■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#146
1 名前:[T] ★ 投稿日:04/09/15 02:57 ID:???
魔術師(Magician,Wizard)に関する情報交換スレッドです。

■マジスレ外部テンプレート■
 -http://f31.aaacafe.ne.jp/~wizard/
 ※書き込みする方は必ず↑を一読お願いします。

■関連スレ■
 -【前スレ】    http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094615382/
 -【殴りスレ】   http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1089903330/
 -【セージスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095124004/
■関連サイト■
 -【MageWizSage隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs
 -【RagnarokOnlineMAP】  http://romap.s59.xrea.com
 -【RO狩場情報2(仮)】    http://ragnarok.s59.xrea.com
 -【スキルシミュレータ】   http://uniuni.dfz.jp/skill
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用のこと。(詳細はサイト参照)

※セージ関連の話題はセージスレで御願いします。
※スレ立て依頼は>>950に一任。(放置されていたら気付いた人が依頼へ。)

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 02:58 ID:H6BKdBRq
WBは2でいいや

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 03:04 ID:HC4/bnrT
うちのWizはQM3。

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 03:16 ID:H9riEwsr
FB4止め素人がげっつ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 03:20 ID:3ZK0/Eh8
AGIwizなら、JT5でいいじゃないかっ!

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 03:23 ID:73+3pNN6
自分のコモド前のWIZはIW6でした

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 03:24 ID:B9z227dB
SPR7な人がゲトー

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 03:31 ID:ugBTWg9H
FW切りDEX先行WIIIIZ80代がユダヤ人居住区ー ソロ何処で狩ろう・・・ _|⌒|○

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 04:13 ID:53Doh5CT
m9(゚д゚)!

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 04:20 ID:9PsnoMde
9GETして♀WIZたんのご機嫌伺う。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 04:20 ID:9PsnoMde
俺は・・・負け犬だーーー!!

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 04:28 ID:KEs9D0EC
>>11
貴様は7分も何をしていたんだ!

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 04:38 ID:xcOutLp5
>12
まぁ、大目に見てやれ。
俺たちには必ず付いて回る不可避の現象なんだから・・・。


”ラグ”という名前なんだがな。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 06:43 ID:KQ6qJ0ax
    _,,.....∩....,,__
    ,.:"{/Vvヽ}ヽ
   {; ; ; ; ; ; ; ; ; }
    ',. ; ; ;(,,゚Д゚);/ <そんなバナナ
    ':, ;ひ; ; ; ;/つ
     ヽ、; ; ;;イ
      U U

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 08:26 ID:l/jT75el
( ゚д゚)ポカーン・・・

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 09:30 ID:AF12M5r2
それは苺の格好をしてるのにバナナと言ってるが15だから苺で良いじゃないかと思わせつつも気がはやって15まで待ち切れなかったをいう事かっっっ!

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 09:38 ID:g/FXfUfI
>>16
Yes

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 10:40 ID:z6UYUGju
>>16
足りないな

苺だから15と思わせておいてはやまって14になってしまったから
そんなバナナと言ってるんだろ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 10:44 ID:GJKZZHYv
さすがマジスレだ
読みが深すぎてキバヤシの影が見え隠れするぜ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:15 ID:KQ6qJ0ax
全くだ
今更レス番は全然気にしてなかったなんて言えないぜ!

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:41 ID:yvBKFkYS
FWの滑り割り結構難しいね
時計で試行錯誤しながら狩りしてるんだが
結構面白い(*゜ω゜)

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:49 ID:WOco4ZWH
全スレの埋めレス人々へ
次スレ誘導する前に埋めるんじゃない。
ナージャコピペするぐらいなら、次スレ誘導ぐらいしろよ。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:52 ID:pBXufms5
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094615382/959
誘導されてますよ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:53 ID:4+59OYUW
>>22
すまん、まさかこの時間まで誘導が一度もなっかとは思わなかったorz
俺も埋め終わってから次スレがどこか焦ったよ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:54 ID:4+59OYUW
>>23
って、あったのかよ_l ̄l)))○

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:58 ID:WOco4ZWH
959はスレタイ書かれてなかったから気が付かなかった。
早とちりです。すまん。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 11:58 ID:iqR7lELr
>>23
1000直前に最後の誘導しておけってことだろ。
くだらんAAやコピペよりもその方がはるかに有益。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:00 ID:H3APHtYl
誘導無かったら無かったで、
ステ作成依頼スレ行って「マジスレ」で検索すればすぐ出てくるけどな。
ラスト付近で誘導しておくに越したことは無いけども。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:08 ID:XZ36qfps
時々携帯から見るんだが、
ラスト10以内に誘導されてると超嬉しく感じる

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:24 ID:xw+xAsQK
                       _,.-‐"':" ̄~゙'ヽ、       __
      _,---‐" ̄\         /          ``ー‐-、   ノ   \
    /        ヽ      ;"                ) /      \
   /   ぐ 誘   |      /                |ノ/        \
  /    ら 導     |     |                 )/.|   ・  オ   |
  |    .い で    |     |          ,;';;,,    /ノ |   ・   レ   |
  |     ・  き    |    |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿 |   ・   に   |
  |     ・  な    |    /:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙;     |  ・   だ.  |
  |    あ  か   |    `、;;::::::::::::::::;/ ),;'   :.'.,、   |  ・   っ  |
  |    る  っ    |  ,へノ   `'''''"´   .:;     .:::_ヽ  |  ・   て   |
  |    ・  た     Y   \       .::;     ::::ゝ    .|  ・         |
  |    ・  こ    ∧    \     ::::::、   .:;`     |         |
  |    ・  と    |ヽ丶    \;;  :::;;;;::..,,、. ::i       |          |
  |    ・       | `       \;;;;/    `゙"       \

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 12:31 ID:AdfFAH9O
DEXでの騎士団は、1Fだね
混んでないと思うからIWも使いやすいし
深淵はカリツ2匹まず焼くと重うんだけど、そのあとはIWで止めてFD連打(凍結するまで)が一番ラクだな
取り巻き呼ばれても深淵止まったままだから、カリツ焼くときにあのウザイCA来ないしね
まぁ人いなきゃ倒す必要もないから、ドロップに夢みないならIWが解けたあたりで飛ぶなり放置するなりでいいし

INT120DEX105のエギラ靴でだいたい時給750k〜800kぐらい
深遠と本の遭遇率で変わるのかなぁ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:05 ID:fa2tGtNd
みんなスゴイな。騎士団って
レイド 3410:65
アチャ 3025:25
本 2007:36
深遠 8469:10
カリツ 4378:10
あとはデカウィスパ、アリス、きのこ、って配置だろ?
メインがレイドとして、600k/h出すには1時間にレイドだけで約175匹。800k/hだと234匹。
カリツは特殊だけど、基本的に他のMob倒すほど自給は落ちていくでしょう。
レイドも本もJTは2発要るしSPキツイから、MH見つけてFWSGってことになるけど
MH発見&撃破率は時計、監獄に比べて低めでしょう。
俺はINT120、DEX98とんがりエギラで平均400kくらい。
テレポする度に4匹ずつ食えれば7〜800いけそうだけど。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:21 ID:1IseVNMo
埋め話題のさぁ…ナージャってなんじゃ?

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:23 ID:4+59OYUW
いろんな男をとっかえひっかえして最後に貴族になった稀代の悪女。
でもグッズは売れ残りまくったいらないコ。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:31 ID:IAawmBRa
騎士団1って呆れるくらいに敵の湧きが甘いから効率自体は殆ど伸びないと思うけど700↑なんてでるか?
(例外的に本がよく湧く地帯はMHになりやすいけど本が主体なので本末転倒だし)
深淵を巧くキープし続ければ800kくらいまでは問題ないが

>>33
ちょい昔にやっていたアニメのキャラとその中での電波の飛んだ台詞を使ったマジスレ伝統のコピペらしい
ちなみに、格好は微妙に魔女っ娘っぽいけど魔法は使わない(らしい)
埋めにこれを貼るのが好きな住人が何人かいるっぽい
まぁ、所詮埋めなんで気にしなければいいかと

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:52 ID:PzC1pSpa
そういや時計4のソロがちらほら出てるんだがここってソロして美味いんだろうか?
たしかに梟の対策さえして(風鎧装着)LBの被ダメを1桁におさえれば崑崙前の
時計4と同じような感覚で回れるとは思うが・・・

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 13:53 ID:h5oHsaEI
対処しきれなくなって飛んでるのをよく見たが

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:05 ID:fa2tGtNd
梟が増えるとLBでうまく歩けないのが超つらい。
しょっちゅう3匹くらいまとめて相手することになるし。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:06 ID:t/gzB9oi
FWSGをマスターしているなら割と美味しい。ソロならIWあるとなおいいかな?


ただテレポ連打してるとWP踏んで追い出されちゃうんだよね・・・・・

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:28 ID:7ED3VLd8
FP踏んで追い出されるよりはマシさ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:34 ID:3HkRqjbI
>>32
テレポでレイドだけ狙って狩り、深淵見つけたら食えるだけカリツを食う。
簡単に纏められそうな時以外は余分な敵いたらスルー。
>>31で既出だが深淵のCAが曲者。

効率の数字は気にするだけ無駄。
貴方も書いている通り、監獄と比較したら低めになるよ。

暇潰しにしか行かないから漏れは何でも食っちまうけどな。
そろそろ属性本コンプリートできそうだ・・・。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:35 ID:QM4z589C
美味いとか不味いとかじゃなくって、
ただ遊びに行ってるだけだと思うけどな。
効率だけしか見ないならソロは窓手監獄に全員集合になってしまうわけだし。


そんなわけで亀へソロで行ってみた92歳D>I
地下で氷亀をJTで弾いて遊びました。
終わり。
('A`)

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:38 ID:cKCriblV
アクティブ管理人がテレポアウトしながら足下置きFPしてきたよ。
喰らってみて思うけど、マジで極悪な威力やね。
並んで立ってたプリさんと一緒にイケますた。(・∀・)

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 14:41 ID:z6UYUGju
>>42
('A`)人('A`)

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:23 ID:nUP9im+o
だな。
騎士団はスリルと一発レアを求めに行くところ。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:23 ID:b+x/20Ym
早くこっちのFPも管理人仕様にしていただきたい。魔法職は
憎んでいる動だから望みは薄いけどな

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:24 ID:AdfFAH9O
INT=DEXステでFB10、SGも10、SPRなしのエギラINT120
水路のマド手が1M、監獄1Fは1,2Mくらいだから
2割も違うとなると、マド手よりも監獄のほうが効率重視には向いてるという気がする
ただ監獄はFWもSGも多いからSP切れるんだよねー

金銭的にも、現状でソロ最高効率なのは監獄1で間違いない
ただマド手のほうが難易度がやさしいから、狩りやすさを考えるとマド手のほうが万人受けするのかな

騎士団1FはMHみつけたときの処理もだけど、深淵にはカリツ焼き以外はつきあわないのが
効率は一番いいだろうね
でも騎士団はドロップ求めていく場所だから多少効率がでなくとも気にしないかな

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:28 ID:AdfFAH9O
あとペアの場合はゲフェAD、フィADもちろんいいけど
ADなしで考えるとして、ハイオークの時給が城よりも断然高い

敵のタゲをとるプリの腕に左右されるけど、慣れてるプリなら公平1,6Mは堅い
マイグレ鯖だけどね
城2は公平で1,2Mぐらいだけど金銭がそこそこ良いかな
火山1Fは・・・遠いのであんまりいかない(笑)
ハイオークの下位互換に思えるし

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:35 ID:z6UYUGju
>>48
>火山1Fは・・・遠いのであんまりいかない(笑)
一ついいことを教えてやろう
D入り口の目の前でポタメモ取れるぞ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:44 ID:b+x/20Ym
もうひとついいことを教えてやろう。あそこは出るものが重いから
入り口にカーと待機させておくと便利だ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 15:54 ID:QM4z589C
>>47
D>IステでFB10SG10WB4SPR1のエギラINT100ちょい
窓手が1〜1.1M監獄700〜800kくらい

両方低いのはINTの差だとして
WB有り無しで逆転するみたいですね

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:04 ID:S9CpGQUD
窓手で時給1Mとか本当に出るの?
ガーゴイル、クランプはもちろん倒すとして。
テレポ狩りしても手より人の方が多いんだが・・・

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:06 ID:yUY6yQNN
1Mは時間選ばないと出ないな
時間選べば1.2Mぐらい出るよ in古鯖

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:09 ID:z6UYUGju
そういえば
地下水路の方で、FW使わずに直WBで窓確殺して飛び回ってるwizが居たとか
いう話が出てたがあれはどのくらい出てるんだろうな

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:10 ID:H3APHtYl
終盤の狩場は混み具合とラグ具合次第で時給が2、300kは軽く違ってくるからな。
朝駆けとか蝶オスス・

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:13 ID:uxIciKgj
>>52
クランプは美味いから倒すが、ガゴは普通に無視でしょ。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:21 ID:cKCriblV
47=オーラ、51=90台前半(93ぐらい?)
だと思うけど、51がオーラになった場合は 47の効率と変わらなくなると思うよ。
WBの有り無しは関係なくて、ホントにINT低いだけに見えます。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:26 ID:/HIyJh0+
ちょっと思いついたので書いてみる。深遠養殖は凍結深遠に対してマグナムを
打つとカリツを即召還するよな。それと同じことがゴツミノにも言えるんじゃないだろうか。
SG6でミノ全滅+ゴツイ氷沢山→マグナム→ゴツミノがいっせいにミノ召還。
Wizにとってはゴツミノ本体は決しておいしい敵ではないけど、これができるなら
すさまじくおいしい狩場になるのではないだろうか。今度できたら試して報告してみる。
職場でふと思いついたんだ。もしくは誰か実験して報告してくれると嬉しい。遅くなるだろうから。
もし、4千年前に通過した場所だったらすまん。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:27 ID:QM4z589C
マイグレ鯖でテレポ狩りです。
既にDEXカンストしてるので、窓手は直WBで行けます。
3匹以上溜まってたら縦FWからMSで。
クランプは水場ならWB2で、それ以外はFWFBで。
ガゴは1発食らってテレポの人が多いので、意外とウマいです。

という、全狩りで、ゴールデンタイムで0.9〜1.0M
他の時間で1.0〜1.1M
人居ない時間帯でも1.2Mを1時間維持するのはキツイみたいです(SPが)

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:32 ID:yUY6yQNN
>>59
テレポアウトした時に屈伸してるか?かなり変わるぞ

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:40 ID:vfJJatCO
というか、ここで言う1Mだのって言うのはツ(ry測定による瞬間最大時給なのか?
それとも、狩る前のEXPと一時間後のEXPを比べている実時給なのか?
そこらへんがちょっと気になるんだが。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:40 ID:QM4z589C
IDがQM4…中途半端だな…

>>60
してますが、1時間フル活動は無理みたいです。
あのMAPは休憩所あるし、私の集中力の問題もあるので
普段は30分やって5分休憩の繰り返しくらいでいい感じです。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:43 ID:eFS0asuu
瞬間時給なんて計ったって仕方ないじゃん
もちろん1時間きっちりのEXPさ

というか瞬間最大時給なら監獄でもたまに2M超えるし

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:48 ID:cKCriblV
効率話で瞬間最大時給なんて書く奴居ないだろ。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:48 ID:yvBKFkYS
>>58
ゴツミノのミノ召喚は1回のみ
深淵みたいに無限召喚ではない

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:52 ID:8e9Fobi4
タゲを切ったごつミノが再召喚するのは確認したが
深淵のように再召喚条件を特定することはできなかった。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 16:58 ID:O8cP0F7R
>>61
行き帰りの時間、調子悪かった時、死んだ時
…まず無視

SP回復の休憩時間
…計測手段によっては、これも無視される

そもそも時給話に口出すのは効率重視の人が多い。
ステ・スキル・狩り方・時間帯は人それぞれだから、あくまで参考値かと。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:05 ID:/bnlnJgl
効率報告はレベル・ステ・鯖と時間くらいは書いてないと参考にならんよな

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:08 ID:AdfFAH9O
>47だけど
マイグレ鯖だよ。マイグレ前にはもちろん旧鯖でやってたわけだけど
たしかに旧鯖のほうが人が多いのでちょっと効率おちるかもね
時間はだいたい平日午前中10時とかぐらい、夏休みがあと1週間で終わる(;´Д`)

水路マド手狩りは常時フェンでゴイルもHD5でほぼ一発死
ねずみは斜めFWで、マド手は足止めにさえなればどうでもいい角度でFWをとにかく早く出してしまってFB10
水場でもFB10、WBはFB10よりも動けない時間が長いんだよね
FB10が当たったらマド手だいたい死ぬし、詠唱終わったらすぐ動けるFBのほうが漏れはやりやすかった
2匹いた場合は縦FWからFB10をそれぞれに撃ってやればいいし
3匹以上はFWQMからSG10だね、SG10やっぱ威力凄いからDMEF30地3のマド手でも余裕で痛い(笑)
テレポは10秒以上歩いても敵に会わなかったり、人とすれ違ったりしたら使う

監獄1Fは単体相手でゾンプリがFW、インジャスがJT8からFB10、シャアがFWからHD4
リビオはななめFWからSG10
複数いたらゾンプリ1匹につきFW火柱2本の感覚でFWおきつつ、インジャスかリビオまじってたらFWからSG10
リビオがFW当たらずにSG内で凍結した場合はあとでJTよりも杖で叩き割ってヒール2回のほうが
消費SP少ないと思うのでガイコツ杖で割ってたw
シャアは1回割って6ヒットしてもまだ生きてたりするんで、SG中に杖で割らずにあとからJT4ぐらいを入れるのがいいね
マド手と同じく多少歩いても敵にあわなかったり、人とすれ違ったりしたらテレポ
監獄のほうが混んでるようで、けっこうテレポ多くなる
テレポ先がMHだったりするとウマー
たまにIWとかも足止めに使ったりしてたけど、まぁFWばっかりでも別に問題はなさげ

SPRがないので、ボルト詠唱終わってもSPR発動まで待つとかいうのが一切ないから
そういうテンポの速さが効率に繋がるのではないかと思う、WB4のあとの動けないタイムもそう
あとトレインも一切してない、画面内に見える敵はほとんどまとめきってから処理するけどね

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:08 ID:iS21YbfY
とりあえずTyrでは窓で1.3M/h出た。ログイン画面で確認。SSは撮ってないから参考程度で。
共闘入ってる可能性の高いガゴやネズミは、テンポよく狩れば相当美味い
窓はDEX90でのWB2*2 陸ならFWFB 複数がきたらQMFWMS

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:09 ID:AdfFAH9O
テレポ連打で索敵してるマジWizセージもちらほら見るけど
テレポしてきて回りに敵いたらそっち行くけど、いなかったらまたすぐテレポしてるよね
んでそこから数秒歩いたらマド手やリビオが居たりすることってよくあるんだけど
テレポしまくりの索敵ってそんなに重要?たんにSPR欲しいだけ?


火山Dだけど、何度かいってるしポタとれるのぐらいわかるけれども
あそこのポタもってるプリって少なくない?
それともそういうプリを相方として持ってるんだろうかw
じゃなくてプリがWizのために用意してると言うべきか
白ポでまくるから、最初の準備で白ポはいらないね。狩り中にも使いまくりw
でもドロップがやっぱりまずい・・・
火山Dいったきっかけは、他のWizペア狩場(城・ハイオーク・AD)が混んでる諸々の理由でイマイチなので
じゃあ火山Dでもいこうか、という感じなんだよねぇ
しかもあそこ他PT(ってかWizペアだが)が2つぐらい居るだけで敵に会う頻度変わりすぎるし・・・

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:22 ID:tHCyLHTH
>69
マイグレ鯖って三期(odin系)か?四期(idun系)か?

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:23 ID:xJCf/Dry
古鯖でソロは窓によくいっていた(現在99)が、INTカンストなら監獄 DEX>INTなら窓だと思う

窓はDex100↑あれば単体なら直WB4(横沸きが怖い人は素直にFWおいてWB2×2かな)

自分はDEX>INTだったのでINT105で狩りしてる期間がかなりあったけど、そのときで窓は
800k〜1M 、INTが112になるとガーゴがHD5でほぼ沈むので被ダメ軽減によりSPが楽に
なって効率もあがったかな。ガスふいて一度いってみたがINT120なら1.2Mでるね。
時間帯は朝しかいってないのでわからないが。
あとテレポは苦手なんでハエ150個もって一時間半〜2時間で帰還してた。
常時飛ぶんじゃなくて多少歩いて人と行き先がかぶると飛ぶ感じ

ただし狩場が遠いのと、稀に事故死もあるので90後半ソロはあまりお勧めできないな。
97〜99はほぼペアだったけどソロはピラ地下ミノあたりでまったりやってたよ

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:24 ID:QM4z589C
>>71
数歩歩いたところに敵が居る場合もあるけど、居ない場合も多い。
この場合居る場合だけが印象に残るので
「テレポした画面には敵は居ないが、数歩歩くと敵が居る」
という法則を導いてしまう。
これがマーフィーの法則の原理。

で、何が言いたいかというと
テレポ狩りの方が明らかに効率が出ます。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:26 ID:AdfFAH9O
4期やね
鯖貧弱らしくて接続3kでもうラグラグ
でも旧鯖は3kだと余裕で軽いんだが、接続人数がそれどころじゃない罠

どっちもおわっとるw

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:31 ID:AdfFAH9O
>74
言えてそう(笑)

でも、SPRないスキル構成だったらテレポの消費分が痛くはないの?
監獄とか、上記の漏れのテレポ具合でも1時間ちょいでだいたいSP8割は使いきるんだが・・・
たまにシャアを縦FWにあてながら座ったりもしてるが

ちょっと前の話題だけど、監獄で高効率だせるぜーって書き込みしてた人いたっしょ
その言い分のなかに「とにかく被弾を減らすこと」とあったが、たしかにそれも最重要やね
ヒール一回でも少なくしていかないとSPそれだけ減っていくし、索敵に移行するまでの時間も長くなる
ワープうち修正されてからこうなったんだよなぁ・・・

ゲフェに死に戻りしてから、歩きながらヒール連打できなくなって萎えた覚えがあるし('A`)

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:56 ID:mPnUFHWK
>73も言ってるが窓手はINT112が大事だと思った。
INT105に比べてガゴが大分楽になるし、FW>FB10で窓を倒す時も結構違う。
FBが発動した時点で窓が死ぬ事が大分多くなってかなりサクサク狩れる様になった。

INT105だと折角DEX先行の早い詠唱でFB撃っても、
ダメージが低い時はFWの削り待ちか追撃しないといけなくなるから
そうなると早く詠唱した甲斐が無い…出来るだけ水場にいれば問題無いけど。
FWのダメージ、FWFB10の安定感が大きく増すのはいいね。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 17:59 ID:kTL8QNG3
>>76
少し前のレスにありましたが、テレポの合間に屈伸することです。
歩かずに大体テレポ連打2〜3回するごとに屈伸1回かな。
自分の場合これで微量ながら索敵中にSP回復していく。
他のときもまめに屈伸すれば、状況にもよるけど休憩ほとんどいらないです(INT119窓手)。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:00 ID:txrugEtZ
窓手さ、INTカンストに装備をエルダ+子デザ+イヤリング+骸骨の
120装備で行くとどうなんでしょ?
やってみた人の体感とか聞いてみたい

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:03 ID:/bnlnJgl
>>79
何を聞きたいんだ?プパないときついかどうかって話か?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:04 ID:Ebwpgqqh
>>79の質問は
>>73に答えが載っている。

>>80の意図だったら最初からそう聞いてくれ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:05 ID:65mtWWM+
>>79
ソロ狩りでの効率はINT120に越したことがないだろう
SP回復速度、MATKが段違いだ(FWはMinMatkだけでなくMaxMatkもかなり響いて来る為)

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:05 ID:dXxXX9pr
>76の言ってるけど、被弾しない。もしくは被ダメを抑えることが効率に直結するという事が最近身にしみた。

+4熊ガードから+8カリツガードに持ち替えて監獄に行ってみたんだが、
リビオからの被ダメがヒール1回(324)の範囲内になっただけで平均1Mが1.2Mに跳ね上がった。
SGFW割り失敗しても、「どうせヒール1回だから」と殴って割れるのがこんなに違うとは。

「WIZの過剰精錬はあんまり重要ではない理論」の支持者だったが、最近ちょっと考え直すようになってきた。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:15 ID:H3APHtYl
>>83
+4熊と+8熊。+4カリツと+8カリツを比べんと、
効率Upのために過剰精錬することの重要性はでてこないんジャマイカ?

精錬値が低いより高い方が効率がいいのは当然とした上でも、
カリツ盾の有無が効率Upに繋がったとしか見えんのだが。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:20 ID:0ALSAmyu
>>83
それって主にカリツの効果じゃない?

窓と監獄の最大の違いは敷居の高低だと思うな
窓はInt極FW10なら40台から普通に狩れるし、縦FWと最大距離FWが扱えたら、
その年代としては莫大な高効率が出るし、必要な装備はヒルフェン
対する監獄はイミュン+三減+SP系靴、高LVSGとその扱い、高INTが欲しい
ただ、最終的なWizソロ場は監獄1に落ち着くと思う
良アクセス、高時給高金銭効率と適度な刺激

バッタ→緑ヘビ→芋→窓→監獄がオーソドックスなソロ場ではないかと

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:21 ID:0ALSAmyu
蛇足つけてる間に重複。。。_| ̄|○ゴメンナサイ

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:37 ID:nxVkzIFL
>>71
重要っていうかクリックして歩くのがとにかくめんどくさい。うざい。絶対嫌。
徒歩で索敵する場合、敵が見つかるまでマウスボタンを押しっぱなしにしながら延々と手首を動かし続ける必要がある。
(トラックボール派はシラネ)
それに対してテレポだとショートカットとEnterを続けてパカカンって押すだけでいい。
敵がいなかったり人がいたり敵が多すぎたら、無敵時間中に同じ動作を行うだけ。実にシンプル。
漏れはスマートに遊びたいだけであって、延々と歩いて索敵したい訳じゃないからテレポで索敵する。
徒歩索敵も含めてROですよ、って人は歩けばいいだけの話だあね。

88 名前:73 投稿日:04/09/15 18:38 ID:xJCf/Dry
ああ自分はINT120は上段エルダ+中段エルダ゙+骸骨+右アクセ:ニンブルイヤリングで
調整してるのでプパなしでいったことはないが、子デザつけるくらいならINT115でいいと思う
SPに関してはWBを多めにすればINT112+エギラでそうそうきれることはなかったね

自分は監獄1ソロはあまりしなかったけど、何度か行った感想を

前提としてある程度のINTと装備はもちろん必要。だけど監獄で効率を出すには
慣れというか数こなして不死MOBのさばき方、リビオのようなプチ高Mdefに対する攻撃方法
とかそういう経験をつまないとなかなか効率はでなそうだね。
窓はWBがSP効率非常に高いのである程度のSP無駄使いはできるけれど、
監獄は誘導しそこねて無駄にFWだしたりやってるととてもSPがもたないね
自分はいいとこ1Mでしたorz

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:43 ID:w5P9wg58
>>84-85
そうムズかしく考えなくても、単に>>83は被ダメが効率と密接に関係していることが
カリツ盾による明確な被ダメ減少を経て理解できたから、今まで精錬なんてデスペナ率がほんの少し減るだけさと
思ってたのが、さらなる効率のために精錬もしたくなったってだけだろう。・・・・・・多分。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:43 ID:iS21YbfY
窓ばっかりにこもってたので、窓意外が狩れなくなったソロwiz97・・・。
監獄や時計などにいくもすぐ死んでしまい、デスペナも洒落にならなくなってきた。
それゆえもう窓意外には行けなくなったorz

窓で死ぬようなことはなくなったが(゚∀゚)

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:44 ID:9PsnoMde
ドナルドマジックより俺のドウテイマジックの魔法が数段上。
なんせ後3年で妖精に転職できるほどだからな。
つまり俺のWIZが最強!!



俺の人生って・・・考えるだけで鬱だ・・・。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:54 ID:7ED3VLd8
歩くのはダルイよな
別キャラでプリとかペコ騎士とか持ってると遅くてイライラしてくる
だから移動はallテレポ、プロとか広い所だと街中でも使うくらい

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 18:55 ID:cENrIAJq
>>90
俺もだよ同士
発光まであと10%きってるがソロはずっと窓手だ

おかげで貧乏さ

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:02 ID:9PsnoMde
最後にカキコ。
ROをやってる妖精寸前の魔術師って俺だけなのかな?('A`;)

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:18 ID:S9CpGQUD
ガーゴイルシカトすると鯖板晒されてしまうのですが・・・
やはり、美味しい敵だけ取ろうとすると他職に迷惑がかかるからでしょうか。

もうひとつ質問です。
窓手へ行くとき、盾は何を持っていきますか?

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:27 ID:XF5dEYIQ
>>95
俺はヘビー

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:27 ID:L1+RNqTg
>>94
もうなんつーか童貞魔術師ネタはやめてくんないかな

シモネタに扱うにも本気でキモいし飯が不味くなるったらないんだが・・

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:29 ID:z6UYUGju
>>95
当たり前じゃん
迷惑がかかってるから晒されるんだよ
見かけた奴を片っ端から晒してる奴が居るんだったら別だが、
そんな奴はじきにボロが出るだろ。

盾は地下水路の方だったらクランプかガーゴイルか
一番被ダメージが多い奴に対する盾を持っていけばいいんじゃないか?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:30 ID:qHUyi4Yt
>>95
俺はリジット

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:31 ID:0qKZLpAT
俺ガイル

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:33 ID:65mtWWM+
>>94
あなたより干支が一回りほど遅い年齢ですが自分は既に妖精になる権利を失っています、そんな魔術師(AGI型です)
うちの一番年上の兄(今年30を迎えた)はめでたく妖精になれたようです(あの人はDEXwizとハンターがいたはず、そして廃人)
自分があの人見て思うんですが、自分から進んで動こうとしない限り何も変わっていかないのではないと感じます
自己啓発なんてうさんくさいと思うかもしれませんが、始めの一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?
何もしないでずるずるしてると何も変わりませんよ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:39 ID:4+59OYUW
>101
だまっとけ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:44 ID:Ebwpgqqh
男は黙ってNGID
んで窓手はINTカンストでプパ外すのも怖いからINT120狙いのメモ本。
実は3減持ってないなんていうことはないぞ。断じてないからな。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:46 ID:XF5dEYIQ
>>103
ヘイムダルなら兄貴カードならあげるぞ(;;

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 19:54 ID:Ebwpgqqh
>>104
気持ちはありがたいがIrisなんだ。気持ちだけ受け取っておくよ。

INT120達成してそのペースでスキル使ってると
INT119のとき、あっという間に息切れして辛い・・・
いや、FD型量産でSPR1ってのもあるんだがな。
さっさとレベル上げたいならやっぱりSPR10だな。
FDなんてDEX上がってくればアチャ系以外はSG1で十分代用できるし。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:33 ID:eFS0asuu
うちもメモ本使ってるんだけど子デザ+カリツとプパ+メモ本だとどうだろう?
やはりずっとプパつけてたせいで、このHPに慣れてしまってプパ外せなくなった98歳

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:36 ID:cENrIAJq
中段かSイヤリング買えばいいぽ

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:36 ID:XF5dEYIQ
>>106
それはあるかもね
int=dex型だけどゲフェンAD行くときはどうしても婆よりプパ着けてしまうね
というか、俺の場合は属性鎧を着けるのは火山と対人のときのみかもしれない

プパマタ込み4420
これがMyStyle

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:37 ID:XF5dEYIQ
自己レス
HPに慣れてしまったというのに対してのレス
狩場は無関係なので_no

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:41 ID:TIf4Zx9o
さすがにゲフェンADはババアのほうがよくない?
JTで吹っ飛ばないし呪われないし、ぶっちゃけプリからすると呪われるWizウザイ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:44 ID:TIf4Zx9o
>>109をよく読んでなかったスマン、華麗にスルーしてくれ

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 20:53 ID:XF5dEYIQ
>>110
華麗にスルーしたいところだけど、属性鎧だとMHP3650なので少なすぎて危険というプリもいる
属性攻撃オンリーというわけでもないしね
難しいところだ・・・

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:07 ID:TIf4Zx9o
んまぁ重なったDレイスに噛み付かれるとやっばいしな、人によるか
俺は呪いとJTのノックバックが怖いってことで
XF5dEYIQはMHP確保して備えたいってことで

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:30 ID:mg84mKBq
俺はキリエ多めにかけてくれるプリと組む時はプパだな
難しい所ではあるが
JTのノックバックはそれはそれで助かる時があるので一長一短かな
ダメージ自体はほとんど誤差だし

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 21:49 ID:06hZ1Ovv
>>926
すべからくの意味間違ってないか?
いまさら出ごめんな。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 22:52 ID:z6UYUGju
>>115
人の間違いを指摘する前に
自らの間違いを確認汁

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:31 ID:zrSxe9km
プリペアで金銭的に稼げるとこって、騎士団以外でどこかありませんか?
火山とかって稼げるのかなあ・・

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:36 ID:5Jsh4PNk


119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:44 ID:cIn3m15n
修道院ピラ地下SD

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:47 ID:bI+xqx+r
オークダンジョン2階

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/15 23:51 ID:kcviRyx4
>>120
いや何か間違ってるような・・

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:33 ID:5dJjWbqU
オークダンジョンでMS撃つためだけによく行く俺

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:41 ID:vd8CeYiX
AD狩りというのが普通に出てくるここの廃人どもに乾杯

他のスレだとあんまりそういう話出ないな。美味くないのもあるとは思うが。
そう思うとマジスレは厨率低いかわりに廃人率が高いような、そんな気がした。

>>117
レベル高ければ城。そうでないなら素直に火山で収集品稼ぎが地味ながら確実。
今ならまだ新頭装備の材料も手に入り高く売れる。マジオススメ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 00:57 ID:+8ZPbTBk
Wizは一般の狩場と比べて、ADでの効率が段違いだからね。
ソロなら1.2Mがいいとこだけど、ゲフェADペアなら2.5Mはコンスタントに出る。
前衛はソロでも1.5M↑が普通に出るから、あまりADに行く必要がない。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:28 ID:r0dRAK+U
1.5Mが普通にでる前衛なんてそうそういない気が・・

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 01:47 ID:0pHlfUfJ
普通には出ないよなぁ。

ADとの比較ということで、特にGvで重宝されるVit100型前衛だと、
トレインするとかSD4水付与必死ピアスとかメマー乱舞とか
2PCアスペニブルとかじゃないと1.5Mにはかすりもしない希ガス。

127 名前:シャアSGで倒せなくなった?ダメでない 投稿日:04/09/16 01:50 ID:OUoVpedG
DEX先行でカンスト残りINTの2極ですが監獄1で狩ってみました
FB10 FW10 SG10 HD5 QM ヒール テレポを使用
装備
杖は骸骨
+5とんがり帽子 オペラ仮面 +7レイドマフラ +5エギラ靴 +7タラバクラ
控え
+7矢りんご ニンブルグローブ +7ペリット靴

アクセはイヤリング固定でヒルクリテレクリを持ち替える
DEX先行でカンストしてるくらいならニンブルが良いといわれますが
自分的にdex装備するとSP切れまくるのがソロの欠点なのでINT優先、更にエギラで補強
それでも30分も持ちません20分狩り→5分座り→30分ちょい狩りなので1時間いってないかも
時給は大体base91の7%稼げたので800kくらいの効率

囚人を縦+QMで焼く←これはINTあがればQM不要になってもっと効率でると思われる
変態は縦→ボルト10→座ってFW切れる頃に縦で座るとしてSPを回復する
リビオが縦→SG10ときて 1回割れたときは縦FWボルトで終わり 2回割れて凍結して終わればJT

現状ダメージ SP回復量が不足です ただbase1毎にヒール回復量とダメ効率がどんどん
あがっていくので今が一番楽しいですとりあえず年内オーラは無理として97目指してます

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 02:03 ID:vd8CeYiX
前スレでFD10かTS10で迷ってた者だが、結局SSを取ることにした。
FDはSG、TSはLovで代用が効くが、マクロスミサイルの代わりは無い!

ちっとばかり韓国修正も期待して、だけど。それでも微妙な気がせんでもないが。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 02:05 ID:BIsI62CV
>ADとの比較ということで、特にGvで重宝されるVit100型前衛だと、
これはIntかなり低いところでとめてVit振ってるWiz持ち出すようなもんだぞ。
Gvやってる騎士でもVit100は少ない。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 02:19 ID:8sLr7V8G
>>127
ちょっとアドバイス
INT100あれば、西か南から当てればFW1枚で囚人が確殺です
東とから北からは誘導するかQMかければok

もちろんラグがないのが前提ですが

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 02:30 ID:JURLEqKh
騎士とWizのソロを比較した場合、効率はどちらも1M↑はでる。
でも滞在時間、精神的な疲れ等比べると、コンスタントに稼げるのは騎士かなぁ
WizはもちろんAD、ペア狩り等で高効率はでるけど長時間はきついし
オーラまでの時間を比べるとそう変わりないかもしれない。
Wizのペアと比べるなら騎士も付与前提だけども。

ギルメンの騎士はSD付与狩りで一ヶ月で94になってたな。。。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 02:53 ID:vd8CeYiX
AD非公平で狩るのと前提がそう変わらない気が>付与

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 02:58 ID:kXaQ5p9r
>>130
それは多分普通にやってると思うよ。
というか、DEX先行だと800k出せるかのラインはINT100にある。
100未満だと600kちょっとぐらいまで一気に落ちるし。

INT100でDEXカンストタイプだけど、稼ぎはエギラ無しで大体800k前後で行かない時もあるぐらい。
立ち回りにはやや自信ある方で、SP回復のスクワットもかなりこなしてこんな感じ。
デスペナが一番の敵だと思ってるのでエギラは使う気合があまりでないんだよなぁ。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 03:14 ID:KqvTfJ9g
98になったら少しは安全性を求めるかと思ったらいままで以上に自らMHに突っ込むようになった
この死ぬかどうかギリギリのスリルがたまらないんだよなぁ
おそらくAGI型をやってもすぐ飽きると思う

これだからint-dex2曲ソロ狩りはやめられない

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 03:46 ID:yGyHJ+Lp
>>130
INT100あれば、西か南から当てればFW1枚で囚人が確殺です
東とから北からは誘導するかQMかければok

とありますが東と北からは何故QM必要なんです?

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 03:55 ID:g2aeca0S
>>135
テンプレに載ってるけどね。
詳しい理由は知らないが、とりあえず東→西、北→南へ踏ませると
FWを全部食い尽くしてくれない。
だからQMで移動速度を下げて、きっちり踏ませてあげるということ。
IWハメも上記の方向だと絶対にハマらないのでナニかあるっぽい。

そういえばこの現象はずっと前から確認されてるけど、その理由って
明らかになってたっけ?

新鯖じゃゴールデンタイムでも方角関係無しに全部食い尽くしてくれて幸せです
移住して良かった(ノ∀`)

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 06:24 ID:F4Vn2eWV
IWが2までしかとれないんだがこれでボスはめ可能なの?
IW2とるぐらいなら、FB6にしたほうがいい?教えてエロイWiz

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 06:30 ID:jN/xzI4i
IW1持ちだがBOSSにこれを使えるケースはない
恐らくIW2でも同じだと俺は考えるな
4~5辺りないと使用に耐えないと思う
いくつが適切なのかはわからないので他の人よろ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 06:30 ID:9kyo/OpP
>137
IWでBossを狩るつもりならTOM

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 06:52 ID:l6KJl9wH
INTカンストだが、ソロはINT120以外考えられない
あとQM+木琴で回避もかなり考慮するよ。ベース90以上は欲しいが
騎士団1、時計3、マド手、監獄。ソロはどこ行ってもいつも木琴、白Missでるとさばき易いのなんの
マド手だったらホルン+コデザで、監獄はプパ+メモライズだなぁ
カリツはバックラしか持ってないし_| ̄|○  シャアはわざわざ3減するほどの被ダメじゃないし
それよりプパでMH処理時に粘れるようにしてメモライズでINT120がいいかと
中段は少し前に手に入れたけど、一般性がないと思うのでそれ以前の条件での話ね

ゲフェADは闇鎧のほうがいいとおもう
JTもあるけど、ミニデモの属性攻撃がMHで重なると即死もありえるし
ていうかプリがいるとSPとかHPあまり気にしなくて良いのがラクだね。プリがタゲ受け持ってくれる
即死級の対策さえしておけば、盾はメモでINT稼ぐのがいいし、靴もエギラではなくマタベリットに変えられる
属性攻撃の不安がないころはアクワン+コデザ+メモでINT126にしてたよ、旧ワニとかそのへん(古い・・・('A`)

城は沸き激しくて、Wizもよく殴られるんで闇鎧+タラ盾にして頭でINT2確保かな

金稼ぎならソロは騎士団1、ペアなら城2がよくない?
ペアで騎士団なんて、深淵とか魔剣とかだるすぎる・・・
深淵はSGの氷を一度だけ割ってもらい、二度目の凍結にJT10を打ち込むっていうのを5,6回繰り返さないと倒せないし
まぁSG凍結にLA入れられるかはプリ次第だからこっち関係ないしねw

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 06:54 ID:wxvp41gc
ADより城2のが難易度高い

IWは3あればアモンラーソロで食べれるけど
あれはボス狩りというより作業に近い・・・

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 06:55 ID:F4Vn2eWV
>>138
>>139
2つ余ってるからどうせならIWを駆使してテクニカルになりたいもので
ちらほらTOMってでてるけどTOMって何?釣られてみせたようで釣りではない

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 07:01 ID:jN/xzI4i
ttp://gladstone.uoregon.edu/~ytlin/baha/Bust.swf
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
  ヾ   \     /   |  \

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 08:26 ID:F4Vn2eWV
>>143
あぁ
そいつか

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 08:29 ID:l6KJl9wH
フェイADは激ぬるいけど、ゲフェADどうだろう
DL様もいるしな、城2はバフォいなくなってだいぶスリル減った
城で怖いのは、トレインしすぎるプリと組んだときだな・・・
敵が6,7匹同時に殴りだしたあたりから、被ダメのときの効果音がヤバい音鳴ってるんですけど(;゚A゚)ゴクリ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 08:46 ID:oj5gGc+q
ゲフェADはフェイよりぬるいけど
SG10凍割りだけじゃ倒せないから狩りのペースがいらつく

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 08:50 ID:MBG8NPma
城で深遠と出くわした時wizは何をすればいい?
まずQMかけてから高レベルSGで取り巻きのカーリッツを殺すべき?

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 08:53 ID:z/XIxCd8
>>147
QMを切らさず出して後は横わきに備えて素直に待機。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 09:03 ID:AZq90ozy
プリの相方がいる先輩方に質問ですが
ペア狩りでの転職後くらいからの狩場ってどう移ってったですか?90代の狩場はよく載ってるんですが70代80代のペア狩場って情報が少なくて(まあペアで力発揮するのが90代だからだと思うけど)

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 09:04 ID:MBG8NPma
>>148
カーリッツがいても何もせずに待機?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 09:10 ID:+8ZPbTBk
>>150
PT構成がわからないと答えようがないと思うんだが。
ペアならQMせずにSGだしなぁ。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 09:15 ID:I/ByLCdn
>>150
MSもってたら撃ったらいいんじゃない?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 09:52 ID:Sl1jhOIs
さっさと終わらせたいならカリツにFWとかやってるな
SGで飛ばれると損した気分になるし

カリツ片付けたら素直にFBなり壁JTなりやってる
他に湧いたらそいつの処理優先
QMは切らさないことを前提に

事前打ち合わせしてて面倒だから戦わないのなら
SG→前衛割りで飛ばしたりすることもある
滅多にないけどな

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 10:31 ID:MBG8NPma
皆さんレスthx
>>151
PT構成はアサハンタプリwizの4人の時が多いです
>>152
MS10取得していますがまだDEX50程度なため果たして使いこなせるかどうか・・・
詠唱中に横沸きしたら大変だし・・・
>>153
PT狩りでFWを使用すると前衛の人からうざがられるとのことを耳にしたことがあるんですが
どうなんでしょ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 10:50 ID:h1anMLZ0
>>154
>PT狩りでFWを使用すると前衛の人からうざがられるとのことを耳にしたことがあるんですが
うざいと思う人もいるけど、きちんとカリツを誘導してFWをくぐらせてくれる人もいるね。
確かに固定PTだったらいいけど、臨時ではやらないほうがいいかもしれない。

MSうつのが不安ならFBとかで適当に処理しておけばOK。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 10:57 ID:MBG8NPma
>>155
thx
無難にFBで処理していこうかと思います

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 10:58 ID:l1SXElc6
>>154
そのDEXではMSは使わない方が良いと思います。
隕石落ちてくる頃にはカリツ処理終わってるだろうし、
深淵にはMSはほとんど効きませんし。
サフラ貰ってる状態で深淵に出会ったとしても、QM優先なので
事前打ち合わせをうまくしておかないと難しいと思います。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:07 ID:PnaY2KL1
>>154のPT構成だと深淵を倒したい場合は、QM撒いた後に待機するか
カリツにFB(DEX次第でMS)辺りが最適解じゃないかな。
SGだとハンターの氷割りで深淵飛びそうだ。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:23 ID:wxvp41gc
ADのがぬるいってのは、ゲフェ・フェイと実際に行って比べた感想だな
まぁ、城で必死狩りしてもADのまったり効率に及ばないから
その時点で危険度が全然違ってくるんだけど

ゲフェなんて追加新スキルが闇JT・リバースオークくらい
闇JTは闇鎧で属性攻撃のついでに防げるようになって弱体化
リバースオークなんてジョークスキルだな

>>149
装備揃ってる70-80台なら、臨時広場見れば分かるが
廃屋・時計4辺りの募集が多い

装備無しで行くのはペアでも無謀

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 11:33 ID:c59IcTL6
IW3でもBOSSは狩れる(DEX75程度でもSG10を通せる)。廃DEXならIW2でもいけるかと。

一応実体験な。IWSGで狩ったBOSSの例は
ヤファ金ゴキフリオニ:楽
オシ:速度UPしたら@は気合いだ
DL:泣きそうになりながらもガンバレ。速度UPしたら泣きながらでもガンバレ。(オススメしない)

番外
DOP:9999ヒールでINT120SG10撃っても撃っても間に合いません。ソロは諦めましょう。
ドラキュラ:残影してくるのでどうにもなりません。そもそもMDEF鬼&闇4です。諦めましょう。
ファラオ:INT120SG10で1セットあたり4k程度しか飛びません。ソロは激しくしんどい。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:44 ID:ecrFa0dZ
>>160補足
DEX115くらいあればIW2でなんとかなるけど
横沸きや取り巻きハメ損ねるとその時点でSGは間に合わない
極DEXならIWを3の倍数基準にするのがいいかと

DOPはIWよりもFWが有効、斜めFWをしてればヒール以外してこないので
後は後衛火力だけでヒールに勝れば落とせる
バフォ様での話しだが残影の対処法はIWハメ後、すぐに距離をとる
魔法の射程内にいなければ残影は使わない
まあ闇とMDEFのおかげでかなり時間かかるが・・・

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:47 ID:lrIA4JHI
♀アコプリたんにモテモテなFPの使い方教えてください(*´д`*)

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:48 ID:Qz4CnC2w
街中で出すと喜ばれます

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:55 ID:1PZHvvGM
城ペアで行くときは禿対策はどうしてる?
拉致レイープコンボが怖くてSG1で即凍らせてるんだけど
これって効率悪いかなぁ?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 12:56 ID:C0pNjJKr
>>160
IWハメ→離れてSG→つっこんできた敵を再度IWハメ、ってやるの?
それとも最初のハメのあと同じ場所にIW設置で一点にハメ続けるの?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:03 ID:fznkhWpT
フェイADは楽そうでいいな
うちの同盟はゲフェしか取らないから
他のADはほとんど行けないんだよなぁ
もう17週も防衛しちゃってる^^;

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:11 ID:Qz4CnC2w
>>164
単体はLAHD(確殺ならFBがいいと思う)
複数来たらSG10

レベル足りてればこれで問題ないはず
インティミもらっても何とでもなるし

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:15 ID:oj5gGc+q
フェイは塩酸がウザイ
頻度高くないが壊されると属性攻撃が痛い

ペア効率はフェイ>ゲフェ
金銭効率は微妙にゲフェが勝つがいい勝負

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 13:49 ID:ns2taFL7
フェイADのが育成しやすいんだけどな
金銭効率はニブルでSマントとか価格が落ちたからな・・

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:08 ID:BjWwHPnU
>>166
l○bさんこんにちわ^^;

深淵だけど、一応壁に追い詰めてJT10連打で援護できるよ。
槍騎士とかいるとほとんど誤差だけどな。
深淵の背後にIW張ってやったら受けた。

カリッツにFWは…前衛が分かってないと無意味。
下手すると深淵のタゲをこっちへ引きつけるハメになることも。
一応、wizが先にタゲを取る→カリッツをFWで焼く→前衛に深淵のタゲを渡す
という手もある。まぁ二度目の召喚からは使えないし、前衛がカリッツ付きでも
耐えられるなら意味ないけどな。

QMもAGI前衛だったりHIT足りなかったりする時以外は不要だと思うんだが。
あぁ、HDで共闘だけ入れてあとは見物してるよ(´・ω・`)

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:16 ID:MDfRGpOx
深遠養殖のほうがADよりいいよ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:36 ID:CTiuUOvj
やっぱり50転職じゃないとダメですかね?
正直取るスキルがもうないんですが

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:37 ID:mMvei9ve
私は49転職でした。
前提スキル全部とFBをLv10にしてジョブ49で転職

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:37 ID:l1SXElc6
>>172
予想で答えてみる
SPR1とっとけ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:39 ID:BjWwHPnU
十分だと思ったらそれでいいんじゃん?
漏れは過程を楽しんでるから50までやるけど。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:40 ID:lzPpf5c6
>>172
自分でそう思うなら転職しとけ。
あとで後悔して作りなおすのも、そのまま気にしないで先に進むのもお前さんだ。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:47 ID:wk8mto0E
>>172
マジスキルがもう充分と思ったら即転職でいい。
気が変わったら消して作り直せばいい。そこまで育つ頃には装備もそこそこ手にはいるだろうし、
MMOなんだから、そのキャラで遊んで友達つくって、作り直すときは手伝って貰えば簡単だ。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:49 ID:CTiuUOvj
>>173-177
ありがとうございます
これで決心がつきました
自分の選んだ道を信じて進んでみようと思います

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:51 ID:r9G7zzPr
一次職の50なんてあっという間なんだから悩んでる暇あったらその時間で狩りしろよと思う俺

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:53 ID:jN/xzI4i
L'aille qui brilleが沸いてるな

ニブル前だけどフェイADは眠くなって辛い
スリルがあって常に神経の研ぎ澄まされるゲフェADが楽しすぎ

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 14:58 ID:LbLqET+S
効率の話は参考になるがADの効率の話は
俺にはさっぱり参考にならんな・・・。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:08 ID:ns2taFL7
参考にならなければスルーだろ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 15:08 ID:BjWwHPnU
ニブル前はゲフェもフェイも眠くなったな。
ぶっちゃけゲフェADなんて半分寝ててもM出たが(今は知らん)、すぐに飽きた。
アルデの無駄な難易度が好きだった。
ニブル後はAD行ってないんで知らん。

まぁ何だ、変更前の時計4ソロが一番面白かったよ。次点が今の監獄かな。
城PTも拉致のお陰で難易度上がって楽しい。
SG撃ってるだけで経験値が入ってくるADはちょっとな…

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:14 ID:cuzvLt1y
FP10は何も装備してないキャラ相手にどれくらいのダメージがでるの?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:15 ID:cuzvLt1y
あ、INT120ね

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:16 ID:Sl1jhOIs
つ|テンプレ→魔法ダメージ計算機|

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:25 ID:cuzvLt1y
マジスレテンプレってすげーな
魔法ダメージ計算機で質問があるんだけど、FP10の場合HIT/発数ってのはいくつにしたらいいの?
FPって複数HITした気がするんだけど、ここは1でいいの?
いまいちHIT/発数ってのがよくわからんです

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:28 ID:D0Mj2sE2
1でいい。
2以降にするのは、FPを2回以上撃った場合とかそういうの

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:32 ID:usMd9MJz
HIT/発数の欄
発になってるのはボルト等のような処理が1回で終わるもので、レベル幾つでも1詠唱1発と見る。
HITになってるのは1回1回が別計算な物。FWやSGなどで、当てたい数を設定する。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:37 ID:cuzvLt1y
Thx
やっとわかったよ
しかしFPって弱いな
踏ませないといけないのに2kちょいしか出ないのか
10kくらい出るならGvGで使おうかと思ってたんだが、これじゃ別のスキルの方がよさそうだな

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:46 ID:LbLqET+S
FPが青ジェム消費しないようにになれば今の仕様でも
まあなんとか使えなくはないんだがな。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:47 ID:D0Mj2sE2
時計塔管理者やアモンラーのFPに影響されすぎ。
奴らのFPは通常のFPの10倍近い威力がある

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:48 ID:ns2taFL7
あれくらいの威力あったらGGじゃそこら中にFP撒こうと必死に動くだろうな

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:49 ID:oj5gGc+q
FP常設の上にSG被せれば
誰も抜けて来れないな

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:51 ID:dfigg6+M
>>191
FPは殴りwizのためにあるものだから
INT型のwizが使いこなせなくても無理ないよ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:55 ID:C0pNjJKr
それはない

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:59 ID:mWjzQUkv
>>195
FPを殴りの低INTで使いこなすのは無理だろう。
STR-INT型ならシラネ。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 16:59 ID:l6KJl9wH
>195
釣りヘタすぎ、叩く気にもならない・・・

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:02 ID:vd8CeYiX
昔の直置き仕様が楽しかった・・・青ジェム必要でも、よく炭鉱でjの足元に置きまくって倒したもんだ

もう少し重力にいじってもらわないとFPはまだまだ実用には向かないな。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:04 ID:vgwuo3Ou
他のスキルじゃロクにダメージがでない殴りWizこそ、FPの効果を引き出していると
言えなくもない気がする

確かMATKに依存しない固定ダメージ部分があったよな

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:05 ID:YanAJUgZ
むしゃくしゃしてやった
カードを挿せればなんでもよかった
今は反省している

ってな感じの杖がRMCに出てるのだが・・・
とりあえずお前ら証拠用あぷろだ見てこい

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:06 ID:cuzvLt1y
何に使おうと思ったんだろうか

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:07 ID:gwT3V/6d
鯖同じなら買ったのに

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:07 ID:Sl1jhOIs
>>201
VITプリがタゲ取るのに便利そうだな

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:08 ID:l1SXElc6
>>201
SGの氷割りで使えそうな気がする

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:12 ID:dfigg6+M
>>196-198
FPのダメージは>>200も言っている通り
MATKに依存しない固定ダメージが大半を占めているので
MATKの低い殴りには手軽で尚且つ強い範囲魔法となるために
殴り御用達の魔法になっています。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:13 ID:l1SXElc6
って、SGの氷を割るのに便利だったって言ってるし。
実際の使い心地を聞いてみたいところ。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:14 ID:gwT3V/6d
ディレイ中にMBが使えるようなもんだろ?

209 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:58 ID:Sl1jhOIs
>>209
直前50くらいは目を通しましょう。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 17:58 ID:ns2taFL7
気持ちは分かるんだがキャラ晒しにもなるんだけど
>>201の人があえて見に行けと言った意味を考えようや・・・

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:02 ID:gM1iqbNk
削除依頼出してきます(´・ω・`)ショボーン

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:08 ID:gM1iqbNk
削除依頼スレが見当たらない(´;ω;`)

ところでSG割るのに便利ってあるけど、プリが割るならMBクリッポの方が
よくないか?WIZ本人が割りに行くのは、杖の持ち替え考えても不便だし、
SGで飛び散って凍結したモンスだとあまり意味なさそうな希ガス。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:09 ID:BuHo8cUN
ここやんね。

Ragnarok板削除依頼スレッド
ttp://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1094053021/

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:10 ID:mlRXt+lV
>>213
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1081170025/

プリが割れば問題ないけどな

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:12 ID:gM1iqbNk
>>214
行ったんだがなぜか書き込み禁止されてる・・・。
誰か代わりに削除依頼して来て下され(´;ω;`)

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:17 ID:gM1iqbNk
誰か知らないけど削除依頼サンクス!!

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:31 ID:Sy9ImJGU
正直殺意の沸いてくる武器ではある

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 18:58 ID:yoLLahQT
>>213
プリのATKとMobのDEF状況によっては
マグナムブレイクだと属性影響でMissがでる可能性があるけど
バフォ杖ならそれはない

MBは自分中心範囲だけど、バフォ杖だとMob中心範囲

バフォ杖ならASPDに依存して
SCを押す必要なく、クリック押し下げで凍結前から割る対象にロックして連打できる

MBクリップ→ヨヨロザorSRorニングロの方が武器C1枚より効果的


ざっと考えられるMBに対する利点になりそうなことだとこれくらいか?
BossC使ってまで欲しい効果かどうかは知らね

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:00 ID:VYtb8ZiQ
FPはMATK×0.2+50が1HIT当たりの威力だからINT皆無でも600ダメージは出せる。

殴りが引き出せるってのはそういうこと。
ただINT120あれば2kダメージはいくからINTの依存度はやっぱり大きいよ。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:00 ID:AKueDAi7
スキル修正でQM5の時はLvが調整できるようになるって聞いたんだがマジか?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:03 ID:E+bmqdEr
>219
バフォcをプリが使うんなら、杖じゃなくてメイス系のほうがもっといいとは思うんだが

杖に刺したって事は、AGIWIZ用ジャマイカ?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:04 ID:kSyBzuU3
監獄で狩りしてる96歳AGIWIZなのですが基本テレポ狩りで現在画面にインジャスティスかシャアが1体しか居ない時は即飛ぶようにして狩っています。
現状ではそれなりにすいてる時間で1.3M前後なのですが、こうするともっと効率が出せるとかありますか?
1.5とかの報告を見るのはDEX型なので之くらいが限界なのでしょうか?
何かさらに効率を上げる方法があったら教えてください。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:06 ID:uxbDkYe3
>218
他職もやってる人だとそうだろうねー
時間が無くてWiz一筋の漏れはなんともないぜ'`,、(´∀`)'`,、

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:11 ID:2qV4so2B
>>222
一応モンクも使える…使える事は使える。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:15 ID:jN/xzI4i
俺はバフォ杖あったらそれ使うな
幸いアークワンドだしDEXが1か2下がるだけじゃん
ディレイ中に範囲で割れるのは強いよ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:16 ID:yoLLahQT
>>222
INT下がるジャン、プリとてINT120は欲しいもんだし
どうせ、純粋な殴り武器としては鈍器でも役に立たないしな
(他のカードと武器の組み合わせで、そう利点のでる武器は作れない)
プリのASPDは鈍器も杖も一緒だから、まぁ杖で問題ないだろう、やっちゃった度合いは変わらない

AGI-Wizとしては複数を同時に割るっていう使い方の需要はないんじゃないかなぁ。
ソロのみだからFW滑りで充分だし、下手に複数を同時に割って囲まれるのもなんだし。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 19:58 ID:E+bmqdEr
>227
いや、殴るときにINT関係ないし

それよりも使える職が多いほうが利点があると思うんだが

229 名前:228 投稿日:04/09/16 20:00 ID:E+bmqdEr
書き損じなため連レススマソ

>227
>やっちゃった度合いは変わらない
これには禿同

ただ、AGIWIZはSG1殴り割り多用するよ?JT詠唱時間稼ぐ為に

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:01 ID:gM1iqbNk
できればグラに挿して欲しかった・・・。
+10サイドライクパーペェクトグラディウスオブバーサーカー。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:03 ID:VYtb8ZiQ
バフォc自体カード効果が乗らないからアンドレc、DOPc、ドレイクcくらいしか併用できないから
杖に刺すのもまんざら無駄では無いと思う。MBみたいに座標ズレでスカとかないしね。
バフォ杖の最大のメリットは自分のディレイ中も殴れる事だね
ソロでIWSGなんかした時にまとめて割れるし重なった敵を全部割れるのはいい。

















ひょっとしてIW割っちゃう? ^^;)

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:05 ID:E+bmqdEr
>231
ああ。DOPcってのもあるね

AGIWIZでSG割を高速で…(;゚∀゚)=3 TOM呼んでくれ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:23 ID:yoLLahQT
>>228
いちいち持ち替えてまでやるほどじゃないし
殴ってる間でもSP回復は起こるからINT無関係とはならないよ
杖ならINT120の状態で調節が容易だからね

てか、鈍器にしても役立てることができる職が思い浮かばない

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:25 ID:E+bmqdEr
>233
BSがAR状態で殴り割りとか

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:56 ID:D0Mj2sE2
そこまでして使わなくちゃならないのか・・・。
いっそポリンにでも食わせたほうがすっきりしそう

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 20:56 ID:BQleY8Vg
>>231
Wizの殴りダメなんかしれてるからIWへのダメは気にせんで良いでしょ。
IWハメからのSGでまとめて割れるのは(・∀・)イイ!!

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:45 ID:wDQFiEV2
実際、SG割りに便利だし
SG割るのってWizやっていくうえでは常時やることだから
(たとえコストパフォーマンスが最悪だったとしても)
人とは違うんだぜって思ってニヤニヤしながらずっと使えるいい杖だとは思うんだが…

なんというか、もう一枚があれじゃなぁ(´・ω・`)

最低でもスケワカか蟻あたりなら殴りプリやモンクでも使えて良いし
一番いいのはS空きだよなぁ・・・夢があって・・・

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:46 ID:C0pNjJKr
△△
△△
△敵 魔 
△△
△△

この状態で敵を殴ったときってIWにダメージはいるの?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 21:57 ID:XiCm7N3o
はいんないよ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:09 ID:C0pNjJKr
>>239
てことは>>238の形だと射程1のmobはノーダメージで殴り殺せるてこと?

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:15 ID:Jxyl8tBj
入る気もするが…

仮に入らないとしてIW嵌めしてまで殴り倒す意味が…って
それ言い出したら終わりか。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:21 ID:CvXKOGJX
>241
IWハメからのSGを割る為じゃない?

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:27 ID:awp5WUQW
まぁ、売りに出されているって事はやっちゃった武器だったんだろう

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:48 ID:8KJL/ecb
HD3だけ取るのはどうだろうか?
うんこでしょうか?

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:52 ID:+eKIpePR
>>244
5とれるならとったほうがいい。
3でも生きていけることはいける。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 22:57 ID:5q0SOHzt
中範囲魔法は実質TSとHDしかないから、出来ることなら5。
TSは属性の問題で使いづらく、HDのほうが汎用性が高い。
だがまあ、3でもうんこではない。

つまりは>>245なんだけどな。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:34 ID:Jxyl8tBj
>>244
あんたがどこまでDexを確保するか、もあるな
俺の前期wizはHD3の支援補正込みD60か70くらいだったが
詠唱速度ディレイ的に連射できてちょうどよかった
今はdex130のD>IしてるんでHD5ないと辛いけどな

絶対HDないとダメって時はそんなにないから
うんこってわけじゃないと思う、ただD型なら5欲しくなるだろうけどな。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:40 ID:mlRXt+lV
>>244,247
狩場がADや火山限定なら切ってもいいかもしれないな
城が狩場として成立するのが難しくなったから、亀行かないなら使う場面はかなり減った
ゲフェンAD、フェイADはSG10、火山もSG10で終了する

実際ADで狩りしててHDを使うことはかなり少ない
GvGでHDを使うことはないし、PvPで使うかなって感じ

あくまで俺の意見だけどね(99歳2極)

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:41 ID:I7WjP2CM
バフォ杖を一番使いこなせるのはFCASセージだと思うぞ。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/16 23:44 ID:C0pNjJKr
それは微妙

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 00:06 ID:MDdV/bGE
>>248
ゲフェフェイADはHDいらんな
SW持ちなんでSCに余りなくて普段HDいれてるとこに白P入れてたよ
んでも、ブラギある時は自前氷割りでHD1入れたけどね
いかんせんMP消費がきついんで途中からNBにしてたけど。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 00:10 ID:EbRz2tuH
>>249
微妙どころか一番使いこなせない職だと思うぞ。
FCASセージはFDFWで過剰分を分断して、あるいは横沸きの敵のみを殴るから
氷を割ってしまうだけで何も意味が無い。マイナス。
そもそも杖を使う(=STR無い)のに複数の敵にHITする利点が皆無。

支援プリかwiz本人が殴り割るのが一番有効じゃないか?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 00:47 ID:9sHvOArf
SG10さえあれば他何もいらんよ、極論だが

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 00:48 ID:7Z2EJWmm
相方さえいれば他何もいらんよ、のろけだが

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 00:55 ID:3P7Q46Ns
修正FPって味方にも当たるのかなぁ…

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 01:36 ID:PIcsC8Bf
>>255
PT入ってないと味方どころか自分も踏む。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 03:03 ID:sPe3uy29
現状のQMみたいなもんか

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 03:03 ID:9jEZcOfA
>253
おk、藻前さんはロリルリ5〜6匹とサシで戦ってきて欲しい
・・・とこだが、そんなにいないか(´・ω・`)

もれはSG10だけよりも、SG1+JT10のほうが嬉しいな

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 04:42 ID:BbN9y2Nw
ADの話じゃ?
実際SGゲーですよ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 04:49 ID:9jEZcOfA
あー、ADならSGしかないか。そりゃ同意だ

実際MS撃ったら、『なによその変な魔法は、ふざけてるの?』だったし(´・ω・`)

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 04:59 ID:iGVSsAJ2
新FPは消費50、範囲5*5にして威力を現状の2倍にして、
新FNの範囲を7*7にしてくれるのが理想なんだが・・・

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 05:14 ID:9BtuSLzI
GvしてるWIZさんに質問なんだけど

Gvで大魔法地帯に突っ込む時にMDEF装備ってどうですかい?

当方98歳I>D2極でHP3.6k程度なんだけど(マタ装備)
今属性シルク+属性軽減外套+軽くMDEF装備etcなんですが
ガチガチMDEF装備にしたら楽になるかなーなんて妄想抱いてるんですが
今日ニンロザ作ったんで、これ使うなら全部MDEF装備にした方がいいかなーとか思ったり

復帰潰ししろよって突っ込みはなしでお願いします
マゾなんです!私マゾなんです!

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 05:17 ID:9jEZcOfA
>262
テンプレ読んだか?
読んだなら、その上で藻舞はどう思ったか400字以内で述べよ。

それを書いてるうちに、自ずと答えは出るだろう

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 05:55 ID:9BtuSLzI
>>263
テンプレに対人の項目追加されてたんですね・・・orz

欲しい情報が見つからなかったので自力計算してみました。
シーズで1HIT辺りのダメージです。
アクアジャックあれタラMDEF16+121(ロザ*2、シルク)HP3583
INT120SG10  最大305 平均239.5 最小174
同MS10   最大72 平均53.5 最小35
同JT10  最大363 平均271 最小179

猫は無理そうなんで赤リボンで
タラアクアMDEF46+121(赤リボン、シルク、ガラス、ぼろ、ロザ*2)HP3258
INT120SG10  最大213 平均166.5 最小120
同MS10   最大64 平均45.5 最小27
同JT10  最大228 平均162 最小96

MDEF装備買ってきます。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 06:10 ID:9BtuSLzI
補足で物理ダメージも
STR120+7TBlサーベルでバッシュ10されると
精錬はALL+7でECタラシーズ。
上記
最大446 平均400.5 最小355

下記
最大482 平均434 最小385

多分400文字超えてしまいました。申し訳ない。
すっきりしたんで寝ます。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 07:36 ID:V1JZvQ0w
ふと思ったんですが、バフォ挿し武器でASやると、
複数体にASボルトって落ちてくるんでしょうかねぇ?
だとしたら実用性はともかくかなり面白そうですが・・・。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 07:52 ID:Qadtv9er
んなわけあるか

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 08:23 ID:NEaInCjv
FNは所詮SG1の下位互換だしなぁ
MATK*1.4〜5 基本凍結率65%、自分中心7x7ぐらいなら詠唱速度の問題で悩む価値もありそうだが
何の為のFN修正なんだか分からんな。

FPはFPでダメージ低いままだしなぁ…

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 08:50 ID:YirLn7QD
動は桜井プレイヤーがどんだけ偏ったプレイをしていようとも、
それで全てのテストが完了してると信じ込んでるから
桜井プレイヤーが触ってないスキルは脳内調整なんだよ。

だから「MDEF無視」のFPはそれだけでかなり強力なスキル。
「複数体にFDが撃てる」FNもそれだけで強いスキル。

最初のスキル開発のコンセプトから一歩も進んでないからSGとの比較なんてしない。
今度の新FNも脳内で完結しちゃってる。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 09:00 ID:8EcKYGPD
FPは範囲3x3、足下&重ね置き不可、最大2個まで同時設置可能、
詠唱15秒ディレイ4秒の大魔法扱いでいいから

M o b と 同 じ 計算式にしてくれよ('A`)

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 09:05 ID:VFEeAXVQ
70前半のWizプリで騎士団ってきついですかね?
相方まだ硬くないんで被ダメきついからFWで狩ると思います
カリツはできれば狩って深淵は飛ばすかもです
まあ他行けよって話なんですがorz

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 09:27 ID:gRFguLzw
FPを自分自身の足元に設置して、
自分のHPとSPを全て使って爆発する自爆スキルにしてくれ('A`)


そしたらINT=VIT2極の爆弾WizがGv必須に(ry

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 09:57 ID:O6QjKAP9
むかし誰かが言ってたけど、FPはリロード性にすると面白いスキルだと思うんだけどな。
最初に固定詠唱があって、スキルレベル分のFPがセットされる。
これで足元置き可能にしてくれればバランス取れると思うけどなぁ。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 10:16 ID:dIjQ/fN8
FPもダメージが10倍になれば取ろうか考える

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 10:37 ID:IBLcCU1b
>>256
あ、サンクス。
敵の防衛前に10個くらい置いて、ガンガン踏めば
7*7に20000くらいのダメージを与えるのことが可能なのかな〜

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 10:51 ID:R0/CuSqX
>>271
相方いるんなら、いっぺん試しに行ってみりゃいいジャマイカ。
そもそも、おまいさんの装備・ステ・スキルも目的(レア・経験値・スリル)も書いてないんじゃ
アドバイスのしようがない。

なんつーか、最近狩り場の質問する奴多いけど、とりあえずまず自分の足で行ってみろ!
そして自分の肌で感じろ!それがRPGってもんだろ。
データサイトや他人に頼ってばっかじゃ面白くないぞ。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:38 ID:36K2TzRM
FPが7*7になったらたぶん重力仕事で発動範囲も7*7になる。

□□□□□□□
□火□火□□□
□□□□□□□
□火□火□□□
□□□□□□□←PC
□火□火□□□
□□□□□□□
□火□火□□□
□□□□□□□

一歩踏みこんだら4つのFPに同時に当りそうだ。
間違って3歩踏みこんだら8つのFPに同時に当りそうだ。

設置持続時間が増えればGvGでちょっとは役に立つかも?

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:54 ID:0HLPUpqx
>>277
先週のGvで大量にFP設置してあったが騎士が普通に走り抜けていったよ
それにジェムはアンクルなんかより遥に高いし
期待はしないほうが良いんじゃないかな 
そんなに無駄にジェム諸費してMob倒すなら普通にFWで殺すでしょ
現実的じゃない

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:56 ID:tpU9jSiF
□□□□■□□□□□□□
□□□■■■□□□□□□  Lv1〜3
□□□□■□□□□■□□
□□□□□□□□□■□□
□□□■□□□■■■■■  Lv4〜6
□□□■□□□□□■□□
□□□■□□□□□■□□
■■■■■■■□□□□□  Lv7〜9
□□□■□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□  レベル10になったら火力がもう1段階のびる。置ける数はレベル数。
□□□■□□□□□□□□  足元設置、隣接置き可、重ね不可。FPの範囲が別のFPにふれたらそのFPも発動する。
□□□□□□□□□□□□  ……どうよ!?

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:57 ID:Kdjbdr6s
狩りするのが金稼ぎのためなら、バフォ杖なんて無駄遣いにも程がある
金に糸目をつけず経験値効率の高い狩りをしたいならバフォ杖は便利
極論だがそれだけの違いじゃないかね
所詮バフォcなんて200M未満でしょ。とか思う立場の人間が使えばいいじゃね?

安全精錬しかしていないこと、ファブルが刺さっていることの2点はマイナスイメージだが
特に後者がなぁ・・・

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 11:57 ID:O6QjKAP9
FPは火属性のくくりがあるから、属性対策してあればゴミだな。
そうでなくても、Vit騎士のHPを削りきれるようなダメージじゃないし…。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:00 ID:4a1yLGR6
欲しい物を買う為にお金稼ぐんだけどね

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:03 ID:sPe3uy29
FPはGvGだと真面目にTOMに近いな・・・

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:09 ID:TKJ55YAA
アルケミのイクラのが強いからな
あっちは火属性でもシーズ補正もないしタラでの軽減も出来ないし

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:15 ID:WNb7DSaB
>>279
それボンバーマn

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:17 ID:fkg5hnQR
ところでバフォ杖の範囲攻撃の扱いってどうなっているんですかね?他に以上状態Cが挿してある場合、周囲の敵にも異常状態が乗るんでしょうか?あと単体指定スキル攻撃も範囲攻撃になったりするですか?

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:17 ID:yVM+Jnk7
ところでバフォ杖の範囲攻撃の扱いってどうなっているんですかね?他に以上状態Cが挿してある場合、周囲の敵にも異常状態が乗るんでしょうか?あと単体指定スキル攻撃も範囲攻撃になったりするですか?

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:18 ID:KTHsanr2
スレ違い

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:25 ID:tZtARldN
>>281
しかし、殴り割り目的以外にはろくに使いものにならないとして
ファブル以外に何刺すよ? というと難しい所。
ベストを言えばDopCというのがなくもないだろうが

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 12:48 ID:cSwfmjXM
殴り割りにASPDが要るとも思えん……。
もしDOPcがあっても「俺は本当に魔法職しかやらない、他の職業には興味ない」って
人しか、杖には刺さないだろうなぁ。
素AGI9の俺でも、自分で割るのに特に困ってるわけじゃないんだから。

普通は近接の武器に刺すだろ、とか換金して装備整えるだろ、
っていうのを抜きにして、あくまで杖にバフォと一緒に刺すCは?って事なら
ファブルは間違いのない一枚なのかもしれない。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:10 ID:KJAgvLmn
ところで、マジッククラッシャーの使い勝手ってどうなの?
ほとんど話を聞かないからさっぱり分からん。テンプレも評価:?だし。
命中はDEX型なら問題ないだろうけど、MATKで物理攻撃って言われても威力が想像できん。
うまく立ち回ればエンジェや闇4も倒せる・・・ってならいいけどTOMかねぇ…

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:15 ID:eSXynaXu
確か仕様が射程2、詠唱0、3秒ディレイ2秒だから闇4でもSG10
ぶっぱなし他方が強いでFAだったような。

転生したらMATKの計算式を5と7から4と6にしてくれれば地味に強化なんだけどなあ。
スナイパーなんか連射できて範囲のシャープで10000↑だし
道騎士もオーラ+コンセントにスパイラル、廃プリもアスム&メディとぶっ飛んだ
強化されるんだからそれぐらいこないかな

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:15 ID:TFWzfa0B
>291
ハイwizのスキルはそのまま日本にくるかも怪しいし、それ以前にハイwizが実装されるかもあy(r

つまりは実装されるまで待たねば誰もその質問には答えられないってことだ。
実装されたらその質問に答えてやるからあと数ヶ月待ってくれ。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:19 ID:8oeyXXlO
Pvで、SCで石化後に3*3セルの四つ角にFPを設置し、JTで飛ばそうと思うのですが、
その場合、FPに当たる際のPCの属性はどうなっているのでしょうか。
もし、地属性のままFP4つに当たるのならば申し分ないのですが、
わかる方いらっしゃいましたら、ご教授してもらえないでしょうか。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:29 ID:9jEZcOfA
>293
数ヶ月…ぉーぃ、TOMゃーぃ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:33 ID:zwE+c6mw
ところでバフォ杖の範囲攻撃の扱いってどうなっているんですかね?他に以上状態Cが挿してある場合、周囲の敵にも異常状態が乗るんでしょうか?あと単体指定スキル攻撃も範囲攻撃になったりするですか?

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:33 ID:nZbbG3rv
とりあえず俺が聞いてる限りでは
射程1だからDEX、でソロだと基本的に被弾前提。PTでは使わ(え)ない。IWからなら使えるかも。
AGIだと命中がDEXなのでQM次第。んでQM弱体。マミー挿しなら当たるだろうけど、
特化が挿せなくて威力が下がる。
スキル扱いなんで魔法のディレイ中には使えない。
詠唱とディレイはよくわからない。DEXやAGIや狂気との相性は不明。
魔法力増強で強化できるのかどうかも不明。
ぶっちゃけAtkが高くてc効果が乗るマイトスタッフみたいな感じっぽい。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:35 ID:tXpBoMkk
魔法はスキル

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:42 ID:O9dpxHx4
×魔法はスキル
○魔法は弱いスキル

証拠:カード効果が乗らない。詠唱、ディレイが長い。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:47 ID:itdWOsp5
転生火力職なのに火力が伸びないってのが終わってるよな

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:52 ID:XXBXmgn9
一応伸びるんじゃないか?





JOB補正分だけ・・・・

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:52 ID:gP++tarX
>>299
シャープは属性+Cが乗る風亀にクリ5k出る程度の強さらしい。
それでディレイ2秒ある(韓国掲示板情報)から
まあ水風・闇4以外ではSGの方が上だろう。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:53 ID:YwxmICoG
wizに単体火力期待する人なんてもういないよ。

TGS行く人は、転生職体験でぜひともスキルの使い勝手を確かめてきてくれ。
事前にテスト項目決めておきたいところだな…

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:56 ID:al6k6OGj
とりあえずTOMって何?

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 13:58 ID:d5ssHFGt
>>304
>>142-144

306 名前:302 投稿日:04/09/17 14:06 ID:TovD60gn
レス先おかしかった。スマソ

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 14:10 ID:phurM5Fg
>>280
最近は属性cの使用価値が急増したのもあり
城はバスリ、ノーグはパサナ、時計はプパって感じになってる
当然HPが不足するので、ファブル杖使う機会が多くなった

ファブル挿すのは失敗じゃなくて、限りなく正解に近いかもしれない
DEX1のためにドロップス挿しても効率殆ど変わんないし

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 14:20 ID:al6k6OGj
>>305
つまり、どういうこと?

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 14:25 ID:oVsCSzSN
夢から覚めなさい

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 14:32 ID:al6k6OGj
>>309
あ、そういうことか。
察することが出来なくてマジスマンorz

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 14:47 ID:tf3/l8Tb
>>294
地属性のまま

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 14:48 ID:CehdLTxB
Oh!! Mr.吐夢(TOM) から 悩めるWiz達への大魔法講義ですー
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、
  ヾ   \     /   |  \
LoV好きは 自分に素直 思ったことを隠せない でも理想と現実だいぶ違うから 夢から覚めなさいー
MS好きは 少しお利口さん LoV好きより 少しはお利口 それでもまだまだ夢見がちだから 大人になりなさいー
HD好きは 大分お利口 LoV好きより いくらかcool そこまで現実分かっているなら もうひと頑張りでーす
SG好きは 正解に近い もっとも限りなく正解に近い でもMatkやDexの足りないWizも多いので 油断は禁物でーす

スキルチョイスのセンスで その後の効率は大きく左右されマース まるでリアル職業のように…

TS好きは 中途半端 大魔法としては 中途半端 「LoVはとってないけど 風属性はあった方が…」 そんなの微妙すぎー
FN好きは 卑屈すぎます 自分に自信が無い証拠です 修正に期待しすぎないでくださーい SGを使ってくださーい
FBl好きとNB好きは 範囲攻撃ならいいって もんじゃないことを 肝に命じておいてくださーい Wiz停止ですよー

いろんなWiz 見てきたけれど 最後に私が言いたい事は Wizで一番 大事なのは プレイヤーLvですよー

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 14:51 ID:sPe3uy29
>>307
君には>>143,309を捧げる

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 15:07 ID:/gyYL+ga
1桁に1ポイント増えるのと、120↑に1ポイント増えるのではエラい違いですぜダンナ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 15:23 ID:Kdjbdr6s
杖で自分で凍結を割るってことはソロでSGした時の話?
それでいて複数の凍結がSG内に発生することって滅多にないんだけど・・・
範囲攻撃である必要性ってかなり低くないか
せいぜいリビオとハンターフライがたまにSG内に滑ってくるだけで
普通ソロだとFWで凍結を割らないかなぁ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 15:24 ID:TKJ55YAA
ごめんね、FW割りとか良く分からないから自分で殴ってる

317 名前:291 投稿日:04/09/17 15:40 ID:KJAgvLmn
遅くなったがレスサンクス。
やっぱりTOMですか…まあ確かに未実装な物をあれこれ考えてもしょうがないですね。
転生実装を涅槃でまちます…

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 15:52 ID:phurM5Fg
>>314
ファブルの本命はHP+100でVIT+1はオマケっしょ
int126 dex124もint126 dex126も効率変わらなかったよ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 16:06 ID:tZtARldN
>>309
いちおう、TOMは
「夢から覚めなさい〜」と「そんなの微妙すぎ〜」が文脈によって使い分けられるな
どっちでもいいことも多いけど

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 16:10 ID:d5ssHFGt
DEX131とDEX130+HP700だったら悩まずプパだけど
DEX130とDEX126+HP400(+VIT4)だったらQDロッドかなぁ

まぁ、俺はDEXカンストなのにDDアークにとんがり帽子な軟弱者ですが。
フェンもつけっぱだし。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 16:22 ID:tZtARldN
>>320
ロッドを使うとなるとPT用でMHPの要がまたソロとは違ってくるからなぁ
PTではプリが信用できればドロップスでもいいと思うけど
ソロということならINT120に乗せておきたいことろだから中段に合わせてスタッフかアークなら
ブレスもなくなるしDEX影響は下がるし、詠唱速度のDEX数ポイントの要求はあんまりないから
MHPが欲しいかな、と思わなくもない。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 16:54 ID:oVsCSzSN
307ってバフォアークのもう一枚にファブルかドラップスかってことじゃないの?
320は壮大な勘違いしてる予感age

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 16:58 ID:YwxmICoG
DEXジャンキーの漏れはQDロッド外すなんて考える気も起きない。
ロッカ→プパも身を切られるような思いだった。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 16:58 ID:aDu7qo7q
そこでふりおn

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 16:59 ID:78y6k6JY
もう一枚何を挿すか迷うなら初めから店売りアークに挿せばいいじゃない

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:06 ID:KTHsanr2
漏れも頭文字Dexだったが
レベルが上がるにつれDex装備しなくなってきた
理由は死ぬととんでもねーデスペナ貰うから
マタプパゴキ卵QVロッドSRの完全武装ですよ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:35 ID:4a1yLGR6
どこで狩ってるの

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:39 ID:23ucr30l
マミーとか・・いや、VITぷりだと意外に当たらないこととかあるし

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:40 ID:d5ssHFGt
>>322
いや、高ステ時のDEX+1とHPの増加ならどっちかって話から繋げてるのだが…

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 17:52 ID:phurM5Fg
レベル高くなるとデスペナ痛いから
下手な自己満足は捨てて、安定安定って感じになってきたよ

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:05 ID:Kdjbdr6s
HPは自分やプリの腕でカバーできるが
詠唱速度はキー押す速さとDEXがすべてなわけだから
デスペナ考えてHP増加は百歩譲ってアリだとしても、フェン常時とかありえない

ペア狩りの話ね

でもフェン常時かどうでないかは微妙な話題なんだっけ

常時フェンなんかしてなんのためにDEXで詠唱速度あげてるのかと思うけど
特に素DEX90以上のポイントはでかいし、効果もでかい
常時フェンなら素DEX91で止めて残りVitにでもふればどうだね(´゚c_,゚` ) プゲラッチョォォォ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:45 ID:hFX/W6WB
AGIの俺としてはバフォアークの余りにファブルは妥当な選択なだ
DEX1とかFlee2とか大した違いじゃないし。それよりHP100のほうがいいと感じる

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:49 ID:TJj6qRcU
S空きが最良だよ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:50 ID:O+2m7Tl1
最良はバフォcをアークに挿さない

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:51 ID:TKJ55YAA
それ言ったら杖じゃなく短剣に挿すとかになるが

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:54 ID:6azGUZfr
バフォcは弓と相場が決まっております。
アホみたいにつおい

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 18:54 ID:qdD8a2Mp
2枚目を迷ったらもう一枚バフォ刺せばいいんだよ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:02 ID://xbNbVT
いいかお前ら現実を知れ
Dexだが、130と131どころか125と130の違いさえ他人はわからないんだよ、
見慣れてないやつは120と130でも気づかない。
DEXカンスト型は拘りたくもなるだろうけど自己満足でしかないんだ、悲しいけどな。

それとQDロッドだけは止めた方がいいと思うぞ

QDロッド・・・DEX4=計4P
TDスタッフ・・・DEX3+INT2=計5P
DDアーク・・・DEX2+INT3=計5P

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:08 ID:6azGUZfr
なんでただの足し算するんだ?wwww

FBってどこから降ってるんだろ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:11 ID:abrlGWW5
>>338
スタッフオブソウル・・・INT5+AGI2=計7P
ウィザードスタッフ・・・INT6+DEX2=計8P
うは最強

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:13 ID:MDdV/bGE
ステポイントの効率って言いたいんじゃないの?
D+4するのよりD+3とI+2のが特だって言いたいんだと思う

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:16 ID:42j2e9HV
その理論だと骸骨の杖もやめたほうがいいな

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:16 ID:DJTFHHJ5
言ってることの意味も気持ちもわからんでもないが、
Dexカンストした状態でDex+4したいのならQDしか選択肢がそもそも無い。
あと他人がわからなくとも130よりも131の方が詠唱が早い。

というわけで何の条件もなく何ポイント増えるから得と言われても、
あんまり意味はないな。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:16 ID:Slf+V7Cg
まぁ言いたいことはわかるが
Intカンストしてると
99+12(ジョブ補正)+10(ブレス)=121だから
頭リンゴにした場合は杖なんだろうが変わらんしQDもありじゃないのか?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:17 ID:O+2m7Tl1
リンゴを載せる時は中段を買った時だ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:33 ID:YirLn7QD
骸骨はDEXでなくINT

INTはステポイント効率を無視してでもあと1欲しいって場面は存在するよな

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:34 ID:mTLQxXBg
DEXと違って1違うと差が大きい場面があるからねぇ。
INT上げ途中なんか痛感したものですな。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:34 ID:89jF5wwU
dex1-2の違いが自己満足ってのは、まぁその通りだな
理論上は詠唱速い、と言っても・・・そりゃ当然なんだけど、結果(効率)が全てだし
当たり前だけど、その程度の差じゃ効率変わらない
実際は敵を探す時間、ディレイなんかも加味されるからね

むしろ城や火山の場合、SG1回で倒せるINT確保の方が重要に思える

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:53 ID:8EcKYGPD
夢のS中段をジリ貧になりながら購入して
INT126時のDEXが125から128になった時はかなり感動したモノだ

漏れ:うほっ!いい詠唱っっっっ!!!11!!1!!(`・ω・´)
相方プリ:あんな高価なのに大して変わらないんだね(´・ω・`)

一時職からオーラまで長年連れ添ってる相方でさえそんな感じなのが現実だよ
ソロ効率は激変するんだろうけど…Getしたのオーラ出てからだし…
アモンラー狩る時にINT135に出来るのがちょっと嬉しかったりとか何とか…

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 19:59 ID:o3bz4z1G
今INT120DEX105なんだが、中段でDEX109になったら効率変わるんだろうか?
アクワンにしてバイタル挿すって選択肢もあるが、もうオーラだしそれはどうでも。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:00 ID:o3bz4z1G
アクワンじゃなくてスタッフか。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:08 ID:oVsCSzSN
>>349
俺もInt126時のDEXが125→128になったけどこんなものなのかって感じだった
自分ではなんとなくわかっても他人にはわかんないな

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:09 ID:O+2m7Tl1
サクレ+オペラの方が強いとか言われそうだな

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:14 ID:TFWzfa0B
s中段はagiにはもっと微妙だ。
int+2分をdexにあてようにも、もともとが低dexなので効果は低く、
agiやfleeに充てようにも基本的にはQMで禿回避できるようなステ振りなので無意味。
強いて使うならイヤリングとか外して、変わりにヨヨc挿しアクセを装備して、
完全回避に充てるしか使い道がないような気がしてくる。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:14 ID:mTLQxXBg
>>350
オーラ出してて効率ってのが良く分からんのだが。
相方のための効率なのかね。
相方いるなら火力優先でよさそうな気がする。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:17 ID:8EcKYGPD
実際ペア狩りならAll+4・矢リンゴ+S中段より
All+7・サクレ+オペラの方が安定する分効率は上がるだろうね

まぁ中段持ちでAll+4なんてまず居ないだろうけど…

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:20 ID:BH33YU11
オーラでAGIもDEXもいるがS中段はAGIでも十分有効活用できた。
INT+2で120を維持したままFLEE+5、完全回避+5が可能だから最後はそれ前提にAGI調整したし。
完全回避は対アンデッドFW等に強い。
監獄オンリーとかならそこまで必要性ない代物ではあるけどな。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:21 ID:abrlGWW5
今過剰精練もやめて中段のために金貯めてるけど、
このままだとALL+4に毛が生えた程度の装備で>>356の言ってるような奴になる。

過剰は金かかりすぎてつらい。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:28 ID:phurM5Fg
S中段は壮大なスケールの自己満足って事だな
無くても全然平気だけど、あったら痒い所に手が届く

ってかそうでないと大半のWizが釣ってるしな

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:31 ID:phurM5Fg
釣 × 吊 ○ ∧||∧

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:31 ID:juKp/db1
精錬は自分で行わず、買うのがマジおすす・

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:31 ID:BH33YU11
そういう事だな。
過剰精錬の方が重要だと思ったら手を出さなければいいだけの話。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:32 ID:o3bz4z1G
>>355
相方もそうだけど、上納もあるじゃなーい
ギルドスキルが拡張されるようだしね。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 20:58 ID:4hFhN18F
そのギルドスキル
Dex+2があるようなんだがマスターにも効果あるのかね
Gvやめるか別キャラででる事にして上納するか迷う

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 21:04 ID:KkuHaI4V
ギルマスにも効果あったらソロギルドが美味しいね
多分効果なさそう

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 21:39 ID:PIcsC8Bf
>>336
アローシャワーがある以上弓に刺す意味ないんじゃない?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 21:40 ID:tZtARldN
>>326
SRよりはヨヨロザの方が大概においてWizだと優秀

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 21:43 ID:/SIV2eF+
>>354

AGIでも十分意味あるぞ?INT120キープのために骸骨を使うところを
TSスタッフに変えてFLEE+6できる。
禿げ回避に必要なAGIが実質6減るからその分DEXに振れるだろう?

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 21:43 ID:uVXmcEZm
>>366

336ではないが、アローシャワーはディレイがある上に、スキルLV10でも威力125%。
バフォ挿はマシンガンのように範囲攻撃連射。
差は鬼かと。

370 名前:354 投稿日:04/09/17 21:54 ID:TFWzfa0B
>368
すまんIntAgi2極なんだ・・・。しかも発光まであと80%。
いまさらdex振るのもなんだし、fleeは足りてるから完全回避狙いしかないと書いたわけなんだ。
言葉足らずだったようで誤解させたみたいだ、すまんかった。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 22:12 ID:4xSQcoQb
というかAGIならINT122にしても良いんじゃないかね?
SP回復速度が増えるし。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 22:12 ID:YirLn7QD
>>369
ASはモーションはあるがディレイは無いぞ(現在)。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 22:25 ID:x3h94Pnu
まぁSP使わない分バフォの方がずっと有用だけどな

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 22:28 ID:mxHgQDLP
もしかしてバフォc付きの弓使ったら鷹乱舞?
「サイドライク パーペェクト クロスボウ オブバーサーカー」
を鷹師が持ったら恐ろしいことに。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 22:29 ID:YirLn7QD
>>374
さすがにそれは無い

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 22:50 ID:uVXmcEZm
まぁ以下該当スレでやってくれということで

−−−−−−−以下引き続きマジスレをお楽しみください。−−−−−−−−

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 22:59 ID:/G8A8CT8
エルダ中段あれば対人の時ピアレスサクレつけつつアクワンでINT126にできるのがいいかな。
DEF・MDEFも考えると矢林檎って結構微妙だよね。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:12 ID:PIcsC8Bf
>>377
それを達成すると今度は頭を垂れ猫にして中段をピアレス、アクセをニンイヤ×2にしたくなるのだよ・・・・
マジで高級装備欲するとキリがねぇ・・・・

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:16 ID:phurM5Fg
ぶっちゃけ防衛戦ならMdefは大して考えなくて良いよ
魔法攻撃してくるのは大半出た瞬間に蒸発してるから
大魔法弾幕+ロキ突破して、阿修羅からも逃げ延びて
後衛ラインまでやってきた騎士相手にDEF装備のが安定する

攻めでVIT Wizとか運用するならちょっと考えたほうが良いけど
PvPやるとMdefが欲しくなってくるね

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:24 ID:Z4dctzc8
      ./  G☆P  ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <良いぞベイベー。
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  FWとSGで戦うWIZはただのWIZだ。
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   IWとFDを妙にうまく使って戦うWIZはほどよく調教されたマゾWIZだ。
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ  
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,  ホント今時氷雷WIZは変態だぜフゥハハハーハァー!!
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:29 ID:YirLn7QD
なんで。がついてるんだ?

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:44 ID:eIVXfsZH
。 に人の良さが出てたり

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/17 23:49 ID:O9dpxHx4
s1中段の最高に素晴らしい点は何と言っても、
ソロInt120+属性orプパ防具+3減盾+テレポアクセの右側固定
これらが全て同時に実現できる、という事だと思う。
ソロやらないならオペラつけて同じ金額で防具精練したほうが万倍役に立つけどな。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 00:18 ID:tpcEcjKe
Agi型でInt125って良いかな…

エルダ上段(とんがり)
S中段
SoS(骸骨メモ本)
子デザ(マジコ)
耳輪2個

っていうなんか特攻隊みたいな装備になってしまうけど…
WIZスタッフ買ったらプパは装備できるけどそれなら子デザで126だよね

一回Int125ソロやってみようかな
監獄くらいなら行ける気がしないでもない

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:29 ID:VtGI7Bf9
ゲヒンでスマン。糞わろたので張る。
880 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:04/09/18 00:18 ID:TIDL4ntx
WIZのスキルって全部うんこだろ。

・QM:下痢時の腹の音。
・SG:水状の下痢の噴射音。
・FW:便秘時に、固めのうんこが勢いよく飛び出す音。
・SS:普通のうんこが断続的に飛び出る音。
・LoV&MS:下痢気味うんこが激しく飛び散る音。
・ボルト系:長いうんこが一気に出る音。
・IW:切れ痔の人がうんこ時に脳内に響き渡る音。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 01:35 ID:Wxa1A0Dt
IWワラタ、でも下品すぎ

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 02:17 ID:QR+pMtBO
婆服つけてたんだが、禿に一瞬のうちに葬り去られたんだが
なんでだろう・・・。
HP1800くらいまで減ってはいたが・・・。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 03:18 ID:o+LjAIVT
禿は颯爽と駆け抜ける風属性だよな?

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 03:54 ID:+FRJ2dwU
禿げは不死属性攻撃ですな

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 05:00 ID:ZEcS0sX0
やはりお城いくときは属しえ考えるとババァシルクがいいのでしょうか?
教えてください。今はプパでいっているのですが、ババァシルクでいっている人
どれくらいいるのでしょうか?

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 05:22 ID:Ieb3cMz+
プパで城ペアいくけど、婆じゃないとって思ったことないな。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 05:24 ID:i5HNZci5
>>383
それ、Sイヤリングでもいいよーな

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 06:18 ID:tMAkDb9n
IntDex2極って今珍しいのでしょうか?
みんなInt>AgiかInt>Dex>Agiなんですが・・・
詠唱の早いWizより、QMである程度避けれるWizが求められているのでしょうか?

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 06:48 ID:B0BRqzPt
INT>AGI>DEXは良く聞くが
INT>DEX>AGIとか聞いたこと無いな

AGIに30や40ばかし振っても、炭鉱とかGD2とかの
中級DでQM撒けば避けられるぜ俺TUEEEくらいの微妙ラインだし
何よりINTもDEXもカンスト付近で真価を発揮するものだから
その真価を捨ててまで微妙なFLEEを手に入れてるタイプは
INT-DEX2極よりも主流って程多くは無いと思う

Gv用にINTかDEXを少々削ってVITに振ってるタイプはあると言えばあるが
それはGv特化だからそう沢山居る訳でも無いし

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 07:13 ID:EW7bMP0S
▲鋭い視線(Sharp Hawk Eyes)-パッシブLv 1
ギルドマスターを中心に5X5セルの範囲内ですべてのギルドメンバーはDEX+2の加重値を提供
ハンティングする時も使用可能なパッシブスキル。シーズモードでも適用可能
ギルドの栄光スキルレベル1以上、偉大な指導力スキルレベル1以上である時出てくるスキル

ソロギルドなんだが
最短ギルドLv4(3?)で覚えれるなら頑張るかな
Gvギルドだとどれ取得するかで問題が起こりそう

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 07:15 ID:9ek8r2p5
>>392
テレポイヤリングでも、左アクセをフェンイヤリングにしたときINTが119になっちゃうんだよね。
持ち替えはもちろんしてるが、詠唱中だけでもINT下がるのはSP回復に地味に響いてくる。
俺は主戦場が時計4なんで、テレポ必要ないから右アクセをイヤリングにしてINT120をキープしてるけどな。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 07:27 ID:S2RLpTtN
>>394
今 INT(99+20) > DEX(59+6) > AGI(23+10) な 83歳 (Flee136)。
AGI上げ中だけど微妙だよなあ。中途半端にVITもほしいとか思っています。
休みの日ならギルメンと組めるけど平日は夜2時間窓行くくらいです。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 07:51 ID:Agi4+QOv
現在Lv80のINT>DEX型なんですがEXP効率が一番出る狩場ってスティングでFAですかね?
監獄はDEXがまだ低くリビオが少しつらいなぁと感じた
時計4Fはいったことないからワカメ

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 07:58 ID:s4N4KBtt
>>398
窓手で身も心も蝿になるのが一番効率出る。
浸りすぎると何のためにWizを作ったか忘れそうになる諸刃の剣。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 08:00 ID:1PoUV8GR
Lv79INT120残りDEXで監獄が900-1M安定
窓は作業な感じがするし遠いしでダルイかな

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 08:07 ID:i5HNZci5
>>393
DEXなら主流は二極だと思う
AGI振るのは基本的にソロ重視じゃないかと

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 08:13 ID:B0BRqzPt
>>398
INTとDEXは具体的にいくつだ?

監獄だとリビオがSG割り1セットできっちり落とせるかどうかでだいぶ変わるな。
FWで割ると大抵6ヒットだから、自分のINTからテンプレの計算機で
SGのレベルいくつで落とせるか計算できると思うが。

時計4は少なくともドケビ+カリツかホルン盾+フェンが無いと無理
クロックの攻撃は食らわないものとして、フクロウ3とか纏めて相手する事が少なくないから
そのレベルだとSG詠唱中にLBだけで撃ち殺されかねん
それにSG10でも1発じゃフクロウは落ちんから再度FWにまとめる必要もあるし

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 08:38 ID:KgSQ/W4T
城2はバスリじゃないと死亡率高くないか?
アチャの属性で800 レイドの属性で1000 禿の属性で2000、$の属性?みたいなので1000
VITでも振ってないとツモった時点で、白ポ使うまでもなくお陀仏なんだが

あの狩場で被弾を無くすってのは無理だしな
バスリにする前は2−3日に1回死んでたけど、変えてからまだ死んでない

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 08:47 ID:Ieb3cMz+
>>403
触れさせないようにしてるからなぁ。プリが先頭きって歩くから
自分にタゲくること自体少ない。タゲられてもFWあるし、横沸きで
1〜2匹引っ付かれるぐらいならプパで最大HP増やした方が俺は
安定してた気がする。防具精錬はALL+8だけど、属性攻撃怖いと
思ったことないな、深遠に闇属性喰らって死んだのもLV99になる
まで1度ぐらいだった。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:03 ID:VQhElqOg
>>403
状況見て白叩くタイミング変えればそうでもない

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:17 ID:orWkvp4t
>>403
バースリー鎧を既に持ってるならともかく、
持ってないなら白Pをマステラに変えるだけで十分な希ガス。
プパ+マステラで行ってるけど、正直マステラ使うことすらほぼ無いし。
プパを外すとHPが700以上下がる事になるからそっちの方が不安かな。
トレイントレインで必死狩りする場合は別なのかもしれんが、
やったこと無いのでしらん。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:26 ID:KgSQ/W4T
怖いのは前方でプリが大量抱えてるときに追加が来たのと
CAで飛ばされたプリから禿がこっちに全部移ったとき
後はアチャに四方八方囲まれてる時だな

それ以外は鎧どっちでも良いが
これらの状況になったとき、属性攻撃*2とか入れられると本当どうしようもない
相方はトレインはしないがMHには積極的に突っ込むよ
釣って少しずつ削るとかはしない

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:29 ID:ubGp66lB
わたしはプパだが城で属性が怖いとおもうほど
張り付かれる事はあまりないな
どっちかというとCAの方が嫌だ
2匹くらいなら属性くらっても深淵じゃなきゃたえれるだろうし
3匹きたらFWではがすなりしてSGでおわるしなぁ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:35 ID:C1tMzJgW
プパマタで城ペアしてた97歳WIZ
その時深淵の属性攻撃で4.3k喰らった。
タラECなしでこのダメでその時俺の最大HPは4200強だった。
マステラとか白ポとか超越してる。超やばい。

属性攻撃喰らったら大体プパの増加分以上減る訳だし
婆鎧にするとヒールする側も楽なんじゃないかな?と思ったり。

まだ作ってないけど・・・orz

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:36 ID:orWkvp4t
>>407
> トレイントレインで必死狩り
ってのは、城で見る一般的なWizプリコンビのことで、
403氏のペアがトレインしてるとかそう言う意味で言ったんではない。
気分害してたならスマンorz

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 09:44 ID:SavKX8ts
城に行く一般的なWIZプリペアはトレイン狩りってか。
じゃあ普通に倒しながらやってるペアは異端ってことか。
すばらしい考えの人ですね。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 10:07 ID:owBjDi0N
深淵の属性攻撃で死んだ事は確かにあるが早々食らうもんじゃないと思うけどなぁ。
結構前のマジスレでは婆かプパかは好みとかそんなもんじゃなかったっけ。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 10:33 ID:poXYHQ+I
以前ならプパか闇は趣味レベルだったけど
禿まで不死属性攻撃するようになった以上闇の方がパフォーマンスは上だと思った
属性一発貰うだけでプパ分のアドバンテージなんて消し飛ぶ訳だし
本の吸収攻撃とか深淵$の暗闇攻撃とかでも詠唱潰されたりする
そもそも大して張り付かれないなら事故死防止の意味でも闇の方が良いような

まぁLv低い時はプパじゃないと安定しないのかも知れないけど…

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 10:46 ID:bw6Yl8R2
城プリペアしててちょっと囲まれてSG撃とうとしたら
間違ってLoV撃ってエフェクト終わって見るとプリと禿が居なかったという愚痴

c⌒っ.Д.)っ <新聞とって無いからチラシにカケナイヨ

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 10:52 ID:xzgQ8Nia
>>414
それはあれだ、イリュージョンだ
きっと近くにプリンセステンコーがいたんだよ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 10:58 ID:mIILRwXr
ここはマジカルなマジスレですね

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 11:57 ID:Q1OZEjvD
このスレ見てて思ったんだけどINT>DEXで
INT91+12の俺ってやばいのか?
対人型に作ったんでDEXカンストしたら残りVIT予定なんだが・・

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 11:58 ID:KnW0pUCY
別にやばくない

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:00 ID:B0BRqzPt
別にやばくない

けどINTがあと2あればいいのにとは思う
もったいないぞ

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:00 ID:wO/r1opM
別にやばくないが、INT103は中途半端

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:08 ID:JSKGi1+l
西武線沿線のとある駅前の喫茶軽食店の女性店員は
プリンセステンコーにそっくりだ。

ヘブンズドライブは無理だがアーススパイクくらいなら使えるらしい。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:12 ID:HYius1A3
ということならストーンカース使えちゃうのか?

423 名前:417 投稿日:04/09/18 12:14 ID:Q1OZEjvD
そうなんだ。105のほうがいいならそうしてみる

424 名前:417 投稿日:04/09/18 12:16 ID:Q1OZEjvD
いやSC1しかとらなかった
なんかスキル失敗作っぽいけど作り直すのイヤダからそのまま

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:18 ID:B0BRqzPt
>>423-424
105は5の倍数でも有り7の倍数でもあるから
MATKが総合的に大きく伸びる境界線だ

あと422は421へのネタレスだと思う

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:19 ID:rmG7vVwL
通常攻撃はじわじわHP減るからいいけど、属性攻撃は一気に減るからねぇ
白押すにしてもヒールする側にしても、前者のほうが対処しやすいよ

漏れも城いったときは、プリがレイド2匹くらいなら隣1画面分くらいまでトレインしてるな。時間にして3秒ぐらい?
論争はともかく、城ペアいくプリでトレインまったくしないプリのほうが珍しいとは思う
トレインする距離が長かったり、人が画面内に来てるのにまだトレイン続けたりするのが問題だとは思うけど
誰もいないのなら多少トレインするのは普通の戦術だと思うんだけどね・・

ハゲは見つけ次第LAFBかサフラSGかで倒して
アチャはLAFB(JT)、本もレイドと同じ処理かな

あと深淵はもう暗闇攻撃こないと思う
けど鎧破壊がくるので極力プリに殴られないように動いてもらい、SG凍結からJTっていうのを繰り返して倒す

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:21 ID:4J0clJ/F
せめてあと2

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:22 ID:4J0clJ/F
あああああ
リロードしてなかったorz

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:41 ID:kxnZW6LW
>>427-428
おまいは40分以上何してたのかと。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:51 ID:oVlhRMX+
おなにしてました

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:53 ID:Q1OZEjvD
バトルモードにしてるとテレポでエンター連打してると
会話モードになっちゃって魔法でなくて死んだりするんだけど
いい方法ないっすか?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:54 ID:rmG7vVwL
            
    |  ('A`) プリタン…          
   / ̄ノ( ヘヘ ̄←オセシン        


    |                   \
    |  (TAT)           ギシギシ ←姫プリ&煩多
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
オレガイルノニヤメテクレ…

           |
           | ドンドンッ
_____  ('A`)ノ 
          ( ) \
        ┘┘  \
 
プリタン…モウタエラレナイヨ・・・
    |               \
    |('A`)>        ギシギシ
   / << ) ̄ ̄ ̄ ̄  アンアン/


       ‖            \
      ('A`)        マナミ
      ( )       イッチャウー/
   |    | |
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 12:55 ID:wO/r1opM
>>431
慣れろ。気合だ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 13:09 ID:KHa2nHWr
杖はスタッフだろうから
91+12+2=105でいいんじゃね?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 13:24 ID:J2Ah3w0w
>>431
連打せずに二回だけ押す

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 13:26 ID:oXS3CQnv
レベル95。素INT91でDEXカンスト。

エルダ、DDアーク、ニンブルイヤリング*2
INT91+12+2+3+1+1=110   ブレス込み120
DEX99+6+2+3+3=113           123

リンゴ、TDスタッフ、ニンブルグローブ*2
INT91+12+2=105       ブレス込み115
DEX99+6+3+3+4+4=119         129

杖はファブルになったりもするけどこんな感じでその時々で装備変えてる。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 13:33 ID:RSfbQRYf
>>431
ハエを持っていきべきでしょう。HPなくてヒール回復場所探しのテレポ連打
してるときとかに敵の隣接マスに出たりしたら、ハエじゃないと死ぬ。
ハエならFPをテレポで踏んでも見てから飛べたし。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 14:28 ID:2dmoJP/N
>>437
BM中だと蝿を使おうとしても発動しなくてあせりまくり、そして死。
途中で気づいてEnter押したら
「うぇwwwww」
になる悪寒。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 14:41 ID:3DZMozvW
>>437 438
ハエをショートカットの1枚目に登録しておいて
緊急時だけ Fキー からハエを発動じゃだめかな?

会話入力モードになっててもFキーで1枚目の
ショートカット使えたはずうぇwwwwっwww

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 14:51 ID:xWC0TlUo
氏ねよ。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 15:37 ID:DHpztifA
SPリカバリーて転職を遅らせてまで取る価値あるのん?
効率変わる?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 15:44 ID:vp5XHCKW
多少は変わってるハズ。
マジシャンのjob50なんざ楽々なんだから、
とりあえず50しとけって意見が主流。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 15:46 ID:B0BRqzPt
>>441
SPRが無いと突破できない(効率の)壁が存在する
とだけ言って置こう

特にINT途中止めのステだとその壁は目の前に立ちはだかるぞ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 15:46 ID:W7MoBN2S
SPR1ごときなら別にどうでもいいんだけどな。俺は49で転職した。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 15:48 ID:B0BRqzPt
ああ、SPR1だったらそれこそあってもなくても・・・だな。

俺はカローラ風にSPR1で50転職したが
無いよりはあった方がいいのは確かだし
実際大差なくても、ベストを尽くしているという達成感(?)はある

あとFWの簡易タイマーとしてもよく使う
SPRが発動したのを見てから次のFWを張る動作に移るとちょうどいいからな

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:08 ID:e9KushcP
何回この流れをループするんだ
無駄論争起きる前に置いとこう

つ「スキル振りをきめるのはあなたですよ」

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:16 ID:R671pdO3
そうそう、めんどくさがって43転職したけど特に不自由してないWizもいる。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:20 ID:n06avyKY
スキルハックしてFB無視してFWとれば、job50まであげる必要なし( ゚,_ゝ゚)

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:21 ID:A3y5GBfa
>>448
通報しますた

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:23 ID:WCN6ViEG
FblはともかくFBは取った方がいい

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 17:54 ID:pMmYHaLs
wizで一番使えるボスcってなんだろうかとふと思った。
靴cだしDEXも移動速度もあがるヤファcは使えそう

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 17:56 ID:KnW0pUCY
常に一緒に狩るプリいるから要らないな

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 17:58 ID:R671pdO3
エドガーは少し欲しいかも知らん。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 17:59 ID:gk8w6v9m
エドガかベルゼブブがほしいなぁ
はやく実装してほしい

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:01 ID:FvcLUQAB
>>451
ヤファCでDEXは上がらないかと。
まぁでも無限ヘイストは便利かもしれませんね〜。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:02 ID:nLRN3Xaa
FB上げたつもりがFbl上げた馬鹿がここにいますがね
Fblレベ6なんてマジで珍しいぜ。だが作り直すほどの気力もなく
SPR1は諦めますね

457 名前:398 投稿日:04/09/18 18:02 ID:Agi4+QOv
>>399
やっぱりこのレベルでは窓が最高効率ですか
テレポ検索狩りの作業感に耐えられず他の狩場を模索してようと思っていましたが
wizの狩場って他職に比べてかなり限られているなあと感じた

>>400
>>402
監獄に行ってみましたがINT117だとSPキツキツですね
窓よりも効率出ないけれどこちらの方が楽しいと感じた

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:05 ID:ZERmYbP8
というか、ベルゼブブってボスなんだろうか。
だとしたら激しくカッタルいな。('A`)

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:08 ID:cHV4B07N
俺も最近監獄行ってるが、INT補正込み105止めだからSPきつすぎだYO!!
でもまぁプチレアでエルもあるしテンションは続きやすいな
・・・SPなくなってMHでしぼんが多々あるのが痛いが

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:09 ID:R671pdO3
>>456
FBL6はそんなに珍しく無いと思うよorz

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:12 ID:Agi4+QOv
>>456
FBl10持ちだけど窓で重宝してるよ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:14 ID:KgSQ/W4T
FBL5と10ってダメージ大差ないんじゃなかったっけ・・・

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:16 ID:KgSQ/W4T
INT120 FBL5 対スティング MIN724 AVG 1002 MAX1280
INT120 FBL10 対スティング MIN888 AVG1224 MAX1560

自己解決しました(´・ω・`)

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:18 ID:RM0JSY4B
ベルゼブブの取り巻きはハンターフライかな・・・ドラゴンフライにしない?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:21 ID:9byOhPCz
ベルゼブブは間違いなくボスだろうね。効果もやばいし。
まあ、永遠に実装s(ry

個人的には21日に桜井で実装が噂されてる新カードの効果が気になる・・・。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:26 ID:KnW0pUCY
>>464
メデューサの可能性もあるな
>>465
やばいってほどではないだろう
どちらかというと地味な効果かと
数百M払って欲しいとは思わない

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:43 ID:poXYHQ+I
黒蠅かよ!
懐かしいな('A`)

今のBOSScでもやばいと言えるほど効果あるのは少ないしね

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:48 ID:W7MoBN2S
超兄貴と金ゴキだな。やばいのは


後監獄キツイと言ってる人多いがINT120+エギラじゃないと1時間SP
持たすのは凄い大変だぞ?DEX落としてでもINT装備に汁!

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:52 ID:P06cawnD
>>468
適度に休憩できて他のことに時間使えるからむしろ良い気もする

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:54 ID:5fAD+MJj
DEXカンストINT100エギラで監獄1時間で750k
マイグレ鯖で人やや少な目の時間帯
SPもたせる戦い方するとこんなもん

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:59 ID:9byOhPCz
ベルゼブブcは確かにInt-Dex2極WIZには地味かもしらんが、AgiWizやMEプリには
垂涎の一品だぞ。

Int-Dex2極WIZでも、例えばDex120の奴がニングロはずして装備したとすると
実質Dex+10相当だから、それなりのやばさだとは思うが。
まあ、優先度的にはs中段>ベルゼブブcだろうけどね。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:59 ID:VP25qiMn
監獄で極限までSP搾り出して狩りたいならイグ実を持っていくのはどうだろうか。
エルと引き替えで超必死狩りが出来る。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:05 ID:d+Fv0r4Y
TGSに行って転生WIZのスキルを試すつもりだが、
期待を胸に行き、絶望を背中に帰ってきそうだ・・・
俺としては魔力増加に期待はしているのだが。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:06 ID:dbvrTToF
イグ実持ち歩いててももったいなくて使えない奴(1/20)

別に貧困にあえいでる訳でもないし
Gvもやってるから100くらいストックは常に倉庫にあるんだが
Gvでも狩りでもついもったいない気がして…

相方のプリはintSノビもやってからマステラもローヤルも青pも惜しみなく使います(´・ω・`)

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:09 ID:5fAD+MJj
>>473
魔法力増幅って直後の1発だけMATK増加だと聞いたのだが
だとしたら激しく使えないと思うんだが
FDJTコンボの間に挟むくらいか…

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:12 ID:dbvrTToF
桜井では修正求められてるらしいけどね
ハンタの集中みたいに数秒間維持にするか、1Hitでなくて1スキルにしろ、みたいな?
あくまで噂だからわからんけど。

ところでTGSって何?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:13 ID:HYius1A3
GHマドハンドまで行こうと思ったんだけど、
ドルイドってどうやって対処したらいいの?
装備はプパ+ヒールクリップだけで。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:15 ID:Wxa1A0Dt
っ[ハエの羽]

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:17 ID:P06cawnD
三十六計逃げるにしかず

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:22 ID:K+1T5uDK
窓手に行くルートって修道院カタコン経由が一般的なのかな?
自分は騎士団1>中央飛び地or左上隅に出るまでハエなんだが、
見習レベルのWizでもレイド兄弟と本はなんとか捌けるので、
飛び地に深淵がいたら乙だけどorz

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:24 ID:IbhFETBm
>>477
ドルイドも裁けないカスはどうせガゴクランプで
即ハエだろうからこなくていいよ。うぜー。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:24 ID:hbk7dG5a
>>476
東京ゲームショー。ガンホーブースで転生二次職が体験できるらしい

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:30 ID:DHpztifA
さっさと実装しろよw

484 名前:森下 投稿日:04/09/18 19:31 ID:ww/h9JuI
無理wwwwwサポシwwwwwwっうぇ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:37 ID:W7MoBN2S
カタコン経由が一番近いがDL強化で放置されてる事が多いからなぁ・・・
こないだ一瞬でひかれた_| ̄|○

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:37 ID:Wxa1A0Dt
俺オーラだけどドルは逃げる

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:38 ID:HYius1A3
>>481
ガゴはFWひっかけりゃいいし
クランプは単に引き剥がせばいいだけ。

常にFWひっかけでガゴを確実に対処する方法はあるよ。単純だけど。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:44 ID:B0BRqzPt
>>487
後ろにIW置いてからFWか?

いや、単純に知りたい。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:45 ID:HYius1A3
>>488
一番上の直線だけ歩く。mageならかなり有効。
効率落ちるけどね。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:46 ID:Wxa1A0Dt
正確な距離忘れたけど、芋虫がFWに引っかかるようにガゴがFWに突っ込み続ける間合いがある
1セルでも前後にずれたら成立しないけどな

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:57 ID:ww/h9JuI
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094135290/548

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:04 ID:d+Fv0r4Y
>>475
マジか・・
じゃあナパームバルカンがSSの代わりになることを期待・・・
これも裏切られたら泣きますよ。・゚・(ノω`)・゚・。

ところで転生2次試せる台は時間帯によって職業が変わるって聞いたけど
詳細知っている人いますか?昨年の2-2職の時はどうだったんだろう。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:09 ID:B0BRqzPt
転生2次と言っても
転生スキルも半端なレベルだったり
ステがINT>VIT>AGI>DEXとか適当なキャラな悪寒

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:18 ID:XYC2CE02
Wizが主力となれるのは60台
それ以降は段々殲滅力という点では劣っていきます
前衛は盾
ハンターは瞬間的な殲滅力かつ主力
プリーストは回復役
80,90台でのWizの役割は戦局のコンロトールだと思うわけです
敵のタゲコントロール
Wizやれば分かると思いますが
確殺
これがすごく重要なわけです
Wizの魔法は隙の大きいわけで一発で殺れなかったら当然敵は生きてます
まぁ、そうなれば意味無い訳で
城2でLOVが一番分かりやすいですね
誰も死なないしタゲが自分に来たりする
ディレイ中何も出来ずにふんだりけったりで、南無
前衛、Wiz、ハンター、プリとかいうPTだと
Wizは敵を倒す必要は無いわけ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:18 ID:XYC2CE02
敵のHPを削る
敵がたくさん来ればSGで足止め
QMで敵のAGIDEXを減らす
ハンターが確実に一匹ずつ敵を仕留めてくれます
Wizはそれを補佐すればいい
一見派手なエフェクトで敵にダメを与えてるように見えますが
実際はハンターアサシンには単体殲滅力じゃ圧倒的に劣ってる訳で
大したことないです
諸葛亮です
参謀なんです
PT全体のことを考えて行動するのが一番かと
でもINTDEX以外WizはPTの役には立てません、ほんとに

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:20 ID:XYC2CE02
Wizの視点から見て上手いと思う他職
・騎士
プロボックの使い方が上手い人
例えばSG10に合わせてフロボック
あれ攻撃判定があるので氷割れるのです
タゲ取りに上手く使う人いますね
・アサ
これは前衛全般に言えることですがPTから離れまくらない人
SGの範囲にはなるべくプリを入れときたいってのがWizの本音です
もしくはWizがSG撃ったらその範囲まで引いてくれる人
遠くに行ってそのまま殴り続ける
後衛の状態を把握してない人は勘弁です
前衛は「なんでそんなとこに撃つんだよ、ここに撃てよ。」と思うでしょうが
SGって当たり所悪いとこっちに来たりするんですよ・・・・・
理想は範囲ギリギリを当てることです
魔方陣のふちです
・ハンター
緊急時のSGの氷を割らない人
これ以外と少ないのですよ・・・・
ばんばん割る割る鷹が割る
状況把握して欲しいです
・プリ
これは特にないです
ブレスさえくれればいいです
たまにSG10に合わせてリカバリを敵に撃つ人がいますが、あれは見事です

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:21 ID:DHpztifA
まぁペアもあるし、ソロだっておもしろいよ。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:23 ID:OuhKWLfb
>>496
アサでうまいやつはSGの氷結に合わせてグリムいれてくれる。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:23 ID:ZuEoMeVv
問1 FWFB持ちWIZテレポ後この配置




□□□□□窓□□□□□□
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□鼠□□□
□□□□□□□□□□□□
□□□魔□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□

@飛ぶ
A倒す(具体的に書いてください)

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:26 ID:x8F91lsc
SGを中心に話すと考え方も十人十色かと

s中段高いなぁ。+8装備の誘惑が・・・

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:26 ID:SpMqr1Rf



□□□□□窓□□□□□□
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□
□□□□□★□□鼠□□□
□□□□□□□□□□□□
□□□魔□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□

★にFW詠唱して窓にFB

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:26 ID:pMmYHaLs
FWしたあと窓にFB 鼠は勝手に死ぬ
□□□□□窓□□□□□□
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□
□□□□▲□□□鼠□□□
□□□□▲▲□□□□□□
□□□魔□▲▲□□□□□
□□□□□□□□□□□□

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:27 ID:gEeRMefv
□□□□□窓□□□□□□
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□鼠□□□
□□炎炎炎□□□□□□□
□□←魔□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□

504 名前:502 投稿日:04/09/18 20:28 ID:pMmYHaLs
じっとしてたら鼠にくわれるか…

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:29 ID:DHpztifA
俺飛ぶわ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:29 ID:Wxa1A0Dt
496って他職のこと全く知らないんだなって思った

>>499
□□□□□窓□□□□□□
□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□
□□□□■★□□鼠□□□
□□□□□■■□□□□□
□□□魔□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□
□□□□窓□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□
□□□□■★□□□□□□
□□□□□■鼠□□□□□
□.FB>魔□□□□□□□□ 窓にFB
□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□
□□□□撃□□□□□□□
□□□□■★□□□□□□
□□□□□撃□□□□□□
□□□魔□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:31 ID:Wbl21Yen
>>503
窓が斜め方向にFW当たって順番に自分のほう来ないか?

窓焼いてると結構そういう場面が多いよな。
俺はFW置くときに出来るだけ横方向に当てるようにしている。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:32 ID:kdi6H65D
□一杯で見辛いな。
飛ぶ以前に
>>501,506
のやり方が一番綺麗でポピュラーじゃない?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:32 ID:e9KushcP
みんなスマートだな
その状況だとQMはさんで引っ張って縦するwiz(´・ω・`)

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:32 ID:dbvrTToF
>>496
考え方は自由なんで触れたくないけど
あえて一つだけ言うと

リカバ打つ暇あるならLAでもしてる方がマシ
普通にMBで割る方がいいです。
リカバのディレイ知らないならともかくわかってるならアレが良いなんて言えないはず。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:35 ID:Wbl21Yen
俺のID ウォーターボール21円(゚∀゚)

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:36 ID:ZuEoMeVv
501-506>サンクス

テレポの無敵時間中にこの判断ができると幸せな気分ですね

503様>方向問わずですが、処理に時間がかかってしまうかも

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:38 ID:Wxa1A0Dt
成長途中でInt完成してないと少し変わるけどね
Int105以上と思ってこたえた
Int90前後なら★の位置にFWを2個置いてからFB*2を窓にかな

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 21:07 ID:W7MoBN2S
WIZが派手に暴れられるのは90超えてからだな。それ以前はずっと我慢の子。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 21:20 ID:WCN6ViEG
そうでもない
SG撃ってるだけで十分強い

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 21:39 ID:g6GsorEY
ソロで時計4で狩りしたくなって逝ってみたんだ(逝ったね)
やっぱドケビ必須カナ、買ってもいいんだがなにせ先立つ物が無い
+4シルク程度で作っても後々他でも使えるかな、他でも需要があれば売れるからいいかと思うんだけど
やっぱりTOMかなぁ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 21:51 ID:lhYyHBT9
ぶっちゃけ、装備がプリとWIZ共に揃ってるなら、転職してSGおぼえればSGゲームできるな。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 21:53 ID:RjpF3pMD
>>516
カリツかホルンがあればサンドメンで充分。
それで駄目ならLvが不十分なんだと思う。
ちなみにドケビだとクロックのFWラグ抜け→属性攻撃コンボがおっかねぇぞ。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 21:57 ID:Mt1/8Qfp
>>514
95以降の間違いだろ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 22:20 ID:idTLJlOW
DEX120以降の間違いだ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 22:29 ID:6uq+Wn5w
時計4はプパでいってる。
ドケビはクロックが怖いし、さりとてサンドマンは局地戦装備すぎる。
カリッツまたはホルンあればLBはさほど痛くない。
むしろ梟の直接攻撃が痛くてカリッツ買ったkけどな。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 22:55 ID:rmG7vVwL
ジョブ50転職の残り1ポイントはCB5→6にまわした派
SPR1なんかあまり意味ないし、SPR発動待って停止してるのも時間もったいないし

CBは亀、ブリライト、ミノには結構いいよ〜
ペアでもLA乗ったら2Hit分の差がでるしね
あと属性関係ない無、闇、毒、念とかの相手のときにFBだとLv10だから
Lv6で足りる(そっちのほうが詠唱早いから最適)っていう場面でもCB6は便利(これはCB5でも似たような意味合いはあるけど

特にハイオーク狩りのときのブリライトだけLAから処理したいときに、CB5と6で結構な差が・・・
AD除けばハイオークが効率は段違いに高いから、それなりに効果あると思うんだ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 22:57 ID:B0BRqzPt
>さりとてサンドマンは局地戦装備すぎる。
確かに局地戦装備だが安いからいいんじゃないのか?
ロンコオブノームなら200k前後あればつくれるしな。
最終狩場の一つに挙げられなくも無い時計4なんだから
専用装備が一つくらいあってもいいと思うけど。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 23:17 ID:26YvRPLQ
>>521
プパ&カリツで行ってみたが、梟3体相手するだけで
5000近くあったHPがLBであっという間に削られてったんだが・・・
一体どんな戦い方してるんだ?

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 23:19 ID:mSM5opgo
Int120、Flee210、Dex40以上の間違いだろ。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 23:42 ID:Ga7YKKWt
>>503
微妙に亀レスだが、俺もそれだ
被弾覚悟で縦出した方が細かい位置見なくていいし楽な希ガス


斜めFW使いこなせてないだけだろとか言うのは勘弁してください

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 00:03 ID:clxZ6X9E
転生っていつ頃実装されるの?
転生したらjob1からふりなおせるの?

528 名前:516 投稿日:04/09/19 00:04 ID:TzogMsya
ぉぉぅ、多々レスサンクス。
クロックの属性攻撃とサンドマンc忘れてた・・・
それなら安く済みそうだ、早速逝ってくる。
ありがd

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 00:05 ID:tOSeKQcw
>>524
普通に滑り割りの要領で。
そんなにLB喰らうかね?
喰らっても100-200程度だと思ったが…

まぁそのなんだ、ニブル以降行ってないんでワカンネ
スマンorz

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 00:38 ID:MAIpk/mc
バロンのLBなら400ぐらい食らうかも知れんが、デュークのLBは200も行かないと思う。
LBと通常攻撃のグラフィックは似てる というところが何か関係してるのか?

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 00:52 ID:qG5WkIhf
敵の魔法が間合いによって距離判定が変わるようになったから、
ホルン装備でFWで間合いをとりつつ、ってのが一番LBを防げるんじゃない?
近寄られたらホルン無効。
戦闘スタイルによっては前よりホルンは有効でなくなったのかもね。
カリツって間合いによらずLBにも効くのん?

532 名前:524 投稿日:04/09/19 01:15 ID:6oVro6rL
改めて確認してきたが、デュークのLBはカリツのみで大体150弱〜300強くらい。
チリも積もればってやつでさすがに3体相手だと倒すまでに大分食らうね。
狩りにならないことはないがヒールの手間がかなり多くなるのがダルイ。

>>531
カリツは間合いに関係なく効果あるよ。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 01:18 ID:fb6hluhF
β2の頃WIZを消して久しいので、試したくても試せないので
質問させてください。

(コストや属性等、実用性は無視して)
FD→凍結した敵の後ろにFP設置→JT→FPにヒット

このコンボは可能ですか?
もし出来るなら、JTストライクと合わせて
カッチョイイコンボが出来るかもとか妄想したんですけど・・・

古すぎる話題でしたら、ごめんなさい。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 01:25 ID:L8XmBpJD
>>533
可能だとは思うがJTのノックバックでFPを数セル越さないとFPのダメージは凍結状態(属性水1)で計算されると思われ。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 01:25 ID:+/y+0vpv
>>533
できるとは思う、というかできない訳が無いんだけど、
テンプレにも書いてある通りFDで割れた後一瞬はまだ敵は水属性だから
って、属性を無視するってのはそういう意味か。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 01:55 ID:Z6AXPbn1
そこでSCですよ!!!!!11

537 名前:533 投稿日:04/09/19 02:01 ID:fb6hluhF
おお、ありがとうございます
それができるってことなら,HIT数ロマン型AGIWIZの作成を考えて見ますb

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 02:08 ID:eeKexUbo
>>533
SCでやった方がダメージ高いよ。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 02:48 ID:pLcrXmQI
SCでやるとFPに地属性であたり、JTは通常属性でHitするんだっけ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 02:57 ID:Z6AXPbn1
JTも地1に当てるから威力落ちるべ。

以前ここで聞いた話だと、

 FP FP FP FP
         プリ Wiz<JT10!!
 FP FP FP FP

地1のまま8本のピラーを一瞬のうちに全部踏ませられるとか。
VITプリを瞬殺させる唯一(?)の方法らしい。

あー、すっげー試してみてぇー。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 02:58 ID:Z6AXPbn1
ずれてるね、本当はプリがもっと→にいるデス。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 03:11 ID:UbIdp0jH
>>540
それ騙されてる。
っていうかそんな情報出てない。
FPは4つまでが限界だよ。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 03:29 ID:QFro0jo4
2人で出せば8つとか・・・

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 03:41 ID:httN1Wyk
まぁぶっちゃけ

■=FP ◇=火柱

□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□■□■□■□□□□□
□□□□□□□□□□□聖□魔□<JT10!!
□□□■□■□■□■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□


□□□□□□□□□□□□□□□
□□□◇□◇□◇□◇□□□□□
□□□□聖□□□□□□□□魔□<JT10!!
□□□◇□◇□◇□◇□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□

ってしたいんだろうが


□□□□□□□□□□□□□□□
□□□◇□◇□■□■□□□□□
□□□□聖□□□□□□□□魔□<JT10!!
□□□◇□◇□■□■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□


ってなる気がした



四角ばっかかいて目痛くなった。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 03:42 ID:httN1Wyk
いまいちわかりづらくてすまん。

後俺のID惜しいな

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 04:01 ID:8pakle9d
>>531
>>近寄られたらホルン無効。

これマジ?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 04:40 ID:2WKLwc8d
>>546
マジ
対人スレの数スレ前に載ってたので、自分で確かめたら下記の通りだった。
Mobの魔法に対するホルンの効果は
敵から4マス以上離れると減少効果が現れるが
敵から3マス以内だと減少効果はなかった。

Pv、Gvは自分で試してくれ

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 04:58 ID:qG5WkIhf
>>542
コモド以来ずっとFPは6つまで置ける仕様だった気がした。
が、今試してきたら制限無しに置けた。いつからやねん。
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040919045646-.jpg

>>546
敵の魔法に関しては前スレ631にそう書いてあっただよ。
接近状態からの遠距離物理攻撃に対する効果は知らない。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 05:07 ID:UbIdp0jH
>>548
違う違う。
SCからFPを同時に当てられるのは4発までって事。
設置数はずっと制限無しじゃなかった?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 05:12 ID:qG5WkIhf
>>549
そゆことか。スマソ。
ちなみにJTは3なもんで確認は出来なんだ。
設置数も6だった気がするのだけど、これも覚え違いなのかな(´・ω・`)

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 07:27 ID:0Hu3WsZ1
モンスのFPの威力は昔のFP重ね置きみたいなもんだなぁ
と、ふと思った。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 07:50 ID:TnqciCrN
ウィザード目指してるんですが、dexとagiはどれくらいがちょうどいいのでしょうか?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 08:06 ID:bKpomciC
>>552
>>1とか色々読んで、ある程度は自分の考えってもんを持ってから
再度質問してくれ

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 08:11 ID:965mM2HH
>>552
まずは童貞のまま30を迎え、そのあと40にもなったらウィザードになれるであろう

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 08:17 ID:cEqQYa1v
 人    
( 'A`) ア、ドクミンインシタオ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 08:50 ID:ist9AfDo
この流れにハゲワラ

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 09:18 ID:GF+uxLIl
           
    |  ('A`) プリタン…          
   / ̄ノ( ヘヘ ̄←オセシン        


    |                   \
    |  (TAT)           ギシギシ ←姫プリ&煩多
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
オレガイルノニヤメテクレ…

           |
           | ドンドンッ
_____  ('A`)ノ 
          ( ) \
        ┘┘  \
 
プリタン…モウタエラレナイヨ・・・
    |               \
    |('A`)>        ギシギシ
   / << ) ̄ ̄ ̄ ̄  アンアン/


       ‖            \
      ('A`)        マナミ
      ( )       イッチャウー/
   |    | |
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 10:04 ID:6EQEReU1
おまいさんがたちょいと質問が。
友人のDEXwizが騎士団2ソロで時給700kがコンスタントに出ると言ってるんだがそんなに出るものかな?
深淵弓ぶっちぎらないとあの沸きでは結構つらいと思うんだが…
ちなみにMHには突っ込まないって言うし。
当方AGI型で騎士団2に篭もってるんだが、正確な時給計ったことないしDEXだと感覚的にどうなのか分からないので、分かりそうな人教えてくだされー。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 10:05 ID:6EQEReU1
ちなみに鯖は中期鯖。
時間帯は人の少ない時だそうです。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 11:19 ID:yghd7WyQ
           
    |  ('A`) プリタン…          
   / ̄ノ( ヘヘ ̄←オセシン        


    |                   \
    |  (TAT)           ギシギシ ←姫プリ&煩多
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
オレガイルノニヤメテクレ…

           |
           |ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
_____  ('A`)ノ 
          ( ) \
        ┘┘  \
 
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
    |                  \
    |('A`)>        ヌヌネネヌヌネノ
   / << ) ̄ ̄ ̄ ̄  ヌヌネネヌヌネノ/


       ‖            \
      (゚∀゚)ラヴィ!!       ラヴィ!!
      ( )            /
   |    | |
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 11:20 ID:PQoN663t
>>559
だから深淵弓ぶっちぎりなんだろ。
1時間にどの敵を何体倒すと700kでるのか計算すればわかる話。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 11:48 ID:dAlCmLi1
騎士団でも深遠無視アチャぶっちぎりで零度とカリツメインで
聖火水ジョカはハエすれば700kは余裕で出る
DEXWIZでも騎士団2で狩ることは可能だよ
監獄でもトレインSG狩りすれば1.4Mは余裕ででる
トレインしすぎてやばくなったらハエだけど・・
別にプリいなくてもソロでも十分いけるね

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 11:50 ID:/Jv8EJRs
>>562
監獄はトレインすると効率下がるぞ。
素直に画面の敵を集めて即FWSGで倒してテレポ
効率あげるにはいかに交戦時間を短縮するかにかかっている。

時計もそうだけどINT120で十分なSPを確保できるWIZはトレインする意味がない。

564 名前:559 投稿日:04/09/19 11:51 ID:6EQEReU1
レイドが一番標準的で、経験値3410だから700k/hとして一時間に約200体。
一分間で3体以上を一時間継続か。
実際はジャマなジョーカと弓アチャがいるから、全部処理していくと追いつかなさそうですね。
深淵はぶっちぎり、カリツの旨みを考慮しても微妙なセン?
うーむ、狩り方見てるんだけど弓はちゃんと食ってるみたいなんですよね。
瞬間効率だったら分からなくはないんだけど…コンスタントにってのは信憑性は薄いんでしょうか。
あんまりいい加減なこと言う人ではないんだけどもなぁ(´・ω・`)

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 12:02 ID:wMpnNT5x
時計塔管理人って射程いくつ?

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 12:03 ID:dAlCmLi1

>>564
別にアチャ相手にしててもフェン付け替えFD→JTで乙だから問題ない

AGIに比べて詠唱早いから殲滅に手間取らないしな

深淵はIW一枚ハメから蓋でカリツ再召喚するしそれも食えばウマーできる

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 12:25 ID:QwILnZMR
質問よろしいでしょうか
FBlが韓国で修正されてるらしいですが
具体的な数値とかは分かりますか?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 12:38 ID:mbK9/hPD
多分誰も分からない。
Lvによる攻撃力増加の幅が大きくなって、Lvあげるとディレイも短くなるはず。
数値が分からなきゃ何も言えないけど窓手あたりなら普通に有用なスキルになる可能性はある。
が、それ以外ではLv10でディレイ0とかじゃなきゃ特に必要ではなさそうかな。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 13:02 ID:QwILnZMR
thx
早く変更来ないかなぁ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 13:07 ID:NRDW8H6x
>>564
実は深淵からカリツだけ焼いてるのがAGIもDEXも関係ない戦いになるけど一番効率はでる
SPを巧く維持していけば1Mくらいまではいけます
毎回深淵を確保できるとは限らないから、常に出せるわけじゃないけどね

深淵一定以上処理し続けるとどうしても同時にJKやレイド・アチャに絡まれる時はあって
DEXだと同時の処理が難しいからこれもAGIの方が効率伸ばせるっぽいけど
(どっちみちSPの問題で1M↑はイグとか使わないとでないが
 深淵を複数相手どれるなら1.2〜1.4くらいまでは楽に伸びる)

>>566
IW1枚ハメ+蓋はタゲ切れないから、そんだけじゃ再召喚は確定されないいよ
Xをやるかハメしてから距離を取れば再召喚するけど

どうせ再召喚さえさせればその後深淵を相手にしないということなら
DEXなら以下の方法が楽

□□□□□□□□ 一で深淵をはめてから二に移動してXにしちゃうのがいいかと
□氷氷□□□□□
□氷氷□□□□□ 敢えて蓋をしないで引っ掛けただけで一から二に移動することで
□氷深☆□□一□ タゲを一旦切って召喚させることが可能だけど
□氷氷□□□□□ カリツ召喚時間がたってないと深淵が抜けてくるのでイマイチ
□氷氷□□□□□
□□□二□□□□ カリツの連れ出しはNBかHD1がよい
□□□□□□□□ (Xにしない場合は、タゲが切れてないので深淵の範囲に入れば自然に寄ってくる)

AGIだったら、深淵からの被弾を気にせず直XとかSG1で固めてMBとかの手段もある

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 13:31 ID:ckQf7027
>>560
それだけじゃ分からんだろ('A`)

ttp://kimishine.sega.jp/

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 13:55 ID:iVGLX/Sn
深淵溜め込みって普通なのか?
カリツだけ食い続けてるようだとうちの鯖じゃ晒し対象だな。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 15:40 ID:S9wFFlqr
>>572
深淵にヒールしながら永遠にしなけりゃ問題ないだろ。
WIZプリペアだと養殖しなくても繁殖するしな。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 15:56 ID:GOROfnB7
>>565
多分射程4〜5辺り
FW3本先からでも普通に殴ってくるし。
状態異常攻撃は射程無限っぽい
遠距離沈黙攻撃で何度殺されたやら

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 15:59 ID:6PlraXU0
>>565
通常攻撃4〜5
睡眠攻撃6〜7
LD10
くらいかな。よく知らない。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:12 ID:bKpomciC
通常攻撃の射程は4だ。
いつもハンターでガチンコしてるからな。

LDは撃たれたこと無いので分からん。
wizじゃ滅多に管理者に手出さんし・・・

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:14 ID:sWFwz/4m
紳士の嗜みとして、緑ぽくらいは携帯しておこうって話だね。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:15 ID:5wlIi6qe
>>572
養殖許すと人増えて深淵独占だらけになるって流れから、
こういう溜め込みが禁止されてる事を理解できない鯖はあるらしい。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:16 ID:e9pKqa8F
むしろ、深遠怖いから養殖組にキープしてて欲しい

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:21 ID:6PlraXU0
管理人はアンクルテレポしないからハンタは楽そうに見えるね。
管理人は詠唱反応ではなくなった(魔法がHITしてからタゲ)のと
戦闘中の完全ランダムテレポが戦いにくい。
ぶっちゃけ最低2〜3発耐えれるHPと緑POTかピアレスがないなら無視でしょう。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 17:17 ID:wMpnNT5x
>>574-576
ありがと!
今度戦って見るよ(`・ω・´)シャキーン

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 17:26 ID:Pk+UMyZ6
FWで足止めしない状態でガチればLDやってこない気がする。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 20:09 ID:blB174pJ
>>577
Dex型の場合、念のため1〜2個緑POTをもっておくのはいいが
状態異常攻撃を食らいながら戦うとダメージがキツイ。

自分は(横FW2枚→離れた所からSGで滑り割り)×2で倒してる。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 20:16 ID:GF+uxLIl
深淵は召喚スキルディレイが60秒あるけれど、カリツ倒したあと離れるだけじゃまだすぐには召喚しないでしょ
最初カリツ焼いたあと召喚→そのカリツも焼く→60秒ほどたつまで次の召喚がない状態

になるけれど、その召喚スキルディレイってやつは、ただ距離はなして放置だけじゃリセットはされない
スキルディレイ時間になってから凍結→JTとかやればディレイリセットされるんだろうか
ソロだとSG凍結からJTするにはSG終わり際に凍ってもらわなきゃいけないから杖で一回割るしかない?
JTいれずにSGのあとすぐ離れて、凍結が自然解凍後にフリー状態にしても、スキルディレイはリセットされてないから召喚してくれないし

ソロで深淵養殖の方法なんか考えるなって?(笑)

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 20:28 ID:PTgtHK0c
>>584
ノックバック距離の関係からか
JTだとどうも召喚ディレイはキャンセルされない
(以前のパッチの前だとキャンセルされてたけど、JTのノックバック距離だと修正された模様)
もちろん、ノックバックしない杖で割るだけとかだと召喚してくれない

効率よくカリツを焼くには、召喚ディレイの溝を埋めるために
複数の深淵からカリツを焼くか
(それぞれの深淵の召喚ディレイをずらしてXハメとかで随時呼ばせる)
MBで氷を割るしかなさげ

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 20:35 ID:GF+uxLIl
深淵2匹使うのが一番お手軽でいいんだけど、時間帯やまわりの問題だからねぇ・・・
SG中はディレイでMBできないけど、SGディレイ後にMBで凍り割るの?
MBってJTより全然ノックバック距離短いような?
それともJTによるノックバックはダメという仕組みにでもなっているとか・・・?
ちなみに凍結にJT10打ち込んで、JT詠唱後すぐにノックバックと逆方向に移動すると、深淵飛んで行くよね?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 20:36 ID:GF+uxLIl
飛んでいくってのは、テレポのことね

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 20:40 ID:PTgtHK0c
>>586
以前だとJTのLV3まではカリツの召喚がリセットされたっぽいけど
今だとJTのLV1でもリセットされないっぽい
つまりそれよりノックバックしつつも短い距離じゃないt
カリツを再召喚してくれない

ま、複数を囲って交互にIWでタゲを切る、のが可能なら楽ではあるんだけど。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 21:25 ID:GF+uxLIl
お、なるほど距離が長いじゃなくて、むしろ短くないといけないってことか〜
逆だとは盲点だったよ

スピアスタッブで可能と聞いたけど、スタッブって5マスくらいノックしたような気がするんだよねえ@@

クロスIWではなく、普通の1枚ハメ+フタをしてからそのまま東or北のほうに距離をあけてもタゲは外れるけれど
IWではめて距離あけるだけではディレイリセット無いから
ノックバック攻撃でしかディレイリセット出来ないんじゃないかなという考え

MBってJT1よりノックバック短かったっけ?
昔MBやってたアサはもう凍結したアカウントにいるよ・・・(⊃д`)

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 21:50 ID:bKpomciC
>>589
どっちもノックバックは2セル。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 21:52 ID:1nffPerb
MBとスタブの共通点・・・ノックバック有、範囲攻撃、非オブジェクト型、あたりか。
というわけでWIZスキルでこの条件を満たせるSRでだれか実験してきてくれ。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 01:05 ID:doNnZhot
な、なんだ幽霊でも通ったのか。

ヨヨロザ*2+幸運の完全回避30でGv行くと結構面白かった。
ぴよっても3回に1回避けるのはかなり嬉しいかも。
詠唱速度と殲滅力落としてまでするものかどうかは微妙なところだけど、
攻め時の防衛崩しとかの場合、WIZだからってなめてあんましスキル攻撃してこないから
なかなか楽しかったです。
SCがかなり余裕で通せたり、サフラSG通せたり。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 01:35 ID:zg+TNyFR
例によって不発しまくりであったのでSR10が欲しくなってきた('A`)

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 02:01 ID:DYiyvhfE
対人用WizでINT>DEXで
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGKdAdxaqafsNbxeK

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 07:31 ID:+/FBxM9f
マジスレって深淵溜め込みカリツ養殖方を考察するような人が住む場所だったっけ・・・?

>>592
粘着から逃げるにはかなり良さそうね。
人ごみのブラディッシュスピアの中でも詠唱通せるAGIWIZみたいな楽しみだろうか。
そこにBS来たら覚悟決めねば・・・。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 08:42 ID:PRtvPKKW
なんでも考察するよ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 09:15 ID:n/QcZ01q
やる/やらないとできる/できないは違うしな
やらないにしても方法は知識として知っておきたい
カリツの養殖という限定されたことじゃなくて
他のMobの召喚とかの挙動を考える必要が出た時とかの参考にもなるし

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 09:22 ID:838Fyvj1
>>595
人の気持ちを無視して効率を求める人に何言っても無駄ですので。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 09:32 ID:Vmp9ZgNB
カリツ召喚のトリガーになる条件を詳しく知る事から
養殖しか連想できないってのはちょっと悲しいな

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 09:33 ID:Cj0TkK7o
SCとFDどっち取ればいいか迷う。
ステはINTDEX2極で、たまにGvにも行きたいってぐらい。
SCが通常狩りでお察しなのは分かるんだけど
後半になってFDを使う機会ある?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 09:34 ID:PRtvPKKW
ソロで色々遊びたいならFD
SCはLv1でも使ってる人も居るらしい

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 09:57 ID:P/vmJvJy
>>600
騎士団に遊びに行った時アチャや深淵の処理に役立つ
後は弱い敵の処理とか
Gvだとガーディアン凍らせて放置

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 09:57 ID:DCijG+BK
たまにGvにも程度ならFDでいいんじゃなかろうか。
PvやGvレースでならFDも役立つし、Gv防衛とかだとSCも使う暇ないような気がする。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 10:00 ID:Vmp9ZgNB
SCは効能の程はかなり有用といわれてるが
使いまわしに関してはあまり話を聞かないな

射程2しかないってのを頭に入れた上で
FDと迷ってるんだろうか?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 10:11 ID:YSKw3TJu
煽るつもりはないが、マジスレってそんなに偉い人々の集まりとでも言いたいの?
漏れはたまにしか見ないけれど、ここちょっとレベルも低いし知識もイマイチ浅い

なんて事実とはいえ、言っちゃいけないこともあるね、スマソ
大衆が集う場所だしレベルや知識がお察しなのは当然


FDもSCもそうだが、成功率が対人のほうが高い
FDは完全耐性があるせいでよくSCおすすめと言われているが
ただ凍結と石化は、属性以外にもいろいろ違いがあるからやはり狩りでSCはFDほど優秀ではない
赤ジェム持ち歩くというマイナス点も大きいし、ミストレス使ってたらINTかDEXどちらかが落ちる

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 10:12 ID:Vmp9ZgNB
>>605
それ以前に話の流れを正しくつかむ練習から始めような

607 名前:600 投稿日:04/09/20 10:13 ID:Cj0TkK7o
狩りについてはプリとペア。
SCの射程については分かってますけど
FDの使用機会が少ないならSCにしようかと思いました。
狩りでSC使うつもりはないです。
対人でも射程2で上手く決められるか心配ですが(;´Д`)

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 10:47 ID:n/QcZ01q
>>605
もうちょっとレベルも高くて知識も深いアドバイスしてみたら?
大衆以上に色々とお察しなこと言ってないでさ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 10:51 ID:K6350uQT
605が何に憤っているのかいまいち良くわからない。
まあいいや。

>>607
プリペアならFDを使うことはほとんど無いが、
PTでレイドアチャとかをいったん黙らせておいたりするのに使ったりはする。
正直なくても良いレベルの使用頻度なのでSCでも良いんじゃないかね。
ただ、たまに行く程度のGvでは、SC使う頻度はそれ以下な気もするが。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:29 ID:pm5AVSm1
SCはロハで使用できないってのがどうにもね。
PVなら接近されて困ったなら、JTでもFWでもIWでもどれでもどうぞだし
GVはGVでSCが活きてくる距離まで近づかれたならもう負け戦だしねえ。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:32 ID:hbFEPaLh
>>610
そんなこともない
Gvは自分が死んだら終わりじゃないし
Vit前衛1人に叩かれてるって状況で
SC10があるのとないのとでは大違い

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:40 ID:8FRw13l2
PvPならプリとか硬くて邪魔な職を黙らせるのに使えるよ
防御手段が無いに等しいから、成功率のある簡易阿修羅みたいなもんだと思ってる
攻城戦なら、また使い道は変わってくるが

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:02 ID:lOFkKvgx
Pvで敵ローグがみえたら、QM粘着した方がいいのか
自陣にSG10はって自爆させるのがいいのか・・。
オーラVITローグなんでそうそうしなないorz

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:46 ID:AumK7ZKI
75才で監獄に20分程度しか生きて滞在できないんですけど?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:49 ID:17U6N/+f
>>614
そうですか。それで?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:49 ID:0Y71xxzN
>>614
腕がへぼだから。はい次

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:50 ID:wW+7/w+j
>>614
それは短すぎだろ…今Lv68だが1時間半は持つぞ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:52 ID:8FRw13l2
1st wizで装備無いなら普通でしょ

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:55 ID:qZ8jC6GH
おーけーここでSC10持ちのGv「セージ」がコメントだ
SCはGvでは使う。これはかなり有効。前述のとおり騎士二人が張り付いて
なかなか倒れないオーラVitプリを潰すときSCがあると無いで明らかに倒し
やすさが違う。阿修羅モンクが居たりすると更に楽だ。ただし一回のGvで
100個↑の赤ジェムがなくなると思え。漏れの倉庫は2000個近い赤ジェムが
保存されてる。

騎士・プリを沈める時はSC。これテストに出るからな!

通常狩り?SC?つかわねぇよ・・・(´・ω・`)

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:01 ID:vXHlENwT
>>617 68歳でソロで監獄いって一時間半ってすごいですね・・・

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:05 ID:INLpUJG/
廃装備と、危なくなったらすぐ飛ぶのを徹底してると死ににくい。
だが・・・そのギリギリで処理するスリルを楽しむ俺は70後半でも結構死ぬ。
索敵テレポ狩りってあんまり好きじゃないんだよな、他人にはウザイことこの上無いし。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:06 ID:AuT+i0DP
テレポ狩りでうざいって奴は、他人がうざいだけだと思う

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:08 ID:ijeDLg1t
監獄に限らず、装備がないときは安全策が重要だね。
極力、直線の道を歩くようにするとか。

効率はガタ落ちだけど orz

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:15 ID:pFn7tAMh
ちょっと質問したいんですがGvのレース会場を攻めるとき(椅子参加)モルボル
杖で嫌がらせが効果的と聞いたんで現在作成中です。ただ刺すカードがちょっと
決めにくいのですがどれが良いでしょうか。基本的に椅子のみの参加。
エンペ付近にQMばら撒いた後や前衛に張り付かれた時にモルボル杖でMBや
インベでもしてようかと思ってます。WIZ以外の他職は持ってません。

手持ちのカードはべベ、メタルラ、目玉焼きです。マリナなプランクトンの
どちらかがいいかなーとは思ってますが他にも良い組み合わせがあったら
アドバイスを頂きたいです。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:22 ID:tz49/WKO
モルボル自体がとむ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:23 ID:cEEWgeoS
どうせそういう嫌がらせするならプリとかのほうが良いと思う
wizだとそういう状況では動きにくいことが多い

どうしてもwizでっていうんなら、VITに対してプランクトンは効果有る

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:33 ID:doNnZhot
魔法が出にくい鯖、もしくは出せない状況等で、
INTDEXで少しでも貢献したいならモルボルMBは結構ありかも。
基本的にQMにつかってて避けられるPCはまずいないし、QMなくてもかなり当てられるから、
十分な嫌がらせにはなると思うな。
ただMBの場合基本的に連打だから、次の攻撃がHIT すると解除される系は効果がイマイチかも。
そういう意味でスタン、沈黙、暗闇、呪いがよさげかなと思った。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:38 ID:dcKmquwi
どうせならこだわって異常特化ロッドを複数本作ってみたらどうだろう?

お金かかるけど。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:40 ID:DYiyvhfE
張り付かれたらSC放置で。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:43 ID:tz49/WKO
いや状態異常は優秀だけどモルボルはトムだと思うんだが
目的に合わせて同種4枚ざしの方がいい

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:45 ID:RJ+Fex89
モルボルは耐性計算の関係上不利ってのが定説。
Q睡眠かQカースかQスタンがいいでしょー。

睡眠は次の打撃で起きるのが難点だけど、
一瞬でも睡眠するとエンペをクリックしなおす必要があるんで、
そのタイムロス分時間を稼げるっぽ。
耐性がIntなんで、エンペ叩いてる人らはナイトメアC使ってない限り、
まず寝ちゃうからね。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:48 ID:1yOqWM+S
fdは持ってれば死ぬまで使うものだとは思うが。
かといって持ってなくてもさほど困るわけでもないし。
SCは媒体が必要なのと射程の短さから使いどころが難しい。解除されるのも早い。

どちらにせよ一長一短。普段使い勝手がいいのはFDなのは間違いない。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:00 ID:cOfCW434
臨時やギルメンと城2やジュノーや亀によく狩りにいくのですが、
誰も上手だと褒めてくれません。
周りに上手だと思われるようなWizの立ち回りや動きを教えてくれませんか?
努力の仕方も是非。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:06 ID:Hk2wk6fN
まず過去ログやPT連携スレを読む努力を。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:06 ID:DYiyvhfE
いや、そのギルメンに聞くのが一番かと・・・。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:07 ID:0o1RNvku
プリつくって他のWIZの動きを見る

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:27 ID:K6350uQT
それ以前に他人を誉めるって事ができるギルメンなのかどうかだろうな。
失態を責める事はしても巧くやったときに誉める事をしないって人もいるし、
誉めるのも実際のところやるとかなり照れが入る。
或いは、良くも悪くもそう言うことに無頓着な人だと、
誉めることも責めることも考えにすら入ってないだろうし。

ぶっちゃけ誉めて欲しいなら、
誉めると言うことが自然にできる人と一緒に居るのが一番な希ガス。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:30 ID:1lkNnM+2
>633

・褒めて伸ばすが方針なプリを募集する。
・あるいは褒めてくれと事前に皆にお願いする。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:33 ID:pm5AVSm1
ワロタ
リアル小学生か?
世の中基本的に誉めてなんかくれない。上手くやってあたりまえで動いている。
失敗して責められるのみ。
誉めてくれるかどうかは、周囲の打算と人柄による。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:35 ID:rTcV3QtU
俺はよく色んな人から褒められるけどなぁ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:37 ID:qXB3Y2OQ
自分が他人を誉められる人間かどうかだな。

642 名前:633 投稿日:04/09/20 14:37 ID:cOfCW434
いや、なぜこんなことを言うのかというと、よく指示されてしまうんですよ。
「QMして」とか「MS」「SG」見たいな感じで皆に言われます。
なんだか言われるたびにへこんでしまうので、うまくなりたいと思ったのです。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:46 ID:K6350uQT
>>642
指示がもらえるならとりあえずその指示通りにすることと、
何故その指示が来たのか、その指示が来る状況はどんなときか
ってのを覚えることからじゃないか?
状況に対して要求されるモノが見えてくれば自然とそれができるようになるでしょ。
とりあえず、指示を出せるほど戦闘に長けてるギルメンが居るのなら、
そいつに相談してみるのが一番手っ取り早いんジャマイカ?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:46 ID:RJ+Fex89
動きを誉められたことなんて、あんまりないねぇ。
臨時で80台のPriと組んだ時なんかは、
「硬いですね」って言われることは結構多かったけど…

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:47 ID:qXB3Y2OQ
敵の強さを理解して無いんかな。多分。
一度ペアなりソロなりで、亀とかジョカとか狩ってみることをオススメする。

PTに居ると前衛が感じる敵の感じと、WIZの感じる敵の状態にずれが生じてるからね。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:12 ID:INLpUJG/
硬いですね、ってある意味廃人ですねっていう蔑みっていう意味にも繋がりそうだ

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:33 ID:wRv+5fX5
今のナイス!みたいに軽く言ってると、
相手もこっちがうまく行った時にいろいろ言ってくれるねぇ。
自分は結構上手いとか言われることが多い気がするけど、
そういう相手が言いやすい下地を作ってるからだな。
>>639は叱るばかりで嫌われる上司の論理だな。
飴と鞭を使い分けるのは大事だぞ。

>>642
経験をつんでくるとわかるけど、Wizのやる事なんてある程度パターン化できるのよ。
そのなかで、Wiz持ち以外の人の言う事は結構アバウトな判断な場合が多いので、
全部聞いてると混乱するよ。

まずはどんどん自分なりのパターンを作りなされ。
例えばハンターみたいな後衛に敵が張り付いたらQMとか(状況によって2匹まで大丈夫とかも)、
亀がたくさんいて水亀が1匹までしかいないときはSG(回線細い人がいない時)、
水亀が2匹以上いるときはMS、風亀が多い時はHD優先とかね。
この時に相手の要求してる物が何かを考えて、自分なりに組み立てるとなおいい。
基本的にWizはサポートに徹するとPTでのいい潤滑油になるよ。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:39 ID:+Ua0Lc7g
>>633
>>642
場合によっては各PTメンバーの得手不得手によらず、個々人の考えで行動するよりも1人の意思の下で動くのが
有益なケースもある。少なくともその指示してくる人にそのような思想があった場合、どんなに立ち回りが
上手くなっても指示が止まるわけではない。その人の戦闘スタイルと完全に同調すれば止まるかも知れないが。
もちろん下手プレイにツッ込みを入れているだけだったりもするので、やはり当人同士で話し合うって
理解し合うのがベターかと。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 16:26 ID:1pRAa8Rs
ヽ(`Д´)ノもうやだ!98になってから今20%しか貯まってないのに8回死んでる!

ヽ(`Д´)ノ何よあの監獄!シャアが真横に出るならシャア出ますよ〜ってアナウンスしろよ!

ヽ(`Д´)ノシャア沸いたぐらいで死ぬなよ、とか言うな!


すっきりした、もう1回行ってこよ

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 16:29 ID:doNnZhot
沸いた敵は1秒でもいいから何もしない時間を設定して欲しいなあ。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 16:45 ID:5+Z1G3nI
さすがAGIWizだ。変態2匹横沸きでも何とも無いぜ!

S中段諦めてカリツ盾かったらかなり安定。
監獄幽閉決定だけどな。HAHAHA

652 名前:その1 投稿日:04/09/20 16:49 ID:YejUK4u0
>>633
気持ちはわかるヨ。
褒められたい気持ちも、指示されたときにへこむ気持ちもよくわかります。

賛否両論あるかもしれないけど、自分がPT(ペアではなく3人以上)で
上手いと思うWizの動きです。

●前に出すぎず冷静に、そして控えめに
PTを組む上での心構えだと考えてください。
PT全体を一歩引いた視点から見て、冷静に戦局を判断する必要があると思います。
火力職でも俺TUEEEEはせず、PTメンバーがミスをしたら直ぐにフォローし、
PTメンバーが気持ちよく動けるように心が得ける、プリに次ぐ第二の支援職
ぐらいの気分だといいかもです。
努力の仕方:場慣れと気持ちの持ちよう 

●PTのためにFWを張れるWiz(タゲコントロール)
自衛、プリに張り付いた敵を引き剥がす
弓職の攻撃にあわせてFWを弓職と敵の間に挟む
等の、タゲコントロールが完璧に出来れば一般的な
Wizと差別化できるかも。
立ち位置とFWの耐久度を把握すること。
FW張ったことによって敵に攻撃されるようでは×。
努力の仕方:縦FWでソロ狩が出来るレベルよりさらに1ランクFWに慣れる
        必要(横、斜め、耐久度 etc)があるのでソロでひたすらFWの練習。

653 名前:その2 投稿日:04/09/20 16:49 ID:YejUK4u0
●PTの火力と敵を分析できるWiz
SGだけ撃ってれば戦いが成立しちゃうんですがそれだけじゃつまらないので
PT火力+魔法で確殺できるだけの魔法を選択。火力十分で共闘だけでいい場合は
NBやHD1などでOK。
ただ、変なプライドを持たずSGが最良の場合は迷わずSG。
努力の仕方:敵の分析。ただ、情報サイトでHPを見るのではなく、実践を通じて
        体感で覚えること。

●PTメンバーが楽しめるように動けるWiz
これが一番重要かもです。
狩中にずっと会話する必要はありません。むしろ喋りっぱなしはだめです。
が、モンハウなど処理後したときや、ふと、狩中に一息ついたとき、
「危なかったですね」など、一言、PCの向こうの相手を気遣える言葉が言える
ようになると、自分も相手も狩が楽しくなります。
努力の仕方:相手を気遣いましょう



くぅっ。長くなってすいません。
自分もヘタレウィズなので、自分が心がけていることをあげてみました。
不足やそうではないと思う箇所があれば指摘お願いします。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 16:53 ID:jA9QixQx
PTでの話。
(Wizは)動くな、と言われるとちょっとションボリ。
プリさん側からしてみれば、棒立ちでSGでも撃っていた方が
いいんでしょうね(´・ω・`)
FWして数歩下がるのも、逃げてる事になるのかな…。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 17:18 ID:cEEWgeoS
>>649
漏れはまだ10%たまってさえいないが、既に20回↑は死んだぞ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 17:28 ID:az2p1mBV
>>654
俺はプリも持ってるが、一撃で死ぬようなMOBに張り付かれたならともかく
FWしてあっちゃこっちゃ動かれるとヒールはやりにくいわ、別のMOB呼んでくれるわで困る。
タゲは俺や別PTMが取るから落ち着け。一発二発殴られても死なんだろうから逃げるな。
…と言うのが俺本音。

動くなとまでは言わないが、(状況次第だが)
フェン付けたままSG1でもしてた方がまだマシだと自分自身でも思ってる。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 17:33 ID:mVxh3xnV
ゲフェADにペアで行くことある人に質問。
プリが自分の硬さを過信して強いレイス3以上+他2くらいタゲもってサフラしたりする。
おいおいレイスはこっち来んなよと祈りつつ俺<ストームガスト!!
タゲが来にくい位置取りしてるんだが(左下からSG出すとか)
レイスが当たり前のように来る時もあって俺死亡。
あと時々プリがデビルチのJTでSG範囲外に吹っ飛ばされて耐え切れず死亡、
mobの群れにのまれてディレイ中の俺死亡とか。
プリが常時2.3M/h↑目指したいらしく、トレイン控えろと言っても聞かない。
しかも死んだら非難轟々(笑)
まぁそれは慣れてるんでいいが、
死なないように動くコツがあれば、ぜひ教えてくれ。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 17:35 ID:qe4DT2Z7
>>654
MobのAIとプリの考え方にもよるよね。

以前DEX型のプリさんと組んだ時には
ヒール対象がばらけると的確にヒールを飛ばし続けるのが大変だから
なるべくFWで自衛してから大魔法を撃って欲しいといわれた。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 17:41 ID:rTCbI4s5
>>657
組まなければ死ぬ事は無いよ

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:00 ID:zg+TNyFR
>>657
マジレスするとそのプリからALL+8装備よこせと言え。
あとマステラ数百個、それで何とでもなるぞ。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:01 ID:pFn7tAMh
レイス3匹で死亡ってのはちょっと脆すぎだろ。ECしてるか?
ゲフェは自分もかなりタゲられるからALL+6程度はないと返り討ちがオチ。
素直に前衛つれてけ。

662 名前:633 投稿日:04/09/20 18:11 ID:cOfCW434
うお、どうもありがとうございます。
大変参考になりました。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:11 ID:YSKw3TJu
ゲフェADペアするのにマステラ(せめて白)、+7クラスの精錬はほしいかなぁ
個人的には城より危ない場所だよあそこは
人によっちゃ城のほうが危ないという意見もあるがね、まぁどっちも確かに危ない(笑

安全面重視ならハイオーク、火山かね ソロならOD2とか
フェイADも結構安全かな

98で10%しか溜まってなくて20回以上死んでるっていうのは、なんか泣けるな・・・('A`;)

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:23 ID:AumK7ZKI
最近監獄でエルの出具合どうだ?
俺は5時間狩ってもなにも出ないんだが・・・

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:26 ID:Eq1CAEow
漏れはこの一週間で50〜60個は拾ってると思う

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:27 ID:QwkRzK2y
2時間遊んで2個の日もあるし、2時間で15個でた日もある。平均すると1時間あたり4.3個ってところか。

667 名前:665 投稿日:04/09/20 18:27 ID:Eq1CAEow
上げちゃったorz
スマソ

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:27 ID:Nw5AY1GC
>>654
Gv特化職でも何でもいいから1人入れれば安定するはず。
むしろGv特化職は狩り効率を度外視した破壊力、防御力持ってる(装備含)ことがあるから
そっちのが安定することも。
個人的には性能熟知した残影VITモンクマジお薦め。
そのプリも効率落ちるから嫌とは言わないだろう、普通は。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:28 ID:Nw5AY1GC
>>654じゃなくて>>657だorz

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:38 ID:OrNncPM8
>>657
まずは>>661>>663は真理
後はLv不足かプリが闇セイントを持っていないかのどちらか
ちなみに97歳int-vitプリ(表示72)と99歳int-dexの俺(表示55+EC)のペアで時給2.5M/hくらい
でも人数によって上下するし、そもそもトレイン前提になるのであまりこの話はお勧めしない

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:38 ID:VcSEjDk7
>>657
闇鎧装備させればJTで飛ばされないぜ(´∀`)

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:39 ID:YSKw3TJu
>663だけど
ペア時はいつでもどこでもECしてるよ INT121か126だけど

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:52 ID:uISYeGNr
まぁぶっちゃけあんまりやると晒されるぞ…
そうでなくてもG内で評判悪くなるしな

んで>>661>>663が大体言ってるけど
all7+ECしてマステラ持ってかないと2.3M↑維持し続けるのは辛い
白よりマステラってのは言わなくてもわかると思うけど
普通は持てても白40くらいでぎりぎりだろうから
初めはマステラを100位持ってけば良いと思う
一回でどれくらい使うかわかってきたら減らせばいいだろうしね

後、常時じゃなくても2.3は出せてるんだよな?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:56 ID:uISYeGNr
追記。

マステラけちるんじゃねーぞ

後レベルとステ書いてないけど
I>DかD>Iかで結構違うよ、言うまでもなくI>Dのが効率出しやすい

質問が死ににくくする方法だから
2.3M↑は出せてると思って673書いたけど。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:02 ID:yMWjei6S
みんな金どこで稼いでるんだ?

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:04 ID:Dy3zwnf2
>>657
とりあえず、レベルとステを聞きたい。
俺はLv98でINT=DEX=126で行ってるけど、2.3〜2.8ぐらいは出る。
All+7に一部+8が混ざる程度。回復は白30個にマステラ30個。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:06 ID:UrWzHOCX
初めて2ヶ月のものなんだが
Wizってどれくらいから収入が上がるんだ?
今77なんだが、+3林檎、フェンクリ、エギラ靴以外は資産が無い
85になった装備が揃うって聞いたんだがWizって狩場あんま変わらなそうじゃん
スレ違いだったらスマンけど教えてくれないか?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:15 ID:Vmp9ZgNB
別にwizになったからって
どうせギオペか時計だから何も変わらんよ
SGとかの使い方を熟知すれば多少効率は上がるけどな

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:15 ID:uISYeGNr
>>676
俺も同じ装備ステだった。
マステラ100って言ったのは死んだら意味がないから
維持するためにも回復取りに戻りたくなかったから。

>>677
>>1
っていうのも何だから言うと
砦持ち@98I=Dで週5M〜7M位かな
商人も持ってるから、買い取り→売りをしてるけどな

こういうのは例外だろうから一般的に言うと
dex極目指してるとして90台臨時+相方プリとの狩りとして週1〜3Mくらいかな
レア出るかどうかで変わるし一概には言えないけど
ソロ監獄がどれくらいかは俺は殆どしないんでしらん、他の人頼んだ。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:16 ID:dC9rEE4i
DEXなら90台で普通にプレイして一週間2MぐらいというAGI前衛やってれば
あほらしい稼ぎしかでない。WIZは金はかからんが金も儲からん。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:22 ID:nReDJw2h
DEX型なら、臨時で騎士団や城いけるようになれば、かな
77ならぼちぼち行けるのでは?
臨時通い続ければ、無駄遣いしなければ80代後半にはある程度揃うと思う

ソロだと時計のクロックでエルでも集めるか、
経験値効率下げてでも一発レア狙いくらいかな

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:32 ID:wRv+5fX5
経験は稼げないけど、FD3でムナでも焼きまくってるといいよ。

臨時は儲かる気がするけどなんだかんだでソロの方が稼いでると思う。
特に人数多めの臨時だと共闘ボーナスのおかげで、
実際に倒してる数はそれほどでもない事が多いし。
臨時の方が稼げるのはペアとか3人が主流になってきてからだな。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:44 ID:VcSEjDk7
500kで売れた時期に1日靴平均3個とかは笑いが止まらなかったっけな

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:45 ID:pm5AVSm1
680に全面同意だな。
週20時間程度で10Mは大げさとしても、それに近い線までいくけど、
WIZだとどこで狩ってもソロでもコンビでもPTでも金にはならんな。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:54 ID:/VPPl46h
レイドc何度出したことある?

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 20:01 ID:7CjXbZ1O
DEX型は厳しいだろうがAGI型、もしくはサブステとしてAGIを振ったWizだと
あちこちフラフラしてるだけでかなりお金貯まる。
少なくとも今まで金に困ったことは無い。 中段諦めてるからかもしれんが。

DEX型でも監獄ソロが可能になってくるとそこそこ金回り良くなると思うぞ。
DEX>AGI、AGI>DEXのみなさんはミミックスティル(゚д゚)ウマーだ。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 20:17 ID:P6+1sxfP
監獄ソロのおかげでDEXWizの金銭効率は改善されたと思う。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:00 ID:tz49/WKO
>>652
ひとつだけ気になった
プリに張り付いた敵をFWで剥がす必要は全くない
トレイン中は除く


俺ADペアの時白しか積んでないや
青ジェム20個以上もってSWしてると死なない
勿論サフラの効果むやみに消すわけにも行かないから
Dレイスが大量にこっちに来た時とかだけだけどね

つかADなんてペアや、3人PTでの騎士のアホトレインとか経験してるけど
ALL7、EC、闇服、白POTでDL以外で死んだことほんとにない
ラグで前衛が15対以上つれてきて決壊した時や
ラグでDレイスが全部流れてきて5対ぐらいに同時に噛みつかれ
なおもラグり続け白が一回しか使えなかった時ぐらいだな
JTでの位置ズレの事故が減って前よりやりやすくなったんじゃないか?

ペアだと1,8~2,6 3人だと1,8~2,8かな
Vit騎士やクルセ入れた方が効率は上がる

689 名前:657 投稿日:04/09/20 21:00 ID:mVxh3xnV
意見ありがとう。
俺のWIZのレベルステ装備だが
96D>I(ブレスもらってINT120になるようにしてる)
装備は+7頭だけ+6、カリッツ盾あり。
回復は白P20個くらい持って行ってるが、
切れることもあったので次からはマステラで行こうと思う。
相手のプリはレベル94I>V型装備は+7以上一部+8
さっき聞いたら闇鎧はつけていないっぽい。
2時間必死狩り4.5M↑稼いでるが、デスペナも1%は必ずある。
まったり志向の他のプリといく場合、2時間で3.5Mデスペナなし。
どっちがいいのか分からん。
前衛、Gv特化職いれるかどうかは
必死な方のプリは口ではうまいこと言うが自分からはまず誘わない。
前衛入れると1.5M/h程度になるせいだろう。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:08 ID:tz49/WKO
必死なプリは癌だなー
ぶっちゃけWizやプリなんて上がりやすいんだから
ギルドの騎士強化した方が有意義だと思うんだが
という名目+金銭目的の狩りでオーラ出した上に
上納50%でExpカンストしちゃったWizの戯言

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:25 ID:SZyQhPsK
そりゃSG撃つだけだからだろ

692 名前:657 投稿日:04/09/20 21:32 ID:mVxh3xnV
しかし、装備面が原因じゃないとすると何なんだろうな・・・
フェン付け替えはしている。
Dレイス対策に位置取りも研究してきてる。
が、突発的なMHでアボンすることがある。
SWあればMHも楽なんだろうか。
うまくやってるWIZに聞きたいんだが
トレイン→SG*2で処理する間、気をつけてることって何かあるか?

あと相手のプリだが、総合的に見るといいプレイヤーなんだよな。
上納もギルド内トップクラスだし、ギルド狩りの精算役も買って出るくらい。
俺が死んだ時も色々アドバイス(というか悪口か?)くれる。
この点スレ違いだからこれ以上ナシで。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:37 ID:tz49/WKO
>>692
プリの左下に立つように意識しつつ
自分とMobの間にプリを挟むようにそのつどそのつど位置調整してる

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:48 ID:OrNncPM8
>>692
パケが左下から右上に流れるからSG撃つと左下に自分が立つようにすればいい
あと相手の装備をいうのは微妙なんだが、闇鎧を着けてもらえるとかなり安定する

あとDレイスの位置取りっていうのは何でしょ?
もしそれが間違えていたらやばいかもしれない罠!

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:53 ID:hbFEPaLh
それより効率下げてる最大の原因が
ミニデモの処理に手間取ることだよな
ブレス込みInt120あっても時間かかりすぎ
どうやって処理してる?

696 名前:657 投稿日:04/09/20 21:57 ID:mVxh3xnV
Dレイスの位置取りは
魔方陣の左下に自分、右上にレイスになるようにしてる点。

例えばプリが画面上から下への路を通ってトレイン
行った先でヒールで耐えてるこんな場面に出くわしたらどうするのか。

□□魔□□
□□□□□
□□□□□
□■■■□
□■聖■□
□■■■□

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:59 ID:7+yU8U7V
>>657
基本的なことだが、SGをプリ中心に打たないとかかな。ちゃんと端に
打って、敵がこっちに流れてこないようにしてる。あと、状況判断が
難しいが、あえてプリの隣に立つというのもアル。とくにDレイスのように
タゲが簡単に移る敵は移動途中にプリが来るようにすればこっちをタゲって
ても、プリに自然となすりつける形になるし。このときヒールのしやすさを
考えて、プリの斜めマスの4つのどれかにいくのがいいみたい。真横は意外と
ヒール誤爆で死ぬ可能性がある。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:01 ID:OrNncPM8
>>696
俺なら左下に回りこんでSG
それができないならそのままSG撃って、即左下に回りこむ

>>697
どうでもいいけど、文章の切れ具合がおかしい気がする・・・

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:03 ID:n/QcZ01q
>>692
とりあえず、ゲフェでWizの方はともかくプリに闇鎧は必須かと

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:04 ID:tz49/WKO
>>696
俺は聖中心に向かってSGをおいて

□□魔□□
□□□□□
□□□□□
□■■■□
□■聖■□
□■■■□

□□□□□
□□□□□
□□□□□
□■■■□□魔
□■聖■□
□■■■□


□□□□□
□□□□□
□□□□□
□■■■□
□■聖■□
□■■■□   
□□□□□
□□□□□魔

□□□□□
□□□□□
□□□□□
□■■■□
□■聖■□
□■■■□
魔□□□□
□□□□□

こんな感じで時計回りに少し大きめに迂回して左下のジャストポイントに移動してる

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:09 ID:mVxh3xnV
動き方とても参考になる。
今度試してみるよ。
プリの闇鎧は相手次第だからなぁ・・・。
結構DEF値にこだわるやつだから
+8で作るまで待てとか言いそうだ。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:20 ID:n/QcZ01q
>>701
だったら、死んだら非難轟々なんて言わせずに
こっちから先手を切って相手の口を封じとけ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:20 ID:Phe9x/GF
もし相方だったら、おまえさんが金出してでも買わせたほうがいいと思うんだが。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:25 ID:mVxh3xnV
プリの話題はナシ、と自分で言っておきながらすまんかった。
そこんところは何とか解決できるようにしてみるよ。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:26 ID:Dy3zwnf2
俺の場合、SGは自分を中心に打ってるな。
SGの端にプリが来るように位置取りしてる。
これで何か言われたことはないけど、プリ中心のほうが効率出るのかな?
いまさら直そうとしても、そう簡単には直らないだろうけど。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:27 ID:2O1yc1C5
とりあえず、ADとか関係ないソロ生活だからサクライでのスキル変更群が本鯖に適応されたことで喜んでおくぜ。
FPヒャッホウ!
FBlヒャッホウ!

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:36 ID:Phe9x/GF
OWNの翻訳見たら
ES、詠唱は短くなるがディレイ増えるってあるな。
ディレイも減るんじゃなかったっけ?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:50 ID:zJOxrGk/
どうせボルトと同じ詠唱とディレイになるんでそ。

現在
ディレイ:1000固定
詠唱時間:1000*SkillLv

修正
ディレイ:800+200*SkillLv
詠唱時間:700*SkillLv

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:56 ID:gYtsk+Da
QMも修正か。ついに城2からソロWizが消えるんだね。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:58 ID:M2DrPDrT
消えはしないんじゃない?
近接職と違ってもともとガチする為だけのFLEEでも無いだろうし

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:18 ID:8FRw13l2
SGを撃つ位置は狩場によるかな
レイドとかはノックバック攻撃使うから、それを想定した上で端っこを当てる
吹っ飛ばされても真ん中辺りで当たるようにね

アチャCAの吹っ飛ぶ距離はちょっと厳しいけど

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:20 ID:n/QcZ01q
今のQMでFlee180くらいから、ソロ自体は可能だから(安全性はそれなりに落ちるけど)
ま、やる奴はやるだろう

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:52 ID:doNnZhot
むはー
うちのスパマジにFblとらせたくなってきたー

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:03 ID:a/oNss8o
今日を持ちまして魔法使いになりました('A`)ノ
一言だけ禿ましの言葉を掛けてやって下さい('A`*)
ちなみに父母は他界して一人っ子です(ノA`)ネタジャネェーヨ


AGIWIZでせこせこ貢いだけど何一つ報われなかった・・・。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:15 ID:a/oNss8o
9時頃退社して家に着くのが22時。
それからログインしてROをやる毎日。
好きな子が天使のHB欲しいなっていうと、ひとり城に篭って資金作り。
就寝時間は3時。
ZENYが貯まってその子に天使HBプレゼント。
でもプレゼントした次の日からWIS拒否された。
そんなことの繰り返し。
3連休が終わって今日からまた仕事。
しかも三十路で独身で○○か。
でも俺のWIZはQMすれば深淵だって避けれるんだ。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:15 ID:VqDd9dPk
30歳になったのか?よく分からんがおめでとう

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:17 ID:VqDd9dPk
つかリロすればよかった
すいませんすいませんごめんなさい三期鯖ならその相手漏れです

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:23 ID:aW8H32G8
スレ違い。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:26 ID:ltjYGRfK
意外な出会いが!

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:26 ID:Q9fxVbO7
>>709
QM5取ってれば無問題じゃないの?

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:27 ID:ys4IjYwh
>>717
つまり、天使HBみつがれたのはお前さんでネカマってことか?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:35 ID:ys4IjYwh
>>720
減少量が最大50までになるから禿みたいに高DEX相手には効果が落ちるようになる

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:56 ID:rA+C4R6V
おまいさんがたエライ事を発見してしまったかもしれない。
モルボルは発動率低すぎてTOMって言われてたが試しに実験してみた所
個々が5%ずつとは思えない発動率だった。おそらく全部20%ずつくらいまで
上がってる気がする。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:02 ID:ras9W+gV
試行数と成功率を書くべきだな

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:08 ID:mX0hQv2P
FBLが火版HDにならんかなぁ

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:11 ID:Z+u8nxQe
>>723
各状態異常cの効果適用確立が計算されるとすれば実質5%*4回試行
20%の確立でいずれかの効果を発動と考えればそんなもんなんじゃないの

いや真相知らんが

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:24 ID:3mVklPKU
>>722
あの翻訳だと、MobのDEXが50以下には減らないって感じな気がするわけですが・・・。
対象モンスターのDEX最大50%減、でもDEX50以下には減りません。
って事なのかな・・・?

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:37 ID:VC9m2Uqt
>>725
.|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:38 ID:rxnkpvCb
>>727
そうじゃなくて、たとえばDex100↑のMobにQMLv5(50%減)をかけても
50しかDexは減らない、ってことだと思う

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:00 ID:aW8H32G8
あの表現じゃどっちとも取れるんじゃない?
今までもFLEE10%って表現はFLEE+10だったし。

韓国鯖の実際の情報があったならスマン。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:17 ID:ClgEuFdP
パーツを置いておく、後は自分で考えな

[重力の今までの修正傾向] [Dex150]

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 07:18 ID:j7C4cjAX
正直「貢ぐ」という思考が分からない






と嫁持ちWIZが思った。
好きな人が物で釣れるなら苦労しない
以降こちらでどうぞ
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/5919/1091544324/l100

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 07:53 ID:KwgMC6PV
FPを5か10か悩む(´・ω・`)

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 08:01 ID:XkdhtmWN
Lv1から上納50%かけてたWizがやっとLv70になったんだが
ちょっと気になって必要Base経験値計算してみたんだ
そしたら、

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 08:01 ID:gnnpbSH6
>>733
FB5にして一体何取るの?
job45転職?

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 08:07 ID:zg3p8ROv
>>735
文読めというより字を良く読め

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 08:42 ID:nd0ZzOg/
>733
とりあえず、ポイントを5つ余らせておくとか

>735 FP5なら青ジェムいらないらしい

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 08:51 ID:WU5b5Gbv
今日、久しぶりに蟻穴へ行ってみたビタクリレンタル中の貧乏wizだが、
…なんかビタタ減ってないか(´д`)?

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 08:52 ID:RQZXbQ6S
恐ろしく遅レスだが
>>380は実はネタローグ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 08:58 ID:zg3p8ROv
>>738
一体どのくらいぶりのドクなんだよ

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:05 ID:0Ebw6wW4
どうでもいいけどビタクリて言うの初めて聞いた
普通ヒルクリじゃねーか?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:05 ID:JTz/GqqD
そういえばFPのレベル調整はどうなったんだろうな。
書き忘れてて実は実装されてるのか、見送られたのか。
どっちにしろFP5は微妙過ぎると思うが…10でも全力で威力不足なんだし。

ところで、FPの仕様変更で誘爆可能になったらこれできるのかな。

□△□△□△□△□
□□□□□□□□□   △...FP
□△□△□△□△□   ■...爆心
□□□□■□□□□
□△□△□△□△□
□□□□□□□□□
□△□△□△□△□

…Wiz3人いてもこの形には持っていけないがな…。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:06 ID:OF2nY9mA
転生後のスキルシュミレーターが新稼動しはじめましたが
みなさんのスキル振りはどのようなご予定で?

一応自分は現在MS&SG系で
転生後は狩り重視&人柱になるつもりでがんばるぞ(新しいもの好き)
というわけで
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10rKHXonfbdqafcAbxaffSJy
という予定なのですが。
皆さんならどのようなスキル取りがおもしろい。または実用性がある気がしますか?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:08 ID:zg3p8ROv
>>741
アコプリ以外がヒールを使うのがとても珍しかった時代は
ビタクリという呼び方も良く聞いたぞ
今はヒルクリとしか聞かないが。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:12 ID:Q9fxVbO7
>>743
おお、いつの間に〜
さっそくやってくらぁ
でも廃WizってJOB70まであるからナニを取ろうか迷っちゃうなぁ
個人的には廃Wizスキルってあまり使い物にならない希ガスので、
Wizスキルが中心になりそう

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:17 ID:zDBM1wLF
主要スキルだけ取って様子見で行く

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:24 ID:aiLNiL3C
>>743
AgiWizとしてはナパーム・ヴァアルカンッ!とマジックラッシャーに期待。
新FPと魔法力増幅が使い物になるならこんな感じにするんだが……
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10rEJkfNdoadGFsnbuaAfSJy

転生スキルが終わってるならSS10でも取るかねえ。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:51 ID:2TthZuPi
現在は火雷使いだが転生後は火念使いになってHiWizのスキルを堪能しようと思ってるDEX>INT型。

ttp://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10cKbxoUfadnGA1GAGKfSJy

ポイント足らねぇ・・・orz
SS7とかSW7とか、微妙すぎ。つーかSSイラネーヨ('A`)ノ
まぁスキル振り考えるの楽しいんで実装まで色々試行錯誤してみようかと思う。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:02 ID:NjTjilXX
おまえら廃Wizで盛り上がってるみたいだけどな
オーラじゃねーやつには無関係だ( ´,_ゝ`)楽しくもナントモネーヨ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:02 ID:VOPjnAiq
現行のカローラを弄ってこんな感じを予定

ttp://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10rKdKondtdqafpAHXhAdsJy

SCは通常狩りでは使わないからスキル使用失敗時にジェム消費が無くなる6を取る
IWのLvを1下げてWBに回すのも手?

残りの10PはFP,LoV,AMPのどれかに
修正内容次第ではFP
大魔法マスターしたいならLoV
AMPは…現在の仕様のままじゃイラネ(;´Д`)ノミ□

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:03 ID:O9HzMMvk
>>749
今オーラじゃなくても、転生来るまでにオーラ出せばいいじゃないか

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:03 ID:2PxrXdk5
オーラでても転生せずにそのまんまいるって人は少数派?

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:07 ID:zDBM1wLF
他キャラとか居るならそれが正解かも知れん

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:31 ID:KwDQT2Za
他にオーラキャラはいるが今育てている97歳WIZを転生させる予定。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:39 ID:nd0ZzOg/
こんにちはカローラAGIWIZのつもり
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10rEHXeAfbadafsNbxakfSJy

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:54 ID:x1IEO5an
転生Wizは完成Lvかなり高いので、実際に転生して今より強くなるヤツはほんの一握りだよな・・・

MCが射程1だから、DEX二極ステではおそらく効率アップの手段にはなるまい
AGI二極だとHit不足だからDEXにも振ったとして、そういうバランス型では転生前のDEX二極より弱いし
転生してもしなくてもSGに頼るしかないっていうのが辛いね(⊃д`)

新スキルが期待できない事、ゆえに転生前より強くなるには95↑のLvを求められる事
しんどいね・・・

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:59 ID:TuzOAvz3
他職もスナイパー以外は狩りでの強化は微々たるものだから
特に廃Wizが不遇というわけでもない気がする。
逆にスナイパーは対人で微妙になったらしいし。

廃WizはINT>DEX>VIT型を火力を維持しつつ作れるのが強みではないかね。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:01 ID:Q9fxVbO7
>>756
転生だとステも50p以上増えるからその分サブステに回せると思うのでAGIよりバランスでも結構いけるかも>MC
あとJOB70でJOBボーナスもいまより増えるしMHPSPも増えるから95↑って事はないんじゃない?

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:15 ID:xdLwEvIf
俺はこうかなあ。とりあえずこれで完成
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10rKdKondodqafcAHxgAfSJy

あとスナイパーはどうなるものか。シャープ弱体化するな!するなら
課金やめるぞと韓本さばで騒いでてされないのではないかという話も。
DS弱体化も骨抜きになったし。韓国で騎士、プリ、ハンターが多くて
多い職に不必要に飴を与える動だからな。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:16 ID:QLQUWLL7
Dex型への転向を考えないでもないけど、転生してもやっぱりAgiよりバランスになっちゃうであろう、うちのWizはこんなかんじ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10rEJkpAdodqabbnbs1dsJy
バルカンの性能が良くわからない(NBは10にしたほうが高火力だよね?)けどSSやHDの代わりにならないかなぁとか夢想中
火属性魔法は強化されるFBl、SiR、FPどれかをとりたいな(FBlの詳しい変更内容が気になる)
そして気づけばいまのWizよりとるスキルが減ってる罠、SWでもとるかな_| ̄|○

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:16 ID:O9HzMMvk
シャープのディレイ追加は本サーバーに適用されるみたいだけどな

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:21 ID:ras9W+gV
ペコの重量1000とか反則だよな

763 名前:760 投稿日:04/09/21 12:21 ID:QLQUWLL7
いかん、無駄なスキル入ってた_| ̄|○(MSトロウトシタトキノナゴリガ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10rEJkfNdoadabbnbs1dsJy

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:21 ID:1qqqtLRF
>>759
シャープの弱体化は今日本鯖に適用されたし
あちらはWiz人口も凄いよ。
GvGが盛んだからねぇ。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:22 ID:9Yyx61+Z
どうせハンタ・スナイパはGvじゃあんま活躍できなっしょ。
狩りくらいいいじゃないか。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:24 ID:rA+C4R6V
俺はこうする。大魔法3種は譲れんな

http://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10rKdKpAdodqafcKHxgAfSJy

Pvは興味ないしGvも椅子参加しかしてないから対人系は全部きって
自己満足と狩りにスタンスを置いたつもり。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:38 ID:NjTjilXX
今83なんだけど発光するにはどれぐらいかかると思う?
どこどこの狩場で〜ぐらいじゃない?とか目安おせーて

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:42 ID:O9HzMMvk
>>767
時給1Mでもあと350時間ぐらいはかかるな
後は自分で計算してみればいい

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:42 ID:HOK8ieuk
>>767
ゲフェAD必死狩りで110時間くらいじゃないかな^^^

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:43 ID:FJ++Svcu
>>767
たぶん藻前さん発光できんよ・・・。

って言うのはちょっと酷かもしれんが、とりあえず自分の型くらいは書こうな。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:55 ID:IJnLFfQh
DEXで監獄ソロする奴はLvどれぐらい?
90↑でないと話にならないと思うんだが
ヒール回復量200ちょっとの奴とかシャア横湧きで死ぬんだが

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:58 ID:xdLwEvIf
腕と装備次第。三減と白ポとプパと零度かすぐにはがせる腕か、蝿が
あれば死なない。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:02 ID:VpZe1jrY
>> ■アーススパイク
>>
>> 使用ディレイが減少する代りに使用後ディレイが増加しました
要するにボルト化するのか・・・・クソ弱くて使えねー。今の仕様の方がまだマシじゃん。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:05 ID:NjTjilXX
>>770
もちろん int>dex

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:05 ID:TEOrdqTz
ディレイ短いのが売りだったのにな

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:07 ID:Z35BG+fp
ボルト化するんならレベル×2HITしてくれんと割に合わんな。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:12 ID:etbz9CIv
>>771
実際のところ、監獄で狩りとして成立するのは 90代からだと思うよ。
休憩(蝿)しまくってるようじゃ、狩りが成立してるとは言えない。

>>772みたいな考えの奴は、周りの目を気にせずにマジの頃から行ってそうだなぁと思った。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:15 ID:VpZe1jrY
LDS復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:16 ID:IJnLFfQh
やっぱりそうか
ヒール200ちょいぐらいの奴に限って横湧きで飛ぶし、あたり一面QMだったりする
ヒール300↑になるLvでないと監獄は無理なんだよな

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:22 ID:1NBvXs0s
DEX>INTだとLv90でも300行かないのだが

まぁ実際、監獄は800k/h出れば上等って感じだったけど……
INT先行してないと美味しくないわな。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:27 ID:BP4Gfm0O
ヒール量なんてステ次第だし何とも言えん。
被弾せずに倒せる、あるいは精錬と三減盾(この場合カリツ)でヒール回数を
減らせるなら十分狩りになる。

むしろ
・囚人をFW一枚で焼けること
・リビオを素早く処理できること
を満たすためにはINTがある程度ないと非現実的=結果としてヒール量高め
ということだろう。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:30 ID:JTz/GqqD
>>779
そう思ってると一生その狩場に行けなくなるぞ。
人に迷惑がかかるから行きたくないっていうのなら、空いてる時間に練習に行くんだ。

さすがに90↑じゃないと無理っていうのは言い過ぎな気がする。
70くらいからってのも言い過ぎだけど、装備と腕次第で80前半くらいからでも行けると思う。
安定するのは90↑ってのは同意だけどね。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:36 ID:Q9fxVbO7
>>767
つ目標レベル必要時間計算機
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/2765/ro2_nextlvl.html

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:37 ID:IJnLFfQh
INT先行ならヒール300は90ぐらい
INT後回しならその分DEXが完成するころでヒール300ってこと

俺は96で監獄では余裕で狩れる

ようするに要求Lv足りてないのに何度もくる人のせいで他職から変に見られる

時計のマジ、地下水路のマジ みたいにな
監獄も上記に加わりそうな気がしてならない

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:39 ID:etbz9CIv
ステ問わず監獄の場合
マジ:お子さんは来ちゃダメ。
70代:様子見なら良いが常駐するな。
80代:冒険しても良い頃。
90代:安定して狩りが成立。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:41 ID:JTz/GqqD
余裕で狩れるなら生暖かい目で見て上げれ。
監獄管理人じゃないんだから…。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:43 ID:F2Xz2sTI
監獄は臨時の行き先にもなる場所であるので
早い時間とゴールデンタイムでの落差がぬるぽ。まさに天国と地獄。

日曜にタイムアタックやるぜと午前中から夕方にかけて何度か試したが
スコアは減っていくばかりだった。死に易くもなるしな。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:44 ID:efC67I3g
人それぞれ楽しみ方があるんだから
俺ルール作って厨扱いするなよ池沼か?
ノビが城2来ようが別に構わん

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:45 ID:IJnLFfQh
まっとうな狩りなら何も言わんよ

トレイン・押し付け

これさえなければ一向に構わないんだけどな

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:50 ID:BP4Gfm0O
個人的には背伸びは全然嫌いじゃないんだが。
むしろ216ヒールとかで狩ってる奴見るとスゲェとか思う。まぁそれはともかく。

自分の場合、DEX>INTの97歳あたりから監獄通いしたが、
INT装備でもSP切れ気味。最適なINTと戦術を模索しながら通い、
+7精錬完成+カリツ盾を入手した98後半でようやく休憩不要になった。
この時点で312ヒール。
で、2人目のINTカンスト>DEXwiz80歳で行ってみると、装備は既にあるし戦術も
確立してることもあってめちゃくちゃ楽。ちなみにDEX装備で288ヒール。

ちなみにハエはひどいラグやSPが尽きた時以外使わない。
3時間いて10枚使うかどうかってとこ。白ポは現地で補充しつつやりくりする。
囚人横沸きで即死するとかいうレベルじゃない限り、装備と腕次第で狩れると思うぞ。
詠唱が遅いとリビオ処理に時間かかるかも知れんが、それは他職でも同じだしな。

>>784
INTカンストなら80前半で300ヒール、後半で312になりますがね。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:52 ID:BP4Gfm0O
あとあれだ、DEXで監獄行くならフェン付け替えは必須。
詠唱時間云々ではなく、横沸き時に咄嗟にフェン外せないとハエか死ということになる。

ついでにオーラでも辺り一面QMにしちゃうバカはいるぞ…
そのへんはレベルと関係ないって。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:53 ID:CMi/Wa/F
788は、トレイン・押し付け・MPKを容認する池沼さんですか。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:54 ID:iv+EZYXU
とりあえず78以降監獄で食ってる。
ステはINT95+15残りDEX。
今は84だが1h辺り10-15%強の間をうろついてるかな。正確な数字は調べてない(゚Д゚)!!

装備が悪くてもラグさえなければ生きていけないこともない(事実+4精錬に+6プパロング・フェン無・盾なんて+0S無ガード(ぁ)
そう、ラグが無ければ…_| ̄| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ○
一番の死因。ラグでFW貫通&FW消えるまで続くラグ。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:54 ID:Z35BG+fp

swjn

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:54 ID:O9HzMMvk
>>791
あー、それ俺だわ。
一面って程は使わないけど、時間が悪いとQM使わないと囚人焼ききれないんだよな。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:55 ID:JrddZrCF
こんな流れでこういう発言もあれだけど・・・

監獄は70前半からソロで狩れるとおもったり。

SPに注意しながら、モンハウに突っ込まない、
障害物が多い場所に行かないようにする。
リビオはボルト攻撃→中レベルSG氷割り
で倒す。

自分のDEXが育ってない事に気をつけて
立ち回れば、周りのプレイヤーに迷惑がかからない
狩り方(ハエ逃げ、過剰QMをしない)で十分狩れるよ。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:57 ID:1NBvXs0s
監獄は囚人がFW1枚で倒せる(西→東と南→北)
INT100が目安だと思う。
そう考えると70台でも行ける。

しかし、HDダブルヒットした時代にくらべると
囚人以外の処理で手間取るので、今だと80台後半にならないと辛い気がする。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:57 ID:CMi/Wa/F
>>796
そこまで慎重になるぐらいなら、他の狩場の方が稼げたりしない?
窓とか時計、赤芋ね。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:58 ID:BP4Gfm0O
>>795
それはあるね。
古参鯖だが、朝はどっからでも一枚で焼けて、休日昼は西か南から来たときのみ一枚、
ゴールデンタイムはQMでも西か南からでないと焼けないorz

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:58 ID:i4nXj1cA
監獄の話題がなので古いSS漁ってみたらどうやらLv75前後で監獄1F行ってたのが見つかった。おそらく70代前半から監獄行ってた模様。
上納50%でやってたのでLv75でJob50になっていた2代目Wiz。
2ndな為、装備はそこそこあるのでとにかく死なないようにプパファブルなどでHP増強を行っていた記憶はある。
あとSW持ちなのでFW制限中にシャアに張り付かれてもフェン持ち替えSWで時間稼いだり色々試行錯誤していた時期。

当時のステ HP2958 SP1589 INT91+17 DEX56+8 他1
装備 +4とんがり +5ハードロングコート +4熊ガード DVアクワン +5レイドマフラ +4エギラシューズ グローブ ヒル・フェン・テレポクリ

で現在やっとLv90に。  プパ装備しつつINT120維持、ヒルクリ回復312 だいぶ楽になった。
当初はINT91+で行く予定だったがSPR0な事もあって攻撃ダメ、SP回復量が苦しくなり予定変更してINT極にすることにした。
現在ステ HP3493 SP1963 INT99+21 DEX80+6 他初期値
装備 +4とんがり +5ハードフォーマル +4熊ガード 骸骨の杖 +5レイドマフラ +4エギラシューズ ヒルクリ イヤリング テレポイヤリング フェンロザ 他ニングロ×2

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:02 ID:efC67I3g
>>792
ちょっと煽られたからって
必死にIDまで変えてレスしなくてもいいよ^^

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:04 ID:rA+C4R6V
監獄はINT119or120にエギラがないとSPが続かなくて狩りどころじゃない。
EXPの増加は早いがテンポが悪くて狩りする気になれん・・・

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:07 ID:BP4Gfm0O
INT112にマタでもさほど休憩いらんよ。
色々と工夫する必要はあるけど。
120あれば何も考えなくても切れないだろうけどね。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:12 ID:hRZ5DU0I
そのへんは沸きとMAP内の人数次第だからなんとも
せめて鯖名と時間帯を書け

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:14 ID:zg3p8ROv
俺は素INT89(込み105)残りDEXのBase72から監獄通ってたぞ。

TDスタッフ・dガリ帽・ハードロンコ・ガード(cは監獄と関係ない)・エギラシューズ・c無しマフラー
精錬はALL+4そこそこ

確かにSP休憩は多いが、逆に言えばそれさえ気にならなければ十分狩っていける。
端から見るとガスター10に見えなくも無いが、2匹以上やリビオは全てSGで倒しきるとか
極力スクワットを入れるとか心がければ十分SP持つし(それでも休憩は要るが)。
ハエ逃げも、リビオが複数匹足元に湧いたとかラグでFWを複数のmobに抜けられたとか
そのくらいでないとしなかったしな


ちなみに徹鯖。
休日ゴールデンタイムに、沸きにSPが追いついてこなくなるかな?って程度。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:14 ID:BP4Gfm0O
古参鯖、未明

夜は別の意味で切れないけどな(´・ω・`)

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:28 ID:yYGhaXn+
故3鯖はWIいいいいいいいいいいいいZの墓場だよな。
いい気味だがな。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:31 ID:CWjG7Hur
真面目に。SGってなんで嫌われてるの?
普通に強いし凍結効果もすばらしい。
嫌われる理由がわからない。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:32 ID:V0eD8lqd
【ネタ】職叩き・討論・雑談スレ402章【不足】
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1095584658/

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:45 ID:ulFyV4Om
INT110のDEX先行の96WIZだが、SP切れるようならイグ種かアオポつかうといい。監獄は
収集品で絶対プラスになるから。もったいぶって倉庫にためるよりは使うほうが
絶対いいぞ。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:56 ID:rA+C4R6V
攻撃も回復も移動も全て湧き上がるSPでまかなえるのがWIZの特権にして
長所。俺はいちいち金なんぞ使いたくないなぁ・・・

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:59 ID:m3WwlmzY
緊急時の保険を金で買えるんだぜ?
安いもんじゃないか。
稼ぎも十分出るわけだしな。

……そう思っても俺もどうしてもケチって座ってるorz

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 15:00 ID:V0eD8lqd
青ポよりローヤルのが重量効率も良いよ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 15:06 ID:1NBvXs0s
監獄は収集品が重いのでブドウジュース大量ってのもイマイチだし
そうなるとやっぱりイグ種なんですかね〜

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 15:45 ID:B4EoN2LW
SPR10でもイグ種が金銭効率・重量効率ともに最高

だと思った。効率上げるためのSP剤ならイグ種だな。
緊急時に使うだけだなら、1/2MSPは回復過剰だが。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 16:11 ID:V3WgGH0O
Base88のIntカンスト残りDex。
DVアーク、エルダ、プパ、レイド、リジット、エギラ、s0耳輪*2、フェンクリ、ヒルクリ。
精錬はALL+5程度(相当)で、白P20と緑P5個くらいを積んでいく。
スキルはSPR10、FW10、SG10、HD5、FB5、JT10で、
FW使い切ってるときにIWを使うこともあるくらいか。
鯖は最古鯖。
休日は3:00〜15:00あたりじゃないとSG不発は当たり前、
MS、FWすら不発するのでプレイ時間はその辺なorz

索敵はハエ・テレポせず徒歩索敵。
画面内の敵をまとめる程度のショートトレインはあるが、
基本的に見つけた敵から倒していく。
効率は大体800k/h前後くらいで、
重量超過か飽きるかお呼びがかかったら帰還。
白P使い切って帰還することも時々ある。

SPに関しては、
常時ECでAgiソロの人に辻沼とか辻ヒールしつつ適当に狩ってるが
特にSP切れることも無い。
被弾がかさむとSPが半分くらいになることもあるが、
マメにスクワットしつつ狩ってるうちに回復している。
ヒールのしすぎとかであまりにも減ったときは、
茶でも飲んで一息つきつつ座ってることもあるが稀。

監獄1が美味しくなるLvに関しては、
FWSG1回でリビオを倒しきれるかどうかな希ガス。
Int極ならInt119の装備で
FWSG5〜6が何とか通るようになるBase83とかその辺かね。
あとEC付でレイド持ちなら、
この辺のLvでもHP装備でリビオのSBも耐えられて事故死も減るはず。
最高ダメが来たら死ぬのかも知れんが……。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 16:27 ID:6cl0iDy0
何人か俺ルール全開の椰子がいるな。メール欄に仕込めばいいというものじゃないんだが
そんなに俺ルール押し付けたければ鯖の王様が癌社員にでもなればいいものを。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 16:40 ID:/dCK8q1+
ぶっちゃけ監獄1がおいしいかどうかなんてある程度の能力と装備さえあれば「慣れ」だと思うけどねぇ。
90あたりから通い始めたけど初めは死にまくったし。
ギオペ様や時計と同じ、死んで覚える。
だからうまい人だとマジでも極たまに居る・・・おそらくリビオは無視してるんだろうが。

ちなみに97のINT>DEXでカリッツ有+7精錬で早朝トレイン無しだと1.2Mくらい。
カリッツあると滑り割失敗したリビオを殴って割っても痛くないのがいい。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:04 ID:lpjov0gV
WB2キャンセルWB2
というのはどのように行うのでしょうか?

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:16 ID:jKE2FReU
てきとう

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:17 ID:I+4G9X4Z
>819連打すれば出来るよ
はい次

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:20 ID:zg3p8ROv
どのようにといわれても説明しづらいな
詠唱が終わる直前くらいに入力か?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:21 ID:F2Xz2sTI
>>819
テンプレ基本知識・操作のモーションキャンセルの項。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:57 ID:x1IEO5an
SP回復における青ポとローヤルって、ローヤルのほうが重量効率いいんだ?
同じかと思ってたよ
ローヤルのほうがHPや状態異常には優れているけど、SP回復だけなら同じかと・・・

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:58 ID:4Nkb54hb
INT119残りDEX93歳。
監獄でSPがもつかどうかは、SG滑り割出来るかどうかによるな。
成功率が低かったときは、スクワットしてもSP持たなかった。
今は8割程度の成功率なんだけど、
コマメにスクワットすれば1.2Mペースくらいまでなら問題なし。
変態1体のときは無視しないとSPキツクなるけどね。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:00 ID:hdDQzspV
お前様方小銭ができたんだが相談に乗ってほしいです
93極INTDEXwiz、99ピコミン、53bsってキャラ構成なんですが
+7防具を買うかジョーカーCを買うか迷ってるんです
+7防具を買うなら使いまわしでタラガードを買おうと思うんですが
月光の使い心地はどんなもんでしょうか
ちなみにステとスキルはQM5SPR1INT99+17DEX86+10です

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:03 ID:vd5tYNca
盗みはアサでやりゃいいじゃないの。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:03 ID:2RU1TAhN
>826
月光は、まぁ小銭の稼げるオモチャってとこかな。
転職クエストとか、なにかの材料の収集品を集める際には非常に便利。
気晴らしにSD2とかで青箱盗んだりね。

個人的には既に+4で防具揃ってるのなら、+7装備に替えるよりはお勧めかな。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:06 ID:x1IEO5an
あと転生の話をいろいろ聞きたいんだけど
ステポイントたしかに50増えるけれど、それって99までのステポイント振りきったうえで50ポイントの余裕があるだけだから
AGIやVITに振るのは良いけどそのまえにDEX99が完成してないのでは意味なくない?
先に50ポイントもらえてても、それを使ったうえでベース95でDEX99になるんじゃないのかなと
ジョブ補正もそう、ジョブ70なんてベース99なってもまだジョブ67あたりらしいから
ベース95の時点だとしてジョブ63あたりじゃないのかな?

そして転生してベース95ってかなり遠いと思うし、99はめちゃくちゃ遠いと思うんだけれど・・・('д`)
さらにジョブ70はまた一段と遠い_| ̄|○

強さ求めるだけとか、見た目が変わるからとか理由は多彩であって良いと思うけれど
やっぱり詠唱の早さやINTの高さが充実するほど満足するのなら、転生してそれを満たすのはかなり厳しいんじゃないかと
漏れはADちょこちょこ行くぐらいの頻度で一日3時間くらいが狩り時間ってペースだけど
オーラまで半年以上かかったし
転生したら倍以上なうえに、一日3時間も狩りできなくなるし、かなり絶望(⊃д`)
ジョブ60で完成する計算でやってます・・・

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:06 ID:i8xQl4Xm
>>826
月光は、収集品を集めたりするときに便利。
レア狙いはあまり期待できない。
漏れは最近月光なんて滅多に使わない98dexwiz
最後に使ったのはニブル前、青い魚の材料集めの鱗収集に使ったくらいかな

防具のほうがずっと使っていけるし、効果も良いと思う。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:18 ID:ltjYGRfK
>>824
重量は同じだから、この場合重量効率じゃなくて回復効率だと思うんだけど
同じじゃなかったっけ?変った?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:28 ID:bxticeu4
>>826
極DEXでJKは激しくTOMじゃないか
プリペアでスティル狩りしても結局分け前半分になるんだから、にも出てるが
オーラアサで盗めばイイジャナ-イ コンロン行ってればお金に困ること無いっしょ。

以下DEX>AGIのの使い心地。
スティル分だけで、△3で青箱0-1個/h、独占or空いている修道院で青箱0-2個/h。
AGIが有れば結構な金稼ぎになると思う。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:33 ID:x1IEO5an
回復効率なんて比較の仕方あるっけ・・・?

1ゼニーあたりの回復量比較   金銭効率
重量1あたりの回復量比較    重量効率

って表現しませんか・・・?
でもって重量同じだと漏れも思ってたから、重量効率違うといわれて戸惑い中w

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:36 ID:V0eD8lqd
スマソ

サイト見てたんだけど、ローヤルの重量が10だったり15だったりするんだが
10ってので覚えてたんで重量を出してしまった
実際は15なんだろうか

うちの鯖はローヤルより青ポのが高いしでローヤル選んでるんだけどね・・

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:44 ID:x1IEO5an
ローヤルのほうはドロップ沢山あるけど、青ポはケミ以外は供給少ないしね
でもローヤルって青ポ+白ポ+万能薬の性能なんだから
いくらなんでもローヤルのほうが安いって、ありえなくない?w

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:50 ID:Z35BG+fp
ちょっと前までローヤルの説明文にSP回復が記されてなかったから、
未だにローヤルじゃSP回復しないと思ってる奴が多いんだろ

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:51 ID:hdDQzspV
避けれないINTDEXがスティルするのはよく考えると辛そうですね
監獄決戦型とかが最適っぽいのかな
お金が早急に必要なわけでもないから+7防具にしときます
ご意見ありがとうございました

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:57 ID:V0eD8lqd
EXP(゚Д゚ )ウマーしながら安定して産出されるローヤルと
低ドロップ、もしくは草を( ゚Д゚)マズーしながらちまちま刈って出来てくる青ポじゃ
ローヤルのが結局安くなるものだと思うんだが・・・

効果がどうって話でもないと思う

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 19:01 ID:hdDQzspV
入手しやすさより需要が一番の問題かと
青ポにはSP回復での重量効率で勝ってるという点があるから
純粋にSPだけを回復したい人には需要があるんじゃないの?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 19:03 ID:V0eD8lqd
青ポとローヤルは回復量一緒です
私が言うのもアレですが重量も一緒らしいです

アルケミが投げて初めて青ポが↑に

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 19:04 ID:zg3p8ROv
>>838
効果がどうって話だろ。

"青ポが完全にローヤルの下位互換であるならば"
いくら産出量に差があろうとも、ローヤルより高い青ポを買う意味が全く無いので
ローヤルより安くしないと売れない。

ローヤルよりも高い値段で成り立ってるのは
完全な下位互換じゃない部分があるって事だ。
例えばケミが使う場合は自分にPPすればSP回復量は青ポ>ローヤルになるしな

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 19:06 ID:x1IEO5an
おおーそうか ケミのPPを完全に忘れてたぜ
ていうか要因それだけだな(笑

監獄でSP切れるのに困ってるんで青ポ考えてたが、ローヤルにしてみるか
HP減っててSP回復も欲しい場面なら、ヒルクリ数回分のSP考えれば完全にローヤルだね

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 19:28 ID:m3WwlmzY
>>829
重力的には転生以上の職は一握りの人間に抑えたいらしいから、少ないメリットで
デメリットを乗り越える気概がない人は必然的にふるい落とされるのだよ。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 19:28 ID:ltjYGRfK
>>833
ちょっと話がかみ合って無かっただけっぽいけど、
この場合重量と価格がほぼ同じだから、比較方法は回復効率しかないと思ったわけです。
野菜類でどれが一番いいのかって考えるのと一緒かも。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 19:33 ID:m3WwlmzY
ローヤルは中級層(60〜70台)にあおぽほどの認知度がない。
マステラのように重量メリットがないので回復剤としても見られにくい。
そして、崑崙で量産されて売り物として認知されている。
おかげで知っている人間は安く買えてありがたいのだけれどね。
Wizなら青でもローヤルでもある程度まとめ買いできさえすればいいし。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 19:54 ID:omKgOlDQ
というかWizからしたら青とかローヤルは
金銭的にも重量的にもイマイチだろ

MSPと回復量の関係からいってもイグ(実or種)一択以外あり得ないと思うが
青とかローヤルは回復量が悪過ぎ、回復量から考えると値段もイグより割高になるし

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:05 ID:2RU1TAhN
うちの鯖だとイグ種の値段が20Kほどで、
ローヤルの値段が5Kほど。
Int120SPR10だとローヤル1個で260以上回復するんで、
ソヒー靴でも履いてない限りローヤル4個の回復量が勝るな。
SPR1だと回復量は210ほど。
これだとイグ種の方がいいかな?

まあ俺は亀パチ以降SP回復剤使ってまで狩りしたことないし、
多分今後も(再序盤でギオペとか食う時を除いて)SP回復剤は
使わんだろうから、関係ないけどね。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:07 ID:qUsm0dC6
おれの鯖だとローヤル4.7k青P4.5k程度だな。
大半のSP回復はGvG阿修羅モンクがリチャージに使う。
買い手にとっては、SP回復が目的のすべて。
ローヤルのHP回復分はほとんど値段に考慮されてないと思われる。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:19 ID:hdDQzspV
一時間に二回もキモゴーレムのFP足元に置かれた…
とどめにJT+CBってやちゃいけないんですかね?
まあ何度か火山行って今日が初めての経験なんで頻度はかなり低そうだけど
ヘビーガード+火鎧でwizでも生焼けで助かるとか有り得るんでしょうか?
今度レベル上がったら試してみようかな

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:24 ID:x1IEO5an
お、SPRはSP回復アイテムの回復量にボーナスありですか
はじめて聞いたけど、もしそうならSPRあったらますます種よりローヤルがいいですね

回復アイテム使ってまでの狩りは転生後の狩りのために思考してるとこです
ソロでの経験値効率を上昇させたくて・・・
ソウルドレインによるMAXSP増加ではSP回復アイテムの回復量は変化ないと思うので
SPRでSP回復量にボーナスが付くのなら、SPRとってもいいかも
自分で確認しようにも今のWizはSPRとってない罠_| ̄|○
ケミのPPで知り合いのSPR持ちWizをあたろうにも
まだ今は転生パッチ待ちなだけで課金切らしてる状態ですが・・・

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:25 ID:aU7yHvuU
>>844
だからその回復効率ってのは何だ?
それを定義してから使ってくれよんじゅん。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:26 ID:sFi1b8rl
よほどLv低くない限り
ヘビー+パサナなら生き残れるが
パサナだけだとまず死ぬ

FPの4マス以内にキモゴレがいたらどうなるかは・・・・試す勇気はない

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:28 ID:O9HzMMvk
>>849
足元置き=近距離→ホルン効かなくて即死

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:31 ID:x1IEO5an
何に対しての回復量の優秀さか っていうのを比較するんだから
回復効率 という言葉だけでは主語がないっていうのかねぇ

ちなみに野菜であてはめた場合も重量効率、金銭効率という表現をしますよ
重量が同じ・価格が同じでも回復量が違う場合は(ry

ていうか話したい内容が疎通できてないわけではなさそうだから、辞書厨みたいな論議やめるか(笑)

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:40 ID:wy9Ger+9
騎士に聞いた話だとローヤル食うとAB解除されてまずいから青ポって言ってたな。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:51 ID:ltjYGRfK
>>854
ああ、正確な意味として捉えるとこういう場合に効率という言葉は当てはまらないのか。
単純に1個あたりの回復量の差、でいいわけだね。理解。

857 名前:FP10もちWIZ 投稿日:04/09/21 21:03 ID:5qET+oIS
■ファイアーピラー
スキル1〜5の使用にはジェムストーンを消費しません。
スキル6〜10を使用の時にはジェムストーンを消費しながらファイアーピラーから3セル範囲まで影響を及ぼします。
消費SPが増加したし使用後ディレイが発生しました。
また同時に5個以上のファイアーピラーを設置することができません。
--------------------------------------------------------------------
同時に5個分のFPを一回の詠唱でおけるのかなw
だとしたらFP5倍?2000×5=10000のMDEF無視の火属性?
かなりおもしろそうだね。3セル範囲っていうのはちょっとしょぼいけど・・
火力大幅アップならGvGでつかえそう、踏みたいないかもしれない。
あとは持続時間かな30秒は短すぎる^^;

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 21:05 ID:43oGlWuP
FPのスキルLVが調節できないと話にならん

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 21:05 ID:x1IEO5an
FPって、表によってはヒット数がLv+2って書いてあるんだけれど、JTみたいな感じ
でもたしか昔FP10やってて10ヒットしかしてなかったような・・・

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 21:06 ID:GqTgclxH
>>857
どこをどうみたらそんな解釈がでてくるんだ?

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 21:07 ID:omKgOlDQ
>>857
いや、設置制限5個ってのは同時設置数であって、
5個重ね置きできるわけじゃなかろうて

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 21:08 ID:xJmavBpF
FPはLv10でちゃんと12HITした。
5個以上設置て・・・重ね置きできないとどっちにしろあまり意味ないよね?

863 名前:FP10もちWIZ 投稿日:04/09/21 21:10 ID:5qET+oIS
踏みたいないかもしれない>踏みたくないかもしれない〔修正〕
8月24日のサクライパッチには
ウィザードスキルであるファイアーピラーのスキルレベルを調整することができるように修正しました。
----------------------------------------------------------
ってかいてあるけど、本鯖にも実装されてほしいとこだ

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 21:11 ID:hdDQzspV
魔法に対するヘビーガードって4マス以上離れてないと
効果ないなんて初めて知った
設置系魔法だけに適応?
あとTOMが来そうな物凄く好意的に解釈して>>857みたいになっても
FP消費SPが膨大すぎてどうにもならんような気がするが
まあGvなら経費安目の劣化阿修羅だと思えば十分すぎるか

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 21:18 ID:oylmlwbH
流れ無視して質問します
最近、騎士団2Fに逝き始めたAGIwizなのですが
鎧は何がベストなのでしょうか?
先輩方の御意見を伺いたいです

最初、プパで行ってJK様に(ry
闇鎧に換えてJTと吸収攻撃は防ぐようにしたのですが
鬼凍結FD->FW素通り必中が厳しくて・・・
アンフロの方が宜しいのでしょうか?
またドル鎧でFDの凍結効果を防御することは可能なのでしょうか?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 21:31 ID:omKgOlDQ
>>865
騎士団2のAGIは弗でFAがでてる

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 21:31 ID:RepOUGbX
>>865
鎧付け替えが煩わしくなければドルお勧め。
俺はめんどくさがりなんでアンフロだけどな。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 21:49 ID:WpqqcAqW
$って挿すなら何が良いのかな?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 21:51 ID:H7oq/pfR
デッドリーブリーフなんて凄い強そうでいいと思うんだがな

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 21:53 ID:a0x+NMM9
重量、価格、DEFなんかを考えるとロングが一般的かな? 多分な。

>>869
そのスロットにはカード挿さらない。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:11 ID:oylmlwbH
ドルでFAですか
INT調節も楽になって一石二鳥ですね
持ち替えの手間はかかりますが・・・
有難うございました

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:16 ID:KxVQiBOP
息子出すところだからな
カード刺しちゃうと
もよおした時カードを汚してしまうね

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:18 ID:xJmavBpF
剣魚刺せば水分の吸収率よさそうジャナイ?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:32 ID:RepOUGbX
いや、逆に常に湿ってそうなんだが。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:58 ID:1w9CWzH5
マリナCとかさしたらちびったときJrが大変な事になりそうだな

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:04 ID:HyWGP0td
バフォ挿したら飛散範囲が広がって大惨事ですよ

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:07 ID:DPkGTTB1
ギオペさまなんかはかなり危ないな

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:17 ID:omKgOlDQ
やっぱ、硬くなりそうな名前で耐久性の上がるプパこそがマジの定番だろ!?

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:21 ID:i8xQl4Xm
蛙c最強かと

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:36 ID:x1IEO5an
男らしく凄ピッキ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:38 ID:4+O7T/ho
プパだと短小になりそう

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:47 ID:RepOUGbX
いつもは知的で紳士なお前ら、今日は嫌なことでもあったのか?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:51 ID:0PITUMCM
知的な紳士も家ではあんなことやこんなことしてるんだぜ?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:42 ID:3cGWdtbJ
まあ俺は鍋にFWしてインスタントラーメンを一人寂しく食べるわけだが。
これこそ魔法使いの生活だ。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:48 ID:vKaKmvhb
俺はネットのつながりが悪くて、
WIZのLVあげやめて
パンヤをひとりで練習してる。
パンヤ面白いよ。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:49 ID:vKaKmvhb
スレ違い orz

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:55 ID:uzhobAEn
パン屋はMAP少ないし3日で飽きる
最初期待したじゃパン51号とか作れるのかとおもったのもできないし

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 02:08 ID:tgEK0xq+
>>868
盗作ローグも使いたがるらしいから、ローグの装備できるものだと処分が楽かも。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 02:16 ID:Pv6ii7y3
(*´Д`)<LOV強化してくれがんほー

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 02:19 ID:uGdIIflu
ゼフィルせんせーーーーーーーーーい!!

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 02:33 ID:uzhobAEn
でも、あれMSより詠唱遅かったな

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 02:56 ID:dzCMWWY9
パンヤってなんだ?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 03:44 ID:yhhQkIvs
>>892
お前はパン屋もわからないのか?
パンを売っているところに決まってるだろ

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 04:16 ID:l7jEERnh
でも阿修羅より強かったな

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 07:13 ID:tGIj1xRs
だが、考えてみればコモド前、いや、WIZ実装直後から効果や使い勝手が
変わってない魔法ってLOVくらいなんだよなぁ・・・

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 07:21 ID:R4IcS/26
>>588
超亀レスで申し訳ないが..。時々ソロで騎士団に出かけてるI>A>Dです。
#ゼフェル先生ポタがなくなって、GHが遠く感じる今日この頃。

凍結した深淵は、JTのレベルによらず再召還させることができるよ。
条件は、「凍結した深淵に隣接してJT」、これでほぼ確実。

FDだと滑って自分の隣の位置に来る場合が多いので、FD後動かずに
待つのが確実。どうしても深淵の現在位置がわからないときは、深淵の
「見かけの位置」(クライアント上で表示されてる場所)を通り抜けるように
移動すると、座標ずれが直るモヨリ。もうちょっと要検証かも。

>>591
上記の条件なら、SRでも再召喚することを確認。隣接じゃない場合に
召還するかどうかは、次行ったときにでも検証します。

897 名前:588 投稿日:04/09/22 08:50 ID:1lvNhbHk
隣接からJTはもちろん基本だけど
現在の深淵は再召喚時間が経過していればJTのLVにかかわらず
凍結→隣接ノックバックで再召喚はするけど
再召喚時間のキャンセルが起こるわけじゃない
(たまに起こることもあるような気がするが、凍結に手間取ってるせいなのか不明)
どの道、深淵の消耗を避けるために基本はJT1だけど。

でもって、ニブル前の話はJT3未満のノックバックを行えば再召喚時間にかかわらず
それをキャンセルして確定召喚させられていたということ。
いわゆる、この再召喚時間キャンセルがカリツ養殖の基本です

再召喚時間をキャンセルして連続してカリツを焼くことに意味があるので
現在のWizJTノックバックは召喚条件ではあるが、再召喚時間をキャンセルしないので
これを行うならFDの確率やJTで無駄なダメージを与えて深淵を消耗しない
IWハメから再召喚を行った方がよい

ちなみに、それはそれとしてSG1→MBの利点をあげておくと
・FWから安全に凍結を試みることができる
・SGなので3HIT確定凍結
・SGの位置ズレに対してもMBなので常に隣接して行える
・SGのディレイ後から深淵凍結時間内にAGI型でも余裕をもって撃てる
・FDJTと違って深淵の消耗が少ないので長持ち(IWよりは劣るが)
ということがあげられます

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 10:11 ID:unHHElXo
深淵の消耗を抑えるか。もう召喚方法を探る研究とは言えんな。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 10:27 ID:o6g5L2J1
養殖の研究とかあまり言いたくは無いが
深淵を倒さないようにしようと言う意思が明らかに見て取れるのは流石になあ

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 10:32 ID:upxsQxVO
つまりそれやってたら養殖ですってことだな。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 10:43 ID:NKVyfvvl
+4から+5に防具精錬するのって、成功確率80%?
今all+4精錬で、+5にする金はあるんだが
失敗したとき買い換える金が無いorz
all+4とall+5ってかなりちがうだろうか

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 10:46 ID:swfEtTIZ
>>898-900
やったモン勝ちの世界で雑魚共がウダウダ言ってんじゃねぇよ。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 10:48 ID:swfEtTIZ
>>901
ALL+4とALL+5はホントに誤差、意味ないです。
+7が買えるまで貯金しとけ。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 10:49 ID:upxsQxVO
>>901
持っているものを精錬するより買い換えるほうが安全確実且つ安いんじゃ?

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 10:49 ID:DxMmzgY4
頭、盾、体、肩、靴
5*0.7=3.5
DEF4UPか?
どう感じるかは人それぞれ。
個人的に他にやること(ニングロetcの古代アクセ、3減入手)があるなら過剰なんてしなくていい。
というか資産にもよるだろうが+4→+7に買い換えるくらいの気持ちでいいかと。
ALL+5にしてちまちま折るより+7買ったほうが安い場合があるし

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:44 ID:unHHElXo
当面+7揃えるつもりがないならAll+5で揃えるのはあり。
+4,+7混在なんてコストパフォーマンスが悪いしね。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:48 ID:3cGWdtbJ
あー監獄のデスペナ痛い。24時間沸きが良いとこだよなあ。
ゴールデンタイムだとFW不発SG不発しまくりでソロじゃやってけないぐらいだが。
オーラが近づいてるレベルだと監獄はオススメできない場所か?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:51 ID:o6g5L2J1
コストパフォーマンスは悪いかも知れんが
買い替えの手間を考えると微妙なところだな

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:52 ID:vJh7pIYR
防具5つとして、精錬分だけ見て
ALL+4 = DEF14相当
ALL+5 = DEF18相当
+4が3つと+7が2つ = DE18相当

後々を考えたら+4と+7混在の方がCPは上な気がするんだが
気のせいだろうか。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:56 ID:+gvUvJu2
>>907
オーラ間近なら早朝プレイがいいかと。
ゴールデンタイムはどこ行っても死ねる

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:56 ID:v2831OG2
+4や+7は捌きやすいが、+5+6はあんま売れない=値段低めで捌かざるを得ないという
事情もあるな。
漏れもALL+4から一気に+7へ持ってった口。
逆に言えば+5+6は期待値↓でお買い得だったりするわけだが。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:57 ID:cGjmEo8J
>>909
それで+4,+7混在の方が安く入手できるならば・・・だな。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:59 ID:TDgGJyUa
ま、+5だろうが+7だろうが、買って揃えるもんであって
クホったら戻せるほどの資金もないのに
手持ちの奴を精錬に賭けるようなものではない

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:59 ID:DxMmzgY4
靴と肩、体を先に+7にするのはありなんじゃないかね?
特に肩なんてAGIなら木琴、DEXならレイドで固定だろうし。
靴もソロ多い人ならエギラ、PT行く人ならマタを+7にとか
鎧は微妙かね?大体がプパでいいと思うけど属性も有効になってきてるし

逆に盾は最後でいいだろうなぁ。タラだけ+7にしておくってのも手だけど
頭はとりあえず+7エルダサクレがあれば困らない。個人趣味で決める人が多いだろうが

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 12:02 ID:cGjmEo8J
>>911
「安く売るしかない=安く入手できる」だから同じことだね。
だから売買の手間の問題。
少しずつ上げるのは商売も楽しめる人に向くかもしれない。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 12:22 ID:cGjmEo8J
>>914
確かに杓子定規に揃える必要はないね

高い物は後回しというのもあるかな。
以前はマフラーが高くて後回しにされがちだった。

狩りに限るなら丸帽子も悪くない
chaos価格で期待値算出すると、(サクレ537k,丸帽870k,エル58k)
+7サクレ10.3M、+7丸帽子7.67M

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 12:27 ID:3cGWdtbJ
俺は靴はソヒー派だな。ソロが多いからかもしれんが。
一気にウオオーっと狩って、SP空になったら思い切り休む。このメリハリを付けやすいからな。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 12:48 ID:1Y78MX18
ソロならソヒーはありだが、PTならソヒーはなしだ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:10 ID:ofcbBRSp
+7やりんぴさ!

・・・なんでできちゃうんだよおおおおおおお_| ̄|○

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:12 ID:1fnTTe3l
>919
それは+8矢りんごを自分で精錬して使っている俺に対する挑戦か?

普通に使えると思うんだけどな・・・

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:12 ID:P9ACV2Qk
>>919
自分で価値を見出せないのなら、
ハンタあたりに売りつけて装備を整えれば幸せになれるかもしらん。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:15 ID:vJh7pIYR
そこで+8ハードシルバーローブですよ。





……できちゃったもんは仕方ないだろ。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:26 ID:943UzZzD
俺はふざけて精錬したアクワンが+8になったな

こんなの成功せず2ndアサの武器精錬してくれアラガムさんよ_| ̄|○

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:27 ID:fygXf/Sl
成功したらしたで愚痴るんならそもそも叩かなければいいじゃない

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:36 ID:ofcbBRSp
違うすまん説明不足だった。
+7やりんぴはいらないものなんかではなく十分実用してるんだけど、
その前にサクレを3個ほどね・・・?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:46 ID:1fnTTe3l
>925
サクレはBS装備出来ないじゃないか。
10個ぐらいクホってから言うんだな。
確か50個以上クホってた人もいるはず。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:07 ID:f4y7tGxU
つ[精錬成否報告スレ]
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1093660390/

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:26 ID:ofcbBRSp
>>926
で、やけくそでやりんぴカンカンしたら>>919へと続くわけです。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:47 ID:WOyBZOho
いいじゃん+8ハードシルバー
シルバーってDEF3か4あるでしょ、+8ならそれなりに硬いし重量もシルバーそんな重くないよね?
プパはスパノビ除けばほとんどWiz用だし、+8普通にオメデトウって思うけどなぁ

プリでプパはVitかDEFかベースLv足りないだけだと思うし・・・

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:59 ID:upxsQxVO
プパミンク+4,5程度はあるわけだし重量軽い分良しと見れる……のかねぇ

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:03 ID:Ezd9s+Fo
50転職でFD10かSC10で迷ってるんですが、INTDEX2極ステの方でPVでSC10の
使い勝手はどうですか?

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:12 ID:4sgpX8Tt
>>925
サクレが+7になる確率は9.6%。
サクレが600kエル58kだと期待値が11M。

オレは15個くらいクホったかな。結局9Mで購入したけどねorz

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:14 ID:BB84lBzK
>>919,925,928を全部聞いても文句を言う理由はないよな
うちの鯖ならサークレットも矢リンゴも600kだし、矢リンゴ+7なら6Mほどする

大黒字じゃないか。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:20 ID:f4y7tGxU
>>933の鯖なら
+7矢リンゴを売って+7サクレを買えば3回しかクホってない事になるな

だからお前らスレ違いだと何度言えば

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:21 ID:qXvlVdDK
上二行のお陰で説得力が全くないな
お節介さんめ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:28 ID:alWoXxMJ
まあ皆判ってるんだと思うが
金銭云々は別にして
狙っていたものとは別のものができたから愚痴ってるだけだろ
さらに言うなら、別なものが出来た=余裕がある のにそれでいて
ここに愚痴を書き込んでるから叩かれてるんだけどな

とマジスレらしくマジレス。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:31 ID:ofcbBRSp
俺別に文句なんて一言も言ってないよ・゚・(ノД`)・゚・

ていうか、いつの間にやりんごとサクレが同じ値段になってたんだ!
やりんごはずっと前のだから知らなかった!
ちょっと売ってくる!

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:45 ID:tGIj1xRs
精錬に関しては90前後まではALL+4で問題ない。過剰を狙う前にまずは
古代アクセやカードの充実をはかるべきだ。そして過剰するならALL+7を
最終形態にするのがよい。ALL+7はコスト面、性能面共に非常に優秀。
それ以上はWIZじゃただの自己満足。ECというDEF大幅底上げのスキルが
ある以上精錬は未熟でもなんとかなるな。ちなみに精錬は1個ずつ+4から+7へ
持って行ったほうがいい。

無論、これはあくまで俺理論。苦情は受け付けない。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:51 ID:RrutsIMj
+7はキリが良いだけだと思う
+7なんてなくても十分だし、+7あっても足りない

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:52 ID:CaT3bJPt
精錬はALL+8で十分だけど
SRは2個買っておいたほうがいいよ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:53 ID:MTqguTGp
理論に苦情は言わないけどECはDEF大幅底上げじゃないな
最終ダメージカット

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:54 ID:+gvUvJu2
WizでSRは金の無駄

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:55 ID:3cGWdtbJ
まあ、マジ時代は無精練プパシルバエギラサンダルリジッドガードとんがり帽子で
WIZになるまで全然問題無かったけどな。今も狩場による三減盾と属性服で全く不自由はしない。
それもこれもECのおかげによるところが大きいよな。

ぶっちゃけALL+4でオーラ噴ける。俺のギルメンはそうだし。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:01 ID:lTdzVaAD
+0とんがり帽子買うなら+0エルダハット作った方が賢いと思う。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:07 ID:IYrSw1zz
ソロかペアで効率突き詰めたり、AD行ったりしないならAll+4でオーラは余裕。
でもプパか狩り場にあった属性鎧と3減はさすがに欲しい。

キャラスロがIntWizで埋まってると考えると、過剰精練しなかったらs1中段買うくらいしか使い道なさそうだよな。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:08 ID:RrutsIMj
行く行くは両方買えるくらい使い道ないよ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:14 ID:v9659P25
ぶっちゃけ硬いWizなんて別にいらない。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:19 ID:1Y78MX18
>>947
硬いwizっていうのが、SR*2、カタシムリガード、鉄ハエミンクならいらんな
だが過剰精錬を身に纏ったwizは少なくとも俺の中では全然OK
MHPが少ないからこそ精錬するべきだと思う+8持ちの俺

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:26 ID:+gvUvJu2
ソロ効率上げるなら精錬も必要になってくるぞ。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:31 ID:oENji7Ml
些細なことかもしれんがすまない。
テンプレの対人カローラのとこにWB5って書いてあるが、4でよくないか?
狩りでも大体2or4だし、4と5って計算してもそこまでダメ変わらないよな。
対人でも場所制限がある分使う機会少ないし・・・。
4じゃなくて5にして良かったとかそういうのあれば聞かせてくれないか?
自分WB5なんだが、4ばかりで5は使う事なくてな・・・。

>>931
自分はVプリとか固めて放置してるくらいかな。
PPで張り付かれた場合はむしろ距離とりたいな。(自分FD1SC10

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:32 ID:1fnTTe3l
+8は矢りんご、マフラー、シューズとカリツガード、タラガードだけだな。
基本的に自力で精錬してるから、サクレはなかなか+8出来ないし、
鎧は+7属性シルクを揃えるので精一杯。
鎧の+8作るとしたら、プパミンクか婆ミンクがいいのかね?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:39 ID:/6xdMa0D
lv90になったので古代アクセを買おうと思っているI>D>V。
INTカンストでDEXは60なんですが、
古代グローブでニンブルとフェンを買ってブレス込INT126でDEXをなるべく増やすか、
古代イヤリングでINT130にしてDEXは┐(´ー`)┌マァイッカ にするか…
先輩方はどっちがいいと思われますか?
自分で試せよって感じかもしれませんがどっちを買おうにも全財産クラスなので慎重に買いたいので

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:57 ID:n4QhstMO
そこまでDex削ってるのであれば、Int130コースを推したいな。
どっちにしろブラギなしじゃ長詠唱魔法はまともに使えないし…

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:01 ID:DxMmzgY4
>>952
時と場合による。
GvならINT130MS推奨。でもフェンイヤ作っても効果なし。
通常狩りだとINT130あっても126と確殺があんまり変わらん気がした
知りたい場合は確殺表みればいいかも

個人的にはニングロ+フェンイヤなんだがなぁ
狩り時は99+9+2+5+1+10=126を確保しつつ
ニングロからの付け替えで詠唱速度も確保。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:10 ID:IjVRbz8k
>>950
次スレ依頼よろ

http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1093753710/l50

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:12 ID:n4QhstMO
ああ、素でGv前提で考えてたわ…
通常狩りでも、Dex1の重みを感じるようなステじゃないし、
Int130で問題ない気もしないではない。

957 名前:952 投稿日:04/09/22 17:28 ID:/6xdMa0D
レスありがとうございます
GVは130で行こうと思いますが、通常狩り用のフェンをグローブにつけるかイヤリングにつけるかなんですよね
ガイシュツだったら申し訳ないんですが、
・ニングロで詠唱開始→フェンイヤに付け替えでINT130になしました この場合ダメはINT130のダメが出るんでしょうか?
・sなしイヤリング→s1イヤリングは同じショートカットで持ち替えできるんでしょうか?
ウーン何度も質問ですいません
全然関係ないけどGVのためにVIT振ったけどMS持ってません(゚∀゚)アヒャ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:39 ID:80HeT1fc
>>941
そうなの?
3減の手前までで判定するキリエがEC後は長持ちするから
もっと手前に判定してるんだと思ってた。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:40 ID:I3FKe7G9
>>957
ダメージは発動時のINTで計算される
(SG,FWなど複数HITする魔法はその都度計算。ボルトは見た目複数HITだが内部的には単発で計算)
=詠唱中にINT↑すればその値で計算される

スロット+1装備は別アイテム
=s0耳輪、s1耳輪は同SCに入らない

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:47 ID:mnl0Ffaa
今現在と未来をある程度想定してスキル振りを考える場合、

http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGXnndodqafcKbxeK
※SG+Lovの超DEX連鎖を夢に見るWIZ

http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGXnndodqcFfNbxbx
※超氷結型

http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGXnndodqafsXbxdx
※IW有効利用型



実は正直言うと
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGXnndodqafcAbxak
ここから悩んでる。
経験豊富な藻前ら様方に意見を聞きたい。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:50 ID:943UzZzD
>>960
そのままポイント保留しておくのがベスト

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:54 ID:mnl0Ffaa
>>961
( ゚Д゚)

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:57 ID:DxMmzgY4
>>960
上記3種から選べってのなら
LoV10、IW2〜4、残りはWBなりESなりに。

あと現在DEX77だが、IW4でもSG10通しても残る。


というか>>962みたいな顔されても
何がしたいかくらいは書いてくれんと助言のしようがない。
Gv要員ならMS取れ、狩りだとぶっちゃけLoVいらん。
オーラ目標で窓手ヒキコモリの覚悟があればWB4とかSPR10取れ。

964 名前:952 投稿日:04/09/22 18:00 ID:/6xdMa0D
なるほど!ありがとうです
フェンイヤリングにして持ち替えた状態でINT130がよさそうですねー
では最後に一言。フェンイヤリングたけええええええええええ!!

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:06 ID:+gvUvJu2
窓手はSPRいらんって。
SG→LOV考えるくらいだからDEX先行ではないだろうしな

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:12 ID:f4y7tGxU
LoV取るくらいならSPRでいいと思う窓手ヒキコモラー
1M/h以上の効率求めるならSPR欲しくなります。
監獄ならなおさら。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:22 ID:7fVAtn2I
俺も窓手ヒッキーだが、石化10なんか取らずに
SPR10にしとけば良かったと微妙に後悔チュ。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:23 ID:mnl0Ffaa
>>963
>>966

意見有り難う!
となると、
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKIKnndodqafpAbxbx
※966型

http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGXnndodqafcAHXhK
※963型かな。

希望は万能型。Gvも狩りもと。 TOM型さ。もしくは最新のカローラ昇華型を模索してる。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:34 ID:/7QEB70O
え。窓手ってそんなにSPきつい?
SPR1だけど1.2M/hならSPもつし、監獄も1.2M/hペースならもちますけど・・・・

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:50 ID:f4y7tGxU
GvもPvも狩りもなカローラって考えると
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdKnndxdqafpAHXgK
これでI>D>Vですかね?
FDかSCかは意見分かれそうですけど。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:54 ID:GiNhZy2x
カローラっつかTOM

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:56 ID:CaT3bJPt
俺ならIWを全部WBに回す

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:57 ID:tGIj1xRs
INT120+エギラで狩りしてるが窓手でSPが1k切ったことなんてないな・・・
ディレイ中にドカっと座ってるだけでも余裕。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:09 ID:mnl0Ffaa
むむむ・・・。
聞けば聞くほど奥が深い。
>>970
FDきるときつくない?
SC10はGv一本だよね。
FDきらずにSC取る事はやはり不可能なのか。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:11 ID:mnl0Ffaa
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGXnndsdqabcAHXhK
※そこで考えたこれ。 どう思います?

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:13 ID:mnl0Ffaa
HDきっちゃダメだよね・・・。
お目汚しすみませんでした。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:15 ID:EBv1APVB
HDは切ってもいいと思うが

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:18 ID:d5HSHtYY
監獄ソロでSP持つなんていってるのはがっつりトレインしてる証拠。
変態1匹倒すのでさえFW→ボルト*nかJTでSP100前後使うから
INT120SPR7だけどSP持たない。アラームもな。

WIZの俺からみても時計と監獄のWIZのトレイン酷いぞ。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:19 ID:n4QhstMO
SC5って半端スギ。
素直にHD5でいいべ。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:25 ID:v2831OG2
変態とか時計とか足おっそいのをトレインする意味がわからん。
キーピングでしょっちゅうタゲ外れるしな。
長距離引っ張ってるのなんて見たことがない。

大体、INT120なら倒してる間に100くらい回復するだろうが…

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:27 ID:mnl0Ffaa
>>979
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGXnndodqafcAHXhK
これで落ち着き?
SPR or MS の二択が分かれ道なのかな。
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKJkdAdoadafsNbxeK

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:32 ID:jZi9ebF8
>>978
被弾の少ない立ち回りをする人はSP消費も少ない。

次スレ依頼行ってきます。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:35 ID:Afu5dn82
変体なんてトレインは賢くないな
テレポでサヨウナラ、これ最強

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:35 ID:rcpgdRRd
>>927
それは、sサクレ50個、エルニウム300個を精錬して+7一つしか残らず
リベンジにまた50と300(&+7サクレ)でやっぱり+7サクレしか残らなかった私のことかな?

OTZ
クラウンでも精錬してたがマシだったよ。。。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:37 ID:RILFtjyR
変態はまずいしな。足遅いからトレインとかアホすぎだし
誰もいなけりゃテレポが正解だよなぁ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:39 ID:n4QhstMO
いくらなんでもSP100も回復しないって。
俺はJT8*2で倒してるけど、掛かる時間は4秒弱だ。
(たまに撃ちもらす)

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:47 ID:4sgpX8Tt
変態1体は無視だな。倒すまでの労力と消費SPに比べて経験値少ないし。
あとは立ち回りによって変わる。被弾少なきゃヒール使わないし
SG滑り割が決まれば追撃でSP使わなくて済む。
オレの93wizはINT119SP回復量40なんだけど
1.2Mペースなら座らないでも1時間もつよ。

監獄はトレインしたくなくても、結果トレインになることが多い。
他の鯖は知らんが、うちの鯖のソロwizが(DEX・AGI両方)
画面内に他のmobいるのに、各個撃破してるのなんて見たことないよ。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:50 ID:943UzZzD
変態は収集品が高い&鋼鉄よく出るから積極的に倒してるぜ
そこ、貧乏性とか言うなヽ(`Д´)ノ

ちなみに俺はFW→FB7×2で倒してる

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:56 ID:LayFowAY
FDSC両方欲しい欲張りさんにはこんなのどうかな?
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGKnndxdqabcAHXgK

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:58 ID:izmLz+fk
>>988
おまえとは気が合いそうだ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 20:05 ID:mnl0Ffaa
>>989
意見ありがと〜。
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGXnndodqafcAHXhK
とりあえず今はこれに落ち着くみたい。
何か意見あったらくださいな。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 20:09 ID:jNx8L+4c
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#147
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095851005/
スレたて乙です

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 20:09 ID:KfaFqoof
何匹居ようがFWSGだから消費は100〜200くらい。
ハエのみならFWHDだろうけど消費SPはさほど大差ない。
んでINT120+エギラで自然回復47。
常時交戦状態なわけもないので、
適当にスクワット挟んでれば次の交戦までのインターバル中に回復する。
被弾とかでSPかさんだらSPRで65回復する。
その間に自然回復が2回は発動するわけで、合計159回復。
相当適当にやっても切れないんだが、
こんな状態でSP切れまくるなら
被弾しすぎか無駄が多すぎるかヒールに頼りすぎな希ガス。

テレポ索敵してる人の事情は知らんので悪しからず。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 20:11 ID:943UzZzD
>>990
やらないか

>>991
人はそれをMSカローラと呼ぶ

>>all
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#147
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095851005/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1095851005&ls=50

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 20:11 ID:tGIj1xRs
つーか監獄1FとかMHヒドすぎて一度のコンボセットで倒しきれんよ。
何度もショートトレインやって絡めなおさないといけないんだが・・・
周りはトレイントレインうるさいがこれが現実。一度テレポ狩りIWナシで
狩りやってみろよ。

996 名前:991 投稿日:04/09/22 20:12 ID:mnl0Ffaa
>>994
煤i゚Д゚)

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 20:15 ID:q6WGG4Uc
そのMSカローラでWB4にするかWB2IW2にするかで迷ってる人

998 名前:991 投稿日:04/09/22 20:16 ID:mnl0Ffaa
>>994
「なに〜、貴様は何者だ!」

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 20:17 ID:943UzZzD
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     ` 、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  >>1000
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! ・えっふぇct
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ 
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  } .:::::::::  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /!

1000 名前:モンスター情報 投稿日:04/09/22 20:18 ID:prjUNpNd
1000GET

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

258 KB  [ MMOBBS ]