■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

質問スレッド その38
1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/08/13 14:29 ID:???
RO関係の、素朴な疑問や一言レスで解決する程度の質問は、ここで聞きましょう。

※質問する前に、必ず現行スレを検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)してください!

各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
それぞれ専門のスレが建っていますので、
スレ一覧でCtrl+Fで当該スレを探して そちらで質問してください。

【スレ一覧】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/subback.html

■質問する人への注意点

○質問する前に、同種の質問が現行スレ既出でないか、まず確認すること。
○質問する前に、テンプレに掲載してあるサイトを読み回答がないか確認すること。(>>3)
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
  また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
  誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
  どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
  将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。

■質問に答える人への注意点

○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○過去ログに答えがある場合も、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。

過去スレは>>2、関連スレ・サイトは>>3、よくある質問は>>4を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。
>>980の人は次スレの依頼をお願いします。

2 名前:Akemino ★ 投稿日:04/08/13 14:29 ID:???
■過去スレ

その 1 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/014/014469849.html.gz
その 2 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/102/1027899924.html.gz
その 3 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1031141019.html.gz
その 4 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1035018092.html.gz
その 5 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1038530545.html.gz
その 6 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1040155563.html.gz
その 7 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1041426948.html.gz
その 8 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1042811242.html.gz
その 9 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1044795760.html.gz
その10 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1046595276.html.gz
その11 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1048260731.html.gz
その12 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1049862816.html.gz
その13 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1051536031.html.gz
その14 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1053314772.html.gz
その15 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1054468720.html.gz
その16 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1055907987.html.gz
その17 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1057580746.html.gz
その18 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1059515384.html.gz
その19 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1060911633.html.gz
その20 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1062471345.html.gz
その21 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1064299622.html.gz
その22 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1065756672.html.gz
その23 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1067303648.html.gz
その24 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1068854920.html.gz
その25 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1070375714.html.gz
その26 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1072236910.html.gz
その27 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1073833083.html.gz
その28 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1075665315.html.gz
その29 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/107/1077360053.html.gz
その30 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/107/1079103396.html.gz
その31 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/108/1080801949.html.gz
その32 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1082643009/
その33 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1084351047/
その34 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1085994260/
その35 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1087472302/
その36 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089037803/
その37(前スレ) ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090727721/

3 名前:Akemino ★ 投稿日:04/08/13 14:29 ID:???
■関連スレ

いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089584451/
初心者集まれ!その13
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1092146679/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv6
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1091522657/

■関連サイト

□FAQ
−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
−【Ro(c)k On!】 ttp://pastel.chips.jp/r-on/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【狩場情報】 ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
□キャラクターシミュレーター
−【らぐなの何か。】 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】 ttp://www.ragnarokcs.com/
□ログイン数
−【RagnarokPeople】 ttp://www.yks.ne.jp/~maria/ragnarokpeople/each.shtml
□jRO公式関連
−【GungHo アトラクションセンター】 https://member.gungho.jp/front/guest/Login.aspx?ReturnUrl=/front/member/Portfolio.aspx
−【RO日本公式 FAQ】 https://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx
−【RO日本公式 ヘルプデスク】 https://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx
□にゅかん関連
−【にゅ缶過去ログ倉庫】 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【LiveRO in にゅ缶】 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/livero/
−【にゅ缶 あぷろだ】 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/

4 名前:Akemino ★ 投稿日:04/08/13 14:29 ID:???
■よくある質問

Q1.萌えスレはドコに行ったのですか?
 A1.ttp://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/
Q2.恋愛スレはドコに行ったのですか?
 A2.ttp://jbbs.shitaraba.com/game/5919/
Q3.スキンはどうやって使えばいいですか?
 A3.ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1075479721/3
Q4.鯖ごとの違いを教えてください。
 A4.どこもたいして変わりません。軽いのがいいなら、人数の少ない鯖を選ぶべし。
Q5.兄貴(オークウォリアー)が立ち止まって3ずつダメージ受けてるのは何?
 A5.「喫煙」というスキルです。喫煙は体に良くありません。
Q6.○○ってなんですか?
 A6.一度、googleなどの検索サイトで検索してみてください。
Q7.2アカウントを1台のPCで同時に起動できますか?
 A7.公式見解で「一台のPCで2アカ同時起動は措置対象」なのでNG。WinXPの機能を使ってもNGはNG。
  でしたが返答が変わったらしく「同時起動可、ただし保証外」となりました、しかし現在はXPでも同時起動不可
Q8.ROインストールフォルダのごみは消していいの?
 A8.〜.gpfはパッチ適用後なら消しても問題ありません。他は消さないほうが吉
Q9.数ヶ月間課金してないけど、前のキャラデータ残ってる?
 A9.課金終了した日から180日以内なら残っています。それ以上なら普通消えるが、消えていない場合もあります。
Q10.今日課金したら、明日からしかプレイできない?
 A10.課金日数は翌日からカウントされますが、課金した日もプレイできます。
Q11.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる?
 A11.空けた瞬間に結果が決まります。
Q12.魔剣って本当に作れるの?
 A12.作れます。効果も実装されてます。
Q13.ガチャガチャとか〜クジってなに?
 A13.お金を渡すと変わりにアイテムをもらえます。ギャンブルなので自己責任で。
Q14.ガンガチャって何よ?
 A14.GungHoのアトラクション購入するともらえます。今は特に意味無し。
Q15.MVPボスの横殴りはノーマナー?
 A15.公式見解は「共闘扱いなのでOK」だそうです
Q16.ゲーム中の会話でスペース発言をする人がいるけど、あれって何?
 A16.頭上の文字を消すため→暗に「突っ込みどころだぞ」と主張していることが多いです

5 名前:入れ忘れ@Akemino ★ 投稿日:04/08/13 14:29 ID:???
【質問系スレFAQ】ttp://www.geocities.jp/nam_ari3/

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 14:48 ID:kZAjEaOv

さっそく質問なんですが、レイドCとタラCでダメージを減少させる計算は

素状態でのダメージがXとして  X-X*(0.3+0.2) となるのでしょうか?

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 14:59 ID:NUHSzSUb
基本的には(X*0.7*0.8)となる。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 15:17 ID:61w/KgZz
SGで凍結したMOBにMBを当てようとすると
MISSが連続で3・4回続く事があるのですが
これは座標の具合でしょうか?それとも単に命中してないのでしょうか?

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 15:27 ID:OVSWV4jc
ATK低すぎでは。水1属性に火属性攻撃は25%しか通らないし。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 15:27 ID:vYZAnDIL
>>8
座標も合っているし、凍結Mobには必中である以上当たっているが、
ATKが低すぎてダメージが0になっているためMiss扱いになっている。
解決策はATKの上昇か星武器の装備。
まあ対象にもよるけど安全圏ぎりぎりまででも精錬していれば、
赤Missが出るMobはだいぶ減ると思うけどね。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 15:29 ID:UUfZLSd4
miss表示が出るのなら、座標はあってる。
また凍結中は回避率が0になるため、命中してないという事もない。

凍結時の水1属性に対して火属性のMBのダメージは50%カットされるため、
最終ダメージが0を下回る数値になってmissが出ているものと推測。

武器の精錬や☆入り武器を装備などで、1でもいいからダメージが出るようになれば
ちゃんと割れるようになる。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 15:31 ID:61w/KgZz
なるほど、当たっていてもダメージが足らないのですか。
星武器は凄い盲点でした参考にして見ます、ありがとうございました。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 15:31 ID:17eTQ7D6
初一桁げっと?

それはともかく、質問です。
明日、新しいPCが届くんですが、用途は主に仕事とROです。
仕事が個人情報を扱うものなので、セキュリティを今まで以上にしっかりしたいと
思っているんですが、ROがプレイできる環境でセキュリティをできるだけ高くするには
どのような環境にすればよいのでしょうか?
今はADSL接続をHABで分配して、有線デスクトップ、無線LANノートという感じですが
新PCはモバイルノートなので、128kPHS接続も申し込みました。

あ、ちなみに新PCスペックはこんな感じなので、モバイルでもROプレイ可能だと思ってます。
(ていうか、そういうものを買いました)

WinXP Home
Pentium M 745 (1.80GHz)
MOBILITY RADEON 9700 [VRAM64MB]
メモリー1GB
無線LAN内蔵

何か良いセキュリティソフトなどあったら教えていただけると有難いです。
よろしくお願いします。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 15:44 ID:+h11WChG
>>13
ノートンインターネットセキュリティでも買えば?
他は2ちゃんねるのセキュリティ板できいた方が良いかも

ttp://pc5.2ch.net/sec/

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 15:55 ID:vYZAnDIL
>>13
・無線Lanを使わない(BiosレベルでDisabled)
・パーソナルファイアーウォールの導入
・ルーターによるパケットフィルタリング
・アンチウィルスソフトの導入
・アンチスパイウェアソフトの導入
・ブラウザのセキュリティレベルを高くする
・不要なサービスの停止

これくらいやれば基本的に問題ないんじゃないかねぇ。
あとはHotspotとかの信用できないアクセスポイントは使わないとか。

しかし、一番お勧めなのはこれ。
っ[ 別PC ]
顧客にしろ内部にしろ個人情報扱うようなPCでゲームをするなと。
それ以前に仕事用PCにゲーム入れるなよ、マジで。
漏れならデュアルブートが譲れる最低ラインだな。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 16:22 ID:EY7UQq8j
ジュノーの錬金術イベントについて質問なのですが、
各製造物の結果を計測しているサイト、または計測された方はいませんでしょうか?
黄金の確立が高ければ挑戦してみたいと思っているのですが。。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 16:24 ID:u8Ox5Fox
武器レベル3の武器は
精錬いくつまでなら100%成功でしょうか?

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 16:26 ID:OVSWV4jc
+5まで。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 16:33 ID:ZvgC66vq
天下大将軍のアーススパイクと、属性(暗闇)攻撃の耐性つけるにはどうしたらいいのでしょうか?
サイトとか見る限りではアーススパイクが地属性、属性攻撃が火属性みたいなのですが、
ホードc、ガイアスc、サンドマンc、パサナcの効果はないみたいです・・・

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 16:37 ID:AhPAILAw
ROsetupで使用するグラボを選択する場合、

Direct3D HAL
Direct3D T&L HAL
RADEON IGP 345M
RADEON IGP 345M

といった具合に2つ表示されてしまうのですが、どちらを選択しても別に構わないのでしょうか?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 16:38 ID:m3a/3iI5
>>19
暗闇攻撃は闇属性だった…はず

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 17:28 ID:dWR2jCur
>>19
アーススパイクは当然地属性鎧だし、
暗黒攻撃は闇属性なんでバースリー鎧ね
両方受ける可能性なんてほぼないから、自分の攻撃するスタイルに合わせてチョイスすべし

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 17:37 ID:tcT3AT/G
未確認情報の真偽の程を質問したいのですが、
今度のニブルで新頭装備の実装と共に超兄貴兜の材料になっているゼロピーが
以前の空き瓶のようにNPCから買うことができなくなると言う話を耳にしました。
この情報は本当なのでしょうか?それともただのデマ?
話を聞いたときは韓国での話ということだったもので…
韓国での情報を調べようにも韓国情報を詳細に載せてる所を知らない為、調べられませんでした。
実際に向こうでそういうことがあったのか、ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 17:38 ID:EY7UQq8j
>>19
地攻撃に対して地1の防御属性では100%ダメなので、
火属性鎧がいいかも。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 17:44 ID:OVSWV4jc
>23
韓国では本当。セルーと置き換わった。
日本では癌呆次第。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 17:49 ID:Yc85VCfS
>>16
ttp://csx.jp/~itos/rag/ragd_0406.html
ここの6/8の日記は参考になると思います。
かなり低いらしいよ。

27 名前:13 投稿日:04/08/13 18:08 ID:17eTQ7D6
>>14
>>15

ありがとうございました。ノートン良いみたいですね。
HOTSPOT使おうと考えていたのですが、危ないみたいなので
それはやめておきます;

えーと、ひとこと言うなら、仕事用と言っても、会社から支給されたものでなく
完全に個人で買ったものなので、仕事にも使うけど、2台起動のRO用として
使いたいから買ったんです。
ていうか、月5万弱にしかならない在宅の仕事用に専用PC買う気はn・・・(ry
デュアルブートだと、多分メーカーサポート外になりますよね。
でも、セキュリティの面を考えるなら、そうしたほうがいいのかも。
14さんに教えていただいた2chのセキュリティ板も見てみて、
よく考えてみます。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 18:34 ID:KA2Z+wm8
>>27

>えーと、ひとこと言うなら、仕事用と言っても、会社から支給されたものでなく
>完全に個人で買ったものなので、仕事にも使う

いくら個人で買ったとしても仕事「にも」使うと明言されている以上、言い訳にはなりません。
あなたが以下の事を完全に出来るのであれば問題ありませんが、出来ないのであれば
新聞に載る前に考えを改めた方が良いと思われます。

1.ウィルスには絶対に感染しないと自信がある。
2.不用意にLinkされてる先のHPを見ないという自信がある。
3.Windowsのセキュリティホールを全て知っていてその対処方法が全て分かる
4.WinnyなどのP2P共有ソフトを絶対に使わない。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 18:37 ID:KA2Z+wm8
追加。

個人的にはそういう考えで仕事しているような会社とは縁切りたいので会社名教えてもらいたいくらいだ。
もちろん今後一切使わない方向で。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 18:40 ID:ZLwqiV6B
なに、こいつ?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 18:41 ID:fVQxp7f5
>>30
IDがV6
もう落ち目だよなぁ……

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 18:42 ID:d85To5xg
>28
自身があろうがなかろうが、その状態でネットに繋ぐこと自体言語道断

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 19:24 ID:EY7UQq8j
>>26
情報ありがとうございます。
一割ほどでも黄金になれば十分採算取れると思ったのですが・・
やはり厳しいみたいですね。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 19:29 ID:YIujUUyV
すまない。教えて欲しい。
AFKしてたらログに夏の祭典がどうたらこうたらという黄バミ文字があったんだけど、
公式みれ! と言う割に公式TOPみても目立つところに書かれてないんだが…
漏れの目が悪くなった?癌が悪い?教えて欲しい…

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 19:30 ID:sdJI7v7G
HPゲージを消したいのですがノートPCでEndキーが→キーと同じなせいかAlt+Endで消えません
どうにかできないものでしょうか?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 19:31 ID:fVQxp7f5
>>34
イベント情報を一つ過去にさかのぼってみれ

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 19:34 ID:dfLKj/5Z
>>34
やれやれちゃんとみてないだけだろう・・・と思ったけど
俺が悪かった
確かにトップに無いというか・・・あったけど過去ログ送りになってるな・・・
イベント情報の過去の情報を見るをクリックしてくれ
そこの一番上にある
なんというか癌/w

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 19:35 ID:YIujUUyV
>>36
おぉ、ありがとう。

…いや、まてよ。
公式みれ、と言っておいて過去ログに落ちてるってドウヨ?
TOPから直ぐに見れる位置に目立つように残しておくのが筋ってモンじゃないのか…

…あぁ、だから癌…か。  orz

とりあえず、サポセンに苦情入れてくる! ノシ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 20:31 ID:NUHSzSUb
>>35
機種によって違うと思うのでなんともいえないが
Fnキーとか無いか?
私のVAIOだと「Fn」+「Alt」+「→(End)」で消せる。

40 名前:23 投稿日:04/08/13 20:52 ID:OaePiwoN
>>25
教えてくれて感謝です。
デマだったら買うつもりはありませんでしたが、韓国では本当の話のようなので、
もし日本に来なかったとしても損は僅かでしょうしニブル来る前にNPCから買っておくことにします。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 20:56 ID:j4vmKJIY
禿から村正が出無くなったと聞きましたが、今はどこから入手するんですか?
市場にあるもののみでしょうか?

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 20:59 ID:fVQxp7f5
>>41
禿から出るか出ないか真偽の程は不明
それこそ鯖解析しないと正確な答えは出ないしな
とりあえず箱と怨霊武士からも出るらしい

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 21:03 ID:j4vmKJIY
>>42
ありがとうございます

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 21:20 ID:8SaC+nfN
前スレの970さんありがとうございました

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 21:31 ID:GPCBVlBw
S3トライデントがやたら値上がりしてるんですが
VIT槍が流行りだした所為でしょうか?

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 21:32 ID:GP616ggM
VIT槍にとってS3トライデントはほぼ無価値。
盾を持てないというのはVIT型にとって致命傷。

単にBOT供給が減少したせいじゃないかね?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 22:24 ID:sdJI7v7G
>>39
できました本当に感謝
ちなみに自分はダイナブックでした

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 22:40 ID:sk5MiM4G
1周年記念のアイスのNPCって日本限定ですか?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 23:40 ID:XRYmS0co
触手、短い足は何かの材料になりますか?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 23:56 ID:pj+9tHkX
質問ですが、SPがあがることによってSP回復力はあがりませんよね?
ワイズゴーグルでSP回復力があがるみたいな書き込みを見た気がするんですが・・

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 23:58 ID:pj+9tHkX
書くの忘れてました、回復力があがるのSPじゃなくはintですよね。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 23:59 ID:F4z43psJ
>>49
ここら辺が参考になるかな
ttp://www.ragd.net/item/item/item_expendable_supplies.html
ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/index.html

>>50
百の位が繰り上がればSP回復量は増えます

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/13 23:59 ID:8qLlcqC6
>>47
機種を言うなら型番とかも言わないとな
ダイナブックにも色々あるし
例えば、俺もダイナブックだが、Endは独立したキーになってるしな

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 00:04 ID:ZFwruqRe
>>51
詳しく書くと
■ INTによるSP自然回復速度

SP自然回復公式
 INT119以下 = 1 + floor( INT / 6 ) + floor( MaxSP / 100 )
 INT120以上 = 1 + floor( INT / 6 ) + floor( MaxSP / 100 ) + floor[ ( INT - 120 ) / 2 ] + 4
 ※エギラカードの効果は、INT120ボーナス加算前に適用され、小数点以下を切り捨てる。

MaxSP計算式
 MSP = floor( SP係数 * BaseLv + 10 ) * ( 1 + INT / 100 ) + 装備INT )

となります。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 00:04 ID:Yco82jyM
>>50,51
SP回復量に影響するのはINTと最大SP値の両方

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 00:13 ID:6rr4yosJ
β1時代からBOTer→稼いで貯まったzはRMT
今現在+600万、リアルで働くのもうマンドクセ('A`)。って書き込み2ちゃんねるで見たんですが
本当にBOTは儲かるんですか?私もツールが欲しいんですがどこにいっても相手に
されません。教えてください。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 00:16 ID:4+5sA85L
>>56
>>1

>>50
ゴーグル装備職なら無関係だけど、ついでに
マジ、プリのSPRの回復量も最大SPで微妙に増える。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 00:29 ID:4+5sA85L
あー、ごめん。

>>56
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1065132269/
これのコピペじゃないの

59 名前:50 投稿日:04/08/14 00:51 ID:qd1imriO
皆さんありがとうございました
新発見でした

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 00:52 ID:9xkIMm3n
>>48
「一周年記念」とは言ってるけど、たぶん今週のROアニメで
アリスとマーヤがアルベルタでアイスを食べた、というエピソードに基づくものなので
もちろん日本限定だし、今度のメンテまでだと思います。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 01:06 ID:OhLzj0gf
状態異常にならないのってVit100以上からでしたっけ?
Pv俺TUEE用プリを作ってるんだけどInt91止めでどこまでVitに振ろうかなと・・

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 01:12 ID:4+5sA85L
ベースLvも関係してるらしい?
とりあえずベース99VIT100で毒にはならない

俺TUEEならVITカンストの残りSTRかね。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 01:29 ID:vBcgiJtt
>61
状態異常にならないというと語弊があると思いますけどね
聞いた話でしかないですけれど97では毒になって100ではならなかったといっている人がいました
スタンの場合は死ぬ前にスタンが切れてくれれば良いだろうから
そこまで神経質になる必要はないのかなとも思いますが

…と、この辺は質問の回答じゃなくて私見になってますね

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 01:30 ID:Cz3PJX2P
村正の呪いとかプロボ成功率以外で
ベースレベルが関係してるというのは初耳だな

とりあえず補正込みVIT100あれば毒は完全耐性だ
ジョブ補正がVIT+5あるし杖にファブルc挿すだろうし
そこら辺考えてVIT幾つまで伸ばすか考えればいいな
カンストしたらジョブ補正だけで100超えるが。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 01:43 ID:OhLzj0gf
>>62-64
ありがとうございます
とりあえずQファブルロッド,片方スポアネックレスと考えて88〜91前後にしてみようと思います
そこから先はどうせLv上がるの遅いだろうしゆっくり考えてみようかと

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 02:26 ID:3NRd07ia
よく、AGIを91とかで止めるみたいですが、
それはどういった理由からでしょうか?

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 02:29 ID:bxFGEqic
>66
下一桁[1]まではステータスポイントがそれまでと同じ
でも[2]からは次の段階に進んでしまう。
ポイントの節約だね。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 02:41 ID:3NRd07ia
>>67
ということは93以降は振る意味はないってことでしょうか?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 02:53 ID:Ws+T08ol
>>1
>アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

職、こだわり、浪漫etc…
とにかく人によります。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 02:53 ID:OqiMfdX3
>>68
その93ってのはどっから出てきた?
誤解があるようなので少し詳しく書くと、ステータスを上げる際、
80→81 ステータスポイント9消費
81→82 ステータスポイント10消費
以降90→91までステータスポイント10消費のまま
91→92 ステータスポイント11消費
以降1上げるたびにステータスポイント11消費となってる。
で、91→92からステータスポイントのコストが悪くなるから91止めるのが効率がいい場合が多い。
ただ、これ以降もAGIなら振れば振るだけFleeとASPDは上昇していくので、振る意味が無いということはない。

71 名前:19 投稿日:04/08/14 02:57 ID:1WuERg2T
>>21
>>22
>>24
ありがとうございます
鎧を闇と火で持ち替えで、他の部分で地属性耐性つけてみます。
こういう掲示板書き込んだことないので、変な書き方していたらごめんなさいです。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 03:16 ID:3NRd07ia
>>70
よくわかりました・・・。
ありがとう。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 03:19 ID:WJibBljq
エンジェリンとゴーストリングって30分沸きですか?
知り合いに1時間沸きに変わったって言われたのですが

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 04:17 ID:UazHmxbw
>>73
変わったっていつの時代の話だ
かなり前から1時間だぞ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 05:56 ID:sW+zoEGF
迷宮の森の1Fから2Fへの行き方を教えてください

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 06:29 ID:SopZN6i7
>>75
>>3
つ[らぐなの何か。]

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 07:39 ID:pm+2v041
この2年ほど平日はほとんどROやってないので、1dayチケのみでプレイしてて
水曜に使って土日まで夜少しチャット、土日にそこそこプレイやって、
月曜も夜少しつないでチャット。メンテで落ちたらまた夜にチケット使って・・・と
月4〜500円でROをやってます。
で、この前臨公でそのこと話したら、それって詐欺やん、最低やな。
と言ってくる人がいました。

ダメなんだろうか?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 08:01 ID:9xkIMm3n
>>77
ようするにチケットが切れてもログアウトせずにチケット代を浮かせてるわけでしょ。
ちゃんとお金払ってる人間からすれば、いい気分ではないね。

チケット切れのプレイヤーをはじかないガンホーの対応が悪いんだけどさ。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 08:40 ID:nTH+Oc7y
>>64

>とりあえず補正込みVIT100あれば毒は完全耐性だ
LV80代前半だとVIT100でも毒になる事がある
オーラアサがはったVDの上にLV82VIT100(補正込み)で乗ったら毒になったが
LV95のVIT100(自己申告なので確認とれず)のキャラだと毒にならなかった

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 09:15 ID:N9Mnewzv
>>77
商品に充分な対価を支払わないことが間違っていないとお思いですか?
システム的にできてしまうからというのは野菜の無人販売所で
金も払わずに野菜を持っていくのと一緒で万引きですよ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 09:31 ID:pm+2v041
>80
なるほど。青年の主張っぽくて清清しくて良いです。
ちゃんと毎日使ったほうがよさそうですね。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 09:32 ID:ZOOYvXxS
ギルドで同盟はわかるのですが
敵対って何の意味があるんですか?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 09:58 ID:G0ffg+Lb
>>77
そうゆうのは黙ってやるんだy(

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 10:35 ID:Zx9RUdGp
一次職のJOB50はだいたいベースいくつぐらいでなれますか?
今59/45ですが…

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 10:39 ID:G0ffg+Lb
>>84
自分は60後半だったような気がします。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 10:39 ID:CUhlSRnT
>>84
狩ってる敵による
アコマジ系がJob50転職が多いが
大体Lv68くらい

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 11:01 ID:umlz+YCo
「お察しください」って何か由来があるんですか?
それとも誰かが使って流行っただけ?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 11:01 ID:uHOvPAOb
Jobが高い敵(銃奇兵とか)を狩ってた私は
65転職でした。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 11:28 ID:9xkIMm3n
>>87
伊集院光のネタという説と、
「あれ以外の何か」というソフトが再公開されるちょっと前に世に出た「お察しください文書」が元だという説とある。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 11:47 ID:BJ/cfcun
癌呆が言い訳に使った。
『お察しください』

類似例に 『ごめんなさいっ!』

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 12:16 ID:4+5sA85L
>>87
お察し下さい

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 12:32 ID:cRkxc7Po
>>90
ごめんなさいっ!は言ったが、お察しくださいなんて言ってたか?
企業の使う台詞じゃ無いんだが・・・

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 12:34 ID:9xkIMm3n
>>92
言ってないけど、あまりにお察しなことばかりするので、言ったことにされてる。

94 名前:87 投稿日:04/08/14 12:46 ID:umlz+YCo
なるほど、どうもありがとう。
最近始めたばかりなのでガンホーのダメさ加減はよく知らないのですが、
察することにします。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 16:53 ID:PlCMd5Ka
Dexによる詠唱スピードについて知りたいんですが
どこかお勧めのサイトありませんか?

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 17:02 ID:jFpShYLk
DEX75で元詠唱速度の50%
DEX150で元詠唱速度0%(無詠唱)

各魔法の詠唱速度についてはデータサイト参照

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 17:04 ID:xwCeoRCS
基本詠唱時間*(1-DEX/150)=実際の詠唱時間

つまり、DEX150で詠唱時間が0
DEX30で詠唱時間0.8倍
DEX75で詠唱時間1/2(詠唱速度2倍)
DEX100で詠唱時間1/3(詠唱速度3倍)

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 17:06 ID:PlCMd5Ka
>>96
なるほど〜
どうもありがとう

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 18:23 ID:L0S9HIDH
アイテム交換に関する質問なのですが、
接続人数が多かったりしてサーバが重いと、
交換イベント時にアイテムが消えるだけで、
完成品が手に入らないなどの現象が起きる可能性がある、
と某所に書かれていたのですが、
これまで過去に、例えば頭装備が新しく実装された日など、
そうした現象は頻繁に起こったのでしょうか?

今度の新頭装備が楽しみなので、実装されたらすぐ作りたいのですが、
アイテムが消えてしまわないかと心配です。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 18:33 ID:7fDCTIRp
βにおけるうさみみNPCがそうだった。

うさみみ交換NPCのみ各都市に存在するのは
負荷を分散させるために取った措置の名残。

癌のことだからアイテムの個数設定や料金にミスがある
可能性があるし、念のため、1日待ってみた方が良い。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 18:58 ID:P2Dl2sGT
ケコーンしてどちらか片方がキャラデリしたら未亡人になるのでしょうか
サイコーンは出来ないの?





クソっ・・・orz

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 19:50 ID:9xkIMm3n
>>101
24日にくるニブルヘイムで離婚させてくれるNPCが実装されてるかもしれないから
もうちょっと待ってみれば。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 20:05 ID:1/DCDK95
「キャラデリ」 に掛かってる気がする・・・なむ。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 20:12 ID:uXM17gr9
録音によると、離婚悪魔にどっちか片方が申し込めばいいらしい
ちなみに韓国サクライでは50kzかかるそうだ

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 20:39 ID:kHobvlG+
頭装備作成で
S装備を要求するのがあるけど、これはc刺さっててもいいの?

垂れ猫作成にエルダサクレを使おうかと考えてるのですが…

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/14 20:42 ID:CUhlSRnT
>>105
問題ない
誤って屑C挿してしまった装備は挿す前より安かったりするから
そういうのを使うのは金銭的にもよい

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 00:26 ID:Ek0S/r0c
後でWisしますと売りチャットを開いていたのですが、

(○○)様が入場しました。
(○○)様が退場しました。

と、何も書かずに出て行くひとというのは、誤入室でしょうか。
それとも、連絡を取るべきでしょうか?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 00:35 ID:ShHn2Ppc
>>107
誤入室

プロのように人が多いとこでは普通にあることですが、
ログを流してしまわないように、挨拶などもワザとしません

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 00:55 ID:78VD+k4K
以前、頭装備の実装があったとき
韓国本鯖と材料が異なっていたことがあった、とよく聞くのですが
具体的にはどのような違いがあったのでしょうか?

今回もそういうことがあり得るのか気になって…

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 01:52 ID:uE4J6tUD
頭装備ではないが、剣士の追加スキル取得にバッタ人形が必要だという
情報が出回り、剣士系はバッタ人形を買い求めたが、実際は必要なかったという事例がある。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 07:25 ID:xIBNxymP
ギルドのメンバー表示欄のことで質問です。
レベルが上がった人が、その後リログやマップ移動をせずにROを終了すると
レベルが上がる前のままの数字だったりすることがよくあるのですが、
(次回ログイン時に現在のレベルに直る)
これと似たような症状で不思議なことが最近起こって気になります。

たとえば朝方見たときに、昨日Lv54だった人がLv55に上がっていると確認できたのに、
昼間に見るとLv54の表示に戻っていたり・・・と
直接その人がオンラインの時に会っていないのにレベルが変動してる事があるのですが
なにか時間帯によってデータを保存?するタイミングみたいのがあるんでしょうか。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 07:51 ID:YNFKD4Ko
>>111
ギルド情報に出るデータはギルド鯖の管轄
多分キャラのデータをキャラデータがある別の鯖から読み込んで表示
よってギルド鯖が重いときなどはそういうデータ表示のラグが出る

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 09:33 ID:XFN6EelD
>>109
誤訳って言うのもありうるのよね

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 15:42 ID:BBxNch9n
     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
    l  `_ ____,、  :l|::::|     教えてあげません
.    ヽ.   ―    /:::|:リ     
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 16:48 ID:JN7rbjAw
アコスキルのワープポータルは、本人が別のエリアに行ってしまうとポタが消えてしまうみたいですが、
サンクチュアリの方も同様に発動者がいなくなると、接続時間が余っていても消えてしまうのでしょうか?

具体的に言うと、

自分のプリでサンク出す→速攻キャラチェン→別キャラサンクに入れて(゚д゚)ウマー

なんていうことを考えているんですが、無理でしょうか?
よろしければ教えていただけませんか?

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 16:51 ID:uE4J6tUD
キャラチェンした時点で消える。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 16:51 ID:2tJ5d6zo
>115
(゚д゚)ウマーできない。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 16:51 ID:qbpZX3x5
首都のテロ後で構えてる商人とかのなかで黒っぽい太身の剣もってるアルケミがいたけどアレって何?
妙にかっちょいいんだけど普通の武器なんかあれ?
クソ武器じゃなければ趣味で欲しいんだけどわかった方名前おしえてください

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 16:57 ID:kGhwBzTE
属性マイン?という武器を4つ借りたのですが
ショートカットに別々に置きたいのですが、置くことができません。
これは仕様なのでしょうか?
またその場合、4つ持って2つだけ切り替えるにはどうしたらいいのでしょうか?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 17:01 ID:2tJ5d6zo
>>119
仕様です。
2つだけ切り替えたい場合は使わない倉庫に
入れておけばどうでしょうか。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 17:04 ID:tSSIIdG+
>>118
ガイアソードかな?

ttp://www.serio.ne.jp/~little-witch/equipment/gra.html

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 17:26 ID:qbpZX3x5
>>121
ガイアソードでした
普通の武器と異色な雰囲気だったんでカッコイイな〜ってみてたんで
性能は微妙そうだけど今度安かったら買ってみようかな

どもありでした!

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 17:45 ID:jyPPE+aO
死ぬとデスペナ1%ってあるじゃないですか。
Baseが1%減るのは何度も実体験して知ってるんですが、
Jobの方も1%減ってるんでしょうか?

転生後のことを考えてちょっと気になったので…。
どなたか簡潔に回答お願いいたします。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 17:51 ID:oqa46cBm
実体験してるなら分かってると思うが減る。
ベースだけ引かれるのは上納。
JobカンストしてもJob経験値は溜まるが、
デスペナで全部とられる。
たしか、Jobカンスト後のNextは9Gだっけかな。(詳細シラン)

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 18:22 ID:BXccRO5Q
ニブルで実装される新装備のサイトどこかありますか?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 18:25 ID:nL2KWR5a
>>125

>>2にあります。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 18:59 ID:yALgK2Zk
Jobってカンスト後も蓄積されてるの?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 19:30 ID:62TYnw/L
>>101

私も相手がキャラデリした状態の未亡人ですが、
メンテ後には大臣の台詞もかわり、ためしてみたところ
また無事に結婚できましたよ。

まぁ指輪は二つですが・・・
(登録はされている、といわれ料金はかかりませんでした)

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 20:32 ID:WxsjGE/M
>127
ぶっちゃけるといけない方法を使えば蓄積されていることがわかる

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 20:57 ID:vJ9+76la
>>128
なるほどー出来るみたいですね
レスthx

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 21:35 ID:yt2skT2k
防具(+7アンフロセイント)が赤文字で表示されて装備できなくなったけど、
どうすれば装備できるようになりますか?

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 21:35 ID:OCn/6knY
こわされてる。
精錬所で修理可能

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 22:00 ID:UM8d2T3K
はじめまして、質問させて頂きます
私はPC初心者で、こういうことは全く分からないのですが・・。
Roのファイル内にある_tmpEmblemというフォルダ、以前はそうでもなかったように思うのですが最近になって開いてみると沢山のファイルがあり、データが莫大な量になっています。おそらくゲーム内で見てきた(表示されてきた)エンブレムを記録しているのかな?と自分なりに考えているのですが・・。このフォルダ、もしくはフォルダ内のデータは消去してしまっても問題ないのでしょうか?他にもdll、gpf、grf等の私にとっては意味不明なファイルがありますが、これも消去してしまっても問題ないのでしょうか?ご教授願います。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 22:02 ID:OCn/6knY
tmpEmblemは
エンブレムのデータを読み込んで保存したもの。
消してもまた保存されるから
こまめに消すとよろし

他はデータを管理してるものだから消さない

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 22:03 ID:hBScHRDA
>>133
_tmpEmblem内のファイルは消しても問題なし
dll、gpf、grf等のファイルは消したら多分後悔する

136 名前:133 投稿日:04/08/15 22:09 ID:UM8d2T3K
早速のご回答ありがとうございます
では、Roファイルの中で消してもいいのはtmpEmblemだけということですね
他にこれは消しても大丈夫っていうのはないのでしょうか・・

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 23:01 ID:lEd8fVtt
>133
Chat と ScreenShot
中身が空っぽでも支障は出ない

SSなんかは案外無駄に溜まってたりする事もあるんで、気が向いたら
整理したりする方がいいかと

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 00:21 ID:TrmrK3Pa
あとエンブレムはギルドマスター専用
データベースは存在はするものの機能が未実装(?)
スキンはなくてもゲームは動く(足りないスキンはデフォルトが自動的に保管されるため

この3つも消してもなんとかなるな。データベースフォルダは自動で再作成されちゃうかもしれないけど

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 00:25 ID:gHsh9PeI
蛇足だけど「Emblem」フォルダと「Whisper」フォルダも消しても大丈夫。
Emblemは・・普通は消さないだろうけど

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 00:52 ID:bq5vfA6t
さすらい狼について質問したいんですけど
沸くのはエドガMAP↑と迷宮の森1と3、計3つでいいんでしょうか?
それと迷宮の方はMAPにランダムですよね?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 01:30 ID:8nlP7uJo
共闘ボーナスについて質問。
発生については、追加で1人がダメージを与えるか食らうかするたびに+25%。

で、発生したボーナスはいつまで維持されるんでしょうか?
例えば、Aが敵に1撃与えて落ちる(もしくは遠くに離れる)、
そこにBが来て敵を倒すとボーナスはあるんでしょうか?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 01:36 ID:9KyVDH4J
>>141
AがそのMapからいなくなれば、共闘は初期化されます

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 06:29 ID:EXJ+mqLp
PCの電源を落とすたびに、ROが起動できなくなります。
原因に心当たりのあるかたご教授お願いします。

現在の対策は、パッチファイルを削除。
なぜか2003年11月のパッチから落としなおしますが、
そのまま最後まで当てると再度起動するようになります。

しかし1時間ぐらい待つ・・・ボスケテ・・


後公式のクライアントが展開できない、未知のファイルと言われてしまう・・・。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 06:48 ID:AAUgZEY1
パサナのドロップ、壊れた剣と蜜のつぼって
イベントや何かの材料になったりしますか?

普通の収集品ぽく無いので

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 08:20 ID:8ygGhZPL
壊れた剣は魔剣か何かの材料だった希ガス
蜜壺はただの収集品だった希ガス

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 08:23 ID:8ygGhZPL
>>143
OSの再インストールをおすすめする

それでもダメポ、もしくは、再インストールせずにってなら、
↓で訊いてみた方がいいかも
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089584451/

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 08:23 ID:kSt1FeuV
朝から質問です。
騎士団二の血騎士は即沸きなのですか?
どなたかお教えください。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 08:44 ID:yDDUr+V7
>>145
魔剣の材料は壊れた柄
パサナのはどっちもただの収集品

>>147
1時間湧きだったはず

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 09:38 ID:IMUCuBSm
>>148
壊れた剣は一応、崑崙イベントで使用できたはず。
需要はほとんど無いと思うが。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 09:40 ID:kSt1FeuV
>>148
即レスありがとうございました。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 10:15 ID:3ZpY70Jy
チョンチョンの名前由来は姿形がチョンに似ているからですか?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 10:19 ID:mWcb8pCb
すこしずれますが、質問させていただきます。

8/7の大規模鯖落ちあたりから、ぷららの友人がほぼすべてのサイトを閲覧
できないようになりました。私はヤフーですので問題ありませんが、この
友人はRO関連はもちろん、その他のサイトも閲覧不可になったようです。
当然、にゅ缶も閲覧できませんので、ぷららの友人がいる方がいましたら
このような状態であるのかどうか伺いたく、質問させていただきました。

何故、ゲームができるのか不思議なのですが…。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 10:23 ID:mObjY+jY
FW関連だな間違いない

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 10:41 ID:2nRY2CgE
>>152
DNS

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 11:06 ID:yoHGUfWC
>>151
Mobの名前の由来はらぐでーたに載ってる。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:00 ID:hT96RfWR
>143
管理権限とかちゃんとなってる?

>152
ウチぷららだけど特に見られないサイトは存在してないよ
まぁとある問題から多少書き込み制限とか他のプロバイダより多いんだけどね

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:30 ID:lJeV7vxE
BSのARは斧・鈍器を持ったPTメンバーにもASPD上昇効果が得られますが、
PTメンバーが武器を持ち替えた場合、その効果は持続するのでしょうか?

斧・鈍器→別の斧・鈍器の場合(例えば火2HA→水チェイン)と
斧・鈍器→斧・鈍器以外の武器(例えば中型2HA→土ダマ)について教えてください。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:35 ID:iyOTxtRR
境界の橋(砂漠狼黒蛇マップ)ってどこだがわかりますか?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:37 ID:jct3GIWK
斧鈍器のみフェイ←←↓

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:49 ID:H8wkYrDv
攻撃スピードなんですが小数点切捨てなんでしょうか?
怖くてAGIに振れないです・・・

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:52 ID:2nRY2CgE
>>160
いいえ

162 名前:157 投稿日:04/08/16 12:57 ID:lJeV7vxE
>>159
なんかフュージョンしてるけどありがとうございました。

>>160
少なくとも小数点以下第一桁までは計算されているらしい。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:19 ID:YjsXzTi9
ウィスパーCを買う資金ができたのですが、
Sフードがとても安いのにSマフラーが1M
以上してとても買えません (Tw⊂

これは防御気にしなければフードでもいいんでしょうか?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:27 ID:jct3GIWK
問題ない。
ただ処分する時は高く売れないかも

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:35 ID:PMATc82e
問題無い。
もしBSがいるなら+6くらいまでたたいてから挿せば
将来スパノビ作りたい衝動に駆られたとき使えるor処分できるかも。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:40 ID:lJeV7vxE
逆転ほーむらん!

2Mくらいで+4ウィスパーフード買い取れないカナ?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:40 ID:YjsXzTi9
そうでしたか〜、長く使うと思うのでフードにしようと思います〜

ありがとうです (Tw⊂

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:01 ID:H8wkYrDv
>>161,>>162
どうも〜

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:07 ID:WbZVvR1c
>>167
いや、長く使うつもりならマフラーがいいんだけど…。
ある程度強くなってくると、AGI型でもDEFが重要になるからね。

お勧めなのは、露店を虱潰しに見て回るか買取チャットを出すかして、
+4くらいの安い木琴フードを買うこと。
それを使いながらお金を稼いで、マフラーを買う資金ができたら
木琴フードを売ってウィスパCを購入、そしてマフラーに挿す。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:23 ID:MPU/QgzO
ある程度資産に余裕のある人間でないと
それほど過剰精錬にこだわる状況ではないのかもしれない。
>>163がやっとウィスパーc買える〜って状態だとしたら
過剰なんてとんでもないっていう資産状況ということも考えられる。
だとするといくらDEFが重要になってくるとは言ってもマフラーに払うお金のほうが
もったいないと感じるなら素直にフードでもいいと思う。
正確に=ではないが
+4マフラー≒+5フード
+5マフラー≒+6フード
(以下略)
なので>>163が資金面に余裕ないなら+4や+5フード、もしくはいっそのこと
未精錬しか無理です!って状況でもモッキングフードでもいいと思う。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:38 ID:32F6aOUK
フードで良いと思う。
やっと木琴…なんて時からすれば、1のDEFを重要に考えるようになるのは相当先。
それまでは違いすら分からんよ、きっと。

さて質問です。
ドラゴンテイルの睡眠攻撃は、属性鎧で軽減できますか?
できるならどの属性を着ければ良いのか教えていただきたいです。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:50 ID:jSLRhOio
質問です。
バグ報告・要望等を書いたメールをGravityに送ろうと思い、
英文のメールを書いたのですが…。
韓ROの報告メールフォームでは住民番号(?)等が必要らしく、
項目が埋められないので送る事が出来ません。
メールフォーム以外に、これを送る適当なアドレスも見つからず困っています。
日本からGravityに報告要望を送る方法は無いのでしょうか…?
もし分かる方が居ましたら宜しくお願いします。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:52 ID:yDDUr+V7
ちょっと待て
どの鯖でもウィスパCの価格≒ウィスパ挿マフラくらいの値段じゃないのか?
ウィスパC買う価格貯めてるのなら
木琴マフラも買えると思うんだが…

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:55 ID:j3d0IrqO
>>171
状態変化を属性鎧で無効にできるのは暗闇ぐらい。

睡眠攻撃は恐らく無属性。
確証はないが、たとえ風属性でも、地属性でも、
属性相性0%にできないからどの道不可能。

素直に馬c挿しの頭装備をオススメする。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:14 ID:CGpK55v2
>>173
価格調査隊では殆んどの鯖が木琴マフラ>ウィスパCだったぞ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:23 ID:EZ+xUziL
零スティできなくなってない?

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:26 ID:CHbzA8UX
簡潔に質問です。
騎士団2の血騎士からスティールはできるのでしょうか?
公式本ではボス扱いされてないので気になりました。
どなたかお教えください。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:40 ID:78d2rHop
>>172
そのメールフォームに「例」として書いてあった gravity@gravity.co.kr か、
あるいは昔公式サイトに日本語ページがあったときに書かれてた(?) japanese@gravity.co.kr か。

ただ、聞いてくれるとは限らないけどね。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:47 ID:3X2PI00b
Gvとかでよく聞くエンペ浮かしってナンですか?

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:48 ID:lJeV7vxE
>>172
書簡で出す手もあるぞ。あて先はこちら。

135-894 ソウル市 江南区 新沙洞 620-2 新旧ビル

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 16:10 ID:QdAR85py
>>177
数日前に試したら出来た。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 16:23 ID:R55VlFCa
>>179
エンペが浮かびます

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 16:42 ID:mObjY+jY
極限まで視点倒したらエンペはキャラより大きいため
エンペの頭が見える。
そこをクリックウウウウウウウウウウウウウウすれば
椅子等で人おすぎwwwwでエンペタゲりにくいときに便利


のことだと思う
間違ってても責任は取れない

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 16:57 ID:EZ+xUziL
零スティどうなんだ?さっきから頑張ってるがどうも収集品しか出ない・・・
まさかとっくの昔に修正されてる!?

185 名前:172 投稿日:04/08/16 17:00 ID:jSLRhOio
>>178,>>180
回答ありがとう御座います。助かります。
書簡では費用や手間が掛かってしまうので、
gravity@にメールで送って見ようと思います。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:10 ID:hT96RfWR
>184
まずはゼロスティの仕様を覚えてから出直したほうが…
必ずレアが盗めるっていうんじゃないからな?

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:23 ID:yDDUr+V7
>>177
あれプロボックきくからボス属性ないはずだぞ
つまり盗める

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:50 ID:WePDK0uh
>>187
実際、盗めるぞ。後ろから接近しないと非常に危険だが。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:58 ID:KVLJtWsL
Intカンスト支援プリですが
40ぐらいの殴りプリを育てる狩場としてはどこがいいでしょうか?

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 18:00 ID:jct3GIWK
ニューマあり
 アマツ FD2
ニューマなし
 エルダー クワガタ&ポイスポ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 18:03 ID:mHnFeGf5
>>189
一行目の関連性が分からんが

40ってのは何だ?ベース40の珍プリか?INT40の事か?
INT40だと仮定して、殴りとしてはINTかなり多めの様子なのでAGIとか低そうだが、
プリとか関係無しにAGI職ならHITとFLEEでにらめっこしていける狩場探せ

少なくともステ書かなければこっちからアドバイスしようが無い

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 18:05 ID:KVLJtWsL
>>191
ごめんんなさい 書き間違え;
Lv40ぐらいの殴りアコを育てる狩場としてはどこがいいでしょうか?
ステは Str≧Agi 型
でした;;;

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 18:14 ID:EqNbp9AK
>>192
ぽりんでも狩ってろ;;;;;;;;;;

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 18:17 ID:5L/zrI57
>>192
まずはここからどうぞ

RO狩場情報 2(仮)
ttp://ragnarok.s59.xrea.com/

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 19:01 ID:h+oMrZsc
自分の回線速度がわからない場合はどうやって調べればいいのでしょうか。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 19:01 ID:maHM5bb8
愚痴スレってあります?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 19:02 ID:lLMDrNxQ
>>106
亀レスですが、それって駄目じゃなかった?
おしゃれ帽でピアレスハット使えなかったし・・・
来てみれば分かる事だけど、やっちゃった装備なら
めっちゃ安いもんね。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 19:02 ID:wFyXZU7I
にゅ缶のTOPを見てください

199 名前:198 投稿日:04/08/16 19:03 ID:wFyXZU7I
>>198
>>196のレスね

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 19:04 ID:maHM5bb8
>>198
Thx!

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 19:05 ID:5L/zrI57
>>195
タスクバー右側のネットワークのアイコンを右クリック

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 19:36 ID:h+oMrZsc
>>201
回線の種類はこれでわかりませんか?フレッツ×Mとか。
右クリックしてみたところ速度は11Mbpsって出てきたんですが・・・

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 19:41 ID:V51bcXiK
回線種類は、プロバイダ辺りの契約用紙なり何なりで調べろ。
そんなのがパソコン内で簡単に見れるんだったら、そっちの方が怖い。
勝手に情報が送信されて悪用されかねないからな。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 19:41 ID:x1u5TNq7
>>202
>>195
>自分の回線速度がわからない
って言ってたから知りたいことは分かったじゃん。

契約したプロパイダーは請求書が来るから分かるでしょうに。
あぁ、脛齧り厨坊さんですか?だったら親御さんに聞いてください。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 20:37 ID:h9JZPBST
各職業のHP/SP係数書いてるホームページってないですかね?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 20:46 ID:mHnFeGf5
>>205
>>3と書こうとしてみすとれ巣が乗ってないのに気づいた

みすとれ巣
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/

ここの「基本ステータス関連」というところを読んでいけば見つかるはず

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 20:49 ID:h9JZPBST
>>206
ありがとうございます。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:02 ID:DnwJkG5c
>>195
ここで測定してみたら?
ttp://www.bspeedtest.jp/

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:45 ID:Sj9fqUlW
GvG時のエンペリウムの仕様に関して質問です

エンペリウムに対して
属性付与は効果があるのでしょうか?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 22:28 ID:kSt1FeuV
すみません。この時期の職スレで質問する勇気が湧かないのでこちらで質問させてくださゐ。
DEX150のハンター・DEX110のプリをもっているのですが、ジョカクリによるスティールで
ムナックやソヒーから有効にスティールできるものでしょうか?
有効に使えるならば購入を考えております。
宜しければ何方かご教授お願いいたします。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 22:39 ID:WePDK0uh
>>210
ここへ行って計算してみよう。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3703/

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 23:02 ID:kSt1FeuV
>>211さん
レスありがとうございました。
そんな計算機あったんですね。
お手数おかけしました。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 23:23 ID:hg2ZXJTC
へ鯖ってなに?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 23:28 ID:rRSIDh9v
ヘイルダムサーバーやね

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 23:30 ID:xb0AFJ+F
>>209
有効

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:53 ID:326uDAkz
実家に帰ってきて初めての課金なんですが、
ガンホーID忘れてしまい、課金できなくなりました
一通りこのスレとFAQを読んだのですが、
いまいち解決策がわかりません
こういう場合はどうすればよいのでしょうか?

よろしければ教えてもらえませんか?

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 02:26 ID:TLWiBCCs
>>216
アトラクションIDがmmobbs1234ROだとすると、ガンホーIDはmmobbs@***
***は、
sun,mon,mcy,vns,ear,mrs,jpt,stn,urn,nep,plt,srs,cnp,rkt,arc,veg,cpl,rge,prc,btl,ach,hdr
alt,acr,ald,spc,ant,plx,fml,dnb,mms,regのどれか。増えたのなコレ。

パスワード忘れた場合はガンホー公式のFAQに再取得の方法が書いてある。
これで分からないなら手詰まり。

ついでにだけど、その「課金」の使い方は間違ってる。
課金はガンホーがプレイヤーに対してすることだからね。間違ってる方が広まっちゃってるけど。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 02:37 ID:nEdmN9Hy
ROとは関係ないことだけど、よくRO内で見るので聞いてみる。

よく文章の語尾に、(ぁ (ぇ (ぉ とか見ますけど、これってなんですか?

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 02:46 ID:ZT46ECCC
あははorあれ?、ええー?、おいおい、の略だと思う多分

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 02:50 ID:PUSbuptt
空白行発言してログ流すのと同じよう
「『自分はイタイ人間ですよ』と自己主張してるんだなー」
と脳内変換しておけばいい。
大体同じようなもの。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 03:34 ID:326uDAkz
>>216
ありがとうございます
なんとかチケット買うことができました
30分ほどかかりましたが_no

課金の使い方間違ってたんですね…
もっと勉強しなければ
指摘、ありがとうございました

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 06:34 ID:+aF5/mVh
月光剣でマグナムブレイクを撃つとSP回復しますか?
敵を5匹溜めてMBすると10回復します?
それとも月光剣はスキルは無効ですか?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 07:00 ID:rnvYwbkZ
>>222
回復する模様

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 07:05 ID:XxQ3vd5U
装備がロストしたみたいです。。
二垢で交換したりするんですがいつのまにかなくなってました。
救済はないですか?
最近ロストした人はいますか?

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 07:19 ID:sDP6rKu3
>>224
規約にあるとおり、救済はない。
ふたつめの質問についてはこのスレの決まりに抵触するおそれがあるので他のスレッドへどうぞ。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 07:31 ID:poEK6dKw
返魂のお札って何かしらの効果はありますか?
クリックしたら使ってしまったのですが変化がなかったもので

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 07:40 ID:Jb7CoScn
Wiz関連のスレどこ?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 08:01 ID:k2NIHl/M
こちらにどうぞ。

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#140
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1092062258/

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:09 ID:wBxS4ntv
>>226
特に効果はありません。
ちなみに魔剣の材料になりますよ。まぁ売れないと思うけどね・・・

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:19 ID:J/DklpFR
今日ニブルパッチ配布される?みたいですが
正式稼動は24日なんですか?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:21 ID:J/DklpFR
あ、もしかして今日はマニュアルパッチの告知ですか?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:23 ID:ybqcxWM4
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/123.html
http://www.ragnarokonline.jp/getstart/download.html
昨日だ

今日分割パッチの1つがマニュアルじゃないほうからDLできると思う、
で、実装日は24日だ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:24 ID:D1z6+lMD
「あぷろだ」ってどこですか?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:34 ID:rnvYwbkZ
>>233
複数あります
それだけの情報では特定不能

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:18 ID:M+y/xXd1
紫箱から血斧や月光剣などのボスレアはでますか?

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:39 ID:EqmYnBYb
出ません

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:50 ID:xueKh7IK
ちょっと質問いいでしょうか。
昨日ラグナのクライアントDLしたときは(同じ時間帯)約50分で終わったのですが
今やってみたら5時間になってます。何が原因なんでしょ・・。やっぱりあのお祭り騒ぎですかね?(汗
すれ違いでしたらすみません(汗

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:00 ID:bEq3nx1d
メンテの日とかに行われるパッチファイルを当てるときに、ファイヤーウオールを当てていると
上手くいかないのですが、皆さんはファイヤーウオールの設定をどのようにしてますか?

自分の場合、設定方法がわからないので、そのときだけ一時的にファヤーウオールを切っている
のですが、ファイヤーウオールを設定した状態でできるような環境にしたいなぁと思ってます

自分はXPを使用してますのでアドバイスがありましたらよろしくお願いします

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:04 ID:k3Rsq570
>>237
現在、新アップデートパッチをクライアント配布元と同じサーバーを使って
配布しているので激しく負荷増加中です。つまり速度が出ません。

…いや、今はベクターのサーバーが落ちてるかも。お察しください。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:06 ID:xueKh7IK
>>239
ああ・・そうでしたかぁ・・。 ニブル実装まできついのかな・・。ありがとうございましたー

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:47 ID:6dV34+UF
>>233
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/upload.cgi
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/
このどちらかの可能性が高し。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:53 ID:keAXvlIN
>238
ttp://www.osakana.net/ragnarok/server.html
↑のサイトなどを参照しつつ、FWで必要なポートを通すように設定しましょう

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:53 ID:+a0qEWsL
おもちゃ工場2階でBOTがあまりにもひどかったのでガンホー報告したいのですが、
ここのマップは/whereとなるとどんな名称になりますか?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 15:02 ID:T/QYtlsL
>>243
xmas_dun02

って、/whereしなさいよw

245 名前:243 投稿日:04/08/17 15:09 ID:+a0qEWsL
>244
ありがとうございます。
メンテ中だったので、ログインできませんでした。
今はメンテ終わってゲームしております。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 16:13 ID:q28LDZd+
>>444

うちはSXGAの17インチ版
ttp://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2003/lcd-ad173cr/index.htm
とUXGAで20インチ版
ttp://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2002/lcd-ad201gs/index.htm

を使ってるけど、正直後者(25ms)だと
「あぁ、これが液晶の残像なのか」って感じで、動きがある文字とかは
かなり見づらい。移動してる人のキャラ名とか、歩きながら露店のタイトル見るとか。

ただし狩り自体には支障は無い。上記問題も立ち止まれば
露店は見れるし、歩いてる人のキャラ名をそんなに見たい訳じゃないし。
良く城とか騎士団行くけど、残像のせいで困ったことはないですね。

前者は応答16msだけど、こっちだと残像現象は全く気にならない。
視点をグルグル回転しても残像があるのは分からない。

で、上とは関係ないんだけども。前者の液晶は何かギラギラして
長時間見てると疲れます。輝度が高いためっぽいけど、輝度を落とすと
全体的に暗くなりすぎ。
ビデオカードでガンマ調整出来ないようだと、ちょっと好き嫌いが分かれそうな画質です。


多少の残像が気にならないなら、そのまま444さんのを買うのが良いと思います。

247 名前:246 投稿日:04/08/17 16:13 ID:q28LDZd+
むは、誤爆です・・・

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 16:40 ID:PUSbuptt
>>238
XP標準のFWは、有効にしてもインバウンド接続(インターネット側からのアクセス)しか弾かないはずなので
パッチをDLしたりする際に影響ないはずです。
ノートンやウィルスバスター、もしくはNEC製PCに搭載しているパーソナルFWなどを使用してませんか?

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:37 ID:kMuX3jeA
 皆様、初めまして。 早速ではありますが、少々質問させて頂きます。

オモチャ工場2Fにて、同セルから8人の同ギルド/PTが出現した為、ダンジョン内ポタは
β1から出来なくなっており、ついギルドチャットで「チートかな?」と尋ねようとし、
間違えてオープンで発言してしまいました。

それに関して、相手ギルドの方々から激しい叱咤を頂き平謝りをしたのですが、
その際、相手ギルドの方々から
「アジト内転送でD内に飛べる事も知らん厨は消えろ」
と、言われてしまいました。

そこで皆様にお尋ねしたいのですが、アジト専用カプラ(?)転送サービスから'のみ'
転送出来る場所を教えては頂けないでしょうか?

私の周りには、アジト持ちの友人も、またギルド自体GvGの知識が無い為、
どうか宜しくお願い致します。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:38 ID:+UA/7L42
炎の矢はどこで売ってますか?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:41 ID:0DNIIUdb
●●●完全無料●●●●●●完全無料●●●●●●完全無料●●●

      +         +     +
  +    バンザーイ          | ̄|
       /■\  +.  ∧_∧..|| ̄
ハタカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )||  アハハハ
      (つ===o====> (つ/T^^つ==--
   +   ( ヽノ      ( ヽノ          +
       し(_)      し(_)
Soldatはユニークな側面図マルチプレーヤーのアクション・ゲームです。
それは、Liero、虫、震動および反ストライキのようにゲームから最上をとり、
あなたに何トンもの血液および肉を備えた速いアクションgameplayを与えます。
兵士は致命的な軍需工場を使用して、2D戦場上で互いと戦います。
これはそうです、何、マルチプレーヤー、発明されました。
公式:http://www.soldat.pl/
和訳(Ver.1.2):http://wiebo.hp.infoseek.co.jp/12/main.php
現在の最新バージョンは1.2fix

現在進行中スレ
【ワリーで】SOLDAT 30殺目【殺し愛】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1091029681/l50

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:47 ID:YO0Rz2FX
>250
アルベルタから船で沈没船に行く。
その沈没船入る前の島のNPC

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:48 ID:YO0Rz2FX
メル欄残ってるorz

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:01 ID:3Y6f4B8C
今日のメンテから始まったアマツのイベントに参加したのですが、
PVPエリアで騎士が[unknownskill]というのを1度ならず使用していました。
自分のPTメンバー複数人も目撃したのですが、正体が判らないので質問します。
ちなみに、ツール類は一切使用していません。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:10 ID:reHYdk/+
それは本当に騎士か?クルセじゃないか?

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:32 ID:h0oCQb+i
今日コンビニで流されていた歌がいいかんじだったのに誰のなんの曲なのか
分かりません。
ゆっくりめのテンポで女の人が歌ってて
「ぽたぽた落ちるなんとか花火」
「夏がどうこう」
みたいなかんじの歌詞でした。
どなたか心当たりのある方いらっしゃらないでしょうか。

257 名前:256 投稿日:04/08/17 20:36 ID:h0oCQb+i
す い ま せ ん誤爆
もの凄い勢いスレに書き込むつもりだったのに・・・

258 名前:254 投稿日:04/08/17 20:54 ID:3Y6f4B8C
>>255
ペコ乗りの部分に目が行っていたので見間違いの可能性もあります。
クルセだとした場合、該当名スキルが発動する事はあるのでしょうか。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:05 ID:BrCa4Lth
>>256
たぶん大塚愛の金魚花火

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:16 ID:h0oCQb+i
>>259
うぉぉぉぉ答えていただけた!
ありがとうございやすありがとうございやす

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:38 ID:olw5OzXR
槍騎士めざしてます。将来の話ですが、完成形として
Str110/Agi30/Vit60/Int18/Dex80/Luk5を目標としています。

そうしたら非Agi型は防具の「過精錬必須」のようですが、
「過精錬」とはだいたい「+いくつ」くらい(もしくは実Def)が最低の目標なのでしょうか?
お願いします。

262 名前:261 投稿日:04/08/17 23:41 ID:olw5OzXR
大事なことを忘れていました。PvPは考えていません。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:41 ID:buKgBog+
>>254
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
  また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。

クルセがディボーション中にオートガードを発動すると
[unknownskill]となるバグ。だったと思う。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:47 ID:7Dzz4yVP
>>261
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:47 ID:eqEAMuaa
>>263
上三行は何でも張れば良いってもんじゃないぞ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:49 ID:k2NIHl/M
>>261
質問の内容そのままだと、防具の安全精錬圏は+4なので、
それより上の+5が最低になると思います。

目標というなら、きりの良い実DEF50を目指してはどうでしょう。
それ以上は、それぞれの資産次第でやってくしかないです。

これ以上は>>1のような気もするし、騎士スレで聞いてください。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:21 ID:fLC+CPNy
よく見かけるのですが TOM ってなんのことでしょう?
ROM の打ち間違えとググるとでてきましたが、なんだか違うような気がします。
どなたか、ご教授願えないでしょうか?

268 名前:261 投稿日:04/08/18 00:24 ID:gR9vusuK
スレ違い、失礼しました。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:39 ID:LWYbiihP
>>267
おっぱい占いの歌でググってください。
弓手スレのレス番21を見てください。

最近この質問やたらと見る気がするんですけど、そろそろテンプレ入り?

270 名前:254 投稿日:04/08/18 01:13 ID:j02Y/p0s
>>263
そういうバグでしたか。
仲間にも教えておきます、回答有難うございました。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:23 ID:BckXDxKI
月光剣って精錬したら効果が少なくなるの?

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:26 ID:sgv+sE+z
効果は変わらないですけど、
精錬したらダメージアップ→叩く回数が少なくなる→
1回の戦闘でSPの吸う量が少なくなる。
で、未精錬を求めてる人もいるのだと思います。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:33 ID:NTgCNJ8U
壁をしてあげるときに、壁するキャラがインベナムでMobを毒にしてしまうと、
毒ダメージの分、壁キャラが経験値を吸ってしまうんでしょうか?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 03:11 ID:jrZmkoWL
>>273
インベナムで直接与えたダメージは当然その人の経験値。
毒状態となって減るHPは誰の経験値にもならない。
壁するにあたって毒の影響はほとんど無いです。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 08:55 ID:BckXDxKI
コンロンダンジョン2F(囲碁みたいなMAP)の
地図を教えてくれませんか?
2F→3Fの近道が知りたいです。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:17 ID:yeF2eSVu
>>275

蝿移動に抵抗がなければ、蝿で移動するのがはやいかと・・


質問なのですが
FWに火属性のモンスターが
突っ込んでもすり抜けてくるのは知っているのですが
その時FWを消費しているのでしょうか?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:18 ID:Vj9S3S8n
してる。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:26 ID:u3jSmfcl
>>275
崑崙2Fに入ってから右、下と入ってから
あとは出たポータルを逆に入っていけばいい。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:55 ID:y6G7Ft1H
こんな質問もいいのでしょうか・・
久しぶりににゅ缶へ訪れたのですが一人ぼっちスレってもう消滅しちゃってますか?

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:11 ID:zO7UGcyV
>279
いろいろ揉めて独立した。でもあっちももう機能してない。

一人ぼっちの板
 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/12838/

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:03 ID:AKW8u537
すこしスレ違いな気もしますが、Sガードを一番落とすMobhaどれでしょうか?

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:06 ID:kTaOSNzW
ビートル 0.05%

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:07 ID:FrErm7bf
>>276
敵が火2以上だとFWのダメージが0になるので一瞬で火柱を食い尽くす。
火1だと25%は通るが、対不死同様にダメージを受けつつノックバックせず一瞬で火柱を(ry

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:09 ID:+69EFs8k
>>281
RO2見る限り、確率だけならウンバラのビートルが高いが、
一定時間内に倒せる数を考えると
蟻の卵、プパ、ペコ卵あたりを数狩った方が早い希ガス。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:09 ID:jmkOtb5h
>>281
ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
ここで検索すると幸せになれるかもしれない。

でも282の情報と↑のサイトの情報食い違ってるんだよね。
どっちが本当なのかな〜?

286 名前:284 投稿日:04/08/18 12:11 ID:+69EFs8k
蟻じゃねぇ、ゴキ卵だ。すまん(;´Д`)

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:24 ID:lfvaicz/
>>284
だな
そこらへんは一番大事だ
あるアイテムを落とす確率が
A:1% B:2%だとしても
強さや生息数などにより同じ時間で倒せる数が
A=Bx2なら
同じ時間の狩りで手に入る確率は同じ
自分の職や装備とかも考えて決めるのが一番いい

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:36 ID:g5Esf+gd
スクサマッドやゴールデンメイス、ツヴァイハンダーの絶対に損傷しないは実装されてますか?
もし、実装されてたら過剰しようかと思うんだけど・・・

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:37 ID:22yujYE4
>288
それは、もしかして過剰精錬が失敗しないと言う意味でとっているのか?
あれらは武器破壊スキルによる影響を受けないというだけで、ホルグレン以下精錬ズは遠慮なくへし折ってくれるので注意が必要だ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:43 ID:QU4nIrmd
昨日、アマツ某所でストリップアーマーをされた後に鯖缶を喰らいました。
その後ログインして一晩放置しても装備できず、さらに3時間ログインせずにおいても装備できず。
対処法を教えてください。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:46 ID:lfvaicz/
>>290
精錬所に直してくれるNPCがいる
金がかかるけどな

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:50 ID:h0Q+Q+29
ストリップって破壊するんだっけ?

293 名前:290 投稿日:04/08/18 13:51 ID:QU4nIrmd
>>291
即レス有難う御座います。
脱がされただけなのに、着るのにお金が掛かるってコトは少し卑猥な世界ですね。

294 名前:290 投稿日:04/08/18 13:55 ID:QU4nIrmd
無事修理終わりました。
>>291さん、本当に有難う。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:55 ID:lfvaicz/
あ、そうか
破壊じゃないな
適当なこと言ってスマソ
まぁ一応行くだけ行ってみて直らなかったら
サポセンにメールしないとダメだと思う

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:55 ID:lfvaicz/
あら、ホントにそれで直ったのか
一体どうなっているんだ??

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:57 ID:22yujYE4
ところでストリップの時間計算てログアウトでキャンセルされるのか?(阿修羅タイプ
それとも実ログイン時間で計算されるのか(禁止エモタイプ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:21 ID:zO7UGcyV
昨日イベントで脱がされたけどマップ(鯖)移動で直った。
通常の持続スキル扱いでは?

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:21 ID:MEJcWnSr
ニブルモンスの種族属性サイズのってるとこありますか?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:23 ID:GVncD/oM
>>299
>>3

301 名前:288 投稿日:04/08/18 14:34 ID:g5Esf+gd
>>289
即レスサンクス
今までずっと、過剰精錬で破壊されないと思っていた
間違えて折る所だったよ(;´Д`)

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:02 ID:2jjxdMkL
>>290
それは破壊されたんだと思う。
破壊されたのをストリップアーマーの効果だと勘違いしているか、
あるいは破壊されたのに気がつかなくて、その後でストリップ
受けて装備欄見てみたら外れていたのでストリップだと勘違いしたか。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:05 ID:60N4wHC5
ケミスキルのアシッドテラー?で鎧が破壊される。
破壊されたらアイテム名が赤くなるからそれで判断しる。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:40 ID:skW+BTVt
かなーり前だが、GVGで武器を破壊されたことがある。
プロでレースしてたからアシッドしてるケミなんていなかったし(材料変更前)、BSはPTにいなかった。

結論:癌と重力ということでお察しください。細かいことを気にしてはいけない

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:46 ID:skW+BTVt
あ、破壊された武器なんだけど、
装備してたのと所持してたの、計3本が一回で壊れました(アリエナーイ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:45 ID:2jjxdMkL
>>304
武器を壊すのはアシッドテラーではなくてデモンストレーション。
火柱に突っ込まなかったか?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:10 ID:BckXDxKI
騎士の最強の全防具+4と
プリの店売り全防具+7はどっちのほうがDEF高いでしょうか?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:14 ID:h0Q+Q+29
計算してみたら?

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:18 ID:zO7UGcyV
一応シムリとか足枷とか最強って言わないから…
DEF求めたいだけなら構わないけど。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:42 ID:2/rPbbc5
プリ:6+4+4+2+2+Round(0.7*7*5)=43
騎士:10+6+6+5+4+Round(0.7*4*5)+2+1+3+3=54
最後の3+3はSRのものだがこんなのなくても騎士の方が上。

そもそも全職中一、二を争うほど安価なプリの装備で、
わざわざ店売りを過剰するなんてあり得ない。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 18:26 ID:JpWSz7et
ROの課金が切れてからもう4ヶ月が過ぎました。
なのに未だにアップデートさせていたり
いつでも課金をすればプレイ出来る状況のままなのです。
情報サイトを見てこんなふうに変わるんだねぇ・・・としみじみと見ていたり
私はROをやりたいのでしょうか?
自分でも分からないのです

ただログインした瞬間止めた時のように疲れを感じそうで怖いです。
なんと言うか言葉ではうまく言い表せませんが、
末期には画面を見ただけで疲れを感じてしまうようになっていました。
やりたくてログインするのですが
ログインすると飽きている自分が居るんです。
私は何をしているんだろう?
何をしたくてログインしているのか分からなくなっていました。
だから止めた・・・つもりですが未だにアップデートしています・・・。

完全に断ち切るためにキャラを全て消すべきでしょうか?
それとも・・・

助言を下さい・・・

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 18:29 ID:TyTR6lza
バフォ帽ってバフォメット帽子って言うのですか?
相場を調べようとしてもありませんでした。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 18:33 ID:YBzJoKeW
>>312
マジェスティックゴート

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 18:44 ID:fo9yKlLU
>>311
キャラ削除
アカウント削除
ブラウザのお気に入りからRO関係を削除
脳内のRO知識を削除

出来るならPCを窓から投げ捨てろ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:48 ID:WfquAThb
>>311
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1568/throw.swf?b64=UEOC8A2Ri4Kpguc%3D%0Dk4qCsI7MgsSC6w%3D%3D%0DgUAugVGBUSANgVJ8gUWBzYFFfINtDYFAfIFRgVF8gUDK37%2B63c%2FdDYFAgUB8gUB8IA%3D%3D

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:13 ID:uxaU1Zr1
マジWizスレはいつ見ても若い人にはわからないおっちゃんおばちゃん向けのネタが振られてるのは何故ですか?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:18 ID:Vj9S3S8n
住人におっちゃんおばちゃんが多いんだろう。
だがひとつ言わせて貰えれば。
お兄さんお姉さんと呼びなさい。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:27 ID:ykDDwebv
>>317
回答ありがとうございます、おじさんおばさん^^

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:45 ID:hMQGCcBm
おじさんから言わせてもらうと、今はひとりっ子が多かったり
自分用のテレビもあるから世代間の断絶が激しいな。
水戸黄門の印籠も知らない子がいたり。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:28 ID:9zbtrpZ2
lokiのプロ↓って変な人多くないですか?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:29 ID:3cumwdwk
>>320
Lokiだけかな?

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 02:16 ID:SqJWRNhn
× lokiのプロ↓って変な人多くないですか?
○ lokiって変な人多くないですか?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 02:19 ID:vYSx+PRp
>>320

>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 02:37 ID:9zbtrpZ2
他ってどこですか?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 02:46 ID:jAXyHMhs
>324
各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
それぞれ専門のスレが建っていますので、
スレ一覧でCtrl+Fで当該スレを探して そちらで質問してください。

と、あるけどぶっちゃけLoki板辺りにいくのが無難じゃなかろうか

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 06:26 ID:cF648uV8
雑談スレか職叩き(罵り合う雑談)スレ辺りじゃないかね
ぶっちゃけあなたの方がおかしいですでまとまる気がするが

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:45 ID:QMjp/sll
登録する時ワールド1の一番上にあったchaos鯖に登録したんですが
ある日鯖の順番が変わっていてchaos鯖ではなくbijou鯖にキャラがあったんですがどういう事ですか?
chaosで知り合った人にはもう会えないんでしょうか・・?(つд`)ワカリニククテスマソ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:03 ID:xbajnbEV
chaosに繋ぎなおしてみたか?
bijouで作成・放置したキャラに繋がっただけじゃないのか?
そんなバグは考えづらいんだが・・・

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:34 ID:QMjp/sll
chaosに繋いでみてもキャラがない状態でした
勘違いかも知れませんので知り合いの居るたまり場に逝ってみます

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:41 ID:Ob92we18
botってドロップ権無視できるんですか?
なんか敵倒した直後ハエで飛んできて敵の死骸のすぐ横まで来て飛んでったんですが・・・まさかね・・・

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:47 ID:jc6MkKA6
>329
結構以前から、鯖セレクトの一番上はBijouだけど。
Chaosに作ってるつもりで、元々Bijouで生活してたとかないよな?
いくらなんでもないか…

>330
ドロップ権は無視できない。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:49 ID:Dmc1g+fg
>329
マイグレで移動したんじゃね
ってビジョウに移動するのは第1回のときだったけか…いったいどういう状況なんだろ?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:50 ID:jc6MkKA6
>332
Bijouの移住元はFenrirだから、それもちょっとありえない感じ。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:52 ID:9rRjoq2D
単純に、chaosに作ったものと勘違いしてたんじゃないのか

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:56 ID:9rRjoq2D
連カキすまそ

結構前からどころか、今回のマイグレで鯖が3グループに分かれた時から、古3鯖は下から2番目に有るよ
ちなみに一番下は古3鯖からの移住先鯖な

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:26 ID:G8iQendp
Chaosが一番上だったころと言うとSara、Baldur、Lydiaの実装前までだっけ?
とりあえずWorld1の一番上がChaosだったことは一度もない希ガス。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:28 ID:9rRjoq2D
Chaosが一番上だったのは、まだ4つしか鯖が無かった頃だね
あの頃はChaos、Loki、Iris、Fenrirという並びだった

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:29 ID:jc6MkKA6
Iris(New!)とか懐かしいな。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:35 ID:14cNWImQ
今はこうだからな


Iris(旧!)

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:38 ID:G8iQendp
>>327
もし友達登録したことがあるなら、
とりあえずbijouにログインして友達リストを開く。
そこに登録されてれば勘違い。
藻前様はもともとbijouの住人だ。

あるいはSS撮ったことがあるなら、
SSのファイル名にはサーバー名が含まれるし、
SSの中のメッセージウィンドウにもそのファイル名が表示される。
そこでbijouになってても同じく勘違い。

できれば勘違いであることを祈るが、
もし本当にChaosのキャラがBijouに行ってしまったのなら
ヘルプデスクからトラブル救済の申し込みを。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:15 ID:CZOYA5g/
マイグレ救済のあおりを食らって誤移動されたとか。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:25 ID:gT0IAvxO
ミストレ素だと
コンロン以降のMOBに対応していないんですが
コンロン以降のMOBに対応している戦闘データ計算機の
アドレスを教えてください。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:28 ID:9rRjoq2D
ない

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:31 ID:sjpdI+RH
DefやらATKやら、必要なデータが近い値のモンスター使ったら?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:49 ID:Dmc1g+fg
ウィンドウズにも付属でついてるし、フリーのも多いし
電気屋とかホームセンターにも売ってるな

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:54 ID:14cNWImQ
ちょっと高級なのだとこれ。
ttp://www.microsoft.com/japan/office/excel/prodinfo/default.mspx

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:50 ID:YOcQjjmj
グリフォンの沸き時間間隔は1時間なのでしょうか2時間なのでしょうか?
情報系のページ見て回ったのですが記述がまちまちなのですTT

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:50 ID:tle5T9MY
>347
コモドは2時間でウンバラは1時間とか聞いたけど。
間違ってたらすまん。ウンバラに本当に出るのかどうかも知らん。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:05 ID:YOcQjjmj
早速の回答ありがとうございます^^

沼と砦で出現するのは確認しております。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:12 ID:IHP4Jhk7
ウンバラは1時間だったよ。葉集めで倒してきたから。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:41 ID:YOcQjjmj
すばやい回答ありがとうございます^^

ウンバラ=カララ沼のことですよね?
あとはサンダルマン要塞東の情報をどなたかお願いいたします><

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:26 ID:apLyp+1S
><

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:49 ID:gPVjWDw+
GvGにてダンサースキル「私を忘れないで」を使用した場合
自ギルド・同PT・同盟ギルドに関わらず
やはりその範囲内のキャラ全てに有効なのでしょうか?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:18 ID:EPUCxlFU
 にゅ缶はじめて一年ぐらいなんですが
わりとよく見る逆毛語のなかで
見当もつかないのがひとつあるのですよ。

 「サポシ」って何でしょう・・・?
 語源も併せてご指導願えるとありがたく存じます。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:08 ID:zuSXOeBn
>>354
もともとFF(Final Fantasy)用語なので、わからなくても無理はないです(自分もよくわかってません)。
http://ffxi.s41.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?%A5%B5%A5%DD%A5%B7


RO内では意味ないので、「ぬるぽ」といえば「ガッ」「ふいんき」といえば「←なぜか変換できない」のように
「無理」といえば「サポシ」が来る決まり文句だと思っておけばいいかと。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:27 ID:9zbtrpZ2
耳打ちすることをWisというのですか?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:33 ID:cF648uV8
そうです

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:35 ID:6mxDCVfd
>>354
サポート支援がどーのこーの

356
>>Wisはかつて耳打ちと言われていた

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:41 ID:SqJWRNhn
>>358
いや、「サポートジョブがシーフ」が語源なんだが・・・。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:47 ID:5SgSDpp6
盾に挿すカードの為にカーリッツバーグを狩ろうかと思いたったのですが、
カリツは単体で湧くのでしょうか? それとも深遠の取り巻きのみで湧く
のでしょうか?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:48 ID:rtOE/pm5
単体で湧く場合もあります。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:49 ID:5/fZZOvm
>356
本来はwhisperだけど、書きやすいからwisが定着したんじゃない?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:35 ID:n5CoRP8q
チャットなどを出すとき、かぶさっているようなら
先にだしたほうが隠れるのでしょうか?

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:36 ID:2UGAUOWo
>>363
そうです

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:38 ID:n5CoRP8q
じゃあかぶせられてるときは一回閉じてもう1度だせばいいんでしょうか?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:42 ID:2UGAUOWo
>>365
そうです

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:44 ID:zuSXOeBn
チャットや露店の看板がどちらが上に見えるかは
プレイヤーの視界に先に入った方が上になるんじゃなかったっけ?

二つのチャットが同じ画面にいた場合は、先に出した方が上に見えるし
画面外から来たプレイヤーには、手前にあるチャットの方が上に見える。


…だと思ってたけど、あれは露店看板だけだっけか。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:47 ID:n5CoRP8q
わかりましたありがとうございました

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 22:54 ID:/d0sZMxt
>367
露店看板は後出しが必ず下に隠れたと思う

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 00:21 ID:02oiQ88X
天下大将軍ってのは槍で突っついたらノーダメージで倒せるもんじゃないの?

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 01:09 ID:uBlQpxIp
>>370
方向による
というか東西南北で一番離れないと反撃される

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 01:30 ID:T+r/2/5B
>>367,369
露店もチャットも同じだが
画面に先に入ったやつが問答無用で一番上になる
「同時に画面に入った」時のみ、先に出したやつが上になる

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 01:37 ID:02oiQ88X
>>371
なんだってぇぇええ


そうだったのか。じゃあ東西南北に座標をあわせれば良い、ということか

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 01:52 ID:JLqZ3gFL
東西南北で間に3マス開くように立てばok

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:08 ID:Thb8GcCw
ソロ最強職(型)って何?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:10 ID:IkXsFwwk
>>375
どういう点で最強なのかを書け

意を汲んで回答すると
親が金持ちで働く必要もなくイケメンで頭もセンスもよい香具師

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:21 ID:LGjD/3FK
聖属性の武器って数Mするやつしかないんですか??

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:24 ID:wdXO0l+s
>370
○○○○■○○○○
○○○○○○○○○
○○○○○○○○○
○○○○○○○○○
■○○○★○○○■
○○○○○○○○○
○○○○○○○○○
○○○○○○○○○
○○○○■○○○○
ヒントはやる、後は自分で考えろ!

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:26 ID:wdXO0l+s
>377
存在が確認されてるのは
ライトイプシロン、銀矢、破魔矢

微妙なのは(以前イベントBAPが落とした?
ホーリーアヴェンジャ

というわけでその答えは「NO」だな

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:36 ID:jHSlv4ZS
臨時のことなんですが。
清算の時、例えば1M相当のレアが出たとして、いつもなら
700k〜ぐらいからオークションを始めるめて、入札者がいなかったら買取り屋へ
ってな感じなんですけど。その時メンバ所持金最高額が100kだとすると
たまたま、買取り屋がいない時はどうすればいいのかな?

これは自論なんですが、臨時で出た物はみんなの物であって
利益はできるだけ均等に分けたいんですよ。まあセリ落とした人に
多少の旨みがあるのは当然ですけど、1zからオークして1Mの物を
100kで落とされるのは利益が偏りすぎだと思うんですよ。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:38 ID:o7SJayyN
全員の名前をSSなりメモなりして。
誰かが代表で露店を出し後日分配。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:51 ID:IkXsFwwk
ものにもよるが
それなりに需要がある品なら
チャット売り広場に行って
950k>900k>…
といった具合に5分くらいずつ値段下げていけば売れると思う
どのくらいにするか、下げ幅はいくらにするか、などなどは話し合いとその品による

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:57 ID:LGjD/3FK
>>379
なるほど、ありがとうございます。
お手軽に聖属性攻撃をしたければ矢がよさそうですね・・・
槍にお手軽な聖属性がない;;

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 03:03 ID:5Lji5A7L
>380
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

自論を展開してる時点で複数回答が存在する質問だと思うのだけれど……
うちらは自分の持ち金話してオークションとかしないから
落札額が相場(と目されるもの)を下回っていようが気にせずにオークションでケリをつける

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 03:08 ID:3H0E+MbL
ロキのささやきなんか、高く売ろうとしたわけでもないんだけど、
需要やニブルのからみで、売れるまで10日かかったよ

チャットログとSS取って、さらに友達登録して露店売りがいいと思う
騎士団や城に行くようになると、数M↑のレアがでるからね

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 03:15 ID:3H0E+MbL
>>384
連書きスマソ

大型レアが出てもそれじゃ、メンバーが治まらないんじゃないかな?
その場に応じて「買取り出来る方いますか」とか、聞いてから対応
考えたほうがいい希ガス

まあ>>1には同意する。ごめんなさいm(__)m

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 03:17 ID:IkXsFwwk
ちなみに初心者スレやLiveRoのものすごい質問スレのほうには
複数回答が出る質問禁止の項目はない
そういうときはこっちを使ってみるとよいかもしれない

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 03:39 ID:fyzBOyoP
これからROをやってみようかと思ってます。
でもちょっと試してみたいんです。
はじめてのラグナロクとかで新規アカウント5日間無料チケとかで
これから始めるのに使えるものがあったら、どなたか譲ってください。
よろしくおねがいします。
ro_plz_no@yahoo.co.jp

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 03:57 ID:5iuVO/Ys
100円で最大2日出来るんだからそっち使え

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 04:17 ID:3H0E+MbL
いちおう削除依頼して置きました。以下スルーでお願いします

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 07:05 ID:eNlK6tZB
>383
お手軽な聖属性攻撃がしたけりゃ殴りプリかクルセでもやれよ

聖属性まで欲しがるなんて流石槍騎士様ですね。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 07:17 ID:DQ2Aot4P
>391
意味もなく煽るな

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:08 ID:8kn+UBqT
ニブルヘイムのマニュアルパッチって
手動ダウンロードしなかったらどうなるんですか?

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:15 ID:lSUfxpRr
>>393
普通に自動ダウンロードされる。
その結果多数の人間が同時にアクセスするためにサーバーが
燃え上がってログインできない状態になる事が多々あった。
それを防ぐためにあらかじめ別途ダウンロードしておくのが
マニュアルパッチ。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:17 ID:2pSmmOCT
>>393
マニュアルパッチは
実装予定日にパッチとして配布されるデータを
あらかじめ落とせるようにしたもの。
全員で実装日に一気に落とすと鯖に負担がかかるから、その対応策だね。
むしろ大型パッチの時はいつもマニュアルパッチがあったんだけど

結論から言えば、
マニュアルパッチ使わなくてもゲームには全く問題ない。
数日もすれば普通に落とせるだろうし
実装日メンテ開けに即ニブル行くzeeeeeeeeeeeという人向けと思ってもらえれば。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:34 ID:QGiCEqvF
聖属性武器
聖斧(超兄貴ドロップ)/銀矢(店売り)/破魔矢(イベント限定販売)/ホーリーアヴェンジャー(イベントBAPが落としたらしい?
聖属性攻撃
ホーリーライト・アスペルシオ(プリースト)/ホーリークロス(クルセイダー)
未実装武器
エクルカリバー(片手剣)/ブリューナク(両手槍)

とりあえず思い出せるあたりはこんなところかねぇ…ヒールとかかなり限定ではあるけど聖属性だっけか

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:37 ID:IrtGfB19
>>392
必死すぎw

>>396
ヒール、サンク、ME、GX、聖体幸福

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:40 ID:gVZgOrys
銀の矢を忘れないで。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:44 ID:/qexX0O1
>>398
銀矢と書いてある

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:48 ID:lSUfxpRr
ターンアンデットも聖属性だったかな。
そしてなぜかリザによるターンアンデットは無属性だったと思った。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:49 ID:T+r/2/5B
>>397
ID変えて乙

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:23 ID:H4N+uM82
2人ほど必死な夏がいるな

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:28 ID:lFvjnP62
夏がいるを夏ガイルとストIIのあの人を思い出した漏れはどうしたらいいですか?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:31 ID:jmw/M0AC
自分の狩っているMAPそれぞれで日々BOT撮影・報告をしているのですが、
たまに即飛びをするBOTがいます。(主にゲフェンの猫MAP
あのBOTを撮影したいのですが、どうしても撮る前に消えてしまいます(´・ω・`)
どうにかあれを撮影する方法はないでしょうか。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:05 ID:Ke3VewyC
カプラHBはノービス・スーパーノービスでも装備することができるのでしょうか?
いくつかの情報サイトでは可とありますが、実際かぶってる方見たことないのと
高額レアなため、検証することができません。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:05 ID:XTJLLwLl
>>403
溜めろ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:13 ID:k4W8dxCv
>>397
ルアフ

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:14 ID:+KgzE/QP
>>405
ここも一つの情報サイト(信頼性はいうまでもない)なわけだが・・・

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:29 ID:T+r/2/5B
漏れはカプラHB被ってる素ノビは見たことあるぞ

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:30 ID:lSUfxpRr
>>404
普通の方法じゃ無理。
ツールを使えば可能だな。
テレポートしても強制的に残像を残すツールとか。
普通にプレイしててもたまに敵やPCの残像が残るが、
あれを強制的に再現するツール。
一時間もあれば作れるが、作ろうか?


>>410
> ○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
>   また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:49 ID:0HIAIQaZ
画面端に何か見えたら即座にバックステップ。
これで残像ができるかもしれない。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:46 ID:jmw/M0AC
404です

ツールの話になっちゃうとダメのようなので
411さんの方法でちょっと試してみます。
いろいろとありがとうございました。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:25 ID:PV1oksr5
バックステップで出て行ったキャラの残像が残った希ガス。
自分がバックステップするとBOTの残像が残ったとしても
その残像が出て行ってしまう希ガス。
脳内なので詳細は知らないけどねん。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:32 ID:eH9A/uYx
>>404
支援ツールじゃなくても、Windows汎用のキャプチャソフト使ったりすれば撮影はできますし
SSには保存されなくても、PrintScreenキー押した時点でクリップボードには保存されてます。
もっとも、名前まで保存しようとカーソルを合わせる前に飛ばれちゃいますが・・・。
姿のみなら撮影はできますよ。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:05 ID:2pSmmOCT
>>404
反射神経を鍛える

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:30 ID:tCcI1Kfp
24日のアップデートはMob配置変更があるんですか?

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:36 ID:izQqCRvb
癌のクソバカヤロウに聞いてくだちい

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:54 ID:q5Ng8RfG
配置は別に変更しないだろ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:02 ID:DQ2Aot4P
たぶんないな。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:21 ID:Fqd3EwoV
深淵の吹き飛ばし攻撃のダメージを軽減するにはどうすればいいのですか?
一撃で死んでしまうので対策があったらお願いします

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:31 ID:T+r/2/5B
防ぐ方法は、遠距離暗闇付与攻撃だったらバースリーc挿しの服で無効化できるが
吹き飛ばし、ってならCAかBDSだと思うが、これは防ぐ手段は無い
強いて言うならタラ盾でも持って硬くなれ



まあ、深淵のCAで即死するほどの低レベルならば
最初からGHそのものに近づかないのが一番の正解な気もするが

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:57 ID:t6SVqUqQ
Def1上げれば1%減、タラで30%減、あれで10%減。
CAならニュマで無効、ホルンで35%減。
BDSならSWで無効。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:08 ID:IsoR4QwE
追加  レイドc

あとはHP増加装備する

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 22:06 ID:rBdzqoOP
>420
もしあなたが前衛でないのならば、前衛が深淵のタゲをとった後の立ち位置をキチント確認しましょう。つか接近するな
前衛だったら装備をそろえろ。最低レイドタラ必須

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 22:36 ID:o7snq+Fg
>420
普通の精錬とタラ盾、HP6000程あればBDS1撃死は無くなるよ

426 名前:420 投稿日:04/08/20 22:47 ID:Fqd3EwoV
暗闇付与攻撃はバースリーcで
CAはニューマで
BDSはSWで防げるんですか
どうもありがとうございます。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 22:59 ID:lFvjnP62
>>426
ちなみに現状だと属性攻撃全般もニュマで防げるが
これは修正来るのが確実なのでおすすめしない

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:55 ID:5K7Sfkip
最近Sリングを露店でよく見るようになってのですが、
近々何か値下がりの要因でもあるのでしょうか?
上段STR+2、中段STR+1等が追加される為に不要になったとかですかね?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:01 ID:oWHc9C+9
>>428
多分その推測で合ってると思う。
デビルチ中段+sリング×2が揃って無くてもBSでSTR120達成可能なんて、
いい時代になったもんだねぇ。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:02 ID:03hjq150
ウィンドウモードの時カーソルをウィンドウの外に
自由に出せるようにする方法を教えて下さい。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:13 ID:cCEZ1L74
>>430
・他にアプリ立ち上げてるんだったら、Alt+Tabで切り替えてカーソルを出す。
・他にアプリ立ち上げてなかったら、WindowsキーかCtrl+Escでスタートメニューを出してカーソルを出す。
・ツールを使う。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:22 ID:I+DiX72y
>>430
念じろ

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:23 ID:rdOy3Cic
念じたらケツから実がでました!!
ありがとう!!

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:55 ID:ymY20Jl2
ギオペのベノムダストの詠唱がキャンセルできなくなったのっていつからですか?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:04 ID:YfITP4OM
ウィザードスタッフの武器グラフィックがわかるサイトはないでしょうか?
武器グラフィック自体はどうやら実装されているらしいと言うことは
ググって見てわかったのですが、肝心なグラフィックが見つかりません。
それ次第で入手を今後の目標にしようかと思っています…

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:15 ID:H1Rej92G
武器や防具の精錬ミスすると
今まで鍛えてた+がなくなる以外に何か悪いことあるんでしょうか?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:15 ID:zMIgdt+/
アンチキリストと同じ意味の言葉ってなんだったっけ

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:17 ID:yfHUmNES
>>436
武器自体が消えてなくなります

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:39 ID:ovetow68
>>429
ありがd

440 名前:428 投稿日:04/08/21 01:41 ID:ovetow68
ID変わってますたorz

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:03 ID:1icVmhHg
新頭装備の交換場所が判るサイトはありませんでしょうか?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:04 ID:3YBhymAs
テンプレ読めカス

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:19 ID:Q8ejfC4/
>>441
軽くまわってみた辺りないっぽいかな
朝鮮語が判るなら↓にあるかも

ttp://www.gamejok.com/

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:38 ID:3YBhymAs
( ゚Д゚)、

翻訳した奴ならここ
−【らぐなの何か。】 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/



情報サイトではなかったすまねぇ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:54 ID:Hh2YB4gf
ここでの質問で正しいか分かりませんが1つ聞かせてください。

コモドにいるヘイスとラエドって今回のパッチから追加ですか?
前からいましたっけ?

前からいたのであれば、申し訳ありません。

そこで、1000z払って情報を聞いたんです。
その後冒険者に会って、話を聞いたんですが、その後の展開が
わかりません。

ゼニー払ってるってことは、何かしら後に続いてもいいような
気がするのですが・・・。

何か知っている方、ご教授ください。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:59 ID:Q8ejfC4/
>>445
ウンバラパッチで追加されたNPCですが、鈍る兵務がらみなので,今度の火曜
までは意味はありません。取られたお金も残念ながら無駄です

現状では、パッチが来たらどうかわるのやら、といったところです

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 04:47 ID:1ibrSRtR
Gv環境下では、魔法は遠距離扱いになると聞いたんですが
Pvでも同じく遠距離扱いなのでしょうか?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 05:18 ID:/PbGlbWn
>>447
それどこから出てきた情報だ……

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 05:52 ID:HK6sHQcN
ニブルヘイムは街の中でもmob沸くって話だけど、
死んだらデスペナあるの?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:25 ID:J+ad/ZhR
>>449
街がそのままDのようなもの
OD前のカプラ周辺を想像すればいい

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:18 ID:2+zgtvHN
>>448
遠距離扱いかどうかは知らないけど
ホルンで軽減できるんじゃなかったっけ?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:35 ID:j0Ktm0s3
>>447
>>451
少なくとも、通常フィールドでの魔法は
ホルン盾でも該当する対種族盾でもどっちでも軽減できるぞ。

ニューマでは防げないがホルン盾は有効と言う微妙な遠距離攻撃。

453 名前:445 投稿日:04/08/21 10:37 ID:Hh2YB4gf
>>446
なんと!回答ありがとうございました〜!

しっかし、実装前のNPCで金取るような処理を
先に当ててくるとは・・・

鈍る兵務まで楽しみに待ってます。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:31 ID:IXyc0TUF
青箱と紫箱では高値のアイテムが出る確率とか違うのですか?

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:31 ID:p81mdD0G
ファラオcを使いこなせる職を教えてください
WizPriはSP足りてるだろうし
GXクルセくらい?
けどエルダグラスはずすとINT115から落ちてしまうしな・・・

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:43 ID:J+ad/ZhR
>>455
INT抑え気味槍騎士でもDS師でもそれこそいくらでもあるんだが…

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:10 ID:j0Ktm0s3
>>455
ファラオcを使ったことのある奴自体希少なのに
まともな答えが返ってくるとは思えんけどな

あと念のため
wizはDEXソロだとINT126SPR10でもSPの限界で行き詰る


>>454
完全な「出現物リスト」とか無いからはっきりとした事は言えんが
・紫箱からしか出ないレアアイテムや、紫箱からは出現しない収集品が存在する
 (ハズレる確率の違い)
・同じアイテムでも青と紫では出現率が違う事がある

という話は聞いた。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:50 ID:iw/hBAvd
>>457
INT120、SPR7でDEXソロ監獄で時給1.1M/hくらいでもSP切れないけどな。
その状態で切れるってどういう狩り方してるんだ…(;´Д`)

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:42 ID:j0Ktm0s3
>>458
時間帯とか選んで1.5届くくらいのハイペースで狩ると
屈伸混ぜてギリギリって程度だぞ

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:12 ID:/AHuwwAw
セージの属性付与についてなんですが
例えば槍騎士のQサハリックパイク装備で風属性付与した場合は通常付与なしの場合よりダメージは増えるんでしょうか?
あと
QF(フレーム)パイクで水属性の敵用のパイクで水属性付与した場合でもダメージは増えるんでしょうか?
もし増えるとしたらどのくらい増えるのか教えてください。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:17 ID:qZXT4dAS
>>460
ttp://romap.xrea.jp/index.php?attr

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:21 ID:iw/hBAvd
>>459
なるほど、そこまでいけばSP切れるだろうけど…
ファラオ生かすって話とは全然関係なさそうだな。頭カード変えると結局INT下がって効率落とすだろうし。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:22 ID:/AHuwwAw
>>460なんですがお願いします。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:25 ID:qZXT4dAS
>>463
普通に特化武器の効果と>461の属性相性を乗算するのは嫌ですか?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:26 ID:4LU2NKeP
>>463
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:42 ID:EJk2aj+q
>462
そこでS中段ですよ
いちおうボスcなんだし、運用するならS中段視野に入れてもおかしくないかと

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:45 ID:JzHmFhrK
前スレ150さん

見てる人いたのね
作り直したいけどreal鯖がヤバ…(;´Д`)

http://home.s07.itscom.net/yofune/03A24.zip (C++ソース同梱。)

に、このコンテンツを制作するためのプログラムを置きましたので、
だれかどこかで運用して頂けると嬉しい。

使い方
- text.txt を書かれてる通りに text.txt を編集してクダサイ。
- コマンドプロンプトから以下のコマンドを打ち込んでクダサイ。
 > ItemRelation.exe < text.txt
- 成功すると以下の表示がでて、Exchange.xml と Items.xml ができるはずです。
 > parse succeeded.
- 失敗するとこんなんでました。
> (syntax error in 331 : 製造

 鉄 + ゼロピー10 + 鋼鉄金槌 > ナイフ(製造);
 となってたのを (製造) を削除したところ成功しましたので () はダメみたいです。
- もちょっといろいろコンテンツを作るつもりだったので、やってなかったのですが
  オパール1 + ・・・ > ホーリーライト
 みたいなのも可能のはず?ホーリーライトがアイテム扱いになっちゃいますが。
 ほかにもイベントのフラグをアイテム扱いできると思います。
- これを作ったときは、ウンバラの属性石変換ばぁちゃんは居ませんでしたので
 消費したアイテムに対して得られるアイテムの個数がランダム
 というのには未対応です。

プログラムに関して
- 詳しいことは忘れました。コンパイルには GNU bison/flex が必要です。
- XML の処理に SAX と言うのを使ってますので、たぶん Windows 系
 じゃないとだめなんじゃないかなー?
 でも、そこを Unix でも使えるモジュールに変更して、aaacafe とか
 自作cgi を使える鯖にあげれば RoAddr.ini みたいに投稿とかでも
 運用できるコンテンツになるんじゃないかな?とか、思ってみたりしてました。

468 名前:467 投稿日:04/08/21 15:53 ID:JzHmFhrK
あー、プログラムのソースをそのままコンパイルしても、うまく行きそうにないや
さらに発展させようとして、放置した形跡があります。
あと、上のプログラムは SAX 使う前の物みたい。

main 関数の中の/* */ でコメントアウトされてる物を元に戻して、
コンパイルすれば直る・・・のか?

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:10 ID:iw/hBAvd
>>466
言葉足らずでしたな。
ソロINT126ってことはS中段はもとよりウィザードスタッフまで持たないと達成できないはずなので、
頭をファラオに変えると必ずINT下がります。

470 名前:467 投稿日:04/08/21 16:10 ID:JzHmFhrK
なんども吸いません。
えっと、ソースをそのままコンパイルできるように直して上げなおしました。

url はそのままでOKです。

471 名前:467 投稿日:04/08/21 16:18 ID:JzHmFhrK
さらに吸いません。あとからあとから気になっちゃうんだよ。
XMLの処理、SAX使ってないソースを見つけたし、
非標準なものも使ってないと思うので Unix でも動くような気がします。
環境が無いので判りませんが。

飲みに遅れそうだから、たぶん是が最後。・・・ほんとか?

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:39 ID:aQO3uDhz
深淵養殖について誰か教えてください

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:40 ID:fFi4qY06
カエレ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:42 ID:qZXT4dAS
>>472
mob溜め込みにならないようにな
超スピードで倒せ
するとMAPのどこかに沸くからそれを超スピードで見つけて

繰り返しだ、蝶ガンガレ

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:52 ID:31FG7kEN
日本のROでも、パケットのキャラ番号を変えると4スロット目5スロット目のキャラクターが作れるというのは本当でしょうか?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:53 ID:NZULtPCZ
作れるかどうかは知らんが
仮に作れるとして作ったら間違いなくBANだろう

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:25 ID:2ef/spgk
深淵養殖ってのは深淵殺さずカリツ召還させまくってレアウマーってやつじゃね

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:27 ID:qZXT4dAS
>>477
それじゃ溜め込みになるから>474なのさ、フ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:46 ID:iw/hBAvd
>>475
日本のクライアントも5スロ対応してるけど選択できないようにしているだけ。
だからゴニョゴニョすれば表示させられるとかだったと思う。
もちろん癌にはバレバレなのでBAN覚悟でということになるが。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:50 ID:j0Ktm0s3
>>469
ソロINT126でも切れる、だから
それを下回ったら尚の事SP足りなくなるだろう?

MATK1段階up+SP回復量+2(上段がdガリだったらもちっと多い)と
消費SP3割減はどっちが良いのかは知らんけど。
SGが78→55 FWが40→28 JT10が47→33くらいに下がる。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:45 ID:QYTn0CCc
カトラスを有効に使える職業・型はなんだろうか?
カトラス自体に思い入れがあって、この武器をうまく使える職を作ろうと思うんだけど

剣士・商人・シフ系のみ
剣士系はバッシュがある
シフ系はDAの為短剣
BSはARの為鈍器・斧

で、ケミにしようかと考えてるけど、これの方がいい!
っての何かありますか?

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:52 ID:ZpKkNmcA
商人/ケミか
INTローグとかいったタイプじゃなかろうか
THグラで殴った方が恐らく強いだろうが…

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:00 ID:eiDLNE3M
どの職でも強引に使うことに変わりはないんじゃないかな。
たぶん回答は1つには絞れない

よって>>1

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:07 ID:Bj8igtuY
後押しありがとう
ケミを作ることにするよ

RO始めたころにカトラスに憧れて、絶対手に入れようと思ってた

いつのまにかLvが上がり装備が整い、キャラも新しくなり…
今日カトラスを入手したとき、ふと昔のことを思いだして

特化に付与して壁頼んだほうが効率はでるんだろうけど
憧れの武器を使ってゆっくり育てていきいと思ったから、カトラスを使いますヽ(´ー`)ノ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:10 ID:eiDLNE3M
セージがカトラス持てたりしたら強いんだけどねぇ。

TOMry

がんばれ(`・ω・´)

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 23:40 ID:EJk2aj+q
DAきったシーフ系でもバッシュきった剣士系でもいいじゃなーい

>特化に付与して壁頼んだほうが効率はでるんだろうけど
>憧れの武器を使ってゆっくり育てていきいと思ったから、カトラスを使いますヽ(´ー`)ノ

↑って書いてあるんだし、強さをまったくきにしないでグラフィックか他のスキルで選んだほうがいいんじゃないかとオモタ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 23:42 ID:/PbGlbWn
ひらめいた!
DA切ったアサシンが黒蛇刺し武器と二刀流でカトラスを使えばいいんだよ!

あれ?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:14 ID:2HRbQieW
ボスなどが使ってくるコーマをドル鎧で無効化できるって聞いたんですが、
ホントですか?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:14 ID:aO6bfKI1
うそ

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:16 ID:HWHrKvzM
>>488
そんな嘘書かれたら俺がコーマっちゃうぜ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:42 ID:gmCda5P/
歌丸です。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 02:21 ID:jfrsSuns
きくぞう(←なぜか漢字ど忘れ)のほうじゃないかと…

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 02:42 ID:XI42ZoqK
+4マジエスティックゴートって
戦闘性能だけを考慮すると
完全に+7キャップにデビルチ挿した物の下位互換ですか?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 02:53 ID:deV97DMc
BSの製造についてですが、
鉄や鋼鉄の製造の場合にも金敷があれば成功率が上がるんでしょうか?

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 03:11 ID:2mnHc+5c
>>493
+4マジェが防御値    5+2.8
+7ルチキャップが防御値 4+4.9

性能面だけならキャップが上です、
まぁ・・・マジェは外見重視の趣味装備ですから。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 03:19 ID:JvUwyRBM
ついでにデビには暗闇防御の特典もあるな

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 03:36 ID:a0NEmnKM
最近は油で乱造されたせいでそうでもないけど、
一昔前はマジェって言ったらお金持ち前衛の象徴みたいなもんだったし。
マジェが超高価だった時代からのプレイヤーにとっては、
ある種のステータス的な意味合いもあるんだよね。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 03:45 ID:Ge9wyKj8
>>493
装備出来る職が限られるし、イエス

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 04:18 ID:XI42ZoqK
そうですか、マジエスティックゴートを買うほど金持ちじゃないので
素直に+7キャップ買ってきます。見た目がダサいのが欠点ですけど
臨時PTとかは見た目より性能を重視しているっぽいのでw

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 04:52 ID:lElQI/TM
ツールの話題はどこ?

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 05:01 ID:x2Q8jQb2
>>499
逆に言えば、バフォ帽くらいの"見た目優先の高い装備"に手を出せると言う事は
当然装備も揃っているんだろう、と言う事でかえってスムーズに臨公に入れる場合も。

>>500
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1091522657/

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 08:12 ID:IokaTBfX
さらに言えば
+7マジェを平気で買える人なら
マジェの方が高性能

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 09:06 ID:F7RliI4p
すると+9キャップがでてくるから
鯖によってはやっぱりキャップのほうが上
既出だけど装備可能職も広いしねといってもアサ系くらいだけど

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 09:24 ID:oOBBEJOW
>>503
つ[弓手]


商人系だと
同精錬値ならマジェのが高性能、ただし暗闇防御をどの程度重く見るか
同コストならキャップのが二つくらい精錬値を上げられるので高性能

剣士系だと
デビルチ挿しヘルムの完全な下位互換だな
出回ってる数はともかくとして精錬コスト(元武具のコスト)も素DEFも
ヘルムのが上だからな

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 10:25 ID:/MTdM3Wh
>499
S中段デビルチ + マジェでおまいの悩みはすべて解決だだだ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 10:38 ID:6YWS21ep
韓国鯖に離婚は実装されていますか?
もしされているなら、ゼニーはかかるんでしょうか?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 10:42 ID:F7RliI4p
韓国鯖についてならば
サクライサーバーのみ50kにて離婚ができる。(ニブルで
ただしこのまま本サーバーに適用されるかどうかは知りません。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 10:43 ID:IokaTBfX
詳細はこれ
■離婚システム
ニブルヘイムの街にいるデビルチにお金を払うと離婚することが出来る。
金額は50000z(サクライでの金額なので、高額に変更する可能性大)
離婚は夫婦のどちらか片方が申請すると可能になる。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 10:46 ID:HWHrKvzM
韓国は結婚が100kzだから、離婚も日本独自の相当額になると予想
韓国と他国=100k
日本=2.3M

結婚の半額と考えれば離婚に必要な費用は1.3M位かと

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:06 ID:bg6RPX/W
質問です。
ボス狩りしたいのですがライバルが多くて
ボスに出会うことすら出来ません。
なんでもいいから倒したいので人気の高いボス、
逆に放置されているボスなど教えてください。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:16 ID:g6r74qoV
>>510
手抜きで申し訳ないんだけど、ちょうどBOSS狩りの話題が出てたんで参考に。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1092146679/260-285

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:53 ID:B01FKzDw
今絶賛進行中のアマツのイベントは?

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 12:05 ID:IMnJVRdJ
アマツとか崑崙のBOSSなら絶賛放置中だな

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 12:09 ID:HWHrKvzM
>>510
人数の多い鯖は難しい
土日は難しい

平日深夜の怨霊武士、黒蛇王、亀将軍ならライバル少ないから大丈夫かと

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 12:21 ID:IokaTBfX
蛇王はMVPに紫箱くれるようになったとかなんとかで
結構狩られるようになってるぞ

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:02 ID:aOd3ElSb
質問なんですが、
婆鎧(イービル:鎧を闇属性にする)着ていたら
イシス肩掛け(ディバイン:闇属性の攻撃30%カット)って
意味無いですかね?

騎士団行くのにイミュンがまだ買えないのでディバインでごまかそうと思ってるのですが・・・・・

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:07 ID:HWHrKvzM
>>516
意味無いですし方にマフラにしろマントにしろ
イシスC刺すなら売ってレイド買った方が良い

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:15 ID:PMVFJYOT
>>517
鯖によるが値段が全然違うだろ
イシス売った程度でレイド買えないから代用しようとしてるんじゃないのか?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:17 ID:5YF74T9o
売るってのはマフラマントにかかってるんだろ。
もっとも器を売って中身を買ってもしょうがないがのお

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:26 ID:HWHrKvzM
文章が変だ∧||∧
バースリーで闇攻撃0%になるからイシスはゴミ
マフラとかマントに無駄Cを刺すならその金でレイド買った方が良いですよ
という事

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:26 ID:FbIOQuqj
鎧をプパか何かにして、肩がイシスってのもアリだわな。
実際知り合いの殴りプリはそれで行ってるらしいし。

522 名前:516 投稿日:04/08/22 13:27 ID:aOd3ElSb
あ、書き方悪かったですね
ディバインはフードです。

イービルでディバインの特性が消えるのなら
エンジェリックでカリツにちょっと耐性つけるかどうか悩んでたんです。

すみません。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:36 ID:TrAXV2Xq
おーい。騎士団にエンジェリックは無意味だぞー。
不死属性攻撃は現状ほとんど存在しない。少なくともカリツは不死属性攻撃をしてこない。
肩はもう少し別のカードをお勧めする。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:36 ID:spE3oicu
>>521
そんな選択肢ねーよ

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:48 ID:oOBBEJOW
spE3oicu
spE3oicu
spE3oicu
spE3oicu

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:49 ID:GJ9Qkn1v
そこで聖体光臨ですよ

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 14:29 ID:PMVFJYOT
バトルモードにしてるんですが、バトルモードオンのときは半角スペースで文字がうてるようになるみたいですが、
hにテレポを設定していて、普通にテレポとかやってるときにたまにhとか発言するんですが・・
そのせいで逃げ遅れたり。
スペースは一切おしてないのに、勝手に割り当てたキーのを発言するんですが、なんとかならないでしょうか?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 14:34 ID:PMVFJYOT
つけたしです。テレポ押したときに選択肢がでるんでそこでエンターを押してます。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 14:57 ID:TrAXV2Xq
>>527
お前さん素ボケか?
バトルモードはエンターおしたら発言可能モードになるだろう?
テレポの選択肢選ぶ時にエンター押したら発言可能状態になっちゃうんだよ。
それを防ぎたかったら、落ち着いて、エンターおしてテレポしたら、もう一度エンター
を押してからhを押したまえ。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 17:19 ID:fgZWnMPA
クリスタルブルーからミスフロ作るのって、BSしかできないんですか?

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 17:23 ID:oOBBEJOW
その通り。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 17:23 ID:fgZWnMPA
ありがとん

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 17:56 ID:VUhhZfm2
>>531
いやまてウンバラで出来なかったか?

それと質問
ジュノーのクエストは1キャラで何度も出来るのでしょうか

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:22 ID:zBPmSj5D
>>531
ウンバラでできるのはカタシムリの皮を結合してクリスタルブルーを作るか
ミスティックフローズンを砕いてクリスタルブルーに分解するか
どっちにしろ作れるのは属性原石系

原石から属性結晶を作れるのは属性石製造スキルを持つBSだけ
アマツで属性結晶同士の交換はしてくれるが
基本的には手持ちの物をうって買った方が得

アルケミ転職関連の兄弟クエストのことなら何度でもできる。
確率的に儲けはでない説が濃厚だが・・・

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 19:05 ID:SskGfVzx
状態異常の質問です。
呪い状態(赤の死神つき)は万能薬で治るんでしょうか?

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 19:06 ID:KmIS03MF
>>535
なおる。聖水でもなおる

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 19:08 ID:SskGfVzx
≫536氏 うわぉ、即レス感謝です!
GD3のデビルチに困っていたんですが
聖水は調達が大変そうなので万能薬を持ち歩く事にします。ありがとうございました

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 19:17 ID:hx+Qo04T
BSのスキルでの武器破壊は実装されていますか?

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 19:40 ID:Ge9wyKj8
>>538
実装はされているが、現状、斧と鈍器にしか適用されず、斧と鈍器は壊れないので
実際に壊れることはない。一時は他の武器にもかかってて、壊れたこともあったが、
修正されてこうなってる

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 19:46 ID:UWFniiwt
>>537
聖水頼める知り合いとかおらんの?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 20:41 ID:X5P4utRU
よく書いてあるのみるんだけど、古代アクセってなんのことなの?

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 20:45 ID:5YF74T9o
ブローチ、リング、ネックレスのスロット付きVer。
ステ加重値が+1。(通常品は+2、スロットなし)
LV90以上が装備条件

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 20:47 ID:X5P4utRU
あ、なるほど
ようやく謎が解けたYO
なんだか知ってて当たり前って感じで聞けなかった
ありがと〜

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 20:47 ID:5YF74T9o
イヤリング、ロザリー、グローブが抜けてた
頭ゆだってるな

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 20:51 ID:JvUwyRBM
ちなみに呼ばれる由縁はアイテムの説明欄な

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 21:14 ID:oOBBEJOW
通称っていうか
そのまんま「古代の○○」って書いてあるもんな

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 21:34 ID:GdHgJr+L
ロザリーのみ名前が「ロザリオ」

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 22:49 ID:mZ0y8Wca
お金を稼ぐお勧めな方法ってなんでしょうか?
ばっと考えてみて、こんな感じなのですが…

1)sage作って油          (ニブルで死ぬ可能性もあり)
2)+6精練品作って売りまくる   (なかなかいいときいた)
3)転売                (堅実?)
4)青箱               (安いけれど、当たりも大きいわけじゃない)
5)紫箱               (S中段いいかんじ)
6)C帳                (ゴスC、天使Cの当たりがでれば一気にっ)
7)AD狩り              (今日、ゲフェ取りました)
8)崑崙1F狩り           (アサいるので狩れます)

なんとなくSRが欲しくなったので、ちょっと貯蓄してみようかと思いました。
どれがベターでしょうか?

もしくは新しい案がなにかあるでしょうか(´・ω・`)?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 22:55 ID:oOBBEJOW
>>548
>>1は読んだか?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:02 ID:5YF74T9o
>>548

【隣人を】貧乏に胸を張れ 第10幕【愛せ】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1092730068/

【全職対応】お金の稼ぎ方Lv3【情報交換】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1090171684/

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:19 ID:d8bZHwN3
ラフレシアcが手に入ったのですが…
RO店価格にでてきません。thor鯖での大体での価格が分かればと思いますのでどなたかオネガイシマス。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:23 ID:oOBBEJOW
当たり前じゃん
実際に露店に並んだもののデータだけを集めるサイトなのに
ラフレシアcなんて露店に並ぶ可能性がまず無いもののデータが載るはずない
(希少度でも、値段でもな)

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:27 ID:brSP/Jr9
自分で値段も決められない香具師だからこんなところに来るのサ

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:33 ID:byv0i5N2
今ゲフェンDの1Fに初めて行ったんだけど、
ハンターフライに一撃でやられた。
何でハンターフライがいるんですか・・・?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:34 ID:oOBBEJOW
>>552だけでは煽りと取れないことも無さそうなので追記しとくと

ある程度RO店価格調査隊というサイトの性質を分かってる奴なら
「データが無い」という時点でそれがどういう相場を持つか予測がつくもんだ。

データが無いのは次の3つの理由のいずれかだ
1・価格が10Mを超えてしまって露店に並べられない
2・そもそも存在自体を滅多に見かけないほど希少な物である
3・露店で売るまでも無いような他愛も無い物である

ラフレシアcは明らかに3では無い。
後は、分かるよな? 正直ラフレシアcの相場なんてあってないようなもんだ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:34 ID:EnfVglvC
まあそう叩いてやるなよ。
とりあえずいくらと明言はできんがパーツだけ置いておくよ。

つ[c帖限定][ほぼ伊豆専用]

あとは自分で考えな。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:35 ID:oOBBEJOW
>>554
何でと言われても居るもんは居るんだからしょうがないという奴。

ゲフェンDはハンターフライが出てくるダンジョンだ。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:38 ID:EnfVglvC
リロードしろ自分_| ̄|○

あと>>551
ttp://chionpu.lovely.to/rag/
ここも多少は参考になるやもしれん。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:47 ID:UWFniiwt
>>548
一攫千金ばかり狙ってると、足元掬われるぞ

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 00:22 ID:KD+ThuY0
お聞きします
このゲームの取引に渡せる最高金額は100Mなのでしょうか?

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 00:23 ID:RYTY5+OT
999,999,999z

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 00:26 ID:aq8WITWi
BOTer様が回答してくださいました。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 00:37 ID:UYzOF7Z3
                  >>562

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 01:10 ID:hJfNlAL6
さっきからギルドチャットでのすべての発言が

名無しさん:うはwwwwおkwwww
名無しさん:うはwwwwおkwwww

↑みたいに全て二重表示されてるのは自分だけでしょうか

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 01:16 ID:RYTY5+OT
>>564
本人を含めたギルメン全員に見えている現象だと思われる


お前さんは同垢で2キャラ以上を同ギルドに所属させていないか?

ラグやらの要員で、別キャラのログイン情報が残っているのにも関わらず
ログインできてしまうことが極稀にある
(普通は情報が残ってます云々と弾かれる)
自分が二人存在してるんだから1回の入力で2回発言してしまう。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 01:18 ID:hJfNlAL6
>>565
うは、ビンゴです。2キャラ同じギルド在籍してます
と言う事は、時間経つまで待つしかないってコトですかね・・・。

なにはともあれ、未知のエラーとかでなくて安心しました
解答ありがとうございました。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 01:23 ID:KNMC6Wij
>>562
すでにパシャパシャされてるが、マイグレの時にみんなから
お金もらって最大金額持った人とかもいるだろう。
脊髄反射レスいくない。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 05:57 ID:qc/uwqGP
召喚モンスターっているじゃないですか
深淵の騎士→カーリッツバーグ
ヨーヨー→チョコ
ごっついみのたうろす→ミノタウロス
みたいなの

あの召喚されてるほうのモンスターの攻撃対象にされると
全然ターゲットが変わらないんですがハイディングすれば変わりますか?

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 06:25 ID:HxtDyI3s
>568
ハイディングでタゲは外れる。
他にも画面外に逃げる、リカバリをかけるという方法もある。

取り巻きカリツ他はPT狩りで厄介な相手なので、その手のスレで対処法が論議されてたな

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 10:56 ID:W5mRYLaO
召喚モンスターについて便乗質問です。

ボス属性ついてる敵の取り巻きに状態異常は効かないって聞いた事があるんですが、
チョコやゴブリーダー等の非ボスの取り巻きには状態異常が効果あるのでしょうか?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:15 ID:HEQ/kOs1
>>570
きっちり効く

なんか微妙に語弊がある気がするが
ボス属性が付いてる奴の取り巻きがボス属性が付いてない奴(例.オシリスにおけるイシス)とかなら普通に効くぞ
取り巻きにもボス属性付いてりゃ当然無効だが(例.ダークロードのまわりのイリュージョン)

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:27 ID:RYTY5+OT
状態異常が効くかどうかは
そのmob自身がボス属性であるかどうかってだけで
取り巻きであるかどうかは何も関係ないな

取り巻きってのは行動パターンが専用のパターンになってるだけで
他は通常のmobと何ら変わりない

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:34 ID:W5mRYLaO
>>571 >>572
ありがとうございます。参考になりました。
自分の認識が間違ってたみたいですね。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:17 ID:bCOIzvCq
質問です。
転生二次職?の新しいゲームドット画像がずらっと並べられているページを
ご存知の方はいらっしゃいませんか??
確か韓国語ページだったと思うのですが…。以前ちょっと見てURLを無くしてしまいました。
日本の情報ページで、あのドット絵を紹介してあるページって、無いですよね?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:36 ID:udDxIAyV
>>574
あったけど忘れた
こっちで我慢しる
ttp://www.ragnarok.co.kr/News/Update/NoticeView.asp?noticeSeqNo=32&Page=1&Condition=&KeyWord=&mNum=4

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:05 ID:Qo+Zjj8v
質問です
人がいるセルにスキルなどをつかって重なることができるのは知っているのですが、
たまにスキルの何も使わずにすぅ〜っと同じセルに重なってくる人を見ます。
あれはどうやったらできるんでしょうか?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:24 ID:/KPD0LEQ
freeの値と回避率の関係を表した式みたいのってありますか?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:27 ID:bCOIzvCq
>575
ありがとう大好き

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:39 ID:DloL7GFh
>>576
shift+クリックかshift+右クリックで他のプレイヤーに重なることができるらしい。
NPCだとそれはダメなので、誰か他のプレイヤーにとなりに立ってもらって、
そのプレイヤーに対してshift+クリック、だったかな?

>>577
みすとれ巣 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/ の
豆情報集>基本ステータス関係
のところを読んでおくれ。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:40 ID:/KPD0LEQ
>>579
ありがとう あいしてる

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:21 ID:9O0TLSoJ
>>549
NPCとかPC限らず、重なりたいやつにShift+クリックしても重なれないからな
どっちにしても隣に誰かに立ってもらって、そいつをShift+クリックすれば手前のヤツに重なれる。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:29 ID:Qo+Zjj8v
>>581
ありがとう感謝します。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 17:30 ID:gEg0WUZs
職lv不問遊びツアー(7〜10人くらい)を組むときに
支援が60〜70台の二人だとすると、無理なく楽しめる狩場ってあります?
1桁さんが一撃死するとかは除いて、
いいと言われても出来れば皆楽しく死なずに行きたいところなんですが。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 17:32 ID:/zsBn3NU
他のメンツの火力や耐久力も考慮に入れなきゃわかるわけない。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 17:33 ID:yUy6LAer
OD2Fとかどないです

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 17:34 ID:DRZgOZ94
OD2はいいかもね
人数が多いなら弱い敵が湧くと面白い

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 17:36 ID:R8atXuv2
>○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 17:37 ID:gEg0WUZs
>>585
>>586

ありがとうやらないか

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 17:39 ID:EZBTfpwk
>>583
その手の遊びだと伊豆5目指して競争とかは良くやるな。
人多いなら適当に2PTに分かれて、別々に5Fの神殿前を目指す。
死者が出たらそのPTが負けで、ほぼ同時についたら収集品の量で勝負、とか。
まあメンバーの関係上うまく分けれず競争が成立しないとかもあるし、
競争とかなしで普通に観光しに行っても良いんじゃないかな?
景観はかなり良いし。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 19:14 ID:vyVBRekM
質問
なんで蛍すぐ死んでしまうん?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 19:16 ID:yUy6LAer
VITに振れや

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 19:21 ID:gsgjJEyu
人型で大型のMobに対する特化武器をつくるにあたり、挿すカードで悩んでいます。
詳細を書くとかなり長くなるので、とにかく「人型で大型のMob特化武器」を
つくりたいのだ、という方向で質問させていただきます。

使用する武器はグラディウス(短剣)です。
私はヒドラcを3枚挿して、20+20+20=60%のダメージアップが最適なのではないかと
思っていたのですが、昨日そのことをギルメンに話したら「ヒドラ2枚にミノ1枚がいい」
と言われました。
私は「それでは55%にしかならないのでは?」と思ったのですが、その人曰く
短剣ならダメージ計算式の関係上、サイズ特化カードを一枚混ぜた方が総合的に
良いはず、との事でした。

ただ、その人もあまり自信がないらしく「どこかでそんな話を聞いた」程度
みたいです。本当にミノcを混ぜた方がダメージはあがるのでしょうか?
また、今後同じ悩み方をしない為にそのダメージ計算式というものを知りたい
ので、どこか良いサイトがありましたら教えてください。
結局長くなってしまってすみません。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 19:28 ID:vyVBRekM
>>591
ありがとうございます。節子にはVITに振るよう、よく伝えておきます。
かなり衰弱していたので助かりました。

594 名前:592 投稿日:04/08/23 19:29 ID:gsgjJEyu
追記。
みすとれ巣さんの豆知識にそれらしい式が載っていましたが、その式で計算
するとやっぱりヒドラc3枚挿しのほうがダメージ上回ります。
ギルメンの勘違いでしょうか? それとももっと正しい計算式がほかにある
のでしょうか?

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 19:39 ID:mmckKuzX
質問です。
TOMの意味を教えてください(´Д⊂

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 19:41 ID:RYTY5+OT
>>592,594
みすとれ巣にも乗ってたと思うが
ダメージup系のカードを複数毎挿したとき、その効果は
同じカードならばその効果は足し算 例:1.2+1.2=1.4
違うカードならばその効果は掛け算 例:1.2*1.15=1.38

この法則に従うとヒドラ3枚の場合は1.2+1.2+1.2=1.6倍(60%追加)ということになるが
1枚ミノcに換えると(1.2+1.2)*1.15=1.61倍(61%追加)で僅かに倍率が高くなる。
ミノcにはATK+5もついてるのでさらにお得。

しかしながらこういう複数種の特化cを挿した武器を作ると、
汎用性が非常に損なわれ専用武器の意味合いが強くなる。
いくつもいくつも場所別に特化武器を用意する程資産を持っている奴以外はお勧めできない。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 19:42 ID:RYTY5+OT
>>595
このスレに同じ質問が出てるんだが・・・

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 19:44 ID:9wUQImrH
>>595
>>267も見ないような奴には教えてあーげない。

>>592へ補足
そういう風に特化cを混ぜちゃうと、売るのも大変になる。
TBlならちょっと安くすればすぐ売れるだろうけど、DBlTとかはなかなか買い手つかないよ。
ホントおすすめできない。

599 名前:592 投稿日:04/08/23 20:04 ID:gsgjJEyu
>>596
別のカードだと乗算になるのですか!すみません、よく見ていませんでしたorz

>>598
そうですね。>>596さんも同じ事をおっしゃっていますし、混ぜるのはやめて
おきます。

非情に素早い回答をありがとうございました。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 20:27 ID:L3jzM+EA
ジュノー モンスター博物館ってどこら辺にありますか

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 20:37 ID:GHqdARV1
>>600
「ビバ!モンスター博物館!」と叫びながら三回べんまわって>>3を見ろ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 22:02 ID:Sb4Uxalm
時計4のオウルにQMは効きますか?
BOSS属性付きだから効かないのかな・・

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 22:10 ID:RYTY5+OT
効かない。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 23:26 ID:Boi+SZCW
ニット帽を作ろうと思うんですけど、誰が毛糸を落とすんですか?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 23:31 ID:RYTY5+OT
>>604
>>1

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 23:39 ID:45RJmWQU
>604
洛陽モブらしい、多分明日もまだ未実装かも。
でも明日になってみないと本当のところは判らないね。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 00:22 ID:tT1SWV6g
空露店はBOTの設定ミスといっている人が居るんですけど
身内で露店して値段とか1zで遊んでた時、空露店がでたんです。

空露店はBOTerも居るけどたまたま空になった人も居ると
書き込んでいるんだけどほとんどBOT扱いなのです。

そんなバグは直ったと主張している人のソースが本気で気になります。
曖昧なのではないソースを教えてください。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 00:40 ID:IAQM1ywb
ちょっと質問させて欲しいのですが
リディアで土本+7っていくらで売れるでしょうか…
2冊出来たので1冊売りたいのですが相場がわかりません(T-T

どうか教えてください(T-T

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 01:02 ID:ZMAjIRJA
>>608
それはリディア関係のところで聴いた方がいいと思うぞ
とりあえず客観的に言えることは、属性本は趣味の品……

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 01:18 ID:Q00D33fi
>607
空露店はBOTとは関係無いただのバグ。こないだ見たのでまだ直ってないはず。
zが足りない状態で買おうとすると起こるらしい。ソースは明示できないが。

未鑑定のアイテムが並んでいる露店は確実にBOT。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 01:30 ID:0Y2gZAM8
土本は前はウィンゴス殴るのに使ったけど・・
今はどうなんだろ。見に行ってない。
とりあえずリディア鯖板いてら

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 01:55 ID:DVrUb+nL
>>607
空露店は、何らかの問題で買い物に失敗した客がいる時に発生する。
1:大量の買い物をしようとしたが、所持数制限または重量制限に引っかかり取引がキャンセルされた場合
2:所持金が足りずに取引がキャンセルされた場合
などに、品物が全部売れているのにまだ売れ残りがあると鯖側が誤認し、露店が閉じない状態に陥る。
但し、 3:買おうとしたが先に誰かが同じ物を買ってしまい、取引失敗した場合 は未確認。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:24 ID:VwbJo0wu
現在配布されているクライアントには
ニブルパッチも含まれていますか?

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:27 ID:sRf42xIt
>>613
含まれてません。

615 名前:613 投稿日:04/08/24 02:30 ID:VwbJo0wu
>>614
即レスTHX

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 08:07 ID:HoA1l6dd
既出なら申し訳ない、ミストレスの王冠って野郎が装備してもグラフィック出るんでしょうか?
前から気になってて・・・。

・ティアラ×
・ウェール○

だったり…。でもサクレも表示されないから女性専用とか関係内のかなぁ…。
出るなら少し欲しいな、と思ったものでちょっと気になりました。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 08:50 ID:E6rp068y
質問です。
ニブルヘイムが実装される訳ですが、
これによってEp番号に変化(Ep4.0→Ep4.5?)はあるのでしょうか?

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 09:01 ID:iBXXJ/mc
>>616
>>1を隅々まで読んでからもう一度同じ質問が出来るならどうぞ。

>>617
RO公式を見れば一目瞭然なんだが
TOPはニブルヘイムになってるが、Epは4.0のままだ。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:05 ID:s89iolwO
ニブルヘイムへの行きかたはどこかのサイトに載ってますか?
どこから行くのでしょうか

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:06 ID:BWSBUOwg
そこの街から飛べるよ

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:10 ID:E6rp068y
>>618
いや、タートルアイランドやアマツ等は、公式的にはEp2.0、Ep,3.0ですが、
パッチにはEp2.5、Ep3.5と表記してあったので、今回もそのような感じかな?と。
最近はパッチにEp番号を記載していない様なので、ご存知の方が居れば、
と思って質問しました。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:10 ID:dRjl4XLQ
>>619
ウンバラD2F中心部のイグドラシルの根→幹マップから行ける

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:12 ID:MXDJD33k
サンゴがよく露店に出されているのを見かけるのですが、何か使い道があるのですか?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:14 ID:ZMAjIRJA
>>623
ハートのヘアピンの材料

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:14 ID:C08Rr2uJ
>623
ちなみに1200個必要です。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:36 ID:pk9J2X/W
すみません質問なんですが
神速と珍速の違いってなんでしょうか?どちらも高Aspdなのは解るのですが
何を基準に分けてるのか解らないのですorz

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:37 ID:ZMAjIRJA
>>626
単純明快に言うと
神速 速くて強い
珍速 速いだけ

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:39 ID:iBXXJ/mc
というより
個人の感覚でいくらでも変わる
質問しても答えは出ないぞ

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:39 ID:Qq9JUvXY
>>612
3は「取引失敗 露店アイテム数0個」とかの赤文字表記でキャンセルされる
その後露店は閉じられてた

>>607のソースは、
以前にあった「アドベンチャースーツxx売る」とか「Unknown Item xx売る」が修正された(公式)から
空露店も修正されたと考えていると思う
以前はこの表示が出ると空露店になることがあった

間違っていたらフォローよろしく

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:53 ID:Z1xZhzVN
>>629
それで合ってるけど、
確か、買い手側がバッティングしたら今でもできたはず・・・

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:57 ID:2BLsxo5U
質問なんですが、未鑑定アイテムを拡大鏡使わないで確認できるツールは何処にありますか?
すぐ移動しますので、誘導お願いします。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:58 ID:HfZMxLFg
>>626
神速 agi99 dex99
珍速 妥協しちゃったステ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:03 ID:ZMAjIRJA
>>631
とりあえず>>1だけ読んで帰れ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:04 ID:iBXXJ/mc
>>631
帰れ
誘導先が自分で見つけられない奴は罠入りでもつかまされて死んで来い

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:09 ID:JTf6qulw
>>631
ポリン叩いてゼロピを14個拾って拡大鏡を買え。lydiaならDC10で代理購入してあげてもいいよ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:10 ID:7S/SY6mm
重量で判別せい

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:12 ID:02Vo1wII
>>631
お前の行き先はこっちだ

っ[ゴミ箱]

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:13 ID:Z1xZhzVN
バカ、ゴミ箱に失礼だろ!

っ[社会のゴミ溜め]

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:36 ID:otPzzmfj
>>631
消えろ屑が

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:41 ID:C08Rr2uJ
ほらほらおまいさんたち触りすぎですよ

つ[ミューズ]

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:45 ID:7dbQw8Ci
>>632
何言ってるんだ、逆だ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:49 ID:MFHp53rF
>>633
>>634
>>635
>>636
>>637
>>638
>>639
>>640

ほらほらフィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしてリリースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:51 ID:D8NMcAKZ
次の方どうぞ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:53 ID:iBXXJ/mc
まあいつものパターンだな

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:45 ID:/8UX9y9A
先生ヽ(;´Д`)ノ
プリたんのパンチラ拝んだことがないのですが、是非とも見たいです。
今ならどこで無料見学できますか?

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:48 ID:83Qju2oC
プリたんのパンチラ

でぐぐってみろ。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:20 ID:mvg16JP1
ラグナの処理を多少軽くする/repackコマンドがあった気がするのですが、
正確なコマンドを忘れてしまいました

検索してもひっかからないので覚えている方いましたらおしえてください

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:22 ID:83Qju2oC
Windowsの「スタート」→「ファイル名を指定して実行」
「"C:\ProgramFiles\Gravity\RagnarokOnline\Ragnarok.exe" /repak」でOK

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:23 ID:Z1xZhzVN
>>648
ダウト
Program Filesと、スペースが抜けてるぞ

>>647
要は、「"ラグナのインストールパス\Ragnarok.exe" /repak」な

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:25 ID:83Qju2oC
( ゚ε゚)

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:26 ID:SqSj/CT1
>>648の説明で分からない(実行できない)ヤシは、>>649でも分からないと思われ。

652 名前:623 投稿日:04/08/24 13:36 ID:MXDJD33k
>>624
>>625
遅くなりましたが、教えて頂きありがとうございました。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:36 ID:mvg16JP1
ご教授有難うございました

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:37 ID:DIvVBuRO
もちろんインストール場所がデフォと違う場合はそこを指定しないといけない

っつかまぁ、「ファイルを指定して実行」でRO選んだ後に/repack追加してOK押せばいいだけだが

655 名前:654 投稿日:04/08/24 13:38 ID:DIvVBuRO
/repakだった…まぁいいや(よくない

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:48 ID:iSds9DGj
今ニブルパッチ当たってるんだから、その後やった方が良いと思うぞ。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:55 ID:dRjl4XLQ
またパッチ来た品

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:13 ID:9qLlRVjv
珍速って本来はチートで高速に攻撃するやつじゃなかったっけか?
神速は普通にASPDが高いしFLEEも高いけど、
珍速は攻撃速度は速くても全然避けなかったりとか。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:25 ID:iBXXJ/mc
だから漏れは人によってさまざまな解釈がでる言葉だから
>>628と言った訳だが・・・

あと
>珍速は攻撃速度は速くても全然避けなかったりとか。
これってあり得るのか?
避けないって事はAGI上げてないって事だろうけど、
AGI上げずにそうASPD上がるのか?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:26 ID:D8NMcAKZ
>チートで

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:28 ID:iBXXJ/mc
ああ、そういうことか∧||∧

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:37 ID:IRjU4AJU
むかーしのBOTは珍速だったよな。攻撃パケ送りまくってはやくしてるらしく
BOTがいると重いっていうイメージを定着させてた気がする。
チートでそういうのがあったのかは知らん。もち現在は対応済み

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:38 ID:83Qju2oC
昔は右手にハットやリボン装備すると
珍速になれたんだよ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:41 ID:IRjU4AJU
ニブルBOSSで”モンスターが攻撃できない位置で攻撃受けた時、テレポート使用”
とあるのですが、他のBOSSもこんな感じなんでしょうか?
否なら、今回のパッチから対応する可能性も・・・?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:42 ID:IkFGN9HF
>>664
以前からそう。
深淵やBOSSがアンクルで飛んだり、SGで飛んだりするのもそのせい。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:52 ID:IRjU4AJU
あ、タゲられて無いときにってことなのね。
自分に向かってきたときにFWやCAしたら飛ぶのかと思った

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:06 ID:iBXXJ/mc
タゲられてるとかは関係ない
攻撃されて、そいつのところへ反撃しに行くのが不可能な状態だった場合はテレポするってだけ

実際に射程距離内に居るかどうか、じゃなくて
索敵範囲内に居るかどうか、だ
弓の射程ギリギリで撃つともちろん索敵範囲外
崖撃ちできる溝とかの向こう側は全て索敵範囲外
アンクルにはまってると射程=索敵範囲

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:10 ID:9qLlRVjv
今でも別の珍速はあるんじゃないかな?
メマーを猛烈に連打してる動画を見たことがあるけど、
モーションディレイを潰すことで高速に連打するというやつ。
一応手動でも不可能ではないかもしれないが、実質不可能に近い。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:24 ID:82jQMHJ4
そろそろ止めたほうがいいな、この話題。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:12 ID:IAQM1ywb
>>609.611
質問に答えていただきありがとうございます
リディア板でも聞いてみたのですが答えが出ませんでした(T-T
買い取りチャットでも開いて買ってくれる人でも探してみます

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:08 ID:dRjl4XLQ
賢者の石の使い方を教えて下さい
等価交換の原則を無視した錬成が出来るらしいのですが、使い方が分かりません。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:17 ID:D8NMcAKZ
最近、各所の質問スレに
阿呆な事書いてまわってるのはお前か?

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:39 ID:82jQMHJ4
どうでもいいが
ここで明快な答え出してやったら大人しく帰るんだろうか?

賢者の石はアクセサリとして身に付けてるだけで効果があるんだが

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:28 ID:DTiUCDZT
先生方に質問です
韓国では1垢しか取れないというのは本当なのですか?_
最近、韓国のHPにはそんなこと書いてないからガンホーが流した
デマだと耳にしたのですが・・・
よくよく考えてみるとたしかにデマっぽいような気が・・・



韓国で複数垢取れるんだったら日本も5スロットにすべきですよね(Д`;

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:33 ID:SWYbEhwI
>>674
癌呆の流したデマでFA。
だが、jROはプレイヤーが多いので、金の亡者の癌呆が5スロットにすることは当分無いでしょう・・・。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:46 ID:Id67Bkvx
ニブルクエストの話はどこのスレにありますか

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 21:34 ID:0Y2gZAM8
>>676
>>3
http://www.google.co.jp/

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 23:53 ID:rjkfq3AY
あもんのMVPって何があるんですか?

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 01:16 ID:SYG29D1x
すみません。2垢2PCであそぼうと思い、shift+右クリックで片方のキャラを
もう片方のキャラに追尾させて移動させていたんですが、町を出てダンジョン内で
一度戦闘を終えると何故かshift+右クリックを認識しなくなってしまいました

これはそういった仕様なのでしょうか?
それともなんらかのコツがあるんでしょうか?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 01:26 ID:23A0Mq/W
今回のパッチでログイン画面の絵が変わりましたが
前回の絵を書いていた人の名前を知ってる方情報plz

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 04:47 ID:exCqbmtr
>>678
MVPかドロップかは知らんが、SRがあるぞ。
HP鬼というより最早、神の領域だがな。(バフォの二倍・・・)

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 08:08 ID:5w+ev1v7
>>679
追従させたいキャラで CtrlかShiftを押しながら戦闘をしなかった?
Ctrl+クリックで永続攻撃とか、Shift+クリックで支援系を敵にかけるとか。
どっちかが追従できなくなったような気がする。

ブレスカースは問題なかったからCtrl+クリックが怪しい希ガス。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 08:47 ID:3NbM27b5
>>679
そういう原因かはさだかではないが、ストーキングできない時は
SHIFT左クリックでショートストーキングすると解消されることがままある。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 10:52 ID:FzZW9D1+
よくSTRの10の値がくりあがるようにしろと言うのを聞くんですが、どんな効果があるんでしょうか?

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 11:28 ID:T8UZNG6q
ATKには STRの10の値の二乗がボーナスとして付く

STR10なら ATK 10+1
STR20なら ATK 20+4

STRが高ければ高いほど効果があるわけで

STR100なら ATK 100+100

で2倍
(全て素手で計算。実際には武器ATKやカード倍率がありもっと複雑)

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:11 ID:UaQgFejh
質問2つです。

・新頭装備のグラフィックが載ってるサイトがあったら教えてください

・敵を倒したときの経験値は
 「与えたダメージ/敵HP*敵経験値」だったと思います。
 で、ドロップアイテムに関しては
 「先攻者が20だか30%程度の優先権+経験値と同様の計算」だったと思います。
 で、もしAが敵のHPの99%を減らしたところで
 Bがヒールで敵のHPを回復してから、Bの攻撃で100%のダメージを与えると
 経験値とドロップ優先権はどうなるんでしょうか?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:25 ID:OYOFPyK5
>>686
最初のほうだけ。

>>3のうち、少なくとも3箇所は載ってます。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:36 ID:tbeVzv99
カプラやローディング画面は自分で作成したりできますけど、
スタートアップの絵は変更できないんでしょうか。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:41 ID:/39i/P7N
青箱や紫箱の中身は変わりましたか?

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:47 ID:cIlOS8j5
毛糸帽子が露店に出てるところを見ると、変わったような気がする。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 12:48 ID:y8Hs7f7g
>>680
Milkteaさんだと思うよー。
韓国公式でvalkyrieとか結婚の壁紙書いてる人。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:23 ID:8zOMxPI1
>>686
経験値計算に敵の最大HPは関係ないぞ。
関係あるのは「そのmobが死ぬ」という瞬間が訪れるかどうかと、
何ポイントのダメージを与えたかだけだ。
つまり、オーバーキルの分や、ヒールで追加されたHP分のダメージも同じようにカウントされる。

A君が5000のダメージを与え、
B君が10000のダメージを与え、そしてmobが死んだとする
ダメージの割合はA:B=1:2だ。
mobの経験値が(共闘含めて)30だったとしたらそれぞれ10と20、
6000の経験値を持っていたとしたら2000と4000を獲得するという事。
mobの持っていたHPが1だろうと10000だろうと関係ない。


ドロップ権に関しても、経験値と同様の計算をする(100%を分割する)。
だが、FA権利を持っている奴に30%入るのはMVPボスのみで、
その他の一般mobにはFAの区別なんか無いぞ。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:45 ID:PxaLPrpd
>その他の一般mobにはFAの区別なんか無いぞ。
(;´Д`)???

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 13:55 ID:pxXlYfCA
そっとしておいてあげなさい。
他のことは正しいんだからさ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:02 ID:LkV7PD2z
初心者修錬場の職業適性検査でどう選択したら
どの職になるかまとめてあるサイトとかってないんでしょうか?

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:03 ID:z6ihqC6i
どこに聞けばいいかわからないのでここで。

たとえば、ミストケースから青箱が落ちる確立が2%(うろおぼえ)だとか
いってる人がいるけど、〜のmobから〜が落ちる確率って、どこでわかるん?

さがしたけど、コモドのころのものしかないんだけど・・・。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:07 ID:/P6uKPOH
>696
RO2とか

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:08 ID:6R3SDfws
>>695
知らんが職のイメージどおりに選択していけば大抵うまくいく

>>696
ラプソディーとかなんとかいうとこ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:10 ID:NnJRTQFO
ニブル入り口で闇ポタ設置したりIW封鎖したりMPKしたり
暴言吐いたりしてくるギルドがいるのですがどうすればいいでしょうか?

通報しても何も変わらないし、
ニブルに入っても即闇ポタで飛ばされるので話になりません
ウンバラD2F出口にはIWが張られてます

対処方法を教えて下さい

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:13 ID:StKPzBj6
>696
ここのスティル計算機とか。

【Soul Steal】〜我らが盗むは汝の魂〜
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3703/

シフ系スレも参考に。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:13 ID:StKPzBj6
sage忘れた_| ̄|○

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:14 ID:leeD3WEe
ロキ防衛ってなんでしょうか?
たまにGvの話題で耳にするのでGvのことだとは思うんですが・・・

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:18 ID:4beuIfgO
>>702
バード・ダンサーの合奏スキル「ロキの叫び」を使用した防衛戦術。
範囲内ではスキルが一切使用不可のため、特定のワープポイントを出たところに
これを出しておいて、攻め側がスキルを使えないようにするやり方な。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:18 ID:T8UZNG6q
全鯖共通のこの板に書くのはお門違い。
各鯖板へどうぞ。

出口にIWを張ってるならWizが見えるところに居るだろうから、しつこい位に通報。
入って即闇ポタされる、というけど、どうやってギルド名まで分かったのやら。
そういう輩には、あぁ頭の痛い人が沸いたんだなぁ、と冷たく見守ってやるだけかな。

あと闇ポタ闇ポタ言うけど
----------------------------------------------------------------------------------------------------
闇ポタ :通常では行くことが出来ない位置(スタックするところやMAP外)へと繋がるポタ
       昔で言う所の修練所ポタや隔離部屋行き、MAP(0,0)へのポタ等
強制ポタ:自分の意思に関わらず移動される(ワープアウト位置にポタなど)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
じゃないの?

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:19 ID:re6jj0tM
>>695
ここおすすめ
ttp://ag5.net/~roten/

>>702
バード・ダンサ合奏スキル「ロキ」による効果を利用した
防衛方法。詳細はバードダンサのテンプレを見てみると良いかも。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:19 ID:8zOMxPI1
>>693-694
漏れは実験結果を元に言ってるんだが
人を否定するなら根拠を出そうな

>>695
まとめてあるサイトは見たことが無いが
とりあえず一番上の答えだけを選んでいくと剣士と言われるのは知ってるな

>>697
禿がまだルビーを落とさない頃のだったらみすとれ巣に乗ってる
全てのmobの全アイテムは網羅してないがRo(c)k on!にも乗ってる

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:21 ID:8zOMxPI1
>>704
元はそういう意味のはずだが
公式を参照すると「闇ポータル」に「相手の許可無しの強制ポタ」も含まれてる

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:29 ID:T8UZNG6q
>>707
さんくす。

おk。公式見てきた。
マナーの所や、FAQに「闇ポータル」なんて言葉はなかった orz
でも措置4だぬ。

まずは、マナー違反として通報。
反応がなければ、通報しても反応が無いとサポートへ問い合わせ。
それにも反応がなければサポートセンターが停止していると苦情問い合わせ。
それでもダメなら…



漏れが一緒に泣いてやる…

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:31 ID:NnJRTQFO
>>704
「強制ポタ」って単語初めて聞きました
最近出てきた言葉ですか?

WP塞いでるwizと同ギルドだから分かりましたよ
厨行為を公言しているギルドなので
でも邪魔だから何とかなりませんか?という質問なのですが

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:31 ID:6R3SDfws
ならん。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:35 ID:jKmJr4mT
>>706
じゃぁなんで誰かが先に殴ったMobが落としたアイテムは他の奴は拾えないんだ?
FAの区別あるじゃん

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:38 ID:8zOMxPI1
>>711
そりゃお前の与えたダメージ量が少ないだけだろ

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:41 ID:pxXlYfCA
>>706
根拠、ねぇ。
そういう仕様です。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:42 ID:jKmJr4mT
>>712
ん?つまりはFAにドロップ取得権は存在しなくて
2人が殴ったとしたら50%↑のダメ与えた奴が拾えるってことなのか?
初耳情報だな
誰か検証よろ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:42 ID:T8UZNG6q
>>ID:8zOMxPI1
ドロップ権にはFAが関係していた希ガス。

その昔、経験値アップの為にINT極な人がプパを殴って回る人が居たが
(与ダメが少なく、プパのHPが多い為に後から倒す人にのみ経験値が入る、らしい)
プパを倒してもその直後はドロップが拾えなくて迷惑だ、という話があったはず。

まぁ、今ログインできないところに居るから検証してくれる勇者待ちではありますが。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:45 ID:8zOMxPI1
>>714
つい最近のパッチで変更が入ってたとかなら知らんが、少なくとも漏れは自分で
FAを他人に取らせたレクに1700ほどのダメージを与えて
ドロップ優先権が自分1位だったのを確認してる
ボス同様に30%の優先権があるならドロップ権をひっくり返すには
FA者の2.5倍以上のダメージを与えんとダメだからな。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:50 ID:jKmJr4mT
>>716
その1回だけ?
お前さん嘘をついていると疑うわけではないが
何かそのとき鯖がおかしかったとかがなかったとは言えないから
最低複数回、できれば他の人の検証が欲しいな
俺も>>715と同じく今は無理

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 14:52 ID:8zOMxPI1
実験を1回で終わらす奴が居るのか?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:00 ID:ZmegGjIm
>>718
お前さんは1回しかやってないようだが…

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:03 ID:8zOMxPI1
ばらばらの条件で無いと複数回とカウントせんのか(;´Д`)

そもそもドロップ優先権の処理がおかしくなるほどの激烈な重さってどんなんだ?

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:04 ID:T8UZNG6q
おk。公式見て来た。
公式は信用ならない。とか言わないでくれ;;

ttp://ragnarokonline.jp/playguid/manner.html
> ■ルート行為
> 他人が出したアイテムを、故意もしくは許可なく拾う行為。
> ゲームシステム上で、ファーストアタック取得者にアイテムを拾う優先権を設けていますが、
> 捨てられたアイテムは他のプレイヤーも拾うことができますので、優先権の所有者らしきプレイヤーが
> いて、捨てられたアイテムなのかどうか判断しにくい場合は、相手に確認してください。

ここ。
> ゲームシステム上で、ファーストアタック取得者にアイテムを拾う優先権を設けていますが、

仕様が変わったんかな。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:09 ID:pxXlYfCA
>8zOMxPI1
そんなに正当性を主張したいんなら、どんな仕様で何回実験したか書けばいいじゃん
>716で挙げてる内容じゃ、単純に1700の与ダメ分でFA分の30%を上回っただけとも考えられる

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:16 ID:8zOMxPI1
どんな仕様といわれても

FAを与ダメでひっくり返すには
FA者の2.5倍以上のダメージを与えている必要がある
レクはHP3kとちょっとだから1700のダメージでこの条件を満たすには
FA者が680以下の与ダメである必要がある
でもそんなんだったらそもそもレクが死なん

もちろん赤の他人が既に手を付けてたmobだとか
そんなんじゃないことは当たり前だが確認済み
ちなみに試行回数は6回
時期はウンバラちょっと前あたり

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:24 ID:pxXlYfCA
だからFA者の与ダメは全部でいくらだったのかと('A`)

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:24 ID:PxaLPrpd
誰か草でも殴って検証してくれないかなー
「HP10、誰が叩いても与ダメ1」
なんだからわかり易いと思うけど。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:26 ID:8zOMxPI1
>>724
他人が殴ってないんだから
1700を超えない程度に残り全部に決まってるだろうが
その程度も分からないのかよ(;´Д`)

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:28 ID:8zOMxPI1
草を殴るなら
FA者が4ダメージ
もう一人が6ダメージ
と言う風にやれば、FA優先があるならFA者に
無いならもう一人に優先権が分かれるな

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:29 ID:pxXlYfCA
正確な数値がわからんだろ('A`)
ALL1ダメでレクのHP3089分きっちり与えたわけでもないだろ・・・

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:38 ID:8zOMxPI1
どうでも良いがドクオを多用する奴はドクオの意味を知らないんだよな

ALL1ダメで無いと正確な数値出す方法も思いつかないのか
下手な煽りを混ぜるのは勝手だがまず自分が検証して来いよ・・・と言っても無理か。

検証して最新の仕様が漏れが思ってたのと違うものだったらいくらでも訂正謝罪するけどな
そんだけえらそうなこと言ったからには「今はログインできないので」とか言うなよ?

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:41 ID:T8UZNG6q
>>ID:8zOMxPI1
餅憑け;;

情報が断片的に出てくるから疑うわけで…
こういう検証を行う際には些細な条件も全て提示しないとね。

そのレク検証は
HP:3089 に対して、(メンドイからレクのHPは3100で計算するよ)
A:FA+与ダメ約1400
B:与ダメ約1700
理論値として、優先権は
A:30+70x(1400/3100) ≒ 61.6(%)
B:70x(1700/3100) ≒ 38.4(%)
だから、Bが優先して拾えるのはオカシイダロ〜、ってことでおk?
ついでに確認すると、
・同じPTでは無かった
・残留ダメージを持ったmobでは無かった
・他の人は一切手を出さなかった
も、大丈夫だよね。
(抜けがあったら有識者、突っ込みヨロ)

あー、念のため書いておくと、
粘着するわけでもなく、貴方を落とし入れたい訳でもなく
ただ、今の仕様を確認したいだけだから…

あぁ、ついでに「今はログインできないので」(以下略

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:45 ID:8zOMxPI1
>>730
そういう事
ドロップ権についての検証をわざわざしに行ったんだから
PTとかいうオチが無いのも確認済み

FAだけ取られてたとか残留ダメージが微妙にあったかどうか不明だったとかいう
微妙なmobまで入れれば試行回数は30以上行くな
完全新規で湧いたばかりを捕まえたレクで、6回だ。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:47 ID:82jvmjdL
GungHo-IDパスワードを再発行してサービスフロントにログインしようとしても、
画面が変わらずログインできません。
何か解決方法はありますか?

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 15:48 ID:TVx2ayCT
そういう時はしばらく待ってみよう。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:14 ID:T8UZNG6q
なるん…

あと気になるのは内部処理だぬ。

FirstAttackという言葉が敵→自なのか自→敵なのかでおかしくなってしまうが、
 レクがBをターゲッティング→実は内部でFA成立
 Aがレクを攻撃(AがFAと思いきや、内部処理ではBがFA)
これだと、Bが優先的に拾えてしまうのな…
…被ダメも優先権に関係してるのかな…ワケワカンネーヨ ママン

ノンアクに対しては草で検証が出来るとして、
アクちぶに対してはちと面倒だぬ。

FA権が無いとすると横殴り全開のβ@τにドロップを全部持っていかれそうだぬ…

>>ID:8zOMxPI1
乙彼様。さらなる情報提供を待ちませう。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:16 ID:OogOO9j6
FAは被ダメでも発生だけど、それも大丈夫?

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:21 ID:pxXlYfCA
それでBが拾えたと言うのだから、FA権があるのか怪しいな・・・

>>8z(ry
「今はログインできないので」とか言うなよといわれても、できないものはしょうがなかろう
ログインできりゃあ、こんな再三疑ったレスせんと、さっさと自分で検証しとるわ('A`)

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:35 ID:3NbM27b5
やーん

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:36 ID:Eng3cPpe
FAは被ダメ関係ないと思う…

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:38 ID:m9BGqhTd
第三者Cがいたという考えはないのか

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:42 ID:PxaLPrpd
被ダメが絡んでくるのってMVPと共闘だけだっけ?

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:45 ID:OogOO9j6
被ダメ入れてオークウォーリアで検証したから
多分FAに被ダメは入ってる。
ボスとかでも大抵FAはそこらの一般人が引かれて消えるし

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:48 ID:aXdB/TWM
エンペ浮かしってどういう技ですか?

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:51 ID:8zOMxPI1
>>736
だからログインできなくて検証できないんなら脳内に過ぎないんだから
いかにも自分は正しい仕様を知ってますみたいな論調で話に参加しようとすんな

>>739
君はちょっと前のレスを読むという考えは無いのか

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:51 ID:g+TDzlhZ
>>742
>>179

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:56 ID:aXdB/TWM
>>744
いや、全然答えになってないし・・・
鯖特有の方言みたいなものなのかな〜(freyaです)

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:57 ID:6R3SDfws
>>745
>>179

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 16:58 ID:OogOO9j6
>>745
>179に対する答えが>183な
というか、どう状況ででてきた言葉なの?
「エンペ浮かしすれば殴れるよ」とか
そういう例があれば答えるほうも答えやすいんじゃ

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:00 ID:aXdB/TWM
>>746
いや、だからそのレスとその前後も見たんだけど・・・。
一応マジレスっぽいのも付いてたけど違うと思う。
文脈として「あのGはエンペ浮かしをしてる」「エンペ浮かししてたから落としにくい」といった
使われ方をしててもっと能動的な行為だと思います。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:04 ID:8zOMxPI1
じゃあそうやって書けよ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:05 ID:6R3SDfws
情報を小出しにして人を虚仮にするとはいい度胸だ

751 名前:732 投稿日:04/08/25 17:08 ID:82jvmjdL
>>733
しばらく待ってみても変化なし・・・_| ̄|○モウダメポ?

752 名前:742 投稿日:04/08/25 17:14 ID:aXdB/TWM
517 名前: 名無しさん@Freya 投稿日: 2004/08/24(火) 22:01
○○単体で××に勝ったのかがポイントだと思うんだが
○○は攻めの時他ギルド排除するし、やはり単体で勝ったのだろうか・・・
まぁ○○の系列ギルドもいただろうが。


526 名前: 名無しさん@Freya 投稿日: 2004/08/25(水) 01:55
>>517
サシの勝負だったみたいだな、
今までも何度も○○VS××やってたみたいだが今回が初勝利らしいな


527 名前: 名無しさん@Freya 投稿日: 2004/08/25(水) 02:32
>>526
初勝利かどうかはワカンネ
プロ砦一周するために各砦攻める時間制限ついてるとか、
エンペ浮かしできないと勝ったことにはなってないのかもとか、
憶測もろもろ入り乱れた怪しい情報がある。
--------------------------------------------------------------
一部伏字&略してます。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:16 ID:/P6uKPOH
>751
ガンホーIDとパス、それとアカウントIDとパスを混同してないかもう一度落ち着いてみてみよう
落ち着くには素数を数えるといいぞ

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:18 ID:/P6uKPOH
>752
そっちのスレで聞いてみたら?それで答えが返ってこないんならこっちでも答えられる人はいないと思う

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:18 ID:flO5tml3


きれいな砂って何に使うんですか?

アサギルドでサンドマン狩ってると売ってくれって
言われるんで・・・ちょっと気になりました。

兄貴方よろしくお願いします。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:21 ID:pxXlYfCA
>8z(ry
ハイハイ、悪ぅゴザイマシタネ
これで満足か?(´∀` )

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:26 ID:z6ihqC6i
>>755
アルケミストの転職イベントに必要
(集める必要はなし)

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:44 ID:x3Ojs/NK
>>755
ジュノーのアルケミストクエストの材料の1つ
アルケミストの転職クエストの一部だが普通の人でも出来る
材料をすべてそろえて持っていけば黄金が出来る!・・・こともある
たいがい鉄鉱石か宝石

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 17:59 ID:5OFd9inD
>751
もしかしたら全是関係ないかもしれないけど、昔IE5(4?)を使ってた時に入れなかった事があった。
 IE6(5?まぁ、とりあえず最新に)更新したら入れるようになった。

 その辺詳しくないんで、全然見当違いのことを言ってるかもしれないんで気休め程度に・・・。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:08 ID:7dyTiWOA
ローグがアルペシオやサンチュアリ(マグヌスかもしれない)を使っていたんだけど、
あれはなんなんだろ・・・・

バグなのか、もしくは使える方法があるなら教えてください

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:08 ID:NnJRTQFO
盗作

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:09 ID:UTx9WQeN
すいません
ラリエットって鞭は誰が落とすんですか?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:09 ID:9QUMTAfK
>>760
クローンスキル
Pvならj鎧きればMEやアスペでダメージうける

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:18 ID:HoE9+cGF
ニブルヘイム行き臨時で後衛募集してたので入ってみると「Wizは来るな」と、言われました。
闇が多いのはわかるんですが、そんなにWizは役に立たないのですか?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:19 ID:4pl/I8JP
「折れた針」の買取をしている人を見かけたのですが
何に使うのでしょうか?

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:29 ID:OYOFPyK5
>>764
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

来るなって言った人に聞いてください。
まあ、狭いのでWizより近接の方がやりやすいってこともあるのかもしれませんね。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:44 ID:7nx043+0
>>751
Webブラウザは何?
チケット関係のとこはIE6推奨(これはどうでもいい?)、暗号強度128ビット(こっちが必須なはず)
になってる。
IEのバージョン情報とかで見られるから確かめてみてくれ。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:55 ID:ncos0SOa
すいません。お聞きしたい事があるのですが
ギルドのホームページのSS板に見知らぬキャラがいるんですよ

多分アサシン?ダンサーだとは思うのですが・・・
どうゆう訳か、頭装備以外裸?なんですが、これはローグのストリップ系スキルで
グラフィクが一時的にチェンジするのでしょうか?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:56 ID:8zOMxPI1
>>760
ちなみにローグスレテンプレによると
サンクをPvで(ドル服着て)食らうと何故かヒールを覚えてしまって
サンクそのものは覚えられないので、盗作でサンクを使用することは不可能らしい
という訳で見たのはMEのはず

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 18:58 ID:8zOMxPI1
>>768
それは恐らく、裸パッチと言う奴だ
クライアント改変の、立派な真っ黒チート

ストリップを何回食らったって外見は変化しない
裸になった時のグラフィックそのものが存在しないからね

SSを取った本人は意図してかどうかは知らんが
自ら改造クライアント使用者だと公表したことになるな

771 名前:732.751 投稿日:04/08/25 19:06 ID:82jvmjdL
>>753 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

素数4桁(1321くらい)まで数えながら
インターネットオプションのプライバシーってとこいじってたら

直りました(゚∀゚)

みなさんありがとうございました。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 19:25 ID:DCyk9Evh
>>762
落とす敵はいなかったと思う。
うろ覚えなので、ダンサスレででも、実装の有無を聞いてみると良いかも。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 20:11 ID:OogOO9j6
>>765
新頭装備のアラーム仮面に時計の針3000個必要

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 20:13 ID:8zOMxPI1
>>773
それは時計の針

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 20:14 ID:6R3SDfws
つまり勘違いで別のものを買取していたと。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 20:24 ID:T3Lu8G5m
>762
ハンセンが使ったかも

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 20:29 ID:y5laZbje
質問なのですが、ハイロゾイーストの上の影が黒キュアに見えるのは
グラボのせいなんでしょうか?

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 21:22 ID:w/zlKO1o
教えていただきたいことがあります。
ニブルヘイムへ行くべく、ウンバラでバンジージャンプをしようと思ったのですが、
飛び込み台に立っても飛び込んでくれません。
なにか理由があるのでしょうか?

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 21:29 ID:By0qO6q9
がけ下をクリックしましょう。

あと 判定セルに誰か立ってるとだめです

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 21:29 ID:NnJRTQFO
>>778
自分から飛び込まないとダメ

781 名前:778 投稿日:04/08/25 21:35 ID:w/zlKO1o
なるほど、がけを下クリックとは盲点。
もう一度挑んできて見ます。
ありがとうございました。

782 名前:かぶきっちょ 投稿日:04/08/25 21:53 ID:M+iJyU7n
「黒い覆面」というのを、「歌舞伎忍者」が落としました。何に使うのでしょうか?^^;

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 21:56 ID:IwTeKtDh
>>782
SSをうp汁
話はそれからだ

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 22:08 ID:7nx043+0
7157#
顔を覆うための黒い布で作った覆面。 これをかぶれば正体がわからなくなるだろう。
^ffffff_^000000
重量 : ^7777771^000000

確かに黒い覆面ってアイテムのデータはあるのな。
現状は使い道ないはず。将来のために取っておくか売っちゃうかは自分で判断を。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 22:51 ID:2LnASsMK
ギルドマスターであるキャラをキャラデリしたら、ギルドは解散されますか?
ギルメンがいた場合ギルマスだけいなくなってそのまま?

もう一度同じ名前でキャラを作ってギルドに加入させたらどうなるんでしょうか?
またギルマスの位置に戻る?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 22:52 ID:sGBzTiq6
772 776さん情報どもです〜
ダンサスレでとりあえず聞いてみますね

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:02 ID:IwTeKtDh
>>785
上:ギルマスの存在しないギルドが出来上がります
下:一般ギルド員扱いです

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:16 ID:2LnASsMK
>>787
ということはギルマスが抜けてしまうと解散できないのですね。
ありがとうございました。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:30 ID:6cJufRsY
イービルドルイドカードの買取が増えてきたんですが、
ニブル実装により何か相対的に価値が上がったのでしょうか?

コーマと凍結をを受けない以外はほぼバースリーの下位互換っぽいですし、
そして、コーマを受けなくてもヒールとかも無効になっちゃいますし。

どこかの狩場で有効な使い道があるのか、それともただ単にコーマを
防ぐために必要なのか、よろしかったらお願いします。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:31 ID:aTGdojS3
盗作修正で、ローグがヒールを覚えるために買ってるのかと。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/25 23:46 ID:ikbxt6Ol
>>788
ギルマスになる場合もあります。また、メンテ後に解散になると思われます。
ならない場合もあるようですが、このへんはバグらしいので、
解散になると思って、エンペを用意しておいたほうが良いと思います

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 01:15 ID:r4P/pliy
>>789
不死属性攻撃が実装されたから

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 01:15 ID:CMESKkvC
すいませんが「ぼろマント」ってなんであんなに値段高いんですか?
eir鯖なんですが、200kとかしてる。
性能的には店売りマントのほうがいいような気がするんですが、なんででしょう?

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 01:17 ID:6c5alw+d
MDEF

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 01:18 ID:RxO1Wi9f
>793
要するにGv需要です。
Gvだと物理防御力より対魔法防御力のほうが重要だったりする人にとっては
過剰精錬を施したぼろマントは優れた肩掛け防具になるので。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 01:26 ID:EEQPfLEm
半年振りくらいに再開したんですが
街にポタ屋さんが全くいなくなってました
何かありましたか?

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 01:26 ID:grMyZ8fo
俺一年ぶりに再会したが、1年前もポタ屋はまったく居ませんでしたよ。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 01:37 ID:EsAL5Kaw
>>796
・カプラによる転送が実装された
・ポータルで飛ばせる先の制限が厳しくなった
・チャットや取引要請などキャラ同士のやりとりをわずらわしく思う人が増えた

半年前なら、システム上ではさほど変わってないでしょうが
お客が減る→ひますぎでポタ屋も減る
→ポタ屋がいないので客もポタ屋をあてにしない→ポタ屋さらに減る
の悪循環で絶滅したと思われます。

↓のようにやりたがっている人はいるようなんですけどね。
【何が何でも】ポタ屋復旧スレ【ポタ子】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1087707334/

799 名前:796 投稿日:04/08/26 01:45 ID:EEQPfLEm
>>797,798
情報ありがとう

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 02:01 ID:FfYteDv+
そして華麗に800get

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 02:24 ID:CMESKkvC
>>795
サンクスです。よくわかりました。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 07:48 ID:n7sxOcYG
>>792
まて、不死属性攻撃は闇鎧でも0だからそれでは需要は増えん。
>>790の言うように盗作用だと思われ。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 08:40 ID:NeZgAkto
昨日あの後ネットにつなげなかったので他の人まかせになったのだが
結論はまだ出てないのな
>8zOMxPI1の理論にはひとつだけ欠点があって
・ボスと同じくモンスにもFA権があるとして、それは30%である
という根拠がないこと
もし通常モンスのFA権が10%だったりすると
レクに1700ダメで奪い取れるんだよな
ボスのFA権30%がそのまま通常Mobにも流用できるという根拠がない以上
色々な条件で検証しないとダメだと思う

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:04 ID:jYOEdrZa
ニブルへいく方法が分からない
バンジー飛んでも変わらない

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:18 ID:NeZgAkto
>>804
ウンバラD2Fから行くのが本道
バンジーはランダム

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:26 ID:jYOEdrZa
そうだったのか
ありがとう

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:27 ID:qr0GQtbd
>>803
その根拠は逆だと思った。
初心者FAQによると、告知で
> モンスを一番先に攻撃した人が貢献度の30%を優先的にもらえます。
> 獲得可能時間
> *功労 1等: Itemをすぐ獲得できる。
> *功労 2等: 3秒後に獲得できる。
> *功労 3等: 4秒後に獲得できる。
> *その他  : 5秒後に獲得できる。
となって、それがBOSSにも適用されたのだと思われ。

で、結論が気になる人(1/20)

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:43 ID:SLxRQDoS
さっきアカウント作ったのだが、1時間してもアカウントが認識されません
アカウント情報見ると、期間が8/27〜 ってなってた・・・
今日は26日だよな?でも、その日に使えないのはおかしいし
どーゆー事かわかる人、ゲームを出来るようにして下さい

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 09:51 ID:KY2wypCE
>>808
実際にログインは試したのか?

少なくともチケット継続購入の時は、
有効期間が終わってから買うと
有効期限は次の日の日付から、でも実際は購入した直後から使用可能
という状態になる仕組みになってる。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:01 ID:qr0GQtbd
>>808
アカウント登録すると、登録したメアドに仮登録メールが来ると思う。
んで、そのメールに書いてあるURLから実登録をする。

という流れだったと思う。
違ったとしても私は謝らない。

>どーゆー事かわかる人、ゲームを出来るようにして下さい
して下さい、言われてもどうも出来ん。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:06 ID:SLxRQDoS
ごめ・・・大文字と大文字の間に小文字の『l(エル)』があって
それを大文字の『I(アイ)』だと思っていたようです

しかし、こういったものには間違いが起きやすい数字&文字は
使わないようにするのが普通なんじゃないかと思ってしまった

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:13 ID:NeZgAkto
>>807
そうだったのか
まぁ仕様変更の可能性もあるし
検証したいが
最近夜勤でいつもと接続時間違うから今知り合いがひとりもおらん…

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:14 ID:KY2wypCE
>>811
使われないようにって
そういう文字を使ってIDを設定したのは自分じゃないのか?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:19 ID:SLxRQDoS
いやいや、勝手に追加される文字があるでしょ。そっちの方

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:23 ID:KY2wypCE
というと癌IDのスターコードか。
小文字だけだったはずだが

アトラクIDは数字と「RO」だしな

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:36 ID:qr0GQtbd
>>814-815

癌IDのスターコードは小文字のソース
ttps://secure.gungho.jp/faq/faqlist.aspx?id=30a54f2a-f833-46a0-9c46-45af4fe3cab7#58c12e29-5d22-483e-8114-e735d44a5dd9

全部小文字ですた。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:36 ID:SLxRQDoS
んにゃ、アトラクションIDですね。
私の場合、全部アルファベットでした。+ROね

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:44 ID:KY2wypCE
本当にそれ癌提供のアトラクIDか?

癌IDは 任意文字列+@+スターコード(小文字3文字)
アトラクIDは 任意文字列+数字4桁+アトラクションコード(大文字2文字)

で統一されているはずなんだが

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:46 ID:qr0GQtbd
これか…

> アトラクションIDとは何ですか?
> アトラクションIDとは、ガンホーが提供するアトラクション(ゲームコンテンツ)をプレイするために、アトラクション毎に必要となるIDです。
> アトラクションIDは、
>   「GungHo-IDの@の以前」 + ランダム英数字4桁 + アトラクションコード2桁
> で構成されています。
> アトラクションコードはアトラクション毎で固定です。
>   RO:ラグナロクオンライン

この「ランダム英数字4桁」ってヤツが大文字小文字のごった煮なのか…
サポセンに要望で出した方がいいかもね。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 10:59 ID:jXxMzoSb
しかもアトラクションIDは大文字と小文字を区別してないんだよな。

XXXXXABCDRO

XXXXXabcdRO
の両方を発行してしまうバグとかありそうだ。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:04 ID:cLxMlp4v
>>818
確かアトラクションID変更前から引き継いだものは
 任意文字列+数字4桁+RO
で、それ以降に新規作成されるものは
 任意文字列+大小英字数字4桁+RO
になるんじゃなかったっけ。

今作ったら XXXXX0Ij1RO とかもありうる。
んな紛らわしいのは出た時点で消して作り直すのをお勧めするが・・・。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:28 ID:KY2wypCE
>>821
そうなのか
アトラクID3つあるけど3つとも数字のみだったからなあ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:31 ID:Pqq9gvvT
>789
そもそもドル鎧でコーマを防げるのがデマなわけだが…

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:53 ID:HyMGWdmF
エッチなオニイチャンたちに質問です


先ほどたらフロッグから白ハーブが出たので、拾おうとしたところ

「一度に受け取ることができるアイテムの種類数を超えているため、受け取ることができません」

と言われ、拾うことができませんでした。他には何もドロップしていないとおもうのですが。
念のため、その場でキャラセレまで戻ってもう一度入りなおし、拾おうとしたのですが
同じ状態でした。

コレは一体どういうエラーなのでしょうか

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 11:56 ID:87H08eQZ
そのままです。
カート同様に、1キャラの持てるアイテムの種類には限界があります。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 12:06 ID:HyMGWdmF
(゚Д゚;) そうだったのですか

確かにいろんなDをうろうろして回ってた&倉庫がいっぱいなので、
重さ0の卵やらカードやらを持ったままでしたが。

倉庫| λ.....要らない収集品売ってこよ・・・

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 12:31 ID:v+tDMj3g
>>826
キャラも限界、倉庫も限界だと何もできないと思われ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:25 ID:E0rGylqW
最近、某鯖で死者の遺品が急に値上がりしたみたいなのですが
なにか交換アイテムとかに使用できるようになったのでしょうか

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:35 ID:Pqq9gvvT
>828
特に無かったはず…というかニブルでNPCが売ってるはずだが?

キャラの最大所持数っていくつだっけか?たしか100じゃなかったような記憶があるんだが…(74とか聞いた記憶が

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 13:43 ID:CYBc+k+N
>>829
最大数は100だったはず…調べてないから確定は出来ないが

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 14:55 ID:v+tDMj3g
倉庫もカートもキャラ自信の所持も100種までだったはず

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:02 ID:jHY/jSz+
そういえば所持種類数Maxでアイテム交換NPCとか利用すると
場合によっては材料だけ消えるみたいな事があったような気がするけど、
あれって昔のままでしたっけ?安全装置とか付いたのかな?

ちなみにこないだのマイグレの時に、調子に乗って属性武器ガンガン作っていたら
成功エフェクト出る・材料減る→手元に無い(´・ω・`)
所持種類数限界超えてた_| ̄|○
ってのが有ったので製造関係は油断しない方がいいかも。

いや、いらない物売るなり捨てるなりすればいいんですけど、
貧乏性なので長い事やっていると倉庫もカートも満杯なんですよ^^;

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:11 ID:Pqq9gvvT
>832
重力のことだからそんな安全装置なんて無いと思うなぁ…

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:35 ID:4oJZB8iL
崑崙のクエストの壊れた剣のかけら集めのところでハイドのエフェクトがでてくれないんですけど、どうしたらでるようになりますか?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:49 ID:j28SlPLj
便乗して質問
崑崙のクエストの緑ポ渡すところで間違ってエンター連打してしまい
「緑ポをあげない」ほうを選んだらしく、イベントが進みません
もう進めることはできないのでしょうか?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:49 ID:MPOKIR2a
>834
出てくるまでひたすら待つしかないかと
各階6ヶ所くらいハイドエフェクトが出る場所があるけど、ランダムでどっかが光るっぽい
(ごめん、ちょっとうろ覚え。ランダムでどっかは俺の体感)
1箇所ハイドエフェクト見えたらしばらくは同じとこでエフェクト出ると思うから
10分くらい待つといいんじゃないかな
ハイドエフェクト見えた瞬間クリックしないと反応しない
(クリック連打をお勧めする)
結構タイミングシビアだけど頑張れ

837 名前:834 投稿日:04/08/26 16:51 ID:4oJZB8iL
ありがとうございます!がんばってきます

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 16:59 ID:j28SlPLj
クリックしなくてもハイドポイントの周囲1セルくらいのところにいれば
勝手に「壊れた剣のかけら入手」ってなるんで
クリックしなくても座って待ってるだけでOK

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:02 ID:MPOKIR2a
>838
orzそうだったのか・・・
頑張ってクリックしてた俺は一体・・・(クエストはsシューズげとまでやったけどね)
834が無事に青箱手に入れることを願ってまつ(´・ω・`)ノシ

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:04 ID:/Arl8LnY
ニブルではセーブが出来ないと聞きました。ならば、
プリ以外でニブルで狩をするならどこでセーブするべきでしょうか。
また、ニブルではポタメモも取れないと聞いたのですが、
ニブルまで最短で行けるポタメモの位置はどのマップのどの辺でしょうか。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:09 ID:GIH65PX4
>>840
ウンバラでセーブ or ポタメモ

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:09 ID:3F/L3Ayr
各鯖のポタ広場付近。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:10 ID:j28SlPLj
ウンバラのバンジー落下点。
落下地点→一歩動く→死ぬ→ニブルorセーブ地点
を繰り返す。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:11 ID:Pqq9gvvT
>835
_、ご愁傷様です

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:12 ID:cLxMlp4v
>>840
プリ以外ならウンバラセーブ一択。

メモは、バンジー自殺で行くならバンジーポイント直上。
普通にMap移動で行くならウンバラD前。

846 名前:840 投稿日:04/08/26 17:16 ID:/Arl8LnY
ありがとう
とりあえずこれからウンバラへの行きかたとカプラの位置を調べてくる
時代遅れマンセー

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:28 ID:j28SlPLj
今思いついたんだが
バンジーで死んでニブルいけなかった場合その場で
リザしてあげてまたすぐ死なせればいい気がする…
いけるまでリザ。
よって落下点の死ぬとこのポタメモがよくない?
最後にいくのはプリで、プリは新でもリザしてもらわなくて、死に戻り地点から
バンジー落下点にポタで行けばいいわけだし

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 17:53 ID:Pqq9gvvT
でも20回神でもニブルにいけないという話も聞くしなぁ…
ウンバラメモじゃないとバンジーは青ジェムの消費が結構な量になりそう

ニブルいくぐらいならその程度の出費はなんとかなるとは思うけど

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:23 ID:J6nhaHMo
>>826
今更だが
カードの重さは1だぞ、決して0じゃない
またスロットに刺しても重さは残るぞ

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:29 ID:WjrlZTZ6
>>849
確かにカードの重さは1だが、
装備に刺しても装備の重さは増えない(=カードの重さは消える)ぞ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:33 ID:J6nhaHMo
>>850
すまん、リログしたらカードの重さ消滅した

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:39 ID:qr0GQtbd
ちょぃと質問を…

ニブルの幹MAPってどこかに出てる?
(草しか生えて無いMAPで右上の小MAPが出ないところ)

毎回彷徨う… orz

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 18:57 ID:J6nhaHMo
>>852
→に一直線に歩けば迷わずつくよ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 19:08 ID:qr0GQtbd
!!!
なんと、そんな単純だったのか… _|\○_
ありがd

でもMAPがあれば欲(ry

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 19:56 ID:fldh7XPN
というか、今回のパッチで増えた敵やMAPを
詳しく紹介してる所ありませんか?

理想としては狩場情報さんみたいに
MAP一覧があって、出てくる敵の詳細(95%回避や必中HITなど)も見れるようなの。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 19:59 ID:qr0GQtbd
>>855
っ「ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/」

幹についてはMAPが無いけどね〜 orz

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:01 ID:T5mqhTny
収集品で露天販売できる物の一覧ってどこかにない?

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:02 ID:9/inDTyq
>>857
露店販売出来ない収集品があったら教えて欲しいものだが?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:08 ID:zqh7zmFx
材料になったりする需要のあるものと言う意味か?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:08 ID:T5mqhTny
>>859
あ、すいません。そういう意味です。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:09 ID:/y5gvid1
>>857

テンプレサイト回って、アイテム合成方法見ながら調べるしかないのかな。多分

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:12 ID:Z1ec51F6
>>885
ttp://romap.xrea.jp/

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:13 ID:Z1ec51F6
>862

885 → 855 _| ̄|○

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:39 ID:EsAL5Kaw
>>857
RO店価格調査隊でひんぱんにOC売りより高値で売られているものがあったら
調べればいいんじゃないかな。

収集品に使い道があっても、需要があるとはかぎらないし。
(例:乙女の着物→演劇用の小道具の材料だが、人気がない)

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 20:47 ID:JdBavMbL
ニフルの右上の呪われた魂を開放するにはどうしたらいいんでしょうか。
何度やっても呪文は合ってるが解けないと言われてしまいます。
ついでに鍵盤の入手法を教えてもらえませんか。
現在:肉を食うNPC、詩人、商人、墓2、墓1
なのですが

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 21:41 ID:xL7nazBL
某所でミストレスのJTがLv28であると聞いたのですが、
Lv28という事はくらったら31HITするんでしょうか(;´д`)

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 21:42 ID:xL7nazBL
31じゃなくて30HITでした(;´д`)

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 22:07 ID:KY2wypCE
実際にはまだ見てないがそういう事でしょう

JTはレベルでは1発当たりのダメージは変化はしないからね
変化するのはHIT数とノックバック距離(と消費SP)だけだ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 22:19 ID:X26ZQnaa
>>865
まぁその6個あれば事足りるかと。7つあるっていううわさも聞くけど、
イベントクリアには6個で問題ありませんでした。
後は魔女の家2Fに持っていって鍵盤の近くうろうろ→そこから部屋の中を真南に進んで壁際をうろうろ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 22:25 ID:Z/F+V8Cc
>>865
町で入手できる鍵盤はそれで全部。
6つ集め終わってるなら町の北あたりから外周に周り、
時計回りにぐるっと山を登るような感じで進むと魔女の館がある。
建物内2Fにピアノがあり、吹き出しに近づくと「鍵盤が足りない」とかいうメッセージが表示されるので、
あとはピアノと反対側の壁(向かって右下)に接近する。
メッセージが出て最後の鍵盤が自動で手に入り、そのまま魔女の部屋にワープする。
魔女の部屋からはウンバラに戻れるだけ。

集めた鍵盤はなくなるけど、次回からは鍵盤無しで魔女の部屋にいける。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/26 22:31 ID:JdBavMbL
>>869,870
ありがとうございました。
するとMAP右上の呪いの話は関係なかったんですね。。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 00:49 ID:gL/Id4Kp
ウンバラに戻った後はプロンテラで続きのイベントがあるらしい
んで、そのイベントの成功率にノロイをといたかどうかが関係している「かも?」という話。正確なことはわかってない

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 00:50 ID:VmJo1J54
なんか、ニブルパッチ後にOD2のBOTが急激に増えた気がするんだが、
ありゃ一体何狙ってるんだろうね?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 00:53 ID:WyVMKT/2
気がする程度なら気のせいだ
気にするな

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 01:35 ID:LbDKBoKR
>873
OD2だけじゃないんじゃ?
どこもかしこもBOTだらけの気がするよ
首都の露店見るとよくわかる。。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 03:00 ID:J5Ng7tok
すいません久々に復活したんですけど、アイテムウィンドウとかステータスウィンドウとかって、
ウィンドウどうしスナップしなくなりました?
くっつかないんで綺麗にまとまらない・・・

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 03:02 ID:8T1kPn/h
>>876
っ[ /wi ]
/h にも表記されて無いくせもの

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 03:04 ID:8T1kPn/h
追記
コマンドの後、リログ・マップ移動・蝿なり、ウィンドウを一度消すなりしないと効果ないです

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 03:04 ID:/3Epoy5Q
>>876
/windowまたは/wiというコマンドが実装されています
入力後、リログしたり、くっつけたいウィンドウをDクリックしてください

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 03:29 ID:foIZhAvs
質問です
・零スティって何ですか?
・14DAYS NEWアカウントチケットって、課金切れ垢の復帰には使えない?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 03:42 ID:sq9MI6zO
>>880
1つ目のみ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1091522657/
こっちで聞くことをお勧めする
何かと荒れやすい話題だからな

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 05:39 ID:BNxCiWF/
いくつか質問したい。
アイテムの所持限界について

・アイテムの所持限界っていくつ?重量じゃなくて種類が気になるんだ。去年の俺調べで82なんだがあってるのか・・?

・クエストで手に入るアイテムも1種類に数える?ウィンドウに表示されず重量も0のアイテム(応急手当の消毒した包帯とか
 手に入れる時だけなのかずっと所持している事になるのか教えて欲しい。
 一度ニョルミールの証を手に入れた!「所持限界種類を越えています(うろ覚え)」みたいなメッセージが出て先に進めなかった
 アイテム整理してもう一度話しかけたら進めたけど。

・これはどうでもいいんだけど所持種類限界時にカプラの空間移動が出来ないのは何故だろう?
 金だけ減って移動できねー。

ちょっと気になったので質問します。
暇な方検証お願いします。(諸事情で一ヶ月程ROに入れない・・

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 05:45 ID:J5Ng7tok
>>877-879
助かりました!ありがとうございました〜。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 06:17 ID:GgbicqqH
>>882
一つ目だけなら、ちょっとくらい前のレスを読んだらわかる。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 06:28 ID:joNm9H0c
このゲーム、社会人じゃあ出来ないな。
廃装備集めるの辛すぎ。

時間ないし、上級ダンジョン敵強すぎ、行けやしない><

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 06:44 ID:x8C/X3FX
>>885
何の質問にもなってないが、誤爆か?
とりあえずその発言はこのゲームをやっているすべての社会人に対して失礼ですよ。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 06:54 ID:x8C/X3FX
連書きすいません。
少し前のFA権の話で、ソロ者の自分では検証できないかと思っていたんですが、
さっき青草を叩いたらちょうど6ダメで草消滅、ドロップ拾おうとしたら拾えませんでした。
これだと何%か分かりませんがFAによる優先権はあるのではないでしょうか

888 名前:某隻眼の暗黒騎士 投稿日:04/08/27 08:09 ID:lFmURq1A
>>886

弱者だから不平を言うのではない
不満をこぼしたいから弱者の立場に身を置くのだ
彼らは望んで弱者でいるのだよ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 08:15 ID:kqM5c12u
RMCで時々BOSScが出品されてて、すごい額で取引されてるが、
効果未実装のBOSScもあると聞いた。
効果実装済みのBOSScと未実装BOSScって、どれとどれだ?

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 08:16 ID:/IPE8Snb
>>887
毒状態になっていた→解けた、って可能性も捨てきれない…かもしれない。
やっぱりアクティブ、ノンアクティブのmobでそれぞれ2人以上で殴ってみて確認するしかないかと。

>>888
よぉタルタルソース。エビフライ投げつけんぞ。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 08:27 ID:GDu/B9Oy
鎧って壊れたらどうなるの?

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 08:36 ID:VmJo1J54
こんな感じに補修する。
ttp://www2.edu.ipa.go.jp/gz/y-kwm/y-skg/y-pkc/IPA-tac220.htm

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 09:19 ID:Ak+g5TBn
>>880
新アカウント〜とか書いてあるチケットは、
基本的に新垢のみ。
 
蛇足ですが、友人が正月にガンホーに何か応募したら、
新垢用5Dayチケットが20枚ぐらい来たらしいが……、
何に使えっちゅーねん(´Д`;

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 09:40 ID:l0tKwSDN
>>893
 _n
(  l     _、_
 \ \  ( く_,` ) 周りのお友達にRagnarokOnlineを勧めてあげてください!
   ヽ___ ̄ ̄   )  ガンホーがんばってます!
     /  癌  /

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 10:23 ID:x8C/X3FX
>>890
た、確かに毒を失念してました…
やっぱり2人以上いないと検証はできなそうですねorz

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 10:41 ID:raXn6RrA
>889
私の知ってる範囲で

実装
ドラキュラ・フリオニ・バフォメット・黄金虫・月夜花・ミストレス・オークヒーロー・オシリス
未実装
オークロード・マヤー
知らん
ドレイク・エドガ・ファラオ

追記・修正あったらヨロ

>891
アイテムは消えないが、装備解除され直すまで装備できない。右クリックで出てくる説明の名前が薄赤くなる。
精錬職人のところにいるNPCのどれかに話すと5000zで直せる。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 10:49 ID:sq9MI6zO
ドレイクcは効果実装済みだぞ
あとオークロードはcそのものが未実装なんじゃなかったっけか

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 11:04 ID:qQrEiD+v
>890
草に毒かけると一瞬にしてHPが1になるから6発たたくことが不可能

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 11:10 ID:YdnzpzU2
毒チェインで叩いて、1発目で毒にかかると合計4発で倒せる。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 11:26 ID:8LfAGX0F
草を6発で倒したってんなら、FA権によるアイテム取得優先が無ければ拾えなきゃおかしくなるな・・・

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 11:31 ID:l0tKwSDN
まぁ、草なんてそこらじゅうに生えてるんだから実験してくればいい。
ソロだから出来ない。じゃなくてその辺の人に協力してもらうという考えはないのか?

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 11:33 ID:9RO4fB5E
草叩く>死亡
の場合を忘れてはいけない

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 11:37 ID:Tt00JSft
アイテムなんて拾える人が拾えばいい

もめそうなら話し合えばいい

904 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 13:06 ID:sc5RzL87
バースリーやドリアードが使ってくる移動不可能になる魔法
の耐性は何でしょうか?時間を短くする方法を教えてください

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 13:07 ID:sc5RzL87
バースリーやドリアードが使ってくる移動不可能になる魔法
の耐性は何でしょうか?時間を短くする方法を教えてください

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 13:08 ID:sc5RzL87
にゅぼーんのせいで書き込み失敗になったら二重書き込みになってしまいますた

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 13:22 ID:qG11g3GF
>905
バースリーで移動不可というのは石化でしょうか
ドリアードで移動不可はたしかアンクルだったと思うので、AGI依存で拘束時間が短くなるかと

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 13:30 ID:qQrEiD+v
スパイダーネットじゃね?
耐性は知らないけど…

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 15:12 ID:8LfAGX0F
>>905
質問の答えとは違うが、書き込み失敗と出たら、
本当に失敗してるかどうか一度確認してみることをお勧めする
俺も何度か書き込み失敗といわれたことがあるが、
そのことごとくが書き込みできてたんでな

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 15:14 ID:SkcOk6pJ
Janeのパターンだと

書き込みに失敗した模様 とだけ出た場合は
ほぼ書き込めてるが認識できてないって場合だな

書き込みに失敗した模様 の下にエラーメッセージが付く場合は
本当に失敗してる事が多い

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 16:30 ID:8LfAGX0F
まぁ、確認してみるのが最も確実且つミスを減らせるということでひとつ(´・ω・`)

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 16:43 ID:qQrEiD+v
書き込まないのが(ry

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 17:07 ID:nuDhCs1V
ポリン島のエンジュエリングって出る場所決まってる?
それとも次はどのポイントに出るとかありますか?
いっつも同じオーラ騎士が独り占めしてるもんだから・・・

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 17:10 ID:SkcOk6pJ
沸き場所はランダム
独占されるのは索敵力で負けてるのと
時間の管理が甘いだけ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 17:11 ID:vGLftV3b
まぁ競争だからねぇ。文句は筋違い。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 17:13 ID:iFtX6tbO
>>914
死ぬ気で走り回れ
死ぬ気で飛びまくれ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 17:35 ID:SkcOk6pJ
ただ完全ランダム沸きでも
MAPの構造の問題でどこかに居やすい、ってのはあるな。
サンダルマン東のグリフォンはそうだった。

エンジェリンはポリン島でもおもちゃ1でもどっちもそんなことは無いと思うが。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:15 ID:13OfNIgG
いつのまにかSバックラーがこんなに値上がりしている理由を教えてください

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:15 ID:9OXAcpat
XPで2アカウント使う方法を教えてもらえないでしょうか
露店しながら別垢の育成をしたいもので

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:19 ID:SkcOk6pJ
>>919
いつのまにって
一体いつの時代からやって来た浦島だ?
そこら辺書いて貰わんと困る

>>920
PCもう一台買う。以上。

それ以外の方法を所望してるんだったら帰れ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:22 ID:VmJo1J54
素でワカットラン可能性もあるので一応。

>920
1PCで2垢起動は規約違反。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:22 ID:XH0chUSf
>>919
BOT様対策がちょっとだけなされて一時的にバックラーが供給
減ったから。
ちなみに今はBOT様が御復活なされているのだが上がった
価格だけは下がってない。最低。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:24 ID:SkcOk6pJ
昔の全盛期よりは少ないけどな、BOT。

需要と供給というより
売り惜しみを覚えた奴が結構居るんじゃないかね

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:26 ID:13OfNIgG
>>921
記憶が定かじゃないんですが・・・確か攻城導入されてすぐやめたと思います

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:27 ID:mUib5g7Y
そうなると、s装備のドロップ率が落ちたのと、精錬で壊れるようになったのが原因だな。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:53 ID:ID3XMrGQ
>>920,922
最初は規約違反だったけど、途中で単に保証外なだけに変わってたと思う。
ただ現在はXPでも二アカ同時起動はできなくなってるらしい、試してないから分からんが。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 18:59 ID:kA79/ZSV
>>927
今はXPでもイケナイ方法しかない=BAN対象

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 19:13 ID:9uc6EVpi
ちなみに昔できた頃、1PC2アカ起動はもすぬごくスペックを食ったので、かなりのPCでも相当な重さになった

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 19:19 ID:fmyFzirQ
>>一部スキルがギルド砦で使用可能である不具合

これってなんのスキルですか?
メンテするほどの不具合なんですか?
(使用不可で不具合なら分かるけど、使用可能で不具合って・・・)

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 19:22 ID:3j45O1DB
>>930
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1093329729/
このスレの143番以降を読んでみることをお勧めする。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 19:23 ID:WQfs2v+K
確かシーズモードでインデュアのヒットストップがなかったとかなんとか。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 19:24 ID:fmyFzirQ
>>インデュアスキルが使用可能になっていたそうです。GvG前に修正されるようですね。

OWNにのってました。失礼。

>>931
わざわざ有難うございます。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 19:24 ID:fmyFzirQ
>>932さん 有難うございました。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 20:21 ID:aij6d8IG
なんだか座標ずれが異常じゃないですか?

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 20:37 ID:OJPPEIQb
座標ずれがやばいなこれ

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 21:11 ID:SkcOk6pJ
ワープ撃ち修正の時みたく
強引な修正したんだろ

スキルを使えなくするわけでもなく
スキル効果を消すわけでもなく
正反対の効果を追加して相殺しようとか・・

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/27 23:59 ID:ZzUR6E9o
商人とか剣士のLv上げに+5TH(ハリケーン)サーベル
これ作るよりかなり安かったら買いますか?
それとも特化サーベル1本買ってこもったほうがいいのかな。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 00:07 ID:ozqE1cII
質問が漠然で答え様が無い
職にもよるしステにもよる
各型の育成方は職スレのテンプレに大抵乗ってる

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 01:09 ID:0uNliatQ
作るよりすげぇ安かったら買うけど、割と安かったら買わない。
かなり安いだと微妙。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 01:24 ID:YGbA/rAm
ポイズンスポアが2回連続攻撃してくるんだけど
どうよ?
どうよ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 01:26 ID:hQAeWTB0
らぐじゃね?
らぐじゃね?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 01:26 ID:/+lz3+IB
二度言うなよ
二度言うなよ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 08:27 ID:yq0uqCKA
変更点スレか突っ込むスレにそんなこと書いてあった気がする

んにぃ〜 が重なって ん゙に゙ぃ〜 に聞こえるって。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 10:15 ID:5RP2GTWE
初心者くさい質問ですがあちらで質問するのもどうかと思ったので。
5月ごろからROを始め、普段ソロばかりなのですが最近友達が一人RO始めまして
ちょくちょくペア行ったりしています。

それで質問なのですが、パーティの設定その他について

1)自分一人パーティの場合公平設定するとExpが増えると聞いたけど、デマ?
2)ペアPTでレベル差が10以上の時 二人協力して敵を倒すとExpはどうなるのか?
3)同じくペアで差10以上の時高い方が一人で倒すと低いキャラはExp貰えない?

要するに友達のキャラとうちの子だとちょっとレベル差があるので非公平狩りっぽく
なってしまうのですが、その場合経験値がどう入るのか教えていただけないでしょうか。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 10:20 ID:Zhpc/fWk
>>945
1)1だけ増えます
2)PTじゃないときと同じ。共闘ボーナス入りつつ、与ダメで按分
3)もらえない

もっと詳しい説明はきっと他の人がしてくれ・・・る?

メインで友達に攻撃させて、自分は共闘ダメージ入れたり、
沸いたときに処理手伝ったり、でいいんじゃないの?

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 11:41 ID:+xsyF3jx
職叩きスレはどこにあるのよ

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 11:55 ID:mCFr3o9Z
>>947
【子供は】職叩き・討論スレ387章【宿題中】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1093619670/

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 12:08 ID:+xsyF3jx
どもです

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 12:20 ID:pRL1eoz9
検索ぐらいしろよ…;

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 12:39 ID:xup7YARP
あとソロ時に公平PTを作るのは
自分が敵を叩いていたが横湧きなどで逃げた場合に
他の人がそのMobを倒したにも経験値が入るようになるから
これをやっていないと画面外に出ると経験値が入らない

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:43 ID:B3tUmo5J
[スキルディレイ消去チート]という単語を聞いたのですが、どういったものなのでしょうか?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:51 ID:yZ3/W0G4
>>1
お帰りください。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:52 ID:R2UtWGYg
>>952
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1093570734/
こんな感じだ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 14:53 ID:cldY6qdE
>>952
言葉の通りでしょう。
それとも方法が知りたいわけですか?

956 名前:952 投稿日:04/08/28 15:05 ID:B3tUmo5J
方法は知りたいですね。使いたくはありません。
というか、もしかしてまだ対策されていないのでしょうか?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:08 ID:KJRfObQ1
>>951
画面外でも経験値が入るのって
「公平PTメンバーが倒すから」じゃなくて
「自分が公平PTに所属しているから」だったのね。
シラナカッタヨ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:09 ID:mCFr3o9Z
>>956

お帰りはこちら とっとと回れ右
ttp://game8.2ch.net/mmosaloon/

959 名前:952 投稿日:04/08/28 15:15 ID:B3tUmo5J
反応からして対応されてないっぽいですね。
明日のGvGは巻き戻るんでしょうかねえ。
存在が広まらない→対策が遅れる→チーター大喜び
質問の回答は得られたので移動しますね。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:26 ID:Zhpc/fWk
おまい様が>>1を読めてないからそういう反応をされてるだけだ。

961 名前:952 投稿日:04/08/28 15:38 ID:B3tUmo5J
[スキルディレイ]で検索してて油断しました。
>>668で既出だったのですね。(他には>>1に引っかかりませんね)
ただ「○○で既出です」の一言がなかったので、いろいろと勘繰ってしまいました。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:38 ID:qF3UGURC
狩猟用の銃砲店に来てエアガンが欲しいとか言われたら帰れとしか言いようが無い。
エアガンは知っているがここはそんなとこじゃねぇ、よそ行けよそ、ってこった。例えは悪いが。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:45 ID:yZ3/W0G4
>>952
分かってないようだから、もうちょっと優しく書いてみる。
この板では、>>1見る前に既にチートは削除のガイドラインに話題にするなってことで
既に載っている。それさえも読まずに、わざわざチートって書いてまで話題に出してる
時点で、皆に帰れって言われてるんだ。勘繰る以前に常識を学んどけ。

以下コピペ。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:45 ID:yZ3/W0G4
明らかな煽り、叩きとよばれる誹謗中傷行為。
同一人物と見られる短時間の多量の投稿。
RO内キャラクター、個人サイト、及び住所やTEL番号等の無断公開(晒し行為)。
ROにおけるBOT、チート、及びバイナリ改組の話題。
ROにおけるRMT(現金取引)、及びサーバー間取引。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:46 ID:YNxPLyZg
>>962
逆だろ
エアガンとかプラモとか扱ってる模型店に
免許持ってませんが狩猟用の実銃ありませんかとか
聞きに来る様なもんだ

966 名前:952 投稿日:04/08/28 15:51 ID:B3tUmo5J
ええと、>>1はまったく関係なくて
ttp://www.mmobbs.com/delguide.html
を見ろということですね?
ttp://www.mmobbs.com/delguide.htmlを確認せずに書き込んだり、
関係の無い>>1を参照させるのは常識知らずですね。
失礼しました。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:52 ID:mCFr3o9Z
>質問の回答は得られたので移動しますね。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:52 ID:5asx7Blw
>>966
板のガイドライン読まずに利用しとる君も常識しらず。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:56 ID:1FD4BLhm
以前、倉庫開いてる時にサバキャンされたりすると
アイテムロストするって聞いた気がするんだけど本当なのかな。
今緊急メンテ直前に狩から帰ってきて倉庫いじってから落ちようと思ったら
アイテムをドラッグしてる最中に切断されちゃったのね。
メンテ終わるまでなんか落ち着かないよ。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:58 ID:0YzsWM8a
>>969
まあ、装備しているアイテムはロストするわな

971 名前:952 投稿日:04/08/28 15:58 ID:B3tUmo5J
>>963,964
削除依頼をだしておきました。
>>967
質問については回答が得られました。返答が終わればこの話題は終了します。
>>968
はい、すみませんでした。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 15:59 ID:mCFr3o9Z
>質問の回答は得られたので移動しますね。
>質問の回答は得られたので移動しますね。
>質問の回答は得られたので移動しますね。
>質問の回答は得られたので移動しますね。
>質問の回答は得られたので移動しますね。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:01 ID:UALgeVaF
>>969
充分可能性があるね。
倉庫データとキャラデータはセーブしているタイミングが違うみたいなので、
タイミングによっては増殖orロストしてるかもね。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:06 ID:mkJJVW/C
昨日の夜も今行っているメンテナンスも告知が5分前だったのですが、
これが普通ですか?

975 名前:952 投稿日:04/08/28 16:07 ID:B3tUmo5J
>>967,972さんの意図がよくわからないです。
私の書いた文のコピーなので、私に対する返答だと思うのですが。
>>958とか、ちょっぴりブッキラボウな方なのでしょうか。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:07 ID:0uNliatQ
「ドラッグしてる最中」がまだマウスボタン離していないならたぶん平気。
マウスボタン離してアイテム移動→少々のタイムラグ→ラグ中にサバキャン
だと危ないな。

977 名前:969 投稿日:04/08/28 16:07 ID:1FD4BLhm
マ ジ デ ス カ
装備してたの全部すっとんじゃってたらどーしよ_| ̄|○
ドラッグして移動中だったモノは丈夫な蔓300個…消えたらマジで泣けるYO

教訓:天の声に従って早めにログアウトするのが吉

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:07 ID:mCFr3o9Z
>>975
>>958

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:08 ID:cldY6qdE
>>974
なんてったって緊急!ですから!

これが普通だよ・・・もっと余裕を持てばいいんだが。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:08 ID:yZ3/W0G4
この手に触っても仕方ないから、もうどうでもいいけど。
前からこの手の話題になると、>>1に入ってないのは確かに気になってたし、
テンプレに下記の一文追加希望。ちょうど、次スレの時期だしな。


○質問する前に、削除ガイドライン(http://www.mmobbs.com/delguide.html)を確認し、
  質問内容が禁止事項に当てはまらないかどうかを確認すること。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:10 ID:yZ3/W0G4
って、いつの間に・・・とりあえず次スレ立てる準備してきます。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:10 ID:Pv7IrQ9i
ナイスタイミングですな

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:27 ID:Fsh0ls0i
嫌気が差してクレジットカードでの利用継続を停止させようとしているのですが、どうしても出来ません。
WEBマネー使っている時は確かMyTicketsとかいうところに行っていた気がするのですが、まずそのページに行き着けない。
FAQを検索すると
>自動継続の停止方法は、[アトラクションセンター]にログイン後、停止したいアトラクションIDの[クレジットカード自動継続中]をクリックして停止手続きを行ってください。
と書いてありますがアトラクションセンターにログインしてもIDとパスワード変更しか出来ません。
停止させる該当ページを直リンしていただけませんか?

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 16:37 ID:5asx7Blw
>>983
アトラクションセンターにログインしたあと

アトラクション名 利用期間 ご購入・状態 編集
アトラクションID

てな表になってて、ご購入状態ってところが「クレジットカード自動継続中」になってないかい?
(継続中でないときは「ご購入」になる)


クレジットカード番号情報そのものは「個人情報変更」の方でできると思う。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 17:09 ID:yZ3/W0G4
依頼行ってきました。
文章を追加したところ改行多すぎとエラーが出たため、多少>>1をいじってきました。
あと、過去スレや誘導先でURLが古かったものも修正してあるつもりです。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 17:40 ID:gaIapDWV
ご質問があります。
モンスターの属性攻撃は、装備品のMDEFでも減るのでしょうか?

属性防具作る時の参考にしたいと思います。
宜しくお願いします。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 17:46 ID:YNxPLyZg
属性攻撃は
「属性を持った」「物理攻撃」だったはずだが


仮に魔法扱いでMDEFで減算されたとしても
たまに来る、既に属性で50%〜75%カットされているであろう攻撃の為に
MDEF重視のシルクとかに挿して
通常攻撃に対する防御をおろそかにするのは
得策とは言えんと思うけどな
着替えるような暇ないし

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 18:19 ID:xup7YARP
この前のパッチで属性攻撃が遠距離スキルだったのが直ったのだが
それ以前の仕様(というかバグ)が
・属性攻撃が遠距離攻撃判定を所持(修正済)
・ホルン盾が魔法も軽減(修正済じゃないはず)
となっていて
この2つを混同しての考えじゃなかろうか?
まぁ回答は>>987の通りなわけだが

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 18:49 ID:2eTcKfEi
Gvでの使用も視野に入れるなら
シルク以外は(装備できない職を除いて)おすすめできないけどな。

全被弾前提のVit前衛プリとかは別として
Def2〜3の差なんて殆ど誤差範囲だし
汎用性と不要になったときの捌き易さを考えればシルクの方がいいと思う。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 18:57 ID:mCFr3o9Z
次スレ立った模様

質問スレッド その39
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1093681251/

>>985 依頼お疲れ様です (`Д´)ゞ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 19:10 ID:Fsh0ls0i
>984
レスありがとうございます。でも、自分のとなんか違う・・
見てるところ違うのかな?ガンホのHPでサービスフロント→アトラクションセンターでGUNのIDとPASS入力。
すると、GUNのIDとPASS、それからアトラクション(RO)のIDとPASS、あと細かくはメルマガのチェックボックスとかしかなくて課金に関する事は何も出て無いんです。

ちなみに、ここからIDとPASS入れて見てます
https://member.gungho.jp/front/member/Portfolio.aspx

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 19:29 ID:5asx7Blw
>>991
そのページが>>984で書いた「個人情報変更」のページ。
「その他変更」のところにクレジットカード番号情報があるんじゃないかなー。
自分は大分前に削除済なので、いま項目としてないのよ。

んで、そのページから左のアトラクションセンターをクリックすると
>>984の最初に書いた
アトラクション名 利用期間 ご購入・状態 編集
のページに出るはずです。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 19:35 ID:8lLW9zjn
>>991
ページはあってるぽい。自分はきちんと「クレジットカード自動継続中」が状態の欄に出てきた。
ここをクリックすると「自動継続情報」のページに飛んで、そこで「継続停止」が選べる。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 22:12 ID:BloLnOPn
>>980 乙



995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 22:37 ID:8lLW9zjn


996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 22:37 ID:8lLW9zjn


997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 22:51 ID:8lLW9zjn


998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 22:52 ID:+CzWt2Pj
質問スレッド その39
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1093681251/

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 22:52 ID:+CzWt2Pj
質問スレッド その39
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1093681251/

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/28 22:52 ID:+CzWt2Pj
質問スレッド その39
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1093681251/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

242 KB  [ MMOBBS ]