■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

対人について語るスレRound-39
1 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/07/27 12:57 ID:???
対人戦 PvP・ギルド攻城戦を語るスレッドです。
叩き、僻み、RMT、チート、BOTに関する話題はダメです。

■仕様■
◆sage推奨。適度にageましょう。
◆ここは職叩きスレではありません。
◆また、枝、闇ポータル、このスキル強すぎ!修正しる!等についてここで議論しても何の意味も効力もありません。
 .上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
◆nounai鯖の話は他所でしる! これが最強決定戦はもう食べれません。
◆新スレは>>950に一任、無理なら>>950が指名、反応無い時は>>970に一任。
  それでも依頼されてなければ 気づいた人が依頼。
  スレ立て該当者は、立てる前後に必ず報告をして下さい。

2 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/07/27 12:58 ID:???
【テンプレサイト】
http://satomisara.s52.xrea.com/pvpwiki/

オレ達の頼りになる小粋な情報サイトさん達
【日本サーバーの情報】
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/guild1.html
【攻城戦雑記】(970な人 ◆3TuhnFjzy6 さんのサイト)
ttp://tetsuga.hp.infoseek.co.jp/RagnarokOnline/GvG/index.html
【RoWiki】
ttp://lick.s19.xrea.com/RoWiki/
【Consideration(2/11更新停止)】
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/2869/
【攻城戦活性委員会(2003/11/18更新停止)】
ttp://kobe.cool.ne.jp/saragvg/
【ぷ。】ギルドアジトマップ公開所
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
【各鯖アジト取得状況】
ttp://ragnarok-gvg.hp.infoseek.co.jp/guild.html
【対人計算機(30スレ目639氏作成)】
ttp://www.geocities.jp/rokaitor/

前スレ
対人について語るスレRound-38
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090221480/

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:58 ID:VdHYOPPY
新スレおつ〜

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 12:58 ID:1B3D+M47
3!

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:01 ID:rjgsXK00
過去スレより参考程度に、鵜呑みにするべからず。

○主力
 ・VIT騎士 攻めの要、VIT80〜100の騎士 大魔法地帯を突破するにはこいつらの数が決め手
 ・VITクルセ VIT騎士とほぼ同じステでGXも献身もないクルセ ガードやシールドスキルは強力でGvGでは騎士より若干有利だが育て安さは数段落ちるのが難
 ・DEXWiz 守りの要、DEXカンストINT120〜のWiz(もしくはINT少し削ってVIT) とりあえずこいつらがいないと防衛は無理

○準主力
 ・VITプリ 重要だけどプリばっかでも意味がない MBにかまけて支援を怠るプリに気をつけろ リカバは魔法発動と同時にかけてやれ 予めかけておいても効果があるぞ
 ・ハンター 罠撒いて防衛、ASで足止め、遠距離から後衛を狙撃 狩りステでも十分力を発揮できるのが利点(Wizもそうだけど)
 ・VITダンサー ひたすらスクリーム連打。画面中のWizやハンタ、VITの足りない職をたった一人でも封殺できる化け物

○強力な裏方
 ・献身クルセ とにかく硬さ優先。極VIT 硬くても前線には出ず後衛と一緒に動くことが要求される 育てるのは激マゾ。PT組むしかない 献身にはレベル制限があるのも注意
 ・VITバード ジョーク連打でアンフロのない連中を封殺。脱がしと組むとさらに効果アップ。あとブラギとかダンサーと組んでロキ。
 ・脱衣ローグ 武器を剥いで敵を無力化、盾を剥いでしぶとい騎士プリを倒しやすく コーティングされるとどうしようもないのが弱点 Gv専門ならリムーブを覚えよう
 ・阿修羅モンク エンペ防衛の最後の切り札 特に最大HPは高くないが回復力の高いプリやBS、しぶとくて厄介なローグやダンサーバードを狙おう たこ殴り中なら騎士にも
 ・VIT-DEXセージ 大魔法地帯を抜けるためのLP 硬い騎士プリにはSC 阿修羅にはディスペル 水場 育てるのがどうしようもなく辛いのが難
 
○準々主力
 ・GXクルセ INT-VITなGXクルセ 修練なしペコ取って敵の後衛に突っ込んでGXを撃とう 不発さえしなけりゃ強力だ ただそうそう連発できないのでやっぱり不発の可能性が弱点
 ・VITBS 脆い連中を瞬殺できるメマーとスクリームより範囲は狭いが連打できるHF、カートによる高積載量が強み 馬鹿みたいに金を食うのと脱がしに弱いのが難点
 ・VITWiz 囮。とFWQM散布係。頭に矢りんごをのせればデコイ度アップ! でも作るなら普通のDEXWizが揃ってからにしよう
 ・DEXプリ サンクがあるならエンペ防衛用に使える。MEプリで活躍するのは諦めよう。
 ・AGI騎士 スタンに弱いが、スタンしない状況なら最強。バッシュ連打で後衛に粘着だ! 見た目じゃVITかAGIかなんてわかりにくいのも利点
 ・AGIBS スタンに弱いが、スタンしない状況な(ry メマー連打はやっぱ痛いです。VITBSよりさらに金がかかるのが厳しいけど。
 ・アサシン ちゃんと使いどころを考えないと戦力として働くのは難しい。でも傭兵としてこれの集団を雇うなら実は一番リーズナブルなんじゃないかと
 ・VITアルケミ 多少費用はかかるが本気攻めにはコーティングがかなり有用。PPで阿修羅などの補助や鎧破壊も地味に強力、実は騎士よりタフなのも利点 足遅いけど
 ・一次職 転職しようよ。でもVITが十分あって90台なら普通に強いので油断はできない。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:11 ID:VdHYOPPY
前スレ
>>965
>>967

リスクに対するリターンが釣り合ってないのと、脱衣阿修羅がないとVIT前衛が落ちないのとは
また別次元の話だろ。別に落とせること自体を悪くいってるんじゃない。
それをぽんぽん連発できるのがおかしいといってるんだ。
阿修羅打ったらスキル使用不可時間が3分あるとか脱衣箇所は一人一箇所まで等の縛りがあるなら
誰も文句言わない。

>>4
バカめっ! 既に3は我輩がいただいたっ!

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:31 ID:rCfYkgd7
>>6
IDがヒョッピィ。

7ゲトー

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:33 ID:/HfCdk7L
前スレのラストのほうに金ゴキの話がでたが、
単体魔法指定普通にできるぞ?もちろん持ち替えなし。
JTやらFBも普通に詠唱できるし、IA、SC等も普通に詠唱でる(効かないけどね
LAやらブレスやらヒールやらはタゲ指定できない。
詠唱がある魔法は指定できるぽ。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:47 ID:P46v190a
ゴス鎧に対して念矢DSとか言ってる奴は、どうやってそいつがゴスリン着てるかどうか判断するんだ?
普段から念矢使ってるのか?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 13:55 ID:sF9nevvB
まぁ通常フィールドでj着てる奴にヒール・リザ使う感じだな
無詠唱のヒールはモーション一切無しでSPだけ減少、リザは詠唱するけど効果無し

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:02 ID:CF6nGsBj
テンプレの状態異常確立計算なんですが
自分がLv96 VIT6 LUK4
相手がLv90 スクリームLv5の場合

50%×(100−6)+(90-96-4)/10 =% ですよね?

50%×94+(-10)/10

4700+(-1)=4699? 

算数って難しいんだね・・・('A`)
/10する場所が間違ってるとしても469%?なわけないし、どう計算したらいいのか
持続時間は普通に時間割り出せるんだけど

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:05 ID:CF6nGsBj
基本成功率 * (100 - 判定のステータス) + (使用者LV-被LV-被LUK)/10 [%]

基本成功率 * ((100 - 判定のステータス) + (使用者LV-被LV-被LUK)/10) [%]
これなら確立42%になるんだけど

13 名前:4 投稿日:04/07/27 14:08 ID:1B3D+M47
>>3
ヽ(`Д´)ノ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:11 ID:BUhPqh+P
>>12
50% * 94% = 47%

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:12 ID:eaxVPCkM
>>11
50%→0.5にしる
おまえ0.5時間っていわれて何分かわからないヒトだろ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:15 ID:XqEQL8RQ
既出かもしれませんが、質問です。
噂で、j鎧はGvでインベ無効、呪文詠唱をプロボで邪魔されない、凍らない
ので強力と聞きました。インベと対凍結については分りますが、
プロボによる詠唱妨害を無効化は本当でしょうか?試すほどの財力はありません。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:17 ID:BUhPqh+P
>>12
ついでにどう計算したら42%になるんだ?
12の理論だと4650%じゃないのか?

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:18 ID:eaxVPCkM
Pvで実験しましたがプロボで詠唱妨害されます
対人で白ポくらい飲めない財力の人は、もっと金貯めて来てください

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:19 ID:BUhPqh+P
>>16
不死のmobにはプロボ効かないけどプレイヤキャラには普通に効くよ。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:22 ID:XqEQL8RQ
>>18
Gvでもですか?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:26 ID:yEnMwErD
>>20
Gvで使えるなら崖のWIZ等が使ったりするはずだから、もっと話題になってると思う。
その話はどこできいた?
その人に聞いてみれば?HPに載ってたなら場所を教えて欲しい。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:31 ID:XqEQL8RQ
>>21
ギルメンA:プロボ無効とか言ってたぞ。
俺:本当か?
ギルメンA:真偽の程は知らんけどな。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:33 ID:CF6nGsBj
>>17
ほんとだ()つける場所が違ってたダメダメだな俺('A`)
基本成功率 * ((100 - 判定のステータス) + (使用者LV-被LV-被LUK))/10 [%]
こうしたかったんだよ、したら94+(-10)で84/10=8.4%で50%かけて42%かなぁと

>>14-15
どうもthx
4700%=47%でいいのか
15の言う通り0.5時間と言われてぱっと数字出ないわ俺
30分かなぁと思うが違うんだろうな
とりあえず解決したんでthx

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 14:54 ID:idw0oFIX
>>9
そんな有名人の所属ギルドとキャラ名くらい把握しておけよ…

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:01 ID:6+rAY+N1
>>24
そいつがゴスリン着てるかどうか判断するんだ?

要約してみた

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:02 ID:6+rAY+N1
どうやって、が抜けたな

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:04 ID:idw0oFIX
着てないなら阿修羅で死ぬだろ、何を言ってるんだ?
阿修羅だけとか念DSだけとか頭の悪い対処法やらずにどっちもやれ。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:12 ID:On5KPoTp
コーティングかかってたとしてもWizゾーンに来るまでに切れてる可能性もあるんだから、
Wizゾーンに一人脱衣用意すればと思ったんだけど、もしかして金ゴキって脱衣も無効?

>>27
着ててもEPすりゃSTRによっちゃ死ぬんじゃないの。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:13 ID:idw0oFIX
EP阿修羅はレイドは貫通できるけどゴスリンは貫通できないよ。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:16 ID:idw0oFIX
ああ、レイド貫通できるから殺せるって意味か。
ダメージ計算してないけど、VIT極だと殺せないんじゃないかなぁ、ちょっと分からん。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:18 ID:6+rAY+N1
金ゴキもつくらいなら、さすがにコーティングすると思うけど
ゴスリン着るのはそれこそ阿修羅のためだろ?
それ以外でずっとゴスリン着てるわけじゃないんだから、常に念DSするのは微妙だと思うぞってこと
特化阿修羅ならゴスでも死ぬからいいんだけどね

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:27 ID:FHOgm630
固い奴はゴスの可能性あるからハンター3人くらいにDSを指示するけどな
それがダンサーなら言われなくてもハンターがDSしはじめる

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:40 ID:keZcOhR9
>>32
突っ込む時は、スクリーム連打するからDSってほとんどこないけどね。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:46 ID:P46v190a
>idw0oFIX
IDをFIX…いいIDだな
それはそうと、もうちょっと状況をシュミレート(←なぜか変換できry)してみてくれ。
ゴスリン着てなかったら阿修羅で沈むとか言うが、そもそも念矢と阿修羅のみで構成された攻撃陣vs金ゴキゴスリンダンサー一人のバトルじゃないわけだし。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 15:56 ID:Fx3Sy75j
>>34
>シュミレート
「シミュレート」な。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:01 ID:vvHXIqip
ゴスを特化阿修羅で殺せるってのは明らかに間違いジャマイカ?
金ゴスならタラ無いから沈めれるがゴスタラならほぼ確実に無理

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:13 ID:euiKSCOm
つーかゴス着てても普通に地矢で良くないか?
200%くらいの補正がかかるならいざ知らず念矢に持ち替えしてるヒマに1発でも多くDS撃てばいいんじゃね?

仮に念じゃなかったらダメージ落ちるぞ?アンフロだったら目もあてられん。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:13 ID:xu81EgUx
睡眠の耐性ってVitとIntどっちでしたっけ?
それとGvで使えますかね?

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:17 ID:SnUdqobV
Int
前衛相手に結構仕える場面もあるね

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:20 ID:TxDa1h1h
前スレの

>968 :(^ー^*)ノ〜さん :04/07/27 07:40 ID:2t+Pr7z9
>なにやらもめてるので>>749の結論をだしておきます
>「金ゴキCは魔法無効というより単体魔法ターゲットができません」
>よってJTうつことすらできません
>JTをうってるので金剛なわけです

これだけど、金ゴキ装備してても単体魔法でタゲれる。
たとえば金ゴキ持ちにJTしたらタゲって詠唱が終わった時点で術者の上にMISS表示がでる。
持ってるし100%間違いない。あなたは本当に知ってて言ってるのでしょうか?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:25 ID:vRWtkvxN
>>34>>35
二段お約束ひさびさに見たw
>>35が本気だったらピュア( ´∀`)

>>38
睡眠、Pvで仲間の手が忙しい時に騎士に粘着されたとかなら使えるけど
GvではPvよりフォローしてくれる人数が多いからそこまでする必要なくて使ってない

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:34 ID:EN26w5ja
あのSSだが気球が無い時点でモンクは金剛+属性鎧だと思われ
次のSSで気球してるときはダメージ食らってるし

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:55 ID:1mcXe8vA
便乗質問だが金剛時にクリは貫通できるのか?
できそうには思うんだが特殊な状況だし試したことなくてわからんのよ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:57 ID:vRWtkvxN
クリ、余裕で貫通(つд`)

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 16:58 ID:FHOgm630
金剛は単純に装備DEF/装備MDEFが90/90に固定されるだけ(単純ゆえに厄介だが)
金剛状態のVIT型だとクリティカル以外痛くない
逆にアサシンに張り付かれるとみるみるHP減ってく

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:02 ID:dXL4v3bk
やっぱアサシン最強なんだね!(゚A゚)

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:05 ID:vRWtkvxN
でも大抵のアサさんが俺を中心に置かれる魔法で消えていく…

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:06 ID:EN26w5ja
金剛中にアサに張り付かれると
睡眠ナックルかスタンナックルでアサが行動不可になるのを祈るしかできないmyモンク
でも結構な確率でアサが行動不可になる。マジオスス

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:06 ID:1mcXe8vA
超局所的最強だよなー。荒れそうだからこれ以上言わないでおこう。
どうもレスありがとう。俺も超局所的状況に潜りこめるよう頑張るよ。

後、気になってたんだが確立(←なぜか変換ミスる)は仕様なのかね。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:20 ID:zJ4HAF23
至るところで見るから仕様
まあ俺も気になるけどね

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:36 ID:aumKQfR0
なぜかシーフ系はシルクローブが装備できないと言う重力の意図がわからん
やっぱりシーフ系列は重力にきらわれてるのか?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:37 ID:OECuDMjg
>>51
重力に愛されてる弓系すら装備できないんだから別に不思議でもないだろう

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:38 ID:jKvD3zp+
>52
愛されてるのは騎士WIZプリだよ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:52 ID:wfLTWvSH
jcの長所短所がワカンネ・・・
今目の前で開いてる露天で100kなんだが安くない・・・?
買おうか買うまいかどないしましょ。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:54 ID:goqStF8L
どるCはソロ騎士Wizあたりが騎士団2とかで使うだけのものじゃないか
凍らない+属性
他じゃ使い道わからんな

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:54 ID:mRg5v7aA
なぜ弓系である雷鳥はバックラー・ブーツ装備できるんだろうな

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:54 ID:fgvv1JOM
>>51
まぁそれなりにHP係数高いしなぁ

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 17:57 ID:7uOnhmh/
>>54
凍結に100%耐性
毒・闇属性の倍率0%
聖属性からダメージ50%増
火属性からダメージ25%増
DEF+1
INT+1

長所は強化型マルク
短所は味方のヒールが効かない、うっかりMSに突っ込むと逝ける

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 18:13 ID:keZcOhR9
>>40
単体魔法でmissった時点で金ゴキだから、魔法は無駄だからそれ以上うちこまない。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 18:52 ID:4rEvBj4S
STR-INT2極のストッパー阿修羅ってあまりいないのかな?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:04 ID:/RhXrwXv
ドル様・赤芋・砂男(対JT)の低価格鎧3点セットの着替えはなかなか使えそう。
マルクだのドケビだの全部揃えるのは金銭的に辛いって人は
ここらのカードを見直してみるといいと思うんだが。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:10 ID:DI/b4xc4
>>60
詠唱クソ遅いわ、すぐスタンするわで
あんまり魅力無い。
ボス狩り仕様じゃね?そのタイプ。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:18 ID:gK0QMvlV
>>60
いないなー。中々っつーか可也レアだぞ。
是非見てみたいな。

>>62
フェンとオークヒーローカードがあるじゃない(マリー)

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:20 ID:2zQcWCaJ
シーズモードだと魔法が50%になるみたいですが
サンクやヒールも効果が半分になるんですか・・・?

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:20 ID:EN26w5ja
>>62
詠唱遅くてBOSS狩りでも微妙
どちらかというと浪漫タイプだな
たしかケイオスで一人二極の96モンクが居たような

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:24 ID:HQVFqHaD
>>60
ダメ安定しなくて使いにくい+詠唱妨害されやすい
どの鯖か忘れたが2極オーラQ深淵メイス持ちが一人いたな。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:49 ID:w3ChZDyN
>>56
弓系ってブーツは元々装備できるんじゃないかな・・?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 19:54 ID:syr0AtlY
>>66
LisaにINT-STR2極のLv99モンクいるな。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:41 ID:xu81EgUx
38です
答えてくれてありがとう
睡眠微妙なのかー(;´Д`)
状態異常何がいいかな?やっぱ呪いかな?

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:43 ID:CoK3vOx7
ブーツは弓系だからいいとして
バックラー装備可なのは盾持ち職として特性を出させたかったからなのかね。
どうせならマントも・・・(´・ω・`)

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:53 ID:cq/wwAkv
楽器、鞭があるからだろうなあきっと
どうせハンターは盾持たないだろうしガードも要らないだろ(短剣除く)

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 20:56 ID:FHOgm630
HSP→SPにダウンしてガード→バックラーにアップさせたんだよな
楽器で戦わせるつもりだったんだろう

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:02 ID:joiPJkGP
>>60
一撃だけのダメ見てもしょうがないからな
現状ではVit騎士落とせるだけのStrとInt確保できたらその他に振った方が優位
道騎士などがきてらそれもかわるかもしれないけどね

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 21:18 ID:h3ppHuk/
わからないんでちょっと質問。
LDすると沈黙になるじゃん?もう一回LDすると元に戻る。
で、聞きたいんだけど沈黙した相手をメタルラC挿しの武器で殴り続けた場合、
LDをかけて沈黙が解けるようにその相手の沈黙が解けることってあるの?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:31 ID:SkVC1mkk
ない

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:40 ID:wj6fQktQ
jC付けてるとPvでFWノックバックしない?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:43 ID:vRWtkvxN
>>69
呪いはGvならハンタが前衛の突進を緩めたい時に撒き散らすのに使うみたいだけど
万能薬使うまでの一瞬だからねぇ。重い鯖なら有効だけどそうでないと…。

というわけで一番自分の性に合ったもの使うのがいいかと。気分的に。
全く役に立たないってわけじゃなく、全部ある程度は有効なのだから。
コストが一番低い盲目でも結構嫌らしく効くし。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:53 ID:7uOnhmh/
>>76
ノックバックはする
実際に試したが、何度やっても弾かれる

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 22:57 ID:OECuDMjg
>>76
Pv、通常フィールドとも、jでもパサナでもはじかれる
恐らくPvと通常フィールドに差はないと思われ。差があるのはシーズだけ

>>77
睡眠、凍結もどうせ追撃で開放されるのでどれも同じ。
一瞬の積み重ねが勝負を分けるので有効だよ。
そうじゃない局面では意味ないけど。
暗闇はその一瞬だけでも動きを止めれるわけじゃないから微妙だが。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:11 ID:rr3PmM90
>>69
どこかに載ってたけど、睡眠はエンペにニュマ置いて睡眠ASが定番じゃない?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:16 ID:wSVD4Lgr
ニューマ置く必然性がまったくない、というかSW置けなくなるからやめたほうがいいよ

…防衛側の話だよね

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:31 ID:Ulg8nSXS
>>81
ニューマ上の敵に弓で攻撃すると攻撃は当たらないが状態異常は乗る。
攻撃はミスになるから眠った敵を起こすことなくAS連打できてウマーってことじゃないの?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:35 ID:rjgsXK00
ニュマ置くと置かないじゃだいぶ違うだろう。

ニュマ置いて睡眠AS連打でエンペ叩いてる対策してないほとんどのPCを
起こさず睡眠にかけられるからだいぶ時間稼ぎになる。
ニュマ置かないと一回眠っても連打するとおきるから
エンペのタゲはがしくらいにしかならない。
まぁ弓以外で起きるから他にMBやらで攻撃してるときはあんま意味ないけどね。

SWは囲まれると一瞬、
ニュマ睡眠ASなら囲まれれば囲まれるほど有用な足止めになる。
どっち使うかは状況しだいだけど
すでにエンペ叩かれるような状況なら囲まれる可能性が大きい。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:37 ID:9UCD+Cwv
防衛側ならSW置いた方がいいな
ただ状況によりけり

睡眠は頭コーティングしてる香具師が現状だと殆どいないから、前衛相手なら頭脱がせば
ほぼ通じるのがミソ
エンペ叩かれてるなら武器の次に脱がしてもいいくらいだと思うが

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:42 ID:6+rAY+N1
SWは5人でいると2発くらいだしね
エンペ直下にSWで、2マスはなれたところにニュマってできる?

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/27 23:51 ID:vRWtkvxN
ちょっと現実的じゃないね…。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:10 ID:LbdeGm+g
レース会場とかでエンペタコ殴りしてるときブラストシュートで俺TUEEEEって出来ますか?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:27 ID:v3OBC3SL
>>60
一応Lv90、マンティスリング*2、ベリット、ウイローで
STR120、VIT60、DEX40 SP800↑のモンクが作成できる。(ブレス込み)
(オーラ騎士確殺可)
これ以上は趣味になるので、基本的にカンストの必要は無い

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 00:44 ID:l6u/YzeY
実際エンペに張り付かれてる状況で防衛側だったら
状態異常とか考えるまもなく、敵撃破か身内によるエンペ破壊が優先だろうな

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:09 ID:bwRpVs5X
ニュマ睡眠ASを使わなきゃいけないほどエンペを囲まれてる時点で防衛むりぽ

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 01:40 ID:h0XPmiNR
防衛値が高いとそうでもない。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 02:26 ID:+OybgUAS
いい加減これもテンプレいれとこうぜ?

Q.対人戦において高度な技術を持つ鯖はどこ?
A.[神鯖]Freya>>>>>>>Bijou>>>Odin,Iris>>>Sara,Lydia,Loki,Chaos,Fenrir[雑魚鯖]

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 02:35 ID:L86MJ/S+
唐突でスマンのですがPPで大魔法使われた時、魔方陣が全く見えなかったんだけど
これって普通にできる事ですか?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 02:42 ID:meECBB+U
>>93
お前さんが大魔法が出てるところに画面外から入ってきたんなら魔方陣は見えない。
自分の被ダメ(赤文字)が見えてるなら大抵これ。
自分の被ダメも見えずにいきなりガスガスくらい出したらワープ撃ち、
だった気がする。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 02:42 ID:DswsRyt6
エンペにニュマおいて睡眠って、レースで使える気がする・・・
今度、睡眠弓用意して突撃してみるZE!!11!!1

>>93
魔法陣って魔法詠唱始めた時に
画面内にいないと表示されないんじゃなかったっけ・・・?

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 02:44 ID:R/U3XK8n
過疎鯖じゃプランクdc売ってねーよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 02:44 ID:DswsRyt6
うはwwwwリロードし忘れたwwっうぇwwwww

98 名前:80 投稿日:04/07/28 02:53 ID:dlDWUM/s
いや、攻めの時だ。
人数勝負の鯖ではどうだか知らないが、うちのいる鯖のレース会場でよく使ってる。
前衛ハンタプリの過疎ギルドでも割と落とせる。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 02:54 ID:L86MJ/S+
>>94
赤ダメは見えなかったような気がします。
被弾したと気づいた時には既に遅く
自分はエフェクトを切ってたのもあり、何が起こったかすらわからないまま即死でした。
ワープ撃ちって修正されて使えないものとばかり思ってたのですが、違うようですね。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 03:06 ID:2iKkvFQ5
>>99
ワープ撃ちしなくても、魔法を食らったときに術者が
画面内にいなければ赤ダメージは見えない。

つまり、SG撃って下がる、というよくある行動をするとその現象が起きる。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 03:34 ID:5voIifbU
Gvのエンペについてだけど、
天使種族の聖属性になることは確からしい。
でも、聖属性のレベル1と4という情報があって、どっちが本当だかわからん。
誰か確定ソースでも持ってるor分かるサイトとかないかな…。

いや、もしも聖4だったら俺の+7デスナイフの時代キターとか思ってね…。
夢からさめなs(

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 03:55 ID:IPhrmzv7
銀矢で撃ってミスが出る、って話しか聞いた事無いからLV4なのかどうかはわからんなぁ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 04:40 ID:vkfFxUDg
>>102
赤missが表示されるなら1だ。
与ダメが0未満になったらmissも白ダメ(シーズだとどうせ出ないが)も出ない。
クリティカルエフェクトも出ない。
回復することはない。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 07:17 ID:m2RAMZ58
レースならニュマも置かずにそのまま睡眠AS連打で良いと思うぞ
人多すぎて一回タゲ外れたら再度クリックするのは不可能に近いからな

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 08:53 ID:LH3qiytI
ブレス込みDEX150-AGI雷鳥のMS/TA連打って実は強くないか?
・武器ATK高めでヒドラ3枚刺し
・楽器は弓より基本Aspd高いし盾が持てる
・スキル倍率DSが190なのに対して250な為相手がVIT型でも強い

DSにディレイ付いたらかなり良い勝負になると思うんだが

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 09:02 ID:C3TAuhzh
射程が短いって点が大きくマイナスだな。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 09:13 ID:6NVCOYvv
>>101
オイオイ、漏前様何くらだないこといってんですか
デスナイフ?DCダムドジュル?冗談じゃありませんよ
属性聖ならあれしかないじゃないですか
ホラ、アサシン専用でHP上昇にASPD上昇までするのに趣味武器扱いのやつが
ね?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 09:24 ID:ePkEcSOa
>>105
やるならDex-Vit-Intだな
ASPDそれほど重要じゃないはずだ
しかし比較対象がまずDSなのが微妙
ダメージソースにDS使うなら他職にしとけって話

それに鳥はともかく、踊のJOBDex補正はたったの4
同スロットの楽器に対して鞭のAtkは-10
苦労してそのステ作っても、効果から言ってやっぱ踊は叫んどけって話だ
鳥がプラギ展開したままやるならまあ無意味じゃないだろーが
高Intの鳥さえプラギ不発でひーひー言ってんのにそんなSPがあるとは思えん
青ぽ使ってまで撃つのも微妙 とりあえずうちなら断る

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 09:34 ID:yWvme6jl
DS連打より強くたって近距離戦じゃメマーやHX連打の方が更に高火力だしな。
必死でAGI上げたとしてもただのスピポしか飲めないっていうのもあるし。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 11:28 ID:WQ5VOxSX
>>104
そんなの誰でもわかってる。
その上ニューマ置けば起きるまでの時間が稼げていいよね、っていう話でしょ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:13 ID:XfdgGjlJ
>>105
VITない時点でスクリーム地帯で動けないわけで、罠も置けないから
有用じゃないね。
PTも雷鳥PTに入れないし、他PTはいったらスクリームは撃てない。
ソロで狙撃向き。

112 名前:105 投稿日:04/07/28 13:30 ID:LH3qiytI
なんか言葉足らずでGvの話になっちゃったみたいだけど、
単純に雷鳥でDS連打するのとMS/TA連打するのとの瞬間ダメージとか比べてみて
MS/TAも結構強いじゃんってことが言いたかった

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:31 ID:BaOUdBQO
>>112
スレタイ嫁

114 名前:105 投稿日:04/07/28 13:39 ID:LH3qiytI
>>113
延髄反射というか・・・
もっとファジーに考えられないのかね

対人っていってもGv全体として見るんでなく
Pvでのタイマンであったりとか、Gvでの局所的な行動に対する話題も
あっていいんじゃないのか?駄目だったらごめんよ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:48 ID:9Rfz79XS
>>114
もちつけ。
113は狩りの話だとでも思ったんだろ。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 13:49 ID:vQpUHPoo
DSが強いのは離れて撃てるから
MSだとそれがないからきついだろうなあ…

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 14:02 ID:uxMTydL7
Pvならば射程減少による影響はかなり大きい
DSのみならずCAが使えないのが意外と痛い
GvならばDEX150あっても正直威力は期待できない・・・というか
Gvならダメージは魔法にまかせてステ異常ASや叫びジョークのほうがいい
局所的な話といってもGvでダンサーバードがタイマンするような状態って
ほぼないといっていいかと
否定的になっちゃって悪いけど主力としては使えないと思ったほうがいい
VIT型に捕まったりしたらステ異常つけてMBやインベで戦うくらいか・・・

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 14:39 ID:yWvme6jl
「結構強いじゃん」程度のスキルで対人を生き抜くのは難しいってことかな?
効果は微妙でもそのスキル「じゃなきゃできない」何かがあれば別なんだが。
たとえばプリのスタンインベとか。
攻撃したいなら散々言われてる通りディレイついてもDSがよさそうだし
はりつかれた騎士に睡眠か呪いでもかますなら連射はインベの方が↑。
接近戦で殴り合うなら盾持てるMSは悪くないけどまあ遊びって感が拭えネ。
いい使い方があるなら教えてほしいが。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 14:50 ID:p9h7Gha+
ちなみにDSのディレイは0.1秒なので
Aspd180にでもならない限りほとんど速度は変わらない。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 14:55 ID:1t6yx620
え ディレイ修正もうきたのか

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:18 ID:84CpRz2E
えっとここで議論されている事は一般論だと思うわけですが、
たとえばそのモデルになってるGvの人数なんかはどれくらいなんですかね?。

また、単体についての議論が多いけど、軍の編成に関しての議論なんかないのかな?。
例えばあいて前衛に対してローグはその半分いればこと足りるとか。
経験では前衛が20もいるとローグが5位だと全然止まらないわけです。

次に前衛一人倒すのにどれだけの人数が必要か?。
攻め側に防衛線をとっぱされるとします。一人あたり何人を向かわせればいいでしょうか?。
とっぱした相手側は一人とは限りません。
あまりに少ないと返り討ちにあいそうです。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:23 ID:vQpUHPoo
ローグ、前衛、その他諸々
考慮するところが多すぎ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:25 ID:p9h7Gha+
>>120
すまん、韓国の情報の話

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:45 ID:QlorjQGw
とりあえずVIT前衛でもMDEF45+アンフロじゃきついくらいの火力密度保たないといつか落ちるな

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 15:49 ID:umS3TxwV
そもそも20人の前衛を潰すのは大半WIZの役目
ローグは大魔法を耐えて前衛部隊に引っかかったのやWIZ部隊に突撃してきたのを潰すのが役目
さらに奥に行っちゃったのを仕留めるのは阿修羅の役目

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 16:00 ID:/+x43Fo1
>>125
いくつかの鯖見てるが、一部の廃ギルドは
> 大魔法を耐えて前衛部隊に引っかかったのやWIZ部隊に突撃してきたの
前衛が全員こんな感じだったりするわけなんだよな。
結局 >>125 の一行目や、 >>124 が正解

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 18:14 ID:5X1lO94m
>>126
そりゃ防衛側の火力密度が低いんだろう。
ってことはそもそもギルドの自力が違いすぎるからどうやっても落とされる。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 19:01 ID:NnkkaOfy
重い鯖だと大量不発で密度スカスカだったりするぞ。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 20:21 ID:6NVCOYvv
重い鯖でもメテオは意外に振るし、SGも5人くらい詠唱してひとりくらい発動してる。
白ポ連打しにくい分あいこだ。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 20:36 ID:gOsJqYs+
バードのMSとハンターのDSをGvで比べてみると
MS=250%*0.6=150%
DS=190%*2*0.6=228%
バードは普通に殴ったら属性無しだが100%通るけど
ハンターは60%しか通らない
150%の攻撃なんてマジ微妙

まあプラギ出しながらMSが出せるのはメリット
SPが消し飛ぶがな

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 20:45 ID:WQ5VOxSX
結婚しろってこった
ブラギの上なら結婚スキルも詠唱早いぜ多分

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 20:51 ID:z3p88J/u
流れ無視で失礼します
当方アルケミスト
GvでPPを使うか考えているのですが、前衛PTに配属されるので前衛の方にお聞きしたいことがあります
前衛の皆さんは自力回復しているのでPPは必要ありませんか? あったらいいな、程度でしょうか?
また、PPするくらいなら他のスキル使った方がいいですか?

なお阿修羅モンクに青PPはやりません
既にご結婚していらっしゃいますので

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 20:55 ID:AixH87g4
前衛単体で見れば要らない
ギルドの経費としてみるなら投げて欲しいのはあるが、
PPなんて所詮は単体
自分で回復した方が楽

ちなみに結婚してる=青ぽいらなって事もないんだけどな

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 21:00 ID:FMm9HIcu
>>132
旧鯖でアルケミやってるけど、PPなんてまず間にあわないです。
HPが減り始めたのを見てから投げると、
ラグで本人が回復した後に投げたり間にあわずに死んだり。
旧鯖WP突入とかだと先行入力はある程度基本と思われるので
PP使ったこと自体ほとんどありません。

新鯖はやったことないので他の人よろしく。

135 名前:134 投稿日:04/07/28 21:02 ID:FMm9HIcu
ちなみにPvPだとPPかなり使えます。(主にプリへの青など)
GvGだと自分の回復すらほとんどPP使いません・・・

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 21:04 ID:5X1lO94m
そうね、Gv中ならよっぽど暇防衛してない限りは
自分でローヤル>>青ポPP>結婚スキル
経費は逆に
結婚スキル>青ポPP>>自分ローヤル
プリは結婚スキルしてる暇あるなら他にも出来る仕事はいっぱいあるだろうから
よっぽど暇じゃない限りバランスのいい青ポPPにするのがおすすめだな。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 21:06 ID:6oZvuIJI
結婚してるモンクでも大概SPたりなくなって嫁が青Pのんでるな
まあ、鯖ごとやギルドの規模にもよるだろうけど

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 21:16 ID:/+x43Fo1
嫁が青P飲んだ方が青Pの回復効率が良い。嫁に青P投げた方が(ry
結局経費の問題なんだけどな
それにプリと阿修羅がペアで行動するのは(防衛時は)悪くない。
攻めだと残影ゲームだから結婚スキル使う暇すらないけどな。

139 名前:132 投稿日:04/07/28 21:24 ID:z3p88J/u
みなさんありがとうございます
これで安心してPP未修得ケミで参加できます(・∀・)

嫁さんのSPは、防衛時に城主ギルドに移動しているので大丈夫だとは思います

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 21:31 ID:bR8PdgjP
>>139
阿修羅にSP付与なんてしてたら城主GでINT126の常時マニピでもSP足りなくなる
結婚阿修羅だと嫁側がローヤル使う事になる

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 22:27 ID:AixH87g4
まぁ経費気にしないなら、PPは要らないんじゃないかね

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:05 ID:hcZ1TJPC
ババアC挿すと暗闇にならなくなる?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:07 ID:AXm9kYeX
No
Mobの暗闇攻撃の多くが闇属性だから、ババアCをさすとそういったものを防げるだけ

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:14 ID:QlorjQGw
重量の問題もあるな
阿修羅モンクがもてるSP回復剤の数なんかたかが知れてる

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:23 ID:tCQYxJaf
重量50%を気にすると仮定して、ローヤル150個くらいか

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:35 ID:/9XcAitP
150も持てれば十分じゃないか?
まぁ持ち物ローヤルだけじゃないから100個持ったとしても
使い切るまでに1回くらいは殺されるだろ。
そしたらカプラで補給すれば良し。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:44 ID:bR8PdgjP
阿修羅モンクなら89%ローヤル積だな
まぁ大抵全部使い切る前に死ぬが

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/28 23:57 ID:jFqdE1//
>>147
89%持っていてもどうせ回復しないからな

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 00:51 ID:r2e57duA
俺はプリじゃなくてWIZと結婚予定なんだけど
そっちの方がメリットが大きいと思うんだが
プラギ大魔法撃ってて下で阿修羅
撃ったら蜂蜜一個使って残影で下がってSPもらう

まあそこまで細かく動けるか判らないが
プリだとLA阿修羅だがWIZだとSC阿修羅できるし
WIZのPTにはマニピかかってるだろうし
SP面でもDEX面でもWIZの方が優れてる

なにより二人きりで狩りにいきやすいしな

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 01:18 ID:o6BwDpkz
WIZ×モンクだと通常狩りがきついけどな
プリ×阿修羅モンクだと割かしいけない狩場はなくなるし

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 02:18 ID:r2e57duA
VIT阿修羅型の速度1だがヒールもブレスもニューマもあるから
完全防備の二人で廃屋行くくらいわけないと思う
SP切れたら貰えばいいし

プリと指弾モンクは良さそうだけど
殲滅力の低いVITモンクだと無理そうじゃないか?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 02:41 ID:SAh5Nfu0
マニピ無しだとWizのSPに不安があるが、スレ違いだな

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 04:27 ID:RHzv/RdV
>>151
お前は多分結婚した事がないんだろうな。
結婚してても効果をなさない組み合わせなんだろう
SP付与は嫁側のSPがアホみたいに消費されるよ
INT126マニピありで槍騎士にSP付与してもSP切れてプリが座る羽目になる
WIZじゃマニピがないからプリよりも座る事になるだろうね

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 04:37 ID:gpJKL5be
プリが座るってどんな狩り方だよ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 04:44 ID:7BTPlG4i
VIT阿修羅型にSP付与するとどう変わるんだろう・・・?
プリとのペアじゃないから、狩りで阿修羅使うわけにもいかないし
ハッケイを沢山撃てるとか、全部猛竜まで繋げられるとかそんな感じ?
マニピがないにしても臨時でできるなら一度やってみたい組み合わせではあるね。
臨時でケコーンとか無理にもほどがあるが。
ニブル(&離婚)は9月頃にはくるんだろうけど、5Mとか使わされた日には…

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 04:50 ID:RHzv/RdV
>>154
notトレインの全スキル狩り
余裕でプリのSPが安全圏を切るぞ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 04:51 ID:rsG1ZEqM
んじゃ単純にSP付与のみ支援スキルはブレスマニピのみで騎士のほうは敵一匹にピアス2発使うとする。
一匹殲滅にSP14、付与一回200くらいは飛んでくるのと騎士の自力回復から単純に15匹殺せると仮定
その15匹倒す間にプリ側はSP200とブレス64マニピ40の最低304は回復させないと座る羽目になるわけだ。
もちろんその上にヒールやら速度、IMLA等を織り交ぜるわけだから、
沸きが安定していても騎士のSP200使う間に400前後はプリ側が使用することになる。
んで敵一匹6sかかるとして15匹倒すのに90秒。つまり4秒毎23は回復出来るIntを確保しなければならない。

って騎士プリペアならなんとか達成出来そうじゃね?


ここ何のスレだっけ(;´Д`)?

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 05:00 ID:RHzv/RdV
常時支援に速度忘れてるぞ
それに実際は深淵ジョカはぐれカリツに魔剣遭遇なんかもあるからトレイン無しだと
プリのSPは持たない

まぁスレ違いだな

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 07:27 ID:jzuO5FM6
対人について語ろうぜ。
ttp://ro119.fc2web.com/
このサイトってテンプレに載ってないけどどうなんでしょう。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 07:36 ID:A07znyaQ
VIT阿修羅モンクのSPはヒールと支援と氷割りMBで消費
槍騎士やハンターほどSPを消費しない&自分もINT少しあるから回復
INTいくらかによるけど付与無しだとヒールが危なげ

WIZはSG撃ってFB撃つだけなら詠唱中にほぼSP回復するだろ
INTの低い劣化プリとWIZでコンビ狩りしてるのとカワンネ
そしてスレ違い

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 07:58 ID:jzuO5FM6
スレ違いって書いておけば何書いても許される訳じゃないことを肝に命じておいてくださーい
スレが荒れますよー

あなたが我慢すれば荒れは収まる。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 08:21 ID:Turdcw0N
お前が我慢しろよ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 08:39 ID:6ScgZVua
ここで「お前もな。」と釣られると、めくるめくサマーワールドが展開されるので線引き。

で、元々何の話だ。結婚スキルの実用性だったっけか?
うちではプリでもWizでもないが、生き残りのDEX>INT>VITな罠師でSP譲渡してる人が居る。
混戦時は問答無用でローヤルや種なので、やはり使うのは単発突破の処理時くらいみたいだな。
経費削減というより、消費量の節約らしい。篭城に便利なのは既出だし。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 11:25 ID:rSYykdES
WIZ、プリはSPは無限だと思ってるのかな・・・?
SP譲渡は確かに便利だけど、消費量も凄いし
思ってるほどに乱発は出来ない

GGに実戦投入したらプリは座りっぱなしだったし
間に合わなくなってモンクがローヤル食べ始めた

単発でちょろちょろ来る程度なら経費はかなり変わるけど
混戦が多いようなら劇的に変わる物ではない

一応、対人で結婚スキルが有効かって事で

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 11:37 ID:KkAYgIaW
混戦で使おうと思ったらそうだろうな。

まぁ抜けてきた奴だけを順番に落としていくなど
運用さえうまくすれば十分使える。
ローヤルもプリが食べた方が効率がいい。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 11:50 ID:rSYykdES
SP回復量の効率なら嫁
時間を考えるとモンクが連打って感じだった

中堅どころで戦力も十分とは言えない所なので
いつもギリギリな状態で、なかなか上手く行かない
まぁこの辺は課題かな

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 11:54 ID:G88blQbL
Pvで結婚スキル使うくらいなら他のスキル使った方がマシ
ていうか、負けるだろ、そんなPT

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 12:42 ID:1cDFK+fp
そういう意味ではPT組むだけでSP譲渡出来て
SP回復スキル持ってる教授って割と壊れた存在かもな
存在数が少なすぎて考慮しにくいけど

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 12:51 ID:EUw6YZOn
結局は金でどうとでもなるSP交換よりは(味方に使う場合
チャンピオンの性能のほうが壊れてると思う。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 13:19 ID:CThvrIHA
チャンピオンで阿修羅連発したらそれこそSPが回らなくなるし
持てるSPアイテム量も限界があるから
2人セットで力を発揮すると考えればいいんじゃないか?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:04 ID:syymfGAN
チャンピオンの連打性能だと結婚スキルの詠唱が間に合わないから
結局回復材に頼ることになるだろうな

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 14:35 ID:CehUFrnU
青PPの方がマシだな

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:57 ID:FoI5d0ke
     嫁<愛してる!! 青P・・・・・ヽ薬<ポーションピッチャー!!


     格<阿修羅覇王拳!!      Σ騎<ウヴァァァ


こんな感じ?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 15:59 ID:pBALFSl8
>>173
そんな感じ

でも道騎士が実装されたらチャンピオン側もINTに振る量増えるだろうし
直に青Pで十分じゃないかなって気もする
ケミ一人で3人ぐらいなら青PP追いつくしな

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 16:03 ID:iroMdXhX
青ぽが重いならイグ実使えばいいぢゃない。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 16:58 ID:FCsyl1Ng
相手が道騎士ならチャンピオンだってSP増えてるでしょ
ブレス込みINT48のソヒーあれば900こえるし届かないか?

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 17:02 ID:3mfsSZ8C
>>176
道騎士のHP増加量とチャンピオンのSP増加量の差がちょっと開いていて
Gv用の道騎士相手だと通常チャンピオンだとちょっと火力不足

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 17:14 ID:9iyEyAr1
問題はオーラ騎士のHP超えるほど高LVにするのがしんどいって事だ

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 17:41 ID:bEbMQD8/
>>177
ゴス付けたら4人の阿修羅でも死なないってことか。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 17:45 ID:PQ7jaFBu
スパイラルピアースってダメージ+行動不能がだよな?
1:1だと阿修羅チャンプが負けるというのも有りえるんじゃないのか?

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 17:50 ID:NfbdXyTp
道騎士は高Lvまで上げられるならHPだけでも大きな武器か・・・

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 18:44 ID:DJzZ/Ay6
まぁ転生前でさえAGI型でも99にすればHP10k弱まで行くしな

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 19:45 ID:egFBbpMf
>>180
Sピアースの行動不能は未実装

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 19:49 ID:CKTRFkr6
PVならSピアースで4500〜5000くらい。
LAがあれば騎士・クルセ・廃LVのVIT転生、以外には即死級。
一撃で倒せないとディレイ2秒でグダグダ。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 20:58 ID:ubDO0726
Sピアースのネックは詠唱とHITだな
ピアースの強さはHIT補正の強さと連射性能、SP効率だからな

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 21:02 ID:hY4yEHFl
即死が生きるのはGvだしGvだと補正で全然たいしたことなくなる

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 21:34 ID:8j/CA9bq
Sピアース持ち高LVロードナイトはたくさん出てくるだろうが
阿修羅タイプの高LVチャンピオンなんて数えるほどしか育たない気がする
ただでさえマゾステなのに、必要EXP増えてるわけだし。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 21:44 ID:ubDO0726
モンクは狩りステパッシブなら1M↑の効率あるから
結構チャンピオン候補は多い
それにスキルポイントが+20されて残影が余裕で取れるようになるし
狂気孔が追加されて気孔のチャージが楽になってるし
追加のコンボが全部ゴミなせいで残影+狂気孔+αのバランス型は多くなると見てるぞ
後詰で阿修羅する分にはVITそれほどいらんしな

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 22:13 ID:ra6zIZsy
あとプロフェッサーの存在も忘れてはならない。
プロフェッサー一人いるだけでモンク・チャンプのSPが無限になるぞ。
プロフェッサースキルはディレイも長いようだが、それでも脅威。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 22:16 ID:EVOCpYEt
クリエイターってどうなんですかね?(´・ω・`)

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 22:17 ID:W16rgkKa
それより献身+盾+GX+ヒールとかできないか?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 22:21 ID:h2p41ofI
GvGなら、月光の水車小屋に落ちる花とバジリガがやばすぎる。
この2つと比べると、他はかわいいもんだ。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 22:25 ID:A8P/H21Z
>>184
グダグダってもHPはアホ高い訳だしやられる訳じゃないだろ・・・・

もんだいはPvPだと脱衣が怖くて逃げ回りながらSB撃つのが現状だからSピアーズ撃てるかアヤシイけどw

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 22:31 ID:A8P/H21Z
パジリカはGGじゃ無効。PPじゃ拠点防御の意味が薄いからクソじゃないのか?詠唱なげーし。

月光の水車小屋に落ちる花びらはWPロキを強行突破できないように出口を水車小屋でフタしちまえば
WP付近が死の牢獄化するかもな・・・
(ここまで脳内妄想)

けどクラウンとジプシーを揃えるって大手のAD養殖が無いとダメだろ・・・・
そもそも不発しすぎてロキ雷鳥を2セットがデフォだから新鯖じゃないとダメそう。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 23:10 ID:Cuu5h5ek
侵入不可合奏もシーズ不可じゃなかったか?

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 23:42 ID:yMij40Kq
月光の水車小屋もシーズじゃ使用不可。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 23:42 ID:IKiDilcf
Gvで使えないならなんのためにあるスキルなんだ?

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 23:54 ID:oh3JGuN6
ネタ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/29 23:57 ID:+UvOA2Pa
チャンピオンになると狂蓄気追加+阿修羅の威力1.3倍か
……ますます阿修羅ゲーになりそうな予感
これからは献身+VIT道騎士がデフォになるのかな

VIT100クラスの道騎士(HPMAXシーズタラアレ)がチャンピオン阿修羅で落ちるようなら
どうにもならない気がする……

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 00:00 ID:8SYy0Zi+
AFK用⊂⌒~⊃。Д。)⊃

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 00:01 ID:8SYy0Zi+
どうにもなるだろ
今だってVit100クラスの騎士がモンク阿修羅で落ちてるぞ?w

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 00:07 ID:lvHPLTUs
むしろ落ちなかったらなにでヌッコロすか悩むところじゃないのかw

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 00:18 ID:ymAdduKr
正直、リログなりSP回復剤なりで何発でも打てる阿修羅でVIT100↑の騎士クルセが落ちるのも
バランスとしては壊れてるなあ、と思うが(まあ、元々そうでもしなきゃ死なないシーズの仕様がまずいんだがな)
まだ気功×5→爆裂→気功×5という制限があったわけだ

狂蓄気って普通にまずいでしょ……
聞いた話だと普通の気功1個とあんまり変わらない速度らしいから
ブラギの上で指弾連発とかも実用Lvになるだろうしな

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 00:21 ID:8SYy0Zi+
Str-Dexカンスト残りIntか(゚Д゚≡゚Д゚)!?
Str130Dex120↑でブラギ上から狂蓄気→指弾
妄想としては結構よさそうだが
転生だとVit振りそうだよなぁ・・・。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 00:36 ID:/Jv21610
流れを無視して質問です。失礼

Gvsでのことです。
装備でMDEF40なんですが、敵の大魔法地帯につっこむとき。
頭をSジェルにしてMDEF43にするのがいいのか
あれにして10%カットするのが良いのか、どちらがいいのでしょう?
やっぱり単純に考えて10%カットするあれがいいのでしょうか?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 00:45 ID:+13o0kK8
っ[除算MDEFはそのまま数値の%魔法のダメージを除算]
っ[あれはMDEFの除算等を含めた最終ダメージ×0.9]

自分で計算汁

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 00:47 ID:3EfSgcMV
ダメージだけ考えればアレの方がいいが、睡眠耐性を付けたいとかストリップの対象に
(ちょっとだけでも)なりづらいとかを考えるならSジュエルは大いにアリだとおもうけどなぁ。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 00:48 ID:x1EcOZ9n
>>205
あれ       (α×0.6−β)×0.9
Sジュエル    α×0.57−β (αは素ダメ βは減算MDEF)

このふたつで不等式作って解くだけだな

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 01:00 ID:F2PnjVMd
タラ装備してたら単純に0.7*0.9じゃなくて
0.6の乗算になって計算がメンドイ

まあアレでいいです。何も考えずに

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 01:00 ID:wN4EsRAO
ガイアスC挿して土属性対策!とかできるが
土矢がどれくらいか考えると微妙か

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 01:13 ID:uPyg57sd
そこで混乱の実装ですy

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 01:16 ID:mKaR6hMB
てかもう阿修羅はゴスリンでしか防げないとふんだほうが
よくないか?要は発動させなければいいわけだ。
ゴスリン持ちならAGI道騎士でも余裕で耐えれる。
まあ凍ったら南無だが・・・・

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 01:23 ID:cuRjK/Q6
前衛数人持っていかれても全然堪えないぐらい人数そろえればいいじゃん。
てか、そんな長時間フリーになってる事それ事体問題。弱小Gか?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 01:28 ID:PfTOWtWT
MB変更がくれば阿修羅は今よりは楽に防げるようになると思うけどね
MBの射程>阿修羅の射程だし

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 01:37 ID:j7jk+EzQ
>>203
クルセならリフレクトでいい希ガス。

GvならWizSageにVIT献身でも耐えられるはず。
(タラ・アレ・レイド・ECで実効33%xシーズ補正≒実効20%)

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 01:37 ID:ymAdduKr
>>212
発動させなきゃ、といわれてもなあ
現実的に集団に紛れて撃たれる阿修羅を止めるのはかなり難しい
何かコツあるかな?

>>213
一見まともな意見に見えるけど何の解決にもなってない典型的な例だな

そういう話をするなら
人数さえ集めりゃどんな砦だって守ろうと思えば守れる
落とそうと思える→どんな問題も話し合う必要なくなるぞ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 02:00 ID:+13o0kK8
>>216
囲まれててタゲが取れそうにない時はMB連打でもするしかないかと
詠唱潰しても気球は消費されないから時間稼ぎも大変だけどな
うまくスタンでもさせてその間に殴ってる他の前衛から突破しないと
すぐに二発目が来て乙

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 03:01 ID:JNQlCOJD
現状Vit騎士でも阿修羅モンクには落されるけど、
全然砦落ちまくってるでしょ。

狂蓄気で阿修羅の回転速度上がるったって、
そんなに上がる訳じゃないでしょ?
2倍?3倍?

現状の防衛ギルドが阿修羅モンクを2〜3倍に増やしたところで、
落ちるもんは落ちる。
つまりはそういうことだと思うがね。

むしろチャンピオンの阿修羅じゃないと落ちないような
道騎士がごろごろしてる方が問題になりそうだな。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 03:08 ID:0Uf512S3
攻城には影響少なそうだがPvは確実に終わる

まあRMCでもう証明済みだしな

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 03:17 ID:PfTOWtWT
>>218
通常モンクの阿修羅は準備から入って一発撃つのに12〜14秒かかる
指弾モンクの阿修羅は準備から入って一発撃つのに8〜9秒
通常チャンピオンの阿修羅は準備から入って一発撃つのに3〜4秒
指弾チャンピオンになると準備から入っても1〜2秒の間に一発撃てるようになる

対人だけじゃなくてBOSS狩りも終わる

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 03:26 ID:zShvK29Q
HighWizのMAtk+10%の威力ってどれくらいあるんでしょうか?。
大魔法の弾幕はどうなるんだろうか。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 03:33 ID:ymAdduKr
>>218
というより、ただでさえ廃精錬でダメージが抑えられる物理攻撃スキルが
軒並み60%になってるのがまずい。そのためそこそこVITふったキャラが魔法でのごり押しか
阿修羅脱衣でしか仕留められなくなっている。
武器のように防具にもLv実装してDEFの上昇を緩和すれば、阿修羅や脱衣なしでもそこそこの人数で囲めば
VIT騎士でも落ちるようになると思う。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 03:58 ID:8L/rGlAJ
攻め手有利じゃないと話にならんだろ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 04:18 ID:uUO8FgtV
>>222
分かったような面して全く検討違いなベクトルのレスするなよな…。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 04:27 ID:6BoLi4CA
あとクリエイターの存在も忘れてはならない。
クリエイター一人いるだけでモンク・チャンプのSPがほぼ無限になるぞ。
カートの青ポが切れるまでだが、それでも脅威。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 04:45 ID:XjzWdrZB
クリエイターってなにかすごいスキルあったか?
青ポPPならケミでも十分やれるんだが

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 05:02 ID:UCVaNd3a
>>226
余らせるスキルポイントが20も増える
斧修練まで取れて最強杉

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 05:06 ID:rIUrkU37
>>220
今のBOSSでもモンクが到着するころにはBOSS死ぬ寸前だったりするから、二発目の阿修羅なんて撃つ前に終わる。
よって杞憂。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 05:10 ID:rIHphYWa
>>225
経費のかからないプリ+プロフェッサーでいいんじゃない?

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 05:49 ID:2SlaNHzm
阿修羅云々出ていたからここで一言。

Vit高い騎士を落とすのは阿修羅のダメージを考えて、Int80↑とかウィロー装備とかで
それなりにMSPないと辛いぞ
タラゴスリンだと無理。脱がすか凍らすか石化させるしかない

チャンピオンは確かに残影・阿修羅・狂蓄気と取れるだろう…だが、
残影の最短がJob48、狂蓄気の前提が爆裂波動5だから、狂蓄気+残影の最短はJob51
この頃にはJobExpが7Mとかそんなんか
この辺はいけるだろうが、60以上のスキルポイントを普通に計算に入れるのはばかげてる
余裕があれば取る程度にしないとな

狂蓄気ある阿修羅といえども、威力がないと高Vit道騎士は落とせないだろ
狩りチャンプのステじゃプリぐらいまでで、ハイプリとか道騎士は無理そう(計算してないが)
転生してまで狩りステにしないとか言うだろうが、なら特化ステで今よりも増えるExpを稼げるんだろうな?
それを見越した育成方法、狩り場、スキル振りとか考えてるならいいが、何も知らずに阿修羅を語ってるならやめとけ

ただ、漏れは阿修羅以外素人だ
対人であんまり打ってないから間違ってるところ多数かもしれん

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 05:54 ID:JNQlCOJD
70前提で語るのはともかく、job55くらいまでなら
普通にすぐ上がっちまいそうだけどなぁ。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 05:58 ID:x1EcOZ9n
PVはそれなりに楽しいんだが最近はいい勝負するよりも
相手が10人居れば20人持ってくるみたいな奴が増えてつまらなくなったな
ほとんど狩りステみたいな数人相手でも対人特化ステ10人↑でテロとかデフォだし萎える

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 06:11 ID:t1yj/ZCG
>>232
スレ違いですよ
元のスレへお帰りなさい

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 06:49 ID:C2HBGm+I
>>230
↑の方で書いてあったがLv90でVIT100オーラ騎士でも狩れるのはかなりでかいと思うぞ
確かにGv阿修羅が育てにくいのは事実だが、それでもオーラ一人作るよりは
阿修羅Lv90作るほうがまだ楽

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 07:03 ID:I3iWKMwz
JOBEXP7Mくらい余裕だろ・・・・

実装直後に速攻で作れってならともかくフツーに育ててるだけでもそれくらいはいくぞ。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 07:13 ID:5YUoXAtU
対人プロフェッサーはセージスレだとお座りしか無理だとある意味絶望的になってるぞ。
INT70↑振るかお座りじゃないと厳しいからVITかDEXがセージスキルに関してはセージに劣る物になる

お座りで済まされそうだが

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 07:19 ID:SnRaXGmk
阿修羅モンクが一人でいたって怖くないだろ?粘着すれば阿修羅なんて撃てないからね
怖いのは混戦時に暗躍する阿修羅だが、これもやはりモンクの数以上に味方がいれば怖くない。
誰か一人が止めに入っていれば良いわけだ。

阿修羅が強すぎってのは一体どういう状況の話なんだ?
一人だけ抜けて阿修羅で退場させられて強すぎって話じゃないだろうな?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 07:29 ID:dIeDnY1K
>>237
お前さんコンボ阿修羅って知ってるか?
残影持ち阿修羅に粘着するとコンボから阿修羅撃ってくるぞ
今の鯖の重さなら余裕で発動可能だし

>>225
チャンピオンは探索に残影を常時使えるようになる
よってBOSS発見速度もチャンピオンは高い位置になる
というか秒間ダメージ50kとかになるからFA取れて無くても余裕でひっくり返すぞ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 07:29 ID:+Jir6kPK
ppバランスは転生来たら確実に終わるな。アスムがやべえ
ハイプリいるだけで自軍への全ダメージ1/3。gdgdスギ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 07:34 ID:xNwaA+CX
gdgdって何の略?

「mjsk」とか「そこで〜ですy」とか全然わからん・・・

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 07:35 ID:dIeDnY1K
>>239
アスムがやばいと思うなら第一マップWPに防衛網張らなければいいじゃないか

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 07:44 ID:JNQlCOJD
>240
gdgd:ぐだぐだ
mjsk:まじすか
そこで〜ですy:吉野屋のコピペから
上2個は推測付くと思うが…

>241
PvPの話でそ。
まあPvPのルールを根底から変えるプランもあるみたいだし、
今からどうこう言っても仕方ないな。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 08:09 ID:SnRaXGmk
>>238
当然知ってるが、それなりに人が見える場所なんかだとやはりコンボ阿修羅は出し辛いよ
三段出るまで確率だし、出た後も入力一回しか受付ないせいで少しでもラグるとうまくいかない
その上スタン、睡眠、沈黙どれか一つでも通ってしまうとやはり使えない
実際スタンバッシュ連打とかされるとそうそう上手く出させて貰えん
VIT80近くある奴なら大丈夫だろうが・・・そんな奴鯖に数人しかいないだろ

お前さんが食らった状況は良くわからんけどちゃんと対策考えてたのかい?
コンボ阿修羅は運だよ。対策しっかりしてれば毎回それでやられるなんてことはないはずだ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 08:15 ID:t1yj/ZCG
白刃阿修羅のほうがまだ現実的だな

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 08:28 ID:rIUrkU37
>238

>228の間違いじゃね?
秒間ダメが50kいこうと阿修羅一発撃つか撃たないかでBOSSが寝転がるから意味がないってこと。
今のモンクだって時間前にフルブーストしてるから一発目は速い。

残影でBOSSサーチとかバックステップでBOSS探すって言うピク並にTOMだろう。
現実は厳しいですよ。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 08:37 ID:aWLWtiKc
っ「BOSSの強化」
っ「狂蓄気」+「残影連打」
っ「狂蓄気」+「阿修羅連打」

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 08:46 ID:JNQlCOJD
BOSS話なんざスレ違いだしどーでもいい。
Sakrayで実際どうなのか知らんが、
BOSSの強化とやらでチャンピオンなんか
一瞬で消し飛ぶくらいの攻撃してくるかもしれんし。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 08:55 ID:6e4h9fF+
('A`)つボスが気奪

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 09:46 ID:4CJok0l1
ボスがディスペルのほうがえぐいかと
実際Pvでディスペル受けるけどどの職業でもディスペルされるとへこむ

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 09:54 ID:xDBAhFkd
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/ragnarok.gamemeca.com/special/section/html_section/ragmeca/preview/view.html?seq=778

盾装備のINTアサクロってTOM?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 10:08 ID:JQAgyeCH
転生してから対人ステにするのは少し難しい。
失敗したらオーラから作りなおし。
純粋に新スキルを楽しめないし。
まあ対人型なら高速詠唱は楽しめるけど

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 10:28 ID:AMFsFoUT
むしろVit前衛を弱体化するか
もっと殲滅する手段増やせよ。
阿修羅なんて所詮単体攻撃だろ。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 10:29 ID:WJwuC6yi
ナイトやってるもんですけど、アンフロってメイルとシルクどっちに挿すのが有用ですかね?Pv、Gvどちらも考えてます。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 10:35 ID:tTeiLL/s
>>250
アサスレ曰く
「何で転生してまで指弾モンク作らにゃならんのだ」

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 10:40 ID:tTeiLL/s
-シジモードのみスタン時間は強制3秒間(スタン確率はVIT減少)
-シジモードのみVITのアイテム回復力増加効果は半減(VIT100で+200%→+100%)
-VITから減算Mdefを消去

このへんすれば日本のVITマンセー化は脱せるだろうな
ただ、韓国の対人人口が日本より少ないから、たこ殴りに去れる確立が少ない=AGIが台頭できる
んじゃないかと思ってるけど。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 10:44 ID:4CJok0l1
>255
VIT100マンセーダンサーマンセーになるだけ
もう少し検討してからにしたらどうかな

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 10:50 ID:tTeiLL/s
うーん…アンフロに魔法ダメージペナ+20%とか考えてたけど、
妄想スレ行きかな…
しかし、韓国のGvムービー見る限りでは本当に阿修羅ゲーになってるし、
これが将来のROの対人姿だと思うと何とかして欲しいな。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 10:53 ID:3glBFZ4Z
阿修羅、阿修羅って言われるけど、阿修羅じゃないと落とせない職がいるのも事実だからな

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:04 ID:wN4EsRAO
別に阿修羅じゃないと絶対落とせない職なんてのはないだろ
ただ、阿修羅だと楽に落とせるだけ。不発とかもあるし

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:09 ID:tTeiLL/s
10人で殴ればそりゃどんな職でも落とせるだろうな

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:15 ID:xsvprc2M
>>250
▲アシュムプティオを 使うの ない こんにちはプリースト

hagewarota

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:16 ID:3glBFZ4Z
HP20K近いマステラ一つで4桁回復するような騎士とか阿修羅以外でどうやって落とすんだ?
投入出来る人数やら時間やら考えたらタコれば良いってのは違う
阿修羅もやりすぎ感はあるけど、V前衛陣の異様なタフさを阿修羅で何とかしてるのが現状

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:20 ID:7zVeazYV
それ以外のキャラはWPメテオの異常な火力でローディング終わった瞬間退場するんだけどな。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:27 ID:tTeiLL/s
WP防衛はどうにもならんな。アレは砦持ってる奴へのアドバンテージと捉えてるけど。
相手が詠唱完了させるのに対して、こちらはWPに飛んでから詠唱を開始するのに勝てんて
結局献身バグ?を利用するしかないのな。

WPに相手のギルドメンバーが居ると攻撃するにも出来ないからなぁ…

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:34 ID:wWgVrx5f
韓国じゃ新クロキン暗殺部隊が強すぎって
苦情が出てるんだってさ!
早くきてほしいものだぜ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:39 ID:kZB8LsUR
WP防衛がどうしょうもないっつーかさ、

・敵勢力が通路塞いでても問題なくすり抜けて通過できる点
・一度死んだキャラが一分程度で復活してくる点

これをなんとかしないから色々不都合があるんだと思うよ。
アンクル以外に敵の歩みを止める手段がないし、それも時間が過ぎると消えてしまう上に事実上設置数が限られてるから
攻撃側に必要なのが防御力と突破力、防御側に必要なのが攻撃力っていう変な状態になってる。
そして 即座に復帰=お互い総戦力での体当たり戦が延々続く ようになるからこれに拍車がかかってくる。

昔どっかで発表されてたように、崖のところに耐久度のある門を設置して足止めになればいいのに、なんで廃止されたんだろう

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:45 ID:sZVhR7Ak
つまり前衛にZOCをつければいいんだよ!!

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:49 ID:uz1rcMGm
前々から言われてる通り回復薬をリネ式にディレイつけるのが現実的かな

>敵勢力が通路塞いでても問題なくすり抜けて通過できる点
>耐久度のある門を設置して足止め

やっちゃうとまんまリネなんだよな・・

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:51 ID:FxbmuZ1C
敵前衛一人倒すのに集中攻撃して、一体防衛は何人揃えればいいだろうな?
VIT前衛はしつこく粘って敵を集中させるのも目的
思う壺に嵌って落ちるまでボコればいいというその発想は駄目だな

てか>>259
お前さん物事を全体的に見ないだろ?

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:58 ID:tTeiLL/s
>>269
大体今の防衛は非VITを前線で範囲攻撃で潰して、後ろに抜けてきたVITをアンクルやアサのヒットストップで縛り付け
阿修羅かストリップ、Wizの単体魔法でしとめるって感じだな。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 11:58 ID:rJL0MSpE
ただ現状は現状でバランス取れてるのも確か。
Wizの大魔法を抜けるために騎士が必要で騎士を止めるために阿修羅が必要。

結局は阿修羅モンクの処理力が飽和するだけの量のVit騎士を
送り込めるかどうかだけの勝負になるのかもしれないがそれはそれで
バランスとして有りだしな。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 12:05 ID:zyDE3tcz
それぞれレベルも装備もステータスも違う人ばかりの中でバランス取るのもむずいんだろうなぁ。

それはともかく271の言うとおり、ある程度はバランス取れてると思う派。
人海戦術とか、どれだけ人集めれるかってのもMMOっぽくていいかなぁ。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 12:07 ID:4CJok0l1
>257
人の少ないGvだと阿修羅ゲームになってもしょうがないかと
逆に大人数だと単体限定な阿修羅はそれほど脅威でもない

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 12:17 ID:m63YbIeM
>>273
同感。
それに阿修羅ゲーになってるのは一部だけじゃないのかな。
ムービー全部阿修羅ゲーだったら本当にそうなのかもしれないけど。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 12:39 ID:kZB8LsUR
俺も一定のラインのバランスは取れてると思うけど、それはプレイヤー側があわせた結果じゃないかとも思うな。
下手に現状のバランスを崩されても困るけど、やっぱりどっかに違和感感じる。

>>268
初期は「リネとEQのシステムを混ぜて取り入れた斬新な〜」って謳い文句があったのよ
アジトに商人が設置されたりとか、アジト固有の品物が「生産」できるとかね。
ガーディアンとバジリカみたいなのを応用すりゃ門も簡単にできそうなのになあ…

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:15 ID:JQAgyeCH
転生するとできるみたいだよ(ワラ →門

つ 月光の水車小屋に落ちる花

バードとダンサーの合奏スキルで、演奏するキャラクターの周囲3X3セル範囲内に
誰も入って来ることができない絶対的な防御膜を形成します。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:22 ID:rJL0MSpE
>>276
それシーズじゃ使用禁止だろ

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:26 ID:tTeiLL/s
ぶっちゃけ劣化バジリカ(・ω・)

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:34 ID:rIUrkU37
砦の外の入り口でやればいいだろう。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:36 ID:6CRiPpVu
それなら今でもIWあるじゃん・・・

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:37 ID:rJL0MSpE
砦入り口のWPにIW置いてもいいって鯖ならOKかもね

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:38 ID:4CJok0l1
多分砦前でIW張るのと同じようにやれっていいたいのかと。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:45 ID:JQAgyeCH
>>277バジリカは使えるのに?
韓告知みてないからわからないけど。
バジリカは障害物があるとダメってなってるけど
この合奏は書いてないね。どうなんだろう
>>279 やっべwセージいないと入れないw

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:49 ID:rJL0MSpE
バジリカ使えないだろ

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:51 ID:wN4EsRAO
月の光、水車小屋に落ちる花びら
持続時間40
発動時7×7セル内にモンスターやキャラクターがいると発動しません。

こんなので何ができるんだ?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:05 ID:8Pflf/ak
>>283
バジリカつかえねーよ。
釣りか?

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:20 ID:F5EFfrrm
月光の水車小屋に落ちる花びらって当初はGV使えるはずだったけど今つかえなくなったのか?
バジリカは使えないことはわかっているんだがそこらへんはどうなの?

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:24 ID:gX8gSeFa
まだ日本にないスキルは日本に実装されてからじっくり吟味すれば良い

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:25 ID:tTeiLL/s
うーん…
攻撃も食らうし攻撃も出来るような感じだな。
範囲版アンクルみたいな感じか

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:31 ID:3w+55pUi
大体バジリカ使えたらエンペの上に敷くだけで絶対壊されねーだろ

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:59 ID:8L/rGlAJ
先にバジリカ使ってるやつ倒せば良いんだろ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:18 ID:CoC+9z7u
献身と組み合わせたら強固そうだけどな

…まぁ来てからのお楽しみか

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:28 ID:WzLJAFX5
シーズで使えるとしてもわざわざエンペでは使わんだろ
細い通路とか閉鎖した方が良い希ガス

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:34 ID:tTeiLL/s
献身+水車でエンペ防衛はありかもな。
とりあえず騎士とかアサの進入を妨害できる

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:37 ID:HiG4Gw25
ロキみたいなもんだろう

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:40 ID:tTeiLL/s


Mdef装備+デフェンダー+水車=
…(・∀・)!!

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:41 ID:igwMTzIU
どうも極端なんだよな。

不発があるからまだマシだが、WP防衛のおかげで
一点に火力を密集させることが出来ちゃうし。
騎士以外、生き残る術が全くないんだよな。

不発前提でバランスがどうのこうの言うのもおかしな話…。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:49 ID:tTeiLL/s
対人で気になる点があるとすれば二つ
・シジ修正を受けると白ポの回復量を上回る攻撃力が非現実的
・VIT型に対して駆け引きとなる攻撃手段が、阿修羅位しかない。(=ただの力勝負になる)

この二点だな〜

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:53 ID:GuyMyQih
つーか気にならない点の方が少ない

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 15:54 ID:3w+55pUi
とりあえずtTeiLL/sは

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:12 ID:5+pO3MSK
戦力と見なされる職・型が限定されすぎてるってのも一つ
2-2が入る前は枯れ木も山の賑わいみたいな感じだったけど今じゃAGI型=ノビ
趣味型=ゴミじゃん

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:42 ID:7zVeazYV
さすがに趣味型でも活躍したいってのは我侭でしかないだろ

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:47 ID:5+pO3MSK
活躍したいんじゃなくて居ればちょっとは足しになるって感じでも良いんだよ
今は重くなるから居ない方がマシじゃん
スタンして全く動けないだけだし

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:51 ID:3glBFZ4Z
攻撃特化で育成してるのを逆手に取られて活躍してるのがスタンなんだけどな

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:57 ID:4CJok0l1
そりゃダンサーはスタンさせるためにがんばってるわけだからな

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:58 ID:wN4EsRAO
趣味職だろうと、VIT型ならいればマシにはなることはあるね
INT-VITの普段宝剣使ってるBSいるけど、コーティングしてHFさせまくってる。
経費が非常に安くていい

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:59 ID:c2+ST1uo
>>303
大規模な攻城なら趣味型やAGI型でも役に立つ場面あるだろ?
PvPや少数での攻防にAGI型や趣味型の入る余地はないが

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 17:11 ID:7zVeazYV
>>303
足しにはなる。
いないよりは間違いなくいた方がいいことは
どんな廃同盟だろうとAGI型のいない同盟は無いということが証明してるだろ。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 17:14 ID:5+pO3MSK
>>308
全く居ない所も存在するぞ
まあハンタ以外のAGI型をギルドに加入させてると風当たりが悪すぎて抜けていくだけだが
AD実質使用不可(誰もPT組まない)、PT無し、持ち場無しとか耐えれる奴は居ねぇ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 17:57 ID:7zVeazYV
新鯖だとそういうこともあるのかね。
少人数なら精鋭指向になりそうだ。
AD行けないのはAGIに限った話じゃないが。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:07 ID:i9xbjvax
>>309
全くいないとこはちゃんと防衛できてんのか?
ADは使用不可かもしれんが、持ち場はちゃんとあるぞ
AGI型切るようなギルドは上に行けねえよ
(ちなみに最古鯖な

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:35 ID:iTzII44Y
おはよう雑魚共^^

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:35 ID:6H2J+B2o
企業のリストラ対象者みたいな扱いだなそれ
ネタじゃなくてマジでそんなとこあんのか・・・?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:07 ID:a4Fr+6Vn
みんな攻城に向けて対人キャラ作ってるなら
AGI型というか非対人の狩りステで参加するのは
場違い以外のなんでもないかと

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:09 ID:XjzWdrZB
正直最古鯖の例はいらないわ
ただ数が多すぎるだけで他鯖じゃ適用できる部分が少なすぎ
俺のいるリディア鯖じゃ1連合15〜50くらいが殆どで例外が1つ2つある程度
そんなところに最古鯖の例なんて何の役にも立たないわ
まぁ俺らの状況なんぞ最古鯖でやったら軽く落城でしょうね、状況が違いすぎる

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:11 ID:3glBFZ4Z
AGI職がいるかどうかは、砦の構造やらギルドのメンバー構成と方針にもよる

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:13 ID:JNQlCOJD
3期鯖だけど、Agi型いないような同盟は見たことねぇ。
うちは一応最大手だけど、Agi型普通に参加してるよ。
(大体ハンターだけど)

というか防衛時にはAgi型だろうとなんだろうと、
とにかく頭数揃えてナンボだからな。

攻め専ギルドなら、Agi型切っても生きていけるのかもしれん。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:14 ID:4+5ipCn/
少なくてもロキ防衛やるなら裏切りアサは必要。
AGIカンストVIT1のようなピクミンなんぞは要らんが・・・・・

319 名前:317 投稿日:04/07/30 19:15 ID:JNQlCOJD
ちなみにうちの鯖の場合、
大手が60名前後で、中堅が45〜60程度。
ちょっと前までは80〜100名程度の連合が2個あったんだけど、
どっちも分裂で規模縮小しますた。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:16 ID:4+5ipCn/
それでもAGI前衛は頭数合わせというかVIT型の数が足りないから代用という感はある。
ソロでTUEEEEしたくてAGIにして対人でも活躍したいってのはムシがよすぎるわな・・・・

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:22 ID:i9xbjvax
まぁ、要るAGI型は対人装備揃えてVITに30以上はふったものかな
AGI型の中には対人装備完璧に揃えて本気でGvやる奴がいる
こういう奴はぜひ入れたい

さすがにVIT1で装備なしとかだとやばい
アンフロなしとかな
もう帰ってくれと言いそうになる

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:23 ID:hLIs5xJc
超兄貴cがあれば高ASPD粘着俺UZEEEEEができるんだろうけどな。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:26 ID:N4tG/028
AGIBSはギルド内の金に余裕があるのならいないよりはいるほうがいい
騎士なんかだとほんと救いようが無いが

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:34 ID:39PT7win
流れぶった切りで悪いんだが、Lv90後半でのVIT50程度のDEXプリは
GG,PPにおいてどうなんだろうか?

GGではスクリームなど飛び交ってる中スタン耐性がまだ薄いので
あまり思うように動けないと思うんだが
PPでならそれなりに遊べるのかな・・・

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:35 ID:4+5ipCn/
VIT1でアンフロ無し前衛とかレーサーですら失格だろ・・・
役立たずすぎてハッキリ言ってGGやる資格無いに等しいぞ。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:35 ID:pS7xf9n4
ようするにTUEEEEEEEEとボス対人両立できる一部のVIT職を見て文句いってるんだろ。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:38 ID:4+5ipCn/
>>324
プリは詠唱速度・スタン耐性がトレードオフだからそのステ自体は問題無い。
後はスキルや装備、中の人の熟練度次第だね・・・・・


そのステ振りならサンク7かSW7のどっちかは無いとVITプリに劣等感感じるかもね。
逆にサンク7持ちならエンペ警戒隊に最適なので胸張っていいと思うよ。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:39 ID:pS7xf9n4
>>325
資格とか言い出すのはDQN杉。何様のつもりですか。普通にVIT1AGI騎士アサシンとかでレース会場に遊びにいく人はいる。
黄ばみ声流すだけならそんな型でも余裕でできるよ。
レーサーってのが時間ぎりぎり確保目指すレーサーギルドのことをいってるのだったら
それはGvにある程度力点おいてるギルドだから、そりゃ入れてくれないかもな。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:50 ID:SnRaXGmk
資格云々は確かにアレだが。
アンフロ無しVIT1じゃダンサーバードBSどれか一人でも混ざってたらエンペ割さえ不可能だろ
余裕で割れるってどういう過疎っぷりなのやら,、'`,、('∀`) '`,、'`

330 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 20:28 ID:pS7xf9n4
>>329
旧3鯖のことはわからないけど
真のレース会場ってのはそんな妨害も入らず、対人?ナニソレって人達が我さきにとエンペを叩くだけのものなのだ。
たまにそういう会場でもHF連発するBSとかいるけどずっといるわけじゃない。
ましてや雷鳥なんてほんとにほぼいない。
対人スレ住人の多くはそんな会場は行かないだろうからどれだけぬるいかわからないんだろうな。
ちなみにレース会場だとアーチャーやシーフがエンペ割るなんていう自体も起こりうる。さすがにめったにないけど。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 20:59 ID:8qTUJszW
過疎鯖だと遊びに割りに来た数人しかいなっかりすることもあるぞ
初めてエンペ見たっていう人がいたので割らせてあげることになり
割れるまでみんなでのんびり雑談した事もあったな

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 21:29 ID:t3FEFtTF
PK鯖行きたいけど、日本から韓国ROつなげんのかな。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 21:34 ID:SnRaXGmk
うちの鯖は中期鯖?なのだけどもレース会場といえど大手レーサーギルドが必ず混じってるからね
レーサーギルドとはいえ、同盟に恵まれてないだけで単体としての実力は侮れなく
BSは勿論、雷鳥も混ざっていることがほとんど。
新鯖ではそういうところいないのか?

>>332
それはレース会場というより放置砦ではないかと思うんだがw

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 21:35 ID:PMmO0PX7
>>331
Base33くらいのノビでエンペ割ったSSとかあるしな。
俺も木の実かぶったマジでエンペ部屋まで行ったことある。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 21:49 ID:SW1VKZTu
転生来たらGv用でVIT振りまくって低効率で育ててる奴らを
狩りステ転生組がハナで笑うんだろうな。モンク、BSあたりの廃ガスは
圧倒的にAgi型が多い訳で。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 21:50 ID:JNQlCOJD
攻め系の中堅↑ギルドが放棄した砦の場合、
21:00前後あたりだと>332の状態になってることあるな(某3期鯖

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 22:15 ID:lvHPLTUs
>>336
GV用のマゾステ作るやつは大抵オーラ持ちか、少なくともそれに近いような
狩りで効率のでるキャラ持ってることがほとんどだと思われ。

うちの鯖のレース会場はレース会場が減ってきてレーサー集中でレーサー祭りになってる。
V4で落城回数81回ってことがあった・・・(鯖ばれますネ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 22:15 ID:Zd6vT0RA
>>336
モンクBSの狩りステと対人ステだと育成の難易度が違いすぎるから
狩りステで発光、転生したあとに対人ステにで〜なんて香具師は
転生後の経験テーブルでまず挫折すると思うが。
転生後も狩りステだったら転生しようが所詮雑魚だと思うし。
騎士だとやったことないから、どうだかしらね。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 22:24 ID:t3pSqviY
>>333
垢と毎月の支払いさえなんとかすれば余裕
無料期間だったら普通に入れたはずだよ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 22:25 ID:SW1VKZTu
いや、漏れが言いたいのは今のGv特化阿修羅なんかは光るのが
恐ろしくマゾい訳でチャンピョンになれる数が相当少ないだろうって事。
あと狩りステで発光してる奴はGv特化職育成にまわってマゾ職とか
経験してる場合が多い。そう簡単に挫折なんぞしないと思うな。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 22:35 ID:wN4EsRAO
Gv特化阿修羅なんかが転生のために光るとか
その行動自体が謎すぎると思うんだが

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 22:36 ID:87NDCqkH
チャンピオンなら
指弾5 発頸5 阿修羅5 狂蓄気だろ?
指弾5・狂蓄気とってプチ強い指弾モンクで育てるか
発頸5・狂蓄気とって亀1Fで育てれば
普通に今の指弾モンク・亀1F発頸5モンクよりは効率出ると思うぞ?
まぁ俺は転生なんかしねーだろーけどな

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 22:40 ID:AbTgOeqE
チャンピヨンだったら結婚できればAGIモンク並の効率が出せると思うがね
狂蓄気の性能が鬼過ぎる

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 23:53 ID:XVLy36xq
・VITのHP増加率が1%から0.5%になりました。
・阿修羅覇鳳拳は人間に使用したとき50%のダメージ補正
・脱衣スキルの確率大幅ダウン
・シーズモードでスキルが一律60%だったのを表記どおりに修正しました
・シーズモードでは人がいるマスを通過できなくなりました

これくらいで何とかなりそう

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 23:56 ID:5+pO3MSK
>>345
一番最後の実装されるとロキで何も出来なくなるぞ
壊れにくいアンクル敷き詰められるって事だし

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 23:57 ID:8L/rGlAJ
なにがなんとかなるんだ?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 23:58 ID:wN4EsRAO
そもそもこれだと多分大魔法地帯で全部死んで終わり

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 00:02 ID:4u1kZodb
>>340
アカウント取得に国民番号が要るんじゃない?

>>318
ロキ防衛になると攻撃力と足止め力だけはピカイチだけどな。
敵が火服着たら秒間1800ダメ出せる奴とかいる。
防衛で20人くらいのアサがお手伝いで通路に詰まってくれるなら普通に歓迎。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 00:05 ID:cxTH0Yim
そりゃ狩りステの方が転生楽なのは当然だけど
廃が狩りステ使えばすぐにオーラだしあまり関係無いと思われ

それに既出の通りチャンプは狂蓄気完成レベルまで育てられれば強いが
そこまで育てられないうちはモンクの方が実践投入が早くて優秀
それにチャンプが実践投入されだしても転生剣士職を叩かない限りは
今の阿修羅モンクでも十分アヒャれるし
むしろ鼻で笑いやすいのは転生しない方だと思われるんだがどうか?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 00:06 ID:G5WIi4BF
>>349
ロキ防衛だと相手が着るのってアクアじゃないか?

あと前々から言ってるけどアサは集団で傭兵として雇われるのが一番いいと思うんだ。
コスト抑え目で、だけど。回復全部アイスとかな。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 00:13 ID:bp//RIgM
アサはニーベルングの指輪使ってもらって裏切り者装備して敵にわらわら群がって殺してください。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 00:32 ID:KaAKQU3l
マジレスするとニーベは普通に不発する。所詮TOMだ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 00:54 ID:p03oIQle
漏れは夕陽のアサクロ方が好(ウワーモマエラナニヲスルー

BGMが好きなんだYO!ヽ(`Д´)ノ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 01:12 ID:A08al+4Q
つーか根本的なところでさ、



     癌は不発直す気は無いの?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 01:23 ID:AmVvc4bj
不発するのって雑魚鯖くらいだろ?
不発が嫌だったら移住しろって事だ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 01:25 ID:XSeiej6e
不発しないサーバなんて無い訳だが。
新鯖群でも普通にするぞ…

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 01:29 ID:lN09XTQL
最過疎鯖でも不発するぐらいだしな。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 01:32 ID:kkHEx0xp
出るのが当然でたまに不発があると
不発が当然でたまにでるじゃ全然違うんだよ。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 01:45 ID:uWLaLVSz
でも不発無しだとロキ防衛は金ゴキでもないと破れる気がしない

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 02:17 ID:pLJNDvxI
なんかプロキシ規制されてたわけだが…。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 02:17 ID:Ukl3fqvc
とりあえず何とかしてほしいもの

・ブラギ
・阿修羅
・脱衣
・そこまでしなきゃ落とせないVIT系の体力
・不発

ロキはブラギによる超絶MSがないとさほど怖くない

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 02:17 ID:pLJNDvxI
すまん誤爆

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 02:25 ID:uWLaLVSz
>>362
ついでにスクリームも入れておけ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 02:43 ID:C3zGUFL6
ブラギだけじゃなく演奏全てに言える事だがはスキル+修練の影響度を下げて
ステータスへの依存をもっと大きくすればいいんだよな

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 02:46 ID:IKRSezmf
Vit系の体力ってのは回復剤が全てなの分かってるか?
WP防衛で大量WizがSGMSFWしてるとこははっきりいってVit騎士でも白連打しなきゃ簡単に消し飛ぶ
MAxHPが高くても普段の狩りでは回復手段がなくプリは当然必須
Vitというのは回復剤前提で初めて効果を発揮するステなんだよ
回復剤使わなきゃ一部耐性とショボい減算Defが増えるだけのステ
回復剤がなきゃWP大魔法で他職は3秒で消滅するところを6秒耐えれるくらいの差しかない
高いMaxHPと回復剤による騎士の耐えるという強みがなきゃ、はっきり言ってもう存在意義がないよ
そもそもちゃんと脱衣すれば阿修羅なくても落ちる

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 02:52 ID:NvvJMPRt
スクリームの性で8割のAGI性能が死んでるからなぁ
効果範囲狭めるか、性能落とすか消費やリスクを上げるかしてほしいかなぁと思う

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 02:57 ID:kkHEx0xp
コーティングすりゃ脱衣なんて意味無いよ。
回復剤連打制限くらいあってもかまわん。
アルケミのPPだけ連打性能上げるとかしとけばよい。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 03:04 ID:wyFBvIbM
演奏スキル
・演奏者が一回でも攻撃されたら中断します。フェンでも無理です
阿修羅
・阿修羅使用後10分間はHPSPは何をしても一切回復できません
脱衣
・アルケミじゃなくてもコーティング材をクリックでコーティングが使えます
・アルケミはコーティングをコーティング材使用無しのSP消費のみで可能です
ジョーク、スクリーム
・範囲が7×7になりました
・自分のPTにかかる確率がかなり上昇しました
・叫ぶを連打すると声が枯れて沈黙になる可能性があります

これで満足か?

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 03:17 ID:TqPpbfSr
いいんじゃないの?
つーか妥当だし。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 03:20 ID:pLJNDvxI
なかなかいい修正案だな

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 03:22 ID:JjlkTsQk
どこか妥当なんだ?
前衛(てか騎士)マンセーのレースゲーになるだけだ。
コーティング自己使用なんてもってのほか。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 03:25 ID:cWM5SppX
少なくとも脱衣の項はダメだな
脱衣ローグの価値が0になる

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 03:49 ID:k0QW4iA4
VIT騎士をどうやって殺すんだよ
俺TUEEEEEしたいだけの騎士様はMMOやらないでください

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 04:00 ID:1SgIRGP7
まーなんだかんだで現状でも結構バランス取れてると思うけどな。
修正入れるとしてもせいぜい
スキルの攻撃力を70%くらいに上方修正
Gv中の結婚スキルの禁止
くらいでいい気がす。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 04:04 ID:pLJNDvxI
369に対する当て付けに決まってるだろ…
なんでムキになってマジレスしてんだ?('A`)

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 04:14 ID:k0QW4iA4
残念ながら370を読んだあとに371を読むと当てつけとは取れない
流れってものを考えてくれ

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 04:15 ID:pLJNDvxI
すまんかった…

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 04:35 ID:gn8HVjCA
修正案うだうだ語っても修正される可能性ほとんどないし
現状でどうするかを語らないか。
用意されているバランスで遊ぶものだと思うんだけどな。

んで上の方のAGIどうこうについて。
GvGではAGI主体のキャラは基本的にスクリームの範囲が及ばないところ
(及びにくいところ)で活用するのがいいし
スタンしない状況の場合VITカンストよりAGIカンストの方が使える。
まぁ防衛での足止め職だったりエンペレースだったりね。

イメージとしてはVITは攻めだったりの瞬発力に強くて
AGIは防衛での現状維持に強い感じがする。
ステの能力的には全く逆だなぁ・・・

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 08:05 ID:w5fpr2e5
そもそも、なんでAGIにたくさん振るのわからない。
素直にVIT振ればいいだけだと思うんだが。
それともなにか?狩りキャラをGvに使いたいっていう話か・・・?

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 08:17 ID:KAFpiRmG
何でもやりたがり屋さんだからw

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 08:24 ID:HrrkqW1U
>>381
普通の人は、狩りキャラとGv用のキャラの2つを高レベルまで育てるのは難しいから、
非VIT殺しの現在の仕様が納得いかないんじゃないかな?
現状VITを上げても、効率と結びつくケースは少ないし。
ただ、動からしてみれば、ゲームの寿命を延ばすために2キャラ↑を育てさせるのは
有効な手段だから、仕方ないと思うけどね。
まぁ、狩りもできて、Gvもできるキャラが作れるようなら
複数垢課金する重要な顧客の廃人の人たちが速攻で飽きるしね。

狩りキャラをGvに使いたいひとは、そう言う人だけを集めてGvやったらいいとおもう。
周りと比べて劣等感を感じることも少ないだろうし、万が一砦が取れたりしたら凄い優越感に浸れそうだしね。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 08:58 ID:4cocgkwA
不発があるからこそ、大魔法の穴をついて騎士が抜けられる。
全部発動してたら後衛はおろかV騎士までもが即死。
アンクルでまくり、ちょっと抜けても速攻阿修羅の的。

この辺のgdgdバランスがどうにもうんk。
V前衛は硬すぎ、後衛は柔すぎ。魔法が痛すぎ。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 09:34 ID:k0QW4iA4
騎士の他にも高いMdef装備で抜けられる職があればいいのにな
現状一番Mdef高くできるのが騎士でそれでも50も行かないっつーのが、攻めを単調にしてる原因だと思う

あとAGI型の話が出てるのは、攻城戦での仕事が10個あれば1〜2個くらいはAGI型に適したものも
あるんじゃないか?って語ってるんじゃないかな

WIZ・ハンターは狩りステでも参加できるのになんで俺達だけ!っていう僻みもあるのかもしれんが

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 09:40 ID:w5fpr2e5
少なくともここにくる人たちは、Gvについて語りたいわけだから、
狩りステのAGI型が活躍しにくいから修正しろ、っていう話が
すごく違和感があるわけ。

みんなGvキャラ用意して、その上で作戦とか対策とか立てようとしてるのに、
VITの効果を低くしろ、っていうのは正直萎える・・・。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 09:41 ID:OFqMQIvw
AGI前衛の勇者様は、何でも自分が1番じゃないと気がすまないからな

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 09:48 ID:NXKQh3I4
不発はそもそも鯖が過剰なオブジェクト生成要求を蹴ってリソース確保してるのが原因。
不発が全く無い設定にするとサーバーが激重になって止まっちまうワケ。
対策は
本体プログラムの根本的改善(重力に初期メンバーがいないから不可)か
サーバーの増設         (癌に期待は_)
しかないから諦めるしかない。

が、GGは4地方なのに何故か14番と15番サーバーだけで処理されてる。
増設じゃなくて配置変更して4サーバーに割り当てれば負荷は半分で済むからだいぶマシになる。
韓国では2サーバーで不発が無いから多分何も考えずに流用したと思われ。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 09:51 ID:3HimIapS
スクリームのお陰でAGIが何もできないのもどうかと思うがな

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 09:54 ID:NXKQh3I4
と、言うわけでみんなで要望出してみないか?
「増設しなくていいから砦MAPを4つのサーバーに割り振ってくれ!」ってさ
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=888be042-1d19-4c7a-9f8e-1ed277092096
以下、要望用テンプレ

ギルド攻城戦において魔法の不発が酷いので砦MAPを攻城戦専用サーバー2つで処理ではなく
配置変更して他の一般MAPと攻城戦4地方のうち一つ1サーバー割り当てて
4地方を4つのサーバーで分担して処理するようにして頂けないでしょうか?




月末だし課金するついでに適当にコピペ・改変して貼り付けてクレ。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 09:58 ID:NXKQh3I4
要望用テンプレおかわり



ギルド攻城戦において魔法・罠の不発があまりに酷いのですが
砦MAPをサーバー2つで担当するのではなく
配置変更して
4地方を4つのサーバーで分担して処理するようにして頂けないでしょうか?
増設しないでこの4個のサーバーは他の一般(できれば過疎)MAPの一部も
担当する配置の方がいいと思うのですがどうでしょうか?

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 10:09 ID:z2f+kn+f
>>385
AGIが狩りステなんてのは別にユーザーが勝手に決めたことだろ?
とりあえずサーバー配置をどうにかしてほしいけどね・・・

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 10:13 ID:mfNQEakC
>>391
動はAGIでもGv活躍できますなんて一言も言ってないわけだが?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 10:16 ID:z2f+kn+f
>>392
俺も別にAGIがGvにいけるなんて一言も言ってないが

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 10:21 ID:w5fpr2e5
不発以前に、重くて動けないのをなんとかしてほしい・・・

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 10:27 ID:mfNQEakC
>>391,393
いいか?
385に文句つけてAGIがうんぬん言うってことは、AGIがいけないのはおかしいって暗に言ってるわけだろ
そうでないなら391の1行目はいらねーよな?

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 10:29 ID:Zi/XWkj1
重くて動けないって事がない鯖も存在してる
他人本願な事言う前に自分で動いたらどうだ?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 10:29 ID:9+jRyYz8
重くて動けない、というのは半分くらい自分のPCスペックのせいだしな。
まぁ快適動作レベルが移住鯖ですら敷居高いのはどうにかしてほしいが・・・
こればかりは重力に頼るか、当人らで解決するかしかない。

でもせめてサーバー分割はしてほしいな。
時間集中するとアレだから、間をおいて俺も送ってみる。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 10:33 ID:z2f+kn+f
>>395
俺はただAGIは狩りステってのに対していったわけだが
前衛としてはVITだってPTなりなんなり十分狩りしていけるっていうのに
GvじゃAGIはほとんど何もできないが
狩りならVITは結構いけるってのはどうかと思うってことだ

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 10:35 ID:VSCFz4ww
AGI型活躍させるために修正しろと言ってる人は放っておくとして、
現状のAGI型でも使用価値はあるということだ
君らの言う「活躍」はできないと思うけどね
いらない言ってるのは防衛の仕方も知らないギルドですか?

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 10:58 ID:JUR2SJGJ
>>1

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 11:12 ID:4u1kZodb
>>351
秒間メテオが15個越えたらパサナ>剣魚になるとどこかで見た。
ブラギがあったらWizひとりで秒間2〜3個降るから中堅でも高密度のとこは結構あると思うが。

>>399
4ギルド同盟だとそれぞれ定員いっぱいになるかもな。
大手は子ギルド含めた8ギルド2同盟体制とかやってるみたいだが。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 12:06 ID:w5fpr2e5
>>398
AGIが狩りステっていうのはいいすぎかも、ごめん。

俺がいいたいのは、狩り用に作ったキャラでGvに出て、
活躍できない、って文句いうのはおかしいんじゃないか?ってこと。

VITが狩りでも結構いけるっていうなら、Gv用キャラにVITを振らない理由が
ますますわからない。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 12:11 ID:u/AWDHky
AGI型はダンサー登場前はそこそこ活躍できてたなぁ
鯖最強ギルドにアサシン*150で突入して落城させたりとか・・
今じゃダンサー*3もいればアサシンが何人いようと庭すら抜けれないな

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 12:20 ID:p03oIQle
俺的意見だと狩り有利Pv有利Gv有利とさまざまなステ振りあるんだから
平等に有利な仕様に持ってくと全キャラが似たような性能になりすぎて特色
がなくなって逆につまらなくなると思う。

ゲームなんだしGvならGv向けのキャラを作らないとだめな仕様は別に問題ないと思う。
それにやりこむ時間の問題とかVIT型が嫌いとか個人の問題であってゲームに及ぼす
影響は皆無であっていいと思う。

まあ、アサとかのAGI一筋に近い職はちょっと可哀想という気もするけどゲーム上の
仕様だから活躍したいなら他職作りなさい、と。自分のキャラマンセー仕様にしたいのは
我侭だと思うよ。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 12:28 ID:HSGyN3h4
>401
実質MDEF30+70でフレームガードマント(フード)、タラあれ装備として。
SGが常時発動とすると、秒間隕石19個で、
被ダメがアクア>イフリートになるね。

どうでもいいけどこの時点で、秒間被ダメージが4800前後。
マステラ秒間3個食える軽さなら死なないってことか。

更にどうでもいいけど、もし不発がなかったとして、
ブラギ上のWiz1人が落せる隕石の数は、秒間4個前後。
これが20人いたとすると、上記装備の騎士相手でも
秒間ダメージが12K近くなる。
これはちょっと抜けられそうにないよなぁ。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 12:41 ID:BpEUVr8R
そこでVIT金剛モンク20人用意ですよ。
ゴスリン持ちなら尚よし。。。。
一人でも抜けてWIZ地帯まで行ければMB連打でかなり崩せる・・・・かも。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 12:47 ID:C3zGUFL6
そんな弾幕の中で金剛使った鈍足が抜けられると思うかね

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 12:47 ID:z2f+kn+f
WIZ地帯まで行かなくとも
ロキ抜けてアロエベラを連打してくれると非常に助かる
ただアロエベラあんま売ってないのよね・・・

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 12:48 ID:o0qR5MOB
AGI型マンセー仕様なGvGを別に実装すれば無問題じゃない

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 12:51 ID:z2f+kn+f
>>407
金剛ならうまくすればMSをミスに持っていけるんじゃない?
MSってダメージボルトと同じ倍率じゃなかったかな
ただやっぱディスペルもあるし前衛の攻撃のせいで鈍足は響く、ロキ抜けるまでなら2〜3回に一度はいけるけどね・・・

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 12:54 ID:ANVtIl1I
AGIは転生し易いからある意味やり直しが利くよね。
VIT献身クルセとか生まれ変わるの相当きついですよ?

転生するつもりの人ならば「今AGI」の人はある意味恵まれてるとすら思うよ。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 13:10 ID:xyBSHZ2S
対人アサのステおいときますね

Str 72
Agi 81
Vit 48
Int  4
Dex 12
Luk 60

Dex2やLuk70にあげもいいかもです

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 13:10 ID:8Ow1KQt9
転生前の期間を楽しめるかどうか、転生後の期間を楽しめるかどうか…って所だな
「1年間ノビのまま過ごせば、最強の職になれます」ってのが本当に恵まれているかは微妙だし。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 13:11 ID:u67kPnhE
アロエベラは三葉虫?がぽろぽろ落とさなかったっけか
沈没船かコモドDくらいにしかいないけどな・・

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 13:18 ID:yyH6VxwG
>>412
AGI高すぎ、70か75くらいでいい。
dexも22の方がいいかもしれん。
Gv中にわざわざグロリアくれるプリが一番必要だけどな。
グロリアさえあれば強い。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 13:30 ID:BpEUVr8R
>>412
何がやりたいかによるっしょ。
攻めならVIT足りなすぎだし、守りで足止めのみを考えるなら
STRやLUK抑えてVIT、AGIにもっと振らないと。
防衛ポイント抜けて来たVIT型のみ相手にするなら少しVIT抑えてAGIでもいい。
アサはホントやる事をかなり限定してステ振らないと役に立てないよ。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 13:33 ID:dva8cdm8
>>369の修正案は脱衣の項目を除けばかなり妥当だと思うが?

脱衣に関しては脱衣=衣服を脱がせるなのに、何故か武器や盾までかっぱいでしまうのと、
最低保障率が高すぎるのがまずいんだから

・ストリップシールド、ストリップウェポンはロブシールド、ロブウェポンと改名されました
・ロブ系のスキルは対象のSTRによって判定されます。
・ストリップ系の最低保障確率がスキル*1%のみになりました

おまけに
・ブラギの詩がディレイを消せなくなりました。
・ロキ中では遠距離攻撃スキルのみが

その代わり
・回復剤の重量が一律3倍になりました。マステラの実、ヒナレ等一部のアイテムが削除されました。
・城主ギルドのキャラクターの上を通り抜けることが不可能になりました
これでいいでしょ

418 名前:416 投稿日:04/07/31 13:33 ID:BpEUVr8R
あ、AGIによるASPDの差がしっかり出る鯖での話な。
旧鯖は知らん。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 13:38 ID:8rPNzoBa
>>417
・城主ギルドのキャラクターの上を通り抜けることが不可能になりました
そんなに城主有利にして何がしたいんだ?

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 13:41 ID:8Ow1KQt9
>>417
大して主力になって無い職を意味がある職まで引き上げている要素を弱体化するのはどうかと思うぞ

-ローグのストリップスキルは、短剣を装備していないと不可になります

とかでも良いんじゃねーかな。BSはハンマーフォールは斧装備してないとダメなんだし。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 13:41 ID:G5WIi4BF
>>417
脱衣の最低保障は無いって検証結果が出てたぞ。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 13:44 ID:T6fVPIPP
>>417
妄想スレ池

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 13:45 ID:ANVtIl1I
つーか脱衣の計算式見て思ったんだけど
もしかしてDEX60とDEX100比較しても成功率大して変わんない・・・?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 13:46 ID:dva8cdm8
>>419
ブラギでディレイが消せないため大魔法のみで動けなくなることはない
→肉アンクルが必要→防御力は肉アンクルの性能次第というだけなんだが?

>>420
普通にQVナイフかマインを装備してほとんどノーリスクでしょ
むしろそれなら両手に何も装備していない状態でないと不可の方が適切かと

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 13:52 ID:8rPNzoBa
>>424
拡張変更が来たら1Gの収納人数は50人を超える
防衛側は完全な移動不可能状態に陥って阿修羅や簡易FPで死ぬ事になるが

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 13:58 ID:8Ow1KQt9
>>424
一応ローグにストリップかますとそのローグはストリップ不可になるぜ

ついでに
-マルクカードに魔法のダメージを+20%受ける、ペナルティが付与されました。
妄想スレへGO♪

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 14:16 ID:z2f+kn+f
妄想はおいといて・・・
エンペが割れそうになってきたら、攻めと防御はどうするべきだと思う?
(両者その砦を確保することを目指してる)
エンペが割れそうになったら攻めの割るギルド以外が外で待機するとエンペ部屋を掃除された場合に振り出しだし
全員そのまませめても割った後に敵と一緒に戻っちゃレースになりかねないし

防御側としても
割れそうだからといって戻ったらそのまま占拠されて割るタイミングを握られるし

やっぱり相手の出方を入念にチャックしてあわせて動くべき?

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 14:21 ID:Ldib+VgJ
>>427
そんな感じ

将来的には同盟数も1つ増えるんだっけか

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 14:26 ID:hImfXlK2
前衛が俺TUEEEEEEEEEEEEしたいだけの案に見えるな。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 14:27 ID:jj8k7M1Y
とりあえずAGI型同様、VIT型にも制約はあるのだが。
AGI型はGvで何も出来ないのではない。
あなたが運用の仕方を考えず、使いこなせていないだけ。
下らない不満ぶちまける暇があったら、何が出来そうか考えれ

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 14:28 ID:kqIgsBFq
tes

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 14:30 ID:E7d86ZCU
>>417
VIT騎士4人で敵を1マスに完全封鎖
念のためロキ
溜まってきたらブラストシュート
簡単に防衛できそうだな

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 14:40 ID:dStryimG
>>430
使えないのはお前が雑魚だからだよpgrする場所じゃなくて、
こういう使い方をすれば使えると書く場所だぞここは。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 15:05 ID:qWXs6fzy
アサの特色の高def・fleeつまりは
ジャンケンゲーム的に言うなら剣士系に強いってのが生きないってのがダメなんだろう
同じ方向性でありながらローグが活躍できているのは
特にスキルで高defに特化できまたそれが生きるステも振りやすいというからだ
スキルのクソさもあって必須ステ的にアサは特化しきれない分中途半端になるのが
攻城戦バランスについてアサの役割について不満が出るのはもっともだと思うぞ

まあつまりは重力オツムタリナサスギっていういつものオチだ

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 15:15 ID:8rPNzoBa
>>434
アサが対人であまりにも活躍できないから活躍できるようにローグって道を作ったんじゃなかったっけ?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 15:16 ID:vYhE/Mmk
必死に修正案だしてる奴は妄想スレにいけって

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 15:21 ID:RpGMs55B
AGI前衛はロキ防衛で真価を発揮できるぞー
雑魚すぎてロキ防衛なんてできるような大勢力には入れませんってのはナシな

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 15:41 ID:p03oIQle
>>427
別にエンペ割る前衛が残ればいいから後衛が帰ればおk。

防衛側としてはエンペ部屋の軍勢残して撤退とかもいいと思う。

まあ、いずれにせよその場の判断だからどれといった正解はないでしょ。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 15:51 ID:A08al+4Q
だからアサはベナムダスト置いとくだけで十分役割として使えてると俺様が何度も言ってやってるだろうが!
後はクローキンで適当なとこに隠れて隙のある奴に攻撃してりゃいいんだよ!
アサシンは歩だ! 毒を持ってる歩だ! 歩だからたいしたことはできないが、歩なくしてGvはできん!
わかったかクソッタレども! わかったらSirと言え!

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 16:00 ID:u67kPnhE
イエス、サレー

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 16:00 ID:Xv+A1pq/
スタン中は移動不可・詠唱系スキル使用不可だけだったら良かったんだけどね。

>>439
歩というか桂馬じゃないかな。うまく使う人は強い。
歩はVIT騎士かな。歩がない将棋は負け将棋だ。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 16:00 ID:vYhE/Mmk
歩なしで将棋はできんがアサシン無しでGvはできるな・・・
アサシンにしろAGI騎士にしろ使い方次第で化けるぞ
本人と周りの意識が大切
装備や使用スキル、立ち回りに気を配ってれば
ステ頼りのGvキャラより有用なこともある

あと、AGI型活躍させるために自分がロキダンサーバードつくるというのもありじゃないかと思うんだが。
Gvで自分の特定のキャラにこだわりすぎるのもどうかと思うぞ?

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 16:05 ID:u67kPnhE
なぁ、LDの成功確率って体感的にどれくらいだと思う?

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 16:05 ID:BHEZcftl
Gvてチーム戦だから毎回PTメンバ違うとか大きな問題なんじゃないか?。
毎回違うから息のあった連携とかできるようにならんね。

そういった事もあってVitなんかじゃないとフォローしきれなくておわってるのかもしれないね。

最低スタン回避する程度のVitは必要だとおもいますがね。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 16:08 ID:k0QW4iA4
Sir, I'm hungry sir!
は置いといて、HIT補正がある以上、狩りと違ってAGIは防御ステにはならない
つまりAGIは完全に火力ステでVITは防御ステ
高DEFの相手には高火力職をぶつけ、高火力職には高DEFで対抗
そういう基本的な作戦が、現状だとスタンのせいで全く成り立たない
となると他に高火力を叩きだせるのは魔法攻撃のみなので、防衛するにはアホほどWIZを用意しないといけない
防衛側の火力はほぼ魔法のみなので攻撃側はMDEF装備一択

VIT職7に対してAGI職3くらいは必要度がないと、単調でくだらない城攻めになるだけだと思うぞ
ロキ防衛が半ばテンプレになってきてるのが良い例だ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 16:08 ID:zPgMcDTG
どうしておまえら「Agi型」が「アサシン」になるとそんなにやさしいんだよ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 16:09 ID:r/Tzjxlf
>>441
それって、アイテム使用は可能なら良かったってこと?
万能薬や回復薬使い放題だとスタンの意味ないような気もするけど。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 16:11 ID:u67kPnhE
>>446
前衛だと狩りステでVITアサが成り立たないからじゃない?
騎士やクルセ、BSケミはGvやろうとしてない人でもVIT型はいるべ
上の職はAGIなくても狩りが成立するけど、アサはAGIないとだめぽだし

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 16:18 ID:vYhE/Mmk
いや、回避+30あるからSTR>AGI-VIT>LUK>DEXみたいなバランスは可能
そしてそのステは騎士殺しステといってもいい
ただ、Gvで局面を一変させられるかとなると微妙
どっちかというと基礎を固める立場
Wiz隊の護衛とか抜けてきた騎士つぶしとかね
それこそ過去ログに運用方法はいっぱい書いてある

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 16:39 ID:XW7bcIRl
AGI型がどうとか今更わめいてる奴は頭が沸いてんじゃないのか?
狩りステ高効率でさくさくオーラ出した奴が
転生後我が物顔でGvを専横するかと思うとゾッとするぞ俺は
転生が待ち遠しくてしょうがない奴は今は黙って我慢しとけ
狩りステでもオーラ行けないような奴は語る資格なし
一部除いて低〜中効率で頑張った結果が対人ステなんだからな

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 16:42 ID:D/acxD4+
まぁあえて言うなら騎士とBSはAGI補正JOB50でたったの+2だから
重力もAGI90↑でVIT1+10とか1+4のような騎士BSを活躍させようとは思わないだろうな

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 16:54 ID:wFt6ra0T
ゲーム寿命を考えれば狩りステとGvステが対極にあるのは理解できると思うんだが
何て事も、長期の休みごとに書いても気もする

まぁ、AGIはエンペ近くまで抜けたヤツへの粘着足止め専用でいいだろ
最近は阿修羅モンクに立場奪われ気味だがな

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 17:19 ID:6CuaJsw6
ながれをものすごい勢いでぶった切ってWBってHITストップ的にはどうなん?
使う場所も使わせるキャラもすごい限られるが判定が全弾あるから25回とまってそれなりに痛いダメが行くから使えないことはないとおもうんだが…

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 17:22 ID:z2f+kn+f
WBはオブジェクト魔法だからな・・・
おまけにアクアでもドケビでも軽減されるし

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 17:29 ID:4VdOdSU3
ハンターは微妙だがWIZプリが対人ステ≒狩りステな現状は
凄く不味いというか不毛さを感じる
そして多くても必要ない状況ってのがほとんど無い

まあ攻めだとそこまでいらないが、攻めた後守るのが普通だしな

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 17:52 ID:cxTH0Yim
WIZはWIZで本当はVIT振りたいんだけど火力低下が痛いし
固定砲台だからブラギリカバリで直してもらえるんだよな
いくらVIT振ってもどうせ1ダメージで詠唱潰されるっていうのもある

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 17:57 ID:NAnEyJqv
お前等馬鹿だな〜・・・
狩もGVGも楽しみたきゃAGI−VIT型にすればいいだけだろ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 18:08 ID:3zdqqZGz
>457 オマエカシコイナ('A`)

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 18:08 ID:shZHNKWb
WIZは攻めだと、敵に雷鳥が多いと動くことすらできなくて
きつくなったね。 守りも魔法じゃ死ななくなってきたし踊りに攻め込まれると
これまた魔法が撃てなくなる。 VIT振ると火力か詠唱遅くなるしね。
たぶん、VIT60-80振った死なない&スタンしない、そして、オーラ騎士すら
即死させられるVIT阿修羅に比べたら雑魚のようだ。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 18:25 ID:iQRmdlCF
現状でアサが一番優れているのがエンペの破壊力
しかし今の攻城戦でエンペ破壊力が求められるのはレース会場ぐらいだ
普通にギルドが争う砦でもエンペ破壊力が必要になればアサは活躍できる
そこで考えたのが

エンペリウムをめちゃくちゃ硬くすればいい

これならアサの需要が出てくるはずだ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 18:32 ID:ngFyeEui
>>460
>>436

もう天麩羅でいいんじゃね?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 18:38 ID:hNdNPzUy
妄想多杉
修正されないものはいくら喚いても修正されない
夢見んな。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 18:44 ID:JXVOKzOX
アサに求められてるのはストッパー能力だろ
ロキ大魔法地帯を貼っても廃VIT騎士数人は抜けてくるから
それを前衛でBOXしてHITバックで動けなくするわけだが
これがVIT型ばかりなのとAGI型が混ざっているのとでHITバック性能がかなり変わってくる

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 18:53 ID:fB8TjF+C
AGI99からAGI89まで落とせば33ポイントVITに振れるんだ。
何を躊躇うことがあるのやら┐(゚〜゚)┌

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 18:55 ID:C4LpH94k
>>463
問題はロキ防衛ギルドに何人のアサが潜り込めるのかという点だ。
大半のアサはやっぱりお察し。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 18:58 ID:RpGMs55B
だったら潜り込むんじゃなくて自分で作れよ…
自分からは何の努力も行わないその「大半」とやらまで満足させないといけないのか?
卑屈な根性が骨の髄まで浸透してるな。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:01 ID:8rPNzoBa
ロキ防衛やってるギルドならアサを1から作る必要無いだろ
ロキでアサが生きるってだけでアサが必須って訳じゃ無し

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:03 ID:VrWmm5Ms
アサシンが真っ向勝負で騎士とかに勝てるわけ無いだろ
アサシンがアサシンらしく活躍できる修正案を考えよう

-べノムスプラッシャー
自分にも使用可能になりました
爆発する際、画面内のアサシンを誘爆させます

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:05 ID:6OWr2vtp
◆また、枝、闇ポータル、このスキル強すぎ!修正しる!等についてここで議論しても何の意味も効力もありません。
 .上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
◆nounai鯖の話は他所でしる! これが最強決定戦はもう食べれません。


お前らいい加減妄想スレ池
夏厨増えたな・・・

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:06 ID:RpGMs55B
修正案は妄想スレでやってくれ。
現状の仕様でやれることを考えろ。

「社会人でキャラを1から作り直す時間無いから今のキャラが有利な仕様にしてください」
何言ってんのか分かってる?

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:06 ID:cxTH0Yim
実際アサで不平垂れてる連中は
ストッパー能力も単騎特攻俺TUEEもどうでもよくて
画面の端っこのダンサー1人相手のせいで
まともに歩くことすらできない事が嫌でしょうがないんだろ

大魔法やHFやバッシュ相手にピクミンなだけの時代は
こんなに煩くなかったし

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:11 ID:vxUkJJ1R
>>471
昔は☆入り武器の必中がおかしいと騒いでたような気もするが

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:26 ID:fB8TjF+C
全くアサシン様は・・・って流れな気がするが、騒いでるのはAGI騎士とAGIBSだと思うな・・・
アサスレでも流行はVIT振りみたいだし。
VDとか毒付与という仕事もあるからアサは普通に需要あるからね

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:31 ID:8rPNzoBa
>>473
禿同意
アサはすでに開き直ってる気がする

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:33 ID:JXVOKzOX
まあクリアサはHITバック性能自体は微妙だしな
カタール基本ASPD140に対して剣士系の片手剣でもASPD150
まあ過剰裏切りとTBlサーベルじゃ秒間ダメは全然違うが

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:36 ID:BHEZcftl
Vitなんて
BS 60〜
騎士 40〜
ふっときゃなんとかなるでしょ。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:38 ID:LHNb5upZ
AGI騎士はどうか知らんけど、AGIBSはメマー超連打で十分使えると思うのだが・・・。
零度貫通メマー連打は脅威ですぞ。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:42 ID:D3aCr53L
>>473
勘がいいアサ持ちならとっくに別キャラにGv用VIT職作ってるだろうな。

>>455
>WIZプリが対人ステ≒狩りステな現状
これはVITプリ+DEXWizが最高な効率を出せる+Gvでも攻防の要ってことを
言ってるんだと思うが、脱衣やダンサーが使えるようになるレベルに比べて、
火力や耐久力が求められるWizプリはオーラが前提だしな。

それに高効率が出せるなら上納させられるだろうし。
育成にかかる時間を考えればそんなに変わらないと思うぞ。

ただ育成する途中に稼げる金は全然違うと思うけどね。
まぁ金も上納してもらえばいいんじゃね。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:45 ID:XHY4Xz8x
過剰裏切り者装備のLUK1、通常火力重視の転生アサに
演奏三種(指輪+アサクロ+幸運)+フル支援+致命毒
ちなみに幸運+グロでLUK80くらいにはなるのでクリは心配なし
一撃3000ダメージくらいでASPD188(多分)
秒間12kダメージだ

Tom?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:45 ID:dXUcmqg/
>475
追撃忘れてると思われ>HITストップ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:48 ID:JXVOKzOX
>>480
追撃混みで一セットだと過去ログで見たんだが間違いか?
追撃が含まれればたしかにTOPなんだが

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:59 ID:D3aCr53L
>>479
行くかも知れんけど、RSではじき返されると秒間4800食らうことになるぞ。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 20:06 ID:XHY4Xz8x
ついでにちょっと妄想
12人PTで敵側を殲滅するとして、PTでの合計火力
アサクロPT=プリ+バード2+ダンサー2+アサクロ7
殲滅7*12kで秒間84kダメージ(これは予想)

チャンプPT=プリ+プラギバード+チャンプ10
殲滅10人で一人秒間8.4k以上のダメージを出さないと
アサクロPTに勝てない
阿修羅の威力を24kとして3秒以内に次の阿修羅を放つ

チャンプの方が有利っぽいが、SP全快で撃たないと24kなんて出ないし
オーバーキルが少ないって点ではアサクロにかなりメリットがある
確実性は阿修羅だが演奏とロキの重なった部分でもアサクロは
殲滅力を発揮できるから、魔法と重なってかなりエグイ感じがする

以上考察終わり

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 20:11 ID:8rPNzoBa
>>483
狂気孔1.5秒*2阿修羅2秒で合計5秒
これからDEX分が引かれて最低でも2.5秒↓(DEX77↑で最高ダメージがチェインで固定になるので詠唱は半分以下なる
そこからプラギに乗ってるなら1秒以内に阿修羅が撃てるようになると思う
さらにオーバーキルは現在でも行われている職毎のSP回復剤使用である程度緩和できる

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 20:18 ID:/Nn7YgwG
>>482
その程度のダメージじゃアサは沈まない
HP係数は騎士に次いで高いんだからな
つーかRS10の奴自体が珍しいしアレつけないアサも珍しい

てかRSってGv補正受けないんだっけ?
あれ反射と見せかけたダメージ固定反撃だったりするから

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 20:20 ID:XHY4Xz8x
アサクロ<ブッコロス   アサクロ<モウピクジャナイ
詩踊        アサクロ<ブッコロシ            ロキ詩踊ロ  WP
  アサクロ<ブッコロス    アサクロ<ブッコロシ!
   アサクロ<ブッコロシ      アサクロ<カカッテコイヤ!


アサクロ<ディスペル!早くディスペル!  アサクロ<サポシ! アサクロ<オマエ殴れよ
詩踊<ピク帰れよ         盾クルセ<ピクカモン  ロキ詩踊ロキ WP
  アサクロ<イヤアアアア!!!     アサクロ<シネル アサクロ<イテエ!!

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 20:21 ID:O8FE82+w
>>483
妄想の考察なんていらね

もっと現実の話plzzzzzzzzzzzzzzzz

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 20:24 ID:Ohbb+MWi
誰もつっこまないのか?

>>475
カタールの基本ASPDは150だぞ

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 20:24 ID:z2f+kn+f
◆nounai鯖の話は他所でしる!
だそうです。アサシンに演奏つけるなら、阿修羅にもせめて太鼓ブラギつけような・・・
太鼓と指輪+Gメイスはどっちが強いのか知らんが

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 20:28 ID:XHY4Xz8x
>>489
太鼓つけるより阿修羅二人増やした方が強くならない?
いや、わからんが
それよりS4Uつけるの忘れてた

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 20:31 ID:8rPNzoBa
指輪がLV3武器にかかるようになったら特化s2モーニングで阿修羅したほうが強かったような気がする

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 20:49 ID:NXKQh3I4
>>410
減算MDEFが150は無いと金剛でもMSをミスにまで持っていけない。
INTVITカンスト型なら何とかなるってとこだw


よーするにTOMね。FWはともかくボルトをミスにするのは金ゴキ無しじゃ至難の技。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 20:51 ID:NvvJMPRt
以前でびる値とか作ってた対人HPなかったっけ?
アドレスわからんしテンプレにも無い見たいなんだが、誰かわかる?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 20:55 ID:O8FE82+w
>>492
MATKいくつの計算だ?
俺Int120Vit30だが、ボルト系列はあたらんぞ。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 20:57 ID:8rPNzoBa
特化S2モーニングに指輪載せてチャンピオンが阿修羅したらDEX100でもダメージが65k〜35kとかなりの揺れ幅を見せたな
間を取って45kくらいだと考えてもチャンピオン8人が秒間360k↑か

>>492
っパサナ
SGで凍結するが凍結してもMSで凍り割れるから無問題

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 21:00 ID:vxUkJJ1R
>>492
おそらくMSの倍率を500%にして計算したんだと思うのだが。
ボルト系とMSはMATK*1でダメージの計算をして、
それをHIT数分当てるという形なので、
MATK*1をダメージ1にできれば全てミスになる。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 21:00 ID:HSGyN3h4
Int126でMatk517〜863だとして、金剛でMDEF90になったら、
減算MDEF85以上で全MISSになる。
(ダメージ1になればシーズ補正で自動的にMISS)

パサナを着ても必要な減算MDEFが79になるだけで、
あんまり変わらない。

金剛中はSG3ヒットでも滅多に凍結しない。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 21:01 ID:7d2wGYMr
>>495
タラあれや属性補正、シーズ補正は最後に入るから
それまでに被ダメをマイナス〜+2位まで減らさないとミスにならないよ。

499 名前:496 投稿日:04/07/31 21:02 ID:vxUkJJ1R
ちなみにシーズモードではダメージ1なら補正で0になりミスになる。
Pv等では攻撃の属性にあった属性鎧が必要。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 21:03 ID:8Ow1KQt9
金剛は結構バカに出来んな。
15〜20人位の前線なら赤ぽで軽く抜けられる(ヒットストップ連続で食らわなければ)
でも抜けた先にアサとか阿修羅が居るんだけどね…

ところで、シジ補正がかかるなら弓ダメージもMISSになったりするんかな?

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 21:04 ID:D3aCr53L
>>485
まぁ4800程度では沈まないと思うんだけど、おれが言いたいのは
近接で高火力にすればするほどRSが怖くなって来るってことね。
それにそのダメージ回復するためにプリ一人付けなきゃならんわけでしょ。
秒間4800って数字だけで言えば>>405の状況と同じなわけで、ラグったら
一瞬で死ぬ罠。

もしアサクロがロキ上でそんなに活躍して、かつRSが天敵になるんなら
RS10持ちは出てくると思うよ。もし、が多いのはキニシナイ。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 21:06 ID:O8FE82+w
そこで天使ですよ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:08 ID:dqQyKhpa
>>496
魔法はMDEFでは1までしか減らせないからそこから
属性防御で1未満にしないとミスにならないぞ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:10 ID:7d2wGYMr
>>503
シーズ補正を忘れてる。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 23:51 ID:8k7YLqHa
>>497
ということはVIT80INT45でロキ防衛のMSを完全無効化(INT130除)できるわけだね
my残影阿修羅の最終ステが固まってきた・・・
長いことモンクやってるけど、金剛の特性における魔法の無効化は盲点だった
久しぶりにこのスレで有益な情報を見た気がするよ。thx

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:29 ID:tcGPRdD/
つかマジ
転生チャンピヨンしないなら
ハイプリとかまで倒せるステにしないとダメカナ
教授とか今のプリにあわせたステだと倒せる気がせん。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:30 ID:o000mnSZ
こんにちわプリはダメージ減少スキルがあるからね

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:33 ID:MqfC1rj8
>>507
60秒で防衛ラインへいけるのか?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:38 ID:KlgWsd9k
>>508
防衛ラインはいる前に使えばいいじゃない

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:39 ID:OsfF1T+C
>>508
余裕だろ
って減少スキルつかえるんだっけ・・・相当こりゃ固くなるぞ・・
攻め有利になるのかねぇ。まぁ大幅変更でまた変わるのかもしれないが

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:42 ID:27zrPMKu
>>507
現状、アスムは砦内で使用不可

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:42 ID:MqfC1rj8
まじか?
うちの鯖で砦入ってから60秒で防衛ラインに到達なんて無理だぞ
ギリくらいだ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:43 ID:IR8e7vWy
>>509
防衛ラインが第一マップのWPなら効果時間内で交戦できるだろうが
第一マップ以外で防衛網作ったら防衛ラインに入る前に切れると思う
第一に遊撃PT置いて本防衛を第ニマップ移行作ることになるのか

というかせっかく廃プリになっても砦前支援しか出来ないってのも哀愁漂うものがあるな

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:46 ID:gVZetl4Q
っていうかキリエの1でも掛けてあげれば

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:00 ID:ELvuWI7C
アスムはキリエで解除…確かに敵に対してキリエ1をかければアスムの強制解除だな

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:16 ID:mazDFjRd
>>505
でも一人で抜けても阿修羅で落とされて終わらないか?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:18 ID:zjphyJSW
抜けるだけなら残影でも出来るしな
金剛はむしろ敵の的になった方がいいような気がす

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:30 ID:Yueyt5LX
>>516
1人でダメなら3人の金剛モンクで突っ込めばいいじゃない(毛利

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:36 ID:IR8e7vWy
名探偵コナンかよ
       かよ

残影で敵防衛網を移動してると後ろからペコに乗った騎士が数人追って来る
追ってくる奴らは滑稽すぎる。マジオスス

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 02:11 ID:gVZetl4Q
アムス、通常狩場だとどうなるんだろうなぁ・・・他人にキリエかけられても強制解除なのか

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 02:12 ID:gVZetl4Q
アスムだった_| ̄|○

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 02:43 ID:eg8o1DXa
素朴な疑問
シーズのHIT特別補正って何の為にあるんだろう…

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 02:54 ID:rWqvoQE7
AGI職に当たるようにって事だったんだろうけど、現状見ると要らないよね。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 02:55 ID:n6/E71ZS
通常攻撃が当たるようにする為だろ。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:05 ID:+Co/EJHu
AGIを排除してVitキャラを作らせるため
狩りが非常に楽なAgiでGvまでできると
ゲーム寿命が短くなるから、当然の対応だな

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:18 ID:27zrPMKu
しかし逆にFlee補正があるくらいでもいいよな
HIT確保としてのDEXの価値が全くと言っていいほどない
それでもなお現状維持の気がする

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:24 ID:DzCNe6eW
レベル差をある程度吸収するために補正してんだろ
AGI職とか、その時々で変わる仕様を考慮してるワケではないと思う
Gvは大規模PTプレイなワケだし敷居を低くしたかったんだろうな

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:26 ID:27zrPMKu
>>527
逆にむちゃくちゃ高くなってるけどなw

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:35 ID:ELvuWI7C
>>517
その前の前提は>>505 の「ロキ防衛のMSに突っ込む」だから、
残影ができない→金剛で突っ込む
という話だから、残影でできるってのはこの場合当てはまらないぞ

ただ、金剛で突っ込んでもその先の阿修羅で乙の >>516 には同意

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:35 ID:nKgBj3zy
HIT補正よりもシーズ補正を何とかしてほしいよ
Gv当初のアナウンス通り、近距離物理100%、遠距離物理75%、魔法50%なら
近接職の火力も活かせるようになって、バランスが取れると思うのだが

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 04:36 ID:f73eow8U
また始まったか。
阿修羅覇凰拳(近距離物理スキル)が100%になると、
SP節約できて助かるな。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 04:51 ID:xImA9vRZ
メタルラCってVit型にはあんまり効かない?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 05:02 ID:ET+cuw5C
なぁ、おまいら
PPGGで余裕無い時、ヒールするならリカバのためにディレイ抑えてた方が
いいと思ってたんだが、SG2発喰らうとマステラ間に合わずに死ぬから
SGの合間にヒールくれって言われたんだが・・・
プリのSCにヒールは絶対いるものなのか?('A`)
回復アイテムでなんとかしてくれ、って思ってた俺は間違ってたのか・・・?
頼む、教えてくれないか?

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 05:03 ID:4MP1axCm
テンプレすら見れないのが増えてきたみたいだな・・・
ホラヨ('A`)ノ 持続時間 = 基本持続時間 * (100 - VIT)/100 [s]

スキル100%になったらゴスの上から阿修羅で10k通るな('A`)

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 05:55 ID:zjphyJSW
>>533
剣士系前衛はSPRあるからヒールはいらない
それ以外の職ならヒール欲しいんでね?

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 06:08 ID:wdYjLBTG
>>533
回復アイテムでなんとかしてほしいなw
っていうかSG2発で死ぬってSG対処怠りすぎだと思うけどな。
もしくはレベル低いか。
2発で死ぬところでヒールしても3発〜4発で死にそう。

でも、プリって職は基本的に周りに合わせて支援を行う職業だから
そのヒールが本当に必要なら使うのもありだとは思う。
対人も狩りも固定観念に捕われず色々な方向性考えてみるのもいいかと。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 08:42 ID:8RUQ4jUh
>>533
SGの合間にヒール入れるかどうかはともかく、SCには要ると思うぞ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 08:44 ID:oLHAof4h
ダンサーこんだけ普及した今となっては
シーズのHIT補正って何のためにあるのかようわからん

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 09:25 ID:PHw8cgZ7
>>533
このステ的には「SGくらい白使って耐えろよ」なんだがな
後SCにヒールは居るんじゃないか?プリ使わないから良く解らんが
でもマステラって辺りから考えるとVITじゃねぇのかな?だとするとちょっと難しいな
出来れば相手の職と喪前様のギルドの規模をplz

ちなみに雷鳥だったら支援しとくべきだろうね
どれだけ脆くてもジョークスクリーム通させるために全力で支援して良いと思う

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 09:44 ID:ZTKAV4Tv
マステラ使って、SG2発で死ぬ職が想像しにくいね。
後衛かSTR1系だろうが。 マステラ使えるギルドだとヒールはあんまいらないと思う。
ダンサーで白持ちだと、SGくらいでは死なないがすぐに白が切れるので
長期滞在の面でヒールが欲しくなるね。 
まあ、スクリームしてればSGなんて降ってこないが。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 09:46 ID:KlgWsd9k
ヒール無しプリってデコイ能力低く援護性能も微妙と
プリの性能の8割は失われると思うんだがどうか?

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 09:55 ID:NFBU1MZF
場合にもよるけど、1枚目SCに入れてないだけなら2割くらいしか失われないと思う。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 10:08 ID:mnBX21Dx
そもそも中の人がマステラ使っても間に合わないのに
プリのヒールで生存可能になるとも思えないんだが・・・

>>529
そこで阿修羅モンク粘着ですよ
ロキで蒸発するより、金剛状態でも抜けれた方が何倍も役に立つしな
金剛切れる直前までロキの中に身を潜めておくってのもありかな?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 10:23 ID:mazDFjRd
まぁデコイとしては優秀だな。
確実に阿修羅一発撃たせられるってことも強みだし。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 10:47 ID:zjphyJSW
阿修羅撃ってくれるかどうかわからないけどな
金剛切れるまでAGI職でも張り付けといて放置
切れた瞬間乙

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 10:55 ID:qesLWmIK
そのAGI職一人を数分拘束される上に、スタンや睡眠鈍器使ってる金剛も少なくないんだよな・・・
やるなら素Fleeも高めで、金剛でも痛いアサ。または鷹師だな。矢がかなり減るからアサの方が良し。
EPすると鎧で回避される場合もあるから、足止めならEP無しの方がいい事もある。

そもそも金剛の進行速度じゃ出現位置から殆ど動けない。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 12:16 ID:m1bEqtm7
前から思ってたんだけどDA発動すると
状態異常武器の発動率が2倍になったりはしないの?

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 12:24 ID:/k9aHA9P
だとしたらSBは8回攻撃してるから発動率が8倍か?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 12:57 ID:BIBCScMR
してもおかしくない、というかした方が良さそうなモンだが
ところがどっこいROのシステム的に二倍にはなりません…! これが現実・・・っ!(AA略

でもPvGvでDA発動させる職って何よ。短剣ローグに通常攻撃された覚えないわ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 13:23 ID:sz58tXZO
>>549
お前は今全てのHb好きに喧嘩を売った

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 13:50 ID:JpqzVZra
俺のトリプルハイブリットグレートボーが火を噴くぜ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 14:31 ID:JA8kMbyH
やっぱり脱衣ローグ強すぎだろ
逆にGvGではバランス取れてるか、もうちょっと防衛有利でいいくらいだ。
でもGvでバランス取れてるように見えるのも、防衛側不利だけど脱衣が強すぎて
バランス取れてるように見えるんだろうけどな。
剣を外す?スキルがストーカーにあるようだし武器ストリップは削除してしたら?

今後Gv&対Mobでは現在の仕様継続、Pvでは脱がしの効果1分間にして欲しいな

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 14:36 ID:PywUfnkk
>549
防衛で廃STR二刀に後衛が瞬殺されまくってるのを過去に何度も見てるぞ。
しかも奴ら相手が騎士になると途端にTCJにスイッチするしな。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 14:41 ID:sz58tXZO
>>552
だからPVPはもうだめだと何度言ったら(ry

本当になんとかなりませんか癌崩さん('A`)ムリダヨナ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 14:45 ID:NFBU1MZF
>でもGvでバランス取れてるように見えるのも、防衛側不利だけど脱衣が強すぎて
>バランス取れてるように見えるんだろうけどな。

これってバランス取れてるっていうんじゃないのか?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 14:56 ID:xvBDLH8w
だがはっきりいってGvのHit補正ないとfleeは凶悪だろう
狩以外は状態異常cもヒドラcも大抵回避されるわけで、マミ一択になり
ASPDによる火力・ヒットストップだけでなく防御手段としても機能しすぎる
Vit近接職から言わせてもらうとスクリームや必中な魔法前提で話されてもなーって感じ
俺らはVitとStrにも振る必要があるわけで、Agi職にまともに当てられるようなDex90とかは不可能
命中公式を(hit+80)-fleeから(hit+100)-fleeくらいにしてくれるならGvのHit補正なくてもいいけど
それか武器研究だけじゃなく修練にもHit補正付ける

557 名前:552 投稿日:04/08/01 15:01 ID:JA8kMbyH
>>555
脱衣マンセーゲーになるんじゃないか、と言いたかった。

職をバランスよく集めて育成したギルドが勝つんじゃなくて
Wizと脱衣ローグと阿修羅集めたギルドが勝つみたいな。

>>554
PvP改造計画なるものがあるらしいが
クソ重力のやる事だから「PvPもシーズモードが適用されるようになりましたっ」
とかで終わりそうだな
ノックバックが楽しいのに・・

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:07 ID:qi67inxz
修正案出しても不毛だって・・・
ここは妄想スレじゃない

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:09 ID:DoKFDJRB
HIT補正消えてもハンタが少し倒しづらくなる程度だと思うがな
それとアサシンの立場がほんのちょっとだけ上がるかもしれないが多分変わらん
でもまあ別に補正は今のままでいいと思う
だが修練にHIT補正つけるとか命中公式かえろとかは正直見てらんない

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:16 ID:0beH52kL
あたんないようなAgi職はどうせ大魔法で消えるし
もしもということがあったって騎士なら☆入りスタンバッシュから
ピアース連発すればいいだけで。どうせそんなのやる時にゃ防衛線なんて崩れてるだろうけど。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:30 ID:o0OP/uLC
>>557
今更何を当たり前なことを
でもいくら言ってもムダです。

元々妄想スレでないのも事実ですがこのスレの住民は既得権益を守ろうと必死なので
前衛が阿修羅耐えたりストリップを受けなくなるのがものすごくご不満のようです。
そのような意見は受け付けられません。

他のMMOでは
「あまりにぬるい条件の一撃必殺技」「複数つかえるルカナン(要するに防御力低下等の攻撃補助)」
「外側から魔法の打ち込める黒い霧(スキル使用不可)」など、あまりに非常識なので
考えられませんが、ソレがROです。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:42 ID:JQwA9vZC
他のMMOは知らんが一撃死しても、あまりにも迅速に復帰出来るのは普通なのか?

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:46 ID:GliO45wg
◆また、枝、闇ポータル、このスキル強すぎ!修正しる!等についてここで議論しても何の意味も効力もありません。
 .上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:48 ID:m1bEqtm7
>>562
リネ2なんかは攻撃側は死ぬとちょっと遠くの町まで飛ばされるらしい。
ポタとかないから復帰にはそれなりに時間がかかる。


ところでモルボル武器から一枚抜いて白蓮玉挿そうと思ってるんだけど
スネイク(毒-VIT)、ファミリア(暗黒-INT)、メタルラ(沈黙-VIT)、ベベ(スタン-VIT)
だったらどれを抜いて白蓮挿したほうがいいかな?

個人的にはマルデュークのせいで防がれやすい沈黙を抜くのが
後衛、前衛どっちにも使えるモルボルになると思ってるんだが・・・。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:54 ID:Hv7A7mHo
どこで使うかにもよるけど、
矢りんごのっけてる奴も結構いるから抜くなら俺ならべべ。
沈黙もまざってるというプレッシャーがいいと思ってる。
マルデューク強制させられたらそれで十分いい。
バードのジョークでアンフロ強制と似たようなものか。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:58 ID:nnevHYNq
AGIバランスな前衛だと頭でステ調整してたりして沈黙は結構有効
奴等スキル攻撃中心なくせに沈黙対策してないから一度沈黙させるとそのままだったりするのが多い
一枚抜くならファミリアかな。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 16:02 ID:xXut5jWU
俺も抜くならべべかな
>>564をHunと仮定してのことだが
Hunが生存していてASできる場面ならそもそもスクリームを通せる場面だろうし

沈黙はうちの鯖では結構○c挿してない人が大手相手でも結構有効だなぁ
そうでなくとも>>565氏の言う効果もあるね

568 名前:567 投稿日:04/08/01 16:04 ID:xXut5jWU
×沈黙はうちの鯖では結構○c挿してない人が大手相手でも結構有効だなぁ
○沈黙はうちの鯖では○c挿してない人が大手でも結構居て有効だなぁ

無駄レスすまん_| ̄|○

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 16:09 ID:BIBCScMR
○C挿してるのはあわよくばディビーナ使わせられるかもしれないからでもあるね
bmにでもしてSCに緑ぽ入れておけば瞬間復帰できるけど、撃った方は少しディレイがあるから。

570 名前:564 投稿日:04/08/01 16:14 ID:m1bEqtm7
当方脱衣(武器無し)ローグと献身クルセ持ち。
場所はPPではなくてGG。

使う状況は硬くない味方(WIZ等)が敵に粘着されている時に
それを引き剥がすのに使うとかそういう状況・・・かな?
まあぶっちゃけそんなんで殴ってるより脱がせ、献身しろ、って
言われると思うんだけど・・・使うとしたら・・・ってことで。

今のところはベベ抜きか暗黒抜きかってところですかね。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 16:28 ID:+B5HQDoc
つーか状態異常なんてローヤル使ってたらHPSPと一緒に回復しないか?
今更だけど、スタン以外の状態異常がうざいと思ったこともないんだが・・・

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 16:57 ID:m1bEqtm7
ローヤル使ってる人ってそんな多いの?

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 16:59 ID:nnevHYNq
SP回復が必要な職業くらいじゃね?
ローヤルをHP回復目的で使うくらいだったらマステラ使ったほうがいいし

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 17:02 ID:BIBCScMR
言っちゃ悪いが自分の見出した答えを誰もが適用してると思ってる人間は対人戦に向いて無いと思った。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 18:05 ID:UAHcshr0
>>564
モルボルはLUKあるやつに通用しないし前衛・後衛両方に通用する武器にしたいなら

「スタン2カース2」

これがいいと思うぞ。両方に耐性持ってる奴はプリだけだしな。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 18:17 ID:k/8HuWPX
>>574
一度、状態異常で痛い目見たら対策アイテムくらい持っていくんじゃない?
つまりはその程度の影響力ってことさ。
別にローヤルである必要性はないけど、ローヤルなら無駄も少ないしね

まぁ、たかだか二行のレスで向き不向きを判断して何様だよって感じだけど
自分の感想は日記帳にでも書いとけ。な?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 18:28 ID:Hv7A7mHo
>>575
スタン2カース2だとVIT100の奴には効かないが。
スタン2暗闇2の間違い?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 18:33 ID:Fw9xuF4z
ヘボダメージで暗黒とか呪い喰らっても見向きもしないよ。
「脱衣してこねー雑魚ローグが( ´,_ゝ`)プッ」でそのままWIZがやられるオチ。

素直に脱衣推奨。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 18:35 ID:RA/LdM/A
取り組み方の差のような気もする
Gvについてアレコレ考え練ってる人は食らう前から対策用意してるだろうし
とりあえず参加してる程度の人は何度か食らって煩わしいと思っても一々対策用意したりしない気がする
いまだにアンフロで凍ってるのとか、いつまでも沈黙しっぱなしのWIZとか普通にいるのはそこらの温度差だと思う
たとえば大手とかでも構成員の質にはピンキリあるわけだろうし

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 18:37 ID:rJYbBv5x
純粋にHPならマステラ、SPにローヤル、状態異常もローヤルの、回復2種類で臨んだバランス槍騎士。
その日は防衛で、ヌルい相手だったこともあって経費100k弱だったんだが、使ったローヤル20個の内訳が
SP目的3個、異常回復17個
…その次からマステラ+ブドウジュース+万能薬にしたよ、俺はな。

x月xx日 晴れ...っと.....φ(。。)

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 18:39 ID:FXU1gqCe
PPならともかくGGじゃなぁ。一人二人にとらわれず出来る限り動き回って
なるべく多くの敵を脱がすのが脱衣の役割だと思うが。

献身の場合はWizとかから離れられないからありかもしれんね。
その場合だと睡眠・呪いあたりかな
AGI型ならスタン呪いだが

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 18:42 ID:UAHcshr0
>>577
暗黒を相手にかける意味ってハンター以外には全く無意味じゃん・・・・
モルボルに混ぜる意味ないぞ。

VIT100の相手って睡眠と石化しかロクに効かないから連打前提の武器じゃ意味無いぞ。
この場合は汎用性重視だからVIT100は諦めてる。ぶっちゃけ他を犠牲にしてVIT100って少数派だし。
VIT100を何とかしたいならQ睡眠でインベでも注意深く撃つしかないだろ?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 18:55 ID:BIBCScMR
>>576
すまん、煽りじゃなくてマジで何が言いたいのかさっぱりわからん

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 18:57 ID:gVZetl4Q
>>582
そうでもないぞ
視界が狭まるのはどの職でもうざいし、何より相手の緑ぽ減らせる

・・・とはいえ微妙なのは確かか。WP防衛時だと結構役立つんだけどね

585 名前:564 投稿日:04/08/01 19:35 ID:m1bEqtm7
色々な解釈を見せてもらって参考になりました。

最終的に独自の解釈から
白蓮玉(呪い)*2
ファミリア(暗黒)*1
サベージベベ(スタン)*1

という構成で行こうかと。
白蓮玉カードが一枚すら見つからないので完成は先っぽいですが・・・

586 名前:ディオ 投稿日:04/08/01 19:49 ID:nnevHYNq
そろそろ俺様の出番かな
z(ry

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 19:53 ID:gVZetl4Q
z?


tじゃないのか?(´ω`)

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 21:09 ID:Yy10AI3M
レースでエンペ叩きにくいんですけど
何かコツでもあるんでしょうか…

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 21:14 ID:dKSWO3DP
画面ズームさせればいくらかましになる。
それでもだめだったら諦めれ。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 21:55 ID:YJpfPLVy
>>581
普通にそれが簡単にできるから脱衣が叩かれるんだがな

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 22:31 ID:gIigTcDz
ペコ血斧で真っ先に辿り着く
アンフロ馬装備
VIT00
これ位かな
叩くコツより早くついて楽にクリックするのが先決
そしてロック解除されるようなら論外

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 22:46 ID:GliO45wg
>>591
vit100でなくてもスタンしなければ良い気がするが

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 22:58 ID:27zrPMKu
ニュートラルサングラスのことかー!

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 23:00 ID:gIigTcDz
流石にHFラッシュとかやられて一度もスタンしないってなるとVIT100は欲しい

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 23:13 ID:sz58tXZO
混戦のレースだと下手な防衛線に突撃する時よりVITが求められるね。
旧鯖以外なら普通0.1秒のスタンなんてスタンしていないに等しいが
人の群がるエンペの周りで一瞬ロックが外れようものなら
武器を剥がされたBSの気分だ。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 23:32 ID:dANZCAeh
親愛なる兄貴方にお聞きしたいことがあります。

今日のGvにおいてWP付近での防衛中、敵勢力30人程度の一斉突入の直後、
崖上に立っていたWizを中心に、大体5*5範囲程度にいた全キャラ(10弱)が一度に3k強のダメージを受けました。
生き残ったPTのプリの話では、一瞬にしてPTのWizのHPバーが黒く染まっていたそうです。
自分のキャラはWizでしたが、HP2900、表示DEF45でしたが、HP減少を見ることもなく一瞬で退場でした。

そこでお聞きしたいのですが、このような効果を生じさせる範囲攻撃としては何が考えられるでしょうか?
Wiz陣は崖上におり、BdS等の近距離スキルは届かない状況でした。
また、敵勢力は突入直後であり、Wizに到達したキャラはもちろんおらず、
崖下の防衛ラインもやぶられておりません。
敵方のモンクは2、3人程度であり、指弾を一斉に撃たれたとも考えられません。
鯖は旧移住鯖であり、演奏等の不発はそれなりにありますが、
大幅な遅延等は起こっておりませんでした。

自分の知識では全く想像がつかないので質問させて下さい。お願いします。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 23:43 ID:gVZetl4Q
GX
ワープSG撃たれた
気のせい
実はBDSが届いてた


最後はいくらなんでもシーズ下で3kも出ないから除外かな

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 23:45 ID:1z/J5NbH
>>596
それ、ここで聞く前に生き残ってた連中に聞いた方が早くないか?
防衛ラインも崩れてない、そもそも敵が突入直後の状態で、
誰一人としてそのスキルを認識出来ないってのは、いくらなんでも考えづらい。

そもそも、シーズで3k↑出る範囲スキルってのがほとんどないし。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 23:48 ID:iHC1DY8f
献身+大魔法(SG10?)のコンボを喰らったんでないか?
WP防衛じゃワープとかもありえないだろうし。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 23:52 ID:MzQE8Fn3
気のせいとかわろた。死んでる奴もおるのに気のせいって。

一度、又は一瞬にして装備の揃っているキャラに対して3k前後の大ダメージをシーズーで出せる範囲スキルを考えると
SG、GXくらいしか思いつかない。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 23:54 ID:gVZetl4Q
>>600
ネタとして受け取ってくれると嬉しい(´ω`;)

ただ普通にSGだと食らったときにブルーのエフェクト出るはずなんだが・・・
さすがに全員が全員エフェクト切ってたり気付かなかったりはしないだろうし、ワープSGが有力かなぁと思った

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 23:56 ID:0beH52kL
>>596
ロキ防衛してなかったんなら
入ってきたハンター達に一斉にAS喰らったとか。
崖上でも距離がなければBDS届くからそこんとこも考えて。

BDS、AS、GX、SGとかを一斉に喰らったから瞬間的に3k削られた
っていう錯覚を起こしただけかもしれんし。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 23:58 ID:27zrPMKu
献身SGが半端なヒットストップでワープ状態になってたんじゃないかな。
それでも崖下から見えると思うんだが・・・
それかWizが10人くらいで一斉にサイトレシャとk(

604 名前:596 投稿日:04/08/02 00:07 ID:oLpRfJDU
ご意見ありがとうございます。

こちらに書き込ませて頂く前に、PTメンバーとも話したのですが
原因のスキルを確認できた人はおりませんでした。
私の場合はエフェクトONのせいもあり、弾幕の影響でよく見えませんでした。

大ダメージ攻撃の候補としてGX、SG10も候補にあがったのですが、
エフェクトを確認できた人はおりませんでした。また、BdSも確実に届かない場所におりました。
ロキの不発にあわせての突撃だったため、一斉にASは確かに考えられます。
ただ、敵勢力の規模からみて、一瞬にして3kを削るASは難しいと思ったため質問させて頂いた次第です。

原因の想像がまったくつかないため、仲間うちからは
「Wiz陣の下に敷いてあったブラギが、一瞬だけ、ものすごい不協和音に変化した」
という訳の分からない妄想すら上がっているほどです・・・

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 00:31 ID:L/rtEWOU
マヤカードってまだ実装されてないんだっけ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 00:38 ID:mb0xzk2c
イクラボムが同時炸裂したら5kぐらい一気にぶっとぶ
だけどイクラが見えないなんてことは考えにくいか・・・

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 00:46 ID:W+BtqWpl
イクラ
イクラ最高
エンペ部屋で使ったら半分以上人が減ったw

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 01:11 ID:pz1Au4kD
>>604
砦と場所かけって

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 01:20 ID:aF6gNsFz
クロークでWizが1匹潜入してて
突入タイミングにあわせて後方からワープSGしてきた
とかがありがちな解答

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 01:24 ID:lZ2N29xI
AGI-DEX2極ハンタに、バフォDOP挿弓で攻撃されたんじゃない?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 01:39 ID:tJjCvHip
>604
不協和音は味方にあたらないし、不協和音になってもブラギの効果はある

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 01:50 ID:ISa92xRh
イクラがGv時間外でも砦でPCにダメージを与えられるって聞いたんだけどまじ?
19:55くらいにイクラテロができるなら素敵(*´□`*)

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:07 ID:tJjCvHip
>612
可能

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:15 ID:P+NyTHn6
となると19:58くらいにWP防衛のために待機してるWiz陣のド真中あたりに
イクラ散布で防衛網がたがたで楽勝?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:22 ID:kXbgxb+7
爆発する前に殺される

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:26 ID:yDy/qfEL
プリも用意すればいいじゃない

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:27 ID:voHyZYFs
イクラもフローラも、召喚すると皆叩き始めるんだよな。味方だっつーのに。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:29 ID:P+NyTHn6
ケミ数人で撒きまくればどれか爆発するんでね?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:43 ID:ISa92xRh
セージも数人居れば成功しそうだな。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:45 ID:oA3BqJYg
爆発するったってダメージは残りHPでそ?
大魔法で殆ど瀕死のイクラが爆発しても無意味。
避難されたらもっと無意味。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:45 ID:Ql33l4K7
VIT100、INT64のダンサーでGvに参加しています。
靴マタ、鎧アンフロ、ゼピュ、肩レイド(ロキ時アクア、フレーム
この装備だと魔法が痛いのでMDEF装備にしようかと考えているのですが、
肩はボロマントにするか属性フードの持ち替え
靴はHP係数少ないのでマタのままかガラスの靴にしようか悩んでいます。

Gvに参加している雷鳥さんは魔法対策どうしてるでしょうか?
ご意見お願いします

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:58 ID:yDy/qfEL
>>620
避難したら陣形が崩れて、スタートダッシュを抑えられなくなると思うが

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 03:07 ID:BJRKMRly
HPが一気に減ったのは、Wizの誰かのギルドが壊れて
SGに攻撃判定が出たんじゃないかと予想

俺も防衛中にギルドが突然壊れて、自分の撒いたアンクルに捕まり
焦ってる内にアチョガーディアンにタゲられて
敵だと思ったうちのギルドの連中にボコられたよ
やれやれだぜ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 03:59 ID:zKARCZQc
オッス、オラ低int前衛。
今日レース場でうっかり睡眠放置喰らっちまったんだが、画面内に敵ジョーク鳥いるようなら、
アンフロ外しとけば凍結で睡眠覚ませたっけ?
それとも行動不能タイプの状態異常ってかかる優先順位あるんだっけか…

睡眠(クソ長い)→凍結(長い)→スタン(すぐ解ける)とかの順で決まると嬉しいんだがw

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 04:03 ID:ddW3zsed
状態異常に優先順位はある。
優先度がスタン>凍結なのは確か。
凍結中にスタンすると氷割れるし、
スタン中はSG3ヒット喰らっても凍結しない。

でも睡眠の優先順位は知らないな。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 04:12 ID:zKARCZQc
即レスthx
そして最下行の理想を言うなら、睡眠→スタン のがイイジャン…と書いてから気付いたorz

まあ書いたみたいにレース場を想定するのはTOMかもしれないが、
大規模同士のガチで、塩酸or脱衣+ジョーク・SGを、高密度スクリームで割ってもらえるのは確かなのか…

鎧外れた状態でどれだけ動けるか疑問も残るが、Vit100目指すのもどうしようか悩むな

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 04:16 ID:HIbo+VFq
塩酸粘着されたらコットンに着替える
アンフロを複数準備しておく
こっちの方がいい。着替えるなら/bm推奨

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 08:21 ID:ISa92xRh
>>620
つ[ランドプロテクター][ディスペル]

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 08:54 ID:PTyxKMRe
>>620
大魔法っていったって主力のSGはイクラには効かないよ?
動いて避けられても、その分火力密度減らせるからいいんじゃない
今の流行はこれ
敵Wiz陣に紛れ込んで、ブラギ上イクラ連打

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:11 ID:9sb3PWKF
>>629
と、いうことは、ついにLOVの時代到来!!!!?????

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:12 ID:KRc1YmoF
そんなん敵キャンプで枝&IWテロするのとかわらへんやん、あほか

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:23 ID:knmRnBE5
あほじゃねーよ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:35 ID:xuleVVyJ
>敵キャンプで枝&IWテロする
普通にありだろが あなたこそ何考えてんですか

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:39 ID:ddW3zsed
ん、マリンスフィアって水1だからSGで死ぬか凍ると思ったんだけど、
スフィアマインで召喚された奴だと違うの?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:41 ID:GSsDSyU1
>>634
水武器で殴ってミスがでるから水2っぽ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:44 ID:ddW3zsed
む、みすとれ巣のデータ見たら水2になってるな。
狩場情報で見たら水1になってたんだけど、こっちが間違ってるっぽいなぁ。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:48 ID:EEvEczFk
枝テロやIW封鎖が一般的っていう鯖もあるんですか?

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:51 ID:voHyZYFs
水2ってことは大量召喚してSGしたら
回線弱いヤツは落ちるんじゃないか?
・・・ってこれ前も言った気がするな

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 10:38 ID:sbKkxLR9
激しくイクラ期待age

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 11:24 ID:R8Kn6c3u
何点か質問いいでしょうか?テンプレに
>>インベの毒(notカード)は、インベのLvやHITorMissに関わらず判定が行われます
>>当たれば必ず「カード状態異常の判定」を行います
とあり便利そうなのでモルボル武器を作ろうと思ってるのですが

えーとまず第一にモルボル=状態異常武器の総称という理解でいいでしょうか?

第二にギオベ鎧を着ている相手には
インベの毒以外のCは乗らないようですが
ヒットストップそのものは有効なのでしょうか?

第三にCの枚数なのですが
同種4枚刺し:5%*4=20%で判定
別種4枚刺し:それぞれの状態異常につき5%で判定(よってグロ前提だと効果薄)
という理解でよいでしょうか?
以前別種4枚だと乗算になって有利といったことを話していた人が居たのですが
その人自体もはっきりとしたソースはないようで・・・

使用状況としては、VITプリで同PTの殲滅職が倒しきるまで
ターゲットを邪魔しつづけるといった用途になり
主にダンサー・WIZ・セージ・阿修羅モンクが対象になるんではと思います
対象が多少のVITを振っている可能性を考慮して
・白蓮玉・サベージベベ・ファミリア・メタルラ・プランクトン
のなかから別種4枚刺しをつくって持ち替え無しか、
同種4枚刺しを2本程度用意して持ち帰るかかを考えています

勘違いの指摘・助言等ありましたらお願いできますでしょうか

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 11:30 ID:ddW3zsed
1.「モルボル」ってのは複数種の状態異常Cを刺した武器の通称。
2.無効。魔法の詠唱も止まらない。
3.合ってる。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 11:43 ID:Fc47AbTk
プリの状態異常インベは役に立つ事はあるんだが、基本的には他職任せが良いよ

スタン、睡眠なんかは重複しないからダンサーが叫んでるならそれこそ出番ないし
呪いなんかもVIT職にはかかってもすぐ解けちゃうんだし

一応、睡眠とスタン4枚挿しメイスを揃えたけど、使うときって
前衛とかに絡まれて周りからフォローが来ない場合に
睡眠で寝かせて支援続行程度

攻撃手段持つとどうしても、そっちに移りがちで支援疎かになる事が多く
周りからも懸念されるので、その点はしっかり考えておいた方が良い

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 11:47 ID:R8Kn6c3u
>>641
早速ありがとうございます
グロで大幅軽減されてしまう別種刺しだと
AS等範囲スキルが無い職ではいまいち効果が薄そうですね

VIT振ってる職用に呪い*4
それ以外の職用にスタン*4でも用意して
ギオベ鎧らしき相手にはDAとLDかけて他に任せようかと思います

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 11:52 ID:R8Kn6c3u
>>642
なるほど助言ありがとうございます
「セージと阿修羅だけは通すな」とよく指令が通るので
なんとか邪魔する手立てをと考えていましたが
基本支援を充実させたほうが結果役に立つかな・・

とりあえず睡眠も候補に入れながら
もう少し悩んでみようと思います

ありがとうございました

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 11:54 ID:2zxp+n+m
ダンサー相手の場合、自分が攻撃するより味方にリカバリ連打のほうが効果有り

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 12:20 ID:Fc47AbTk
>>644
まぁこれはうちのギルドにプリが少ないってのもあるんだけどね(;´Д`)
プリが多いなら、プリ同士で打ち合わせしておけばインベも有りだとは思う。

うちではリカバリで復帰させて、復帰させた人に攻撃をさせる事、
基本的に足止めは考えなくて良いと言われてる。

セージやモンクは誰かが足止めしつつ、ダンサーをまず最優先で潰して貰って
ダンサーをタコってる間、プリはピヨってるのをリカバリリカバリリカバリ・・・て感じでやってます。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:25 ID:ReMTmy/P
支援が足りてるなら、インベ粘着する暇もあるだろうけど
インベ粘着するくらいなら、DAかけまわった方がいい。
IAかけ直すか、効果時間切れ以外解除方法ないからね。

正直サフラ、リカバ、LA、ブレス速度かけ直しとか、やらなきゃいけないこと
全部できてる?って問いつめたい。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 14:01 ID:N0XuyMPo
エンペって経験値あるのな。昨日Lv上がってる人がいた
気になって確認してみたら、確かにちょっとだけ経験値が増えてた
細かく調べたら、自分が何%のダメージを与えたか、ある程度わかるんじゃないかな

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 14:33 ID:5P14ouIi
>>620
イクラはヒールして全快にするかLDかければ爆発しないぞ
ただ、全快にした場合、詠唱自体は完了してるので一撃でも与えるとすぐ爆発するっぽいが

>>648
ガーディアンにも経験値はある
意味あるのかどうか分からん話だが

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 14:35 ID:Fc47AbTk
以前、エンペ壊しでオーラだそうって誰かがやってた気がする

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 14:57 ID:lCwyTGFk
某鯖の廃がそれしようとして調整ミスっておじゃんになった話は聞いたことがある

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 15:06 ID:XRoR0nnF
某鯖のクルセがガディアンでオーラ出したって聞いたことがある

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 17:07 ID:rpRgkRmc
>>601 ワープSGってWPまたいでできるん?
いやわからないから書いてるんだろうけど。。

もうイクラでいいや

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 17:26 ID:zJQv8Gm4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1091327198/380-
ティアのキモスレでこんな話題が出てるんだが、上のほうの一瞬で3kダメってのと関係あるんだろうか。
読むのめんどい人は445に簡単なまとめあり。
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1091327198/445

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 17:49 ID:GDl64j6s
ドラゴンラージャの末期の頃を思い出すなぁ…

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 22:04 ID:O0sgN04e
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/13817/1089535329/337

>>654に関連してLisaのBOTスレにも気になる話題が。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 22:15 ID:voHyZYFs
「芋や効率計測もツールだ、だからそのツール使っても別にいいだろう。」

「他人に迷惑かけなk(以下略)

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 22:23 ID:5P14ouIi
>>657
「表示してるから他人に迷惑掛からない」のと「チ(略)目的でパケ送信してる」では大きく違うぞ

でもまぁ、スレ違いだけどな

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 22:41 ID:GDl64j6s
ツーrに関するレスとか、ましてや削除規制に引っかかるようなURLをモロ張るのはよしておこうや…

で、現実問題として、RO内に不正が存在している可能性が高い、また対人でそれが使用された可能性もまた高い。
そういったプレイヤーを発見次第、名前も載せてガンホーに通報汁ってことで。以後対人スレをまったりどうぞ↓

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 23:09 ID:u/eewoSU
とりあえずその動画つきでふぉおお通報しといた

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 00:02 ID:5ea5lGlo
これ使ったらソニックブローも少しは強くなれるかな?

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 00:32 ID:UdDhiqqM
>>661
SBは空振りしない限りキャンセル出来ないだろ。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 00:33 ID:NwCLEZqp
思ったんだけどポリンにソニックブローしてたらポリンがプルプル震えて、
ソニックブローが終わったら弾けるじゃないですか?

一人目のソニックブローが終わりかけた時に二人目のアサシンがまたポリンに
ソニックブローしたら、ポリンは弾けないままずっとダメージを喰らい続けるんでしょうか?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 00:36 ID:I0b7GIb/
対人スレで聞く意味が判らんが、1人目のソニック入った時点で
内部的には死んでるので、次のソニックは撃てないよ。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 00:39 ID:Efy9mLQ1
あんまりツールには詳しくないんだが
そのなんとかっての使えばスキルがモーションディレイ関係なしに連射できるんだよな
VitBS30人ぐらいいれば無敵になれそうだな・・・経費すごそうだが('A`)

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 00:53 ID:dE51/PUm
クライアント依存のディレイを無くするやつだろ?
昔からBOTが使ってたじゃん。

れっきとした升、ここで語ることじゃないだろ。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 01:33 ID:bG/d4RMi
座りメマーや座りピアースも一緒に通報すんなよ?
速さが違うから分かると思うが。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 01:35 ID:LGKxrwph
>>596
魔法対策してないならLovでも3kぐらい飛ばないか?

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 02:17 ID:I0b7GIb/
なんの対策もしてなければ飛ぶけど、
LoVなら減る過程が見えると思うが。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 02:38 ID:ZHeCmQ/c
なんつーか、今回のはモーションどころか鯖のディレイ(ASPD)も無視してるかもしれんよ・・・

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 02:48 ID:cdqlKN1s
GvのLovじゃタラ装備してるだけでもカス
水鎧着ててすらカス

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 02:49 ID:CWXrbPju
昔、韓国でASPD200とかやって鯖落としたやつがいたような

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 03:14 ID:X2ESKnZZ
LOV撃つ必要がないな
例え相手が10人で属性補完したいとしてもJT連打して置いた方がいくらかまし

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 03:20 ID:8z6QhfH0
お前等低ディレイのこれ忘れてませんか
っHD
属性防御がお粗末になりやすい土属性の範囲攻撃
しかも重ねやすいと来たもんだ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 03:21 ID:2Voop8oJ
>>674
威力カスすぎ&オブジェクトもったいなさ過ぎて使えない

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 03:27 ID:X2ESKnZZ
そもそも狩りでHDが強いのはディレイが少ないからで
ブラギ前提だと火力密度もMS外周部以下になるしな

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 03:49 ID:I0b7GIb/
ならねー。
MS外周部の火力の糞さ加減を舐めすぎ。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 04:13 ID:LGKxrwph
読み返して思ったがSG10じゃないか?
んでSG撃ったwizがナムって or スタンで1HITしかしなかった
ありえないかな・・・

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 04:19 ID:rheEa3cN
正直、今の対人はお互いが死なな過ぎでツマンネ
精錬1につき、DEF0.4くらいにしてバンバン死ぬようにしていけば
阿修羅や脱衣に頼らないバランスも可能だと思うんだがなあ

重力に期待するほうが間違ってるか

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 04:27 ID:gjhbGxog
BOTがいなくなりゃ、みんな+5程度までしか精錬できなくなるよ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 04:29 ID:I0b7GIb/
んナ訳ない。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 04:35 ID:dE51/PUm
大体対人時はMdef装備なんだからDefは相当下がってるわけで・・・

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 04:35 ID:tFYuMt/d
いまからBOTがいなくなっても金持ってる奴は持ってるから関係ないな
ただ、もしも最初からBOTが存在しなければ
+8や+9なんてもっての他で、アンフロもまともに手に入らない世界かもね
癌シンデシマエ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 05:59 ID:X2ESKnZZ
MDEF45オーラVIT剣魚でも突入タイミング悪ければ普通に大魔法地帯で蒸発する時代だしな

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 06:50 ID:aGQ0HgyK
ふおおおの人は経費使いたい放題の廃ギルドに所属してVit100越えている不死身BS
その上にあのメマー速度じゃGvで勝てる気がしないYO

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 08:57 ID:AlWY+8/W
チーターの話はいらね。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 08:58 ID:dE51/PUm
>>684
それはMdefどうこうじゃなくて鯖の要因が大きい気がする。
大魔法は出るのに動けないとかそういう鯖。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 09:03 ID:I0b7GIb/
タイミングって言ってるから、ラグで隕石同時落ちとかの話じゃないの。
味方との突入タイミングがずれて、JT集中で蒸発って可能性もあるが。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 09:34 ID:7ek5aCqT
HDってメテオ一個がまんま土属性になった魔法だよな
プラギの上ならメテオ並みに連射するのは無理?

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 09:46 ID:aIGnlU/7
HDの超連射ってかなりSPきつそうだな
不発やOP数のことから考えてもHD使うくらいならES使いたいと思うのは俺だけかな

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 09:52 ID:I0b7GIb/
IAペコの速度なら、HDを5セル踏ませることが出来るかもしれない。
と一瞬思ったが、1セル踏んだ時点でヒットストップで止まるのか。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:06 ID:mgRVr0sU
連打は不可能ではない。が、かなり不発するのでESやJTの方がマシな事が多い。
出てるように見えるのはOP発生魔法の特徴を知っていればわかるかと。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:07 ID:SQjCGTfY
>>689
一つの隕石がオブジェクト生成数1なのに対して
HDは25のオブジェクト生成するので負荷が違いすぎる。不発も多い。
Gvでは範囲が中途半端で威力が微妙なわりにSPがきつい。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:27 ID:FhzCZQej
対人セージのことで聞きたいんだが、
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rEGDfkeKboebaCgNkDrA1Jy
一応自分なりに考えてこんなスキル振りを考えてみたんだがどうだろう。

GvPv対応で狩りは全く考慮せずのDEXVIT型
・FW3(完全足止め用)
・SW(いるのかな?)
・FD(脱衣との連携用)

・MR5(対人セージってことだし取りたい気もする)
・デリュージ5(WB用は5必須?)

何か意見くれると嬉しい

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:30 ID:4yP2Ats/
FWはレベルが高くないと効果時間が短すぎてゴミ
3なら、FBLごときってMR5と水5とったほうがいいと思う

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:41 ID:rB4fcd4O
俺ならこうだな。http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?eEakffeKboekaCgArDrA1Jy

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:48 ID:BHXzojZz
ブラギあればDEXカンストWIZ1人でMS3つは重ねられるからな
MSWIZ10人としてMS30枚・・SUGEEEE
実際MDEF装備のVIT騎士持ちでも大手のWP防衛で瞬殺された経験はあると思うけどな
何度も突入するうちにブラギでも不発したのか献身LP通って終わったが

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:49 ID:GcQ4JYnG
Pvやるなら高LvFWはあると便利だぞ
相手の進路妨害から張り付かれてる人への引き剥がしなど応用がきく
FDはディレイがきつかったりするからあまり使ってないな

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:50 ID:7nML+51P
>>694
Intどれくらい振るかによるな。
もしInt初期値だとGvではFWもFDもミスになって使い物にならない。

700 名前:694 投稿日:04/08/03 11:04 ID:FhzCZQej
FWは完全にPv用で取るつもり。
路地に逃げ込んだ敵の前にFWみたいな感じで、追撃戦を想定ですかね。

FDは今DEXVIT脱衣ローグを持っていることもあり。
ローグをやっている際に鎧脱がしたらPTチャ等で言うので、その時FDとかしてくれたらいいなあみたいな感じ。
ゴスとかも結構いるしね。

FWとFDに関してはダメージが出るようにINTを調整する予定。
まだ調べていないんだが一応INTは30程度振るつもりなので(SP回復剤がぶがぶは勘弁(;´Д`))、
30でダメージでるのかは分からないけど…
GvではFWFDともに使うことは無いと思うので考慮せず。

FW3 持続時間7秒、火柱一本辺りのヒット数7
長い時間FWが出てて良かったって状況ってどんなのがありますかね…?
ヒット数は同じ火柱に7回も突撃するって状況は思いつかないのでこれで良いと思うけど。

>>696
VITDEX型でFCが有用な状況ってどんなのですか?
LP中動けないとやばいとか?

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 11:32 ID:pjD8Zdqm
>>700
相手が属性カットかけるものcでも装備してない限り、INTは例え1だろうと凍結するし、FWは1ダメージでノックバックするね。
FWは嫌がらせならそれくらいでもOK

FCは相手の大魔法地帯から逃げる時位かな?

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 11:38 ID:xNFIUcyL
>>694
FWが3でダメなのは詠唱速度。追いかけられてる時じゃ詠唱してる間に先に進まれて意味が無いし、追撃中ならは詠唱遅くて逃げられてるだろうな。
できたら7以上は欲しい。

あとSWは10も要らんと思うが。DSの的だから7あれば十分だろう。
主な用途は阿修羅避けだろうし。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 12:08 ID:YRVdosru
SWすると周囲9マスにニューマ置けなくなるって既出?
最近知って俺的にはトリビアだったんだが

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 12:28 ID:8nQGMDH3
泣けてくるほどに既出。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 12:30 ID:Pmvzfy5v
激しく既出

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 12:33 ID:4yP2Ats/
>>705
既出

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 12:51 ID:pjD8Zdqm
ソロでもPTに入っていれば、自分のQMやFP、罠に引っかからなくなるのより既出。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 13:03 ID:YRVdosru
OTL

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 13:54 ID:xC/tcVNS
SWとニューマの重ねかけで遠距離も近距離も防げるかも!?
と、誰でも考えそうだけどね。
できない→同時設置できない

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 14:02 ID:GJ5rmf6m
>>670
DSとか糞HAEEEEEEEE!
Gvで混戦とかなったときとか使ってる香具師とか絶対いるな
攻撃のパケを送っているだけだから絶対癌にはほぼバレないしSSも微妙だしBANされる確率が極低ような希ガス

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 14:11 ID:Pmvzfy5v
>>710
それはラグのせいでキャンセルが出てるだけだ

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 14:36 ID:SQjCGTfY
>>710
Aspd183ぐらいになったらあんなツール使わんでも
DSは糞速くなるぞ

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 14:41 ID:aDJeqE8+
>>712
馬鹿、秒間3発、4発ならいいんだよ。
例のツールは秒間20発ってはなしじゃないか。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 14:44 ID:pjD8Zdqm
VIT騎士が3秒位でHP全部無くなったとか言ってたな。
ドラゴンラージャ思い出すな

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 14:44 ID:lphh5bCl
もうその話しを蒸し返すのは辞めようや・・

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 14:50 ID:00ngprCa
>>654見て思ったが前にスキルを連射するツール作ったからシェアにするとか言ってた奴が
対人スレに来て結局身内だけで使うとか言ってたがあれかもな

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 15:05 ID:AanyDnXz
>710
Gvだとラグってる間の処理が一括で同時発動で
メテオが10個同時落ちとかDS・メマー・バッシュ・ピアース超連打とか普通にあるぞ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 16:28 ID:aGQ0HgyK
Chaosの連射ツールを使ってるえふおーの人はGvやボス競争などで悪用はしない人だから大丈夫だと思いたい

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 16:39 ID:ovDfFg43
悪用してるのが分かったから問題になってるんじゃないのか?Gvで使ってたんだろ?

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 16:40 ID:aGQ0HgyK
今のところ使ってない
ライバルのいないオークロードとのタイマンで使ったのを録画してうpしただけ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:12 ID:eN5DtFHb
使うことによって誰にも迷惑掛かっていなくても使ったという事実が問題だと思うんだが。
エミュなのか何なのか知らんがまぁHPで見解だしてくれるかな?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:12 ID:YRVdosru
それで十分問題でしょうが

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:13 ID:lphh5bCl
お前ら、ここはにゅ缶なんですが

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:26 ID:bLViOPvP
>>718
お前大丈夫か?普通にBAN対象だぞ。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:35 ID:9f9VT+bS
ボス狩り経費物凄く抑えられるだろうしな。
競争しなきゃ使っていいっていう考えが出てくるのはお笑いだなw

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:36 ID:wFJgrvpD
>>724
お前大丈夫か? >>718はもう手遅れにしか見えないぜ?

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:37 ID:9f9VT+bS
でも、あそこまで有名人がそんな事しないだろうしな・・・。
ギルドどころか組んでる所にまで迷惑かけまくるわけだし。

ただ、ソロ嫌がらせとか、元BOTキャラとかが嫌がらせで使ってくる可能性はあるので、
見かけたら通報しませう。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:38 ID:cdqlKN1s
アブラでこっそり使う連中は増えるかもしれんが。
仕様やチートに文句を言うのはこのスレの役割ではないから、そろそろ止めておくべきだな。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:40 ID:NQtx21BI
迷惑とかそんな話じゃなく、完璧な升ツールだろ
証拠もあるし、通報して即BANしてくれんかね

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:42 ID:lphh5bCl
にゅ缶でツール、チートの話しは御法度だっつうの
余所で心ゆくまで話してきてくれ

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 18:46 ID:XEoHd1X0
大魔法地帯に塩酸ケミ混ぜて魔法耐えてる騎士の鎧破壊するのってTOM?

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 18:55 ID:DT7L2pTR
>>731
剥がすだけで良いような

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 18:58 ID:XEoHd1X0
塩酸ケミなら遠距離(崖上)の安全地帯から破壊できるかなぁと
脱衣で殺しても速攻で復帰してくるけど破壊なら復帰に数分かかるし

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 19:06 ID:77lQKW6M
崖からの塩酸は結構いいよ。
エフェクト出ないから壊れても気付かない人いるし。
金があったらおすすめ。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 19:08 ID:x2HMOgG5
ついでにブラギにのせてアヒャってみるとか?

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 19:47 ID:mznjOcEC
>>735
金もアヒャるがな

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 21:45 ID:EXSVhqkp
アサシン強すぎ!111!!修正汁!q111

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 22:48 ID:gu516hxj
塩酸で自ギルドのケミからダメ受けたあげく
装備もぶっ壊された知り合いがいたんだが、
単にギルドが死んでただけだったのかね。
ただ不発が多いと本当に金がアヒャるので、メジャーにはならないと思われ。
費用対効果を考えれば脱衣を雇った方がいい。

まぁアレだ、夢かr(ry

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 22:59 ID:P3gIfuwY
火炎瓶と間違えて無い?

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 22:59 ID:4zwRANZL
>738
ケミの火炎瓶は敵味方関係なくあたるぞ?

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 23:02 ID:cdqlKN1s
不発って言ってるから火炎瓶だろうな。
塩酸は単体攻撃だし不発はないぞ。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 23:06 ID:gu516hxj
>>739-741
正直すまんかった、確認してきたところ火炎瓶だったらしい _| ̄|●

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 23:14 ID:zlX7iBDM
>>741
ケミ塩酸詠唱開始(塩酸瓶消費)→殴られて中断
昔のポタみたく無駄に消費しますよっと。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 23:19 ID:mznjOcEC
>>743
>>734-735
崖撃ち

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 23:39 ID:tFYuMt/d
リネ2の戦争
ttp://zoo.millto.net/~o-nes/cgi-bin/lineage2/img-box/img20040802004327.jpg

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 00:21 ID:51OsUVtb
リネ2の場合、人をすり抜けることが出来なかったよな・・
こういうところ、ROも見習って欲しいわ

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 00:29 ID:HNGj3aKM
ROで人のすり抜けや重なりが出来ないとえぐいことになる
WPの仕様から変えないと行けないし永久に退かせないIWとかどうなるか解るだろ

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 00:57 ID:ldV2+12L
エンペレースは周りの全セルに人が埋まった時点で出場登録〆切になるな

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 01:13 ID:4faVLQhM
>>745
すげー重そう

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 01:32 ID:+W5k4qpV
>>745
紙芝居戦争の悪寒

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 01:54 ID:Q7bzI/sW
VITペコ騎士とかに横に並ばれたら
脱がすか阿修羅しないとそっから進めなくなるじゃねーか

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 02:15 ID:5f/CXdCM
並ばなくとも砦せますぎて自軍及び同盟で動けません。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 02:58 ID:4Ivt4KNp
要するにここは妄想するところじゃないってことでいいんじゃね?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 08:51 ID:Q/AU0vAH
うっせ馬鹿

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 08:59 ID:maDqCObt
Gv、Pvに興味を持って装備を揃えようとしているアコ(INT>DEX>VIT予定)
なのですが最低限の装備は下記でよいのでしょうか?

頭 聖職者の帽子
鎧 シルクローブ(マルクC)
盾 ガード(タラフロッグC) ノビがいるので使い回す為。
肩 フード(マルスC) 安いので過剰しやすいと思ったので。
靴 ガラスの靴
武器 アークワンド(ドラップスC×2)
アクセサリ ロザリー×2

よろしくお願いします。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 09:09 ID:fhqi0xWb
MDEF装備なら肩はボロマントがいい。
あと過剰精錬しやすくても結局マフラのほうがいい。
フードにするのは純粋に金がないか、もしくは装備軽量化目的。
あたまはあれのほうが強い。○サクレか○ビレタもあったほうがいい。
アクセサリはスポアクリップのほうが強いかもしれない。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 09:11 ID:Sr3Lkvbs
ちょっとまて。
アコって書いてあるが、モンクにしたいのかプリにしたいのかアコのままでいたいのかを教えてくれ

アコのままでいたいのなら、MDEFガチガチの装備を資金が許す限り過剰精錬せよとしか言えないが・・・

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 09:20 ID:rkiWF3Hb
>>575
モンクってINT>DEX>VITモンクか?
しかも武器はDDアクワンだし。

肩をボロマントにして鎧に風鎧を追加
武器をファブルにしたほうがいいんじゃないかな
後あれか○cは必須だと思われ

759 名前:755 投稿日:04/08/04 09:28 ID:maDqCObt
あ、すいません、支援プリになる予定です。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 09:37 ID:l/3ts0xb
○サクレか○ビレタ必要、に同意 緑P使うのに数秒かかる鯖なのもあるけど
沈黙攻撃は相手本体と戦闘するならぜったいに貰う

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 09:41 ID:QoYEaRJJ
GvとPvでは装備・スキルは別物と考えるべき
MDEF装備にするならMDEF装備で統一すべし
サクレ・シルク・ガード・ぼろマント・ガラスの靴・ロザリーx2・QVメイスorロングメイス
Gvでのプリならアンフロ、WP突入用にドケビ・ソードフィッシュがあれば十分
VIT80↑でもない限りピアレスサクレにしたほうがいい

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 09:55 ID:OHV4eihZ
何でQVメイスなんだ?狩りで使うこと考えてもQVロッドでいいと思うが

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 10:32 ID:PqYL1CMn
QVにATKなんぞ要らないんだから
軽いロッドの方がいいだろ

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 10:32 ID:tCnf4TAI
Vitプリがダメージ目的でHL撃つとも思えんし、どっちでもいいんじゃね?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 10:34 ID:QoYEaRJJ
別にメイスでもロッドでもどっちでもいいが。
よくピアレス装備しないプリが多いがVIT高めじゃない限りやめたほうがいいぞ
崖地帯でWizの護衛してる場合、一緒に状態異常AS連打うけるからな
沈黙してたら話にならない

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 10:34 ID:tCnf4TAI
ロッドの方が軽いんだったか(;´Д`)じゃあロッドだな

そういえばメイスだとARやOTでいちいち座標ずれするな。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 10:38 ID:6iXM+SHf
沈黙してもすぐ回復すれば問題ないが、緑をショートカットに入れてないのか
回復するのが遅いのがいるな

ああいうのはピアレス装備した方が良いと思う

768 名前:755 投稿日:04/08/04 10:39 ID:maDqCObt
アドバイスありがとうございます。
○ってマルドゥークCの事ですよね。緑Pのなら暗闇にも対応できるので
良いと思ったのですが、マルドゥークCは必須とみなさん言ってますね、なるほど。
VITは50ぐらいにするので必要ですね。

武器はQVロッドを用意したいと思います。
肩はぼろマント。
鎧はアンフロの他にドケビ・ソードフィッシュ。

これを目標にしたいと思います。

769 名前:×マスク 投稿日:04/08/04 10:40 ID:G3vkcUX/
|ω・`)。oO(俺結構使えるぞっ、忘れるなっ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 11:25 ID:26ojWIXq
QVロッド装備するくらいならVIT上げろ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 11:29 ID:6iXM+SHf
VITに加えてHP+100はバカにならないんだよ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 12:26 ID:+LOB1/GP
防衛線突破する時にはQVナイフとか使って突破してますよ
ちなみに、VITカンスト騎士

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 12:43 ID:KVMuGRQF
まぁアコならHP400も良いけど、
プリならTVスタッフかDVアクワンで良いんじゃまいか?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 12:48 ID:eNwW4RJo
対人ならQVだろう

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 12:52 ID:npa1AQrN
頭にエルダが入らない時点でInt120目指すのが勿体なくなるから、QVでいいと思われ。
個人的には
 スタンしないぐらい高Vit→ロングメイス
 それ以外→QV
かな。SPはそんなにきつくないと思うし。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 12:58 ID:f1ri6efU
WIZならMATKの関係上TVスタッフとかDVアークもありだな

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 13:23 ID:2Qu1rSB7
>>775
そんな感じだと思う
てかSPきつくなったとしたらSP剤食えって思うし

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 14:17 ID:tdUnxABb
ロングメイスって何の効果がついてくるんでしたっけ?

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 14:19 ID:RI6x+vP7
遠距離攻撃10%カット。
魔法も遠距離扱いなので軽減可。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 18:37 ID:GExeG0Ej
VIT80↑ならロングメイスVIT50止めならQVて所か

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 19:49 ID:hz3FHZ1z
Gv攻め時に防衛側に塩酸投げてきて、タコられて魔法やられても耐える
VIT>STR>DEXケミとかってどうしてる?
放っておくと後衛がマメで沈められてるし、なんだかなぁ

やっぱりスルー?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 20:00 ID:QoYEaRJJ
VIT80以上だと逆に完全耐性目指してQV装備にするかもな

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 20:10 ID:UUDxsmCr
>>781
っ阿修羅

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 20:21 ID:+OTBYxW7
Wizならドロップス挿すだろ

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 21:03 ID:hCt3Mb7n
状況によりけり
QVとQD持ち換える事もあるし
INT調整用にロッドだったりアクワンな事もあると思われ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 22:00 ID:DgbaPh6R
INTプリで状態異常MB撃つ場合、
低ATKだからシーズ補正で与ダメ1未満になってないか?
高DEF相手にも必中するようにメイス修練を1だけ取ろうかと思ってるんだけど。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 22:15 ID:Sr3Lkvbs
精錬すれば?

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 22:18 ID:DgbaPh6R
>>787
+10メイスなんて精錬しても与ダメ1未満じゃないか?

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 22:52 ID:h//2HAsw
1.MBの攻撃ダメージ増加はDef/Vit計算前
2.Def/Vit計算後のダメージがマイナスの場合、精錬してあれば与ダメ1になる
3.シーズ補正が最終ダメージに対しての補正ならば1*0.6=0.6→0→Missはあり得る?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 23:14 ID:DgbaPh6R
金剛モンクに魔法がMISSするって言うから最終ダメージに対してシーズ補正がかかると思う

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 06:04 ID:d3PmO1Zo
また公開されたしROのGvはもうだめかもな

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 06:54 ID:naU5russ
Pvも狩もダメだと思う('A`)

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 07:29 ID:KswiLciD
('A`?

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 09:12 ID:phAlmGeP
例のツールだろ

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 09:44 ID:AvEXzG7Q
1、2回くらいは滅茶苦茶になっていいから対処してくれたらいいんだが・・・

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 09:53 ID:G/PeFnTo
かつてある台湾産の対人ゲームがあったけど、これが完全クライアント依存だった。
おかげで1&2発で死ぬかどうかと言うゲームだったのに、秒間50連射で弓を撃ってきたりもう滅茶苦茶。

もう笑うしかなかったよ、こっちが2000くらいのダメージ与えられるのに、300くらいのダメージの奴らに
300*50発=15000ダメージ食らって一瞬にしてこっちが死ぬんだから。
ああ、ドラゴンラージャって言う諸事情で運営停止になったゲームね。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 10:28 ID:ty19J5ad
そのツールってスキルにディレイついても使用可能のまま?
もし使用できなくなるとしたら、癌様がさっさとスキル仕様変更パッチあてればすむ話('A`)

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 10:39 ID:7BKrq41E
ピアス・メマーにディレイなんか付くのか?
DSにディレイ付くってのは判るが。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 11:26 ID:k/E46BVm
ASってディレイあったっけ。もし無いなら、上のほうにあった一瞬で3kってAS連打な気がするんだが。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 11:30 ID:JKkDs0Ty
ASって
オートスペル?アローシャワー?
どっちにしろASPD依存じゃね?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 11:32 ID:7BKrq41E
現在エロシャーワにディレイはござんせん。
とは言うものの、件のチート使っても限界はあるんで、
一瞬で3Kは持っていけないと思うがなぁ。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 11:32 ID:YsNPNCg2
物理攻撃スキルでディレイのあるのは
BB、BDS、SB(騎士アサ両方)、阿修羅くらいか?
他は全部ASPD依存のディレイだけだったと思うが。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 11:56 ID:3lbuETyL
バックスタブにもASPD依存ディレイ+通常ディレイあるよ。一応追記。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:02 ID:DQxizIRj
凄く今更というか、β1の時に対策されていても良いようなチートだな。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:03 ID:ZK04IdS/
モーションディレイキャンセル出来るならWBとか超ヤバイ

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:04 ID:4U1kEAkE
歩きキャンセルをパケット送信でその場でやるやつか。
BOTがピアースでよくやってるやつだな。

これを対策されるとMy剣士子がババッシュできなくなるじゃまいか。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:05 ID:h+lB61X1
うちの鯖では開き直った奴がツール使って俺つえええしてて終わってる

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:06 ID:H6QNnD6C
>>803
ディレイってかモーションな。だからあのツール使うと試したけどバックスタブも早いよ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:12 ID:JKkDs0Ty
>>805
一応喰らいキャンセルはできるぞ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:14 ID:o6V0li7k
ほんとにこれだったらASでも3kぐらいは飛んでおかしくないな。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:15 ID:7BKrq41E
件のチートツール使えば、普通に連続キャンセルWB打てるってこと。
とは言うものの、DSメマーピアス連打に比べれば影響度ほとんどないけど…

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:20 ID:Up7SsnUF
Gv時間中の一瞬って、ラグを考えると3秒か4秒くらいの感覚だろうから、
ASが一発200ダメだとしても15発くらいでそうだな。他にありそうなのないし、
そのわけも分からずにWiz陣が蒸発したってところのサバと砦名を
出してみるのはいかが?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:25 ID:ZK04IdS/
流石に例のツールは対策されると思うけどな
ここまで大袈裟に広がっていまだに簡単に手に入れられる所に落ちてる
ここまで来るとさすがにまずいだろ
下手すればASハンター数人で砦が落ちてゲームにならん

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:25 ID:ecmc4tyV
パケット長から秒間5発が限度じゃないのか?

815 名前:812 投稿日:04/08/05 12:27 ID:Up7SsnUF
パケ長とか詳しいこと分からんが、秒間5発なら俺の発言妥当じゃね?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:37 ID:h+lB61X1
ASとかよりメマーがやばい
VIT騎士でも白ぽが追いつかんぐらいの勢いだぞ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:39 ID:H6QNnD6C
メマーは動画で前出てたがあんな感じだな。食らった奴でHPが低い奴はチャリチャリとでかい音したと
思ったら即死。VIT騎士とかはダメのヒットストップとラグ?でPvでも動けないまま死亡

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:42 ID:/efJEm49
バッシュもやばい。
ただの☆パイクでもAgi職や後衛が簡単に沈む。
スタンするから逃がさないし。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:42 ID:PPfgEVD1
ラグって完全にストップした時にピアースを連打すると、
動き出した瞬間溜まったピアースが凄い速さで全段出るのと同じ。

結局、クライアントでパケ送信判定してただけってことでは?
魔法のディレイのように鯖側でASPD分ディレイを付ければ良い。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:46 ID:sTPk6H5n
そのツール試してメマー使ったら
ほとんどMISS&止められなくて1Mくらい使った奴がいるな
途中でPTメンバーが殺すの手伝ってやっと止めれた

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:51 ID:H6QNnD6C
韓国でもこの状態なわけだし修正はキツいだろうな

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:55 ID:H6QNnD6C
>>820
それありえないだろ。100k使うのに100発だぞ?100発をSPにすると500消費
まずBSで500もなかなか居ない。1Mになると5000消費。SP切れてたら自然回復もあるけど
それでも1Mはありえない

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:56 ID:iyK73p8l
スキルじゃエンペは割れないから最後の一線は抜けられてないな

それよりお前らツールの話はここではご法度ですよ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:03 ID:NlVovrdC
超高速メマーのBSがオークロードを10秒で倒してる動画をどこかで見たが、
このツールを使ってたのか・・・

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:06 ID:Up7SsnUF
ツールの話はご法度といわれてもなぁ・・・

実際、次のGvで使われるだろうし、対人について語るのに重要なことだろ。
スキルじゃエンペ割れないってお前、ASで後衛壊滅、メマーで前衛瞬殺されてちゃ
使ってるところと使ってないところで差が歴然と出るぞ。

てか対処のしようがね。使ったギルドを通報しつつ晒し上げか?
冤罪多発な悪寒

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:06 ID:H6QNnD6C
>>824
それが発端。そいつによってこういうツールがあるってのを公開して大勢に知らせたから
馬鹿が配布して大量に出回った

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:12 ID:h+lB61X1
確か動画のBSって最古鯖のHPもある有名元アサだったな

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:15 ID:+9h/zxYM
ツールの話が禁止されてる理由を考えろよ・・・

某板なんかではこの手の話しであふれてるんだから、
話したければそっちへ移るべきだろ

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:25 ID:H6QNnD6C
こういうツールのがあるからそういうスキル連打してる奴を見たら癌に報告するなり
晒し板でも行って晒せでいいよ

どうせここで話してもツールは消えないしな

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:31 ID:NlVovrdC
VITBSがAGIBS並みの速度でメマー撃つようにもできるだろうし、
バレないように悪用する奴がいるだろうから晒しでは解決しない。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:39 ID:H6QNnD6C
>>830
その辺はスタンするかしないかで分かるよ。VITAGIの可能性はダメで分かる
とりあえず怪しいと思ったらSS撮っとくのがいい

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:41 ID:cF6IzPi/
かつどんがぁー
もうEIR鯖終わったな

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:42 ID:SjB/1NKo
解決するしないの問題じゃない
話がしたいなら違うところへ行けってことだ
ロキ防衛相手にゃどうせ意味ないんだし

イクラのHPが防衛値で上るって聞いたんだけど
防衛値いくつで何%くらいあがるもんなのかって分かる?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:43 ID:o6V0li7k
ロキ防衛しててもハンタ1人にロキの外の隅っこに逃げられたら
DS超連打でダンサバード殺したりWiz陣にAS超連打なりで壊滅するな
Vit前衛が特攻して相手前衛瞬殺してかき消してくこともできるし。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:44 ID:SjB/1NKo
ハンタが抜け出るロキ防衛とか、そもそも終わってるだろ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:56 ID:ZK04IdS/
ハンターが抜けられるんだったらツール使わなくても
ダンサーも抜けてスクリーム使って終了

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:05 ID:tHeDbYSu
騎士抜けて超速槍投げだろ
一撃の威力ならDSよりつえーしな

>>833
HPは増えない
被ダメが防衛値/10つまり防衛値100なら10倍あるのと同じ
防衛値1の砦だと1/10だから一発殴れば多分壊れる。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:05 ID:ecmc4tyV
しかしDOPc複数枚そろえればそのツール並みの速度が出せるんだよな・・・
ヒドラ減る分一発はショボいが。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:07 ID:tHeDbYSu
DOP何百枚挿そうが
ASPDは190で頭打ちだぞ。
ソロで188の俺の騎士に
村正アサクロ支援いれて殴っても、秒間6発や7発にはならんかった。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:10 ID:H6QNnD6C
>>838
出ないから。余程手が器用でPCのスペック高いなら分からないが

しかも手動で連射すると手痛くなったり失敗するだろうからもっと無理

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:12 ID:Tp9hyE+2
各鯖に最低1個はあるであろうBOTチートなんでもござれな対人ギルドは
確実に使ってくるだろうからな
次のGvあたりヲチしとくといいものが見れるかもしれん

842 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:26 ID:1ga9oSwp
SBには普通のディレイがあるはず

844 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:37 ID:G/PeFnTo
ニブル
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/121.html


ふむり…スキル変更はどの程度来るんかな

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:21 ID:tHeDbYSu
転生はこねーのか・・・・・・・・・

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:24 ID:9xJAkRPf
>>845
また釣りか('A`)

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:38 ID:9xJAkRPf
とろこで、騎士で対前衛+エンペレース向けに
Q睡眠スピアを作ろうと思うんですが、TOMでしょうか。
アサあたりにはhit的にマミ槍と大差ないかもしれないけども、
防御ステ二つ要求することになるので悪くないかなと。

というか、騎士で状態異常槍を何をもってますか?
自分の予定は、スタン+睡眠をまず揃え、あとはアイテム準備しない敵ように
呪い槍作って終わろうと思うのですが、どうでしょうか。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:45 ID:JKkDs0Ty
睡眠になったら即座に殴りを止められるならOKじゃないかな

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 16:09 ID:Xihvbe9Y
>>849
レースなら一瞬睡眠によるタゲ外れだけで結構いたいかと。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 16:11 ID:x/C8nKZD
ニブルはどうでもいいが、新頭装備が気になるな。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 16:43 ID:iyK73p8l
>>848
メール欄直そうぜ

スタンと睡眠両方使ったことがある身だが、スタンのほうが出番は多かった。
睡眠はSBなんかで使うとディレイの関係で上手く寝かせたままにできる。
エンペ周りで役立つのはもちろんVIT向けの睡眠だが、それ以外では圧倒的にスタンの出番が多かったよ

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 16:50 ID:9xJAkRPf
メール欄忘れてた_no 指摘thx

>>852
睡眠よりスタンですか?
スタンはwizの群にBDSか、SBでちまちま撃つ用途にしか想像できず(´・ω・`)
割と孤立した状態で突破かけることがあるので、
あいて前衛をおおむねとめるのに睡眠槍だったんですが、
その場合もスタンでいいのかな・・・
vit複数に叩かれるのもけっこう邪魔なので睡眠を選んだのですがTOMなんでしょうか。
想定してる場面の違いなのかな・・・?

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 16:55 ID:+9h/zxYM
囲まれてる状況で睡眠は微妙

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:04 ID:iyK73p8l
というか、俺の場合は騎士で前衛を相手にする機会がそもそもあんまりないからスタンのほうがいい。
逆に君が前衛を相手にする機会が多いなら睡眠槍でいいんじゃないの。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:11 ID:rJsdhQdD
>>837
防衛値は最低5じゃなかったか?
防衛値1なら火付与騎士が10秒で割っちまうぞ。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:17 ID:NlVovrdC
芋ありならareもありだろ
Pvで使われても文句言うなよ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:24 ID:iyK73p8l
さあみなさんご一緒に

インデュア!!

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:31 ID:9xJAkRPf
なるほど、どうもありがとうございました〜

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:37 ID:OOA//JMz
>>837
SBはディレイあるから連打は無理

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:58 ID:Eb2D+Dfn
例のツールの動画の主はこの人だな
見たところGGにも力を入れてるみたいだし早く穴が塞がれる事を願う
ttp://fencing-with.hp.infoseek.co.jp/

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 18:26 ID:j6RSYtwS
防衛値の最低は0だと思う
元にしてる式に最低保障値でもあるんじゃないかと思うが

最終ダメージ÷(防衛値×0.1)

とか、0の時無限大になるし、0以上10未満の時は本来よりも喰らってることになるしな
多分、ここの防衛値に代入するん段階で(防衛値+10)とか、そんなんじゃないか?

最終ダメージ÷((防衛値+10)×0.1)
最終ダメージ÷(防衛値×0.1 + 1)

とかさ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 19:18 ID:n5FHS7bw
>862
城主だと防衛値見れるからわかるが最低値は1

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 19:19 ID:OifefIc/
>>861
だからそんなチーターのHP持ってこないでいいって

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 20:07 ID:VdlPKOUl
Pv用プリに関して質問

1.INT120↑(またはカンスト)にする必要はあるのでしょうか?
SPは回復剤でなんとかなるのですが、ヒール回復量の問題が…

2.DEXは必要なのだろうか?
少しDEXを振っても多少しか早くならず、あまり効果的でない気が…

3.Pvで鐘を使う人をたまに見かけます。Pvで27下がっても…他VIT職は欲しいものなのでしょうか?


一応、自キャラの置かれてる状況は

・大体の参加がカウンターテロ
・ほぼ固定の身内がVIT脱衣ローグ・槍クルセ・微VITのDEXプリ
(これにテロ被害者を勧誘して突撃といった感じ)
・職バランスがプリ1〜2他6↑とかだったので、プリを作ろうと思いました
・一応最低限の装備は揃っています
・このプリはGvには全く参加しません

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 20:22 ID:Up7SsnUF


405 名前: 名無しのLisaさん 投稿日: 2004/08/05(木) 18:38 [ C4Dja9wM ]

ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up2/upload.html


406 名前: 名無しのLisaさん 投稿日: 2004/08/05(木) 19:56 [ x9Dnhm2o ]

>>405の0432
これを見た香具師は公式HPのサポート→WEBヘルプデスク→報告する→
バグやチートを利用したプレイを目撃した から

「名前は確認できませんでしたが、通常ありえない速さでメマーやバッシュを
撃っているのを結構見ました。」

みたいなことを書いとけ。証拠SSはいらね。転載もよろしく



今週のGv、どうやってこれに対処するんだ?絶対使うやついるぞ
ロキしかねぇか・・・うちロキないんですけど('A`)

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 20:42 ID:Gt4ifJJz
防衛側が使って何処も落ちない予感

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:02 ID:ikmPX01U
>>781
どうでもいいがそれASPD低すぎないか
そんなんで死ぬとかあるのか?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:05 ID:cjjQuS+v
>>866
みんな使えばいいじゃない

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:07 ID:ikmPX01U
Gvでなんか使ったら100%確率で同期落ちするだけだと思うが

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:11 ID:/efJEm49
普通に使えたよ。まぁ某過疎鯖だけど。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 22:35 ID:aEeSjbFi
雑魚が使っても所詮雑魚

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 22:36 ID:hnAJEN7R
そのツール使ってもASPD高くないと珍速連打は無理、ディレイ無視は嘘

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 22:42 ID:h+lB61X1
>>873
使ったことがある俺に言わせればVIT初期値でもAGIカンスト並のスキル連打可能
あとツールはディレイカットなんじゃくてスキルモーションカットな

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 22:42 ID:h+lB61X1
VIT初期値>AGI初期値に置換してください(;´д`)

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 22:53 ID:NlVovrdC
SD2にいるピアースBOTの連射速度見れば納得すると思う。
600
600600
  600

ダメ表示がこんな感じ

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 22:56 ID:j6RSYtwS
>>873
ディレイは確かに無視できない

俗に言うモーションキャンセルを確実に出せるようにしてあるんだろうけどな
本来はAspdに応じたモーションがあって、その間次の攻撃に入らない
ただ、タイミングよくやると、そのモーションがなかったことのように次の攻撃/詠唱になるだろ?
その原理であって、ディレイや詠唱時間が設定されているとそれは無視できない

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 22:59 ID:9vmh9fRs
つまりASPDを無視できるって事?

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 23:01 ID:Up7SsnUF
そういうこと。
ASPD=モーションの速さ ね

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 23:03 ID:SjB/1NKo
つまり簡単に言うと、このスレでツールの話をするなてことか

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 23:03 ID:9vmh9fRs
サンキュ。
ASPDで生じるモーションの長さも「攻撃のディレイ」って呼ばれる事があるから混乱してた。
つまり完全なチートだって事だな。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 23:04 ID:Eb2D+Dfn
2連3連バッシュくらいなら手動でも出来るんだがツールでお手軽にとなるとちょっと無視できないよな

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 23:06 ID:w6/qkFQn
>>866の動画見れば、aspd高くないと無理とかそういう次元じゃないのはわかるだろ・・・。
あのBSはせいぜいaspd178程度のはずだがaspd190以上出てる。

でもaspdもおかしいんだけどダメージもおかしいんだよな。
道兄にメマーで7000なんてどんなステにしたら出るんだ。ストリップしないと無理だと思うんだが。
実はエミュ鯖で、名前出てるBSの評判下げるためか?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 23:09 ID:Up7SsnUF
>>883
>>654>>656に池。7kは可能。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 23:14 ID:dpCtGjw5
>>883
多分、それはみんな分かってる事だと思う。
でもここでする話じゃないからあえてしてないだけだと思う。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 23:39 ID:SGHyH448
Dリベ2HAに付与で道からプロボ食らうと7k超えないか。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 23:42 ID:6qSfqfKA
確か+10Dリベ2HSだったきがす

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 00:02 ID:tVl2CnYU
こりゃダメだな。
板違いだっつってんのにこれだけ話が続くってことはみんな興味津々って事だ。
さっさと塞がんと本格的に常用するところが出てきちまう

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 00:12 ID:4K7wLj8b
昼間、削除依頼まで出されてるのに・・・

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 00:23 ID:aFpAHgKR
使いたいって意味で興味津々じゃなくて、
こういうのを使われやしないかという不安で一杯だよ。

とりあえず、完全にチートだって皆に認識してもらわないとね。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 00:27 ID:4K7wLj8b
某板某スレで延々と議論やってんだから、そっち移れよ・・
意味もなく禁止されてる訳じゃないんだから

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 00:29 ID:GjkXm2KD
誘導先を示してくれないと移動できないが誘導先を貼れない罠(´ω`)

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 00:30 ID:pSqZrult
ヒントと検索ワードもダメなのか

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 00:31 ID:9LcbxQwA
まあ某芋みたいなもんだから、そんなにカリカリすんな(´ω`)

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 00:31 ID:EKuXYXEu
某スレで出てたイクラSGもやらかす輩が出る悪寒

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 00:34 ID:5B/4dddG
>>895
それは別にいいんじゃない?
盗作ローグにSG撃つなと言ってるようなもんだし

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 00:35 ID:aFpAHgKR
芋→連打するだけ、手動でも出来る
今回の→無理さぽし

で、延々と議論してる所ってどこー

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 00:41 ID:9LcbxQwA
芋→5連打なら手動でも出来るが、10連打しながらスキル使うの無理
今回の→3連程度なら手動でもできるが、10連は無理

移動先教えてくれたら移動するよ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 00:52 ID:lKIYf+hl
芋は連打ツールで補えるじゃん。

今回の升はマクロ組んでも秒間10発は無理だぜ

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 01:04 ID:pSqZrult
じゃあアレだ、
今度のGvでほとんどのギルドが使ってたらウチも使うと言う事で。
逆に一部しか使ってなかったらウチも使わない。
この方針でいこうっと。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 01:14 ID:9LcbxQwA
>>899
モーションキャンセルだから、秒間10発はどのスキルでも無理なんじゃない?

>>900
連打間隔も設定できるから、あからさまに怪しいのは極一部だと思う。
最速手動ぎりぎりに設定しておくだけでも、かなり有効だしバレる恐れも無い。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 01:14 ID:3bD6dfmA
ツール云々は別として、今度のGvで絶対使ってくるやつらいるから
それにどう対処しようってのはスレ違いじゃないだろ?

で、結局、ロキか自分たちも使うか癌にBANしてもらうか広めて塞いでもらうかしかないと思うんだが・・・
癌にBANしてもらうのと塞ぐのは絶望的だとして、

相手にロキ防衛+今回のあれを使われて自分たちが使わなかった場合→確実に負ける
相手に普通の防衛+今回のあれを使われて自分たちが使わなかった場合→確実に負ける
自分たちがロキ防衛+今回のあれを相手が使ってきて自分たちが使わなかった場合→ロキ切れ目でAS乙
自分たちが普通の防衛+今回のあれを相手が使ってきて自分たちが使わなかった場合→確実に負ける


もう自分たちが使うしか方法が残ってないな('A`)他どうするよ?
うちのギルドで話したらみんなお手上げだったよヽ(´ー`)ノ
調節されたら晒しようもないし、冤罪も怖いし、晒したからってどうなることでもないしもうやってらんね

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 01:16 ID:nC0Rubtm
芋蔓式にBANされて俺TUEEEな奴が減って助かるな( ´∀`)

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 01:20 ID:9LcbxQwA
>>903
ものすごく白ポ(回復エフェクト見えるもの)連打しながら、複数のスキル使ってるやつがいても
晒されないし、BANもされないだろ。
今回のは設定次第で怪しさはそれ以下。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 01:26 ID:pSqZrult
あー、今週はどちらにせよ様子見で使わん。
こちらが使わないで相手が使う場合の対処はホントどうしようもないっぽいな。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 01:27 ID:nC0Rubtm
DSとASは将来ディレイ付く予定ってことで焦った癌が
もしかしたらニブルと同時にディレイ付けるかもしれないけど
メマーは予定すらないからヘルプデスクに要望出すしかないのか
λ....

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 01:28 ID:CPut5eJe
対人戦 PvP・ギルド攻城戦を語るスレッドです。
叩き、僻み、RMT、チート、BOTに関する話題はダメです。

Gvで蔓延するようなら、このスレでGvの話をしなければいい、それだけだろ?
ここで語る対人ってのはあくまで板のルールを守った上での話し

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 01:31 ID:tso2gwtJ
そんなあからさまに黒そうなツール使ってまで勝ちたくないぞ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 01:33 ID:EKuXYXEu
STR-VIT力士の珍速ピアースもエグいな
只でさえ耐久力があふぉなのに、(真っ黒ではあるが)殲滅力まで付いたら
もうぬるぽ。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 01:35 ID:nC0Rubtm
どの鯖にも最低1つは最強厨の集まったギルドがあるもんですよ。
うちの最過疎鯖でいうなら、かつ(ry

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 02:54 ID:YiRq4y+9
最古鯖だとGvで芋つかうのは自殺行為だから
芋に関しては滅多に使う奴はいないぞ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 03:36 ID:kzxaYHVL
動画はじめて見たが明らかにASPD190出てるな
6kダメがWBの連続HIT並の早さで出てた
はっきりいってこんなツール蔓延したら糞すぎ
調節することでばれないように使えるらしいしな

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 03:46 ID:kzxaYHVL
モーションディレイが倉依存だから悪いわけで
モーションディレイを鯖依存にするとかで対処できるはずだけどな
まあ重力の技術者が頑張る必要があるが・・

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 05:17 ID:/oWfKgQ4
ログ調べようにも、不正パケ送ってるわけでもなく
ログ自体はDSキャンセルと変わらないしな…

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 06:51 ID:4mHkUwqB
スレ違い雑談厨乙

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 09:04 ID:tVl2CnYU
もう一回ずつ言うぞ

板違いだ

こりゃダメだな。
板違いだっつってんのにこれだけ話が続くってことはみんな興味津々って事だ。
さっさと塞がんと本格的に常用するところが出てきちまう

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 09:17 ID:oOn3sZBR
たしかにスレ違いだな

だけど自動芋感覚で使ってる人間がいて、入手も容易という現状はちょっと異常だ
手動でも可能なモーションキャンセルをツールで行ってると言われればそれまでだけど…

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 09:22 ID:W7i60pgl
取り締まり方法が無い以上無理だろうな
つまりは個人の倫理観次第
補助ツールならいいじゃん、程度に自動芋だのRTXだの使ってる奴でも
これはチートだろ思う奴もいれば、これも使っていいじゃんと思う奴も居る
通称 房 と言われるような奴等は倫理観なんて元から無いから
ばれない程度にすぐ入れるだろうし見抜こうにもAGI振ってると言われればそれまで
BOTと同じくやった者勝ちでしかない

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 09:53 ID:tVl2CnYU
スレじゃなくて板。TOPの文章もう一回読み直せ。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 10:11 ID:OwYUbyVx
簡単な対処方を教えてやるよ

Pv、Gvは修正されるまでやらない。狩りで明らかに早くスキル連発してる奴を見ても妬まない
一番いいのは修正されるまでROやらない

これでいい。後は大人しく癌じゃなくて重力を待つことだな。さっさと動けば一ヶ月〜3ヶ月には修正してくれるだろう
いっそ三ヶ月金払わなければ4500円も得だしRO止めるのがいいな

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 10:55 ID:FJH1GDTd
ttp://www.mmobbs.com/delguide.html

4:
ROにおいて禁止される行為(チート、クライアントや
データ(一時的に使用するRAM上のデータ等も含む)
の改竄、 Dupe方法など)に関する発言。
(RAGNAROK板のこれは支援ツールを含みます)

これ、板のルールね
全てのスレが守るべきルール
そもそもこの手の話題を禁止している理由を考えろ

誘導キーワード
2ch サロン ち〜と

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 11:04 ID:fYTHaDMu
>>913
全てのスキルにディレイ0.1秒なり付ければいいだけの話

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 11:10 ID:r9C29LX4
>>922
それでもASPD間のモーション格差がなくなるんじゃないか?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 11:51 ID:nC0Rubtm
ASPD依存のモーションの後にディレイが入るはずだから
0.1秒でもディレイ付ければASPD通りの連打しか出来なくなるんじゃないかな。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 11:55 ID:W7i60pgl
つまり馬鹿のせいで全スキルに無駄なディレイが作って事か
そしてPスキルの見せ所がまた減ると

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 12:01 ID:tX1OHDlm
皆ソニックブロー化すればいいんだよ(°Д°)

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 12:48 ID:tgFLL/dU
>>924
それはありえない。
鯖側でASPD依存モーションの時間が判定できてないのが問題になってるわけで。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 12:51 ID:vcDwqWrl
>>924
0.1秒毎にメマーが撃てるようになるだけだな。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 12:53 ID:qSw72Y7F
突然だけどちょっと聞きたい、Wizに天使鎧ってどうなのかな?
ハンタ対策だと聞いたことはあるんだが…

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 12:54 ID:kzxaYHVL
だから鯖側で弾くしかないだろ
DSと同じく0.3秒のディレイ付けようが
AGI初期値のVIT型が秒間3回ピアス撃ってくるわけだしお話にならない

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 12:56 ID:FJH1GDTd
そろそろ次スレな訳だが、こんなのが続くようなら
スレ立ては自粛するべきだと思うが

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 12:58 ID:XAN4yF+6
-------------------------------------------------------
↓対人スレ↓

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 13:30 ID:5gm24OJa
>>929
PvPでハンタ対策するなら聖鎧と闇鎧or毒鎧の持ち替えは強い
が、わざわざWizが買うほどの物でもないな

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 13:33 ID:kzxaYHVL
ハンター対策なら火鎧がいいかもな
水矢を撃ってくるハンターはまずいないし
闇とかだと裏目引いたときに怖い

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 13:33 ID:NCaxmZn8
じゃあ、こうしよう。
「モーションキャンセルの達人が秒間5回メマーしてくる、どうしよう」

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 13:35 ID:dpzngJIk
>>933
アスペ対策ってのもあるぞ?
簡易付与としてアスペ使われるのは多いしPTとかなら尚の事な
レイド貫通されると痛いし漏れは天使>ゴスだな
ゴスもってれば近距離スキルで俺TUEEEE出来るが付与で無効だし
現状ゴス=阿修羅対策になってる気がするそんなのに数百M出すなら天使買うな

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 14:01 ID:I/KT557a
>929
崖Wizに聖属性防御で敵ハンターにアスペかと

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 14:03 ID:4G+q3dXc
崖Wizに天使鎧って、ジョークが…

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 14:04 ID:kzxaYHVL
BSスレより

380 :(New) (^ー^*)ノ〜さん [sage]:04/08/06(金) 14:01 ID:ckc/hgDn sage
今回はホワイトスミスについて、グラビティのペ・ヨンジュン氏に話を聞かせていただいた。

編集部 ホワイススミスのスキルについてお聞きしたいのですが。

ペ・ヨンジュン氏(以下ヨン様) 韓国では伝承二次職中、一番の脚光を浴びているのがホワイトスミスです。対人戦においてメルトダウンが非常に強力であるからです。
30%を誇る破壊率で、あっというまに相手の武器や防具を破壊出来てしまいます。コーティングしない限り対処法はありません。これは相手にとって脅威ですよ。

編集部 ストリップローグ以上に厄介になりそうですね。カートブーストは新たに効果が追加されたらしいですが本当でしょうか?

ヨン様 ご存知の通りカートブースト使用中はプレイヤーの移動速度を上げることが出来ます。追加効果は本当ですよ。先日のパッチでカートブースト使用中はAgiが+30、カートレボリューションの攻撃力が400%になりました。

編集部 コインクリエイト、塊製造は如何でしょうか?

ヨン様 コインクリエイトは特定のアイテムからコインを製造することが可能になります。失敗することはありません。
コインには二通りの使用方法があります。一つはメマーナイト。コインを使用することでゼニーを消費することなくスキルを使用することが出来ます。
もう一つは追加スキルの”コイン投げ”です。アサシンの石投げに近いスキルだと思っていただいて結構です。攻撃力は400%、スタン確率70%睡眠確率70%と対人戦で非常に有効なスキルとなるでしょう。
塊製造は後に説明させていただく”自動攻撃装置製作AAS Create”で使用するアイテムを製造するスキルです。
コインクリエイトと同じで特定のアイテムから塊を製造します。こちらも失敗はありません。

編集部 では注目の自動攻撃装置製作AAS Createについてお聞かせください。

ヨン様 これは戦闘中に自身の付近に設置することで、自動で相手を攻撃してくれるスキルです。
この装置は非常に簡単に製作することが出来ます。材料はゼロピー3個、鉄10個、接着剤(ニブルヘイムドロップ)で、30分間使用出来ます。また何度でも設置箇所を変更することが可能です。
これに塊製造で得た”BB弾”をセットすることで攻撃出来るようになります。
攻撃力は200%とあまり高くはありませんが、15×15と範囲が広いため攻城戦では防衛時の足止めとしても使えるでしょう。

編集部 ホワイトスミスは強そうですね。私も99のBSがいるので楽しみです。本日はありがとうございました。


WSTUEEEEEEEEEEEEEEE

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 14:04 ID:qSw72Y7F
アンフロに聖体、完璧( ^ー゜)b










実際は困難・・・

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 14:06 ID:YRKBu4hp
根本的な解決にならないが、あやしいと思ったら攻城戦終わってから
通常攻撃やってもらって攻撃速度をみたらAGI振ってるか
そうでないかわかるんじゃないだろうか。
短時間ですむことなのに協力しなけりゃ黒でいい

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 14:08 ID:CbNceR/Z
全スキルにディレイ2秒追加。MBはこれの布石だった。
これが重力の言う新しい対人戦だったんだよ!



まー、数ヶ月以内にメマーディレイ1秒追加修正は確定だな。
そのかわり威力は増加するだろうけど。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 14:15 ID:A9zY7vrO
天使持ってるけどWizでは正直役に立たない
プリがもってアスペしてもほとんど意味がない
やはり天使はGXクルセじゃないかな

Gvの場合、今後エンペが聖属性になったら
みんな対聖武器持ってくるだろうからますます使えない

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 14:32 ID:k9xm+0IN
天使はGX、HX、アスペ無効で
4属性も75パーセントになるから、
HP低いWIZだとFB10とかで即死するのが即死しなくなったりするし
有効だと思うぞ。
ゴスのほうが先にほしいのは同意だがむしろ両方ほしいところ。
うちの鯖の廃WIZとかPVでは天使ゴスの2つで持ち替えだし。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 14:34 ID:k9xm+0IN
補足
PVではいいと思うがGVでは微妙だとおもわれってことで。
GVではジョーク対策にまずアンフロだしなあ。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 15:21 ID:pDLjSB1r
>>941
狩場で見かけてAspd遅かったから黒ってならまだしも、
相手にとって見知らぬ人間から、
いきなり「あんたチーターっぽいから証拠見せろよ」と言われて、
それに応じなかったら黒だってのは自己中心的過ぎないか?

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 15:21 ID:dj290zEY
>>944
FB10を天使でギリギリ耐えれてるならJTやSGで即死じゃないか・・・

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 15:35 ID:A9zY7vrO
Pvでも天使は微妙(経験上ね
クルセ相手とかだとすばらしい効果を発揮するし
ハンタの属性矢なんかもカットできるんだが‥

天使ゴスリンもってそうなヤシには
FB10ではなくSG・FD・ジョークが飛んでくる
Wizで凍ったらEND

WizはHP低いのが痛いな
転生後はやはりDEX>INT>VITかねぇ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 16:01 ID:vCEsG5Wa
AGIWIZな俺は何をすればいいんだろう

と思いつつ踏み台

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 17:29 ID:nC0Rubtm
>>949
GvならQMとFWとサイト(持ってるならラッシャーも)でいいんじゃないかな。
INT130のFWは結構痛いし。
Pvは(´・ω・`)

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 17:29 ID:AB6PEVBs
>>941
>>946

どちらにしても、無駄じゃない?

なぜかといえば、既に話が出ているように、ツール使わなくても、スキル連打してラグった後に、
連打していたスキルが一辺に出てツール使ったのと同じ状態になることは良くある。

後で調査しようがなんだろうが、『Gv中にラグったあとにスキルが一辺にでた』と言われたら、
どうしようもないしな。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 17:54 ID:vcDwqWrl
>>939に突っ込みがない(´4ω4`)

953 名前:950 投稿日:04/08/06 17:55 ID:nC0Rubtm
これから飯行きますが次スレは依頼してますんで
立ってたらどなたか誘導お願いします。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 17:55 ID:Po+nhIPE
ソースないしなぁ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:02 ID:pDLjSB1r
>>952
>>954

397 名前:380 投稿日:04/08/06 17:48 ID:ckc/hgDn
>>394
これっぽっちも騙すつもり無かったのに騙されてやがる( ̄m ̄*)プッ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:23 ID:OU/BnPI+
なんつーか、。
手動のモ−ションキャンセルだと理論上の限界があるわけなんですよ。
秒間20連メマーなんて手動じゃ無理なんです。
連打速度とか関係なくね。
あれはパケット直で発射できるからなせる芸当。
鯖でモーションディレイ管理するだけで塞がるものです。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:38 ID:dj290zEY
>>956
30秒とか止まる鯖だと余裕で出たりするのですよ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:39 ID:tRok7rVI
旧鯖ならいいかもしらんが新鯖とか全然ラグくないからツール使われるとホント無理

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:45 ID:aFpAHgKR
実際PvPとかどう?
被害にあった人は少なくないのだろうか?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:56 ID:kzxaYHVL
実利考えると馬鹿じゃない限り晒され損のPvではまず使わないと思うが
各鯖の晒しスレとかでBOSS厨が愚痴ってるな

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:59 ID:0i3BtJqg
-------------- 不毛な升の話題はやめましょう --------------

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 19:01 ID:CeqxWn5X
>>959
怪しいのは居る。BOTerがPv来る時に開き直ってたりトレインMPKしてる有名な厨ギルドはモロにやってる
おかげでそういう奴らを倒せないからやってられない。廃でもアイテム使わないとまず近づけないし不毛だと分かってるらしく戦わない
よってそういう馬鹿が来るとPvの人数がほぼ0になる状態

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 19:37 ID:dj290zEY
chaosにはこういのやりそうな馬鹿が居たな
あいつらは使ってるのか?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 20:11 ID:ckvTo4P5
つーかマジでやめようぜ・・・ただでさえ今夏なんだしな

965 名前:950 投稿日:04/08/06 20:44 ID:nC0Rubtm
【Gv】対人について語るスレRound-40【Pv】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1091788432/l50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 20:57 ID:KKrRickz
VIT振り廃Wizとかどうやって沈めるんだ?
転生の基礎ボーナスもあるから6k7kくらいはいくだろうし
ECついててスタンもしにくくなったらやばいだろ

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:02 ID:Po+nhIPE
鷹とかSピアースとか阿修羅とか猛毒アサでいいんじゃないか?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:03 ID:dj290zEY
>>966
狂蓄気阿修羅

RMCの韓国予選動画見てみろ
パラディンだろうがハイプリだろうが全部これで沈んでる

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:07 ID:Po+nhIPE
>>968
ほとんど阿修羅だったが阿修羅食らって生き残ってた奴もいたな

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:10 ID:KKrRickz
廃Wizとチャンピオンじゃ絶対数が違いすぎるだろ・・・

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:16 ID:hVxSF0KO
廃Wizはそんなに硬くならないだろ…。
寧ろ道騎士の方が阿修羅普通に耐えそうで怖い。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:17 ID:Po+nhIPE
転生が多そうな職ってなんだろうな
騎士プリスナイパーはかなりの数がいるとして次点はチャンピオンかストーカーって所か?

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:19 ID:CPut5eJe
それに阿修羅に耐えられるLvの廃VITWIZなら
いくらなんでも手に負えないくらいの数いないだろうし、DEXより火力は劣る
やはり一番は道騎士の耐久性能+育てやすさがどうなるかだと思う

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:25 ID:dj290zEY
>>972
一番多いWIZの存在を抜かすとは何事か
AD養殖で1ヶ月以内に量産されてるというのに

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:27 ID:Po+nhIPE
WIZより騎士ハンターモンクローグのほうが多いと思うよ
こっちはBOTで量産されてるし

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:37 ID:KKrRickz
なんかずれてるようだが
誰も阿修羅に耐えれるWizなんか必要としてない
阿修羅以外だったら持ちそうなら大変だろって話だ

あとロードナイトは普通に狩り性能抜群だぞ
廃Wizに次いで成長速度速いと思う

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:38 ID:kzxaYHVL
旧2次だと
騎士>プリ>アサ=ハンタ>WIZ>>BS
どの鯖見てもそんな感じだった気がす

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:43 ID:kzxaYHVL
あと普通にDEX200行くらしいスナイパーは新スキルはどうか知らないが
DSはそれなりに火力になるんじゃないかと思うがどうだろ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:46 ID:xHJxIKAw
(;´Д`)? Dex170じゃなかったか?

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:54 ID:eNqL82/T
今から転生の話しても仕方無いな・・・

俺もオーラキャラ持ちだけど、正直転生する気にならん。
転生後の1次職でExpが既存の1次職の2倍かかり、
2次職では既存の2次職の3倍かかる。
しかも、韓桜井じゃ、転生後オーラだしてもJOB70行かないときている・・・

正直、今から語ってもしょうがない・・・
転生実装されてから語りだしても十分だろ・・・そんな厄介な奴が出てくるのは
転生実装後1年近く経たないと出てこないんだから・・・

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 22:01 ID:Po+nhIPE
正直Job70行かないからってなんなんだって感じだな
厄介になるだけの数が揃う間は一部の廃が最強の名を手に入れられるんだろ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 22:10 ID:TCnCWCKl
1ヶ月もしたら余裕で出てくる
今のオーラの経験値で転生後の94だし、AD使える廃なら90まではあっという間
転生2次なら当然今より上の効率出るし装備も揃ってるから
実際は3倍も時間かからん

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 22:19 ID:tX1OHDlm
ただ単にストーカーがカッコイイから転生したいです。はい

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 22:22 ID:W7i60pgl
>転生2次なら当然今より上の効率出るし
そりゃ職によるだろ
馬鹿みたいに効率上がる奴いれば序盤下がる奴もいるぞ
それにやり直しの聞かない転生で対人仕様か迷うとこだろ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 22:29 ID:Po+nhIPE
>>984
対人ステと狩りステが同一または近いものがある職があるのを忘れるなよ
廃棄師、廃WIZは迷わずいけるな

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 22:31 ID:KKrRickz
BSとかは効率上がる要素が皆無だよな
騎士Wizプリハンタくらいじゃないか? 目に見えて上がるのって
だが数ヶ月で実用レベルが出てくるってのには同意
90はともかく80台まで乗れば対人での使用に耐えるし

まあ梅ついでの戯言ってことで許してくれや

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 22:36 ID:sRK8nqOs
単純にいうとWIZだとINT-DEX>VITみたいに
今の完成形の余りにVIT持ってくるだけで
効率は維持できて倍率増加にVIT増加で耐久力相当アップ
完成レベルとか無視しての話だけどね…

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 23:07 ID:JDMzXy1G
素Intなんか80でもADなら2M↑出せるし

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 23:36 ID:i304dv8o
今の状況と妄想からおれが予想してやろう
廃Wizははっきり言うと1週間で実用Lvが出てくる可能性はある
AD養殖すれば現状のWizで70台でも時給4.5Mとか出るからだ

廃プリはその次に実用Lvが早い可能性がある
それは新スキルでLv80程度でほぼLv90程度の性能(ヒール・回復量・VIT)を持つからだ

次点はスナイパー、転職までなら通常Dでも養殖でLv40程度から2Mでるので最も育てやすいかもしれない

しかしどうせ養殖するなら転生まとめてって感じにするのがギルド的にもいいだろうし
転生2次が活躍しだすのは転生実装から2〜3週間後ぐらいだろうな

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 23:38 ID:4G+q3dXc
>廃Wiz
そうまでして養殖する価値がないだろ…
通常Wizに比べてのアドバンテージが少なすぎる。
教授やチャンプならともかくな。
それに廃仲間もみんな転生して自キャラの育成に忙しいだろうから、
そうそう養殖なんかしてもらえないだろうし。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 23:40 ID:CPut5eJe
廃WIZの養殖は
廃WIZをつれていくことで他の転生キャラ達にも公平で経験値入れられるからいい
途中からは養殖じゃなくて全部転生キャラのPTになってサクサクあがるだけ

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 23:44 ID:dj290zEY
砦確保する為に他のギルドより早く実用LVの転生職揃えたいしな
LVあんまり関係ないトレイン大魔法出来るWIZはやっぱ便利だ
転職するまでもHIT関係ない分接近職より育成楽だし

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 23:44 ID:i304dv8o
1次時代はアチャを基本に養殖
2次転職したら廃Wizと廃プリを基本にPTってのが早いのかねぇ
チャンピオン・プロフェッサーあたりや同じ速度で成長させたいなら他の職もPTに入れて
同時に育てていくのがギルド強化の一番の近道かもしれないね

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 23:52 ID:Po+nhIPE
高DEXになると1上がる毎の詠唱短縮率は目に見えて違ってくるから
廃WIZになる意味はあるな

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 00:04 ID:h5OSIZvb
tu-kaインデュア修正が来たら力士クルセは効率でないでしょ
転生前<転生後にいくのは廃wiz廃プリ、次点で脱衣ストーカ阿修羅チャンプだと思う。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 00:04 ID:IyUorcHA
廃Wizの最高DEXっていくつまで上がるの?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 00:07 ID:aReQicXQ
>>995
んなインデュア修正が問題になるほど
律儀に敵を貼り付けながら列車する必要ないし

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 00:09 ID:U1K++d1c
135か136だっけ?

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 00:10 ID:AC3xymaH
補正値自体は1だかそんなモンしか増えないはず。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 00:11 ID:QBAXBOC8
つーか列車しなくても効率でるし問題ないだろ

そして俺の子を産め

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

232 KB  [ にゅちゃんねる ]