがしたくなった場合

331 名前:328 投稿日:04/07/25 02:34 ID:JFedOdTX
レスありがとう
>>329
具体的にどんなときでしょうか?教えて欲しいです。
>>330
わかりませんっ!

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 02:43 ID:pJ/qcS1t
>>325
SRが壁越しに当たらなくなったから溜まってるんだと思う
ソロじゃなくてもハエ何枚か持って殲滅後飛ぶ打ち合わせにして
定期的に掃除してるよ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 02:47 ID:r8EkBQt8
vs深淵、vsBOSS、亀D地下1、時計3F、窓手、AD
スキルはSW型が
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdxfkfOadafcAbxak
MS型が
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdKoafOdqafcAHXgK
こんな感じだろうか
まあどっちでも大丈夫だと思うぞ

334 名前:328 投稿日:04/07/25 03:08 ID:JFedOdTX
ありがと!
今度はネタかもしれないけど・・FPで迷ってる。
対人でアンクル逃げおきみたいにしてFP使うのは戦術に幅がでないかな?
FWあるから微妙なんだけど。。
後、SCしてFP置きJTはVIT型倒せるのかなぁ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 03:23 ID:KsV85nPX
FP置く暇あるならQM大魔

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 03:23 ID:iFXPiqZj
FPは一発あたりどんなに頑張っても1500くらいが限界なので、
(タラを入れた場合)ほとんど意味無し。

337 名前:328 投稿日:04/07/25 03:27 ID:JFedOdTX
ダメージ目的じゃないよぅ。SCの後はちょっと関係あるけどー

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 03:34 ID:KsV85nPX
ダメージ目的以外でFP置く理由がわからない
誰も避けてくれないぞ?踏み潰してくるよ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 03:36 ID:CJg1CchY
FPは罠より射程長いから、敷きながら進めば防衛側の罠が置けなくなる…いや、TOMはいらんぞ?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 03:45 ID:m87auwC7
私的媒体使用スキルの感想
ジェムストーンの値段なんか後半気にならないが、重量の問題がある。

■セーフティウォール/SW10
重ねが出来なくなったものの、その性能は素晴らしいものがある。
辻行為もできる、同職の辻QMはうざいが辻SWは嬉しいだろう。きっと。
ソロでボスやるならこれとIWを駆使すれば大体は可能であろう。
他人がいなければですが。
前提のNB7とSS5が痛過ぎる為、取る価値が微妙に…
言うまでもないが、念を必要とするのはAGI型であるが、
AGI型はSWを必要としない。
逆に避けないDEX型はSW欲しいのだが、念が要らないのである。
マンクルポ。

■ストーンカース/SC10
射程距離が短くなって泣ける魔法。
でも今後上方修正(スキル使用失敗時ジェム消費無し等)があるので嬉しいところ。
うざいVITの足止めには使える、SC→FB10出来ると気持ちよい。
しかし成功率はマンクルポ。

■ファイアーピラー/FP10
MDEF無視性能はあるが、魔法なのに何故か罠扱いされ設置が非常に困難。
1発の威力はあまり高くないので辛い。
基本的にFWと組み合わせて使う魔法。FP単体で使うものではない。
ソロ時は何とかなるものの、PTで使うのは厳し過ぎる。
こんな有様で今後の修正で設置上限を2とされるなら、
もはやジェムを使用する価値は無いと断言出来ます。

PVPではばら撒けばそれなりに使えると思います。
(この時ソロだと自分もダメージを食らってしまいます)
GVGではWP上に置くのが正しい使い方だと思ってますが、
不発が多くて、マンクルポ。
どっちの場合もFP持つ重量を白ぽに回すべきか。

SCJTFPコンボ? 理論的にはクソ強いですね、はい。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 04:28 ID:06j+0jGA
SCJTFPコンボは一人でやろうとするから駄目なんだ。二人でやれば現実的になるはずだ!

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 04:37 ID:rh/Drzzn
辻SWこそウザイ
見た目と実座標がずれてるときにSWなんか置かれても効果がないどころか敵を保護するMPKスキル。
それにQMならコストがかかってないからお互いノーリアクションでも波風立たないが、
SWだとせっかく青ジェム使ったんだからなんか反応しろよとせがまれてるようでダルイ

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 05:31 ID:KsV85nPX
なんかクリップ暴落で時計3と監獄の金銭効率が変わらん気がする
紫でりゃだいぶ違うと思うけどなーでねぇよ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 05:37 ID:dCi33hut
>>317
トリプルヒットのダメージ判別不可ってなってるが、
127と163は普通に見える。
そしてもう1個数字が隠れてるはずだが、それは見えない。

しかし、黄色い数字で508と出ている。
黄色い数字は多段HITのダメージの合計である。
なので、この508というのはHDのダメージであると考えられる。
なのでこの508を5で割れば隠された最後の数字が・・・。

・・・5で割り切れない。


そうか、127の4HIT分の合計ダメージが508だったのか。
つまり、このひとはHD4しか持ってないんだよ!!

・・・_| ̄|●


とおもったけど、よく見ると、
100の位と1の位には2が隠れてるのが見える。
10の位は何も見えてないが、何も見えてないのが逆にヒント。
つまりその前に被さってる数字と同じということ。

つまり隠された数字は222だったんだよ!!


だからなんだって感じですね。すんません。

345 名前:317 投稿日:04/07/25 05:49 ID:iFXPiqZj
>>344

そうですね。よーく見れば分りますね。
恐らく貴方の言うとおりダメージは127,163,222だと思います。
そして私はHD5なので、トリプルヒットになって焦ってSS取ったので、
黄色ダメージがまだ4HITしか合計されていない状態でSSになった物と思われ。

テンプレにHD多段ヒットの項目がないので、画像とともに登録しようと思ったら
画像はアップロードできないんですね。_| ̄|〇

346 名前:317 投稿日:04/07/25 05:51 ID:iFXPiqZj
連レス申し訳無い。そして追記。

一応、テンプレサイトの実用レベル表のHDの項へ、
多段ヒットについて追記しておきました。

もし画像も載せられるならダメージの部分を修正してアップしようと思います。
(゚Д゚)<ソンナノイラネーヨ なら良いですが(笑

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 08:13 ID:zQWPXnxB
全然関係無いけど、テレポ→フェン→ヒールで右ニンブル固定とかやってる人凄いね
俺にはできません_| ̄|○

スティル→フェン→ヒールで右ニンブル固定は出来るんだけど…
詠唱はフェン付けてからでつ(´・ω・‘)

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 08:17 ID:pJ/qcS1t
漏れはもう諦めて
ソロ時は右をテレポ固定、左をフェンとヒールにしたよ…

敵の沸きで頭打ちになって
詠唱速度で効率が大幅に上がるわけでもないし
それより付け替えミスって事故死する方がよっぽど痛い。
PTでは右ニンブル固定、左はフェンとニンブル
PTならテレポなくてもハエ10枚もあれば十分だしね

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 08:22 ID:t2H/Mgqf
フェンとヒールって、デメリットが常にあってなんかもったいない。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 08:23 ID:CJg1CchY
>>347
右をテレポ固定、左側をニンブル→フェン→ヒールにすれば解決しそうに見えるんだが…

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 08:33 ID:mnhFebbK
>>347
SGをクリップの隣に置いてSGのクリック→ほぼ同時にフェン、でやってる。
でSGのディレイの最中にテレポに戻す。
PTの時はフェン以外は置いてってニングロとフェンで

352 名前:317 投稿日:04/07/25 08:36 ID:iFXPiqZj
>>350

三つのアクセ付け替えが辛いんじゃないかな?
クリップにした場合ちょっと混乱するかも・・・。
私はニンブル固定、ヒール<->テレポ切り替えで、
フェンに関してはPスキルでカバー・・・。
PTの時はニンブル固定、フェン<->ニンブル切り替えです。

そして回復中暇なのでこんなものを書いてしまいました。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/556.jpg

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 09:00 ID:EZI6zaU5
前まではヒール<->フェン切り替えだったのだが、最近テレクリを買ったので
テレポ→フェン→ヒールになった。慣れれば楽だよ?

1.索敵時はテレクリ
2.敵発見
  →フェン必要そうか? Yes:3 No:4
3.ショトカ1回でフェンにチェンジして処理開始、大魔法は2.5の時点で詠唱
4.敵を処理後、ヒルクリに変えて回復
5.テレポに戻し、テレポ索敵再開

沸きにつぶされて逃げるときも白連打しながらショトカ2回押してテレポでOK。
(交戦中ならフェンになってるし、非交戦中ならそのままテレクリのはず)

PTは安定性重視ならフェンつけっぱなし。やけに遅いのがばれて
つけかえしる!といわれるとニンブルとの付け替えに以降。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 09:46 ID:3Et0pYVk
ごつミノは、ペアかトリオで行く狩場だなぁ
ペアの場合
プリはVIT高めで、プリウィズともに動物盾必須
サフラ>SG>プリが氷割りの繰り返し、Exp900k-1M/hくらい。
スタンが怖いが、一番怖いのはSG不発_| ̄|○

トリオの場合
前衛はVIT槍騎士が好ましい。基本的にはSG>氷割りだが、
騎士のピアースで、殲滅速度がぜんぜん違う。Exp 1M/h前後。

(Expは鯖、時間帯によりますから注意)
金銭的にはお察しくださいだけどね。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 10:03 ID:cHxODvzt
>>345,346
さすがに、勝手に起こる事とはいえバグなんだし
韓国では修正にあがってることなので
その類のものをテンプレに追加するのはよしたがいいと思うんだけど

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 10:21 ID:qlbH9eN2
*HDダブルヒット

PCと等速以上の足をもつ敵の移動中にHDを当てると、一度に2つ以上のオブジェクトにヒットし大ダメージを与える事がある。これをダブルヒットと呼ぶ。~
この現象はHDのみ起こる訳ではなく、同じようなオブジェクト配置スキル、TS等でも発生する。~
[[参照画像:http://cgi.f31.aaacafe.ne.jp/~wizard/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=DH.jpg&refer=SkillCombo]]([[>>317,344,345,346,352@#137:http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090521549/317,344,345,346,352]]


あちゃー
複合技のページの一番下にこんな感じで張ってみようと思ったんだがダブルヒットのせちゃまずいかな?
一度書き加えてしまったので添付画像はのこしたままで文章だけ削ってきたのだけど……。

あとダブルヒットとは関係無いけど、添付した画像のアドレスって直で出せないんかな?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 10:49 ID:USQtFhyH
>>356
等速以下でも起こる
等速以上だとほぼ確実

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 10:53 ID:XNgAUgUS
>>355
バグだと明記した上でならいいんじゃない?
バグも知識として知っておく事は大事だと思う。
この場合は悪用するとかではなく自然になってしまううえに、
これだけの期間修正されなかったことなんだし。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 11:03 ID:ptuQQblG
バグだバグだと出てるけど、
不発とかもある意味バグ・・というか
現在のROの状況が原因で起こってしまう想定外の部分だよね

こっちは詠唱やディレイ、SP消費という代償を払っているにもかかわらず効果だけないなんて
ほかのゲームじゃ普通ないような気がするんだが、当たり前のようにある辺りがさすがガンホーなのか・・・

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 11:04 ID:1u7o/F49
>359
夏臭がする

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 11:14 ID:ptuQQblG
>>359
ここで愚痴言っても意味ないのは自分でも判ってるが、
とりあえず一行レスしたいがためだけに書き込む貴殿もどうかと

362 名前:360 投稿日:04/07/25 11:17 ID:ptuQQblG
360宛てですorz

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 11:20 ID:ptuQQblG
うお・・っ、今度は名前欄間違えた・・
もう暑さで頭茹ってるようです、病院行ってきま・・

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 11:23 ID:8ZJsaDGK
>>303
禿遅レススマネ。
どうも流れてるから隠れ里のバランス型スレに持っていってみてはどうか。
DEX>AGIは恐ろしく生息率低いみたいだし(;´Д`)
バランス型スレ住人なんだけど話題が無くてね_| ̄|○

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 11:25 ID:bvkmU/Ra
俺の場合は
右:ニンブル、左:テレポ、フェン、ヒールつけてるんだけど
PTとかだとヒルクリいらないし、ソロならフェンいらないしで付け替えとかあまり苦じゃないよ。
ちなみにDex型です。

みんなPTでヒルクリとかソロでフェンとか持って行ってるの?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 11:30 ID:USQtFhyH
ソロはフェンももっていくぞ
苦ではないが

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 11:31 ID:1u7o/F49
>361
ガンホーとか知ったか
>>
貴殿
とんだ夏さんですね('A`)病院行ってもお前の脳みそが直るわけないだろ。
ナウはもうないからどこに隔離すりゃいいんだか。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 11:34 ID:L1hjrrDY
>>365
ソロ:テレポ→フェン→ヒール(Sイヤ)、右イヤリング固定
PT:ニンブル→フェン(Sイヤ)、右ニングロ固定

狩場までの移動用にテレポクリップ、緊急離脱したとき用にヒールクリップ持って行ってる。
あと、ソロでフェンいらないということはない。かなりの頻度でフェンのお世話になってる97歳Dex。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 11:56 ID:y/vwC+K/
遠距離敵を相手にするとき、食らいながらでもSGを通したいとき、
張り付いた敵をFWで剥がしたくても変なラグで出せてるのか中断されてるのかよく分からないとき
などなどソロでもフェンは大活躍だな。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 12:04 ID:TYLiLqX9
>>356
とりあえず画像が巨大すぎるんでもっと圧縮率上げた方がいいと思う

そんな何回も見るもんじゃないから問題なさげと言えば問題なさげなんだけど。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 12:11 ID:LPIJKatZ
ところで、ダブルヒットは目では確認できないが音でなんとなく解る気がする。

解ったところで、確実に出す方法がないんじゃ仕方ないけどな。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 12:20 ID:bvkmU/Ra
>>369
FWで剥がすときは分かるけど
他のケースがわからない。
どこ行ってるの?・ω・
食らいながらSGしてたら死なない?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 12:24 ID:39cvpGQa
そのうちちょっぱやでSG出せるようになるから大丈夫

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 12:26 ID:I2YlY6Gc
通常のHDはボルトと同じ音だからな。
タタタタン って感じ。

ダブルHITすると
ズララララララ って感じになる。
でも一番分かりやすい判別方法は敵が死ななかったらDHIT失敗だけどな。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 12:27 ID:TYLiLqX9
   炎炎炎強強
弱魔<ストーム イテッ

配置変更前の時計3でアチョスケに撃たれつつMSとかよくしたもんだ。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 12:40 ID:1PqpY/hW
>>371
黄色ダメじゃ確認できないけどダメージが縦に凄い繋がってるし早いしでわかるぞ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 12:46 ID:y/vwC+K/
>>372
時計や監獄とかで、FWSGとかであとちょっとでSGの詠唱が終わるときに
横沸きで止められるなんてことがイヤと言うほどある。
最初から食いつかれてるにしても囚人やアラーム一体程度なら下手に動かず
耐えてSGの方が安全なこともあるしね。
時計4とかだと、まさに遠距離攻撃受けながらSG通さなきゃならんからフェン必須。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 13:07 ID:eU7V/D1B
base86 INT>DEXウィズより皆様にご教授願いたいのですが
監獄でゾンプリ含む集団に囲まれた際の立ち回りはどのように
していますか?なんか自分のヘタレっぷりが周りに迷惑かけて
そうなので修正したいのですがどう動けばいいのやら・・・
ちなみにECは使用してません。

1、ゾンプリを滅するまで円運動でまとめ、その後はFW→SG
2、白ポ連打でSG(緊急回避用で10個しかないですが)
3、壁の隅で自分のみIWで守りSG
4、おとなしくテレポ
  
自分の中の選択肢としましては上記くらいしか思い浮かびません。
でも3と4は人いると出来ないし1はゾンプリにFW食いつくされながら
せこせこやってると追加オーダーが来てパニクって死亡・・・・
やはりDEXウィズにはここは早すぎでしょうか?

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 13:19 ID:Jxd0EaVX
>>377
時計4Fは配置変更でアチャスケもう居ないですよっと。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 13:20 ID:pIQYrOxR
>>378
全然早すぎでは無い。俺の2ndWizはマジJOB45あたりから行っていた。
最低装備は揃ってたけどな。

まぁ、そのうち上手くなるからがんばんなさいよ。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 13:25 ID:y3xfpnXw
>>378
基本はQMかけて1じゃないの?
囚人3匹+αにFWのみだと確実に3枚制限に引っかかるから、慣れるまでは厳しそうだけど
俺の場合はリビオをSG1で凍らせるかJTで飛ばして、とにかく囚人を焼くことに腐心していた

>>379
その代わり梟が無詠唱LBしてきますよっと

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 13:26 ID:XNgAUgUS
>>378
1かな。
コツは敵の纏め方と、状況によっては追加オーダーでゾンビかシャア1匹程度なら
そのままFWロードに誘導して剥がしつつ焼きつづける事。
貼り付けたままSGもありかもしれない。
普段はシャア程度は斜め剥がしからHDで済む時もあるし。
そこはもう慣れるしかないと思う。
優先順位はゾンビ>シャア>リビオインジャスティスで、
FWでゾンビを焼ききったらHDでシャアを処理してFWSG割りって感じ。

DEX>INTだけど同レベルの頃には普通に篭れてたのでいけるはずだよ。
多分横脇の纏め方とか、食らいながらFWロードを続けるとか、
張り付かれた後の捌き方のバリエーションが足りてないんじゃないかな。
炭鉱とかピラ4みたいなダンジョンで練習してみるといいかもしれない。

>>380
あの被ダメでマジじゃさすがにきついでしょ。
リビオにも対処法が殆ど無いし。
行ってただけで狩れてるとは別だと思う。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 13:39 ID:Jxd0EaVX
>>381
あー、そだね、LBでも詠唱中断するの忘れてたよ。
時計4Fは別キャラでよく行くからそっちの感覚で居てLBまで頭が回らず・・申し訳ないorz

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 13:45 ID:0A+hMUJ0
ソロ時:右テレポ、左フェン・ヒール・ニンブル入替
PT時:右ニンブル、左ほぼフェン固定(テレポヒール)
なMyLV93DEXカンストwiz

385 名前:378 投稿日:04/07/25 13:53 ID:eU7V/D1B
アドバイスありがとうございます、1がうまく出来るように頑張ります。
纏め中の横湧きに対処出来るようにピラ4で練習してみたいと思います。
そういえばソロでは赤いも、時計3、窓手くらいしか通った記憶がない・・・
時計3だと追加きたらSG1すりゃいいやっていう考えしかなかったし
改めて自分の不慣れなパイロットさを痛感。

しばらくSGを封印し、横湧きの纏め方を練習していきます。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 13:54 ID:xum1HyZh
固定するのは 左アクセ だよな?

LV=INT=DEX=99WIZ
ソロ ニングロor月光クリ固定、テレポ耳/ヒルクリ持ち替え
PT ニングロ固定、ニングロ/フェングロ/月光クリ持ち替え

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 14:02 ID:0A+hMUJ0
装備ウィンドウに手はR-hand、L-handとあるが、
アクセサリは両方accessaryなんで普通に表示されてる
とおりにいってるんだけど、おかしいのかな?

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 14:12 ID:TYLiLqX9
キャラから見れば確かに左だな。

まあ察しろと

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 15:10 ID:7/hDM1kk
マジのジョブ45で監獄ってありえんだろ。
監獄にいるソロマジってシャア、リビオ押し付けで
激しくウザイんだが。
あれで狩れてると思ってるのかね。
大人しく窓手でも行ってろと。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 15:12 ID:r8EkBQt8
窓も同じだろ、HDES無しでガゴ倒すのって装備が相当無いときついぞ

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 15:27 ID:lqGmRrUJ
はいはい、皆さん今は夏休みですよ。放置スキル放置スキル

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 15:27 ID:tdxswD1I
FWでタゲ外れない&相手の射程外ってポイントが1セルだけあるぞ
普通に装備はないとダメだろうが

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 15:53 ID:aSJpwG6u
それ前やろうとしたんだけど、ボルト撃とうとしたら射撃されるし、???で帰ったんだが。
…もしやFWだけで倒すの?

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 15:54 ID:YZRbzL1R
そりゃボルトよりガゴの射程のが長いからな

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 16:06 ID:g68AvGTa
テンプレのステータスタイプ解説があまりに古い内容であったため、更新しました。
添削願います。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 16:59 ID:WVan2mKW
先生!!!マジ系は通常のマウスよりトラックボールマウスのほうが
マジのPskillをより引き出すことができるような気がします。
購入を検討してるんですが、実際のところ使用感などはどうなんでしょうか?
持ってる方だれかいませんか?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 17:01 ID:+yehk3fA
>>393
FWだけで倒せるよ。
ウィズになればFW使わずにHDだけでも殺せるけど。


まぁ殺せるだけで、倒してると効率でないからタゲられた
瞬間飛ぶけど。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 17:06 ID:xum1HyZh
>>396
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/track_optical.asp
コレ使ってるけど結構いい感じじゃないかと思う
トラックボールに限ったことじゃないけど左端をInsert、中央をEnter、右端をF12に割り当てると超絶快適
中央はテレポ用な

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 17:14 ID:pIQYrOxR
>>389
TS10を取っていたからリビオもまとめて倒していた。
ヒルフェンテレポ、プパ、カリツもあったからなんとかなったぞ。
確かに、Wizよりは飛ぶ回数が多かったけどな。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 17:46 ID:4k6AmXjg
トラックボールマウスの、あのでっかいボールはどう使うもんなんだろうか?
使ったことないのでよく判らないんだが、あれを転がすと細かいカーソル移動できるとかなのかな

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 17:49 ID:cHxODvzt
動かす範囲がマウスパッドに制限されない、とかの利点がある

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 18:01 ID:r8EkBQt8
いや、あれは、あれを回すとカーソルが動くんだ
本体は動かんぞ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 18:46 ID:09XRIElt
>>396
俺は398のとこの人差し指でボール転がすタイプ使ってるが
あれでwizやるのはキツイ
普段の操作慣れるのにも時間掛かったしなぁ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 18:47 ID:L1HurX/B
光学式マウスが至高

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 19:13 ID:2CKAWK7u
どのみちマウスなんて消耗品だ品。
もう何回買い換えたかわかんね。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 19:23 ID:cHxODvzt
>>402
401はそういう意味なんだけど

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 19:34 ID:Kku+cJpf
>401
(ポインタを)動かす範囲がマウスパッドに制限されない、とかの利点がある
>402
(どういうわけかトラックボールだと、入力デバイスを)動かす範囲がマウスパッドに制限されない、とかの利点がある

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 19:51 ID:GpGWaB9V
トラックボールは腱鞘炎になりやすいぞ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 19:56 ID:xum1HyZh
>>408
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E8%85%B1%E9%9E%98%E7%82%8E&lr=
('A`)?

つーかマウスだと手首痛めるからトラックボールにしたんだがw

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 20:41 ID:f6FPxDQf
10歩進んで2〜3歩下がる♪
それも全部ラグ死な。90の中盤〜後半はマジでデスペナきつすぎだろ、
ありえん。 
正直、ラグをまともに管理できないならデスペナを廃止してほしいです。
1回死ぬごとに数十分かそれ以上無駄になるの萎えすぎなんだよおおお

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 20:48 ID:I2YlY6Gc
デスペナって何のためのシステムなんだろう…?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 20:49 ID:Kku+cJpf
敵に負けたことに対するペナルティ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 20:49 ID:U6zCtqJz
ここはラグナロクオンラインだ!って言われると元も子もないが

リネはデスペナが10%だ('A`)
装備品ドロップもあり

俺も95〜99、特に98の時のデスペナは萎えたな_| ̄|○

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 20:50 ID:SxxhKhBn
>>410
>1回死ぬごとに数十分かそれ以上無駄になるの萎えすぎなんだよおおお

数十分というのは10〜99分のことを指すわけだが(まぁ10〜20は10数分だが)
それ以上だと狩場間違ってないか?

ってのは置いといて90後半はWizにはきついな・・・

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 21:01 ID:I2YlY6Gc
MMMOに置いてデスペナの意味がちゃんとあるゲームってあるんかいな。
今までデスペナの無いゲームもやったけど、別に有るから無いから何かが違うといった感じは受けなかったけどなぁ

今のROのデスペナって、レベルが上昇するのを阻止する目的だけのためにあるような気がする。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 21:02 ID:K2U7vSZy
死にペナルティが無いなら、生の喜びも無くなるもんだ。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 21:02 ID:U6zCtqJz
>>415
もしそうなら、1%だとぬるい
発光して思ったが1時間でデスペナ取り戻せるし<1M前後の経験値

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 21:05 ID:K2U7vSZy
ディアブロ2のハードコアなんて、死んだらキャラロストだしな。
死んだ人は決して帰って来ない。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 21:09 ID:w4D9KA/U
413とは別人だが
リネージュしばらくやってみ、どう違うか判ると思うわ(2じゃないぞ
あっちは死への自己責任と代償の重さが大分違うから
経験値DownでLvDownもするしな、アライメント最高値でなけりゃ装備も落とす
PKした直後に死んだら装備殆ど全て落とすし
早くから慎重になるよ、色々と
そう考えると、ラグナはホント楽だよ
90台でもまだリネージュに比べりゃ死そのものが気楽さ
絶対何があろうと死ねない死ぬもんか!みたいな感じはないしな

日本だとPK少ないからそれでもまだ判りにくいかもしれないけどね

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 21:11 ID:Gr6/g5SQ
リネージュとかいうのには理不尽な死というものはないのかな。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 21:12 ID:cHxODvzt
>>407
いや、マウスだと本体自体を動かすから動かす範囲がマウスパッドに制限されるけど
トラックボールだと本体は動かないからマウスパッドとかに制限されないで
カーソルを自由に動かせるという利点がある、ということをいいたかったんだが
言葉足らずで悪いね。

マウスだと動かしてる時に、マウスパッドの端までいっちゃって
持ち上げて中央に戻すとかやらない?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 21:12 ID:y3xfpnXw
そんなことはどうでもいい


MMMOってなんだ

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 21:16 ID:cHxODvzt
Magical Massive Multiplayer Online
つまり魔法使いのためのMMOのこと

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 21:18 ID:EKupfCnU
98まで来ると漏れは悟り開けたな
まぁ、廃ガス噴出するのが恥ずかしかったって理由もあるが…
自分はオーラ出ても結局Wizの稼働率が変わらなくて、いかにこの職を愛してるかを再確認したよ
オーラ出てもソロが気軽に出来るようになるだけで、
オーラPTでもない限りPTの要であるWizは気楽に死ぬ訳にもいかないしな
転生視野に入れてるならデスペナに萎えずにマッタリ上げようぜ
どうせ今年中に来るかどうかなんだろうし(´・ω・`)

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 21:19 ID:w4D9KA/U
ラグナよりは相当少ないね、理不尽な死は
ラグも致死レベルのようなのは起こり難いし
そもそもサバ自体がかなり安定してる

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 21:20 ID:Kku+cJpf
>421がそう言ってるのは>407で>401って書いたのに('A`)

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 21:30 ID:K2U7vSZy
ラグナほど緊急避難の安いゲームも無いよな・・・

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 21:49 ID:L1HurX/B
光学式だったらマウスパットなんて不要

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 21:59 ID:Zzv5vP+5
理不尽な中ご(ku

それはともかく、転生キャラはデスペナも一味違う。
とくにJOB。JOB経験値時給ってあんまり話題に上がらないけど、
大体Base*0.7ぐらいと仮定して、JOB69時にJOBデスペナ2Mは
監獄で取り戻すのに三時間ぐらいはかかる計算。

デスペナ取り戻すためだけに監獄滞在三時間…
あーりえーないー

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 22:04 ID:K2U7vSZy
>>429
ありえんと目をそらしても、現実として存在するから仕方ないな。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 22:06 ID:+hAtxTnl
97-99間一回も死ななかったよ
狩場は時計4ペアだけど、転生後も安全な所選んで上げると思う

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 22:17 ID:uARV92Gl
平和な鯖がうらやましい

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 22:20 ID:6+6xIT2f
98でも余裕でしにまくった
仕事忙しいので転生するかどうかは微妙だな・・・
育てる時間が・・・

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 22:26 ID:+M7+Tk1t
今週運よくフェイとアルデを取る事ができたんですが
ADソロするならどちらがやりやすいですか?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 22:26 ID:GpGWaB9V
>>409
俺トラックボールだと人差し指酷使で腱鞘炎なるんだよな
マウスだと手首の横動作とクリックですむんだが
トラックボールはきつい

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 22:28 ID:+hAtxTnl
どっちもソロじゃキツイ敵が居る
特にオウルバロンとかどうにもならん
DEXならPTで行ったほうが良いよ、AGIでカリッツあるならフェイのが楽かもしれん。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 22:41 ID:1QYi1xZ3
>>436
FW→SGで狩れる
もっともPTの方が楽だが

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 22:56 ID:pgHVLjNh
ペアでフェイAD。2Mなんてちょろいぞ。SGだけで終わるしな。

フェイADはほんとバランスが偏りすぎ。MHが勝手にやってきてSG一発で
終わって経験地は全DでNo1。どうなってんだか(´・ω・`)

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 22:57 ID:+7bn5/wW
甲状腺勝者のご褒美ってことでいいじゃない

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 23:01 ID:06j+0jGA
問題はGvG有名ギルドの多くがロングトレインやら廃兄貴での惨状を作っていることだが

早くLoV強化してくれよ。いつになったら俺のLoV10がSG1よりも上回るんだ orz

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 23:02 ID:+hAtxTnl
オウルデューク*2 + オウルバロンだと激しくLBLBLBLBLBで痛いんだよね
ドケビ着用は基本として、それでもまだバロンのLB10?は痛いくらい

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 23:20 ID:1QYi1xZ3
>>441
そうだな・・・「狩れる」でなく、「倒せる」程度に改めるよ
ソロで稼ぐのはきついな

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 23:35 ID:rf/oFyNA
どっかのサイトでアンドレの幼虫Cが実装されてるような
説明を見た記憶があるんですが、本当に実装されてる?
露店でも見かけた事ないし、実装されてるのか疑問なんだ
けど・・・。実装されてるようなら、何とかして手に入れ
てアクワンに刺してINT上げたいんだけどな・・・(-_-;)

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 23:50 ID:GbjFktij
噂によるとCそのものは存在するらしいが落とす敵がいない

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 23:55 ID:lqGmRrUJ
2枚ないと無意味なのを考えると、まあカード帳から出せたとしても非現実的だわな。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 00:03 ID:/U47l69o
>>418
ハードコアでPKされたの思い出したじゃないか・・・

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 00:06 ID:8QbC54zH
漏れも久しぶりにFOソーサしてこようかな

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 00:19 ID:lN5qCwAr
リネ2は理不尽な死はないんだが、かなわない敵や複数にかかられると絶対に
倒せない。ROのようにゴリ押しや緊急回避がないんだよね。
さらにデスペナは多くてレベルも下がるし装備ドロップもある。
だから死ねないっつーよりも強い相手に絶対手を出さない。

閑話休題

>>434
アルデかな。ただしバロンはハエ推奨。
フェイはIWあれば逃げなければならない敵はいないが、事故死が多い。
まぁどっちもソロできなくはないよ。
漏れはギルドの評判考えてソロしないけどな(´・ω・`)

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 00:29 ID:y5ZQ+bqj
>>418
HCでうっかりMPKしたの思い出しちゃったじゃないか・・・
Thorns兄貴連れてるのにMB連射するなとあれほど・・・

悩んだ末に大魔法ALL10+HD5でJT5止めにすることにしちゃったい、しかもTS10も持ってるし。
ミスター範囲魔法と呼んでくれ!・・え、WB?FBL?・・FN?ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 00:36 ID:YOePZZGa
テレポウィンドウだしたまま他の装備に変えてテレポ実行て以前からできなかった?

例 テレクリ装備
      ↓
  テレポウィンドウを出す(SP減る瞬間)
      ↓
  テレクリをニンブルに装備変更(テレクリが装備欄からはずれる)
      ↓
  エンター押すとテレポ発動(実際はテレポできない)

要するに最後の「エンター押す」事をしてもテレポウィンドウが消えるだけで
テレポが発動しないっていう現象なんだけど。
以前ヒルクリつけたまんまでもテレポ発動とかしてたような記憶があるんで・・・
勘違いだったんだろうか。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 00:38 ID:uGzwin2y
>>450
ラグでテレクリ→ニンブルに変わる前にエンターを押した形になったんじゃ?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 00:41 ID:YE2qSwYB
>450
ハエパケにテレクリが必須な理由を考えてみれ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 00:48 ID:N6b5fqXr
いきなり蝿パケとかいわれても普通分からんだろ

ちなみにテレポアクセ装備してないとテレポのウィンドウが出ていても飛べない

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 00:57 ID:YOePZZGa
ああやっぱりできないんスね。
以前は全然気づかなかったけど無意識でテレクリに装備戻してたのか。

↑のような文章書いたのもs耳輪にニンブルとテレポで迷ってたんで
発動しないんならテレポのがいいかなとか思った次第。

>>451-453
thx ラグとかはあり得たかも、旧鯖なんで。
パケとかは疎いんだ、すまん。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 01:25 ID:1XUI+F+7
>>449
WBって範囲魔法か?

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 01:26 ID:PEiMlHlF
昔は範囲魔法だった

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 01:38 ID:7IzgU1nY
纏めたペノをワープWB1で倒すのが面白かったなぁ・・・。(´ー`)─┛~~~

そんなことよりウィズを作り直してるのですが、そのステの振り方でちょい質問
INT91止めの型があるみたいですがこの91ってなんの意味があるんでしょうか・・?
INT90止めなら90+JOB補正12+アクワン3で105。
INT105なら5の倍数でもあるし7の倍数でもあるし、90止めでいいような。

なんで91なんでしょうかぁ〜?

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 01:42 ID:1XUI+F+7
92からスキルポイント消費が11になるから

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 01:42 ID:1XUI+F+7
スキルポイントって何だよ・・・orz

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 01:49 ID:N6b5fqXr
×スキルポイント
○ステポイント

ってがっくりしてる暇があるならちゃんと訂正しろよ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 01:54 ID:6jxxUv/m
レス番間違いとか一目でわかる誤爆とか修正しなくていいよ。
スレの無駄。

>>957
ぶっちゃけ気分の問題。
一応LV95から必要経験地が一気に増えるからだったか?
あと素91だとエルダ耳輪アークでブレス込みINT120狙えるな。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 02:08 ID:7IzgU1nY
>>458
>>461
レスありがとう〜。
そうか、ステP消費増の境と装備でINT120狙えるからですか。

ん〜、エルダ耳輪骸骨でも120いくしなぁ・・・。
本当気分の問題だったんですね。(´ω`)
INT90で止めてDEX振ることにします〜。

しかし、素DEX9だとFW10でも出るのが遅いねぇ。
ミミックの攻撃の隙間にFWを挟めず、付け替え間も合わずに・・・。=■●_ ...(フェン)

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 02:20 ID:P8NanGgl
>>457
素INT91止めじゃなくて補正込み91止めのことかもしれん。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 02:51 ID:AZHK2xSZ
補正込みINTで火力がわかるぐらいあがるのが、
   INT77---INT91---INT105---INT120---INT126
このあたりだね。
補正込みで91でも素で91でも両方有効だといえるし、
目的に合わせて見るほうが勝手に決めるし問題ないんじゃないかな。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 02:53 ID:ahWCTu1W
素91止めなら
スタッフ持てばちょうど105じゃんかyp

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 03:09 ID:uJeN/lAT
俺はInt補正込み91ブレス込み105で止めてDEXカンストまで上げた
込み91だとソロが結構南無るからソリストにはお勧めできない

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 05:31 ID:6bLck1Ka
intカンストしとけば間違いないよ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 06:53 ID:EQAoEv6H
>462
装備はdexのほうが補正大きいしな。

骸骨→DDアーク でint-1 dex+2
耳輪→ニンブル でint-2 dex+3(+4)

まぁお好きに。
dexの1や2に拘るのもアレだけどな。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 07:33 ID:WkR9UgVc
INT105 TDスタッフ+矢林檎+ニンクリニンクリ→ペアorPT狩り
INT110 DDアクワン+とんがり+スキルクリ耳輪→ソロ狩り

こんな感じにするのオススメ。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 07:59 ID:T1tyxhyc
DEX先行ってかなり自己満足な型だよな
ソロはもちろんペアでもINTカンストの方が狩りはしやすい
DEX先行は低Lvでも大魔法が使いやすいのでなんとなく強いっぽく錯覚させてくれるだけだな
DEX先行はSPきついのかEC使ってくれなかったり、
詠唱早くても総合ダメは低くてトータル戦闘時間は長かったりするしで…

何が言いたいかというと

ヘタレプリノ墓| λ........<変ニ詠唱早イト支援ガ難シイヨ

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 08:09 ID:Tnb1Gra4
DexカンストしてたらDex装備で安定しないか?

472 名前:443 投稿日:04/07/26 08:15 ID:kmPvdPoG
>444,445
レスありがとうございます。そうか、カードは実装されてても
落とす敵が居ないのか・・・
道理で露店でも見かけない訳だ・・・orz
アクワンに幼虫+ドロップス刺して骸骨杖と同等のINTを確保、
更に骸骨杖にはないDEX+1にもなって自己満足してしまおうとか
甘っちょろい事を考えてたんだけど、断念・・・(ノД`)

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 08:25 ID:1XUI+F+7
カード実装されてるのか?
だとしたらS中段の半額ぐらいの金額で取引されてもおかしくないと思うんだけど…
それにしては見たこと無いな

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 08:31 ID:oyAOCrUw
>>473
ルドラの弓とかその辺と同じで、効果が実装されてはいるが
ゲーム中に存在しないアイテム、のはず。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 08:33 ID:MilCgiLB
以前一度だけカード帖から出たとか言ってた奴がSS上げてたが
捏造って事で終わったんだっけか

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 09:03 ID:qahWBjxI
出す手段が無いのならどっちでも良いなヽ( ´ー`)ノ
韓国桜井でも出す手段すらないし、いっぺんカード改革でもない限り放置っぽいな

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 10:42 ID:keoyX1ex
つかある程度の入手難易度になったら
杖魂と骸骨がゴミになるな

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 10:42 ID:hMhgzQOV
おいおい、骸骨は杖殴りWIZが念Mob叩くのに使えちゃうんだぜ?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 10:42 ID:20gdG0oU
スタッフオブソウルとじゃ使う型が違うぞと

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 10:50 ID:6jxxUv/m
あー
杖作成イベント追加してくんないかなー
銘柄入りの杖が使いたい。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:00 ID:keoyX1ex
>>479
AGIWIZだって三減盾持った方がいいと思うんだけどなぁ

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:00 ID:N64FwCDp
こんにちは
ラグナロクオンライン運営チームです。

7月32日定期点検時本サーバースキルパッチ事項に対する案内です。

-属性杖作成イベントが開始されました。
 属性杖は火、水、風、土、聖、闇、念、無の8種類で、
 それぞれの杖を装備している間、対象属性の魔法の威力が10%増しになります。


nounaiServer|<ヒャッホゥ

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:02 ID:keoyX1ex
nounaiServer|λ....

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:05 ID:S/trh1kH
-BSのメイス作成に杖の項目が追加されます。今後メイス作成で杖も作れるようになります。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:06 ID:TNtLLGMS
無?

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:21 ID:pzeIHrCj
殴るんだよ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:22 ID:N64FwCDp
>>485
無ってのは通常攻撃の属性。
念には当たらんが、それ以外には100%になる。
というわけで・・・

nounaiServer|<無属性の魔法もくださいっ!

nounaiServer|<もっと言えば闇属性の魔法もくださいっ!

Wizardなんだから(聖以外の)全属性操れてもいいような気がするんだがなぁ・・・
無属性は物理的な衝撃で攻撃するとか・・・

使い道が・・闇4とかなら、まだ使えるかな・・・

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:28 ID:jWZm1EvT
っ 『マジッククラッシャ』

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:51 ID:nDaWBElv
っ[破壊光線]

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:57 ID:N1Vv6HGJ
っ[ハルマゲドン]

っ[メギド]

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 12:04 ID:LGuZjPVa
右にファイアボール
左にフロストダイバー

       炎  ( ゚д゚)  氷
       \/| y |\/

この二つの効果が合わさるとき!

        ( ゚д゚)炎  氷
        (\/\/

・・・・・・・・。
          (゚д゚ )
     FN_/| y |


        (゚д゚ )   ポイ
        (| y |\
              ヾFN

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 12:06 ID:hMhgzQOV
おいおい、FNじゃなくてメドローアだろ?

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 12:17 ID:EyiK7Zg+
先輩方に質問です。
現在マジでI-D型を目指してます。

相方アコ(将来I-Vプリ)とのペア狩りがメインですが、スキル振りに悩んでます。

案1) ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rHHKnndodqafjkbxbk
案2) ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10HXJkdAdoadafjabxbk

大魔法2種も欲しいんですが、高Lvボルトも憧れてます。
それぞれのメリット、デメリットを教えていただくとありがたいです。
ちなみに現在はこのような状況です。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rEHKdAdo8k
スキルPは2あまってます(現在ジョブ45)

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 12:23 ID:S/trh1kH
>>493
コールドボルトは5でいい。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 12:25 ID:CqyKxqGc
>>429
監獄滞在3時間とジョブ2Mをなんとも思わない僕はりっぱな廃ですね(´・ω・`)

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 12:33 ID:F9IG2ZSH
ふと思ったんだけど
VITプリ&DEXWIZでMSオンリーで深淵狩り(という名のカリッツ狩り)って
うまそうなんだけどどうだろう?

え、俺?MSない。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 12:36 ID:WtEb5iPw
それはSGの法が効率上がりそうだな

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 12:50 ID:6jxxUv/m
>>493
WB切れば解決じゃん?
ADで使いますなんて言える環境なら作り直しがいいぞ。
SPRかFDを削るのが最も正解に近い。

大魔法二種>派手。Gvでやれることが増える。状態変化パッチに一喜一憂できる。
      SG修正に耐性がつく。
ボルト10>同職からうらやましがられる。禿がLAFB10で確殺なので城ペアであると便利らしい。
    PvPで重宝。ディレイが結構気になる。

しょせんはディレイ付き単体攻撃と考えるとそこまで頼りになるものではないと思う。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 12:57 ID:F9IG2ZSH
>>497
SGだと深淵凍るしカリッツも吹っ飛ぶからドロップが拾いにくそうな気がして

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 12:58 ID:P8NanGgl
>>495
転生だとJOBカンストがBASEカンストと同じくらいになるって話じゃなかったっけ?
JOBEXPをBASE*0.7計算で考えるなら、JOB69で3時間2Mは余裕だと思うな。
そこのところをなんとも思わないのは別に廃じゃない。
転生キャラのJOBカンストをなんとも思わないというなら廃だとは思うが。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 12:59 ID:T1tyxhyc
VITプリが壁してる時ってカリッツ召還するっけ?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 13:00 ID:AUzElSoe
”デスペナ取り戻すのに3時間”をなんとも思わないのは、
俺から見ればかなり廃。
一応これでもオーラ持ちだけど、転生前98のデスペナでさえ、
ちょっと萎えたし。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 13:02 ID:pzeIHrCj
自分のせいで死ぬのはいい
だが理不尽な死には何時までたってもむかつく
転生でおきたらぶちきれそうだ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 13:09 ID:N64FwCDp
>>503
ラグとかラグとかラグとかラg・・・



URYYYYYYYYY!!!!

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 13:13 ID:NDLAe7wQ
>>503
だいたい死ぬ原因は
座標ずれとFW抜けって相場決まってくるね
まあかりかりしないでがんばろう

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 13:14 ID:C0X0ulev
そもそも、転生キャラは二極にしても防御ステに振れるから、転生前よりずっとラグ死しにくいと思うのだが。
HP係数とかもあがってるみたいだし。

まぁ、プリがヘタレで殺されるとかいうのはあるかもしれんが。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 13:15 ID:1XUI+F+7
テンプレ計算機使えなくなってるのは俺だけかな?

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 13:20 ID:N64FwCDp
>>507
魔法ダメ計算機なら問題なく使えてるが?
IE関係のツールでも入れたか?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 13:25 ID:NDLAe7wQ
防御ステにふるのって
どうせ後回しだから死ぬときは死にそうにも思うが
常時プリ付きでオーラにでもなってない限りは
かなりのテクがついてるだろうから気にしないでも良いでしょ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 13:34 ID:AZHK2xSZ
javascript切ってるとかじゃない?

511 名前: 投稿日:04/07/26 13:43 ID:Hv7IfsIK
上でマウスの話がでてるんだけど
昔デスクトップで使ってたキーボードに慣れてたから
最近ノートで復帰してからf1とかf2とか押しにくくてしょうがないよ
デスクトップのやつは4つごとにわかれてるけどノートは
全部くっついてるからわかりにくい。ラグナロクのために
ノートに他のキーボードつけようかな・・・

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 13:46 ID:hMhgzQOV
俺もデスクトップからノートに変わったんだが、確かに最初は違和感あったものの
しばらくしたら気にならなくなった。何事も慣れだと思うぞ。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 13:58 ID:GKjoX3z0
タクティカルコマンダーが手に入ればな。もう生産してないから中古か
流通在庫しかない。
MSは下らんソフト開発をやめて優れたハードを売るべきだ。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 14:28 ID:lblyRisi
ようやくDexが90になって臨公で夢のSG→Lovを使ってみたんですよ。
・・・思ったよりも弱かった。
なんか普通にSG→SGやったほうがよかったかなぁなんていまさらながら思った。
そもそもLovやるとタゲが移るみたいで誰かが死ぬことが多いんだよね。
ほんっと、微妙スキルというか、無駄スキルというか・・・。
うまい活用法を見つけたいものだなぁ。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 14:34 ID:N1Vv6HGJ
>>514
つ[伊豆D4でBOTに押し付けしてLovで奪う]

しかしこれはBANされるかもしれないと言う諸刃の剣

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 14:37 ID:GKjoX3z0
亀島で忍者がおらず、火亀、水亀混成部隊の時に使う
ノーグ2FでSg撃つと落ちてしまう量のギグがいたときに使う。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 14:39 ID:V09SKEAS
>428
光学式マウスの場合でもマウスパッドは重要だよ。
あるのと無いのとじゃ、滑りが違うからね。

パワサポのマウスパッド チョーおすすめ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 14:51 ID:gU98r6UL
WIZの対人特化スキル、ステ振りを教えてください。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 14:54 ID:6bLck1Ka
lovの使い道はもういい
過去ログ読め

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:04 ID:V09SKEAS
>>518
スキルはこんなんでどうだ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGKdAdxadGBmnaXbx
ステはDI二極か極D・I・微Vな

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:09 ID:PWcjbd7D
>>519
おまえは過去ログだけ読んどけ

話してる間になにか画期的な使い方が見つかるかもしれないだろ?





























見つからないかもしれないが

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:12 ID:fuBKKwKI
>>521
あまり改行オブジェクトを無駄遣いすると、面白いレスでも不発になるぞ。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:13 ID:UDYSbej0
>>514

INT不足の可能性大。INT126でSG10&LOV10やってみろ。城のモブも
全滅だぜ( ´_ゝ`)b
本が8割くらい生き残るけどorz

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:15 ID:nDaWBElv
>>523
先生!氷割ってもらえば別にSG→SGでもいいと思います!!

525 名前:521 投稿日:04/07/26 15:17 ID:PWcjbd7D
>>522
すまん調子に乗りすぎましたOTL

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:18 ID:GKjoX3z0
524君。SG10の氷割れば大概死ぬ。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:18 ID:9Sr2mSZZ
某スレより。

924 :(New) (○口○*)さん [sage]:04/07/26(月) 15:09 ID:hEZ+mmAs sage
Int-Vitはそうだな、Vit槍騎士のトレイン能力と殲滅能力をもっと強化した型と言えば良いだろうな。
Vit槍騎士がプリを必要としないようにInt-VitWizもプリを必要としない。
さらにヒルクリの自己リカバリ能力は騎士のHPRを上回る。
現に騎士がマステラ依存なのを見ても判るな。
SPはIntカンストしれいれば切れない。
仮にSP切れがおきるようならトレイン量を増やせば良いことだ。

目の覚めるようなコメントよろしく。

528 名前:518 投稿日:04/07/26 15:19 ID:gU98r6UL
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html
スキルはこんな感じで、ステはとりあえずINT/DEXにしようと思います。
どうでしょうか。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:20 ID:LGuZjPVa
>>527
コメントも何も一行目がまず間違ってるじゃねーか

530 名前:514 投稿日:04/07/26 15:21 ID:lblyRisi
そうか、Int不足か・・・。
たしかにまだInt104だし。
もうちょい強くなってから実践してみますね。

ところで騎士団臨公っていまいちWizには向かない気がする。
深淵には驚くほど魔法ダメージ与えられないし、頼みのSG使うとテレポされるし。
破壊力大のJTは前衛の兼ね合いで使いどころが難しいし。
レイドもMDEF高いし。
メイン火力は槍、弓に任せてWizはサポートに回ったほうがいいような気がした。
まだレベル72だからかもしれないけど。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:22 ID:V09SKEAS
>>528
俺のDOPか?と言わせたいのかと思った人(1/20)

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:23 ID:fuBKKwKI
>>527
ヒルクリは交戦が終わった後しかつかえない。とか?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:24 ID:GKjoX3z0
よくある間違いだよなと思った人(1/20)

>>530
騎士団臨公はWIZには向かない。高レベルになっても。とりあえずQM
深淵セットはHD連打して共闘か、SG10でカリツ吹き飛ばすか
MS撃つか。深淵だけなら見てろ。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:29 ID:LGuZjPVa
>>528
それで高レベルまで持っていければお前は神になれるよ。
攻撃手段はインベか?

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:30 ID:1+qzWoGL
HDを1にして、lOV10 MS10 SG10 IW3 QM5にしようと思うのですがどうでしょうか?
当方INT77止めのDEX>INT型です。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:30 ID:gU98r6UL
>>520
FPは対人なら使えるんですか?

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:33 ID:V09SKEAS
>>530
適材適所で深淵は前衛職に任せてしまった方が良い。
大人しくレイドとか他のモブ相手にしてろ。
でも70代PTで騎士団は早すぎだと思うぞ。

>>535
INT77止めは激しく威力不足にならないか?

>>536
使えるんじゃなくて使うもんだ。
Wizらしく頭使ってな。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:35 ID:Oxlsw0H1
>>518
まずはCodeの所押してクリップボードにコピー。
↑のだと何もスキルとって無い状態のアドレスを張ってるからさ、ネタじゃ無いならそれでもう一度やり直しね。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:41 ID:UDYSbej0
>>524君。君は浪漫という言葉を聞いた事あるかね?
城2でのおびただしきモンスターの大群をSG10で大ダメージ&氷結させ、
ディレイ後すかさず大量の氷像にLOV。視界が晴れた後にはモブの姿はなく
残っているのは無数の戦利品と優越に浸る自分達。

やった事ある人にしかわからんぜこのロマン。








LOV使う直前にブレスきれたら2人とも乙だけどorz

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:46 ID:lVAvSSCk
LOVも一瞬で4HITするわけじゃないから、
虚しく200とか喰らいながら死んでいくわけだ。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:49 ID:fuBKKwKI
暗闇修正が来たら大丈夫だな。
1、
氷      氷

  プリ  Wiz<ロードオブバーーミリオン!!

2、
敵<ギャァァァァ  敵<ギャァァァ

  プリ  Wiz<暗闇アルカラヘイキ!!


3、
         敵敵ガシガシ
  Σプリ  =□○<どうだ参ったか!!…ってアレ?

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 16:00 ID:ji5MV1ml
親愛なるマジWIZの皆様下らない質問をさせていただきます
INTを上げると魔法のダメージは上がるのでしょうか?
INT9のFD10とINT99のFD10ではダメージどれくらい違うのでしょう…。
そんなにダメージ上がらないようでしたらDEX=AGIマジでも作ろうと思っているのですが。
殲滅より中前衛って感じでいけますかね?

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 16:04 ID:jWZm1EvT
天と地ほど違うって
テンプレの計算機で計算してみなよ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 16:05 ID:fuBKKwKI
>>542
(´∀`;)な…何をするつもりなんだろう…
INT9だと大体ダメージは1~2位で、INT99だと600〜900近いダメージになります…

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 16:06 ID:fuBKKwKI
あ、間違えた。INT9ならダメージは10~20位か。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 16:07 ID:ji5MV1ml
Σ('A`;)
テンプレ見てみましたが重くて重くてなにがなにやらでしたので・・・。
INT9で1〜2ですかorz
普通の量産目指します(つД`)
ありがとうございました

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 16:07 ID:6jxxUv/m
>>542
くだらない前書きを書く暇があったらまず>>1を熟読しろ。


魔法攻撃力(MATK)はINTによって算出される。
INTを1上げるとMATKが1上昇する。
それとは別にボーナスとして最大MATKがINT5ごと、最低MATKがINT7ごとに上昇する。
INT99のFD10はINT9のFD10にくらべ数百倍のダメージを与える。

DEX=AGIマジというと殴りか?
それはそれで面白いかもしれんが中前衛?とやらは無理。
実用的なスパノビのがマシってくらい役立たないだろうな。趣味職。
趣味育成はと金と時間と人脈が必要だから1stならやめとけ。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 16:11 ID:LGuZjPVa
>>5411
氷      氷

  プリ  Wiz<ロードオブバーーミリオン!!

2、
敵<ギャァァァァ  敵<ギャァァァ

  プリ  Wiz<暗闇アルカラヘイキ!!


3、
                    〜敵 〜敵<ヴァー    他人<<<<<゚Д゚#>>>>>プルァァアアァァ
  Σプリ   Wiz<スマソ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 16:14 ID:ji5MV1ml
まぁ俗にいうAGIWIZですが…
私は基本知識から勉強した方が良いみたいですね。
色々とありがとうございました。
ちなみに1stじゃありまちぇん…。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 16:15 ID:Tnb1Gra4
猿はLoV使わなくていいよ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 16:18 ID:fuBKKwKI
>>546
ttp://cgi.f31.aaacafe.ne.jp/~wizard/index.php?Formulas
この辺読めば分かるけど、INT99+αの量産Wizの攻撃力平均が554ダメージなんで
半分の攻撃力(280位)が欲しいなら、修正込みでINT77程度無いとといけない。つまり最低INT60位

実際には相手の魔法防御力は-マイナスで計算されるから、例えば-200されると
INT99のWizなら350ダメージ出るのに対して、INT77のWizの攻撃は80ダメージになってしまう。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 16:20 ID:YY1ysG98
>>542
wizの強さはINTの高さ。
支援除く他の職の強さは、武器とSTR。
AGIでもDEXでもバランスでも何でもいいが、
殴りwiz以外はINTが高ければ高いほどいい。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 16:33 ID:XUvbkHy7
だから暗黒効果と氷結後のmobの動きは違うと何度言ったら(ry

プリで不死系にリカバリーやってみてもらって効果みてくれよ(´Д`;)

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 16:35 ID:fuBKKwKI
暗闇→タゲリセット一回
してくれるだけで使い勝手全然違うのになぁ…

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 16:41 ID:T1tyxhyc
SG>LoVは城2で本居ないMHにたまに使う(INT126)
レイドはLoVの1Hit目か2Hit目で大抵倒せるから良いとして
4Hit目までしぶとく生き残る禿げが問題
LoV詠唱後、速やかにプリの後ろに引くのが一番なんだが
ヴィジュアル的になんていうか…その…

【暴言吐いてママの後ろに逃げ込む糞ガキ】みたいなんだよな

自虐スレ| λ......タスケテ、ママン

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 16:52 ID:XUvbkHy7
暗黒効果の問題点は効果そのものよりも、効果が出ているかどうか
見た目で判別できないことなんだよな。
近接とか対1で殴って暗黒状態にした場合なんかは音で判別できるんだけど
(というか判別が暗黒状態になった時の音しかない)から、まあ何とかなんだけど。
LoVなんかで音で判別しろなんてのは不可能な話ってなもんで…
…まあ、くれるっていう状態異常なんだからもらうだけなんだけどな。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 16:54 ID:fuBKKwKI
━目線━が入るようになればOKなんだけどなぁ〜
見た目で分かりやすいエフェクトつけてホスィ
沈黙も分かりづらいし

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 17:40 ID:7FM0LIMm
おまえさんがた、
カローラでSPRとらずにCB6ってとる人がいると思うんだけど
CBってwiz的には使うもんなんかな。
それともSPR1があまりに使えないってことなのかな。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 17:43 ID:PWcjbd7D
>>558
転職試験でちょっと楽
あと、エルメスプレートでハイド狩り

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 17:45 ID:hMhgzQOV
俺は殆ど使ったことないな>CB
雑魚火MOBならFDだし、強い火MOBならSGするし
つーかそもそも火MOBあんまり狩らないし

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 17:48 ID:F9IG2ZSH
SPRがまったく使えないということは基本的にありえないが
CB6がまったく使えない(使わない)ということは結構あるからなぁ……

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 17:50 ID:cxTcib9Y
>>559
Wizの転職試験ってかなり難しくないかな?
どうやっても通過できなくて「古い巻物」つかったけど・・・
転職時のスキル配分
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10bvbkeneN9

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 17:54 ID:F9IG2ZSH
SSあるならそんなにきつくない気もするが……

個人的にWIZの転職試験が難しく感じるのは
大抵のマジがFWFBばっかりで暮らしてきているせいだと思う
それで火ゾーンでアボーン連発

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 17:55 ID:6jxxUv/m
普通にクリアできると思うが…
まあ難しいのは事実だし、フェン無いならそれなりに工夫は必要だろうね。
其のスキルなら十分行けるはず。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 17:56 ID:XUvbkHy7
>>562
そのスキル振りだと火mobにちょい面倒ってとこか。
オレはCBもあったけどSS9持ちだったから、MDEF低い相手は
面倒なんでSS撃ってた記憶があるなぁ
うろ覚えなんで適当だけど…
*3大魔法タイプ狙いだったから属性は全部揃ってたんで、
 試験そのものに難度は全く感じなかったな(当たり前だけど)

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 17:59 ID:fuBKKwKI
フェン+プパ+SS持ってると試験ぬるすぎるな
わくわく期待して行ったら(´・ω・`)アレ?って感じだった。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 18:00 ID:+oMBxVgW
LB1だと水の部屋が面倒なんだよな
普通に時間ギリだった

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 18:02 ID:sbqGz8jZ
転職試験実装当時はプパも旧仕様だったんだよな。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 18:02 ID:4GlQ6CiC
火無しマジだけどよゆうだったなぁ。
まぁ、1stとかで装備がそろってないならきついかもしれない

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 18:03 ID:GKjoX3z0
FWセットとLB4とFD10あったから楽勝だったな。あの時いらいLB4もFD10も
使った覚えが

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 18:04 ID:cdbUI3TW
初マジ氷雷でJOB40転職、ヒルフェンプパなしの知り合いが5時間くらいかかってた>転職試験

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 18:06 ID:fuBKKwKI
>>571
(´д`;)うはぁ…

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 18:09 ID:vvaRuMJj
CBは1年ほどメインスキルだった
砂漠の人だったからな

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 18:15 ID:fuBKKwKI
リアルLBが怖い。・゚・(ノД`)・゚・。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 18:16 ID:PEiMlHlF
>>567
AGIWIZ志望か?
FW-LB1-LB1...で余裕だったぞ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 18:23 ID:y5ZQ+bqj
転職試験かぁ・・水の部屋のど真ん中で最後の一匹倒したせいでヒドラにリンカーンされて死に掛けるわ。
お返しとばかりに自慢のTS10ど真ん中にぶち込もうとしたら何気にヒドラの射程範囲内だったりで・・。

でもやっぱ火の部屋のゴブリンが一番の強敵だったなぁ。FDないからCB逃げ撃ち。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 18:34 ID:6jxxUv/m
今はゴブアチャいるから逃げ撃ちもできない。
フェンもってないのが普通だと重力は分かってるのかねえ…

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 18:41 ID:PWcjbd7D
SS、FD、もしくは殴りか、フェン、麻痺短剣とかいろいろ方法はあるわけで
試験なんだからクリアする方法を持ってなければ落ちるのがあたりまえなんじゃ?

裏口卒業もあるわけだし。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 18:41 ID:MilCgiLB
ゴブアチャなんて居たか?
漏れ2週間前くらいにも転職試験やったばかりだが
見た記憶無いな

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 18:48 ID:GwU8860h
AGIWIZ志望でもマジ時代は変わらないと思うが

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 18:50 ID:UDYSbej0
転職試験攻略法(我流)。一応残していこう。

準備:プパ服、あるならフェン。後は回復物。(精錬完了&カード充実なら
ヒルクリでも十分。ないならミルクなり適当に持っていく。目安として
合計で1k程のHPを回復できる量を持っていく)

ショトカにいれる対象
SS(あるならこれだけでもほぼ合格)
FW(足止めに必須)
ボルト3類(Lv1じゃキツイが)
FD(フェンがない場合火部屋を抜けるのに重要)
NB(FDがないならばエルダ用に)
回復物(ヒールor回復剤。FDかSSの隣に入れておくとGood)
なおテレポは不可なので蝿は無意味。

戦闘方法{INT全振りでベース55前後とする(ジョブ40転職として)}
SSあればそれ連打でいいのでここでは無いものとして書く。

水部屋:アクティブがいないので一匹ずつ的確に。一番弱いマーリンを
    最後にまわすと良い。ルート性質でウロウロする目玉焼きを最初に
    狙うのがベターか。マーリンだけになったら隅に移動して倒す。
    後はヒドラをLBで落とした後ソヒーをFWLBで撃破。

地部屋:アクティブの兄貴を倒した後はアイテムルートでウロウロする蟻を倒す。
    後は順番に好みでいいだろう。ガイアスはMDEFがやや高いので注意。
    全滅させる前に部屋の隅によってから倒さないとエライ目にあうので
    要注意。門番は全員非移動なので遠距離ならFBでOK。数が多いので
    FLBを使ってみるのもいいだろう(数少ない役立つ場所・・・)

火部屋:かなりの難関。アクティブのゴブリン、スコーピオン、エルダウィローを
    真っ先に倒したいが揃いも揃って足が速いので逃げ撃ちは無理。FDが
    あるなら回復剤を飲みつつ放てばよいがないならNBでエルダを倒した
    後FWで無理やり焼き払うしかないか?逆にこの3体さえ倒せば後は
    楽。一匹ずつCBで落とせば良い。ペコペコを最後にすると良いだろう。
    門番はやや強いが2分と時間は余裕があるので逃げ撃ちでホロンを倒し、
    将軍は目一杯離れてCB。例のごとく隅で敵を全滅させないと直後の門番に
    ボコボコにされる。

ま、こんなもんかな。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:02 ID:MilCgiLB
>>581
火の部屋に追加

スタート直後に、殴られる覚悟で方向を決めて部屋の隅に速攻で退避する
へたに動き回ると部屋中のアクティブにタゲられてどうしようもなくなるからな
お勧めは一番弱いエルダーウィローの居る右下

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:15 ID:gZuaSaoF
古い魔法書

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:18 ID:9zFV5OSl
>>562
40転職だろ?
50転職とBaseLv15くらい違うんじゃない?
そりゃきつくて当然

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:33 ID:MilCgiLB
漏れ別鯖でSS9とFW10持ちの40転職もやったことあるけど
白ポ2個使っただけでクリアできたぞ

装備は借り物のdガリ帽子とエギラシューズ以外は全部店売りな

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:38 ID:hMhgzQOV
転職試験くらいのMob相手ならSSって強いんだよなぁ

587 名前:571 投稿日:04/07/26 19:41 ID:cdbUI3TW
>>585
その知り合いはSSもなかった。
本能のままにスキルを取ったようだ。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:46 ID:MilCgiLB
SS無かったというと
CBLBのどっちかはあるんじゃないか?

さすがにFBl10SC10とかいう神スキル振りにはなってないだろう

589 名前:320 投稿日:04/07/26 19:53 ID:isfcaD/x
亀レスですが、どうもありがとうございました。
あの台の所のWPは乗っちゃいけないんですね。
これから、鍵持って突撃してきます。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:59 ID:MXmblf4I
質問があるんだけど、
 1、ブレスもらってint120になる状態でSG10の詠唱を開始する。
 2、詠唱中にブレス切れてint110に戻る。
 3、SG10発動。
このときSG10のダメージ計算はint120と110どっちでされるのでせう??

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 20:01 ID:MilCgiLB
ダメージはその魔法がHITする時に計算される
ようするに110

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 20:12 ID:RL10ZZzW
DEXは詠唱時のもの、INTは発動時のものが適用される

って>>1にはなかったっけ?
このスレで見ただけだったかなぁ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 20:16 ID:ZiodoE7Y
>>502 
ラグ死で無駄にされる時間をなんとも思わないとか
そりゃねえだろって感じだ。
料金払って、なにより貴重な時間を割いてやってるわけだから。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 20:37 ID:Rr9BMAA0
じゃあネットゲームすんなって感じだ。
貴重な時間はROよりもっと価値あるものに費やしたほうがいいんじゃないか?

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 20:50 ID:RL10ZZzW
金払ってんだからしっかりやれってのには同意
だが貴重な時間云々いうなら最初からするなとしか


ところでクロックのスタン攻撃って遠距離だったんだな
FW抜け→クロック詠唱開始→逃げる→離れた場所でHIT→スタン→近寄ってきて攻撃・属性攻撃→死亡
属性一発では死なないからと、油断して飛ばなかったのが敗因だ(´・ω・`)

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:03 ID:o18eniJa
プリがいねぇとなんもできねぇクズがここにいるスレはここですか(^^^^;;;;;
FWでちまちま狩ってよく恥かしくないですね(pgrrr
カンチョーしてやるからこっちこい!!ヽ(`Д´)ノ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:05 ID:MilCgiLB
>>595
それはミノのHFから逃げたのに食らったとかいう愚痴と
似たような原理なのでは

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:06 ID:LGuZjPVa
放置スキル発動

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:07 ID:o18eniJa
放置スキル発動

pgrrrrrrrrrrr
流石WIZ様ですね(^^^^;;;;;;;;
死んでください(><;;;

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:08 ID:JYUS5WyX
笑えるくらい露骨な奴だな・・・

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:08 ID:UC5JRf/L
クロックのスタン攻撃は接触しないと仕掛けられる事はないから遠距離と言えるのかな…?
詠唱が始まると離れても食らうってのは、モンクの阿修羅のようなもんだな。
ミノのHFは割と余裕で逃げられるから別物だと思う。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:11 ID:o18eniJa
ミノのHFは割と余裕で逃げられるから

プゲラッチョwwwwwwwっうぇ
前衛・殴り後衛職の狩場にWIIII糞IIZ様が来ないで下さい(><;;;
逃げ前提の戦い方は不愉快です(^^;
さっさと消えてください

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:12 ID:MilCgiLB
まあ分かってると思うが
各職スレをざっと見てこよう

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:12 ID:UUsl595k
なぁ、クワガタの話でもしようぜ。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:13 ID:6jxxUv/m
>>579
スマソ。騎士転職と混ざってた。


>>595
魔法の超射程発動と同じじゃないの?
遠距離たーちがうべ。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:18 ID:DuBii+Ig
クワガタと言えばホルンだが、カードがなんだか値上がり傾向にあるんだけど
これって価格操作だよなぁ?byEir鯖

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:19 ID:JYUS5WyX
BOTが減ってから、普通に物価が上がっているからね
これを期に儲けると良いかもね

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:19 ID:c7NuOw3h
今一番使える盾cだからな。あんなの喜んで狩りたくも無いし。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:25 ID:MilCgiLB
botが復活するにしろしないにしろ
値上がってるのは今のうちだ

bot完全復活したらまた供給過多になるだけだし
botが減る一方だったらzenyが減って物価が下がり始めるからな

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:28 ID:AUzElSoe
PCのスキルは詠唱後射程外に逃げても発動するが、
mobスキルは詠唱後射程外に逃げたらキャンセルされる。
(バッシュやボルト等で試してみれば判る)

で、「近接しないと使用してこないが射程の長いスキル」(代表例は属性攻撃)
がいくつかあり、スタン攻撃もその口だろうね。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:30 ID:QLkfpmvJ
LoVの暗闇効果かー。
レイドアチャだのの遠距離mobにはよいかもしれん・・・

SG3HITで凍らせたほうが早いわけですが。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:32 ID:MilCgiLB
そういえばカリツに3マス離れた状態でスタン食らった事あったな
逃げ遅れたものとして納得してたが
隣接しないと使ってこない遠距離攻撃 の可能性もあるのか。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:32 ID:T1tyxhyc
レイドアチャはもともとLoVで倒せちゃうからな
まぁ、倒しきれなかったときにウマーってことで納得しようや

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:40 ID:hiN+U9bM
よーし、途中まで読んだところで今更レス付けちゃうぞ〜

光学式ワイヤレスマウス+究極セット これ最強

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:47 ID:o18eniJa
WIZキモイ(><

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:48 ID:gBbXH4uR
>>615
マルチご苦労さんです
今日も暑かったですね

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:50 ID:o18eniJa
>>616
あなたの顔も相当暑苦しいですね(><;カンベンシテ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:52 ID:hMhgzQOV
>614
ワイヤレスは重くて長時間のプレイだと疲れるんだよなぁ
それはともかく究極セットって何?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:54 ID:1XUI+F+7
ラグのない鯖

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:56 ID:2D17c7X+
>>618
ttp://www.pawasapo.co.jp/products/air/ak.php

↑これ
実際使ってるんだがとにかく軽く動く
ワイヤレスの自重の重さもさほど気にならない位軽く動くのです
ワイヤレスをお勧めするのはコード付きだとどうしてもコードの分の抵抗が残るためです

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 22:06 ID:CMeCEYpc
>>620
こんなとこまで出張してきて、お仕事お疲れ様です^^

622 名前:317 投稿日:04/07/26 22:31 ID:zn1ayEvr
俺ソレ使ってる。マウスはロジクールのMX700かな。
当時LA○Xで買ったらマウスパッドとマウスだけで10kになって泣きそうになった。
けど今となっては究極セット無しじゃ生きて行けん。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 22:35 ID:cxTcib9Y
o18eniJaは放置の方向で

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 22:39 ID:19nt/gId
お前が触ってるんだよ('A`)

ところでプリペア98DEXwizで騎士団1金銭効率てどう?
深遠の処理がしょぼいから喜ばれないかな
お金が稼げるならタラ盾かって篭ろうかと思うんだが

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 22:41 ID:tOEx1YVq
>>624
余程プリが硬くないと深淵は即死する可能性があるからおすすめしない
金銭効率なら城2以上のものはないと思う

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 22:45 ID:19nt/gId
城か〜カリツは無理だから結局レイド買うハメになるかな
一時休止したときはタラも盾もやすかっんだがなorz
とりあえず買ってみるよthx

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 22:48 ID:tOEx1YVq
>>626
書いてることが意味がわかりにくいが・・・

一度休止してたのを最近復活したの?
もしそうなら属性攻撃が痛すぎるから良く考えたほうがいいですぞ!

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 22:49 ID:jWZm1EvT
Lv98でレイドもタラも無いって事は装備処分してから復帰したのか?
それなら時計4とか装備弱くても、無難そうな所から行ったほうが良いと思うが

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 22:49 ID:19nt/gId
一行目のレイド>タラねorz

630 名前:626 投稿日:04/07/26 22:57 ID:19nt/gId
そうです。休止のとき装備は枝に変えました
精錬の儲けと時計に嫌になるほど篭り一応ガード以外は+7すみました
レイドもあります
ババーも+7ロングコートにさしてあります
だけど、今までソロで時計だったモンで盾は未精錬店売りなんですよね
+7タラで8Mするのでここで聞いてみた次第であります
いざとなったら別キャラで使うのでタラ買ってみますね
ご意見どうもです

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 23:14 ID:y7oWZace
デスペナ2Mゲット

寝る
in Iris

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 23:17 ID:UDYSbej0
夜中にソロか?古参鯖でそれは自殺志願者としかw

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:15 ID:BRUUH3JJ
最古鯖の時計でひたすら狩りしてるとなんというか・・・


スペランカーやってる気分に浸れるなorz

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:30 ID:Ibyb3gfb
魔□□□□□□
□炎炎炎炎敵敵
□□□↑□□□

ここに一瞬でもかかったら即蝿じゃないとやってられん。
2秒後には20秒止まる長期ラグがやってくる in Iris
夜は狩りすんなってこった。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 04:02 ID:CoK3vOx7
>>634
ハエ→mobだらけの場所に着弾→長期ラグ→お察s

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 04:38 ID:rIA+kODd
ひどいと、
縦FWをザ・ワールド中に抜けてきたアラーム達が、
動き出した後に足元のFWでまた最後尾まで吹っ飛ぶ。
なのに直後にまたザ・ワールド発動させ、
また足元まで接近してくる。
そしてまた最後尾まで吹っ飛び(リフレイン

確かに連続で殴られることはないが、
近寄られるたびに1発ずつ殴って帰るので、
結局デスペナゲットさせられるというね・・・。

□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□
□□大群→炎炎炎炎□□□□
□□□□□□□□□魔□□□
□□□□□□□□□□□□□

637 名前:旧型Wiz 投稿日:04/07/27 06:06 ID:wk+8Yntx
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□大群→□魔■□□□□ <セイフティワール!!x2
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□

□□□□氷□□□□□□
□□□□氷□□□□□□
□□□□群魔■□□□□ <アイスウォール!!
□□□□氷□□□□□□
□□□□氷□□□□□□

□□□氷氷□□□□□□
□□□氷氷□□□□□□
□□□氷群□魔□□□□ <アイスウォール!! ストォォォォォォムガストォォ!!(不発)
□□□氷氷□□□□□□
□□□氷氷□□□□□□

□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□大群→炎炎炎□□
□□□□□□□□□魔□ <・・・
□□□□□□□□□□□

リビオ5匹以上になると危険を感じてSWを使うようにしてる旧型Wizでした

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 07:58 ID:GiXOkqz5
('A`)INT>DEXWizです・・・・
('A`)廃屋ペア時のSG不発後の空気が重過ぎて耐えられないとです・・・

いや、仕方ないってのはわかってるんだがな・・・・
ディレイ中のあの時間がとっても長く感じられるわけですよ・・・

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 08:39 ID:GCBcDmGd
>>637
何かわからんがワロタw

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 09:11 ID:1Y3hA+ZE
時計は不発した記憶があまりないなぁ。
GH地下水路ではしょっちゅうだが…。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 09:31 ID:+VVQvJZO
不発はラグと同時に来ない限りあきらめつくし対応もできるんだが
時間がまだ残ってるはずのFWがいきなり消えるのはかなり怖い。
たまに、1セル消えると同時に残り2セル消えたりするんだよ。
@sara

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 10:15 ID:J+QnqcJV
>>641
同じ経験あるな。
漏れの場合は他のFWの持続時間が切れた瞬間に後から出したはずのものがいきなり消える。
ラグも不発もゴールデンタイムでもほとんどない鯖なんだが…。
@Lisa

643 名前:626 投稿日:04/07/27 10:18 ID:ihIKiCJ0
ラグくなるとFWSGしてる最中に敵がこっちに飛んで来やすい気がする
びみょうに進路が横にずれて噛まれるんだよな

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 10:20 ID:xJa1ucGK

□敵敵敵炎炎炎□□□□
□□□□□□□□魔□□ <ストームガスト!!
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□☆□


□□□□炎炎敵敵※※※
□□□□□※※※魔※※ <ザ・ワールド!!
□□□□□※※※※※※
□□□□□※※※※※※
□□□□□※※※※※※


□□□□炎炎炎氷□氷□
□□□□□□□氷魔□□ <('A`)
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 10:43 ID:e4Efod9F
マイグレで大分人数減ったハズだけど古参鯖はそんなに重いのか・・・
イヤミに聞こえたらJT飛ばしてもかまわないけど






チュールは夜中でもラグなんて全くありません(゚∀゚)
無論移住してからは不発なんて見た事ない。Gv時間でも不自由なく狩りが
できます。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 10:54 ID:gIS8Q43h
時計搭@Eir
夜休日はラグあると縦3枚たまに抜ける>クロック,ソッチュウ縦2枚目まで
突っ込んできて急に遠くまでバック>本,ミミック

夜平日は・・・

□□□□□□□□□□□
□黴□□□□□□□□□
□□□時炎炎炎□□□□
□□□□□□□□魔□□<FB !!
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□

□□□□□宝□□黴□□
本□□□□□□□□□本
□□黴時黴炎炎□□□□
□□□□□時□□魔□□<Σ('A`;
□□本□□□□□□□□
□□□□□□□黴□□□
□□□時□□□□□□黴

詠唱中にこういうことがよくある。沸きすぎ。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 10:57 ID:vz91eq3U
>>644
まだいいだろうそれは。

□敵敵敵炎炎炎□□□□
□□□□□□□□魔□□ <ストームガスト!!
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□☆□

□氷氷割炎炎※※※※※ <パキンパキンガシャーン
□□□□□※※※魔※※ <クックック…
□□□□□※※※※※※
□□□□□※※※※※※
□□□□□※※※※※※

略 <ザ・ワールドッ!!時は止まる…

□□□□炎炎炎敵敵□□
□□□□□□□敵魔□□ <orz
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 10:57 ID:kKRV7dKn
過疎鯖だからって派手にトレインしてる人がいるんだろうね

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:06 ID:wFaAMSVl
それはもはやザ・ワールドっていうよりキングクリムゾンだな

Mob「フフ…、『結果』だけだ…FWを通過するという『過程』は消し飛び、貴様に隣接したという『結果』だけが残るッ!」

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:09 ID:Ce4uMt0a
地味に重い(?)のがコモド北洞窟in徹鯖
FW不発、FW立ち消え、FWすり抜け、全てが起こり得る。
もしかしたら油が原因なのか・・・。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:20 ID:689drfWj
Iris在住だが、>>634と同じだな・・・
ちょっとでも抜ける気配があったらとりあえずテレポ窓を出す。
そして完全に止まったらEnterをぽちっと。

Irisの時計3おかしいよな・・・orz

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:24 ID:4E9ZpzIz
>>636
それはまだ軽いな。動き出したときっていうか終始敵だけしっかり動いてそのままボコボゴなのが古鯖
狩りにならん

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:27 ID:g99j4ogw
>>652
敵がしっかり動いている場合は鯖ではなく経路に問題があると聞いた。
周囲の人間にはぼーっと突っ立っているように見えるらしい。

詠唱バーと魔法発動のタイミングがずれる場合も同様。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:36 ID:K/jn0BtC
今のラグは時計が進むだけでmobもPCも止まってるんじゃない?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:39 ID:I6dEElls
>>653
詠唱バー→クライアント処理
魔法発動→サーバ処理
だから「詠唱バーと魔法発動のタイミングがずれる」のは普通のラグで起こりうる。

……と思ってたんだけど、違うの?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:40 ID:pHrIKd8i
そうなんか・・
もう複合的に来て何が何だが

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:41 ID:Ibyb3gfb
>>653
それっておかしくない?
クライアントの応答が無いからってFWのHIT判定消えるわけ?
しかも殴られ判定は残ってるなんておかしすぎる。

ぼーっと殴られ続けて最後に落ちる人たまに見るけど、ラグ抜けとはまた別だと思う。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:44 ID:oieeWJ5I
時計2Fで回りのマジと話しながら狩りしてるけど
やっぱりみんな同じように死んでいくらしいぞ
経路が問題なら癌鯖側に致命的な何かがあるんでそ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:47 ID:K/jn0BtC
古鯖は一味も二味も違うのかな
俺の鯖だとラグでFWすり抜けられても止まってるあいだ裏で殴られてるってことはない

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:49 ID:2V3DCZUO
パケロスが問題だな

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:50 ID:Ibyb3gfb
ラグ死して時計前戻ると、同職達がびゅーんびゅーんって大量に現れるなw
お前等も苦労してるんだなーとちょっと元気づけられる。


もしこちら側の経路に問題があるとすれば、FW焼き中にLANケーブル抜いたら再現できるかね?

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:56 ID:ceoGqbbS
なんだかんだで楽しそうだな。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:59 ID:2V3DCZUO
>>661
接続が切断されました

になる予感。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:02 ID:rIA+kODd
オーラWIZ持ちなんだけども、
とある事情で、おとといからマジを作ってるんだが、

やっぱマジ楽しいな・・・w

最近戦闘BSとかやってたけど、
マジのがはるかに楽しいw

オーラ出すまでずっとWIZをやりつづけた俺の体は、
もうマジWIZ以外受け付けないらしい。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:08 ID:2V3DCZUO
WIZやると、WIZ以外の職が「物理職」でひとくくりになって
どれやっても変化が無いように感じるようになるな。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:14 ID:nhhqbmXj
おいおい、メール欄を忘れてもらっては困るな。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:15 ID:G3TXq0vg
>>657
自分が止まってる間敵が動いてボコられる→鯖は動いてる
FWのHITが飛ぶ→鯖に異常あり

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:18 ID:gIS8Q43h
先日までプロバがネットワーク保守作業してたんだが
その時に古鯖のような状態になるのは確認。@過疎鯖在住

1.HD,TS等地設置魔法が画面ではあたってるはずなのにはずれる。
2.速度速いmobがFWぬける
3.ゴムヨーヨーになる
4.動きが時々止まる
5.mobがワープしてるように見えるときがある。

早めにだすとか自位置近くに出すとあたったりしてるんで
画面に見えてるのと鯖の位置がズレてるっぽい。

昨晩一回突然鯖キャン食らったら(保守終わって切り替えた?)全部の現象消えました。
古参鯖とは状況違うのかもですが。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:19 ID:rCOdVdBI
経路影響といっても、相手の鯖とかに関連して問題がある場合もあるからな
多人数の古鯖ほど、敵だけ動いてボコられるという減少が多発するなら
(実際自分はマイグレでこれも殆どなくなった)
一般的な意味での経路問題、というのとは別途になるだろうよ

人数増えると、鯖で処理できても(当然できないこともあり)それをクライアント側に送れないとかもあるのかもしれん。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:25 ID:gIS8Q43h
>>665
眠たいとき。
近接系:mobクリックしたまま寝る>怪しい動き>死
マジ系:眠くてやってらんねヽ(`д´)ノ寝る!(もしくは目が覚める)

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:25 ID:AmDd6FYg
同じプロバを使用している家族と別々の鯖で遊んでいると
同時にラグが来ることはあるな。
(自分はHeimdal、家族はChaos)
あとはPT行動中に自分だけ数秒間操作不能になることもある。
これは経路由来のラグではないかと思う。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:28 ID:FEKT8a8i
>>665
おまえWizに向いてるよ
俺はVITプリかVITナイト作りたくなってくる・・
モロすぎ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:28 ID:HlVv1u//
毎週金曜の20時に、ウィルスチェックが起動して死んじゃったやつの数(1/20)

実家のPCでやってたら突然…_| ̄|○<キイテナイヨー

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:31 ID:2V3DCZUO
>>672
他ゲーでもWiz系やっちゃうとWiz系以外の職が出来なくなる体質なので(´ω`)ゞ
根っからのマゾとも言うけど

>>673
ノーd南無。NISインストールしたらタスクから消しておくのは常識だぜ!!

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:36 ID:K/jn0BtC
俺はぎりぎりのところで一網打尽ていうスリルがたまんない
プリはDexなんだけどMEとらなかったせいでHLかヒールの単体攻撃
手間のかかる物理職でしかない

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:45 ID:FEKT8a8i
騎士とかやっても飽きるだろうけどね
sシューズ欲しくてFD3で遊んでたらボンゴンに殺されたんだよorz

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:02 ID:CoK3vOx7
パッシブ系の職は、なりきるんじゃなくて育てる感じ。育てゲー。
CTRLクリックしたら暫く動いてくれるゲーム内の小人さんに武器とかを与えて育てる。

その点スキル主体の職、WIZに限らず槍騎士なんかもそうだけど、
自分がコマンド入力して動かす。なりきりゲー。没入感満点。

WIZ系に唯一ってのは、さらに防御まで自分で操作すること。
WIZ以外は、最終ラインである防御力ってものがゲーム内でパラメータ決定されてる。
そこがWIZキチがWIZでないと満足できなくなる要因なんだろうな。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:13 ID:rCOdVdBI
自己陶酔って傍目には引くよね。。。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:22 ID:KsWsixgf
別に

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:26 ID:xR84RU9G
紙一重でモンハウ処理をやりきった後の満足感が好きでやってるな。
自己陶酔といわれようとなんだろうと好きなものは好きで楽しい。
それだけだな。

今回は死んでも、次はもっと華麗に捌いてやるさ。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:28 ID:jDF1MhY8
自己陶酔だろうが仕切りやだろうが度が過ぎたらどれも等しくうざい。
俺も含めてな。
ま、ゲームなんだからジコマンでも人に迷惑かけなきゃ楽しめればいいとは思う。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:48 ID:9V5hNgqN
WizプリでEXPとZenyの両立目指せる狩場ってどこら辺でしょうか
EXP合計1.8M/h できれば2M↑くらい狙えると助かるんですが
ADは除外でお願いします

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:51 ID:TbTSSZLg
合計ってことは一人900k?
それなら城2で普通に越えれると思うんだが

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:51 ID:689drfWj
>>682
Wiz、プリのレベル、装備、スキルによる。
情報が出てこないので答えられるわけもなく。
転職後でSG10まっしぐらに取ったからって騎士団いけるわけもないだろ?

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:55 ID:XqEQL8RQ
>>682
無い。2M↑が出したければハンターかニ刀アサで亀地上か
VIT槍騎士でトレインでもしてください。
Wizじゃ、どこも1M強がいいとこだ。

過疎鯖で本当に空いている時間なら、廃屋屑トレインで1.8出ることもあるらしい。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:57 ID:XqEQL8RQ
>>682
あ、廃屋はZenyお察しだった。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:07 ID:RHjtoPBC
高Lvにせよちと高望みだな

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:09 ID:nMjBI/Gs
一人当たり99k/h↑と言うことなら無難な選択肢は城かな
後は環境次第

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:09 ID:nMjBI/Gs
900k/hね

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:09 ID:9V5hNgqN
どちらも80台、INT-DEX、INT-VIT
装備は+7くらいで、スキルはSGMSJT10HD5です
数字に関しては>>683さんの解釈であってます
城2で900kいけますか・・・時間帯とかも関わってきますよね?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:09 ID:eCYDLU0J
鯖も時間帯どころかLvや装備・ステさえも書いていない


これで釣りじゃないとしたら凄すぎる

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:11 ID:giHlST1k
そうだなあ、プロ南臨時広場前に歩厘かき集めまくってLOVの大道芸。
これ最強。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:12 ID:nMjBI/Gs
80台はちょっと厳しいんじゃないかな

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:14 ID:e4Efod9F
時間、場所、ステ、スキル、装備、プリとの相性、Pスキル、慣れ

効率に関わる物。欠ければ欠けるほど効率は下がる。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:15 ID:RHjtoPBC
900k/hなら窓でソロすればええやん

両方とも育つってのがミソなのか?
それと>>691と持っている3減くらいは書こうな

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:16 ID:vz91eq3U
稼ぐ以前に死ぬな
まぁ80台ならデスペナ上等で行ってみてもいいんじゃね?
あと、城や廃屋の効率はプリの腕(と言うより性格か?)でだいぶ変わってくる。
効率至上主義のプリと組むとすごいぞ。








プリ様たまには会話もさせて下さいorz

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:21 ID:689drfWj
>>696
それは言えるな・・・>プリの性格

結構まったりな人と組むと、MH殲滅終わって、「危なかった〜」とかちょっとした会話があるんだが、
効率至上主義な人と組むと、MH殲滅終わると、すでに来た道を戻り始めてる・・・

まぁ、どちらが良いかは中の人次第ですが・・・

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:27 ID:9V5hNgqN
とりあえず城へいって腕磨いてきます
ありがとうございました

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:31 ID:BOXiWvaN
時計4も人が少なくてなかなか快適。
90代のDEXwizとVITプリの量産ペアだが、
マップ上半分の沸きポイントを回るだけで、のんびり公平でも1M以上は出る。
収入はオリ結晶とクリップと羽毛でそこそこ。今なら時計針も売れるかも。
廃屋なみにSGマシンになるけどな。

ただし、本エリアに突っ込むときはキリエかけなおしとサフラをもらっておかないと、
下手すると一瞬でボロ雑巾に変わる。2桁近く一気に来るときもあるし。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:45 ID:RHjtoPBC
なーなー
DEF46+88のWIZ(土シルク)
でGH行く途中地プティを縦FWで焼いてたところ1,2kのダメ食らったんだけど
なにこれ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:49 ID:uYXq7uCH
普通に属性攻撃では?
鎧を土1にするカードでは土属性攻撃軽減できないし。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:51 ID:cq/wwAkv
本部屋行く時って、先行SG(突入前にSGやって釣ってくる)
とかやらないものなの…?もしかして俺だけか…?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:51 ID:689drfWj
さりげなく >>700がすごいというかなんというか。

VITWiz・・・?

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:57 ID:lRgPZsGO
念攻撃とかじゃないか?
Mage時代にプロから赤芋虫に通う時
間にあるプティMAPで遠距離食らった時は600とかだった気がするから
低DEF無属性で600
高DEF土属性で1200
だいたい計算あってる感じ?

705 名前:700 投稿日:04/07/27 15:08 ID:RHjtoPBC
>>703
Lv98のVIT>DEXWIZです

>>704
なるほど、こっちの属性が土1になったため、敵の念属性攻撃のダメージ
が増えたってことか。
いつもはプバミンクなんだけど、
窓と団子虫の属性攻撃軽減のために着ていったんだけどそれでかな
兎に角、情報ありがとう

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:31 ID:wFaAMSVl
ちょい待ち、窓と団子蟲の属性攻撃って土鎧で軽減できるのか…?

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:37 ID:ISPRdpsS
ミミックから箱スティールして喜んでる人たちに質問ですが
AgiWIZでもスティールできるもんですか?
箱がテーブルの上の方にあるのでDexが高い方がいいようなのですが
やっぱDex80とかないと微妙ですか?
今素Dex30、Flee215です。
素直に城か騎士団?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:40 ID:Hmhyhcuc
久々復帰したんですが装備が揃っている95歳DEXWIZのソロ狩場って
今は時計3Fと窓手ぐらいですか?

時計4Fいってみたんだけど900k安定の狩場がフクロウ沢山でまともにソロできない
狩場になってしまっていた・・・

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:43 ID:AmDd6FYg
>>708
監獄1、ピラ地下2、深夜〜早朝のOD2とか。

710 名前:700 投稿日:04/07/27 15:46 ID:RHjtoPBC
  ∧_∧∩
_(;´∀`)/ <>>706君!違うんですコレには訳が
\∪ ̄ ̄ ̄\
‖|| ̄ ̄ ̄ ̄||
  || ̄ ̄ ̄ ̄||

属性のでこんがらがっちまいましたorz
ただ単に収集品をたくさん持つためにシルクなだけですごめんなさい

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:50 ID:XqEQL8RQ
お前らに質問。
お前らはボス全般をPTで倒す時、INT装備とDEX装備どっちにしてる?
現在INT93 DEX99 今はブレス込みINT120になるように調整してるが
極DEX装備(DEX129INTブレス込み115)とどっちがいいと思う?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:54 ID:Hmhyhcuc
>>709
さっそくありがとう。今夜にでもいってみる。
んで、質問。

監獄1はAGIなくてもアンデット処理はできるのか?
たぶん赤ハエもいると思うんだけど食いつかれたらきつくないか?

ピラ地下2っていうのはミノのほう?
なんかスタン攻撃があるらしいし、FWきかないけどどうやって倒す?
IWは2、SGは10、CBは5、FDは無し。

OD2ってゼノークいっぱいのOD2?
あんなところで稼げるんですか?
深夜ってことは空いてるってことで大量にあつめて低レベルSGなのか?
これは精神的にちょっときつそうだ・・・

ちょっとのつもりがすごい数の質問になった。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:54 ID:euiKSCOm
>>711
取り巻きをHDやLoVで削るだけだからかなり適当でいい。
WB使える環境ならINT130で行くけど・・・・

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:01 ID:CoK3vOx7
主力のアタッカーじゃないならDEXだな
SG1が瞬発すればFAでもなんとか耐えられる

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:02 ID:XuVUoXet
>>712
709では無いが衝動的に答えてみよう。

>アンデッド
縦FW一個で倒せる。不安ならQMも。

>ハエ
食いつかれたらQM→斜めFW剥がし→HD5

>ミノ
QM→逃げCB5orSG1→JT
スタン攻撃っていうかHFなので射程外から攻撃するからあまり関係ない

>ゼノ
何匹か倒すと勝手に寄って来るからSG5ぐらいでほぼ画面内の敵全滅。
テレポ策敵→MH発見→SGみたいな。
精神的にきついかどうかは自己判断。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:05 ID:8WibWY/C
>>706
華麗にスルーされてるから代わりに答えよう
土を軽減できるのは火鎧

土鎧って何のために存在してるんだろうか

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:06 ID:CoK3vOx7
>>712
95歳なら木琴つければFLEE130超えるだろうから
赤蝿やミノ(QM込み必要FLEE150チョイ)は結構気にならないもんだよ。
監獄はマフラー迷うところだけど、ODやミノは木琴で行くとかなり良い

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:06 ID:e4Efod9F
>>712

たずねる側の割には随分口調が偉そうだな。


俺は98→オーラまでソロは監獄1Fだけだった。ちなみにID二極Iカンスト。
シャアははりつかれても斜めFWでひっぺがしたりQM入れてふりきったり
すれば全然大丈夫。ゾンビもFW一枚で焼き払える。リビオ変体もFWSG滑りで
一発乙。思ってるほど難易度は高くはないぞ。装備が揃ってるって事だから
INT119or120にして一度いってみそ。

牛牧場はしらん。

OD2はテレポ繰り返してMH見つけたらSG4。これの繰り返し。ゼノ以外にも
いろいろ巻き込んでごっそり倒せるから900kくらいは硬い。ただ収入が
お察しなのと周りの視線が凄い痛い。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:08 ID:giHlST1k
防御としての土属性はごみ=HDは優秀
になるんだから土鎧が強ければ万能HDの価値が下がる
おまけ
攻撃としての念属性はごみ=SSはごみ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:08 ID:689drfWj
95歳くらいのDEXならシャアだろうとなんだろうと囲まれてなければFWは出る気がする。
FWで引き剥がす方法はテンプレのFWの項を参照してくださいまし。

ピラ地下は・・・いったことが無いのでパス。
多分、SG1〜3→JTかな

OD2は精神的にやっちゃダメだろうなぁと思ったら行かないほうが吉。
集めて、っていうか、テレポ索敵→MHにSG→テレポ索敵の繰り返し。
アイテム放置するとかは中の人の判断で。
完全にアイテム無視して調子がいいと1.2M↑狙えるとかなんとか。
まぁ、狩り方がアレなので中の人の責任でどうぞ。

と、書いてたら>>715とまる被り。
まぁ、95でデスペナ痛いだろうけど、いろいろ回ってみるのもいいんじゃないかな?
モンス配置変更前に休止入ってたんだろうし。
死ぬ前に緊急避難できる準備は整えてフラフラ・・・と

721 名前:709 投稿日:04/07/27 16:16 ID:AmDd6FYg
皆さんがレスしてくれたので私からは個人的な補足だけ。

>>712
監獄1
囚人が複数いる時は逃げSGでも行ける。
一番効率に響きそうなのはSG滑り割りの有無かな。

ピラ地下
ミノはQMをかけてSG6を逃げ撃ち。
QMすら省いてしまう猛者もいる。
元一期鯖住人の私は93〜97までここでした。

OD2
私はINT120なのでSG3で処理しています。
梱包材のプチプチシートを潰すのが好きな方にお勧め。
98歳になってからここに来る回数が増えた(´・ω・`)

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:34 ID:cq/wwAkv
INT105あればSG3確殺って計算機に書いてあるんだが
…たまに凍るのは何故だ

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:37 ID:rCOdVdBI
>>707
30でもまったく盗めないわけじゃないけど、ちょっとキツイ
(スティル成功率02.3%、うち青・紫が0.04%)
60くらいあれば比較的ストレスなしに盗めるようになる
(スティル成功率15.2%、うち青・紫が0.18%)
90だと青箱とかはコンスタントにでるようになる
(スティル成功率27.3%、うち青・紫が0.34%)
120あるともーまんたい
(スティル成功率38.6%、うち青・紫が0.48%)

といった感じ

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:39 ID:nLI4txnM
>>712
OD2は自己抑制が効かないと晒されるからな

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:42 ID:689drfWj
>>722
日本語がおかしいんだが。
一番重要な「何が」が抜けとる。

ちなみにゼノをINT105で確殺するならSG5かと
牛は119で6か?

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:42 ID:689drfWj
>>725は「何が」じゃないな・・・「何を」だな

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:45 ID:rCOdVdBI
>>717
安価なドケビ

或いは雷属性を主として防ぎたいんだが
同じ狩場に土属性攻撃をしてくるMobがいてちょっと。。。という時
端的に言えば時計4

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:58 ID:Hmhyhcuc
えーと、質問なのに言い方がなんだか偉そうと指摘された人です。

みなさん、返事ありがとうございます。
それで、今晩早速いってみようと思います。
木琴はありますがイヤリングもっていない(グローブでニンブルとかフェン)ことと
頭が趣味装備なのと素INT95ということでINT120は無理なんでSPが心配です。
エギラ&ECなしでどうにかなるかな・・・

オークDは混んでいる時間しかプレーできないのでやっぱりちょっときつそうですね。
ピラ地下は木琴装備でQM後グローブ付け替えなSG撃ちっぱなしで試してみようと思います。
で、やっぱり本命は監獄みたいですね。FW氷割りは時計4Fで使ってたので問題なしです。

あらためましてありがとうございました。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:07 ID:AmDd6FYg
>>728
混雑時間帯しかプレイできないんですか。
監獄1が重くて辛いときは無理せずピラ地下2がお勧め。
マイグレ前、接続者10k人前後でも何とか狩りになった。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:24 ID:CoK3vOx7
リアルラックに自信があるならピラB2Fの牛マジオススメ
グールC7枚でました・・・orz

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:28 ID:SkVC1mkk
今はもうグールいないから多い日も安心

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 18:03 ID:f/mJwm5e
95歳なら木琴きてみろ
シャアもQMでかなり避けるし牛なんてほとんどあたらん

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 18:30 ID:e9cMAumf
>>728
OD2は人が多すぎてラグりまくりの時がいいんじゃないかと
死ぬこと無いしね
人が多ければ定点アイテム放置でSG撃つだけでいい
別になんも人の目気にすることないしな
文句言われたら、放置アイテムですから拾いたければどうぞ、
これで問題ない

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 18:30 ID:2jG0q+N+
97→98は監獄で1M~1.4Mとかでやれてたのに
98になってから700k~1Mなんだが。。

モチベーションって大事だよな('A‘)

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 18:41 ID:SkVC1mkk
顔変だな

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 18:50 ID:SGMNsRjQ
>>733
つまりOD2はこのくらい厚顔無恥でないと、混んでる時は無理

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 18:58 ID:9JSz7Zri
まぁ、OD2でまともにドロップ拾ってるのはBSぐらいなものだけどな

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:01 ID:CoK3vOx7
ピラB2Fはカードがどれも美味いうえに、HFスタンもほぼ誤差といえるレベル。
監獄のソニックブローに比べたら死ぬ要因がほとんどない
確率的には所詮カードだが、SGに勝手に突っ込んでくるベリットからカードがでると
すごくもうけた気分になる

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:02 ID:55LpxOp3
>>732
牛に木琴は分かるけど監獄で木琴は今はちょっと怖くないか?

後、牛は基本的にはSG6でいいけど数が多すぎてやべーって時はSG1撃った方が安全かも。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:09 ID:2V3DCZUO
IW3あるなら接近からIWアンクル絡めたら、かなり安全に狩れるな>牛
80Wizで大体600kだったけど。

人が比較的少ない時間帯だと、アイテム大量に溜め込んでる犬が美味い。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:11 ID:G/KOQo6r
ピラB2はBOTモサモサいて
狩りにならんかった記憶があるけど
今はそうでもないの?
発酵BOTとかいたし…

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:16 ID:+vtQpNHG
おまいらHDとQMってどれくらいとってる?
たぶんHDは大魔法3つとる人とかじゃないかぎり
5の人が多いと思うんだが、QMが微妙でなぁ・・・

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:27 ID:2V3DCZUO
>>741
狼鯖だけど、どっちかと言うと空いてる狩場だと思うよ。
MHけっこう出来てるし。

>>742
高QMに振りたいけどスキルポイントが足りん、って事?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:37 ID:OUuKKI1j
>>737
ハンタ様みたいな理論だな

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:39 ID:55LpxOp3
>>742
QMは2か3が普通、対人だと5の方が役立つってとこか。
仕様変更後はどうなるか分かりません、ポイント保留が一番かと。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:39 ID:wgWtJQAl
OD2FをWizだらけにして それが普通って風潮作れば
問題ないんじゃね?
沸きあがれば定点SGしてるだけで
らくーに1M↑出そうだが

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:41 ID:hhx9SePe
今じゃQMは5が必須だろう。
レベルによって敵のステの下がりが変わる変更が来るから。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:41 ID:HQVFqHaD
Wiz全体が叩かれまくって乙

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:43 ID:vuUJ75HZ
ずっと昔も似たようなのなかったっけ
沈没船のククレ部屋だっけ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:44 ID:R8qEsnT3
>>742
オレは3大魔法持ちなんで(?)HDは3止めで必要時は連打かな、と思いつつも
HD5取れるようにスキルポイントは2残してあったんだが、QMは2なもんで
仕様変更によってはどうしたものかなぁ、ってなところ。

QMに関しては、25秒間のゴボゴボ音は考えられなかったってのはあるなぁ…
今でこそ音が小さく(1セル分?)になったから言いようなものの。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:44 ID:wgWtJQAl
>>748
何故叩かれる?
癌砲のマナーページを穴があくまで読んできたが
全くドレにも当てはまらないわけなのだが

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:45 ID:HQVFqHaD
>>751
見てきたが穴あいてなかったぞ?
マナー守ってても叩かれるのはROでは常識

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:49 ID:AsQ/8Rzn
>>747
もしかして本気で言ってたりする?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:49 ID:Lv5sK1RS
ソリストDEX WizだとQM2で全く問題ないので
ポイントの心配がないぜ!


             ……心配がないぜ(つД`)

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:50 ID:G/KOQo6r
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ。
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       俺もソリストDEXQM2だが
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:54 ID:wgWtJQAl
>>752
叩かれるとすれば、叩くほうは範囲攻撃のない接近ぐらいだろ
そんな妬みで叩かれても全く痛くないんじゃないか?
こちらはマナーは守ってるしな。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:54 ID:2V3DCZUO
QMの仕様が
「QMに漬かってからスキルレベル*5秒間持続」だから、
低レベルQMだとどうがんばっても5秒とか10秒間以上は効果を持続させる事が出来ない欠点がある。
大魔法唱えているときとか、ひしひしとコレ感じるよ。

高レベルQMは半必須な時代は来そう。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:58 ID:jPBMDRW5
QMは枚数制限も来るからLv高いと逆に張りたくても張れないときが来そうだが。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:00 ID:CoK3vOx7
FWでそれ困ってないしな

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:05 ID:+vtQpNHG
結構みんな色々だなぁ・・・
ちなみに高LvになってくるとQMって使用率どうかな?
とくにPTプレイ時がきになるところ。
高DEXだとQMうたずにSGとかで、なんとかなっちゃうもんなのかな。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:12 ID:CoK3vOx7
木琴つけて牛やシャア回避の話でもそうだけど
用途が敵AGI/DEX減少なんだから性能低いとさすがにまずくないかな(´・ω・`)
足おそくするための用途なんて対アンデッド以外つかわなくなるよ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:13 ID:Txss5FCG
>>760

PTでも効率追うならほぼ使わない、
使うとしたら前衛のためだね。
ギルド狩りとかで非公平でやって自分だけ効率M単位だしてるとあれだしね…。
そういうときはQMかけてマッタリスティールこれ。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:15 ID:55LpxOp3
>>757
ダブルQMマジオススメ。

>>759
対人だとちょっと困る、かもしれない。

>>760
前衛がAGIならよく使ってるけど、MHに当たった時は状況によっちゃSG1を真っ先に撃つことも。
サフラかかってたらQM撃たずに高レベルSG撃つかな。
サフラなしでQMかけずに高レベルSGはあんまり撃ってないです。もちろん前衛がAGIの場合ね。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:17 ID:cimWeMCi
>>760
PTで城2行く時に、禿に使う「時もある」。
前衛が禿に一切手を出さないで、
LAHDに合わせてくれる場合は全くと言っていいほど使わない。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:17 ID:9JSz7Zri
ほとんどスティルするときぐらいしかQM使わないな
AGI前衛が居てSGがそれほど効果的でない狩り場(ノーグ2、亀)では使う事も…
そもそもAGI前衛と組む機会が高Lvほど少なくなる気がする…

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:18 ID:rkAuFeMz
>>760
ペア時はQMは使ってない。攻撃スピードが落ちるわけじゃないしね。
廃屋でアクラウス引っ張るときに使うこともあるけど・・・
PTはVIT前衛だと使わない。
AGIはFLEE聞いて95%回避出来るなら使わない。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:18 ID:2V3DCZUO
QM辻に使ってる人はショボーンかもな。

深 剣<痛いよ〜

     ΣWiz<QM1!!


深 死<サケテネーヨボケ

      Wiz<(´・ω・`)ゴメソ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:22 ID:kct3VWha
OD2にwizを腐るほど連れて行ってSGってのはさ、不発が増えてかなりストレス溜まりそう。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:29 ID:Ibyb3gfb
低LV時代
PTでQM支援するのはHIT補正が最優先だと思ってたが。
QMかければ70代でもシャアに特化剣使えるし。
回避できないならそれなりに耐えるHPあるのが前衛。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:32 ID:e4Efod9F
50〜70代は敵に攻撃を当てる為のQM
70〜90代は敵の攻撃を避ける為のQM
90越えも↑に同文だがペアが増えるので使用自体しなくなる

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:45 ID:cq/wwAkv
QMかければマミー武器から特化武器に持ち替えできたりするんだから
90台でも攻撃職と一緒に行くなら有った方が良いと思う

なくても良いけど

772 名前:707 投稿日:04/07/27 20:48 ID:ISPRdpsS
Dexで90代になってからもAgiプリさんと亀D2に行った時に
アサルトが来たら出して〜とか言われました

Agiプリとか例外かもしれんが
効率求めたらAgi騎士アサBSやAgiプリさんとは組まないかもしれんけど
ギルドにいれば組むこともありそうだし人それぞれか

>>723さん
うーむ…Job補正と装備で Dex30+11=41 にして修道院でやってみます!
1時間で箱2つゲットできたらそこそこな自給だよね
経験値も考えたらピラ地下3Fのがいいのだろうか?

773 名前:707 投稿日:04/07/27 21:00 ID:ISPRdpsS
あそこダークイリュージョンがいるんですね…

避けてたからスティール連打したんだけど
やつの攻撃ダメが見えなくて知らん間に死んでた…orz

もっかい行ってきます!

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:08 ID:e4Efod9F
DIは被ダメ表示と被ダメ判定が最もズレてる敵だからなあ。
喰らって5秒くらいしてから表示されるorz

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:14 ID:9JSz7Zri
DIってBOSS属性じゃなかった?

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:22 ID:rCOdVdBI
Boss属性、その上にMdef70+100、95%Flee245 ATK1,300〜1,983 悪魔/不死4
Wizの相手するような敵じゃない
FPあればソロで倒せないこともないこともないけど

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:26 ID:g0l+zxe7
Matk400でも、ダメージ20か…
SGなら理論上2000*0.3-100=500、500*10HITダメージは出せるな

そこまでして倒したいと思わんけど(´A`;)

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:36 ID:rCOdVdBI
>>777
属性相性わ悪い敵じゃないから、INT120ならSGの1HIT平均は1200くらいでるから
84HITと8回唱えれば倒せる計算にはなるけど
デフォで射程2でスキルにも遠距離なのいくつかもってたりするし
不死なんでFWでも止められない(しかも1ダメ)ので
プリなしじゃかなり無理っぽい、てかプリいてもSG8発も撃ちたくないけど

かろうじて足は遅いし、DIの出る辺りは修道院でも人気がないので
FPを置きながら逃げ回ってれば倒すのは可能ではあるんだけど

779 名前:778 投稿日:04/07/27 21:43 ID:rCOdVdBI
どーでもいいけど、テンプレのダメージ計算機
DI相手にFWのダメージがINT120〜124の間だと
>maxDMG 7(0) aveDMG 13 minDMG 20(28)
とMaxの方がダメージが下がるのはなんでだ?
最低保証と通常にダメージがでる境目はおかしくなるのかな?
120未満の場合はちゃんと最低保証で全部28だし
125以上なら多少のダメージは出るようになってはいるんだけど

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:43 ID:2qIoE71D
足糞速くなかった?
FPでもきついと思う

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:47 ID:rCOdVdBI
>>780
逃げれる程度の速度ではある

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:51 ID:HwcgZoVX
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ。
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       臨時で断られても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何とも・・・・・
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー! スキル配分:http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rEexfQeFaqkBwNaAbn
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:58 ID:5kCbsyrd
>782
ん〜拝見したが色々なこと覚悟してとっているとしか思えない。
だからみなぎりながら何でもないぜ!と言うべきだな。

少なくとも初見同士の臨時メンバじゃあんたの魅力を理解して
共闘することは困難だろう。

理解者をサガセ。
愚痴や嘆きは論外だ。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:12 ID:/BTeIjBb
>>780
DL取り巻きの時は早いけど
単体だと結構遅い

785 名前:707 投稿日:04/07/27 22:20 ID:ISPRdpsS
DLはQM効いてないっぽかったけど結構遅かったです

1時間やってきました
スティール成功率は低いけどまあ許せないほどじゃなかった
けど辻ブレス貰うとだいぶ違った…

箱1エル原2オリ原1骸骨の指輪4白ハーブ20
箱は15分くらいのところでスティールでいただきました
ミミックよりグールだらけで…てか$が多くて…(汗)
もっかい行ってこよう…

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:22 ID:OfI/MG0N
質問

DEXWIZがJT10→FB10とかやると
JTのダメ表示中にFBが流れる用に降ってくる

このJTHIT中にボルトってのはボルトを何msくらいで詠唱したらいいんだろう?


素AGI70 DEX30なんだけど、あれ格好いいからやってみたい(゚∀゚)

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:22 ID:rCOdVdBI
>>785
箱スティする時は、入ってすぐの広間(ベンチがいっぱい置いてある所)が
ミミックの湧きポイント(ていうか他のMobが湧き難い)なので
そこで定点するのが基本だよ

大概、先客がいるけど、いなくなった後、そこを確保できれば
コンスタントにミミックだけ食える

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:23 ID:u2BwmYKX
取り巻き時はDLがマッハだもんなぁ。
あのイメージが強いのは分かる。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:30 ID:G/KOQo6r
最終的には、主に敵を遅くするためにQM使う気がする(状況次第だけど)
普段のアラーム程度の速度にすれば
半画面も引っ張ればサフラSG10入るし
前衛いる場合でもMBで減らせる秒間被ダメが減る

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:34 ID:G/KOQo6r
>減らせる秒間被ダメが減る

感感俺俺ヤッチャッタ_| ̄|○

QMMBは結構使えるよって事で…

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:44 ID:Ibyb3gfb
>>782
すさまじいスキル振りだな…
まだポイントあるようだが何に振る予定か気になる。
臨時は正直あきらめたほうが良い。
自分リーダーでWB狩り募集なら組めないこともないだろうが、狩場が…


ところで、アチャスケの後ろにFWおいてからJTぶち込むと
JTの吹き飛びタイミングが分かるぞ。
非凍結アラームに確殺JTぶち込んで殴られるってのも納得。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:51 ID:SkVC1mkk
>>782
何がしたいんだそのスキル振りは!

793 名前:707 投稿日:04/07/27 23:27 ID:ISPRdpsS
もう1時間がんばってきました!

グ ー ル C ゲ ッ ツ !

箱はまた1個でした
2時間の累積では箱2エル原10オリ原2で入れ歯は220くらい出ました
ってことはグール400人弱かな…

>>787さん
ナヌー
そうだったのか…
も っ か い 行 っ て き ま す ! !

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:29 ID:2qIoE71D
スティルってそんなにい旨いのか
かなり前にオーラ出したが月光なんて使ったことないやorz

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:32 ID:/2w9RyVE
箱で満足できる程度の人には美味いんじゃね?
所詮はカードが盗めない半端仕様だから後半お察し

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:33 ID:Ibyb3gfb
今は白ハーブにそれなりの値段つくんで
グールにスティしてみてもいいんじゃないかな?ないかな?


>>794
まあ…もってる奴の道楽だ。
ウチの鯖で5M以上値下がってるし、その分きっちり稼いでる人はそんな多くないだろ。
ソロでスティったら確実に経験効率落ちるしね。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:35 ID:2qIoE71D
前衛と組んだプリがスティするのがやっぱいいのかね

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:40 ID:g0l+zxe7
アイテムのドロップ率が大体平均1/2以下だから、
月光の効果は実質「ドロップ率を3倍に引き上げる」って感じの効果だな。

殲滅力は大まかに1/2くらい落ち込むんで、最終的に収集品は月光無しと比べて3/2位で落ち着いてると思う。
もっともこの分母の方は腕次第で減らせるけど。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:47 ID:i6oCeqpY
>>794
なんていうか、スティは精神力との勝負
自分のAGIWizはDEX60のオーラだから
経験値気にせずに707よりもはるかにテンポよく青箱盗めるけど
それでも精神的にきついからやってられない
騎士団でソロでもしてた方がずっと楽
たぶん、トータルで計算すれば修道院スティの方が儲かるのは判ってるんだけどね

DEX極の方のオーラだとスティ自体はさらにテンポ上がって、青もよく盗めるけど
被弾しながらスティはだるいし、ヒールの手間とかも増えるのでさらにやってられない

それらに耐えれる精神力があればたぶん、Wizなら1・2を争って稼げるとは思うけど。。。

>>795
紫が(しかもテーブルの先頭に)カードよりはるかに↑の確率であるから、そう捨てたもんじゃないよ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:47 ID:kct3VWha
1体からの時間を無視した期待値が何倍になるかなんて、mobごとに全然違うわけだが('A`)

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:59 ID:XqEQL8RQ
まぁ、もうすぐスティルは修正が来るから口車に乗せられて買うなよ。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:05 ID:AvKskPh5
そう言えばアマツ1でスティ狩りしてる人って居ないの?
そんな大多数見たわけじゃなかったが、黒髪たんがなかなかおいしいと聞いたことがあったんだが。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:08 ID:BM4+EM5f
長い目で見たら修道院スティよりも騎士団ソロのほうが儲からないか?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:17 ID:4+uAE/6G
ミミックの回避が164だから、バランスwizなら美味しいかもね。
オレはローグで行ってる。砂で3体に1回盗める。倒す直前に手動。
手動だと18%くらいの確率。
1時間で120体平均くらい倒してるかな。
そんで青箱が1時間に2個出るかどうか。
確率からいってもそんなもん。
DEX65のwizと同程度かと思うと泣けてくる('A`)

最近はソロしかやってないのにI>Dの2極・・・
バランスにしようかなorz

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:24 ID:u7KoSn8N
>>779
それは最大MATK時にMDEF(-)によりダメージが丁度0(赤ミス)になってしまう為の様です。
MDEF(-)によりダメージが0未満になる場合は1に補正されますので、最小MATK時のダメージは1となって、
その結果、最大ダメージが最小ダメージより小さくなってしまっています。
明日にでも修正しておきます。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:34 ID:ap3bx/re
スティは知り合いのプリ曰く、おもちゃかSDでだらだらやるか
騎士と組んで騎士団行くときにアリスなんかにするもの、
もしくは三人〜のPTのとき手があいたらレイドなんかにするものらしい。

いらなくなれば売ればいいわけだから当面損は無いとは思うが、
WIZなら普通に狩ってるほうがいい希ガス。

信じなさい、疑うのですか?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:36 ID:nOhlc6Pk
俺はもっぱらソロでの気分転換に使ってるなぁ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:46 ID:7u3z4+6a
OD2の釣り秋田

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:48 ID:WagOl3w8
>>803
騎士団のz効率は鯖の差が大きいから一概に言えないけど
(レイドCの価格とかが鯖ごとに違いすぎる)
騎士団で普通に狩る限りではz自給はレアとか完全にならすと500kzくらいに落ちつくので
DEXがそこそこあるWizなら修道院の方が上になる

人が少なめで深淵からカリツを焼き続けられる時間が多くなって
カリツの割合が増えるほどz効率が跳ね上がっていくから
騎士団の方が上をいけることも充分にあるけどね。

ま、騎士団でソロできればそこで充分なくらいはお金になるから
あえて修道院という苦行を選ぶ必要はないとは思います。

810 名前:707 投稿日:04/07/28 00:53 ID:nrh+GE1X
入り口の所は常に2PTくらいいて、結局移動してました
3人PTとかでうまいんだろうか…

ちょっとやり方がストイックになってきましたが
箱はまた1個でした。エル原が7個

入り口の所でミミックだけをひたすら食べれるなら1時間平均2個くらいに
なってもおかしくはないかな?と思いました

ちなみにエル原との合計で自給は私がいる鯖で300k程度?
入り口でうまくやれたら550kくらいになるのでしょうか?
紫箱が出るかにもよりますが

いつもは騎士団や監獄なんだけどさすがに飽きるので
たまにこういう事すると気分転換になります

以前IntDex2極98歳で金銭自給どれだけ出せるかに挑戦した時は
監獄1F、10時間で4M(経験値13.7M)でした
シャァC出たら変わりますが
メガリススティルではここまで行きませんでした

AgiWIZではGH外周で深淵を端に連れて行って…う・・・うわぁ
自給は自分で計算してください

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:54 ID:dsiorzWF
シフ系もってないから、スティル自体が楽しい。
例の情報で値段が下がってくれてありがたかった。


今まで最高はプリでとったS1マントかな
Wizではエルぐらい。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:55 ID:dsiorzWF
IDが orz …

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:01 ID:gQTEgpsT
すげー

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:09 ID:ukeNF5IP
WIZでスティやるならコモド北、メガリスはFD凍結JT10、ゴーレムはそいつを2セットで
あと、ハンタでピラ3辺りか

臨時行くほど時間が取れなくてかつ鯖が重いときに行ってるな

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:16 ID:D2vAb2eQ
スティルはそればっかだと辛いけど気分転換に気楽に出来て、それなりの実益があるのが強みってことかな

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:23 ID:jHpu0O6D
嗚呼・・スレ違うかもしれんが聞いてくれ
策敵がめんどくさくて常時テレポ狩り
戦闘中少しのラグでも恥も外聞もなくテレポで逃げるチキンなわりに
MHでかっこつけてSGFW割りをしては発動と同時に反対側から接敵され
SGのデュレイでテレポできずに死に同じ%を行ったりきたりを繰り返す
課金からやってきて無駄に歳食った95歳I>Dソリストは
オーラ諦めた方がいいんだろうか・・
500k/hペースの稼ぎで100回以上死んで何時間無駄にしたんだろう
・゚・(ノД`)・゚・デスペナノ ナイセカイヘ イキタイヨ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:39 ID:dsiorzWF
デスペナのない世界…オーラとノビしかいないのか。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:43 ID:ap3bx/re
蝿と白ポくらい持ち歩けよ。
つーかそのレベルならど安定な狩しても監獄で900kは出るだろ。
時計でも800kは下回らないはず。

漏れ最古鯖在住のINTカンストDEXWIZだけど両方とも安定重視で900kは出るぞ。
普段は俺つえーしたくてMHに突っ込んで死ぬことも結構あるけどなー

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:48 ID:AvKskPh5
テレクリあっても蝿常備。これ常識。
逃げをテレポで行なうと索敵先の第一手がテレポ窓になる上緊急時のアクションが二つ要る。
死にたくないならそれなりの準備をしよう。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:49 ID:uRZhvyTf
>>818
自分は時計は800↓は普通にあるなぁ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 02:24 ID:QlorjQGw
スティ狩りは修道院ミミクだけは金銭効率段違いだぞ
オーラ近くて木琴もちI-D二極なら平均青箱3個/hでたまに紫もでる
むしろオーラ出してから行くべきかもしれないが

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 02:34 ID:0iGmge2K
修道院のソロスティやってみた。
97I>Dで木琴、アクセに月光とヒルクリを常時。

入り口のミミックの沸くところで定点狩り。
隣にソロのローグが1人いて、ミミックがいくらかそっちに流れてた。
ミミックがこっちに沸いたらQMスティルFWHD、
激沸きする場所でもないので、戦闘終了後にヒールしてまた待機。
2時間ほどやって青箱4個紫2個。これは運がいいだけかもしれない。
経験値効率なんて測るまでもないから知らん。

たまに沸くjがすげー厄介だし、3匹くらいミミックがくるとさすがに焦る。
金は山分けになるが、プリを連れて行くと楽かもしれない。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 02:53 ID:UvA8flXb
>>816
時給と安定度のバランスから言ってやはり監獄1をお勧めします。
防具精錬ALL6以上、イミューン、プパがあれば即死はしないでしょう。
SG前に足元にQM張るのも手。シャアが7割程度かわせる意味では木琴もアリ。
資産があるならリビオ対策にカリッツも有効。
緊急用に蝿、白ポがあった方がいいのは>>818に同じ。
程度の差はあれIDWizは死ぬもんです。ガンガレ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 03:22 ID:kJsCl4R6
先輩方、ようやく76/46になりやした。
GvはしないけどINT-DEXやるならMSないと、と
取り入れた型なんです。そこで今現在が
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGXnndodqafcAHXgK
こんなカンジで4残っているのですが、その4は

1、WB4
2、IW4
3、Iw2+(LOV1&FN1orWB2)
4、その他
ぐらい考えているのですが、ここから先どうでしょうか?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 03:58 ID:gwh8+4f7
>>824
IW2やLoV1は使えない。
よって1,2のどちらか
WB4あれば窓手とかゲフェADで役に立つし
IW4あればBOSS狩れる。(ただしライバルいない時限定)
もしくは両方切ってSPRにでも

お好きな方を

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 03:58 ID:AvKskPh5
>>822
思うんだが、月光プリとペア組んで行けば良いんじゃないか?
月光プリ+月光wizってなかなか面白いコンビだと思う。

>>824
それだけ揃ってりゃ何も気にするな。目をつぶってクリックしろ。
マジレスするなら保留。今必要でないものを無理に取るな。
久々の大きな修正もサクライで調整中だしな。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 04:17 ID:sEm4pcRk
>>825
IW2、大魔法コンプオーラWIZだが、
IW2はそれなりに使えるぞ。

もちろん、それなりであって、
ボス狩りとかにはつかえない。

ボス属性モンスターをSG10で倒す分には、
IW2でも十分間に合う。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 04:18 ID:WagOl3w8
>>822
jは食らうの覚悟で接敵させて
IWのXハメに蓋してSG10するのが、たぶん一番楽
ATKとかは問題ないので食らってハメる

>>826
結局、ミミックの湧きが全てでQM+DEXあれば、スティ自体は殆ど滞りなくできるから
プリがいても回転がさほど上がらないんだよね
z収入でみると殆どきっちり半分くらいに落ちこむ
金を稼ぐということなら、プリを連れていくメリットは極めて薄い
# プリ側ならDEX極でもソロスティに比べてはるかに箱に当る率が上がるし
# ミミック処理の手間は大幅に減るので
# ぶっちゃけプリと一緒にいくのはたかられてるようなもんです

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 05:01 ID:D2vAb2eQ
でもまぁあの糞詰まらん作業を話しながら出来るのは+かもしれん
ギルチャでいいって?ごもっとも

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 05:24 ID:3p/TmOsU
なあ、転生実装前に発光する予定の97DEXなんだが聞いてくれ
転生したら古代アクセ装備できなくなるのか?

だとしたら漏れ様のヴィトゥァトゥァC刺Sロザリオがゴミになっちまう…
ワンアクションでフェンクリ・ニングロ・テレポベルト
持ち替えできるようにヒルクリ売って作ったんだよ

今は激しく便利なのだが
売れねーだろな…これ

ヒールってアコスキルだしロザリオに似合うよな?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 05:29 ID:hUy4MYuq
>>830
すでにゴミなきがするが・・
ワンアクションで切り替えるためにSC4つも潰すの?

まぁオーラ出るまでの収集品でビタタCくらい買えるでしょう
90あたりなら転生後でもらくだと思うし

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 05:55 ID:3p/TmOsU

レスありがとう

バトルモードスキーだからSR2TS1FD1共闘用ボルト全色LV2とか
取得スキルほぼ全部入れて全アクセ盾いれても余ってるんだよな

でもおっしゃる通り
転生システム来るのもっと前に知ってたら作らなかったな…
ソロでしか使わないですしね

ゼニ無いけどこれから貯金することにします

フェンクリとニングロはマウス左右ボタンに配置
ヒールとロザ、テレポとベルトは二個並び一枚目のSCに登録
で慣れちゃったから転生後だるそう

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 06:25 ID:WagOl3w8
>>832
大丈夫、97→99の間で
ぶっちゃけ1→97に近い程度のお金稼げるから

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 08:21 ID:+H3ovPXJ
禿同。OD2ドロップ無視狩りとか馬鹿なことしなきゃ、どこで狩っても頼まなくても最低20Mは手に入る。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 08:42 ID:wNIprj5j
超同意
窓で泥30k個ためるまでsグローブなんて1個も出なかったがそれくらい溜まったな
・・・虚しい

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 09:09 ID:0Bt/V4jw
Lv1→90でレアなしでも20Mとか普通にたまるけどなぁ

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 09:13 ID:Cc3bVVoj
あやまれ、ここの人達にあやまれ(AA略
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089799222/l50

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 09:41 ID:C3TAuhzh
90代後半あたりまで育ててると、
普通に収集品売ってるだけでも数十M稼げるよな。
一時引退で資産全部処分したとか、
青箱・精錬等のギャンブルに金を注ぎ込むとかしない限り、
貧乏スレの住人にはならんと思うぞ。

収集品売却額/経験値比の低い窓手のみで経験値200M稼いだとしても、
泥の塊だけで15Mzくらいは稼げる計算だし。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 09:52 ID:cZwtfV26
ok、光るまでに稼いだ額を計算してみようか。
まず、現在資産は80Mある。ギャンブルで負けたのが14M程度だから、実際は94Mくらい稼いでいたのか。
あー、そういえばたまたま買ったティアラが高騰して19M儲けたな。ってことはまともに狩りで稼いだのは75Mくらいかな。
おーっと、Sグラス買うときに発狂しそうなくらいスティ狩りしたんだった('A`;)思い出したくない
これで30M稼いだから…普段の狩りだと44Mくらいかね。城メインでこんなもんでした。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 09:56 ID:usbKCDdn
とはいえ狩りしてる最中はなかなか気づかないもんだよなぁ。
後になって思えば結構稼いでるな、みたいな。

あれ買ってなければもうこれ買えたじゃんorz
みたいな事が多い。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 10:05 ID:vZnIV03C
あんま知られてない?と思うけどSD2もスティ狩りするとかなり稼げるぞ。
テレポ+スティで犬は無視(もちろん周りに人が居なければだが)すれば
1時間に2〜3箱は堅い、金にして500kz/h〜750kz

お手軽に1Mでも稼いでおくか、と思ったらSD2これだね。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 10:12 ID:GQaxaaCo
BOTと間違われる諸刃の剣、素人には(ry

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 10:17 ID:DAd0CU77
スティ狩りならコモド北とかどうよ?エルでウマー…とかならない?TOMO?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 10:20 ID:2I9leYRZ
他の狩場よりは見劣りする感じ

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 10:22 ID:C3TAuhzh
>1時間に2〜3箱は堅い

そうかぁ…?
堅いってのは、少なくとも2〜3箱盗れるって意味だよな?
Int120Dex105FLEE141の漏れの場合、
かなり調子が良くないとそんなに盗れないが…

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 10:22 ID:cZwtfV26
>843
頭だけスティ>倒すでエル5-10/h
俺は30M稼ぐ間に手に入れた紫は1個だけ('A`)リンピは6個くらい手に入れたけどね。

>841
俺もやろうとしたけど、スティしに行ったら画面内に常にBOTが4-5匹ビュンビュン言ってたから
萎えて帰ってきた。っていうか、こっち殴ってるのでもピアースするのまでいたし('A`)
そもそもレクが回ってこなかった.

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 10:29 ID:C3TAuhzh
そういや先日、1時間レクからスティして、
メントル3着の青箱0個で泣けたね。
(メントル盗れる確率は、青箱の約1/7)

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 10:33 ID:tEa7tEZR
2個も3個も出無い、まぁリアルラック次第だが。
あんまり夢は見ない方がいい。
精錬でも武器研究10有っても+5で潰れまくったりするし('A`)

俺も>>845と同じLVぐらいだが、ちぃっとも盗れない。
しかも木琴もイミュソもないから沼張ってもミミックが痛ぇ!
そんな俺は月光をクロックで有効してます。
またハーブ採取時とかな。地味に美味い。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 10:51 ID:C3TAuhzh
非常にどうでもいいけど、俺(>845)と同じくらいのLVって、
オーラ近辺ってことになるけど、そのレベルで木琴イミュンないって…?

まあ俺の場合月光の一番の使い道は、
アルケミの製薬材料集めかな…
(毒キノコ胞子・植物の茎・止まらない心臓等)

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:04 ID:GQaxaaCo
俺オーラだけどモッキンマフラーないぞ
売ってモッキンマントに変えたし

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:05 ID:mSFxp3rN
どうでもいいけどカタコンガラガラだな・・・。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:06 ID:vZnIV03C
満遍なく不味いダンジョンになっちゃったしな

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:08 ID:XiSeGqeW
別に木琴はいらんだろ。そもそも足止めスキルの豊富なWIZが敵に
ひっつかれたままってのも変だし。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:09 ID:g+nblaSX
今更SD2FでBOTが気になるねぇ・・
OD2Fでアイテム放置飛びSGで狩ってるのは普通にBOTにしか見えてないけど

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:35 ID:wTe0c5WN
INT-DEX二極オーラでSD行っても2時間で箱1だったがなー
スティ放置だと変わるかもしれんが

エルは846が書いてるとおりの数出るな

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:36 ID:MQ1oetOe
Lv86でまぁ転売もろもろはしたものの総資産は45Mってとこだったかな。
その後1回引退して、戻ってきて再度やり直し。
Lv77でまぁまた転売とかはやってるものの15M弱かな。
…月光?まずレイドやら3減の残りやら精練をさせてください。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:38 ID:hqKWB2p3
OD2Fとかレベル90台でいって拾うようなアイテムはほぼないとおもうよ
率求めるときはどこでも拾うアイテム厳選するね
>>854遠慮せずにどんどん拾っちゃって良いのでは?

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:53 ID:ULZxMxbz
金ためるならPri作ってBoss狩りネットワークに潜り込むのが一番いい
転売なんか、いまどき流行らんよ。競合が多すぎてリスクに見合わない

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:53 ID:ULZxMxbz
追記

属性付与用にセージを持っておくと重宝がられてBoss狩りに誘われやすくなる

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:57 ID:GQaxaaCo
>>859
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i

BOSS狩りしてる人は自前で用意してる
Wizしかいないんじゃ結局は誘われない

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:58 ID:6TLz+Cnr
>>857
撒き餌効果で周囲のゼノークを集めてしまうのがむしろ嫌われている。
また荒れるのは嫌なんで是非は語らん

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:09 ID:ULZxMxbz
>>860
いやだからPri作れって>>858で言ってるだろうて
それと全員が全員属性付与2垢セージを持ってるわけではない
そういう人たちも常時組んでくれる仲間に引き込むためにも持っておくといい

あ、もうひとつ大事なものがある

「非常な心」

ドロップ拾うためならライバルを軽く轢き殺す非常な心が欲しいね

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:12 ID:vQpUHPoo
油sageとか鳥とかでもいいんじゃね?

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:13 ID:mSFxp3rN
Wizメインで
プリと油セージと深淵鳥持ってるが・・・もぐりこみ方がわからないorz

もっぱらソロだよ・・イミネ。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:14 ID:ULZxMxbz
あー、鯖によってそこらの事情は違うかもな
うちは最新鯖だからライバル少なめだけだからこれでもいけるが
旧3鯖なんかだとまた違うのかね?

>>863
油はねぇ・・・身内で固めないとメンドイよ・・・油臨時とかお勧めしない(まちがいない

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:15 ID:DAd0CU77
誰かを蹴落として金稼ぐくらいなら俺は貧乏を貫くぜ
イエモンの歌だったけかな…ボロは着てても心は錦ってな

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:23 ID:GQaxaaCo
>>862
859しかみてなかった

BOSS狩りは足の引っ張り合いとほぼFA勝負だからな
お世辞にもはたから見てて労力の割には儲かるとは思えん

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:29 ID:XiSeGqeW
金の為に他人の迷惑考えれなくなったらお察し。ひき殺しとかモロMPKだし。


そういや超兄貴のボス厨数名MPKで通報しといたら何人か居なくなったし
ひき殺してまで金得ようとしてる奴はそのうちRO人生絶たれるぞっと。



俺はソロやPTでコツコツとお金貯めて装備をステップアップしていくのが
達成感あって好きだな(´ー`) 

オーラ持ちのWIZから言うと80台で+7装備とか対人装備とか言ってるのは
ただのせっかち。90超えて城ペアできるようになると金は飛躍的に溜まって
いくからお金欲しい人はキャラを育てナサーイ。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:30 ID:SR/Zj2mD
>>832
転生システムは当分来ないので、
先の事の心配はいらん

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:36 ID:BsVUYF7i
>>868
勝手に殺されて文句言うなよ
夏だな

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:38 ID:FThDuMeX
>>868
Wizは特化武器依存度がない分、まだマシよな。

まぁお金欲しさ云々より、気分転換の要素が強いんだと思うが。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:38 ID:ULZxMxbz
敵の後方火力から消すと楽になるな

ま、実際はFA勝負なんだけどね('A`)

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 12:45 ID:lUhGVDXT
ボス狩りネットワークに潜り込まなくても(そもそもボス狩る数時間単位の拘束時間が辛い)
非公平バイトしてりゃ、金は異様に溜まるっしょ

変な上げ方しない限り、Wiz1キャラ95↑にすればそれなりに妥協できる装備は整うしね

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:14 ID:3Jc15t/O
何やってもいうなら最終的に機械を使うのが一番になるから
やめようぜ。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:19 ID:jiyWoWhK
少々突っ込みたい所があるがとりあえず遠距離念攻撃かと。

876 名前:875 投稿日:04/07/28 13:21 ID:jiyWoWhK
すんげぇ誤爆 ∧‖∧

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:44 ID:kReFeKY6
本気でボス狩る連中はプリハンタペアとかプリモンクペアとかで
殆どのボスを狩ってしまうので結局誘われない罠
人増えると分け前減るしね

WIZがあまりにBOSSで役に立たないからセージ育てたけど
たまにお情けでSpBさせてもらってるだけだ_| ̄|●

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:50 ID:jiyWoWhK
少々突っ込みたい所があるがとりあえず遠距離念攻撃かと。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:54 ID:JsECYIaK
>>875>>878
( ゚д゚)<フォルァ!!

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:56 ID:Bj3k6yU6
>>875>>878
ワラタ

とりあえずどこへの誤爆かだけ晒せw

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:59 ID:bdxgZvc6
非常な心…常人とは違った心ってことだろうか…

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 14:00 ID:GGLhHY0l
>>875 >>876 >>878
激しくワラタ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 14:18 ID:joOAmM0o
何買うかにもよるが、発光間近@15Mまで育ててきた漏れから言わせれば
発光までによほどz効率悪い場所にいかなければAll+7とか主だったc挿し防具は余裕だろ。
金欲しいなら間違ってもOD2・廃屋に引きこもらないことだ。
まぁウィズでのz稼ぎはここらへんが限界じゃね?

今からS中段狙ってる人は別キャラ育てて稼ぐ方が無難な気がする。
ギルメンと良く騎士団に行くんだが、3人の2時間半くらいの狩りでドロップ$エルのみで1M稼いでるし(゚∀。)
篭ること1ヶ月、ついに深遠cも出したしな。
騎士作ってプリペアで行けばよりウマー
発光間近なのになんかウィズより騎士起動させてる時間が長いんだよな(´・ω・`)

|騎士スレ|  λ...<タダイマー   |マジスレ|

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 14:27 ID:EndC0qMs
>発光間近なのになんかウィズより騎士起動させてる時間が長いんだよな(´・ω・`)
>ウィズなんかより
にみえた

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 14:39 ID:uhkzowK7
>>700
>>875 >>876 >>878

うん、話の筋は通った、気がする


収集品での金集めは絶対に裏切られないからな
貧乏スレに片足突っ込んでる人間にもお勧め
だいたいどんなMobも5-60%の通常Dropだけでzeny/Expは0.1ぐらいだから
96→99の200Mを稼ぐとエルすら出なくても20Mの稼ぎになる計算だ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:06 ID:/+x43Fo1
97→99をピラB2F牛に籠もってたら、ミノc・ベリットc・マミーc合計で10枚出た。
まぁ、これだけじゃ15Mなんだよな。カードだけじゃ100kz/hくらい。収集品も大したことないが。
稼ぎ15Mで充分少ないと言えるくらい97→99で狩りするんだよな…

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:07 ID:bdxgZvc6
そこで商人のOCが何気に大きいわけだ。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:10 ID:OC/Uje9Z
OC10お抱え商人がいれば100Mの収集品が124Mに・・・っ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:17 ID:0iGmge2K
OC商人持ってるヤツはいいな、>>888のID見ると説得力あるよ。
キャラスロ増えてくれれば喜んで作るんだが・・・

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:24 ID:OC/Uje9Z
IDがOC

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:27 ID:DAd0CU77
>>890
でも9z

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:28 ID:p9h7Gha+
しかしOCって大きいのかどうかわからんな。
収集品で100Mも稼がんし1Mじゃ240k増えるだけだ。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:34 ID:XiSeGqeW
>>892

お前240kを粗末にするなw

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:34 ID:vQpUHPoo
1Mが1240kになれば相当良いと思うんだが

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:40 ID:vhGUvZlr
Lv91くらいから溜め込んでるジャルゴンが
倉庫に4200個くらいある。殆ど時計で生活して、現在Lv97の10%

素でNPCに売った場合、1008000z
OC10で売った場合、1247400z

ジャルゴンと同じドロップ率のドクロなら500k近い差になるし
ジャルゴンの3倍近く出てる時計針とかだと、1M近く差が出てるはず。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:41 ID:BfpDFhVa
>892
え?まじで大きいかどうかわからんの?
「1Mで240k増えるだけ」って、1M稼ぐのにヒーコラ言ってるLv.だと240kってかなり大きいぞ?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:49 ID:2rjVCk4F
OCは本当にでかいな。
240kと言うと青箱一個だけど、その青箱一個出た時嬉しいと思う人の方が多い。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:51 ID:QlorjQGw
まあOC使うとしたらある程度収集品溜め込まないと面倒だけどな

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:53 ID:vPLjoBt8
そうか?完全BSに財産管理させてるから、どうせ一旦倉庫に預けるし面倒じゃないぞ。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:00 ID:GGLhHY0l
面倒か面倒でないかは個人によって違う

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:07 ID:/+x43Fo1
狩り終わったら収集品倉庫に突っ込むだけ
後で金が必要になったときにBSで出して売ればいいんだよな

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:11 ID:obQGRYyn
収集品なんてたいして儲けにならない。
あれは一気に売るときの快感がいいんだよ。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:13 ID:/+x43Fo1
あと↑の話題、スレ違いだがBOSS狩りならVITセージ作れ

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:26 ID:vZnIV03C
俺も収集品は基本的にBSに売らせてるな。
でもやっぱ面倒だし24%丸々使い切ってないと思う。

15〜20%そこらになっちゃうんじゃないかな

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:33 ID:vQpUHPoo
窓手の場合
泥塊期待値(ドロップ率×価格)
298.65z
Sグロ期待値(グローブ1Mとして)
200z
これで儲けにならないとか言うのか?

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:46 ID:tq3kkWrW
急がば回れとはよく言ったもんで

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:51 ID:/IvWpP0o
ボス狩りはあの四六時中粘着して常連同士で馴れ合うという雰囲気に耐えられん。
β1の女王で凄まじく嫌な目にあったのが未だにトラウマ。
こういうのうちの鯖だけなのかも知れんが。

で、漏れも96くらいでようやくALL+7にしてからずっと溜めてるんだが、
オーラ寸前で25Mくらいしかないぞ。しかも半分くらいはゲフェADでの儲けだ。
対人装備に注ぎ込んだ分足しても35Mってとこだしなぁ。
転売とかも多少手をつけたんだがな…
他職で光った奴は「98→99で50Mくらい溜まる」って言ってたが、
漏れがヘタレなのかやっぱwizは稼ぎにくいのかどっちにしてもorz

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:52 ID:/5irwV8C
流れをぶった切って質問。
+7Sシューズに何挿すか迷って95まで何も挿さずに来たDEXWIZなんですが、
監獄ソロはINT120でも休憩が結構な頻度で必要なためにエギラを挿すか、
安全性と別キャラの支援プリとの共用とSP増加による回復量の少量増加のために
ベリットを挿すかで迷ってます。両方作れるほどのお金は無いです・・・。
で、監獄にエギラを履いていった場合、どれくらい楽になるでしょうか?
時給が上がるくらいならエギラを、あまり楽にならないならベリットをと思ってます。
他の装備は古代アクセ以外大体揃ってます。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:53 ID:DAd0CU77
エギラに一票

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:56 ID:/IvWpP0o
第三の選択肢、マタに一票

まぁプリと兼用ならベリットかな。
ただし、INT120で足りないってんなら狩り方を工夫した方がいいかと。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:58 ID:d4O2BT5n
>908

当方98歳DEXWiz。
ベリット・エギラ・ソヒーつかってみた結果、エギラに落ち着いた。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:58 ID:r7srr77k
>910
うるせーよボケ。
死ねよ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 17:01 ID:zV1a3Puo
AgiWizでの話だけど、
INT120SPR10で狩っててもSP足りないなぁと思うことが良くあったから
マタからエギラに履き替えたら随分とSP事情は良くなった。
エギラ買って良かったと思ってる。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 17:06 ID:XiSeGqeW
俺はマタとエギラの両方を所持。ソロはエギラでPT時はマタに履き替え。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 17:08 ID:bukjKH+a
>>905
ちなみに、カリツのMob期待z単価は5kz↑、レイドは3.5kz↑と言われております
この2匹のが異常とも言えるんだけどな

ところで、Boss狩りで金になるなんて
どこの過疎鯖ですか? もしくは人間捨ててますかって感じなんだが。
今からキャラ作って割りこむとかもTom過ぎだし
うちの鯖だと油でももうアンマリ金にならなくなってきてるんだが。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 17:09 ID:vhGUvZlr
>>908
エギラだと、SP減ってきたなと感じたら、スクワットしつつ狩り続ければ少しずつ回復していく感じ。
効率出したいならコレ。

ベリットだと、狩り始めてから休憩に入るまでの時間がほんの少し長くなるくらい。
EC使うなら選択肢に入らない。

917 名前:908 投稿日:04/07/28 17:13 ID:/5irwV8C
エギラの方が良さそうですね。
プリの方はGv用VIT支援だから滅多なことじゃ死なないしエギラ先に作ります。
最近Wizも滅多に死ななくなってきたし。
ありがとうございました。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 17:56 ID:nrh+GE1X
収集品を倉庫通してBSに持ち替えさせて売る事のもう一つの利点はな、
間違えて店にヒルクリとか売っちゃわない事だ!

WIZで収集品売る時いつもヒヤヒヤしない?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 18:05 ID:oTTQR4Ct
>>918
毎回細心の注意を払って売っているな。
前、金がなかった頃に青いHBを店売りしたことがあってそれ以来。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 18:11 ID:0Bt/V4jw
+7にエギラはもったいない・・・
お金が余ってるなら別だけどね

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 18:16 ID:JsECYIaK
>>918
1.OK押す前に、売る商品を全部見直してクリップが無いことを確認。
2.手持ちアイテムにクリップがあることを再確認。
3.OKを押す。
これくらいかね?
何かをする前に深呼吸一つする余裕を持つ。それで大分違う。
急ぎ過ぎると失敗するだけだ。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 18:19 ID:d4O2BT5n
>920

なぜ「もったいない」のか非常に気になるな。
情報交換スレならば、理由を明記してほしいところ。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 18:24 ID:vZnIV03C
1、OKを押す前にスクロールさせる
2、合計金額を見るクリップを売ってしまった場合10kくらい高い
3、特に問題ないのならOK
4、s装備品を売ってしまったことに後から気づく
5、相方に謝る

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 18:29 ID:Y6XZsdnp
別にもったいないとは思わないが、俺は+7にベリットを挿してあって(元々使ってた物)
908みたくSPのこともあり、ベリットを作ろうとしたが、それが狩り専用、それもソロ専用ということもあって
結局+5エギラシューズにしたかな。
靴一点だけに関してなら装備のひとつくらい+5だろうがダメージなんて誤差程度さ
ん・・・?
参考になってないな・・・スルーしてくれ_| ̄|○

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 18:32 ID:r7srr77k
>924
スルーしてくれと言う位なら送信ボタン押すなよ。
意味がわからない。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 18:36 ID:vZnIV03C
+7なら最終装備がいい、
最終装備は狩りなら色々変動するが対人ではほぼ固定
+7には対人に有効なマタが(・∀・)イイ!!

俺はこう思うけど、人それぞれだな。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 18:44 ID:nrh+GE1X
自分は狩りじゃ常にエギラで
対人は滅多にしないから+8にエギラが刺さってる
対人はガラスの靴使ってます
狩りでも場所によって使うけど

あとどうでもいいけどチョンチョンシューズもあるんだが
これはサンダルに刺せばよかったと思ってる

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 18:47 ID:nVUaZI3h
エギラだと主にソロ用になるんだろうけど、ソロの場合はハエがあるからね。
PTで逃げれずに耐えながら戦わないといけない場合とはちょっと違うと考えていいのかも。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 18:55 ID:/+x43Fo1
エギラでしかもソロだとDEF上げても仕方がないんだよな。+5や+6でいい
俺も+7やら+8投入するならPT用にマタ靴にするな。
それ以前にガラスを+8にしたいが(´・ω・`)

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 19:00 ID:bdxgZvc6
シューズはWizにとって手に入れやすいから、いくつか作ればいい。
エルも手に入れやすいほうだね。

>>923
私はスクロールしないぐらいの数を何度かに分けて売ってる。
慎重すぎるかな。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 19:01 ID:bukjKH+a
ソロのがDEF重要だと思うけどなぁ
プリいないから力押し出来ないし、SPのロスも考慮したいし、
どこまで無理できるかとかも関わるし

対人こそ、DEFあっても、DEFが生きるような状況がない
物理攻撃食らうような状況だとDEFなんか問題なく詰みだし

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 19:10 ID:rkHZqBKE
ペア狩りはペア狩りでゴリ押しだからDef重要だと思うよ
何するにしてもあった方がいい

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 19:14 ID:Fg/V69Ob
貧乏な奴多すぎ。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 19:15 ID:TlubzZES
今日+7カリツガード店売りしちまったよ'`,、(´∀` )'`,、
徹夜で狩り→売り→起きてから狩り準備→あれ?orz

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 19:18 ID:J9RbYdcT
すみません、既出だとは思うんですが閲覧できる過去ログ&テンプレ見ても
載っていなかったので質問をば。

Gv時、敵がプロボで詠唱妨害をしてくるわけですが、これはマス移動以外で
そのマスのまま動かないで魔法を撃つことはできないでしょうか?

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 19:18 ID:vZnIV03C
>>934
冥界より出でしカードが冥界に帰った…それだけの事さ

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 19:27 ID:wpJW9yt5
>935
地面指定スキル以外のスキルなら使えるはずだし、使うと直るよ、ECとかサイトとか
あとマニピやらグロかかっても直るか

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 20:16 ID:hUy4MYuq
>>935
$鎧きるとプロボ効かなくなるからおすs

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 20:23 ID:22oO3bSb
ちょっと端的な質問で申し訳ないんですが、

準2ndキャラ(資産200kぐらい)で、テンプレのカローラをベースにするとして、

・SSを取りたいのですが、レベルはやっぱり9一択でしょうか?

・その場合のマジ序盤の習得順番なのですが、
FB4,(SPR1),NB4,SS9,FBL5,Si1,FW10と早めにSS取るのと、
FB4,(SPR1),FBL5,Si1,FW10,NB4,SS9と、先にFWを極めてしまうのとはどちらが狩りやすくなるでしょうか?



先輩マジWizさんたちが撃ってるSSが何か格好良くて…

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 20:34 ID:nOhlc6Pk
>>938
釣り?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 20:37 ID:nVUaZI3h
SSはそこそこINTがあった方が使いやすいよ。
それを抜きにしても、下のFW取得を先のほうが断然戦い。
余分なスキルを取らなければBase40台でSS取れるので安心してFW取るといいよ。

SS取ったら自力でビタタCゲットもしやすいし、
赤芋峠の横湧きクモの処理などで活躍するので、
マジに慣れる時にSSはかなりお勧め。
INTはカンストかそれに近いぐらいまで上げるようにするとなお良しかな。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 20:48 ID:GQaxaaCo
はじめてならSSとって見てもいいかもね、扱いやすいし
やっぱりFWを先にとった方がいいよ、SSにしてもFWという土台がないとちと辛いかも
FWはマジ中盤あたりから、ギオペ、窓、時計などで欲しくなる
SSはGD3とか40~60前後の臨時あたりに欲しくなるスキルだからね

俺の今のWizはSWの前提のSS5止めだけど、やっぱりSSはよいね(*´∀`)カコイイ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 21:14 ID:22oO3bSb
>>941-942
ありがとうございます。先にFW取る事にします。

それと、カローラにSS5〜9加えるにはスキルを8〜12ポイント切り詰めないといけないみたいなので、
テンプレ見たりシミュレータを弄くったりいろいろ試行錯誤してみたのですが、
FD1止め、IW切りっていうのは戦力的に大丈夫でしょうか?
そうすると一応12ポイント浮くんで…とか考えたり。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 21:29 ID:bukjKH+a
>>943
その辺りが一番影響の出難い削り方だと思う
後は、使い所が限定されがちなWBとかも削り対象にいれてもいい

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 21:33 ID:DAd0CU77
>>943
俺だったらLoVとWBを切る

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 21:35 ID:/+x43Fo1
IWもFDもどっちもソロ用魔法だから、中盤以降ペアしかしないなら問題はない。
最初から、将来ソロできなくなる方向に決めてしまうのは勿体ない気がするけどね。

WBを数に入れてるならまずWBを切ってIWを入れる方向で。
でもFDの方は結構難しいな。俺もLoVとWB切りに一票入れとくか。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 21:53 ID:22oO3bSb
>>944-946
うーん…おそらくソロメインになるんでFD切るのやばいみたいですね…
LoVとWB切りですか。LoVは惜しいけどさすがに何もかも覚える訳にはいかないんで諦めます。


マジは育てる前からシビアだなぁ…

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 22:19 ID:Cc3bVVoj
つ転生

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 22:33 ID:r5Z1Wb7J
>950
次スレよろ

>1000
Effectウザい

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 22:42 ID:7Ox/frvl
950?

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 22:42 ID:7Ox/frvl
依頼いってきます、はんなりとお待ちを

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 22:43 ID:/3rDvFg3
依頼いってくる( +皿+)ノシ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 22:44 ID:/3rDvFg3
Σ(+皿+)被った

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 22:56 ID:7Ox/frvl
依頼いってきましたー。
次スレ立つまではんなりとお待ちを

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:22 ID:7Ox/frvl
立ちました

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#138
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1091024219/l50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1091024219&ls=50

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:24 ID:0ZJacqkB
はんなり…

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:26 ID:sUfHIqXR
OD2でのWIZの狩り方は賛否両論あるとおもいますが、人の真横でSG
するのははっきりいってノ^マナーじゃないでしょうか?テレポしていきな
タゲとってないわけだからあの行為はあんまりにもむごいかと、、

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:27 ID:7Ox/frvl
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     ` 、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  月曜日の衛星第2でナージャの村っていうドキュメンタリー映画をみたの
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  色々と考えさせられるとってもイイ作品だったわ
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 社会派なことをやらせても、ナージャって様になるのよねー
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ 
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  } .:::::::::  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /!

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:27 ID:7Ox/frvl
わぁ〜なんて素敵なんだろう。 こんな事ってあるんですね。
職はこんなに多いのに、それに答えを知っても狙ってもいないのに、偶然またマジが適任っていわれるなんて。
うふふふふ…うふふふふ…。
とか言いつつ、マジになってからあっさり古い巻物拾ったりとか、かなり凄い偶然、結構ありますけど。
ところで、ゴールデンタイム好きですか? 私、ゴールデンタイムって嫌いです。
だって、こんなにラグラグなのにプレイしてデスペナなんてもったいない、って思っちゃうし。
そもそも、ラグ中にプレーする人の気持ちって、私、よくわかんないです。
わかります?
「さぁ…」
旧鯖では新鯖よりラグが多かったから、FW抜けやFW不発が私の日常だったんです。
だから、ゴールデンタイムってあんまりプレイした事無いの。
そうそう、その代わり朝は凄いですよ。 FW出してカーリッツ焼いたら、2枚で沈みますから。
でもあまり縦FWは巧くないみたい。
とっさに出したら斜めどころか横になってる、なんてしょっちゅう。
縦FWは上手ですか?
「わりとね」
DEXとAGI、どっちが好きですか?
「DEX」
私もDEXが好き。 詠唱が速くなると、とっても幸せな気持ちになりますよね。
「そうだね」
うーん、でも、VITもAGIも好き。 強いて言うと全部好き。
短剣で敵を殴っているのも好き。
それに完全に回避した時に出る、Luckyも好き。
ところで、スキルはどうですか?
「FW」
私もFWが好き。
だって敵を足止めしながら同時に攻撃ができるんだもん。
うーん、でも、SGも好き。 強いて言うと、全部好き。
凍った敵をバリバリJTで飛ばすのも好き。
沼で辺りが見えなくなるのも。
ところで……。 わたし、うるさいですか?
「全然」
うるさいですよね。
「どうして? もじもじ詠唱しないマジたんより、お喋りなくらいが丁度いいよ」

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:31 ID:wgUCbaJv
・OD2などのWizの狩りについてこの場で討論しても効果はありません
 本人に直接言いましょう。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:41 ID:hUy4MYuq
前回せっかく目障りな貼り付けなかったとおもったら
また出てきたか

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:46 ID:hHdwppxq
        _ ___
      , -_'_ ____ ヽ,
     /- ' _ ____ ̄ ` 、___
   _/, - ' ~          ̄ --!、  /
 /    , -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ    \\
/    /爪  ヽ `ヽ、`ヽ、   \    ヽ´
!   ./ / !lヽヽ  \  \ \  }!.    !
.\_/ l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!   /
  /! ll__l ヽ-‐' "┴─`  l/rヌ、ノ|  /   眞子様がナージャに
  !l/fri刀           >'〉}ノ/
     l ̄ 、 _      ,Lノノ |.    ,    興味を示されたようです
      ',  ヽ'´ヽ    / | 「|ヽ ヽ _ ノ !
       ヽ、  ー'    / .| | ト、   ノ
     i、___.;'``ー-ャァ' ´ _」、l.ト、  く _ ノ!
    ` ‐-ッ、 __ノ /==三三 ヽ  ノ
       / }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ´
        」ll /O/ ニ, -'´ /    , -'´!

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 00:24 ID:GfrkTNpH
埋めついでに質問するが、連続魔ってどうなったんだ?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 00:25 ID:L9eYMber
なにそれ?


重力のwizのプランとかに出てきたという話なら
漏れは真面目に初耳だが

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 00:28 ID:KzyVvMIe
そういう妄想なら何度も出てきたが、公式の発表には一切ないぞ。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 00:30 ID:jwvuK5Ni
聞いたことあるけどぼつったんじゃね

種族盾がない状態で+7ガードが手元に種族Cどれかひとつ取れと言われたらお前らなら何刺す?
カリツ刺してそれ売っていろいろ揃えるとかなしな
俺はカリツ
やっぱソロでも悪魔形が増えてきたしな〜

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 00:39 ID:KzyVvMIe
タラ。
狩場がどうなろうと(極端言うとカリツがポリン並に沸いてかつ悪魔が念属性並の生存数になっても)
GvPvで一番有効なのは絶対不変なので値段が最も下がりにくいと予想。
どんな装備もいずれは売るときが来ると思うしね。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 00:39 ID:DsoL4cvc
資産や育成タイプやそれによる狩場によってマチマチだろうから議論の余地もないと思うが。

まぁタラかホルンか。ゴキ卵でもいいが、別にどうでもいい

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 00:41 ID:jwvuK5Ni
埋めついでのねたふりなんで別にベストとか決めるつもりはないですよ

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 00:58 ID:SdaU614M
昔のおれだったら・・

ソロなら兄貴、PTならタラ

って答えたろうなあ  (トオイメ

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 01:20 ID:cr2s1+BW
ワロタ
OD2での厨プレーを指摘されると速攻潰すのな

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 01:26 ID:y6jR8D5N
>>971
搾取してごめんね。
でも気分もいいし、特に必死ハンターとか反応がとても楽しいんだ。
でも金が儲からないから滅多に行かないから許して☆

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 02:12 ID:KVDJOhbs
無駄に新スレに書き込んだので懺悔埋め。

OD2の話を聞くとなんとなく昔の蟻の巣を思い出すなぁ。
課金開始前はビタタcを3枚溜め込んでて、
時々気が向いた時にドラゴンフライ狩りに行ってたなぁ。
結局クリップは手に入れられなかったけど。
課金後はプリオニにハァハァ、マヤにヒィヒィ言ってた。
転職してSWとFP取ってリベンジしたのはいい思い出だ。
SWもFPもあれっきり使ってないが、
もし転生してもSWとFPは取りたいような気がする。

・・・まぁなんていうか埋め埋め。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 04:40 ID:7BTPlG4i
連続魔は中国公式に出てたけど、韓国のオフィシャルソースには出てなかったね。

新幹線スタッフの妄想といったら言い過ぎだけど、案だけで速攻ボツった話を
こんなん予定してます!って出しちゃったって雰囲気かな

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 05:45 ID:AyiMm6iT
蓋を開けてみれば、どの職も劇的に化ける転生スキルはなかったね。
好意的に考えると開発初期でコンセプトが変わったのかもしれないな。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 05:51 ID:zS165dxU
3次職・・・

いえ何でもありません

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 06:00 ID:kwrOR+OU
>>975
廃プリ・LK・スナイパー

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 06:19 ID:nFz0sxoI
セージは転生で対人がかなり化けると思うよ。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 06:20 ID:vk665gif
そろそろ寝るんだが、起きたら埋まってるに違いないだろうな
だからお約束書かせてもらうよ

>1000 エフェクトウザイ

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 06:30 ID:LADYF/bI
じゃあ最後にちょっと質問させてください。

INT>DEX>AGIのバランス型で育てる時のステ振りの順番なんですが、
INTをカンスト(もしくは補正込105止)した後は、DEXとAGIどっちを先に伸ばして行けばいいんでしょうか?

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 06:32 ID:toRxL70p
>>977
道騎士とスナイパーはサクライで弱体化が入ってからはそうでもない。
特にスナイパーは凶悪性の大部分を支えるスキルにメスが入ったからな。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 06:35 ID:2CcdFnZM
>>980
バランス型なんて持ってないが
3秒考えた結果、Dexを先に上げるほうが無難だろうなと思った

理由は自分で考えな

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 06:36 ID:DvJRhvnj
>>978
対人ならチャンプに勝るものなし。
教授は蜘蛛糸以外に目ぼしい対人スキルがない。
阿修羅のチャージスピードは青PP>>SP交換だからな。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 06:38 ID:LADYF/bI
>>982
了解。
もうすぐINTカンストするんでその後DEX上げてきます。
木琴も持ってないし。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 07:02 ID:byHiBj5D
埋めるか
プリWiz共用のババア服が欲しい今日このごろ
露店を歩いてババア鎧ゲットだぜ

アレ?(゚∀。)

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 08:34 ID:xqXub4PY
梅ついでに質問

監獄でS1アーマーを拾って100オーバーしてしまったとする。
・捨てる   →プレートならまだしもアーマーだし…
・一旦戻る  →まだ中の人は疲れていないし…

ちなみに現在進行形(゚∀。)

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 08:39 ID:kwrOR+OU
うち鯖では80kで売れるし持って帰るけどな

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 08:52 ID:xqXub4PY
うちの鯖だと60kぐらいかな…おないすっぺ
とりあえず 城1に戻る→地面に置いてフルチャージ→GO ×4
このような涙ぐましい努力をしてます(つД`)

ウメ

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 09:44 ID:dba+H2Nw
>>986
SP2桁近くになるまでがんばる→蝶で帰還→スクワットテレポしながら監獄へ
ただし、テレポ運が良すぎるとあっという間に城1前に着く。
そんときゃそこで座ってればいいけどな

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 09:55 ID:ef43ravP
・近くのPTに50kで売りつける

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 09:57 ID:a8bMY9Ft
>>990
ワラタw

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 09:59 ID:SFEe7Wmt
前にプレート出たときどうするかって話題がでたっけな。
その時も大体帰るってヒトが多かったような。
ちなみにインジャスティスってS無しアーマーも落とすんだよね。
私はなんだろうと鎧落としたら帰るかなぁ

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 10:02 ID:ef43ravP
アーマー拾う→とりあえず近くのPTから拡大鏡借りる→その装備品と今の自分の装備品を見比べる
その装備品の方が高く売れるのなら、自分の装備品を捨てる→狩再開

合理的。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 10:09 ID:MCzyU1jj
>>993
監獄ソロ来てる奴の装備がSアーマーにすら見劣る様なら
正直無謀と思われ。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 10:10 ID:if7lEgjN
いったんログアウトして商人を連れてくる
マジオスス

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 10:26 ID:5xim9yC2
その商人、途中で行き倒れになったりは…

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 10:30 ID:0FMfIOEx
そこで50kで護衛にプリ様を雇うわけですよ

998 名前: 投稿日:04/07/29 10:49 ID:vk665gif
>1000 エフェクトウザイ

999 名前: 投稿日:04/07/29 10:49 ID:vk665gif
>1000 エフェクトウザイ

1000 名前: 投稿日:04/07/29 10:49 ID:vk665gif
スティングMAPとムカデ峠で鳴らした俺達WIZ部隊は、
敵スキルの罠にはめられ次々にやられていったが、
隔離施設を脱出し、世界のあちこちに散った。
しかし、フィールドでくすぶっているような俺達じゃあない。
ラグさえなければ腕次第でなんでもぬっころせる命知らず、不可能を可能にし
理不尽なエラー落ちに 粉砕される、俺達、特攻野郎WIZチーム!

俺は、火切りAGI型。通称水風念WIZ。
FD逃げ撃ちと避けボルトの名人。
俺のような超マゾWIZでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はDEX>INT。通称珍速。
自慢のチョッパヤ詠唱に、ザコはみんなイチコロさ。
低威力だけど数かまして、カードからレアまで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそINT>DEX。通称一般人。
スキルはまんべんなく取ってるから臨時での動きと汎用性は天下一品!
特徴無い?最強厨うざ?だから何。

STR≧AGI。通称殴り。
短剣扱いの天才だ。半漁人でもブン殴ってみせらぁ。
でもHP100k↑の敵はかんべんな。

俺達は、ラグばっかのROにあえて挑戦する。頼りになる神出鬼没の、特攻野郎WIZチーム!

エフェクトうざいときは、いつでも言ってくれ!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

241 KB  [ にゅちゃんねる ]