■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

セージスレ〜賢者に関する情報交換#22
1 名前:[T] ★ 投稿日:04/09/14 10:06 ID:???
賢者(Magician,Sage)に関する情報交換スレッドです。

■セージスレ外部テンプレート■
 -【セージスレテンプレ】 http://f24.aaacafe.ne.jp/~sage/

 ※現在更新停止している為、下記のサイトも併読願います。
 -【sage進行】 http://f28.aaacafe.ne.jp/~sage/
 -【マジスレテンプレ】 http://cgi.f31.aaacafe.ne.jp/~wizard/index.php

■関連スレ■
 -【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1093032651/
 -【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094615382/
 -【殴りスレ】 http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1079564087/
 
■関連サイト■
 -【狩場情報】 http://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
  ※狩場情報の低機能ミラーサイト。元サイト閉鎖に伴い、更新終了なので今後は参考程度に
 -【狩場情報2】 http://ragnarok.s59.xrea.com/
 -【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/
 -【マジWiz隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs/index.html
 -【スキル実用レベル表】 http://kralto.at.infoseek.co.jp/stable.html
 -【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill2/
  ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用してください、詳細はサイト参照
 -【FCASシュミレータ】 http://f47.aaacafe.ne.jp/~agesage/index.html

※初心者はまず関連サイトをお読みください。
※Wiz・Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※まずは自分で考えて調べることが賢者の道。
※質問の前に、Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨。
  関連サイトに情報が無かった場合でも、直前スレと現行スレくらいは検索しましょう。
※スキル取りの質問をする場合は上記のスキルシミュレータを活用して、
  詳細なステータスと何がしたいのかをはっきりさせた上でしてください。
※投稿前に投稿文章の確認を。
※スレ立て依頼は>>950に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 10:27 ID:jtcW+abc
FC2ゲット!ポイント足りないよ(´・ω・`)

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 10:35 ID:TcEZig6W
3?

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 10:36 ID:CpRCArOE
MR3のわしが3げっと
まさか万年ROMのわしが1けたとれるとは

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 10:40 ID:WDrs5qUI
バイオレントゲイル5の俺が5ゲット!
そして、スレ立て乙です。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:16 ID:wvqt/Y33
6げっとー

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 12:38 ID:XoRMk2bu
AB7で止まってる中途半端な俺!

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 17:47 ID:AWDQm6tN
会社から8ゲット♪

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:39 ID:miT2HCa4
AB9まで上げたら次はDN

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 19:40 ID:TOOAl7/c
ストーンカース10(σ・∀・)σゲッツ!

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 01:03 ID:92lGWbVC
グールc11枚目ゲッツの俺がエレガンツに11ゲッツ('A`)

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 03:28 ID:33+vZYK6
セージタキウス強すぎ・・・・・なんじゃあれ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 08:27 ID:ZWxFhTFF
DEX>INT>VIT支援型教授なんてのを妄想してみたんだけど
INTはどのくらいいるのかなぁ?
PT狩りでの霧や蜘蛛での支援メインと共闘入れ
Gvにも出れないこともないかも
やっぱTOMかね?

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 09:51 ID:/yCnOCfl
>>13
Pvなら混戦でもない限りダンサー画面内に2人程度だと思われるのでVitそんなに要らない、Int少し削れば十分だと思う
Gvは逆にダンサーゲーだし、本格的にやりたいなら最低Vit80は欲しい。逆にDexはそこまで高くは要らない。
転生後両方賄おうとするとDex>Vit=Int程度になるのかな・・・オーラ前提なりそうだけど

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:12 ID:tboA9mm1
セージをDEX>VITとして、育ててLv85/50で対人参戦とする。
同じ累計経験値だと、教授はLv68/43。Lvの低さもありながら、JOB43じゃ新スキルも中途半端。
同じLvまであげようとすると、教授のLv85はセージのLv96といったところ。
実際はJOB補正がセージより多くつくから同ステになるのは教授のLv83ぐらいか。

転生後で、完成Lvを遅らすことは、かなりTOM。
教授になったら対人ステにと移行してもいいが
周りの環境も整っていないと、どうしようもない状況になることを考えたほうがいいと。

教授になってからのDEXだか、
メモライズで3回の制限付きだけど、詠唱1/3にできるから、
DEX1でもLP2秒もかからず出せてしまうね。
LP張る役目なら事前にメモライズ唱えこともできるだろうから
これならDEX低めでいけるかな。
PvPだと、常時状況が変わるからメモライズ唱える暇は無いから、
今まで通りDEX高くないとつらいな。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:36 ID:clQAyRgk
>>12
あれが目隠しの効果なんデスヨ!

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:14 ID:rbzzphjY
そもそもプロフェッサーになれる奴がどれくらいいるのか
年内に実装されると仮定して、後2,3ヶ月以内にオーラ達成できるのがどれくらいいる?
全鯖通して30人に満たないんじゃないか?
そのうち非FCASが半分くらいだとすると・・・

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:19 ID:RpRmGAB5
それにしても敵スキル強化に合わせて
今後、狩り型でもSpBやディスペルを取っておいた方が良くなる予感
対mob戦でもディスペルは5必須なんだろうか…

>>15
対人型が必要なスキルを網羅した上でメモライズ取るのは凄く無駄が多いです…

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:22 ID:DY9tk0+Y
対人教授はソロ効率を考えると
INT70→DEX→VITみたいなのが良さそうだけど
窓手を狩れなくなったら、INT70じゃつらくなりますね。
INT振らずに、WIZ&プリPTに寄生が一番ですかね〜。
セージ&阿修羅モンクのペア狩りは無理かな?
一匹の経験値がでかい敵を狙っていけば美味しいかも。
湧く場所なら鳥入れた方がいいかもしれません。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:24 ID:ZWxFhTFF
>>17
FCASで年内にはオーラ行けそうだけど
教授のスキル見てたら支援型も面白そうでさ

育成環境と言えるほどのものはないなぁ
大手GにもコネはあるけどGv本格参戦まではする気がないから頼りたくない
狩りメインでGvでもちょいと使えるくらいにできないかなぁとか思ったんだけど無理っぽいね

21 名前:19 投稿日:04/09/15 12:26 ID:DY9tk0+Y
教授&阿修羅モンクでした。
そもそも転生から教授になるまでが大変そうですね。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:50 ID:AdfFAH9O
スティングが無理になる話はもう数日前からでてたじゃん・・・

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:25 ID:rbzzphjY
寄生なんてしようものならギルド抜けるに抜けれなくなるからな
対人のためにギルドはいったはいいが合わなくなって
みたいな状況になると苦しい

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:07 ID:075RGZi1
残影って自分のマスに飛んでくるのなら,縦FW2枚くらい張って,
一番後ろの火の中に入っておけばいい?
それでもEC+フェン必須なのでマジ時代は無理だけどね.

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:26 ID:vgM9S6zj
思ったんだが、LPやデスペルといったセージスキルは、高Lv対人セージに任して、
教授は転生2次らしく新スキルを使ったほうがいいんじゃないか?
なにも教授1人ですべてもやることないっしょ。
1ギルドに1セージでもない状況だし。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:56 ID:rbzzphjY
だがLPはメモライズと相性がいいし
というかLPないならメモライズもいらなくなる
ディスペルはネットと連携しやすそうだしな・・・
切り捨てるのは簡単じゃないぞ

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:30 ID:ZWxFhTFF
FCASでも一応ライフ置換3蜘蛛霧メモライズディスペル1LP1はとれるんだけど
Jobカンストクだしなぁ
Job60目安としても取る順番は大事そうだな
正直蜘蛛は前提がきついよ…
霧のほうとって蜘蛛は誰かの人柱報告待ちかな
正直、教授は鯖名出して報告するとキャラ特定されそうだけどさ…

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:46 ID:RPghAY9g
DAと速度増加か回避があればFCASが早い段階で出来るので
かなり変わるんだがなぁ
と、INT-AGIスパノビを育てていてそう思った

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:30 ID:33+vZYK6
タキウス効果でセージ増えそう

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:34 ID:UveJVUEP
>>28
そんなあなたにコレをプレゼント。

っ[ハイブリッドシュルードバイブル]

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:43 ID:/yCnOCfl
>>30
なんつーかFCASセージという存在を表現したような武器なだ(;´Д`)

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:49 ID:4PCq3eUK
対人セージってFDとSCどっち取ればいいのだろう・・・

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:00 ID:tBBDRsyn
SCでしょうな
アンフロで無効化とか無意味すぎ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:00 ID:ZWxFhTFF
>>32
…対人でFDで何するつもりだ?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:01 ID:sXgygjhC
FDが使えないなんてことはないけど、SCとどっちかつったらSCだわな。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:03 ID:C48MqcnO
>>32
SC


ついでなのでGvセージの話
個人的にはFC1もあると便利だと思った、このスレではあまりふれられないが・・

以下殴り型対人セージでのスキル考察
SW→不発多すぎで使わない
FW→取ってないので不明、Gvでは1以下(=0ダメージ)になるのでいらない説が多い?
FD→Pvではあると便利
LP→Pv仕様なら3で十分、Gv仕様なら5
MR→1じゃ振るだけ無駄、3でまぁまぁ、5で殆ど吸える
FC→1でもあると便利(あくまで個人的)
SC,ディスペル→MAX必須

作り直すならこんな感じで↓
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10qoJadndxborbaDgNkDrA1Jy

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:06 ID:GycXcfxs
崑崙常駐のオーラ二刀アサ叩こうぜ
凄まじい殲滅力で金銭効率800k/h↑らしいぜ全く・・・
おかげで敵の沸きが凄すぎてこっちが死んじゃうよ
あいつは今まで見たアサシンの中で最強だよ・・・・恐ろしいぜ

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:10 ID:ZWxFhTFF
>>37
嘘臭すぎるな
金銭効率がそんだけいくと
経験値が2M/h〜2.5M/hになる
ありえない

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:10 ID:ZWxFhTFF
ってかここセージスレじゃないか
>>37は一体なんだ?

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:11 ID:LL6q/3F3
つ[コピペ]

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:14 ID:xOFoYp9h
そこらじゅうのスレに貼ってるな。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:16 ID:RPghAY9g
>>30
お返しに油セージをプレゼント
つ[青箱+枝]

スパノビだとスキルポイントが70しかないので
カツカツだけどSTR振らなくても
 ヒール:3
 SPR:5
 DA:10
 DP:5
 ブレス:10
 Si:1
 FB:4
 FBl:5
 FW:10
 速度増加:10
って感じで近接としてもかなり戦えてる
HPSPは辛いけど
なんでセージには近接系のスキルが本修練しかないんだろう・・・

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:18 ID:ZWxFhTFF
>>42
つ[竜研究]

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:24 ID:fSTcbvOf
教授のウォールオブフォグって範囲に入った者がhitflee、魔法ダメージ減少などの影響受けるだけじゃなく状態異常の暗闇になるのかな
説明見ると暗闇ってあるんだけど、状態異常の暗闇って意味なのだろうか

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:27 ID:6GrrKGVH
>>32
自分はPv専用で対人セージ持ってるけどFD,SC両方持ってるよ
属性鎧or脱衣やアシッドで鎧がなくなった相手にはかなり優秀
JTにギリで挟むのもかなり良い
でもGvだとFD切っても問題ないと思う

一応だけど、スキル使用頻度は
SC=ディスペル=SpB>水場=FW>>FD


あとOWNより抜粋
イエロージェムストーンの場合、現在ゲーム内にジェムストンを交換できるNPCがいるから
そのNPCを利用すればより易しくジェムストーンを集められる思います。
だから該当の事項に対しては変更する計画がありません。

黄J交換NPCいたっけ…?

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:29 ID:6GrrKGVH
ごめん、一部抜けたんでもう一度貼り

Q :セージのスキルの中でボルケーノやデリューズみたいな場合移動しながら狩りの時毎度イエロジェムストーンを
消費しながら使うのが大変ですよ。イエロージェムストーン以外に他のジェムストーンに変更する計画はありますか?

イエロージェムストーンの場合、現在ゲーム内にジェムストンを交換できるNPCがいるから
そのNPCを利用すればより易しくジェムストーンを集められる思います。
だから該当の事項に対しては変更する計画がありません。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:40 ID:BjieDhpk
>>46
韓国にはそういうNPCが存在する(韓サクでテストして本鯖実装予定)とかなのかもしれん
日本独自仕様で排除されてるNPCかもしれんが

どっちかというと黄色より赤が欲しいんだけどな

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:15 ID:tBBDRsyn
PvPサーバのことじゃなくって?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:28 ID:6GrrKGVH
>>48
PvPサーバーは黄赤NPC売りだから交換NPCって表現は無いと思う。
それにあれはイベント鯖限定で、ずっとあるわけではないんで属性場に対する救済にはならない筈
あとイベント鯖→本鯖へはアイテム移動できないしね

ちなみに今回の談義を別の人が翻訳した文章があるんだけど、そっちだと
Q.セージってぬるぽ?
A.ガッ まー、ジュノにジェム交換NPC置くか黄ジェムDROP率あげるてやるか('A`)

って表現してるからもしかしたら今後予定されているのかもしれない
まぁ黄Jに対しては何らかの救済措置はあるはず

そして自分も黄より赤の消費がやばい

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:09 ID:3iid1k7e
蟻cが高いから+7バイブルに骨でも刺すべかな
ダブルキンバイブルって経済的だと思うの

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:14 ID:eAHfwhiT
せめてウルフCにしとくべきと思う。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:16 ID:rCvdR0rF
だな
骨挿すならダマ一択だしな

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:18 ID:H2zQWNQw
あぁぁぁぁぁぁ。。。
せっかく転職できると思ったのに
石30個属性矢50個持って来いってなによ?
友達に貰えって?・・・そんなのいないYO。。。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:40 ID:xBjiyud6
>>53
俺も苦労した、
pvpとかプロ南とかでマッタリしてる人に頼むのがいいかと

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:52 ID:H2zQWNQw
>>54
何とか石以外は買えたものの石はどうにもならず。
さっきプロ南で思い切って石買取チャットだしたらすぐに売ってくれる人が。
おかげで集まったよ。良かったぁ。
にしてもチャット出したのなんていつ振りだろう。
・・・・・・アレ????

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 03:51 ID:Hes1fdaZ
>>55
うちは崑崙でクエストで持たされる石の山を拾って持っていった気がする。
何はともあれ転職準備完了おめでとう。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 04:31 ID:dal7w96T
石はコモド北のモアイ倒して30個揃えたな

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 05:53 ID:GWX4ir8J
石は崑崙の闘技場に連れて行ってくれるNPCからもらえるぞ。
数が多すぎるけど。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 08:14 ID:11M3xppH
寂しいこと言うなよ・・・
そこらへんの逆毛ローグをちょっと捕まえて
「すみません、石拾って下さい」じゃ、ダメなのかい?

属性矢もアチャ系の人に材料大目に渡して
「矢作成お願いします、余りはどうぞお持ちください」

チャット出してれば皆協力してくれるさ
特に石はあっと言う間に目の前に山のように積まれて拾い切れないほど集まるぞ

・・・コストが0zだからな

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 08:22 ID:5/oGLF1j
>>49
SCはいまの仕様だと1秒1個くらいのスピードで連打する場合もあるからなぁ・・・
アサシンもVD使う場面が増えるだろうし
全色店売りなら、WIZの大魔法を要触媒にしてもそんなに騒がれんだろうし

SCは仕様変更くれば消費抑えられてうれしいんだが

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 08:29 ID:M+FkopqK
「買:石30個で10k」

アサが凄い勢いで石拾いして、石置いてバックダッシュでかっ飛んでいった。
お金渡す暇もなかったよ。ありがたし。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 09:22 ID:ldRYcUuK
>>61
バックダッシュでってワロタw
# 速度増加で逃げるよりも速いな。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:13 ID:fVNltPDv
昔カプラ前で「石30個買います」チャットがたったときに
周りにいた5人くらいのアサローグ達が一斉に石拾い!!連打し始めたのはワラタ
普段ソロばっかだからこういう優しさを与えることに飢えているのかもしれない

もっとワラタのは石拾い終わって捨てられた石30個を別のローグがマジが拾う前にかっさらって
djして逃げていったことか。それも5人分。

唖然としてたらマジの足元に突如落ちる石150個。誰一人マジからお金受け取ってなかったなw

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:22 ID:+34Vr2VX
>>61
なかなか微笑ましいアサですの

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:53 ID:ZDoIcZ6f
セージ経験まったくないRoアニメ視聴者だが、滝ウスみたいなのすんごいのできる職なの?
スキル説明みても全然わからん

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:56 ID:usMd9MJz
>>65
お前はUFAを見てアレがプリの所業だというのか。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:01 ID:ddSQQCdP
>>65
うん。セジスキのスペルブレイカーっていうのは、フェンカードの効力さえも無効化するんで、wizにとっては鬼職ですね。
もちろん魔法で攻撃もできるしネ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:12 ID:9mbaRJ6o
何気にsage唯一の攻撃魔法HDも使ってましたな。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:18 ID:pcBFCTki
セージって数少ないよね・・・・これで少し増えて欲しいなぁ

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:34 ID:aUG2Sc7c
いや、あれで増えては欲しくないかもw

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:43 ID:M0uM2gXU
UFAってなんかUMAみたいでイイネ!

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:57 ID:Fu8daJnw
なぁ・・・UFAってこれ?
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%a2%a5%c3%a5%d7%a5%d5%a5%ed%a5%f3%a5%c8%a5%a8%a1%bc%a5%b8%a5%a7%a5%f3%a5%b7%a1%bc

これがプリの所業っていうのが意味わからん_no

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:30 ID:Zk5ND4b1
>>72
UFA=ROニメに出てくる♀プリのユーファの事
アコ時代から複数体同時ヒール砲チートを使いこなし、
プリになってからはこれまた複数体同時TUチートで大暴れ。
挙句効率の為に長い付き合いの献身クルセを捨てるいろんな意味で最強のチーター。

と、どこかのサイトで見た気がする。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:57 ID:Fu8daJnw
>>73
なるほど理解した・・・・thx
にしてもアヌメ見てないけどそれ聞くと別の意味で凄そうなだ('A`)

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:05 ID:azm2Kkbz
43才のマジです。

セージのスキルに興味があったんですがちょっと迷っていました。

でも、アニメ見てセージに決めました。

テンプレと関連サイト見て勉強して、セージ目指します。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:59 ID:bMMhK/Ok
がんがれ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:48 ID:bKlzGWAW
やっと+8バイブルが完成した。
そして手元に残った+7DHバイブル、おまいらならどう使う?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:57 ID:SDm0AuQS
売る
家の鯖なら1.5Mくらいで売れるから
それで蟻cを買うべし

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:59 ID:bKlzGWAW
残念ながら900kで1週間出してたが売れなかったorz
やはりホルグレンに貢ぐべきなのだろうか・・・

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:28 ID:NKBvfoPF
>>79
まあ、クホらせる覚悟があるならやっても構わないが素の+8バイブルに
DH挿すなら+8バイブルを取っておいてから+7DHバイブル叩くのがBEST。
成功したら素の+8バイブル売れば良いだけだし、あくまで同じC挿す時な。

1回、どっかの鯖で+9Dbndバイブルが露店で8.5Mで売れ残ってたのをみた事
があったからな。なかなか需要がなきゃ+8でも買ってもらえんのかも。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:35 ID:Wda3GUVk
狩場情報の過去ログを読んだのですが、FCASセージの方がニブル前に亀地上で1M↑/hの時給で狩りしていたみたいなのですが
FCASセージで時給1M↑なんで出せるんでしょうか
90代になれば1Mも出せるようになるのかな・・・

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:49 ID:ASMq3/fL
現95INT>AGI>>>>DEXだけど亀地上体感で850k/hぐらいかもしれない
INT115あるからGH窓と同じぐらい
何も考えないでGH最下層か下水で窓で95まで上がっているけどFCAS狩がどこかわからない
マジ狩りのほうが慣れてしまったせいなのかFCAS狩は息抜きき程度で楽しんでいる
こんなことなら韓国型(AGI>STR=INT)のほうが楽しいのかと最近思った
監獄とかも面白いけどGHつくとそのまま下水窓に無意識で行ってしまう自分がここに居る

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:50 ID:SDm0AuQS
>>81
今はHDがダブルヒットしないから出ないかも知れない
自分が亀島に篭ってた時はキャラセレ計測でちゃんと1M以上出てたから
Lv90半ばくらいあれば、それくらいは出るようになる筈
(但し早朝計測。あと、人の多い時に行くのは正直オススメしない)

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:32 ID:I7WjP2CM
>>79
FCASセージ始める人がいなかったのかの。
INTプリが使っても役立つのに。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:59 ID:iEhT4mC3
>>81
出るには出るけどFCASとは思えない狩りかたになっちゃうな俺は。
基本FWで、あとは焼きつつHD唱えながら近くの敵を殴る程度。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 00:10 ID:7fPg7NMZ
>>85
FCASの戦い方ってそういうのじゃないかと思うんだけど…
最適な攻撃手段の一つにAS殴りが含まれるだけで
FWが効果的なら、無理に殴りに行く必要なんて無いでしょ

亀地上でウサギを殴るのはウサギがノンアクティブである事と、
石投げスタン回避の手段として、FCASで殴った方が良いからだし

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 00:17 ID:6JaS0xW1
>>79
Gv用のDEX>VIT>STRセージとしては、OD・砂男用に中型特化としてほしい。
2Mで買取してたけど全然来なくてね・・

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 02:06 ID:n6lq+S9t
殴りだけでかるのがAS狩りではないよね。
FWで焼きつつ、FWが危険な敵・殴るほうがラクな敵を殴り飛ばす。
ミノならミノは殴りつつアンデッドを焼く。
亀ならトンボを焼いてウサギを殴る。
オットーは…殴るだけか。量来たらFWとHDで削ることもままあるし。

殲滅手段の幅を広げる、それがAS狩りの最大のメリット。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 03:45 ID:W8B0B6sy
FCASの練習にはアルデ↓↓の赤芋峠がいいかもね。
下手すると四方八方から芋が襲ってくる。
これを捌けるようになればFCASの立ち回りが分かるんじゃないだろうか。

移動速度が遅いのでFCしながらでも逃げきれるしギオペ以外は
要Fleeもそこまで高くないので多少張りつかれてもFWで簡単に引き剥がせる。

基本的に芋単体ならFB唱えつつAS待ち。
2匹以上は斜めでまとめて縦につなぎHDで追い討ち。
#もちろんいきなり縦に繋げるならその方が望ましいのではあるけどね。
カマキリ、蜘蛛は数が多くなければ張りつかせたままAS待ちかFWで引き剥がして時間稼ぎ。
横湧きには慌てず騒がずFWをおいて引き剥がす。
なれてくれば3方向からの進行にも対処できるようになるよ。
そんな感じで現在74/46だがいまだに転職からずっと赤芋にいたりする。

まぁ、なんだ。
ステがサマルな上にFD持ってないんで高Flee要求される場所に行けないというある意味やってしまったスキル振り。
ちなみに素INT65止めでAGI75、STRも19くらいあったりする。
これでも300k/h以上出るときもあるので時間は掛かるけどその分事故死はなきに等しい。
特化に比べてダメージソースとしては見劣りするけど立ちまわり次第では
タゲの分担やSpBでのスキル潰しなんかでPTを安定させる役として活躍できると思う。
なんていうかプリとは違う意味でのお守役かなぁ?

まぁ、ROではそういう役回りが要求されることが少ないわけだが……

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 04:06 ID:eMNf73W/
最近改めてFCASの狩場を探しているBLv84 INT91 AGI85sage。
中型小型メインでミノ、芋並のところは無いかなと考えています。

カララ沼に行ってみた。土付与フェアリーフFCAS、トンボマジ狩り。350k超/h。
全マジ狩りのほうがいいかもしれない。

今後はアマツフィールド、アマツD2Fに行ってみる予定。
なかなかベストマッチなところが無いんだよなあ…

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 04:42 ID:i009nKFo
炭鉱とかは?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 07:10 ID:iIbxVJXG
話の流れをぶった切って質問です。

やっぱりセージってソロメイン?
ペアとかPTメインで使ってる人っていませんか?

ちなみに、私は ペア>PT>ソロ みたいな感じです。
同士いたら話を聞いてみたいっす。
PTは知り合いとするのがほとんどですが。

>>91
炭鉱ソロ行ってみたけど、ミストが痛くて撤退しました。
6匹__| ̄|○

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 07:53 ID:yUsMUxm4
>>92
ミストはFWで焼く
スケワカもFWで焼く
・・・・・アレ?
俺何処でFCASセージ育てたんだろうと考えてみたら
配置変更前のSD3だった

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 08:39 ID:aN28jtS9
GV用のVITセージなら普通にADで見かけるぞ?
積極的に誘うしな

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 08:50 ID:SYoePRMF
ペア狩りは、知り合い製薬ケミとならよくある。
最古鯖だから2〜4秒完全停止もザラにあるので、組むと安定。ハエすら発動しないから…
通常はタゲとりなど引き受けてもらって、回復は私のヒルクリで。緊急時にはPPしてもらう。
激湧き続きでSP危ないときは、青ぽPPがかなりありがたい。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:42 ID:7dIRZXGg
型によるが油以外は大体こんな感じ?
ソロ>>>>>>(知人)ペア=PT>>>>(超えられない壁)>>>>(臨)PT

知人以外と組むのはたぶんASLV3の発動率より低い。
たまーに暇してるプリさんが組んでくれる・・・事があるようだ。

臨時、火山特攻ツアーになら参加OKでしたorz

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:49 ID:7dIRZXGg

知人同士でも肩身狭い思いしますw

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 15:08 ID:PngAlGjW
ぽまいら、ライトニングローダーを使おうと思ってダブルクリックしたらLv3になっちまったんだが武器破壊は
いつ頃実装されますか?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 15:08 ID:W8B0B6sy
>>97
同意。
ニブルとかGHとか闇が多いところは本当にやることがない。
ロリ相手に全力ボルト打ちこんで3桁とかもうね……
できることといったらタゲの分散かスキル潰しくらいかな?

これだけじゃあれなんで昨日ギルドででニブルに行ったときの話。
構成はGXクルセ、残影指弾モンク、VIT槍騎士、VIT支援プリ、クリアサ、そしてMyFCASセージ。
ロリ4を含むMHに遭遇してしまい時間稼ぎの為にモンクが白羽でロリを確保した直後。
モンクのま横にマダラが横湧きして見る見るHP赤ゲージ。
ジビットにFB詠唱中だったんだけどこれはヤバイと思ってとっさにキャストキャンセル。
マダラのタゲをとってASで攻撃しつつ詠唱バーが見えたらブレイカーで潰して時間稼ぎしてた。
一回間に合わなくてSBモロ食らいしたけどECのおかげでなんとか耐えられた。
ちょっとセージやってて良かったと思った瞬間だったよ。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 15:48 ID:YwxmICoG
牛のHFが避けられないんだけど誰かコツ教えてorz
通常時ならまだしも、詠唱中だとまず間違いなく喰らう…

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 16:12 ID:yUsMUxm4
>>100
1.VITに100振る
2.オークヒーローcを手に入れる
3.スタン武器を作って牛がスタンするように確率の神様に身を任せてみる
4.SpBでHF妨害する場合、CTRLクリックで牛を殴らない
5.キャラの移動前にHFが完成するとキャラの移動前の場所でHFの
判定がなされるため、避ける場合はキャラの移動はこまめに行う
6.ハエで飛ぶ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 16:56 ID:YwxmICoG
>>101
1→もう無理です
2→超兄貴が倒せません
3→Qスタン杖試したけどスタン以前に当たりません
4→SpB詠唱遅すぎて間に合いません
5→ガンバッテミマス
6→ハエは最後から二番目の武器だ!

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:09 ID:0iN2JFFf
受け身の対策だけど、スタン食らったら木琴からイミューンに付け替えると生存率はあがる。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:09 ID:IiFCSyEG
>>102
最後の武器はなんなんだろう?





わっか?

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:22 ID:Bj6TkLnz


106 名前:蝶仮面 投稿日:04/09/17 17:31 ID:yUsMUxm4
最高

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:37 ID:EwCdmsAr
パピ!ヨン!(デュワ!)

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:59 ID:GHDWfMHw
テレポダイアログ出しておいて、スタン食らったらテレクリ持って飛べば大丈夫。

これも最後から2番目の武器と大して変わらんか。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:17 ID:tDZ8TxK6
既出かもしんないけど
ヨヨクリ×2つけといてピヨったら幸運剣装備。
これにしてから1度も死んでない( ‘∀‘)
テレクリのほうが確実性は高いけどね。
いざ人がいるとなかなか飛べないしな〜orz

110 名前:92 投稿日:04/09/17 18:31 ID:iIbxVJXG
自分はFCASにするつもりだったけど、ペアばっかなので、ステが謎ぃかも…。
Lv79 JOB48 素でAGI50 INT90 DEX40。ブレ込みでINT120になるようにして、
その後DEX上げようと思ってます。
スキルは FW10 FD10 ボルトは7前後 HD5 TS6 付与風土水 など。

ペアはAGI前衛系の人もしくはVITプリとすることが多い。
ローグやAGIBSとは何度か牛に一緒に行きました。付与して一緒に
殴ってました。結構楽しかった。両方スタンしたら終了だけど、片方なら
スタンしてない方がタゲ取れるから楽だし。
湧いたときは、BSと一緒だと、CRしてくれるのでいい。
ローグと一緒だと、タゲ引き受けてくれるのでいい。
FCASとAGI前衛とのペアは相性いいと思うんだけど、どうだろう。
回復もほぼセージ側のヒルクリで間に合う。

VITプリとのペアだと、プリにタゲとってもらって、FWで焼きつつ
HD。単体ならLA→ボルトで。FCASはほぼ皆無。
70台前半の頃は、プリのSP切れて両方死ぬことが多かったけど
最近は無茶さえしなければほぼ問題ないです。
鬼湧きするとさすがに切れるっぽいですが、そこはケコンスキル使えば
ほぼ休みなしで狩れます。
亀地上で最高時給1.1M。800k↑は毎回出てるかな。

PTは、まぁ…ひたすらHDとボルトがメイン。
余裕があれば、避けれるmobのタゲとってFCASして遊んだり、
別のPTメンバにタゲのいってるmobをASで叩いたりしてます。後者は結構オススメ。

>>96
火山特攻ツアーいって、ひたすらSpBしてましたw

>>97
ニブルは一度行ったけど、ほんとうにすることがなかった。
GHはHDやボルト通るのが結構いるので、そういう時はばしばし行けばいいかと。
サフラもらえないと、先に殲滅されちゃいますが(つд`)
でも、役に立ったな〜と思えることがたまにあると、やっぱり嬉しいですよね。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:35 ID:HU/g5Xlr
>>100
私の場合は
Ctrlクリックして無くても余裕でスタンする程に避けるの下手なので
スタンから回復までに受けるダメージを頭に入れておいて
HPの許容量を超える頭数が来たらFDモードに移行とかの即死予防かな。

昨日は、スタン→牛横湧き→立ち直りにスタン重ね→そのまま死亡
でしたけど(´・ω・`)

後は杖装備よりも素手とかASPDが早い装備の方が
とっさには避け易いかも知れないです。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:10 ID:j6TyGB/m
>>100
FDで凍らせてCB10を詠唱ー
ゲージが6、7割になったら杖で氷かち割って、
ロングボルトが落ち始めたらバイブル(+7DC(-_-;)にもちかえて、
追加オーダー、HFが来ないのをねがいつつそのままFCASでやってます。
戦闘が終ったらこまめにヒルクリで回復すれば生存率はある程度確保できます…

参考にならないかもしれませんが、79のAGI>INTセージFW無より。。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:40 ID:wtWNiQxO
>>100
・詠唱しつつ/ncで殴る
・カーソルをあらかじめ4マスくらい離れた地点におく
・詠唱バーがみえたらマスクリック

で自分はやってるけど・・。
あとはイミュンもちかえてる。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:45 ID:LYOuSLyB
某パーティ

魔剣クルセ クリアサ DEX特化ハンター ツインテ・アルケミ商人 目隠しセージ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:52 ID:7fPg7NMZ
最近、VITちょい振り(25くらい)のBSでミノ行けるようになったんだが
25くらいでも結構回復早いなこれ
VIT初期セージの1.5〜2倍くらいの速度で復帰してる気がする

まぁFCAS型でVIT振る余裕なんて無いわけだが…

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 21:16 ID:eFPTlBGJ
単にHP係数とかその辺の差だろ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 21:20 ID:2545b6Ur
今さらなんですけど質問いいですか?
アブラカタブラで出る「チェンジポリン」と「デス」
この2つってPCにかけられるんでしょうか?

いや、Gvとかの話しが出ててなぜかふと思いついたので

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 21:22 ID:D4rE0Ptx
CPは無理、デスはいけるはずです。
昔・・いやなんでもない

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 21:39 ID:2T3aHgzn
質問していいですか、スキルポイントが2P余っていますが何に降るか悩み中。

GVステなんですがスキルは大まかに
SPR10FB10FW10CB1SC1TS1
MR1SB5CC1LP5属性付加土以外5属性場3

マジックロッドは良く使用するなら上げてもいいかな、と思いつつあまりされないので微妙で
属性場1つ5にしようと思ったもののGVだとバードで属性場の必要性は薄く・・・
なけなしでSC今更3に上げるか・・・

何かいいスキルはあるでしょうか〜orz

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 21:40 ID:7fPg7NMZ
>>116
HP係数ってスタン回復に影響あったっけ?
HP自体はセージの方が2000くらい多いから
普通にVITの効果だと思うのだけど…
(セージが5600で、BSが3800くらい)

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 00:00 ID:Mvsp8CJo
>>120
お前さんが最初からスタン回復と書いてないのが悪い。
単に回復とあったらHP回復を思い浮かべるだろ。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 00:59 ID:hVzpHM3H
>>119
取ってないならFC1だけ取ってみると幸せになれるかも知れない。
残り1は・・・情報でも取っとけ。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:16 ID:zixgCAcJ
Gvステなのに土付与なかったりSCなかったりいまいちよくわからない…

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 03:12 ID:fubPf2il
>>114
升プリが抜けてるw

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 03:15 ID:hPYcxv1X
スペルブレイカー5っていうのもイマイチ理解できん…
水場5にしてPv行くとか。

126 名前:119 投稿日:04/09/18 09:15 ID:Dthl5TXf
>>122
FCがフリーキャストなら1有りますとも〜1だけorz
>>123
土付与は皆に要らないといわれ、SCはあまり使わないと勘違いして1しか取らなかった始末です、お恥ずかしい限りで。・゜・(ノД`)・゜・。
>>125
すみません、SBは1でディスペル5でした、今更気付きました;;

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:51 ID:fgyVENZc
>>126
おまいさん本当にセージやってるのか疑問に思うんだが・・・
SpBなんて対人じゃ頻繁に使うからLvくらい覚えないか?普通は3止めだと思うんだが。

Gvなら確かにLPがメインとは言っても、SCが喉から手が出るほど欲しい場面が多々出てくると思う。
余裕があれば作り直すという方向も考えるべきだと思われ。
自分が残り2ポイント突っ込むなら、Pv行かないなら火場5にするかな。それか土付与1取って余り1はだぶらせておく。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 11:10 ID:FjNQs1Oi
スペルブレイカー1止めでディスペル取得してたら升だぞ?
最初からネタだろ。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 11:44 ID:JUURTc8d
韓国型って奴を目指して修行に励んでるけど、FWFDきりのINT70止めは辛いですなぁ。
レベル60で100k/hって・・・

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:08 ID:zF9HWq07
韓国型はこちらでは研究されてないからねぇ。
武器はサイズ特化に付与になるのかな。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 15:14 ID:D4XGHoyG
暇そうなので、適当なのを一つ
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.wingc.net/zboard/zboard.php?id=magician2&page=2&divpage=23&ss=on&no=124741

最近、向こうの掲示板をリサーチしてる方が楽しくてイカン

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 15:22 ID:p4K1VxHk
転生なんて無理だからどうでもいい('A`)

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:19 ID:Ft5mVZ36
読んでみたがわけがわからん・・

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:28 ID:zubw5U5+
日本ほどセージ関連掲示板が沈下してる国はないってこったな

135 名前:間違ったカンコック 投稿日:04/09/18 19:15 ID:MvXo6c0k
ビョックチ(ギ)

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:52 ID:xOnn/xeM
>>134
これもマスコミ主導による米軍追い出しの成果っちゅー事だわな

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 06:33 ID:llJsKC0Z
質問です
属性付与はLvに関係無く20秒でしょうか?

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 06:53 ID:i1SKbxHd
>>137
Lvに関係なく20「分」な

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 14:54 ID:luBxSs48
マジ→セージって49転職で十分ですよね?

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 15:02 ID:9cOWM2xP
オ好きなように

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 15:40 ID:zaxV5ST/
JOB50時に間違ってNBに1振った漏れにとってはJOB49も50も同じさ・・・

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 17:53 ID:I+HBaRx+
付与2、属性場5取った支援系?セージなのですが
Gv、Pv以外での属性場の巧みな使い方というのがあれば教えてほしいです。
属性場こういうときに使ってほしい。ですとか。
この狩場なら有効に使える。ですとか。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:12 ID:uGEvLTmt
有効に使う=効率を伸ばすという意味ならないです。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:17 ID:xsShTuCm
>>142
ソロの観点になってしまうが、
敵に囲まれてきたときに攻撃スキルの属性場を展開して攻撃力をあげる
属性鎧の効果を期待して場を展開するのは基本的にやらない

展開した場は使い切るまでねばらずにさっさと放棄したほうが効率はいいよ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:24 ID:4GS8aX0w
定点するならWB,SG期待の水場ありかもね
ニブルとか

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:25 ID:COihUlma
Gv,PV,BOSS


演奏系みたいにセージの足下に付いてくればいいのに・・

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 19:13 ID:jgo1di1x
>146
お前はLP出した後仁王立ちするのかと小一時間・・・

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 19:14 ID:EUDMDCjf
任侠立ちLPカコイイ!

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 19:44 ID:1cTAI5+N
「ここの大魔法地帯は俺に任せて行くんだ!」

(*´Д`)ハァハァハァ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 22:02 ID:zaxV5ST/
実際はその文字打つ前に死んでそうだな

敵配置変更前に伊豆4で画面端に半漁人を見つけたときに属性場を使っていた
FLEEが足りなかったので風属性場を張った後に半漁人を連れてきて
倒していた事があった
伊豆に篭っていたのはSTR-AGI型だったが

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 23:13 ID:/iX16JtW
火場は結構いいよ。
パサナ鎧あれば殴りダメが全然ちがう。
自分は気分でミノだろうが伊豆だろうががんがん使うよ。
面白いです。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 23:28 ID:DOUMGrL2
>>151
ミノで火場はまずくないか・・・?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 01:42 ID:WIORQX3r
>>152
150じゃない人だけど、パサナ着てりゃそんなに気にする程でもないよ
むしろ殲滅力上げて早く殺せるほうが被ダメ減ってると思うんだがどうだろうか

火場展開で回転率落ちるとか気にするな

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 02:48 ID:kDRLbGIJ
テンプレ見ると
>>属性鎧による恩恵のATK、MHP、FLEE上昇効果は、モンスターには適用されません。
ってことなのでミノでひくことは間違ってないとおもう。
まぁ、ボルトや属性攻撃はダメージ上がってしまうっぽいのでそこだけは気をつけろと。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 05:21 ID:fyMvVytQ
そしたら火→火でダメージ安くなるな。
案外良いのかも

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 06:57 ID:+2FTCuJb
>>154
敵のATKも上がるっての(´д`;)
全員が全員火鎧着てるワケじゃないし
あまり印象が悪くなるような事をするんじゃね

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 08:22 ID:dzKXCgmY
すきるしゅみれーたが更新されていたので、
プロフェッサーのSkillをシュミレートしてみました。
現在Lv99さげなので、転生後↓のようなスキル取りしようかと考えています。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/pro.html?10rKAxdndxcokFdPgRldlaeAqAaofY
Pv重視の対人型予定です。
脱がしの方がいる為、マインドブレイカーはそこまで重要ではないかな
と思い切る予定なのすが、Pv重視だと他にどんなスキルの取り方があるのでしょうか?

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 08:22 ID:+JCKKgNS
む?
少なくともジュノー当初はMobにも属性場の効果はあったはずだが、
もしかして修正されたのか?

何にしても伊豆にパサナ鎧で行くのはヤベーんじゃねーか?(´д`;

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 09:02 ID:om5a513z
うちの鯖の大手Gにレベル99のINT−VIT「油」セージがいるんだが、
油で対人ってGvでもPvでも全然役に立てないと思うのは俺だけ?
ちなみに油10SCなし地付与なしLP1SPR10FW10FB4SS9or10と、スキルはこんな感じかな
残り7ポイントを何に振ってるのかは知らないが何に振っても微妙な希ガス

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 10:14 ID:YSKw3TJu
そりゃ油だしな、、、セージで光ってるから目立ちたいだけじゃないかね・・・

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:41 ID:emCRAlY+
>>157
ステによると思われ

>>159
レベルアップチーターじゃんそれ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:49 ID:2hBDvbzn
FCAS以外のオーラの存在自体認めないスレはここですか?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:23 ID:ilQl6H1V
>>162
オマエの存在を認めないスレです

164 名前:157 投稿日:04/09/20 13:36 ID:dzKXCgmY
>>161
Lv90/JobLv60 をLv通過点の目安として
素ステでInt:87,Vit:49,Dex:81、を想定しています。
完成オーラ素ステでInt:87,Vit:74,Dex:81,Luk:6、を想定しています。

狩り時は、骸骨、INT+2上段、イヤリング1個、にてINT修正して
Lv90/60時にJob補正込みInt:105,Dex:92の予定です。
場合によりエリュダイト中段にてIntを修正する見込みです

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:00 ID:tsHXNZ6F
そーゆー問題じゃなくてバサナきて火属性攻撃の威力挙げてミノ攻撃して何の意味があるの買って事だろ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:08 ID:WIORQX3r
>>164
PvやるならDexが全然足りないかなーと思う。Gvなら十分だとは思うけど。
転生くる辺りの狩場の状況分からないわけだし、来てからまた煮詰め直すのが良いんじゃない?
今の狩場の状況と同じなら、Intもっと落としてDexに振る方がいいかと。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:12 ID:zuLWz52F
このスレッドの前半読んでて気になったんだが
手マップ変更くるっぽい?

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:12 ID:+2FTCuJb
>>165
…(´д`;)?
水武器で殴れば良いじゃん

要点は火鎧装備によるATK上昇効果です

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:07 ID:QOkHV7ve
>>168
ああ、確かに。でもそれって普通の鎧着て水場張ったほうが良いんじゃ?
ちょっと考えが及ばなかったよ。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:17 ID:1h2K0zld
>>169
属性場での属性鎧着用時の効果
水場:MAXHP増加 火場:atk増加 風場:回避率増加
おk?

171 名前:170 投稿日:04/09/20 15:18 ID:1h2K0zld
ageてしまったTT
すみませぬ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:19 ID:QOkHV7ve
>>170
属性場はそれぞれ属性攻撃20%UPの効果がありまつ
バサナで基本ATKだけ50あげるより水属性武器+水属性魔法に+20%効くデリージュの方がいいって話かと

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:26 ID:+JCKKgNS
純殴りなら…
基本ATKが+50されるなら動物特化160%*水175%でミノの乗算DEF引いて+120弱?
通常攻撃で600↑出るならデリュージの方が良いな。
FCASならいわずもがな魔法威力の上がるデリュージ。

まあ気分で使うんなら良いんじゃなかろか。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:35 ID:v05pvoGT
どっちにしろHFが来たらその属性場の上から逃げるんだろ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:38 ID:cIdJkjY3
>>159
油型のオーラで察しろ。
仕様変更来る前にオーラになった油型は潜在的にかなりいるだろうな・・・

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:39 ID:NB9m9XeH
>>174
どうにかして属性場を使いたいって話題だから無理して考えてるんでしょ。
真面目に言えば使った方がいい状況ってないから・・・

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 16:40 ID:JJaprWLm
ソロで使うなら純殴りがアサギル前で火場展開してサンドマン相手にMB連発とか。
PTなら水場でWBの弾として。
風場は…STRカタアサに風場+風付与でLAかけたマリナにSBかますと素敵な気分にorz

まともに使えるのは水くらいか…。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 17:13 ID:nNfcdVFw
水場の一番の活躍は溜まり場での聖水製作だと思うがな

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 17:25 ID:fPptgxJQ
火場の一番の活躍は結婚式場でのバージンロード作成だと思うがな

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 17:38 ID:WIORQX3r
風場の一番の活躍は剣士子のスカートめくりだと思うがな

萌板| λ... ゴメンナサィカエリマス・・・・

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 17:59 ID:YSKw3TJu
セージの場合、自分で付与できるせいで普通に殴ってもたいてい属性攻撃してるから
対ミノでは水場がいいと思うよ
火場でミノの攻撃が怖くなることも無く、あと水1属性でも火の攻撃を50%はカットするし

実用だけを見る場合は場そのものがアレなので置いといて
水場か火場かと考えたら水じゃないだろうか
火で良いのはHDくらっても半減してくれるっていうのがあるが

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:11 ID:+2FTCuJb
結局、属性場の鎧効果は実際のところどうなんだろう?
2回目のマイグレの時にピッキで試した時はATKの上昇を確認してるけど
今現在がどうなのかは謎、テンプレが間違ってる可能性も大
水場→ヒールで敵の最大HPが減少した現象も考慮すると
敵にも効果ありだと考える方が妥当なんだけど
あまり使わないからと言っても、今回みたいな時にやっぱり困ると思った

>>176
転生までにスキル仕様変更来なかったら
火場定点狩りで狩り検証してみたいところがいくつかあるけど
安全性を考慮すると道楽の域は出ない気がする

>>181
てか、火鎧着て水場で良いじゃない(水鎧の効果要らないし)
ミノで使う場合、周りも考慮すると水場を使うのが無難だと思う

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:44 ID:YSKw3TJu
そーか水属性の攻撃の威力アップだけなら鎧はなんでもいいんだっけ

属性付与と違って場は黄色ジェムだけでいいけど
属性付与も黄ジェムだけでOKになったら嬉しいナァ・・・

せめてミスフロの値段を(ry

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 20:01 ID:fbxGk1R+
属性場複数高レベルで持ってる人すくないとおもうから
火場を汎用でATK+50目的で使うってのは良いんじゃないかな

オットーだけは大変なことになるのでやめといた方がいいな

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 20:33 ID:Dn03jrQf
>>151です。

自分のステはサマルです。火場5水場1風場4。
武器はサイズ特化と蟻c挿しの本、アクワン使ってます。
ミノでは火場使って遊ぶくらいです。マトモにはつかいません。
>>151にミノは書かないほうがよかったですね。
ミノはボルトダメの方が大半ですしね。
ちなみに火場の端に立って殴るんですよ。

伊豆で火場は殲滅力あがります。水属性攻撃もくらいませんし。
とりあえず火場のATK+50の効果が結構あるということです。

もちろん詠唱速度、定点になることから効率にはつながりませんけど。

もう少しレベルあがったら亀でも火場使うつもりですよ。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:56 ID:+2FTCuJb
ランドプロテクターに微妙に上方修正来たねー

韓国の対人セージのスキル振りを見つけたので転載

[マジ]
サイト 1
ファイオボルト 10
ファイオワル 10
ファイオボル 5
ライトニングボルト 4
ソンドストム 10
コールドボルト 1
ストンコス 8

[セージ]
プレカスト 1
オドベンスドブック 5
プレイムランチョ,プロストウェホン,ライトニングローダー,サイズミックウェホン 各 2
ボルケーノ 3
デルリュズ 5
バイランス ゲール 3
ランドプロテクター 5
キャストキャンセル 1
マジックロード 2
スペルブレーカー 3
デ−スペル 5
ストンコス 2(8->10)
アーススパイク 1
ヘブン都賀 5

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:05 ID:+2FTCuJb
一応ソース
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.wingc.net/zboard/zboard.php?id=magician2&page=2&divpage=23&ss=on&no=124995
質問形式だったので下のコメントを考慮して加えてみた

てか、狩りと攻城の両立が許容されてるなんて…羨ましい

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:12 ID:AYVZR0ml
LPのスキル失敗ったらどういうことなんだ?
詠唱始まった瞬間にジェム消費するんだったっけか
詠唱妨害=スキル使用失敗ってことなんだろうか

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:13 ID:GrKbJ8nX
韓国告知、サクライ

-セージのランドプロテクタースキルとローグのグラフィティスキル使用の時スキルが失敗しても
ジェムストーンが消費された現象が修正されます。
スキルに失敗すればジェムストーンは消費されません。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:17 ID:fRrSCdGH
最近改めてFCASの狩場を探していたBLv84 INT91 AGI85sage。

アマツフィールド
河童メイン。硬いです。ASLB、FCLB7の2セットで倒せるくらい。
250k/h前後。
河童の射程が厄介。

アマツD2F
蛙メイン。ASCB、FCCB10くらい。
銃奇兵は私のINTではFWで確殺できず、ASCB、FCFB7。
ホロンはASCB、FCCB5くらい。
350k/h前後。
忍者はマジ狩り。

異常失礼しました。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:12 ID:fqdNoR14
このスレ見てるオーラセージって何人くらいいる?
97以上の予備軍も含めて挙手してもらいたい
もしよかったら転生後のステをどうするかも聞いてみたいな
数が少ないだけに傾向が全くわからないんだ・・・
ちなみに俺はGv向けにしようかと思ってる

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:42 ID:BvS1/xfl
lω`)ノ98サマルセージ
転生後もサマルで行くつもり。増えたポイントはDEXかINTかで悩んでる
対人型(notGv)も気になるがサマルを極めたいと思ってる
ソロしてる時とかにちょくちょくショックエモが飛んでくるのがFCASの面白いところだなぁw

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:02 ID:i8P5kUCU
同じく98サマル残り60%
転生後はFCASかGv型かで悩んでいるところ。
自分の一番やりたい職業なだけに我が道を行くか、
お世話になったギルドに貢献するかの考え中。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 04:26 ID:8xxA1Q7b
オーラ&96両方FCAS
片方はサマル、片方は対人にする予定
転生でのステータスボーナスと霧のおかげでAGIとDEXを抑えても殴りに行けるしINT完ストしても
STR結構振れそうだから期待してる
対人はせっかくだから、ぐらいで

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 04:58 ID:M7faPCrC
FCASオーラ と 関係ないけどAGI騎士オーラ

転生きたらとりあえず道騎士を動かして、セージは人柱待ち
その状況しだいでFCASかサマルかを考える予定
対人にはしない予定

現在は転生待ち休止中

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 06:28 ID:S1GYsMgm
FCASオーラ持ち
転生後もFCASで行く予定
取る新スキルは霧と蜘蛛とHP変換辺りなので多分予想通りだと思う
どちらかと言うと今後ディスペルの必要性が出る場合の方が気掛かり

他の型の挙手が全然無いからちょっと書くのを躊躇った…(´-`)

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 07:27 ID:PId6G7+X
オーラまだまだなので今稼いでた狩場情報でも書いてみる。
ステは現在AGI>INTこれからSTRとDEX振って最終AGI>STR=INT>DEX
HDとFC低いのは付与とFCの不具合なおった場合の為にポイント溜め中。
1日の接続時間が1~2時間なのでコツコツ上げてます。

【Level】Base70/Job34
【Stetas】STR9/AGI81+6/VIT1+3/INT56+14/DEX10+6/LUK1+1
【Place】GD2F/Iris
【Style】ソロ
【Average】Base180k/h Job140/h 
【時間帯】5:30〜6:30
【鯖状態】普通/約3000人

【Skill】FD10/CB5/LB4/FW10/FB4/ FC4/AS10(CB3)/HD2
【Weapon】+5Dデクストロースアークワンド
【Equipment】とんがり帽/ハードアドベ/+4木琴マフラ/マタシューズ/イヤリング*2
【Recovery】ヒルクリ/緊急用白ポ*15
【連続稼動時間】1時間

【Coments】韓国量産型少ないようなのでパピコ
STR等の殴りステまだ振ってないので基本はマジ狩り
ゾンビはFB3、グールはFWで、馬は縦FW→CB5*2→縦FW→CB3
赤蝙蝠はFDで凍結させてLB、1回で凍ったらLB3、2回でならLB2、それでも凍らなかったら殴り
ジャックは凍るまでFD→凍ったらCB5→詠唱完了前に殴る→繰り返し
orFCでCB5唱えつつ殴る(Flee95%回避足りでないのでややきつめ)
魔剣とドラは人が居なければ蝿居れば南無

SP効率的には赤蝙蝠にFW使ったほうが良さそうですが
湧きに対処できるようにFWの使用枚数は減らさない方が良さそうかなと。
馬は辻ブレス貰ったときは縦FW→CB5*2でギリギリ殺せるか殺せないかといった所。
敵がジャック+馬数体でFWで対処できず回りに人が居なければ蝿
人が居れば白ポでなんとか頑張る。

お金の効率の方は収集品で20k/hほど
青ポ青ハブオリ等の微レアや青箱が出ればまぁまぁな金額に。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 09:32 ID:7XbzLsp4
オーラ予備軍FCAS98歳50%
転生こないとやる気が出なくて一日1%くらいのペース。
INT99、DEX35、AGI88とステも晒してみる。
鯖を変えて無一文からセージを作り始めたんだが、
いつの間にやらALL+7装備が揃った。
メイン狩場は監獄1Fと騎士団1Fかな。

転生後はGvステにする予定。
所属するギルドと同盟全部を合わせてもオーラになれそうなセージは私だけ・・・
メモライズが使えるスキルならINT−VIT>DEXあたりにしようかと思ってる。
転生後のスキルはマインドブレーカーを切れば、Gvで欲しいスキルは大体取れそうなんだが
Gvでマインドブレーカーはいると思う?

あと、教授はギルドの後進育成にかなり役立ちそうな予感。
SP付与でスキル使い放題にして1次職の転職とかはあっという間にできそう。
プリに勝る支援能力かも??

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 09:35 ID:ob7+RfDE
必須だろ

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:40 ID:1jr5gohF
Gvでマインドブレイカーはストリップローグがいればいらない。
よって転生してまで取るもんじゃない。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:13 ID:pgV1SNw+
>>157
自分はPP専用でD>Vセージ持ちだけど
個人的にはセージと教授は別の立ち回りをするのがいいかなと思ってる
だから自分は対人で使用頻度の高いスキルだけ抑えて後はセージでもできることは任せちゃうって感じにしようかなって思ってる。

セージスキルで一番スキルP食うのがLPだけど、PPやってるとわかると思うけどLPってほとんど使わない
LP取ると各付与、属性場のスキルP圧迫しちゃうからその分教授専用スキルを取りたい所。
属性場関係は水場が8割で残りが水場解除用の属性場展開orLPくらいだから火場とLP削ってもさほど問題なく動ける。
それと実戦投入LvはD>Vで育てるとして完成はBaseで80、JOBはよくて60前後くらいを想定したほうがいいかも。

個人的にPPセージで必須だと思うのはSC10、FW10、水場5、Spb、FC1,ディスペル5
それ以外でも使えるのはあるけど必須ってほどでもない。
だからその分教授スキルにポイントを回す。

あとマインドブレイカーがいらないってのは対人やる以上削るのはかなり勿体無いと思う。
Mdef装備してる相手ってのは基本的に物理攻撃に軟くなってるからそこからMdefを削るんだから
相手の防御性能落とすって意味でかなり強力なスキル。
ディスペルでついでに解除しちゃいそうってのもあるけど、ないとあるとでは教授の性能に確実に差が出てくると思う。
Matk上がるってのもポイントだし。
うちの鯖はPT戦の時にコーティング有りのPTが多いってのも影響してるかもだけど、
攻城戦ならまだしもPPだと頭まで盗るローグはかなり少ない(というかそんな暇ない)んで
脱衣でMdef低下はあんまり期待できないってのもあります。

もし自分が教授スキルで削るとしたら唯一メモライズくらいかな
理由は>>15さんの最後に書いてあるのとほぼいっしょでPPだと使う暇が無い。

ってことで自分がPP用教授育てるならこれが完成形
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/pro.html?10rEHxdndxcsnNacgRbqbn1qFqofY

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:08 ID:hCiAZVOi
>>191
|д゚)ノ98(残り24M)純殴りsage

転生後も純殴りで突き進みます。
蜘蛛糸と霧壁が楽しみで仕方が無いところです。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:09 ID:qaykNnvB
同じくPP専用DEXVITセージ持ってます
LP、メモライズに関しては>>201さんにかなり同意

私のいる鯖のPPの現状がフルコーティング、残影阿修羅です

転生実装後はINTVITDEXバード(クラウン)と教授をセットで入れるのが一般化すると考えて
マインドブレイカーはかなり優秀だと思います

あと、個人的にはFWは10いらないと思います
FWの使用目的は進路妨害がメインなので最大HIT数は14もいらないし
3枚制限があるのに1枚消えるのに14秒もかかるのは厳しいです(今の私のセージは10ですが)
詠唱時間はちょっと増えますがDEXカンストくらいあれば気にならないでしょう
FWを多少削って阿修羅対策のSWをとるのもありだと考えました

セージが出来る阿修羅対策は現状
SpB→DEX110・阿修羅5クラスのモンク相手だとほぼ止めれない
ディスペル→DEX110・残影モンク2人以上いた場合はほぼ止めれない

SWも博打に近いですがSW内に入っていれば確実に阿修羅を防げるのでうまく使えれば。

書いてて思ったけどソウルチェンジ・ソウルバーンも阿修羅対策になりえますね
SWはかなりスキルポイント厳しいからなぁ(教授のポイントも使わないといけない為)
まだまだ妄想してみる必要が・・・

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:30 ID:pgV1SNw+
>>203
お、同じく鯖はLokiだったり
PPでD>V型って10人いないから何回か対戦したことありそうだ・・・ごくり

阿修羅は確かに思うほど止めれない現状ですよね
ブラギの修正来たらディレイのこともセットで考えるってのもかなり同意
SWは教授をJOBカンスト近くまで育てるならFD切ってFW少し削ればいけそうなんで完成できたらかなり熱いですね。

転生は楽しみだけどブラギファルコンアサルトで速攻で乙らないかが心配でs

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:36 ID:agjUBRKt
時々GvGでメモライズ利用でDEX控えめというのが出るけど
メモライズに頼らずにLP撃てるくらいDEXあれば
微妙なブースターの為にFCとASに10ポイント取られる事になるし
メモライズに頼らないとダメなくらいのDEXだと、
3回撃つ度に戻って最詠唱する事になりそうなんだけど…
LPって3回撃ったらほぼ確実に出るものなの?
ディスペルを撃つ事も考えたら、普通にDEX振った方が良いような気がする

>>194
荒い計算だけど
STR34+6 INT99+13 AGI86+9 DEX30+11くらいかな(flee216 ASPD173)
STR40って微妙な気もするけど、パッシブ火場だと思えば悪く無い気もする
FCAS型を順当に伸ばすと
INT99+13 AGI97+9 DEX29+11(flee226 ASPD175)という感じかな

>>204
そこで霧ですよ

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:50 ID:qaykNnvB
>>204
PPやる上でFD切りはちょっときついかな

ゴス付替プリダンサーが多いから一番消したいプリダンサーが阿修羅では落ちなくなる

ゴス持ってる人は大体分かるので、自PTの阿修羅モンクが近づく時にFD入れるとかできます
SCしても石になる前にリカバが飛んできたりしますよね

すばやく連携できるFDという選択肢を消すのはちょっと辛いと思います
でもやっぱスキルポインt

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:09 ID:BP4Gfm0O
DEXカンスト+メモライズでLP張って「奴は化け物か!?」って言われてみてぇ(*´Д`)
D>I>V教授とか微妙すぎるかねぇ…

そんな夢を見るFCAS85歳(´・ω・`)
転生したら対人型にしようと思ってるよ。半年くらいかかりそうだが。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:16 ID:fqdNoR14
狩り型にする方が多そうなのか・・・?
それと鯖によってPvとGvの優先度が大分違うみたいね
うちみたいな新鯖だとPvそんなに流行ってないから
それのために転生するのはちょっと考えられないかな・・・
逆に数の勝負って言われてるらしい旧鯖だと、動けるPv用にしたいんだろうね
FDとかSWとか考えたこともなかったよ

ところでPv用DVセージの話してるみたいだけど、それ転生できるん?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:25 ID:qaykNnvB
PP用DVセージは大体85〜90で完成
一人で育てるのはこれが限界

転生用(狩専セージ)を別に作るのが普通だと思います

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:28 ID:pgV1SNw+
>>208
自分はセージ2人いるんで片方がD>VのPP専用、もう片方を火力ステで転生用に育ててるかなぁ
転生してもPP専用のがいるんで教授が育つまではそっちを動かす感じです。
おそらくセージで本気でPPやってる人はほとんど>>209さんの言ってる感じだと思います

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:29 ID:YmVdp11O
95D>I>Vセージ持ち、がんばって転生したらD>I>V教授予定
確かに特化にはなれないけど、狩り・対人とそこそこできる

優勢なとき:各種魔法で妨害できて、FB10で殺せて俺TUEEEEEEEEEE
劣勢なとき:VITないですごめんなさい。範囲なくてごめんなさい

・・・ごめん。対人好きな友人にWIZが一人もいないの・・・

教授になったとしてオーラでJOB60ちょいくらいだし、後半絶対効率出る型じゃないとつらい気がする
INTに依存しないスキルが多いってことは、多くスキル取れないと話しにならないってことだしねぇ
ってことで、ごりごりJOBあげるためにも漏れはINT振るつもりだね

養殖はしらね

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:31 ID:BP4Gfm0O
と言っても狩りステセージって何だよって感じだけどな。
INTカンスト>DEXなのか?
INT振った半対人型でも十分転生に持っていけると思うけど。
漏れI=AのFCASだけど、ギルドのV>I>Dに効率負けてるしな(´・ω・`)アタリマエダケドサ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:36 ID:sA7AGQhR
>>212
そりゃいくらなんでもおかしいだろ
相手がマステラローヤル食いまくりとかいうのならわからんでもないが

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:47 ID:fqdNoR14
なるほど、なんか熱意の違いみたいなものを思い知らされた
その調子だと転生してもD>Vだったりしますか・・・

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:59 ID:qaykNnvB
狩専セージのステスキルは

INTカンスト残りDEX
SPR10
全ボルト10
ES5
HD5
TS10
40転職

私の場合は転職後HDES覚えてからソロ窓監禁
INT115に調節
70台でも朝なら1M出せます
80超えると1.1Mくらい出して2時間滞在を繰り返してます

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:00 ID:CJmMKapO
>>212
レベル差があるのじゃないかなぁ.
I>D型でもSP不足で効率が頭打ちになるそうですから
213の指摘する通りローヤル,イグ食いまくりでもないとSP枯渇
すると予想.
Int=Agiでも最終Dexは30いけるので先にDex振れば負けることは
ないはず. Int105くらいあればFW-FB10で窓手確殺なのでテレポ
狩りすりゃ700Kは出せるでしょう

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:04 ID:BP4Gfm0O
>>213
いや、窓手行くとどっちもマジ狩りだから、DEX若干あるのと横沸きに耐えれる分
V>I>Dに軍配が上がるようだ。ちなみにINTは漏れ96であっちは91らしい。
かと言って窓手マジ狩り以上に効率の出るFCASな狩り場は今んとこないしな…
90くらいになればまた逆転するかも知れんが。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:10 ID:CJmMKapO
Vit>Int91って・・・オーラ近いんじゃないのかねその方

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:10 ID:sA7AGQhR
>>217
おい、そりゃI>V>Dだろ
そのINTでV>I>Dだったら
補正混み91で80台後半、素91なら90台後半だ
それもDEX20とかでの話だし
DEX振ってるって名乗れる40くらいだと結局90台だ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:20 ID:BP4Gfm0O
補正込みINT91VIT80くらいだったかな、DEXは初期値の漏れよりは多いって程度。
と言うかI>V>Dだなそれは。スマソ
完成したらV>I>Dって話だが。
レベルは大体一緒で80代中盤。

なんかずれたけど、要するにINTこれくらい振った半対人ならオーラも十分狙えるし、
現状でそこそこ役に立ちつつ転生も視野に入れられるんじゃないかって話。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:23 ID:sA7AGQhR
そのDEXでGvセージの華
ロキLP潰しをどうやって通すんだ?
確かに効率はそこそこ出るが
肝心の対人がTOMっぽいが…

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:26 ID:fqdNoR14
教授って目立つ格好してるからますます出せなくなりそうな

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:27 ID:+DnYzK63
STR-AGI型竜狩セージで包丁+コボクリ装備だと空プティ
ダメ低い分、時間がかかるけど比較的楽に狩れた
プティc*3ブックの竜狩専用武器だと当たらなくて苦戦するのに
包丁持って竜に殴りかかったら楽ってのは何なんだかな
ダンサーみたいな教授がいるんだから肉屋の親父が竜狩ってもおかしくないか・・・
どうせならドラゴンステーキ落とせばいいのに

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 15:04 ID:k5KXibtr
狩り専門はINT-AGIだろ・・・
Gvじゃなんの役にも立たないという

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:01 ID:iFZnn6ao
>>224
それだと、マジ狩で監獄かFCASで亀だろうな。
問題はそれで>>215を越えれるかの問題だなぁ。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:02 ID:uT0UnOrq
>>220
というかおまいさんがFCASの中でもINT低すぎ。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:04 ID:uT0UnOrq
>>225
このスレの傾向としては90台のデスペナの有無って理由で効率はI-DよりI-Aのが上っていう結論に近いものが出てる。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:54 ID:p3FpFdZO
IDセージでも装備固めてマステラ喰ってれば、ソウ簡単にはデスペナもらわないけどな。
窓手で狩りするんだったらある程度のDEXで効率頭打ちするからVIT振ればもっと楽になるぞ。
PvやGvにキアイ入れててDVセージみたいな偏ったの作っちゃうような奴なら資産削ってでも惜しまずやるだろ。
ALL+8でECしてれば窓手からの被ダメ300台くらいだろ?
HPもVIT30位振ってベリット履いてればBase90で5Kくらいいくし。
I>D(>V)はマジ狩りを延々やる精神力があれば効率についてはどっちが上とか言えないようなきがするが。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:30 ID:agjUBRKt
>>215の70台1Mって…
INT極がLv67くらいでそこからDEX30まで上げても70台だけど
窓手で1Mなんて遠く届かなかった気がするが…

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:51 ID:/XBjABdp
80越えて1.1Mだから70台つっても後半も後半なんじゃね?
それよかES取ってるところが半端ないと関心したがねぇ
個人的にはID型でもFCの1は欲しいと思うんだがそれはまだ俺のDEXが足りないからなのかなぁ…

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:08 ID:YsBxkGEo
90代I>D>Vセージやっとりますが、
Int112/Dex80/Vit40くらいで窓手で時間問わず850k/hくらい。
鯖は狼以降の3鯖で
何か人が少なすぎても効率出ない不思議ゾーン。
ECは使ってないけど、鯖キャン以外で死んだことない。

FCとキャストキャンセルは1取ってあるけど窓手ではかなり便利。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:21 ID:Mmq2+2PJ
窓手以外でもFW使うところでは普通に便利だよな

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 01:27 ID:f/Ly0t2F
うーん,1M/hって実際どんなものかと再計算
窓手で1000000/4081≒245匹/h
245/60≒4.08ってことで索敵時間含めて1匹15秒以内ってのを
維持しないといけない計算.これって相当難しくない?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 01:37 ID:X8LWcraF
>>233
何も1匹ずつ戦うわけでもないし。
といいつつも窓手で1Mは正直かなりきつい。
監獄で1Mなら普通に出るが。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:15 ID:RoDUYRn8
1Mでるとかでないとかやってみないと分からないから窓MAPで実験してきました^^
スティング1匹はFWFB10
2匹は縦FW1枚だして1匹にFB10もう1匹にFB5
3匹以上は縦FW>FBl>継足縦FW>FBlxn
鼠はFW
ガーゴイルはFB
SPRは10でINT115
貧乏なのでアイテムは矢以外拾った
SP回復休憩は1回

経験値はキャラセレ画面で確認
開始時3259513
終了時4385657
獲得値1126144
夢中で焼いてたら63分間の計測になってしまいました><
SSも取ってみたけど、信用できない人は信用しないでおk
捏造なんていくらでも出来そうだしね

1時間しかやってないんで分かんないですが80台なら1Mだせるんじゃないのかな
70台は・・・70台じゃないからわからない
SP回復材食べまくってアイテムすべて拾わなければ850はでるとは思うけどね


開始
ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/2/1095818782843_1.jpg
途中経過1
ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/2/1095818867312_2.jpg
途中経過2
ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/2/1095818955953_3.jpg
終了
ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/2/1095819108234_4.jpg

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:38 ID:l+todzpv
すみません、周りにセージやってる人がいないので、質問させてください。
属性付与を取りたいと思うのですが、スキル構成考えるとLv3までしか取れません。
Lv5じゃない場合の武器破壊はもう実装されているのでしょうか?

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:54 ID:a5NLIidH
>>236
>>1000

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:57 ID:v2831OG2
されてない。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:59 ID:l+todzpv
ありがとうございました。 転職してきます。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 12:00 ID:4Jm9HoIx
>235
お疲れさん。鯖は何処?

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 12:02 ID:XKbOtt/k
すみません、自分では検証が困難(油セージ持ってない)なので質問させてください。

>>1の【油検証テンプレ】を読んで疑問に思ったのですが、アブラカダブラとテレポートスキル
の関係について。
アブラカダブラのレベルが10の時は、テレポートが発生したときに強制的にレベル2の
効果が即発動し、蝶の羽を使ったときのようにセーブポイントに戻されると聞きました。
では、アブラカダブラのレベルが1の時なら、強制ランダムテレポートになるのでしょうか?

自分が所持しているスキルが発生した場合、スキルレベルがアブラカダブラとそのスキルの
低いほうが発生するようですが、するとヒールクリップやテレポートクリップを装備していると
アブラカダブラのレベルに無関係に1レベルが発生するのでしょうか?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 12:15 ID:RoDUYRn8
>>240
旧鯖の朝ですよ
全テレポ索敵しました
テレポ索敵のSPR発動はいいね!

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 12:21 ID:BXqVX92U
>>235
お疲れ
でも途中経過でアイテム欄も開いておいた方が良いよ
SP回復剤を満載すると+200〜300Kくらい増やすのも容易だし

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 12:22 ID:M3zEQjCM
>>235
グッジョブ.アイテム拾っても達成できるのね.
2匹のときもFW1枚で処理できるのね.その辺がI-D型の強みだなぁ.
あと3匹以上のときはFblを使っておられますが,Fblは5ですか?
Fbl使った方が早いのかな・・・

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 12:33 ID:RoDUYRn8
>>243
そうですね!
アイテム欄のこと忘れてました
1時間しかやってないし参考までにって事でお願いします
>>244
油っぽいセージなんでFBl5ですよ
FBlが好きなのでなんとなく使ってみたら良いかんじっぽかったので(>_<)
特殊なことはクロークして敵を纏めたりしたくらいかな

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 12:52 ID:HorqVQ/W
狩りステI-Dはやっぱりラグるとかなりきつそうなんだよね
最古鯖だしうち 特に窓複数焼いてるときとか

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:13 ID:tinRZ5f3
DEXVIT対人やってる人に質問です
ギルド内の評価というか扱いってどんな感じですか?

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:19 ID:C8mREptf
>>247
80台後半D-Vセージ持ってます。
ギルド内の評価は「すごいね。」程度。特に養殖してもらったわけでもない。
攻め専だから俺TUEEのために自己満足で作ってます

自分がGvGで楽しむために作ってそれで楽しめるのが一番
かなと自分は思ってます。

もちろんもっと歓迎してくれるギルドもあるでしょう

そして、誰もがD−Vセージの魅力を知ってるわけじゃないので
もし作ったら皆にD-V型セージの素晴らしさを教えてあげてね!

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:28 ID:BXqVX92U
マグナムブレイクの仕様変更の如何によっては
V-D型のソロ育成は厳しくなりそうだね…
ディレイが付くようになるのが一番イヤかな
(何か体感ディレイ4秒みたいな書き込みを、らーげで見かけたのだけど…)

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:50 ID:BsPzWQTa
80中盤だけど「マゾいね」

凄いとか言われたことない。
目立ちたがりでキャラを作る人は飽きやすいから何もかも半端で終わるような気も。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 20:20 ID:HeAIVWhm
マゾは確かに良く言われるな・・・凄いとはあんま言われた記憶ないかも
そんなD>V>S90前半セージ持ち。
むしろA>D>S=I=Lの半製造ケミのマゾ狩り経験あるせいで、セージが楽に感じる・・・

てかMB修正来たら、育て途中の人辛そうだな・・・
自分の本Aspdが3秒で4発程度?なのにそれがが5倍弱か(;´Д`)
つかMB下方修正なんて何考えてるんだ動は

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 20:30 ID:7O/KMjAF
D-V型の持ちスキルは
ディスペル、SC、LP、SB、MR、属性付与、(MB)
などがあるけど、Gvでこれらを有効に使うのは
けっこう難しい。
I-D>V型はFWやFBがある程度の殺傷能力を持つし
D-Vに比べたらSPの持ちが良い。
D-Vにする理由はLPとディスペルだと思うんだよね。
献身LPができる環境でないなら、D-VよりI-D>Vの方が
(てか、はっきり言うと他職の方が)活躍できる。
Pvでは動き方次第で十分活躍できるし、
I-D>V(万能型)よりD-V(特化型)の方が勝る。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 20:53 ID:3sD/L80e
STRDEX初期値INTカンストAGI90台LV95sageだけど
未だに窓か監獄どちらが狩にいいのかわからないです
監獄は不死系2秒で処理できるから早く感じるような
でも他の処理時間かかる
窓はまとめて処理すればおいしいような
でも1匹処理時間が長い
DEX修正込みで10前後だしボルトとか無駄に詠唱長いからFWかASに頼っている
同じような型はどこメイン狩場ですか?

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 20:55 ID:5/T3iE0H
ただディスペル連打するだけの防衛ならIntに振る意味が全く無い

>献身LPができる環境でないなら、D-VよりI-D>Vの方が
>(てか、はっきり言うと他職の方が)活躍できる
まぁこれは明らかに攻めのこと言ってるとは思うけど

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 21:24 ID:GG1DahO+
>>253
一度効率を計ってみて
どっちが死ににくいかも吟味して選ぶべし
金銭的には監獄の方がプチレアが出る分上だと思う

というか、そういうマジ狩り場をメインにするなら
DEX40くらい振った方が良い気がする

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 22:37 ID:c4xlvFXi
転生後の身の振りだけど、
Pvに行ってみたら、FCAS型でも攻撃職としてそう無力ではないみたいだったので、
Pv特化攻撃型もいいなぁと思ったり。
ステはマインドブレーカーに期待してINT補正込み91か95程度に抑え、
DEXも蜘蛛糸で絡めれば狩り時に大抵のMobに当たる程度まで落とす。
浮いたポイントをVITにつぎ込んでAGI≧INT≧VIT>>DEX。
スキルは下のような感じ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/pro.html?10rFAUqndxcskEGPgRaCbnendCqofY
霧とSpBさえあれば後衛キラーとしては強そうな気がする。

Gvはあまり参加した事がないからよく分からないけど、
DEXがないと展開できないLP、属性場を他のセージに任せて切り捨ててしまって、
蜘蛛糸や霧、ディスペル、MR、SpBでの妨害活動や、ソウルチェンジでのSP供給に専念しても、
ひとりで受け持つ役割としては十分そうな気がする。
実際の所どうなんだろう?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 22:54 ID:GG1DahO+
>>256
FC4の時点で攻撃速度修正来たらASの部分が死にそうだし
HP変換1って、ディレイ2秒でHP10KでもSP100しか回復しないから
SP回復役をするには少なすぎるような気がする…

個人的に狩りも対人も、というのはどっちも中途半端になるような気がする

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 22:56 ID:GG1DahO+
20%だから200か…
でも実際にはHP7000くらいだと思うから
SP140程度だとやっぱり心もとないように思う

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 23:10 ID:n8IVpT/Y
ソウルバーンはどうですかね?
ブラギ修正きたらPvで連発とかおもしろそうなんですが。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 23:27 ID:nrLNywls
ソウルバーンは成功率が最大60%の上にMDEFで成功率がさらに減るから、全然成功しないお察しスキルだ。

と韓国の方で愚痴られていたのを見た気がする。
過度の期待は止めておいた方が良さそう。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 23:39 ID:tinRZ5f3
Pvだとまた違うのかもしれないけど
現状だと育てる大変さに見合うだけの評価は得られてないのかな…
教授になれば少しは見直されるのかも?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 00:15 ID:PdhMWky8
少々めんどくさいけど、
ソウルバーンをわざとLv1止めで失敗させて
自分のSP0付近→相手にソウルチェンジで
SP減らす方法もありかと。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 00:29 ID:lAKBTLVF
相手PTに教授がいればそこで終わりだけどな

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 01:21 ID:ys28PiQV
一つ気掛かりなのは教授のスキルは少数相手には非常に強そうだけど、
相手が多くなる程微妙化していきそうなところなんだよね

らーげの書き込みに、日本の鯖に遊びに来た韓国人が
「一番少ない鯖でも、韓国の最多鯖並に人がいる」とか
「GvGの時間には6000前後、鯖によっては1万人を超える!」と驚嘆してたから
人数の多い日本の攻城では韓国で言われてる程、猛威を振るわないんじゃないか?という気もする

変に前評判ばかりが先行してるから、阿呆みたいに強く無かったら
ボロくそに言われそうだな…と最近少し心配になってきた

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:08 ID:sSchDMnT
今日珍しくPTに誘われ騎士団2に行って来ましたが大変でした。

メンバーは、自分(INT90↑、レイドほぼ95%)、INT-DEX支援、指弾モンク。
危なくなったらFWしてくれとは言われたものの、経験浅く、
その見極めがつかなく、何度も指弾モンクさんが死ぬ羽目に。

狩り方は、自分が先頭(後半はプリさんが先頭に)。
レイド、カリツはFCASとモンクさん指弾。
JKは自分ひたすらFCASでがまん、モンクさん指弾。
深淵はカリツをうまくはがして、FW止め、モンクさん指弾(うまくできなかった)。

こんなものでしょうか。ちなみに指弾モンク強かった。

何か私の動きが驚くほど悪かったらしく、どうしたんだ?調子悪いのか
まで言われてしまった。_| ̄|○ サイキン,ヌルイカリババカリダッタカラカナ...

1番死んだのがカリツ付き深淵だったのですが、このはがし方について
どうするのがベストでしょうか?
1) 先にプリさんにカリツのタゲを取って貰いその間に自分がFW足止め
2) 過去スレであった斜めFWで分離(砂漠狼と黒蛇のように。できるの?)

流れ思い切り無視で申し訳ないです。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:31 ID:/Zqn3tQy
我々のアイドル・テャーキウスさんが・・・・

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:34 ID:UuWf4Zlb
>>265
FCASにこだわらないならその構成の場合レイドやJKも普通にFWぶち込んだ方がいいと思う。
深淵のカリツは普通に深淵とカリツ3匹まとめて縦FW置きまくってカリツ焼き殺すのが一番早い。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:35 ID:ToZITTVB
>>260
確かにソウルバーンはお察し部分が強いけどいちおう「博打スキル」って
重力が銘打ってるスキルなんで中毒性の強い物と考えるべきだと思う。
韓国でもそういう書き込みを見たんで、物は使わなきゃわからんってこと
だよ。阿修羅モンクに使えそうだな・・・・・

韓国で不満が出てるのは使用後のディレイと使用時のディレイが長すぎる
その2点に尽きると思う。メモライズなんかがいい例でDEXの影響を受けない
ディレイが酷すぎるとの話しだし。
教授のスキルってディレイが多いスキルが結構あるから使いどころが難しい
かもしれんな。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 04:08 ID:RhhOMMHl
セージの時も前評判は凄かったよ
LP一発で戦局をひっくり返せるって夢見てた同志は多いはず
1人で出来ることには限界があって、量産できる職でもないから
PvのPT戦なんかでは威力を発揮しそうだが、俺Pvやらないんだよな

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 13:42 ID:59OEd05L
亀で狩ってるFCASの先輩に質問
盾はやっぱり兄貴と熊の持ち替え?
接敵するウサギ用の兄貴盾だけで持ち替えないほうが
持ち替えミスなくて逆に安定したりしないかな、と悩んでみたり
まだ熊盾買ってないから先輩の意見を参考にしたいと思う

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 14:23 ID:RM7mV/b1
ごめん、先輩でもFCASでも無いけどその答えはわかる、兄貴一択だわ

トンボ来たら縦FWHDに移行だから、基本的に虫とは接敵しないって理由だな

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:50 ID:n7oE3Xkq
94歳FCAS(微妙にサマルよりかも?)、亀地上在住。
移動時、トンボFWはほとんど熊。
FW中ウサギが混ざったり、ウサギを直接殴る時は兄貴に持ち替え。

自分の場合は両方ないと辛いです。
FWで焼いててラグ、すり抜けでトンボからのダメも馬鹿にはできない(;´д`)

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:57 ID:ys28PiQV
自分も兄貴だけで篭ってましたね
持ち替えれるなら持ち替えた方が良いとは思いますが
ただ、ペストも動物なので単純に普段は昆虫盾とも言えないのが難しいところ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:17 ID:jykHts4/
>>267
もっとFW使ってよかったのですね。もともと
PTではあまり使わないと聞いて使わなかったんです。
(確かに途中でもっとうまくFW使いように言われたなあ)

深淵はどうしても大きくて見づらい、強い故にこっちが
焦ってしまうなどありましたので、もっと深淵をよく見て
落ち着けるようにしてみます。

ありがとうございました。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 23:43 ID:m09fjeQQ
HDダブルヒットなくなったみたいですが亀地上のトンボ
問題ないですか?
それと支援つきでいってみたのですがFWにウサギや亀が当たって
やられてしまいます。
どんな風に狩ってるのでしょう?ただちょうど沸きが凄い時間だったからかな・・・。
FCASの人は沸き少ない時に狩ってるんでしょうか?

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:03 ID:V54Cd3s6
>>275
ダブルヒット修正前に篭ってたから、トンボの現状は知りませんが
ウサギや亀がFWに当たるのは、基本的にFWの置き方が悪いです
ウサギがFWに突っ込んで来るのは大抵FWの自分側にドロップが落ちてる場合なので
そうならないように考えてFWを張るようにするだけで
FWに突っ込んでくるという状況はほとんど無くなります

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:50 ID:bBoPf5OH
さきほどlv86になったサマル志望のsageです。
スキル取りについて相談なのですが、現在のスキルが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10yhcKwNdoboakGOdA3eAJy
とりあえずここからAdBを10にしようと思っています。

で、残り9pをどうしようかと考えています。

<考え>
1.SCを10にする。
2.FDを9にする。
3.属性付与と場の修正がくることを期待して温存。
4.MRとSpBになぜか振ってみる。
5.ボルトを全て10にする。

を考えています。
現在のステは
補正込みで
Str 21
Agi 91
Int 95
Vit 3 (だったかな・・ 初期値+JOB補正のみ
Dex 35
Luk 5(だったかな・・ 初期値+JOB補正のみ

現在は窓でマジ狩りとか、亀地上でFCASして遊んでいます。
装備は+5に+6を少し混ぜた程度。
現在の武器はWゴキアークですが、特化本をいくつかそろえています。
アチャ系の敵にはTスタンブックで殴りスタンさせて倒しています。
PvP、GvGはまったく行きません。ほぼソロです。ボス狩りもしません。
亀地上で窓を越える効率がでるようになればいいなぁと思いLv95まで
がんばってみようかなと思っております。

SCの修正がきたらSCが楽しいかなぁと思いつつどうしようかなと・・・
Lv86になり亀地上が楽しくなってきました。
もっとがんばってセージの強さを他の職に見せつけるのが夢です。
夢で終わらないかな・・・

よろしくお願いします。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 02:00 ID:QxXDTl4c
既出でしたら申し訳ありません。
セージスレテンプレにあるLP纏めに関してです。
TSおよびHDに関してLPでは抑制不可能となっていますが、現状TSおよびHDも抑制します。
特に初心者が閲覧するものですので、テンプレサイトの方も修正をお願いします。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 02:15 ID:Hdo2zkXP
一番上のセージスレテンプレは更新が停止してから久しいので修正される事は無いでしょう。
sage進行さんがテンプレサイトとしても良いといってくださった事があるので完全にそちらに移行しても・・・・・・とは思いますが。
そしてsage進行さんのほうでも間違っているという点を発見したなら其方のBBSやメールなりで報告するべきかと。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 02:48 ID:P96/4jr/
>>276
置き方ですか・・・。
考えていろいろやってみます。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 08:28 ID:PwwgbhIJ
気になったので質問なんですが。
ASのNBってやっぱりLv3以上じゃないと使えないんでしょうか?

282 名前:270 投稿日:04/09/24 08:47 ID:/sWnSrb4
回答Thx
三期鯖だからラグはそう感じないし
なくてもなんとかなりそうだから
亀に行くようになってから考えることにした
@1レベル@1レベル…

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 09:20 ID:KFPkiSXg
>>281
取得NBのレベルが3未満なら、取得レベルを上限としてでしか発動しないと思う
NB Lv1しか持っていなければNB2-3は発動しない
だと思うが、Lv1と3でどれくらいのダメージ差があるのか正直わからん

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:25 ID:VpS9CkSt
>>281
NBがLV1が発動してもLV3が発動しても誤差としか感じないレベルなので
気にしなくていいと思う
NBが発動してもポポリンが倒せるくらいの威力なのでどうせ範囲魔法として
使うならFBl付与したほうがいいんじゃないかな

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 15:12 ID:NuSBkwEH
LPってSG,Lov,MSが出てるとこには出ないの?
あと演奏のとことか。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 17:14 ID:/A61Az9J
それはだいぶ前に検証されてたような。

歌踊り:LP上には発生せずLP後出しの場合は範囲内オブジェクトがLPに置換。

大魔法:LP上はダメージオブジェクトが発生しないがエフェクトはでる。
後だしの場合もでた瞬間にオブジェクトを消去する。
ただしLP外部のオブジェクトが内部に効果範囲を持つ場合は
その該当部分のみ効果が現れる。

というわけで、簡潔に言うとLP上に出さない限りLPオブジェクトは発生。
ただIWの時だけ例外的にセルが欠ける。

287 名前:281 投稿日:04/09/24 18:17 ID:EIuHbOHQ
>>283
>>284
なるほど…。
AS1でNB3が発動すると書いてあったので、もしかしたらNBのLv3以上じゃないと
発動しないんじゃないかと少し心配だったのです。
色々な属性の敵が多いMAPだとボルトだと属性合わないことが多いので
NBやSSのほうが良いんじゃないかと思った次第です。

とりあえず返信遅くなってスミマセン_| ̄|○

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 21:18 ID:rSnM4cXf
それでもASはボルトの方がいいぞ?
ネイパは出ても単発だしSSが2つ飛ぶ時の期待値はお察しだし
ネイパASは見ててかっこいいけどな

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 22:52 ID:swDkYnbH
SS切りで転職予定なんですが、FCASでAS4ってやっぱ使えない?

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 22:57 ID:b4UJJFfO
>>289
FCAS型になるのなら、よほど何かの拘りがある場合を除き、限りASは10にしとけ。

SSを持っていようがいまいが、AS10で魔法が出る確率は25%。AS4だと13%。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 23:56 ID:HTIPRgyj
AS10でも出るときは鬼のように振るが出ない時は殴り倒してしまう事も
なくはない。

何故か人が通りかかる程魔法振らない罠

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:49 ID:LIYg3sGe
>>291
とてもよくわかる(ノд`)

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 02:19 ID:b1bM+ldW
わがままを言うとLV10で無条件で1〜3ボルトが振るぐらい強化でもおかしくなさそうなんだけど
そこは20数%とはとても感じられないボルトの発動率でマジ狩りのほうが安定しているのも事実

雨のようなボルト修正とか来ないかと夢見る、実際に来たら嬉しいけれど妄想で

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 02:38 ID:+4GU37dw
うるさい事この上ないだろうな、はっきり言って邪魔だよね。

と周りに言いつつも嬉々として狩りをする自分が見える。
もう効率そっちのけで青P飲みながらボルト降らしてそうだ。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 03:39 ID:36F8doZi
かといってそれでむちゃくちゃ強くてFCASセージが増えまくったら地味に凹む。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 04:06 ID:oJHrM1OO
皆さん、本と短剣、どっち使ってますか?

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 04:55 ID:ZgzmqK+Z


298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 05:04 ID:CWjIjnxn
本だけどバイブルの叩き方が嫌いなのでブック使ってる

299 名前:270 投稿日:04/09/25 05:13 ID:XjyUaJhk
ソロは短剣
知り合いと遊びに行くときは杖
短剣でINT112にするとアクワン装備時115になるからちょうどいい

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 07:05 ID:36F8doZi
+7DHバイブル、+7DHアクワン、+7THグラ全部そろっちゃったから気分次第。
状況次第でオーガ、TSスタッフ、DSアクワンが出てくる。
最近は過剰精錬包丁が欲しいが金がない。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 08:05 ID:2OhZcwhs
短剣使いとしては、教授の振りモーション(♀)がどうなるのか気になるところ。
どっかのサイトに公開されてないだろか。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 08:11 ID:36F8doZi
まだ韓国でもスプライト公開すらされてない

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:03 ID:6877j3Gl
>>295
まあでもFCASは魔法版クリアサとか言われるくらいだからなぁ。
所詮、MOB狩り特化で一時的にしか流行らない気がする。
TSとかHDもASに仕込めるようになれば結構いけてそうだが…。

>>301
まだ重力開発室でも立ちグラ以外ほぼノータッチだと思われ。

304 名前:270 投稿日:04/09/25 18:06 ID:+QfPp5NZ
>>301
スナイパーや廃プリから察するに
攻撃モーション変えると武器グラを全面的にいじらないとダメだから
全面的にただの絵違いになりそう
これじゃ規約違反のグラ改変パッチと変わらないよ…

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:07 ID:+QfPp5NZ
なんで名前残ったままだよ…

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 21:55 ID:hitdMEcn
今日TGSに教授スキル自分で使うべく足を運んだけど・・・
試遊整理券もらえるよう並んだら、

「ステージイベント押しまくってるので試遊できなくなりました〜。すいませーん。」

ヽ(`Д´)ノ

ステージイベントでは誰も教授使わないし、
二人ぐらいは教授を操作できたみたいだけど
普通にFW、FD、ボルトばっかでした(´・ω・`)

一瞬見えたのは霧。
鳥アサクロを黒くした感じだったように見えた。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 22:01 ID:KOpD3bZ5
>>306
腕の裾(?)ヒラヒラしてましたか?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 22:13 ID:cFxPT8LB
グラフィックはまだじゃないの?

309 名前:306 投稿日:04/09/25 22:15 ID:hitdMEcn
>>307
そう、それも楽しみでしたがセージのままでした(;´-`)
色とか一部微妙に変えてあっただけ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 22:16 ID:BN55U9np
霧はMEを黒くした感じのスキルじゃなかったっけ?

311 名前:306 投稿日:04/09/25 22:18 ID:hitdMEcn
追記

明日試遊される予定の方。
健闘を祈る(´ω`)b

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 22:49 ID:ikSh6sXs
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040925/rag.htm

>今回の発表では彼らが使うスキルの一部も公開された。
>対象を一定時間移動不可能にしてしまうアルケミストの「スパイダーウェブ」。

 ア ル ケ ミ ス ト の 「 ス パ イ ダ ー ウ ェ ブ 」

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 22:54 ID:AyRGKp83
当方、殴り付与セージ目指しているマジなのですが

FD10とる予定なのですが、追撃にTS3は微妙ですか?

後、LPって1でも実用できますか?

Gvもマターリ気味なトコでなら少し考えています


上の文に至らぬところがあるならスイマセン

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 23:50 ID:ORKpF2qY
>313
実際にやってみれ。
話はそれからだ。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:41 ID:rMzUrDpg
>>313
TS3で追撃するくらいなら、ロングボルトを詠唱しておいて発動直前に叩き割る。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 02:00 ID:zsHN8/iY
>>315
同意。それかロングLBで対応するか。
TS3撃つくらいならHDでいいかも。取るなら、だけど。

>>314
スキルP大事にしたいのは誰でも同じ。まぁそう言いなさんな

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 03:57 ID:+bYIltg5
殴り付与ってことはINTちゃんとあるのかな?無かったらTSであろうと
ロングボルトであろうとほとんど当たらないんじゃ…

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 11:19 ID:58gsFKyZ
突然ですが、質問です。
セージで最もレベル99になりやすい型と、狩り場って何処なのでしょうか?
装備・スキルなどは問いません〜

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 11:28 ID:3iXtkNk4
>318
マジ狩りと同じ。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 11:31 ID:RWlxEEbo
>>318
INT極 FW HD
↑これだけあればあとは好みで
逆に言えばこの3点セットで上げれなければsageでオーラは厳しいかと

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 14:33 ID:L9eJ5Pa6
パーツ置いときます。好きに組み合わせて考えて下さい。

[INT99][FW10][HD5][窓手][効率][相方][アブラ]
[好きだから][Wizとは][FCAS][まぁ、付与とか][監獄][亀地上]

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 14:36 ID:5fIQgWw1
[窓手]に[HD5]

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 14:50 ID:FWIUw23o
[Wizとは]+[相方]・・・あれ?

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 14:50 ID:OAuxCCcN
[亀地上]で[アブラ]

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 15:04 ID:5pkugP/H
[FCAS]セージが「[まぁ、付与とか]して[効率]アップに協力するから[相方]に
なってよ」と誘っても、[INT99]で[FW10]取って[窓手]に篭る[Wizとは]水と
[アブラ]でかみ合わない・・・(´・ω・`)?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 15:45 ID:/0WQgP/a
>>325
座布団一枚

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 16:10 ID:fSVav9tO
[INT99]になった[FW10][HD5]のMyセージ娘が[窓手]で[効率]出そうと[相方]募集したが、
[アブラ][好きだから]ついつい油祭りばっかり募集して[Wizとは]ちがうのだよ、Wizとは!
とふんぞり返っていたら、通りがかった[FCAS]セージ男に、[まぁ、付与とか]して[監獄]
行ったり[亀地上]行ったりして余裕でLv99になったぜ!と自慢されちゃってポカーン。


こうですか?わかりません。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 16:45 ID:SuuscZhB
[好きだから][相方]に[アブラ]

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 16:56 ID:0A/lBQcn
スパイダーウェブって対象指定・地面指定どっちなんだろ。
RockOnだと指定した敵から~ って言う説明だけど
SS見ると地面っぽいし・・

対人で、対象指定で敵を直接止められるならいいけど、
地面なら罠みたいなもんだし、いらないかなーと。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 17:01 ID:IOSm+GQo
>>329
現状のフロストノヴァと同じ感じじゃないかと想像してる。
指定は敵、発動は地面みたいな

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 17:39 ID:5fIQgWw1
>>324
何かわからんけどツボに入ってしまった

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 19:08 ID:Sggk3tIh
>>329
無詠唱な時点で直接止められないわけがないと思うんだが?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 20:10 ID:RWlxEEbo
LdSの動画を見る限りでは無詠唱、対象指定っぽい
3*3の範囲はFDの氷結状態が3*3仕様になってるくらいで考えておけば良いのでは?

丁度らーげに糸の質問があったから貼っておこう
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.wingc.net/zboard/zboard.php?id=magician2&page=3&divpage=23&ss=on&no=125598

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 20:28 ID:JhBzfHfW
転生スキルで盛り上がってるところ申し訳ないですが
セージの方の中でバトルモード(BM)でプレイしてる方っていますでしょうか?

3種ボルト・FD・HD・AS・クリップ・ハエ・杖・本・短剣・盾とか入れてしまうとどうしても2列以上になってしまいまして
F12で回転させてやりくりしてるんですが、間違えて2列目のスキル使っちゃったりとか・・・。
最初はやはり慣れていないのでF12で回転するときよりも間違えそうで・・・

よければ使用感など教えて頂けないでしょうか?

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 21:07 ID:RWlxEEbo
BMも良いけれど
>>334さんの場合、狩場に応じて必要なスキル(ボルトとか)や武器だけを
を入れ替えるようにするだけで足りるようになる気がする
あとBMは慣れも要るけれど、真中の方のSCは咄嗟に対応出来る気がしません
自分は左から3つづつくらいしか信用して使えないです…(´・ω・`)

どうしてもとなれば、キーボードカバーにスキルのシールとか貼るのだけど
今のところ足りてるので必要無いですね

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 21:22 ID:CWMM0zWT
左の方のキーに固めておけば、左手を左右に動かさなくていいから楽だと思う。
キーボードの列ごとに用途を変えると操作しやすいと思う。

ちなみに俺の場合左手薬指にAを固定して、
一段目Q〜Tまで狩場にあわせた攻撃魔法。
二段目Aにクリップで一個あけてDにテレポ(テレクリに持ち替えた後、Sより押しやすい)で間のSにCC。
F〜盾・杖・本・短剣等の持ち替えが必要な装備があれば配置。
三段目Zに白ポ、Xにヒール。C〜はギオペ狩りなら緑ハーブとかそんなの。
これで手を固定していける。

で、あいた右の方のキー(OとかLとか)にとっさには使わないAS、各色属性付与をおいておくと便利。
場は取ってないからいれらんない…。

ただ、ひとつ問題点があってWisとか会話してるときに横沸きしたりするとめんどくさい。
文打ってる時に、BMいれるためにENTER押して途中送信で分けわかんなくなったり…。
FW撃とうとしてWキー(いつもWにいれてる)連打して
「wwwwwwwwww」とか発言してたり…

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 21:41 ID:fSVav9tO
>>336

Eにボルト入れてFW→ボルトしてるときに突然wis

「wwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ」

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 22:41 ID:JhBzfHfW
>>335-336さん
参考になります。やっぱり使ってる人いるんですね
FW書き忘れてたな・・・orz

1枚目はFW・FD・ボルト3種・クリップ・ハエ・ヒール・HDとソロ狩りならこれでいけるんですが
身内でPT組む時だと
後方回ってボルトやヒールで援護なら杖、敵がやわらかければ本でAS殴り
殴りのダメージがあまり期待できないなら状態異常短剣を使ったりしています
緊急時などの回復アイテムとかもありますね
3種ボルトも狩場問わずどこでも使えるので外すに外せません(FDからLBとかFW効き辛ければCBとか)

まぁPT組むこと自体極まれですし・・・芋峠あたりで練習してみようかと思います


ご意見ありがとうございました

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:42 ID:6gONxXu6
サマルって完成遅いと言われているけれど
STR,INT,AGIのバランスによって多少は変わるとして
素STR40、INT70、AGI80、DEX25ぐらいだとどういう狩場が良いのかな

属性付与、FCAS、殴りダメージもそれなり  っていうのを実現しつつ狩りをしたくて

それとも素STR40程度では、INTカンストSTR1のFCASより殲滅力はだいぶ差が出るかな?

サマルって、INTカンストで高AGIなFCASと同じ狩場でいいのかなぁ
INTが微妙なためにFWで抑えてボルト・HDっていうパターンがイマイチだから
亀地上でトンボが辛くって(⊃д`)

個人的に短剣セージが好きで、ミノとギオペ以外を考えるとすると・・・?
条件狭すぎですか_| ̄|○

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:47 ID:6gONxXu6
スキルはFB10、CB8、LB4、TS10、HD5でSSとFDはありません
中途なINTにもやさしいマド手を狩ってなんとか育ててはきたものの、いざFCASしてみても
ミノは短剣がイマイチ
亀地上はトンボが時間かかりすぎ
ギオペは効率いまいちな予感もするけど、やっぱ大型だから向かないかなと

あとは、オットーぐらい・・・?
サマル、もしくは中途なINTでFCASする場合ってどこで狩っていますか

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 06:31 ID:v8zouFBt
>>339
素INT70じゃゴミすぎる。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 08:03 ID:Se4mdP39
もうちょっとAGIかINTがあれば狩場が増えるのに

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 08:28 ID:HZ6bZICJ
>>339
オットー、カララ沼、OD2、GD2、窓あたり
AGIが補正込み90くらいになれば伊豆4やSD4あたりも見えてくる
ただ特化武器付加しないと効率は望めない

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 08:29 ID:LuKE9DHV
残念ながらそのステでFCASするなら現状ミノを越える狩り場はないだろうね
気分転換なら炭坑と伊豆くらいでは。
できればINTは最低105調整できるようにしておいたほうがいい。
そこまでSTR振ってても素INT90までは上げられるから、エルダ子デザイカリング固定&Sイカリングで
90+9(加重値修正後)+2+1+2+1で105にすること目標にしてはどうかな。
STRも45で補正込み50にできる。まあ、lvカンスコでやっと完成といったところか

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 08:29 ID:HZ6bZICJ
伊豆5のまちがい

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 08:31 ID:JTs+Xox4
Intは上げれば上げるほど効果が高くなるからな。
逆にいえば、上げなければ大した効果も期待できないっていう側面もある。
魔法で最低限の火力を確保出来るのが91と言われてるからこの辺までは上げた方がいい。
INT70程度だとボルト3で1k以下とかそんなレベルだ。

STR40INT70だと「殴りも弱い、魔法も弱い」という救いのないキャラが出来上がってしまう。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 08:38 ID:xD98sUEX
β時代はINT70とか77止めが主流だったんだぞ(AAry

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 09:08 ID:Se4mdP39
今ってβ4か5くらいだっけ?

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 11:55 ID:C4w93v9j
>>347
β時代といってもβ1だな
あの頃は雑魚最強でもHP3kしかなかったし

>>348
γ2くらいじゃないかね?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 15:22 ID:6gONxXu6
正確には素INT71で、装備後なら84なのですが低いんですか・・・

補正込みINT105って、素INT90あたり?
でもって素AGI80だから補正込み89ですけど

素の数値を書いたのは、ステポイントをわかりやすくしたつもりで
補正込みでいうとINT84、AGI89、STR45、DEX30です。今ベースは85
ここから素INT90まで振るとベースは95

素AGI80でおさえても完成は95↑ですか・・・_| ̄|○
STRは45+5で終わるとして、素AGI88でオーラか
サマルに強さを求めるわけではないけれど、やっぱり必要Lvものすごく高いね・・・

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:13 ID:RkCqn+Tz
INTあと1振れない?ちょっとだけ幸せになれると思うけど。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:39 ID:V5pdfGyd
STR70,AGIカンスト,INT70が韓国ではポピュラーなんだっけ?
特化武器が必要になり、机上の計算では効率がやや落ちるが、これも一つの型なんだろう。

ただ、日本では先人の情報に乏しいので、初心者におすすめとは言えない。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:51 ID:2n84hlfl
デリュージってSGをするWizの足元におけば威力うp?
SGが出てる場所に置くとそのSGの威力がうp?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 18:13 ID:VqZddO1W
足元ー

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 18:46 ID:3r++O6QK
セージにWBが来るみたいな話をどっかでみたような気もしたが
ソースがどこだったんだろう・・・脳内?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 18:52 ID:DGzEO9gc
>>355
未実装スレに貼られたラーゲのBBS翻訳が元ネタ
WBとSiRをセージのスキルツリーに回すってやつ内容だけど信憑性は皆無
例えるなら公式告知が出ていないのににゅ缶に書かれた情報みたいな物


一応これね
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095779410/596

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:01 ID:ZFHp5IUK
>>354
便乗質問でスミマセン。
属性場すべてが、術者の足元(SG撃つWizなど)に置くと威力がUPで良いんでしょうか?

テンプレ読むと「対象セル上にからはあらゆる〜属性攻撃の攻撃力が増加して」
と書いてあるのでSGなどが出てる場所におくと威力がUPではないんでしょうか?

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:05 ID:DGzEO9gc
>>357
属性場のセルから攻撃すれば威力UPって意味です。
SGなどをその属性場セルに被せても対処者が属性場セルの上にいないと意味がありません。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:05 ID:RkCqn+Tz
WBの公式ってMATK*2が25HITだっけか?
INTDEX型がボス狩りに手出せそうだな…。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:08 ID:6v1qbQzd
こんな、夢を見た

+10ハイブリッドバイブルオブバーサーカ



貧乏スレ在中のフォーカスセージ

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:12 ID:ZFHp5IUK
>>358
お早いご回答ありがとうございます。
属性場、もう少し小回りが効くとPTとかで使えそうですね(歌踊りのように)

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:13 ID:JTs+Xox4
正直TOMすぎ。
現状のボスでWBが活躍するのは油で出した場合のみと言っても過言ではない。
普通のボスと対峙する場合、悠長にWB打たせてくれるとは限らないし
ライバルがいれば当然邪魔されもするだろう。
1PTのみで行く場合でもWiz+セージで頭数が増えるので
ボス”狩り”だとお呼びがかかることはないと言っていい(遊びなら別)

あと、WB使うとデリュージに穴が空くってことも忘れちゃならないな。
バグ利用すれば延々使えるけど…。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:21 ID:Se4mdP39
たまたまボス狩っている現場に出くわしてデリュージ出したら
みんな群がって来てそこをボスのLOVでまとめて退治された事あったな

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:27 ID:Mdp+7mhl
セージ、一部ボスで出番あるぞ
瀕死で超FLEE系とか暴走する連中をディスペル一閃ウマー
まぁディスペルだけじゃ暇だから水場作ったりSBかましたり、補助的に動くんじゃねぇ?

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:54 ID:8/AfAYH1
>>364
PTに入れてもらえればな

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:55 ID:pFTy+7Qj
>362
そのバグ、もう埋まったんじゃなかったっけ。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:56 ID:V6Lk36Ui
水場WBでボスが狩れるなら既にセージWizペアでやればいいじゃんって話。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:09 ID:ozppi985
一部のボスじゃ出番あると言うより必須に近いよ。
事前の属性付与、LPとディスペル、あとたまにSpB。

まぁ漏れのFCASは永久に呼ばれませんがorz

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:44 ID:2n84hlfl
>>354
thx、助かった。

WBより阿修羅のが手っ取り早いから誰もしてないんじゃね?
それなりに倒すことなら出来そうだけど、ドロップ権は別だしな。

ついで、ボスの本気汁のflee増加だのaspdうpだのの中にはディスペルで剥がれない物もあるよな。
バフォのLoVもLP無視だっけか?

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 22:30 ID:0zVvhTa9
たった今、セージに転職してきました! よろしくお願いします。
(*'-')ノシ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 00:20 ID:lWehq6v0
>>369
>ついで、ボスの本気汁のflee増加だのaspdうpだのの中にはディスペルで剥がれない物もあるよな。
>バフォのLoVもLP無視だっけか?

んな事は無い、ハズ?
ディスペル100%成功じゃないしな、何度か試せば剥がれるハズ

あと、LoVはLPちゃんと効くぞ、試して狩ったから間違いない
LPの縁に立ってないか? オブジェクト効果範囲が3*3だった気がするぞ

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 04:11 ID:sD6w5cNn
>>371
ハティが途中から1k↑の攻撃連発してきて、ディスペル510回ほどしたが戻らなかったんだよなぁ。
もしかすると壁役が鎧脱がされただのそういうので威力上がったりしたのかもな。
LoVは端っこに立ってたかもしらん。何せボス狩りノービスなもんで。
色々thx。黄ジェムたけー

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 08:00 ID:lD3hQI2W
>>372
ディスペル510回って何処から突っ込んでいいのか分からん
510回分の黄ジェム赤ジェムの重量っていくつか分かるか?

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 08:07 ID:sD6w5cNn
>>373
ああ、ディスペルLv5を10回、な。流石に1じゃ成功しねーよ!って話だろうし一応レベルも、のつもりで書いた。
10回じゃ少ないか?

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 08:54 ID:FObP3ONP
>>374
510回、に見えたから突っ込まれたんだろう

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:23 ID:8+xmahs6
えーっと皆様、このたび、念願のわっかに転職いたしました。
以後よろしく。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:51 ID:lD3hQI2W
>>374
510回に見えたというか510回にしか見えん
ハティへのディスペル成功率は半々くらいだと思った

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:26 ID:VnetkuxM
えと、場持ちの方に質問なんですが、他者が詠唱し始めてから場を展開しても効果あるんですか?

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:30 ID:pBMGhmZe
ダメージ算出の時に上に居れば良い。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:32 ID:sD6w5cNn
>>375,377
ちと適当すぎたね、スマソ。
ディスペルってエフェクト出ても失敗とかあるのか。

>>378
先に詠唱始めた人を追い抜かして詠唱完了すれば先に出ることは出るが、
後に出た場に上書きされちまうんじゃないか?

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:45 ID:VnetkuxM
>>379
なるほど、どもです。

>>380
質問の仕方、失敗しました(´・ω・`)、申し訳ない。
例えば、WizがLoV詠唱開始→Sageが風場展開→LoV発動
でLoVの威力が上がるのかなぁ、と思ったわけです。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:25 ID:X/+dUZ2k
>>381
ダメージ算出のタイミングは詠唱が終了する直前
それまでに場が展開されるなら大丈夫

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:29 ID:99uXVd5Y
>>380
PP専用セージ持ちで週1000個は赤黄J使ってるけどディスペル5失敗したことないけどねぇ・・・
成功率がMDEFで減るとは書いてるけど5だと100%固定な気がする
ボス属性が特殊ってならわかんないですけどね

>>381
属性場に乗った時点で威力UP効果があるよ
だからWizの魔法の詠唱を追い抜いたならもちろん予ダメも上がる

例を出すなら火場出して適当なMOBにFW引っ掛けて予ダメ見てみるとわかりやすいよ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:33 ID:cV1hbz3m
>370,376
おめでとう
がんばれ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:36 ID:SUujCE/l
ボスにディスペルは効かない気がする。
ディスペルLv1成功してもファラオの爆裂波動剥がせなかった。
失敗の時はPvGvと同じでスキル使用失敗と出る。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:10 ID:DR1buul0
超FLEEなどはディスペルではがせるから、スキルによって違うのかな?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:22 ID:gW8xoigb
マジ狩りで監獄行ってる人リビオどうしてます?
かたいかたい。SP食われまくり

ボスへのディスペルで剥がせるの剥がせないのの一覧作ってみるかな……
とりあえずFLEE上昇と集中力向上は剥がせる
ATK上昇爆裂は結局どうなんだろう。ファラオ行った事無いんだよね……

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:00 ID:Z0JST6q+
俺はINT115に調整して、FW+ボルト6*2 の2セットで倒してるよ。
他のはいいけどリビオだけは接敵したくない(´Д`;)

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:59 ID:HrnYMJ+3
ディスペルの話題が出てるので便乗質問。
当方Base74/Job44のFCASサマルセージなのですがスキル配分で悩んでおります。
現在のスキルはわむてコードで10uUakrnfObodIHcgNaO1eAJyです。
ステータスはSTR18+2/AGI75+7/VIT1+3/INT65+10/DEX20+7/LUK1+3となっています。

当初は水場3風場5、または水場5風場3でJobカンストの予定だったのですが
ギルメンに「ディスペルかLPとってほしい」といわれたため踏ん切りがつかなくなっています。

このキャラでは対人をやる予定は今のところないのですがほかのギルメンは
たまにGvに参加しています。
おそらくGvやボス相手見越してのディスペル、LPだと思うのですが6PではFC8に抑えても
ディスペル4、またはLP1までしかとることができず果たして十分な効果があるのでしょうか?

もしあまり効果がないようであれば両方とも切ってしまおうかと思います。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:33 ID:iCxQWdlc
Gvで攻めメインのギルドならLP1は狭すぎて微妙。

ディスペルも防衛で役に立つスキルなのでやっぱり微妙。
しかも取るなら成功率100%?な5欲しかったところ。

結論、いらないと思う。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:34 ID:cfbS97ao
>>389
以前書いてあったのだが
LPについてはGvでは高レベルPvでは低レベルが使いやすい
という記述があった

狩りでのLPは高レベルだと味方の設置魔法まで無効にする可能性があるので
低レベルのほうが使いやすいんじゃないだろうか
ということを考えてLP1で止めたんだが、キャスト時間長すぎ・使う場面なさすぎ

ディスペルも通常狩りでの使い道はまずないと思うけど
こっちはスキルとってないので使う場面はわからない
ボス狩りではあるといいらしいけど

中途半端だと思うのなら切ってしまうのも選択肢だと思う
ギルメンには中途半端なスキルだと効果が望めないとかなんとか言えば納得してくれるんじゃないだろうか
特にディスペルは成功率に影響するからねぇ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:42 ID:lD3hQI2W
>>389
半端にスキル振るなら別キャラ作ったほうがいいよ
自分自身そのキャラに納得いかなくなるし
Gvでも通常の狩りでも弱いキャラが出来るので
育てる時間があるならステもInt-AgiじゃなくStr-VItとかにして
まったく別方向のキャラにしたほうがいい
ディスペルは5、LPは不発ばかりするので個人的には正直どうでもいい

まぁセージの存在自体が半端t(ry

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 18:10 ID:ocJyFesg
FCASでGv参戦は悲しい思いをするだけだと思う…
レーサーならLPとかいらんしな。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 18:25 ID:8axp/sES
>>387

斜めFWとFCを駆使して、移動回数を減らしてSPR発動させたり火柱を有効に使う
DEXによって一枚のFW中に入れれるボルトの本数変わるから、自分のステ&ボルトの取得lvと相談なだ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 18:53 ID:5sYPm/UK
というか、FCASでFCのレベル抑えてまでとるって事自体まずいと思われ。
修正きたらASPD低下でなむるぞ。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:06 ID:ocJyFesg
現状でもしばしば持ち替える漏れとしては(主にクリップ)
FC10以外考えられんのだがな。
それにFC削るとHFとかから逃げるのが難しくならんか?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:19 ID:pBMGhmZe
>391
街中以外では味方のLPで味方のスキルは妨害できないぞ。
だから狩りで使う分には気にする必要ない。
使い所も無いけどな_no

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:20 ID:ocJyFesg
>>397
いやしっかり妨害されるぞ。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:24 ID:zrkpq5BW
スペルブレイカーと勘違いしたんだろ。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:30 ID:QYCkHboe
敵スキル強化の方向性によっては
ディスペルが無いとどうにもならない敵が増えて
狩場が狭くなりそうなだけに、
習得用のポイントを残して様子見かな、という気はする

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 21:29 ID:JO8us77J
ようやくジョブカンストが見えてきたFCAS志望セージです。
現状のスキル振りが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10yhIXwNdoboakGOdA3eAJy
なのですが、この後、余った5ポイントを
1、AB5→10
2、SPR9→10 水付与1→5
のどちらに振るかで迷ってます。
AB5分には体感できるほどの効果はあるのでしょうか?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 23:12 ID:pkhrlyDh
FCASセージ志望の60/45マジです。
ステはINT69+9、AGI51+5、DEX10+3、他1で、スキルは↓の通りです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10uUGKqndn93Jy

50転職として、HDの前提にSC1を取って、残りの4ポイントの割り振りに悩んでます。

ぶっちゃけSPR取るかどうか、なんですけど。
どっかでSPRはFCと相性が悪いってのを見て、最初はSPRを切ろうと思ってたんですけど、
将来的にはSPRもあった方がいいのかなぁと思い始めて…

FCASの先輩方、SPRの使い勝手ってどんなもんでしょうか?ご意見お聞かせくださいますか?

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 23:12 ID:8Kb/XxC3
Gv用のセージを作ろうと思うのですが、INTを低め(素60程度)に考えています。

@SCを失敗時ジェム消費なしの6で止めて、HD3取る。
A素直にSCを10にする。

どちらかで迷っています。
狩りスキルはFW10とFB10があります。この二つ以外は前提で止めてます。
SW7 MR5 ディスペル5 FC1 LP5 を対人スキル用に取る予定です。

低INTのHDの使い勝手はどうでしょうか?
また、SCの6(基本成功率44%)と10(基本成功率60%)の違いは、体感的に違うものでしょうか?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 23:28 ID:pHXFL+rI
>>403
ご存知かも知れませんが、SCの成功率は相手のMdefによっても左右されます
そのためSCのレベルが低くても成功しやすかったりその逆もしかり
ですが基本が高くないとやっぱり成功率は低くなります
変更してジェム消費しなくなっても成功まで時間かかったら意味なしかなと
私的には10じゃないと駄目かなと思います

似たような型ですが、狩りにHDはあると良い、しかいえません
Gvじゃ全く使いませんしね
窓に行かないならなくてもいいかなと思います
HDがどうしても欲しいのなら
FBを少し抑えてHD取れば良かったんじゃないかなと思ったりもします

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 23:28 ID:sxq/qol6
SCは10あった方がいいよ、あとSWは不発ひどくて使えない。
あとは土付加あったりすると便利

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 00:09 ID:r4/W+Lhn
>>402
最終的にINTをどこまであげるかでSPRの恩恵は変わってくるんじゃないかなぁ
低INTならSPRがほしくなるだろうし
高INTならSPRを発動させなくてもSPが極端に枯渇することはないだろうし

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:02 ID:h2dyKkOU
GVセージの先輩方に質問です。
DEXはどの辺まで上げてますか?
補正込みで100辺りでで止めるか110辺りで止めるか迷ってるんですが。。。
ちなみに鯖はChaosです。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:26 ID:Lz0VzQsD
>>402

FCってヤツぁ何も移動するだけでなくてだね、詠唱しながら攻撃もできるわけだあよ
FCで高lvボルト詠唱しつつ殴る→SPR発動するわけだ。恩恵がないなんてこたあねえだよ

409 名前:403 投稿日:04/09/29 01:48 ID:I8GAPY4u
先輩方レスありがとうございました。
参考にさせていただきます。
SC10にすると、1P余るので、土付加だけは取ろうと思います。

410 名前:402 投稿日:04/09/29 02:11 ID:+EprVZlZ
>>406
>>408
レスTnx.
FCASもSPRあるに越したことはなさそうですね。
INTもそんなに上げないと思うんで、残りポイントでSPR4取ってみます。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 03:31 ID:F8kKd6DG
>>407
Dexカンスト。Dex120↑ほしいな。

412 名前:sage 投稿日:04/09/29 11:02 ID:KhyHfudv
サマル型セージの方に質問です。
相方プリがいるとすればどんなステが望ましいですか?

相方Wizが唐突に「俺はサマルセージになる!」と言い出したので
私も新たに支援プリを育てて一緒に遊びたいと思っております。
(ひょっとして殴りプリの方が相性いいのでしょうか?)

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:08 ID:KhyHfudv
スイマセン、書き込みするの久し振りで上げてしまいました。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:14 ID:zFtMQAsG
支援プリだと殲滅力に対して支援能力過剰な気がするので殴りの方が相性がいいかも

415 名前:389 投稿日:04/09/29 11:37 ID:PyqhDP+w
情報ありがとうございました。
ギルメンに相談したところ中途半端な効果ならとらなくていいと
言ってくれたので当初の予定通りFC10にして水場か風場を5にしたいと思います。
スレの流れ読んでるとFCASだとミノにしばらくこもることになりそうなので
水場5のほうがいいのかな?

>>412
殴りプリだと特化チェインに付与もらって幸せになれると思います。
あとサマルセージ一人だと殲滅力の関係で敵がたまりやすいので
二人で殴って殲滅力を補うほうがいいかも。
アコスキルだけでいいのであればINT高めのプチ支援モンクでも面白いかもしれません。

416 名前:412 投稿日:04/09/29 12:48 ID:KhyHfudv
レス有り難うございます。
以前から興味があったので殴りプリになってみようと思います。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 13:57 ID:84suOWNm
>>414>>415
殴りプリは完成され過ぎててイマイチFCASが入り込む余地がないと思われ。

それにFCAS+殴りプリだと今度は殲滅力がおっつかないし狩場も狭いし美味くくない。
亀地上も主食のトンボをFCASがマジ狩りしてるのに対し、殴りプリはまとめてMBと噛み合わない事多し。

1k〜2kヒール持っててマジ狩りの邪魔せずに範囲殲滅できる職がいいんだけど…半支援MEとかどう?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:04 ID:X7E02Bdp
MEこそ相性合わない気がするんだが。
MEを有効活用する狩場といえばGD、NHだと思うが
それこそFCASサマルだと足手まとい感があってダメぽになる気がす。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:06 ID:X7E02Bdp
すまん、書き忘れた。
うちの相方はPP持ちケミです。
回復は俺のヒルクリ+相手の白PP。囲まれたらCR連打と睡眠MBしてもらって
なんとか切り抜けてる。お互い強くは無いけど補って遊べて楽しいよ。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:19 ID:84suOWNm
>>418
ME型が完成するまでには時間が掛かるから、それまでFCASがFWと肉壁でMEの盾になればいい。
普段はHL連打という事で。

どのみちFCASや殴りプリはスタイルがガチガチで共同作業で倒すとか、そういう仲間の入り込む余地がない。
その上殴りプリとは、範囲殲滅の方法まで食い違うとあっては組む意味がないと思うけどなぁ。

ひいき目があるのは分かるけどね。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:35 ID:ukLMkUJ/
殴りプリとFCASセージは狩場選べばかなり相性いいぞ。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:40 ID:HWFsGfg5
>>412
殴りでいいんじゃないかな。

どちらもソロ可能だから最初はソロで効率出しつつゆっくり組み方を考えるのもいい。
それこそ最初は囲まれない狩場で二人一緒に付与殴りやったっていいんだし。
元々組んでるならお互いの性格や行動パターンもある程度分かってるだろうから
そういう過程も楽しんでみては?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:00 ID:84suOWNm
ああそうか、お互いに付与と支援掛け合って、普段バラバラでテレポ狩り、という線もあるな。
これなら実用度はない訳ではない、ただ組んでると言えるのか激しく疑問だが。

ただなー、元々ATKの低い特化チェインが生きるのはDBのブーストと属性相性のいい聖付与があってこそ、
そりゃないとは言わないけどやっぱり狩場狭いよなぁ。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:02 ID:47MAgT6p
84suOWNmがキモくてたまりません

425 名前:412 投稿日:04/09/29 15:03 ID:KhyHfudv
ME10まで取ってお休みしているプリがいるので
公平範囲になったらFCAS&MEコンビを試してみたいと思います。

とりあえず殴りアコを作ってみました。
相方マジがAGI先行なので何とも不思議なペアになっております。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:29 ID:aKcIW/Bt
うちのFCAS娘の相方は紙DSバードだな。
こっちの少い殲滅力を補えてなかなか面白いが、
向こうが敵に囲まれたりすると一瞬で崩壊の可能性があるという・・・

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:31 ID:641nSIHL
別に高効率求めてるわけでもなく、その相方と狩りたいんだからさ
殴りプリで付与もらって一緒に殴れば、それで良いと思うんだけど・・・
FW使う場合はサフラ、軸考えてのHL、その間にキリエやマニピしててもいいと思うし

お互いの高効率スタイルをぶつけるのではなく、FCASセージ中心に自分も戦うっていうイメージでいいんじゃないのかね
FWを前衛として使うパターン以外は、普通に楽しい狩りになりそうなんだけどな
付与も4属性に聖まで加わって強そうだ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:32 ID:641nSIHL
ちなみにFWにHL合わせるのは共闘ボーナス目的
別にSPや時間に余裕ないならしなくていいのかな

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 17:01 ID:NUyIfdOI
84suOWNmはIDから察するにOWN厨と見た。

430 名前:412 投稿日:04/09/29 17:17 ID:KhyHfudv
>>427
効率は二の次という相方なので4属性+聖で楽しく狩れたら、と思います。
スピポ飲みながら殴るのが段々楽しくなってきましたし(笑)。

名無しに戻る前にこちらで謝罪を…
以前臨時で組んだFCASセージさん、属性貸与に属性石を使う事を知らず
経費があるかどうかすら聞かずに精算終了させてしまってすいませんでした。
一緒に組んだアサさんが繰り出す1k↑クリダメに興奮し過ぎてごめんなさい。
今後は相方と属性貸与狩りを楽しみたいと思います。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:05 ID:urz3PUCd
>>412
今まで経験したペア狩りからサマルの相方は
一緒に付加で殴れるAGI前衛、後半ソロではいけない場所に殴りに
いける支援能力がある職が楽しくてよい。
殴りプリは良い選択だと思います。

他には、殴りWIZ、モンク、ヒール片手クルセあたりもいい
AGI前衛では緊急回避にスタブを用いるタイプのローグが相性が少々悪い
(サマルの緊急回避FWは敵の後ろが取りにくいのでスタブしにくい)

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:27 ID:FQS6Y2Dz
殴りプリ、モンク、アサあたりと組んだときは、それはもう楽しかったよ。
お互い補い合えて叩きまくるみたいな。

効率求めるのもいいけど楽しくないと続かないしね。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:15 ID:plYl0LXw
スキルが微妙になるけどサフラ1、LAを取れると殴りプリとFCASセージは凄い相性いいよ。
私はキリエ4止め、メイス修練無しでLA、サフラ1、SW7を取ってる。
FWやHDの連携やFC詠唱の高ボルト発動直前に2人とも殴りを止めてのLA等、難易度は高いけど効果は大きい。
多分、お互いプリもFCASセージもやってるから出来る事なんだろうけど。
ただ、この場合プリの方がある程度STR無いと後半の魔法効きづらい敵は厳しい。
メイス修練切ってるからなのかもしれない。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 23:32 ID:FUj1orFT
話の流れを切って申し訳ないです。質問させていただいてよろしいでしょうか。
サマルセージと、STRに振らないFCASセージってどちらが上級狩場にいけるのでしょうか。
どっちも素敵で悩んでいます。

あと、質問ついでにもうひとつ聞かせてください。
サマルのSTRとINTって最終的にいくらくらいあるといいのでしょうか。
一応補正込みSTR30くらい、INT91を目指してるのですが・・・。
これだとAGIに不安が残ってしまうのかなと。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 23:48 ID:dvsdFGZM
セージの上限fleeを考えるに上級狩場で戦うにはFWが欠かせないわけで
そういう意味ではFCAS型の方が潰しが利きやすいかと

一応、セージで到達出来そうな最大fleeは
Lv99+AGI99+頭1+中段1+肩20+鎧1+靴2+オーガ10+アクセ3*2+風場15+速度12で266かな
セージで魔剣95%回避の浪漫を達成出来るかと思ったけど、少し足りなくて残念

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 23:57 ID:r4/W+Lhn
>>435
頭:亡者
靴:チョンチョン
268じゃないかな

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 23:58 ID:dvsdFGZM
ああ、亡者とチョンチョン忘れてた(´д`;)
それだと268ですな

オーガトゥース95%回避まであと10か…

438 名前:436 投稿日:04/09/30 00:08 ID:UrgKGpTB
>>437
見直してみたら
鎧はAGIあげられないよ
風場だしドケピ必須だ・・・
だから267だね

439 名前:434 投稿日:04/09/30 00:59 ID:m/jKEcny
なるほど。
どうもありがとうございます。
やっぱり回避しきれない敵に対してはFWに頼らなければいけない訳ですからね。
うーん。どっちにしよう。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 01:00 ID:LzPr9gpq
ドケ「ビ」だっつうの

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 02:46 ID:d906Dskq
速度と風場とオーラ時のステ上昇は忘れろっつうの。
それだけで230弱がいいとこ。

更にINT-AGI完全2極にするとDEXは10ちょっとしか上げられず、先に2極達成してしまうとマジ狩りもしにくくなる。
他のAGI型もそうだけど、せいぜいAGIは素で80〜90で止めてDEXとかを若干上げた方がいい。
本気でFCASするなら鎧cも属性挿さなければならないしね。

なんて事を考えるとflee210あたりで落ち着いてしまう罠。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 05:53 ID:sAX3/HeL
"浪漫" なら別にいいと思うがな


漏れはやんないけどネ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 08:49 ID:QtUiJUt6
Job補正分が抜けてることに誰も突っ込んでやらないのか

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 08:53 ID:f9ye5P8C
このスレ人口少ないからな

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:29 ID:iJBObUNS
…ほんとだ(´д`;)

ところでセージに関係あるスキル修正って
・マグナムブレイク
・ストーンカース
・ドラゴノロジー
・アーススパイク

…と他に何かあったっけ?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:37 ID:lnvgXmuS
コレから先予定されているものという事なら一応アブラ。ジェム関係とか。
あとファイアーボーr

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:37 ID:+ns9P15O


448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:57 ID:S5Yw0GpW
TSの変更はないのか!?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 13:54 ID:Q4ESOCGe
一応ソウルストライクも

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 15:06 ID:bA6/DQ+q
教授のグラフィックも変更してくれ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:34 ID:KguHYNji
スペルブレイカーも忘れずに

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:38 ID:WzOPUqqT
ASの修正もしてくれないかなぁ……。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:52 ID:JkfBE38f
浪漫ロマン……
4属付与マスタリの漏れは浪漫街道まっしぐら(´・ω・)?

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:54 ID:yT1ZkQlQ
フォーチュン使えばもうちょっとあがる。

INT-Agi 火マジ型セージ なんで、PT組んでもらってもなにもすることが無い。
ボルト5の詠唱終わることには戦闘終わってます。
なので、運剣にぎってもっぱら壁役やってます。

運剣攻撃力ないって?なにそれ?美味しいの?

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:01 ID:yT1ZkQlQ
■ドケビ
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&q=%E3%83%89%E3%82%B1%E3%83%93&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

■トゲピ
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%94&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

これでいいのかな?

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:26 ID:vDqN9E2Z
>444
普段から人口多いとは思わないけど
今話してる風場だのオーラだので最大フリーの内容なんか、どうでもいい人が多いだけだとおもう・・・

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 18:07 ID:925uWZNU
浪漫を求めるのに他人の力借りようとしている時点でなんか。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 18:51 ID:YcSb61yf
INT>AGI>DEX 型はTOMかなあ

みすとれ巣総合シュミレータパス
ezlzO0Q0edG1oA6QbobpaAxoDoFhBlN6g3A9oC1C=@vR$4hxqxPxMlBo$2fGlY$44lC4l63E1p$2

こんなやつ。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:51 ID:lK36DSGH
いたって普通のACFSだと思うのですが…。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:59 ID:iEtHQWyg
オートカウンター…ダメだ思いつかん。
↓頼んだ。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 20:02 ID:xWCYenyd
エイシェント クリティカル フィッシャー スチレット

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 20:20 ID:m/jKEcny
すいませんTOMって何ですか。
外国人ですかいやそれとも何かの略語ですか、
テイルズオブディスティニー略してTODみたいな。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 20:47 ID:Xeu/MOqq
トム<夢から覚めなサーイ かなんかじゃなかったっけ

元ネタはわかんないけど

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 20:54 ID:uRWdYc48
>>462、463
ttp://megumi.delta-z.org/~yajiman/no-heavy/tom/tom.html
バスト占いの歌でも聞けばわかるんじゃないの?

スキル修正の話はまあ、そんなに気にしてないのだが・・・・
スキルマスタリーの話をおまいら様方忘れちゃいませんか?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 21:17 ID:beFTXa5r
個人的には最終的なMBの仕様が気になる
何か韓国のサマル型は吊ってたけど…
てか向こうのサマル型は本当に補正込みINT70で"固定"なんだな。
ブレス込み70という話もあったが、何がなんでもINT70らしい

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 07:08 ID:LXzRvMs/
例の英語のフォーラムの転生情報見てきたけど
ソウルチェンジってダメダメだな・・・取らない方がいいっぽい
メモライズも結局1/2になっちゃったのね

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 07:18 ID:swF6ov32
>>466
というか、最初からあの仕様なんだが?
効果を考えればキャスト3秒、ディレイ5秒は妥当だろう
DEX型ならキャストの部分は無いに等しいし
ソウルチェンジするという事は相方がいるワケだから5秒くらいは問題ないかと

ただ、対人だとソウルチェンジ+HP変換で7〜9秒間の無力状態が出来るから
前線で使うのは危険な気がする

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 07:23 ID:swF6ov32
あと、メモライズは8秒と書いてあるけど実際には12秒キャストっぽい
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.ragnarok.co.kr/community/proposalcontent.asp?mNum=3&seqNo=2883&page=1&serOption=&sertext=

フォーラムの情報は公知と伝聞だけで書かれてる可能性が高いと思われ

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 07:39 ID:swF6ov32
連投スマソ

霧の仕様だけど
You can only cast one of this at a time
(in order to install another, you must wait for one you already cast to disappear),
but there is no casting time.

一度に使えるのは一枚
他のを使うためには既に出てるのが消えるのを待たないといけない
キャスティング時間は無い

…という事で良いのかな?
(それとも新しいのを出したら前のが消える?)
持続20秒で1枚制限だと結構微妙だなコレ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 08:44 ID:LXzRvMs/
ああすまん、ソウルバーンだった素で間違えた('A`)
チェンジの方は全然使えると思うよ、対人でも狩りでも主力になるんじゃないかな
教授入りPT限定の動きを想像するだけでワクワクしてくるよ
霧は張りなおしできないときついかもね

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:22 ID:NfxeUPwM
「♀セージはわっか」と聞いてきたんだけど
公式イメージ絵とドット絵を見比べてもどこにも漏れの想像する「わっか」はない
ひょっとして♀セージのわっかって、下の方でブランブランしてるヒモの先についてる丸いやつ?
漏れは♂♀共に肩の所についてる丸いヘンなのだと思っているんだが、
これどう見てもドット絵についてないんだよなぁ(;´Д`)

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:33 ID:k7/93cV6
Sageだけにわっかの位置も下がったと…

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:40 ID:9GZtQwYn
>>471
その「下の方でブランブランしてるヒモの先についてる丸いやつ」だよ。
みんなそれに萌えてるんだよ文句あっか!(半ば逆ギレ気味に)

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:30 ID:tt8xSltd
あの、流れぶった切るようで悪いんですが質問してよろしいでしょうか?
FCASセージを目指しているのマジシャンなのですが、
将来的には監獄かココモビーチのどちらかに籠もりたいと思っています。
そこで、マジシャンのスキルのソウルストライクをとるかサンダーストームをとるかで
悩んでいるのですが、どちらが良いのでしょうか?
ソウルストライクはアンデットに効果が上がりますし、
サンダーストームはオットーを複数相手にする場合に有効かと思います。
非常に悩みどころなのですが…::

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:32 ID:yKKHeb4G
霧は張り直しできるかどうかで使い方が全然違ってくるなぁ
張り直し不可なら緊急時専用になりそう

張り方的には自分を中心に使う感じか(近接型)
□□□□□
□□▲□□
□□□□□

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:43 ID:fAiErVyP
>>474
お金も稼ぎたいなら監獄かな。
要求装備レベルがちと高いけど。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:45 ID:somLBeKY
>>474
結論から言えばどっちもいらない。
不死は縦FWでOK。
オットーなら数匹まとめて縦FW→TSとかなら使うかもしれない。
でも、なくても何とでもなる。

ポイントがあまっててどちらかを取るというなら、私ならSS。
ただし、不死に使う目的じゃなく、出の早い追撃って感じ。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 14:41 ID:DdJ6OSuT
>>474
現在のスキル取得状況がわからないのだがとりあえず各ボルト5にFW10、FW前提で6。
以上取得済みのJob32として話を進めさせてもらう。

この時点で残り17ポイントなわけだが>>477の言ってるとおりSS、TSともになくても
どうとでもなるスキル。
それよりもFDをとるという選択はだめだろうか?
弓Mobへの対処、追加オーダーに対する時間稼ぎ、横沸き対策など
こっちのほうが使い勝手があると思うのだが。
詠唱も短いので低DEXでもそれなりの速射性があるうえにMDEF貫通するので
ダメージも安定する。

もちろん、TSやSSにこだわりがあるのであればそっちをとってもらっても
まったくかまわないわけで。
ちなみにうちのセージもFDを切ってSS10にしたタイプ。
弓MobにはSS連射で対応している。
それでもたまにFDとっておけばよかったと思うこともある。
一応、経験者の意見として参考なるなら幸い。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:15 ID:Az1XxKdH
SSはダメは安定するけど高消費SP、属性lv高い相手には効かない。
FDはすぐ凍結してくれないと更なる追加オーダーで窮地に陥ることも。
いっそ両方とってプチ強マj(ry

まぁFDの方が狩場の範囲が増えて便利かと。
ちなみに自分は支援sageにはSSとSW、ASsageにはFDとらせましたよ〜。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:20 ID:7GCKGYyG
SS、FD両方持ってるsageです。

ソロ時はFD、PT組んだ時はSSかボルトしか使いません。
なので自分のスタイルに合わせてとるのがいいと思います。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 20:17 ID:CVOxESOd
その前にFCAS型ならTSの詠唱時間は厳しくね?
あれば多段ヒットの範囲魔法は便利だけどな


SSは実用性の伴ったロマンだと思う
出の速い魔法はFCASのPTでの仕事してる感UPだし便利だ
スキルポイントSPディレイ等々あらゆる面でコストパホーマンス低いけどな


同じように出の速いFDは対火とか他の魔法でどうにもならん敵への切り札だな
威力低いしギャンブルだけどな

どれもあれば便利な素敵スキルだから長所短所考えて好みで取るのがいいだろうな

482 名前:474 投稿日:04/10/01 21:16 ID:tt8xSltd
数々のご意見有り難うございました><
SS、TS、FD共に習得していなく、どれを覚えようかと迷っていたのですが
皆さんの意見を聞いてもまだ決まりません(^^; どの魔法も一長一短があるというか…。
でも全部覚えようとするとプチ強いマジシャンに…。
もうちょっとだけ熟考してみたいと思います。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 00:26 ID:i2hRnjmQ
FCASならFDが一番有効だな
次点でSS次にTSだな
TSはHDで代用ができるし殆どの場面でHDが↑
オットーとか水系に限るとTSに軍配があがるかもしれんというだけの話だ

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 01:22 ID:PDqmdDF9
いつ修正来るかしらんが、TSにはまだWHIT残ってるんだっけな

ココモか監獄、って話だが、ぶっちゃけ標準的なFCASの場合、その二つを比較すると
EXP効率は2倍、金銭効率では気が遠くなるほどの差が出るぞ

私感ですが、実用なら

監獄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ココモ

ただし、ココモで繰下してると小一時間に一度カッコイイと言われるし、頻繁に支援がdんでくるので
浪漫&FCASの充実感、気分転換による餅ベーコン維持・増進効果だけは期待できるとだけは言っておこうか。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 01:23 ID:PDqmdDF9
みんなもカキコする時は良く推敲しようネor2

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 01:49 ID:bn3lPp+l
>>485
けつでかいな

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 05:51 ID:BR3ZQkfU
TS10、HD切りとTS切りHD5の両方育てた立場から

TSは詠唱はHDと同じでボルトより長く、威力がボルトの8割、しかもディレイはHDの2倍ある
ディレイに関してはTS10=HD5*2ではあるけど
下手すると水Mobに対してもHD連発の方が強い
水Lv2は175%だし
それにTS10が発動するまでかなり行動が制限されるのに対してHD*2は途中で止めてもダメージが見込める等小回りが効く。
火Mobに対して=廃屋ぐらいかな、HDより確実に優位なのは
牛狩りやSD4Fでも使えない事は無いだろうけどFDの方が…
そして何よりも消費SPが馬鹿っぽい
Lv10で消費74てアホかと
見た目気に入ってるし私は転生しても取りますけどね
流石に今度はHDも取りますが

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 06:10 ID:Dg7YSmQF
実際FD10かSS5か昔悩みSSを取ってFD捨てたのだけど
FDはFCASで必須なのか気になってしまったので書きます
ボス強化でゲフェンでちょっと役に立ったSSを取ったけど
現在全く出番がないのでSS覚えてる皆さんはどうなのかと
ゲフェン以外SSは緊急時に役に立ってるのかも怪しい
SS10ならまだ良かったかもしれなかったけど微妙すぎる
これが個人の感想です

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 06:12 ID:Dg7YSmQF
文章おかしいので訂正
>ボス強化でゲフェンでちょっと役に立ったSSを取ったけど
ボス強化前でゲフェンでちょっと役に立ったSSを
寝起きで寝ぼけてました

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 06:26 ID:PYFPceOo
SS10でも微妙過ぎ〜と言って寝落ち寸前の漏れが言って置こう。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 07:54 ID:gETNu8aU
何を置くんですか?

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 10:03 ID:qEI7PsBk
全部取った漏れから言わせてもらうとどれも微妙には違いない。
用途に合わせればいいんじゃね?漏れはFDSS両方取る事をすすめるよ。

FD→出が早く、数百のダメを与える。レイドアチャを筆頭に凍結コンボに必須
SS→出が早く、FDの2倍強のダメを与える。PT時には必須、GDはあればSSなしよりかなり安定する
TS→HDで代用効くのでイラネ。DEX型なら再考の余地あり

漏れ自身の結論としては、廃が暇潰しに作る場合を除き、どんな趣味型だろうと、
金銭効率の高いところを多く狩場にできるようキャラを作った方がいいと思う。

この場合の金銭効率とは収集品だけでなく、M以上のレアがかなり期待できるのも含まれる。
収集品だけで十分という人もいると思うが、相場に左右されず、レアを自力入手できるのは大きい。
レアのあるなしはリアルで例えると、ボーナスのあなしに例えると分かりやすいだろうか。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 10:18 ID:qEI7PsBk
×GDはあればSSなしよりかなり安定する
○GDはあればSSなしよりかなり安定し、高回転が見込める

×レアのあるなしはリアルで例えると、ボーナスのあなしに例えると分かりやすいだろうか。
○レアの有無はリアルで例えると、ボーナスの有無に匹敵する、と言えば分かりやすいだろうか。

で、よろ。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 10:47 ID:pEBDX74w
>>492
同意。ゼニーもとっても大事。
でもFCASの狩場ってココモ・亀地上と稼げない所が多いんだよね。どうしたものか。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 11:16 ID:miX/CDDL
>>494
騎士団や監獄があるじゃない
でも亀は収集品効率は結構高いから、
割と安定したサラリーは期待出来るんだけどね

もしくは経験値のみの最速発光を達成後
金銭効率のみの低級狩場に篭るというという手段もあるかと

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 12:14 ID:NDk4q6qH
>>495
騎士団って金銭効率出るほどサクサク狩れるのか聞きたい。
別に批判してるのでなくて純粋な疑問ね。やっぱ闇多いしね。
発光後のことは計算に入れない方がいいかと。
転生視野にいれてるのかもしれないけど、
経験そこそこ稼ぎつつお金を稼いだ方が廃じゃない人にとっては有意義。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 12:33 ID:+m3BGh4U
>>496
レイドとライドは普通に雑魚だし、レイドアチャは氷雷コンボ。
アリスは放置、深淵はカリツのみ焼いて放置。
あと何いたっけ? 巨大ウィスパ?

で、倒す敵からはライド以外がことごとく数百k級以上のレアを持っている訳ですよ。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 12:36 ID:ikjTDQcy
>>497
ジョーカーがめんどい。
HP高いうえMDEFも微妙に高いし、
すぐに属性わからんときはなんか長引くし・・・

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 13:29 ID:88q7zwVB
>>498
適当にレイド2匹くらい追加してFW>HDでまとめ焼き
まぁ効率はがんばって600k程度だと思うがな

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 14:06 ID:P6amizVE
ちょっと疑問に思ったんだけど、廃屋は最終狩場にはならないのかな
ASCB落としながら虫を焼きつつアチャにFDとかかっこよくない?
夢見すぎですかそうですか_| ̄|○

必要Flee高いのと、まとめ焼きできないのがネックかな
まだ行けるLvじゃないので分からないのですが・・

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 14:40 ID:Ifh14PlQ
ちょっとセージの先輩方に質問です

サマル型をめざして日々修行をしています
そこでなんですが・・・
武器はなにがいいのでしょうか?

STR1のFCASはDHバイブルの一択っぽいし
STRが高いのであれば特化グラ、完全殴りなら特化ブックのようなきがします
STRが低め、もしくは微妙なサマルならやはり修練がつく本系がいいのでしょうか?
それともやはり特化グラがいいのでしょうか?

おねがいします><

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 15:05 ID:miX/CDDL
>>500
行けるけれど、行けるステの揃うLv90後半で火属性mob相手は
緊急回避にFWが使えないからデスペナを考慮すると狩場から外れてくるからかと
ハエしても良いけど、基本的に溜まった時だし、人も通るしで使いにくいです
行くならマステラか白ぽ辺りを限界まで搭載して、連打推奨で

SD3F、4Fも同じ感じ(○もキツイ程でもないしパサナも結構ウマいんだけどね)

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 15:46 ID:w7vPWyzg
>>501
私はINT91、STR50、AB10でDHバイブル使ってる
特化も試してみたがあまり威力上がらない(多少は上がる)から動物特化以外は持ってない
AB5でもグラよりはバイブルのほうが役に立つ場合が多い

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 15:53 ID:bD7QC9VQ
テンプレサイト更新されて無いのにテンプレサイトとして乗っけておく意義があるのだろうか?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 16:47 ID:88q7zwVB
>>501
魔法中心のFCASなら杖と本か短剣持ち替えとか+7DHアクワンという選択肢もあるし
ASを多く出したいならAspdの早い+7~8THグラもあるし
早めに上級狩場に行きたいならFlee+10のオーガを使う
全ては 『 好 み 』 だ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 17:14 ID:ekBBvkT/
右手にマイトスタッフ
左手にメモライズブック
これ最高、ビバ賢者。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 18:13 ID:qEI7PsBk
>>495
監獄はシャアcぐらいで収集品目当てのような希ガス。

>>499
それは漏れが監獄、亀だとレアがシャアc程度だと思うがな、というのと同じ。
まさしく価値観が正反対という奴だ。

漏れは限りなく意味の薄い転生・オーラより、目先のレア重要アルよ。
80歳後半から行き始めて、もうレイドc4枚、ウィスパーc3j枚出してるぞ。
漏れのとこは3期鯖だから、これだけ50M超える勘定。
最近はツインリボンを拝んでみたい今日この頃。


そろそろ城2行ってみたいけどまだ無理かな…
騎士団はラッシュ時間帯はラグが怖いし、夜中は逆に湧かなくて困るんだよなー

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 18:40 ID:T3MyHZGq
97FCASだけど90台から騎士団2F通いつめてる。
エルが安定的に出てレアもウマー

先日のパッチ以来ジョーカーと必ずしも闘わなくてもよくなって
時給も以前より少しアップしたしお気に入りの狩場。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 19:15 ID:TNmtySZ+
>>501
サマルでもバイブルがいいよ。ブックと比べてもc枚数少なくていいし
INT+2もある。
短剣はaspd早いけど中型75%だったような。モーション好きならいいけど。
とりあえず+7DHバイブルと+7DHアクワンがあればいいと思う。
特化はお金に余裕あれば作る。
シミュレータでいろいろ試してみましょう。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 19:52 ID:AskmlEbt
>>506
さらに頭に姿勢矯正帽。
コレで完璧。ビバ賢者。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 19:58 ID:eTqxOtbd
>>510
口に白ヒゲ
もっと完璧。ビバ賢者。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 20:08 ID:e1KdDNgb
>>500
サマルで、かつ廃屋特化のステ振り(DEX補正込み30止め)なら廃屋はそこそこ美味い。
ただし>>502の言うとおりデスペナの可能性は常に付きまとう。
色々な意味で覚悟が必要だけど、その覚悟があれば最終狩り場として機能しなくはない。

>>501
>>509と被るが、サマルなら特化バイブルがいい。
STRをどこまで上げるかにもよるが、DBdバイブル辺りが使いやすいんじゃないかな。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 21:02 ID:1oVY88bF
INT115、DEX80↑あるとFW10→TS10×2でリビオをほぼ確実に倒せる。
監獄がとても美味しい。
TS持ちのセージは少数派だろうから大した情報でもないかな?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 21:10 ID:73L7Lp7A
TS持ちというよりDEX型って時点で話が違うような。リビオきつい言ってるのはAGIのFCAS型じゃない。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:44 ID:1oVY88bF
INT-DEXは窓手でFAという話を頻繁に聞きますが
あそこは気が滅入る要素も多いので同型の人に
ちょっとした話題を振ってみただけです。

FCAS型はただ死ににくそうというだけで高LvのDEX型から見れば
羨望の対象なのですが実際の所はどうなんでしょ?
22スレ目にもなって未だステ、装備、狩場、狩り方の議論が尽きないのは良いですね。
あまりにも話題がないのでゲーム内でもここでもソロ気分です。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:57 ID:LWTcFFGc
INT105だとFW→FB8を3セットは使うからな

あとFlee200超えてきたら最下層1Fもいける
窓とアクラウスだけだからFWとFBだけで狩れる
Lv90INT92+13DEX10+5AGI88+8で蝿散策せずに自給700〜800k@昼のChaos
マジ狩りだがAGI型でないと辛い狩場、窓がQM乱用してくるので注意

問題はそこまでが遠すぎることか・・・

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:17 ID:dm4CxlrS
INT115 DEX30 FLEE202+完全回避6 のLV93FCAS

監獄1だと殆ど死なない気がする。
リビオのSBが怖いが、カリツガードがあれば即死は回避可能。(エル溜めて監獄の為に買いました・・・)
そしてリビオは確かに固いが、FW→FB7FB7→FW→FB7FB7で倒せる。

夕方の古鯖で1,1M/h〜1,15M/h(ログイン画面の表示)は出せるようになった。
(これはSPR9+エギラ+とんがり帽子の恩恵も大きいけど)

昨日囚人7匹に追われてる時にラグって死んだがなー

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:51 ID:miX/CDDL
>>517
INT115なら
FW→FB7→FB5→FW→FB7→FB7
もしくは
FW→FB6→FB6→FW→FB6→FB6
の方が良いと思いますよ
2つめのFBを低めにした方が余裕をもって2つ目のFWに繋げられるのでオススメです

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 00:11 ID:dPJqYR2s
問題はHDが5ヒットまでなので、まとめてリビオを始末しようとすると5回もHDを唱えなければならない事だな。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 00:13 ID:aG5so5VB
まとめて倒すのなら良いんじゃね?
他のが死んだらFBに切り替えたら良いし

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 00:49 ID:zX7tMY/N
Myサマルセージ娘が今日やっとオーラになったよ。長かった・・・
新鯖なのでオーラセージ自体殆ど見かけず、
異様に目立つのでなんか恥ずかしい・・・
最後の23pt激しく悩んだけど結局全部AGIに振っちゃった。

>500
>ちょっと疑問に思ったんだけど、廃屋は最終狩場にはならないのかな
>ASCB落としながら虫を焼きつつアチャにFDとかかっこよくない?

私はINT91止めだったので亀地上では火力が足りず、殲滅速度
追いつかずによく死んだし、マジ狩りでも監獄ではすぐSP枯渇状態
だったので、よく廃屋行ってたよ。最高自給700k/hくらいかなー。
低INTでも廃兄貴や天道虫なら囲まれても一匹ずつFCASでサクサク
殲滅できるので、廃屋はミノの上位狩場という位置づけでした。
だんご蟲が他の水Mobと重ならないようにFWに当てる、
凍結させた弓兄貴が解凍される前にできるだけ近接Mobを倒しきる、
あたりを心がけたら死ぬ危険性も少なくなった。
常に倒す順序にいろいろ気を配るから面白い狩場だと思うけど。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 01:04 ID:zttEf4Ux
おめでとん。

なあ、実は俺まだsage志望なマジなんだけどお祝いしてもいいよな?

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 02:34 ID:Rsew7vot
501でレスしたものです

色々と情報ありがとうございました〜

最終的にはやはりSTRは修正こみで30〜50くらいにまでしようと思ってます

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 03:34 ID:Ui1NcqZw
自分はレベル85のINT-DEXWIZ持ちなんですが
SGとかQMの強さにFCASセージ70にして早くもくじけるところでした。
まぁレベル15も違うっていえばそうですが
このスレを読み直してやっぱりロマンと趣味が大事だなぁと思った今日この頃。

(´A`)超独り言

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 03:44 ID:+J60WkSO
オーラおめでd
漏れは先日久しぶりにRO復帰してきたところ。
SS,FD,TSの御三家大好き微妙セージだけどまた頑張るよ。
まずはいいギルド探しからだなぁ…

ところでメモライズブック最近露店で全く見かけないんだけど、希少価値上がったのかな?
メモライズ&素手で中国拳法ゴッコやりたいんだけど…

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 03:59 ID:vv5ZAMLp
>>525
最近監理人はFPにディスペル使ってくるので
少なくとも近接には放置されてる

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 04:29 ID:K02HD2M6
本日からsegeになりました。
諸兄諸姉、人類みな輪っか。どうぞよろしくお願いします。

ところで質問なのですが、STR1のままでいこうと思っていますが、
ハリケーン挿しの武器っているのでしょうか。
一応AGIはカンスト目標にしてるのでASPDは高めになると思います。
また必要であればやはりバイブルでしょうか。それともアークワンドなのでしょうか。

528 名前:527 投稿日:04/10/03 04:32 ID:K02HD2M6
501〜の流れまったく読んでませんでした。申し訳ない_l ̄l○
とりあえず今後はDHバイブルを目標にします。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 06:56 ID:RNBYr6YO
セージのみ装備できる片手魔法剣が欲しいね。
例えば

セージ専用の魔法剣 セージしか装備できない
MATK30% ATK180 HIT50 aspd30up
4属性あり 

本ではなく、剣を装備したい^^

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 07:17 ID:t6oQwT5p
DOP様が落としそうなだ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 09:18 ID:iUfMDpcn
それを装備すると今度は魔法が尻から出るってオチだろ。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 11:18 ID:7SUGNRMP
ちょいと質問したいことが…
レベル76ASFC型Free174のそろそろASFCできるお年頃になってきた微妙な時期。
実際にASFCやろうとするとFreeが足りない感じなので
+4オーガトゥースなんぞを購入してみました。
殴ってみると…+7HDバイブルの方が圧倒的に強いorz
セージはオーガトゥース持つと強いぞっていうギルメンの意見を信じて買ってみたんですが
本当に使える武器なのでしょうか(´・ω・`)
高かったから何とかして使いたいと思いつつ装備する機会がない状況です。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 11:23 ID:iZ/L/K92
>>532
魔法攻撃が主体であり、尚且つ背伸びをしたい時や少しFLEEに不安がある時などに使う。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 11:26 ID:D+c/UXWO
なんで「セージ弱いから救済汁」という妄想をする奴に限って、
それが実装されると強くなりすぎる妄想しかしないんだ。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 11:32 ID:TNFAmL97
Flee+10は正直でかい。背伸びしてFCASするときは
Def半減を見越してもかなり有用だと思うよ。

んでやっと折り返し記念に亀島行ってみました。
今まではずっと監獄でマジ狩り、大体900k〜1M安定だったけど
亀地上FCASで800〜900kくらい。沸き沸きで1Mかな。
なので気分転換にいったりきたりしてます。

金銭効率は言わずもがな監獄ですがね。
騎士団は・・深淵が激しく無理_| ̄|○

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 12:29 ID:dPJqYR2s
>>534
セージの弱さをナメすぎ。

そりゃ属性攻撃効く所ではそこそこ強くなるだろうが、残念ながら人気狩場は闇だの高MDEFだの高HITだのとセージの不得手な要素のオンパレード。
そういった敵に対してはSG切りWiz同様カスのようなダメしかいれられない。
喪前さんみたいな発想の香具師が動にいるからセージはいつまで経っても強化パッチから置き去りにされるのだ。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 13:04 ID:y/+hBrZ1
ぶっちゃけ今のままでいいよ・・・
下手に強化されて人口増えるより、絶滅危惧種並の反応されるほうが嬉しい

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 13:55 ID:iUfMDpcn
ログインして10分以内にセージを見掛けるとちょっと良いことがあるかもしれません

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 13:57 ID:D+c/UXWO
>>537
同意
もし飴をくれるとしても、強化とかより「四属性で美味い敵の湧く狩り場」とかの方がいい。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 14:07 ID:dPJqYR2s
既にレアがGHで頭打ちになり、新MAPで全くレアが出ない現状をよく見よう。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 14:13 ID:ud3QWqQC
>>536
救済署名スレでも立ててもらったらどうだ?

アルケミの見てたが、あれはかなりキモイな。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 14:20 ID:tLwMW21W
ぶっちゃけオーガトゥースは短剣スキーじゃない限りはゴミだと思う。
FLEE足りないならゴキC挿した杖使った方がいいよ。DEF半減もないし魔法+15%大きいし。
まぁ最大でもFLEE+8しかできないけど、2の差なんてレベル上げてしまえば。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 17:23 ID:cTLoGecw
それを言えばFLEE+8の差なんてレベルを上げてしまえば。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 17:55 ID:wrHjB8iZ
MATK上昇+Flee+8 DEF半減なし
と、
短剣のASPD+Flee10 DEF半減
のどちらが好みか、の差だと思うけどな

AS落ちる量とFlee差分2を欲しければオーガ
DEF減るなんてとんでもない、MATKが肝要、Flee2くらい許容ってなら杖でいいんじゃね?

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 18:02 ID:dPJqYR2s
肝心なことを忘れてる。

QSロッドは殴りダメがゴミ、だからマジ狩りする時にしか使えないし、マジ狩りならむしろTSスタッフのがバランスいい。
オーガは過剰精錬すれば殴りダメそこそこ、背伸びFCASか短剣スキーに使える。ただ素で十分なMATKを確保できるINT極でないと効果薄い。

用途によって使い分けれ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 19:35 ID:TNFAmL97
確かに自虐酷い奴はキモイね。ネタで言うならまだしも。

INT補正カモーン(」゜ロ゜)」  はやく属性鎧着たいわー

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 20:13 ID:TX4QPQpK
>>545
マジ狩りに短剣使う馬鹿はいないだろ。
背伸びFCASをする時にゴキ杖かオーガかって話じゃね?
オーガの殴りダメは正直カスのようなもんで、魔法+15%のが攻撃力増えるからQSロッドの殴りがゴミなことは問題ない。
あとDEF半減ってのは過剰精錬してる奴だとけっこうシャレにならん。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 20:14 ID:TX4QPQpK
背伸びFCASはゴキ杖でいいでしょ。オーガはコストパフォーマンスは最悪だし。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 20:37 ID:7LpqbA4a
他職と使いまわしのTHグラ。低Lv帯でまじおすすめ。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 20:49 ID:dPJqYR2s
>>547
いやさ、別にオーガ持ってマジ狩りなんて一言も書いてないんだが。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 21:21 ID:pE4r0fQe
あの書き方ならそう言ってるようなもんだと思われ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 21:32 ID:dPJqYR2s
過剰精錬で殴りダメに短剣スキーの話までしててマジ狩りの説明ですか。。。

とても話の流れを読んでレスしてるように思えません。
最初のレスに書こうとして一旦は控えましたが、何が何でもオーガは否定、という貴方がたの意志がひしひしと感じられますよ?

オーガの話すると不都合があるのでしょうか?ちょっと怖いですよ。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 22:05 ID:TNFAmL97
短剣派と杖派なだけだと思われ。

短剣派→見た目+そこそこ良い性能。
杖派→やっぱ性能でしょ。Matk+15%

お互い否定するのはやめようや。同じセジなんだしさ 

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 22:09 ID:NbnbNrLs
否定というか、確かに>>545読んでオーガでマジ狩りだと思うのはおかしいと思うぞ…
マジ狩りで殴るやつはいないだろ。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 22:19 ID:4Kd9ejDu
>545読んでもオーガでマジ狩りには見えなかったが
ロッドじゃ殴った時のダメが低いから、ロッド使うのはマジ狩りのときってだけじゃないの?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 22:44 ID:aG5so5VB
取り合えず+7オーガと+10ロッドで計算した結果では(@INT112 AGI90 DEX30)
オットー、ミノ、スプリングラビット、ブリライト共にオーガの方が↑だったけど
DEF半減を考慮するとどっちもどっちって感じかな

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 23:14 ID:cS/gdgw5
87lv、str50、agi70、int100の漏れには+5オーガは背伸びに必要だな。
ロッドじゃマジでダメが弱すぎるし。DEF半減はまあ、しょうがない程度に
思えてきたよ、最近は・・・・

>>544
ちなみにオーガは完全回避+5も付くからお忘れなく。これで結構完全回避に
助けられる場面は多いのだよ・・・・(スタンしたときとか)

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 00:13 ID:n8IN3xRH
オーガ肯定派と否定派の最大の違いは、オーガの殴りダメを大と見ているか小と見ているかだろう。

>>553
そういう意見が一番キモイぞ。ここは馴れ合いスレですか?
情報交換の過程で議論が起こるのは必然だし、議論なら相手の主張を否定するのは普通の事。
情報を取捨選択して何を使うのか決めるのは、結局はここ読んだ人間次第だしな。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 00:20 ID:rHsgfk+d
>558
釣り?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 00:26 ID:y49C+Sh7
FCAS型の武器は突き詰めて行くと、確かに優劣はあるけれど
一概に"これ"と居える程の差も無く、狩場によっても上下するから
結局「好きな武器で戦えば良いよ」という話で落ち着くわけだよ

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 01:32 ID:l62l7cY1
いま560がいいこと言った

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 01:47 ID:GbX3O2LI
FCAS型で短剣持つなら、+6くらいの過剰精錬包丁+コボクリも割とオススメ。
基本武器ATKが低いから思いっきり固い敵(フェンダーク、ギグ等)か高FLEEの敵(シャア、空プティ等)には割と有効かな。
フェンダークなんて+7DH聖書でも16しか当たらなかったけど包丁クリなら100ちょっとは当たった。
リビオはグロ貰ってもクリ出ないが…orz
これに付与をミックスすると、よく効く奴には結構強い。シャアなんてSTRほぼ無しでも300位は出るし。
GD限定だけど付与包丁+AS−NBはばしばし五月蠅いぐらいで気持ち良いぞぉ。


ちなみに、同じ過剰精錬包丁を高STRのキャラに持たせたらクリティカルと通常攻撃のダメージ差が殆ど無かった…

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 02:07 ID:h8u6jhl5
んっと+6包丁できたのでミノ殴ってみた.
STR初期値,水付与で通常ダメ30〜40台クリダメが200前後
大型相手でもこれだけ出るなら悪くないかもしれない.
ただウサギだとLUK高いから微妙だろうな.
廃屋行く人ならブリライト,ハイオークで有効かも知れない.
短剣持ちだとFD-LBのダメが減ってしまうのがネックですね.
15%とMATKが1ランク落ちるのはかなり痛い

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 02:26 ID:gX+MVskj
ttp://page.freett.com/clytie/?eD1aO0yspsS1xhvLDjb6fbU5FtOkdVfhphiDMoz@8ns540kiPJbXe10g41fG0W$44tv4tH1$28$2
俺的完成図
あとbase3つでこのステ予定あとはVITをカンストで完成するんだ
一応上位レーサー所属だけどなに不自由なし
白ポ搭載があんまできないのでstr振るのはTOMなんだろうか

基本VIT部隊突入して1分くらいあいてから突入する
他にINT=DEXのLP役が別にいるから自分はしかれたの確認かた入る
あとは相手の逆崖から大魔法来ない様に魔法妨害してエンペ叩き始まったら
一個前の部屋いってSCで固めてる

ステをこれからどうあげるか迷い中
ソロするためにINTあげるかGv特化してDEXに振ろうか迷い中です
もう2PCでお座り飽きてきた・・・

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 02:35 ID:bLBsDuCa
もう2PCでお座り飽きてきた・・・
もう2PCで お 座 り 飽 き て き た・・・
もう2PCで お 座 り 飽 き て き た・・・
もう2PCで お 座 り 飽 き て き た・・・

お座りって飽きるもんなんだな
その道選んでるんだから責任つか、原因はおまいさんなんだけどな・・・

助言はなし

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 03:15 ID:3fDZ+fJ+
>>565
どう育てようといいんじゃない?
良いイメージじゃないけど人に迷惑かけてる訳でもないんだし・・

>>564
そこまで育てたんならDEX伸ばすほうがいいと思う。もったいない。
今更INT伸ばしたって、ダメージ確保できるのはまだまだ先だろうし。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 03:56 ID:9LXSw+tZ
>>566
2PCでも癌的にはアウトだろ?確か。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 04:11 ID:VSFzGxNK
生産BSでさえ戦闘でLVUPさせるシステムが間違ってる、と。
人付き合いがうまくない、育成公平に誘ってもらえないやつは生産キャラ育てる資格が無いって行ってるようなシステムだ。
2PCでお座りがダメとか、とやかく言うならその辺を良くしろ、と。

場違いだとも、TOMとも言うがいいさ

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 04:26 ID:tupoGvU/
>>567
アウトだったら癌ID1つでアカウント複数登録出来るのは矛盾してるわけだが。
まあ、あとは2アカ公平をどう思うかという気持ちの問題だな。

正直、Gvギルドに所属してるならメンバーに吸わせて貰った方が早いと思うけどね。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 04:40 ID:9LXSw+tZ
>>569
>アウトだったら癌ID1つでアカウント複数登録出来るのは矛盾してるわけだが。

別に2垢取得と2垢同時起動は同じじゃないぞ?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 06:49 ID:mh2UK19g
>9LXSw+tZ
クライアント改造による某同時起動は「チート行為」に抵触して
→ラグナロクオンライン正規クライアント以外の外部プログラムを使用 措置3

世間的に言われる1PCにつき1キャラ起動による「2PC」自体は
→1人で養殖態勢を整えてるだけで規約的に罰則を与えられる要点は無し

ごっちゃにしてない?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 06:51 ID:mh2UK19g
自己レス

クライアントプログラムやゲームデータを改変する行為 措置3

・・・・・こっちね_| ̄|○|||

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 09:05 ID:c9miIbmk
まあ自分で2垢2PC養殖するのも勝手だが、そういうのはチラシの端にでも書いてろ
2PC養殖の是非を議論するスレじゃないんだから余計な火種を持ち込まないのを推奨
もし書いてあっても見たほうはあんま噛み付かなければ荒れることもなかろう
>>564
とりあえずそこまで上げたならGv特化しる
フリーキャストそこまで上げる価値があったのかは謎だが。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 10:11 ID:gonQ2A/c
>>564
装備は適当なのか?
むちゃくちゃすぎやしないかい?
もうちょい考える余地あると思うんだが。。
ピアレスとか、アクセとか・・

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 12:24 ID:UTv/rYF4
+7Tゴキスタッフと+4オーガ持ち80歳。素AGI76。
通常装備でのスタッフorバイブル時の込みINTは92(短剣時INT90)です。

ミノでFCASするにはスタッフだと攻撃速度が、オーガだと被ダメージがかなり気になります。
...結局折衷案で+9Qゴキマインも作りました。私のステだとINT下がるので威力下がりますが。
オーガほどの避け能力が必要でなければこういう解もあるってことで。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 12:41 ID:W6JMHUym
とりあえずこれからGvセージ作ろうとしてる人、ボルケノ5取っときな。

あと2PCとかでGvセージ作ってる人は多いと思うんだけど、
ここで話さなかったら何処で話すんだ・・・?

まぁ効率話やAD話で荒れて終わる気がするけど。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 12:49 ID:0enCYyEe
2PCの場合、セージではなくその動かしてる方の効率が
ものを言うからセージスレで話題を出す意味がない。

意味のない上に荒れ易い話題を振るのは愉快犯と
見なされても仕方ないと思うが。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 13:29 ID:W6JMHUym
>577
それもそうだな。
悪かった。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 13:36 ID:pdl4hoCH
ネカマってあれだよね、東京都の区名

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 13:36 ID:pdl4hoCH
dでもない誤爆した俺はどうしたらいいですか・・・_| ̄|○i|i

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 13:46 ID:fXpLY0aV
>>580
ィ`。579の意味がよくわからんが。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 13:47 ID:TXbxqE2D
とりあえず、お詫びに俺のティムポにフレイムランチャーしてくれ。

話はそれからだ。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 13:51 ID:pdl4hoCH
>>581
練馬区

>>582
ライトニングローダーしか無いんです。・゚・(ノД`)・゚・。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 13:57 ID:OHTiFVVn
>>582
ちゃんとスキルLVは確認しろよ。
失敗してモノが外れても知らんからな。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 14:48 ID:D0Nv6N0D
>>584
そして>>579に戻るのか

教授の新グラフィック見てからモチベーションが上がらん
気分転換にTCブック作ったらアサシンに怒られた

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 15:05 ID:sA9FfhnE
個人的には♂セージのグラフィックは好きなんだけどなぁ…かわってんだろうか。
腕露出の仕方g(ry

少なくとも、クラウン・ホワイトスミスよりかはマシじゃないかと思うんだけど。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 15:13 ID:3fDZ+fJ+
大丈夫、俺もモチベーション上がった派。
まわりからはニシキノとかプレスリーとか言われるけどNE!

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 15:54 ID:0enCYyEe
何度言われてるけど、デザイン自体は悪くないんだがなぁ。
どこら辺が教授なのか全く分からんのが何とも……。
まじで、デザインした人に誰か聞いてみてはくれないものだろうか。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 16:04 ID:sA9FfhnE
誰も突っ込まないけど、♂セージ と言ってるのがダメだorz
当然教授で   _| ̄|   ゜

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 17:40 ID:6Dv7y8hV
>>588
何か「踊り子」をイメージして作ったみたいだから
あのグラフィックで合ってるんだよ

591 名前:588 投稿日:04/10/04 17:56 ID:0enCYyEe
いや、それは知ってるけど、一体どこで教授/ダンサーの置換がおきたのかと……。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 18:04 ID:ztt5YS+X
>>576
なんで火場5?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 18:11 ID:/hY8buT0
オブジェクト制限の緩和だか解除だか(ホントか知らんが)とメテオにスタンついて
今まで以上にWPでメテオが降り注ぐようになるからじゃね。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 19:03 ID:PDzBseoM
まぁ火場云々は大手でGvやってるなら今更なわけなんだがな。軽い鯖なら尚更

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 19:08 ID:ztt5YS+X
メテオのためってならなんで今更って感じがあったので。
"これから"ってつけるくらいだから新要素でも来るのかと思った。
ちなみにLdsだとオブジェクト緩和についてはそんな事無いと思いますって答えてくれてたね。
日鯖と韓鯖サクライだから比較になるかはわかんないけど

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 19:34 ID:3RXstiy7
火場とかLPって自分がスタンしてても効果ある?

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 19:48 ID:ztt5YS+X
>>596
ありますよ
場の上にさえ乗っていれば術者が死のうが状態異常中だろうが効果は続いてます。
もちろん場が消えればそこで終了ですが。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 20:34 ID:j9QST4A7
やっぱり自演だったか、どれの事とは敢えて言わないが

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 20:46 ID:Ld75xYk8
>>592
Vitセージのソロ最終狩場はOD2。
ここでは火場定点狩りが有効なので、
ヴォルケMAXとっておけば、狩りにもGv支援にも両面に利かす事ができる。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 23:19 ID:qDLaRg2j
さげ子=メガネ
それが俺のジャスティス

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 23:44 ID:0Sv/GIme
>>600
どんだけリロードしてないんだよ!

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 23:46 ID:ff9m7iLy
INT>DEX>VITでFW10、FB8、TS10、HD5、SPR10がオーラまでは最短なんだろうか?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 23:52 ID:l62l7cY1
>>602

>>321
>>321
>>321

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 23:57 ID:CT9DdkB0
武器グラフィックについて質問です。
オーガもやっぱりグラ未実装ですか…?
包丁が未実装でがっかりだった上に、
♀セージだから後ろから見た武器絵バグってて更にガッカリ。
モーションは好きなのに…
ダマ含む未実装用グラがバグってるのなんとかしてくれ、動よ。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 01:08 ID:DqGlhjOx
>>603
これも足しといて
[気合][根性][意地][愛]

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 02:05 ID:QJ+gunDr
>>602
INT>AGI=DEXで最下層ってのもアリかもしらん。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 08:23 ID:AYmtuPsB
オーガもグラフィクは未実装です。ポイズンナイフは実装されてたけどツカエネ・・

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 11:36 ID:3b7UVWNl
俺はなにげにファイヤーボール10の強化に期待してる

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 11:52 ID:NK/ofTDC
NB、FBl、FDの元々レベル調整できないスキルがASで出るときは
習得レベルもしくはASレベルで出てくれればなあ。NB10もしくはFBl10をとるんだけど。

そうでもならんと正直FBl10にしても使いどころが……。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 13:02 ID:zgm9SIWE
狩り&Gv向けセージを作ろうと妄想してみたんですが、こんな感じになりました
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rFGKyGfBbodBaCgNkDdneAJy
SWが6までしかとれず、ディスペルがとれてないんですが・・・何か削れる物とか意見あったらお願いします。
Int>Dex>Vit型です

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 13:06 ID:/v9zL6vX
転生用なら

つ[ドラゴノロジー5]

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 13:06 ID:3b7UVWNl
GvやるならSCは必須。FB10もほしい。これでFA。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?eKakfhfXboebaCgAkDrA1Jy

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 13:18 ID:55ZSyWJL
SC1とかディスペル1で、なおかつSWが無いmy sageがGvGに行くのは無謀でしょうか?

LPは5なINT>DEX>VIT型なんですが(´・ω・`)

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 13:55 ID:v3NlzXHz
Gv向けsageはFWかSWかどっちかに限定する必要がないか?
またFDかSCか1本化することも必要だと思う
INT切りのV=D>Ssageで↓目指して作ってる。激しくマゾい
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?docAfkeKbokBbphNoqrA1Jy

>>613
行ってみてレポよろ。ピヨピヨで進めない気もするが。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 14:07 ID:3b7UVWNl
VITだけ高くてもプロボで粘着されたら終わるからな。DEX120はほしい。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 14:58 ID:/v9zL6vX
SWはGv特化DVS型なら取るしかないけど、
ちょっとだけGv出来ますIDV型だと無理に取らなくてもいいような気がする。
うちの鯖だとSWすら発動しないし。

あと、オレはFDSC10の両方取ってしまったけど、
IDVだとジェムの搭載量が少ないし、射程の長いFDの使用頻度は高いんだよね。
バードに任せとけとか言わないでね(´・ω・`)

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 15:10 ID:f9o5mTc+
>>605
じゃ、これもついでに。
[男][強さ][優しさ][力][勇気][輝き]

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 15:48 ID:qHiTQa+b
もうひとつ。

[若さ]

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 16:01 ID:vaS/FEFf
>>614
地付与5取るくらいなら、1だけ取って後火場と風付与5にしたほうがマシ。
実際風付与も2で十分だけど

つかSW取ってるけど、Gvでも使う場面無い感じ。
移住鯖だけど全然出ない。SCのがまだ確実性高いしショトカから外してるよ('A`)
エンペに集られてるならSC→睡眠MB→SC(ディスペル)→(r のが実感で効果高いし

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 16:17 ID:c1uRQvpk
>>618
若さ!若さって何だっ?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 16:17 ID:/Ogvfd10
振り向かないことさ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 16:35 ID:AYmtuPsB
今621がいい事言った!

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 17:24 ID:T/l+M8Bd
↑の人たちのスキルを見ていると、大体SSとっている人が多いのですが、SSは必須なのでしょうか?
あればあったで便利だと思うのですが、個人的にはFDとかどうかなぁーとか思って(´・ω・`)

マジ時代のmy sage スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10rKGKwNdo93Jy

まぁ、GDとかの臨時ではSS便利そうですけれどね。
うちの鯖もSW発動しないから使いどころが分からないから放置している感じ。

SPR切ったのはちょっと辛いけれど(;´ω`)

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 17:33 ID:c1uRQvpk
誰か「愛って何だ?」と続けてくれるのを期待していますた(´・ω・`)


>>623
別に必須じゃないよ。
AGI系の人の一部が、出の速くてそこそこ威力のある攻撃ってことでSSとってるだけ。
あとは、属性を狭めた(たとえばFB10 LB1 CB1とか)人が副砲として4属性どれにでも
そこそこきくSSを取るとか、そういうかんじ。
FCAS狩りする場合は詠唱短いのが逆にデメリットになる場合もあって、そういうのが
将来メインになるなら、全くといっていいほど使わないし。逆にAGIWIZみたいな戦い方が
メインになる人は結構使う、みたいなかんじ。

625 名前:623 投稿日:04/10/05 18:23 ID:T/l+M8Bd
参考になりました。多謝です。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 18:35 ID:NcYyX8Bj
>624
躊躇わない事さ!

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 18:49 ID:c1uRQvpk
>>626
(`・ω・´)b

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 19:35 ID:GcbD1j0L
でも韓国の対人セージってINT-DEX>VITなんだよなぁ

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 19:47 ID:Z5C8eMiN
韓国しょぼいからな

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 20:19 ID:T/l+M8Bd
DEX=VITなんて思いもつかないんだろう(´ー`)y-~~



てか、マゾすぎ…一人で育成してるからくじけそうだ…
養殖されている奴がうらやましい(´・ω・`)

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 20:29 ID:QJ+gunDr
養殖してもらえよ( ´ ,_ゝ`)pgr
てか真面目な話、2アカお座りできる環境じゃないとやってられん。
ソロでちまちまやるくらいならINTDEXで転生目指しちゃうね、俺は。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 20:31 ID:aV6vuB54
SSは気持ちいいのさ
β1からのイメージでロマンを追い続けてるのさ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 21:31 ID:UWaWeCWi
>>630
GvG用だろ? ギルドのための存在なんだから養殖してもらえばいいじゃん。
そこで養殖を断るようなギルドなら、そんなとこのために苦労してまで育成する必要ないっしょ。

GvG用ではなくソロ用だと言うなら知らん。このマゾめ。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 22:09 ID:Z5C8eMiN
うちのギルドに「ギルドのために作ってるんだから養殖くらいしてよ」ってVIT-DEXセージがいるが、
別に誰かが頼んだわけでもなく自分が勝手に作り始めたくせに他人の養殖をあてにするのは正直うざい
ソロ無理だからって言って騎士団でも亀でもどこでもついてくる
他のギルドはどうかは知らないけど、どこのギルドも同じようなものなのかな?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 22:16 ID:XncDE40x
そいつとギルドの方針が合わないんならいらないって言えばいいじゃん

釣りですか?

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 22:16 ID:MoH0+2dN
>>628-630
キムチは人数少なくてスクリーム地帯とかないからスタン耐性はそこまで重要じゃないから。
何も知らずに馬鹿にしてるとかっこ悪いぞ。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 22:20 ID:Z5C8eMiN
>>636
キムチは単に2垢お座りできる環境を整えるのが面倒だから育てる人が少ないだけ。
何も知らずに馬鹿にしてるとかっこ悪いぞ。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/05 22:36 ID:DqGlhjOx
らーげの魔術師BBSを読んでると
AS型でLPを取った対人仕様とかよく分からん人も居るけどな
もしかしたら対人と狩りを両立するのが根底的な概念にあるのかも知れん

対人VIT-DEX型とか書いたら(INT極FCAS型の前例の如く)
「そんな振り方はあり得ない」とボロクソに叩かれそうな気がする

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 00:50 ID:jqL5Msr6
全然話は変わるけど
DEF0+4の状態で、対象ピッキにて
通常:6〜8ダメ
火場5:56〜58ダメを確認

テンプレサイトの属性場の記述は間違いで
敵も鎧属性効果を受けます

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 01:02 ID:7NZA4MGG
超すごいピッキだな

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 01:16 ID:xRfHg5tW
ちょっとヒドラ池に水場敷いてくる λ=3
…と思ったけど火場じゃないと痛くないな。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 01:33 ID:O6wOrhNM
てーことは場の上で敵が属性攻撃使ったらその威力も上がるのかな。
魔法が一番分かりやすいかな。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 01:43 ID:OQsHJz6P
魔法は一番誤差がでるような

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 01:58 ID:O6wOrhNM
そういやそうか。
何が一番ラクに検証できるのかな。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 02:27 ID:CrMvVEca
エルダに火場とか。確か属性攻撃もFBも使ってたと思う。
てかIntもVitも上げてない人じゃないと魔法は検証し辛いな

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 03:20 ID:Mf85se8m
STR1のFCAS70歳、包丁かって火付与してギオペいってみました。
なんちうか、FW+FBでギオペやきながら包丁+火属性+ASで横沸きマンティスを
かたせるのが、ものすごい快感です。
ASPD169と遅めながらも、そこそこクリも出ます。火たしてマンティスにクリ130。
補助火力としては申し分ないです。
自分以外では数少ない中身の入った人が、ショックエモだしていました(`・ω・´)

か、過剰精錬してぇ…。STRにも振りてぇ…。

い、いや、いまはLEE170クラスまでは、AGI、AGI、っと……。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 08:21 ID:iNiN1oRB
>>646

( ゚∀゚)ノシ とりあえず大漁に放り込んでおきますね

     ミ[浪漫]
     ミ[ネタ]
     ミ[みんなのショックエモ]
 
        ζ ζ ζ ζ
      ┃.~~~~~~~~~~~┃
      ┗━━━━━┛
         从从从

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 08:25 ID:iNiN1oRB
( ゚∀゚)ノシ あ、もひとつ

     ミ[オリデオコン*8]
 
        ζ ζ ζ ζ
      ┃.~~~~~~~~~~~┃  ←>>646
      ┗━━━━━┛
         从从从     ←萌えたぎる繰下への情熱

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 09:09 ID:jXLwPMuG
>>646
(*/ω\*) 包丁買える財力が有りながら、DHバイブル使わない喪前様に萌

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 09:14 ID:OzOXgHHK
クモの巣は不発するのだろうかというのが気がかり。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 09:19 ID:bKlrKYBR
もうセージ以外愛せない

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 09:26 ID:7TgnMDfy

×もうセージ以外愛せない

○もう輪っか以外ry

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 09:43 ID:jmk9VF2p
>>652
(*゚д゚)<

654 名前:646 投稿日:04/10/06 10:10 ID:hKS+zZHY
>>649
うちの鯖だと包丁のほうがDHバイブルより安いのです…。

・包丁1M+オリ4(80K)+手数料4(200K)=1.28M
・バイブル50K+オリ5(100K)+手数料5(125K)+アンドレ2(1.2M)=1.45M

あとは、まぁ、GvGはVIT騎士で出てるんですが、この騎士は旧SD3時代の
旧式純槍で2HQ持ってないもんで、エンペ用武器が+10T昆虫スチなんですよ。
なので、騎士のGvG時エンペ用武器を包丁でリプレースするのも悪くないし
と考え、衝動買いしてしまいました。



そこっ、ギオペでFCASするなら昆虫スチ使えってのは無しなっ

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 10:12 ID:0Ze2PF64
するってえと、完成品+7DHバイブルを露店で750kで買った漏れは勝ち組?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 10:26 ID:hKS+zZHY
職業がセージであることを除けば超勝ち組

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 12:42 ID:sXnEzyRY
>>650
対人で不発したら泣くしかないな

関係ないけど霧は通常フィールドで魔法の威力が25%減るバグがあるらしい
魔法を使わん純殴り型だと嬉しいだけの仕様だけどなー(多分敵も減る)

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 12:55 ID:I5QHMjUy
それ仕様なのかな
バグでそんな未実装の状態変化が偶然着く訳ないしな

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 12:59 ID:sXnEzyRY
ただ、スキル説明には
「通常フィールドでは敵のみに適用」
と明記されてるしなぁ

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 13:58 ID:ySEWJK5U
>>650
FBLや現FNのように単体指定の範囲スキルといった感じだからそれはないだろう。
例えが悪いけど気にするな。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 14:35 ID:hKS+zZHY
ファイアボールとかフロストノヴァとか言うな。もっといい例えがあるだろう。




ネイパとか。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 15:30 ID:XNGuj+AQ
>652カブキも愛してー

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 16:32 ID:yboSBdlt
とりあえず
さげ子=メガネ
それが俺のファンタジー

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 17:08 ID:c4v8Vali
教授⇒踊り子
それが動の目指すフューチャー

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 17:27 ID:DtEShyZW
professor
 1 略
 2 《米》(一般に)大学の先生;教師;[おおげさに] ダンスなどの先生《◆呼びかけも可》

出典:ジーニアス英和辞典

――――――――――――――――――――――――

ま、まさか……。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 17:41 ID:3N/tAxqg
やっと金たまってビタタC買おうとしたら先週より1M以上上がってる・・・
ヒルクリ使う職業が突然大人気になる何かがあったのか?

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 18:17 ID:yeuckK0A
>>666
っ [ 転生の為にヒルクリ準備 ]

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 18:43 ID:JNvbL1Ej
>>655
今、目の前の露店で+8DHバイブル売ってて超悩む。
5M↑だけど、他キャラで特化武器揃えるのに比べれば…

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 18:50 ID:up4CO/yr
>>668
セージのASPDで精錬値1のために差額4Mはちょっと高すぎやしないか。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 18:55 ID:JNvbL1Ej
武器がこれ一つでいけるからな。
それと……これ買えたら転生まで、いや転生後もFCASでやっていける覚悟が付く気がする。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 18:57 ID:nAzOTkXg
>>668
+7バイブルが700kなのに高すぎ・・・
しかもDHバイブルって選択肢になるパターンあったっけ?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 19:09 ID:sXnEzyRY
+8DH持ちとしては+7と比べて明らかに与ダメが向上するだけに
是非ゲットして欲しいけれど、5Mはちょっと高い気がする

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 19:22 ID:ySEWJK5U
精錬期待値から言えば
+7>1M
+8>6M
くらいなんだが、需要の問題で減額が大きいからなぁ。
まあ、使ってみて気に入らなきゃ売却すればいいんじゃね?
買った値段で売れるかは保証できないけど。

>>671
AB10ならDHバイブルがいいはずだ。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 20:07 ID:R3eY6V0B
+8DHバイブルで得られた最大のものは「俺にはこれがある」という確かな自信。

失ったのは8Mのゼニーだ…クホグレンorz

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 20:11 ID:R3eY6V0B
>>673
アンドレc×2の代金も足されるからな。
自分で作るつもりならお買い得だ。 チクショウ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 20:22 ID:z/jOFMfP
買い物記録を見てみた。 IN CHAOS
03/27 10:04 買+8s2バイブル2.5M
アンドレ2枚買ったのは8月 IN IDUN
ただ、+8バイブルが2M台で売ってるのを見たことはSAGE実装以来数回しかない。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 23:15 ID:YyYbdrR4
昨日Bijouで+8バイブルが3冊露店に並んでいたな

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/06 23:58 ID:CrMvVEca
金の余ったプリあたりが遊びで鍛錬して出来ちゃった系が多いからなぁ、過剰鍛錬バイブルとか(;´Д`)

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 00:06 ID:Em0j5dCp
どう考えてもBOTerが過剰して在庫整理したようにしか見えんが

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 00:31 ID:8vWo9Otu
なぜか380kで売ってた+7DBdバイブル。どんな人が使ってたんだろう。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 00:35 ID:+IU+9sSs
値段付け間違えただけじゃないか?(;´Д`)

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 00:37 ID:6yL7rtgj
たぶん。需要少なめだからそれなりに値段抑えた上で1桁間違えた感丸だし。
むごいお人。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 03:01 ID:RkgSPu6w
セージ実装して少しした後で+9バイブルを2.4Mで買った漏れは勝ち組!
当時お金ギリギリで悩みながらプロ一周したけど残ってたので買っちゃったよ。
あの頃はバイブルNPC行きな時代だったからなぁ…

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 03:13 ID:7gRC256n
+9のレベル3武器を舐めちゃいけないな。1回使うだけで一目瞭然なのに。
やっぱBOTなのか

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 03:24 ID:tWjGlBSL
+8DC聖書、AB10にしたし一生添い遂げるぜ!

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 04:29 ID:UW2vkklA
いくらすごい武器でも使いこなせるキャラがいなければどうにもならないわけで。
数少ないセージのなかでも殴り型という限られた層でしか需要がないから
買い叩かれてもしかたないんだろうね。
実際、完成品の本は見向きもされないことが多いし。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 08:06 ID:gD0A6Kbo
油セージの方に質問 
近々引退するんで引退記念にプロンテラを制圧しようと検討中
枝を数千あつめたところで鎮圧されるとおもうので油でボスを量産しようと計画中
鯖はまだいえない

あなたなら自給いくらで参加しますか?もちろん参加者はばれないように
ボスは人のいないところで生産しようと思います

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 08:35 ID:QD1jsQK3
一過性のどうでもいい、しかもセージの評判を下げるネタだから、Liveroの糞スレ乗っ取ってやってもらいたいな
リンクでも張って

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 09:15 ID:SrmV+YoT
>>687
>もちろん参加者はばれないように
>ボスは人のいないところで生産しようと思います

この時点で自分でもマトモなことやってねぇってわかってるんだろ?
そんなもんをここでやらないでくれ。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 09:27 ID:wJeyKw04
結構前になるが、+8DHバイブルを露天1.4Mで買った俺は勝ち組み?
ちなみに当時もっていた+7DHは1Mで売れた

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 11:39 ID:o8ZefboQ
+9バイブルが5Mで売ってる・・・買うか迷うな

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 12:16 ID:szmErl68
それよりもお前等、>>646の最後1行には突っ込まないのか?
すごい辛さだぞ。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 12:29 ID:8YAEU9LQ
>>692
ひょっとしたら素手セージなのかも
スレ初の格闘FCASセージ!?

…微妙なだけだな(;´Д`)

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 12:37 ID:1jP1j/ej
ちがうって。
>>646の最後の行、LEE170 な。
普通は20くらい。調べてみたが追加装備で40までが限界。170とは恐ろしい……。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 12:44 ID:wJeyKw04
>>692
いや、おれもLV70でFLEE170超えてたし
転職直後からFCASできてウマー
でも、効率はマズー

今は、LV80でINT91、FLEE183
つまり転職してから前々AGI振ってねーw
マジ時代にINT止めてた意味がまったくない

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 12:44 ID:wJeyKw04
って、FLEE170じゃなくてLEE70カヨ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 13:17 ID:P5EyfHJv
属性付与屋というのは珍しいのでしょうか?
前に一度だけSDでみかけたのですが…
また付与していただいた場合の報酬はいかほどでしょうか

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 13:28 ID:iWlpJ2lD
>>697
前に西ODの手前で水付与屋やってました。
一回PTに入ってもらわないといけないと説明するのがまどろっこしいです。
その時の報酬は20kで固定して1時間でだいたい300kくらいです。
正直普通に狩ってたほうが経験値も入るしおいしいと思いますよ。
あと時間帯によっては見向きもされませんTT

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 13:29 ID:1jP1j/ej
>>697
属性付与を商売にするなら、自分が常連として居なくてはならず、また常連に知られなくてはなならない。
そして相手が武器を持ってる事が必要。
SD4で元々水武器で狩ってる人には不安定な付与屋を利用するためにバドン武器用意するのはキツイ。
コストは無視しても20分で掛けなおす必要があるから自分はそうそう動きまわって狩るわけにも行かないし。
よって成立させるにはちょっと難しい。

というのが以前出た結論かな。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 13:33 ID:Eb3vcwJv
付与屋は当時の原石原価でやってたけど数時間の間に一度も入らない事のほうが多かった。
みんな面倒くさがりなのか付与用のサイズ特化やら種族特化持ってきてないのか。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 13:45 ID:1jP1j/ej
属性武器で充分な狩場で特化武器を用意するような人は
付与も自分で用意するって人だとおもう。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 13:45 ID:ocvo8gAa
>>697
その商売はまず成り立たない。
SDの場合、属性付与する狩場は4F5Fだと思うが、そうすると1Fとかで
商売しようとしても客は来ないだろう。
3Fの出口付近で商売するとして、3Fに常駐できるレベルのキャラが
普通に一時間で稼げる経験値とゼニーに見合うだけの報酬を、
一時間あたりの利用客の人数で割ると・・・その額では利用しようと
する人間がいるだろうか?

さらにこの手の商売は、24時間売り手が常駐していないと意味が無い。
利用する側からすると、いるかどうかわからないのにいることを前提にした
装備で狩場に向かうことはしない。
一人で24時間常駐することは無理だから、この商売が軌道に乗るには
複数のセージが商売をはじめなければならず、時には数人が客を待つ
状態になるので、ただでさえ少ない客を数人で奪い合うことにもなる。

ポタの需要があるにもかかわらずポタ広場が壊滅してしまったように、
需要が一定以下だと商売として成り立たなくなってしまう。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 13:50 ID:pLSizZue
昔のピラ4右下くらいのプチ商店街が成立する程度の
規模で成立しない限り無意味ってことだな。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 14:08 ID:PxlzSazz
>>697
狩り場現地での商売がやりにくいのは他の人も書いてるとおり。
私は臨時広場で属性付与承りの看板出してました。
狩り場と違って倉庫も近いから特化武器とってくる時間もありますし、ポタにも困らない。
臨時を探しに来て見つからずにソロしようかと思っている人とか火力求める前衛ペアにそこそこ誘われます。
客層は特化持ちアサログのソロ@オットー、プリ騎士・プリBSペア@SDなどが多いです。
代金は 20k+原石(現品or相場)/1回 を時間分先払い、付与失敗分は自腹でした。
ひまつぶし兼小遣い稼ぎ程度にはいいです。

自分が滞在できる場所(オットーとか)ではそのままそこで狩って時間つぶし。
自分が滞在つらいSD4などでの付与の場合は別キャラの名前を教えておき、付与時のみ
wisもらってキャラ切り替えなどで対処とか、2Fもどって狩りとかしていました。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 15:30 ID:nTFfU2iq
付与屋が成り立つのは崑崙のほうかな
D直前で看板立ててれば客はカプラに戻って準備できるし
SD4のバドン武器と違って桃樹ならBd火付与でいいから持ってる人も多い

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 16:18 ID:H/ZaGIWX
>>680
thorならそれ売ったの私だ。もちろん一桁間違い・・・

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 16:21 ID:wnsvcVlz
やっぱりーーーー

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 16:38 ID:T7gYl8Ea
>>706
680が買った(?)のならまだいいじゃないか。
転売されてたら悲しいし。
今回はあれだ、見所ある後進のためにあえて
論文の共同著者から降りたとでも思って……。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 17:36 ID:Ni7cHAEo
皆様 懇切丁寧に教えていただいてありがとうございます!
商売としては厳しいみたいですね

臨時広場というのは目から鱗でした
今度試してみようと思います!

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 18:13 ID:OXV5Yqjl
ステ振りで悩んでおりまして、相談にのっていただきたく・・・
スキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?ykGKwNdocBekGOdA2AeAJy
ステータスが補正込みで
str7/agi79/vit30/int91/dex50/luk4 のLv89です
FCASでの対mobをメインにPvでも邪魔くらいできればいいかなとvitに少し振った型です
武器は+8DHバイブル装備です

今後INT止めてAGI伸ばそうか、INTをもう少しあげようかで悩んでおります
他に何か案も含めてよろしくお願いします

711 名前:680 投稿日:04/10/07 18:44 ID:X39FCsgY
Thorです。今はおもちゃ、FD用に使ってます。亀地上にもオットーにも使う予定。
売るときは380kで出すよていです。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 18:45 ID:wJeyKw04
>>710
典型的な器用貧乏になっているような・・・
もうちょっとやりたいことを絞った方がいいと思う

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 19:00 ID:/YSyM6XE
>710
INTに振るのが一番お勧め。効率がダイレクトにUP。
でも友人とかと狩り行く時はAGI高いほうが迷惑かけずに済む…かも。
LUKと包丁なんてのも(ry
なんにしろsageは微妙なステ振りで左右されるから
方向性はもっと早く決めておくべきだったねぇ。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 23:35 ID:qrjqQ42/
>>710
そのレベルでAGI79だとFLEE190↓くらいじゃね?
ってことは狩場でまともにFCASできない気がするんだが。
最終狩場でFLEE足りるっていうならいいけど・・・

DEX高めなんでマジ狩りの方が効率は良さげだけど
まともにFCASやるならAGI振りしかありえないと思う。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 23:37 ID:8eOlSMa3
殴りスレに書いたのですが、全く反応がなかったので此方に書かせて貰います。

---以下転載---
Lv90時ステは以下を考えています。(装備除く)
ステータス
Str 45+5 Agi 1+5 Vit 97+3 Int 1+8 Dex 64+5 Luk 9+3
スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10rEjkdAdxbnrabsqnldrA1Jy

Vitを下げてDexを多めとも考えています。
その場合は Vit 77+3 Dex 86+5 です。

通常の狩りは、属性付与しながらの殴りプレイです。
お座り予定はありません、好きでもありませんから。

装備については、βからしているのでアイテムの使いまわし等
そう不都合なくアイテムは集めれると思います。

質問があるのは、GG時、Dexは高ければいいというのはLP張ることから
判るのですが、最低限どのぐらいあればよろしいでしょうか。
それによってはStrを35+10にするなどを考慮したいと思います。
できればVitは100にしたいのです。

後、スキル振りはこちらのほうがいいとかがあればお教えください。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 23:50 ID:SOVB2IdH
今82歳dex>vit>>strで育ててるけど、
おそらくint1だとFWはすり抜けられること多いので、いらないと思う
その分FDか(これもミスになりそうだけど)SWがいいんじゃないかな
うちはFW、FD切りのSW7で転職(ジョブ44か45くらいだったと思う。)

LPに関しては鯖とかにもよるだろうからなんともいえないけど
dexは全装備込みで100超えから十分使えるようになってきたと思う。

115+サフラでワープ防衛してるところに単機で入っても隙さえ付ければ詠唱は完了できる。
(だいたい不発だけどね!)

最後に、もうセージ改めわっか以外愛せない。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/07 23:53 ID:WOrOExYP
そのDexだと最過疎鯖でもLP通すのは難しいんじゃないか
というかVit100に夢見すぎなような気がする
いくら硬くてもLP出せないんじゃ囮にしかなれないし
DexとVit入れ替えたほうがまだ役に立つ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 00:01 ID:BTyJrv3x
VIT100でスタン耐性あっても魔法で即殺されるわな
あとスタン耐性はLUKにもあるのでVITで100にする必要はない
LP使う機会は多くないのでメインはSC、FD、SpB、ディスペルと考えるとDEXカンストの方がいい

うちの殴りセージはSTR-VIT型でモルボルマインでMB連打してるが

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 01:12 ID:22C0FprV
>>708の職業が気になる・・・・リアル教授とかいわないよな?

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 01:35 ID:rdyTh8FP
悪い、昨日リアルHDのキャストキャンセルが間に合わなかったぜ。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 01:36 ID:iQSk7lrT
現在85で素STR20VIT73DEX91なmy sage。
他の人も書いているけれど自分の経験をもとに思ったことを。

まずDEX。
GGではDEXは高い方が良い。
ディスペル、SC、SpB、どれも意外に詠唱があるので結構詠唱妨害を受けたりする。
DEXはブレス込みで最低90、できれば100以上は欲しい。
120近くあると詠唱はかなり早く感じる。

次にスキル。
必須スキル自体は少ないので余裕があれば本修練10取っておくと育成が楽になる。
猫を殴るなら地付与も1は欲しい。
付与は狩りに使うだけならMAXなくても良いと個人的には思うんだけど、どうだろう。
不発の多い鯖ではSWがあるとWP防衛でロキダンサバードが阿修羅で消えるのを防げたりもするのでFWよりはこちらをおすすめ。
狩りでもSWは強い。AD行きPTに前衛か中衛でついていけるような環境だと便利。

GGsage育てるのは根気強くないと大変だと思うけれど、育ってくるととても楽しいので頑張ってー。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 02:10 ID:90jk6V0/
>>721
GG用でAB10とかありえないんだが。
AB10でも+7DCrバイブルより+7TCrグラ
のほうが猫倒すの早いぞ。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 02:11 ID:Vo0YzzPH
>>715
ただでさえステポイント辛いんだし私見ではVit100に価値を見出せない
スタンなんてVit90、というか80で十分気にならなくなるし、Dex満足ならその分石なり回復剤なり詰めるStr振った方が良い
Vit100に何かこだわりあるならまだしもね

ちなみに奇遇ながらその構想ステとほぼ一緒なMyセージがいる
素でStr45、Agi1、Vit73、Int1、Dex86、Luk9の88歳
大まかにスキルは40転職でSPR10、FD10、FC1、MR4、LP5、水場5、SeW1に本修練10で余り2。
ソロはどう頑張ってもOD2が限界なんで、付与なんて使わない
ぶっちゃけStrは高くても40(Job5+デビチ1+天使/悪魔中段1+パワクリ3で込み50)で止めるのが良いと思う
でも30以上振るのはVitDex完成してからのほうがマゾくなくて良いかと。環境整ってるならね

んでGv時は大体アロエ120、ロヤル20、赤石120、黄石80、青石30前後持ち歩いてる
攻めばっかりなんで積載量は困ったことはない状況です。
防衛用にBSさんに石持って貰ってるが、最近ほとんど持って貰ってるだけ
実際Gv時もここまで高Strは要らないかなーと思う

と、長文スマソ。参考になったら幸いです

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 02:43 ID:Z25aDLlf
DEX-INT>VITで転生目指すのが賢いと思うんだけど^^;

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 03:07 ID:8LQkIqMf
>>722
ありえなくはない。ODでのMB狩りを考えるとあったほうがいい。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 04:42 ID:5ZSKu2xf
転生目指すだけならVITは必要ないな

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 06:17 ID:GqeqTQaz
転生目指すだけならINT極にAGIかDEXしかないだろう。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 06:29 ID:HmBgTKUy
サクライでセージが剣を装備した
動画かグラフィックはないですが?

男と女、両方お願いします。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 07:52 ID:GqeqTQaz
サクライだろうがどこだろうがセージは剣装備出来ないんだが…。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 08:49 ID:GLz81Ksu
修練は無いとしても片手剣装備可能だったら何を装備する?
関東圏が主流になったのかなぁ……

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 08:54 ID:7HfkvhHt
昔はスキルツリーに剣修練あったからなぁ。
火、氷宝剣装備ASと詠唱で魔法振りまくり(。∀゚)アヒャなんて夢見たいものだ…。
先日うちのマジ子がようやく転職。まだまだAS狩りできるLvではないけど
窓手飽きたら狼親子MAPやスフィ1とかで魔法降らして悦ってます(*´д`)
支援sageにも早くLPデスペル覚えさせてBOSSに特攻させてみたい…。sageヤメラレネーヨ。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 08:57 ID:7HfkvhHt
あ、昔ってのは新二次実装前の情報の事デスヨ。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 09:09 ID:0c4D7g6f
剣修練はあっても元から短剣しか装備できなくて短剣のための剣修練じゃなかった?
あったらあったでスキルツリーが相当変わったと思うが

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 09:23 ID:21VXQPG5
片手剣装備できるのか出来ないのかは結局情報無かったから皆夢見つづけてた。
剣修練がある、海東剣がInt+3、この二つの組み合わせがもしかしたらと思わせてなぁ……。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 09:24 ID:GyXd7tCc
>>683
自分で勝敗ライン決めて勝ち宣言って、意味無いぞ。

本類は相当数NPCに流れてるね…仕方ないけど。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 09:42 ID:poqHSsdt
>>731
それ昔は有ったとかいわねぇ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 10:01 ID:aPZIR4VA
設置系やディスペルとかスキルマスター時詠唱時間短縮とかあってもおかしくないのに
何故あんな微妙なスキルばかりなのか

剣装備できたら完璧魔法捨ててSTRセージでカトラス装備作ったかも
何故か竜に強そうだが少ない竜モンスター増やして

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 10:02 ID:7HfkvhHt
>736
当時の新二次スキルシミュレーターとかOWNのリンクとかには在ったので自分の感覚でそう書いてしまいました。
てかそんなツマラン事に突っ込まないでくれ(;´Д`)

韓国の鯖じゃバゼラルド実装されてるのかねぇ?
短剣のASPDにMATK10%とかってよさげだし…。
カウンターダガーもジュノーで情報聞けるからいつかは実装されそう。
短剣スキーとして未実装武器が待ち遠しいですよ。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 10:31 ID:Ps5Hsk5H
>>737
ドラゴンバスターなセージは竜族大量増加を夢見て
日々コンロンの闘技場でドラゴノイドを相手にしております

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 10:37 ID:0c4D7g6f

>>738
>カウンターダガーもジュノーで情報聞けるからいつかは実装されそう。
君は覚えているか
アルデバランの傭兵の事を
アルケミストのホムンクルスの事を
BSのヒルトバインディングの事を
β1から存在している未実装武器の事を
アーチャースケルトンカードの事を

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 10:49 ID:fEVVlpga
MYsage娘がついに発酵。
スキル振り間違えて、かなりヤッチャッタ系なんだが、
愛さえあれば発酵できるということで、自分のスキル振りを晒してみる。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10ykDxxadobodKHcaNkA1eAJy
最終ステはAGI90、INT99、DEX35、余り4です。
いろいろあって、こんな訳の分からないスキル振りになってしまいました。
本当はLPを1取ろうとしてたんだが、
いつの間にか土付与に3ポイント振ってたorz
それでスキル計画が狂ってもうぐだぐだ・・・
一時は作り直しも考えたが、鯖を変えて所持金0から作り始めた娘なので
消すに忍びなく、オーラまで育ててしまいましたとさ。
ちなみに育成にかかった期間は10ヶ月。
素ノビで所持金0から。ほぼソロプレイの日々でした。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 12:19 ID:3mfd5/TI
FCセージでFWなしは邪道ですしょうか?

アブラセージでSPRなしは外道でしょうか?

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 12:33 ID:0c4D7g6f
そのくらい自分で考えれよ

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 12:49 ID:/snpUdaU
>>741
おめでと

FCAS型でも身内PTで狩りにいって
BOSSと遭遇した時とかLPが欲しい時が時々ありますね
自分も転生待ちなので、転生後にLP3くらい取れないかと画策してみましたが
ASセット、HD5に蜘蛛、霧、HP変換3、ソウルチェンジの上で取れるのがLP2…
何か(HD?)削らないと3取れない上に、HP変換が3で足りる確証も無く
完成がJOB70という暴挙のようなスキル振りになってしまうので悩み中

メモライズ→LPというコンボも考えましたが、
良く考えたら、BOSS狩りなら普通にプリが居るので要らないですね

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 16:08 ID:pbndK97H
LPも少し欲しいがマインドブレイカー…
あんな条件キツくちゃ取れねぇよウワァァンヽ(`д´)ノ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 16:22 ID:iJ47AzJd
>>741
超おめでとう!
うちの歌舞伎も来月再来月あたりには発酵予定。
頑張ろうぜみんな(*´∀`)

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 16:48 ID:mZHPgSNN
マインドブレイカーのMDEF低下はPCにかけた場合プロボみたいに減算だけ減るんだろうか
減算だけなら対人で使うのは微妙になりそうだけど

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 17:01 ID:GqeqTQaz
まあ、いまでもアルケミに杖装備のグラフィックが用意されてたりするけどなぁ…。
sageには剣装備のグラフィックは用意されてなかった希ガス。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 18:16 ID:O8OkYuFo
マインドブレイカーは減算だけだろうな
その手のスキルで装備DEFまで減るのは今まで見たことない
プロボはもちろん、DEF0にする永遠の混沌ですらプレイヤー対象だとvitの分しか減らない

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 18:26 ID:xf5C9HZQ
下記に
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:SzXXl4VTG_YJ:own.jp/kor5.htm+%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%80%80%E5%89%A3%E4%BF%AE%E7%B7%B4&hl=ja

セージの片手剣と本の攻撃速度が少し上昇しましたと
あるから、片手剣装備できたんでは?

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 21:52 ID:rPviT1Sg
素INT90 素DEX90 素VIT50 くらいのsageを目指しているのですが、これって対人(主にPvP)でどれくらい動けますでしょうか?
スキルはこんな感じです。
主に知り合いの支援を目的にしたキャラなので、正直対人に使えそうなのはLPだけなのですが…

http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10rKGKwNdoboeebsrAkDqA1Jy

INT低すぎ、DEX低すぎ、VIT低すぎ、スキル悪すぎ、などの意見をいただけると幸いです( ´ω`)

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 21:58 ID:IIVdG0+g
ステは別に狩りもあるからなんともいえないけど
付与、FCを削ってディスペル5、SC10あたりがほしいところ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 22:52 ID:Vo0YzzPH
PvのみならIntかVit少し削ってDexカンストやる方が良いかと
んでスキルに関して、Vit低いとどうしても魔法痛いんでMR3欲しい(着替え慣れてるなら切っても可)
LPはPvのみだと5は大きすぎるから、削ったほうが良い
あとは>>752と同じ

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/08 23:14 ID:QeGrAtAE
マインドブレーカーは効果云々より
ディレイ1.2秒がなぁ…
狩り場で使うと凄くテンポが悪くなりそうな気がする

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 01:32 ID:uXdaMRXJ
なんとなくステとか晒してみる。
lv88 補正込みStr6+5 Agi85+8 Int75+10 Dex45+5 あとは初期値
Flee203 これからStr45+5にしたらあとはAgiに振ろうと思ってるサマル。
スキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10yhgKwNdoHOakHSqA3eAJy
FW7 TS7で止めてFDに振ればよかったと思うことは何度もあったが
思い描いていた殴りセージの姿に近付いてきて結構気に入ってる。
どうでも良いけど、知り合いに付与5のセージが一人もいなくて
もしかしたらやっちゃった系なのかと焦ったこともあったけど
これはこれであり… だよね?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 04:08 ID:nYAFf6Pn
「お前スロット空いてるだろ。Gv用にセージでも作ってくれ」ってことでGv用セージ作り始めたんですが。
どれが、どの場面でどう役立つのかさっぱりで。
「Gvであったほうがいいよ」ってかんじのオススメ魔法があれば教えてください。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 04:15 ID:RcuGAK1J
>>756
モンスター情報は必須だぞ。無いと賢者(セージ)として扱って貰えないぞ!
あとはドラゴノロジー5だな。魔法にも適用される修練みたいなものから必須だ!

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 04:43 ID:dMAMwl7s
>>757
いい加減な事書くなよ・・・

人ゴミに逃げ込めるFC10は必須な。
粘着プロボからも逃げれる可能性あるし。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 04:46 ID:fWDm8o+i
取ってる人少ないと思うけど、TSはできれば10あった方がいいかな
WP防衛を抜ける時はメテオSG軽減のためにアクアつけてるやつが多いから、
そこにTS10をいれたりすると面白いように死んでくれる

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 04:57 ID:nYAFf6Pn
>>758-759
レスありがとです。
FDを10既に取っているのでTS10はつらいかな?セージになって取るには余裕がないような。
FC10にすると全部の属性場と属性付与が取れなくなりそうなんですが、全部取る必要はないですか?

Gv用とはいえやっぱりJob50転職のほうがいいでしょうか。
時計は本無視ミミック無視カビ無視の糞が多くてやる気がでない・・・

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 06:08 ID:lPndHze6
せめてGvセージについてもうちょっと調べてから質問してくれ…
グーグル無視Gvサイト無視テンプレサイト無視の糞って呼ばれたくはなかろう。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 06:21 ID:dMAMwl7s
取り巻き修正後の騎士団は何度かなり下がってるね。
int-agiの狩り場として成り立つ予感。
sp辛いけど

763 名前:引退祭告知@idun 投稿日:04/10/09 06:50 ID:woSLRT9E
枝3000本+@(用意完了
現在枝テロ実行犯5人、油セージ1です
idun在住の油セージ様
近々プロ南、町で大規模な油テロを行います
便乗して油でボスを量産してくださる方募集

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 08:22 ID:KjVbP9vz
ここはてめぇの日記ty(以下省略

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 08:31 ID:wAwiBN8U
つかやる事が珍走と一緒
ここから便乗するようなセジが出ないことを祈る

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 09:36 ID:woSLRT9E
>>763
デスペナのないMAPでヒトがいないところなら大歓迎なんだが

討伐隊結成して討伐イベントてことにして盛り上げないか?

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 09:37 ID:c2jKhGxV
立つ鳥跡を濁さずって言葉を送るよ。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 10:05 ID:c0SskyzX
とりあえず自演するならIDぐらいは変えてくれ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 10:11 ID:qtJb4o0N
>>768
同じネカフェから友達が勝手に書き込んだんだろ(pgr

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 12:55 ID:ufHDPkBh
>>763
猫MAPあたりでやれよ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 15:10 ID:8RJY0MSJ
>>woSLRT9E
>>woSLRT9E
>>woSLRT9E

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 17:06 ID:j5ZWtnoD
で、>763は引退に当たって祭りが当たり前なほど有名な人なわけ?
んなわけないか、ただの小市民だからこそ他人に迷惑かけてまで
覚えてもらいたがってるわけだし。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 17:11 ID:Y6LUuORR
ここは自演だらけのインターネットですね


という話はさて置き、

>>759
>756の質問に答えるなら、Gv型はdex>vit以外ありえないからTS10の話をすると混乱してしまうぞ。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 19:19 ID:c2jKhGxV
>>773
一人で引退するのが寂しいだけだろ

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 20:25 ID:aEu4QuIm
なんせ自演までするほど必死ですから

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 22:21 ID:JjKCpF39
ここで質問です
エンペにASボルト効きますか?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 22:52 ID:vDPXLQKc
MISSMISSMISS

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 23:08 ID:uvAk4ktY
FCAS型目指してますが、SS取るかボルト7まで上げるか迷ってます
今マジですがPTだとボルト4でも追いつかないんですよね。
AB5で止めれば各種ボルトlv5まで上げられそうなんですが…

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 23:19 ID:2IOebils
>>778
自分の狩りスタイルを考えてみればいい。
PT狩りが殆どなら、PTで役立つSS取ればいい。
だが半分以上ソロなら高レベルボルト取るのを勧めるな。FCAS型なら特に。
詳しい事は過去ログに載ってる。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/09 23:54 ID:Y6LUuORR
>>774-775
彼に限定した話じゃないんだが、まっいいか

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 03:08 ID:3aOgFN4n
当方ベース77のFCAS志望なんですが、ギルメンがあまりの弱さに見かねてか、
プリで支援をしてくれる事になりました。INTは105で、SSとTS以外のスキルはあります。
どこへ行くのがいいでしょうか?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 03:39 ID:dEmQ3O5s
>>781
そのレベルなら,プリ付きなら時計3Fとか,騎士団とかでFW狩り
かなぁ.Int105がブレス込みなのかで大きくかわるが

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 04:39 ID:qFjjEMOQ
>>778
私SS持ちのFCASですが、こんな感じで取りました。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yirxrnfOeBakGOdA3eAGl

微妙にやっちゃった部分がちらほら見え隠れしますが…SSはスキル修正見越して取ってからはや何ヶ月。
ここからTSとSSを1ずつ削ってLBに振ればよかったなぁと思っていたり。
Lv90近くなってやっとLBの使用頻度が高くなってきて…もっと振れば良かったと激しく後悔中です…
付与は風と地しか使ってないので水と火を削って他にまわす…という振り方でも良かったかな。
どちらにしろ後の祭りですが…はは…は…orz

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 04:41 ID:qFjjEMOQ
ぉぅ…しまった直リン。申し訳ない。
寝落ち直前の頭で書き込むモンじゃない…orz

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 12:34 ID:m+eckxm6
>>778
FCAS狩りをするならボルト最低6ないとやっとれん。
ボルトかけなおし時は動けないから殴り+ASのダメージソースが消えるから。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 14:50 ID:AptVaM4b
>>778
FCASってそもそもPTがすっごく苦手な型だよ。
ある程度の戦闘時間が無いと殲滅力が極端に低下するのも、
FCASの特徴であって克服はほぼ無理だと思う。

PTを主体に考えてSS取り・ボルト4止めも無しではないと思うけど、
畑違いのPT性能を少しだけ伸ばして、専門分野のソロ性能を大幅に落としているっていう
なんかチグハグというか本末転倒というか、そういう印象はある。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 17:59 ID:cdMV20WK
>>783
LBって何に使うんだ?

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 18:04 ID:rR2+ckLK
LBもそうだがTS1って・・・・・・?

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 18:30 ID:cdMV20WK
俺はもう開き直ってプチ強いマジ型セージでいくぜ
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?JkakIxfXGA91Jy

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 18:32 ID:52zuh6Wu
せめてフリーキャストくらい取らんと
マジ型にしても終わってる気が(´д`;

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/10 19:08 ID:yAZpZZlk
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yfHKIxeBboak2n3eAJy
こうですか?わかりません!

792 名前:783 投稿日:04/10/10 19:50 ID:UoASw7sa
LBはこんな場面で使ってます。
・伊豆ソロ
・レイドアチャ等に凍結→LB
・沸いた時に後衛に沸いた敵を凍らせて、落ち着いたら追撃を入れる
・ASにもLB入れて時計4で梟とLB合戦
・SGで倒せないギグや氷亀をピンポイントで処分するとき ←コレが大きい

特に亀・隠居村だと氷亀が多いので、SCのメインボルトを入れる場所にセットしてますが
LB5だと詠唱が短くて倒すのに複数回唱える必要が。

TS1は単なる振りミスですわ…orz
槍騎士と組んだときにBDSに重ねてTS1入れて共闘確保…とか最近無理矢理使ってみてますが。
やっぱり振りミスは悔しい。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 00:03 ID:sIWkgBge
漏れなんかスキルウィンドウからスキル使おうとしてTS3振っちまったよorz
微妙すぎてヒドラの群れに落とすぐらいしか使えん

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 00:03 ID:dZTf6wh4
久しぶりに入ったら属性原石(特に水原石)が滅茶苦茶値上がりしてるんだけどなんかあったっけ?
属性ブーストがもったいなくて出来ない


てか、皆さんは原石はどうやって調達してます?
やっぱ自力調達?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 00:07 ID:9U4n+Aub
>>794
水以外は2000z以下で売ってるので
露店で見かけたら買ってますね
倉庫に各200-300個づつくらい常備してます
でも水は高いのであまり使わない方向で…

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 00:25 ID:dZTf6wh4
うひょー、今、ウチの鯖、土が1000z程度だけど他は3000z前後、水にいたっては5000zオーバー
勘弁してくれよ…

797 名前:783 投稿日:04/10/11 00:32 ID:QW0+x+uR
>>794
ウンバラで属性石分解してもらえば水は調達可能。
分解してもらうと6〜10個手に入ります。
分解の際に1-9の数値を選ぶけど、8個平均もらえる数値がほぼ決まってるらしく
ソレを見つけると効率良く分解できました。
ミスフロ25個持ってたので実験的に全部の数値で分解試してみましたけど、
それでも175個手に入りました。
ウチの鯖だとミスフロ20k前後、クリブル37k前後で露店に並んでいるので
ミスフロ買い込んで分解にいけばモトは取れると思います。
ちなみに火と風は結晶1>原石10なのでオススメできません。
地は結晶1<原石4くらいなので、コレはオススメ。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 00:33 ID:QW0+x+uR
おぅ…前のカキコで名前が残ってた…orz

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 01:41 ID:QW0+x+uR
クリブル37kってナニ…3.7kの間違い。
重ね重ね確認しろ自分orz

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 04:55 ID:tPjp2WPz
地結晶は分解後店売りがおいしかったりもする

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 06:33 ID:K/RatxP/
797 分解の際に1-9の数値を選ぶけど、8個平均もらえる数値がほぼ決まってるらしく
ソレを見つけると効率良く分解できました。


初耳なんだが・・・

    。。
   ゚●゜
         。。
        ゚●゜

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 08:25 ID:1bYlS52c
すみません、セージになってまだ日も浅いのですが判らないことがあって教えて欲しいのです・・・。スペルブレイクってスキルLVを上げると詠唱速度って速くなったりするのでしょうか?スキルの解説に載っていないという事は、やっぱり変わらないんでしょうか?スキルポイントにあまり余裕がないので試すのも怖くって、普通の狩りでは使い道少ないのは判っているのですが早くなるなら一応取ってみたくって。よかったら教えてください。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 08:43 ID:SCYnGbtv
>>802
変わらなかったはず、ディスペル取りたいなら3止めでOK
今後、成功率とか情報があったけどいつくるかは不明。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 09:21 ID:1bYlS52c
なるほど、変わらないんですね〜。いちおうFCASで育てているので1で止める事にします。
でも成功率は初めて知りましたが、そしたら1じゃさらに微妙になりそうですね〜。
どうも、レスありがとうございました。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 10:06 ID:g7zX/oz8
>>801
最初に1〜9の数値をざっと試してみて、6個貰えた数値が5種類。
7個貰えた数値が3種類、8個が1種類でした。
一応もう一度、一通り1〜9を試してみたらやはり上記と同じ数値5種類は6個貰えて
残り4種類の数値では10〜7個でした。この時点でミスフロ消費18個。
残り7個のミスフロを、7個以上に分解できた4種類の数値に突っ込んでみたところ
どれも7〜10個で分解できました。

以上が「8個平均もらえる数値がほぼ決まっているのでは」と思った根拠ですが、
やっぱり試行回数が少ないので「たまたま」だったかも知れないですね。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 10:15 ID:jAz24FpU
誰もスペルブレイクに突っ込まないのな

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 10:22 ID:PeBfpar7
>>804
FCASなら、スペルブレイカ1すらもいらない可能性が高い。
どうしても取りたいのなら、最後の1ポイントがあまったとか、
そういう場合にしておいたほうが少しは後悔しないかも。

と、昨日光ったFCASが忠告してみる。


キャラ特定されそ・・・

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 10:53 ID:9U4n+Aub
ソロだと使うこと無いけど
PT組むことがあるなら1あると割と重宝するよ
BOSSの詠唱を止めたりとか(今後微妙なセンだけど)
自分の場合大人数PTだったり、1次職が混じったりしてるから
攻撃以外でやれる事があるのが助かるというのもあるけど

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 11:33 ID:gvL+4ZeI
>>805
土塊400個ほどバラしたけど多分ランダムだと思う。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 13:04 ID:/dUO5b+0
オーラsage増えてきた?

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 13:23 ID:ko23/GxN
>>807
自意識過剰すぎ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 14:09 ID:IImx3C7u
個人的にはスペルブレイクはネタとして好き。
スキル1で済むし、使いどころそんなないけどあって良かったって場面はあるね

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 14:49 ID:tniIP16h
ここで聞いていいかわからないんだけど、現在の仕様で
DOPのHFはスペルブレイカーで中断できるのかな?
こないだDOPに連打してたらある程度効いてたっぽいんだが。
(確証持てない。たまたまHF使わなかっただかも・・)

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 15:11 ID:VzxMXjek
スキル系の攻撃だったら出来そうな気がする。気がするで申し訳無いが。
前、アルゴスにSB連打してたら、何か吸収できたので。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 15:29 ID:9U4n+Aub
>>813
一瞬でも詠唱があるなら止めれるんじゃないかなぁ
全く詠唱が無い場合は無理だと思う、タイミング的にも

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 16:36 ID:VcL7+Xzb
このスレをまとめると
さげ子=メガネ
それが俺のディスティニー

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 17:15 ID:3Y3okES+
Pvでフロストダイバー必須だと思った。

LP張ってハンターと撃ち合いになったとき、
FB10詠唱→キャストキャンセル→FD→LBで沈めてるセージ見て惚れたよ。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 18:04 ID:yh12Ma4c
>>817
ハンタ側が間抜け過ぎるだけな予感
漏れInt振ってないけど、大抵ハンタの射程に入るとCAで飛ばされるぞ
そもそもFDLBで沈めれるってことはIntDexかなり振ってるだろうし、そういう型なら異常弓で粘着されてそうだ

でもFD必須とは言わないが有ると結構便利なのは同意。Int初期値でもね

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 19:07 ID:pWIt28Mm
基本的な質問ですみません。
MRでWB吸収するのに要連打な理由って
・1回のMRでは1発しか吸収できない
・効果時間が短い(から二発目以降まで効果時間届いてない)
のか、どちらでしょうか?

現在MR1、ガラパゴのWBを連打で全段吸収しようとしても数発くらうのが悔しい今日この頃。
MR上げてWB吸収でSP回復・・・とかってTOM・・・だろうかなぁ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 19:11 ID:8Zi7PBcz
>>819
前者

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 19:55 ID:cShNIU/O
気合で連打!!!!!

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/11 20:08 ID:v1eXfC2J
>>818
int初期値だとあいてがドケビでもmissで使えないと思うんだが
どういった場面で使えるんだ?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 00:45 ID:X1SvUExl
>>820
嘘おしえんなよ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 01:01 ID:xFz8B8WR
あら、lv4武器制作の件でここもちょっとは祭り気味になってるとおもったら、そうでもなかったね。

みんなはバゼラルドどうおもう?実装されるかどうかはおいといて、
短剣のASPDと片手でINT+5ってのはでかいと思うけど(素INT99から補正込み120狙いやすくなる)、
MATK15%と10%の差はでかいかなあ..監獄マジ狩り時のFW10やHD5の威力に満足できるならいいが。
火属性固定はまぁ、付与とかでカバーできる。でも、基本ATK低い分を過剰精錬で補えるほど手に入りやすいシロモノなのかどうか..

とりあえず相方と亀地上行ってる人は効率UP期待できそうかね。自分も短剣好きだから、
やっとsageらしく『Wizとは違うのだよ、Wizとは!』って感じの武器が来たら素直に嬉しいなあ
アブラ型とか窓手onlyの人にはたいした恩恵はないけども。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 01:28 ID:LOhXaxRI
>>822
相手がドケビじゃない場面で使える

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 01:33 ID:hGUrCg1L
>>824
それなりの材料で作れそうなら一本はほしいかな。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 02:41 ID:vUOOiK/9
バゼラルドの魅力は「短剣のASPDで杖持つのと同程度のMATKを維持できる」ことに尽きるだろう。
短剣の欠点はMATKの低さ、杖の欠点はASPDの遅さだったから両方を補うには持ってこいだろうね。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 03:35 ID:q06qPba1
ほーそれは楽しみですね。実装されるのを期待してますヾ(´▽`*)ゞ
メイン武器になれるなぁ

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 05:13 ID:i2U9mn4o
スキル振りの相談お願いしたいです。
GG・Boss・PPなんでもやりたいぜー、な欲張り思考なのですが
優先度合いは GG>>Boss>PP くらいで考えてます。

現時点で確定してるのが↓の通りで
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10eKcKdndxbne1CgAkDrA1Jy
自分の中でほぼ確定な予定が↓なのですが
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10eKcKdndxbneabphNldrA1Jy
そこまで振っても5ポイント余りがあるんです。
皆さんならここから残り5ポイントはどう振りますか?

ちなみにステは現在
Vit1+Job等 (73+3+装備)
Int72+Job等 (72+8)(完成済)
Dex61+Job等 (90+5+装備)
です。(カッコ内は「Lv99」想定時。Vitは最後に振るつもりです)

長くなってゴメンナサイ・・(´・ω・)

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 05:28 ID:LOhXaxRI
・・・(´・ω・`)

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 08:09 ID:jXqx5meJ
>>829
スキルは最低限要るもんは全部あるんで残りはお好きに程度しか言えない
振るならCC1→FC1くらいか。付与切ってFD7まで上げるのも一つの道だとは思うけど微妙かな
てかLv99で実践投入ならまだしも、どれだけ低くても90で実践投入だろうと思うから
その実践投入の時点でのステじゃないと何とも言えない

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 10:30 ID:6s7Tf56L
>>819
タイミングさえ合えば一度に複数吸収する

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 12:47 ID:NjWAj09S
>>794
亀ですまんが、カタシムリ合成する俺は稀なのか
採取の時間を考えると非効率的だけどな
あと合成失敗するし・・・

とりあえず水と土が1時間で4個分くらいは調達できる
たまに、そのもののドロップもあるから悪くないと個人的には思っているんだが・・・

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 12:56 ID:RDZ1j1d7
付与系で質問させて下さい。
・失敗時の武器の破壊率はどのくらいなのでしょうか?
・レベルはやはり5ある方が良いのですか?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 12:58 ID:6s7Tf56L
>>834
質問1)情報サイトのスキル説明見ておいで
質問2)究極的には5

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 13:10 ID:tYlzB2f7
>>824
レベル1で80%、以後レベル毎に+5%

付与は今のところ対人やらない限り1で十分、ただし転んでも泣かないこと

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 13:18 ID:+DqiU8wq
>>833
スコーピオン狩りを途中であきらめた私より。

水原石ならFD2F右下のキノコがいいんじゃないかな?
ボルト7か8くらい詠唱して素手・本・短剣辺りでちょうど
倒せると思うよ。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 13:39 ID:SkPnTuml
天津の錬金術イベントを利用してる人っている?
土結晶を8個ほど持ってけば他の結晶1個もらえるんだけど、損得考えると微妙かね・・

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 13:47 ID:asRCB0HO
>>838
なにをいまさらという感じだが
あれは対抗属性だと12個いる
土塊だと火塊が12個で他は8個
ウンバラの分解を使えば土塊1個が4k~5kになる
8個だと32k~40k
これを上回る相場の属性塊はないはずだ
微妙じゃなくて明らかに損してる

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 14:03 ID:q06qPba1
バゼラード ジュノーの賢者クエスト?
攻撃力:70
INT+5
MATK+10%
火属性

某所より。一応実装される方向のようですね。
信憑性は微妙らしいですが・・

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 15:00 ID:3ZB8rTcy
833のカタシムリ合成って何?
アイテムで属性原石と交換できるイベントあったっけ・・・

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 15:09 ID:6s7Tf56L
>>833は属性原石と属性結晶を取り前違えてる余寒
833の脳内「水結晶?カタシムリから原石取って合成してるぜ?」

とかなってるんじゃまいか

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 15:11 ID:vUOOiK/9
>>840
そこは絶対に信用しない方がいい。
かつてアイテム材料を先行公開していたが全てでたらめだったから。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 15:30 ID:NjWAj09S
>>841
コンロンでカタシムリの皮20個とクリスタルブルーを交換してくれる
バラしてくれるシャーマンと同じ場所なんだが

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 16:23 ID:fEk4wX5w
>>844
ウンバラな・・・
>>838, 839
んー土->火は損かもしれないが,土->水は普通に利用してるよ.
AGI前衛持ってれば,スリーパーから腐るほど土結晶取れたので.
今はサイトクリップ必須なので微妙だけどね.

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 16:25 ID:NjWAj09S

ごめんよ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 17:22 ID:1nUFhSI+
>>839
土→火は8個だったと思うんだが。

土→風が12個だったはず。

それでも分解してNPC行きにした方が良い場合が多々あるのが悲しい。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 19:52 ID:q06qPba1
>>843
昔から7割ネタって言われてましたしね・・
まーそのうち分かることなんで淡い期待を胸に遊んでおきますヾ(´▽`*)ゞ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 20:25 ID:ih9WTXMZ
>>835
>>836
834の質問は破壊率は?だから回答間違ってるぞ。

失敗したら破壊だが現在未実装。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 21:29 ID:qGwDwJhR
何か職ごとに貰える武器が違うのかね
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.wingc.net/zboard/zboard.php?id=free6&page=1&divpage=19&ss=on&no=92128
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.wingc.net/zboard/zboard.php?id=magician2&page=2&divpage=23&ss=on&no=127285
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.wingc.net/zboard/zboard.php?id=free6&page=1&divpage=19&ss=on&no=92124

WIZがバゼラルドになってるけど、セージも同じだと良いねぇ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 21:33 ID:qGwDwJhR
と、思ったらこれか…orz
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.wingc.net/zboard/zboard.php?id=magician2&page=3&divpage=23&ss=on&no=127254

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 22:47 ID:wV5/JVXc
黙示録かよ…('A`)

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 23:10 ID:Cl/fA1Te
OK
黙示録持ちが黙示録を語るぜ










・・・・・・・激しく微妙

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 23:28 ID:rRPfwhsg
バセラルドて火属性だけど、全く意味無いな。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/12 23:51 ID:asRCB0HO
>>845
水結晶30k↑もするか?

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 00:40 ID:wQ08jGaz
金銭面の話はしてないつもりだが.
「結晶交換は利用してますか?」の問いに対して,土結晶が腐るほど
余ってるから水結晶にしてるよと答えただけ.
その後,結晶分解してミノ籠もりに有効活用してますが?

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:02 ID:AJdK7Z2O
実際土結晶は量産が容易すぎて値段つかないし売れないしなぁ…

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:10 ID:H2SZnFA5
カプラ前で出しとくとハンターが買ってくれるぞ

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:15 ID:S6WJ6QKE
いや、だから
土塊を分解してNPCに売れば土塊1=土原6~8=NPC売りで3.72~4.96k(平均4.34k)
天津で土塊8個使って他の塊に変えるとすると
できたその塊は22.32~39.68k(平均31k)
土塊分解してNPCに売ってそのお金で他の塊買うほうがぐっとお得なわけだが…
うちの鯖だと水塊25kくらい
失敗も考慮に入れると水塊1個=水原6~8個で2時間分くらいか
オットーや亀みたいな金銭効率悪い狩場だとこの差は小さくないと思うけどなぁ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:26 ID:AJdK7Z2O
いや、だから
クリブルが安定供給されてればこんな話にならないのをわかってくれ
理論値はこの際どうでもいいんだって

水付与での狩りが有用かどうかはこの際置いとくが

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:47 ID:S6WJ6QKE
>>860
クリブルはまだしも水塊はいくらでも買えないか?
言いたかないがあれBOT産があるし
火は今は火山が人気だからそっちで
風は監獄あたりから産出
俺は普通にいつも露店で買った塊を分解してるけどなぁ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:53 ID:F9jyzQkS
うちの鯖だとミスフロ30K↑(しかも殆ど見ない)クリブル5K、ネイチャが3-4K。
クリブル探すの面倒だし、予備でネイチャ買いまくるのもいいかも。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:55 ID:AAxQlTs7
スリーパーってまだ腐るほど土塊出すの?

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 01:59 ID:S6WJ6QKE
>>862
そういう鯖なら土塊変換のほうがいいだろうな
今ざと売れ残り調査隊見てみたが
平均25kくらいの鯖と30k↑の鯖で半々か
ちょっと下調べが足りなくてスマソ
まぁ少なくともうちの鯖だと、水塊は普通に買えるし土>水変換は損ということになってる

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 02:05 ID:AJdK7Z2O
>S6WJ6QKE
君、少し黙れ

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 02:11 ID:S6WJ6QKE
>>865
そう言われるほどおかしな発言はしてないつもりだが
Thorではきちんと言った通りの状況だぞ

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 02:27 ID:3aOysZfV
つか、本当に土塊→水原石なんてメンドクセーことやってるの?
時間も考えたら迷わず水塊分解でいいと思うけどな
10個程度なら露天回ればすぐ集まるし

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 02:41 ID:4YIsjksW
>>867
実際やってるから書き込んでいるのだろう。
まとめて作ればそう手間でもないしな。

869 名前:829 投稿日:04/10/13 04:42 ID:W8CU74D2
>>831
なるほど、確かに言われる通りですね〜 <実戦投入時点での〜
しかしまぁ必要なのは揃ってるというのがわかって安心したですよ

最後の5PはCCとFC1ずつ振って、残り3はSBのこととかも考えて余らせておくことにします。
Int振り過ぎで後悔して1度消してるもので・・はは・・w

Dex完成してからVit振るつもりでしたが、80歳あたりからの投入も視野に入れて
80歳でDex80+α/Vit1+α→1LvうpごとにDex1・Vit残り振れるだけというような感じで
90歳時にDex90+α(完成)/Vit40そこらって具合に育てていこうと思います。

何か他に「こんなのもいいんじゃねーの」とか「GG最優先ならこうするのがいいべ」とか
あったら831氏以外の方にも言ってもらえると嬉しいです

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 07:39 ID:91Se8IgP
いまWIZ志望のマジを育ててるセージ持ちなんだけど、JOBレベルが上がるにつれて
セージに転職させたくなる衝動が強くなる…。誰かタスケテorz
FCの機動性はやっぱり麻薬だ…

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 08:21 ID:W8CU74D2
適当に置いておきますね(´・ω・)っ⌒o
[FC][AS][サマル][MB][付与][Wiz][Sage][転職]

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 10:06 ID:zOPphubD
セージの後にWIZ起動すると最初の1回目の縦FWが前方斜FWになるやつ(1/20)

□□□□□□□
□□▲▲□□□
□□□★▲□□
□薄a▲□□ < ファイアワー…ルッ!?
□□□□□□□
□□□時□□□
□□□時□□□
□□□本□□□
□□□↑□□□
□□□□□□□

セージだと、FW詠唱開始と同時にFCで北に移動すると綺麗に縦FWになるんだよね…。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 10:27 ID:Yz5KUUk6
図のFWの形を間違えてるのが気になる奴(1/1)

上が北だとするとFWの出方間違ってるぞ。その図の場合←が北だな。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 10:53 ID:H2SZnFA5
窓手で視点回してるの忘れてナナメ失敗した奴(1/1)
・゚・(ノд`)・゚・

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 11:00 ID:zOPphubD
>>873
すまん、素で間違えた。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 11:45 ID:xqdpQPpp
96歳FCASがちょいとカキコ。

こないだのパッチで騎士団の深遠がカリツを呼ばなくなった訳だが、
単体でウロウロしてるカリツが増えてない?
深遠養殖組消滅&人口減少で、なかなかいい狩場になったような気がするんだがね。
とりあえず私の場合で自給600kは出てる。
レアも出るし、ちょっとした判断ミスがにつながるという刺激があって楽しいよ。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 11:49 ID:xqdpQPpp
すまん。推敲ミス。

>こないだのパッチで深遠がカリツを呼ばなくなった訳だが、
騎士団1Fに単体でウロウロしてるカリツが増えてない?

に脳内変換ヨロ。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 11:58 ID:HLCL7tT9
LPはレベルに関係無く詠唱時間は固定なのでしょうか?
もし固定ならレベル3で止めて、CCとFCに1づつ振ろうかと思っているのですが…。
HDを取ってしまった為、微妙にスキルがかつかつorz

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 12:11 ID:jzLrdFrV
>>878
詠唱時間は固定です
持続時間がのびます
展開範囲が広がります(3と5の時)
消費SPが減少します

違ってたらフォローよろしく

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 12:31 ID:rcOCgCzo
最近包丁でのFCASにはまってます
INT98、AGI80、DEX30でまだSTR7(素は1)なんだけれど
AGIとSTRあげたくなってきた
LUKも7まで振ってジョブ補正合わせて10にすればクリティカル率38、0%ぴったり
あ、コボクリ片方装備でね

動物だとにくをもらえるのでオットー、ミノあたりがいいかなと
サマルにしては高いけれど、純FCASにしては低いINT98だけど
105にするか、このままにしてAGIとSTR優先するか悩みどころ

STR振ると、いわゆるサマル型で。そこにクリティカルもでて楽しそう
サマルの情報があまり出なくて寂しい限りです'`,、('∀`)'`,、

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 12:32 ID:m8xiRoIt
便乗して質問
BOSS狩りの時に敷くLPって1でも用を成します?
使用感や体験談等あったらお願いします

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 12:51 ID:F9jyzQkS
>>881
ダークロード(MS)に関してはLP5はないときつい。

MSの為に5取った人。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 13:49 ID:wCiy1oQ4
>>872
ワープ感覚で使えてイイ!
みたいな同じ内容の書き込みを数スレ前に書いたが
常識と言われてスルーされたぜ・・・

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 13:59 ID:ini1YyS0
ラーゲよりバゼラルドの記事
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.wingc.net/zboard/zboard.php?id=magician2&page=4&divpage=23&ss=on&no=127285

↓適当に訳してみた
スレ主:バゼラルドINT+5付くけどMATK+10%だから微妙じゃね?
A:クルセが使ったらINTもMATKも上がるからいいんジャマイカ?
B:ごめwwwMATK5%下がるwwWizには考えらんねwwwww
C:クルセもそんな武器のATK低い武器使わんよ


使いこなせるのはセージだけの予感?(*゚∀゚)=3

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 14:03 ID:ini1YyS0
とか書いたが上の方で記事紹介されてるうえに
漏れのキャラ特化武器依存タイプだった('A`)

886 名前:715 投稿日:04/10/13 14:35 ID:SFjYaCso
皆さんの意見ありがとうございました。
せっかくですので、ほかの場所で聞いた意見と共に纏めておきます。

GGを考慮した殴りセージ (Lv90 想定、ジョブ修正込み、装備修正含まず)

Str 35+5 : あまりあげすぎない
Agi 1+5 : 初期値
Vit 77+3 : Dexのほうが重要
Int 1+8 : 初期値
Dex 91+5 : 最重要、出来るだけ高く
Luk 9+3 : 初期で9を割り振る

スキル振り
基本
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10docAdAdxbnr1CgAkDrA1Jy

マジ時代に FW か FD か SW のどれを取るかを選択。
こちらは今後を考慮して各自選択するべきだと思う。

後、レベル上げを楽にするためには本修練を10取ることも考慮する。

狩場で有力な場所は OD2。

参考になれば幸いです。

887 名前:872 投稿日:04/10/13 16:21 ID:zOPphubD
>>883
ごめん、漏れもわざわざ書くまでもない常識だと思ってた(;´д`)
実際、漏れの周りでは、属性付与専用道具セージな人以外は全員ごく自然にこれできてるし。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 16:56 ID:2iTl+jW+
>>884
INT特化のGXクルセだったら喉から手がでるほど欲しいはず。
武器ATKなんておまけみたいなものだし、MATK+%装備ないからな。

STR初期値の非サマルFCASならかなり有効利用できるだろう。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 17:23 ID:7uXcKZNa
それよりカウンターダガーとカースダガーマダー?

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 17:36 ID:yllTyQkM
そういえばFC持ってるけど詠唱中に歩いてないや

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 18:04 ID:rcOCgCzo
クルセでバゼラルド欲しがるのは言うまでもなくGxクルセでしょ

でもまだ材料もわからないし、ゆっくり情報を待ってりゃいいのかな・・・

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 18:05 ID:jzLrdFrV
>>887
FWを持ってない(そして使ったことがない)セージもいることを忘れないでくれ

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 18:39 ID:mq1lJ06e
セージスレテンプレにはプロフェッサーに関して何も載ってないんですね。
どこかプロフェッサーについて載ってる所ありませんか?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 18:44 ID:UCQYa1N1
>>893
>>1
 ※現在更新停止している為、下記のサイトも併読願います。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 18:59 ID:mq1lJ06e
マジスレテンプレはWizだし、sage進行って名前分かりにくい・・・

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 19:33 ID:xg4W7NkZ
>>886
対人sage持ちとして思ったことを

攻城戦のみならある程度Int振ってMatk確保しないとFWとFDがシーズ補正でMissになって死にスキル化する
PvならInt初期値でも平気。

スキル、ステ振りだけど「対人前提の殴りsage」と「殴りsageだけど対人もやりたい」とではかなり変わってくる。
OD2でMB狩り、猫に特化付与化狩りどっちにしてもStr初期値とStr40とじゃ確殺数が劇的に変わるってことはない
むしろそのためにステPやスキルPを消費するのは非常に勿体無い。
殴りsageで対人もやりたい派ならAB10も有りと思うけど、対人前提にしてるならAB5以上振るのはほんと勿体無すぎる。
Strは無理に上げなくてもSP剤積むかマス積めば回避できる問題なのでそこは各自の判断
対人前提でやるってなら個人的にはStr振りはおすすめしない
目標完成LvでDexとVitが確保できてて尚且つ振るステがなかったら上げてもいいと思う。

あとAgiとLukどっちを初期値に回すかだけど、個人的にはAgiを推奨。
自分の対人sageは初期値LukにしたけどAgiのがよかったと思ってる。
状態異常用のLukだと思うけどVitが確保できればスタンはまず怖くない
Vit100以下でも毒も呪いも万能薬で直せるしLuk9で劇的に変わることはない。
5%以下の状態異常には効果があるけどそもそもD>V型でいくなら誤差程度
試しに装備補正でLuk+9してみるとわかりやすい

それより個人的にネックになっているのがAspd不足によるモーションの遅さ
週3回PvでPT戦やってるけどSpB,ディスペル詠唱後のモーション速度で行動が遅れることが多々ある。
自分はDexカンストしてるけど高Dexになるほどこれが枷になってくるのが体感でわかると思います。
だから自分はAspd確保のために武器装備せずに素手で対人やってるんだけど、そういう意味でもAspdは貴重。

狩場は自分もOD2と猫で今もそうですが、ソロならその2択しかないと思います。
OD2は防御面がそれなりに完成しないとつらいので始めは猫を特化付与狩り、
Base70過ぎた辺りから猫じゃ効率が頭打ちになりだすのでOD2のMB狩りがおすすめです。
と言っても効率自体良い数値が出ませんのである程度の覚悟は必要ですが。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 19:45 ID:p5cX3MWl
DexVitって意外に多いのかな
そんなに面白いものなんだろうか・・・

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 19:46 ID:icztIKH5
面白いというか役に立つ
狩りにおいてはかなりつまらないけどな…

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 22:17 ID:UFDAzBBK
人の邪魔するのが好きで、直接手を出すのが苦手で対人好きな漏れみたいな根暗ならめっちゃ面白い
確かに狩りはお察しだけどな

>>896
モーションキャンセル慣れててモーションディレイとか考えてすらいなかった。
今までずっとロッドか運剣装備だったよ。今日にでも試しに素手で行ってみるわ。
Dexまだカンストしてないから一段階下がるのがちと怖いけど・・・

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/13 22:19 ID:eE5UMFFF
攻城戦での駒として役に立つ。狩りではかなりお察し。
これはこれでひとつの楽しみ方だから否定はしないけどね。
攻城戦はいかに自分が駒として与えられた役割を遂行できるかが問題だからねぇ。
どんな職でもね。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 03:08 ID:d+x0YWNJ
>>896
素手すごいな
SBの連打速度全然違うわ・・・
漏れはGGメインだからASPDとかそれほど変わらないだろうけどPvPだとけっこう影響しそうだな

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 06:18 ID:3MhvlKlD
>>896
素手すごいな。
Agi9、HSPでAspd170だが連打速度やばいな・・・。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 07:00 ID:cX4wZtlw
Agiセージの出番かッ

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 07:18 ID:YiUQQNBd
フリーキャストLv1だけ取得、というのは
微妙でしょうか。取るつもりはなかったのですが
詠唱しつつ、うろちょろしているのがなんだか楽しそう(´ω`)
狩り特化のマジ型INT-DEXです。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 08:45 ID:7o3zaT06
セージのスキル群で最良ともいえるスキルがFCとおもうんだが。
他の取るものがないなら1とっても損はない。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 08:54 ID:7dYqBjvL
>904
あれば便利
ただLV1だと移動速度が遅いので詠唱しながらの逃げ打ちは相当足の遅いのしか通じない
ボルト唱えながらFWの軸合わせ、移動しながらのECなんかがDEX型でのFCの使い方かな
PTでは長詠唱中に微妙な位置に湧いた敵から逃げるのにも有効
位置取りを詠唱しながらできるのがマジWIZと一線を描くところ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 10:03 ID:YiUQQNBd
>>905,906

レスありがとうございます。
FCASにしない時点で狩りセージの楽しさが味わえない気が
していましたが(付与/支援特化予定)、やはりFCは楽しそうですね。
取得してみます。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 10:05 ID:qZgYqMX2
「一線を画す」

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 16:03 ID:7tG0CySo
>>896
対人用のセージでluk9よりagi9がいいのは同意。
Pvとかの896の理由のほかに、vit上げてGvで戦線に立つ奴はみんなagi9でアンクルの
時間0.8秒短くしたほうが、lukなんて9にしても体感できないけど、アンクルの時間-0.8秒は
毎回実感できるはず。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 16:48 ID:7z1XknU+
>>909
アンクルで思ったんだが、
今から育てるとなると、転生パッチ、スキル修正パッチ後を見据えて考えたほうがいいんじゃね?

例えば、
罠全般、QMがPvP、GvGでは、敵味方PTM関係無くなるとか、
OD2で稼ぐのに必須なMBが、2秒ディレイで連打できなくなるとか。

ソロじゃなくてPTで育ててるとしても、LV90で実戦投入できる時期には、転生きてそうだし。
かなり厳しい道だから失敗したくは無いだろうしね。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 17:16 ID:FJWLL9Bo
スパイダーウェブもAGIで効果時間変わるのかな
消費50だし4秒フルに効いてもきつきつだと思うが

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 18:05 ID:ygA6tgum
対人用(GvGメイン)sageのスキル振りについて質問させてください。

現在73/42、ステはDEX>VIT型で
STR9+1,VIT33+3,AGI9+5,DEX99+5,INT1+6,LUK1+3(素+Job補正のみ)
スキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10docAfXeKbokBaCgNldrA1Jy
のようになってます。

スキルに関しては一応必要と思われるものは揃えましたが、
これから先、残りの8ポイントで何を取るべきか現状決めかねている次第です。

ステについてはVITを上げつつ期を見て(積載量UPのため)STRにも振る予定ではあります。


偉大なる先人の方々の経験から何かアドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 18:54 ID:Esvj1cO+
>>912
自分で書いてる通り必要な物は取ってあるんで、別に取るべき!ってスキルは無いよ
FDやらFW取るにしても8ポイントじゃ無理過ぎだしな
つまり好きなスキルに振ればいい

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:07 ID:in7Nb+Kc
便乗で聞きたいんだけどさ。
今GvG用D=V予定セージ育ててるんだけど、
この型の人ってどこでレベル上げしてたのかな?
52/37現在殆ど下水3で緑ゴキ叩いてるんだけども。
OD行くにはまだ早いし、このままOD行けるまで下水がいいんだろうか?
参考までに狩場晒してくれると幸いです。

ちなみに自分の状態

STR30 AGI1+3 VIT44 INT1+4 DEX48+3 LUK9+1

装備が

+4店売りサークレット +4カエルメントル +7Tスケワカグラ +4ガード +4レイドマフラー +6マタシューズ

80%くらいまでミルク積んでハエで下水3へ。
見敵必殺で、SPの続く間は3〜4匹からMB。
行き止まりでハエ使用。
このレベルでHSP1本で大体30%くらいはいる。
他の場所はミルクの切れ方が早くて結局ここへ戻ってきた感じ。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:19 ID:Esvj1cO+
そのくらいのLvの時はおもちゃ2Fあたりで鉄砲だけ食ってた
ただ回復剤ミルクだと厳しいかも。

ちなみに漏れは
ロッカ→下水2F→3F→4F→毒きのこMAP(下水4と効率大差無い)→おもちゃ2F(ここらへんで転職)
おもちゃ2F→OD1F→OD2F
猫MAPは当時話題になってなかったんで知らなかった。OD2F行ってる辺りに知って行ってみたんだが、
さすがにそのあたりのLvになると不味い感じ、だからどこらへんが適正かは知らね

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:21 ID:FJWLL9Bo
NB10に意味はあるんだろうか
SC10取るとポイント的にSWとFWって両立できないんだよね
どっちかとFDってことになるんだろうけど
Pv重視ならFWでGv重視ならSWって選択になるんだろうか
それともFW7SW8みたいな中途半端なのもできないことはないが

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:31 ID:+TMzwets
Gvで思い出したけれど、SCって弱体化予定あったよね?
(現状の硬直時間はクソ長いけれど、修正後は20秒程度になる奴)

あれ来たらGv仕様といってもSC10は必須じゃなくなるかな?
まぁ、あればあったで便利だろうけれど。

ディスペルMAXの方がステP的にも効果的にも強そうだ。
SC10切れば属性場MAXにしたり、HD覚えてみたりと中々選択肢が増えるので、ちょっと聞いてみました。

禿既…?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:33 ID:7q9WVTbD
>>917
石化見たことある?
ないならメデューサに石化かけて貰いなよ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:36 ID:oTgyBl1L
>917
面白いくらいにタイムスリップしてるな

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:41 ID:NdCFfOTC
今10秒くらいしか固まらないんじゃね?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 19:48 ID:Esvj1cO+
>>920
>>918のメール欄

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 20:03 ID:mRvUeAa9
現状ってそんな接続時間で実用に耐えていたのか…
GvGしてないから知らなかった。

ジェム消費する、防ぎにくいFDって感じですか?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 20:08 ID:VQp1HsYu
Dex-Vitって効率で言うとどのくらい出るの?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 20:30 ID:j2T/IVid
プリとかWIZには現状で5秒程度だよ?>SC

それが、INT(MDEF)に関係なく20秒になるんだから使い勝手が飛躍的にあがるわけだよ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 20:53 ID:7q9WVTbD
>>923
STR補正30で猫で250kぐらい

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/14 21:12 ID:in7Nb+Kc
914です。>>915氏サンクスです。

>>915氏の情報を参考にとりあえず下水4行ってみました。
ネズミがかなり厄介だけど、緑ゴキの数は多いし、
赤コウモリも食えるので飽きないのが良い感じですね。
おもちゃは、前行った時は箱も赤ミス出しつつ叩いていたのが
まずかったかもしれず。

自分のベース51までの経路は

ゲフェ↑→ポポリン→下水3

と言う感じで、早期から下水へ直行してました。
ステの振り方はDEXを40まで振った後VITを30まで振り、STRを30まで振って
後はVIT多めに振りつつDEX少しと言う感じでここまできました。
同じような型を育ててる人の何かの参考になれば幸い。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 00:42 ID:ELbKEAIN
フェイヨン↓↓↓でLV45くらいから転職まで毒キノコ食ってたかな
トンボはハエ
時々凄い数の毒キノコが溜まっているのでMB連打

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 00:55 ID:rQHQqZwM
私もvit−dex>>strでセージを育成しています。
strは補正混み30です。

私の場合は
プパ鎧でミルク連打しながら、THグラでインベ
という方法で、マジ転職してからすぐにOD前で狩りしていました。
オークレディとか結構おいしいです。
交通の便がいいことと、カプラがあることから
ミルク切れても、すぐに調達できるのでオススメです。

レベル50くらいからは火ダマもってアサギルドマップでサンドマン。
ここも、アイスが現地でうっているので、おすすめです。
転職しても、サンドマン。
火付与で効率200k↑でました。

60中ごろからは、無理矢理OD2。
現在70後半。
OD2以外で良い狩場はないものか・・・
さすがに飽きる;;

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 02:28 ID:Yek6FNZv
やっとセージに転職できましたよ。

Int>Dex>Vit

ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10sXJknadxHOdBabdA3eAJy

これからもお世話になりますよ。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 02:40 ID:f7MQbtsW
FBlの修正に期待ってか。
MATK×2.5くらいになれば…。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 03:13 ID:mRufz6jz
てかD-Vで+4装備しかないってゴミsg

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:25 ID:rTN0UGBK
ちゃんとモンスター情報も取りなさい

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 11:32 ID:PtyOIC+q
>>931
定着するならギルドによっては装備くらいくれそうだ。
求めてるギルドは多いよ。大手は自前で養殖してるけど。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 12:14 ID:U+qyO07P
これからのストーンカースは6止めが主流

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 12:15 ID:f7MQbtsW
ストーンカース7の俺が勝ち組。
早く修正来ないかな…。今は結構な出費になってるんだよ。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 12:17 ID:M/8gkoTW
ミストレスサングラスを借りてディスペルしまくってる僕が勝ち組。
何故かレンタル料300k取られてるが気にしない。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 12:38 ID:5hKOSjfg
SCなんて眼中に無い俺が真の勝ち組

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 12:46 ID:y8jt87eL
Sageなんてしていない俺が真の勝ち組

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 13:29 ID:40QH1pR8
俺もミストレス持ってるんだが、
ミストレスがあって始めて属性場などが実用クラスと思うよ
バランスとしてはセージのジェム消費はなくなってこそ
バランスがとれると思うんだが、ジェムを気にしないでやれるから
補助セージとしては、みんなから重宝されてますよ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 13:41 ID:U+qyO07P
>>939
ジェム代ごときを気にするような貧乏人がミストレスを持っているという不思議

普通、数百Mの大金が動かせるほどの金持ちなら一発1k程度の出費なんてゴミのようなもんだ。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 13:42 ID:gIkbi84z
>>935-938
細かいことは気にするな。ハゲるぞ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 13:56 ID:ds6NJRxA
>>940
問題は値段より積載量だろ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 14:31 ID:40QH1pR8
ジュム代とは書いてなかったのですが…
やはり重量が一番苦しいと思いますよ。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 14:43 ID:X8U3+g1U
FCASセージで質問
アクセサリ装備欄の右側(固定)はフェンかな?
常時じゃないと、殴られるたびに詠唱止めるわけにはいかないし・・・
そうなると極まってきたらイヤリングorブローチアンダーアキャストが最有力ですか?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 14:50 ID:KFhnL2JG
>>944
持ち替えを考えるならクリップで十分な気がする・・・。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 15:02 ID:X8U3+g1U
持ち替えって他職との使いまわしってこと?

90台後半あたりだとINT1やAGI1って重要に思えることも少なくないから
FCASに本気なら出してもいい金額だと思うけれど
それともフェンをアクセサリの左側に装備して、他クリップと持ち替えてるスタイル?
イヤリング挿しの場合は他職ならWizでも便利かな?
ジョブ補正修正の+1もあるけど、INTよりAGIのほうが高いステなので理想はsブローチなんだけど

セージはメインではなく2nd以降の人ばかりだというのは当たってると思いますが(笑)

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 15:21 ID:77I8x2vh
>>944
90台FCASがお答え。
特にこのスレを見てそうしたわけではないんだが、自分でいろいろ試行錯誤するうちに、
右にイヤリング、左にテレポ・フェン・ヒールの順にクリポを付け替えするのが標準になった。
まあ、右アクセは人それぞれなんだが、ステータス調整用のアクセにはなると思う。
左はショートカットで付け替えできるので、持ち替えたいアクセをつけるのがいいかと。

@接敵時にテレポの状態で詠唱開始。
A敵をクリックして殴りつつ、SCキーでフェンに付け替え。
B殲滅後ヒールに付け替えてHP回復。
Cテレポに付け替えてテレポ索敵。
以下繰り返し
って感じになってた。
あと、敵が少ないときは面倒なのでフェンは付け替えない&マジ狩だけのときはそもそもフェンを持って行かない。

とりあえず言いたいことは、フェン固定はかなり無駄なので
詠唱開始後に持ち替えるほうがいいぞということさ。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 15:30 ID:GehPj96z
うちも、右アクセはステアップ系で固定してて、左アクセをフェンとヒルクリでトグル。
他キャラとの使いまわしの都合で、どっちもクリップです。
右のステアップは、たいていS0イヤリングかな。レベルアップや鎧・頭の都合でMATKの
境目がずれる場合のみCoCまたはニンブル。(包丁使いなもので)

テレポを使わないのは、ハエを100枚くらいもっていって、ハエが切れたらその日の狩りは
終わり、というスタイルを取っているため。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 15:36 ID:X8U3+g1U
ということは敵一匹ごとにフェンに持ちかえなおすってこと?(汗

敵に会ったらまずロングボルト詠唱はじめて、殴りかかると思うんだけど
ロングボルトの詠唱が短いほうがやっぱり殲滅早くなるのかな?
DEXが30程度なのでフェンの有無で詠唱時間はけっこう変化するけど、どうせASでてるし
あまり問題にならないかもと思いつつ
理論的にはボルトも詠唱速くて、ボルト後に余った敵HPをASで倒すのが最速殲滅になるのかなぁ

でも敵ごとにフェンもちかえはしんどいかも・・・
あとマジ狩りだとマド手いくときフェン必要じゃない?ねずみに接触されるし

今Base93で、右アクセがフェンクリップ。左がククレブローチ→テレポ→ヒールっていう持ち替え
INTは105

950 名前:948 投稿日:04/10/15 15:45 ID:GehPj96z
うちは常にフェンで、ヒールするときだけ持ち替え。
FCASするなら詠唱無理に短くする必要もあんましないし、途中で
事態が急変したらCCしてFDなりFWなりいくらでも移行できるし。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 15:55 ID:X8U3+g1U
それ、右アクセをフェンにして左にイヤリングじゃだめなのかな?
イヤリングとクリップでSCふたつになる点と、ヒールのときイヤリング分のINTが下がるけど

AGIが高く、INTが中途でDEXLUKともに30程度のステなので
ASの消費もあってか回復にヒール使いすぎると、SPとてもじゃないが不足するから紅Pot積んでる
なのでヒール量が12下がってもほぼ誤差だし、SP回復量が1下がるとしても、それもたま〜にヒールしてる間だけだから
固定の右側にフェンが便利かなと考えているんだけど・・・
ボルト急がなくていいというのは前述にもあるし、ボルトのたびにアクセ持ち替えするのはかなりの手間に(汗
Wizと違ってボルト中に敵と接触してるだけに、常時フェンが良いかなと思う次第
テレポ、ヒールともに必要時のみつけるだけで、普段はククレブローチで左側ずっと付けてるから
効果としては右側の固定と変わらないんだけども、ボルトごとに持ち替えSC押す必要はないわけで
テレポ後もブローチのSCを押せば、ヒール通らずに持ち替えられるし

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 16:06 ID:77I8x2vh
>>949
あースマソ。
自分の行く狩場前提に話してしまった。私は監獄常駐なのでね・・・
窓手ならマジ狩りでもフェン持って行くよな。
でも、ガゴにHDするために持って行くと思うんだが。
フリーがいくつか分からないが、ねずみはかわせないか?
少なくともFW一枚張るくらいの時間ならあると思うんだが。

持ち替えに関しては、そもそも95%回避できないとこには行かないので
詠唱中断されるの覚悟で持ち替えしないで戦うことが多い(特にミノ)。
フェンに持ち替えるのは2〜3匹以上に囲まれた時だな。
95%回避ならそんなに中断されることってないと思うし、
フェン付きの詠唱は長すぎると感じてるのでそうしてる。
その辺は個人差&狩場&ステと装備も違うので一概には言えないんだろうな。

フェン固定の人も結構いるみたいだし、
試行錯誤で自分にあったスタイルを見つけるのがいいってことかもなー。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 16:09 ID:cgoNV49g
フェン付け替えは人それぞれでしょ
本人が納得してるならそのままでも付け替えでもどちらでも
ただ、確実に数字には出てくるけどね
私の場合は右イヤリングで左はフェン、ヒール、テレポにして付与してない時はボルト詠唱完了直前に杖に持ち替えるし
持ち替え操作が違和感無く出来るようになると同じ時間狩りしても明らかに敵を倒す数が違うよ
あとフェン云々は昔かなり議論があったはずだから細かく議論したいなら先に過去ログを読んできて欲しい
ちょっと相談する程度なら読まなくていいと思うけど

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 16:15 ID:X8U3+g1U
監獄いいなぁ
INTキツキツで行きたくても行けない(⊃д`)

ガーゴイルもHDじゃ確殺できないのでFWひっかけて火柱2本あてて倒すか
人がいなければ飛びます
ねずみは、普段はフェンなしでやるんだけれど
テレポ後なのでねずみ+マド手がいた時に縦FWに二匹ともまとめて、ねずみをFWで焼きつつマド手にもFB10すれば倒せるので
そういう際にフェンなしで詠唱すると最初のFWがねずみに止められてしまった時に、かなり面倒くさい事に
いわゆる「絶対ここでFW出したい」ってタイミングには、FWにまとめるための歩き動作中にフェンに持ち替えておきます
ねずみとマド手が同時にいることは頻繁にあるので、5%の命中率だとけっこうあたるしねw

あと普通にマド手一匹焼いてるだけのときでも、FB10を詠唱しきれば倒せるのに
そこにゴイルやねずみが他方向からタゲってきた時なんかも必須かと
マド手倒したあと飛ぶか殲滅するかは別だけど、マド手はもうちょっと詠唱時間稼げば倒せるわけだしね
ちなみに夏前にマイグレした過疎鯖なのでマド手もがらがらです(笑) 夜は行かないのでしりませんが

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 16:29 ID:X8U3+g1U
詠唱完了直前に杖持ち替えかぁ、、すごいな
確かに杖と短剣じゃ目に見えて魔法の与ダメ変わるし、詠唱ごとに武器持ち替えもすべきなのか@@
ちなみに自分は短剣(というか包丁)派、+7TCグラと+7包丁だとコストがグラのがだいぶ高いうえにクリ率3%低い
大型相手だとATK差が半減するせいで、精錬効果で包丁が上回りそうだし(大型=ミノですがw)

付与は気分次第でしたりしなかったり
オットーは風でいいからするんだけど、ミノはクリブルの値段びみょいし
他に動物のFCAS狩り相手いないかな〜。包丁なものでw
亀地上はINT不足でトンボに手間取りすぎるのと、トンボもうさぎもクリ減算がけっこうあるので・・・(⊃д`)

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 16:46 ID:gIkbi84z
>>947
監獄在住ってとこまで全く同じ90台サゲです。
最近デスペナ怖いからMH処理にはフェンつけて突っ込んでます。
多いとFW止められたらアポンだしね。ちょっと減らしてフェンはずしーのHDかな

亀にFCASしに行く時は、右フェン固定のテレポヒールのトグルしてます。
Fleeは足りてるけど付け替えしながら殴るのはメンドイので(*´∀`)

まー俺はFCAS=気分転換+モチベーションUPとしてやってるんで
効率出すならきちんと付け替えした方がいいんだろうな。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 17:04 ID:U+qyO07P
ガーゴイルはHD3を2発撃ったほうがいいと思うけど

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 17:14 ID:X8U3+g1U
INT105なのとSPRがないので、極力消費SPを減らしたくて
HDだとあとでヒールする回数もかなり多くなるうえ、CAも来るし
その点FWだと引っ掛けてしまえば被弾しないし、HD2回やるのと処理時間かわらないし・・(DEX30なので)
あとHD3を2回やったらFWより20くらいSP消費が大きい

逆に言ったらFWにひっかける余裕もないような間合い・位置関係のときは相手にしないって事が多い
人がいたらFWで倒すかなってぐらい

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 17:14 ID:vdzgJpFj
>>896みたいに対人戦でモーション早めるために素手でやったり
>>953のように狩りでFCASでボルトの威力上げるために短剣と杖持ち返したり

普段考えもしない部分で独自に最適解を導き出してるのがまじめにすごいなと思った
セージは奥が深いな

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 17:18 ID:jdqAdmQH
>>955
FLEEが足りることが前提だが
エルメスプレートのグランペコ,羊
水付与になるがなー

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 17:24 ID:U+qyO07P
アーススパイクって単体の威力はHDより強いと思ったら同じMATK*1かよ・・・
HDってMATK*0.8にすべきじゃねーの?TSがMATK*0.8なのが哀れすぎる。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 17:31 ID:GehPj96z
>>961
何故そこで、TSをHDと同じMATK*1に、という案が出てこないんだ。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 17:40 ID:77I8x2vh
>>944
クリサゲナカーマ。
私は包丁実装前にTCグラを作ってしまった負け組みだがね。
もう意地で包丁は使いませんっ(⊃д`)

それはそうと、これから監獄に行きたいという人にアドバイス。
INT極FCASなら最終狩場はここだと思う。
監獄行くなら最低INTは105。
105なら杖持ちでゾンビを縦FW1枚で焼ききれるからね。
推奨はINT115とボルト10。ボルトの色は何でもいい。
これにすればリビオがかなり楽になる。

効率関係の数字を出すと、
自給800〜1.1Mを出した上に永久機関可能(お座りはあるが)。
プチレア、Mレアも出る上に収集品の収益も上々。
荷物50%まで狩って、エル数個、収集品で150kくらい。
SBによる即死は怖いが、+6↑過剰装備とプパミンクでもつけてればそうそう死なない。

私はここで光るつもりだが、他にもっといいところってあるかな?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 17:54 ID:io2wtUuX
漏れもフェンは付け替えてる。まぁ余裕のある時以外はフェン固定なんだが、
ボルトはともかくASかけ直しや付与の時にはちょっとでも詠唱短くしたいんだよね。
まぁFCとキャンセルあるお陰でwizほど頻繁な付け替えはいらないし、
めんどくさい時はフェン付けっぱなしでいることも多いけど。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 17:58 ID:2z3qFHS4
>961
LBより詠唱が長く消費SPも多いのに、範囲というだけで威力まで落ちる。
この時点でおかしい。


そもそもHDは2次職のスキルだし性能良くて当たり前な希ガス('A`)ESも必殺のスキルだったしな

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 18:08 ID:X8U3+g1U
>963
ナカーマ
クリティカルに生きようとして、ステ考えつつINTとAGIふりながらマジ狩りでLvあげてたころに
ニブルがきて包丁実装、コレダ(゚∀゚)
グラの見た目がどうにも好みになれず、包丁(未実装グラフィックなのでデフォ短剣)を使ってみたところ
セージの短剣装備が好きなのも相俟ってかなりイイ感じに

マド手だと時給900、FCASだと700程度の効率差があるけれど
やってて楽しいのはやっぱりクリティカルだしてるとき(笑)

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 18:09 ID:U+qyO07P
せめてESがMATK*1.2になればな

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 18:14 ID:wrqzFGDf
いやMatk*1でいいから普通のボルトと同じ詠唱時間に・・・
将来ディレイ減少くるみたいだしこのままでも強くなる気がするけど

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 18:15 ID:X8U3+g1U
>960
羊がいるマップって
あそこってクロークしてくるドリラー、スリーパに加えてデーモンパンクまでいなかったっけ?
ドリラー、スリーパのクロークと高DEF・MDEFも辛そうだけれど
それ以上にデーモンパンクの石化が厳しいような・・・
敵の経験値自体はけこうあるから、苦戦しつつでも狩れれば効率いいのだろか

グランペコのほうは黄金もでるし以外といいかも
今日はもう時間がないのでまた明日にでも、フェンつけかえを試すのを兼ねていってみようかな・・

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 18:49 ID:GehPj96z
計算してみると、囚人って、INT100でFWの柱3本で99%殺せるよ。








杖があれば。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 19:22 ID:QTgGj3ny
右イヤリングで左フェン、ヒール、テレポのトグルは
マジ狩りの時も共通だから混乱しにくいのが良いね

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 19:39 ID:DdFnJUgA
つか右イヤリング固定にしておかないと鎧cに小デザ以外挿せないじゃない

という漏れはINT115固定のFCASセージだったり

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 19:45 ID:qm8YrOcz
亀レスだがSC6が今後勝ち組ってどういう事?
成功率44%とか低すぎて使えないと思うが。

>>950新スレよろ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 19:52 ID:U+qyO07P
>>973
スキルレベル6以上だと失敗したときに赤ジェム消費しない。
L10でも成功率60%だし、16%の差にスキルポイント4払う価値があるか

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 20:01 ID:caeu6vvs
>969
グランペコがいるマップに出現するのは
グランペコ ドリラー スリーパー 一反木綿 アクエン(!)
ジオグラファーとポリン、ダスティネス
その隣が
ゴート スリーパー デーモンパンク 一反木綿 ハーピィ
ジオグラファー
ジュノー下が
ゴート ドリラー スリーパー 一反木綿 ハーピィ ポリン
ジオグラファー

INTが高いタイプなら水付与してゴートやペコを殴り、ドリラーをFWで焼けばイイが、
DEFがやたらと高いので魔法以外では殆どダメージが入らない。
加えてスリーパーはディフェンダーを発動するようになったのでSTR高い人もお察し
自分はINT型なので付与無しで装備持ち変えながら戦ったほうが強いよママン。
クリ型は結構いけるかも(一反木綿が少々厄介ですが)
ゴートはリンクするうえにARとスタン持ちなので注意が必要。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 20:09 ID:qm8YrOcz
>>974
あると思うが、と言うより対人セージはそんなにスキルきつきつで取る余裕ない?

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 20:11 ID:i8rd+9Sh
この頃はMDEF高い奴多いからな
SCを本気で使うなら10
それ以外は1
6はちと微妙

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 20:18 ID:G8c//uSP
スレの終盤に流れを切ってすみません。
現在L87のサマル型SAGEなんですが、スキル取りの相談をお願いします。

現在 ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10yhcKwNdoboakGOdA3eAJy
のようなスキル取りなのですが、残りをどのように取るかを迷っています。
本で殴るつもりなのでAdBを5取得し、残る9Pをどうしようかと思っています。
狩場としては亀地上と窓を考えています。
窓に行くときに騎士団を通っているのでFDがあれば便利かなぁーと思っているのですが
修正後のSCもなかなか捨てがたい・・・
PvPやGvGはやりませんので何かいい案がありましたら
ご指摘をおねがいします。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 21:07 ID:ooY31yGy
>978さん
ステにもよりますがAdBは10取ったほうがいいと思います。
STRが低ければ低いほど効果がありますし、属性付与する意味がさらに広がります。
・・・でもそうするとFDもSCも10にならないのね・・・orz
SCは成功すれば結局ジェムを消費するからソロ狩では緊急回避程度。
亀地上行くならFB10にして損はないと思う。
と言うわけで自分としてはAdB10、FB10にして残りをお好みで他のボルトに。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 22:30 ID:Ziqh0NaR
FCASで強くなりたいならフェンヒル(テレポ)の付け替えは必須じゃないかなぁ。
テレクリで詠唱→殴りながらフェンにをするだけで詠唱早くなって殲滅力上がるし、イヤリングによるINT増加は言うまでも無く。
俺の場合ただのCtrl+クリックが嫌いで忙しいFCASやってるからめんどくさいとかは思わない。
フェンつけっぱのヒルクリとイヤリング付け替えってスタイルだと常時詠唱長くなるからいずれ亀島行くようになった時FWやHDが遅くなってきついんじゃないかな。
SC2個使う上にテレクリをトグルに混ぜるのが難しいため無理とするとハエもいる、ってことでフェンヒルテレ付け替えよりSC2個も使うの厳しいし。
まぁFCASsageなら強さを求めてない人も多いだろうし、めんどくさいと思うならフェンつけっぱでいいと思うけどね。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 22:31 ID:cKY98kVB
簡潔に。
GGだとディスペル(5)とSC(10)どっちが重要ですか?

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 22:35 ID:Ziqh0NaR
>>981
ディスペル

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 22:46 ID:iiaVSTvP
フェン付け替えする→詠唱短くなる→あんま殴れない→FCAS1セットで落せない
みたいな事にならないのかな。ステと敵によってさ。

いやFC魔法落ちてきた後に追加で殴るなり追撃放つなりすればいいんだけどさ。
なんとなく最後にボルト落ちてきて締めってほうが気分いいよね。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 22:49 ID:OBIIDAt7
いまクルセスレを見てきたんだが、バゼラルトはクルセにとって微妙らしいな。
サイズ補正と武器ATKやらを考えると、+7DH海東剣と変わらないらしい。

バゼラルトを使いこなせるのは、FCASセージだけかもよ。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 22:49 ID:Ziqh0NaR
>>983
その状況はありえるがFCによる魔法の威力は変わらないから同じ時間殴ったら確実に殺せることは確かだろ?
でもフェンをやめればオーバーキルが減り、ASが出まくれば早く殺せる可能性も増えるわけだ。
あくまで俺が言ったのは強くなりたいなら、な。
FCで締めは気分いいかもしれんが大抵はオーバーキルで無駄になってるって意味だし。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 22:49 ID:2z3qFHS4
AS自体安定して出ないからそんなことやってらんないよ

987 名前:986 投稿日:04/10/15 22:51 ID:2z3qFHS4
>983ネ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 23:11 ID:uc2S885V
>>980
付与狩りで余裕のある時にやってる>詠唱前フェン外し
付与しない時は、ボルト発動直前に杖持ちかえをやることもある。

・・・両方同時は頭が混乱して無理だった

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 23:35 ID:wiJVLCeq
俺も杖持ちかえは、敵が溢れてHD連射するときぐらいしかやらない

ということでバゼラルドの実装をハァハァしながら待ってます

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 23:35 ID:G8c//uSP
>979さん、ありがとうございます。
AdBは現在5なのでそこから更に5取得して10にするという意味で書きました。
ややこしくてすみません。
AdBを10にした後、FD9、SCなら10取れるわけですが、ボルト10のほうがよさげですかね。
ステを書き忘れていたので追記しますと
現在L87
STR 18+6
AGI 83+7
VIT 1+3
INT 80+15
DEX 30+5
LUK 1+3
です。
最終形態としてはSTRを54+6で60にしAGIを88まであげる予定です。
辻ブレスが来た場合INT105のSTR70になるよう調整してます(・∀・) b
DEXが35になるのでボルト10は長いかなぁと思ったのですが
サマル型の場合どうなんでしょう?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 23:37 ID:bWjvHN4t
>>984
GXに武器サイズ補正・・・?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/15 23:49 ID:2z3qFHS4
GXは武器攻撃のダメージも入るだろ('A`)そうじゃなかったらDHなんかつかわねー

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:22 ID:lYDpn0Ba
GXに武器サイズ補正は関係無いっつーの('A`)
武器ATKと精錬値が重要なだけ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:24 ID:NFboCq/D
甘いな、宝剣などの手動スペルボルトは詠唱中に持ち替える事によって、更なる補正を受ける事が可能になる。

つまりバセラルドはINT宝剣キャラの火力補助に使えるのだよ。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:24 ID:Oqx0N+eQ
次スレ依頼出してないみたいだから出してきたけど
テンプレサイトをsage進行に変えるべきだった?
といっても後のまつり(;´Д`)

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:24 ID:o4WUEghX
+10バゼラルド>>>>>>+7DH海東剣

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:27 ID:QjyKB5ag
>993
スマンコ('人`)しったかでした

+7DH海東剣>>>>>>>>>>>>>>>クエストでもらえる黙示録
('A`)

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:45 ID://v0AalI
>>994
詠唱中に宝剣外したらボルト発動しないんじゃないか?
先行テレポ中にテレクリ外すのと同じだぞそれは。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:49 ID:hI1/hWei
とりあえず持ち替えはしばらくやってみて
自分に合わないと思ったらしないようにするほうがいいと思うなぁ
できないよりはできたほうが戦術の幅は広がるわけだし
騎士団ソロ狩りのときに、タラとカリツ・イミュンと木琴・テレヒルフェンをぐるぐる持ち替えやってたら
FCAS狩りのときも持ち替えやってないと暇で仕方ない体になってしまったよ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/16 00:50 ID:o4WUEghX
1000!!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

281 KB  [ MMOBBS ]