■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【細うで】貧乏に胸を張れ 第9幕【繁盛記】
1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/07/30 13:02 ID:???
・Mレアも高級カードも手にしたことない
・何かを売れば売った後に値上がりする
・ミルク代金にも苦労する
・カプラ代が無くて、街間移動は全て徒歩になる
・でも、貧乏でも楽しいからいいさ!!
・だけど、やっぱりお金が欲しい時もある・・・。

ってな人の為のスレッドです。

効率は無くてはならないものじゃない。
心の栄養を蓄えて、いつか花を咲かせましょう。
ちなみにナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい。

職ステ叩き・過度の自虐・貧乏人を馬鹿にする発言などは勘弁な。
【心は錦】を忘れずに。

過去スレ、関連などは>>2-5あたり
新スレは>>970がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。

2 名前:Akemino ★ 投稿日:04/07/30 13:03 ID:???
■直前&過去ログ■
【至高の】貧乏に胸を張れ 第8幕【DKダマ】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089799222/
【資本が】 貧乏に胸を張れ第7幕 【足りない】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/108/1088102722.html.gz
【忘れず】 貧乏に胸を張れ第6幕 【草刈り】
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1086049978.html.gz
【回復は】貧乏に胸を張れ第5幕【現地調達】
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1083302773.html.gz
【ボロは着てても】貧乏に胸を張れ第4幕【心は錦】
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1080650662.html.gz
【スチレが】 貧乏に胸を張れ 第3幕 【お友達】
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1078905087.html.gz
【移動は】 貧乏に胸を張れ 第2幕 【いつも徒歩】
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1074244128.html.gz

■質問は質問スレ、効率は効率スレへ■
質問スレッド その37
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090727721/
効率!効率!効率!〜手段が目的に4
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1088101153/

■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
貧乏に胸を張れ まとめサイト
ttp://f45.aaacafe.ne.jp/~binbo/
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/
くさむしれ。
ttp://moruhi.poke1.jp/kusa/kusamushire.html

3 名前:Akemino ★ 投稿日:04/07/30 13:03 ID:???
『初期貧乏の友』
S3スティレット     = 安価で人気の短剣。ホーネットや雌ゴキ、ファミリアなどで強化を。
笠           = 安価でDEF3 AGI+1という性能でAGI型に人気。
木の実        = 汎用性が高く、安価でDEF4と性能も高い。頭カード買うまではコレ。
オーク族のヘルム   = 安価のDEF5装備。商人、シーフにお勧め。
Sメントル       = 安価のDEF4鎧。ロッカーと両方自力入手を狙え。
(※開始直後に入手すると便利なもの)
Sリボン        = S装備では入手が一番楽で見た目も○。
ブリーフ        = 店売り防具買うよりは、まずこれかな?
卵殻          = お友達からの副産物、可愛い。
(※頭中段装備)
スマイルマスク    = 材料が手に入りやすく、それでDEF1。
ガスマスク      = 毒耐性があるDEF1中段。これも安い。
高級サングラス   = 暗黒耐性10%があるDEF1中段。店売り。
スピングラス     = 暗黒耐性15%があるDEF1中段。店売り。

『中期貧乏の親友』
過剰S3スティレット = 安価、性能良い、精錬がし易い、装備できる職が多いと完璧。
S2ダマスカス    = 過剰精錬しなくても安定した威力、ダブルキンダマは有名。
                (スケルトン・ウルフ・ゼノークが人気)
属性メイス     = 属性武器では最高に安価で使える。
属性減フード    = 安価でFLEE+5を手に入れられるAGI系の友達。
               (オークゾンビCなら安価だが、炭鉱行くならミストCで毒属性に耐性を)
ライトサンダル   = 安価でAGI+1とFLEE+2は良い。AGI型の友達。
Sロングコート   = SPを使う職はロッダフロッグを挿すのがお勧め。
Sアーマー     = 盗、商、剣はピッキCがお勧め。↑よりDEF2多い。伊豆に行くなら剣魚cで。
Sゴーグル     = ウイローC付きは最後まで使えます。
マタの首輪     = 安価高性能アクセサリ。DEF+1 AGI+1と素敵。レベル制限に注意。
ステ+2カード   = タロウ、ワムテ、ククレは安価。最初はクリップではなくベルトに挿して使え。

金が無いときは創意工夫するべし。お願い地蔵は、努力するものに微笑みます。

4 名前:Akemino ★ 投稿日:04/07/30 13:03 ID:???
美味しい狩場(フィ―ルド)
【初期】
■ソグラド砂漠07(モロク↑)
 「ドロップス・ペコ卵Cを狙いつつ、コンスタントに空き瓶入手。ノビ卒業までここで。」
■ゲフェン04(ゲフェン↑)
 「ファブル・プパ・チョンチョン・ロッダフロッグなど、多くの実用性◎なカードを狙いながら、
  蛙とポリンを狩って空き瓶集め。余裕があればクリーミーCも狙える。」
■ソグラド砂漠01(プロンテラ↓↓)
 「ポリン・ドロップス・卵2種と空き瓶集めに。
  卵は倒すのに時間はかかるものの、反撃をくらわないので財布に優しい。」
■ゲフェン01(プロンテラ←←←)
 「蛙が大量生息。空き瓶集めつつカード自力ゲットを目指す。」
■プロンテラ09(プロンテラ↓↓←)
 「大量に湧いているサベージべべをはじめ、Mレアのペコ卵、
  ピッキ・コンドルなど使えるカードが多数存在。子デザからSアドベも狙える。」

【中期】
■フェイヨン迷いの森06(アルベルタ←↓)
 「ワームテールからSパイクを狙い、ついでにカードが出れば自分で使おう。
  マップ中央下には赤いキノコが群生している。」
■ミョルニール山脈09(プロンテラ←↑)
 「ウルフとホルンからCを狙い、コーコーからSフードとSサンダルを取れば自分で使おう。
  ただし、道が狭いので他に狩っている人が居れば方向転換しないといけないことも。」
■フェイヨン迷いの森02(フェイヨン↓↓)
 「ウルフが大量発生。AGI職は辛いけどVIT職なら結構いける。リンクさせすぎに注意。」
■フェイヨン迷いの森09(フェイヨン→→)
 「美味い!とは言い難いが適量な敵の強さと、ワムテのSパイクが美味しい。
  憧れの一品、猫耳を狸から狙えるのもポイント。禿の辻斬り注意。」
■フェイヨン迷いの森07(フェイヨン→↓)
 「水属性武器推奨。孵化器とジョブ経験値が多く美味しいエギラが存在。
  我らのアイドル、エルダーウィローの存在も大きい。」
■ミョルニール山脈01(ゲフェ↑↑)06(ゲフェ↑→)
 「カードも良い値段で売れる、SロングコートとSパイクの狙えるキャラメルと
  ホルンの沸くマップ。青草が多いのもよい。」
■東兄貴村(プロンテラ↓←←←←、遠いが歩け!)
 「青草&姉貴のサイファで地味にお金が貯まる。イヤリングなどレアの夢もあるが、
  姉貴に婚礼用具一式貰ってプロポーズされても泣かない。」

5 名前:Akemino ★ 投稿日:04/07/30 13:03 ID:???
【後期】
■ソグラド砂漠08(モロク→→→)
 「エルダーウィローと並ぶ我らのアイドル、砂漠狼の住みか。水属性武器推奨。
  他にも白蓮玉とアナコンダクが居るので、カードが出れば非常に美味しい。」
■アマツフィールド(アマツ↑)
 「通常ドロップが多くて美味しいカラ傘と、河童でレアが無くても稼げる狩場。
  神社近くに河童が集中しやすいのと、鳥居近くのヒドラ群生地帯をどうにかできるとさらに良し。」
■ゲフェン08(ゲフェ←←)
 「8箇所の青草ゾーンを周りながら、コボルト・ゴーレム・鉄蝿から鋼鉄を狙える。
  コボルトからは、カードやSバックラー、Sグラディウスなど高額レアも期待できる」

美味しい狩場(ダンジョン)
■イズルードD1〜4F
 「風武器だけで篭れるため、昔から近接御用達の狩場。主に、2FはカードとSアーマー、
  3FはSシールドとSセイントローブ、4Fはマリンスフィアとフェンで夢を見る。3F以降は半漁に要注意。」
■コモド東洞窟 マオ(コモド→)
 「伊豆2Fから移動してきたタラフロッグが大量に住む。
  メガロドンから青箱も狙えるが、ネレイドとペノメナが居る。」
■フェイヨンD3F
 「他のレアはあまり期待できないが、ムナックからSシューズが比較的高い確率で出る。
  池ではヒドラが大量に沸くため処理できればカードを狙える。」
■フェイヨンD4F
 「ソヒーが居るので、Sマフラーを自力入手するため訪れる人が多い。
  なるべく自決させないよう、風武器で早めに倒したい。」
■おもちゃ工場2F
 「ミストケースから青箱の夢を。
  クルーザーが痛いのでホルン盾かニュマが欲しい。ストームナイトに轢かれないよう注意。」
■スフィンクスD1〜2F
 「こちらも、レクイエムから青箱が欲しい狩場。
  その他にも、化け餌を落とすマタに強さの割に高額カードを持つゼロムが居る。」
■ミョルニール廃坑B3F
 「ミスト・スケルワーカーから貰える原石や鉱物で潤う他、Sゴーグル・Sキャップ・S3ジュルと
  レアも多く、スケルワーカーCと妖精の耳のMレアも狙える貧乏時の故郷とも言える狩場」

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:03 ID:NkkMQJzD
貧乏貧乏って貧乏って何かね。
このジャックからもうできたかぼちゃが貧乏かね。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:09 ID:sIS237m/
Lucky7get?

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:10 ID:ZNPUdJkc
8個目の闇林檎

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:10 ID:9vALw/bM
8ゲット。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:11 ID:9vALw/bM
うがっ、10こそもらう。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:12 ID:ofE3VaLV
9るしい財政

12 名前:11 投稿日:04/07/30 13:12 ID:ofE3VaLV
_| ̄|(´:.. ・:∴゛・ '

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:21 ID:Fo1/CfV0
縁起悪い13ゲット

14 名前:14 投稿日:04/07/30 13:46 ID:r/aHb9Ns
貧乏になってしまった。青箱の中身のように運が無い。もはや、元ブルジョアになってしまった。
ここをお気に入りに入れておくのもよかろう。またここへ舞い戻ってきたくなるかもしれないから。
ここを旅立った人の大半は、遅かれ早かれ貧乏を選択する。
そう落胆するんじゃない。>>1に戻ってやりなおすことだ。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:48 ID:RojjVBVC
15枚目の反魂のお札

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:51 ID:AK9qVrYw
埋め

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 13:57 ID:JOLZR7jx
>>16
埋めんなよw

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:14 ID:O4a1gsaB
>>16
>>17
最高におもろいw カルピスふきだしちゃったよ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:18 ID:Py0t0m47
19GET!!!

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:29 ID:gX8gSeFa
【細うで】貧乳の胸を張れ 第9幕【繁殖期】

orz

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:34 ID:GRI43ZQR
>>20

1を見ろー111!!11111!!!!111!!!!!

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 14:53 ID:hyCAzEBp
商売繁盛笹もってこい!

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:11 ID:JuSIXzz4
つまり商人を持ってない俺はこのスレにはいられないというわけか(ぁ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:12 ID:Fo1/CfV0
商人がいないのならチャット売買すればいいじゃない

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:18 ID:tEOu5lCs
元卒業生だけど、お金儲けに絶望感を本当に感じるのは、
ここを卒業して、過剰精錬や特化武器を集め始めてからだと思う。
木琴とヒルクリは収集品を集めて買えたけど、10M↑クラスの
物は買える気が全くしないよ。。。
そして絶望から青箱ゲームを始めて、ついにここに戻ってきました。
ただいま。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:23 ID:u9oz1xBm
>>25
おかえりなさい。現役一同心より歓迎いたします







なわけあるか!!
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. Vu`Д´)/ ←>>25
 (_フ彡       u/

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:25 ID:D/i0y8SM
>>25

       パンパンパーン
   _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:38 ID:6vH2vhPO
確かに木琴と汎用武器そろえてからが「貧乏が楽しくなくなる」のかもしれんな

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:46 ID:6/d3rmRX
欲がでる、でも欲しいものが増えれば増えるほど絶望してしまう。
どこかで、これくらいまで、という仕切りも必要。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:54 ID:6vH2vhPO
狩り以外にお金を稼ぐ方法
狩り以外にレベルをあげる方法があればもっと楽しくなるんだろうな
そう考えてしまうオレはもうゲームクリアの域に達してるのかもしれん

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 16:59 ID:Pvhok3+b
>3みてふと思ったけどSダマのかわりにSツルギてどうだろ?
S関東とSスチでは産出量が桁違いだけどSツルギとSダマは同じくらいかツルギのほうが多いくらい
価格も同じくらいだしシフ系は短剣1択だけど剣士商人系にはわるくなさそうにみえるんだけど
ASPDの差が大きいのかな。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 17:27 ID:+13o0kK8
>>31
sツルギって産出量の割に露店で見ない気がする。
値段がそこそこで露店に並べてもさほど売れないからNPC行きになってるのかなぁ。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 17:41 ID:M2o0NNJN
>>ASPDの差が大きいのかな。
これに尽きる。もし剣修練が短剣に効かなければ剣士には有用だったんだけどな。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 17:44 ID:y2wg8ImQ
スチレとダマはおトモダチさ・・・
まーちゃんもにっこりさ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 17:45 ID:YbDMU46L
うっしゃ。
砂漠狼狩りに行って誰から取ったかは忘れたがミンクのコートゲッツ!!

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:18 ID:YbDMU46L
900kで売れた(*´∀`)ホクホク
さて、何買おうかな・・・

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:24 ID:PAHPsRyw
キャラメル狩りたいんだけど、ゲフェ↑↑と↑→ではどっちが効率良い?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:29 ID:kQwEQlmK
もし剣修練が短剣に効かなければほとんどのローグが吊ることになるな。
するとローグ持ち貧乏は…ブルブル(((゚Д゚;)))ガクガク

つーか値段が同じならツルギじゃなくてダマでいいんじゃないのかな。
むしろ過剰スチレで何の問題もない気がする。

ところでさっきGD3Fペア(当方支援プリ)いったら悪魔HBゲッツヽ(´ー`)ノワッショイ
2Mで買い取ってもらって1Mの収入、卒業に一歩近づいたよ。
75ニモナッテcサシガプパシルクダケナンダヨネ…orz

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:40 ID:5v1yWBG4
>>36
(=゚ω゚)っ[青箱] (*´∀`)

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:43 ID:6HhNbtwh
>>39
       パンパンパーン
   _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:46 ID:trzntXxO
>38
> もし剣修練が短剣に効かなければほとんどのローグが吊ることになるな。

吊らずに済む短剣ローグの俺は……真の負け組 orz
いいもん! CDCがスキポン圧迫して剣修練取れなくても負けないもん!

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:46 ID:u9oz1xBm
>>36
遅れながらおめ(*´▽`)
貯金も一つの手だぞぅ(・ω・)b

>>37
っ[ http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/ ]
おおよその生息数も載ってるからマジオスス

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:53 ID:qQ20mGsL
>>41
俺なんて剣修練思いっきり後回しだぜ!
いっそのこと修練捨ててスティコでもいいかなーとか思い始めた・・・。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 18:55 ID:9vALw/bM
>37
 ↑→は開けていて狩りやすいが人が多い。
 ↑↑は、細い道が続き、定点で狩れない上、ルートが複雑。しかも青草がランダム。
そのため人は少ない。
 キャラメル自体はどちらも同じくらいだが、↑→はクワガタが多め、↑↑はリスが多め。

 狩りやすさは→↑、慣れている人なら↑↑。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:00 ID:rbNJ9OI9
やはりASPDか。中盤以降の金稼ぎ場所みてたら中型がよく目立つもので
ツルギなんかいいかなとかおもったんだ。
メイン鯖の商人時代に片手剣使ってたのもあるけど。もう2年ほど前になるが

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:11 ID:FdrVk4nK
時計塔の上下カギを値段逆にして売っちまったorz

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:14 ID:5IVOdRyO
もう2度とつけ間違うことはなくなるから・・・なむ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:18 ID:NRmKcp3w
>>41
自分も勝ち組。
なぜならケミと仲良く属性海東使ってるから。


だってダマの半分以下の値段だしさー(´・ω・)

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:21 ID:nso7/oMR
前スレに新頭装備用の「綿毛」を集めるのに、ウンバラのNPCを使うっていうのがあったけど
あれ単純に損だよね?

ゼロピー2個6z+綿毛2個8z+クローバー2個10z(OCありなら12z)=24(26)z。
それに比べてにくが50z(DC38)だし。

実装後に露店で高くうるとしても、材料として使うのは「綿毛」だけなんだから、無駄が多すぎるよ。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 19:46 ID:rbNJ9OI9
その綿毛がいくらで売れるかによるな。
最低10zでとんとん、18z以上で売れれば確実に利益が出る。
倒す手間がさほど無いからギャンブルな部分が多少あるがなんとか利益にはなるんじゃないかな
ただDCあればミルクでも売ってたほうがいいかもしれないのも事実。

51 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 20:27 ID:A19yvZoi
アヒャヒャヒャ(゚∀゚)!!

全財産使ってsダマ過剰精錬トライしちまったよ。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 20:30 ID:U+xDkS1Y
>>52
結果がどうこうではなく、そういう行為をする事自体このスレに相応しくないな

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 20:32 ID:u9oz1xBm
>>52
スレタイ嫁。
そして深呼吸してまた明日からガンガレ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 20:48 ID:JRhz8J+S
>>49
ウンバラNPCを利用する、と言う話ではなくて
ウンバラNPCを利用しに来た人をターゲットにして
自力で集めた綿毛を売る、とゆー話じゃなかったっけ?

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 22:12 ID:nso7/oMR
>>49
そうか。他の余計な奴をOC売りすれば、綿毛だけで10zならトントンなのかー。
一個4zのものを倍以上の値段で買う人いるのかな…いや、いるんだろうな。
ウンバラ実装直後の紙露店を考えれば。

>>55
自分は自力入手した奴を交換NPC前で売るのがいいと思うけど、前スレで出てたのは
ウンバラのNPCで綿毛を入手して、交換NPCって話だったよ。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 23:20 ID:r/aHb9Ns
>>56
空きビンは3zですが100倍近い値段で売れます。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/30 23:23 ID:jalwjijd
ホンっと、どうでもいいけど。
前スレの最後ワラタ








そして何故か胸が痛んだ_| ̄|○

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 00:34 ID:n+GK94nN
>>37
テレポ持ちなら↑↑
輝く草も2つ湧くし人も少なめ。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 01:03 ID:riZUH+bQ
>>41,43
CDC5とって、落書きとって、インティミまで取っても剣修練取れますよ、と。

10は取れないが。_| ̄|○|||<ミルクヤスイヨ-

何度かこのスレで盗み特化ローグについて書かれているが、スナッチャーのレベルと
スティールコインのレベルはバックスタブ前提で十分。

スナッチャーは「発動率」に影響し、盗みの成功率は「スティール」で計算。
自分のローグは4のままですが、結構盗んでます。ポリン叩くと同時にゼロピーとか(´・ω・`)

スティールコインは盗める額の少なさを考えるとスキルポイントが勿体ない。
成功率も低いので消費SPを考えると、倉庫を開けられなかったときに使うスキル、と割り切った方がよい。

さて、牛乳商人の前でミルク転売してきます(´・ω・`)ノシ

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 01:09 ID:BPeueGnL
スレタイの頭に【巫女さん】と衝動的に付けたくなった
俺はイクナイプレイヤー。

…………買ってねーけどな。

ところで、モロク→→→で狼と戯れようと思ったら
列車だらけだわ輝く草に張り付いてるのまでいるわでありつけないorz

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 01:55 ID:Gw1P4+7s
>>60
最初期からいた、このスレ卒業者ですがスナッチャーは4と10でかなり体感違いますよ。
ずっと4でやってきて、スキルポイントを溜めたままプレイしていたんですが、
取りたいスキルを粗方取ったので10にしたところ、崑崙での儲けに1,2割の差が出た気がします。
最終的に崑崙を見据えるなら、10欲しい所だと思います。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 02:09 ID:qG7OtnPW
卒業の目安とされるレイドcまで300kと思ってたら手持ちの金で
購入可な露天を発見3秒ルールで購入・・・したまではよかったのだが
なににどれくらいの精錬をするか迷っている。
ひとつアドバイスをいただきたい。以下漏れの近況

1stでVITクルセを始める散々マゾイなwとかいわれるが
我が道(当時は勉強不足ゆえにVIT型をなのるのもおこがましい
ステスキだが自分の気がすむまで続けている)
を突き進む、ポリンからでるリンゴをかじりながらがんばる・・
クルセに転職したときはなんとかALL+4店売り最強精錬防具
属性マイン二本+7DH海東をそろえる。現在75レベル

補足
将来的には別キャラを作成するさいに一時的に
イミュンは手放そうと思っている。
3減盾も有効なのは知っているがいろいろな狩場に行くのが好きなため
イミュンを選択してみた。
古鯖で臨時は行ったことが無い。
完成品が安いと聞いたが精錬が+4イミュンマフラが自作とそう変わらない
金額で売られているうえに数がない。
レイドcは転売すれば+200kくらいになる。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 02:21 ID:nkfA+RnW
実は40転職コットンシャツWiz゙作って、空き瓶集めたら、すぐこのスレ卒業できちゃうんだよなぁ
それでも貧乏がんばりますわ〜

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 02:31 ID:lsMkjeC0
>>63
このスレに相応しくないが、使いまわしを考えて+6マフラー辺りが妥当。頑張って+7。
イミュンはどのキャラにも最終装備になりうるので、手放さない方がいいと思うぞ。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 03:13 ID:Pq3ZxPyR
今此処に 西京の えりゅだいと はっと 誕生!!!11!!!11!1!!!!!

安く上がって効果も十分期待出来る・・・長い間お世話になりそうです(´ω`)

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 06:24 ID:1HDIo5tD
WIZ帽が安くてオスス

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 08:28 ID:qG7OtnPW
>>65

レスサンクス・・・
たしかにAGI型でもFleeが過剰になる時や一撃死が怖いときは
イミュンを選択するらしいな・・・
+6or7は結構先の話だががんばるよ

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 08:34 ID:ZwnXHBTM
>67
それのデザインが微妙と言って、未だにエルダーサクレ着けてる
変な"男"Wizも居るぞ(´ω`)まあ、例によって自分だが

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 09:39 ID:i9i0UBoD
WIZ帽 ◎
サクレ ○
とんがり △

つかWiz帽のグラでとんがりの性能あればいいのに
でもプリに言わせるとあのとんがりでサフラいれるのに分かりやすくて便利だとか

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 11:47 ID:fmfxsBXA
未だにエルダc挿しハットな俺のWiz

とんがり買ってあげたい_| ̄|○<でも金がない

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 13:51 ID:8F0amzDv
>>63
高レベルになれば、金は嫌でも貯まってくる。
そうなるとALL7欲しくなったりする。
6と7じゃ倍違うが、頑張って7に挿した方がいいと思う。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 15:35 ID:nQBQdpmz
>>63
正解を言おう。レイドcを売るべき。
既製品は+6でも+7でも自分で作るより安い。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 16:47 ID:xqhU0CQV
当方なりたて54歳アサ。
0から作り直したので
武器は偶然露店で見つけた+7ジャマダハル(s0)
ピッキアーマーにミストフードにチョンサンダル。
一次職がもりもり狩ってる狩場でも結構四苦八苦気味さ
だけど敢えて言おう!ヾ(゜∀゜)ノタノシーーーーーーーーーー
久々に忘れていたあの感じを思い出したよ。





今日s1ブーツB@Tに取られたけどネッ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 17:28 ID:MzJtLwfI
>>74
(つд`)ナム

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 19:40 ID:mVhyCnrM
とんがり帽て変かな・・私は大好きなんだが(*´Д`)1Mで買えて高性能だし
>>74
ナム(´・ω・`)

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 20:10 ID:V3p30sZC
とんがりは高性能てか貧乏WIZの最終装備になり得るからな〜

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 21:44 ID:T+ui67u7
+7ジャマダハルより+5キンジャマとかのが良くないかな?

79 名前:74 投稿日:04/07/31 22:04 ID:xqhU0CQV
>>78
キンはまだ計算していないから分からないけど、+5ハリケーンジャマとの比較を
ミストレスでしてみたところ、現在の自分のステだと+7ジャマは
過剰精錬分の上方へのばらつきがあるので、+5ハリケンジャマより
やや弱いけどほぼ同じくらいっていう結果になったので
露店で売ってあった値段を考えて+7ジャマにしたという次第であります

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 22:14 ID:9UIw3cXY
>>79
なるほど、カタール系の攻撃回数の多さから2%の状態異常も良いかな?
と思っただけなんで、+7ジャマとか幾らくらいなんだろう?

81 名前:74 投稿日:04/07/31 22:24 ID:xqhU0CQV
>>80
多分お下がりで出したけど相当誰も買わなかったんだろう、198kで売ってたよ
・・・
うん、+7にしては安かった・・・

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 23:09 ID:5Oiu986n
ちょっとマテ。カタールにアンドレ挿すつもりか?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/07/31 23:53 ID:a7HHRNF/
>>82
でもsジャマにソルスケよりは正解だと思う
しかしキンジャマは名前がいいな。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 00:47 ID:0FiqhUsj
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ >>83!それはマズい!
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > キンジャマとはつまり、
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ キン→金 ジャマ→邪魔 であわせると 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ 金邪魔、つまりこのスレに束縛される武器になるんだよ!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:02 ID:RsEvoDoY
ΩΩΩΩ<

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:03 ID:vDKupMhV
ΩΩΩΩ<ナ、ナルホドー

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 01:41 ID:jGxRIKO2
天津の外をぶらぶらと歩いていたら、河童3匹に遭遇。

・手持ち赤ポ…残80。まあ3匹ならなんとか?
   ↓
・河童Drop…皿、ヒナレ、逆毛草各1〜2ってとこか…
   ↓
・+ 激しく採算マイナス +
   ↓
・…周りに人影は無し。
   ↓
・ばびゅーん

…昔に戻りたい orz

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 02:32 ID:5QAC6A3h
このスレを見ていると貧乏だと自分の事を言えなくなる(´・ω・`)+4木琴と+7ベリットシューズは貴重な財産ですね。
でも旧鯖だと周りの人間の装備が廃過ぎて自分が凄く貧乏に見えるorz

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:00 ID:ODt2J2MT
>>88
       パンパンパーン
   _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆

そりゃまあ上見てたらキリないさ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 03:29 ID:6lTbcg1H
我が装備は趣味 趣味は高額!
高額ゆえに有用装備は買えぬ!

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 09:17 ID:iQ4NRxXr
貧ゆえに人は苦しまねばならぬ…
貧ゆえに人は悲しまねばならぬ…
貧ゆえに…貧ゆえに…

そう…あれは俺が1次職だったころ。
(回想シーンへ)

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 10:22 ID:de4rCucu
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆)) >>88 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩,
,   (   )  パーン (   )  パーン
      パーン

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 10:48 ID:KOMQUE8E
わ〜い、聖職者帽げっと! でも、青箱が出ない……。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 11:31 ID:E0chaezq
聖職者帽売って青箱買えばいいじゃない(マリー

・・・もちろん開けるんだよな?

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 11:52 ID:iQ4NRxXr
       シュシュ
   _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡
   ⊂彡

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 12:48 ID:lKK8CueQ
青箱が聖職者帽2個分の値打ちの鯖があったような

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 14:03 ID:bMuW/eg2
>>93
貧乏だった友達が有り金叩いて買った箱からマジェ出したよ。
やってみなよ。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 14:12 ID:EAHGRocp
>>97
       パンパンパーン
   _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆
1.2回で出るなら苦労せんわ

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 14:45 ID:5NH+KfwK
貧乏だったころ青箱開けたらsプレートが出て
そのころ10Mで売れたんでその金で月光買ったら天使HB盗めたよ
青箱開けると運気が上がる、マジお勧めこのスレの皆も一度やってみなよ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 14:58 ID:cfuSglBL
怪しい宗教スレはここですか?

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:30 ID:0K0xGJoV
>>99
取り合えず、青箱から出るものの種類全部挙げて、その価値平均してみような、
な?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:34 ID:s0udZDyI
>>100
ワロタ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:41 ID:Dmtto8EY
思い切って箱あけた→ミニグラスキトゥアアーー!→自キャラに装備させてみた→
似合うし始めての超レアなのでもったなくて売れない→結局貧乏なまま

という俺は結構しあわせです。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:50 ID:D+Dq0Ht2
箱開けたとかいってる奴 カエレ

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 15:57 ID:Yuu7yLXa
今まで2回開けた。星の粉とゼロピーが出てきた。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 16:05 ID:plHtFXoN
知り合いの引退のときにもらった紫から枝でたなぁ(´ω`)ナイテナイヨ

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 16:22 ID:s0udZDyI
流石に引退のとき貰ったもの売るような人はいないよね(´∀`)

心は絹で

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 16:27 ID:0K0xGJoV
うん、まあ
移住先から引退して元の鯖に帰還した時
移住先の人に上げた+6ピエロ帽子が次の日RMCに出てたわけで。
有効活用してくれた、ってことで納得してる。うん・・・。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 17:40 ID:Ig94KFi1
すいません、ちょっとニヤニヤしますよ…

効○| ...........(・∀・)  |スレ

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 18:20 ID:kwXHmkB8
貧乏人を自称する以上は青箱は開けられない罠・・・・・



と言いつつ、住人の半分は開けた事があるに一票(・∀・)

青箱で儲けようなんて考えてる人は夢から覚めなさーイ

  ↓例の人降臨

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 18:24 ID:PXU5F5L5
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 18:27 ID:71O6MTAS
>>111
お前かよ
   お前かよ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 18:39 ID:PXU5F5L5
むしゃくしゃして貼った。
TOM以外らな何でも良かった。
今は満足している。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 18:57 ID:T3idabU+
殴りAGIアコで、レクから初めてGETした青箱はあけました。
出てきたのは、氷のバラでなんとなくうれしかった。
それ以降はすべて売ってますね

バラは引退する人へ贈りました。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 19:04 ID:kDfwElVq
夢を見ていた。
露店で青箱を買った。
開けた。


























今は反省している。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 19:10 ID:EAHGRocp
夢を見ていた
拾った青箱を開けた
中から出てきた4個目の青箱が今俺の露店に並んでいる

・ω・) いや、これホントの話よ?

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 19:21 ID:0K0xGJoV
>>116
わかるよ。三連続青箱やったことあるから。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 19:36 ID:PPzoTLKv
さて、このスレは何のスレだったっけ?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 19:38 ID:lKK8CueQ
青箱で一攫千金を夢見るスレです。

あっち見てたら結構マジェとか目隠しとかエンペ金敷出てるしそれもありなんじゃないかなあ

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 19:41 ID:kDfwElVq
当たれば大儲けだよね




































当たれば

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 19:51 ID:EkLqb9n7
青箱と紫箱はドロップした瞬間3秒ルールで開けてるな
貧乏だしレアが出たことも無いのだが何故か開けずにはいられない

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 20:08 ID:0FhclC1c
>121
 だから貧乏なのだ。夢から(ry

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 20:58 ID:4eTLnTc3
要するに、運がないくせに地道に稼ぐ根性もなくて一攫千金なんて狙うから
いつまで経っても貧乏のままなんだって事だな。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 21:00 ID:nwzIBcAF
ずっとオモチャ篭りの俺は出たら倉庫かな〜
レベル上がった自分を祝って開けたり(寒っ
友達の誕生日に贈ったり

箱って贈り物に向いてるんだよねえ(*´ー`)

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 21:13 ID:67GhkULH
箱を買うならアウトだろうが、ドロップの箱を開けるのは
このスレ推奨の貧乏でも心は錦に反してないんじゃないのか?

確かに売ればそれなりの糧にはなるが、>>124のように
心の糧にしてる奴もいる訳だし。

貧乏貧乏と言って、金儲けの為だけに頑張るのは違うんじゃないか
と思うんだが。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 21:18 ID:4eTLnTc3
>>125
いや、多少極論だが、金持ってるヤツはそのドロップの箱を我慢して開けずに
売ってるから金持ってるんだよ?
貧乏脱出のチャンスを自分から捨てておいて貧乏だー、貧乏だーって言うのは
ちょっと違わないか?別に開けたきゃ開けても構わないが、それで貧乏なヤツ
は「貧乏に胸を張る」事はすべきじゃないと思うが。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 21:25 ID:RRiJ/SL8
パチや競馬で破産してる奴みたいなもんだよな。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 21:33 ID:D+Dq0Ht2
>126
言いたいことはわかるが言い方がキツイぞ

>127
それは違う
青箱や紫箱かって開けまくったり 過剰めざしてクホってるやつだ

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 21:34 ID:0KKiFvPf
でもまあ、ゲームの中の事だしパチや競馬で破産してるよりかはマシか。
バクチばっかりやって金が無いからって、愚痴ったり他を羨ましがったりしなけりゃOK。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 21:38 ID:nwzIBcAF
〜まとめ〜
自分で出した箱開けて貧乏→またやっちまったと笑う→OK
箱を買い漁り精錬に賭け貧乏→周りに愚痴る→NG

俺もリアルじゃ宝くじすら買わないよ(*´▽`)

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 21:58 ID:kwXHmkB8
要するにアレだ。
自分で出した箱を開けるか売るかってのは
拾った宝くじを持ってるか売るかってのと大差ないのではないかと思われ。



・・・・・ずいぶんと高い宝くじだがナー(;´∀`)

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 22:15 ID:kDfwElVq
砂漠狼にて

・一昨日
覚醒2本分でスチレ5本とミンク

・昨日
覚醒5本でスチレ13本

・今日
覚醒4本でスチレ2本


なんつーかリアルラックって大事だと思った

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 23:19 ID:ofXBr0dR
おまえらバカだなあ
青箱で勝ち組になれるリアルラックもってたらこのスレにいるわけないじゃん

ドロップ物を20回以上開けて一番良かったのがsサンダルの俺が言うんだから確実だ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 23:43 ID:UKzFnMZs
枝で貯めた金をコツコツ貯めては属性武器集めて、
激レア目指して色んな狩場を点々としていたこの俺が、
ついに、ついにマルクCを出しましたよ!これこのスレ卒業ですよね!
ウェーッハッハッハ!!やーいやーい!いやっほーうっ!!!もうこんなスレ来ねぇかんな!わははははは!

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/01 23:45 ID:i152qbph
ハンターボウの +7 を作るために 12 本クホった。
幾ら使ったかもぅ訳わかんねぇ。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 00:07 ID:wz6kYPrP
なんだかスレ違いなってきたな

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 00:09 ID:xrdKu/lD
青箱は青箱スレへ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 00:10 ID:yTGEp4MQ
精錬は精錬スレへ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 00:13 ID:q++7mfpC
サイファ2500個やっと集まった。売ってこよ。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 00:37 ID:C36AqfJ7
>>139
OC売りだよな・・・?どっちにしてもかなりの額いくか
オメー

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 01:24 ID:2z7aM5kr
>>139
OC有りだと約1.2M、無しでも約1M
…スゴー&オメー

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 01:26 ID:VqDYqo8i
ここの住人であれば代売頼んで逃げられる、と。

信用できる人作っとけよー_| ̄|○

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 01:26 ID:VqDYqo8i
というか先に代金貰っとけばいいことに今気付いたよ

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 01:45 ID:OgidnCk4
>>142
逃げられたのか?

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:04 ID:0LJRfXDF
おとといピラミッドのイヌにここのスレッドのかたのためにぷれぜんとをくわせておきました
おやくにたちましたか?

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 02:04 ID:CmCb5muL
Botがほいほい拾ってた・・・

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 07:14 ID:yOtEUg5t
 今まさに、ガイアスから「リボン型アクセサリ」をげっとしたとこ。
 これって……だよねぇ?

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 07:33 ID:8Pjh/ZhT
>>147
そうだね、たぶん妖精の耳だ
超おめでとう

そんな俺も1週間ほど前に若cを拾ったんだが・・・




売れねえorz

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 08:09 ID:ic6N6zLx
1st、76lvにて念願の木琴マフラーかえました。

テンプレ以外でおいしいと感じた狩場はおもちゃ1F
ソロなら死ににくい分1Fよりおすすめ
・ミストケースから青箱
・チェペットが25%でマッチを落とす。
・時間沸きモンスター以外のアクティブがいないため、座れる。
・回復薬代わりのお菓子がよくでる

みんなもがんばれよー

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 08:23 ID:Dur8zIiE
>>147-149
おめでd(*´▽`)
平日の朝からめでたいねえ・・・って

やべ、ゴミ出さないと_| ̄|○イッテクル

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 08:45 ID:2tS9TJCc
最近ちょっと思ったこと……。
ROプレイヤー全体で見た場合、
確変が起きる裏では必ずその逆
(いつまで経ってもレアが出ない)現象があるという事で……。

それはつまり、このスレを卒業していく人が存在するためには
絶対にこのスレを卒業できない人っていうのが存在する必要があるって事なのかなー、と。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:23 ID:bPlda0y3
>>151
収集品すらでない
この世(RO)全ての不幸を背負った貧スレの主がいたらそうかもしれないが
卒業基準が木琴なら一番高い鯖で6〜7M、よほど特殊な狩りでもしない限り
収集品のみでもlv80台ぐらいで卒業はできる。

卒業基準は職によって三減盾(動/虫/人)や、レイド、ヒルクリに置き換えてくれ。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:40 ID:QZRsOLZu
>>151
ごくごく小さい確率なら、全員にレアが出る、ということもあるだろ。
レアドロップの計算が一匹ずつ、独立で行われてるなら、
あっちで出たからこっちで出ないってことは無いんだしさ。
そう悲観なさるな。

>>134
ばーかばーか!お前の顔なんてもう見たくもねぇYO!
とっとと他んとこ行っちまえ!

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 09:51 ID:Kcx3Y6Y4
はぁ・・・・アルギオペを狩っていたらサンダルっぽい靴が出てきたので
鑑定してみたらスロット付ブーツだったよ・・・・

しかも、最近高騰しているらしいじゃん・・・

フルプレートが重すぎるから貧乏でも出来る代替手段を聞こうと思ったのに
これでは聞けないではないか・・・







もっとも、最終装備に使用する予定なので必ずしも貧乏脱出という訳では
ありませんが。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 10:09 ID:4mTpTJJI
今いる物でなければ売って今必要な物を買う
最終装備を想定して取っておいてもたどり着けなければ倉庫のゴミになるだけ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 10:20 ID:FnwL6+OA
こつこつ溜めたサイファ2500個とその他収集品を売ったら1.9Mにナターよ
( ´∀`)

ホクホクしてFDに行ったらポポリンc、ソルスケcが出た。
なんか怖かったので赤芋←に移動したら、マンティスcとブーツ2個がでた・・・・


みなさんお世話になりました。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 10:24 ID:+pjRzKYO
>154
クルセなら精錬重要になってくるし、今もっててもしょうがないかも・・・

AGIなら+5-6あたりのゴキブーツでもかなり安く買えるから
売ったほうがいいと思うよ〜

過剰精錬はエル、オリ代と精錬費で足が出る確率が高い・・・
期待値超えるものは露店に並ばないし、買ったほうが絶対早い。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 10:51 ID:fog41tDX
>>154
ソロ主体かPT主体かもわからんし、今どれくらいの装備持ってる
のかもわからんが、一般的に武器を先に揃えた方が効率的。
売った方がいい。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 10:54 ID:ph66QbQ6
>>156

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 10:56 ID:bHva+Rgz
>>156
まだ油断してはいけない。
収集品と一緒に売ってしまったり、露店で桁間違えたり、
スロット詐欺にあってしまったり、穴はまだまだあるぞ。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 11:18 ID:Dur8zIiE
>>156
おめでと〜。サイファー地道に貯めたボーナスやな
でもほんと>>160の言うように注意してな

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 11:32 ID:L1Wg2T8A
>156
おめでとー
ところで、

こつこつ
( ´∀`)
↑太い眉毛に見えたのは自分だけ?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 11:51 ID:srLoANCQ
>>156
貴様のリアルLUKを吸わせろ
尻穴から吸わせろ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 12:23 ID:FnwL6+OA
)*( ドゾー

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 12:34 ID:Kcx3Y6Y4
>>154ですが

>>155 >>157 >>158
アドバイスありがとうございます。

実は最近スロット付きブーツの値段が高騰しているらしく、
1M越えているサーバもあるとかで売れば武器はかなりいいものが
買える事は間違いありませんが、後々買い戻し出来るかどうかが
不安で困っています。

あと、一応みすとれ巣パス出しておきます。
これでもAGI型目指しています。

頭装備は『笠』に変わっています。
属性武器は火フラン 水海東 風かんとう 土ソードが揃っています
d216DqI4MNicOM7ge5g6jhzUA6po1H-@oM0780gB8$2eHx$4fJg$521Ib$29018$2

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:17 ID:QIu+Ki++
>>156
貴様の顔なんざ二度と見とうないわ!(#゚Д゚)
去ね!とっとと木琴でも何でも買っちまえ!!

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:20 ID:+pjRzKYO
>165
ブーツ売って、+5Dインベナムツルギの中古が出るのを待つに一票。

ブーツが高騰したとしても、+5-6あたりの中古は入手しやすいし、
↑の武器があれば、さらにたくさんのギオペが狩れて
Sブーツ入手の可能性も飛躍的に上がると思う。

炭鉱でも使えるから毒武器はかなりお薦め。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:21 ID:9G6Clxqz
>>156
消えろ、効率スレにでも行って二度と来るな!

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:28 ID:OgidnCk4
>>167
環頭刺しも安くていいと思うよ。
手に入りやすさだとツルギよりいいかも。

芋虫・ミスト・サイドワインダーあたりに使えるね。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 13:32 ID:2VmsN2Qz
ちょっと過激な言い方かも知れんが、Sブーツの一つすら買い戻せない
人がSブーツ持ってても宝の持ち腐れでしかない。
近々使う予定があるならまだしも、当面使う予定がないなら現金化して
今の効率を上げた方がいい。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 14:19 ID:0Tm6fXKu
>>170
ここはそう言う人が沢山いるスレッドなのをお忘れでしょうか。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 14:31 ID:NB88cWFY
>>171
脊髄反射でレスするな。
「今はSブーツを買い戻せないくらいの稼ぎしかなくても将来的には
必ずそのレベルまで到達できる。
その近道は財産を倉庫で腐らせずに上手く回転させる事だ。」
って言ってるんだ。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 14:39 ID:mMDtXVb7
>>172
とりあえずお帰りください

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 14:44 ID:2VmsN2Qz
なんで帰らされるのかわからん。
貧乏自虐するばっかりで真剣に貧乏脱却する気のないやつこそ帰るべきだと思うが。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 14:55 ID:ZHtBzFAm
心は絹とか言いつつ貧乏愚痴って矛盾してるよな

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 15:13 ID:SLKSvHp2
>>175
絹だからだな。
錦ほどしっかりしてないんだろうよ。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 16:20 ID:v3puMICs
倉庫になんとなくあったオリデオコンと風結晶の運命

1:風海東剣 成功(゜∀゜)b
2:価格調査隊の最低価格以下なのに売れない
3:価格調査隊の最低価格のさらに2割引なのに売れない
4:オリデオコンの残りとナケナシのお金で+5精錬する
5〜6:2〜3 繰り返し
7:+6精錬する
8:くほる

9:1kzで叩き売った方がまだ儲かったことに気づく

・・・なぜ売れなかったのかの原因はまだ分からない

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 16:21 ID:8Wssmejo
今使わないs装備を売るのはむしろ貧乏脱出の手段だと思うがどうか

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 16:21 ID:8Wssmejo
やべー、IDがSSMだ。吊ってくる

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 16:46 ID:fog41tDX
>>177
属性海東剣自体が微妙。
売るにはかなり長期戦を覚悟する必要があるかも。
どうせ作るならフランの方がよかったかな。
あとは古鯖なら既に飽和気味だとか。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 17:05 ID:t3R+pNR8
>>177
基本的に水属性はマズイ(倒すのが面倒な)Mobが多いからね。
風武器は低lv水属性から属性倍率が高いんだけど、Mob自体のMaxHPも高い。

風武器といえばアサシンだけど、あれは他職が苦手としているというだけだったりする。
弓だと確殺数が増える=矢消費up(そもそも風矢は高い)
スキル主体の職だとMaxHPが多いためSPが枯渇するなど。
パッシブ職も高ダメが気持ちイイが実際はそんなに美味しいMobでもなかったり。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 17:18 ID:EuKZfmR7
156さんにならってDSハンタで猫マップこもってまふ
2時間でサイファー230個、バラ1本。
ほくほく幸せ〜、罠も矢もほとんど消費しないし♪
レアがまったくでないけど高額収集品は安定してて良いね。

・・・・でも最近おでん鯖値上がりしすぎ・・・
ゼロムCが600kから1,3〜2Mに・・・・
木琴も6M・・びたたも8〜9M
買えるのはいつになるやら・・

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 17:23 ID:J3XordUc
海東剣は主にアルケミが使用。Mob戦闘型のAGIに振る人が少ない。
砂漠狼黒蛇やOD2でほぼ安定で3減のない伊豆でアルケミはめったに見ない

まぁなんだ、水や火だったらまだよかったかもしれないな。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 17:28 ID:jaUrcqPG
煽りでもなんでもない純粋な疑問なんだけど、何でそんなにお金ないの?
知り合いに装備借りて、将来的に借金返していくとか・・・なんかあるんじゃないのかな?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 17:37 ID:F9TE/7j8
>>184
煽りでもなんでもなく純粋にマジレスすると
「それは楽しいのか?」
と、なります、このスレは貧乏を楽しむスレなので

その方法は効率スレ向きじゃないかな?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 17:37 ID:Kcx3Y6Y4
>>184
装備を借りられる知り合いがいない人もいます。
知り合いも貧乏の人もいます。

レア運というのはみな平等じゃないのよ。

しかし、ここ最近のレアの高騰は冗談じゃ済まないね。
だからといってBOTを正当化する訳にはいかないし

こうなると最終装備の考え方から変えないとだめかも。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 17:42 ID:kuXck7NP
>>184
運がない、金持ちの知り合いもいない、いてもプライドが邪魔して
装備借りたりできない、おいしい狩場を知らない、知ってても
長時間篭もれない、こまごました無駄遣いが多い、…

色々あるが、一言で言うと「効率的にお金を稼ぐ方法がわからない、
頭では理解してても実践できない」から。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 17:43 ID:v3puMICs
>>180-181

やはり倉庫に材料があるから作る、じゃぁダメナンダなーと_| ̄|○

あと風結晶がまだもう一個、鉄が相当量あるんだけど

1:片手剣3で風ブレイド
2:両手剣3で風カタナ
3:短剣1で風マンゴ
4:ウンバラのババァに分解させる
5:あと7個あつめてアマツの変人に変換させる

(。 )。うーむ

>>182
そんな準戦闘スミスはこのごろプティマップがお好み。
レア運なんかなくてもドラゴン鱗はちゃんと500zで売れるし、
花をマジメに刈ればこれも植物の茎とか花になって帰ってくる。
一人で淋しいときはここで一人ドラゴンスレイヤー(みたいなもの)

・・ゼロムカード、ねぇ。SD2の湧きが今の3倍くらいになってくれれば。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 17:44 ID:v3puMICs
>>184
装備を担保もなしに平気で借りられるほど
付き合いが深まったころにはレベルが上がっちゃってて
借りる装備がなかったりするものです。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 17:55 ID:OgidnCk4
>>188
作るなら風マイン。

6:属性石のまま露店売り

これでいいような気がする

風ブレイド3本作って30kくらいでおいといたけどさっぱり売れなかったな。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 18:05 ID:zRpLbdBy
>>186
金を出せば手に入るならまだしも、
露店に並ぶ頻度が激減したcや装備も多いしな。
もっとも、レア狩場のBOTが減っててストレス↓で狩れるから、
自力ゲットを夢見てのんびりやるのもいいかも。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 18:13 ID:oemE2fmC
ちょっとここにラッキーマンになれるらっきょうの入った瓶を置いときますね
っ□ ←残り5個

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 18:16 ID:ZHtBzFAm
俺達は追手内洋一だったのかorz

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 18:35 ID:oemE2fmC
ん、どことなく似てると思った
どんなにツイていない事が起きてツイてねぇ…とか愚痴っても、健気に生きていく精神みたいな所とか…
あれ、少し違うか?

まぁ、それだけ心が広いおまいさん達が羨ましいなぁと

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 19:02 ID:uDXB7LZZ
いただき。
(゚∀゚)っ。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 19:07 ID:trSxug/Z
最近確変が来たのか、cがなんと4日で4枚でたぜイェハ!!!
この調子で卒業してやるZE!!!!!!

なんでよりによって作り直しの低LVキャラで出すかな…

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 19:19 ID:GfvUsLyr
引退者からもらったsマフラを精錬してみたら+5になった。
クホるかくごでやれと言われていたけどさすがにその先に進む勇気はなかったから露天にだしてみてるけど値下げしてもうれねえ…
というかカードもなにもうれない…
うってさらにお金ためてこれも引退者からもらったレイドcを+7マフラにさそうとおもったけどいつになるのかわからないし
このまま+5にさしちゃったほうがいいですか?
もし+5にさしたら+4レイドマフラーもその引退者にもらったんだけどそれならこれも売れうれよって
話ですが別垢のマグヌスプリめざしてるプリにまわそうとおもってるんですが
三減のない装備なしプリでもレイドってあったらかわるもんですか?
なんか宝くじが当たったような気分です…

露天って寝露天じゃないとうれないのかな…
でも共用パソコンだからできない(´・ω・`)

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 19:23 ID:ZHtBzFAm
ぶっちゃけレイドは過剰効いてないと大して効果出ない。
相場が
レイド=鱈の鯖ならそのまま+5に挿せ。
レイド>鱈の鯖ならレイド売って+4鱈バックラの既製品の買い取りチャット。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 19:24 ID:ZHtBzFAm
っと、露店出せないのか…レイドもチャット売りでいいんじゃね?
買い取り屋は明らか様に足元見てくるからオススメできない。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 19:55 ID:iErmuMZS
騎士団1F3時間臨。
出たレアが・・・エル6個オリ2個本3個真珠1個青ポ1個リンゴ2個・・・
馬の手綱だけで62個ありました('A`)
ま、相変わらず偏ったレア運ですな。
一応フェンはあるんだけどレイドまで遠いWiz90歳。
今日も一発逆転狙って騎士団臨さ('A`)

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 19:59 ID:C1Cs5H5n
>>197
+4レイドマフラがあるならそれは売らずに装備しておけばいい。
+5マフラ、レイドcは売っちゃって3減盾購入かな。
高いものは売れにくいかも知れないけど根気よく並べるしかないねえ。

>>198
確かにレイド挿すなら過剰精錬ものに挿したいところだけど
効果がないってことはないだろう?+4と+7って実DEF2しか違わないんじゃなかったか?
実DEF20に相当するレイドは効果大きいよ、やっぱり。

ただ、すごく高いものなので高精錬物をーと考える人も大勢いるわけで。
中途半端な精錬物は売れにくいかもしれない。
逆に、+4レイドマフラーの方が(足元見られる可能性はあるが)売れやすいと思う。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 20:05 ID:1TNDF747
おまいら様方!
総資産がどれくらいまでがこのスレ住人として居る資格がありますでしょうか

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 20:12 ID:bHva+Rgz
前にも話題になったが、一言で言えば鯖による。
相場が違うからな。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 20:14 ID:UPnZ0pi1
>>202
鯖によるとしか。
木琴、レイド、三減盾、LV3(もしくは2最強)武器、のTH、TBdもしくは特化武器にしたもの。
ヒルクリ、フェンクリ……のうち3つ買えるくらいの総資産になったら卒業かな?

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 20:15 ID:7fm8xN+d
皆様にお聞きしたいのですが、お金がないときはどこで稼いでいるのでしょうか?
なんだかミルク代や空間移動代でもうお金が12kしかありません。皆様のお金稼ぎMAP
をお教えください。今後の参考にいたしますゆえ。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 20:19 ID:qoKZsWLg
>202
さりげなくでも自慢しなければ問題ないと思うんだが・・・
「総資産」って発言自体がふさわしくない気もする気も。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 20:19 ID:qGq9xc7v
職Lvステ装備plz
エスパーなら答えられるだろうが普通の人間には答えるのが難しいかな

>>4-5見ておくれ

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 20:20 ID:bHva+Rgz
>>205
長いと言えば長いんだけど、テンプレの>>4-5ではダメなのか?
あと、職とステ、手持ちの装備品にもよるので、そういう情報を書けば
もっと具体的な返事も貰えると思うかな。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 20:30 ID:SwOT7mXY
12Kあればまだワンランクなりツーランクなり下げて稼げば何とでもなるかな。
3桁とかになると>4の初期狩場かくさむしれみて青草狩りでもしたほうがいいが。

210 名前:195 投稿日:04/08/02 20:50 ID:uDXB7LZZ
砂漠狼で狩ってみましたがスチレ一本出ません!
謝罪と倍賞を(ry

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 21:08 ID:sg43KuU0
まずは狩った時間とステータスを答えろ。話はそれからだ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 21:08 ID:Zptf6mAW
もう少しがんばればミンクが出る・・・・・・・・といいなガンバレ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 21:15 ID:9w3sV9r3
ヽ(゚∀゚)ノ

 `(∀゚ノ)

 (ヽ゚∀゚)´

ヽ(゚∀゚)ノ

臨時で深淵Cキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5人PTだったから結構分散されたけど、それでも所持金が何十倍に・・・
お前らアバヨ! でもまた来る予感もするが orz

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 21:17 ID:Rt+I+9p6
>>213
さっきプロで青箱売ってたぞ!!ちょっと安かったよ!!

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 21:22 ID:etfkkU7c
>>214 おまいは卒業者がいたら青箱すすめるしか能がないのか?



紫のやつとかあるだろ?

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 21:24 ID:fyV+EEUA
紙切れを出す本とかもあるな。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 21:27 ID:Nd/h8bPx
首都の魔人に挑んでみるのもありだぞ?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 21:36 ID:uDXB7LZZ
>>211
65歳V>S盾クルセ。2時間

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 21:40 ID:bHva+Rgz
>>214-217
       パンパンパンパーン
   _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡☆ ))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆ ))Д´)
         ☆ ))Д´)

>>218
まあ、2時間なら出ないことも稀にあるから頑張れ。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 21:45 ID:WKCeuRZt
>>213
おめでとう。

漏れみたいに青箱破産してまたもどってこい(*´∀`)

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 22:15 ID:xgCQlaHc
>>213
箱はいいぞ!夢がある心を豊かにしてくれる
懐を貧しくしてくれるけど・・・

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 22:20 ID:4mTpTJJI
>>218
残念だが狩りステでモンスターを嬲り殺しにして
脅し取らないと出してくれないんだ
しかし2時間で1本も出ないとは正直信じられん

>>213
3箱買ってその後SD1階で1箱出して4箱にしてから
一気に開けるとレアが出るよ
ただしSCに入れてはダメだから注意してくれ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 22:23 ID:KEaeHEKI
2時間でスチレが1本も出なかった>>218と
青草狩り8本連続で青ハーブが出なかった自分、どっちがorzだろうか…orz

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/02 22:33 ID:VURx1U3r
だから箱の話題は箱スレ行ってやれと言うに

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 00:05 ID:Ls/EMaIz
同意

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 00:43 ID:omMf57u5
貧乏脱出されるのが嫌で箱破産を勧めてるように見えるよ…
心は錦じゃないのか?

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 00:51 ID:cAGw91Bs
これもまた一種の愛情表現なのかもしれん…!

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 00:52 ID:fSXruncE
ただの妬みだってのヴォケ

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 01:31 ID:PzXETlGD
卒業し一人立ちしていく仲間に対しての恒例の儀式で
愛情を込めた激励のつもりだとばかり思ってたんだが・・・

なんていうか余裕の無い学生多すぎないか
早く秋が来ないかねえ・・・

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 01:33 ID:u4s8gqJ3
なんでそこで季節の話になるんだろう

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 01:36 ID:SwvEjQ6s
>>198
>201が正しい。
防具精錬は+1しても除算DEF0.7%しか上がらん。
頭服盾肩足で+1あたり3.5%。
ALL+4を+7にしたとして、ようやく10.5%向上。レイドの半分。
+7防具なんて一つだけで価格はレイド一枚に届く。
過剰防具なんて廃の娯楽以外の何物でもない。

執拗に言われているが%刺し防具の自作はオススメできない。
カードがあるなら、それを売って通常精錬完成品を買うのが
正しい貧乏人の道だ。
武器は過剰精錬ボーナスがデカイから話は変わってきたり・・・
でもc売って完成品を買うという流れは普通は変わらない。


ただ、人から貰った思い出のcなら、金を貯めて+7を買って刺す
のもいいかもな。無理をするのも楽しいもんだし。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 01:37 ID:omMf57u5
>>229
…そう思ったんだけどさ、メアド欄に「卒業おめ」みたいに、
本音を仕込むってのが以前はあったのになぁと。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 01:52 ID:0bDnWod2
>>232
最近では>>166-168ではそれが出てるよ

あと卒業はAGI型なら木琴、VITならレイド、マジ系ならヒルクリじゃ
過剰精錬が出るようなら貧乏じゃねー

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 01:54 ID:0t5/6sI8
卒業生にとりあえず箱を勧めてパーン(AA略 をされるのが
あるいみ流れになってるからねぇ。
変に詳しく箱を薦めてくるのは、妬みじゃなくて自慢ってのが多いかも。

メアドに仕込む場合は、箱パターンじゃなくて罵詈雑言パターンの場合が多いねぇ。

なんにせよ、箱を使うのも使わないのも自由ということで。
その代わり、どんな結果になっても文句は言っちゃだめ。
これでいいじゃない。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 01:57 ID:PzXETlGD
>>232
あ〜・・・なるほど。
今でも仕込むときは仕込んでるからあんまり気にしてなかったけど・・・
まぁ箱勧めるレスならメル欄仕込まなくても
このスレの住人が本気で箱を勧める訳ないって思ってスルーしてたよ

まぁこういう無粋な会話は興醒めなのでやめましょか(´・ω・`)

>>230
>>228みたいなレスを見るとつい、ね

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 02:00 ID:dfOqSmyD
夏休みだからです
毎日が夏休みな方もいらっしゃいます

>>224-226 >>228 >>230 >>232
ゴミ

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 03:28 ID:SeonqkHE
銃奇兵からりんごキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おとといも出てこれで二個目だぜ・・・
これが確変ってやつか・・・

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 04:01 ID:XRKM69aB
>>237
お前みたいなラッキーメンは2度とここにくんな。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 05:32 ID:7ZjpDS2j
むしゃくしゃして今までこつこつ貯めた金を精錬に使った
8M儲けた
虚しくなった
今は後悔している

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 06:49 ID:m+70QdWp
>>239
(・∀・)カエレ!

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 09:43 ID:yCerNh0M
>>237
ここ数日でウィスパーから5個くらいフィーバーしてるぞ。
君ならいける。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 09:54 ID:0VaVsixC
うちの鯖じゃイミュンマフラの過剰は自作殆どと変わらん。
+7イミュンマフラの買取が15.5Mでも名乗り出る人がいないことも・・・
今はマフラが値上がりしてるから、最安値相場だと16Mするんだよな。
だいたいレイドcが8Mって('A`)ヒルクリも8M超えたよ('A`)
個人的には、DEXwizにとっての重要性は
フェン>タラ>ヒルクリ>イミュンだと思ってる。
フェンは買った。タラまでもう少し。ヒルクリ買えばソロも出来るし
そうなりゃ卒業だな。ヒルクリ買うまであと10M・・・
85までにヒルクリ欲しいのぅ(´Д⊂ヽ

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:12 ID:ja3Vo0HU
>>231
過剰防具なんて廃の娯楽でしかない、と言うのは激しく間違い。
一撃が5kを越すダメを叩き出す深淵のBdsなどでは、10.5%も違えば500↑ダメが違う。
もともとのDEFが20であれば80%→70%でさほど変わなく感じるかもしれないが、
基本DEFが50→60なら50%→40%では変化の度合いが違う。Vit型なら尚更だろう。

AGI型しかやった事がないのなら分からなくとも仕方ないかもしれないが、
過剰精錬装備はそのまま強さに直結する事実を認めないのはどうかと思った。

騎士団臨時で出たカード帖から天使ポリンc出して卒業した者より。
やっぱあれだ。付いてる人と一緒に行動するってのもいいものだぞ・・・少し惨めな気持ちだが。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:15 ID:2hXYeilO
お前ら聞いてくれ。ぶっちゃけ愚痴だが愚痴らずにはいられんのだよ('A`)

漏れのギルドの漏れを除く GM達 がものすごく最近運いいんですね。
ちょっとやそっとなら別にいいんだが、恐ろしい幸運なんですよ。
一名はホルグレン最高杉もう狩りなんてめんどくていけねwwwwっうぇ、一人は天使cにカリツc、マスタは
天使HB、同じくもう一人も天使HB(゚∀。)

一人だけ貧乏な漏れ浮きすぎ。くぁwせdfrtgふじこlp;

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:33 ID:po+CreVw
いっしょにギルド狩りにいくのさ。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:34 ID:WejT9bPu
金無いならマジ作って赤いも焼いてれば勝手に溜まる
エル原で小銭sブーツで今なら1Mで使う費用は店売りアークか神官の杖だけだし
横沸き以外じゃ死なないし死んでも応急手当ですむ
貧乏スレに居るから出ないとか言う奴はどうせ何処行っても同じこと言うだろうし
貧乏だから出ないんじゃ無くて出るまで狩らないから貧乏だって気づけ
1万殺して出ないとか言ってる嘆く暇有るならもっと狩ってこい

>>242
その順番は金持ちか固定PT、ギルド入ってる人用だろ
ソロならヒルクリ買って時計で小銭稼ぎか赤いもで延々焼き払い金貯める
最悪でもヒルクリ有れば赤字には絶対ならないから何時かは金溜まるし

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:38 ID:cJ0rUGuo
そりゃそうと何で最近エルニウムが値下がってるのかね?
一番の収入源なのに(´・ω・`)

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:39 ID:Dc8Z+gdy
RMTすればいいじゃない。それともこのスレはリアル貧乏な人ばっかなの?

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:44 ID:po+CreVw
心は錦な人が多いから。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:48 ID:cJ0rUGuo
たかがゲームのデータごとき現金で買うわけないじゃん

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:49 ID:nr3jtEOM
>>243
まぁそうカッカしなさんな。
気持ちはわからないでもないが、ここは貧乏スレってこと忘れてないか。

確かに過剰精錬は、しかも装備Defが高い騎士系ならばその効果も顕著だ。
All+4とAll+8(SR付)なんて比べると格差に唖然とする_| ̄|○
だが、装備も武器もロクに揃ってない人には薦めないでしょや。
#ぶっちゃけALL+4or+5でも90↑は普通に実現できるしな。

「廃の娯楽」ってのはそーゆーことを揶揄して言ってるんだと思うよ。

前後の文脈(>>197からの流れ)を読むことと
ここが貧乏スレだと再認識することを激しくオススメ。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:51 ID:1AXjv5dK
>>244
心に錦って言っても、貧富の差は容赦なく心を痛めつけるんだよなぁ。
廃装備のギルメンに混じって貧乏装備でギルド狩りいくのって、
ギルメンがどんなに「気にすんな」と言ってくれても、気になる。

PTプレイをたのしみたいなら、貧乏人にはウィズやプリがお勧めかも。
武器や防具に金のかかる職は、貧乏では心に錦を持ちづらい。
ソロなら関係ないけどね。

>>243
過剰防具には意味はあるけど、やっぱり廃の道楽だと思うよ。
槍騎士なんかで+4の基本装備すらそろってないのに+7S装備目指して貯金なんかしてたら、
特化武器はないわタラ盾ないわで役立たずになっちゃう。槍騎士でも過剰精錬防具を狙うのは、
順当にいけばALL+4にタラ盾&特化武器2、3本そろった段階なのが普通。
それだけで既に10M以上の価値がある。この程度の装備で廃と言う人もいるから、
「過剰精錬は廃の道楽」という発言はそうおかしなものではないよ。
どの道このスレでは過剰防具の話題は場違い。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:52 ID:qf/qYusD
>>243
廃の娯楽、までは言い過ぎかと思うが、費用対効果からすれば
少なくとも「このスレの卒業を目指す人」にとっては
無用の長物であるのは確かだな。
過剰が必要になる人が貧乏スレ見る必要はないんだし。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:55 ID:cJ0rUGuo
まずはALL+4と3減揃えてからだよな

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 10:57 ID:7hVYVPuC
>>204
むむむむ…(^^;
もうここは卒業したと思って、ROMだけしていたのに、
私はまだ「単位が足りなかった」のか…。

という感じの、レベル94Wiz+72BS。ヒルフェンだけ持ってます。あと一つ足りない。
散財癖を治さんとなぁ…箱拾っても、つい開けてしまうし。(当たり無し。買って
開けたことはないけど)

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 11:02 ID:po+CreVw
>>254
ALT+4なんて誰でもできるじゃん、とか思っちゃった。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 11:19 ID:0VaVsixC
>>246
ギルドは入ってるが、ギルド狩りは全くなし。
狩りのメインは臨。9割以上臨かも・・・
ソロは一番安定する赤芋狩ってるが、熊盾あるのでダメはそれほどでもない。
ミルクと応急手当あれば何とでもなる。
ソロメインならヒルクリ第一だと思うが、臨メインだと↑の順番の方がいい。
70台なんでQMだけ求められてることも多いし、リセット用にSG1撃てればいい。
監獄じゃSG5とか撃つようにしてるけどな。
ベース85で監獄ソロを考えているので、それまでにヒルクリ買えればいいかな。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 11:31 ID:cJ0rUGuo
>>256
全然関係ないんだが、
Alt+3はずっと"♪"のままだな
なんか他のエモはしっくりこなくて

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 11:46 ID:/Se3X9OU
>>255
「移動は徒歩、ゼロピは勿論、拾い残しなどできない。」
スレ立った頃は卒業基準は木琴だったんだけど
職によっては三減盾だったり、ヒルクリじゃないか?ってのから
卒業基準装備は持ってるけど職スレや、自分のまわりから見ると貧乏なんだ
という人達も集まり、いつのまにか気温とともに卒業基準は上昇中。

まずは、1つを目指している人達と温度差も広がっている状況なので
効率スレやLiveRO!の金稼ぎスレで吸収できないかモンモンとする日々が続く

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 12:25 ID:ZSFPVeMv
卒業基準が上がっていくのってやっぱり
臨時でも質を求められるようになったからだよね・・・
WIZはフェンないとダメみたいな風潮だし・・・

初心者には辛い世の中になったものじゃ("・ω・゙)

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 13:25 ID:d30YSQlg
常にソロな俺には自分のペースで育てられるから楽なモンだぜヽ(゚∀゚)ノ


しかし狩場で通りすがりのPTを見ると( ´・ω・) な気持ちになる…

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 16:08 ID:iU/Vs1HK
>>261
まぁもちつけ。世の中にはALL+8であろうが
特化武器綺麗にそろえていようが情報スレでPTに参加する話書いただけで
物凄い勢いで叩かれる職業があるんだ。

つ【ブラックスミスとアルケミスト】
特にスミスの職業スレはすごいことになってるぞ。

一応余裕で卒業を出来る装備を身につけて、手持ちの現金が無いので
廃カート引いておそらく60-70代くらいの狩場をへろへろ歩いているわけだが、
もうこうなるとさぁ、装備をそろえる意味って何だろうと思ってしまうよ。

つ【貧乏が理由に出来るだけ強い】

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 16:43 ID:q2RlZWzv
>>262
BSスレ見てきました

…すんませんでした…

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 17:47 ID:qf/qYusD
つーかあんな煽りをまともに受取ってどうするんだろう。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 18:56 ID:97I4yaRq
いいかお前ら、アルケミってやつはな商人のHPとSPを高くして肉の回復を高くしたのと同じだ。
BSで弱いと言ってるやつは恥を知れ。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 19:55 ID:U2ZT505e
青箱ありがとうレクイエム。
さて・・・




開けませんよ?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 20:23 ID:6UHE0Phs
遅レスなんだけど、過剰精錬を廃人の道楽ってのはすごい違和感が。

防具5個all+4からall+7にあげることができれば、
ここの住民でも多数戦うことになるであろう
ミストやクランプで平均40も被ダメが下げられる。
大雑把に計算して一発辺りミルク1本分の計算だ。
一発だけならたったのこれだけと思うかもしれないけど、
長くプレイすればするほど、狩る対象が強くなればなるほど
当然この数字はでかくなる。
人にもよるが、最終的な数字はかなりのものになるだろう。

優先度の低さや、ここの住民である間は視野に入れる必要が無い
ってことには全く異論は無いけど、
これを"道楽"と言ってしまうのはいささか乱暴だと思うのだが。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 20:32 ID:UPCC6tvg
>>267
まあ確かにその通りだな

だが今ここを見ているような状況の人たちにとっては
高嶺の花でありそれより先に優先させるべき物が多いため
どうしてもそういう言い方になっちゃうんじゃないかな?

個人的には
・自分でカンカンクホクホ→道楽
・完成品を買う→普通

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 20:34 ID:5zZu90Ub
俺が過剰精錬は金持ちの道楽だと思う理由は、
アイテムを無駄にしてしまうかもしれないリスクを背負ってまでやろうとは思えないからだ。

そのS装備一つで一体どれだけの貧乏が救われるのかと思うだけでもう…。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 20:35 ID:DJK6SY+4
同じ金出して買った物をどうしようが勝手だろうに。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 20:51 ID:0oRvxp4q
結局「道楽」という単語の意味の違いで口論してるだけ。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 20:53 ID:6UHE0Phs
>>268-269
あ、なるほど納得した。
俺の場合、リスクの高いものは買いチャットや取引サイトとかで
(期待値より)安く買ってるから、ギャンブル性のことを一切考えてなかったよ。

ギャンブル性のこと考えたら、そりゃ道楽にも見えるわなぁ。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 21:00 ID:D2RScf7w
>>267
やはり過剰精錬はスレ違いだろ
all+4にすらできてない明日のミルク代にも困るヤツらのスレだしな
まぁオレのことだがorz

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 21:02 ID:QbnTdm0p
>>272
まあでも↑の方の話の流れは+5以上の装備を持つことは
廃人の道楽だって意見になってるからね
さすがにそれは言いすぎだと思うね。

でも一通りの装備が揃ったら次は過剰精錬防具狙うのは当たり前だと思うけどね
このゲーム戦闘しかやる事無いんだし。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 21:04 ID:QbnTdm0p
あ、でもスレ違いには間違いないね、うん

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 21:12 ID:il3wYOkJ
元々精錬は+4、木琴、ヒルクリ、レイドの
どれか入手までが卒業目安だったし

過剰精錬での性能効率や青箱などのギャンブルは該当スレがあるのに
なぜこのスレに来て書くんでしょう?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 21:48 ID:3en/MJ04
アドバイスという名の自慢がしたいだけだったりして

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 21:52 ID:rOu9bNT6
>>276
       パンパンパーン
   _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆

第3幕でこれを最初に貼ったときは、よく使われてニヤニヤしてた。
まとめサイトにのったときも少し嬉しかった・・・
最近は青箱関係がこのスレに出てくると凹むことが多い。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 22:05 ID:4x5vVP+Q
>>276
それくらいなら、今のROではレアでなくても地道にお金稼げば直ぐだから
じゃないかな。もちろん、製造アルケミしかいないってなら別だろうけど。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 22:11 ID:il3wYOkJ
>>279
そこまでも行けない人達用のスレだと思ったんですが
初心者スレからもよく誘導(参考に)されてますし

貧乏スレ卒業→効率スレの入り口へで良いんじゃないかな?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 22:26 ID:4x5vVP+Q
>>280
言いたいことは分かるんだけど、普段はお金稼ぎしないで、

・だけど、やっぱりお金が欲しい時もある・・・。

という人のためのスレじゃないかなーと思うんだわ。

それくらい、今のROはお金が稼ぎやすい。
空き瓶集めれば1Mくらい結構直ぐに溜まるし。
ライブロのお金稼ぎスレでも、お勧めはレア狩場じゃないしね。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 22:46 ID:YPQRyE/U
>>266
そろそろ開けましたか?

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 22:46 ID:qxn8n+E8
>>279
俺のことですか。
1stのアルケミのみで地道に稼いでやっと1.5Mですよ。
防具は+4精錬済み(店売りだけど)、属性武器は火と水のみ、三減盾は動物のみ。
レイドcまであと2M、ひたすら収集品で行きますよ。
レベル55から75まで黒蛇砂漠にこもってるのにポポリンcとカタールとツルギばっかだ・・・

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 23:08 ID:64GmIZBE
レベル20も上がるほど篭れるってのは勲章ものだよなぁ
いつか必ずcが出る。頑張れ、超頑張れ

何か範囲攻撃で倒すとドロップが少ないって皆共通みたいだけど
トレインCR狩りのせいで金銭自給下がってるのかな・・・?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 23:25 ID:NhbYjXel
とりあえずあれだ

やっぱりDKダマ最強

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 23:33 ID:600CjJ6l
あんまり固まったモンスターに一度に大量にアイテムドロップさせると鯖によろしくないって事で
まとめて倒すとアイテムは出にくいらしいな

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 23:37 ID:JmzF5ELw
流れ無視して質問
不器用だから貧乏な奴はこのスレ来てもいいでつか?

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/03 23:52 ID:Yfclqknz
>>287
器用貧乏な漏れがいるからダイジョブだべ。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 00:08 ID:R5aIIlBG
>>287
ランバ・ラルみたいな男か

歓迎しますよ つミルク

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 05:58 ID:+ROPwyNI
思い起こせば4ヶ月目に突入し、ソロで1M級のレアをだしたことがないことに
ふと気がついた・・・・。
同じくらいに始めたというGメンは妖精耳に頬紅をつけている。
装備も人動物減盾、木琴、中型大型特化、精錬平均+6

んで最近気がついたんでよ、このGメンさんと臨にでるとやたらレアがでる。
GDにいけばガラス靴に裏切り者、炭坑行けば妖精耳(全部5人以上の臨でしたが;)

そして、最近彼女は支援職に目覚めたのです・・・相方としてゲッチュしようと
企む私がここにいる・・・リアルラックワケテクダサイ。・゚・(ノД`)・゚・。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 05:59 ID:+ROPwyNI
訂正:妖精耳や頬紅

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 07:28 ID:w5Eck9ul
そんなGDとか行くようなlvでMレアを期待するのが間違ってる。
Mレアの大半はGHにあるんだし

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 07:44 ID:eE1vMwJ6
97WIZだけどGD3は監獄よりも危険な狩場だと思うYO

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 08:16 ID:QIGJlV4e
>>276>>277でFAかな。

>>279
すぐって、それこそどんな廃生活してんだよ・・・。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 09:33 ID:XbksJHo4
>>279は学生orフリーター

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 09:36 ID:vY0uYkdw
Base80↑くらいになると1回の狩りで100k以上になるから(収集品のみ)
木琴が3-4Mの鯖ならすぐに卒業してしまうんじゃないかな?
オレは社壊人で平日に2時間くらいしかやってないが木琴は1ヶ月くらいで買えてしまったしなぁ

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 09:53 ID:/KhsHj7s
Lv70炭鉱でスティしながらゼニー150〜200kいくわな。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 10:17 ID:93oxh55i
前、重力乱数がどうとか言ってた話があったが影響してるって実感するときもある。
ふと思いついたのだがレアが出やすい時間って無いですか?
ちとオカルトチックだが乱数に時間+座標なら可能性もゼロじゃないと思う。

当方、社会人の為メインの時間は深夜だが、レア比率で比べてみると

深夜(PM11:00〜AM2:00)☆☆
明け方(AM4:00〜AM6:00)☆☆☆
朝(AM9:00〜PM12:00)☆
夕方(PM5:00〜PM8:00)☆☆☆

※☆の数程レアが出やすい

圧倒的に深夜の狩りが多いのに明け方とか夕方にレアが固まって出る傾向がありました。
逆に朝なんて逆立ちしても何も出なかったです。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 10:34 ID:bFv7jg+p
いつも朝狩りをして昨日はカード帖が2個ゲッツ
所持金は常に100M以上です、ボス狩りやADは行った事ありませんな知り合いがいるぞ
時間なんて関係ない、結局はリアルラックだ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 10:46 ID:Zjp3Z6ng
>>290
てか4ヶ月でその装備はありえないだろ・・・・
軽く20M↑だぞ。
誰かに貢いでもらってんじゃないの・・・と勘ぐってしまう。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 10:53 ID:/KhsHj7s
4ヶ月でも1ヶ月そこらでとっとと80位なれば可能でしょ。
俺は2年もROやってるけど最高82だけど(あまり狩りいかないし〜キャラ作り直すorz

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 10:59 ID:OCrCu6yd
>>300
それも一つの処世術ですよ(´-`)
何だかんだ言ってもROやってる野郎の半分以上は下半身直結だ。

ぶっちゃけそれを利用させてもらってたオレは一時期総資産50M超えてた。
今は新鯖で新キャラ作って0から始めてるけどな('A`)ネカマツカレタヨ・・・

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 11:34 ID:vGY19/mL
誤)「ROやってる野郎の半分以上は下半身直結だ。」
正)「野郎の半分以上は下半身直結だ。」
別にROのせいじゃない。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 11:39 ID:mCzGBO5w
>302
嘘をつくのが楽しくてしょうがないような性格ならそれもありだろうが・・・
結局何も残って無いじゃん、スレ違い。

要領と根気の組み合わせだと思うな・・・

今のRO事情なら
ひたすらプパとファブル→火マイン+土マイン→クリミも加えてさらにプパとファブル→ひたすらホルン→ひたすらキャラメル
これに蟻も混ぜてみれば、転職する頃には一財産築けてる可能性は高い。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 11:49 ID:bXpglnj5
>>301
1ヶ月で80ってここ卒業以上の水準の装備orつきっきり支援(公平狩り含む)or一日10h以上の廃環境
のどれかないとダメでしょ。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 12:08 ID:26ojWIXq
ツマンネ。スレ違いな話題は該当スレいけよ

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 13:01 ID:gFJXlClN
>>299
その人がROやってる期間は?
毎日早朝の狩りだけだけどβから続けてるとかそんなオチはつかないよね・・・
やっぱリアルラック<時間だと思うけどなぁ

リアル生活に差し支えない程度に時間を注ぎましょう(*´-`)b

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 13:45 ID:+RIk7BMY
お金貯めるには、金が儲かる狩場にどれだけ延々と篭れるかが問題だと思う。
モンク作って70くらいから延々と崑崙いけば、
リアルラックとか問題にならない。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 13:50 ID:YIaC6Ln8
流れを無視して長文ですが・・・
前々スレ(7幕 355〜)にフェイヨンでミルク売りという話題がありましたので
トライしてみました。
最初、ミルク10kからの出発でしたが、日中・深夜のAFK露店と部屋でRO以外の
ことをしている間の在庫管理を行い、4週間弱でミルク30k、イグ葉200枚、青石1k
の規模にまで拡大しました。(収集品の利益が約3割ほど含みます)
価格は高めに設定していますが、他店は売り切れが多く、D前という立地条件
もあってわりと繁盛しています。
(というか、土日でミルク25k、イグ葉150枚は売れすぎ・・・そんなに死ぬのかw)
客層は、安売り品の買いだめが出来ない人や遠くまで行くのが面倒だという人を
ターゲットにし、「近所のコンビニ」を目指してがんばっていますが、さすがに常時
PCオンというのはPCに負担がかかってしまいます。
そろそろ、姉妹店が欲しい・・・。゚(ノ□`)゚。ライバルテンデモイイノ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 13:56 ID:l4FdVQCM
お前等もっとママーリしようぜ (  ゚Д゚)⊃旦~ 茶ノメ
高Lv貧乏人の人向けに、変な狩場紹介してやるから。

1.カララ沼(um_fild03)
土武器と、トンボが避けられるFleeが必要。
フェアリーフはHPが低めでさくさく倒せ、収集品が悪くない上に、草の葉 0 . 2 1 %
グリフォンは逃げろ。

2.迷宮の森(prt_maze01、03)
青草と輝草がかなり生えていて、かつ刈り放題。
3Fはソロだときついのでペア推奨。
が、総じて敵のATKは低めなので、Vit前衛or金剛モンク+SGWizとかいいかも。
沸き区域発見→一旦戻る→前衛だけ突入→少し待ってWiz突入→タゲは全部前衛、とか。
ボスはたまに会える。バフォ以外は倒して夢を見よう。

3.キルハイル&エルメスプレート(yuno_fild02〜04)
お金の稼ぎ方スレより。二刀アサには良いらしい。
スリーパー:土塊45.01 % (д) ゚   ゚ 高Lv弓手にはお馴染みですが。
右側のエルメスプレート(03)は沸きがきついので、
職と持ち物とLvに合わせて02か04も悪くない。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 14:04 ID:k0JXB6hF
>>310
スリーパーの土塊45%だけど
今でも、それくらい落とす?
昔はカナーリ落としていた気がするけど、最近は数が少なく…

はっ!これがリアルラック減衰スキル!
                                                                    orz

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 14:16 ID:NePEdHsl
>>310
カララ沼は
落下率25%の通常ドロップ(グリフォン)が600k-700k(林檎鯖)もする
グリフォンから逃げるのなら行かない方がいいと思うんだけどねぇ。
期待できる金銭値が100k↑(貧乏スレレアドロップ低下補正済み)だから
相打ち覚悟で喧嘩する価値があると思うよ?

ただ、95%Fleeが262と鬼なのでAgiが行くと泣けるから、Vitが得。
フェアリーフのAtkはExpやドロップにしたら低いから
Vit騎士、Vitスミス、Vitアルケミあたりが行くほうがいいと思われ。
勿論虫盾は必須ということとトレインは無理ということには注意。
それでも痛かったらサンドマンアーマー、コレ最強。

まぁ一匹ずつ順番に倒せば楽かな。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 15:17 ID:CbN0MiGC
>>312
サンドマンcによる土属付与って土に対する耐性ついてないんじゃなかったか?

むしろ安いホード+ムナック+ガイアスで有ったらパサナって組み合わせが
現状での最高の土属性防御だった気がす…

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 15:28 ID:l4FdVQCM
>>311
土矢集めに行ったけど、体感45%程度で合ってたよ。
ただ、スリーパー自体そんなに沸くもんでもないし、
数は集まりにくい気がした。ちなみに1時間で10個いけばいいほう。

>>312
や、グリフォンから逃げても美味しいと思ったから書いてみたんだが。
もちろん、倒せればそれに越したことは無いけど、
>>312が書いてるようにAGIじゃまず無理だし、
Vitも装備が揃ってないと厳しいと思う。Aspd早いしねぇ('-`)

俺はハンタなんだけど、通常鉄矢+DS土矢で行ってみたら
フェアリーフがさくさく倒せて沸きも悪くなかった。EXP/HPも良好。
グリフォンは昔、サンダルマンでアンクル使って倒してたんだけど、
今は飛ぶように修正されたのかな?情報求。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 15:32 ID:l4FdVQCM
土矢集めで補足。
土塊集めてウンバラで砕いてきたんだが、結果報告でもしてみる。

土塊一個からできた土原石の個数
6個…1回 7個…16回 8個…7回 9個…無し 10個…8回

平均7.9375個

新しい商売でも始めるときの参考にしてくれ。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 15:38 ID:2cQr2u4w
>>313

カララ沼だと、対土防御じゃなくて対風防御って意味でサンドマン鎧なのでは?
トンボの風属性攻撃とか結構痛かった気がするし。
フェアリーフとかグリフォンが該当する風系攻撃してきたかは覚えてないので、何とも。
ダスティネスフードとかも欲しくなるかもだけど、
ダスティネスC微妙にいい値段するんだよね;

317 名前:310=314.315 投稿日:04/08/04 16:51 ID:l4FdVQCM
と、書いてからカララ沼、改めて行ってきました。

…ごめん、ちょっと嘘書いた。沸きは良くなかったです。
MAPが広いせいかな…敵は1画面ごとに一匹ずつ位。
ただ、時々フェアリーフ5匹とか溜まっててビックリすることも。
前回来た時はたまたま沸いてるところに突っ込んだようです。
それで沸いてる印象が残っちゃったのかも…(´・ω・`)モウイッチャッタヒトゴメンネ

そうそう、グリフォンにも会えました。アンクルで止めても飛ばなかったよ。
ブリガン貰っちゃった。喜んでいいよね?いいよね?(・ω・)ナイテナイヨ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 17:00 ID:NePEdHsl
沸きは感覚だけではからなくてもいいかも。
なぜかマップ内の数まで分かるサイトがあるしね
つ【ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/】
(いまだに数が分かる仕組みが理解できないが、目をつぶるか)


コレによるとこのマップのフェアリーフの数は55。
マップがだだっ広いというのはあるけどそんなには少なくない。
比較するとミノタウロスがピラ地下で60、SDで50。
湧きが少なく感じたのはフェアリーフがもろくてさくさく倒せたからかと。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 17:04 ID:5xKlGY4O
やっぱりムナックのsシューズ0.16%は驚異的だと思う。
FDぐらいならある程度の強さでもいけるし結構狩れるのでお勧め。
あまり数狩れなくても一日1時間、1週間も行けば一個出るんじゃない?
ただ、鯖によるらしいけど結構トレイン職なんかもいたりするから注意。

知り合いの高DEXスティハンタが、
1時間にムナテールリボン500個とか集まって、1時間とちょっとも行けば大抵シューズ出るよ、
とか言ってたけど…

う、羨ましくなんか。・゚・(ノД`)・゚・。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 17:10 ID:+hg5Vsgm
盾キター! コボルトじゃないぞ、カナトゥスだぞ! 300kは固いね!

だがしかし、俺の目標額は6M↑と言う罠。10%行ってないや……

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 17:26 ID:hN8LOCJN
カボチャからSタイツキター!!
漏れハンタだから、安全圏まで精錬して無難にプパ挿しで使うぜ!!




タイツに500k以上使うなら、売って木琴買うべきだったorz

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 17:40 ID:qwimOlBY
>>321
はっきり言って売った方がいい、このスレに居るんだから特化武器無さそうだし
タイツほど費用効果が悪い防具も珍しい
まだメントル買って刺した方がいい
文を見るにもうカード刺したっぽいから遅いか

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 17:57 ID:k0JXB6hF
フェアリーフ狩りに良く行ってたけど。。。
あれは経験値目的よりも[軟らかい草の葉]目的な気がする。
あそこで狩っている人はスティWizだったり、ハンタだったり、ログだったり。
一応、カウボーイハットの材料に108個必要だったりします。

そんな自分は次の材料の丈夫な蔓(麦藁帽子)を集めにウンバラD2へ…


ウンバラD2]<MHガ! MHガ! ア"ァァァァ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 18:12 ID:BNJOcZld
>323
丈夫な蔓を集めるなら、ルルカ森(コモド↑→)の方が
良くないかな?

職が書かれてないから何ともいえないけれど
ウンバラD2は、ウドゥンゴレムが激しくウザい。
しかも、人が余りいないせいなのか
WPが多いせいなのか分からないが
激しいMHがそこかしこに・・・

ルルカ森だと、多少ドリアードが少ない気もするけど
ステムから白ハブ・イグ実が期待できるし
ウータンからの肉で滞在時間もちょっと長くできる。

まぁハーピーに時々蹴り殺される事も有るのが・・・orz

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 18:17 ID:bFv7jg+p
>>307
ジュノー実装くらいだったかな
毎朝夜はラグが多くてやってられんといって朝遊んでた
てか時間でレアドロップが変わるようにする必要まったくないしねぇ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 18:47 ID:th+w+QUp
プパからカードキター!!
さっそく露店に・・・と即売れ!

180,419z→180,819z

orz

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 19:06 ID:K/HDOuuM
しつもーん
ここのスレってレベルはどのくらいを基準にしていってるんだい?

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 20:02 ID:KMNOIR1p
>>327
初心者〜90代まで(そこで貧乏は少ないが)
木琴、ヒルクリ、レイドのどれかが買えるまでが基準で
レベルは何でも良いみたいですよ。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 20:15 ID:/Hz6tLUH
>>327
>>326が底辺だから良く見ておくように('A`)

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 20:28 ID:EeAENA+Q
>>326
ィ`。・゚・(ノД`)・゚・。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 20:50 ID:hRHDrsVb
>>326
間抜けとしか言い様が無い。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 20:53 ID:dDW1t5dP
326はさすがにアフォとしか言えんな

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 21:04 ID:002A9gBw
>326
それを糧にして学べ、繰り返すな
誰もが通る道だし、それで最後にするなら授業料にしては安いほうだと思う

しかし400zは半端だな・・・何か一緒に並べたものに釣られたのか?

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 21:07 ID:iQqk2zjy
露店価格を間違えるってのはさすがにネタなんじゃない?
オレは昔始めてゲットしたsガードを何度も確かめて露店に出したなぁ
初めて設定する金額にどきどきしながら何度もいつもより多い"0"を数えたもんだ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 21:21 ID:hRHDrsVb
ちなみに俺は露店で何か売る時は170kとかだったら最初に「170」と打って、
後は心の中で1.7k、17k、170k…と呟きながら0を足していってる。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 21:54 ID:6iDCuqJw
オレはM級アイテム露店に並べる事が滅多になくて見慣れてないから
000000と00000を時々間違える・・・

最終的に全部確認するからいつも気づくんだけどね('A`)

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 21:56 ID:vclxT0jr
確認するときは最低3回は数えてしまう

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 22:27 ID:KMNOIR1p
【指差し】貧乏に胸を張れ 第10幕【確認を】


を推薦してみる

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 22:41 ID:WxHrJePg
オレはイチ・ジュウ・ヒャク・セン・マン・ジュウマン・と数えてるよw
露店で値段の付け間違えは何度か・・・
ケタ間違えたことはないけど、品物間違えて値段つけたりってことはある。
オリとエルと間違えて値段つけたことがあるんだけど、
詐欺で通報しますってwisがいっぱい('A`)
うちの鯖だとオリ23kエル52kくらいが相場なんだけど
オリ52kで詐欺扱いかよ(´Д⊂ヽ

あと、露店で一番最初に売ったのが空き瓶400個なんだけど、
ゼロで売りました('A`)エンター押すとゼロ売りの危険性があるんだよね。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 22:43 ID:u+UWmy72
ここはドジっ子なインターネッツですね(萌

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 22:51 ID:Nxx1tyoj
今日GDで服取ったから店に売ったらoc10で44kなんてなったぞ
この調子なら時給100kは硬いんじゃないか?

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 22:58 ID:LJctuoLE
先に、長文で分かりづらいかもしれないことを謝っておきますが、
露店で値段付け間違いをする人の助けになれば幸い。


ROの場合、KとかMで値段確認する癖がつくようになるから
3桁ごとに確認すると値段のミスは少なくなると思う。

例えば、100kの商品の場合だったら

・「100000」と入力する。
  ↓
・カーソルは右端にあり、「100000|」と表示されている。
  ↓
・矢印キーを左に3回押す。
  ↓
・カーソルが移動して、「100|000」という状態になる。
  ↓
・カーソルの左側の数字を確認し、「100」となっていればOK。
 念のため、カーソルがちゃんと3桁分移動しているのを確認すれば、さらに良し。

※ 見やすさを重視するため、カーソルを「|」で書いてます。
  また、この場合カーソルとは露店時の金額入力をする時の縦棒を指します。
  マウスポインタの事ではありません。念のため。

こうすれば、0の数の見間違いがかなり減る。
M単位の商品だったら、矢印キーを3回押すのを2回繰り返せばOK。
3回押したらK単位、6回押したらM単位になるってだけの話なんですけどね。

まあ、露店眺めてる時によく見る記号「,(カンマ)」と同じような感じかな。
カンマも元々は西洋で数字の桁を見やすくするために使われるようになったものだったはずだし。

>>341
sタイツ南無、と言って欲しいのかな?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 23:14 ID:sxnPZ2Md
 指差し確認はきちんと声出さないとダメだぞ〜。
 「スケワカc、2.5M。よし!」

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 23:17 ID:nNsELufv
1M=100万 って覚えとくのもいいと思うよ

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 23:17 ID:XTXQ1jdj
0を三回叩くとk、って感じで自分なりのパターン作ると間違えないんだがな。
300kなら、まず300を打ち込んでから0をポンポンポンっと。

あと、一般的な106や109のフルキーボードを使ってるなら
テンキーの入力は半角固定にしとけ。
それだけで少なくとも全角で入力→0zで南無、な事故は避けられる。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 23:29 ID:PErupAP/
貧乏商人はじめてのMレア露店。
露店名「Sグローブ1M」
数字を入力するときは必ず半角に戻す。
これで0z事故はかなり防げる。

「1Mは100万円…」
「ひゃく。ぜろよっつ……よし!」
開店後の指差し確認も忘れない。

…偶然見た家族に爆笑された。
_| ̄|○値段間違えるよりはイイヨネ…

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 23:44 ID:c9MVRpa+
>>319
ムナテールリボン1時間で500?!!すげ
ボンコンテールリボンは入れてないのか?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/04 23:45 ID:nNsELufv
>>346
(*´Д`)ホワワ

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 01:28 ID:RUvvLDjq
漏れはその逆で、0余分に付けてた事がある。

停止表示板 : 80,000 -> 800,000

誰だよ買ってった奴は。有り難うございます。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 02:44 ID:AMrMdwKM
>>349
       パーン
   _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡☆ ))Д´)
    ⊂彡
このスレの住人ならちゃんと謝りなさい。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 02:53 ID:K1qcwWXs
そのAA飽きた

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 02:55 ID:g/zpzkOp
       パーン
   _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡☆ ))Д´) ←>>350
    ⊂彡

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 02:56 ID:g/zpzkOp
>>351
これでいいか?って仕込み忘れた・・・

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 03:22 ID:RUvvLDjq
>>350
いや、詐欺でやった訳じゃなくて、素で間違えたんだけどね。
Zenylog みたら +800000 ってなってて???って思ったんだけど。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 03:57 ID:WpttmGHt
ツール使用はry

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 07:31 ID:01OIfxme
次はどんな墓穴を掘ってくれるのか

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 09:28 ID:y/sWe3dx
漏れは値段設定時は全角でやるタイプ。
全角で入力してる事を意識してるから
入力→半角に変換 が体に染み付いてる。
そんなこんなで今まで値段設定間違いなし。
ただ、人によっては面倒だと思うのでお勧めはしない。
一応こういうやり方もあるよ、という事で。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 10:46 ID:4GSBqAuZ
あの…
さくっと流されてるんですが…

>>341
> 今日GDで服取ったから店に売ったらoc10で44kなんてなったぞ

それ…Sタイツ…

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 10:51 ID:6JlU1n50
普通に「ひゃくまん」で変換したらいいんじゃね?
半端な数字でも半角数字に変換できるし。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 11:00 ID:KlTtEOau
まとめると

1:商品を並べる

2:半角確認、またはテンキーで値段入力
  この時、声を出しながら、いち、じゅう、ひゃく、せん…

3:カーソルを左に3つずらし値段の確認
  M単位の物ならさらに左に3つ

4:看板を入力

5:開店後、もう一度指差し確認



こんなもんでいい?
なんか危険物の取り扱い並に慎重だな…

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 11:16 ID:OR4OIII7
>>358
いちいち反応してると
「俺こんな失敗しちゃいましたので慰めてネ♪ てへっ」スレになるからかと。
ついでに言うと、>>342の最下行を見れ。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 11:44 ID:4GSBqAuZ
>>361
正直スマンカッタ…

|__ || 
|  /   _/  // 
|  /\  _/ ̄    
| /  \ / ̄  ヤ ッ
|           ノノノノ -__
|∴`;         (゚∈゚# )  ─_____ ___
.;':;;':__从    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
;;':(≡ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ  )  
;:;;':。:W つ  ̄\  ⌒彡)   ノ =_
|\\ \   \,__,ノ ノ 
| (_(_)     / / ≡=
|   ↑      / ノ      .____
|  >>358     /ノ _─ (´⌒(.´
|          ミ/= (´⌒(´⌒;;

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:41 ID:cwjQ7vmz
ちょっとお聞きしたい事があります。

当方1stは滅法金のかかるスイッチアサシン、かろうじてこのスレ的には卒業な装備を手に入れて
今は崑崙で監禁生活です。_| ̄|○<職スレブルジョワ過ぎ
キャラスロの残りはOCDC10の露天2なまーちゃん、そしてあと一名空きがあるのですが

ここで本題です
1stの資産を一切使うことなく(ていうか使えるほど余裕も無く)殴りアコ→プリを作ろうと
思った訳です。で、色々収集品とかかき集めまして当スレ中期貧乏程度の装備は何とか
揃える事ができました。
で 確かこのスレで貧乏的殴りアコの事が話題になっていたように記憶しているのですが
何スレ目のどの辺だったか記憶の彼方です_| ̄|○
どなたか覚えてらっしゃる方いらっしゃったら教えてくださいませぬか。
お願いいたします。

どうでもいいけど崑崙の桃木リンゴ出し過ぎ。……私限定で。_| ̄|○

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:50 ID:01OIfxme
>1stの資産を一切使うことなく(ていうか使えるほど余裕も無く)


365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 12:56 ID:AB5E8zxw
>>363
7スレ目の150前後から載っている。
でも、殴りは殴りで結構なお金が必要なのでおすすめしない。
店売りでもそこそこ戦えるマジWizあたりの方がまだ良いかもしれない。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:03 ID:yX7KR8gB
>>363
このスレ的には
>滅法金のかかるスイッチアサシン
をまず、いろんな武器を楽しく集めれる、息の長い職と意識変革することからじゃないか?
どの職もお金はあればあるだけお金をかけていくので"かかる"ってのは荒れる元だ。

せっかく>2に過去ログの場所が載ってるんだから"殴り"で検索してみるよろし。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:23 ID:vq6/twTV
殴りプリは貧乏に向かない。
おとなしくモンク作っとけ。
正直、コンロンで桃木くえるアサが貧乏とか、なめてんのか。
ローヤル1000個出してこい。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:31 ID:AL+QEDAU
Lv40貧乏AGI商人の狩場を教えてください(´・ω・`)ノ

STR 30+6(ラウドボイス使用時)
AGI 46+5
DEX 20+2
Flee 91+1
DEF 23+2

武器は各種属性メイスと店売りダマスカス
防具は店売り最強装備と笠とアスレチックベルト×2です。
今までは細々と蛇狩ってたんですが不味くなってきたんでエルダに挑んだのですが
肉の消費量が半端じゃないうえ殲滅が遅いのであんまり美味しくないです
何方かご教授ください(つД`)

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:33 ID:WNZ6hIgV
貧乏だろうと専用スレで聞くべきだ。

370 名前:368 投稿日:04/08/05 13:33 ID:AL+QEDAU
日本語変ですね_| ̄|○

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:36 ID:Iizo5hFb
属性メイスのようなまったく不要なものをご丁寧に各種揃えたりするから貧乏なんだろ。
商人時代にどうしても属性武器が欲しいなら海東一択。水1本あれば転職までまかなえる。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:36 ID:AB5E8zxw
>>368
>>4見たかい?他の狩場も試してみるべし。
あと、貧乏だという自覚があるなら肉食べるのやめて
アクティブのいるマップも外し、座って回復する時間を多めに取るとか。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:38 ID:iTvOdGu4
>>368
つ【ジャックc挿しフード】
これでFBを防げ。そしてFlee+5
あと、肉よりミルクの方がいいんじゃないのか?

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:40 ID:2vHWoOcT
>>368
カードが出るまで蛙を空き瓶貯めつつ叩く
出たら売ってアイス海東剣を買ってエルダー行き枝とエル原売り稼ぐ将軍は無視すること
兎に角武器のランクを上げるまでは地味に行けばなんとかなる

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:42 ID:Iizo5hFb
>あと、肉よりミルクの方がいいんじゃないのか?

なんで?重量効率はミルクの方が優秀でも経済的にはにくの方が優しいんだけど?

エルダ森みたいな街からほど近い狩場では、
重量が増えて滞在時間が短くなるのも大した問題にならないし、
それに>>368は商人なんだからカートも所持限界増加もあるし、
Lv的にも、まだCRも覚えてないあたりだからカートを満載に保っておく必要もない。
これらのことから考えて、にくの方がどう考えてもいいと思う。

376 名前:237 投稿日:04/08/05 13:44 ID:mmT8AuWa
懲りずに銃狩ってたら矢りんごキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
三個目のりんごにしてやっと矢つきが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
当方ME(予定)プリでDEXいるから売れないけどうれしいよママン・・・
レスくれた人ありがと〜

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:44 ID:ErUcRvJg
回復が肉ってのは間違ってないと思う。
肉がミルクの劣るのは重量効率であって回復効率は勝ってる。

属性メイスをウッパらって、水海東がベストだけど、
水マインでもいいんじゃないか?

あと1stだとLV40でエエルダはちょっと早いって感じかもしれない。
属性フードとチョンチョンでFlee+8すればだいぶ変わると思う。

378 名前:368 投稿日:04/08/05 13:51 ID:AL+QEDAU
>>369
大分前商人スレで質問した所こっちに誘導されたもんで…
どっちに質問したら良いんでしょうか?

>>371
ギルメンのBSから借りたものです>メイス
海東剣は…買えるのはまだまだ先でしょうね。

>>372
エルダですぐ死ぬのも囲まれるからなんでしょうね
アドバイス有難うございます。

>>373
なんだか海東が凄く奨められてますね(´ω`;)
海東剣を手に入れるのを目標としようと思います。

>>374
ほへ、辛そうですがそれも頑張ってみます。

>>377
Flee+5のフードとか軽視してたんですが
結構使えるんですね…お金溜まったら買いたいと思います。

とりあえずメイスはギルメンのBSの物で売れないんで
>>374さんの言うやり方でお金集めてみます、皆様本当に有難う御座いました。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 13:52 ID:vq6/twTV
>肉よりミルク
PC10 OC10取ると、Base40でDC10になるか?
露店じゃあまり売ってないし、
高い金出して肉買ってるなら効率悪いだろ。

380 名前:368 投稿日:04/08/05 13:57 ID:AL+QEDAU
>>379
モロク行ってもほとんど売ってないので
物凄く微妙ですけどDC3の44zで買ってます(´・ω・`)
まぁエルダのFBにミルクじゃ間に合わないので肉にしてるってのもあるんですが。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:00 ID:yX7KR8gB
>>368
アスレチック「ベルト」をマタ首にしてにくの所持量少しup
できればプパ、ロッダ挿しの鎧でFBで即死しないように(水鎧でも可)
↑に出ている水海東または水2HA、水チェイン(一番有効な武器はみすとれ巣で)を購入
エギラはとりあえず放置、スピポ、ハイスピ使用

上記で1時間にく300前後消費で枝0〜4ぐらい入手程度狩れる。
収集品にウドンメイルやレッドブラッドが混じれば枝以外でにく+HSP代はでるハズ。
純製造志望のまーくんでこれぐらいは出来ていたのできっと大丈夫だ。
CRを覚えるともっと楽なんだけどね。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:01 ID:Iizo5hFb
>>379-380
プロでもモロクでも、にくや近辺で代講依頼すれば済む話だろうに…
他人とコミュニケーションもできないでMMOやってるような不器用さも、
貧乏の一因のような気がする。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:10 ID:vq6/twTV
>>382
代理購入さがすより、ミルク買ってさっさと狩場逝った方が金入るでFA

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:12 ID:6JlU1n50
肉の代講依頼は大変じゃないか?
1回に買えるのはせいぜい150個くらいだし。多くても200個くらいか。
一度知り合いに2500個代講してもらったことがあるんだが
俺は倉庫開けたまま待機で、何度も往復してもらったよ。
依頼される側の手間がものすごいので受けてもらえるかどうかってのがなぁ。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:15 ID:Iizo5hFb
プロなら多少大変だけど、モロクだとカプラとにくやを両方画面内に入れることもできるので、
たいした手間にならんよ。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:18 ID:4GSBqAuZ
まさにコレですね

ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1091275300/n245,266

387 名前:368 投稿日:04/08/05 14:18 ID:AL+QEDAU
>>381
とりあえず試したところ水2HAは振りが遅くて論外みたいですね
チェインの方が安価なんでしょうが…とりあえずは海東にしときます。
ていうか枝4本て…( ゚Д゚)

>>382
商人が代購なんてちょっと恥ずかしいじゃないですか、ね?(;´∀`)

とりあえず今度こそ行って来ます、本当に有難うございました。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:21 ID:vq6/twTV
節約生活するなら、廃鉱でマーティンタロウか、
下水でタロウ食って、化け物のえさ集めて、
たまったら背伸び狩りに出るというスタイルが意外と悪くない。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:28 ID:fDYtds8i
>368
最初のレスで「BSスレから誘導されてきました」
なんてのを一言入れると良かったかも。


>379で低DCだと肉で効率悪いってあったのでちと計算

購入金額   HP1回復するのにかかる金額
露店売り20z 1.55
露店売り21z 1.47
DC10 19   1.65

DC0 50z   1.69
DC3 44z   1.92
DC10 38z   2.22

結果として、肉はDC無しで購入しても
ミルク以上に安上がりのようです。


あと、エルダで死ぬ要因に「囲まれると」って
言っていますが、そんな時に毒茸cで
インベ連発なんてどうでしょ?
CR前の商人だと、SPは常に溢れてるので
2〜3匹ならインベ連発で倒せるかと。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:28 ID:339EfGRp
>368
 メイン武器がダマなら、サイズ小のスタイナー、コーコーはどう?
狩り場はゲフェン→↑かゲフェン↑↑。
 もうちょっとレベルが上がれば、同じ狩り場のキャラメルもOKかと。
ホルンは中型で敵HITが結構高いので辛いか。

 コーコーよりもう少し弱いのが、同じ経験点でサイズ小のスモーキー。
猿山か旧兄貴(兄貴いるけど)か禿マップで。

 どちらも兄貴盾があるとさらにうまー。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:34 ID:6JlU1n50
サル山はCR覚えるまではやめといたほうがいいかもしれん。
ヨーヨーがルートの上にリンクしてくるもんで、下手したら囲まれてあぼーん。
それとチョコは見かけたらハエだなぁ。

>>385
3期鯖とかモロクには動いてる人が少ないんだよ_no

392 名前:390 投稿日:04/08/05 14:39 ID:339EfGRp
>391
 旧兄貴もチョコいましたね。フェイ→→にも禿いるし、狸が安全に狩れる狩り場は無しか…。
ま、そんなには遭遇しませんけど。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:40 ID:1UnZ7swL
>>368
ワムテ
sパイクが100k~200kで売れるから、こいつ売って水海東か水ソドメでも買ってエルダ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:42 ID:xhb+XTqJ
>>363
5幕、6幕辺りに出てきたAgi-Int-Dexプリです。
将来Intに振る予定があれば、序盤に振るとかなりラクになります。
序盤は素Int1だとヒールはおろかブレス速度すら常時維持できません。

私はアコ時代はソロまっしぐらで殴りまくってJob49転職しましたが、
素Str1でも平均2h/day前後(?)で1ヶ月あれば49転職可能。
転職時には3色ソドメ、ウィロリボン、ロッダシャツ、エギラサンダルに加え、
イヤリング*1とDVアークワンドまで揃える事ができました。
#そこの外人、微妙すぎーとか言わない。

狩場は、蛙海岸(プロ←←←)で空き瓶集めと、エルダ(フェイ↓←)で枝集め。
早い段階から永久機関できてましたんで、実入りは良かったです。

まぁ転職後はPT支援しかしてませんので
純然たる殴りアコプリとは言いがたいですが、
珍速+ぷち支援という将来が不安な型でも元気にやってます。


アサで稼いで+5水ソドメでも調達してやればいーじゃんとか思うけどな。
最初の数行は余計だったな。残念。


>>368
なんで誰もダマ精練って言わないんだろ。
+5ダマあればそれだけで転職まで持っていけるかと。
CR取るまでの我慢ですよ。

ロッダは即死防止とCR取得後のsp回復量アップの両方で役に立つので
s1アーマー辺りがお安く手に入るなら作ってみるのも良いと思う。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 14:49 ID:5DJKN6Yl
ダマ精錬してないならS3スチレを+6にして使うべし。
未精錬のlv3は+6Lv2より弱い(DEX振り切ってるようなキャラは除く)

店売のものを精錬するかは否定されそうだけど
つなぎ武器だし別に精錬しちゃってもいいと思う。
露店でNPC並のダマが売っているならそっちの方がいいけどね。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:01 ID:0n/4JI04
いや、不味くなってきたから狩場のレベル上げたら回復使う
量が増えて美味しくないって。
それは今の装備じゃ背伸びしすぎって事だろ。
装備が貧弱なんだから不味いの我慢して狩場のレベル落とせ。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:06 ID:KPy+ROFR
このスレ住人的にsダマは需要あるだろうなと思って
過剰精錬させて+7sダマ作ったけど、期待値が高くて売れなかった。
その後、期待値無視してダマ本体価格+オリ代のみで露店出しても売れないって・・・

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:16 ID:AB5E8zxw
ダマそのものが職スレの主流から外れる武器だけに
なかなか売れないのは仕方ないんじゃないかな。
あとは、ミルク売り商人の前とかで看板も工夫するしかないのでは。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:18 ID:+xboxhyE
>>389
『HP1回復するのにかかる金額』じゃなくて『1z当たりのHP回復量』じゃない?

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:18 ID:iTvOdGu4
需要があるのは未精錬sダマ、処分価格+5ダブルキンダマ
過剰してどうする訳?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:21 ID:Iizo5hFb
+10sスチレや+9sソドメなどを売ってるやっちゃった系商人はよくいるだろ。その同類かと。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:40 ID:8XiBknSZ
金持ちには弱い武器
貧乏には買えない武器

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 15:49 ID:OR4OIII7
>>401 前者はスパノビ用、後者は低STRの汎用武器として
全くやっちゃっていないが。

404 名前:389 投稿日:04/08/05 15:58 ID:fDYtds8i
>399
_| ̄| .....○コロコロ

その通りですね。
滅多に使わない脳みそを使うと
どこかに反動が来るようで。・゚・(ノД`)・゚・。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 16:50 ID:CWgpqnAp
ところではジャック刺しフードを勧めていた人がいたが、あれは高くないか?
ジャックからの生産量が少ない上に、Gvで需要があるからそれなりに使われてる。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:00 ID:iTvOdGu4
ミノまで使える事を考えれば、多少値がはっても買う価値はある。
問題は市場にほとんど出ない事。
安いホード辺りが汎用性も高く、
ベース30〜50の時の辺りで狩るMOBに多い地属性に耐性が出る。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:07 ID:bJxBi/zI
>>406
しかし質問のエルダーには弱い罠。
マルスCも市場に出回らないし、
金のかからん装備でFBや火属性攻撃に特に有効なものはないね。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:17 ID:iTvOdGu4
伊豆を目指すなら、剣魚cを先に買ってしまうというのは一応ある。
数も出回っている。ミノにも有効なので、後々まで使える。
でも最近剣魚cが微妙に高い。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:20 ID:OR4OIII7
DKダマが入手できる程度になれば
うちの鯖だと剣魚cが楽に買えるんだが
正直、エルダ程度だと要らないんだよなぁ……。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:31 ID:SbZV1b1L
>>368
色々な意見が出ているが・・・

商人時代の武器は短剣一択でいい。
短剣以外のASPDはアホみたい遅いしな。加えて修練もないので辛い。
狩場はキャラメルとかワムテがいる所でいいんじゃない?
あとプロ下水。回復切れるまで&重量オーバーになるまで篭れるし。
下水前にカプラも道具屋もいるしな。

AGIは一次職時代ASPDあげる以外効果無いに等しい。効率あげるならSTR。
DC10になるまではミルクで、DC10になったら肉でいい。

つか、テンプレにプロ下水が無いのはなんで?

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:45 ID:6JlU1n50
オットー行くくらいになると剣魚c必要になるぞ。
WBで2k食らってるのが300くらいになったからな。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:47 ID:y0f3TKDC
ドロップが不味い。あそこばかりだとJOBが遅れる。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:51 ID:0DO1mRxu
死者の街「ニブルヘイム」8月24日実装決定 !!
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/121.html

おまいら、新頭装備も実装されて、ますます小金が稼ぎやすくなりますよ。

ところで材料は ownのでいいんだっけ?
今回の新頭装備の材料情報は新旧2種類あった気がしたんだけど・・・

414 名前:368 投稿日:04/08/05 17:53 ID:AL+QEDAU
Ok,皆!30分蛙狩って獲得したアイテムだ!

空き瓶77個
エメラルド2個
りんご2個

うはwwwwwおkwwwww(ノ∀`)wwww
ありえなすぎwwwwwwwwワロチwwwwwwww

……これぐらい愚痴ってもいいよね?

>>410
属性ダマと属性海東を対比してみましたが違いがあんまり無い上に
額が張るので海東剣にしようと思います(´・ω・`)

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:55 ID:Vce8Zajq
たかが30分で何言ってんだ?('A`)

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:57 ID:AB5E8zxw
>>413
台湾では公式にも材料出てたし、OWNので良いはず。

新旧の材料情報って、もしかして韓国公式から材料情報が出る前に
でっちあげられたデマを含んでのことかな。あれは全くの無関係。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 17:59 ID:HqDq1oRn
空き瓶77個とはうらやましい限りだ。

418 名前:368 投稿日:04/08/05 17:59 ID:AL+QEDAU
>>415
りんごだよりんご(´・ω・`)

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 18:01 ID:OR4OIII7
空き瓶を露店に並べるとして、時給40k↑くらいの計算だろ?
思いっきり普通じゃん。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 18:01 ID:KPy+ROFR
むしろ30分でそれなら十分だと思うんだが・・・

つうか元々経験値効率の狩り場を聞いてたんじゃないのか?
蛇狩ってたが不味くなってきたって書いてるし。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 18:03 ID:ipRtyS8u
後、下水は範囲無いと意外に面倒だったりする
ジョブが遅れるのは後半考えると誤差にもならないけど
気分的に嫌な人にはお勧め出来ない

VITに振ってると下水は楽なんだけどね
ただ下水耐える程度のVITだと剣士意外後々邪魔になってくる

422 名前:415 投稿日:04/08/05 18:03 ID:Vce8Zajq
あれ、蛙からのりんごって通常ドロップじゃないの?('∀`;)

まぁ、どっちにしろ30分じゃなんにも始まらん。
10時間狩ってカード出なかったら泣き付いてきてもいいぞ。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 18:07 ID:KPy+ROFR
オレはスモーキー29000匹ちょい狩ってるけど未だにカードも帽子も出ない。
新頭装備の木の葉、大量に作っちゃうぜヽ(`Д´)ノ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 18:11 ID:SbZV1b1L
ID違うと思うけど410です。

>>368
俺が言いたかったのはASPDのことだったんだがな・・・
属性のことは微塵も考えなかったよ。
参考までに商人の基本ASPDを。

素手:160 短剣:140 片手剣:130 鈍器:130 片手斧:130 両手斧:125

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 18:16 ID:0DO1mRxu
>>416
あー、昔見たのはデマだったのか。
情報サンクス。

さて、ちまちま小金稼ぎに行ってきますよー

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 18:16 ID:JudcW95L
>422
Rhapsodyより転載。
------
・ロッダフロッグ(魚類 [中] / 水1)

べとべと水かき(1/ 1.82) 55.00 %
空きビン(1/ 5.00) 20.01 %
かえるの卵(1/19.96) 5.01 %
緑ハーブ(1/33.22) 3.01 %
エメラルド(1/1250.00) 0.08 %
ロッダフロッグカード(1/1666.67) 0.06 %
リンゴ(1/10000.00) 0.01 %
リンゴ(1/10000.00) 0.01 %
------
確率の正否はともかく、ロッダフロッグって6スロットしか埋まってないのな…

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 18:29 ID:4ZdSvwer
>>422
イ`
でも、闇リンゴって妙に出易いよな・・('A`)

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 19:07 ID:6JlU1n50
初心者修練場のファブルは闇リンゴすら落とさないぜヽ(`Д´)ノ
レベル29でカード1枚しかないってどういうことだ!

・・・すまん、貧乏スレ関係なかったな_no

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 19:11 ID:WCUdC7AL
……なんつーか、さ。
いや、聞いてくれよ皆の衆。このスレにいる人間ってのはさ、やっぱりツキが明後日の方向向いてるみたいなんだよな。
当方見習い騎士。 ギルマスに作ってもらった火水パイクで西兄貴でレベル上げ中。
ギル茶で「ファラオ時間判ったぞ」と流れる。 「俺がいける訳無かろうが」「おまいさんではないというに」
で、うちの筆頭騎士、98の鎗騎士さんが「ふーん、後1時間か……じゃあ、歩きでのんびり行ってみるね、たまには良いでしょ」

俺は覚醒二本空ける間にヴェールとドレスと泣きたいツキを発揮、
一方同時刻に彼女の出したレア
1階赤蝙蝠c2階ゼロムc3階紫箱4階ミノc
「な、なんか、私明日死んじゃうんじゃあ」「いや、ここは一つファラオからもcを!」
まあ、ドジってコーマでぬっ殺されたって落ちがついたらしいけどさ。

……なあ、なんでこんな偏るんだろうな……どうにも、やりきれねぇよ。・゚・(ノД`)・゚・。

430 名前:368 投稿日:04/08/05 19:19 ID:AL+QEDAU
あれからまた30分狩ったらcキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

闇リンゴなんてもうしらんやったぜ皆
RO再開してからの初めてのレアだ。・゚・(ノД`)・゚・。
アドバイスくれた方々ありがとう…ありがとう…(つД`)

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 19:24 ID:4ZdSvwer
おめでとう〜(つ∀`)
漏れはスタイナーcげっつ!


。・゚・(ノД`)・゚・。

432 名前:368 投稿日:04/08/05 19:24 ID:AL+QEDAU
>>429
うちのギルメンのBSは10分しないでソルスケc2枚出したあとに青箱からマジェ出してたな(´・ω・`)
因みにレベル90廃カート目前。まぁ俺もその日はsマントとウィスパーcゲットしてたけど(´ー`)

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 19:27 ID:3XzFlyYy
>>429
西兄貴にこもってたら金がたまらずなんにもできない90台粗大ごみ
力士ができるだけだぞ。風もつくってもらうかQSパイクつくって
伊豆いって西京の漁師になれ。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 19:40 ID:WCUdC7AL
>>433
そうか、やっぱりそうだよな、判ってはいたんだが……つい火と水優先させてしまった。
風パイク用の鉄を西兄貴で貯めて作ってもらうことにするよ。

ちなみにその騎士さんも西兄貴でそれなりにレベル上げたらしいんだが、その時の理由がふるってる
「いや、伊豆で拾った盾が+6になったから、挿すc欲しくて。 ちょうどミノ相手にしたいし」
……いや、それで角弓とcとイヤリング出して5日でおさらばって貴女何者よ。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:10 ID:ZKIaSnY+
>>432
おまえ全然貧乏じゃねぇじゃん

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:11 ID:tbNfXgtz
>>432=368
>まぁ俺もその日はsマントとウィスパーcゲットしてたけど(´ー`)

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:16 ID:HZzva4ix
>このスレにいる人間ってのはさ、
>やっぱりツキが明後日の方向向いてるみたいなんだよな。

S靴が欲しくて、ムナックを叩けば忍者スーツ
Sマフラーが欲しくて、ソヒーを叩けば看護帽とSスティ
属性カタールが欲しくて、サンドマンを叩けばサンドマンc


o...  rz

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:17 ID:Vce8Zajq
再開後と言ってるから休止前に金撒いたんだろ、多分。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:19 ID:bfMNRxpB
まぁなんだ、偏りってのはあるよな。
40分の間に、枝7本。エルダーウィローC2枚
Cはもっと高い時分に出て欲しかったよ…。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:24 ID:FOxtWZWx
ピラ2から帰還した俺の所持品

アチャスケc3枚


まぁ>>439の言うとおり偏りはあるな、うん
トリプルキングバードスチレでも作るか・・・

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:33 ID:AB5E8zxw
ちょっと待て。
無駄に特化作るくらいなら、カード投げ売った方がよっぽど良いぞ。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:42 ID:ZKIaSnY+
>>440
そういう未実装系はどうせ売っても二束三文にしかならないし、倉庫に空きがないとかで
なければ将来値上がりする可能性に期待して取っておくのも手。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:45 ID:5DJKN6Yl
アチャスケだとかレクは集めてる人がいて
バカにならない値段で売れることがある(たまに買い取りもいる)

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 21:58 ID:ZYidz5Qk
>>443
箱貯めたり、開けたりするより建設的かもしれんな。
少なくとも捨て値で買っても捨て値で売れる訳だし。
極端に価値が落ちたりする事も無い。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 22:00 ID:0kgO0Zyp
sシューズを求めてなぜか斜め上のカード入手



o...  rz

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 22:44 ID:rESEvqQe
属性武器が買えない・作ってくれる知り合いもいない、
なんていうソロのこのスレの人間に朗報かはわからんが・・・
当方とっくに卒業した身で半製造BS持ち
カンカンしたいが今の属性武器市場でやっても赤字になってしまう。
そこでこのスレの人らに必要な材料その他持ってくれば手数料等なしで作ってあげたいのだが
需要ってあるかな?
支援込みDEX+LUK=170程度JOB47エンペ敷有り・短剣片手剣両手剣鈍器ナックル3の半端BSだが
鯖はHeimdalね

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 22:57 ID:8JrWi689
その材料売って、その金で属性武器買った方g(ry

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/05 23:24 ID:lvdIBn+F
>>368
激しく乗り遅れだが。
その昔このスレでは+8TKスチと毒茸ベルトがオススメされていた。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 01:42 ID:nfK8vWJ9
アチャスケさんC手に入れた香具師は
とりあえずs1ギターに挿して時計前で売るとよかろう。
s1ギターの相場より低めになるがな( ´∀`)

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 08:33 ID:B2ex7t1y
>>387
熊も食うなら2HA悪くないと思うけどな。
LV3の割に安い(鯖によっては500kくらいからある)し、
斧BSを目指すなら良い武器だと思う。
つーか俺は水2HA一本でエルダ森通ってBS転職まで行った。

まあ効率自体は短剣の方がいいんだろうけど、そう捨てたもんでもないよと。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 10:11 ID:Q6fiOfyt
お金持ちギルメンの狩り方を見せて貰った。
凄かった。
殆ど高性能BOT。
あれを手動で出来るのに感心したと同時に、真似出来るのかすら自信ない…
当人曰く、「PCの性能もないと効率でないかも」との事。
ますます無理っぽい_| ̄|○

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 10:32 ID:lQqZC1Po
たぶん操作の正確さと迅速さを指したほめ言葉だろうが、
言葉は選んだ方がいいぞ、という独り言。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 10:41 ID:Q6fiOfyt
>>452
すまん。褒め言葉。
いい人なんで恨みもない。
苦言あり

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 10:50 ID:W2cLL79P
まぁ嫌でも1日5時間狩れば金たまるよ

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 14:37 ID:Umw8UOpi
お金持ちかどうかなんて所詮リアルラックだろ?
狩り方うまければ金持ちになれるってわけでもあるまいし。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 14:50 ID:N4YEi5tC
さぁ、新頭装備が来るぞ。
この時の為に材料溜めてたヤツは売れ。
溜めてなかったヤツも材料持ってるMobを狩りまくれ。
さばくのは短期サイクルで。
23日までは稼ぎ時だ!

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 17:33 ID:Rg7kDqZV
一発ねらうならネコミミだな。今イイ値段で取引されてる
うん。おれには無理!

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 17:40 ID:MwkJhHHu
地道にやるならどんぐり。
自分用に集めてるけど、どんぐり1000個ってもうね_no

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 17:56 ID:pnsOx/Ib
地道に露店で買っていた黄金たちが2倍近い値段で売れてホクホクです。

460 名前:452 投稿日:04/08/06 18:22 ID:R6hSnOtf
多分ID変わってるので。

>>455
あれは明らかに違う。
リアルラックは自分の力で引きずり込むというのが正しいと思った。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:26 ID:xMSTDA1W
金持ちかどうか≠リアルラック
金持ちかどうか=プレイ時間

稀に例外あり

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 18:33 ID:zzwdYaaI
どんぐりが必要な頭装備はタヌキか……ぶっちゃけ人気なさそうだよね。
この場合は在庫抱えてもOC売りすればいいだけだから吊る羽目にはならなそうだけど。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 19:05 ID:/OlRskNN
じゃあ俺はサンタ帽余ってるしカラ傘しばきまくってコカル帽子の材料集めるか
墨汁、鳥の羽毛も一緒に置けばウンバラの言語習得の需要にもこたえられるしな

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:34 ID:2Zf+ANPy
上を見ればキリは無し。下を見てもキリは無し。
周りがどうのじゃなくて自分がどうしたいか、と。
ま、そんなことはどうでもいいとして。

>463
カラ傘しばくなら木屑、竹筒も売れるでよ。
知り合いの話聞いてるとコカル帽子よりも需要高そう。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:42 ID:+ZlsvJ5y
なぁおまいら、拾ったどうしようもないものってどうしてる?
露店で投売るかNPC行きくらいしか思いつかないんだが、何か良い知恵は無いだろうか
変なカードが無駄に倉庫の項目数圧迫しててそろそろヤバい(;´Д`)

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 21:45 ID:zGW5QEJj
通常露店の隙間に置いておく。
看板には一切書かずに。
通常消耗品が売り切れると、なぜか買っていく人が居るらしい…

売残調査隊の8割で置いているけどな。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 22:10 ID:lQqZC1Po
無駄に溜めておくよりは、捨て値かそれに近いような値段で投げ売り。
たまーにNPC行きになるものもあるがな。
オーキッシュアックスとかどうしってんだ。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/06 22:20 ID:ewWR6OqP
>>467
漏れはギルメンの変態BSにプレゼントしてるよ。
こないだ無駄に+8にしやがったけど。
その運をよこせと…○| ̄|_

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 00:50 ID:B7GWOQb+
>>467
漏れはサブ鯖で露店商人の育成用に購入したよ。
・・いや、店売りマインでも適当に精錬した方が明らかに有用なんだろうけど。
安さに釣られて購入したんだが、やっぱり使えないかな? 1stが30代な為、ロクにカネをかけられず・・。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 01:14 ID:3Vyz7iMT
aspd、サイズ、精錬はしないだろうってことで
オーキッシュアックスはゴミ。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 02:32 ID:l92zp19S
マジ時代からこつこつためてた時計の針3700個を手放すときが来たようだ…

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 07:41 ID:93NojMrV
それで卒業できそうなんだな?先に言っておこう

おめでとう。もう帰ってくるな。箱は開けるな、カード帳は開くな。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 07:43 ID:kXMK4g5H
つ【古く青いアレ】

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 08:40 ID:HmpPLkfd
つ【過剰精錬】

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 08:50 ID:ElDTZOJc
時計の針売るんじゃなくて、アラーム仮面と交換するってことでは?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 09:00 ID:kXMK4g5H
ここの住人がスクラッチマスク買う金持ってるハズないじゃん

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 09:15 ID:0wUfIH85
そもそもウチの鯖だと売ってるの見たことねー。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 09:19 ID:Jhm0cCTz
>>476
そこで時計の針をすべて売ってスクラッチマスクを購入ですよ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 09:20 ID:y6bKBScq
スクラッチマスク前に全財産で500kで買っといた。
露店には3M↑とか置いてる人いるけど、売れてない。
RMCで3,2Mで買い取った人いたみたいだが
俺も3Mで売りたい罠

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 10:15 ID:9+g3Pevd
>465
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1023702595

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 10:36 ID:Vdv5VrNX
>>479
ニブルのMobにはスクラッチマスク落とすのがいるらしいので
値下がりする可能性が濃厚だけど、それを期待して買わずに待ってる人も多く、
湧きやドロップ率次第では値上がりするかもしれないんだよね。

なんて、無駄に煽ってみたり。(=゚ω゚)ヨーク カンガエヨー オカネハ ダイジダヨー

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 10:57 ID:raJKt1Mb
収集品しか出ないと、一ヶ月5Mくらいしかいかないなぁ。キビシイ

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 11:08 ID:R0r6y3J5
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様がクマ――!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゛_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 12:11 ID:Rb+4SfSL
>>483
触んなよ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 12:17 ID:j4RmeM2I
まぁ1ヶ月で5Mじゃ厳しいけどな。
このスレじゃなければ。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 12:20 ID:TiQ/2UnT
みんなそんなに稼いで一体何に使ってるのさ?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 12:27 ID:uwFQo9ET
じゃあ流れを戻すために最近やった失敗談書くか

まだLv低いから経験値効率もそこそこいいし赤ポも出るから剣士で半永久機関しながらゴブ村で狩ってたのよ
カードかバックラー出たらうまいな、とか思いながら
そしたらある時ゴブ弓がSコンポジ落としたのな
んで武器レベル1だからって何も考えずにNPCに売ったんだよ
そしたら後で知り合いが「500〜600kで売れたのにもったいないな」とか言われたワケで_| ̄|○
こんなんだから貧乏のままなんだよ、俺


このスレにも俺みたいに相場知らないからバカやったって奴はいるはずだ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 12:28 ID:j4RmeM2I
>>486
Gv/Pv
まぁスレ違いなんでおいらはこのへんで

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 12:41 ID:ZJFDNnIM
>>487
他ジョブの攻略サイトは一通り見ておくとよろしい。
彼らが必要としている(高値で売れる)ものの見当がつくようになる。
S1コンポジは弓手最強のS4ボウだから高値が付いて当然。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 12:51 ID:kXMK4g5H
ようやく10M貯まった
監獄に篭ってもう何日経ったんだろ
レアの無い狩場に篭るのはやはりツライ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 12:59 ID:JsEJB6aT
あー、はいはい。おめおめ(´ ゚,_ゝ゚`)

これやるよ(´ ゚,_ゝ゚`´ ゚,_ゝ゚`´ ゚,_ゝ゚`´ ゚,_ゝ゚`)つ 執行人の手袋3個

492 名前:490 投稿日:04/08/07 13:03 ID:kXMK4g5H
本当の話なんだが、執行人の手袋一つも出なかったんだ・・・
ただ時間かけてエルニウムと収集品集めてただけなんだよ(´・ω・`)

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 13:06 ID:56vWVeWl
今日は2時間半ほど監獄ソロ。
出たレアは・・・エル3個オリ2個オリ原1個
非情な心2個リンゴ1個足鎖4個空のポーション瓶1個。
レベル85〜91まで監獄ソロしてるが、シャアcは出ていない・・・

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 13:27 ID:mBGuJ2pP
sコンポジ500k-600kって何処の鯖だ
250kでも売れにくいと言うのに

それとニブル実装でsマフラーとsマント出す敵増えるから
今お金溜まって買おうとしてる人は待ったほういいかもね

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 13:33 ID:Vdv5VrNX
監獄はレア出ないからなー。

シフ→アサでJob47転職した直後からPT組んで篭り続けてるけど、92になった今までで、
シャアcは70台に出た1回っきり。少なく見積もっても3ヶ月以上前か。
でも、10M貯めておいていったい何が不満なんだか。そもそも監獄はレアじゃなく
エルで稼ぐ場所なんだし、レア欲しければ監獄行けるんだし他にも狩場はあるはずだ。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 15:30 ID:LBlmbl9m
10Mって言うのは、ある意味かなり辛い領域でもありますな。
ここの卒業から見ると、前提となる木琴なり入手後のこの数字であろうし、遙か先な訳ですが、
次のステップである各特化やスキルアクセ、過剰といった高い領域にはまるで足りない額な訳です。
いや、まるで足りないわけではなく、一つ買ったら底を尽くって言うわけでして。
そうなると、この10Mを貯めるのにかかった時間が後何セット?と思いやられて、
へこみ、ああ、貧乏……とぼやいてしまうこともある、と。

最も、そうやって最初は届きっこねぇ!と思ってた物を貯めて卒業したわけですし、
もう一度初心を思い返して貯めていけばいいじゃない、とは思いますが。

卒業生の戯言でした……さーて、+7sヘルム目指して頑張るかぁ。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 16:00 ID:QbfdnJwg
その10Mを元手にプロに篭った方が貯まるんじゃ・・・

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 16:03 ID:CCscfY5y
貧乏人の卒業生が自慢しあうスレはここですか?

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 16:30 ID:3Vyz7iMT
ここに書き込んでる奴なんかみんな金持ちだよ。

貧乏楽しいとか言ってる奴は別鯖に新キャラ作ってるようなタイプ。

本当にコツコツやってる奴はここ読んでないな。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 16:32 ID:hOX9WOyT
なんかあれだなぁ。。。。
10M はじめたばっかりとかの人は辛いだろうけど
>490は監獄に篭ってと書いてある
って事はそれなりに装備も揃っていると漏れは判断した
ここの卒業生基準が木琴とか色々あるけど
それ手に入れてもまだ装備は特化武器に精錬防具
そんなんあるじゃん?
そこから先も長いけど、単純に狩場のレベルが上がれば
ドロップ品もプリがンなんかが出てくるし、金額は違えど稼ぐ労力は同じなんじゃないか?
>495もアサシンで監獄ならTCJにコボクリ*2 木琴持ちでしょ?
なんでそんなにかみつくの?
見てて不思議に思う・・・・確かに一生懸命貯めている人から見れば
10M持ってて何が不満なの?って感じだし
実際自分もそうだった。

心は錦・・・・そんだけ持っていても足りないのか・・・なら自分達はまだまだだ!
もっとがんばろーとか思えばいいじゃん・・・

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 16:50 ID:QJSMbxRp
>>500
な10>490っこそそそド>495な見10実 心も


・・・・・・?(´・ω・`)

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:16 ID:bgSerG4W
>>501
4文字目を縦読みすればおk




(ry

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:28 ID:4XQ1v41i
貧乏スレ卒業したけど、まだまだこれからな人のスレが欲しいと思った
サイズ特化一本くらいじゃ、職スレなんか行っても無駄だし
かと言ってこっちにも来にくいし

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 17:42 ID:qX+B5/3H
>>499
Base74剣士で防具は店売り(半分以上未精錬)、
主武器は+5店売りツルギ、+8スチレ。
属性武器は4色カタナ。
特化武器なし。
そんな私も金持ち認定してくれるなんて嬉しいね。

# +5Dキンダマスカスなんて高くて買えねーYo。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 18:14 ID:g7IriJcY
>>503
このスレで貧乏から脱出する方法を学んだのなら、あとは応用じゃないのかなー。
職スレだって、金稼ぎスレだって、直接役に立たないとしてもヒントはころがってると思うよ。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 19:08 ID:Vdv5VrNX
シフアサスレのコピペだけど。

220 (^ー^*)ノ〜さん sage 04/08/07 18:28 ID:0bZ0uDP4
基本・EXPと金稼ぎの狩場を行き来するor極力両方美味い狩場にいく
応用・そもそもEXP系の狩場にいかない。
Ex・伊豆、炭鉱、コボ、もしくは崑崙に脇目も振らず篭りまくる。

45-55まで伊豆、55-80まで炭鉱、80-90までコボ、90-今に至るまで崑崙。
ここまでやれば自ずと金なぞ貯まる。


ということなので、結局、卒業前も卒業後もやることは変わらないっぽいぞ。
基本的な稼ぎ方を覚えたら、それを踏まえて次の狩場を選べってことじゃないかな。

507 名前:490 投稿日:04/08/07 19:47 ID:ykOabswz
所持する装備は
+4とんがり
+4マジックコート、プパメントル
骨杖
リジットガード
+4木琴マフラ
+4エギラシューズ
ヒルクリ、テレクリ、フェンクリ

でAGIWIZです。
職柄監獄こもるのに特別な装備はいらないし
QMかければなんでもかわせるので過剰精錬に意味は無いと考えています
だからs中段買うために貯金してるわけです。

金銭効率良くてもレアの無い狩場は飽きるって言いたかったんです
(てか数少ないレアの執行人の手袋とかポーション瓶とかシャアCが一度も出てない)

スレ違いだったようでごめんなさい
吊ってきます。ノシ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 21:36 ID:Kk83n0Tl
知り合いがいるから一からヘム鯖で始めたんだけど…。
ある程度お金も溜まったんで、そろそろ盾か靴でも買おうかと思ったんだけど
首都探し回っても全然+4c刺し装備が全然売ってなくて地味に辛いです_| ̄|○

自作するのも勿体無いけど、やっぱ自作するしかないのかな(ノ-`、)
+4装備って2期鯖だと結構売ってるんだけど、鯖によって偉いかわるもんですなぁ。

なんて愚痴。
4期鯖で始めた人とかってやっぱ自作してるんですかね?(´・ω・`)

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 21:45 ID:nJPKbEyE
>>507
卒業の基準は何度も書かれてるんだが…
効率スレに行かれたら?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 21:53 ID:3Vyz7iMT
>>504
マジレスするとそれくらい装備があれば特にこまらん。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/07 21:54 ID:0wUfIH85
>>508
3期鯖時代の記憶をひっくり返すと自作だなぁ。
ただ、今はその頃とmob配置が変わってるから少々自作難度は上がってるかもしらん。
特にクラニアル盾。(理由:ペノとネレイド)

てか、アンタもしかして+4三減ガードの買いチャット立ててた人?

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 06:58 ID:vwUSLnDo
転売失敗が多いので地道に消耗品売りしてくるよ。

寝露店ミルク22売りとか

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 07:44 ID:fBAzF4UL
>>508
ses在住ですが確かに+4装備はあまり見かけないですねぇ。
精錬費用も馬鹿にならないので探してたんですが結局作りました。
考えたら+4作るくらいならもう少し我慢して+5にすればよかったと
思いますがね。カード刺しの装備なら+4を自作するのと大差ない
値段で売ってる場合もあるのであせらず探した方がいいかもしれません。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 09:08 ID:Mf9/xrG8
+5属性ダマを+7に変えようとしても
+7売ってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEorz
むしろ属性ダマがあまり売ってNEEEEEEEEE
前まで売ってたのに・・・

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 09:10 ID:Mf9/xrG8
ってスレ間違えたorz

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 09:45 ID:ksjJTI63
気にするな。みんなたまにはやる。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 10:16 ID:WGgM/j+x
>>507
うそーん・・・レアだったのね_| ̄|○|||ホントダ0.02%
今月は知り合いと公平で三回くらい監獄に行ったけど、空ポーションびん2個
ドロップしてた・・・誰も何も言わないんだもんな。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 10:43 ID:H3+LLYJG
>>517
レアにはレアだが、買う奴いないし買い値もゴミだぞ。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 11:32 ID:WGgM/j+x
普通にゲフェでNPC販売してるから通常ドロップかと・・・
皆、気づいてなかった(触れたくなかった)んだな、俺も知りたくなかったかも。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 12:34 ID:H0gTOAWk
変身タヌキの葉を自作しようと、スモーキー狩りへ新米ローグ出動。
回復剤いらないだろうし、武器も転職祝いの店売りグラで十分さっ。

スティール→叩く&重くなったらカピトーリナ修道院の商人へ売る、を
2時間繰り返した結果・・・・・

タヌキ木の葉:13個
獣の皮:607個
いも:41個
ジャルゴン:5個

木の葉はレアか・・・・?_| ̄|○|||デネェ....

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 12:40 ID:DfFbgLBu
木の葉って、獣の皮と同じドロップ率だったはずだけど。
・・・間違って売ってしまったとか?

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 14:00 ID:Yml5XnBF
このスレ読んでると貧乏って何なのか分からなくなってきた・・・

捨てられてる鉄鉱石や木屑を拾うような俺は貧乏人(ノ∀`)

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 14:24 ID:poBNUXL4
>>522
炭鉱3Fかい?
……だとしたら仲間だ。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 14:37 ID:8oyYAFeD
>>522
売却額一桁の収集品でも拾う俺に比べればまだ勝ち組だ

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 14:58 ID:5nvWcdyE
狩り場に行く途中は徒歩です。
通りすがりの敵は叩きます、すべて――そりゃもうポリンからファブルクリミプパ、コボ兄弟にポポリンプティコンビ、ガーゴも。
狩り場に着いたらpot呷っていざ出陣、来る敵拒まず叩きます。
出る物だって何でも拾います、骨だって残しません。
滞在が重量100の両手剣で削られても拾うのやめられないのです。
まあ……貧乏、なのかな、というかこれは貧乏性と言うべきか。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 15:52 ID:Z/wdt/M9
弓手持ちでもないのに、矢を拾うのは俺ぐらいかな?
FDやら猫やらコボやらゴブ村やら西兄貴で拾った各種矢を収集するのが
趣味になってしまった。
たまったら捨て値で売ってやるぜー。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 16:16 ID:iUbqMYak
>>526
弓手相手なら、一本10-50zで売れるぞ。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 16:27 ID:hlHcEFBD
まとめて露店売り前提だが土風水あたりはサクサクと売れる。
闇は微妙だが数本くらいは売れるかもしれん。

状態異常矢はマニアが買うかもしれないが一般人は欲しくない。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 16:51 ID:CPXCSywK
待て、闇は取っておけ。GVのエンペが聖属性になったら高沸の可能性大だ。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 17:31 ID:f6Yrtkpg
せんせー、取っておけっつったって
影矢はゲフェン←↑で狩りをしてると異常に溜まるの早いんですが。

ポポリン割るといきなりずらっと出るんでビビる。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 17:53 ID:KhMGAg/m
影矢は亡者の牙1個から五個とそれなりに作りやすいから、
大きい高騰はみこめないかも?
むしろ状態系のほうが実装したらGVG用に結構な値段になりそう。
なんかしらんが状態系の矢は矢作成で作るにはすんげーーー金かかるアイテムが多いからね。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 17:56 ID:poBNUXL4
Gvで状態系を使うならアローシャワーが基本になると思われ。
矢の消費がないからそれほど売れないかと。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 18:22 ID:olbjCImj
>>526
[ 求)各種矢 詳細は中で (1/20) ]
AGI>DEX2極で弓は(一応)あるけど矢が無いもんでしょぼしょぼと短剣使ってるローグがここに。
火矢と影矢は結構集まってきてるのですが、他の矢がね………(´・ω・`)

あ、弓がある、といってもアチャスケから出たsグレイトボウだけです。
cなんて挿したくても持ってねーよヽ(`д´)ノ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 18:37 ID:IRAC1cgc
エンペリウムって通常攻撃しかできないから
亡者の牙から作成するのもめんどくさいって金持ちがたくさんいる・・・・・・・はず
じゃないと倉庫にためてる影矢の使い道がっっ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 18:54 ID:xmqLmWQL
>>533
|つ[トリプル マーター グレイトボウ]


ニブルと一緒に来る新頭装備ってのは
人気が出そうな外見のやつのほとんどが金持ちが道楽で持ってるようなレア装備が必要なんだな
俺みたいな貧乏人は材料を売る下請けですかそうですか
みんなが面倒だと思うドングリ1k個ってのを狙うかなあ( 'A`)

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 19:57 ID:DfFbgLBu
っ【心は錦】

人気が出そうな装備にレア材料が必要なのはMMOに限らず
ゲームとしては当たり前だから仕方ないかと。

逆に収集品でしかなかった物が新しい金儲けの手段に変わった分、
純粋に嬉しい。下請けなんて卑屈な言い方をする必要は無いぞ。
自分は喜んで、コーコー狩ったりアマツ行ったりして下準備中。
最初は装備して見た目を楽しんだら、すぐに売って小遣い稼ぎをする予定。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 20:10 ID:Yml5XnBF
下請けは卑屈な言葉じゃないぞヽ(`Д´)ノ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 23:15 ID:dUwCl7w5
>>537
その通り。
下請けがあるからこそ、経済が成り立つんだと言うことを>>535は知るべき。

俺ら縁の下の力持ちがあるからこそ、金持ちどもの道楽が成り立つわけで……

アレ?(´・ω・`)?ナンカチガウ

ちなみに収集品を集めるのが趣味の俺の倉庫の中身は・・・・

なめらかな紙 300↑
油紙 500↑
竹筒 500↑
タヌキ木の葉 700↑
ドングリ 400↑

ついでにクリスマスの残骸として
サンタ帽 10↑

[狩り場] λ.......  モットフヤスカ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 23:15 ID:iGkEGCLI
やったー! ゴキ卵cげっとー!!
少しは金持ちー

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 23:17 ID:27soHkk4
鯖いきてるのか?

書き込みテスト

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 23:27 ID:0Zx1yjvg
飛んだかな?とりあえず浮上させてみる

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 23:36 ID:+TZY08pc
結構前にこのスレで、猫耳自力ゲットしたものの苦労した分愛着がわいて
売れなくなって装備していると書いてみた騎士です。
最近接続してなくて、入ってみて露店を見てみる。

猫 耳 2 、 5 M

しかも売れてるΣ(´Д`;
今のうちに売るのが正しいんだろうけど・・・
なんかね・・・

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/08 23:51 ID:f6Yrtkpg
>>542
ウチより500kくらい高いなそれ…
もしかしたら価格操作のための空売りかもしれないけど。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 00:02 ID:R68nV+w+
nekomimi 3M de uretaaaaaaaaaaaaa ^^v

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 00:22 ID:v/zAXp+O
okaerikudasai^_^v

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 04:31 ID:yvlPGrGC
warochi/_\

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 07:31 ID:ApX9N0Ke
よう、貧乏な愚民ども
ブルジョワスレからプリの装備自慢に来てやったぞ

え?このコットンシャツオブデザートはなんだって?
もちろんエンジェリックフードは外せないな
この回復のサンダルは私の誇りだ
ポイズンベルトを手に入れるのには苦労したぞ
ふ、ビレタにSなど不要よ

どうだ、うらやましいだろう!君たちもせいぜい頑張りたまえ!
うははははははははははは!

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 08:13 ID:YgEunxR9
↑あのさ、プリでその装備・・・

なにに金使ってるんだ?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 08:15 ID:ApX9N0Ke
+5神官の杖だが何か?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 09:14 ID:QILcmMjo
つ[カタシムリバックラー]

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 10:12 ID:IAw+qlik
プリで回復のサンダルってあんまり役に立ちそうにないんだけど気のせい?

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 10:18 ID:t05Wnosp
足スロットの有効カードは何でも高いだろ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 10:22 ID:meO6n1cZ
>>551はスレタイを読んでから、自分のレスを読み直すべし。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 10:31 ID:LJbE88p1
わたしは かねのない そうびを てにいれた
この イノックシャースフードで きみらのこうげきは よけるぞ
DKダマの きれあじを きみのからだで あじわうがいい

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 11:14 ID:y32DwmZa
>>547
ザージャケの方が手に入りやすいのに敢えてコットンとか、
足枷の方が安くて硬いのにサンダル、
木の実の方が中略

('A`)自慢してんじゃね

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 11:35 ID:blx+4Kd+
回復のサンダルとか、コットンに挿すとか、Lv3杖精錬とか。
そういう無駄金使ってるから貧乏なんだろ。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 11:40 ID:V5ypGXJg
杖精錬して道中のファブルやぽりーんを一撃で倒せるようになればウマーだと思うが。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 11:49 ID:QF9/Wjfv
Lv1ボルトで。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 12:05 ID:vLKIReW5
>>557
HL使えよ。Lv3杖5まで精錬したら200k近くは行くんだぞ?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 12:10 ID:zYqueHHm
>>554
Sa・Ga2のアポロンかっ!?

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 12:31 ID:UY1ZZ/zc
草刈りをし続け、溜まった(3つだけど)苦い草で念願のポポリンげっと(*´∀`)
緑ハーブだけは沢山あるので、草刈りのお供にしようと思います。

…携帯孵化機高いよ…_| ̄|○

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 12:33 ID:NG7kyvIR
>>561
エギラを狩るのがよかろう


出ても売りたくなるかもしれないが・・・

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 12:54 ID:fyM3DCGE
新鯖で剣士志望のノビを一から作成しようと思い立ち、とりあえず何か稼げる所は無いか考えてみた。

ふと思い至り、レベルを少し上げてポリンを一撃確殺まで鍛える。
溜めた空き瓶を売りその金で蝿を買い込む。そしておもむろに向かったのはゲフェ↑←。

…予想通り、美味かった。
勿論食べられるのはポリンのみだが、これがサイファーやら化けえさやら食べ放題。
猫も蝿もアクティブじゃないし、コボアチャは画面に入ったら即蝿逃げすればいい。サイファー拾いで蝿題は余裕だ。
むしろ手持ちの蝿が切れたり重量オーバーならさくっとセーブ場所まで戻してもらえる。

ノビの癖に5分で1〜3K近い金銭効率の狩場って他には無い気がする。
おかげで転職の時には店売りの装備を整えられました(><)

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 13:13 ID:Bhh142Io
ヘイブラザー、今日の俺はレア運が非常に良いみたいだぜ
なんたって30分で廃鉱でアクセサリ3個とカード2枚も拾っちまったんだからな


どっちもミストが落とした奴だぜ・・・orz

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 14:47 ID:EJHe8QMb
スモーキーは大人気だよな。
うちの鯖じゃ育成途中の殴りやら、支援やらのアコが大量に居る。
次点でローグ。ペコ騎士とかも居る。まあ中身はお察し。
中身入ってるのもたまに居るけど、そういうキャラでここはやめとけよ。と思う。
俺?俺は支援プリだから、狸と猿を借りたマグナムでまとめて地獄送りだぜ。
ハイドする狸は俺様のルアフで地獄送りだ。
テレポ索敵で効率も段違いだぜ。
他職と違って俺のSPはこの程度の使い方じゃ減りもしねぇ。

おかげでc4枚も拾ってしまったぜ。
ポリンcをな!空瓶も120個も拾ったぜ!
葉っぱも600枚たまったぜ!猿人形も2個出たぜ!
欲しいのは猫耳なんだよー! orz

566 名前:542 投稿日:04/08/09 14:57 ID:51jjbZ6w
>>565
うん、、、耳は出ないよね・・・
取り合えず葉っぱ600枚じゃだめだ。3000枚くらいは貯めような。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 14:58 ID:pkn2VRD5
ちょっと遅レスだが。

どう考えても>>547は釣りかネタだろ・・・
マジレスしてる人もひょっとしてネタに付き合ってるのか?

んでも、安易な釣りやネタに右往左往するのも貧乏スレのいい所かもしれん。
転んでも泣かない事。何事も楽しくな。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 15:08 ID:xWX7WnjS
>>565
ま、葉っぱは新頭装備の材料らしいから、OC売りよりイイ値段で売れるんじゃないか?

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 15:24 ID:epkDTBzZ
>>547は確かにスレ違いっぽいが単なる自虐ネタにしか見えないんだが
なんでみんなそんなに噛み付いてるんだ?

ついでに釣りでも煽りでもないマジな相談なんだけど
俺β1から頭装備集めるのが趣味でさ、安い頭装備とかちょくちょく買ったりレベル上げる狩場もドロップする頭装備で決めてるんだよ
それでなんの因果か一年以上前に出たネコミミが倉庫に1つ残ってるのな
これって高騰してる今のうちに売るべきかな?
全部そろえるのが夢だけど正直ネコミミとネコミミを材料にする頭装備ってそんな好きじゃないしどうしようか迷ってるんだよ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 15:30 ID:6yw5gdob
では、売りたまえよ
あとスレ違いだ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 15:31 ID:QF9/Wjfv
全部そろえるのが夢なら自分で決めるべきだろうさ
ただ背中押して欲しいだけならアレだけども。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 15:34 ID:xWX7WnjS
>>569
猫耳がらみが好きではないなら、売るのはおそらく今がベスト。
多分次のメンテ辺りから値段がまた激しく動く、ような気がする。(上か下かは知らん)

逆に今すぐ売る気にならんなら、それはなんだかんだ言っても
猫耳に愛着が湧いていると言うことだ、とっておけ。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 15:35 ID:+AvlCVZ0
つついて遊んでる確率が半分、老婆心からのマジレスである確率が半分。
どちらが本音かは知らぬ、知らぬ。

>569
暴騰してる隙に売り払え。好きでもないなら後回しにして構わんだろう、多分。
買い戻すのは後でも出来る……卒業後ならね。

後の事は>574に任せて、俺は砂漠狼を叩いてくる。ではまた。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 15:48 ID:5SzyNebN
>>569
自分が一番不幸だという気分に浸りたいからだろう

で、猫耳は特に欲しい装備が無ければとっとけばいいんじゃないの。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 15:57 ID:1xiT6Pnp
まあ、売るなら今か実装直前か実装直後か。
それ以降は黒猫耳の売りも入るだろうし、
猫耳も供給が段々と追い付いてくる。

24日まである訳だし、4Mとか5Mとか、
好き勝手な値段付けて売っても24日までに金持ちが買ってくれんじゃね?
んで、現金にしておいて、新頭装備ブームも落ち着いてきた所で、
飽きて売りに出した奴から、欲しい頭装備を買う。

貧乏なら、無闇に買い取り露店に走らずに、
ここはじっくり非常識な高値で売り捌くが吉と見るがどうよ?

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 16:00 ID:Gwf5/JEi
今→→→実装→の店頭価格予測グラフ(憶測)
   /|__
  /    ⌒〜


正直大金出しても欲しい奴は実装予定日が出た時点で買ってるから
高くても売れる時代はそう長く続かないと予想。

577 名前:569 投稿日:04/08/09 17:18 ID:epkDTBzZ
わかった
一晩自分で考えて出た結論に従うわ



以下相場がどうこうの話など無かったようにいつものスレをお楽しみください

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 18:17 ID:/hPc57S0
>>577
今更言ってみる
このスレに居る者が貧乏なのは売れる物を売らないからだ
正しい判断出来るなら売っておけ
どうせ後で値下がりが決まってる様なもの
下がらなければ取ってきてもう一度売るぐらいの考えで売ってしまえ

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 18:45 ID:OBP+M0BB
>>578
それありますよね。金がない金がないといいながら、実は倉庫はいっぱいいっぱい。
あふれるほどある収集品と不要不急の装備品を売るだけで下手したら数Mいくかも、
とは思ってるんですよ。
思ってても売れないんですよ。なぜか……

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 19:19 ID:eI8RrGzl
>>578
そう言われても、なかなか決心が付かなくて…。
倉庫が、sガードsバックラーsシルクsセイントで圧迫されてるZe〜!
ちなみに、買い単価は、高くても100kぐらい(いつ頃買ったかは、お察しください)
あのころは、sバックラーやsシルクなんて、捨て値だったよなぁ…。

とりあえず、将来ソヒー(ペット)を手に入れることを夢見て、かなり前に買った
「金の鈴」を、今夜から売り出してみます。
アクセサリは買ってみたものの、ペット本体は買える値段じゃなかった…。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 19:22 ID:gCBI547N
>>345
>テンキーの入力は半角固定にしとけ
その設定、Win2000で出来ますか?
やり方教えて。(*´Д`)人

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 19:35 ID:NG7kyvIR
>>581
MS IME 2000ならプロパティ>全般タブ>入力設定の中に設定項目がある
ATOKはシラネ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 19:39 ID:UpQv6ZH0
>>581,582
ATOKはググると出てきた
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%80%80%E5%8D%8A%E8%A7%92%E5%85%A5%E5%8A%9B&ie=UTF-8&hl=ja&lr=

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 19:40 ID:UpQv6ZH0
直リンしてしまった・・・_| ̄|○スマソ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 21:59 ID:4E3tNVDJ
金持ちは整理整頓が上手い

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 01:52 ID:jWFA1KMO
まあなんだ。

メインキャラの稼ぎよりスパノビ志望のノビが集めた枝を売る方が儲かる
ことに気付いた。
なんか複雑な心境だ。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 01:58 ID:U6BDJDn5
今日どんぐりが1000個たまったので500z(相場がよくわからん)で
売りに出してみました。
2時間後にチェックしたら全部売れてました。しめて50万です。
ログをチェックしてみたら一度に970個とか売れてました。
ちなみにバルダー鯖です。
ひょっとしたらもっと高くても売れていたのかな?
それにこれからもっと高くなっていたかもしれないですけど?
でも500zでもなんか高くしすぎたかなと思っていたので
万事オッケーです。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 02:01 ID:TNm+52cy
俺はここの卒業生。
よーし今日は今話題沸騰の猫耳GETして売っちゃうぞー。
ということでプロ→↑→へ。

おーいるいる、猫耳ゲットで一攫千金を狙う連中がな。
まあこの俺のリアルラックを見せ付けて、お前らからの妬みを一身に受けてやろうではないかフハハハ。
…とか言ってる間に狸3匹目から早速レアかよ! 一応ドロップ率0.1%より低いのにな!
はっはっは参ったねこりゃ。さすが俺様のリアルラックは凄いね!
もちろん四角くて白いアイツじゃないぜ、別のアイテムに変えることのできる優れモノだ!

だがこの程度のこといつものことさ、でも3匹目じゃ早すぎてモチベーション保てないや。
早速首都に戻って、拾った収集品と共にそいつをサクっと売っぱらうぜ!
レアだけど全然気にならないね!
何たって俺のリアルラックだぜ? この程度いつものことさHAHAHA。






                                    _| ̄|○i|||i   ●←ジャルゴン(0.06%ドロップ、矢製作で銀矢にできる)

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 03:58 ID:HElgdrTA
OK、イヤリングゲット
あばよお前ら

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 04:04 ID:QJqOgRe5
(・ω・)ノ あばよ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 08:09 ID:P/F/ecOn
HAHAHA、昨日今日でデスナイフを三本修道でだしてきたZeeee。


なぁ。。。ドロップ率0.01%ってうそだろ・・・・・・_| ̄|○

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 08:28 ID:Yh53TDNa
イヤリング程度じゃ卒業できない罠

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 08:42 ID:i2Y+HcPC
>>588
昨日ポイズンスポアからジャルゴンが出て、初めてだったのでびっくりした。
調べたら0.06%。
この場合は得した気分になるから不思議だね。
ロッダフロッグのエメラルドみたいなもんか。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 10:42 ID:hpwnp7Z0
天使からスケーピューラ出たような気分だな











_| ̄|○

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 10:44 ID:pfmTAwvj
>>580
今なら金の鈴よりも本体の方が安くないか?

596 名前:588 投稿日:04/08/10 10:48 ID:UVguipEG
結局同じ場所でのレアとして、狸人形、サル人形、装飾用花(クリーミー)ゲット。
猫耳はおろかカードすら出やしねぇ…_| ̄|  ......○ サスガ オレノ リアルラック

>>593
レアのあまり期待できないモンスからの宝石ドロップなら確かにそうなんだけど。
赤芋峠行っててエメラルド(マンティス0.11%)とかアメジスト(アルギオペ0.11%)とかボロボロ出るともうね…。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 10:54 ID:TOA75T9p
>>596
エメラルドはともかく、アメジストはあまり馬鹿にできないような。
一応非売品だし2HAの材料だし。需要が多くないけど。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:12 ID:sn85ofki
>>596
OK、猫耳もカードもドロップ率は同じだ。
最低10,000体倒してからだったら俺はイキロとしかいえない。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:26 ID:57BErFIL
OK、葉っぱは600枚集まった。次は腐った鱗だ。
BOTが放置してるメガロドンを主食にするぜ!
おお、BOTがディトミリン放置してるぜ。
染料の材料も地味に値上がりしてるから、いい金になるぜ!

ついでにそのBOTの好物の赤い蛙も食っておくか。
OK、タラフロッグcGETだ。orz無欲の勝利かー
まだ鱗が30枚しか無いんだが、
300枚と腐魚出るまで籠れるかなー?

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:31 ID:5qpodM48
http://www5.big.or.jp/~haya/cgi-bin/rmc1/hbbs.cgi?bbs=zatudan&page=1&num=88573&view=1

雑談 - Re: もうだめぽ
きっと匿名希望 さん 2004/08/08 (日) 15:07 UID:[ 15240@HABlM9zs ] [ メール / ホームページ ]
某ジャングルのNPCに22.5Kでうれr

リボン800z→シルクリボン(無料で変更可能)→ウンバラNPCで売ればウマー?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 11:46 ID:9mKadLEp
>>600
顛末は最後までちゃんと書こうぜ
ttp://www5.big.or.jp/~haya/cgi-bin/rmc1/hbbs.cgi?bbs=zatudan&page=1&num=88703&view=1

雑談 - Re: それも一緒。
きっと匿名希望 さん 2004/08/09 (月) 15:21 UID:[ 14879@IpQ4o6dX ]
暇つぶしに試してきてやったぞ。
ウンバラの武器道具屋、その他NPC全員に話しかけたがそんなやつはいなかった。

転送代が地味に痛かっただけだ。



kをKと書いてあるところが「釣りですよ」ってことだったのかもしれんが、見事に釣られてやったよ('A`)


だってさ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 12:06 ID:m80QLc58
装飾用花の植物耐性10%って結構優秀じゃない?
うちの鯖だと2k位で売っててかなり安い
大抵の職が育成途中で相手にすると思う
ポポ・エルダー・ポイスポに有効だしワムテ狩りの時にも使える
崑崙でも桃樹の被ダメも減らせるし使い勝手はいいと思うんだけどな

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 13:07 ID:swX8S1Le
>>602
低レベルのころは敵の攻撃自体がしょっぱいから除算DEFだと
あんまり効果を実感できないってのがあるかもしれんね。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 13:16 ID:2a1JDaFO
新鯖で始めたシーフがそろそろ40歳。
別鯖の知り合いにもらった店売りバックラー・ブリーフ・足かせ、
それにちょこっとお金が出来た分で20kで作ったミストフードを
愛用してきたが、新たにカード刺し頭装備を手に入れたぜい。
ハット・オブサンドマン_| ̄|○。
同じ狩場にいるキャラメルとかホルンさんはカードくれないのに
何故コーコーとポイズンスポアはカードをくれますか。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 13:25 ID:jboK1z/1
ニブルに乾杯
鋼鉄とリボン転売しまくって昨日だけで
1Mたまったぜ・・hehe・・

自分は欲しい頭装備リボンぐらいだしなぁ、金の鈴は欲しいけど無理だ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 13:32 ID:pN1w+BeL
>>605
一日1M貯めれるんなら金の鈴とかすぐじゃんか

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 16:36 ID:xLEDQALE
おまいら今日は蜜の市ですよ
先着一人限定スケcやるからこいよ(俺がもってないけどな

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 17:08 ID:pN1w+BeL
>>607
掘り出し物を買いたい!というところだけど
そんなもの買うゼニーすらないよ(´Д`

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 17:21 ID:AdiH3D8J
>>608
そこでアイスくじですよ

買うだけじゃなくて遊びにおいでよ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 17:28 ID:nDCUMBoc
「蜜の市」にツッコむ奴はいないのかー!

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 17:29 ID:J3/EWCL+
>>660
一通り読んだが釣りか。
気を付けろよ皆(´・ω・`)

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 17:30 ID:J3/EWCL+
超遅レスのうえにアンカー間違えて何やってんだ俺…_| ̄|○

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 17:35 ID:pN1w+BeL
>>612
OK,了解だ
みんな660にはくれぐれも注意だ!

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:18 ID:QcweBPlb
苦節一年。
TCJゲトー(゚∀゚)

このスレ卒業だZE

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:28 ID:ER0rU71Z
>>614
残念だが1年前ならともかく今だとすぐに此処に戻る事になるぞ
手にした勢いでレア出してくる事を願うよ

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 20:35 ID:P/F/ecOn
>>614

箱帳はダメ絶対。

617 名前:612 投稿日:04/08/10 21:20 ID:J3/EWCL+
>>613
ヽ(`Д´)ノ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 21:33 ID:5v4ZSQbM
>>614
自慢ですか?
2度と来ないでくださいね

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 21:37 ID:QDhWbi2p
>>618
貧乏人がひがむなよ。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 22:24 ID:WWkkyvka
>>619
厨房が流れ間違うなよ。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 22:27 ID:Nwj3DngU
ただ614はゲトーって言っただけジャン。
まぁ僻むのも仕方ない
で、だからといってこのスレは貧乏なので、僻むなよっていうのもおかしい。


          間  違  い  な  い ! !

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 22:30 ID:J3/EWCL+
メル欄見ろよ阿呆ども

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 22:34 ID:yuV/8neU
(´・ω・)つ「心は錦」

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 22:34 ID:yuG9Sc06
2chブラウザ使いなさいって、鯖にやさしいし。
メール欄も見れて一石二鳥、自動sageだし。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 23:30 ID:30GW7Kut
正直615が真理だよなぁ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 23:33 ID:ULJtNjW2
釣り・・・だよなオマイラ
ここには厨房なんざないぜよ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 00:20 ID:tfm9duJB
なにかあるごとに釣り釣りうるせーな。街で女でも釣ってろ。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 00:25 ID:EZ5oJXGb
餌がねえよボケ

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 00:28 ID:P4Gss8il
660はどんな発言を繰り出すんだろうな

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 01:05 ID:23OCY7Mx
餌と針クレよ ('A`)

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 01:08 ID:DfnvFaeG
>>627-628
ワロタ

スレ違いだが、ピラ4で死にそうになって拾った犬の餌を食いまくった。
高橋名人に勝てそうなぐらい連打した。もう青箱も割っちゃう勢いで連打した。

未鑑定指輪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 01:16 ID:tfm9duJB
たかいはずだよな?ミンクのコート、店売りで10zっておかしくないか?
ええ毛皮だぞ?それを10zって…。いも一つより安いぞ。
が、どう考えても設定ミスだよな。10kz…、いや100kzの間違いだよな。
ちょっとガンホーにメールしてくるわ。納得いかん。
まあ…、何も言うな。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 01:25 ID:/8daO25S
>>632
南無

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 02:27 ID:brPF/2xy
>624
ゾヌで読み込もうとしたけどだめだった…
BBSの種類ってしたらば?MegaBBS?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 03:04 ID:C+vWvFmJ
sシールド0zで露天購入。

・・・返さなければよかったなぁ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 03:27 ID:BZjDxKpZ
>>632
確か2年前に国際鯖がオープンした当初の事だ
ミンクのコートは店売りだったんだが、NPCへの売却価格が買値を遥かに上回っていて
zeny増殖が出来たんだな
10zになったのはそのせいだったかのぅ?

いや、ただ懐かしかっただけなんだ、スマン

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 05:09 ID:R+Uk4Yl9
>635
あなたのような人こそ清貧というのですよ。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 07:07 ID:BFLzdfDj
マステラが2800〜2900zになったきたおかげで白Pとかの売上げが鈍ってきたよTT

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 07:33 ID:suJLY8+W
監獄で出たしろぽを900zで売ってるから即売れるZE
重量当たりの金額が安いのに拾わずにはいられないオレ

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 09:13 ID:hXyoOOC/
>>634
2ch互換

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 13:20 ID:lIBeUeMQ
>>635
('A`)

>>637
(´・∀・`)

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 22:27 ID:WtRgwArP
そういう経験ならオレもあるよ。
一応ALL4装備持ち。イミュンの為に貯金中の91歳DEXwiz。
どうせなら+7に挿したいが16Mなんて無理('A`)
妥協して+4にしようかな・・・
ヒルクリはあるので、今日も監獄ソロ。
近くに見えるmobを纏めてFWロード作ったら
そこにゾンビプリズナ・リビオと交戦中のアサがいた。
ゾンビ倒した後、リビオを連れて移動。
オレがSG出しやすいよう配慮してくれたようだ。
と、ゾンビプリズナ倒したときに出たエル忘れてるよ・・・
倒した後、近くにいたので渡しました。本人は気付いてなかったらしい。
これがシャアcだったら黙ってたかもしれんけどなorz

643 名前:635 投稿日:04/08/11 22:33 ID:C+vWvFmJ
>641
いいじゃんか返したんだし

昔エルで同じことがあって7個全部返したら「107個なんですが?」とか
言われたときはどうしようかと思ったよ。最後の方は喧嘩腰で晒すとか言われたし
誰か買ったんだろそこまで知るかよ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 23:04 ID:tkgEQZRv
夢破れたアサの遺品だった +8C ジュルが 2M で売れた・・・。
ウィスパC まであと 500 〜 700k ほど。もう少しだ・・・。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 23:04 ID:hh9+kMPx
>>647
誰か買ったとしたらその誰かがなぜ7個残してたのかが不可解だな。
ただ、相手もその辺が不審だったとして、普通に考えて107個持ってった相手が7個だけ
返しに連絡取るとは考えられないんで、相手がお察しだったということで南無。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 23:05 ID:Hp2UBxHi
貧乏とは関係ないな

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 23:07 ID:s7KxcqKb
正直、そんなもん買ったもの勝ちだろ。
誰が買ったか表示される訳じゃないし。
「いい人が引退記念にsシールドやエルをくれた」
と受け取るのが一番だ。
以前出ていたが、指差し確認が大切なんだ。
確認不足を買った相手のせいにするな。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 23:08 ID:qGX3ralJ
>>643
自分の責任なのによりによって返しに来てくれた人に八つ当たりするとはな・・・
取り合えず俺らがそうならないようにしてればOKさ。変なのにひっかかった643南無。

それはそうと今日ここの過去ログ参考にして猫マップにいってみたんだ。
サイファーやら大リボン狙いで。当方59歳貧乏クリ志望アッサシン。
武器はジャマだしコボクリも無い。
とりあえずEPが通るからウマーだぜ!とか思ってたんだが。
猫に当たらない('A`)<マアDEX12ダシナ
なんのクリがあるさ!
・・・クリも出ない。
猫クリ防御16もあるのか・・・俺クリ20だよ・・・そりゃ出ないわ。
ポリンを叩いたサイファーで確かに黒字にはなった。しかし自力での猫退治は
殆どなかった。なんだか負けた気がした。

649 名前:645 投稿日:04/08/11 23:09 ID:hh9+kMPx
うはwwww>>647じゃなくて>>643の間違いwwwwwwwっうぇorz

しかもスレ違いだったか。まぁこのスレの皆も値段付け間違えには気をつけようぜ!
実はオリ130kで買っちゃった…orz

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 23:12 ID:s7KxcqKb
>>645
0zのエル露店が立つ、エル107個ある。店が即閉まる可能性が高い。
素早く数字を入力して、大量のエルを手に入れたい。さて答えは?
正解は99。次点で、100。107だと入力に手間取る。
まず、99個か100個。残っていれば、残りも買う。が正解。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 23:19 ID:AAU9AQin
>>650
そんな場合は999でよい。
多すぎる数を入力しとけば置いてある数に自動的に調整してくれるから。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 23:26 ID:tkgEQZRv
>>651
  ∧ ∧   へぇ〜
  (   ,,)っ゛   へぇ〜
〜(___ノ 凸

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 23:29 ID:s7KxcqKb
>>651
露店の数と足りないと買えなかったが?
20zミルクで何度も体験したぜ。
 数が足りません現在在庫○○個
みたいな表示が出たぞ。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 23:38 ID:s+45tVEG
>>651
倉庫で出し入れする場合なんかは自動で調整してくれるね

スレから離れた話題でスマソ

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 23:43 ID:xoK1nCGJ
出来るときと出来ないときがあるな。
さっき安い青箱が2個売ってたから5個と入力したが問題なく2個買えた。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 23:45 ID:AAU9AQin
>>653
今、確かめてきたが
露店から購入窓にOKを押して置いた時点で露店内にある最大数に調整されてたよ。

数が足りませんが出たのは、こっちが買う前に誰かに買われて数が足りなくなったためじゃないかな?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 01:16 ID:5XtT7bpf
>>648
俺も今日行ったんだよ、一次職でサイファ拾いにさ。。。
何匹目かのポリン叩いたら変なキャップ状の何かが・・・キター゚∀゚
と、そこへ超速移動してきた猫・・・・_| ̄|○

いい夢見せてもらったよ・・・。
帰りは三匹のコボアチャに送迎してもらった。それだけなんだけどね。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 01:27 ID:6JN91/7K
しむらー! それ木の実ー!

659 名前:648 投稿日:04/08/12 01:33 ID:0J12hRQe
>>658
そういえば大リボンは帽子がたじゃないのか?
拾ったこと無いんで一個一個重量確認してるんだけど・・・

うん、ちなみに658で書いた時点で木の実は8個拾ってた。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 01:40 ID:UuE5BVCm
流れ無視して失敬。
貧乏人の味方にDKダマがあるんだが、さっき露店で

「+5TKグラ」

を見つけてしまった・・・。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 01:42 ID:9E+RoNUn
別鯖にシーフ作ってそれやった>657

確かに儲かるんだが、なんかね・・・
もくもくとファブルとプパ殴ってたほうが良い結果が出た。

以前、ノヒ、低LV゙時代は早くパスするか否かって話が出たけど、
ファブルなんてLV上がると狩らないし、弱いから大量に食えるので
低LV時代は低LVMobを大量に狩るのをお薦めしたい。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 01:44 ID:9nUDA2nW
大リボンは帽子型。アクセサリ型ではない。
重量確認しないと、たまに酷い目にあうぞ。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 02:00 ID:i9ipDPIX
大リボンだとNPC売りでわからない?
木の実は10zだけど大リボンは違うんじゃ・・・
猫マップはたまにポリンからバラが出るんだよね。
最高で1時間に300k超えたことがある。
1体の猫からバラが2本出たときもあったな・・・
10時間以上は軽く篭ったが一度も大リボン拾ってない。
画面即ハエBOTが大量にいるんだが、やっぱ大リボンはそう簡単に拾えんね。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 02:16 ID:oPB0+/Tl
>>648
数スレ前に既出なんだが、転職直後(lv〜60後半まで)に猫狩れるのって
弓系かクリアサ(装備有)ぐらいだぞ?
製造BSなら当たるんだけど、ソロだと激しくイタイ('A`)

それぐらいのlvでサイファー(他)狙いなら、姉貴とランデブーを勧めする。EP通るし

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 04:37 ID:rLsQi2c5
蛇MAPに1時間半。sスチレ0本。



いつの間に拾ったのかsカタール2本。




ポポリンcかと思ったら黒蛇c1枚。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 05:57 ID:2lGr2o1w
確か木の実40個と大リボン1個が同じ期待値だよ
大リボンに期待をするのはちょっと苦しいと思う

サイファー薔薇だけで美味しいけどね

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 06:04 ID:/0/ZtpMY
ねんがんの もっきんをてにいれたぞ!
  :そう かんけいないね
  :殺してでも うばいとる
  :フードだし+0だしうらやましくないね

というわけで、ようやっと念願かないました。
かなり無理やり資金繰りしたので再びここに帰って来る可能性大ですが。
(明日からのPOT代とかどうしようかしら・・・)
それでは皆様、しばしのお別れを。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 06:15 ID:4tC7rmm/
>644
うぁ……欲しかった……
DCカタールでも良いんだよう。モノがないんだよう。

>667
お疲れさん。
しばらくはSD2とか、回復剤がコンスタントに出る狩場でまったりするのが吉だね。
一日二日で運転資金は貯まると思うから、これからも頑張れ。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 06:49 ID:/0/ZtpMY
>>668
どうも有り難うございます。
来たついでに木琴のファーストインプレッションを。ウザいとか言わないで下さい。



・・・矢が切れた・・・
いつもなら先にPOTが切れて逃げ帰る狩場だったのに・・・

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 06:54 ID:4tC7rmm/
>669
弓手系か(はたまた弓ローグか)、なら資金的にもちょっとキツイかもね。

壁|っ【鉄鉱石】【矢作成】

ローグだったらゴメン。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 07:00 ID:/0/ZtpMY
>>670
たびたびどうも。ハンターでつ。資金がキツいのは確かですが。

では再びログインして来ます。今度の目標は +7 ハンターボウ。
オケラになってしまったのでいつ作れるか分かりませんが。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 07:43 ID:xLNBOjcJ
資金がきついと感じるようになり1Mほどの僅かな元手で買取屋を開業。
1日半で利益が200くらい(´・∀・`)わーい・・・_| ̄|○もうちょっと頑張ろう

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 08:00 ID:PvyBByeX
>>664
俺Lv60の2刀アサだが、普通に猫狩れるぜ?
因みにHITは102な

まぁ、2刀でゴリ押ししてるっていう感じが強いんだけどな

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 08:04 ID:De9mrcgO
>>672
1Mで買い取り屋はきつくないか・・・

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 08:14 ID:pE2A4Ezl
話題の猫MAPに行ってみた。
コボアチャ押し付けデフォの肉入りばかりで殺伐としすぎ。
そのうち、プロボかき集めを始めた自分に気付いて帰ってきた。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 08:17 ID:VLR2GNT7
>>672
炭鉱篭れる職とLvなら、100kz/hは出ないか?
それ以前でも、エルダ狩りで最低80kz/hは稼いでたなぁ…。

意外と狩りのが稼げたりする。
それに気づくまで、自分も露天とかで30kz/日とかで稼げた〜って喜んでた。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 09:00 ID:rwT2Unyj
>>673
猫のMHPが多くないので6割当たれば二刀で無理やり狩れるかもしれんけど
それって特化、木琴持ちとかじゃないか?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 09:04 ID:VYN8P1in
ほぼ全財産の550k出して+5プチ火海東剣買っちゃったぜ
これで砂男も兄貴ももっと効率よく狩れるぜ
さらに姉貴にイヤリングでもプレゼントされれば大幅黒字も夢じゃない


がんばれ俺のリアルLuk
超がんばれ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 09:21 ID:wlhzUKLK
転売は狩りと併用してやるのがいい
アチャでエルダ狩りしてた頃(露店1の商人はなんとかいた)
少ない元手を手にフェイヨンで手始めに10本買取(すぐ集まる)
少しずつやっていったおかげで
ハンター転職時には+7ハンターボウも余裕で買えたし貯金もそこそこあった。
アチャ人生の大半はマンドラフローラに居たけどな。

何故かDCねーのにプロで20zミルク買ってフェイヨンで21z売りもしてたような気がする。
ミルク売りが居ないことが結構あったのでそれなりに喜んで貰えていた。

転売といっても買取チャット出すだけじゃなく
臨時公平よく行く奴なら出たドロップを安めでゲットして露店販売するだけでも
それなりに稼げる。たいてい買い取り相場より安く・ないし同じくらいで落とせる。
プロ内回って捨て売り、値段付け間違え商品を買って高く売るってのも馬鹿にならない。
これらは入手に関しては時間はそれほどかからないはずだ。

商売の楽しさってのもあるからな。
買取屋だって他の買取屋とのしのぎあいもするし
直のみ買取じゃなければ客とのふれあいも楽しめる。

680 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 11:08 ID:cLhzYLBS
2,30分でカードが3枚も出ちゃいました('A*`)b
内1枚はコボcだったのでクリアサ育成中の身にはとてもありがたかったです! 







あと二枚はゴーレムcですorz
いつか相場上がるよね・・・?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 11:35 ID:4AGszdZZ
>>681
韓国サクライでは効果実装されてるらしいね。
意味かあるのかどうかはともかく。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 11:40 ID:XSudtjEQ
ネコMAPってリアルLUK0の俺には聖地だと思ってたんだが。
あまりここの人達は行ってないの?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 11:51 ID:kjq7fFVk
リアルラック0な人の聖地は一般的に
・炭坑(石炭、鋼鉄、エル原)
・アマツF(アロエ葉、ヒナレ葉)
・コンロン(マステラ、ローヤル、枝)
かな。ただこの3つは「露店でプチレアを捌く」のが稼ぎの主流なので、
商人持ってない人ならサイファーとバラだけで稼げる猫森も悪くはない。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 12:00 ID:4tC7rmm/
難点はHITがそれなりに必要な事かね <猫MAP
当てさえすれば楽々なんだけど。

ま、俺は薔薇すら出ないんだがな! 余裕!

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 12:00 ID:Rfi/AQJe
リアルラックマイナスな漏れの場合:

薔薇ぽとり→ポリンが♪→びゅーん→バカリ→珍速ルート→びゅーん

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 12:07 ID:hazMrHc+
>>677 >ワイルドローズ:命143避178運80
    _ワイルドローズ:HP2980[動物/風1]
土スティなんかでどつけば、勢いでかれるぞ
なかったらDKダマ二刀のEPだぜ
必要レベルもそこまで高くないしな

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 12:14 ID:NLQ/KV+a
>683
猫マップは誰にでもお薦めできるマップじゃないからねえ。
当たらない避けられないでキャラを選ぶ場所だし。
まあうちの砂ローグにはいい狩場。少なくとも炭鉱よりはずっとウマい。
剣士系なら炭鉱の方が上じゃないかな。

コンロンも通いたいがうちのキャラだとLv80↑じゃないと無理っぽ…
一度プリ出して騎士とペアで行ったときは
ドロップの大半を折半にしたがウマかったなあ。
経験値がイマイチなんでその後誰も付き合ってくれないのが辛いが…
臨時広場でプリで座って「コンロンペアしてください」ってチャット立ててたら
誰か来てくれるだろうか?

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 12:25 ID:2a6JkZNK
>>688
Lv次第ってとこだけど普通に来ると思う。
70ちょいの指弾モンクとプリペアで250〜300k/hくらい出るから、
自給も悪いって程悪くもないと思うんだけどなぁ。
人多い時間帯だとガクッと落ちるけども。

ただ、純粋に金稼ぎなら非公平支援でDrop全部貰うのが良いと思う。
割に合うかどうかはわからんけどね。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 12:30 ID:xlhvKzip
>>純粋に金稼ぎなら非公平支援でDrop全部貰う
くれる人そうとう太っ腹だな。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 12:30 ID:5MRxaCiX
>>688
今は人多すぎて余り美味くないぞ
来たとしても養殖してくれや武器無しが来るから稼ぎづらい
それでもやるならローグか月光ハンターが来ることを祈ってやるしかない
70以上のプリ居るなら最初から非公平でドロップ貰った方がいいよ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 12:34 ID:5MRxaCiX
>>690
そうでもない
プリ非公平支援なら1時間少なくて200kだから
実際は200kだとほとんどやってくれる人居ない
崑崙ドロップ全て貰って丁度いいぐらい

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 13:10 ID:lCGmfOdu
>690
非公平だとプリ側にはほとんど経験値入らないんで、
その分こっち側のドロップをすべてあげたとして
それでやっと「知り合いに頼む」最低条件を満たしたといったトコロよ。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 13:26 ID:qymUupcU
スフィD2ってどう?
何より青箱を比較的簡単にGETできるから狩りが楽しいし。
収集品も、青箱狙い?のオーラBOT騎士様がジャルゴンやら
遺品やらを放置してくれるので、それを拾うだけでも
地味に美味しい。
環境的にはBOT様ばかりで、あまりよろしくないけどね。
それにしても、マタ首輪まで放置してるのにはびくりですよ。
ありがたくいただきましたけどね。
とか考えながら、迷路の片隅で肉連打してたら、
通りすがりのオーラ騎士様がポトリと化け餌落としてくれました。
・・・え〜と、訂正します。
スフィD2には、優しいオーラ騎士様もいらっしゃいますです・・・。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 13:45 ID:kjq7fFVk
単に重かっただけだけどな。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 13:55 ID:A2nIKx/s
>>676
100kzどころか50いけばいい方・・・。
炭鉱じゃ余りでない・・・リアルラックが余りにも乏しくて鉱石すら(´・ω・`)
それと組む人おらず装備なくで狩りする気力なし・・・。
今はROを商売ゲーとして満喫してる感じ。
1Mじゃ少ないと思ったけど今のところ順調に増えているからいいかなと。
まだしばらく続けるつもりですよ。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 14:24 ID:j7/zmbSm
鉱石すら出ないって、そりゃ狩り数足らんだけだろ('A`)

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 14:29 ID:ESGtwt+8
>>696
>それと組む人おらず装備なくで狩りする気力なし・・・。

それ、普通に根気がないような希ガス。
ソロ職でなおかつ貧乏脱出のために頑張ってる人達はどうなるのか・・・
まぁROの楽しみ方は人それぞれだし、商売に楽しさを見出したのなら
それでもいいか。

んで、ピラ地上3ってどうよ?ミミックがいるからちょっときついけどね。
マミー、ベリットとレアCも狙えるし、ベリットの止まらない心臓は
ケミの製薬材料の一つ。ミミックが処理できればレア狙いとしては
なかなかいい狩場とは思うけどね。まぁbotもいるけど。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 14:30 ID:Oc99QPKo
鉄と鉄鉱石ばかりで、石炭鋼鉄エル原石が何時間も出ないなんてのはよくある。
まさにリアルラック地獄。
大量に石炭鋼鉄拾えてたら、卒業は早いんだけどねー

そういう場合は、たまの気分転換のつもりで散歩しながら
のんびり草を狩ってみると、思わぬ拾い物ができる…カモシレナイ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 14:48 ID:5u1wDTg6
>>698
つっこんでおくと、止まらない心臓はアシッドボトル。GVケミにしか売れない。
売れてもNPC売りと大差ない。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 14:56 ID:5MRxaCiX
商人居ても心臓はNPCに売って狩り行った方がいいレベル
露店出す時、枠があれば並べておけば程度の物
今ならマミーの包帯売った方がいい

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 14:57 ID:5XtT7bpf
あまり参考になるか分からんが
アリ地獄で蜂蜜拾いに行くのも結構稼げる気がする。
ローヤル放置するBOTも多いしね。アリをさくさく狩れるなら地味にエル原も
カードも狙える。商人のレベル上げついでに試してきたんだが、

覚醒3本・肉100消費する間に
ローヤル4個
ハチミツ30個
エル原4個
リボン3個(笑)
あと収集品で40kほど

ちなみにレベルは52・40で武器は+5火海東
人がいないところで餌に寄ってきたアリにCRとビタタは発見次第自分でも叩く。
これの繰り返し。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 15:00 ID:kjq7fFVk
炭坑で50kz/hってのは、単にまだレベルが足りなくて数こなせてないだけだな。
炭坑3Fで稼げるラインの目安は、1時間でランタンが120〜130個拾えるくらい。
100個も拾えないレベルだと別の場所でレベルあげてきた方がいい。

あと1時間の狩りを1回やって、石炭鋼鉄エル原でませんでしたショボーン、てのは
リアルラックじゃなくて単に試行回数の問題な。ランタン120/h拾えるキャラなら
10時間狩ればどんなに運が悪くてもエル原+鋼鉄で50を切る事はない。
「はず」じゃなくてな。あそこはそういう狩場だ。

704 名前:694 投稿日:04/08/12 15:09 ID:qymUupcU
>>695
Σ(゚д゚lll)

705 名前:673 投稿日:04/08/12 15:32 ID:PvyBByeX
>>677
いや、武器は+7スチレx2で回避増加装備がミストフード

このスレに居るんだぞっ
特化も木琴もあるわけないじゃないかっ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 15:38 ID:k9hdUx5P
炭坑3で覚醒1本の間の成果(Lv76:バランス槍騎士)

ランタン:16
鉄鉱石:20
木屑:1
おおネズミの爪:2
ガラス玉:1

自力で出したのをメモ取りながらだからいつもよりちょっと少ないわな
てか、ランタンって平均6体に1個しか落とさないんですけど・・・

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 15:44 ID:LSmpUL52
このスレタイはあれか?あれなのか!?
エロゲーのタイt(ry

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 15:49 ID:xlhvKzip
炭坑3で覚醒1本でそれって
素直にほかで狩った方が金貯まる様な。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 15:51 ID:5MRxaCiX
>>706
旧鯖でもそこまで酷くないぞ
鉄鉱石がランタンより多いとは珍しいけど
ちゃんと火ランス持ってるよな

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 16:00 ID:k9hdUx5P
>>708

そんな高価な武器持ってません(TT
有るのは火パイクと店売りランスだけ〜

まぁ私自身か〜なりドロップ運悪いので・・・
例)古木100で露10とか・・・

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 16:07 ID:5MRxaCiX
>>710
すまんかった
でも火パイク有るならもっと行くはずなんだけどな
バランスだからSTR足りないとか
量産タイプの槍だとSTR100で火パイクでピアースと1-2回叩けばワカ落ちるから
やっぱりリアルラックの壁なのか

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 16:09 ID:1SucH0aO
人のレア運はサイン関数のグラフを描いてるんだと思う
今は駄目でもそのうち良いことあるよ

だからおまいらガン( ゚д゚)ガレ

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 16:11 ID:hazMrHc+
>>706 具体的なステわからんが炭鉱程度に苦戦するレベルでもないだろうが・・・
DKダマ二刀木琴無し79でいってみたが
30分でランタン70くらいだったぞ・・・
ってかどのくらい倒した?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 16:24 ID:jcbih2Ny
>706
倒し方にふと疑問が。

炭鉱ってMOB溜まり易い&沸きやすいで
ぷちMHが結構有ると思うんですけど
それを全部Bdsとかの範囲で潰したりしてません?

確か複数同時にMOBを倒すと、鯖に負担が
かからないようドロップ数が減らされる
ってな話があったと思うんですが・・・

情報が間違ってるようならフォローお願いします_| ̄|○

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 16:29 ID:Rfi/AQJe
昔罠連殺バグってのがあって、
1セルにmobが重なった状態で同時に倒すときの処理にも
なにやら手が入ったと言われてるね。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 16:38 ID:1OUws/Kl
まぁ、運ってのはあるだろうな。
エルダのみ狩りで、1.5Hr狩っても枝1本だったこともあれば、
40分で枝7、エルダC×2、エル原1,2個って事もあった。

初めて行く狩場では、少なくとも5時間は狩って自分の稼ぎの平均を出すといいかも。
それでも確率的にはまだまだ試行回数足りなくて、偏る可能性もあるけどね。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 16:56 ID:Apkke/Pv
体感で悪いけど、炭鉱も沸きやすいポイントとか無いか?
左上・線路が十字に交わるあたり
右上・WPから下に進んで坂下りた平地
左下・一番左端のどっかに続きそうなな通路っぽいとこ
右下・左下と繋がる線路手前の奥
漏れはいつもこの辺りを重点的に回ってる。
Loki→Heimdalと移住したけど、右下と左下のポイントは大抵誰かが陣取ってるし。

移動狩りしてMHをグリムで潰す方がスキだけど(チーン)。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 17:18 ID:TQAbT8ao
レア運のない人は通常ドロップすらも悪いんだよ。
オレのローグだと崑崙で30分に桃木を約100体倒せる。
確率からいえば、枝が3本にローヤル11個マステラ20個硬い桃50個。
が、枝3本出るのは滅多にない。ローヤル1個ってこともあった。
マステラ6個が最低かな。硬い桃は50超えたことない。

今日は確変きたらしく、2時間で枝28本ローヤル86個マステラ122個桃203個だった。
盗んだのも含まれてるけど、DEXが73なので、10体に1回も盗めない。
経験値が1.15Mだったので、400体前後の桃木倒してると思う。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 18:06 ID:vnoMVxOC
確変じゃなくて狩り数足らんだけ。10k匹狩ればちゃんと淘汰されるっての…
昔と違って確実に金が増える狩り場は増えたんだ、おまいらもっと気合入れろよ('A`)

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 18:21 ID:E3xX53/6
接続時間が充分にとれればイケルかもしれないが…(´・ω・`)

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 18:22 ID:TQAbT8ao
>>719
レベル85でFLEE235達成してから現在の91まで
行った狩場は崑崙・亀・修道院のみ。
1/3が亀で2/3は崑崙。修道院は10時間程度かな。
10kは桃木狩ってるが、ドロップ率より低いのは間違いない。
30時間分くらい倒した桃木とドロップをメモしてみたが、
枝3%ローヤル11%マステラ20%硬い桃50%には全然届かない。
確か枝が2%チョイローヤル8%マステラ16%桃40%くらいだったと思う。
上の数字は1時間に数回発動するスナッチ込みでの数字。
今のレベルだと1時間に15回前後は盗むんだが、それでも確率通りくらい。

それでもこれだけレベル上げると収集品だけでも金は貯まるけどね。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 18:50 ID:xTvKCZMy
719が良いこと言った!
気合=金につながる。
ただ俺は気合がないし別に、金持ちじゃなくていいと思ってる。
また〜り楽しんでるから。気合込めると疲れる。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 19:21 ID:F9Q/1kG2
レア運が悪いとお嘆きのおまいさん方。
今が稼ぎ時ですよ。

がんばって新頭装備の材料集めて売りまくれ(`・ω・´)

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 19:50 ID:zXlLZPpP
ビンボーかぁ・・・
昔は酷かったなぁ・・・半年やってて所持金30kとか
それでも、初心者に武器買ってやったり自己満してたなぁ
今ソロで深遠とか余裕なって、かなり強くなったけど
初心者見かけてもスルーしちゃうし、臨時なんて、
全然金かせげねぇから絶対いかなくなったなぁ・・・
なんか、金と力を手に入れて大事なもの無くした感じ
おまいらは、最初の気持ちを忘れるなよ。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 20:34 ID:0iROK3Gq
オレもだなぁ・・・
MDEF高すぎる敵以外はなんでもソロで狩れちゃうものだから
"手段が目的に"て感じ

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 21:12 ID:DkpsIvRq
そうかぁ…狩り数が足りないだけかぁ…
半年も炭鉱に篭ったのになぁ…

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 21:13 ID:xBzwwrO8
>>725
じゃ、新しい目的を手に入れたわけだ。テキトーにがんがれよ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 21:29 ID:k9hdUx5P
せんせ〜
706です
リベンジしようと炭坑3にいったら・・・ジロウさんがぽろっとカード落としました!
そのうえミストさんもぽろっとカードを・・・

2枚で10Kです!
これでミルク満載で狩りが出来るようになりました!!

ついでに情けない結果・・・
若 :約100
  ランタン:12
  鉄鉱石:6
ミスト:重なりすぎで数えられませんでした
 木屑:4
 ミストC:1
ジロウさん:2
 タロウC:1

BDSでまとめてつぶしちゃうのが少ない原因みたいですね。。。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 21:40 ID:nDGggaIk
さて、新頭装備で稼ぎ時(?)なわけだが。
どのアイテムを集めれば一番売れてくれるだろうか。ということなんだけども。
皆の予想はどうなんだろうな。
俺はベアーキャップがあまりに可愛いからあれの材料を集めてる。
つってもチャッキーすら倒せないようなキャラだから集めるのはもっぱら
どんぐりなんだけどね。
あとはネコミミ&タヌキの葉っぱ狙いでスモーキーとか。
皆は今何を集めてる?

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 21:49 ID:XSudtjEQ
キツネ尾かな。
うちの鯖だと10kくらいで売れるし。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 21:55 ID:nDGggaIk
あー
狐尻尾かー
狐面、アサとしては結構欲しいんだけど狐の競争率が今すごいからな・・・
即沸きだけどMAPに一匹しかいないし。ちなみにうちの鯖では20kまで
値段が上がって、このままだと狐面の価値が20Mくらいになりそうな悪寒

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 21:55 ID:4AGszdZZ
オーク戦士の証なんてどうだろう。
数たくさん必要だし、あの兜を作ろうって人ならお金持ってるだろうから。

自分が実際に集めてるのは木屑、サボテンの針、綿毛ぐらいで
いつも狩ってる敵から出る奴をうらずにとってあるだけですが。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 22:07 ID:XSudtjEQ
>>731
フェイ→→↓なら3匹(2かも)即沸きですよ。
フェイDで集めるよりは効率いいはず

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 22:19 ID:E07Tgpag
スモーキー2000匹狩れば
木の葉1000枚とネコミミ2個か1個ぐらいは手に入るみたいだ
Chaos鯖なら木の葉1k,ネコミミ2.5mで売れるだろうから3Mは堅いんじゃないだろうか…。


って、これぞ獲らぬ狸の皮算用ってやつですかそうですか!'`,、('∀`)'`,、

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 22:24 ID:jfX6z6Df
>>734
取った皮を算用してみたが
狸15kでも猫耳0だったな…昔の話だ。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 22:39 ID:QYdpl0KL
>723
OK兄者、早速いってくるぜ!

[ルティエF].... パンダヨコセー!

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 22:55 ID:NLQ/KV+a
>734
はっはっは、ここの住人がその程度の試行回数で猫耳ゲットできるわけがない。
そもそもドロップ率1/4000ぐらいじゃなかったっけ?
それで4000匹倒しても1個得られないのがここの住人。

もう葉っぱが倉庫に4000枚以上あるけど未だ猫耳もカードもないさorz

738 名前:734 投稿日:04/08/12 23:11 ID:E07Tgpag
スモーキーカード(1/5000.00) 0.02 %
猫耳のヘアバンド(1/5000.00) 0.02 %

(´・ω・`)……ごめんなさい。

関係無いけどエルダーcキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
買取チャット行ったら10k買取って言われたけどなorz

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 23:54 ID:o+EaILYd
>>738
鯖によるけど、売り値が50k前後だからな。
正直買取屋としては扱いたくない。
1個で数十k〜数M儲けることが前提なので
100k以下のカードでもokな買取屋は少数。
使う職も限られるからな。

今日だけで闇リンゴ4個。ニブルでリンゴが別なレアに変わることを祈る。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 00:02 ID:aDfAH2wv
>>734
木の葉1kで買うブルジョアがchaosにはいるのか・・・

ブルジョアはその金額だしてまでスモーキーかる手間を惜しむのかと。

わからんなぁ(´・ω・)

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 00:05 ID:aDfAH2wv
>>734
ついでなのでまぁとりあえずこれを見て夢から覚めときなさい
http://ro-price.net/chaos/945/

木の葉はぼったくっても200どまりだろう。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 00:08 ID:NUHSzSUb
スモーキーから葉っぱ一個出す時間があるなら
レイドやカリッツ一匹狩っていた方が、ゼニ効率も経験値効率もいい。

と、思う( ´・ω・)

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 01:13 ID:vCVoHATK
レイドはともかくカリツ、ソロで喰えるのは
90越えの装備有りの特定職だけでは今のカリツは深淵付きだし
騎士団に篭れてるならもはやこのスレで言う貧乏では無いし

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 01:15 ID:bP9eqmNL
ドロップ確立は1匹につき何%の確立で落とす、ってだけだから
1/2000だったら2000匹倒せば手に入るってのはそもそも計算おかしいんだがな。
1匹につき1/2000。何匹倒しても1/2000の確立を試されてるだけ。
1/2000のくじ引きの箱から何回も取り出すんじゃなく、箱がたくさん並んで、そこから1回ずつ取り出すわけだ。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 01:26 ID:7e0oHepd
1/2000で2000倒して1個手に入るとかいうのならそれは確率じゃなくて
ただの順番だしね。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 01:30 ID:o1Z/zF6s
単純に2000匹で手に入る確率は
1-(1999/2000)^2000でいいだろ

誰か計算よろ(´ー`)y-~~

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 01:31 ID:6DoboDrO
>>744
その例えじだと、何個目で出るか求めるには
一回目で出ない確率=1999/2000
二回目で出ない確率=1999/2000×1999/2000
三回目で出ない確率=1999/2000の三乗



とやって答えが限りなく0に近くなったときの回数を出せばいいわけだな。
・・・(´Д゛考えると頭痛くなってきた。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 01:42 ID:vCVoHATK
ここの住人が確率計算すると虚しくなるから止めた方いいぞ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 02:00 ID:6UWkxSHO
確率とキルカウントの関連のあたりは
昔から言われてるがやはりOptimizeProjectさんとこが一番分かりやすいかと
ttp://ragnarok.vis.ne.jp/op/other/k_prob.htm

そういえばカードってMobによって落とす確率が違うんだよな。
ポリンやファブルのような雑魚MobがDrop率高いというのはよく聞くけど、
高額レアになる実用カードはDrop率低いという話も聞いた事あるんだよな

これが本当だとしたら
スケワカCよりミストCの方がやたら出るのは自然な事、って
事になるがどうだろう

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 02:09 ID:iicBKZDL
>>749
Ro(c)kOnによると、
スケワカは0.02%、ミストは0.03%だから、ミストのほうが出やすいはずだな。
ミストに限らず5%回避+属性耐性は0.03%らしい。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 02:13 ID:B9M9NrWa
どうだろう、と言われても困るね
 ポリンC:0.21%
 ミストC:0.03%
 スケワカC:0.02%
低級モンスや役立たずなカードが、高確率なのは事実よ
やたら出る、かどうかはチラネ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 02:38 ID:mXWd8SUN
>>743
いや、お客様の話ですし・・・

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 02:43 ID:nb9bcK21
>>743
TUプリならTU覚えてすぐのLvからいけるけど?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 02:46 ID:8lgVD6RB
>>746
( ´∀`)っ
ttp://www.google.co.jp/search?q=1-%281999%2F2000%29%5E2000&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 02:55 ID:vCVoHATK
>>753
それ篭れるとは言わない
ただの厨狩りだ

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 10:01 ID:TwjB1skI
まぁ、それでもレイドに300以上食らいながらソロで狩ってるプリは多い。

あんな狩りでレイドCとか拾われるとなんとなく鬱だな。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 10:29 ID:UUfZLSd4
人に押し付けたりしないのなら
被ダメ多めでソロってても別に気にせんけどな。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 10:38 ID:XJfMCO6O
>>753
とりあえず言っておく。
お前は>>14へ行け。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 11:10 ID:bUxFtdaX
っていうか後衛のソロ狩りはある程度被弾するの前提だと思うがな

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 11:23 ID:+dAsCXxC
>>746>>747
それ、昔Excelで計算したよ。割りとすぐできる。
n分の1確率の事象がn回試行で出てくる確率で、
n=2のとき、75%。
以後nが大きくなるにつれてどんどん下がっていって、
だいたい2/3あたりに収束したかな。

つまり、n匹かっても出てこないのは3人に1人いる。
不運といっても結構ありふれてるんだよ。
nの2倍狩ってもダメな人は、9人に1人はいる。
これも結構ありふれてるレベルの不運。

人に自慢できるくらいの不運だと主張したいなら、
せめてnの3倍は狩らなきゃね。
タラCとかならタラを15000は狩ってから嘆きましょう。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 11:41 ID:TwjB1skI
あぁ、存在がうざいとかそう言うんじゃなくて、
このスレで推奨されている「レアが欲しいならとにかく数狩れ」って方法論で行くと、
数こなしにくいHL狩りでレイドゲット!とかされると凹むなぁって話だよ。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 11:49 ID:bUxFtdaX
むしろレイドとかのATK高めのMobから被ダメの大きい人が
レア出したのは"おめでとー"って感じだがな

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 12:01 ID:xEdfeVXt
押付け上等、蝿逃げ当然じゃ無いならね
被ダメの大きいのに限ってそういった率が高いからな

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 12:25 ID:c5FT3wza
>>763
そうか?
むしろ被ダメの少ない廃に限ってそういうの多い希ガス。

BOSS狩りの場合はデフォですがね( ゚∀゚)

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 12:27 ID:suL9wIRY
まぁ、貧乏人は騎士団なんて行く事無いんだから指くわえとけ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 12:33 ID:5OzyzYdj
 PT狩りで出した深淵cよりもソロ狩りで出した妖精の耳の方が儲かるわけで。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 13:00 ID:xEdfeVXt
そうでもない騎士団は多くて3人だから耳より遥かにいいぞ
ソロよりも楽しいし
炭鉱行った時耳がポロっと出ると嬉しい
炭鉱レアは出たこと無いけど

>>764
被ダメ少ないなら逃げる必要も無いから大抵倒すよ
特に騎士団は倒さないと損だし
逆にかき集めて倒し損ねてハウス作る原因にはなるけど

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 13:00 ID:c5FT3wza
>>766
PTの人数によると思う。
7、8人の大PTならそうだと思うけど、
3人乃至はペア狩りだったら深淵でたらわけてもすんげーーー金額(余裕で耳以上)になると思うんだが。
鯖によると思うけど深淵20M近いんじゃ?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 13:17 ID:bUxFtdaX
つ【心は錦】


これスレタイに毎度入れた方がいいかしら

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 13:17 ID:mAaCOpzF
>>756
騎士系装備をALL7にすれば、ちょいVITでも被ダメ300切るが
プリ装備をALL7とVIT99にしても、260~360ってところだ。アンゼ214~319

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 13:30 ID:bLIvTqAY
違うスレに来たかと思ったさ。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 13:36 ID:kg94Vhl/
>>771
あるよね、たまに
お前ら本当は貧乏じゃないんだろって思う時

。・゚・(ノД`)・゚・。

773 名前:770 投稿日:04/08/13 13:40 ID:mAaCOpzF
やっぺレイドとカリツ間違えた。

んで、銭稼ぎなら店売り武器までやっぱカエルだろう。
スティルあるなら青草刈で40k~100k銭を狙える。
LV50^69ならペア崑崙1で稼げる。要HITなので弓魔BSあたり。魔は余り募集されないようだが。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 13:51 ID:oNPRqYHa
>>740
ブルジョワはっていうか高レベルキャラしかいない人は
むしろ普通に行ける狩り場行って稼ぎで買った方が経験値入るしいいと思う
二次職で狸とかいじめてると一次職の邪魔してる気分になるし

1kはやりすぎだと思うが

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 14:07 ID:bUxFtdaX
せっせとレベルあげしてる一次職の邪魔したくないし
90台にもなって真剣にタヌキ狩るのもねぇ
結局材料になる収集品は買っちゃう

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 14:15 ID:vU+JNiBn
臨時で深淵みたいな二桁MのCが出ても誰も適価で買い取れず
結局有り金全部が一番多い奴が競り落としてしまうことが多いわな。

で、買い取ったプチブル丸儲け残りは(´・ω・)

代理販売してもらえば少しは高くなるという思想もあるが、
あとで接続時間あわなくて捕まらないという諸刃の剣。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 14:32 ID:DgFwa+Gb
流れぶった切り&遅レスすまそ

>706
やっぱりBdsが原因なのかな?

あまりに収集品が出ないようなら
Bdsで完全殲滅しないようにしてみてはどうでしょ?

まずはBdsを使って、あと1〜2回の攻撃で
倒せる状態までHPを削ってから、
各個に通常攻撃ORピアスで殲滅とか。

Bdsノックバックでの被弾回避が減っちゃうんで
多少ダメージが大きくなっちゃうかもしれないけど
収集品が期待値どおり出るようになるなら
黒字収支が期待できると思われます。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 14:43 ID:FgKJQfHM
>>776
RMC使ってみては?
あそこ伝言掲示板もあるし。
さすがに10M↑を買い叩くのは人としてどうか…
いや、俺たとえ臨時でもそんなの出ないから関係ないんだけどね_| ̄|○

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 14:52 ID:TduKq601
>>776
そういう時の買取屋。多少値叩かれてもマシだろ。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 15:16 ID:bUxFtdaX
このあいだがんほーがドロップしたガンガチャからはなにがでるんだろう?

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 15:18 ID:GJ8l6/S3
そもそも超高額品を競りにかけるなよ・・・

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 15:23 ID:3EOPK9Gb
ガンガチャ・・・
それはありとあらゆる災厄が中に詰まっており、開けると世界中に遺憾無く撒き散らされると言う・・・。
でも最後に希望は入ってません(ごめんなさいっ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 17:51 ID:CRkfkuko
頭装備の材料なら数を用意すればいいかなぁ、と思ったものだが
考えてみたら接続時間が少なすぎ、自分の分すら実装日までに届かない……orz

>>758
753じゃないが>14を見てみた。
ワロタ。いいセンスしてるなぁ
でもちょっと懐かしすぎではないだろうか?
反応できるひとは年y(撲殺

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 17:52 ID:sIOGq5XW
>>782
性質の悪いパンドラの箱だな

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 18:04 ID:mbp/WEpV
みんなもうしっとるか?
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/gm040810/

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 18:12 ID:SwNv6IQU
あーぁ
せめて闇リンゴの所に黄金でも押し込んでおいてくれれば
激低確率を引いちゃったご褒美みたいな感じでいいとおもうんだけどなぁ…

Hey,Come on TOM!

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 18:44 ID:aDfAH2wv
>>785
SS出演者募集、の撮影に参加したら
少なくない出演料を貰った(゜д゜)ウマー

まぁ出演料渡してもSSが当選したら商品の質が悪くないから
SS企画者も(゜д゜)ウマーと思って払う気になったのかな。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 20:05 ID:9ja6FiNw
ふと思ったんだが、今なら黄ハブ・緑ハブが高めでもけっこう売れるんじゃなかろうか。
ヒュッケ耳の材料の黒染料に30個ずつ使うんで、集めるのかなりダルイし。

つうか今俺が集めてるんだがな_no

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 20:08 ID:pvjrXS/1
ハイドして誰も居ない夏で送るか
それか夏の虫と題してBOT取って送る
どっちがいいかな

>>786
敵によっては3個ぐらい黄金の枠になるな
だからやっぱり
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
  ヾ   \     /   |  \
これだろうな

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 20:09 ID:AZDDVebU
ルティエで撮るヤツは絶対いるな

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 20:19 ID:br8yf8sm
>>789
SD2あたりで何匹ものBOTが同時にテレポアウトした瞬間を恐怖体験で送ってみるかね

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 20:54 ID:iicBKZDL
>>788
買う人は普通に黒い染料買うんでない?
ちなみに黄ハーブは貧乏人フィールドの一つ、狼砂漠に篭ってると100個単位で貯まるぞ。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 20:54 ID:TduKq601
蟻の巣でBOTがビタタにわらわら寄ってきてひゅーんのSS、消えちゃったなぁ…

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 21:18 ID:F4r5aL57
>>776
買取屋か売りチャットだな。
特に露店で売れない高額な物は結構買い叩かれる。
うちの鯖だとRMCに出る深淵cの9割は24M。
買取屋だと20Mで買取ってくれればいい方だな。
8割程度が買取相場だし、足元見られるし、手間もかかるから。

チャット売りなら21Mとかで出せば買ってくれる人がスグ来る。
オレにそんだけの金があるなら迷わず買う。
RMCに出せば100%3M儲けられるしな。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 21:40 ID:TduKq601
情報。鯖によるかもしれませんが、丈夫な茎がわりと高いっぽいです。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 23:53 ID:H9cFRmPD
ふー・・・
BOTが一時期減って色々なものが値上がりしてるよな。
まあ正常な値段に戻ったと思って気にしてなかったんだけど
結局現状でまたBOTが元の数くらいに復活してるんじゃないか
と小一時間(´・ω・)
かといって値上がりした品は元の値段になったわけでもなく・・・
そして値上げしてるのはBOT様直営店なわけで。
不正者うっはうはのこの現状。
切ないな。
心は錦、心は錦・・・

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 00:08 ID:c/qLatKn
その心、忘れるでないぞ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 00:31 ID:SP9T+0FK
貧乏人はプロ南のポリンでも叩いてろ('A`)

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 00:44 ID:Eiqi+6Mj
ポポリン叩いてもいい?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 00:47 ID:bWQAiv9g
>>796
当たりBOTはほぼ元の数に戻ってる
値段の方は少しづつだけど下がってるし
BOT復活してるの解ってて高めで買う人は中々居ないしね
値上がりはBOT露店よりもBOTが減った時に
転売屋の影響受けた放置露店が高目に付けてるからそう感じるだけ
売れて無いしニブルの変動で元に戻るでしょ
特にsマフラーとsマントを落とす敵が居るから
s装備はその影響で纏めて下がると思ってる

>>799
ドラップスを忘れ無いで

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 01:51 ID:6Ed1nxgT
引退者装備飲んでる可能性のことじゃないのか?>ポリン

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 02:04 ID:WqV2m9Xq
カプラの近くだとミルクを21zとかで置いても結構売れるのな
というか30分かからずに売り切れる程の勢いだ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 02:21 ID:QlZeEF3Q
>>802
21zは安いほうじゃないか?
プロンテラや伊豆なら20がデフォなのかもしれないが。
他に露店が無いなら23zまでなら買うよ。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 02:29 ID:ZF8UUKcg
>>792
黒い染料を作って売るヤツが買っていくって意味じゃないか?
ハーブ買取見かけるしな

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 07:27 ID:mKY6ox45
普通にアルコール買取が上がった。
露店に並べると売れるのに時間が掛かるから買い取ってもらった方がいい。

大体材料を出すのはゴルァとかポイスポとか、
狩に行くなら楽そのもののモンスターだしな。

時々ケミが200z位で買い取っているのを見るが
実際はあの価格ならけっこうなもうけのはず。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 08:10 ID:iBi6mX5s
半製薬ケミもってるけど、アルコールの精製成功率60%がいいとこだから、
材料費買い取りで考えると儲けまで出る値段で売るのはきついんだよなぁ。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 12:04 ID:/Iy45yiO
コボからレアも狙えて青ハブ8箇所の聖地、ゲフェン←←に行ってみた。
レベル的にもコボウマーでなかなかいい狩場だ。
しかしあれ?
くさむしれ に書いてあった場所に青ハブがなかなか見当たらない。
不思議に思っていると丁度青ハブハッケーン
よっし狩るか〜
ひゅーん(何か降臨) キュピーン!(スティール音) ガッガガガ(叩く音)
ひゅーん(飛んでいく音)

偉大なローグB@T様によってむしられまくっていました。完。
ということであのマップは青ハブ狙いでは行かないほうがいいよっと。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 12:53 ID:I1U4fX81
草狩りはあまり人がいないMAP所って常識だぞ〜w

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 12:56 ID:G0ffg+Lb
最近のロボは草も刈るの・・・

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 15:32 ID:FwPPa8os
当方アサなんですがFD4にて

白草発見-スティル-武器装備解除-さて素手殴・・・ぇ

電光石火の如くローグ様が目の前の草を刈って行きました・・・

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 16:00 ID:k41mYfeQ
草や鉱石、血管などは自分で売るより、製造BSや製造アルケの友人に
あげたほうがいいぞ。
将来武器等を材料だけで作ってもらえるようになれば、かなりの利益が
期待できる。新頭装備アイテムも欲しい人があったらあげてしまえ。
今は損かも知れないが、将来その行為が役に立つことがきっとある。


ちなみに友人やギルメン以外にあげても見返りは期待できないから
間違えるなよー

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 17:44 ID:e9Up3pXW
なんか今日ツキまくり。
2時間でカード3枚も出ちゃったよ。




アサシンギルドMAPだけどな○| ̄|_

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 18:01 ID:1LHp1k29
>>812
蟻卵cか?
蟻cか?
目玉焼きcか?

アサギルMAPにも結構高く売れるc落とすMOBも居るんだYO

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 18:21 ID:MvjJ5nhY
つ[砂男][ちんこ]

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 20:19 ID:iBi6mX5s
>>811
それはいいな、だが個人的にはこんなのも勧めたい。

つ[友情は見返りを求めない]

困ってる友人がいるなら、手伝ってやって、
ソレで貧乏ならそれはソレでいいじゃないか。
という気もするのだがどうだろう。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 20:57 ID:v+mUqv3r
>>795
それドリアードのでしょ
MAPの敵にレア無しだし、ウータンの収集品がスケルボーン並だし
別のMAPで狩る方が良いかと(敵HPも多いし)

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 21:15 ID:dsIEKJeK
>>815
グッ( ゚∀゚)b「友情は見返りを」
                         「求めない」(゚∀゚ )bグッ

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 22:42 ID:Zy/693R1
>795
>816のを見て初めて気づいた、「丈夫な蔓」のことか!

まあ自分もちょいと集めようとしてみたけど、
さくさく集められるのはかなり高レベル(90台)とかで
HITもFleeも高い職に限られるね。
あるいは低レベルでも木琴とかハエ靴とかグローブとか矢リンゴとか
FleeDEX上昇装備揃ってる人。
ドリアード狩りできるのは正直ここを卒業した後かと…

新頭装備関連なら、やはりどんぐり、腐った鱗、タヌキ木の葉、戦士証あたりじゃないか?

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 00:28 ID:aAlkolWm
売り物として狙うなら、丈夫な蔓より柔らかい草の葉、コレ
フェアリーフ出現マップが1つしか無い上、ドロップ率も悪い
しかも、油断してるとトッボやグリフィンに殺される

マジオススメ・・・できるかどうかは微妙だ
カウボーイハットって人気あるンかな?
漏れは好きだけど

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 00:29 ID:aAlkolWm
>>819
トッボ→トンボorz

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 00:36 ID:8wk2E2eT
>>819
カウボーイハット、俺はすごく好きだね。ただウェスタンなど買えないし
中ボスにはりついたとこで出ないだろうし。

そうそう、ニット帽子が可愛らしくて作ろうと意気込んだんだ。
材料 キャップ 毛糸300(洛陽モンスター)
洛陽モンスター

洛 陽 モ ン ス タ ー

いつですか癌。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 00:53 ID:STkusg/i
永遠に未実装です(嘘

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 01:06 ID:76B62xdh
俺、装備なくて臨公に入れずソロばっかのDexWiz持ちなんだが
赤芋や時計の荒れっぷりに疲れて何となく騎士団1行ってみたんだが結構狩れた。
ちなみに最初Lv69だったが調子よければ90分は持ってた。
ブリガンとエルでコンスタントに稼げるし、何よりcの夢がでっかい。1人だからウハウハだぜ。

・・・まぁc出ないんだけどな('A`)
ソロソロ チュウセツノアカシガ30コエソウダヨママン_| ̄|○

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 01:09 ID:SzfeerRy
>>821
そうそう、俺もやっと普通に河井らしい装備が来たと思ってたんだ。

洛陽_| ̄|○

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 01:32 ID:FMx+bHkK
>>823
騎士団でそれだけ行けるってことはヒルクリとタラ盾は有るって事だろ
レイドアチャを考えればフェンも有る
まぁ騎士団行って狩れる時点で貧乏じゃ無いけどな

洛陽は転生の後だから半年後か

826 名前:824 投稿日:04/08/15 01:36 ID:SzfeerRy
河井→可愛い の方向で脳内補完よろ_| ̄|○

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 01:44 ID:8wk2E2eT
>>824
仲間(・w・)人(・w・)ナカーマ
とりあえず、うん・・・
洛陽が来るまでに毛糸を落とすモンスター(踊龍?)を倒せるアッサスン
になっておくさ・・・
というわけで貧乏の聖地コボ村いってきまノシ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 02:05 ID:76B62xdh
>>825
いんや装備は店売りアクワンガードマフラ(未精錬)に
+4プパメントル・+4ソヒサンダルにエルダリボンにグローブ×2

レイドアチャはフェン無くてもタイミング合わせればFD撃てる
てか慣れれば弓とグリム以外まず食らわないからタラいらんし
ミルク+応急と、適度に外に出て休めばヒルクリもいらん
正直ミミックいない分時計3より楽に思えてきた。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 03:23 ID:i0rmdq0i
うそ臭いと思った年寄りWIZ(1/20)

お前さん、ぶっちゃけレイドアチャは9割テレポだっただろ。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 04:47 ID:/XpgSFaT
あんな割に合わないの狩ってられねーよな

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 05:59 ID:/MBKd5xq
>>828
それだけのテクがあれば臨公いけると思われ



ああ、臨公だとテクなんぞより装備重視だから無理なのか
それにWIZだと砲台と化すからテクニックもへったくれも無いか

臨公行った事無いから、某スレで見た限りの臨公に対する印象('A`)

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 10:20 ID:ZzQhBLR8
>>831
某スレが基準スレなら見ないほうが無難。
職叩きスレの沈殿物が集まったようなどうしようもないスレになってしまったのでもう見なくなった。

まだあそこにへばりついている奴らはまさに「心はヘドロ」というか・・・
基本的にはそこまでのもんではないし、前衛ですぐどっか行って死んでくるような
ど下手な立ち回りでもしないことには装備が無いことにいちいち気づかない奴が多い。

ただ、臨時はアコプリがいても「ある程度の自前回復が無いと無理」なので
白Pあたりに手が届かない貧乏スレにはちょっとオススメしかねる。
せいぜいニュマ持ちプリとの崑崙やおもちゃか。

この二つは貧乏人同士で組んでも光明を見出せるいいPTだぞ(・ω・)

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 10:49 ID:HtBSa56k
>>832
ニュマ持ってるだけで崑崙行くのはやめておけ。
特化も無いのに行くと倒すの遅いし周りの迷惑になるぞ。
MH作ったり回転悪くしたりと悪影響しか与えないと、ソロで行ってる友人がよく愚痴ってる。
パピヨン2匹で死ねるPTが行くべき所じゃない。
なんだかんだ言っても、やっぱり適正狩場で狩るべきだと思うぞ。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 11:29 ID:JlTvoD+v
>>833
60台のアコと当方特化もへったくれも無いアサで崑崙1行ったけど
結構狩れた気がするんだがなあ。EPがパピヨンと木の両方に通るから
ってのもあるかもしれんけど。
そのソロの人がどんだけ早く殲滅できるのか知らないけど、結局
「自分が効率出なくなるからお前らは効率求めるな。狩るな。」って言ってるようにしか
聞こえない俺の心はヘドロなんだろうか。。。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 11:32 ID:iAZSVVPG
Expの高い敵は「HPが多い」っての考慮に入れない人多いよな。

低LV近接で桃狩ろうってのは愚か過ぎる・・・
アコと行くならおもちゃのがいいし、養殖ならもっとましな場所がたくさんある。


Wizには適正のある人とない人がいて、適正があれば823みたいな真似は可能。
アクションゲームが好き、得意って人と苦手な人じゃソロに天と地ほどの違いがある。
Wizには理論上は「敵に触れらず」戦える職。
しかし、60台で騎士団1にミルクで1.5h篭れるってのはかなりすごいと思う・・・

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 11:35 ID:55VV09oW
>833
属性武器二本で余裕な狩場なのに?
単にそいつ養殖雛がねたましいだけじゃないのかな。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 11:37 ID:awHmwJtf
>>836
たまに与ダメ100前後の養殖とか見るぞ。
「ポポリン叩いてる方が絶対早いだろ」と言いたいのをグッと我慢してる。

838 名前:834 投稿日:04/08/15 11:50 ID:JlTvoD+v
>アコと行くならおもちゃのがいいし、養殖ならもっとましな場所がたくさんある。

経験値効率、金銭効率ともにおもちゃの倍以上だったよ・・・

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 12:00 ID:/irTA7EX
崑崙1は90は無いと本当は旨く無い
ただ90越えた時の旨みを養殖が潰してる
だから低レベルでも旨くなってる

>>838
あんたがやってるのは養殖じゃ無いだろ
そのアコの攻撃だけで倒して見れば
養殖ならもっといい場所が有ることも解るはず

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 12:02 ID:yoJn1V1P
倍に見えてもな。
桃木のヒールで実際はHP1.5倍くらいの相手を倒してるようなもんだ。
つまり回転を悪くしてるんだ。
そりゃ、EXPとジョブ高い奴相手にするんだから美味いだろうよ。
でも、他の奴らを不味くしてることは忘れんな。

841 名前:834 投稿日:04/08/15 12:08 ID:JlTvoD+v
>>839
ああ、いやいや俺は
アコと行くならおもちゃのほうがいい
って部分を否定しただけで
養殖の効率なんかについてはどうでもいいから特に意見は無いよ。

旧鯖だとおもちゃなんて重すぎてろくに狩れないし。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 12:14 ID:XL7fAJcW
ごめん、俺も>840の言い方じゃ「自分が効率さがるから雑魚は来るな」って言ってるように見える・・・。
ただパピヨン2匹で死ねるなら行かない方がいいってのは同意。
不味くしてるって言い方はなんか自己中っぽくてやらない方がいい気がするんだがどうか?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 12:23 ID:97doeNGP
ここ何のスレ?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 12:33 ID:LVk4h+vM
【効率に】 貧乏に胸を張れ第9幕 【負けた】

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 12:39 ID:1DWjNcjx
養殖は殲滅遅いくせに、欲張って溜め込むからくんなってんなら、まだ同調できるんだがー…

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 12:45 ID:SzfeerRy
>>843
貧乏に耐えかねて効率に飢えた者達が集まり始めました

847 名前:834 投稿日:04/08/15 12:47 ID:JlTvoD+v
なんか・・・俺が広げちゃった感があるな・・・スレの人すいません・・・
心がヘドロな俺が言うのもあれだけど、以下何事もなかったかのように
心は錦で貧乏スレを続けてくださいоrz

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 12:48 ID:4CxgZSv3
俺の効率下がるから崑崙に雑魚と養殖は来るな

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 13:02 ID:sExCdx2F
それ崑崙の真理だな

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 13:25 ID:ZzQhBLR8
崑崙で思うことあるんだが、桃木がいるばっかりに放置される
チャッキーはかなりもったいない生き物だなぁと思う。

えーっ(´゜д゜)と思ったら計算してみるといいが、HP少ない割に
収集品の値段の高いし、ローヤル(7%)、ハチミツ(12%)ドロップ率加算すると
金銭効率は明らかに上位にランクインする類。

養殖ばっかで桃木がまわんねという時はそっちばっかり叩いてるのが結構いいと思う。
桃木とちがって人の目を気にせず叩けるから楽だ。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 13:29 ID:JlTvoD+v
>>850
俺もそれは思う。新頭装備であいつの皮も結構売れるからね。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 13:41 ID:ZJ+DeThJ
効率下がるから敵を倒すのが遅い奴は来るなって(溜め込みではなくね)
言ってる輩は、このスレには相応しくないのでお帰りください。

以下、通常の貧乏スレをお楽しみください。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 13:44 ID:ZzQhBLR8
>>851
Σ(゜д゜;)エエーッ!それは漏れも知らなかったよ。

ベアーキャップに300個もいるんだねー。
でも残りの二つのドロップがニブルモンスではこのスレではちょっと作る事は無理かな。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 14:30 ID:Rqg8oZJp
>>850
桃木の居る場所だとどうしても桃木に目が入る
しかも遠距離攻撃してくるから、タゲ来るとどうしても殲滅してしまう
だからチャッキーには構ってられない
まぁそれ以前にあそこは効率>>>金銭目的>>>>>>>>>>>>チャッキー目当ての場だと思われ
逆にチャッキーばかり狙ってたら周りから何しにここに来たんだと思われそうだし

チャッキーの収集品狙うなら船下りてすぐのフィールドの方が桃木のいる場所より多いし、人少ないから気兼ね無く独占に近い状態でガツガツ狩れる

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 14:46 ID:55VV09oW
>854
配置数もコンロンのほうが上だし、コンロンフィールドは広くて索敵しづらいぞ。
何よりフィールドにいるコウがかなりウザい。 属性念だわASPD高いやら数居るわで鬱陶しい…

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 15:15 ID:HtBSa56k
>>854
金銭目的>>>>>>>効率だろ。
効率だけならあんな所で狩るよりよっぽどいい場所がゴロゴロしてる。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 15:17 ID:ZzQhBLR8
>>854
チャッキーだけ狙え、というのではなくて貧乏スレ的には
桃木取られただけでガーガー言う必要はない(・ω・)というだけ話。

狂気Pのときといい、チャッキーといい
なんでこのスレはすぐ「○○でも悪くない」が
すぐ「○○が一番いい」に脳内変換されちゃうのかと。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 15:33 ID:2ebUCIuY
【慌てる奴には】貧乏に胸を張れ【儲けは少ない】

例示されたものは参考に過ぎない。少しくらいは自らの頭で考えないと巧く行かないのは当然の事。
Lv上げを急ぎ過ぎると、不相応に貧弱な装備しか持っていないなんてのは良くある話で。
『俺の場合はこうなった』と儲け話を聞かされて、無闇に飛びつくと痛い目に遭うのは過去ログにある通り。

My殴りプリの場合、崑崙D1以上の効率が出る場所は一つしかなかったですよ……GH下水(ガゴ・クランプ)。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 16:15 ID:KkIOiR3K
チャッキーと来ると某人形を即連想してしまう俺は帰れと言われても帰らない。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 16:18 ID:/XpgSFaT
帰`

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 19:54 ID:Sn/7PMQm
チャッキーは闇だから銀矢有るあるハンターなら回復も出来て旨いけど
それ以外の職は火と土で行くから倒す暇有れば桃木探した方がいいことが多い

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 20:38 ID:fZquMlfY
|つ[動物特化]

チャッキーはDEX,低いからスティル絡めやすくておいしい

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 20:49 ID:Sn/7PMQm
あそこに動物特化持って行く奴居るか
3種類持っていくならスケワカ使った方まだいい

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 21:23 ID:scwxVHas
まぁ落ち着けお前さん方
崑崙でやっていけるなんて基本的に卒業生の問題ではないかね
カリカリしすぎると心の効率が下がりますよ

と 崑崙引きこもり中の卒業生が言ってみる
ちなみにLvギリギリ装備もギリギリなので下手な養殖ペアより倒すのが遅い
そしてここの卒業生らしくリンゴがよく出る_| ̄|○

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 21:44 ID:/XpgSFaT
そんなご冗談を

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 22:27 ID:fqvf5reR
>>864 職とステかいてみ
91アサシン 試しにDKダマ二刀でいってみたが
特化武器なくても殲滅できるしEPなしでもそれほど苦しい思いはしてない
卒業生って事だから木琴持ちでレベル80↑と仮定
というかあそこAGI職でよけるのってAGIカンスト系でもないかぎり
かなりレベル高くなると思うのだが?
崑崙はソロのAGIなら敷居は高いぞ
被ダメ40とかのVITやニュマ持ち殴りやモンクはしらんがな

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 22:59 ID:cE/wn6Be
>>863
なにその卒業クラスの武器


卒業クラスは最短で木琴、レイドc、ヒルクリのどれか入手クラス
さらに属性レベル3武器も1個は欲しいわ…くらいでしょ

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 23:09 ID:bgJFbr8A
木琴よりスケワカ武器のほうが安い鯖ってのもあるんだよ・・・_no

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 23:33 ID:/XpgSFaT
安いからってスケワカ武器先に手に入れる人がいたら見てみたい。歌○です

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 23:51 ID:MtYn8O/b
ここの住人ならダブルキンダマでがまんしる!

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 23:57 ID:0cG3g1O6
アチャ系なら木琴、レイドより先にスケワカは十分有りだな

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 00:20 ID:jO8yw05a
>>871
アチャでも木琴かと

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 00:21 ID:TrkPq0nr
狩場で敵ピヨらせてる短剣ログみると嬉しくなるダブル金玉ログ

874 名前:ひろゆき ◆HLUKLXNVXA 投稿日:04/08/16 00:21 ID:I+1ddcIj
貧乏人のためのスレッドっという割にはテンプレ、カード持ってること前提の話のようですね
カード狙って狩ってれば自然とゼニー(資金源)は貯まりそうな感じですが。いってることおかしいかな

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 00:29 ID:XGlsAk+S
DSまっしーんで、特にハンタボウ使えない芸人になるなら木琴なんかよりまずは若弓。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 00:30 ID:LcUx42Af
>>874
ついにそこに触れてしまったか……
このスレの末路というか結論言うと、Lv1でも狙えてドロップ確率も他カードと変わらない極レア「ペコペコの卵カード狙え」ってことになると思うんだよね。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 00:43 ID:dq/Rbs9X
このスレ卒業したけど、漏れは週一くらいでモロク↑でペコ卵叩きやってるぜ。

つっても殴りプリで空き瓶要るからなんだけどな。
重量オーバー、帰還→出撃を3回も繰り返すと必ずc一枚はゲットさ。( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノ \ / \
ドロップスだけどね。小遣い程度にはなるさ。


















ただ、精神的に疲れ果てた上に結構時間かかるから余りオススメは出来ないorz

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 00:49 ID:TtkPim5o
>>872
DEX先行しないとソロ、PT共にゴミだから木琴は最初には要らない
少なくてもアチャ時代やDEX目標行くまでは買うだけ無駄
DS使うし属性+特化武器がすぐ出来るから特化武器の方がはるかいいよ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 01:16 ID:wYq3rTQa
ここは卒業生ばかりが書き込んで現役が居ないインターネッツですか?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 01:43 ID:RuctYHwk
ここに珍速クリアサ目指して貯金中の現役貧乏人はいるぞ
純製造BS,製薬ケミ,付与セージ(志望達)とのPTであっちへふらふらこっちへふらふらと珍道中を展開してる

イクラ爆弾作ってみたり、みんなで髪染めてみたり、散財してお金はなかなか貯まらないけど結構楽しいぞ
最近だとウンバラで属性塊を分解できるっていうんで
4人で歩いていったんだがすごい大変だった。敵強すぎ修正汁

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 02:01 ID:+36YriFx
前にもあったかもしれないが、貧乏武器としてはDKダマもいいけど、
Dベノマースダマもいいぞー。
+5精錬されたものが安く(250K)で売られてたので購入。
何にいい、って草刈りに便利だ。結構毒入るしな。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 02:08 ID:1Xjp0Opl
ベノマースいいね〜。
うちの貧乏製造BSのメインウエポンは+6Dベノマース2HA。
2HA安くて自力で+6にできたから挿した。
製造ソロでは単調になりがちな狩が毒のおかげで
微妙に楽しくなったよ(笑

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 02:21 ID:BlYsIajb
でもなにげにc高いぞ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 02:57 ID:V51bcXiK
安く売ってたって言う分にはアリじゃないか?
と思ったけど、うちの鯖だとスケルトンcとゼノークcの価格差、20〜30kくらいか。

金がたりない初心者より金持ってる卒業生の方が圧倒的に多いのは仕方の無いところ。
まず、ここまで辿り着く確率そのものが低いというのもあるだろうし。
脱線しすぎるのは最近どうしたんだと思うんだけど、これ以上言うと荒れそうなのでやめとく。

885 名前:882 投稿日:04/08/16 03:07 ID:1Xjp0Opl
うちはゼノが70kくらいで売ってる時期に作ったので
安くできたんだ。
今ちょっと高くなってるんだね。

886 名前:882 投稿日:04/08/16 03:20 ID:1Xjp0Opl
ごめん、価格なんて鯖で違うから
上は当てはまらんかもな・・・・
今70kくらいの鯖もあるし・・・

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 03:21 ID:+P08FDI4
なあ・・・
過去ログ読んでサイファー集めに猫に行ってみたんだが、なにあれ・・・
ハンタモンクローグ騎士挙句の果てにはプリ・・・
すばらしい数のお自動様が。。。
それにちゃんと奴らサイファー放置せずに拾ってたし挙句の果てには青い草
も刈り取ってやがった。
とても稼げる雰囲気じゃなかったんで大人しく別の場所探すよ・・・

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 04:39 ID:YpUcuV5T
鯖にもよるだろうけど、
ほかの新頭装備材料に関係する狸森や天津Fなんかと比べても
猫Fは殺伐度が高いよ。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 05:14 ID:0vlmUadg
まあタヌキやアマツより猫の方が稼げるからね、それはBOTといえど同じ。
しかしそんなに人形いるかね?確かに殺伐としてるとは思うが。
仮に人形だらけだとして、そいつらが全員草刈りとサイファー拾いをやってたとしても
金銭効率のいい狩場であることに変わりはないと思うのだが。
まあ移るというなら止めないけど、もったいないような。

そんな自分はギルド未所属ローグ。
なんとなーく「どうせこいつBOT」って思われてるような雰囲気に耐えつつ
ぽちぽち猫狩って、犬は囲まれないように注意しつつ倒し、
誰かが交戦中の近くにいる猫は全部その人に譲って、ポリンも一応マメに倒し、
出るものは全部拾ってミルク飲みつつ頑張ってるよ。
木琴持ってなくてコンドルフードだから回避が足りないのさ…ハハハ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 06:31 ID:LCjJPOFO
コンロンフィールドか・・・
コンロンDにいけず、猫FとSDの自動人形に疲れ、GD2では殲滅力が足りず、
炭坑と玩具にあきたマイ木琴無しDKダマ砂ローグFREE194にはいいかも。

水マインと借りた火ダマもっていってきます。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 07:38 ID:Ur/nqrSL
スレタイに「心は錦」いれよーぜ
スレ違いがきても「スレタイ嫁」で済むしな

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 07:57 ID:AATGaoQN
金儲けしたいならボット識別回路は無駄だから切っとけ。
逆に自分以外はボットと認識した上で中の人がいたらショックエモだす位でいいくらいだし、
自分はむしろやばげなモンス(ペノ)にいち早く反応してくれるから警報器がわりにしている。

ちなみに唯一中にいた人はタラフロ狩りで気が逝かれたのか目的がネレイドをペットにすることにかわっていたが楽しそうだった。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 08:08 ID:P2/8QsFr
>747の計算だと
%でだすと
5%=5990回
2%=7823回
1%=9209回
0.1%=13813回

泣きたくなった

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 10:21 ID:eGw7ZSU1
>>893
エルダとエギラでJoblv50転職を果たした純製造BS(見習)
転職後もしばらくエルダ、エギラを狩ってたがエルダ撃破数は20000を超えた
とうとうカードは出なかったが枝とエル原で転職前後までに
動物/虫盾とTH/動物/虫特化チェイン、4属チェインは手に入れたぞ

木琴・イミュンは3期鯖だと妙に高いのでなかなか届かないけど

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 10:43 ID:yY+bviZP
上のテンプレを見てプロンテラ←←←で蛙とトードを狩ってたら
大きなリボンが出た。
いくらするんだろ、これ。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 11:02 ID:fmDrJTuU
>>895
どこの鯖か知らないがどう頑張ってもここを卒業できる額にはならないはず
昔ならともかく今は猫からも出るから

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 11:23 ID:yY+bviZP
>>896
それは残念、でも今の装備がブレイドとコットンシャツだけだから
防具と武器の買い替えの資金くらいになってくれればいいや。
またどこか別の狩場にいってこつこつためる貧乏生活も楽しいし。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 11:32 ID:Lhd1liBb
話題乗り遅れ気味だけど
チャッキーはたしかに金銭効率は良いけどローヤル蜂蜜ともに重量効率最悪ですよっと。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:13 ID:gYf+mR7/
>>897
鯖にもよるけど3種の神器くらいは買えるかな
(属性耐性フード・蝿(マタ)サンダル・+5s2ダマ)

最近値上り気味だし追加でピッキメントルも買えるかも。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:45 ID:y9FTaNFk
>898
それは崑崙だから無問題じゃないか?

倉庫凄く近いし・・・、初っ端から重量超過したとしても、
回復肉なら無駄食いしてもいい気がす。

というかウチの鯖マステラ1.8、ローヤル4.5とかで最早行く気にならない。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:58 ID:xQWUdLug
ただ、大きなリボン実装時に高くなる可能性も・・・

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:12 ID:BBGyzuOp
実装後直後は売れないよ
欲しい人は準備終わって作るだけ
焦ってない人は下がるのを待つ
売り時はとっくに終わってる

まぁ今でも売れば蛙メントル作るには十分だけど

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:14 ID:y9FTaNFk
猫マップのBOTっぷりからそれはないかと・・・思いたいんだが、

頭装備Loveな人が多いから、相場の言いなりで買う人多いんだろうな。
個人的には転売erのなすがままになる新頭装備に踊らされる人の気持ちがわからない・・・

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:15 ID:f5Ke+oN8
>>901
もう十分高くなってるよ。
ただ吊り上げ価格が売れるかどうかってのは別問題なわけで。
大量生産されまくってるから結局吊り上げ前より安くなる可能性だってある。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:17 ID:f5Ke+oN8
>>903
流行最先端の商品は欲しいと思うだろう?
一昔前のたまごっちみたいなもんだ。

906 名前:892 投稿日:04/08/16 13:19 ID:yY+bviZP
いろいろ意見があって悩むけど、こっちとしてはとりあえず
早く別の狩場(ミョルニール山脈01)に行きたいってのがあるから
やっぱり売ることにしよう。
多少安くなっても今の貧弱な防具を何とかしたいし。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:25 ID:f5Ke+oN8
>>906
うん、そういうことなら売ったほうがいいだろうね。
売るときは今の相場だと多分売れない(吊り上げ価格なので)から
相場より結構下げる必要があるが頑張れ。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:58 ID:AATGaoQN
ロングコートもメントルも値上がっちゃったなあ。
ちょい前まではメントルは店売りかどうかの瀬戸際だったんだが。
これからはカエルカードやプパカードを拾ってさす初級貧乏のお友達は
いまだにやすいアーマー、スケビューラ、アドベン辺りまで落ちるやもしれん。

ま、ぶっちゃけ40位までの装備はカエルアドベ位で成り立つけどな。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 19:57 ID:gwc/+4lj
+4アドベンチャースーツオブチャンピオンが常用の75歳アサがここに('A`)ノ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 20:07 ID:Oz9qDFzg
71歳だが +4ハード アドベンチャースーツだ。2 極ハンター。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 20:24 ID:hd09FIAB
80歳アサ、別キャラも70台が3人とか言う状態だが
アサの常用装備はエキストラアドベンチャスーツだな('A`)

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 20:28 ID:uYM1L/fq
73歳ダンサー、借り物の+5プパベンチャー_no
タイツ高いよ・・・

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 20:33 ID:f5Ke+oN8
>>911
エキストラアーマーにしてみるのはどうか。アーマーなら収集品売っても
買える範囲じゃないか?
ああ、もちろん俺は未精錬愛用してる。(´A')

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 20:42 ID:LwxhkGYF
繋ぎ装備のはずが一生モノになる事が結構あるんだよな
この愛着ある装備のままで、GH行けなくてもいいやと思ってしまう俺は変なのだろうか

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 20:47 ID:+zMAoB+b
ハッハー、92歳WIZだが、
INTの調整にはプパメントルと子デザメントルの着替えで
対応してるぜ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:34 ID:MaVtdkgv
みんなモノ大事にしてますね。
ウチのセージは火場の展開用にシルバーローブオブイフリート使ってます
とっとと+4にしたいけどなかなかエル貯まらない・・

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 22:13 ID:5skPFf8n
つ「エルダ森」
枝を狩りつつ時々でるエル原を確保。此処産のだけで蛙アドベを+5にした。マジお勧め

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 22:24 ID:KsZntqlu
とっくの昔に卒業したが、今でもアーマー愛用してる。
うちの鯖だとメイルが750k前後。アーマーは90kくらい。
+5アーマーと未精錬sメイルと比べてもアーマーの方が安いしな。
+7でも期待値で3M切ってるし、露天じゃ2.5M程度。
コストパフォーマンスは最高だよ。
オレはSTRピッキ・風属性・闇属性・ロッカと4種類使ってるよ。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 22:24 ID:hQY3za7f
ここの住人の鎧は、蛙アドベorSTRピッキアーマーでFA?

920 名前:910 投稿日:04/08/16 22:31 ID:Oz9qDFzg
>>919
+4ハードアドベだと言うとろうに。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 23:01 ID:y9FTaNFk
でも、アドベ精錬するのは勿体無くないか?
ずっと使うからDef3相当はでかいと考えればいいのかな・・・

弓系は重量問題があるから、上位のタイツに手が届きにくい分、
選択肢としては正解って事なんだろうか?

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 23:17 ID:Oz9qDFzg
>>921
YES。
s1タイツは無慈悲なほど高い。かといって中間点の装備も思いつかない。
(思いついた所で資金が無い)
スネアのおかげで Def はある程度誤魔化せるので当面これで良い。
当面と思いながら Lv 30 からずっと着ているわけだが。

923 名前:890 投稿日:04/08/16 23:27 ID:LCjJPOFO
OK、兄弟コンロンフィールドにいってきたぜ。
都合により属性武器は+5強い水マインのみだ。
ミルク100個の滞在時間は15分だ。
合計金額は12k、蜂蜜1だ。

・・・コウウザスギ、95パーカイヒデモケッコウアタル
後、褌人参殴るのはやめとけ、いきなり必中攻撃してくる。

まあ・・盗むのは簡単だった。が・・。・゚・(ノД`)・゚・。

ついでに時計↑マップで草刈りしてみた。
盗みこみ30分で青8、黄色13、緑4。
輝く草が2本はえてたが、出たのは青ハーブだ。
ちょこっとその上のマップも冒険したんで実際は青6〜7、黄色10ぽい

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 23:32 ID:qAANtieN
漏れも890と似たような回避・装備で熊皮集めに行ってたけど、
やっぱコウは意外とダメでかいし移動速くてきついね。
時々落とすダガーも慰めにならん。
SP切れてるとスタブで即時処理もできずに(´・ω・`)

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:07 ID:oLAVJZxx
崑崙Fか
装備有りでテレポ、スティル使ってもまずいよ
材料集めのついでに金銭計ったけど30分で
ローヤル2、蜂蜜5程度だったよ
収集品全部OCしたとしても40kぐらいか
装備有りでこれだから無いと>>923状態になるから
お金稼ぎには使えない所だったな

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:40 ID:rmK7hmVr
OK兄弟。
今露天でグレイトネイチャが3.5kなんだが買ってもいいよな?

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:47 ID:XxsriEl4
まあ、なんだ。急がば回れってことで、戦闘職でStr(弓系ならDex、魔ならInt)に自信あるなら、ニュマ持ちアコ
連れて崑崙1階公平狩りした方が儲かるってことだな。
もしかしたら、金では買えない狩り仲間が手に入るかもしれないし(*´д`)

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:48 ID:QVJ+FOkA
使用目的がはっきりしてるなら買い。
転売目的ならやめといたほうがいいかも。
土は原石のほうがさばけるからなー。

ウンバラ行けるなら、原石にバラして1kくらいで売ってもいいんだけど。
ポタ持ってる人少ないのよねぇ(´ω`)

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:52 ID:QOF/O4G1
>928
それが聞きたかった。dクス。(過去ログ見えなかった)
62個買ったのでウンバラポタ募集して行ってくるよ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:53 ID:QOF/O4G1
ID変わってるけど926=929です。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:57 ID:oLAVJZxx
>>927
最後の一行が全てだな
金も装備もレベルも手に入ったけどそれだけは
手に入らなかったよ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:10 ID:udmDUaok
メントルは倉庫に溜め込んでる人がいるから買い取り出せば安くいけるけどな。
我が鯖だとプパやロッダはメントル刺しの中古品としてよく出回ってる。
大抵カードより安いので結構お買い得。

弓職にはアドベ・メントルくらいまでの重量が限界だね。
ロングは重すぎ、タイツ・フォーマルは高すぎ。

タイツは価格面もあるがDEX+1が仇にもなる。
ロダフロ・プパ・サンドマンメントルを切り替えてる身としては
タイツ前提でDEX合わせすると困ってしまう。

ロッダメントル買えるまではダイナミックレザージャケットを着ていた。
HP+100でもアチャには凄く頼もしかったし
露店で捨て売りされていた凄いピッキと下水で拾ったジャケで済ませられたのはよかったな。

933 名前:930 投稿日:04/08/17 01:46 ID:QOF/O4G1
なんだかバラすまでにお使いイベントやらなんかあって面倒そうなので
そのまま転売しました。たぶん同じ目的の人が買ってったんだろうと思う・・・

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:57 ID:PTapsyV9
あの程度の手間を惜しんでるようでは貧乏から抜け出せんぞ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 03:21 ID:m/8v3mjR
後衛ならsアドベ・メントル。前衛ならsアーマーでFAかな。

+4STRピッキアーマーが350kで売ってたので即買いしたが
ミルクの消費量も減るし効率もアップするしでいい買い物だった。
結構長く世話になりそうな予感。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 04:44 ID:H5HBIIA7
おー、たぬき木の葉欲しくて狸森に狩り行ったら、猿がc落とした。
もちろんポリンとか言う落ちではなく、きっちり猿cだ。
これって今いくらくらいなんかなあ……ともあれありがとうお猿さん、毛皮500で重量オーバー寸前のありがたいプレゼントでした。
木の葉も揃ったし、さあ後はニフルだ!

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 06:49 ID:eEDa+g64
もまえらにおすすめc。アルギオペ。
毒は防げないと言っても、毒属性攻撃自体MISSになるから多くの敵から毒を防げる。
属性攻撃の中でも特に痛い闇属性も50%になる。マイナス属性もない。
そして値段は20k程度。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 07:19 ID:3Uxltbrm
>>937
廉価バースリーとして騎士団ビンボPTで行くときとか重宝しそうだね。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 07:26 ID:8jgGWzag
貧乏なPTは騎士団なんかいかないんじゃない?

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 07:29 ID:1odZwShw
伊豆で巻貝からアーマーをゲットしたので
>>935を見てピッキアーマーを作ろうと思った
しかしその直後>>937を見てアルギオペを挿そうか悩んだ

アルギオペはアドベンに挿すことに(ry

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 08:04 ID:qJurcuB7
>>940
攻撃力のピッキ、防御力のアルギオペなのだから、
その組み合わせならピッキアドベ、アルギオペアーマーがよいのではないか。
アルギオペは地味にdef+1あることだし。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 08:33 ID:b9J4RQFa
ギオペアーマーは黒蛇に有効です。
対ミストにも使えると思う。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:59 ID:nQhRRs/n
つーか炭坑用にギオペアーマーとミストフードくらいは用意しておいたほうが後々幸せになれると思うが・・・

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:10 ID:lX0l14iU
貧乏70代PTで騎士団ってのは、結構ある気が・・・5人ぐらいで。

まぁレアなんか出ませんが・・・でても5等分という罠。

Def、武器装備ともに揃ってないときつくて、
死なないのに必死と言うか、コロコロ死ぬ。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:32 ID:n1Pw4YQD
70代ならデスペナ無いみたいなモノだし経験値はうまいだろうけど
すぐ死ぬから青ジェム代がばかにならなら悪寒

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:01 ID:vOBHbgPX
AGI職の貧乏人にお勧めな盾CはホルンC、結構いろんな攻撃を防いでくれるから重宝してます
ただ、盾が高いんだよねw

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:02 ID:3Uxltbrm
70代くらいのしかも貧乏(廃精錬なしレイドなし盾あってアテネ)装備計算だと

前衛>AGIMAXSTR途上アサ(´・ω・`)QM漬ければ何とか95回避ー
中衛>精錬ハンタボウハンタ(@@攻撃力だけだったらまあ何とか
後衛>QMヌカヅケWIZ(`・ω・´)騎士団じゃOMSGまっすぃーんですけど重要
  >支援プリ様ヽ(´ー`)ノ深遠タゲられたらハイドしまーす
くらいの構成だったらなんとかならんかな。
深遠PT2セットとかくると軽く壊滅しそうではあるが。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:04 ID:buKgBog+
貧乏な人ほど、レアを夢見て背伸びする傾向にあるのかもしれない…

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:27 ID:lX0l14iU
あとはBOTの存在か・・・
低級狩場で金銭効率のいい場所には必ず存在する。

私はどうしても我慢できずに狩場を動かしてしまう口だな。
伊豆3とかずっと居たいんだけど、直ぐに耐えれずに退散してしまう・・・

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:38 ID:BJ2v0c6T
崑崙フィールドは80AGI騎士でぶらりと遊びに行くが
回復剤も要らないし水クレ1本でざくざく切り刻めて
小銭マステラローヤルが確保できて楽なんだがなぁ(すごく儲かる場所かといえば違うけど)

コウがASPD早いから5%でも被弾がある狩場なわけで、
そういう敵がいる場所なら回避しきった上で回復力に優れる騎士のほうがいいと思った

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:48 ID:nKNTM5P/
>>949
いい事を教えてあげよう。
「BOTの数を数えるのでなく人間の数を数えろ」

ゼロという事も多いがたまには1人2人いるのが嬉しい今日この頃
1人でもいると
「あいつも辛いけど頑張ってるんだから自分も頑張ろう」とか
「自分が帰るとあいつしか生身がいなくなってしまって可愛そうだ」
とか考えられるようにもなる。

心は錦

952 名前:ホルン狂 投稿日:04/08/17 13:02 ID:vOBHbgPX
コウとかチャッキーが使ってくるクリティカルみたいな攻撃はホルン盾で防げるよ
さすがに両手剣持ってちゃ使えないけどw

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:05 ID:VP4kmoxn
>>951
BOTが人の数より多いなんて・・・
あんた、どんな鯖に住んでいるんだ。゚(つД`)゚。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:09 ID:buKgBog+
>>951
>自分が帰るとあいつしか生身がいなくなってしまって可愛そうだ

あんた、いい奴だな(*´д`)

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:22 ID:lX0l14iU
>951
確かに最近、金策に腐心し過ぎて心に余裕が無かったようだ・・・

ただ、Mレアが無いけど500kレアが出る場所には結構BOTは居ないんで、
今はそういう場所中心に篭ってる。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:23 ID:1frxMMmh
>>651
イイコトイッタ。
俺、伊豆3F篭り剣士。
BOTが多いだけにちょっとしたコミュニケーションが嬉しい今日この頃・・・
「残されて可哀想」とまでは思わないが、同じ中身入り頑張ろうって気にはなるな。
拾いBOTに間違われそうだが、中身入りが戦っているとつい見守ってしまうことも暫しだ。

篭る原因が持ちキャラ・アコ用sセイント獲得のためなので>>949みたいに逃げ出せません。
あわよくばsシールド(無論、自キャラ用)も欲しい所なのだが
あんまり出ないもんだからどんどん伊豆特化剣士になりつつある・・・OTL

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:36 ID:nRO0vnQo
誰もいない、BOTもいない、でも激レアがかなり高確率ででる狩場を教えてあげる。

アマツ3

特定の職業ならソロでも余裕。
放置されすぎのソロ怨霊とガチることも可。

どの職業でいけばうまいかは考えてください。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:37 ID:ASde79Os
>951
心は錦、どころじゃない。お前さん、マザーテレサ並み。

俺の場合、BOTにイライラして切れかけるとレアが出るんだよな……何故だ。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:44 ID:zpvMrssq
>>957 sシフクロと矢リンゴくらいですが?
特定の職ならソロ可能?
天狗が魔法DEFめちゃ硬い
忍者は人型の闇、天狗も悪魔の闇
WIZ様は無理だしMEプリだろうが無理です
>カブキ忍者:命174避244運100
これにまともに当ててよけれるのはアサシン程度ですよ
しかも90↑のね
>怨霊武士:命176避296運60
んでもこれはよけれません
VITで考えた場合タラ盾+イミュンないと怨霊のBDSはいたいと思います

んであんたはどの職でいったのか教えてくれないか?
ちなみにうちの鯖じゃアサとプリのペアがぼちぼちきているので
誰もいないということはない

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:48 ID:Dpl9Hn8t
>>595
Sシフクロと矢りんご く ら い ってなんだ
ナルホドSシフクロなんかも>>959にとっては激レアじゃないそうな
卒業おめ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:02 ID:nRO0vnQo
>>959
よけようなんて考えても無理。
木綿もいるし絶対無理。
タラもレイドもなくても安定して狩れたよ。
むしろホルンが必須っぽい。

自分の発言をじっと眺めるとどの職業が向いてるか気づくと思います。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:04 ID:AG5DvOJM
>>960
天津3Fの敵のデータ穴が開くほど眺めて来い
どこをどうみたら、木琴無しAGIやイミュンタラ盾無しVITがソロで狩り出来る狩場と思うんだ?
狩場のランクと出てくるレアの数が割りに会わないだろうが
天津3Fでソロで狩りできるレベルと装備考えてみろ

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:05 ID:n1Pw4YQD
てか天津3に行ける人は既に卒業済なのでスレ違い

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:12 ID:o9dCYD3+
>>957
実際にアマツD3を調べてみたら、レアはsシフクロ、青箱紫箱、矢りんご、正宗
しかし狩場情報などで敵の強さを見てみると必要装備が十分に揃っていても厳しい
AGI型は木琴必須のFLEE、VIT型はイミュン三減必須のATK
しかしAGI型には必要FLEEの高い忍者、銃器兵
VIT型には三減の効かないATKの高い一旦木綿がいる
メリットは人がほとんどいないのでハエ狩りが思う存分できるが、それ以外のメリットが感じられない
装備がそろってかつPTで普通の狩場に飽きたときの遊び用としてのMAP

ソロができるとしたら忍者のクローキングを見破れ、かつ敵に触れないで戦えるマジ系くらいか?


ということで、お前さんの考えている職業はWIZ
ハエ飛びできるし、敵のATKFLEE関係ないし

合ってるか?

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:15 ID:9TEF1A69
>>961 木綿は忍者よりAtkも95%Fleeも低いんですけど
■酒天狗:ATK[660~980]DEF[12+69]MDEF[82+79][攻性/詠反]
>酒天狗:命127避218運80
で魔法職は無理だろ
■カブキ忍者:ATK["460~1410"]DEF[34+25]MDEF[21+37][攻性/詠反]
>カブキ忍者:命174避244運100
■一反木綿:ATK[845~1124]DEF[25+52]MDEF[24+102][攻性/詠反]
>一反木綿:命142避202運79
あぁ俺が噛み付いたのは>>957
>激レアがかなり高確率
にむかっときたからだ。それならもう高レベルペアがうろついているって話
ってかここに多いであろう70台の連中がおいそれといけるのか?
>>964 ハンタもな・・・あんくるで飛ぶけどwwっうぇ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:17 ID:jeUVkpgB
WIZは天狗のMDEFで死ねるよ。
俺は2極ハンターくらいしか思いつかない。
とにかくアンクルアンクル。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:17 ID:H5HBIIA7
天津3はいろんな面でソロには厳しい狩り場
マジ系は天狗のMDEFで乙
AGI系前衛は必要Fleeの高さに泣きが入る
VIT系前衛は地味にAtkがきつめなのと一反木綿で乙
プリはINT系は軒並み無理ぽ、殴りはそこそこだが人が居ないと数溜まって乙

せいぜい弓系くらいですねえ、まともにソロできそうなのは
銀と火でいけるし中大型弓もってけばさくさく狩れるし
……あ、モンクもいけるか
この二職の人は通っても良いのでは?必要な装備はここの卒業レベルの更に先っぽいですけどね

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:17 ID:ckzAKieB
なんかもう貧乏スレの内容じゃないな・・・

ここ、ホントに何のスレ?

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:23 ID:flHV1+do
>>967アサシンでも一応できるぞ
貧乏とは程遠い太陽マリシャスがあればだが

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:23 ID:ASde79Os
わざわざ情報を伏せなくてもいいじゃない。
                      いいじゃない。

スレの消費効率が下がるのでご遠慮願いますよ旦那がた。
議論してる間にSD2なりおもちゃに狩りに出る方が儲かり……メンテだった or2"

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:24 ID:HNUTdSD5
お前ら、貧乏スレ住人なのになんでそんなに詳しいんだ?
みんなエルダをペチペチ叩いてるんじゃないのか…

972 名前:360 投稿日:04/08/17 14:25 ID:Dpl9Hn8t
ID:AG5DvOJM
お前こそ>>1を目が乾いて涙が出ちゃうくらい読め
そしてスレ違いな上に空気読めなくて必死になっちゃった事を
恥じてィ`

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:27 ID:o9dCYD3+
>>965
しまった、ハンターの存在をすっかり忘れてた…

まあ安全面と交通面とレア期待値と金銭効率を考えたら
あんなところに行くくらいなら他の狩場に行く、で自分はFAなわけだが
正直、アマツD1が通りぬけるのメンドイ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:27 ID:n1Pw4YQD
>恥じてィ`
お前にこそレアは相応しいと思う

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:27 ID:jeUVkpgB
あと忍者はフラッシャー使えば簡単に95回避・必中にできるからね。

>>967
パッシブモンクだと忍者厳しすぎないか?
必中160とかだった気がする。

976 名前:970 投稿日:04/08/17 14:27 ID:ASde79Os
>971
|=TNT=|ω;`)っ【みすとれ巣】
計算だけは出来るのよ、計算は……

と言う訳で依頼に行って来ます〜。初依頼だよママン。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:31 ID:BbNLOepk
一応LV90パッシブモンクflee235程度 人・無特化タラ盾木琴で属性攻撃強化前の話だけど滞在することだけは可能だった。
金銭効率は悪い。コンロンにこもったほうがまし。おすすめできる狩場ではないね。
ただいったときはローグBOTが飛び回ってたけど。
弓は無理だと思う。忍者のatkじゃ囲まれてすぐに死ぬし。属性攻撃してきたら一撃で瀕死だろう。
常時QMCのAGIカンスト鷹師ならやっていけるかもしれないけど。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:36 ID:7oHcyW6h
んじゃぁ、そろそろ・・・>>957の答えよろwwwっうえ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:39 ID:o9dCYD3+
>>971
あるサーバーでは装備が揃っているが
あるサーバーではほぼ裸一貫からのスタートなのでこのスレにイマス
…いる資格があるのかどうか分からないけど

実際、装備のないサーバーではひたすら炭鉱とエルダ森でぺちぺちやってます
他の狩場行きたいです_| ̄|○

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:39 ID:+b4USxXg
>>970
依頼ヨロ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:42 ID:jeUVkpgB
>>977
鷹師にQMCって(;´Д`)
DEX低いからまず当たらないし当たっても銀矢で200くらいじゃないか?
それとハンターはAGIカンスト・AGI装備してても95回避は90↑だな。
VIT型のプリとペアならいけるかもしらんが・・・。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:47 ID:BbNLOepk
>>981
ごめん弓鷹だ。完全鷹なら無理だね。
でもまあ弓は一反木綿のピアースかなんかで即死だし
どっちにしても狩にはならないと思う。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:54 ID:BJ2v0c6T
メンテ中だから暇で出題したと思われる釣りの回答マダー?

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:54 ID:h9AZFyeF
ハンター用の金銭効率がいい狩場LV65〜

コモドビーチ comodo fild 02
チンピラからsリングがレア
出なくても結構な確立でサファイヤを落とす。
レグルロはsゴーグル、ガラパゴはイグ葉
オットーはsロングコート
レアには期待できない狩り場だけど経験値と金の面で結構良い感じ。
木琴ない人でも全アンクル狩りで行けるし、あまり人いないのでお勧め。
イグ葉は1時間で8〜10枚、サイファーは70〜100程度なので金銭効率もそこそこ

時計塔に疲れた人とかまったりやりたいときはお勧め。
砂浜におりなきゃアクティブはチンピラとレグルロだけだし。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:56 ID:h9AZFyeF
追記
FREE足りない場合はレグルロ以外はアンクルが基本です。

986 名前:951 投稿日:04/08/17 15:14 ID:47hvNepT
>>958
誰が聖職者だよマザーテレサだよ(´・ω・)

ベータの頃から延々と続くボットとのお付き合いで
中に人がいると収集品も拾っていくがボットは拾わないとか、
猫は叩くがポリンを叩かないとか、
ボットの方がこつこつ金儲けするには温い競争相手だと思うだけ。
猫辺りになるとポリンの通常ドロップはサイファーなのかと言いたいほどウマー

いかん、心がへどろになっている。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 15:27 ID:zmyZmLLG
>>985
>FREE足りない場合
自由が足りない場合…

いいかげん FLEE くらい書けないのかなぁ、と思ってしまう今日この頃。
ごめん。自宅じゃないからログインとか出来なくて荒んでるの。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 15:34 ID:VFAEwBsn
>>987
とりあえず落ち着こう。毎回同じ奴が間違えてるわけじゃないから
いいかげん
っていう表記は間違ってるだろう?

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 16:36 ID:aweAGAzB
>>986
程良く広い心と程良く悟りを開いた心とちょっぴりスレてしまった心を併せ持つお前さんは性職者

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:05 ID:7oHcyW6h
(*ノノ)

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:06 ID:We1UHAdm
ちょっと愚痴を吐かせておくれ(;ω;)
57INTアコ。「53〜60GD臨行」を見つけたんだ。
編成はシーフ2、マジ1、俺を含めてアコ2。GD2Fで定点狩りすることになった。

狩場に着くと、チャット段階では猫耳なんかつけてたアコの装備がコルセア+目隠しなんて廃装備になったんだよ。
定点場所を見つけて狩りを始めたんだが・・・・・・orz

俺、なにも役に立てなかった。マジへこんだ。

ナイトメア横沸きされると自分にヒールするのと逃げるのに必死で、前衛までヒールする余裕ない俺。
ナイトメアに闇ブレスして、マジやシーフにヒールするもう1人のアコ。
ナイトメアからのダメージ150ってナンディスカー

そこに魔剣が沸いて、シーフ×2&俺死亡。
アコ、耐えてた。白ぽ青ぽ飛び散らせながら「マジさん逃げて」
マジが逃げたあと、魔剣を画面外に置いてきてシーフ2人にイグ葉。
なんで俺起こしてくれませんか?いらねってことか。

貧乏アコは臨時いっちゃいけないんだね・・・C出るまでロッダフロッグ叩いてくるよ。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:07 ID:VFAEwBsn
次スレなかなかたたないな。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:13 ID:XD247QPb
今ここ見て>>951の言葉に感動した。
そんな漏れは初めてSD2に行ったとき、想像以上のBOTにびっくり。
我慢して狩っていたら、BOTじゃない人発見。
ああ、BOTだけじゃないんだ…救われた気分になった漏れにかけられた言葉。
「BOTですか?」
涙があふれました。

994 名前:970 投稿日:04/08/17 17:20 ID:ASde79Os
新スレ来ました。

【隣人を】貧乏に胸を張れ 第10幕【愛せ】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1092730068/l50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1092730068&ls=50

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:20 ID:aweAGAzB
>>991
本来なら愚痴スレ行きなんだろうけど、
そのアコさんは廃装備かそれに準ずる装備があるのは間違いない、
でもGDって元々お手軽な狩場じゃ無いし、ある程度の装備が無いとダメでしょ。HP低いアコマジなら最低プパ鎧必須じゃね?
つまりアレだ、残念ながらお前さんには分不相応な狩場だったって事だな。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:27 ID:tmj9AhGH
ただひとりだけイグ使ってくれないってのは
その高級装備の人も陰湿だね。

性根腐ってるから廃人なのか。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:29 ID:VFAEwBsn
>>991
というか一次職でその人数でGDに行ったのがそもそもの間違いだな。
一次職だと6人でも全滅するようなところだ。
普通だったらアコ3くらいいるかもしれん。

998 名前:951 投稿日:04/08/17 17:29 ID:47hvNepT
>>993
「気持良く分かりますわぁ」

そこから覚醒一本分話し込んだ事がある@蛇砂漠
ンな事やってッから時々残金が一桁になるんだよ、と。

あ、人間キタ(゚∀゚)ーでもいいぞ。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:31 ID:dat72Uyy
踏み台orz

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:31 ID:ASde79Os
一次職でGDって、配置変更前でも結構無謀な試みだったよね。
お陰で俺は小金稼ぎに走らせて貰いましたが。流しの悪魔リザ屋、全滅PT復帰で3kとか。

今となっては2Fすら怖くて、ソロじゃ行けません。

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

276 KB  [ にゅちゃんねる ]