■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
モンク情報交換スレ32段目
- 1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/07/23 19:50 ID:???
- □前スレッド□
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089213968/
□注意事項□
・sage進行です。>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。
・質問の前にまずは自力で調べるクセをつけましょう。
・荒らし、煽りは放置。荒れるような書き込みはお控え下さい。
・MMOは対人コミュニケーションのゲームです。人が嫌がることをすれば嫌われます。
・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
・アンケートするなら切り口を工夫してください。ただ○○いくつにしてますか?とかでは意味が薄いです
・テンプレ、前スレ読まずに質問する奴はちくわ。喰っちまうぞ( ゚Д゚)<ゴラァ
・ちくわ君は慌てず焦らず>>1誘導でお願いします( ゚Д゚)<モラァ
モンクスレでの質問は質モンクをご利用ください。
http://www.geocities.jp/monk20jp/Monk.html
□テンプレサイト□
・モンクテンプレ ttp://romonk.fc2web.com/frame.html
□□□初心者さんたちへのおねがい□□□
まず、ココで聞いて見ましょう。
質問スレッド その36
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089037803/l50
初心者集まれ!その11
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090202275/l50
- 2 名前:Akemino ★ 投稿日:04/07/23 19:50 ID:???
- □関連サイト□
・Acolyte Maniax : ttp://acolyte.s26.xrea.com/
・Apricot Cafe.. : ttp://jbbs.shitaraba.com/game/4291/
・アコプリテンプレサイト : ttp://applepie.s55.xrea.com/
・Monk CHRONICLE : ttp://sea.xtr.jp/Monk/
・指弾型考察 : ttp://www.geocities.jp/monk_shidan/
・モンク計算機 : ttp://xxwai.s41.xrea.com/
・みすとれ巣 : ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
・スキルシミュレータ : ttp://uniuni.dfz.jp/
・狩場情報 : ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
・シーズモード計算機 : ttp://www.geocities.jp/rokaitor/
□過去スレ□
テンプレサイト→過去スレを参照
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 19:58 ID:xvTKqBZf
- 3GET!?
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 19:58 ID:gc1y9cFE
- あざやかにwっうぇwwwwww
3げっ津wwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwww
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 20:10 ID:xLY2lZcK
- 4Get!<多分
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 20:25 ID:lt5+UpGW
- 6げっつ
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 20:28 ID:4AzPCTb3
- >>4
( ´,_ゝ`)
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 20:33 ID:ZjaT3YzL
- 微妙な三段8げっつ
テンプレサイト移動してた
□テンプレサイト□
・モンクテンプレ ttp://box.elsia.net/~romonk/
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 20:35 ID:hwtWmzBl
- 9GET!!
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 20:40 ID:3/oD2qHS
- シグナム10
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 21:06 ID:genJvU42
- >シグナム10
まてはやまるな
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 21:58 ID:XuHEDnVJ
- ■Gv阿修羅用ちくわ
・ステ
- 素体 BaseLv73 Str76-Agi1-Vit1-Int38-Dex56-Luk7
- 補正込みStr100-Agi9-Vit7-Int50-Dex70-Luk10(マンティス2) とSP装備
- Str100/SP900とStr110/SP800で十分、それ以上は属性付与してもらえ
- Dexは詠唱速度とダメージ補正を考えて70は欲しい所
- VITはギルドの運営方針次第。前線で阿修羅三昧ならVITは50↑は欲しい。
・装備
- 武器はTBlチェインでいい
・スキル
- Gvメインなら阿修羅5必須/指弾型なら3でもいいが
- 残影は攻めスキル。白刃はネタスキル
・育成
- 育成場所はソロなら西兄貴が限りなく正解に近い
- 今後は、阿修羅使いたいなら今後はVit-Dex
- 阿修羅の威力をもとめるならStr-Int
- 指弾ならStr-Dex
■ちくわ
テンプレも読めない目がちくわな野朗のことです
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 22:02 ID:OqEic7qT
- >>12のちくわのステってBase73でJOB50??
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 22:05 ID:WpAl0dhL
- >>13
12のちくわステはあくまで素体
削れるまで削った結果がB73でした
Job50時はベース82前後になっていると思うので73−82間のステは個人の裁量でどうぞ
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/23 23:05 ID:0HOSe74V
- 久々の二桁ゲト(゚Д゚≡゚Д゚)?!
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 04:04 ID:7tCGeSYo
- モンクってスタナー装備できないのかぁ
アコ時代愛用してたのに(´・ω・`)
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 04:18 ID:W6NCeDVe
- そんな誤情報をどこで仕入れてきたんだ・・・
できますよ。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 08:01 ID:BQI65pTT
- >>16
某大手に書いてあるよな、わかる。
しかし指弾がスタナ愛用してるって話をよく聞くので
私は騙されなかったぞ
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 08:18 ID:DCkmYquH
- RO引退して
昨日久しぶりに復帰したのですが
新二次職が追加されて、色々見ていたのですが、モンクが目にとまりました
というよりは阿修羅です、一撃必殺の大技に惚れました
テンプレなどを調べ、対人でも使いたいのでステタイプ等もこれかな、と決めました
しかし、装備はお金に代えて、友人に預けて、さらに以前のキャラは消してしまっているので
他にキャラがいない状態です
装備をそろえるお金はあるにしろ、やはり色々と出費はあるとおもいます
1stキャラになるわけですが、1stキャラで STR≧VIT≧DEX≧INT の阿修羅モンクは
やはりお察しでしょうか・・・
お金も稼げて普通に狩りができる職を持ち、余裕ができたら阿修羅モンクを作る
というほうが賢いやり方でしょうか
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 08:38 ID:1gSIYEd0
- >>19
狩り場さえ選べばそうそう赤字にはならないぞ。ヒールもあるし。
むしろ苦労して育てたキャラは楽しい。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 10:40 ID:ReK/53yx
- >>19
マルチ氏ねよ
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 10:46 ID:SJJD+LRo
- >>21
書いたあとに新スレが既に立ってたから
こっちにも書いただけじゃないの?
前スレに書いてあるだけだろ?イチイチ氏ねとか元気良く反応すんなよ
同じモンクスレだしいいじゃないε- (´ー`*)夏休みだなぁ
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 11:26 ID:O0jEvdRE
- >>19
そんなに金は使わないから1stでも良いと思うよ。
俺は西兄貴に篭りだしてから金が見る見るうちに溜まったし。
そこそこLvが上がったらモンクでも十分稼げるようになるから頑張れ。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 13:14 ID:NjnXy/t5
- >>22
おまえさんも最後の2行がなければなぁ・・
説得力皆無だぞ・・
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 13:42 ID:9oHeGNFJ
- ってかまだ誘導しないのか・・・?
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 14:33 ID:VzPBm1zh
- 埋もれすぎage
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 14:43 ID:xlpzUV1T
- そんな俺はint27
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 15:36 ID:DMntBQ/A
- パッシブ一人作ってある程度装備整えてから
移行するかたちのが楽な気はするけどな
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 17:09 ID:kbcUX1K4
- 以前セミコンボ作るって行ってた者なんですが
どーも最後のほうが決まらなくて。
セミ作ってる方、経験的にどこに振ったらいいでしょう?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakHXdAhKbnHNcA2k
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 17:12 ID:0qkoqLb4
- とりあえず書いとこか
■閲覧
1スレッド 1.2円
■書きこみ
1レス 2.4円
スレ立て 325.25円
■書きこみ放題
プラチナプラン 2150円 一年間閲覧無料 スレ立て半額サービス
ゴールドプラン 950円 一年間閲覧無料 スレ立て5つまで半額
NTTだと今月分の引き落としは8/21になるのかな
来月になって泣くなよ?
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 17:14 ID:PTckw0MP
- ベストは気奪とヒール8と思われ
Gvするならヒール7の速度減少1
遊びが欲しいなら白羽
ポリンのタゲとりたければ発勁1
ただどっちも微妙
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 18:20 ID:tbQrFzmR
- >>19
OK、簡潔に
その資産で対人装備を揃えられて
対人装備をより過剰に買い換えないつもりなら
阿修羅モンクだけで良い気ガス
資産が足りないorより高みを目指すって言うなら
漏れなら商人とAGIモンク(or殴りプリ)作る
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 20:05 ID:9e3D3DhH
- 連打をポイント貯めて一気に取得した人は
どのタイミングで取得しましたか?
SP回復が16になったのでそろそろかなと考えてるんですが
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/24 20:49 ID:fFGeNGbB
- 17〜18だったかな
装備によって変動したけど
オットー時は17、亀廃屋時には18だった
SP調整さえ上手く行えるなら17でも平気だったと思う
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 00:37 ID:IgI96N9V
- リアル友達をPvPに呼び出して阿修羅でぶっころすためだけの阿修羅が作りたいです。
鯖の1stのキャラです。さっさとモンクになってさっさと阿修羅を覚えてぶっころせれば満足です。
阿修羅のダメが最低でも10kいくのが目標です。
とりあえず+8火マインを調達しました。やっぱりアコ時代はINT極振りして
ニュマ、ヒール5あたり、速度1、ブレス適当に、を取ってアマツ1Fでも行くのがベストですか?
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 00:40 ID:c1/o02Xu
- リアルPvPでやってこい
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 00:43 ID:521YEw++
- >>35
腕立てと腹筋と背筋とスクワット後は走りこみを中心に体作り二週間体作り
ある程度体が出来てきたらボクシングの本を読みながら右ストレートのみに重点を置いて1日5000回素振り。
その友達が格闘技経験者でないならそのまま呼び出して顎に一発入れられればこっちのものだな
思う存分阿修羅(強い右ストレート)でぶっ殺すがいい。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 00:45 ID:IgI96N9V
- >>36>>37
犯罪はしない主義です。あと別に仲が悪い奴でもないので。
暇つぶしの、からかい程度と思って下さい。orz
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 00:50 ID:521YEw++
- >>38
んじゃ二人で空手かそこらの道場に入門して
組み手でぼこってやれ
それが嫌なら過去ログ嫁
以上だ
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 00:55 ID:IgI96N9V
- >>39
わかった。ありがとう、感謝する。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 01:18 ID:/1QWlH8L
- >38
>2のシーズモード計算機ですぐわかるよ
育成はテンプレサイトかな?過去ログでもいいし
あと白刃5マジオスス
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 01:41 ID:O/dt4dxK
- いやいや、今日も暑かったからな・・・
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 04:30 ID:dHRZi1IE
- どうでもいいが、チャンピョンのMHP/MSP係数知りたいな・・。
転生後はレベル上げ大変だが、最初のステポイント100とMHP/MSP係数次第では結構楽になれるかもしれん
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 05:01 ID:521YEw++
- >>43
係数はモンクと同じでHP/SPが1.25倍になるんじゃなかったっけ?
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 05:02 ID:0qxjNhYo
- >>43
SPが足りない指弾型なら楽かも知れんがパッシブはさほど変わらないかと思われ
>>41
白羽5よりもコンボ阿修羅マジオススメ
とか言ってる俺は、コンボを確実に阿修羅に繋げることができない凡人
タイミングがよくわからないでぃす。>w<
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 06:05 ID:tTHuKg/I
- >>45
自分キャラの周りのエフェクトでタイミング取るとイイ
俺の場合は輪が7割ぐらいのとき押すと繋がる
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 09:03 ID:xtQVN1Gl
- >>34
17.8かぁ
んー素int36まで持ってってそれから、かな
助言ありがとうございました
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 10:23 ID:iySyHUfk
- 目標ステ
STR110 AGI90 VIT30 INT60 DEX70 LUK10
ステポイント足りねー。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akaxIXaodsborFbqqqgX
いろいろやってみたい欲張りモンクです。
ここはこうしたほうがいいとかアドバイスいrただけませんでしょうか?
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 10:25 ID:ub7/ZUSm
- 初心者スレから誘導されてきました、アドバイスをお願いします。
現在LV45/33、STR41AGI22VIT34INT10DEX15LUK6のパッシブ型志望アコです。
プレイスタイルはソロ主体で臨時パーティに友人と共にたまに参加させて
もらう程度です。
初プレイのため、このゲームにおける一点集中の育成の重要性を知らずに
ステータス割り振りを適当に行ってしまい、中途半端な殴りアコとなって
おります。これからどういう方向に育てていったらいいのか迷うばかりです。
今からでもSTRとAGIorVIT重視という風に矯正すべきでしょうか?
それともポイントの許すかぎりこの三点を満遍なく上げていったほうが、
これまでの使用済みポイントを無駄にせずに済むでしょうか?
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 10:27 ID:KGPjmiE0
- モンクの先輩方に質問です。
この度、モンクを造ろう、速くて浪漫ちっくなモンクを、
と言うわけでAGI>DEX型の珍速パッシブ素手モンクを考えているのですが、
この場合三段掌のディレイは体感、どのような感じになるのでしょうか?
一応、ディレイタイムの式等で計算してみたのですが、いまいちピンときません。
Aspdを極限まで高めた場合、三段掌1がいいのか、5がいいのか、10がいいのか
それとも取らない方がいいのか・・;
モンクをしている方々にお聞きしたいなーっと思いカキコさせて頂きました。
宜しければご意見お願い致します。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 10:30 ID:c1/o02Xu
- >>49
初プレイだよね。はっきりいうと、作り直したほうがいい。
STRとAGI重視のスタイルにしたほうがいい。DEXは狩場に合わせて。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 10:31 ID:c1/o02Xu
- >>50
ディレイは無し。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 10:38 ID:nB8SlB+G
- >>49
初プレイなら資産も少ないはずだし、作り直すにしてもモンクはジョブ50が当たり前と言われる世界。
よって俺のおすすめはこのまま育成してジョブ40転職。
木琴フード、各種三減盾が揃ったら改めて新キャラでモンクを作ってみてはどうだろう。
40転職といえど殴りアコに比べれば格段に戦力が上がるのは間違いないしね。
ステはパッシブなら自分で振るのはSTR、AGI、DEXのみでいいよ。
フラットではなくSTR>AGI>>DEXな感じで。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 10:57 ID:10lYQcKR
- >>53
初心者がそんな打算的な育成できんのかね?
装備が揃うくらい育った頃には愛着が湧いて消せなくなるんじゃないのか
痛みが少ないうちに作り直しておいたほうがいいと思うがな
- 55 名前:50 投稿日:04/07/25 11:18 ID:KGPjmiE0
- >>52
連打掌を取りさえしなければ、ダブルアタックと同様に出る、
と言う事でしょうか・・?質問ばかりですみません。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 11:23 ID:AxLIDsVJ
- むしろ40転職なら殴りプリになったほうがいい予感
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 11:37 ID:9S5psUP8
- >>50
簡単に計算してみた暇人とか言うな
細かくシミュレートしてないので参考程度に
AGI132DEX85LV90武器は攻撃力度外視Qシュルードバグナウ
ASPD184.2
DOPcは無しで考える
三段自体のディレイは俺の計算が間違ってなければ302msec(0.3秒)
0.3秒間に3発攻撃を入れるわけだから
三段を一回一回の攻撃で見た時0.1秒に一回の攻撃が発生することになる
ASPD184.2での通常攻撃間隔は316msec(0.31秒)だから見た目珍速にしたいなら
三段1は取得しても損はしない
威力重視三段10でも廃ASPDだと結構な発動率になるはず
て、よく読んだら素手モンクなのな
細かい再計算は面倒だからカットするけど
ASPDがたとえ190で攻撃間隔が200msec(0.2秒)になったとしても
廃AgiDexがあれば三段で見た目珍速にできる
結論
三段は取っても問題なし
三段1なら見た目珍速率UP
三段10なら発動時の黄色ダメの数字UP
ちなみに経験者てわけでもないし計算が間違ってるかもしれないので
何かあったとしても責任は取りませんよと
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 11:46 ID:nB8SlB+G
- >>54
別に消す必要ないでしょ。
「初プレイ」なんだから露店商人入れてもキャラスロはまだ1個空いてるはず。
愛着湧くかどうかは本人次第だから俺にはなんとも言えんけど。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 11:49 ID:AzR4qTE3
- >>54
消すことを前提にしてキャラを育成するのは個人的に無理だなー。
1stでもそこまでLv上げたなら少しはお金あるだろうし。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 11:55 ID:10lYQcKR
- >>58
まぁ消すかどうかは本人の意思として、問題は「打算的な思考でキャラを見れるか」ってことだ。
新しいキャラまでの繋ぎとして扱ってても楽しいんなら問題ないがね。
初心者でそこまで割り切った思考ができるのか?というのが疑問
ROに慣れた人間ならすんなり受け入れられるだろうけどね
- 61 名前:49 投稿日:04/07/25 11:59 ID:ub7/ZUSm
- >>51
やはりここまでレベルが上がってると方針転換は厳しいですか。
あと二体キャラが作れるのでとりあえずコイツはこのままにして
新キャラ作ってやり直してみます。
>>53
、ということなのでアドバイス通り、このキャラはセカンドキャラ用の
アイテムやら金を稼ぐのに運用しようと思います。
>>54
自分にとってはここまでに掛けた時間(二週間くらい)が無駄だったのか、
と思うと十分痛いですorz
が、一ヶ月二ヶ月経ってからのことだったらと思うとなんて事は無いですね。
お言葉に従って作り直します。
皆さん、アドバイス有難う御座いました。今からキャラ作ってきます
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 12:36 ID:U3LR8Wob
- >ここまで掛けた時間(二週間くらい)が無駄だったのか
大丈夫、3ヶ月もたって資産や人脈ができれば殴りアコでJOB30台なんて数時間の世界(ぉ
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 13:09 ID:gcsB1hfi
- その2週間で得た知識や経験は決して無駄じゃないがな
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 14:09 ID:SaG1TySZ
- オレもβ1の頃から育ててたAGI>STR=VITアサが未だに消せないぜ(´-`)
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 14:45 ID:dHRZi1IE
- >>44
レスd。
遅くなったが、なんか
伝え受け継いだキャラクターは一般的な2次職業キャラクターたちより約30%位向上したHP / SPを持っているし、
上位2次職業の場合別途のHP / SP(係数ってことかな?)を持っています。
とか載ってたんで係数も違うのかと思ってたんだが・・。
>>45
最終的にはパッシブとかだとSP充分だと思うが、育成途上だとブレス速度ヒールだけでも結構使うからSP多けりゃ育てやすいなぁと。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 14:53 ID:kA/LB0jw
- オレも去年6月から育ててたINT>AGI=DEXの氷雷念WIZが未だに消せないぜ(放置だがね)
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 15:46 ID:tTHuKg/I
- 俺は逆にベータ時代の遺産ALL1キャラが育てられないぜ(放置だがね)
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 16:56 ID:rxrgsl9A
- ttp://www.ragnarok.co.kr/News/Update/NoticeView.asp?noticeSeqNo=32&Page=1&Condition=&KeyWord=&mNum=4
チャンピョンもいいけどストーカもいいね
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 17:17 ID:n2x7vxOE
- VIT残影阿修羅型を目標にしてるのですが、
STR=VIT>DEX=INTだと
Base99になった時点でのステ振り数値は
どれくらいがよいと思われますか?
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 17:28 ID:wq9MvJ6u
- 上から1,9,1,1,9,9、これ西京
ちくわはちくわテンプレみとけ
何を倒すの目標にするか考えてSTRとかきめれ
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 17:55 ID:zjxiSOaR
- >>68
それならローグスレに行きましょうね^^
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 18:23 ID:bzfZgtb3
- 阿修羅でたげられた状態で遠くに移動しても阿修羅は発動するっけ?
どうも阿修羅の射程は12マスくらいな気がするが
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 18:27 ID:P2BNg/J6
- >>72
IA+ペコとバックステップで実験したけど
どっちも発動した。
阿修羅のLvは1だったんで、逃げるには十分な詠唱速度だったはず。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 18:30 ID:bzfZgtb3
- >>73
昨日残影で実験したけど残影二回使えば斜線に物を挟まなくても阿修羅は発動しなかった
仕様変更してる可能性高いか?
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 18:40 ID:O/dt4dxK
- >>74
まさかとは思うけど残影して気弾補充せずに撃ったんじゃあるまいな?
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 18:47 ID:c1/o02Xu
- >>75
撃つほうが残影で離れたんじゃなくて
撃たれるほうが残影で離れたんだと思うんだけどけどけど。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 18:47 ID:bzfZgtb3
- >>75
俺が阿修羅撃ったんじゃなくて敵阿修羅を残影で回避したってことね
Pvで残影で敵陣突入。
状態異常ばら撒いて敵陣営の阿修羅が漏れをターゲットしたので
残影で離脱した。
阿修羅のエフェクトが画面の端で見えていた事
直線で残影二回しか移動できなかった事から
阿修羅にも有効射程があるんじゃないかと考えた
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 23:02 ID:O/dt4dxK
- >>77,76
ごめん、激しく脊髄反射しちまった。恥ずかしー(*ノノ)
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 23:19 ID:J90Tp2a/
- >>77
偶然その阿修羅モンクがスタンとかの状態異常にかかった可能性は?
もしくは何かに殴られて詠唱が止まったとかな。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 23:39 ID:L1Oi3X9q
- 対人スレより
ttp://www.yggdrasill.gr.jp/sayasaya/main.htm
モンクつえぇぇぇぇ!?
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 23:52 ID:dHRZi1IE
- >>80
夢から(ry
黄金蟲cだけじゃなくて、他の装備もすごそうだしな。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/25 23:54 ID:bzfZgtb3
- あれ本当に金ゴキか?
普通に金剛+属性鎧だと思うんだがなぁ
金ゴキ持っているなら鎧をアンフロ以外にする利点が見つからないし
MISSの出てるSSの時に気球が浮かんでいないのも気になるし
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 00:10 ID:o5BqeFn9
- 金ゴキ+ゴスリンだった可能性もないか?
目的は、突破する事じゃなくて、後衛陣のかく乱っぽいし
凍る事によるペナルティはすくないとおもわれ
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 01:15 ID:30wvNrci
- これ見た香具師からモンク強すぎ修正汁とか言われると複雑だな。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 02:58 ID:nIICVCgQ
- 基本的に新二次職はGv向けなんだし、どの職も工夫すればTUEEEEと思うんだがなぁ。
モンクがどうこうだとかはあんま思われたくないのぉ
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 04:58 ID:eb1RIjrd
- モンクの皆さんこんにちわ。
知人がモンクに転職したので、何かプレゼントしたいと思う者です。
何がよいのかご相談にのっていただけると助かります。
知人は当移民過疎鯖ではじめたばかりなので、武器・装備をほとんど持っていません。
自分も1stのころホント苦労したので、さほど裕福ではありませんが、
何かささやかながらプレゼントできたらなと思っています。
知人の目指しているのは金剛型・・・のようです。
あまり詳しくは知らないのですが、木琴の類も含めて装備をほとんど持っておらず、
爪武器なども持っていないようです(ぽくぽく殴っているのを見ました)。
本人が属性フィストが欲しいなぁと言っているのを最近聞きました。
曖昧な情報しか提供できない&当方のモンク知識が浅いのが申し訳ないのですが、
1M弱で、プレゼントするとしたら何がモンク様としては助かるものなのでしょう?
属性フィストだと、精錬しているものと☆入りならどちらがいいのか、
属性はやはり他職同様火が汎用だから無難なのか?
・・・などなど考えてしまい、購入をためらっています。
さすがにこの予算では一生物は無理とは了解しております。
知人がステップアップするためによい繋ぎ武器・防具等のアイディアがございましたら
ご助言いただければ助かります。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 05:08 ID:dHW8O2dY
- hmhm
金剛モンクなら☆入りでも意味あるっぽいな
1M弱なら☆入り属性フィスト2つ買えるかも(他鯖の相場知りませんが
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 05:14 ID:+h3HGbgA
- 一番もらってうれしいのはお金・・・と
夢の無いことを言ってみる・・・
- 89 名前:86 投稿日:04/07/26 05:23 ID:eb1RIjrd
- >86です、追記いたします。
念のため価格調査隊で当方の鯖の相場を確認してみました。
星なし属性フィスト:200-350K程度、強い:750-850K くらいです。
(ぷちは該当がほとんどありませんでした)
☆なしフィストなら3つくらいセットでプレゼントできそうですヽ(´ー`)/。
(その場合は火・水・風なのかなぁ?)
いまモンクテンプレを拝見したところ、結構風武器の狩場が多いようですね。
火がいいのかなと思っていたので意外でした。
当方呪文職専門なので武器の類自体がさっぱりです( ´・ω・`) 。
いましばらく皆様のご助言を待つことにいたします。
お手数ですが何卒アドバイスをお願いいたします。
>88氏
ほんというとそれが一番だろうなと私自身も思っています。
先様も、モンクスキーで他鯖で複数作っていたようなので、
本来適切な武器を自分で見繕える方なのです。
ただ、真面目な方なので無利子無期限の借金という
形態にしても遠慮されてしまいそうで・・・。
だから何か物にすることで受け取らざるをえない状態にすれば
貰っていただけるかな?と思いました。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 06:05 ID:6bLck1Ka
- 金剛モンクか・・難しいね
漏れはプレゼントというと、いつもネタ頭装備と青紫箱くらい
実用的なものって難しいんだよね
でもまだモンク装備が揃ってないんならフィストはいいと思うよ
sバグ、sナッコー、sフィンガーとかはやめた方が無難
製造BS持ってて名前入り属性フィスト作れたら最高なんだけど
まぁ属性フィストはいいと思う
金剛やると、気球の必中なくなるから☆いりがよいね
超強フィストとかも結構いいかも
防具系だと
レイドcなんか渡せれば最高だけどまぁ予算オーバー
金剛型ってことはVIT?
鎧は結構好みがでそうだから
靴はたぶんマタだと思うので、持って無いならいいかも
+4マタシューズで1Mくらいだし(my鯖ね・・)
あと思いつくのはネックレスくらいかな?
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 07:31 ID:QtjpDnyJ
- >>86
金剛型でもAGIなのかVitなのかによりますね。
Vitならば他の方が言われているように☆入り、AGIなら☆なしでOK。
Vitなら属性は火>水>土
AGIなら属性は火>水>風
↑は主観入ってますが、Vitなら崑崙に行ったり、臨時に行く機会があるかもしれないので風よりも土。
AGIなら経験値でオットー、金銭面でレア、プチれあ&収集品が美味しい伊豆D3〜5に行けるように風。
というか、私は金剛使う狩場ってのがあまり思いつかない…。
S>A型の金剛1ですが、金剛で狩りしてるのを見たことがある&したことがあるのは、プロ北D、崑崙1F、亀将軍の壁(ぇ
かな。あとはGGかな。
亀将軍の壁はもっと適任がいると思いますが、知り合い同士で遊んでいるときに将軍に出会ったのと、WBに耐えられるV型がいなかったために…
金剛3以上が欲しいと思った。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:28 ID:pS6w/zR/
- 流れを無視してあれだが。
かれこれ20個以上首都の悪魔に破壊され続け、そして昨日
ついに ねんがんの +8えでゅうれいとびれたを てにいれたぞ
それでだ。
こいつを、どう思う?
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:37 ID:+h3HGbgA
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
/彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ティッシュが無くなった・・・
暑いのに買いに行くの面倒くさい・・・鬱
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 11:37 ID:+h3HGbgA
- 誤爆_| ̄|★
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 12:15 ID:l7n7z0Hb
- >>91
金剛はwizプリトリオで早い段階から迷宮の森3で
MHつぶし稼ぎが出来ると思うんだがどうか
>>93
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
- 96 名前:86 投稿日:04/07/26 12:41 ID:eb1RIjrd
- 86です、ご回答ありがとうございました。
Vit型とAGI型で武器、狩場のチョイスが変わってくるのか〜など
とても参考になりました。
当方の無知が改めて思いやられます(´・ω・)。
火・水フィストあたりがよさそうですね〜。
また当方が呪文職なので+4ならマタ靴をPT用に持っています。
自分の靴をレベルアップして、使わないからお下がり〜と
+4のを渡すのも先方の負担にならず自然に差し上げられるので
フィストにこれをつけるのも悪くないかもな、と思ったりもしています。
ここで得た知識を元にさりげな〜く、先方の型やホスィもの、☆がいるか
どうかの探りを入れてみようと思います。
本当に助かりました、ありがとうございます!ヽ(´ー`)/
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 13:08 ID:28qlc2L8
- >>80
JTのエフェクトに隠れてハイドでもしたんじゃないかな。
Gv初心者ってルアフサイトしないし、
サークレット装備の時点でおそらくMDEF装備だからFDJTくらい耐えるだろう。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 13:16 ID:VgX72e4S
- お話を切ってしまいますがすみません。。・゚・(ノД`)・゚・。
モンクの先輩方に下のステ・スキルのようなモンクを作成したいと
思いまして、育成する上での有益な狩場など教えてください。
作成対象: STR82+18 AGI21+16 Vit54+6 Int26+10 DEX86+24 LUK 1+34
スキル: ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?102xJkdBhFbordbsjQrK
(指弾5・阿修羅5・金剛5)
武器: Tblチェーン
装備: (ALL+5〜+7混在)矢リンゴ/蝶仮面/デモマスク/
タラバックラー/アンフロセイント/移民マフラー/
ソヒーシューズ/ニングロ/ニンロザ
SP: 700前後
目的: GvG
対象: Vitダンサー、Vitプリ(騎士以外)
理由: 当人のVitダンサーの(ASPD166)攻撃で阿修羅詠唱止めれる事を知って,
敵VitキャラのASPDに負けない速度の阿修羅を打ちたいため。
資産: 武器は中型・人・動物・虫・TH鎖/4属性ソドメ
盾:(人・虫・動物・ホルン)
その他の防具は別CにBS、MEプリが要るので流用可能
鯖: 移住鯖
環境: Gvギルド所属(経費は全額支給) 養殖× 公平○
2垢(MEプリ80前後のでなんとか。・゚・(ノД`)・゚・。)
目標阿修羅ダメ:11000(ゴスリン:6000)
自分の考えている育成ルートは、(自給はBS(STR>Agi>Dex>Vitを育成した際のデータです))
LV30(DEX30/AGI21)まで、 ゲフェン→↑ (武器:TH鎖 盾:虫・動物) 自給:(25K /10K)金銭:(お察し)
LV50(STR60)まで、 下水3F (武器:TH鎖 盾:虫) 自給:(70K/30k)金銭:(お察し)
LV60(Int24)まで、 砂漠狼マップ (武器:動物 盾:動物) 自給:(120k/50k)金銭:(sスチレなどのプチレアたくさん)
or おもちゃ2F (武器:中型 盾:ホルン) 自給:(???)金銭:(お察し(箱とドラヤキ))
JOB50転職まで、 蛇マップ (武器:動物 盾:動物) 自給:(230k/100k)金銭:(sスチレなどのプチレアたくさん)
LV70(DEX60)まで, 蛇マップ (武器:動物 盾:動物) 自給:(250k/100k)金銭:(sスチレなどのプチレアたくさん)
ここで指弾が5になる予定なので、指弾さえ覚えればどうとでもなりそうなので
上記のルート(ステータスも含め)以外でありましたらよろしくです。
あとSTR60DEX30程度のLV50時代のときのおもちゃ2Fの自給ってどのぐらいでしょうか?
予想では(180K/70K)前後と読んでるんですが・・・
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 13:21 ID:zeYbS+M1
- >98
スマン。長すぎて読む気が起こらん。悪いな。
- 100 名前:98 投稿日:04/07/26 13:37 ID:VgX72e4S
- >>99
簡単にいうと指弾モンクのアコ時代の育成を教えてということです。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 13:47 ID:IhUiO4e7
- >>100
転職までは火スタナ買ってアマツ池
あと育成ルート考察できる余裕があるなら自分で行って確かめろ、そんな細かい条件指定で答えられるのは
スパコンでシミュレーションできる奴くらいだ
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 14:40 ID:l7n7z0Hb
- >>98
上に同じ
そこまで考えられるなら行って体感した方が
ニュマ取る予定なら
最低限のスキル取って火スタナとホルン握ってアマツ
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:07 ID:6bLck1Ka
- ちくわ
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:34 ID:S7o3gL8D
- 下水でガーゴのほうがよくない?俺なんかモンクになってからもガーゴなぐってたよ
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:34 ID:/I7Oiz92
- ゴスに6kなんて行くのか・・・?
と思いつつ計算してみたら意外と行くんだな
LV99 STR120INT93DEX70LUK15 +10DBBlチェイン ウィロソヒ蝶仮面(鎧はマルク)で
アレタラレイドゴス装備に付与なし補助無しで6k見えた。平均5978
属性付与で7469 イムポで7948.5 プロボ10で9502(ありえんがw)
現実的にいくとLV90で 上からINT削って属性付与あり6204.5ってところだ
不可能じゃないが、VITに振れない上DEXも70止めと、マゾ指弾型とでもいったところニダ
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 15:38 ID:/I7Oiz92
- ↑+10DBlB(ヒドラ2ワカ1)に脳内修正ヨロ
そして糞レス連投スマソ
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 16:11 ID:4SWwrSou
- >>98
AGI21の意味がよくわからない。防御ステとしてはほぼ無意味だし、ASPD上昇も微々たるもの。
その分のポイントをSTR、INT、VITあたりのどれかに振ったほうがいいと思われ。
アコ時代はひたすらニュマを使って遠距離Mobを狩ってればいいかと。
具体的にはアマツ・ガーゴイルあたりだな。
モンクになってある程度STR上がれば(80だか90)水スタナ指弾5で廃屋が確殺になるので廃屋へ行くも良し。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 17:47 ID:rdheRa09
- >>104
効率的にはガーゴと天津は大して差はない
移動の便で天津のほうが楽
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 18:56 ID:SfUIPiqJ
- スキルについて質問なんですけど
今三段5ヒール5 スキルポイント余り3で
ヒールを8にするか三段を8にするか迷ってるんですけど
どちらがいいんですかね?型はバッシブです
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:10 ID:dRaymwgR
- >>98要点はしぼろうな
下水ガゴは過疎ってるから効率は平均して出せる。
アマツは鯖、時間によってSP半無限高レベルプリが爆走してる時があり
その時は時給お察し、ガゴが上回る場合アリ。
矢リンピ→ウィロ、TH鎖売り→TIn鎖で少し幸せに。
(THはTBdと属性で良いはずだが?)
ステAGIを矢リンピ分のDEXに。
スキル金剛外し、その分ブレス10、白羽、息吹ゲッツ(足りなかったら速度から回すヨロシ)
狩場
黒蛇はモンクで推奨。経験値高めでもジョブお察しな
クルーザーが居る分オモチャの方がジョブ効率は良かったと記憶してる
40〜転職まで狸クリポ買ってアマツ篭るのが正解ぽいが。
指弾生活は兄貴、窓(ペノ、ガゴ)を転々
確殺とSPとでそこは相談しる
- 111 名前:110 投稿日:04/07/26 19:13 ID:dRaymwgR
- TIn鎖×
TEv鎖○
で素ボケ。申し訳ない
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:28 ID:rdheRa09
- >>110
天津1Fで爆走プリがいるなら天津2Fにいけばいいじゃないか
今育成してる指弾志望アコの経験から言うと
天津2Fは蛙無視してもJob200k近く出せる
蛙にちょっかい出せるようになるとJob280k近くは出る
ガーゴは1FでJob260k近く出せるが珍速野郎の数が多い時は一気に下がる
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:33 ID:6bLck1Ka
- >>112
歌舞伎や木綿はともかくホロンも狩れない雑魚は来るな
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:41 ID:TWGXAyuL
- 夏ですねぇ
- 115 名前:110 投稿日:04/07/26 19:42 ID:dRaymwgR
- >>113に禿同
ホロン狩ってたらその効率は出ない罠
過去ひたすら擦られた漏れとしては来てほしくない
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:47 ID:rdheRa09
- ごめんマイグレ鯖だから天津2Fで狩ってる人俺だけなんだ
まぁホロンは狩れない事はないが激しく面倒だな
モンクになっても出来れば戦いたくない敵だし
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:47 ID:l7n7z0Hb
- そういう議論は他所でやってくれ
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:49 ID:KNg8tGsI
- >>109
三段8はパッシブとはいえない罠
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:51 ID:1SeVFi17
- >>109
ダメ軽減ステ不足か殲滅ステ不足かわからないけど、
メイン狩場(将来の狩場も含めて)で不足してるほうを補えばいいんでないの?
ステとかさらしたら、おなじバッシブ型の人がもしいれば教えてくれるかもしれない。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 19:54 ID:rdheRa09
- >>118
連打以降振ってなければ型分類はバシップだろ
バシップ型はバシップスキルを全部取る型ではなく三段以降のコンボを切る型だと思うが
>>109
ヒールに一票
三段のLvは正直な所誤差
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 21:46 ID:lfqpQ3sV
- 当方、STR=DEX>INT の指弾型を作ろうと思い、スキルを模索中であります。
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJbdAhFrBDnbskqas
↑みたいな感じにしようと思うんだが、job45転職じゃあモンク失格なのかな・・・。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 22:04 ID:URos5YbF
- >>121
残影とらない指弾型ならば45でもいいと思う。
ただ、三段下げて発勁を5にした方がいいかと。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 22:13 ID:FQ/SNkH8
- >>121
阿修羅取る意味無いじゃん。
使えないし。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 22:14 ID:lfqpQ3sV
- >>122
アドバイスサンクス。
周りにモンクの人がいないので手探り状態デスネ。
情報集めつつ、アコ育てます。
名前何にしようかな・・・。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 22:18 ID:lfqpQ3sV
- >>123
いやあ、なんか使いたいじゃないですか・・・。
あと、最後までスキル振りを楽しみたいというか、なんというか。
まあロマンデスネ・・・orz
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 22:19 ID:lfqpQ3sV
- sageてないよ・・・orz
連かきスマン
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 22:19 ID:WmHDK3rC
- 122に同意で三段下げたほうがいいかな
阿修羅も1じゃ微妙かな。残影取らないんだから5とっても余裕そう
発勁も5のほうがいいね
指弾やったことないからわからないけど
あまり殴らないのに三段使えるのかな
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 22:26 ID:WmHDK3rC
- >>121ね
ぜんぜん関係ないけど、親とニュース見てて性問題のニュースになると
なんか気まずい雰囲気になってしまう。そんな18歳夏の夜
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 22:27 ID:rdheRa09
- 西兄貴で姉貴、兄貴を叩く時だけ三段あると楽だなぁとは思える
ただそれにスキルポイントに似合う価値があるかどうかは不明
俺も三段下げて発剄上げたほうがいいと思う
阿修羅はネタで使いたいなら1でもいいと思う
その気持ちわからんでもないし
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 22:30 ID:6bLck1Ka
- LV88モンク
ネタで阿修羅取ったけど、ニュマ取った方がよかったなぁ
ネタならなんでもよかった
今は後悔している
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 22:47 ID:lfqpQ3sV
- レスサンクスです。
阿修羅5type
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJbdAhFrBjNbsqQbs
阿修羅1type
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJbdAhFrBwNbsqQas
阿修羅カットtype
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJbdAhGrBGAbsqNaf
発剄は5にします。
あとは阿修羅か・・・悩みますねモンクは。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 22:50 ID:I2b2LNNv
- 阿修羅はあったらネタには困らんぞ、2だけど。
Pvとか行くと必ずギルメンに阿修羅をせがまれる。
でもぶっちゃけそんなに使わない、けど俺はとって後悔はしていない。お好きなように。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 23:12 ID:28qlc2L8
- 俺は阿修羅5Typeを勧めておこう。
指弾型は対人も結構いけるからあって損は無いと思うし、
ネタにするのでもDEXあるだろうから阿修羅詠唱HAEEEEEEEでネタになりそう。
指弾型は後半ほとんど殴らないしな。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 23:15 ID:tLD72CkT
- いいから残影取らない気功師は気功スキル全部5にしとけや
あと中途半端に三段とか取るな、シグナムでもいれて遊べた方がまだマシだ
低ASPDが草刈るのにどれだけ大変か思い知っとけ
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 23:43 ID:p+yjPP4H
- >>109
遅いかもしれないが
ASPDが180↑で逝くならヒール
以下なら三段。回復が追いつかないならヒールにしとけ
囲まれるとすぐ逝けるからさ♪
182まで目指すなら正直どっちでもいいだけどね。
パッシブはASPDを考慮しないと他種のコンボ型に並ばず効率で劣る。
高ASPDはコンボ型の殺れる前に殺る構えに近いな。
あげすぎると・・・趣味になるが
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/26 23:48 ID:nIICVCgQ
- 俺はぶっちゃけ阿修羅は気功、三段、連打に続いて使用頻度が高いんだが。
よく阿修羅打ってくれとせがまれるし、特化武器とか作るたびにフル支援貰って高ダメ出して遊んでるし。
Shiftクリックで人に使って遊ぶ事もかなり多い。
なにげにコンボ阿修羅で魔剣とかもサシでヌッコロせるしレベル3とって後悔はしてない。
ただ、間違えて爆裂4取ってしまった事だけが無念だ・・・。
金剛や息吹もあるから残影取れたんだけどなぁ・・・・orz
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:04 ID:+WGFbQnS
- 前スレぐらいに書いてあったけど
廃DEXなら阿修羅の詠唱は大して変わらないし
ネタなら尚のこと高LVの価値が薄い
んで速度1はかけ直しがかなりの頻度になるので
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJddAhFrB1bsrDaS
俺ならこうする
白羽阿修羅はいいぞぉ
ここからさらに阿修羅は1まで落としても問題ないと思う
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:10 ID:bEHsgEyR
- 即レス希望ー
job41で転職予定 パッシブ志望
ヒール5 速息悪守10 テレポ2
三段10 鉄拳5 気球5 奪1 見切10 八景5
鉄拳を5→10まで上げるか、
ニューマを取るか、
面倒でもjob46まで上げるか、
悩んでるんですけど決まらないのでアドバイスお願いします
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:12 ID:JBeDWSHQ
- 鉄拳とるくらいならニュマ
Job41→46は速攻で終わるのでそこまで頑張っても良し
即レス完了
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:18 ID:xVkqJNw7
- いいのか?
モンクでニュマ使うようなパッシブなら問題ないけど・・・
ニュマで追い込みかけるならJob50までガンガレ
- 141 名前:138 投稿日:04/07/27 00:31 ID:bEHsgEyR
- >>139-140
即レスサンクスd
ニュマ先にとって天津行ってきます〜
- 142 名前:109 投稿日:04/07/27 00:32 ID:SvwIJtNf
- アドバイスありがとうございました。
ヒール3で止めて三段10すればよかったんじゃないかなと思いながら
三段を8にしました、これからオーラ目指してがんばってみます
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:48 ID:5txkjNc9
- 今モンクがJOB49になって、あとスキルポイント1どうするか悩んでます。
気奪をとるかヒール9を10にするか悩んでて・・・どちらが幸せになれるでしょうか。
型はパッシブです。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:51 ID:z0j567DD
- >143
溜めとけ
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 00:51 ID:+WGFbQnS
- >>143
ヒールは6からのSP効率はほとんど変わらないといわれてる
気奪は今はタダのネタだが修正がくれば大化けする
決めるのは貴方
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 01:06 ID:5txkjNc9
- >>144>>145
ありがとうございます、ためておきます。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 02:31 ID:mTF7EeJ/
- >>139
こういう馬鹿がいるからモンクスレは面白いという見本
パッシブで鉄拳よりニュマ??
武器ATKで不利なモンクで修練のでかさをしらないとは・・・
可愛そうにレベルも低ければ特化バグもないんだね。
ニュマなんてここで出てくる度に馬鹿議論になるがパッシブなら実際ほとんどいらんよ。
あれば便利だけど殴ったほうが速いんだ、ほとんど。
そんなものをとって変わりにいつも同レベル帯のモンクに与ダメで負けるようなパッシブを作ってどうするのだ。
STRカンストさせても特化を揃えてもダメが他のパッシブに追いつけない悲しみを味わいたいならニュマとればいーんじゃない。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 02:50 ID:tI4L06PY
- >147
まぁ、あれだ。落ち着け。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 02:59 ID:9dYAgKTY
- >>147
まぁ落ち着けや(´・ω・`)つ旦
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 03:00 ID:9dYAgKTY
- リロードしようよ俺・・・・
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 03:04 ID:Fx3Sy75j
- >>147
>同レベル帯のモンクに与ダメで負けるようなパッシブを作って
>他のパッシブに追いつけない悲しみを味わいたいなら
147さんは他人の目が気になってしょうがないんですね。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 03:06 ID:exsyd0xC
- >>147はず〜っとソロなんだろうね
ギルドぐらいは入ってるのかもしれないけど、良い仲間に巡り会えなかったんだね
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 03:08 ID:JBeDWSHQ
- >>147
ここで上がってたニュマ議論はヒールだったり速度だったりで
モンク必須スキルとニュマを比べた時の話だろ
鉄拳で得れるATKなんて高々15だぞ?
ちょっと過剰に精錬すれば手に入るような数値を
Job5Pも使ってとっても勿体無いだろ
それだったらニュマとって騎士団いけるようになったほうが金銭的に美味しい
ニュマ無しバシップで騎士団いけないことは無いがどうしてもニュマ有りバシップには負ける
両方育てた俺が言うんだ。間違いない
ニュマがあると高速育成も可能だしな
ちなみに高STRになると武器ATKは大して気にならなくなる。これRO前衛の常識な
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 03:31 ID:+Eq1E7WU
- ひとそれぞれ
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 03:31 ID:KTQhn8T1
- 今までパッシブモンクをやってたんですけど
Gvでも活躍できるように専用のモンク作ってみようと思い
以下のようにステを考えてみたんですがどうでしょうか
Str82 Agi3 Vit54 Int36 Dex84 Luk7
スキルは残影を斬り棄てて
阿修羅5、指弾5、発勁5
ピーコのファッションチェックのように辛口でお願いします
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 03:34 ID:y8EUAQ3G
- あのさ、夜中にふと思いついたんだけど
モンクの気孔必中を利用して相手を暗闇にさせて回避の高い敵を倒すって有効かな?
ファミリア4枚刺しのメイスで叩いて暗闇になったら武器変えるって戦法をとろうと思うんだけど
これを実践してそれなりに成功してる人いる?
マミーcはアホみたく高いし、ソロでなら意外とイケそうな気がする…。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 03:47 ID:jHRBwOAd
- バシップ
バ シ ッ プ
バ シ ッ プ
バシップって何だよ(プケラッチョwっうぇwwwwwwwwっうぇwww
晒しage
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 03:55 ID:QYZDfBzJ
- >>157
あぁ、だいぶ前のスレから常にそういうのが沸いてて、
いくら突っ込んでも直らないんだよね。まあ脳筋だし、生暖かい目で眺めて放置しる。
バシップ、パシップ、バッシプ、バッシブ…
神経質な人はストレスが溜まりそうだ。
という事で可愛い>>157を晒しage。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 03:56 ID:tI4L06PY
- >153の意見で突っ込める所はそれだけか。>147と同じ人かな?
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 03:57 ID:exsyd0xC
- >>155
STR82の場合狩り装備でSTR110はできても対人装備だとSTR100代にならない?
JOB8+マンティスリング8+ブレス10=26
後2増やすとすると頭上段or中段、STRピッキ
STRピッキは鎧だからほぼありえないとして、上中段にSTRアップの装備をしなければならない
どうせなら後2上げるか、STR100で調整してアクセ欄を開けるかして
あれとかピアレスとか装備できる方がいいと思われ
- 161 名前:160 投稿日:04/07/27 04:07 ID:exsyd0xC
- すまんかった
Gv中はJOB8+ブレス10だけでちょうどSTR100だね
STR110を前提って感じに勝手に決め込んでしまってた
騎士も最近はレイドC装備してない場合も多いし
SP装備次第でSTR100でも十分落とせそうだね
ってことで前言撤回
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 04:19 ID:IRMXRAqL
- 狩場質問いいでしょうか。
Base49 ブレ速度込み Str42 Agi64 Dex43 木琴有Flee133 ポタ切り型
装備はBSのお下がり 四色ソドメ TBdチェイン
今までエルダエギラをひたすら割ってきましたが、
これからの要経験値を見るに54辺りから厳しくなってくる気がしまして
DEXは今で止める予定なので玩具でまっとうに狩れる60↑まで何処で過ごすのがよいのか。
ホルン盾もなしに下見がてら玩具行ってみましたが
補給の手間を考えるとエルダ森で永久機関してるのと今のところ同じ感じでした。
みすとれ巣さんで計算してみた秒間経験値、実地の敵密度も考えるとエルダ森で働き蟻、
それが嫌なら玩具と時計前を蜂のように往復するのが一番早いという結論なのですが、
このステで50〜60を快適に過ごせる狩場が他にあれば教えて頂けないでしょうか。
- 163 名前:157 投稿日:04/07/27 04:20 ID:jHRBwOAd
- >>158
可愛いなんて言われたの初めて・・・(*ノノ)
いやぁ、自分がパッシブ持ちなモンでどうしても気になって気になって・・・
今まで何回も突っ込もうかどうか迷って、今回ついに突っ込んでみますた
つまり俺は、神経質でストレス溜まってた人だったのね_| ̄| ...○
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 04:24 ID:lglKa8db
- >>156
悪くはない・・・が、対象にもよるだろうな。
ミミックにこれをやろうとしたが持ち替えが果てしなくめんどくさいのと、
実際あんまり暗闇になってくれないので結局そのまま殴るのと大差無い気がする。
まあ漏れはAGI抑えめのコンボ型だから、
ASPDの速いパッシブ型であればQBバグナウとかだとまた違うかもしらん。
その場合過剰精錬要らんとはいえ費用対効果はお察し。
ただ、実際問題としてFlee高いのって減算Mdef(Int)も高かったりするから、
使おうと思ってる対象によっては漏れと同じ感想を持つやも。
対象がミミックなら使えなくもない。JKならTomが来る。
ハンターフライあたりだとDexにもよるが土フィストで殴った方が早いしな。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 06:28 ID:2t+Pr7z9
- チャンピオンにあこがれてオーラモンクを作成中です
最終狩り場は亀地上監禁のようですが
亀地上で有利なスキル振りはなんでしょうか?
亀地上でよく高Lvモンクはみかけるのですが
3段でしかでない人もいたりコンボも型もいます
なお作成モンクはいっさい対人には参戦しないので阿修羅等は取りません
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 07:15 ID:euiKSCOm
- GG用の攻め重視の残影モンクを作ろうと思うのですが完成図はこんなのを想定しています。
何分近接系は未経験なのでどこか穴が無いか添削お願いします。
Lv90で完成予定
ステ(素)Str86-Agi1-Vit51-Int38-Dex56-Luk9
補正込 Str100-Ag7-Vit57-Int42-Dex60-Luk14 (ブレスIA無し)
(するにようちくわにSTR+10して残りVIT)
装備:+8TBd鎖、+5火スタナ、他VITプリの使いまわし
スキル:ニューマ、ヒール3、IA6、ID1、キュアのJOB50転職の残影&発剄型
いくつか質問があるのですが
・初期のサブステはLUKとAGIどちらの方が良いのか?
・DEX70に阿修羅3ではやはり厳しいのでしょうか?
・STRを削りDEXを上げて指弾5の方が良いのか?
・阿修羅の威力は付与付きで平均17kで足りるのか?
過去ログやテンプレを見てあーだこーだ考えてみたもののいまいち理想像が見えてきませんでした。
先輩方どうかご教授お願いします。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 07:17 ID:H1ZDWRTD
- >>162
火ソドメでオーク森かオークDはどうなの?
カプラも現地にあるし、青ハブ白ハブも狙えるし。
サイファも出るからお金も溜まるし。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 08:02 ID:exsyd0xC
- >>166
>・初期のサブステはLUKとAGIどちらの方が良いのか?
AGI3、LUK7というのが理想に近い(LUKが補正込み10になる為)
ただ攻め重視で考えるならLUKに9振ればわずかながら耐性が上がる
>・DEX70に阿修羅3ではやはり厳しいのでしょうか?
厳しい時もあるかもしれない
が、使いどころを選べば十分使える
残影があればとりあえずは粘着からも離脱できる
この辺は人それぞれ体感が違ってくると思う
完成Lvのステに固執せずに実際にGvに参加してDEXが足りないと感じれば上げ、
これで行けると思えばそのままっていうふうに切替ていくのが良い
>・STRを削りDEXを上げて指弾5の方が良いのか?
STR削って指弾5にするのは本末転倒って感じがする
STR100あれば大半の主要な敵(廃兄貴、弓兄貴、窓手など)が確殺になるから
削ってDEXもありかもしれない
付け加えると発勁もSTRが最重要なスキル
ただ、そのINTだとソロではほとんど使えない
マグニもらってSP装備でも監獄2Fとかで使い続けるとSP切れする
通常狩りはコンボメインになるからかなりマゾいので覚悟が必要
>・阿修羅の威力は付与付きで平均17kで足りるのか?
付与が常にもらえる状況なら問題無し
後、攻め重視にこだわったモンクならVIT60前後では低い
Lv90完成ステではなくLv90時点でのステっていうのならわかるんだけど
MHPもまだ少な目だしWiz地帯に突っ込めてもスタンした数秒で死ねる(or死にかける)
Lv90後半でVIT60前後なら良いだろうけど、Lv90完成にするならVIT80は必要かもしれない
ちなみに、早いうちからVIT上げると育成は相当マゾい
(そのステだと西兄貴で460k/hぐらいと予想)
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 08:53 ID:A+31KhPx
- >>156
85コンボモンク 素AGI48ほど
QBメイスを80kで発見!購入してみた。
SD5で毎回パサナにやってみた、30分で疲れてやめた。
基本的にHPの少ない虫(シャア、アクウラス)は属性武器で殴った方が早い。3k弱でるからな。
HPの多いゴツミノなんかにもやってみた。囲まれるからあんまり実感なかったが。
余談だが、気孔の必中ダメはcのるんだな。27ダメでした。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 09:26 ID:W83EBQas
- >>164
>>169
情報サンクス
やっぱり都合良くはいかないか…。
低str、高agi、低dexでパッシブ型なら使えなくもないけどメンドクサイってところだろうか。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 09:36 ID:A+31KhPx
- >>170
一番つらいのは音でしか確認できないところ。
集中力がいる。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 10:02 ID:0OQtMzEX
- 暗闇武器は相手の回避力を下げるよりHITを下げるつもりで使ったほうが
実感はあるかな。(防御ステがAGIなら)
私はたま〜に行く時計でライドワードにQBバグ使ってる。
モンクは装備品軽いしSTR高めの人も多いだろうし重量に余裕あるだろうから、
一本持ち歩いていても良いかも。過剰狙わなければ安く作れるし。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 10:11 ID:uVUWaC2J
- スタンの方が楽そうな気も。
効果は暗闇のほうが確かにいいとは思うが・・。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 10:18 ID:JhuPolhk
- ベベは気軽に作れないお値段だからなあ
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 10:54 ID:OOQV/6KQ
- >>166
・初期ステはやはりAGI3、LUK7が良いと思う
細かいけど残影みたいだし
Luk7→9の恩恵よりAGI1→3にした方が少しだけASPDが得られて
状態MBが使いやすい…かもしれない
まぁ誤差の範囲だろうけどね
・できることならDex70阿修羅5を勧める
阿修羅3でも防衛時には十分使えるだろうけど
せっかくのVIT残影型、攻城時の混戦でも発動させやすいように
高速詠唱が望ましい
最後の二つはまとめて
・どこまでを想定しているのかは分からないが
一応参考までにLv99VIT100騎士がマタ装備で18341
最近はガラス装備が主流だが
どうせなら付与でこの辺りのダメを目指してみたらいかがだろうか
まぁ17kで十分だとは思うけど・・・
もし転生後の道騎士辺りも視野に入れるならSTRもVITも削らない
残影阿修羅がお勧め
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 10:58 ID:uDvk7dZQ
- わたしゃ暗闇メイス愛用してるよ。
ミミック特化だけど。ミミックなら簡単に暗闇になる。
音でしか確認できないとか、持ち替えがめんどくさいとか言ってる人もいるが、
持ち替えは気にならないし、そもそも属性フィストなんかで殴ってたらいつまで
たっても倒せないし。
暗闇メイスで暗闇になってくれればそのままメイスでも倒せるので全然ラク。
ミミックにしか使えないけどね。
予算があれば、最近安く売られているWエンシェントギガンティックダスターお奨め。
ミミックは中型だが、マミー一枚程度の値段で買えるのでいいと思う。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:14 ID:z0j567DD
- >>166
>>175
AGI2で増えるAspdよりLUK2で増える異常耐性+約0.6%のほうが大きいと思う
誤差の範囲だが。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:32 ID:lSwu3qs6
- うーん、残影覚えると三段にディレイが。
でも残影覚えたいし・・・。
82歳JOBカンスト、残影-連打志望モンクの戯言でした。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:41 ID:BuuhJOLv
- ディレイなんて、多少効率が落ちるだけだろ
残影はおすすめだぞー
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 11:56 ID:tYAOGE6a
- 質問ばっかだな。まあモンクは一番育成タイプあるからだとおもうが・・・
テンプレにWIZみたくスキル取りの雛形きぼん。
タイプ紹介あっても細かいステスキル載ってないからこっちに流れてくると思われ。
ああ・・・夏休みですかガキどもは_| ̄|○ウワァァァン
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:11 ID:2ISQv0PQ
- ちょっと気になったんだけど残影型の人って
やっぱ残りの2ポイントは阿修羅に振ってる人が多いのかな?
気になったからカキコしてみた
既出ならすまん・・・
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:24 ID:e9pn9XHc
- >181
残影連打型
残影指弾型
残影阿修羅型
残影発勁型
残影金剛型
残影爆裂型
こんなもんかなぁ
- 183 名前:175 投稿日:04/07/27 12:30 ID:jryfLr2Z
- >>177
結局耐性はLuk/3で決まりだっけ?
Luk/15とか話も出てたような気がしたから
状態異常耐性狙いにLuk上げるのもどうなのかなぁと思っていたのだけれど
まぁLuk7以上にするなら後はお好きに、だな
そんなAGI9Luk1な俺_| ̄|○
何も考えてなかった。今では後悔してる。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:37 ID:lSwu3qs6
- >>179
残影するのが夢だったし、
エギラ装備できるintになるまでレベル上げたら覚えます。
ありがとう
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:44 ID:rjgsXK00
- みんな主に対人でアクセサリ何つけてる?
おれはコストパフォーマンスからマンティスロザリオ*2装備(MB付け替えもMBロザリオ)で
Luk5にJob補正3とロザリオ*2でちょうど10にするのが良いと思って使ってるけど
もしかしてこういう人ってもしかしてほとんどいない?
ロザリオつけたらMDEF確保しつつ
素Luk1でもLuk5or6にいくから個人的にはかなりオススメなんだが。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:10 ID:jryfLr2Z
- >>185
私は攻城時は両方ロザで防衛時は片方ロザな素Luk1
欲を言うなら素Luk+Job補正で5の倍数にしちゃって
防衛時は両方クリップにしたかったかなぁ
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:20 ID:z0j567DD
- >183
vit90luk24で全くスタンしなくなったとかいう報告を前に見たので
多分Luk/3で間違いない
毒のみ/15かもしれない
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:22 ID:z0j567DD
- 多分〜間違いないって何だ。スマソ
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:36 ID:ZhnaM02Q
- ちょっと亀な話題で申し訳ないが、STR=AGIのパッシブ86歳の俺が作ってみた武器の話を。
ところどころ耳にタコかもしれないが見逃してくれ。
・Qスタンメイス:
アコ時代はMBで緊急回避するときに。SD2F等でまぁまぁ重宝。
モンクなってからはミミック、本等の高FLEEな敵を殴る時に使用。
複数の人間で同じ敵を殴る時に使うと効果的(攻撃力は期待できないから)
Gvでも便利だったと思う。
・Qスタンバグ:
スタン率は目に見えてアップだけど、お値段も・・・
Pvではアサシン相手にちょっと幸せかもしれない。
基本的にソロの時の効率重視の狩場には使い道がない。
あちこち行かない人なら買う必要はない。
・T暗闇バグナウ:
ナイトメアには闇ブレスしなくてもよくかかる。
闇ブレスかかる敵は闇ブレスすれば大抵が短時間でかかってくれる。
ただミミックなら4枚刺しメイスのがいいのかもね。3枚=15%はミミックには微妙。
あと、いつ効果が切れたかわからなくって、それも微妙。
・Qアイスメイス:
Aspdがそれなりであれば連続して2回殴った際、
1度目の氷化を割ることがない(一撃目の攻撃で凍る前にニ撃目が入る)
なので2回殴って様子見て・・・を繰り返す感じで戦えば氷化させやすいかも。
(もしかしてQアイスバグナウなら3発入る・・・?)
その後風指弾したり、サハリック武器で阿修羅したり。
・Q沈黙バグナウ:
崑崙1Fが養殖で混み混みだと2Fに退避するんだけど、
その際テレポじじいが比較的簡単に沈黙してくれるので重宝。
ソロでも十分実用的だと思う。お値段も最近はお安いしね。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:43 ID:/B/39KNn
- >>166
ほかの部分は別の人のアドバイスと同じなので良いけど
一つだけ気になるところがあった。IAを1にしてヒールを上げたほうが良い。
被弾前提の狩りになるのでそのときレベル3ヒールだと色々困る。特に後半になるにつれて。
まぁこういう意見もあるってことで。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:46 ID:jryfLr2Z
- >>187
なるほどThx
となるとグロで耐性が10%も付くのか・・・
ブラギ上ならグロはかなり有効そうだね
勉強になりました(´ω`)
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:01 ID:PegqWQKx
- グロ耐性がつく、に見えた。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:03 ID:jryfLr2Z
- 何度も書き込んですみません_| ̄|○
>>166
書き忘れたけど対人での阿修羅の場合は
「一撃で相手を沈めること」が重要なので
平均ダメではなく最低ダメに注目してステータスを考えるべきだと思う
- 194 名前:166 投稿日:04/07/27 14:20 ID:euiKSCOm
- 多くのレスありがとうございます。
やはり阿修羅3では微妙なケースが多々あるようですね・・・・
当初の予定ではLA発剄×2で地亀・木亀・氷亀すべて確殺なので亀1Fで叩き落しまくって育てようと思ってたのですが・・・・
狩りがマゾくなるのは構わないのですがマゾステでLv90止めよりも
ある程度効率も出せるステで完成後も育てて転生も視野に入れたほうが良いのでしょうか?
効率が全然出ないステでプリさんを99まで付き合わせるのは流石に気が引けるので ^^;)
残影発剄型ではなく残影阿修羅にした場合のオススメ狩場やどの程度、効率が低下するか教えていただけないでしょうか?
亀なんかゲロ不味いし、どっちでも大差ないようなら阿修羅5にして頑張りたいのですが・・・・
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:34 ID:QJaorWT2
- >>194
どの程度をマゾいというかは個人差が、特化してマゾ街道
進むもある程度の幅を持たせるのも微妙な所なんだよね。
発光まで固定の相方、プリが付き添ってくれるのであれば亀を
発剄狩りするのは良いんじゃないの。
>残影発剄型ではなく残影阿修羅にした場合の(略)?
全部聞かないでこの辺という狩場を言ってみろ、ちくわに工夫した
だけでは免罪符にはならん。完成ステも考えられるんだからさ
>亀なんかゲ(略)
そうですか、亀は美味しくありませんか
- 196 名前:166 投稿日:04/07/27 14:37 ID:euiKSCOm
- >>190
確かにヒールの頻度高そうですね・・・・
キュアを捨ててIAのLv落としてヒールのLv上げてみます。
ただIA1ってかけ直しめんどくさい&燃費悪くないでしょうか?
2分持つIA4にヒール5あたりはダメでしょうか?
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:37 ID:BuuhJOLv
- 発勁狩りは前例が少ないんでなんとも胃炎…
うまいかまずいかは知らないけど
LAのディレイによりプリ側にかなりのストレスが溜まりそうで長く続くのか?、とは思う
失敗したくないなら残影指弾がいいと思うぞ、俺は
阿修羅3でもDEX次第ではプリにサフラ貰えば1秒切るぞ?
転生はな、自分が廃であると思うなら目指してもいい
経験値表とにらめっこして駄目だと思ったら転生はやめたほうがいい
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:39 ID:LGLg7i97
- >182
残影パッシブ(常時金剛型)
パッシブ型の鏡だとおもうぜ・・・自己支援もヒールもできないしな。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:53 ID:euqyJamu
- Gvに関しての質問なんですけど
阿修羅モンクのみなさんはクルセに阿修羅してますか?
RSが怖くて撃つか躊躇うんですけど・・・・やっぱ切れるまで足止めしてもらうのが一番なのかなぁ・・
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:07 ID:LGLg7i97
- 1回殴ればわかるだろ・・・
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:09 ID:jrPyiwgv
- 残影指弾は、VITによりDEXがかなり圧迫されることを考えると
実践投入LVはかなり遅くなってしまう。
VIT後回しで半端DEXのまま防衛要員続けるよりは
素直に阿修羅5のほうが良いと考える。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:13 ID:dAeHiWYY
- >>196
ダメなわけないじゃん。好きなようにすれば?
どっちだろうと何かしら不便な事には変わりないんだから、
自分で考えて良いと思ったほうを取ってくれ。
不便になるのは分かりきってるのに、
このスレの意見を鵜呑みにした結果、後になって
「あっち取っておけば良かったじゃないか」なんて言われても困る。
ヒールが低いと大変、速度は低いと不便
どっちをどの程度で妥協するかはあなた次第
自分の事は、自分以外の人には結局よくわからないんだから
- 203 名前:166 投稿日:04/07/27 15:19 ID:euiKSCOm
- なるほどなるほどモンクはまだ最適解みたいなのが出ていなくてどれも一長一短のようですね
いろいろアドバイスありがとうございました。とりあえずアコの育成に取り掛かってみます。
完成したら今度は報告する側になろうと思います。
それでは名無しに戻ります。アドバイスありがとうございました。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:40 ID:9dYAgKTY
- エギラ装備できるINTってどれくらいだ?
ちくわかな・・・
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:55 ID:pkc0FYcB
- SP回復量が靴脱いだ状態で14だとエギラ装備で16になるから
その辺りじゃねぇかな
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:11 ID:vvHXIqip
- >>199
俺はMHP9kあるから普通に打ってる。
タラ外すやらなんやらでMHP高くてもモンク落とせるとか言ってるクルセもいるけど
そんなことされた記憶は無い。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:22 ID:lSwu3qs6
- >>204
エギラcはSP回復15%UPだから、
SP回復14×0.15で2.1となる14からです。
SP回復14は
INT30+12かつMAXSP600以上とか
INT36+12かつMAXSP500以上で可能です。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:22 ID:Nk2GwjuF
- >>189
それはテンプレサイトのBBSに書いた方がいいかもな。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:28 ID:v9DJQGnx
- 亀のプリコンビハッケイ狩りは充分美味いと思います。
プリがタゲ取り>LA>動物チェインハッケイ*3~4
で、モリモリ倒せます。
ちゃんとINTが有るタイプなら、マニピ貰えばこの程度の乱射ならSP切れないし。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:31 ID:EN26w5ja
- 亀1Fの発剄狩り他の狩場に比べて効率が一つ抜けてる
STR100DEX90の発剄5でLa結婚プリと亀1Fで狩って
公平時給900kオーバーする
ただ氷亀が発剄するより他のスキルで倒した方が早いため
残影発剄型だとちょっと効率は落ちるかもしれない
あとプリが暇すぎる
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:43 ID:vvHXIqip
- はっけい5と3の威力の差をよく考えたほうがいいぞ
はっけい3だとStr120で非公平時給1.6Mくらいしかいかね。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:51 ID:vvHXIqip
- って残影発剄型かよ
2M↑だせるだろうけど
こんな型作る意味ねーじゃん。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:07 ID:zwSPMYdE
- 指弾モンクを作ろうと思ってるのですが
指弾は武器のC効果と属性はどちらも乗るのでしょうか?
指弾モンクの武器は属性スタナがいいのか
特化武器がいいのかわからなかったもので
ご教授よろしくお願いします。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:10 ID:e9pn9XHc
- >213
ちくわ
両方乗る
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:23 ID:agykiOAv
- >>212
残影 発剄5 指弾3 阿修羅3の型は意味無いですか?
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:28 ID:vvHXIqip
- 残影で発剄を取るのは限りなく無駄。
何に使うんだ?具体的に
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:30 ID:pkc0FYcB
- ・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:32 ID:EN26w5ja
- >>216
高DEXのPv専用型じゃね?
Pvでの発剄って数少ないvitプリをソロで打ち落とせるスキルだし
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:35 ID:agykiOAv
- 用途はPvP用
現在VIT職でPvPをやってますが、発勁が激しく痛いので自分もやってみたいと思いました。
LA発勁5で5〜7K位されて痛いです(アンゼを掛けなければいいのですが)。発勁は連打も出来ますし
残影で移動しながら発勁をVIT職に入れつつ、要所では阿修羅を使えるモンクを目指してます。
やっぱりロマン型かな
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:43 ID:BuuhJOLv
- ちゃんとLAプリとの連携がとれればいいんじゃないかな、結構
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:47 ID:KTQhn8T1
- 白系のディレイってなにげに気にならないか?
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:50 ID:pkc0FYcB
- 発頸ディレイは気功でキャンセルすれば良いじゃない
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 18:05 ID:9dYAgKTY
- 1回だけ発勁するとか(1回だけうって逃げる)なら
ゲージが消える寸前で、遠くクリックすれば、打った後の硬直なくなるぞ
これが黒か白かは他スレでやってくれ
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 18:09 ID:+sW955kB
- >206
俺もVIT型で10kほどHPあるが
Gvで防衛時は丁寧に脱がされてる場合も
多く、RSで死んだ事もなんどかあったよ
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 18:10 ID:vvHXIqip
- モンクいるのにエンジェかけるような雑魚プリしか落とせないけどなぁ・・・。
PvでVit100もいらねーし・・・。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 18:15 ID:vvHXIqip
- >>224
脱がされてるようなやつに阿修羅打つなよwwww
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 18:20 ID:agykiOAv
- 勘違いだったら悪いのですが、盾をストリップするとRSは消えますね
盾をタラ以外にかえて調節というのはあるようです
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 18:23 ID:EN26w5ja
- >>225
vit80のアンゼ無しでも十分痛い
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 18:35 ID:7u+Cj8JD
- >>180
それなら、スレ使って雛形つくってみては?
議論の結果、落としどころが決まったら、
テンプレの中の人が貼ってくれるんじゃない。
・パッシブ型
・コンボ型
・セミコンボ型
・阿修羅型(>>12を素案?)
・残影型(残影阿修羅/残影指弾/残影発勁)
・指弾型(気功師/残影指弾)
ステ例(Lv80,Lv95)/スキル例(カローラの素体)/特徴etcを整理しておけば、
ちくわな質問も減るんじゃないでしょうかね。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 18:47 ID:SnUdqobV
- 指弾型とかは前スレに出てたような・・・
ちょっくらサルベージしてくらぁ
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 18:50 ID:EN26w5ja
- >>12のは阿修羅型じゃなくてGVG用の阿修羅型な
対人モンクについて新しい考え方が生まれたから近いうちにまとめて発表するよ
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 18:53 ID:SE33c1WH
- モンクは残り数少ない悩むことを楽しむ事が出来る職だと思ってたんだが
私は古い人間ですかね
ところで229に残影連打が入ってなくて思ったんだが
残影連打て絶滅種?('A`)イルヨナ・・・?
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:22 ID:HQVFqHaD
- >>228
回復剤とか使わないのか?
頭はあれだよな?
ヒールで間に合わないと痛いとかいう雑魚の台詞は吐かないよな?
気功+はっけい詠唱+キャンセルできるけどいくらかディレイで秒間ダメ低いぞ
アンフロ+MDEF装備でDefそんなに高くないしVit80だと全然痛いと思わんな。
最近はほとんどいないが
Agi高めBSのメマ連打のほうが数倍キモイ痛さだ。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:30 ID:EN26w5ja
- >>233
回復剤はマステラ
頭は+8コルセア
装備はMDEF装備
それでも一発2.5kは食らう
回復使ってもじり貧になるのは目に見えてるし
救護が来ない限りその場で寝る
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:31 ID:JFzPNbmm
- コンボ型でスキルポイントが1余るのですが
金剛と見切りどっちを取るべきか・・・
予定スキルはこんな感じす
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJk2fborFbqjQaT
誰かオシエテー
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:39 ID:HQVFqHaD
- >>234
+8コルセア→13か?Def
それをあれにすればDef13分減るし あれにもなれば2kを切る
回復使うっつーかDAかけて逃げろよ。
移動しながらだと相手はタゲりにくいし
IAは自分でかけられるがDAもなかなかに鬱陶しい。
救護が来ない時点でもう負けてるから寝てても問題ないと思うけどなwww
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:40 ID:tI4L06PY
- >235
ルアフはだめかい?
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:42 ID:DI/b4xc4
- 痛いか痛く無いかの話してたんじゃねーの?
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:48 ID:HQVFqHaD
- ちゃんとした装備して、突っ立って連打されずに逃げれば痛くない
というふうに書いてるんだが?
コルセアなんてカード挿せないし、あれのほうが数倍イイだろ?
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:50 ID:EN26w5ja
- >>236
計算したらPv装備だとあれ装備でも2k↑は食らうわけだが
MDEF装備はDEFが低いから最低でも+8はないと今度は物理スキルで潰されちゃうしね
というかプリもDA使えるがモンクもDAは使える
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:06 ID:HQVFqHaD
- IADAのかけあいになればその間はくらわんよ
俺はあれ以外All+8だがはっけいは2k前後
+8コルセアで2.5kなら2k切るくらいだろうと予想したまで
できるだけ死なないように努力しろと言ってるだけで反論されるがよくわからん
+8コルセア→あれにしても物理はほとんど変わらないはずだし
魔法ダメージが減るのは十分でかい。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:07 ID:HQVFqHaD
- あげてしまった(つД`)
まぁカード挿しでもない頭装備はやめたほうがいいぞ
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:22 ID:EN26w5ja
- 高vitプリで頭にカードって何つけるよ・・・?
馬はサングラス挿し持ってるしLDはそのその効かないし。エルダーか?
コルセアはDEF5のVIT+1だからプリが装備できる頭装備の中ではかなり優秀だよ
極一部しかいない発剄モンクの為に完全状態異常耐性を崩す気にもならないな
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:46 ID:2xFa69YO
- >>243
おとなしくあれつけてろよ雑魚
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:14 ID:15rtuamI
- モンクスレですら荒れるとは・・・これが夏というものか
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:23 ID:2t+Pr7z9
- STR-AGI>DEXのパッシブ型と
STR>AGI>DEX-INTのコンボ型は
どちらのほうが狩りでは優秀ですか?
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:26 ID:Ou+MTuCe
- まあ総合的な強さだけで考えれば
あれ>コルセア>>>ハット(俺愛用)
ってこった。Pvなんざ好きなもん装備してて良し。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:28 ID:mZixRGnv
- >>246
分かりません。ごめんなさい。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:31 ID:2QLMR+0l
- 状態異常武器に関して。
AGIコミコミ100↑>DEX60=STR60な80モンク。
スキルはニュマパッシブから見切りと鉄拳削ってハッケイ、指弾を5、白刃を3にした型。
最近Q暗闇バグナウ作ったけど、これけっこうたのしい。実用的でもある。
普通のモンクにしてはDEX高い方だと思うけど、
それでもミミックは暗闇かけてから倒した方がずっと速い。
ピラ3でミミック3匹にいろいろ他のも溜まったりしてたけど、
暗闇かけてるから割と余裕もって対処できた。
持ち替えはニュマ使わない狩場ならニュマのSCと入れ替えるだけなので、特に問題なし。
音は普通に注意してたらちゃんと聞こえる。
あと、別の人も書いてたけど、本への対処にかなり重宝する。
今まではヒール9あるけど、本はタイマンでもかなりきつかった。
ヒールでSP食われて、本と遭遇した後は座る必要が出ることもあったけど、
暗闇かけたら普通に倒せる。2匹でもなんとかさばける感じ。
時計1Fで遊んでたけど、本2匹の場合は暗闇かけちゃってからダッシュで引き離すと、
しばらくこちらを見失ってくれたりもするので、それも楽になることの1つかな。
PTで使いどころ増えるのは、たぶん言わなくても分かると思う。
同じ狩場に、いつもと同じくソロで篭って1分1秒でも早くオーラを目指す、
なんてプレイスタイルの人にはいらない。
いろんなところに出かける人、いろんな人とペアやPTで遊ぶ人には、
あればやることが増えてたのしめる。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:32 ID:2QLMR+0l
- >>189
>・Qアイスメイス:
>Aspdがそれなりであれば連続して2回殴った際、
>1度目の氷化を割ることがない(一撃目の攻撃で凍る前にニ撃目が入る)
>なので2回殴って様子見て・・・を繰り返す感じで戦えば氷化させやすいかも。
QアイスかQ睡眠バグナウ作ろうって思ってたんだけど、
殴って割っちゃう&起こしちゃうのがどうなんかなぁ、って思って二の足踏んでた。
情報感謝〜
>Q沈黙バグナウ:
> 崑崙1Fが養殖で混み混みだと2Fに退避するんだけど、
> その際テレポじじいが比較的簡単に沈黙してくれるので重宝。
沈黙は使いどころが思いつかなかったので、まさに目から鱗。
おもしろそうなんで作ってみようかな、って気持ちになった。^^
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:39 ID:AVuaBW9S
- >>232
ここにいますよ(´・ω・`)
あと3日ほどでオーラ出ちゃいそうです
転生は連中に期待大
あのままで来るとは思えないけど・・・・・
ラストスパートいって来ますノシ
型問わずモンクの皆ガンガレよー
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:52 ID:/BTeIjBb
- >>243
>>244が答えてるが
コルセアでVit調整してるような雑魚プリはしらん。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:54 ID:/BTeIjBb
- ところでコルセアってMDefあったっけ?
無いならそれのどこがMDef装備なのか聞きたいなEN26w5ja
あれは対人−10%で効果あるし、せめて聖職者帽だろ。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:14 ID:LGLg7i97
- コルセアはVIT+3だっけか?
VIT2=INT1分の減算が入る
一応MDEFあんだろ
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:36 ID:PcXDJHT4
- 先生!減算と乗算はぜんぜん違うと思います!
とゆーか、頭は趣味装備をつける。これが通。
シニョン>あれ>コルセア
自分のキャラをおめかしさせない人はめっアルヨー。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:54 ID:INohgGEo
- >>221
やや遅レス。
>>223の方法もいいが、確実なのは応急手当でキャンセル。
もっさ即座に動けるようになる。マジおすすぬ。
気功キャンセルは連射する場合だね。高速詠唱なら見た目カコイイ!ぞ。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:45 ID:apOwCb6/
- パッシブ型で窓手通ってるマゾい人、漏れ以外にいない?
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:45 ID:87+o9okV
- >>255
名前の知られて居ない奴なら意外とアリかもな。趣味頭装備してる奴なんかノーマークになりそうだし。
一回ばれたらお終いだが。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:49 ID:ybPV6RB7
- >>255
いいな、それ
最近は実用性に関してしか頭にないから目から鱗ものですよ
たまにはアホ花でいってみるか(´-`)
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:04 ID:DBQX7k8q
- リヴォン。C挿せるしMDEFもあるし精錬も出来るし、マジ最強。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:05 ID:vLT/CYSx
- VIT残影発勁持ってるけど、発勁はかなり使えるスキルだよ
特に使えるのはPvと狩りだから、Gvだと目立たなくなるけどね・・・
そのGvでもたこ殴り中でしぶとい前衛がいる時に
その場にいるモンク全員で発勁いれると高速で沈む。
余裕ないときは阿修羅だけど、節約にもなるってことで・・・
デメリットとしては、阿修羅の基本詠唱が1秒増えるってコトだけど
そもそもVIT型がメインで狙うのはダンサーな訳でほとんど妨害されることもないから
それほど早くなくても十分当てれるわけなのですよ。
不意をつけば他職でも意外と当てれたりするしね。
もしキャラ作り直すことになっても俺なら残影発勁にするだろーなー。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:12 ID:61WW6awd
- だれも>>243の「そのその」には突っ込まないんだな。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:56 ID:kfOpNE/A
- >>261
俺は分かる
逆に残影発勁が微妙とか言われるのが俺には分からんよ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:14 ID:RvrIa/MT
- 通常狩りは三段LV10が最強
コンボとってるのはただの馬鹿
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:16 ID:ODhyoQHO
- 今日も暑かったからな。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:21 ID:F1pJYw64
- >>264
まだそんなこと言ってるやつがいたとは…
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:28 ID:RvrIa/MT
- >>266
三段が最強ですが?プ
明確な理由もいえずに反論するお前は夏厨だろ?
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:37 ID:/eN4imd8
- 明確な理由もなく荒らそうとするのはなんだろうな
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:37 ID:awAWSvWm
- すいませんでした、貴方が最強です。もう勘弁して下さい。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:53 ID:F1pJYw64
- >>267
テンプレ>育成スタイル>パッシブ型 or コンボ型の項目を読め。
どんな型でも一長一短だ。何か反論があってももう来るな。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 02:07 ID:xBaKwPwQ
- 阿修羅型で3段とっている自分は最強ですか?
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 02:09 ID:gjAwfdNv
- そうだね
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 02:15 ID:DBQX7k8q
- >>270
お前は放置を覚えてくれ…
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 02:24 ID:F1pJYw64
- 腫れ物に触らずは日本人の悪い癖だ。
264に勉強する機会を与えたのだから、結果としてこの方が良くないか?
まあ、正直どっちでもいいわけだが。んじゃ寝るよ。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 03:58 ID:TnnRBezl
- >>261
なかなか参考になる意見だ。
いまVIT残影育成中何だけど阿修羅か発頸迷ってたので。
やっぱり発頸5だと狩りもしやすくなっていいよなぁ。
うちの鯖はめっちゃラグくてGVはターン制のゲームになっちゃてるし
やっぱり発頸5でいくかなぁ。発頸4阿修羅4とか微妙だしなぁ。超悩む
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 04:16 ID:d42SVTlv
- 旧鯖の超重力ターン制だと阿修羅の前準備にもえらく時間がかかる。
指弾残影型なんだけど、指弾の弾5発揃えるのに1分かかったよヽ(`Д´)ノ
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 05:54 ID:kfOpNE/A
- なつかしいな('A`)
マイグレで移ってからはそんなラグはなくなった
一応後半重くなると最近はラグでるようになったけど
気功5揃えるのに10秒掛かるとか無いから十分
ターン性は本当に別のゲームだったと思う
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 07:38 ID:61WW6awd
- >>274
釣られたのがそんなに悔しいのか?
次からは放置しろよ。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 08:12 ID:+LHm7ycP
- よしおまえら、漏れは今日中にLv90にする
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 08:14 ID:bKeVUuOh
- 頑張れ蝶頑張れ
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 09:02 ID:nCrEi6TA
- >>274
凄まじく負け犬感漂う発言だな・・・
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 09:34 ID:LI4mQ+Dl
- もまえら!
うちのアコが現在JOB48の60%ぐらいなんだ。
つーか作って今日で10日ぐらいなんだが
これって早いのか?
・・・ずっとソロだったのに_| ̄|○
それはおいておいて、
スキルをこうとって
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIkdAhFborAbqjQbx
素AGI70、素INT38↑ 素DEX45↑ 素VIT36(最低) あとSTR
にしようと思ってます。
LV90でブレス・IA込みで現在メインのAGIケミよりちょっとFLEE多いぐらい(205↑)
なるようだからFLEEはやや低めでもいいかなーとか思ってみてますが、
とりあえずステポイントあと5、何を振れば楽しめそうですかね?
ステは育てながら変更していくとして、スキルに
この状況にこれがあると楽しい!
という意見あったらお願いします。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 09:39 ID:fPshC/We
- ちょっと質問いいだろうか
当方モンクでは無いのだが、S2フィンガーなる物を拾った
たぶんにこれは低STRのキャラが小型特化に使うものだと思う
で、知人にSTR100か110志望のモンクがいるのだが
彼にとってこれは有用性のある物なのだろうか
必要あるのならプレゼントしようと思うし
無いのならサッサと売ってしまいたいと思う
解答求む
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 09:48 ID:cfPY8EFh
- >>283
STRが100、110でも有用性はあると思うよ
実際はバグナウの方が強いケースが多いだろうけど
c枚数が2枚で済む割にはかなり優秀だと思う
その知人がバグナウor鈍器で装備を揃える!という拘りがない限り喜ぶんじゃないかな
ただフィンガーを使うなら+7にしたいところなので
知人が精錬してクホってしまう可能性も・・・
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 10:02 ID:iYX7g/g9
- 残影阿修羅5型でようやくLV80になった
この型、2ヶ月間ほぼ毎日プレイしてようやくLV80(;´Д`)
マジオススメ出来ない
やはり、何処も中途半端だと付き合ってくれる人に申し訳なくて精神衛生上よくないわ_| ̄|○
残影発頚か残影指弾でDEX伸ばして詠唱補完する形をお勧めする
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 10:19 ID:d42SVTlv
- ソロ殴りだけでも400k/hは出るんじゃない?
あんまり指弾撃たない指弾型(INT低め)でもそのくらいは出てるから
相対的にSTR/INTが高めだと思われる阿修羅型でも出るかなと。
とりあえず、低SP回復の指弾型もマジオススメ出来ない_| ̄|○
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 10:25 ID:n+1KVqbb
- |ω・)ノシ同じく低SP回復の残影指弾がここに
下水でガーゴを指弾2確で狩ってるけどINT30のLv74だと
10分くらいでSP空になる
指弾型は最低で42は必要と聞いたがそこまで上げても正直万年不足は無くならないだろうし
どうせ少ないなら少ないままステポイント節約にしようかなと計画中
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 10:43 ID:sUDkR4A+
- >>287
少ないなら少ないだけ当然だが効率落ちるよ。
指弾型は座ることが多いから回復量はなおさら差が出る。
低SPRでは常時ブレス分のSP消費が地味にきついことも響くしね
SPRがあがればあがるほど気にならなくなる
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 10:47 ID:DBQX7k8q
- 気奪修正に望みを託せ。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 10:48 ID:SDeFNOhO
- 当方阿修羅コンボ型なんですが金剛を2にして阿修羅を2にするか
金剛1のまま阿修羅を3にするか・・・
どっちが幸せ?(´・ω・)
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 10:53 ID:ZOvckehj
- >>290
>>1
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:41 ID:ekc9owAj
- 金剛2 阿修羅2
使いにくい 使いにくい
金剛1 阿修羅3
使えない 並
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:44 ID:DBQX7k8q
- プロ北や城2のMHを潰すには金剛1か2でいい
3だと殲滅終わっても効果残ってて…
BOSS狩りなら3以上
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:54 ID:cfPY8EFh
- >>290
どこで阿修羅を使いたいのか分からないけど
ネタorコンボの派生からの使用目的なら阿修羅は1でいいんでない?
- 295 名前:290 投稿日:04/07/28 12:45 ID:SDeFNOhO
- レスthxコンボ派生の阿修羅は詠唱キャンセルって今気づいたわ・・・orc
スキルポイント2あまるから金剛にふらずに八景5にすることにしました
どうもありがとうございましたorc
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:11 ID:kfOpNE/A
- >>287
Lv74でINT30もあって低いとか、甘いぞ
俺はLv80までINT18だったからそれに比べたら余裕すぎ
早めに崑崙行ける様にしたほうがいい
マステラとローヤル食べながら狩りすれば、金は儲からんが経験値は上がる
自前でSP剤もってくのは勿体無いだろうがドロップを食べると決めていけば気が楽だぞ
成長すればそのうちマステラは資金に回せる
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:16 ID:F1pJYw64
- >>278 >>281は何にそこまで反応しているんだ…?
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:19 ID:fVSGaEdX
- >>297
夏はまだ始ったばかりだ
熱で正常な思考が出来なくなってる人にいちいち反応してたら夏は乗り切れんぞ
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:27 ID:F1pJYw64
- >>264も含むということだな。肝に銘じておくよ。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:41 ID:AH4dV9Rd
- うちの指弾モンクは撃っても撃ってもSP切れないぜ!でも威力もお察しだ!
INT120維持したまま戦う為に+7DHアークとか作ったらネタすぎかなぁ、やっぱ。
いま金剛1だけどそれでも時間中にSP殆ど回復しきるから特に不自由なし。
まあ残影行くから3振るのは確定ですが。
てゆかソロだと相変わらず畳から出れないorz。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:33 ID:pgG8MlgU
- モンクなら畳返しとか使えそうだけどなあ
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:46 ID:YdGx+gqU
- http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIX2fborDbqqqbx
ここにいる諸兄なら残りを何に振りますか?
ステは現在
STR60AGI60DEX31INT30VIT1LUK1で残りはSTRに振る予定です。
このDEXでは金剛3は微妙でしょうか?
また、発剄5を使ってる方、実感としてどんな感じかお教え願いたいです
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:08 ID:LI4mQ+Dl
- >>282
絶賛放置中ですか_| ̄|○
えーと、残り4なので
・猛竜3+金剛1
・見切り上げる
・Gv見越してDAとって残り3段か見切り
・ヽ(`д´)ノシグナムー
・白羽、息吹2ずつとる
ぐらいがよさげかなと思うのですが、
ソロメインならどれがいいと思われますかの?
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:11 ID:pQ7MTGsD
- >>302
とりあえず俺だったら見切りに3いくかな
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:15 ID:vC8Y3bTM
- >>302
1つ目。猛竜+2、金剛+2。
2つ目。素Dex46でも金剛は遅いが必要があるときに普通に使う。
3つ目。補正込みStr90で発勁5は固い敵に効く。
こんなんで本当に良いのか?
身のある話を本当に聞きたいのなら、
それらを使って何をしたいのかというコンセプトなり、
仮想敵、仮想状況くらい書きやがってください。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:29 ID:KgFKZMd4
- >>302
(1)猛竜5は確定かな。3じゃ微妙すぎ。
であと2ポイントで金剛がいいのかな。
指弾を5にしたとしても、DEX低くて白刃もないんじゃ
使いどころないしね。
(2)金剛使ったことないので分かりません。
(3)発勁があるからといって劇的に何かが変わるわけじゃないけど、
ないと手も足もでない敵(フェンダークとかリビオ)がいます。
ソロしかしないなら、そういう敵のいないところにいけばいいけど、
PTであちこち遊ぶならできることは多い方がいいよ。
そういう意味じゃ、発勁5はあってそこそこ嬉しいスキル。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:38 ID:KgFKZMd4
- >>306に追加。
一般に発勁は高STRによいとされてるけど、
低中STRの高VIT対策にも結構良いと思う。
もちろん使いどころは少ないけどね。私はSTR60しかないけど、
フェンダークあたりは普通に殴ると100ちょいしかダメが出ない。
発勁すると1400くらいでます。この差は大きいよ。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:44 ID:KgFKZMd4
- >>303
GvやPvのことは分からないので考えてません。
という前提で読んでほしいですが、私の意見は↓の感じ。
・基本は三段とヒールにふって基本能力の底上げ。
・発勁を使ってみたいならこれを5にして、残り2Pは三段とヒール。
・発勁の代わりに指弾でもいい。
・指弾の場合は、白刃にも2Pふって、白刃からの攻撃で遊ぶのもいい。
ってとこかな。
- 309 名前:302 投稿日:04/07/28 16:53 ID:YdGx+gqU
- すいませんコード間違ってました。↓が正しいです。
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIX2fborDbqjQbx
それとsage忘れ、申し訳ないです
回答下さった方、ありがとうございます。
>>302さんのご指摘についてですが
仮想敵、というのは特にありません。
狩り方は…普段はソロしまくり、美味しくない場所もふらふらしてます。
あとはギルドとその周辺の人で色々狩りにいきます。
最近は皆レベルが上がって来ているので
騎士団や城、監獄、火山にいくことが多いです。
金剛3を取ろうかと考えているのは深淵・モンハウ対策で。
発剄は現在3なのですがリビオ・フェンダーク・巨神兵らと戦っていて
やはり5欲しいかな、と。
またGvG、ボス、PVPは
まわりのノリ次第でいくことがあるので阿修羅を5にしてる次第です。
(Gvはほぼレース、極稀に数人で傭兵)
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJk2fborDbqqqlk
仮案で考えてみたのが↑ですが
「城で狩るならそれはまずい」など、ご指摘お願いできますか?
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 17:28 ID:ZOvckehj
- >>309
あれもこれもやりたくて結局器用貧乏になった感が強い<スキル振り
ソロとPTとGVPVとボスどれをメインにするかちゃんと決めてるかい?
たとえばPTで発剄と金剛と阿修羅は同時に使うことはできないよ?
PTにVIT騎士などがいたりするのなら盾役はその人にまかせればいいから金剛はあまり意味が無いし、
クリアサがいるなら発剄がなくてもなんとかなるし、
WIZやハンターなどがいるなら阿修羅が無くても深遠は倒せるよ。
君がなんでもできるようになる必要は無いし、なんでもできるようにはなれない。
物事の優先度をちゃんと設定しよう。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 17:32 ID:iYX7g/g9
- >>309
はっきり言って金剛を狩で有効活用するのは不可能だ
金剛→猛竜+ルアフに修正汁
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 17:43 ID:oMFkGFt+
- >>309さん
310さんに同意ですが、せっかくアコJOB50まで頑張ったモンクだから色々試してみたいですよね。
私の意見は、現状では死んでいるスキルが多すぎるとおもうので、ちゃんと使えるスキルを増やすこと。
残りポイント6のうち4ポイントは、
発勁5と猛竜5
さらに2ポイントは
ヒール10、見切り6(見切りは偶数で止めるのが良いと思います)
または
金剛2(金剛は3だとptmに迷惑をかけてしまうことが多いです)
そして、ステータスはstr100以上を目指す。
こんな感じです。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 17:54 ID:vC8Y3bTM
- >>309
Base80〜90くらいの4〜5人PTだと、
MH制圧、対深淵あたりなら金剛3だとかなり余るから
金剛2の60秒でも全然問題が無いと思うし1でも良いかもしれない。
逆に特殊な例として亀3とかで、
金剛→単機突撃→後続PTMにより殲滅とかやるなら最低3くらい無いと死ぬ。
Boss壁とかも2以上は欲しいのでギルドで油祭りとかやるのなら最低2は欲しいところ。
メンバー次第で変わってくるしLv調節不可だから、
とりあえず金剛は1と2で止めてみてそれぞれ使用感を見てみたほうが良い。
発剄は挙げた辺りによく行くのなら5にすればかなり役に立つ。
SP効率が特に良いわけでもないしディレイも結構あるので、
どうせ使うなら5推奨。
あとは既に言われているけど猛竜は5推奨。
STR重視のコンボ型だと有無で時間当たりのダメージ量が結構違ってくる。
今はPTだと後衛についたMobを完全に引っぺがす時にふっとばし用に使ってるくらいだが、
ノックバック修正が来ればダメージソースとして有効に使えると思う。
問題はその修正がいつ来るのやら・・・
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 20:11 ID:u/v0S0gs
- 皆さんこんにちは。
狩場でコンボを出したり残影で移動したり、なんか色々しているモンクさんを見て自分も育てたいっと思っちゃったのですが、
ぶっちゃけ残影型って大変なんでしょうか?
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 20:15 ID:tCQYxJaf
- >>314
ほぃ
ttp://box.elsia.net/~romonk/
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090579803/2
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 20:24 ID:ekc9owAj
- >>314
残影ったって型によって違うからな
まぁ大変かって言われりゃ大変だよ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 20:39 ID:kT2oB0Ln
- モンクerな皆さんこんばんは
今迷ってる事があるので相談にのって下さい
実はマミーcが出たんですが、皆さんならどう組み合わせますか?
または売って○○買うよ ってのはありますか?
こちらの戦闘スタイルはAgiパッシブ、発勁5、遊び阿修羅1
LV80/JOB50
手持ち資産は4色+5強いフィスト、+7マイト、+6Tインベダスター
防具は+4ゴキセイント、3減バックラー、モッキンマフラー、ハエシューズ
現金は100kほど・・・
やっと そこそこ揃ってきたところです
どうぞよろしくお願いします
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 20:46 ID:0Rx9HYPi
- >>347
全然迷ってないしな。
次に欲しいものがなにかもわからないし、
Hit不足で困っている敵がいるのかどうかもわからないし、
とりあえず売れば?
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 21:06 ID:l9v1rxmc
- いい加減質問多すぎなような気がしてきたぞ・・・。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 21:16 ID:j+yZHE3l
- 情報交換スレであって質問スレではないのにな。
質問書いて答えてもらえなくて、荒れてないのが救いだが…
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 21:17 ID:HEQCAh2e
- 最近時々露店でみるs3ホラ。
誰が落とすんでしょう?青箱かなんかに追加されたのかな
いっぱいとれるようになったらホラがダントツでよくなるよね
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 21:24 ID:Xx7ri7f3
- 高STRなら4枚挿せるバグナウのがいいんじゃないの?
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 21:24 ID:OT/wIARC
- >>321
崑崙時に紫箱限定で出るように。S1フィストやS2クローなんかも同様。
箱スレ最近見てないからウンバラで変わってたらスマン。
S3ホラは入手困難だから過剰精錬しにくいからねー。
あと、高STRだとナコーやバグでも大差ないってのも。
- 324 名前:302=309 投稿日:04/07/28 21:26 ID:YdGx+gqU
- ご意見ありがとうございました。
猛竜について
SP足らなくなりやすいのであまり使わない感があるのですけど
高レベルになってSP上限も与ダメも高くなってくれば
やはり価値もあがってくる…というかんじでしょうか?
>>310
器用貧乏なのは確かなのですが
私の周りでは狩りメンツも固定ではないので
穴になる要素をモンクが埋める、というパターンが多いです。
問いかけの通りメインは何か…と考えると
やはりソロが多いかな、と思います。
ソロメインで考えるならば金剛捨てでヒール10猛竜5見切り6orルアフ1といったところでしょうかね。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 21:48 ID:PAF65Ug9
- >>314
残影連打84の漏れの出番だな
その書き方だとたぶん対人はしないのかな?
しないのであれば残影はほぼ楽しむためのスキル
中途半端な使えないスキルのために大量にポイントを使うことになるが覚悟はいいか?
阿修羅、はっけい、指弾、白羽、猛竜、金剛はほぼ使うことは無い
残影連打の場合(ソロならこれ以外はお勧めできない)
セミコンボ型に劣るのは、見切り5、鉄拳5、連打後のディレイの三点
見切りはソロならLV上がればほとんど気にならなくなると思う(低LV時代はきつい)
永遠につきまとう苦悩は鉄拳5と連打ディレイ
ディレイは気孔を消せば解決できるのだが必中ダメを減らすことになる
鉄拳はATK15、これを多いと見るか少ないと見るかは人それぞれ
完璧主義の人にはまず無理な話
計算はしてないが同LVモンクに比べると効率は結構落ちると思う
対人をしないのであれば
残影が本当に好きで、効率は気にしない人でないと無理
漏れのモンクは必ず光らせてみせるがな
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 22:00 ID:bR8PdgjP
- STR-AGIの残影連打ならそう効率悪くはないと思うけどね
時給1M台に乗せられるしオーラはそう難しくは無いと思う
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 22:00 ID:ZUPCdSu/
- >>321
s3ホラドロップ来てもまた0.04%とかに設定されそうな悪寒。
s4バグナウが0.06%てのはカナーリ論外だよ…
ウンバラでs4ロープが2.01%だったはず。ひどい差。
- 328 名前:317 投稿日:04/07/28 22:03 ID:kT2oB0Ln
- うっわ。かなりスルーされてる
ブレス入りでDEXが46+14あるのでミミックもそのまま殴っちゃってるし
Agiだからボスも_
どうしようかなーと思ってたんです
とりあえず売っちゃって誰かに有効活用してもらうことにします
ではではーノシ
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 22:05 ID:d3BiHL1t
- 2時間経ってないのにスルーされてるとはこれいかに
それにアンカー間違ってはいるけどちゃんとレスついてるのにねぇ
せっかち過ぎ
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 22:10 ID:ZUPCdSu/
- >>328
>>318が一応レスしている。がレス番違いだった。
マミ一枚は微妙なんだよな。複数あれば対JK特化も作れるんだが。
いい値で売れるだろうし優先すべきものがあるならそちらに
資金を回した方がいいだろうね。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:23 ID:Lg08h28+
- ヘイここにおわす諸兄ども
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIKandsborFbqqqax
みたいな感じで育ててきたんですが残り5Pお前さま方ならどうしますか?
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:24 ID:tCQYxJaf
- 全部鉄拳か見切り
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:31 ID:iEsGYI40
- >>331
対人はしなそうなので
ヒール2見切り3
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:51 ID:AOkgwHHG
- >>331
全部見切りにして、なるべくレイドを装備する
もしくは、三段を10にしてコンボの使用回数を抑え、最終ステのIntを削る。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:57 ID:8S7oNOUV
- >>331
ヒール2テレポ1ポタ2
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 00:02 ID:o6BwDpkz
- >>334
コンボ型が三段10にして何が困るってプリと組んでSP気にしなくなったときが困る
Allコンボが行けるのに肝心な時に三段が出ない
- 337 名前:331 投稿日:04/07/29 00:02 ID:4S+tH+wx
- OK助かったよ
じゃ、シグナム5にして寝ます。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 01:32 ID:xpswJR7y
- 数スレ前までのちくわブームが嘘のように消えましたな(・∀・)
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 01:45 ID:9Ktz01zl
- それだけ流行りに流されやすい人や使いたいだけの人が多かったという事。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 03:08 ID:ujnI84HQ
- スレずっと見てたがちくわの意味が分からん奴もここにいるしな…
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 03:52 ID:RkCl+s5R
- >>340
テンプレとかみりゃわかる質問する人に「お前の目は節穴か!」
>節穴>ちくわ
だったか。
何が面白いのか分からんし、テンプレにまで入れるのは見てて痛々しかったな。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 06:10 ID:gMTxSkuf
- >>324
猛竜は十分なFleeがあるとか高DefとかでヒールにSP取られないか、
或いは回復をアイテムでまかなうのであればソロでも充分戦力。
あとはマニピをもらえればSPは余り気味になるから、
その時に猛竜取っておけばと思うことがあるかもしれない。
3でも5でも連打に付きまとうディレイ時間は同じなんだから、
どうせなら5とっとけとは思うけど3止めでもそれはそれで。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 06:49 ID:vlCkrend
- 三段のディレイは気になったけど連打のディレイはあんまり気にならんのは何故だろうな。
連打自体にモーションがあるからか?
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 06:58 ID:i63WrUNj
- オーラが目標のモンクですが
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJkdAhKboGAcA2k
残りポイントは息吹がいいでしょうか?それとも爆裂でしょうか?
どちらも中途半端ですが
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 07:17 ID:ajeNFqH0
- >>344
爆裂だけは何があってもあり得ない。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 07:50 ID:y5pk97OV
- ポイント余ってる香具師に一つ言っておく
シグナムマジオスス
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 07:58 ID:97flR23Q
- >>344
つうかそれ、Job50で転職する意味なかったんじゃないの?
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 08:20 ID:i63WrUNj
- まだ転職してませんが
最速オーラ前提なので少しでも狩りがラクになるのならJOB50を目指しています
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 08:30 ID:B6Vk/EAm
- ヒールを9にして発勁5。既にヒールが10なら気奪を削るとか
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 08:33 ID:vlCkrend
- 最速でオーラ目指すならパシブセットさえあれば特に何もいらない気がしないでもない。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 08:39 ID:i63WrUNj
- 気奪の修正を見越して取る予定にいれてるのですが
JOB49の時点でヒール9ハッケイ5にして
気奪の詳細待ちが賢明でしょうか?
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 09:34 ID:m6etEN51
- >>343
ttp://acolyte.s26.xrea.com/
より転記。
>連打掌の待機ディレイは三段掌のそれと数値上同じであるが、連打掌自体の攻撃エフェクトが長いため、体感ではかなり短かく感じる。
>あくまで体感ではあるが、そのために連打掌止めで猛龍拳に繋がない場合でも、見かけのASPD低下による精神的な負担は三段掌よりも少ない。
だそうです。納得。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 09:34 ID:KBYyjfkM
- まだアコなのですが鉄拳5>10と(白羽2)息吹3とどちらが有用なのでしょうか?
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIXdAhKboGAcAqnak
パッシブモンク(素INT6)の予定ですが、どの程度SPが枯渇するのか予想がつかないです
たまに友達のプリさんと組んだりもするのでセミコンボ型も考えておりますが煮詰まっております(´・ω・`)
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 09:50 ID:m6etEN51
- >>351
パッシブのINTで発勁は、実用的ではないので、
90台後半まで5ポイント貯めておき、セミコンボで連打も良いと思います。
足りない1ポイントは349さんの意見の通りヒールから捻出。
自分のモンクだから、自分で考えるのが一番だけどね。
それから、最近スキル取りについての質問が多いですが、
ステータスと何がしたいのかを明記するのが最低限のマナーです。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 09:56 ID:uM09FJE4
- >>353
どの程度枯渇するのかわからなければ鉄拳5で止めてやってみればいいじゃねーか
そもそもSPが切れる切れないなんて狩場によっても違うからなんとも言えん
それにSP回復量は回復公式を使えばブレス+IAの消費以外に
どれだけSPが使えるかなんてすぐわかる
はっきりと断言して欲しいのなら敢えて言うが、息吹取るか悩む前にINT上げろ
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 10:26 ID:3TYCHtiS
- +10クワドロプルブラッディメイスと+8トリプルブラッディチェインってどっちが強いんですかねぇ。
きちんと考えないで+10クワドロプルブラッディメイス作っちゃってしまった・・・・・・
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 10:30 ID:m6etEN51
- >>353さん
パッシブならINT6+12でもソロハント可能です。
SPがなくなったら青pなりローヤルなり使えば良いですから。
息吹は微妙なスキルです。息吹を覚えるよりはINT上げる方が良いと思います。
白羽は、深遠やブラッディナイトをつかみたければどうぞ。(モンクの醍醐味です)
ただし、解除のために発勁または連打を覚えなくてはいけません。
そのスキル取得予定では、発勁が使えないと思います。(SP足りないよ)
セミコンボにするなら、鉄拳は5でいいし、INTは18+12くらい必要になります。
まずは何がしたいかを明確にしましょう。(パッシブ?セミコンボ?)
私は明確にしすぎてスロットが全部モンクになってしまいましたが。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 10:32 ID:ujnI84HQ
- >>356
>>1
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 10:33 ID:bZcNwMh0
- >>356
>>2のモンク計算機でも良いかもしれない
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 10:34 ID:m6etEN51
- >>356さん
あなたのSTRによります。
みすとれ巣でシミュレートしてみてください。
私は、ヒドラ4枚ならバグナウにつけますけどね・・・。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 10:37 ID:xYYRbyjJ
- >>353をOpenJaneで見ると>10が見れる
シグナム10マジオスス・
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 11:07 ID:k2CVkZ9z
- >>361
ヽ( `Д)ノ†シグナムーシグナムー
Lv10まであと5つ。ガンバルヨー
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 11:31 ID:Y3wEiCLi
- >>344
余談なんですが、私もオーラ目指してモンクを作り直しました。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIxandsboHScAqnjX
ステ目標がLv88時 Str86+24 Agi80+18 Dex36+14 他1
ここまでは連打以降を取らず、完全パッシブ。誤振りしたら金剛を削りで。
最終ステがStr86+24 Agi85+20 Vit20+6 Int30+12 Dex46+14の予定。
残影連打モンクLv91までの経験と気奪の修正を見込んで考えた結果です。
御参考までに
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 13:19 ID:m6etEN51
- 突然ですが、モンクに似合う頭装備って何がありますか?
個人的には髪型髪色にもよりますが
おとこ
笠(修行してるっぽい)
おんな
シニョンキャップ(チャイナ〜)
似合わないのは
シルクハット(性能は良いのに残念)
大リボン(モンクは服がおとなしいですよね・・・)
です。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 13:36 ID:Xmrr358W
- >>364
♂ならバンダナ。頭巾もまずまず。
個人的には髪の色が黒ならパンダ帽が割と似合うと思う。髪型にもよるが。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 13:38 ID:I2wjTbMe
- 念願のSフィンガーを手に入れたぞy(0w0)y
+7にできる度胸も運もないモンクには無用の長物かも
+5じゃ意味ないよね?Cが二枚ですむのはいいんだけどなぁ
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:19 ID:m6etEN51
- >>365
ということは、新頭装備の熱血鉢巻も似合いそうですね。
熱血鉢巻にタバコは渋いなぁと思ったり。
サングラスまですると土建屋の社長ですね。
>>366
リバリューを考えなければ、+5でも良いのでは?
たった10ですし。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:27 ID:P5ZFRfNL
- >>367
志村ー、過剰精錬ボーナス
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:28 ID:I/c/rbGS
- マミcの話で思い出したんだが、
ちょと前に首都の魔人のとこで+7DHエンシェントダスターが
1Mちょいで露店売りされてた。
ミミックとかに良いかなと思ってたけど、ギルメン待たせてたから
財布キャラに替われなくて買い逃したなー。
これって昔はsダスターがc挿し最強だった頃の遺産ですかね?
ボスの血吸ってたりするのかなー
>364
ウチの♀モンクの溜まり場装備は青いバンダナ
アコデフォの銀髪+モンク服に結構似合ってる気がする
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:47 ID:qgvR+HiX
- 親愛なるおまいらに質問です
最終ステがLv87でSTR:66+14AGI:94+7VIT1+6INT:24+2DEX25+5
にしようと思っていて、こんなステなんですが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIkdAhFrBHNcAaAaj
三段は5と10どちらが有効でしょうか?
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:52 ID:m6etEN51
- >>368さん
+2以上の過剰精錬はボーナスがあるんですね。
最大値に1〜16かぁ。勉強不足でしたごめんなさい。
ということで366さん、+7まで頑張りましょう。
私は、フェイヨンが一番成功しているような気がします。(爪の過剰精錬)
>>369さん
ハリケーンはSTRが高いと微妙なカードになりますが、1Mちょっとは安いですね。
購入後カンカンして、+8になれば使っちゃうかも。(学んだことはすぐに活用です)
今日はこのスレッドを乗っ取りしてる気分。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:10 ID:DU2jgJfg
- そろそろやめとけ、な?
スイートジェントル+サングラス+煙草
若しくは学生帽+草の葉
男限定だけどマジオスス
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:14 ID:m6etEN51
- >>370さん
そのAGIで三段5だとかなりの体感攻撃速度になりそうです。
とても楽しそうで、私は垂涎しそうです。
でも、そのINTでは三段(5)をすべて連打につなげるのは不可能だと思います。
息吹を活用される、またはペアのプリさんがいらっしゃるのであれば5がオススメです。
ヒール6というのが少々気になりました。
もうすこし上げるとハントの安定感が増すと思います。
過去にSPの節約にもなると見たことがあります。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:19 ID:/K8ExadL
- 別にいいんじゃない
質問に対して忌憚無く自分の意見を述べていった結果
スレに多く書き込んでしまったのなら
誰も答えないよりは情報交換スレしてるかと
適当なことしかいってなかったり独りよがりな雑談めいた発言だったら
チラシの裏にでも書いてればいいが、そういうこともなさそうだし
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:26 ID:m6etEN51
- >>372さん
そうですね。大好きなモンクのことで、調子にのってしまいました。
ごめんなさい。
>>374
忌憚なく、自分の思うことを書いてしまいましたが、きっと間違えだらけです。
ご迷惑をおかけしました。ROMにもどります。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:43 ID:qgvR+HiX
- >>373
三段は5で妥協しても問題なさそうなんですね
自分の精神力と相談してヒールは調整したいと思います
ありがとうございました
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 16:08 ID:39hF1GVh
- 転生職の新情報って何かあったっけ?
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 17:19 ID:I/c/rbGS
- >377
例えば、
「チャンピオンって前提無しで残影覚えられるってオープン発言見えたけど
これって本当? 転生職の新情報って何かあったっけ?」
とか、なにか取っかかりがあれば話に乗りやすいんだが。
そういう聞き方だと「別に」で流されそうだな。
新情報だが、全然見あたらんなー
今までが今までだし。気長に、気長に。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 17:42 ID:hYTQWsDI
- 連柱連撃10が5Hitしてよーやく300%でゴミという情報以降
何も見当たらんね。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 17:48 ID:39hF1GVh
- 風の噂で、日鯖にニブルと同時に転生システムが実装されるかも。って
聞いたのだが、ありえないよね?
連柱は、このまま来たらゴミ。ゴミならゴミで取らなければいい話なんだが
中途半端な時期に上昇修正されるのも嫌だな。修正するなら日鯖実装前にして
ほしいけど、転生職のスキル修正って韓国告知見てると、そんなにないよね。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 17:56 ID:HrSCdduq
- >>380
台湾だったかがニブルと転生同時って聞いたんで
ありえないとは言い切れないけど、多分来ないだろうなー。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 18:42 ID:HvB1HefZ
- 転生より先にスキル修正と新頭装備が来て欲しいもんだわさ
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 18:42 ID:E88CDArn
- >>376
同じようなAGI系コンボモンクをもってるけど(自分のはAGIカンスト三段6
取れるなら三段は10とっておいたほうがいいよ
体感攻撃速度は三段5にした場合連打ディレイのせいで下がるうえにストレスもたまる
(高aspdによる高発動率があだとなって、さらに充分な連打使用のための要求INTも上がる
そしてそのSTRとAGIとINTのバランス具合だとソロはもちろんとしてマグニもらってもガス欠起こす場合が。
でもまぁ、これは自分で足りないと思ったらSP増強装備するなりINT一回りあげるとかでいいかな
息吹取得に関しても最後の最後まで悩むことをおすすめする
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 18:52 ID:ujnI84HQ
- 俺は今の仕様でも連柱取るよ(*´д`)6連コンボマンセー
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 19:04 ID:HvB1HefZ
- チャンピョン作るとしたら残影連柱かな
その前にマイ残影君を光らせられるのかorz
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 19:13 ID:22W0qlpQ
- 漏れも連柱取るよ
転生して、また99目指す気なんて起きないし
楽しくて目立てるキャラが作りたい
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 20:13 ID:W88W5hHx
- みなさんに質問です。
当方STR100 DEX110の残影指弾モンクなのですが、これからのステ振りに悩んでいます。
これからSTRに振っていってSTR110 DEX110のバランス型にするか、
それともDEXにさらに振り続けてSTR100 DEX120の高速詠唱型にするか、どちらにしようか悩んでいます。
みなさんならどちらの型にしようと思いますか?
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 20:28 ID:6W0yMiuA
- 俺ならSTR110かな。威力は高いほうが良い。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 20:56 ID:pb9CbZ3p
- 装備の付け替える事で、STR110 DEX110に調整
する事のできるSTR100 DEX120が俺は理想かな。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 20:57 ID:Dd7bBi3l
- >>49さん
激遅レスのうえにもう自己解決してるみたいだけど。
同じようなLVとステータスを体験したファーストパッシブモンク持ちです
自分もそのあたりでコレダメだった?と気づいてそこからAGIばかり振りました。
現在72歳、ある程度AGIが上がってきたら普通に楽ですよ
思い出も愛着もあるファーストですし
消すとか置いとくとかサミシイこと言わずに大事に育ててあげてください〜
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 21:01 ID:KPeBcsM5
- >>387
他の人も言ってるけど、STRと違ってDEXはキリのいい数字である必要はないから
状況によって110・110と100・120に変えられるような振りかたがいいとおもうよ
理想は古代+マンティスorゼロム*2のアクセ抜き102・112だけどリングオブパワーは難しいなら
アクセ抜き104・112とかでいんじゃないかな
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 22:52 ID:S9CCjfFb
- STR120 DEX120ドリームを目指さないか?
まあ死にやすくて茨の道なのかもしれないけど。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 23:12 ID:IYbcb6k6
- >>387
たしかSTR120で確殺できるMOBが増えて
効率上がったって書き込みがあったようなきがする
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 00:26 ID:8SYy0Zi+
- 具体的に何を狩ればいいんだ・・・?
足が遅くて経験値の高いやつ・・・・。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 00:28 ID:WFpgeSq0
- 指弾型の狩場って結構絞られるからさ
よく行く狩場で確殺MOBが増えるならSTR上げればいいじゃん
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 01:11 ID:PfTOWtWT
- 指弾型ならSTR110を目指したほうがいいと思う
STR110になるとADの敵も確殺圏内に入ってくるし
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 01:27 ID:NZ/xdzQQ
- Lv90後半までポイント余らして
Lv97ぐらいで連打5とってINT1→18ぐらいにふって追い上げするのは
なかなか良い案でしょうか?
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 03:46 ID:PfTOWtWT
- >>397
セミコンボでINT30とか甘すぎる
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 04:06 ID:NZ/xdzQQ
- >>398
追い上げですからローヤルがぶのみです
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 04:41 ID:l9iZYqGu
- >>399
それならなおさらINT1→18にする意味がないと思う
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 05:09 ID:TU5Hbs4D
- |ω・`)ノ<残影連打型 Lv96
補正込み
STR85+25
AGI88+21
VIT14+6
INT18+12
DEX41+15
LUK1+3
連打があんまり使えないからかなり効率が落ちると思う。
まぁ、三段が10だろうから俺よりは効率出るだろうけど。
STRとAGI高けりゃ何とかなると思ってた俺が馬鹿だった・・・。_| ̄|○
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 05:46 ID:FGhY50GY
- 流れを切る質問、大変恐縮なのですが 是非皆様に相談したい事が有ります。
以下、質モンクのテンプレートです
Lv:65 Job:48 (Idun鯖)
STR:[38+12] AGI:[71+18] VIT:[1+3] INT:[17+13] DEX:[36+13] LUK:[1+3]
FLEE:174 CRI:2 完全回避1
アコライトスキル:
DP:10 DB:10 ヒール:3 IA:10 フ゛レス:10 ルアフ:1 テレホ゜:2 ホ゜タ:4
ニュマ:1
属性武器: +5火ソドメ +6☆水、土鎖
特化武器: +8Tbd、Tハリケーン鎖
軽減装備: +4ホルンバックラー +4木琴マフラー +4ソヒ靴 +4ワイズビレタ
+4プパフォーマル ククレクリ*2
倉庫装備: +4レイドマフラー +4熊バックラー ニンブルクリ*2 +4亡者HB +4マタ靴
現在の状況:
現在ジョブ追い込み中のアコです。
ここまでずっと玩具でjob時給150k程でやってきました。
転職までの残りjobEXPは700kを切ってます。
今後の希望:
玩具2F、アマツ以外の場所でジョブ上げに適した狩場を探しています。
転職後のスキル構成でも相談が有ります。
到達できるかどうかは別として、最終Lv99構成として
Str100 Agi91+α Int36+12 Dex60を目指しています。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakHxdAhFboHNcA2k
ここまでは既に自身で完結しているのですが、この後どう振るかで悩んでいます。
・ヒールを多少上げ、残りはDAや発勁に廻す。
・ヒールを6で止め、発勁3指弾5を取る(完全趣味)
・その他
指弾5の選択肢は、Dex60程度ではスティングにすら追い付かれると思うのですが、
銃の代わりに欲しいなぁ、という個人的な趣味の産物です・・;
終生セミコンボで終わるつもりなので、猛龍拳は除外、
阿修羅も取る気がないので爆裂から切ろうと思っています・・・
息吹の使い勝手などをご教示頂ければ、、と。
キャラの目的としては、PvGvは殆ど視野に入れず、
知人と一緒に参戦するといった程度で Mob狩りをメインにしたいと考えています。
過去既に2度、50転職でMonkを作成しているのですが、(パシブ&コンボ)
息吹や指弾等は選択した事が無い為、想像でしか推考できないのが現状です
是非皆様の意見を聞かせて頂ければ、と思います
長文失礼しました。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 07:05 ID:1zXM4n8H
- >>402
殴りだとどうしてもAGI先行でSTRが後回しになりがちですが
STRが90↑とか高くなってくれば、指弾のダメージもそこそこ立派なものになるので
5あっても悪くないかもしれません
ちなみにスティングはDEX90・弾4ヶの指弾の硬直キャンセル逃げでギリギリくらいなので
DEX60では余裕でガシガシされます
そのステとスキルで息吹5はスキルポイント的に勿体無いので
除外する方向で問題ないと思います。思います。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 07:09 ID:Z1KgCI5K
- >>402
指弾は3までしか持っていないが、
Dex60だと詠唱遅すぎてネタにもならない。
阿修羅の前提として3持ってるけど有効に使えたことはないな。
これが5だったとしても多分殴った方が早くてSPにも優しいという結果になる希ガス。
共闘入れたいだけならHLで充分。
阿修羅を取らないならばっさり切ってしまった方が良いと思う。
息吹は低Lv時はそれなりに役に立つけど、
わざわざスキルポイント使って取るくらいなら
SP回復剤でも持っていった方が有効な気がする。
ポイント余ってるなら充分お勧めではあるが、
他のスキルを捨ててまで取るほど役に立つかは疑問。
ただ、亀とかに籠もっててなるべく戻りたくないとか、
鬼湧きでSP枯渇していったん休憩とかいう場合はかなり有効な希ガス。
ヒールは低いと結構キツイから、
できれば1kヒールが出せるあたりまでは上げておきたいところ。
まあうちのキャラがヒール3のコンボ発勁型(?)だけど、
なんだかんだでもう92だし。
3でもやっていけなくもないからお好きにといったとこか。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 08:50 ID:t1yj/ZCG
- +8属性フィストと
+7強い属性フィストはどちらが優秀ですか?
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 08:55 ID:WzLJAFX5
- +8強い属性フィストにするがよろし
まじめに答えてなくてゴメンナサイorz
モンク計算機行くといいと思う
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 10:10 ID:8LMtbKRS
- 阿修羅使えるてソロの効率が良い型ってどんなのがあるのでしょうか?
詳しい方アドバイスなどお願しますm(__)m
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 10:16 ID:P7gUNid6
- パッシブで阿修羅とっておいて、普段は阿修羅のことは忘れる。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 10:18 ID:/NYUSxMI
- >>405
自分で作るなら+8のが良い気がするなコスト面から
残影とかで猛竜ディレイ削るために気功しなかったりするなら強い、か
自分も計算してないんでモンク計算機ドゾー
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 10:22 ID:8lXg+7z8
- >>402
STR110 DEX60のパッシブ。
指弾(5)はたまに息抜きに使う。気球が切れそうな時とかSP余ってる時とかね。
指弾の発動モーションをキャンセルしつつ通常攻撃重ねるとオットー辺りなら一瞬で沈むので
楽しいっちゃぁ楽しい。
実用性があるかと言われると、あんまり無い(゚∀。)
Pvで奇襲するときくらいかねぇ。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:43 ID:A02epHmU
- 指弾モンクって速度増加10とったほうがいいんでしょうか
- 412 名前:411 投稿日:04/07/30 11:44 ID:A02epHmU
- あ、自分はAGI9です
やっぱ微妙なのかな・・・。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:46 ID:Og8qekBP
- >>411
PT狩りメインでなおかつプリがいないorプリの負担が大きいならあってもいい
それ以外の場合は1で十分
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:47 ID:A02epHmU
- >>413
ありがとうございます
とりあえず怒られなくてよかった
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 12:19 ID:qHlOhZH4
- >>413
答え出てるけど1で十分。移動用だしね。
掛けなおしが60秒だと結構面倒だから
ポイントが余れば振ってもいい。
- 416 名前:415 投稿日:04/07/30 12:20 ID:qHlOhZH4
- >411 でした。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 12:38 ID:1aU56OJT
- >411
413はPTの話、415はソロの話だな。
速度10はブレスと同期が取れる上に、単位時間ごとの消費SPの軽減が狙える。
複雑なマップなら、何度も詠唱しなきゃいけない速度1持ちより断然テンポアップ。
でもスキルポイントを9点消費する。
モンクの9点って、いろんなことが狙えるんだよな・・・
メリットデメリットじっくり考えてスキル振りしてくださいな。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 12:48 ID:2RDAi6GK
- >>417
それは普通のパッシブ型やコンボ型の話
指弾型は狩場ついたらIAなんて使わんよ、そんなもんにまわすSPがない
だからブレスとの同期とか単位時間ごとの消費SPの軽減とかどうでもいい
複雑な狩場だったらハエ策敵したほうがいいし
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:04 ID:lkvVEOCi
- 常に最高の効率を求めるならともかく、
割とだらだらとやるときには、高レベルIAがあると楽ではある。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:51 ID:CoC+9z7u
- 指弾だと、IA使って走り回るなら
SP回復のために座り込み、そのままテレポ索敵になるなぁ。
基本的に移動しないのでSCからも外れます。
>>419
いやぁ。SP枯渇してるもんで、
常にだらだらやってますよ。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:14 ID:mk3tfvjw
- 指弾は速度1で十分。そりゃ10あるに越したことはないけど他のスキルとった
ほうが良い。速減とかね。
その理由の一つは指弾は座って休憩が必須だから。速度10で効果時間が
長くても座ってるときは意味ないからね。
まあこれはソロの時の話だけどプリいるときはプリに速度かけてもらうだろう
からやっぱり10はいらない。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:52 ID:6mghwkip
- 速度1の持続時間にSP使い果たす事も多いから指弾はIA1で十分。
3くらいあってもいいかもしれないけど、
その分キュアや速度減少のほうがいいかも。
狩り用指弾は、本気でシグナム10が狙える型かもしれない。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 17:42 ID:EsfA37cl
- なぁ・・・・。俺は今まで「ちくわ」って「AH0」⇒「アホ」ってことだと
思ってたんだが・・・・。違うのか?
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 17:53 ID:PSCJlXLX
- ばらすんじゃね
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 17:53 ID:RLd2Ws2K
- >>423
深読みしすぎ。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:00 ID:rSuq2w+1
- >>423
テンプレ嫁。お前の目は節穴か。節穴どころかちくわか。このちくわ野郎。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:27 ID:vqy21cqE
- >>423
ワラタ
深読みしすぎな君に乾杯
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:39 ID:LVOvexJG
- みかかみたいなもんか
懐かしいな
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:51 ID:WFpgeSq0
- なんで「ちくわ」が「AHO」になるかわからない香具師(1/20)
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:53 ID:Q+QOO0/z
- Oオーじゃなくて0ゼロで考えてAH0をかな打ちするとちくわになる
だが深読み
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:53 ID:2eWSBEI4
- >>429
ひらがな入力
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:05 ID:WFpgeSq0
- >>403 >>431
さんくす
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:17 ID:WzLJAFX5
- >>430,431
仲人はいるか?
>>432
>>403じゃなくて>>430だよな?と突っ込み
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:21 ID:Q+QOO0/z
- >>431
不束者ですが(@u@ .:;)
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:26 ID:6LMaKDE0
- >>434
なによその貧乏なIDはふざけてるの?
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:51 ID:qHlOhZH4
- >>423
お前天才だな
- 437 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 20:07 ID:nIEtiuHP
- >>394
今まで指弾+数初殴って倒してたのが
確殺になるのがいいって読んだ記憶ですので
MOB自体なんだったのか覚えてないです
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 20:08 ID:S2SkPVtm
- >>437
>>423と比べるとネタとして3流以下だな
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 20:10 ID:SnRaXGmk
- STR120確殺云々の話ならクロックじゃなかったか?
足遅くはないけどね
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 20:40 ID:+Ch7RxDv
- 話題切っての質問で失礼します。
知識不足なため先輩方の知恵を借りたく思い書き込みしました。
残影阿修羅5型めざしで。
アクセ等修正込みで
現在STR52+8
AGI9+5
VIT30+4
INT45+1
DEX46+3
LUK1+2
なのですが、
これからSTR90
AGIそのまま
VIT70ほど
INTそのまま
DEX80ほど
のステにしようと思うのですが、
作成目的が完全にPvのみの場合、
このステだと、きついでしょうか。
こういうステをお勧めというのがありましたら
よろしくお願いします。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 21:19 ID:AbTgOeqE
- >>441
STR60 AGI30 VIT100 INT54 DEX100
残影阿修羅ならこのステがお勧め
VIT残影の目的は攻撃ではなく妨害。STRはあまり必要はない
PPなら阿修羅で騎士狙う必要もないしね
PPで狙うのはプリやローグのPTの要の職業
STR60もあれば十分確殺可能だ
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 23:17 ID:2eWSBEI4
- >>434
いえいえこちらこそ(@u@ .:;)
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 23:56 ID:gVc4alDK
- >>441
PVなら阿修羅5はいらない。ハッケイ5な
ステはVITカンストゴスリン無タラアレレイド騎士を
ぎりぎり倒せるstrが90くらいだろうから最適解は多分それだろうな
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 00:27 ID:dStryimG
- あー
4778 盗まれた名無しさんっ♪ sage 2004/07/30(金) 22:06
指弾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4779 盗まれた名無しさんっ♪ sage 2004/07/30(金) 22:06
モンクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
4780 名無し3世(栗貫) sage 2004/07/30(金) 22:06
指弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
これを書いた奴は速やかに名乗り出るように
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 03:26 ID:OhpMeqr/
- >>445
ルパン実況かな?ワラタ
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 10:11 ID:jtX+8J6F
- ルパン見れなかったから状況がさっぱりわからん_no
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 10:15 ID:vEb9xtFN
- 指弾て本来はああいうモノだったんだな
それともあの指弾は五右衛門の日本刀みたいに
ビックリ人間的描写だったんだろうか
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 10:32 ID:uyfoomgq
- いきなりですが質問
+10QAバグナウって欲しい人います?
作ったはいいけど
どうせ命中特化するならホラが良かったかなぁ・・・と後悔
いや、まあ。ジョーカーに必中で
禿にも闇ブレスと併用でほぼ被ダメなく処理に持ち込めるのですが
同職の人の意見ききたいです
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 11:17 ID:w/pWwnq9
- 指弾って、ツブテを指で弾き飛ばすんじゃないの?
同じくノレパン見てないからわかんないけど。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 11:36 ID:xuTbDSFN
- >>450
戸愚呂(弟)がそんな技つかってなかったっけ?
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 11:42 ID:NUQnYcUL
- マンティスCをグローブとクリップどちらに挿すか悩み中。
グローブだとドラゴンテイルの命中98%→99%(長く篭るので差は大きいと思うんです)
クリップだとSPR1増加
先輩方ならどちらをおすすめしますか?他の装備は固定されてるんです。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 11:45 ID:vEb9xtFN
- ルパンの指弾使いはなんかマシンガンみたいな連射速度だった
>>452
自分ならSPR+1(残影連打なので)
連打覚えてるなら使える回数が随分違ってくるからspr+1で良いと思う
パッシブならグローブかな
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 11:52 ID:fB8TjF+C
- パワーグローブは必要なくなったとき捌き辛いぞ・・・
一生使うつもりが無くてもクリップにしておいた方がいい気がする
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 11:57 ID:Zi/XWkj1
- パワーグローブに一票
ベース上がればSP10くらい上がるだろ
それなら必中を確保できるようにグローブ挿しがいいと思う
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 12:40 ID:HxlwI8Oi
- 某VNIの日記に出てた残影阿修羅モンクかっこいいなぁ・・・
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 12:43 ID:w/pWwnq9
- >>456
>>80-81
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 12:44 ID:NUQnYcUL
- >>453-455
どうもです。高い買い物なので皆さんの意見を参考にもう少し考えてみます。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 13:43 ID:7Wt0RrDP
- >>449
85/50
上から82+18 78+22 1+6 12+12 30+14 1+3 Free220 Hit132(込み込み)
なセミコンボモンクなオレはめっちゃ欲しいね
オットー、シーオッター、西兄貴、伊豆5F、ゲフェ3F、崑崙1F辺りを飽きたらローテしながら回ってるけど
やっぱだんだん飽きてき(ry
85でこれだからこの先考えるとGHとか時計も行ってみたい
ミミックはマミー3枚でほぼ必中になっちゃうけど
ジョーカーが計算上どうも、ジョカ用とミミク用に特化作り分けるのも何だしね
+8TAナックルダスタとかが使い古しで捨て値で売られてたらあれだけどね
ってまぁ今その武器持って行ったとしてもすぐ追い出されそうだが・・・
この先STR120まで&Dexはとりあえずは上げない予定なのでオレはめっちゃ欲しいよー
ただ+10バグナウが・・・|崑崙1F| λ...
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 14:06 ID:8rPNzoBa
- マミーなら+7バグナウでも構わない気がするが
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 18:16 ID:s+S6Ksy4
- >>458
パワリンという選択肢はないのか?
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 18:16 ID:nOHl0ggr
- >>461
パワクリで高いといってる人がパワリン買えると思うのか?
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 18:17 ID:S6VmI3CO
- 時代はクリリン
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 18:21 ID:NCDz2nEp
- >>440
クロックだ!
たしかそんな記憶ですね
後他にもいたような気もします
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 18:26 ID:NUQnYcUL
- >>461
パワリンだともう1つのアクセ何にしても半端になってしまいます。
>>462
高いです…2.5Mはちょっと安いとは言えない貧乏人です。
- 466 名前:402 投稿日:04/07/31 21:15 ID:Tm6QWlc5
- 返事が遅くなり、申し訳有りません
お二人とも、貴重なご意見有難う御座います
しかし、全体的に観れば"指弾は止めておけ"と言われる事が多いのですが
とっても良いんじゃないか、という意見もちらほら見られる様な気がします。
Dex60での指弾5、仲間内等のPTで遠距離攻撃としては無謀でしょうか?
Dex60でキャスティングタイム0.6倍率なので指弾5は3600msと出たのですが。。;
ちなみに昨晩、苦労の末モンクになれました。
現在連打を後回しにして三段10を取ろうとしている所です(´-`*)
引き続きご意見を募集したく存じます。。。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 21:28 ID:hjN/+NyP
- 無謀かなと思う
そもそも指弾ってDEX特化じゃないと使えないスキルのような感じ・・・
とりあえず自分にも他の人にもお土産置いておきますね
っ「浪漫」
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 21:32 ID:cWF0/epb
- MOBが深淵レベルに時間のかかる相手だと充分だが
レイドアチャ並に一体のMOBに時間かけない相手だと
DEX100の気3指弾でも当たる前に倒される。
夢からさめなさーい
使えると思うべからず(ネタなら止めね)
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 21:49 ID:uQmzzxDj
- ほら指弾LV5で1750%攻撃だしさ
サフラはともかくLAとの組み合わせで中々ロマンチックじゃん?
殴った方が楽かもしれないけどさ。あははははぁ…
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 21:55 ID:nOHl0ggr
- >>466
3.6秒の間にASPDが175あれば7回殴れます
消費0で700%ということです。
三段10から連打に繋げれば100*5+300+400で1200%です。SP15でね。
また、3.6秒といっても再チャージの時間も入れるとDEX60なら約8秒かかります。
8秒ですよ、8秒!SP消費0で16回殴れますよ?
上記内容を理解してもなお取るのなら止めはしませんが、
はっきりいってスキルポイントの無駄遣い以外の何物でもないと思いますよ。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:57 ID:RCAF2x1M
- 金剛3までのコンボでSTR120、支援込みでDEX50、
発勁5で指弾5な、木琴つけても回避が200にとどかない90歳だが、
>>466よ、よっぽどDEX高めじゃないと指弾は浪漫でネタかと。
以下MYコンボもんきゅの指弾の使い方
通りすがりのBOSSにちまちま指弾でちょっかいだしたり
プロ南で特化武器&LAもらってファブルあたりを潰したり
牛相手にTFチェイン&水付与&LAでSUGEEEEEEしたり
伊豆で付与もらってイクラを(ry
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 23:16 ID:O8FE82+w
- >>470
指弾Lv5 弾3にLAで2100% 多分5秒で撃てるぞ
一発のダメがでかいとLAが有効に使える
それほど捨てたものではない
でもま、最低でDex75は欲しい気がするけどな。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 23:46 ID:mHUkm10+
- LA入れてる時点で2人関わってるんだから、計算的に最大限甘く見ても1/2の1050%と考えるべき。
>指弾Lv5 弾3にLAで1050% 多分5秒で撃てるぞ
>同時にAGIハンターがDS連打して200%*10回で2000%
>合わせて3050%だー
なんて計算はないだろ?
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 23:57 ID:zPgMcDTG
- >>466
指弾5で3.6秒だと、サフラ3もらって2秒弱。
サフラディレイも2秒ぐらいなので、
サフラ準備→詠唱開始→LA→3500%属性攻撃
とかやると楽しいかもしれない。
でも、実際は。
PT狩りの場合は、通常攻撃にLAがかき消されて南無。
ペア狩りの場合は、ふざけてないで殴れと怒られて南無。
ペア狩り&遊びが許されるなら、全然アリだと思いますよ。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:12 ID:TMPVUk19
- >>466
ここまで使えないって言われて食い下がれるなら取ればいんじゃね?
そもそも趣味で取りたいんだろ?なら迷う必要ないだろ
スキル振りも連打で止めるんだから、圧迫されることもないんだし
何より、自分で欲しいスキル取った方が納得いくはずさ
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:16 ID:ij9yh1cr
- >>456
普通のしょぼい装備
戦ったかんじただのDEF装備とピアレスサクレですね
ステはSTR>DEX>AGI>VITと思われ
あと金ゴキは魔法指定ができないのでただの金剛です
ところで属性フィストの★って3段の倍数に考慮されますか?
考慮されないのなら、やはりパッシブ型は高精練フィストがいいのかな
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:19 ID:w1drjEpg
- >>466
パッシプなら指弾5とってもいいとは思うけど
セミコンボあたりなら指弾いらないって意見がまっとうだと思うよ
でも、そんなにほしいと思うならとればいいんじゃない?
引き続き意見って・・・・・おかしくないかい
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:25 ID:2gZFmIC5
- 541 :(○口○*)さん :04/07/30 22:51 ID:PxmZ3Z+U
オシCの便利な使い道をみつけた
崑崙セーブ>崑崙1で指弾狩り>SP無くなってきたらウンバラバンジーにポタ
>自殺(デスペナ無し)>崑崙で完全復活
マゾい指弾型の育成が楽になるので需要はある…はず
DEX抑え目にすればGvの阿修羅型にも移行できますし。
問題は崑崙の復活地点がカプラのずっと↓ということと、イレギュラーな使い方なので
モンスターの配置変更等でもとの屑Cに簡単に戻りかねないということですか
---------------------------------------------------------------------
↑一応張っとく
うちの鯖だとゴスリンCでオシリスC3枚は買えるから買ってもいい気もするけど
素直に超Cとかのために貯金したほうがいいような
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:30 ID:IR8e7vWy
- その使い方良いな
兄貴村でも同じ使い方できそうか
指弾型の狩場で使えるってのがいいね
ただいくらいらないオシとはいえ売っているのかどうか
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:33 ID:c3LvIcVG
- ウンバラバンジーってそんなに頻繁に死ねるの?
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:41 ID:2vKzOtFZ
- 休憩無しで指弾撃ちまくりは魅力的だけど
手間を考えると相当な低INT以外は座って回復してても大差無いキガス
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:12 ID:vC5gHoKn
- 指弾型以外で指弾5持ってると、
自分以外の前衛が深淵押さえ込んでるときに、
BdS範囲外から攻撃できるのは悪くないかな。
LA無くてもTTiアスペ指弾ならフロボ入ってればそれなりにダメージ行くし。
というコンボ型の戯言。
まあ「何よそのスキル攻撃、ふざけてるの?」って言われると思うけどナー
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:21 ID:0L71C4N/
- 深淵相手に指弾5撃つくらいなら発勁5を連打した方がいいな
微妙に射程あるからタゲがこっちに来る事もないし
やっぱ指弾はDEX振ってなんぼだろうよ…
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:22 ID:ZlU5o9K+
- >>478
いくら育成が楽になるとはいえ、一生崑崙なわけでもないし、
その分のお金でSP回復剤買った方が安上がりな気がする。
オシC持ってる人ならやってみると便利、という程度な感じだね。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:35 ID:AfuVOSOK
- 大体指弾が適当なDEXでも実用に耐え得るのなら指弾型なんていうステ振り生まれんて。
ネタを実用レベルに引き上げたかったら大人しくDEX振ろう
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:45 ID:4MP1axCm
- Dex75くらいだと指弾3でも場合によっては悪くない
FWで止めてる時とかそこそこの補助にはなるよ
あと発頚は普通に強いな・・と改めて思った
公平PT組んでいくところは大体硬いのがいるから取れるなら5、マジオススメ
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:54 ID:IR8e7vWy
- 発剄は強いな
AD行く時AGIモンクだと経験値吸い虫になりやすいけど発剄があると攻撃に参加できる
問題はSPだよなぁ。INT54のマニピ有りでも初剄連打するとSP付与が欲しくなるし
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 02:03 ID:jW3HW0XF
- お初に。現在STR=DEX>INTなステ振りの60/46アコを育成中の者です。
最終的なステ予定はSTR120AGI10VIT50INT48DEX90LUK10(補正込み)。
Gv・Pv用指弾阿修羅八景型を目指して、こんな感じのスキル振りを考えています。
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akdKJbdAhFrB1bsrDbx
見ての通り、スキルポイントが3も余ると言うモンクにあるまじき事態が起きています。
何に振るのがもっとも有効か、お聞きしたいと思いカキコしました。
自分で考えている物としては、
1.三段に3(エンペにミスするらしいので気が進まない)
2.増速4に強化(効果時間は60秒→120秒)
3.白刃を2止めで三段に注ぎ込む(1の派生)
4.アコスキル3つ「アクア:アンゼ:シグナム」を1ずつ取ってネタに対応(TOMぽいかも)
5.JOB47転にすればいいじゃないー(甘い誘惑)(JOB上げ追い込み疲れるわぁ)
砦は4週に2〜3度は確保できる(たまーにレース)中堅Gに属しています。
装備はそこそこ(全色鈍器:イミュン:各種3減:クローク:All+5)揃っています。
過去ログ検索も掛けましたが、少し特殊な悩みなのか引っかかりませんでした。
ご教授お願いしますm(_ _)m
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 02:08 ID:ij9yh1cr
- >>488
速度減少弱体化しってるなら
速度減4以外にありえない
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 02:11 ID:NDl+chyD
- >>480
何度も落ちなくても、一度落ちて、その落ちた場所のセルを踏むだけで
バンジーしたのと同じ効果が得られる。
何度も踏めば、死ぬのは簡単だね。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 02:29 ID:4MP1axCm
- 指弾発頸あるし、Gvギルド所属してるならプリと公平くらいできるだろ?
いっそ白羽からばっさり切ってIA10減速5オススメ
IAは実際Gv出てるなら分かってるだろうけど自分で使えた方が良い。
1でもいいけど出来れば2分は持って欲しいところ・・・IA5DA10でもいいかも
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 09:49 ID:MbzSt4PB
- >>488
ソロ狩りをするのでしたら2がオススメです。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 09:56 ID:RN+7etEg
- >>488
ソロメインで上げるなら
・白羽2にしてDA7
プリとペアなら
・白羽以降を切ってIA5DA10だろうね
あまりここで語られることがないけど、DAはかなり優秀なスキルなんだよね
ARや集中力向上を封印、IA以外で解除不能に加えて修正で移動速度をQMよりも
低下させることができる、しかし、逆に効果時間は短くなるんだ・・・・
現在の能力なら1でも十分有用だけど、修正来たら5↑は欲しくなるとオモ
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 10:33 ID:ngoRbFMC
- 三歩先行く先輩モンクに質問。
当方パッシブモンク(鉄拳・見切り・三段ALL10)なんですが、
完成目標をLv90に想定しております。
この場合STR>AGI型とSTR<AGI型、それぞれ使い心地は如何なものでしょうか?
またLv90ではどちらがパッシブ向きでしょうか?
よろしくお願いします。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 10:43 ID:JB9C6N9G
- AGIは80〜90程度でも事足りるからSTR>AGIかな。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 12:15 ID:GgEgUTDd
- >>494
俺はLv90でパワリン込みでSTR110になるように調節した。
その時点での素AGIは80ちょいだったかな?よく覚えてない。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 13:22 ID:7Gu9G27H
- 漏れのモンクがJOB50を達成したんだが、あと1ポイント何取るか迷ってる・・・。
そこで質問なんだけど、
STR78+12 AGI60+6 VIT1+6 INT31+2 DEX14+4 LUK31+3 ブレス速度無し
のステでスキルは、
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?akakIXaoafrB1cDrFaK
なんだが、Gvをやらない、Pvもあんまやらないほぼソロの漏れは
1、テレポート取得
2、ヒール強化
3、阿修羅強化
を考えてるんだが自分だったらこれを取る的な意見をPlz
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 13:23 ID:CLNyTSxL
- 俺もLv90で110になるように調整した。
STR完成は90以降に完成させようとするとかなり疲れるから。
で、オススメはSTR>AGIかな〜
ところで、コンボ(セミ)でSTR120ってロマンに近いする気がするんだが120にしてる人は
狩りの具合はどうですかね。亀とか。
AGIが80前後になると思うんで、ASPDあたりにストレス感じるんじゃないかなと。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 13:30 ID:c3LvIcVG
- >>497
int31だから36までは振るんだろ?
だとしたらヒールは9でも十分な気もするが
阿修羅はソロメインなら正しくネタ
でも息吹が5あるから気奪修正が来た時に阿修羅を狩りで結構頻繁に打てるかもしれない(どの道ネタと気分転換だが
テレポは完全テレポ狩りするときにクリップの付け替えの手間が無くなるからいいかもしれない
テレポ狩りとかしないなら必要だって感じる時までスキルポイント取っておくのも手かと
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 13:57 ID:vpkWNU8N
- >>498 三段のLVによる。低LVならASPD気にならないと思う。
前にも出たような気がするけどSTR120は浪漫じゃない。STR130が浪漫
三段5、STR120、LV98のコンボモンク持ちの意見ですた。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:23 ID:nnevHYNq
- STR120が浪漫といわれるのはステポイント効率の悪さにあると思うよ
過去ログにあったと思うけどSTR120の低ASPDよりもSTR110の高ASPDのほうが強くなる
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:43 ID:2vKzOtFZ
- パッシブ型ならSTR110まで、コンボ型なら110かまあ120でもいいんじゃないのー
とSTR110の指弾型が適当な事を言ってみる
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:49 ID:c3LvIcVG
- たとえば素STRを85から95まで伸ばすのに必要なポイント104を
agiに振ってaspdと回避率の強化
intに振ってコンボ回数とヒール回復量の強化
dexに振って詠唱の高速化ダメージの安定化
vitに振って生存率や大ダメージ即死の回避
lukはどうなんだろう('A`;)
兎に角そのポイントを他のに振り当てた方が有益って事かね
特に後半になればvit1でも結構な量のHPが増えるはず
おまけにステコストはagi型なら2ポイント
ちなみにvit初期値だった場合104ポイントあればvitに33振れることに
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 16:37 ID:GpERwjmO
- モンクの諸兄、私に一押しを!
エギラにすると、
SPが110減る
SP回復が1あがる(ソヒでは19、エギラは20)
SP回復はそんなに重いのか疑問。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 16:57 ID:2vKzOtFZ
- 比較的長期に狩りを継続する場合は1でも立派な違いがあります
(スクワット一切無しで225SP/30分の差)
ソヒで19回復するINTがあるなら 基本的には エギラがおすすめ
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 17:03 ID:qvEK9uKH
- ソロに限れば三段5のセミコンボならSTR120はかなり実用的だと思う
パッシブとかは知らん
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 17:10 ID:nnevHYNq
- >>506
三段10のセミコンボじゃね?
三段5だとINT54近くないとすぐSPが切れる予感
セミコンボ育てた人間の意見だとSTRは100ありゃ十分だったね
STR100↑上げるならINTを上げて連打の発動回数を、AGIを上げてヒール使用回数減少とコンボの発動回数向上狙ったほうが強いと感じた
- 508 名前:580 投稿日:04/08/01 17:18 ID:qvEK9uKH
- 一つ聞きたいがここでいうSTR120ってのは
ブレスとかこみこみで120であってるよね?
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 17:23 ID:c3LvIcVG
- このスレだと大抵自己補助と装備込みで話が進む
補正はずした時はそういう旨の文章を添えるでしょ
関係ないけどLdS封鎖('A`)夏の間だけであることを祈る
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 17:42 ID:0L71C4N/
- Ldsの掲示板って質問要望ばかりだったよな…それに嫌になったかの?
>>504
一度狩りはじめたら、SPがMSPぐらいまで回復すること滅多にないだろ?
だからMSPは阿修羅以外では重要性が薄い
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 20:29 ID:QZTLi200
- お初です。スキル取りに悩んでいまして質問です。
現在77/47のコンボモンクです。
現在のステはSTR80AGI91VIT7INT42DEX52LUK3(修正込み)
スキルはこんな感じです。
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIKanafborFbqqDgX
当分はソロと臨時をメインにしていきます。
最終的にSTR100AGI100DEX60位(修正込み)を目標としてますがJob50までの
残りスキル3ポイントどれに振るか迷っています。
皆様方何かいい案あればご教授を。
私的には白羽4か指弾3+白羽2か見切り8の三択なのですが・・・
前二つはネタにしかならなそうで(それはそれでも良いのですが
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 20:49 ID:KAxR43p2
- ほんと、最近こんな奴ばっかだな。
自分の歩き方も自分で決められないのかよ('A`)ノ
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 20:55 ID:nnevHYNq
- ほんと最近こんな奴ばっかだな
質問に対して意味不明な文で答える。学校行ってないのかよ('A`)ノ
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 21:13 ID:KAxR43p2
- >>513は
文章が読めない。
自分で文章を考えられない。
他人は自分の質問に優しく丁寧に答えて当たり前、と考えている幼児性を持ってる。
の三重苦か。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 21:14 ID:c3LvIcVG
- ・荒らし、煽りは放置。荒れるような書き込みはお控え下さい。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 21:39 ID:qvEK9uKH
- >>511 のつっこみどころ
>ソロと臨時をメイン
モンクを臨時にほいほい入れてくれる鯖なんてあるのか?
>指弾3+白羽2か
指弾3取ってるじゃん
>前二つはネタにしかならなそうで(それはそれでも良いのですが
ネタとわかっててそれでもいいという結論がでてるならさっさとそれ取れ
マジレスすると
白羽は深淵とる以外にほとんど使えない(1じゃとりにくい)
対人しないなら阿修羅はネタ
指弾型以外の指弾はネタ
金剛が臨時で求められると思ってる?ボス臨でも行く気?
猛龍はモンクを熟知してる人以外は取らないほうがいい
鉄拳10とれ
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 21:46 ID:2l7ktM3+
- ほんと、どうでも良いような質問が増えたよなー
ネタ切れなのはしょうがないとは言え・・・
- 518 名前:497 投稿日:04/08/01 22:58 ID:7Gu9G27H
- >>499
遅くなったがThx
考えた結果テレポにすることにした。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 23:01 ID:vpkWNU8N
- 俺はモンクやる前はアサシンスレにいたんだが、確かにモンクスレは質問
が多すぎやね。っていうかスレの進みが遅いから、そう見えるだけかも
しれないけど('A`)
そろそろ、祭りになるような飴くださいよ。癌さん
- 520 名前:494 投稿日:04/08/01 23:35 ID:h68pYIoS
- ありがとう三歩先行く先輩モンクたち。
STR−AGIで様子見してみます。
モンクになって早半年、まだまだ先は長いのう(´ー`)y-~~
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 23:36 ID:tUxQMa8i
- マジWizのカローラに相当するものが確立してないからかね。
もうある程度はステもスキルも見えているし、
王道以外のスキルは基本的にネタの要素が強いけど、
テンプレにまとまってないから、些末な質問が何度もくるんじゃないかと。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 23:58 ID:nnevHYNq
- バシップ
スキル:ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIXdAhKboGAcAqnak
ステ :B/J 88/50 STR76+24 AGI81+19 INT18+12 DEX45+15(装備マンティス*2、シルクハット)
ここからSTRを上げるかAGIを上げるかに別れる。
セミコンボ
スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJkandxboHNcAqnak
ステ :B/J 88/50 STR76+24 AGI76+19 INT18+12 DEX45+15(装備マンティス*2、シルクハット)
ここからSTRを上げるかAGIを上げるかINTを上げるかに別れる
コンボ
スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJk2hboyfbNqnak
ステ :セミコンボ同上
スキルの残り3Pは三段、見切り、鉄拳からチョイス。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 23:59 ID:pZScA1Mk
- >2の関連サイトに十分まとまってると思うんだが
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 00:12 ID:wofBumn+
- >>522
突っ込みどころが満載ですね。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 00:13 ID:zahffBJM
- まとめるっていったって
枝分かれが多すぎると思うんだが
他職みたいに簡単にまとめる事なんて出来るか?
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 00:28 ID:q++7mfpC
- 効率もクソも知ったことか。取りたいスキル取っただけだ。
モンク一人目
STR>>AGI>DEX-INT
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIX2jbnHQbQkngK
モンク二人目
STR=AGI=VIT=DEX=INT=LUK
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10dKdKHBdBhFhOrdeDkqkH
こんなモンクがいてもイイジャナイ。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 01:10 ID:4vCYYgAb
- 実際に狩りしていくに根幹となるスキルさえ振っちまえば後は適当でもなんとかなるのに
質問してくる奴はどうでもいいところで悩んでるのばっかりなんだよな
だから既にスキル振りのイロハがわかっている人間にとっては
「で?」
「好きにすれば?」
「それくらい自分で決めろよ」
とか答えたくなるわけで。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 01:39 ID:oW0UMtCd
- そうそう。
どうせなら、初めて指弾型が来た時みたいに驚かせて欲しいよな。
「こんな組合せにしたいんだけど、このスキルが凄く生かせないか?」みたいに。
「やってみたら使える。新しいスタイルが出来た。」みたいのならベターだけど。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 01:44 ID:9uz3UPiK
- >>522
セミコンボのカローラって三段10なの?
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:00 ID:M+QHmeVw
- >>516
鉄拳10にするくらいなら猛竜5とったほうがいいと思うが…。
猛竜は確かに使いどころが難しいが、囲まれたときに有利。
長い目でみれば猛竜のダメージより鉄拳のatk+15の方がいいんだろうが
ATK15の為にスキルポイント5は勿体無い。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:01 ID:M+QHmeVw
- すみません、あげてしまいました。
- 532 名前:質モンク ◆MoNKja/gWE 投稿日:04/08/02 02:09 ID:8GF7v+Cm
- |д`)ちょっと諸事情で管理できなくなります。
だれか引き継ぐ暇人います?
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:10 ID:lAT92QDX
- >>529
そうやって意見がばらばらだから、カローラは存在しないんだと思う
>>531
口調の変わりっぷりに萌え
- 534 名前:質モンク ◆MoNKja/gWE 投稿日:04/08/02 02:11 ID:8GF7v+Cm
- 実際つかってる人少ないし、消してもよいでしょうか?
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:14 ID:Q6l0FXFE
- >>529
バシップのスキル振り使いまわしたからセミコンボも三段10だった
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:16 ID:0P3VCxAu
- 消すのはもったいない
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 03:01 ID:UqSSusN8
- モンクってしっかり将来見据えて育成する人だとJob50転職の場合が多いから
どうしても質問多くなるんじゃないかな?かな?
あとスキルの種類に浪漫と実用性の差がありすぎる気が・・・
そんなオレはINT24で止める自称セミコンボ型('A`)モウリュウドウシヨウ・・・
- 538 名前:402 投稿日:04/08/02 03:04 ID:n/uKmGwA
- 皆様意見有難う御座いました。
モンク消去3回目になるのは流石に嫌なので、
指弾はすっぱり切って そのうちに指弾型でも作ろうかと思います。
DAにも弱体化(?)というか修正が入るそうなので、
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIXdAhFbnHNcAqnak
こうしておいて気奪は修正後、様子を見て取捨選択をしようかと・・・
捨てる場合はその1ptをヒールに廻そうか、と考えています
皆さんに質問をしてるうちに、うちのアコも育ってきて、現在69/33.
三段10見切り10を先に取得したら、弱くなりそうで怖くて連打が取れない現状です(つ-`)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakHxdAhFbnGAcA2k
これ以上の追加募集は、恐らく無意味ですので此れを以って名無しに戻ります。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 03:25 ID:hb0oj/sx
- 猛竜取らないなんてありえん。個人的に('A`)
モンクは囲まれた時有効なスキルがないんで瞬間火力540%はカナリ有効だと思う
何よりもキモチイイ。狩がマンネリな残影型にもオススメ
問題のSPだが・・・気奪修正と猛竜修正が入ることに期待ってことで
>>538
仕様を見る限りだと
DA1は弱体化(というか1なら取らない方がいい)
DA5〜くらいからはむしろ強化
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 03:32 ID:3MGCYd0D
- バシップ
バ シ ッ プ
バ シ ッ プ
バシップってなんだよ(プゲラッチョwwwっうぇww
晒しage
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 03:37 ID:jQwGBKVu
- モンクの先輩方に質問です。
最近やっと1stのWIZがオーラを出して次はギルドのGv用などの為に対人仕様?のモンクを作ろうと思いまして。
今アコで63/48ひたすら兄貴森でソロしてます。
現在STR86 INT20 DEX20 AGI9 他1のマゾです・・・
スキルはDP10 DB10 IA10 ブレス10 ヒール5 ルアフ1 テレポ1です
装備は4色ソドメ 防具ALL8 蛙セイント コゲパン タラレイド カマキリクリップ MBクリップ
狩りの時はコゲパンで阿修羅の時はウィロサクレを考えてます。
50転職目指してるのでもうすぐモンクなのですが
モンクスキル、90↑のステが当初の予定してたのがあるんですが激しく不安になってしまって・・・
Lv90ステ STR89 VIT49 INT48 DEX46 AGI9 LUK1
Lv95でSTRカンスト→補正込みで120
質問の1つでSTRカンスト後VIT DEX INTのどれに振ればいいのか?なんですが
自分の考えはVIT52 INT48 DEX56です。実際動かしてみないとわからないのでこのステでいいのかわかりません_l ̄l○
DEX補正込み70とINTはこんな低くくていいのか・・・などです。
スキルの質問なんですがGG、PP、BOSSは積極的にやってくつもりで考えました。
1→ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?akaxJkangFrBjNbsqQbx
2→は1のテレポLvを1 DA抜きで三段5まで
3→http://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?akakJkandseBrbbsqQbx
4→は3のヒール8 テレポ2 DA1です。
自分は1を考えていたのですがGGなどでモンクは騎士にプロポ連打された時阿修羅撃てない、と思いコンボ阿修羅かな?って思って3も考えました
これも実際GGやってるモンクの先輩いたら体験談とか聞かせてください_l ̄l○
上でもあげましたがPP GG BOSSしか今の自分がROやる理由がないんでやるからにはちゃんと作りたいです・・・
育成とかはADや西兄貴ソロを考えてます。あと相方がいるんで結婚スキルもあります。
非常に見苦しい長文で申し訳ないですがどうかご教授お願いします。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 03:44 ID:0O86k0df
- 随分凝った釣りも来るようになったなぁ。他のスレじゃ釣れなくなったのか。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 04:18 ID:V+Ak5CLv
- 漏れ的にはパシーブがいいな
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 05:13 ID:c9h+FTMj
- んー、さすがに釣ろうとする箇所が多すぎるね。
もう少し控えめに言ったら爆釣だったと思うんだけど。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 06:05 ID:fT0cGVi1
- 特化ナックルダスターと特化バグナウの
境界線STRはいくつぐらいでしょう?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 06:26 ID:yYjIE6TN
- 残影習得記念パピコヽ(´ー`)ノ
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 06:29 ID:qlHBV4is
- 効率を求める同志達へ
モンクを底辺を行く私の効率私的メモ置いておきます
レベル:72−44
ステ:STR1+16 AGI1+6 VIT82+9 INT62+12 DEX1+14 LUK9+3(ブレス加速状態)
装備:+9THチェイン
DEF:表示37(実質30)+136(ホルン盾なし、レイドあり、アンゼ10状態)
条件:常時ブレス10,加速1,アンゼ10(ニュマ無し)
敵は見つけしだい全て殲滅(優先順はクルーザー>ミストケース>クッキー赤
ハイスピ使用、切れるまでの30分に獲得した経験値から時給を算出
休憩:約5分(300秒)、全て座り状態で被弾無し
経験値:BASE120K(約7%)、JOB65K(約5.5%)
zeny:17K(オリ原、青箱以外を全部素売り)
私よりはマシなんだからまったり行こう!ヽ(`Д´)ノ
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 06:53 ID:839Bt5v9
- >>546
残影おめー
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 07:37 ID:fT0cGVi1
- パッシブ3段LV10をいろいろ計算してみましたが某所にかいてある通り
STR85+25 AGI98+22 VIT1+6 INT9+12 DEX44+14 LUK1+3
これの効率を超えるステはないですね
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 08:33 ID:SDnrePB7
- まずINTが9+12である理由を聞こう。話はそれからだ。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:43 ID:fT0cGVi1
- >>550
最大効率をもとめるのはLv98までですからINT1と認識してかまいませんよ
これは99のステです
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:59 ID:SDnrePB7
- LV99でINTに16ポイント注ぎ込む必要性が見当たらないわけだが
…俺、釣られてるよなこれは_| ̄|○
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 11:10 ID:475XacKd
- 平均的に見れば効率は中の上くらいだろ
そのステじゃ中盤までの育成が他ステに大きく及ばない
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 11:28 ID:t5QbfhCW
- 具体的な育成ルートや装備を何一つ書かずに最大効率も糞もあったものかね
その時点で釣りだろ
狩りに使用するおよそ全ての装備が揃っているものとするとかなら、
現実的に役に立たんので余計無駄
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 11:38 ID:Ahij+GTI
- >>539
現状で残影取得なら、猛龍5より使用頻度の高い
連打を5にしたほうがよくない?
でも、気奪と猛龍修正来れば猛龍5もありかもー・・
と思うSTR120残影指弾持ちセミコンボ。
セオリーで考えれば色々間違ってるけど、自分で遊ぶ分には満足。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 11:40 ID:kAiEQiT9
- >>551
98でいまさらIntに振る意味とは・・・・?
日曜のネタだが、同LvのコンボでStr120と110を比べると、ちょっとだけ120のほうが上とでました。(対トンボ、パサナ、半漁、スプリングラビット)
攻撃回数で最小最頻ともに、Str110よりもStr120のほうが1回少ないという結果に。
みすとれ巣の総合シミュレータでやったので、囲まれた場合のFlee低下による被弾の増加やコンボ使用頻度などを考慮していないため、
結論としてどっちが強いかは分からないが…。
でも、Str120の為にはsリング二個…対してStr110の場合はsブローチ二個…。
そしてsリングとsブローチの価格差は2倍。
Str120諦めてStr110に…とか、sリング一個でsブローチが二個買えてしまう…、と思った貧乏モンク。特化作る金すらねぇ。作る気もないが。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 11:42 ID:475XacKd
- それにしてもチャンピオン強いな
DEX110で2秒Max指弾が打てるようになるのか。しかも消費spは30
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 11:44 ID:475XacKd
- コンボ型モンクのシュミはミストレ巣でやっても無意味だよ
連打or猛竜につなげる割合も設定できる計算機でないとどちらのステが強いかは計算できない
そしてそんな計算機は知らないので自力で計算するしかない
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 12:37 ID:YEsxY1ae
- コンボ型は単に3段発動何回中に1回、っていう発動のさせ方じゃなくて
1回の戦闘中での三段の発動回数や、接敵人数、SP残量、敵のHP残量etcで
コンボまで繋げるか否かを判断してる。
だから計算機どころか使ってる自分でも正確な発動率なんてわからないね。
計算機で見えない強さ(弱さ)というのも叩き上げの戦士っぽくて個人的にはいいね。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 12:51 ID:HbWPL8Ei
- よし、ならば俺はコレをすすめるぜ!
つ[よいこのクリモン講座]
○クリモンとは。
クリモンとは「くりてぃかるもんく」の略称だよ。
クリモンを「くりーむれもん」って読んだ子は( ゚Д゚)<ゴラァ
○特徴
あさしんの「くりてぃかる」と、
あこらいとの「回復魔法」の両方を兼ね備えたとても凄いモンクなんだよ。
○クリモンのひみつ
くりてぃかるは必中だから他の特化・属性武器はいらないぞ!
TQダスタ、QCバグナウがあればジョーカーだって倒せるぞ!
すてーたすはSTR90 DEX50 LUK90で決まりだ!
逆毛クリモンは隠しボーナスでクリ率が+5されるぞ!
以外にSPを消費するから油断は禁物だ!
○先輩クリモンからメッセージ
好きな子から告白されるし、テストも100点、お小遣いもアップだ!(15才学生)
病気も治り毎日楽しい日々を送っております!(46才会社員)
逆毛クリモンにしたら、レアC連発でみwなwぎwっwてwきwたwうぇwWw(匿名)
○注意
浪漫です。
夏休みの自由研究はこれで決まりだぜ!
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 12:53 ID:VUfK2sVd
- Aに攻撃中で、猛龍をCにぶち込んで飛ばしておいてから
A→Bと攻撃してCを倒すとかな。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 12:54 ID:lAT92QDX
- クリ○ンは浪漫すぎるな
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:09 ID:+f+riCp2
- ク○リンの事かあああああああああああああああああ
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:32 ID:kAiEQiT9
- >>558-559
そうだったね…色々と重要なモノを忘れていたみたいだ。
スレ汚しスマソ
となるとパッシブ以外は計算機使えないね…
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:39 ID:SlP/8xmk
- コンボ型以外は使えると思うのだが。
コンボ型の計算できない最大の理由は、三段の発動率にあるわけだし。
三段が任意で出せたら計算可能かな〜。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:48 ID:YEsxY1ae
- >>565
三段が任意で出せたら逆に実践に即したデータにはならないと思うが・・・
低確率発動のスキルがある時点でデータ計算するには向いてないよ。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:50 ID:n/uKmGwA
- 計算機云々とは関係ないけれど
連打待機ディレイ関連で、ABの変更案みたいに
発動するモードをOn/Offできたらなぁ・・・とよく妄想する;−;
発動モードで待機させればアイコンが点灯して
次回の三段掌発動時に連打掌が追加発動し、SP消費してOffになる
って話を知り合いにしたら 「夢かr」 とあっさり切り返されました/w
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:57 ID:P+NyTHn6
- >>567
その仕様だと狙ったかのように敵の残りHP100とかで連打が発動しちゃうワナ
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:58 ID:FBZO7bvr
- 三段ディレイが ━ 通常ディレイ ─ 連打ディレイ
━━━━──
じゃなくて
━━──
になればよかったなぁと都合の良い妄想をしょっちゅうします
てか図だと余計わかりにくいな
連打の発動タイムラインを三段自体のディレイに内蔵されたら良かったなって事です
妄想('∀`)タァノシィナァ
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 15:37 ID:SlP/8xmk
- >>566
>>564-565 をよく嫁
三段が任意で出せたら計算可能であるが、三段が確立で発動する時点で、計算
不可能っていう意味で書いてある。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 15:49 ID:OPnQVn35
- >>560
クリモンク・・・
テンプレの育成スタイルにすら入らない幻のタイプ。
オレの型はクリモンク型なんだが。
色々と考えたことを投下してみる。
特徴
爆裂による武器無視のクリティカル率UPとヒールによる超回復力。
ブレス速度によるブーストが可能。
属性フィストor特化ナックル+爆裂により高いクリダメージを維持できる。
弱点
どうしてもアサシンと比べると格段にクリティカル率が低くなってしまう。
ナックルの基本ATKが低いのでTCナックルだとSTR100でようやく300ダメージ。
爆裂中はSP回復ができないので、激沸き時にSP枯渇してヒールできず撃沈する可能性がある。
個人的な感想
属性フィスト+爆裂はお手軽簡単に超ダメージ、これはハマる。
アサシンやった人ならわかるが同ASPDでも左手がないのでアサシンより激しく遅く感じる。
金がやたらとかかる上にLUKあげるよりDEX上げたほうが強くなるのが悲しい。
以上三段掌切りのクリモンクですた。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 16:49 ID:Wz8ytAMX
- >>560
個人的にはモンクの転職あきらめて
LUK30↑STR70↑AGI70↑グロリア5の殴りクリプリがお勧め。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 18:03 ID:xx/PrPmK
- ・現在ステ
BaseLv62/JobLv45 Str58+2-Agi51+2-Vit1+2-Int30+3-Dex21+2-Luk1+3
・スキル
ブレス10、ヒール3、IA7、ニューマ他
・装備
BS装備(各種種族・属性チェイン)
ウィズ装備(+4〜+5のInt系防具)
・育成
おもちゃ箱、フェイヨンダンジョン4F、天津1F
モンクのスキル予定
残影/阿修羅型
と言った感じです
元々狩りステとして作ったのですが、Gvに出して頑張ってみようかと思いました
Str90Vit60Int60Dex30ぐらいは必要だと思いますので、
Agiに振ってしまってるので完成が90ぐらいになってしまうかと思います
個人的には80ぐらいからGvで活躍できればと思っているのですが、
全く活躍の場が無いかもしれないと思ってちょっと育てるのを躊躇しています
Gvでのスタンスは攻めがメインですが、守りの時に使おうと思ってます
もう軌道修正無理であるようでしたら、Gvは諦めます
宜しければ御指南下さい
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 18:27 ID:Wz8ytAMX
- >>573
DP10 DB10大丈夫・・・・だよね?
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 18:40 ID:xx/PrPmK
- >>575
その辺は抜かりはないです
現在DB10DP6でこのままDPを上げていくとジョブ50で1余ります
その残りをヒール4にするか、IA8にするか迷ってたりもしますが
それはジョブ50になるまで悩んでみます
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 19:00 ID:lAT92QDX
- そのGvギルドが完璧を求める奴ばかりだったら作りなおしたほうが、とやかく言われなくていいと思うが…
LV80の時点でシーズで阿修羅10K↑出せるなら十分だと思う
ステ完成しなきゃ投入できないってものでもないでしょ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 19:18 ID:xx/PrPmK
- 作り直すとなるとソロばっかりでレベル上げるの遅いから、完成するのが来年になっちゃうかな
それならクルセかダンサーを育てることになると思うので、どうせならこのまま行きたいところ
チェイン系の武器は殆どそろってるので、このステなら転職までそれほど時間かからないはず
モンクになったら、Int50を目標にして、その後Str80、Vitってな感じで振っていこうかとおもってます
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 19:25 ID:7hrdMcRT
- 来年でいいなら狩りステ一直線で、オーラ転生でどうよ
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 19:33 ID:ZcA4z/UQ
- >>577
そのステでも進入してきたダンサーやプリを潰すといった活躍の場はあるけど
それはおまけみたいなモノで、VIT型の真価は攻め時に発揮できるんだよなあ・・・
しかもaspd高めだから崖上MBの連射速度も申し分ないだろうし
なかなか面白そうなステ振りだと思うけど、防衛時のみ使用ならウーム・・・と考え込んでしまう
まぁギルドに他のVIT型やDEX型がいるならクルセかダンサー作ったほうが良いよ
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 19:36 ID:hhtapZoE
- 攻めならVIT80に残影があれば地味だがかなり活躍できる
崖のWIZ陣に移動してひたすら状態異常の必中MB
阿修羅はダンサーを落とせるまで行けばいいのでSTRはあんまり必要無い
あとコンボ阿修羅を100発100中になるまで練習しておかないと敵陣で阿修羅なんぞ使えないと思っておいたほうがいい
- 581 名前:573 投稿日:04/08/02 19:47 ID:xx/PrPmK
- いろいろな意見有り難うございます
私のギルドだとBSもWizも余っているので装備を流用できるモンクでもやってみようかと思った次第でして
微妙失敗ステかもしれませんが、このままでやってみようかと思います
新2次全般的に不足しているので、実際何でも良いのですが、
一応Gvメインのギルドですから今のBSよりは活躍できるようにならないと参加しても意味がないかなと
>>580
コンボ阿修羅って猛虎から繋げる奴ですよね?
まだモンクになったことがないので、巧くできるか分かりませんがPvで練習してみます
でもGvだとコンボじゃないとあまり意味がないんでしょうか
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 19:55 ID:hhtapZoE
- >>581
コンボじゃないとってかVIT残影の特質上コンボからでないと阿修羅を撃てないって状況が多い
VIT残影の攻めでの役目は崖つぶしやダンサー殺しのように敵陣に突入して
相手にちょっかいを出すってのが基本になる
大抵敵崖やダンサーゾーンには護衛といわれる前衛職がいてHITストップを行ってくるので
詠唱妨害される阿修羅では満足に撃つ事ができない
後は装備は出来るだけMDEFで固めて鎧はアンフロの他にゼピュとアクアを用意しておいたほうがいい
武器は状態異常ナックルを最優先で集める。ヒドラは後回しでも良い
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 19:58 ID:xx/PrPmK
- 状態異常鈍器じゃダメですかね、Asp下がるからダメかな
コンボだと詠唱が無くなるんでしたっけ
モンクさえなってない身なのでまずはモンクになって体験しないとはじまらなさそうですね
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 20:48 ID:hb0oj/sx
- >>582
モンクでヒドラ武器後回しはどうかと(´-ω-`)
阿修羅で倒すのが役目でしょう。よってヒドラは早めに。
状態異常はQスタンがあれば十分活躍できるでしょう。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 20:57 ID:hhtapZoE
- 一人しか相手にできない阿修羅よりも
長時間複数人を相手にできる状態異常のほうが優先度は高いかと
敵陣突入するとディスペルや気奪で阿修羅のリロードはほぼ不可能に近いし
状態異常はスタン、睡眠、沈黙、暗闇、呪いがあったほうがいい
スタンだけだとVITプリの相手が出来ない。プリ用に睡眠がおすすめ
ちなみにモルボルは×。グロリアとベース差で結構な耐性を得られてしまうので効果が低い
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 23:05 ID:HgjtG8IU
- >>582、>>585
584と同意見でヒドラ優先だと思う
状態異常なんてプリでもできるわけだし、モンクでしかできないこと(阿修羅)を優先するべき
複数を足止めさせる役割は他の人にまかせればいい
モンクは相手の要を即退場させられることにこそ意味がある
状態異常はないよりはあったほうがいいとは思うけどね
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 23:14 ID:8SjN4g3O
- 阿修羅の目的は相手を足止めするんじゃなくて瞬殺することだから
目的をはきちがえてるかと
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 23:26 ID:qoHrWNKX
- >>584,586
vit残影作ってから意見しろや。相手倒す目的じゃなくて撹乱が目的。
型や役割によって武器の優先度は違うだろ・・・即退場目当てならvit残影なんて作らんよ。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 23:35 ID:hb0oj/sx
- すまんが俺はVIT残影阿修羅だ・・・
状態異常もヒドラも揃ってるけど、初めに必要だと思ったのはヒドラ。
例えVIT残影でもギルドが期待するのは阿修羅。
Gvモンク初心者が初めから残影で上手いこと抜けてWiz陣にMBとかかますのは無理だし。
壁抜けとかやるなら別だけどな
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 23:38 ID:hhtapZoE
- 阿修羅はどのモンクにもできる仕事
敵陣突破での状態異常巻きはVIT残影モンクにしか出来ない仕事
そしてVIT残影モンクに攻めで求められる事も状態異常巻き>阿修羅
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 23:41 ID:pz1Au4kD
- なんで>>586も混ざってんだ?
間違ったこと言って無いと思うんだが
ちなみに状態異常武器は、スタンと睡眠、呪いが欲しい
暗闇は正直どっちでもいいし緑ポで回復できる物は要らない
あとは減少くらいあればやることが増えてGJ
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 23:45 ID:pz1Au4kD
- すまん、586も違うな
585見てた・・・・OTL
>>589
そりゃあんたが残影阿修羅使いだから求められるのは阿修羅だろ
後方霍乱専門に仕立てたモンクに阿修羅求めるギルドの理解力がなさすぎ
てか今現在 阿修羅モンク<<霍乱モンク だな俺の位置は
阿修羅なんてLvたかければある程度どのモンクでも出来る
かく乱はVITがあって残影もある奴じゃないと出来ない
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 23:47 ID:hhtapZoE
- >>591
586のはよく読めば分かる
VIT残影がMB粘着する所へは同じ残影でしかいけない
- 594 名前:名無し 投稿日:04/08/03 00:18 ID:LpLPcwkW
- STR<VIT
モンクなんですが攻撃の遅さを補うために、
三段掌の発動率をあげたいのですが、
発動率を上げるにはDEXでいいのでしょうか?
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 00:21 ID:ZGe2unjv
- VIT残影阿修羅だからって残影だけ求められるわけではないだろ
阿修羅で敵を倒すか、敵を撹乱するかなんて
人それぞれ重点違うんだから、これじゃないと駄目だなんて決め付けイクナイ
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 00:31 ID:OpNlTkGW
- >>594
いや、発動率はLUK
あまり振りすぎると他ステに影響でるからバランスが難しい
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 00:33 ID:MYZ/OcJx
- 俺なんかLUK60も振って
三段いっぱい発動するのはいいんだけど、
STR低すぎでちょっと後悔してる。
まぁ爆裂5覚えてるからCriいっぱいウマーも楽しめるんだけどね。
素人は30〜40にしとくのがいい。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 00:42 ID:fmEhKHJ+
- >>595の意見が一番の的を得ていると思う
それでもヒドラ武器ないならだったら
先にヒドラ武器進めるかな
狩りでも使えるし、lvあげつつお金稼ぎつつで
状態系を買っていけばいいとは思う
(お金にあまり余裕がない場合?)
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 00:52 ID:hGAoJ8/W
- ぉ、初めて来たが、β2時のナ○の職業版を思い出すね。
あそこはお世話になった・・・。
で、かっこいいモンクの先輩方に質問なんですが、
BaseLvが50左右の殴りアコって、どこで狩るべきですか?
やっぱエルダかOD1?
ちなみに、ニュマも高装備もありません。
1stモンクですが何か?
モンクかっこいいから選びましたが何か?
どこにも特化しない宙ぶらりんなのが自分とダブりますが何か?
・・・いやほんと教えて(つд`)
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 00:54 ID:MYZ/OcJx
- >>599
俺は火チェインでずっとサンドメン殴ってたな。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 00:56 ID:CohVl6XS
- ちょっと質問です。vit残影型って高ヒールと速度増加どっち取る?
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 01:01 ID:CohVl6XS
- >>599
sp回復公式来る前より、アコ系はちょー育てやすくなってるからねぇ。
って随分前の話になっちゃうね・・確かあたしもその頃火持ってサンドマンかミミズ狩ってた・・
今じゃ参考になんないかも・・
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 01:03 ID:CohVl6XS
- あー、601誤爆。受け流して・・
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 01:06 ID:8z6QhfH0
- >>595
的を得ているというかそれは場違いな意見だろ
討論の水を差してるというか負け惜しみというか
個人の主観なんて議論中は放り投げておけ
>>601
速度切りってのが多いと思われ
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 01:07 ID:0eV9/WdI
- VIT阿修羅に求められるのはスクリーム多重地帯での阿修羅だと思うが。
VIT振ってないと阿修羅する暇すらないからね
要はアンチダンサー
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 01:13 ID:8z6QhfH0
- VIT残影に求められるのはアンチダンサーと某VNAで紹介されたWIZへの霍乱だな
どっちがいいかは状況判断によるだろうけどどちらの仕事も戦局に大きな影響を与える
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 01:29 ID:iUn/5MbE
- >>604
水を差す=負け惜しみ…? 個人の主観のない議論…? ナンダソレハ???
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 02:05 ID:Ipc+qwH1
- >>604
言いたいことはわからんでもないが
日本語の使い方が下手糞だな
てか場違いでもなんでもないだろうに
討論にすらならないような議題に対して
明確な答えを出したのに負け惜しみってそれはないだろう
個人の主観があるから議論が発生するんだろ
客観視するのは相手の理論の取捨選択をするためにあるんであって
主観が無かったら議論にならないぞ
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 02:15 ID:r+sBlF03
- 流れをぶった切って。
ついさっき残影取っちゃいましたよ、ヒャッハー♪
あのニョイーンって感じがたまらないねっ
まだまだモンクも楽しめる。
また飛んで来ようっとククク
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 05:49 ID:/Kw6ExmL
- 調べたけどワカランかった(@o@;)
Gvで、単独で、アシュラで20kダメ出すステ、装備を誰か教えてください。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 06:09 ID:tFYuMt/d
- >>610
>>2
と言いたいところだけど暇だからレス
相手があれ・タラ盾・レイド肩の場合
STR120、SP1000で可能
相手があれ・タラ盾の場合
STR120、SP800で可能
STR110、SP900で可能
STR100、SP1000で可能
相手がタラ盾のみの場合
STR120、SP700で可能
STR110、SP780で可能
STR100、SP870で可能
もっといろいろ計算したい場合はこちらでどうぞ
・シーズモード計算機 ttp://www.geocities.jp/rokaitor/
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 06:33 ID:/Kw6ExmL
- ごめん。ありがと。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 08:22 ID:7/omN0b0
- >>599
俺はジョブ50までずっとエルダ卵クマと戯れてた
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 08:25 ID:CGyNvYqC
- ミストレス王冠標準装備にしようかと思ってたんだが
何気にDEF0かよ_| ̄|○
狩で使うのはきついかもしれんね・・・INT+2も考慮してステ振ろうと思ったんだけどTOMぽい
最後方で阿修羅狙ってる分には使用価値あるだろうからまあ良しとするべきか。
VITオーラ倒すのにLV2〜3くらい低くて済みそうだしモンク的にはありだよな?
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 08:46 ID:YRVdosru
- 育ててたモンクを今更GGで遊べるようにしたくなったんだが
今VIT1+6でLv96
指弾型なんで阿修羅詠唱はいいんだ、凍結もアンフロでOK
だが攻め等の敵ダンサが多い所いくと自由度が半減以下になる
趣味キャラで育て上げてきたんだがGGを遊びの一環として楽しむなら今からでもVIT振るべきかな?
現時点のVIT7だとスタン率47%、スタン時間2.7秒程
99までVIT振ってVIT30になるとスタン率35%、スタン時間1,9秒程らしい
今装備がパワリン2個なんだ
予定ではSTRを4上げてフェンクリつけてもSTR120阿修羅したり
パワリンからニングロに変えてDEXも4上がってウマーのつもりだったんだけど
VIT25程度じゃ大差無いと言えばないけど、振らないよりはマシだと思うし
もう少し早ければSTR110に抑えてVIT振ってたんだがなー
このキャラで参加できる程度でいいやと思ってたんでVIT振ろうとも思ってなかったんだ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 08:51 ID:MYZ/OcJx
- そうなんだ。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 08:53 ID:i8gf0to+
- コロネがそれなりに高くなってるから過剰精錬しにくいしね
実装後に値段がこなれてきたら買ってもいいけど、当面は見送る予定
指弾型でALL+6~7三減レイドはあるけれど、DEF5も違うと被ダメが明らかに増えるから
回復にも余分にSP割かれちゃうし、王冠って評判ほど優秀ってわけじゃないのかも
…ワイズ修道女の帽子まだー(チンチン
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 09:00 ID:xRI/eWGq
- INT+2の為に装備するならウィロービレタ装備したほうがステ的にも阿修羅のダメ的にもいいんじゃ?
ソヒー靴考慮してもINT+2で上がる量<ウィローで上がる量だしな。
そんな俺はSP量を重点に置いてるからウィロー・ロッダフロッグ・ソヒーを愛用。
ってヒマなので計算してみた。
Lv99 INT99
鎧:ロッダ SP+50 クリポ*2 SP+20 ソヒー靴
この状態でSPが1232
1.ミストレス王冠(INT+2)
2.シルクハット(SP+50)
3.ウィロー刺し何か(SP+80)
結果:
1.1246 (+14) 2.1290 (+58) 3.1324 (+92)
モンクの場合INTを+1した場合SPは6程度(?)、BASEで10程度SP底上げと考えると、
ミストレス王冠とウィロー刺し帽子を比較した場合そのLv差は少なく見積もってLv5.6差になるのでは?
モンクの場合INT低い場合が多いし、2程度ならサクッと上げて他に振るべきかなぁと。
初めての計算なんで間違ってたらフォローおながいします。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 09:04 ID:i8gf0to+
- >>618
王冠はMSP+100 INT+2だった気がする
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 09:10 ID:TiDnHpq5
- むしろ王冠がINT+2だけならエリュダイトで良いだろ…
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 09:18 ID:xRI/eWGq
- >>619,620
検索したデータにSP+100書いてなかったんだよヽ(`д´)ノ
だから何でわざわざ話題に出るのかと・・・
つーことは1は1246+114でSP1360
ウィロー刺し何かに比べて3~4Lv分の阿修羅ダメ底上げになるのか。
過剰鍛錬のしにくさはネックでしょうけど、効果は期待できそうですね。
長々と勘違いスマンかった。
- 622 名前:621 投稿日:04/08/03 09:20 ID:xRI/eWGq
- また間違ってるorz
1232+14(INT+2)+114(SP+100)で1360でした。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 09:25 ID:MYZ/OcJx
- ♂のオイラには関係ないヤイヽ(`Д´)ノ
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 09:31 ID:qBrapT6V
- >>623
っ[栗毛]ドゾー
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:17 ID:CGyNvYqC
- >>623
うわああああ(AAr
俺も♂ダタ_| ̄|○|||
未実装デオナガイシマス 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:50 ID:U3xb+kDB
- >>585
遅レスだがVITプリに睡眠は効かんぞ。
あれ耐性INTだしな。
もちろん馬つけていないVIT騎士等には有効だが。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 11:42 ID:TeS6dYjD
- GvG用の残影阿修羅型を目指しているのですが
ニューマを取るか、捨ててIAを多めに取るか悩んでいます
残影阿修羅にとってニューマの役割はどのようなものなのでしょうか?
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 11:54 ID:po+CreVw
- >>627
遠距離攻撃を防ぐスキルですね
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 12:00 ID:uF0AA3bc
- >>627
低STR高AGIなら、IAの価値は上がる
高STR低AGIかつ、ニュマアリなら、
それを有効に使えるところにいけば、LV上げが楽になる
自分の型がわかってると思うから、
正解まで後一歩。
とりたいならとればいいのだ。
そんな私は
ニュマとってIA10とったから幻影取れない_| ̄|○
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 12:13 ID:a1k1qx6j
- >>629
誰も取れませんよ
- 631 名前:627 投稿日:04/08/03 12:15 ID:TeS6dYjD
- lv99完成目標でvit60前後のstr>dexにしたいのですが
GvGでは残影阿修羅型がニュマ使う場面あるのでしょうか?
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 12:18 ID:EYlOm72C
- http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakHxdAhFhOrdeDkqkK
これでどう?
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 12:23 ID:bn1BVJXj
- 目標Lv99 str85 agi80 vit36 int30 dex46
スキルttp://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?akakHXdAhFboBnbqqqbx
転生目指しつつちょくちょくGGも出たいのでこんな感じに
でもヒール、三段、連打のスキル振りにまだ迷ってます・・
- 634 名前:627 投稿日:04/08/03 12:29 ID:TeS6dYjD
- >>632
ヒール9〜10あたりはGvGで必要な気がするのですが
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 12:34 ID:EYlOm72C
- >>634
緊急時はマステラ、イグ実、白辺りで何とかならないか?
緊急時はヒール1kとかしている暇無いと思うし
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 12:35 ID:l19t1QBT
- 対人でヒールする暇なんてないぞ
POTにしとけ
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 12:37 ID:H3x/xg9A
- >>634
じゃあ取りなさいよ、いや煽りじゃなくマジで
自分が納得できないのなら振る価値は無い
その前に自分からまともな情報は提示しないくせに
他人の意見にケチをつけれるその図々しさに敬服するが
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 12:37 ID:2XWotaQw
- >>615
VIT30にすべき
それだけあってもスタンはするが、VIT30による除算と高LVによる減算でそれなりに確率は減るはず
ついでにHP30%上昇は大きい
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 12:37 ID:rLPaBS3u
- >>631
行き先にニュマ>残影を繰り返しつつたまに違うところへ移動。
遠距離防止をかねたFAKEプレイとかどう?
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 12:55 ID:pjD8Zdqm
- VIT30で回復財の効果が60%上昇、白ポ375回復が560回復になるからマジオススメ・
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 15:58 ID:jjkY8YbT
- 現在の所各種スキルが鈍器では使用付加になるって情報はありませんよね?
なんか記憶が怪しくて・・・
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 16:05 ID:SaI8Ugx2
- >>641
その変更が来たらうちの指弾モンクが路頭に迷うわけで。
んな情報あるわけねーじゃんアハハハハ
・・・ナイヨネ?
- 643 名前:634 投稿日:04/08/03 16:10 ID:TeS6dYjD
- >637
ケチをつけるような台詞になってしまった事をお詫びしますm(_ _)m
意見をくれた皆さんどうもありがとうございました
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 16:38 ID:Tu9gnKJQ
- >>641 今の所そのような修正はないし、今後もありえないと思うよ。
重力のバランス調整は糞だから、100%とは言えないけどなー(´¬`)
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 16:46 ID:C8i7oaP2
- 阿修羅とるやつにいっとく。とくにVITな。
速度減少はとっておけ・・・
ダンサー追い回すの疲れたよorz
窓手で指弾3確殺気持ちええのう。
900kも指弾モンクで出していいのかな。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 16:59 ID:2XWotaQw
- いんじゃね?
殴りは軽く1M超えてしまうしそれと比べたら…って感じ
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:07 ID:U5dJwuvW
- Oh!! Mr.吐夢(TOM) の 狩りステ講座 デース
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿
| , ー--,,_,,,--'' l/
.| ヽ |
| / ,,‐- -‐
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
.| ) ヽ|
ヽ ` _ ゙ー-、_ )
 ̄i | 、―ー |
/.| `ヽ/ |
| - ノ
丶 `ヽ __ , , -' ' |ー、
ヾ \ / | \
爆裂波動好きは 自分に素直 思ったことを隠せない でも理想と現実だいぶ違うから 夢から覚めなさいー
猛龍拳好きは 少しお利口さん 爆裂波動好きより 少しはお利口 それでもまだまだ夢見がちだから 大人になりなさいー
連打掌好きは 大分お利口 猛龍拳好きより いくらかcool そこまで現実分かっているなら もうひと頑張りでーす
パッシブ好きは 正解に近い もっとも限りなく正解に近い でもCtrl+クリックだけだと飽きる人も多いので 油断は禁物でーす
スキルチョイスのセンスで その後の狩場は大きく左右されマース まるでリアル職業のように…
指弾好きは 中途半端 狩りステとしては 中途半端 「対人はしないけど いつかやるかもしれないし…」 そんなの微妙すぎー
阿修羅好きは 卑屈すぎます お金に自信がありすぎます 回復剤破産はとても怖ーい 雑魚に阿修羅はひかえてくださーい
金剛好きと白羽取り好きは守ればいいって もんじゃないことを 肝に命じておいてくださーい 簡単にはPT入れてもらえませんよー
いろんなモンク 見てきたけれど 最後に私が言いたい事は 対人をしたいのか 狩りステにしたいのか きちんときめておくことですよー
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:08 ID:C8i7oaP2
- そうか殴りは1M出るのか。。。
同僚が600kもでねーよウワァンと泣いている中での900kだからな。
なんか俺tueee自慢のように思われてそうでちょっと窓に篭り気味だったよ。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:15 ID:xtPlbgSa
- 石舟斎好きな私はTOMですか。ああそうですか。
……で、八景が入ってないんだが?
白刃→八景にあこがれてモンク作った人(1/20)
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:21 ID:VoXBSlfY
- >>649
あこがれたんなら発勁くらいちゃんと書いてくれよ。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:25 ID:xtPlbgSa
- >>650
すまん。各所で発勁が散々バカにされてて、正直、気分が萎えかけていた。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 18:25 ID:i8gf0to+
- 窓手は指弾型が指弾TSUEEE出来る数少ない狩場だよね
私はゼニー目的で崑崙行く方が多いんだけど、経験効率は良くないし
なにより殴り殺す頻度>>>指弾、で、精神的にもなんか辛い_no
金は数分の一しか貯まらなくても、窓手タノシー(*´∀`)
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 23:13 ID:C8i7oaP2
- ちなみに窓行く前は騎士団ソロしてました。
400kだけど、結構楽しかった。時給低すぎて退去したがorz
レイドだけ構ってればいいんだがカリツcが目に・・。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 01:28 ID:T0BJxMtG
- 連打止めAGI>STR=DEX微INT型 SP回復15/一回 なのだが
いまSTR上げてる途中なのだがちょうどMBクリップ装備できるSTRになってまして
常時MBクリップつけてるわけだがあまりつかいどころがない INピラミッド上
連打止めでMBクリップつけてる方います?つけている方いましたら使用感を教えてください
もしくは遊びやすいところありませんか?
ぶっちゃけ連打笑で数減らしていったほうが早いし
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 01:37 ID:9IjxJJSe
- >>654
遊ぶだけなら下水
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 02:03 ID:4I5vTjI4
- MBならOD2で使えばいいじゃない
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 02:10 ID:rkWfX2yc
- モンクサイトのどこぞにMBは後半になるにつれて使う機会が少なくなるって書いてあったと思ったが
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 02:15 ID:VeHSXY7h
- 配置変更前のGD2では大変お世話になったけど。
でもアコ時代か・・
モンクになってからは一切使ってないな
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 02:46 ID:Q0Tw9y4e
- ああ、あの頃のGD2Fに戻りたい。
オモチャとソフィーじゃジョブ効率悪すぎて。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 03:57 ID:o0BZ0Jf0
- 当方、パッシブ型のモンク68歳AGI>STR>DEX>INTです
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akdxIKdAhKbnGAcBqnak
↑のようなスキル振りを目指しているのですが息吹はやっぱり取った方が良いんでしょうか?
色々なHP見てると、取らないとSPが持たないような事を書いていて迷っています
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 04:34 ID:8OoEtd2q
- >660
いらない。素INT12or18にするだけでも十分足りる。
心配ならSP底上げ装備に汁。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 07:02 ID:Q+YbT52I
- >>660
spが心配ならいつか来る気奪修正に備えて気奪を取るってのもいいんじゃない?
パッシブじゃ使いにくいかもしれないけど、無いよりはいいかも
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 08:55 ID:2mJkuuxp
- 3週間ほど空けてる間にうちの鯖じゃs3ナックルが暴落してるが何があったんだ?
+8でも1Mちょっとであるし。慌てて何本もクホって+7s2フィンガ作るんじゃなかった・・・
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 09:03 ID:07LyKt+k
- >>663
どこの鯖さ?Lydiaは相変わらずバグナウ少々もフィンガー稀もナックルなんて売ってないぜ・・・
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 09:04 ID:f+t7UWgp
- ナックル系自体が暴落してるね。
うれしい事だ(・ω・)
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 09:43 ID:VtaFrAk5
- ウンバラでsナックルが出る?からじゃなかろうか。
ウンバラ北Dで狩りしてたモンクさんから聞いた話だから
真相は知らないが。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 11:06 ID:Wzope0uZ
- >663
コンロンとウンバラで高STR向けのs4バグナウ
ウンバラで低STR向けのs2フィンガーを出す敵が配置されて結構経つから
性能が微妙なs3ナックルダスターの価値が落ちてきたのでは。
昔は狙って取れるs拳はこれしかなかったようですから
性能が良い方に取って替わられてきたんでしょうね。
ナックルダスターのグラ好きのわたしゃ値下がり嬉しいなー
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 12:39 ID:99IrbVwq
- ATK15しか違わないけど、S3ホラはまだかなぁ…
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 12:50 ID:D8MDK9Pg
- モンク志望の殴りアコの狩場を聞くのはここでよいのでしょうか?
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 12:57 ID:o0BZ0Jf0
- >>661-662
ありがとう、兄者達(*´Д`)ノ気奪取って八景で遊んできます
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 13:14 ID:Lfs1BGNN
- >>669
型もステもわからんがアドバイス
プロ↓でピンク色の「ポリン」ってのが居るからひたすらそれを叩け。
緑色の芋虫みたいなのと、モップの先みたいな敵は強いから相手するな。
以上
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 13:27 ID:qRrWMlGP
- >>669
>>671みたいなのはほっとけ。
狩場を聞くにしてもステ、スキル、装備、レベル、型なんかを教えてもらわにゃわからんよ。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 13:40 ID:GAqupvBK
- >>671
>>672
なんでそうなるんだ?
「狩場を聞く場所はここでいいのですか」って質問なんだから「そうですよ」って答えりゃいいんじゃないのか
「八百屋はここですか?」って質問に「それじゃ何が買いたいのかわかんねぇよ」って答えてるようなもんだぞ
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 13:48 ID:wG8olTKa
- >>667
ウンバラでS4バグナウでるか?
S3だろう?
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 14:02 ID:Lrv48AEW
- S3だね。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 14:04 ID:D8MDK9Pg
- ああ、ここでよいのですか。。。。
コンボモンク待ち殴りアコ ベース56ジョブ42
装備:+4海賊の頭巾orワイズハット、蛙シルクローブ、+2スタナor+7火チェイン
店売りバックラor+5タラガード、木琴フード、ハイドクリポ、毒ベルト
ステ(支援込):STR[41+12] AGI[63+15] VIT[1+2] INT[11+12] DEX[20+12] LUK[1+3]
スキル:ヒール3ブレスIA10テレポ2DB7DP7シグナム1
Gvやってる友人からタラを借りれました。シグナムはお察しください(ノд`)
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 14:21 ID:7apuAjx6
- >>676
東兄貴村が火チェインもタラガードも活用できていい感じじゃないかな?
姉貴は完全には避けれんが自ヒールと回復剤でがんばる。
あとINT12+12に出来ないかな? そのLVとステだとINT1上げるステポイントは余ってそうなんだけど。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 14:26 ID:L2L4fUte
- そのレベルでタラあるならOD前だね
>>677氏の言ってる東兄貴村ね
ここでまだ辛いようなら1個↓のゴブリン
ここの2つってかなり王道な狩場だから覚えておくといいと思うよ
ヒール3でシグナム取ってるってことはJOB50にしてもニュマ取れなそうなんだけど
今後どういうスキル取りをするつもりなんだろうか
ニュマ取るなら後半はおもちゃがよさげ
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 14:44 ID:G7G0ibhJ
- >>676
そのステ、LVだと俺はホルンバックラ持って玩具2に行ってた
ニュマ無しでもミルクギリギリまで積みつつ1時間くらいもったかな。
候補を聞いたあとはイロイロ自分で回ってみるといいと思うよ。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 15:21 ID:6iDCuqJw
- 玩具2行くならまずは+2スタナーをカンカンする事をすすめる。
木琴持ってて+2→+5ができないってのは・・・
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 16:55 ID:Wzope0uZ
- >674>675
>667だけど・・・あれ?
店売りがs3でウータンファイターがs4落とさなかったっけ?
コンロン・ウンバラでポタって行き来してたけど、
ちゃっかりパピヨンからゲットしてたのかな?記憶が怪しいや。
指摘Thx
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 18:21 ID:0qup3Fw+
- >>667
確かにナックルは半端といえば半端だけど
Str90〜100くらいの時期が長いモンクにとっては十分使える武器ですからね。
フィンガーは過剰精錬するには高いしバグナウは4枚集めるのがだるい。
なので自分も安い過剰精錬ナックル狙ってます。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 18:38 ID:07LyKt+k
- 結局STR110目指すとしたら+7S2フィンガーよりも+8S4バグナウの方がよさそうってことですかね
と、ついさっきフィンガーを+7精錬に成功したモンクが言ってみる(´・ω;`)
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 19:18 ID:XyFaA27i
- >>683
+7S2フィンガー売ってバグナウ買えばいいんでは(;´Д`)
現在が低STRなら、そのままカード挿して使った方が良さそうだけどね
モンクは最終的に高STRにする人が多いから、特化(汎用)バグナウは
無駄にはならないと個人的には思う
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 20:17 ID:FTENrJwE
- 攻城で活躍目指して残影取得頑張ってるVITモンクなんだが
そろそろ西オークに飽きてきた(;´Д`)
どこかいい気分転換場所とか無いか同型の人に聞いてみたいんだが
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 20:32 ID:FomswDFk
- >>685
つ[臨時]
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 21:02 ID:mrweRiNI
- >>685
俺は、Lv90だが、未だに、西兄貴。
正直、飽きて、来た。
他に狩場といってもねぇ、気分転換ならオットーとか廃屋とかどうよ?
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 21:41 ID:c0gFBVtK
- >>677>>678>>679>>680
ありがとうございます。
>>678
えっとニュマは取りません。DB DPヒール上げます
>>680
装備の80%は自力ドロップなので_| ̄|○
お金がたまり次第精錬でもしときます
あと、転職追い込みの時もマッタリ東兄貴森でがんばるべきですかね?
- 689 名前:685 投稿日:04/08/04 23:40 ID:FTENrJwE
- ソロプレイヤーで臨時行ったことないや(´・ω・`)
VITモンクは西オークしかやっぱ無いのかぁ
他キャラの育成混ぜつつ、まったり上げていきますわ
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 23:55 ID:98Afid+L
- >>685
ピラ地下牛、SD5、SD3(すべてランテレ狩り)
Baes97 STR>VIT>DEX>INTな俺は西兄貴以外だとここかな。
後MBクリップの話題でてたけどPTだと普通に使ってる装備かなあ
沸いた時の他職に張り付いたMOBのタゲ外し+ボーナス、SGの氷割り
火MOBいる場所でも星で当たるし自分が出過ぎずに動く場合にはかなり外せないと思う。
西兄貴はアコ時代からお世話になってるしかなり優秀な狩り場だと思うね
敵の数少なくて単調なのは仕方ないけど回復使わずにひたすらコンボで飽きるまで居られる
地味にお金の貯まる狩り場かなと(INT48 ヒール10)
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 10:35 ID:niWPes+x
- >681
ウータンファイターからはS3バグナウ。
たまにウータンファイターから出たバグナウを、
店売り+1と勘違いして売っている露店があるから困る。
爪はモンクを育てたことがある人しか、詳しくないから仕方ないのだが。
兄弟達、気をつけようね!
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 11:08 ID:jac6CvQx
- そのS2フィンガーのフェイクと思われるS3バグナウすらちっとも落としてくれないのだが・・・
これだとS3バグナウが1/2500でS2フィンガーが1/5000とかなのかなぁ・・・
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:49 ID:sUtoUeN3
- >>692
バグナウ [3](1/1666.67) 0.06 %
フィンガー [2](1/2500.00) 0.04 %
WIZ91がルルカ森でExp1M稼いだけど出ませんでした・・・バグナウの方が欲しいけど(´・ω・`)
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:51 ID:dhb8qp20
- >>685
西オークより時計B4で婆さん狩りのほうが効率出るよ。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:31 ID:LqxoaL/K
- さてお前等ニブルと新頭装備が8/24に実装だ
STR修正の調整しとけよっと
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:06 ID:HeB12FNA
- ジョブ補正はいつくるんでしょう・・・
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:32 ID:tHeDbYSu
- 熱血ハチマキってDEFいくつだっけ?
0〜2なら俺はまず使わんが。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:35 ID:7PblOuzl
- >>697
DEF1(精錬可)らしい。
だが、しかぁぁし! 熱血はぁぁ、漢のぉぉ、ロマンですよぉぉっ!!
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:47 ID:4ZdSvwer
- 今回、まとまったお金が出来たので愛用のバグナウにレアcを差してみる事にしました。
スケワカc1枚・ミノc2枚・マミc1枚差しのバグナウを、作ろうと思うのですが微妙スギーでしょうか?
素直に特化武器にした方が良いんでしょうか?
先輩方はどんな武器を普段使っていらっしゃいますか?
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 16:03 ID:n+t9Iwm8
- 面白いのでぜひ作ってくれたまえ。おそらく全鯖中一個しか存在しないレア武器になる事請け合い。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 16:04 ID:sUtoUeN3
- >>699
基本的にサイズ特化は同じサイズので選んだ方がいいかと。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 16:05 ID:xML7Tw3d
- +10にして神器認定だな。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 16:08 ID:lc4kkgnJ
- というかだな。
>「愛用の」バグナウにレアcを差してみる事にしました
今までカードも挿さずに使ってたのか('A`)
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 16:08 ID:lc4kkgnJ
- ごめんageちゃった orz
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 16:51 ID:LGK6ONsM
- +10 タイタン ボーンド ギガンティック アクア バグナウ
(*´Д`)ハァハァ
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:00 ID:sUtoUeN3
- +10トリプルタイタンパーフェクトバグナウ
・・・あれ、普通に強そう
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:01 ID:1u/0enel
- +7火、土フィストしか使ってないや
はじめは亀用だったけど精神的にもたないので今はコンロンOnly(それでも700k/h安定
クマーは中の人に悪いから狩ってない・・
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:01 ID:sUtoUeN3
- +10トリプルタイタンバグナウオブインフィニティだった・・・
ボスCぬるぽ
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:31 ID:ncc3X5oj
- s4バグナウはどいつがドロップするの?
どこにも見あたらないけど。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:40 ID:Nu2Cydj6
- 崑崙のパピヨン・・・だよな?
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:45 ID:5ezNCv/F
- そだよ、パピヨン
1Fより2Fのほうがいいな。
5つ程だしたが全部2F
1Fもかなり篭ってるが出る気配すらない感じ・・・
私見だがね。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:50 ID:3i/bJ7OW
- 2Fは局地的MHが結構出来てるからニュマがないときついがね
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:51 ID:M3pupDgx
- ドロップ率0.06%。L1武器としては破格の数字。
あれ…目にゴミが…
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:54 ID:5ezNCv/F
- >>664
前々から気にはなっていたんだが・・・
フィンガー欲しがってたときは、露店で2つほど買ってしまいました。
Sバグナウも最近、2個買ってしまいました・・・・。
崑崙1Fでないから・・・。資金力と運の差ですよ、ごめんね♪
探すなら0時前後、噴水南西周りと中央カプラ〜十字北周りが狙い目ですよ
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 18:11 ID:mHyb9h/R
- パピ・ヨン!!
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 18:14 ID:jac6CvQx
- 色々計算してみたらそろそろルルカに篭って6時間ほどになるようだ。
でもバグナウもフィンガーもその影すら見てないぞ・・・
- 717 名前:699 投稿日:04/08/05 18:14 ID:4ZdSvwer
- むぅ、大型中型にも均等にダメージが与えれるて命中も上がるかなと思ったんですが・・微妙なんですね(´・ω・`)
大人しくスケワカc辺りを差しておきます
いつか作ってみたいけど(*´Д`)
>>703
マロンです(ノ∀`)
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 19:06 ID:fRBUPA4y
- >>717
あれ?マジだったのか。みんな釣りだと思ってたぞ、多分。
お前さんはもうちょい、武器の基本的な事について学びなさい。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 20:07 ID:wmcuN5Vm
- モンクスレの釣はマロンか本気かわかりにくいのが難点だ。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 20:25 ID:hFBVcm33
- ミストレスの王冠♀キャラしか装備できないのかよ(;´Д`)
気付くの遅い俺_| ̄|○|||
差別イクナイ。゚(゚´Д`゚)゚。
- 721 名前:720 投稿日:04/08/05 20:25 ID:hFBVcm33
- っとモンク用ではあったが誤爆スマン
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 20:31 ID:+OkYmTqd
- >>716 安心しる
ルルカ森にかれこれ30時間以上はいるけど
ドロップの爪がどんなグラフィックなのかさえいまだ見た事無し_| ̄|○
S4ロープなら11個拾ったけどね 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 20:36 ID:/KszDDPN
- >>720
っ [フォーマル・ガラスの靴・ティアラ・クラウン]
だいじょうぶ、きっとだいじょうぶ
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 20:42 ID:l8G/SebI
- ミストレスの王冠は指弾型向けかと思ってたけど、DEF低すぎて駄目だねぇ
辛うじて使えるのは、それなりに避けるコンボ型くらいか・・・
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 20:45 ID:GnP5rRxy
- >>723
フォーマルは男性専用って書いてあるわけじゃないんだがな。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 20:57 ID:3i/bJ7OW
- ミストレスは普通にコンボでも使えそうだな
コロネット4個確保したからとりあえず過剰精錬してみる
性別による装備指定は韓国のほうで男女差別だと騒がれているから永遠にお察しくださいだと思われ
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:03 ID:NXMRQ/ic
- ミストレスの王冠は性別の装備制限は無いですよっと。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/589.jpg
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:15 ID:hFBVcm33
- >>727
き、期待していいのか・・・?(;∀;)!!
とりあえず実装まで材料売らずに取っておきます
( ・ω・)ノみんなThx
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:30 ID:2XNOxnHX
- >>727
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!??
漏れもコロネットもうダメポ売るぽとか思ってたんだけど大切に取っておきます。
野郎共、後に続k
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:35 ID:3idWWb9I
- そんなことよりスキル修正は来るのかな?気奪がやっぱ注目だけど・・
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:47 ID:5Frv3tS7
- それだなぁ
気奪の使い勝手次第じゃSP+100は霞むかも
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:57 ID:imw2tnY2
- クローはグラフィックがかっこいいのに何で誰も使っていないんですか!!
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:58 ID:3i/bJ7OW
- グラフィックしか能がないから。次!!
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 22:06 ID:+M+qOiZh
- はい!ホラはいつ実装ですか!
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 22:09 ID:3i/bJ7OW
- ホラ自体はすでに実装済み!Dorpする敵はお察しください!
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 22:27 ID:5ezNCv/F
- >>732
オレ、クロー使ってるよw
低STR高DEXだし、STR+2で調整してるし、サイズ大だとフィストより
与ダメ高いモン♪
実用的に使ってるけど・・・小数派だよねん
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 23:38 ID:2qqB7wOU
- なぁ。
公式みると新頭装備って「その数約30種!」らしいんだが、
一時期流れた新頭装備って、手持ちのgifみると37個とかあるんだが。
癌のやることだから、激しく信頼できねぇ‥‥。
何個か未実装とかありそうな予感。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 23:42 ID:3i/bJ7OW
- 猫キャップとニット帽は確実に未実装
サキュバスとインキュバスも入手先不明だな
これで約30だ
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 23:57 ID:l8G/SebI
- 指弾が不発するこんな世の中じゃヽ(`Д´)ノ@最古鯖
10秒近いラグがほぼ定期的にというか頻発するのにはもう慣れたけど
まさかターゲット指定スキルまで不発するとは思わなかたーよ
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 00:40 ID:30uSWJMj
- コンボ阿修羅で三段10はTOMですかぁぁぁ?
後STRカンストした猛者は以外と少ないのかな?
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 01:06 ID:hbi+Gjox
- カンストして得るメリットが薄いからねぇ
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 01:46 ID:IK/cv4IK
- はい!
調子に乗ってAGIカンストしていまいました、BASELV88モンクです。
補正混みSTRは70程度です。
臨公とか考えると作り直しですか?
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 01:50 ID:YBl2XGvZ
- >>742
ダメだと思ったらそこでゲーム終了ですよ
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 02:05 ID:IK/cv4IK
- >743
○○先生〜〜〜〜(TT)
まだROがしたいですぅ〜〜〜〜〜〜。
つか、DEXを上げてプチ指弾で生きていこうかとも考えてます。
モンク楽しいんだも〜〜〜〜ん♪
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 02:13 ID:vGL9Ch3j
- ホワイトデビルヘッド先生!三段で1Kダメが出したいです…or2
三段5じゃ駄目でぃすか?
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 02:15 ID:VKndHi/X
- >>745
5でも十分1k出ますよ
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 02:27 ID:9r2t7P2I
- >>739
それ詠唱中に死角に逃げ込まれて射線通って無くて失敗しただけじゃね?
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 03:00 ID:YBl2XGvZ
- >>744
ステ見たところ装備はAGI装備かな?
ニブルまでまてば頭でSTR+3稼げるようになるからSTR装備(鎧以外)にすれば
まだまだやっていけるかと
STRは90あればLVを上げるのには困らなくなるから
地道にやってくといいよ
- 749 名前:739 投稿日:04/08/06 04:08 ID:LzQ4JkGM
- >>747
- 750 名前:739 投稿日:04/08/06 04:15 ID:LzQ4JkGM
- 途中でENTERキー押しちゃったよ_no
窓手MAPで射線も通ってましたし、QM/ハイドをされたわけでもなく
気が消費された上にHITエフェクトもなしで、普通に不発しましたYO
気になったのはその数分前から窓のQMが不発(エフェクトすら出ず)してたこと
Gv時なんかも重い時は指弾が不発しているような気配があるんだけど
ターゲット指定スキルでもやっぱ不発する時はするもんなのかな?
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 04:21 ID:ggOEzq2u
- >>742
臨を捨てればSTR70もあれば十分だ
俺はお前くらいの頃はAGIカンストでSTR40だったぜ
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 05:40 ID:TFnhVVsa
- ガーゴ用の地属性武器で撃っちゃったとか
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 07:16 ID:vwE++RTX
- >>752
それでも気の分のダメージはあるんじゃないか?
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 07:17 ID:ggOEzq2u
- まあいいじゃん
ラグると稀に妙な事が起きる、ってことで。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 09:26 ID:yCyeYJqK
- >>742
AGIカンストだと窓とか、天津で忍者狩れるから美味しいと思う
余りふれられていないが、天津で忍者&天狗狩はそれなりの効率出る
しかも亀より財布に優しい
問題は、回避244と命中174をいかに両立させるかだな。後、攻撃力も・・・
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 10:00 ID:cCdYjdBv
- >>750
Wiz持ちの経験からいうと、ターゲット指定スキルが不発した事は無いです。
マイグレま前は平気で1分ほど止まるLydiaのゴールデンタイムで狩りしてた
けれども。ターゲット指定スキルで不発するっていうのは、やっぱパケ落ちとか
そういう類なのかなあ。
>>726
装備品くらい女性専用だったいいじゃないか。
結婚スキルだのバード/ダンサーだの男女差別だらけのゲームで今更なにを。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 10:09 ID:4mkFA4Sx
- >>756
頭装備のかなりの種類が女性専用でしかも中には高性能なのが多いのに納得できるわけねーだろ
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 10:21 ID:VKndHi/X
- つぅか結婚スキル修正くるらしいけどな
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 10:30 ID:6eA06XDt
- 女性専用が未実装だから文句いうんじゃね
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 10:41 ID:skQnYKvo
- 今の性別専用の装備品って結婚用アイテムだけなのかな?
女性がタキシード装備できないなら性別制限は実装可能なんだろうけど永遠に未実装でいいと思う
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 10:52 ID:ZOVhLnaS
- タキシードは元々収集品扱い
そのうちこんな告知出たりね
■一部アイテムの説明文から「女性専用」を削除しました。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 12:04 ID:GEjdJ4dl
- 普通に考えたら
その物のサイズが合えば男だろうと女だろうと着れるはずだけどね
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 13:53 ID:ggOEzq2u
- 普通に考えると騎士がロッド持てないのはおかしいと思うので
普通に考えてはだめです
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 14:00 ID:Fep4BnNG
- 数珠はまだかいのう
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 15:15 ID:O8UyjtLb
- 過去スレで
A:阿修羅ないから気奪
B:俺もないから気奪
A:気奪!気奪!
B:気奪!気奪!
A:ハァハァ
B:ハァハァ
みたいな感じの顔文字?があったっと思いますが
過去ログ探そうとしたらそんなスレッドありませんと・・・
気になって夜も眠れないので教えて、エロい人!
- 766 名前:これ? 投稿日:04/08/06 15:22 ID:aclOD7eu
- ・・・・・ ・・・・・
。( `Д)。 (Д´ )。
゚/( 。 )ヽ゚ ゚/( 。 )ヽ゚
/ ヽ / ヽ
阿修羅持ってないから気奪!!
。( `Д)_ -`ヽ(Д´≡`Д)ノ
゚/( 。 ) ゚ ′ ( )
/ ヽ / ヽ
漏れも持ってないから気奪!!
-`ヽ(Д´≡`Д)ノ´- _(Д´ )
′ ( ) ` ( )ヽ
/ ヽ / ヽ
ウォォォッ!! 気奪気奪!! ヤルナ同志!! 気奪気奪!!
(;`Д)_´- -` _(Д´:)
/( ) ` ′ ( )ヽ
/ ヽ / ヽ
[砦を(`Д´)`Д´)を( ´_ゝ`)´_ゝ`)が占領しますた]
(;`Д)_´- -` _(Д´:)
/( ) ` ′ ( )ヽ
/ ヽ / ヽ
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 15:25 ID:O8UyjtLb
- うは、即レスThx
これです、これで今夜はぐっすり寝れそうです
ありがとうございました。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 17:02 ID:OOUJZtq8
- やっべ和むなそれ(*´ω`)
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 17:12 ID:B8Vc24Ex
- Str100、Strピッキ、Dex97で窓手を指弾4確殺
って話なんですが、計算機じゃ確殺になりません。
何を忘れてるのか教えてエロい人。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 17:18 ID:4mkFA4Sx
- LUK10
指弾のLVは5
気球の数は4
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:12 ID:B8Vc24Ex
- うほっ
マジサンクス
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:22 ID:sfLBhZfx
- 発剄のディレイは即効系のスキルでしかキャンセルできないてのは仕様?
対象指定スキルじゃどうしてもうまくキャンセルできんのだが。
いや…今現在発剄から繋がる攻撃スキルがないから、スキル修正が来たら
三段→連打→猛龍→発剄→MB
ていう激しいネタコンボができるかな…って思ってさ。
ああ、MBディレイ2秒ね…はは、dダ締めだな。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:24 ID:J6R6xMPu
- モンクはロマン講座シリーズ1(続編適当に募集中)
<深淵の騎士の被ダメを1に固定して壁になる方法>
対象:深淵の騎士 ATK1600−2150
うちのモンク、現状のINT-VITでVITがカンストするのが82−50予定
(モンクのVITはJOB補正では46が最終らしいので、最短でBASE75前後でこれだけできますという目安です)
VIT99+JOB50補正6+QVロッド4+サベージ鎧3+S0ネックレス2*2=116
タラレイド装備、金剛、アンゼ10(実DEF90+174)
これにてモンク計算機で被ダメ0〜0という表示がでたので、ほぼ1に固定
ここから装備減算的にVIT−2(例:DVアークにするか、もしくはS0ネックレス1つ外し)してもまだ0〜0という表示、
VIT3引いてしまうと0〜2という表示になってしまった
(VIT1でもアンゼ10で150%されるので差異が大きくなる)
そして82当時のHPは8908の予定、金剛は残影前提の3で90秒
自然回復はHPが67ずつという感じで、↓に記す数値からするとBOSS狩りでも回復剤いらず
ちなみに砦のガーディアンもタラレイドで減算可能なため、
90+133当時でも防衛値の低い場所は一律被ダメ1だった・・・
上記フル装備で90+174状態を前提に計算すると・・・
・ミュータントドラゴン(ATK2400-3400):空プティレイド込みで10〜66
・怨霊武士(ATK2350-2770):タラレイド込みで7〜31
・オークロード(ATK2700-3150):タラレイド込み27〜52
・オークヒーロー(ATK2257-2542):タラレイド込み2〜19
・ブラッディナイト(ATK2150-3030):レイド込み0〜65
・タートルジェネラル(ATK2438-3478):兄貴レイド込み18〜101
などなど。
ミスティルテイン、嵐、金ゴキ、マヤー、フリオニといった
ATK1500以下の(or3減盾でそれ以下相当に抑えられる)敵に関しては
全てmissか1に固定されてしまうので、書く気にならずに割愛
あえて言うならミュータントTUEEEEEEEEE!!( Д ) ゜ ゜
なお、このデータはモンククロニクルさんのモンク計算機を利用させていただきました
この場を借りてスクリプトの作者さんにはお礼申し上げます
あと最近強化された属性攻撃に関しては計算していませんのであしからず・・・
ロマン万歳!
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:26 ID:KdvsX30b
- +5ゴールデンメイスなるものを作ってしまいました。
アンデっトに+10%とスロット1個付いてるんです。
パッシブモンクが使うならどのc刺したらいいですかー?
パッシブなら鈍器使わないとか言わないで・・・
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:28 ID:QcFnQFbn
- ハイブリッドで俺TUEEEEEEEEEEE
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:28 ID:ggOEzq2u
- 黒蛇にしとけ
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:30 ID:Po+nhIPE
- >>772
インベとかどうだ?
MBのディレイ2秒は確か桜井までしかあたってない気がする
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:37 ID:Po+nhIPE
- >>773
あれ装備忘れてないか?
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:45 ID:ggOEzq2u
- あれのオプションよりDEFが重要なんじゃないかと。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:49 ID:XH1zNqWx
- >>772
三段→連打→猛龍→白刃4→連打→猛龍→白刃4→連打→猛龍
マジオススメ
高STR&特化武器でやると最後まで喰らってくれるのはボス以外じゃ溶ゴーレムくらいな罠
ついでに発勁*5の方がお手軽で速くてSP消費も少ない罠
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:52 ID:6eA06XDt
- 金剛うてば、装備のDEFは関係ないのじゃないの?
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:53 ID:Po+nhIPE
- >>779
金剛中はDEF固定
ゆえに金剛するならオプションでダメージ減少させるほうが有効だ
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:55 ID:ggOEzq2u
- そうでしたorz引っ込みます
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 20:49 ID:sfLBhZfx
- >>777
インベも即効系だっけ?使ったことないから分からないけど。
でもあれ組み込むなら締めの方よりか始めだよな。DEF低下→コンボはウマウマ♪
てかそれじゃネタじゃなくて実用だ…コンボでもないし…
>>780
ネタ度高いな。気弾あっという間に全消費な所に萌え。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 20:51 ID:QcFnQFbn
- ってか白羽連打から猛龍に繋げるようになったのか?
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:06 ID:qsX82tkU
- 前からつなげれるだろ
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:13 ID:QcFnQFbn
- まじで・・・・知らんかったorz
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:42 ID:ggOEzq2u
- >>787
あこまに見とけ
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 22:27 ID:a+Ecf30+
- >>780
いいな、ソレw
壁に追い込んでから使ったらスピーディーでかっこよさそう
KOFの端限定ドコキャンコンボみたい
アケ板| λ...コトシノハ03ヨリマシカナ
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 22:49 ID:olTtA7br
- >780
・・・映像で見たいとか思ってしまう。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 23:57 ID:ufY8S7U8
- 質問を〜
Lv93指弾阿修羅モンク STR:110,INT:48,DEX:100
という感じなのですが、そろそろボスでも狩ってみようかなぁと思ってます。
過疎鯖のために、夜中や早朝はBOSSが放置されており、ソロの阿修羅狩りにな
ると思うのですが、フェンクリは必要だと思いますか?
同じようなステでボス狩っている方いましたら、ご意見お願いしますm(_ _)m
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 23:59 ID:JAY5m01p
- 臭ぇ!脳の無いBOSS厨の臭いがプンプンするぜ
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 00:16 ID:L6T/TQGa
- >>791
フェンがどうとか以前の問題ジャマイカ
取り巻きは引っ張って撒くつもりなんだろうけど
狩れてエドガあたりか。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 00:20 ID:QBAXBOC8
- エドガは取巻き以外がきついと思われ
狩れて金ゴキだな
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 00:21 ID:fttfzFm/
- >>774
スケワカ
不死には中型が多いし、不死中型にはSTR低めだとTBdチェインよりダメ大きいよ
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 00:27 ID:AVJ6St61
- ちゅーか、質問する前に一回やってみてこい。
それからだ。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 01:08 ID:QBAXBOC8
- >>795
ネタ武器に実用cを進めるほど可哀想なものはないぞ
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 01:10 ID:reGvskHd
- >>791
おとなしく壁役込みのPTで逝け。
もしくはBOSS厨壁にして阿修羅連射してMVP掻っ攫え♪
AGI、VITがないってことは1じゃないだろうな?
ソロじゃ金ゴキでもゴキ集られて金ゴキメマーで沈むだろ・・・
フェンあっても撃つ前にさよならだな
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 01:13 ID:ZuuTCVls
- 阿修羅→蝿→安全なところで回復→阿修羅じゃないの?
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 01:24 ID:reGvskHd
- 可哀想だからな・・・
BOSS狩りたいなら
ステとして耐え切れるVIT、HPがそこそこあるか、BOSS単体を回避できるAGIが必要。
コレがなきゃいくら高威力の阿修羅が速く撃てても簡単に死ぬ。
STR、DEXを多少犠牲にしても耐えつつアイテムでチャージ、阿修羅を連射したほうが
遥かに生き残れる。タイマン勝負は必須だからその辺は考えろよ。
MB撃ちすぎて阿修羅用のSPと回復アイテムがもちませんじゃ話にならないからな。
指弾で逝けるのはハティーくらいだろう。風は効くし逃げ撃ちなら
オマイさんでも余裕なハズ。張り付かれたら終わりだろうがな。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 01:28 ID:4RsGM64p
- 便乗質問
GXクルセに毎度毎度DOPのMVP取られて泣きそうなBSなんですが、完全STR−INT阿修羅モンク(詠唱考えてDEXも要る?)でも作って見返してやりたいのですが
なんとかなりそうですか?GXクルセに勝てそうなのは阿修羅くらいかなぁと思いまして…
DEX初期の場合の阿修羅発動までどのくらいの時間がかかるのかも分かる方いらっしゃればよろしく御願いします。
また、先ほど某サイトの計算機でSTR−INT極でDOP相手に計算したところ与ダメは75kほどでした、2初撃てればいけそうかなぁ・・・と思います。
この時、阿修羅1でも5でもほとんど与ダメ変わらなかったのは何故なんでしょう・・
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 01:34 ID:6KdTIVX+
- 夏だからだな
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 01:37 ID:Xmfj/ixU
- 気温が高いと色々不具合が起こるんだよ、人間もPCも。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 01:42 ID:hSrXFJue
- 冷却は大事だな。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 01:43 ID:QBAXBOC8
- BOSS狩りならVIT30ありゃ平気だな
正し回復アイテムはマステラじゃないと死ぬ
取巻きブレイクして本単耐えながら阿修羅
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 02:33 ID:XUItb26E
- 高橋名人AV出演? 女子高生に16連射
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1088590257/
ファミコンブームの一役を買ったあの「高橋名人」が
今度は世の大人の為?ついにAV業界に殴り込みだ。
(中略)
必見シーンは左手で己のジョイスティックを巧みに握り
右手で女子高生のクリちゃんに16連射と
まさに名人ならではのダブルオナニー、まだまだそのテクは衰えを知らない。
最後に、オナニーは1日1時間、名人との約束だ!
- 807 名前:801 投稿日:04/08/07 02:52 ID:4RsGM64p
- 分かった、冷却してくる(´・ω・`)ノシ
冷えぴたシートでいいか?
ちなみにDOPしか考えてない
BOSS狩り争い耐えない古鯖で、FAは☆持ってMB→蝿
後は例のGXクルセを壁に阿修羅→あしゅr(ry
よし、これでいこう!
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 03:04 ID:ZuuTCVls
- 争いが耐えない古鯖でおとなしく壁してもらえるとは思えんがな
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 03:44 ID:Xmfj/ixU
- >>807
真面目に考えてるなら、INT削ってDEX上げれ。
Boss阿修羅に大事なのはINTじゃなくて最大SPと回転速度と死なないステ装備。
あとは自分で数字はじき出せるだろう。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 03:52 ID:/cuHajNK
- >>807
DEX初期値で阿修羅リロードは時間がかかるから現実的でない。
阿修羅は1でも5でも威力の差は殆どない。これはそういうスキルだということで諦める。
重要なのは詠唱速度が違うということ。詠唱は1と5ではだいぶ違う。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 04:29 ID:PKY49fs+
- BOSS狩り阿修羅モンクが実用レベルになる頃には
そのGXクルセもDOP狩りに飽きて居なくなってんじゃね?
俺はもうあんな殺伐とした世界は御免だ
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 07:07 ID:dhGU5xud
- 阿修羅モンクならファラオでFAだろ
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 11:01 ID:5UoX2UpH
- 誰か言ってたんだが
Str-Int2極よりはStr-Dex2極のほうが強いらしい。
詠唱速度とダメを考慮した最適ステは知らん。
Dex高くて威力低いと経費が余計にかかるけどな
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 11:14 ID:8TctyofN
- ライバルいなきゃSTR-INT2極でいいでしょな、そりゃ
まぁ実際はそういうわけにはいかないんで
1分掛からず終わるボス戦で低DEXで1発2発しか撃てないよりは3,4発撃ったほうが勝てる
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 12:14 ID:XFqwQKek
- 阿修羅なら普通にハティーとか嵐とか当りにくくてHP多くないやつだろ。
ファラオ数回いったが、500kほど散在したんでもうやらねーよ。
BS以上に財布に優しくないぞ。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 12:55 ID:Wv8mVVzK
- 阿修羅でBOSS狩りたいなら女プリと結婚した男モンク使えばいい
これでまず散財はない@は詠唱速度だけだね
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 13:12 ID:tByEr6oT
- ファラオ程度なら阿修羅一発ぶち込んだあと発頸でも余裕だったけど
最近阿修羅専がくるようになってこっちも阿修羅連続で打たないと負けるようになったなあ
高DEXなら低Lv阿修羅専の阿修羅より発頸5打ってるほうが総合ダメージ上だから
状況によるけど・・・
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 13:31 ID:81MWKt+C
- DBとDP10にしなくても鉄拳覚えれる修正まだー?
あと4で転職だけど辛いよ(ノД`)ママン…
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 13:40 ID:6KdTIVX+
- 安心しろ、二次職JOBカンスト後の狩りに比べたら
@4のJOB上げなんて誤差レベルだ
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 15:03 ID:ZuuTCVls
- あれだ、BOSSの勝率を確実に高める方法
モンク時代はセミコンボでさっさと99にしてチャンピオンで阿修羅型にする
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 16:20 ID:VjYTVkms
- チャンピオンでボスステにするかのほうが問題だな・・・
対人かマロンに流されそう⊂⌒~⊃。Д。)⊃
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 16:26 ID:pYs6KaQp
- チャンピオンは狩りステ、対人ステ、BOSSステにわかれるんじゃないか?
さすがにチャンピオンになってまで浪漫ステする香具師はいないと思われ
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 16:30 ID:zbAvi6B7
- チャンピオンだからこそロマンの意味があるんじゃないか?
妥協したロマンなんてロマンじゃない
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 16:34 ID:pYs6KaQp
- 浪漫チャンピオンってクリチャンピオンとかINT-DEXチャンピオンとかだよな
作ったらSS張って欲しいな。ネ申になれるぞ
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 16:40 ID:0mCJnkDX
- ちびっと質問なんですが、
ノンアクティブを白刃取りした場合、
凍結やスタンのように、白刃取り終了後にタゲ解除されたりしますか?
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:14 ID:93MXUcaL
- タゲ解除されない
ミストケースとかで試してみるといいよ。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:19 ID:jC4rZoxh
- 「DBとDP10にしなくても鉄拳覚えれる」修正なんか来るんですか?
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:28 ID:127xhz7n
- >>827
え?まだ来てないの?
もう来てる筈だって、猛竜、気奪修正と一緒にさ。
nounai鯖に・・・
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:28 ID:bs0iBnkv
- チャンポンまで育ててネタキャラ作る度胸は無いなぁ
まぁ下手すりゃ連柱取りはネタキャラ扱いされるかも、か
連柱10派|A゚)ナニガアッテモトリマスガネ
>>827
DPDBの強化は来ても
スキルツリーの見直しは韓サク実装予定さえ聞いて無いな
ていうか818はjob@4をDPDBのために稼ぐのメンドクセからの妄想だと
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:32 ID:RSXJqzfA
- 修正と聞いて便乗質問なんですが、
猛竜の吹っ飛ばなくなるという仕様変更は、チャラになったのでしょうか?
他のサイト見ても気奪の仕様変更は載ってるんですけど
猛竜の方は最近見ないような気がするので^^;
個人的には、猛竜の仕様変更の方が来てほしいです・・・
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:38 ID:2gblpaC5
- >>830
猛竜の仕様変更はチャラになってないよ。
チャラになったらコンボが繋げれなくなるし。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:46 ID:cPQkzQ49
- ネタチャンピオンに走るのも悪くないかなと思う今日この頃
連柱の修正来ないし、このままだと転生してもWIZ・ハンタより弱そうなのがね・・・
比べてもしょうがないのはわかってるんだけどねぇ
連柱10派|A`)セメテモウチョットツヨクナランカネ
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:47 ID:RSXJqzfA
- >>830
素早い返答ありがとうございます^^
三段→連打→猛竜を繰り返すのに、いちいち壁まで持っていく必要がなくなるので
個人的にはすごく嬉しいのです。
人の方にタゲが移ることもなくなりますし、気にせず使えるようになりますね〜
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:54 ID:pYs6KaQp
- 狩りチャンピオンは確かに微妙かもな
効率上げる要素ってのがほとんど無いし
ただ狩りチャンピオンとボス用チャンピオンは他職から見ても引けを取らないし
ネタするくらいだったらそっちに行ったほうがいいんじゃないか?
- 835 名前:830 投稿日:04/08/07 17:58 ID:RSXJqzfA
- >>830 ×
>>831 ○
ごめんなさい、間違いました;
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 21:40 ID:znDKaVzQ
- チャンピオン=(1)選手権保持者。優勝者。(2)ある方面の第一人者。代表者。
(3)擁護者。
こんな名前付けてんだからどの職よりも強くてよくないか?よくないか
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 21:50 ID:fR308VOa
- 転生職は、なぜ騎士とハンターだけあんなにスキルがあって魅力的なんだろう( ´ω`)
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 22:14 ID:qg/nJ46X
- 優遇してるから。キパーリ
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 22:20 ID:pYs6KaQp
- 騎士は優遇かと言われたらそうでもないんだがね
一番優遇されているのは神職プリ。それに続いてハンターだな
騎士は一部に対しては強いが一部過ぎて微妙なんだよな
そのぶんプリハンターはどの場面においても強化になってる
モンクもかなり優遇されてるほうだぞ
ストーカーとかすごいぜ
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 22:26 ID:fR308VOa
- モンクも連柱が「あれ」じゃなかったら魅力的なんですがね(・∀・)
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 22:57 ID:pv1OPmE1
- 兄貴達!今日JOB50転職したよ。コンボ阿修羅目指しますΨ(`∀´)Ψ
とりあえず属性フィスト買うためにコンスタンスに稼げる天津フィールド行ってるんだけど
河童が倒せるのがマジ泣ける(〃д〃)
っで今連打5まで取ったけどまだ猛龍取らないほうがいいよね?
SPR16位までいって落ち着いてからの方がいいのかな?
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 23:40 ID:Bc3yMsyT
- >>841
取らない方が楽だとと思うよ
連打もあとから取った方がよかったかも
StrとIntがどうなってるか分からないけど
SP回復がある程度まで上がるまではコンボよりパッシブのほうが楽ですよ
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 01:24 ID:oZ+X+o2U
- 全く使えなさそうなスキルだけもらってもなぁ
- 844 名前:841 投稿日:04/08/08 01:25 ID:doW+g5WF
- >>842
即レスありがとうございます。
連打もですか…うかつだったかなor2
今補正込みでstr70int24でソヒ靴、蛙聖衣でMsp525sp回復10です
この後intを素で36まで上げるてから、猛龍取りたいと思います。
アドバイスありがとうございましたm(__)m
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 03:22 ID:HP+79Kft
- >>841
ダルタニア〜ン!
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 04:42 ID:QRFEfhl2
- モンクの連柱のあれって何?
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 05:46 ID:OeXuAHQd
- >>846
>>2
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 12:46 ID:JVlrUIxF
- 「あれ」だよ「あれ」
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 13:02 ID:VqkPZNjy
- よくわかりませんがこれ置いておきますね。
つ「ダブルブリザード」
- 850 名前:821 投稿日:04/08/08 13:04 ID:fBEvxVHc
- メール欄でだが、俺は神になった!!!!
ってかモンクスレ過疎だな・・・
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 13:10 ID:L4qkrgVi
- 人は居るが交換するほど大層な情報が出てこないのが実際のところだろうな
ココのところ何か実装されたわけじゃないし
ニブルもまだどうなるか判らない
それでも下らない雑談やらぬるぽガ(@u@ .:;)ノシなによで埋まるよりマシだと思うがね
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 13:27 ID:brbaoE3u
- このスレ自体雑談だろボケ
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 14:15 ID:I/kW1eWq
- >852
うっさいわボケ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 14:40 ID:ETTNo5MC
- >852、853
まぁ、落ち着けよ学生さん
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 14:49 ID:GH3wdwhC
- おまいら、ウチのコンボモンク志望アコさんがjob49になりましたよ。
もう少し…もう少しだ…。
ところでjob50のお祝いのS3ナックルダスター。
先輩方はどんな風に使ってます?
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 14:50 ID:6xRmKdAy
- >855
クホホh
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 14:58 ID:JVlrUIxF
- >>855
+8まで叩いて倉庫に封印されてるカード挿すのにスゲー勇気いるのよね
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 15:29 ID:XN3mrr0N
- >>855
300kで露店に出しても売れ残り、カートの中に放置されてます(;;´ω`)
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 15:55 ID:Z0frrlKI
- >>855
+8にして売った
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 17:01 ID:NEnTg+eT
- 苦労して50転職した記念だから一生ものにしたい。
+7でドキドキですよ・・・+8にしたいなぁ。
挿すのは何だろう・・・やっぱスケワカかペコ卵かな?
スケワカ高いからフィンガーにしようかな・・・
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 17:04 ID:OeXuAHQd
- ここはお前の日記帳じゃry
自分でどの敵に使うかで決めればいいじゃん
まぁミノはやめとけ、とは言っておくが
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 17:06 ID:SvGL8Ixf
- ひとつ質問ですけど白羽ってまだBOSSに有効?
昔BOSSに白刃してたモンクに憧れてモンク作ったんだけど白刃とるか迷い中(´・ω・`)
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 17:08 ID:aH7ebVgm
- >>862
過去ログ嫁以前の問題だな
公知くらい嫁
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 17:40 ID:g2lfA3o/
- なぁテンプレの転職試験解説間違ってないか?
>> 3)教理問答
>> 担当者: [童巴]
>> 上記マップ[C]の位置にいるNPC。
>> 10の文章を呼んでくれて,これを順序に合うように並べ替える試験を出す。
>> 正解すると次ぎの場所を教えてくれる。
『順序に合うように並べ替える』んじゃなくて『言われた順番を暗記して選択する』だよな・・・
俺はバラバラに分解して文を作り直すのかと思って30分もつまづいちまったよ ・゚・(ノД`)・゚・。
そんなのお前だけ!って言われるかも知れんが同じ誤解する奴が出るとアレなんでテンプレの人これを見たら改変頼む・・・
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 17:41 ID:rf+VdtIO
- (゚Д゚ )
ノヽノヽ =3 プゥ
くく
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 17:42 ID:brbaoE3u
- そんなのお前だけ!
これでいい?
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 17:47 ID:OeXuAHQd
- >>864
それはおかしいな。ちゃんとNPCが説明してくれるはずだが?
俺は何の情報も無しに転職クエストやったから記憶に間違いはないはず。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 18:52 ID:fUk/N3Wu
- テンプレサイト・データの
指弾詠唱時間:約0.8+(SkillLv*0.7)秒
基本詠唱時間*(1-DEX/150)
と同・スキル説明の
基本詠唱時間 2秒 3秒 4秒 5秒 6秒
の関係がよくわからないのですが
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 19:31 ID:teDlFJkF
- そうですか。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 20:37 ID:bPAKUnA/
- 閉鎖されてしまった狩場情報みたいな見やすいサイトありませんか?
これだけじゃ失礼なので、亀地上でよく狩してる87パッシブですが
みなさん時速どれくらいでてますか?
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 20:58 ID:I2kZk6vo
- >>870
時速はいくつだろうな。
とりあえず普通のキャラの1.25倍。常時IAだからな。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 21:04 ID:QXAZJewM
- >>870
ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
ttp://ragnarok.s59.xrea.com/
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 22:02 ID:m+98tLEt
- >>871
一般的には6km/h位だな
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 22:15 ID:8DeJV3Jv
- あと銃奇兵1600匹で転職できる(;´Д`)ハァハァ
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 22:45 ID:aH7ebVgm
- 残影だとどれくらいの時速がでるんだろうな
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 23:13 ID:Nj4+XLMI
- >>875
パッシブが6km/hなら、残影は2.5〜4km/hってとこ
(ステがパッシブライクな残影取得者除く)
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 23:17 ID:KuaxPn0a
- >>876
パッシブモンクだっただろ
指弾残影だが入り組んでない場所ならIAペコ並に進めるぞ
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 23:20 ID:Nj4+XLMI
- 経験効率のことかと思ったら、まんま速度のことか_no
残影は場所を指定すればワープするから、限りなく∞と思う、とマジレス
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 23:22 ID:aH7ebVgm
- >>878
マジレスになってなくてワロタ
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 23:29 ID:Nj4+XLMI
- お前らあんま俺を弄るなYO(つД`)
必死なレスすると俺も指弾残影型のお仲間だ(STR110 DEX100 INT42)
Gv時は古鯖だしVIT全然無いから、かなりピヨピヨ…
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 23:45 ID:aH7ebVgm
- (・∀・)σ))つД`)
物質である以上スピードを無限に近づけるってのは不可能なんだぞ
ワープの方法がどれをさしているのかわからんがスピードを無限に近づけてもワープすることはないんだなぁ
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 00:05 ID:ZTsSti3F
- >>881
現実の話じゃなくてゲームのシステムの話だってばさ
光の速度を越えることは不可能とか等速で光になっちゃうとか、そういう話じゃなくて
場所を指定すれば間にSG/LoV/MS/QM/VD敷き詰められてようが、一切喰らう事無く向こう側に行けるでしょ
まあ1パケット分の時間は消費してるかもしれないけども
俺の見解では
残影のエフェクト・ディレイにこそ時間は掛かっているが
実際の「移動」そのものに掛かる時間はシステム的にはゼロ(または1パケ分)
板が荒れない程度になら弄ってくれてもいいや(*´ω`)
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 00:21 ID:dBQc8RSX
- >>881みたいなのをバカっていうんだろうなぁ。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 00:41 ID:4Hu33KFl
- なにこのスレ。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 00:42 ID:ktG04VYD
- 馬鹿が馬鹿を馬鹿と詰るスレ
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 00:43 ID:bsa3V7AE
- >>884
残影の速度を定義するスレ
・・・あれ?
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 00:43 ID:XUSisGum
- >>883
881の言ってることが理解できてないだけでしょ?
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 00:51 ID:ktG04VYD
- 時間という概念がある限り物体の速度は光を越えられないんだよな
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 01:04 ID:d4ImCPOR
- 残影が腕を組みながら高速移動してくれればなぁ
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 01:13 ID:FNTowCnQ
- Gvで阿修羅ってどうやって使ったらいいんですかね?
使うとSP無くなるし、リログしたら強制送還だし。
攻め側ならいいけど、防衛だと大変じゃないですか?
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 01:15 ID:KBbkgEaZ
- っ「イグ実」
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 01:15 ID:abGwpRe+
- >>890
気功×5→爆裂波動→気功→阿修羅
防衛だと大変です
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 01:46 ID:ZNXcgTI2
- >>890
イグやらローヤル使ったり、青PP貰ったり
或いは結婚スキルとか
自然回復(と息吹)だけで阿修羅撃ってこうなんて思うなら他職やったほうがいい
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 05:45 ID:p8RYNmoA
- そんな俺の昨日のローヤルの消費は200。大手と比べたら少ないほうかも。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 05:51 ID:abVcb8a/
- STR100止めにして75→85に上げる分のステポイントをintやagi等に持って行こうとしてる残影連打型なんですけど
STR100と110だとやはり体感的にかなり違ったりするものですか?
経験者の方のご意見を伺いたいです
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 08:58 ID:eArgL15g
- >>894
それだけ使うとなるとイグ実の方が良くない?
併用してそれだけだったらすまん
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 09:23 ID:8AzUARyl
- >>895
コンボでStr110と90のキャラを比べた場合、
ソロなら110より100か90止めで他のステに振ったほうが良いかもしれない。
コンボ型の場合はコンボでダメージ稼ぐ性質上、
ミス、被弾でSP食われる方が必要攻撃回数の増加よりも痛かった。
ただし、PTでマニピもらえる場合はStr110のキャラの方が若干優秀な感じ。
どっちも90前後の感想だからもうちょいレベル上がるとまた違うのかも知れんけどね。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 09:38 ID:+82cIhoe
- >>895
95純コンボ型だが
STR100→110で倍率にもよるが与ダメが15%くらい増える、
これはコンボでもパッシブでも同じ
一方AGIに振ることによる与ダメの増加は、
コンボの固定ディレイがあるためパッシブに比べると低い
INTは振れば振るだけコンボを撃てる回数が増えるが、
与ダメが増えるわけではないのでSPが余る状況(まずないが)では無駄ステになる
あと、木琴&IA10があれば素AGIは80でもなんとかなる
この辺を鑑みて、俺はSTR110にした
>>897
その考え方は短所を補おうとして長所を失う典型
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 10:12 ID:8AzUARyl
- >>898
典型、と言われても手持ちキャラの雑感なのだが・・・。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 11:05 ID:wyCmEqC/
- モンク計算機を使ってみたのだけど・・・
指弾とかのダメージって微妙に実ダメージと違わない?
そこで質問なんだけど、
桃木を指弾5の玉 4 or 5 でほぼ確実に倒せるSTRはいくつぐらい?
装備は火ソドメあたりを基準として。
既出の質問でしたら申し訳ありません。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 11:16 ID:XUSisGum
- モンク計算機はおかしいところ満載だよ
ミストレスのほうが正しいかと。
データはちょっと古いけどね
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 11:27 ID:wyCmEqC/
- >>901
あら、そうなのですか。
みすとれ巣さんのぞいて見ましたが
桃樹のデータはないですねぇ・・・。
同ぐらいのVIT、DEF、属性補正のある敵で試してみますー。
ありがとうございます。
- 903 名前:898 投稿日:04/08/09 11:30 ID:WIe1Q4cm
- >>889
すまん面倒なんで説明書かんかった
HITはLVによって補填されるから、中盤でHITがつらい時期に振ってしまうと余剰HITを生み出してしまう
Int(この場合はSPR)もLVによって上昇するから同じ
STRを上げて殲滅速度を上げれば被弾回数も消費SPも下がる
要は変に防御を気にしてステを振ったら結局攻撃が疎かになっちまうから
中途半端にあれもこれもっていうより攻撃特化、
インペリアルクロスよりアマゾンストライクのほうがいいよってことが言いたかった
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 11:31 ID:ZTsSti3F
- >>900
その条件で玉4個で確殺するにはSTR120必要
玉5個の場合、DEXや装備にもよるが、STR100程度必要と思ってくれ
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 12:52 ID:7qHwBkap
- 残影モンクな私から白刃取得してる諸兄に質問。
白刃状態から各種の技を出したとき、直ぐに技がでますか?
白刃→指弾はでない。
白刃→発勁は未確認。
白刃→連打掌は未確認。
白刃→阿修羅は未確認。
白刃状態から各種技が出せるのだけど、指弾の場合敵を選択するカーソルが出るのですよ。
それで白刃していない敵をクリックしてしまうと、詠唱が始まるが指弾はでず白刃が解除されない。
これのせいで深淵つかみに行ってカリツつかんで解除できずにBDSでアボーンという経験があるのですが、
何とかしてくれってなもんです。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 12:56 ID:ETbGXKl2
- チャンピョンはStr130(カンスト?)Dexカンスト残りIntでやってけるかなぁ。
気奪修正に期待する今日この頃・・・
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 12:56 ID:4DBwNDK/
- 連打は自動的に掴んでる奴を即連打。
気球の消費も無いので外し目的なら白刃4必須。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 12:56 ID:BF9mjXQy
- SP付与があればやっていけるんじゃね?
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 13:13 ID:zpUj5frJ
- チャンピョンの補正考えたらINT1でもやっていけるかも
パシブならpgr
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 14:13 ID:z39el7Ry
- >905
白刃→発勁 ターゲッティングの必要有り。詠唱必要。
白刃→阿修羅 同上
指弾と同じだね。
深淵セットは元々黒っぽいからつかんでる相手がとっさに分からない罠。
この場合心の眼で観る。マジオスス
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 14:22 ID:wyCmEqC/
- >>904
STR100ですか。
結構いるのですね。
ありがとうございます
- 912 名前:905 投稿日:04/08/09 14:55 ID:7qHwBkap
- レスありがとう。>907さん、910さん
これでどうやら残影の残り2つのスキルは白刃になりそうです。
残影なら阿修羅とか指弾とかとればいいじゃんとか言われそうですがw。
私の場合、別にモンクを持っているのでこれでいいのです。
この残影モンクのテーマは使い勝手の良さと楽しさなので。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 15:00 ID:1iU7rkYN
- >>909 チャンピョンのINT補正7を達成するのがJOB69 モンクだったらガス出している世界ですよ。
JOB補正よりも、問題はSP係数がどれだけ増えるか?ここかと思うけどな。間違いなくアコ以上になるよね?
ならなかったらおかしいよね?(・∀・)
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 15:02 ID:uMaNrAKi
- >>900
Str91、Dex88、Luk4、火スタナー、Strピッキあたりで弾5確殺だった気がする。
ステはちょっとうろ覚えな所があるけど、ピッキ使えばStr90台でもいけますよー
ピッキ着ないでずっと弾5+1で狩ってて後悔…
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 15:57 ID:wyCmEqC/
- >>914
む、91でいけるんですか。
とはいえ、私のモンクはセミコンボ阿修羅指弾という中途半端極まりない
ステなので、DEXはそれほどあげれないのですよねぇ・・。
ですので底上げ分が足りなくて確殺はむりかもー・・・。
現在STR80なのでもうちょっとSTRあがったらチャレンジしてみます。
・・・おとなしく殴れっていわれてもヤメマセン(・∀・)
- 916 名前:895 投稿日:04/08/09 16:07 ID:abVcb8a/
- >>897
>>898
お二人ともご意見ありがとうございます
実は今回のSTRをAGIに持っていこうと考えたのは
気奪の修正を見越しての考えだったんです
今までのコンボ型・コンボ取得型はSTR・AGI・INTのバランスが重要でしたが
吸気の修正次第ではAGI高めで回数を打つコンボも有りかなと思いまして
現状修正が来てない以上使い勝手も判らないし
まったりチマチマ進めていってるので
少しステを残しておいて暫くかんがえてみることにします
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 16:32 ID:PEaU8QH6
- >>913
チャンピオンとモンクのSP係数は同じだった気がする
ただしチャンピオンはMSPがモンクの1.25倍になる
転生前アコと同じかちょっと多いくらいじゃないか?
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 20:47 ID:m2+0qwpF
- 聞いてくれ兄弟!!
カンカン、クホホしてたんだけど
余りにクホホが多すぎたので半ば自棄になって
+9水フィストクホっちゃったYO!!1111!!1
。.゜・(ノД`)・゜.。
装備とか全部処分して
ゲームリセットすることにしました・・・
新たな気持ちでLv1から頑張りたいと思います(つД`)
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 21:05 ID:X+7BqgQS
- 頑張れ、腸癌バレ
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 21:33 ID:5bd88and
- 三段掌上方修正キターッ!
エンペ叩けるYO
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 21:33 ID:BBzynBP1
- >>918
つ[ http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1087736189 ]
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 21:47 ID:abVcb8a/
- >-三段掌が解説でもエムペリウムに影響を与えることができなかったことを与えるように修正しました。
>モンク大幅強化だな。エンペクラッシャー最有力かも。
>>今のモンクは単に三段掌=0dmgが、三段掌=1発分のダメージになるんじゃ?
>>まあ、残影で突っ込んでも三段掌が出てヘタってた現状が改善されるな…日本に来るのはいつだ?
ソース元確認して無いけど現在話が出てるのはこんな感じらしいです
草にも適用されるようにならないかしら
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 21:57 ID:mtXGgDlF
- そうだな、あとは草に効くようになれば最高だ
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 23:45 ID:icoZSMki
- エンペに3段がきかなかってのって
3段がアクティブスキル扱いだったからだよね?
それが効くようになったってことは
ダブルアタックみたいにパッシブスキル扱いになったってことかね
てことは 三弾掌! の表示も消えちゃうのか?
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 23:54 ID:BBzynBP1
- >>924
何故そこまで飛躍した考えになるのか疑問だ
いくら動でもスキル名出しながら内部処理を変えるくらいできんだろ・・・
それこそ三段掌のみ特別扱いでもいいんだし
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 00:02 ID:3SdHkKtt
- 盗作ローグがとばっちり食らうかな
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 02:02 ID:eIgyHQxv
- なんで?
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 03:23 ID:eE3klYEu
- 三段がコピーできなくなる、かもしれない
まぁPVで遊べなくなる程度のはなし
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 03:26 ID:NKfe3VR6
- やっぱ育成にはセージは不可欠だな
効率が段違いだ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 03:26 ID:RnHrFsFq
- >>928
ダメージ喰らえばOKだからパッシブでも覚えられるんじゃない?
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 03:34 ID:NKfe3VR6
- パシッブは覚えられない
今まで三段が覚えれたのはアクティブスキルで内部処理されてたから覚えられていただけ
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 04:35 ID:1Tse1qSd
- まぁ別に盗作ローグが三段のとばっちりなんて食わん
PPで遊びに食らうくらいだからな、むしろ無くなった方が良かっただろ
彼等にはスキルクリップ付け替えでクローンが消えなくなるって飴があるからあと10年は大丈夫だ
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 07:39 ID:VJbO29p/
- チャンピオンのステシミュとスキルシミュレータをおいてある場所はありますでしょうか?
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 07:50 ID:MdagULMc
- 念願の連打5を習得したので古巣のおもちゃ2FinLokiへ試しに行ってみたんだが、
BOTの数が倍くらいに増えててすごいことになってた。
これからLokiでモンク育てる人南無。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 08:08 ID:YTCujwdG
- 知り合いのVIT80騎士(タラレイド有)をシーズモードで倒せる阿修羅を撃つためだけに作成しました
つい先日job50で転職したばかりです
スキル振りで悩んでいるので質問させてください
Lv:68 Job:22 (Ses鯖)
STR:77+15 AGI:9+15 VIT:8+2 INT:48+11 DEX:24+12 LUK:1+1
アコライトスキル:
DP:10 DB:10 ヒール:7 IA:10 ブレス:10 ルアフ:1 テレポ:1
モンクスキル:
鉄拳:5 見切:5 三段:5 気功:5 気奪:1
自分の予定としては
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJkandsborAbqjQbx
ここまで決まっていて、残りをどうするかで悩んでいます
1、指弾5発勁5にして残り適当に
2、白羽5にして指弾4
3、その他
を考えていますが…
ステはこの先 STR120 INT72 DEX50と残りAGIとVITな感じです
なぜ白羽なのかは白羽阿修羅をやりたくて…マロンだとはわかっていますが(´・ω・`)
先輩方どうかご教授お願いします
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 08:54 ID:hLkc4fp8
- 阿修羅のため"だけ"っての、なんか寂しいな・・・
もっとモンクを楽しめるようになってから出直せーヽ(`д´)ノ
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 08:56 ID:VJbO29p/
- >>936
そんな自分勝手な理想で質問者を追い出すようなマネをするならスレから出て行ってください
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 08:56 ID:1uiLMSan
- >>933
ない。
俺はわむてるらぶ使いながらnounai処理してシミュレートした。
どうしてもというなら今はそれしかない。それか自分で作るか。
>>935
悩んでないで 喋っちゃえ〜 Yeah!
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 08:58 ID:imn32rba
- >>937
そんなこと書いてる暇があれば答えてやればイイジャナーイ
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 08:59 ID:VJbO29p/
- >>939
わからないことをどう答えろと?
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 09:02 ID:TOgbb/4W
- >>935
もう自分で答え出してんじゃん
マロンでも白刃阿修羅やりたいんだろ?
じゃあそれでいいじゃん
普通に考えると指弾なんかそのdexじゃゴミだし白刃なんぞ全く使えないが。
自分がそうしたいなら取れば?
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 09:06 ID:cQQmWDLP
- >>933
台湾ので良ければあるよ
ttp://ro.gameflier.com/SkillTree/cham.html
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 09:19 ID:1uiLMSan
- >>942
あったのか、適当な事いってスマソ
…ってなんだこれ、まんまじゃねぇか(;´д`)
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 09:26 ID:cQQmWDLP
- >>943
まぁ日本のじゃないしね。
わむてるの人も知ってるみたいだけど
海外のは作らないから黙認してるらしい。
一応、台湾、中国の公式サイトだったりする…
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 09:27 ID:Dm2d9/1c
- 鯖間移動時に覚えたスキル忘れない。という修正がきて、三段とDAで俺TUEEEE!!
が出来るのがまずいから、修正されるかな?って何処かに書き込みされていたけど
モンクの修正で、相対的に修正されるみたいね。
でも、そもそもクローン関係の修正でモンクも修正されたような気がしてきた。
ま、これで手動三段発動って妄想は闇の過多なへ。(´¬`)
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 09:35 ID:hLkc4fp8
- >>935
正直スマンカッタorz
1だと気孔師なんだろうけど指弾を主力にするにはDexが足りなさ気。
2で白羽阿修羅なら白羽5は必須だけどやはり指弾4だと主力にはなり難い。
連打中心で狩りするなら指弾は使わないだろうから白羽5にDA1でどうでしょう。
戯言はこれまでにして消えておきます。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 10:18 ID:G68lWk7V
- 1stの支援プリがlv95なったので息抜きにモンク(金稼ぎ用)作るんですが
パッシブとコンボどちらがいいでしょうか?
将来的に崑崙で狩りたいのでニュマ取ることを前提です。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 10:23 ID:1uiLMSan
- なんかこういう質問見るのも嫌なんだが…うまくNGword指定もできないしなー
ヴァー
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 10:33 ID:0G6VEBoO
- つ[息抜き 1st 別キャラ]
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 10:37 ID:cQQmWDLP
- >>947
マジレスするとパッシブ。
あとは自分で考えろ。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 10:42 ID:qK4+TaXu
- 息抜きなら、残影モンク。マジオススメ
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 10:56 ID:EcP9KHVS
- モンクは息抜きにならないからやめなさい。
マジで
金稼ぎ用ならローグがいいよ。
マジで
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:01 ID:1cu/hNCT
- >>942
テレポのところにパクリ&改ざんの残骸があるなwwwwwwwっうぇ
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:38 ID:91OpmPZT
- なにこの雑魚職スレ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:48 ID:Ir25x1XU
- 勇者スレ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:56 ID:XlepX1nY
- もう勇者しない
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 12:01 ID:Dm2d9/1c
- >>953 ソース見れば一目瞭然。関数名とか同じだし。いらない機能省いて
日本語部分を母国語にしただけ。完全なパクり以外の何者でもないが、Webサイト
関係で著作権を主張するのは難しいと思われるから放置してるのかな。
でもファンサイトならまだしも公式って(;゜〇゜)
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 12:14 ID:1Tse1qSd
- しかしこれでやっと崑崙で草狩れるな・・・
白草狩りたくてたまらなかった
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 12:19 ID:c9H+wx9v
- >>958
草を狩れるソースくれ
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 12:35 ID:e41BHWAo
- GG中の残影崖移動ってバグ利用なんですかねー?
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 12:35 ID:fAtu48tp
- >959
>922あたりから話出てるけど、はっきりしたソース無いし、日本に修正はいるのまだ先みたいだね
とりあえず つ ttp://www.ikari-s.co.jp/release/index.html
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 12:54 ID:eE3klYEu
- >>961
草にダメージが入らないのはGVでエンペ叩けないのとまったく理由が違う
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 13:03 ID:XfSlhX/i
- スキルを使って草を殴ると強制的に1のダメージで解決しないのかなぁ
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 13:03 ID:TDxkcWn4
- 草に三段が通らないのってアクティブとかパッシブの問題じゃなくて
1を3で割って0、3×3発になって切り捨てで0になってるから、じゃなかったか?
勘違いだったらすまん。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 13:36 ID:bQm2/z5p
- >>964
正解
三段が完全バシップ化したとしても草が殴れるかどうかは不明
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 13:42 ID:enXXWI1T
- >>965
とりあえずワラタ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 13:51 ID:wpcmXClv
- '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 14:20 ID:qK4+TaXu
- DAでもMISSでるけど、二発あわせて1ダメは行ってるので、
切捨ての計算がおかしいんじゃないのか?
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 14:24 ID:2fAkLsDD
- 964でいくとDAは1を2で割って0.5×2発だから1ダメじゃないかな?
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 14:27 ID:Yv75pV+S
- 四捨五入なんだろ。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 14:28 ID:3f0AiEfZ
- つまり三段は0.33333......×3が1に満たないから切り捨てられて0ダメ、と。
じゃあ連打って1ダメ入るのかというと入らなかった気がする。
つまり暇だ。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 14:33 ID:Yv75pV+S
- そういえば、モンクでクリーミーを狩っている時に、
3段の途中でテレポされて2発分しか入らなかったことがあったな。
その場に残った黄色ダメの数字も2発分の合計だった。
・・・・・まぁそれだけだ。あと30分、モンクらしく飲茶しようぜ(´・ω・)っ且~~ ドゾー
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 14:36 ID:StHfuu8+
- 足し算の演算の前に小数点切られてると予測してみる…。
▼三段▼
0.33333 切捨て発生で 0
0 X 3 = 0
連打も同じく…。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 15:02 ID:OmH6wew9
- >>972
画面端から外にむかってJT撃った時も2発とか少数ヒットしか表示されなかったことがあるが
実際は敵死んでるってことがあるから、それと同じじゃない?
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 17:33 ID:cQQmWDLP
- 次スレ立ったみたいだから張って置く。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1092107928/l50
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 17:34 ID:Tph9gKiN
- 特化武器ってStr100↑だと+8s3ナックルダスタ>+7s2フィンガってことで
良いのでしょうか? 計算してみたけどみすとれ巣とモンク計算機だと結果が入れ替わってしまい
良く分かりません。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 18:52 ID:KGU4JJ6B
- / ̄)
∩____∩. | | 指弾なんて マトリックマー!
| ノ ヽ.| |
/ ● ● || | くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
| ( _●_) .ミ |
彡、. |∪| |
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
/ ,へ  ̄ ̄`ヽ
/ / \ t──┐ |
(__/ > ). | |_
/ / (___)
( \
\__)
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 19:27 ID:XfSlhX/i
- 連打でダメがはいらないのか・・・
てことは小数点2桁以降は切り捨てで、
DA 0.5×2=1
三段 0.3×3=0.9→0
連打 0.2×4=0.8→0
てことかな
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 21:15 ID:MdagULMc
- >>978
違う
四捨五入が先
DA 0.5→1 1+1
三段 0.3→0 0+0+0
連打 0.2→0 0+0+0+0
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 22:11 ID:XfSlhX/i
- DAはミス×2表示された気が・・・
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 22:21 ID:OmV7BeUh
- DAはミス表示だけど実際はダメージを与えてるってどこかで読んだ希ガス
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 00:45 ID:xIKlBZTB
- 草相手にDAはMISSでるが1HIT扱い
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 03:22 ID:IrVdwlNU
- >>976
そこらの境界はどの武器でも曖昧だったような。
とりあえずその特化する対象のMobを放り込んでみればいいじゃない。
結果の入れ替わりは・・・シラナイ。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 05:09 ID:5TaF2ytV
- コンボ型の人、ピッキセイントでSTR調整してる?
なるべくステポイント節約したいけど属性鎧も装備したい・・そんな感じ。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 05:14 ID:47RR/Xxq
- してる。
どこで狩ってるのかしらんけど
西ココモなら水セイント必須
廃屋、亀ならピッキでいいかと
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 05:38 ID:hGOWQsYN
- ピッキはatk+10のために着るようにしてる
属性攻撃が痛くなって属性鎧が重要になってきてるからねぇ
ステできるだけ節約したいって言うけど
多少のステなんて誤差範囲ぐらいで考えて無いと
何か修正着たときに痛い目みそう
- 987 名前:934 投稿日:04/08/11 05:58 ID:5TaF2ytV
- レスthx
具体的な私のstrはピッキ着て109、悪魔耳予定してるのでそれで110になります。上段は趣味系を。
属性鎧は重要ですが、ソロonlyで亀かココモしかいかない身としては、悩むところ。
オットー属性攻撃はヒールで対応してます。囲まれて2連属性攻撃とか食らうたびに属性鎧の重要性を感じてる次第です。
お金無いので買えませんが。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 06:00 ID:5TaF2ytV
- 934じゃなく、984です_| ̄|○
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 06:05 ID:xIKlBZTB
- 亀地上行くつもりなら馬ビレタしてないときついぞ
あれつけるだけで時給が100kは上がる
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 07:26 ID:uIPYVXTD
- >>989
時給は大して変わらないんじゃないか?
滞在時間は変わるかもしれないが・・・
ヒールにSP使って休憩が増える=時給低下っていう意味かもしれないけど
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 08:08 ID:sPUAUnWh
- >>990
睡眠って殴られれば治るけど、最後の一発で食らうと時間いっぱいまで
延々と寝続けるから、効率にかなり影響する。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 08:17 ID:47RR/Xxq
- >>991
滅多に無いが…数日に1回程度
俺はウィローで回復量上げてるよ
効率意識するならこっちの方がいいと思うなあ
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 09:01 ID:CiKrPrSQ
- 馬ビレタ必須なのは昔の話だろ
ウィローでSPR増えるならそのほうがいい
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 09:32 ID:hPy0jxe+
- 梅
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 10:12 ID:HvWZaYHL
- >>991
現在、指弾阿修羅モンク育成のためFD4に篭っているStr=Dex二極のアコですが、
相手してる敵が違うけどソヒー相手にしてると、30分に2~3回
>最後の一発で食らうと時間いっぱいまで
そういう状況に陥ります
あれ食らうと本当に時間が無駄に過ぎていきますよ〜(TT
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 10:31 ID:M89W3HSI
- 三段掌 !!
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 10:32 ID:M89W3HSI
- 連打掌 !!
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 10:32 ID:M89W3HSI
- 猛竜拳 !!
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 10:33 ID:M89W3HSI
- 阿修羅覇王拳 !!
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 10:33 ID:M89W3HSI
- そしてホバー
((((((λ http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1092107928
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
275 KB [ にゅちゃんねる ]