■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#141
1 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/08/17 18:12 ID:???
魔術師(Magician,Wizard)に関する情報交換スレッドです。

■マジスレ外部テンプレート■
 -http://f31.aaacafe.ne.jp/~wizard
 ※初心者、書き込みする方は必ず↑を一読お願いします。

■関連スレ■
 -【前スレ】    http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1092062258/
 -【殴りスレ】   http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1089903330/l50
 -【セージスレ】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090900638/l50

■関連サイト■
 -【MageWizSage隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs
 -【RagnarokOnlineMAP】  http://romap.s59.xrea.com
 -【RO狩場情報2(仮)】    http://ragnarok.s59.xrea.com
 -【スキルシミュレータ】   http://uniuni.dfz.jp/skill
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用してください。詳細はサイト参照。

※セージ関連の話題はセージスレの方で。
※スレ立て依頼は>950に一任、放置されていたら気づいた人が依頼を。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:15 ID:OnMQjNwX
2ゲット

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:17 ID:KaXmZ6bm
IW3ヽ(´ー`)ノ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:26 ID:2PBo1NKu
FB4止め!

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:28 ID:4ZtGb0lt
WB5でドレイク狩りY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:29 ID:vwU82dfG
FBL6に気をつけろ!

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:36 ID:21rYaXpT
(-ω-;).。oO(ボルト系全部7にしようかな〜)

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:41 ID:0DNIIUdb
●●●完全無料●●●●●●完全無料●●●●●●完全無料●●●

      +         +     +
  +    バンザーイ          | ̄|
       /■\  +.  ∧_∧..|| ̄
ハタカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )||  アハハハ
      (つ===o====> (つ/T^^つ==--
   +   ( ヽノ      ( ヽノ          +
       し(_)      し(_)
Soldatはユニークな側面図マルチプレーヤーのアクション・ゲームです。
それは、Liero、虫、震動および反ストライキのようにゲームから最上をとり、
あなたに何トンもの血液および肉を備えた速いアクションgameplayを与えます。
兵士は致命的な軍需工場を使用して、2D戦場上で互いと戦います。
これはそうです、何、マルチプレーヤー、発明されました。
公式:http://www.soldat.pl/
和訳(Ver.1.2):http://wiebo.hp.infoseek.co.jp/12/main.php
現在の最新バージョンは1.2fix

現在進行中スレ
【ワリーで】SOLDAT 30殺目【殺し愛】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1091029681/l50

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 18:48 ID:PsxcyU/N
SS9(n‘ワ‘)η

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:02 ID:s6JyLX1T
FW10ヽ(´ー`)ノさぁ赤芋だ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:14 ID:VVJcIKHr
JT9で11Hit

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:18 ID:JbqUjUUj
ニブルってAGIソロ無理かな?
というか闇多すぎでWIZ自体お察しですかね

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:31 ID:dbtqoWeo
アサシンの時代きたーアヒャーΣ(゚∀゚)スガーン!!

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:33 ID:FzqwrBlB
あらら、さっきまで800くらいだと思ってたらもう終わってる・・・

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:45 ID:Ti2DjDZB
ニブルは水場があるし闇でも問題無いんじゃない?

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:47 ID:T29BtOCj
>8 はマルチ

>前949
漏れは狩場とSPでエルダサクレ/とんがり/矢りんご使い分けてる

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 19:50 ID:QoJMRqmd
なーじゃ・・・



>>1000
・えっふぇct

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:22 ID:nUQCt09v
凄い今更なんだけど
久々に外部テンプレみてきたら
綺麗にリニュされててびっくりした、さすがマジスレですね。

あんまり綺麗だから読み直してきます。

やった人蝶GJ(`・ω・´)b

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 20:38 ID:pM+qNEK+
1000取りも結構だが誘導しろと叫ぶには手遅れだった。

久々に作ったAgiバランスがギオペ峠で
Agiっぽい動きができるようになって幸せなFLEE140。
昔だとピラ4とかあったけど、監獄デビューまでには
どういう狩場がありますか?
ギオペの 500k 弱でいいかなと思わなくもないけど。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:07 ID:ZP71Nvtv
窓手
35〜99までの魔法職適応狩場です!

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:07 ID:xmm9GIW6
>>19
劣化dexを実感して(´・ω・`)しながら時計、窓が一番効率出るかな。
ただ避けられないわdexないわでストレスたまるし死にやすいしな諸刃の剣_| ̄|○

ちなみにagiwizとして狩りしたいなら炭鉱をマジオススメする。
QMかければミスト95%なので他職が近寄らない右下のMHとかをQMFWFWFWで俺Tueeeeeeできる(・∀・)
そのくらいのLvで自給400kくらいだったかな。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 21:51 ID:T29BtOCj
>19
970で誘導してるからいいんじゃね?

>19-21
ソロの場合だよね
窓手はINTさえあればいいから他のステに依存しなくていいよな(スキルが依存するが)
監獄もSTRとかLUKとかじゃなければ他のステに依存しないような希ガス(但しLv+装備が一定値必要)
でも、時間帯とか鯖状況で混んでたりすると他の狩場(>21とか)もありだし

でもカローラなら赤芋→監獄でFAじゃね?(他の状況が同じと見た場合)

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:12 ID:pM+qNEK+
>21
炭鉱の存在自体を忘れてたね!

手とか時計はおなか一杯なので今度採掘してみます。
dex型と同じ狩場で同じ動きするならdex型上げるってことで。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:36 ID:842avtD2
マジスレ住人ってソロwizの割合がかなり多いのかね

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:50 ID:s6JyLX1T
DEXだと監獄すこしきついなぁ(77才)
窓で検索狩りすれば700くらい出るからねぇ

監獄ってIWとか色々大変だから敬遠。
窓はPスキルいらないかららくでいいのよね・・・・

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/17 23:53 ID:DUrnpK3a
スレとしてはともかく、wiz人口そのものにソロが多いと思う。
これだけ自由に動き回れる職は無いからね。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:02 ID:6hoEhBx5
ソロ率

セージ>ケミ>モンク>>>>超えられない壁>>>wiz

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:06 ID:qqhsD4+M
部活に例えると前衛って体育界系なのに対して
後衛って文科系って感じだからな…弓系はまだどっちとも言えるかもだが
マジ系は絶対に科学部とかそういう部類で友達は飼育してるカメとウサギってイメージ。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:14 ID:NDtsLA4h
そういや大学構内に犬とか結構いて自然の連中が餌やってんだよね
けど学期末が近づくとパタッといなくなる

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:36 ID:H0CGthDS
最初からオーラまで幅広くペア、PTに求められる上、装備もさほど金が
かからない。その上気まぐれにソロをする事もできる。前衛のように狩場の
制限もあまりなく、限りなく自由な職。それがWIZぽん。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 00:58 ID:CDMQbo7e
えー。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:09 ID:6hoEhBx5
ペアではSGマシーン。
ソロではほぼ狩場固定。
限りなく不自由な職。それがWIZぽん。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:20 ID:vqty0VVs
そんなに言われる程狩場広いかね。
確かに行こうと思えば大抵の場所に行けるけど、狩りになるかは別だし、
ソロWizって90%ぐらいが赤芋時計窓監獄に監禁な気もする。
装備整ってない人はなおさらね。

ペアも個人的にはあまり好きじゃないんだよな。
前衛中衛支援WizぐらいのPTが一番好きだよ。
ペアでどうとでもなってしまう狩場ってどうなのよ、重力さん癌ホーさん。
90超えると3人までしか組むこと無いんだよな。
こないだ久々に亀で5人PT組んだけどみんなこんな大人数久々だって話してたし。
ストームヴァーミリオンとかもどんどやってみたいな。

>>29
まさか打ち上げで犬鍋にして・・・
中国じゃ野良犬野良猫はいないらしいからな。
韓国人が(日本で)ひかれた野良犬を
鍋にして食ったって都市伝説(普通に事実という話もあり)もあるぐらいだし。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:29 ID:yFHKc3iw
GH級の狩場にそれだけ行ければ十分広いと思うが…
AGIにある程度振ってる型だと旧Dはほぼ制覇できるし。
全職最高の効率を出せない場所は狩場じゃないってのならしょうがないが。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 01:51 ID:cZxxSCmF
でも全職No.1の稼働範囲を誇るAGI型を選択する人が少ないから
結局はDEX型のソロでは限られた範囲って認識になるんだよね
ソロでふらっとどこにでもいけるのはいいけどその代償としてほぼソロしかできなくなるのは大きすぎる(´・ω・`)

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:08 ID:vqty0VVs
高効率を出せないというか、根本的に相性が良くないだけだよ。
ヒルクリが無いとかの違いはあったけど、
β2の頃なんかWizのダンジョンデビューなんか無かったし。
フィールドしか居場所ないってどういう事さって思ったな。
基本的に1体の経験が美味いMobを狩る事に相性がいいだけなんだよな。
昔から他職使ってる人はGH級GH級と言うけど、
安定して稼げる選択肢がたまたまそこなだけだし。
まあ、昔と比べて確かに今はかなり恵まれてるとは思うけど。
それは高効率じゃなくて楽しみの幅が広がったって意味でね。

>>35
AGI振ってる型というけど、FLEEがそれなりになってくる頃は
それなりのLvでもあるんだよね。
しかもPTをほぼ完全に捨てる事になるオマケ付き。
AGIも楽しいけど人が恋しくてPT用キャラ持ってる人多いだろうな。
PT用キャラ持っててもソロばっかりな人も多そうだけど。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:09 ID:Hgd4QReu
狩場は広いかもしれないけど、選択肢が少ないわな、WIZは。
レベルが上がったからと言って自由に行ける狩場を増やせるわけでもなく
あくまでWIZの得意とする狩場のランクを上げていくだけ。

本当の意味で狩場が広いのはアサ位かもしれんな。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 02:15 ID:VhzYJCet
コモド海岸(オットー)も中々うまいですよ。
俺の場合、FW→JT又はFW→LOV(大量発生時のみ)
Lv80時代のソロ狩りは、殆どコモド海岸でしたよ。
フィールドも広くて動き易いし、マターリ効率出すなら最適な場所です。

IWがあればシーオッターも狩れます。

ただし、ドロップ品がマズイです。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 03:45 ID:nBM5FMU7
オットーなんてタゲ移りまくりなくらい人がいる

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 04:37 ID:AAdaoLve
古鯖はたいへんだな。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 05:13 ID:AfBFMdnW
最近監獄行きだした81歳INT105残りDEXなんですが、
ちょっとわからないことがあるので質問させてください。
囚人が複数いたとき、こちらもFWを複数出しますよね。
そのときいつも火柱の先端がお互い重なるように出してるのですが、

(例えば二本出したとき)
一本目→火火火火火←二本目
         ↑
   この部分が重なっている

重ならないように二本出す場合は6セルに渡ってFWを置いたほうが
火柱がより多く消費されるんでしょうか。
一体の時はFW一本でちょうど倒しきれるのに、
二体で上の図のようにしたときにたまーに倒しきれないことがあるので・・・

あと、火柱を消費してこちらに向かってきたときに、
たまーに火柱が残ってしまうことがあるのですが、これはラグの関係ですか?
ラグならあきらめますが、何か残らないようなやり方があるんでしょうか。
ちなみにQMは必ず敷いてます。
わかりにくい文章ですがご教授いただけると助かります。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 05:35 ID:KqPAqMki
かなり亀だけどプロADはINTカンストDEX型でMSもちだと稼げるっぽい。
ぽい、ってのは私はMSないから試したことないんだが
知り合いのMSもちさんがそこでよくやってて時給1Mちょいだとかいってた。

お金はお察しだけど、とにかく狩場が近くていいそうな。
マヤ時間以外は人が居ないってのもポイントらしい。
Wiz一筋でお金が余ってる状態らしいので金銭効率無視らしい(らしいばっか

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 07:18 ID:EPboYEEd
1Mだと微妙

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 07:21 ID:1hIZm2qh
>>42
ADで1Mしか出てないんだから、やはり稼げてないんじゃないだろうか

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 07:21 ID:4d20nNUI
>>42
全部のAD行ったことのあるint-dex2極のレポでも
散々既出だが、プロはどうしようもないくらいまずいのよね
確かに誰もいないのは事実だけれど、所詮プロADだったりする・・・
同じ自給なら城のほうがレアも出るしね
でもプロADだと事故死がないから安定って部分ではいいかもしれないね

他のADは事故死がありえる
ゲフェンは闇攻撃、アルデはLB10、フェイはSBが痛いね
結局プロに行かないのは、経験・レアにおいて他の狩場がさらに上ってのがががが
ゲフェンとの差が激しいからいつか修正されることを祈るよ・・・

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 07:22 ID:B/L9zvCz
>>41
囚人をFW10を42HITで確殺じゃないから残るとか。
複数居れば残る確立も上がるわな。
FWに関しては天麩羅の知識・テクニックのFW関連参照どうぞ。

そして個人的にFWは重ならないように置いた方が良いと思う。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 07:24 ID:3ZC/4g1g
FWは重なって出しても、ちゃんと枚数分消費される。
同セルにFW2枚重なってだして焼いてみればわかると思う。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 07:34 ID:CezNzDg0
おはよう製氷機ども。
今日もプリのケツにくっついて電車ごっこですね。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 07:48 ID:Vj9S3S8n
おはよう。

ある程度精錬すればADでの事故死は、
BOSSに轢かれる以外ほとんどなくなるよ。
それもダークロード以外はまぁほとんど大丈夫。
フェイヨンなんかは被弾がほとんどないから常時ECで行けるし、
死ぬ要素一番少ないです。
(ソロだとさすがにEC使えないけど、まぁそれでもなんとかなる)

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 07:49 ID:r7I4JzGG
製氷機は上手い表現だな( ´ω`)

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 08:26 ID:CQNwVyPM
>48
なぜオレがFW切り、純氷雷AGIWIZだとわかった!
・・・β2のころはコレでよかったんだよorz

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:03 ID:uxPg0GK/
氷雷WIZの氷柱が描く放物線は勝利への掛け橋だ!!

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 09:10 ID:D1kPySu1
SGで製氷
FWで直火焼き
MSで石焼
QMで煮物

やべ、WIZクッキング楽しいかも(´▽`)スゴーイ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:34 ID:PwoXpxLP
WIZのソロで西オークってどうよ?

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:37 ID:fyJ1fUNz
生き残れるかって言われたら余裕だけど
美味しいといわれたらおいしくない

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 10:41 ID:+69EFs8k
角弓、イヤリングあたりの自力Getを狙うなら悪くもないけど、
養殖、トレイン、弓押し付けあたりで荒んでくるからな・・・
とりあえずDex型でも普通に籠もってはいられる。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:12 ID:4oqH2ayX
まったりいけるよ沸き微妙だし
300k〜400kだね効率は
テレポ狩りは知らない

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:33 ID:IVVWpJe0
質問させてください
WB+デリュージについてです
デリュージの説明に、WBを水場上で使用すると該当地面の効果が消えるとあるのですが
これは張っている水場全体が消滅すると考えていいのでしょうか?
それとも、WBのレベルに応じた吸い上げ範囲の部分が欠けるというものでしょうか?
相方のわっか娘が習得するかどうか悩んでいるので質問に来ました
よろしくお願いします

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:34 ID:xDR8s/em
吸い上げた部分が無くなる。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:39 ID:PwoXpxLP
>>55-57
金儲けがてらちょっと行ってみて来るよ
dクス

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:40 ID:Vj9S3S8n
普通に狩れるだろうし行くのは止めないけど、
ゼニは儲からないと思うぞ。

62 名前:42 投稿日:04/08/18 11:45 ID:KqPAqMki
おはようさんです。
プロ以外、確実に取れるほど強くないので。
とったことはあるけどフェイADとゲフェADは他ギルドとの関係を考えると
DEX型のソロは無理とのことでした(取ったときたまたま自分は不在でした

ソロ狩場として考えると監獄で時給1.2〜3M、窓900kと比較した結果
狩場への移動時間&人が居ない&お金は必要ないという点から
その人は取れたときはプロADを選んだということです。
あとその人臨時にまったく行かないソリストなので。

なにがいいたいかっていうとプロADは不味いっていうのが一般的だけど
取ったときは、そこを選ぶ人も人もいるよってこと程度です。
ちなみに私もMSないので不味いとおもってますが。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:48 ID:IVVWpJe0
>>59
ありがとうございます
ということは、実戦投入するにはデリージュはマックスまで上げる必要がありそうですね
今晩にでもログインしてきたときによく相談することにします

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:50 ID:9zxNfOc0
金儲けなら騎士団。エルのDROP率いいし、Cが出れば数M~数十M。
デスペナ覚悟で通ってて、最初は一日でデスペナ1Mとか貰っていたが
立ち回り覚えてきたら、それなりの効率も出るようになるしオススメ。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 11:52 ID:4oqH2ayX
騎士の収入源である深淵は岸様じゃないと無理だからなあ・・・
その岸様も90超えると余裕でペアできるし

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:19 ID:fyJ1fUNz
騎士団で儲けるのはバランスでスチ狩かなぁ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 12:33 ID:h67GJ8Cb
>>48
おはようカキ氷機達。
アイスピック程度にしか氷を割れないカキ氷機は首にしちゃうぞ。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:06 ID:CDMQbo7e
Wizのがピクっぽい^^

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:32 ID:Dk0Du/iD
いつぞやのコドモパッチで、一斉のマジが死に絶えると言われた
INTのMATK修正式
昔の計算式はドンなでしたっけ?。
どこかに残ってるページはありませんか

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 13:48 ID:HfeEhEy/
>>48
それは火力発電な火雷である私へのあてつけですか!

(´・ω・`)

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:01 ID:giFTHWBS
じゃあ火念の俺は肝試しで涼しくしてやろう。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:09 ID:pzSisalM
>69
凍った敵のMdefが上がるってのではなく?
Matkの計算式なんてコモドで変わったっけか

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:26 ID:+69EFs8k
Matk計算式は460の上限撤廃された以外には
β1からずっと変化なかった希ガス。

コモドは罠系の足元不可とかFW3枚制限とかSG修正とかか。
ワープ撃ち修正ももうちょい後みたいだし何かの勘違いな希ガス。
純氷雷がコモドパッチで痛手を負ったのは間違いないけど。

しかし、テンプレのパッチ修正履歴を見てたんだが、
ずいぶん仕様が変わったもんだな。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:33 ID:Dk0Du/iD
サンクス 記憶違いだったか

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:50 ID:bqlPK4La
これって、未出なん?
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.ragnarok.co.kr/community/proposalcontent.asp?mNum=3&seqNo=2413&page=1&serOption=&sertext=
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.ragnarok.co.kr/community/proposalcontent.asp?mNum=3&seqNo=2414&page=1&serOption=&sertext=
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.ragnarok.co.kr/community/proposalcontent.asp?mNum=3&seqNo=2416&page=1&serOption=&sertext=

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 14:54 ID:Vj9S3S8n
禿外。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:09 ID:bqlPK4La
そうか、とりあえず過去スレ3つくらいは検索してみたけど
何スレ目にでてた? その時の話題みたいので

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:14 ID:h67GJ8Cb
>>76
何スレかは知らんが発表されたすぐ直後には。
発表された当時のスレだな。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:27 ID:t/9i9mcZ
3番目のは臭いな

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:44 ID:bqlPK4La
>>78
記事が8/10だから3スレ内に収まるかと思ったんだがもうちょい前探してみます
# ドレインにディレイとか話題になってた記憶ないんだけどなぁ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:54 ID:r63SH74+
リンクだけ三つぼんぼんぼんと貼られてさ、長い上に日本語じゃないから読みにくいときた。
あなたが何を話題に取り上げたいのか、察しろって方が無理だと思うよ。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 15:56 ID:IbA1SXF3
>>81
ちょっと読んだけど
廃Wizがいかに弱いかって事じゃないの?
他転生職はこんなに強いのに廃wizのスキルはこんなに弱い、みたいな。

斜め読みしただけだからわからんけどね。

それに大型パッチの度にwiz弱体化はいまs(ry

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:05 ID:jTjg98Rr
>>81
一応日本語ではある
韓国語を機械翻訳してるから意味が拾いにくいけどね
だいたい82が言ってる通りだろうね
正直ちょっと必死な感じが出ててたなぁ

>>75
これ自体は未出かもしれない
でもたとえばソウルドレインに関する事で
これ取るぐらいならディレイ中に座ってる方が
マシだとかは話し合ってた気がする

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:14 ID:YjuO/onA
転生微妙すぎ、な話題の時に出てるから、今回の話があっても評価は変わらない感じかな。
マジッククラッシャーくらいしか、面白そうなものは期待出来ないか。

でも、マジ系で最重要なINT補正がなかなか。
ジョブ70なんていけなさそうだが。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:17 ID:IbA1SXF3
寧ろ、気になったのは
重力本家ではなく韓国のファンサイト?ぽいんだよね。
本家のアサの強化パッチの時の揶揄なのかな。

まぁ、必死なのは同意…。

弱体化された状況で、いかにそれを利用するか
っていうのが魔術師だと思ってるから
このまま来たら来たでなんとかなるんじゃない?

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:27 ID:S3H2wRnU
QMって相手が動かないとAGI/DEX半減しないの?
桃の木にQMとかしても意味ない??

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:29 ID:l/t7pqP4
そりゃ必死にもなるだろ。
オーラキャラ潰れてスキルが糞でしたじゃEXPテーブルに見合わんだろ……クリエイター?…気にするな
更に強力になって帰って来たウィザードって設定からは程遠いな。
第一スキルを活かして戦う職なのに4つしか追加されないってどうよ…強力どころかサポートばっかだし。
セージに追加するようなスキルばっかだ。ウィザードってのはもっとこう…
派手且つ強力な魔法で殲滅を担当ってイメージが好きなのに…

…俺は廃Wizの外見気にいってるから転生するけどな

つか今後転生スキルに修正加えるならいい加減再分配ないとまずいと思うな…
流石にやり直しきかんだろあれは

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:31 ID:Vj9S3S8n
うーん、かちゅのログをそのアドレスで検索してみたけど、ヒットしないな…
リンクの色が変わってるし、内容的にも見覚えがあるから既出って言ったけど、
マジスレでは未出だったかも。スマン。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:43 ID:fhelaCYN
>>86
大丈夫

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:43 ID:+69EFs8k
>>86
とりあえずそんなことはないので安心して良いと思う。
PTで前衛が一歩も動かずに殴っててもQM前と後では回避する割合が全然違うし、
赤ミス出しまくってるとこにQMとかすると普通に当たるようになったり。

そういえばPvだとQMの時間が終了した後も、
移動しないとステが下がったままだったな。
昔の話だから今どうなってるのか知らんし興味もないけど。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:47 ID:IbA1SXF3
>>86
>>1

っていうのも可哀相だから答えると
桃木だろうとプパだろうと
沼に一回入ったら沼から出ても効果時間中はdex/agi半減。


>>87
他職からすれば今のSGが強すぎだって思ってるんだから
これ以上強い魔法っていうのは辛いと思う。
仮に実装されてもFPみたくなるか、さんざん叩かれるね。
今でも十分恵まれてるんだから仕方ないだろ。
ってのが他職から見た感想でしょ

スキルを生かす職だからこそ、既存スキル取りまくりで強化って事じゃないの?


支援wizも好きだけどね。
敵のステータス異常とかそういうのが欲しいね
補助にも攻撃にもならないからね…。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 16:51 ID:n7IVeznG
主要スキルが別格過ぎて

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:06 ID:D1kPySu1
>>91
ステータス異常・・・

つ【暗黒付LoV】
つ【スタン付MS】
つ【呪い付NV】

いや、TOMなのはわかってるけど

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:09 ID:4oqH2ayX
闇聖範囲魔法希望!

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:12 ID:ug/dWvJW
ノME、GX

Wizにこれ以上属性を希望するのはTOMだろうなぁ

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:15 ID:6cObwJ+d
ウィズの担当は4大属性だからなあ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:17 ID:W7xk3h6Z
聖属性はプリに譲れば良いけど
闇属性魔法は是非欲しいね
ぶっちゃけ使い所は無い訳だが

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:18 ID:h67GJ8Cb
>>96
ω・`)つ[念]

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:21 ID:GJkzrG62
Ro,Wizに関する知識は結構はあるがGvにおけるオブジェクの存在と、その制限と、不発との関係を知らないヤツに
そのことを3行くらいに簡潔に纏めて説明したいんだが・・・ほらそこの暇そうな香具師、一緒に考えてくれ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:32 ID:I4XfTwrn
>>99
範囲攻撃にはオブジェクト発生スキルとそうでないスキルがあり、
オブジェクトにはMAP毎に数が制限されている。
その制限数を超えると不発が発生するのでSGやQMが多発されるGvでは不発しやすい。


こんな感じ?

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:34 ID:h67GJ8Cb
>>99
PvGv知識は有ってもオブジェクトと不発限定で知らないものとする

地面設置型魔法はいずれもオブジェクトと言う物が有り、その数は効果範囲に依存。
オブジェクトが一定の数以上になるとエフェクトのみ出てダメージが出ない事がある(不発)
これは重力の意図的な仕様あり、このオブジェクトが一定数以上出ると不発する制度を「OP制限」と言う。
ちょっと3行とは言えないかな。

〜オマケ〜
表向きは鯖が重いから制限を導入言うとになっているが、GvでのWizへの巧妙な足枷だろう。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:46 ID:jrSn1W01
>>96
現時点のROではそうだけど、別にそういう決まりは無いしな。

魔法の元は呪術医術だし、ホビットの冒険・D&D・ウルティマ・
ウィザードリー・ドラゴンクエスト・FFも4属性使いという感じじゃない。
火・氷・雷(orエネルギー)というのが多いか。

最近ゲームは詳しくないんだが、魔法使い=4属性というのは流行なのかな?
歴史的にも関係あるし、面白いからいいんだけど。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:47 ID:JD8zSpEX
GvMAPでは、同時使用可能なオブジェクト(という物の)数が決まっている
設置系スキル使用時に、スキル毎に決まった数のオブジェクトを必要とする
必要オブジェクト数の合計>同時使用可能オブジェクト数 となった時、スキルが不発したりする

ちょっと違うなぁ。だがどう説明していいのかよくわからん

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:48 ID:PJEHo41b
>>99
設置系は置ける数に制限があって、鯖性能を超えると処理がはしょられる。
よって重いマップやGvだと不発する。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:49 ID:Vj9S3S8n
地水火風に続く5番目の属性と言ったらアレしかないでしょ。
リュック・ベッソン監督のアレですよ。

いや念でもいいんだけどな。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:52 ID:IbA1SXF3
>>93
MS強いかもね。
GvPv”は”ね。

通常狩りではうz(ry

後、風魔法と水魔法が欲しいね…
補助系でもいいからさ。

でもまぁ。
FblとESをなんとかしてくれたらそれでいい…。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:53 ID:GJkzrG62
やっつけ質問に答えてくれて感謝
これだけ例出してもらったんで適等に纏めて説明してみる

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:55 ID:IbA1SXF3
>>102
FFのせいじゃないの?
FF10とか顕著だし。

僕としては、魔術師ってのは敵の状態を狂わせたり
味方の補助したり、火力を担ったりとかそういうのなんだけどなぁ…。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:56 ID:B/L9zvCz
MAPに隠れパラメータとして"オブジェクト"と"オブジェクト上限"と言う物が存在する
場所指定スキルは発動中"オブジェクト"を消費する Gvでは魔法、罠が多量に使われているため
"オブジェクト上限"に達している事があり、オブジェクト消費スキルは発動しないことがある

3行ってのが難しいなぁ

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:56 ID:h67GJ8Cb
>>105
地、水、火、風、ジャンヌ・ダルク
処女属性ですか?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 17:59 ID:bqlPK4La
>>108
10とかはしらないが(つーか8で切れたから7までしかしらないが)
バイオとかフレアとかあるような
そもそも、FFならメテオは無属性じゃないか?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 18:00 ID:zO7UGcyV
TRPGとかだと

四大属性は自然崇拝者(シャーマンやドルイド)の領分であり
魔術師は属性には依存しない唯一マナによる力の具現を司る。

って感じでは。
魔法の本質はいずれも高エネルギー体にすぎなくて、
熱の塊だから火の玉に見えるとか
ショック症状を伝達するから電撃に見えるとかいうのは魔術師の演出。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 18:05 ID:IbA1SXF3
>>111
それはそうなんだけど。
魔術師=火雷風水+αっていうのは
最近のコンシューマ系の基本になってるよね…
元はと言えばFFかなぁっと思ったのよ、的違いぽかったから、ごめん。

>>112
四大属性は精霊魔法とか称したりしてるとこもあったね


個人的な話をすると詠唱は呪文唱えるより紋章を描く方が好きなんだけどな…。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 18:39 ID:Hny+D6sW
まとめると念属性を撤廃して、全属性に100%通るマナ(魔力)属性を実装しろ、ということだな。
ゲーム的に無属性には0%でもいいから。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 18:49 ID:sUtG0Ogv
>>113
ちなみに火地風水だ。


おそらく、何故こうなったかというと18世紀か19世紀ごろ、誰かさんが提唱した
四大元素が元になったからじゃないかと思われる。
それがすなわち、火・地・風・水。

そして、その四大元素とかかわりが深いのは錬金術。
アルケミストだったのだ!
つまり、火地風水を操るべきなのは錬金術師たるアルケミだったのである!

…それだったらアルケミも強かったのかもしれないが。
いや、スレ違いだが。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 18:58 ID:lRNRgcu0
聖剣伝説だと火水 風地 木月 闇聖だったな。
FFは火氷雷が基本で風水が時々会ったり無かったり。バイオは無。
テイルズが火水 風地 聖闇 時元(TOE
DQが火冷雷爆焼真空(メラ/ヒャド/デイン/イオ/ギラ/バギ)DQMでは技ごとに属性。

聖闇魔法が欲しい。闇は強すぎとの意見もあるかもしれないが。後は無ボルトとか…
闇は範囲なら基本4属性+聖全てに有効だからノーグとかで大活躍かも。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:03 ID:M0RAiQqz
バイオは無だったり毒だったり
4と9と10は無、5,6,7は毒

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:03 ID:Vj9S3S8n
ロマサガシリーズでは、地水火風天冥だったっけな?

どうでもいいけど、四元素って思想は、
少なくとも紀元前4世紀くらいにはあったみたいよ。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:15 ID:h67GJ8Cb
>>116
聖剣はレジェンドオブマナで月→金になった。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:17 ID:h67GJ8Cb
念→金になったらウィザードじゃなくて陰陽師なのにな。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:23 ID:KqPAqMki
ギリシアの哲学。万物の根源はなにであるか?ってやつね。

高レベル闇に対抗できるのがSGしかないってのが辛過ぎる。
しかもみんなMDEFたけーし。
せめてFDの凍結率が元に戻ればFD-JTができるんだがな〜。

sageに敵属性チェンジとかあればよかったかもだな。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:25 ID:pzSisalM
>118
四元素っていうとギリシャの専売かと思ったが
そうでもなかったらしいね。ひとつ賢くなったよ!

元素
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%A4%A7%E5%85%83%E7%B4%A0

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:27 ID:t/9i9mcZ
敵1体につき、属性と属性レベルしか設定されてないのが
ROの属性概念の限界だと思う。
敵毎にそれぞれの属性の倍率を個別に設定したほうが幅が出たのになぁ…

例えばこんな感じに
       火 水 雷 風 地 毒 聖 闇 念 無 死
ナイトメア   125 100 100 100 75 75 150 50 150 0  0  (闇念)
ナイトメアテラ 75 75 75 75 50 50 175 -125 150 0 -100 (強力な闇念)
デビルチ  75 75 75 75 100 75 200 0 125 100 0   (悪魔)
ディアボリック 25 125 75 75 100 50 250 -100 150 75 -125 (強力な火寄りの悪魔)

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:33 ID:KmfOcdfD
無属性の大魔法とか追加してほしかったですね
4属性に対してはほかの魔法のほうが強いけど、
闇4とかに対してはSGよりダメージが通る、みたいな

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:34 ID:4oqH2ayX
深淵狩れる様になったらほんと最強だからいらない

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:36 ID:VLYzQksF
攻撃側にも属性レベルが欲しいなぁ・・・
同じ魔法でもBaseLv+INTで段階的に成長していくとか、
キャラの性向によって得意分野ができたり。
それによって最初は木しか焼けなかった火魔法が、いずれ鉄をも溶かすほどになったり。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:36 ID:jTjg98Rr
無属性は欲しいけど闇に対するアドバンテージはいらないなぁ
他職から叩かれるのは目に見えてるし
弱体化食らって存在が忘れられそうだしな

128 名前:nounai 投稿日:04/08/18 19:42 ID:ug/dWvJW
ノ念属性大魔法




範囲内にいる敵全てにSS10を同時に食らわせる

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:43 ID:Vj9S3S8n
ディレイ:巻き込んだ敵の数*2500ms

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:45 ID:wqjAUu9G
個人的にはAMPが常にMATK上昇か一定時間MATK上昇だったら追加されるスキルがあれでも文句言わない
私の魔導師のイメージが空間改変だからなぁ・・・大魔法に画面が崩れるみたいなエフェクトのがあれば尚良いな

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:48 ID:zA2/ZBFN
ウィズが近づくだけで警戒されるぞ、そんなの

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:49 ID:wqjAUu9G
そっか・・・さすがに重たすぎかぁ

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:50 ID:Uh2g6YZ9
転生前wizの全魔法攻撃力が75%に下がりました。
灰wizに転生すると現在の威力(100%)に回復します。

こんなバランスパッチがいつか来そうで怖い…。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:54 ID:fhelaCYN
マジッククラッシャーに射程があればなー。
IW1枚ハメから1マス空け殴りするのか?
せめて一定時間持続するスキルだったら氷割りにも使えたんだが。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:54 ID:Peeprkq+
4大属性なのは良い
けど属性武器が簡単に使えるのが問題だ

4属性武器がマイトのように1撃SP2消費くらいあってもいいだろ!
セージの付与やグングニルなどの特殊属性武器には消費無しで。

属性使い所か使える属性の数がハンターに負けてるしね

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:56 ID:gGHclpYc
転生WIZってどの職よりもバツグンに多いだろうし大丈夫だろ。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 19:57 ID:M64HdIL+
まぁ取得できるスキルが増えるのとINTDEX補正がUP、これだけで十分転生する利点はあるだろ。
PTではINT130とか普通になりそうだし、INT130のSGってやばいぜ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:04 ID:VLYzQksF
>>137
更なるステータス加算は魅力だが
一番の問題は、その強さ>今のLv99 になるまでが大変なんだよなぁ・・・
転生前でLv90になるぐらいの累積でも、転生後はLv80ちょっとだし。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:06 ID:9VFETpVu
ジョブ補正ジョブ補正って言うけど
普通に狩ってたら2度目のオーラ吹いてもジョブカンストせんってのを
忘れてないか?

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:13 ID:4CDBDUY+
>>139
本やGDで黙々と狩れば先にJOBがカンストしないか?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:13 ID:jTjg98Rr
ジョブ補正が上がるだけでも転生する意味が
あるって言うんであってカンストする事が楽勝とは言ってないだろう

>>138
INTカンストが多少早いLvになるから(と言っても累積経験値で考えると
現在より遅いかもしれないけど)そこまで辛くもない気がするなぁ
ただ大魔法高速詠唱とかQM95%回避にになれてるときついかもね

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:14 ID:M64HdIL+
すぐに強さを取り戻そうって考えがあれじゃないか?
先に更なる強さがあるからこそ育て甲斐があるしな。
そもそも簡単にLvカンストできるのがおかしい気がする

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:20 ID:M64HdIL+
テンプレサイトみてたんだがAGI特化装備って
○シューズオブヘルメス ×ライトシューズ
じゃないか?
AGIwizじゃないからあってるか判らないが

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:21 ID:4oqH2ayX
転生前exp99=転生後exp97
転生前99ステポイント=転生後97ステポイント

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:23 ID:Vj9S3S8n
Int-AgiWizのAgiはな。
純粋にFLEEを得るために振ってるんだ。
ASPDとか関係ないからな。
だから、Agi+1 FLEE+2(合計でFLEE+3)のチョンチョンCの方が、
Agi+2のゴキCより優れてるのだよ。
まあ普通チョンチョン使うくらいならマタ靴履くけどね。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:24 ID:3LjNdT49
    |┃三            _________
    |┃             /
    |┃ ≡   wWwWw< 三河屋でーす
____.|ミ\___( ´Д` )_\
    |┃=___    \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:27 ID:M64HdIL+
そうなのか・・
じゃあFlee特化装備にしたほうがわかりやすいよな。
まぁどっちでもいいか

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:28 ID:Vj9S3S8n
まあFLEE特化装備って言った方が確かに正確だな。
普通に考えて、Agi+3のバフォジュニアCよりも、
FLEE+20の木琴使うでしょ?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:36 ID:18Sb2M2K
ほんとのAgi特化装備ってのは応急手当連打なんかに特化してる装備か

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:41 ID:5V8NqYCp
アイスコメット撃たせてください。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:42 ID:Vj9S3S8n
EQに(・∀・)カエレ?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:56 ID:V8azIKEY
大魔法のメラゾーマはフェニックスだったように
INTとSPが高いとまったく別の魔法になるとかだったら燃える。
それにしても廃Wizになっても各属性上位魔法がないってのが不満だ。
メラゾーマの上は無いってのか

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 20:59 ID:Vj9S3S8n
まあ、あそこまでインフレしてるのもどうかと思うし…
カイザーフェニックスはフィンガーフレアボムズの何倍強いんだろう?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:04 ID:2+iGXMgk
Wizの感覚的に「AGI」=「避け」=「FLEE、完全回避重視」だしね。
まぁ特化装備例だから「もっとも限りなく正解に近い」程度の認識で
見れば疑問も抱くまいて。
俺がAGIバランスで回避重視する時のアクセはククレじゃなくて
ヨーヨー使ったりするし。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:06 ID:cV+l19RS
まぁせめて闇属性か無属性のボルト(ESみたいに1000ms*SkLv)ぐらいは欲しいわな。
聖属性は聖職が持ってるしせめて相反する属性ぐらいあってもなあと。
アサが毒属性使うからダメなんでしょうか

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:09 ID:cZxxSCmF
聖剣2のFBlはレベルが高くなると竜になったのがかっこよかった
MMOじゃぁあんまり重いのはできないだろうけどさ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:13 ID:t/9i9mcZ
必死にボス倒したのにハングして
何度リセットした事か…

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:13 ID:olv7CNeg
(´・ω・)つ属性矢 属性武器廃止

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:14 ID:JD8zSpEX
まあいい加減スレ違いな気はせんでもない

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:21 ID:iC3hZhFZ
聖剣2はポポイがとあるボスに投げられるとPTから完全に消えてしまうってのがやばかった。

メテヲを無属性に戻せばイインジャネ?

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:23 ID:yFHKc3iw
>>144をみると、転生べつにつらくないじゃん?と思う。
今のINT99DEX99になる労力でINT97DEX97ってことだろ?
MHPMSP高くなるし当然効率もうp。
ジョブ補正がわからんので確実ではないが、時間で言えば普通にガス噴くのと大差ない手間だとは思う。

いやまだガスどころか古代アクセ前だけどさ。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:24 ID:fyJ1fUNz
デスペナがアレになるから俺はかなりだるくなると思うけどな
時間じゃなく精神的に

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:26 ID:Vj9S3S8n
既に数キャラオーラ吹いてるような人は別格として、
これまで長い時間掛けてオーラ出したような人の場合
(例えば俺の場合15ヶ月くらい掛かった)、
今と同じ程度の強さを得る為に、また同じ時間掛けなくちゃいけないと思うと、
なかなか気が遠くなるような思いなのさ。
同じ時間掛けて今を遥かに凌駕する性能が得られるってのなら、
まだモチベーション上がるんだけどね。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:28 ID:RUDF6Yjm
あまり魅力ないしな
転生

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:33 ID:yFHKc3iw
まあな。
俺は転生実装後売りに出される古代アクセ狙ってるんで早く着て欲しいが。

まだ韓国サクライまでだっけ?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:47 ID:U1lh5s++
何か話ぶった切ってスマソ。

WiZがロードサークレット付けてるとカッコ良く無い?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:52 ID:t/9i9mcZ
逆毛リボンが一番セクシー

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 21:55 ID:jTjg98Rr
古代アクセ売る奴いるのかなぁ
使いまわしのできないヒルグロとかヒル耳とかは
多少市場に流れるかもしれないけど
相場が一気に下落したりする事はないような気が

それともう1度90になったらまた使うわけだしなぁ
買いなおすのがめんどう&金が余ってる人間なら
取っておくんじゃないか?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:09 ID:B/L9zvCz
>>144って合ってる?
転生前Lv99累積exp=405M
転生後Lv95累積exp=441M
だったと思うんだけど。

それでもLv90位はすぐ行くだろうし古代アクセは出回らない予感。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:10 ID:LG4k3PeP
転生キャラを1キャラ99まで持っていくのは
現在のオーラを3キャラ作った上にLv96 1キャラ作るくらいの労力が必要

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:11 ID:4oqH2ayX
枝テロされたらたまったもんじゃないなw

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:12 ID:4oqH2ayX
144は騎士スレにそう書いてあったんだが

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:14 ID:MT/pi/Jq
こんな書き込みあったんだけどどうよ?

>「下手くそな奴と組んだ所為で効率出なかった」と延々と愚痴るマジ
ソコソコ装備のあるマジなら時計2で時給600k/450kくらい出る。
監獄臨時の2倍くらいか。

弱い犬ほどよく吠えるなw

それに対して、

いや、ちょっとまて、マジ@時計2で600k/450kはいくらなんでも出ない。
そもそも本とかきちんと倒してたらbase/job比率が300k/250kとかになるし。
600k/450kってのは窓手の間違いでそ?

そしたら・・・

テレポ+蝿でクロックだけ焼く。
本相手にするくらいならテレポにSP使った方が効率上がる。
300k/250kってむしろ窓手の方だろ。

マジで時計2の時給650kって出せる人いるかな?
wizでも厳しいと思うんだけど・・・

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:18 ID:18Sb2M2K
トライアルの始まりか?

まあ自分はもう寝るけどな
おやすみ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:21 ID:CYLLRuKD
つまんないレスしてみようかな。
クロックだけ狩ったら600/400にならない。
もっとJOB高いよ。クロック。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:21 ID:fyJ1fUNz
出せるって言ってんだから良かったねと言っておけば良いんだよ
マジやったことある奴なら無理かどうかぐらいすぐ分かる

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:23 ID:4oqH2ayX
窓手はマジでも700kでるが・・・

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:24 ID:B/L9zvCz
>>173
クロックだけ倒してbase600k出るならjobはもっと出るわな。
そしてクロックと手の経験値的に下水のが出る。

どうせ瞬間風速だと思う。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:25 ID:A92pIowM
ただ往復時間とガゴ退治する手間考えると時計のがよさそう

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:26 ID:y0jiE8sr
旧鯖の夜にトライアルとかするだけ空しい。

>178
多分それが正解。一時間も狩ってたら収束するしな。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:30 ID:B/L9zvCz
>>179
往復時間って言っても
アレじゃない限りそうそう死なないよ。
近接と違ってHSPの心配もないし。
やろうと思えば延々と篭ってられる。

テレポ狩りだったらガゴは無視される。

と言うか、組む相手がどうのじゃなくて
養殖とか除いてしばらくはソロしてた方が効率出るのがこの職だよね…。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:31 ID:33RQ8L6B
オイオイ、漏前様方何くらだないこといってんですか
聖属性魔法?闇属性魔法?冗談じゃありませんよ
究極大魔法ならあれしかないじゃないですか
ホラ、アルケミがスキルP振らないで必死で待ってる魔法が
ね?

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:33 ID:H0CGthDS
80前後まではソロのが出るわな。ジョブ50なって自力INT120が可能になったら
なおさら。効率求めるならソロかペア。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:35 ID:FrErm7bf
>173
三期鯖早朝(6:00〜)でテレポ狩り。
本箱カビは周りに人がいなければ放置で
だいたい700k行くかどうか@98I>D

ちなみに、本箱カビもしっかり食べると800kくらいになる。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:45 ID:A92pIowM
そしてINT126DEX100近くになったらソロのが効率よかったり

>>181
俺なんかその狩り方嫌いですわ

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:54 ID:B/L9zvCz
>>184
WizのIntなら…。
MageのIntじゃ本箱カビはキツい。

>>185
一瞬某鯖のソロで有名なあの人の名前にしか見えなかった。

と言う冗談はさておき
終盤は余程のお察しPriと組まない限りペア>ソロだと思う。
気持ちの問題も含めてね。

狩り方についてはクロックだけしか食べないような偏食君が
ガゴを食べるとは思えなかったので。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 22:57 ID:LqIqa9JD
時計2Fでクロックだけ食べるとしてクロック176体分。時間あたりに見直すと20秒/1mobでこの効率が出る。
dex初期値のマジでも斜めFW→FB4*2(14秒以内)で倒せるから理論値+αくらいの時間的余裕はありそうだ。
ただ実際はテレポ索敵するとクロック+カビが混ざってる場所多すぎるのとSP問題あるだろうから回復剤無しでは微妙かも。

ちなみにその理論だとjobは510k出るな。

(´-`).。oO(どっちかというと窓250kってのに突っ込みたい自分がいる・・・)

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:02 ID:Kp0a89ci
上のほうでオブジェクト制限の話題が出てるので質問なんだが、制限があるってのは実証されたのか?
自分はてっきりエーテル理論や宇宙項のように、それがあればうまく説明できるようなものだと思ってた。

不発は昔からよくあるし、FWが途中で(効果時間もHIT数も残っているのに)消えることもあるが、それもオブジェクト制限で説明できるのかな。
オブジェクト系魔法以外の魔法やスキルの影響、人数などは関係ないんだろうか。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:05 ID:Vj9S3S8n
エーテル理論は言いえて妙だな。
流出した鯖プログラム解析で実証されててもおかしくなさそうだけど、
どうなんだろうね?
俺はそっち系全然見てないんだけど…まあここで話題にするようなモノじゃないか。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:06 ID:58n2Kj59
>>173のらいぶRO某スレの一連の書き込みの「いや、ちょっと(以下略」を書いたものですが
>176の言うとおりでしたね。 スレ汚し失礼しました。

むしろ窓300k/250kの方が突っ込みたい人→(2/20)
時計2で600kも出るほど過疎鯖過疎時間帯で、かつ装備あって厨テレポ狩りの人なら
どんなに少なく見積もっても2倍の600k/hは出るでそ。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:09 ID:yFHKc3iw
実証はされてないな。

オブジェクト数を無限大にするわけがないから制限があるのは確実。
Gvやらの不発が制限のせいかは分からないが、そう考えるのが妥当だと思うよ。
あと、鯖へのログイン数が多い時は処理を稼ぐために許容オブジェクトが減らされてる余寒。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:11 ID:LqIqa9JD
スマン。マジのintは105で計算orz98ダトFW3セルブンイルネ
本カビはHD覚えるまでは非常にメンドい(´・ω・`)ESヲマジスキルニシテクレ

>>186
城2・時計4ペアとかだとソロ監獄のがExpは出るな。城をExpだけで語るのは間違ってるかもしれないが。
逆に亀、ノーグ、廃屋だとペアのが出るか。

>>188
今のところ一切定義されていない&公式発表されてないのでエーテル理論と同様に思っていいと思う。
多人数が集まって検証だし回数と条件設定が難しいので検証('A`)マンドクセってのが_| ̄|○

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:13 ID:2vkacMZp
マイグレ終わって軽くなったし、もう少し緩くしてほしいねぇ。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:39 ID:WYOPav7f
少し久しぶりにここを覗いたんだけど…
効率云々や狩り方とかってのに対して、このスレだけ(?)至ってクールというか
ドライな反応なのが、非常に「らしい」というか何と言うか。

他職スレだと、こんな効率出る出ないでスレが1つ埋まってもおかしくないと思うんだが…

…いや、非常にいいと思う。クールな反応。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:40 ID:A92pIowM
いやどのスレでもこれ系の話題は飽きられてるからこんな感じ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:41 ID:RUDF6Yjm
むしろ>>194みたいなのが悪い所だと

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:42 ID:WYOPav7f
スマン

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:45 ID:t/9i9mcZ
いくら効率出てもDIO様来たら終わりだから
いかに死なないかの方法の方が熱く語られる傾向にあるんジャマイカ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:45 ID:5V8NqYCp
元気出せ。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:46 ID:3jt/s0xx
どうせSPの関係で限界は決まってるようなもんだしな

201 名前:188 投稿日:04/08/18 23:52 ID:Kp0a89ci
回答Thx
なるほど、実際に(人が集まるところで)不発している以上、何らかの制限があるだろうってことか。
実証するとしたらWiz20人くらい集めてQM敷き詰めるような作業になるんだろうか。
もし制限がついているなら、ある特定の数で不発がはじまるのかな。
逆に1つのマップに人数だけひたすら詰め込んで不発が起きるか試すのも面白そう。

>>194
グダグダできるできない言うよりも、もしやったら、という妄想が楽しいんじゃないか。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/18 23:59 ID:B/L9zvCz
>>201
QM20程度じゃ余裕だと思う。
かといって複数出すと不発してるか見逃したりしかねない…。

というか検証する場合相当な過疎MAPじゃないと
無関係なPCに迷惑だから、人数の関係もあって凄く難しそう。

>>194
効率はウデ次第でかなり変わるからってのもあると思う。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:03 ID:uDc6SmL0
Wizの場合は取得スキルでも変わるな
これがなけりゃこの効率は絶対無理ってのすらある

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:05 ID:QZHeh/aa
>>202
Wiz
Wiz
Wiz
(ry

QM!>Wiz<トリアエズ
QM!>Wiz
QM!>Wiz
(ry

沼 QM!>Wiz<5マス サガッテ!
沼 QM!>Wiz
沼 QM!>Wiz
(ry

こんな感じでモロクPvマップとかでできないかという妄想・・。


夢の国||  λ...<ミンナオヤスミ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 00:34 ID:JqiL1mHU
>>144
これを見てしまうと転生Wiz作り直しより新キャラWiz作ったほうがいいやんと・・
3日前にオーラになった逆毛鯖バランスWizの叫び_| ̄|○

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:42 ID:X23xJ92B
何故そこまで強さにこだわる?

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:46 ID:vnS0lxhn
ぶっちゃけ、WIZってやってて面白い?
やってる人って本当に面白いと思ってやってる人すくないだろ。
リアルの仕事と同じで与えられたことを作業化してやってるのと変わらないんじゃないのか…
だからといって仕事を止めるわけにはいかないしさ。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:50 ID:54a+GxT3
釣りなのは承知してるが、
RagnarokOnlineのいろんな職業をやってきたが、Wizだけは全然飽きねー
まだガンガンいける。
一時期忙しくてやれなくなった時期も、一日に一回縦FWやらないと気が済まなかった

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:50 ID:4uZV3nkC
それ言ったら、RO自体がそうじゃない?って話になるぽ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:51 ID:UzsFaQWJ
PTだと作業だな
まあそれはどの職でも同じだけど

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:53 ID:DOxBBKM5
OP制限って大昔にどっかで解析結果からの理論があがってなかったっけ?

漏れの記憶だと人、NPC、魔法のOPなど全てのものには個別にIDがふられている。
で、MOBを含めNPC、PCなんかには十分な数のIDを割り当ててあるけど魔法のOPみたいなのには
全部で512(当時)のIDしかOPに割り当てられてないってことだったと思う。
で、IDが足りなくなった場合はOPが発生できないと。

ちなみにID割り当ての設定は適当に変えられるらしく
その気があれば魔法に有効なIDを増やせる模様。
ただ全体のIDの数自体は変えられない為人間、MOBがID足りなくて存在できないってのはまずいから
魔法のOPが割りを食って有効なIDの数をもらえないが為に魔法が不発するってことらしい。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 01:57 ID:3Vp+ONjR
AgiWiz楽しいよ
前は城2にも余裕でソロで行けたし
修正された今はデスペナも怖いからもう城2には行けないけどね

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 02:07 ID:ychmk9je
512ってことはLoV4発で限界ってことか

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 04:13 ID:u6hMQG/Q
+8サクレ作ろうと思って
買っては壊し買っては壊ししてふと思ったが
+7クラウンの方が安いんじゃ…

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 04:20 ID:hBfRSdWk
Sサクレ800k クラウン16M エル50kとして
+8サクレ 63M +7クラウン93M

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 04:24 ID:pksfxeoj
wizは中の人がお察しな場合が多いからな・・
特にオーラwizとか他職オーラに比べて池沼多すぎ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 04:29 ID:hnFwJvYm
ウチの鯖、サクレは同じくらいでクラウンが露店で10Mで売ってんだけど、それだとどうなるんだ?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 04:31 ID:hBfRSdWk
+7クラウン 60M

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 07:02 ID:j5OV7+UU
サクレ800k クラウン25M

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 07:03 ID:6mxDCVfd
ttp://www.campus.ne.jp/~ishigami/AMUSEC/RAGNAROK/GEN/SEIREN.htm

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 07:10 ID:GkLJH07V
ttp://blue.ribbon.to/~akemino/kuho.html
こっちのほうが正確に出ると思う。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:11 ID:o9usanYt
久しぶりにマジウィズをやろうかと思ってるんですが、
いまの量産ってどんなスキル振りなんでしょうか?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:19 ID:u6hMQG/Q
ファイアーボール10CB10FN10
と、口をそろえて言ったら取るか?いや取らない。つまり>>1へGOだ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:19 ID:Ob92we18
テンプレ見ろよおおおおおおおおおおおお

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:33 ID:eE3Y/ONn
ちゃんと関連リンクもな

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:39 ID:y/4p6sv6
>>222
思わず釣りかと思うくらいテンプレ嫁で終わってしまいそうな気もしたが
ぱっと見テンプレには量産のスキル振りというのが見つからなかった
新しくなったときに無くなったのか?

ということで釣りではないと信じて簡単に答えると
必須:FW10,SG(5〜10),QM(3〜5),HD5とそれらの前提
あるといいな(DEX):ロングボルトや高JT
あるといいな(AGI):FDやSS
残りのスキルポイントでMSやらLOV、WBとかIW、SWを取るのが普通だな

あとは自分で考えた方が面白いし、キャラにも愛着が湧くだろう

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:49 ID:m6Qvcusp
量産DEXならSG10必須といっても良いかも あとAGI型でもSSより高レベルJTが欲しいと思います

ところで1時間でどのくらいの効率出るか気になってキャラセレの経験値をメモすると
その後1時間で必ず死ぬのは仕様ですか・・・

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:53 ID:Ob92we18
いったん区切りが付いて集中力が切れちゃうからじゃない?
俺も狩り初め終わりが死にやすい

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 08:55 ID:4Z3Fo/vQ
ちょっと便乗して質問したいんですがAGI型で大魔法って使いますか?

試しにSG1取ってみたんですがあまりに詠唱が遅いので
使い道があるのかイマイチ分かりません

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:08 ID:H/1K7+LG
>>229
SG5くらいまでなら使えるよ、うまくやればDex初期値でSGFW割りで1回割れる。
あとMH遭遇時にFWx3IWxn→フェンSGで緊急回避もAgiデモできる

…ぇ、人が居ないなら素直にハエしろって?(∩´∀`)∩キャー

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:09 ID:H/1K7+LG
まあ、他の大魔法はお察し(´・ω・`)
使う人はいるけど

232 名前:222 投稿日:04/08/19 09:27 ID:o9usanYt
あうう、言葉足らずで申し訳ない。
>>226さんのおっしゃるようにテンプレに量産スキル振りが見当たらなかったので質問しました。

関連リンクをよく見直して研究したいと思います。
皆さんご意見有難うございました。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 09:39 ID:AnfBSUU6
>>229
SG5くらいまでならFW滑り割りで使える。6↑はIWにハメて使わないと苦しい。
素Agi80近辺で止めるタイプなら最終的にSG4あたりまで滑り割れる。
LoVは詠唱遅すぎ威力弱すぎで使いものにならない。
MSは基本的にDex型がGvでSGに重ねて使うもので、狩りには不要(隕石マニア除く)。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:01 ID:TdmusIMX
申し訳ないです・・・窓手ってどこのことですか?
テンプレ乗ってますか?どなたか教えてください・・・

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:04 ID:m6Qvcusp
>>229
なんか上の人と意見が割れちゃうけど、AGIでもSGは10でも十分に使えると思うな。
私は途中で浮気してDEX36まで上げたんだけど、SG7をリビオ相手に使っています。
基本的にリビオ4体まではそれで処理するかな。
それ以上になるとHD使い始めるけど・・・
FWを食い破ってきたとしても目の前にある氷像を杖で叩き割りながら多弾HIT狙えるからそんなに悪くないと思うよ。
経験値効率では今さっき計ったので1.1M/h位でした。
効率のみ見るならHDの方が良いのかもしれないけどあれを乱射しながら狩るとSP切れちゃうからね。

ところでテレポ狩りしててSP切れかけた時に、テレポやめるのと、座るのとどっちの方が経験値効率でるのでしょうか?

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:07 ID:V8jfbENl
>>234
ttp://www.ragd.net/map/dungeon/gl_sew03.html

237 名前:229 投稿日:04/08/19 10:26 ID:4Z3Fo/vQ
皆さん御意見ありがとうございます
とりあえずSG5くらいまで取って使い方を色々模索してみます

238 名前:234 投稿日:04/08/19 10:27 ID:TdmusIMX
>236
ありがとう

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:44 ID:w54lzImL
ふとおもった。
ニブルはサフラ持ちMEプリとペアだと結構よくないか?

闇1と2な普通の敵→プリに耐えてもらってサフラSG10
闇3と4な固い敵→FWとヒール1でプリに耐えてもらってME10

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:45 ID:NhKVtOWR
>>222
量産型についてはFAQのカローラって何ですか?からとべるマジWiz初心者参照のこと。
これ何度か書いてるけどいまだに出るって事はちょっと見直したほうが良いかもね。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:45 ID:j5OV7+UU
>>239
プリがソロで闇3と闇4だけMEでかって他テレポ
Wizいらねだと思うけど、俺って間違ってる?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:49 ID:E/j6bn9k
>>241
一部のお察しをすべてのプリに適用すんな

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:51 ID:OVIANTr5
>>239
MAP01なら低Lv闇しかいないからそこで支援プリと狩るのがよさげ。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:51 ID:jc6MkKA6
どっちにしろME側がWizと組む利点が少なそう。
槍騎士とでも組んだ方がいいのでは?

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 10:55 ID:OVIANTr5
槍騎士ならMEと組む必要もないけどな。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:01 ID:w54lzImL
>244
そういえばMEプリはアスペもってるのか。
槍騎士と組んだらアスペとマニピだけでいいからキリエもサフラも無いことが多いMEとは相性が良いのか。
STR槍騎士といってもME通す間ぐらいは支援無しでも余裕で耐えられそうだよな。
というか、HP高いのは大型ばかりだから普通に支援と組んでLAを適当に貰いながらカツカツカツと突ついて
いけばいいような・・・・

>243
たぶんMAP1は激しく混んで固定狩りになるとおもう。
だからあえて監獄1に対する監獄2みたいに空いてるけど難易度がちょっと高い方へいくのもありかなと。
移動狩りでモンハウにあたれば大きいから。

>245
そこで槍騎士に捨てられてソロも敵の攻撃力が大きくてつらい(SWあれば問題無いかもしれないが)
MEプリを颯爽とgetして我らWIZがニブルへ・・・という妄想。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:03 ID:G8iQendp
>>241
MEが効くのは不死属性と悪魔種族。
闇がどうとか言ってる時点で間違い。
それを除いてもMEプリがカモにしたいと狙っているのが、
闇1のギベットなので間違い。
あと実装されてもいないMapの状況について
FAだそうとしてることがそもそも間違い。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:03 ID:QPQQjTj2
槍騎士ほしいのはヒールとブレスとマニピだから選り好みしないよ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:03 ID:Ob92we18
ロリルリがデビーな連発するらしいからVIT無いときついんじゃね
相手にしなきゃ良いけどあいつ食わないのはもったいない

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:04 ID:NhKVtOWR
MEもWizもnif_fild01とniflheimなら普通に狩れそうだね。台湾の配置に寄ればだけど。
ルードキューブは不死で雑魚
ディスガイズは地4でHP7k台、ヒロゾイスト闇2 HP7k台、ギベット闇1 HP7k弱>SGで。
デュラハンはMdefとHP多めだけど不死だから併せてSGで問題なし
問題はロリルリ闇4とマーダラー闇3。これらはどうしようも無いだろうな。大型だからやっぱ槍騎士の相性が良いよね。

で、>>239
MEだけど、闇3と闇4の〜で間違いがある。MEは不死と悪魔に当るもので、闇3人間型のマーダラーには当らないはずだ。
結局倒せない敵が出来てしまうので、前衛がいないとNif_fild02では狩りにならないと思うよ。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:13 ID:V6c+mfqY
そこを狩るのがMEプリ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:28 ID:QPQQjTj2
無理なものは相手にしないのも戦法だ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:30 ID:vnS0lxhn
デビーナ対策って○cでいいんじゃ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:32 ID:jc6MkKA6
みどぽで充分。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:33 ID:QPQQjTj2
おれはキュアだってつかえちまうアサシンなんだぜ・・・

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:35 ID:Ob92we18
マルかそうだよnaまるで十分だよなorz

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:40 ID:w54lzImL
マーダラーってドロップいいけど時間湧きなんだろうか?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 11:52 ID:jB1L6WmS
なんかのSSで2体一緒にいるのを見たから、普通に湧くと思う。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:07 ID:m6Qvcusp
闇3までならSGの貫通力で何とかならないかな・・・Mdef高いと無理だけど
ところで未実装Mobの情報って何処で入手してるのですか?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:10 ID:eFdKYKKz
EST!EST!

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:23 ID:jB1L6WmS
>>259
Ro(c)k On!
ってとこ。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:30 ID:CyruMqdM
闇4にはFD。深遠と同じくらいだから3kは出るっしょ
AGIWizなら脅威になる敵はいない

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:49 ID:8hdzeGzm
>>262
どんなINTしてるんだ…

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 12:55 ID:Oe6TdjYY
Dex94+6>Int81+22>Vit57+1>Luk9+2>Agi1+8>Str1+1
装備込みステの99キャラ作ろうと思うんですけど
通常狩りきついですかね、、、
主にプリとペア狩り予定なんですが、Wiz初めてなもんで
ステ振り悩みます、ご教授をっ

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:00 ID:54a+GxT3
Int103ですか・・・

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:00 ID:jF/Poeco
>>264
ソロ狩りはINT重視、MATKは5と7の倍数で。
ということに
気がついてないあたり、テンプレ見ていないな。
テンプレを見てからもうすこし具体的な質問を。

>>1

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:02 ID:m6Qvcusp
>>263
FDJTなら深淵あいてでも5K位までは出ますよ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:02 ID:Om/1cgL6
>>264
とりあえずInt-Dex2極99wizに比べればきつい、とだけ。

そのステにする理由ぐらい書いてもらわないと分からん。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:05 ID:lc9eU4OM
>264Wiz初めてなら悪い事は言わんからカローラに汁

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:07 ID:PciPm7kS
>ところでテレポ狩りしててSP切れかけた時に、テレポやめるのと、座るのとどっちの方が経験値効率でるのでしょうか?
SPRにもよるだろうが、座ったほうがいいな。
というかSP切れかけてるのにテレポ狩り?(・ω・)?

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:10 ID:1x9pn6S8
>264
int途中止めだとマジ時代は芋か窓しかなく、wizでSG覚えるまでつらいぞ。
あとプリとペアってことでブレス込みで計算してもいいと解釈するが、
それでもintは112、115、119、120のどれかの数値になるように調整した方が無駄がない。
あと、int削るならDEXをカンストまでもっていかないともったいない気がする。
もっとも、旧鯖Gv用ということならまだDEX削る余地があるともいえるが、
結局のところ人に意見を求めるには情報開示が足りてないぞ、と。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:16 ID:RTHU6pqt
むしろSG→割り→再凍結に合わせてLA→JT10で10k↑が!!!

⊂(。Д。⊂⌒`つ ラグった

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:20 ID:m6Qvcusp
>>272
そのスキルがプリに有るならFDにはさんでくれと

274 名前:264 投稿日:04/08/19 13:23 ID:Oe6TdjYY
書き込み内容が不十分だったようですみません。
スタン耐性と通常狩りでの効率を両立したらこれくらいかな
と思いました、対人キャラとしてだとハンパですかね、、、

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:50 ID:pEGzzSkt
そのステだとスキルにもよるが
Pv:微妙
Gv:役立たず
通常狩り:全然ダメ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 13:56 ID:m6Qvcusp
対人なら余計にINT要るのでは?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:01 ID:kwvy8Cpt
>>264
味方のSGに重ねてSG撃ったらダメとか、FWの威力が弱いとか色々ありそうだけど、
VITWIZ的な動きをして他のWIZのサポートに回る分としてはかなりいいと思う。
そうなるとDEXそこまで要らないじゃんって話にもなるんだが・・・。
個人的には楽しそうって思ったけどね。
あくまで主力火力じゃないって事を頭に置いてやるといいと思います。
スキルで嫌がらせできそうなの取れば十分活躍できるかと。

でも、個人的にはINT足りないと思う。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:04 ID:Om/1cgL6
>>274
対人キャラのステ振りは過去ログに何度も出てるからそれ読んできたほうがいいな。
どちらにしろInt低すぎ&Vit振り過ぎで中途半端。
下手に万能目指さず、一番やりたいことにあわせたステ振りにしないとTOM来るぞ。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:11 ID:PvG6xVhT
新FPの仕様次第ではINT>VITWizをGvGに投入して
ブラギFPも楽しそうだね。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:12 ID:ywRxBXYD
良く対人でWIZ強すぎ強すぎって言われるけど、特化にしてやっとそう言われる職だからな
INT低すぎだと対人じゃ微妙になるんじゃないかね

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:20 ID:PciPm7kS
Gvはひとりで戦うんじゃないから、万能型はたしかに相性悪いかもしれんが・・・
役立たずではないだろうか。

要は中の人立ち回り次第だと思う。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:28 ID:Bmw72jHk
DEX重視のWIZはどちらかと言うと、相手の能力を下げる係だな。
一言で言うと凍結とHPの低い相手を沈める係。

んでも敵を一発で沈める擬似阿修羅ができるのはINTWIZくらいしか居ない。
擬似阿修羅覇揃えばそろうほど強くなるんだから対人を視野に入れている人はそれも考えた方がいいやね。・

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:32 ID:WjrdVIXE
310 :(○口○*)さん :04/08/19 10:58 ID:1Sp6zudM
所かまわずSG10しか使わないSG厨
一まとめに「ガスター10(テン)」と呼ぶことにした
用法要領を守って正しくお使い下さい

ホント、用法(属性、場所)要領(使用Lv)守って(考えて)使えよ・・・
そんな溜息

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:46 ID:X23xJ92B
何がいいたい?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:46 ID:ychmk9je
>>283
用量じゃないのか?ないのか?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:50 ID:QPQQjTj2
90超えるとどんな状況でもSG10がいちばんいい行動

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:52 ID:NJN5/e4O
監獄とかにたまにいるな…SG10連打
PTで来るLvだとDEX80いっていればいいほうだから
SG10の発動は前衛がいたら間に合わないしね。

GX前衛がいたらフェンダーク以外はHDくらいでもいいのに。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:55 ID:jF/Poeco
>>286
つ【亀で氷亀山盛り】
つ【火山でギグ山盛り】

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:58 ID:ywRxBXYD
>>285
311 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:04/08/19(木) 10:59 ID:1Sp6zudM
用量だorz

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 14:59 ID:LA5s9u9l
>>288
それもいまサクライに来た修正が適用されればSG10のほうがよさそうになるけどな。
まあ、氷亀やギグ「だけ」の状況で撃つあほもいないと思うが。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:09 ID:j5OV7+UU
氷亀30 火亀1 とか

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:09 ID:0iQenuTn
お前らレベルどのくらいでヒルクリ買いましたか
なるべく余分なもの買わないようにしてるんだが、
金が全然たまらなくて困ってますよ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:10 ID:j5OV7+UU
>>291
っ[ハエの羽]

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:10 ID:j5OV7+UU
Lv76
コモド前だけどな

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:25 ID:G8iQendp
>>292
時計2に籠もったりせずに赤芋や蟷螂焼いてれば、
そんなに長くもかからん気もする。
殴りアコの追い込みで赤芋殴ってたときは、
45くらいから籠もって50までにsブーツ3つとエル原が3桁くらい溜まってたし。

んでヒルクリは特に必要性もなかったから85くらいだったかな。
2ndマジ育成用に買ったから参考にはならんと思う。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:26 ID:0p7ZUA8z
>292
ウィズに転職した記念に蟻の巣行ってゲット。
レベル66か67だと思う。
俺もコモド前だけどな。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:31 ID:LA5s9u9l
WizやらSageやらの作りなおしをちょくちょくやってて、毎回赤いもに50まで篭ってる。
エル原やらSブーツやらが自然に溜まってヒルフェンイミューン全部そろった。
総合レベルだと、200超えてる罠。

慣れると1日3時間程度でも1週間で50転職できるのな。
空いてる時間に頑張らないと行けないけど。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:32 ID:9B1n3AFI
>>292
ウィズに転職した記念に蟻の巣行ってゲット。
レベル66か67だと思う。
俺はルティエ実装日だけどな。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:39 ID:JwoMG6Gl
ちなみに1から初めてFW覚えてLV67になるまで
回復材とか自力露店調達ドロップ素売りでだいたい
Zeny350kエル塊9個エル石4個。こんなだった。

時計に篭り始めたら死んだらすわり回復。白ポは5個以上は売り、狂気もNPC売り。
蝿は20超えたら売り。
最近やって見た結果はこんな感じだった。まぁ鯖にもよるけどフェンは遠いね・・・。
ブーツは出なかった。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:42 ID:JwoMG6Gl
>>299
×フェン
○ヒルクリ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:43 ID:HUltosQa
ここに居る玄人wiz達にちょっち相談。

Int+Dexの二極目指して現在Int先行で行ってるんだけど、
JOBLV50まで行くとどうもスキルポイントが3あまるっぽい。
基本的にPTプレイでやってくつもりなんでどのスキルを取るとベターか
意見を聞かせて欲しい。

スキル振りは
SG10 LOV10 MS10 ES3 HD3 QM3 JT5 SL2

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:46 ID:LA5s9u9l
>>301
HD3→5、Est1

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:48 ID:4Ixse6Df
>>302と同じ意見。EstイラネならJT6にしてプチ実用にどうぞ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:49 ID:X23xJ92B
俺ならJTに3放りこむ。ソロでHDなんてあんまり使わん。ペアでもHDを打つ
状況はSGで代用できたりするし禿げならLAFB10で没。だた亀3いくならHD5
ないとカエレ言われる。そして城や時計じゃJTないとカエレ言われる。

ちなみに俺ならQM1にしてHD5JT10にしたっぽい。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 15:52 ID:2ZUBS3tH
GVやってるWIZぽんに聞きたい(GVやってなくてもイイケド)。
露店で幸運剣があってつい手に入れたのだが使ってる人居る?
ヨヨcと合わせれば(゚∀゚)イイ と思ったんだ。

_l ̄l○lll  ヤッチャッタノカナ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:01 ID:6JST8wIZ
避けるのに快感を覚え、MATK低下は気にしない人以外は
ネタ武器にしかならない。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:04 ID:ywRxBXYD
>>305
GGは基本的にスキル攻撃メインだから、あまり役に立たない
アサや通常射撃のハンターの足止め回避くらいにしか使えないかと

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:04 ID:j5OV7+UU
Gvやってるし幸運剣も2本持ってるけど
対人で使おうとは思いません。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:14 ID:xI7SUXFK
>>301
MS10→9 HD3→5
2ポイント余らせてQMの仕様変更に備えるという選択肢もある。

310 名前:301 投稿日:04/08/19 16:41 ID:HUltosQa
参考意見thx

とりあえずHD5取る事にしまつ
残り1はPTメンバに相談してみる

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:54 ID:lu+CSdlP
ちと私も質問なんですが、
GvにおいてSC10ってどうなんでしょうか?
足止め兼殺し用にSC10(FB10あり)を取ろうと思ってるんですが・・・

当方INT、DEX2極の古鯖です

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:56 ID:QPQQjTj2
張り付かれてどうしようもないときの最後の手段だな

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 16:59 ID:LA5s9u9l
Int=Dexなら312の言う通り最後の手段…というか、最後の足掻きだな。
Int=Vitならいい嫌がらせになる、らしい。

あとは修正次第ってとこかな。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:01 ID:ywRxBXYD
INT-DEX WIZは砲台って感じだからSCはセージに任せるのが吉だけど
張り付かれて鬱陶しい時とかにかなり役に立つかな

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:07 ID:g8/VXb4l
>264
旧鯖だとDEX75でもラグの間にSG10の詠唱がおわる。
結果、DEX120もDEX75も詠唱時間は同じ。

GvGだとINT重視が良いと思うぞ。

ペアだとINT126とか130でサフラSG10していれば大抵の敵を粉砕可能なんでレベル上げも楽。

316 名前:311 投稿日:04/08/19 17:17 ID:lu+CSdlP
早レス感謝
やっぱり微妙みたいですね・・・おとなしく量産にしようかな・・・
Gvがメインではないので、自分は俺HAEEEEやりたいんでDEX重視で行きます
ご教授サンクスでした

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:21 ID:ywRxBXYD
>>316
SCってスキル自体は全然使えるんで微妙って事はないけど
SC10取る変わりに何を捨てるかが重要なんだよね
実際に石化してくる人ってすごく鬱陶しいし

まぁGGメインじゃないなら取らない方が無難・・・かな?

318 名前:305 投稿日:04/08/19 17:23 ID:2ZUBS3tH
即レスサンクス
露店に出すよ
_l ̄l○lll  衝動買いって良くないね

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:34 ID:g8/VXb4l
WIZ2人でSGの凍結をLovで割るときのことなのだけど
SGとLoVのオブジェクトって同時に設置可能なんですか?

同種の大魔法はMSしか重ならないと思っていたんだけどSGとLoVみたいに別種だと重なるんだろうか?
完全に重なるならLoVの1段目を食らいながら3HIT凍結してLoVの2段目で割れてまた凍結してという感じかな?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:42 ID:ywRxBXYD
設置可能でもLoVヒット中にSGはヒットしなかった気がする

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:44 ID:WyiRAo6b
>>319
同時に設置可能だし両方当たったと思う

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 17:46 ID:Bmw72jHk
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040819174432-test.txt
何かこんなもん作ってた
(つД`)でももう眠いょ…
もしかしたら勝手にテンプレに追加するかもしれません(・w・)ウェヘェ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:04 ID:M01mSZMS
>>319
両方でるよ。
SGの氷をLoVで割るのも可能。

ただ、LoV先に出てて後からSG売ったらどうなるかは
ちゃんと実験してないからわからん。
誰かよろ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:12 ID:XcYNFkXo
>>322
流し読みだけど、装備品とステータスのところ
ホルンは40%じゃなくて35%カットじゃ?。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:12 ID:G8iQendp
>>322
乙。とりあえずゆっくり休んでくれ。
それ追加されたらまたひとつテンプレが充実するな。

ざっと見たところ呪いのところに基本石化率と書いてあるのが目に付いた。
まあテンプレに追加して気づいた誰かが直すってスタンスで良いと思うけど。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:13 ID:j5OV7+UU
>>318
まぁ俺は2本ってことから察しが着くようにアサ用に買ったわけだが
Wizで使ったのは2垢非公平でダンサー志望アチャを育てる時に
もう一方の垢にプリがいなく、WizでQMとヒールでサポートしつつ猫の壁をした時ぐらいだな・・・
俺はフォーチュンソード好きだけど、Wizだと使いどころがちょっと厳しいよね_| ̄|○

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:16 ID:Bmw72jHk
>>324,325
あ、サンクスです。
チョコチョコ修正して勝手に加えます。
(;@w@;)まずはwikiの勉強から…

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:21 ID:JwoMG6Gl
>>323
4-5人Wizでとかで良く遊びにいくけど

SG>LoV 凍ったの割った時から2倍。(LoVの区切りが終るまで)
LoV>SG 凍ったの割った時から2倍(同上)
最後のタゲがどっちかは運次第。

こんな感じだったはず。

ちなみにMS・LoV・SGも重なるけどもうわけわからない。
GD3でこれにME混ぜるとものすごいんだがわけわからんうちに
DOPが紛れ込んでて全員轢かれてからそういえばいってない。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:22 ID:M01mSZMS
>>322
乙。

そのためSGのオブジェクトが既に展開しているセルに、後からSGを出しても後発のSGにはダメージが発生しません。

後発のSGのダメージが優先されるはず。
つまり、上書きされる。
なので、味方SG10にSG1を上書きしたりしないようにするはず。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:26 ID:j5OV7+UU
ワープポータルも使用不可です

>Mdef100で魔法ダメージを受けません。
>Def100で物理ダメージを受けません

理論的にはそうだけど、実現不可能な数値ですし必要な内容かな?

あと呪いの成功確率はLUKによって加減されるけど
持続時間はVitによってのみ影響を受けること
Vit100で事実上の完全呪い耐性という点

あと計算式
・暗闇、スタン、毒、沈黙
基本確率 * (100 - (3 + VIT + LUK/3)) [%]
・凍結、石化
基本確率 * (100 - (3 + Mdef + LUK/3)) [%]
・睡眠
基本確率 * (100 - (3 + INT + LUK/3)) [%]
・呪い
基本石化率 * (100 - LUK) [%]

これちょっと古いよね、新説の公式が対人スレかなんかになかったっけ?

ホルンは35%だね

鎧はポイズンもありえる、プリの粘着インベ対策にいい

結論から言ってSTRがいらない理由のひとつにマステラの実というアイテムの存在があるね
Luk10にした時の状態以上に対する耐性は上で振れた新設の公式を踏まえると違わないかな

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:39 ID:j5OV7+UU
http://www.wikiroom.com/crsdr/?Status
ここの下の方の状態異常をみてくれ、こいつをどう思う?

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 18:40 ID:Bmw72jHk
>>330
LUK/10が減算で、睡眠の正確な計算式は不明。
って感じだったかな?後で探してみます。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:02 ID:m6Qvcusp
全然関係ない所で・・・SGの基本氷化時間って13秒では?

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:19 ID:VoDQ7Q41
なぁさっきの>322のSCの説明部分に

>石化中にダメージを受けるとその場で解除されます。

とあるけど前PvでSC発動→石化進行中にFB10→完全に石化してもう一発FB10
ってできた気がするんだが激しく気のせいだったか。
それとも物理攻撃だと割れるのかしらん・・・
詳しいことしらんので禿既だったら聞き流してくれ(;´Д`)人

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:28 ID:sVlSP3eV
石化進行中に自分がダメージを受けようが相手がダメージを受けようが、
石化状態にはちゃんと至るから安心しろ。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 19:58 ID:nkTJ8dwS
プリに粘着されたの時SC10使うんだが、たまに即石化解除される時がある。
あれは一体何なんだろうか(;´Д`)<見えない攻撃?

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:02 ID:Gbe0y0Dd
石化進行中でもリカバだか何だかで解除かのう
後は石化の敵にもう一度SCをすると解除

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:07 ID:j5OV7+UU
要するにSCは連打しちゃいけないってことですよ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:13 ID:nkTJ8dwS
>>337
おお、そいつは初めて聞いた。
ありがとう(;´Д`)人

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:31 ID:1yz4nxoN
SC連打しても解除されないようになると使いやすいんだがな…

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 20:38 ID:3ady0rif
射程が伸びてジェム使わなくなればいいんだけどな。
動ってWIZスキルはいかに使えないスキルにすべきか
考えてるとしか思えん。
FNしかり、クラッシャーしかり、FP、QM、ドレイン、増幅、
SS、SC、LOV、TS、FBLともうね。使えるスキルはほんの
一握り、修正は斜め↑。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:08 ID:zd6NdviE
永久石化を返してくれれば何も言いません・・・

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:12 ID:fx4eF9KQ
妙な変更しないで素直にFNを指定した敵を含む範囲凍結にすればいいんですよ・・

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 21:36 ID:kwvy8Cpt
>>329
上書きされるっけ?
低レベルSGの方がすぐ出るから得てして先に与ダメ権を占有してしまい、
後発の高レベルSGが意味無くなるからダメって事じゃなかった?
金ゴキ戦だと先に出た他人のSGHITが終わるまでこっちのSG当たって無い気がするし。

妄想:%MDEFで反射される可能性のあるメドローア希望。
SP全消費で5分自然回復しないでいいから。SPRだけ有効。でも皆撃って大変になるかぁ。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 22:24 ID:/6qOdWCo
質問

Lv60前半で int82 dex36 補正なしなんですけどどれぐらいからagi振っていけばいいんでつか?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 22:27 ID:ACuD5ELC
INT90→DEX99→INT99でよし

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 22:33 ID:lc9eU4OM
>345
AGIWIZきぼんのばやいなら、INTカンスト→AGI目標値→DEX振りなんだが
そのままDEXWIZになったほうがいいかもしれないな('A`)

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 22:34 ID:jc6MkKA6
とりあえずIntカンストさせて、あとは適当に振ればよし。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 22:40 ID:/6qOdWCo
>>346
>>347
>>348
なるほど、ソロもPTもいけるint>dex型のがいいか・・・

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 22:43 ID:kOVTI9AP
job50でintカンストするくらいのつもりで並行してあげてもよくね?
job補正みつつ杖で調節してみたりして。
今Lv74でint112(素96)のAgi40+8(FLEE144)dex26でそこそこ快適

と思ったら
>349
スキル予定立てる時にステも考えとけよヽ(`Д´)ノ

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 22:53 ID:IuHFdzAU
>>349
それはお前さんがwizでなにをやりたいのかによるぞ。
とりあえず>>1からテンプレを一通り見ときなさい。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:14 ID:/6qOdWCo
ソロもできるが、PTもできるのがいい(´ー`)

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:24 ID:MGjETKy4
弓兄貴やら団子虫を凍らせたまま放置するのってノーマナー?
INT120あればほぼ確殺できるんだがDEX先行させすぎたorz

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:30 ID:yuQ6oc3Z
>>353
ノーマナー。
というか
「この行為はノーマナーかもしれないな・・・」
と思った行為はたいていノーマナーだ。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:30 ID:zGiBtgiW
>>353
ビュッフェでスモークサーモンサラダのサーモンだけ取っていくのと似てる。
直後に来た人ががっかりするのでしない方がいいと思う。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:33 ID:zd6NdviE
俺は野菜だけでも美味しく食べれるからキニシナイ

って言う人だけじゃないからね

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:37 ID:jc6MkKA6
野菜だけのサラダはいいけど、
食いかけの団子蟲だけが大量にいると萎えるね。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:41 ID:1bBrEQQA
自分がやられて嫌だと思うことは大体ノーマナーで通報されてもおかしくないと思ったほうがいいだろうな
MHかな?と思って突っ込んだら食いかけの弓兄貴とか団子虫ばっかりだったらがっかりだろ?

てかDEX先行なら低〜中レベルJTで始末すりゃいいんじゃね?
Wiz燃費は悪くなるだろうが、先にプリのSPが尽きそうな気もする。
これも装備次第だけども

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:44 ID:u6hMQG/Q
そこでLOVですよ

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:44 ID:cbURF9wa
うまい具合に話が混ざってますね。
でも俺は団子蟲はうまいと思う。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/19 23:57 ID:PFQNqo2s
団子蟲も弓もうまい。
偏食は体に毒ですよ。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 00:38 ID:jS6JX+gn
>>352
そんなお前さんにI>D>>Aバランスマジお勧め。PTもソロも適度にこなすハイブリッドウィザードここに推参。
対人はあきらめろ。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 00:41 ID:fWcM9LLM
あまり定期的にマジ系やってるわけじゃないんですけど
FPの上方修正(?)とかそういう情報が載ってるのはどこなのでしょうか…

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 00:43 ID:a3CChfRm
>>355
上手い事言いますな。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 00:47 ID:RlxikSx0
>362
いわゆるDEX寄りバランスやね

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 01:44 ID:ee9ODqFk
>>362
自分はまさにそれだけどスティル専用機なんて揶揄されます('A`)

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 01:50 ID:3lnE4L3d
Chaos在住Lv57/44、Int85(素)その他ステ初期値のマジですが、
スキル取りに悩んでまつ。
現在、サイト1 NB1 CB5 FD1 ストンカス1 FB5 FW10 FB10 LB1。
そしてスキルポイントの余りが8。
JOB50で転職予定のため、最終的にあと14ポイントを振り分けることにな
るわけなんですが、それをどう振り分けようかと。
みなさんの助言を頂きたいヽ(`д´)ノ
ちなみに現在時計に篭り中、ソロが主体であります。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 01:57 ID:WMnfo+aC
>>367
モンスター情報 lv14

- 敵の足元に残HPゲージ
- ログ欄に詳細情報
- ミニMAPに場所表示

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 01:57 ID:xsGXkBeE
>>367
ステをどう振るかでスキル振りもいろいろ決まるので
Int-Dex、Int-Agi、Int-Dex>Vit、Int-Agi>Vit、Int-Dex>Agi
さぁどれにしますか
GvPvやらないならVit系は全部消えますが

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:02 ID:3lnE4L3d
Int-Dexにしようと考えてますが、どうでしょう

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:06 ID:jS6JX+gn
ソロ主体ならSPR10LB4TS1でまあいいんじゃない?

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:08 ID:RlxikSx0
>367=370
FB10あるからI>=Aはないとは思ったw
でも、I=Dだとソロきついと思うけどガンガレよ

将来大魔法をどうとるかにもよるけど、前提は全てとってるのな
ソロ主体ならSPRだろうなー

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:13 ID:xsGXkBeE
>>367
例1.FD1⇒10、SPR5
凍結率低減したとはいえFDはまだ非常に使いやすい優秀なスキル、お勧め
例2.LB1⇒4、TS10、SPR1
LoVの代わり。SG後の追撃に良い。

SPRはあると嬉しいけど無くてもどうにでもなります。
高効率を出したいのならSPRを、多様なスキルを楽しみたいなら他を取りましょう

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 02:44 ID:s8G0nI+y
SGが重なった場合にどっちが優先されるか、だけど
前にPvでSG1とSG5重ねて実験したら、両方がランダムに当たってた。
ので、仮説ではあるけど1〜81のオブジェクトと1'〜81'のオブジェクトのうち、
対象の周囲9セルで一番若い番号のオブジェクトが攻撃権持つんじゃないのかな。
1と1'で、どっちが優先されるかまでは分からないけど…。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 03:04 ID:KUBaR0A/
>>362
それだと60台前半でどんなステ振りしながらのほうが楽にあげていけますかね?
今AGI初期値ですが。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 03:25 ID:64aTNwdO
>375
intカンストがまず最初で、モチベーチョン重視ならagi予定値→あとはlv99までDEX。
もしあなたの気が変わって臨時とか行きたくなったなら、DEXが先のほうが活躍できると思う。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 03:27 ID:64aTNwdO
あ、勘違い。
375氏は367氏じゃないのね。ごめん。
それでも、言いたいこと解ってくれると期待。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 03:52 ID:jS6JX+gn
>>375
ソロ前提として、INT99→DEX補正込み30→AGI予定値まで→DEX全振りとかオススメかな。
DEX30上げるのはFWJTJTJTでアラームが14秒に収まるため。
その後はAGI上げて、DEX40〜くらいから監獄で700k↑が狙える。
この辺りのLVは恐らく80前半。ここから90まではかなりさくさくと進む。

INT途中止めAGI振りとか絶対ダメ。Base低いとAGI上げても意味無い。
バランス型はいかに早く真価を発揮できる95↑に到達するかが問題だと思うんで
INTだけはまっさきにカンストしておくのがいいよ。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 05:21 ID:PXEJMFn7
INT>AGI>DEX型のソロで月光使うならどこが良いかな
オモチャとかコモドはDEXでも出来るけどバランスにも結構良い感じ
バランスを生かすなら騎士団とかピラ地下が良いと思うんだけどお勧めの場所ってありますか?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 05:22 ID:a3CChfRm
>>374
その事実があるならその仮説はすごく信憑性あると思うんだけど、
GvにおいてSG1が展開されててダメージ受けてる間に
他の高レベルSGのダメージ受けた事無いんだよなぁ。
FA出てないなら井戸で実験する価値はありそうだ。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 06:40 ID:T8tsu84W
>>379
私も同型でちょっと探してみたんですが崑崙で桃木相手が良いかと・・・
砂ローグが居るくらいの効率は出るみたいですし
後は修道院の沸きポイントが美味しいって聞いたけど何処のことなんだろう・・・

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 06:42 ID:rLxCFheQ
>>381
入り口入ってすぐのベンチらしい

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 06:48 ID:T8tsu84W
なるほど・・・ベンチですか
今度行って見ます・・・イビルドルイドどうしよう
FP無しであれをそれなりの時間で倒すにはIWSGしかないのでしょうか・・・

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 07:46 ID:PJcoFszJ
>>383
イグ葉つんでTU
・・・すまん、逝ってくる


ドルがやっかいならピラ3・B3がおすすめ
あと、地味ぃにうまいのが時計地上2のクロック
そしてさらに地味ぃなのがフェイ↓←かフェイ↓→のエルダ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 08:22 ID:SyvI/tmN
>>380
鯖は?
可能性としてSG1を撃ったドアホのSGオブジェクトのみ発生し
Int126で必死に撃ってるSG10のオブジェクトが制限に引っかかって不発していた
この可能性が無いと言い切れないとその情報からSG1が優先される証明にはならない

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 09:04 ID:xUEAGqoG
廃が入り口封鎖とかしてなきゃ井戸で実験できるかもねorz
廃も暇なんだな

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:00 ID:9LIldesK
INT110のDEXWIZ96歳

ハエを100個もって基本は歩いて索敵、袋小路や敵にあえない時にハエ使用
これを
テレクリもって基本はテレポで索敵、テレポ着地後は屈伸してSP回復、
なるべく動かないように横FW1枚からSGで敵を倒してSPRを多めに発動。

テレポ連打で移動しているわりにSPに余裕がかなり出てきました。
狩場は時計3FだったんですがテレポしたほうがSPに負担が少なくて効率もあがって良い感じでした。

INT120いってなくて30分でSPが尽きるってひとはエギラの次ぎにテレクリ買うといいかもしれません。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:19 ID:Len3bWik
監獄で、エルが出る確率が低くなったと思うけどどう?
2時間くらい狩ってりゃ3、4個は取れてたんだが
最近、ぜんぜん落とさないような・・・

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:24 ID:T+r/2/5B
パッチ変更点スレのテンプレでも持ってくるか?

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:30 ID:DI0OWWqp
>>388
ごめん、この前ふらっと行ったら5分で2つ出た

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:36 ID:mQ36YzSq
>>390
マジで?値下がり必至だな

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:50 ID:JYq52QkG
俺なんて一時間にシャァC2枚出たぜ
暴落確定なだ

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 10:51 ID:Yp4P9I68
I>Dな75歳なのですが、次何を買うか迷っています・・・。
現在所持している物は
フェン、ヒルクリ、3減盾(カリツ除く)、ニンブル×2、イミュン(装備はALL+4)
といった感じです。

悩んでいるのは
○INT120の為に骸骨杖+イヤリング
○過剰精錬防具
○月光クリップ

辺りです。
他にI>Dの75歳支援プリがいるので、こっちの方と使いまわしのきく装備をと考えています。
資金は約5Mです。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:00 ID:T+r/2/5B
>>393
プリはwiz以上にINT120は大切だ
プリはwiz程DEXに拘る必要も無いので
イヤリング+骸骨で確実にINT120に届くようにしておくと何かと便利
漏れもプリとの使いまわし用に骸骨とイヤリング2つは優先的にそろえた

一通りの3減盾とイミュンがあるなら
騎士団行って深淵のBDS直撃を食らうとか
廃屋でトレインするとかしない限りまず大丈夫

月光は知らん
誰から何を盗むつもりなのかは知らんが、選択肢はそう無いと思う

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:01 ID:wYGpgHMP
俺は過剰防具→INT120の順にやったが、逆だった方がよかったかなと思った。
それにほら、何だったか有名な言葉があったはずだが。
うむ思い出した。戦闘は火力だ。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:04 ID:9LIldesK
>393
INT120になれば狩りはかなり楽になるのでデスペナがまだ厳しくない今は攻撃力とSP回復重視がいいとおもう。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:07 ID:mQ36YzSq
>>395
攻撃こそ最大の防御だな。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:10 ID:cKfvljv1
しかしこういう有名な言葉もあるぞ

戦闘は火力じゃないやい

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:11 ID:SyvI/tmN
やられる前にやれ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:18 ID:T8tsu84W
手まねひとつでとけてくだるモンスター・・・

401 名前:393 投稿日:04/08/20 11:20 ID:Yp4P9I68
どうやらINT装備の方が重要なようですね〜。
現在プリがINT装備(エルダビレタ+子デザセイント)とアクワンでINT120だったので
子デザをプパミンクにして骸骨杖、残金でイヤリングを揃えてみようかと思います。
皆様どうもありがとうございました。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:29 ID:2txIhgay
>>393

ちょっ!ちょっとマテ!
INT足し算してみ。
1足りないんじゃないかな?

盾がメモ本持ちなのかな?

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:34 ID:XLKcJlLt
戦いは数だよ!!兄貴!!

まあさておき、以前監獄の1Fより2Fの方がフォマル出るから金銭効率良いという書き込みがあったんだけど

ゾンビ…エル1%
スケル…フォマル0.02%

エルの50倍フォマルが高ければ行けるけど…
正直どうだろうと思う
まあ、夢があるのは良いことだけどね

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:38 ID:DI0OWWqp
>>402
メモ本装備という固定観念を捨てるんだ!

INT98にJOBと頭2と骸骨、イヤ2つで120だ。多分。それくらいだった気がする。
計算マンドクセ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:41 ID:0XlpF2Rw
Priの話でしょ。
99+job5+ブレス10+エルダ2+ガイコッツ4で99+21。
なんら不審な点はない。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 11:59 ID:spasewB8
INT=DEXでFB5止めしようと思ってますが
FB10取ってる方が多いようで
JT10はあってもFB10まであげるべきなのだろうか・・・

対人やGvを意識してのスキルふりなのでしょうか。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:03 ID:0XlpF2Rw
>406
狩りでもあれば役に立つって程度には有用。
対人(主にPv)を見ないのであれば、別に取らなくてもいいと思うよ。
Pvだと、FD10とFB10がないと、歯がゆい思いをすることになる…かも。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:03 ID:T+r/2/5B
>>406
漏れは通常狩りでもバンバンロングFB撃ちまくってるぞ

パンク・クロック・窓がFW→FB10で落ちる
アラームはFB→FB10*2で落ちる

インジャスティスもFW→FB8*2で落ちる

今ボルト5以下だけで戦えと言われたら
漏れはやる気を無くす

409 名前:402 投稿日:04/08/20 12:07 ID:2txIhgay
>>404

> メモ本装備という固定観念を捨てるんだ!
なるほど!
じゃあ両手杖で(ぇ
SoSで+5 ウィザードスタッフで+6だっけ?


> INT98にJOBと頭2と骸骨、イヤ2つで120だ。多分。それくらいだった気がする。

98 + 12 + 2 + 4 + 2 + 2 = 120であってるね。

アクセ切り替えが著しく面倒な気が・・・・

頭がプリでエルダビレタ(Wiz装備不可)なのでこれも
エルダサクレに切り替えないと共用出来ないね。


>>405
ここで聞くという事はWizでINT120だと思うんだけど・・・。

410 名前:393 投稿日:04/08/20 12:12 ID:Yp4P9I68
えっと・・・
Wizが99+Job12+頭2+服1+杖4+イヤリング2=120
プリが99+Job5+頭2+杖4+ブレス10=120
ですね。
Wizスレでプリのこと書いちゃってわかり難かったですね、すいませんでした。
Wizの方はプリとは別にとんがりかぶってます。

WizソロでINT120を維持する場合は右イヤリング固定で
左をテレポ、フェン、ヒール付け替えが一番楽でしょうか?
ニンブルまで入れたらさすがに無理そうですね(´・ω・`)

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:13 ID:0XlpF2Rw
>現在プリがINT装備(エルダビレタ+子デザセイント)とアクワンでINT120だったので
>子デザをプパミンクにして骸骨杖、残金でイヤリングを揃えてみようかと思います

「現在プリが」「子デザセイント」

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:14 ID:JYq52QkG
JT7くらいあれば高レベルボルトイランよ
インジャは素JT7*2
あらむもてきとうにFW>JT10>JTお好みでやってる
基本的に単体の場合はJTで即処理してMHでSP回復って狩り方だから高レベルボルトはあんま必要と感じないな
窓ならFB役に立つと思うが

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:15 ID:0XlpF2Rw
>410
>右イヤリング固定で左をテレポ、フェン、ヒール付け替えが一番楽でしょうか

そうしてる人が多いね。
SイヤリングかS中段使えば、鎧のスロットを開けつつInt120維持できて、いい感じ…

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:35 ID:CeUab0J4
>>406
FBとJTは属性の関係でまったくの別物と思った方がいいね。
地、風属性の連中とよく戦うのであればFB10はかなり便利だよ。
LA→FB10で禿も仕留められるし。

あと、混んでる狩場だと怖くてJTは撃てねぇ。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:38 ID:zyUreJsq
>>393
テレクリ、骸骨、イヤリング、プパ服、マタ靴

>>397-399
乗り遅れたけど
   当たらなければどうということはない

416 名前:402 投稿日:04/08/20 12:41 ID:/WGu4azp
>>410

さすがにアクセ4つの切り替えはかなり面倒です。
4つ切り替える強者な人もいるとは思うけど・・・。

後、鎧(身体)で1ってなってるけど、セイントはWizでは装備不可です。
フォマル、ロングコート、ミンクあたりから選ぶ事になるけど
やっぱりプパの方がいいと思う。
ソロの場合自分のMAXHPにしか頼るものがないからね。
どうしても子デザで行くのなら+4子デザフォマルとか
たまに捨て値で売ってるので試してみると良いかも。
ただし要らなくなっても、なかなか売れませんので・・・。

で、メモ本を持ち出してきた理由は身体をプパにした状態で
盾でINT+1できるから。
三減の効かない時計3Fで狩るならそれでINT120達成出来る。

うちの子の場合、時計3Fソロの場合の装備を晒すと

頭:とんがり帽子
 :オペラ
肩:イミューンマフラー
鎧:プパミンク
杖:骸骨の杖
盾:メモ本
足:エギラシューズ
右:S0イヤリング
左:各種アクセ切り替え(テレポ・フェン・ヒールの順番)

ですね。

ただしメモ本だけで4Mくらいかかってしまうので予算オーバーですね。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 12:53 ID:KWbHcIdQ
>>412
高LvJTタゲ移るからね。
当然壁に向けて使うぐらいはやってるんだろうけど、
その誘導の手間を考えたらボルト10でいいじゃんって気もする。。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:08 ID:JYq52QkG
モーショキャンセルすれば詠唱反応ありなら移らないと思うが
まぁ混んだ狩場なんてめったに行かないからからな〜

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:15 ID:zyUreJsq
>>412
>MHでSP回復
アリエネー
SPR効かないしFWかSGでSP喰われまくって回復どころか減る一方だぞ

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:15 ID:cm1h/9rc
>>416
だいじょうぶ、慣れれば4つでも出来るから。
漏れの場合、テレポ・ニンブル・フェン・ヒールの順で並べて
1.テレポ索敵
2.敵発見→ニンブル持ち替え
3.場合によっては詠唱中フェン
4.食らったらヒール
5.テレポ
というローテーションを組んでる。
/bm必須っぽいけどな。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:19 ID:KWbHcIdQ
>>418
一応突っ込んどくと詠唱反応より傍にいるやつに張り付くから危険だぞ。
アラームもインジャスティスもね。
レイドみたいなAIなら問題ないんだけどさ。
時計も監獄も人気狩場だから画面外から突っ込んでくる人なんか普通にいるし、
JTで吹っ飛んでくるのには反応できない場合がほとんど。
手間をかけてないならJTは控えた方がいいのかも。
少なくとも周りの人には、そういうJTの使いかたする人は
近寄らないようにしようと思われてる可能性が高いぞ。
使うにしてもJTは5までにしといた方がみんな多少は幸せになれる。

ってマジレスしたけど、内容的にツッコミ待ってるっぽいな。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:20 ID:ioIf77Q4
私は面倒なので右アクセはテレクリ固定。
左アクセをニングロとヒルクリとフェングロに持ち替えてる。

フェングロとニングロの切り替えはマウスの4ボタン1クリック
グローブとヒルクリの交換はマウス5ボタンのショートカットページ切り替えをして
付け替えてる。


テレポで逃げ様としてヒルクリつけてデスペナって経験を忘れられなくてテレクリは固定じゃないと不安です。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:22 ID:JYq52QkG
>近寄らないようにしようと思われてる可能性が高いぞ
これってwizに取っちゃ最高の親切じゃねーの?
あんま移したことねーから移るとはしらんかった

>>419
それは監獄の話だろ?

424 名前:406 投稿日:04/08/20 13:22 ID:spasewB8
なるほど、思ったよりロングボルトはのちのち有益みたいですね。
WB/IW切ってFB10を目指してみます。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:26 ID:ioIf77Q4
DEXが極まってくるとJTの秒間火力はすさまじい。
でも、消費SPとディレイがないことでSPRが発動しにくい。

FW+FB10*2などとすると、一瞬まてばSPR発動。
JTだとかなり待たないとSPR発動しない。
どうせ待つなら迷惑かけないし消費SPも小さいボルトのほうがいい。

結果、ソロだと変態も時計もミミックも本みんなFBで攻撃。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:30 ID:JYq52QkG
>JTだとかなり待たないとSPR発動しない。
そんだけ早く倒せてるんだよ
SPRなんかしなくても屈伸で良いだろ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:51 ID:T+r/2/5B
FBでも屈伸は十二分に出来るけどな
SP効率は
ディレイ0の魔法の隙間をぬって屈伸<<多少のディレイを利用して屈伸+SPR

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:51 ID:/ugXjb6d
>>425
本と箱はHDで攻撃したい気分だ

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 13:58 ID:ioIf77Q4
というかFBはディレイ中屈伸+ディレイで一定時間待たされることを利用したSPR
それに加えて、消費SPの少なさからSPを回復するのに長けている。
あと、FWしながらJTだと足の遅い敵への秒間ダメージが減るのでFBを利用している。

最近はJTはSG氷わりが滑らなかったとき本やアラームやリビオを仕留めるのに使うぐらい。

>>428
ダブルヒットしないときってかなしくならないか?
箱に通常HITしかしなくてもう一度HDするときの虚しさが・・・

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:07 ID:mQ36YzSq
HD結構SP消耗大きいな。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:17 ID:a7HrQn8e
FW10>HD5(wHIT)お座り
(´Д`)ウモー

432 名前:431 投稿日:04/08/20 14:18 ID:a7HrQn8e
対レイドorz(QMナシ)

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:30 ID:mQ36YzSq

  oノ              o"         o
  |   →   .o   →   .|    →   .丿ヾ
  /ゝ      ノヘ      ∧        ノノ p

1撃つ     2座る    3立つ      4アイテムを拾う

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:35 ID:T8tsu84W
屈伸しなくても狩れる様にのんびり狩るってダメですか?
それでも監獄で1M前後でるし

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:36 ID:/tXtW4si
好きなように
狩ったらいいさ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:38 ID:6cWkkO0Q
>>429
箱に通常HITしかしないときなんてある?
俺は数ヶ月Wizやってるが、ダブルヒット以外なったことない気がする。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:39 ID:AJRk5WnV
屈伸作業は普通にやると凄く面倒だし、指が痛くなってくる

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:48 ID:u0xtbQDP
ラグいと屈伸も思うようにできないしなあ

はー、屈伸屈伸。
お、敵が沸いた、QM〜…って、俺座ってるー!!
ボコベキズカバコ =■●_〜0

もうね(つД`)

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 14:53 ID:H0VxXj6T
俺はマウスのスクロールキーのクリックをInsertに割り当ててる。
屈伸するのに便利。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:02 ID:NqP3iJxu
誰も突っ込まないが

アラームをFBのみで倒す>>408燃え

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:03 ID:rzYRFphF
あ、俺それF12。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:11 ID:4DF/n1/p
FB10あれば便利だけど、無ければ他で処理できちゃうからな…

>>425
自分はソロだと、変態も時計も本も1匹からFW→SG。ミミックはFW→HD。

ま、IWやWBよりは使い出があるから>>406はFB10でいいと思うけど。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:15 ID:7e2Qbvgz
>>439
俺もだ
これってWIZに限らずどの職でも有効だし半ば常識になってると思ってたんだが
意外とやってない人多い?

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:27 ID:zyUreJsq
にゅ缶でツール話は以下略。

WIZなら左端Insert、中Enter、右端F12

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:32 ID:bN4b4W9B
ツールっつうかマウスユーティリティでできるぞ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:44 ID:x34NTVNh
いろんな鯖でWIZ作って、90台に乗せたんだけど、
個人的にFBは8あればいいような気がする。

1stWIZ:FB4止め、JT10 80台の城臨時が辛かった。JTだとタゲ移るし、使い勝手のいい呪文がない
2ndWIZ:FB7、JT10 PTでも微妙、ソロでも微妙。あと1押しが欲しくなる
3rdWIZ:FB10、JT10 80台のうちは問題ないが、90越えると10では撃たなくなる。
4thWIZ:FB8、JT10 今までの経験を踏まえて選択。現状は満足。

FB8を薦めるのは、INT120でFW1本分(14HIT)+FB8で窓確殺というのもある。
DEX足らない80台だと、単体殲滅力は騎士、ハンタに負けてしまう事もあるので、
FB10を詠唱してる間に終わってしまう事もある→FBのLV下げて撃つ可能性も。

まぁ、GvやるんならFBは10あったほうがいいと思うが。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:45 ID:msYXftFA
メーカ製のPCに附属のマウスとかだとできないものもあるのかもしれん。
MSと露地の単品売りなら専用ユーティリティで問題ないが。

つぅか過剰反応する>>444萎え。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 15:56 ID:oiu2ZjLU
ソロ多めならFB10あると楽だとおもう。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:01 ID:4P9Eeszv
同じINT-DEX型でも監獄と窓手だと、効率は
DEX先行だと窓手>監獄
INT先行だと監獄>窓手(INT120SPR10だと尚↑)
となってしまうんですかねえ。
自分DEX先行で監獄だとどうしてもSP不足に、、てか切れます。
でも鋼鉄エルザクザク出るのでヤメラレネェ、窓sグロデネェ ○| ̄|_

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:23 ID:62Ou/UoR
>449
お金儲けなら時計3F
クリップとオリと青箱ざくざく。
補給も近いのがいい。
でも、経験値効率は箱のせいでかなり低いけど。

お金と経験値両立は監獄1or2
手軽に経験値は窓
お金多めにほどほど経験値は時計3F

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:26 ID:AJRk5WnV
漏れのマウスはスクロールホイールすらないぜ
メーカーじゃなくて、ショップブランドなんだけどね
一昔前の左右クリックしかないボールタイプの奴

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:29 ID:R0ZkriBy
>>451
すげーな・・・
魔法のLV調整とか面倒じゃね?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:30 ID:aYMa2n7N
Dex130 Int105 Vit50 のオーラWiz持ちなのですが、転生のことを考えてと、別キャラのプリでWizと組むことが多くて、
やはりIntカンストの威力が魅力的に思えてきたので二人目のWizを作ろうと思ってます。
こちらも対人やりたいので少々Vit振って、Int126 Dex120 Vit20 くらいの予定です。50は上げすぎだと1stで感じました。
あとはスキルなのですが、対人で使えることと1stWizの方で取っていないスキルを使ってみたいというのがあります。
1stWizの方がttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKJknndoGDafcAaXak
FB10 FW10 TS10 JT10 FD10 SG10 HD5 QM3 SPR10 とその前提です。
2ndではttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdKnndxdn1cAakbk
FB10 FW10 JT10 WB4 SG10 SC10 SPR1 残り25pt
FB10 JT10 SG10 は外せませんし、FDかSCかですが1stがFD10なのでSC10。
他にマジスキルで取る物もないのでFW10 SPR1です。
WB4も、1stが持ってなくてゲフェADがきつかったので取ろうと。条件付きですが対人での威力も魅力ですし。
ここから、使ってみたい物がFP SR MS。ふたつまで取れますがQMを切るのは苦しいかなとも思ってます。
ですがGvでは他のWizが持ってますしPvではプリがいれば必須というほどではないと感じたので切る方向で考えてます。
余ったポイントはWBを5にするかIWを少し取るか。
で、FP SR MS をどう取るかですがFPは仕様変更があるので様子見ですね。
SR、MSですがこのステで使いこなせるでしょうか?MSはこのDexで使いこなせるのか?
SRを使うには接近する必要があるがこのVitでは難しいか?Intカンスト型は初めてなのでよく分かりません。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:34 ID:mQ36YzSq
すまん、何かちょっとワロてしまった…

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:36 ID:AJRk5WnV
>>452
PageUPとPageDown使ってる
頻繁に調整必要な狩場は、複数ショトカ使うから滅多に調整しないんだけど

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:42 ID:xUEAGqoG
スクロールないとレベル調節めんどくさくない?
矢印とかでできるんかな

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:43 ID:bN4b4W9B
マウスジェスチャー設定できるユーティリティで
右クリック+↑をArrowUpに割り当てるのはどうか

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 16:44 ID:t6SVqUqQ
>>446
FW一回でアラーム倒すのにFB8*2だと、殆ど+αが必要になるから
時計ソロでSP効率がよくない気もする。

459 名前:453 投稿日:04/08/20 16:57 ID:aYMa2n7N
私はマウスすらありませんぜ、狭い机でノートPC使ってるもんで。

昨日のだけど似たようなステ目指している人がいましたんでレスしますね。>>264
Dex補正+6 Int補正+22 ということはソロでInt装備しているのでしょうかね?
素でDex>Intなら装備もDex装備にした方がよろしいかと。ペア狩り予定ならブレスも込みで。
で、まずDexはカンストした方がいいです、Dex130近くあればInt補正込み105でも十分な効率が出せます。
具体的な数値でいうと、城2、亀、時計地上4、時計地下2で1.1M〜1.5M、ゲフェADで1.7〜1.9M、フェイADで2.2〜2.4M
ソロではOD2Fで1.1〜1.3M、おそらくこのステでソロ時給1M↑を狙えるのはここだけです。
鯖は現在移住過疎鯖ですが、これらの数値は全て移住前のものです。
ゲフェADではWBがあれば2M超えるかもしれませんね。
次にVitですが、私は50で十分過ぎるくらいだと感じました。Vitは30〜40でも足りると思います、
DexWizならこれだけあれば張り付かれても高速詠唱で対応可能かと。
その分Intを補正込み112まで上げればソロ狩りや低Lv時の成長も楽になるでしょう。
Vitをそれ以上に上げたいのなら、Intカンスト>Dex-Vitのほうがいいように思います。

このような感じで、終盤Dexが完成してからの効率は全然きつくありません、全職通して見てかなり楽なほうでしょう。
ただ、序盤はInt-Dex二極に比べると明らかに劣りますね。マジ時代私は芋→時計と狩り場を上げていきました。
現在の時計は配置が変わっているので分かりませんが…カビのMdefも増えたんでしたっけ。
でもクロックが配置されてるから美味しそう。私の頃はカビとアラームだけでした。
窓手は、この型では効率は出せません。Wizになってからも何度か行きましたが満足行く効率は出せずに終わりました。
Matkが低くて殲滅が遅くなることと、ソロだとどうしてもSPがもちません。
この点OD2Fはこの型によく合っている狩り場だと思います、敵Atkが低く、Vitにより被ダメが抑えられて
ヒール回数が少なくて済むこと、それとSG一発でMHが沈むことにより僅かなSP消費で狩ることができ、
休憩なしにテレポ索敵→SG、HPが減ったらたまにヒールですみます。
敵が少々いても無視して飛んでMHを見つけてSGぶち込んだ方が効率が出ます。
トレインしても骨しか増えないので不味いです、骨315 ゼノ967。
アイテムは角弓以外全てゴミ、重いだけなのでよほどお金に困っていない限り放置で。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:00 ID:aLbrLCY8
釣りかと思うほどの長文ッ

もうちょっと簡単にまとめた方がいいと思った仕事中のひととき

461 名前:453 投稿日:04/08/20 17:04 ID:aYMa2n7N
Wiz初めてみたいだから二極についても言った方がいいのかな、
別キャラのプリで二極Wizとよく組みますが80前後から時計地上4や時計地下2で1.2〜1.4Mの効率が出ます。
Dex>Int>>Vitですと90代にならないと出せない効率かと。
時計地上3やジュノーDでも1M前後出てましたね、過疎鯖ならではかもしれませんが。
マジ時代やソロについては私も未経験で分かりませんのでパスで。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:06 ID:tCmUw2C/
つかどんなスキルでも高Lvなのはあった方が良いわけで。
FBは個人の好みでいいんでないの。
FB10は有った方が楽だけどね。 色々と。

FBとは関係無いけど
Gの時計3にたまに行くアサが、Gチャで
「JT渦様必死すぎてUZEEEEEEEEEEE」
「またアラームプレゼントされた('A`)」
等とよく言ってる。
時計でJTってる人はちょっと考えて欲しいかも。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:06 ID:64aTNwdO
以前監獄2のほうが監獄1より金銭良いと書き込んだものですが、
確率上はそうですし、私の鯖でもエル×50>フォーマルとなっていますが、
経験上フォーマルは大体二日から三日でひとつ出るのに対し、
エルを三日で50個は達成したことないんで、やはり監獄2のほうが金銭効率↑の気がしますが、如何なもんでしょう?

464 名前:453 投稿日:04/08/20 17:09 ID:aYMa2n7N
長文=釣りですか?できるだけ簡単にまとめたつもりですが。
どこか無駄なところありますかね?あれば気を付けます。
まだ余り語り尽くされていないDex>Int>Vitという型について、各ステとマジ時代〜オーラまでの狩り場ですよ、
とても2行3行にはまとめられません。
狩り場での二極とは違う細かい動きまで書いていくとスレ半分くらい消費しちゃいそうです。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:14 ID:T+r/2/5B
長文=釣りだとは誰も言ってないと思うんだが

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:16 ID:u0xtbQDP
時計3FでのJTは、同職としてもちょっと控えめにしてほしいなーって思う。
いやね、こないだアラームにFW抜けられてガリガリHP削られつつ応戦してるところに
JTで飛ばされたアラームが突っ込んできてさ、えれぇ心臓に悪かったのさ(つД`)シナナカッタケドネ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:19 ID:R0ZkriBy
普通に長すぎ
改行に工夫入れて段落分けとか、見やすいように工夫しろって事だろ

こう言うのをみると長文UZEEEEが沸いてスレが荒れるので釣りに使うのもいる

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:20 ID:nsuxmVzn
読みにくいのは読まない
レスする義務もない

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:23 ID:DI0OWWqp
>>464
長文=釣りではないんだがな、
せめていくつかの世代(マジ時代、Wiz成り立て、80〜オーラとか)に分けて書き込むとかの工夫は欲しい・・・
何より読み手が読みづらい文章なんて読まれもしないわけで。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:29 ID:cm1h/9rc
↓ここでようかんマン↓

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:30 ID:0HIAIQaZ
まだ余り語り尽くされていないDex>Int>Vitという型について
各ステとマジ時代〜オーラまでの狩り場を書くぜ!長文勘弁な!

と最初に1レス断りを入れておくと良かったかも?

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:31 ID:cm1h/9rc
JTでタゲ移っても俺の敵なんだしそれ殴ったら横殴りで通報しますよ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:32 ID:0HIAIQaZ
>470スマンカッタ

 .__
ヽ|・∀・|ノ 遅れて飛び出てジャジャジャジャーン
 |__|
  | |
  >471

474 名前:453 投稿日:04/08/20 17:34 ID:aYMa2n7N
ふむむ、改行入れたり分けて書き込むと余計長くなって、改行うぜーとか言われるかと思ったんですが。
確かに読みにくいですね、すみませんでした。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:38 ID:tCmUw2C/
というかD>I>Vでも終盤以外はDEX先行二極となんら変わり無い希ガス。
最初からVIT上げるぜ とかやるのなら別だけど。

DEX上がって来れば
ペアならD-I二極と同じ狩場でそれなりに効率出ますし
ソロはOD2Fが美味しい気がします。
他の型と同じ狩場では余り効率は出ませんが。

位にまとめられるよ。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:43 ID:DI0OWWqp
>>474
改行いれて長くなったら遠慮せずに2回に分けれ。
情報提供とか提案みたいなのは歓迎されると思うぞ。

477 名前:453 投稿日:04/08/20 17:44 ID:aYMa2n7N
DEX先行二極となんら変わり無いといって、Wiz初めての264さんに伝わるのでしょうか?
さらに、Vitにあれだけ振る型だとDEX先行二極とは途中で止めるIntがかなり変わってきませんか?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:51 ID:TnXj0Yok
>>453
旧鯖でD>I専攻してる者だけど
OD2Fが美味しいのは知らなかったし
vitちょい振りとの違いってのは
やっぱりやったことある人じゃないとわからんと思う。

だから、そういう書き込みはここ読んでる多数のマジWizも歓迎すると思うよ。
476が言うみたいに二回に分けるとか改行入れるとかしたらよかったね。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 17:54 ID:mZVi8uj9
>466
それも考慮して立ちまわりするのがWIZ。
HPには余裕を持とう。
ラグっぽくなったときに無理に戦おうとしないで癌呆を呪いながらとっとと飛ぶ。

>462
ハンターで時計で戦ったことがあるけど食いかけが飛んできてもうざいとはおもわなかった。
経験値は残りHPの比率で入るので損はない。
DROPは貰える。
そして、画面内のWIZはハエ逃げするという前提で最初から立ちまわっているので腹も立たない。

いまのROでそんなことでカッカしてると血管もたないからな。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:00 ID:vLjbv2CK
自分以外のソロは死ぬか蠅逃げするに決まっている。PTは突っ込んで邪魔しに来るもの。
画面内の全てに注意を払い、余裕を持って撤退できる心の余裕が欲しいね。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:02 ID:cKfvljv1
>>463
確率上そうなっているのに体感どうこうを言われても困る
 +7防具は体感7割くらいで作れているから、作って売るを繰り返せば儲かるはず
なんてのと大差ないぞ

しかし鯖というか混み具合によっては確かにそうなるのかもしらん
ゾンビ3匹倒す時間で骨を5匹倒せるってのなら話は別だし

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:05 ID:zlMtQtth
初Mage65歳です。
テンプレ等を参考に大体こんな風に考えました。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdxnndodqafjaHXhk
INT-DEX2極または多少AGI振りにする予定です。Gvはやらないです。
残りのマジPをSS,FD,SPR,TSあたりで迷ってます。
FDのソロでの使い心地はどんな感じでしょう?最近使う人をほとんど
見ないので…。
あと追撃用にLBを少し上げるのは微妙ですか?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:08 ID:a7+ztdI5
SCの数も考えよう
入らないから使ってない魔法もある

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:12 ID:zyUreJsq
>>479
>DROPは貰える。
残念ながらこれは絶望的なことが多い
FWJTだとWIZが真っ先に拾えるだろうね

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:12 ID:SapZwWcC
無難なのはSPRや各種ボルトを伸ばす事かな。
ここからSS取っても中途半端だし、TSは無理やり使おうとしないと使う機会が・・・

それよりも、少しAGIに振るくらいなら、VITに振ったほうが効果あると思う。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:14 ID:eeJkK7HG
>>482
追撃はJTで良いよ。
FDは使わないといえば使わないスキルだね。
弓MOBも最初からSG撃つつもりならFDの代用になるし。

俺はコモド北とか遊び行く時にメガリンにFD撃ってるけど(SGだと凍結時間が短いから)
伊豆に遊びに行くならTSとかあっても良いかもね。好きなスキル取れとしか言いようが無い。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:15 ID:VvDE3/SO
>477
っ「落)Lv55二極ハンタ」 in 臨時広場
こんな感じで例挙げれば説明できる。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:17 ID:9mbM3WrU
>>484
現実的に考えろよ

JTで吹っ飛ばしてタゲ移してしまったMOBのドロップ権主調するのか?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:18 ID:Npsmeb4r
ようやく転職が見えてきたINT-DEX2極マジ 60/46なんですが
臨公の事も考えてDEX上げたんですが

INT素83 補正込み 95
DEX素23 補正込み 30
なんですが少しDEX上げるの早すぎたかなって思うんですがどうでしょう?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:23 ID:zyUreJsq
>>488
狩り場から追い出したいくらいだから嫌がらせも兼ねて拾う

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:27 ID:AGjR+VaI
>>490
最高の回答だ

キャンディ買ってあげるからお布団入って寝ようね〜

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:28 ID:PWZjQUnl
>>489
個人個人で意見が変わるからどうともいえない。
オレから見ればそこからDEXにずーっと振り続けると早いLvでオレHAEEEEができるが、
効率はINTカンストより低いと思われる。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:29 ID:0XlpF2Rw
>489
考え方は人それぞれだが、俺も同感だな。
Int上げた方がいいと思うよ。

494 名前:492 投稿日:04/08/20 18:29 ID:PWZjQUnl
質問に答えてなかった・・・。

オレはDEX型ならそのくらいでも頑張れる範囲だ。
よってはやくはない。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:32 ID:AGjR+VaI
早くは無い
けどせめて補正混みINT105まで上げちゃった方が楽だよ
それからDEX上げても遅くは無い

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:38 ID:cztB24WN
INTは最終目標のINTまで最初にあげてしまうほうが楽。
DEXを重視するなら目標のDEXを達成できるレベルで決める事。

レベル90でDEXカンストさせるならIntは80辺りで止めなきゃ駄目だったはず。
レベル95でDEXカンストさせるならIntは素91まで上げられる。(ソロINT105〜110でブレス込み120が出来る)

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:43 ID:8trcKmYZ
重力が想定するwizのステータス
STR9+1 AGI72+8 VIt9+1 INT98+12 DEX54+6 LUK18+2
ただ補正に*9しただけですけどね、

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:45 ID:uAHNHo2x
書き手はなるべく多くの人に読ませるために読みやすい文章にするべし
読み手はなるべく多くの情報をゲットしたければ多少読みにくい文章でも読むべし

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:47 ID:4w5kFJcA
ステの相談
flee136と150とでソロ狩り&スティ狩りでだいぶちがったりします?
I>D2極でオーラでたんだけど98.99のポイントがあまっててAGIに振ろうか迷ってます
対人はそんなにしないし何よりSG7しかないんでソロばかりです
ソロだとDEXカンストもそんなに意味ないかなーと
狩場は監獄1・時計3,4・ミミックスティ狩りなんかを考えてまする

500 名前:489 投稿日:04/08/20 18:47 ID:Npsmeb4r
解答ありがとうございます。
やっぱりもうちょっとINT上げてからDEX振ることにします、ありがとうございましたー

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:52 ID:0XlpF2Rw
>499
それくらいFLEEがあると全然違う。
ソロ狩り&スティってことであれば、Agi振るのが正解と言えるかと。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:53 ID:NqP3iJxu
スキルにもよるがDEXカンストは重要だ。高ければ高いほど意味が大きいからな。
AGIに振るのはもったいない気がする

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 18:57 ID:rLxCFheQ
>>459
2極オーラwiz視点で書いてみる
煽りじゃないから(´・ω・`)
>>ゲフェADで1.7〜1.9M、フェイADで2.2〜2.4M
これマジ?出来たら詳細plz
俺は圧倒的にゲフェADの方が効率出るんだが・・・_| ̄|○

>>ゲフェADではWBがあれば2M超えるかもしれませんね。
これは多分TOMに近い
WBに夢見すぎだと思う
普通にSG10の製氷機やってるのが一番効率出る

>>Vitをそれ以上に上げたいのなら、Intカンスト>Dex-Vitのほうがいいように思います。
ここは激しく同意
各個人によるがintを必要以上に削ってvit振りは激しくおすすめできん・・・

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:00 ID:rLxCFheQ
>>482
IWかWBどちらかにしたほうが俺はいいと思う

>>489
int削ってvit振るならそれでもいいが、ただ早めにdex振りたいだけなら時期尚早だと思う

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:07 ID:0XlpF2Rw
>502
Dex装備でブレス入れない限り、
Dexが少々違っても大して変わらないよ。
逆にその分Agiに入れれば、
ソロでのパフォーマンスは劇的に変わる。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:12 ID:TnXj0Yok
>>503
旧鯖D>Iwizだけど。
レベル帯が全然違うからたいして参考にもならんけど
Lv88-92=フェイAD→ペア1.2~1.5
Lv93-95=ゲフェAD→ペア1.5~3M(相手のステに依存)

WB5も持ってるけど、503の言うとおりTOMだと思う。
SGで残ったデビにWB打つくらいで効率はSGのがいい。

同じGのオーラ二極は98の時非公平8Mとか言ってたけどね。(ro++計算らしい)

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:26 ID:T8tsu84W
>>499
ミミックスティ狩りなら大きいと思う
ソロ狩りだとどうだろう・・・あんまり変わらないんじゃないかと思う
ただ、オーラでAGI9でFLEE装備をすると99+2+1+10+20+3+3+9+8で155のFleeが確保できるから
ミミック95回避まで振って残りをDEXなりVITなりに振るのがお勧めかな

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:32 ID:0XlpF2Rw
>507
スティ狩りはSPの負担大きいから、Int120維持&エギラ装備で
95%回避取れるまでAgi振るのが理想だと思うぞ。

509 名前:453 投稿日:04/08/20 19:36 ID:mUenihy3
>>503
低Int型ではゲフェでは殲滅力が全然足りませんでした。SG10数発撃つことになるんで、WBあれば楽かもなぁと。
フェイADでは氷割りでどの敵も大抵SG一発で沈められるので二極と大差ないのかと。
あとは鯖や時間帯による混み具合と各々の立ち回り次第でしょうね。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:41 ID:rLxCFheQ
>>509
ゲフェADだとそれ位か、それ以上の効率が出るがフェイADで2.4Mも出ないぞってこと
立ち回りがどうこうっていうLvじゃないくらい俺と差がある
他のwizの人もフェイADペアってそれくらいでてるの?

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 19:47 ID:0XlpF2Rw
コンビ狩りでフロアに自分等だけなら、2.2〜2.4M/hくらい出るね。
もっとも俺はInt126のDex125だったが。

512 名前:482 投稿日:04/08/20 19:55 ID:KV8TryHP
レスありがとうございます。
ご意見参考に大体の方向性が決まりました。
初めてなんで後はいろいろ試行錯誤してみようと思います

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:03 ID:+A/cgcSE
つまらんレスするならフェイヨンADだと敵の足が速くトレインしやすい。
また、SG1発で敵が沈むため、本来耐え切れないような敵の数でもトレイン出来る。
だからフェイADのほうが効率出る、てことになってるんじゃないだろうか。

鯖によってADトレインの基準も違うだろうが、うちの鯖だとマップの1/4以上の敵を
集めるくらいのアホギルドが一杯でそれが標準になりつつある感じ。
AD効率はそういった面もあるしここで話すのはスレ違いな気がするんだがどうだろう。

514 名前:499 投稿日:04/08/20 20:05 ID:4w5kFJcA
レスthx
AGIにふることにきめました
ソロの場合DEXカンストのよさがあんまりでないですよね

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:13 ID:NJqHTf0L
>>514
んなこたーない
けど好きにしたらいいと思う

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:14 ID:C7y1IyZB
FWSG割りがなかなかうまくできないんですが
できるだけまったり練習できるような、いい練習Mobって何か居ませんかー?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:29 ID:rLxCFheQ
>>516
白い目で見られるのがOKなら赤芋虫

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:31 ID:F5CzPXAA
>>516
サスカッチ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:33 ID:/WtS/pCJ
SGとFWが強すぎて練習に使えそうなMobってのは特にいないような気がする。
SG唱えてる間にFWで死ぬとか、詠唱終わっても3Hitで死亡とか。
強いて挙げるなら地竜か、杖とInt装備外してギオペ様かねぇ。

ただ、練習がてらSG入れてる余裕もないなら、
Baseが低すぎて使い物にならないような気もする。
ちなみに漏れは時計3でアラームと本相手に覚えたな。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:33 ID:zyUreJsq
>>516
コモド北ゴーレム

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:35 ID:t6SVqUqQ
時計3で実践練習が一番だと思うが
ある程度装備あるならコモド北でキモゴレムとか。
ノンアクだから落ち着いてやれるし、無駄にタフだし
MAPに人少ないし(鯖、時間によるが)、ついでにエルも稼げる。
メガリスが飛んでくるのが問題だが…

>517
キーピングするMobは、配置的に間違ってなくても割れなかったりするし、練習には向かないよ。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:37 ID:rLxCFheQ
>>521
それもそうだな
細かいことは気にせずGOってことか

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:52 ID:F5CzPXAA
サスカッチは高INTだとFW+SG1の3Hitで逝っちゃうか…
竜もNB10使うから止まっちゃうんだよね。

キーピングしない敵ならサイドワインダーもいいけど、
mocfild_13(黒蛇砂漠)は商人系が必死だし、mocfild_14(狼親子砂漠)は親狼がちょっと面倒か。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:56 ID:tRrEBSIj
FWSG に慣れてないならコンロンの闘技場で適当なmob
ある程度慣れてきたらあとは実戦で覚える

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:57 ID:bN4b4W9B
今524が画期的な事を言った!

今ならもう闘技場空いてるだろうし
邪魔入らないし
闘技場は練習に丁度いいかもね

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:58 ID:pV4Atiob
俺もコモ北でSG割り練習したなぁ
移動速度、ノンアク、人の面からいってすごくやりやすかった
(と言うかメインの狩場だったからだけど)

ただ、三葉、ネレイド、メガ、ヒドラが良い感じに邪魔してくれるので
事故死率も馬鹿にできなかったりする
それでも時計に比べれば、かなりやりやすかったけどねぇ

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 20:59 ID:eeJkK7HG
( ´∀`) →剣士

( ´∀`)

(;´∀`)そ

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:12 ID:3wskgiZ6
練習は主に時計に捨ててある本だった。
あと総合的な練習になると考えてGD2に行ってた。

魔剣はすごい勢いで当たってるように見えるけど
実際にはHDとかのがいいんだろうか?

529 名前:516 投稿日:04/08/20 21:35 ID:C7y1IyZB
みなさんありがとうございます。

装備はほぼ揃ってるので、時計3Fとコモド北あたりにいって練習してみます

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 21:50 ID:XLKcJlLt
剣はそもそも凍らないと思うんだけど

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 22:52 ID:fDKlJRUA
オレは監獄で実戦しつつ覚えたって感じ。
が、成功率は4割程度orz
ほぼ成功するようになれば1Mも
余裕で出るようになるんだろうか・・・

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:05 ID:Hpob38qA
凍らない相手はいいスパルタ教師。
位置取りを失敗すると愛のムチがもらえます。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/20 23:05 ID:E2JDnabR
壁際のすりつぶしのほうが簡単にできた気がする。
すべり割はその応用みたいな感じで。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:08 ID:DoyWzZ0l
なあ、屈伸ってなんだ?
やると何か変わるのか?

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:14 ID:/nU9W/h8
今更だけど
女WIZってふとももが太いよね

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:16 ID:7Mh0SpBd
んむ。だがそれがいい

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:17 ID:HBOmYm5d
>>534
偽マニピ
屈伸=一瞬座ることによってSP自然回復をはやめる

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:27 ID:hiOt6njI
あの頭身だからしょうがないだろ。
それよりも膝だ。膝小僧に注目するんだ。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 00:37 ID:RpztKSVr
ジュノーフィールドなんかもも敵がある程度タフで
人があまりいないので練習にはおすすめ
足の速い敵が多いのでFWSG決まると爽快

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:24 ID:F4U9tOQO
Lv28の氷雷の狩場みつからね
芋にかまきりいるからきつい
tu-ka氷雷どのくらいいるんじゃろ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 01:31 ID:ySpBMbr6
かまきりが居ようが居まいが28氷雷でギオペは無理だと思うぞ。
FDLB決めても倒せないだろ。せめて1セットで倒せるLVまで我慢するべき。それでも無理だろうけど。
まあ現赤芋は氷雷マジで行く場所じゃない。

今後も氷雷でいくなら、転職まではひたすらノンアク・不動Mob狩りだな。
下水で粘ったあとはCBで将軍狩りか?
FWを取る気があるなら作りなおしたほうが早い。

ついでに、現時点で高LVなのはともかく新規の氷雷は絶滅種かと。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 02:24 ID:u4vJydXG
>>534
SGやったときに座ってみたらいいよ。どーせディレイで5秒テレポできないし、
5秒座れば自然回復は間違いなく発動する。高SP回復と高SPRがあれば
FWとSGを1回ずつ使うSP以上に回復する。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 02:25 ID:U12D/fzs
>>540
仲間は魔術師板にけっこういるからおいでおいで。
昔はエルダにCBぶつけてたなぁ・・・

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 02:34 ID:u4vJydXG
>>540
FWなしならハイド狩りはどうなの?そのレベルでやったことないけど。
INT足りないかも知れないが。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:01 ID:yn4NPmgU
氷雷はある程度まで蛇とかペコとかその辺だろうねぇ
んで途中から将軍様、将軍様で50まで持っていく事もできる
それで50までが辛いならワニをFD逃げ撃ち
やろうと思えばできないことは無い
他鯖で氷雷をまったり育てた事もある

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:07 ID:yn4NPmgU
補足:上記の通りハイドクリ持ってるならワニで安全性が増す
    あと将軍様はFDで牽制すればES食らう可能性が低くなる
    そんなちんたらやってらんねぇって人はESを撃ってこない
    方向を見極めてからCBかな

547 名前:540 投稿日:04/08/21 03:20 ID:sKAt4q4T
携帯よりパピコ
芋狩れるんだな、これが。時間かかるけど^^; ただ、やっぱり1セットで行けるくらいにならないとキツイですね。
大将軍か…それは思いつかなかった。やってみるよ。あ、ハイドもありか…ハイドクリップあるしやってみます。色々ありがとう。
絶滅種でも氷雷はポリシーなので守り抜きます@sara

隠れ里に行きますわ

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:34 ID:XIvKDkun
新米Wizから先輩方に質問です。

□□□□□□□□
  炎炎炎←敵


このように、敵が壁に密接した状態って意図的に作れますか?

□□□□□□□□

  Σ自
       敵

例えばこのように敵を発見した場合、

□□□□□□□□

  炎炎炎←敵

どうしても壁から1マス開いた状態に誘導することしかできないのですが・・。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:47 ID:s5YY+ReY
>>549
通路から誘導するか、FWとかJTでノックバックさせる。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 03:54 ID:ySpBMbr6
>>548
通常の方法じゃ無理。カドを利用して誘導すればできる。

|□壁壁壁壁 |□壁壁壁壁
敵□壁壁壁壁 |□壁壁壁壁
□□壁壁壁壁 |□壁壁壁壁
□□□□□□ 敵□□□□□
□魔□□□□ □□―――魔

ノックバックスキルやIWを利用しても可能。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 04:43 ID:knOGpxVf
ゲフェよりフェイADの方がトレインしても死に難い
俺はフェイADの方が効率出るよ
( ´ー`)y━・'まぁ変更前のアルデADが一番効率出たんだけどな

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 05:36 ID:A0M99GOJ
>>551
トレインって疲れないか?
ペアで適当にやっても1.5でるゲフェのが好きだけどな。

553 名前:548 投稿日:04/08/21 05:49 ID:XIvKDkun
>>549-550
やはり正面からでは無理ですよね。
なぜこんなことを聞いたかと言うと、
FW滑り割りをする時に壁を利用するとやり易いと言う記述を以前見たためです。
そういう局面になった時に壁が利用できるということだったのだと認識しました。
回答ありがとうございます。

あと、550のように曲がり角を利用したのに、
壁から1マス離れたところで曲がってくることありません?
具体的には・・。

  □□□□
敵 □□□□
↓  自→


  □□□□
  □□□□
↓   Σ自
↓→敵    ・・こんな感じに。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:03 ID:uO7oJWDz
自分がその一歩下にいればそんなことは絶対起きない

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:10 ID:s5YY+ReY
俺もそれよく起こるな。
監獄の幅2マスしかない通路で起こると、FW1枚分無駄になってむかつく。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:30 ID:D2T+BoeI
すりつぶしはSGが北東に飛びやすいという話をふまえて(検証ではなく多数の実感として)

敵 壁
☆ 炎 壁
炎炎 壁
炎 壁
魔壁


のようにすると勝手に北東に飛ぶ→すりつぶし可。
かなりSG置き位置適当でもきまってくれますよ。
ほかの方角ではSGの置く場所がシビアになりますけれども。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:32 ID:D2T+BoeI
あああずれすぎ・・・なんでずれたのてしょう。。
情報提供しようとしてめったにしない書き込みしようとするのが
まちがってるのかな;;

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:44 ID:nyng9oH5
≡敵■■■■
≡↓■■■■
≡≡■■■■
≡≡≡≡@≡
≡≡≡≡A≡


≡敵■■■■
≡↓■■■■
≡≡■■■■
≡\≡≡@≡
≡≡→敵≡≡

≡敵■■■■
≡↓■■■■
≡≡■■■■
≡└→敵≡≡
≡≡≡≡A≡

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 06:54 ID:Z4K4/InM
>>542
座りつづける必要ないんじゃなかった?
立ったまま(歩いてOK)4秒経過したあとに座ると座った瞬間にSPが回復する。
だから>>537の言うように座るのは一瞬でいいから、屈伸してるように見える。

・・・手動マニピのためにInsert連打するとキャラの反応の遅さに辟易するのは自分だけか。

560 名前:548 投稿日:04/08/21 07:13 ID:XIvKDkun
>>553の書き込みには賛否あったみたいですね。
壁際FWがやりたくて誘導を試みたんですけど、実際には553のようになることが多くて・・。
もう一つ思い出しました。時計でのことなんですが

本 □□□□
↓ □□□□
   炎炎炎
    自<FW!


  □□□□
  □□□□
|  炎炎炎
 ―→本  博ゥ

これもすごく多かった。おかげで本恐怖症です。
炎の左右のラインは移動可能区域なんですけどねえ・・。
敵のこの動きはもう一度検証してみようと思います。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 07:53 ID:WHZhKyYM
>>518
遅いレスでスマン。
サスカッチ単体で見れば良い練習相手かもしれないが、ルティエフィールドには恐ろしい敵が居る。
奴の名はマーリン。SG範囲内に何気なく入ってきて0パケ嵐を発生させるバケモノだ!
……周りに気をつけて練習しよう。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 07:57 ID:cETbRKI+
>>560
先にFWを出さないのが良いと思う。

こんなのはどうだろう。

      自<アイスワール!!
敵→  氷氷氷氷氷


        自<ファイアウォール!!
    敵→ 炎炎炎
    氷氷氷氷氷


           自<ストームガスト!!
     箔G炎炎炎
    氷氷氷氷氷

TOMの予感。
普通に壁無し滑り割りの方が良いと思います。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 07:59 ID:cETbRKI+
>>562
微妙にずれてる_no
脳内補正おながいします。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:08 ID:wdXiEPQy
WIZ育てるのなんか馬鹿馬鹿しくなってきた
LV90になってデスペナもでかいしLVあがらないし
ラグでストレスたまるしPTじゃ火力いいけどSG馬鹿だしその割にはあっさり死ぬし
よくプレイヤースキルが必要だから面白いとかいうけど
狩場なんて固定されてるし何度もいきゃそりゃその狩場にあったやり方も覚える
そうなるとただ他の職より面倒なだけの狩りになる
なんかつまんねー

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:11 ID:va5/4+b5
>>552
フェイでトレインしずに適当にやっても2Mくらいいかないか?

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:25 ID:2+zgtvHN
>>556
□敵火壁
□☆火壁
火火□壁
□□魔壁

修正してみたけど、こんな感じ?
これなら自分の後ろ1〜2セルくらいに詠唱すれば
全方向で可能じゃない?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:38 ID:utGBnPNF
>>565
誰もいなきゃ出るかも知れないけど、
他に引っ張ってる人がいると難しいよ。
まずいガジョマートばっかり喰わされる。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:40 ID:A0M99GOJ
>>565
フェイ行ってた頃レベル低かったのもあって
疲れる印象しかないや。
今度、フェイ行くような事があったらやってみる。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 08:43 ID:BooVFrDq
もうフェイADとかの話やめね・・・?
かなりのトレインとか前提になるし、
実際俺の鯖でも実情ひどいし。
上でフロアの1/4かき集めるとかあったけど、まじでやってるし・・・

570 名前:453 投稿日:04/08/21 08:48 ID:CphNT/Ew
うちはトレインなしでペアで適当にやって2.2〜2.4M出てましたよ>フェイAD
トレインなんてせずにさっさと倒して次の敵を探した方が効率出るかと思います。

狩り方は適当に回って敵いたらSG撃って割ってまた適当に回ってです。画面内の敵くらいはかき集めます。
Wiz側がVit振ってるため多少囲まれてメマー喰らってもSB喰らっても死ぬことはないので、
いちいちプリがタゲとらなくていいってのも効いてるかもしれませんね。
混み具合は、PTが5つ前後の時くらいまでだったかな。いくら混んできても最低2Mは出てましたけどね。
ただ、組むプリによっては1.8M程度にまで落ちることもありました。
効率が出るプリっていうのは、支援で立ち止まることないですね。SG詠唱中に全部済ませてる感じでした。
あとは的確な氷割りとサフラのタイミングくらいでしょうかね。

571 名前:453 投稿日:04/08/21 09:00 ID:CphNT/Ew
あぁ、AD内にいる別PTがトレインしていたりすると効率落ちるのかもしれませんね。
うちの鯖では、少なくとも私たちがフェイ砦取っていた間はトレインしているようなところはありませんでした。
そういうとこはPKしちゃってもいいくらいだと思いますけどね。

>>564
死にたくなければちょVit振りマジオススメ
ゲフェADとか亀最下層で将軍に遭遇でもしなけりゃ事故死はなくなる。
ラグは諦めるしかないけど、稼ごうと思えば狩り場が固定されるのなんてどの職も一緒。
それでも城2、亀島、時計地上4、時計地下2、ノーグロード等々けっこうな狩り場があると思いますがね。
面倒さは全職中かなり小さい方だと思う。Wizより面倒じゃない職ってないんじゃない?
アチャ系以外全職経験してるけど、なかった。アチャ系も弓やら矢の持ち替えで面倒だろうし。
型にもよるけどセージくらいかな。SG馬鹿が嫌ならWizPTには向いてないと思います。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:01 ID:J3/eupVE
フェイよりゲフェのほうがよかったな
フェイぬるすぎて眠くなるし、いちいち割らないといけないのが面倒だし
ガジョマート足遅すぎてだるいし

ゲフェの方がヘタレと組んでも2,0はでるし
そこそこな奴と組めば2,4は最低でるから楽しい

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:08 ID:EL3pZGhb
フェイはあんまり行ったことないせいか、がんばっても2Mぐらいしか出なかったなぁ。
ゲフェだとペアで2.4〜2.6ぐらい出るね。
ただ、騎士プリウィズの3人のほうが安定するし、人が少なければ効率も良いね。
良い時は3M出るからね。騎士が20分に一度白ポ補充しに行くハメになるけど。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:12 ID:BooVFrDq
フェイのほうがうまいんならみんなフェイ砦目指すだろ。
現実はみんなゲフェンばっか狙ってるからなぁ・・・

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:16 ID:A0M99GOJ
ゲフェに行くのは宝箱もあるからね。
後、レアが桁違い。
フェイはカード主(s3グラはあるけどね)
ゲフェはマント,HB,箱が出るから
金の面では全然違う。

後、フェイ眠いってのは同意。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:23 ID:KKApahkS
アズィトD前提に話されてもイケネーヨ!

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:49 ID:u4vJydXG
>>559
そうだよ。けどそれじゃいつ発動するかわかんないじゃん。
FBのディレイとかで屈伸して偶然の発動をこまめに拾ってくのも
もちろん必要だけどね。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 09:57 ID:osnjfdrm
>>564
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:12 ID:5Qa0oe2b
なんだっけそれ
熊先生?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:17 ID:B4VFBs19
すれ汚し申し訳ないですが聞いてください
雑用子猫(♀マジ)触ると危険。
時計2で狩りしてて、通りの狭いところで本と戦ってたら上から雑用子猫さんがFWはりながらだんだん下に来て、ぶつかり混戦になって、
雑用子猫さんが死んだので、謝ってその場を立ち去ったら、粘着、横殴りしてきた(´〇`)無視して時計3にいったら、その雑用子猫さん私のG マスターにWISして文句言ってきた。
しつこくて困ってます。仲間に迷惑かかるので、Gぬけたほうがいいでしょうか?ROやめたほうがいいでしょうか?
みなさんならどうしますか?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:32 ID:QWQl1y3s
>すれ汚し申し訳ないですが聞いてください
嫌です。
適当なスレがあるのでそちらでやってください。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:38 ID:IJXo/wjI
>>580
まずはここで>>580の削除依頼をする。

削除依頼スレッド('04/04/05)
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1081170025/l50
>特定の個人・キャラクター・ギルドの叩き、晒し(伏せ字でも削除対象)

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:45 ID:J3/eupVE
かちゅーしゃ使ってるからあぼーんとかにゅぼーんとかあると
ログが詰まってウザイ

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 10:50 ID:gv3GWATJ
>>453
トレインいないって脳内か?ADなんざほぼトレイン前提が暗黙の了解だろ…
普通なら大抵同盟組んでるからほとんどPKなんざできるわけないし。できてもんなことしたらギルド追放されるな
PT5個ぐらいでも最低2Mって非公平とかいうんじゃないだろな…

>>564は愚痴スレ行きだと思うが気持ちは分かるな。
>Wizより面倒じゃない職ってないんじゃない?
そりゃお前がそう思うだけで人次第だろ。他職に比べて戦闘の面白味ってのはあると思うが
それに飽きたら564の言う通りただ面倒で死にやすいだけだと思うがね。

>アチャ系も弓やら矢の持ち替えで面倒だろうし。
お前はクリップとか持ち替えしないのか?
アチャ系以外全職経験って全部90後半までもってったわけでもないだろうに…

ついでに答えとくと
>WB
夢見すぎ。氷割とかちゃんとしてくれる人だと効率にほぼ変化はない
DIとか出たら欲しいと思うけどね…

>SR
範囲広くなかったか?どっちにしろ壁貫通なくなったし微妙な気がするが
10あると詠唱妨害に便利…なのかもしれん

>MS
別にそんだけDEXあれば充分使える。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:01 ID:AIweri18
       ,,〆`,、 ._,,,.,,,,a-i,,,,,_   丶 .''ll,,.   
      ,lケ  ,iい''゙゙ニl*rrrr-,,,゙ll,   .゙l,  ゙l,、  
     .,ll° ll[,il'''l′    、'y゙゚゙li、  .'ll、 ゙゙l、 
     .,ll′  ll゙゜ l、 .y   i| .'l,. ゙ト  .'ll   .゙i、 
     ,l″  ll!  .ll、 ll、  .ll ll ., ″ .l、   " 
    .,l′  ,lll、`'ll、 ll、  ll ,ll"、.l 』  .,l     
    .,l,l    'l゙も_,,lllギサ'''゙゙゙゙゙゙゙'!lタll  ll     
   .j"ll    .|, 'l|`.,ァ‐,   l゚゙゙゙゙ll ll  ll、    
   .,F .ll   .,.゙l,..゙, .゙l, .,l    l,,,,,,ll゙,l、 ,l゙゚'≒,,,,_ 
  .l゙、 .,ll,,,,  .'l,.゙l,,.゙l .゙゙゙~._      ,l′.ll,,,,,wl广` 
  .ヤ'“^ ゚ll,゚t,、'll,゙゙lllll,,  .゚.,,,,,,,   、,ll .,|゙゜     
      .゙k゙゙%,.'゙i,,"i,゙゙气,,.゙=イ .,,,#゙゙゙ .,″     
       ゙ヽ.゚リ,,,フi,,!,, `゚''llll'゙゙゛ ,r ,l゙'l.     
        `  ゙'h,`'N, .,r#lll愛 .メ゜.《   ._,、
         _,,,,,,,,,,,,xlls,ie,i´ .,l".,,l".,,,,ll,llllll゙゙゙,,タ 
      ._,,r‐"  l"゙,i゙° .゙,k,f゙,ll゙l*'“'/  -'″ 
      ,l″   .i、 .l°  .'゙!l,,l゙` ,、   .,,r"  
     ,,ケ .、   'l  .l    .タ .,il゙`  ,,r'″   
    ll° .゙ト   l゙ 'l‐    .ll「  ,r!″  ,-` 

噛み殺しますよ?

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:08 ID:K4SeUV9j
SRはなるべく近くないとダメージ減るからなぁ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:09 ID:Mn9KUmv9
>580
今回の件ではあなたに非はないと思いますが
ここでそんな晒しをするような人間だとこれから先仲間のどんな迷惑かけるかわからないので
ギルド抜けるかROやめるかしてください。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:09 ID:BQTeNnTK
>>すれ汚し申し訳ないですが聞いてください
>>雑用子猫(♀マジ)触ると危険。
>>時計2で狩りしてて、通りの狭いところで本と戦ってたら上から雑用子猫さんがFWはりながらだんだん下に来て、ぶつかり混戦になって、
>>雑用子猫さんが死んだので、謝ってその場を立ち去ったら、粘着、横殴りしてきた(´〇`)無視して時計3にいったら、その雑用子猫さん私のG マスターにWISして文句言ってきた。
>>しつこくて困ってます。仲間に迷惑かかるので、Gぬけたほうがいいでしょうか?ROやめたほうがいいでしょうか?
>>みなさんならどうしますか?

(´-`)フム…。


   猫
                                          だ
                                                  い               ス            き 。



(´-`)!

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:12 ID:cdHmowTB
書いてから言うのもなんだが、正直すまんかった

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:14 ID:HG0Q3e9m
ゲフェADは別にうまくはない
レアは出ないし、効率は1M超えればいい方

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:19 ID:eqjEfq5K
>>590
何人で狩ってるんだよ(;´Д`)
7人でまったり狩ってても、楽に時給1.2Mは越えるぞ。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:25 ID:PbshD90U
AGIwizなんだろ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:26 ID:Mae4H0dv
70台とかだとM超えは結構大変かも。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:31 ID:DgtJxm3p
ゲフェとプロを勘違いしてないか? って感じのレスだな
といっても俺はプロと敵減少後のアルデDしか知らないのだが

プロは本当に今一つだ

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:45 ID:B1a/6gpz
同盟のギルマスなんでAD行けない。

お前ら羨ましい。

俺は2人悲しく時計4FでSGしてるよ。
せいぜい1.3Mが限界。
レアもクリップ程度だ。

ち っ く し ょ ー

なんか悔しいぜ。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:55 ID:q9QK+R29
>>595
すれ違いだが、おまいさんのギルドは砦もらえないのか?

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 11:55 ID:utGBnPNF
>>595
時計4Fのあそこで固定するとそんな感じだね。
索敵の必要が無いからかなり楽で、精神的には(・∀・)イイ場所。

固定取れないと(´・ω・`)ショボーン

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:13 ID:ZnU+1unR
話ぶった切ってFD切りのDexの先輩方に質問なんですが
弓系の処理ってどうしてますか?レイドアチャとか
DexWiz作るにあたってFD10かSPR10で悩んでます、Gv参加は考えてません

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:23 ID:xnQpvoOZ
レイドアチャはLAしてもらったところにJT10撃って撃破。
ソロではレイドアチャいるようなところにDEX型は行けません。

さらに火MOBは低レベルSGをフェン付け替えでぶっ放してJTで追撃です。
ミノ辺りならQM→ちょっと離れてSG6ぐらいのフェン付け替えなどでいきなり倒せます。

高レベル水MOBはストラウフぐらいならAGI1+補正のレイドマフラでもQMしてJT10連打で楽々倒せます。
FWが効くなら問題ないのでワニなどはFWしてJT10*2+αです。

DEX型ならSG1がFDの変わりになります。

あと、SPRですがINTカンストのある程度の装備でソロでINT120目指さない限り
10あったほうがかなり楽になります。
SPR10にするならFBは10無いとテンポが崩れるのでFBは10にしましょう。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:24 ID:A0M99GOJ
>>598
ソロの話なのペアなのかPTなのかわからんと何とも言えん。
ペアならLAJT、PTなら他に任せる
ソロは…DexWizでレイドアチャ級の狩り場行くのか?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:26 ID:A0M99GOJ
微妙に被った_| ̄|○

Sprは無くても大丈夫だけどね。
まぁ個々の趣味で。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:27 ID:NpBrLYCr
>>598
敢えて行くことはあまりないけど、ソロで対処するならSG1。Dex極まってきたらJT連射。
PTならニューマ貰う手もある。

既出だけど、行きたい所を増やすならFD10。効率求めるならSPR。その辺はお好みで。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:30 ID:1SsKzqhl
レイドアチャをソロDEX Wizで相手するレベルになってくると
FD>JT JT>JTどっちでも良いんだけどね
コモド北でテレポして増えてきたメガリスを、数匹黙らせてスティルする時
FD便利だなぁと思う

後は対人戦での手数が増えるくらい
通常狩りではソロ・PT共にほぼ使いません

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:33 ID:NpBrLYCr
念のため。
FDで行くところが増えたところで、そこで効率が出るかは別問題。
やれることが増えるだけで、効率にはほとんど影響しません。

605 名前:598 投稿日:04/08/21 12:38 ID:ZnU+1unR
いや、1stがAgiWizやってるからついつい処理できるかな〜、とか思ってたとか。
結局PTペアメインでソロはAgiの方に任せるつもりなのでFDいらないのかね?
…監獄ソロ行くとなるとSPR10っぽいね。

606 名前:598 投稿日:04/08/21 12:38 ID:ZnU+1unR
礼を忘れてた、皆さんありがとう

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:39 ID:Oj7IxTU+
>>598
Int120(126)なら基本は他巻き込んでSG10、単体ならLA>JT7(JT6)
LA>FB9(FB8)でも確殺いけるので飛ばしたくないときはそちらで

GG以外でFD使ったところと言えば、レイアチャかミノ、ソロでのメガリスくらいでした
>>601さんの言うとおり、SPRはあれば便利無くても困らないそんなスキル
FDは城ペアするときにはあるとうれしいスキルではあります
ただ自分はSG1はほとんどの状況でFDの代わりにはならないと思います(ディレイや詠唱等)

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:42 ID:1SsKzqhl
凍んない時は何発撃っても凍んないから、あんまり使いたくないってのが本音なんだけどね
あったら便利だけど無くてもDEX Wizなら普通にやってけるはず

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:43 ID:vfiMVa0v
漏れはレイドアチャはSG1→JTだったかな。
DEX先行だとこういうとこだけは便利だった。

610 名前:453 投稿日:04/08/21 12:44 ID:tQqo2Yfk
>>584
そんな暗黙の了解初めて聞きますね。アナタだけじゃないんですか?
少なくともうちの鯖ではトレインなんてほとんどありませんよ。よっぽどマナーのない人たちやギルドでないと。
追い込みでたまに非公平してもらいましたが5M近く出てましたね。

クリップの持ち替えと矢&弓の持ち替えはかかる手間が全然違いますよ。
アチャ系以外全職は、一部後半まではいってませんが90代にはいってます。

WBについては、それは二極の視点ですよね?
私のIntですとゲフェADではSGしても氷割りしても威力不足なもんで。フェイADでは十分ですけどね。

SRは、PvでVitWizが敵陣突っ込んで使ってるのみていいなって思ったんですよね。
そういえば確かにけっこう広いですよね。MSについても参考になります、
てか90代二極と同等のDexあるんだし使えて当然か。ありがとうございました。

611 名前:453 投稿日:04/08/21 12:48 ID:tQqo2Yfk
70代ならADよりも時計地下2や時計地上4、ノーグロードあたりにいったほうが稼げるんじゃないですか?
別キャラのプリでWizとよく組みますが70代80代から1M〜1.5M出せますしね。

>>597
あそこってどこです(*'-')?時計4Fはよく行くので気になります。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:51 ID:jav4Zmc0
正直ADの話されても参考にならないやつ(1/20)

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:55 ID:IJXo/wjI
昔みたいにループしそうだからそろそろ誘導するよ。

@ギルドD魔術師の情報交換スレッド
http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1061285727/l50

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:56 ID:NZULtPCZ
たぶん左上の広間でしょ
あとはその下、階段?下りたところ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 12:59 ID:xnQpvoOZ
関係者だけどADにははいれないので妬み嫉みなやつ(2/20)

>611
98歳でも1.5Mは瞬間風速でしかAD以外じゃ出ないと思うが。
時計4Fだと1.3M限界、そこでも平均は1.2M、巡回狩り1.05M、左上の広間巡回1.1M、混んでる時の本部屋1.3M程度。
時計地下は1Mぐらいじゃないか?
相当空いていて常に敵に有りつけるならもっとでるかもしれないけど混んでくると途端に700k以下になる。
ノーグだと1.4限界ぐらいでこれもかなり空いてないと厳しい。

70代のペアならいいところ800k/h程度だと思うんだけど70代ペアで1.5M出す方法が知りたい。
というかADが羨ましいんです。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:00 ID:A0M99GOJ
>>610
Int足りないD>Iの視点でもWBはTOMだよ。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:09 ID:wuzz8N+q
ADなど夢のまた夢、Gvに参加できない人(3/20)

98でDEX型ならソロ監獄とかで1.5出せるとは思いますけど・・・ペアだと無理なのかな?
城2ペアが1.8とかいう話を聞くことはありますが。
70台ペアだとどうだろう・・・詠唱速度か魔法威力かどっちかを削らないといけないから頑張って1M位では・・・
1.5Mってことは時給60%以上とかそういうことになると思うんだけども、そんなに出るものなのでしょうか?

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:10 ID:4YtwndsE
地下は早朝1.5出るy

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:16 ID:YuTSHTER
朝方の廃屋にでもいけよ、ペアでも1.5は安定して出るぞ。
アチャとか無視しなくてもな

620 名前:453 投稿日:04/08/21 13:17 ID:tQqo2Yfk
>>615
過疎鯖でして、混んでくるということ自体がまずないです。

時計地上4Fだといつも巡回狩りです、3時間で4.5M弱稼いだのが最高かな。いつもは大抵1.3〜1.4Mです。
これは組むWizの動きにもよるのかもしれません、今日違うWizさんと行ったのですが1Mにも届きませんでした。
いつも組むWizがうまいのかな。βからいくつもWiz作ってる人なんで。でも狩り方はかなり変わった感じだと思います、
Wiz先行でずんずん進んでってタゲ集めて多ければFWしてサフラしてSGって感じですかね。
ついていくのがやっとって感じなくらいの速さで進んでいってしまいます。
もうちょい私に合わせてもらった方がやりやすいとも思うのですが、
実際それでいい数字が出てますし死ぬことも全然ないんで何も言ってません。
時計地上4Fは、5人PTで行っても800k↑出てるのでけっこうお気に入りの場所です。

時計地下2Fは臨時でいろんなWizさんと行きましたが1Mを下回ったことはないですね。
時間帯によっては1.3M前後まで上がります。ただ、移住前にWizで行った時とは全然混み具合が違います。
過疎鯖でないとこの効率は出ないだろうな、と。ほんと全然人いないんですよ。

ノーグロードは重量すぐ超えるのであまり行かないんですが1Mは出ていましたね。
まだあまり行ってないんで細かい事は書けませんが。

どこもすいていてラグも少ないんで最近プリでWizと組み始めて、移住してよかったと思えるようになりました。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:35 ID:Ylru4i+s
また過疎鯖の話か

過疎鯖の話を持ってくる奴は、効率を自慢したいだけにしか見えない

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:42 ID:q9QK+R29
ごつ牛ってどうなのよ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 13:48 ID:Mn9KUmv9
過疎鯖は、ADでもトレインする人ほとんどいないのか。
うらやましいことだ。

てか、過疎鯖でトレインないとかこれだけ効率出るとか
ほとんどの人には何の参考にもならないと思うんだが。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:08 ID:7krpGEaC
あんま1.5M出るとか書くとみんな必死になるからやめれ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:09 ID:DgtJxm3p
じゃあ旧鯖・中期鯖・新鯖の3つにスレを分けろってのか?
過疎鯖の情報が役に立たんってのなら、過疎鯖住人にとって旧鯖の情報なんぞ役に立たんしな

ただ、効率とか狩り方の情報を書く時は、最初に接続人数くらいは書くべきだとは思う
トレインとか混むとかがありえないということは、旧鯖住人にとってはありえないことだから
話が噛み合わなくて当然だ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:11 ID:imB/emxl
ところで、時計で黴焼いてる時とかに、黴にQMしてくるWIZは
嫌がらせなんだよな?

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:13 ID:zwkQdqgu
小さな親切です

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:22 ID:4o/5RbXF
 ちょいと先輩ウィズの方々に教えて欲しいことが。
 当方INT>AGI>DEX型を目指してる転職間近のマジなんですが、FPの仕様変更に夢見せられて5とりたくなったわけですよ
 それで、10とろうと思ってたFDを1にして、IW6、SG10、HD5、QM5、SPR10、SS9、JT10あとは普通の火マジのスキルなんだが、AGI型でもSG10あったほうがいいのだろうか?

 あと、監獄での立ち回りをどうやってるか教えてほしい。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:26 ID:j0Ktm0s3
ていうか過疎鯖過疎鯖って

一体どれだけ差があると思ってんだよ
いまどき10k超えのイモ洗い状態の鯖とか無いだろ
あっても2000人程度の差しか無いってのに・・・

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:27 ID:29rR1FWA
きっと羨ましいんだよ・・・

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:32 ID:j0Ktm0s3
>>628
監獄でSG10使うとすると対リビオでFW滑り割りだと思うが
SGが長すぎると、3回当たって凍って滑って割れる前にFWが消えちまうぞ

かと言って、INT119だと仮定すると
滑り割りでリビオをFW1枚で沈められるのはSG8くらいが最低ラインなんだよな
INT105だとSG10でもたま〜に撃ちもらすし

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 14:35 ID:KrTBFVfM
>>622
属性攻撃は痛いが、臨時で行けるマップではExp取得量も多い方ではないだろうか。
比較的人数の多いPTでも、VIT型プリとのペア狩りでも可。
ただしスタン時のリカバリー反応が遅いプリと行くと危険。
ドロップ期待はミノC任せで、無ければエル原オリ原位。

>>623
そうだな。
効率がいいなんて話は具体的な数値出された所で大抵の場合役にたたん。

633 名前:584 投稿日:04/08/21 14:41 ID:gv3GWATJ
誘導されてるとこ悪いがそこ過疎ってるしな…
AD行き面子がスムーズに決まらなくて待ってる時間考えれば
黙々とソロしてた方が多分総合EXPは多いさ。…精神的にかなり苦痛だが

>>453
聞かないだろうから暗黙の了解っていうんだが…
トレインないならそれはすごいな、鯖によるんだなぁとしか言えない。
古参鯖の3つのうち1つから移住した身だが
ADに2人以上で来ててトレインしてない人は見たことないぐらいだ。
こういう中の人の問題が鯖によってそうまで差があるとは思えんが…
トレインってのがVIT騎士がやるような超絶量のしかトレインと言わないってんなら
あんまり見かけないかもしれんな。

>全職〜
それは凄いな…そこまでやって尚Wizが一番面倒じゃないと言い張るなら
やはり人によるとしか。俺はβから魔系続けてるもんでさすがに飽きがね…
楽しい楽しくないを度外視するなら手順が多い分明らかに面倒だと「俺は」思う
位置取りも何も考えずにほぼ無意識でSGしてるだけってんなら楽そうだが

>持ち替え
アチャ系やったことないのに手間なんかわかるのか…?
ハンタ持ってるが別にFキー押すだけで手間なんか変わらん
クリップ3種トグルの方が慣れるまでは難しかったな
つかアイテム持ち替えな以上手間に職の差なんてないだろ。
この場合は弓2種矢2種とクリップ3種の違いなだけで

>WB
新Wizで要るかどうかの話じゃなかったのか?
INT120なら二極視点でいいと思うが…俺ブレスでINT120だし
…ああ悪い少し間違えてた、4を5にするかどうかか。しかも質問項じゃないっぽいな
まあ尚更TOMだな。効率に差が出るとは思えん


時にSRってレベル上げても範囲同じじゃなかったっけ…?
スクリームだらけな上にFWもQMも不発するから詠唱妨害でもやってようと思って
SRしてたんだが当たってない気がした…ごちゃごちゃでわからんかっただけかな
ちなみに攻めでSRはMS前提の2

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:08 ID:/f+OmmVq
高効率の話すると必死なやつが来て自分がマズーになるかもよ
監獄で列車とかまじ簡便_| ̄|○

で質問なんだけど
SWやFWって1セルに数オブジェクト重なって
1オブジェクトごとに判定してるって可能性ってある?
オブジェクトの話はよく聞くんだけど
実際自分で調べることできないミジンコ(´・ω・`)

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:17 ID:IJXo/wjI
>>633
過疎ってるとかじゃなくて誰かが行かないとそのままな訳よ。
で、今の流れだと荒れるのは目に見えてる。
誰かが行けば本気で情報交換や議論したい人は向こうでレスつけるから大丈夫。
向こうでレスつけない人は、その程度の言いたい事を言ってるだけの人な訳で、
こちらで話題が無くなればそれで終わり。

だから本当に議論したくて荒らしたい訳ではない人は行ってもらえると嬉しいかも。
横槍を入れられない状態で向こうでちゃんとした議論や情報交換をすれば、
こっちは荒れないし、砦持ちの人もそうでない人もお互いに有益だと思うな。

>>634
重なってる時は優先されるオブジェクトがあるのかも。
FWだと後出ししたのが優先されるとか。
調べるなら、FW置いてから5秒後にさらにFW2枚重ねて、
火柱2本ちょっとで倒しきれる囚人とかをそこに誘導。
残った火柱がどうなるかで先と後どちらが優先されているかとかを判断してみたらどう?
本気でやってみたら結構頑張れる事はあるはず。

636 名前:634 投稿日:04/08/21 15:21 ID:/f+OmmVq
自己解決しますた
もうちょい考えような>>634

>>633
SRはレベル上げても範囲かわらなかったはず
けどたしかに以前SRWIZが攻めてきたとき当たってない気がしたな・・・
気にするほどのことjy=-( ゚д゚)・∵;; ターン

637 名前:634 投稿日:04/08/21 15:25 ID:/f+OmmVq
オブジェクト優先順位

FW+FW´重ね
HP増加したのか計算機が間違えてるのかわからないが殺せないってでてるが
INT120で縦FW*2重ね置きで焼いてエンシェント狩ってたんだけど
最後の1セルのFWが残った場合FWとFW´どちらか優先的に消費されてるなら
次のFWは2枚だせるはずだが一枚しか出せない場合がある
かなり長いこと篭っててけっこうあることだったからHP減マミの可能性は低く
FW70HITじゃまず倒せない
これらのことからFW1HITごとに優先順位があり
FWとFW´の優先順位はないと考察している

次にFW+SG
監獄に長いこと篭ってるためFWSGを使う機会が多い
ここで注目するのが下の図のような場合

敵火火火
□□氷氷自  氷=SGオブジェクト
□□氷氷氷

この場合、敵がFWに踏み込むとFWとSGどちらに当たるか?
答えはランダムでどちらかになる
経験上FWが先にHITした場合そのFWを消費するまでSGはHITしない
しかしFWを2枚重ね(上の図の3つの火が炎状態)だと
一番最初の炎を消費中にSGがHITすることがある
このことから後先出し、種類関係なく
オブジェクト単位で優先順位が決まっていると考察

するとFWとFW´の話とFWSGの話で矛盾が生じるわけだ・・・
ここまで考えついて頭足らず
間違いや反論、補足あれば誰か付けたしよろ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:27 ID:Lmkr04Cs
案外オブジェクトに振られたID.No.順だったりしてナー

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:31 ID:EUvTP+SA
>>628
FD1はダメ。せっかくJT10とるんだし、AGI型の最頻スキルになるから10で。
INT120ならSGは5でいい。
つーかSG5で処理できない敵の居るところはまずいから行かない。
で、SG5までしか取らずかつ最終的にDEX40以上になるなら、IWは3でいい。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:55 ID:wuzz8N+q
>>628
最頻スキルは言い過ぎかとw
無しでもやっていけましたよ。まぁ深淵とか闇3以上のあいてに対してはソロでは相当辛いですけれど
私の場合SG10はとらなかった(メテオ取ったら取れなかった)AGIWIZですがりビオ相手にFW→SG7で使ってます
まぁ10は要らないかもしれませんが高くて損はないかと
IWが6も要らないのは激しく同意
監獄での立ち回りは・・・しばらくやってれば覚えるのでは?
HD主体かSG主体か
SPRや屈伸をどれだけ意識できるか
鯖状況はどうか、監獄内の人数はどれだけかでそれぞれ変わってくるわけだから
実践した方が早いと思う
リビオQM込み80%回避も有れば無理さえしなけりゃ死なないしね

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 15:58 ID:IJXo/wjI
>>637
>>638が言うみたいにID順の可能性もあるね。

ただ、FW重ねの方はラグとかも関わってるんじゃないかね。
ラグがある時間帯は囚人なんかは普通にFWを残して通過してくるけど、
重ねておくと両方を食いつぶしながらとかだし。
優先的に当たるのはFWの方だけど、FW’の方がラグで合間に割り込む場合があるって感じ。
そう考えると納得がいくかも。
検証なんかはした事無いけど経験的に感じてるのは、
FWに関しては基本的には後出しFWが優先されてると思う。

FWSGに関しては確かにFW優先される時もあるんだよね。
その違いがいまいちわかってないが、方向とかも関係ある気がする。
それかID順の可能性もあるのか。
SGの重ねがけに関してはID順の可能性が高い気もするし
きっかり調べてみないと結論でなそうだなぁ。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:00 ID:2/SeS3tl
>>637
FW+SGで片方にしか当たらないのは、どちらかに当たった時点で
ノックバックし、もう一方の効果範囲から外れてしまうから。

アンデッドにFWFWした場合にはノックバックによるこのような現象は
起こらず、両方のFWに当たる。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:02 ID:wuzz8N+q
>>637
FWってノックバックする前に一時的にFWのマスに重なってるのでその関係では?

644 名前:453 投稿日:04/08/21 16:41 ID:tQqo2Yfk
>>623
ADの話は移住前のものなんで鯖自体は過密なくらいでしたよ。
読んでもらえばWizで光るまでの話は全て移住前の物です。
最近始めたプリでの70代80代の話は過疎鯖の物です。
移住後はADに入ってませんのでトレインがあるのか等は知りません。

>>633
そういえば私はVitある分位置取りさほど気にしなくても死なないしいいやってのがありましたわ。
アチャ系はやったことないけど弓はローグで使ってましたので。
WBについては、D>I>Vの方でWBあったほうが楽だったかもなぁと思っただけで、これはやはりTOMなようですね。
新Wizではただ使ってみたいってだけです。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:56 ID:kIb67pCp
WBが使える狩場を教えてください。

INT100・DEX33  63WIZです

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 16:58 ID:pF30PeOt
>>629
人気狩場は芋洗いじゃないか?

時計3Fと時計4Fと時計地下2と城2と騎士団1と2と窓手はミラーMAP設置して欲しい。
狩場にすらならないようなMAP多すぎ。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:02 ID:pF30PeOt
>>645
フェンクリップが無いとつらいですが転職したばかりのプリをつれてペノメナへ行きましょう。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:03 ID:va5/4+b5
>>645
窓とADくらいしか思いつきません

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:13 ID:WCexEqkT
WBはAD養殖のときとPkのとき便利そんだけ

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:17 ID:2+zgtvHN
あとはOD2Fで俺TUEEEくらい?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:20 ID:WCexEqkT
OD2はSgTSUEEE

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:24 ID:jsCw5tmS
>453
とりあえず、コテやめてID変わるまで寝とけ。
そして、余計なことは言いたくても言わないように頑張れ。

FD10→SC10
貴方の言う対人がPvかGvかよくわからんが、PvだとFDのが使える。
SC10も、1stのようにvit振った型のが使いやすい。
2ndの方でSC使うとしたら、Gv防衛時にひょこっと抜けてきたのが
粘着してきたときくらい。
できるなら、両方10をお勧めしておく。

FP、SiR、MS
GvやるならMSは必須。MSは何人いても困らない&発動率高いからね。
SiRは壁抜けしない&ディレイ大&威力出るのが5*5範囲内だけ、と
高Lvとってまで使う必要はなくなってる。
FPは仕様変更来るまで待て。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:26 ID:2+zgtvHN
一番肝心なのを忘れてた。
63じゃ機会は無いだろうけど、コモドで油。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:29 ID:Lt0Ut2Cv
鯖問題・・・ワールド名を明記すれば殆どの場合荒れる理由にならない。
PCを特定される可能性があるから云々という理由は狩り方がお察し状態だと
いう可能性が大。あと単なる効率自慢とか。

暗黙の了解・・・判りやすく言えば「俺ルール」である。
同じ程度の「俺ルール」が複数に見られる場合に「暗黙の了解」と言い換えられる。
別にそれが悪いわけではないが、余所では通じない場合があることを考慮の上で
使うべき言葉である。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:37 ID:kIb67pCp
ぺのかぁ♪
ありがddd♪

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:37 ID:KH8Saxkf
重ねFWの優先順位の見方。

Int1の殴りWizさんと同じ位置にFW。

SGも行けると思う。持ってれば。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:41 ID:pF30PeOt
殴りWIZのINT1+補正なSG1を撃ったとして
0ダメージの場合は凍結するのだろうか?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:42 ID:wuzz8N+q
暗黙の了解と言えば・・・あからさまに絶えられない敵に自分が襲われている状況で、
でも他のPCが画面内にいるときってやっぱり飛ぶべきじゃないのかな
狩りしてて自分だけじゃ結論出せないので、他の方の意見も聞きたいです

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:45 ID:AG7QH+3B
0ダメージの場合は、水2↑のMob等と同じように強烈なパケボムをくらう。
回線弱い人にはオススメできない。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:46 ID:WCexEqkT
これからの時代はINT1SGで防衛ですね^^

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:47 ID:pF30PeOt
ということは変更がくるまで殴りWIZのSG1はG・・・(以下略

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:55 ID:A0M99GOJ
>>657
コピーローグのSG食らえばわかると思うが
1ダメでも凍結するけど、0ダメからは凍らない
上でも言ってる通りパケボムが来るけどね。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:55 ID:a6GRowaq
ADでトレインはほとんどない、って
マジで453の鯖教えてほしいぐらいなんだが。
偶然、他のギルドとかち合うことがほとんどなかっただけじゃないの?

うちの鯖なんて、大トレインするやつとか
ADではPKします、と公言して実際やりまくってくるギルドがあるぐらいなんだが。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 17:57 ID:A0M99GOJ
>>663
リディアですね。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:02 ID:wwhpbeTM
この中に「フェンタラレイド有」とかいう看板って掲げてる人いる?
俺も持ってるんだが恥ずかしくてこんな看板作れず
いつも「落)85WIZ」とかなんだが…(´Д`;)
ただの偏見かな

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:04 ID:uZ++p+Nh
DEX-VITwizのSG1連射パケストームか
実行したら味方も落ちて防衛ラインあっさり崩壊する諸刃の剣だろうけど(´Д`;)

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:05 ID:GXHGkI3o
攻め側で使えばいいじゃなーい

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:05 ID:AG7QH+3B
>>658

□□□□本□□
□□□□□魔<ウワー
□□□□時□箱
□□□□□□□
□□□□□□□
柏l□□□□□
   ↓
□□□□本□□
□□□□□魔<ファイアーウォー!
□□火□時□箱
□□火火□□□
□□□火火□□
□人□□□□□
   ↓
□□□□□□□
□□□本□□□
□□火□時□□
□□火火□箱□
□□□火火□□
□人<イイヒトダ…□

マジオススメ。ただしFW出してる間に死ぬかもしれない諸刃の剣。
素人にはオススメできない。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:06 ID:va5/4+b5
80台あたりではタラフェンくらいは書いてたけど
90超えてからはさすがにみんな持ってるだろうから落)〜wiz

670 名前:584 投稿日:04/08/21 18:08 ID:gv3GWATJ
>>636
だよなぁ…
スクリームちゃんとしてるとこだとSRぐらいの詠唱じゃないと発動できなくて
マジでやることないから詠唱妨害できればいいなと思ってやってるんだが…
あれか、SRもOBJ魔法=不発か?地面指定じゃないからOBJ設置てイメージが湧かないorz

>>635
OKわかった
以前似たようなことが数回あってあっちに書いたんだがいずれもレスなくてな…
ADでの効率の話は自粛する

>>453
なるほど。俺も2ndVITふろかな…
しかし移住前の過密鯖でトレインがないってのはマジで気になるな…

>>663
Eirか?

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:09 ID:j51ACd+F
>>665
同意
おれもかけねぇよぉ・・
「裸にヒルクリ、杖のみINT>>S>=D型_ト ̄|◇」とは・・
装備は欠かなくてもいいと思うけどな・・・
フェンタラレイドなしじゃないと誘えないような臨はwizを守る実力不足だと俺はおもうが・・・

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:20 ID:1SsKzqhl
行く場所、人数にもよるだろ
その装備で高望みしたら自分の装備が不足してるってことだ
ただ、落ちてますとしか書いてないWizは拾いにくい
せめて少数○とかペア×とか書いてくれ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:50 ID:A0M99GOJ
>>669
低いうちは書くかもだけど
ある程度レベル上がったらかかないね。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:57 ID:LK6lsyYU
>671
実力不足もなにも城でプリを使って鱈レイドどころかプパマタすら無い
wizの世話を一度で良いからやってみ
疲れるし、ミスで死なせるとPTの雰囲気が急に悪くなったり責任を全部押しつけられたりするんだぞ

弓系mobが出る場所で涌きがいい場所だと詠唱が止まるからどうしようもないしな
早々都合良く献身持ちクルセが居るわけでもないし
やっぱり場所によっては有る程度必要だと思うぞ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 18:59 ID:x+g5QW6P
城に3人とかで行くならフェンとタラは最悪もっとくべきだろ。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:01 ID:2+zgtvHN
>>668
□□□□□□↓□↓□□□
□□□□□□敵□敵□□□
□□□□□火火□□□敵←
□□□□火火□魔□火□□<ムリポ
□□□□□□□敵火火敵←
→人□□□□□火火□□□

□□□□□□↓□↓□□□
□□□□□□敵□敵□敵←
□□□□□火火□□敵←□
□□□□火炎□魔□火敵←<テレポ
□□□□□火☆敵火火敵←
敵人□□□□火炎火□□□

□□□□□□□□□□□□
□□□□□□敵□□□□□
□□□□□火火敵敵←□□
□□□□火炎敵←□火敵←
□Σ魔□□火火□火火敵敵<ナ、ナンダtt
Σ人□□□□火炎火□□□

と、プチ残影になったことが…

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:12 ID:jvxHNZ8F
>>666
裏傭兵家業。
レーサーの振りして攻めに混じってSG。高DEXだと狙っても止めるの難しいだろうし・・・。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:17 ID:MyWDHns6
WizとPriって装備をある程度使いまわせるから、
両方持ってる人多そうだね。
正直言って、監獄以上のクラスの狩場だと、
プパなしのWizを守り切るのは、献身クルセでもいない限り無理っぽい。
PTMそれぞれWizを守る以外にも仕事あるんだからさ…

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:19 ID:2DDfVdye
□□□□本□□
□□□☆☆魔<アイスヲー
□□□□時☆箱
□□□□□☆□
□□□□□□□
柏l□□□□□

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:22 ID:MyWDHns6
あっと…>678補足。
プパなしってのは、プパすら無いような装備ってことね。
三減イミュン精錬完備で属性鎧着てるなら、そりゃ問題ないが。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:23 ID:qbliNKH4
>631,639,640
 レスthx、やっぱりソロを考えたらFD10はあったほうがいいのか
 IWは使ったことないから高いほうがいいかと思って6って言ったけど、3あたりにしてみる。

 おかげでかなりウィズスキルの参考になった。

 余ったポイントでFPかな

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:50 ID:RdiiXr20
>>679
それでテレポしたらMPKでしかないぞ(;´Д`)

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:51 ID:o8reLj2Z
ECがあるといっても属性攻撃はEC貫通だからね
タラも精錬も無いと異様なダメージ受けていきなり即死する
装備もある程度は重要だよ
臨時メインで生きていくならヒルクリ売ってフェンって手もあるし

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 19:56 ID:E97oXCS0
属性攻撃はEC貫通というのを初めて知った80WIZでした。

俺の鯖は臨時過疎ってるし、ヒルクリあればAGI前衛とペアも出来るし俺的に必須。
フェンは・・・SG使わないならいらないかも。でもほとんどの場でSG使うからこれも必須なんだよなあ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:06 ID:6XAtM5ti
落ちとかしてるのがいけない。
wizなんて世間に余ってるんだぞ?
行ける狩場明示して自分で募集しろ。

プリまだーとかいいつつ雑談してるうちに
イケそうだ、と思えたり覚悟完了できたりして良い。お勧め。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:08 ID:E7pCD5s+
VIT型のWIZで属性鎧無しでバフォの属性攻撃くらってのこり200とか表示されたときは流石に
吹いた、その直後死んだけど

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:18 ID:J3/eupVE
属性攻撃がEC貫通するのは本当ですか?
ソースがあればお願いします

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:22 ID:NqArmub8
>>687
実際に食らってみれば?

ノーグ1Fのラヴァゴだと、ECありでも無しでも属性攻撃で4kくらって即死した気がする。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:23 ID:KH8Saxkf
ちょっと仮説を立ててみたので、カキコ。
ここはあなたの日記帖j…(ry

・設置型スキルの攻撃オブジェクトは判定が消える前に北東に発生している?

考察時に参照にしたスキル
 -FW-
・アンデットを焼く場合、西→東、南→北方向はHit数が増える。
・攻撃判定が消える前に東北に判定が出るため、それが当る?

 -IW-
・一枚ハメはIWの障害物判定が東北に伸びるため、Mobがはまる?
・IW直上の敵には攻撃が当らないため、判定のみが伸びてる?

ここからが本題。
 -SG-
前スレ398氏の考察から(勝手にコピペ…すいません…)

 ・攻撃オブジェクトの射程は 1 である
 ・mob を射程内に収めた最初のオブジェクト(発生順にして一番若い番号)が攻撃権を持つ
 ・攻撃により、mob はオブジェクトから放射状に2マスノックバックする
 ・攻撃権をもったオブジェクトが mob の足元の場合、西にノックバックする (>>324, (1))
 ・ただし、MBS 様の検証にあった 「隣接していても、中心点から遠ざかる方向のオブジェクトは除外される」というのは外された模様。

また、MBS様の記述によると、攻撃オブジェクトは一度発生したらずっと残っているのではなく、全部発生後にまた1周目と同じ順番で何周も発生するらしい。

そこで、SGの攻撃オブジェクトが発生→消滅する時に東北に判定を残すとすると

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:25 ID:DgtJxm3p
>>687
わざわざダメ比較SS撮るの面倒だからソースはださん
だが属性攻撃はEC無効だ。信じろ。信じるものは掬われる

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:25 ID:KH8Saxkf
□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□
□■■■■■■■■■□
□■■■■■■敵■■□
□■■■■■■■■■□
□■■■■☆■■■■□
□■■■■■■■■■□
□■■■■■■■■■□
□■■■■■■■■■□
□■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□

この配置でMobを東か北に飛ばす可能性のあるオブジェクトが発生するセルは

≡≡≡≡≡≡≡≡
□□□□□□□≡
■■■■■■□≡
■■■■■■□≡
■▲△敵■■□≡  △=隣接して発生したオブジェクト
■▲△△■■□≡  ▲=仮説での攻撃可能オブジェクト
■☆▲▲■■□≡  ☆も仮設上では攻撃可能
■■■■■■□≡


逆に東か北以外に飛ばす可能性のあるオブジェクトが発生するセルは

≡≡≡≡≡≡≡
□□□□□□≡
■■■■■□≡
■△△△■□≡
■■敵△■□≡
■■■△■□≡
☆■■■■□≡

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:26 ID:KH8Saxkf
仮説が正しいとすると、東北方向に飛ばすオブジェクト数8に対して、それ以外の方向に飛ばすオブジェクトは5。
これだと「なんとなく北東にとばね?」って感じになると思うのですが…。
ついでに、HDやTSのダブルヒットもこれで証明できるかも…。
南→北か西→東のときにHDを

□□□□□□□□□
□□□□□□□魔□
□☆□敵炎炎炎□□
□□□□□□□□□

こんな感じで撃ってダブルヒットするようなら当っているかも…。
でも、完全に机上の理論だったり…。
長文失礼しました…。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:27 ID:o8reLj2Z
対レイドでEC有りEC無し両方試したら分かる
通常攻撃は軽減するが、属性どっちも1k↑貰う
ってか数スレ前で既出だったけど、テンプレに書いてないのな
付け足しとくよ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 20:57 ID:h7h7OXQV
レイドで試すのが怖けりゃコボルドあたりででも十分確認できるな。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:43 ID:cETbRKI+
>>689
仮説が間違ってると思う…。

>・攻撃判定が消える前に東北に判定が出るため、それが当る?
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡敵自≡≡≡
≡≡≡敵炎炎炎≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

この位置関係で両方にあたるってことになる(?)

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:46 ID:cETbRKI+
>>695

>・一枚ハメはIWの障害物判定が東北に伸びるため、Mobがはまる?

1枚ハメをした後に

≡≡氷氷≡≡≡≡
≡≡氷氷≡≡≡≡
≡≡敵氷≡自≡≡
≡≡氷氷≡≡≡≡
≡≡氷氷≡≡≡≡

こうすると1枚ハメが外れる。
だから仮説通りだと

≡≡≡☆≡≡≡≡
≡≡氷☆≡≡≡≡
≡≡氷☆≡≡≡≡
≡≡敵☆≡自≡≡
≡≡氷☆≡≡≡≡
≡≡氷≡≡≡≡≡
☆=IW判定

この時点で↑と同じになり、1枚ハメ自体が成功しない気がする。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 21:47 ID:cETbRKI+
連続で申し訳ない_no

×>>695
>>695続き

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:05 ID:7NeXse6H
>>690
足をな

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:10 ID:u4vJydXG
>>698
足元だろ?
俺の経験だと少なくともクロックの地属攻撃はECの有無にかかわらず2kほどのダメージをくらう。
どうしても信じられないならエルダーウィローあたりに殴られにいってみるといいよ。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:13 ID:kXpwsab0
属性攻撃は必中でいいんだよな?
で、今は遠距離判定だよな?

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:18 ID:Wk4ouNAa
>>700
def無視EC無視だが必中ではない。漏れのagiwizは時計の沈黙攻撃とか良く避けてるぞ。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:20 ID:kXpwsab0
そうなのか。
深淵の暗闇攻撃、一応QMで50%くらい避けられる筈なんだが
避けられたこと無いから勘違いしてた。
あまり闘ったことないせいだな。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:23 ID:1SsKzqhl
Hit補正はあるかもしれない、と言われてる
検証するにも発動率低くて全然分かんないけどね・・・

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:36 ID:u4vJydXG
>>700
Def無視なの?
あと時計の沈黙攻撃ってバースリーのやつ?
あれレックスデヴィーナだと思ってた。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:40 ID:u4vJydXG
700→701
ごめん、間違えた。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:50 ID:J3/eupVE
命中関係は任せろ、属性攻撃はウンバラ以前もウンバラ以後も必中ではない

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:50 ID:o0XN1KEB
Lv70後半6人PT城2でレイド2発昇天って・・・おまけに先頭切っていくし・・もうね

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 22:52 ID:S/YHgqdj
状態異常付与攻撃はいくつか避けられないのが存在するって程度だけど
属性攻撃は必中な気がする

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 23:25 ID:l7I0t/bO
>>708
ヒット時にしか属性エフェクト出ないから必中に見えるだけ。
アラーム等の一部の属性攻撃は必中だが。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 23:28 ID:j0Ktm0s3
アラームは属性攻撃が必中なんじゃなくて
必中スキルに属性が着いてるって言った方が正確かもな


本当に正確な検証をしたかったら
AGI初期値の全被弾な人と、95%回避達成してる人で
10000回くらいずつ攻撃されて属性攻撃のエフェクトが
何回見えたかカウントするしかないな

エフェクトの回数に差が見られなかったら属性攻撃そのものが必中

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 23:36 ID:3N1Qc92E
あれ?エルダの属性攻撃って詠唱付きだけど、これって特別なの?
っていうかこれもしかして属性攻撃じゃないとか?
一生懸命こいつで検証してたんだけど・・・。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 23:43 ID:58T/przy
VIT型のキャラを使ってエルダ叩きに行けば
詠唱付きの攻撃が属性かそうでないかってすぐにわかるんじゃないかな?

VIT型もってないのでどなたかに検証をお願いしたい

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 23:45 ID:ZnU+1unR
属性攻撃ならQMで85%回避くらいのJKから嫌というほど
属性攻撃喰らうんだが…マジウザイですよ、あれ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 23:56 ID:ySpBMbr6
だから、属性攻撃=必中じゃなくて、属性のついた必中スキルなんじゃないか?って話だろ。
詠唱有りと詠唱無しとを同列に考えるほうが無理だろ。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/21 23:59 ID:3N1Qc92E
違うよ、必中スキルじゃない。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:02 ID:0g38fi1c
コーラフロートひっくり返したときすぐに
係員のおばちゃんを呼んでくれた君、本当にありがとう
ごたごたしててお礼言いそびれてたよ
ここ見てそうな風貌だったのでここで言っとく

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:09 ID:2HRbQieW
エルダーウィローのやつは詠唱あり、バサナでカット、だよね?
もしかして属性攻撃じゃなくて火属性のスキル攻撃なのかな?
なんていうスキルなのかはわからんが。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:16 ID:vFS3oQB0
エルダーウィローは 火属性攻撃、FB、NB を使いますよ
火属性攻撃は詠唱無し FB NB は詠唱あり

・・・ただし随分前のデータなので今は違うかもナー

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:27 ID:F0rsKavm
SG→LoVってやりたいんだけど
敵によって凍結時間が違うみたいなので一概には言えないと思うのですが
実用化するにはdexってどれくらい必要ですか?

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:48 ID:V7KvFcpg
詠唱付き属性攻撃だったらミノタウロスもやってくるな。
詠唱があって魔方陣が出ないのが火属性攻撃だな。
…検証サンプルとしては被ダメが大きすぎるか(´Д`;)

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:49 ID:dzLPNtg5
念持ってないのにGDの臨時とか来なくていいよ…
WIZになったらSG覚えて多少は使えるようになるけど
マジの時代はとにかくGDでSSなければ話にならない

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:51 ID:pWTh00rv
属性攻撃はmiss時にエフェクトが出ないだけで必中ではないでFA出てる

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:55 ID:maNBTYyA
>>719
まずSG→LoV自体が実用的じゃないと言ってみる。


10.5(自DEX/150)(1-サフラLv*0.15)-[13(1-対象MDEF(%)/100)-{5-0.4(3-蓄積SGHIT数)}] > 0
になるようなDEXにすれば良いかと。
式があってる自信が無いけど。

用は普通のMDEFの敵にはDEX100位あれば使える(と思う)。


ところで、テンプレのスキル詳細のSGの
>・オブジェクトは南西から発生するので敵は北東方向に飛びやすい
は消しても良いのかな?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 00:57 ID:D2879EHC
>>721
すれ違い。帰れ。

>>722
それはわかってる。命中率がどうなのかがみんなの知りたいところ。
ついでに詠唱ありなしの差は何なのか。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 01:03 ID:hJSi2q1K
>>724
通常攻撃に属性ついたのが無詠唱で、スキルに属性ついたのが詠唱付きじゃないかね。
詠唱有りにはHIT補正付いてる確立が高いと予想。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 01:07 ID:F0rsKavm
>>723
カローラにLoVが含まれていたので可能なものだと思っていました。
イズ以外ににLoVの使い道も思いつかなかったので。
レスサンクスです。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 01:07 ID:D2879EHC
>>725
そう考えるのが自然だよねぇ。
ってことは、詠唱なし属性攻撃は、命中率補正なし?

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 01:12 ID:6MplazVA
というか、詠唱なしはミストレスの無詠唱JTとか梟の無詠唱LBと同じようなもんだと思うんだが。
それとも、詠唱ありなし両方の属性攻撃する敵がいたりするのか?

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 01:18 ID:NDKVCe6A
属性攻撃の詠唱時間は任意に設定できますよ。
全ての属性攻撃は敵スキルであって、無詠唱であろうと通常攻撃ではありません。
問題は「属性攻撃スキルにHIT補正はあるのか」と、
HIT補正があった場合、「スキルレベルによるHIT補正上昇があるのか」
と言う点だと思います。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 01:19 ID:maNBTYyA
>>726
LoVは
農具2でギグ処理
亀で氷亀処理
に使えることは使える。

>>728
それは敵DEXが150超えてるから無詠唱になるのでは。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 01:22 ID:hJSi2q1K
>>730
いや、敵の詠唱時間はDEXと無関係。
ついでにASPDもAGIとは無関係。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 01:22 ID:PULXt5H0
そもそも梟もミストレスもDEX150もないぞ。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 01:23 ID:maNBTYyA
mjdsk
吊ってきます_no

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 01:35 ID:D2879EHC
結局、属性をもった攻撃っていうのは、
「属性攻撃」っていうスキルと、
「なにか他のスキル」に属性が乗った攻撃と、
2種類あるってことになるんでしょうか?

実はミノタウルスって見たこと無いんですけど、
>>720の証言を見ると、詠唱ありで魔法陣なしの属性攻撃。
エルダーウィローってのは見たことあるんですけど、
詠唱あり、魔法陣ありの属性攻撃でした。
あと、他多数のmobは、詠唱無し、魔法陣なしの属性攻撃ですよね。
この違いを、>>729の証言に基づいて説明しようとしたら、冒頭のような考えになってしまいました。

もしよろしければ、添削お願いします。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 02:22 ID:HcHrNw+G
属性攻撃の命中率を調べるには
通常攻撃をさせずに属性攻撃だけを受ける必要がある。
(通常攻撃がMISSったのか、属性攻撃がMISSったのかわからない)

つまり深淵をIWで1枚ハメして
10000発ぐらい食らってみればいいんだよ!!!

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 02:28 ID:NDKVCe6A
>>73
いわゆる属性スキルと呼ばれてるスキルは、
・ウォーターアタック
・グラウンドアタック
・ファイアアタック
・ウィンドアタック
・ポイズンアタック
・ホーリーアタック
・ダークネスアタック
・テレキネスアタック
の8種類です。
その他のスキルで属性を持つものは、自分の知っている物では、
・カースアタック(不死or闇)
・ブラッドドレイン(不死or闇)
です。調べれば他にもっとあるかもしれません。

属性攻撃や他のスキル攻撃が妙にHITするように感じる、と言うのは
個人的には、スキルレベルによるHIT補正があるんじゃないか?と踏んでいます。
これなら敵によって属性攻撃でも普通に避けれる場合もあれば、
ほぼ必中の如く被弾する、と言う状況を説明できます。
ちなみに上の8種の属性スキルは、ATK*(1+SKILLLv*0.25)の攻撃力で、
スキルレベルが高いほど威力が上がるスキルです。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 02:31 ID:/hAFJVO5
>>735
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 02:50 ID:geuakCA/
城でSG10→LOV10の掃射コンボを決めるには本が解ける前に叩き込む必要が
あるからDEX110くらいからかな。きっちりサフラをくれるプリさんならDEX90
くらいからでもなんとかなりそうだ。


ただし、SGLOVコンボを決める際に気をつけなきゃならんのがブレス。
LOV詠唱中にきれてINT126→116になったりすると禿げと本が全部残って
喰われる可能性がかなり高い。(これが原因で何度も城で死んだ98WIZぽんより

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 05:06 ID:maNBTYyA
>>723
×10.5(自DEX/150)(1-サフラLv*0.15)-[13(1-対象MDEF(%)/100)-{5-0.4(3-蓄積SGHIT数)}] > 0
○[13(1-対象MDEF(%)/100)-{5-0.4(3-蓄積SGHIT数)}]-10.5(1-自DEX/150)(1-サフラLv*0.15) > 0

_no

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 05:47 ID:oInD4/qY
OD2で押し付け上等の厨狩りしてるWizが常時2人くらいわいてるんだが
そんなにおいしいの?

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 06:00 ID:x5iMgAqN
>>738
自分プリとWiz持ちでWiz使っててINT126→116が痛いので
プリで支援するときはなるべく支援魔法切れないようにと
考えたんですけど(ペアor少数PTかつ支援役一人の時できると思います)
※長文になります

マニピ5の持続時間が100秒
ブレス10&IA10の持続時間が240秒なので
1、まずPT全員にブレス&IAの後にマニピ掛けます(当たり前
2、マニピ切れた後、一戦闘後くらいにプリにはブレスのみ
PTにはブレスとIAを掛け直します。
そうすると最初に支援魔法が切れるのはプリのIAで
PTのブレス&IAが切れるまで約120秒余裕があります。
3、IAが切れたらプリは自分にIAを、PTにはブレスとIAを

このように支援魔法を掛ければ不意の混戦でも
PTの支援魔法が途中で切れることはなく
プリはIAorブレスのどちらかが切れるだけにとどまります。
たまに120秒も連続で戦闘がありますが、そこは割愛で。

難点はペコ騎士orクルセさんを含むPTの場合で移動狩りだと
プリだけIA切れて置いてかれるのが_| ̄|○

途中で板違いということに気づきましたけど
自分がWizの時こういう感じの支援貰えると非常に助かるので
何とか広めたくて必死でした。
ノシ

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 08:04 ID:3fNJZE4Y
>>736
ブラッドドレインとHP吸収攻撃は同じかなぁ・・・
名前的にそんな気がする

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 08:24 ID:Jlq2ds/A
ミノの属性攻撃は避けれるよ
FLEE190程度だと体感的にHit上昇は感じない

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 08:27 ID:Jlq2ds/A
>>738
ブレスきらすとかプリもちとしてもありえんとおもうんだが(;´Д`)

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 08:40 ID:WuLPIY9y
Wizのスキル振り、手っ取り早く言うとMSかLoVで悩んでいます。
Int>Dexのほぼカローラ、現在の取得スキルは次の通りです。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKqKnndodqaffnbxbe

現在の選択肢は
1) SiR2 MS10 ネタにLoV1
2) LoV10 ネタにSiR2 MS1 or SiR1 Est JT9
を考えています。

マジスキルとFP WB IW FN ESに振るつもりは無いです。
属性だけ考えればSGでダメージのでない敵にはLoV、なのですが…
LoVって伊豆・ノーグ2層とネタ以外で使っている例は見たこと無いです。
そして伊豆も火山2も行く率は非常に少ないです。
ストームヴァーミリオンやりたいけどWiz2で出かける機会が無いです。
MS10はGVGで重ねて乱射出来るので使えると聞きました。
が、防衛側に回ることなんてネーヨヽ(`Д´)ノウワァァン!!

出来れば誤振りを防ぐためにいまのうちに振っておきたいのです。

>>744
プリ持ちとして同意。
詠唱もディレイも無いし、ヒールの間にブレス挟んで死ぬ程度だと、
明らかに実力不足。それなら狩場のランク下げるべきかと。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 08:42 ID:3UAptV78
乱戦状態になって時間感覚分からないと切らす時がある
普段は何回マニピが切れたか、で測ってるから分かりやすいんだけどね
詠唱速度や移動速度で切れたのは一目で分かるが

詠唱終了間際に切れるのはさすがに分からん

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 08:53 ID:L/9JKiSV
そして今更ながらにリンクを張りつけてみる。
クルセスレテンプレ。
ttp://www.wikiroom.com/crsdr/?%B8%A1%BE%DA%2FMobSkill

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 08:57 ID:vE3uhE9p
なあなぁ、、変更後のSS10ってSS9と比べると
ディレイいくらくらいちいさくなるんだ?

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 09:00 ID:B/0baQJ2
一応確認のためマルチ失礼。
Int-Dex大魔法型ってFB10取るのを前提としたらFDいらんよね?
JTのレベルを削らざるを得ないためFDで凍らせてもJTで倒せないから
やっぱSPRに振るべきと思うんだが

750 名前:749 投稿日:04/08/22 09:08 ID:B/0baQJ2
体感的に言っても時計3とかでソロでやってるとすぐSP切れるし
(高dexになるとアラーム等はFW1枚→FB10×2で瞬殺)
どの狩場行ってもJT10じゃないならFDは必要ないと思うし
やっぱどう考えても大魔法はSPRだな、うん。

ちなみに自分は大魔法型なのにFDに10振って後悔してる95歳ですorz

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 09:09 ID:ea82P+o6
PvやるならFDは欲しいよやっぱり。
GvだとSCが欲しくなるかな。
まあSPRあれば効率ある程度上がるのは確かだから、
転生見こんでSPR振るのも当然ありだとは思うよ。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 09:11 ID:cHtef4ao
人それぞれじゃない?対人やるならやっぱ牽制のためにほしいし
SGにはない30秒凍結ってのも結構魅力
SPR10ってことは効率求め型だろうけど高JTがないとSGで割れなかった時処理が大変だしなぁ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 09:15 ID:VdWKr49m
>>744
そんなん言い出すとRTX持ちが当然という感じになるから好かん

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 09:16 ID:L/9JKiSV
>>748
SSはこんな感じ。
        Lv   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10
      弾数   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10
  ディレイ(秒)  1.2 1.0 1.4 1.2 1.6 1.4 1.8 1.6 2.0 1.8
    消費 SP  18. 14. 24. 20. 30. 26. 36. 32. 42. 38
不死系追加ダメ  5% 10%. 15%. 20%. 25%. 30%. 35%. 40%. 45%. 50%

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 09:22 ID:ea82P+o6
ツールなんか使わなくても、ブレ速くらいは常時行けるって。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 09:26 ID:VcetHapd
いちいち時間気にしてるのもめんどいから、
ブレス速度切れたらそれぞれかけ直してくれればいいよ。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 09:43 ID:5pVbx+zv
/bmは便利なんだが、倉庫でアイテム出し入れする時に不便でならん
あの数字が2回入力されるのを防ぐ方法はないのか

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 09:43 ID:ESlApZkt
超古代スキル持ちのI>D(91止め)>A(残り)98歳
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rEJkqAdodDGBcKbnbr

SG切ってるので現状私的に最も稼げる監獄1でも時給1Mほど
ようやくあと50%ってところまでソロであげてはいるんだけどそろそろ力尽きてきているところ
そこで取ったまでは良いけど使い道のないFPを使ってみようと画策中なんだけど
FP使ったらどれくらい伸びると思いますかね?
ツール入れてないので微妙に分からないのでちょっと意見をお願いします
他に良い狩り場あればそれに越したことはないんですけどね_| ̄|○

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 09:51 ID:tkluhTo6
>>723
>ところで、テンプレのスキル詳細のSGの
>>・オブジェクトは南西から発生するので敵は北東方向に飛びやすい
>は消しても良いのかな?

消したらダメだろう。
当方プリで昨日時計4FはじめてのWIZといったけど北東に飛びまくって大変だった。
だから、端を当てないときは北東に偏りやすいんだから立ち位置を考えろって・・・

>>749
FDは有れば便利だけど凍結率が低すぎるため凍結させてからディレイ終わるのまってJTで追撃と
最初からJT2連発やJT10→FB10する時間が同じ程度だったりする。
直SG1でもOK

DEXは110もあれば本やミミックにもSGの最初の3HIT後にJT10で追い討ち可能になる。
アラームならJT10での追撃は3体は行けます。

DEXが110以下のときはたまに欲しくなるけどDEXが完成してくると使う必要がなくなります。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 10:34 ID:0s5rpxbr
>>758
升ですか?

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 10:36 ID:ea82P+o6
なぜか44転職になってるな。
でもそれくらい察してやろうや。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 10:37 ID:4e1E0TnF
>>758
FPは青石の重さがなぁ、、、
白ポを削って青石積むほどのメリットがなさそう。
98歳なら重要性は デスペナ回避>効率 じゃね?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 10:58 ID:uKYez5fU
俺しょっちゅうブレス切らしてるなぁ。
自分に最初にかけて時間計ってるから。
もう臨時行かないから勘弁しとくれ。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:04 ID:ea82P+o6
>763
大抵ブレスと速度増加はセットで掛けてると思うんだけど、
自己速度増加だけレベル8(持続200秒)か9(同220秒)で掛けると、
自分の速度増加だけ先に切れる。
AgiPriでない限り自己速度増加のレベルが1や2下がっても
大して困らないので、タイマー代わりに使うと便利だよ。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:07 ID:3fNJZE4Y
シロポってどれ位のレベルから積み込むものなんですか?
あといくつくらい積み込むのでしょうか?
当方92歳AGI型で現在監獄在住、95から城予定なのですが今はシロポ一つも持っていっていません
重量限界まで狩って帰れる確率は2/3くらいです。
ご意見をお聞かせ願えませんでしょうか?

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:08 ID:ESlApZkt
>>761
取ってる末スキル最初に振ったせいかマジスキルが6余ってる模様
合わせればちょうどになるんで失礼
升なんて煽り入れられても正直こまりますけどね

>>762
白ぽは監獄にいくぶんには勝手に溜まるからいいんだろうけど
値段はともかく重量の問題か…そういう意味でもやはり微妙っすか、THX

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:11 ID:0s5rpxbr
>>765
デスペナが痛くなってきたら

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:26 ID:NTxk/mPC
>>758
現状のFPは使いづらいから、考えない方がいいと思う。
FP使おうとしてデスペナゲットしてたんじゃ洒落にならんし。
それでも使ってみたいなら炭鉱3F辺りで練習してからに
した方がいいかな。

>>765
基本的にデスペナが痛くなってきたらだけど、重量限界まで
狩れる確率が2/3ならもう積んでたほうがいいかも。
個数は10〜20個くらいでいいんじゃない? 重量限界超えそうに
なったらチマチマ使ってしまえばそれほど重量は気にならないでしょ。
ショトカのやりくりと使うタイミングなんかがあるから使い慣れておいた
方がいいし。慣れてしまえば後は自分で判断つくでしょ。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:29 ID:maNBTYyA
>>759
言葉足らずだった予感。
>オブジェクトは南西から発生するので
の部分です。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:32 ID:HxgFdNzX
Gv防衛用のWIZ様ってどんなスキル振りしてるのん?

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:35 ID:Jlq2ds/A
>>769
俺は消していいと思う
でもなんで北東に飛びやすいのかがいまだにわからないけどな_| ̄|○

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:36 ID:ea82P+o6
結局オーラ出すまでソロでは回復剤積まなかったな。
さすがにPTでは白ぽ20個くらい積んでたけど。

>770
ぶっちゃけMS10あれば問題無い。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:42 ID:3fNJZE4Y
>>767>>768
ありがとうございます。
そろそろデスペナが痛いので積み込むようにします。

ところで、ショートカットが足りなくなりそうなのでバトルモード使おうとしたのですが
テレポした後つかえなくなるのですが・・・対策ってあるのでしょうか

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:45 ID:T2F1Fz3W
ヒルクリあるソロでの消耗品使用頻度は
ハエ>>>>>>白P
カレー使う前にハエすることの方が多い気がする。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:46 ID:T2F1Fz3W
カレーって何だよ_| ̄|○

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:47 ID:80SSsaZ8
>>769,771
前スレで話題になったじゃないか。残しておけ。
今以上にわかりやすい記述ができるなら追加してもいいがな。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1092062258/398-488

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:54 ID:0s5rpxbr
>>775
いや、まじで、カレーって何?白P…?????

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 11:59 ID:T2F1Fz3W
テレビでカレーのCMやってたせいで、何か移っちまったみたいだ。
カレー=白Pに変換しといてくれ(;´Д`)人

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 12:07 ID:whKaLXeb
白ポ入りカレーか…

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 12:10 ID:vwQIwftl
カレーに入れる白いもの・・・
白ポってココナツミルクなのか!

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 12:11 ID:V7KvFcpg
ココナツミルク入れると美味しい?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 12:14 ID:uwM2HSWg
不覚にも774に萌えたので縦FWでアラーム焼いてきます。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 12:15 ID:aICFbB0n
>>757
IMEをONにしとけば大丈夫。

>>773
テレポするときEnterを2回押す。これで発言モードからバトルモードへ切り替わってる。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 12:20 ID:vwQIwftl
>>781
うん。
辛味のえぐさが無くなるのでかなりお勧め。


これだけじゃなんなので、
>ラグナゲート掲示板に寄せられた懇話会の内容
>17。スキルをマスターしなければマスターしたものより効率が落ちるように変更されます。
>ソウルストライクのような形態になります。
真偽はわからないらしいけど、ボルトとかもディレイ減ったらかなりの影響でるな。
TSなんかはディレイ長すぎるし可能性高そうだ。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 12:27 ID:NHAk5t8/
マスターしたものより落ちる、だからきっとレベルMAX以外ディレイが2倍に

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 12:28 ID:mWnkEiRf
IW10の漏れは勝ち組み

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 12:58 ID:NKrX3tHX
>>778
禿藁

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:50 ID:zAQ+qiAD
>>763
INT120あれば
ブレスIAは切れそうだからかける、んじゃなくて
戦闘の合間に常時掛けなおすのが基本(3↑PTだと特に

マニピも安全に詠唱とおせると思ったら
戦闘の間に挟むのが狩りのペース崩さないコツ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 13:52 ID:RgN1Lh6W
>776
そのまま残しておくと誤解を招くんじゃないかと思うけどね。

・オブジェクトの発生順序に北へ向かうような傾向があるだけで
起点はランダム、別に南西から発生してるわけではない(432-434)

・その傾向から予想されるノックバック方向(441)

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 14:04 ID:oOBBEJOW
ところで流れとあんま関係ないんだが、城2ペア時の立ち回りについて
ちょっとアドバイスを頂きたい

当方ブレス込みでINT112、DEX102の83/50歳
装備はカリツ盾以外は一通り揃ってる
スキルはこんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGXnndodqaspKaXdx

相方プリは基本的なvitプリ
禿3とかレイド5くらいは抱えながら支援できるくらいの装甲あり

で、この間(漏れが)初めて城2ペア行ったんだが
禿単体→サフラFB10*2〜3で落とす
レイドor本単体→サフラSG10に氷割りで落とす
レイドアチャ単体→サフラFB10*2
禿のみ複数→HD5連打
混合で複数→サフラSG10、2体までは割りが間に合うのでそこで落とす
         それ以上は残るが残ったのが2体までならJT10で個別に撃破
         3つ以上氷が残ったら1体のみJT10してからSG10重ね(ちょうど解凍直後にSG10が出る)
こんな感じで立ち回ってたんだが、それぞれの状況でもっとベターな行動があったら教えて欲しい
LAは持ってるが、タイミング的に使う機会が少ないからSCに入れてないとの事

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 14:31 ID:Bm4l3Ovn
ペアでさらに上を目指すにはINT足りてない
INT120になれば禿をLAFB、レイドはJT*2でそれなりに殺せる
INT126になればSGの後LoVですっきりできる

現状で改善するなら
禿はFWに引っ掛けてHDダブルヒットさせたり
SG割るのにMB使ってもらうくらい
氷割るのに自分が殴りに行く方法もあるけど
披ダメージや位置取りの関係で難しいかも

LA使ってないのがもったいないと思う
レイドアチャはサフラFB*2よりLAJTのほうが絶対安定する
これからもINTあがるごとにLA使えば一発で倒せる場面が増えてくるから
今のうちにLA使う戦い方に慣れてみたほうが良いと思う

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 15:00 ID:RctKQiye
火曜日ニブル来るんでウンバラにwiiiiを移動させた。
さて、実装まで暇なんでダンジョン2にいってみたんだが感想をここに。

ステ;base lv77/job47 INT>DEX型 int113 dex53
ここで使ったスキル;JT10 QM2 HD4 FW10 FD10 ヒール テレポ SS9 FB8
うどんゴレはクロックと同じ戦法(QM縦FW→FB)
ドリアドたんは縦FW→HD→SS
ウタン兄弟・フレイムはFDごり押し→凍ったらJT10
フェンはないがフレイムは隙だらけ、シューターはすぐ凍る&回復落とすんで問題なし。
沸き程度だがmobの3割は"あの場所"にたまってるんでぬるぽ。
効率は1M/5hくらいか。

時計監獄に飽きた人にマジオスス・

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 15:03 ID:v0bU64aF
ほぼ>>791に同意

城ペアはやはりINT120から安定すると思う
あとはやっぱりプリのLA次第かな、あるとないとじゃアチャの処理速度が全然違うはず

一応オーラWIZ持ちからの私的意見
禿がINT126でLAFBで確殺なのはわかっているがディレイである2800msが個人的には致命的
HDの方が確殺率64%とはいえディレイも少ないし、残ったとしてもすぐ仕留められる
相方と息が合えばたとえプリが密着されている状態からでもダブルヒットは狙える
自分がたげられてる時はFW直はがしからHDが一番早いはず (火柱3枚で放置でも可)

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 15:15 ID:oOBBEJOW
>>791,793
ありがとう
やはりLAを使っていってもらうようにした方が何かと便利か。

INTは、素89なのでINT装備で固めれば119は一応届く。
今まで廃屋通いだったのと、DEXが多めに削れるのが
なんか嫌だったので敬遠していたが・・・やはりINTという事ね。

禿単体についてはLAHD5→HD5の方が安定するのかな?
テンプレの計算機で計算してきたが
INT119でLAFB10は撃破率89.5%
LAHD5のみで30%ちょい、追撃でHD5で確殺
スキル間の隙間を考慮しても所要時間はどっこい

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 15:30 ID:v0bU64aF
>>794
あーすまん
禿への事はINT126で仮定している
119だとHD5→LAFB10がディレイ的にいいんじゃないかな

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 15:36 ID:sYQGexfP
>>794
所要時間ってか、LAHD5→HDは、最初のHDを撃った後
他の敵が湧いてきたらSG等に切り替えられるからいいんじゃまいか

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 16:18 ID:iucS60Vu
>>754さんの書き込みにある仕様変更のソースをおしえてください

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 16:23 ID:6NJj7Uqf
Lv50・37 INT66 AGI31 DEX11 
FW10 SS10 CB2

のAGI志望マジなんですが
今からDEX型は手遅れでしょうか?

たまに臨公に行きたいんで…orz

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 16:28 ID:Sf8bitYp
>>798
と言うか取り敢えずもうちょっとINT上げろ。
そんな火力終わってるし('A`)

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 16:31 ID:jYv6UucK
>>798
詠唱速度をつきつめたいわけじゃなかったらそれぐらいのAGIあると何かと便利ではあるよ。
それに例え将来AGI型目指してても、LV80ぐらいまではDEX型とそうそう大差ないし。
SSは中盤臨時には結構役立つしね。
まあとりあえずINTを最低でも90にはしてから、他のにふったほうが。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 16:36 ID:hf9zaga8
マジ時代は将来AGIにするつもりの奴のほうが行きやすいでしょ
SSあるから

つーかなんだそのINT…INT意外に振るのがはやすぎ

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 16:50 ID:6XCVY4Zd
Intカンストした後Dexに全部つぎ込めばLv5↓ぐらいの二極のDexにはなるんで、
Wizになってほぼソロでたまに臨時に行きたいって話ならInt>Dex>Agiのバランス
Wizとしては悪くないステにはなるな。
そうじゃなくてとにかく高速詠唱したいなら作り直しだ。

今現在臨時で不満があるとすれば>>799-801
完全PT依存超Dex先行でももうちょいInt振るんじゃないか?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 17:20 ID:HcHrNw+G
INTが多少低くても許されるのは
支援もらえる前提の
育生途上DEX>INTぐらいだし
それでも115ぐらいは確保するもんだ。
後々DEXを上げるとしても
先ずはINTに振り込むのが 最も限りなく正解に近い吐夢

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 17:37 ID:L/9JKiSV
>>797
ほい。
ttp://ro.gameflier.com/Ro_Blackparty/main05-14.asp

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 17:43 ID:WFtK5wbu
Int低いと効率も落ちて、
同じ時間かけたInt多目に振ったWizの方が先にDexカンストしました。
じゃ本末転倒だしな

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:01 ID:tuDMEVA1
亀島の臨時に入って魔法いろいろやってたら
「あなたはHD以外はしなくていい」とか言われてしまいました
…とても悲しいです。いつからこのゲームは流れ作業になったんですか?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:06 ID:jYv6UucK
亀に行くというのはそういうことなのです
だが高LVだと亀行き臨時しかないin過疎(ノ_・。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:07 ID:L/9JKiSV
>>806
そのイロイロと打った魔法は本当にHDよりも有効でしたか?
亀でHD以外に必要な魔法なんて無いぞ。必要無いようにメンバーも揃えて行くもんだし。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:07 ID:yXwYU9bV
>>806
あなたのきまぐれで殺される人の身になって考えてみてくださいne

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:10 ID:vwQIwftl
亀臨時は滅多に行かないけど、
風亀が居る時はHDで居なかったらTS使ってるな。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:11 ID:tuDMEVA1
なるほどそういう狩場なのですね
監獄とかみたいに状況を見て好きなようにやってるわけにはいかないんですね
もしHDがなければ俺はいらない人なのですね、悲しいです…

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:12 ID:vE3uhE9p
FBもいるだろ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:17 ID:00b1SRlL
>>tuDMEVA1
うぜえ氏ね
もっとうまい釣り方考えろ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:31 ID:ecvfIjE2
>>811
効果的に魔法を使うって意味でならHD以外もあり得る。
が、貴方の言うような”好きなように”やるのならば
ぶっちゃけ邪魔になる。
そういうのはソロでやってくれ。となってもおかしくない。

HD以外の魔法を使うな。というのではなく
HD以外の魔法が効果的に使えないなら
無難なHDしとけ。って事だと思う。


後スレ違いな、愚痴スレでも行ってこい。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:32 ID:WFtK5wbu
モンスター情報!
   (`・ω・´)
                            (^∇^;)('A` )

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:33 ID:edSDt7US
HD1しかないから俺はMS撃ったんだよ
その後即解散pgr

817 名前:798 投稿日:04/08/22 18:42 ID:6NJj7Uqf
799-803
ご指摘ありがとうございます
SSはGD臨時で役に立てました
とりあえずINTを優先してあげます

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 18:53 ID:terVlT5k
亀で撃つのLov≧HD>>JT>>>SGだな
ハンタ連れてくから、MHでも忍者2匹以下の時はまかせてLov落としてる、あそこ氷亀ばっかりだからな。

ちなみに↑は身内での話な、何度も組んで無言で分担できてないと危険。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 19:26 ID:HcHrNw+G
臨時だと毎回面子違うし分担とか戦略とかやるより
とりあえず前衛が適当に敵集めて
とりあえずWizはHDってのが無難と言えば無難だな。
余計な事して死んでEXPも金もヴァーってなるより
こんにちわ→流れ作業→乙→OC→解散
の方がマシ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 19:59 ID:+UZr4t0k
ちょい下がり過ぎな感があるのでageる

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 20:19 ID:RgN1Lh6W
臨時も長らく行ってないな。ちょっと忙しくなったら気力が切れた。

まぁベータからずっと効率厨的には流れ作業だったからね。
亀だと前衛のが楽しいんじゃないかと思わなくもない。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 20:35 ID:v41S7kr7
思いっきりPTMの目を気にせずにLoVをぶっ放せる亀はけっこう好きだった
Lv上がって城ペアでもLoV撃てるようになったら亀にはさっぱり行かなくなった

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 20:42 ID:AyBpKCCr
前衛は前衛で先行してかき集めて後衛が殲滅するまで耐えるだけなん
だけどな。811は最近多い属性相性とか知らない
効果的な魔法選択ができないお察しWIZのような気がするな

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 21:02 ID:HcHrNw+G
>>823
属性相性は知ってるだろ。
亀は前衛が集めてWizや鷹の範囲で潰す狩り方前提でやる事が多いんだが
811はボルトやJTや2,3ひきの亀をFWで止めて処理しようとしたりしたんだろう。
詠唱反応でトレインしにくくなるし、詠唱で進軍遅れるし
せっかく集めた所で ロングボルトのディレイがきついし
プリがタゲ取ったりWizのフォローに回ると
前衛へのヒールが遅れてしまうから派手に集められん。
FWで敵止められると反対側にトレインできんし
そもそもタゲ抱えて反対側にいるとFWに引っ掛かってる敵取りに行くわけにもいかず困る。
敵集めて来るから余計な事せずについてきて、タゲられたら擦り付けて
とにかく範囲で潰して欲しい、というのがその前衛(その他PTM)の本音で
トレイン狩りに慣れてないorトレイン狩りやる気の無い811と
狩り方が合わなかったんだろう。

俺が読んだ限りでは真相はそんな所だと思う

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 21:24 ID:NTxk/mPC
亀は四属性範囲を使えるから楽しいよな。
基本的にはHD。アサルト、禿がいない場合で氷亀が多い時はTS、
火亀が多い時や前衛がやばい時はSG、将軍単体にMS。
密かにLoVが欲しくなる狩場だったりする。

なんというか何処に行ってもそうだけど、基本的なところを外さない限り
ある程度は好きにやれると思うんだが。狩り場慣れしてない時は
事前にPTメンバと打ち合わせしたり助言貰ったりして。
よくわからないけど俺は俺の好きにやるぜw、とか言うのは問題外な。
俺が初めて亀行った時は「アサルト処理が最優先」と助言を貰った。
だから最初はQMとHDばっかり撃ってた。まぁそんなもんでしょ。多分。

・・・あと、想像で人を貶めるような発言は止めとこうな。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 22:15 ID:FngJhGbe
TSなんて1しかねえよ!つかLoVもねえよ!その前にソロだから亀なんて行かねえよ!

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 22:16 ID:s4AGJW9k
亀b2でlov使うとタゲがこっちに来たり、パーメット拾ったりで結構危険なんですが
上手く使うコツってあるんですか?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 22:17 ID:BmurMhig
それは前衛がへたくそなんだ
お前は悪くない

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 22:23 ID:oOBBEJOW
普通にやっててLoVでタゲが変わった事は無いな

フリーのパーメットを巻き込むのは前衛に
「巻き込む位置にフリーなのが居ると範囲魔法撃てないのでタゲ取っておいて」
と頼むしか無いな

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 22:38 ID:W8lcd65o
よくわかってるやつなら言わなくても詠唱始めたらすぐフリーのMobのタゲ取ってくれるな
自分が攻撃したい勇者様は言っても絶対取ってくれないけど

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 22:44 ID:pqAy1PPG
誰か826をなぐさめてやれよ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 22:50 ID:I98UB99v
>>826
/e6

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:11 ID:L/9JKiSV
基本的に氷亀はハンターのブラストシュートで一撃。
ブラストマインは巻きこみでダメージ倍加だそうで、上手いハンターが居ればLoV撃つ必要も無くなるのよ。
だから氷には共闘入るように、そして残る忍者を倒す為にHDなわけで。
少ない火とパーメットは最後に残ってても適当に処理されるし。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/22 23:13 ID:mtXAi/+0
>>826
/e4

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 00:30 ID:aw8fIXbv
カメカメうっせーな

お前らはVITサフラプリの俺とペアで廃屋だけ来てればいいんだよ!
もちろんSG10な!それ以外は使えないから落ちてないでくれよ…
SG10↓なWIZはブタゴリラのいないトンガリ、金のないスネオと同じだからね
GvまでにLvもうちょい上げたいからSGマシーンをもっと製造してくれよ…
最近は俺に近いLvのSGマシーンいないんだけどどうなってるの??

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 00:33 ID:kBGzDAQm
>>835
LVわからんけど、90超えたら固定相方いるのが大半だろ。
落ちてるの拾うだけじゃなくこまめにwisしてキープしとくべきだったな。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 00:36 ID:S4kbo7UZ
てか90超えたら廃屋なんていかんだろ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 00:37 ID:RYTY5+OT
>>835は縦読みだ
「カおもSG最(さ)」
顔もSGさ、つまり身も心もSGマシーンになってしまった自分を
皮肉って書いた文章だ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 00:38 ID:dmgTLFbf
ある程度お金ができたので+7アンフロシルク買ったんですが
使ってみて+3くらい変わらない気がしました

今狩り装備が+7とカリツ等揃ってない状態なのですが
アンフロは+4、むしろ無精錬とかでも大丈夫でしょうか?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 00:43 ID:g/uBcrZU
シルクって事はGvG見越しての事じゃないの?
だったらDEFなんてそんなに必要じゃないからどうなんだろうな…
そりゃあったらあっただけいいけどさ、亀とかでも良く行くなら使えますからね

LinaegeみたいにMDEF系装備は+1上がる度にMDEF+2とかになれば
シルクも+8とか目指す意味とか出てきそうだけどね。+7でMDEF+24になるからでかい…

+4でも7でもMDEFは+10で値段は5倍位するし難しいところだ。
最初にも書いたけどそりゃ+数はあればあるだけいいから悪い買い物ではないかと

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 00:43 ID:kBGzDAQm
>>838
GvG装備は迷ったら負けです。
何も考えず狩り用装備を売り払い、思いつく限りの装備を整えたあと
残り金を全て白ぽマステライグ実種に変えておくくらいじゃないと無理ぽ。

ALL+7や+8を複数セット迷わず整えるくらいじゃないならアンフロなんて買うもんじゃないぞ。
ほんのわずかでも効果があるなら全財産をつぎ込む。それがGvG。


だと思ってるんでGvGはやらないソロwizが一人。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 00:43 ID:5D0FwJAp
4でいいっしょ
無理して買うもんじゃない

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 00:55 ID:WR5kkA9Q
>>841
PvPならそれで正解だけど
Gvは一個人のみの戦力では覆らない。
ニュートラルサングラスとかガードオブデフとかの神器は別として
個人に最も求められるのは
ある程度の精錬とある程度の装備(アンフロと属性鎧)と
伝令を聞き自分の役割を自分の出来る範囲で最大限に的確に行う事
だから勇者様ばっかりのギルドだと
どんなに頑張っても毎週レースしかできない
(レースをする事とレースしか出来ない事は別で
 レースギルドを悪く言うつもりはないです)

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 01:09 ID:LQLraXJX
でもアンフロくらい欲しいぞ

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 01:18 ID:AuF9MfCL
前衛の過剰精錬のDEFは10増やせばダメージをさらに20%〜25%近くカットできるけど、
WIZだと過剰でDEF10増やしても15%位のカットに落ち着いてしまうな。
ECは最終ダメージカットのためこの計算に影響は及ばさないんで、総じてWIZの過剰精錬は
値段対効果が非常に悪いとも言える。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 01:26 ID:RYTY5+OT
初期値付近のDEXと
カンスト付近のDEXの
体感での差みたいな話だな

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 01:36 ID:WR5kkA9Q
でもまあWizしかやってないと
All+7と種族盾とアクセ類揃えた後は
小銭溜まっても精錬ぐらいしかする事ないのも事実だからなぁ…
もしくはコツコツ溜めてS中段とか買うぐらい。
その金を別キャラに充てるとか
マッタリBS育てて自分銘の武器作ってみたりする方が充実感あるだろうとは思うけど
Wiz一筋でWizを愛していて毎晩夢にでてきてあんな事やこんな事を以下検閲済なそんなMyWizぽんが
敵やプレイヤーにいぢめられて倒れるなんてああっ耐えられないYOってなWizキティ(誉め言葉)は
もう何も考えるな!ALL+10までつきぬけろ!

848 名前:839 投稿日:04/08/23 01:43 ID:dmgTLFbf
書き忘れましたアンフロはGvGでの話です
wizは過剰がGvGに比べて狩りの方が重要、と個人的に思ったので
とりあえずAll7、種族盾等を揃えてから手を付けようと思います。

まあ最終的には>>847になると思いますが・・・

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 02:24 ID:q1Wy2mol
確かにwizメインだと小銭は貯まっていくよな
2ndに装備共有のプリ作ってるとさらに…
結局露天精錬用のBSがどんどん廃装備になっていく始末

そんな浪費癖があるから発酵してもs中段手に入れられない訳だが…_| ̄|○

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 03:22 ID:vO3mL1Mg
自慢か?え?自慢か?

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 03:30 ID:ovavcPxR
浪費癖が無く発酵してもs中段手に入れられない訳だが

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 03:36 ID:7BxOajOj
ソロやらないと金たまらねーのかな。

PTでは城と火山を半々くらいまわってるんだけど、
発光間近なのに狩り装備ALL+7、三減はタラカリツホルンだけ、あとは各種Sアクセ類
その程度しかない・・・・

中段なんてどうやったら買えるのよ;;

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 03:51 ID:u14LSM8E
一時間監獄ソロれば現金換算100k〜稼げるかな(97I>D)

>>852さんは装備を現金換算してみるといい。ほぼ同じだけ稼げばS中段買えるだろ?
つかその程度ってwizやるには十分だろ(;´Д`)

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 04:29 ID:I2otvvaK
つ[砦宝箱収益]

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 06:32 ID:1LKFMszf
wizメインのクセにALL+5止まりで金貯めてるんだが、
時間はかかってるけど着実にたまっているぞ。
一ヶ月に10M↑のペースだが・・・。
窓監禁のヤツだと収入がほぼドロの塊くらいしかないから
たまにはブラブラと臨公に行ったり、レア期待できるとこで
気分転換するのもいい。何かでるかも。

856 名前:855 投稿日:04/08/23 06:34 ID:1LKFMszf
あぁ、金貯めても売りに出されないかもという不安はあるな・・・。
過疎鯖だから市場も廃れてるんだよ(´д`;)
100Mをすべて紫につぎこもうとか、馬鹿なことしちゃいけない。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 06:42 ID:lggVP+Zh
>>852
火山行かなければもっと貯まったんじゃないか
カリツに各種Sアクセなんてのも買ってるみたいだし、そんなもんだろ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 07:18 ID:oBka10q3
流れをぶった切って悪いが、
SGのノックバック方向が北東に偏りやすい理由にFAが出せそうですよ。
ちと朝なので細かく書いてる暇がないし、長くなるから別のところに書きたいんで
ざっとだけ書いておきますね。

SGの処理に掛かる時間は全体から見れば極僅かで、
更にSG自体に最低HIT間隔として450msが割り当てられている。
従ってIDの若い南西のオブジェクトが攻撃する可能性が最も高く北東に飛びやすい。
ついでに、乱数性は撤廃されていて、サンクのコードをちょっと弄ったものになっていると
考えられる。
#これだけで充分な気もするが…。オブジェクト発生パケットの順序がばらばらなのは
#そもそもTCPですから、で。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 07:25 ID:PJHSdTJG
ソロは窓、固定では火山 な俺は金が貯まならそうなヨカーン

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 07:28 ID:WR5kkA9Q
もう前スレでFA出てるよ。
目新しいのはオブジェクト発生順がばらばらな原因ぐらいだと思う
漏れSGの統計取ったりパケログから図に起こしたりしたけど
サンダーバードや三区つかえるプリもってないから実験できないんだよね。
それらのスキルでもSGと同じ傾向が見られたなら
TCPですから、で済ませられるけど
その辺も纏めてうぴょろ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 08:11 ID:YwkyPitR
>>852
まずはWizに+7は必要ないんじゃないか
おまえさんの装備換金したら相当いい線いってそうだし。

ALL+7って、ALL+5程度のWizに比べて多少被ダメは減るが
「戦略的転換が起きる程の違いは生じない」でFA出てるだろ?

俺がS中段買った当時は+5〜+6装備程度だったな
ニングロも売ったので持ってなかったわ。
これってもしかしてS中段貧乏・・・?。・゚・(ノ∀`)・゚・。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 08:35 ID:WR5kkA9Q
精錬よりカード効果の方が有用だから
カードのための触媒として一応+4か5あれば十分だね。
それに囲まれた時、除算DEFも減算DEFも2匹目から減っていくのに対して
レイドや盾や属性鎧やECの除算は確実に生きるし。

精錬は、一般的な防御カード類やアクセ等
欲しい物はほぼ揃ってしまった上で
さらにもう一段上を目指す時に手を出すのが最も限りなく正解に近い





と、気付いた頃には手遅れになっていた精錬ギャンブラーが言ってみる。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 08:41 ID:95JX230+
>>857
ノーグ1は荷物持ちキャラさえいれば
カードが出ない城より美味い。
(エルが50kを切った某鯖)

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 08:56 ID:Yaa+zcYd
858さん、

>乱数性は撤廃されていて、サンクのコードをちょっと弄ったものになっていると
>考えられる。

のあたり興味あります。
長くなってもいいので、ぜひ拝見したいですので
お時間都合ついたらぜひ追加報告オネガイします^^。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 09:43 ID:hLhpPukU
.>>742
亀レスだが、ちがうよ。
吸血はニュマで防げるけど、HP吸収は防げない。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 09:55 ID:5DwbMnJv
Lv99まで狩るだけでALL+7 s中段その他が揃うなら
そこら中に中段持ちオーラが量産されてるさ・・・

オーラの中でも中段持ってるのは本当に少ない
俺の場合だとオーラを1キャラ作って、更に2ndをLv96まで育てた時点で
ALL+7と中段カリッツが揃った

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 10:02 ID:CRjoyy9Y
後はいかに出来合いを安く買えるかかな
Sサングラス>Sグラス≒エルダサングラス≧エルダグラス>>マルグラス≒マルサングラス
他の中段はしらん('A`)

中段に限らず装備品もそうだけどね。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 10:11 ID:O/gfiX9a
鎧3種ほど、盾5種ほど、靴2種、これらを全部+7してたらいつまでたっても中段は買えそうに無い。

今は95歳で基本防具ALL+5、カリツ+7、各種古代アクセと精錬値以外は満足な装備一式が揃った。
手持ちは27M、精錬で節約したから98歳の途中には中段買えそう。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:17 ID:2uDNSDTt
別キャラのアサやBSの装備にも結構かねかけたり
対人装備にちまちま金かけてたから
99になってさらにExpが90Mぐらいたまってクラウン売り払ってようやくS中段買えた_| ̄|○
つなぎの+4エルダサクレをグレードアップしたい今日この頃

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:22 ID:kRduosBg
中段もそんないいもんじゃないよ

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:25 ID:9ENhlmAL
ALL+5→ALL+7よりはINT+2のがいいなぁ。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:26 ID:q1Wy2mol
ペアやPTメインだとs中段よりAll+7装備の方が価値がある気がする
ソロしないならs中段は自己満足に近いなー

というs中段レンタルして貰ってる負け犬の遠吠え

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:27 ID:RYTY5+OT
というか
いくら金があってもs中段の存在数そのものが追いついてないんじゃないか?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:30 ID:McdTXsmD
>>862
除算DEFは減らないっしょ
そうじゃなきゃVIT騎士の超大トレインはできない

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:32 ID:hZO6l7zs
てす

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:38 ID:RYTY5+OT
>>874
減るって(;´Д`)いつの時代の人だよあんた
トレインは全被弾しながらやるもんでもないしな

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:41 ID:eurEUUeM
>>874
VITによるダメージ減少を実測するスレ
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1029759541/

こことかでも検証されたけど、除算も減算も減る

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 11:59 ID:/KX2iGqM
>>858
パケットの段階で順序がずれるなら、鯖とクライアントで飛ぶ方向がずれることになるのかな。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 12:27 ID:RYTY5+OT
鯖とクライアント両方で別々にHITの処理やってるのかよ

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 12:40 ID:y86QkJcR
普通にありうるのが恐ろしいな。
実際、HITストップの処理も倉と鯖で違うからマジWizには苦しいんだよね。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 12:45 ID:QJGpSLNx
おまいら同じ値段でsグラスとsサングラス売ってたらどっち買う?
自分は買う時にグラスしか売ってなかったからそっちなのだが。
書き込みのフチにでもちょろっと書いてくれ。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 12:49 ID:FhYwpVtu
sグラスだな。
sサングラスしか売ってなくても譲れないな。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 12:51 ID:kBGzDAQm
>>881
好きなほうだろ。俺は絶対グラス。サングラスダサい。

捌きやすいのはサングラスっぽいからどっちでも良いってんならサングラスにしとけ。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:07 ID:CRjoyy9Y
俺もグラス派だなー

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:07 ID:CRjoyy9Y
俺もグラス派だなー

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:09 ID:1LKFMszf
♀wizって髪型にもよるけど、サングラス似合わないと思う。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:12 ID:5DwbMnJv
♂Wizならサングラスだな
うちの鯖はグラス80 サングラス120なんだけど

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:14 ID:mW+dP3NJ
グラスのほう使ってるけど、本当はs片目眼鏡が欲しい
またはdef0でいいからsミニグラス

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:21 ID:ed1DRlpg
捌き安いっつーか値段がどこでもSサングラスのがずっと上だからなぁ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:27 ID:YwkyPitR
安い方がいい、もしくは♀Wiz使用→グラス
♂Wiz使用、暗闇耐性少しでも欲しい→サングラス

うちの鯖では一時期価格差がなかったなぁ
今は10Mほどグラサンが高いかな。
見た目は好みだが、グラスは♂キャラのほとんどに似合わないと思う。
そこらへんが多少の価格差に響いてるんじゃないかな。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:31 ID:IReek85l
無駄遣いしなければ1キャラオーラまでに全身+5で+7が3ヶ所、中段カリツが揃いそうだよ。
漏れは16M近く空費したから+7は2ヶ所で中段カリツ有り、古代アクセは無し。
自力+7目指してとんがり帽子1ダース折ったり、実装初日にシルクハット8Mで買ったりしなきゃよかったorz
やめときゃ今頃はテレポイヤリングと+7がもう一個買えてたろうになあ……

>>881
絶対s1グラス。
♀Wizのサングラスは色と形が似合わないからダメだ。♂Wizはサングラスの方が似合うことが多いような。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:35 ID:m+S2KY0W
♂WIZのせいか、サングラス派ですー。
相場で10M強高かったですが、サングラス希望チャット出して買いました。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:36 ID:OJGtHgJr
>>891
+5と+7混在より+6で揃えた方が安くないか…?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:36 ID:RYTY5+OT
sミニグラスがあったら
sサングラスの倍はしそうだな・・・欲しいけど(;´Д`)

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:39 ID:kBGzDAQm
>>893
目標精錬がALL+7だとすると、+6でそろえたら全部買い換えだろ。
一気に目標値を買うほうがいいぞ。
ぶっちゃけ+5なんてやめたほうがいいが。+4と目標値で揃えるべき。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 13:41 ID:IReek85l
>>893
対人やらないし2ndがWiz、3rdがHntだから中段カリツ買っちゃうと、もうあとは過剰精練防具買うしかないのじゃよー

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:02 ID:RYTY5+OT
さすがにカリツcとかは+5+6あたりに挿すのは気が引けるから
他が+5以下でも+7買いたくなったりするな

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:39 ID:7BIX8+vb
皆馬鹿だなぁ
sダイバーゴーグルに決まってるじゃないか

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 14:42 ID:mam0JHBl
>881
俺は見た目より性能重視なのでサングラス。
♀Wizだけど、80Mとオトクな値段でSサングラス買いましたよ。

コモド前にS装備集めてたから、+7装備は簡単にそろったな。
90前後でサクレ以外は+7になってた。
そこからAll+8にするのが大変だったけどね。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:26 ID:fgytMjzo
sダイバーゴーグルあれば俺は全て投げ打っても手に入れたい。
ミミックさん、ドロップ変えて orz

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:28 ID:QgS6onXl
カリツ刺すなら+8にはしたほうがいいだろ…
そういやうちの鯖に+7DOP角弓が出てたな、なんで+7に刺すかねぇ、もったいねぇ。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:35 ID:5D0FwJAp
精錬値なんて自分の財布と相談してきめるもんでしょ
精錬値より3減の有無のほうがでかいし

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:39 ID:Mw3nVcAv
ウィザードスタッフっていくらくらいで買えるんだろ

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:46 ID:vyVBRekM
でも正直
対人+出番の多いタラ・兄貴・卵・ホルンがあれば十分だよな。
ごく序盤とアルデDの熊盾・リビオ、ゲフェンDのカリツもあってもいいが出番は正直微妙。
特にカリツなんて出番あるか?GGD行く俺は愛用してるが。
むしろタラとカリツ以外出番無いが。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:46 ID:fGo4qqeQ
>>903
現状ではドラキュラの0.02%ドロップだけだと記憶しているから
エルダー実装予定を考慮しても100M弱かと

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:49 ID:OJGtHgJr
>>905
は?少なくとも最古鯖では30M以下の品。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:49 ID:2uDNSDTt
同じ値段ならSサングラスを買って、即転売して儲けてからSグラスを買う

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:53 ID:kBGzDAQm
>>903
持ってる人も欲しがる人も極少数なんで、売り手側の言い値だな。

905なら100Mと言うし906なら30M
まあS中段クラスにはならん。100Mはぼりすぎか狂ってるとしか。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:55 ID:S9uRSjnE
ケイオスは30M程度だな。
RMCのログでも見りゃまだあるんじゃないか。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:56 ID:HPO4rpOe
…で、エルダーの実装はいつなんだろうな?

いや、赤い奴じゃなくってさ…。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:57 ID:U5mDvsfT
Wiz杖は25M程度で売れてた実績はあるね。>Loki
性能からしても100Mまで上がることはあり得ないかと思われ。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:58 ID:lNZDaX5Y
レアはレアだけど所詮ネタ装備なんで、
S中段にはかなわない

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 15:58 ID:2uDNSDTt
        ,..::''" ̄ ゙~ヽ、
       r''"       ゙i     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      r'  r,/゙i_  、   h..     | 
      l  jl,/ ,.つ;==f  j!    |  呼んだか?
      ゙i i!l ゙̄^  l!l L「l !, ._ノ 
      \ヽ_/」\_/j//  ` ̄ヽ
        ヾ、 ― ,.イ ゙̄^i      `ー―――――――
      r――ヽ.../l Eヨ /
      \  ,「  ̄l   ゙ー-、__rへ、
    ,.へ-‐'")./  /      _r'" r‐、`i
   ,//___.ヾv  / ,...-‐‐'''" ̄,. / /"  ヾ!
  ,イ 「   l !l ;/ /      l / /    !
  !i !   l! lレ' /      、 l" /     \
  ll l!  _ l l.l / r--、__   「! l f、       ヽ.
  }! レ''"''ヽ ,,/-.、 ゙̄ー`=i ヾ !、l_)‐、      ヽ.
  {ヾ"   `     ー―''    / \      ヽ
  l l   ''"            ,,/   ヽ、   _,.  !、
  l .l               /      ,>    ヽ.
   ! !             ./     ,_,.:'      ,/
   } {__r==、______,r''     /  \    ./
  .ノ ,)  l「~i」    ,.-‐''"ヽ、.   /     l,,..:-‐'
  / f ゙ーニニ---‐‐f_,;;'",,゙ニ  ゙ー'"   ,.:_/
 i゙  l         ヽ",.r--、__ ,ヾ_,.-‐''"
 L__」               「
 l /                l

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 16:08 ID:dO4yqa3M
>>895
入手も処分も露店を利用すると価格差はあまり無いので
徐々に精練を進めていった方がお得。ただ+1ずつだと手間も多くなる。
他キャラやs中段の兼ね合いもあるし、こうすべきという正解はないかと。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 16:13 ID:0zdqCebF
GvG参加しようと思うんですが
WIZは最低どれくらいの装備がないとだめですか?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 16:17 ID:2uDNSDTt
アンフロとピアレス

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 16:17 ID:2uDNSDTt
とタラ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 16:18 ID:yrU39GV4
タラ 兄貴 レイド プパ マタ ファブル ALL+4
+7マタ靴、+7タラ盾、+7エルダサクレ、エルダサングラス
...と揃えてきて、鎧マフラの精錬は不要に思ったんで別キャラ装備につぎ込んでる。

+4で揃えてから+7ってのが捌きやすさと総合的なコストの低さでオススメできる。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 17:44 ID:/CRyNulT
念願の +7マジックコートを 手に入れたぞ!
後は+7とんがりか・・・頑張ろう_| ̄|○


これだけじゃスレ違いなんで。最近MHPー700にしてでもINT120にしてソロを
してるが120にするだけでやっぱり行動時間が凄まじく増加するなぁ。特に
騎士団2とか119じゃ30分もたずにSPギレだったが120にしたら1時間くらい
一気に持つようになった。ちなみにどっちもエギラ装着。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 17:44 ID:/0N5CTT2
エルダー実装されればウィザードスタッフが安くなるっていうけど
エルダー実装ってどういう意味ですか?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 17:48 ID:UAzKoL41
今いる赤いのはエルダーウイロー
それとは別に、エルダーという爺さん風のMobが時計に実装されるらしい。
で、そいつがWiz杖落とすとか落とさないとか。

922 名前:920 投稿日:04/08/23 17:52 ID:/0N5CTT2
>>921
初めて聞く話だ。thx

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 17:56 ID:/la/mVtf
>920=922
根本的に魔術師系向いてないんじゃね?
ふつーセンセに聞くだろ?
っ【http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83シ+%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B6%E3%83シ%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82ソ%E3%83%83%E3%83%95&num=50】

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 18:22 ID:+CVHQKOn
Wiz杖、うちの鯖だと出たての頃は100Mとか吹っかけてたけど誰も相手にしてなかったな。
20M開始で底値とか…装備可能Lvとか見るとしょうがないんだろうけど。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 18:33 ID:UAzKoL41
Wiz杖はあまりにも趣味装備だしなぁ・・・
3減がある時点で避けない職で両手武器は選択肢に入れづらい。
3減つかえない狩場でも卵盾使いたい。
AGIWizで両手杖ならSoSだろうし・・・

SoSは赤い梟が落とすし結構産出されてるっぽいな。
結構前だが露店で実物も見たし。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 18:40 ID:QgS6onXl
SoSは露店でぼろぼろ売れ残ってるだろ

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 18:41 ID:1LKFMszf
あまり現実的な話じゃないが、エルダ中段とwiz杖があれば
廃wizになったときJOB62でINT140が達成可能。
ただし極INT装備でブレス込み。条件が厳しすぎる。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 18:43 ID:uSIJebe+
そして両手杖はあの重量が厄介、所詮は趣味装備。
だが自分は趣味装備好きなので何れ買う予定です。
メモ本も専用絵用意されたら買うひと、少しは増えると思うし…

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 18:55 ID:2GvwG5SU
おまいらきいてくれ
ついにねんがんのエリュダイトサングラスをてにいれたぞー
(ちなみにお金は別キャラでためました)

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 18:59 ID:+Vfg7Yjz
買<rってグラフィックないのか!?
グラフィック見たさに買わないでよかった…

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 19:04 ID:UAzKoL41
メモ本グラに期待して買った香具師(1/20)|ω・`)・・・

ま、ソロINT120が達成できたからいいけどな。
狩場も監獄と時計の往復、たまにGD2に遊びに行くくらいだし。
臨時だったら盾と頭と杖を変えてINT126にするからメモ持たないし。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 19:11 ID:mam0JHBl
Wizはソロで336ヒールするために必要。
いずれ入手したいけど、なかなか見かけない。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 19:12 ID:mam0JHBl
↑ Wiz「杖」です。何故か抜け落ちたorz

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 20:24 ID:7usImzRS
wiz杖は片手装備だったらあのレベル制限でもs中段クラスの価値あるんだけどな。
盾もてなくなる時点でオサッシクダサイ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 20:29 ID:W6HcJGbN
初めてのWizなんでカローラのまんまにスキルとってるんですが
残りがLoV、WB、IWでどれからとってった方がいいですかね?
INT-DEX2極です

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 20:35 ID:CRjoyy9Y
どちら先行かわからないけど、dex先行ならLoVが一番最後
ちなみにLoVは最近流行ってないと思う

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 20:39 ID:pJ/T66tm
大魔法SGだけってTOMですか?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 20:42 ID:IReek85l
GvやらないならMS不要。
Int非カンストならLoV不要。
HD5、SG10、JT10があれば全く問題ない。FB10があればなおよし。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 20:45 ID:aJ1bmbh6
WBとLoV切ってMSを勧めてみる

IWは意識して使わないと出番無いから欲しいと思わなければ無くても良い
jやボス相手にしたりアルデADでソロしない限り使うことも無いと思う
LoVはペアの時にSGから繋いで使うがJTで十分代用できる
WBはドレイクと窓手&AD専用スキルと化したが一番行く窓手はFBで十分

MSを勧める理由はGvGで使うから
無数の隕石が降り注ぐ絶景が眺められるおまけつき

これが無いとダメだ、って状況じゃないんだから
迷ってる間は保留で良いんじゃない?

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 20:46 ID:n6yC76XQ
WIZ杖の最大の利点は自力INT126が可能な事だ



S中段必要で盾もプパもフェンも装備できないけどな

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 21:04 ID:n9OQdkwc
韓国公知

■ 本サーバー パッチ内容

- ウィジャード スキルである パイオピルラの スキルレベルを 調整する 数 あるように 修正しました.

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 21:08 ID:kBGzDAQm
>>937
他スキルの充実を考えると、むしろ正解に近い。
ただし通常狩り特化の感は否めない。

943 名前:936 投稿日:04/08/23 21:15 ID:W6HcJGbN
なるほど、隕石っていいですね・・・Gvもやれたらって思ってたのでLoVとWB切手MS取ろうと思います
ありがとうございましたー

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 21:23 ID:DzsWdoXL
>>941
πオピルラって何じゃらほい

ついでにこんなもん

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 21:24 ID:DzsWdoXL
途中で送信しちまったorz
こんなもんがあるね
[テンプレ:PvP]
ttp://cgi.f31.aaacafe.ne.jp/~wizard/index.php?PvP

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 21:26 ID:5Huc13xE
ファイアーピラーだね。
調整する数あるように→調整することができるように

947 名前:858 投稿日:04/08/23 21:52 ID:oBka10q3
|ω・`)<シンスレマヂカ、ネタトウカスルナライマノウチ
ttp://nekoko.zive.net/upload/files/file0398.lzh

長くなったのでhtmlにしました。スレ読みながらまとめてたらどんどん自信なくorz
宣言しちゃったので一応おいときますね。朝の漏れってば馬鹿。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 21:54 ID:sDPXxN0j
WBのモーションキャンセルのコツってないですか?
JTとかと同じ要領でやってみてるんですが、出来ると時と出来ないときが…

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 22:07 ID:BtI3OVux
http://psychology.jugem.cc/?eid=50

水属性に雷は効かない!

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 22:17 ID:Am2L0pgp
ROは風属性だしいまさら…

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 22:19 ID:5Huc13xE
>>947
激しく乙です。とても詳細でわかりやすいです。
けど、いくつか疑問点があったので、何が疑問なのかはっきり固まったら議論させてください。
ネットワーク概論の本読み返さねば・・・知識があやふや・・・。

>>949
水の中にいる水属性の敵なら雷に強くても、水から出れば雷に弱い、とマジレス。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 22:29 ID:dmgTLFbf
>>949
海水は電気を通しやすい→水属性は海にいそう→水属性は電気に弱い

という三段論法

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 22:36 ID:S81wr6xO
「魔法の雷は対象の表面上をすべり地面に向かって落ちようとする(おそらく魔法の力で)」
「水に濡れた対象は伝導率が高くなるため雷が体の中に入り込む」

と考えれば、乾燥した皮膚を持つ生物に雷が効きにくく、水に濡れた生物に雷が効きやすいのは説明できるな。
本当は空気に比べれば生物の体は電気を通しやすいんだけど。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 22:41 ID:J4K11oa/
伊豆4以降は あれ、水の中だよね?

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 22:58 ID:rm4YqOIL
>>918
他キャラや中段に注ぎ込むと、+7が揃う頃にはオーラになっちゃう人もいる。
それならその下のLvで揃えた方がいい。
+4、+7の混在はコストパフォーマンスあまり良くない状態だし。

不要になった装備は売れるのだから、総コストはあまり変わらんよ。
+6が不人気で安くなるといっても、同じ理由で安く入手できるわけだし。

売買の手間が掛かるから、その辺りをどう換算するかだけどね。

>>950
次スレよろ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 23:01 ID:xFlwChJk
JTとか術者からターゲットまで放電してるんだよね
空気は絶縁体であり、空気が絶縁破壊されるには1cmあたり5000Vの電圧が必要であるから・・・・・・・・
みんな、PvGvではシューズ脱いで常にアースするべきだよ

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 23:16 ID:WR5kkA9Q
>>947
ゲームの単位として同時に発生していたとしても
攻撃判定が行われるのは同時にはしていない(もしくはできない)
もしゲーム単位というものの中で同時に判定する場合
何も工夫しないと今のSGでも最大90HITしたり
1発目で9HITして2発目で1発当たってその後当たらない、等の現象が起こる。
それを1フレームに1回しか当たらないように
全攻撃オブジェクトから条件を満たすものを一つ選ぶ(しかも特殊な条件ではなく、単に若いものを選ぶ)ような処理も入っていることになる。
そんな二度手間でパフォーマンスが悪そうでバグ抱え込むような設計するだろうか。
やはりID順に攻撃判定が行われていると考えるのが妥当で
パフォーマンスの面でも有利。
俺なら攻撃判定常に回して
攻撃権を必要な時必要なだけセットするね。
SGの場合は発生順に攻撃権をセットし
効果終了時にオブジェクトを攻撃権ごと破棄。
MSの場合は発生順+XXXms後にタイマーで攻撃権をセットして
次の隕石で前の隕石の攻撃権を破棄、効果終了で全部破棄。

昔は攻撃権をセットするタイマーをMS終了までKillしなかったから
最後のほうになると最初の隕石にまた攻撃権がセットされて
二重HITしていたと考える事もできる


まあ以上のは見かけ上の理論で宇宙項かもしれないが
今SGの最大の謎はオブジェクトの発生順とIDについてだと思う。
1.ネットワークの遅延によるもの(鯖では綺麗に南西から順番通り詰められている)
2.サーバープログラムのオブジェクト管理による産物(現在使用できるIDのフラグメント化)
3.意図的にばらしてある(しかし質の低い乱数を使っている)

ブラギやサンクの発生順のデータがあれば
1と3についてはある程度証明できると思うが、生憎手持ちにない。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 23:20 ID:vyVBRekM
>>956
「ユピテル」サンダー
大神の力が、自分より下級の神の支配下にある空気如きで軽減なんてされません。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 23:25 ID:XMG/sFHC
そこでユリアン登場ですよ

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 23:28 ID:7bSoYdYs
公式ではJTは電気の球体を相手に飛ばすとある。公式では。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 23:28 ID:kwwf4NkV
エイジスリフレクターマダー?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/23 23:35 ID:vyVBRekM
じゃあ大神の電球だな。

・・・なんだそれ?

963 名前:947 投稿日:04/08/23 23:39 ID:oBka10q3
>951
ID変わったらドロンしていいですか。
いえ嘘ですごめんなさい。…明日帰りにあんちょこ買ってこないとな

>957
失礼、生成と攻撃に関しては(同一フレーム内)別プロセスだと思う。仮に最短で行われる
とすると、生成>攻撃>パケット送出(オブジェクト発生と攻撃が同時)
それから、多段HITに関して想定していた処理に関しては、攻撃object Oは自身の攻撃範囲
内をサーチ(9マスだし)し、攻撃対象を発見した場合、キャラクターデータ内にある、前回
SGに攻撃を受けた時刻を問い合わせ、450ms以上前であれば攻撃を行い、またそのことを
キャラクターに通知すると考えられます。
この時の順序は、(北東に飛ぶ仮説通りであれば)IDの若い順番(生成順に非ず)や途中から
でも大体増加方向で検索を行っていくと思う。

キャラクターごとにSGに対する情報を含めると推測出来るのは
1. 複数のSGで高速HITの防止
2. 複数回のSGに分けてSGを当てた場合も通算HIT回数で凍結する
3. (SGによる凍結時はFDの時と異なって必ず滑る)←ノンアク相手に検証必要
などによります。
ていうか攻撃権の言葉の定義が悪かったですね。
「攻撃権を持つとは、あるキャラクターに対して攻撃が可能なオブジェクト群の中で
処理優先順位が最も高いオブジェクトである」
って書けばいいのかな。

1. に関しては考えて見ましたが、検証が酷く難しいので保留(>858で言っちゃったけど)。
それから、これも検証が難しいので敢えて述べませんでしたが、
オフラインゲームと違い、MMOではキャラクターごとに送出データをラスタライズする必要
がある為、生成順序や処理順序とは異なった順列でデータを送信している可能性もあります。
(この場合は四分木などを用いて座標単位で最適化することも出来ますので)。
なので、入力を信じ切るのではなく別のアプローチを取ってみたのですが…。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 00:24 ID:cpv38obb
いやいや俺が言いたいのはそういう事じゃなくて
見える限りの原因とその結果の因果関係を調べるのが先決じゃないか、という事。
実際若い番号のオブジェクトが攻撃して敵はその通りに飛んでいるのに
内部についての想像を議論をしても仕方が無いと思うんだよ。
どんな事でも辻褄合わせれば合うもんだし。

だからもっと実例を集めて検証するべきで
できれば他の範囲攻撃をもつ人がいれば
ログから図に起こして欲しいという事。
(素のログまんまだとIDとか出ちゃうしね)

例えばもし歌やダンスやサンクやMEも
SGと同じような出現パターンだったら
SGだけが意図的にばらしてあるわけではない可能性が高くなるし
そしたら1と2に絞って鯖が軽い場合のログとそうでない場合
高速回線の場合そうでない場合に違いがあるか調べる事で
更に絞り込めるはずだって事が言いたいんだ。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 00:29 ID:+zqKY290
>>963
仮定が多くて検証やフィードバックが少ないから、その状態だとどこまで進めてもエーテル理論にしかならん

それはそれとして、ねここロダ使う時はFTPで貼ってくれ、HTPじゃおとせんぞ
ftp://nekoko.zive.net/upload/file0398.lzh


ところで、水に雷が大ダメージってのは魔法の元ネタ4元素の
風>水>火>土>風っていう属性の相克現象であって、電気の性質はあんま関係ないのでは?

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 00:43 ID:+zqKY290
ところで、依頼でてないから依頼してくるね

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 00:46 ID:EordA3id
次スレ依頼が出てないようなので行ってこようかと思う
--------------------------------------------------------

次のマジシャン&ウィザードスレッドの作成をお願いします

スレタイ「マジスレ〜魔術師に関する情報交換#142〜」
---------------以下テンプレ--------------
魔術師(Magician,Wizard)に関する情報交換スレッドです。

■マジスレ外部テンプレート■
 -http://f31.aaacafe.ne.jp/~wizard
 ※初心者、書き込みする方は必ず↑を一読お願いします。

■関連スレ■
 -【前スレ】    http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1092062258/
 -【殴りスレ】   http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1089903330/l50
 -【セージスレ】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090900638/l50

■関連サイト■
 -【MageWizSage隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs
 -【RagnarokOnlineMAP】  http://romap.s59.xrea.com
 -【RO狩場情報2(仮)】    http://ragnarok.s59.xrea.com
 -【スキルシミュレータ】   http://uniuni.dfz.jp/skill
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用してください。詳細はサイト参照。

※セージ関連の話題はセージスレの方で。
※スレ立て依頼は>950に一任、放置されていたら気づいた人が依頼を。
----------------------------------------
これでいいならいってきます

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 00:52 ID:+zqKY290
>>967
ごめん、先に行って来た

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 00:55 ID:gh5qeSWy
データ取るのは大事だよな。

ところで、空きオブジェクトIDをqueue Qで管理するとする。
初期状態は、全てのIDが若い物から順に入っているとする。
IDを使用するときはQの先頭からIDを取り出し、
IDが解放された場合はQの末尾にIDを追加する。

この状態で、持続時間・使用オブジェクト数の違うスキルを
使用していくと、Q内のIDは、徐々に連番ではなくなっていく。
しかし、多くのスキルは複数のオブジェクトを使用するため
しばらくは局所的には連番でありつづける。

(ついでに空きID探索のコストも定数時間ですむ)

検証はメンテ直後とメンテ直前のID割り振り傾向の比較。

>>968
依頼乙

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 00:55 ID:/2f478+D
>964
すみません、前半の方に主だってレスしちゃいましたね。
見える限りの原因とその結果の因果関係に関しては、確かにその通りだと思います。
ただ、まず見える限りの結果である北東に飛びやすいという現象に対して、
(また仮定になってしまうけれど)、本当に南西から順にオブジェクトが発生していて
広く言われていた仮説通りだとすると、内部のキャラクターは必ず北東に飛ぶことに
なってしまう。
実際はそうではないから、その理由は何なのか?ってことです。
だから他のことの内部処理に関して言えばそれこそ辻褄をあわせて仮定を押し付ける為
だけのものです。

他の範囲攻撃のログに関しては、わたしも喉から手が出るほど欲しいです。

>965
964さんへのレスと内容が被りますが、実データや検証結果を出したいのですが、
それこそ星の数ほどある仮説の中から一つのものを選び出すには一つの環境では
不充分なのと、わたし自身の力量が足りていなかったという、実に情けない理由だったり
します。

httpじゃ落とせないってそういうことだったんですね。お手数お掛けしました。
今後気をつけます

>968
お疲れ様でした。

# オブジェクトの発生順やらIDやらにFAは出ても、内部タイマの影響って仮説は
# 検証するのが難しいなぁ。どうすればいいだろ。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 00:59 ID:/2f478+D
リロードしろよ、自分。
>969
メンテ直前直後のデータの比較は是非したいですね。
多分、メンテ直後は人も多少は少ないでしょうし、いいデータが取れそうな気がします。
やりたくても出来ないけど orz

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 01:04 ID:cpv38obb
でも明日のメンテではだめだろうなぁ

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 01:05 ID:+QkItTJD
ちと質問です。
現在、INTカンストDEXの91Lovカローラです。
そろそろ城2にペアで行きたいと思っています。
一応、装備はALL7とタラ盾はあります(カリツなし)
皆さんの城2ペアデビューってどれくらいでした?
また、どれくらいのレベルから安定して狩れるようになりました?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 01:09 ID:9cBJij57
>>973
それだけの装備があれば70台からでも行ける
いや、固定だし効率はお察しだがな。

今まで言われてきてるのはInt120or126あれば安定するって事だね
ただ、行こうと思えばそんなの関係ないし、慣れないと死ぬしね。
まだ91だったらそこまでペナ痛くないから、今のうちに慣れとけ。

プリの動き、Wizの動きで効率も安定性も変わる狩り場なんだから
一概に何レベルとは言えないけど、やっぱりInt120はあったら楽なんじゃない?

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 01:17 ID:nzgO+P4g
>>974
いや、Lv70だと辛いだろ。スキルそろってないしステ振り切れてないし。
どっちかというとwiz側よりVITもDEXも振り切れてないプリのが辛いってのが理由として大きいが。
BASELvで上がるHPも考慮すると少なくともLv80くらいは欲しいと思うぞ。

>>973
LoVをサフラ無しで使いこなそうとするとLv90(素dex80)は欲しいかな。
ちなみにお互いに装備があって息が合うプリとならLv80台前半からいけないこともない。
安定するのは過去スレガイシュツの通り90超えてからだと思う。

ついでにLoV持ってるんだったらint126にあわせとくといい。
SG-LOVが出来る数少ない狩場なのでちょっとだけ幸せになれるぞ(・∀・)

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 01:20 ID:9cBJij57
>>975
ああ、勘違いさせた、悪い。
死ぬのはわかりきってるが、来てるのをたまに見かけるんで。(旧鯖)
行けるって書いたのは間違いだな、すまん。

>>973
Int専攻らしいから、126あわせるのは余裕だろうし
プリと息合わすためにも一回行ってきたらどうだろうか。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 01:47 ID:NdywIgKR
DEX先行でカンストぐらいなら、
机上の空論ではINT105で城ペアもなんとかなるんだよな。

レイド禿はSG10の3HITからJT10で確殺だし、本は6HITからJTでOK。
弓はボルト10&LAで微妙に残る可能性あるがほとんど撃ち漏らしなし。
カリツはFW、深淵?シラネ。
一番の問題はこんな戦い方してたらSPが持たん事だけど・・・

実は丁度このブレスでINT105DEXカンストのステだったりするんだが、
実験で試してみようにも、知り合いで城前衛張れるタイプのプリが居ないし、
臨時で募集するのもリスク大きいから迷惑かけることになりかねないし無理。
ペアにはDEX先行は向いてないよなぁ。
前衛支援火力のPTが好きで、ペアがあまり好きじゃないのもあって、
ペアとの相性が悪いのもわかった上での選択だからいいんだけどさ。
ただ、こういう可能かどうかみたいな遊びは好きなので、
チャンスがあったら狙ってみるかな。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:06 ID:/2f478+D
ここは漏れの日記帳じゃないんだけど、な。

検証し易そうなスキルとしてFWを選んでみた。オブジェクトが出れば何でもよかった。
今は手を抜くことだけを考えている。
手動parseなんで試行回数が3回と手を抜いてますが御容赦を。

時刻午前1:44 より開始
鯖:多分一番人口少ないとこ map:アルデ南(mjolnir_12)
備考:
マジ アコさんのペアがFWで狩りしてた。試行前に一応、SG, FW, HD, QMを適当に
ぶちかましておいた。map隅で出来るだけ雑音パケは拾わないようにして実験。
結果:
1. 中(指定pt) > 南 > 北
2. 中 > 北 > 南
3. 北 > 中 > 南
Σ 捏造じゃないです。念の為。試行回数が少ないので傾向を出すのには使えませんが、
少なくともFWも完全に特定の順番でパケットが飛んできている訳ではなさそうです。
parserでも作って色々やってみます ノシ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:13 ID:9cBJij57
>>977
dex専攻カンストint115のwizだけど。

城ペアは普通に行ける。
977の言うとおりSG→JT主軸で
禿はHD*nで十分いける。
SPの事だけど、屈伸するなりちょっと休めば平気だし
効率も1〜1.3Mは出せる。

Int105位の頃からやってたけど大丈夫だよ。
ただ常時ECはきついから
余裕ある時だけかけてく感じで調整するといいね。

Dex専攻がペア向いてないみたいに書いてるけど
そうでもないと思うんだけどね…。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:17 ID:OU/6EU1o
Int120普通に確保出来るタイプと比較して、の話でしょう。
俺もDex先行でオーラまで上げたけど、
Int振り始めてから安定度も効率も
上がっていくのが体感できたよ。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:22 ID:9cBJij57
>>980
なるほど。
確かに、Intが上がるたびに安定度が上がるのはわかるね。
エルダグラス借りたりすると顕著だったりする…。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:23 ID:+zqKY290
誘導
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#142
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1093281637/

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:26 ID:+zqKY290
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     ` 、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  なんだか久しぶりな登場の気がするわ
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  でも、ナージャはいなくなったりなんてしないんだから
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 ナージャ、フォーエバー
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ 
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  } .:::::::::  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /!

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:26 ID:+zqKY290
わぁ〜なんて素敵なんだろう。 こんな事ってあるんですね。
職はこんなに多いのに、それに答えを知っても狙ってもいないのに、偶然またマジが適任っていわれるなんて。
うふふふふ…うふふふふ…。
とか言いつつ、マジになってからあっさり古い巻物拾ったりとか、かなり凄い偶然、結構ありますけど。
ところで、ゴールデンタイム好きですか? 私、ゴールデンタイムって嫌いです。
だって、こんなにラグラグなのにプレイしてデスペナなんてもったいない、って思っちゃうし。
そもそも、ラグ中にプレーする人の気持ちって、私、よくわかんないです。
わかります?
「さぁ…」
旧鯖では新鯖よりラグが多かったから、FW抜けやFW不発が私の日常だったんです。
だから、ゴールデンタイムってあんまりプレイした事無いの。
そうそう、その代わり朝は凄いですよ。 FW出してカーリッツ焼いたら、2枚で沈みますから。
でもあまり縦FWは巧くないみたい。
とっさに出したら斜めどころか横になってる、なんてしょっちゅう。
縦FWは上手ですか?
「わりとね」
DEXとAGI、どっちが好きですか?
「DEX」
私もDEXが好き。 詠唱が速くなると、とっても幸せな気持ちになりますよね。
「そうだね」
うーん、でも、VITもAGIも好き。 強いて言うと全部好き。
短剣で敵を殴っているのも好き。
それに完全に回避した時に出る、Luckyも好き。
ところで、スキルはどうですか?
「FW」
私もFWが好き。
だって敵を足止めしながら同時に攻撃ができるんだもん。
うーん、でも、SGも好き。 強いて言うと、全部好き。
凍った敵をバリバリJTで飛ばすのも好き。
沼で辺りが見えなくなるのも。
ところで……。 わたし、うるさいですか?
「全然」
うるさいですよね。
「どうして? もじもじ詠唱しないマジたんより、お喋りなくらいが丁度いいよ」

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:32 ID:Ewefh7Yx
城ペアなら85の時から行ってたけど全然余裕だよ。(all+7↑カリッツあり。プリもカリツアリ)

サフラSG10→プリのMBで氷割り→残った氷像にJTorLOV。
深遠様はMS10でカリッツ焼き払って放置。

INT105もあれば十分。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:46 ID:m8doqJkA
まあそんだけ装備有ればな
狩りになるならDEXでも80代行けばOKだと思われる
SG10→SG10が繋げれば行けると思ううし

ただ、どちらかと言えばINTの方がより楽だという話なんじゃないかな

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 02:48 ID:cpv38obb
いろいろやってみた。inやや混み微重の伊豆
nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040824023308-testlog.txt

後半はIWの上にQMしたりしてわざと不発させたログ
skill:0012がFW
skill:0057がIW
skill:005cがQM
skill:0059がSG

あと鯖が軽い状態やOpen直後のログが欲しい所だけど
どうもSGは意図的にランダムにされているのではなく
オブジェクトの管理等による副産物の線が濃厚かも。
体感としても鯖が軽い時のSGの方が北東に飛ぶ確率が高いような気がする

要追試

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 03:14 ID:ZrpidfD4
>>984
なんだこのCV南央美

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 03:37 ID:S6WN3hjd
埋めついでに聞いてくれ

今しがた+8アクワンができたんだけど何を挿したらいいんだろうか?
ちなみに+7DDアクワンはあるんだ…

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 03:45 ID:WEoXoJdS
売り払って+10QDロッドを作る

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 03:49 ID:S6WN3hjd
>>990
10QD、10QVロッドはあって10ロッド自体5本くらい余ってるorz
スタッフは9スタッフができないから8スタッフ放置してる

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 03:51 ID:WEoXoJdS
じゃあ、ハイウィザードの魔法物理攻撃用にサイズ杖でもつくれば?(なんか不機嫌

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 03:55 ID:Us/huvC5
昔ダブルハロウドアークワンド売ってたのを思い出した。
・・・さぁ、作るんだ。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 03:58 ID:9cBJij57
>>989
DVでいいんじゃない

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 03:59 ID:PM1KK6+P
アンドレを2枚刺してFCASセージに売りつける。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 04:02 ID:aPjZKqvR
>>989
[+8パーフェクトサイドライクアークワンド]

鯖No.1の神器になること間違いなし!


まあ、冗談はさておき城2ペアの話だが、プリ持ちの立場から言わせてもらうと
正直INT120未満のWIZとのペアはだるい。
禿がLA一発で落ちないし、本がSG10氷り割りでも殆ど残るからMH時に詰みやすい。
EC率も低いからヒール負担や事故死も増えるしね。
詠唱なんてサフラかければ誤差だから多少遅くても問題ない。
ちゅーわけで、城ペアでガンガン稼ぎたい人は最低INT120、できれば126を勧めておく。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 04:12 ID:7Uq2vQU4
>>992
サイズは勿体無いな
+10Q骨兄貴・サンタポ・ストラウフ杖の3本あれば
廃WIZには十分だろう

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 04:18 ID:mKid3Q5f
>>996
DEX先行してやっとINTが追いついてきたLvなんですが
INT126-DEX113とINT120-DEX125だとどっちが良いでしょう?
ペアだと前者、3人で行くときは後者にしてるんですが
ペアでもDEXあげて安定させたほうが良いんでしょうか?
ちなみにMSとLOVは無しでFB10HD5のカローラ型です

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 04:36 ID:gh5qeSWy
Int126だと禿や本さえもSG6Hitでほぼ確。サフラもらえるならマジお勧め。


マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#142
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1093281637/

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/08/24 04:36 ID:Us/huvC5
モンスター情報Lv.1000!!

(`∀´) 家族構成、スリーサイズ、DNAまで見れるニダ

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

279 KB  [ にゅちゃんねる ]