■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

質問スレッドその40
1 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/09/14 14:24 ID:???
RO関係の、素朴な疑問や一言レスで解決する程度の質問は、ここで聞きましょう。

各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
スレ一覧で専門のスレを検索して、そちらで質問してください。

【スレ一覧】 http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/subback.html

■質問する人への注意点

○質問する前に
  1.同種の質問が現行スレで既出かどうか、必ず現行スレを
   検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。
  2.テンプレに掲載してあるサイトを読み、回答がないか確認すること。(>>3)
  3.削除ガイドライン(http://www.mmobbs.com/delguide.html)を確認し、
   質問内容が禁止事項に当てはまらないかどうか確認すること。
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
  また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
  誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
  どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
  将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。

2 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/09/14 14:24 ID:???
■質問に答える人への注意点

○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○過去ログに答えがある場合も、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。

過去スレは>>2、関連スレ・サイトは>>3、よくある質問は>>4を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。
>>980の人は次スレの依頼をお願いします。

3 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/09/14 14:25 ID:???
■過去スレ

その 1 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/014/014469849.html.gz
その 2 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/102/1027899924.html.gz
その 3 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1031141019.html.gz
その 4 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1035018092.html.gz
その 5 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1038530545.html.gz
その 6 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1040155563.html.gz
その 7 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1041426948.html.gz
その 8 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1042811242.html.gz
その 9 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1044795760.html.gz
その10 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1046595276.html.gz
その11 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1048260731.html.gz
その12 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/104/1049862816.html.gz
その13 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1051536031.html.gz
その14 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1053314772.html.gz
その15 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1054468720.html.gz
その16 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1055907987.html.gz
その17 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1057580746.html.gz
その18 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1059515384.html.gz
その19 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1060911633.html.gz
その20 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1062471345.html.gz
その21 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1064299622.html.gz

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 14:25 ID:XGzHLOi7
3ゲト

5 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/09/14 14:25 ID:???
その22 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1065756672.html.gz
その23 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1067303648.html.gz
その24 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/106/1068854920.html.gz
その25 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1070375714.html.gz
その26 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1072236910.html.gz
その27 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1073833083.html.gz
その28 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1075665315.html.gz
その29 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1077360053.html.gz
その30 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1079103396.html.gz
その31 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1080801949.html.gz
その32 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1082643009.html.gz
その33 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1084351047.html.gz
その34 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1085994260.html.gz
その35 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/108/1087472302.html.gz
その36 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/108/1089037803.html.gz
その37 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1090727721/
その38 ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1092374940/
その39(前スレ)ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1093681251/

6 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/09/14 14:25 ID:???
■関連スレ

いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1089584451/
初心者集まれ!その13
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1092146679/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv6
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1091522657/

■関連サイト

□FAQ
−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
−【質問系スレFAQ】 ttp://www.geocities.jp/nam_ari3/
□情報サイト
−【R.O.M 776】   ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
−【Ro(c)k On!】   ttp://pastel.chips.jp/r-on/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【狩場情報】    ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
□キャラクターシミュレーター
−【らぐなの何か。】 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】 ttp://www.ragnarokcs.com/
□ログイン数
−【RagnarokPeople】 ttp://www.yks.ne.jp/~maria/ragnarokpeople/each.shtml
□jRO公式関連
−【GungHo アトラクションセンター】 https://member.gungho.jp/front/guest/Login.aspx?ReturnUrl=/front/member/Portfolio.aspx
−【RO日本公式 FAQ】 https://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx
−【RO日本公式 ヘルプデスク】 https://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx
□にゅかん関連
−【にゅ缶過去ログ倉庫】 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【LiveRO in にゅ缶】 ttp://enif.mmobbs.com/livero/
−【にゅ缶 あぷろだ】 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/

7 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/09/14 14:26 ID:???
■よくある質問

Q1.萌えスレはドコに行ったのですか?
 A1.ttp://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/
Q2.恋愛スレはドコに行ったのですか?
 A2.ttp://jbbs.shitaraba.com/game/5919/
Q3.スキンはどうやって使えばいいですか?
 A3.ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1086340969/3
Q4.鯖ごとの違いを教えてください。
 A4.どこもたいして変わりません。軽いのがいいなら、人数の少ない鯖を選ぶべし。
Q5.兄貴(オークウォリアー)が立ち止まって3ずつダメージ受けてるのは何?
 A5.「喫煙」というスキルです。喫煙は体に良くありません。
Q6.○○ってなんですか?
 A6.一度、googleなどの検索サイトで検索してみてください。
Q7.2アカウントを1台のPCで同時に起動できますか?
 A7.公式見解で「一台のPCで2アカ同時起動は措置対象」なのでNG。WinXPの機能を使ってもNGはNG。
  でしたが返答が変わったらしく「同時起動可、ただし保証外」となりました、しかし現在はXPでも同時起動不可
Q8.ROインストールフォルダのごみは消していいの?
 A8.〜.gpfはパッチ適用後なら消しても問題ありません。他は消さないほうが吉
Q9.数ヶ月間課金してないけど、前のキャラデータ残ってる?
 A9.課金終了した日から180日以内なら残っています。それ以上なら普通消えるが、消えていない場合もあります。
Q10.今日課金したら、明日からしかプレイできない?
 A10.課金日数は翌日からカウントされますが、課金した日もプレイできます。
Q11.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる?
 A11.空けた瞬間に結果が決まります。
Q12.魔剣って本当に作れるの?
 A12.作れます。効果も実装されてます。
Q13.ガチャガチャとか〜クジってなに?
 A13.お金を渡すと変わりにアイテムをもらえます。ギャンブルなので自己責任で。
Q14.ガンガチャって何よ?
 A14.GungHoのアトラクション購入するともらえます。今は特に意味無し。
Q15.MVPボスの横殴りはノーマナー?
 A15.公式見解は「共闘扱いなのでOK」だそうです
Q16.ゲーム中の会話でスペース発言をする人がいるけど、あれって何?
 A16.頭上の文字を消すため→暗に「突っ込みどころだぞ」と主張していることが多いです。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:04 ID:XoRMk2bu
テンプレ修正

>>1
【スレ一覧】 http://gemma.mmobbs.com//ragnarok/subback.html

>>5
過去スレ
その35 ttp://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/108/1087472302.html.gz
その36 ttp://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/108/1089037803.html.gz
その37 ttp://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/109/1090727721.html.gz
その38 ttp://gemma.mmobbs.com//test/read.cgi/ragnarok/1092374940/

>>6
関連スレ
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
http://gemma.mmobbs.com//test/read.cgi/ragnarok/1089584451/
初心者集まれ!その14
http://gemma.mmobbs.com//test/read.cgi/ragnarok/1095114930/

>>7
A3. ttp://gemma.mmobbs.com//test/read.cgi/ragnarok/1086340969/3

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:52 ID:xFUIlED0
ギリギリ1ケタげっと

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 16:53 ID:y1Ir9yag
2桁げっと

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:41 ID:WnR2w2SB
Ro(c)k On!は閉鎖されてるよ。まだ閲覧はできるけどね。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 18:57 ID:uWEHNBTF
それは閉鎖じゃなくて更新停止と言うんじゃないか

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 19:06 ID:55RLnmYz
>>12
管理者がTOPで閉鎖と言ってる以上閉鎖だろ
正しいかどうかはさて置くが

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 19:12 ID:oXMvinxf
おまいらは順序とか段階とかいう言葉を知らんのか

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 19:19 ID:h7R0U12D
>>14
禿同
20まではゲットが順当だよな


15ゲッツ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 19:31 ID:OHmhpifA
こういう質問ってOKかわかんないですけど
ワンデイチケットを定価で一度に何枚も購入できるところってありますか?
一般的なネカフェだと、一日に一枚のみの販売といわれてしますんで・・・
エリアは大阪です。

17 名前:16 投稿日:04/09/14 19:34 ID:OHmhpifA
しま す んで・・・ になってる_| ̄|○

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 19:34 ID:5DkfERg/
3枚までなら…場所は

難波
エロ館



…ここまで言えばわかるよな?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 19:36 ID:UGnHk4yP
>>16
店による。

漏れの近くの店はネカフェ利用せず
チケット購入だけで何枚も買える。
昨日20枚買ってきた。(東京山手内)

何店か行ける店あったら虱潰し?に行ってみるのがいいかと

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 19:39 ID:imERWMje
AirH"128kでROをやっているのですが、2.30分ぐらいすると回線ごと切られることが
あるのですが、自分の設定方法に問題があるのでしょうか?
鯖キャンだけならいいのですが、回線ごと切られるのはどうにもよくわからなくって・・・

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 19:46 ID:f2sK2lua
質問です、アンドレc出たのですが有効に使える職、武器は何でしょうか?
当方モンクで使い道がわからないのですが。現在シーフ作成予定(+8sスティレが出来たらですが……)なのでそこに挿して使おうのはタブーですか?
ちなみに木琴無いので、特に必要なければ資金に回そうと思うのですが

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 19:50 ID:55RLnmYz
>>21
スチレに刺すならグラに刺した方がいい
木琴無いなら普通は木琴が最優先だと思うが

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 20:07 ID:oXMvinxf
>>21
22も言ってるが
+10スチレ≒+5グラくらいの攻撃力だ
そしてこの二つは製作コストは似たようなもの
さらにスパノビを作って使いまわす予定があるのでない限り、
スチレを使ってTH武器を作るのはメリットが見当たらない。
既に+8スチレを作成済みで、処分するつもりがないのなら良いかも知れないが
そうで無いならもうちょっとお金貯めて+5グラにした方が絶対良い。
ステによっては一生ものになるしな。

ちなみにアンドレc等のATK増加cの使い道ってのは
職に関わらずSTRが低すぎて特化cでのダメージ増加が芳しくない人が使うものだ。
モンクだとSTR上げずに通常攻撃をする(一般的な)型は無いので
ナックル等でのハリケーン武器は微妙の一言に尽きるが
短剣だとSTR抑え目のスナッチローグとかの型が存在するため
ハリケーン挿し短剣は汎用武器としてよく使われる。


まあその前に木琴が(買えるなら)あったほうが良いけど。

24 名前:21 投稿日:04/09/14 20:32 ID:gPBiHRdd
なるほど、丁度砂悪漢作ろうと思っていますので残そうと思います。
木琴までサイファあと5000個(・ω・)ノ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 20:39 ID:55RLnmYz
とりあえず売って木琴で狩場を上げた儲けで買いなおすのも手だぞ
と惑わしてみる

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 21:00 ID:oXMvinxf
稼ぎ自体は木琴でなく武器とSTRを充実させて
低めの狩場に篭ったほうが儲かると言ってみる

FLEEだけ上げても殲滅速度とか追いつかないし
ミルクの出費も多くなるからな

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 21:10 ID:a9YTO7mQ
>>20
電波途切れるんじゃね?
俺もH128でなるときあるから諦めようZE

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 22:07 ID:LcLPz984
アマツ通行手形をなくしてしまいましたorz
どこで再発行してもらえるのでしょうか?

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/14 22:46 ID:KY8WiMFE
アマツの城1Fに再発行してくれるNPCがいます。
料金として10000z必要だったはず。

30 名前:21 投稿日:04/09/15 00:52 ID:qVD8cWxO
>>26
惑わせないで(´・ω・`)

やっぱ狩場上がると収入も上がるのでしょうか?現在Flee177で木琴装備で192なんですが
それでも充実しますかね?一応フィストは四色ありますが

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 01:36 ID:yeJZcH4V
迷宮の森のゴスリンって何分沸きなんでしょうか?
1h後にいってみても人いないのに会えないもんで・・
大抵消えたまま倒してるんで、
自分で倒したと勘違いしてるだけかもしれませんがort

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 02:10 ID:dsksM0T8
ギコナビでにゅ缶のスレを見ているのですが、
>>1などのリンクにカーソルを合わせたとき、ポップアップでリンク先が見られません。
>1 なら見えるんですが、これはboard.2chの設定がおかしいのでしょうか?

ちなみに2ch内のスレならちゃんとポップアップ表示されます。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 02:18 ID:dj3jyfPA
>>31
それ倒せてないよ
dだだけ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 03:03 ID:fVqnjoy2
ふ〜ん?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 03:20 ID:dj3jyfPA
ふ〜ん厨がウザイのですがどうすれば良いですか?kmr

=================================================
Ragnarok [Rag板@にゅ缶] 効率!効率!効率!〜手段が目的に5
=================================================

315 名前:どうなんでしょ[sage] 投稿日:04/09/15 03:05 ID:fVqnjoy2
普通にBOTとRMTを利用すれば一番効率いいんじゃない?


=================================================
Ragnarok [Rag板@にゅ缶] 質問スレッドその40
=================================================

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/09/15 03:03 ID:fVqnjoy2
ふ〜ん?

=================================================
Ragnarok [Rag板@にゅ缶] 【全鯖】パーティ・ギルド募集統合スレッド 5ギルド結集
=================================================

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/09/15 03:02 ID:fVqnjoy2
ふ〜ん

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 03:34 ID:qc2D+BXe
対人(PvGv)ではHitの+80補正は無効なんでしょうか。
fleeは2割減とあるサイトに載ってたので単純に
flee*0.8−相手Hit=回避率
でしょうか。あまりにも当たり前なのかどこのサイトにも載ってないし
Gvスレできくのは怖すぎなのでこっちでお願いします^^;

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 07:11 ID:yC1IAalx
>>31
RO2とらぐ何ではともに2時間沸きと書いてますね。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 08:30 ID:y6RDyCAW
>>35
未鑑定のままジョーカーに食わせて来い

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 09:48 ID:ms74fmQ3
属性武器について質問です
属性ダマを買おうと思ってるんですが
ぷち強いとか強いと表示されてるのを見かけるんですが
どんな効果なんですか?
あれはどんな条件で作られるんですか?

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 10:17 ID:EGpkQ8Ol
□装備編□
 ◆武器銘の前に『強い』と表記された武器の効能は?
  攻撃時の通常ダメージに、追加ダメージを上乗せする能力が備わっています
  追加ダメージ量はそれぞれ『超強い(15)』『強い(10)』『ぷち強い(5)』です
  相手に攻撃を回避され、通常の武器なら「Miss!」が表示される状況でも
  追加分のダメージ(15/10/5)だけは、確実に相手に与えられます

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 10:23 ID:Gmktu7jV
武器製造の際に、
星のかけらを1つ混ぜることでプチ強い武器、
2つ混ぜることで強い武器、
3つ混ぜることで超強い武器が出来る。
効果は>40の通り
そして注意が必要なのは、武器製造の際に混ぜることの出来る石は
属性石含めて3つまで。
すなわち、☆を3つ混ぜてしまえば、属性石を混ぜる余地はない。
(=超強い属性武器なんて存在しないってことです)

とりあえず☆武器はタゲ取りなんかに最適(・∀・)

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 10:29 ID:z6UYUGju
40に補足

人によって、例えばぷち強いだと
「とにかく5ダメージ追加のみ」とか
「ATKに+5」とか
さまざまな言い方がされてて混乱するかも知れないが
前者の「とにかく5ダメージ追加のみ」が最も正解に近い表現だ

ダメージ計算ってのは大まかに言うと
1・武器ATK、サイズ補正、自STR、ATK増加の効果を持つc等を計算してATKを求める
2・ATKに敵のDEFを適用してダメージを求める
3・属性倍率と、追加ダメージ系の効果をかける
4・ぷち強いによるダメージの追加

という手順だ。
つまり、ぷち強いによるダメージにはcの効果とか属性とかが全く関係ない訳だ。
ぷち強いが本当に「ATK+5」であったとしても、その影響としては
純粋にダメージが5増えるのみだ。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:04 ID:lYiKgec9
まぁ>>6

ttp://www.geocities.jp/nam_ari3/ だな

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:03 ID:NUif6eyt
ちなみに星のダメージだが、属性係数でマイナスの場合にはさすがに無かったことにされるらしい

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:21 ID:nCMg1ytD
質問です。
時計4に篭ろうと思ってちょっと調べたところ、サンドマン鎧にすることで
フクロウの雷が軽減でき、またクロックの属性攻撃が当らなくなる、とありました。
そこで地鎧を装備したのですが、確かにフクロウの雷は軽減されているんですが
クロックの詠唱付の攻撃で2kダメくらいました。
クロックは属性変化するのでしょうか…それとも、属性攻撃以外で大ダメージの
攻撃があるんでしょうか。もし属性鎧が効かないならば、ゴキ鎧に戻そうかと
考えています。変な質問ですがおねがいします。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:23 ID:NUif6eyt
クロックの属性攻撃の属性は地属性
さて、どこか適当なサイトで属性表を見て考えてみましょう

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:25 ID:2hPvRv+4
>>45
属性表見るとわかるんだけど
土1属性は地属性攻撃を軽減できなかったりする

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:37 ID:D/6fAWAS
モロク↑→にドラゴンフライって出るんですか?
狩場情報系のHP見ても出るって書いてあるところと出ないって書いてあるところがあるし
30分沸きと書いてあったので自分で1時間うろうろしましたが会えませんでした

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:39 ID:dj3jyfPA
>>45
属性Cが高騰してるのに、何故サンドマンCだけアルゴス並に安いか考えて下さい。
地1だけは地属性攻撃を全く軽減しない(100%HIT)です。

ドケビが高いので、その代用としてサンドマンCを使って風攻撃を防ぐ為に使います。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:40 ID:dj3jyfPA
>>48
それ配置変更で変わったと思う…
今はモロク↓↓に30分湧き

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:43 ID:z6UYUGju
>>44
そんな事は無いぞ

今しがた実験してきた
プチ強いファイアマインゴーシュでホロンを殴ってきたが
しっかり5ダメ通った

>>49
微妙に違う
対風のみを考えればベストはドケビだが
時計4だと対土を同時に考える必要がある。
金持っててもサンドマンを選択する奴は居る。

まあそれしか使い道が無いから
他の所でも使われるドケビよりかなり安いけどな。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:06 ID:f6cGZ58W
ドケビ鎧でクロックの属性攻撃食らった日にゃあ……ガクガク((゚Д゚;))ブルブル

53 名前:45 投稿日:04/09/15 13:08 ID:nCMg1ytD
ありがとうございます!そうか、同じ属性になってても当るものもあるんですね…
初歩的な質問に答えてくださった方々、ありがとうございました。
対風軽減用としてつかっていきます。

54 名前:48 投稿日:04/09/15 13:13 ID:D/6fAWAS
>>50
そうですか、昔の情報でしたか
ありがとうございました

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:17 ID:NUif6eyt
>51
今は変わったのかな?
前に強い火パイクでホロン殴ったときは何の表示も出なかったんだけど(ミス表示すら無し

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:51 ID:cP0vKzuk
転生2次職についてまとめたサイトはありませんか?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:07 ID:z6UYUGju
>>55
とりあえずSS取ってきた

ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040915134105-24.jpg

で、SS取ってる時に気づいたんだが
通常ダメージは5入るんだが
クリティカルが出るとダメージ表示が出ないんだよな(SS下)
ダメージが入ってないのか、表示が出てないだけなのかは分からんかった

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:31 ID:3l1FX/yW
>>56
R.O.M776、OWN、Ro(c)k On!にそれぞれ伝承システムについてのページがある。
各職スレのテンプレにもスキル紹介はあるかもしれない。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:42 ID:o/qxVw55
今は属性同じでも☆分ダメ通ったはず
それはいいとして、ちと聞きたいことがありますよお前さま方
鎧に属性をつけるCイパーイあるけど、あれは属性何レベルで付くのかな?
敵の場合防御属性にレベルがあるけど。
普通に1レベルでOK?

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:47 ID:cYnbYAR/
>>59 OK簡潔に。OK。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:03 ID:o/qxVw55
>>60 おかん
d

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:06 ID:PyL0NUxA
職スレは相方が見てるっぽいのでこちらで質問させてください。
90前後のAGIちょい振りSTR>VITBSの狩りにINT>DEXプリがついていって
効率を下げない狩場はありませんか?
普段はSD牛テレポ付与狩りで950k程だしているそうなのですが
自分がついていくとテレポできなくて300k台まで落ちてしまうらしいのです。
防具製錬はほぼ終わっているものとして、よい狩場とそれに必要な武器を教えていただけるとありがたいですm(__)m
ちなみに鯖はピーク時4k弱人です。
たまたま見ている先輩BS様方お願いします。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:08 ID:muLd+zan
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:09 ID:11Uwk3/H
ペットのパフォーマンスのグラフィックが載っているサイトはないでしょうか?

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:25 ID:3l1FX/yW
>>62
BSスレに「ついていきたいけど、ソロより効率が落ちるからどうしよう」って相談がいくつかあったから
過去ログ探してみておくれ。Lvあわないかもしれないけど、参考にできるところもあるだろうから。

>>64
一部のペットなららぐどっとさんに載ってますな。
実際のものとは動きが違うものもあるようですが。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:29 ID:oYYNOi52
臨)前衛後衛さん募集 支援プリ(1/20) とかは普通じゃん?
落)Intプリなんでもします♪(1/2) って少なくね?おかしくね?
(1/2)って結構少なくね?wizのみ募集なんて更におかしくね?
後衛限定でさえ絞ってるのにwizのみって更にふるいに掛けてるじゃん?
確かにwizの火力って凄いけど前衛も力を合わせたら効率上がりそうな気がしね?
レベル↑騎士の俺が入ったら
「騎士さんはちょっと・・・ごめんなさい><」だって、なんかおかしくね?

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:32 ID:E1LRp6qf
なんとなくコピペ

http://blog.livedoor.jp/shitaraba/

livedoorしたらば メンテナンス時間延長のお知らせ

メンテナンス期間:
2004年09月15日(水) 午前 2:00 〜 2004年9月16日 午前 0:00

※現在の状況について
現在、新サーバへ スレッドデータファイルの移行をしております。
したらばシステムは、スレッド数分ファイル数が存在します。
皆様に多数お使いいただいてたのでスレッド数が増えファイル数が膨大な数になっております。
ですのでファイルの移行に時間がかかっております。
データの消失等が原因では、ございません。
皆様にご迷惑をおかけしますが、この新サーバへの移行によりさらによりよいサービスをご提供できますので、
なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:37 ID:dj3jyfPA
シタラバメンテ延長リスト

2時〜12時 初期予定
  ↓
2時〜14時 第一次メンテ延長(2時間延長
  ↓
2時〜18時 第二次メンテ延長(4時間延長
  ↓
2時〜24時 第三次メンテ延長(6時間延長

現在、予定よりも12時間延長中

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:44 ID:VFkqrokp
>>68
みょーに見慣れた感があるのは気のせいでしょうか?

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:57 ID:o/Znk5fX
>66
どこまで本気なのか判断できないけど・・・
質問スレだから順番に答えてみよう

>落)Intプリなんでもします♪(1/2) って少なくね?おかしくね?
落)xxxx(1/3)だったとして同時タイミングで雇いたい人間が現れ(3/3)になったら困る
そんな拾われ待ち時の面倒さを排除するためであってこれはごく普通の行為。おかしくない

>後衛限定でさえ絞ってるのにwizのみって更にふるいに掛けてるじゃん?
求める人材以外が来ないということは、条件一致する人が居ないと揃わないデメリットも内在する
そして一般的な後衛にはハンターとWizがいるがそれぞれ得意分野が違う
範囲型後衛が欲しいのだろうから限定すること自体は自由だし別に普通。おかしくない

>確かにwizの火力って凄いけど前衛も力を合わせたら効率上がりそうな気がしね?
支援+殲滅で敵を200体倒せるからといって、壁+支援+殲滅で300体倒せるかといえば確実では無い
敵の強さと数が決まっている以上限界は存在するし、支援の手間が増えるという見方もある
だから効率が上がるかもしれないが上がらないかもしれない(残念ながら多くの状況で上がらないことのほうが多い)
最初からそれを見越して募集する編成を絞るのは自由。おかしくない

>レベル↑騎士の俺が入ったら
>「騎士さんはちょっと・・・ごめんなさい><」だって、なんかおかしくね?
それが「臨)前衛後衛さん募集 支援プリ(1/20)」「落)Intプリなんでもします♪(1/2)」であれば
前者の募集の場合…一般に騎士は前衛である。おかしい
後者の落ちの場合…「なんでもします」に騎士と組むのがダメだという要素は見当たらない。おかしい

>67-68
で、質問は?

>69
既視感というやつです
似たようなことをしょっちゅう見ているのでそう感じるのでしょう

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:00 ID:ZWxFhTFF
騎士と組むのはトラウマがあって嫌だけど
チャタイに「騎士お断り」って書くのは流石にできないから
入ってきたら断ろう
とかいう可能性もあるしな

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:06 ID:cP0vKzuk
露天に未鑑定品が出てたのですが升でしょうか?

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:33 ID:2hPvRv+4
>>72
升だな
SS撮って通報汁

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:50 ID:JJF5Ujc/
>57
むぅ…うちの強い火刀だとホロンにダメージ表示されない……

ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040915234730-nodamage.jpg

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:59 ID:cP0vKzuk
>>73
ok。通報しますた。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:02 ID:9X/xcNR8
チートというより
露店まで全自動でやってるBOTerと言った方が正解に近いな
要は同じ事なんだが・・・。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:29 ID:jvZmJyBm
ttp://nekoko.zive.net/upload/files/file0494.txt
これってAが悪いのでしょうか?
Bのが悪いのでしょうか?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:39 ID:G+F8rBMj
>>77
両方悪い。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:52 ID:C7WDmXy+
>57,74
だとすると修練が関係してるような気がするな

修練があるとミス表記もなくなって、修練がないとちゃんとダメージが出る…
自分、☆武器を持ってないんで実験できないので誰か頼んだ!

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:54 ID:J4vRp/n2
プロバイダを変えるのでメアドも変わってしまいます。
今のキャラを続けたい場合はどうすればいいでしょうか…

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:57 ID:G+F8rBMj
>>80
個人情報変更すれば良いじゃない
https://member.gungho.jp/front/member/PersonalInfo.aspx

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:12 ID:U5fjtctQ
ちょっと気になるんですが、大きな金の鈴って導入当初
INT2ついていませんでしたっけ?
たしかにINT2と見た気がするのですが、、、
ずっとそう思い込んでただけなんでしょうか。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:13 ID:G+F8rBMj
>>82
それはミストレスの王冠と見間違いだね
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:44 ID:zaKp37tP
>>78
オレハオマエニ ホレソウダ

85 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 04:03 ID:0yJ3LQOx
ホロンは火属性-50%でDEF%99-10か。
>57で5ダメージ通ってるのは、ホロンのDEFでダメージが1になり、50%で切り捨てて吸収分が0になってるからだな。
修練があると50ダメージが確実に通るので吸収分が25以上になり、☆のダメージが相殺されてる。
精錬でもダメージが変化すると思う。>57は+0だから精錬分のダメージが無い。
フロボックや適当な精錬を使えば裏付けは取れそうだけど、漏れは寝るのでやりたい人どうぞ…

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 04:51 ID:4++whj+7
Q:完全回避はスキル攻撃には適応されない?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 04:55 ID:nO8vFZPO
>>87
A.YesYesYes

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 07:23 ID:mfSSmR5f
マルクのかわりにドケビつけて凍結対策にすることは可能ですか?

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 07:35 ID:t39HOw/x
ドケビをつける事でSGやFDのダメージを1以下にしてミスにさせて
凍結しなくなる事は可能
氷亀のFDくらいしか、そんなMATKの低い奴は思い当たらないが。

凍結そのものを防げる訳では無いので
ジョーク等ダメージを伴わない凍結や
マリナc挿し武器等ドケビの関係ないダメージや
FNみたいなミスでも凍る攻撃をされれば凍る

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 08:22 ID:lO0NCTYd
あー、前から疑問に思ってることがあるのでひとつ聞いていいかな?
プロで、いつでも同じ場所でずーーーっと直のみで空き瓶等買い取りしてる人がいます。
売るとちゃんとエモも出すし、反応が極端に遅いとかもないです。

問題は、いつ何時に接続しても必ずそこで買い取りをしているということだ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 08:26 ID:qGj5mIlq
ぼtt
どの鯖にもいるな。さすがにあれは間違いないよ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 08:32 ID:lO0NCTYd
そういうBOTもあるのか・・うむむ

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 08:57 ID:LO+d1E4/
実装済みの聖属性武器ってライトイプシロンだけ?

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 09:08 ID:5/oGLF1j
>>94
矢を除けばそうなると思うが
イベントバフォだかで、ホーリーアベンジャーを落としたとかなんとかいう話題もあったが
実際のところはどうなのかわからん

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 09:11 ID:+34Vr2VX
>>86
修練や星ダメージは属性相性を解決した後に適用されると聞いたんだけど、違うの?

>>94
だけ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 09:45 ID:o0FaF5wz
(基本Atk+武器Atk+過剰精錬Atk)/除算Def-減算Def+精錬攻撃力**(ここで値がマイナスなら1にする)**+修練攻撃力**(ここで回避成功すれば0にする)**×カード補正×属性相性+星のかけら
・・・みすとれ巣より。だから>>86の言ってることであってるのかも?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 10:20 ID:+34Vr2VX
なんか、超ややこしいですね・・・_| ̄|○i|i

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 10:34 ID:vFwEMGi0
>>95
「出た」というオープン発言と
発言者の友人間での「見せて」とか「へー」とかいうオープン発言は聞いた
実物は見ていない

100 名前:57 投稿日:04/09/16 10:35 ID:t39HOw/x
ちょっとまってろ
昨日のついでに
精錬有無・修練有無・プロボの有無それぞれで分けて実験してくる
修練無のプロボ有の状況が問題だが・・・

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 10:51 ID:sPkCQfz1
>99
イベントバフォが「剣」を落としたのは実際確認した
ただ誰が拾ったのかすらまったく不明。オレが見たときは名乗り出なかったからな
つまりそれがホーリーアヴェンジャーであったかどうかまでは確認が取れていない

情報ではイベントバフォが落とす剣はホーリーアヴェンジャーしかないとはかかれていたが…

102 名前:57 投稿日:04/09/16 12:06 ID:t39HOw/x
パターン別に分けて実験してきた
修練有無・精錬有無・プロボ有無の各パターン

ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040916113624-24.jpg

ちょっと見づらいかも知れんが、
修練かプロボが入るとどれもダメージが出なくなる事から

「吸収が起こらないだけで、内部計算ではダメージはマイナスとして扱われており
マイナス5以下の場合星のかけらのダメージが吸収されてミスになる場合がある」

と86が言ってるように推測できる。

精錬のみ施した場合、なんか「3」という半端な数値が出た
元のATKが低い場合、除算DEF(99)を適用する時点で1以下になって切り捨てられて0になり
そこから-10(ホロンはvitが低いためvitボーナスは無く減算は10固定)されて-10
その後で精錬による攻撃力(14)が加算されて4になって、属性相性で-2になる
という事で5-2で3という半端な星ダメが通った・・・と考えるとつじつまが合うので
やはり↑の推測が合っていると考えられる。

修練無しでATK(クリダメ)が200を超える組み合わせでの実験が出来なかったが・・・。
(クリダメ100ちょいだと計算すると星ダメが3になってしまう)
これで星ダメが2とかになればさらに↑の推測の裏づけとなるな。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:15 ID:sPkCQfz1
手伝いがオーラなのが印象に残った

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:12 ID:BDLM1Kk4
>修練無しでATK(クリダメ)が200を超える組み合わせでの実験
騎士に☆鈍器装備ではだめ?

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:30 ID:0yJ3LQOx
>102
うお、本当に実験してる。thx
漏れが言いたかったのはその通り。
別の武器で試すなら、修練研究無しの+5強いLv3火武器辺りが楽かな。これで基本ATK100以上300未満なら星ダメが2になるはず。
精錬無しでもスキルで素1200ダメージ以上出せると多少星ダメを相殺できそうだ。

あまり関係無いが、無理矢理星ダメージを0にできると星入り武器でホロンに赤ミス出せるかも。
修練無し・素ATK200未満の+4ぷち強いLv3火武器とか、武器研究10の未精錬強い火武器とか。

…微妙にスレ違ってきてるなぁ

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:23 ID:szdsAZhV
>102
74です
検証お疲れ様でした、現状鑑みる限りは属性でのマイナスダメージが☆ダメを食うと考えてよさそうですね
武器研究10で未精錬強い火武器なら用意できそうな感じなのでちょっと試してみようかな…

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:58 ID:szdsAZhV
>105
武器研究10の強い火武器でホロンに攻撃してみました
105さんの予想通りホロンに赤ミス出せました
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040916155620-redmiss.jpg

とはいえ本当にスレ違いなのでここまでにしておきます…

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:03 ID:szdsAZhV
すいません、手違いで上のアドレスの画像デリせざるを得なくなったので
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040916160034-redmiss.jpg
もう一度上げ直しました

重ね重ねレス消費申し訳ありませんでした

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:49 ID:w34NrHj3
アサシンでクリティカルジュルを持ってエンチャントポインズンをかけて
不死属性の敵を攻撃すると、>57のSSのようにクリティカルの時の周りの
エフェクトだけでてダメージは出ませんね。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:16 ID:sm2bf5kb
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/
アップローダはこちらをお使いください。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:41 ID:lAcm8YY9
戦闘中気づかずにキー入力してたようで、F5キー押したらIMEパッドが出てきて困りました
以前F5変換を不可にするやりかたがどこかにあったのですが忘れてしまいました
御存知の方、教えてください

XPのMicrosoft(R)IMEスタンダード2002です

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:45 ID:1z06nObx
マジスレテンプレより。

MS-IMEのプロパティを開きます
「全般」のタブを開き、右上にある「設定(S)」のボタンをクリック
Microsoft IME 詳細プロパティが表示されます。
「キー設定」のタブを開き、「*キー」でF5を探します。
「入力文字のみ」「変換済み」・・・(略)をクリックして右下の削除で項目を消します。
これでIMEパッドは二度とキーボードから起動しなくなります。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:48 ID:t39HOw/x
>>111
言語バーのプロパティを押して
全般タブの右上の設定ボタンをプッシュ
下にスクロールダウンしていくとF5があるからそれを削除してしまえばいい

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:53 ID:LO+d1E4/
SSのサイズって変更出来ないのでしょうか
今は640×480になってて、もう少し大きなサイズのものが撮りたいのです

115 名前:114 投稿日:04/09/16 17:56 ID:LO+d1E4/
変更できました

スレ汚しスマソ

116 名前:111 投稿日:04/09/16 18:22 ID:2sSUssnc
できましたー

>>112-113
ありがとうござる

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:41 ID:9Rxy2eEC
すいません、質問です。
ギルドマスターをやってるキャラを消したいのですが、
消してもギルドは残りますか?

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:45 ID:G+F8rBMj
残るけどギルマスは完全消滅

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:51 ID:4RvFVnry
>117
ギルマスがキャラデリしたそのときは残るけど
メンテ挟むとギルドが消える可能性あり
実際自分の入ってたギルドは消えましたので参考まで。

あと当然ながら誰かが代わりにそのギルドのギルマスになる、
ってのもできませんので。

120 名前:117 投稿日:04/09/16 19:01 ID:9Rxy2eEC
>>118-119
なるほど・・・。
レスどうもありでした〜。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:24 ID:K3OvggvQ
質問です。
以前ドラキュラと交戦する機会があったのですが、
何故かヒールが出来なくなり相方を死なせてしまいました。
その場に居合わせた人が言うには不死属性にされる、とのことなのですが、
不死属性付与に対する対抗策はあるのでしょうか?

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:27 ID:G+F8rBMj
バースリーCとか装備すればどうだろうー

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:29 ID:K3OvggvQ
バースリーCで防げるのですか。
相方がいる時にでも進言して、時間が合えばリベンジしてみます。
どうもありがとうございました!

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:33 ID:X59KtD0f
わざわざバァcなどかわんでもプリースとならこれがあるだろうよ

っ聖体降福

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:50 ID:mZgnN2vQ
>>124
相方3人もいるというのか

ヽ(`Д´)ノ うらやましくないぞ!

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:37 ID:aHWy69ac
プリ、阿修羅、阿修羅ヽ(゚Д゚)ノ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:38 ID:aHWy69ac
orz 無意味に上げてごめんなさいマチガエタ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:46 ID:RYj/ggEd
ホロンじゃないけど、ぷち強い水武器でプランクトン殴ってきた。
打撃エフェクトは表示されるがダメージ表示なし、タゲも移らない。

以前どこかのスレで検証されていたが、この場合に「5」を表示させるには
赤Missを発生させた場合のみらしい。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:19 ID:mZgnN2vQ
エナジーコートを解除する方法を教えてください。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:26 ID:ApcL0Acu
ハーブがかなり溜まってきたのでアルケミさんにハーブ製造を頼みたいのですが、
乳鉢、空のポーション瓶はこちらで用意するとして、謝礼はどれほど用意すればいいでしょうか?
白、黄色あわせて500個以上あるんですが、一度に頼む量としてはさすがに多すぎますか・・?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:31 ID:t39HOw/x
>>129
無い。リログや鯖移動などしない限り。


>>130
謝礼なんて人それぞれなんだからここで質問する事じゃない。

ただファーマーシーはBSの各種製造と違って
材料的に作れないものでもリストに表示されるから
いちいちカーソルを動かして選択する必要がある分面倒だと聞いた事がある
(BSは鋼鉄なら鋼鉄の材料だけを持ってればFキーとエンターの連打で済むが)
そこら辺も踏まえてやるべきだとは思う

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:32 ID:vwPn/CYc
>>129

SP空にするか
リログするか
ディスペルもらうか

5分待つか

133 名前:129 投稿日:04/09/16 23:43 ID:mZgnN2vQ
どうも

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:44 ID:O1ZjXzJO
パッチ変更点スレによくあった、〜〜のドロップ率変わってる?
とかの問いに対する答えのテンプレ持ってる人いませんか?
そこらへんのQ&Aをめっちゃ探してるんですけど見つかりません。
誰か教えてくださいお願いします。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:58 ID:p+N8WU6r
よのなかしらないほうがいいこともある

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 00:06 ID:oiP2yCB3
>>129
死んでリザ。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 00:09 ID:C8+9g1Lz
>>134
1000000体狩って見れでいいじゃん

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 00:10 ID:oiP2yCB3
>>134
突っ込みスレの過去にあるかもね。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 00:19 ID:z0/CNpe9
>>134
・ツールが動かない →ツールかお前自身をアンインストールしろ
・ドロップ率落ちた → サンプル100万体くらいで検証してみろ
・武器研究 → これもサンプルとして最低1万回は検証してもう一度書き込め
・湧きが悪くなった → メンテ明けは人が少ないから回転しないだけだろ?('A`)
・ゼロスティル → 韓国でも普通に出来ますが何か?日本独自仕様で封印?何期待してるんですか?
・/blind → R○Xは元々上級者向けなのだが。お前みたいな猿は一切ツール使うな。
・ギルチャが上に → だからR○Xは(ry
・BOT対策された? →癌ばってます!(ごめんなさいっ)
・ホムンク(ry → ペットを操れるようになるんだってさ
・メンテ明けたらギルドが(ry → お察しください
・異様に重い → だから察しろ
・油修正来た→s(ry

これか?
こういうの探すときはここ見ろ
◆らぐなのかんづめ
ttp://f33.aaacafe.ne.jp/~kagura/link.html

140 名前:134 投稿日:04/09/17 00:23 ID:cesR4Hg6
>139
ありがとうございました。

141 名前:130 投稿日:04/09/17 02:08 ID:fD1S2Q4Q
>>131
ありがとうございました。
一度に大量に頼むと中の人が大変そうですね・・。
とりあえず、謝礼とともにゲーム内で相談することにします。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 03:17 ID:uU9L623k
>130
中の人も勿論大変だがあなた自身もかなりの時間拘束される。
もし支援を頼むとしたらその人も拘束されるからその点も注意ね。

それよりも十分な成功率のあるケミさんを探す方が大変な気も。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 04:01 ID:7efjqDA3
>142
製薬には補正があるから、普通の白や黄ポーションなら
バリバリの戦闘ステでもファーマシー10で70%以上は確保できるよ

アルベルタのジジイには勝てるさ(ノД`)

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 09:27 ID:j5mCR7ch
すいません,実はRO全モンスソロ狩りをやりたいと思っていまして,
その際に役立つホームページを捜索中です.
(まあBOSSは無理そうですが…)

別の件でいろいろとリンクをたどっていたときに,
モンスを狩ったらチェックを入れられるようなスクリプトがある
ホームページを見かけたのですが…
再度探してみてもみつけられません…orz

ということで,もしもご存じの人がいらしたら教えてください.
よろしくお願いします.

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 09:36 ID:YirLn7QD
>モンスを狩ったらチェックを入れられるようなスクリプトがある
>ホームページを見かけたのですが…

これなら自分でエクセルなりメモ帳なりで
mobリストをコピペしてぱぱっと作成できないか?

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 10:30 ID:6xQWHn1G
>145
それのほうが早いよな。チェック入れたり確認したりするのもエクセルで作ったほうがいろいろ出来て便利だし。ソートも出来るし

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 10:51 ID:l1WnPkos
ガンホーIDの@以降の3文字をわすれてしまったのですが
全種類の文字がわかるサイトなどありませんでしょうか?

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 10:52 ID:+L/c9yBl
>>147
ガンホー

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:22 ID:fbisBSZj
 URLなげぇ…
ttps://secure.gungho.jp/faq/faqlist.aspx?id=30a54f2a-f833-46a0-9c46-45af4fe3cab7#58c12e29-5d22-483e-8114-e735d44a5dd9

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:48 ID:rVgNiofq
PvPはどこから参加できるのでしょうか?
どなたか参加できる時間帯と入り口の場所をお教えください。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:52 ID:z0/CNpe9
>>150
各町の宿屋
案内NPCが教えてくれる?
参加時間帯とかそういうのはない

152 名前:150 投稿日:04/09/17 14:00 ID:rVgNiofq
151さん
ありがとうございます。
特攻しにいきたいと思います。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:44 ID:TqLCinGl
最近、年寄り妖精のひげを露天で良くみるけど、
なにかに使える?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:49 ID:3NjhahEs
>>153
騎士の転職アイテムぐらいしか思いつかん。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:50 ID:UNjJh1Qy
漏れの鯖だとSR欲しがってるのはプリばっかりなんですが、
なんでプリはDEFがそんなに欲しいのでしょうか?
ボス狩りなら騎士に前衛任したほうがいいし、
プリがすごい硬くないと倒せない敵って居ないと思うんです。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:52 ID:+L/c9yBl
VITプリ様は固くないと生きていけない生き物なのです。
俺KATEEEEEEEEEEEEEEEEEEする為だけに生きている生き物なのです。
VITプリの間ではDEF65↑無いと雑魚VITプリと呼ばれるので…察してあげて下さい。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:00 ID:E38JXlul
すみません質問です。
日曜の夜がGvGタイムみたいですね。
GvGやってないときに、砦周辺いくと、やたらと明るいアップテンポな
音楽がかかっていますが、日曜夜の血みどろGvGバトル中でも。
あの音楽なのでしょうか?

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:05 ID:+L/c9yBl
そうです

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:23 ID:pLDSlV9L
>>156
プリでDEF65↑っていくもんなの?
#やSR装備ALL+9精錬とかでも60超えるかどうかじゃない?
きちんと計算してないから、間違ってるかもだけど。

剣士系なら、いきそうだけど気になったもんだから質問してみる

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:28 ID:YirLn7QD
表示DEFか実DEFかで大きく違うが
>>156は職叩きへ行くべきだけど行けない人間だ、察しろ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 21:45 ID:M9KQ46K1
表示defだけならALL+7でうさみみアラーム面の漏れのプリが53だから65くらい行くんじゃない?

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 21:47 ID:CpgQ6r28
#、鉄聖服、蝸牛盾、マフラ、シューズでDEF24
表示65超えるにはこれに41も足さないとだな。ALL8してあれば+40で64。あとは精錬するなりSRつけるなりすれば表示65は可能
でも鉄蝿とか蝸牛なんてありえないから-4。

まぁカード抜いた上記装備+SR*2+精錬ALL8で、実DEF54だよ(表示66
ALL10できりゃ61だな(表示76

163 名前:162 投稿日:04/09/17 21:47 ID:CpgQ6r28
中段忘れてた_| ̄|○

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 21:50 ID:M9KQ46K1
世の中にはアクセサリでdefとAGIが上がって捨て値で売られてるのがあるじゃなーい
ω・`)っ[マーターの首輪]

普通def目的でつけないけどな

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 22:33 ID:tOZSFxRT
vitキャラでDefを求めるためにマーターの首輪をつけていたのですが、
ある人に普通は付けないといわれてしまいました。

Vit前衛型におすすめのアクセサリーって他に何かありますか?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 22:40 ID:YirLn7QD
>>165
その本人に聞くのが一番良いと思うが。
マタの首輪より良いアイテムを知ってるからこそ言ったんだろうからな


まあ、SRは例外としても、vitとしてDEFを求めるのは当然だと思うが
DEFより優先しうるものって言ったらSTRしか思いつかない
クリップオブパワー(のつなぎでダブルフォースドベルト)とか。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 22:41 ID:mzdzdbkJ
>>165
>Vit前衛型
曖昧すぎ。職によって変わるのだから絶対的に「これ」というものも無い。
またVITにばかり振っているのだから、他のステを補う形でのアクセをつけることも多い。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:01 ID:9RZ40dIx
普通に街を歩いていたら
BOT使用で通報しますってwisが届き、返事をしても繋がらないです(´・ω・`)
キャラ名がよくあるキャラクター物なのでもしかしたら誤爆かもしれないですが
右クリックでwis飛ばされたのなら完全に自分宛てですよね。
通報されたからといって証拠SS等なしに垢BANされるなんて事ってないですよね・・?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:03 ID:tfieds2D
>>168
流石に確認作業が入るだろ
と思いたい

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:11 ID:F43x3RC4
>>168
ttp://www5.big.or.jp/~haya/cgi-bin/rmc1/hbbs.cgi?bbs=faq&page=1&num=34548&view=1

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:15 ID:YirLn7QD
>>168
予め返事を拒否してる時点でそいつは
まともな確認もせずにBOTだと決め付けてるんだろうから
ほっといても害は無いと思う

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:22 ID:CPuKbBQm
クッキーがリバースオーキッシュを使用する条件を教えてください!

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:24 ID:YirLn7QD
メル欄の意味が分からんがとりあえず回答

「通常攻撃中にランダムで」

条件はこんだけ
あとは確率との勝負

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:25 ID:Quq8i5nJ
何十回通報しようが一人だけが送ったところで確認もなにもありません。
複数人が繰り返し報告したら、さてどうでしょうねぇ…癌ですから。

175 名前:170 投稿日:04/09/17 23:31 ID:9RZ40dIx
>>169-171 >>174
どうも、ありがとうございます
初めての体験だったので慌ててしまいましたが安心しました。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:46 ID:VRgPEpwQ
カード帖ってボスカードもでるんですかね?
あと、転生パッチっていつくらいに来るかだいたいわかりますか?

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:49 ID:YirLn7QD
>>176
1行目は「No」
エンジェリン等の中ボスcなら出るらしいが。

2行目は>>1

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 00:11 ID:eU++zGYb
>>176
>>177
MVPボスのcは出ないそうだ。
エンジェ等はただの時間湧きMOBだから、出るらしい。

らしいですまん。

179 名前:159 投稿日:04/09/18 00:16 ID:J8DeTOd+
>>160-162
表示DEFならそだね。65↑も越えるもんなんだね。
答えてくれてthx

当面表示DEF50を目指して頑張るとしよう…

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 00:45 ID:G0jK5XXm
>>165
壁として頑張るならヨヨクリが一番良いんじゃないかと思う

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:14 ID:JtCCNPZi
質問です。
当方ギルドのマスターをやっているものなのですが、
ギルメンの一人が諸事情によりROを引退することになりました。
引退式など楽しく行ってお別れしたのですが、
別れた後でそのギルメンにギルドを自主脱退してもらうのを忘れてしまったことに気付きました。
人数的にもあまり余裕があるギルドでないので、できれば引退した方を除名したいのですが、
マスター権限で除名した場合、除名したキャラ名、理由などが、
いつまでも残ってしまうという話を聞きました。
できればそういう記録を残したくないのですが、
実際ギルメンの一人を追放した場合、
記録などはいつまでも残ってしまうものなのでしょうか?
もし残ってしまう場合3ヶ月たって引退したギルメンが自然消滅するのを待つしかないのでしょうか?
なんだか長文になってしまいましたが、
どなたかご回答よろしくお願いいたします。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:44 ID:YVrd2YMi
>>181
キャラデリしたのならメンテで消える、してないなら南無。キャラデータは
公式には半年たてば消えることになってるけど、実際はそれ以上残ってる
場合が多い

枠に余裕があるなら、急いで追放する必要は無いと思うんだが?

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:54 ID:V+VepgU3
追放すると名前が残るが、さらに追放すると記録は上書きされる。

それを利用する荒業として。スペースとか使った名前が空欄なPCを誰かが作って加入させ、
その後そのPC追放、追放理由空白にすれば追放ログを見えなくすることが可能。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:55 ID:VB7QnxbY
・ギルメンが抜けないままキャラデリ
・しょうがないので除名
・すぐに同名で作り直す
・すぐに再度勧誘

で1年近く経ってるけど、別に除名理由消えてない。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:04 ID:MTilwqCU
質問なのですが

良くスレなどで経験値時給〜k、金銭時給〜kz
と見るのですが
皆さんは一体どのように上記の計算を行っているのでしょうか?

経験値時給は
1.狩る前に現在の経験値をメモっておく
2.狩り終了
3.狩り終了の経験値を時間で割る(1h、2,5hなど)
で算出できると思うのですが

金銭時給は
(ry
3.収集品を売る、そのお金を時間で割る
で良いでしょうか?(因みにカード、0,02%などのレアはこれに含むべきですか?

そのほかに良い方法があるよ〜とか
不備な点ありましたら
ご教授お願いします。m( )m

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:12 ID:EnTPDMjK
>>185
時給の出し方は(経験値、金銭共に)それで概ね間違いない。
あとは、ギルドに上納している人なら、上納経験値の増分を見て、
どれくらいの経験値時給か判る。

金銭時給は、普通はレアは含まないと思うな。
通常Dropのみで計算すると思う。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:14 ID:MTilwqCU
>>186
こんな時間に即レス有難うございます。
がんばって計算できるようになります
でゎでゎ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:14 ID:4J0clJ/F
経験値自給はそんなもん。
キャラセレで数値は出るけど、別に厳密に測るもんじゃないから
増えたパーセントで概算すればいいんじゃないかな。
あとはギルドの上納の増え方をみる手もあり。

金銭の自給は
レアの出具合で変動が大きいので一概に何とも
その狩りでの値を計算するわけだから当然出たもの全ての売った値と思われ

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:15 ID:4J0clJ/F
遅かっ y=ー(゚∀゚)・∵.ターン

そうか、金銭はレアなしでなのか
金銭自給は出してもあてにならないかもしれないね

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 03:03 ID:7wfgHNKn
>>181
余裕がないのなら、引退の為除名しましたでいいんじゃないかな?
んで、理想論
ギルド解体して、同じギルドを作る。そうすれば、
除名の記録は残らない。
欠点、エンペ代がかかる
ギルドLVが始めから
枠が足りない→ギルドLVを上げて人数枠を増やす。
後悔しない程度に選んでください。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 04:32 ID:gb0Apds6
商人の露店について質問です。

1.露店を出している
2.座っている

状態のBSが、露店を閉じたと思ったら座ったまま新しい
露店を出していたのですが、座ったまま露店の作り直しは
どのようにするんでしょうか?

露店の作り直しに毎回立ったり座ったりはめんどいので
コマンドか何かで方法があれば尻たいのですが。。。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 04:48 ID:2YoELxXE
>>191
無理
立たないとスキル自体使えない

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 05:33 ID:F3PXZQHG
死者の遺品が4.5Kで売ってたんだけど、なんかに使えるの? 最近SDに籠もっていて、いつも店売りしちゃってたよ。もしかして、すげーもったいないことしてる?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 05:44 ID:OV3IF5+i
>>193
今現在、何にも使えないただの収集品です。
店売りでOK
>>191
露店スキルを使用し、商品を並べる段階では座ることができる。
そして座った状態でOKボタンを押せば、座ったまま露店を出すことができる。
ただ露店スキルを使用する際、一度立たなければいけない。
それを見落としただけだと思われ。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 05:53 ID:J60U6urE
>>194
おお、そうですか。安心しました。ありがとうございます。
でも、じゃああの人はいったい……?

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 06:09 ID:n06avyKY
BOT露店は、座ったまま露店開設ができます。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 06:27 ID:B0BRqzPt
死者の遺品はニブルの道具屋で普通に売ってるな

>>195
そのBSが全自動の露店だとしたら
狩りBOTが座ったままハエを使えるのと同じように
一度も立たないまま露店が出せる。

座ったままハエだと普通の人でもちょっと工夫すればできるから=BOTとは言えんが
座ったまま露店は普通じゃできないなあ。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 08:16 ID:y5dPzZie
ゴーレムcとかカナトゥスc挿し装備って破壊は防げても
ストリップウエポン等の脱衣に耐性はあるのでしょうか?

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 08:24 ID:B0BRqzPt
>>198
ローグスレテンプレによると
ストリップが防がれてしまうのはケミのコーティングが施されている場合のみだそうだ
つまり破壊を防ぐだけであってストリップを防ぐ効果は無い

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 08:25 ID:hAhs158g
>>191
INSERTキーでたったり座ったりできますよ

と微妙な回答をしたところでこの話題は終わり、っと。
>>194 が言うようにただ立った瞬間を見落としたのだ。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 08:58 ID:13L7akt5
死者の遺品俺の鯖でも露天に並べてるヤツ何人かいたぞ?
何があったのか誰か知ってるかい?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:03 ID:B0BRqzPt
>>201
青箱のように開けたら何かが出てくるように実装されると、
根も葉もないウワサ(実装予定に上った事すら無い)を信じた奴か
それで死者の遺品が売れてくれる事を期待した奴だ

流石に100kとかじゃ売れないからその値段なんだろうけども
昔っから居るぞ、死者の遺品売ってる奴は。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:07 ID:13L7akt5
そうなのか、偽天使の羽は結構見てたんだが、遺品は最近な気がして気づかんかった
他鯖から流れてきたのかもしれないな

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:20 ID:XXKdV/74
βのときからそういうあほな噂で高く売ってるやついたな

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:21 ID:/dwjSXh9
β時代からあるね>死者の遺品

アイテム説明の欄に他のアイテムにある『収集品商人に売ることが出来る』という一文がないからだったかなあ。たしか。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:44 ID:B/DzZiFC
銀の矢は商人のDCで1zになったりするのですか?

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:46 ID:p4K1VxHk
なる

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:48 ID:2XNDc3on
砦収得中のギルドが解体した場合の処理はどうなるでしょうか?(非Gv時間)

以前はBOSS沸き&エンペ登場でエンペをブレイクしたギルドが新しい城主になったと思うのですが
BOSSが沸かなくなったように修正された覚えはあるのですが…。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:53 ID:o1rPtAuQ
>>208
エンペ登場でエンペをブレイクしたギルドが新しい城主に

210 名前:206 投稿日:04/09/18 12:53 ID:B/DzZiFC
DCいくつから1zで買えるんでしょうか?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:54 ID:B0BRqzPt
>>210
DC1で2zになるぞ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:55 ID:B0BRqzPt
っと、よく読んでなかった
銀の矢は3z→2zにはなる。DC1からな。
ただしDC10まで行っても2zだ。

>>207も読み間違いなのか

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:59 ID:p4K1VxHk
スマン
激しく読み間違い・・・許して・・・_| ̄|○i|i

214 名前:206 投稿日:04/09/18 13:01 ID:B/DzZiFC
おお、やっぱり2zですか
ありがとうございます。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 15:24 ID:oATSFp51
グリフォンの沸き時間周期を教えて下さい。
1時間でしょうか?

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 15:36 ID:B0BRqzPt
ニブルあたりで変更が入っていなければ
サンダルマン要塞後東のグリフォンに関しては1時間

カララ沼も確か1時間だったはずだがこっちは確証無いんで詳しい人ヨロ↓

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 15:52 ID:o1rPtAuQ
>>216
ttp://romap.xrea.jp/index.php?FrontPage
参考にするかぎりには1時間沸き

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:06 ID:oATSFp51
216,217
ありがとうございます。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:25 ID:KwhotRzv
アンドレカードのATK+20っていうのは、
単純に武器の攻撃力が上がるものだと考えていいんでしょうか?
例えばアンドレC一枚挿しの環頭太刀(ATK100)とカードを挿していない海東剣(ATK120)は
殴る性能に関しては全く同じと考えていいんでしょうか?

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:38 ID:HEQG8yaR
>>219
ちょっと違う。ものすごく大雑把に話すと、

アンドレC一枚挿し環頭太刀 21〜120のダメージ
何もない海東剣 1〜120のダメージ

みたいな感じだ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:39 ID:VR8Iko1f
武器グラフィック今見えるところありますか?
見つからん('A`)

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 21:31 ID:2lNPZkB3
>>221
R.O.M776のパッチ情報んとこにあった気がする。
武器グラフィック実装のパッチのとこみてみて。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 22:30 ID:ZhTgBK0P
チャットを開いたまま、チャットのタイトルを変えるにはどうしたらいいんですか?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 22:47 ID:ps0bXYij
>>223
チャット開設者が自分の名前を右クリックして設定変更(だったっけ?)でできるはず。
一度退出したりするとチャット開設者が変わっちゃうから注意な。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 22:52 ID:ps0bXYij
回答したあと質問で悪いんだけど、城2にウィスパーっている?
公式ガイドではいることになってるんだけどいくつかパッチ経過してるし、情報古いのかな。
RagnarokOnlineMAPなんかだといないことになってるんだよね( ´・ω・)

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 22:55 ID:2YoELxXE
昔は玉座のところに時間湧きの変なウィスパがいたな
今は知らんけど

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 22:55 ID:B0BRqzPt
今も居るよ

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 23:42 ID:ps0bXYij
>>226-227
玉座のウィスパーが有名だったから覚えてたんだけど、
最近いなくなってしまったのかと思ってた。
今もいるのか。ありがd。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 23:45 ID:Gpfxg84q
STRは10の倍数毎にAtkボーナスが加わるみたいですが、
これはステータスウィンドウには表示されないのですか?
それともAtkボーナスなど今はないのですか?
シミュレータで出される値と実際のAtkがあんまり違っていたもので質問してみました。

ちなみに STR84+17 DEX21+12 +8チェインで Atkは 185+24です

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 23:51 ID:2YoELxXE
>>229
表示されない
確か10(100超えたら↑2桁)の位の2乗のボーナスだった気ガス

231 名前:229 投稿日:04/09/18 23:53 ID:Gpfxg84q
>>230
即レスありがとうございます。
安心してSTR110を目指せます。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 00:00 ID:+nFZPpq+
>>220
レスありがとうございます。
+8THチェインを店売りスタナーに替えようと思ったんですが、やめた方がいいみたいですね。

233 名前:世界観少佐 投稿日:04/09/19 00:00 ID:Y9pPu9DQ
ググってもなかなかつかめなかったのでお聞きしたいのですが・・・
サイファーって貴重品というだけで何も意味がないのでしょうか?
相場辞典で調べると高値がついてるようなのですが、実際のところどうなのでしょうか?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 00:02 ID:ThtT4iAO
>>233
ただの収集品

235 名前:世界観少佐 投稿日:04/09/19 00:02 ID:Y9pPu9DQ
そうですよね、ありがとうございましたm(_ _)m

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 01:48 ID:YZwutSu8
姉貴あたりからイクラでも拾えるしな
あとこの手の掲示板では名前は無理に書き込む必要はないぞ。むしろできるだけ無記名でいたほうが平穏無事に過ごせることが多い

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 02:10 ID:OlzJ/orF
質問です
突然名射手のリンゴが装備出来なくなってしまいました。
アイテム名が赤と黒の2重?のようになっています。
どうすれば直りますでしょうか( つД`)

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 02:16 ID:HKjH3Aas
>>237
敵スキルもしくはPvGvで壊されてます。
鍛冶屋に居る修理工に治してもらいましょう。
プロならホルグレンの隣に居ます。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 02:17 ID:OlzJ/orF
ありがとうございます。
(゚д゚)ノ行ってきます

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 07:42 ID:D0xTUXs0
バースリーcについてお聞きしたいのですが闇属性攻撃暗闇攻撃を防ぐことができる
と聞きました。闇属性攻撃は軽減するのだと思いますが暗闇攻撃は
ダメはそのまま、暗闇にならないのかダメを軽減するのか教えてください。
また、石化攻撃のろい攻撃についても防ぐことはできますか?

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 07:45 ID:i1SKbxHd
>>240
婆Cは闇属性を0%に軽減するから
結果として攻撃がミスになり闇属性の暗闇攻撃を防げるだけ
闇属性じゃない暗闇攻撃は防げない
石化呪いも同様

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 07:47 ID:D0xTUXs0
ありがとうございました、ダークフレームの各種攻撃が痛かったもので
避けるのを願うことにします

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 11:43 ID:GRaETlrB
モロク↓↓のドラゴンフライとハティーは何時間脇でしょうか?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 11:52 ID:ygYg5t0Q
>>243
ドラゴンフライ 60分
ハティー 120分
っす

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 11:53 ID:GRaETlrB
>>244
ありがとうございました〜^^

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 12:29 ID:BoHPiMaI
ROってもう末期だって聞いたんですけどどうなんですか?
先生( ´д`)ノ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 12:30 ID:BoHPiMaI
ぶっちゃけROのサービス終了っていつなんでしょう?
って聞きたかったんです先生( ´д`)ノ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 12:31 ID:4UTqLFYk
BOSSの沸き時間ってどこに纏められていたっけ…

まぁ、それより本題の質問をば。
最初に振るSTRとかINTとかを決める初期値のグラフってあるよね。

あれって何と何が対になってたっけ?
ちょっと、今確認できなくて困ってる。

STRとINTだったと思うんだが…他が分からない。

STR⇔INT
AGI⇔LUK
DEX⇔VIT

・・・だったっけ?

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 12:35 ID:JzCNhSxL
>>247
先のことはワカラナイ

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 12:36 ID:56xVD/Ha
>>248
たぶんそれで合ってる

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 12:36 ID:JzCNhSxL
>>248
連カキすまろ。それであってる。

252 名前:248 投稿日:04/09/19 12:47 ID:4UTqLFYk
さんくすです( ・ω・)

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 13:36 ID:MTXtFc+W
OS(XP)を再インストールした後からROの画面からAlt+Tabとかで別の画面に
移った後またROの画面に戻ろうとすると黒いままになってしまうのですがなぜでしょうか。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 14:01 ID:qdBYLBIR
>>253
原因不明
それだけだと状況が分かりにくいので

いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1089584451/l50

こちらでテンプレ熟読した後もう一度質問してくだされ

255 名前:AGI槍クルセ 投稿日:04/09/19 14:04 ID:qTbWmfd2
ぶっちゃけ、int1のGXってどうなの?
strは83まで上げるつもりなんだけれども

GX如何ではHX削ってレベル上げようと思うんだけど・・・

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 14:15 ID:qdBYLBIR
SP回復がおいつかないかと。
GX自体は使えるはずだけど

詳しくはクルセスレ推奨で

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 14:24 ID:GoQ0R8MK
別に使えなくはないが、HXを削ってまで伸ばす価値はぜんぜん無いとだけ言っておこう

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:06 ID:bKpomciC
GXの威力自体は、STRとINTの両方に依存してるから
INTの代わりにSTRがそんだけあれば威力は出る
しかし>>256が言う様に、INTで威力を確保してないと
SP回復が追いつかなくなるはずだ

とは言えSTRとINTを両方上げるのは止めといた方がいいな
威力ありすぎで自爆しかねん

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:13 ID:gIdxXnaL
フリオニや馬、ドラキュラ等がしてくるSP減るスキルってどうやっても防げ無いんでしょうか?
あれば、防御方法を教えてください

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:26 ID:21yWg1jN
>>259
防御手段でなく対抗手段なら青ポPP

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:28 ID:zaTdqYNY
>>259
回避する、以外の防御手段はない。
当たったらあきらめて回復剤。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:36 ID:CoFxpS/m
{http://sakage.sytes.net/

ROにはこんなイケメンが未だに存在していた!
これは続ける価値あるかもしれない・・・!?}

と言う書き込みをROの掲示板にて見かけました
でも見たこと無いアドレスなので怖くて開けません;;
見るゆうきのあるかたお願いします教えてください〜〜

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:39 ID:yKdo8esr
>>262
自分が嫌だからって人に押し付けるな

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:59 ID:CoFxpS/m
>>263
そんな事言わずに答えろや禿げ^^;

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 17:07 ID:i56Gep1r
質問させてください。
私は普段画面の左上にメインウィンドウ?とアイテムウィンドウ、ショートカットウィンドウを表示させているのですが、今までウィンドウ同士を近付けるとすぐにピタッと吸着していたのですが急にその吸着がなくなりました
/windowコマンドを使っても直りませんし、どうしたら良いか分かりません。
OSはウィンドウズXPです。よろしくお願いします

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 17:16 ID:YZwutSu8
>262
ヤバイ、マジやばい
のっとられてもいいPCで見たらかなり弄くられた。見ないほうがオススメ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 17:22 ID:21yWg1jN
>>265
確かそのコマンドは一度再起動しないと効果がなかったきがする。

>>266
意訳すると、絶対に見るなということでいいんだな。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 17:28 ID:DKELDwss
>>265
MAP移動かキャラ変えかハエ等で/wi(/window)の効果がでる
それとPC再起動とかしたら/wiの効果切れる。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 17:42 ID:o0V3AJvi
/wiはリログ・MAP移動は必要ないゾ
ウィンドウを一旦全部消せばいいだけ
もう一度出せばスナップが有効になる

ならないウィンドウがあったらごめん。
# 装備・アイテム・カートは有効になった

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:28 ID:gGH4GjuT
状態異常って、受けてから発現するまで1秒くらい時間ありますよね
好奇心から、ガイアスのサンドマン踏む→直後に座る→Zzzとやってみました
…眠りから覚めた後、キャラがまったく動かなくなりました_| ̄|○
INSや左クリックに反応はまったくなし、右ドラッグで視点変更してもキャラが止まったままです
(普通だと、視点の向きにあわせてキャラの向きが変わりますよね。)
ハエもききません。
しばらくしてやってきたスケワカに殴られると普通の状態になりました。

このバグって既出ですかね?報告したほうがいいかな。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:38 ID:CajmxG5p
1DAYって課金してから24時間有効なんでしょうか?
それともその日一日のみなんでしょうか・・・

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:43 ID:GoQ0R8MK
>>270
ということはサンドマン→死んだふりでZzzで眠れるわけか

>>271
チケット使った次の日の24:00まで有効



しかしこの課金するって言い方もはやどうにもならないものか

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:43 ID:qdBYLBIR
翌日の24時まで。
今使ったら明日月曜の24時まで使えます

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:46 ID:3iOXaXzo
>>272
ノーマナーと同じRO用語ってことで割り切ろうぜ。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:50 ID:c2ID5lOL
>>266
削除依頼モノなのか?

276 名前:266 投稿日:04/09/19 19:25 ID:YZwutSu8
ぬるぽ

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 19:47 ID:+JW61EsD
ステータスでMDEFの欄に**+***とあるのですが、
これは左側が装備MDEF、右側がIntによるMDEFでいいんですよね?
でもこの2つはどう違うんでしょう?
右側だけで100に達するなら魔法ダメージは
完全にシャットダウンしてしまえるような気がしているのですが…。
(ありえないのでTOMはいらないです。)

DEFのことでもVitが高い人なら右側が100に達する人もいると思いますが、
こちらもよくわかりません・・・。
人に聞いてみると「左が乗算DEF、右が減算DEFなんだよ」と言われましたが、
何のことかさっぱりわからず…。
何のことなのか教えてもらいたいです(´・ω・`)

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 19:54 ID:o0V3AJvi
DEFもMDEFも同じものかと。

左側で除算、右側で減算。
たとえば敵のATKが1000として、こちらの実DEFが40 右側が30だとする
# 本当は表示DEFと実DEFがあるが、精錬値により変動があるので実DEFで考慮
# 精錬値はx0.7されたものと思ってね
まず1000−1000x0.40(←ここが実DEF除算)
この結果、ダメージ600に。
で、減算である30を引く。
600−30(←コレが減算) = 570
で、結果は570のダメージ。
これに、各種の軽減盾やイミューンやら、頭装備による除算やらかかる。

あってると思うけど、間違ってたら指摘よろ。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 20:04 ID:i1SKbxHd
>>278
軽減系も、同種は和算、異種は乗算
ってことくらいか

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 20:09 ID:+JW61EsD
即レス感謝です。

>>278、279
なるほど、そういうことだったんですか。
どういうことなのか理解できました(`・ω・´)
ありがとうございました。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 20:25 ID:ewQRbT5T
ビタタカードには「消費SP25%増」という効果がありますよね。
これって、ヒール以外のスキル(例えば、マジならFBとかFWとか)
の消費SPも増えてしまうんですか?

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 20:28 ID:XdKo3j5a
>>281
全てのスキル使用時に、消費SPが増えます。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 20:40 ID:rFK/Pl1r
2アカ目がほしいと思ってるプレイヤーです。
1アカ目の課金はクレジットカードで払ってるんですが、同じクレジットカードで2アカ目のお金も払える
でしょうか?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 20:42 ID:yKdo8esr
>>283
まずやってみてはいかがでしょうか

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 20:51 ID:rFK/Pl1r
そう言われるだろうとは思ったんだけどクレカの問題で少しデリケートなんで先達でやってる方に
聞きたかったのですママン(´・ω・`)
ひとりやふたりやってる人(or試した人)絶対いると思うので・・

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 20:55 ID:yKdo8esr
>>285
そうか、スマンカッタ
ただこの企業相手にクレカを使うこと自体が危険だといっておきたい

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 21:06 ID:0FxU2tyE
クレカでWebMoneyを買ってから・・・という方法もあることを追記しておく。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 21:45 ID:bKpomciC
絶対にwebmoney等、使いきりの支払い法を取った方が良いな
あの企業は常識じゃ考えられない事を平気でやる

もしくはEdyとかの、金の上限をこちらが設定できるやつ。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 21:48 ID:zxrIsADC
質問です。今日、レイスからS無しマント(泣)を手に入れたのですが、その時の絵が未鑑定フード状態でして、過去にS有りマントを手に入れた事があり、その時は、未鑑定マント表示でした。
今の仕様ではS付きマントの未鑑定表示は、マント?フード?
数日前にSマフラーを手に入れた時は、未鑑定フード表示だったので、多分、フード表示だと思うのですが、Sマントを出した方、報告を願います。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 22:06 ID:qdBYLBIR
デッドリーからのsマントはフード型

だからフード型じゃなかろうか

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 22:52 ID:YZwutSu8
前に、クレカ支払いを停止したはずなのに以降も引き落としされてたって話を聞いたことがあるが…ホントかどうかは知らんが

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 23:17 ID:Mq+OSCEU
>>283
ぶっちゃけできる。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 01:14 ID:eIiZhOAq
速度増加Lv10と騎士がペコに乗ってるときって同じ速さですか?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 01:19 ID:iNI3aLZd
>>293
です

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 01:58 ID:k0PUkJwM
>>282
ありがとうございます。
ヒルクリつけるのは回復時だけですね…。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 02:42 ID:fGxMWT6N
プリのスキル振りなのですが
プリセットなる基本セットがあるようですがこれは何を指すのですか?

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 02:44 ID:j/ZbjM0M
>296
アコプリスレで聞くか、そこのテンプレサイトを見たほうが早いです

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 02:57 ID:a3KMx5+p
経費計算機をJSで組もうと思っているのですが
のっていると便利だなーって思うアイテムは何でしょう?
白P、青P、メマー、罠、青赤黄J、イグ実・種、マステラ、ローヤル、蜂蜜
HSP、狂気は考えています。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 03:00 ID:LWTzzDTp
>>298
ブドウとブドウジュース、イグ葉

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 03:14 ID:+JqfFkHs
>>298
ttp://www.ragd.net/item/item/item_expendable_supplies.html

汎用にしないなら線引きはご自分の環境で考えたほうがいいですし、
汎用にするなら、チェックボックスなどで選ぶ形にするのがいいかと

JSが何なのか判らない素人の戯れ言ですが

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 03:15 ID:+JqfFkHs
Java Script・・・?

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 04:09 ID:KBZubUQ2
結婚についての質問です
現在結婚しているのですがキャラを作りなおしたいと思ってます
別の名前で作ろうとしてるのですが
新しく作りなおしたキャラでも再び同じ相手と結婚は可能なんでしょうか?

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 04:19 ID:pEgowdKB
>>302
無理です。
同じな前でキャラを作り直してもキャラIDが違うため、
相手側が消したキャラと結婚していることになり、
既に結婚しているキャラは結婚できないため
あなたの作り直したキャラとは結婚できないことになります。

どうしてもしたいなら、相手にも同じ名前(じゃなくてもいいけど)で
作り直して貰う必要が有ります。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 04:21 ID:KBZubUQ2
>>303
早い返事ありがとうございます
了解しました

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 04:37 ID:+JqfFkHs
ウンバラパッチ後、結婚相手がキャラデリした場合、指輪が消えたりして
事実上、独身になったという報告もある

新たに垢とる前に、試してみては?
判断は、火曜のメンテがすぎてからね

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 08:54 ID:aWyySdJw
GXクルセには剣修練は必要ありませんか?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 08:59 ID:Vmp9ZgNB
>>306
GXそのものには修練は乗らないから
GXでしか攻撃しないなら別に必要ないな

剣士時代とかどうするのかは知らんが。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 09:07 ID:ilQl6H1V
1次はそもそも修練なんて無いのがほとんどだし、
剣士時代に剣修練取らなくたってそんな苦労はしないだろう
むしろ、剣修練取らずに何取るの?って感じかと

309 名前:306 投稿日:04/09/20 09:20 ID:bTE2pLRX
レスどうもありがとうございます。

>>307
おお、GX自体には関係ありませんか!安心して切ることが出来そうだ…。
クルセになってからは、GXで戦うことが主体になると思うので
剣士時代は涙を拭いて戦う所存であります…。

>>308
最近の修正案で、MBとインデュアが上方修正されるらしいので…
出来るだけLv上げようと思いまして。

まずは、MB9、フロボ10、インデュア10、バッシュ10、HPR10の50転職をし
クルセになってからは、GX10、ヒール10、ライディング1を取って残りポイント3。

これから、MBに1振って10へ。残りポイント2は好きなものに振りたいとおもっています(AGとか)
これって異端でしょうか(;´Д`)?

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 09:29 ID:Vmp9ZgNB
いいんじゃね?
GXオンリー狩りはSPの関係でソロじゃまず不可能だとは思うが。
常にプリとのペア狩りできるならいいけどな

関係ないがMB修正って
発動方式がターゲット指定+範囲から自分中心範囲に変わる他は
直接攻撃に追加ダメージ付与の効果だったような気がするが

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 10:26 ID:cSlOXsd1
質問があります

短剣二刀装備のアサシン(非コーティング)に対してストリップウェポンが
成功した時、武器が解除されるのは右手武器のみでしょうか。

宜しくお願いします。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:14 ID:LWTzzDTp
>>309
後悔すると思うけどなぁ
GX型でもバッシュ使う機会はそれなりにあるし
例:複数体にGX、2匹残ったりとかにはバッシュが効率がいい
   MBは強化されてもGX得意の闇には微妙
バッシュには剣修練のるし
強力範囲攻撃がGX型でMBは使わないし
例:MB使う場所行くくらいなら、ヒールあるんだしソロ騎士団でも行ってろ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:16 ID:qCwHPzJA
>>289
過去に数回手に入れたことがありますが、
Sマントとはいわず、肩にかけるものは、
未鑑定状態ではすべてグラフィックはフー
ドですよ。マントの絵だったのはただの勘
違いかと思います。ただし昔というのがβ
の頃のことだとしたら知りません

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:34 ID:ir5+MjNa
sサングラスってどうやって手に入れるんですか?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:35 ID:Vmp9ZgNB
>>314
出るまで紫箱を開け続ける

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:38 ID:ir5+MjNa
>>315
どうもです

青箱と紫箱の違いってなんでしょうか?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:42 ID:86YAM70F
>316
・紫箱からしか出ない品がいくつかある(Sサングラスなど)
・紫箱からは収集品が出にくい(でもゼロピーなどは出る)
・紫箱は露店での相場が高い

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:43 ID:+SiyyjV/
ゼロピーって店売りじゃなくなったけれど、まだ出るのかな?
とか思ったり。


紫は店売りのもの+レア品だった希ガス

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:45 ID:/5EIdfdQ
>>316
青箱:夢が詰まってる気がする
紫箱:もっと夢が詰まってる気がする

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:51 ID:SoLSDgin
しかし現実は非常。夢は見られるが夢破れることのが多いw

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:51 ID:Vmp9ZgNB
あとどちらからでも出るものでも、
青と紫で出現率が違うとは聞いた気がする。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:57 ID:+SiyyjV/
まー、全てのものが等分の確率で出るとしたら、
出るアイテムの総数が違うから出現率も当然違ってくるよね。

実際は、紫箱開けて、青箱とか出る確率が大きいようなきがするから、完璧な等分ではないと思うけれど。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:00 ID:ir5+MjNa
サンクス

まあ、あんまり狙っても仕方がない、、、ってことですよね

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:09 ID:Vmp9ZgNB
ただ箱で狙わないとどうにも・・・な部分はある
絶対数の関係で、金用意したからって買えるとは限らんしな

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:14 ID:/5EIdfdQ
sサングラスなんか夢の装備だよなぁ……

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:48 ID:fPptgxJQ
Aspdジャンキーが馬刺したり、
SPジャンキーがウィロー刺したり、
INTジャンキーがエルダー刺したり、
対人ジャンキーがマルデューク刺したり、

なーんか、微妙な気もする今日この頃。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:53 ID:Vmp9ZgNB
INTジャンキーってのは違うぞ
wizもプリもINT126ソロが達成できるかどうかがs中段にかかってるから
あるのと無いので大幅に違う
ジャンキーでなくとも夢は見ると思うぞ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:57 ID:squAigP5
それをINTジャンキーと言うのだと思うんだが

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:58 ID:Vmp9ZgNB
ジャンキーってのは効果があまりなくても突き詰めたい奴の事だろ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:04 ID:2E/Cfy65
結婚してから相手がキャラデリをすると結婚指輪が消えて
独身状態になるときいたのですが、
指輪が消えるのは相手がキャラデリをしてリログすれば消えるのか、
またはメンテのあとで消えるのでしょうか?

そして相手がキャラデリしたことにより指輪消滅した状態で、
再婚は可能でしょうか?実際できた方などおられたら教えてください。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:15 ID:ilQl6H1V
>>330
指輪が消えるとかは知らないけど、
今は何をどうしても再婚は無理

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:20 ID:9mKfYD27
ノートパソコンを買おうと思っていますが、855GMEというグラフィックチップで
どれくらい快適に動くかどうかがわかりません。(CPU:PentiumM 1.5MHz)
使用している方の感想をお聞きしたい。

という質問を受け入れてくれそうなスレッドはありませんか?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:44 ID:HN8z1hFM
>>326
エルダ挿しがINTジャンキーなら
STRジャンキーはどうしたの?

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:54 ID:Pf6T2MNc
>>333
つ[悪魔耳]
デビルチは「STRも欲しいけど、暗黒耐性も欲しいし・・・」人用になりました

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:09 ID:PBbLZuQz
>332
あなたのRO環境を晒してみるスレ 5台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1092230509/l50

じゃない?該当製品を使用してる人がいるかは知らないけれども

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:15 ID:fPptgxJQ
ちょっとBOTのことについて気になったので質問を。

ガンホーIDっていくつもとれるのでしょうか?
BOTをしている人とかは、ガンホーIDが1個で、アトラクションIDを別にとりまくって稼動させているのでしょうか?

よく聞く連BANというのは、BOTの垢と他の垢の接触などで同一人物と決めてBANするんだと思いますが(あとIP)
もし、ガンホーIDが1個でアトラクションIDを取りまくっているのであれば簡単に同じ人物が動かしていると分かり
たくさんBANできると思うのですが…


実際は、ガンホーIDは沢山取れない(と思う)ので、もっとBANがあっても良いと思うのですが
BOTがいるってことはうまくBANできてないようだし…

癌IDが一致して、片方のアトラクションIDでBOT確認が出来たら、全てのアトラクションIDをBANすればいいのに…

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:16 ID:LWTzzDTp
>>336
別にいくらでも癌IDはとれるが…

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:28 ID:nfLufaY2
>>336のいうとおり、癌IDはいくらでもとれる。
( )の中なので突っ込み不要かもしれないが、IPでBANすると、
固定IPアドレスでない一部のプロバイダの人に冤罪がでるな。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:30 ID:Vmp9ZgNB
あと同じネカフェでプレイした人間がまとめて連BANされそうだな

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:50 ID:Gk4peL4w
Ro用語がわかりません。おしえてえろいひと

力士>?
雷鳥>?
淫売>VIT振ってるプリ。WIZ大好き?
WIIIIIZ様>WIZ?

こうですか?わかりません

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:55 ID:LWTzzDTp
>>340
それはRO用語じゃなくてRO職叩き用語
一応解説だけはするが
やりきし>変換>矢力士>力士
ダンサーバード>サンダーバード>雷鳥
INT-VIT>淫売
淫売とWIIIIZはどっちも頭のいかれた奴のみを指して使う
では忘れろ、そして使うな

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:56 ID:c4m2MHnl
>>340
雷鳥>サンダーバード>ダンサーバード>ダンサー&バードの事
 
残りの三つは差別用語(それに該当する人・職を侮蔑するための呼び方)
なので覚えなくて良いです。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:58 ID:Vmp9ZgNB
>>341
雷鳥は別にたたき用語じゃないだろ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:02 ID:iNI3aLZd
力士=矢力士=VIT槍騎士
雷鳥=サンダーバード=ダンサー&バード
淫売>INT-VITプリ
WIIIIIZ様>WIZ

力士は大トレイン、超ノーマナーのVIT槍騎士様に対する名称
雷鳥はそのままダンサーとバードをまとめて呼ぶ時に楽だから使われてる
淫売は大トレイン、超ノーマナーの最強VITプリ様に対する名称
WIIIIIIZ様は最強厨なWIZに対する名称

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:12 ID:RD+5c4Lb
ワラタ。解説ありがとうございます。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:51 ID:T9Xxb5TU
強さTOP3のBOSSを取り巻き有りとなしで教えて下さい

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:51 ID:Vmp9ZgNB
>>346
>>1

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:59 ID:eDe/+o3t
モンスターとタイマンの戦闘ができるのってどこですか?

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 16:00 ID:iNI3aLZd
闘技場

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 16:02 ID:eDe/+o3t
どもです
コロシアムで検索してさっぱり見つかりませんでした・・・

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 16:10 ID:5Mjaolml
ROでの結婚順序が乗っているHPとか無いでしょうか?
パッチ前の情報が乗っているところしか見つかりませんorz

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 16:40 ID:ii38yOlK
BfPの
ttp://www.poporing.info/
ここでいいんじゃないかな
ttp://www.poporing.info/ragnarok27/event/marriage.htm

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 16:59 ID:pCfwSNU7
ローグのクローンスキルはスクリームもコピーできますか?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 17:06 ID:Z3P2RKgb
ダメージ受けないから無理

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 17:21 ID:pCfwSNU7
ありがとうございます。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:11 ID:IgTIV7yZ
ウィザードスタッフのグラフィックが見られるサイトってありますか?
以前どこかで見た記憶があるのですが。
ぐぐってみたけど出てきませんでした。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:17 ID:ijeDLg1t
これじゃダメ?
http://ro-price.net/chaos/1473/

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:17 ID:qCwHPzJA
現在2nd育ててる最中で戦滅力無いため狩りが単調で少しツライ時期なんですが、ふと思ったことが。
イグ葉って不死系に使うとTUと同じ効果があった気がするのですが、それでAマミーとかで一発逆転Lv上げが可能ですか?

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:21 ID:Cm0QrQXx
>>358
確実に効くわけじゃないので、多分使ってる最中に死ぬ。
職とかレベル次第では詠唱中に死ぬ。
というか、Aマミーの出る狩場で死なずに立ち回れるなら
普通にレベル上げした方が絶対にまし

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:21 ID:AYVZR0ml
できる…が、金銭効率お察しなのは当然として、
護衛&支援用の報酬も含めるとGV用の育成困難なキャラでもないと出資に見合う経験値はないぞ。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:21 ID:Vmp9ZgNB
可能だよ
Aマミーの居るところまでどうやって行くのかは知らんが。

ついでにリザ1の詠唱+TU1のディレイという状態になるそうだ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:29 ID:SoLSDgin
ちなみにリザ1の基本キャスティング時間は6秒。まぁがんばれ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:30 ID:SoLSDgin
ついでにTUの計算式も張っとくか
[ (SkillLv x 20) + LUK+ INT+ BaseLv + (1-敵HP/敵MaxHP) x 200 ] / 1000 (千分率):最大70%

364 名前:356 投稿日:04/09/20 18:33 ID:IgTIV7yZ
>>357
ごめんなさい、ゲーム中でのドット絵の武器グラフィックのほうです。
わざわざ調べてもらったのにすみません。

365 名前:358 投稿日:04/09/20 18:40 ID:rtktSrWn
質問スレ暖かいですね(´・ω・`)
三重婚するほど即レス並びに計算式まで乗っけてくれた人達に感謝しますm(__)m
一応献身クルセと廃ハンタのギルメンがいるんで頼んでみようと思います。
資金は……まぁお察しなんでしょうが('A`)人柱気分で行ってきます
大きな成果でたら報告します。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:44 ID:FFlSmP/i
まぁ大きな成果がでるようなら
深淵養殖等と同じく、廃連中の稼ぎ方法として
もっとメジャーになってるけどな・・・。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:44 ID:Z3P2RKgb
>364
ウィザードスタッフは未実装武器(データだけ存在して世界に存在しない)じゃなかったか
つまり装備できる人は居ないはず

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:57 ID:Vmp9ZgNB
>>367
いつ未実装に戻されたんだ?
RMCとかでも数件取引されてるぞ、既に。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:59 ID:Z3P2RKgb
んじゃドクにデロリアン借りてくればいいってわけだな
お騒がせした ノシ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:20 ID:SX5cMLcC
>>364
Ownの過去のパッチ情報2003/11/28に武器グラフィックがまとめてあったが
残念ながらウィザードスタッフのグラフィックの画像はなかった。

ttp://own.jp/patch2.htm

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:23 ID:gje2qPl3
ニュマアコと弓手のペアの崑崙での立ち回りを教えてください

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:25 ID:AYVZR0ml
アコが先行して桃が飛んできたら足元にニュマ張って弓で殲滅。
マジでこれだけ。
余裕があればくらい共闘で一発ダメージ受けておく。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:44 ID:VjJp7SFn
パピヨンもアチャがタゲられない限りアコがそのまま壁ね
パピヨンと木同時に相手する場合はニューマの範囲だけ注意

374 名前:sage 投稿日:04/09/20 19:44 ID:zXvPkDGW
いろんな板でよく見るTOMって何の略なんでしょうか。
意味的には"やっちゃった人"ぽいですが…
御教授ください

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:45 ID:zXvPkDGW
わぁやっちゃった

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:56 ID:Vmp9ZgNB
>>375
宮崎吐夢(だったかな?)という人が作詞した「バスト占いの歌」の中のフレーズで

「Fカップ好きは自分に素直 思ったことを隠せない でも理想と現実だいぶ違うから夢から覚めなさい」
「Bカップ好きは中途半端 好みとしては中途半端 「なくてもいいけど ちょっとはあった方が…」そんなの微妙すぎー」

というのがある。この部分の意味で、
「○○なんて夢からサメナサーイ」
「○○は中途半端すぎ」
と言った意味で使われる。どっちなのかは文脈で判断だ
ちなみに弓手スレで毎回>>21に貼られるのはこれを改変したもの





これテンプレにでも入れたほうがいいかな?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 20:03 ID:zXvPkDGW
>>376
なんとあのバスト占いが元ネタだったんですか!納得です。
ありがとうございました。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:18 ID:NXD3C2AK
あのう、友達リストに入っていた人が登録した次の日にリストから
消えていたんですがこれってどういうことですか?

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:27 ID:YYQfT0sU
>>378
友達リストはレジストリに登録されますが、レジストリはよく消えちゃいます。
スキンとかも変えててもデフォに戻ったりするし。
使っているOSとかがわかれば対処法を知っている人がいるかもしれません。

そんな私は友達リストを信じられないので、1:1窓を開いてセーブチャットして取っておくことにしています。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:28 ID:NXD3C2AK
そうですか。一瞬詐欺られたのかと思いました。サンクス

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:43 ID:5Mjaolml
>>352
遅くなりましたがありがとう。
助かりました。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:50 ID:ESH4X+d5
ここで聞くべき質問か迷ったけれどこちらで・・・
現在、新PCを買おうと決めたので色々探しているのですが
RO公式の推奨稼動スペックを見て思ったのですが
128MB DDR ATI RADEON(TM) X300 SE ビデオカード
これでその推奨スペックを満たしてるのかどうか不安です・・・
もし満たしているのならば↑のと 
128MB DDR ATI RADEON(TM) X800 SE ビデオカード
のどちらを選べばいいでしょうか?
スペックは

OS    XP home edition
CPU   IntelPen4 3.0Ghz
メモリ  1G
ビデオコントローラ(?) が↑の二つのどれにしようか迷っています。
なにぶん、間違って買ってしまったらもう3年間は新しく出来ないので・・・
スレ違いかもしれませんが、お教えいただけるとありがたいです

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:59 ID:FFlSmP/i
DELLか……。
一応、SEでも動作そのものに支障を感じるほど
スペック的に劣るわけじゃない。ROは3Dゲームとはいえ
カツカツの性能が必要なゲームじゃないからね。

ただ、今回買ったら3年間買い替え不可、っていう状況であれば
X800にしといた方が、後悔はしないと思う。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:03 ID:Gp4NWs58
どっちも十分に動く。
あとはお財布と相談。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:05 ID:ESH4X+d5
>383
返答ありがとうございます。
支障を感じる事は無い・・・ということは、
ギリギリセーフかアウトゾーンあたりまでのスペックでしょうか?(´Д`;)
現在RADEON7500なのですが、回線なのかRADEONなのかMAP移動が遅いです。
満足のいくスペックに汁、というならPCのを剥がして違う良い物を積んだ方がいいのですかね?
予算はそんなにありませんが・・・_| ̄|○

DELLって分かるのかぁ・・・

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:08 ID:FFlSmP/i
一応数字で根拠出した方がいいかな。

・X300SEにメモリ1GB、Pen4の2.4GHzでFFベンチの数字が2400〜2500くらい。
・FFは、ベンチで2000程度の数字が出るマシンなら快適に動く。
・ROは、FFよりも遥かに軽い。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:23 ID:ESH4X+d5
>384
なるほど・・・安いほう買っちゃおうかな・・・

>383
おおおっΣ(゚Д゚)
こんな数値がっ、すいません、ありがとうございます(´Д`;)
と、ゆうことはX300SEでも軽やかに動く・・・と。
>383さんを信じてこのタイプを買うことにします(`・ω・´)

お二人ともありがとうございました

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:28 ID:S6W0ouTA
>>387
でも今後3年ずっとROやるならいいけど最新のネトゲとかやりたくなったらX300SEじゃきつくね…?

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:32 ID:fGxMWT6N
質問です。
同じ人と何度もタゲがかぶって、
だんだん「ごめん」というのも面倒になったのでタゲが取れなかったら
さっと離れるようにしたんですが
「何度も何度もwそんなに通報してほしいのかよw」とwisで言われました。

通報されたらこのアカウントは終わりですか?
荷物まとめておいたほうがいいですかね

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:35 ID:NXD3C2AK
一回ぐらいじゃおわらないですよ。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:35 ID:iNI3aLZd
>>389
終わりです

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:36 ID:ESH4X+d5
>388
やっぱそこが気になるんですよねぇ・・・
今現在、RO以外のネトゲはやろうとは思いませんが、
もし、これ以上のスペックを要求されたら、その時積み替えても大丈夫・・・ですよね?
デスクトップですが、取替えとかの類はメモリだけですので・・・_| ̄|○

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:41 ID:pPCAZVSf
>>392
日本にはこんなことわざもある
「安物買いの銭失い」

394 名前:392 投稿日:04/09/20 22:45 ID:ESH4X+d5
もうちょいじっくり考えてきます・・・_| ̄|○

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:53 ID:Vmp9ZgNB
肝心のROも
アップデートのたびにじわじわと要求スペックは上がってるんだけどな

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:53 ID:pPCAZVSf
それでも他の3Dゲーと比べたら全然だけどな

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:57 ID:Lx0w+PWO
属性結晶を原石に割ることってできませんか?(´・ω・`)

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:58 ID:nrZn6YQE
ウンバラ池

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:02 ID:RtYcVSTd
先生、質問です
天使の兜を作成するのに使用するsヘルムは
カード刺さってたらダメなんでしょうか?
少し安いので、必死で集めたゼニーを使おうかと思うのですが
それでも高めなので教えて下さい

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:03 ID:j25TUCnG
ラグいのはどういうことだ

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:08 ID:avTm1+8m
>>389
そんなことをわざわざ言う奴は報告しないに1ゼロピ。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:10 ID:pPCAZVSf
>>399
問題無いはず
カードは消えるだろう

出来なくても怒んないでね

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:15 ID:od1wHZmg
若輩な私の素朴な質問です。

リア友人から
「姫」
「猫」
「月」
「神」
「愛」
「音」
「癒」
「宮」
が付く名前の方とは距離を置いて接しなさいと言われました。

所詮ゲームなんだし…って思うのですが
何か深い意味でもあるのでしょうか?

最初、聞いたときは指名手配犯人かよーって思いました。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:16 ID:VjJp7SFn
+10だろうがグールcだろうがミストレスcだろうが
問答無用で「未精錬、カード無し」の状態として扱われるはず

交換でグールリボンは使えたし

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:16 ID:wCXj+yb9
>>399
ついでに補足
天使の兜は人気がないのか、たいてい値段が
天使のHB単品>天使の兜です。

なので時間があるのでしたら、HB売って現金で兜を買うなり、
チャットで「出:HB。求:兜」と出してみたりすれば
うまくいけば、材料分(sヘルムとハティの牙?)安く手に入れられるかもしれません。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:20 ID:VjJp7SFn
>>403
†癒しの猫姫† (ご主人様募集><)
☆月の宮殿★ [愛の神]

こうですか?わかりません!




いや、友人は悪気があって言ったんじゃないと思うけど
↑は極端な例だが、見てなんとなく察してくれれば

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:22 ID:nrZn6YQE
>>403
>>1

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:25 ID:UX3Sehu5
>406
イカすなぁw
よーしパパネカマで作っちゃうぞー

まあ見た瞬間痛いとわかるのはある意味メリットだよな

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:29 ID:1TEzDXV5
>>403
おそらくLiveROの痛い名称を考察するスレのネタです。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:29 ID:lL10H45w
質問なんですが、月夜花って固定沸きじゃなくなったんですか?
待てども待てども現れません

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:32 ID:RtYcVSTd
402.404.405各先生へ
ありがとうございます、実は材料はあとハティの牙*1なので
当サーバーの値段を調べて作るか、売って購入するか考えてみます
ありがとうございました

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:32 ID:pPCAZVSf
>>403
偏見は良くないぞ

と言いつつも名前か役職名にそれらが入ってる人は
イタイのが多いのも事実だな

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:33 ID:pPCAZVSf
>>410
FD5のはマップのどこかにランダムで発生する
固定じゃなくなったのはかなり前だよ

414 名前:410 投稿日:04/09/20 23:35 ID:lL10H45w
>>413
マジですか_| ̄|○ 一時間以上待ッテタヨ
ありがとうございました探してみます

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:09 ID:34a+kBmW
結婚スキル「あなたに逢いたい」なのですが、
例えば相手が臨時募集チャットに入っていたりした場合も
スキルが使用されれば飛ばされるのですか?

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:12 ID:poGj6UWG
当然です

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:13 ID:Leao9AGZ
>415
嫁が入ってきてたら検証しようかと思ったんだけど
残念ながら居なかった

まぁ、問答無用で呼ばれるような気がする(いきなりやってくる座りテレポみたいなものだ)

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:18 ID:34a+kBmW
>>416さん417さんありがとうございます。
問答無用とは・・・荒っぽいスキルですね
使う前にwis確認するとかちゃんと話し合っておかねば・・・

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:20 ID:poGj6UWG
>>418
臨時の最中に強制送還されて喧嘩別れした方達も多いので、
相手に確認取ってからしないと、喧嘩の原因になります

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:27 ID:5/0Rxwg3
チャットしてようが、ビタタc出した瞬間だろうが呼び出される。
しかし、死んでる状態では呼べない。

露店中も呼べるという話だけど、それはオレには実験できない。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:29 ID:VC9m2Uqt
まぁ嫌なら結婚しなければいいわけだし

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:51 ID:PoiwLp5y
>>403
正直そういう名前の方々とはあまり口を聴く事をお勧め出来ません

凄く、痛い系列の名前だから。。。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:11 ID:uwWMHzYX
んじゃお前さんの名前どれか一文字でいいから晒してみ。
難癖つけてイタイ奴認定してあげるから

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:31 ID:5/0Rxwg3
おれ「姉」がぜったい入ってる〜

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 07:05 ID:mYjoTaZr
アルファベットだけの名前だと1文字晒されても微妙だな

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 07:29 ID:PoiwLp5y
>>423
もう、この絡み方が痛いよね

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 07:37 ID:zg3p8ROv
と、痛い人が申しております

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 09:09 ID:4tfnvx6S
ホント 質問スレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー (AA略

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 09:18 ID:1bnF9xse
皆さんステータスを読むときって何て発音してます?
僕は、

STR :
AGI : アジ
INT : イント
VIT : ビット
DEX : デックス
LUK : ラック

STRを何て呼んでいいのやら(´・ω・`)

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 09:44 ID:Kh3oTBuA
>>429
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 09:47 ID:V/6iaU3i
>>429
そのまま「エス・ティー・アール」かなぁ。
原語から "はしょって"「ストレン」と読んでる人もいたけどね。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:07 ID:UndwnFsS
ぷ。みたいな感じで通常MAPを絵で書いてるHPとかありませんか?

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:12 ID:2PxrXdk5
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=%E3%83%93%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%AA&lr=lang_ja
ビタクリ の検索結果のうち 日本語のページ 約 200 件中 1 - 7 件目 (0.20 秒)

…200件中7件!?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:20 ID:+aiVuNMT
ストレンジャーじゃないんだから。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:25 ID:EhFmMnef
ageてまでいうことなのかそれが

436 名前:429 投稿日:04/09/21 10:33 ID:1bnF9xse
正直スマンカッタ_| ̄|○

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:53 ID:vvVTG/4B
>>429
この質問って前にもあったな・・・
↓これとか参考にするよろし
http://own.client.jp/log/tree_177.htm

個人的にはSTRって「ステア」と呼んでるな・・・

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:58 ID:5HCPf/H3
>>433
その中7件は今表示してるのが7件てだけだぞ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:00 ID:p5J8U1Ke
知識のある皆様に質問です。

現在短剣ローグを育成しているのですが、同じギルドにいたローグの人が
「ワシの目を上げたら命中率上がるから上げた方がいいよ」
と言われ、信じるままにワシの目を上げていたのですが、
ふと気づき、スキルを上げる時に一緒にステータスのHit欄を見ていたら
全く上がっていませんでした。

もしかしてこれは弓を使う時の命中率にのみ作用するものなのでしょうか?
よくよく考えてみたら、アドバイスをくれた人は弓ローグを使っていたし…。

無駄なスキル振りをしているのならば、早めに作り直した方が得策かとも思うのですが
ローグの「ワシの目」スキルは短剣にも作用するのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかご教授願います…。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:07 ID:oFEIfbZU
ワシの目は弓の射程と共にHITが上昇しますが、これはステータスには表示されません。
そしてローグにおけるワシの目ですが、現在は短剣にもこのHIT補正が適用されているようです。

以下ローグスレのまとめっぽいサイトより転記
☆ 鷲の目のHIT修正は弓以外でもあるのでしょうか?
★ 現状ではちゃんと効果あるようですが、いつ仕様変更されてもおかしくないので過信は禁物かも・・・?

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:08 ID:5HCPf/H3
ローグにおけると言うか、わしの目ってスキルがそもそも常にHIT補正&弓時の射程増加って仕様

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:10 ID:zg3p8ROv
>>439
弓手スレテンプレでも読んでくれば分かるが
ワシの目でのHIT上昇分ははステータス画面に表示されない
つまりワシの目10なら、ステ画面のHIT+10が実HITだ

短剣にも作用しているのかという事については、効果は出ている。
しかしワシの目は元々弓の射程を伸ばすスキルであるため、
弓のみ効果の現れるスキルに修正されてもおかしくは無いとも言われている。
(弓が使えないスパノビもワシの目覚えられるからそんなことは無いと思うが。)

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:19 ID:BUGX/FF/
>>442
(弓が使えないスパノビもワシの目覚えられるからそんなことは無いと思う)
御前さん頭いいな。

444 名前:439 投稿日:04/09/21 11:22 ID:p5J8U1Ke
>>440-443

こんなに早く教えていただいてありがとうございます。
無駄ではなかったのですね
(ガンホーの仕様から言って現在のところは…と言うべきなのでしょうか?)

ステータスに表示されないということは初めて知りました。
こちらの勉強不足です。申し訳ありません。

これで迷いなくローグを育てることができます。
本当にありがとうございました。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:14 ID:HPdimXhO
すきるしゅみれーたーやみすとれ巣みたいに
転生後のスキル、ステ振りをシュミレートできるスキルはありますか?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:21 ID:IHTaRzew
>>445
スキル振りはわむてるらぶでいいんじゃない?
ステ振りは知らないけど

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:22 ID:zg3p8ROv
細かいが
×しゅみれーたー シュミレート
○しみゅれーた シミュレート

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:28 ID:0tR4xXC0
>>445
脳内にあるんじゃね?
俺はとってないけどなー

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:40 ID:HPdimXhO
>>446
古いほうのリンクでブックマーク登録していたため(ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/)
気づきませんでした。ありがとうございました。
>>447
中学生みたいな間違いをしてしまった。失礼す。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:56 ID:ixW/OL9m
>>445
ステ振りはここなんかいかがか。
ttp://web1.nazca.co.jp/hp/roratorio/

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:02 ID:iLWHf2Dz
2ちゃんねるの顔文字辞書、エモジオを入れているのですが。
ラグナを起動して文字を変換すると。必ずエラーがでて
強制終了しますます…
なにか解決方法はないでしょうか?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:05 ID:pa17jUuT
私は社会人です。
去年の1月からローグ待ちシーフを作成し、
ローグ実装後2ヶ月ほどで発光しました。
盗みローグなので自然と資産も貯まりました。

そんな私を廃スレの方々はBOT育ち、RMT使用と決め付けます。
誤解を解くにはどうすればよいでしょうか?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:06 ID:poGj6UWG
文字数の長い辞書登録文字を削除する
RoIMEを入れる
某imm32.dllを入れる

好きなのを選べ

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:06 ID:IoQmyrD+
長い顔文字を変換で出ないようにすればOKです
他に解決方法がありますが、不正行為とか言われるのでダメでございます

455 名前:453 投稿日:04/09/21 13:08 ID:poGj6UWG
不正行為と言われる事を書いてしまいましたのでダメでございました

>>452
本当にBOT、RMTを使ってないなら成長過程のSSを出す

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:13 ID:5HCPf/H3
つーかむしろ、廃スレの連中なんぞ無視すればいいと思うのだが

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:20 ID:81QMLT9C
>>452
>去年の1月から
今年の〜の間違いじゃなければ、1年半以上費やしていることになるわけか。
ローグ実装前に弓シフ等でLv97〜98にまで上げていれば不可能ではないわな。
ただ「不可能ではない」けど、証拠(高Lvシフ時代のSS等)でもあげない限り信用されないだろうな。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 15:25 ID:fKkwoBYl
この敵は何々を落とす。何%で落とす。
とか載ってるサイトを教えてもらえないでしょうか?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 15:32 ID:hM5IHJFG
RO2でぐぐるべし。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 15:32 ID:oFEIfbZU
http://miupix.s59.xrea.com/index.html
とかどうでしょう?
モンスターのところにはドロップテーブルついているし、
アイテムから調べたら、ドロップするモブが載ってる風味

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:12 ID:UHYxJiSw
>>452
いちおう>>457のいうように成長過程のSSを出さなければ信用されにくいと思うが
最初から決め付けるようなのはなにを言っても、どんな証明しようにも信用しないから無視するのが一番

その理屈だと過度の育成スピードだとBOTになるんだな
あとRMTでどうやってレベルあげるんだ?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:14 ID:zg3p8ROv
>>461
RMTは
>盗みローグなので自然と資産も貯まりました。
こっちの方なんじゃないかと

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:15 ID:zg3p8ROv
微妙に文が変だな。

こっちの方なんじゃないかと
 ↓
こっちに対して言われた事なんじゃないかと

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:54 ID:RXI2p2mt
BSの武器研究によるHIT+20はステータス欄に表示されますか?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:57 ID:zg3p8ROv
>>464
される
うちのBase58 DEX60+8 武器研究7のBSのHITが140と表示されてるからな

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 19:33 ID:cZYoGXzn
>>464に必要なのはHitの計算方法のようなきがす。
>>465よんでちこっと計算すればすぐわかるだろうがそういうことだ。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 19:46 ID:DMILSbBm
>464
武器研究はさらに表示されないもう一段のhit修正があるから
注意だな

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:11 ID:gC7mmVSl
あう、すみません、目スキルのことで気になったもので・・
>>467
その修正とはなんでしょうか・・?たびたびすみませんorz

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:15 ID:8s7DzX0Y
実命中率+1.2だっけ?あと必中分のダメージもあるんだよな。BSって命中に関してはハンターに次ぐんだよなぁ

470 名前:469 投稿日:04/09/21 20:17 ID:8s7DzX0Y
+じゃなくて*だった_no

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:23 ID:7339YL/g
通常攻撃に関してはね。
メマーにHit補正はかからないから
場合によっては騎士ピアースの*1.5などが生きる

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:58 ID:8kyH7QuR
ROアニメが放送されてるらしいですが民放でやってるのですか?
民放で放送されてるなら局と曜日と時間を教えてほしいです。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 21:01 ID:LcDzMjQq
>>472
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/game/roanime/top.html

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 21:02 ID:7339YL/g
http://www.ragnarokonline.jp/news/game/roanime/top.html
まぁ、今日と来週の放送で終わるわけだが

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 21:20 ID:x4ZBdWpn
>>472
時間を無駄にするな。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 21:52 ID:1PmRBG75
新サーバーでやるとしたら楽な職って何でしょうか?

やったことの無いGXクルセやってみるって知り合いに言ったらやめておけって言われました…

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 21:57 ID:7339YL/g
>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。


といいつつ答えよう

何を持って楽とするのかは分からないが
新規で始めるなら、ソロで戦えるのをまず前提に
装備にお金をかけなくてもそこそこ遊べ、スナッチもある短剣ローグがまず挙がると思う。
レベルを上げるのが楽、ということなら
自分が経験したことのある職で手堅く金稼ぎキャラを作り、
それを元に2nd、3rdを作るものではないだろうか。

まぁ、楽な職とGXクルセとはベクトルが別だとは思う。
ただ、せっかく新しいことをやろうとしてるのだから、
自分のやりたいものをやってみるのが一番だと思うよ。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 21:58 ID:34a+kBmW
VIT剣士なりFWマジなり支援アコなり好きにせい

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:11 ID:1PmRBG75
了解しました、やりたいのをやってみたいと思います。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:33 ID:7TWDbB4X
すみません、先日Wizになったものなのですが、
臨時でLoVを撃っていたら、PTメンバーの一人に
「もしTSも10あるなら敵によってLoVとTSを使い分けたほうが嬉しいな。」と言われました。

何故なのかわからないのですが、TSとLoVとを使い分けるメリットはあるのでしょうか?
単純に効果範囲のことを言ってるのかとか、あるいは回線の細い人なのかな・・・とか
考えたりしましたが、本当のことはわからず・・。
もし何か利点みたいなのがあるなら教えてください。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:37 ID:YTwQEaVx
>>480
なぜその場で当人に聞かない?

詠唱時間と威力の問題じゃなかろうか
かなり極端な例だけどポリン相手に大魔法撃ったってしかたないでしょ

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:13 ID:gC7mmVSl
>>469 470 471
ありがとうございました。
結構なHITになるのですね(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:24 ID:7TWDbB4X
>>481
確かにその通りなのですが、
周りの反応もその人も、その事がさも当然のような反応だったので
そこで聞く勇気が出ませんでした(´・ω・`)

確かにその可能性は大きいですね。
ありがとうございました。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:37 ID:QUXOk3Ka
いったいどこで撃っていたのか気になるけど・・・。
城か亀、ひょっとしたらNLでの対ギグ用?

LoVは範囲が広いため確殺できないmobも巻き込むことが多い。
そのリスクを警戒して範囲狭いTSと可能なら使い分けてねと
言ったのかな。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:06 ID:gL4x4Kag
マーシーまた何かやらかした?

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:10 ID:z6swNDkY
スレ違いなのでそういうのはLiveRoのほうのヤツで聞くのがいいと思われ。

ちなみに↓
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040921-00000111-mai-soci

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:14 ID:gL4x4Kag
ありがd

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 01:03 ID:M9jEdEbh
簡潔に質問
FPって火鎧、対火外套で軽減できる?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 01:05 ID:fViPOU/r
>>488
できる
貫通するのはMdefのみ

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 01:08 ID:M9jEdEbh
さんくす

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 07:28 ID:o6g5L2J1
>>480
481も似たような事を言ってるが
LoVとTSを比較すると色々な面でTSの方がコンパクトな魔法だと言える
        LoV10  TS10
詠唱(ms)  10500   10000
MATK倍率 2.8*4   0.8*10
範囲     11*11   5*5
LoVは実質12*12の範囲までヒットする。

さすがにTSの範囲外でLoVの範囲内な位置に
ノンアクのmobがふらふらしてるなんて事はまずありえないと思うが。
亀ならありうるが、前衛がタゲをとって置けばすむ話だし。

ちなみに、SG等で凍らせた氷像に打ち込む場合は明らかにTSの方が強いぞ。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 08:15 ID:tgEK0xq+
>>491
>SG等で凍らせた氷像に打ち込む場合は明らかにTSの方が強いぞ。
威力的にはそうだけど、SG後は激しく位置ずれ起こしていることが多いのでTSの範囲では当てづらいという問題も。

>>480
とりあえず、個人的にはLOVとTSは使い分ける以前に両方取得する必要がないと思う。
風範囲魔法なんてどっちか一方あれば十分だし、ぶっちゃけどっちもなくてもあまり困らない…
>>480がTS持ってるかも狩場がどこかも分からんが、LOVとTS使い分けるぐらいならLOVとHD使い分けれ。

493 名前:新米アコさん 投稿日:04/09/22 11:37 ID:M/m5l7HE
質問です。
今日はじめてスタナを精錬して+6まで頑張ったんですが
装備してみても+30となっていて「あれ?過剰精錬ボーナスは!?」
ってな感じだったんですが、過剰精錬ボーナスの1〜8というのは
攻撃毎に、+1〜8の範囲でランダムに補正が入るということで、
ステータス画面には表示されないのでしょうか?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:41 ID:LYA+Kd4z
質問です。
ガーディアンにチェンジポリンやクラスチェンジ、デスなどは効きますか?

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:41 ID:1ZSuQBPQ
493さん、それであってますよ。
クリのダメ見れば補正がランダムに入るって解るよ〜

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:57 ID:MYSxi5yl
すみません、ROとは関係が無いのですが質問です。

例えばレス100番と105番だけにアンカーを引きたい時
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095139473/100-105

とやると100〜105全部にアンカーを引いてしまうのですが100と105だけにリンク張りたい場合は
一行で表記するにはどう書けばよいのでしょうか?

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:59 ID:+UTlmAr8
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095139473/100,105

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:59 ID:MYSxi5yl
>>494
チェンジポリンやクラスチェンジは効きます。
ちなみに倒されるとガーディアンが破壊された扱いになります。

デスはちょっと分からないけど攻城時間中なら恐らく効くと思います。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:59 ID:g+oBoTlN
>>496
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095139473/100,105

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 12:21 ID:VTnBXF4n
>>499
IDがBOT IN

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:05 ID:g+oBoTlN
>>500
ぼぼぼBOTerちゃうわ!!

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:06 ID:LYA+Kd4z
>>498
ご返答ありがとうございます。

例えばGv時間前にガーディアンにチェンジポリンやクラスチェンジをして
そのままGv時間となっても、解除はされないんでしょうか?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:08 ID:V5xN81vv
>>501,502

BoT IN

…つまり、自動人形の中の人も大変だな!ってことか?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:23 ID:f0OC+7a+
>502
Gv時間外にそもそもガーディアンをターゲットできたか?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:32 ID:TVLUM7sz
>>502
そのまま。
それを利用してBOSSを単体あるいは複数設置した油防衛というものがあるが、いろいろな理由からお勧めできない。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:42 ID:Z7jxnWIf
>>504
叩けないけどターゲットはできる

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:47 ID:aG5/y1q+
普段ウィンドウモードでプレイしてるのですが、
なぜか今回のメンテ後から、画面を切り替えているとROの画面の反応だけ悪くなってしまいます。
表示されるのに非常に時間が掛かったり、応答なしになったりします。
 
使用しているPCはスペックギリギリ(もしくは満たしていない)ですが、今まではそんなことも無かったです。
直る見込みはありますでしょうか?

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:22 ID:tQWT96dl
それは>>6のいろんなエラー〜で聞いたほうがええかも知らん。
いや多分、ね。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:24 ID:IVT7VYrv
立ちアコつけるとROの画面だけ見えなくなる_| ̄|○ナゼダ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:30 ID:u8YTMhyQ
>>509
神経質に思われがちだけど、ツール系のお話はここではご法度。
こちらへどうぞ。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv6
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1091522657/

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:31 ID:OVBfDkkd
>>509
510も言ってるが、要するにこう言う事だな

>>1
>○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
>  また、にゅ缶RO板でも禁止内容となっていますので、にゅ缶RO板では話題にださないこと。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:34 ID:u8YTMhyQ
あ、ごめん。そっちは古かったか。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv7
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1094210615/l50

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:46 ID:IVT7VYrv
ありがとう。そして、スレ汚し失礼しました(´・ω・`)

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:04 ID:aG5/y1q+
>509
windowsキー+Dを2回押してごらん

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:40 ID:tmwV5AzI
実DEFの計算は
装備の防御力+精錬値*0.7
なのか
(装備の防御力+精錬値)*0.7のどちらでしょうか?
みすとれ巣では上になっているのですが。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:45 ID:u8YTMhyQ
もちろん上

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 21:23 ID:IjVRbz8k
ダンサーやバードの演奏スキルの曲を聞けるところってありますか?
また、その音のデータはPC内のどこかに保存されているんですか?

ブラギの詩などの元ネタがあるものでなく、
イドゥンの林檎などのオリジナルのものが聞きたいのですが・・・。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 22:24 ID:ET0Pz3qB
>>517
ttp://hem18709.boo.jp/ro/

ここの残骸ってとこの「曲」ってページ。
PCのどこかには入ってるんだろうけど、わからんのでパス

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 22:39 ID:Z4fd0pFE
バフォjrを安全にテイムするにはどうしたらいいでしょうかorz
92のハンタで行ったけど敵がわらわらいてやむなく帰還でした

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 22:43 ID:fViPOU/r
>>519
・敵が少ないところを探す
・弓でうまく釣り上げる
・枝で出す
・露天で買う
位しか方法は無いと思う

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 22:43 ID:6xUi5xkQ
『求:護衛 バフォテイムの為』

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 01:24 ID:bwpn+Aw5
質問です。
現在、4人でほぼ固定PTを組んでおり、構成が献身クルセ+WIZ+プリ+自分となっています。
自分は、いつもバランスBSでやっていたのですが、いまいち役に立てていない感があり、作り直しを検討しています。
自分以外の3人の構成に加えるとすれば、どんな職がいいでしょうか?
自分では、VIT騎士かバード(ブラギかDS)かと思っているのですが・・・。
ちなみに4人とも効率よりわいわいやる方を優先している感じです。
ぜひ、ご意見お願いします。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:01 ID:tfs1WqyJ
>>522
その構成だとダメージソースはwizだろうから、
wizの撃ちもらし&小回りの効かない部分をフォローするために

・ハンタorバード
・アサorローグ

がいいんじゃないかと。
効率よりもわいわいやるのが優先とは言っても
安定性はあって困らないだろうしね。
特にスナッチャー持ちローグなんかだと楽しみも1つ増えて
いいんじゃないでしょうか。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:27 ID:DV6HlbFE
>>522
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:27 ID:RDepjBF6
>>522
作り直しする必要ないんでね?CRで氷割りとかWizのタゲ剥がしとか立ち回りレベルで何とかなる気がする。

ただPT連携を楽しんでみたいっていうならブラキバードにするといいかな?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 03:01 ID:+rSk1ea9
GH正門まで転送してくれる転送屋が消えてたんですが、仕様ですか?

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 03:02 ID:DfiKBSxa
アニメ連動のNPCなのでメンテまでです

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 03:19 ID:+rSk1ea9
そうでしたか。失礼しました。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 04:52 ID:99H75rPm
>>522
Wiz*2マジオススメ
交互にSG撃てば無敵だ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 07:42 ID:ocu4F77O
>>522
俺もブラギバードに一票

弓手ならアローシャワーでSGの氷を割る事が出来る
ブラギを敷けば大魔法等のサポートになるし聖水作るときに地味に役に立てる
DS中心で行けばwizと対を成す対単体火力を高められる

531 名前:AGI槍クルセ 投稿日:04/09/23 08:54 ID:7oHOa18E
なんだが、Strを83で止めるか93で止めるかで迷っています。
ダメージ計算機もハンタとかアサシンとかアコ専用のものばかり。

どちらが良いのでしょう。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 09:30 ID:qlreR6Jb
>>531
確かにクルセ用って見ないなぁ・・地道にシミュるしかないんでない?
Lvがいくつでどの程度AGI、DEXに振っているかがわからないからなんとも言えないけど・・
オーラ前提ステ全振りの話、でいいならSTR83で止めて他のステ上げてもいいと思う
例えばちょっとVITに回せば結構いい感じになるかも、余りはAGIDEXにでも
まぁ結局好きなほうでFA?

533 名前:AGI槍クルセ 投稿日:04/09/23 09:35 ID:7oHOa18E
言葉足らずだった。AGI99 STR83 DEX47 VIT3 INT1

534 名前:AGI槍クルセ 投稿日:04/09/23 09:37 ID:7oHOa18E
誤爆した、スマソ
ステはそれだったんだが、STRを93にするかしないか迷いはじめてな・・・
基本的にASPDを追い求めてるんだが
DEX47ってどうなのか、HITだけならエンシェント使えば良いんじゃないか、と
つまり、STRが10違うだけでそんなにもダメージ変わるのかな、と

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 09:56 ID:ocu4F77O
>>534
とりあえず

マミーcを使ってDEXを削ってSTRに回して上がる攻撃力<<<<特化cを挿して上がるダメージ

なのでJKやミミック等の一部高FLEE相手以外で
マミーcを常用するのは明らかに損だ。DEXは確保すべし

しかし素83と93を迷ってるって事は
STR110と100で迷ってるって事だよな?
それならばAGIに振ってASPDを上げるよりも、STR110にした方がはるかに強い。
具体的に言うとSTR100だと、素手部分のATKは100+10^2で200だが
110にすると110+11^2=231 つまりSTR10でATKが31上がるわけだ
特化cや属性の倍率を加えれば一撃当たりのダメージは50〜70は増えることになる

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 10:20 ID:59OEd05L
強いけど避けられないから被弾とかきついぞ
牛と亀しか行かないのなら別だが
ちなみに槍クルセでStr110にすると牛しか行けないくらいのFleeしか
確保できなかったような気がするが…

あと下一桁3は微妙だぞ
槍クルセが補正混みでSTRとAGIをそのくらいまでにした場合は
マンティスブローチx2で下一桁7のほうが、ククレブローチx2でSTRに振るより
ステポイントに優しいぞ

537 名前:AGI槍クルセ 投稿日:04/09/23 10:20 ID:GCsFoPsH
いよいよ持って迷い始めてきたわけだが・・・>ATK31
しかし、110にはどうやっても届かん。
AGI99なのはデフォだ。これは譲れん。

というわけだ・・・、すまん。
だがステは決まった。ありがとう。STRは83で止めるよ。

538 名前:AGI槍クルセ 投稿日:04/09/23 10:24 ID:GCsFoPsH
ついでにもう一言。
http://web1.nazca.co.jp/hp/roratorio/
ここの計算機使ってみたら結果が殆ど変わらずだったというのも理由の一つ。

よもや本当にダメージ10しか変わらんとはな。
スレ汚し失礼した。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 11:10 ID:jBbPRyJH
クルセスレでやれよ・・・

540 名前:181 投稿日:04/09/23 11:18 ID:tB3mnteE
以前>>181の質問をしたものです。
再び質問で申し訳ありません。

ギルドメンバーの空きがなくなり、
>>183さんの方法を試してみようと思うのですが、
この方法で本当に追放欄は空白になるのでしょうか?
(>>183さん疑っているようですいません)
どうしても追放欄は空白にしたいので、
どなたか実際に>>183さんの方法を試した方がいましたら、
結果を教えてください。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 11:22 ID:ocu4F77O
話が終わってから煽りに来る勘違いjBbPRyJHでお送りいたしました


>>540
本当に空白になるのかって言うか

名前がスペースな奴を追放して「擬似的に見えなくさせるだけ」と言ってるだけなのに
具体的にどの辺が「できないかもしれない」と思ったんだ?
普通に考えて、スペースな名前の奴を追放して
スペース以外の名前が追放欄に書かれると思うかい?

ちなみに、追放理由なら何も書かなくても追放できるし
何も書かずに追放した場合は追放理由は空白になる

542 名前:181 投稿日:04/09/23 11:37 ID:tB3mnteE
いや「上書きされるかどうか」というのが心配だったのです。
大丈夫なようですね。
回答ありがとうございました。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:24 ID:Ki2nEZQW
欲しいアイテムが相場よりかなり安く売ってたので買ったら、
あとでその露店の人が値段付け間違えたので買った人連絡〜
出してました。こういうの返した方がいいのでしょうか?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:30 ID:ocu4F77O
>>543
>>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

まあ値段つけ間違えたのは露店出した奴の責任だから
買った側には何の非も無いと思うけどな
返せと言われて返す義務は無い。良心次第

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:35 ID:Ki2nEZQW
>>544
すみません。1読んでませんでした。出直してきます。
回答ありがとうございました。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:41 ID:Magy77r+
現在の狩場にトレインする香具師が沢山いて困ってるんだが
これは報告すれば、ガンホーはちゃんと対応してくれるのかね?

経験談などが飛び交うスレがあったら誘導キボンヌ

え?面と向かって言えって?そんなアクティブなこと漏れにできるわ(ry

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:10 ID:BCArRqUy
>>546
サポートの回答を晒すスレ 8
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1084535425/

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:11 ID:CEeE+0xc
>>546
ユーザー間のトラブルは基本的に放置だと公式にある
文句があるなら自分でケリつけるこった

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:40 ID:yZqjFywD
>>541
追放理由は書かないと追放できないと思った
脱退は空欄でもできるが

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:58 ID:VMzUkyYh
PT名に、今から行く狩場の地名や、主食にするMobの名前を入れるのって避けたほうが良いんですかね?
アマツに河童狩りに行く時は「河童討伐隊」とか、オットー狩りに行く時は「オットーハンター」とか付けてたんですが、
ギルメンから「他のPCへのけん制みたいに思われるからやめといたほうがいい」と言われました。
そう言われればそうなのかな…とは思うんですが…

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:06 ID:TJrkvfSG
>>550
そのギルメンが気にしすぎだと思う。
よっぽど変な名前じゃない限り気にしない人が多いと思われ。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:26 ID:VMzUkyYh
>>551
そうですか、ありがとうございます。
別にそういう命名にこだわりがあるわけじゃないけど、だからといっていわゆる痛い系のPT名は嫌だしってことで、
適当に狩場やMobの名前拝借してたんですが…
ここはとりあえずギルメンの言うことを聞いておくことにします。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:27 ID:ocu4F77O
>>549
できるぞ?こないだしたばっかだ

一昨日のメンテでできなくなってたら知らんが。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:30 ID:qWUTY3iJ
PT名([幼女監禁中])ってのは気になったがな

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:45 ID:8jndTsNS
現在アチャ・アコ・商人でスロット埋まっているのですが
3職共通で装備できるおすすめな防具は何でしょうか?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:47 ID:0Xn/AdNp
マフラー・シューズ

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:19 ID:DfiKBSxa
・鎧
アチャ→タイツ アコ商人→セイント

・盾
アコ商人→バックラー

・靴
3職シューズか、アチャ商人ブーツ

・外套
3職マフラー

頭は好み

じゃないかな

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:32 ID:8jndTsNS
>>556 >>557
ありがとうございます。無駄なく買い物上手を目指します。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:46 ID:DfiKBSxa
>>555
あなたにはこっちのスレもすすめる

【落ちろ】貧乏に胸を張れ 第12幕【宇宙船】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095678141/

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 21:27 ID:2hw9Mzjw
>>550
漏れがニブルに行くときは「ソックスハンター」だが何か文句あるか!

561 名前:522 投稿日:04/09/23 22:21 ID:bwpn+Aw5
遅くなりましたが、皆様回答ありがとうございました。
いろいろ考えたのですが、バードをやってみたい気持ちもあるので
ブラギバードをやってみようと思います。
ありがとうございました。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 23:53 ID:Y4YrZtF5
ゲームを起動しようとしたら何か
Cannot init d3d OR grf file has problem.
ってエラーが出た

訳わかんなくてとりあえず再インストールしたんだけど直んない

解像度の問題かとsetup開いたら上二つの項目が完全に空白になってるんだけど
これは何が起こったのかね・・
ほんの数時間前までは問題なく出来てたんだが

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:06 ID:yvcUgTlq
>>562
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1089584451/

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:12 ID:omt0Kr/0
あぁ、こんなスレあったのね・・
普段にゅ缶ってあんまり使わないから気付かなかったよorzごめん

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:51 ID:+dvpCk9U
>>562
公式のFAQは検索してから来てねb

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 03:56 ID:sAPCvAHR
Gv時の盾はタラ盾で決まりなのでしょうか?
ホルン盾も魔法や弓攻撃が35%カットでなかなか
だと思うのですがやはり前衛からの攻撃が痛くなるので微妙ですか?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 04:00 ID:/sWnSrb4
>>566
そのとおり

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 07:20 ID:Z1ui6kJP
>>536
見てなかった。情報サンクス

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 08:31 ID:HT9BKwlX
すみません、freyaの鯖板はどこにもないのでしょうか?

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 08:38 ID:FS8L4bve
>>566
決まりといっても、切り替え候補なら有るよ。
デフ・・・いや、無縁すぎたね・・・忘れてくれ。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 08:49 ID:/sWnSrb4
>>569
普通にあるけど…?

ttp://jbbs.shitaraba.com/game/10203/

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 09:33 ID:k+LYpATa
質問です。所持金のMAXはいくらでしょうか?

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 10:22 ID:+TSrr03O
999,999,999って言われてた希ガス

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 10:28 ID:/sWnSrb4
金ゴキとか1G超えの取引とかも以前行われてなかったっけ?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 10:42 ID:kZ7CoNZh
2Gくらいの現金を所持してるSSを見かけたことがあるような
気がするが記憶が定かではないな

とりあえず999,999,999が限界だとはっきりいえるのは
取引ウィンドウの方だ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 11:42 ID:HOtqS14t
>>573
Gを超える取引の場合は、他BOSSカードとゼニで取引するらしい。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:01 ID:+TSrr03O
なるほど

4,294,967,295とか2,147,483,647とかだったりしてな・・・

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:21 ID:2B2kgCD/
最近ラヴィってのが流行っているみたいなんですが元ネタはなんでしょう?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:24 ID:4h8ZDHIC
ttp://kimishine.sega.jp/
ここのBGM
詳しいことはtp://www.google.comで検索すべし

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:31 ID:+TSrr03O
.comじゃなくて.co.jpで書いてあげようよ・・・

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:43 ID:zEy6iajD
>>580
.comでも.co.jpに勝手に移動しないか?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:46 ID:+TSrr03O
そうなってんの?
俺、昔.comで英語版に繋がったから、それ以来ずっと.co.jpで登録してるからさ(´・ω・`)

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 13:15 ID:HOtqS14t
ドメイン話の今なら言える!

.coopってドメインがあるのね。ずっと、.co.jpの間違いだと思ってたよ。

日本生協連:「ttp://www.jccu.coop/」

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 13:16 ID:+TSrr03O
コープかw

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 14:17 ID:f9nVtKcw
発音は「こぅ、おぷ」だ。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 14:44 ID:RkTfptje
つ  ttp://www.gppgle.com/

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 14:46 ID:+TSrr03O
  _, ._
( ゚ Д゚)!

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 15:31 ID:mDpF7mVf
( ゚Д゚)<

589 名前: (^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:36 ID:W++8H9VC
ネカフェでプレイしたときは草木が透過されてプレイしやすかったんですが、自宅で始めてから、それらの透過がデフォではないことを知りました。
どうやったら透過できるのでしょう?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:40 ID:OKQzSsO9
>>589
正規のクライアントにはそういう機能はありません。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:42 ID:EAQHaqZG
オプションの所に無かったっけ?
今は稼働してないかもだけど

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:47 ID:tu6V4Tox
opaqe だったか?
今は外されてるな。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:51 ID:kZ7CoNZh
オプションの所のopaqueという項目にチェックを入れると
オブジェクトが透過するという機能が、あった。今は無い。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 21:19 ID:EAQHaqZG
opaqeでもopaqueでも無いよ

Mr.oqureだよ

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 21:33 ID:zfZtT+xc
次の方どうぞ。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 21:36 ID:EAQHaqZG
面白いと思って書いたらスルーされた
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

ハイ! ハイ! ハイ ハイ
( `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ |  |>
ノ >  < ヽ

   ハイ!
(`Д´)_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ >    <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 21:46 ID:mDpF7mVf
透過機能は個人的には便利だったんだけどな……
なんで消されたんだろ

598 名前:589 投稿日:04/09/24 21:54 ID:W++8H9VC
回答ありがとございました。

そか、もう使えないのか・・・

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 22:07 ID:lG9rtyIb
透過が実装された後に新機能(何の機能だったかは忘れた)が導入された際に
その透過が原因で不具合が起こり、その不具合をどうやっても重力が直せなかった為に
透過機能を解除してしまったらしい。ここから考えるに、恐らくまた実装される事はもう無いだろうな。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 22:21 ID:z3qpuw3U
質問です。
私がSSをとってギルメンに見せたらツール使用してるだろと激しく叱責されました。
ウィンドウサイズが1280×640なのですが、きちんとsetupプログラムにはこのサイズが登録されています。
この画面をギルメンに見せても、捏造だとまったく信用してもらえません。
みなさんのsetupプログラムにもこのサイズはないのでしょうか?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 22:22 ID:z3qpuw3U
ごめんなさい、640ではなく600でした。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 22:29 ID:5wbLPvrU
>>600
画面解像度はビデオボード依存なので、
自分には無い設定の解像度が他の人にはあるなんてことはいくらでも考えられる。
その設定があるかどうかは、ビデオカードの種類とか書かないと分からないよ。
そもそも、ツールとか使わずともレジストリ弄れば解像度変えられる。
そのギルメンは何でも疑り深い性格なんだろう。気にしなきゃいい。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 22:32 ID:tu6V4Tox
自分の常識・知識外のことは升と決め付けるって言う典型例か

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 22:32 ID:8fNep+8b
>>600
っていうか、そいつは何かしら難癖つけてるようにしか見えん。
早めにギルドから追い出すか、自分が抜けるかしたほうが良い。

ちなみにうちの環境だとその設定はない。
グラボはGeForce4 Ti4200、ディスプレイはEIZOT766

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 22:35 ID:z3qpuw3U
>>602
なるほど。
私のPCはビデオカードがオンボードなのですが、17インチTFTモニターの
横のサイズに合わせたほうがやりやすかったので、このサイズにしています。
ギルメンは、1024×768の解像度までしかないのかもしれません。
一度聞いてみます。ありがとうございました。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 23:09 ID:WiFS42n4
先ほどGD2でドラキュラに遭遇したので戦闘に参加したのですが、
その最中にボス狩りPTのプリがニューマを継続的に張っていました。
ドラキュラもファラオのように、ニューマで何かしらの攻撃を防げるのでしょうか?
妨害行為だとしたら、ちょっとがっかりですが・・・。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 00:05 ID:oCLBmPQf
属性攻撃が未だにニューマで防げると思っているか、ドラキュラに防げるスキル追加されたんかな?
どっちにしろ、妨害行為でもそれは仕方ない気もしないでもない。

俺なら、AGIDEX極のいかにもBOSS狩りで来ました的なハンタが遠くからDS連打してたら
ニューマを張る。みんなして撃破みたいな雰囲気だったら張らない。そんな感じかな。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 00:07 ID:6gNIn6n1
質問です

状態異常cを刺した武器で
攻撃がmissだったり、念属性の敵を殴った時に
状態異常は適用されるのでしょうか。

もしかして状態異常の種類によっても違ったり?

609 名前:566 投稿日:04/09/25 00:16 ID:P5pdcOaQ
>>567
>>570
遅くなりましたがレスありがとうございます!
やはりタラですねw

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 00:57 ID:gedA6EIE
>>608
敵にswを張ってQ睡眠で殴ったら、ミスなのに寝ますよ。
だからダメが当たらなくても、状態異常はのるかも

しれないよ。
いま手持ちにその武器ないので確かめられないから、
自分で実験してみてください(>_<)

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:08 ID:acSk9kFc
ニューマに状態異常弓でも状態異常になるね
判定が違うかもしれないからなんともいえないが

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:19 ID:tI3UElJ6
コピペのやり方おしえてください

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:22 ID:N/0sQ8po
貼り付けはShift+Insert

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:22 ID:it9fxJw9
右クリックでおけ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:39 ID:tI3UElJ6
ありがとう

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:42 ID:EmDeA0Wm
RO内では
カット:SHIFT+DELETE
ペースト:SHIFT+INSERT

WIN上では
コピー:CTRL+C
カット:CTRL+X
ペースト:CTRL+V

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 02:16 ID:/qqmDtgm
むぎわら帽子の材料の蔓を集めるのにいい場所を教えてください

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 02:28 ID:loqpnqsO
>607
回答有難うございました。
オーラを複数含むようなPTなので属性攻撃の仕様くらいは知ってそうですし、
近くに高LVハンターも居たので妨害行為の可能性が高いですね(´・ω・`)

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 04:42 ID:ZGsUZE1/
>>617
ウンバラD2
右下から行ける中央下のWPから飛んだ先に死ぬほど溜まってるからMH殲滅ウマー
ただしオーラでも余裕で死ねる諸刃の剣

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 06:43 ID:08nnJY20
質問です

時計地下4階とかでバースリー鎧着て行く価値ってありますでしょうか?
HP吸収とか減少されるなら喜んで買うのですがなにぶんお金がないもので^^;

よろしくお願いします

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 07:41 ID:Y23OTSCr
>>620
HP吸収が減少されるじゃなくて、完全に無効にしてくれるので
時計地下4では必需品だと思いますよ。

一応ジョーカーのSSが少し痛く(25%→75%)なりますが、
それ以上に吸収攻撃の無効は大きいです。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 08:10 ID:rXg8c7pe
>>617
というか今ドリアードが居るのはウンバラD2か
コモド↑→の2箇所しか無いだろう

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 09:07 ID:08nnJY20
>>621
ありがとうございます
さっそく買って使ってみます

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:05 ID:VxEonuj1
宿屋ネンカラスのイベント詳細教えて

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:14 ID:EmDeA0Wm
>>624
「ください」をつけろこのダボがぁぁ!!!

□情報サイト
−【R.O.M 776】   ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
−【Ro(c)k On!】   ttp://pastel.chips.jp/r-on/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【狩場情報】    ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/

のBBSとかに書いてあるから参照のこと。

あとここ。
ttp://www.gungho.jp/netcafe/event/gungho/20040903.asp

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:30 ID:f1bZP+15
ダメージがばらつきすぎるのはなぜですか?
140→80→75→120
これくらいばらつきます

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:35 ID:uwogDr3L
低DEXで未精錬武器使ってんじゃないの?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:41 ID:CvFSMS8I
いちお+5スタナーです
DEXは24+7です

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:43 ID:49UqmMTI
頭装備の作成が載ってるいいサイトないですか?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:45 ID:uwogDr3L
>>628
そのDEXじゃばらついて当然

>>629
>>6

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:47 ID:TSblu9uq
ネットカフェを使わないなら関係ありません。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:47 ID:F/1CGbWB
>608
内部計算上、命中判定になってればミスでも状態異常はかかる
ニュマやSWは完全に敵の攻撃を防ぐけど、実際の処理上では一応命中は判定されているので、その判定が命中となっているなら状態異常もかかるようです

>628
そりゃバラけるわ
完全にばらつきを無くしたいなら、武器LvによるDEX補正を含めた値を武器ATKと同じ(かそれ以上)にしなけりゃいかん
ちなみにその状態になっても、過剰精錬がしてあるとバラけますが

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:12 ID:rXg8c7pe
>>626
ATK100の武器があって、それをDEX40の人が使うとすると
武器ATKは40〜100の間で攻撃の度にランダムで決定される
DEX100の人が使った場合は、100〜100になるので
ばらつきは無くなり常に同じダメージが出る。

ちなみに、「最低ATKに関するDEX補正」というのが武器にはあって
0.8+武器レベル*0.2 の分だけ、DEXが上昇して扱われる。
スタナだとレベル3武器だから、DEX40だったら40*1.4で最低ATKは56になる。

自分のSTRによるATK、アンドレc等カードによるATK、精錬によるATKは
ばらつきには含まれない。純粋に武器ATKのみがばらつく。

精錬ATKはばらつきはしないが、過剰精錬が施してあった場合
攻撃の度にATKそのものがランダムで増えるので、DEXに関係なくばらつく。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:13 ID:uwogDr3L
>>631が何を言いたいのか激しくきになる

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:18 ID:EmDeA0Wm
>>624に対して
>>631

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:36 ID:MX7YwZy9
BOTの蝿飛びを合奏スキルのロキのなんたらで止めることは出来ないでしょうか?

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:42 ID:uwogDr3L
おそらく無理

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:54 ID:SAvnvA5k
LPしか無理っぽい

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 17:00 ID:uwogDr3L
LPも阻害できるのはテレポ詠唱時だけじゃないの?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 19:14 ID:afMtLSTU
質問します。
 カホカードはドロップする敵はいないものの、カード帳からの入手が可能の
ようですが、アンドレの幼虫カードやスコーピオンキングカードは
なんらかの方法で入手することはできないんでしょうか?
 あと以前どこかでカード帳からでるカードの一覧とでる確率が載っている
ホームページがあったような気がするのですがどなたかご存知の方は
いらっしゃいませんか?

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 20:29 ID:8/afPAwH
今日プロで応急手当を使って数歩歩き、もう一度応急手当を使うと座標ズレを起こした時の様に元の位置に瞬間移動?みたいな事をしていた人がいたんですが、どなたかやり方が分かる方はいらっしゃいますか?
分かっても役に立たないとは思うんですが、ネタとして面白そうなんで…よろしくお願いします

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 20:39 ID:NB0uOnRu
>>640
カード自体がデータ上に入ってないかと

>>641
移動先クリックして動き始めたら応急
正直ネタになるのかどうか

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 21:19 ID:Cgfo8J5A
ふつうにワープ撃ち。
ただし従来の、スキル名の出る時点での立ち位置ズレというより、HPが回復の時点。
質問する前に自分で試せばいいのに。
遠くをクリックして歩いてる途中に応急ショートカットを押すだけ。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 22:47 ID:QxtsGPaj
敵に攻撃が命中しなかった場合でも、武器に挿した状態異常系Cの効果は発揮されるのでしょうか?

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 22:48 ID:MEZqTqag
掲示板のレスの最初に
おかん
と書いてる人がいますが
タンスにゴンのCMの「あかん おかん」から来てるのでしょうか?

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 23:06 ID:WF5oaVvt
>>645
「OK、簡潔に」を略してるだけ
O簡→おかん

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 23:15 ID:pxf5Wv3p
>>645
また古いネタ持ってくるなぁ

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 23:58 ID:rUm6hhh6
最近よくディトリミンやカルボーディルを買い取りしてる人を見かけます(当鯖で6〜7k)
噂で髪型変更実装時に使うと聞いたのですがそれに関する情報が見つかりません。

詳細をご存知の方、教えてください。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:00 ID:pfXVpYGe
カルボはアサクロが使う。
ディトはシラネ。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:17 ID:4oduC7ca
>>644
>>608 >>632

>○質問する前に
>  1.同種の質問が現行スレで既出かどうか、必ず現行スレを
>   検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:23 ID:nwTa/QzN
アサルトタートルの放つSBには風属性が乗ってる
という話を聞いたのですが、本当なのでしょうか?

また、乗ってるとしたらそういうスキルの細かい所まで
紹介されてるHPはないでしょうか?

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:28 ID:nwTa/QzN
>>468
>中和剤3個・混合剤3個・短いピックテールリボン100個(ボンゴン)・ピックテールリボン100個(ムナック)
>つややかな髪の毛100個(雅人形)・金髪の髪100個(マリオネット)+99800z

らしいです。
ディトリミンとカルボーディルは中和剤と混合剤の材料だったかな。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:43 ID:rKUp6Rj6
>>650
多分、それを見たからこそ勘違いぎみになって質問したのかもしれませんね。

>>644
状態異常Cの効果はきちんとヒットしないと効果はでません。
ただし、SWなどは無効化こそしますが、(命中していれば)MISS表示でも状態異常効果は
発動します。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:57 ID:HNmNkbZX
・念には状態異常武器の効果は発動しない
・念でもMBすれば発動する
・MBすると炎無効の敵には発動しない

であってる?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 02:44 ID:1WkEnQuw
>654
属性係数でミスになる場合でも、内部計算で命中として扱われていれば状態異常は発生した…はず
なにぶんまだGD2にウィスパが居た頃の話なんで、もしかしたら修正されてるかもしれんが…

ちなみにそのときは、毒武器でミス連発してたらウィスパが毒にかかった

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 03:02 ID:WVUMgq6Q
属性武器が実装されてない時代は
マリナ挿し武器で無理やりウィスパ倒してたからな。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 03:03 ID:eRwOplIl
最初のアカウントのキャラがマンネリに感じてきたので
いったん今月課金を停止し、
新アカウントで遊ぼうと思っています。

そこで質問です。
その場合もとのアカウントは
課金しない状態で何ヶ月大丈夫なんでしょうか?

たしか課金しないとそのうち消されちゃう仕様だったと思うんだけど…

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 03:08 ID:WSgvv0Bg
この間、ゲフェンでGHまで飛ばしてくれるNPCが居ましたが今居ません。
期間限定のNPCだったのでしょうか?

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 03:16 ID:ymyMDHJd
>658
>>526-527

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 03:18 ID:HNmNkbZX
>>655-656
どうも
実験するしかないのか

>>657
6ヶ月間は保障され、
それ以降だと消される可能性がある。いつ消えるかは癌次第

661 名前:657 投稿日:04/09/26 03:38 ID:KjmrQWgt
>>660
ありがとうございました
新キャラ育成まったり楽しもうと思います

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 05:55 ID:Y175Fr+L
箱開けたら提灯ってが出てきたんですけど、
これはまだ未実装なMOBが落とすのでしょうか?
また、NPCうりにしたら0zだったんですが未実装品は0zになるんでしょうか?

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 06:20 ID:KeeBds1y
時計b4でナイトがヒールで672くらい回復してました。
これはスキルハックなのでしょうか?もしそうであればSSとってあるし通報しようと思うのですが。
テレポートして、画面に見えたらすぐ座って人がいたらまたテレポートと言う形をとっていたので、botっぽい動きだったのですが。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 07:07 ID:0qHVsd0B
こういう質問はここでいいかな?

刺身包丁が数Mする理由がさっぱりわからないのですが何でなのでしょ?

系列 : 剣 攻撃 : 75
重量 : 140
武器レベル : 3
要求レベル : 48
装備 : 剣士系 商人系 シーフ系

能力的にはどう考えても風海東剣の方が上そうだし、RO2で調べた限り
ドロップする敵は居なさそうなので箱限定かと思うけど、箱限定であっても
役に立たない物には基本的に値段付かないはずだし…

武器は一応グラフィック有るからそれでなのかな?
それとも将来何か実装予定(TS使えるとか)あるんでしょうか?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 07:10 ID:ygJYEWyR
何か。以外のキャラシミュで服の色も変えられるサイトのアドレス
ってどこでしたっけ。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 07:16 ID:eb4alf9r
>662
提灯を落とすモンスターなんていたっけかなぁ。今はたぶんいないかも。
それかイベントでもらえるアイテムかもしれん。

>663
ライトイプシロンだっけか、斧の聖属性のヒール3が使えるやつ。
それなら騎士でもintやベース高ければ、それくらい回復するんじゃね?

>664
敵倒したときに刺身をもらえるからじゃね?あとはなんとなくレアっぽいからとか。
ガイアソードとかジュエルソードなんかも何が実装されるのかワカランけど
それなりに値がついてるからそれと一緒っぽ。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 07:42 ID:g3Xt22gw
>>663
調べてみると、ベースレベル+intが192以上であれば、
ライトイプシロンによるLv3ヒールで回復量672になるようなので、それ自体は不正無しでも可能です。
ベースとintの平均が96↑というかなりの高レベルですが。

BOTっぽい動きというのはまた別の話ですな。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 08:18 ID:J5OTaxyH
ヒール3で672というとヒール10で2016回復するラインと同じなんだが
時計地下4でソロしてる騎士だったら95↑クラスなんて普通に居るしな。
INT騎士だったらINTカンストしてても何の不思議も無い。
何でもかんでも、自分の知識外のことをすぐスキルハックだのチートだのと
疑うのは良くないぞ。珍しいものが見れたとでも思っとけ。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 08:31 ID:0qHVsd0B
>>666
刺身が貰える…、そんなの有るんだ

包丁は確か肉が貰える(未実装)との説明が書かれてるんだけど
刺身包丁は何にも書いてない…

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 09:38 ID:Hu0NBOgh
TOMのAA探してるんですがどこにあるんでしょうか

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 09:43 ID:J5OTaxyH
弓手スレの>>21あたり探せ

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 09:56 ID:gB4yDl7y
>>669
肉は実装済み

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 10:27 ID:IcnoBTA3
「2アカ」について教えて下さい
戦闘中にも露天で物が売りたいと思い、2アカ2PCでの接続を考えています
「ガンホーID」と、その中で取れる「アトラクションID」の2種類があると思うんですが、
2アカ2PCで同時に繋ぐためには、ガンホーIDを2つ取る必要があるんでしょうか?
それとも、ひとつのガンホーIDの中でアトラクションIDを2つ取ることで可能でしょうか?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 10:34 ID:J5OTaxyH
>>673
一つの癌IDで複数のアトラクションIDを取る事も、
同じ癌IDのアトラクションID二つで2PCするのも、
どちらも問題なく可能。


ただし、やるなら癌IDから新しく取得することをお勧めする。
課金の手間は増えてはしまうが、万が一冤罪BANなんて馬鹿らしい目にあった場合
癌IDが同一になってると連帯でBANされてもっと馬鹿らしくなるかも知れん。
アカウントハックにあった場合も、癌IDが一つだけにしてあると
一つのIDパスが漏れただけですべてが水の泡になってしまう。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 10:38 ID:IcnoBTA3
ありがとう・・・
実はもう同一癌IDで2アトラクションID取ってしまってまして・・_| ̄|○
作り直すかどうするか・・

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 10:55 ID:jnc0r52K
>674
アカ分けてても、片方がBANされた時点で見切りをつけるという可能性もあるけどもな…

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 12:36 ID:gGLUPOzn
>>665
http://www.ragnarokcs.com/
多分ここ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 17:42 ID:Q/4SSCgi
今、FD4で九尾狐っぽいNPCがいて
話しかけると「うなずく、首をふる」の選択肢が出たけど、これってなんですか?
うなずいたら、消えちゃいました

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 17:44 ID:L23n8UpU
>678
狐仮面作成のNPC

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 17:51 ID:Q/4SSCgi
ありがとう

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 18:07 ID:CZH1Bgww
質問があります。課金せずに6ヶ月経過したんですが
キャラデータってたしか1年間保存されてるんでしたよね?
(記憶が曖昧_| ̄|○)実際どのくらい保存されてるのでしょうか?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 18:12 ID:J5OTaxyH
>>681
半年だぞ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 18:15 ID:hA1fPMJr
キャラが生きてるかどうかは、チケット買わないと分からないんだっけ?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 18:17 ID:J5OTaxyH
RO内に現役の知り合いが居れば
同名のキャラが作成可能かどうかで調べると言う手も無い事は無い。
が、消える→赤の他人が作る というパターンだった場合と判別がつけられないので微妙。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 18:19 ID:Gom7dfmZ
>>681
ぶっちゃけちまうと不明。
半年ってのは最低限の保障で実際1年経っても癌の職務怠慢で残ってたりする。
気が向いたときに消すんだろ・・・ホントに社会人なのか、癌さんは。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 18:19 ID:CZH1Bgww
_| ̄|・∵;;  .....○ 終った・・・・

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 18:20 ID:ixOfbP6F
消したら公称アカ数も減っちゃうからか?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 18:21 ID:bQHeT0M8
>>681
俺の場合、1年と2ヶ月は残ってたから
まず1dayチケで一回確かめるだけ確かめてみ。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 18:23 ID:0qHVsd0B
>>672
実装済みなのは、未実装ってアイテムの説明文には書かれている
「包丁」での肉50%ドロップって理解で良いのかな?

で、刺身包丁は何も説明文には書いてないけど今の所何も出ないって
事で合ってる?

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 18:37 ID:RwC2R2tZ
刺身包丁もちゃんと刺身ドロップ実装済み

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 19:37 ID:ygJYEWyR
>>677
ありがとう。
転生も良いけど、誰にでも飴になる服染色実装して欲しい(;´Д`)

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 20:51 ID:/EbQQfMi
>>681


>>7のQ9
>>657
>>660

693 名前:677 投稿日:04/09/26 21:03 ID:gGLUPOzn
>>691
飴ってなんですか?(´;ω;`)

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 21:07 ID:p9AFOhI0
飴と鞭の飴

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 21:07 ID:TCyHYN8y
あめ 0 【▼飴】

〔「甘し」の「あま」と同源〕
(1)芋・米などのデンプンを糖化させた甘い、粘り気のある食品。良質のものは淡黄色で透明。菓子の原料・調味料ともする。
「―をなめる」
(2)「飴色」の略。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 21:43 ID:jnc0r52K
半年のキャラデータ保持って、消されるときってキャラデータのみなのかな?
それともアカウントIDごと消されるのかな?後者ならチケセンにログインすりゃわかるんだが…

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 23:06 ID:MDdSeP/f
TPOのOってなんですか?
タイム、プレイス・・・・オブジェクト?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 23:10 ID:3aS/hTKb
>>697
あなたの考えにたりないものです

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 23:19 ID:J5OTaxyH
occasion 場合

つかROに限った質問でもないなら
ぐぐれば星の数ほど出てくるんだが

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 23:48 ID:S7cpMP2I
話の流れを切ってしまってすみませんが質問です。

ひょんなことから中国(上海)に住む事になって数日、
ROをやろうと思ったらとっても重いのです
回線はADSLで1Mは出てます
日本では快適にプレイできてたのですが…

改善策をご存知の方がいらっしゃればお教え願えませんでしょうか?
よろしくお願いします

701 名前:700 投稿日:04/09/26 23:55 ID:S7cpMP2I
癖でsageてしまいました;

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 23:55 ID:yae7pD3D
>>700
1.日本に引っ越す
2.中華ROをする

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 23:56 ID:9buF9w9i
>>700
癌の管理ではないROを満喫してください

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 23:58 ID:IcnoBTA3
一応確認するがパソコンは最新?
同じ回線でもパソの性能で全然変わるから、日本のと同じのを持ってったとしても
買い換えてみるって手もあり。お金に余裕があれば

705 名前:700 投稿日:04/09/26 23:59 ID:S7cpMP2I
>>702
仕事でなので日本に帰国というのは無理なんです^^;
日本のROを繋ぐという前提でアドバイスお願いします

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:00 ID:TanLfgT1
>>705
じゃあ簡単
慣れなさい

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:02 ID:ZGJjXl/a
繋ぎ直してみるとかな。
β時代の必須手段だったが

708 名前:700 投稿日:04/09/27 00:02 ID:WZOOicNy
>>704
すみません、PCスペック書き忘れました
ノート型、CPUはP4の3G、メモリは1Gです

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:04 ID:cvMYoB7Z
うほっいいノート
1Mってのは公称じゃなくて測定サイトで1Mなんだよねえ・・
それじゃあなんで遅いんだろう

710 名前:700 投稿日:04/09/27 00:11 ID:WZOOicNy
>>705
もちろん最終手段はそれしかないのですが…
狩りをするには厳しい重さなのです

>>709
測定サイトで1Mです

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:16 ID:TanLfgT1
通信速度は1Mでも
中国と日本の間の回線が細いから仕方ない

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:20 ID:lMiVjAHc
いま、IRISのコモドの街の中にポリンが2匹いたけど、
枝かな?周りに誰もいなかったが・・・
殴ったら、ゼロピーたくさんもってたけど。

713 名前:700 投稿日:04/09/27 00:22 ID:WZOOicNy
>>711
ということは改善策はないのでしょうか?
そのうち太くなればいいなぁ…

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:22 ID:8xJm3Mdl
>>700
経路の問題もあるかも。
β1時代初期、日本と韓国の間にまともな回線が無い為に、
大西洋を越えてアメリカに行き戻って韓国に繋がるという
とんでもない遠回りの経路で、もの凄いラグだった。

pingとTraceすれば大体原因は分かるんじゃないでしょうか。
改善方法は無さそうですが。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:23 ID:cvMYoB7Z
特に言えることもないんでもうひとつだけ最後に確認
日本ではそのノートで問題なくプレイできた?
あと解像度やらエフェクトやらフォグやらは最低にしてみたかな?
解像度下げるとすごく味気ない画面になるんだけどね・・・orz

あとは・・同じように海外から繋いでる人のアドバイスお待ちします。ごめん

俺は東京で繋いだときそこの回線が弱くて、時間によってガタガタでやっぱり狩りにも
ならなかったことがある
ラグいって周りには言ってたんだけどラグじゃなくて自分の回線が弱いってのは分かってた
一緒に歩いててもどんどん遅れてくんで、PT狩りもできなくなるんだよね

716 名前:700 投稿日:04/09/27 00:28 ID:WZOOicNy
>>714
そんなことがあったんですか;
それはさぞ重そうですね

>>715
問題なくプレイできました
エフェクト切ってその他設定を最低にしても状況は変わりませんでした
他のPTメンバーに迷惑かけたくないので
今では怖くて一緒に狩りできないです。・゚・(ノД`)・゚・。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:36 ID:cvMYoB7Z
なむ・・・
原因は>711っぽいんでどうにもならない気がするけど、一応試しとして別のプロパ(中国でそういう選択肢が
あるのかわからないけど)にするってのはどうか・・?
そっちのプロパだと今と違う経路で中国→日本に・・・なりませんかそうですか(´・ω・`)

最後の手段はチャットのみのROしかないよなあ・・
製造に特化するとかポタ屋になるとか、ROの狩り以外の楽しみを探すってのはどうか

ダメ回線で狩りにいったときの周りの冷たい反応が俺も忘れられないよ
エフェクト切るといいですよ? 切ってるし他の設定も最低やねん、みたいな(つД`)

718 名前:700 投稿日:04/09/27 00:40 ID:WZOOicNy
>>717
中国では政府が一括してプロバイダー業務をしてるらしいので
選択肢はないそうです;

いつになるか分からないですが回線太くなるまで
チャットとか今は天然記念物物のポタ屋をしていることにします;;

皆様、アドバイスどうもありがとうございました

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:46 ID:Y2LC1lN5
まあ海底ケーブルにポリンが詰まってるからな

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:53 ID:cvMYoB7Z
雑談可のポタ屋、マジおすすめ。うちの鯖にはおります

−−−−−−−−−−−−−−にゃーにゃー(・ω・)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:02 ID:TivVsfiU
>>712
他鯖でも稀に見る
ローグのトンドル&ペットかと思いきやノンアクティブ状態の普通なポリン
こちらの場合ドロップはリンゴだけだった

油・チェンジポリン等の情報は誰か知ってる人に任せる

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:15 ID:+ltIBkbf
油のチェンジポリンはノンアクティブの普通のポリンが出る。
ドロップも通常と同じく出るしルートもするので、多分それかと。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:36 ID:GLDcemnu
>>696
課金後3ヶ月で課金やめて放置してたキャラがこの春に見たときに残ってた。
キャラデリなんてやってるんだろうか……

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:43 ID:TanLfgT1
>>723
        |                    |
        |     (ごめんなさいっ!)     |
        |                    |
        |                    |
        |___________∩____と⌒i
        (~ヽ            ||      | |
          \\          / /     / /
           \\      _、_ / /   _、_/ /
            \\/(  ,_ノ` ) /(  ,_ノ` )/
              \UJ     (      /
                \     \  呆 |
                 \  癌  \  /
ガンホーに期待すると孫

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:45 ID:KmHfubZ5
>>722
それなら他の過疎街とか某会場とかにいてもいいはずなんだが
何故かジュノーでしか見ないんだよな

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 03:00 ID:LUfrGAVI
QMって使用者が居なくなるとエフェクト消えますよね。

では、敵がQMに漬かった状態で使用者が居なくなると
敵のQM状態は解除されるのでしょうか?

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 03:13 ID:2M6uW7az
PVの話かな・・・?
とりあえず敵のQMは殺しても消えないし、効果も持続する

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 03:39 ID:m8voVRHf
Gv中に突然アイテムロストが発生しました。

調べてみたところ、癌は対策を取ってくれないようなので諦めるしかないという結論に辿り着いたのですが、
原因としてはどんなものが考えられるでしょうか?
また、こういうことはよく起こりうることなのでしょうか?


鯖はthor、場所はプロ↑からプロへと移動したその瞬間でした。
自分以外にロストした人はいないようです。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 03:55 ID:IlVWc+om
すみません、ちょっと質問です。
ゲフェンタワー入ったら何故か他の所にとんだのですけど、あれってどうやっておきたのでしょうか?
入ってすぐのところでWizがIWしてましたが、あれと関係あるのかな?
何故あのようになるのかどなたか教えて頂けますでしょうか?お願いします

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 06:24 ID:BdrBmA0r
少年の日の幻という事で納得してください

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 06:31 ID:PW0NYLm+
>>729
ログインやMAP移動等でそのMAPに出現したとき、
そのセルがIW等で進入不可セルになっていた場合
同じMAPのどこかにランダムで移動させられる。

IW持ってるwizに協力してもらって
ログアウト→ログアウトしたマスにIW→ログイン
とすれば似た状況が再現できるはずだ

732 名前:728 投稿日:04/09/27 06:39 ID:m8voVRHf
今頃気づきましたが、
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

に抵触する質問でした。取り下げます。スレ汚し申し訳ありません。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 06:42 ID:Yjm+WR+6
>>728=732
っていうか、貴方はこっちへ

バグ報告スレッド
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1065933400/l50

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 07:54 ID:LUfrGAVI
>>727
私の場合は蝶で帰り際の辻QMの事です(´∀`*)ありがとうございました。

735 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

736 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 13:02 ID:3jpc/2yo
ボスのMVPの権利って、死ぬとリセットされるんでしょうか?

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 13:03 ID:KmHfubZ5
>>737
ボスが死ぬときに生きてればされない模様

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 13:05 ID:PW0NYLm+
リセットされないらしい。
一度死に戻って、MAPに戻ってきてすぐ
ボスが倒されMVPを取ったという報告がある。

ボスが死ぬ瞬間(MVP決定の瞬間)にMAP内に生きて存在してないと
MVPの権利剥奪って奴だな
剥奪の場合は2位の奴が繰り越しMVP

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 13:56 ID:5LSOpsib
神器の能力が書かれたHPとかありませんか?

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 14:02 ID:PW0NYLm+
>>740
>>6

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:21 ID:6X4IesZj
共闘でEXPが増えると聞きましたが、実際どれくらい増えるのでしょうか

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:26 ID:gmHcP1Xb
>>700
MTUが高すぎるのかもしれないので、高すぎたら下げてみた方がいいと思う

まぁ1M出てるのか回線速度も測ってみた方がよさげ

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:34 ID:/1E7A38p
>742

・モンスターにダメージを与える
・モンスターからダメージを受ける
・プロボックを使用

を二人以上でやったときに
1人追加ごとに25%上昇。
公平の有無は関係なし。

上限あったはずだけど(300%?)覚えてないので誰か補足してください

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:48 ID:C4w93v9j
共闘者がマップ内にいなかったり死んでたらダメだった気がする
が、死んでもマップに戻ってきていれば大丈夫だと思う

アマツ1Fの忍者とか経験値50%増ししてたりするし

746 名前:742 投稿日:04/09/27 21:12 ID:Oo0ujH9I
ありがとうございました。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 22:27 ID:u8QUt+n1
たまに露天で一口ケーキと真珠がNPC売りの値段より
高い値段で置いてる人がいて、しかも全部売り切れて
るんですけど何かのイベントにでも使うんですか?

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 22:35 ID:9TpQnSam
>>747
真珠はウサギのヘアバンド、バグナウの材料。バグナウは作る人はいないと思うけど。
あと、商人のスキル「ラウドボイス」を覚えるときに7個必要。

ひとくちケーキはコック帽(120個必要)とケーキ帽(20個必要)の材料。

749 名前:747 投稿日:04/09/27 22:43 ID:u8QUt+n1
>>748
即レスありがとう。だからおもちゃにはいつも人いっばい
いるんですね。謎が解けました。ありがとうございました。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 22:49 ID:q5oAdTXT
いや、おもちゃは単純に経験値が美味しくて、
青箱も狙えるから混んでるんだと思うぞ

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 23:30 ID:teUFKECS
あと養殖、2垢おすわり、BOTなど・・・
ホントオモチャ2Fは地獄だぜー(AA略

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 23:37 ID:pQcissfa
知り合いの騎士(BOT行為は決してしてない)がプロからでるときのロード中に
フリーズを起こし、再起動させてゲームにログインするとその騎士のキャラが
なくなっていたらしいのですが・・キャラロストでしょうか?
どうもステータスとかの表示はされるらしいです。
彼はニュカンを知らないようなので代わりにカキコしています。
なお彼はいまガンホーの救済室に報告しにいっています。

この質問はいろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その9
のほうがいいですか?

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 23:39 ID:pQcissfa
すみません。いっかいAgeます

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 00:28 ID:fc7vv29W
>>752
あまり聞いたことのない現象ですねぇ。

キャラクターデータそのものはPC(クライアント)ではなくサーバー側にあるので、
クライアントがフリーズしたからってなくなるものではないと思うし、
狩りにガンホーに何らかの処置をするとしても、アカウントごとでキャラクターごとではないので
キャラクターデータのみ消去というのも考えずらい。

βテストの頃には自分のIDとパスワードでログインしたにもかかわらず
他人のキャラクターセレクト画面が出てきたというバグもありましたが、
最近は聞かなくなりましたし。

ログインしたサーバーを間違えたというようなオチだといいんですけど。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 00:48 ID:r3EQj8VN
>>752
ロード中(HDDからデータ読み出し中)にフリーズ
→HDD中のクライアントデータが破損(表示する為のキャラデータ破損)
の可能性が強い気がする。
とりあえずクライアント再インストールしろと彼に言ってやれ。
HDD自体が物理的に破損してなければ治ると思う。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 01:17 ID:weHTkowe
今日崑崙ダンジョンに臨時で行ったのですが
誰もいないのにハイドみたいなエフェクトをそこらじゅうで見ました
あれは一体何なのでしょうか?

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 01:59 ID:uG9kC4G+
>>756
コンロンイベントに絡んでくるということだけで、詳しくは知らない。
とりあえずプレーヤーがやってるわけではないです。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 09:41 ID:iFv8wwYd
>>700

SpeedTestとか、日本国内にあるスピード計測サイトでいくら
出るか計ってみた方がいいかもね。電話局→自宅で1M出てても
その先は分からないし。

あとはゲーム鯖にping打って、時間計ってみたら?
知り合いのADSL(埼玉在住)が30msくらい、うちだと10ms以下くらいかな。
ping応答からして長いようだと、解決策は無いと思われ。

pingの打ち方:

1. ファイル名を指定して実行か、コマンドプロンプトを開く

2. ping 211.13.232.197 と半角で入力してエンター

3. "Reply from 211.13.232.197: bytes=1400 time<10ms TTL=118"とか表示されるので、
timeを見る。これがサーバからの応答にかかった時間。この場合は10ミリ秒以下


応答時間が50ms超えるようだとWIZとか辛いだろうねえ。
2で入れてるサーバのアドレスは鯖落ちチェックサイトなどで調べてください。

ttp://rosv.zive.net/

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:41 ID:EB8Hz+a6
転生が10月にくるって聞いたんだけど 何日にくるん?
シッテル奴おる?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:57 ID:kt6yiRpO
>>759
マジレスしてあげると、転生実装は「秋」予定。
多分秋って事は今年の12月ぐらいを予想した方が良いと思われ。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:58 ID:0q/hkgIk
韓国、それ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:12 ID:55kC9O3/
ていうか>>1も読んでいないのか

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:34 ID:IBO+DFob
ROで売女、淫売ってよく聞くのですがどういう意味ですか?

764 名前:759 投稿日:04/09/28 11:34 ID:EB8Hz+a6
返答ありがとうございました
参考にさせていただきますね

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:35 ID:FU4zI5w6
国語辞典で調べられるものは調べようよ。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:35 ID:55kC9O3/
>>763
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1094210615/707,708

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:03 ID:qctYZpI7
週1のメンテってなんでやってんの?

月1くらいにできねーもんかね

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:29 ID:Oks0ZB21
>>767
一般的なサーバ管理に照らし合わせて、の答えなので細部は違うかもしれんが、

・データベースの更新(解散したギルドの情報とか不要なものの整理)
・バックアップ作業
・サーバ側のみの更新があれば、その作業
・クライアント側のパッチがあればDL準備作業

などのため。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:47 ID:uUC3vmRN
すいません、最近ラグナロクを始めたんですが
よくガンホーがキムチパーティーしてますとかいう書き込みを見るんですが
どういう意味なんですか?

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:00 ID:kt6yiRpO
>>769
毎度起きるメンテナンス>
メンテしてもバグも治っていなかったり、何も変わっていなかったりする事が多い>
メンテナンスなんてせずにキムチパーティーをガンホーがしてるんだ!
 
と言う流れで起きた、ガンホーのメンテナンスの役たたなさっぷりを、
揶揄するために生まれた言葉です。
 
また、それに関連して、突然サーバーがダウンした時などには、
「キムチ鍋ひっくり返してサーバーにキムチかけちゃった」
等と言われる事も有ります。
 
多分今もガンホーではキムチパーティーが行われていると思いますよ^^

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:02 ID:kt6yiRpO
後ちょっと補足。
何で「キムチパーティー」なのか、と言うと、
ラグナロクオンラインの開発会社「グラヴィティー」が韓国の会社だからだと思われます。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:06 ID:uUC3vmRN
>>770
なるほど!凄くわかりやすかったです。
ありがとうございました。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:08 ID:zHvMsFm2
昔にハッキングかなんかで公知にキムチパーティがどうとかと言うのが出てたらしい

その前は掃除のおばちゃんがサーバーの電源引っこ抜いたとか聞いたが

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:57 ID:YWCt3bCr
ROには名前を短剣符(†)で囲んだ方が多いですが、皆さん故人なんですか?

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:58 ID:3QzPwTEu
違います廃人です。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:11 ID:F1bFC44+
好きな名前取ろうと思ったら同名がいた。
名前の前後に記号でも入れるか。
なにがいいかな・・・・

Ψなんかかっこよくていいな・・・・あれ?これもいるのか。
じゃあ‡かな・・・・またか・・・・
∫・・・§・・・・・★・・・・尻・・・・・

もう†でいいや


ってなことだとおもふ

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:12 ID:55kC9O3/
>>776
上3行までは同意だが、妥協の末の選択じゃないと思うぞ、†は。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:19 ID:NZ0Q/0dL
>773
掃除のおばちゃんがコンセント引っこ抜いた話は寝糞のエランシアだ
ちなみに実話では無いらしい

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:55 ID:VH0zYdjs
>777

そこじゃなく、まず尻に突っ込め。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:16 ID:DV6cvRu5
ネギを?

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:36 ID:cfbS97ao
>>773
掃除のおばちゃん〜はβ1時のひゃっくさんのGMアナウンスだった気がする

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:43 ID:UPDwrU16
や ら な い か

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:50 ID:A8Z4Z7Ys
>>771
これね

http://www8.plala.or.jp/breeze-caress/nikki/g_hakkinng.gif

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 18:04 ID:PON89pw7
すみませんが質問です。
餃子鯖とはどこのことなのでしょう?
出来れば由来等も教えていただけるとうれしいのですが

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 18:06 ID:wfCiKpUR
Chaos→カオス→チャオズ→餃子(チャオズ) ってことだったかと。
ドラゴンボールの初めての天下一舞踏大会のあたりを読むべし。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 18:11 ID:FQ3Y12LM
天下一舞踏大会

パシャ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 18:37 ID:rlPwYM54
初歩的な質問ですが
弓の攻撃速度はAGIによって変わるんですか?

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 18:39 ID:qbPkhFed
>>787
変わります
ASPDの計算式は全職業共通です

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 18:52 ID:rXGkdtNR
バフォメットカードって
ピアースやサブルストレイフィングにも効果がありますか?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:35 ID:55kC9O3/
無いよ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:42 ID:rXGkdtNR
へぇ〜〜そりゃどうもでした

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:43 ID:6Ck9ivup
つい先ほどのことなんですが、カプラに装備品を預けようと思い、カプラに
話しかけて倉庫ウインドウを開いて、そのあと自分のアイテムウインドウから
アイテムをドラッグしたのですが、それらの装備品が消失してしまいました。
リログしたり、別キャラでも確認しましたが、預けた本人のアイテムウインド
ウにも、他のキャラのアイテムウインドウにも、カプラの倉庫ウインドウにも
預けたはずの装備品はありません。

ガンホーのFAQには「アイテムの保障はしない」とありますが、これでもダメ
なのでしょうか?

補足ですが、倉庫ウインドウを開いているときにはアイテムを地面には置けま
せんでした。これは実験済みです。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:45 ID:6Ck9ivup
緊急の質問なんで上げます。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:46 ID:HHxutYKQ
>792
カプラ倉庫は、消耗品・装備品・その他と3ページに分かれてるんだけど、それはちゃんと確認した?

あとアイテムの保証はしないっていうのは、たとえどんな状況でも適応されます
バグだろうが過失だろうが、保証しないものはしない。なぜならログ確認の作業がめんどくさいからですw

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:48 ID:HHxutYKQ
>793
2分程度でそういうことするなよ…そんなに急ぎで答えがほしかったらRO内で適当な人捕まえて聞けと

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:50 ID:qbPkhFed
>>792
癌規約の通りです。

それでも何もしないよりはサポートに連絡しておいたほうがいいかと。

ただ、今まで結構無茶なアイテム管理(ラグ中に10個くらい倉庫から出し入れ)とかやってたが
消えたことは一度もない。運が悪かったとしか。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:54 ID:55kC9O3/
緊急とか関係なく質問の際にageるのは至って普通だろ・・・


>>792
普通滅多なことではアイテムロストは起きないんだが
カプラ倉庫とアイテムのやりとりをする瞬間は例外だ
倉庫に入れようとしたor出そうとした瞬間にラグや鯖缶などが起こると
アイテムが消える可能性がある。
文字通り「ロストした」という可能性は否定できん。

で、794も言っているが
例え完全な癌の責任での出来事でも保障は無い。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:59 ID:a76oOuAb
>>794でFAな気がするが・・・

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 20:00 ID:6Ck9ivup
みなさま迅速な回答ありがとうございます。
>>794さんのご指摘の通り倉庫ウインドウのタブを確認したところ、
装備品のページにちゃんとありました。
お騒がせしてすみませんでした。
3月末ごろに中断して以来、今日久しぶりに1ヶ月課金をしたのですが、
確かやっていた頃の終わり頃に倉庫にタブが付いたような記憶が…。
ド忘れでした。すみません。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 20:02 ID:Fn6U4MO9
七度探して人を疑え、ってな。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 20:04 ID:U9OIPIDx
きれいにオチがついたな

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 21:02 ID:FtOWmyHz
夢見る商人の16種類の宝石の内容を教えてください

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 21:02 ID:FtOWmyHz
age

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 21:04 ID:O/JHh2BK
>>802
・ガーネット
・真珠
・アメジスト
・サファイア
・アクアマリン
・トパーズ
・エメラルド
・ルビー
・ジルコン
・サードオニキス
・ダイヤモンド1,2,3カラット
・損傷したダイヤモンド
・のろわれたルビー
・オパール
で390kらしい@パッチ変更点スレ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 21:08 ID:XYMgOjiI
いっつもリビオのソニックブローで即死する剣士です。

リビオが放ってくるソニックブローはレベルいくつなのでしょうか?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 21:09 ID:FtOWmyHz
>>804
おお、ガーネットがあるのか。ありがとうございます

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 21:36 ID:55kC9O3/
>>805
リビオが居るところに剣士が行くこと自体理解できんのだが


レベルは知らんが3減無しイミュン肩無し実DEF25程度だと4.5k前後食らう

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 21:38 ID:5kRKStF3
>>805
レベルがわかってどうするんだ?

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 21:52 ID:DeJrJo/h
敵の放ってくるスキルにレベルって無かったはず

間違ってたらスマソ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 21:57 ID:55kC9O3/
>>809
一応スキルレベルはあるぞ。スキルはレベルで効果違うんだしな

うろ覚えだったので807では知らんと書いたが
聞いた限りの話ではリビオのSBはレベル8だ

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 22:02 ID:AVYAB+yu
もう初心者ではないんですけど、
髪の色じゃなくて髪型変えること
はできませんか?

812 名前:811 投稿日:04/09/28 22:08 ID:AVYAB+yu
検索かけたら答え見つかりました。すみません
できないみたいですね・・不便だ・・・

813 名前:805 投稿日:04/09/28 22:14 ID:XYMgOjiI
ありがとうございました。

騎士になったときの参考にしたいと思います。

814 名前:809 投稿日:04/09/28 22:49 ID:DeJrJo/h
>>810
間違ってたか
嘘書いてスマソm(_ _)m

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 23:02 ID:L1HoHegU
月光剣は、+4より未精錬のほうが好まれるようなんですが、
叩く回数を増やして1匹辺りの回復量を上げるためだけと考えて良いのでしょうか?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 23:03 ID:9RPWv4B7
リンピー

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 23:26 ID:55kC9O3/
>>815
その通り。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 23:43 ID:CnwVvPzg
アマツの畳ダンジョンでテレポート(又はそれに似た行為)をする事はできるんですか?
同一人物が何度か、MAPの全然違う場所でワープアウトしてきたので
ただログインして来ただけとは考えにくいです。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 23:52 ID:rCu6lDhU
つい最近2次職に転職したばかりのものですがboss狩りについてお聞きしたいのです。
といっても、もちろんまだまだ倒せるようなbossはほとんどいないわけで、
自分の中でのイベント的な気持ちで時間沸きの敵を倒そうと思っているのです。

そして、さすらい狼やエンジェルリングぐらいなら倒せそうだと思い、
狙ってみようかと思っているのですが、質問したいのは、こういった
かなり低レベルのうちからソロで倒せるbossモンスターの場合でも共闘はok
なのでしょうか?

また自分が後から攻撃しだした場合でもドロップは拾えるのなら拾ってもいいもの
なのですか? ROにおけるboss狩りのルールの初歩を教えていただけると助かります。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 23:53 ID:55kC9O3/
>>818
テレポートとハエの羽・蝶の羽は使用不可能
インティミデイトは使用可能
mobつれてワープアウトしてきてたならインティミだ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 23:56 ID:55kC9O3/
>>819
とりあえず癌の見解では
共闘と言う名の横殴りが良いとされているのは
「MVP」モンスターだけだな。

その他は、あくまで取り巻きが居て、ボス属性持ちで、時間沸きの只のモンスター

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 00:56 ID:adMx9edi
エンジェは滅多に会えんぞ。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:32 ID:kQst5hxt
当方製造BSなのですが先日精錬成功率の計算機のようなものはあるのでしょうか?
いろいろ探してみたのですが見つからないのでここに書き込みました
ヒントだけでもよいのでよろしくお願いします。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:03 ID:tra/kjgq
>>823
普通に探せば問題ないんだけどな

BSスレに行く

1にあるBSWiki開く

Link見る

過剰精錬シミュレーター

(゚д゚)ウマー

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:17 ID:sZSRxUxv

カンカン・・・クホホホ

(゚д゚)マズー

826 名前:823 投稿日:04/09/29 02:45 ID:kQst5hxt
>824さん >825さん すみません精錬と製造を間違えてました_| ̄|○

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:53 ID:Gh3dTqHM
>>826
製造でも>>824氏の手順で行けるみたいだよ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:58 ID:+DbJVv8W
したらば、専用ブラウザ空は読み書きできないっぽい?
IEからは出来るんだけど

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 06:04 ID:B8gNSjLn
janeなら最新版に差し替えでOK

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 09:33 ID:ssWHvBBI
>>828
何のブラウザ使ってるかくらいは書こう。
Myかちゅは
other.brdをjbbs.livedoor.com→jbbs.livedoor.jp
で全部OKになった

livedoooooorはなにがしたいんだか

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 09:40 ID:avY0nh8f
もしくは、shitarabaをlivedoorに変えるべし

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:02 ID:cWnrPQg3
Janeだけど、アドレス変更しても見られないのなんでだろ〜?

ホントにどうにかしてくれませんかね。このクソ生トビラ

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:08 ID:pLD1QbX4
生扉関連はこちら。

JBBSしたらば難民スレinらいぶろ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1096336628/

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 12:18 ID:AVrshjw6
つい今さっきの話なんですが・・・
プロンテラ北Dの入り口があるMAPでの事
なぜかプパがアクティブになってて、しかも
左右にぱかっと割れる→元に戻る
という動きをしつつ襲ってきたのですが、あれは一体なんだったんでしょうか?
あの不気味な動きが忘れられず、気になって仕方がありません。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 12:21 ID:eS16iRlQ


836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 12:24 ID:LVGyXPEQ
枝で召喚されたmobは非移動mobでも動くようになる。

で、プパは移動するとパカパカしながら動く。

837 名前:834 投稿日:04/09/29 12:31 ID:AVrshjw6
>835、836
なるほど〜、そういう事だったんですね
プパの移動モーションなんか見たことなかったのでびびりました
解答どうもです

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 13:47 ID:wWsgniBn
「○○○って人を探しています。 見かけた人は居られませんか?」
って感じの質問をしたいのですが、にゅ缶内で捜索スレッドみたいなのはありますか?

もしあったら、優しく時に激しく誘導お願いします。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 13:53 ID:eS16iRlQ
>>838
どんな理由があるにせよ、一種の晒し行為になるので止めておいたほうが良い。
ただ、装備品の持ち逃げ等の悪い事をしているとかであれば各鯖の板で晒しスレを見つけ、晒すこと。
(晒し専用の板がある鯖もある)

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 13:57 ID:YjzS9mSY
質問があるのですが、
私は狼鯖に居るのですが、なんか露店でドクロを売っているのを結構みかけるのですが
値段がバカみたいに高かったりして意味がわからないのですがこれは何か意味があるのでしょうか?

ドクロは普通に禿げはアラームが落すものと違うのでしょうか?

値段高めで売っている理由がサッパリわからないので教えてください。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:00 ID:1e0gnlqJ
意味はない

禿げやアラームと同じもの

貴方だって露店にだそうとすればドクロ100kでだせますね?ただの気まぐれです

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:03 ID:LVGyXPEQ
>>840
とりあえず禿やアラームが落とすただの収集品以外でドクロってのは聞いたことが無いが、
ドクロに限らず収集品を高値で売る奴は昔っから居るぞ。

例えば「買)○○」とかの用件を露店と兼用して看板に書いている場合
売り切れて露店が閉じてしまうのを防ぐ為に絶対誰も買わないだろう物を1個置いておく。
俺も鉄鉱石10Mとかやったことあるし。

そうでない場合でも、
・あまりRO歴が長くない人が、たまたま手に入れたそれを本当に貴重な物と思って
 露店で売りに出した(値段は適当)
・高額なものと見せかけて、↑のような知識の浅い人に買わせるのを狙ったセコイ奴

とか色々考えられる。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:04 ID:FvmPzMT0
露店名に「買)○○ @WIS」とか書いてたり、何か露店を閉じたくない理由があって、
絶対に売れない値段でクズを置いてたりする露店はある。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:05 ID:FvmPzMT0
orz

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:11 ID:YjzS9mSY
なるほど
回答どうもありがとうございます。

収集品を高値で売っている人は時たま見かける程度なのですが
ドクロに関してはプロだけでも結構いたのでかなり不思議に思っていたのですが・・・

価格調査隊を調べたのですが、狼だけ無駄にドクロ詐欺の人気が高いようデシタ・・・・

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:11 ID:wDdlmtBU
質問です
>>842さんと>>843さんの式はいつですか?

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:12 ID:j8mjXLfs
価格調査隊でFenrirのドクロ検索してわらた
あまりにネタで出してる人が多かったため一般人で勘違いした人まででたと思われる

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:36 ID:pO3sGbki
使っても町壊滅するわけでもないし徳全て失うわけでもないしな

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:38 ID:TbQ3nGV/
>>845
別に詐欺じゃない気がするが
sドクロとかある訳じゃ無いし

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:41 ID:cWnrPQg3
>849
だよな、目的もないのに購入するヤツがいるとは思えんし…
ドクロが他の何かと勘違いしやすいといった話も聞かないしなぁ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:07 ID:4RNDLqsz
>838
同じサバ内ならafkで情報求むチャットを出す
PT名も利用して、簡単に理由も書ければよし
知り合いだから連絡が取りたいとか、渡し忘れたものがあるとかそんな理由ならまず書き込みがある

持ち逃げを探したいとかの相手を非難、追及するタイプなら諦めろ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:34 ID:Z9MuEJZt
>846
きっと>844じゃないかなぁ…。自信はないが。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:49 ID:RhODOYjm
質問です

SP吸収攻撃は闇属性と聞いたんですが
バースリC刺しで馬のは防げたんですが
ミストのはしっかり食らってました
敵の属性に関係するのでしょうか?
それでしたらミストはアルギオペCで防げるんでしょうか?
何方か回答お願いします

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:56 ID:7Q/8SkY+
デマです。SP吸収攻撃は属性鎧では防げません。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:57 ID:n4v3RIip
ギオペ鎧着ててもミストから吸われるよ。
ていうか馬のSP吸収が闇で防げるって話は聞いたことないなぁ……。
単に回避してたか、たまたま使用頻度が低かったとか、
そういうのじゃないのかな。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:01 ID:gRLTKnh9
>>852

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:05 ID:FvmPzMT0
orz

ん、ん〜?
・・・・・・・・・・・・・(゚Д゚;)
IDの「MT0」がM字開脚って言いたいのかぁっ!?
新婚早々激しいって言いたいのかぁっ!?

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:07 ID:RhODOYjm
と言う事はSP吸収は回避だけでしか防げないんですね

回答どうもでした

858 名前:838 投稿日:04/09/29 16:34 ID:wWsgniBn
>>839さん
素早い回答サンクスです。
ちなみに探している人は悪い事をしている訳では無く
SSやセーブチャットを見ていた時にふと思い出して、某鯖プロにてチャットを立てて捜索しているのですが
中々情報が無かったので質問した次第です。(勿論耳打ちも届かず)

確かに良く考えて見れば一種の晒し行為ですね・・・。 地道にチャット立てて探してみます。

859 名前:828 投稿日:04/09/29 16:50 ID:wWBVQage
Janeなにげにバージョンアップしてた:

皆さん色々とありがとうございました
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 17:03 ID:RYOY8swg
SP吸収は念属性という話をきいたことがあるので
もしそれが本当なら無効化はできなくてもマリオネットCで軽減はできると思います。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 17:07 ID:7Q/8SkY+
もしそれが本当ならゴスリンcで無効化できると思います。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 17:09 ID:7Q/8SkY+
と、書き込んだあとでボケボケなこと言ってたのに気づいたorz
もっとも、念属性だったら属性鎧を着けると余計にダメージを受けることになるわけで、
そういう事実はないから念属性ではあり得ないんだけど。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 17:20 ID:cWnrPQg3
まぁかりにマリオCが効いたとしても、それでマリオCをつける価値があるかといわれたらすっごい微妙なんだが…つかつけない

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:13 ID:sZSRxUxv
マリオカードってなんかいい

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:22 ID:+E+7UAd4
スポアを食せるようになります。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:29 ID:ST0KFcof
フェンクリつけてればTUも詠唱中断されなくなりますか?
高い買い物なので聞いてからでないと買う勇気が出ないんです(´Д⊂

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:30 ID:SusPz2iD
中断はされませんが、ディレイが長いのはそのままです

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:37 ID:CA1pk2Oq
バードやダンサーとかの踊りをやられると、画面が固まるのですが、何故でしょうか?
PCスペックは、FFでもすいすい出来るようなPCです。

…いや、わかってるんだけどね、実は。
多分・・多分…家の回線がISDNだからだと思うんだけれど、確証は…ないんです。

ブロードバンドの皆さんは踊り系で固まったりすることってありますか(´つω・`)?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:39 ID:gRLTKnh9
ある

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:42 ID:Z6RMvhVo
ボーンヘルムって闇属性攻撃ペナルティ15%ってあるけど
1000食らうダメージなら1150になるってことでいいの?

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:49 ID:dn4G8wOc
いいです。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:51 ID:1mxrYzLY
>>868

ない。
回線のせい。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:59 ID:Mt47bKt2
>864
移動時にヨッ○ーか、カートに乗ることができます

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 19:10 ID:e1wji8ka
>>868
ISDN回線速度は最大64kbps.
踊りだけで 36.8Kbps の帯域を占有する

875 名前:868 投稿日:04/09/29 19:17 ID:CA1pk2Oq
>>874
丁寧なレスサンクス…
やっぱISDNだとダメか(;´Д`)


いや、家が山奥にあるんでね…それ以外無いんですよ_| ̄|○lll
そんなこんなで、今年で大学卒業予定…就職先では良い回線を引こう…。

それまでRo続けれるかな…

って、気づいたら日記帳行きの文になってしまった・゚・(ノ∀`)・゚・

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 19:31 ID:LVGyXPEQ
>>870
その通り。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:58 ID:o/8Gz5+6
すまん>>870に便乗なんだけど
骨兜は婆鎧と一緒に装備するとペナルティなしっぽくて(・∀・)イイ?

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:00 ID:TbQ3nGV/
>>877
1000(仮)*1.15*0は?

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:04 ID:jtGZAFVj
質問です。
今弓手を育てているのですが、ASをどの程度とればいいのか迷っています。
ハンターになればASは殆ど使わないものなのでしょうか?
ご教授願います。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:06 ID:MizEIWMK
>>879
1あれば十分。高いに越したことはないが。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:13 ID:cLalZ4Op
>>879
SGの氷割りやGvでの状態異常ASは1で十分。
でも、旧ダンジョンクラスのぷちモンハウ用に
AS10が欲しいと思うDEX140ハンターがここに…
DEX高めでAS10あれば使える局面も増えると思うので、
アチャで50近くまでがんばるか、
ハンターのスキルでAS上げるのも悪くはないと思いますよ。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:24 ID:TbQ3nGV/
>>879
漏れAS9でDEX100しかないけどピラ4までなら使えるよ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:37 ID:jtGZAFVj
>>880->882
ありがとうございます。
後々後悔しない様に頑張ってジョブ50を目指します!
途中で折れるかもしれませんが・・・_| ̄|○

どうもありがとうございました。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 23:45 ID:NoYaa3VX
さっきから、段差のある地形(階段など)をあるくとROの画面が揺れるようになってしまったのですが、何か対処方法はありますでしょうか?

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 00:00 ID:YVNUKp/S
/skip   じゃないよなぁ
状況がわからないので詳しく

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 00:06 ID:8CjOsFm0
/camera

887 名前:884 投稿日:04/09/30 00:17 ID:F6cNfpDX
>>885->>886
/cameraで直せました。ありがとうございます。
コマンド打ち込んですっかり忘れておりました・・orz

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 00:19 ID:TLOSjmUx
4ヶ月ぶりにログインしたのですが、サーバ分かれてたりなんだりで
浦島気分。…はいいのですが、全てのサーバにまったく繋がらない
のですが、もしかして繋がりにくいとかいう状況がいまだに発生
してるのですか? もしくはこっちの何かしらのミスですかね。

IDとPWは通ってる模様。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 00:29 ID:05jWW3R8
質問なんですが、PCを軽くするコマンドで、effect,fog,lightmap以外でないでしょうか?

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 00:35 ID:eEBPG44e
>>889
コマンドじゃないがalt+Dってのもある。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 00:57 ID:05jWW3R8
>>890
ありがとうございます。微妙に軽くなりました。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 00:57 ID:idphJOnu
スタナーは10%の確率でスタンが発動するらしいのですが
自分が攻撃してもそんなにスタンしないんですが・・というかほとんどスタンしないです
いったい何が悪いのでしょうか?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 01:06 ID:1OFJRneX
>892
運が悪い。ちなみにスタナは10%スタンと書かれてはいるものの
10%ないんちゃうの?いうのが使用者の本音。
癌のそういった数字の%(確率)も表示と実際でズレがあるときが
存在するので一概に癌数字を信じてはいけない。
ローグのスナッチのスキル発動%も同様に表示より低いことが実証されてる。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 01:06 ID:Y390YtvJ


895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 01:07 ID:YVNUKp/S
PC、mob問わず、攻撃対象のVITによる。
相手がVIT1とかならほぼ10%でスタンさせられるが
VITが高ければそれだけスタンしにくくなる。


あと、意外と1000回くらい同じ敵叩いてスタン回数数えれば
それほど偏ってないというオチにもなると思うよ

896 名前:追記 投稿日:04/09/30 01:08 ID:YVNUKp/S
スタン成功率 = 基本スタン率 * (100 - (3 + VIT + LUK/3)) [%]
(らぐメモより)


まだ気になったら
自分で検証すると神になれるかも

897 名前:893 投稿日:04/09/30 01:13 ID:1OFJRneX
あれローグのスナッチって10で10%表示になったのか。
‥‥自分の覚えてたのは昔は表示だけもっと高かったような気がした。
表示修正したのかな‥‥ローグ触ってねーから、その間に修正されたのかも。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 02:24 ID:c5oyH+IR
昔はスナッチ10で(表示は)20%だったはず。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 02:47 ID:IJGi4Ugs
お願いします

『包丁』の肉ドロップ等が実は実装されているようですが、
どの辺まで有効なのでしょうか?

マジシャンが包丁持って、魔法で倒しても肉でますでしょうか?

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 02:56 ID:PjXALi/r
物理攻撃Only

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 02:57 ID:LCCGXyhy
質問です
BSのオーバートラストの武器破壊って現在壊れるのでしょうか?
自分で試してみようにも、貧乏なので壊れたら怖くて・・・
あと、壊れる仕様なら体感的にどの程度壊れるのでしょうか?
バシバシ壊れて使い物にならないとか

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 02:59 ID:PjXALi/r
鈍器と斧なら壊れません

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 03:07 ID:LCCGXyhy
なるほど、ありがとうございます!

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 03:49 ID:pPf4+WbA
マジスレには魔法でも包丁の効果があるとあったが

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 03:49 ID:IPnM+9Nb
うーむ、、、バルダーの相場質問スレがどうしても見つからないんですが、もしかして存在してない・・・?
そういう場合はこちらで相場関係の事を質問してもいいんでしょうか?

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 03:55 ID:F6BIJ7iB
>>899 >>900
装備してる状態なら、魔法で倒しても出ると書かれてたが?

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 04:25 ID:WPTXWbNd
アイテムのドロップ率まで載ってるサイトってどこでしたっけ?
敵キャラのデータが載ってるサイトはいくつも登録してあるんだけど、
ドロップ率のあったサイトが見つからない・・

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 04:56 ID:9XRpowMy
Rhapsody of the Ragnarok Online
で、ぐぐればええかもしれない。もしくはRO2

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 05:03 ID:WPTXWbNd
おお、ありがとう
カード落とす確立が違う敵がいるって聞いてたけど、ほんとみたいですね
面白い

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 05:40 ID:gB7OUPRq
アロエベラってどんな効果があるのですか?
イグ葉みたいに指定するやつが出たのですが。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 06:44 ID:TcKWHbLZ
>>910
使ってみればいいじゃない
そう激レアって訳でも無いから。

まあプロボックLv1だが。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 07:48 ID:dbbmjccj
スティールでレクイエムからエンペリウム盗ったんだけど、スティールってどこまで盗ることできますかね?
たしか、カードは無理だったような……。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 07:49 ID:jX3EDHfG
結婚について説明しているサイトはありませんか?

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 08:16 ID:l+FW06B3
>>912
モンスターにはアイテムスロットが8個あって
8個目に入ってるアイテムはスティルできないはずです。
で、カードは8個目に入ってるのでスティルできないわけです。
また、カードを持っていない敵でドロップリストが8個埋まっている敵も
8番目のスロットに入ってるものは盗れません。

また、ボス属性の敵からは一切スティルできないので、
ボス属性を持っている敵以外で1〜7個目までの
スロットに入ってるアイテムでしたら理論上は何でも取れるはずです。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 08:19 ID:yVy8VaCi
>>912
カードは無理。他ドロップアイテムは盗める。
>>913
そんなもんいくらでもありそうだが・・・。
ttp://www.poporing.info/top.htm
とりあえずここいっとけ

916 名前:912 投稿日:04/09/30 08:44 ID:4k+tIRA5
>>914
>>915
なるほど、解りました。ありがとうございました。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 08:47 ID:Pt6sVfQn
今までオンボードビデオカードでROをやってたのですが流石に限界を感じてきて
マザボにAGPスロットがついてるのでビデオカード買って来ようと思うのですが
ロープロファイルAGPなんですよね。ROやるのにお勧めのロープロファイル対応のビデオカードや
実際使ってる人が居れば何を使ってるか教えてください。お願いします。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 09:25 ID:gB7OUPRq
>>911
ありがとです。
指定が出た時点でもう使っちゃってるわけですが、周りには何もなく、
自分を指定した所何も起きなかったので。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 09:28 ID:TcKWHbLZ
>>918
というより、対象指定のカーソルが出た時点で
画面上の方にスキル名が出ないか?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 10:00 ID:8c/aRz9q
>>917
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問等は他でお願いします。

2ch自作PC板にでも行きましょう。
つか、今売ってるロープロファイル対応のVGAなんて、
RADEON9200かGeForceFX5200くらいしか選択肢が無い。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 11:10 ID:dRM61/qJ
>901
902に補足して、斧・鈍器以外の武器を装備しているときにOTをつかっても効果が発生しません
なのでPTに斧・鈍器以外の人がいても、その人の武器が壊れるということは現状ありません

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 11:42 ID:vVZ8EQ52
赤文字でログが流れてうっとうしいといった効果はあるが。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 11:47 ID:+ftGyU7z
キャラデータの保存期限についてです。

規約では180日は最低限データが保存されることになってますが、これって

1. 最終ログイン日から180日
2. 課金切れの日から180日

のどちらなんでしょう?
入院で数ヶ月繋げないので、とりあえず12月分まで納金してきたんですけど
これで大丈夫でしょうか?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 11:50 ID:Y/fk2lJf
>>896
スタナーのスタン確率は、それとは違うと思う。
その式が正しいなら、オークウォリアーとオークレディは似たような確率
(若干レディの方がスタンしやすい)になるはず。
しかし実際にはオークウォリアーはそれなりにスタンするが、
オークレディは全然スタンしない。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 11:56 ID:TcKWHbLZ
>>923
以下ラグナロクオンライン利用約款より抜粋


第11条 サービスの利用および契約の終了

2. 当社は、ユーザが利用期間満了日から180日間、
一度も本サービスを利用していない場合には本サービスの利用を終了したものとみなし、
当該ユーザの本サービス利用契約を解除することができます。
この場合、当社は、当社の判断により当該ユーザのユーザアカウントなどを
変更または削除することができるものとします。



利用期間だからチケ切れから180日ってことだと思われる

926 名前:923 投稿日:04/09/30 12:25 ID:+ftGyU7z
>>925
ありがとうございました。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 14:11 ID:zHg0CxAx
コモド↑→とかのMAPと敵が載ってるサイトないですか?

狩場情報だと載ってないみたいです

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 14:17 ID:QrnVk8JO
>913
ttp://zexy.webdepa.com/

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 14:47 ID:U0+Ym90K
>>927
ttp://romap.xrea.jp/

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:04 ID:DkSlm9hj
GvGに付いて質問です。
そこそこLvも上がってきたのでソロで砦取りに行こうかと思い、
ギルド作成し正規ギルド承認を取りました。
ソロゆえにレースのみで防衛は考えていないのですが、
準備として何か忘れているものはないでしょうか?
運良く取れた時に、○○するの忘れてた!とかなると恥ずかしいので^^;

その辺り詳しいサイト等あれば教えて頂けないでしょうか?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:06 ID:pVs3E9oe
>>930
条件に当てはまるか解らないけど、
Gvに関しての基礎知識ならばコチラが良いと思われます。
 
ttp://tetsuga.hp.infoseek.co.jp/RagnarokOnline/GvG/

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:11 ID:DkSlm9hj
>>931さん
素早い回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:13 ID:GDdID2mn
取れた後の事を考えているのか・・・

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:40 ID:kAbb1abq
一日プレイ期間が追加されるようですが、21日に有効アカウントがある、という条件には、その日21日に1dayで課金したものでも適用されるのでしょうか。
チケットセンターでみると22日に対してのみの課金になっていて…
もしどなたかご存じでしたら教えてください。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:45 ID:DkSlm9hj
>>933のレス見てちょっとむかついたんですが、どうしたらいいですか?

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:48 ID:I8mahUDr
自分の感情ぐらい自分で処理しろ

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:48 ID:594F6M3l
>935
ソロで砦とってSSうpしる。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:52 ID:TcKWHbLZ
屋外で明かりをつけると自然と寄ってくる虫に
いちいち腹立てててもしょうがないだろ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:54 ID:dRM61/qJ
ソロで砦取れてもせいぜい宝箱開けるしかやること無いから安心しろ
早い話が正式ギルド承認以外必要が無いってことだ

あ、GHへのカプラ転送はカプラ雇用が無いとダメか

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:54 ID:DkSlm9hj
了解しますた(´・ω・`)b

ありがとうノシ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 20:19 ID:E649sg3n
>>905
Baldur相場質問スレ19問目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3361/1079445518/l50

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 20:55 ID:6nWTfm/9
さすらいの沸き時間がサイトによって違う・・・
60分と30分どちらが正しいのでしょうか?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 21:28 ID:rea9LO65
>>923
自分の身体の心配もしぃや(・∀・)

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 21:40 ID:PO3CcokY
>>940
砦実装間もない頃だが・・・Gv終了直後に 売)○○の場所にある砦
――っての見たことある。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 22:29 ID:PfStpUgv
TSと言う単語をROの掲示板やページなどで時々見かけるのですがどういう意味でしょうか?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 22:34 ID:YVNUKp/S
・サンダーストーム
・トリプルサハリック武器
     (シュルード、スターン、サイレンス)
・某チートツールの略称

の、どれかじゃね。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 22:34 ID:UrgKGpTB
>>945
一般的にはさんだーすとーむ

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 22:34 ID:TcKWHbLZ
あとスナイパーのトゥルーサイトという線もあるな

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 22:34 ID:4QbkY0qg
1)サンダーストーム
2)升ツール

他あったら補完よろしく

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 22:35 ID:4QbkY0qg
四重婚orz しかもビリッケツ

フヒヒヒヒ! すいません!

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 22:35 ID:LYPok/MK
ここは合同結婚式なインターネットですね。
(*´ー`)σσσσσσσσσσσσσσ)∀`*)ァァン

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 22:48 ID:TcKWHbLZ
どう見ても三重にしか見えんな

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 23:30 ID:+697bINN
クリティカル攻撃のことについて質問があるのですが、
クリティカル攻撃のDEF無視のDEFというのは、プレイヤーで言うところの
DEF無視でVITは無視ではない
DEF無視ではなくVIT無視
DEFもVITも無視

以上のどれが正しいのでしょうか?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 23:40 ID:83DGszEZ
>>953
DEFもVITも無視。
ただし、タラやオークなんかの30%カットや、ゴスリンの75%カットは無視できません。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 23:44 ID:CgNSBXSG
>>942
さすらいの沸くMAPは3つ

・フェイ↓←
・迷宮の森1F
・迷宮の森3F

この中で迷宮の森1Fは60分というのは確かだと思います。(ぴったり60分後に見つけました)
他は30分じゃないだろーか・・・自信ないので知ってる人にまかせた!

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 00:09 ID:MJS9k87D
魔剣ミスティルテインを作成しようかと思うのですが。

片手剣ATK170
念属性+ダメージ15%
DEX+3
対象に1%でストーンカース発動

STR>AGI戦闘アルケミストに持たせてみたいと
考えております。
実際に使用したことのある方おられましたら
是非感想をお聞かせください。

957 名前:953 投稿日:04/10/01 00:40 ID:AZsK1vr7
ありがとうございます。

ということは、過剰精錬していない無属性の武器でクリティカル攻撃をした場合
サイズが同じ敵でしたらどの敵にも(念以外はかな)ダメージは同じということになるのでしょうか?

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 00:54 ID:rUMbkroJ
最近復帰してBOSSが凶悪になったと聞き会いに行ったら見事に鎧壊されました…
なんとか対策したいのですが
カードのカナトゥスC(鎧破壊されない)の効果は実装されているのでしょうか?

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 00:58 ID:Xy7JzAga
>>958
YES

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 01:00 ID:xqgEpg0L
>>957
前まではそうだったんだが、現在は最低保証ダメージ(それまでのダメージ)にさらに
ランダムにダメージが付加されるようになった為、クリティカルにもバラつきが出るようになった。
でもまぁ大体誤差程度の量だからその考えでも差し支えないと思う。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 01:18 ID:jkwnTdNb
>>960
ん?
過剰精錬してない武器だったらダメージ一定じゃない?

962 名前:958 投稿日:04/10/01 01:33 ID:rUMbkroJ
>>959
ありがとうございます
都合がついたらBOSS用にカナトゥス鎧作ってみますヽ(´ー`)ノ

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 01:42 ID:8KUmGxmI
>>934
そのことを知らずにチケット補充ついでにネカフェに来たら
「サーバーメンテナンス中」。

21日に1day課金したので試してみたけどどうやら適用されないっぽい模様。
金返せ!!ヽ(`Д´)ノ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 02:33 ID:DfdibQM8
>>956
昔は赤石もってないと石化発動しなかったらしいけど、今は石なくても発動するらしい。
ゆえに、石化が暴発しまくって、あっというまにSPを喰らい尽くされるから、
かなりのSP回復量がないとつらい、という使用者の意見がどこかに書いてあった。

パッチ変更点スレがまだまともだった頃かもしれない。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 02:37 ID:MJS9k87D
>964
有難うございました。
大変参考になるご意見ありがとうございました。
益々作成する気がでてまいりましたので、引き
続き材料集めに没頭したいと思います。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 02:46 ID:UKJ49lt0
>>965
騎士スレテンプレサイトのマメ知識に
考察が載ってるよ

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 02:59 ID:5ydv7Cti
ソヒーを狩ってるとビリビリしたエフェクトが頻発するんですが、なんなんでしょうか?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 03:14 ID:YBkBKxk5
>>941
うお、相場スレあったんですか・・・(Д)   ゚ ゚
助かりました。ありがとうございます。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 03:19 ID:RtIeBcVx
質問です
1アカウント3キャラだと不便だったので、もう1アカウント取得して1台のPCで使い分けているのですが
どうもショートカットがアカウント毎管理されていないようで、再設定がとても大変です・・・
この解決方法ってありますでしょうか?
ショートカットの設定はローカルで持ってると思うので、アカウント毎にショートカット用のファイルをコピーしておき
都度入れ替えるといった方法があったりするのでしょうか?

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 03:32 ID:WF8qCrzW
SCはキャラスロットの位置ごとに固定のはず

対策は、F12で切り替えられるページで分けるか、
もしくは、レジストリに保存されてるSCをコピーすればいけるんじゃないかな

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 04:58 ID:DbRbDWaj
>>895

スタナのスタン率は自分と敵のベースレベルにも依存している。
VITもLUKも一切あげずに同じ敵を叩いてみれば自ずとわかってくる。
同じ敵でも、自分のレベルが上がるほどスタン率は高い。
ラグめもは間違い。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 06:10 ID:4Lv1kXHY
>969
うーん、例えばだけどROを同じPCで2箇所にインストールするのはできるよね
その場合AのROは1アカめ起動用、BのROを2アカめ起動用みたいにするとSCの管理ってどうなるんだろう
2箇所にインストするのは昔やったが2アカは持ってないんで一度試してみてはどうか

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 07:03 ID:JYvlwqzG
空の試験官の重量が2と表記されていましたが実際には1でした
これってどうなんでしょう?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 07:49 ID:kaBCLwCX
>>967

一定時間、移動ができなくなる。

ソヒー本体を倒しても効果が消えるから、あまり意味がないんだよね。


⊂⌒~つ。д。)つ

狐にタコられる漏れ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 08:07 ID:SbutKVBV
「+5 強い○○のアイスランス」という武器を使っていて
右クリックで出てくる説明のウインドウの武器の名称は
普段は黒文字なのにいつの間にか
この文字の周りに赤い陰がついて装備できなくなりました。
いろいろいじっても装備できません。
諦めるしかないんでしょうか?

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 08:11 ID:Ogitl156
>>973
バグ報告へどうぞ。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 08:13 ID:wO+851oK
>>975
敵だか対人だか知らんが壊されてる
精錬所の修理NPCのとこ持って行って金払えば直してもらえる

978 名前:975 投稿日:04/10/01 08:23 ID:SbutKVBV
あ〜そういやフェイヨン前でカプラ倉庫を開いていたら
いきなり油でエドガが出てぶっ殺されたんだけど
たしかこいつは武器破壊あったかも知れませんね。
いままで武器破壊してくる強敵と戦ったことが無かったので
わかりませんでした。
初歩的な質問すみませんでした。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 09:02 ID:Nz6bjBA9
>>978
>>237

初歩的というより、スレ内検索が足りなかったようだナー

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 09:33 ID:Nz6bjBA9
>>969
>>972
レジストリは共通だから_
・レジストリエディタでショトカをアカウントごとに書き出しておいて、プレイ前に上書きして切り替える
・同じ職業がいるなら、同じスロット位置に作って共用する
・1キャラのショトカを厳選して9個以内に収め,F12で切り替えて使用

どれでもドゾー

スピードPOTなんかの持続が長いアイテム、普段使わないアイテムはアイテム欄から使用、
ポタや露店などの、緊急で使う必要がないスキルはスキル窓から実行、
にすれば、各キャラ一枚のショトカでなんとかやっていける希ガス

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 09:48 ID:YilwAueN
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok\ShortcutItem\[鯖]な。

この文字列が何を意味するかわからないなら手を出さない方がいい。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 09:53 ID:LSpll4Z5
>>980
次スレよろ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:55 ID:Nz6bjBA9
依頼するのも('A`)マンドクセ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:01 ID:LSpll4Z5


985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:25 ID:LSpll4Z5
質問スレッド その41
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1096596416/

立ったので誘導

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:02 ID:2kWUSOw0
ウボァー・・・

いろいろテンプレの間違いに気づいてたが修正してもらうの忘れてたな
誰も読んでないだろうし、いいか('`)=3

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:39 ID:LSpll4Z5
埋め浮上

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:46 ID:JekIDyUS
質問です。
名前に特殊コードを入れているBOTって、どうやって通報したらいいんでしょうか?
見ただけじゃなにが入ってるのかわからないし・・・

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:50 ID:XT91OMaz
方法はあるがここでいうとぶったたかれるだけだしなぁ。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:53 ID:av1+57q/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv7
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1094210615/

↑がいいかもしれない。一応ツールの話題もOKだし…

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:56 ID:4rooD++c
>>988
そのBOTと1:1ウィンドウを開く→そのまま閉じる→発言欄左のボックスから先ほど1:1ウィンドウを開いた相手を選択→
→Ctrl+cで名前をコピー

これじゃだめなのか?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:57 ID:Dlk3oQIa
20文字程度BOTについて書けるとこあるでしょ
そこに、それについて書けば良いんじゃない?

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:58 ID:JekIDyUS
>991
おお、できました! Thx!

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:04 ID:Nz6bjBA9
>>986
次々スレ立ての時のために次スレの一桁当たりに買いておくれよ。
なんかあるなら。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:04 ID:F9vCnSRO
即ハエしまくり&名前文字コード入りでオーラが伊豆やらFDにいたっけ。
文字コードはXPだと表示されないからなあ・・・。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 15:57 ID:OvvkliVt
('A`)996げっと?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 16:03 ID:JekIDyUS
1000安打まであと3本!

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 16:24 ID:av1+57q/
イチロー新記録まであと1本記念書き込み

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 16:26 ID:UgK2bcIN
ノリが悪い漏れはここで普通に999と言ってみる

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 16:30 ID:7eHIwoez
1000とっちゃお

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

240 KB  [ MMOBBS ]