■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
ロールプレイについて語るスレ 第四幕
- 1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/08/09 00:10 ID:???
- 自分のRP、PTMのRP、偶然見かけた他人のRP、こんなRPがしてみたい等
ロールプレイ全般について語ってみましょう。
RPerによる集会告知やイベント開催報告、ギルドメンバー募集もご自由にどうぞ。
・他人のRPを否定することは自己のRPを否定することです
前スレ:
ロールプレイについて語るスレ 第三幕
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1076673019/
過去スレ:
ロールプレイについて語るスレ 第二幕
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1063954356/
ロールプレイについて語るスレ
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/102/1027492074.html.gz
関連リンク:
RP-PLAYERS
http://members.at.infoseek.co.jp/rpplayers/
RP広場
http://tokyo.cool.ne.jp/roleplay/
Gamers Resources
http://iwatam-server.dyndns.org/game/index.html
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 00:12 ID:+lKihRrt
- 2get
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 00:28 ID:Fe+o4wHx
- 3Get
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 01:16 ID:sRdHvMh4
- w w
w w
wwwww
w
w
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 01:44 ID:mpd1BrRp
- 5get
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 03:20 ID:BVgD+IF6
- 6get・・・・・・・・
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 03:29 ID:lyqIcTyd
- まだ続いたのかこのクソスレ
削除依頼出しとけよ
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 04:22 ID:X8o9KA2E
- でも8GET
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 04:33 ID:htLNq018
- 何かRO住人ってキモい
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 08:08 ID:hGsOqLZp
- 10get
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/09 08:39 ID:lHuMoneL
- >>7
俺もいらんと思う。削除依頼よろw
自分で出すの('A`)マンドクセ
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/10 08:41 ID:lp2rUsHZ
- >>7
早く削除依頼してこいっつの。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 10:01 ID:mlob0IhN
- 住人いないのか?
誰もいないんだったら他のスレに迷惑だからさっさと削除依頼出せや。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 10:42 ID:imTa2oIh
- 削除依頼を希望するより、すすんで依頼を出しましょう。
OK?
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 10:50 ID:32rZBDPk
- >13
毎朝熱心に書き込むくらいなら手前ぇで出せよ禿pgr
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 11:19 ID:Ay0MheVL
- 初めてこのスレを覗きにきたけど正直何だこのスレ
>>7
とりあえず削除依頼だせよ
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 14:00 ID:gPRLbkDU
- ここまででスレの本題に関係する書き込みがひとつもない時点で終わってるだろこのスレ。
華麗にスルーして本題も続けられず、前スレすら埋められず。
そのくせちょっと主観的な意見や議論的を振ると「他でやれ」「結論が出ない」「話す意味がない」
ロールプレイスレはとっくの昔に終わってたんだよ。
いい加減現実を受け入れろ。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 16:37 ID:EHAtixhq
- 別にこのスレがあるからといって何の問題もないでしょう
何をそんなにムキになって削除削除と言っているの?
一年越しのスレだってあるんだし、別に今話題がなくたっていいじゃない
age厨がageるから迷惑だと言うならそっちを注意してはどう?
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 16:51 ID:CceKxP8X
- >>1だけ見るとage推奨でも良さそうなスレに見えるからおもろいな
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 19:46 ID:AdVfmU9w
- >>18
お前さんな、にゅ缶と容量問題の歴史を知らないのか?
このスレが消えればそれだけ容量に余裕ができる。
そうなれば有意義な話をしているスレに「万が一」が起こる確率が減る。
もしかしたら、有意義な話のできる別のスレが新しく立つかもしれない。
せっかく広場サイトの人が雑談の場を提供してくれてるんだし、
真剣に話をしたいヤシはそっち行ったらどうだ?
http://tokyo.cool.ne.jp/roleplay/
まぁ、そんなのがいるかどうかは甚だ疑問だが。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 19:48 ID:/6GKCa23
- >>2-20
荒し、煽り、自演のロールプレイ乙!
以下もロールプレイをお楽しみください
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 21:00 ID:YmBwhyAt
- 遅まきながら、前スレ埋め終わりました。
1000取られちゃったけど、思ってたのと同じ事かいてくれたからいいや^^
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/11 21:23 ID:YmBwhyAt
- >20
有意義な話をしたいと思っている人は
このスレの住人にもたくさんいます。
それをさせてもらえない状況だから
今は様子をみているだけで・・・。
広場の掲示板は、あくまで緊急避難で
あちらではあちらなりに話し合うべきことがあります。
管理人さんの好意は嬉しいですし、まだこの状況が続くなら
どうしても必要な場合は使わせていただくこともあるかもしれません。
でも、広場そのものがこのスレから生まれたものですし
今後RPをしてみたいなって思う人が現れる可能性を思うと
向こうに篭ってしまうわけにもいかないんです。
今は船内に水を入れて害虫を駆除している段階です。
しばらくはご迷惑をかけますが
有意義なスレを取り戻すために、暫くお待ちいただけませんか?
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/12 18:47 ID:pfhe8Cb5
- 倉庫整理する為にクエストしにウンバラ行ってきた。
蝶勿体ないからバンジーしてみた。
ロールプレイも糞もありゃしねぇ。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 22:12 ID:/HJMYAkL
- >>24
せめて好きな台詞叫べれば良いのにねェ。
しかし、そうするとやっぱり公序良俗に反するような台詞吐くのが
湧くんだろうなァ…。
そういえば、新頭装備で頭の上に猫とか狸とか魚が乗せられるようになるが
それを使って使い魔な感じのロールプレイやって見たい。
問題は、使い的の掛け合いは完全に一人芝居なわけだが。
アルケミストで魚の使い魔で、普段はカートの中で生活。
頭の上に乗せると苦しむとか。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 23:54 ID:cOBz9YWx
- 使い魔と同じ名前のローグを作って、トンネルドライブを覚えさせる
後は常時トンネルで…
結局一人芝居か_| ̄|○
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 03:27 ID:5KqKE9I2
- うちのキャラは語り部口調の謎の存在に憑依されてるかの如き行動を取ります。
元々面倒な狸に憑依させるつもりが、実装される前にヤっちゃって案外好評ぽかったので…
もっとも…やってる事はネタ要員その物なのでRPというべきかどうか_| ̄|Σ≡ .......○ コロコロ…
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 10:54 ID:GO9j/+5R
- >>25
アルケミに使い魔はおかしくないか?
ほら、ケミだったらアレだろ。ホムn(ry
新頭装備、ゴブリン仮面のバリエーション増えるなぁ・・・
実装されたら暫くゴブ狩りに監禁かな。
で、ふと考えた。
喋らないでエモと仮面だけで意思疎通するキャラとか。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 11:14 ID:wB/WrmRo
- 「使い魔」の名を持つMOB自体ペットモンスターにしていない重力の事だからな
なかなか使い魔プレイは難しそうだ
>>28
エモの種類も増えたし以前よりはやりやすくなったかな>エモのみ
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 12:20 ID:mzRj4QtB
- 「使い魔プレイ」と聞いて変な事を想像した俺は腹を切って死ぬべきだ
新頭装備の表情付き仮面は面白そうだな。
全部揃えて付け替えとかしてみたい。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 12:42 ID:GO9j/+5R
- 「使い魔プレイ」と聞いて変な事を想像した>>30を見て更に変な事を現在進行形で想像している俺はこのスレで一番輝いてる。多分。
新頭装備、RPに使うと結構応用ききそうだな。
タヌキ木の葉乗せて人に化けたスモーキーとか、サキュバス(orインキュバス)角付けて人に化けた以下略とか。
うわ、俺の発想超貧弱。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 18:44 ID:n04uv4gK
- >>30はただ死んで終わるものではない。
唯一新>>32が地獄の火の中に投げ込むものである。
ちなみに自分の持っている某キャラは悪魔の翼を期待している。
設定的にも合うし、サマルトリア型FCASセージなので機能も有効活用可能。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 01:02 ID:bjvS4ALw
- 新頭装備まったくチェックしてなくて、話が理解できない私は異端ですか?_| ̄|○
頭装備って高くて、手軽に用意できないのが痛いんですよね。(とほほ
ところで、みなさん。原作版ラグナロクが和訳されて発売されていますけれど、読まれました?
なんか全然世界観違う気がするのは私だけ……?(苦笑
でも、上手く原作設定取り込める人とかいるんだろうなぁ……魔王モロクとか。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 01:18 ID:7Hk2suqN
- 花ヘアピン=花びら、鋼鉄10、20kz
変身木の葉=タヌキ木の葉600
姿勢矯正帽子=矢りんご、ブック
チューリップヘアピン=スマイルマスク、赤染料
コイフ=聖堂で店売り150k
ばんそうこう=アルコール、腐った包帯500
作るの楽なのはこの辺か? 今回のは割とラクなのも多いと思うけど。
無理に手に入れることはないけどさ。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 01:42 ID:3TQpTJwM
- >>33
ミッドガルド考察スレを読むとよろしかろう。
あそこでは時折、原作絡みの話も出ている。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 10:31 ID:HiQnlgQY
- >>33
たしか原作は、オンラインの世界より100年後のお話なんだそうな。
多少世界感が変わっていても、おかしくは無かろうて。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 12:09 ID:7rMRFciv
- >>33
買ったけど妙に説明臭すぎて読むのだるいから放置。
多分全部揃えるだろうけど、読まないんだろうなぁ・・・
新頭装備についてはここ見れば良いかも。
ttp://www.geocities.jp/ragnanika/20040525.html
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 08:43 ID:VGdXNW5K
- >>37
自分は立ち読みで何ページかめくった時点で受け付けなかったよ。
説明が多いわりにはテンポが悪いというか…
効果音まで翻訳したところを読まないとだから余計にテンポ悪いんだろうけど。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:02 ID:mTpT6mKE
- せめてオンラインの100年前の話なら設定とかに使えるんだけど・・・
難しいトコだね。
で、頭装備と一緒にニブルヘイムが来るけど
今までと違ってストーリー性のありそうなマップなのでちょっと期待してる。
たしか探索メインのRPギルドがどこかに有ったと思うけど
死後の世界まで降りてくなんてちょっとぞくぞくするね。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:58 ID:Coqpt3WX
- 日本語翻訳版は買ってないが、原作の設定に関して。
原作の「1000年前の大戦」とやら(これがラグナロクなんだろうが)なら使えると思うよ。
原作の1000年前ならオンラインの900年前だし。
神と魔族の争いに人間が巻き込まれて、人間が最終兵器を作って、
その最終兵器が暴走して、三種族協力してそれを止めたとかね。
当時は「星の世界に旅立つ事ができる程の技術」を有していた、とかいう設定も使えるのでは。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:24 ID:JwKgyEsJ
- さっちゃんはね、さちこってゆーんだほんとはね。
だけどちっちゃいからじぶんのことさっちゃんてよぶんだよ。
おかしいね、さっちゃん。
さて、この歌は、皆さんご存じ [さっちゃん]です。この歌は3番までの歌なのですが
4番があるのです。それは、、、
「さっちゃんはね、でんしゃで足をなくしたよ。だからおまえの足をもらいにいくよ。今夜だよ、行くよ」
というものです。これは、北海道の室蘭という所で本当に起こった事件をもとにした歌だそうです。その
事件とは、寒くて雪の降っていた夜、桐谷佐知子ちゃん 14歳が踏切のせんろでくじいてしまって引かれ
てしまいました。体は胴のあたりでちょうどまっぷたつ、しかしあまりの寒さで血管が一時的に固まった
ため、即死ではなく、数分生き続いていました。腕を立ててはうように踏切の外にでました。下半身を探
しながら。そして、数年たってクラスメートの男の子があの歌をつくりました。女子は、すごく怒ってや
めさせました。しかしその3日後男の子二人は、足のない死体となって発見されました。さてあなたもこ
のカキコをよんだからにはただではすみません。3時間いないに5つのスレにコピペしてください。最近、
マルチコピペがはやってますがこのコピペは、まじでやばいです。なので強制はしませんがなるべく貼って
いってください。二度三度と読んでしまった場合は、もう佐知子さんにたいしては供養(コピペすれば供養
になる)をしたことになるのでだいじょうぶです。あしたあなたの足が無事でありますように。
私の足無いのあなたの、ちょうだい ?
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:29 ID:s3ZaON7F
- たまにレスがあったと思ったらコピペですか(−−;
あれだけ荒れたあとだから、人が帰ってこないのも分けるけどね。
ま、9月になったらおいおい人も帰ってくるだろうから
まったり行きますか。
>40
900年前ともなると残ってる影響も少なそうだけど
見方によってはこの世界(リアル)のはるか未来とかの解釈もあるかも
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:18 ID:jbyqKUW3
- >>42
この季節だからな。
ニブル実装してあっちがある程度落ち着いてきた頃に色々する方が良いだろうて。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:51 ID:fKRFlUn3
- もう十分落ち着いている気がするのは俺だけ?
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:28 ID:dtFKv1dX
- >>44
実は俺も・・・
ちょっとこのスレ向きのネタ考えるから待って。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:33 ID:cCEZ1L74
- 期待age
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:40 ID:cflX2IsA
- 期待sage
落ち着きすぎてるせいかレスがないもんなぁ(避難所にも)
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:14 ID:5yrsanKB
- 今日はロキだよね
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:58 ID:dtFKv1dX
- よ、よし、考えた!
ふと思ったんだけどさ、ミッドガルドに生活してるプレイヤーキャラって冒険者だけで食ってるのか?
商人は露店で物売ってるんだろうけど、他のキャラはどうなんだろうか?
剣士やシーフ、アチャマジは戦利品だけで食ってるのか?アコライトは教会から聖職禄(だっけ?)出そうだな。
何が言いたいかと言うと、だ。
副業持ちキャラとかいたら面白そうだなぁ、と。
急に倒れたキャラの所行って「治療費は300,000Zenyだ!フフフ…」とか。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:49 ID:hq0wGtPk
- >49
基本的には、冒険者として護衛とか討伐とか依頼を受けて
それをこなすことで報酬を貰ってると思いますが
副業を持ってるっていう設定は面白そうですね。
未成年なら仕事が無い場合もあるかもですけど・・・
宿屋の看板娘で学生で、実は騎士だったりする人もいるし
若いマジさんでも、本業は学生さんって言う設定はちらほら。
>急に倒れたキャラの所行って「治療費は300,000Zenyだ!フフフ…」とか。
アルケミさんに言われたら怖そう・・・
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:49 ID:dtFKv1dX
- 副業とか考えてみた。
プリとかだと学校で教えてる場合とかありそうだな。イメージ的に。
モロクとかの識字率低い所で勉強教えてたりとか。
神学科がある大学とかだと教授くらいになってたりするかも。
ケミは薬剤師かな。或いは研究室籠もり。
個人的にはシュバルツバルドはミッドガッツより科学進んでるイメージがあるから、
そっちの研究機関に努めてそうだ。
ローグはカツアゲとかかな。
ノービスとか一次職捕まえて「おい、ジャンプしてみろよ!小銭持ってるんだろ?アァ?」とか。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:14 ID:X4CNWAHL
- 職業冒険者が成立しないんなら冒険者産業自体成立しないと思うけど、
副業持ちも普通にいるだろうね。
うちのアサシンの場合、冒険者が副業で本業は普通に暗殺者。
というか冒険は、暗殺の技術を磨くための場と割り切っていたり。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:24 ID:oZFOa8xz
- 騎士やクルセなどで、王国軍や教会特務機関の所属だったりすると
俸給は出たりするのかな…、と思う一方で、軍属・軍人や機関員でも
「給料は自力で稼げ」方式な可能性が高そうな気もする。
うちの騎士の場合は…グルメハンターかな。あちこちの狩場を廻っては
「今夜はレイブオルマイの刺身だぜ…くゥ〜〜〜ッ、このワサビが…」などと
崑崙、天津含めて、あちこちで美味い食い物求めて彷徨ってる感じです。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:56 ID:cflX2IsA
- >>49
13時間半の熟考に感動した。
アルベルタの商人ギルドに、アルバイトくれるNPC居るんだよね。未実装だけど。
副業RPならそのへんも絡ませられるんじゃないかな。未実装だけど!
収集品集めて姉妹(別キャラ)の商人に売ってもらって…。っていう、つまりは副業なし?でもやっていけると思う。
それなりなLvあれば、6桁のZenyは割とすぐにたまるし…満足な生活はできるんじゃないかと。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:51 ID:Q7tY4XnB
- 先生!傭兵は副業ッスか!?
いや、ウチのは騎士団抜けて傭兵やっているようなアレですが。
というか、傭兵って冒険者の言い方変えただけな気もする。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:03 ID:HzpV2lBd
- 冒険者は自発的に危険な遺跡などに飛び込んで、一山当てて帰ってくるような
自分の能力を自分のために使う人たち。
傭兵は、依頼があって初めて護衛や兵役など、自分の能力を売る
自分の能力を他人に使うタイプ。
自分的にはこういう差があると思っているわけですけど〜
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 15:13 ID:Y+84ioHV
- >>55
傭兵兼冒険者なのか、冒険者兼傭兵なのか知らんが立派な副業じゃね?
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:50 ID:Pinz4Fcr
- 傭兵業をやる冒険者もいるとは思うけど、基本的に別物だと思う。
本業が傭兵業で、遺跡探査とかを時折やるんなら副業冒険者、じゃないかな。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 01:34 ID:LbFjiZbl
- >>53
素朴な疑問なんだが、熊を刺身にして食う地方ってあるのか?
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:36 ID:PehMoXUl
- >>59
ttp://www.sanroku.jp/osyokuji.html
クマ刺し。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:23 ID:LbFjiZbl
- >>60
|:::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
| ● ● |::::::::::::::::
| (_●_) ミ 食べないでほしいクマ…
| |∪| ノ::::::::::::::
| ヽノ i::::::::::::::::
ミヽ_ /::::::::::
| ヾ /::::::::::::::::::::
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:42 ID:rrbJHXme
- >59〜61
ワラタw
人間って、何でも食べるから・・・
ナマコやらカタツムリやらも食べちゃうのに
熊の肉を食べないとは思えない。
以前、中国の川を正体不明の物体が流れてるのを
沿岸の住民が見付けたっていうニュースで
その物体を発見した人のコメントに
「食べてみたけど結構美味しかった」
って書いてあって、ぶっとんだ覚えがある。
結局、キノコの一種だったらしいけどね。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 23:25 ID:FkxmIX9y
- 本日はサラの日ですよ〜
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 23:56 ID:0mUGSFF3
- >49
遅まきながら。
うちのクルセは、ゲフェンの役所で窓際族やっているらしい。
聖戦に向けての鍛錬以外は、ヒマそうだし…<クルセ
騎士=警察 教会=祭事 クルセ=役所
だと、考えております。(政教分離なんだろうな、と見越して)
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 08:24 ID:xs1sciDd
- >>64
今日のパッチで、ぷち聖戦始まるぞ。
相手は死の大公ロードオブデスだ。がんがれ。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:11 ID:6caS2I2S
- さて、新装備実装に加えてshiftでスキル使用しても
エフェクトが出るようになったみたいです
MB、BB、CRしか見ていませんが…
これでネタ度UPの予感ですね
スキル突っ込みがわかりやすく
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 23:07 ID:3rmBkfWu
- なんでやねん!!マグナムブレイム!!ドカンドカン
ウチはHFされる→絆創膏にチェンジ
とか地味にやってたり。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:46 ID:9i6v5Mf9
- >前スレ932
生産があるRPGなら「童話王国」とかどうだ?
なんと今なら無料(当分無料っぽい雰囲気)。ハンゲームからでもできるしね。
エンカウント方式の戦闘でまったりだし。(狩場でレア争いとかないし、下手な
エンカウントなのでROBOTの存在もない)
下手にだるいシステムが多いので、チートもほとんど横行してないし(チートした
ところでメリットがないとチートサイトでの判断)
一応取引バザーとかもあるし。キャラもそこそこ可愛いし、難しい操作は伴わない
のでかなーりまったりできるぞ。
ROはRPer減ったね。どんどんRPに向かないゲームに。
一般的なプレイヤーは改悪パッチの度にどんどん減っていき、残るのは効率厨とか
自己厨とか。そういう輩はRPとかをすぐさまネカマとかいってバカにする傾向
にあるからね・・・。普通の臨時PTもかなり減って、臨時も効率厨集合体ばっかで
ろくなのないし・・・。
んでもってBOT対応とかいいながら実はBOTとのいたちごっこで
RMT/BOTは相変わらず健在だしな。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 21:30 ID:Yd8qiHAW
- >>68
別段煽り釣り嵐とか言うつもりもないしageてるのを咎めるつもりもないが、一言だけ。
遅レスにも程があるだろ。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 21:31 ID:fue1hIfG
- >>68
暗い話は抜きにしようや。
じゃあ、ネタと言うには微妙な話を。
俺、転職追い込み時期の支援アコ。
50転職してバイブル貰って転職後にはバイブル持って支援しようと思ってる・・・が!
性能面からすれば杖の方が優秀だよなー。今は神官杖使ってるけど、神官杖>バイブルだし。
で、俺みたいに性能と見た目で悩んでるRPerっていない?
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 22:28 ID:vpxx4Lur
- 何でここの住人って釣りにレスするの?
しかも余計な煽り返しとかしてるしさ・・・釣られてないつもりなのか?
>>70
性能追うならハナからブック持ちRPなんざすんな
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 22:41 ID:WRykeJeC
- 少しネガティブな事を言えば煽り返すに等しい語気でオートカウンター
なんでもないレスでも凄い勢いで釣り煽り認定のオートカウンター
ROのRP住人は、自分では人間できていると思い込んでいる不思議な人ばかりです
荒れる原因は自ら作っているのに、そういう人に限って「夏だから」「9月になったら」
なんて悟ったような事を言っている。
しかも何故かその発言を繰り返し、煽り荒らしを呼び戻している!
こんな人たちばかりだからそりゃ集会も廃れますって!もう手遅れだ!
つまりおめーらもっと上手い対応というのを身に付けてくださいお願いです。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 22:47 ID:5km9mxhg
- >>70
ノシ
悩んでるよ〜
キャラ設定に沿うなら極DEXにしたいけれど、ソロ中心なんで極AGIのが普段の狩りは楽だし・・・
で、DEXとAGIどちらを伸ばすか悩み中さ・・・
杖か聖書か
別に絶対どちらかしか持っちゃいけない!って訳でも無いんだし
効率求めてガシガシやりたい時は杖!
まったりRP中心の時は聖書〜
とか、使い分ければ良いと思うよ
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 23:30 ID:AI1bTwyJ
- >70
私もアコ育成中でプリになったらバイブル持とうと思ってますけど
あんまり性能は気にしないなぁ・・・
今はSP回復も早くなったみたいだし、Intが1とか2とか違っても
それほど変わらない気がします。
でも、気になるなら>73さんが言ってるみたいに
状況に応じて切り替えるのが良いんじゃないかな?
「ここから先はちょっときついから、杖に持ち替えるよ」
とかいって、伝家の宝刀みたいに取り出すとかっこいいかもですね^^
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 00:07 ID:PNfQQ+CG
- >73
状況に応じて切り替えるヒトがここに。
普段は盾持たない。本気モードになるとこっそり着けてます。
で、そろそろ月末臨時イベントの季節ですが話でてないので
かるーいの置いておきますね
・フェイヨンDで納涼あじわいつつまったり周遊
・5Fでホロンと握手会!
日時:8月30日(月)23時00分出発
集合場所:「Lokiサーバー」フェイヨン弓手村大仏前(マップ右下)
こんなんでいいかな?他のサーバーは任せた。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 00:19 ID:92cFSCyJ
- >>71
thx。目が覚めた。本装備プリとして生きていくよ。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 00:39 ID:oUwIxjCy
- >>73
若者よ、そこを乗り越えた時にこそ新しい世界が開けるのだよ。
本と共に生きる事を選んだキミは、何よりも本に愛されるはずだ!
と、属性クレイモアのが明らかに性能的に上なのに、あえてブロソを使いつづけるオレが言ってみる。
と言うわけで、月末イベント予定立ててみる。
・イズルード海底洞窟で海底水族館気分
〜ドキッ!冒険者だらけの海底散策〜
日時:8/31(火)23:00出発
集合場所:IrisRP広場
こんな感じで。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 00:40 ID:oUwIxjCy
- アンカーミスってるよ。
>>70デスネorz
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 01:47 ID:92cFSCyJ
- 大英図書館| λ<ポォォォォォォルエェェェェェェェェス
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 06:53 ID:/MiwZok1
- >>77
ブロソは意外と被ダメ下がるから必ずしも下位互換とは言い切れない罠
PT向けの両手剣として属性や特化をブロソで揃えている人も多い罠
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:02 ID:5DspdUIZ
- >>80
俺は属性2HSだぜっ
両手剣の中の両手剣
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 20:17 ID:OgRanGdW
- 一人でこのスレを見ていると世界に一人ぼっちみたいな気分になるの
私壊れそう
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 21:40 ID:mV4ZNLl9
- >82
( ´∀`)<ちゃんといるよー
話題というかちょっと質問なんだけど
RPイベントってどんなのをやってみたい?
「こういうイベントなら参加してみたい」って言うのを
教えてください。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 22:10 ID:Y1UqST+W
- >>83
レベル関係なく楽しめるのがいいね
でも、ただの雑談だと変わりないから…
かくれんぼとかの遊び系とかかな
個人的には、誰かの話にのっかっていくのも面白い
その人のストーリー、みたいな
他の人の背景とかを知るのが好きなんだけどね
でも、それだと楽しくないって人も多そうだしなぁ…
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 22:11 ID:Y1UqST+W
- 連続スマソ_| ̄|○
あと、推理系なら鯖次第で参加する!
宝探しとか、犯人探しとか
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 22:19 ID:DU4HVdt9
- アスキー+でミズグチさんがいい事言ってるな
RPの励みになったよ
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 23:07 ID:AmBAefs9
- Loki弓手村大仏前より
えー…
誰も来ませんでした_| ̄|○
台風のせいだと思いたい、たい
RP広場さん、わざわざ告知ページまで作っていただいてこのザマですみません…_| ̄|○
よーしパパ一人でイベントしてくるぞー
[フェイD] λ=3 =3<ホロン様ー
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/30 23:18 ID:SoLHFpv1
- >>87
すまん・・・
Lokiにキャラいない上に丁度今日課金切れたんだ。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 00:15 ID:pt4lhyYZ
- イベントって難しいね。
低級DのFDとはいえ5F。RP集会の為だけに作った即席一次職キャラではつらかったのかも?
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 00:28 ID:YK2I95Wq
- MOBがそれなりに強いとこだと、
・そいつらを倒すのに十分な強さを持つキャラが集団に居る
・MOBが速い移動をしてこない
・MOBが遠距離攻撃をしてこない
このへんの条件満たさないと、低Lv混じりじゃ辛いもんなぁ。
そもそもノンアクティブしか居ないとこなら平気だけど。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 00:36 ID:oTrq+ash
- ダンジョン探検に限らず、アクティブmobが出る所へ行く場合は、
生まれたてのノビスや、低レベル一次職を、複数人守れるくらいの実力が
主催側にあって、それをちゃんと告知で出さないと、気楽に参加は難しいかも・・・
行き先が、街ならポタ用意すれば良いんだけどね
明日のIrisもダンジョン探検みたいだけど、人、集まるだろうか?
頑張れ、Iris!
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 00:53 ID:YK2I95Wq
- 連レス気味だけど、伊豆ってのは良い選択だと思うな。
2Fまでは楽勝、ノビばっかり!ってんじゃなければ3Fも行ける。
4Fは無理だろうけど。
応援してるよIris!
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 02:27 ID:pt4lhyYZ
- ヒドラなら注意すればなんとかなるだろうしね
RPのためにいっそIrisかどこかにでもメイン鯖移そうかな(´・д・`)
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 04:45 ID:PkjloH6D
- >>93
鯖の人数とかラグさとかも考慮した方が良い希ガス。
重い鯖でマジ系やるとマジストレス溜まるし。
最近RP始めたけど、難しいな。
最初はありがちなキャラでいこうと、丁寧語で喋る聖職者とかやってるけど
臨時とか行くと何か素の自分が丁寧語喋ってる感じに。
PC(Myキャラ)のキャラクター(性格とか設定とか)が固まってないからなんだろうな。
先輩RPerの皆さん、その辺どうしてますか?
- 95 名前:87 投稿日:04/08/31 10:11 ID:mX8VKPb2
- あー、5F到達前提で考えられてましたか(´・ω・`)
β的な死亡上等!なノリで企画してたもので…
その辺も明記しないといけなかったですね。反省…
ネタだけは色々とあるので、次に生かそうと思うます(`・ω・´)
今日のIris自分は参加できませんが、>77さん頑張ってー
ところで…ずっと気になってたんですが、ポロリはありますか?(´・ω・)
>>94
自分は一次職の間に人格形成してます。
一次職の間に経験したことでヘンな癖が身についたり、
性格が思いもよらない方向に行ったりするので
あえて骨組みだけで行くのも(慣れれば)楽しいですよー
- 96 名前:83 投稿日:04/08/31 10:42 ID:THLnptkG
- >84
なるほど。
やっぱりクエスト型のイベントをやってみたい人って多いのかな。
でも、普通のツアー型と比べて企画も難しいし・・・。
ちょっと頑張って考えてみます。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 13:18 ID:jvWUovr+
- http://jbbs.livedoor.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3103&KEY=1035470353
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 13:51 ID:gxQdqYw7
- 8月の日程も回り終えましたね。
それでちょっと日程について質問をば。
某鯖の集会で出た話なんですが
・集会の数が少なくて寂しい
・次の日が平日だったりすると参加できない人が多くて集会が寂しくなる
という意見がありました。
私も上の意見はちょっと思っていたりしたのですが、他の方々はどうなんでしょう?
個人的には、開催数が多ければ、忙しい方でも参加の機会が増えると思うのですが…
鯖の数が増えてしまった現状、開催数を増やすのはやはりきっついでしょうかね?
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 14:06 ID:OGl+yJ6U
- 今、ほぼ一日一鯖で回っているので、これ以上増やすとなると
開催しない日をなくすか複数鯖同時開催くらいしかないけど、
どっちも問題があるからねぇ…
集会数はこれが限界じゃないかな?
鯖数が多くなった分、前より少なくなるのは仕方ないし
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 16:35 ID:Sx5+SEq/
- 自分がそうだから…な意見なんだけど、
一つのサーバにしか行かない人は、現状じゃ少ないと思うのかもしれないなぁ。
かといって他のサーバにキャラ作るのは手間だし、集会増えれば良いなー、みたいな考え方。
自分としての理想は、現状維持でイレギュラー集会が盛んになる感じだな。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 17:58 ID:i2DfcsPm
- ところで今夜、ラジオ連動イベントに行かれる方はいます?(Tyl鯖)
便乗して突発集会でも、と思ったんですが…
「モモーイを遠くから生暖かく見守りながらただダベるだけの集会」
集合場所:アルベルタ南東、亀島学者がいるあたり
集合時間:23:00〜23:30ぐらい
…いえただダベりたいだけですが_| ̄|○
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 18:05 ID:OGl+yJ6U
- 残念ながらIrisに行くぜ!
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 18:08 ID:pt4lhyYZ
- そうだ今日はIrisだ!
みんな忘れるな!ヽ(`Д´)ノ
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/31 21:27 ID:i2DfcsPm
- 伊豆ですか。皆さん楽しんできてくださいね…
自分はIrisにキャラいないので、イベント見てきます_| ̄|○
- 105 名前:77 投稿日:04/08/31 22:45 ID:QdkGrnbj
- 今帰宅したぜ!
>>87さん
今回は残念でしたね…。次回はきっと人も多く来るデスよ!
87サンの分も、応援受けて頑張ります、ハイ。
ちなみにぽろりは無いかもしれないけれど、『じわり』はあるかも。
耳血とか。
>>94さん
人と話していくうちに性格が決まる感じですかね、ウチだと。
始めからこういうキャラ!ってんでないかぎり、けっこうキャラ固まるまで時間かかります。
以外とIris参加者多いんだろうか…。
逆になんか不安だ。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 01:09 ID:seoNSzo4
- _| ̄|○
しまった…Irisキャラおるのに…今まで寝てた…
次こそは!ヽ(`Д´)ノ
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/01 03:29 ID:mnS9vFHl
- >104です。
アルベルタ人大杉_| ̄|○ モモーイパワー恐るべしか…
Irisのほうはどうでしたか〜?
- 108 名前:77 投稿日:04/09/02 23:21 ID:kObpaZ8q
- すごい遅レスですが、Irisはなんだかんだで成功(?)でしょうか。
最初は海底散策と言うお話だったのですが、実際は
とある雑誌社から傭兵連中に依頼された『冒険者向け雑誌で使用するための海底洞窟の写真』を
撮って来ると言う仕事。
ウチのキャラ(傭兵)が、「一人じゃめんどくさいし被写体も欲しい」と冒険者の宿のオヤジに
これこれこう言う仕事だから、暇そうな奴に言っといてくれと言ったら
何を間違ったか、海底洞窟へ散歩と伝わっていたと言うお話。
途中、死者が一人出てしまいましたが(ひまわり剣士さん、何度も死なせてしまってもうしわけない)
海底神殿まで到達できました。
移動しながらなのでどうしても会話が途切れがちになってしまったのが、
ちょっと残念だったかなァ…。
参加者の方々、楽しんでもらえたのかな…。
機会があったら、またこんな感じのイラギュラーイベ考えてみようと思います。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:18 ID:cKTwBgcL
- ちょっと聞いてくれ。
ギルメン(RPギルド)同士が結婚する事になった。
元々そういうRPをしていたワケでもなく、ギルドで知り合って、一緒に遊んだりしている内に「そういう事」になったらしい。
良い話だ、めでたい話だ…と思う。自分は、その2人のどちらにもギルメン以上の感情は抱いていないが…ただ…
「私たち結婚する事になりました」
と聞き、ギルメン達と馴れ初めなんかの惚気話を聞いている最中、自分の心の中にあったのは「Ro内恋愛とか結婚って、いくらRPでもキモイ…」だった。
ゲーム内での恋愛とか結婚ってのが、自分のRPの範囲を超えてるんだろう。RPとは言え、Ro内で恋愛とか結婚ってのはキモイと思ってしまう自分がいる。
こんな程度(?)で引くようなプレイヤーは、RPギルドに向いていないんだろうか…? 今は、ギルドからの脱退も視野にいれて考えている。
言いたい事や気持ちが上手く纏まらず、スレ違いな気もするが…自分みたいなプレイヤーはRPギルドから抜けた方が良いんだろうか。
内容が内容だけにギルメンにも相談できないし…しかし、この内容みたら特定されるかな…orz
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:41 ID:QGOV2mBW
- >109
RO内恋愛とRPは、別のものだと思います。
ですから、RO内恋愛が受け入れられないからといって
RPギルドを抜けることは無いと思います。
が、結局の所
109さんがこの先結婚した二人と
今まで通り付き合っていけるかどうかが一番の問題だと思います。
どうしても我慢できないということであれば
脱退も仕方ないことなのかも知れません。
向いてるとか、向いてないとかではなくて
109さんはこの先もRPを楽しみたいですか?
そこが一番の問題だと思いますよ?
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 01:52 ID:JBzugz8p
- >>109
別にキモいならキモいでいいんじゃないか?
RPギルドに向いている人格も向いていない人格もないだろう。
RPの範囲なんて人それぞれで定められないというのは過去スレを見てもらうとよくわかると思う。
悪人RPを許せない人もいれば許せる人もいるように、
RO内結婚をキモいと思う人もいればお幸せにーと祝福できる人もいる。
そのギルドを抜けるか抜けないかなんて自分で考えなせえ。
結婚をRPだと認められなくて、その二人が居ることに耐えられないなら抜ければいいんじゃないか?
文章を読んでいる限りだと貴方の気持ちは脱退方向に向いているんだろうと思う。あくまで私の想像だが。
このスレでRPerと認められないし、自分はここにいる資格なんてないからギルド脱退しなきゃ駄目だよね
みたいに背中を押してもらいたいだけならスレ違いじゃないかな。
まだそのギルドでRPを楽しみたいならそのまま、二人にはなるだけ触らないようにしながらいればいいんじゃない?
その結果、やっぱり無理だと思ったら脱退すればいい事だと思う。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 02:06 ID:UAZoOJ94
- >>109
お前さんの書き方から判断すると、その二人は恋愛RPではなく実際にRO内恋愛してるようだが?
恋愛RPというのは、プレイヤーはお互い何とも思ってなくてもキャラはラブラブ。
でもその二人は、「プレイヤーが」ラブラブなんだよな?
結論:激しくRPとは無関係。たまたま舞台がRPギルドであったというだけ。
あとは>>110に同意。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 02:27 ID:cKTwBgcL
- >110-112
レスありがとうございます
結婚する2人対して悪意とか害意は全くありません。どちらかと言うとプレイスタイルの相違…みたいなモノなので、しばらく様子をみて改めて考えます
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/03 22:04 ID:2TfVdWEd
- >>113
「RO恋愛キモいんだよ、死ね」とか言い出さないうちに
脱退することを薦めておく。
嫌なことを我慢しながらゲームする必要は無いからね。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/04 14:01 ID:4/kgPlx4
- Rag板、移転しましたね。
専用ブラウザ使ってる人は設定変えておくと良いですよ。
って、専用ブラウザ使ってる人はここ見てる場合は既に設定変えてるだろうし、
IE使ってる人は全く関係ないですね。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 22:22 ID:10zeHSuj
- IRISはRP盛んになったんだなぁ
IRIS] λ,,, [EIR
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/05 22:41 ID:9EmscWcm
- Eir、先ほどまで人がいましたが
帰られたようで一人に…
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 10:16 ID:Trdjr0+p
- 女というロールをプレイするのはあまり面白くないことに気が付いた
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 10:19 ID:rbbVJTS7
- 今日はTylの日ですよ
と、自分に忘れないように言っておく。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/06 15:51 ID:+2AD79F7
- >113
学園恋愛物Pbemやチャット経験者から言わせて貰うと、やっぱり正直
抜けたほうがいいと思う。
また、雰囲気に我慢出来ないものを過去の経緯からいるという考えで
いるならそれは無理しないで新天地を探せばいいと思う。
白けられた態度をギルド内で取られるのもちょっとという気がするし
ギルメン内の雰囲気も壊しかねないと思う。
「キモイ…」感情を持つのは多いにいいと思う。でもそれを他者に押し付
けたらその時点でRPerとして終わってると思うから、思いっきり感情に
吹き出る前にさっさとギルド脱退した方が断然いいかと。
様子見て簡単に我慢できたり、キモイ感情が薄れて「ふーん、あっそ」
程度でさめた感じで軽くスルーできる技術がもててきたのなら残るのも
手だけどね。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 02:03 ID:0Q2illx4
- お前らネタ出せ!!
…ってのもアレだな。ちょい待て。ネタ考えるから。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 03:05 ID:1oWCgNux
- >>121
期待あげ
もっとRPギルドとか増えるといいなぁ('ω`)
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 11:17 ID:+9qkj5YH
- そんじゃ、ネタ。
RPすることの醍醐味ってなんですか?
あ、正解を決めたいとかじゃないんで、思う存分好き勝手に語ってください。
私自身の醍醐味は、明日にでも。
というわけで、どうぞ。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 11:58 ID:44Mf+fmK
- 私のRPのいろいろ
* 萌えスレで短期/長期で相方募集して
・相方相手に恋人RP
・兄弟/姉妹という感じでRP
* RP集会で仲間会話のRP
> RPすることの醍醐味ってなんですか?
私の場合はやっぱりそのキャラになりきることと
その場の楽しい会話雰囲気を馴染むことかな?
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 13:15 ID:0Q2illx4
- おう、ネタ考えてきたぜ!!
…ごめんな、寝る前にすっごいの思いついたんだが、ぐっすり寝たら忘れちゃった…
ごめんね、無能でごめんね。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 19:10 ID:ybG+nzD7
- >>123
っ[他人のキャラとの間にドラマを作ること]
だから他人の設定弄るの大好き。
弄られた人が反応してくれるともっと好き。
弄って欲しくない設定は他人に公開する意味がない、とか思ってる。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/08 20:37 ID:BQIOXcef
- オーケー、シンプルに。
もう一つの人生を愉しむこと。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 09:44 ID:v67o+wAw
- >126と意見が似てるけど、
他人のキャラとのやり取りを楽しむ。
特に色恋沙汰が好きな性質なので(笑
- 129 名前:123 投稿日:04/09/10 11:25 ID:f4CEqVLq
- すっかり忘れていましたが私がRPをするときの醍醐味を。
人のキャラとのやり取りを楽しむのももちろん大好きなのですが、
「その結果によって、何かしらの変化あるいは成長があった」
ときにRPをしていることの醍醐味を強く感じます。
頑なだった人間が心を開いたとか、ちゃらんぽらんが少し真面目になるとか、
そんなのでしょうか。
変化や成長をしていくキャラたちを見守るのがとても好きです。
いろいろ見れて楽しいですので、
「こんな醍醐味もあるぜ!」とかあったらがしがし書いてくださいね。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/10 22:13 ID:R79ALVHt
- せっかく半年振りにchaos集会に出たと思ったら、サーバー障害?
挨拶してたらサーバーキャンセル後、ログインはできないわ、
「No Msg」は出るわ、入れたと思ったら、固まるわ・・・
しくしく、そりゃないでしょー(T△T;;;
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 16:47 ID:9YDxq0yD
- 名前にぬるぽって入れておいたら
発言するたびに叩かれるんですが
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 17:00 ID:bsYmaLVh
- そうですか
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 22:44 ID:CjUeHZq0
- なんだかわかんないけど
取りあえず叩いておきますね。
>131
ガッ
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/11 22:48 ID:CjUeHZq0
- で、本題。
私の場合は、リアルの自分が知らない世界で生活できるのがRO。
で、そこで生活するのだから、そこに生まれた人になりたい。
だから、RPするのです。
我ながら良くわかんない理由だ。。。
個人的には、もうちょっと戦闘以外のことも出来たらなぁ・・・
とか思ってます。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 05:51 ID:4roWyztu
- RPすることの醍醐味ね
現実とは違う世界で生まれた、別の自分になりたいからかな
別の自分は、現実の醜い自分とは程遠い、理想の姿そのもの
orz
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/12 22:05 ID:IOUo5DR1
- >135
それは理由であって醍醐味ちゃうよー。
「やっててよかったぁっ!」って思うときのことよー。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 00:34 ID:/XvWScs3
- ./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l やさぐれRPをみて不快と思うやつは
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | フツーのプレイヤーだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/ やさぐれRPをみてリアル混合クソ扱いして
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ 罵倒する奴はよく訓練されたプレイヤーだ!!
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント RPは肩身狭いぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
意地でもぜってー続けるぜ!!RP乾杯だ!!フゥハハハーハァー!!
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/13 19:49 ID:IcwyN+3T
- >>137
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1094522590
にカエレ!
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 00:11 ID:uJtTwPx9
- ・・・いろんなスレがあるんですね。
マジ感心した。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 01:00 ID:cIttQKP+
- >>123
RPする醍醐味。
自己と違う性格を演じる事で、普段隠れている押さえられている、
自意識の発露による、新たな自己の発見ができる事……かな。
RPはナルシズムの一種だ!(笑)
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:49 ID:m9+QXWhe
- 今日はバルダァァァァァァァァァァァ鯖で集会の日ですね。
で、毎度毎度ネタが無いから何か考えるそうです。>>141が。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:17 ID:G5wXH0cf
- 自分でネタ考えるのは当たり前の事だな。
良い心掛けだと思う。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:24 ID:m9+QXWhe
- >>141て俺かよ!?
えぇーっと…そうだな。
じゃあ、ペット連れRPerさんに質問。
あなたとペットが出会ったのはどういう設定になってますか?
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:42 ID:id8YmYBp
- >>143
ペット:
ボンゴン
理由:
子供のころ、弟と一緒にFD2Fを探検してたら、
怪我してるそいつを見つけて、手当てしたりしてる
うちに仲良くなった。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:48 ID:5VJPXI5l
- 何かもうRPについて語るってより、RPerの日記スレでしょここ
チラシの裏にでも書いてろよ
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 00:06 ID:MUMmSqFh
- >>145
新聞取ってないからチラシが無い。チラシくれ。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 00:23 ID:aAmEJUNp
- 一応プロンテラ住まいだけど新聞とってないっす(´・ω・`)ノ
そんなお金無いよ。お腹減った。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 02:23 ID:uA5oGroY
- プロンテラなら図書館行けば読めるからいいじゃん。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 09:44 ID:zVLbekE0
- しかし図書館では、新聞が読めてもチラシがもらえないではないか
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 10:25 ID:7VeZmU38
- じゃあ伊豆行ってチラシの具材捕ってくる。ノシ
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:00 ID:z/uJU3t9
- 紙ならアマツじゃない?
あと、ペンと墨と・・・
お勉強会みたいになってきたね(苦笑
>143
ペット:ぽりん
もともと「ぽりんLOVE!」だったので
転職したときにギルメンが卵をくれました。
今はぽりんとドロップスを連れ歩いてます。
次はなんとかぽぽりんをゲットしたい。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:08 ID:vAabLbdj
- RPといえば、ROだと頭装備限定に近いですが
装備品にこだわりというか、RPとして必ず装備してるものとかって
やっぱりあります?
たとえば暗殺者が素顔を見せるのは通常おかしな話ですから
常に仮面つけてるとか、美しい顔出すとほれるやつが多すぎるから
仮面つけてるとか、そんな感じですけど、
私の場合はまあ、その、仮面なんですけどね、皆さんはどうなのかな〜
ってところです。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:15 ID:i8v1bNeB
- >>152
正直何度もループしてる話題なんだけどね。
今はペット以外大きな話題がないし、別にいいかねぇ。
うちの3姉妹は、全員何かしらの眼鏡をかけている。
長女のアサシンは、素顔隠しに高級サングラスを。
次女のアルケミは、職業的ハッタリでミニグラス(度なし)を。
三女のセージは、ド近眼ゆえにグラスを。
別に申し合わせた訳じゃないのにそういうところが似ているのが姉妹なんだよ、っていうRP。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:19 ID:80EWUcom
- >>150
チラシが違いますがな。
チラシ配っていそうな場所は…プロンテラ騎士団詰め所くらいかな?
「君も騎士団に入らないか!」とか…
>>152
♀プリでサクレ。
理由:以前世話になった人に「それが一番似合うね」といわれたから。
- 155 名前:151 投稿日:04/09/17 14:41 ID:z/uJU3t9
- 伊豆に紙関係落とす敵いたかな…とか思ったんだけど。
そのチラシかー!
orz
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 16:30 ID:MUMmSqFh
- 今日はオゥディィィィィン鯖で集会の日ですね。
何で俺集会行こうとする日に限って予定はいるんだ?
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:01 ID:pxlmSGyQ
- Odin集会はいつもあなたの心の中に…
最近は心の中だけじゃないのがまた堪らない
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:42 ID:+0/SM/PP
- >>152
ビジョウのモロク出身のローグがゴーグルとマスクを必ず装備。
あとIrisの傭兵さんは、愛用の武器が4属性と無属性で一本と言うはんなりアレな設定なので
なるべく、5本持ち歩くようにしていたり。
あとはヘビースモーカーで大酒のみなのでタバコとアルコールぐらいですか。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 03:58 ID:puOkqEsT
- >>152
溜まり場に居る時は対人盾・対人剣装備してます。
スジ者に命を狙われてた経験があるので用心の為。
頭装備は、華美な装備は似合わないのでヘルムのみ、
ただ高級サングラスは何となくお気に入りで装備してます。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 11:03 ID:1rBdGCuW
- >>152
私のとこの騎士子さんはプレートにマントにヘルム必須なんだそうです。
騎士のイメージはやっぱこれだねっ♪ とのこと。集会場やたまり場、清算の時には密かに頭装備と武器をはずしてます。
あとヘルムはホワイトデーに憧れの方が使っていたものを頂いたもので、何百M積まれても絶対手放さないそうですw
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:24 ID:2Uj3UybH
- 広場のBBS見てみた。
おでん南無。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:54 ID:sprwcdbo
- 予想とおりのおでん・・・。集会当初と状況かわんないね(笑
Eir、Tiaなどにもキャラ作ってることだし、
集会盛んなIrisやびじょーにもキャラ作るか。
んで、今日はそのびじょーが集会だね。ノビでしかでれね!
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:59 ID:sprwcdbo
- >152
こだわりは「猫耳」・・・だけど、高けぇよ(涙)
なので、sリボンやリボン各種などにこだわりがあります。
キャラが女の子らしくないけど女の子らしくみせたいという感じで(苦笑)
某Bulサーバーでちょうど頭装備のネタ会話とかありましたね。
皆さん、いろいろ頭装備してらっしゃいますね。
借りた赤いリボンが装備できなかった事をばねに必死でBase45まで
レベルあげてしまった某アコより(何!?
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:55 ID:2fg3FK2u
- >もっとRPギルドとか増えるといいなぁ('ω`)
BijouのRPギルドはにぎやかでしたね。
他サーバーでも増えて欲しいな
[BIJOU移住] λ,,,λ,,, [他過疎鯖]
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:11 ID:EtbslUwN
- BijouとIrisをRP鯖として設定
移住してガンガン盛り上げようぜ
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:23 ID:gu4P/UlF
- これ以上Iris重くしてどうすんだ!!
まぁ、冗談はともかく、RP鯖計画は俺は反対。
例えばBijouとかだと、移住者集まりすぎてBijouのRPギルドに
余計なプレッシャー与える事になったら悪いし。
(個人ではなく組織的に行動している以上、少なからず影響があると思う。)
それに、おいそれと移住出来ん人もいるだろう。
それよりも、鯖毎にハッテンしていく方が良いと思う。
A鯖ではあんなイベントをやったそうだ、じゃあうちでもあんなイベントをやろうって風に。
で、そんなイベントの内容とかをここで報告し合っていくのはどうだろうか。
長期的な計画だが、みんなで頑張れば決して不可能じゃないと思う。
だからお前ら集会来い!俺も行くからお前も来い!今度の集会場で会おう!
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:29 ID:gu4P/UlF
- 誤:ハッテン
正:発展
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{| 集会に来ないか。
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , /
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:54 ID:gLeOOwHm
- RP鯖として既存RPギルドを盛り上げるのは賛成だが、
イベント・集会とかを特定サーバーに集約するのには反対。
そもそも集会にギルドメンバーだらけっていうのは問題ありじゃないか?
ギルドメンバーだらけならギルド集会やギルドイベントをすりゃすむだけ
の話だしさ。
RPギルドを作成しようにも、イベントをやろうにも、人がこなきゃ
お話にならない。
だから、お前らも過疎鯖の集会にも来い!俺も行くからお前も来い!
今度のRP過疎鯖の集会場で会おう!
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:58 ID:gLeOOwHm
- そもそも思ったんだけどさ、テンプレのリンク先とかのRPギルド作成・募集
とか完全に閑古鳥だよな。
BijouギルドみたいになんかRPギルド作成して盛り上げる動きが出れば
人も集まりやすいんじゃないかな?
寂れてたら結局賑やかなサーバーに移りたいという気持ちが強くなるのも
わからんでもない・・・
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:44 ID:eM98dSZe
- RPギルドが存在していても、機能していない場合もあるよ。
俺の所属していたギルドがそう。
ギルメンのリアル事情が理由で接続率が極端に低くて
広場の集会にも出席しないし(これは好みの問題だからいいにしても)
ギルド集会すらない有様。
リアル>ROなのは当然だから仕方ないけど
これじゃ寂しすぎるんだよな…
RPがしたくてギルドに入ったのに、切ないよ。
どうせRPできないなら、前回のマイグレのときに移住しておけばよかったと後悔しきり。
新聞社| λ....チラシクダサーイ
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:10 ID:iKT8p9n2
- >>170
喪前は俺のDOPか・・・?
環境そっくり杉
一部が活発なだけで、どこも似た様なもんなのかねぇ
- 172 名前:165 投稿日:04/09/21 20:12 ID:kehvO/0R
- >>166-
なんだと(@u@.:;)
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:42 ID:FYTYemjW
- >>166
実際問題、そろそろ集会に来るRPer数って頭打ちなような気がするんだが。
新規さんの加入なんざ一部(それこそBijouやIris)を除いてまともに見込めない状態。
何しろまともな公知手段が存在しないからな。プロ南や臨公広場でチャット出す訳にもいかないし。
かと言ってじゃあ、現住人の移住を奨励したとすると、移住者たちは当然人の多い鯖に行くわな。
少ない鯖に行くメリットって何もないもの。
結局のところ発展なんざ望みようがないんだよねぇ、現過疎鯖は。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 02:44 ID:bNDwrBMy
- 漏れも173の意見に同意。
集会は別に既存のままでもいいけど、参加見込や発展なんざ無理だ
ろうねというのが正直な感想。
過疎鯖住民としては166や168みたいな熱血派もいるだろうけど、
実際問題、RPerはほとんどいないと思われ。
仮にギルドを立てたとしても、コアなRPerでも入らない限りそう長持ち
しないの。ま、ギルド維持問題はRPerギルドに限ったことじゃーないけど
な。
まったりギルドは大抵接続不足や過疎化でギルド崩壊とかもしやすいのが
常だしな。
そうなると当然、人気鯖や人の多い鯖にいくよな?
まったりは崩壊するとそのままなだれ式に引退てケースも多いから、
どうしてもつながりが多いところにいきたがるだろうしよ。
ソロがあまり好きじゃない人はそもそも過疎鯖にはあまりいかないと
思われるしな。ま、RPerにあまり限ったことじゃないんだけどね。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 02:49 ID:bNDwrBMy
- そして、今日は過疎鯖Idunだったわけだが、結果は1人・・・なむ。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:00 ID:tReINGsh
- 今、広場のHPで人口調査やってるけど
メインにしてる鯖だとケイオスが一番おおいのな。
次いで、アイリス、ビジョウと。この辺は予想の範囲内だけど。
で、サブが多いのがビジョウとバルダー。
ケイオスはメイン+サブの数字で一番多いんだけど
話題に上がってこないのはどうしてだろう?
状況を聞いてみたいんだけど。
実況報告とか見るにフェンリルとかもそこそこ盛り上がってそうだけど
どうなのかな?
確かに殆ど人のいない鯖を盛り上げるというのは並大抵じゃないけど
このロキ、バルダー、フェンリルあたりの中間層を底上げするのは
それほどきつくないんじゃないかなぁ…
>176どうよ?
- 177 名前:176 投稿日:04/09/22 13:01 ID:tReINGsh
- ごめん。
>177
orz
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:42 ID:tVRwkR4S
- >>176
(*´∀`)σ)Д`)
Chaos参加者から、最近のChaos広場の状況について。
・参加者がほぼ固定(常連+リピーター)になっているので、
わざわざ報告するような新鮮な状況になりにくい。
・面子が固定化されることにより、「みんな知り合い」という状態になっているので、
広場の集会は「さあ、集会だぞ!」というお祭り気分ではなく、
「今日も会えたねみんな」というような、比較的まったり風味。
よって、わざわざ報告(ry
・しかし内容そのものは大暴走して収拾つかなくなることもしばしば。
その代わりまったりしている日は果てしなくのんびりで、差が激しい。
・突発集会の企画がほとんどない。
面子が固定化されている、集会がお祭りでなく日常の一部、というスタンスからか?
・広場集会に参加していないRPerがかなりいる。
なので、RPer人口の割に、広場参加者はそれほど多くない。
俺が知っている限り、ChaosのRPギルドでも、メンバーはほとんど参加していない様子。
こんなもんかな?
全体的に、マンネリ感が漂っているのは否定できないかな。
以上、独断と偏見でお送りしました。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:36 ID:jOpfqKnO
- Lokiは集会のネタすら上がってなく、報告記事もないし、ためしに
見に行ったら実際人もいない・・・。寧ろRperの面でみればLokiは過疎かと。
ChaosのRPギルドは確かに昔は来ていたが該当面子は一切来なくなった。
その分の人数が減ってBulderよりは勢いがなくなった感じ?
Bulderもどちらかというとまったり感が強い。Chaos,Bijouなどと掛け持ち
組もかなり多いせいで、「こっちでもあったね」とかいう会話が結構とび
かってたりもする。
Bijou,Iris,Chaosのメインの人が実はもうBaldur、Fenrirにサブとして
来てるケースが強いのがアンケートにも実際出たという感じ?
Loki?・・・しらね。
全体的に、マンネリ感が漂っているのは否定できないかな。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:06 ID:YxnHJk2i
- >>175
報告していなかっただけで、二人です
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 21:45 ID:l//4mmT5
- 今日はHeimdalの日ですね…まずは一名、城内でお待ちしてます
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 10:48 ID:dxDFPoIr
- OK、旧鯖メインなα人がつらつらと書いてみる。
主観only、想像主体。独断と偏見。
chaos
RPギルドが複数あるが、ギルド自体の活動は最近盛んではなくなりつつあるらしい。
しかし集会には、そのギルメン含む強烈な個性を持った常連が多数。
>>178にあるとおり、ぶっとんだ時とまったりな時の差がすごい。
RPの点でかなりレベルの高いメンバーが多く、勉強になる。
同時に正直な話、飲まれてしまうorタイピングが遅くて会話に参加できない、
などの理由で参加を避けている人がかなり居そうな気がする。
いい意味悪い意味で強烈、なんだろうなぁ…
完全に主観だけども、社会人が多い予感。平日は深夜になる前に人が消えていく。
loki
RPギルドが複数あるのは知っているし、それなりに盛んに活動しているらしい。
RPと言っていいかどうか不明だけど、なりきり系もある。
が、集会にはあまり、というか全く人がいない。もともとこのスレとの結びつきが弱いっぽい。
ギルドに入って普段からRPするタイプなのかなぁとか勝手に想像。
昔ちらっと、chaos←→lokiな人が多いと聞いた気がする。
iris
RPギルドが同じく複数。ひとつはギルマス以外ほぼ休止してると確認。
他はどうやら、集会には参加しない方向性みたい。あるらしいけど集会では見ない…
やはり中心ちっくなメンツがいるが、chaosほどの強烈キャラでは無い。
まったり感が多めでオープンな雰囲気。初心者にお勧め。
あと遠足が多いのも特徴かもしれない。
>>181
heimdalは結局1人だったのかな…?おつかれ。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 11:32 ID:uGmFYGEA
- ここみたいに不特定多数に見られる集会に顔出すとお仲間以外にPRerであると公言してキャラ晒しの状態になるのでイヤなんだそうな。
確かに誰が見てるか分からんのに自分のキャラ特定されたくないわな。
- 184 名前:181 投稿日:04/09/23 12:22 ID:PXi5qFMq
- heimdalは最終的に五人ほど来て頂いて、一時頃終了したのですが、報告する前に私が力尽きて、先ほど起床したという…orz
次回に向けて、イベントを計画したり挫折したりハジケたりしてますので期待しないでお待ち下さい。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:56 ID:+OL9PF+Z
- >>183
まぁその辺の考え方はそれぞれの自由だから文句は付けないけどさ。
素直な感想言っていい?
自意識過剰。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 13:23 ID:uwn6RB2q
- >>183
まぁその辺の考え方はそれぞれの自由だから文句は付けないけどさ。
素直な感想言っていい?
PRerってなんだよヽ(`Д´)ノ
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 13:26 ID:O/YaAZtY
- >>186
むやみやたらに自己PRをしたがる人のことです
- 188 名前:PRer 投稿日:04/09/23 17:46 ID:/yfEeLOb
- >>187
俺、美少年。
女の子のみんなよろしく!
男は……どうでもいいや。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:35 ID:SQPGIxmV
- なりきり系キモイ って認識のある現状じゃ
おおっぴらにRPを宣伝なんて事できないしね
この板や広場の事を知ってる人間が
口コミでじわじわ間口を広げて行く事でしか、RP人口増やせないし
マンネリになっても、仕方ないんじゃないかな
最近RPつまらなくなってきたなって思ったんなら
他のサーバをちょっと覗いてみるとかして、見聞を広めてみたら?
別キャラ人格作るのが大変だってんなら
自キャラの若い頃とかにしちゃえば、そんなに手間も掛からないと思うけど・・・どうよ?
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 21:47 ID:3A9vNILx
- >>185みたいなすぐ釣られる学習能力の無い奴見ると
やっぱここはクソスレだってのが実感出来るよ
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:02 ID:cAtCeeJ/
- 他の鯖に遊びにいく、というのも
「自分の中」では、マンネリ打開になるだろうね。
そして、遊びにいった先で、自分の存在が
「鯖」のマンネリ打開になるといいんだけど。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:35 ID:MB+GTY3/
- 互いの性格や言動を純粋に楽しむには、互いに顔見知りになり過ぎている。
互いの設定をつついてドラマを生み出すには、互いを知らな過ぎる。
「トークショーにはもう飽きた。でもどこまで無茶していいのか分からない」
微妙な位置にはまり込んでしまっているのが、今の広場じゃないかな。
そういう意味では広場発のRPギルドって、ひとつの「答え」なんだろうね。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 23:46 ID:rsWE6XVH
- じゃあRP超過疎鯖にRP過疎鯖の住人が移住してIrisBijouに続くRP鯖にしようぜ
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 21:10 ID:AyRGKp83
- ふと思うのだが、なりきりプレーキモイwとか、言う人って、ドラマの役者も、キモイと感じるんかね?
あっちだって、演じてる=ロールプレイなんだと思うのだけどなー
よく、『この作品では、○○の演じる○○が話のキーポイント』とか書かれてたりするし。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 21:49 ID:aw/my9Hf
- ドラマの役者とRPは、ちょっと違うんじゃないかな。
役者が演技をするのは舞台の上とかテレビの中とか、
そういう、「演技をする場」でのみの場合が多い。
だから、「これは演技だ」ってのが見る側もわかってるから、
きもいと感じることは少ないと思う。
でも、ROにおけるRPは、そうじゃなくて、
言うなれば、いきなり雑踏の中とか店の中とか、
そういう「演技をするための場所」でない「日常生活の場所」で
演技をするようなものじゃないかと。
現実に置き換えれば路上パフォーマーとか大道芸人とか、そんな感じ。
あとは、コスプレとか。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 23:07 ID:ikSh6sXs
- >>195
路上パフォーマーや大道芸人を「キモイ」と言ってる奴は見た事ないぞ。
キモイ芸をする奴ならともかく。
RPをキモイと言う連中の真理は、日常生活がどうとかではなく、単純に
「ロールプレイって何をやってるか分からない」という点だと思う。
彼等にとっては「キャラ=ゲーム上の自分」というのが当たり前なのであって、
その「常識」から外れた存在は理解できない、訳が分からない、気持ち悪い、となるのだと思う。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 02:57 ID:Ryp8oZNi
- 「なりきり」っていうと、漫画やアニメのなりきりチャットを想像する。
小学生ならまだしも、いい大人が二次元キャラになりきって
エロをするチャットがやたらと多くて正直キモイ。
「RPer」っていわれると、TRPGみたいな感じで
暗い部屋でデブヲタがボソボソいいながらサイコロを振るっている。
しかも設定は胸がばかでかい美少女で「○○にゃw」とか言っているのを想像する。
ちょっとネットをかじったROやってる人からはRPerの中の人は
上記どちらかの派生だからキモイ、って言われた。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 11:45 ID:tR7EO9Cq
- >>197
なるほど、分かりやすい。
そして「なりきり」「RPer」どっちに関しても、言ってる事が7割くらい本当なのが困った。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 12:55 ID:LObxPueO
- >>197,198
全面的に同意。
自分が残りの3割であると願いたいものだw
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 18:59 ID:p0oja987
- 漏れの友人(非RPer)は、まずRPと言われると「〜にゃw」「〜だぉ」「…あん、嬉しいよぉ♪」のような
ヲタっぽい中の人丸見えネカマのイメージがあって嫌。
そして中の人が隠れて完璧にキャラになりきっている場合も、現実からモニターを通して見ている自分と違って
本当にラグナの中の人っぽい、NPCに話しかけているような感が拭えなくてダメらしい。
こっちが普通に話しかけているため、そういう「わざと」っぽさを感じてしまって受け付けないそうな。
RPしていないキャラで友達になったから良かったものの、RPしているキャラで会ったら
キモいと思われてしまうのかと思うとちょっと凹んだ。
>>196
それは「路上パフォーマー」や「大道芸人」っていう職業を皆が認知してるからじゃ?
RPが認知されていない(に近い)ROでは、
買い物袋下げた普通のおばちゃんが大通りで突然オペラを歌い出すようなモンだと思う。
しっ、見ちゃいけません!って小声で言われるだろ。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:12 ID:ogyBEBzC
- 結局、目の前のドット絵とその奥のプレイヤーを別人と捉えられるかどうか、だろうな。
そこを許容できるのなら、中の人丸見えな猫耳娘だろうが何だろうが割り切って楽しめるっしょ。
「キャラ=プレイヤー」という認識が改まらない限り、RP世界は極限のマイノリティから脱する事はできないと思う。
……まぁ、脱する必要もないとは思うんだけどね。好きな奴だけ集まってやってれば。
>>200
>そして中の人が隠れて完璧にキャラになりきっている場合も、現実からモニターを通して見ている自分と違って
>本当にラグナの中の人っぽい、NPCに話しかけているような感が拭えなくてダメらしい。
我が儘なw
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 12:50 ID:VUsGu1PF
- >>195
さらに付け加えるなら
ドラマや映画というのは、演技そのものでなく役者の容姿が重要になっているわけだ
が、ネットゲRPというのは「プレイヤーの容姿≠キャラの容姿」であるため、そこから
認識の違いが発生するように考えられる。
考えてみよう。ドラマなどで、カッコイイ役者がカッコイイ役柄を演じても、誰も
キモイとは思わない(役者の好き嫌いは別として)。しかし、ブサイク(失礼)な
女優が可愛い演技をしていると、それを見てキモイと思う人もいる。
つまり容姿に合わない演技をされると、ドラマや映画といえどダメな場合があるわけだ。
このダメなケースをネトゲRPに当てはめると、「キャラの容姿=演技」はゲームの性質上
必ず固定されているため、必然的に「 当人の容姿≠キャラの容姿=演技 」となる。
これにより、RPをキモイと考える原因は、キャラと中身の人のギャップが関係してくる
ことがわかる。
ネトゲというのプレイヤーの容姿は見えないので、それは全て想像するしか実際に
会うしかない領域だ。で、実際に会えることは滅多にないので、大抵は想像(妄想)
に頼ざるをえない。
例えば可愛い演技をする可愛いキャラがいたとする。あなたなら、その中身のプレイヤー
はどんな人だと思うだろか。
演技やキャラと同じように可愛い人だと思うだろうか?
演技やキャラとは裏腹に、とんでもないデブ男だと思うだろうか?
それとも中に人などいないと思うだろうか?
これは極端な例だが、人の認識というのはここまで違ってくることがある。
RPを容認できたり、キモイと思ってしまうのは、人それぞれ。どれも普通の
認識であると言えるのではないだろうか
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:15 ID:OTiwI/EK
- 長文ウザイ
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:51 ID:esEfi6Vj
- >>203
「中の人などいない!」で済ませることができれば、
「きもい」という認識も多少減るのだろうか。
最初から「きもいRP」をしているのでないのだとすれば、の話だが。
(きもいRP:思いっきり主観的だが語尾が「みゅ〜★」「〜にゃぁ」みたいな勘違いエロゲ系)
あれだ。
キャラの中の人を想像するなというのは
声優の顔を見ちゃいけない、っていうのと同じか?
ロリっ子の声をあててるのがいい年こいたおばはんだったり
クールな美形の声やってるのがむさいおっさんだったりするから。
「こんなかわいい(かっこいい)声だけど、本人は…」とか考えると、
確かに萎えるしな。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:18 ID:z41AGug0
- 最近臨時で見かける人に、変わった喋り方する人がいるのですが、
もしかしてこのスレの常連さんなのかな?
スレ見てるとロールプレイの盛んな鯖だったと知ってびっくり。
今度聞いてみよう。
自分はロールプレイをしたりはしないけど
(恥ずかしいというか、気の利いたセリフでてこないので)
お話したりするのは好きなタイプです。
自分は素の喋りだけど、相手の発言を事実として受け取って会話するみたいな……
このスレは初めて拝見したのですが、楽屋裏みたいで面白いですねw
これからも読ませていただきますね。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:23 ID:3MDe/2uM
- >>204
>クールな美形の声やってるのがむさいおっさんだったりするから。
檜山の事かー!!
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:42 ID:l+bZMazg
- >>202
「中の人などいない」というのは心構えの問題であって、本当にそう思ってる奴はいないと思うが。
中の人がいないのは……そうねぇ、BOTくらい?
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:59 ID:JWE9US/E
- キモいうんぬんの差は経験や価値観に左右されることもあるが・・・・
印象スレでみかける「ネタやって去っていく人」をRPerだと思ってると、
ここみて「キモッ」と思うぞ。
私がそうデスヨ、引いた。
RPの定義というか説明みてるとネチっこいっつーか、
「え、そこまで細かく設定して、設定まで話すのか?」
自分の評価を他人に押し付けてる感がぬぐえないな〜。
否定してるわけじゃないよ、私もRPやってる。
だけど、広めようとしたり、「人が少ない」からと嘆くのは、もやっとする。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:12 ID:E4cGOa5n
- どこの説明見たのか気になる漏れ
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:04 ID:86gwIwvS
- >>208
自分で自分の設定を話始めるのは同じPRerから見ても正直ちょっと……。
しかもそういうタイプに限って不幸な過去やら貴種流離系だからなぁ。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:58 ID:n2bO2smN
- キモい云々と同様に、RPer自体のその辺の認識も千差万別
本当に押し付ける奴以外は、その辺を作っててもちゃんと気を遣うでしょ
他人あってのRPなんだから
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 22:57 ID:l+bZMazg
- >>208
ネタやって去って行く人っていうと、マジカルウィザードプリンセスとか?
あと元ネタのロボチガウロボチガウとか?
むしろそういうのをRPとして認識してる人のが少数派だと思うぞ。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 23:15 ID:ESIwzwtr
- 声優とかエロゲとかいよいよもってキモいスレになってきましたね^^^^^;;;;;;
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 01:28 ID:kPh+NLRv
- コノスレクセエ
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:20 ID:xITzi4FT
- RPの定義論みたいな話題になると、必ずと言っていいほど変な風に荒れ始めるよな。
夏にこういう話題が出た時も、ヒステリックに「定義論なんかいらない!」とか言ってた奴がいたし。
どういう事だろうね?
定義と言い切ってしまわないまでも、ある程度方向性を定めておいた方が良いと思うんだが。
>>208みたいに変な幻想抱いてやって来て、現実が自分の妄想と違う事に無用のショックを受ける人間を減らすためにも。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:32 ID:sqqZrHtj
- >208
俺個人としては、設定が貴族だろうが出奔中の第三王子だろうが天使だろうが悪魔だろうが人魔ハーフだろうが
一向に気にしない。
ただ、その設定を、ほぼ初対面の相手にべらべらと喋るのはどうよ、とは思う。
そういう設定はあくまで「隠し」というか、
親しくなってから小出しにしていくものだと思ってる。
いきなり自分の設定を誇らしげに喋り捲るってのは、
ちょっと方向性の違った自慢厨というか、
リアルでよくいる、聞きもしないのに学歴・金持ち自慢をする奴に似ている。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:02 ID:kue2EoT3
- スーパー設定の奴は他の庶民キャラを
世界規模の俺ストーリーに巻き込む馬鹿が多いのも事実だがな
一体この世界は何回救われたり、何人影の支配者みたいなのが居るんだよ(藁
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:22 ID:mdVfk9wR
- >一体この世界は何回救われたり、何人影の支配者みたいなのが居るんだよ(藁
TRPG畑の人間としては大歓迎だ。
ネタは多いに越したことはないなw
っつか設定とか定義とかどーでもいー
話して楽しい奴とつるんで、そうでない奴は敬遠する。それだけ。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:16 ID:Nr7hMPWT
- とりあえず>1の
>・他人のRPを否定することは自己のRPを否定することです
を読んでいただいて…
特に定義とか方向性とか要らないと思います。
このスレは「RPについて語るスレ」であって
別に「RPとは何か考えるスレ」ではないですし。
ROでの自分の遊び方の一つがRPだと思う人がこのスレに来て話をする。
その話題が自分に関係ないと思ったり
キモイ(嫌な言葉ですが…)と思ったりした人は
スルーするなり別の話題を振るなりすればいい。
ここは様々な人が来る社交場であって、裁判所ではないでしょう?
否定するのは提案するより簡単だから、そちらに流れる人が多いのでしょうが
そればかりだとスレの寿命を縮めます。心を広く持ちましょう。
ある程度方向性を決めて、それに沿ったRPをしたいなら
RPギルドに入るなり、作るなりするのがオススメです。
一つの世界観で自分のキャラクターと人のキャラクターがかかわり合って
一つのストーリーを成していく行程はとても楽しいですよ^^。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:46 ID:nA7IdmPG
- 「RPとは何かを考えて意見交換をする」のは
「RPについて語る」に含まれないのか?
RPは人それぞれ。他人のRPを否定するつもりはない。
でも、RPに否定的・拒否的な人もいる以上、
何が「嫌われる」原因になっているのか、考えるのも必要じゃないのか。
人それぞれなんだから、自由にRPすればいい、っていう考えは、
極端な話、横殴りやルートだって「人それぞれ」に楽しんでることになってしまう。
悲しいかな、RPを「きもい」と、不快な感情を持つ人もいる。
だとしたら、その「不快な感情」を与えないためには何をすべきか、
考えるくらいのことは、ここでやってもいいんじゃないか。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:52 ID:mdVfk9wR
- 意見交換は構わない。
でもにゅ缶でロールプレイについて語れるのがここだけである以上、
正解を定めてその他の意見を排斥にかかるのはよして欲しいかな。
集会に参加もしずらくなるでなー
個人の意見のやりとりは大いに結構だと思うよ、うん。
- 222 名前:219 投稿日:04/09/28 14:27 ID:Nr7hMPWT
- >220
「RPとは何かを考えて意見交換をする」のであれば良いと思います。一つの意見ですから。
ただ一意見ではなく、ここを見る人を縛るような定義や方向性を決めるのはどうかなと。
このスレに強制力なんてないから、意味もないですし。
嫌われる原因ですが…
悲しいことにRPの根底理念である「他人になりきる」ことにも嫌悪感を感じる人がいます。
ですから、結局根本的な解決策は「理解者の前以外ではRPしない」というところに行き着くと思います。
あえてこれを破る人は、一部の人から嫌われるのは覚悟の上でしょうし
私たちにもそれを止める術はありません。
私は議論することを止めた覚えはありませんし
>220さんの思いも理解できます。
ただ「嫌われないためにはどうしたらいいか」という思考法だと
上記の結論に行き着くのは目に見えています。
もっとポジティブに「より多くの人たちにRPを理解してもらうためにはどうしたら良いか」
という考え方をしたほうが楽しいし有意義だと思います。
最後に…
横殴りやルートの例は極端すぎますね。
そこまで人に迷惑をかけるRPは、
RPのあり方以前に人としてのモラルに関わってくることですから。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:12 ID:J1WgLj/h
- RPとは何かって考えると、実は普通に遊んでてもRPはしてるのではないんだろうか。
たとえば騎士で遊んでいたとする。で、騎士だとPT狩りでは進んで前衛になる。
そんなこと当然だと思われるかもしれないけど、騎士の役割を考えるとそれも
RPなんじゃないかな
RPってのは何も性格を作ってみたり、性別や口調を変えてみたりするだけではないと思う。
逆にそういう拘りがあるからこそ、変な目でみられたりするんじゃないかね。
普通の人はRPGで遊んでるだけでRPしてるって感じでしょう。
それをRPとは何かって定義がウンヌンいってたら、余計に変人扱いされるんだろうな。
特にTRPG出身の人とかはRPとはこうあるべきとか思い込みが強くて、そういう考え方
にはついていけないんだよね。
それに演じる、なりきると言う事は、本来の性格や性別を詐称しているんだから、
それを嫌う人もいるだろう。それがRPだなんてわからなかったら普通は信じるでしょ?
あと、そうやって役を演じて人を騙すことに快感を覚えることはないか?
私は少しあるんだが、それはすごく性格が悪いことだなと思う。リアルでそんな
ことやってたら最低なヤツだなとも思う。互いがRPしてるってわかってれば
そんなことにならないだけどな。やっぱ極端なRPはほどほどになって気がする
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:16 ID:7KbETf8h
- 今は何について話してるんだ…
>>223を見る限り、RPerじゃない人と接する時に
RPするのは云々って話に見えるんだけど
そういう話じゃないよな?
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:41 ID:1iaqZTyl
- >>222
>ただ「嫌われないためにはどうしたらいいか」という思考法だと
>上記の結論に行き着くのは目に見えています。
せいぜい、「タバコが嫌いな人の前ではタバコをすわない」程度の気遣いでいいんだと思うんだが、
この程度で上記の結論にたどり着くのはちょっと突飛かと。
あと、これは完全に個人的な意見なんだが、俺はRPを無理に広める必要はないと思う。
RPerと呼ばれる人たちがいる、その程度の認識で構わない。
それこそ、大道芸人のように。
- 226 名前:219 投稿日:04/09/28 17:03 ID:Nr7hMPWT
- >224
はい、そういう話じゃなくて
全ての人にまったく嫌な思いをさせないようにRPする。と考えると
そうなってしまうという話です。人前でするRPを否定する気はありません。
でも、確かにそうも読めそうですよね。失礼しました。
>225
えっと
上記の結論=「理解者以外の前ではRPしない」=
「タバコが嫌いな人の前ではタバコをすわない」程度の気遣い
位のつもりで書いたんですが…ちょっと言い回しが大げさ過ぎましたか。
私も、無理にRPを広めようとは思いません。
ただ、一般の人のRPしている人に対する理解が深まれば
RPしている人を見ても
大道芸人を見るように楽しんでくれる人が増えるんじゃないかな?
頭ごなしにキモイとか言う人も減るんじゃないかな?
そう思うだけです。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:34 ID:1DC1ygL3
- ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1092790284/623-
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:41 ID:fpcXowKC
- 大道芸人的なことをROでやるなら、
RPではなく劇場って形のユーザーイベントのほうがいいと思う。
劇場なら見る見ないの選択を一般に任せられるが
RPは勝手にRPerがRPをはじめるので選択の余地が無い。
RPをリアルで例えるならコスプレじゃないか?
一般人の前では普通の服を着て、コスプレイベントではコスプレをする。
街中をコスプレのままうろつかれたら「見ない」という選択肢が無い。
しかも下手に目立つし印象に残るから
自分勝手でキモイ連中とコスプレ全体に厨の烙印が押された。
RPも同じで一般の前ではRPはするべきではない。
したことによってRPをした本人だけではなく、
RPer全体がキモくて自分勝手な厨といわれるのは仕方が無い。
一度押された厨という烙印は簡単には剥がせません。
- 229 名前:219 投稿日:04/09/28 18:53 ID:Nr7hMPWT
- >228
???
別に誰も大道芸人的なことをやりたいとは書いてないように思いますが。
私が思うRPは、コスプレよりも演劇に近いですね。
見た目を合わせるのではなく、自分が作ったキャラを演じていますから。
既成のキャラが好きで、そのキャラを演じる方もいますので
一概にその見方(=コスプレ)を否定する気もありませんが
その一面だけでRPというものを断定されるのはどうも…
全体的に視野狭窄な印象が否めません。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:23 ID:TYhQLuMx
- こんなプライドの高い奴等がハナから意見交換するとでも思ってんの?
「自分のRPが最高至上ですお前らの意見は違うんだよ」ってのがログから読み取れるだろw
だからクソスレなんだよ
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:42 ID:+LgVFti8
- だからさ、そろそろスレ割ろうぜ。「なりきり派」と「演劇派」に。
なりきり派はキャラ口調での友達ごっこ、好きなだけ馴れ合ってればよろしい。
演劇派は世界の危機だろうが魔王だろうが勝手に盛り上がってろ。どっちにしろお前らの脳内にしかそんな物存在しないし。
そして、どっちも自分たちの殻に閉じ籠もって表に出てくるな。
ついでに互いの前に姿を見せなければ、不毛な争いも起こらず万事解決。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:43 ID:wsRPr3IP
- >230
そうだな。
「俺は人と違うんだYO」てのが読み取れるときもいよな。
お前もクソスレをみんなに教えてやる。俺SUGEEEって見えるな。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:46 ID:8NO5v/n5
- >>219が視野狭窄に感じるのはオレだけだろうか。ちょと落ち着けよ。
- 234 名前:231 投稿日:04/09/28 20:44 ID:+LgVFti8
- お前ら落ち着いたか? 俺もちょっと落ち着いた。
>>231では思わず煽り口調で書き込んでしまって申し訳なかったな。
よし、じゃあそろそろ本気でスレ割りの話を切り出そうか。
これまでのこのスレは、それこそ様々なスタイルから成り立つ「RP」という行為を一緒くたにして、
それを無理矢理「RPerは少数派だから」という理由で縛ってきた訳だ。
しかし元々、全然違うスタイルの人間の寄せ集めが現在のROにおけるRP。
これは、フランス人とイギリス人とドイツ人とイタリア人を「ヨーロッパ人」として括る事に似ている。
そんな乱暴な括り方をして、そこに意見の相違が起こらないはずはない。
スレ割って、ただでさえ少ないRP人口をさらに分ける事に戸惑いを覚える人もいるだろう。
この間までこのスレの主導だった「RPer市場拡大」を考えている一派にとっては、なおのことだろう。
だが>>1の「他人のRPを否定することは自己のRPを否定することです」という言葉が形骸化しているのは、
いみじくも>>230が指摘し、>>219が証明した通りだ。
あまりにも広範な物を「RP」の旗の元に肯定し過ぎたのが、今の状況の原因だ。
そろそろ潮時だ、とは思わないか?
ある程度の同意を得られたなら、漏れがスレ立て依頼して来るよ。
どっちがここに残るもどっちが出て行くも自由。決まった通りに依頼してくる。
「不毛な共存より有意義な訣別」を選ぶ勇気は、お前らにはないか?
- 235 名前:231 投稿日:04/09/28 20:47 ID:+LgVFti8
- ついでに言うと、このスレの外の集まりは(広場も含めて)自由にやったらいいと思う。
漏れはあくまで、意見交換の場として機能しないスレの現状を嘆いて「スレ割り」を提案してるだけだから。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 22:17 ID:kPh+NLRv
- どうせ住人かぶるし分けても意味無いよ
これからも不毛な争いをずっと続けていこうwwwww
- 237 名前:219 投稿日:04/09/28 22:28 ID:SXmPK9fF
- こうなるかな…とは思いましたが。
やっぱりこうなりましたね。申し訳ありませんでした。
ただ、私は様々なRPの形があること
それを認めないと、このスレも続かないんじゃないか、とは書きましたが
それぞれに優劣がある様なことを書いた覚えはありませんし、思ってもいません。
それだけははっきりさせておきたいと思います。
>231
確かに、そういう時期なのかも知れません。
私自身、このスレには思い出もあるので、無くしたくない思いが空回りしたかもしれません。
スレ立てについてはお任せします。
一つ意見を言わせて貰えれば、新しいスレは広場の掲示板に立てた方が
違いをはっきりさせる意味でも良いかと思います。
スレッドを混乱させたこと、本当に申し訳ありませんでした。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 22:44 ID:dzF0uI7I
- >こうなるかな…とは思いましたが。
>やっぱりこうなりましたね。
おめーもの凄く嫌な奴だね
その事自覚しておけよ('A`)
君が凄い人格者で広い視野を持つ賢い人なのは十分伝わったから早く消えてくれ
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 23:29 ID:pYcTMJt+
- いつも思うんですが…、もともとの問題点って何でしょう?
途中から「的外れな例え話」が出たり「意味も無い煽り」で
わけがわからないことになってる気がしますよ。
現在話し合ってることをまとめてみてはどうですか。
煽り・罵りはスルーで。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:21 ID:z/GVltbO
- 問題点というか。
前々から、意見が対立することはよくあった。
挙げるなら、
・常時RP派(非RPerの前でもRPは続ける)
・随時RP派(RPerと一緒にいるときのみRPをする)
・推進派(RPを広めよう)
・保守派(理解できる人だけRPしていればいい)
あと、ちょっと上で出てる「なりきり派」と「演劇派」の違いなんだけど
私にはちょっとわからない。
・なりきり派
(深い設定は持たない、あるいは持っていてもRPするにおいて重視していないorあまり表に出さない。なりチャ風?)
・演劇派
(キャラ・ストーリー設定を細部まで決め、それに基づいてRPする。その設定にこだわった行動をとる。TRPG風?)
という解釈でいいのかな。
こうやって見てみると、やはり解釈の違いというか
スタイルの違いが如実に出てくるね。
妥協点を見出そうにしても、どこかで軋轢が生じるのは仕方ないのかな。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:33 ID:X9kxDnx/
- >>239
今の流れの発端は>>194だと思われる。
>>194 ドラマなどの役者はキモイのか?
>>195-207 「何故役者はキモくないか」に始まって、徐々にRPの定義論に
>>208 定義論とか話してるのはキモい。引く
>>209-212 >>208に対する意見
>>213-214 荒らし襲来
>>215 定義論になると必ず荒れる。方向性をある程度定めておくべき
>>216-218 >>215をスルーして、>>208に対する意見
>>219 >>215に対する反論
>>220-229 >>219とその他の住人による議論
>>230 スレが情報交換として成立してない事を煽り口調で指摘
>>231 現状に至った原因をRPスタイルの差異にあると指摘、スレを割る事を煽り口調で提案
>>232 >>230に釣られますた
>>233 >>219に対する意見。ちょっと落ち着け。
>>234-235 >>231、落ち着いた模様。真摯な口調で改めてスレ割りを提案
>>236 ただの荒らし。ちなみに>>236=>>214
>>237 >>219が自分の意見に関して主張。及び>>231に対して意見
>>238 やっぱりただの荒らし
>>239 そもそもの問題点は何?
纏めてみたがこんな感じ。
個人的意見だが、>>219さえいなければここまで荒れなかったと思う。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:36 ID:eNG9ejnm
- とりあえず自分がどっちが考えてみた。
随時・保守・なりきり、だな。
別にネトゲはRoだけじゃないから、常時RPしたいなら
そういう人が多い方で遊べばいいだけだし。
基本的にゲームとして好きなのが先んじてるわけで
RPはできれば楽しいって範囲。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:44 ID:X9kxDnx/
- あ、纏めてる間に書き込みが。
>>240
なりきり・演劇の解釈はそんな感じじゃないかな。
>>231の言ってる「広範な物をRPで括り過ぎている」という指摘はもっともだと思う。
まぁだからと言って、スレを割る事に一足飛びに賛成はしないけど。
>>242
ちなみに私は「随時・保守・演劇」。
上二行に関してはあなたに完全同意。
なのに演劇指向なのは、やはり>>218同様にTRPG畑出身だからだろうな。
>>217に対しては「世界の危機は何回あったっていいし、影の支配者は何人いたっていいじゃん」と答える。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:49 ID:eNG9ejnm
- というか217が言いたいのは、前半の
「設定作るのはお前の勝手だが勝手に俺を巻き込むな」
ということだと思うが。
最後の一文は単なるありがち脳内設定の例なだけで。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 03:01 ID:gsTLvOJO
- 荒らしは突付くと面白そうな人がスレで頑張っている時にやってくる
皆がスキを見せなければ平和なのである
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 09:45 ID:rX/WMRiL
- 自分のプレイスタイルはなりきりか演劇か分けられないんですけど……
相手によって適当(正しい意味で)に変化つけてるスイッチ型って言えばいいの?
スレ分けようだとか方向性を定めようなんて話は
職スレでAGIとVIT分けようとか言われてるくらい寝耳に水。
自分に合わない話はスルーする技量を身につけようよ。
ここでも、ゲーム内でもさ。
あと、こんな理由でスレ立て依頼したら、
ますますRPerの風評が悪くなるとおも。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 10:24 ID:NL31pxsR
- 演劇って>>228の言うユーザーイベントで劇をすることだと思うけど。
基本は普通の劇団と同じで劇団員は影で演劇の練習をしつつ
公開日程が決まったらサイト使って宣伝したりして興行していく。
舞台を降りたら普通のROユーザーに戻るって奴じゃないか?
もちろん、このスレでいうRPerとは違う部類の人たち。
なりきりは既存キャラになりきる。
ゼフェル先生になりきるなら、LoVを習得するのはもちろんのことFPをマスターし、
どこかのスレにいた「似非ゼフェル」のごとく最強でありつづける。
スティックキャンディーを噛み切って「おいちー」は当たり前。
常に真理を追究するために頑張っている変人に「なりきる」。
実際、某ファンタジー作品のなりきりギルドを出張した鯖で話したことがある。
彼らはこのスレには現れないけど、RPerである自覚はしていたよ。
設定が薄い、濃い関係なくオリジナル設定でやってる人は
オリジナルRPってことなんじゃないかな?
ちなみに私は「常時・保守・(キャラによって)オリジナルとなりきり」
ネナベなので常に男を演じてはいる。
>>246
にゅ管ではなく、RP広場の掲示板で分けたらどうだろう。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 10:39 ID:9o6Y3QWe
- >>244
世にはまさに「周囲の人間を巻き込んで大きな話を作っていく」というスタイルの人間もいるのですよ。
もちろん巻き込む際に、相手に自分の考えた厨設定(「お前は実は魔族だ」とか「お前は勇者になる運命だ」とか)を押し付けるのは論外だけど、
相手が「自発的に作った」設定をちくちく突っつきながら、ベクトルを収束させていこうとする人間も中にはいる訳。
だからお前さんみたいに「俺を勝手に巻き込むな」と言い張ってる事は、それからして既に相手のRPを否定している事になる。
でも、のんびりやりたい人間が「そういうのは好きな奴だけで勝手にやってろ」と思う気持ちも分からないではないな。
「のんびりトーク重視」(>>231の言うなりきり派?)
「ストーリー・ドラマ重視」(>>231の演劇派?)
やはりこの辺を同じ存在として、一緒くたに括ってしまうのは難しいのかもしれない。
>>246
AGIだVITだのスタイルは、完全に個人の問題。
対してRPは一人ではできない(やってもあまり意味がない)問題だから、同列に考えるのは問題がある。
言ってみれば、各職のスレとは別に攻城戦スレがあるような物だと思う。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 10:42 ID:9o6Y3QWe
- 最後は例えが悪かったな。
「同じアコ系列でも、プリとモンクでスレが違う」とかの方が例としては妥当かも。
アコ系列という事で、プリとモンクを同じスレで語っているのがこのスレの現状だと思う。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:05 ID:rX/WMRiL
- 246だけど……んー
いやね、本当自分のプレイスタイルを明確化したことないんですわ。
普段は口調だけ、相手が設定とか好きな人なら自分もそれっぽく語ってみる。
中の人がキャラ口調で喋ってるだけだよと説明することも有れば、
「中の人などいない!」と言い張ってみたりもする。
つかごめん、正直自分はスレの未来なんてどうでもいいと思ってるのに気づいた。
自分は「常時・めっちゃ保守・なんでも」なので、
一般人の前でもRPerの前でも好きなようにロールプレイするし、
理解が得られなかったら付き合わないのは、通常の人間関係と同じだと思ってる。
こういう行動のせいでRPerキモいって思われてるかもしれないね。
このスレの人たちには害のある意見しか出せないかもしれないから
「何でも認めろ」が論旨の自分は居座るのやめるよ。
自分はここを見ても見なくてもRPをやめるつもりはない。
このスレの強制力ってそんなものだと思う。
それでも、せめてここの中だけでも真剣に考えられる人は
そのまま頑張ってくれたらいいと思う。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:32 ID:+goi9WFE
- >>248
> 対してRPは一人ではできない(やってもあまり意味がない)問題だから、同列に考えるのは問題がある。
これはTRPGならば概ね同意なんだが、ROみたいなMMORPGじゃ一人でRPやってる
奴は沢山いるんじゃないかな? というよりも、(周りのことは深く気にせずに)一人で
もくもくとRPやってる人の方が多そうだ
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:48 ID:W1kM3QW8
- >>248
>だからお前さんみたいに「俺を勝手に巻き込むな」と言い張ってる事は、それからして既に相手のRPを否定している事になる。
これは、巻き込まれる側とすれば、
「俺には俺のRPがあるのに、お前が勝手に俺の役を決めるなよ」ということになって
自分のRPを否定されてることになる。
こういう場合はどうすればいいんだ。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:51 ID:HWFsGfg5
- 一人で脳内設定作って遊んでいるうちは問題ないけど、
コミュニケーションの段階になるとTRPGみたいに事前に打ち合わせて
設定やパーティの役割を調整できるのとは違って、自分一人で設定や
キャラクターを作るから独りよがりなもん作りがち、てことなんだろうな。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:07 ID:rX/WMRiL
- その独り善がりっての本当わかんない(;´д`)
押し付けイクナイってなら
打ち合わせして「僕はXXやるからキミは○○してね」ってのも同等だろ。
相手の行動制限しない範囲なら何やってもいいんじゃないかなー
自分ひとりで設定やキャラ作っちゃいけない世の中なのかよ。
アマツからやってきた侍と自称勇者の自由騎士と、
記憶喪失の聖職者と関西弁の商人と自分こそ大魔王だと主張するマジが
出会って何かがうまれたっていいじゃないか。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:13 ID:rX/WMRiL
- 追加。
>>251に同意。で、その中身だが
相手に「僕は絶世の美男子だから惚れてね」とか言い出すような馬鹿はともかく、
個人で作った設定を自分で遵守してるくらいなら良いんじゃないか?
そしてソロRPerの多数は後者なんじゃないかと思う。
実際の人間関係だって、第一印象とのギャップが面白いことあると思うし、
すこしずつ溝を埋めていっても良いんじゃないかな。
なりきりだろうが演劇だろうが、
テメェのRP押し付ける奴は押し付けるし、
そんな奴は人間としてもゲーマーとしてもダメなので、付き合わないでFA
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:48 ID:HWFsGfg5
- >>254
>独り善がり
ぶっちゃけ程度問題。
オフのTRPGでもたまにいるだろ? 空気読めずに突っ走る奴。
オンなら中の人同士顔つき合わせてるから何とか収められても、
ネトゲだと相手が分からなくてこっちも押しが弱くなるし、すでにキャラを
育てる過程で一人盛り上がっちゃってて手がつけられないことが多い。
イベントとかそういう場に出てこないなら全く好きにして構わないと思うけど
人とコミュニケーションとる気ならある程度は気を使うべきだと思う、ということで。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:06 ID:FRts4z9h
- >一人でもくもくとRPやってる
自分もそう。
口調などで表現しなくとも装備やステ・スキルでキャラ作りができるからね。
結果としてはたから見ればただの趣味ステ趣味装備な奴なんだろうけど、
自分の脳内ではキャラクターのコンセプトを持ってRPしてる
それでいいんじゃないかな、と思う。
自分は普段はソロだが遊公でいろいろなステ装備の人に会ってたりもするけど、
やはり自分みたいにキャラコンセプトを持って育成してる人が多いみたい。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:08 ID:rX/WMRiL
- >>256
独り善がりがどんなんかは分かった。dクス。
でもちょっと納得いかないのは、一人で設定作る人=独り善がりの図式。
押し付ける奴はどんな環境にいても押し付けるよ。
>すでにキャラを育てる過程で一人盛り上がっちゃってて手がつけられないことが多い。
こういう手合いがグループに所属した場合、
今度はそのグループで培った設定やらルールを表に持ち出す。
TRPGでいうところの「うちのサークルでは〜〜なんだけどな」ってコンベで言い出す奴。
当人の資質の問題であり、プレイスタイル以前の問題だってのは分かって欲しい。
勿論、各自自戒すべきことだとは思う。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:27 ID:HWFsGfg5
- >>258
>一人で設定作る人=独り善がりの図式。
「独りよがりなもん作り”がち”」としか書いてない。=ではない。
こういうタイプにはこれこれな傾向の人多いよね
vs
一つの属性だけで全員がそうだと決め付けるのは良くない
の構図は議論でよくあるけど平行線になるからあんまり意味ないと思う。
ここら辺も結局は頻度・程度問題になっちゃうし。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 17:13 ID:8dy77MtS
- まあ、設定ってのは「流動的」であるほうがいいって言うのが持論。
相手がどう出てきても、即座(は無理でも)に対応できるような設定。
最初からがちがちに固めちゃうより、相手とコミュってる間に完成するのが
TRPGとかにおける背後設定だと思いまふ。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 17:16 ID:NUyIfdOI
- >>252
だから「一緒くたに括ってしまうのは難しいかもしれない」って話になるんだと思うが。
そんな状況なら、「交流を持たない」が正解だと思うぞ。
歩み寄る意志がないなら特に。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:36 ID:NL31pxsR
- 相手をきちんと思いやっていれば
相手に役割を押し付けるような背後設定はしないし
しているとしても身内だけで遊ぶもんじゃないの?
ここに書いてある押し付けRPerって合宿所のなりきり厨に似てるな。
偶然通りがかった人に「お前は○○(アニメキャラ名)だな。ぶっ殺してやる」
っていきなり殴りかかってくる奴。
これってなりきり厨が悪いだけで、○○ってアニメキャラには罪は無いけど、
○○や○○が好きな人まで、つい白い目で見てしまう。
他人を巻き込むような設定をしている人は
どうやってRO内で設定を活かして穏便に生活しているのか知りたい。
あとここはROのRPスレなんだからTRPGでこうだって
主張はどうでもいいしわけわからん。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:53 ID:HWFsGfg5
- 世界観そのものを狭めるような設定を作らないこと。
例えば同じ「世界征服を企むマッドなアルケミ」でも、
「世界を裏で操り既にトリスタン三世を暗殺して影武者を立てている」と
「個人経営の悪の秘密結社を率いて現在計画立案中」では
絡み易さが違う。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 19:10 ID:tF6j8hbp
- TRPGと演劇活動を
学生時代と社会人の初期にやっていました者から言うと…
両方とも、「役作り」「設定」というのは
重要かと思われ…。
ただ、今回の一件は、こういう意味ではないかと…
雑誌等のインタビューに「役者(プレイヤー)」として答えなのか…
それとも
「役名(キャラクター)」としての答えなのか…
それを、どう受け止めるかで、意味合いも変わってくる訳で
うーむ、言葉的に、難しい。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:12 ID:NUyIfdOI
- 例えば「父親の仇を追っている。仇は騎士の男だったが詳しくは分からない」という設定を作った奴がいたとして、
普通は他の男騎士キャラに対して何らかのリアクションとか、少なくとも警戒してる様子は見せるものだろう。
キャラにしてみれば、その騎士こそ父の仇かもしれない訳だし。
だがその設定は自分で決めた物であって、当然他人のキャラが仇であるはずはない事は、プレイヤーには分かっている。
こういう状況で、その設定を決めた当人が何喰わぬ顔で騎士キャラに接している場合。
当然「仇を追っている」事は既に聞いている周囲のキャラが、それに関して突っ込むのはどうなんだろう。
それも一種の「設定の押し付け」になるんだろうか?
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:54 ID:fBwyPGNh
- >>265
相手を貶める設定(>>265の例えだと騎士という職)の場合は
事情を知っている身内から外には出さないほうがいい。
というより、いきなり仇扱いされても相手の騎士は不愉快だと思うよ。
ペコペコの唐揚げが大好きなマジって設定の人がいて
ペコ騎士の前で他のメンバーが「マジさんペコの唐揚げが好きなんだよ」
っていうのなら一般の人でも受け入れられると思うけどね。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:55 ID:QekRVxq9
- >>263
>「個人経営の悪の秘密結社を率いて現在計画立案中」
悪ケミハウスのことかー!
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:10 ID:z/GVltbO
- >265
某TRPGリプレイの、女性(PC・NPC問わず)を見ると
「貴方はハーフエルフを生んだ記憶はありませんか?」と聞いてまわる
ハーフエルフを思い出した。
その、騎士キャラに対して何食わぬ顔で云々というのは、
当人が様子を探るためにわざと「何事もないように」接しているかもしれないので
わざわざ突っ込むのは野暮ではないかと思う。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:27 ID:+X7tt+cY
- まず、RPerに対してか非RPerに対してかをはっきりしないとダメだな
そこがわからんとどうしようもない
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:57 ID:NUyIfdOI
- >>266
言わんとするところは分かる。
ただどこまでがOKで、どこからがNGなのか、線引きが難しそうな気も。
ペコの唐揚げだって、相手の騎士が「大変な愛ペコ家」という設定だったら十分問題になる気も。
>>268
おお、その某リーフはすごくいい例えだ。まさしくそういう事が言いたかった。
アレはTRPGだし相手はNPCだしで、そういう態度でも何の問題もないんだけどね。
>当人が様子を探るためにわざと「何事もないように」接しているかもしれないので
ふむり、確かにそういう可能性もありますな。
あまりに毎回毎回ノーリアクションだと、気になるのが人情ではあるけれど。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 22:23 ID:gsTLvOJO
- 全然関係ないけど「ふむり」って不思議な言葉だ
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 23:34 ID:fBwyPGNh
- >>270
ペコ→ペコは食い物じゃなーいヽ(`Д´#)ノ
仇→なんだよ、騎士ってだけで「俺」が悪者扱いかよ…
この違いは大きいと思うが…
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 00:04 ID:j3/9YC4s
- >>272
どこら辺が?
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 02:26 ID:mipdXXYG
- >>265の設定に突っ込んで悪いが、♂騎士なら山ほどいるから一々警戒しないんじゃないかな。
例えばお前らがリアルで酷い目にあわされて、そいつを探し出さなければいけなかったとする。
で、犯人が三十代の日本人男性だったとか言われても、三十代の日本人男性見て片っ端から疑わないだろ?
まぁ、そんな風に(場合によっては強引に)解釈していけば良いんじゃないかな。
全く関係無いが、一つ聞きたい。
複数の人間で同じ設定を共有している人っている?
例えば、昔ある男を殺した♂騎士(A)とAに乳を殺された人(B)とか。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 02:28 ID:mipdXXYG
- 誤:乳
正:父
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 08:48 ID:bl4viFPq
- >>274 IDが半陰陽
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 09:20 ID:k36flqXZ
- >>274
相方と設定の共有ならやってるよ。
流石に敵討ちみたいなぶっそうなものではないけどね。
一組の夫婦がいて、夫婦はどこに住処があって子供は何人でって程度だけど。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 10:13 ID:BT4N+P4s
- >>274
キャラ作成以前の段階で打ち合わせできないと難しいよね、そういうの。
バラバラに作った設定の歯車が噛み合って、合意の上でそういう風に出来たら最高だけど。
まぁTRPGでならしょっちゅうやってるんだが。
>>275
禿ワロタ
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 14:28 ID:1QR/eDwW
- 引用すると長くなるんで
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040929/ragna.htm
の詳しい前後は一番下の辺りを読んでくれ。
ある意味やってはならないRPの例みたいなネタ出してくれたよ。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:35 ID:2hmGiDM3
- サゲ娘の大魔法なんてMS・LoV・SGに比べりゃ可愛いもんだが
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:55 ID:WzOPUqqT
- >今やっているのはマジシャンです。
>“ちょっと狂った女魔術師”というものをロールプレイしてみたい
なので、大魔法=MS・LoV・SGだと思う。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 20:01 ID:mipdXXYG
- よく分からんが、正規ユーザーは使用不可能なスキルをGMだからか何だかで強引に使用って事でOKかな?
世間ではそれをRPerって言うより升erって言うんだが。
まったく関係無いが、この癌社員様の頭が若干不自由に見えるのは俺だけ?
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 22:17 ID:xyVxQi89
- >>282
何をどうやったらそんな解釈になるんだ?
頭が不自由なのは癌社員よりもお前だろ(藁
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 23:24 ID:mipdXXYG
- もう一度読んでみた。
sage云々とRPでで大魔法云々が一緒くたになってたようだ。
どうやら俺も頭が不自由な人間の仲間入りのようだ。
で、俺のミスリードだと分かった所でもう一度読み返してみたが>>279の言う
>ある意味やってはならないRPの例みたいなネタって意味が分からん。
すまんが解説してくれると助かる。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 23:36 ID:V/0pMsoo
- それやったら、ただの迷惑行為だってことじゃ?
街中とかでたまにいる、魔法とかHFとか連射してる奴と同じだと
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 23:45 ID:LhQqoppu
- そういう行為は癌公認だからもっとやれって事だろ?
「ウザい」言われたら「癌社員がやってるんだから問題なし、そういう事言うお前らがウザい」と返せと。
- 287 名前:279 投稿日:04/09/30 23:49 ID:WzOPUqqT
- >ある意味やってはならないRP
「無関係な人間の前で、不愉快であろうと想像できる行為をする」こと。
285の言ってくれたことと同じ。
仮にもゲームを管理、運営する人間が公式の場で「純粋なロールプレイ」と
して上げる例じゃないと思う。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 03:46 ID:8fvs5fBv
- 流れを立ち切って…告知をさせてください。
狼2周年記念イレギュラーイベント
秋の遠足「ホント崑崙は地獄だぜフゥハハハーハァー」
日時:10月2日22時集合、22時30分出発(予定)
場所:プロンテラ城看護将校上(RP集会のところです)
行先:コンロン(闘技場や酒場を予定)
闘技場に入る為にはノビでSTR11必要となるので、
他鯖の方は座れる程度のレベルにしておくのをお奨めします。
おやつは300zまでですが、今回バナナはおやつに入ります。
クルセの先生に取り上げられないようにしてください。
また、常に予想の斜め上を行く会社の事情により内容が変わる場合もあります。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 18:56 ID:4j+Hw3Oj
- 気に入らない人、気持ち悪いと思った人
大抵の大人は無視and脳内削除するのよ。
だから色んな人がうんこ社会で共存できてるんだよな。
気に入らないからって一々排他的になってたらきり無いでしょ
自分の思い通りに環境側が動いてくれると思い込んでる
精神年齢が低いのが居る限りRPは無理じゃないかね。
他の存在を否定して排他しようとする人を排他する環境。
1よりも2。より多くの個性が生きる環境が、
ゆくゆくは表現の自由につながりより多くの新しい文化が生まれる訳だ。
OKそんな事よりプリたんにセクハラしてくる。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 19:42 ID:0Sv/GIme
- >>289
保守カキコありがとう
でもここはLiveROじゃないから落ちないよ。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 16:36 ID:p3O0r52S
- 見事に流れ止まってるな。
とりあえずネタ投下…しようと思ったが、引退した途端にネタが思いつかなくなった。うぅむ。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 02:29 ID:/DiK8gL4
- ネタになるかどうか分かりませんが投下。
自分のキャラに名前つけるときにみなさんどうしてます?
適当につけているとか、名前に意味もたせているとか、法則性があるとか。
……キャラ特定できそうなネタだからスルーしてもらう方が良いじゃろか。
- 293 名前:292 投稿日:04/10/13 02:33 ID:/DiK8gL4
- 書き忘れ。
オレの場合、言葉遊びが多いです。
元ネタのキャラ名を別の言葉に変換してみたり。
元ネタありの名前をそのまま使うときでも、
原作と正反対のキャラクターにしてみたり。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 02:49 ID:UtX20i/F
- モチーフが北欧神話だから全部古ノルド語。
カタカナ読みに直してるからあまり正確じゃないが。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 09:21 ID:IyWtzY9a
- 俺の名前は乱数で出力してる(´д`)
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 09:58 ID:dKYr78OF
- 全キャラ一文字違い。
記号や半角が苦手だったので。
設定的には全員同一人物です。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 10:05 ID:wOtXJl30
- フィーリング。
名前など記号でしかない、大切なのは職業だとか性別だとか性格だとかっていう属性。
>>295
某里見の謎の「一文字ずつランダムに決定します」か!?
「づょーぱみ」「ふぐぅむち」「ゐたけのほ」なのか? なのか?
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 10:47 ID:mQFHs/gw
- >>295
そこで、これの出番ですよ
ttp://www.kt.rim.or.jp/~youie/cyuname/cyuname.html
…読めねぇ_| ̄|○
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 19:11 ID:91Lt7u1R
- ダイスを振る。あいうえお表を見る。列決定。
ダイスを振る。決まった列を見る。行決定。
それを頭に、人名辞典。
TRPGでいつも名前決めに困ってた私の方法。
カタカナ名前がポリシーなので、いつもここにお世話になります。
( ´∀`)つttp://www5d.biglobe.ne.jp/~ros/aya.htm
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 12:45 ID:l0JqRpkl
- IDCHEKI
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/17 12:04 ID:hZKvz7t/
- テスト
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 00:36 ID:mcsA9ajd
- >>299
ヌとか来ちゃったら大変だな。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 08:09 ID:UUe9xg6c
- >>271
全然関係ないけど「ほむ」って不思議な言葉だ
返答に困る
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 15:49 ID:RtKxOCzw
- >>303
俺は返答に困った時に使ってるよ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 21:32 ID:Wpq/dsFG
- 当方前々からRPに興味があったのですが
RPをしている人と会った事がありません
bijou鯖でRPギルドがあれば紹介していただけませんか?
ギルドメンバー募集じゃなくて
RPギルド募集っぽいのでスレ違いだったらすみません・・
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/18 23:38 ID:wI1q1q7T
- Bijouだったら全鯖でも1、2を争う規模の大手RPギルドがあるよ。
広場にはギルメンがほぼ必ず参加してるようだから、まず広場に来る事を推奨。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 00:27 ID:z6l4ezE5
- >>306
情報thxです(*´Д`)
今度覗きに行ってみます。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 00:22 ID:qCvgNSWD
- 流れが止まっている訳だが。
いぁ、ネタはいっぱいあるのだがここには書けん。
……まだ。
- 309 名前:305 投稿日:04/10/23 06:30 ID:PhEox6pe
- あれから広場に何回か行ってみたけど誰もいなひ(;´Д`)
広場って看護将校の奥の部屋であってるのかな・・・
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 09:30 ID:PEVtkA54
- あれから、ってBijou広場は10/18〜10/23の間では開催されてないんだが。
もしかして、常時誰かが存在してるって思ってる?
とりあえず言える事は>>1
- 311 名前:305 投稿日:04/10/23 17:40 ID:PhEox6pe
- 広場って月一の集会の事だったんですね。
常時とはいかなくても、誰か一人くらいギルドの人と遭遇できるかも
と馬鹿な事を考えてました。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 18:03 ID:+KA/0JAl
- >>310
RP広場広報サイト、RP広場のご案内より転載
>基本的には、24時間いつでもOKです。
>本集会の時間でなくても、気軽に広場を覗いて見て下さい。
>>1見ると逆に常時誰かが居ると思っちゃうぜ?
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 21:49 ID:7/c/Ukhk
- ほんとは、集会以外の時にいても問題はないんだけどね
むしろそういう形が望ましいんだけど…
ギルドの溜まり場みたいに
でも、ギルドじゃないからいるかいないかわかんないし
他のギルドないし人がいることも多いからねぇ
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 00:22 ID:yVqei4QT
- >>312
あ、本当だ。こいつぁ迂闊だったな。
という訳で>>305、正直スマソかった。
>>313
四六時中RPしていたいという人ばかりじゃないからね。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 15:53 ID:CSyA78iM
- chaosだったっけ、RPギルドが溜まり場を集会時に公開してたな。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 02:29 ID:Br54KEri
- Chaosだったね
何回か前の集会の時に普段使ってるとこも先客がいるってんで
溜まり場を代替地に使わせてもらったはず。
確かあのギルドはサイトの方でもChaosのRPerがプロフィール書く場所を提供してたりした気がする
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 02:44 ID:SQqfG+4a
- >>292
キャラの演出として名前を付けてます。例えば、炎使いのウィザードを誕生させるとして、
俺様キャラなら「紅」とか、いかにもな名を付けてガンガン行くムード醸し出したり
影のある物静かなキャラなら「陽炎」とか付けてそれっぽくしたりしてます。
周りの人が名前の印象を汲み取ってくれるかどうかはあんまし期待できませんが
動かす自分としてはイメージ作りやすくて個人的には重宝してる名付け方です。
因みに上記のキャラは、私はどちらも作っておりませんのであしからず。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 00:43 ID:nHZM+RGn
- ぬるぽ
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 03:53 ID:3iTJa0e5
- >>318
ガッ
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 01:34 ID:/AklfHD/
- イベントの告知をします。
▼金曜ロードショー「ハッピーハロウィン ジュノー秋の収穫祭」 in Fenrir
日時 : 10/29 22時集合 23時出発
集合 : Fenrirサーバ プロンテラ城看護将校上(RP広場)
行先 : ジュノー(観光・鬼ごっこを予定)
▼段取り
広場集合後、軽く自己紹介。この時点でPTを組んでおく。
その後ポタでジュノーに移動し、鬼ごっこ開始。
▼鬼ごっこルール
あらかじめ鬼の人にハットをたくさん渡しておくので、それを装備する事。
鬼の人は逃げる人に取引要請をして、ハットを持ってる数の半分渡す。(これでタッチとする)
取引要請されたらもらったハットを被って逃げる人を捕まえに行く。取引キャンセルはダメ。
ハットがなくなったら別の鬼から受け取ってください。
基本的に、勝ち負けよりも鬼ごっこという舞台でRPを楽しむのが目的。
食べ物につられてついつい逃げるのを忘れる、気になるアノ娘だけ追いかけるetc...
逃げる人は逃げてもいいがネタの為にわざと捕まるのも美味しい。
禁止事項 : 速度増加、テレポート、ハイディング、クローキング、バックステップ
アイスウォール、ペコペコ騎乗、古木の枝使用、ヤファ靴・血斧使用。
最後まで逃げ切った人は、誰かに良識あるRPの範囲で、
ひとつ言う事を聞いてもらえるという美味しい事があるらしいです。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 04:03 ID:0AnQAwn/
- >>320
禁止事項に残影も入れたほうがいいと思うよ
あと、ハエの羽と蝶の羽もね
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 15:06 ID:9uf4fQP8
- >>321
やあドク
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 01:32 ID:jnCjmwYq
- >>321
デロリアンの調子はどうだい
これもドクっぽいですがレポートしておきますと、「画面内に捉えた時点で実質タッチ」って感じでした。
画面内に捉えたら、発見→捕まえるまでを華麗に演じてお縄。
マップを消す事をルールに加えたので最後まで逃げ切れるかも運次第。
PT組んでたおかげで会話もみんなに届いて、みんな楽しめたと思います。
他のサーバでもやるのでしたら参考にどうぞ。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 23:01 ID:n/cmz1Yo
- ♀ローグにsミンクを着せたいが高いな
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:08 ID:861A0pp6
- 独り言。
自キャラ(♀)の口癖(というか口調)が
某エロゲキャラと同じだということを今知ったorz
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 22:59 ID:BZX87gWd
- >325
二回言うな
…え、違う?
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:12 ID:8n0Ucmw9
- 「うぐぅ」とか「そんな事言う人、嫌いです」とか「口でクソたれる前と後に『サー』と言え!」とかか?
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 17:04 ID:nG+X71Xp
- イベントの告知です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Lisa鯖遺跡公開調査メンバー募集
この度シュバイチェル魔法アカデミー史学科では、かねてより考古学上の謎となっていた遺跡の調査解明に向け
広く一般の方々の意見を求めるべく、公開調査の参加メンバーを募集する事となりました。
遺跡や古代文明に純粋な興味をお持ちの方はもちろん、従来の常識に囚われない大胆な仮説をお持ちの皆様、
終末の予言や人類の滅亡などについて調査されている方なども大歓迎です。
皆様のご協力をお待ちしております。
日時 11/27(土) 22時集合・23時出発、25時半頃終了予定
集合 Lisa鯖フェイヨン・↓出口の橋の真ん中付近
行先 フェイヨン・ゲフェン・モロク近郊の各遺跡
(当日は当部隊にてポータル要員を用意致しますので、集合場所まで以外の交通費は不要です)
調査事項 古代文明滅亡の原因に関する学術調査
☆ 大変恐れ入りますが学術調査というツアーの性格上、遺跡や古代文明の滅亡に興味の無い方は
参加をお見合わせ下さい。
(ただし自発的にツアー参加の理由を用意できるなら、どんな方でも大歓迎です)
☆ 我々のイベント管理能力の都合上、参加者を一定数(最大8名前後)で打ちきる事がございます。
その折りには実況用スレッド(※広場サイトに立てます)にその旨書き込みますので、
あらかじめご了承下さいませ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 17:15 ID:rIB2/N8m
- ここにいる皆に質問。
ロールしているキャラはどっち?
1・オリジナル設定
2・元ネタあり
書き込みの際にメル欄にでも書いてくれるだけで良いので知りたいな。
語るなら当然メル欄でなくてもOKってことで。
自分は2。
既に名前取られてると思ったけどダメ元でなんとなく入れてみたら取れてしまったので
消すに忍びなくそのまま続けつつ。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 17:22 ID:KlZYyyEA
- >328
窓口が見当たらないのでここで担当者の方に質問です。
参加においてスキル・自己防衛能力などの
なにかしらの参加資格、などはありますか?
- 331 名前:328 投稿日:04/11/23 23:11 ID:29/pdySn
- >>330
アクティブだったり強かったりする敵のいる場所には行きませんのでご安心を。
そういう訳で参加資格は特になし、ノービスの方でも大歓迎です。
強いて言えば、>>328の通り「遺跡に興味のある理由を用意できる」くらいでしょうか。
- 332 名前:328 投稿日:04/11/27 22:02 ID:4Dcva6+2
- そういう訳で、本日は>>328のLisaイベントの日です。
実況スレはRP広場広報サイトさんに建てますので、併せてご参照下さいませ。
http://tokyo.cool.ne.jp/roleplay/
- 333 名前:328 投稿日:04/11/27 23:32 ID:4Dcva6+2
- 結局参加者皆無でイベント中止の運びになりましたー。
DQ8の発売日に、Lisaくんだりまで来る物好きはいないという事ですか゚・(ノД`)・゚。
また機会がありましたら、その時は皆さんよろしくお願いします。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 23:37 ID:CBQwRvi2
- >>328
イ`
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 14:13 ID:pNm8FipX
- >>328
実況スレ張り付いてたんだが、俺引退者だから行けないんだ…
強くイ`。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 22:42 ID:9YmVacUe
- RPもすっかり下火ですな
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 23:15 ID:jy4saNph
- >>329さん
モチーフがある場合は元ネタアリになるんかしら。
元ネタからキャラは全然別物になってますが。
今、メイン使用しているキャラは元々TRPGで使用していたキャラの設定を
ROにすり合わせて使用している。
大まかな設定は元ネタをパク・・・弄っているけど、細かい設定とかは
オリジナルなのでオリジナル設定?
ちなみに名前だけ元ネタあり。キャラ設定はオリジナルと言うキャラもいます。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 09:30 ID:BEAXbTSI
- >337
自分もそんな感じです。
こちらの場合はPBMで以前使用してたキャラですけど。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 10:21 ID:34ZfMCm7
- 私は完全オリジナル。
でも、やっぱりアーキタイプっぽいものはあるかな。
熱血型とかクール型とか・・・
あ、一人だけ好きな小説から名前を取ったキャラもいる。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 13:55 ID:pUwiZBmm
- TRPG時代から使い回してるキャラが一人。
以前自分のやっていたサイトのマスコットキャラが一人。
オリジナル多数。
関係ないけど、よそからイメージだけ引っ張ってくるのは元ネタでも何でもないと思いますぉ
世の中こんだけ作品が氾濫してたら絶対どんなキャラでも何かとは被るし。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 23:53 ID:o/4NZqhT
- なにこの寂れっぷり?
>>329はネタを投げっぱなしで消えないで、何らかのオチをつけなさい。
「釣れた釣れた、大漁」でもいいから。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 19:45 ID:OcQYPER7
- >>341
まぁ茶でも飲め( ・ω・)つ旦
RPに特化したMMOネトゲでも作るかなぁと思う今日この頃
売れないだろうなー
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 16:01 ID:rdur/4gw
- >342
どういう風にRPに特化するの?
その方向性によるとおもうけど。
ものによっては以外とニッチ感覚で需要あるかもしれん。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 18:05 ID:+XK4CNq7
- NWNやろうぜ。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 20:18 ID:922rJNf1
- ミッドガルド繋がりで、DAoCをミッドガルドでやろうぜ。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 20:26 ID:fFr1WJP6
- なりチャとロールプレイの区別がついていないスレはここですか?
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 21:16 ID:vZGfwcBB
- >>346
>>1
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 22:51 ID:fFr1WJP6
- ここでいいみたいだな。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 23:40 ID:922rJNf1
- >>348
で、区別のついてるあなた的には、それぞれどういう物でしょうか?
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 23:41 ID:D70Wek0X
- 静かなスレをなんとか賑わせようと
必死になっている様を想像してしまった
なんか微笑ましい(*´-`)
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 23:44 ID:D70Wek0X
- って上げながら乗ってる人がいた━━Σ(゚Д゚;)━━!!!
せめてsageを…
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 14:02 ID:K7cHyIIJ
- >>348
さっさと答えろよ禿
さもないと冬厨誘導してこのスレ荒らすぞ?
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 14:30 ID:ekouv87S
- 下火というよりは、人口がさほど多くないのでしょう。
出来れば次辺りの集会集会には参加したいですが。年明けかな…
ところで、他のRPerの方々はキャラを動かす時意識している事はありますか?
キャラを動かしているのは当然プレイヤーなのだけど、キャラとプレイヤーの性格に差があることも多いかと思います。
私は、「このキャラはこう考えるだろう」というある種の予測をもとに立ち居振る舞いを考えようと思ったのですが、
(自分で作った人格ですが、自分自身ではないので)これがなかなか難しい。
皆さんはどのような感覚でRPをしているのでしょうか?
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 17:29 ID:LuFnEoUK
- >352
3・4日に1度くらいしか書き込みのないスレに誘導されても
冬厨さんも困るだろうなーとか。
まぁ、もちつけ。っ旦
>353
なるべく意識しないようにしてる。
意識して演技すると、かえって自分が出るから。
とにかく自分を殺して成りきっちゃってる
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 17:35 ID:Rb+lf2wI
- >>353
人格スイッチみたいな感覚でやってます。
大本の人格は一緒だから細かな部分だと背後が見え隠れ。
でも基本行動はキャラクター。
脳内で殆ど人格を得ちゃってるので、あとはそれが命ずるままに動いてます。
過剰な行動にはストップかけますが。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 23:02 ID:60Jyv98c
- なりチャとロールプレイの区別がついていないスレはここですか?
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 02:43 ID:Lwm7zzSO
- ほとんどの人が区別はついてると思うけどね
ロールプレイの人が9割以上でなりチャな人は1割未満でしょ
()発言とかする人は全部ロールプレイなんだろうし
ぶっちゃけ自分以外のなりチャな人に出会ったことはないなあ
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 10:36 ID:hSoCHtlj
- ここでいいみたいだな。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 10:54 ID:UBn8rM+M
- スレタイはロールプレイになってるけど
なりチャの人が来ても別に問題ないからここでいいよ。
で、なに?
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 10:56 ID:YIzoS1yZ
- >356でも>358でもないんだが先週の出来事
A「あ、新しい防具精錬したいからちょっと実家に行ってくるね」
B「やーいやーい、お前の父ちゃんクホグレーン」
A「パパをバカにすんなー!プロンテラで一番の鍛冶屋なんだぞー!ヽ(`Д´)ノ」
俺「プロ唯一の鍛冶屋だからな('A`」
B「どーでもいいから、いつんなったらお前の親父クホんなくなんだよw」
A「や…ほら、昔頑張ってサービスしすぎたらエラい人に怒られて連れてかれちゃったからさ…
適度にクホらないとまた留置所行きだって言われてるからさ・・・」
B「国包みでクホ推奨してんのかよww」
俺「大人の事情ってやつだな('A`;」
B「こないだのプレートもクホった振りして税金行き・・・だったのかなぁ」
俺「トリスタンの野郎のおやつ代行きだべ(´Д`)y−~~」
B「おやつかよw」
A「過剰なんかするから国に持ってかれるんだよ」
俺「うるせぇ、クホったことないやつが過剰精錬を語んじゃね(´A')9m」
B「そーだそーだ!Aも+7目指そう!!」
A「ぇー(´・ω・`)」
俺「まぁ+5でもいいからさ、ちょこっとやってみんべ。セイントくらい弁償してやるよ」
(中略)
A「ただいまー」
俺&B「たのもー('A`)」
カンカン(+4)
俺&B[Aちゃんのちょっといートコ見てみったい。はいクホクホクホクホ('∀`」
カンカン(+5)
俺&B[Aちゃんのもっといートコ見てみったい。はいクホクホクホクホ('∀`」
カンカン(+6)
俺&B「・・・ぉぃ?('A`;」
A「えっと・・・どうしよう?」
俺「・・・ヤれ、クホるまでやれ(´A')b+」
カンカン(+7)
俺&B「ヴァー('A`;」
A「えっと・・・」
俺「おまわりさーん!脱税者でーす!!ヽ(`Д´)ノ」
B「そうか!違う意味のパパだtt(ry」
俺「NPCが過剰防具エサに援交しけこんでまーす!!ヽ(`Д´)ノ」
A「援交なんかしてなーい!!Σ( ̄□ ̄;」
俺「とりあえず+7でとっとけ、あとお前今度からクホ・A・グレンって呼ぶから´A')9m」
A「あぁ、それ本名だk(ry」
俺&B「ヴァー('A`;」
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 10:57 ID:YIzoS1yZ
- Aは昔の溜り場が鍛冶屋だったから本人の頭の中じゃ
クホグレンの娘設定らしいんだが、こういうのってRPっていうのかな?
素のままの雑談な気もするんだけど、他人の脳内設定を前提にエチュードをやってる気分にもなる
境界線ってなんだろ
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 12:04 ID:LfwYLnCw
- ロールプレイってキャラになりきることじゃないんですか?('A`;)
教えてえろい人
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 13:19 ID:+oauugMn
- >362
ロール(役割)プレイ(演じる)という名の通り、根っこは演技だと自分は思っている。
RPGの場合、役割とは、戦士や魔法使いだったりするわけだけど、
場合によっては実際に喋ったり動かしたりするので、ロールプレイ志向という場合、性格(人格)のほうが強い意味を持つと思う。
演劇は役になりきるのが普通だと思うけど、これはリアルタイムで自分の身体を動かすからだと思う。
それに比べてロールプレイでは、テーブルトーク然り、(役の)意思決定までに時間があって、ワンクッション置ける。
MMOでのチャットも同じで、思ってから発言まで(文字を打つのに)わずかに時間がかかるし、
自分のタイプした文を送信する前に自分で見ることが出来る。
こういった要素があったから、キャラクターの性格を考えて結論を導き出すという人たちが出てきたのだと思う。
実際には、なりきっても、考えてからでも、他のプレイヤーから見れば動いているのはキャラクターなのだから、
どちらもロールプレイとして問題無いと思う。(後者はゲーム上のリアルタイムで進行していれば)
カテゴライズするならば、自分の考えでは、ロールプレイの手法としてなりきりがあるので、
全く別のものだとして分けようとするのは意味が無い事だと思う。
こんなところだけど、参考になるかな…
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 15:13 ID:HxAwHFTm
- 考えてロールプレイするもんなのか?('A`;)
- 365 名前:362 投稿日:04/12/25 16:27 ID:LfwYLnCw
- >>363
最初363氏の言うことがよくわからなかったけど
>>1のリンク先読んできたらわかったぽ
参考になりましたありがとう
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 16:03 ID:E7ZFurpC
- >>361
設定だけではロールプレイとは呼べないと思う。
ただ>>360のA嬢の場合は、
>「あ、新しい防具精錬したいからちょっと実家に行ってくるね」
>「パパをバカにすんなー!プロンテラで一番の鍛冶屋なんだぞー!ヽ(`Д´)ノ」
>「や…ほら、昔頑張ってサービスしすぎたらエラい人に怒られて連れてかれちゃったからさ…
>適度にクホらないとまた留置所行きだって言われてるからさ・・・」
の辺りの発言は「設定を踏まえた上で、キャラとして発言」していると思われる。
本人にその意識があるかどうかはともかく、私には立派なRPだと思える。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 08:31 ID:NG9VnPTL
- >360
なりきりとロールプレイの区別がよくわかんない自分ですが、
かなりRPできてると思いますよ〜。
それはともかく、何この流れ。最高w
おまいらとお友達になりたいです。鯖どこですか?
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 10:38 ID:Ho+7PTBy
- このスレってRPとなりきりの区別が、とか間髪入れずに来るが
自キャラ紹介オナニーには突っ込みないよな
多分オナニーしてるのが自治厨だからだろうな
チラシの裏にでも書いてろよw
RPもなりきりも端から見たら一緒でキモいっつーの
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 11:15 ID:6pOuIGlK
- >>368
で?
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 11:30 ID:NCRyXN0K
- 冬休み期待age
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 14:03 ID:y/Tc0wzb
- うーん、お茶が美味しい。
置いておきますので適当にどうぞ。
そう言えばROの嗜好品って煙草くらいしかないような…
旦~ d__|~ c■~
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 14:15 ID:U81QHbtQ
- >>360
もしかしてLOKIかい?
随分昔だけどクホグレン邸で
「長男です」「次女です」「血の繋がらない妹です」とか
そんな露店orチャットを見かけてた時期があったような・・・
なんにせよ聞き上手、話し上手がいるだけでRPもあっさり塩味になるってことかね
油ギトギトで異臭放ってる口ベタキモオタの集まりRPしか印象に残らないのが悔やまれるが
やってる本人しか面白くないんだもんな、汚ぇオナニー見せんなと
>>368
つまりキモいのはRPでなく
自分の脳内を自分の土俵でしか喋れないのに気づかず
それを「面白いと勘違い」して聞きたくもない他人に一方的に聞かせる
キャッチボールのできないヒキオタ('A`
あとお前、それと孫、ついでに漏れ
(ほらっ、誰か釣竿あげて!
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 14:17 ID:8hN5rPKU
- そういえば夏休みの頃も賑わっていたよね
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 16:51 ID:owwN11eL
- 夏の時のが煽りなのかそうじゃないのか分からない連中が多かった分
レベルが高かったような気もしないでもないが…
ま、枯れ木も山の賑わいというし
こんな過疎スレでよかったらゆっくりしてけや。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 17:51 ID:/IJKMRoK
- >>372
いやキモいのはお前だけ。
オレはもちろん、孫すらキモくはない。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 18:19 ID:F+rUBlSM
- ここって俺主体でしか考えられない排他的な
にゅ患者の象徴ともいえるスレだよな
広場でもそう、周りに気遣い出来てないオナニストだらけ
>>371
dameとかやってるキモヲタはマジで氏んでくれ('A`)
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 18:32 ID:/IJKMRoK
- >>372と同じくらいキモい。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 21:05 ID:DlRiuIzC
- とりあえず一通り見てきたけど
レベル高いっつーか所詮一つのお題に固執して語り合っても
矛先がおもしろい方向にしか飛ばないって
ただそれだけのコトだったって俺は思うよ
まぁ、ハタ目から見てればそれはそれで楽しいんだけどさ
ただそれだけを繰り返すのおもさすがに飽きたろ?
まぁ、冬休みだしたまに上がってるスレタイを見て
「ロールプレイって?」って見にくる、そんな俺みたいなヤツも増えてくると思う
そりゃ荒らしに来るのも多いかもしんないけどさ
でもだからこそ、>>360みたいなのでもいーからさ
ネ タ 投 下 し な い か?
「ワラタwそーいや俺もこないだ〜」
って繋がりがきっとできると思んだ
それはきっとこのスレが初め目指そうとしたものなんだと思うからさ
わざわざまた荒れ模様にしたい人がいるみたいだけど
正直俺は「だからRPってのは〜」とか「演劇だコスプレだ」はお腹いっぱいだよ
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 21:10 ID:DlRiuIzC
- ∧_∧ さて・・・言い出しっぺが動かないとな
(´・ω・`) お茶飲んだらSS漁ってみよう
( つ旦O
と_)_)
∧_∧
(゜ω゜);'.:. ブッ
( つ旦O dameなお茶でした
と_)_)
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 23:35 ID:WqdSKkDB
- いやだってあまりにもネタないんだもん。いい加減RPも語り尽くされた感があるし。
それぞれがもう微細なコミュニティに分化して、互いに互いが心地よく居られる場で
コミュニティ同士は交流する事なく穏やかにやってる状態じゃん。
たまにどこかがイレギュラーイベント開催したところで、参加者ゼロとか普通だしな。
こんな、ネタと言えば内輪ネタしかないような状況で何を語れというのか。
広場やこのスレの目指した「RPの定着」は、その言葉だけで見れば成功だと思うよ。
おそらく広場やスレの目指していた形とは違うんだろうけどさ。
そういう意味で、今となってはこのスレ自体の存在意義が甚だ疑問。
まぁ面と向かって文句を言えない小心者が、匿名で便所の落書きを垂れ流す場としては必要かねぇ。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 02:54 ID:TdR62O0n
- RPといえず、スレ違いになるかもしれないけれど、相談というか聞いてくれないかな。
3キャラのうち、2キャラはギルドに所属して普通にプレイしているんだけど、
1キャラだけは自分の思い入れというか、自分だけの設定を作ってプレイしてたんだ。
みんなはくだらないと思うかも知れないが、「死なないこと」なんだけどね。
死ぬたびに作り直していて、LV70を3回ほどやり直してた(笑)
そのキャラも、ソロの時間にまったりコツコツあげてきて、LV97に。
2ランク下の狩場で育成大変だったけど、ソロ時は自分流RPと思ったら楽しくて。
戦闘職で300k/hだったし。(続く)
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 03:02 ID:TdR62O0n
- G狩りの時、どうしても他キャラとレベルがあわず、LV97を出すことに。
行き先はゲフェニア。今まで「デスペナきついから」と言い訳をしてきたが、
仕方なく出すことになった。
恐る恐る狩りをしつつ、「デスペナないから」ということで4Fに特攻。
そこで死んじゃったわけだが。
正直、作り直す気力もさすがにないわけで相談なんです。
「パラレルワールドでの出来事」みたいにすれば、気持ち的に持つのかな?
(自分のことなのに質問してスマン。第三者に言われたいのかも^^;)
話は逸れるが、初心者修練場で死ぬと回数がカウントされますよね?
もしかしたら、普通に狩りをしていて死んでも、見えないところでプログラム的にカウントされてたりするのかな?
別にツールとかの問題じゃなく、荒れたらごめんなさいです。
RO好きだし、この手の育成ゲームは好きだからもしカウントされてるようだったら作り直すつもりでもいるんだよね。
くだらない私の一人妄想+こだわりの上、スレの流れを切ってしまって申し訳ないのだが、どうしてくれようかな・・・。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 09:59 ID:dsz3Bk3Z
- >>381-382
まずRPかどうか。
死なない事に「キャラとして」理由があるのであれば、それはRPだと思う。
しかし純粋にプレイヤー、中の人がそう思ってるだけだったらそれはRPとは違うよね。
で、質問の答えだが。
>正直、作り直す気力もさすがにないわけで
答え出てるね。
ゲームなんだから自分のやりたいようにやればいいじゃん。
あと、死ぬ回数カウントの話は知らない。それってそんなに重要?
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 13:50 ID:vhmuDk1V
- >>371
もちっと視野を広めると良い。
嗜好品と言うと確かにタバコしか無いが、そのタバコ一つとっても
庶民向けのタバコと高級志向のパイプタバコって分類できるし、
草の葉とかも「実は南パプチカ産の葉巻の余り葉なんです」とかも、一応可能かと。
もう少し方向性を変えるなら、
ジュース、キャンディ(菓子全般)、最近では崑崙産の和菓子やチーズを用意して
喫茶店とかもできる。とゆーか、やってた奴が居た。
行くところに行けばべと液すら嗜好品になるらしいから、
その辺はロールプレイと自己陶酔でなんとでもなる気はする。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 14:55 ID:Esw2HfSc
- >>381
スパノビだったかに一度も死なないでJOBカンストすると
なんかボーナスがあるって話を聞いたことがあるよ
多分どっかでカウントされてるんじゃないかな
でもまー、デスペナがないんだし
シーズモード、Pvエリア、ウンバラのバンジーとか
そういうのと一緒に考えてもいいんじゃない?
パラレルワールド>DOPの記憶の中に放り込まれたって思うのも確かにアリかと
死んでしまった→ゲフェで目が覚める→夢だった?→でもこのアイテムは・・・?
ってカンジでさ、RPGじゃありそうな話だし
まだお前さんの冒険は終わっちゃいないぜ´ー`)b
むしろそこまで頑張ってデスペナないのにゲームオーバーじゃ切な過ぎる(つД`)
- 386 名前:381 投稿日:04/12/28 21:05 ID:mRiUaDxf
- >>383,385
レスありがとさん。
RPというより、中の人である俺がそう思っているだけだから、
スレ違いといえばスレ違いで申し訳ない。
思い出したが昔、スパノビの件もあって「死なないでがんばろう」と思ったわけです。
普通に考えて「蝶忘れたから死に戻る」というのが、すごく違和感があってね。
RPというより、純粋にキャラへの愛情というのかもしれん。
くだらない俺のオ○ニーを垂れ流してスレの住人に申し訳ないことをしたが、
作りなおすことにします(笑)
オーラが半年以上伸びたが、ソロの時間を増やしてがんばってみるよ。
相談したくせに自己完結でスマン。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 22:27 ID:OdmASNSW
- >381=386
自分も”死なないこと”には拘っているかもしれない。
β時代も”死に戻り”が納得できなかったら、ダンジョンの奥から歩いて帰ってたし。
それで、先に死に死に言っておいて何なのだけど、
ROで敵にやられた時、状態は”死亡”かどうか、という疑問もあるわけで。
幸いにして(?)キャラは倒れても、HPは1だけ残っている。
自分は、これは”死亡”ではなく俗に言う”戦闘不能”ではないかと思っている。
少し強引な解釈になるとは思うけれども…
まだ生きているからこそ、動けないにしても会話は出来るし、リザレクション系で蘇生する事ができる、と。
或いは冒険者として登録しておくことで、瀕死の時カプラまで転送してもらえる様になっているとか。
戻るまでにグロイ事になるって話は同人さんに任せる事にする。とにかく死亡しなければ良い。
仮に蘇生されたとして、実質EXP-1%とというのは、元の状態に戻るまでのリハビリの様なものだと解釈している。
*余談になるけど、うちのキャラはプリ無しなのでイグ葉を携帯しているが、
*他人を蘇生する時は「起きますか?」ではなくて「起きられますか?」と訊く様にしている。
*つまり起き上がって再び戦う余力と意思があるかどうかを訊いている。
遅レスかもしれないけど…
あなたの考えを否定はしないけど、こういう意見があることも頭の片隅にでも置いてもらえれば幸い。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 20:47 ID:z5C4t5M1
- ゼフェル先生…
なりきりがやりたいです…
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 11:33 ID:u+4RReHn
- 昔はちょっとしたRPも盛んだったよな
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 12:27 ID:0AFbORCq
- RPなんてもう過去の遺物です。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 20:26 ID:XiEVPi9V
- 流れをぶった斬って
広場の今月の予定表、sesが8日、9日と連続なのだが・・・ミスか?
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 20:43 ID:Rc5atUib
- やりたかったらやればいいのに、
できないできないって自分で勝手に可能性つぶしてるだけじゃん。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 21:04 ID:6Jj3noyq
- >>388は三井
- 394 名前:広場の中の人 投稿日:05/01/05 00:22 ID:p9yEmpvD
- >391さん
はい、ミスです。8日シズ、9日ティアメットですね。
予定表の方も直しておきました。
ああもう、本当すみませ……_| ̄|...○<シテキサレルマデ キガツキマセンデシタ…
新年早々、こんな事での露出で申し訳ありませんが、
皆様、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。m(_ _)m
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 08:51 ID:TV8+fip8
- >394
ついでに日付と曜日が12月のままですyo
- 396 名前:広場の(以下略 投稿日:05/01/05 23:00 ID:p9yEmpvD
- >395さんの御指摘箇所も直しておきました……。
これで多分もう、間違いは無い……と、思い……ます……。。・゚・(ノД`)・゚・。<ホント スミマセン
|ω;`)<できたら、これ以降の間違い等のご指摘は、広場サイトのBBSで頂けると嬉しいです……
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 14:20 ID:rXVFl+4A
- もうROでRPはいいや
マビノギ募集始まったからそっちでやろうぜ
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 14:51 ID:8KlqdjLB
- 漏れは両方でやるぞ
…ROは集会以外出てないけど(´・ω・`)
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 20:53 ID:MG4xlMJb
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ↓つぎで新展開! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 19:57 ID:9OzS1N/Z
-
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 22:45 ID:bxcdcHJ7
- r<´ ̄ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがロールプレイヤーだ。
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ スレが過疎でもなんともないぜ!
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| …次の集会は出てみようかな。
/ .」 i /./7r‐く lー! みんな元気だろうか。
f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
l_i____i__| |___i,__i_|
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 22:05 ID:1bAclV6b
- 本日Chaos集会。
会場には到着しましたが、PCの都合によりRO起動中は他の作業が出来ないので、
今後即時確認はできなくなります。
22:00時点では他に誰も居ませんでしたが、暫く待ってみます。
- 403 名前:402 投稿日:05/02/02 00:42 ID:q2ioYrw6
- Chaos集会は、流れ解散となって終了しました。
参加者の皆様はお疲れ様でした。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 23:50 ID:rrRhbNqe
- この前、ファーザーのなりきりやって街を練り歩いて臨行って大変なことになった
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 01:18 ID:w6pVSQXS
- ファーザーとは?
ゴッドファーザーのことかな?
ということはマフィアのRP…それは凄いことになりそうだと思った。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 03:04 ID:ucnKXJ06
- >>404
神聖モテモテ王国のファーザーだとしたら、あれをやったのは凄いと思う反面
説明なしでそれを理解してもらえると思ってる辺り、ひとりよがりRPになってないかい?
>>405の言うとおりゴッドファーザーとかだったらごめん。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 10:04 ID:pzHHbkh2
- >>406には是非独り善がりじゃないRPってのを教えてもらいたいな
まさか「ワタシはRPしてます、これこれキャラです」って説明するとか言わんよな?
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 10:12 ID:pzHHbkh2
- 「これこれこういうキャラ」な、吊ってくる
煽るだけじゃ何だから、ついでに言っとくけど
元ネタ知ってる人でも知らない人でもモテモテ王国のファーザーなら
心が荒んでいる人以外には笑ってもらえるんかと。
RPってよっぽどの事がない限り
誰かに説明とか不要な物だと思ってたんだけど違うのかな?
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 23:01 ID:teKij6+Y
- いや、このスレに書き込んだ時の話だよ。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 02:38 ID:pxms0riU
- モテモテ王国はしらないが、「大変なこと」の詳細が知りたい
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:29 ID:rbaWfGdX
- まぁ、身内でやってる分にはいいんじゃないかな
全然関係ない人相手にRPするのは、いかにも独善的だとおもうけどね
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 01:19 ID:3m007uDE
- 逆だろ。
どんなRPでも独善的になれないようなら、身内とだけでこっそりやってろ。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 02:08 ID:RgAIEgFs
- っていうか正味な話、オレは臨公で初対面(ではない場合もあるが)の
女性を前にしてナオンとか言えないなぁ……。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 09:40 ID:SlMC+BEm
- ヽ_ _______________________ /
O
o __ _
,. -''_´、__ ``__ヽ、
/‐-、__l ` ̄┌ー 、ヽ
/l ー、_ュ、 ´二二_ヽヽ
/ | 、`ー― /`ー'´ ,r |ヽ
_,.|/ ` ー''´ ヽ ̄ ̄, | l
,. r:'T::| / n n `ー'´ ヽ|
ヽ、|::::|::| ./ ヽ |、_
`''ー| / ヽ .|:::|:::l::ヽ
|::ヽ レ‐-、__,,. -‐-、ヽ |:::|;::l;-'′
|:::::ヽ | ,. -::::::::::-ュ、 ヽ / |´
l::::::l | /::::::::::::::::::::::::ヽ l | .|
ヽ::::. ヽ'-''´ ̄  ̄`` | l /
ヽ::::. ヽ、__,.r‐−- 、_ ノ /
ヽ:::::. ....:/
ヽ::::::.... ...::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
┌──――――――――――――――┐
│ こいつはこうしてた方が幸せみたい │
└─―――――――――――――――┘
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 10:02 ID:d1P3ESaq
- UOとか他のMMOではロールプレイヤー結構いるのに
ROのはこのスレのせいで閉鎖的なものになってない?
スレ一覧見て興味持った人が来ても、互いにあーだこーだ罵るスレじゃ
「ロールプレイヤー厨房ばっかかよ」とか思われるよ
スレ必要無いまでは言わないけど、誰かの書き込み見て
それはお前の自己満足とかいちいち価値観押し付けあってたら進展無いよ
テンプレに書いてあるのは本来そういう意味でしょ?
だからといって自己紹介チラシの裏ばっかりってのも問題ありだけどね
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 14:20 ID:8EudM83x
- >二行目
逆
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 14:25 ID:6eSoxE1i
- >ROのはこのスレのせいで閉鎖的なものになってない?
ハァ? ちゃんと流れを認識せずに適当な事言ってんじゃねーよ。
ROでRPが下火だからこのスレができたんじゃねーか。
でもRPしたらキモイウザイ既知街扱いされるのは変わらないから、身内でこっそりやるんだよ。
まぁRPやってるのって>>412みたいなのばかりが目立つから、仕方ないんだろうけどな。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:48 ID:OYL/s2yh
- >>417
誰もスレの歴史なんて話してねーよ
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 20:49 ID:5O0D7/Sk
- >>418
流れ読めないなら帰れ。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 07:33 ID:Y335XtS9
- >>417
お前堂々とRPしてる奴に喧嘩売ってるのか?
RPキモイとか言ってるのは一部だけなのに、それを間に受けてグダグダ自虐するなら
お前にとってRPは何も得が無いから止めちまえよ。
俺の所属してるギルドの催しは人が結構来るし、皆RPを理解してくれてるぞ。
興味持った人も加入したりしてそうやってコツコツ頑張っているのに
お前みたいな何もしないで上っ面ばかり気にして
周りに「RPキモイのばかりだから」とか言ってイメージ崩す奴って何したいの?
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 10:11 ID:SbRx0EBP
- >>415
言葉の意味がよく分かった。
やっぱロールプレイやってる奴らって厨房ばっかなんだな。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:04 ID:e8sfnJEC
- あからさまな釣り、煽りに反応する時点でダメだと気付いてくれ
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 23:58 ID:buHXDJrr
- そうだね。じゃあ厨房だけという事でFAでいいね。
スレの本質が発覚した記念にage。
- 424 名前:書けませんよ。。。 投稿日:05/02/10 00:24 ID:eTbu7x/D
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:32 ID:jrxd8BSk
- ストッパー?
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 02:56 ID:djgWN44q
- −−−−−−−−−−−−−−チラシの裏−−−−−−−−−−−−−−−−
こないだちょっと面倒なのと遭遇したよ・・・
とある有名なキャラクターをなりきりでRPしてるんだけど
ちょっと道すがら出会った人からそのキャラクターが出てる作品自体の感想を聞かれたのね
で、『いわゆる中の人っていうのは居ないから答えるのはちょっと難しい』って言ったら
中の人、というニュアンスがどうにも伝わらなかったようで
「答えるのが難しいってどういうこと?好きなんでしょ?」とかつっかかられて
(その作品の登場人物なのだから)『出演してるから答えにくい』とか言ってみたけど
「出演ってどういうこと?作者?声優?」とかつっかかられて・・・
結局『他の人連れてきていい?』と聞いて了承を取ったうえでキャラチェン、第三者に変わって説明するはめに
それでもやっぱり"なりきり"というものをいまいち理解してくれてなかったっぽいなぁ
「つまり、嘘なんでしょ?」とか言われたし・・・嘘という言い方されるのは悲しかったよぅ
RP自体があまり認知されてないのは納得してることだけど、今回のはちょっとショックだったよ・・・
−−−−−−−−−−−−−−チラシの裏−−−−−−−−−−−−−−−−
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 09:45 ID:td76qfHN
- >>426
RPしているからって他の人までそのRPを理解しろっていうのは無理でしょ。
第三者(別キャラ)に変更せず、「ごっこ遊びをしている」って伝えるべき。
下手に「出演してる」なんていうから、関係者と勘違いされて
「つまり、嘘なんでしょ?」っていわれるんでしょうが…
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 09:59 ID:/wjECEwe
- 最近のRPは自分で創作した中の人とは違う人格でプレイじゃなくてある作品の出演者になりきりプレイなのか。 性格コスプレだな。だとしたら気持ち悪いといわれてもしょうがないしMMOの性格上著作権主張されたら間違いなく消されるな。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 10:08 ID:/yg4peQc
- あ、だけどキャラ名オリジナルなら何の問題もなし。
- 430 名前:426 投稿日:05/02/10 11:34 ID:djgWN44q
- チラシの裏に書いたことに反応してくれるのはとても有難いことです
別に理解を強制させてるつもりはないよ
とはいえ納得させられなくても理解してもらえたらいいなぁという心はあるけど
そんなもん絶対に理解できんわ!とか言われるのが悲しいだけで
ただ、なりきってる側としては中の人は居ないのだから当人から"ごっこ遊び"とは言えないなぁ
たとえば自分は山田って姓だったのが、親の離婚で母方の姓の田中に変わったとして、
そこからは"田中ごっこ"というような"遊び"じゃあないわけでしょ?
"なりきり"やっていると"キャラクター"じゃなくて"その人"そのものになってるのだから、やっぱり"ごっこ"という表現を当人ではできないよ
うん、クォーテーション使いすぎwwwっうぇ
出演とか主演とかいう言い方は今までにも何度もしてきてたんだけど、
そんな開発者だとか疑われたのは初めてだったものでちょっとショック大きかったのかも
知らない人が、ならともかくそのキャラクターを知っている人なら口調とかで"なりきり"だとわかってくれてたから
著作権言われるとどうしようもないね、一字一句同じ名前ではないけど
同人などには許容している会社だから、そういう方向と受け取ってもらえるのならセーフなのだろうけど
ギルドエンブレムもそのキャラクターだけど自分で1からドット打ったものだし
ただ最近の、と言われるとたぶん違うんじゃないかな、他になりきりやってる人は一人も会ったことないし
どこかの「ごきげんよう」な名前の人とかもみんなwwっうぇ!!1!だし
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 12:23 ID:hhqsaIXn
- 結局中途半端なんだな。
なりきっているなら外の作品なんて知らないわけだから「ん?何の話?」で済むと思う。
なりきって酔っている外の人が中途半端に存在してるからおかしくなるのかと。
つまり・・・なりきれていない。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:28 ID:OAUs2Z8J
- なんかどこが中でどこが外かよくわからんな。
なりきりって俳優がドラマに出るようなもんなん?
個人的にわざわざそんなめんどくさいことせんでもと思う。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:48 ID:IVV+/6g/
- ここはRPスレ。中途半端ななりきり野郎の書き込みはスレ違い。
ネタ不足だしチラシの裏の変わりに使うなとは言わないが、
せめて「中途半端ななりきり野郎のスレ」でも立ててからやってくれ。
完全になりきれてて、>>431のような反応が出来てればそれはRPだが。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 22:55 ID:GBIU35iV
- ばっかおめー「ままごと」やってる幼女はお母さんになりきってるんであって、その時は中の人である幼女はいないんだぜ?
なりきり≠ごっこ遊びとかがすでに勘違い
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 06:02 ID:s6DbQF92
- >>426
ここは一流RPer様しか書き込んではいけないんだよ、さっさと帰れ。
スレ的三流RPerは前スレの時点でここを出て自由にやっているんだ。
このスレは差し詰めRPのVIPってトコかwwwww
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 10:03 ID:FI54Q3ki
- >>435
そうだよ。その通りだよ。
だから最近めっさり過疎なんじゃん。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 14:41 ID:Dyyj/aYf
- なんて言えばいいんだろうねえ…
>>432のドラマとか>>434のままごととか、そういうものでいいと思ってるのだけども<中の人いない
元となるゲームとかアニメとか小説とかのキャラが居ても、そのキャラの設定としてそれの数年後とかにしているなら
元の作品のストーリーとか時代背景とかは知っていても何もおかしくはないと思うんだがどうだろう<その場合は何故今RO世界に居るかも考える必要があるけど
>>431の言う外の作品っていうのは、外伝だとかの本編とは辻褄の合わないようなものを指しているのかな?
それを知らない設定にすれば知らないし知ってる設定にすれば知ってていいと思うしそれがRPだと思うよ
元があったり、なりきりしてるっていうのはRP的にいろいろと大変なものだと思うけどそれを楽しむことが大事だと思うよ
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 21:46 ID:Q531U9n8
- 俺が小説とかから名前を持ってきた場合、
その作品がミッドガッツに実際存在しており、その登場人物に憧れて同じような言動をしている
みたいな設定にしてるかな
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 23:40 ID:rCWSJt26
- RO原作のケイアスに「ラグナロク好き?」って聞いても「何それ?」って返ってくるはず。
RO小説のアルマに「RO好き?」って聞いても「何ですかそれ?」ってなるはず。
つまりキャラクターは、作品の事なんか「知らない」。
ストーリーとかに関して聞かれたのなら>>437かもしれんが、
>>426見る限りだと質問されたのは作品そのものに対してっぽいしね。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 02:50 ID:70xStbG8
- こんなスレが何故荒れているのか
よく分からないが、自分は♂BSでおっさんプレイ、
♂Wizでインテリ君プレイをしてるな。通りすがりでした。
キャラ設定とかはないんだけど、気味悪がられた事は無し。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 03:03 ID:obV7U5LI
- >>426、>>430を読んだ限りの印象なんだが、
単なる文章力、伝達力不足の可能性も否めないのでは?
それに付加して相手の理解力も足らんのもあるかもしれん。
あとは>>431の通り。
起こるべくして起きたくいちがいといえるんじゃね?
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 05:12 ID:YDjVGsfR
- プレイヤーの平均年齢とRPer人数て比例するのかな。
RO引退して、別ゲーでRPer探しても全く見なかったよ。
戦闘開始時にそれっぽい台詞言う人でも、それ例文登録してるだけだったりするし。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 15:55 ID:cnrVi7BO
- >442
平均年齢が高いほうが多いのか、低いほうが多いのか、どっちだと言いたいのか?
後、こういうのは稀だと思うけど、一般人に見えて、実はその人格がRPという場合も…
他に、ロールプレイとはまた違ったノりの良さ、というのもあるかもしれない。
キャラに、実際の作品の登場人物の名前を付ける人も、それなり居るかと思う。
先日、ある人から、
「某40代の王子様の名前のキャラ(F)で狩りをしていたら、自称天才美少女魔道士の名前のキャラ(L)と出くわした。」
「勿論プレイヤー同士は初対面であったが、相手に泣きながら逃げられた。」
「周囲の人に、「それはしかたないよ…」と言われた」
という話を聞いた。
作品中で、LはFにちょっとしたトラウマを持ってしまう。
彼らの周囲で、ある作品の中で起こりうる1シーンが演じられたわけだが、
彼らが常にそれにそったロールプレイをしているかというと、断言はできないだろう。
これは好例だと思う。
明らかに既存キャラの名前を付けておいて、よくわからん言動をする輩は一体何がしたいのか…
ただその名前付けたかっただけなのか?
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 16:46 ID:/SMzsKzQ
- 名前を付けるのは割と難しいし、既存キャラから
引っ張ってくるなんて、よくあることだろう
そういうの苦手な人もいるし
その名前が好きだからつけたって人もいるだろうし
偶然の一致とか…これは少ないだろうけど
理由はさておき、既存の名前をつけたから
そのキャラになりきらなきゃいけないってわけでもないわけだ
RP、なりきりは、あくまでも楽しみ方の一つ
小野妹子って♀アチャがいたっていいじゃないか
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 17:44 ID:6bLpSfWE
- 平均「精神」年齢なら納得が行くな
- 446 名前:443 投稿日:05/02/19 20:36 ID:jGbRfp16
- 既存キャラから引っ張ってきたらなりきらなければいけないと言う意味で書いたのでは無かった。
誤解を招いたのなら申し訳なかった。
ところで、今日はChaosの集会日ですな。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 21:18 ID:/SMzsKzQ
- いや、漏れも非難するつもりじゃなかったんだ_| ̄|○
申し訳ない_|\○_
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:50 ID:OIzikWzd
- >>443
高い方が多いのかな、と。
PS2の某MOやってたんだけど、みんな素で喋ってた。
(設定っぽい事言ってる奴はログ流しで晒されてた奴が何とか流剣術を使うとか言ってたらしい。)
格好付ける為にそれっぽい台詞言う奴は居ても、終始RPしてる奴は居なかった。
あ、揉めるとアレだから書いておくけど、文中のRPってのは「俺が思うロールプレイ」の事な。
他人がどう思ってるかはどうでも良い。
それにしても、ROって良かったなぁ…
MOの方は解約しても何とも思わんのに、もう結構前に引退したROは何か今でも好きだ。
ROネタで小説書いたりしてるしな。ニブル実装ちょい後だから色々パッチ来てるだろうから
知識古いだろうけど。
お前ら、楽しめるときに楽しんどけよ。リアル犠牲にしない程度にな。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 12:50 ID:oWIvxTiN
- ROの平均年齢はMMOにしては明らかに低い訳ですが!
RPという風潮自体日本では希なんだし仕方あるまいて。
そんなにどうしてもRP主体の世界に行きたければ、英語勉強して海外行くといい。
海外のMMOだと「RPしない人は専用のエリアシャウト使って、世界観を損ねないようにしましょう」
とか普通にあるし。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:35 ID:l7dkgnd6
- PSOではRP結構多かった覚えがある。
つか、示し合わせたわけでもないのに
組んだメンバー全員がRPやってて楽しかったってこともあったよ。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 08:20 ID:Msm3unme
- 本家でスルーされたので(当然といえば当然なんだけど)
こちらで聞いてみる。ちょっと添削お願い。
元ネタ:「印象スレ1〜2言目」付近 古過ぎて誰も
覚えてなかったという恐れも。
銀色の髪の騎士 風のように現れる
その盾は 己と仲間を守るため
その剣 己の正義貫くため
今日もまた 春風のように去っていく
銀色の風の騎士 騎馬に乗りて現れる
その盾は 鋭き牙を防ぐため
その剣 暗き闇を打つために
今日もまた そよ風のように去っていく
銀色の女騎士 今日も一人現れる
その盾は 己と仲間守るため?
その孤独 あなたの心の友は何処?
今日もまた 冬風のように去っていく
- 452 名前:451==ダンサ希望アチャ 投稿日:05/02/23 08:23 ID:Msm3unme
- はるか昔混沌鯖にいたという銀髪の女騎士のことを
詩にしてみたんだが。
・・・てか自分で読み直したら、あきらかにバード用だな(汗
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:15 ID:mxfe0AoU
- そしてバードを作って本人の前で歌うのだな
まぁ、漏れは大した口出し出来ないけど…
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:19 ID:8Oq3Onxr
- ときメモオンラインでRPしようぜ
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:42 ID:HcfwzfvI
- 本当に出るのかそれは?
出るんなら絶対やるが。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:52 ID:95Oyfr4i
- >>455
どうやらネタではなくマジらしい……
RPていうか……ネカマプレイなだ
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:08 ID:cO4UEa+P
- >ときメモオンライン
いったいどういう層をユーザーとして狙っているのだろう。
「や ら な い か」「タイが曲がっていてよ」
の2極分化になりそうな気がするんだけど。
- 458 名前:452==451 投稿日:05/02/25 08:19 ID:wD7jIGw9
- >>453
本人まだ居るかわからない&ケイオスにキャラ居ないが
まぁ、がんがってみるわ。
>ときメモオンライン
明らかに現在年齢20代半ば↑をプレイヤ層としてるよな・・・
むりじゃないかね?w
まぁ、もうコナミに未練はないし。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:15 ID:KbbgzIez
- 今までRPの「味付け」でしかなかった恋愛を主眼に据えてる
というのは、斬新なコンセプトだと素直に賞賛する。
すげぇ、本気でやるとは。
相手がネカマしかいないって?
それがどうした、RPerにとって中の人がどうだってのは関係あるのか?
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:47 ID:uE4fgDFX
- つなぎ着たちょっと悪っぽい自動車整備工がやれるなら絶対行く。
チン長23cmのモヒカンでも可。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:25 ID:HhHzMWNs
- 金茶小鷹が撃てればなんでもいいよ
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 02:04 ID:8eZlbFqj
- このスレが終焉を迎えたのっていつ?
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 17:46 ID:3KDDfyoT
- 1年位前かな
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 20:54 ID:whnrIEOu
- そろそろ邪魔だから削除依頼出してもいい?
嫌なら活性化させてみろ。今すぐ。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 00:38 ID:HSKiigWs
- 無 理 ぽ
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 01:36 ID:/y/f+HaM
- 削除依頼出されても却下されるくらいの活性具合なら余裕。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 02:15 ID:FzPtBo5z
- じゃあなんかRPに関係ある話で雑談しようぜ
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 13:51 ID:+wIm7R1u
- RPに関する話題で雑談…。そうすると『食』だよな。
バドンはエビのような味がしてうまいとか。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 13:53 ID:D99UOPKK
- 食に直結するのはペコと鷹だと思う。
なんとなく隣で寝たり突っ立ってたり、斜め上に飛んでたりするから。
ペコは旨そうだけど鷹は不味そう。
特にスナイパーの鷹は不味そう、紫だしスネオヘアーだし…
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 14:11 ID:28UcKdAl
- >>468
バドンはむしろカニじゃないのか?
ピッキのから揚げとかルナティック肉のハンバークとかどうだろう。
あとフェンの香草(各ハーブ?)包み焼きとか。刺身でもいい。
あー昼飯まだ食べてないから書いてて腹減ってきた。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 16:32 ID:H3ahJXsH
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l 早起きは三文の得というが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今のお金にすると60円くらいだ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 寝てたほうがマシだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 19:35 ID:B4dsf+YD
- と、いうことは、二八蕎麦は320円か。
キツネかタヌキか月見か、下手したらかき揚げそばまで行けそうだな。
高いな。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 22:17 ID:/cWIJHId
- 肉や化け餌をDropするMob全体で色々できそうだな
肉→ヒドラ ウルフ系(犬肉) フェン ベベ(牡丹肉) コンドル(鳥肉)
コウ ウータンファイター
化け餌→マーター ウルフ ククレ 鼠系 ワイルドローズ(鼠?)
…一部常用してたら吐き気がしてきそうなモノがあるな
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 11:58 ID:Xc6xQ+GD
- 俺は、モロク産コンドルの肉しか食べない。プロで売ってる、猪肉は口に合わん
とかな。実際、俺は肉はモロク、牛乳は伊豆で買うと決めている
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 14:14 ID:4KA6+2qH
- 知り合いに、ノビ時代からずっと回復は牛乳のみと決めていて、既に90台の人が居るな。
RPとはまた違うと思うけど、とてもこだわりを感じる。
ケミの製薬でも名前が入るようになったから、
武器のように銘柄にこだわってみるのも良いかも知れない。
知り合いのケミさんにポーションをもらうこともあるけど、
自分はケミさんによってポーションの出来(味)が異なるという立場で振舞っている。
Aさんのは爽やかな口当たりとか、Bさんのはちょっと甘みがあるとか。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 14:56 ID:8RBaOiQG
- 昨日の出来事なんだけど、少々前に狩場で知り合った人と話してて、
その人が「ところで○○さんってその職以外のキャラ持ってるの?」と。
……えぇまぁ訊き方としては至極当然かつ普通なんですが
普段からRP全開かつ周囲もRP全開な人&付き合い長くて理解ある人ばかりとしか
交流してなかった節があるので、一瞬答え方に戸惑ったというオチ。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 18:24 ID:CHhVhI+R
- >>476
「いますよ」でいいんじゃね? 明らかに中の人に聞いてるんだし。
深い付き合いになるようなら、言い方を選びながらRPを理解してもらうべきだろうけど、とりあえずはね。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 19:27 ID:Xc6xQ+GD
- 「ええ、兄弟(姉妹)いますよ」でも「副業で○○と△△をしてます」でも良いかと
相手は何気なく聞いてるだけだろうから、こっちも何気なく答えて、かつさりげなくRP
オリジナルが存在するキャラRPだと辛いだろうけどね。こういう時の返答用にいくつか言葉を用意しておくといいな
ちなみに俺は、同垢を兄弟、別垢を従兄弟と紹介している
ギルメンの1人は、キャラ名に統一性があるので、複数の職業についているって設定だった
多重人格者ってのもいたな
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 17:10 ID:NLxCfjjp
- 今更ながら思ったんだけどさぁ。
RPのスタンスって
アニメとかが好きでロールプレイを始めた人と
元々はTRPG好きでロールプレイを始めた人とで
二分されるんじゃね?
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 23:39 ID:fIsUE/j9
- なりきり派とTRPG派論争はもうおなかいっぱい。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 23:53 ID:kDMYpc9+
- TRPGプレイヤーにも俺設定万歳な押し付け奴はいる。
大人数が集まるコンベンションとかいけば割と見られるよ。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 03:28 ID:zD9vaBNn
- 参考までに、TRPGの俺設定万歳な押しつけがどんなのか聞きたい。
あと、コンベンションってのは集団で集まってTRPGする場、と解釈してOK?
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 14:04 ID:zJNmef6E
- >>481
なりきり派だけが俺設定押し付けだって出た記憶はないんだが。
というか、自分で設定作るTRPG派こそ設定押し付け厨が多いんでないかい?
>>482
>参考までに、TRPGの俺設定万歳な押しつけがどんなのか聞きたい。
ROのRPでの俺設定万歳押し付けと変わらない。
TRPGがどうのじゃなくて、そいつ自身の問題であるという事も含めてな。
>あと、コンベンションってのは集団で集まってTRPGする場、と解釈してOK?
OK。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 19:39 ID:3vcqwFaj
- 流れをぶった切って。
マイグレ&ワールド追加が発表されたがどうした物か。
23ワールド(だっけ?)て事は広場は1ヶ月1回?
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 20:16 ID:LJ3nUez/
- 人数の問題もあるし、今までロクに成立してなかったところを1日にまとめるとかすれば、
現状のペース保てるんじゃないか?
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 21:04 ID:GvJjzNrX
- 人口の推移を考えると、旧サーバとマイグレ後の新サーバ(今回だけでなくて)を
平行してやれば、ペースを保ちつつあまりかぶることも無いと思うけど。
例えば同日に Chaos&Odin&Idun のように。
*あくまで例です。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 22:23 ID:EVDzCviQ
- 前回のサーバ増加のときも>>486の案はあったね。
RP広場広報サイトさんがアンケート取ってくれて、今の案になったわけだけど。
ここまでサーバ増えると、やっぱり同日複数が現実的かな…。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 09:42 ID:WXDkLrIR
- おい貴様ら最近はマビノギとかやってんのか?
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 11:57 ID:Q9ycBUW7
- やってるよ。楽しいなあれ。
管理会社の問題対応も早いし。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 10:52 ID:IRBThTYL
- しかしチャット周りの機能が御粗末すぎて(現時点)ロープレには向かないな。
装備で細かく見た目が替えられるのはGoodなんだが。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 14:50 ID:JzMVrK6S
- RPG機能付きチャットソフトのROと違って、MMOだからね。
しょうがないよ。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 15:20 ID:/FJfIXvN
- RO叩きゃカッコいいと思ってるのかい、坊主。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 17:04 ID:bGRNDgRv
- 無様にROにしがみついてるあんたよりは格好いいつもりだよ。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 17:17 ID:0U1Ybxr2
- ここで過去にROやって引退して、現在2chのキャラなりきり板に出没してる俺様の登場ですよ。
スレ方式と違ってゲーム内では同じ穴の狢の人は少ないと思いますが、めげずに頑張って下さい。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 23:29 ID:MznBZOgm
- >>493
何で無様にROのスレにしがみついてるの(^Д^)9mプギャー
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 23:48 ID:Ei1Pzp/F
- 別に引退してようがこのスレ見ててもいいと思うけど、
馬鹿の一つ覚えみたいにRO叩いてるのって真性にゅ患者みたいで萎える。
専用スレあるんだし、そっち行けば?
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 00:44 ID:jldbgcTD
- この荒んだスレに颯爽と現れる救世主が!
ttp://image.blog.livedoor.jp/kokoyan59/imgs/4/c/4cab34d5.jpg
ロールプレイ斎京wwwwっうぇ
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 09:05 ID:t9dHC3TR
- 俺たちは確かにROを裏切ったかもしれん。
だがそれは、ROが俺たちを裏切ったからだ!
そんな単純な真理も見えないお前たちを導くため、俺はここにいるのさ。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 11:30 ID:BCJNSPZ8
- そんな道化ッ!
お前はただ逃げただけだ!
正面から闇を見据える度胸もなく!闇に飲まれる度胸もなく!
ただ、背を向けて逃げただけだ!
そんな道化に!なにがッ!
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 14:28 ID:I3r3oS5l
- >>497
スゲー
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 18:36 ID:m01yZPiM
- >497
ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 23:51 ID:5FAvAnfB
- >>497
それはロールプレイじゃない!!
けどテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
コミケのコスプレ画像見る度に思うんだが、行き帰りどうすんの?レイヤーの中の人って。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 01:54 ID:9qb7Jw9J
- そのまま来る人もたまにいるぞ
この人はこのままの格好で日常生活を過ごしているに違いない
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 13:31 ID:k4L+89nZ
- >502
衣装を持参して会場内の所定の場所で着替える。
そのままきたり帰ったりは禁止されている。
ちなみにコスプレイヤー・撮影者共に登録制。
衣装や小物に関しての規定もある。
あるキャラクター(オリジナルでも)に扮しているわけだから、
ロールプレイと考えることも出来なくはないと思う。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 18:50 ID:nBp1ZJG8
- なんと!では漏れが見たアレは普通の制服だったのか!
どんな学校だ…
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 15:15 ID:u+uOFNsx
- ロールプレイについて語るスレ、だからRO外のことでもいいよな。
最近(昔)別のネトゲでRPをしてたけどこんな感じーって体験談はありませんか?
周りの反応とか、ゲームシステムやストーリーにどんな感じで絡めてるのかとか……
今だとマビノギや大航海あたりが熱いみたいなのでそこら辺期待してみたり。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 16:41 ID:8Ve0t/iY
- PSOのとき、RPロビーってのがあった。
RPしたい人が集まるという場所で、別にギルドとかチームとかでなく、
もっと気楽にやってた感じだね。
RPというか、既存キャラなりきりも結構多くて
ROほどネカマだなんだって言われなかった。
PSOのメインストーリーが「総督の依頼を受けて冒険している」とか
「ハンターギルドから依頼を請け負う」とかだから、
それに則って、適当な依頼をもらったことにして
進めていくのが多かったかな。
最長記録は、23:00頃から始めて、
終わったのが翌朝5:30って奴かな。
普通なら1時間くらいでクリア(ボス撃破)できるコースなんだが……
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 20:03 ID:sEXUv3Sd
- PSOは職業選択=性別選択に近い物があったからね
新職追加前のPSOの時は、種族、性別で選ぶとかなり限られた職しか選べなかったし
うちらはチームを組んで、全員自分設定持ちのRPやってたな
ROでいうギルドって概念がなかったから、勝手に名乗ってただけのチームだけどね
パイオニア2にのった経歴とか、ハンターズにはいった理由とか、そういう細かい自分設定も作ってた
そうすると自然とRPになるんだよね
ROでもそれに近い感じでやってる
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 20:07 ID:99eOARrT
- ぶっちゃけROがRPに厳しいだけだと思うなぁ。
マビノギで尊大な口調のキャラやってるけど、アレな扱いされた事はないよ。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 20:10 ID:99eOARrT
- ああ、よく見るとPSOの話が出てる。
うん、実はマビノギでやってる尊大な口調のキャラ、PSOの時と同じキャラなんだ。
(世界観に合わせて細かい設定は変わってるけど)
ちなみに黒服フォニュームで武器はソウルイーターだった。
実はこのキャラROにもいるんだけどね。
PSOやマビノギと比べて動かしづらく感じてしまうのは、気のせいなのかねぇ?
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 20:19 ID:H3RbtlKV
- >494
ダリナンダアンタイッタイ・・・と思わず言ってしまう、現RORPerにして
なりきり板にも参加している俺がいる
>507-508
PSOBBにもRPerロビーがあったりします、場所は教えられませんが・・・
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 01:41 ID:mZKzXhHK
- 水面下でギルド崩壊ものの対立が発生しつつある我がRPギルド。
しかし嫌われている当人はその事を知らず、ギルマスも右に同じ。
ある日突然崩壊したりしたらどうしようという愚痴。
根本の原因が「RPスタンスの違い」にあるからな、解消のしようもない。
どっちかを辞めさせるしかないのかねぇ。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 01:45 ID:IeG5uoum
- ギルド2分割だ
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:22 ID:jd+tVBi9
- >>512
差し支えなければ、どんな風なスタンスの違いがあり対立が発生したのか、
参考までに聞かせてもらいたいところ。特定されてしまいますか。
>>479みたいなかんじなのかねぇ…?
<チラシの裏>
自分が所属しているRPギルド内の水面下なんて露知らずの私は
>しかし嫌われている当人はその事を知らず
の部分が心臓にグサッときた自意識過剰の超被害妄想人間:y=ー(゚∀゚)・∵ダッテ、オモイアタルフシガガガ
<くしゃぽい ノ~@>
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:39 ID:0+IHYr4H
- 口調とかだけキャラでリアルの話をするタイプと
リアルの話をしないタイプとかじゃないかと予想
前にそういう分裂を経験したからなんだけど
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 13:15 ID:ecClp1Tx
- >512
の書き込みを見て、どきどきしてるギルマス。
出来れば512は、その事実をギルマスにだけでも話してほしいね…
やっぱり人数が多いとそういう対立も多そうだけど
大規模なギルドのギルマスさんは
どうやって解消してるのかね。
そういうノウハウも聞いてみたい。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 00:44 ID:lyhY/eXH
- >>516
>>513
一緒にいるのが苦痛になったら、別れた方がいい
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 17:30 ID:FevYyvKg
- 人間関係はホント難しいと思う。
ギルドとかで一緒でも、RPのスタイルとかが違ったりで合わない人とかどうしても出てくるだろうし。
周囲に対していろいろ思うところはあったりもするけど、
ギルマスに言うほどでもなかったりすると黙ってたりするしね。
スタンスの違い……キャラの設定の根幹に関わるところに絡んでこられるのは正直苦手。
例:過去に親が殺されているという設定→その犯人、自分も追いかけてるんだ!
例えの場合は、自分も探してるとしてもそれは設定でしかないのであって……説明しにくいが。
極端な話、キャラに与えた「設定」でしかない事柄に絡まれると対応に困る、というところ。
そして話は変わりますが、広場のBBSにてVerdandi鯖でのお試し集会を、
29・30の両日開催してみないかという話が出ています。
一応普段どおりの午後10時〜になるのかな?
こちらにまだ話題が振られていなかったので、念の為書き込んでおきますね。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 23:07 ID:thHuC7Hn
- ベル鯖の集会場に行ってみた・・・誰もいねぇ・・・onz
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 23:50 ID:k6ZrJKiN
- 他人を弄るのは好きなくせに、自分が弄られるのは嫌がる輩が時折いる。
そりゃズルいんじゃねーの、とか思うんだが。
やっぱり他人を弄るんなら自分も弄られるのを覚悟すべきだし、
そもそも弄られるのが嫌なら人と関わらずに独り言オンリーでRPやってりゃいい。
それと、都合が悪くなると沈黙で誤魔化す輩も困る。
文字でしか伝達手段がないんだから、黙りこくられるとリアクションをどうしていいか困る。
キャラとして切り返すのが難しいなら、せめてプレイヤーとして何かしら返せよと思う。
これに関してはRP以前にネットで他人と会話する上での基本的マナーだよな。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 00:13 ID:NiyGOaVN
- >>520
「キャラとして切り返すのが難しいならプレイヤーで」とか言うけどさ、
プレイヤーでの切り返ししたらしたで「こいつ全然RPしてねぇじゃん」とか言い出したりしないよな?
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 01:05 ID:/+C70Nme
- >521
ただなんの発言もしなくなる(=何もしなくなる)だけではなく、
「(黙りこくり、うつむいて拳を握り締める」とか行動ぐらいしてくれよーとか読んでみた。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 01:36 ID:bVanTnQx
- 自分は強要、押しつけしない分好きにやってるなぁ
RPは主にキャライメージに合うステ・装備でキャラ作りしてて、
豪腕キャラの鎧カードはピッキ一択、他は絶対に持たない!とか
ベベ刺し両手剣珍速で敵の延髄乱打、これが俺のスタイルだ!とか
で、装備を替えなきゃいけないのなら臨時なんて決して行かない!
つーか他人と狩りはしない!としてる
万年ソロならステ装備を人に押しつけることもなく、完全に
自己RPステ装備を貫き通せるわけだ。
迷惑はかけたくないし「替えろ」と言われて嫌な思いをする気もないし
それならソロでRPを貫き通した方が気楽と言うものかと。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 02:58 ID:TUAS1Jvc
- >>521
プレイヤーとして返したら、それはRPしてないのは事実だけどな。
まぁそれでも黙りこくるよりは全然マシかと。
>>522
それは上手い切り返し方だね。
そういうのを素で出来るような人とは、ぜひ一緒にRPしたいもんだ。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 01:28 ID:D4nFixTP
- で、また停滞する訳だ
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 11:24 ID:MQ8pLlZz
- 「○○な奴がいる、困る」とかの話題は何の燃料にもならんのに、
何故か定期的に沸くよな。直接本人に言えよ…
>>520
こんなとこで陰口叩いてる奴がマナー語るとは滑稽ですね。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 13:35 ID:5KVGGYh9
- >>526
君には>>520が陰口に見えるんですか。
君みたいな反省心ゼロの奴がいるから、RP環境はちっとも良くならないんだよ。
陰口と決めつける前に少しは自分の身に置き換えて考えてみて、
自分が無意識の内に周囲に迷惑をかけてないか考えてみる事だな。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 18:15 ID:fmfKbqJD
- ○○な奴がいる、困るって話題、結構参考になるけどな。つまり、「RP的にこれは禁じ手」って事だから。
まだRPがどんな物か分かりきってない自分には結構助かる。
更に、○○が困る、せめてこうしろ、なんて書いてあれば超助かる。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 20:46 ID:d51g2cSQ
- 個人的に
「行過ぎた自分語り」は困るな。
自分はこういう生まれで実は何々を探していて云々とか
初対面でやられても困る。
親しくなってうちに徐々に過去を明かす、というならいいんだけどね。
キャラの設定を語りたいのはよくわかるけど、
もうちょっと空気嫁、と。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 20:51 ID:EtG7M7e7
- >>529
逆に「過去を秘密にしている・偽っている」設定キャラ持っていて、
長年付き合ってきて充分親しくなった相手にすら秘密にしっぱなしになっている
……という人もいるんだろうな。
自分とか。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 23:11 ID:bblzLbow
- >>527
今度は決め付け厨ですか、本当に馬鹿だね君は。
だから本人に直接言えよ?
ま、その程度の事でwisしてたら池沼確定だがな。
お前が言ってる沈黙さんは、キャラとして参加しにくい話題なのかもしれないだろ
クールなキャラが電波トークしてるとこに水注すと場が白けるとかあるしな。
そんな色んな個人の判断をいちいち気に入らないとか仰るので?
自分の投下した話題に食い付いてくれてないから
気に入らないでここで叩いてる様にしか見えないよ。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 01:41 ID:snb3lAfD
- >>529
初対面で開口一番それやるのは、確かに問題あるな。
ギルドや広場だと大抵自己紹介の時間があるもんだから、そこでやるのがいいだろう。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 02:09 ID:nmfi0Q/p
- 行き過ぎた自分語りキャラも考えようによっては
初対面の人間に一々自分の境遇を紹介しないと気が済まない病気のRPとかだと思えばあら不思議。
目の前の彼or彼女がギャグキャラに。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 12:44 ID:oBJOFeUD
- なんか約一名、粘着してスレを荒らすのに命を燃やしてる奴がいるけど、昔から?
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 14:12 ID:L6SjJ2Hi
- このスレは自分の意見意外を排他するにゅ患者で構成されているので仕様です
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 23:44 ID:JwSlJ4t0
- 最近の流れ、>>528の言うとおり割と建設的で参考になる流れだったのにな。
荒らしは華麗にスルーして、皆さんもうちょっと参考意見を聞かせてもらえまいか。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 03:50 ID:C0KNk5Jc
- やっちゃいけない事をやっちゃってるアレなRPerなのか
やっちゃいけない事をやっちゃってるRPをしているRPerの区別を付ける方法が知りたい。
例えば、「君は実は世界を救った天才料理人の生まれ変わりで前世では国際的村興し王だった僕と
一緒に三丁目のスーパーのタイムセール独占を狙う宇宙暗黒専業主婦大魔王を討伐する旅に
出なければいけない!」とそれっぽい奴に声をかけまくる正真正銘純度100%のキティちゃん、とか。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 09:59 ID:MuO3yQNH
- >>537
初対面で相手の設定を聞く前にそういう事を言い出すのは、中の人がアレなんだろう。
相手の設定をよく聞いて、吟味した上で言ってくるのは少なくとも中の人はまともだと思う。
ちなみに例えば「記憶喪失で、前世の夢をよく見る」という設定を発表してる人間は
>>537のような絡まれ方をしても文句言っちゃいけないと思うぞ。
自分の設定を他人に話すという事は「そこに絡んで下さい」という事だと思うし、
絡んで欲しくない設定は他人に話すべきじゃない(話す必要もない)と思うんだが、どうよ。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 01:33 ID:WhEbrmck
- うわ、寝不足の頭で書いたら例えがわかりにくすぎ。
つまり、自分の妄想を事実だと信じ切ってるキティのRPをするのはどうするか、と言いたいんだが…
中の人発言で(このキャラ頭がアレな人ですから〜とか言うのも萎えるし、
言わなかったら言わないで言われた側はどう反応して良いか分からなくなるだろうし…
(相手がキティだと知ってたら「ソッチ系の人」に接する態度で接する事が出来る。)
そんなRPしたいのか?って言われたら答えは多分NOだけど、アイデアとしてはそれなりに面白いんじゃないかと思う。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 16:32 ID:Yi5I0Z78
- すまんが>>537から>>539を読み取るのは、ニュータイプでもなきゃ無理だよ。
で回答だが、「周囲の空気を読みつつ、とりあえずぶつけてみる」しかないと思うが。
ちゃんと空気を読めば、大体7割強の人間が「キティガイRPをしてる真っ当なRPer」と受け止めてくれるだろう。
2割強は相手の言葉の裏を考えず、一方的に中の人もキティガイだと決めつけるだろうが、それは諦めてくれ。
そして残る1割弱は、「そうか、僕は天才料理人の生まれ変わりだったのか!」とその妄言に乗っかってくる人種。
そういう相手に出会った際に思考停止に陥らなければ、それなりに面白いかもね。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 07:38 ID:IIB8VJw7
- >540
楽観すぎないか?7割強は「キティか設定オタ」と思われるんじゃ?
空気嫁っていうか、そういうレアなシチュエーションであっても厳しいとは思うんだが
何にせよ難易度が高いRPだから、にわか仕込みにはお奨めできない
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 03:37 ID:0BxCuQ0p
- >>541
だから空気嫁と言ってる。何も考えずにそういうRPをしたら7割どころか10割キティ扱いするよ。
奇矯な言動を受け入れられる状況を考えろ。無ければ作れ。
できないとは言わせない。やってる奴は俺の知り合いにちゃんといる。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 22:52 ID:DISS6xUM
- おまいらなんでそう相手に噛み付きたがりますか。
もちつけ。その台詞自分に向けてみやがりなさいませ。
流れをぶったぎって。
chaosって今日集会じゃなかったっけ。
どっか出かけたのかな…
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 01:42 ID:81927ErZ
- >>543
最古鯖のchaosですら参加者居なかったのか。
集会に来るRPerが減ったのか、引退者が増えてるのか…
既に引退してる身としては分からんが、どうなんだろ。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 23:14 ID:9/IzwcMY
- たまたまだと思うけど……Chaosって結構報告あったはずだし。
ひょっとしたらマイグレで移住した人も多かったのかも。
そして話が変わるけど、RP中、キャラ同士の会話で「〜だよね(ぁ」とか「〜なのに(マテ」とか
語尾についてるのを見るとイライラする……空白発言も含めて。
何? 中の人の突っ込みなの? 笑うとこなの? それ言わせてるのお前だろ? と。
通常の、RP以外の場でならまだ我慢できるんだ……限度は有るけども。
そんな私は心が狭いのか_| ̄|○
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 23:28 ID:KeQSG8hn
- >>545
同意。
俺はその語尾は比較的平気だが、空白がだめだ。
というか、空白を使う人種と俺の相性がことごとく悪いらしく、苦手な人ばっかりになっている。
よって俺の中では「空白使う奴はダメ」となってしまっているせいもあるかも。
頭の上のログを消すために空白発言だっけ?
平常時(も苦手だけど置いといて)はともかくRPにおいてはあるべきじゃないよなこれは。
とはいえRP中使う人は平常時でも使うんだろうし、きっと深く考えないで使ってるんだろうから
ここで話すべき事じゃないかもしれないな。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 23:47 ID:1XE7//Fv
- 空白はエモみたいな表現手法の一つだと思ってるから使われても気にしないけど、
自分じゃ使ってないや。自分では使わないエモってあるし、似たようなものかな。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 00:01 ID:TCjWiFNh
- もうね、ROで相手の語尾とか一々イライラしてたらかなわんから
綺麗すっぱり諦め。瞑想して心を落ち着かせる、これ。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 00:44 ID:F8U/xHeV
- まぁ何だ。
使う奴に「使うな」って言っても無駄。
気にする奴に「気にするな」って言っても無駄。
両者は一緒にいないようにする、既に一緒にいるなら別れる……が至上の解決法でないかい。
>>545
心、狭いか狭くないかで言ったら狭いと思うよ。
>>548
お前さんは「ROで」って言ってる時点で問題の本質分かってないな。
うはwwwwww あたまwわwるいwwwwなwwwwごめwごばwwwwっうぇ
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 02:14 ID:bRhtjFYo
- >>549みたいのが一番たち悪いな
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 19:09 ID:Cv/Quqf9
- 割り切りができないなら相手を消すか自分が消えるかだろうね。
と、
ヘビーなRPerに久々に出くわしたら、ライトにやってる自分や仲間を全部ひっくるめて痛い奴と言い放たれた俺が言ってみる。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 19:16 ID:m/n1kWza
- >>545
慣れたら文末についてるゴミと判断してスルーできるようになった。
(ぁ(ぇ(ぉ(マテ(何(死(ヲイ(カエレ(謎(ダマレ(プゲラッチョナムw
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 19:30 ID:f1hFNo8S
- >>552
最後のはどんな状況で見たんだよ!
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 00:39 ID:+MPAywi8
- >>551
同意。あくまで「割り切りができなければ」だけどな。
一緒にいて苦痛なら一緒にいないのが双方のためだろうよ。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 16:53 ID:6hntxTP6
- なんか保守ageって書き込みたい衝動にかられる
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 21:19 ID:bkoB3In0
- もう終わりでいいよ
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 23:12 ID:b8EsPRLM
- まぁageようがsageようが
荒れようがマターリしようが
愚痴ろうが馴れ合おうが
このスレが消えようが残ろうが
楽しい仲間と楽しくRPしてる俺には関係ないや。
だから終わりでもいいよ。
今までありがとう。お疲れ様でした。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 03:36 ID:8eDvQZHv
- ---------------チョッキンナー-------------
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 19:06 ID:AfGxmjv9
- ところでサラ鯖にRPギルドある?あるならはいりたい(´ω`)
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 00:09 ID:kaQWWxNW
- 空白発言の何がダメなんだ?その理由が知りたい。マジで。
私は言ったら危険なセリフを「何も言ってませんよ?フッフ〜ン♪」
という意味合い込めて、流すのにたまに使ってるんだけど…
商店やギルチャのログ流れがイヤだというのはわかるが、
オープン会話が長引いたらどっちにしろ流れるので気にしないことにしてる。
いろんな人の会話がオープンで聞けるのがMMOの醍醐味だとも思うし。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 00:14 ID:rTsrHMp/
- ↓うざいと思われている空白発言はこんな感じ
wや^^;と同じく見境無く連発する人は実在するッ
「空白発言の何がダメなんだ?その理由が知りたい。マジで。 」
「 」
「私は言ったら危険なセリフを何も言ってませんよ?フッフ〜ン♪」
「 」
「という意味合い込めて、流すのにたまに使ってるんだけど… 」
「 」
「商店やギルチャのログ流れがイヤだというのはわかるが、 」
「 」
「オープン会話が長引いたらどっちにしろ流れるので気にしないことにしてる。 」
「 」
「いろんな人の会話がオープンで聞けるのがMMOの醍醐味だとも思うし。 」
「 」
「 」
「 」
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:00 ID:67xi/dXS
- 言ってる本人は面白いつもりだろうけど、聞いている側は薄ら寒いんだよね…
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:12 ID:zwehcMwe
- 流さなきゃならん台詞吐くな。発言には責任持て、ということだろう。それと無意味にログ流されてうざい。
どうせログに残っててそれを読まれるのを期待してるんだろ。その時点で意味ないし。
一応先に言っておくが、みんながやってるからやる〜 とか小学生の理屈だから却下な。
句読点代わりに使ってるのとかが廃人とか相手のことを考えない自己中に多いなと感じているので
空白発言使うようなのには近寄らないことにしている。
ある意味、危険人物識別に使えて便利なんだがね。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 10:03 ID:HapRdkoX
- 「空w白w発w言wのw何wがwダwメwなwんwだw?wそwのw理w由wがw知wりwたwいwマwジwでwwwっうぇwww 」
「 」
「 」
「 」
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 17:31 ID:37yTlRqd
- 広報サイトでアンケートできてますよ。投票しる!
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 17:54 ID:Kis/G9wu
- 広場日程アンケはどうでもいいが
RPer人口分布調査アンケは結果を見てみたいな
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 19:54 ID:QkfT7j4w
- とりあえず>>563は危険人物と。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 22:48 ID:KopGvP1x
- はいまたこのパターン。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 00:21 ID:CFlhmO37
- まぁぶっちゃけ過去スレで大体の事語り尽くしちゃったしなぁ…
RPに使えそうな新機能の追加も無いし、話題が尽きるのも当然か。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 00:27 ID:i/vRnYs3
- 空白発言はタイミングよく使ってくれると全然気にしないな。
以前RPerさんで上手く使ってる人がいて、それがすごく面白くて楽しませてもらった。
でも大抵空白を多用するやつは、つまらん内容かつ
「うわ言っちゃった言っちゃった突っ込んでショックエモ出して」
みたいなノリで大変(゚д゚)ウザス。だから最近は
空白発言にショックエモ出したら負けかなと思ってる。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 01:54 ID:gMJOQJs7
- >>570
空白発言がそこにある事を認識した時点で、既にお前は負けている。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 01:54 ID:zzFVJkTU
- 優しくないな
場の雰囲気を守るためにショックエモ出してやろうぜ
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 03:11 ID:swqh0sAb
- 結構前になるが剣士ギルドで転職した奴に片っ端から
「おめでとう!
きみもこれからは真の剣士たるよう頑張るように!」
とやってみたことがある。
3人ほどに無視されたが、1人だけ
「ありがとうございます!!これから真の剣士を目指します!!」
って返してくれた奴がいる。
正直嬉しかった。
「うむ!」
以外返せず、しばらく二人で無言になったが。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 07:22 ID:EvMiQfpy
- 空白発言も手段の一つってことだと思うんだが…ここの反応を見るにRPerはその辺の柔軟性がないと見える。
まるで文化の差異を理解できないあの辺の人間のようだ。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 08:06 ID:6vGmBZeb
- >>574
周囲の空気読めない半島臭さがプンプンしてるぞ。
まさか句読点代わりに「w」付けるのも文化とか言い出さないよな?
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 08:39 ID:+bo5jHNo
- 空欄発言は立派な文化だろ
…ただしRO厨の、だけどな
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 10:40 ID:LQvUt6Ec
- 不倫も文化だよ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 17:55 ID:K9oQLalD
- 空白発言は文化ってのは良いとして、それを認めなければ柔軟性が無いっていうのが分からない。
多くの人に嫌われる文化ってのもあるんじゃないか?
「文化」の定義論争とかは勘弁な。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 19:58 ID:MUrUE7Kx
- >>575
RPと同じく、立派な文化だよ。
>>578
例えば犬食とかな。
だが「嫌う」のと「否定する」のではまったく意味が違う。
相手の文化を否定するなら、自分の文化を否定されても文句言えない。
「空白発言氏ね」と言うなら、「RPヲタキモイ」と言われても文句は言えない。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 19:59 ID:+f4fPYrg
- 他MMOの操作が身に染み付いた奴がROに来ただけだろ
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 22:10 ID:H3R4DEiK
- どんなに必死になっても空欄発言が痛い事に変わりは無いんだがな。
文化とか腹筋崩壊ものなんだがw
>>580
他MMOでも空欄発言するのがRO厨クオリティ
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 23:04 ID:A90ySnQk
- 空欄発言についてのスレをLiveROにでも立ててこい。
そこで文化だとか言ってる奴は叩かれて現実に気付け。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 01:00 ID:gYu4qDTe
- ここは目糞が鼻糞を笑うインターネッツですね。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 15:16 ID:l/vhtykc
- 空白発言って廃が使い始めたイメージがあるから、
廃=イタイ
廃=空白発言=イタイ な直列思考なんじゃない?結局。
勝手な先入観でイタイ認定されたらたまらんけど、
そんな奴に認定されたところで別にどうってこと無い気がしないでもない。
嫌いってのなら分かるんだが、何も考えずに頭から否定するのってどうよ?
廃≒イタイ(人が多い)だけならともかく…まぁどうでもいいや。
ただ空白発言を見ただけでイタイと感じる人がいるってことを覚えておくことにする。
イタイと思う人=目糞 俺=鼻糞
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
RPとしては、こう、しらけた雰囲気とか出すのに使えると思うんだけどなぁ…
自分の発言を消す、って用途だけじゃなく、
人の発言に合わせてこう、なんだ。上手く言えないけど。
よくあるじゃん、間の壮絶に悪い発言の後の空白。リアルでも。
何も発言しないだけだと、Roだとただのラグかもしらんとか思えてしまうわな。
後半はちょっと建設的にしてみた。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 15:58 ID:ru1pA9M0
- 空白話は終わっとこう。いい加減。俺も言いたいこと我慢するからお前も我慢しる。
>>584
そう言う時はエモとか「………」とか使わない?
偏見とか抜きにしても、空白でしらけた雰囲気とかは伝わってこない。
ちなみに、俺はそう言うとき数秒間を開けて、「あ、あぁ…うん…」みたいな
妙に歯切れの悪い返答をしてる。けど、確かに沈黙だとラグと間違うね。
何か良い手無いかな。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 21:11 ID:cjdXlnNJ
- ほらよ、馬鹿な>>584さんその他大勢の為に立ててやったぜ
こっちで空欄発言について熱く語り合えよ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1117886862/l50
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 21:27 ID:wr34vcSG
- >>584
なんで最初は仮定で話してるのに最後には
「ただ空白発言を見ただけでイタイと感じる人がいるってことを覚えておくことにする。
」
とか言ってるんだ?
揚げ足取るつもりは無いけど先入観の直列思考はお前さんだと思うんだが…
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 01:00 ID:rQaFxQW9
- >>586は絶対確実にRPerじゃなくてただの荒らしだよな。
RPなんつーマイナー文化を愛好してる人間が、
他のマイナー文化を貶めるような真似をするはずはないもんな。
>>586は向こうで、URL付きでスレが経った経緯を説明されても問題ない人だよな?
他の良識あるRPerたちは、まさかスレが荒れる可能性のある言動はしないよな?
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 16:34 ID:iW1oSSsr
- 規約の範囲内での悪人RPしたいんだが、どの程度までならOKなんだろうか?
職はローグともう決めています。
ROの規約って曖昧だからAFKしている人の側で1本枝折ってトンドルしても
問題なく見えるんだよね(100%MPKとは取れない気がする)
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 16:38 ID:UGPVpWvD
- 言ってませんよ、ってごまかし方の手段なら、
そっぽ向いてわざとらしい口笛とかの方がごまかしてますテイストが出てて個人的には好きだ。
「キャラクターとしては沈黙を守っています」というアクションをしないとラグとわからないからな。
思考停止をしていないというしるしも兼ねて、台詞以外のアクションをたまに行うことにしている。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:38 ID:8NFcBnlp
- >>589
まず、規約の範囲内って括りを捨てた方がいいと思う。
大なり小なり、悪人プレイをやる限りは、
「それで気分を害する人が出る」事を自覚した方がいいんじゃないかな。
その上で、できるだけRPされた人が楽しめるように努力する、と。
規約の範囲内〜とかで、下手に自分を納得させる形で弁解の余地を作ると、
人に迷惑掛けてる厨と変わらなくなっちまうぞ?
"他人を楽しませ、自分も楽しむ"ってのがRPの理想だけど、
実際、普通のRPしてても感情に食い違いが起こる時って多いだろ?
悪人プレイは、なおさら。
昔やってた別ゲームで、以前、山賊のRPをしてた人たちがいた。
頭がいて、部下がいてな。PKする前にも、
「金か命か、どちらか置いていけ!」ってやってたんだが…。
俺は殺されてもなんか楽しかったが、そうじゃない人もかなり多かった。
BBSで叩かれてたのもよく見た。悪人プレイなんて、そんなもんだ。
俺はする度胸ないが、おまいがするなら、覚悟してかかれ。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 20:50 ID:DdE10qr+
- RPだろうが何だろうが、AFKしてる人間の横で枝折って逃げたら立派にMPKじゃん。
100%死ぬかどうかは別として、思いっきり殺そうとしてやってるし。
それ以前に、100%そうと取れるケースなんて極めて希だと思うが。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:00 ID:T6WciTxH
- 相手あってのRPだし、AFKしてる人を枝で殺していくだけなら
RPでも何でもなくただの迷惑マン
大量トレインMPKして「これはRPだからいいんだよwwww」って言ってるのとあんまり変わらない
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:52 ID:60peE3C4
- >589
どの程度までならOKか?
悪人RPならどの程度であっても
589のRP関係の身内の中だけにしておいた方が良いと思うよ
とりあえず、589はどんな悪人RPしたいのさ?
まずはそこから
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 23:54 ID:aVeqTQcd
- 枝はMPKでも何でもないだろ?
枝使ったらMPKだったら、何のために枝は存在するんだよ。
とはいえ、
>>589
規約云々の前に、悪人RPと実際の悪事の区別がついてないなら止めときな。
銀行員に包丁突き付けて「金を出せ」と言っておいて、
捕まった後に「銀行強盗ごっこでした」って言っても通らないだろ。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 00:07 ID:0l8oEOmn
- むしろ過去の印象スレで何度かあった
自爆系悪役の方が受けがいいかもしれん
例えば枝一つ使うにしても
アツアツカプールの前でしっと団員宣言
枝使用→即鎮圧 逆に絆の深さを見せつけられる
枝使用後「ゆけ!町を混沌に陥れるのだ!」と言いつつも
真っ先に殴られまくって「あ、こら何をする」 と慌てながら犠牲者一号になる
とかなら面白がる奴も出てき得るかと。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 00:17 ID:zfUTebHz
- まぁ悪人RPに限らず、画面の向こう側に人がいることを意識した行動をとって欲しいものだ。
自分さえ楽しめればそれでいい思考はダメですよ…って、いちいち言わなくても皆わかってると思うが。
とにかく、自分がこう言う発言・行動をしたら、相手や周りの人間はどう思うかってことを
少しは考えて欲しい。それで今から取るべきアクションをちょっとでいいから、一瞬ぐらい見直して欲しい。
見直した上で、いや、やっぱり俺はこうするよっていうのなら、それは最後まで責任を持って通すべきだ。
ロールプレイという言葉は免罪符でもなんでも無いんですよ。
キャラがこうしたかったから、言った・行動した、というのも
相手(この場合キャラ・中の人問わず)が不快に思えばそれはただの「暴言」と「暴走」です。
周りの人間は一人のRPerの自慰のための道具じゃないんだよ。
と、最近吐き出したくて仕方がなかった人間の戯言。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 00:36 ID:wxCTerMS
- 確かに時々居るよな。
自称悪人RPerで面白人間気取って周りに多大な迷惑振りまく奴…
注意したらRPだからとかそんなに怒るなとか。
最近思うんだが、そもそも非RPerが居る所でRPする事自体が無理あると思う。
渋谷のど真ん中でコスプレして歩くような物じゃないか、と。
海外ゲーだとRP用鯖みたいなのがあって、非RPerは空気を壊さないようにやれって言う風に
言われるらしいが、そんな風に完全に住み分けるか、集会以外では非RPer的に振る舞う
隠れRPerになるのが一番無難じゃないかな、と。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 00:43 ID:zfUTebHz
- 隠れろとまでは言わないけど、相手置いてけぼりだけは勘弁してもらいたいところ。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:23 ID:qBRXTTpw
- >>597
心の底から一言一句全てにおいて禿同。
自分が思ってたこと代弁してくれたかのようだ……
何かもう最近ギルドでのRPに疲れてきたよ……
相手に悪気が無いから余計に性質が悪いというか、ね。
突発の会話RPじゃ無理なのかもしれないけど、
自分のこの一言で相手が不快になるんじゃないか、考えて発言して欲しい。
キャラ同士が仲悪いとかで、その相手のキャラを怒らせるためならこの限りじゃないだろうけどさ。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 06:32 ID:FE0pAZQh
- 悪人RPとかにしても
Pvで殺された、露店多すぎうざい、狩場人多すぎてうざい、というのと
テロがあった、というのとでは
同じネガティブアクションとしてはあんまり事象的には変わらないわけで。
現実でも仮想社会でも人と関わってその事象が皆良いとも悪いとも思えるわけじゃないしね
Pvで殺されて嬉しく思う人は少ないかもしれない
テロで死んで嬉しく思う人は少ないかもしれない
相手のことを考えるとかいうけど
極端に言うとプロで露店は出すと不快に思う人がいるから
出さないようにしますっていう感じだよね。
どうしようが関わるだけで、存在するだけで相手に気分を害する可能性はあるんだから
相手の事考えてとかってきれい事言ってもって感じはする。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 07:16 ID:KlpA9N2Q
- >>601
<どうしようが関わるだけで、存在するだけで相手に気分を害する可能性はあるんだから
相手の事考えてとかってきれい事言ってもって感じはする。
人間の感情が、完全に0か1かの世界なら、おまいさんの言う事は正しいだろ。
でも、実際はそうでない事が多いんじゃないか?
言い方は少し悪くなるが、極端に(この場合都合よく)考えて
奇麗事だと切って捨てる方が危険だと思われ。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 08:57 ID:uN5Gcu0i
- 悪人より、悪事をしたいのに結局良いことをしてしまう3流悪人、てのは面白いな
昔何かの雑誌で読んだ、そんな魔界の姫がいたような
あとは笑いが取れる悪人はやっぱり面白い。枝テロ自爆とか
デスペナが絡むとかなり凶悪になるので、そこが一線だと思う
Pv、街枝テロは俺的にはOKだな。RPが絡めば、イベントとして楽しんじまいそうだ
いずれにしても、まったく反感を受けずに済む方法はないので、難しいRPだとは思う
もし同じ鯖で出会いことがあれば、それなりにこちらも対応したいな
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 14:27 ID:RquHL/yl
- >>597
>見直した上で、いや、やっぱり俺はこうするよっていうのなら、それは最後まで責任を持って通すべきだ。
全体的に同意だが、特にこの一文に強く共感する。
「責任を取る」って難しいよね。
集団の中である言動をして、自分はそれを正しいと思ってやったにも関わらず誰かをひどく不快にしてしまった場合、
じゃあいざとなれば自分がその集団を抜ければいいとか、そういう問題ではないんだよね。
誰もが不快に思う事は論外だけど、そうでない事でさえ誰かの反感は買うものだし、
だからこそいざという時の「覚悟」を持ってなきゃ、他人とコミュニケーションなんて取れない。
というか、取ってはいけないんだと思う。
(まぁこれってRPがどうのではなく、コミュニケーション全般に言える事なんだがね)
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 02:27 ID:L9G9woUk
- ところで、引退してもここ見てる奴って俺以外に居る?
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 10:59 ID:+5r0+PuD
- ログ取得だけやっている俺なら1匹いるぞ
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 11:50 ID:g4eq4xKK
- 二匹目
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/12 22:27 ID:J3J6cAzn
- 軽くネタ…にもならないけど、とりあえずプチネタ振り。
既出かもしれんけど、ROールプレイヤーをやってて
「嬉しかったこと・嫌だったこと・考えさせられたことetc」、何かある?
ROでのロールプレイを始めて約2年、そろそろ自分を振り返って一人反省会でもしようと思ってるんで
参考までに皆さんの話を聞いてみたい。臨公など普段のときはもちろん、ロールプレイヤー間での話とかも。
<チラシの裏出張版>
俺は自分以外のRPerさんがたくさんいる場に行ったとき、そのスタンスやプレイの違いに驚いた。
( )つきで中の人会話が多い人もいたし、一貫してキャラクターとして過ごしてた人もいたし…とか
そんな感じで。個人的には後者のほうが好きなんだけど、それは置いておいて。
他にも物語的な感じでプレイする人たちや、ただキャラでの雑談なノリの人とか。
いやはや本当、RPも色々だなぁと考えさせられました。もちろんどれが正しいとかそういうのは無いとは思ってる。
(やっぱりTRPG出身者さんやなりきり出身者さんで変わってくるのかな?)
ちなみに俺はロールプレイは俗に言う「姫RP」とか「ござる忍者RP」「武士RP」みたいなもんばかりだと思ってた。
ついでに(中の人発言)は最終兵器であって、滅多な事で使わないと思ってたのでちょっとカルチャーショックだった。
<チラシの裏おわり>
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/12 22:59 ID:sKvPZKSg
- じゃあ、嬉しかった事って言うか、良い思い出になった話を、一つ。
初めてRP広場へ行った頃の話。ちなみにOdin鯖。
広場へ行けば♀一次職さんが一人。何かRPは慣れてる人みたいで、初心者だった自分は
緊張しまくり。最初はガチガチに緊張しつつも何とかそれっぽい返答したりしてたけど、
気が付けば途中から中の人会話ばっかりに…そんなグダグダな事になったけど、良い経験だったと思う。
あの時の♀一次職さん、あの時の♂アコは50転職でプリになったりした後にRO引退して別ゲームで
そこそこ元気にRPやってます。もう会うことも無いだろうけどあのときはありがとう。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 11:50 ID:86c2Rp81
- スレ違い承知でチラシ裏失礼。
(キャラへの愛着とかこだわり等を分かってくれるのは、ここの住人だけなんだよ!)
数スレ前で「死んだらキャラ作り直し」をしてると書き込みました。
(前回はゲフェニアオープン時)
現在98の70%。
・・・まで来て1ペナ。時給300kでがんばってきたのに。。。
オーラ式やるとか言ってたので一度オーラを経験してから、ほとぼりさめた頃にまた作り直します。
装備は揃っているとはいえ、必死狩りでまた半年かな。
がんばります。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 11:51 ID:86c2Rp81
- ×時給300k
○時給600k
HSP1本分で300kでした
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 20:10 ID:eVxXK27l
- 」´ ̄`l
T¨L |
`レ ̄ヽ >610
| i__1 どこで1ペナあったのかは知らないが…
___r'⌒ヽ_ _ /_ノ | ペナ時にHPが1だけ残ってる辺りから満身創痍で助かったとかいうのはダメかな。
/ l、__,/}:: L__j | イ 70%なら少しくらいオーラ帯びててもおかしくないような気もする。
(T´ | ゝ_ィ>};;_.」. |. ノ
! `''ァ、. \__} | . | 死亡なのだという意思が固いのなら止めはしない。
〈`^`¬ノ . :〔 |ーi | あなたは今泣いて良いと思う。
,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 __〉 { --.,,__
´ rニト, フ ,ゝ__ 〉 'ー‐┘
└-'´ '.-”
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 21:30 ID:uYpB8pnq
- 転生というのはダメか…?!
死んだけど再び生を受けて…みたいな
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 22:17 ID:UExp/eoX
- 妥協とか、自分が許せないのなら、止めはしないが、止めはしないがな
ここで切ってしまったら、育ててきたあんただけでなく、98まで育ったキャラも哀れだ
本来死ぬはずだったのに、生きている
そういう奇跡みたいな話は、世の中結構あるもんだ
あんたがいつも身につけてるアクセとか、お守りみたいのはないか?
そいつのおかげで助かったんじゃないのかね
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 22:25 ID:ZK9mF5PY
- 良いじゃないか、ファンタジーなんだから。
死者蘇生の一回や十回あるって。
或いは、オーラ出すまでニブルから一歩も出ないとか。
(オーラ出たら蘇生出来るとか設定)
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 01:14 ID:gIzyjmXw
- で、ニブルから出るには生命の玉が4つ必要なわけだな
BOTが3つもってるから、とりあえずそれを奪え
もしくは凄腕の医者に岩の心臓を埋め込んでもらうべし
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 01:48 ID:vP4KCERO
- >キャラへの愛着とかこだわり等を分かってくれるのは、ここの住人だけなんだよ!
そんな事無いから。
だから出てけとは言わないけどさ。もうちょい相応しいスレはあるぞ。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 02:50 ID:4Ivl38NT
- でもまぁ、こう言っちゃ何だが正直理解出来ない。自己満足で半年間の苦労全部ゼロに、って…
ついでに、半年でオーラ一歩手前って何か余程の厨狩りとかしてそうな気がするんだが。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 03:38 ID:IKTfiQWw
- 自己満足のため(自分勝手とは違う)のRPとか、そういうものだろうし
本人がそうしたいならそれでいいような…って、別に悪いとかは書いてなかった_| ̄|○
しかしこう、勝手に厨狩り扱いされたらたまったものじゃないろうから
無駄に変な烙印を押すようなことはね…
ただの廃狩りでそこまでいく人はそれなりにいるわけだし、環境次第だけど
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 09:52 ID:4tzf4n9D
- こだわりがあるのは理解できるし、本人がそうしたいってんならそうすべきだと思う
本当にショックだったろうから、ご愁傷様とはいってあげたい
落ち着いたら、あなたが書き込んだ内容はどんなものか見直してね
このスレだから言えるというものでもないから
いや、作り直さなくてもすむような設定を考えて欲しいというなら、このスレで正解だけどさ
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 10:44 ID:0PoO1tTz
- 相応しいスレを教えてあげれば?
610だって考えた末にここしかないって思ったんだろうから
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 10:53 ID:0PoO1tTz
- っていうか、そこまで咎めるようなものか?
これくらいは適当に目をつぶって、やたらと続くようだったり
変に違う方向に話が飛んだりしたら言えばいいんじゃね?
まぁ、全然違う話でも大して言われてはこなかったんだけど
だからどうとかじゃなくてね
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 16:30 ID:AlsCP5c9
- 610ってどうなのよ。
自己満足をいちいちこのスレに書き込みにくるのは如何な物か?
不幸な私をかまって!凄い挑戦をしている俺スゲー!っていう臭いが。
Liveのチラシの裏にでも行けばいいのに。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 18:15 ID:4Gb18ZcA
- って言うかスレ違いな上にチラシの裏書かれても…なぁ。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 21:49 ID:rAutORZo
- 見ての通り>>610よ、このスレはあなたには相応しくない。
あなた程にキャラに愛着を持っている人はこのスレにはいないから。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 01:00 ID:ijhhYgPV
- >>625
二行目はズレてるぞ。
批判してる側は愛着云々について言ってるんじゃなくて
「スレ違いだ、ここでやるより他でやれ」って事を言ってるんだし。
それにあ、死んだ、キャラ消してはい次、ってやるのが愛着と言うかと言われれば些か疑問。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 01:45 ID:2H5DpMHS
- >>626
同意。確かにある種のこだわりだろうけど、
死んだ→育て直しーってのがキャラへの愛着とは思えない。私は。
ただ個人的に、一度の死で消去されるのは育てられたキャラが可哀想だなあと。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 15:02 ID:9F9rSiPn
- バンジージャンプていうシステムもあるからなあ
で、話を>>608のレスに戻して・・・
漏れは完全なりきりRPをやってるから、
似てるだとか言われたりそのキャラクターとして扱ってもらえると嬉しい
もちろん似てると言われても当然キャラクターとしては特に喜ばないけど<自分が自分に似てても意味不明<DOP説?
逆に嫌というか困るのは中の人に向けてとか別キャラ何やってるかとかの質問ね
うまく逃げるような返答もできるけどそういうこと聞く人に限ってその意図を汲んでくれないから
RPやってるの知っててHNとか別キャラの呼び名で名前呼んでくる知り合いの人はマジ勘弁してください・・・
とぼけるにしても反応した時点でまわりから見ればいろいろと怪しいのは確実なんで・・・
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 00:38 ID:FJxWerpK
- >>628
RPやってる事を知ってても、全然理解されてはいないじゃん。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 09:41 ID:4Ufq7DYs
- HNや別キャラの名前を「その場しのぎで名乗った偽名でその人はそれを本名だと思っている」とかで折り合いをつけたらどーだろう
メインキャラの性格がわからんのでできるか知らんが
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 15:45 ID:WdGGPWQi
- さて再び月初めだな。今日はChaosか
ところで、半年近くたった今も見ているか分からないが>>451氏へ。
6/30、当人現存確認。相変わらずソロ人のようだったが、道騎士になるつもりでいるらしい…
451氏よ、もしこれを見ていたら、もしChaosにキャラがいないなら
詩人を目指している俺にあの詩を預けてもらえないだろうか。
せめて彼女の前で詩って応援してやりたいんだ。+゜+(ノд`)゜+。騎士時代ノアコガレダッタンダヨ
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 15:55 ID:WdGGPWQi
- すまねぇ、あげちまったorz
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 22:17 ID:Oh+VCOTw
- そうか、あの銀髪騎士さんはまだ居るのか・・・
同じChaosに住みつつもまだ会ったこともないが、
漏れも心の片隅で応援しているよ
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 22:32 ID:hre4rYPu
- >631
昔どこかで見た記憶があるけど思い出せない…
今日集会に来ている人とは違うのかな。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 22:51 ID:WdGGPWQi
- >>634
来てるのか…
残業がなけりゃ集会行くのに(ノд`)
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 22:53 ID:hre4rYPu
- >635
いえ、単に銀髪の女騎士さんが居るというだけで…
申し訳ないですが、当の本人かどうかはわかりません。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 06:10 ID:s+jnw5iN
- あのギルドはまだあるのかなぁ…
…ないのかなぁ…
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 03:11 ID:wFNZGz1/
- 銀髪騎士さんは確かChaosのRPギルドにいたはず…今はどうかは知らん
昔各鯖で立ち上げられたギルドで今も現存してるのってどれくらいあるんだろうなぁ
心機一転今まで触ったことない鯖でノービスからRPしようと思ってるんだが…
どこかこんな俺を受け入れてくれるRPギルドのある鯖はあるだろうか。
ちなみに今メインはChaos、情報求む(´・ω・)
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 10:58 ID:sxp4gJ3r
- chaosのRPギルドがあれのことなら、
RP広場あたりからリンク辿れば行けるべ。
銀騎士復帰か…
まだ、がんばれるかな、俺も。
ていうかchaos集会っていつも月頭だから、
ばたばたしてるといつも見逃す罠。ちくしょうめー
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 17:07 ID:s/L/8dzX
- >>638
俺の記憶違いでなければ、
chaos / loki / lisa / bijou
少なくとも上記の4鯖にはRPギルドがあったハズ。
多分どれも現存してる……と思う。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 17:39 ID:R7DCns7b
- アイリスとフェンリルにもなかったっけ?
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 23:23 ID:7i4LsWMO
- つーか今LokiでとあるRPギルド、募集かけてるっぽいね。
メインじゃなかったら行こうかとも思ったけど…
なんつーか、エロ要素も含むらしいのでちょっと辛いとこか。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 18:59 ID:gK3aGe1P
- bijouは現存してる。
良くも悪くもまったりしてきてるが…
今でも週1の集会には10〜15人位集まるし
時々ギルドイベントやろうとかいう話も出るから
活発な方なのかな?
普段は人いないけどね。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 22:19 ID:d/U1e/Pb
- Fenrirは諸事情あって解散済み。
とはいえ広場でイレギュラーイベントとか他鯖に比べると頻繁だと思うし、
広場の外でも遊ぶ人は一緒に遊んだりもしてるから、逆に解散が良い契機になったとも言えるー
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 22:32 ID:zRT3h/m2
- 一度bijouの集会に参加した後、RPギルドのイベントにお邪魔した事が。
結構遅くまで飛ばしてしまっていたけど、
一人に懐いたりして迷惑掛けたかもしれないなぁ。
皆さん元気そうなら何よりです。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 23:35 ID:jUHHeOpf
- Lisaは方向性がかっちり決まってることもあって、少人数で楽しくって感じかな?
RPイベント開催して人来なかったのには泣いたけど。
活発と言えば活発だけど、規模の点でここに出てる他の鯖にはかなわないと思う。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 12:48 ID:QcaAORmz
- LisaのRPイベントには参加しようかと思ったのじゃが(当方Lisa人)
あの日は用事があって、現場見ただけで
すごすご退散したんじゃよねー
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 13:53 ID:62wb1KZ+
- >>642
興味あったから見たけど、RPエロチャギルドじゃないか(´・ω・`)
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 00:12 ID:TVo5Ja0Y
- このスレ見てたら復帰してゼロからどっかの鯖で始めたくなってきた。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 17:32 ID:01fk/5Nu
- lokiのギルドってまだ募集かけてる?
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 16:24 ID:RtmDw7LN
- してるんじゃない?萌え板の長期のとこ。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 14:12 ID:PRvuKXN0
- 暫く休止しててまた最近復帰したけどずっとソロのMy騎士
今度の集会に顔出ししてみるかな
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 23:48 ID:eNP1aSnn
- 最近つまんねえなあ
皆は楽しんでいるかい
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 00:12 ID:ZpPf1io1
- それなりに楽しんでるよぅ。まだまだ。
>>638
リンク辿ってもいけなくなってた。すまん。
もともと半死にだったRP-PLAYERSが完全死亡してるのな…
集会に出席して聞いてみるか、根気良くサイト探すしか接触方法無いと思われ。
がんばーれ。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 03:18 ID:iX96qGZ+
- >>631
というか>>451
----------------ここからRP----------------
恐らくその詩は送るものではないだろう、彼女の過去は終わっている。
そして今、いや随分昔からも世界は終焉迎えたと思っている者が多い。
過去は良いものだ。だが、今は皆が良かったと思い出す過去ではない。
今は現在で明日は未来だ。
彼女に送るならば…
現在を良いと感じられる詩を、未来は良いと想い描ける詩を、
できるなら彼女以外の全ての人に対して送るべきだ。
そのような歌を作ることは、とてもとても難しいだろうが素晴らしい詩だろう。
崇高な目標と言うものは成し遂げられない者も多い、だから私は頑張れとは言わない。
…ただ、これは遂げる遂げずにせよ損ではないだろう。
やってみないか?
全ての彼女を追う騎士達へ…追うのではなく、遥かに追い越すべきだ。
時間の差はある、しかしまだ未来がある。
彼女はまだいる、しかし彼女は恐らく次の時代を担う者ではない。
過去は最高の「盾」によって守られている。
次は未来を最高の「剣」で切り開くべきだろう…。
…剣に限らず槍や鈍器、斧、拳もあるがね。
----------------ここまでRP----------------
(´・ω・) テラクサス
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 21:23 ID:yaxGjTGb
- RP-PLAYERSの後継サイトを誰か作ってくれないか
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 21:28 ID:TlJCcbtr
- 言い出しっぺがやらねばならぬ法則
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 21:38 ID:pPa4aZbV
- やっても良いけど、やり続けられる保証が無いぜ。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 00:19 ID:k14KJWL2
- >>655
彼女を知るものとして言わせろ。
次の時代を担えないだって?
ふざけるな。
彼女の槍は、そりゃ並の騎士よりちょっと弱いかもしれないが、
それでも、未来を切り開く力はある。
(´・ω・) テラクサス
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 00:42 ID:jed0gmEG
- >>659
信者?
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 01:10 ID:0B2Yu2Xo
- ご本人様だろwwwwwwww
とかいう展開になりかねないので切り上げよう
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 02:10 ID:Alrp67oO
- >>659
そう彼女には騎士の心がある。
それは並みの騎士の剣や槍では到底及ばぬ槍であり剣であった。
しかし今は振るえぬ、なぜなら名声があるからだ。
世界を牛耳る力として使わぬのなら、名声は己の一挙一動を拘束する鎖となる。
彼女に時代を切り開ようなことは求めるな、彼女を知る者ならばなおのことだ。
だからこそ彼女は彼らに付いていくことを選んだのだと思うぞ。
彼女の生には続きがある、だが英雄譚は既に終わっているんだ。
…こうして私が話すだけでも彼女の重荷になる。
彼女の話は終りだ。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 08:34 ID:vMoy6KJM
- まあおまいら一息つけ。ほれお茶 っ旦~
>>655
RP主体の文章で書き込むのを止めはしないけど、書き込む前にちょっと考えてみないかい?
場所とか空気とかさ。
重荷になるとか、終わりだとか、断定口調で書くよりは
もうちょっと言葉選んでみようぜ?
少なくとも現役の人であり、今現在も目標にしてる人が少なからずいるんだから
もう終わった人だ的書き方はちょっと不味かったんじゃないかね?
659氏もその辺にちょっとカチンと来たんじゃないかな?
>>659
まあそう喧嘩腰にならずにママーリいこうぜ。
素で返したのか、RPにRPで返したっていうツモリなのか、俺にはちょっと判断つかないけど
655氏だって彼女を否定するつもりで言ったんじゃなかろうし
深呼吸してお茶飲もうや。
…ただ、俺も彼女と知り合ってそこそこ経つけど、本人名声だとか英雄だとか殆ど気にしてないんだよなぁ…
何度かそのネタで突っついたこともあるが、適当にかわされるしな。
名声だとかそういう事より、自分が誰かの目標になれたなら、それで十分って感じの事はよく言ってた。
まあ、ここであんま個人の事について語るのもアレだしさ
どうせ語るなら、「彼女」について語るより、
「銀騎士が英雄的存在として、RPer・非RPerの枠組を超えた存在」となりえた事に関して話してみないか?
割とRPer・非RPerの温度差が大きいROにおいて、
口調やスタイルだけであそこまで大きく広まって、かつ受け入れられたRPerの例として考察してみる価値はあると思うんだが、どうだろう?
ただ単純にかっこいいから、とか、珍しいから、とかそういうの以外にも
何かしらの要因があったんじゃないかと俺は考えるんだが…中々しっくりくる答えがでない。
皆はどう思うかね?
とりあえず俺は会社いってくる… λ....
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 09:12 ID:XBoM4ClQ
- −ここからRP−
英雄になれるのは、死んだ奴だけだよ
生きてるうちは邪魔なだけ。英雄なんてそんなもんさ
俺は小心者だからよ
目の前に勝てない敵がいたら逃げちゃうぜ
でもよ、この間、逃げた先に人がいてさ、こっち必死で逃げてるのにさ
ぜんぜん知らない奴だったけどよ、俺、急に逃げるの怖くなっちゃってさ
もう、馬鹿みてぇに、敵に向かって回れ右さ。勝てないってのによ
あーあ、俺、あと少しでレベル上がったのになぁ
−ここまでRP−
こういう騎士やってる。PTで狩り行くときも、「やばいときは逃げるからよ」と言ってる
実際は、逃げたことない。死んだときは「俺としたことが、逃げ遅れたぜぇ」
カッコイイって、こんなもんだろ
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 11:18 ID:C580ugQg
- >>638
遅レスだけど…。Lisaにこっそり新設した、うちのRPギルド来る?
でも他鯖メインの人の気分転換用Gなので、かなり低接。
週一で集まりたいけど、なかなか全員の都合がつかん模様(´・ω・`)
なので寂しくてメンバー募集中さ…orz
会話なり交流なりを楽しみたいだけなので、ノビでもなんでもどんと来い。
とりあえず、自分は16日のLisaの集会行く予定。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 14:59 ID:0B2Yu2Xo
- Lisaって表には出てこないけど水面下で細々と生き延びているRPer多いよね
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 16:23 ID:PSPu+j9Q
- 元々Saraがそんな感じの場所で、移住した人が多いようだからね。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 11:33 ID:o9pjvK7U
- RP広場って行った事ないんだけどどんなもんでしょ?
16日にLisaで集会あるなら行こうかな…
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 15:36 ID:s6ZYEmz+
- ななな、なんだぁ?
今の今まで集会が成立したことが殆ど無いLisaで
何が起ころうとしているんだぁ
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 15:59 ID:PyrcvRkm
- >集会が成立したことが殆ど無い
(ノ∀`)タハー
>>668
メインサーバで行くんなら関係無いけど、
1のRP広場サイトのBBSを参考に、人数少なめなとこをチョイスすると良いと思う。
あんまり多すぎるとあたふたしちゃうよ。少なすぎてマンツーマンってのもキツいだろうけど。
あとは挨拶のときにでもカッコ付き会話で初めてである旨を伝えれば、慣れてる人がフォローしてくれるよ。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 16:31 ID:o9pjvK7U
- >670
RP経験自体はそこそこにあるんだけど、どういう事してるのかな〜と。
元メインサーバでキャラいるし、土曜なら暇もあるだろうからいいかなと思って。
- 672 名前:665 投稿日:05/07/13 20:54 ID:A7XHu8MP
- ↑であんなこと書いてますが、RP広場集会は初参加…w
RP自体始めたのが最近で、ちょうどサブ鯖だったLisaならやりやすいかなと…。
自分以外にも人が来るのなら楽しみにしているよ。
自分の場合、RPというよりなりきりな感じだけどね。
- 673 名前:638 投稿日:05/07/14 16:36 ID:70rekMs0
- >>665
おお、是非 と言う前に、
俺割と設定厨の気があったり(無論ひけらかす為ではなく脳内イメージ固める為)
結構クセが強いヤツかもしれんが、それでも大丈夫だろうか。
っつか俺もリアル関係で接続率あんまよくないがorz
それでも良ければ是非お願いしたい。
週末の集会も行ってみようと思う。Lisaの皆、よろしく頼むぜ
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 21:59 ID:oRS5JaJn
- そしてメイン鯖Lisaの人不在のまま集会が敢行されることに
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 18:44 ID:yHL3fKjp
- Lisa集会明日か…。
こういうとこで話題に上ると、覗きに来る人って増えるもんなんだろうか。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:35 ID:XZIsVI69
- 全ては今日、明らかになります。
上手くいくことを祈りましょう・・・
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 22:02 ID:Aj9wqENr
- LisaはRPメイン鯖な私がひっそりと待機中。
まだ誰も来てない…
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 23:02 ID:DAilgwXU
- がんばれいLisaがんばれい。
私? キャラすら持っていませぬ。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 00:06 ID:oEuDMzuZ
- 賑わっているようですね
おめでとうLisa
Lisaおめでとう
チケット切れていなければ行きたかった・・・
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 00:10 ID:eQsRlpz6
- おめでとうLisaちゃん よかったねLisaちゃん
俺も一次職まで育てておいて覗けば良かったかなぁ。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 18:41 ID:jyeexG1O
- 今から復帰してLisaでキャラ作ろうかなって気になってくる。
就活とかある大事な時期なのに面白そうな事しやがって畜生!
…あ、誰か何やってたかを詳細キボンヌ。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 18:43 ID:eQsRlpz6
- >>681
広場実況スレ行け
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 19:49 ID:jyeexG1O
- >>682
いや、既に行ったが、もうちょっと詳しい内容が見たいな、と。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 07:48 ID:FIygOtWL
- ここじゃなくて広場BBSのLisaスレで聞けって事じゃないか?
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 19:46 ID:ena/TVXF
- 愛してるぜてめーら
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 20:12 ID:Tzhd0xv6
- 俺もだジャクソン
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 21:34 ID:OxaWFW1i
- |∀゜]<ハコモ……
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 22:40 ID:3ShQAq96
- (・∀・)カエレ!!!
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 23:13 ID:OxaWFW1i
- |д゜]<……
λ....
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 23:48 ID:ena/TVXF
- warosu
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:48 ID:X4L1IW15
- ちょっとだけ燃料になるかどうかはわからないが投下してみる。
転生を上手く使ったネタは無いかな。
自分で考えて見たんだがどうも陳腐な感じがする。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:13 ID:ZV1ZN/5j
- まずは自分の考えを披露しる!
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:29 ID:X4L1IW15
- うーむ。例えばだな、病気だのなんだので志半ばで倒れそうなキャラ。
というか、できれば仲間とかそういう間柄になってるのがよろしいな。
んで、死んだことにする。
この演出は毒瓶でできそうだな。
で、後日哀しみに打ちひしがれてる仲間の下に転生して行く。
なんていうかRP向きのネタではなくなってしまったな…
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:20 ID:jthW8Bw2
- 引退者なんでROで転生ってのがどう扱われてるのかちょっと分からないけど、考えてみた。
力を求め続けて行き詰まったが(Lv99)更に力を求めようとしたら、
より強い力を得る為には(三次職になる為には)今までに得た力を捨てて(Lvリセット)、
もう一度修行を積み直さなければいけないとかある種の儀式ってのはどうだろう。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:44 ID:DEop6CQL
- ドラクエ3の転職みたいなもんかね?
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:16 ID:Apq0oTbG
- その昔、D&Dでは転生は神になるための試練だった
転生したとき全ての記憶はなくなり、生涯かけてクリアするクエストが1つ与えられる
そのクエストをクリアしたとき、失った記憶が戻って神の末端として迎えられる
転生した先で、新しい目標を持つのもありかと
BOSSをソロで倒すとか、神器作るとか、魔剣3本揃えるとか
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 11:30 ID:jyedRPP2
- ID記念カキコ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:08 ID:ABN3N3cE
- >>694
「ROで」転生がどう扱われているか、というのは世界観スレ向きの話かも。
このスレ的には「各人の解釈でOK」というのが結論だったはず。
まぁ合理的ではある。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:37 ID:t4ceyI3i
- http://nerium.client.jp/rebirthdialog.html
転生NPCとの会話ログだけども、読んでも良くわかんない罠。
たぶん重力もあまり考えてないと思う(ノ∀`)
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 19:22 ID:uB85TIsl
- ヴァルキリーの導きがうんたら言っているけど、
転生職ってエインフェリアみたいな扱いなのかね
そして700Get!!
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 00:29 ID:vXrSUWdN
- 外付けHDDにバックアップ取ってOS再インスコするようなもんか。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 09:00 ID:B1Sw2DoN
- ヴァルキリーてのは、神々の戦争用の戦士集めてるんだよな
英雄の魂持ち帰って、神の戦士として毎日ヴァルハラで戦闘訓練してるとか
その訓練というか試練を地上でやってるだけ、と解釈するのかね
俺の解釈では
1.人間の英雄(Lv99)発見
2.神の戦士になるため、もう一度試練を与えます(転生)
3.転生後の2次職→神の戦士
多分、次死んだらヴァルハラへようこそ、だろうな
途中で粗悪な存在になったり、やめちゃったりされると困るから
ヴァルキリーの最後の一文も、気持ちは分かる
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 01:39 ID:QhleqkDm
- この間ちょっとツンデレをRPでやってみようとして試しに知り合いとやってみたら
「お前喧嘩売ってんのか」って感じになったんだが、ツンデレっぽいキャラをRPでやってる人居る?
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 01:58 ID:kmAwHvA5
- >試しに知り合いとやってみたら
何をしたのかは知らないけど、既にキャラクターが出来上がっている中で、
いきなり態度を変えたら不審に思われる。やるなら初対面相手か新規キャラでやるとかしなければ。
いきなりツンとした態度を取られたら、「喧嘩売ってんのか」といわれても仕方ない気がする。
ツンデレということは、ツンとデレの両面を発揮しなくてはならない。
デレは親密になってからのものだから、最初は高飛車か、お堅い感じになるのかな。
ツンデレに限らず、特定のキャラクターを演じきるのは非常に難しい…。
自分はロールプレイヤを名乗ってはいるものの、完璧な演技には遠く及ばず。
ロールプレイヤでない人達とのコミュニティでは、普通にリアル話もするし。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 02:15 ID:vnrQLnqI
- ダウナー系ツンデレならやっていたりいなかったり
単に無口なだけじゃんって言われたら終わりなんだけど…
デレになるところが全然無いから仕方ない
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 03:21 ID:kmAwHvA5
- ツンデレではなさそうだが、こんなのがあった。
転載の転載。
798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 00:16 ID:6x2JULEO
首都で白青ハブの買取チャットを出していた。
WIZ娘さん入室「こんばんわー。青ハブ買い取ってください」
俺「了解っす。えっと、おいくつですか?」
俺は何個買取させてもらえるのか、って意味で聞いたんだけど。
WIZ娘さん「初対面レディーに年齢の話題を振ってくるなんてすごい人ですね!」
俺困惑して慌てて誤解を解こうとチャットを打ってたら
WIZ娘さん「21歳ですよ!で、貴方はおいくつなんですか?」
俺「…一応今年二十歳です。で、青ハーブは「おいくつ」買い取らせていただけるのでしょうかお姉様」
WIZ娘さん「…」
WIZ娘さん「50個お願いします…」
俺「はいな。○○zですね。ありがとうございます〜(笑)」
WIZ娘さん「また今度もお願いするわ(ふっ」
WIZ娘さん退室
買取の人もなかなかノリが良い。
やはりロールプレイヤとしてはうまい事対応してくれる人は嬉しいものか。
このwiz娘さんもロールプレイヤかは知らないけど、良い味を出していると思う。
周囲にはなかなかこういう人居なくてねぇ…
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 10:48 ID:RC8OU6/P
- ツンデレ系をやるなら分かりやすい弱点を作るのがオススメ。
ウチのツンデレお嬢は、初登場の時幽霊の話が出てたので
「(そっぽを向いて)幽霊なんて非現実的ですわっ」
「あ、お嬢の後ろに・・・」
「きゃああぁぁ!」(手近にいた人に抱きつく)
の三連コンボで一気に馴染んだ。
ただ馴染ませすぎると普通のお嬢さんキャラになっちゃうので
さじ加減が難しいところ。
そろそろデレの部分が出せるような相手が現れてくれると
良いんだけどな…
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 15:06 ID:4Csn8kzf
- >>705
デレにならないのであればツンデレとは呼ばない。
ただのダウナー。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 15:35 ID:4PhY3NBH
- 高い頻度で会うならツンデレもできるだろうけど、
集会オンリーみたいなのだと難しいだろうなぁ。デレまで行く相手ができづらそう。
一目惚れで半ば無理やり相手作るとかになりそうだ。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 19:07 ID:pLv32CQK
- >>708
いかなる状況に置いてもデレにはならないぜ!っていうならそうだろうけど
単にデレになる状況がないだけなら、ツンデレと呼んでいいんじゃまいか
隠しアイテムみたいなものというか、もともと多くの人には気付かれないような属性だし
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 21:33 ID:3hIQ2ixy
- ツンデレとはちょっと違う気がするけど
「基本的に寡黙で少々ぶっきらぼう」なキャラならいるなぁ。ベタっぽいけど。
デレにさせてくれる相手は見つかりませんっ。テレくらいならいたかな。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 22:30 ID:Ntg60FH9
- ECOでRPしよーぜ
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 19:06 ID:1QIhUGrO
- ECOでRPするなら
・種族(エミル/タイタニア/ドミニオン)
・憑依システム
・マリオネットシステム
を生かしてなんかやってみたいね。
第一次cβの様子を見ている限り、憑依onlineが結構面白い模様。
「自我を持ったマジックアイテムはファンタジーの定番だけど、自分が(そのアイテムに)なれるとは(゚∀゚)」
みたいな感じらしい。職も12種類と多め。
自分は第一次cβのアカが取れなかったので、第二βが始まるまでどんなRPをするか考え中。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 23:14 ID:+teKnJl+
- 今大航海やってるけど、こっちも割と良いぞ。運営のスタンスが
>ゲームシステムにおいて通常の操作としてできる行動は、プレイスタイルとして認められます。」
>一般に、戦闘において相手を挑発することは、ひとつの作戦として有効であるといえます。
>『大航海時代 Online』の対人戦では、キャラクターの役割を演じるという範囲内であれば、
>相手を挑発する、あおるなどの行為をひとつのプレイスタイルとしてとらえます。
>各プレイヤーのプレイスタイルは、規約に違反しない限りお互いに認められなければなりません。
>とはいえ、悪人を演じるキャラクターは、相手に快く思われないことを十分認識しておく必要があります。
>また、自分とプレイスタイルの合わないキャラクターに無理に合わせる必要もありません。
と、割と寛容だから悪役RPとかしやすいし、実際RPもRO程下火では無い感じ。
ただ、歴史物だからファンタジー過ぎる設定は無理っぽいけど。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 23:49 ID:j6W9gymd
- 悪役RPで面白くするのは難しいんだよなぁ
悪い事してりゃいいってものでもないし
正義RPの人がちゃんと絡んできてくれる、とかならいいんだけど
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 21:43 ID:bpcZBDeM
- 悪役RPは確かに難しいねぇ。一歩間違えるとただのノーマナー行為だし。
昔印象スレであった「お宝はいただいたぜ、とっつぁ〜ん」って台詞吐きながらルートしていったシーフとか懐かしい。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 21:55 ID:jAMsl/O5
- やっぱり自爆したりして憎めないところがあったり
言動からして悪役になりきってくれてるくらいじゃないとなぁ
チンピラ程度にもなりきれてないのに悪役RPを自称されるのは気が引ける。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 22:50 ID:eMYAxQyj
- 大なり小なり悪意のあるキャラは扱いが難しい……。
実体験だと、少しトラブりそうなキャラがいるけれど
色々あってからすっかり丸く無難なキャラに移行しちゃったし。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 16:31 ID:9bZ7ynUZ
- ちょいと質問。
RPギルドを持っている人がこのなかにいるか分からんけど、いたら意見を聞きたい。
ギルドの宣伝とかメンバー募集ってどんな風にやってる?
現在のROってRPが下火みたいだから、M募広場だと微妙な感じがしてさ。
かといって別の場所で募集っていうのも、いい方法が思いつかないもんで…。
ギルド持ち以外の人でも、何か意見があったら聞かせておくれ。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 22:47 ID:UcyXoMzO
- ううむ、見当もつかない。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 23:28 ID:qWRQpY4N
- もう諦めた。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 23:57 ID:VAu28OAc
- 入ってくるのはBOTとステルスと 痛い性格のやつばっかり・・
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 12:15 ID:Ba5J4L3x
- うちのギルドは集会で入隊いかがですか?とか聞いたり
メンバーが別鯖の知り合いをイベントの時に見に来る用に作ったキャラ入れてもらったり
あとはRPイベントで参加者に聞くって案もあったな、イベントが参加者皆無でやってないんだが
こんな感じですよね?助教授!
- 724 名前:719 投稿日:05/08/16 21:58 ID:KLCQtd0A
- やっぱ集会のときとかに誘ってみるのが一番いいのかねぇ。
同志が集まる場所だもんな。
集会といえば、今日はLisaの日だなぁ。今回は人集まるんだろうか。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 02:05 ID:/8DY+Ojv
- RPは気疲れしてしまう。
他人を立てて楽しませねばとか、自分でしゃばりすぎかもとか、
相手が黙ってしまった、早くネタ振らねばとか、
必死でやってたら、楽しさより疲労が勝るようになった。
集会にも行かなくなった。
たまにRPしていない別キャラで現地を遠巻きに覗いて、
ああ賑わっているな良かったーと安心して、すごすご立ち去る。
もっと気軽にRP出来るような秘訣は無いものか。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 02:19 ID:oKHINmUe
- >>725
その手の書き込み見る度に思うけど、他人を立てて楽しませる必要ってあるのかな。
ロールプレイ初心者とロールプレイするなら他人を立てて話しやすくしたりする必要はあるだろうけど、
そうでない相手なら普通に自然体で接して良いと思う。
あと、出しゃばる事も一概に駄目とは言えないんじゃない?
例えば、場が停滞した時なんかだと、誰か一人が出る事でその人を弄って話が進んだり、場が盛り上がったりするし。
(「敏感に空気を読む」事が出来る人間がやらないと悲惨で笑えない事になるけどね、この場合。)
だから、場が停滞した時なんかだと出しゃばってみたりするのも一つのカードとしてはアリ。
場のマイナスにならないようにだけして、別にプラスになる事まで考えなくて良いんじゃない?
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 02:34 ID:4wv54zVx
- >>726
我々がやっているのは劇ではなくトークだからな。
等身大の人間同士が会話するのを楽しむんだから、確かに必要以上の気遣いは無用だよね。
>場のマイナスにならないようにだけして、別にプラスになる事まで考えなくて良いんじゃない?
「場」っていうのには自分自身も含まれる訳で。
他人に対してのプラスより自分に対してのマイナスが大きければ、結局「場のマイナス」になってるんだよね。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 02:39 ID:hZ1EHCDR
- 口調や会話の内容がキャラ準拠なだけで、ノリとしては中身での会話と同じだと思っているのは甘いのか?
「プレイ」ではあるけど、観客がいるわけではないし。
楽しんでいれば、自然と楽しそうな雰囲気になるものだよ。逆に一人でもつまらなそうだと、それも雰囲気に出てしまうしね。
場を盛り上げる工夫が必要になる局面はあるけど、そういうのは中身会話でも同じじゃないか?
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 13:18 ID:b0Wl1SI7
- >>728
おまいさんは「別キャラ」とか「餃子鯖」とか「郵政民営化否決された」とか、RP中に言ってないよな?
そこら辺をきちんと理解した上で「ノリは中の人と一緒」って言うんであれば、それはスタイルだわな。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 13:37 ID:oKHINmUe
- >>729
何か凄いズレた事言ってないか?
- 731 名前:728 投稿日:05/08/17 22:02 ID:8kL7VrrZ
- >>729
言ってるわけがないwww
「ノリが中身と一緒」なだけで、「話題は中身と一緒じゃない」し。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 22:42 ID:5VRSz+4n
- >>731
そりゃ失礼。
平気で言ってる奴が、未だに時折いるんでな。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 23:17 ID:qmsalR42
- 唐突ですが、RPイベントの告知です。
□■□ アユタヤRPツアー in baldur □■□
〜 残暑を乗り切るために、トムヤンクンさんを食べちゃおう! 〜
日時: 8/26 (金) 22:00〜
詳しくはRP広場後方サイト様の、baldurスレをご覧ください。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/20835/1114087597/28
イベント自体が久々なので、みんなで普段とは違うところで集まってみよう。
という程度のものではありますが……
気楽にご参加していただければと思います。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 01:34 ID:MsfFmPiH
- 異世界からの電波を受信出来るイっちゃった人ってRPなら郵政民営化とか言ってても…駄目?
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 02:04 ID:8tAn3pHr
- >>734
詭弁の特徴のガイドライン
2:ごくまれな反例をとりあげる
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 02:15 ID:MsfFmPiH
- 別に弁解したい訳じゃなくて…ってこの文面だとそう読めるか。
ス マンコ。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 09:49 ID:AkLG85IW
- 別にRP中に郵政民営化とか、言ってもいいと思うが
そういう決め事があるなら、注意もされるだろうけど
ようは周りを否定したり、それを押しつけることはするなよってだけ
他人を気にしすぎず、気楽にやっていいと思う
集会だと初参加や初心者がいると、いい意味で場が緩くなってやりやすい
そんなわけで、>733はちょっと期待
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 12:00 ID:j0mLIvx4
- 分かってて言うんなら、郵政民営化だろうが国民新党だろうが言えばいい。
それこそ>>734のような設定だってありっちゃありだろう。
ただ回りが一生懸命「ミッドガルド世界の住人の日常の一幕」を演出してる時に、
空気も読めずにその手の発言を繰り返す奴が嫌いなだけ。
- 739 名前:728 投稿日:05/08/18 12:24 ID:dqoKPnor
- 郵政民営化だとかって、「中の人のRP」なのかもよ?
本来の自分ではない中の人になりきっ(ry
…多分、その手の人はRPのスタンスが違うのだと思う。
自分はミッドガルド住人の演技をするほうだなぁ
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 13:43 ID:TbJR3IcQ
- 「ミッドガルドにの住人」を演じるRPを集めたギルドだったら、禁句だな
こっちの世界から飛ばされてきた、とかの設定もありだが、周りがついてこないだろ
その場合、「よく分からんことを口走る怪しいやつめ」ということで追放もまた良さげ
この辺は勧誘のとき、十分伝えておくことだな。じゃなきゃ、いらん争いを招くし
うちのとこだと、こっちの世界とあっちの世界の両方を行き来している住人、てことで
会話の制限はとくになし
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 18:13 ID:tmQDUFcS
- 口調変えるだけでもRPって言えるけど
ここの住人の反応見ると殆どの人にはNGみたいだな
理解しろとまでは言わないけど視野広く持とうぜ
広場はミッドガルド住人専用っぽいからそういう風潮あるんだろうけどさ
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 18:56 ID:FB4/yqhs
- >>740
>こっちの世界から飛ばされてきた、とかの設定もありだが、周りがついてこないだろ
>その場合、「よく分からんことを口走る怪しいやつめ」ということで追放もまた良さげ
そりゃ狭量すぎないかい?
デンパさんなキャラやってても、中の人がデンパさんじゃなきゃ追放せずともいいと思うが。
>>741
周囲が「ミッドガルド住人になりきっている」状況だったらそれに合わせる、
というのが「空気を読む」ということじゃないか?
別にハナから>>740みたいなギルドなんだったら、それに文句を言う気はない。
あと、広場が現状「ミッドガルド住人なりきり派」の専用なのは事実だな。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 21:06 ID:t+Wk84Z1
- >>742
中の人は関係ないんじゃね?
善人RPが悪人RPに「お前と同じギルドには入れん!」っていうのと同じ
リアル?世界と行ったり来たりRPだとついていけない事が多々ある上に
リアル雑談と何ら変わりが無くて、RPなんだかわからん場合も多い
上手くゲーム世界と絡めてくれるならいいんだけど
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 23:48 ID:Q16wy5RP
- ID記念パピコ。
でも日付変わるなぁ。
RO内のRPではないが、VNIとかを見てると楽しそうだなぁ、とか思ってしまうな。
RPしつつリアルの事を語るというのは。
まぁ、ミットガルド内でも改革が起こってるということにすれば、笑い話っぽくできるんじゃなかろうか。
そんなにそういう話をしたいなら。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 00:43 ID:adnqtN95
- >>743
>善人RPが悪人RPに「お前と同じギルドには入れん!」っていうのと同じ
ふむ。私はそこら辺で一線を超える気にどうしてもなれない。
キャラとしてはいがみ合っていても、何だかんだと理由を付けて最後には馴れ合うな。
(「お前は嫌いだが、野放しにはできん。同じギルドに入って監視してやる!」とか)
この辺、私がTRPG出身なのが理由かもしれん。
TRPGではパーティー内のキャラ同士で対立があっても、最後には協力しないと基本的には生き残れないからな。
まぁ何だ。RP上で発生する対立を理由に、実際に追放するギルドとかあってもいいとは思うんだけど、
その場合はやはり>>740の言うとおり、勧誘の時点できちんとカラーを説明しておくべきだろうな。
無差別に大きくした挙げ句、ギルドとしてのはっきりした形が見えなくて対立するのが一番困る。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 00:56 ID:AmTZpMFm
- 漏れもTRPG出身だけど、色々と状況が違うからね
強引に協力する必要がない分、漏れはこっちのほうが自然な感じで好きだけど
その辺は好みの問題だろうなぁ
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 02:17 ID:Z93h8n3V
- 一度書き込みのきっかけがあると良い感じに伸びるけど、きっかけが無いスレだなー。
マイペースで面白い。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 02:36 ID:hQHxqF4m
- 少々急ですが、月末イベントの告知を投下させていただきます。
■Fenrir鯖イレギュラー集会のお知らせ■
残暑も厳しい中ですが、アマツの風習にならって肝試しなどいかがでしょうか。
心身ともに涼しくなりたい方にマジオススメ。
・日時 8/28 (日)22:00集合 22:30頃に移動予定。
詳細はRP広場BBS、Fenrirスレにて。
「座って雑談」という、いつもの集会とはまた違ったRPをしよう、といった感じです。
狼鯖初参加の方も気軽にご参加くださいませ。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 05:37 ID:hEgG2MxL
- >>747
正直このスレが(普段と比べて)爆発的に伸びてる時を見ると
スレ開く前に「また何か論争してんの!?」と不安になる。
ぽっちぽっちと進んでくれるくらいが安心(-ωー)
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 09:45 ID:RHct/Qdk
- 議論が悪いとは思わないけどね。
みんな議論のしかたを知らないのが問題なんだと思うよ。
ここでも見て勉強すれ。
ttp://iwatam-server.dyndns.org/software/giron/giron/index.html
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 12:11 ID:hdYdF9bn
- オマイラ、こんなスレがありますよ。
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1124810283/l50
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 12:30 ID:hEgG2MxL
- 1スレ目からチェック済みさっ。挑戦しようとはせずにヲチ専門だけど。
自分的には小宇宙を燃やしてる某人のアグレッシブさは見習いたいところ。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 21:35 ID:sCaGbYzs
- おお、このスレ1年生存してるのか…。
一度話題切れるとホント止まるなー。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 23:16 ID:x8/sXlml
- RPについて、最近俺的には新たな発見だったわけだが
俺はオリジナルのあるキャラ名で、その関係のRPギルドに所属→最近は特にRPもなく、普通にROプレイ中
結構長いこと使ってるキャラなので、思い入れもあってオリジナルとは違った、ROでの存在を確立
そんなある日、久しぶりに原作(小説版)を読んだところ、ある逆転現象が
登場している原作のキャラが、まるで自分のキャラのことのように感じたわけで
これまでとはかなり違った新鮮な感覚で原作を楽しむことができたわけですよ
その昔あったメールゲーム(PBMとか)のような、そんな感じ
こんな感覚は、俺だけ?
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 11:49 ID:fH49UhFM
- 男垢で「男装している女性キャラ」のRPってありだと思う?
その逆でもいいんだけど…
既に実践済みの人とかいないかな。
単に「複数垢取れないけど異性RPがしたい」ってだけなんだが。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 12:46 ID:JWH/oELp
- ありとは思うけど、風当たりは厳しいかもしれない。
異性キャラ使ってるだけでカマナベ言われるこの世界・・
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 13:37 ID:BBNNMh7M
- 自分含め周りにいるね、男装RPも女装RPも。
設定は「女の子が好きなので男のふりしている」とか
「男ばかりの家族で暮らしてきて服の趣向が男物になってしまった」とか
「可愛い俺が女の子の服を着て何が悪い!」とかw
それぞれ口調は男っぽいものだから一般の人からは普通の男キャラ、女キャラ使ってる人(ネカマ)として認識されてるかも。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 10:53 ID:q0W4x2u2
- うちの鯖にもオスカル様(男装の麗人)いたなぁ
まぁ女垢で女、男装設定だからすこし>755が言うのとは違うと思うけど。
アカウントと本来(設定上)の性別が違う場合
それをどうやって周りの人に知らせるかが難しいとこかね。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 22:07 ID:0eGCf/Ph
- 難しいな、職位にかいておく、てのは野暮か
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 22:23 ID:4fE1Y0A3
- セクハラで発覚とか
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 17:47 ID:xx8GaQrR
- 異性装RP、一応ありなことはありっぽいねぇ。
でもオカマキャラとかオナベキャラに思われそうな感じもするし、難しいね。
セクハラで発覚ってのは面白いかもしれないw
ただ、やっぱ、話す機会が多い人がいないとダメっぽいよなぁ。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 19:12 ID:lXSIvzEB
- 某ら○まじゃないが、同じ名前で♂♀両方ってのも面白そうだな
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 12:19 ID:dQmhEHDc
- そうか、それはRO的には新しい気がする>同名で別性
同じ名前のなりきりキャラは二人作ってるけど
同性同職で髪型・色同じでおたがいに他方のことはドッペルゲンガー扱いしてる・・・
まああくまでそう呼んでるということで実際には同一人物にしたいかなとか
しかし実際にステスキルとか違うのはご愛嬌
装備とかも(倉庫にしても)受け渡しとかやらないとだし同一人物とするのはやや難しい部分も
まったく同じ装備を二つずつ用意できれば無問題だけどそんなお金ないし!
まあそこまで細かいところをツッコんでくる人も居ないわけだけども
性格まったく同じだけど、よくある二重人格みたいにAかBかは区別してるみたいな
んでAの時とBの時とでは能力がちょっと違うと
まあ・・・あんま深いとこまでは正直考えてないんだけどね<誰にもそこまで気にされないし
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 13:08 ID:IaHT0lih
- 同じ名前で職業が違う「マジカルウィザードプリンセス」という変身キャラを忘れないで。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 14:06 ID:gjHMNOq2
- >763
では、装備のあまりかからない職はどうか?
モ ン ク とか?
男垢 STR>AGI 女垢 AGI>STR
名前は、男が漢字で女がひらがなで
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 18:01 ID:dQmhEHDc
- い、いや漏れにどうか?って聞かれても(;´д`)
もう既に上記のが居るんでこれ以上そんなめんどいのは・・・
ただでさえなりきりやってるの結構大変なんだよ
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 22:29 ID:MtiRa7AI
- >>763
おお、同じようなことをしてる人が居たか。
うちの場合は本当に中の人が二人いて、2キャラで同時行動してるんだけどね。
頭装備もペットも2つそろうまで使えないので金がかかってしかたないです。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 13:34 ID:p3EFrO2L
- >>725
とあるTRPG茶サイトで皆サマの俺TUEEEEEEEEE!!ソードワールドを体験して、何も言わずに去った負け犬な俺はあんたを“支持”するぜっ!!
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 18:41 ID:CKJiny9u
- ふむ。とりあえず、「男装の女」キャラに挑戦してみることとしよう。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 20:34 ID:CkQzfxkB
- 原作ありのキャラにチャレンジしてみたいと思い立った
やるならほかのPCとも絡みたいんだが、原作ありのキャラを好まない人もいる訳で
オススメの鯖があったら教えてほしい
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 23:14 ID:pSAXOODp
- Chaos、Loki、Iris、Lisa、Bijou以外のどっか。
以上は既存RP勢力が大きいので、そこら辺で整合性合わせる上で苦労する。
つーか無理。
それだったら、過疎鯖で一から規模を拡大してった方がマシだと思うよ。
がんばれ。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 23:50 ID://cDGLwJ
- 逆をいうと、古鯖は同志が見つけやすい、てことじゃね?
過疎鯖いったら、原作知ってる人間に会えるかどうかが不安だ
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 00:01 ID:nn135Qlt
- RPに限らず、何をやるにしても
人が多い鯖の方が何かと有利だなぁと思う今日この頃
- 774 名前:770 投稿日:05/09/16 19:56 ID:pghIvBqM
- 原作は知られてなくて構わない。元々マイナー路線だし
ある程度ミッドガルド人がいて、原作ありキャラでも受け入れてくれるならそれで
有名キャラだとアンチや、ロールに文句つけてくるファンなどがいそうで……
だから今まで原作ありが怖くてできなかった小心者な俺チネ
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 22:44 ID:K5Nku//n
- 他のPCってのは、原作キャラじゃなくてもいいんだな
そうなると単純に、RPに理解あるかどうか、てことだな
勤め人のオタクなら、そこそこ理解力はあると思われ
ガキっぽいと自分の知識をひけらかし、RPにも難癖つけるから
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 23:19 ID:CyfQJTPB
- >アンチや、ロールに文句つけてくるファンなどがいそう
そらいるだろうなぁ。
俺だって好きなキャラの名を付けたキャラが性格ヘンに違ったりしたらイヤだ。
わざわざマイナーキャラ選んでやるなら相当好きなんだろうし、そこは心配ないだろ。きっと。
あまりにマイナーだとそもそも誰も原作つきだと分からんかもしれないし。
そんな受け入れられないって事は少ないと思うぞ。がんがれ。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 16:16 ID:5kxfLxIM
- 漏れは原作キャラの名前だけ使って「テラワロスwwww」とか言ってる奴よりは、
下手でも一生懸命ロールしてる奴の方に好感覚えるけどね。
だからロールが原作キャラと多少違う程度、気にする必要はないんじゃないか。
二重アゴのシャアとかは勘弁だが。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 20:50 ID:yk0yDxNr
- さて、国内でもウルド鯖がオープンするわけだが。(11月)
どうするね
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 00:58 ID:DaZiYpys
- じゃあ俺は商人作ってウルド鯖で物を沢山売るど!
…で、ウルド鯖って何?
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 01:02 ID:sNLsSdaD
- PK可能鯖だ尿
街と周辺MAP以外ではぶっ殺しまくり
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 17:29 ID:DaZiYpys
- それはとってもエロい鯖ですね。
でもぶっちゃけストレス溜まって面白く無さそうだな。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 17:39 ID:VZmMhmCw
- 開幕ダッシュで装備かき集めて狩場と製造BS独占すれば
鯖の支配者が一方的にPKしまくれるリアル北斗の拳ワールドになるな…
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 17:41 ID:VZmMhmCw
- 雑談スレと間違えた_| ̄|○
ただ、敵対的な関係についてはRPしやすい鯖になるかも判らんね。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 11:27 ID:8Eqi0hEd
- RPer以外のPK厨が多すぎて、RPしようとしてもぶち壊される予感がひしひしとする。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 11:51 ID:tMDPYSty
- 人数少なければそれなりに出来そうではあるけどね
過疎MAPとかでも
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 16:20 ID:EoKCPt/5
- PK厨とか何でも厨って付けりゃいいとでも思ってんのか
PK恐れて何のためのPK鯖だよ
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 16:26 ID:+Fc8NpC/
- PK鯖の実情に合ったRPをすればいいじゃない
殺伐とした世界にようかんマンが!
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 17:37 ID:Ikc3ula6
- 自分からPv来ておきながら、
テロに殺されると暴言吐くマッタリ様とかは一体何したいんだろうな。
ウルドでRPするなら当然PKされる事を前提に活動しなきゃいけないと思う。
お約束のジード軍団RP以外にもマゾのRPとかも面白そうだな。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 18:57 ID:tMDPYSty
- なんか、PK完全否定派にされてる気がする
非RPerと絡みたくない場合だって、少なからずあるはずだし
その辺の時にどうするかってことだと思ってたんだけど
そういえば、PK鯖でRPerとの交流はどうするんだろう
敵対する感じだと、連絡取り合うとかないだろうし
中の人同士で上手くやるしかないんかなぁ
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 23:09 ID:0K1qfb/z
- >>789
>非RPerと絡みたくない場合だって、少なからずあるはずだし
>その辺の時にどうするかってことだと思ってたんだけど
街と周辺MAPから一歩も出ないことだな。
自由なPKという大前提がある以上、それが嫌なら
お前さんの方が大幅に譲歩するしかあんめぇ。
>そういえば、PK鯖でRPerとの交流はどうするんだろう
往々にして悪者こそ徒党を組みたがるものだが。
「殺戮のため同盟を組む」RPとかスゲェ楽しそうだよ?
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 00:18 ID:8NxtZqpc
- いや、だから、そこをどう上手くやるかってことなわけで
自由なPKを否定してるわけじゃないし
非RPerと絡みたくない場合に、過疎MAPを使うとかすれば
その辺上手く出来るんじゃないかと言っただけ
とりあえず、「PK」じゃなくて「RP」を考えようや…(´・ω・)
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 00:42 ID:2P1PnVRb
- >791
?
>790は結構明確な回答を出してるようだけど、何か足りないのか?
PK鯖でRPするのだから、それなりに目的あってPK鯖に来た人たちなわけだ
それなりのRPネタをもってきてると前提していいわけだな
交流手段としたら、主に街中で交流を深め
狩り中にPKうけたら、賊の襲撃&敵対組織の襲撃、としてRPすればいいんでね?
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 02:40 ID:8NxtZqpc
- 漏れはPKされる事に文句を言ってるんじゃなくて、非PRerによる介入を
少なくする手段として、過疎MAPを使うって提案をしたわけで
介入されてもいい時は普通に
あんまりされたくない時は過疎MAPに行くっていう使い分け
いつ入られてもいいRPをするのがベストではあるけど、そうでない場合も
こうすりゃトラブルを少なくしてやっていけるんじゃね?と
なんか、同じ事繰り返し言ってて読みにくいかもしれん…
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 07:38 ID:2P1PnVRb
- tMDPYSty=8NxtZqpc でOK?
つまり、
街の中じゃ人がいっぱいで、非RPerに難癖つけられそうで嫌だ
それなら人気ない過疎MAPへいったほうがいい
ということ?
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 14:19 ID:S6tVxT2g
- PKするRPがしたい。でも関係ない非RPerに介入されたくないということか。
そりゃ確かに過疎MAPでも行ってやるしかないかもな。
そしてその上で、非RPerに殺されたとしても泣かない。これ重要。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 18:37 ID:ROwUtusc
- うぅむ、普通のサーバで「ちょっとPvPまでツラ貸せや」で良いんじゃないか。
「(RP相手に)一方的に攻撃したいけど、(第三者から)一方的に攻撃されたくない」は成り立つわけないし。
これは無理だな。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 19:11 ID:aXTt9e/K
- む。ちょっと待った。
流れをぶった切るようで申し訳ないが、「PK可能」と「PK推奨」はイコールなのか?
それによって随分雰囲気も変わって来るような…。
まあ、実質「推奨」みたいな鯖になりそうではあるけど…。
こう…単に「可能」なだけだったら、より現実に近くなっただけだよな、と思ったり。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 01:08 ID:n0Q4GY8b
- >>797
PK可能ならPKしてみたくなるのが人情でないかい?
PK以外のことするなら、ウルド鯖でなくとも良い訳で。
そんな訳で、どっちにせよ「PK推奨」に近い雰囲気になると思う。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 01:43 ID:ISW1BduH
- ミスクリックで殴ったら殺しちゃいました→リベンジされました→リベンジしました→リベンジ(ryとかになって
鯖オーポン一ヶ月もすれば立派に殺伐空間になってると予想。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 22:56 ID:ISW1BduH
- ふと思うてんけど、方言RPってどうやろか?
あんまり解りにくいそうな言葉は使わんとして、使いようによったらええ感じになるんちゃうかなぁ、思いますねん。
誰かもうやってはる人居はりますか?
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 23:01 ID:A61U+NQr
- キャラ立ての一環でしょそんなの。
「守銭奴眼鏡関西弁娘」とか良いぞ。良いぞ。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/22 11:03 ID:kchLoltD
- RPってほどでも無いけど、フェイヨン農家の娘ってことでエセ東北弁で喋ってます普段からー
〜だべなぁ。
とか
〜だっぺ。
とか
〜ですべよ。
とか
いや、3つ目はやっぱ気にせんで欲しいですだ。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/22 20:13 ID:vAQdPJxN
- 方言は、まねても絶対不自然になる
生まれ育った土地の言葉は、染み付いてるもので、教わったものじゃないからな
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/22 22:22 ID:j27KDOxi
- まあプレイなんだし、そこまで神経質にならんでも。
方言RPしてる人って身近にいないから、とてもいい感じに見えるよ。
田舎出身でも普通に都会の洗練された言葉を話すんだよな…みんな。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/22 23:27 ID:c7jkDN4l
- 語尾を変えただけの方言は嫌いだなあ。
「〜やで」とか。語尾変えただけはさすがに萎える。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 15:56 ID:j3yq2+4h
- >>803
その理屈だと騎士のRPやってる人は全てNG
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 16:24 ID:UvOvjt/V
- 語尾を変えただけのネコ娘は嫌いだなあ。
「〜にゃ」とか。語尾変えただけはさすがに萎える。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 16:24 ID:UvOvjt/V
- 語尾を変えただけのお嬢様は嫌いだなあ。
「〜ですわ」とか。語尾変えただけはさすがに萎える。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 16:25 ID:UvOvjt/V
- 語尾を変えただけの熱血小僧は嫌いだなあ。
「〜だぜ!」とか。語尾変えただけはさすがに萎える。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 16:26 ID:UvOvjt/V
- >>805 >>807-809
>>804
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 16:47 ID:4rmYKBdw
- 方言ではないけどとある古風キャラなりきりやってるから言葉遣いは気にしてる
設定としては過去からなにがしかの原因で現在に来たということにしてて<本人はその原因を知らない
物の名前とかカタカナ言葉はすべてひらがなで発言してたりとかの工夫はしてるね<SPとかINTとかは言葉変えたら伝わらんから妥協してこのまま
前に舶来語は苦手と言ったらそこまで徹底してると気持ち良いとか言われたこともある
ただ今までに4回くらいカタカナ使ってしまってその度にこっそり中の人がすごくヘコんでたりとかするのは内緒
しかしあれですか、古風な人間がプリン好きになったら皆しておじゃる丸呼ばわりですかorz
もちろん完全なりきりだったらプリンなんて知らんはずだけどそれだとそもそもタイムワープとかしないわけで
挨拶とかは慣れである程度くだけてきてるし甘味ぐらい好きでもいいじゃないかぁ
現代に馴染みつつある昔の人ということでどうかひとつ<言葉遣いは直りません
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 17:45 ID:nNkEwVDd
- UvOvjt/Vが何言いたいのかさっぱり分からん
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 20:17 ID:lfMTxqUC
- さあな、ただ言えるのは
何かを演じているのではないか?
さすがRPスレ。自分で作り自分で演じるとは
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 02:29 ID:lKXaZ+QH
- 要するに「ンなことどーでもいいじゃねぇか」ということだ。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 01:11 ID:MwEp+mUT
- どうでも良いが、>>801見て世間一般の関西人のイメージは銭ゲバなんだなぁ…と思った。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/29 01:27 ID:zAi+sCAz
- RPしたいけどなかなかそういうギルド・住人と巡り会えないとです…
広場に行くのがいいんだけど、大抵仕事が入って行けないです、誰かぼすけて。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/29 04:55 ID:e5nt+Nvv
- 実際、そういうギルドにめぐり合える人は、希少だと思う
原作有のRPは、わりと募集もみかけるけど、これも流行り廃りがあって微妙
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/29 16:19 ID:sYskxuDy
- >>816
まずは鯖を晒せ。
そうすればその鯖のギルドの人が、名乗りを上げてくれるかもしれん。
そしたら都合の良い日時を決めて会ってみればいいんだよ。
誰も名乗りを上げなかったら、まぁ何だ。まぁ自分でギルド作れ。
- 819 名前:816 投稿日:05/09/29 16:43 ID:qitz8srf
- >818
Bijouですよ。
次の集会は行けそうなので、そこでそういう話もできたらいいんですけどね。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/29 23:59 ID:URs42u1c
- 漏れの場合は誰にも気づかれずともなりきりRPしてる
というか他にRPしてる人に出会ったことはたぶんない
今居るLisaでは偶然にもそのキャラと関わりのある名のギルドに拾われた
でもそのギルドは完璧に過疎ってもはや誰も来ない
むしろギルマスとかギルメンとかRPやってないし
時々自分でギルド作ったと思われることがある
今は、別キャラのギルドの溜まり場のところに居る
あきらかに言動が普通じゃないから一応受け入れられているのかな・・・
と思うとリアルの話とか振られてもにょる
Chaosのほうは3キャラともソロギルドだしどうでもいいや
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/30 10:48 ID:TK/pIXKz
- >816
bijouならRP人口多いし
全鯖でも最大規模のRPギルドがあったはずだから
広場に出ればつながりは持てるはず。
以前、このスレが大荒れした時期があって
それ以来見に来なくなってる人も多いから
向こうからこのスレにアクセスしてくるかどうかは微妙。
出られる時に広場に顔出してみるのが一番だと思う。
- 822 名前:816 投稿日:05/09/30 13:19 ID:f9tByFiK
- うわあああ広場の日仕事入ったorzも、もうだめだー・・・
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/30 16:56 ID:oTGPXA6w
- >816
美女鯖の広場参加者の大半は、というか広場参加者の大半なんだが。
複数鯖の広場を掛け持ちしている人が多いみたいだから、
人が集まっている広場なら、連絡が取れるかもしれんぞ。
その分、人によっては身内話がしつこいのが困りものだけどな。
美女のRPギルドで思い出した。
以前、広場でRPについていろいろ相談に乗ってくれた人がいた。
やめていなければ、おそらくそのギルドにいるハズ。
もうこのスレは見てないのかな、と思うと寂しいものだ。
自分が影響を受けたロールや、プレイヤーについて身内話にならない程度で語りあってみたい。
ふとそんなことを思った、秋の夕暮。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/30 19:43 ID:42ZxDyuu
- 広場サイトに日程アンケートが出てるな。
一応もう投票したけど…1日1票なのか。期日いっぱいまで25票も入れられてしまう…。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/30 23:44 ID:zOVT1M4N
- >>823
>自分が影響を受けたロールや、プレイヤーについて身内話にならない程度で語りあってみたい。
まず固有名詞は出せないね。
個人的な体験そのものではなく、そこから得た教訓を中心に話す。
しかも自分だけでなく、他人にとっても役に立つ・意味のあるような話し方で。
……結論。相当難しい。
少なくとも、話術のスキルのない人は参加できないなと思った。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/01 17:59 ID:xxAaF2x/
- 投票といっても、現状(方式ではなくて参加者の分布)次第な気がするし・・
複数サーバを掛け持ちしている人はどれくらいいるのか聞いてみたい。
居る場合は何処と何処かも答えてくれると嬉しい。
反応次第では新案を追加するかもしれない。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/01 20:11 ID:tPCxgxW8
- >>826
ttp://tokyo.cool.ne.jp/roleplay/survey06.htm
サブサーバに記入する人=掛け持ちする人だから、相当居ると思われ。
俺も2つを掛け持ちしてるし。どこかは特定されるから言いたくないよ。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/01 21:26 ID:dqZpV2eW
- 自分は3鯖かけもち……というか、RPするキャラがいる鯖が3つ。
毎回参加するのは2鯖だけど、そういう人って結構居るんじゃないかなあ。
個人的には現状維持希望。予定組みやすいしね。
広場の目安箱スレで変更希望ってレスがあったから、それを汲んでのアンケートなのかな?
でも個人的には、「日程に参加できない、RPしたいけどイレギュラー企画もしない、
でも参加したい、だから日程変えませんか」っつーのは虫が良すぎるというか……
ちょっとキツい言い方だけど、企画とまでは言わなくても「月末or週末にちょっと集まりたい」とでも
言い出せば、今までのイレギュラーイベント参加率見ても誰かは集まるだろうに。
初めての広場ーならともかく、見たとこ数回参加してる人みたいだし。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 07:43 ID:ZwZbQOgt
- 前にアンケートした結果が現在の日程なのに、
舌の根乾かない内に日程変更希望とかどうよと思った。
5月にアンケート取ってたから、実行したの6月だっけ?
まだ半年も経ってないっての…。
アンケートの結果が自分の望んだ結果にならなかったら、
それこそ>>828みたいに自分で鯖BBSに勇士を募れば良いだけでしょうに。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/03 03:34 ID:oUJx8nvq
- この流れになってから、アンケートの「現状維持」が思いっきり票を伸ばしてるな
前から優勢ではあったが。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/03 04:29 ID:rcr328pE
- 現在の仕様でどのサーバも概ねうまくいっているってことかな?
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/05 22:27 ID:f+pLlABw
- 広場以外でRPできる知り合いが欲しいけど、なかなかそこまでいかないなぁ…
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/05 22:42 ID:wR9X7XZ2
- うまくいってる鯖は変更の必要がない
人が集まらないほど廃れている鯖は諦めて別の盛況な鯖に行っている
こんな感じかと
関係ないがRPで礼儀正しい女キャラを臨時とかで常時演じてたら
なんかGvギルドの人に気に入られて色々と貢がれそうになってますが
タスケテorz
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/05 23:16 ID:WerqwVNz
- >832
広場で声掛けるのが早いと思うが。自分のメイン鯖に呼ぶのはむずいだろうけど。
あとはここで呼びかけてもいいんじゃね。
>833
断りたいのなら、断ればいい。RPしてるしてないはあんま関係ないだろ。
「キャラだから」を気にして、対人関係を複雑化させる方がバカらしいと思うが、いかが。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/06 02:55 ID:IEOZ5e5I
- RPしつつ断りたいのなら…そうだなぁ。
「受け取る謂われが無いので受け取れません」って事をオブラートに包んで言うとか?
とりあえず、「絶対受け取る積もりは無い、何度言っても無駄だ」てな事を言うのが良いんだろうが、
難しいよなぁ。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/08 11:45 ID:NrT6utge
- もっと大勢でわいわいやりたいけど、結局二人で細々とRP。
楽しいんだけどちょっと寂しい今日この頃……。
周りは二鯖かけもちの人ばっかりなんだよなー。
自分は一鯖なので、月に二回広場があったら楽しいなぁと思ったんだが、少数派のようだな。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/08 12:41 ID:XXt8D+y3
- >836
なんで公式に広場の回数を増やすことにこだわるんだ?
広場で追加の集会を提案したり、広場とは別に会って遊ばないかと誘ったり
そういったことをするより、広場全体の回数を増やそうという
その理由が、まず知りたいんだが。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/08 13:19 ID:b6zdmytU
- 広場とは別にRPする場を作れば良いじゃないか。
上手く言えないけど、○○鯖、△△日も(個人的に)集会やってるよ、って感じで。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/08 13:29 ID:U/3DPk5m
- >>836
>>837に同感。Fenrirなんか割と頻繁にイレギュラー企画して、それなりに人も集まってる。
かけもちしてる人が多いなら広場のBBSもよく見てるだろうし、自鯖のスレで
「遊びたいんだけどこの辺の日とかどうですか」とでも書いて上げれば誰か反応するでしょ。
目安箱でも思ったけど、反応ないのが怖くて企画できないとか言い出す人って
他の人が企画したら参加するの? 自分以外に居るって分かってるときしか
参加しないみたいで何か卑怯じゃないそれ。
何か「広場=RP広場で決まった日の集会」って先入観のある人多くないか?
広場サイトの案内にだって「本集会以外でも声を掛けてみたら集まるかも」って
書いてあるんだしさ……本集会で声掛けられなくても、BBSだってここだってあるんだから、
公式の回数増やさなくてもいいと思うんだよねえ。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/08 14:42 ID:1gLglCUN
- みんな熱いな
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/08 15:01 ID:/jb3EM5V
- 企画しても反応ないのは確かに怖いですけどね
ガクブル震えながら、集会企画です
ちょっと気が早いのですが、11月にbaldurで集会を企画したいと考えています
今回は「賑やかにお祝い」を目的に
詳しくはRP広場広報サイトBBSのbaldurスレにて
楽しい集会にできますようにっ
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/08 21:02 ID:CujIUTqP
- >>837-839
うーん、書き方が悪すぎたか。
なんていうか、「集会」っていう形より、もっと日常的に遊びたいんだよな…。
普通のギルドみたいに、ログインしたら人がいて、遊びに行かない? ってなったりとかさ。
その延長で、集会がもっと頻繁にあったらいいなーと思って。
ギルド内(RPギルド)では週に一回一応集まってるけど。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/08 22:17 ID:b6zdmytU
- >>842
毎週のようにイベント開催→そのうち定着→ウマー
これでどうだろう。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/08 23:06 ID:nnOlRkeZ
- >>842
難しいなぁ。現状でRPギルドに所属している人間は大概が掛け持ちだから、
恒常的にログインしてるのは違う鯖とか普通にあり得るしな。
あと、偏見かもしれんがRPerにはソリストが多そうなのも一因かもしれん(私もソリスト)。
結局のところ、普通に信頼できる相方や仲間を見付けるのと苦労の度合いでは変わらないんではないかなぁ。
つまり、かなり難しいってこと。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/09 00:57 ID:7QivfXXG
- >842
ますますよくわからない。日常的に遊びたいなら、集会は関係ないと思うけど。
集会って元々、みんなで集まろうって決めて集まるものじゃないだろうか。
集会の回数増やしたからって、それがギルド的なものになるとは思えない。
広場をRPerの溜まり場みたいにしたいとか、そういうものなのかな?
それはそれで広場の元々の趣旨だし、声掛け合ってみる価値はありそう。
今の広場の場所って、溜まり場としては集まりにくい感じはするけど。
問題は、>844でいわれてることと、日常の溜まり場は別にあるって人が大半だってこと。
一応きいてみるだけ、きいてみるけど。
溜まり場としてみんなで集まろうという話が出たとして、そこに居付きたいって人はどのくらいいる?
>844
>と、偏見かもしれんがRPerにはソリストが多そうなのも一因かもしれん(私もソリスト)。
私も激しく同じことを感じていた時期があった。でも、実際はそんなことないんだよね。
それこそ溜まり場があって、ログインして当たり前に人がいる状況にいれば、普通に周りと遊ぶ。
受動的ソリストは多いかもしれないけど、能動的ソリストの度合いはRPあるなしに関係ない感じ。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/10 03:25 ID:mfkKKUuk
- >溜まり場
自分としてはあれば便利かな。集会もなかなか予定あわなくて出れないし。
ロールしたいキャラが、内容の都合上2次じゃないとダメだけど、流石に他鯖で作る気力は…OTL
イベント開きたいけど月末は忙しいんだよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/10 21:14 ID:zh+EOxIa
- たまり場として使っていいのなら使いたいな。
「広場=公共の場」ってイメージがあって、集会の日しか行ってなかった。
今度から内緒話でないときは広場に集まるようにしてみようかなぁ。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 00:30 ID:2XOfM1Td
- 決まり立てのイベントですが、早速宣伝してみます。
■集合日時:10月29日(土)22時
■集合場所:LisaサーバRP広場(22時半出発予定)
■内容:アインブロク徒歩観光
冒険者の立ち入りが許可されたばっかり(の予定)のアインブロクまで旅をしてみましょう。
参加者のLVは不問です。ノビからオーラまで、どなたでもお気軽にどうぞ。
主催者がプリを出しますので、限界はあるでしょうが、低LV者は必死でお守りします。
RP広場から徒歩でぞろぞろと行きます。アルデバラン経由アインブロク行き、ですね。
たまには遠足してみたい、なんてお方は是非どうぞ。
問題はアインブロク実装が更に延期になったときどうするか、ですが……
そのときはそのときで、別の内容に変更してイベント自体はやろうかなと。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 13:11 ID:17amLuN5
- 久しぶりにROに戻ってきてみたぜ、皆元気にしてるかい。
手違いでアカウント消えたからノビからRPできてうれしいぜorz
まずは848のイベントに参加してみようと思う…成功を祈るよ。
ところで、イベントサイト見てて見つけたんだが、
今月末…ハロウィンだっけ?に、Saraで開かれるらしいのは、あれはRPイベントなんかなぁ…
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 22:51 ID:FvU+wh6o
- 29日か31日か、仕事の都合で決まって無かったので
書きこんで無かったのですが、決まったので書きこみ。
ハロウィンイレギュレーイベント『ハロウィン・キラー』
シナリオのあるイベントです。
22:00広場にて開始、長さは2〜3時間程度予定。
細かい詳細に関しては、後程RP広場公式サイトにて告知を行います。
メインシナリオがあるイベントが機能するかどうかと言う実験的な要素もあります。
なにぶん始めての試みなので、上手く行くかどうか…(汗)
ハロウィンの日に現れる姿の見えない悪魔『ハロウィン・キラー』
どのようなお話になるかはこうご期待……。
期待しすぎちゃやーよ( ̄▽ ̄;
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 14:38 ID:9FHn3Qh6
- RP-PLAYERS、とうとう完全消滅したんだな…
- 852 名前:848 投稿日:05/10/25 23:18 ID:sObbOm1l
- アインブロックが無事実装されましたねー。早速道程を確認してきました。
街は当日のお楽しみということで入っていませんが、道順は分かりました。
遠足全体の流れもイメージできましたので、補足事項ですー。
■10/29(土)アインブロク観光 補足事項
・すんなりたどりつけなくても泣かない(難所が約二カ所ありますorz)
・デスペナは気絶か重傷と割り切ろう
・飛び入り参加はいつでも大歓迎(当日、RO内連絡先を実況BBSに書きます)
・当日はおやつを忘れずに(詳細は下記)
■おやつについて
遠足なので、参加予定の皆様はおやつをお持ち寄り下さい。
当日、遠足中のどこかでおやつタイムを設けようかと思っております。
ネタおやつも定番おやつも歓迎です。回復アイテムである必要はありません。
おやつを用意しにくい事情(メイン鯖が別とか、お金がないとか)がある方は、
当日その旨をお伝えいただければ、おやつになりそうなものを何か差し上げます。
Irisでもイベントがあるようなので、あまり参加者の方が集まらないかもしれませんが…
仮に参加者がいなくとも、個人的に観光に行って参りますw
補足は以上でした。もしご質問等ありましたら、ここか広報サイトのLisaスレでどうぞ。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 01:35 ID:5e2uQqbY
- なんか近頃勢いがないっスね。
皆RPしてるッスか?
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 01:54 ID:kSKXkBtL
- 確かにスレは進まないけど、
昨日は3鯖でイレギュラー集会があったりしたんだけどな。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:07 ID:7/6Oh7HA
- 一応こっちにも書いておきます。
本日Chaos集会。定時を過ぎましたが、全サーバメンテナンス中です。
現時点では復旧予定は未定とのこと。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 11:32 ID:dOtqtIn1
- なんかログ流しするBOTが増殖し始めたね。
RPするにも著しく邪魔な予感…。
あそこまであからさまなのに、ガンホー何にも対処しないし。
いままでは無視&通報でなんとか続けてこれたけど
今回のアレには流石にめげそう。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 11:38 ID:6xl1SBzv
- それが がんほうの ねらいだ
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 14:18 ID:V4c3EbzN
- っ [/nm]
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/12 15:57 ID:nEw+4iS4
- ちょいと質問。
RP-PLAYERSの後継サイトを作るとして、必要なコンテンツって何だろう?
自分は割と最近RPの世界に入ったので、
RP-PLAYERSが生存していた頃の様子を知らないんだよな。
でも、最近RPerが気軽に交流できる場所が欲しいなぁと思っている。
友達探しとか、相方探しとか、ギルド探しとか、
ここみたいな匿名掲示板や、RP広場のBBSではやりにくいことが
気軽にできるサイトがあったらなと思うんだけど。
RP-PLAYERSってそういうサイトだったと思っていいのかな?
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/12 19:50 ID:noftvE3h
- 前例を気にせず、自分なりに作ってみると良いと思うよ
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 21:38 ID:TK+RpaIi
- >>860
お言葉に甘えて(?)作ってみたけど……
晒す勇気が出ないorz
内容は、
・キャラリスト&Gリスト
・イベント告知BBS
・キャラ用&プレイヤー用の用途別掲示板2〜3個ずつ
・私書箱
という感じで交流特化のサイト。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 09:48 ID:weDXavYj
- いいんじゃないかな?
だがそもそも、このスレや今のROに、
どれだけRP人口がいるのかという問題がふじこ
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 13:11 ID:+NyhJifT
- >861
交流特化なら晒さないと意味ないと思うが・・・
とりあえずここで晒すのがアレってことであれば
広場HPにリンク張ってもらうと良いかもね
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 17:12 ID:M9DemFrR
- 晒す勇気が出ないってあーた……何のために作ったのさ?
荒れるのがイヤってことか?
晒したはいいが壮絶に過疎って
エロサイト宣伝カキコしか張られないのが
イヤってことか?
ネットにコンテンツを作るってのは
そういうことだぞ……
管理人を複数人用意するとかいくつか手はあるけど
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 18:06 ID:RaNzlhHX
- >>863-864
単に、このスレにこのサイトを歓迎してくれる人が
どのくらいいるか分からなくて不安だったというだけさね。
反応見てから書き込むつもりではあった。
ということでアドレス置いていきます。
つ【ttp://go.fc2.com/rp_at_ro/】
気に入ったら使って下さい。意見要望はいつでも歓迎。
動作確認はきっちりしたつもりだけど、変な動作したらごめんよ。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 18:29 ID:Tcu/oQgh
- >>865
良い感じ。綺麗だし見やすい。
キャラクター用BBSってのも面白い。
あと、カウンター見たら1だった。記念に何かくれ。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 20:11 ID:oJvRuJN7
- すんばらしいと思うよ。
良いコンテンツ揃ってるし、あとは利用者が居るか(RP人口って意味な)だな…。
左フレームの広告は消せないのかな? こういうのってかたっぽに入れれば良かったような気がするけど。
俺もカウンター1だった。記念に何かくれ。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 20:44 ID:weDXavYj
- ヒャッホォォォーーーーゥ!!
俺もカウンター1だった。俺のキャラの絵描いてくれ。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 21:01 ID:esth8Ohd
- どう見てもカウンター1です。
本当にありがとうございました。
- 870 名前:865 投稿日:05/11/16 22:01 ID:RaNzlhHX
- >>866-867
ノ●(記念のおはぎ)
>>866-869
カウンタ、貼り方を勘違いしていた模様です。
直しておいたので多分動くんじゃないかと…。
とりあえず、気に入っていただけたようでよかった。
あそこが活用されるくらいRP人口がいるといいのだが…。
キャラ用BBSは雑談は鯖制限無いので、
鯖違いで会えない方との雑談でも楽しんで下さい。
>>868
お絵描きBBSもいる?w
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 23:18 ID:Tcu/oQgh
- 正直このスレでROプレイヤー今何人いるんだ?
ちなみに俺は引退者。RPしたいから戻ろうかと思ったけど街中にログ流しBOT居るっての聞いて考え中。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 23:57 ID:RaNzlhHX
- 1人目挙手。
1dayでちまちまとだけど、暇見てRPしに行ってます。
ログ流しBOTは、街中にいなければ気にならないので自分はスルーしてる。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 00:29 ID:3qvY1xPT
- 2人目ノシ
と言っても、私も最近はあんまり狩りとかしてないです。
集会の日に入って、会話するのが殆どですね……。
ログ流しなアレは、変な宗教にはまって大声で叫んでる怖い人
と、自分のキャラは解釈している様です。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 01:34 ID:oVDwr/AD
- 3人目。
ログ流しは無言で耳打ち拒否。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 01:50 ID:RiueVMy5
- 4人目かな。
ログ流しなぞ「/nm」で解決だし。
癌がああいう物を放置することなんざ今さら言うことじゃないし。
そういう物をいちいちRPに取り込むほど、RPだけを見てる訳でもないし。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 01:51 ID:bWc0spEQ
- 5人目。
ログ流しは幸運にも遭ったこと無い。プロにあまり行かないせいかな。
遭ったとしてもRPは広場以外じゃまず無いので、RPには問題無い。
大抵の点呼は途中でスレ違いって切られちゃうけど、
このスレの人口だと、全員出てこれちゃいそうで怖いな。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 16:25 ID:h8dqUekf
- 6人目
1DAYプレイヤー
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 19:51 ID:EzgQzDIC
- 一桁だったら切な過ぎる。
七人目
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 21:59 ID:FtGKVu3R
- 8人目。
さすらいの殴りプリ。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 22:39 ID:90s7HDfl
- 9人目か
いつも明るく、たまにはボケて、みんなを楽しませるムードメーカーな俺!
・・・を演じている
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 23:13 ID:WbM15kLz
- 10人目
おっとりロードナイ子
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 01:40 ID:3s9o+4JA
- 11人目。ノシ
最近忙しくて広場とかいけないけど、そろそろネタが溜まってきたので放出したい・・・
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 09:14 ID:Gx/k0nuy
- 全鯖合わせて10人強〜15人程度か
うはwwwww寂しすwwwwwwwwww
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 14:38 ID:66Z7zuzM
- …いっそ一つの鯖に集まった方が良くないか?
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 20:36 ID:YSEXVIeq
- >>884
集まるとして、どこに…?
それに、思い入れのあるキャラもいるだろうよ。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 20:51 ID:XzyIM1JR
- RP鯖を設定して皆で集まろうぜとあれほど俺がふじこ
>>885
お前のIDは駄目だ!
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 21:20 ID:SNnZW5Nb
- YS(イース)EX(外伝)VI(6)eq(エバークエスト)
こうですか?
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 03:19 ID:Cq1neYq3
- RO自体が、とも言えるけど確実に過疎ってる気がするから、集まれるならマジで集まりたいな…
何をするかはまた別の問題だけど。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 16:28 ID:ofH4DzYX
- うーん、1キャラをじっくりことこと育てる派だから、鯖移動はしたくないな…。
同名のキャラ作るのも何か違うし、新キャラ作る気にもなれないしorz
でも遊ぶ相手は欲しいよー。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 22:11 ID:FG2UmElg
- 1.ハンサムの俺は突如「RPer人口最多鯖で集会を開く。」というアイデアがひらめく
2.公平に誰もキャラ作ってない鯖で集まる。
3.集まらない。現実は非常である。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 22:14 ID:x8MCR872
- ノ 12人目。
私が現在一緒にRPを楽しませてもらっている人だけで20人越えてますから
どちらかというと、スレッドが寂しい状況に……
>865さんのサイト、うまく利用していけるようにしてみたいです。
えと。こちらが本題。
もう1週間前になっちゃってますが、RPイベントの告知です。
----
□■□ RPノービス集会 in baldur □■□
『プロンテラ大聖堂付属幼稚園』
「全サーバのRPerが集まって広場の二周年をお祝いする」をダシにして
一夜限りのパラレルワールドに集まって、お子様RPを楽しんでみませんか。
【参加資格】
ノービスであること。
【日時】
11/25 (金) 22:00〜
【場所】
baldurワールド RP広場
ノービスオンリーのRPイベントですので、参加はお気軽に。
普段会えないRP仲間との交流を楽しんでいただければと思います。
----
詳しくはRP@ROにて。(せっかくなので利用させていただきますね)
ttp://go.fc2.com/rp_at_ro/ → イベント告知BBS
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 00:09 ID:B9hGNlrI
- >>890
「RP人口最多鯖」は間違いなくBijouだろうね。
BijouのRPギルドには、他鯖のRPerが多々参加している。
よってBijouでやる限り3はない。安心汁。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 00:57 ID:15aUzeDU
- お、点呼なんてしてたのか 最近見てなかったから気付かなかったぜ
というわけでかなり遅い13人目 ノシ
25日は…どうすっかなぁ 行きたいがお子様… うむぅ
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 09:02 ID:G8CNENDT
- うーん。
先月末に続いてLisaでイベントやろうと思ってたけど(今度はかくれんぼ大会)、
25(金)の予定だったんだよな。>>891と丸被りだね。どうしよう。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 11:10 ID:D7sA6OT3
- めっさ遅いけど14人目。
>>865
とりあえず登録させて頂きやしたぜ。
あんな感じで良かったのかなァ…。
細かいところは後ほど登録させてくださいな。
以前作ったドット絵行方不明になっちゃった。
探してこなきゃ…
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 20:29 ID:yOOtAcUh
- 891さんではありませんが
関係者の私が来ましたよ。
>893
広場のbaldurスレ見てもらえれば分かりますが
中の人交流会の2次会も予定してます。
状況は向こうのスレで実況しますので
2次会のみの参加も歓迎ですよっと。
みんなで広場2周年をお祝いしましょ
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 20:57 ID:uDwT9fVr
- 遅まきながら15人目。
>891のリンク先見てみたけど、お祭としては面白そうだな。
パラレルワールドだから、今まで使い込んできたキャラの幼少期とか
演じられる、滅多に無い機会だと思う。
参加できるか分からんが、ノビの用意だけはしとくか・・・
- 898 名前:894 投稿日:05/11/21 00:12 ID:Cqdl9ZKo
- Lisaで毎月イベント計画していたけど、
どうも今月はスケジュールの予定が立たないので、中止ですorz
>>891には被らせたくなかったし。
来月も年の瀬ということで微妙っぽー。うーん、イベント主催って難しいですねorz
その代わりに>>891行こうかな。Lisaのメインキャラの幼児時代…。想像つかないけど。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 02:48 ID:nlXQSRBg
- 16人目。一応、転生まではした。
いろいろとまだまだ目標があるので止めるつもりはない。
ところで、思うのだが実況スレも動いていないような鯖の集会ってやる必要あるのか?
ある程度は減らしても良いような気がするのだが…
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 07:27 ID:u+dSC6GJ
- >>899
集会自体あまり行ってない俺だが、
減らすというより増やして欲しいな。だって一ヶ月に一回だぜ?
ちょっと用事ができたら二ヶ月越しになっちまうじゃないか、俺にもっとRPさせてくれ(`д´)ノ
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 07:31 ID:D6/3/SSM
- ループスレの予感
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 17:01 ID:tQznPyrs
- >>900
.じゃあまず、無理に時間作ってでも集会に出れ。そして実況スレに書け。
話はそれからだ。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 18:51 ID:l2PnFolf
- だからRPする機会が欲しいなら月末の空いてるところでイレギュラー起こせばいい。
バルダーやリサの方々とかいつも頑張ってるじゃないか。
それかその鯖のメンバーで話し合って、公式(というのもなんか妙だけど)の日だけじゃなく、
非公式の広場日でも数日作ってみるというのはいかがか。
本命はこの日に集まるんだけど、この日も集まれる人は集まってるからね的な。
- 904 名前:899 投稿日:05/11/21 19:10 ID:nlXQSRBg
- まぁ、それを抜きにしても参加者が居ないような鯖の集会をやる必要があるのか?
盛り立てる気があるのならば無くす必用は無いと思うが非合理的だと思うのだが。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 20:03 ID:+Z9+gsmU
- 馬鹿な俺には何言ってるのかわかんねぇや
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 23:15 ID:4JRhJtaB
- うーん、ある程度鯖を制限するのも手かもしれないよ。
新規RPerが入りにくくなるかもしれないけど…。
どうでもいいけど、レス900越えの警告にちょっと感動した。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 21:19 ID:MB4SRUDO
- 新規が入りにくくなると言っても、どうせ誰も居ない鯖じゃ来てもしょうがないし。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 14:56 ID:wrFDtLxu
- 超亀だが17人目ノシ
最近狩場でもRP80%くらいで動くようにしてみて思ったこと。
潜在的なRP求望者って多いのだろうか…
いや、なんとなくね。これといった根拠はないんだけど。
広場の日程に関しちゃ、やるやらないってより
「とりあえずこの日はこの鯖なら人いそうかな」って程度の目安に俺は見てたり…
RPする機会が〜、とか、日程が〜って言うと
結局これまでみたくループ合戦になっちゃいそうだし、あんまり拘るのもどうかなぁと思うわけで。
まあ、だからといって具体的な答えがウマい事見つからなんだよな…
とりあえず、クリスマス辺りでイレギュラーやるつもりだからChaosの皆、ヨロシク頼むぜ。
詳しい事はある程度中身纏めてから近日中には出すからな!
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 20:40 ID:1trIXiJL
- みんな多かれ少なかれ演技してるのさ
ただ、ちょっと毛色が違うだけさ
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 22:00 ID:xerrKtiu
- くるよウルド
ウルドくるよ
くるどウルヨ
ウルルくよど
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 23:50 ID:yOZtCeFx
- >>910
普段悪人RPしない自分でも
ちょっとしたくなるような仕様の鯖だ……
- 912 名前:899 投稿日:05/11/24 23:56 ID:+pXuYMqG
- 但し、残念ながらPKすると喋れなくなります
何この糞仕様
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 23:56 ID:+pXuYMqG
- その、名前欄は気にせんといてくれorz
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 22:21 ID:uUAA72i7
- 今日は、バルダーイベントの日ですよっと
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 16:48 ID:siS6y/DV
- 行きたかった・・・くそっ
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 17:50 ID:IevOPkmi
- 行きたかったけど行けなかった…orz
- 917 名前:891 投稿日:05/11/27 21:00 ID:mHctAYyW
- baldurイベント、非常に多数のワールドから集まっていただけたようで、
主催側としては大変嬉しく思っています。(詳しくは、RP@ROのイベントBBSの方に)
>915-916 のおふたりは、ぜひとも別の機会でご一緒できればと思います。
今回のbaldurイベントは、実は途中でスケジュールがきつくなり中止を考えていたのですが
周りの方々が協力を申し出てくださり、無事に開催することができました。
このサーバで集会をやりたい、こういうイベントに参加してみたいなど、言うだけ言ってみるのも手ですね。
運がよければ、興味を持ってくださった方が協力してくれるかもしれませんよ。
(私自身、言われるとやりたくなるタイプだったりしますし)
何はともあれ、参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 04:20 ID:EFusO4em
- さてさて、12月となりました。1日はchaosの日ですかね。
年末にかけてイベントが多いかと思いますが、スレ住人の皆様はイベント時はどのように過ごされていますか?
自分は、去年のクリスマスイベントなどはプレゼントボックス作るくらいしかできなかったのですが・・。
ところで、やはりChaosは1月も1日に集会を?
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 10:48 ID:Maz9BDT/
- イベント時ですか
SDか亀でソロってます
- 920 名前:908 投稿日:05/12/01 11:21 ID:AEyQkJ5T
- >>918
公式のものは気が向いたらやってみようかな、程度で…
どちらかというと、時期や趣にあわせて(引っ掛けて)知り合いらと騒いでる感じかな
さて、11/24に言ったとおりChaosでのイレギュラーを企ててみますた。
ただ、日程が23〜25の何処でやろうか悩み中…
とりあえずは下記の通りで。
-----------------
イレギュラー座談会inChaosクリスマス
日時:12/23〜12/25のいずれか、PM10:00〜流れ解散
場所:集合・プロンテラ城地下の通常広場。その後、ルティエorアルデバラン辺りへ移動。
中身:クリスマスに引っ掛けた座談会をば。
これといって特殊なものはないかもしれませんが、RPer同士クリスマスという催し時に集まって一緒にドンチャン
や ら な い か ?
もしかしたらサンタがくるかもしらないし(*´ω`)
--------------
これといって特殊なものを用意できない自分の不甲斐なさに目から汗がでそうだorz
まあ、折角のクリスマス。皆で集まって遊ぼうぜーってことで一つ。
送迎ポタも準備するつもりだから、他鯖の人も気軽に参加どぞーってことで。
内容はRP@RO様にも。
当日実況はRP-PLAYERS様を使用させて頂こうかと思っております。
どうぞよろしく
- 921 名前:908 投稿日:05/12/04 03:34 ID:859bT1A7
- Chaos集会の日取りは、
12/24日、PM10時集合開始。
人の集まり具合をみて11時前後にルティエ方面へ。で行こうかと思います。
今年もクリスマス装飾はくるとは思いますが、ジュノーとかも装飾してくれないかなぁ…
あの街大好きだけど何時いってもさびしいぜ…。
時に、ロールとは若干違うかもしれないけど、街へのイメージって皆さんどんな感じですかね。
街の土地柄というよりは、街の中身に対するイメージというか。うまい言葉がでてこなくて申し訳ないorz
大まかなイメージと違って、結構聞いたりすると違うので興味があるとこなのですが…
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 06:27 ID:d6qZfPHL
- えーっとすまん 言ってる意味がよくわからん
例えばモロクなら、闇市が盛んで近隣に暗殺者集団や盗賊団のアジト
遺跡への盗掘(?)まで許してしまう領主が無能な犯罪都市
こういうの?
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 08:55 ID:QfCrbIsq
- 昔モロクには結構露店があった。結構雑多にばら撒いた感じで、プロとは全然違った
そのとき、通路の端に並んで露店をだしましょう、街を整理しましょうって、いってる奴もいたが、
だいたいのひとが、このままの方が、街のイメージに合う、と言っていた
アルベルタは貿易都市としてもっと栄えてもいいはずだ、と言って
蚤の市がたったようなきがする
この辺は、十分に街のイメージをだしてるな、と思った
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 12:36 ID:eDA0reiL
- ゲームに表示されない、NPCの日常生活を考えるなら>>922
あくまでゲーム内におけるPCの行動で雰囲気を考えるなら>>923
といったところか。
>>921の文脈からして、聞きたい内容は>>922の方だとは思うんだが……
世界観スレとか http://f36.aaa.livedoor.jp/~notitle/wiki/pukiwiki.php とか
見ると、よく分かると思う。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 21:41 ID:jnMmMtNI
- [モロク]
モロク南の方にはローグ達が屯している
[ゲフェン]
噴水でカプラファンクラブのハンターとローグがいつもカプラを囲んでいる
[アルデバラン]
カプラFCの(ry
[プロンテラ]
中央カプラ付近は青箱の特売場
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 02:27 ID:6RF3NmuR
- 流れをぶったぎってちょっと質問。
家族RP(血の繋がった家族じゃなくて、孤児院やマフィアのファミリーな家族)ギルドをやってみたい。
とりあえず実務的な話は全部抜きにして、参加してみたいってやつ、どれくらい居るかな?
今の自分のメイン鯖と、参加するなら家族のどのポジションで、っていうのも、できれば一緒に教えて欲しい。
ギルドとしてある程度やっていけそうな人数いるようなら、>>865のサイトで募集をかけるつもりなので。
よろしくおねがいします。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 15:07 ID:Oa3f4RFO
- まずパパ(ママでもいいけど)が魅力的であることを示してくれんと回答できん。
- 928 名前:926 投稿日:05/12/05 20:03 ID:6RF3NmuR
- >>927
ギルマスだのHP作成だのの面倒くさいあれこれは自分でやるつもりだが
できるだけ集まった奴らの希望に沿う形でギルドを作りたいので
キャラクターの細かい部分については言及できない。申し訳ない。
・・・というのは建前でホントは自分でオカママする気まんまん。(´д`*)
一日三回髭剃りする子供好き面食いオネエ言葉のママは魅力的ですか?
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 21:36 ID:fnZLHw/M
- ドーラ一家みたいなのがいいな
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 02:21 ID:NEAW8/Wv
- >>929
いいなそれw マンマユート団とかな。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 02:32 ID:va2lJiuM
- オカマは良いな、オカマは。
オカマに悪い奴はいねェ。
いっそ、皆オカマかオナベで酒場とか経営してたら凄いな。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 03:38 ID:GFzy1o9B
- 全く話と関係無いが、オカマって喫煙者多い気がするのは俺の偏見か。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 23:06 ID:ypTSvXRH
- 更に話の流れをぶった切って、イベントの告知をしてみたり。
■ 忘年会 in Lisa ■
回りくどいことは言いません。
飲み、歌い、騒ぎ(あまり大事にならないくらいに)
今年溜まった憂さを忘れましょう!
日時:12/10(土) 22:00〜
場所:Lisa RP広場集合
(22:30を目処に会場へ移動します)
途中参加、酒、おつまみ、おやつ等の持ち込みも大歓迎!
だいぶ差し迫った日付ですが、お気軽に参加してくださいませ〜。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 01:55 ID:EVHycVET
- >926
サーバーの予定地等あるなら聞きたいかも、オカママ興味あるよ!(*´ー`)ノシ
接続少ないケドネー
>933
忘年会いいですね、でも自分はその日仕事なので行けない・゚・(ノД`)・゚・うわああん
- 935 名前:926 投稿日:05/12/08 18:40 ID:AfGg5AAv
- >>934
鯖はどこでも・・・というか人が集まってから決めるつもり。
IrisかBijouならエンペ買える程度のzenyはあるから楽と言えば楽だが、
たかだか100kやそこらのためにメンバーの質量落としたくないしなー。
>>933
多分行くよー。楽しみにしてます。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 19:38 ID:ViDWsa5h
- だからBijouはRPer総合鯖化してると何度言えば
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 01:36 ID:c/+WxLmv
- >936
その分既にキャラが存在していたりで集まりやすいというのもあるかもしれん。
既にRPギルド所属している人間も多そうだが…
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 11:18 ID:i4jsHlt3
- bijouなら人は集まりやすいだろうけど、ギルド外のキャラも既にキャラが確立してる人は
多いだろうから、いきなり成り立たせるのはちょっと難しいんじゃないかなあ。
そう考えると、古鯖4つとBaldurあたりも同じになっちゃうか……
エンペに関しては、最初はギルドとしてじゃなく普通に始めて、
お金が出来てからギルドになる、でも良いと思うけどね。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 15:18 ID:I943CDQr
- >>937
いや、>>935がIrisやBijouを指して
>IrisかBijouならエンペ買える程度のzenyはあるから楽と言えば楽だが、
>たかだか100kやそこらのためにメンバーの質量落としたくないしなー。
などと言っているので。Bijouなら質量落ちるどころかむしろ逆ですよと。
>>938のような問題はあるかもしれんが。
Irisも、確か広場とか割と活気のある鯖だったんじゃないかな。
いずれにせよRP的に良質な鯖2つを捕まえて、
「メンバーの質量落ちる」ってのはないんじゃないかと、ちょっと思ってね。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 16:35 ID:WeS2Vb/g
- >>939
要するに935のは、その2鯖なら当人の都合は良いけれど、限定することで興味ある人が参加しにくくなり、その結果として質量落ちるのを避けたい、って話では?
926氏は>865のサイトを利用して、興味ある人の具体数やら鯖の都合を確認してみるのはどうだろうか。
やるかやらないか決めるのはその後でもぜんぜん大丈夫だし。
- 941 名前:926 投稿日:05/12/09 22:21 ID:E53wE09x
- >>939
IrisやBijouの現存RPerの質量を云々するつもりは全く無かった。
配慮の足らない表現をしたことを許してほしい。真意としては>>940氏が解釈してくれた通り。
>>940
フォローありがとう(´▽`*)
そうしてみる。
- 942 名前:926 投稿日:05/12/09 23:06 ID:E53wE09x
- 今書き込んできました。
>>865氏のサイトの、プレイヤー用BBS「探索・募集」というところです。
以降、関連のレスは全て上記のスレッドで公開されている私の私書箱IDにお願いします。
以上、スレ汚し失礼しました。
- 943 名前:933 投稿日:05/12/10 22:03 ID:nM646r7U
- とりあえず当日、集合開始時間になったので待ってたり。
実況はRP広場のLisa集会BBSで行います〜
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 22:11 ID:5dg5sxPA
- RPギルドが活発に動いてる鯖は
集会も盛り上がってそうだな、と思う反面
内輪受けが多くなってそうで参加できないチキンがここに
以前某鯖に参加したときは
中の人会話>>キャラ会話になってて
RPしに来たはずなんだけどな……とすごすご帰った覚えがある
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 10:29 ID:8Xn1k5jM
- そのままじゃいけない
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 16:49 ID:QeK4O1dW
- >>944
わかる、わかるぞ。私だって同じだ。
っていうか私にだって同じような感じですごすご帰った経験がある。
広場創設から随分と経って、マンネリもしてきたところ。
盛況鯖の常連さんたちには是非一度、新参者の立場にたって見つめなおして貰いたいところだね。
(中の人会話)でログが埋まっていないか?とか
身内でしか通じないRPばかりを広げていないか?とか
広場がメッセやギルドの延長線になっていないか?とかね。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 20:08 ID:MbOZezKy
- >>944 >>946
うーん、耳が痛いです。
親しいキャラが多いと、どうしても内輪ネタになりがちなんだよねorz
知り合いだらけでも、内輪ネタにならないための工夫が知りたい…。
ところで、次スレって980くらい? 990でも間に合いそうだけど。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 23:59 ID:Ly/BJKKu
- >944と>946の言うことはもっともだが、逆にすごすご帰る前に自分からネタ振りとかちゃんとしたんだよな?
自分だけの都合を押し付けた上に、自分設定が通らないからいじけて退散して
それで周りにはぐちぐち文句垂れてる奴の相手したことあって、正直マジキツかった。
別に上の二人がそうだというわけではなくな。ダシに使ってすまん。
自分はチキンだからとか、常連の中に入りにくいとか、ちょっと言い訳くさい。
みんなRP好きで集まっているんだから、誰かがRPすれば反応は返ってくる。
常連が多いところも、よく気が付く人はそれなりにいる。ビビりは損だ。
自分もネタがないなら……、まあお互い様じゃないかな。
なんだかんだで、常連も常連がゆえにネタ不足になるんだろうな。
一番新しい人がくるのを望んでいるのは、常連なのかもしれない。
>947
980でいいんじゃないかな。あんまりギリギリだと980が気付かなかっときが怖い。
今回からテンプレがRP-PLAYERSなくなって、RP@ROが入るのか。
他にどこかあったかな?
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 05:05 ID:4ci7W746
- 蒸し返すようで申し訳ないが、>>926のは無事集まったのかな?
動きがなくてちょっぴり心配(´・ω・`)集まってるといいな…
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 15:04 ID:DgOxgvK5
- 家族系は人数多すぎると辛くなってくるから
5〜6人、多くて10人位までだろうね。
そのくらいならいそうなもんだけど…
RPギルドは設定によってメンバー数の限界も決まってくると思うけど
大規模なとこはどんな設定でやってるんだろ?
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 20:03 ID:9NDIQVTn
- >948
もちろん。こっちから、中の人会話の流れを変えようとして
色々と話題を振ったり、動いてみたりしたさ。
でも、こちらのそういうアクションに対応してくれたキャラ「の中の人」に対する
突込みが、すかさず他のキャラ「の中の人」から入って、
結局中の人会話の流れに逆戻り。
一度の集会で、そういうのが3〜4回はあったかな……
突っ込みいれるなら、「中の人→中の人」じゃなくて
「キャラ→キャラ」にしてくれよ、って思う。
同じエンブレム背負ってるキャラか、
明らかに「同ギルドの別キャラ」とわかるキャラが多いときは、
やはり警戒してしまう。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 20:31 ID:uOJfDOIy
- 内輪化の流れはごく自然な事なんで、どうしようもねーっすよ。
俺ァ大人しく引き下がることにしてるっす。
常連の人達にとっても、その方が実際快適でやんしょう。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 21:21 ID:PPrSRy5+
- 気をつけてるつもりだけど、長く続いた分内輪化もしかたないかな、とは思う。
ギルドじゃなくても古参メンバーなら口調もキャラ同士の関係もつかんでるから
絡みやすいってのは確かにあるだろうし。
新規さんに楽しんでもらえるように、出来るだけ話を振るようにはしてるけど。
内輪同士で絡んでたら、「よくわかんないんだけど、どういう関係?」とか、
さらっとキャラから聞いてみるのも良いと思うんだけどな。水を差す意味でも。
たまに(RPギルドの)ギルメンにも知られてない完全新キャラで広場に行くと結構楽しい。
外野の「新規参入者」の視点から眺められるから、内輪っぽい空気がどの程度か
汲み取れると言うか、何となく「あー、新人さんにはこれは居づらいかな」って空気が理解できるし。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 00:33 ID:PUc1yWd0
- ちがくてさぁ。
なんか、RPよりPL会話の方が多い集会とかあるわけですよ…
PL会話しにきたわけじゃなくてRPしにきたわけで…
折角転生して姿まで変えて久しぶりに着たらなにこれもうって感じ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 00:36 ID:MxozQwY7
- 諦めい。
そこはもうRP集会ではない。
ギルドの溜まり場なんだ。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 00:45 ID:PUc1yWd0
- やっぱそうなのかねぇ。
PBCにでも引きこもるしかないのか
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 01:25 ID:uSdCIGky
- どーだろうね。
ギルドとしてやってると、どうしてもキャラ同士だけでなく中の人同士の付き合いも生まれてくる。
そうなってくると、どうしても中の人話が増えるのは仕方ないことかもしれん。
それこそ、内輪話が増えてくるのと同じ理由でな。
ただ、広場でそれをやるのは許せんよなぁ。
自分たちのG集会でやるんならともかく、広場というRPのための場所でやるのは、ちょっとな。
広場を私物化してるとも言える行為だし、広場の「ロールプレイを楽しむ人達が集う、交流場所を作ろう」
という理念にも明らかに反している。
個人的にはそのギルド、広場に出禁でもいいと思うくらいだ。
ちなみに私のスタンスを明らかにしとくと、
「かなり長く続いているRPギルドに所属していて」「最近広場に行っていない」RPerだ。
そういう馬鹿な真似やってるのがうちのGじゃないかどうか、一回また広場に顔出すべきかなぁ……
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 20:29 ID:38+Ggx1K
- ウチはどうなんだろうなァ。
幸い大きいRPギルドとかあるわけじゃないっぽいから
同じギルドばかりと言うことはないが。
(オレが知らんだけで同じギルドの別キャラということはあるかも知らん)
遅くなればなるほど、頭働かなくなって頭使わないで済む
プレイヤー会話中心になってしまうのは事実。
これは本当に申し訳無い。
一応自分では、中の人同時の個人的な交流が無い人がいる時は
中の人会話はなるたけ押さえているつもりだが、
他人から見れば所詮『つもり』でしかない可能性も高いんだよな
気をつけないとなァ・・・
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 20:30 ID:38+Ggx1K
- 同時→同士で。
連投スマン
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 22:28 ID:wDnBb8qC
- ふと思った。
試験的にどこかの鯖で集まって、中の人会話禁止でやってみたらどうだろう。
(wisとかギルチャまで考えると大変だが、その辺は参加者の良心に任せるって事で)
普段と違う物が見えてくるかもしれない。
お互いRPの結果ギスギスしたりまったりしたりして面白いんじゃないかと思う。
例えば、狂信者と異教徒が命の取り合いやらかしたり。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 05:20 ID:8qYoiN33
- ヘイ、やっぱり年末ってのは皆忙しいのかい?
- 962 名前:鐘 投稿日:05/12/22 08:42 ID:4s8OAyxc
- >>961
30日までは暇
- 963 名前:908 投稿日:05/12/22 19:44 ID:fYinIjf4
- 直前になって記述ミス発見orz
当日実況はRP広場様の実況BBSを利用させて頂こうかと思います
あと2日。Chaosで待ってるぜー。
>>960
鯖による事情の違いとかはありそうな気もするけど、面白そうなのでやってみたいなぁ。
折角だからUrdでやってみるのもいいかも?
ノリ任せで決闘とか発生したら楽しそうではあるんだがw
ただその場合、AFKしなくちゃいけない時とかにどうするか…
その辺をどう誤魔化していくかも腕の見せ所になるんかねぇ。
もしやるって事になったら、一枚噛みたいな。
>>961
忙しくなるはずだったが暇になっちまったぜヒャッホウ
- 964 名前:908 投稿日:05/12/25 00:04 ID:JZ4ZLJgs
- ものすごいタイミングで上司のヤケ酒に付き合わされ予想外の深夜帰宅…orz
流石に誰もおりませんでした(´・ω・`)
もし来ていただいた方いましたら真に申し訳ない…吊ってお詫びしてきます…
[吊りスレ] λ....
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/25 19:18 ID:hx80/ZPX
- 誰かUrdrにキャラ作った人はいるんだろうか?
一応Urdr用の日程も用意されてるみたいだねー。
RPer、みんな1鯖に集まれたらいいのになぁ……。
別にUrdrに集まる必要は無いけど、みんな平等に1からスタートできるのは良いと思うんだよね。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/25 19:46 ID:71CFdtp9
- ウルドに作ったよ。育成中。
まぁ、二次職になってからが本番かな。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 11:18 ID:HG4AtWDC
- で、今日で2005年終わりで明日は正月な訳だが……
RO的には「正月はアマツで」らしいんだが、
アマツ出身のキャラクター諸君は正月に里帰りとかする?
親戚の子供にお年玉とかあげたりする?
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/01 07:39 ID:FkRVwdXd
- >>967
三が日の間はアマツにいそうかも
餅くって雑煮くって破魔矢かっておみくじひいて
んで残った時間は神社でヒドラと格闘
参拝客が通れねぇんだよ(゜д゜)ドルァ!!って感じで。
お年玉は財布が軽すぎるから無理だな。
きっとジャルゴン辺りを落として「はいオトシダマ」とか。
なにはともあれ、皆今年もヨロシクなー
…新年早々次スレの時期っぽいが、次スレ依頼って何番だっけ?
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/01 08:41 ID:nYX5iSf1
- このペースだと>>990でも間に合うような気がする。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 16:03 ID:oB2jxmuE
- 中小RPギルドのギルマスやってるんだけど
RPギルドのギルマスで集まって交流会とかやってみたい。
どんなイベントやってるとか
どうやってメンバー集めてるとか
RPギルドのこういうところが辛いとか
愚痴とか、自慢とか聞いてみたい。
聞いてみたいったら。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 22:56 ID:5/uYh9Rx
- >>970
鯖はどこだい? あったらぜひ参加するよん。
ただしそれ、RPイベントではないよなぁ。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 12:11 ID:OKkfJ7iE
- >>970
ギルマスの中身の集いなのか?
それだったら鯖が違ってもノビでも作って行くけど……
キャラとして会いたいんなら鯖違ったら行けないわなぁ。
RP@RO>>865の掲示板に、意見交換用のスレ立ててみたらどうだろう?
あそこなら他鯖の人とでも普通に話せそうだし……設立趣旨にも合ってそうだ。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 22:08 ID:6QyeLgFd
- さりげなく、本日がHeimdal鯖集会となっております。
看板兼案内役が寝そべっておりますのでお気軽にお越しください。
- 974 名前:973 投稿日:06/01/14 02:07 ID:XnQyn28J
- 0時までお待ちしてましたが来客が確認できず、撤退いたしましたorz
- 975 名前:970 投稿日:06/01/14 11:46 ID:7dc2qb5s
- わわ。レスがついてる。
だだっ子のつもりで書いたのに…
>971、972さん
えと、参加希望の方がいるようなら
1月下旬のフリースペースで企画してみたいと思いますです。はい。
RPイベントじゃないけどスレ違いにならないかな?
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 15:22 ID:sCPShmzD
- 純粋な意味でのRPイベントでないことよりも「ギルマス限定」がまずいと思う。
このスレじゃなくて、広場サイトかRP@ROでやるべきじゃないか。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 15:32 ID:fa9E3tQK
- 一週間とか余裕でレスつかないスレだし
好きに使ってくれればいいと思うよ
サイトとかRP@ROって見てる人少ないでしょ
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 17:37 ID:DGUw6N1B
- 見てる人が少ないっつーか利用してる人が少ないっつーか
ここでやっても俺は気にならないけどな。
欲を言えばログなり誰だか特定されるなら話題のまとめなりUPして欲しいけど。
でもRP@ROも使ってあげないと可哀想っつーかなんつーか
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 23:49 ID:J0x0/u8p
- >>975
スレ違いってほどじゃないんじゃない?
一応RP関係の話題なんだし。
- 980 名前:970 投稿日:06/01/19 16:24 ID:YRoWt9gT
- RP@ROにスレを立ててみました。
ttp://rpatro.jf.land.to/index.html
確かにギルマスだけで集まって、こそこそ話をしてるって言うのは
メンバーさんにとってはあんまり気分の良いものじゃないかも知れないので
イベントみたいなのは無しにして、そちらで色々お話出来れば嬉しいです。
スレッドの方はギルマスさん限定ではなく
メンバーの方々も大歓迎ということにしておきましたので
RPギルド間の情報交換や交流に役立てば嬉しいなーと思います。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 00:26 ID:40U93S/w
- 次スレの時期ですがイベント告知です。
■新年会 in Lisa■
正月気分も抜けてしまう時期ですが、新年会のお知らせです。
崑崙の酒場にて、新年の目標などについて語り合ってみませんか?
■日時:1月28日(土) 22時集合(22時20分頃、ポタで会場へ移動)
■集合場所:Lisaサーバ RP広場
お酒・おつまみやお菓子の持ち寄り歓迎です。
お酒が飲めない方も、ジュースを飲みながらお喋りしましょう。
最初からでも、途中からでも、お気軽にお越し下さい。
途中からお越しの方は、ポタ係にご連絡下さればお迎えに上がります。
【注意事項】
■当日は、中の人会話は非推奨です。積極的にRPを楽しみましょう。
■友人・知人がいる方も、初対面の方と積極的に絡みましょう。
【参考・忘年会におけるアイテム定義】
・お酒:回復ポーション類、速度ポーション類
・おつまみ、珍味:食べ物系アイテム、食べられそうな収集品
【その他】
・1月29日は旧正月だそうです。
- 982 名前:980 投稿日:06/01/20 00:39 ID:xs2D9FNz
- リンク先間違えましたorz
正しくは
ttp://go.fc2.com/rp_at_ro/
です。
で、980踏んでしまったのですが、次スレ立てます?
このペースだと990の方でもいいかと思いますが・・・
一応テンプレ案出しておきます。
- 983 名前:980 投稿日:06/01/20 00:40 ID:xs2D9FNz
- ・ロールプレイについて語るスレ 第五章
自分のRP、PTMのRP、偶然見かけた他人のRP、こんなRPがしてみたい等
ロールプレイ全般について語ってみましょう。
RPerによる集会告知やイベント開催報告、ギルドメンバー募集もご自由にどうぞ。
・他人のRPを否定することは自己のRPを否定することです
前スレ:
ロールプレイについて語るスレ 第四幕
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1091977843/
過去スレ:
ロールプレイについて語るスレ 第三幕
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1076673019/
ロールプレイについて語るスレ 第二幕
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1063954356/
ロールプレイについて語るスレ
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/102/1027492074.html.gz
関連リンク:
RP@RO
http://go.fc2.com/rp_at_ro/
RP広場
http://tokyo.cool.ne.jp/roleplay/
Gamers Resources
http://iwatam-server.dyndns.org/game/index.html
ラグナロクオンラインの世界観を調べてみるサイト
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/1076/
ミッドガルドニュース
http://midgardnews.hp.infoseek.co.jp/
以上
過去スレのリンクが殆ど生きていないのが少し問題でしょうか
あと、リンクをRP@ROに変更して
幾つか関係ありそうなサイトを追加しました。
ご意見よろしくお願いします。
>981
28日リアル新年会です。
orz
- 984 名前:981 投稿日:06/01/20 00:53 ID:40U93S/w
- 次スレが立ったら、そちらにイベント再告知した方がいいのでしょうか……?
>>983
ああん残念。リアル新年会もこの時期なんですね……
テンプレはそれで特に問題ないのでは?
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 01:55 ID:quo+h6Xs
- >983
スレタイトルが「幕」から「章」になってるのは何故?
「ロールプレイについて語るスレ 第五幕」でよいんじゃまいか。
話変わるけど、埋めついでに。
RPのログが載ってるサイトって、見てみたいと思う?
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 14:33 ID:cd1vYXkL
- あんまり。
ただ、自己満足はお好きにどうぞと言う感じだな。
PBWとかと違ってあんまり参考になる部分もないし、知り合いとかなら兎も角第三者は見たい人はあんまり居ないだろう
あんまり。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 15:21 ID:e/zSGzie
- ログだけ見てもなぁ。
会話してるキャラの設定も併せて見られるなら、少しは面白いんだろうけど。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 22:58 ID:O5NUH6Rd
- キャラ設定もあり、TRPGのリプレイのような
感覚で見れるなら少しは興味があります。
ただログだけ、だともったいないかなァ…。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 00:21 ID:21sAeBa/
- キャラのプロフィールとログが見れるのなら凄く見たい。
何時かRPしようと思ってたまま、結局引退しちゃったからなぁ。
他人のRPってどんなのか、ってのが凄く気になる。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 21:01 ID:HPtMfJjT
- 確かに、キャラ紹介まであるなら
もう複数人でアドリブで作ったROのSSみたいなものだろうしな。楽しめる人は多いと思うよ。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 23:38 ID:mn9ZnZVH
- 新スレ依頼されてない? してきた方がよいかね?
ログに出てくる登場キャラ全員に許可取って、プロフィール用意するの大変だなあ。
こういう点では、RPギルドのサイトに置いてあるプロフ一覧とログが便利やわー。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 01:09 ID:XqVYgTW+
- ロールプレイについて語るスレ 第五幕
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1137859753/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1137859753&ls=50
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 01:17 ID:2T565zmo
- 埋め埋め。
ログそのままじゃなくて、SSとか小説として書き直してみるのはどうかな。
RPしてる人は、潜在的に二次創作とかしてる人多い気がするし。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 09:05 ID:HFC98MOd
- SSとかに直されると引く人(1/20)
リプレイ風の方が読みやすくていい。その人の個性がそのままでる
小説風にされると、当たりハズレが大きい&結局身内でのマスターベーション
ちょっと脚色されたリプレイスタイルだと読みたいな
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 09:47 ID:2RZ6AjbB
- TRPGを文章にリプレイとして書き起こした経験のある人なら
その難しさが
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 10:37 ID:HFC98MOd
- ああ、経験あるよ。めんどいよマジで
ただ、あれは録音したものを聞きなおして筆記するのに対して
これはチャットログが既にあるだろ
どんな状況かだけメモしておけば、あれより楽
何も加工しないでログはるだけなら、面白くもないし、見る気しない
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 11:24 ID:SafWuTQB
- じゃあ見なければいいじゃん
俺は生ログでも欲しい
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 12:21 ID:HFC98MOd
- そうだな、見ないな
>>985、じゃそういうことで
さ、踏み台は用意したぞ
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 13:32 ID:oEyhMWxi
- 生ログ+簡単な状況説明は欲しい。
SSとかだと何だかなぁ…
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 13:37 ID:/qnTwrgq
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 + このスレッドは1000を超えました。
〈_} ) | 次スレも…RPスレクオリティ!!
/ ! + 。 + + * http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1137859753/l50
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
330 KB [ MMOBBS ]