■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【Bsb】対人について語るスレRound-41【メマー】
1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/08/15 15:20 ID:???
対人戦 PvP・ギルド攻城戦を語るスレッドです
叩き、僻み、RMT、チート、BOTに関する話題はダメです

■仕様■
◆sage推奨。適度にageましょう。
◆ここは職叩きスレではありません。
◆また、枝、闇ポータル、このスキル強すぎ!修正しる!等についてここで議論しても何の意味も効力もありません。
 上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
◆nounai鯖の話は他所でしる! これが最強決定戦はもう食べれません。
◆新スレは>>950に一任、無理なら>>950が指名、反応無い時は>>970に一任。
  それでも依頼されてなければ 気づいた人が依頼。
  スレ立て該当者は、立てる前後に必ず報告をして下さい

2 名前:Akemino ★ 投稿日:04/08/15 15:20 ID:???
【テンプレサイト】
http://satomisara.s52.xrea.com/pvpwiki/

オレ達の頼りになる小粋な情報サイトさん達
【日本サーバーの情報】
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/guild1.html
【攻城戦雑記】(970な人 ◆3TuhnFjzy6 さんのサイト)
ttp://tetsuga.hp.infoseek.co.jp/RagnarokOnline/GvG/index.html
【RoWiki】
ttp://lick.s19.xrea.com/RoWiki/
【Consideration(2/11更新停止)】
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/2869/
【攻城戦活性委員会(2003/11/18更新停止)】
ttp://kobe.cool.ne.jp/saragvg/
【ぷ。】ギルドアジトマップ公開所
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
【各鯖アジト取得状況】
ttp://ragnarok-gvg.hp.infoseek.co.jp/guild.html
【対人計算機(30スレ目639氏作成)】
ttp://www.geocities.jp/rokaitor/

前スレ
【Gv】対人について語るスレRound-40【Pv】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1091788432/

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 15:30 ID:UgM3Q8ZH
>このスキル強すぎ!修正しる!等についてここで議論しても何の意味も効力もありません

スレ依頼者が3ゲット

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 15:53 ID:XDxnT1sm
前スレ見てて、もうどうでも良いよと思った人( ・ω・)∩(1/20)

因みにPvは例えるのは困難であり、どちらの言い分も通る場所であると思います。


とか言いながら4ゲット

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 15:54 ID:XDxnT1sm
あげちゃった(´・ω・`)

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 16:01 ID:ofPlbkaA
5

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 16:04 ID:kNw6AeU0
新クロキン強すぎw
修正される7

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 16:26 ID:4GEdrIks
ルアフサイト修正後の範囲マジで狭いな。
今でも運が良ければ大手防衛でも抜けれる時があるのに修正後はどうなるんだろうか。
炙り出し専門キャラはどういう風に動けば良いんだろうな。

ハッ

デ ィ テ ク テ ィ ン グ ハ ン タ の 出 番 か ! !


ゴメンTOM呼ばないで

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 16:58 ID:XFIIOwdw
TOM呼ばないから全スレ埋めろ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 17:09 ID:by3A3X42
ヽ|・∀・|ノ10

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 17:56 ID:2uaKKiHL
全スレ埋めるのはさすがの俺でもちょっとキツイな

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 19:20 ID:BBxNch9n
糞スレsage

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 20:53 ID:QtxHf5j3
[Odinワールド緊急メンテナンスのお知らせ] 8月15日

Odinワールドにおいてギルド機能に不具合が発生し
ギルド攻城戦が正常に機能していない事を確認したため、
緊急メンテナンスを行わせて頂きます。


▼対象ワールド
Odin

▼作業予定時刻
8月15日 20:50〜21:20
 

ユーザーの皆様に大変ご迷惑をおかけいたしますが、
データ保護の為メンテナンス開始時刻前に
ログアウトしていただけますようお願い申し上げます

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 21:23 ID:QtxHf5j3
[Odinワールド緊急メンテナンス延長のお知らせ] 8月15日


本日Odinワールドにおいて、20:50より21:20の間、
行わせていただいております
緊急メンテナンスにおきまして、作業に遅延が発生している為に
メンテナンス時間を延長させていただきます。

終了時刻は現在の所、未定となっております。
メンテナンス終了の際には、
あらためて告知にてお知らせいたしますので
お待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

ユーザーの皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますことを
お詫び申し上げます。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 22:26 ID:QtxHf5j3
[Odinワールドチャットサーバーに関して] 8月15日

8月15日(日)20:30より、断続的に発生している
チャットサーバーの不具合に関してご案内いたします。
サーバーの不具合により、チャット、耳打ち、
パーティー、ギルド機能が不安定な事態が発生しております。
その為、8月15日(日)21:50緊急メンテナンスを行わせて
いただき、暫定的な処置を取らせて頂きましたが、
現在も不安定な状態が続いており、チャット、耳打ち、
パーティー、ギルド機能停止の為、正規ギルド承認スキルを
取得していても攻城不可能な状態である等の
不具合が発生しております。

現在、原因の解明及び復旧作業を行っております。
復旧の際には、再度告知にてご案内させていただきますので
お待ちいただけますようお願い申し上げます。

ユーザーの皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますことを
お詫び申し上げます。

----------------------------------------------------------
[Odinワールド緊急メンテナンス終了のお知らせ] 8月15日

本日20:50より、Odinワールドにて行わせていただいて
おりました緊急メンテナンスにおいて作業に遅延が発生した為、
メンテナンス時間を延長させていただきましたが、
21:40を持ちまして終了致しました。

ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけ致しましたことを
深くお詫び申し上げます。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 22:28 ID:2uaKKiHL
>>13-15
南無とは思うが、他鯖からすりゃどうでもいいしスレ違いだ。
いちいち貼りつけんな。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 22:57 ID:B3Sf5mX3
他鯖からすりゃどうでもいいかもしれないが、他人事とは思えないし
そうなったときどうすべきか考えるとか?
というか実際それでどんな感じになったんだろうか

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 23:00 ID:NfvcXghW
治った瞬間砦になだれ込む集団想像してワラタ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 23:03 ID:Y24z/BNN
全スレ埋まったよ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 23:39 ID:/Ok/pc7j
戦争の前に話し合いとか言って、イラク戦争なんか
大量破壊兵器も無いのにあると決め付けて強引にミサイル撃ちこんで空爆だろ

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/15 23:40 ID:u4JSPHo6
なだれ込むまでは良かったんだが、55分頃またギルド全滅orz
おかげで大混乱。生きてるやつは落としにかかるし防衛では大魔法で味方が死ぬし
それで反省会してたら30分くらいサバ閉じですよ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 00:06 ID:aXnbNAtB
昔サラでも似たような事があったな・・・。
あんときはギルドの統制が取れなくなってえらい目にあった。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 00:25 ID:it1tfP7f
まぁそういうアクシデントでもまとまって動ける所が強いんだろうね。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 02:11 ID:mDF0/re6
まとまって動くにもギルド死んでて落とすことできないんだがな。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 03:32 ID:4XXw2TUC
当方STR>VITのBSなのですが、VIT前衛相手にメマーというのは意味があるのでしょうか?
自分の考えでは、殴ってとめている間に後衛で殺。なんですが・・・
「なんでメマーしないの?」と言われ、疑問に思ったのですが。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 03:41 ID:UPJqUkgS
HITストップなら状態異常武器で通常攻撃でいいんじゃない?
複数で囲んでるならメマーでいいとおもいますよ
VIT前衛相手でも複数で殴ってるときにメマーは十分意味がある

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 04:26 ID:it1tfP7f
>24
いつぞやのSaraの時の事だが、まとまりの良い所はギルド情報が残ってるキャラを
守りつつ落としてる所、いくつかありましたよと。逆に油断して落とされて笑われた所
もありましたしね。そこが同盟の情報伝達力やまとまりの差がでてくる所じゃないの?

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 05:02 ID:FgDAsqaT
>>25
結局VIT落とすには瞬間的にMHP以上のダメージ与えなきゃならないから、
後衛だけに任せきりにするより少量のダメージだろうともメマーでも打ったほうが落とせる確率は上がる。
その人がどう考えているかは分からんけどね。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 05:22 ID:UPJqUkgS
>>25
言い忘れたが、そのくらいのことならここで聞くよりその人と話してみることのほうが大事だ
確かに検証等が行われるニュ缶等の情報は重要だが
それぞれのギルドメンバーが考えてることを話し合うのも大事だ
正確かもしれんが誰が書いたかも分からない情報をもってって
そっち信じるからお前は間違ってるってギルメンに言われたら俺は嫌な気分になる
話し合える内容はなるべくギルメン同士で話し合うことで
ギルメンの理解をお互いに深めていくってのも団体行動のGvでは大切なことだと思うぞ

まぁお互いに理解しあえる思考の柔軟性をもったやつじゃないとだめだけどな
自分の意見を曲げないで自分の言いたいことしかいわないやつが多いけどな('A`)

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 07:47 ID:d5LWPH1f
VIT相手にメマーしてたらM単位でzeny飛ぶぞ
例外は雷鳥か

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 08:58 ID:rJ1RTg+Z
>>25
Vit騎士も持ってるが、VitBSだからASPDはないがSTRAgi型などのメマーは痛い
大魔法+JT+アサシン+メマーなら大抵しばらくしたら沈むんじゃないかな
鯖によると思うが(重さ)

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 10:58 ID:8S6XOLPa
GvGでVITプリの武器についてなんですが
ベベ4枚ロッド
プランクトン4枚ロッド
その他
防衛が多くたまに攻撃もするギルドです。有用性が高い順ってどんなかんじなんですか?
MB インベはあります。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 11:13 ID:CsoBBxzU
VITプリでステ異常武器は自衛の時以外は使わないし、
自衛する場合も自分以外のフォローを待ったほうがいい
自ギルドにダンサーが多ければベベCは不要、VIT無しには沈黙のほうがいい
対VITには眠りか石化しかないがVITキャラだとそれほど痛いダメージ受けるわけじゃないので
放置してもかまわない

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 11:13 ID:F0EfqrGm
状態異常系よりQVかQDロッドかなぁ
インベやMBしてるよりも的確に支援してもらえる方がありがたい
状態異常に夢中になってるけど貴方の後ろでWizスタンしてるよ
とかそういう話をよく聞くので

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 11:20 ID:06iMjoXi
ロングメイスは?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 11:24 ID:b7iw47b/
ロングメイスは魔法が軽減されるって噂で需要高かったんだが
魔法は対象外だからな…

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 11:25 ID:e4jQXvlp
>>35 
VIT90↑なら持つ価値はあるって話だったかと。
防衛側ならQVだろうなぁ・・・

とっさに少し離れた場所殴れるなら阿修羅止めとかに使える・・・かも

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 11:26 ID:06iMjoXi
ありゃ、ホルンで魔法カットできるのにロングメイスはだめなのか

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 11:27 ID:CsoBBxzU
噂じゃなくてちゃんとダメ減るって検証されたはず

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 11:30 ID:b7iw47b/
あれ?うちの鯖だとGvG戦記書いてる人が効果ないって公表しちゃって値崩れしてるんだけど…

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 11:42 ID:d5LWPH1f
それだけで値崩れ起こすなんて影響力すごいな・・・
勘違いか価格操作か

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 11:52 ID:EHZVFnDD
鯖によって効果が違うんだろ、きっと…

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:13 ID:QhBpd4Sq
んなアホなぁ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:20 ID:hg2ZXJTC
>>42でFAでいいじゃん。な!

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:31 ID:20dpnEwM
>>40
まずは効果ないって公表したアドレスを教えてくれ
MATKのバラつきを考えると相当根気良く検証しないといけないからなあ
まあ数万回検証したところで、効果有無どっちにしろ
癌重力が「正解はこうでした」と答える可能性は0%だからなぁ
何とでも書けるってこった

公表した奴の周囲が入手したがっていて価格操作したってところだろ
今頃安く入手できて喜んでそうだ
逆に在庫を抱える転売屋なら「やはり効果はあった」と公表したいところだろう

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:34 ID:e4jQXvlp
一応ホルンは遠距離物理攻撃
ロングメイスは遠距離攻撃になってる
しかしホルンは魔法も軽減する罠

QV持ってろってことだろ('A`)

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:34 ID:2f9T4nkS
>>45
効果はあるはず
Pvで実験したけどロングメイス無しの時の最低ダメージを
ロングメイス有りの時に下回った。
40のいう効果なしってのはダメージウンヌンではなく持つ価値がないって意味じゃないか?

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:40 ID:tUofC9Yi
効果が無いならLOKIで10Mになったりしません

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:45 ID:6YugZ+TP
10M?('A`)
すごいな・・・漏れらのとこ買取で1Mとかだぞ?
安いし買って実験してくるかなぁ。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:46 ID:b7iw47b/
すまん言い方が悪かった_| ̄|○
もう一回読み直したらバラつきが激しくて効果が無いっていう意味で書かれてた

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:47 ID:b7iw47b/
ちなみにこんな文章で書かれてる

PvPでロングメイスの効果を試してみました。
魔法耐性能力は、魔法ダメージの量が不安定で、体感としても全く変わりませんでした。聖体による被ダメージ減少のほうがはっきり判ります。
飛び道具に対する耐性能力は、被ダメージの量が魔法と比較して安定しているため、ロングメイスの効果を実感する事が出来ました。
ロングメイスは、飛び道具用武器として捉えた方が良いでしょう。

52 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:49 ID:rJ1RTg+Z
>>51
たぶんホルンのことを知らなくてそう感じたのだろう
実際ホルンが魔法に効果あるとは誰も初め思ってなかったからな

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 12:58 ID:ChKgU0bC
誰か>>53を訳して下さい

55 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:01 ID:49cG7II6
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%B9+%E6%A4%9C%E8%A8%BC
お前らGoogleってしってるか?

ちなみにロキの某大手の日記ではロングメイス>QVって言われてる

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:06 ID:H63qyXNI
>>52
Gv以外でもギルドぐるみで誹謗中傷される覚悟があるなら別にねぇ
必死だなとしかいいようがない
ちょっと前にちょこちょこ聞かれたWP封鎖防衛みたいなものか

Gvを楽しむのでなく、ADがほしいだけなんだろ?
Wiz1匹でIWしてるだけなら、潰しようはあると思うけど、どうなのかなぁ
典型的なレースギルドが砦維持できないから、戦闘放棄の裏技みたいなの使ったと
次週もこれやるつもりかね w

・・・つか見慣れないエンブばっかだがどこの鯖ですかと

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:08 ID:d5LWPH1f
Tiamet

59 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:18 ID:2f9T4nkS
>>51
そんなのMDEFと同様だろ
MDEFも0→10ではそれほど効果をあるとは感じないしね
ロングメイスはMDEF装備時に持つ事で効果を発する物だと思うよ

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:18 ID:itySM8uH
>>59
あほか?^^^^^雑魚はかえれよwwwwwpgr


LPかボルケーノにきまってるだろ雑魚wwっw

頭よわいなーww

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:20 ID:H63qyXNI
一週間という短い期間ですが と日記の最後でいってるように次週は
59氏がいうように、メモされて終わりだろうね

Lokiだかどこだかだっけ? 結構大手が入り口前にポタだしまくって
進路妨害したとかなんとかいうの
あれはボス狩りのときだっけ・・・ マジッテキタ

なんつーかROのシステムは悪用しやすいよね
もうちっと考えてシステム作ってほしいものだ

うちの鯖は中堅〜大手でも暇防衛は嫌ってところのほうがおおいんだがなぁ
こんなGvでメンバー納得するのかしらと そのほうが疑問

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:38 ID:DJ+JOm2G
通常クソの役にも立たん油セージでも未完成のVITセージでもLP位使えるだろ。
エンペなんて硬いモン殴りに行ってる香具師がWizのスキル一つで足止めるってどうなのよ。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:42 ID:CsoBBxzU
問題は石消費して不発しやすいLPやボルケーノを
わざわざレースのために使おうとするかというのと
レース会場にくるセージがいるかだろ

65 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

66 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:57 ID:pFel4H3C
あれだけの人数がいればWiz1人のIWくらい突破できそうなんだがなぁ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 13:59 ID:CsoBBxzU
数人突破した程度じゃ中の連中に倒されるかと

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:05 ID:DJ+JOm2G
>>64
石なんてカプラ転送料と比べてもたいした額にならんだろ・・・。
専属のポタ子が使う費用でさえ微々たる物なんだし、わざわざ用意って程のことじゃない。
つうか自キャラなり知り合いなりにセージの一人二人出せるのがいるだろ。

ま、IWで砦確保とかネタ師にしちゃ上出来だ。
LP置かれたらどうせ枝折って足掻く位の事しかできんだろう。

70 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:13 ID:d5LWPH1f
('A`)わりぃ、削除依頼だしてくる

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:13 ID:yhyJxALZ
IW連打されようがレーサーが一致団結して破壊しつづければ大量に抜けれるだろ。
他のレーサー同士で協力しようって話がまるでなかっただけに
この鯖の閉鎖癖っぷりが如実に表れてると思う。

てか提案したんだけどさぁ…。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:14 ID:CsoBBxzU
いけるけど装備とスキルによる、としか言えない
よって身内以外じゃ怖くていきたくない

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:21 ID:zI3WQju5
いつまでもくだらねー話題でスレ消費してんじゃねえよ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:32 ID:DJ+JOm2G
>>70
無理ではない。労力のワリに美味くも無いが。

>>72
現場に居た人ですか。IWもLv高いと案外割るのは大変ですよ。
対人スレの話題と違う気がしてきたので漏れもいい加減やめとくか。

>>74
ネタ投下よろ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:39 ID:rJ1RTg+Z
にゅ缶くせえな

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:41 ID:K9aAY3Cx
IWくらいでガタガタ抜かすなよ。
夏だし涼しげでいいじゃねぇーかハゲ!

78 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:44 ID:8S6XOLPa
レスありがとうございました。
VITプリはリカバや支援してたほうがいいみたいですね。
。。。となるとMBいらないっぽいですね・・・

80 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 14:52 ID:49cG7II6
夏だな

俺の鯖では昨日軽かった他の鯖はどんな感じだった?
接続もそんなに少ない感じもないだったが、8時頃までSG出まくりだった

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:02 ID:m1oIMfyT
おでん在住でーす
公知見て来い。それしか言う事はない。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:04 ID:aO9ckdvJ
どこの鯖でもTOPクラスのキャラスペックなんて似たり寄ったりだと思うんだが
全鯖級でずば抜けてるとかってありえんの?
例えばそのバックスタブローグとかさぁ

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:09 ID:LRZ+jvNL
>>83
マジレスすんな池沼

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:22 ID:itySM8uH
>>83
全鯖でも珍しいステとリッチ装備とかいるだろ?
たとえば完全S-Iのオーラモンクとか全鯖一人しかいないし

INT20ぐらいに抑えたD-V>I脱衣オーラローグとか2人ぐらいしかいない
Ses鯖と超グラス持ちのバックスタブローグいるぞ

Lokiなら超Cのモンクもいる

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:29 ID:dnM1PMeH
>>83
うちの鯖には
金ゴキガード超サングラス所持
ほぼAll+10で+9クラウンのWizさまがいるんですが
あなたの鯖にもいますか?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:32 ID:yWGxr2Bh
まあ、間違いなく初期の精錬升の産物だろうがな。
結構前まで出来たらしいが・・・だからうちの鯖でそういう香具師がPvで
俺TUEEEEしてるからPvPには行かないようにしてる。BOTerも多いがな。

88 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:38 ID:fm6WFiQI
Bijouだが、防衛大手と呼ばれていたところがポロッと落ちた。
しかも落とした中堅攻め専相手に取り返しもできず終。

長期暇防衛のせいで内部ががたがたぽかっただけに
そこまでして1つの砦に拘る必要がどこにあったのか…。

90 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

91 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:48 ID:1DQpih1S
>>85-86
TOPのやつはそりゃボスC持ってるだろうから限られてくるが
TOPクラスのやつは似たり寄ったりだろ?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:56 ID:FA+somky
てかお前らほんとにここの住人かよ、
IWの上にLP置いても無駄っての知らない訳じゃないだろ。

一番確実なのはロキだと思う、
レーサーができるかどうかの問題があるがな。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:57 ID:itySM8uH
例えば知られてない型といえば
STR極他バランス盾クルセ
これは強いぞ
異例タイプはTOPといわれる廃がでないから強く感じる
ニュータイプは認識されにくいからな

シールドブーメランやチャージしまくるわ
ホーリークロスはメマー並の威力あるし

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 15:59 ID:1DQpih1S
IWやってるやつをIWで囲んでロキだな
ハエしたらその間にIWぶち壊してLP、これで乙

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 16:04 ID:yh2Ao61+
>>94
バランスのHXはそんな当たらないだろ・・・

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 16:06 ID:XwVZrtti
>>96
DEXとLUKがバランスだと予想してみる

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 16:06 ID:P9MXrUSH
TOPのやつが一つのギルドに集中してたりする場合があるからな。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 16:07 ID:itySM8uH
>>96
あたらない敵ってスタンの餌食のやつだろ

100 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 16:54 ID:eGH/XiHX
VIT100行ってない前衛は毒→睡眠で乙!!

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 16:59 ID:z86lUkhX
睡眠はINT耐性

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:00 ID:d5LWPH1f
>>102
睡眠→眠ってる間に毒でHP削り
と言いたかったんとちゃう?

漏れは石化で同じ事やられたな

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:01 ID:05ZHoom3
>>85
Str-Intの2極がいないのって、
betaの引継ぎ?とかなんらかの事故でステリセットとかの特殊な事情がないと、
基本的に実現不可能だからでしょ。
さすがにそういうのは例として反則的なのでは。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:04 ID:itySM8uH
>>104
どうでもいいけどお前さんはほぼ2極がごろごろいるとおもってるの?
そういう意味でいったのだが

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:06 ID:r2VzuoK0
話ぶったぎってすいませんが、Pv用阿修羅モンクについて皆さんの意見を聞きたいと思います
現在補正込みでStr70、Dex100の指弾-阿修羅モンクを持っているのですが、
ここからDexを110までもっていきその後Vitを振るか、Dexは100で止め今からVitに振っていくかで迷っています。
Lv85〜90で止めようと思っているので、Dex110までもっていくとVitは50〜65程度になります。
Dex100止めだとVit65〜80ほどまで上げることができます。
PPでの自分の動き方にもよると思いますが、早さか耐久力(ピヨりにくさ)のどちらを追求していけば良いのかで悩んでいます。
また、こちらのサーバーではあまりVit騎士がPvPに来るということがないので、Strは最低限に抑えています。
長くなりましたが、どうかご教授のほどをお願いします。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:07 ID:05ZHoom3
>>105
いや、「完全」って所が気になったのだが。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:08 ID:hg2ZXJTC
君は馬鹿だなぁ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:13 ID:XLcAT6Q/
まずVitは50〜65まで持っていき、速さと耐久力のどっちが足りないか考えてみて、欲しい方を上げる。
個人的には、指弾阿修羅ならVitは40あればよい。Str上げて指弾で低Vit職落とせるようにしたほうが楽しい。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:14 ID:D+UqQ0Ur
>>106
その鯖のPvPにダンサーが多いならVit
少ないならDexを上げればいいんじゃない?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:15 ID:d5LWPH1f
防衛時なら最前線にでるわけじゃないから最低限のDEX確保できればいいんじゃないの

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:15 ID:d5LWPH1f
DEX→VITに補完よろ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:16 ID:d5LWPH1f
わりぃPvか('A`)吊ってくる

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:26 ID:nPQRlcQd
対人特化武器を揃えるに当たり、お聞きしたいことがあります。
当方、槍騎士をやっているのですが、

+10 ヒドラ*2 スケワカ*2 パイク
+10 ヒドラ*3 スケワカ*1 パイク
+10 ヒドラ*4 パイク

この3つの中では、どの武器が人間に対して一番効果的なのでしょうか。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:30 ID:XLcAT6Q/
>>114
http://www.geocities.jp/rokaitor/

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:31 ID:LRZ+jvNL
なにこのBOTer

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:43 ID:w/wKt5dZ
>>106
DEXは100ありゃ十分だな。それよりもVIT上げて状態異常耐性とMHPを得たほうがいいと思う
MHPが低いとMDEF装備の属性鎧にしたときに削り落とされるし

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 17:58 ID:CsoBBxzU
VIT控えめでいいからSTR100にしたほうがいくね?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 18:53 ID:VYY2BLI7
阿修羅の威力がSTRとINT(最大SP)に依存してると聞いたんですが
INTはどのくらい必要なのでしょうか、既に30振っちゃった自分はモウダメポ?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 18:55 ID:oTW+Z86t
ま、状況次第ってことだな
いろんな状況に対応するにはLv妥協せずガンバレってこった

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 18:57 ID:z86lUkhX
【対人計算機(30スレ目639氏作成)】
ttp://www.geocities.jp/rokaitor/

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 19:32 ID:XLcAT6Q/
Intは素30+ブレスJob補正で計42あれば困らない。
経費削減や最大ダメを追求する意味で補正込み84まで上げるのもあり。
それ以上は他ステが犠牲になり過ぎる予感。

123 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 20:05 ID:2MhPK9Lt
長年思いつつも 放置だったんだけど
ユピテルサンダーとファイアーボルトの使い分けって
属性を考えた上での 使い分けだけ・・・かな?

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 20:21 ID:YfbcbBtA
PvでIWの使い心地ってどうなんでしょ?
スキルレベルも含めて使用感を教えてほしいです。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 20:23 ID:SA1loqsy
10で敷き詰めまくればテロだろうがなんだろうが何もできなくできるよ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 20:35 ID:EIQ60xaY
>>124
火と風を同時に防ぐ手段がない
FWが強力なスキルであり水属性mobは少なく弱点がない
つーか風にJT水にSG土にHDがある訳でボルトで使うなら無い火位しかないだろ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:06 ID:yh2Ao61+
IW敷き詰めて枝折るとかなり重くなるぞ?
GV時間だと同期落ちするかもな

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:09 ID:SA1loqsy
今後はIW封鎖防衛が流行るな。結局あれだけ騒いで癌も見てたはずなのにBANしなかったんだし
IW封鎖は規約違反じゃなかったようだ

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:10 ID:SA1loqsy
書き間違い
IW封鎖は規約違反って書いてあるけどGvGでIW封鎖は防衛手段として認められてるってこと

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:12 ID:lDvmDzZu
んなあほな、通報したした言って誰もしなかったんだろう
それと次またやったら処罰いく可能性があるぞ
目つけられたら現行犯で飛ばされるからな

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:17 ID:ovsI0/Fb
どうせIW封鎖は誰も通報しないだろうし、
通報されても絶対BANされない。断言できる。
そして現行犯、つまりGMに目撃されることも絶対に、ない。

なぜならガンホーだから。

だからIW封鎖やるギルドが出てくるとかなりヤヴァイ。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:18 ID:NaXuAdvT
奴は既に一度アリーナに送られてるから危ないな。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:20 ID:1DQpih1S
BOTですら何度通報しようがBANされないってのに
癌から対処がないだけで規約違反じゃないとか、笑い話にもほどがあるな

135 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

136 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:26 ID:d5LWPH1f
っていうかどのみち関連レス削除されるから無意味な希ガス

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:33 ID:m1oIMfyT
実際問題、終了五分前のレース会場みたいな人ごみだと人が重なりすぎで誰がやったか判別しにくいからなあ
IW壊そうと人が動けばその分余計に判別できなくなる。もちろん砦主のギルドの奴だって推理はできるけど通報自体が難しそうだ。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:37 ID:b79rc/cX
質問なんですが、Pvメインで
ストーンカースLv8とSWLv8とQMLv1で残り2ポイント余ってるんですが、どれに振るのが一番有用性がありますか?
SCもSWも多用することが前提ですが。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:44 ID:w/wKt5dZ
SC一択SWがすでに8でないなら7にしてQMを2に
じゃないか?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:49 ID:ZD5zHUr3
普通のIntDex二極という前提で。
自分ならQM3にする。まぁ3じゃ足りないと思う場面が出てくるけど
てかSWは使わないと思う。IntVitとかならニューマ封じに使えるだろうけど。IntDexならFBなりJT撃っとけ
SC10は確かに使えるけど、QM削ってまで取る意味は無いと思う

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 21:57 ID:w/wKt5dZ
しかしQMは今後弱体化の方向だからなぁ
弱体化後のQMだと使い勝手が悪そう

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 22:00 ID:SA1loqsy
IW取れって

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 22:11 ID:bCx+vNdd
IWに対抗するにはサイトレッシャーとLPだな
つーかIW10がガンガン出ようと、廃集団の火力なら
一瞬で壊れそうだが

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 22:13 ID:2eFCJ9gc
>>144
つ[ボルケーノ]

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 22:15 ID:d5LWPH1f
っ 蓋→SG10

147 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

148 名前:139 投稿日:04/08/16 22:47 ID:b79rc/cX
みなさんご回答ありがとうございます。

QMは5ほしいんですが、どうしても取れなかったため1止まりになってます。
今後の修正で使い勝手が多少悪くなりそうなので減少効果のみを狙った1です。

SWは主に阿修羅メマー潰しです。確かに7で良かったと思いますが・・FW持ってないんで普段の狩りで使ってます。

SC8なんですけど、実際使ってみると除MDEF30越えたプリ等はかかりにくいんですよね。なのでSCを最有力候補としてもう少し実験してみたいと思います。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/16 22:48 ID:kaIVcLUi
ロングメイスは魔法ダメ減少できなくなる修正が入るって何レス目あたりで言われた?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:26 ID:CzntZEKb
一つ質問させてください
GG開始前に敵砦に入って罠をリムーブするのはノーマナーなんでしょうか?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:28 ID:2lj8YhnJ
ノーマナーじゃないです

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:28 ID:ZS3rhLv3
鯖によっては叩かれるとしか言いようが

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:40 ID:K+/LPY6Z
>>150
それに関してウチの鯖では、
Gv時間前に"ワナを置く"のがOKならリムーブするのもOKでFA出た。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:46 ID:nlOyjisC
GGでプリの肩の装備はレイドかダスティネスのどちらがいいでしょうか
ぼろマントも考えましたがそんなに魔法自体喰らうポジションじゃないですし・・
クリティカルってレイドで防げますか?

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:13 ID:Grj6OiGY
指弾型で狩りを楽にしたいなら高INT(ブレス補正込み60〜84)
指弾型でVITも振りたいなら低INT(ブレス補正込み36〜48)
残影型なら狩りはどうせ楽にならないから低INT

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:17 ID:ZAhGasDQ
>>104
それ以前の問題としてSTRINT2極モンクは
はっきりいって弱いからあまりいないんだと思う。
阿修羅のダメージの最大値は高いがダメージばらつきすぎるせいで
INTもっと削ってDEX振った型と平均ダメージほぼ変わらない。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:24 ID:FpnEtNEE
>>155
INT48ありゃ残影型でもたいしてきつくはないな
経費削減を狙って50↑にするほうが楽だからINTは54がお勧め

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:25 ID:ej6mvVim
>>154
クリティカルもレイドで軽減される
アサは大体EPするがな

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 02:08 ID:IDH0lDwS
>>154
両方。レイド買えるならダスティぐらい買えるだろう。
場面ごとに変えればいい。ダスティなんてフードに刺してもいいんだし。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 02:49 ID:JFuScfRZ
>>93
まだIWネタ引っ張ってる馬鹿が一部生き残ってたから書いておくよ。
LPの持続時間とIWの持続時間比べてからIW封鎖なんて馬鹿な事がLP設置に対して役に立つのかどうかもう一回考えろ。
LPが出ている床にIWを再設置することは不可能だ。
要するにLP出た時点で設置済みのIWを破壊したら再設置までに砦に入れる人数を減らす方法は殆ど無いんだよ。

既に判ってる奴には大変申し訳ないが同盟ギルドで勘違いした馬鹿が居たから書かせてもらった。
既出のネタなのに今更何を言ってるんだが・・・能無しの元詐欺師が今頃腹でもかかえて笑ってるだろうよw

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 02:57 ID:T8eBeb9J
IW設置してあるマスはLPは出ない。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 03:05 ID:4Wn72DPE
IW最強だぜ!

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 03:10 ID:rfpzoZxV
ロキで終。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 03:28 ID:K+/LPY6Z
ボルケーノはすでに出ているIWごと打ち消せる

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 05:01 ID:nkgUPa6J
敵のベースキャンプでIW連発とポタとLPにスペルブレイカー
これだけで相手はベースキャンプ変えざるおえない
少ない人数で効率的な嫌がらせができる

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 05:28 ID:KhrioxuT
さすがにそこまでやると、特定の人間に対する
ゲームプレイの妨害とかで対応されそうなもんだけど。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 05:32 ID:VE/0m+zt
対応されたとこが見てみたいな
出現地点に闇ポタでBANされたやつはいたみたいだが

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 05:56 ID:NGpLuty2
そこまでやってこのゲームのGvで勝ってどうするのよ('A`)

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 06:00 ID:2lj8YhnJ
それをすることが楽しいんだよ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 06:02 ID:NGpLuty2
池沼は死ねよ('A`)q

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 06:03 ID:jm5NtYYJ
見しらずの他人100人集めて砦防衛の方が何楽しいのかわからん。
何を言っても結果はIW閉鎖の勝利。
IW>>>>>>>tiaレーサー
100人>>>>>>tiaレーサー

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 07:52 ID:Cv4FJaGK
ちあレーサーがヘボかっただけでしょ
誰かが付与用や油用のセージ持ってくればよかっただけなのに

173 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

174 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

175 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:19 ID:ZS3rhLv3
つうかどうせ削除されるんだから他所でやれと

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:21 ID:lZ79u0fa
別にやりたいようにやればいいだろ、MMOなんだし。
ルール守らなきゃいづれどこかから制裁がある。
でもそれを理解した上で遊んでりゃ文句ないよ。
BANされたり粘着されてグチグチ言ってる奴は氏んでくれ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:54 ID:NGpLuty2
>>173
他のMMOじゃ全く通用しない雑魚が
よりによって一番温い(PCからの反撃もGMの管理も温い)MMO選んでやってきて
なに上から見下ろしたような口叩いてるんだこの屑が('A`)

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:03 ID:R/x6jReQ
>178
意味が分からん。
UO流れの詐欺と謀略の天才がやった行為に普段はマナー云々言ってる奴らが
途端に真似しだしたり「すげぇ」とか「最強」とか言ってるのを見てブザマに思っただけ。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:07 ID:05qei4qb
天才だってよ、ホント面白いな。儲は言うことが違う。
ネトゲで厨房工房相手に詐欺謀略で天才扱いか(pgr

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:08 ID:Cv4FJaGK
砦前IWなんてGv実装当初から言われてたわけだが

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:14 ID:xwCupDaV
>>181
だよなぁ。

夏休み('A`)<

183 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:16 ID:a7wsyIKJ
砦前IWなんてやった日にはどうなるかもわかってたわけで

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:18 ID:urBxoId+
真っ先にR/x6jReQが釣られてるのに
俺は悪くないですかpgr

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:32 ID:54Vxp/hM
好きなようにやればいいだろ。
その代わり、Banされようが評価が落ちようが知ったこっちゃ無いが。
どうせBanされないとか抜かすんだったらそれは癌が悪いってことを忘れんじゃねえぞと。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:54 ID:beIaQbH4
最近、終了5分前くらいからフルコートで突っ込んでくる所が多くて吊り気味のローグ
大体は大手の派遣部隊なんだが10〜15人くらいで全員フルコートと思われる
突破力が激しく高く阿修羅以外では殆ど沈まない・・・

この状況でローグは何をすればいいですか

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:56 ID:lZ79u0fa
落書き。
これしかない

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:00 ID:fsd5vRgJ
>>187
コーティングって1箇所しか出来ないんじゃなかったっけ?

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:05 ID:lZ79u0fa
全箇所可能。
つか5分くらいなら脱がさんでも持ちこたえられるだろう。

よって落書きで「Daddy Coooooooooooooooool!!」
と書く。
相手:え、ダディークール?どこどこ
そして5分後…
いつの間にかGv終了
ナイスデス

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:07 ID:wWVQbgZT
>>187
睡眠マイン握って泣きながらMBかミストルテイン握って粘着ぐらいかな

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:19 ID:beIaQbH4
>>190 
ごもっとも。実はそのとおりで大抵は間に合わず時間切れ→乙〜
という流れなんだ。
しかし一番盛り上がってる時にこう・・・俺意味Neeeeで微妙な気分に。

落書きしてぇ・・・しかし脱ログは盗作取るとポイントが殆ど残りません。ぬるぽ。

>>191
ニュマ+睡眠ASの邪魔な気がするが・・・
ミストルティンいいな。でもローグ装備できたっけ?

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:19 ID:ZS3rhLv3
フルコートって頭もか・・・

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:23 ID:beIaQbH4
>>192
盗作→落書き
これはアレか、盗作ローグを作れt

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:28 ID:ojNj+iI2
SAにスタン25%があるから
4枚挿しでやれば45%と悪くない数字

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:32 ID:wWVQbgZT
相手は力士軍団だと思われるのでスタンは限りなく無意味かと

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:51 ID:ONl1B47v
>>172
全身コーティングしてくるのか?確認済み?
うちの鯖なんかは最大手でも鎧と武器しかしてこない。まぁ準過疎鯖だが・・・
盾とかは脱がせられると思うんだがどうだろう。盾脱がせれば阿修羅が楽になる。

全身されてたら状態異常MBとか後衛にBsbしか・・・DS型ならイ`

>>181
ボタン一個で消えはするものの、暗闇もついてるからそれなりにうざいかと。
というか、スタン4枚刺すくらいなら暗闇4枚にした方がよさげだな。
まぁサイトルアフ乙。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:33 ID:ZAhGasDQ
>>192
そもそもローグじゃAS使えないわけだが

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:37 ID:7ZJB8jgv
>>198
(゜,_ゝ゜)

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:39 ID:ZS3rhLv3
まて、>>192のタイプミスだろ



まさか盗作か!?

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:53 ID:a7wsyIKJ
「ニュマ+睡眠ASの邪魔な気がするが・・・」ってのは
ローグがMBしたら睡眠ASしてる他の人の邪魔にならないか?って意味だろ

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:56 ID:nkgUPa6J
阿修羅に属性付与しとくとレイドもゴスリンも無力化できる?

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:58 ID:ZRZX5KTP
>>201
単純にSAと間違えただけだろ

>>202
禿るほど既出

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 15:03 ID:x+kGoo0H
ゴスリンは無理やろ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 15:05 ID:54Vxp/hM
>>198,203は在日

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 15:22 ID:ZRZX5KTP
ニホンゴ アマリ ワカリマス

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 16:38 ID:1YJkvdID
>>192
ミストルはやめとけって
SCのスキルレベル低くて相手にmdef30もあれば石化成功率1桁しかない
PvででもSC3を誰かにやってもらえばスグわかる
魔剣とは名ばかりでもはや短剣よりもaspdの劣るだけの店売り片手剣だ
使ってたオレが保証する
ちなみに売り払う時よくわかってない相手に製作費用より高値で処分できたのは助かった
知らずに喜んで買った相手南無

脱衣のできないローグなんて攻撃力もなければヒットストップ役にもまわれない
ただちょいとカタイだけの存在だしなあ・・・
個人的には睡眠か呪いのMB・インベ粘着くらいしかやってないし思いつかない

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:10 ID:IrYjSxuL
BsBやらサプライズが上手く使えればいけないこともないがな

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:38 ID:aueATXzk
なぁBSってGvにおいてかわいそうな職だと思えないか?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:45 ID:8qjNkk1A
>>207
ロキ防衛をなんとか抜けてミストル持ちシールドブーメランが石化発動でロキ消滅を成功させたって話があったぞ。
防衛雷鳥はMDEF10以下の装備も多いからな。
表記は1%だけどもっと石化率が高いらしい(それでも10%以下の微妙な確率)
ローグだと石投げに武器効果が乗らないから役に立たないが・・・

>>209
経費が出ないギルドなら南無い。
出るギルドなら毎週経費1Mくらいでかなりアヒャれる。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:51 ID:jW9sqbWD
>>210
経費とかそういう意味じゃないと思われ
俺もBSは可哀想な職だと思ってるよ
ぶっちゃけアサより可哀想な職だしな

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:00 ID:C4auj78F
別にかわいそうだとは思わないが中途半端で自己満足な職だな
転生さえすれば防衛側にとって相当嫌な存在になれるはず
ロキ一人で止められるし前衛としても近寄りたくない

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:12 ID:CzntZEKb
BSが南無いと思うのはHP係数低いぐらいかな
単体最高威力のメマーとVIT型でもある程度AGI振ればASPD170を超えるAR
コーディング切れても武器研究で詠唱妨害とカートによる耐久力もあるし
アサよりGvで南無いってことはないんじゃないか?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:20 ID:s4TccB/G
狩りステでVit振ってないアサは弱いが
Vit+LUK100付近まで振ったGv型アサシンは普通にBSなんかより使える
エンペ割りでも、防衛でも活躍できる

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:24 ID:QkYgs2bH
アサはすぐ殺せるからな
まー適材適所

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:26 ID:CzntZEKb
>>214
それはアサの数が少ないから対策がまだされてないだけだと思うけどね
後衛の殲滅速度ではBSはトップクラスだし盾持ちながら攻撃できるし
育成のしやすさってのもあるしそういうのも含めてBSはアサより南無くないと思う

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:33 ID:ecGycIfD
単なるスペックではBSは南無くない
むしろ普通に強い
経費という要素を加味すると、いきなり最下位にちかい立場になる

BSのメマー > VITアサのクリ
は当然
しかし、これに経費を加味すると
VITアサのクリ >>>>>>>>>>>>>>>>>>> BSのメマー
なんだよね

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:37 ID:CzntZEKb
まぁ経費まで考えると確かにそうかもな
阿修羅モンクが出てきた以上どんなギルドでも出費は控えたいだろうしな
まぁ今ではどっちも殲滅力に若干の難があるVIT騎士の補助みたいな感じだから
好きなほうをやるのがいいんだろうな

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:46 ID:0DNIIUdb
●●●完全無料●●●●●●完全無料●●●●●●完全無料●●●

      +         +     +
  +    バンザーイ          | ̄|
       /■\  +.  ∧_∧..|| ̄
ハタカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )||  アハハハ
      (つ===o====> (つ/T^^つ==--
   +   ( ヽノ      ( ヽノ          +
       し(_)      し(_)
Soldatはユニークな側面図マルチプレーヤーのアクション・ゲームです。
それは、Liero、虫、震動および反ストライキのようにゲームから最上をとり、
あなたに何トンもの血液および肉を備えた速いアクションgameplayを与えます。
兵士は致命的な軍需工場を使用して、2D戦場上で互いと戦います。
これはそうです、何、マルチプレーヤー、発明されました。
公式:http://www.soldat.pl/
和訳(Ver.1.2):http://wiebo.hp.infoseek.co.jp/12/main.php
現在の最新バージョンは1.2fix

現在進行中スレ
【ワリーで】SOLDAT 30殺目【殺し愛】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1091029681/l50

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:58 ID:8VPirl2J
BSがないと困るギルドはない
アサが無くて困るギルドはある


南無

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:08 ID:ViScbz8o
>>220
なんか、真逆の事が半年くらい前に言われていたような…。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:20 ID:BWX4mH3A
HFがスクリームにとってかわられたからだろう。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:25 ID:1iPx8mpH
経費分の働きができてるBSは少ないな
金銭難のとき支給止めるとしたらまずBSからだな

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:28 ID:URzwbm+f
メマーなんていらないから崖HFと状態異常CRでもやってりゃいいんだよな

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:28 ID:jOoLLyjJ
HF→スクリ−ム
メマー→阿修羅
CR→AS
(ノ∀`)アチャー

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:34 ID:JunM3fF5
なんか流れが意外なんだが・・・。
メマーとHFあるからBS数名欲しくならない?
経費かかるのは仕方ないし、ケチるとそれこそ意味無いキャラになっちゃいそうだが。
アサシンにしても、狩りステで育ててラストVITに20位振ったアサシンが楽しそうに思える。
育てる元気は無いが・・・。
どのキャラでも十分楽しめそうに思えるんだけどなぁ。
そう思うのは俺が完全Gv特化ではないキャラで出てるせいなんだろうか。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:40 ID:aueATXzk
現状のBSにむなしさを感じてる人は
WSに期待しろってことなのかな。。。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:40 ID:prqMVYbF
HFとスクリームは効果は同じだが使い方が全く違うぞ(連射できるかどうか)
ブラギを使えない攻めだとその差が顕著に表れる。
メマーは後衛をサクサク落とす時は阿修羅よりは小回りが効くよな。
用は使い方次第だ。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:43 ID:OqPXpDts
それが経費に見合うかどうかって話でしょ。
BS1人分の経費でダンサーや騎士を複数使えるとして、
どちらが戦力として大きいかってこと。

現実には人数を必要なだけ揃えられるとは限らないけどね。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:45 ID:1Zwzz85A
楽しめるかどうかと、役に立つかどうかは別問題だからな

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:51 ID:0w1Wi+PT
漏れもこの流れが意外
WP防衛にHF要因が一人は欲しいな

>>220
逆のことしか聞いたことないから普通に疑問なんだが
アサがいなくて困るギルドってどんなの?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:52 ID:JunM3fF5
役に立つ云々になると職業ってか、中の人の性格とかが占める割合が相当高くなりそうな気がする。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:00 ID:CS+zfjrl
>>225
一人で3職分の働きができるわけですね!
BSってすばらしい!

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:03 ID:elxDxlNf
>>231
アサ以外にまともな殲滅力がないギルドとか。

・・・そんなギルドで何するつもりなのかとか言わない。
某鯖の二刀アサギルドは傭兵として動いてることもあるが、
あくまで傭兵なんでにんともかんとも。
少なくとも経費さえ確保できればBS>アサなのは確実だわな。

そんな97歳純二刀狩りステアサの戯言。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:05 ID:7OPPkQuZ
BS最強じゃん?
あれをああしてながらこうするとあんなHFやこんなHFが打てちゃうから、
あんなところにいるあれやこんなことしてるそれも簡単にスタンさせられちゃう

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:07 ID:jOoLLyjJ
狩りステで言われても・・・という感じなんだが

脱がしローグや阿修羅モンクがいなくて硬い力士やクルセを止められないギルド・・・
とかどうだろう。まあアサでもつらいけど。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:22 ID:Rhl42DXw
VITアサとか別の意味で
BS>>>>>>>>>アサが成り立ちそうだが。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:25 ID:gbUHUp44
>>233
ASはアチョスキル

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:26 ID:LEA3J5AN
まぁ、沈黙ナイフ持ってVITプリに貼りついてろってこった
5人1組でな

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:27 ID:8vB8LG0k
アサには転生という夢がある

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:36 ID:Jm+ChbEl
アサシンは最強
暗殺のプロフェッショナル

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:38 ID:w5tTQDEq
つか、BS南無は一つのスレに一回は言われてる気がする

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:47 ID:qZTrShZB
どっちも転生すりゃ使えるんだからいいじゃないか
アサクロ→カタール版OT+猛毒でモンク要らずになるか?
WS→メルトダウン次第通常攻撃、スキル攻撃で武器防具ぶっ壊されてちゃ話にならん
アルケミ→・゚・(ノд`)・゚・

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:58 ID:hHB8XnJh
>>243
WSにメルトダウンが付くことによってアルケミが生きてくると思う
転生しても得にいいスキルが増えるわけでも無さそうなので
キャラ性能は変わらなそうだから南無だけど・・・

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:01 ID:k3Rsq570
突破力で騎士に劣り妨害工作で騎士に劣り
耐久力で騎士に劣り対複数殲滅力で騎士に劣り

…騎士が強いだけなやかん。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:07 ID:s4TccB/G
対単体殲滅力は騎士に勝る
WPHFは欠けてはならないものだし
大量に荷物が詰めるというのも利点
耐久力に関しては↑なので場合によってはBSが上

各職にそれぞれの役割がある上で比べるのはナンセンスですよっと

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:11 ID:K+/LPY6Z
Gvで必要な職に順位をつけると

WIZ>騎士>ダンサー>モンク>プリ>ローグ>バード>ハンター>クルセ>>∞>>セージ>アルケミ>>∞>>BS>アサ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:17 ID:++4jZ1Na
供給度から言うと

騎士>WIZ=ハンター=プリ>アサ>BS=モンク>ローグ=バード=ダンサー=クルセ>セージ=アルケミ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:19 ID:jOoLLyjJ
>>247
ハンター高すぎだろ。必須ではあるが供給大杉だし。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:25 ID:ONl1B47v
不等号厨帰れよ・・・

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:27 ID:beIaQbH4
セージが低すぎ
少数でも構わんがいない場合は騎士より欲しいと思う。
SC強化されたら強すぎ修正汁になりそうだし、どうか。

あと遅レスだけど>>192はSAじゃないぞASであってる。
分かってるとは思うけど一応。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:29 ID:8VPirl2J
セージは殆ど供給無いと思うが  byセージ
不等号は良くないな


アサがいらないと言ってるやつロキ防衛って知ってるか?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:37 ID:beIaQbH4
アサはVITきっちり振ってりゃ強いんだが、やっぱり単体なんだよね・・・
さらにVIT振ってない奴はロキでしか役立てない。
LoV無駄撃ちしまくりとかでロキ不発させられたら厳しいからね。
ロキ防衛は持って精々30分というのが私見なんだけども・・・

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:42 ID:T/yt9sQY
>>253
全てのWPでやれば2時間持つぞ!!!111!!

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:59 ID:c7ccpaxP
騎士よりはクルセのほうが欲しいと思うが。
セージやアルケミは、WIzやローグなどが増えるにつれて
必要性がどんどん上がっていく。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 22:01 ID:qZTrShZB
盾クルセはいらんけど、献身クルセはほしいな

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 22:09 ID:85+2JbVt
>>247
正直クルセが一番いらない気がするんだが?

確かに性能だけ見たらVit盾クルセ≧槍騎士ではあるけど
Vit盾クルセを90育てる暇があったら槍騎士なら95までは持っていけるし
そうなれば結局Lvによるパッシブ能力の差でVit盾クルセ=槍騎士。
槍騎士自体の性能も高いから別にVit盾クルセにする必要性が無い。

GXは論外。発動するほど軽い鯖なら別だが日鯖じゃアサ以下にいらない。

献身もはっきり言って絶対的に必要な職でもないでしょ。
確かにWIZや雷鳥、攻め時のLPsageのパワーアップキットとして重要ではあるけど
あくまでも前提でそういう戦局を一変させられるような強い雷鳥やsageがいればこその話。
下に見られてるアルケミはコーティングという脱がし対策で代替ユニットがいないアルケミありきだけど
献身クルセの場合はそれ単体で戦術として成り立つわけじゃない。
実際パワーアップキットとして見ると利便性は否定しないし強いsageとかと組み合わせると強力ではあるけど
優先順位で言えば間違いなく一番最後に揃える職じゃね?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 22:28 ID:WIOZ8u6l
GvG
経費なしには
語れない

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 22:30 ID:11Z4X4Np
あんま知らんで言うけど、強い献身は弱いLPSage(等)を強く(実戦Lvまで引き上げられる)できるんじゃないか?

あと、クルセの阿修羅への耐性は見逃してはいけないメリットだと思う



GXはVIT100が非現実的と言う弱点はあるけど、VIT80なら行ける範囲だし
INTが糞高い(狩り時は120)
良く分からんのだがINTの魔法減算処理って上手く使える?
一応ヒールあるけどSTRが低いので積載差でそれはトントンかな。

STR30 INT110 VIT80 DEX50
Gvに対応できるようにしたGX型が大体こんなステだと思うけど、どうかな?
大魔法突破したあとは騎士もクルセもプロボか状態異常BDSorMBとかだからGXでも使えなくは無いと思うんだよね。

GXはでねーけど

GX型は「GvでGX出ないから」でいつも終わってるのでちょいと噛み付いてみた。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 22:30 ID:7OPPkQuZ
>>252
君の鯖のロキ防衛はMSとあSGとかLoVが降ってこないの?

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 22:38 ID:Grj6OiGY
>>260
君の鯖では味方のwizの大魔法が味方のアサに当たるの?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 22:45 ID:lHrdXRst
アサでVIT振っても騎士やBSのようにスキルで攻撃できるわけでは無いのでやる人は少ない。
(というか通常狩りでVIT40以上振るメリットがまるで無い。)
やったとしても結局対人じゃ弱ぇとか要らないとか各所で叩かれるだけなので余計に数が少ない。
悪いのはアサの意味不明なスキル調整をしている重力なのに、掲示板ではアサ使い=雑魚のように叩かれる。
よくアサは自虐がウザいなどと言われるが、それは紛れもなくお前らのせい。

愚痴スレ向けの内容だったな、スマソ。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 22:56 ID:T/yt9sQY
インデュア


の効果変更はなかったことになったんだよな

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:11 ID:ZS3rhLv3
>>260は供給を需要と読み違えたと思われ

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:22 ID:T/yt9sQY
停滞阻止

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:42 ID:AmmcvMF0
>>259
GXは何が使えないって防衛時にすることがない。
攻めなら不発が多くとも敵ブラギ利用のGX連打で崖を壊滅させることもできる。
最高の除算減算MDEFを持つキャラでもあるので大魔法地帯を乗り越える時は他の騎士・クルセよりも頼りになる。
ところが防衛になると騎兵修練無しの低ASPDで状態異常MBやインベをするくらいしかないからな。敵の足止めするにもままならん。
ウチのギルドにもオーラGXクルセが3人いたが皆防衛用にwizを作ってたよ・・・
まぁ防衛時にも活躍できないと気がすまない最強厨だったと言われればそうだったのかも知れないが・・・

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:49 ID:ZS3rhLv3
ミストルあればGXクルセ効率的に運用できるぞ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:50 ID:beIaQbH4
ノ 実はGXが発動してるのを見たことが無い人。
GX食らったことも、食らったって言うのもあまり聞かない・・・
実際撃たれた人の感想キボン。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:53 ID:ZS3rhLv3
途中で送信してしまった

MDEF装備固めれば効きにくいとはいえ攻めの要の雷鳥はMDEF20が標準だろうからバシバシ石化する
この間攻めたところに睡眠効かないスタンしないミストル持ちクルセがいたんだが果てしなく厄介だった

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:56 ID:06tt8DEC
GvでINT-STR型のGX食らったが、確かに出さえすれば威力はシャレにならん。
暇防衛で手薄になっているところを狙って突入。エンペたたくところまでいったんだが、
城主側援軍のGXでこちらの後衛がほぼ蒸発。自分もMHP8k程度のローグだが辛うじて生き残ったという減り方だった。
MDEFの高い職だと別なのかもしれんが。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:11 ID:LVEhB+q8
GXクルセは防衛ならプロボ連打がいいんじゃないのか?
WP防衛の話だがキリエかかってても最初の1歩を潰せるのはでかいと思うぞ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:16 ID:xtTTZrKs
無理してクルセでミストル使うくらいなら素直にVITセージ導入した方がいいような気もする
自分もオーラGX持ちですが、防衛では脱ローグか阿修羅モンクで出てます

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:19 ID:cr8nPeCu
GXでWP前の集合阻止とか
まぁ素直に他職作ったほうがいいな

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:20 ID:uZSh95CN
>>272
いや、セージも防衛で糞だろ・・・・
やることと言えば同職見つけてディスペルSpBか、踊見つけてSC粘着くらいしか(´・ω・`)
ガチGG型だとInt初期値が普通だからマジスキル使えんしな('`)

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:22 ID:Pnj6I64I
献身最高!って場面も大して多くないしな…。
一見凄く便利に見えるけど、実際はそうでもなかった。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:26 ID:uZSh95CN
あー今更だが興味あったんでIW設置してあるところにボルケーノ設置してみた。
結果:見事に穴空きボルケーノの出来上がり。IWは健在
よって>>164は嘘ぽ。

ちなみにボルケーノ上もIWは設置出来ないことは確認

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:34 ID:hg4v1ir2
強力な騎士ってそんなに供給されてるか?
頭数揃えるのが目的だけの80そこらの力士なら確かに供給過多だと思うが、コレだって言える強力な奴なんてそんあにいないと思うよ。
まぁ、wizも同様のことが言えるんだが。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:34 ID:LVEhB+q8
終わった話を今更するのもあれだけど一応
ベースを妨害云々ってのやってるギルドが居たけど主犯と思われる奴がアリーナに2回送られた
BANはされてないけど
ま、ボルケーノとスペルブレイカーがあれば大抵の妨害は防げるけどな

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:35 ID:PxrFsrGb
検証おつかれさん。
ちなみにそのIW壊したら同じ場所にまた再設置できるということかな?

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:27 ID:ezuT4Mn2
>>277
いやWizは80そこそこじゃ使えないだろ
せめて90↑じゃないと詠唱遅いか威力ないかのどっちかだし

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:37 ID:rDXdGjnc
騎士とクルセの話になると、いつも育成し易さが・・・とか言い出す奴がいるよな?
育成過程を除外するとスペック的にクルセ>>>騎士なのはFA出てるのに、>>256みたく人口多い騎士が必死に否定してるように見えるよ

>>Vit盾クルセを90育てる暇があったら槍騎士なら95までは持っていけるし
これとかもう見てらんない
ここはPvPスレなんだし、対人での性能が全てなんじゃないか?

んで現実はというと
騎士に献身と前提のAG、RS、SdCを追加したのが献身クルセ
騎士にAG、RS、SdCを追加したのが盾クルセ

どれも対人だと凶悪スキルで
Vit前衛への対抗手段である阿修羅への耐性スキルがある時点ですでに勝負にならんよ
はっきり言って完全に上位互換

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:40 ID:HmDQlHe4
質問なんですが
寒いジョークの凍結率の式って出てます?

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:42 ID:EPboYEEd
アンフロ有→こおらない
アンフロ無→こおる

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:53 ID:4ucgBG43
凍結率→装備MDEF依存

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:54 ID:0ILnrgwk
>>280
WIZは居ればいるだけ火力になる
騎士とか耐えれる性能がないと意味がない部類やら許容人数が少ないバードや献身等とは違う

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:01 ID:Yn3yTEUc
垂れ猫被ってMDEF70にすればジョークとFDは防げそう。SGはヴァー

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:01 ID:4ucgBG43
Wizと騎士に関してはLv上げしやすいためLv90↑を期待されるし
数を揃えることが重要視される
アンフロとタラ盾あれば十分
献身やVITダンサーバードなど対人特化で重要な職は
Lv70台でも需要有りで80台から重宝される

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:03 ID:4ucgBG43
>286
装備MDEF90の金剛状態でも凍結するから防ぐには装備MDEF100が必要
 とはいえ、凍結時間も装備MDEF依存だからMDEF70なら必要ないかもしれない
石化も装備MDEF依存なのでMDEF装備なら防げる

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:03 ID:KkoPW5Mb
>>281
阿修羅耐性MAXHPだと思うが?
VIT100にもしにくいクルセが上位互換になるわけがない

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:05 ID:gIUs3oqy
献身クルセはStr切るなりしてLv90でVit100が基本ですが?

まともな阿修羅モンクの阿修羅喰らったらVitカンストオーラ騎士でも
ゴスない限り即死ですが?

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:06 ID:Yn3yTEUc
>>289
HPがいくらあろうが阿修羅もろに喰らったら乙。
クルセが持つ耐性というのは、AG10→30%の確率で阿修羅無効、RS10→モンクを道連れ、の2点。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:08 ID:zL9gco+f
金剛モンクが阿修羅くらったら生存できそう?

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:09 ID:KkoPW5Mb
GvでAGなんてしてるのか?
阿修羅食らうのは大魔法地帯が殆どだろ
RS10なんて今VIT振ってるモンクばっかりなのに何の意味が?
狩りステ阿修羅でも落ちるクルセに何の意味がありますか?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:15 ID:Hgd4QReu
>>292
死ぬ。

>>293
ヒットストップも防げるにょ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:17 ID:gIUs3oqy
モンクについて何もしらない奴だな・・・

対人阿修羅モンクの阿修羅は大きく二つに分けられる。
つまり剣士系列を殺す阿修羅か雷鳥排除できれば言いという阿修羅か。

クルセ殺せて騎士は生き残るなんて中途半端なところで
StrとIntとめるモンクなんているとおもってるのかこの馬鹿は?

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:21 ID:KkoPW5Mb
>>290
あなたの所は献身クルセに突っ込ませるんですね
御見それしました。
今流行の献身クルセは
INT>VIT>DEX=STRとかじゃないのでしょうか?
クルセは転生しないと、微妙職一直線

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:22 ID:Yn3yTEUc
>>294
> ヒットストップも防げるにょ
いや、むしろAG発動したらヒットストップするんだが。AGは必要な時に動的に使うものでは?
それとも、AGで硬直時に移動先をクリックするとビュッと先に行けるときがあるって意味?でもそのあとヨーヨーだろ?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:28 ID:hI7b0L9v
>>292
金剛モンクはMHP10k余裕で越えるから(最高13365?)
Str100止めの阿修羅くらいなら耐えれるかも

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:29 ID:gIUs3oqy
LPセージかスクリーム踊に献身して突っ込むだろ・・・

Int>Vit>Dex=StrのGX献身はとりあえず献身欲しいという時に養殖するためのステ。
それでも上記のような使い方するつもりならVit100目標にする。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:31 ID:hY5pi3no
ゴス装備でクルセに阿修羅するとRS10でもモンクは生きてるんだろうか?

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:32 ID:rOMqrU1M
>>296
今流行ってるのはお手軽INT>VIT>DEX=STRなGX献身だな。
ただ本当に献身のみのための型にするんなら
VITカンスト>INT=DEX>STRくらいのステなのかなぁ?

>>293
>阿修羅食らうのは大魔法地帯が殆どだろ
とりあえずここについては、大魔法地帯で阿修羅喰らう→全員乙なんで騎士でもクルセでもどっちでもいい。
騎士とクルセの差は抜けた先の最終防衛阿修羅ラインで30%で耐えられるか否か、ここに尽きる。
騎士が数人抜けてきた場合とクルセが数人抜けてきた場合、防衛側の怖さは桁違い。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:34 ID:rOMqrU1M
あと追記で、クルセで阿修羅撃たれそうになったらわざとタラレイドはずす奴もいる。
それやられると普通にRS10で沈む。

303 名前:279 投稿日:04/08/18 02:42 ID:HmDQlHe4
>>280、281
どの程度、mdefに依存するのか聞いているんです

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:44 ID:1MvPEYeq
お手軽そうにいってくれるが、VITカンストオーラな騎士を落とせる阿修羅を出すのは結構きついぞ。
単身ではまず無理なんでINT装備+属性付与がある状態でLV85〜がライン。

対してクルセはオーラ出ててもAG発動さえなければ余裕で落とせる。
30%が限界なわけで、最悪抜けられても何とかなるという感じがする。
阿修羅で一番嫌なのはきっちり入ったのに倒せなかった時、状況がわからんこと。
もしかしてGR?!とか思うと2発目は躊躇ってしまう罠・・・俺だけかもしれんが。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:50 ID:gIUs3oqy
実際お手軽だろ、80ありゃVit100型オーラが沈む
85でVitカンスト型が沈む、Vitカンスト型なんてVit騎士全体みても1割程度の
対阿修羅特化だろ?
それが85で殺せるなら安い。

俺の所じゃ阿修羅は喰らったら死ぬと思え、必死でプロボしろ
二人目がきたら諦めろ、と教えてるよ。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:52 ID:YjzHA4+M
>>302
盾まで外しちゃうとRS切れるぞ。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:58 ID:+2vy9MPs
>>306
盾外すとは書いて無いだろ。
タラのかわりに店売りシールドでもつければいいんだし。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 03:00 ID:cOptlfr4
まぁRS狙いの時は最初からホルンだとおもうけどな。近接の攻撃なんてAGしてれば
ほとんど痛くないし。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 03:01 ID:aZY8IsT3
>306
ホルンと持ち替えするらしいよ。

天津の井戸がシーズモードらしいから、今のうちに検証したいことあるなら
してきたらどうだろう?

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 03:11 ID:hg4v1ir2
>>280
だからwizにも同様のことって書いたんだけどな・・・
80そこそこのwizって頭数揃えるためだろう?
95↑で主力だって誇れる対人用のwizなんて95↑の装備揃ってる力士並に供給されてないだろってこと。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 06:08 ID:EoHC3xkZ
95程度のWizなんて95↑のVIT騎士に比べたら腐るほどいると思うが・・・
Wizと騎士両方やってみてやっぱWizは相方いればさくさく上がるよ
きつくなるのは95超えてから、それでもVIT騎士に比べたら全然楽だよ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 06:21 ID:UzPO5KKx
>>298
金剛するとアサに張り付かれながら阿修羅される。
STR100INT60くらいだと13000くらい受けるんじゃね?

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 06:40 ID:bbM4HJ1A
RS10クルセって今だに拝見した事がないんだが本当に存在してるのか?
大抵のクルセはRS1か5だと思うんだが

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 06:49 ID:m/PlHjpO
>>313
1ってどんな型なんだ?
献身ペコの余り2をRSに入れる人は結構いる。
5か7だろうな。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 07:26 ID:axZU1o0y
>>287
>献身やVITダンサーバードなど対人特化で重要な職は
>Lv70台でも需要有りで80台から重宝される

釣乙。
70台でも欲しいと思うのはアルケミ、セージ、ダンサーバード、ローグだけ。
モンクは最低相手のダンサーバード、出来れば騎士クルセを落とせなきゃ話にならんから80↑は必要。
さらにクルセは範囲が決まってるから89〜90ないと話にならない、これ以下はゴミ。

2-2で一括で70↑80↑で募集してるが2-2特殊型全てが70↑で需要があるってことはない。
70台の献身なんてどの雑魚に掛けるんだよ?って感じで来られてもゴミ以外の何物でもないよ。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 07:42 ID:oVShieR9
大手入れば今なら献身とかでも深遠養殖させてくれるから90なんてあっというまだよ

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 08:17 ID:1Mm+1cZ5
ニヨルドじゃなくて深淵(´・ω・`)?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 08:28 ID:M28iiMlY
GH庭園の人の居ない所で深淵を捕まえてニヨルドで無限養殖する方法です。
やべ晒しちゃったwww

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 08:35 ID:KCtY8uQ6
唐突に質問
現在ギルド未加入でGv時間は気が向いたときに気が向いたところで気が向いたことしているのですが
LV98のDEX150INT118(ブレス込み)の完全2極のバードってGv時間に何が出来そうですか?
スキルはジョーク5ブラギ10MS5アサクロ10練習10のスキルポイント4残しです(合奏なし)
装備は10M以下くらいの装備はほぼ揃ってます

一応今までは、突撃前の支援スキルかけるときの支援や、復活地点でヒールやサンクの手伝い風とか
砦MAPのすみの方でレベルの低めなwizさんと大魔法の無駄うちなどをやってます
砦内に入るとVITが1+3なのですぐピヨるので入らないで外で出来ることを探してます

ギルド入れとかキャラ作り直せとかは無しの方向でお願いします

そしてPT連携スレに思いっきり誤爆してました

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 08:59 ID:sikP4ooL
WP前でリンゴでも出せばスペック弱い人は重くて落ちます!!

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:33 ID:4b9sJ8Xj
>>320
そんなやつは多分中入っても落ちるから同じだと思う

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:36 ID:zHPXw4Mc
>>314
GXクルセが月光剣持って吸うためだけにRS1取ってるタイプだな

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:43 ID:m/PlHjpO
>>322
RSって前提だけで11Pだぞ?
GX10とってRS1とったらヒール2しかとれないんだが・・・居るのか?

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:53 ID:jD7rGlc6
>>319
砦内の適当なとこで演奏してオブジェクト制限妨害

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:04 ID:ustKM3H/
>>319
転生

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:40 ID:UgJ8x0L6
>>318
噂にはきいていたがやり方がわからない・・・

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:30 ID:2MPYvYYv
SG、スタブ、サンクあとは自分で考えろ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:44 ID:rmuGjKpl
>>323 テンプレにあるからいるんでない?
ヒールはプリまかせで

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:11 ID:q2Fw39cp
>>292
298によると金剛特化モンクなら耐えれるらしいが、
それは金剛で耐えてるわけじゃなくて、
VITカンストによるMHPで耐えてるだけだから、
金剛特化とかモンクとか関係なくてただのMHPの問題だからどの職でも同じ。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:18 ID:hxJK+/WJ
金剛って魔法をALLミスに出来るらしいけど(VIT80 INT48くらい?)
ロキ破り以外に何か有用な使い方ってあるのかね

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:25 ID:gIUs3oqy
無い、アロエ大量につんでプロボする以外の使い道は皆無

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:51 ID:I7LzfqzR
すみません。ホルンで、魔法が減少できるそうですが、
どなたか、ディフェンダーで実験されたかたおられますか?
魔法80%減なんてTOMだとは思うんですけど・・・・・・・

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:39 ID:4b9sJ8Xj
ディフェンダーはニューマと同じ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:45 ID:Yn3yTEUc
ぶっちゃけディフェンダーは50秒持続するニューマのがよかったと思う人(1/20)
_| ̄|○チュートハンパナンダヨ...

335 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:14 ID:9IO+znsY
ミストレスだと同ステ同LvだとMSP1326と出たな(SSは1142)
MHPについてはSSと全く同じ4109
プリはSP係数が一度引き上げられたんだっけか

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:16 ID:8tYH8Zht
SP回復に修正が入った際にプリのSP係数が上がった・・・はず

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:22 ID:hgwIII7Z
AGはオンオフできるから
モンクがきたらオンにするだけで良い。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:24 ID:2vkacMZp
>>326
SG10で取り巻き殺す→深淵の騎士が凍る→
SGの判定消滅確認→ノックバックスキルで氷割る→取り巻き召還

俺が聞いたのはこれだな。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:34 ID:9IO+znsY
OptimizeProjectのステータス計算機で計算したところ(ここは旧HPSP係数)
MSP1142と出たので白

ところで最大SPがあってるかあってないかがなんで大事なんだ?

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:41 ID:Vj9S3S8n
>330
一応念の為に言っとくと、「シーズで」「Matk*100%以下の魔法を」
MISSに出来るだけだぞ。
SGをMISSにするのはほぼ不可能。
あとそのステじゃInt130以上の相手だと、
JTやMSでもMISSにならない確率もある。
まあGvで130以上ってのも普通いないが…

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:51 ID:Zk9Fa52S
>>335
名前出てるが晒しにならない?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:55 ID:cr5OqCit
>>342
個人のHPだから怪しいところだが
白である以上はその人に迷惑掛けないために削除がいいんじゃないかね

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:00 ID:uLfgksvl
何気にLOVもミスにできなさそう?
FWかき消せるだけでもロキ上で数歩内で突っ立ってる価値はあると思うけどね。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:02 ID:8tYH8Zht
>>341
ドケピ着てれば凍らなくない?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:02 ID:8jtxkQKh
>>339
んな面倒なことするよりLvの合うの連れてAD行った方がよっぽど楽
大手Gだったら装備揃ってるから70台からでも普通にいけるしな

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:58 ID:ULdDTLXG
>>344
LOVって単発火力MATK×40%くらいじゃなかったか・・・?
ドケビ着てInt90の金剛でPvでもMISSになるぞ

多分Gv補正あるから
SGFDWB以外はMISSにできる気がするけど・・・
SiRも無理かな?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:03 ID:4b9sJ8Xj
シーズ補正、タラや属性鎧でも
1/10程度だから、MISSかどうかはINT10とかの差、大きいといえば大きいけどMTAKにばらつきあるからそこまで変わらない
MATK倍率が100%超えるスキルをMISSにするのはかなりつらいと思う。
FWが比較的簡単にMISSになって且つ役に立つとは思う

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:10 ID:Vj9S3S8n
LoVは280%*4ヒットね。
LoVがMISSにできるなら、FD10もWB5もMISSになる。
まあ、低Intだったか、低レベルLoV使ったかどちらかだと思うけど…
Int120のLoV10相手だとして、金剛側の減算MDEFが128以上ないと、
MISSになる可能性すらない。
減算MDEF150で、MISSになる確率が24%くらいかな。

>348
タラ等は最終ダメージからのカットなので、
MISSになるか否かにはあまり関係ないね。
金剛状態が前提であれば、ほぼ減算MDEFのみで決まる。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:00 ID:GdMyZJpu
vit80int48で相手のWIZのINTが130であってもJT、MS、FWはALLMISSに持っていけるな
水鎧着ててもmissに出来た気がするから水鎧来てると相手のWIZのINT次第ではSG10もmissになる

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:16 ID:+K1NPtRI
深淵養殖を勘違いしてる奴がいるが、あれがウマイのは金銭効率な。
時給5Mとかいうのはゼニーのこと。EXPは1M/h。ニヨルドつかって2M/hがせいぜい。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:17 ID:2VcKKh4L
1Mすげーーーーーーーーーー

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:21 ID:Vj9S3S8n
Int130だとMatk522-926。
金剛でMDEF90固定だから、JTMSを全MISSに持っていくには、
減算MDEFが91必要。
まあ88でも9割以上の確率でMISSになるけど。

んでSGについては、そりゃInt次第でMISSになるってのは間違ってないが…
Int105のへっぽこWiz相手に水鎧着てさえ、
減算MDEFが182以上ないとMISSになる確率0%だぞ。
(まあ水鎧じゃなかったとしても必要な減算MDEFが188になるだけだが)

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:26 ID:GdMyZJpu
>>353
っ「あれ」「ロングメイス」

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:29 ID:Vj9S3S8n
>354
面倒だから計算に入れなかったが、その辺全部入れたとしても、
必要な減算MDEFが178になるくらいの差しかないよ。
どっちにしろSG10をMISSにするのはTOM。
まあ、MISSにする必要もあまり感じられんが…

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:32 ID:8tYH8Zht
ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/4291/1069065225/r778
に体験談があるけど・・

SG1だったんだな、ミスって
スマソ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 18:40 ID:uLfgksvl
LOVは減算MDEFが1/10しかHIT単位に影響しないからいいかと思ったけど・・・所詮低倍率スキルなのか。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 18:59 ID:U7olfJLa
で、天津のどこに行けばPKできるの?

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:00 ID:8tYH8Zht
▼公式イベントスレッド20 移住前夜▼
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1084944065/

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:30 ID:vp+vQhu/
サンクスコ

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:31 ID:UzPO5KKx
Lovは9ダメだとmissが10回出て実際はちゃんと9食らう。
この場合クライアント上は平気で歩くが、鯖上ではダメージ受けた時に一旦停止するので少しゴムヨーヨーっぽくなる。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:18 ID:uLfgksvl
ということはWB撃った後時間内に歩いた時のような現象になるのかな。
地味にウザイね。余り意味はなさそうだけど・・・・

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:28 ID:2EYEVdhX
で、シーズ中に何か試しに行った奴は居ないのかね

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:57 ID:0ILnrgwk
もうシーズなんてほぼ検証されてるだろ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:15 ID:oidj3j23
HIT補正の具体的な値は検証されてないはず。
誤差1%以内信頼度95%以上のデータ取るのに試行数10000程度必要だから果てしなくだるいが・・・

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:50 ID:WZnLOnFf
>355
今思い出したけどアンゼルス10あればいけるかもしれない

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:54 ID:vpZeGpQY
アンゼって減算MDEFあがるの?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:03 ID:nJdBV+9M
HIT修正にはベース依存している可能性が大なんだっけか
計算式の検証は途方もない事になる予感

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:11 ID:TUIUcfXo
どんな形でもいいからとりあえず「結果」がたくさんあれば
それなりに求めだす事はできるんじゃね?


ってことでみんな天津に殴りあいいてら

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:30 ID:nN62V+TR
検証しようにも厨ギルドが暴れてる限り無理

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:34 ID:yveFYB3r
っ 逆防衛

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:39 ID:3mxGyNmw
>>371
公式イベントスレで同じような展開が出ているので見ることをおすすめする。


結論:孫並に不毛

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 02:15 ID:bT/AjR9k
そういえば2,3スレほど前に
通常矢とスキルのシーズダメージ補正を検証してくれていた人がいたけど
(矢75-80% スキル60%)
結局公知通りの矢75%スキル60%で合っているということなのかなぁ

手伝ってくれる知人が見つかれば検証するんだが・・・
盆休み過ぎてるのが鬱だ(;´Д`)

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 04:29 ID:JPkXkqQJ
GvGの仕様とか普通会社が公開しないのかねぇ・・・。
説明書はそのくらい大量でもいいと思うんだが。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 05:04 ID:YuQBOf5D
流れぶったぎって質問〜。

肩にかけるものに関してで、
MDEFいくつ以上ならボロマントがいいとかいう検証結果があると聞いたんだが、マジ?
探してみたんだが見つからないんで知ってる人いたら教えてください。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 05:13 ID:EaizAxm+
そんなのない。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 05:16 ID:0bcPCKWP
エンペが聖属性になったら、アスペの妨害が基本になりそうだけど、
その対策として前衛はjcを着込むのが常識になりそうだ。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 05:21 ID:dY9sOMI0
>>375
普通に計算できるだろそんなの

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 05:26 ID:r82MH255
>>377
前衛なら持ちかえで終わりじゃないか?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 05:27 ID:74GQEiTW
>>375
属性軽減とぼろマントがひっくり返るような状況は
MDEF70以上いかないといけないから実質今は無理。
(高INTなら多少下がる)

それでもぼろマントがいいっていう状況は
しっかり守ってるWP防衛のSG・MS・JTが同時に軽減できるって場合。

けどMDEF30もいかないのにぼろマント装備したって結局蒸発するから
そういう状況ならSGとかどれかに絞って軽減したほうがまし。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 05:49 ID:oidj3j23
Wizは全員INT126 DEX120、MSは理論最大値の1/2が命中、ブラギにより詠唱1/2ディレイ1/5、自減算MDEF60除算MDEF0or25or35という仮定で計算した結果だが、
MSがよほど多い場合以外はアクア+ジャックからドケビ+ジャックへの持ち替えが一番ダメージを減らせるという計算になった。
ぼろマント優位になったのは他も全部MDEF装備で固めてかつMS専が5人とかそういう場合だな。
献身もらってるとかでアンフロ外しがありえないなら別なのかもしれんが。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 05:53 ID:iWIwWwJz
一応ここにあるな
ttp://f29.aaacafe.ne.jp/~hosi/base/genre.htm

結論はSG以外に対してはMDEF50付近に行けるならぼろが全てに対応できるので優秀
勿論持ち替えが出来るなら属性が良いのは変わらない
SGは強力過ぎるのでそれだけなら属性が良い

問題は垂れ猫の存在
一応これが来ても属性<ぼろってなる事はないけどSG耐えれるならWP時はぼろってなるかもな
大体ぼろ+垂れ猫=属性のみって感じ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 05:54 ID:oidj3j23
MS5人で多いってのは過疎気味の鯖だからそういう感覚な。
自分へのJTが1人に対してMS5人、程度の割合ならJTくらっててもアクア+ぼろのが良いこともあるようだ。
古鯖の連中は逆に全MSの1/2が命中って仮定がありえないだろうから各自計算してくれ。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 06:03 ID:Pv+23FnK
シルク装備できない職がドレス装備というのもアホではなくなるのか・・・?

やっぱ無しだよな。

>>382
IDすごいな

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 06:14 ID:YuQBOf5D
Resくれた皆様ありがとう。

アレ、シルク、ガラスの靴、ロザリー*2、ミラーにボロマントで今まで突っ込んでたんだが、
割と悪くない選択肢だったみたいで安心したよ。

MHPと白ぽでSGは頑張る方向で日曜も頑張ってくるぜ!

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 07:16 ID:E6iCm8tI
靴はマタでもいいかもしれないが
そこは自由かね

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:00 ID:VvoeqmIP
MDEFがある程度ある場合は POT連打したときのHP最大値+10%よりも
MDEF10の軽減のほうが効果高いと思うよぅ。

いろいろ計算してためしてみるとよろし。
シルク装備できないダンサの私は ぼろ買ったけど属性フード(;;;´∀`)プヘラー
転生したら装備できるようになるとかないかな(TOM

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:10 ID:29gUyCVQ
ローグ持ってる人って、やっぱりアンフロメイル?(´・ω・`)

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:38 ID:jc6MkKA6
フォマルかシーフクロースがお勧め。
メイル重すぎ。
俺ならフォマルで作って白ぽ20個多く積むね。
常時マステラならメイルの重量気にならんかもしれんが。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:53 ID:29gUyCVQ
>>389
dクスコ。
装備が雷鳥と被るから、フォマルにしてみます(`・ω・´)

雷鳥持ってないけど。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:39 ID:DmeSWhJ6
フォマルは高いから妥協してロングかメントルもいいぞ。
数も少ないしな。+7以上を目指すといつまでたっても作れんことがある。
最近はロングやメントルの数も少ないが。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:44 ID:jc6MkKA6
過剰のしづらさからかシフクロで作る奴はあんまりいない感じだけど、
シフクロも悪くないと思うよ。
重量10のDEF6って時点で破格だから、精錬値がフォマルより1低くても、
同等以上の性能になるし。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:50 ID:hFo4sye2
メントルでいいだろ。
な!な!!!

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:54 ID:RjVf2kzS
メントルとフードは庶民の味方だ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:29 ID:Ob92we18
正直肩の属性はフードで良いと思う
マントにさせるブルジョワはしらね

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:11 ID:0bcPCKWP

F5 イミューンマント F6 ジニーマフラー F7 フードオブワームス F8 ボロマント

超基本

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:25 ID:sJSuJ22o
F1アンフロフォマル F2アクアロングコート F3ゼピュコットン F4 マステラ

超基本2

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:25 ID:+OzRY12w
エンペ聖属性ってまだ適用されてないのかな。
なんかソロでよく落としてるアサがいるんだけどいつも二刀で殴ってて
実は聖に変更されててアサダガ二刀でも使ってんのかなとか思ったりした。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:41 ID:nkTJ8dwS
    |         ギンヤデ エンペタタクノ マンドクセ
    |  ('A`) 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:04 ID:OcaUdSJ4
ここの住民は、日本にPK鯖ができたら当然いくよな?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:22 ID:0bcPCKWP
>>400
キャラは作るだろうな。
ハンターWIZプリだけの世界が楽しいとは思えんがw

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:27 ID:Ob92we18
まぁプリ最強だろうな
逃げれるし死なないから

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:30 ID:0bcPCKWP
PKerにはモンクって最強の職が用意されてるし、ROでPKやっても面白いとは思えん。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:30 ID:fmIAdR5j
ハエ、テレポ無効じゃなかったか?
まぁ、普通にローグが最強だろうな

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:31 ID:xk3fzUy2
俺もローグ作るな
脱がしがあるしインティミは使えるだろうから逃げやすそう

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:35 ID:0bcPCKWP
ローグなんてプリ脱がしてる間にSG食らって終わりだろ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:35 ID:K/IyKZtI
前もこの話題あったと思うが雷鳥も対応がなってない人に対しては強い

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:40 ID:fmIAdR5j
PK鯖ってハンターは気付いたら死んでるんじゃないか?
MOB攻撃中後ろからdjBsb
プリWizコンビ、プリMOBトレイン中にインティミで拉致、Wiz死亡、プリ脱衣でゆっくり料理
モンクとか武器取られて阿修羅とか泣きが入るな
そしてローグしか居なくなりましたとさ、チンチン

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:42 ID:ugz8ZaJm
PK鯖ってのは
PKできる鯖なのかPKするための鯖なのか
その辺の意識の違いがあると楽しめないぞ

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:46 ID:PzSkukvE
モンクはキモイだろ。武器無しの阿修羅でも8k飛んでくるからな・・・

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:48 ID:kwvy8Cpt
イベント事にPKPK言ってるようなのは逆に移住しないと思う。
本当にPk楽しみたいならROやってないと思うし、中途半端なのしか居なさそう。
じゃあ誰が移住するんだって感じだけど・・・。

>>406
限定状況作って乙ってのは意味無いのに気付こうよ。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:48 ID:fmIAdR5j
前衛がMOBと交戦中に武器取るとか・・・
凄い世界になりそうだ。近接職絶滅するんじゃないのか?
そしてコーティング時間が30分に延びるんだな。
これはアルケミ上昇のおふれに違いない(´〜`)

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:52 ID:TUIUcfXo
たとえ鯖のルールに違反してないとしても晒しはすごそうだ・・

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:54 ID:sJSuJ22o
モンクのいいところは残影と阿修羅だな
このコラボはぶっちゃけありえなーい

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:57 ID:MnyAuPtp
おまいらアマツのイベントどうよ?
狭いし障害物もなくて逃げにくいっていうのはあると思うけど、
Pvと比べるとWIZの天下じゃないだけ、やっぱりPvはシーズのが良いのかなあとか思った。
WIZから見てどう?

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:06 ID:X7bIDYRU
>>391
某4期鯖でSメントル15kで買い取りしてたら30分くらいで5つきたよ〜
最初のヤツで+6成功、残りは+7挑戦して全部クホ(ToT)

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:09 ID:jqKp2kis
>>415
Qスタンナイフで突付くだけで何も出来ず白ぽ消費していくWiz様アアハアアハァハハァァァァ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:26 ID:tpYq5RRQ
>>415
GXクルセの恐ろしさを知った。
不発がなきゃな…

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:32 ID:sJSuJ22o
GXはマイグレ鯖でも発動率50%前後だしな
発動すれば強いんだよ

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:36 ID:Ig5Z5NBY
wizってカタイねぇ・・・ってのと
ストームガストマンセー・・・か

阿修羅は怖そうだったがスキル変更でサイトルアフの範囲が狭くなったら
ハイド駆使しつつペコ速度で問題なく逃げ切れる気がする

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:54 ID:88CQbedb
>>420
PK鯖の話題かな?
だとすると、おまえさんはソロで騎士や非支援職がIAを使ったり。
徒歩職がペコに乗ったり出来ると思っているのか?
取り敢えずモンクにもIAがある。
阿修羅を使うのは、純PKerでない限り狩場から戻る1回だけだろうが、潜在的恐怖にはなりそうだな。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:55 ID:HQWACTe3
>>415
プロボ連打でWIZがゴミのようだった。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:58 ID:eS2Gdcak
>>422
アロエベラ使いすぎ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:57 ID:U8pejmrp
PK鯖・・・
狩りしてたらいきなり画面外スクリームでぴよったりしちゃうんだろうか

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:00 ID:n72eyB+d
GH地下水路3や時計地上2でダンサーが叫んでるってだけでも相当な数が殺せるな
スタン中はFWとか無効しテレポもできないとなると・・・。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:07 ID:sJSuJ22o
テレポはできる

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:09 ID:ywRxBXYD
PK鯖ってのは常に誰かを殺すことを考えている鯖なのか?

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:11 ID:x9PeRczy
Q、UOみたいに考える事はできないのだろうか。
A、できません。基本は先制発見、先制攻撃です。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:12 ID:rkiKWULo
PK可能地域はテレポ不可だったはず

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:26 ID:ugz8ZaJm
実際きても常に殺す鯖にはならないだろうに
下水でダンサーが叫んでたら殺されて終わり、これが現実だと思うぞ

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:28 ID:jc6MkKA6
だな。
”いつも叫んでるダンサーがいる”って情報が広まったら、
見つけ次第狩られるだけ。
こっちも狩られないだけの仲間揃えて、
PKvsPKKって展開に持っていくのなら話は違うが。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:41 ID:DGQacTgA
PK鯖の予想図。

PKer集団って言っても、
有名になってしまうと鯖にいるほとんどの奴らが敵になるし、
1人なんかで歩いていたら余裕で殺されることになるから、
本気でPKerやろうってやつの数は鯖人数で見ると大半にはならない。
だいたいPKerは袋叩きにあうのが普通。
幾つかPKギルドも出来ると思うが、
常に周りが敵っていう状況が多いしやられ方も容赦ないやられ方されることが多いから
本気で周りの奴ら全員敵ってぐらいのPKerはマジ少ないと思う。

Pvでやったらわかるが10人程度のテロなら30人反テロがいれば
ほとんど制圧可能になる。(テロと反テロの実力差がそれなりに拮抗する場合に限る)
PKerとPKKerの実力差がそこまで大きくなる理由はないし、
UOと違って仕様的にPKerが有利になるものが無いのも大きい。

PKって面白いし、やりまくってる間はかなり快感だけど
やりすぎればそれなりの代償はついてくるよ。
1週間ぐらいずっと大PKK集団に粘着されるなんて普通にあるしね。
今のPvやアマツイベントの状況を見てあれを想像してる人もいるかもしれないけど
全く別物だと思った方がいいよ。

てか長文すぎて誰も読んでない予感。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:41 ID:OcaUdSJ4
>>PK可能地域はテレポ不可だったはず

もしそうなら、PK鯖にはBOTがほとんどいなくなるよな。
結構なことだなぁ。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:51 ID:xk3fzUy2
逃げたいときは
蝶の羽・バックステップ・インティミ・残影
他に何かある?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:54 ID:kxrqeVEH
そもそもPK鯖でBOTやろうなんて輩いないと思う・・・

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:55 ID:ywRxBXYD
リログ

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:01 ID:nkTJ8dwS
PK鯖の仕様が分からんからなぁ。
シーズじゃなかったら激しくローグ最強だな。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:04 ID:4A+adpbp
>>418
PK鯖の人気次第だと思うぞ。
PK鯖だから、『勝ちたい』と思う奴は当然居るわけで、
勝つためにはLvは勿論だが装備も重要。

つまり、PK鯖に人気があればあるほどRMTでゼニーなどを買いたいと思う奴が出る。
BOTで金稼ぎすればRMTで儲かるって寸法だな。
需要が高ければ高いRMで売れるからな。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:29 ID:xk3fzUy2
サベージベベはすんごい値段になるかもな

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:39 ID:Bmw72jHk
経験値の減少がある以上、
見つけて放置=経験値減少の危険性をずっと背負ったまま

になってしまうから、やっぱそこは殺してしまうと思うよ。
戦争で敵兵が銃持ったまま歩いて居たら撃ち殺すだろう。放置すると自分が殺されるかもしれないから。
相手にしても全く同じ思考が働いてるわけで。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:50 ID:4LRubpiI
WP防衛は来るまで待て、不毛討論続けても無駄じゃなかった?(どれが強いか分からない)

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:51 ID:ugz8ZaJm
人を見かけるたびに殺すほうが経験値減少の可能性は高いんじゃないか?

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:51 ID:AAtQQYN5
>>440
戦争は明確な敵がいるが、ROの場合はそうじゃないからな。
PKギルドとそれ以外にわかれた場合はそうなるが。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:54 ID:AAtQQYN5
>>442
そのとおり。
狩場でよく見る奴と仲良くなったりする機会増えたりするんかな。
ありえんか。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:55 ID:sJSuJ22o
仲良くなってから裏切るんだ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:00 ID:Bmw72jHk
>>443
PKギルドと温和?ギルドとかに別れた方がまだマシかも。
誰が自分に対してて敵意を持っているか分かりやすいからなー
ROはぬるげ―だとは思うけど、某対人ゲー(どこでもPK化、PKペナ無し)やってて
まさに「殺される前に殺せ」だったから…

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:05 ID:OcaUdSJ4
韓国PKサーバーは死ぬとデスペナ10%だ。
オーラになるのは至難の業らしい。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:16 ID:6D3fhdBi
>>439
スクリーム対策にVIT50↑が当然の世界になってる希ガス。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:35 ID:hFo4sye2
リアルで篭って名を残す! 廃! 廃!ハイハイハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:53 ID:0bcPCKWP
PK鯖はアマツイベントみたいにダンジョンのWP封鎖する池沼ギルドが絶対出てくる

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:58 ID:kJCiNGgG
ってか PKerは装備ドロップするとかあるんかな

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:10 ID:p8lUKy45
GHとかは入り口複数あるからGH入り口封鎖するしかないが
あの人気狩場を封鎖するのは実際困難だろうな
意外と伊豆封鎖とかよさそうだが

あとは蟻Dとかか

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:28 ID:n72eyB+d
伊豆とか蟻Dなんかそもそも行かないし・・・

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:29 ID:n72eyB+d
って書いて思ったけど、街中じゃPK無理じゃないか

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:45 ID:ugz8ZaJm
>>435
今だからこそ伊豆も蟻Dもいかないが
新鯖ができたらビタタ、マルク、フェン狙いで経験値よりアイテム狙いで普通に行くと思うぞ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:51 ID:xiNnj6S1
ウルドの話はそろそろ別スレがいいんじゃ・・・・・・
まだきてもいないし、PPGGよりさらに違う世界になるわけだしな
仕切り厨スマネ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:37 ID:KtUe/Sq7
一応対人について語るスレなんだし間違っちゃいないんじゃないか?

50lv未満のbotはpk不可能だから伊豆や蟻の巣あたりならbotうようよ
になる予感

botなんて殺されてもオートで戻ってくるんだしPKできても
botのいない狩場ってのはならないと思うなぁ
とりあえずジョーク&スクリームbotがでてこないことを祈ろう

全狩場対人装備+狩場装備でいく必要があるな・・・
まぁフェンが有効である限りwizゲームだが

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:54 ID:hFo4sye2
PKBOTが生まれます。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:55 ID:QMzMU9Hk
で、元BOTerだが今更新鯖でBOT放す意味ないけど
俺TUEEEEしたいんなら今までのキャラとアイテム捨ててまで
新しい鯖でまた一からやるメリットがない
しかも殺されるのがオチ
RMTやるにしろ買い手がないとどうしようもない
俺は後者だが人がたくさん来ればやるかもしれんが、殺されまくって全然レベルが上がらないアイテムが思うようにたまらない
となればやらない。
まぁ今の鯖の物を捨ててまで興味半分で行っても時間の無駄だし行かないだろうな

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:39 ID:kwvy8Cpt
自分もPK鯖について語るスレあった方が見やすくていいとは思う。
根本的に性格違う物になりそうだしね。
大体BOT前提で考えなきゃいけない管理状況っておかしいよなw
チートはどうやっても出てくるだろうが、BOTは管理次第だろう・・・。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:48 ID:teuin77F
リアルマネー払ってまでゲーセンのコイン買う池沼が減れば 人形も自然消滅するさ・・

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:53 ID:sJSuJ22o
PK鯖くる頃にはあれも来てるだろ
コンビニで買える新垢のみに使える1day
BOTerはそれ使ってくるんじゃないか?
PK鯖のRMTとか相場良さそうだし

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:55 ID:VpPryw08
今日は何曜日?

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 22:01 ID:9hyMOWqQ
RMT無くてもBOTは減らないよ。廃が居る限りな

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 22:23 ID:ugz8ZaJm
なくならないならまだしも
RMTが無ければ減ることは減るだろうに

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 22:42 ID:y/ofhVnO
PK鯖って死んだときアイテム落とす?
落とさなかったら狩る魅力半減なんだが

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 22:44 ID:vpZeGpQY
>466
落とすとしたらストリップはやりにくくなるな。
装備してないものは落とさないだろアレ。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 22:48 ID:IQpd5IXr
「所持しているアイテム」を落とすんじゃない?
装備品だけじゃなくてさ

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 22:48 ID:zyP1o4Du
本国のPK鯖仕様知らないけど
まさかPK側にペナルティ無いなんて事は・・・ないよな

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 22:59 ID:VpPryw08
今日は何曜日?

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:04 ID:kxrqeVEH
ロキ雷鳥にミスティルテインでSCってTOMですかね?

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:23 ID:bJmg/5n8
>>471
ロキの上=大魔法地帯なのでTOM。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:28 ID:1pemyU2/
敵対ギルドのみと戦闘できるとかじゃね?

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:31 ID:DmeSWhJ6
発動率、成功率、敵の弾幕でTOMだと思うが、
そもそもロキ上で自動SCって発動するのか?

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:36 ID:ugz8ZaJm
ロキの上はAS発動する。
一発殴れる距離にいるならやってみるのはいいかもしれないが
そればかりにこだわってもしょうがない気がする。

ちょっと前にも金剛の話があったけど
ミスるミスらないとか気にせず、ロキしてるところのMAPの様子を実況してくれるキャラとして金剛はほしいかも

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:38 ID:VpPryw08
今日は何曜日?
今日は何曜日?
今日は何曜日?
今日は何曜日?
今日は何曜日?
今日は何曜日?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:49 ID:4LRubpiI
木刀腰にサースデー

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:54 ID:sgH365cs
日曜日じゃないの?
八月は毎日日曜日だよ(一部除く)

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 00:19 ID:QLKLk7vJ
>>478
はぁ池沼はだまってろ( ゚,_ゝ゚)

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 00:20 ID:PZweG702
>>471
>>207

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 00:26 ID:OHH0wyI+
>207はロキ相手に使ったわけじゃないからまた違う気がするけど

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:12 ID:25j+nwfq
PK鯖はきてないどころか来るかどうかわkらないから、別スレ立てたほうがいいね
メルマガとか見ると癌も検討中みたいだし、スレが活気付くようなら参考にして作ってくれる可能性が出ないとは限らないとは言い切れないと言っても過言ではないという事が出来ないとは言えない

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:22 ID:mPuw2ct5
やっぱりシーズは武器攻撃力100%じゃなかった。
斧装備してWPの有無で試したみたら、WP有の方がダメが大きかった。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:36 ID:3NUNwkVe
PvでもプリいればWIZは最強だがソロだと
紙装甲の上に火力も中途半端だから全然雑魚だな
遠距離職にはまず勝てないしBSには理論上は勝てるとはいえスペランカー並の難易度だし

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:38 ID:9zLahfV7
禿外、4枚ヒドラアックス使いとかならWPは必須ですぜ

といってもなんか検証するようなことないしなぁ
アマツのあれはノックバックやらインデュア無効なんだっけ

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:57 ID:SM11XBRR
>>483
やぁd

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:58 ID:W5CIGUoa
>>486
IDがSM。かと思いきや絶対どこかにありそうなバイクの型番っぽい

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 03:10 ID:mPuw2ct5
_| ̄|○

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 03:28 ID:E4kBmMYD
>>467
それなら逆によくないか。
どうでもよさそうなの脱がして殺せばウマー


まぁやばそうなら装備はずされるだろうけど

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 03:48 ID:m+3bawus
前衛・武器脱がして放置
後衛・インティミして放置

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 04:01 ID:QLKLk7vJ
>>490
インティミ放置はダンサーバードだ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 04:51 ID:gy9vOiQE
>>298
Str90でも10k余裕で与えるんだが

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 06:41 ID:sMbAT5Iv
全員コート+キリエ
ローグ放置

インティミの飛ぶ範囲が修正されないかな・・・

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 06:56 ID:m+3bawus
まだGVGでインティミが使えるときにさ
そこら辺の奴にインティミってエンペ部屋にいったんだよ
そこはエンペ前の部屋で防衛しててエンペ部屋にはプリ1人しか見張りいなかったわけ
そこで俺がプリの相手をしてたんだ
なのになんなの?
連れてきた奴はなんか呆然と動かないの
お前はエンペ壊しに砦にいたんちゃうんかと
もうね
もうね
そんなことしてたらWIZが増援にきたの
そしたらやっとそいつがエンペに攻撃開始
遅いんだよ
しかもWIZの魔法で即死んでる
だめじゃん・・・

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 06:58 ID:T2EtY5eW
というかミストル持ってる人いるなら
それ持ってMBしてみてくれ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 07:10 ID:tICMUg3Q
>>456
他の宝剣、及びセージのASスキルと同一ならインベやMBでは発動しない

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 07:11 ID:tICMUg3Q
アンカーみすった_no
>>495な(´・ω・)

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 08:15 ID:QLKLk7vJ
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  / ''''''  i, ,''''''    ヽ  ヽ
    |  ((●),   、(●)、.)  |
   /  <  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   >   、
  く彡彡   `-=ニ=- '   ミミミ ヽ
   `<     `ニニ´     ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 08:45 ID:QLKLk7vJ
                       ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
        .゙'.''゚(}郊}}}}照孤讃讃雛雛醴嬲嬲嬲嬲醴嬲嬲嬲嬲雛讃部郊?゚(^`

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 09:10 ID:w7pgd0Dj
アマツがシーズなのでHit補正について調べてみました。

攻城戦雑記によると自Hitに加わる とのことなので、
相手のFleeと自分のHitを確認しながら何度も攻撃し、
赤Missが確認できるか出来ないかの境界線を探す方法で調べてみたところ

Hit200→Flee226 に於いて稀に(百回単位に1回程度)赤Missを確認
しかし、
Hit200→Flee225 に於いては数百回攻撃してみたものの赤Missは確認できませんでした。
通常時にはFlee225の相手に必中させるためにはHit245が必要なことから、
シーズモードのHit補正は+45程度と思われます。(自Hitに対して割合でHitが加算される場合はこの限りではありませんが)

延々と数百発叩かれてくれた方、有難うございました。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 09:14 ID:iMo40l2j
シールドブーメランでなら発動するの?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 09:36 ID:sFXImqPu
>>500
乙&GJ。
なるほど+45か・・・

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 09:55 ID:m+3bawus
+45・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 09:57 ID:4rryVu0x
レベルが関係しているんじゃなかったの?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:13 ID:QLKLk7vJ
どうせBSだったというオチ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:23 ID:0XlpF2Rw
BSで赤ミス出る訳もなく。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:40 ID:9zLahfV7
おーとりあえずの仮説
「シーズモードはHITに+45追加される」っ

あとは低レベル時と高レベル時調べて一律+45なのかどうかとかだな

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:13 ID:4uhivg78
もし500のLvが90台だったらベースLv10の位×5
の可能性がありそうだ。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:41 ID:OHH0wyI+
>>496
ミストルって、ASの効果のほかに武器自体に石化効果がなかったっけ?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:33 ID:a3CChfRm
シーズは防御側に最低5%回避が無いと言うことなんだろうか

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:44 ID:XW8jFZ6T
>>500
GJ。
できれば攻撃&防御側のBaseLVも書いてはくれないだろうか。
BaseLV依存という説を検証する機会があった場合に有用なデータの1つとなると思うので。

必中前後のところでデータを取る場合、回避率1%の試行を450回繰り返して1回も回避が起こらない確率は約1%と低いので、
450回を目安にデータを取ると信頼性が高いのではないかという理系人間の戯言。
200回だとそれなりに起こりうる数字になってしまうため信頼性が低くなる。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:52 ID:mEZNiBXA
>>509
ミストルティン
ATK170
DEX+3
念属性に対して
ダメージ15%増加

攻撃対象に1%確率で
ストンカースを発動
(ジェムストーンは必要無し)

闇属性

持ってないから知らんけど、ASと同じ扱いじゃないの?

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:58 ID:mNvAokwC
ミストルは表記はされてないけど石化効果あるよ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:06 ID:mEZNiBXA
>>513
それは
>攻撃対象に1%確率で
ストンカースを発動
(ジェムストーンは必要無し)

これが出てるだけじゃないの?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:14 ID:OHH0wyI+
ASはしっかり詠唱があって、右にアイコンでると思う。
それであくまでストーンカースを使うからMBとかにはでない
それとは別に状態異常Cみたいな感じで相手を石化させるっていう効果らしけど

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:19 ID:mEZNiBXA
宝剣は普通に攻撃する時、CBとか発動する時詠唱あったっけ?
無かったような気がするけど。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:28 ID:OHH0wyI+
1行目のASには詠唱があるってのは、ASそのものに詠唱があるってことね
要するに オートスペル!! って叫びながら詠唱するの、でその後にセットするスキルを選択して
後は殴ってる最中に詠唱無しで コールドボルト!! って叫んで発動

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:28 ID:CVST3tBl
HIT+40で、通常の5%の壁(95%限界)の分勘定して45じゃない?
HIT+45ってものすごく中途半端に感じるんだが

519 名前:500 投稿日:04/08/20 13:35 ID:w7pgd0Dj
レベルも変えて試してみたらよくわからなくなったよorz

↓ワシの目、武器研究無し、武器:素手
Base97→Base??(90台?)Baseを聞くの忘れました(´・ω・`)
Hit200→Flee226=赤Missを確認
Hit200→Flee225=必中?

Base97→Base76
Hit200→Flee226=赤Missを確認
Hit200→Flee225=必中?
Hit201→Flee226=必中?
Hit199→Flee225=赤Missを確認

上よりBase97の時Hit+45?


↓攻撃側にワシの目3があるため、表示Hitは176 武器:素手
Base76→Base76
Hit179→Flee199=赤Missを確認
Hit179→Flee198=必中?
Hit180→Flee199=必中?

上よりBase76の時Hit+39?!

以上、一律Hit+45ではないようです。
BaseLvが高いほどHit補正も大きくなる模様
また、97→90台(?)と97→76でHit補正が変わっていないと思われるので、
BaseLv差では無く攻撃側のBaseLv依存のHit補正があるのではないかと思います。

更にBaseを変えて検証イッテキマス・・・
[アマツ井戸]    λ.........

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:38 ID:mQ36YzSq
カリスマって未実装だっけ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:51 ID:a3CChfRm
素晴らしい検証結果乙です!
防御側には最低回避保障5%無しで挙句にGv投入レベルでHIT40以上の補正あるとは・・・。
そりゃ避けれんわけだ。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:54 ID:D+o+xzSr
何を今更

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:19 ID:h0g5A1dF
>>510
5%回避保証ってどこであるんだ?
5%って相当頻繁に発生するはずだが、ハンタでアサ以外にmissなんて出したこと無いぞ

>>517
宝剣はスキル欄にオートスペルも出るけど、装備したと同時にオートスペル状態になるぞ。
>>513が本当なら、ミストルの効果は
・ストーンカース使用可能
・オートスペルでストーンカース発動
・攻撃時一定確率で石化(状態以上Cと同等)
の3つってこと?

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:26 ID:MglHEb2A
>519みてふと思った仮説.常に囲まれ補正がついていてFlee-40%になっていると
いうのはどう?丁度計算あう気がするけどどうかな.

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:34 ID:XW8jFZ6T
FLEEの数字が2割減る、ということだろうか。
確かにそれなら計算合う希ガス。

>>500
検証お疲れ様です。
もし鯖がLydiaなら色々なBase・HIT・FLEEのキャラを出せると思いますのでお声がけください。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:46 ID:MglHEb2A
>525
ああ,2割減だ.なに寝惚けてたのやら….さんくす.

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:21 ID:rUwY9dqS
確かにFleeが減る方が理屈付けもし易そうだ。
攻城戦だから(狙いをつけやすくて)攻撃を当てやすいって理屈より
攻城戦だから(人が多くて絶えず囲まれており)攻撃を避けずらいって理屈のほうが
言われてしっくりする。
まあどうでもいい事ではあるが

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:26 ID:XW8jFZ6T
別口でデータとってきました。

Base90->Base76
HIT157->FLEE171 = 必中(正確には450回の試行で赤ミスなし)
HIT156->FLEE171 = 赤Missを確認
HIT167->FLEE183 = 必中(同上)
HIT166->FLEE183 = 赤Missを確認

以上よりFLEE171に対してHIT補正+34、FLEE183に対してHIT補正+36がついていることがわかります。

特にBaseLV依存であれば、高BaseLVであるほど高い補正が加算されることが予想されますが、
>>500=519さんのデータで攻撃側がLv76の場合に+39の補正がついていることから、BaseLV依存ではないと考える方が自然と言えます。
以上より、「HIT補正」の正体はFLEEの数字が2割減少(例:FLEE250->200)という線が濃厚なようです。
HIT補正というよりFLEE低下だったと。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:37 ID:D29llRI7
激しくTOMだけど、油BOSS使って防衛って過去にあるのかな
コーマ怖いけど、ダークロード取り巻き込みだったら
崖下に火対策した騎士がタゲ取って、メテオでヒットストpp

あとはBOSSもろとも大魔法...ごめんなさいorz

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:39 ID:E4kBmMYD
祭りになって終了

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:41 ID:0XlpF2Rw
先週Bijou鯖でやってたギルドがあったよ。
レーサーに毛が生えた程度のギルドで、鯖板曰く
>マヤ3,バフォ2,ロードオブデス2,道1,超1,ドラキュラ1,嵐1,船長1いたが
とのこと。
まあ時ならぬボス狩り会場になったわけだけど、
当然軽く落城。

>529は騎士が簡単に死んで、崖越しの大魔法でBOSSがテレポして終了だな。
運が悪かったらWiz部隊の真上にDLがテレポアウトしてWiz部隊壊滅、
そのまま落城とかなりかねん。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:46 ID:lmgVQz9v
猫鯖であったな>油防衛
開始時はボスうじゃうじゃいたけど、すぐに噂聞きつけてぞろぞろ人きた
そうなると ボス叩いてる間に落城→強制退場 になったりしてなかなかオモロかった
いつ落城するかビクビクしながらボス叩いたな

まさかGv中の砦内部でMVPとることになるとはおもわなんだ(・∀・)
ちょっとした思い出

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:48 ID:R0ZkriBy
ボスがガーディアンみたいな感じなら使えるけどな・・
こっちの攻撃も当たる、逆に反撃に遭うとか考えるととても使えない


チェンジポリンやってみたいが

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:59 ID:cGwzPWnv
エンペ部屋にためまくればなんとかなるかもしれんな。
防衛線を抜けた少数相手ならボス狩りってのもきついだろうし。

バフォとかがテレポしたら知らんが。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:05 ID:0XlpF2Rw
エンペ部屋を埋め尽くしそうなくらい(30匹くらいか?)
BOSS呼べればまだしも、10匹やそこらじゃ、
残影で抜けて指弾崖うちで飛ばされて終了でしょ。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:33 ID:86eqRD4K
>>523
通常狩りでの5%回避保障が対人で出ない事でしょう

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:35 ID:QpGwueU5
5%命中保障ならあるが5%回避保障って聞いたことないぞ。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:46 ID:CVST3tBl
100%回避できないMobでも5%の回避があるって話はけっこう知られてるはずだが。

539 名前:500 投稿日:04/08/20 16:54 ID:w7pgd0Dj
Flee減少と考えて更に検証してきました。

Base57→Base97
Hit106→Flee108 赤Miss確認
Hit107→Flee108 450/450命中

更に528さんのデータを含めてみても、シーズにおけるHit補正の正体は
「Fleeが20%減少する(概数切り上げ)」

でほぼ間違いないようです。

常時4体囲まれ状況と見れば、必中攻撃でなくてもAgiが防御ステとして役に立たないことがわかりますね。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:56 ID:R0ZkriBy
5%の命中保証がある=100%回避は不可能=95%が最大の回避率=5%の回避保証

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:59 ID:h0g5A1dF
>>540
数学やりなおしてこい

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:00 ID:R0ZkriBy
俺がそう思ってるって意味じゃないからな

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:02 ID:cGwzPWnv
>95%が最大の回避率=5%の回避保証

なぜこれがイコールなのか理解に苦しむんだが…。
逆から見たら命中保証だろ?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:06 ID:CVST3tBl
数学の議論は無しな
回避上限が95%なのはAGI型ならばよく知ってること。
で、VIT型でHITFLEEの関係上100%命中のはずのMobの攻撃を
たまに回避(Not完全回避)するってのが回避下限5%
回避下限については以前検討したはず

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:09 ID:0XlpF2Rw
>539で450/450命中つってるんだから、
回避下限なんてものはないんだろうな。
(少なくとも、5%なんていう高い確率ではありえない)

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:16 ID:CVST3tBl
>545
シーズモード、Pvモード、通常フィールドで
HITやFLEE、回避や命中の処理が違うっていう話だろ
シーズではMAX100%回避 MIN0%回避で、FLEEは2割減
通常フィールドではMAX95%回避 MIN5%回避
最小5%回避が信じられないなら今から自分で調査してこい

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:19 ID:IcIFy/1p
>>546
あれ 対人で100%回避って可能なの?

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:19 ID:h0g5A1dF
検証いってきた。確かに回避不可能な筈なのに回避できた。
Flee101で禿とライドワード相手にMissを確認。
約4分でSP切れて、禿が2回Miss。完全回避ではない。
横沸きのせいでカウントは取れてないが、5%とは思えない。

#95%回避Flee-95で必中されるはずだよね?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:23 ID:w7pgd0Dj
回避率でなくて命中率で見れば良いのでは?

プレイヤーの最高命中率=100%
プレイヤーの最低命中率=5%
MOBの最高命中率=95%
MOBの最低命中率=5%

コレで如何でしょう?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:25 ID:IcIFy/1p
>>500>>528
検証お疲れ様。
AGI型にはやはり厳しい仕様のようだね
それから閃きの>>524に幸あれ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:31 ID:cGwzPWnv
>プレイヤーの最低命中率=5%

これは検証されてないんじゃなかったっけか。
それとも以前Pvで検証された?

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:54 ID:tzP0Ce2b
阿修羅ってハイドで回避可能?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:55 ID:3NUNwkVe
ThorでもBOSS防衛あったぞ
シーズモードで支援掛かったBOSS狩るのはやばいので確かに落としづらくはあるが防衛も不可能なので
VIT騎士でエンペにたどり着いて他のヤシにBOSSタゲ行ってる間にエンペ殴れば取れる
テレポしないBOSSを一部屋に集めてもアンクルで吹っ飛ばされるから
BOSSの挙動を読んで防衛に利用するのも不可能

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:55 ID:CVST3tBl
>551
通常フィールドに関してはLv1ノビvsクミホやLv1ノビvsジルタス(マイグレイベント)で
どうやってもHIT足りないのにたまに攻撃が当たるとこから最低命中率があるって話で調査した気がする

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:10 ID:OHH0wyI+
あまりに暇防衛だったからBOSSを出して遊んだことならあるな
ヤファを捕獲して尻尾集めたりとか砦の中だと意外と強く感じる

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:12 ID:R0ZkriBy
防衛値に関連して強くなってたんじゃ?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:19 ID:sMbAT5Iv
中に入った瞬間、油で出されたLODがいたな
敵防衛ラインと重なって、阿鼻叫喚の地獄絵図だった

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:28 ID:siBqXWiz
>>552
可能
PPならルアフがなかったりするけど
GGだとまずルアフたいてあるから期待は出来ないぞ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:46 ID:JYq52QkG
ルアフもしないで阿修羅なんて早々いないだろ

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:51 ID:sMbAT5Iv
自PTにトンドルローグが居る場合は、ルアフ炊かずにやったりするよ
まあ順番的にはローグがトンドルから攻撃して
ルアフ阿修羅をした方がいいんだけどね

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:46 ID:7k8UV9F9
回避2割引と言ってるが「ジーズだから」じゃなくて「人vs人の場合」だと思う。
枝使えたとき普通に避けれた。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:46 ID:6NZ4IBaL
dj攻撃<阿修羅のSP だろうから大抵サイト、ルアフ焚くと思うけどね
ただ、乱戦になるとPriはヒール・リカバリー、Wizは他魔法詠唱・自衛行動
などでルアフ・サイトはおろそかになりやすいし
阿修羅避ける手段が近寄られたら攻撃・プロボ連打加えて逃げるの待つなり、ハイド、遮蔽物を使う程度しかない
ハイドアクセって結構重宝すると思うよ

逆にアサシン・ローグあたりはサイトアクセ持った方がいいと思う

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:53 ID:eacC+jXy
タイミングがあえばルアフ出てる状態でもハイドで回避できなかったっけ?
昔アサシンがJTをサイト状況で回避したんだが阿修羅でも同じ事できね?

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:57 ID:8grP8dll
サイトとルアフって効果時間<エフェクトの出てる時間だから
エフェクトだけ出ていて、効果はでてないだけだったとか

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:00 ID:KDog70dq
タイミングがあえば避けれますよ

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:09 ID:AirfHPsp
(・∀・)ニヨニヨ >565

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:16 ID:CVST3tBl
サイト・ルアフ中はハイドしても一瞬たりともハイド状態にならないな

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:51 ID:3NUNwkVe
最前線に立てる前衛がサイト持ち歩くのがいちばんいいんだけどな
まあBM使いでSP回復剤無いときついだろうが

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:23 ID:DP19kZj1
確か以前にたげがはずれるかどうかの検証はあったな

まぁ、それはともかく阿修羅の前にルアフ焚かない香具師はヴァカ
というのがモンクスレでのFAだったはず

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:27 ID:CVST3tBl
ルアフ=阿修羅の合図で逆に狙われることもある
重いサーバのGv中なら阿修羅のエフェクト出てからハイドじゃ間に合わないしな

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:33 ID:3NUNwkVe
まあ前衛側の立場で考えるとエンペ殴ってても取りあえず
モンク近づいてきたら殴るのが一番だな
一度誰かに阿修羅撃った後の状態なら
粘着すれば最ブーストするのにも時間掛かるし
まあ爆裂状態で指弾阿修羅だと遅かれ早かれ阿修羅通されるが
モンク自体不足してるから全部が全部詠唱早い阿修羅とは限らないしな

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:38 ID:QLKLk7vJ
http://www.dogwoan.com/MMM/2.jpg
http://www.dogwoan.com/MMM/3.jpg

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:43 ID:XKNRCvIL
ものすごく細かくてどうでもいいことだけど
サイト・ルアフの効果時間中にタイミングしだいでハイドは可能
前にサプライズアタックが出来るかどうかで検証した

ルアフを唱えて光が1・2週すると一瞬光が消えて
もう一度光がでるタイミングでこの瞬間は文字通り一瞬だけハイド可能
成功すると一瞬だけ普通は出ないはずのハイドアイコンがでる
(サプライズアタックも可能)

この一瞬にあわせられるなら恐らく阿修羅も避けれるだろうけど
人間の反射神経で狙えるような長い時間じゃないし
光の切れ目と阿修羅が同時なんて状況むりぽ

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:45 ID:DP19kZj1
>>573
ルアフ2週目の光切れるあたりで以降判定消えなかったか?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:41 ID:0XnaeMhS
ホルンCの効果の説明って、どこかに詳しく書いてないかな?
遠距離攻撃は魔法も含むって聞くけど、それはSGやサイトレシャ等の大魔法も?
槍は無理だろうけど、SBやGXはどうなんだろう。あと阿修羅とか。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:45 ID:eacC+jXy
ホルンで防げるのは単体なら射程4以上のスキルだな
大魔法やらは無条件で軽減の対象になる
阿修羅は射程3なので軽減の対象にはならない
GXはどうなんだろう

577 名前:500 投稿日:04/08/20 23:51 ID:w7pgd0Dj
>561
検証に使ったFlee230付近のキャラにて、
アマツ井戸内の大広間に時々沸く九尾狐(95%回避Flee=215)
の攻撃を95%回避とは思えない割合で喰らって居たのでシーズでは
人→人 Mob→人 どちらでもFleeに20%のペナルティが入ると思われます。
(というかこのせいで2回も九尾狐に殺されたAgi騎士97歳Flee236orz)
残念ながら人→Mobで回避20%ペナルティが入るかどうかは不明です。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:52 ID:BodqkTRY
物理攻撃に関してはニュマで防げるもの全て、
槍のSB、スタブ、指弾、弓全般などか。
阿修羅はSWで防げるから近距離物理扱い。

魔法は全てが対象。
GXは半分物理、半分魔法なんでよくわからないが
ニュマ、SWで防げないのに月光での吸い取りが効いたりするんで
ひょっとしたらホルンで防げるかも。

ROは近距離物理、遠距離物理、魔法の三種類しかなかった筈だよな?(コーマやデスなんかは除く)
そのうちホルンは遠距離物理と魔法を対象にするから
SWで防げ無い物は全て対象になるという考え方でいいような気がするんだがどうだろう。

579 名前:575 投稿日:04/08/21 00:28 ID:sCJi4l8B
>>576'578 情報ありがとう。
基本的に近寄らせない戦いが多いWIZにとってはSBとかタラより軽減できるのは良いかも。
とはいえメマーやピアースを軽減できないのは辛いな…40%とかならまだ考える余地もあるけど

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:34 ID:u1mf47r6
GXはホルンで反動を減らせるので恐らくダメージも軽減できるとおもわれる

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:37 ID:oV0RRBMQ
実は魔法部分しか減らせなくて、トータルの被ダメ軽減ではタラの方が上とかだったら泣けるね(つ-`)

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:38 ID:u1mf47r6
タラはあれと組み合わせると実質33.4%軽減だからホルンとの差はほとんどないな
クルセが阿修羅前に付け替えて相打ちにもってくくらいか

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:50 ID:L4UD9SYG
40%じゃないの?

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:57 ID:mzWR0kjE
たら+あれとホルン+あれとの比が 33.4:35ってことじゃね?
たらはあれと組み合わせることで相乗効果があるがホルンにはそれがないってことだろ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:20 ID:kvEGkCYD
タラ+あれ40%軽減
ホルン+あれ41.5%軽減
33.4%がどこから出てきたのかわかんね

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:21 ID:kvEGkCYD
あ、分かった。あれ着けた状態から考えてか。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:08 ID:FvN/kvPE
アサクロ最強伝説か

http://www.dogwoan.com/MMM/2.jpg
http://www.dogwoan.com/MMM/3.jpg

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:19 ID:pGSBq3vL
>567
数フレームだけハイドになっとらんか?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:52 ID:6/wpvrHm
ストーカーが最強。ストーカーはまじ強い。
アサクロになんて、武器はずされて終了だっつの。
ストーカーのバックスタブは鬼

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:57 ID:K3cuHmjG
ストーカーとか追加スキルゴミやん(´・ω・`)

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 04:16 ID:5tMJRiM+
ストーカーが強いんじゃなくてローグだろ。転生で見ればストーカーはただのゴミ
しかもバックスタブも修正されてお終いになるってのに

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 04:45 ID:FvN/kvPE
ストーカーはコピースキル上方修正こないとな

あとはコピースキル+対人スキルセットでなんとか転生価値が見出せる程度

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 04:51 ID:FvN/kvPE
ローグは強すぎた
D>V型ローグに勝てる職はアルケミぐらいしかいない(例外阿修羅)
その勝てるアルケミも転生職は屑

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 05:09 ID:2y8cDip9
ローグは強すぎた
D>V型ローグに勝てる職はモンクぐらいしかいない(例アルケミ)
その勝てるモンクは転生職でネ申

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 05:10 ID:vLZqHEer
チェイスウォークでルアフ阿修羅も普通に避けれそうな悪寒

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 05:17 ID:Fc9Ai2S8
・チェイスウォークは足跡を残す
・チェイスウォークはルアフ等は効かないが大魔法は喰らう
・チェイスウォークはシーズモードでは使えない

→SGorLoV阿修羅で乙。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 05:19 ID:oV0RRBMQ
チェイスウォークって何に使うんだ・・・ルアフサイト狭くなるんだしトンドルでいいじゃん

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 05:26 ID:vLZqHEer
>>596
594に対する返信な('A`)
記述からしてタイマンと予測。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 05:29 ID:FvN/kvPE
チャンピオン予定の奴が全コンボとったら誉めてやりたい

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:10 ID:3WlCUGIh
クリエイターになった奴を褒め称えてあげたい

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:27 ID:utGBnPNF
職によって転生の価値が違いすぎるような希ガス。
…新2次職とか廃Wizとか。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:06 ID:WcnWGXwa
PK鯖だと脱衣阿修羅最強だから
さすがに使用禁止になるだろ

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:10 ID:oV0RRBMQ
阿修羅も脱衣も結局近づかないと使えないし
使用禁止はないような

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:15 ID:HWmv8722
全員阿修羅モンクだから問題無いって

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:24 ID:ordmTRFK
脱衣ってそこまで強いのか?
そりゃコーティングは経費がかかるのかもしれんけど、スキルを完全に
封じるスキルが存在している以上、いたらやっかい程度じゃないのか?

いや、PvGvの事よくしらんので、俺がわかってないだけかも
しれんが。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:26 ID:FvN/kvPE
阿修羅の妥当な修正

・ログアウトしても5分間SP回復しない現象が解除されなくなる
・ナックルを装備しないと阿修羅発動不可能

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:27 ID:xmPkyhKm
コストの問題だろう
チャンピオンが我が物顔でギルド資産食い潰しながら1人楽しむのかと思うと
今からでも腹立たしい気分になってくるな

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:31 ID:FvN/kvPE
自分で作ればいいじゃん

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:32 ID:RxyMJtMO
>>606の妥当な行き先
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1091983188/l50

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:00 ID:utGBnPNF
まぁ阿修羅が無いと落ちないようなキャラがいる事自体がおかしいんだよな。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:01 ID:GHjvIHZ3
>>605
PvGvならまだいいんだが(それでもコーティングの経費が大変)
PK鯖では強すぎるだろうと言う話

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:04 ID:aX44TlgB
阿修羅が無いと落ちないようなキャラ以外すべてWP入って動いた瞬間死ぬこと自体もおかしいけどな。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:13 ID:VLolpz1M
大魔法大量に重ねてるのに
ほとんどのキャラが生き残ったらどうやって防衛するんだ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:27 ID:aX44TlgB
>>613
VIT騎士強すぎ修正汁という意見に対する返答なので
そういう的外れなレスは無用に頼むよ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:34 ID:VLolpz1M
泣くな

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:38 ID:1C89YlTo
コーティングはディスペルで解けるようにすれば結構いい感じになる希ガス
セージも防衛で役に立つようになるし。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:21 ID:R2tbhH52
>>614
アルケミのあの材料で頭、体、盾、武器と分かれているスキルを
ディスペルの黄石赤石一個ずつで全部解除はかわいそうな気がする
ミストレスCとかあるわけでジェムストーン要らない人も存在する

618 名前:617 投稿日:04/08/21 12:22 ID:R2tbhH52
修正 >>616へのレスです

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:32 ID:PrCI7X/T
なんつーかあれだ
>1

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:32 ID:LK6lsyYU
ミストレスcが有るから〜なんて言い出したら
それこそコーティング代なんて安いもんだろ

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:40 ID:7RLV2Gmw
sageの本番は転生後って事でしょ
対人スキルを網羅するだけでJOB70でも足り無い勢いだけど

ふと思ったけど、阿修羅発動中にSPが0になった場合はどうなるんだろ?
あとアンクルに嵌った状態で、阿修羅撃った相手が離れても当るのかな

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:04 ID:PrCI7X/T
阿修羅の消費SPは1
SPが足りませんと出ると予想

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:12 ID:lGA3ocpp
ATK+SkillLv*250のダメージ(-レイド*タラ*UNK)じゃないの?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:15 ID:Drxk4Gd2
空想は他スレでやってくれ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:15 ID:lGA3ocpp
ジーズ補正忘れてた。その上式間違ってた。

{ATK+(250+SkillLv*150+SP(0))}*レイド*タラ*UNK*0.6

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:46 ID:VsRGVDjk
STR-INT完全2極阿修羅モソク様って普段の狩りどないしてんの

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:50 ID:1JU0NlIV
ジーズってなんだ

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:54 ID:2y8cDip9
>>626
高INT、高ヒールがあるからそれほど辛くは無い

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:54 ID:xOq6HI7v
>>626
そんな人いません
又は
養殖

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:13 ID:tQvVc0hu
すいません、既出かもしれないんですが
INTによる青P使用時のSP回復公式とかありますか?

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:13 ID:5LEfrhZr
>626
ローヤル積んで亀B1でハッケイ狩り

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:14 ID:2y8cDip9
アルケミのテンプレサイト見れ
SP回復量 = 基本回復量 * (1 + INT/50 + SP回復向上Lv/10)

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:18 ID:5kFaoITt
何かアサクロのSS見てβ頃のアサシンを思い出した・・・
これが・・・涙・・・?

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:26 ID:K3cuHmjG
(´・ω・`)まぁボスにはEDP効かないようになったけどな
天津飯にかめはめ波そのものが通用しないのと同じようになぁ!

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:32 ID:1kZmsran
たれ猫の発生でウェディングドレスの需要アップですか?

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:36 ID:cSYe5LZ5
二極阿修羅ならファラオでLv上げてるやつもいるぞ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:42 ID:S5+9nw2a
アンフロだろ。
ウェディングなんかネタにしかならん。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:54 ID:2y8cDip9
>>634
あのMMM3のSSはEDPがBOSSに効かなくなった後のSSだがな

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:56 ID:jsCw5tmS
>635
選択肢の1つとしては、有りかもしれないけど(npc売りで調達しやすいとか安いとか)
メインになるとは思えない。

使うとしたら、シルクの装備できない弓・盗職だろうけど
両方ともHP係数低いしなぁ…vit振ったアサくらい?
かといって、WPに突っ込んでなにか出来るわけでもなく…
あ、TOMがこっち睨んでるのでそろそろ終わりますね。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:03 ID:IjU9y+3Y
TOMってなんですか?

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:07 ID:Lmkr04Cs
>>640
「理想と現実だいぶ違うから 夢から覚めなさいー」って事です。

ttp://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1058474038/603

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:16 ID:Fc9Ai2S8
MDEF75を達成できるINT-VIT騎士orクルセなら、ドレスを着る価値がある・・・かもしれない
凍結は確率も持続時間もMDEF依存だから凍ってもすぐ直るだろうし

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:16 ID:u87cb5eZ
>>626
プリと組んで亀1でハッケイ狩りすりゃ600k〜700kくらい出るよ。
共闘しっかりいれて会話無しの必死狩りだけどな。
ソロは西兄でひたすら殴るとかそんなかんじ。

全体から見ればソロはつらいほうだが、製造BS、製薬ケミ、DEX-VITセージなんかと比べりゃ楽。
攻撃力自体はあるから、特にプリが付いたときに↑の3職と違って化けるからな。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:37 ID:Kxz/RPsx
>>642
「凍ってもすぐ直る」と「凍らない」の間には天と地ほどの差があるぞ。
たれ猫とか加えた状態でMDEFガッチガチなら風属性使われても痛くはないかもしれないけど…
素直にアンフロシルクのほうがいいと思う。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:57 ID:2/SeS3tl
それだけのMDEFが必要な場所というと大魔法地帯だろ。
減算MDEFによっては属性シルクより上かもしれない。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:17 ID:HWmv8722
流石にそれはない・・・が献身GXパラディンはやばそうだな

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:18 ID:oCc0mEA2
なぁSP多い職(プリ・WIZ)はSP回復財持つならイグ種・実のほうがいいよな?
ローヤルの方がいいと言われたんだが、どうなんだろ。

うちの鯖の相場は
イグ種…25k
イグ実…55k
ローヤル…6kくらい

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:20 ID:LZ1zgn57
大魔法地帯だとウエディングがアクアシルクを抜けるとは思えないな。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:37 ID:lPeCf3QP
>>647

SPなくなる限界ギリギリまで使いづらいイグ系よりは
減り具合に合わせて使えるローヤルや青Pの方が使いやすいと思うけどねぇ
材料集めてお抱えケミに作ってもらえば青Pはそこそこ作れるわけだし…

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:39 ID:RxyMJtMO
MDEF75で凍ったらMDEF93とかわけわからんことになるのか
溶けるのも相当早いだろうしPvPなら悪くはないんじゃない?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:41 ID:tQqo2Yfk
>>638
効かないのにあんなに出るの?どうして?

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:44 ID:2y8cDip9
>>651
パーツだけ置いておきますね
[カタール修練改][属性付与]

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:44 ID:HWmv8722
Mdef70まで行くとInt126のSGですら一発700↓になる。
騎士系列にとって700やそこらのダメージは無視していい範囲だから
アンフロでいいと思うが。

シーズだと400だってさ('A`;)

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:45 ID:1Bz42NMW
>>647
とりあえずその相場だとローヤル1個でSPが11%以上回復するならローヤルのが安い。
SPR切ってる人だと11%以上回復は微妙な気がしないでもないが、
イグ実だってSP0になる前に使うんだから多少は無駄が出てくるし1個で8%〜9%回復すればddだろう。
まぁローヤルのが小回りが効くから重量を気にしないならローヤルを勧めとく。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:47 ID:tQqo2Yfk
>>652
ありがと、それだけであれだけ出るもんなのか。
Vit高めに対人ステにしようかと思ってたけど与ダメ追求した型のほうが面白そうだな。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:16 ID:QycqZufw
T特化に付与でダメ追求すると
クリ率かASPDのどちらかが落ちるからボス狩りは結局TOMぽ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:19 ID:WcnWGXwa
金ゴキで俺TUEEEできても結局Gvも長くやってると飽きるんだよな
転生はもっと早く飽きそうだ

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:37 ID:ThQlccs5
PVPで献身されたまま凍ってMDEF93になった騎士に魔法を撃ちまくりたい。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:40 ID:lZaB3gzK
ストーカーカッコイイ
カッコイイヨストーカー

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:18 ID:mzWR0kjE
STR-INT2極は通常狩りはそれほどしんどくないが
Gvでもお荷物な時点でネタ
VIT80オーラくらいが確殺出来れば十分でDEXやVITを上げるべき

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:00 ID:sCJi4l8B
シルクの装備できないアサは大魔法地帯突撃時の装備はドケピメイルあたりでいいのかな?

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:04 ID:GHjvIHZ3
>>661
アサで大魔法地帯突撃なんてやるのか?
普通封鎖に回るんじゃ・・・

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:12 ID:WcnWGXwa
>>661
なんだお前は超持ちVIT-INTアサなのか?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:12 ID:omCH6usf
アサシンはWP防衛に突撃しなくて大丈夫w

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:13 ID:HiAuxX9W
>超持ちVIT-INT
超いらなくないか
    いらなくないか

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:24 ID:RxyMJtMO
VIT+3とかほしくないか?
           ほしくないか?

いらね('`

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:27 ID:s+Ze25fD
何度も行っているがSTRINT2極はINT途中で止めて残りDEX
振った型と平均ダメージはほぼ一緒。
ダメージのばらつきがすごい2極のほうが最大ダメージは上だが
どちらもVIT100オーラ騎士を殺せる威力は出せるし、
2極はほんとネタ以外の何者でもない。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:29 ID:WcnWGXwa
素で間違えたヨ(´・ω・`)

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:44 ID:Nfyaw9xS
超イグ実持ちだと言い張ってほしかった

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 23:30 ID:D6Y6XIhg
>>662
必要とあらば。めったに無いけど。

どっちかというと、自分自身が抜けるためじゃなくて、
味方を通すための捨石になることが多いけどな。

ルアフサイトが切れてれば、大魔法のど真ん中からハイドグリムでwizを狙撃するし、
ハイドが無理なら崖撃ちインベか石投げげイヤガラセ。
見ての通りやること自体は微妙だから、実際は封鎖に回ることのほうが多いけど。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 23:32 ID:u87cb5eZ
>>667
ERの最終ラインの場合、足止め役が他にいるならINT型のほうが経費削減にはなるから
高INT型(84)は結構悪くないんだよな。ただ完全2極はほんとネタ以外のなにものでもないのは同意。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 23:47 ID:2y8cDip9
INT84じゃ経費の削減はできんぞ?
50と84じゃSP回復剤の回復量変わらないし

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 23:57 ID:t4TZBfaN
>>672
詳細教えてもらえないでしょうか。
既出だったら一喝してください

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 23:59 ID:2y8cDip9
>>673
>>632
SP回復剤に対するINTの影響量は50区切りだからINT50〜99の間は同じ回復量になる

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 23:59 ID:lxtgwkk4
INT50→青ポ回復量120
INT84→青ポ回復量160

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:00 ID:BJypZpd+
>>50と84じゃSP回復剤の回復量変わらないし

変わるって・・・・・・・・・・・・・・・

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:15 ID:ohwEfsMd
いやきっと釣りだろ・・・・。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:17 ID:P9rNNLpT
>>674
どっかで見たようなIDだと思えば、未実装スレでスレ違いの議論しまくってたおバカさんじゃないですか。
ここでも中途半端な知識で突っ込みですか。少しは学習してください^^;

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:42 ID:pPpe/h7W
>>670
普通ロキはってないか
      はってないか

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 01:09 ID:GGjwK60t
>>679
張られていたら別のところにまわればいいじゃなーい(マリー

>>661に絡んでのレスであって、
べつにWPかつロキ前提で話していた訳ではないとおもうんだが。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 03:52 ID:kdKnERlY
アルケミのテンプレサイト見れ

ウンバラパッチでSP回復量が最大固定に変わりました
回復量は回復量*(1+INT*0.02+SPR*0.1)*(1+LP*0.05)
PP回復量は回復量*(1+INT*0.02)*(1+LP*0.05+PP*0.1)*(1+SPR*0.1)
青ポの自PPはLPが2重にかからない為、2/1.5倍で扱っています。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 04:11 ID:AD61dTtb
INT84にするのはそれ以上INTあげるよりそこからDEX振ったほうが
阿修羅のダメージが安定していいってことだろ。
回復剤の効率アップ目的ではない。
それ以上INTあげても阿修羅の平均ダメージはほぼ変わらない。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 04:49 ID:tkEeDJVv
しかし高INTの方がSP多めに回復させる必要があるから
POT回復量が多くても経費削減にはならないかもしれない

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 04:51 ID:lAwmMSEq
結婚しろ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 05:08 ID:wc0u4sPM
モンクやったことないからわからないけど
対象を殺せるだけのSP量を回復させればいいんだから
必要な回復アイテムの数は減るんじゃないの?

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 05:18 ID:EYtR5bwy
STR>DEX-INTの場合平均ATKが高いから対象を殺すのに必要なSPは
STR-INTのそれよりは少なくてすむという意味だろ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 05:20 ID:wc0u4sPM
なる、そういうことか

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 06:06 ID:X9YeJO9L
              /i   ,ヘ
               /:::|  / ::l
            /:: :|,〃 ::|
           /,--、,. --、 ヽ
           ,l/ ∩ ∩ ヽ \ お前達なんか
          /.{         } ヽ    ヤムチャ様の操気弾 
           ニ''  ‘ ‘   ニニ 〉    1発で殺せるんだよ
             "ゝヽ ̄ フ ,ノ,.く^      
           ノ ゙  ̄ ̄ '"  ヽ
          (/i::     :::;iヽ )
             {::     :::;}
             ヽ  .........  イ
               し′|::| し′
                |::|
                   |::|
                |::|
                  |:::|
                   |:::|
                     |:::|
                し'

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 09:19 ID:VdWKr49m
>>667
限定状況になってしまうけど、2極の場合はBSのMPWPをできる限り利用しようとするんじゃないかな?
バラつくというリスクは承知の上だけど、使いようによっては2極ならではのモノは十分あると思う。

>>688
足元がお留守で乙。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 09:37 ID:nPTmvP/Q
>>689
MPはBS自身にしか効果ないよ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 10:21 ID:lAwmMSEq
対人アサクロは
S>D>VのDEPソニックブロウ型

まぞいけど、そこまで努力しなきゃピクは抜け出せない

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 10:27 ID:VdWKr49m
>>690
そうなのか・・・スマンかった。
オーバートラストと勘違いしてた。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 10:28 ID:ea82P+o6
ちなみにOTも大してダメージ上がらないです。
IM掛けた方が影響度は大きいね。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 10:28 ID:lAwmMSEq
もう一つが
A>S>L>V型

STR90AGI100VIT60LUK70ぐらいかな

MMM2の画像みたいなクリダメはでるし耐えるステだ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:01 ID:5VZKsdR6
>691
そのステでも狩りが成立するのが騎士
アサシンは不可能
そんなん育てるなら阿修羅の方がマシだ
あと>694はポイント的に実現不可能
LUK裏切り型はSTRをギリギリまで落としてAGIで手数を上げるのが通例

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:13 ID:lAwmMSEq
ブレス速度ありの数値ですよ(プ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:14 ID:F7RliI4p
>>695
ブレスと補正込みで実現可能だと思うけど
ただジョブ70とか転生オーラとかになるから実現可能だけど現実不可能に近い

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:22 ID:lAwmMSEq
いや…おまえら

転生オーラやる気ないなら対人語るじゃねーよ
そんなの雑魚思考しかないのか?
もしかしてオーラもでてないのに転生にあれこれ言ってる人?

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:28 ID:lAwmMSEq
転生する奴の大半はその1キャラに絞ってやっていくのが多い
2キャラ平行ってのも居るかもしれないが途中で片方に偏るだろう

すると1キャラ集中であり、当然Lv90 Lv95 Lv99のステを考えて育てるはずだ
そんなことを考えもせず転生オーラ不可能って言ってる奴は
オーラキャラ持ってない、もしくは適当にいってるだけだろ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:30 ID:T5opkLgX
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:36 ID:VcetHapd
三倍の経験値テーブルってのがでかいな(;´Д`)
(非プロ)AD占領できるぐらいじゃないとメイン張るには辛いかと。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:42 ID:Biq232QK
今ので転生オーラなれると思ってる奴は是非なってください。それを終えた頃にはきっと白ひげが生えてますよ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:47 ID:mWnkEiRf
転生してもオーラなんか別になりたくないし・・・

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:50 ID:7mmV75VA
三倍だったけ?
2.5倍あたりじゃないか?
俺も俺の知り合いも多分95まではあげれそうだから90、95でステータスの妄想はしてるぞ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:52 ID:dqWTIafd
♂ストーカーの姿を常時見られるだけで満足です(^^*)

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 12:02 ID:EwKCO9pW
お前の満足しょぼいな

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 12:05 ID:ea82P+o6
だが、それがいい。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:05 ID:FSm+Rz/z
実装3ヶ月後には転生オーラが出るだろう

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:19 ID:KHJ9OBzc
先生ー教えてください。
シーズモードでは敵サイズによる武器ATK補正がかからず小型相手でも100%だっていうのは
本当なんでしょうか?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:20 ID:KHJ9OBzc
なんだこのメール欄 orz

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:27 ID:N3t5xUmO
今のオーラ連中は総合計405M貯めたわけで、405Mあれば転生後もLv94と60%くらいはいく
この世には僅か一月でオーラにするような廃がいるんだし、転生後3ヶ月で転生2次オーラ出す奴も出るだろう

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:34 ID:bm3Vjuak
>>709


713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:36 ID:Im1vq57O
>>709
このスレ読み直すかアマツ行ってこい

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 14:01 ID:5VZKsdR6
短剣だけが不遇だ。
剣も槍も鈍器も弓も対人で有用な武器はみんな100%なのになんで短剣だけ75%なんだよ。
ある意味PC同士が戦うなら全ての職が公平であるべきなのに不公平ジャマイカ。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 14:05 ID:F7RliI4p
槍って中型75%じゃなかったっけ?
転生オーラ出すこと自体はそこまで難しくはないだろうけど
対人ステとなると難易度がちょっと上るし廃Wizとかはかなり早そうだけど

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 14:09 ID:5VZKsdR6
>>715
いやペコに乗れば普通に100%でしょ。

というか戦う前から短剣職は他職に比べて優劣の差を付けられてるわけで・・・
ぶっちゃけ有り得ないんだが・・・
対人の時だけでも公平にしろよ(つД`)

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 14:11 ID:cR9OsPEq
対人ステで最速で完成するのはプリだろうね
次点で騎士かWIZ
廃プリはメディタのおかげでベース75くらいから転生前90並の性能が手に入るし

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 14:11 ID:E2TAfPI5
>>715
ペコに乗ると槍は100%になりますよ

短剣はASPDが早いのが利点だから対人だと状態異常系のCを指して補助武器として使うという使い方があるから不遇というほどでもないと思う。

719 名前:ナックル 投稿日:04/08/22 14:11 ID:cR9OsPEq
>>716
|ω・`)

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 14:27 ID:YLTQ9hmK
>>716
圧倒的なASPDを無視するあたりが流石ですね
全部武器中最高スペック誇ってるのに何を言うか

721 名前:鈍器 投稿日:04/08/22 14:30 ID:ohwEfsMd
>>719
ごめんね、おかあさん、鈍器しか使わないから、ごめんね

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 14:30 ID:7mmV75VA
斧使いスミスと一緒に戦えばいいじゃない
アサは基本カタ使うし状態異常目当てなら威力は関係ないしな

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 14:32 ID:ohwEfsMd
>>720
別に短剣弱いとかいうつもりはないけどaspd150って圧倒的ってほどじゃないだろ。
騎士の片手剣だって150だし、BSの鈍器はARあるし。
そもそもボス狩りでもない限りはスキル連打においては一撃の重さが重要だからな。

724 名前: 投稿日:04/08/22 14:33 ID:7mmV75VA
|ω・`)

725 名前: 投稿日:04/08/22 14:34 ID:cR9OsPEq
ごめんね、おかあさん、本をどこで使っていいか分からなくて、ごめんね

726 名前:黙示録 投稿日:04/08/22 14:42 ID:Im1vq57O
もうすぐエンペが聖属性になります 大切に使ってね アスペはしますか?

727 名前:アサシンダガー 投稿日:04/08/22 14:45 ID:cR9OsPEq
やったな>>716、726のおかげで短剣に光が見えてきたぞ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 14:50 ID:3eGUvur1
短剣は剣士系がエンペを殴るのに適してると思う。


それはそうと、前スレ649のPC最適化サイトが消えてるわけだがorz
ニブルパッチ当てた後にやろうと思って何もしてなかった・・・
URL変わっただけなら知ってる人いないかな?

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 15:02 ID:bm3Vjuak
サイズがあわないという人に

っ[ドレイクC]

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 16:35 ID:cR9OsPEq
デアビスc>>ドレイクc

つまりTOM

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 16:49 ID:j87tEepc
WP防衛側の騎士って大ダメージ喰らう事かなり少ないと思うんだけど、AB状態で守るってTOM?
ついでにギルド抜けたキャラも用意して敵突入してきたらプロボも追加で貰ったりして。
…ラグってる間にHPRで回復&プロボ効果切れしちまいそうではあるが

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 17:02 ID:qDNo+2fd
>>731
というか、そこまでして騎士が火力を上げなきゃいけない状況ってあるのか?

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 17:07 ID:F7RliI4p
騎士の火力は確かに結構強いが
そこまでする必要はないな、なるべく安定した足止めのほうが理想だし

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 17:30 ID:tFEyfRUO
>>732
LP張られてしまった時に張ったSageを逸早く殺すときとか…
まあ騎士じゃなくてもいいんだけどな

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 17:37 ID:qDNo+2fd
>>734
その状況だとABにプロボ状態なんて、めちゃくちゃ危ないと思うんだが。
セージがLP張った後って、殺されないようにテリトリーまで戻るんでしょ?
そうなると、それを倒しに行くって事は、敵陣に突っ込む事になるわけで、
セージに触る前に倒される気がする。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:23 ID:Khew3d6X
>>735
WP付近の話だろ?
何で敵の範囲内に突っ込まなくちゃならんのよ・・・

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:28 ID:qDNo+2fd
>>736
>セージがLP張った後って、殺されないようにテリトリーまで戻るんでしょ?
これこれ。
張られてしまって、張ったセージを倒すって事は追いかけるって事じゃないの?
それとも逃げられたら放置?

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:30 ID:pPpe/h7W
>>737
逃げたら、さっさとLPで上書きすると思うんですけどー

739 名前:709 投稿日:04/08/22 18:31 ID:KHJ9OBzc
天津行ってきました。
検証方法は斧持ったBSさんにWP有りと無しで殴ってもらいました。
本来ならプレイヤーは中型のため斧だと75%の補正がかかるはずですが、
WP有りとWP無しでは大きなダメージ差は見られませんでした。

また、ついでに検証しましたがプレイヤーキャラにBdは有効なようです。
サイズ補正が全ての武器で100%となると対人、対エンペへのダメージ効率が若干変動しそうです。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:33 ID:qDNo+2fd
>>738
なるほど。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:46 ID:VdWKr49m
>>738
LP出た瞬間から津波の如く押し寄せてくる敵が、
LP張ろうとするセージほっとくと思えないんだけども。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:55 ID:InfeeHRZ
ギルド抜けてまで頑張るなら
崖付近でアサシンハンターBS等へのプロボで攻撃力アップ
とか、阿修羅モンクへのプロボのほうが有用だろうなぁ
特に阿修羅モンクへのプロボはすると1.32倍?になるからロードナイトでも
倒せる威力になるはずだからそっちのほうが強いかと
LPは・・・わからんorz

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 19:50 ID:F7RliI4p
LPセージにはとりあえず阿修羅打つべきだと思うけど

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 22:07 ID:6cXMxs/C
>>739
検証おつ。
一応補足、武器atk部分に75%かかるだけだから、
武器atkの高い斧、低strでやると分かりやすいです。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 22:21 ID:KHJ9OBzc
>>744
聖斧使いました。
ツーハンドのがよかったんだけど、BSさんがそれしか手持ちになかったみたいで。

746 名前:709 投稿日:04/08/22 22:34 ID:KHJ9OBzc
試行回数が少ないので厳密な計測誰かよろ。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 22:44 ID:Im1vq57O
>>746
MP状態で未精錬斧を持ってWizに殴りかかればまず間違いない
サイズ補正かかるでFAじゃなかったっけ?

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 22:52 ID:bm3Vjuak
テンプレぐらい見てこいよ


テンプレ廃れてるから少し更新してきた。

749 名前:709 投稿日:04/08/22 23:04 ID:KHJ9OBzc
やっぱり試行回数が少なすぎたのか・・ orz
STR60ぐらいのBSさんだったのでメンテまでに何とかもう一度検証してこよう・・。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:16 ID:Im1vq57O
>>749
いやせっかくだけど検証済みだから・・・(;´Д`A
固定ダメージが出るようにすれば試行回数関係ないし・・・

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:23 ID:bk1VZ0nS
今日のGvでGXの恐ろしさを知った・・・。

どうせ発動しないだろ〜と思って殴ってたら、
周りにいた仲間が4人まとめて一瞬で蒸発・・・。

手薄になったせいで落城したよ。・゚・(ノД`)・゚・。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:25 ID:tFEyfRUO
たった4人死んだくらいで落ちるってよほど重要な職をやられたんだな…

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:26 ID:bk1VZ0nS
>>752
WIZ2名とブラギバードとストリップローグが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:28 ID:EwKCO9pW
逆防衛やられてる時点で雑魚ギルドだろ
それか相手が格上、自分達のwikiの格付け見て来てから愚痴言えよw

755 名前:709 投稿日:04/08/22 23:32 ID:KHJ9OBzc
 店売り生ツーハンドでMP+WPとMPのみとを比較しましたが、ダメージの変動がありました。
やはりサイズ補正はちゃんとかかるみたいですね・・。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:36 ID:fOcKeYxt
GX台頭を受けてこれからは聖体型プリが流行る予感


アリエネー

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:36 ID:wHAsrYHJ
乗り遅れた感じだが、

転生後のキャラでJobカンストはBaseカンストよりも先というのが悲しく感じるな
Base95くらいでJob70くらいなら90台前半で諦めるとかできるんだがなぁ…
Skill振りたければオーラよりも先を目指さなければならないのが萎える

とか書いてみる

758 名前: 投稿日:04/08/22 23:37 ID:Ya3ei3cY
|ω・`)。oO(出番くるのっ!?

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:38 ID:qDNo+2fd
>>757
(´・ω・`)そのオーラも1周目より大変なんだけどね…。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:43 ID:blFCppQj
オーラになればギルドの貢献できると思うがね
job最後のほうに重要なステ修正がある職も多いし

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 00:40 ID:5T3WIUAv
念属性の敵ばっか食ってベース99にすれば
ジョブも70になってるんじゃなかろうか。


闇うまいです、ごめんなさい

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 02:11 ID:wNef18Mp
*自慢でもノロケでもないことをまず最初にいっておくし理解してほしい

彼女とかいると普通にGvなんてできないと思うんだが(時間帯的に)
彼女持ちでGvやってる人って、彼女になんていい訳するの?

1.「ごめん、ゲームやる時間だからそろそろ送っていくよ」
2.彼女に適当な嘘をついて帰らす
3.彼女をほっておいてGvやる
4.そもそも彼女の門限が9時前まで
5.日曜日はそもそも会わないようにする
6.その他

皆さんまじで教えてください。彼女いてる人はどうやってGvやったりするの?
自分は彼女いてもGv興味ないから全然関係ないわけだから別にいいんだが
ただ興味があるだけ。誰か回答きぼんぬ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 02:13 ID:BncEMA/k
6.一緒にGv参加してる
元々ネトゲで知り合って一緒にRo始めた恋人兼相方で半同棲中

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 02:34 ID:1NYjeWEZ
>3.彼女をほっておいてGvやる

    |                   \
    |  ('A`)       アンッアンッアンッ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /


    |                   \
    |  ('A`)       ハァハァ・・・
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

    |     !               \
    |  (;;'A`)         ストォムガストォオ!!
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             /

('A*`)

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 02:38 ID:gwsm6oIj
6.普通に彼女優先

ってかあたりまえだろ普通。まぁできるだけ土曜に遊ぶけどね。
たまにGv休めないほどのGvギルドなんてシラネ。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 02:42 ID:9eKK9C5i
たまにGv休めないほどのGvギルド入ってる香具師は('A`)の覚悟を持っていると思うのだが

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 03:21 ID:Hxdb1UoT
彼女と遊ぶなら土曜日だと思うけど。
月曜仕事なのに、日曜夜遊ぼうとは思わない

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 04:18 ID:n25lHXdD
Gvを優先するかどうか考えちゃう程度の相手なら付き合ってない気がする。
とりあえず付き合ってる感じの人なら自分の好きな事(Gv)優先すると思うし、
実際そんなに悩んだりしてる人居ないんじゃなかろうか。

今日ってか昨日いくらなんでも不発多すぎなかった?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 04:25 ID:zonWW3Lj
>>766
うちのギルド、主婦いるぞ

>>768
鯖によって違うんじゃないか?
・・・と言いつつもLisaも不発多かったです('A`)

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 05:08 ID:80WkzD2n
>>761
>758

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 06:14 ID:ZXQhbkxZ
そぎゃ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 06:16 ID:ggeosF8E
>>760
上納しまくりという意味では理解できるが…あのJobExpテーブルでは萎えるだろ

というより、2周目オーラ前提の話ができるのがすごいな
漏れはできる気がしないよ、途中で別キャラに逃げそうだしな

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 06:24 ID:ZXQhbkxZ
JOBカンストはやる気ないがLVカンストはやるつもり

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 06:38 ID:1LKFMszf
非公平養殖してもらえば廃wizならすぐだろう

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 07:00 ID:GyWrBpl1
なにがどうすぐなんだよ。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 07:04 ID:lggVP+Zh
寝言は転生オーラまで非公平養殖してもらってから言え

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 07:12 ID:ZXQhbkxZ
>>775
いちおう、うちの鯖だと
3週間でオーラWIZをゲフェADで作った奴いるのよね
かなしいけどこれ現実なのよね

いまは取り巻きが出てうまいし3週間切るかもしれない

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 07:14 ID:PGp6F6eg
5人で時給2M狙えるし、非公平なら9Mぐらいは行けるのか?すぐだなそりゃw

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 07:18 ID:GyWrBpl1
>>777
現実的にそれを転生のJobカンストまで手伝ってくれるのがそこまでいるか?
しかも非公平でよ。
そんな特殊な例はわずかで終わるだろう。
だいたいそういうの無制限なら騎士でもなんでもすぐ99なれるとか言えるんだが。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 07:23 ID:ZXQhbkxZ
時給は非公平で4.5Mってとこだな
高LV時だがな

一日30M稼ぐし10日で90→99
11日で1→90できれば3週間で可能なんだなコレが

>>779
それがいるから廃人っていうんだろ?生ぬるいMMOのROしかやったことないのか?
ちなみにそいつは知り合いにずっと手伝わせてたっぽいがな

あとお前は寝不足で文盲になってるんだろ?>>774の文章を100回よんだら
帰ってくれ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 07:32 ID:GyWrBpl1
>>780
だからそんなのはそうそういないだろう。
うちの鯖でそこまでやってた奴いないしな。
そっちも3週間の例を出しているがそこらの廃が日常的に行っている話でもなさそうだし。

774?非公平養殖の話をしてるんだが何か間違いがあるのか?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 07:33 ID:dY+XjTbs
>>777
いるだろうけど鯖に2〜3人くらいだろ・・・
そういうのはあまり例に出さないほうがいいと思う

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 07:35 ID:ZXQhbkxZ
ID:GyWrBpl1は文盲だからさらに無駄な反論来る前に話の流れを説明しておくか

>>772 転生オーラ前提での話は凄いな
>>773 ※廃Wizの非公平ならすぐいけるでしょう
>>774 ID:GyWrBpl1 なにがどうすぐなんだよ。
>>777 俺 「うちの鯖にははやくオーラだしたWIZがいます」
>>779 ※ID:GyWrBpl1 >そんな特殊な例

特殊も何も非公平WIZの前提のお話から進んでるわけですから
「そうそういないとか」話の流れにそってないわけです。わかります?
別に全員が養殖最速オーラやれっていってるわけじゃないんですよ?

そういう人はすぐにオーラをだすでしょう。と言ってるわけです

そこらの廃がすぐにオーラだすとか言った覚えありませんけど?

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 07:38 ID:GyWrBpl1
ZXQhbkxZよ。
だからその超恵まれた極端な例がどうすぐなんだよって話だろ。
他多数に取っちゃそんな環境整えるまですらすぐじゃないって事だ。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 07:43 ID:ZXQhbkxZ
ちょっとまってくださいよID:GyWrBpl1さん
説明が無駄でしたか?

別に一般大衆の話をしてたんじゃないですよ?いい加減話の流れを理解してください
「鯖のTOPにはそういう人がいるからそんな人はすぐにオーラだすでしょう」っていっただけでしょ?

極端もなにも「すぐにオーラでるだろう」という話から進んだのですからもちろん極の話にきまってるじゃないですか

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 07:47 ID:GyWrBpl1
だからZXQhbkxZよ。
そのスタート地点の捉え方が違うんだよ。
ここは一般大衆(廃を含め)も見てるんだぞ。
当然捕らえ方も違う。

極の話に決まってるじゃないですか?ってあの一文でそう読めるはずもなかろう。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 07:51 ID:ZXQhbkxZ
>>786
>>775で煽り口調だった貴方はすでにお話になりませんし
一般大衆の話しかできないなら

このスレに「金ゴキ持ちがいたんだけど〜〜〜」という事実に基づいたお話すら
ここではできないことになりますね?

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 07:56 ID:GyWrBpl1
>>787
これだけ話して煽り口調だから話にならないってのは詭弁だろ。
なら最初に言って後は無視しとけばいいじゃん。

金ゴキカードの例はまた別だし
スレのあり方を話し合ってどうするのよ?その話はやめとけ。
大体そんな大袈裟な話でもないし。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 07:59 ID:ZXQhbkxZ
>>788
最初から文盲とはいってましたがここまでとは…
矛盾点を指摘されても開き直る
やたらと話がころころ変わる

お話になりませんね、夏だからですか

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 08:02 ID:GyWrBpl1
脱線させてるのはおまえだろ・・・
夏だから・・それはこっちが言いたいよ。
脱線しまくる煽り合いなら終了しとくか。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 08:03 ID:ZXQhbkxZ
もう一度スレの流れを理解できるように10回ほど読み直してから終了しておいてくださいね

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 08:19 ID:GE7dTk2N
GyWrBpl1
ZXQhbkxZ
2人とも落ち着いて。

3週間でオーラだせる廃もいる。だから転生オーラも正直言って速攻だせるだろう。
しかし一般の人はそんなの無理に決まっている。半年かかっても転生すら出来ない人もいる。

ただそれだけの話でしょ?
君たちは一体何を話し合っているんだい?

どちらも間違えたことは言っていない。
2人共揚げ足取ろうとして必死になっているよ。
見てて楽しいけどねw

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 08:25 ID:dS8BlRxm
香ばしかったな、廃人と一般人の煽りあいほど下らなくかつ興味深い

794 名前:774 投稿日:04/08/23 08:34 ID:1LKFMszf
あんな一行レスでここまで発展するとは思わなんだ。
20レス消費か、ご苦労様です。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 08:36 ID:lggVP+Zh
頭おかしいのと馬鹿なのとじゃ決着付かん

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 08:37 ID:GyWrBpl1
終わった後に勝ち誇りに来るのも同レベル。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 09:05 ID:lggVP+Zh
行動理念はな

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 09:29 ID:YrIoxxJr
ZXQhbkxZのほうが香ばしさでは勝ちだな。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:39 ID:R8atXuv2
自分の尺度でしか物を見てない人間同士の話し合いは不毛だな

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:42 ID:eurEUUeM
二人の言い合いになった時点で無視するのがほとんどだよな

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:46 ID:7dmdferL
そろそろアーススパイクLV10が実装されそうだ

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:54 ID:s8gw/lHV
香ばしさ(おかしさ?)で勝利 ZXQhbkxZ
馬鹿さで勝利 GyWrBpl1

二人とも勝者だ。おめでとう。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 12:12 ID:Vm3hyVbu
さして有益でもない情報で得意になってるZXQhbkxZ
対人が育ちきってる現状でなら非公平で3週間もありえるだろうが
TOPクラスの廃ならソレがいかに無駄であるかわかってるし
公平で全体的に転生職のLvを底上げするに決まってる

自分の範囲でしか物事を考えられないGyWrBpl1
事実を事実として受け取れないで意固地になって無駄にレスを消費

どっちも夏休みの自由研究早く終わらせてくださいね^^v

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 12:33 ID:7dmdferL
まだおわれないのか?ねたがないからってだらだらやってんじゃねーよ
>>803とか二度とくんじゃねーよ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 12:35 ID:4R+kKV/8
そして他人を評価して偉くなったつもりなのが>803な

煽りあいじゃなくて情報出そうぜ
今ステータス異常の重複について調べてるけど詳しい人いないか?
凍結中にスタン→スタンして凍結解除
スタン中→凍結せず
は判明してて、それ以外は石化以外重複可能と見ている
重複可確認したのは
・睡眠+毒+呪い
・暗闇+毒+呪い
・毒+沈黙

特に石化について情報求む

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 12:35 ID:WUVryQ4m
自由研究は「RagnarokOnlineGvGレポート」。
全職の長所短所、それぞれの戦法、ステ振り、立ち回り、AD効率

事細かに書き尽くせ。クラスでモテモテマジオスス・

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 12:36 ID:/dLaBSy2
まぁ転生で廃ガス出す頃には飽きてるだろうorROよりイイMMOが出てるor就職とかリアルを都合にどうしても止めなければならない
じゃん?

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 12:38 ID:n25lHXdD
>>807
同意で、学生-社会人時期で3年以上続けられる時期は無いと思ってたんだが・・・。
けど意外に続けられる人間って多いと思えてきた。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 12:42 ID:gTE569KV
みてらんないねぇ〜
第3者ぶってさも自分はわかってますよ的煽りレスしかいれらんないオマエラみんなスレ違い
カシコイのはわかったから放置しとけ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:11 ID:F3t9pr6z
>>807
転生実装と同時に、EXPの見直しがおこなわれて、普通のノビ→転生ガスが
いまのL99になるのの2倍くらいの苦労になると思っているの私だけ?

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:15 ID:ohgjn8Mh
>>805
だからテンプレ見ろって

石化はあとで検証してくるよ。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:21 ID:VeR0W6gN
石化→凍結で石化は解除されて凍る
石化→スタンで石化解除されてピヨる
凍結、スタン中は石化しない
だからVIT80あたりで石化されてもスタンで直るとかを狙うこともある

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:26 ID:BsIfsa6Y
凍結がスタンで割れる、という話もあるんだっけか・・・
ということは優先度はスタン>凍結>石化で、眠りはどこに入るんだろうな。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:26 ID:4R+kKV/8
>811
テンプレに追加したの俺だし。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:28 ID:E21r4hnY
まじでか。
SC強化くるしVIT75〜85くらいが素晴らしい選択肢に見えてきたmyモンク(´¬`)

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:48 ID:ohgjn8Mh
少し手間取ったがWikiスレ過去ログ更新してきた
【時代は】対人戦について語るスレRound-30【ピク】 のログが無いようだから
持ってる人いれば上げてくれ

と言うか、テンプレ全然使われてないな・・

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:52 ID:Z+9lpMKn
\_WWWWWWWWWWWWWWWW/
≫   すとーむがすとぉぉー!  ≪
/MMM| /MMMMMMMMMMM、\
     |/

''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) やめてくれ!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  エンペ叩かせろよ!
 .ニ ( ´∀)|  ニ  |!カ_ ろ   やめてくれー!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜ {三}
ニ─        _,.. ゝ、 つ===回
      _,.. -‐'"   しへ ヽ  .{三}
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
↑崖          , '    / ↑レーサー

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:08 ID:Ba3iA+34
とりあえず、スタン>睡眠だと思う
GvやPvで検証したんじゃなくて、草をQドラウジーで眠らせてHFでスタンしたってだけだけど。
(なので、もし後からやった方が有効なだけだったら何とも言えないです)

凍結壊さないで眠らせられるのは子守唄だけだから俺にはデキネw

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:11 ID:VeR0W6gN
ニューマはって睡眠弓とかでもできないかな?

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:23 ID:lq4FFyVH
STRDEX低いキャラに睡眠武器持たせて水付与して
硬いVIT型でダメージ1未満にするとか。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:50 ID:ggeosF8E
まぁ…非公平なら必要時間は減るだろうが、

転生が実装される=非公平協力してた人も経験値欲しい

にならないか?
オーラになってやることないから協力してたのと違って、やることできるわけだしな

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:05 ID:VZjI/Dzi
>>810
日本独自仕様があるから絶対ないとは言いきれんが、
重力が「三次職は鯖でも数人の存在にしたい」と言っていた所から、
上位二次職オーラ・Jobカンストは廃人でも半年近く、
普通の人は1年以上かかるようにするんじゃなかろうか。
三次職実装するかどうかは別として、あくまでコンセプトとしてな。

そもそも韓国本鯖に実装しちゃってる以上、
経験値テーブルという根本的な所はもうノータッチなんじゃなかろうか。

823 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:09 ID:Ba3iA+34
>>819
それがあったかorz
凍結槍と睡眠槍スタブなら出来るんだが…PvP気軽に誘える知り合いいないんでやっぱ他力本願
お詫びにRound-30の過去ログあったんで、テンプレwikiにあげてきました(ノ∀`)

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:21 ID:F3t9pr6z
>>823
罠入りでよければ使ってください^^

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 16:05 ID:jip9a1wM
もういいって。
必要EXPが今の10倍でも到達する奴はいるだろうし、大半の奴は到達しません。
これでいいだろうが

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 17:40 ID:cCY5cj5V
なぁ・・・

毒+呪いで二重に状態異常に掛かっている時に
緑ぽ使うと両方治ってしまうって既出?
(呪いは緑ぽで治らない)

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 17:48 ID:WDB32PSP
まぁゲーム内では廃は少ないかもしれんが、ここをチェックする人は廃が多いだろう
みなさん転生もまだ来てないのに妄想が膨らんでますね

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 18:03 ID:rKqRmRPC
>>827
多重に状態異常にかかっていれば、何か一つでも状態異常を
回復させたら全部の状態異常が回復するって既出。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 18:37 ID:57KgoG7N
遅レスだが>>762

E:付き合う前から言ってある
俺の場合は1月から付き合い始めた口で早くも半年くらいたつのだが

告白するときに
「俺は日曜8:00〜10:00まで
絶対はずせない用事があるから連絡もとれなし会えないが
それでも良ければ付き合ってくれ」と言ったぞ。
最初のころはあーだこーだ言われたが
最近は後ろでTV見てたり、本読んでたりと向こうも
自分の自分勝手に過ごしている。
無論、GvGが終わったらベッドの上でPvPに即突入だ。

付き合っていく上では相互理解っての重要だし
何よりも人間っつーのは慣れる生き物だからな。

下手に黙ってるよりも
とりあえず最初にちゃんと言っておく事が重要かと。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 18:41 ID:0hNbl0Xx
何この池沼

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 18:53 ID:0iqgsJSV
妄想丸出しだな。普通にアリエネ

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 19:03 ID:uSIJebe+
>>831のストレートな発言に爆笑した

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 19:06 ID:dK5p28XB
「無論、GvGが終わったらベッドの上でPvPに即突入だ。」

↑この文良いな。我が家の家訓にしたいくらいだ。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 19:12 ID:baKm0Qt4
ベッドの上ってあたりがヒキコモリ具合を良い感じにあらわしてるね

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 19:16 ID:YuioOJ8d
Gvの清算中にいちゃついた事ならある

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 22:05 ID:VVGxzu4T
いいかげん対人の話に戻らないか

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 23:35 ID:3E5/bWNs
対人の話じゃないか。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 23:42 ID:6fh4wK0u
>>838
ワラタw

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 23:42 ID:ohgjn8Mh
いつの間にか対人"戦"スレが気付けば対人""スレになってるねぇ
>>950訂正しておいてくれ

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 23:55 ID:Nx17SkBg
Fuck me!!

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 00:14 ID:wN6i040g
エクソシストを呼べ

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 00:43 ID:UINnVCih
Ahhhhhhーーーーーーーーーーー!!!!!!

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 01:24 ID:B9Z3DWef
それは人ではなく霊に近いのではないのか

まぁ話はずれてるが、面白みはあるのでよし。
無理に話題を捻り出してもテンプレ嫁で終わってしまうからな。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:05 ID:xMwo92r0
リゲインってS>A=Dじゃないの?

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 03:53 ID:cI9WylXf
ニブルが来たら、垂れ猫使ったSGの検証とかされるんでないかな。


……猫500個とか普通に混雑しそうなんですけど。
今日の愚痴が既に見える…。、

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 03:59 ID:ooVrq3tF
湧きよくなって槍騎士とかDSハンタがウマーするんだろう。
殴りじゃないwizは南無

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 04:00 ID:UmNrk7jb
よ〜し!
パパ
スティ放置しちゃぞ〜

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 06:31 ID:xMwo92r0
http://ranobe.sakura.ne.jp/futaba/src/1093262592813.jpg

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 08:56 ID:wevj0KZe
いつからか、Pvの人のサイズが小から中に修正されたけど
Gv時でも適用されてるよね?
ちょっと気になったもんで。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 09:02 ID:1xj5qoCm
( ´,_ゝ`)

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 09:05 ID:UmNrk7jb
( ´,_ゝ`)(°Д°)

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:55 ID:jmSLsy6K
でも垂れ猫は普及するまでは目立つだろうし、
例えば騎士だと、あれよりも垂れ猫が有効な程のMDEF装備だって言いふらしてるようなもんで・・・。
脱がしの第一標的になりかねんし、数少ないうちは趣味装備だろうなぁ。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:58 ID:JXQNlZ2S
騎士は頭装備見るまでもなくMDEF装備がデフォだろ
DEFオナニー厨は死にに来てるようにしか見えん

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 10:58 ID:1paKhcAi
( ´,_ゝ`)(°Д°)(´・ω・`)

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:03 ID:vPYBPTmQ
あれよりもたれ猫が有効なほどのMDEF装備って
MDEF低くてもたれ猫のほうが上じゃないか?

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:12 ID:c4dPP0HU
計算機使って軽く計算してみた。
Mdef0+垂れ猫orあれ Mdef30+以下略
対SGではどちらも垂れ猫>あれ    詳細は自分で計算しな

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:18 ID:1paKhcAi
計算するまでても無いけど、RO初心者だとこの計算式の仕組み知らない人も居るかもな

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:22 ID:vPYBPTmQ
あれもMDEF15くらいだけど
VITやINTの減算後にかかるってのがネックだと思う

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:35 ID:SaJ7zKkg
テールリボンとあれ比べるとどんな感じだ
ネコがきつそうだからそっちにしてみようと思うんだが

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:42 ID:rG83UE/y
自分で計算しろよと言いたいところだが平均ダメージだけ

【術者】
INT140MS10杖有り

対象
・MDEF38 タラ あれ
AvDMG:165.5

・MDEF48 タラ
AvDMG149.5

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:46 ID:lA8O/vhr
俺は今まであれってのはMDEF10と考えれば良いと思ってたけど違うの?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:47 ID:SaJ7zKkg
アリガタヤー 
やはり、魔法ダメージを減らすならあれよりMDEF装備よりか・・・

ローグはシルク装備できないからMDEF48なんていかないけどね(´・ω・`)

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 11:49 ID:02Vo1wII
>>862
ダメージの計算式・計算順序を見てくることをお勧めする

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:01 ID:1paKhcAi
[基本ダメージ * (100 - (Mdef + IMdef))/100]* (100-I耐性)/100

Iはアイテム。仮に基本ダメージ1000、素のMdefを50と置く
IMdefを10とすると
[1000 * (100-60)/100] * 1 =400

I耐性を10とすると
[1000 * (100-50)/100] * 0.9 =450

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:03 ID:vPYBPTmQ
計算順序じゃなくてタラと合わさって40%になるから
15%というかあれのない状態より15%カット
INT=VIT=0で
MDEF=0のとき、あれとたれ猫はほぼ同じ
0.7*0.85と0.6だから、(0.5%差はあるけど
ただ、VIT、INT、MDEFのどれかが上ってくると差がでてくる

ただ、DEFの関係もあるからそこは忘れずに装備をチョイスすべし

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:04 ID:lA8O/vhr
>>864-865
親切に解説thx
参考になりました

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:13 ID:1paKhcAi
Mdefにせよアイテム耐性にせよ、高数値になってくると1上げるごとにカットできる数字がでかくなるよ
って事だな。

逆にいうと低数値での1は効果が低いもんだから、WIZの過剰精錬はかなり費用対効果が悪いと言う話。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:13 ID:ievSa+aL
垂れ猫、ロングメイス、ホルン盾、アンフロシルクローブ、sロザリオ、ガラスの靴
肩は各種属性防御系でガチガチの対魔法装備のDEXプリが
自分はSWをノンストップかけて守りつつ、サンクをエンペに打ちまくれば
Gvエンペ鉄壁の守りが出来ないか?数名護衛につけばもっと硬い守りが出来る?

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:13 ID:t0dcHXOo
まぁ暫くはニブルヘイムが地獄になるから、
unkだらけな状況は続くと思うけどな。
何だかんだ言っても物理10%減だし安いし。

と、シルク装備できない職の戯言。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:17 ID:6eARm4V1
>>869
状態異常はSW貫通するわけだが。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:18 ID:SaJ7zKkg
>>869
脱がれてたら終わりじゃないんですか
格好の的じゃないか

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:18 ID:vPYBPTmQ
>>868
カットできる数字はかわらない
0→1でも99→100で、同じカットできる割合が高くなる。
食らうダメが100→99じゃ1%だけど、2→1じゃ50%カット
PvならWIZの過剰も必要かもしれないけど、Gvだとどうだろうね・・・

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:19 ID:lA8O/vhr
>>869
スクリームで行動不可じゃない?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:23 ID:cna0aU7N
垂れ猫が強いのは言うまでもないが、
テールリボンも相当強いな。
騎士、priは過剰テールリボンも悪くない気がしてきた。
もちろん垂れ猫過剰とかできれば言うことはないんだが。。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:24 ID:SOsH4Yhh
ふと思った
エンペ出現前にプリがエンペ出現位置に立ってれば
エンペがデカすぎて中のプリをタゲれないのではなかろうか
そこにINT-VITプリでも置いて、延々とサンクすれば守れないだろうか
一回出現前に遊んでて弾かれるかと思ったらそのまま重なってしまったんだが・・・

夢見すぎ?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:24 ID:1paKhcAi
「カンカンカン!」
「フギャ――――ッ!!」

垂れている猫+4が装備解除されました。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:26 ID:cfDPdwsq
俺の騎士は金ゴキ装備のDEF重視ですが。
オナニー厨ですか。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:27 ID:cI9WylXf
>>876
範囲攻撃やらLPやらが飛んでこなければ強そうだな。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:28 ID:vPYBPTmQ
騎士に金ゴキっていうあたりがオナニー厨くさいな

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:29 ID:rG83UE/y
垂れ猫って本当に脱がす?

俺ならタラ盾取るけどな・・

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:30 ID:1paKhcAi
>>876
バジリカやったら無敵だな

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:32 ID:lmJx8DB3
>>873
まぁDS喰らってすぐ死ぬのも相当アレだし、
硬いに越したことはないんだが…。

>>881
鎧と武器を取る。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:34 ID:xMwo92r0
あれと通常のDEFが逆転するのはどれくらい?

+8骨兜 +7#HG +7聖帽でお願い

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:35 ID:rG83UE/y
>>884
だから自分で計算しろって

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:39 ID:1paKhcAi
今ぼけーっと見てたけど、BSの自動攻撃装置ってハイド炙り出すんだな。
ハイドによる奇襲vs大魔法によるあぶり出しvs自動装置
ってのは面白そうなんだけど、

スクリーム修正した方が良いんじゃね?と思ってしまう。絶対あのスキル性能がおかしいだろ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:49 ID:QdoYg2VQ
あのスキルのおかげでVIT50〜60でとめてもいいかなってところを
あえてVIT70〜80↑とか必要になってくるわけだしな、まぁ重力バランスだし仕方ないだろ('A`)

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:49 ID:d35EvEaW
>>886
VIT振れ
GvでWIZ、ハンタ以外がVIT振らずにスタン強すぎとか正直お察しだぞ
スクリームを有効活用できるダンサはそもそもVITだしな(ダンサ粘着されるからVITでも沈むし

とVITダンサーが吼えてみる

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:49 ID:cna0aU7N
>>884
適当にまとめ。Mdef装備騎士の場合。

物理攻撃
7#,7聖帽,7ジュエ兜>あれ≒7垂れ猫,7テール>4垂れ猫,4テール

魔法攻撃
対SG : 垂れ猫>あれ≒テール>ジュエ兜,聖帽
対MS,JT : 垂れ猫>テール>あれ>ジュエ兜,聖帽

垂れ猫過剰が理想だが、韓国の話聞く限り俺の資産じゃきつそうなので、
俺は、テールリボンを7か8まで頑張ってみるよ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:53 ID:PEDi4oqk
スクリームなかったらVIT70程度で止める奴とかで個性がなくなるの目に見えてない?
VIT型なんてこの世からなくなる気が120%するんだが・・・

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:53 ID:lmJx8DB3
>>889
どちらともRockOn見る限りでは精錬不可な気がするが…。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:53 ID:1paKhcAi
>>888
まぁ、この話するの俺も嫌いだから「VIT振れ」と言われたらそれで良いんだけど…
・・・うーん

せめて壁越えさえなけりゃな…

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:55 ID:ooVrq3tF
スクリームジョークは範囲狭くなるんじゃなかったか?
いつくるか知らないけど。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 12:59 ID:ievSa+aL
つまりVit80、DEX99、INT30、STR30
垂れ猫、ロングメイス、ホルン盾、アンフロシルクローブ、sロザリオ、ガラスの靴
肩は各種属性防御系でガチガチの対魔法装備のDEXプリが
イグミ満載してSWで守りつつノンストップでサンクをはり
周りを数名の護衛で固めた防衛で2時間耐えるのが最強だと。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:04 ID:d35EvEaW
>>894
横にはVIT101のコーティングケミとイグ満載阿修羅モンク人とVIT=DEXセージと
VIT=INT献身クルセ、VITダンサーバードが各職数人居ればいいな

もちろんレース状態にならないためにエンペ部屋まで来られないような防衛は必須だな

ところでそこまでして防衛する意味はあるのか?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:07 ID:F67CtoCK
>>890
むしろそのせいでAGI型が死滅してきてるんだが無視?
全員VIT型の今が一番個性無いと思うが?

PTでもVITと後衛しか需要無いし対人位弱くなった方がバランス取れると思うが

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:07 ID:vPYBPTmQ
サンクの回復量なんて、コーティング相手じゃたかが知られてるから無意味
タコられはじめたら終わり

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:08 ID:tAixgKNU
>>890,896
その話は∞ループするからやめようぜ。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:09 ID:d35EvEaW
>>896
でAGI型は狩場で優遇されることが多いが・・・
GvでもPvでも狩場でも強い職はぶっちゃけありえなーい。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:10 ID:cna0aU7N
>>889
RockOn管理人が確認とってないだけな気がするんだが。
垂れ猫については、韓国ファンサイトに精練済みssがあったから可じゃないかと思うがシラネ。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:10 ID:d35EvEaW
>>898
スマン、リログ忘れたorz

--------------------切り取り線-------------------------

引き続き対人について語るスレをお楽しみください

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:11 ID:F67CtoCK
>>899
狩場最強はWIZプリペアor+VIT前衛のトレイン狩り
AGIはソロしか出来ないから効率とは無縁
せいぜん1M止まりで優遇とは馬鹿馬鹿しい限りで・・・
上の組なら2〜4M出せるというのに

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:11 ID:6DHdw3nW
せっかくAGI-VIT型作ったんだから
AGIが強化されたら困るよwwwwwwww
俺のあの苦労を無駄にさせないでくれよwwwwwwwwwwwww

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:13 ID:utL4GWQ0
ソロで1M出せる癖に効率とは無縁ですか
ああ、そうですか

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:16 ID:1paKhcAi
目の前で槌振られて70%でスタンするならまだ納得するが、
画面端でセリフ聞いたら70%スタンとかアホかと。

ぶっちゃけつまるところ、今の対人つまらん。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:19 ID:d35EvEaW
タイプ :アクティブスキル
対象 :スルザの一画面全体
内容 :範囲内のすべてのモンスターとプレーヤーはスキルレベルによるスタン確率に処する.
ダメージ :無し
長続き時間:使用の後3秒後発動,瞬間
SP消耗 : 10 + (スキルレベル* 2 )
キャスティング :無し
凍氷確率(レベル×5%)+15%
参考
- 悲鳴を上げるを使用時、パーティメンバーたちが低い確率でスタンになります。
- バードのわびしい冗談とダンサーの悲鳴を上げるスキルを使用した後4秒のディレイが生じました。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:21 ID:ZabL+5tK
>>905
VITあげれば(;´Д`)?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:23 ID:R9oVtaO/
もうめんどくせーからスタンってNGWORDにしようかしら

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:27 ID:KxXsWlOr
範囲はともかく、せめてLvによる状態異常の成功率とかがあればいいんだがな
ウチの同盟にLv80代のVITカンスト、残りINTの半養殖(お座りとかじゃなく一応公平PT)ダンサーいるが
そのダンサーいる場合といない場合で、攻めの勢いがまったく別物になるし
Lv10や20の差があれば確率10%・20%減とか
重力がそんな設定するとは思えないけどさ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:34 ID:ZabL+5tK
>>909
防衛側のダンサー1人で攻めの勢いが変わるっつーのは攻める側に問題があると思うぞ

911 名前:sage 投稿日:04/08/24 13:39 ID:foHa2kh6
ジョーク・スクリームにおける第一の問題は
雷鳥とPTを組んでいない
自ギルド+同盟に無効な事なのではないだろうか?

912 名前:911 投稿日:04/08/24 13:40 ID:foHa2kh6
_no
スマソサゲ失敗

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 13:58 ID:E98kWOTl
一番の問題は射線通って無くても聞くこと。絶対に手出せないところから連打されると何もできん。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:05 ID:bRRyNFYw
またループが始まったな。
スタンしたくないならVIT振れよ。MMOで特化で何でもできるって方が可笑しい。
いまのキャラに愛着があってVIT振りたくないなら別スロットにVIT職作れ。
育てる時間がないというならそもそも対人なんかやるな。MMOは時間をかけてなんぼなゲームだ。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:06 ID:B9Z3DWef
通ってないと届かないようだったら、HFの方がよくなるんじゃないか・・・?
何も出来ていないのはVITがない、加えて自軍プリがリカバリーなどしないのが問題になる。
出来てるとこは出来ていて、後衛も確実に前線に送り込んでくる。

のは新移住鯖の話。
旧鯖ならやったことないから、なんとも言えない。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:06 ID:CpQXaLYJ
VIT強要されるのがおかしいじゃん、って言ってるのに
VIT振ってないのがダメだろってのは

ヒヨコとニワトリどっちが先かみたいな話だな。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:07 ID:lA8O/vhr
ROのステ振り自由は魅力だけど、反面、特化にするって事は
それなりのリスクを負うって事

これ分かって無い奴の愚痴って痛々しいわな

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:08 ID:d35EvEaW
一番の問題は完全対人仕様してる奴ら相手に狩り仕様で立ち向かっていって
何も出来ね、強すぎ、修正しろとか言ってる人たち
狩りステで強いのはVITプリ VIT槍騎士 DEXWIZのみ
他の職は狩りステじゃ対人仕様には勝てない、以上。

そもそも狩りメインと対人メインじゃかける資金が全然違うでしょ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:13 ID:CpQXaLYJ
立ち向かう以前に道すら歩けないのはな

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:14 ID:d35EvEaW
>>919
>>915

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:15 ID:utL4GWQ0
狩もGVもやりたいなら、AGIやSTR抑えてVITに振ればいいだけじゃないの

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:17 ID:RYEaaGwq
424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:16 ID:kERDiNIw
んじゃ、Vit80程度で動ける砦でどうやって防衛するの?
スタン耐性派は全砦でひたすらレースでもやりたいの?

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:19 ID:dO4yqa3M
ダンサー居ない頃は全ての砦がレースだったてか?

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:38 ID:kERDiNIw
>>426
あのころは10秒ゾーンに大魔法置いとけば防衛がひたすら有利だったし
OP制限自体ぬるかっただろ、今の仕様とは違うから比較にならない。

防衛は攻めを全滅させる必要があるが、攻めはエンペを壊すだけでいい
スタンが効かないってことは、攻め守りともに各PCの耐久力が上がるってことだ
今でさえ不落の砦が無いんだから、防衛する意義がかなり無くなる。

//この仕様でバランスとれてんだから、そのままでいいだろうが雑魚Agiがよ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:17 ID:lmJx8DB3
スクリームが無くてもAGI型は別に強くないがな…。
元々スタンバッシュやらなんやらでお察しだったし。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:18 ID:ievSa+aL
【垂れ猫】対人について語るスレRound-42【あれ】

次はこれでお願いします。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:19 ID:c4dPP0HU
まぁスクリームが消えたらハンター達がスタンASしまくるようになるだけのことだ

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:20 ID:ID/BmpsC
そもそもスクリームはVITがない職を振るい落とすために使ってるのに
VITがなくても効かなくなるならスキルの存在理由がなくなるな。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:20 ID:E98kWOTl
アサやハンターはともかく殲滅が仕事のWizは二極から離れると火力が極端に落ちるんだよなぁ・・・・
ちょびっとだけVIT振った程度じゃ効果望めないし転生したとしてもかなりキツイぞ。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:21 ID:jmSLsy6K
>>911
同意。
元々見方にもリスクがあるってのが前提だったわけだし。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:21 ID:CpQXaLYJ
>>926
画面端で自動芋セットしていれば勝手に落ちていくもんな。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:25 ID:lA8O/vhr
GG来るまでは狩り特化のAGI、WIZならDEX振った奴が多くて
そういうのが多いから現状スクリームが猛威をふるってる訳だろ?

狩り特化は対人では通用しないってだけじゃん

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:27 ID:1xj5qoCm
確かにそこらの狩りステの奴が対人ステの奴に勝てない勝てない言うのはむかつくな
意味不明だし

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:34 ID:CPcRBkz5
VIT強要がいやだとかぬかしてる雑魚AGI共
それが対人戦なんです。いやなら来るな。
てめーらがtueeeeeeしたいために仕様変更だとか騒ぐんじゃねぇ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:36 ID:dOz3bEBV
大体がソロで1M/hがやっとってどこの雑魚よ。
バランス黄ゴキですら1.5M/h出るぞ。
二垢支援したら2M/h軽く出る。
妬んでる力士様の効率は常に二垢支援前提で黄ゴキの効率と互角なの忘れて何抜かしてるんだ?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:37 ID:KxF//vPu
ステータス異常乱舞なGvじゃVITなきゃダメってのは分かりきったことかと・・・
回復もPOT頼みだからVIT重要だしな

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:38 ID:PEDi4oqk
そうそう別に強要されて振ってるわけじゃないし
対人に必要だからやりたいから振ってるだけだしな
対人なかったらたくさんVITなんか振るかバーカ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:45 ID:F67CtoCK
VIT強制他は屑って仕様がバランス良いかどうかだろ?
こんなの聞くまでもないだろ
阿修羅脱衣スクリームVIT型の異常性は周知の事実だと思ってたが

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:49 ID:RYEaaGwq
まぁ、掲示板で吠えるだけなら勝手だからいいけどね^^
がんばって講義してバランス変更できるといいね^^

VitとかAgiとかゲームバランスは不毛だからやめようぜ・・・
このスレで話し合うのは、今の仕様で何ができるかだろ?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:50 ID:d35EvEaW
>>936
阿修羅脱衣スクリームVIT型の狩りでの微妙性も周知の事実だと思ってたが?

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:50 ID:CpQXaLYJ
「狩りができるのに対人もできるのはおかしいだろ」とか言ってるが、
コレは重力が決める事で偶然今のような状態になってるのかどうかも確定してないのに、
さも「VITは標準なのが正しいんだ」と語るのはおかしいな。

スレ違いだろ、ってのなら分かるがたまにVIT振れ主張者の意見はどこかずれていると思う事があるよ。
VITがおかしいって奴の主張は「対人バランスおかしいだろ?」って言ってるだけなんだし。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:54 ID:CO0bw8ph
じゃあ、一言。
VIT耐性で対人のバランスはおかしくないよ。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:54 ID:pxXSZFTr
AGIかVITどっちか一つだけしか選べない訳じゃないし両方上げちゃえばいいじゃない

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:55 ID:F67CtoCK
>>938
阿修羅は確かに微妙だが他のは違うだろ
1M軽く出せて微妙ならDEXWIZVIT騎士VITプリ以外全部微妙になる

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:56 ID:lA8O/vhr
>>939
バランスおかしいってのに同意して、そこからどうするわけ?
将来、こうなると良いなぁとでも妄想で返せば良いのか?

937の言ってる通り、現状ではVIT振るしかない、それだけの話だろ?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:57 ID:CO0bw8ph
ただ、状態異常の耐性がVITとINTに集中しすぎてるのはおかしいと思う。
現状のINT-VITプリ見てればそれは一目瞭然。
もっと他ステでの耐性も考えれよと重力には言いたいな。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:58 ID:CpQXaLYJ
>>943
議論・情報交換あってこその掲示板だしさ

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 14:59 ID:RYEaaGwq
阿修羅脱衣スクリームVit無しでどうやって防衛するんだよ・・・
狩りステの皆さんがなだれのような人数を止めてくれるんですか?

それとも、止めれるように強くなりたいんですか?
それはエゴだろ、止めたいんなら止めるキャラを作れよ・・・

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:04 ID:QrA0Xpw9
>>945
そりゃそうだが、要望をここで出しても意味はなかろう。
それこそ癌放にメールだせと。

ここでやるべき情報交換は、現状の対人戦についての考察であって
いま、防御ステとしてVITが最上位なのはゆるぎない事実。
対人キャラをこれから育てる人はVITに振ればいいし、育てるだけの余裕が無ければ
今もってるキャラで何をどうできるのか考察したり情報交換すればいい。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:04 ID:lA8O/vhr
>>945
>>1読んでるか?

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:04 ID:1xj5qoCm
まぁ現状おかしいおかしいて言うだけで
対人ステなキャラ持ってない奴とかホントpgrだよな

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:05 ID:CpQXaLYJ
>>947
無論。所詮VIT無しの妄想なんだし、VIT有りが良いとか煽る必要も無いって事さ。
950はもうそろそろそかな

951 名前:950 投稿日:04/08/24 15:06 ID:CpQXaLYJ
あ、踏んでしまったか。

【ニブル】【仕様】

こんなので良いかな。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:09 ID:w8cjkCLi
いい加減Vit振らずにスタンがウザイとか言うのはやめないか?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:12 ID:0NDrmLWQ
>>950
過去ログになった時に【ニブル】【垂れ猫】のほうがわかりやすくないかね?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:12 ID:lmJx8DB3
【ニブル】【新頭装備】

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:13 ID:lA8O/vhr
>>924

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:14 ID:RYEaaGwq
テンプレに

ここでやるべき情報交換は、現状の対人戦についての考察であって
いま、防御ステとしてVITが最上位なのはゆるぎない事実。
対人キャラをこれから育てる人はVITに振ればいいし、育てるだけの余裕が無ければ
今もってるキャラで何をどうできるのか考察したり情報交換すればいい。

これをいれてやっておいてくれ。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:15 ID:+8WBkjal
>>946
新二次が来る前の防衛を思い出せばいいんじゃない?

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:16 ID:SqSj/CT1
>>956
イラネ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:16 ID:CpQXaLYJ
【ニブル】【垂れ猫】でいいかな。
ログ読みやすいし、可愛いし?

>>956
あんまそういうの入れると荒れるからとりあえずハブいとく。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:17 ID:lA8O/vhr
◆また、枝、闇ポータル、このスキル強すぎ!修正しる!等についてここで議論しても何の意味も効力もありません。
 上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。

これあるんだから十分でしょ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:18 ID:RYEaaGwq
>>957
>>922

今と昔じゃ仕様が違う。梅梅

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:24 ID:jmSLsy6K
新職増えてるし成立しない事は解ってても、
10秒ルールあった頃のような戦線がリアルタイムで押されたり戻されたりするのは楽しかった。
今はWP単位での押し上げ押し下げだからなぁ。
しかも安定か壊滅かって感じになってしまってって少々ツマラナくはある。

963 名前:950 投稿日:04/08/24 15:24 ID:CpQXaLYJ
依頼行ってきました。
ニブルまで後3時間程度だと思うので、わくわくしながらお待ちを...

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:26 ID:lhH72sNu
つまらないなら止めればいい
それだけの話じゃないか
つまらないのに無理して二時間使うのは自分の為にもならんよ
Roはゲームなんだし。ゲームでストレス溜めてどうするよ

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:28 ID:lmJx8DB3
愚痴スレ見てるとストレス溜めまくってる奴ばっかりだよ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:53 ID:CPcRBkz5
現状VITが必要な状況だからVITを振ったキャラを作ってるだけ。
AGIやLUKが必要な仕様になればそういうキャラを作れば良いってかそうする。

とにかくVITふらないでTUEEEEEEE!したい奴が必至だな。

仕様バランス考えるのは我々では無い。
現状の仕様を「公平」と捕らえてライバルに勝てば良い。
その気になれば相手そっくりのキャラも作れる。逆もまた然り。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 15:58 ID:aaIO71B1
スタン中はMDEF二倍DEF二倍とかどうよ!すごくバランス取れそう。
その代わりスタン時間最低保障が5秒!

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:00 ID:B9Z3DWef
>>967
強制5秒により、排除する必要が薄い攻めが有利になる。
というか仕様変更案は不毛だから、妄想スレ行く方がいいのではないか。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:00 ID:aaIO71B1
二倍じゃ100超えてた、ごめん

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:24 ID:CpQXaLYJ
VITにもスタン有効にしちまえよ。
じゃ無いと近接(アサBS,ローグ含む)が浮かばれない。
何のためのソニックブローにスタン付与なんだか。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:26 ID:lA8O/vhr
まだ続けるのかよ・・・いい加減うざいよ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:28 ID:CpQXaLYJ
あ、忘れてた。スマン。
【ニブル】対人について語るスレRound-42【垂れ猫】
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1093329729&ls=50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1093329729/

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:36 ID:KxF//vPu
VITでも100いかないとスタンするぞ
スタンしづらい+スタンしてる時間が短いだけ
VIT30でもだいぶ違うからVITふっとけ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:36 ID:6xCdTw+j
ゲームバランスってサービスを1日でも先延ばしするためだけのモノ
今の仕様が気にくわないと言うヤツが止めれば変わるかもなw

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 16:59 ID:En8Q7eJY
AGI型での戦闘方法
まず仲間が居ることが前提、ソロで大活躍はTOM。
なおかつ対人盾や人特化、状態異常武器、アンフロや属性鎧、HP増加orMDEF増加装備を揃えて置きましょう。
回復剤は出し惜しみせずにシロポ以上の物をケチらず使いましょう、経費が出なくても泣かない。
職には相性や役割があります、一騎当千。oretueeeeは誰にも出来ません。
AGI型の特徴として通常時はVITよりもはるかな高火力が出せます(INT職除く)
それを利用して、出来るだけスタン系のスキルを持つ相手や耐久の高いVITキャラとのタイマンは避け
集団戦に持ち込んだり後衛を狙ったりするとベストです。
また、エンペへの最高のダメージソースはAGI職なのでガスガス叩きましょう。

と長文で読みづらい文を書いてみた。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:03 ID:CPcRBkz5
スクリームでピヨ→死なので防具も回復もいりませんw

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:03 ID:vHKeMtJl
>>975
ダンサーが画面内にいるとアウトだけどな。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:09 ID:F7Uub0cG
妄想なら騎士にスタン耐性つけてくれー
勇者様は叫んだくらいでry

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:15 ID:QFFbngZ/
なぁなぁ、BS弱いとか、BSはもう終わったとか聞くがBS普通に強くないか?
オーラ状態でSTR110 AGI82 VIT50 DEX50 HP8231(マタ) ASPD179,7 JOB装備補正混み
ってキャラ目指して作ってるんだが
+10DBl2HA、フルスキル(MPあり)状態だとVIT騎士に922ASPD179,7、995ASPD181,5(支援付き)
鯖状態にも拠るが、単体最強レベルの火力じゃないか?
アサのが火力↑とかたまに聞くけど正直ありえない。
火力は落ちるものの耐えなきゃいけない場面では盾も持てるし崖HFも後衛にとっては怖いだろう。
ロキ防衛とかではカートにマステラや罠を積んでおけば物資不足に陥らずに済む。
脱がされたらどうしようもないけどな・・・。

個人的にBSは全然終わってる職だとは思わないんだが、これってトムなのか?
ちなみに経費は今のところほぼ自腹で特に不満はない。(一回に大体1,5M前後)
意見求む。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:17 ID:CPcRBkz5
使いどころは有るかも知れないが武器取られたら終わるのが痛いな。
武器無しで出来る事ってなんかあったっけ?

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:18 ID:CpQXaLYJ
>>979
>脱がされたらどうしようもない

コレに全てが集約されてるような。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:19 ID:ObSJZZLq
取った奴素手粘着

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:21 ID:QLy/RKDc
スタン耐性20%前後のCくればいいんだけどな。
普通に考えれば頭装備挿しだろうが、ここは敢えて鎧挿しで。
結構楽しいかも知れない。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:24 ID:En8Q7eJY
でも実はダンサーが画面内に居ても
グロリアがかかってる状態でLUK30=VIT10の補正を受けることができ
ディレイが4秒 スクリームのスタン率が40%↓ スタンの持続が3s↓
ブラギスクリームでもない限り8秒に5秒近くは稼動できることになる。
また、DEFやHPの低いハンターでさえスタン時タラ盾に持ち換えれば耐えることが出来る。
そもそもAGIが集中砲火を浴びる状況は全体的に不利か突出しすぎ。
またダンサーは画面内という脅威の範囲ではあるが人数がよほど少なくなければ
ダンサーが居ない空間もあるのは事実。
(ダンサーが全ての場所に配置できるほど人数に余裕があるところはない)

>>979
BSが弱いというのは嘘、
後衛はHF>メマーで潰せるしHFはスクリームよりスタン率が30%高く連射できる
あとAGIよりのBSだと戦線を抜けてきたVIT型や沈まないVITプリを落としたりも出来るかも。
ただ極端に脱衣ローグに弱いので武器だけでもコーティングが欲しい、後お金が一番かかる。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:30 ID:CPcRBkz5
ダンサーいる所には複数いるのが普通だろう。
そういうところで確実にしとめるのが目的だから当然だな。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:30 ID:ojNofWgJ
まあBS入れるなら阿修羅いれるけどな

987 名前:979 投稿日:04/08/24 17:31 ID:QFFbngZ/
脱衣に関してだが
攻め:大体いつも武器にコーティングかかっている。が。盾鎧アレ脱がされると結構すぐ沈む。
防衛:コーティング期待できないのでピヨらないローグには近づかない。ピヨるローグは大抵脱げる前に潰せる。
中堅GでGvGしてるけど、そこまで脱がされる事は多くないです。ケミのおかげだが・・。

>>979
攻めの場合を盾持って後衛を、防衛では斧でVIT型(特に踊)を潰すようにしてます。
VITプリなら粘着メマーで大体落ちます。
騎士クルセも相手のレベルが低ければ落ちます。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:35 ID:OU/6EU1o
自腹で戦ってる奴か、ギルド経費に幾ら負担掛けても気にならない奴なら、
BS強いって言えると思うよ。
俺も以前はBSで参加してたけど、経費申告するのが嫌になって、
今は別キャラで参加してます。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:37 ID:vHKeMtJl
>>987
VIT50で満足に動けるのか、羨ましいな。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:40 ID:QFFbngZ/
>>989
防衛なら問題なく動けるヽ(´ー`)ノ
攻めでもダンサ3ぐらいなら動ける。が、ダンサ5↑だとヤバイ。
後、俺のステは防衛向きの火力重視ステな。

そろそろ出かけるのでレスは新スレにて。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:47 ID:vHKeMtJl
なんだ、中堅相手に俺TUEEEなら他の職やった方が金掛からないだけマシだろ('A`)

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 17:53 ID:rYx2IEZD
>>987
脱衣はコーティングでなんとかなるが、
QMと経費(メマーと回復剤)は対策がないわけで、
その辺が弱いと言われる原因なんじゃなかろうか。
あとは、一人で火力・耐久力・スタンと補えるが、
多人数前提で、かつそれぞれの専門職が存在するってのもマイナス要因かと。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 18:01 ID:Gu5ACdLJ
俺もスミスで参加してるがまぁ当然のごとく自腹切ってるな
馬鹿みたいに請求してくるAGI狩りスミスは本当にゴミだな

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 19:44 ID:6eARm4V1
>>984
LUK30=VIT10って、まさからぐメモのLUK/3式をいまだに信じてるのか?

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 20:17 ID:sZ5fAIOH
そら金かけれるならBSはかなり強いと思うよ。
HFとメマーは素晴らしいスキルだ。
経費に余裕ある場合は、一番BSには経費気にしてケチらないで欲しいですね。
他職よりかかるのは当然解ってるし、経費気にしてケチった場合の中途半端さも解ってるんで、
そこらへんはギルドの人にも言っておいたら問題にもならないんじゃなかろうか。
乱戦になったときに有難さと恐ろしさを感じるのはBSだと思う。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:09 ID:oltX/svE
うめ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:12 ID:oltX/svE
うめめ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:12 ID:oltX/svE
うめめめ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:12 ID:oltX/svE
うめめめめ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 22:12 ID:oltX/svE
1000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

218 KB  [ にゅちゃんねる ]