■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
騎士情報交換スレ Lv.56
- 1 名前:Catia_f ★ 投稿日:04/08/17 00:10 ID:???
- ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。 生涯剣士を貫こうとしている方もこちらでどうぞ
■お約束■
・メール欄はsage推奨です
・新スレは>>950が依頼。反応無ければ気づいた人がお願いします
次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう
【前スレ】 騎士情報交換スレ Lv55
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1092202561/
【関連スレ】クルセイダー情報交換スレ27
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1091366831/
■騎士Wiki■
・テンプレサイト。FAQ、育成指針等々質問の前にまず熟読しろ!
http://cgi.f26.aaacafe.ne.jp/~roknight/templete/
■避難所■
http://jbbs.livedoor.com/game/2171/
■情報サイト■
−【ROAD】 −剣士系基本. http://beh.s8.xrea.com/road/
−【はぐれ剣士黄昏系】 −剣士系お役立ち情報抜粋. http://f36.aaacafe.ne.jp/~ninelow/
−【RO2】 −MAPとmobデータ. http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
−【みすとれ巣】 −戦闘データ計算機 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【すきるしみゅれーた】 −スキル取得のシミュレート http://uniuni.dfz.jp/
※ステ振り・狩場質問等は>>1-2、リンク先や過去ログをよく読んだ上でする事
- 2 名前:Catia_f ★ 投稿日:04/08/17 00:10 ID:???
- ■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛けましょう
・最適な育て方、最強のタイプや武器などはありません。優劣を決めているのは中の人です
・情報教えて君は嫌われます。安易に質問せず、できる限り自分で調べましょう
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します
下記サイトに情報が無かった場合でも、過去スレと現行スレくらいは検索しましょう
・それでも手詰まりになったら質問テンプレに則って、意見を求めるのもいいでしょう
テンプレ無視の質問については、放置されても仕方ありません
・煽り、荒らし、妬み、叩きレス、マナーに関する話題はスレ違いなので放置
我慢できなかったら当該スレに誘導しましょう
■過去ログ倉庫■
−【Lv1〜87 新Lv1〜45】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【新Lv46〜】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/
■質問用テンプレ■
Knight(Swordman)@*****鯖 Base**/Job**
スキル:***(修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+ **(精錬値合計)
属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾 : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金 : ***
■質問用テンプレ(お手軽自動作成機)■
騎士スレ質問テンプレ (作成中) http://f16.aaacafe.ne.jp/~prass/si.html
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:10 ID:K9pxP42q
- アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:11 ID:afDG8dbe
- 4get
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:11 ID:p1KokqM4
- 4ゲトズザー
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:11 ID:bkdOz0+/
- やっと建ったのか。空気読まない馬鹿は書き込みしないで下さいね^^^^^^;;;;;
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:11 ID:I54Nb2lX
- 6get
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:12 ID:7EK+XPZD
- 初一桁、7ゲトー
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:13 ID:gNddgK/5
- スレ別れてないじゃん(・ω・)
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:17 ID:0YIKdt2D
- j06oi7olの今日のIDはナニカナ(・ω・)ナニカナ
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:17 ID:ajyfUNFn
- まぁ気の利いたことにIDも変わったことだし
流れ変えていこうぜ,な
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:18 ID:D9wlcg9W
- 4ゲット。
>>1
お疲れ様。前スレ951氏かな?だとしたら本当にご苦労様です、感謝感謝…
嵐騎士の攻撃に耐える強い騎士スレを目指しましょう
前スレで、質問用テンプレに
「1日の平均ログイン時間:***」を加えて貰う様お願いしようと思ってたんだけど、
とてもそんなこと切り出せる雰囲気じゃなかったよ…
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:20 ID:D9wlcg9W
- 4じゃなかったし、内容被ってるし…
【コンビニ】 λ==3<ロープロープ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:21 ID:KXdasYib
- >>1おつー
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:33 ID:/nAum7yd
- 大きくレス数を消費する議論になったらどっかに誘導して、
そっちで思う存分やってもらって
結果だけ報告してもらうというのはいかがか。
巣窟か避難あたりにしゃべり場スレたてて。
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:35 ID:i1SK7GMS
- >>13
元気に吊る道具を探すなw
まぁイ`
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:36 ID:NVaOnugv
- >>1おつかれい
またーりまた〜り
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:36 ID:gSnUAKBK
- コンビニにはロープは売ってない。それを見越して「どうせ売ってないしーw」という
心理がありありと見て取れないでしょうか
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:42 ID:1r+R3aoU
- 19ゲトズザー今日もよろー
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 00:44 ID:PDvJaW6b
- 目標HP20k(ヶ'A`)ヶ
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:15 ID:vB987NY7
- 対ニブルの武器はどうするかねぇ。サンタポもストラウフも高いし。対サイズにアスペならmob配置次第かなぁ。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:34 ID:fRWhjY6E
- 騎士団がうまくなってからこっちアスペ依存症の騎士が多いと思うがアスペ無しの
対処法もある程度考えないと臨時の幅が狭くなるよね。
プリがみんなアスペ持ちで常時アスペしてくれるとは限らないし。
アスペ有りなら タイタン武器でごり押し。
アスペ無しなら 火武器とタイタン/ギガンティックあたりだろうか?
ところでデスさまの取り巻きはハゲのままですか、それとも別のなにか?
どっかでハゲに囲まれたデスさまのSSみたんだけど。
>>12
1日の平均ログイン時間をてんぷら入りにする意図を教えてくれ。
なんの意味があるんだそれ。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:39 ID:nRaoOgHf
- ニブルは敵の能力等を見てみると今の監獄1に近い雰囲気になりそうだね。
もっとも金銭効率はかなり悪そうだけど。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:54 ID:C7k5J9AO
- 経験値良 マントマフラー 新頭装備材料
どこが?
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:54 ID:+m7aOiHp
- 金銭効率何処が悪いんだ…?
むしろ監獄は金銭効率よくはないだろう。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 01:56 ID:1jvik1pW
- まーまだ来てないものにぎゃーぎゃーケチつけるのはやめましょうや。
GungHoのことだからわけのわからん日本独自沸き設定とかやりかねん。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 02:17 ID:qu0skXDD
- loli_ruri 大型悪魔闇4 DEF39+54 HP23k EXP6641/4314 HIT157/FLEE227 @LD エルドロップ 全体的にドロップ売却値が高い
hylozoist 小型悪魔闇1 DEF16+26 HP7,1k EXP2314/1297 HIT99/FLEE192 @呪い 速度減少 エル原
gibbet 大型悪魔闇1 DEF28+42 HP6,8k EXP4011/1824 HIT120/FLEE179 @呪い テロ枝ドロップ
dullahan 中型不死不死2 DEF47+5 HP12k EXP4517/2963 HIT112/FLEE199 @闇属性攻撃 Sマントドロップ
disguise 小型悪魔地4 DEF18+45 HP7,5k EXP2815/1919 HIT2815/FLEE178 @LUK65
bloody_murderer 大型人間闇3 DEF37+90 HP27k EXP9742/3559 HIT122/FLEE199 @SB
他スレのものちょい借りてきた
沸き次第ならAGI両手でもウマーできるね(´∀`∩
sb対策にイミュンもいける
・・・俺プロボ5しかない(;´д`)
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 02:24 ID:4ZtGb0lt
- 初心者質問なのですが、テンプレのプロボックの欄に
「防御力(乗算DEF・減算DEF両方)を下げ」とあるのですが、
レベル10の場合、乗算減算の両方をそれぞれ60%カットするのでしょうか。
あと「成功率の設定があり」とあるのですが、
通常、モンスターに使用した場合、成功したかしていないかは見分けられるのでしょうか
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 02:33 ID:1jvik1pW
- >>28
両方60%カットであってる。
失敗した場合、「スキル使用失敗」って、
不死種族にかけた時と同じメッセージが出る。
よっぽど敵のLvが上だったり、プロボLvが低かったりしないと出ないので、
リビオにプロボ1でSG割りとか、そういう際でもないと気にするほど出ないよ。
失敗率:(敵Lv-自分Lv)×(10-SkillLv) って感じるぐらい。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 02:37 ID:4ZtGb0lt
- ありがとうございますm(_ _*)m
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 02:56 ID:/nAum7yd
- >>27
そのHITとFLEEはプレイヤー側の必中と95%回避なのか
モンスターの能力値そのものなのか、どっち?
あとdisguise のHITがスゴスギてクラクラしちゃいます。
EXPの数字が混ざってるぽい。元ネタどこ?
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 03:07 ID:qu0skXDD
- アサスレの過去ログの転載だったんだが、一部ごっちゃになってしまってる・・・
ググってみたら、有力そうなのが見つかったので
つ【 ttp://cattu.hp.infoseek.co.jp/ragna/nibu/teki.html】 ニブルMOB
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 03:15 ID:/nAum7yd
- >>32
ありがとう。参考になります。
実装されたら今度はこっちも色々特攻かけて報告させてもらいます。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 03:24 ID:8Rrk59xU
- 今さっき、ずっと倉庫に眠ってた+92HSとサンタポc二枚を結合してきた。
まぁ、気が早い上に2HSに挿した時点で価値が↓↓↓なのは承知の上。
でも他に特化作るものも無いんだよなぁ。
ニブルのMOBがデータ通りなら闇→Hd、不死→火の二本で量産AGI両手でも美味しくいただけそうなんだが…?
ペアなら相方に塩もらえば漏れTUE(略)出来そうだな。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 03:26 ID:/2QFGlVb
- ぶっちゃけWIZ以外は美味い狩り場になるっぽいね。
ちょっと難易度が高めで、初日は真夏のビーチくらい
込み合いそうだけど
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 03:41 ID:v4dYJBx6
- 日本独自仕様がこないことを祈るのみか…
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 04:34 ID:NheElbgO
- 前スレ後半読み飛ばしちゃったんだけど、一文でまとめると何が書いてあった?
正直あれは書き込んでる人以外ヒイチャッテルと思った夜明け前。
あと一つ提案。相手の意見否定するなら、そのリスクを背負ってもらうために
Lvステ装備相方等、環境を晒した御仁だけにレスするようにしないか?
トリップというほどのものじゃないけど、同じ土俵に立ちもしないで
煽ったり煽られたりって、何も有益な情報がないと思う。
普通の質問に答えるのには特に必要ないと思うんだけど、
自分の意見を主張したいなら、詳細情報を書いてもらわないとまた
泥沼にはまりそうな気がするんでね。
装備等色々揃ってたって中の人がお察しな場合もあると思うけど、
時間をかけて育ててきた人はそれなりの経験積んでる可能性が高いと思うのよ。
(それが万人に支持・評価される経験・理論ではないにしても。)
これで机上の空論で論争することは減るし、
そういう必要のない騎士子萌え話は普通に今まで通りで楽しめる。
夜中のハイテンションに任せてスゴイ文章書いてるが、こんな提案いかがだろうか?
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 04:36 ID:ZDyQOXMo
- 臨公で募)硬前衛と書いてあると悲しくなるAGI騎士は
今日もフェイヨンでムナックたんを狩りつづけます
ピグテールリボンだけで1M溜まった
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 04:41 ID:LapcOYvS
- >>37
全部スルー、コレ最強
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 04:49 ID:+aF5/mVh
- +4ヘルムオブジェムストーンができました
サーバーはnounaiです。
欲しい人はnounaiサーバーのHora_FukiにWisをください
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 05:33 ID:MQyGKF/d
- 【あぷろだ】ソフトバンク子会社ガンホーのftp鯖が使い放題【同然】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/news/1092685886/
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 06:27 ID:WaiElLkt
- おはようございます
今日も釣りを楽しませていただきますね^^
とりあえずID変えてきますのでよろしくね〜ヾ(*゜▽゜)ノ
- 43 名前:12 投稿日:04/08/17 07:28 ID:D9wlcg9W
- >>22
失礼、寝てしまってました
深い意味はありませんが、狩場などをアドバイスする時に時間がある程度重要なファクター
となると思ったから、ただそれだけです。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 08:46 ID:dHA9zEE0
- どうせ24時間
とか答える釣り氏が現れるだけだと思うが。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:06 ID:H9K9agPw
- キャハハハAGI騎士なんてまだやってるの?
AGI騎士が許されるのはβまでだよねwwwww
まだβ3だったけか
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:09 ID:1jvik1pW
- 真実が書かれるならば年齢とか欲しいけどな。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:18 ID:+aF5/mVh
- このスレでは
STR>VIT=DEX=INT程度の騎士が標準だったのか!
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:26 ID:2FZDQb/x
- 標準つーか量産だろそれ。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:28 ID:J2s77fBW
- >>48
どこが・・・w
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:37 ID:ZP71Nvtv
- ペア騎士団最強型
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:41 ID:H9K9agPw
- STR>VIT=DEX>INT騎士 量産型アッガイ
AGI>STR>DEX>INT騎士 シャア専用ズゴッグ
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:46 ID:hBDrZZH3
- >>47
前スレ611
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:48 ID:kgeAuSB+
- >>22
>アスペ有りなら タイタン武器でごり押し。
>アスペ無しなら 火武器とタイタン/ギガンティックあたりだろうか?
火武器はカリツ用のつもりなんだろうけど、属性Lvが低くて火武器じゃ通りが悪いし
Wizなりハンタがいれば雑魚いんだしタイタンで押しちゃっていいでそ。
火武器を持ってくくらいならヒドラの方が使える(QMあればJKにピアーズ当たるし
騎士団が美味いって言うけど経験値は90台になれば不味いくらいだし
ぶっちゃけ騎士団は経験値は度外視してレア狙いに行く狩場。
そうなるとゴミしか落さない本よりJKの方がまだマシだし、血騎士も狙えるので
当然だが2Fに狩場は移り小型武器やBhも不要。
自分は「騎士/ハンタ/プリ」か「騎士/Wiz/プリ」の半固定PT(平均Lv96程度)で
よく(アスペ無しで)騎士団2Fにレア漁りに行ってるが
ハンタと行く場合はQTiパイク/QAパイク/QBlパイクの三本、
Wizと行く場合はQTiパイク/QBlパイクの二本で十分間に合ってるよ。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:49 ID:up5DhOpr
- ピアーズって言う奴は釣り師
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:50 ID:+aF5/mVh
- ピアッシング
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:51 ID:+aF5/mVh
- ロードナイトvs普通のナイト
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:53 ID:H9K9agPw
- LUK>AGI>DEX>STR騎士 旧ザクII
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:57 ID:bNDR3du9
- >>53
どうみても対ニブルですががg
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:58 ID:vX8Tds3P
- STR>DEX>VIT=AGI>INT槍騎士 ゲルググ
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:59 ID:H9K9agPw
- >>59
それはギャン
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 09:59 ID:1r+R3aoU
- デス様の取り巻きはジェネスケとゾンビマスタじゃないのか?
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:00 ID:kgeAuSB+
- >>54
おれって釣り師だったのか、知らなかったよ・・・orz
ところでATR>AGI片手剣騎士ってダメですか?
スキル使用時は片手槍に持ち替えのスイッチならそれなりに瞬発力もあるだろし
2HQほどじゃないにしてもASPDもソコソコあるし、盾あるんで硬くて良さそう
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:02 ID:kgeAuSB+
- ATRってなんだろ?>おれ
STRです、ごめ;;
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:02 ID:vX8Tds3P
- >>62
(ノ∀`)アター
素直に槍もて。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:03 ID:up5DhOpr
- >53
パイク3本も持ってても持ち替えだるくて無駄な気が。
ハンタと組んでてQA、QBlいる?
WIZと組んでてQTいる?
とか素で疑問。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:03 ID:1r+R3aoU
- その辺は個人の見方によると思うけど、
やっぱりどうしても両手剣、槍と比べると片手じゃ殲滅に欠けると思う。
両手メインで、PTの時は片手とかならわかるけど、
ちょい中途半端感が否めないんじゃないか?
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:07 ID:+aF5/mVh
- マグナムブレイクの威力が400%だったらな・・・
土・不死に対しては片手剣でも強かっただろうな
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:08 ID:H9K9agPw
- >>62
ダメかどうかは自分で判断すればいいだけ
自分なりに楽しくROできているなら問題ないかと思う
それとピアースとBDS取っているなら
それはAGI槍騎士と呼ぶ気がする
片手剣騎士と言うならBBもBDSも取らず
バッシュとMBで戦う騎士じゃないと(ぉ
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:12 ID:4ODOQy5t
- >>62
スキルを槍って事はピアースにBDS?
片手剣だと殲滅力はバッシュより燃費のいいピアースに頼ることになるだろうし
ほぼ常時片手槍持ってスキル使用してると
周りからはSP減ったらサブで片手剣振ってるAGI槍のような気がする
小型でも片手剣でバッシュより槍でBDSのが高ダメになっちゃうと
片手剣使う意味がなくなっちゃうかも
範囲をBBと違って盾外さないで撃てる片手槍BDSに頼るのはいいと思う。
ただし高STR必須。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:14 ID:H9K9agPw
- 雑談だけど・・・
BBの取得前提がもう少しぬるいといいんだけどねぇ
MBはともかくAC2〜3、2HQが5くらいだと
かなり自由度のあるスキル取りできる気がする
BBは使う武器が限定されない点が○だし
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:15 ID:kgeAuSB+
- やっぱりAGI片手剣騎士は中途半端みたいだな・・・
なんとなーく強そうな気がしたんだけどね^^;
ご意見ありがとぅ。
>>65
いあ、同行のハンタもWizもレア狙いってことでヌティル優先してるからさw
ある程度は騎士の方で押さえとかないとなんだよね^^;;^;;;^;
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:21 ID:xOiXnrYP
- >>66
>>やっぱりどうしても両手剣、槍と比べると片手じゃ殲滅に欠けると思う。
横からすまんが片手剣のパッシブ火力は槍を上回るよ。
>>62は「スキル使うときは槍、通常攻撃は剣を使う」キャラ
槍オンリーと違ってsp切れ→即休憩 にはならないし、
Alt+クリックでダラダラ狩れる。
効率求めるなら生粋槍騎士に適わないかもしれないし、
最適解とは言い難いが狩りを楽しむにはいい型なんじゃないかな。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:22 ID:H9K9agPw
- >>71
中途半端というか片手剣に有効なスキルがないって事じゃ?
BBについては雑談でも書いたけど取得前提にあまりにもスキルを消費するから
両手騎士のサブウェポンで片手剣+盾(DEFが欲しい時)って感じがするし
槍騎士で見てもBDSは片手剣で使えないわけで
そうなると素直に両手か槍騎士って感じになってしまうんじゃないかと
+7TBdサーベルとかはかなり強いとは思うんだけどね
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:25 ID:H9K9agPw
- >>72
いや、だからそれは槍騎士と呼ぶべきだろう
それとSP充填時に短剣や片手剣に切り替える騎士は割といるよ
パイクとの切替で盾はそのままでいいから相性も悪くないし
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:29 ID:1r+R3aoU
- >>72
スキルだと槍に劣るし、パッシブだと両手に劣ると言いたかったんだが。
ただのAgi槍で片手と持ち替えなんて普通のAgi槍騎士じゃないのか?
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:30 ID:1r+R3aoU
- すまん、荒れそうなのでここらで退いとく
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:31 ID:3P3RnINO
- >>62
ソレが成り立つところの1つはピラ地下2。
マミーベリットの処理を片手剣で、ミノは槍でって、昔書いた事もある。
属性武器で良いのでコストもかからないし割りと良い組み合わせだったが、何処でも行けるかって言うと微妙だな。
後は騎士団でアスペを深淵のみでまったり狩るならTbdサーベル辺りも良いかもって位か。
それでも聖水の効果時間が残ってたら持ち替える事も無いし、プリにHL打ってもらったりでいいしな……。
STR>AGIだとFleeが足りないとかで火力で押すほうが良い事が多いので片手だと物足りなくなる感じもある。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:34 ID:H9K9agPw
- >>75-76
別に荒れるほどの内容じゃない気が
62のスキル取りが見えないから話にズレがあるだけかと
ピアースとBDS取ってて片手剣使ってるなら、それは槍騎士なだけだし
BBまで取ってて片手剣使ってるなら、それは両手騎士なだけだし
片手騎士ならBBもBDSも取らず
バッシュ10、プロボ10、インデュア10、MB10、AC2〜5
を駆使して戦うもんじゃないかと
そういうスキル取りなら
>やっぱりどうしても両手剣、槍と比べると片手じゃ殲滅に欠けると思う。
はあながち間違いってほどでもないし
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:36 ID:jBleKubr
- 今はVIT槍、AGI槍、AGI剣の3極時代だな。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:38 ID:+aF5/mVh
- β2時代のやつらでVIT両手ってのもいそうだな。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:42 ID:jOeg33eh
- BBまで取ってる・・・両手騎士@臨時のときは片手+盾持ち
BDSまで取ってる・・・槍騎士@SP無い時は片手でまったり
どうしてもこう見られるのは仕方ないかと。
スキルツリーが両手と槍を対象にしたスキルばっかりなんだから、
そこで片手を使おうとすると他より弱かったりするのは仕方ないんじゃないかね。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:43 ID:1WBoVE+i
- >>62
それ普通にAGI槍になってしまうと思う。
漏れは騎士やる前にAGI盾クルセやってたんだが、なにせ片手剣は大型
に弱い。で、ピアースは大型に強いと聞く。だから、どんなサイズにも
対応できるそんな片手騎士をイメージして騎士作ったんだが・・・。
ぶっちゃけピアースやBDSのスキルのSP消費がよすぎて、やっぱり普段
から槍メインになってしまうよ。じゃないとSP余りまくりになると思う。
で、片手剣はSP管理の補助道具だな。
ただ>>73にもあるが、+7TBdサーベルは強いよ。片手剣の良さを十分に引き
出してる武器だからな。時計↓4では、ジョーカーへのピアース、婆複
数へのBDSのSP温存のために、漏れのメインウェポンになってる。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:44 ID:DfbY1R8m
- つーかVIT槍騎士の通常攻撃って普通片手剣じゃないのか?
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:47 ID:H9K9agPw
- >>82
ついでにサーベルは見た目も気に入ってる
>>83
VIT騎士はVITカンストでもない限りはINT大目に振って
ピアース主体で戦うんじゃないかな?よくINT30以上とか聞くけど
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:48 ID:xOiXnrYP
- 62がBDSとってるなら、普通の槍騎士ってことでFA?
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:52 ID:H9K9agPw
- >>85
FA
片手剣騎士を名乗るなら>>78で書いたスキルじゃないとな
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 10:59 ID:jOeg33eh
- まー、BDS取っててもBB取ってても、普段片手しか使わないってのなら
片手騎士名乗ってもいいと思うけどな。
片手でやってても、廃兄にピアース撃ち始めたころからINT上げたくなって自然とAGI槍になってると思うが・・・
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:04 ID:xOiXnrYP
- H9K9agPwのこだわりはわからんでもないが、
「槍も使う片手剣騎士」と名乗りたいなら名乗らせてやればいいじゃないか(笑)
世の中には剣修練切る純正槍も居るんだしどうせ他職にはわからん。
ちなみにバッシュもMBも片手限定スキルではないので、BB持ちも片手剣騎士
に含めてやってくれ。
前提の2HQが死にスキルになる?有用なスキルの前提は得てして死にスキルなもんさ。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:15 ID:H9K9agPw
- >>88
BBは素手でも使えるのが遊べる点だな
たまに素手BBで暴れると面白い
まぁ普段片手メインなら片手剣騎士でもいいけどね
ただ槍、両手スキル取ってないの?って思ってしまう人もいるから
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:25 ID:wHM9Hn+u
- >>22
>プリがみんなアスペ持ちで常時アスペしてくれるとは限らないし。
どうしても欲しければ自分で常時アスペを要求すればいい
ただし使った聖水の負担は当然なのとアスペ3↑でないと常時は厳しかった
うちは言わなくても常時アスペをする人の場合は清算時に使った聖水の半分を渡すようにしていた
でも受け取らない人は受け取ってくれない…
経験上のそれぞれの比率は
常時アスペ:深淵の時だけアスペ:湧きが激しくてもアスペなし&深淵でもアスペを忘れる、がそれぞれ2:6:2程度
プリのステと装備は一切関係なし
非常に困るのはアスペをしない人
安全を考え深淵をカリッツ毎食べるとその度に休憩を入れても使わなかったりする
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:25 ID:UVYy2Ycm
- SP式前はSTR>バランスの片手剣BB騎士だったなあ
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:28 ID:H9K9agPw
- >>90
とはいえアスペ前提で考えるのはよくないから
武器を一応用意しておこうって事じゃないの?
>>91
言われてみれば昔は常時2HQはきつかったな
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:37 ID:XbdP3cBz
- 友人に両手剣修練1でBB取ってた騎士が居たけど、
BB取ってても、これなら片手剣騎士かなと思った。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:39 ID:uFsTXNYE
- BB取るには両手修練5取らなきゃならんのですよ
友人にはそれがわからんのですよ
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:40 ID:+aF5/mVh
- 両手修練1で取れるのはオートカウンターだな。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:45 ID:XbdP3cBz
- そうなのか、両手剣修練最低値しか取ってないとか聞いたんでね
2HQ、ACは1でもいいのでてっきり1で取れるもんだと思ってたよ
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:49 ID:QNw3Nmok
- >>22
俺は属性パイクを外してBdパイク入れるかな。
最近影が薄いけど何だかんだでやっぱBd使いやすいよ。
>>90
俺は声掛けた時点でアスペLAの有無とDEXを聞いてる。
アスペ1とか低DEXでLA無しって言われたらペア騎士団は諦めるな。
休憩ばっかでろくに稼げないと思うし。
INT騎士でアスペ1のプリと何度か騎士団行った事があるが、
その時はQTi、QBd、QAパイクとグング持ち込んでSTR110装備にした。
素INT50、ウィロー・エギラ使用でSP回復力18だったけどキツかった。
効率は丁度別キャラのINT26(回復力12)の槍騎士と同じくらいだったな。
精神的な疲労はアスペ無しの方が格段に上だったが。
大抵の狩場は持ち変えで十分だと思うが、
騎士団に限っては常時アスペ出来ないと踏んだら
時計4Fにするか、後衛入れて城2・ごつミノ・火山2辺りを提案してる。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 11:50 ID:LtQ7t8yn
- テンプレに書いてあるね
条件
バッシュLv10
マグナムブレイクLv3
両手剣修練Lv5
オートカウンターLv5
ツーハンドクイッケンLv10
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:03 ID:jm5NtYYJ
- 片手騎士ってのは昔のVIT100廃精錬BB騎士のこと。
今の槍様の中身。
たま〜に生き残りが細々といるから優しくしてやれ。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:11 ID:hBDrZZH3
- >>97
INT54、支援込みSP回復力19の騎士だけど
常時アスペせずとも LAなくとも HL詠唱遅くとも 騎士団全然無理じゃないぞ?
STRは82+18DEXは41+16(ブレス込み)
武器はQTiとDADBlのみ。
深淵 魔剣 血騎士 念JKのときのみアスペかけてもらう。
それだけでかなり余裕。
相方はアスペ3だったけどこの狩り方なら1でもOK。
97はアスペ1プリと組んだのならグングいらないんじゃないかな。
効率800k/hでないと駄目とかちょっと高望みしすぎてるんじゃない?
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:23 ID:hDJz9/JK
- ↑わざわざ組む必要が無い。
そのプリには別の狩場で他の人と頑張ってもらえばいいじゃないか。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:28 ID:vB987NY7
- まぁアスペもLAもないのにわざわざ騎士団選ぶってことはないなぁ。そのプリさんが行きたいなら別だけど。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:31 ID:LtQ7t8yn
- スレ違いな話題だけど
そもそも支援プリがアスペ、LA切ってまで何を取るんだって話だよな
LAはまだわかるとしてもアスペはグロよりも優先度高い気がするし
スキルの前提でもあるんだし
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:36 ID:+1m4wU/M
- 淫売様はウィィィズと組むからアスペ要らないんじゃいんですか?
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:36 ID:4ZtGb0lt
- 高レベルキリエとサンク取るとディビーナの5が痛いから取らないことはあるかも
SW取ると間違いなく足りなくなるし
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:38 ID:NbIuKHMl
- >>103
スレ違いな話題とわかっているなら振るな。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:38 ID:LtQ7t8yn
- >>104
騎士団行き前衛募集する(もしくは入ってくる)プリが
アスペ無いってのは正直論外な気もするが・・・
>>105
LAはまだ理解できる
前提のLDが1でも問題ないしLA自体ディレイもあるから
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:40 ID:LtQ7t8yn
- >>106
そういうならお前が騎士ネタ振ればいいだろう?
ほんと夏はお前みたいな民主党的な奴が沸くな
反髄反論だけですか?ほんとうぜぇよ
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:42 ID:+1m4wU/M
- んじゃネタ振りって言うか質問いい?( ・∀・)∩休止中だからステ正確じゃないけど
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:45 ID:NkE51MpA
- まぁ実際プリのステ振りなんぞ知るかとね
まったくスレ違い甚だしくておめでたい
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:47 ID:LtQ7t8yn
- >>110
一生ソロでプレイするならね
でもペアなり臨時なり組むなら
組む相手のスキルは重要だよ
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:49 ID:ejSey4hh
- テンプレサイトのステータスタイプって
今も有効ですか?
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:50 ID:+1m4wU/M
- >112
割と有効・・・だと思う
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:51 ID:LtQ7t8yn
- >>112
後は目的によるかと
Gv特化とかBOSS狩りメインとか
それなりに遊べればいいやとか
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:51 ID:Fy+A4I1z
- >>111
ステ振りと取ったスキルは関係ないだろうと
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:56 ID:LtQ7t8yn
- >>115
それを言うなら話の流れで誰がステータスの話をしたんだ?
スキルの話をしてるんだが
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:56 ID:9+K6Pi1V
- >>108
だからそれをここで話す意味があるのかと。自分でスレ違いって言ってるし。
ネタが無ければスレ違いでも続けていいのか?
どうしても気になるなら騎士と名乗ってアコプリスレで聞いてくればいいだろう。
ここで話したって「○○取ってないなんてありえない」とかプリへの限りなく暴言に近い愚痴
に発展していくに決まっている。>>104とかもう煽りくれてるし。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:56 ID:vB987NY7
- 狩場ってのは互いのステとスキル、装備を考慮して決めるものではないのか
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:57 ID:OeSNIof2
- >>116
どこまでも面白い方ですね
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 12:59 ID:LtQ7t8yn
- >>118
同意
さらに言えば騎士とハンターとかアサシンがペアで狩りに行くのは余りありえない
となると大抵の場合はプリと組んでどこか行くわけで
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:01 ID:QNw3Nmok
- >>100
戦う分には確かに余裕。
そん時組んだプリはある程度のDEXがあり、
HLとLAを使えたのと動き自体は良かったのもあって、
効率は常時アスペ狩りの1割落ちくらいで、正直誤差の範囲だった。
スキル完備のプリでももっと効率落ちることはあるし。
しかしわざわざ騎士団に行くメリットは感じられない。
そんだけ腕もあるのにどうしてわざわざ
アスペ1で騎士団を頑なに要求されたのか理解できなかった。
他の狩場行くか、ハンターと組んでもらった方が
プリにとっても美味しいんじゃないかと思った。
グングに関しては念JK時にアスペいらなくなるから
所持してるなら持っていかない手はない。
マミー挿しはQAパイクしかなかったからね。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:08 ID:VfNP+LM8
- >>105
SWの前提にアスペ4があるわけだが
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:10 ID:NkE51MpA
- 【キーワード抽出】
対象スレ: 騎士情報交換スレ Lv.56
キーワード: LtQ7t8yn
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:11 ID:VfNP+LM8
- >>123
!?( Д )゚ ゚
メンテ中だからって書き込み過ぎだな
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:18 ID:bUwF5bLx
- 8月下旬にニブルヘイム実装というわけで、悪魔/天使の羽(中段)が実装されますよね。
それに伴って剣士系の皆さんはこれとエラヘルムどちらを取りますか?
ご意見お聞きしたいです。
ちなみに私はエラヘルムを取ります。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:22 ID:aYqsZ12i
- ワイズグラス。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:23 ID:QNw3Nmok
- >>125
マンティスリング*2+STR中段のSTR装備と
ヨヨアクセ*2+エラの前衛装備の使い分けってのが
流行るんじゃないかと予想。
手持ちの2キャラは既にSTR中段無しで合わせちゃったので
3キャラ目(クルセだが)は↑の方針で行く予定。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:27 ID:NkE51MpA
- じゃあおじさんはプリさんのスキルで決めちゃうぞー
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:32 ID:ajyfUNFn
- >>120
70〜80くらいの頃は2刀アサ+AGI両手とかで狩りに逝ったよよく
お互い対単体の殲滅は早いし、沸いてきたら手分けして減らす
やばくなったらBBとグリム(orMB)で殲滅
ピラ4とかSD4とかでよくコンビしてた
今思えばコモド前だったか、あのころ時代が違うが参考までに
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:35 ID:SPDAn4fL
- int1騎士のためにdexプリ作らせた俺は勝ち組
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:43 ID:gFWVA2ed
- 現在AGI槍騎士育て中なんですが、VIT1で騎士団ペアって厳しいですか?
Lv80ぐらいを想定すると、なんとかなりそうな気もするんだけど…
やっぱりVIT50ぐらい振らないと無理かなーとか思いつつ。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 13:46 ID:1r+R3aoU
- >>131
何度も出ている話題ですが、例えAgi槍であろうとStrが確保できていればVit1でも
イミュ+タラ盾で、全然余裕でペア可能です。
又は木琴+タラでも。タラは必須、イミュはあれば安定するかと
ただ2FはJKに楽に当てられないとSPがきつい感じ。
DexもINTもちゃんと確保汁。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:15 ID:gFWVA2ed
- 既出質問失礼しました;
>>132
にもかかわらずわかりやすく答えてくれて有難うございます。
やっぱり直接助言もらえると遠慮なくステが作れて安心です。
元々アサやってた人間なのでFLEE足りないのがすごく不安ですが、
LV80 STR80 AGI63 DEX50 INT30・・・あたりを目指してがんばります。
ではでは<(_ _)>
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:20 ID:ZP71Nvtv
- 全被弾でも槍は殲滅力高くてヒールごり押しでなんとかなるよ
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:26 ID:ecGycIfD
- >>前スレ858
スルーされまくりで不憫なので、同じVIT両手剣として回答してみる
残念ながら詠唱→詠唱みたいなのはオレもやった事が無いんだが
シフトクリックで味方を対象にぶっぱなすと、詠唱から詠唱に繋がったまま攻撃判定でるぞ
500%で3*3範囲っつーのはどうもあれだが、シーズなら命中も問題ないし
連発すれば結構人が死ぬ
詠唱から詠唱は……こんどGVで試しておくよ
参加できるかわからんが・・・・・・
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 14:36 ID:QPRZD7BG
- AGI槍の話が出てる所で狩場報告 散々既出風味ですけどね
Knight 中期から移住鯖 Lv94 S90 A80 V27 I36 D57 L5 実DEF46 FLEE174
スキル:槍BDSセット一式 バッシュ10プロボ10 他割愛
持ち込んだ装備
属性武器 : +7☆土パイク
特化武器 : +9QBhパイク、+9QTiパイク
三減盾 : +4タラシールド
特殊装備 : +6闇メイル、+4イミュンマフラー
狩場:今話題の騎士団、しかし1F ペアの相手はINTカンスト>DEX>VIT
EXP効率:1時間でおよそBase600k程 深淵時だけアスペお願いしました
金銭効率:消費した数;騎士側:白25↓青1 プリ側:白5↓聖水15↓青J1
ドロップはリアルラックに左右されるので割愛
通常沸きなら実に余裕。深淵1セット+本1剣2弓1とかでも大丈夫。
しかし、深淵2セット同時かつ他に複数いるとDEFとHPが足りないと感じました。
当方AGI型なのでカリツのスタン確率が跳ね上がる2セット同時がきついです。
深淵2同時でその殲滅後に休憩無しで深淵1追加、最初から終わりまで適宜
剣弓レイド追加状況でも死にはしませんでしたが、白青Pをそれなりに消費しました。
効果、値段的に青Pよりローヤルの方がいいですね。SP無いときはHPも無い。
プリ側の動きとしては騎士の後ろを歩き、深淵カリツにタゲられたらハイド、
弓とカリツはHLとヒール砲で殲滅補助で、剣もHLのみで火力補助。ここはHL→LAでも
良かったかもしれませんね。スタン時はなるべくすぐにリカバリでディレイ中は白P回復。
本の処理としては基本BDS4発+通常殴り、HLやLA次第で変化。
自分で思いつく突込みどころとしては、槍なのにSTR90
でも1年以上こいつで細々と遊んでいるのでまぁしょうがないと言う所。
STR100-110、DEF50↑ならもっと効率、安定性が上がるんじゃないでしょうか。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 15:26 ID:QNw3Nmok
- >>133
それSTRとINTたんない。
AGIなんか後回しで良いからSTR100を目指すと良い。
つーかそれくらいないとSPすぐ切れるよ。
で、その後にSPの様子見ながらAGIとINT上げてくと
火力特化の槍騎士になる。
それからDEXを見る限りQTiパイクの他にJK、魔剣用の槍も要る。
防具も合わせて結構な出費になるから、
果たしてLv80でそこまで揃うかどうかを熟考汁。
例えば先にDADTiを作るなら監獄臨時で70〜80台を過ごせるし、
先にQTi作るなら星武器合わせて城臨時に行ける。
両方揃うまでは騎士団はトリオで行くのが良いってな具合。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 16:50 ID:PExS/F9Z
- >>137
そこまでAGIを切るなら
イミュンマント+3減盾も必要じゃない?
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 16:58 ID:QNw3Nmok
- >>138
あ、うん、そのつもりで話してた。
Lv80で騎士団目指そうと思うくらいならこの辺の妥協は許されない。
どうせVIT槍でも三減イミュン必須なのは同じだし、大差ないよ。
>>133のステは前衛としては普通に優秀だと思うが、
ペアをやるには火力不足だと思ったのでツッコんで見た次第。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:04 ID:PExS/F9Z
- >>139
納得
まぁBase80代でペア騎士団ってのは少々早い気がするねぇ
まだ3人なりPTで行くレベルじゃないかな
正直な所AGI槍ならBase90くらいまで
ソロで廃オークひたすら殴ってレベル上げれると思うし
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:06 ID:7GuM6d3G
- 頭からっぽBDSピアースBOTにしかなれない糞キャラを薦めるなよ…。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:13 ID:3P3RnINO
- >>141
中の人の問題であって、ステで決まる事じゃない。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:20 ID:7GuM6d3G
- >>142
現実を見ようぜ
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:23 ID:PExS/F9Z
- >>143
BOTするかどうかは関係ないだろ
それこそモンクだろうがローグだろうがBOTは存在するし
下らん煽りはいらんよ
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:28 ID:7GuM6d3G
- BOTってのが比喩表現とわからないあたりが既に…
BDSピアースしかしない頭からっぽの馬鹿な奴って意味で言ったんだが。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:29 ID:keAXvlIN
- この場合のBOTってのは、WizでいうところのSG厨と同じ意味だとは思うがね…
まぁ何にしろ、そんな事いったらAGI両手だって「2HQのちバッシュときどきBB」だけってことになっちゃうしなぁ…3つしか使っとらん
ぶっちゃけ他の職業だって、普通に使うスキルっそんなに多くないだろ。多いのは支援職と属性考えて戦う魔法職ぐらいだな
でも騎士だって、スキルは少なくても装備は切り替えて戦うっしょ?(まぁ騎士団とかだとほとんどTiかもしれんが)
だから使うスキルが少ないからってそれは貶める口実になるのかな?って話
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:30 ID:PExS/F9Z
- >>145
BOTっていうのが比喩表現?だとしたら余計に下らんよ
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:30 ID:AnKDbhz+
- よくいるよねぇ、こういう手合い
WIZをSGBOTだとかアサシンを手動BOTだとか・・・
言ってることが頭悪いって思わないのかね(ι´ω`)
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:31 ID:fshOifnq
- カチカチのタイプはやっててつまらんけどね
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:34 ID:7GuM6d3G
- 下らんのならレスしなければいいんでは。
頭からっぽだから何にでもレスするのか…?
即沸騰装置でもついてるのですか?流石高性能ですね。
それとも容量が少ないからスグ沸騰するのかな
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:36 ID:P/FMNCXP
- >>140
80代で騎士団ペアは早のか・・・
Lv83/50 STR86+14 AGI 9+3 VIT 50+10 INT20 DEX 50+6 DEF60(表示)
装備 +10TTiAパイク 闇鎧 人盾 レイド
で、Lv91プリと組んで行こうと思ってたんだけど
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:36 ID:J2s77fBW
- >>150
ほぼ真空なんですよ
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:39 ID:t0Lvh+tx
- >>150
じゃあ、高性能煽りBOTで呼び名はいいか
>>151
余裕で行けるよ
それより軟いけどペアで行ってるし
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:41 ID:2y5Oxq14
- >>151
俺は今Lv75だけど普通に騎士団ペア出来てますよ。
相方のプリが嫁でLv83と条件が良いおかげかもしれないけど。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:44 ID:L2DVu72W
- ペコと速度増加で足が速くなってるから仕方ない部分は分かるが
人が戦ってる深淵に突っ込んできてタゲを奪ったら返せよ。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:49 ID:AnKDbhz+
- >>151
行けるけど、そのINTだとローヤルもってかないと微妙だ
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:54 ID:XJtYNLqU
- >>155でふと思った
例えば、AとBが
A→ B→
こう移動してる時に
間に高AIなMOBが沸いて、Bをタゲると
高確率でタゲとってしまう
この後に取るべき行動
1.倒す
2.移動してBに押し付ける
3.待つ
難点
1.なんか悪い事したような気分に
2.同じくなんとなく悪いような
3.そこそこ高確率で攻撃してくれない
一体どうしたらお互いにとってベストなのか
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:57 ID:P/FMNCXP
- >>153、154
大丈夫みたいですね、今晩早速行ってみます
残念ながら♀x♀なんでケコーンはできませんがorz
>>156
リアル知り合いなのでその辺りは汲んでもらえます
>>155
画面外からJTかCAかスタブで飛んできた魔剣とか深淵倒したら
文句言われたことがあったなぁ(´д`)
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 17:59 ID:k8ssH0mN
- Bを押しつけで晒す
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:00 ID:AdxjJiMy
- なんだか香しいスレですね
- 161 名前:131 投稿日:04/08/17 18:04 ID:gFWVA2ed
- 所用で出てたのですが、戻ってきたらまたレスが…アドバイス有難うございます。
確かに鯖1stなので、80で騎士団っていうのは無謀なのかも。
80なるまでの過程で装備整えられるかいろいろ思案してみます、ハイ。
VIT槍だと狩場といえば西兄貴ってききますけど、AGI槍ってどこいくんだろう・・・
お金稼ぎ大好きな私の中では炭鉱とおもちゃあたりでしたが、
おもちゃは大型いなくて微妙かな(´・ω・`)PDB2あたり狙ってみます。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:09 ID:XowykoU0
- AGI槍の完成は99レベル
99レベル
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:10 ID:t0Lvh+tx
- >>161
AGIも同じく西兄貴だよ
有る程度避けれるならピラ地下でも可
99は言いすぎだけどAGI槍の真価は90台中盤からか
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:15 ID:72QMfo2b
- >>158
そんだけ好条件なら行って来い。俺はSTR騎士でAGIVIT初期値で72から深遠食ってた。
ただ、MHでSP切れると詰むからSP回復剤は必須だ。使いたくないなら相方ともども死ぬだけだ。
騎士は強い。信じろ。
>>161
俺のAG槍I騎士は炭鉱だった。確実に儲かる。
もしくは伊豆3〜4 ミノは金がたまらないと既出。
タラ盾があるならAGIでも兄貴食える。
騎士で儲けたいなら、GD2 SD2 >>2
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:22 ID:1qbo2FRv
- QBdパイク持ちだかこいつには大分お世話になった
+9でSTR90 DEX45↑くらいでミストケースがほぼ二確
+10だと二確
+9持ちだけど、ギリギリでダメージ足らないmobがちらほらいたから+10にすればよかったかなと後悔したな。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:50 ID:MQyGKF/d
- \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,,U (:::::::::::) ,,、,、,,, まだ早えよ〜
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー 1000ってなんだよ〜
( ´Д) 猫でし タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:56 ID:BEGSX7fJ
- >>165
そんな時はSTRピッキを・・・
それ込みでほぼ2確ならスマソ
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:59 ID:wf7p0fKU
- >>157
4.チャットで意思疎通を図る。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:00 ID:J2s77fBW
- >>165
すればいいじゃん
- 170 名前:165 投稿日:04/08/17 19:07 ID:1qbo2FRv
- >>169
もうSTR上がってるから+10にしなくてもいいんだ('A`)
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:03 ID:N9SQd6GA
- >>168
1.倒していい?
2.どうしましょう
3.どぞ
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:23 ID:OD5245y+
- Knight@Fenrir鯖 Base58/Job30
Str:37+5 Agi:49+1 Vit:42+8 Int:5+0 Dex:22+2 Luk:5+3 Flee:60 Cri:2 Def:30+0 (実DEF:30)
スキル: 剣修練:10 両手剣修練:10 HPR:10 バッシュ:10 MB:3 プロボック:5 インデュア:1
2HQ:10 AC:5 BB:7
属性武器: +7風刀
特化武器: なし
三減盾 : なし
特殊装備: なし
所持金 : 20k
ずっと使ってなかった騎士です。つくりなおしたほうがいいんでしょうが、リアル1STのため
それはしたくないので。防具精錬?ブルジョア以外できるか、の時代からほうっておいたので
未精錬で属性武器も風刀しかないです。魚捕りばかりではあきるので伊豆以外で金稼ぎができる
場所とあとどんな装備があればいいか教えてください。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:35 ID:WDsRmv/L
- >>172
どっちつかず感は否めないかと
Base58ならまだやり直せるレベルじゃないかな
少しでも納得いかないならやり直すのも一つの手かと
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:36 ID:Nqj4T2pc
- >>172
久々にROに復帰したのかな?
+5クレイモア作って(持ってるならそのままで)炭鉱で金稼げばOK。
とりあえず属性クレイモアが800k前後で買えるので、それを目標に1枚でもスケワカかフェンorイクラカードを出せばOK。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:39 ID:7GuM6d3G
- 装備の無いVIT両手に向かって炭鉱行けとか正気の沙汰とは思えない。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:41 ID:OD5245y+
- すばやい返答ありがとうございます。+5くれいもあ作って
漁師と炭鉱夫になろうと思います
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:42 ID:sFrSYkUX
- いや、正直炭鉱は止めたほうが・・・(;´д`)
とりあえずワムテ狩ってsパイク数本出して最低限の資金を捻出するべきだと思う
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:43 ID:wHM9Hn+u
- >>172
他の稼げる職で稼いでそれを投資
消さないのなら冗談抜きでこれが一番早い
ステがどっちつかずの中途半端そのものなので、そこからバランスを取るとしても取れるのは80台だから
個人的にはリアル1stも何もバランス変更前提のMMOではまったく意味がないと思うので作り直しを勧める
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:46 ID:Nqj4T2pc
- >>172 +175
炭鉱で死んだら、フェイヨンの→↓や↓←(だったかな)でエルダーウィロー狩り、
オーク村でレベル上げでもすればOK
アクセにマタ首輪(5000zで買いチャットやればすぐ飛びついてくる)
ツーか2HQあって今まで伊豆で稼いでたのに炭鉱程度で死んでたら洒落にならんと思うけどなぁ
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:51 ID:EFEiCmOa
- 伊豆篭りってまだ半漁人でる前のことじゃないの?
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:57 ID:53GLM5m1
- 真面目な話、総資産100M超えるまではWizで頑張った方がいろいろ楽しめると思う。
臨時もGvも通常狩りも何もかも、貧乏騎士が下から這い上がられるゲーム設計になってないと思う。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 22:17 ID:SfWLiZnp
- >>181
とても同意というか、俺は実際にそうした。(転売儲けも含む)
ナイト、WIZ(orプリ/お好みで)、商人、の3キャラがおすすめかな。
とはいえ、ナイトの資金はナイトで稼ぐのが楽しいとも思う。
夢ってのは見ているうちは楽しいが、実現させようとすると苦痛。
よく知り合いに「どうやったらお金たまりますか?」と聞かれるが、
その方法を説明すると、決まって「それは自分の性格には合わない」と返される。
ま、ゲームだしね。自分が楽しいと思う方法で稼げばいいと思いますよホント。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:06 ID:ulmfrHmr
- ちと聞きたいんだが、オーラブレードのDEF無視って、
除算DEFも減算DEFも無視してダメを通すって事なのか?
まさかオーラブレードのスキルLvによる追加ダメの分だけが、
DEF無視なんて事はないよな?
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:10 ID:tawBgC5l
- そのまさかです。ですがc効果は乗るので特化ならば増加量を考慮するとバカになりませんよ。
・・・きっと
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:15 ID:JEGIwvfQ
- 50点のDEF無視ダメージが4枚刺しで1.8倍の90点になって直撃するわけだが。
一体どこが不満なんだ?
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:17 ID:PDvJaW6b
- しかもピアースなら倍率ドン!更に倍!
- 187 名前:183 投稿日:04/08/17 23:42 ID:ulmfrHmr
- レスどうも。
つまりc効果が付くだけで、槍修練とかと同じって事か。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:42 ID:teyny/TG
- >>186
片手より両手持ちだな。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:53 ID:WDsRmv/L
- >>187
十分でかいと思うんだが
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:20 ID:egk1grG+
- しかも必中だからDEX関係無しに状態異常乗せられるしなぁ
正直かなり強いと思う
手数で押す両手騎士のほうが効果的かもしれないけど、槍にも十分価値があるね
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:24 ID:lISFggvT
- >>190
というか槍スイッチが一番有効かな
2HQとピアースで有効だと思うし
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:29 ID:i9k6UTvX
- >>182
どうでもいいけど「騎士」っていうとROが一番先に出てくるが、「ナイト」っていうとFF3のナイトが先に出てくるな。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:29 ID:lISFggvT
- >>192
そして内藤だと(以下略
- 194 名前:22 投稿日:04/08/18 00:34 ID:Ab0rjeIV
- 遅レスだけど
騎士団はたとえの話。
騎士団はやっぱアスペLAあるとないとでは、狩りのテンポに雲泥の差がでるので、ないよりあったほうがいいよねと。
ただまぁ、知り合いとかと組んでいくときは無い場合もあるから有無問わず特化武器とか
でカバーできたらいいよねって話。
臨時だったらやっぱり、アスペはほしいなと思ってしまう。
ただ、LV10下のプリさんとかがくるとやっぱり財政がまだ厳しいのか常時アスペ必要ですか?
なんて、おどおどきかれてなんか悪いことしてる気にもなるなぁと。
効率はイマイチだけど、いけないわけじゃないし、深淵のときだけもらえれば〜ってことで、そのまま
いくことのほうが多いけど。不完全燃焼の感が否めないことも。
ちなみに支援プリはLAはともかく、アスペ切りは結構多いと思うぞ。一般的な話として。
騎士団以外では、Wizハンタと組むほうがおいしいことが多いわけだし。コストかかるしで。
ME型や騎士アサなどの近接と組む機会が多い支援型はアスペとってるかもだけどね。
騎士団は、80後半はもうペアじゃないとレア期待値はともかくEXPはかなり不満でると思われ。
Wizハンタいれてもメリットないなと感じたり。
脱線しまくりだけど、本題はニブルでした。
デュラハンが不死でHP高めでDEF50近いってのが厳しいかなぁ
Qbdも考えたけど、ギビッドとかロリルリとかマーダーとか大型多いからもうタイタン
ゴリでいいやとか思ってるのだけど、他の人はどうなのかってことで。
>>12
接続時間帯なら意味あると思うけど、平均接続時間って意味あるのかなぁと思ってきいただけなので
気にしないでください。わざわざレス dくす
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:44 ID:Rj8S+qdD
- ロリルリ少ないとかきくんだよねぇ
まーだーの数とロリルリの数次第で
タイタンごりおしですくなきゃ中型かな
アスペあればまぁ大型はピアースでどうにかなるしな
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:46 ID:fsFgTaXI
- あのHP量からするとピアースじゃSPもたなそうなんだがどうだろう?
まぁ来てみないとわからないか
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:54 ID:egk1grG+
- >>194
>臨時だったらやっぱり、アスペはほしいなと思ってしまう。
自分と感覚が逆だなぁ。臨時でアスペあったらラッキーって感じ
それと、メインがプリでβ1からアコやっててそっちの職の知り合いかなり多いけど、アスペ切ってる人は余りいないなぁ
INTVITの人はSWはともかくサンクとろうっていう人は少ないからポイント的にアスペにも回しやすいし
後衛職の人と相方で始終一緒にいる、ぐらいの人なら切ってるかもしれないけどね
まぁ、あくまで自分の周りでの「一般的な話」
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:38 ID:ug/dWvJW
- ちょっと日記みたいで申し訳ないが、
今日やっとこさ騎士に転職しました(量産Str>>Vit槍志望)
さっそくペコとピアース取ったのですが、、、
みなさん中型も槍で処理してるのでしょうか?
それともTBdサーベルとか属性ダマとかを併用して狩るのが普通なのでしょうか
バッシュ・MBに比べてピアース・BdSは燃費がいいので槍のままもアリかもしれませんが
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:39 ID:aX8+S8pY
- >>186について
スキル倍率は載らない
ピアスは最大3HITなのでHIT数分のるという事
さらにオーラブレード分は必中
QTi武器で馬に攻撃すると80だけ入る
仮にアスペQTiパイクペアで騎士団行った場合
1HIT毎に+80のダメージ増加
レイドにピアスなら+240増加
DTi2HSなら
65増加で
Aspd185の場合、秒間ダメージが217増加する
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:39 ID:M26oJW18
- >>198
基本的にはピアース
もしくはぶっちg(ry
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:54 ID:HM1AQMBf
- 騎士団1はWizいれたほうがいいなぁ。
ウチの鯖ではだいぶ空いてるから、思いっきり集めて一気に殲滅していけばEXPもまずくない。
本も深淵のカリツもSGで楽だしね。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:59 ID:Hgd4QReu
- >>198
中型まではピアスでいい。
SP7で400%攻撃1回+通常攻撃8回程度なら、時間あたりのダメージは通常攻撃の1.5倍で
これは2HQの倍率1.6倍に匹敵する…
…要はSP余ってるなら1匹に一発ピアス打てば十分片手より強いって事ね。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:01 ID:crwsURnW
- 集めりゃ効率でると思ってる馬鹿発見
それが通用するのは狭いところだけですよ。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:03 ID:Hgd4QReu
- >>199
オーラブレードって必中なんだ…
こういうのもなんだが、強すぎるような…
モンコの必中気球なんぞ12ダメの程度だし、☆要らずの特化武器必中スタンバッシュとか凶悪だな
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:05 ID:WhiU+56w
- オーラブレードってもしかして、オーラ切りとか
ハイパーオーラ湯切りができるアレのことか!?
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:28 ID:uaVUK6bA
- あ〜じゃぁ気力130以上貯めなきゃな。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:37 ID:uJ/cREa1
- 性能的には十分強いと思うけど、
武器持ち替えしただけで切れちゃうらしいからね、オラブレ。
やっぱ、手数でゴリ押しできる両手が一番上手く使えるんじゃないかな。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:46 ID:onrtbPgG
- >>196
俺のINT50槍騎士の出番ですか?
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 03:00 ID:aX8+S8pY
- 対ロリルリ概算
ソロ STR100 DEX50
+10QTiパイクで 14発
プロボ10入れれば 10発
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 03:00 ID:OwF6TqUe
- 正直槍騎士のオーラブレードってネタとしか思えない
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 04:02 ID:BckXDxKI
- そうかな?
状態異常4枚のパイクでオーラつかってSB使われたら腹立たしいと思うぞ。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 04:09 ID:ZGwuekEF
- たかだかそんなものの為に貴重なスキルポイント消費するのも勿体無いな。
ただでさえ必要経験値高くなってるのに
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 04:35 ID:lISFggvT
- >>198
サイズ補正、ペコに乗ると中型も100%になるから槍のままでいいかと
小型の場合もBDSなりで捌ける
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 05:23 ID:DLo2TeNv
- >>212
GvPv視野にいれるかどうかでまた変わってきそうだしな。
遠距離必中状態異常載せ攻撃ができると考えると防衛じゃかなりオイシイスキルだと思うし。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 05:25 ID:BckXDxKI
- >212
70あるから大丈夫。全然貴重じゃない。
オーラより良いスキルなんて無いし。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 06:06 ID:UzPO5KKx
- オーラブレードでレイドがピアース2確にできるなら確実に取るんだが。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 06:12 ID:2wJ37nus
- >>213
VIT槍はASPDが低いから、通常攻撃はトドメ位にしか使わない。
AGI槍なら補助火力として十分実用なんだけど。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 06:15 ID:Zkw3wHfD
- そうか、パリィって実は分身の事だったんだよ AA略
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 07:18 ID:M+UFBTDT
- この度、半年振りに復帰した97LVAGI両手なのですが、一通り以前の狩場をまわってみた所
敵のスキル攻撃や出現敵の変更により、軒並み以前の50-60%程度の時給になりました。
そこで、今のAGI両手騎士のソロ狩場でお勧めの所があれば是非お聞かせください。
サーバーはケイオス、メインステはAGIカンスト、DEX65、STR70、INT12、それぞれ補正コミです。
装備に関しては+7BhTHS、各属性+5クレイモア、平均+7の防具(主要なC挿し)、ヨヨブロチ*2
をメインに使用しています。
予算は15M程度あるのですが、狩場がほぼ新しくなっているので、新たな狩場と必要なC等の算段が
イマイチつけられなく(相場もまるきり変わっているので)狩場に対してのあったら良いと思われる装備等
意見をいただけると助かります。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 07:20 ID:BckXDxKI
- >216
STR120DEX60にブレスでSTR130DEX70
アスペ付き
ピアースLv10
サンタポ*2ヒドラ*2パイク
オーラブレード無し
ダメージ4200程度=3発
オーラブレードあり=4500=2発
ですが?
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 07:33 ID:fglQrvZ8
- レイド倒すためだけにROやってるの…?
可哀想。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 07:50 ID:K+p8oPQn
- ヨーヨーブローチ
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 07:59 ID:mh1/A0ws
- >>219
半年って言うと崑崙以前か、それで50%まで落ち込む狩場って何処だろ
おとなしく、時計4に行っとけ。それなりの自給は出る
装備は火クレ、DT2hs、DBh2hs、風鎧、ABはしない事
もしくは、エルメスプレート。こっちは、ウイロー装備をしていくこと
亀島でもいいけど金銭効率を考えるとなかなか難しいところ
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 08:02 ID:zHPXw4Mc
- >223
DBhいらないと思うんだがな
ミミックとアラームと本全部あわせても
1時間10匹程度しか戦わない
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 08:05 ID:K+p8oPQn
- ヨーヨー使ってる人ってどれくらいいるノン?
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 08:09 ID:BckXDxKI
- セーフティーリングの前として
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 08:11 ID:rprhQEcO
- 犬の散歩がやれる程度にはヨーヨー使ってます
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 08:18 ID:K+p8oPQn
- ヨーヨーの性能いいと思うんだが、何で皆使ってないんだろう?
レッツウンバラ!(ウンバラ行ったことないけど)
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 08:24 ID:jIHhr4h0
- 力士はマンティスゼロム以外興味ないからね
力士じゃないまともな奴は今ここ利用してないし。
ちなみに俺は力士だからマンティスマンセー
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 08:26 ID:K+p8oPQn
- やっぱりちゃんこで回復ですか?
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 08:34 ID:jIHhr4h0
- 俺が使えば全部ちゃんこになるんだから
当然だろ。なにをいまさら。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 08:45 ID:/l1VDKW2
- 私はAgi槍でFleeも足りてないのと、
パワリング1つ買う金で3つ買ってもお釣りが来る値段のヨヨブローチがあったのでそっち買っちゃった。
あとWizがいるのでニンブルイヤリング*2も使ってる。INT+2が地味に嬉しかったり。
そのうちパワリングも買うつもりではいるけど。
- 233 名前:219 投稿日:04/08/18 08:47 ID:M+UFBTDT
- >223>224
時計4Fですが、以前の感覚のままDBhいっちょで行ったのでアラームの少なさに愕然としました。
朝ということもあり、アラーム出るところでも湧きが少ないので時給もでず、クロックには火クレもってなかったのでいまいちで。
さらにオウルデュークがえらい時間くって、あまつさえウィスパはMB5発ぶち込まないと倒せない始末…
風鎧も持っていなかったので、カードを購入してつくってみます。
クロックがバーサークPOTと白ポ落としてくれるので延々篭るには楽そうでしたし、エルメスプレートはまだ行ってないので試してみます。
ほんといろいろ変わってて何処行っても面白いので、暫く各地を観光がてら回った後でお勧めの場所にこもってみたいと思います。
レスありがとうございました。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:18 ID:Pwx7dpbe
- >>233
前スレか前々スレで報告したけど
オウル回避できれば↑半分で1M超え可能
アラーム狩るつもりなら闇鎧はあったほうがいいと思う
自分の場合、DT、DBh、火クレ、風シルク、闇シルク持って行ってる
メイルだと二個持つのは重量的にかなりきつくなるからシルクで揃えた
基本的には↓でクロック退治だけど白ポが集まってきたら↑半分にAB維持で突入って感じ
エルメスはフィールドマップだけあって経験値効率は850k前後しか出ないけど
うちの鯖では地隗が6k↑になってきたから金銭効率200k/hをコンスタントに維持できる優秀な狩場
持って行く武器は火、水クレ、TGA刀、INTが20あるので全プロボ10可能
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:34 ID:uy+BKuYu
- 時計4の上半分って
アラームオウルデュークメイン
経験値でも金でも安定性でも消耗の少なさでも時計3のほうが上だから
時計4↑で狩る必要性は感じられない。
自力でおしゃれ帽作りたいとか、そういう人限定の狩場でしょ
少なくとも両手騎士のソロでは時計3に勝るところが何一つ無い。
時計4↓は消耗品補給で長期滞在が容易で、経験値金銭もいい。
AB狩りにはまずならないと思うからテレビとか横目に狩るのに優れてる。
レベル95↑AGI両手騎士にとって時計で必要なのは
4↓、3、B4くらい
4↑、B2は利点が無い。
他は論外。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:35 ID:K5XA3vlu
- へぇ
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:48 ID:vQWwHL3e
- 自分がそうだからって必要性云々は・・・
それ以前に時計で狩る金銭的メリット自体、鯖によってはないんじゃないか?
ウチの鯖じゃクリップゴミみたいに安いから出ても嬉しくもなんとも・・・
ミミックは基本的に「空箱」と思ったほうが精神的に良いし、
本はどうあがいても「不味い」としか言いようがない。
ここで時計3マンセーマンセーになってから、4で狩る人が減ってるし
羽毛が上がってる鯖もあるので一概にはなんとも言えんと思うがね。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:51 ID:EX6GN30g
- 流れぶった切って悪いけどAGIナイトで3.6M/hの効率って出せるものなんだろうか。
RMCの剣士板にそんなカキコが在ったんだけど変な奴が沸いててあっちで質問しづらい( ;´Д`)
そんな効率出せるものなら出してみたいなあ。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:58 ID:Rj8S+qdD
- AGIでも槍なら
GH最下層で水付与支援ありの取り巻き狩りで
3Mはでるとおもう
なれたのとたまに敵に異様に遭遇できたりするときに
でるんじゃないかな
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:02 ID:uy+BKuYu
- 崑崙直後みたいに羽毛が20kくらいに復権すれば時計4↑も不味くは無いな
今じゃ羽毛高い鯖でもせいぜい5〜6kだからオウルデュークはお話にならない。
クリップは安い鯖でも150k程度、高い鯖なら300k程度
2時間に1個程度出るレアとしては別に安くも無い。
ここで時計3の情報がいくら流れて時計4の人が減っても
時計4で一番狩の邪魔なのはWizプリだから
あまり影響は無い。
Loki,fenrir,bijou,heimdal,ses
を見ての現状ね。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:04 ID:EX6GN30g
- >>239
なるほど、AGI槍かー。
AGIは両手剣と思っていたのは先入観でした_no
でも、AGIの最下層ってごつみののHFが超高速という事もあり、超きつそうだよね。
それにVITでもBDSだけ撃ってるならばそれ程効率変わらない気ががが。
レスありがとんヾ(゚д゚)ノ゛
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:05 ID:ja/Pubrt
- >>241
一概にAGI槍と言っても
微VIT+レイド+3減で耐久性ある奴もいるぞ
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:15 ID:uy+BKuYu
- ちなみに
経験値源
クロック≒アラーム>>梟>>本>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミミック
金銭源
ミミック>>>クロック>アラーム>>>梟>>>本
ってな感じでアラームが金銭マズイって感じるなら
アラームと梟しか狩れない時計4↑なんてもっと絶望的。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:15 ID:DzSNIsWV
- >>241
ごつミノのHFってミノと大差無くないか?
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:18 ID:BckXDxKI
- プリと二人でごっつみのタウルス倒す
STR100くらいあるとまじオススメ。
時給1Mでるよ
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:22 ID:5DubFrOr
- >>243
アラームとクロックの経験値って結構違うと思う。
HPR無視できればいいんだがクロックATK高いし…。
>>244
詠詠唱速度けっこ違わない?
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:25 ID:uy+BKuYu
- >246
アラームのほうがタフですからね。
ATKは高いけど白ポで躊躇無く回復できますし別に問題にはなら無いと思いますが。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:31 ID:EX6GN30g
- 2ヶ月程前にVitナイトがオーラ出して転生待ちになったので
現在両手剣Agiナイトを育成中です。
>>242
なるほどなるほど。ナイトはただでさえ硬いですもんね。
死なない程度の撃たれづよさが確保出来ればそれでいいのかも知れないですね(σ・∀・)σ
>>244
あれ、気のせいかな(^^;
何か滅茶苦茶速かった気ががが
>>245
今度両手剣ナイトとプリのペアで最下層に行って見ますー。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:35 ID:XWY8EXna
- 時計4はアクティブの少なさが魅力
量産にはしんどい時計3(本ミミックでへたすると死ねる) 時給800〜900k位
時計4はマイペースでママーリできる(ある程度HP保てばまず死なない) 900k〜1m前後
金銭はなんだかんだ言ってエル+収集品+稀にでるシルクハット、でそこそこ
亀は事故るんで、ほぼ時計4のみで発光
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:44 ID:hl+VIAx+
- >243
経験値
アラーム>クロック≒梟>>>>本>超えられない壁>ミミック
金銭
ミミック>>クロック≧アラーム>>>梟>>>>>>>>本
こんな感じじゃないか?
FLEE220超えた辺りから時計4FMAP↓半分にエル拾いに通っているが
梟は大型特化あれば経験値はまずくはないし、風鎧付けてればHPRで十分回復する。
アラーム狙いで狩るんだったら4Fより3Fの方が気楽
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:44 ID:5DubFrOr
- >>249
俺左上で必死にABして950がせいぜいなんだがマターリでそんな出る狩りの詳細が気になる。
あと時計3も死にかけるなんてことはそうそうないと思うんだが…。
緑ポショトカ入れ忘れとかしか死にかける要因がない。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:47 ID:uzpXloOb
- 98両手AGI@時計4の個人的感想
闇風メイル使ってます。白30緑5持参。
毎回3時間くらいで帰還。
↑半分
WIZプリペアが大量に倒すので回転が速くてイイ。
AB維持できればすっごくイイ。
なにしろアラームを倒した時の音がイイ。
ずっといるとSPなくなるので、そうしたら↓に避難。
↓半分
クロックうまー。エルうまー。
HPSPともに空っぽの状態で狩ることが多いので、プロボ1でタゲとりつつ回復狩り。
ソロハンター、ソロモンクとのクロックの奪い合いが苦手なので回復したらさっさと↑へ戻ります。
他にソロ職がいなければ、↓の方がいいんだろうけどなぁ。
私は基本的にアラームメインで狩ってます。
経験値重視なら↑かな。
3階は沸きがぬるいからあんまり行ってないなぁ・・・。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:47 ID:5DubFrOr
- >>248
STR90量産だと700kがいいとこでした。
リカバリあれば死なないし気分転換には悪くないと思うけど。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:48 ID:uy+BKuYu
- 高ATKスキルも無くスタンも無い狩場で死ぬのはさすがに論外だと思います。
POTを使いましょう。
POTを使いすぎるようなら適性狩場ではない事が多いですが。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:01 ID:eXccH3u0
- ちょっと質問いいでしょうか?今ステ見れないので正確じゃないですが、
Knight@Chaos鯖 Base91/Job50
スキル:片手10、バッシュ10、槍全般、プロボ7(´・ω・`)、インデ1
Str94+8 Agi9+5 Vit60+10 Int24 Dex48+6 Luk1+4 Flee105 Cri2 Def35+31
属性武器 :4色星入りパイク、火、水フラン
特化武器 :人、大型、QA、毒、虫、無形パイク
三減盾 :人、虫、動物
特殊装備 : レイド、マタブーツ
所持金 :2M
上記のような騎士をやっているのですが、時計地下4Fではかなり赤字狩りになってしまいます。
過去ログによると闇鎧推奨ということですが、このステ、装備で闇鎧さえあれば赤字にならずに
西兄貴以上の効率が出せるでしょうか?
これ+闇鎧と同等のステ・装備で時計地下4F篭もっている方が居られるなら購入しようと思うのですが
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:20 ID:uy+BKuYu
- >255
1時間でババァの吸収攻撃何回喰らうかは狩ってみてはどうか
それが全部ノーダメになるわけだから相当大きいよ
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:24 ID:eXccH3u0
- >256
なるほど、闇属性攻撃&吸収攻撃食らった量から節約できる白ポの数とかを算出できそうですね
次に行ったときに計算してみていけそうだと判断したら闇鎧購入してみます。
ありがとうございました。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:25 ID:jXkiHdjD
- >>255
hp・spどちらの回復剤の使いすぎで赤字なのかによります。
が、時計地下4はVit槍にとって闇鎧の重要度が一番高いMapだと思います。
sp回復を使いすぎているのなら闇鎧を入れたところで変わらないでしょう。
Intを上げるかsp上昇装備を考えるべきだと思います。
hpである場合は、闇鎧での吸収攻撃を防げるので被ダメージソースがほぼ半減します。
ので、効率は上昇するはずです
それから、JKを相手にするにはHitが足りません。
QAで処理するにしてはIntが低いのでspの消費を招き、効率が下がる要因となります
また、JKを相手にしているとhpの消費も大きいので、殲滅を急ぐ必要があります。
JKを処理しないで婆だけ狩って晒されても良いのであれば効率は上がるでしょう。
その装備なら、電車なしでも800kは維持できると思います。
まずはおとなしくDADBlと闇鎧の購入をお奨めします。
こちらのステはそちらよりVit低めDex高めDef少し上、持って行くものはQbl グング 白70 ロヤル15
で、お座り休憩しつつ四時間滞在 900k/h維持というところです。
- 259 名前:249 投稿日:04/08/18 11:31 ID:XWY8EXna
- agi両手@過疎鯖(特定サレソウナノデ) Base98/Job50(当時のlvステ 現99)
Str73+9(strピッキ・風シルク付け替え) Agi99+9 Vit7+10 Int12 Dex48+6 Luk17+4 Flee226 Cri8 Def22+27
主防具&武器 sp装備(ワイズジュエル)ククレブロ +7strメイル(+6風シルク)+5レイドマント(スタン備え)
+8DTi2hs +7火クレ (+8Dbh2hs 殆ど使ってない)
回復は現地供給(白ぽ)
オウルと連戦(3体以上)になると経験値効率↓
sp残量見ながらクロックにプロボ5、近寄ってくるまでに屈伸&hprなど
オウルにはバッシュ3〜4>殴り
基本的に左上MAPでクロック・沸きが減ってきたら西側(階段降りたところ)に
MOBが溜まってる場合が多いのでここらを行き来するだけです
たまにWIZプリペアを見る程度で、ソロはモンク位しか見ません
あまりの過疎っぷりにorz
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:33 ID:eXccH3u0
- >258
レスありがとうございます。
自分が行ったときはHP,SPともに使いすぎるといった感じでした。
また仰る通りJKを相手にしていたためSPが枯渇して休憩が増え、効率が下がっていました。
DADBldと闇鎧の両方ですか・・・資金捻出の方法も含め検討してみたいと思います。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:37 ID:lzIKWwfR
- >258
QAでも別に問題ないと思うが
そんな1時間に何百匹も相手にするわけじゃない
HIT、INT低すぎ〜のくだり読むと最近の騎士団特化騎士以外眼中にない頭悪い奴みたいな印象をうける。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:58 ID:/ey3Lldr
- AGIとかVITとかに別れてるみたいだけど、
AGI50VIT50とかってどう?
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:58 ID:R7KtAj4F
- 昔、横恋慕した。決闘もした。
決闘には勝ったけど男として負けた。
先日、大聖堂にロザリーを買いに行った。
ソロ軍団も見物した。
結婚式をやっていた。
ちょっと祝いの言葉でも残していくかと思った。
知らない相手でも祝うぐらいいいだろうと思った。
が
新婦が横恋慕の相手だった。
新郎は俺の倒した男じゃなかった。
でも3キャラあるからな。
祝いの言葉は情けないことに手が震えて打てなかった。
ロザリーを遠距離から買って逃げ出した。
だから、ここで言う。
「おめでとう。お幸せに」
逃げ出した俺だめぽ。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:00 ID:/8RxW99V
- >>262
何度か過去ログにも出てるけどVIT=AGIは中途半端じゃない?
そのステ振りの場合のAGIが単純にASPD目的にしかならないと思う
それならVIT60以上にしてDEXに回した方がいい気がするよ
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:01 ID:uHAoLMW0
- >>262
それに近い人は、たくさんいると思うよ
BOSSステっぽいけど
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:06 ID:eXccH3u0
- >263
あんたひょっとして昔暗殺とタイマンした騎士かい?
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:07 ID:3ClSDSDZ
- AGIカンスト型→4F
否カンスト型→3F
で住み分けてんのかと勘違いしてた。
まだそこまで行けないAGI両手雑魚騎士の戯言。
ところで質問なんですが、AGI両手の先達方は小型特化剣って使ってますか?
本やデビルチ、ノグロド臨公に持っていれば少しは幸せになれるかな?と思ってみたり…。
露店で完成品を全く見ないんで、敢えて作る価値はあるものかどうか…。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:14 ID:2l8FQo6n
- >267
親デザc安いから悩む問題じゃない気が。
そうそう小型剣作るなら2HSはやめたほうがいいよ
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:16 ID:3Jvp9mZ3
- >>267
自分はHdを買う気がなかったので小型作りましたけど、便利ですよ。
GD3のデビルチ専用になってるけどね。
ノーグは編成にもよるけど、騎士は火力にはならないと思う。
火力になるとしたら、MEメインの編成での竜処理かなぁ・・・。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:17 ID:9e81Ab0T
- しろぽ20とか30で狩りにでるいといっぱいいるみたいだけど、HP減ったら座ってるの?
いくら95%こえてても結構被弾するはずなのに
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:18 ID:/8RxW99V
- >>270
移動時HPRがあるだろ
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:22 ID:Pwx7dpbe
- >>267
自分はAGIスイッチでDEX40型だからTGA刀使ってる
主な使用場所はエルメス、ノーグ、GD3だけど、
小型特化はDA2HSと用途が被ることが多いからないならないでもいいと思う
主に本と戦うのは時計3だと思うから小型特化よりBh武器で殴ったほうがいい
時計3と4がどっちがいいって言うのはステと個人の好みによると思う
AGI95くらいで止めるAGIスイッチなら時計3向き
AGIカンスト+高DEXなら時計4のクロック狩るのに向いてると思う
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:47 ID:R7KtAj4F
- 263は……誤爆。
愚痴スレに書いたつもりでメシ食ってた。
生まれて初めて誤爆した。
誤爆なんてしたくなかった。
今では反省している。
でもすっきりしたので愚痴スレには書かない。
スレ汚し、すまない。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:50 ID:BckXDxKI
- >262
普通のバランス
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:54 ID:mpWLf2Uw
- >>259
左上だとクロックよりもアラームの方が多くないかい?
正直いうと時計4での各mob沸き位置がよくつかめてないので
わかる方教えてください
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:03 ID:eoxkjw+X
- 789
456
123
上記のようにマップを9分割すると
アラーム :456789(789多目)
クロック :123456(123多目)
ふくろう博士:全域
ミミック :場所固定(2の袋小路とか)
本 :8
時計塔管理人:ワープしまくりでわからん
処刑人の剣 :1の高台上に2時間沸き
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:04 ID:aqEhqhOS
- >>275
左上でしかも西側が階段下りたとこ言ってるので、
259は画面が180度まわってる気がする。
クロック主体狩りでHPRを意識しつつ900kなんて出るんだな…。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:13 ID:fyPwpLKI
- >>262
STR94+16 VIT40+10 AGI48+2 DEX64+6 INT26
が最終ステを目標にしてる98才だけどそこそこ遊べてます。
もともとはBOSS目的だったんだけど防具に自信がなくてVIT振りすぎたって感じ。
All+7揃えられるならVIT20+10程度に抑えておけばよかったと思うことも。
通常狩りは問題なし。騎士団特化みたいなステなので時給1Mでてうまうましてます。
ちょVIT振りのおかげでGvがちょっと楽しい。高HITと多少のASPDによりQBlパイクでも
アサやハンタに当たるのですぐぬっ殺せます。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:15 ID:R7KtAj4F
- >266
です。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:18 ID:/ey3Lldr
- >>279
オディオみたくならんようにな。まぁイ`
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:19 ID:eXccH3u0
- >279
んじゃ前にここか対人スレかどこかで暗殺とのタイマンについて質問した人かな?
もしそうだったら、あのプリがあの暗殺から離れられて逆によかったんじゃないかな?
まぁ、>280も言ってるようだが生`
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:31 ID:BckXDxKI
- ギルド戦でVITカンスト騎士をぬっころす方法を教えてください
しなねーよ、あれ・・・
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:33 ID:fyPwpLKI
- 阿修羅・脱衣でもどうぞ。
騎士でVIT騎士を倒すことなら諦めましょう。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:33 ID:9S5ay7yc
- >>282
回復材切れるまで囲んでたこ殴り。
プリがいるようならプリ先始末。
LA+阿修羅とかなら落ちるんじゃね?
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:35 ID:22yujYE4
- 油でコーマーを決める
…ん、油にコーマってあったっけか?
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:48 ID:RECDBKIG
- 小型剣はエンペ割るときに使うといい感じ。EP貰えるしね。
それとバランススイッチでピラ地下2いってるんだが
今回避が90%位で次のLVで95%になるんだけど
移動HPRってABの妨げになる?
1時間くらいしか滞在できないんで移動HPRとって見たいのだが
95%回避になったら過剰に回復してAB維持しにくい?
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:52 ID:fyPwpLKI
- >>286
移動HPRなんてそんなに期待するほど回復しない。
ぶっちゃけ気になりません。取っても取らなくても特別変わったことはなかったです。
AB狩りするならぎりぎり25%維持するわけでもないしね。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:57 ID:RECDBKIG
- ほうほう
んじゃ、ちょっと移動HPRとってくるわ
もし、過剰に回復しちゃうようなら10%位で維持して火鎧買うかな、
回答サンクス
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:59 ID:xv1mf8qm
- >>285
自分に掛かるコーマならあるぞ。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:12 ID:hoWNNDh9
- デスならいける
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:30 ID:ZIkNTQmv
- オーラブレードって持ち替えで効果切れなかったか?
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:39 ID:rEruP04a
- >>291
切れるはず。
(高DEF槍の)騎士団2、SD4、時計3等、限定的にはものすごく強いだろね。
- 293 名前:267 投稿日:04/08/18 14:50 ID:3GNm0vTP
- ふむふむ。参考になります。
2HSが×ってことは、S/Cの問題ですね?
それは漏れも最近になって懸念し始めました。
DAを露店に置いてあったブロソで揃えたところ、切り替えが楽チンでビックリ…。
DGを2HSで揃えるとS/Cがかぶる状況も考えられるので、ブロソで行ってみます。
本に対してDEF+5もよさそうですし。
DEXは最終60を想定してます。(現51
極端にFLEEの高いMOBはまだ相手にする局面が少ないので、DAとの住み分けは可能かと。
+7ブロソは売ってましたが、cが何処にも売ってないので、狼狩ってきます…。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:08 ID:9e81Ab0T
- AGI騎士亀地上に土・火クレイモア・動物ツーハンを用意したのだが3本スイッチは何かとミスが多くて手間取る
土・火or土・動物だとどっちがいいんだろ?
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:18 ID:mpWLf2Uw
- >>294
なれるしかないと思う
/Q2を使えばそれほど派手なミスはないんじゃないか
囲まれたらもう動物でBBするつもりで
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:24 ID:GhmgVIp9
- >>294
トンボ=土
ペスト、ウサギ、亀=動物
これ以外選択肢ないと思うけど・・・
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:24 ID:SS4jhnsc
- >>294
クレイモアとツーハンで二つのSCだし、やっぱりなれるしかないかと。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:25 ID:jXkiHdjD
- >>255
hp・spともに使いすぎるのであれば、思い切ってお座り回復のための時間をとっても
良いかもしれません。また、人が多いのであれば、湧きポイントをおさえて
定点狩りでhp・spを回復しつつ狩り続けるという方法もあると思います。
時計地下4は長時間滞在すればするほどMH時のQM・FD・JT・吸収攻撃で回復剤を削られてしまいます。
そのため、上記のようにJKの殲滅が効率の鍵になってくると考えての書き込みでした。
また、バースリーの吸収攻撃は、キャラクターから数セル離れた位置、
及びバースリーのHPが減少したときに多くスキルが発動しているように感じるのでその点にも留意してみると
良いかもしれません。
私の騎士は未だInt14な上に時間帯もある程度狩場がすいている時間帯という前提でですが、
休憩を挟みつつ狩ることでも900kが維持できますので、少しでも参考になれば。(混んでくると800k程度になります)
お互い頑張りましょう。
>>261
私があなたにとって頭悪い奴でも特に問題はありません。
ここで重要なのは質問者に対する回答です。
質問者が現状の問題点と効率の向上を目的として記入し意見を求めているため、
私は自分の経験から提案を書き込みました。
JKは、一時間に数百匹倒すということはありませんが数十匹遭遇する可能性のあるモブです。
私は、JKでspを消費せずに、そのspをどれだけバースリに割けるかという部分で
効率が決まると考えているので、JKをsp節約しつつ早く殲滅する方法としてDADBlをを挙げました。
意見に対する反論があるのでしたら、質問者の方にとっても私にとっても有益であるので、
抽象的な何百匹という過大表現ではなく、多めに見積もったとして100匹のJKを
どれだけhpspを消費せずにQAで倒すかの案をお願いします。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:30 ID:hl+VIAx+
- >>288
移動HPRで問題になるのは
自然回復のカウント時間が移動によってリセットされない点。
つまり、停止状態で6秒、座り状態で3秒ごとに発生する自然HP回復が
移動HPR未取得なら
停止して5秒経過時点でも移動すると経過時間がリセットされ再度停止しても再度6秒経過しないと自然HP回復が発生しません。
しかし、移動HPRを取得すると
前回の自然HP回復から5秒経過時点で移動を始めても経過時間がリセットされずに再度停止した時点で
前回自然HP回復した時から6秒経過していると停止した時点で自然HP回復が発生します。
また、止まらずに移動しつづけても前回の自然HP回復から12秒経過時点で自然HP回復が発生します。
つまり、自然HP回復で1回に付きHPが50回復する場合、
1時間換算で最低でも300回(HP15000分)自然回復します。
移動HPR未取得なら移動しつづけることでHPの自然回復をゼロにすることも可能。
したがって、場合によっては移動HPRはAB狩りの邪魔になることもあります。
>>294
3本持っていくのがベストだとは思うが
どちらかといえば土クレ&動物2HSかな。
動物2HSでトンボ&赤カエル以外は全て対応可能。
兎に手間取る分はペストや緑亀を狩りやすくなる分で相殺かな。
緑亀やペストを属性クレでごり押しするなら火&土クレでも問題なし。
俺は、+7動物2HS&+7火2HS&+6☆土クレ持ってSC3つで使い分けしてる。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:30 ID:vweefFii
- キモ
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:34 ID:dHD9Ifbx
- どこがと言われると難しいが
口調がキモ
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:35 ID:9e81Ab0T
- なるほど
主に火土がぐちゃぐちゃするのがミスの原因なので片方☆にすればいいわけなのか。。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:36 ID:PcxzBfoj
- ☆って別SCになるのか?
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:39 ID:dHD9Ifbx
- >>303
同種なら☆有り無しに関係なく同じSCだったはず
>>299は属性通販と属性モアで分けてるだけでそ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:40 ID:dHD9Ifbx
- 補足
同種の武器でも属性とカード刺しは別枠
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:41 ID:9e81Ab0T
- っと、気づかず買うところだった
暫く動物と土でいきますかねえ
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:44 ID:09qfkcU6
- ・敵を倒す優先順位をあらかじめ決めておく(自分の場合トンボ>ペスト>ウサギ>亀)
・通常はアクティブで襲われる可能性の高いトンボ対策に土モアにしておく
・ペストが多数沸いた時など、イレギュラーな持ち替えをした後はその後の殲滅順序をnounaiで決めておく
って心がければ、3本持ち変えってそんな難しいこともないのでは?
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:46 ID:PcxzBfoj
- 心構えの問題ですまないが次にクレイモアのSCを押したときに
必ずどちらか(たぶん土クレ)に変わるように心掛けていればいいかもしれない。
どっちかわかんなく(・ω・`;)って状況が少なくなる。すくなくとも俺は。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:48 ID:hl+VIAx+
- >>306
紛らわしい書き方で申し訳ない。>>304-305の通りです。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:51 ID:+JT013vR
- 面倒だから全部中型でぶん殴ってたよ(゚∀。)
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:00 ID:XWY8EXna
- q2なんで使わんのだろ・・・
属性クレはこれで↑クルクル回す2hsは↓に回すで楽チン
属性鎧もこれでやってるなぁ
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:35 ID:R7KtAj4F
- >280-281
サンクス。
まああれだ。ちょっと動揺しただけで、俺は大丈夫さっ。
さすがに衝撃的だったのでね……。多分、暗殺の別キャラだと思うんだよね。
だから、離れてないと思うんだが……。
まあ、もう俺には関係ないぜ。
もしも俺が魔王オディオになったら、みんなで退治してくれ。
ドロップは+5強い火クレイモアだ!
そこ、イランとか言うな。
以下、いつもどおりの騎士スレをお楽しみください。
騎士(´▽`)スゴーイ
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:54 ID:0zg8EJFm
- 312への復讐の為にアサを辞めて対人キャラを作ったのではないだろうか?
再び対峙する2人の男
元アサ「俺はお前を倒さないと一歩も先に進めない男になっちまった!」
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:17 ID:eAunqtko
- 312のドロップが火クレってことはAGI両手騎士でピクに勝ったのか・・・。
よくやった!感動した!
俺は友達のガスピクに全く勝てんわ。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:17 ID:I4XfTwrn
- >>313
そのアサは奪い合いになったプリにヒール支援させながら決闘したんじゃなかったっけ?
そんなやつがわざわざそのために対人キャラ作ると思えんな・・・
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:23 ID:LOQnKtLT
- >312とか
ノリがキモイんで別スレでやってくれんか?
お前らもこんな隔離スレじゃなくまともなところで演る方がいいだろ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:33 ID:jZpexNYQ
- 結婚した=SP回復が有効
な可能性が高いキャラだろうからハンタか槍騎士と思われ
普通に考えて単にアサの別キャラじゃないか
対人キャラで結婚ってあんまり意味ない気がする
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 18:51 ID:yUA6prJJ
- 今思えば、いつかの時計3報告騎士のインパクトはでかかったんだな
ここまでAGI95スイッチと時計3での狩りが市民権得られるとはおもわなんだ
いまやテンプレ入りだもんなあ
現状は>>267みたいな感じだね
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:41 ID:IlJp5ly5
- VIT槍でホロン狩るのはミリ?
処理に手間取って最終的に6体に囲まれてボコボコにされますた。
周りに人がいたのでとぶわけにもいかず。
結局ローヤル馬鹿食いのインベクリで倒しますた。(T T)
運良く草狩用インベクリ持っていたから何とかなったものの、
もってなかったらどーなったことか・・・。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:44 ID:DLo2TeNv
- >>319
プロボかけて水槍でつつけ。話はそれからだ
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:12 ID:uHAoLMW0
- >>319
つ[AC]
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:41 ID:ug/dWvJW
- 転職したばかりの槍騎士見習いなのですが、
属性ランスってあまり使わないものなのでしょうか
盾がもてたり攻撃速度が早いと属性パイクにもメリットはあるのですが、
いかんせんATKが弱くて困っています
STRが極まってくると属性ランスは不要になるのでしょうか
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:54 ID:ZdvI3MQQ
- >>322
属性ランスはAGI型なら後半まで使っていける。
ただ+7Sトライデントが高価すぎて特化トライデントが用意出来ないと
特化パイク標準になって何時の間にかAGIでもパイク&盾になってた・・・
被弾前提じゃ無い所や回避達成&3減盾が効かない狩場じゃ
属性ランスを使うこともあるよ(例えば伊豆)
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:50 ID:arlEcy02
- プロボにしろACにしろ
対策浮かばなかったのか…?
今のVIT槍がいかにアホかわかるエピソードだな。
草狩りにインベとかも何の意味も無い。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:52 ID:GXgPolBu
- >>324
草刈にインベは意味あるぞ
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:53 ID:BckXDxKI
- そんな煽りにつられるもんか!!
インデュア!!
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:55 ID:mpWLf2Uw
- ACはともかく剣士スキルであるプロボくらいは試せるべきだったと思うな
でもそれはVIT槍全体に言えるかどうかはわからないぞ>>324
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:02 ID:+bjaTQCd
- +10Qクリティカルパイクを9Mで見かけたんだが、
店主にテロ枝放ってきていいですか?
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:09 ID:qr/6AB5E
- 真剣に使い道を考えてみよ
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:13 ID:4+qky+vs
- >>322
攻撃速度は一緒ですよ
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:15 ID:ghjZ01vN
- トレインする時って装備何使ってる?
狩場にもよるだろうけど運剣 ヨヨクリ?
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:24 ID:4oqH2ayX
- +5ダブルボーンド2HSです!
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:26 ID:2wJ37nus
- >>322
Lv90STR>AGI槍だけど、未だに牛狩りは水ランスと火フランだね〜。
属性付与セージを用意するなら特化パイクでもトラよりカードが多い分差が縮まる
だろうけど、属性同士だとさすがに武器ATKの差が大きすぎる。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:35 ID:Cd/MjFek
- そこで属性トライデントですよ
パイクと重さ20しか違わないイカス槍だ
あぁ、ランスより格段にatk低いさ
35x1.75=61 61x6=366 も差が出ちゃうぜ!
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:56 ID:lISFggvT
- 属性トライデントなんて作ってる奴いるのか?
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:20 ID:Cd/MjFek
- >>335
あぁ、うん、ごめん
わざわざ依頼して4色揃えた
軽いという理由の1点のみで。
普通の人にはオススメしない。
ATK差35しかないランスとトライデントですらこれだけ差が出るよって数値だして
属性ランスの効果の高さを遠まわしに主張してみただけ(属性175%で大型→ミノ)
遠まわししすぎたみたいだが。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:29 ID:iC3hZhFZ
- パイクと重さ20しか違わないカス槍だ
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:34 ID:lISFggvT
- >>336
パイクでいいじゃん
盾装備できるし
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:44 ID:onrtbPgG
- この度、他鯖デビューすることになり、
全くのゼロからのスタートを挑戦することになったので、
皆さんのお知恵、知識をお借りしたく、
書き込ませていただきました。
単刀直入に皆さんだったら、どのタイプ又はどんな感じの
クルセを作るか、ご教授願います。
騎士は、友人と被る為なしの方向で><;
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:47 ID:rprhQEcO
- 釣り乙
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:58 ID:YucIwhFu
- >>340
釣りってかボケだろ
殺しちゃ、め
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:59 ID:qr/6AB5E
- >>339
ワラタ
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:04 ID:WQT4ceIg
- 今、60のS>V槍で
+9QBl買うために金貯めているんですけど、7M溜まるまで待つか、
じぶんでこつこつ作っていくか、どちらがいいのでしょうか?
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:12 ID:j9nNjKNg
- >>343
既製品が出るまでコツコツお金を貯める。
防具が揃っているなら欲しいところだが、そんな奴はもう武器も揃えているであろう。
んでもって、特化一本買えないのにそのまま西兄貴いったら粗大ゴミまっしぐらだぞ。
何度も出ていることだが、槍騎士(特にサブステVIT型)は金で強くなる。
60じゃ、STRも高くなくて、特化パイク扱いきれんぞ、どうせ・・・・
他キャラで金の捻出ができるなり何なりしてから出直したほうがいい。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:17 ID:rUetAzQC
- というか正直テンプレで武器揃える順番がQBld>QTiとなってるが、逆にした方がいいような気がする
Gvやらなきゃ時計地下4FまでQBldなんて無くてもいいしな。
金稼ぐことも考慮に入れたらQTiから揃えるべきだと思うんだがどうだろうか?
まぁQTiも高いんだが(´・ω・`)
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:23 ID:yhD2Ce/w
- 廃オークやる際にSTRある程度満たしてないなら
QBl使うより水ランスでピアースする方がはるかに強いよ
恐らくSTR80〜90以上にならないとうまみがないと思う
特にBase60なら廃オークやらずに
火ランスもって炭鉱でも篭った方がいいんじゃないのか?
恐らくBase60のSTR>VITが廃オーク行っても
回復にお金かかってプラスにならないんじゃないかと
(防具が全て揃っているなら問題ないか)
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:24 ID:Bauk2JZE
- レベル上げは水パイクと火パイクでどうにかなるしね
GVやらないなら属性4つと牛パイクとタライミュンでOK
ヒドラ、若、他の盾は必要になってからで
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:26 ID:Nacr9pOX
- ちょっと質問していいですか?
Swordman@Eir鯖 Base33/Job25
スキル:HPR10,片手1、両手10、バッシュ3
Str33 Agi33 Vit3 Int1 Dex22 Luk1 Flee66+1 Cri1 Def23+0
属性武器 :なし
特化武器 :なし
三減盾 : なし
特殊装備 : なし
所持金 : 80k
当方Eir鯖にて1から始めたAgi剣士です。
ヘルム・高級グラサン・メイル・マント・ブーツ と一通り店売り防具は整え終わりました。
問題は武器です。今まで+7店売り刀でコツコツやってきましたが、
青ハブなど売って少しお金が出来たので武器を新調しようかと・・・
そこで攻撃力を取ってツーハンにするか、Defを取ってブロソにするかどうか決めあぐねています。
ツーハンとブロソの一長一短を参考までに教えていただけないでしょうか?(出来ればどちらがお勧めか)
また、属性刀もそろえようと思っているのですが、何から手をつけたらよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:36 ID:dyabem4d
- 水持ってエギラエルダ
2HSのがいいべ。いや多分。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:39 ID:EWR0IJ8I
- >>348
店売りならどっちもイラネ。
狩場のモンスが載ってるサイト見て、おいしそうな狩場で効きそうな属性のカタナ買うがよろし。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:39 ID:wr3mG+PJ
- >>348
攻撃力・防御力の違い以外だと、値段と供給の安定性が違うかな。
2HSの方が安く、供給は安定。
2HSでいいと思う。店売り未精錬防具ではブロソのDef5は誤差。
属性武器については始めは水が良いかと思う。財布と相談しつつ出来るだけATKの高い武器で。
テンプレも参考に。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:41 ID:Z/misWqq
- あくまで個人的な感想だけど
攻撃力もいいがaspdにも注目した方がいいな。
剣士時代は2HQがないから両手剣使うメリットはあんま無いと思う。
遅いし盾もてないし。殲滅力も結局aspdの関係で2hs<ダマになる。
どこかで書かれていたように使うなら短剣がベストじゃないだろか。
現に俺も転職まで短剣だった。
それとdefが生きてくるのは高atkの敵と戦う場合だと思う。
剣士時代ならたいして気にしなくてもミルクがぶ飲みしてりゃ気にならない。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:48 ID:OCDt0GTZ
- 0スタートだからなぁ。
まずは買える範囲の装備を揃えるのが楽しかったりするし。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:48 ID:suF0avQW
- まぁ、剣修練も両手剣修練も取るor取らないんなら
ある程度のSTRからは短剣がいいけど
最近は槍持って将軍か
剣修練捨てて両手剣修練だけとか
結構多いからねぇ
- 355 名前:348 投稿日:04/08/19 00:56 ID:Nacr9pOX
- 両手剣一本で行って見たいと思っていますので、ひとまずツーハンを買うことにします。
属性刀はひとまず水刀から手をつけて見ます(エルダエギラは狩場に考えていたので)
アドバイスありがとうございました。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:02 ID:EeCFjVMQ
- >>348
ツーハンもブロソも買わずに属性刀かもうちょっと貯めて属性バッソで頑張ったらどうかな?
所持金が80kだし、自分のお勧めは風刀を買って伊豆、水刀を買ってエルダ狩り、火刀を買ってワームテール狩り。
これで出てきた微レア収集品枝s4パイクで貯金。枝は18kで買いチャ出てるし、s4パイクは100k位にはなるのかな。
恐らくそのLVだとかなり美味しいはず。
後はミストか何かの屑cをフードに挿してFLEE+5、20k位で出来るよ。
お金が溜まってきたら属性刀を属性バッソ(300k↓)に変更、騎士になってるなら属性クレイモア(700k程)もいいけれど、クレイモアより木琴への貯金を優先した方が吉。
途中でコンドル挿防具と言う手もあるけど微妙だからそこはお任せで。
初めてならそこからLVが上がらなくなって挫折しそうになるかもだけど騎士になってから楽しいよ。
J50にしないならB50中盤位で騎士になり、B70位で騎士の強さの片鱗が見えてくるb
君が騎士になるのを陰ながら応援してるよ。
以上、同鯖同職明後日発光の騎士より。頑張れΣd(`・ω・´)
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:05 ID:EeCFjVMQ
- ・・・リロードしろって、自分orz
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:06 ID:dyabem4d
- あぁワムテあったな
あっち最高だぞ
パイクぼろぼろ出る
あっちヒキればいい金になる
騎士になってもちょくちょくいってたやつ(1/20)
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 02:21 ID:LdkKHj0s
- 298のメル欄でワラタ
でID変えつつ粘着叩きしてるのか、単にそういうのが多いだけなのかわからないけど
この手合いは相手すると喜んで煽りレスつけてくるから無視しような
んで時計B4は闇鎧あると全然世界がかわると思うよ。
HP吸収のこともあるけど、なにより吸収攻撃を無効にするのでヒットバックも発生しないわけだ。
バースリはかなり吸収攻撃の頻度高いので、闇属性攻撃、吸収攻撃を無効にできれば
ほとんど食らわないも同然。
JK処理に関してはとりあえずQAでってのもありかと。
DADBlでも、7割程度だとはずす時は外すし。問題は、念JKとかのとき。
QAあるならDADBlは我慢して、DEXあげていくというのも手だと思うよ。
自分は念JKは地パイクで気長につついてます。
LV91でそのステだとSPかなりきつくなりそうですが、そこはそれ。
崑崙なんかでロヤル/ハチミツを時給自足しながら通えば、あんがい出費も抑えられるかと。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 03:03 ID:EWR0IJ8I
- ヒットバックってなんだ?
ノックバックとかヒットストップならわかるんだが
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 03:29 ID:gT0IAvxO
- おまえらよくLv90オーバーで時給800K程度で我慢できるな・・・
俺は95だが時給1Mいかだとイライラするようになってきた。もうだめぽ
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 03:32 ID:WV+nrrPE
- レベル94で1日数%しか上がらなくなってきたからこそのんびりだ。
もう必死で経験値だけ求めても虚しいから、金銭効率狩場で2nd3rdの装備代を集めてるよ。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 03:40 ID:EWR0IJ8I
- Lv95なんてしょぼLvでイライラしてたらオーラなんか遠いぞ。
金貯めろ金。必死になるのはLv97↑で十分だ。
一応言っておくが俺はオーラとLv97後半持ちな。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 04:15 ID:GQNp/G56
- うちの94V槍が今ちょうど800kくらいしか出ない
88鯵両手は1Mでr
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 04:17 ID:gBsrdzji
- >>361
97歳の騎士だが趣味型なので700k位しかでない、でも楽しい マジお勧め。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 04:18 ID:WPs6cHaL
- 一回ソロ狩り場で1Mとか出ちゃうと、そんな感じになるな。
俺も昔亀で1時間1%上がらないような混み具合だとイライラしてた
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 04:24 ID:KzXKTTlJ
- 俺は経験値効率はあんまり気にしないけど
金銭効率が200k/hを切るとイライラしてくる
今lv98だけどオーラ出すまでどれだけお金を稼げるかってのが重要だな
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 04:27 ID:GQNp/G56
- V騎士、800k出すのに紅ぽ150だけ持ってピラ地下テレポ狩り
よそ見しながらでも死なないしかなり楽
1M出そうと思ったら青ハーブもってSP補充しながら必死で走り回って30分で切れる
時計地下4とかSD4とかは遠すぎて平均効率出ない
A騎士1Mは白ポ60持って亀地上狩り約1時間滞在
混み具合は時間でごまかせても地形のせいでちょっと歩くだけで疲れるし4匹くらいから死ねる
正直どっちが楽かわからない。その時の気分次第
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 04:33 ID:I5dUPr3m
- 亀地上って視界悪&低スペックpcにはきつい・・・
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 05:00 ID:N87MxWuq
- 俺つい最近オーラ出したが
正直効率自体どうでもよくなった
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 06:11 ID:Bauk2JZE
- オーラになって初めて分かる効率必死の虚しさ・・・
ってことかね?
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 07:00 ID:+AVehlYe
- 98AGI両手だがSD4で1日1時間1%
あとは適当にウンバラMAPに白ハブ集めに行ったり
炭坑に逝って若Cねらってみたり、ニブルでくる頭装備の材料集めたり
たまに仲間とどっかにいったり
亀地上は高効率なのはわかるんだがどうにも事故死がきつい・・
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 07:25 ID:jriqk9SX
- オーラになったらステ上げる楽しみがなくなるからな
転生があるけど、Lv99のキャラがなくなるということでもあるから
結局騎士の時代より強くなるのは道騎士Lv95あたりだろう。
成長ペースが遅くなるし、ゆっくり99に上げて満足してるやつは転生は急がないほうが良い。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 07:29 ID:gT0IAvxO
- ナイトの強さはLvより装備で決まる・・・
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 07:34 ID:sVlSP3eV
- そんなバナナ
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 07:39 ID:4aIYrcKf
- バナナの涙
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 07:42 ID:j9nNjKNg
- 日々騎士団へ通う騎士諸兄の皆々様方よ・・・
俺が最近思う事を少々書いても宜しいでしょうか・・・
・・・・・なんかエルニウム出難くねぇか
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 07:45 ID:gT0IAvxO
- HPとSP回復遅くてむかつく
ロード無いとのすわりHP回復してぇ
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 07:47 ID:JWaoGCdX
- >>377
一昨日ペア2時間で16個出た。
昨日はペア1時間で2個だったからなえt
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:14 ID:9kZaT+zw
- エルくらいのDROP率だと相当バラつくな。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:16 ID:jriqk9SX
- レアカードやポリンからの空瓶なんかも相当ばらつくな。
・・・アレ?
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:07 ID:Tc1XhX3p
- 質問です。
ナイト@カオス鯖 Base59/Job20
スキル:HPR10,片手10、バッシュ10、プロボック10、インデュア1、槍修練3、ピアース10、ぺこぺこ5
Str43 Agi69 Vit12 Int12 Dex30 Luk3 Flee136 Def23+12
属性武器 :火・風+7パイク
特化武器 :なし
三減盾 : なし
特殊装備 : なし
所持金 : 40k
とりあえず転職をしたのですが・・・
装備が貧弱なので買いかえようと思うのですが、防具と武器はどちらが先でしょうか?
あと、s付とか過剰精錬とかいろいろあるんですが、初心者はどれから手を出せばorz
最期にこのステ&装備でソロで儲けれそうな狩場もしあったら教えてください。
よろしく御願いします。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:10 ID:KoODAnhv
- テンプレ
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:11 ID:Bcgx9cpa
- すいません、質問をさせてください。
当方バルダサーバーにて1stでAGI騎士を作り始めたものなのですが。
BASE58/JOB26
STR39+4 AGI66+5 VIT1+7 INT1 DEX30+2 LUK1+2 Flee141+1
+5クレイモア
+7ぷち強い風カタナ
+7アイスカタナ
S0プレート
クイックフード
ライトサンダル
ロバストクリップ
アスレチッククリップ
所持金1.1M
といったところなのですが、属性クレイモアを購入するか、それとも木琴まで我慢するか迷っています。どちらの方が良いのでしょうか。
両手剣士なので盾は無し。属性武器のためにエルニウム原石は売ってしまいました。(フード、クリップは頂きものです。
ついでと言ってはアレですが、良い狩場とBB連鎖のコツを伝授していただけたら幸いです。
テンプレ見て連鎖不可ゾーンとかはわかってるんですが、目標とった一匹目が明後日の方向に飛んでゆく……(´・ω・)
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:18 ID:pCSWdZTI
- >>382
そんなお前さんにはここだ。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1092730068/-100
1−5辺りをじっくり読んで、自分に向いた狩り場を幾つか探すといい。
その位のLvなら、まだエルダかワムテ辺りじゃないかな〜。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:20 ID:wB/1KoCZ
- >>382 火か水ランス
伊豆が飽きないなら風ランス
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:22 ID:1BW22j8f
- >>382
所持金が足りなさすぎかと
その所持金ではオススメできる装備がない
まずは回復にお金かからない狩場で金稼ぐしか
せめてパイクに水があればエルダ、エギラ辺りでエル、枝狙いできるけど
風と火パイクならまずは伊豆D(風パイク)でヒドラC狙いつつ収集品で稼ぐか
マヤパープルにガクプルしながら蟻D(火パイク)でありんこ叩きつつ卵で空き瓶集め
確率は限りなく低いがビタタCや妖精の耳も狙えるかも?
後は炭鉱2F(火パイク)で細々と稼ぐのもありかな
(炭鉱3Fはその装備とレベルだとかなりきついと思うのでお勧めしない)
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:28 ID:wt/NADaN
- >>384
伊豆篭りしたいなら別だが、木琴を先に揃えるべき
狩場が増えてモチベーションup
BBがそういった挙動をする場合、大概は連鎖不可ゾーン(判定逆転ゾーン)に入ってると思う
座標確認はもとより、ある程度一箇所に纏めてから先頭のMOBにBBをぶつけるといい
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:32 ID:1BW22j8f
- >>382
補足
伊豆Dは1〜2Fね
恐らく装備とレベルから見て3Fもかなりきついと思うから
蟻Dは1F こちらも装備、レベルから2Fはおそらく無理
>>384
カタナとはいえ属性武器はあるようだし、AGI両手ならまずは木琴かなぁ
+20Fleeはやはり魅力的だし
後はとりあえず鎧で安いピッキ刺しの完成品防具でも買うのはどうかな
>>386
所持金から見てまだ属性ランスは無理でしょう
旧鯖でも☆無しで600〜700kはしますよ
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:33 ID:hRbLV5Ec
- >>384
>>388さんとは違う意見になってしまいますが
そのレベル帯だと火属性武器が使える場所が多くて一本あると便利。
狩場も増えて楽しみ増えますし
その所持金なら+5火クレイモア買えるし、
クイックフードあるから木琴まで少し引っ張ってもいいかも
FD3のムナボン狩りとか火武器あると色々美味しいかな
そのうち炭坑生活始まればお金は徐々に溜まりますよ。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:40 ID:a6qntDmR
- >>390
まぁ逆に言えばまだまだこれからな段階だから
どっち買っても正解って事よね
木琴買えばワンランク上の狩りができるし
火力を得られればやはりワンランク上の狩りができるし
3〜4M(鯖によるが)まで貯めれるモチベーションあるなら木琴
だめなら属性モアでって感じかな
- 392 名前:382 投稿日:04/08/19 09:42 ID:Tc1XhX3p
- 丁寧な回答ありがとうございます。
属性ランスも露天で見たのですが、ちょっと買えそうにないですorz
てかみんな1Mとかどうやって稼いでるんだろ・・・
とりあえず、伊豆や蟻地獄、キャラメルなどを回ってみていろいろ試してみようと思います。
お金がある程度貯まったら、水パイクを買ってエルダー狩りがいいですかね。
ありがとうございました。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:47 ID:53R38Myx
- 念以外のMobは+5クレイモアで威力に不満あっても普通に倒せるし
木琴買えなかったらLvあげてFlee20上げれば良いだけじゃない
1stならもっと柔軟に効率にこだわらないで自分の思い付きを大事にしたほうが良い
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:47 ID:VgQ2cfoJ
- 明らかに金銭効率無視でLvあげた証拠だな。下水にでもこもってたのか?
そこらへん考えていけば転職までに1Mなんて簡単なんだが、まぁ自業自得。
エルダでも狩って金ためるべし
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:48 ID:ZcckklGU
- >>384
BBは騎士の向いている方向に敵をふっとばす。
つまり騎士が明後日の方向を向いてるんでは?
Shift+クリックなどできちんと向き直って撃つべし。
画面上と鯖上の向きは必ずしも一致してないから。
向き直りをしない場合、騎士が最後に動いた方向に飛ぶ。
敵をクリックしてその場で向きが変わったように見えても、
移動やShift+クリックをしない限り向きは変わっていない。
- 396 名前:384 投稿日:04/08/19 10:01 ID:Bcgx9cpa
- ご意見ありがとうございます。武器か木琴かは狩りの合間に露天回ってじっくり考えるとします。
BBはシフトクリック必須なのですね……それで背後に飛んだりしてたのか。BDSと同じ勢いで使ってましたorz
>>382
資金はエルダからの枝、ゴブリンからのバックラーで溜めました。今SマフラーとSシューズが倉庫にありますが、正直フェイヨンはきつかったですorz
地味に御金稼ぐならエルダか姉貴がよろしいかと。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:12 ID:utpYWAJK
- >384
あえて火と風のクレイモアをそろえる事を勧めてみる。
この2つでムナック、ソヒー、オボンヌを狩り倒せば木琴はそう遠くないと思う。
そして、毒特化買ってから炭鉱に篭ればよい結果が得られるはず。
火クレとあわせてギオペの居る狩場に行くこともできるしね。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:27 ID:O/NKOFRw
- 遅レスだが>>348は未精錬2HSの弱さに泣くと思う。
+5への精錬代はかなり高い。
ROADに釣られたのかもしれんが店売り防具揃えるよりは属性カタナだろ・・・。
剣士時代は+6バソがベスト。
>>384はクイックフードあるなら火クレが先でいいと思う。
あとJOB26でBBってのが気になるのだが、ペコ切ってる?
絶対ペコの方が優先。
ペコとってるんだったらBBは低Lvじゃ使い物にならないぞ。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:36 ID:YbbEOb7a
- >>384
俺1stAGIの騎士3ヶ月目だが、属性3色を先にそろえました。
個人的には風だけでも持ってさっさと伊豆4で資金繰りに行くのがいいかと思います。
(まだレベル早いかもだが)木琴を手に入れたのは当方の鯖で7Mくらいだったので
レベル70台前半くらいになりましたが。
んで、木琴を手に入れてミノへ昇格って感じでした。レベル的にもちょうどおk
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:43 ID:YbbEOb7a
- すまん。読み返して思い出したが属性は火と風が先で水はミノ倒す前にそろえたんだった。
木琴は2色と揃えた後。火でソルスケc狙い、矢りんごもでてウマー。
炭鉱3は漏れの鯖は魔境なので止めておいた。
それで風が買えたら、次はソヒーを食べる。(sマフラーもおいしい)
そんでその次そのまま海底4だった。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:01 ID:Bcgx9cpa
- いろんな手段があって迷うな……。とりあえず、さっきプロうろついたけど火クレ見当たりませんでしたorz
スキル、ペコペコを先のほうが良いんですか? しらなかった……そろそろスキル上昇にブレーキかかりだすころなのに……orz
追加質問よろしいでしょうか? 両手剣騎士だとペコまでとってJOB32でそろうっぽいのですが、皆さん余りスキルは何とってますか?
参考までにお聞かせ頂けるとうれしいです。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:04 ID:KFjg+wvH
- プロボ10まで取ってないなら何よりもプロボ10
プロボ10の後は、ピアース10残り槍修練とか片手剣10>MBなどがいいんじゃないかな
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:09 ID:JpOs+C/A
- 片手剣で特化武器作ろうと思ってるんだけど
STRいくつからどの武器が最適なのか教えてください。
やっぱSTRいくつだろうとs3サーベルが常に優秀になります?
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:10 ID:16QLIV+P
- 伊豆4Fオボンヌ消えた今はあんまりおいしくないぞ
ソヒーがおいしいから風がおすすめなのは同じだけど
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:11 ID:O/NKOFRw
- >>403
その前に片手剣が有効なキャラは珍しいぞ
>>2のテンプレに沿って詳細を書くんだ。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:13 ID:VgQ2cfoJ
- みすとれす使えよ馬鹿。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:16 ID:Dmc1g+fg
- ソヒーは自決がいかんね。あれ連続でやられるとへこむ
あとBOTな。どうにかしてくださいよガンホーさん
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:17 ID:mF5SXrX1
- >>401
まずはプロボ10 あって損はないスキル
残りは・・・好きにしろとしか言えないんだよなぁ
気分転換で槍持ってみたいならピアースに全振りかねぇ
俺は剣士JOB50転職だったからMB10、インデ7にしたが激しくおすすめできない
槍持つ気が全くないなら構わんが
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:19 ID:YbbEOb7a
- 伊豆4 イクラにマルクにフェンが大量にいてc1〜2枚でかなり
金銭面はウマーだと思うんだが。まぁ経験は多少落ちるが、60レベルくらいまで
だったらあんま気にならないと思う。
あとペコは両手剣で取らないのはかなり痛いんじゃないだろうか。
剣速があっても機動力がなきゃあんま効率でないと思う。というかストレスになる。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:21 ID:nz+VJfYS
- 60で伊豆って行けんのか?
たしか70前後の狩場だったような・・・
1年以上昔の記憶しかないので変わったのかも知れんが
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:23 ID:Dmc1g+fg
- >410
半漁ブッチ/MH離脱すれば不可能ではないかと…
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:29 ID:YbbEOb7a
- 俺の鯖ではBOTがかなり大量にいたのでMHブッチはほぼ必須だった。
ちゃんと人のいないところでね。
半漁はまわりに何もいないときバッシュ連発で倒す程度だった。
何より沸きがおそろしく良いのでc狙うのに適してると思う。
当時はミノ狩ってる今よりもずっとゼニー持ってた気がする。
もう海こもるのはコリゴリだが。
ミルクは大量に持っていくのがお勧め。(300↑〜)
飲まないとなると70以上推奨ですが。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:34 ID:16QLIV+P
- 伊豆4Fでcナンテデルンデスカ?
2週間こもってもでなかった俺はどうすればいいんだよーヽ( `Д´)ノ
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:36 ID:nz+VJfYS
- >>413
20k敵を倒して誰からもCが出なかったのなら嘆いて良いが
それ以下なら出なくても別に確率的には普通
ちょっと運が悪い程度
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:41 ID:gT0IAvxO
- モンスターのカードを求めてダンジョンにもぐるも
そいつ2万匹倒してもカードでてこないことは普通だな。
全く関係の無いカードばかり出る
(マルクフェン求めていったのに海底でソードフィッシュ2枚とか
ゲフェン1Fdeポイズンスポア4枚とか)
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:44 ID:OSd3f9AD
- >>403
クルセスレのテンプレでも参照。
+7sサーベルできまり。金がないなら、過剰s環頭。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:56 ID:g4OYD1Dz
- >>413
そりゃ簡単に出るものではないかと
Mクラスのカードは出ないからこそその値段
ただ伊豆4Fは沸きがいいんで比較的期待値としてカード狙いやすいってのがある
(蟻穴のビタタなんかは生息数も少ないから高価)
ただ伊豆4Fの場合高価なカード狙いで
フェンやマリンスフィアを狙っているとexp的にはかなりおいしくないよ
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:56 ID:6zMif3kL
- フェンのみとかでトータル20k匹↑倒してて
目的のカードがでないなら泣いてもいいと思うよ(多分1%以下と思う・・・)
カードは約1/5000の確率なので単純に5k倒せば統計的に見て60%は拾えるハズ
そういえば、ウィスパcは1枚目出るまでに布12k個溜まったっけ・・・・・・ナツカシー
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:01 ID:p+AZGQRy
- M級レアなんぞなくともぷちレア、収集品で資産は増える!
M超えcなんてコモド時代に拾ったソルスケだけだよ・・・
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:02 ID:zm8pL781
- 話すこし戻るんだが、BBを撃つときにわざわざshiftクリックなんて、してられないのが実際のところだとおもう
オススメは無理に向きを変えないで敵の再後尾を狙う方法。あとBBの威力を過信しないで早めにつかう。画面一杯致死量の敵がいても突っ込まないのが重要かと。沸いたら…仕方ない、泣きながら連射 ただし一ヶ所で撃つのではなくてすこしずつ移動しながらがいいとおもう
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:07 ID:utpYWAJK
- 60-70代だと20k狩るのって大変だけどね・・・
その頃、やはりレアが出なくて、自分は運が悪い、恵まれてないと思うことしばしばだったが、
今は「狩ってりゃ出るだろ」という余裕がある。
特化持ってないMob相手に何か貰おうってのが無理がある。
狩れる数が全然違ってくるからね。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:09 ID:Bcgx9cpa
- >>420
おぉぉ、目から鱗の発想有り難いです(TT
さっそくODで試しにいってきます〜
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:09 ID:nz+VJfYS
- 収穫逓増って奴だな。
ROでいわゆる中流階級って奴が目立たないのはそれが顕著なせいもあるのかねぇ
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:10 ID:Dmc1g+fg
- >画面一杯致死量の敵がいても突っ込まない
これはBBに限った話じゃないけどね…
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:13 ID:gBsrdzji
- 「収穫逓増」とは、規模に対してだんだん費用あたりの収穫
が増えていく事である
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:41 ID:g4OYD1Dz
- まぁなんにしても騎士でBase70↓で金稼ぎうんぬんは
ある程度諦めた方がいいね(Mクラスレアのdrop運次第というべきかな)
順調にお金貯まるのは80〜90超えてからだと思う
だから2ndなりじゃないなら特化武器とか
テンプレにある最終形を意識しなくていいんじゃないかと
特化武器生かせるのもステ・スキルが完成してくる終盤なわけだし
あとは余り時給とか意識しない事かな
ある収集品が100個とか200個たまるまでやるとか
そんな感じで続けるのが一番いいと思う
余り効率の数字ばかり気にするとどんどんハマっていくよ
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:56 ID:DY9oIeOB
- 目的のレアを出す敵の収集品を集めるつもりで狩ってると面白いんだよねぇ。
だんだんレアじゃなくてその収集品が欲しくなってくる。
私はLv60台後半からスケワカC欲しさに炭鉱に通い始めて、Lv89になった今でもまだ通ってる。
結果スケワカCは3枚出た(多いか少ないかはよくワカリマセン・・・)
まぁ、とにかくのんびりやるのが肝心だと思う。
ランタン集め楽しいゾ〜!
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:00 ID:Sv8vf84w
- やっぱり金銭効率ならBS作ってプロンテラだな
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:04 ID:1bqwBuYD
- >>428
あそこなら露店とった商人で十分だろ。
1M/dayは堅いな。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:06 ID:p+AZGQRy
- 一番稼いでるのは首都のネ申
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:09 ID:XqNgtdmO
- クホッいい男
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:09 ID:MZoKthWl
- >>430
その代わり暗殺者に狙われる日々だぞ
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:13 ID:1bqwBuYD
- そっちかっ
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:16 ID:Sv8vf84w
- >>429
商人じゃ転売だけしかできないじゃないか
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:23 ID:PzWMPmY5
- 武器作るより転売の方が儲かる
激しくスレ違いだが
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:25 ID:dyabem4d
- 転売だるい場合は武器作るのが楽そう
材料買取がダルイとかはしらんけど
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:32 ID:Sv8vf84w
- いや、過剰いこうよ
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:33 ID:WPs6cHaL
- Knight@Loki鯖 Base97/Job50
スキル:基本的な両手セット
Str90 Agi100ちょい Dex50 (補正混み) DEF40前後、FLEE220
属性武器 :全色モア
特化武器 : 中型大型人型無形DA2HS。
三減盾 : カリツ、兄貴以外。
特殊装備 :木琴イミュ、全属性鎧
所持金 : 1Mちょい
亀島等金銭効率が悪い狩り場に篭っていたせいで、金に余裕が・・・
このまま亀島でもいいかなとは思ったのですが、2ndのめどが立ち、
そのキャラの装備用に金が欲しくなったので、質問した次第であります。
経験値効率は1/2くらいまで下がるのは覚悟していますがそれ以下はちょっと・・・
こんな中でいい金稼ぎ狩り場はありませんかね?
崑崙もFleeが足りない感じなので・・・
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:34 ID:1bqwBuYD
- 今の過剰防具って、期待値以下でしか売れないから
金儲け目的でやると微妙。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:38 ID:UUdX+2cQ
- >>438
時計にいっとけ〜
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:41 ID:g4OYD1Dz
- >>438
expもとか言うなら時計しかないんじゃ?
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:42 ID:Sv8vf84w
- 過剰成功率とか数値で見るとそうなんだが
転売で過剰素材の購入資本稼いで過剰とかやってるとそれこそ
1日で10Mそこらずつ入ってくるんだがなぁ
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:43 ID:NhKVtOWR
- >>426に同意。
転売だって元手が無きゃ始められないでしょ。
無いなら無いなりにチマチマ転売していくとしても、それは狩りで稼ぐのだって同じで
ある程度のレベルが無いと稼ぎにならないわけで。
レベルが低いなら低いなりの稼きにしかならないのですよ。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:50 ID:WPs6cHaL
- >>440.>>441
どうもです、時計ですか。
とりあえず三階に行って様子を見てみます。
本が怖いですが。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:50 ID:lwrtHxpO
- 転売も高いものほど儲かるけど、捌きづらいからなぁ。
資本200Mとか溜まっても自分の武器買わないで転売だけやってたり。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:58 ID:g4OYD1Dz
- >>444
装備も揃っていてある程度完成を向かえているBase97で本が怖いって
それじゃどこも行けないし、稼げないと思うぞ
あとexpを度外視すれば候補は増えると思うけど
>>445
まぁそこは転売の醍醐味じゃないかな
いかに売れ筋を読んで仕入れれるか
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:03 ID:Sv8vf84w
- >>445
通常狩り飽きてきてるべ自分?
俺もそんなんだから装備よりももう金増やすためにばっかりログインしてる。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:13 ID:teQ+Lzbs
- せっかくイベントでシーズモードなんだから、騎士のスキル検証しる。
特にBBはシーズだと3*3だと思うんだが。
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□敵□□敵←自□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
昨日、こんな間じで両方ともダメ食らってたから
もしかしたら3*3じゃないのかも知れない・・・
あの部屋はラグがひどかったから座標ズレのような気がするんだが
誰か検証してもらえると嬉しい。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:14 ID:bGc6qh/Z
- >>444
そのレベルだと本なんてバッシュで余裕でしょ。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:15 ID:g4OYD1Dz
- >>448
SGマシーン化したWIZが邪魔して検証所じゃないんですよ、今回のイベント
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:35 ID:TLm2eEUJ
- >>444
お金は亀島オンラインしなければ普通に貯まります。
94→99までいまの時計4に篭ったけど、98→99だけで20Mz以上稼げた。
200kz/1Mexp って考えれば普通に貯まるんだよね・・・。
気分転換にGD3にもよく行ったし、亀にさえ篭らなければ資産は自然に増えると思うなー。
稼いだお金で騎士装備買わずに、2ndキャラ装備揃えた自分は腰抜け。
ダブルディカーセイト2HS欲しかったんだけどなぁ・・・orz
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:47 ID:gT0IAvxO
- 崑崙の桃の木なら98→99で50M以上たまるぞ
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:55 ID:gT0IAvxO
- 普通の人
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:00 ID:438lPVKQ
- 2垢支援で騎士団1F
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:17 ID:gT0IAvxO
- レクイエムだけ倒し続けると98→99で70Mに
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:51 ID:k1KS/WBu
- BOT以外ありえないでしょ
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:54 ID:UUdX+2cQ
- >>456
盛り上がってるとこに水挿すなよ
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:04 ID:nTRKtlem
- >>456
なんでもBOTと決めたがる奴いるよな
Base98から99になる間にって意味ならまだ現実的だし
BOTでも肉入りでも同じ事だろ
1週間で○M稼ぐ的な話ならともかく
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:15 ID:5oyV0TaI
- >>448
昨日の朝かな、検証したよ@Iris
結論は通常のBBがノックバックしないだけで、連鎖もしているし不発ゾーンもある
3×3は誤情報だと断言します
相方様、ギルドのみんな、ありがとう
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:20 ID:k1KS/WBu
- >458
どうやってレイクムだけ倒し続けるんだ?
蝿、テレポ使って10万匹以上レイクイムだけ狩る精神力が
普通あると思っているのか?
それが現実的って、ROやってる奴はこんなのばっかりなのか・・・?
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:22 ID:k1KS/WBu
- レクイエムだな・・・orz
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:22 ID:1bqwBuYD
- レクイエム自体のEXPは、
あの弱さから考えれば低くないだろ。
昔のOD1くらいレクがウジャウジャ湧く
ドンジョンあったら、喜んで突入するぞ。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:26 ID:zSi3BBaC
- >>460
不覚にもワロタ
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:28 ID:k1KS/WBu
- >462
無いからBOT以外ありえないといったんだが・・・('A`)
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:37 ID:IGIUCCb9
- >>464
お前馬鹿だろ
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:39 ID:teQ+Lzbs
- >>458
検証乙、やっぱり3*3じゃ無かったんだな。
BBは敵が多い程変な連鎖して、巻き込める数増えるから
攻城戦でもWPとか人詰まってる場所ではいい感じなのかもしれないね。
ただ、個人的な感想だとBBで吹き飛ばしたPCは連鎖をしてないように感じた。
□□□□□□□□□□□□□
□□敵□敵□敵□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□
□□敵□敵□□□敵←自□□
□□□□□□□□□□□□□
□□敵□敵□敵□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□
こんな感じの時には連鎖真中のPCしかダメ受けてなかったけど
もう一度検証してみようかと思う。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:41 ID:CmF15gdj
- 98→99の必要BaseExpは100M
ポリンだけを一人公平して倒し続けると33M匹
2匹倒すごとに1つゼロピーが出るとして、
売値は3zだから16.5M*3z=49.5Mzと見積もっていいだろう。
リンゴ、空瓶、べと液もそれなりに出るわけだから
リアルラックを低めに見積もっても70〜80Mは貯まるんじゃないだろうか。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:44 ID:KzXKTTlJ
- 俺はlv98になってから崑崙1在住だぞ
今40%くらい貯めたけどお金は20Mくらいは稼いだと思う
お金がすごい勢いで溜まるから気がつけば経験値がたまってるというステキ狩場だ
ただし朝方じゃないと狩る気が起こらないから、夜狩るときはもっぱらエルメスだ
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:45 ID:ccvNdbWO
- >>464
「レクイエムを狩り続けた場合これだけ稼げますよ」という例え話をしているのに
「そんなことをできる奴はBOTだけ」と突っ込むのは野暮どころか見当はずれも甚だしい。
「レクイエムだけを倒し続けるなんてできない」?
お前は「○○を○○匹狩って〜」という表現をしたら
「○○だけを倒し続けるなんてできない」と突っ込むのか?
自分の読解力の低さを棚に上げて喚くなよ。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:48 ID:+AVehlYe
- >>467
そうやって考えるとすさまじいな
- 471 名前:466 投稿日:04/08/19 16:49 ID:teQ+Lzbs
- レス番間違えたや・・・
>>459さん検証乙です
仮にシーズでも連鎖しているとすると、細い道に敷き詰められたPCに
無限連鎖よろしく、画面上すべてのPCダメが入ってしまいそうなものだから
タゲったPCのみ吹き飛ばし判定があるような感じだね。
そうすると、PCが重なってる場合にはその場で吹き飛ばしが止まるから
過去3*3の範囲攻撃と勘違いしていたのにも納得できる。
とりあえず、検証してみるか。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:53 ID:zSi3BBaC
- 金の稼ぎ方
時計の廃屋でプリウィzが無視している大量のアイテムを拾う。
たまにエル原 オリ原もおちている。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:02 ID:gBsrdzji
- 金の稼ぎ方
リアルラックを高める
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:03 ID:tlvowk/4
- 金の稼ぎ方
就職する
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:15 ID:gT0IAvxO
- 狩場で騎士さんに話しかけたら
そっけない返事だけされて無視された。
やっぱソロしてる騎士さんに話しかけるのってまずいですかね?
俺
「お強いですね^^」
騎士さん
「そりゃどうも」
その後すたこらどっかいっちゃう
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:17 ID:RRHQpbRQ
- >>475
俺がいきなりそんなこと言われたらなんかバカにされてるのかウザがられてるのかと疑ってしまう。
フラット型でわりーかよ。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:18 ID:Dmc1g+fg
- ぶっちゃけ職業に限らず見ず知らずの他人と話し込むってのがあまり風潮としてないように見受けられる
狩場である以上効率を目指した狩をする人が多いわけだし、そこで話をするということはその効率が下がることを意味するわけだから
あと「強いですね」といわれてもその返し方どうしろと…そこでいきなりレア自慢が始まっても自分困るっしょ
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:19 ID:WMm79IL8
- >>475
昔だったら素直に嬉しがるとおもうんだが・・・
今じゃなんか裏があるような気がしてなぁ・・・・・
俺って大分嫌な奴になってるなぁ。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:21 ID:WE5IWwAo
- 当方、最近時計B4に行っています。両手型なので当然範囲はBB
ウィスパー込みに囲まれた時、ウィスパーが少ないからといって
ヒドラ武器でBBするときカーソルがウィスパーに合って、そのまま勢いでウィスパーにBBしてしまうことがあり、
当然 無→念3 で零ダメージなのでウィスパーは飛ばないわけだけど
何故か周囲の婆&JKには連鎖します。
もしかすると婆にBBしていたのかもしれないけど、1度や2度じゃ無いので他にも確認してくれる人が居れば、ということでカキコ
そして、これもシーズのBBと何か関係があったりするんでしょうか?
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:37 ID:Bauk2JZE
- >>475
^^がなければ狩終了後、狩場の入り口で会話も可能。個人的にだ
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:39 ID:OCDt0GTZ
- >>475
いいかた悪いが、それだとなんとなく小ばかにされてるような気もする。
もしくはBOT確認か?とうがった感じにも。
そんな漏れもフラット。強いですねなんていわれた事ねーよぅだ
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:41 ID:LitjS+oH
- >>480
w←これはダメ?
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:53 ID:Dmc1g+fg
- 「お強いですね(´,_ゝ`)」
「お強いですね(´,_ノ`)」
さぁDOTTI!?
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:54 ID:RE3CrCFQ
- 嫌味感が増してる気がする
俺の場合一昔前に話しかけられたけどウゼーと思って自分から会話を切った
今思えばMMORPGの本質を理解してなかったんだと思う
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:54 ID:ragjt4vQ
- みんな言葉に対して敏感というか、鋭いんだなぁ。
俺なんかバカで鈍感だから、強いですね、なんて言われたら
そうですか?いやはや苦労しましたから、と普通に答えちゃうよ。
一人でも知り合い増えると楽しいから、効率忘れて話しこんじゃう。
バカだね俺って。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:56 ID:sueQoPbb
- 流れをぶった切ってちょっと槍騎士のみなさんに質問
スタンバッシュって使ってますか?
バッシュLv10取るのが基本だと思うけど
片手10とバッシュ10を全く使ってないんです
この2つってなくてもよかったんじゃないかなぁとか今後悔してたりするんだけど
転生したらバッシュLv5、片手Lv1で止めようかと思うけど
過去ログ読んでみて道騎士のスキル考察でみんなバッシュLv10取ってるのが気になったから
実際スタンバッシュ使う時ってどんな時だろう…。
こんな時に使えるってのがあれば教えて貰えると嬉しいです。
ちなみにステはStr110Vit70Dex80です。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:01 ID:PzWMPmY5
- >>484
俺は逆だな
一昔前なら普通に話していただろうが、今は会話を切る
今思えばRagnarokOnlineの本質を理解してなかったんだと思う
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:06 ID:IGIUCCb9
- ID:k1KS/WBu降臨マダー?
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:10 ID:K/wXJ3eM
- >>486
使ってないならいらないんじゃない?
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:24 ID:Bcgx9cpa
- >>486
使ってますよー。当方VIT槍騎士ですけどね。
小型に対してピアースのかわりに使う感じでしょうか。
HIT微妙に足りなくてもバッシュのスキル補正で当たりますし、ぴよってくれればウマーなので。
まぁでも、中型大型にはどうしてもピアースですね。あっちのが性能はいいですし。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:35 ID:K29cLR57
- >>486
GvG
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:50 ID:gBsrdzji
- >>486
PvP
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:03 ID:BMSmGFVn
- 禿に☆土モアでバッシュ連打
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:08 ID:VKvSk/Ky
- 昔はFD4入り口で溜まりながら雑談したり
楽しかったナァ・・・・。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:10 ID:GY/dKRAy
- 今みたいなイベント、シーズマップで
WIZあたりにPK狙われた時、スタンバッシュあると助かることはあるなぁ。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:12 ID:GY/dKRAy
- それにオーラBもくるし、転生してこそ重要度増すと思うけどな
(他の槍の異常スキルの性能にもよるけどね)
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:26 ID:AE/MtBvV
- >>475
赤の他人に会話振るならもう少しうまく
というか話し掛ける目的は?
続く会話も無く話し掛けたらBOT確認してる感バレバレで相手したくないぞ
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:27 ID:DuPIeryH
- ちょい質問。
ASPDの高いキャラと低いキャラとでピアースの連打速度に差が出ますか?
出ないなら騎兵修練ケチってピアース10にしようかと。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:29 ID:+AVehlYe
- >>498
それはよした方がいいと思う
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:31 ID:DwrWwTEr
- >>498
出る
しかし騎兵もピアース10は両方必須だろ、無いなら作りなおした方がいい
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:33 ID:DJ5y1Y/b
- スキルポイントカツカツのスキル主体戦闘型のVITクルセがよくやる手だね。
元々遅いからあんまり変わらないとかなんとか。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:34 ID:GXxVOvVg
- 小型にはバッシュよりBDS
SP消費も少ないしバッシュより威力高い
つーかバッシュイラネ
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:36 ID:QPQQjTj2
- 小型はそもそも求められる必中hitが高いからな
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:57 ID:DuPIeryH
- もうBB10とっちゃってるんで・・・
AGI型なんでピアース捨てるとしたらあとはプロボぐらいしか
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:22 ID:Bauk2JZE
- テンプレ使わないからBB10取ってるとあとで言われてもな
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:31 ID:UUdX+2cQ
- >>504
とりあえず>>1
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:44 ID:zbxoq8SA
- Base78/Job50
スキル:槍スキル全般 プロボ10インデュア1
HP回復10 バッシュ10 MB1 ペコ系
クエストスキル(急所、HP回復。ABはとってません)
残りスキルP9
Str88+14 Agi9+3 Vit38+10 Int18 Dex39+6 Luk1+4 Flee90+1 Cri2 Def52+42
属性武器 : ***全☆属性パイク
特化武器 : 人型特化。大型特化。DADTi
三減盾 : 兄貴。タラ。ホルン。(ALL+4バックラー)
特殊装備 : マンティスクリポ*2 +5イミューンマフラ
+7ワイズキャップ +4闇メイル +5プレート+5グリーンブーツ
所持金 : 10M程度
予定としてはこのままstrを94にして、補正込み110を目指そうと
思います。
質問なのですが、騎士団1or2でペア狩りするのには
+7装備が必須なんでしょうか?最近は西兄貴ばっかで
あまり臨時行ってないもので…。
あとマフラーをマントに変えるのが先か、バックラーをシールドにするのが
先か迷ってます
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:00 ID:dyabem4d
- どのくらいのlvから行くのか、vitはどの程度まで振るのか。
まぁタラ零度婆、def60手前でもあれば十分行けるんじゃないかな
ニブルでマント安くなるならその時マントに買い換えるといいんじゃないかな
あ、あと騎士団ではstrは補正込み100+ブレスに調節したほうがいい
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:01 ID:BMSmGFVn
- STR100でも110でもあんま変わらない
BASE90超えてマンティスリングつけれるようになってからでOK
それよりサブステ充実させるべし
一番お勧めはDEX
自力60あったほうがいい(DADTI無しで大型特化と聖JK遭遇したときアスペ消すための何か1個でいける。
ソロする分にもパイクATK60だし60はちょうど良いと思われる
次にINT ブレスマグニでもINT18じゃ休憩多い。青ぽ持参とか休み休みするならいらないけど
VITは狩りステとしてはとりあえず不要
狩り特化ならVIT40+10にして後は只管DEXINT上げるべし。プチAGIもいいかもしれない
GG目指すならテンプレの槍ステ通りで
防具ALL+7は欲しいけど無くても武器と3減レイド属性鎧とりあえず行ける
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:10 ID:rRD1Jv17
- 韓国のMBの外周の威力っていくらなんだ?
それ次第じゃMBを3にするか5にするか7にするか10にするか…
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:15 ID:E9PH4/g+
- >>507
他のキャラにもよるかもしれないな
マフラー→マント DEF+2
バックラー→シールド DEF+2
両方とも同じだけど
マントは全ての敵に共通で使えて
シールドは三減を生かせる敵に関わってきたりとある
自分の判断と思うけどね
槍騎士はSPが火力に繋がるからSP量増加+回復UPも見込めるから
ソヒーブーツあたりを買うって言う手もありよ
騎士団1or2ペア
ALL+7だろうが死ぬときは死ぬんですy(
相方のプリの人の装備も関係するからね
ちなみにお互いALL+5の装備でペアでいけたから必須ではないと思う。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:19 ID:JCDsC8/D
- 槍ってものによって射程が違ったりするんでしょうか
大将軍狩りに行きたいけど水パイクじゃ無理だったり?
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:21 ID:DPGa89JH
- ゼピュロスが一番範囲広いぞ
- 514 名前:507 投稿日:04/08/19 21:22 ID:zbxoq8SA
- 貴重なご意見ありがとうございます。
>>508
そういえばSマントドロップされるんですよね。
安くなったら+6イミュンマントあたり購入して
みようと思います。ありがとうございました。
>>509
なるほど。確かにINT18だとペア狩りする時
(廃屋なんかだと)青Pなしじゃほとんどやってられ
ません(−−;
Gvには興味ないので狩り特化でいってみようと思います。
ありがとうございました。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:33 ID:MHQv+ark
- >>512
かわらない
- 516 名前:507 投稿日:04/08/19 21:35 ID:zbxoq8SA
- >>511
他のキャラは露店商人と支援プリ
がいます。
ソヒーブーツですか、マタブーツ売って
変わりに装備してみようと思います。
それぐらいでいけるんですか。
ちなるとやはり気になるのはLvですかね^^;
アドバイスありがとうございました。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:43 ID:BMSmGFVn
- 狩りステでINT48↑まで上げる気があるなら、ウィロー&エギラでSP回復+2もなかなかいいぞ。LV92だったか。54まで上げるなら今にでも
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:53 ID:E9PH4/g+
- 商人とプリいるならバックラー売ってシールドにしちゃうのはもったいない気が
レイドマフラーも支援プリなら欲しいだろうし
>ソヒーブーツですか、マタブーツ売って
>変わりに装備してみようと思います。
あくまでも一つの手だからすぐに結論出さない方がいいよ
みすとれ巣あたりで少し計算してどれくらい変わるか考えてから決めるといい
売って揃えるってのはやり直しがききにくいから
騎士一本に絞るんだってなら構わないけど
そうじゃないならあとで後悔する可能性あるからね
俺は滅茶苦茶後悔した∧||∧
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:02 ID:ZF1UWd1C
- >>507
自分は防具DFF表示49の雑魚だけど、QT一本で一階ならいけます。
ただint18だと休憩必須かと。特に本がアレです。
マメにLA(必須かも)入れてもらわないとspカツカツな状況に・・。
- 520 名前:sage 投稿日:04/08/20 00:11 ID:Vm8+jkQD
- +9トリプルハロウド環頭太刀っていくらで売れるかな?
最近騎士に飽きたんで別のキャラの装備を強化したいんだけど・・・
30Mいかないかな( ´д`)
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 00:14 ID:b41JIZii
- 2桁にすらならないと思う
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 00:15 ID:7xfJQpps
- @chaosだが
精錬数値忘れたTBl環頭が2Mとかあったぞ(ヒドラ1.6Mぐらい)
s1余りDHd環頭が5Mとか見たな(サンタポ9Mぐらい)
- 523 名前:sage 投稿日:04/08/20 00:18 ID:Vm8+jkQD
- ヽ(`Д´)ノ一枚なら10Moverのくせに!
答えてくれてアリガトー
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 00:18 ID:Us/JD3Yy
- Knight@Lisa鯖 Base98/Job50
Str:96+14 Agi:23+2 Vit:60+10 Int:32+0 Dex:54+8 Luk:1+4 Flee:123 Cri:2 Def:26+35 (実DEF:51)
スキル: 剣修練:10 両手剣修練: HPR:10 バッシュ:10 ピアース:10 プロボック:10 インデュア:4
2HQ:2 AC:3 Bds:10 スタブ:3 スピブ:5
属性武器: +7火刀
特化武器: 人型特化。大型特化。中型特化。DADTi
三減盾 : +7タラ +7ホルン +4兄貴 +4動物 すべてシールド
特殊装備: +7sジュエル(ウィロ刺) ウィローグラス +7蛙メイル
所持金 : 30kのみ
嫁プリと亀2F行ってみました。
base経験値は大体1M弱で安定していました、武器は+10Qbd
盾はタラのほうが安定して狩れた気がします
最初は800kと効率でなかったのですが慣れてくると1.2M前後まで出るようです
人の多さによるとは思いますが気分転換に狩りにいくにはいい感じでした。
最近飽きてきた等、まんねり化してきてる人にかなりお勧め
嫁プリいないと亀2Fで狩りなんてsp全然持たないのがあれですが・・・
ちなみにVit低いとかなりきついと思う。
あとsp回復量とspの自然回復が高くないと
嫁プリのspが尽きて座ること多いです。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 00:30 ID:xsGXkBeE
- >>524
特化武器はすべてパイクですか?
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 00:45 ID:owAmiH72
- あぁ嫁ほしい・・・
嫁さえいればもうレアいらない
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 00:48 ID:6MI7Ygb0
- >>523
ネタだから仕方ない
片手だと+7↑サーベルに挿してない限りは一般基準ではネタ
そして挿すとカードはもれなく元値*0.1〜0.8程度の価値
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 01:00 ID:Us/JD3Yy
- >>525特化は全部パイクで揃えております。
あと、タラ盾を選んだ理由はMHの時
アサ亀のSB対策でタラのほうが安定していると感じました。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 01:19 ID:xsGXkBeE
- >>524
QBdパイクの購入に悩んでいるのですが、使用勝手や頻度から
やはりあると良い武器でしょうか。なければなくても良いものでしょうか
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 01:22 ID:voNCurxO
- 槍騎士にとってもBdは汎用武器じゃなくて特化武器。
狩場で必要なら買えば良いんじゃない?
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 01:59 ID:XpDvQ94C
- +9環頭は別にネタじゃないな
ハロウドならなおさら
ネタどころか激しくコストパフォも実用性も高い逸品なわけだけども。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:01 ID:voNCurxO
- 片手というのがネタだろ
何に使うんだ
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:08 ID:1yvdszyz
- アルケミ育成とか
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:12 ID:q9BjAzBI
- 流れぶった切るが…
スレ読んでて、
いまどきVIT100目指す騎士ってのは流行らねぇんだろうか…
俺がやりたいのは騎士団ペアとかじゃなく、
亀最下層やジュノ2Fとかの前衛だからなぁ…
- 535 名前:534 投稿日:04/08/20 02:13 ID:q9BjAzBI
- ごめん上げちまったorz
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:14 ID:dAembR/f
- >>534
GvG特化なら100とか101まで上げるの普通なんじゃないの。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:27 ID:H5GUlQCC
- >>534
GGするにしても目的による
スタン・呪いなんぞ少しでもかかりたくなく後衛に粘着したいならVit100、Str110↑は目指していいだろうし、
ただ耐えるだけなら70〜80もあればほぼ気にならなくなる。
騎士は元々HPのキャパでかいから、そこそこの装備と40〜60ぐらいのVitがあれば壁にはなると思う。
俺はGGでスクリーム地帯、状態異常地帯を走り回りたいからVit100を目指してるぜ('A`)b
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:30 ID:wZ8MNehh
- 発光記念カキコ
広告の裏じゃなくてごめんよ。こういうのやってみたかったんだ。
Knight@???鯖 Base99/Job50
スキル:バッシュ10 HPR10 プロボ10 両手10 MB3 インデ1 片手10 ペコセット 2HQ10 AC5 BB10
Str72+8 Agi99+11 Vit20+10 Int6 Dex54+6 Luk5+4 Flee229 Cri4 Def50(表示
属性武器 : +5(火水風☆土)クレイモア
特化武器 : +7(DBh DBld DTi DBd DG DA DEv DCl)2HS +10QAカタナ
特殊装備 : +7TBldサーベル +7タラ鏡盾 +6(風闇水)メイル etcetc.....
1stなので、亀島パッチ前からINT5あったり、VIT振ってたりで、
初心者だった頃は周りから作り直せコールがすごかったんですが、
完成してみれば普通の量産になってました。
LUK振ってるのはPoint使い切りたかったからです。
INT8も考えましたが、結婚できちゃったので・・・。
こんな純両手を拾ってくれるプリさんがいるなんて・゚・(ノД`;)・゚・
ニブルがイイ感じだったらHdかディカーセイトも揃えたいですね。
特にディカーセイト。ふくろうのためだけには作る勇気ありませんでした・・・orz
Hdは配置変わってからは特に欲しいと思う機会がなかったので。
いろいろと思うことはあるけれども、AGI騎士でよかった。
オーラAGI騎士の先輩同胞方、転生がきたらまた会いましょう。
- 539 名前:165 投稿日:04/08/20 02:46 ID:f5mOl6vT
- >>529
俺はこれ一本でSD2 おもちゃ 西兄貴 崑崙なんかに行ったな。
85くらいまではQBdと属性しかなかったし。
そこから急に金稼げるようになってきて
QBl QBh QTi DADBl買ったけどね。
思ってる以上にQBdは役に立つ。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 03:10 ID:NVZiS7g7
- >>529
使い勝手はかなり良い。
>>539が揚げてるように、金稼げる狩場で有効なケースが多い。
最後は亀、火山2Fではメイン級、GHで優秀なサブ武器になるよ。
話はかわるがVIT槍+知り合いDEXプリの(非ME)ペアで城2行って来た。
騎士団ではDEX70でQTi一本だったんだが、
このステでQAパイク使うとLv93から禿にピアース必中。
・騎士団より全然被ダメが多い、出来ればカリツ盾欲しい
・常時アスペは絶対_
・ので、レイドや深淵がいつもと違う感じ
・Exp効率は騎士団と同じくらい。レイドの割合が少ない分Zenyは劣る
てな具合。あとは初めてだったんで星スタブを多めに使った。
MH時はプリに流れない用に位置取りしてQAパイクでBDS連打って感じ。
ペアな分動きやすくはあるので思ったよりは上手く行った。
ただそれでもWizとかGXクルセには絶対叶わないし、
初めて組む相手とではなかなか上手く行かないと思う。
知り合いと気分転換に行くには結構良いかも。
立ち回りの厄介さが良いアクセントに(゚∀゚)
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 07:13 ID:sS0nGsQA
- 槍騎士と組んでも気分転換にならないよ、つまらなくて。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 07:17 ID:DQ2Aot4P
- >541
それはその人次第。
自分がそうだからといってすべての人が同じだと思うなよ。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 07:19 ID:sS0nGsQA
- 4時間も止まってたのに5分以内にレス
キモ
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 07:23 ID:mQ36YzSq
- 5分間止まってたのに2分以内にレス
キモキモ
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 07:47 ID:6MI7Ygb0
- >>531
環頭が最高武器という職業が存在せず、完全な上位互換に存在するサーベル
挿してあるのはサンタポという一般基準では十分な高額カ−ド
それを考慮してネタじゃないと言い切れる貴方が素敵
じゃあ、特化槍もパイクが高くなったからシャベリンかスピアで作ってもいいなw
俺はこんなの冗談じゃないが…
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 07:54 ID:zb/o6zaV
- C差し片手剣の比較
+7Sサーベル>+6サーベル>+9S環刀=+5Sサーベル>+8S環刀
微妙っちゃ微妙だけどそこまで煽るほど悪くもないと思うぞ
少なくともシャベリンとスピアとパイクの関係じゃないと思う
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 08:00 ID:EL7mndfk
- 環頭が片手剣使いにとってs3サ−ベルの完全な下位互換装備なので足元見られるのは当然。
昔とちがってそれなりにサーベルも供給あるからな。
昔は手に入らなかった云々は関係ないし。
性能はそれなりにあってそれなりに使えるが、最近は悪いイメージばかり先行してかわいそうだ。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 08:45 ID:yH8LPYdX
- Knight@最新鯖 Base82/Job50
スキル:バッシュ10 HPR10 プロボ10 両手10 槍全般 AC2 2HQ3
Str72+8 Agi76+6 Vit1+10 Int24 Dex34+6 Luk1+4 Flee185 Cri2 Def8+4 (実DEF:11)
属性武器 : +5 4色ランス +7☆4色パイク
特化武器 : 無し
三減盾 : タラバックラ 兄貴バックラ
特殊装備 : 蛙アドベ ソヒサンダル ウィロハット ケイン +4木琴フード
所持金 : 3M
最終的なステータスは、Lv99で
Str86+14 Agi76+5 Vit40+10 Int32 Dex44+6 Luk1+4
ぐらいのバランスを考えております。
貧乏なりにお金を貯めてきたのですが、次に買う装備の相談をさせて欲しいのです。
1、少々ださいですが、エラヘルム++7ウィロキャップを買って、Defを上げる。
2、+5イミュンマントの資金にあてる
3、特化武器(Qタイタンパイク)の資金にあてる
いつもはピラ地下やゲフェン2でソロをしているのですが、
ゆくゆくは騎士団でPTと共に活躍出来たらと夢見ており、
上記の選択に迷っております。
上記以外にもお薦め武器、防具を紹介していただけると有難いです。
どうぞよろしくお願いします。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 09:07 ID:iOxyEU8J
- 4、他キャラで金を稼ぐ
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 09:10 ID:voEo6rh6
- >>548
一番はじめに言えることはDEFが低すぎる
ペアで行くのは当分無理だろうけど、トリオで行くなら
まず闇メイル、ブーツ、シールドを+4くらいにして最低でもDEF40程度は確保
タラはあるみたいだからそれくらい防具があれば前衛できるはず
それからペアにステップアップするにはQT、マミ武器など必要になってくる
lv90になるくらいには上の3つくらいは揃えておきたい
レイドはなくても狩れるから優先順位は最後だけど、
木琴と比べると安定性は段違いだからlv95↑でデスペナが痛くなるころには欲しい
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 09:11 ID:EL7mndfk
- 蛙アーマーとりあえずオススメ
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 09:12 ID:cztB24WN
- >>548
その資産からして1stキャラだとおもうのだが、1stキャラはお金稼ぎを考えるべきで
PTで活躍と言うのは2nd以降のキャラで行ったほうが良いとおもう。
80超えてくるともう臨時PTなんかでは城騎士団などが主流になってるはずなので、
(新鯖の臨時状況とかは判らないが)1stの資産ではかなりヘビィな状況になるんじゃないかな。
たぶんそのキャラでお金稼いでいたら90くらいまではレベルが上がってしまうと思う。
そしてそのレベルになるとまた装備の充実が求められたりするからね……。
で、私がお勧めするのは1。DEFを上げる。
しかし+7ウィロキャップなんて買う前にアドベからメイルに、サンダルからブーツに、
ハットからキャップorゴーグルに、それぞれ+4でいいから変える事だね。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 09:17 ID:H4N+uM82
- >>475 アコタンならおk
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 09:21 ID:axe/Fyg+
- 524>>
亀は嫁といけば2mでるよ、DEF70↑がほしいけどね。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 09:25 ID:sS0nGsQA
- >554
幼稚園から勉強してきてくださいな、脳なし力士様
- 556 名前:548 投稿日:04/08/20 09:32 ID:yH8LPYdX
- >>549-552さん
素早いアドバイスありがとうございます。
とりあえず過剰精錬品は後回しにして、
+4のブーツ、メイル、キャップから揃えたいと思います。
>1stキャラはお金稼ぎを考えるべきで
>PTで活躍と言うのは2nd以降のキャラで行ったほうが良いとおもう
自分から助言を煽って申し訳ないのですが、1stだけに愛着もあるのです。
ですからこのキャラで頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 09:36 ID:MeENzSBt
- 過剰精錬品をそろえるのも大切かもしれんが
このゲームはまず種類があった方がいろいろ便利だな
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:02 ID:mQ36YzSq
- あまり先走らない事だな。
よく「資産2Mあるのですが、騎士団に行くために何をそろえればいいでしょう」なんて奴が居るが
「もう10M溜めてください^^;」
としか言いようが無い。
テンプレに乗っている狩場情報なんて最低3ヶ月位プレイしてないとたどり着けない領域だから、
貧乏と低レベルキャラは基礎を上げる事に専念すべきかね。ネトゲってそういうもんだ。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:05 ID:A6m4L1nd
- >>548
キャップエラケインメイルシールドブーツフードのALL+4で実DEF40かな
これとDADTiパイクをLv85までに揃えてLv10↓のプリ拾って監獄1とかどうかな?
最終DEXから考えるにDADTiパイクはその後の騎士団に使えるからね。
JK対策にDA↑槍は必要だろうし、リビオやミステルテインあたりに優秀です。
+4で既製品の防具なら安く手に入るかもしれないし、DADTiは最後まで使える武器
1stで愛着あり、他キャラでの金稼ぎはあまりしないというならLv上げは我慢して
しばらくはお金稼ぎに集中したほうがいいですよ、と経験者は語る。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:06 ID:DQ2Aot4P
- PTを組める基準がレベルじゃなくて装備とか含めたキャラの強さだったらよいのになぁ
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:06 ID:wl0AhHlg
- 556みたいに「アドバイスを受けてこうしたいと思います」が
きちんとしてる質問者っていいよな。
…うちのギルメンと来たらほんとオウム返ししか(つ-T)
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:10 ID:MeENzSBt
- >>560
それじゃなおさら新参者には辛い仕様になる
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:22 ID:DQ2Aot4P
- >562
そうか。そうだよな。ふう。韓国製のネトゲだから仕方ないか。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:31 ID:cx031GD7
- >>558
>>426な感じやね
現在のテンプレはある意味完成した形をメインに書かれてるせいか
それを基準に1stキャラとかBase低い人が効率でないんですが的な質問してる気がする
いきなり転職直後の騎士が+10QBlパイクを振り回した所で
+5属性ランスより劣るケースが多いしね
テンプレにも1stでの騎士はある程度大変であり
またBase70以下の場合ではexp/ゼニー効率は過度の期待はしないように書くべきかね
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:34 ID:cu/JOvsu
- 騎士団ソロできてるVIT騎士の諸兄はおられます?
どうにも狩りにならないんだが狩り方の注意点とかあります?
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:38 ID:wsjWGFCD
- 韓国産だからっつーか、ネトゲなんてそんなもん。
FFなんてソロお断りな分、もっとシビアだぞ。
- 567 名前:548 投稿日:04/08/20 10:38 ID:yH8LPYdX
- >>557-558
申し訳ありません、お金の無駄を省くためには、
最終的な装備を一つずつ集めていった方がいいのかなと
思い質問させていただきました。
ただどうやら私の装備はあまりに貧弱だったようで。。。
>>559
なるほど、QAとQTiの二本を揃える事を考えると、まだまだ先だなぁと
思っていたところです。DADTiという選択肢もあるのですね。
既製品の防具で揃えて、次はその槍を揃えたいと思います。
ありがとうございます。とても参考になりました。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:40 ID:DQ2Aot4P
- >565
騎士団ソロできてるのはVIT騎士じゃなくてSTR騎士
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:57 ID:K+NIRYJL
- >>568
具体的にどんなステの騎士?
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:00 ID:493UmGLH
- こんにちわ。
AGI=LUKな騎士を育てているものです。
以前、ここで質問をしたら「自分の考える道を進め」「趣味ステは自分で考えろ」
とここではクリ騎士についての話は関心ないようなので・・・
私のような騎士を育てている仲間がいるスレ等はあるのでしょうか?
もし、存在しているのであれば教えていただければ幸いです。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:04 ID:wsjWGFCD
- >>570
つーか、自分で探せよ。
変わった育て方をしてみるスレ 2人目
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1071211718/
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:13 ID:o2IwwyUg
- >>570
というか「趣味ステなんて茨の道は自分で考えて答えを出せるような奴じゃないと無理、
質問して育てようとするようなヘタレなんて無駄無駄」といった感じだと思うが。
クリ騎士についてなんか新しい情報を提供してくれるのならその限りではないはず。
つか、騎士スレテンプレに村正論なかったか?
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:14 ID:493UmGLH
- >>571氏
「クリ騎士」と名の付くものを探していてそこは探してなかったです・・・
スレ汚しをしてしまい申し訳ない・・。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:19 ID:DI0OWWqp
- >>569
テンプレの槍騎士じゃねの?
STR>>VIT=DEX>INTくらいの。
VIT騎士ってのはGvで見るようなVIT100↑の騎士という認識のほうが強い。
一言で説明するのが難しいが、
一匹に対するピアースの回数、戦闘時間、披ダメとかを考えれば
ソロのときにどちらが有利かは見えてくると思う。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:20 ID:wsjWGFCD
- >>573
趣味ステの集まる所だから、間違っていないぞ。
テンプレでも欲しがってんのか?
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:29 ID:QGiCEqvF
- 情報を交換するスレである以上は、まずは自分から情報を提供しないことには話がすすんでいかないよな
特に特殊ステのキャラは数も少ないわけで、そこで数少ない一人が聞くだけの側にまわってしまうと、ますます情報交換速度は減ってゆく…
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:34 ID:hMkZekEc
- >574
>STR>>VIT=DEX>INTくらいの。
>VIT騎士ってのはGvで見るようなVIT100↑の騎士という認識のほうが強い。
そうか?
VIT騎士で募集したらテンプレ騎士予備軍みたいな
つかえねぇ連中ばかりが集まって来るんだが
俺の運が悪いだけ?
AGI振ってなくてちょっとでもVIT振ってりゃ
VIT騎士って考えてる馬鹿多いと思うよ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:35 ID:Br1mclTs
- まぁ、騎士のネタステなんて他職のネタステに比べれば死ぬほど楽だと思うがな
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:45 ID:DQ2Aot4P
- 亀島でトレインしたり、完全に壁としての役割を担うのでなければVITが100オーバーの騎士は使い物にならんね。
騎士団とかソロいくならSTR110DEX50INT30程度は最低でも欲しい
VIT100とかにすると確かに防御が高くなるけど敵を倒す時間が遅くなるので
結局くらう回数が多くなってダメージが増えちまう。。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:48 ID:C4JEqWl/
- >>577
S>D
def70
vit20+10
の俺は亀前衛PTはいっちゃTOMかね
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:51 ID:zcSRKr7q
- Gv特化のVIT100↑騎士がその辺にゴロゴロいてるわけねえだろ
大体そういう連中は既に廃ギルド所属で臨時やG募集には来ない
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:54 ID:VNg2hmTU
- >580
亀前衛PT?
なにそれ?
亀で前衛だけのPTってことか?ならTOMだろ
亀PTの前衛って意味なら
はっきり言っていらない。お前さんの言い方だとTOM
S>D騎士はDEFいくらあろうが騎士団ペアとBOSS狩り以外でははっきり言って使えない
っていうか高STR,高DEX騎士は思考が勇者過ぎて使えない
一撃強くないと嫌だよ〜、どんな敵でも高火力発揮できなきゃ嫌だよ〜
って勇者房独特の異臭がする。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:57 ID:7KEy1dMS
- >>574
>つかえねぇ連中ばかり
成長速度のためにstr先行→美味しい狩場はある程度のDEXが必要→必然的にVIT伸ばすのは後半
その途中で装備が揃ってしまえばペアもしくはソロのほうがExpゼニー共に稼げる
よって装備が揃った騎士は気分転換以外で臨時に行く必要がない
強さを求める騎士は臨時に行くこと自体が稀となる
>AGI振ってなくてちょっとでもVIT振ってりゃ
>VIT騎士って考えてる馬鹿多いと思うよ
ならSTRDEX騎士とでも名乗るよう、毎回臨時で指導してみろ
そもそもそんなことにこだわってるお前も余程馬鹿
そしてこんなのに釣られてる俺も馬鹿
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:57 ID:3+CMlqaN
- おやおや、さっそく同職のステで中の人判断ですか。
さすが騎士スレですね。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:58 ID:oOMusz3K
- >581
騎士団ペア特化の低VIT、S>D騎士にゴロつかれると迷惑なんだがな
騎士団で活躍できるようそういうステ振りにしちゃったんだから
他には目をくれずひたすら深淵倒しててくださいって感じ。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:00 ID:o2IwwyUg
- 自分の認識だけで全部ひとまとめにして断言してる時点で意見として無価値
お前らの目は自分の所属している鯖以外にまで届くのか?
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:00 ID:fD8G7v5H
- 型叩きはもういいから('A`)
同属嫌悪ってやつか?
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:00 ID:qNCl9l3Y
- >>582
>高STR,高DEX騎士は思考が勇者過ぎて使えない
>一撃強くないと嫌だよ〜、どんな敵でも高火力発揮できなきゃ嫌だよ〜
>って勇者房独特の異臭がする。
同意だな。このスレと同じ匂いがしてかなわん。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:01 ID:DQ2Aot4P
- 肩たたき、か
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:03 ID:OrX9bNlL
- また型叩きかよ
ならこっちもやっておかないとな
AGI両手の方がPTで使えない上勇者思考だろうが
それに比べればまだましだ
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:04 ID:3+CMlqaN
- ステ批判ならステのことで批判しろよ。
思考が勇者とかそんなことぜんぜん関係ないだろーが。
もしかして元祖勇者の両手騎士が妬んでる?
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:05 ID:w4/A63Ad
- 両手だろうが槍だろうが関係ねーだろ
叩きは他所でやれ。ほんまうざい
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:06 ID:tXOmPoa6
- >>591
>>584
ダブルスタンダードですか?釣りなのはわかったから棲家に帰れ
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:07 ID:ttfjPaSp
- 槍騎士なんてタラ盾ALL4ありゃ防御面では十分
攻撃面では属性パイク+ミノパイクありゃ十分
後衛がいない状況でジョーカー狩らなきゃいけないなら+マミーパイク
全職TOPレベルに安い
槍騎士に高価な装備が必要とか言ってるのは
新参最強厨の流入を防ごうとしてる独占厨でFA
もっとも堤防はとっくに決壊してるがな。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:07 ID:eviGH3Iz
- 両手は両手スレへ引っ越しました
こちらは槍のみでお楽しみください('∀`)
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:10 ID:fD8G7v5H
- スイッチはどっち???とか聞くやつがいそうだから書いて置くが
範囲攻撃がBBのやつは両手スレへ
範囲攻撃がBDSのやつはこのスレで
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:11 ID:/BOQ9Luk
- 槍スレですらないだろ
「職叩きスレ騎士関連出張所」が一番近い気がする
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:11 ID:hYiQSg9m
- ちょっと上のレスにBB検証がある気がするが。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:11 ID:DQ2Aot4P
- 範囲攻撃が魔グなムブレイクな片手剣は?
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:13 ID:QzyFa/Sj
- 範囲攻撃がMBな俺はどっち?
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:14 ID:OrX9bNlL
- >>593
釣りと言うより皮肉なんだがな
毎回繰り返すしよく飽きないと思ってな
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:14 ID:C4JEqWl/
- つーかDEFさえあればVIT100で防具ALL+4とかの雑魚よりはS>Dでも使えるんだけど
亀で騎士が殲滅に加わるとかありえないし。幸運ACでもしてればヴぃtより使えるわけだ
何がいいたいかというと
このつまらん流れが俺は大好きだ
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:15 ID:DCZLabFg
- >591
>ステ批判ならステのことで批判しろよ。
>思考が勇者とかそんなことぜんぜん関係ないだろーが。
マジレスすると
PTの前衛に一番重要なのは思考が勇者じゃないこと
次点で、ステ、装備。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:17 ID:Z3Hc+VMC
- >>599
スキル欄のSS晒したら答えてやるよ
出来なけりゃお前は脳内だから死ね。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:18 ID:/BOQ9Luk
- >>594見て思ったんだけど
ハンタなんてVITプリいれば防御面では充分
攻撃面ではサイズ角弓ありゃ充分
ジョーカーなんざ普通に当たる
全職TOPレベルに安い
WizなんてVITプリいれば防御面では充分
攻撃面ではSGとJTありゃ充分
ジョーカーなんて別に進んで狩りたい敵じゃない
全職TOPレベルに安い
とかいくらでも改変できるな
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:18 ID:xFBUdzPS
- そういやさ、熱血ハチマキ狙ってるやつって案外少ないのか?
ノグロドに篭ってるんだが、なんか全然同職を見かけないんだが…。
みんな別キャラのWizでプリと組んで行ってるだけか??
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:19 ID:snqHJSJO
- >>579
亀で前衛にVIT100?何を寝ぼけた事言ってるんだ
狩りのPT時に前衛として重要なのはVIT100ではなく防具だろ
レイド、3減で過剰精錬装備が揃っていればVIT60でも十分だと思うぞ
むしろ騎士にもある程度のSTR有った方が
PTにいる火力職との連携でさらに殲滅効率上げれると思う
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:21 ID:E9GYvuF/
- 槍騎士ってなんでこんなに沸点低いの?
水素で出来てるんですか?
だから火力高いんですね、納得。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:25 ID:X9DN/84k
- >>606
漏れの周りではDEFがネックになってあまり人気は無いなぁ。
後、騎士だとちょっときつめなのもあるんじゃないかな?
溶岩ゴレムに取巻きついてから戦いにくくなって行ってないが・・・
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:32 ID:SeoSiJTt
- DEFさえあれば、っていうのがどの程度極端な差かわからんが
亀あたりでVIT騎士に求められてるのは、MAXHPだと思うけどな。
建前とっぱらえば、需要ってようは大量トレインでしょ。
引っ張ってるときは食らわんし、殲滅待ちの時は囲まれでDEFなんてそう残らんよ。
つか、特定の「俺」が批判されたわけじゃないんだから
「俺なら装備最強だから強い」つっても、ステ話にはあまり意味ないと思うけど。
>545
Cによってはスピアーチョイスは十分アリ。妥協じゃなく利便性考えれば。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:32 ID:pOjBwqR/
- ディアボリック硬すぎ、当たらなすぎ、痛すぎ。
ゴーレムも取り巻きいるし・・・
プロボっていっても、もとからATKが高いのに、さらに高く
なって痛い・・・
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:35 ID:3+CMlqaN
- >>603
何がマジレスなの?
オレがいいたいのは型だけで思考が決まるんですかと言ってるだけしょ。
S>Dだけで勇者と決め付けたり失礼すぎだろ。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:36 ID:m9Lyd0dd
- >>611
当たらなけりゃプロボでのATK増分くらいどうってこた無いだろ
あぁINTプリのヒールを自分の防御力と勘違いしてる馬鹿池沼ですか?
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:37 ID:DQ2Aot4P
- >61
オートカウンターでがんばれ
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:38 ID:Oy/Lfytm
- >612
思考が勇者じゃない奴が
S>Dにする利点って何?
それが述べられないならS>D槍騎士様は勇者で確定だからテンプレに入れるね。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:40 ID:z0YaepDQ
- >>610
Cによってはだろ?
少なくともサンタポはありえないだろ?
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:41 ID:SD/cNr6J
- >>615
何その悪魔の理論
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:41 ID:LQQchbDk
- 騎士ってINTが低い奴が多いけどリアルINTも低いやつが多からだったんだな。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:43 ID:DQ2Aot4P
- リアルINTっつーか、リアル沸点
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:44 ID:wsjWGFCD
- 鳥頭ですから。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:44 ID:3+CMlqaN
- >>615
もう・・・反論する気もおきない・・・。
それがこのスレの方針だっていうならそれでもういいよ・・・。
- 622 名前:sage 投稿日:04/08/20 12:45 ID:SURx9881
- >>613
(こっちの攻撃がディアボリックに)当たらなすぎ
って事じゃないか?
いや、元クリアサだから必要Hit知らんけど
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:46 ID:SURx9881
- やっちゃった・・・
吊ってくる∧‖∧
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:47 ID:DQ2Aot4P
- ディアボロの必中は170程度です
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:47 ID:/BOQ9Luk
- 他人のことを「思考が勇者」とか言う奴ほど思考が勇者
馬鹿が他人のことを馬鹿馬鹿言うのと一緒
俺も馬鹿
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:48 ID:XUbQWh7R
- ディアボリック
大きさ/ 小
ATK/ 796-1059
DEX/ 71
LUK/ 69
MATK/ 148-236
AGI/ 84
ASPD/ 146
DEF/ 64+53-57
要HIT/ 171
要FLEE/ 213
モンスタースキル / ファイヤーボール・ファイヤーボルト・ピアース・メテオストーム
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:50 ID:5owwPIYw
- 夏ですね('∀`)
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:52 ID:NVuTvS9A
- 174 (○口○*)さん sage 04/08/20 12:29 ID:OheHd53d
はー騎士スレおもしれーw
入れ食い状態だなww
-----------------------------------------------
pgr
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:52 ID:8HUpzC4Z
- あの子悪魔は結構厄介なだ
HIT足りないからDA2HSで叩いてる
素でHIT160↑あるならDG2HSでもいい気がするが
サンタポ?なんでs(ry
槍はシラネ
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:54 ID:mDN7Oab7
- 新装備対応質問テンプレ
ttp://f16.aaacafe.ne.jp/~prass/si.html
使っている人がいるかもしれないので
新敵対応ピアース計算機
ttp://f16.aaacafe.ne.jp/~prass/pierce/pierce.html
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:57 ID:Oy/Lfytm
- >621
お前がするのは反論じゃなくて
利点を述べること。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:57 ID:D+o+xzSr
- クルセ プリ・・・オタクが好んで使う16歳〜中年
騎士・・・強くなきゃや〜だ〜8歳〜17歳
アサシン・・・ナルシスト15歳〜20歳
ハンター・・・我侭 世間知らず10歳〜25歳
ウィズ・・・アサシン+クルセ プリ理論臭い 現実逃避
BS・・・社壊人20歳前後
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:58 ID:X9DN/84k
- 他の敵が属性で大ダメージ与えられる分、余計倒しにくく感じるな>デアボ
漏れはAG2HSなるやっちゃった武器で叩いてた。
当然与ダメ低いのでpv使ったらピアスで3k近く貰って即死したのはいい思い出
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:59 ID:cztB24WN
- >>606
燃え心臓集めるならマジでWizと組んだほうが早い。
騎士Wizプリで火山1に行った事があるが、アイテムは全部拾って、
重量オーバーしたら途中用意した商人にアイテムを預け、2時間ほどの狩りで燃えた心臓が360個溜まった。
ちなみにいまStr92+8なのでその内パワーリング*2と熱血つけてStr110をやってみたいと思ってるけど、
ウィローをすててまで110達成するの勿体無い気がするし、Strにあと2振るかなーと悩んでたり。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:59 ID:3+CMlqaN
- >>631
いい加減釣り宣言して出て行け。うはw釣れた釣れたwとか言いたいだけでしょ・・・。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:00 ID:ps8k8w/g
- >>630
乙かれ様
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:01 ID:Oy/Lfytm
- >635
述べられないなら述べられないでいいけど?
S>D騎士は自分の尻拭いも出来ない勇者でFA出るだけだから。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:02 ID:ps8k8w/g
- >>634
俺は悪魔耳で93+17を目指してるよ。やっぱりウィローcははずしたくないしね
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:03 ID:zyUreJsq
- S>D>V>I つっても、
80まではS>V>D=I
90くらいでS>V=D>Iなんじゃねーの?
S>V>D=Iなんて80台で壁能力高いだけだろ
亀GVのVITより騎士団だけのDEXを選ぶね、俺は
90超えると騎士で亀なんて行かないし、
GVで砦取っても別キャラでしか行けないだろうしな
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:05 ID:7X2Hf95R
- >>633
申し訳ないが最後の一行のpvの意味分からなかった。
この意味はプロボックでいいの?
そうすると意味が通じるので納得します。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:05 ID:cztB24WN
- >>637
その考えはLiveROの臨公系スレやAgi騎士の駄目っぷりを書いて行くスレで両手騎士叩いてる奴らと同レベル。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:10 ID:Oy/Lfytm
- >641
はぃ?
S>D騎士は全員が勇者思考じゃないっつってんだから
勇者思考じゃない奴がS>D騎士をやる理由ってのはあるはずだろ
それを述べろって言ってるんだよ。
ID変えて言い逃れは飽きました。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:11 ID:DQ2Aot4P
- インデュアと放置力向上スキルLv10取っておけよ
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:13 ID:7X2Hf95R
- >>634
>>638
STR補正のためのパワーリング2個もいいけどクリップによる
SP+10もおいしくないですか?
なので私はパワリングとパワクリでSTRを110達成させようかと思っています。
露店を見て回っているけどsリングと悪魔耳の材料費どっちが安価なのだろう?
使い回しを考えると悪魔耳ですが・・・今はニブル直前ということで
妖精耳+悪魔HBの価格がsリングより高いのですよ。
ちなみにリディアです。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:14 ID:/BOQ9Luk
- 誰も書かないみたいだから俺が書こうかな
要するにS>D騎士って「BOSS狩りと騎士団ペアがしたい」んじゃないの?
逆に気になるんだけどS>D騎士をやってる人が
全員勇者思考だという根拠こそどこにあるのか教えて欲しい
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:20 ID:V52OH1kN
- ウィローcの偉大さに今ごろ気が付いた
ククレブローチ&馬ゴグルからウィロー&ククレクリに替えてSP繰り上げ
SPカツカツだった時計3Fの狩りがかなり楽になった
これで本3匹も怖くない・゚・(ノД`)・゚・
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:20 ID:qHmgZKIN
- 今日も暑いねー
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:21 ID:Oy/Lfytm
- >645
UFOが無いのを証明してくれ、みたいな理論だな。
普通はまずあるのを証明するもんだが。
全員勇者だという根拠
・テンプレには勇者だと取られることしか書いていない。もっともここが勇者スレだから仕方が無いが
・実体験
・勇者じゃないと主張してる奴が勇者じゃないことを証明できない
・645氏の『要するにS>D騎士って「BOSS狩りと騎士団ペアがしたい」んじゃないの?』の発言
他に何か必要ですか?
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:22 ID:EL7mndfk
- おまえら型叩きも結構だが
娘が誕生日に肩叩き券くれた(/_;)
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:23 ID:QGiCEqvF
- S>Dで普段自給300kぐらいでノンビリ狩ってるオレも勇者さまwwwっうぇ
まぁとりあえず無駄だと思いつつも誘導
【ハンタ】職叩き・討論スレッド第381章【強化ピク】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1092907208/
もっとも嫌われてる職・力士を語るスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1092212227/
愚痴・戯言・溜息スレLv127 プロ南はニブルより悪い
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1092630813/
AGI騎士の駄目っぷりを書いていくスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1092176794/
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:24 ID:DQ2Aot4P
- >646
おめでとう。鎧にはロッダフロッグ、靴にはソヒー、マジオススメ。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:24 ID:mDN7Oab7
- >>649
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!。
娘は何歳だね?
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:24 ID:DQ2Aot4P
- >649
優しい娘さんだなw
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:25 ID:6CPSisSm
- >UFOが無いのを証明してくれ、みたいな理論だな。
>普通はまずあるのを証明するもんだが。
ワラタ。
自分で言っちゃうのかよ!
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:26 ID:zyUreJsq
- >>644
パワリン*2のウィロ中段の方がいいと思うけどなw
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:26 ID:C4JEqWl/
- じゃあAGIの話題でも振るか
AGIスイッチ槍とか強すぎるんですが。
支援なしで亀地上で最高1.7Mとか出せるのですが、
バフォ以外のBossもソロで倒せるとかアリエナーイ
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:28 ID:DQ2Aot4P
- アリエール
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:28 ID:1AWPpRji
- Oy/Lfytm
ぐたぐた言う前にまず勇者の意味調べてこいよ
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:29 ID:snqHJSJO
- S>D騎士は勇者って言ってる奴は
DEXを上げたくても上げれないAGI槍騎士なんだろ
60〜70程度のVITでも十分に機能するVITを妬んでるだけ
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:30 ID:Oy/Lfytm
- 勇者の意味?
国語的な言葉の意味に何の意味があるんだろう
反論できなくなるとスグ妬みだと言い張るのも勇者の特徴。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:31 ID:ps8k8w/g
- >>644
私はfreya鯖なのですが、sリングが7.8Mくらいで妖精耳が5M、悪魔HB1.7Mですので、
若干悪魔耳の材料費の方が安いです(ちなみに私が耳を買ったときは2Mぐらいでした)
クリップのSP+10に関しては、その10でSPの桁が変わる(例えば490→500など)なら有効ですが、
それ意外だと正直誤差のような気がします。+30くらいあれば違うのでしょうけどね…
>>655
そんな高価なものは買えないです、はい。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:31 ID:K+NIRYJL
- もう少し餌をおいしくしてくれないかね
脳内じゃ反応しようにもどう触っていいか迷う
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:32 ID:o2IwwyUg
- ぶっちゃけここで言われてる勇者の意味が分かりません
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:32 ID:Oy/Lfytm
- いつまでたっても
勇者じゃない奴がS>D騎士をやる理由を述べれない
自分で分かってるんじゃないのか?
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:32 ID:wsjWGFCD
- わたしは このスレを あげてみた
ちゅ ちゅうぼうが!! ちゅうぼうの なみが おしよせてくる!!
ああ! なんて おろかなのだ!!
しょくにんもいないのに かってにあげて しまうとは!!
ざんねん!! このスレは これで おわってしまった!!
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:33 ID:qHmgZKIN
- なんだ、Oy/Lfytmは釣りじゃなかったのか
S>Dが攻撃性向である事は理解できるが
実体験だの逆説証明だの自信満々に言い切る釣りなんてありえないしな
あと>>637の尻拭いの意味がわからない、解説plz
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:34 ID:1AWPpRji
- >>660
馬鹿野郎
勇者っていうのは俺みたいな何でもこなせる万能型の事を言うんだよ(^^
まさに俺こそが勇気ある者に相応しい。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:34 ID:snqHJSJO
- >>666
池沼を理解しようとしてはダメだ
心で感じるんだ
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:36 ID:wsjWGFCD
- わたしこそ しんの ゆうしゃだ!!
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:39 ID:cMoE+Npx
- S>Dってただの大ダメ厨じゃないの?
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:40 ID:LQQchbDk
- この季節こそ騎士スレの本領発揮ですね
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:40 ID:cztB24WN
- >>644
私の場合Intが30ほどあるのでレベル97、Int30+10、ウィローの+80でSP501になるのですよ。
だもんでクリップはちょっと選択肢に入らないんです。
ブレス抜きならマタからベリットに履きかえると丁度いいなぁと。お金が足りてませんが。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:41 ID:XUbQWh7R
- ゆうしゃ 1 【勇者】
いさましい人。勇気のある人。勇士。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:46 ID:VK9MoQo2
- >>670
dexでダメ大して変わらないよ
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:50 ID:D+o+xzSr
- ゆうしゃ 【憂(欝)者】
患者。精神的にまいってる人。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:53 ID:H4N+uM82
- 村勇者がイパーイ
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:54 ID:N1shjH2o
- 逆に聞きたいんだが現状VT型前衛が必要な狩場ってどこ?
俺の知る限りVTが狩りで生きるとしたら、
・即死圏ダメージ攻撃をしかけてくるMOBが居る狩場
・スタン攻撃をしかけてくるMOBが居る狩場
・大モンハウが出来やすい狩場
具体的に言うと、騎士団(対深遠、カリッツ)監獄(対リビオ)亀島(対モンハウ)の3つだけ。
上記の狩場だってVTが生きやすいが、VTじゃないと耐えられないわけじゃない。。
騎士団に行くAGI槍の人に言わせると、騎士のHP係数ならVTが無くても深遠BDSにも耐えられるらしい。
臨時で求められるVT騎士って言うのはタライミュン持ってる騎士の事だから、実際VTにどれくらい振ってるかは、ほぼ関係ない。
俺はコモド前にVT100にした旧型騎士だが火力不足、sp不足、HIT不足に今でも苦しんでる。
騎士の特性を知らない人に「VT振れ」と安易に言われたくないな。
中身が勇者?そんな事は知らん。中身が勇者だったら何使っても勇者だろ。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:54 ID:+bXXQOlu
- 何この面白いスレ
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:55 ID:QGiCEqvF
- >667
サマルトリアの人ですか?
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:56 ID:D+o+xzSr
- レース会場に派遣はVIT100ないと派遣されない
中堅以上のGvギルドで派遣される騎士=名誉
と、俺は優越感に浸っている
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:57 ID:D+o+xzSr
- 何より暇防衛してるよりか少数精鋭みたいで派遣超楽しいw
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:59 ID:wsjWGFCD
- Gvでも80程度あれば問題ないんじゃねーの。
100は相当他のステ圧迫するし。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:01 ID:1AWPpRji
- >>679
S80V80A80のスイッチ騎士です。
よろしく。
>>680
俺もレース派遣されるけど
レースに派遣される奴はASPD高い奴が多いぞ?
VIT100とかある奴は本拠の防衛してる
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:04 ID:D+o+xzSr
- シラネ
100あった方がいいから振っただけだし
80で問題ないならそれでいいんじゃないの〜?
他人に優秀ステ教える筋合いねーしw俺が独りよがりで優秀だと思ってるだけだし気にするなw
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:07 ID:NqP3iJxu
- wを付けるのやめると町勇者ぐらいに昇格すると思うぞ
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:08 ID:7s9cadG2
- >>683
そのステおもしろそうなだ
サマルトリアの王子以上の性能だと思うのは俺の妄想だろうか
やっぱ狩場はVIT騎士寄りのところかな?
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:08 ID:1AWPpRji
- >>682
GGなら100在った方がいいよ。
ダンサー4,5人居ても何も苦も無く動けるのはでかい
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:10 ID:I/QYeGVT
- 勇者になりたいならドラクエやってろ・・・
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:11 ID:1AWPpRji
- >>686
VIT騎士寄りの所もAGI騎士寄りの所もどちらもいけるけど
両方を超える効率は出せないよ。STR低いし。
SD4Fで700-900k位かな。
ABすれば1M超えるけど
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:21 ID:L43ACjgB
- いや、STR>DEXが大ダメがでるのはそうかもしれないけど、
DEXを上げる理由はhitを上げるためだろうが・・・
あまりにネタすぎて書き込みしてしまったよ・・・
通常狩りにはそれほどdexいらんかもしれんけど、
バフォとか嵐の必中hitをみれば分かるだろうに。
まぁバフォやら嵐やらを低vitで耐える装備と資金がいるんだけどね。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:26 ID:/BOQ9Luk
- >>686
微妙にスレ違いだけど最高レベルまで上げて
更に種拾いまくり食わせまくりで「ちから」を255にした場合
サマルトリアは白兵戦でもローレシアと同等の実力になるから
(というか最終武器は結局どっちの王子もはやぶさの剣になる)
魔法が使える分サマルトリアの方が遥かに強いぞ
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:27 ID:DQ2Aot4P
- ロードナイトが2HQみたいな時間スキルでHITやATKの上がるスキルがあるみたいだから
今よりDEX低めにする人が多くなるのかね
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:42 ID:wsjWGFCD
- コンセントはSP消費でかいぞ。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:47 ID:mQ36YzSq
- 濡れた手でコンセントは触るなよ。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:48 ID:/BOQ9Luk
- コンセントで上がった分のHitで節約したDEXのポイントをINTに振って
そのINTでコンセントが賄えるならATK上がる分常時コンセントのが強そうだね
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:50 ID:QGiCEqvF
- >694
そこで濡れたゴム手袋でコンセントに触るわけですよ
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:56 ID:zyUreJsq
- 通電してないコンセントに触るんだよ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:57 ID:Oy/Lfytm
- ID:3+CMlqaNマダー?
やっぱID変えてるから2度とでてこれないのかな。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:57 ID:NVuTvS9A
- _____
|\ \
| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| .| |\ |\. |
| .| .\| \| |
| .| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .| .(,,゚Д゚) | < バリバリいくぜ!
| .| (ノ .つ..| \_______
. \|_____|
ノノ U''U
==="
コンセント使用中
_____
;;::::::;;:|\ \
:::::;;::::| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
;::::;;::;;| .| |
;:;:カ:::;| .| |
: ,ベ: | .| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;;;;;::::| .| | < 暗いよう狭いよう…
;;::::;:;;;| .| | \________
;;::: ;;:::\|_____|
::;;;;::::;;;::;;: U''U | |
:::::;;;;;;;;::::::;: : ヾ=====
; :
-===========-
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:59 ID:+CCdCjrl
- プリ伴侶持ちのINT槍とかならイけそうだな<常時コンセ
STR130-アスペQTi-常時オラブレ+コンセで騎士団とか楽しそう。
DEX60→80してる騎士団特化の人達が、
INT30→INT48 VIT40→VIT60とかになるのかな。
普通に強い気がするな・・・。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:01 ID:z0YaepDQ
- >>699
やべぇ。めちゃめちゃワラタ。GJ
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:03 ID:SI6LUlNL
- >>698
お前は行くべき所へ行け
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:16 ID:UUxIz4Dt
- >>568
STRなんて誰でも上げるんだか型として呼ぶのは間違ってるだろ。
VITなのかAGIなのかで呼んだんだよ。屁理屈野郎がっ!
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:21 ID:LmcShL5G
- >>703
80台あたりだとVITもAGIもSTR100にしてると
型と呼ぶほどじゃ無いから聞かれたら
STR型と言ってるけど問題あるか
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:21 ID:K82ff33i
- 質問なんだが、過剰精錬属性関東太刀と、未精錬属性フラン。
同じ値段なら買うとしたらどっちが得?
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:22 ID:3pHpd7s7
- 騎士スレのスレたい見辛いよ〜見つけるのに10分も掛かった・・・
次はもう少し探すのが楽なのきぼんぬ
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:25 ID:/BOQ9Luk
- >>706
たとえどんなブラウザであろうと普通は検索機能がついてると思う
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:26 ID:UecfWP53
- >>705
フラン。
先も在るし素でも同等だし。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:29 ID:DI0OWWqp
- >>706
スレ一覧→Ctrl+F→騎士と入力→OK→とってもハッピー。
>>705
一生剣士とか特殊な理由がない限りフラン。
それなりにz効率がいいところ(砂漠狼etc)いけば
フランを1時間で+1できるくらいの資金は貯まると思う。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:32 ID:Q5sh0RF3
- >>698
STR>DEX騎士を作るのは強い(といわれている)から
その思考が勇者だと主張するならもう何も言わない
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:33 ID:5RkYexA+
- >>705
ケミなどの他職や育成用にも使いたい→関東太刀
騎士専用にする→フラン
こんな感じかな。まぁフランを買った方がいいと思うよ。
関東太刀は正直微妙だし
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:46 ID:QGiCEqvF
- >705
3 +5属性海東を買う
- 713 名前:705 投稿日:04/08/20 15:48 ID:K82ff33i
- サンクス。
騎士用なのでフランにするさ。
とりあえず火フランでも買ってこよう
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:17 ID:OJM28WU2
- >>698
あなたが相手にされてないだけでしょ。
勇者思考とかどうでも良いことでレス荒されて大元の質問主(>>565)はスルーされまくり…
>>565 もう見てないだろうけど…
次のLvUpでVit100になる騎士で騎士団2Fソロってるけど
@複数を同時に相手にしない、慎重な移動
A倒す順は剣レイド>弓レイド>JK>その他、弓レイドは出来れば壁を背に
B魔剣はタゲられない限り放置
C深淵はお好みで、でも周囲に他の敵がいたら逃げるが吉
これで400k/h前後、戦闘時間より座って回復してる時間のほうが長かった(回復
アイテムを適宜使っても)
こういう答え方でよかったのになぜ荒らす必要があるんだろう…
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:18 ID:tgZXHf4H
- >>714
>>628
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:24 ID:KosoozUy
- STR>DEX騎士だけどなにか質問ある?
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:24 ID:uPjehEfy
- >>628
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:26 ID:KRyuohXj
- VIT100の歩く肉ダンゴしたいなら盾クルセか献身でもしてれば〜?
と素で思うな。
VIT60〜80のSTR騎士はクルセより優秀な場面があるが、VIT100ってただの肉。
サンドバックだね。
PTで列車したいなら高DEFに運剣ヨーヨーが基本だからVITよりやはりDEFが重要だな。
まぁせいぜい転生しても肉ダンゴステにしてがんばってください。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:28 ID:UecfWP53
- >>718
頼むからそれはVIT騎士と言ってくれ。STR騎士とは716みたいな勇者で実在する。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:33 ID:d81tg8NY
- つーかSTR>DEXで勇者っておもしれーよな
恐らく↑を言ってるのはハンターだろ
前衛でDEX>STRなんて見たこと無いし
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:36 ID:Q5sh0RF3
- >>720
お前が話の流れを理解していないということはわかった
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:38 ID:d81tg8NY
- >>721
別に理解するほどのスレじゃねーだろ
勢いとネタだけのスレなんだしwwwwwwwwうぇうぇ
- 723 名前:644 投稿日:04/08/20 16:43 ID:B8m5byK1
- 644です。
>>646 >>655 >>661
ご意見ありがとうございました。
参考までに私のスキル、ステータスを記載してみました。
Knight@Lydia鯖 Base90/Job50
スキル:プロボ10 インデュア1 HP回復10 バッシュ10 MB3 スピアスタブ3
BB10 ピアース10 AC5 片手修練5 両手修練10 ペコ系
クエストスキル(急所、HP回復、AB)
Str92+16 Agi53+3 Vit36+10 Int32 Dex34+6 Luk1+4 Flee146 Cri2 Def29+25
属性武器 : +7強い火水土パイク +5火水クレイモア
特化武器 : +9Qミノ、ヒドラ、ゴブリンパイク
三減盾 : +4タラ、+4兄貴シールド
特殊装備 : +4モッキン、+5レイドマント +7マタブーツ、バフォ帽、パワリング1、パワクリ2、ブローチ、マタ輪2
所持金 : 16M
STRは素で94まで上げようかと思っています。
今後の目標としてはsヘルム(ウィロー刺)を取得しようとがんばっております。
精錬値は+5以上のものを探しています。
ヘルム装備となると中段装備かパワリングがSTR110達成になるため先ほどの質問,意見(>>644)をした次第です。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:56 ID:Y/5l7k5m
- ここまでの情報価値無し
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:59 ID:BEUve+h4
- バフォ帽よりもデビルチヘルムの方が強い
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:01 ID:f20ebIuq
- 避難所のスレのほうがよっぽど価値ある話なのはどういうことか。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:07 ID:d81tg8NY
- >>726
単純に過疎なだけ
避難所の質問スレなんて悲惨すぎ
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:10 ID:NVuTvS9A
- しょうがないだろ、ここは釣堀スレとして有名だし
釣り耐性無いおこちゃま大杉
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:18 ID:MeENzSBt
- バフォ帽はBSだとかにも装備できるけどな。
昔は廃装備ってイメージがあったけど、油修正のお陰で
結構落ちたなぁ・・・残念だ
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:23 ID:d81tg8NY
- >>729
また油修正くるから安心しろ
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:17 ID:b/cv0FGB
- 釣堀と言うよりもう流れ作業見たいな感じでわざとやってないか
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:18 ID:9mbM3WrU
- >>731
それは内緒だ
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:29 ID:b41JIZii
- つまり通常のスレに戻すと釣りやら荒らしがいてひどくなる
なら最初から荒れていればいい
・・・
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:40 ID:arSQxfOf
- 崑崙d
頭 ヒマワリ 草の葉
お試しあれ
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:45 ID:9eA4QFAe
- ひまわりは昆虫系耐性10%じゃなかったっけか。
植物耐性は確か装飾用花?だったような希ガス。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:46 ID:fRCklmKF
- >>734
その手があったか( д) ゜ ゜
わざわざうさみみ外して付けたくも無いエラヘルム付けて頑張ってたのが
あほらしいな。超感激。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:52 ID:fRCklmKF
- >>735
装飾用花だな。あと草の葉じゃなくて花びらでも良いらしい。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:54 ID:2ZOPGw0N
- ヘルムと装飾花だとヘルムの方が偉かったりしない?
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:01 ID:DQ2Aot4P
- >738
そりゃえらいよ。
ウィローCつけた装備が一番オススメ
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:16 ID:BuneIInl
- >>738
大抵、えらいな。
+4ヘルムの場合、ヘルムを除いたDEFが20で互角
ちなみに葉っぱの場合3%だから
ケインを除いたDEFが66で理論上互角
という訳でケインから葉っぱに変えてくる
ノシ
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:29 ID:Ab8Fsomz
- >>740
ケインと葉っぱ両方装備すればいいじゃない(マリー
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:29 ID:KRyuohXj
- 囲まれDEF低下と盾との加算考えるとDEF66未満でもケインよりタバコ、葉っぱのほうがえらそうだね。
まぁ何が言いたいってエラケイン必死すぎwwwwっうぇ
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:30 ID:Ab8Fsomz
- すまん…。
ケインとエラ、素で間違えた…orz
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:37 ID:K+NIRYJL
- >>743
(゚д゚)
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:45 ID:6MI7Ygb0
- >>700
嫁いるならINTいらねw
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:48 ID:DQ2Aot4P
- INTは何気に睡眠とかの状態異常に強くなる!魔法のダメージも下がる!
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:53 ID:j6IkIY9w
- そして最大SP量も増えてSP回復量も増える!
嫁からのラブコールも減少!!!
ラブコール減少しちゃダメだと思った
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:40 ID:6Qa0I0kA
- Knight@Sara鯖 Base79/Job49
スキル:HP10 移動HP 剣1 両手10 バッシュ10 急所 MB3 プロボック10 インデュア1
ペコセット 2HQ10 AC5 BB10 AB(スキル残17)
Str50+9 Agi89+7 Vit1+10 Int12 Dex39+6 Luk1+4 Flee195+1 Cri2 Def18+18
属性武器 : +5火水風クレイモア +9強火カタナ
特化武器 : +5DEv2HS
三減盾 : なし
特殊装備 : +6ウィロゴーグル +4ピッキアーマ +4木琴マフラ +4マタブーツ ククレクリップ*2
所持金 : 1.4M
とりあえずDBd2HS目指して炭鉱3、伊豆4、FD4、PD2辺りをウロウロしているのですが…
なんかこう、ACを全然使ってないんですね。ショトカの押し間違い位しか…orz
そこで、ACのテクニックを磨きたいと思ったんですが、現ステでどんな相手が考えられるのでしょうか?
・AC使えばこいつなら倒せる!
・上手くやれば倒せるかも?
とか、
・ACテクならこいつで磨け!
等、アドバイスお願いします。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:43 ID:06fSOFDc
- ・使わない
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:44 ID:MeENzSBt
- >>748
知人とよく湧くDへ行くべし、過疎ってるからジュノとかMHがあっていいよ。
溜めて方向転換して、ACしつつ殲滅を待つ。これで
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:57 ID:HBY+TPUb
- >>748
ホロン倒す時超便利だぜえー
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:02 ID:BEUve+h4
- 完クリACに戻ったら嵐相手に高速AC
これで
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:44 ID:3NMLkvfq
- MHの中で、或る程度のHPを温存したい時、pot等で回復する時間を稼ぎたい時にAC連打。
上手く発動すれば、通常攻撃に近い速度で周囲のmobに反撃しまくり。
これだけではSPの消費が激しいので、時折BBやMB、インデュアを挟む。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:48 ID:3NMLkvfq
- 書き忘れ。
周囲にスキル攻撃を頻繁に行うmobが居た場合は……。
それに対して、その時点での反撃を諦めるか、プロボで妨害できるならACの合間に挟む。
例:中途半端な位置からの剣魚のWB。マルドゥークのFB等。
どうしても跳ね返せない場合には耐えるのみ。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:43 ID:Oy/Lfytm
- 結局出てこずか、S>D騎士は勇者で言い逃げな人種の集まりなのか?悲しいね。
釣り師の陰謀扱いしてる初ID様が数人いるが
とりあえずそれ別人だから。残念。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:48 ID:wog69v8n
- >>630
乙です。画面最大に引き伸ばしてもピアスの命中率見えなかったので
このDEXで命中65%かよってちょっとあせってしまいました(´・ω・`)
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:51 ID:oEbGvVcC
- >>755
まだいたのか!?
粘着質だなあ、びっくりしたよ
反論すると
「勇者」の定義が出来てないので反論のしようが無い
まずはお前が思う勇者とは何かを定義してくれ
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:52 ID:b/cv0FGB
- >>755
お疲れでした
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:54 ID:EcqRD0qS
- >>755
いい加減聞くけどあなたの言う勇者って何?
それがないと反論もなにもないんだけど?
いい年した人がゲームで勇者勇者ってw
まぁ答えは出てるんだけどな。
わからないの??
あなたはスレ内検索もできないんですか?
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:55 ID:EcqRD0qS
- やべぇケコーン_| ̄|○
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:56 ID:Oy/Lfytm
- >757
勇者という言葉に定義なんて無いだろ
今の場合は流れ読むと明らかに分かると思うんだが
防御能力足りてないS>D奴が(DEFさえあればOKとか勘違いして)
火力の求められない前衛でPTに入ってくる事、とそこでの行動。
そういう状況でS>Dにする利点が何一つ語られない。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:57 ID:Oy/Lfytm
- ID変えて乙でした。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:58 ID:MC93TmxR
- >>757
そりゃ0時近いからだろ
追い込みなんだろーさ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:58 ID:HBY+TPUb
- >>761
君が思ってる「勇者プレイヤー」に当てはまることを
箇条書きで羅列してごらん。
それが定義になるよ。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:01 ID:sS4phbB/
- 結局出てこないね〜
>あ、ここの住民だろうから伝言。
>ID:Oy/Lfytmよ、ID:3+CMlqaNはオレだけど既に帰宅した。
>ちなみにIDは変えてないから変な勘違いしてボロだすなよ。
>あんまやりすぎるとまたアクキン食らうから(;´Д`)
なんて息巻いてたのに実に無様。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:01 ID:CxS+0Red
- なぁOy/Lfytm
ID抽出で見てみたけど結局何が言いたいんだ?
STR重視と組みたくないなら組まなければいいだけじゃないのか?
わざわざ1日もスレに常駐するほどの内容でもないだろう
つーか俺から見ればOy/Lfytmが勇者様wwwwっうぇに見えるんだが
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:02 ID:O+P24Tyo
- >>761
そういう行動をするやつとS>Dであることに何の関係性があるんだ?
きちんとVIT振っているやつであってもお前のいう「勇者」である可能性もある
何に対して反論してほしいのか明確じゃないから釣られるのもむずかしいよ
まあてっぺんすぎたんでお疲れ様
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:04 ID:sS4phbB/
- 聞いてるのはこれだけ。
思考が勇者じゃない奴が
S>Dにする利点って何?
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:05 ID:O+P24Tyo
- 強いから
はい次
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:06 ID:JVHXyy7E
- STR>DEX騎士だけど何か質問ありんす?
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:06 ID:Cd/oDAJS
- 勇者の最大の武器は勇気とマトリフさんが言ってるだろまったく
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:08 ID:CAhqOeIO
- みんな答えないようだから俺が答えてやる。
勇者って言うのは、
「人の家に入って勝手にタンスをいじってコインを盗んだり
ツボやタルを投げて破壊していく迷惑極まりない香具師のこと」だ。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:08 ID:sS4phbB/
- ちなみに勇者についての定義について聞いてる奴。
お前らは理解してなくてもどうでもいいんだよ、別に。
少なくともID:3+CMlqaNが勇者という言葉について
理解してるのは612の発言見れば明白だから。
アカウンタビリティがあるのはID:3+CMlqaNだからな。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:09 ID:O+P24Tyo
- >>773
そうか
で、お前は結局どうなったら満足なんだ?
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:09 ID:7Mh0SpBd
- 思考が勇者ってのがわかんないんだよね。
S>Vって防御捨ててるんだからどっちかって言うと戦士じゃないか?
ダメ高いの好きまたは必中好きもしくはBOSS好きだろ?
どれも戦いを求めてる戦士じゃないか。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:11 ID:Abs9/Z2p
- お前ら、ここは騎士スレですよ。
勇者について語り合いたいなら勇者スレでも立ててそこでしてください。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:12 ID:CxS+0Red
- >>772
ようするにOy/Lfytm=sS4phbBのような奴の事だな
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:16 ID:DQLWbNEP
- >>748
今のACは基本的にモンハウ対策用だな。
ACで受けた攻撃にはFLEE・DEF低下ペナルティがつかないから、
BB撃つ前にAC3連打くらいはして、FLEE・DEFを復活させつつ、
POTでHPも回復すれば、今まで即死していたようなモンハウも潰せるようになる。
単体で使うなら、昔は炭鉱のドルをAC>通常攻撃7回>ACのループで無傷で倒したりしたもんだが。
今だと、毒鎧もってギオペがおもしろそうだな。
ベノムダスト以外は喰らわないはずだし、
VDは緑ハーブでOKだしな。
ちなみにオレは監獄でリビオにAC使ってる。
プロボ5なんでリビオの硬さは苦手なんだが、
AC2回でバッシュ10と同じくらいのダメージになるんで重宝する。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:17 ID:sS4phbB/
- 思考が勇者じゃない奴が
S>Dにする利点って何?
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:19 ID:Abs9/Z2p
- そういえば、月光+ACで無限壁が出来るな(゚A゚)ゴクリ
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:21 ID:O+P24Tyo
- >>779
結局それしか言えないのか
もっと楽しめると思ったのに残念でした
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:21 ID:S/iBljYz
- ちょっと無意味な質問かもしれないけど
今70のAGI騎士やっているのですが(まぁどうでもいいが)
自分はソロ=両手剣or槍 PTの時は片手剣使ってて
ある日臨時でネタ騎士ですか?とかうはwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwなんでwwwwうはwwwAGIなのに片手なんだwwwwwwwおえwwwwwwww
とか言われるんですけど場所しだいといわれれば終わりですけどAGI型でPT中盾を装備しないでいるのってマゾなのか?
ネタなのか?個人的に槍も持ってるけどタゲとりにくいし特化パイクもあるけど命中しないしあえてマミーさし使っても火力低いし
星2属性フランが個人的にお勧めなかんじするし
ソロでは2HQ使ったりするけどPTはIAもらえるから片手+盾でも気分的にだけど速さあんまりかわらないし
AGI騎士はPTでも両手剣て逆に迷惑なような気がするけど一応PTでは
星属性フランor海東 Qミノorヒドラ 星属性カタナを持ち歩いているようにしています
カタナは2HQ使ってAC専用で活用しています。
やっぱりPT中は片手剣より両手剣のほうがいいのでしょうか?
つ 属性or特化ブロソ
あたりかな?PT中AGI片手使ってる人って自分ぐらいか?同士求む
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:22 ID:sS4phbB/
- >781
煽りは飽きた
まともな回答まだですか?
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:24 ID:aifkb/H+
- >782
ち
今
自
あ
と
ネ
星
ソ
A
星
カ
や
つ
あ
…この縦読みは実に難解だな。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:25 ID:zyKgwKI0
- すぐ縦読みとか言い出す人って短絡的よね
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:25 ID:CxS+0Red
- >>783
ログ嫁よ
散々回答でてる
お前が認めようとしないだけ
そして勇者思考=STR>DEFっていう
お前の意見の前提自体がおかしい
勇者思考な奴はステ振りやスキル取りに関わらず存在する
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:25 ID:O+P24Tyo
- >>783
お前本物の馬鹿だろ
>>710
>>769
2回も答えてやってるのに見えてないのか
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:26 ID:Cd/oDAJS
- うむその通り
斜めとか五列目から縦とか
高度な物になるとV字読みなんて物まであるからな
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:27 ID:q9NyXEer
- >AC2回でバッシュ10と同じくらいのダメージになるんで重宝する。
ASPDがそれなりに早くてかつDEFの高い敵にはAC連打で
少ないSPで強力な攻撃出来るわけか。
今度敵ASPDとDEFの関係図を個人的に作成してみようかなぁ・・・
敵ステータスでソート出来るサイトってミストレ巣の総合シミュ、戦闘データ計算機
以外でどこかオススメサイトありますか?ミストレ巣更新停止中なので・・・
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:29 ID:CxS+0Red
- >>789
強力、ではないと思うぞ
ただACした相手に対してはペナルティ受けないメリットがでかいから
高AGIだと連打する事でACガードができるって事じゃ?
- 791 名前:789 投稿日:04/08/21 00:36 ID:q9NyXEer
- と思ったんですけど、ASPD高くてそれなりに数戦えそうなのがカリツくらいしかいないですね
しかも、カリツって槍ならピアース連打、AGI両手なら回避十分出来る範囲なので役に立たない・・・
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:36 ID:O+P24Tyo
- 今までの流れからわかること
Oy/Lfytm=sS4phbBはただ煽ってみたいだけのお子様
思考が勇者というフレーズでごまかして定義の説明を極端に嫌がっている
これは自分自身でもなんだかもうよくわかっていないんだ
そして回答がきてもそれに対する反論が思いつかないからスルー
要するに終わらせたくないわけだな(正確には話をまったく進めたくない)
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:41 ID:drNaa0A0
- >>792
何を今更・・・・
ACでポコポコ殴られ続けるMobの如く弄んで楽しむ物だろ、アレは。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:43 ID:7xo54HPc
- どうでも良いけど、釣り師の相手してるのは自分が同Lvの馬鹿だって宣伝してるだけだぞ。
放置しろ放置。そのうち消える。
まったく、釣堀どころか投網で大漁スレだぜ。ここは伊豆Dスレと名乗れwwwっうぇ
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:47 ID:CxS+0Red
- >>794
何を今更・・・・
ACでポコポコ殴られ続けるMobの如く弄んで楽しむ物だろ、ここは。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:49 ID:KaRP61Q2
- ああ、小学校の時に勇者と言えば、教室で股間を隠さずに水着に着替える物の総称だったな。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:50 ID:ac2uXmXP
- よし、俺がまとめよう。
臨時に要らないのはSTR型でもVIT型でもAGI型でもなくてsS4phbB/だったのです。
めでたしめでたし。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:52 ID:drNaa0A0
- えーとつまりアレか。
勇者とは教室で股間を隠さずに水着に着替えるsS4phbB/って事か。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:54 ID:CAhqOeIO
- ウチでは教壇にたっておパンツ大作戦を完遂したやつのことだったな。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:00 ID:O+P24Tyo
- で、結局出てこないのか
一体なんなんだあいつは・・
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:01 ID:TU7qTEte
- >>799
パンツ大作戦ってローカルな名称じゃなかったのか!?
どの地方でもそう読んでいたのだろうか?
因みに俺の出身は日本海側の地方都市なんだが
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:09 ID:CxS+0Red
- おこちゃまは寝る時間なのさ
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:13 ID:O+P24Tyo
- OKOKおれも寝るさ
結局転生はいつくるんだろうなぁ〜
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:13 ID:sB2Y7P+w
- つーか勇者がどうとか何か本人に得でもあるのかな?
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:23 ID:7xo54HPc
- おお ゆうしゃよ もうねてしまうとは なさけない
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:25 ID:CxS+0Red
- むしろネタが尽きたんだろ
元から無いか
「勇者思考じゃない奴がS>Dの利点なによ」しかいってねーし(プゲラ
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:29 ID:M2wFZho9
- S>Dの利点って殺るか殺られるかのスリルとかもあんじゃねか?
知り合いにβ2からのStr-Dex2極騎士いるし。月光剣BBでSP0BBだヒャホーイつってた。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:30 ID:CxS+0Red
- >807
よほどのMHか背伸びしすぎた狩場で無い限りは
むしろ火力で押せる分スリルは無いよ
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:34 ID:q9NyXEer
- 「勇者思考じゃない奴がS>Dの利点なによ」
の"勇者思考じゃない奴が"が一種のフィルタになっててレスに困る
ただ単純に「S>Dの利点」を箇条書きで複数上げていって、
勇者思考と非勇者思考に分別すればきっとわかりやすいね
で、そもそも勇者って何よ?>○マス戻る
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:46 ID:DQLWbNEP
- >>789
被ダメに着目すると、敵のASPDは遅い方がいいかな。
ASPD183のオレの場合、リビオにはAC>通常攻撃5回(ラグいときは4回)>ACのループで、
スキル攻撃以外ノーダメで倒せる。
これだとAC一回で通常攻撃6回分の被ダメ機会からみた戦闘時間(=被攻撃回数)が減らせる。
ちょっとわかりにくい表現だが、
通常攻撃だけで攻撃すると、こちらが43回攻撃して8回攻撃される。
ここでSP16消費してAC8回使うと、39回攻撃して0回攻撃されるようになる、ということ。
実際は10〜20%ほどの確率で属性攻撃とソニックブローが来るので被ダメはゼロにはできないが、
バッシュ10がSP15消費で通常攻撃3回分くらいしか、
被ダメ機会からみた戦闘時間を減らせないのに比べると、すごく優秀。
逆に攻撃面から考えると、ご指摘の通り、
敵のASPDが速いほどACによる与ダメ効率はアップするので、
効率アップや横湧きの危険性の減少が期待できるね。
オレがやってるのはイズ5のペノメナくらいかなぁ。
昔のINT騎士はギオペと窓手をACで狩ってたらしいが・・・
まぁオレはFLEE208なので、どっちかというと防御的な面でかなり助かってる。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:53 ID:sS4phbB/
- >786
STR>DEFなんて誰も言ってないわけだが。
散々出てる回答、とやらが787の言うとおりだったらがっかり
>787
すべての状況で強いわけじゃないと思うんだがな
前衛に火力が問われない状況で耐えるのが第一みたいな状態になった時
に強くなければ意味無いだろ。
騎士団やBOSSに強いんだったらそこに隔離されてればいいわけで
勇者じゃなければ出てくるなよ。
>792
定義づけの必要が無いのは
定義づけの前に勇者という極に対して正しい認識をもってる人が存在するんだから
不要なのは当然だろ。
それでも必要だというのはただの傲慢。
昔の同級生がオリンピック出てたからテレビ見て応援してただけで
逃げた扱いされてもな〜。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:53 ID:9WquXQK7
- 勇者思考ねぇ
どんな状況でも自分が活躍しねぇと気がすまないヤツ、
っつのが俺の『勇者様像』かね。
この場合の活躍ってのは、Mobを倒す事『だけ』な。
後衛や支援役の護衛やら支援するのは
「脇役」がやることだと思ってるやつら。
よーするに自己厨か。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:56 ID:sS4phbB/
- ID:3+CMlqaN様が逃げた理由が分かりました
アクキン喰らったんだってさ
S>D騎士代表は無様だねぇ。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:59 ID:ThQlccs5
- >>810
SB当たったら7000受けるのが痛すぎ
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 02:06 ID:GYCBQktV
- >>789
DEF無視というダメージ要素だけを狙うのであれば、
AC発動直後に返せるようなタイミングに数回入れるだけで少し与ダメは上がると思う。
そういった見方をすればASPDはあまり深く考えなくていいと思う。
まあ高ASPDのAGI騎士なので、AC1回挟むだけでも通常攻撃2回分ぐらいの時間を使う可能性が高いが。
通常攻撃と同じリズムでACを挟むことができ、なおかつそれが有効な敵がいるなら、
技術的にはおもしろいものになりそう。
ただバッシュのスタン効果より価値が見出せるかはわからないが。
ちょっと一度練習してみるか・・・。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 02:25 ID:dWPudhgm
- 肉ダンゴ代表は帰れ。
VIT100騎士など必要ない。
狩ではプリースト様、GVではクルセ様がいるからな。
お前は劣化クルセ劣化プリーストだって自覚しろ。
オーラ出す時間ではAGI両手に一歩も及ばずBOSSも狩れずPVでもUNK
GVではただの肉の塊で阿修羅乙。
臨時ではプリ様にその場を奪われる。
必要がないんだよ、わかる?
オーラ出す時間はAGI両手に匹敵し、BOSSも狩れてPVではハンター殺し。
GVでは攻撃の要。
臨時では騎士団ペア狩りウマー、加えて前衛も普通にこなせる。
コレが貴様の言う勇者様だ。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 02:29 ID:JXXOJHrT
- じゃあ勇者思考がわかる人がこれなくなったんでsS4phbB/が改めて勇者思考の説明よろしく。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 02:30 ID:drNaa0A0
- sS4phbB/ キタ━━━(*´∀`)━━━━!!
ダメって言われても触っちゃうぞ〜(*´∀`)σ
>散々出てる回答、とやらが787の言うとおりだったらがっかり
がっかりも何もソレでFAだ馬鹿
>定義づけの必要が無いのは
定義づけの前に勇者という極に対して正しい認識をもってる人が存在するんだから
不要なのは当然だろ。
それでも必要だというのはただの傲慢。
とりあえずお前の言う正しい認識ってのを出せよ。
つーかお前の言うS>D騎士が勇者であると決め付ける脳内理論も不要ってか傲慢だよな?
まぁお前のは池沼理論だけどな。
ついでにお前のキャラは何型なんだ?本人から聞いて無いみたいだから聞くがお前の事だからさぞや素晴らしい型なんだろ?
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 02:57 ID:P2+IbsGO
- 狩りにおいてVT振って上がる防御力なんて知れてるよな。
騎士やったことがあるなら、それくらいわかりそうなもんだけど?
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 02:59 ID:cxAQAx8+
- S>V騎士が強いからS>V騎士を使っているという一つの答えが
出たわけだ。
じゃあ強いから使っている人らが勇者様であると言えるのかい?
あんたはこれを証明しなければならん。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:05 ID:RZbVc2/R
- なんかおまいら久しぶりに楽しそうですね。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:09 ID:MZiaTqaQ
- 定期的に沸く勇者様のおかげで楽しませて貰ってます。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:34 ID:P2+IbsGO
- sS4phbB/ の主張↓
St>Dexみたいなステの騎士は防御力が低い。
PTで騎士が求められるのは防御力で攻撃力じゃないんだ。
PTには攻撃担当が居るのに自分で敵を倒さないとすまないのか?
だから攻撃特化のst>dex型は勇者様なんだ。
こんな感じに読み取ってたんだがどうだろ?添削よろ
現実的にvt振ったから生き残れるわけじゃないんだけどね
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:36 ID:7xo54HPc
- 皆暇人なんだな。でも職スレじゃなくてLiveRo行ってやれよ。こっちじゃリミッターかかるから。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:40 ID:zyKgwKI0
- P2+IbsGO
こいつ( ´;゚;ё;゚;)キモーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
同レベル甚だしくて痛い
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:44 ID:M2wFZho9
- 【息吹5】職叩き・討論スレッド第382章【マンセー】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1092997457/
続きはこちらでどうぞー♪
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:46 ID:P2+IbsGO
- 俺の言葉じゃ無くsS4phbB/の勇者思考と主張をまとめただけなんだが?
俺の意見は
st>vt騎士とst>dex騎士の防御能力には大差ない、
防御力を決めるのはDEFと3減イミュンの有無
だから>>St>Dexみたいなステの騎士は防御力が低い。
という前提からすでに間違っていると思う。
sS4phbB/ が居ないから真意はわかんねぇけどな。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:47 ID:yCLN010l
- 我々はとんでもない思い違いをしていた!
s>d騎士は壁というよりも高str高dexで敵を殲滅するいわばPTの火力的存在!
と、なるとPTにおける火力として役割が大きくかぶるのはハンター!
つまりsS4phbB/はs>d騎士の増殖を厭う最強厨ハンター様の陰謀だったんだ!!
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:52 ID:udxNS6Be
- 俺からいわせてもらうと勇者ステはSTR>DEXじゃなくてバランス型が勇者。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:52 ID:Jc6hAPLO
- >>826
とりあえず、息○dに萌えておけば良いですかっ><
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 04:01 ID:zyKgwKI0
- 騎士スレってアフォだらけだな
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 04:08 ID:rPzGCHQb
- おいおい、おまいらおやすみ
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 04:20 ID:gzcAqNSF
- 永遠に休んでて下さいっ><
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 04:21 ID:2tIFBuOM
- FF11もラグナロクオンラインも同じだな。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 04:22 ID:9WquXQK7
- >>827
単純に疑問
回復能力でどの程度差が付くかな?
そらGHぐらいならvit30ぐらいでも余裕だけど…
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 04:26 ID:9WquXQK7
- あ、回復力って回復剤使った時の事な。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 04:47 ID:L+O849TJ
- >>829
だな、STR>DEX型はボス狩り特化使用だろ
マミー刺さなくても当る程度HIT確保するための高DEX
DEF上げれば、城程度なら余裕で前衛できるしな
高VITはGvで状態異常耐性と、高MAXHPで大魔法地帯を
白P連打で、とっぱするためにあるんだろ。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 04:51 ID:PdDdTjm2
- フラット様はどちらへ行かれてしまったのか
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 04:56 ID:9WquXQK7
- >>837
STR>DEX騎士について同意
っつか城の前衛なんて過剰精錬有りの製造BSでもなんとかなるし…
GHで前衛出来てもそんな大した事ない気が…
亀島最下層やジュノ行くとしたら
やっぱ高VIT騎士のが頼りになると思うけどなぁ。
GVはキライなんでよくワカンネ
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 05:11 ID:dWPudhgm
- HP実回復量=基本回復量×(1+VIT/50+HP回復力向上Lv/10)
VIT60 3.2
VIT80 3.6
VIT100 4.0
VIT100あってもVIT80の1.1倍しか変わらない。
結局物を言うのは装備。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 05:21 ID:9WquXQK7
- いや俺が聞いたのは
STR>VIT型とSTR>DEX型の比較なんだが(^^;
VIT80も有れば立派なVIT型だと思うぞ。
STR>DEXの標準的なVIT数値ってどのぐらいなんだ?
って俺はそろそろ出かけるので戻ってこないが。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 05:22 ID:2tIFBuOM
- ロードナイトのVITが騎士のVITより低くなってることし、STRが15とか上がってるし
重力はVITはもうDEXのように特別な理由が無い限り50程度あれば
充分なようにバランスを取りたがっているのだろう。
STR>VIT=DEX>INT これが重力推奨の最適にしたがっている騎士ステ。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 05:29 ID:M2wFZho9
- >>838
昔のこともあるからネタ無い時はあんまし出てきたくないって隣のにいちゃんがいってたよ
- 844 名前:841 投稿日:04/08/21 05:36 ID:9WquXQK7
- でがけにちょっとだけ計算してみた。
VIT100で倍数4 白P使用時3648回復
VIT40で倍数2,8 白P使用時2553回復
かなりの差が付いてる気がするぞ俺は。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:04 ID:bql1jrK/
- 白ポの回復量がなんか変な気もするが、VIT40と100じゃ雲泥の差になるな。
VIT100だとSTRが低くなるだろうからPOT積載量がネックになりそうだけど。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:08 ID:s5YY+ReY
- DEFあれば前衛できるというより、プリいれば前衛できる、だよな。
ソロだと牛狩るのもひぃひぃ言うような防具でも、支援プリいれば城前衛とか別に余裕だし。
2Kヒール強すぎ。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:19 ID:PYMohkQ9
- >>842
Agiの補正も高くなってるのは無視なのかwww
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:23 ID:2tIFBuOM
- >847
VIT以外のすべての補正上がってる。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:25 ID:bql1jrK/
- まだ変更の可能性は十分あるとは言え、ロードナイトのJOB補正STR15は凶悪だろうなぁ。
防御キャラとしてはパラディンがVIT補正15になってるし、重力側はパラに防御は一任したいところなのかもだが
今よりVIT少な目でSTRをより強化した感じの槍騎士はSPの余裕も出来て、PTでの火力としても役に立つかもしれん。
……無理か。
転生二次同士ならほかの職も同程度の火力上昇が考えられるものなぁ。
スキル構成からしてもロードナイトにはPT火力としての位置付けを考えてるとは思うが。
両手剣はどうにも終わってるような気がするが。
両手剣専用アタックスキルが追加されないとどうにもならんわな。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:26 ID:bql1jrK/
- >848
LUKが+4→+3になってたはず。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:28 ID:2tIFBuOM
- >850あ、LUKも下がってたのか。
やはりスキル主体で戦う騎士にはLUKなんて必要ないからだろうな。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:46 ID:hLhpTyxH
- VITカンスト両手剣でオーラなのに今更槍なんかに変えたくねぇ('A`)
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:47 ID:QxyA0Ok0
- 剣士時代はどこでレベル上げればよいのでしょうか?
当方AGI槍目指してます。
LV44/32、STR15、AGI60、DEX20(全修正無値)だったと思います。
装備:+5火/水ランス、+9S4パイク、+4雄ゴキブーツ、+5木琴マフラー、+5悪魔HB、+5緑蛙鎧
残り予算:4.8M+α(数M)
知り合いにはタラ盾買って、兄貴かコブが美味しいんじゃないかと言われましたが、初のVITでない剣士キャラなのと武器が弱いので不安です。
どうか、経験・知識に富んだ皆様にご教授願おうと思ってます。
あと、この後のステ振りはSTRとAGIのどちらを上げるべきでしょうか?
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:58 ID:PdDdTjm2
- >>1を読めば大将軍と答えが載ってるぞ
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 07:05 ID:2tIFBuOM
- >852
おまえさんすごい尊敬できるな。
よくがんばった。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 07:08 ID:bql1jrK/
- ロードナイトの両手剣スキルを妄想してみた。
・ミラージュツーハンドクイックン SP40+(SLv*6) 持続時間SLv*6秒 MAX10Lv
使用条件 2HQ中のみ使用可能、2HQ終了で効果消滅
効果持続時間中、残像が対象Mobの反対側に出現、本体の半分のダメージ追加。
2HQが半パッシブと化してる今、古きよき時代の2HQの感覚で使用できたらいいなと。
ロードナイトにもなって、両手剣じゃ直接的な攻撃スキルがバッシュとBBくらいってのはなぁ。
結局上記のも時間持続タイプのスキルだけどさ。所詮妄想だしな。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 07:14 ID:BqvnlHNV
- >>801
「ぱんつ大作戦」は南原清隆がテレビ番組で行った時のコーナー名。
よって「ぱんつ大作戦」が全国区の呼び方。
- 858 名前:853 投稿日:04/08/21 07:31 ID:R5t9mYdE
- >>854
早いレスありがとうございます。書いている場所を提示してくれた上に見なくても分かるよう敵キャラまで教えていただいてありがとうございます。
現在ケータイでしか見れない状況上、すごく嬉しいレスでした。
やはり将軍がまだ美味しいですか、フェイ付近でもう暫く頑張ってみます。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 07:49 ID:sS4phbB/
- 囲まれない状況で耐えるだけなら
そりゃ誰でもいいだろ
囲まれた状況で耐えて欲しいからvit騎士募集してるのに
勘違いした馬鹿S>D騎士が入ってくるなと。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 07:54 ID:NhYwzdkR
- 耐えるだけならVITプリ+プリでいいじゃんw
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 07:54 ID:HWmv8722
- S>D騎士だが取り巻きつきBAP+αくらいなら耐えるぞ('A`)
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 07:59 ID:sS4phbB/
- ヒールを自分の性能だと勘違いしてる馬鹿がまだいるのか…。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 07:59 ID:nMJa8UgJ
- みんな勇者目指してるから俺は下水魔王でも目指すか
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:03 ID:sS4phbB/
- バフォなんて誰も聞いてないのに持ち出す当たりかなりの池沼だなS>D騎士って。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:06 ID:HWmv8722
- BAP+αに耐えられる騎士が耐久力不足ってことは有り得ないだろ?
そういうことだ。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:08 ID:SQ1ROE62
- acて確かヒット補正(バッシュとは別物)がつくはずだよね +20だったかな?
バッシュのヒット補正は当たらない敵には補正が殆どかからないからACのが有利になる場面もありうるかも?
後プロボきかないボス属性の敵にACなんかもいいとおもう
オウルバロン・・etc
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:12 ID:sS4phbB/
- ボスと通常狩りじゃ全く違うんだよな
バフォ耐えれるから何?
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:12 ID:2tIFBuOM
- AGIがある程度高いと
ACにピアースを混ぜて攻撃喰らわずにピアース打てる
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:13 ID:dWPudhgm
- >866
たぶん最終命中が120%だと思うよ。
HITに直で+20もされてるようには感じなかった。
検証したわけじゃないからなんともだが。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:14 ID:HWmv8722
- 防御性能的にどう違うんだ?
- 871 名前:841 投稿日:04/08/21 08:16 ID:9WquXQK7
- 帰宅
ぶっちゃけバフォ壁ってそんなキツくないらしいぞw
俺がVIT騎士つえぇ、と思ったのは、
亀最下層で亀仙人が横わきしたとき、
取り巻き&仙人をPTメンバの騎士が一人で押さえ込んだときだな。
HPの減りはバフォの比じゃなかったぞ。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:18 ID:sS4phbB/
- 騎士団の騎士とBOSS狩りの騎士で共通する事項=アイテム持ち逃げ
なるほど…こういう意味で勇者だというつもりは無かったが
こういう意味でも勇者なんだな…。臭。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:19 ID:dWPudhgm
- >>867
逆に聞くがVITあったら何変わるの?
VIT80>100にして耐久力1.1倍になったら何か事態が変化するのか教えてくれ。
ヒール量は一定だからMAXHPなんて意味ないのは理解してるよな?
キリエで耐えれる程度のゴミハウスが基準なら君の程度も知れてる。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:20 ID:HWmv8722
- >>871
じゃあ
Str>Dexでも亀爺の壁くらいなら出来るぞ('A`)
これでOK?
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:22 ID:9WquXQK7
- >>873
867じゃなくて悪いが、
なんでVIT80と100が基準なんだ?
STR>DEX型とSTR>VIT型の比較じゃないの?
STR>DEX型ってVIT80もあるわけ?
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:23 ID:ac2uXmXP
- お前等朝から元気だなぁ(ノД`)フワァ
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:24 ID:2tIFBuOM
- >>608
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:25 ID:dWPudhgm
- >>871
おかえりさん。
STR>DEX騎士はVIT60〜80あるのが普通だよっと、遅レス。
それ以上VIT削ったらSTR=DEXの二極バフォ嵐完全特化だな。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:29 ID:dWPudhgm
- 書いてて思ったんだがこのスレのSTR>DEXって
lv80くらいの雑魚なのか?
BOSS&騎士団特化って煩いから当然96↑のオーラorオーラ予備軍が基準だと思ったんだが^^
もしlv80基準なら確かにSTR>DEXとかゴミだわ。
廃人がオーラ前提で廃DEF廃HIT廃ATKを両立させるのがSTR>DEXだからな。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:32 ID:HWmv8722
- 雑魚というか、Vit騎士持ってない奴等だと思う('A`)
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:38 ID:ac2uXmXP
- 生存に関ってくるのは防具のDEFだからねえ。実際即死しないだけのHPさえあればいいわけで。
VIT7〜80を越えていった部分の減算DEFはステポイントに見合うかわからない。
ただ、>>879の言う通りLV80前後のSTR>DEX騎士は余程の廃装備でない限り盾としては使いにくいだろうな。
振っててもVIT30程度だろうし、VIT前衛の募集にやってきたら( ゚Д゚)、って思うだろうな。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:39 ID:nMJa8UgJ
- 言わなきゃ〜ばれない
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:41 ID:2tIFBuOM
- 廃精錬だからこそVITってわけだな。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:42 ID:IsTfhswP
- STR>DEX槍VS亀爺
ttp://www.himajin.net/diary/p.php3?5933/10#441051
BAPもSTR>DEX槍とプリペアでよく狩られてるからお察し。
頼みのぴこぴこの画像がもう流れてた・・・。
STR>DEXはSTR>DEX>VITであってSTR>VIT>DEXではないとして
Vit80を騎士job50補正込みと考えて・・・
Lv99素のステをStr94/Agi9/Vit70/Int1/Dex70/Luk1とすると
「VIT60〜80あるのが普通だよ」って・・・。Dex落とすとStr>Vitだし。
Strこれ以上削りたくないんだが・・・。
火力アップのAgi、持続力のInt、漏れのStr>Dex槍騎士像と
かけ離れたものが出来そうだ。
つ「スポアc刺しネックレス」 !('A`)ハ
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:51 ID:HWmv8722
- Str>DexといってもDex80以上上げる必要性は無いんでな。
(Lv99にブレス時 Dex78でJK必中、80で嵐にマミー3枚で必中)
Agiに一切振らない時Str110 Vit70〜80 Dex80〜70
大体こんな感じになるだろ。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:12 ID:2tIFBuOM
- VIT100とかはクルセイダーのためのステータスなだ。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:12 ID:dWPudhgm
- >>884
ナルホド。
最近2ndの金稼ぎキャラで流行ってるAGI崩れ騎士団槍のことか。
BOSS狩りSTR>DEXはINTはせいぜいブレス考慮してINT2で青POか嫁から吸い取り前提だな。
AGIよりMPK合戦で生き残るためのVIT優先だし。
885みたいなステがよくいるバフォ騎士じゃないかな。
低INT故火力維持に問題あるが、PTで列車するのにINTは必要ない。
むしろ緊急時にSP温存する必要あるから勇者プレイなんてしてられないってのが本音。
ペア騎士団やブルジョア狩りした時の勇者ぶりは凄いけどな(笑
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:20 ID:W+FrNiQ+
- ボス用なら普通AGIも振るだろ。
30程度でも、ピアースの速度全然変わってくる。
ああ、連打ツール使用者でしたか。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:23 ID:HWmv8722
- ボス用ならVit30−40削ってAgiに回すだけだろ?
そもそもボス特化するならDex80もいらね
Dex60で止めてBAPにはマミー3、嵐にはマミー4枚使うだけの事。
特化させた所でBAPも嵐も騎士がドロップ権取るには向いてねえしな。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:24 ID:2tIFBuOM
- 最強職業のなれの果て・・・
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:25 ID:dWPudhgm
- >>888
VIT60程度に抑えてAGI振ればマヤー辺りに強くなるんじゃね?
対象のBOSSでVITとAGIの最適解は若干変わるのは常識。
ってマジレスしちゃいけねーのか?
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:25 ID:IsTfhswP
- 確かにBOSSは持続力以前にすぐ蒸発するが
途中の育成とか考えると条件が厳しい気がしる
漏れのはちょっと古いタイプでMPK合戦と嫁対応が
ウンバラパッチ以降の極まったStr>Dex槍ということか('A`;)
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:44 ID:9BjuT7MM
- おまいら勇者目指すんなら頭装備Lサクレにしろよ
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:56 ID:Alwae/fN
- なに言ってんだ、超兄貴帽だろ?
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:59 ID:gtqQgqO5
- そこであえてリボンとか
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:01 ID:Abs9/Z2p
- Lサクレ+エラじゃねぇの?
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:03 ID:h/m9ibn1
- ピラ地下でミノ一撃で倒しながらかっとんでく時は確かに勇者っぽくて気持ちいいかも^^
勇者プレーに2垢は必須だね^^ボスも一人で狩れるし^^
気まぐれで連れてったギルメンのVITプリさんがBOSS狩りにまたつれてけってうるさいのが^^;
でも2ボス以上は疲れるんだよね;まだLV95だからミノも狩りたいし;;;;;
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:11 ID:WcnWGXwa
- 勇者とかマジメにいっちゃってるヤツにマジメに反応するヤツも同類
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:15 ID:gW7Nb6vN
- ソドマソ@旧新鯖 Base38/Job28
スキル:剣修練1、両手剣修練10、HPR10、バッシュ5、プロボック1
予定スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill2/knt.html?HXmoHXbxeCfX
Str28+2 Agi9 Vit37+2 Int15 Dex20+2
属性武器 : 4色(土のみ☆入り)カタナ
他装備 :+5ハイブリッドブロソ +4ヘルム ロングコート ブーツ マント (倉庫に店売りプレート)
※防具はすべてスロット無。
所持金 :600k
今のお金の使い道の相談をば。
以前消してしまった騎士をまたやり直そうかと思い、剣士を作成。
base28→38までワムテ森でパイク狩りをして資金稼ぎをしていて
それを売って600kもの収入になったため、装備の充実に回したいと思うのですが
当方VIT型志望のため、防具精錬に回したほうがよろしいでしょうか?
もしくは、もうすこし貯めて属性クレイモアの購入をも考えてたりします。
(過疎鯖なのでまず属性ブロソがみつからない)
大まかな将来設計は
両手剣が好きなのでしばらくは両手剣一本でいこうかと。
装備が充実してきたらPT時には盾を持ち、槍にスイッチを考えております。
AGI型は肌にあわなかったので、VIT型、という感じであります。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:17 ID:QFSB9mr5
- >>sS4phbB/
俺が分かった事はお前が『勇者』って事だ。
叩かれまくっとるのに挑み続けるその姿勢まさに勇者だ
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:25 ID:FxFX0xht
- 質問です
「これから育成しようとする」テンプレS>V槍がエンペ叩く時には
剣修練取って片手武器で殴るのがベスト(無難?)って事で良いのでしょうか?
過去ログ見ると2HQはQMで云々とかエンペ大魔法あると盾ないとキツイとか
ギルド自体はレーサー〜脱レーサーなのでエンペ叩き優先(他の仕事はあまり)です。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:27 ID:s0mxAFa/
- 星火ダマでいいんじゃない
聖属性だっけ?
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:41 ID:23sG5QNp
- >>899
一応確認しておくけど剣士の間はクレイモア使えない
属性パイクを買ってみるのはどうだろう
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:49 ID:66OvzX+D
- 質問です
ダスティネスってどこに生息してますか?
見つからない・・・・・・・
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:55 ID:9BjuT7MM
- >>904
ゲフェンから↑←
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:11 ID:2B6AfsoS
- 遅れ気味の池沼沸き記念ぱぴこ。
ここまで読む価値なかった。情報交換じゃないしね。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:12 ID:HGNvzkal
- S>Dの勇者とはマゾ捨てに挑む勇敢な者って意味だ
なんでも出来るなんでも強いって意味の勇者じゃない
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:19 ID:HIvwZQUv
- * 内藤/勇者
勇者気取りで使えない PC の蔑称。それでもソロ型のゲームならば本人だけの問題で済むが、
パーティ強制型のゲームでは勇者がパーティ全員の足を引っ張るため存在自体が有害である。
基本的に勇者は戦士や騎士といった名のつくクラスに存在し、行動の特徴としては、
パーティを組んでもソロの時と挙動が変わらない、自分の HP MP しか見ていない(特に Caster の MP を見てない)、
にも関わらずリーダー気取りで Point や Pull をしがたる、Heal や Buff をあってもなくてもいい程度の物だと捉えている、
Buff 失効後 Caster が Buff し直す時間を待たずにどこかに行く、自分以外のクラス特に Healer を格下の存在と見ている、
根本的に馬鹿で下手クソ、にも関わらず命令口調、自分が主役だと考えている、など。語源は FFXI で、
同ゲームのクラス「ナイト」に勇者気取りの馬鹿が多かったことから。Crowd や Sefirosu、
あるいは Guts や Griffis といったような、かつて何らかのゲームやマンガで主役を飾った名前をつけている
(上に場合によってはスペルが合っていない)PC はかなり危険性が高いとされる。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:26 ID:O+P24Tyo
- おっはよー
アホは消えた?
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:38 ID:BZ/aleyG
- S>Dでvit60〜とかのほうがよっぽど雑魚ですね
新鯖ならまぁいいかもしれんがそれ以外の廃ならよくて20~30だろ(´-`)
あと癌AGI
今日も勇者論議行こうか(゚∀゚)
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:39 ID:O+P24Tyo
- >>910
相手がまともに議論する気ないからマンドクセ
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:43 ID:sS4phbB/
- >907
マゾステかどうかはおいといて
S>D騎士って何でもできると勘違いしてる奴多いよね
って話なんだがな。
>908
どのゲームにもいるんですね勇者ってのは。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:43 ID:vijIP1r+
- ここって勇者様考察スレ?
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:45 ID:J+ad/ZhR
- >>907
大抵の前衛は金がある限り
S>Dこそ最高に育成が楽なんだが…
- 915 名前:899 投稿日:04/08/21 11:51 ID:gW7Nb6vN
- >>903
レスサンクス。
良く考えたらクレイモア使えんじゃないか、剣士。
まだしばらくは剣士時代だろうから、パイク購入は後回しにしようかと思います。
よくよく考えたら属性カタナだけで剣士時代は乗り切れるので、
プレート、マントあたりでも精錬してくることにしますわぁ。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:56 ID:2e0RiKhs
- StrDex型の育成がマゾかろうがマゾくなかろうがどっちでも良い。
ここは勇者sS4phbB/の観察日記を夏休みの自由研究にしようと
一生懸命皆で生態を観察し続けるスレだ。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:59 ID:sS4phbB/
- 必死で上に立とうとする勝利宣言ばっかりで中身が無いね。S>D騎士って。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:59 ID:PdDdTjm2
- >>916
しーっ、今日が終わるまで待て。あと半日泳がせるんだ
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:00 ID:yY5OOsKw
- そういう馬鹿なガキみたいな反応が、更なるバカを呼ぶんだよ…
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:09 ID:aifkb/H+
- いい加減この流れにも飽きたので流れをぶった切ってみる。
お立ち台にアラームが溜まっていたのでAC乱舞で片付けてみた。
白ポ30個使った。
むしゃくしゃしてやった。倒せれば何でも良かった。今は後悔している。
…てか、これ上手く立ち回れば両手騎士でも清掃できないかなって思うのはTOMですか?
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:13 ID:65WnfGxX
- >920
以前にプリペアだったけど、両手騎士が清掃したってのを見たような・・・。
まあ、ペアだから出来る話ですかねえ。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:15 ID:AlOudhup
- 白30て一体何匹たまってたんや・・・
アラームはともかく梟が溜まってるとこにはダイブしたくねえな
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:20 ID:GBiYnaz1
- そんな時こそこの言葉。
つ[勇者]
アラーム掃除漏れもしてみたくなったって愚痴。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:33 ID:ZBqVptaZ
- 時計4お立ち台掃除は思ったほど困難じゃないよ。
ソロで深淵とやる方が消費がでかいんじゃってぐらい。
最高だとアラーム6オウル3かな。ハエで脱出1回+白ポ12消費。
HPまんたんからBB3発打ったぐらいで1回ハエするとHPの減りが怖くないよ。
オウル1アラーム3とかよりはアラームがもう少し余計に居てくれた方が
BBの空振りが減って悪くなかったりする。
楽しいので是非オススメ。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:45 ID:aifkb/H+
- >924
おお、上手くやればオウル3いてもいけるのか…慣れてくれば結構いけそうな予感。
ACもクリ攻撃に戻るようだし、今のうちから特訓してみるかな。
…ていうか一度ハエ脱出すればよかったのか…俺馬鹿だ_| ̄|●
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:48 ID:O+P24Tyo
- >>912
S>D騎士って何でもできると勘違いしてる奴多いよね
って話なんだがな。
ってのと勇者じゃないのがS>D作る利点 ってのに何の関連性があるの?
さっきから論点ずらしすぎ
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:48 ID:H+nd/VXr
- 暇だったので倉庫の装備引っ張り出して査定してみた
Lv96AGI騎士 RO暦は今の鯖で1年3ヶ月 β2から含めると2年
50Mくらいと思ってた資産が80Mだったのにちとビックリ
まぁこれくらいは普通だよな
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:55 ID:fzz4fDZw
- なぁなぁ、いつまでそのくだらない勇者議論をやってるつもりだ?
いいかげんにやめようぜ。
有用な情報とかあっても読み飛ばしちゃうから邪魔なんだけど、
新しいスレッドでも立ててやってくれね?
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:56 ID:g2iiYTcZ
- STR>DEX議論に終止符打つけど
STR>DEXは強いよ。VITよりもね。ただし1000M↑の金がかかる。
臨時でPTを守るとか考えてたり、イグ実好きなだけ食べても困らない資金力がないから
被ダメージを計算するのにそれに対して壁だってキモーとか
ペア騎士団が美味いとかボス狩れるとかハンタ殺せるとか
GVで攻撃の要とか言ってる奴はよっぽどのアホだね。
まあそんな金が貯まるまでひたすら同じ作業を一つのMMOで2年以上もやって
たどり着いた場所が騎士スレでおつってとこか。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:59 ID:HWmv8722
- >>928
そんな有意義な情報は叩きスレででも探していてください。
ここは夏厨同士が片手間に叩き合うスレに変わりました。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:59 ID:zyKgwKI0
- 終わるわけが無いwwwww
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:04 ID:SbOC24u5
- お立ち台掃除のコツ
敵の飛んでく方向が分かりにくいので、たまに確認しながらBB連打
連鎖しなかったら、ちょっと立ち位置を変えればOK
私の最高記録は アラーム5 ふくろう2 かなぁ。白17個使用(タブン
アラームの暗闇攻撃が危険過ぎるので、闇鎧&Bhでまずアラームから処理。
ハエ・・・重くて持っていったことないから、いつもドキドキでした。
ふくろう3↑は突っ込んだことないですね、コワイヨママン・゚・(ノД`;)・゚・
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:08 ID:WcnWGXwa
- まだ勇者勇者言ってるのか
聞いてるこっちが恥ずかしいから!
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:11 ID:ZBqVptaZ
- >>932
ハエ持っていかないで掃除した後はどうするんだ!
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:12 ID:lTZprtB7
- つ[完成勇者王 ジェネシックガオガイガー]
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:12 ID:q9QK+R29
- >>934
テレクリじゃないの?
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:17 ID:Kxz/RPsx
- ていうか勇者思考でも、勇者思考と呼ばれてもいいよ別になんだって。
好きに呼べって感じ。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:25 ID:wLVcIpRm
- ゲーム内で騒がないなら何でもいいよ
勝手にここで勇者と叫んでくれ
ニブル来れば少しは静かになるだろうし
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:26 ID:TOHF5MpJ
- ちょっと質問
STR-VIT量産槍騎士の例のDEX60には何か訳があるんでしょうか?
AGI両手の例とAGI槍の例ではDEX50になってたので気になったのですけど!
ちょっとボスを狩りたいとゆう願望みたいなものでしょうか?
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:26 ID:nMJa8UgJ
- ゆう
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:31 ID:QJ6LWlKx
- パイクのATKが60.DEX60でちょうど常時最大ダメージ。10ばらつきがあることで確殺取れないこともある。殲滅下がる
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:33 ID:X6JNHaxU
- >>939
Lv95で
支援込みHit165になり
マヤーにピアース必中とか
80代でもマミー二枚でジョーカー必中とか
パイク装備時に最大ATKと最小ATKが一致とか
そんなところ
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:57 ID:O+P24Tyo
- >>933
本人がすぐ逃げ出すからな
おれみたいなアホがいつまでも食らいついてしまうんだよ
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:58 ID:DQLWbNEP
- >>814
ACしてもしなくても、詠唱されたらSB喰らう確率は変わらない。
詠唱される確率は戦闘時間に比例するから、
AC使った方が早く倒せる分、安全。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:15 ID:PYMohkQ9
- もしかして槍騎士でdex64+16って微妙?
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:16 ID:2tIFBuOM
- 攻撃能力は金でも限界あるからなー
防御は金さえかければどんどん強くなる
VIT1の人間がVIT100の人間より硬くなれるが
STR1の人間がSTR100の人間より高いダメージ出すのは不可能だからなー
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:18 ID:qhabq/1o
- >>944
要は詠唱されたらアキラメロってことだな
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:24 ID:dWPudhgm
- >>929
今日も元気にBOSS狩ってMPKしてきたから今度はお外で遊んでくるよ。
明日はたくさんハンター殺したいな♪
ところで君の肉ダンゴは何が出来るのかな?
今日も亀で肉アングルですか?
肉壁したいだけなら運剣ヨーヨーつけてなさい。
通はイグ実じゃなくてイグ種だな。
普通は白POorアイス使うがな。
まぁ、1Gもかからねーよ、300Mもあればそれなりの形でできあがる。
それすら無理wwwwなら、VIT槍は貧乏人専用、DEX槍は金持ち専用ってことにするべきだな。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:31 ID:2tIFBuOM
- 昔のハンタを見ているようだ。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:52 ID:7Mh0SpBd
- >>948
肉アングル(*´▽`)?
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:53 ID:J+ad/ZhR
- >>945
ボスに手を出さないならそんなにいらないな
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:58 ID:DJqEk5Hj
- >>950
次スレ作成依頼よろしく。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:02 ID:wLVcIpRm
- >>948
飽きずにパターン化された煽りをよく使い続けられるな
こっちもこの手のレス飽きてるんだから少しは考えてくれよ
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:09 ID:HIvwZQUv
- 律儀にレス返してあげるんだからこのスレの人間はエラいよなぁぁ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:40 ID:CxS+0Red
- >>939
遅レスですまん
それはASPDの差によるものだと思う
AGI両手なら2HQの併用もあるから
多少スカった所で手数で押すって意味じゃないのかな
んで槍の方はピアースのHIT補正も含めて
JKとかと戦う事を想定したDEXなんだと思う
ぶっちゃけDEXの値は状況や装備によって変わるもんだから
人それぞれ好きに振るでいいと思うぞ
例えばソロ主体ならブレスとか抜きで考えないといけないし
行く狩場の想定も変わってくるでしょ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:41 ID:CxS+0Red
- >>939
AGI槍については恐らくBOSSとかは想定から削除した上
ASPDがやはりVIT槍より高い分で多少DEX低くても・・・
って感じなきがする(あとはピアースが優秀だからかな
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:44 ID:Lmkr04Cs
- VITは確殺できないと、被ダメがかさむからなぁ
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:17 ID:aifkb/H+
- そして予想通りスレ立て依頼出てないな。
まぁ夏だと言う事か。
依頼に行ってくるからカキコ自粛ヨロ。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:48 ID:2tIFBuOM
- STRDEX槍=強い
VIT槍=津よい
AGI両手=都良い
VIT片手=津宵
VIT両手=痛良い
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:11 ID:aifkb/H+
- 次スレ勃ちました。
騎士情報交換スレ Lv.57
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1093074850/l50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1093074850&ls=50
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:14 ID:IsTfhswP
- うめろー(っ゚д゚)っ
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:30 ID:2tIFBuOM
- これからはやっぱ騎士はAGI両手だね。99まではコレが一番早い。
で、転生してSTR>DEX
うはwwwwwwwww
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:33 ID:IsTfhswP
- テンプレから現行スレへのリンクが中々更新されずに放置されることが
ままある、というのと今回たまたま新スレがたった段階でスレを見たので
テンプレからのリンク更新したわけだがちと早漏すぎた?
次スレの依頼が950だがテンプレからのリンクはどのタイミングで
直せばいいのやら・・・。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:38 ID:gzcAqNSF
- 俺メモ。ここまで読み飛ばした。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:39 ID:Uqi+g0q2
- >>939
AGI型の場合DEX50でLv90辺りから
亀地上とか時計4Fソロで9割↑の命中率になるので
それを想定した値なんだと思う。
VIT槍はLv90 DEX60 ブレスでHIT160、
深淵にBDSが9割、マミー2枚で魔剣にピアースが9割程度の命中率に。
つーわけでお互いの狩りスタイルの違い。
人によってはDEXを高めて早くから必中目指したりするかもってトコ。
逆にAGI槍で騎士団ペアを目指すとかなら
その辺考えて多少ステや装備にアレンジが要るってこったね。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:56 ID:TGQ0xCLg
- -------------------------------------------
俺様用しおり
∧_∧
( ´∀`)< 今日はここまで読みとばした
-------------------------------------------
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:00 ID:IsTfhswP
- とりあえずどんどん埋めよう・・・
18.今までの 美句県 アイテムを 9/21仕事に 大部分 具現して 今まで 出た モンスター 薬 450匹 中..
150枝の カードだけ 出ていたが... これから 新しい 300枝の カードが 解けるように なる のです..
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.wingc.net/zboard/zboard.php?id=thief2&page=1&divpage=30&ss=on&no=151372
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:05 ID:aifkb/H+
- これは9/21に新カード実装ってことなんだろうか?
すげぇ楽しみなんですが。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:06 ID:O+P24Tyo
- ID:sS4phbB/は結局終了か・・・
途中のレスみて真性様と確信したが出てこないってことは釣りってことか
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:21 ID:sS4phbB/
- ID:O+P24Tyo
>>767,769,774,781,787,792,800,803,909,911,926,943,969
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:25 ID:jPCympM+
- >>967
カード云々より
19.運営自用 武器 バルモングを 改造して サーバーに 草 考えが あります.
現在 使って ある 運営自用 武器は ダメージ 2000 武器という.. OTL.. オルステッも あげてくれるという;;;
これは狙ってやったのだろうか原文がそうなんだろうか・・・
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:29 ID:hLhpTyxH
- ニューマクリップくれよwwwwwwwwwwwwwwww
壁狩りとウザ狩りのアチャハンター片っ端からニュマで邪魔してやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:30 ID:q9NyXEer
- だからニューマクリップないんだなーと思った 梅
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:30 ID:H+nd/VXr
- >>971
ステALLうpってのはゴニョゴニュで確認済み
あとはGMがバルムン持って攻撃してるところを見たことがあるやつに聞かんとわからんと思う
俺が確認した時はそんなにダメ出なかったけどな
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:43 ID:O+P24Tyo
- >>970
いやまとめんでいいからちゃんと反論してくれ
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:54 ID:gzcAqNSF
- こういう馬鹿が要るから釣り師が湧いて来るんだよな。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:55 ID:ghpmkjGc
- STR>DEX騎士の私から良い子の皆にお得な情報だ!
テンプレなどを見ると、何かものすごい勘違いをしているようなので教えておこう。
・DEX型には瞬発力はないぞ!
・STR同じなら他のタイプとそれほど攻撃力はかわらないぞ!
・育成は金が無くてもあまりつらくないぞ!
・ボス狩りには言うほど向いてないぞ!
さあ、みんなも露店用の商人を消してdex騎士を作るんだ。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:56 ID:sS4phbB/
- 反論って何だろう…?
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:04 ID:O+P24Tyo
- >>978
お前がS>Dの利点を述べろと言った
おれは 強いから というのが利点だと言った
するとお前は>>811でこう言った
すべての状況で強いわけじゃないと思うんだがな
前衛に火力が問われない状況で耐えるのが第一みたいな状態になった時
に強くなければ意味無いだろ。
騎士団やBOSSに強いんだったらそこに隔離されてればいいわけで
勇者じゃなければ出てくるなよ。
これの意味がわからない
騎士団やBOSSで強いってお前自身が言ってるだろ
それはS>D騎士の利点じゃないのか?
結局お前が言っている
思考が勇者じゃないやつ ってのと S>Dを作る利点 っていう両方の言葉の意味が
食い違っているからむちゃくちゃになってるんだ
お前はこの2つの言葉の意味を明確に説明して
その上で勇者じゃないやつがS>Dを作る利点が無いということを証明する義務がある
反論という言い方は間違っていた。きちんとレスを返せという意味ね
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:08 ID:gzcAqNSF
- プ
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:11 ID:jPCympM+
- >>974
いや、俺が問いたいのは翻訳文中にある OTL の存在なんだが
これは原文にもこうあったのか?と思っただけ
バルムン云々は興味無い
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:13 ID:q9NyXEer
- 騎士情報の交換としてはすでに成り立ってないから
どこぞの議論スレ(あるのかまでは知らない)で続きを
やってはくれないか?
次スレに持ち込みたくないし。
あと20弱で結論が出るなら問題ないが。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:20 ID:O+P24Tyo
- >>982
sS4phbB/次第
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:21 ID:tVt51RVs
- S4phbB/の>>779,783にたいして
>>786でいいだろ。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:50 ID:WHZhKyYM
- NGID
ID:sS4phbB/
ID:O+P24Tyo
次スレでこいつ等に障ったら禿。
とりあえず触った俺も禿。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:51 ID:2tIFBuOM
- >971
あの世で俺にわび続けろ!!!!!!!!!オルステッ!!!!!!!
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:06 ID:VRLvtk0o
- あぼーんばっかでどんな話になってるから解らないんだけどさ
頼むから次スレに持ち込むなよ
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:22 ID:MZiaTqaQ
- sS4phbB/飽きたんで新しい勇者キボンヌ
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:34 ID:gzcAqNSF
- おお ゆうしゃよ たんすのなかみをあさるとは なさけない
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:37 ID:ziWBxo8D
- ぱふぱふ実装シル!
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:45 ID:xyc3Y8aH
- >>990
これで我慢しろ
ω
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:00 ID:O+P24Tyo
- このスレは終わりかぁ
もっとおもしろい話にしたかったのに
あまりにもsS4が降臨してくれないから
最低な終わり方になってしまった
それではまた
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:03 ID:fBWhUbkQ
- 次スレで触るのも良くないからここで触る
しつこ過ぎるし面白くない
2人とももう来るなよ
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:04 ID:CAhqOeIO
- それではみなさん
さよなら
さよなら
さよなら
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:14 ID:aifkb/H+
- まだだ、まだ終わらんよ!
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:15 ID:/w9awg1c
- いや終わるよ
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:16 ID:Gy+RIXaE
- ぬ
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:16 ID:Gy+RIXaE
- る
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:17 ID:Gy+RIXaE
- ぽ
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:17 ID:/w9awg1c
- 1000
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
262 KB [ にゅちゃんねる ]