■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【神器】対人戦について語るスレRound-45
1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/09/18 14:13 ID:???
対人戦 PvP・ギルド攻城戦を語るスレッドです
叩き、僻み、RMT、チート、BOT、ツール討論に関する話題はダメです

■仕様■
◆sage推奨。適度にageましょう。
◆ここは職叩きスレではありません。
◆また、枝、闇ポータル、このスキル強すぎ!修正しる!等についてここで議論しても何の意味も効力もありません。
 上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
◆nounai鯖の話は他所でしる! これが最強決定戦はもう食べれません。
◆新スレは>>950に一任、無理なら>>950が指名、反応無い時は>>970に一任。
  それでも依頼されてなければ 気づいた人が依頼。
  スレ立て該当者は、立てる前後に必ず報告をして下さい

2 名前:【ギルドスキル】 投稿日:04/09/18 14:14 ID:0OTpu9ZX
【テンプレサイト】
http://satomisara.s52.xrea.com/pvpwiki/

オレ達の頼りになる小粋な情報サイトさん達
【日本サーバーの情報】
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/guild1.html
【攻城戦雑記】(970な人 ◆3TuhnFjzy6 さんのサイト)
ttp://tetsuga.hp.infoseek.co.jp/RagnarokOnline/GvG/index.html
【RoWiki】
ttp://lick.s19.xrea.com/RoWiki/
【Consideration(2/11更新停止)】
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/2869/
【攻城戦活性委員会(2003/11/18更新停止)】
ttp://kobe.cool.ne.jp/saragvg/
【ぷ。】ギルドアジトマップ公開所
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
【各鯖アジト取得状況】
ttp://ragnarok-gvg.hp.infoseek.co.jp/guild.html
【対人計算機(30スレ目639氏作成)】
ttp://www.geocities.jp/rokaitor/

前スレ
【マステラ】対人について語るスレRound-44【アシュラ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094604836/

対人のバランスを語りたい方はこちらへ
【阿修羅】対人戦のバランスを語るスレ【脱衣】
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1094533381/

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 14:14 ID:jEf1dMNi
3!

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 14:18 ID:tCoRzeEb
オーライオーライ…
日本人ガトテモ嫌ウ4(死)ノラウンドゲットネ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 14:42 ID:zUcTuLqx
今年は5`cも体重が増えちゃったよジェニファー

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 14:50 ID:9yMafOj2
6げとー

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 14:57 ID:Ku3BZ6MV
7げとー

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 14:59 ID:tbh3m5C1
Q.対人戦において高度な技術を持つ鯖はどこ?
A.[神鯖]Freya>>>>>>>Bijou>>>Odin,Iris>>>Sara,Lydia,Loki,Chaos,Fenrir[雑魚鯖]

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 15:25 ID:zXsn/SnM
ここぞとばかりに最後の1桁ゲット

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 15:29 ID:c7KH/qp9
間に合うか、間に合ってくれ!!

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 15:34 ID:CNJvgUgS
1ゲットミスゲット!

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:23 ID:U91IWRsf
Q.対人戦において高度な技術を持つ鯖はどこ?
A.[神鯖]Freya>>>>>>>Bijou>>>Odin,Iris>>>Sara,Lydia,Loki,Chaos,Fenrir[雑魚鯖]

GC最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:28 ID:urtmO8Vv
そういえばさ

PvとGvで分けるって話はどうなった?

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:29 ID:U91IWRsf
>>13
Q.対人戦において高度な技術を持つ鯖はどこ?
A.[神鯖]Freya>>>>>>>Bijou>>>Odin,Iris>>>Sara,Lydia,Loki,Chaos,Fenrir[雑魚鯖]

GC最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エミュ鯖でも癌ばってます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:30 ID:Ki61Zeoi
フレイヤのGCはエミュ使って練習したんだから勝ってなきゃおかしいだろ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:32 ID:IZbynpym
NG推奨Word:対人戦において高度な技術を持つ鯖

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:36 ID:U91IWRsf
>>16
雑魚鯖の方でしたかwwwwwwwwwww
エミュでも使ってもっと強くなってくださいねwwwwwwww

Q.対人戦において高度な技術を持つ鯖はどこ?
A.[神鯖]Freya>>>>>>>Bijou>>>Odin,Iris>>>Sara,Lydia,Loki,Chaos,Fenrir[雑魚鯖]

GC最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エミュ鯖でも癌ばってます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:42 ID:kAlKeyoT
旧鯖が雑魚なのは認知しているが上げてまで煽るなぼけが

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 16:43 ID:ygHSfJhH
>>13
どっか飛んでった。しょうがないからこうするしかない。

◆戦法や戦略を語るときは、必ず鯖を書きましょう(旧鯖、新鯖程度でもいいので)
理由:鯖の重さが違いすぎて、同列に語ることがほぼ不可能なため。

◆自分がGvのことを書いてるのか、Pvのことを書いてるのかはっきりさせましょう
理由:ルールが違うので、お互いわからず書いてると不毛。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:19 ID:J1mUewYZ
もう不等号をNGでいいよ。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:22 ID:+FRJ2dwU
>>20
アンカーが付いてるレスが全部消えるな

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:26 ID:J1mUewYZ
Σ(゚Д゚;)

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:29 ID:jRAiTUX4
あれだ
Gvの話をする時は名前で鯖とか立場書くってのがいい感じだったと思うがどうよ?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:30 ID:4Y+TFM8s
>>21
NG:>>>>

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:36 ID:7w9zPA4r
そういやPvとGvでスレわけるって話もなかった?

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:44 ID:tFe7aZWW
>>25
まだ24レスしかついてないんだから読もうよ

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:57 ID:4oCU41bf
LOKIのなんとかってところもエミュ鯖使ってたんでしょ?

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 18:59 ID:+wZbYz0e
ぬるぽ

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:05 ID:S8DTWE+p
>>26
あと少しで神IDだったな

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 19:09 ID:4oCU41bf
>>28
師ね

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 20:59 ID:e9KushcP
>>28
がっ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 21:32 ID:15FqP081
Q.対人戦において個人の高度な技術とやらで何とかなってしまうGG後進鯖はどこ?
A.[神鯖]Freya>>>>>>>Bijou>>>Odin,Iris>>>Sara,Lydia,Loki,Chaos,Fenrir[雑魚鯖]

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 21:51 ID:Ft5mVZ36
やっぱりボイス使ってるところってあるんだ
うちもやりたいんだけどギルドで反対の奴が多くてだめだった
使ってみれば絶対楽しいのに食わず嫌いするなよなー・・・

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 22:03 ID:beqiaiBr
Q.対人戦において極度の廃、基地外、池沼が多い鯖はどこ?
A.[厨鯖]Freya,Bijou,Odin,Iris>>>>>>>>>>Sara,Lydia,Loki,Chaos,Fenrir[雑魚鯖]

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 22:21 ID:AAk7uyMZ
フレヤとかオーディンとかロキとか明らかに厨が好みそうだ
ヴァルキリー鯖なんてあった日にはそれは恐ろしいことになりそうだなw

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 22:31 ID:smLUhr0z
>>35
俺がバルダー選んだ理由はまさにそれ。
サラ、リディア、バルダーと並べたら、どこがやばいかは察しがつくだろう?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 22:55 ID:lZ0hkQNc
Fenrirは雑魚鯖だが、基地外粘着が半端じゃない
PVは常連の身内がお互い同士を祭り上げて俺達TUEEEEオナニーしてる
だけだからな、まともな奴なんてほとんどいない

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 23:18 ID:QR+pMtBO
全鯖共通のPVルームでもあれば、どこの鯖が一番かわかるんだがなぁ。
うちLydiaだけど、ほとんどPPするやつ移住だったから大会もでないし
大会でたのもレーサーギルドだったしなぁ・・。
つーわけで、Sesは結構すごいぞ。色んな意味で。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/18 23:30 ID:a8nijz3x
Tyr超オススメ
人少ないし鯖名があれだからいろんな意味でいいよ(´・ω・`)

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 00:40 ID:ACajHuHp
tyrは自称鯖最強同盟がTSTool使用しているから最悪だろ
人が少ないのが唯一の取り得なんだから人呼ぶような書き込みするなよ池沼
人が少ないから池沼に合う確率が他鯖より高いし

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 00:57 ID:MyUO/oDk
日鯖じゃいちはやく阿修羅三昧で廃れていった土器が最強に決まってるだろ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 01:02 ID:YUA9AT1E
どこも似たような物ってことだな

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 02:14 ID:eKvvMyI7
質問です
新たに対人用のVit槍騎士を作ろうと思うのですが
Agiに振ったアサシン、ハンターはどの程度のFleeを有しているのでしょうか?
というのも十分なVitを確保した上でのStrとDexの量について悩んでいます

Str90,Dex60を考えているのですが
Agi職にはDexが多少高かろうがバッシュやピアースを使用しても当たるものではなく
結局はQAパイクからのバッシュやピアースで対抗するようなら
Str100,Dex50のほうが全職相手に与ダメが増えて有利なのかな、と思ってるんです

44 名前:43 投稿日:04/09/19 02:15 ID:eKvvMyI7
あ、あとQスタンパイク装備でスタン率20%を持っており
そこからスタンバッシュ10で攻撃するとスタン率は50%になるのでしょうか?

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 02:23 ID:WHjXr6gv
必中武器のバッシュでスタンさせれ。

46 名前:43 投稿日:04/09/19 02:31 ID:eKvvMyI7
>>45
☆パイクでのバッシュはスタンが発動するまでの与ダメージが5とか10ですし、正直有り得ません
Lv99,Dex60,Qマミー80で239、ここからHit補正のあるバッシュorピアースであれば
相手がFlee最高を誇るアサシンがFlee重視装備であってもほぼ命中には問題ないと思っています

それに最近はAgi職であってもVitにそこそこ振る人も多いですし、☆武器のスタン→ヒドラ武器で倒せるほど甘くはないと思います

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 02:39 ID:k5tsAvV+
>>43
机上の空論はとりあえず置いといて、☆武器でスタンバッシュを試してみろ。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 02:41 ID:Tzrl9TKC
DEX低くてもスクリームで勝手にスタンするからあんまり関係ない

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 02:42 ID:JJsaDUW6
VIT一桁はアサシンはともかく、ハンターは相変わらず結構多いと思うけれどねぇ
きっと☆スタンバッシュは有効だよ。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 02:42 ID:wsRp6CQL
なにも全て自分で倒すことないような…
自分のやりたいことに特化したステを極めたほうがいいと思うぞ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 03:09 ID:qHLtng0e
>>46
必中スタン→QBlで倒せない相手が、
QA(DADBL)で倒せるようになるとは思えんのだが。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 03:11 ID:dFsLo8+A
スピアブーメランかなんかで削るんだろ

53 名前:43 投稿日:04/09/19 03:25 ID:eKvvMyI7
PT戦では基本は呪いなどの状態異常パイクでSB5を撃っていくことになりますが
隙を見て接近し、Wiz、ハンターなどの後衛陣やAgi職を倒していければ良いと思っています


>>51
いえ、QAパイクである程度のダメージを与えつつスタンを狙い、スタンすればQBlパイクで削っていくつもりです
☆スタンバッシュはある程度有効なのは理解してますが、高Lvになってくると基本3秒のスタン中に倒しきれることは少ないんじゃないでしょうか?
Agi職相手でもQAパイクでそこそこ削りつつスタン→QBlパイク→スタン終了後は再度QAパイクで・・・といった感じになるかと
当然騎士の火力では、プリが2kヒールで支援に回れば打つ手がないのはわかっているつもりです

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 03:30 ID:m4FP5J0C
ボイス反対してる奴ってネカマネナベにリア女くらい

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 03:57 ID:8MdBTUqA
>>43
>Str90,Dex60を考えているのですが
Agi職にはDexが多少高かろうがバッシュやピアースを使用しても当たるものではなく
結局はQAパイクからのバッシュやピアースで対抗するようなら
Str100,Dex50のほうが全職相手に与ダメが増えて有利なのかな、と思ってるんです

これが答えでいいんじゃなかろうか
10ぐらいのステの差より動きのが大事だからその辺は誤差ですよ
ごめん、眠くて訳のわからないこと書いてるかもしれない

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 03:57 ID:P0raU2Tz
今日はボイスチャットを導入しての初GvGだ。
ほかの連中は前々から使ってたようだけど、
金銭的都合で俺は初めてみんなの声を聞くことになる。
当然俺の声もみんなに聞こえる。楽しみだし緊張する。

インストールは昨日済ました。
友人とテスト運転もした。準備は万全だ。
さあ・・・あとはこのチャンネルにつなげばいいのか・・・。

[> Join up




ぽこたんが接続しました。
野太い声の力士 : おいすー^^
野太い声のプリたん : あ、ぽこたんインしたお!
野太い声の一同 : こんばんわ〜^^
野太い声の力士 : よーし今日も防衛するかー^^
野太い声の一同 : おー^^

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 03:58 ID:RMYvxkso
>>43
PvPか?GvGか?その辺をはっきり汁!

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 05:12 ID:fvdwEgZp
>>57
Pvだろ。Gvじゃ単体の攻撃じゃ死なないし。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 05:33 ID:4zPMY5dV
ありえないとかある程度のダメージを与えつつとか言ってるけどさあ
タイマンなら☆スタン先に決めた方が勝ちだし、PT戦なら相手のWIZにプロボ粘着とか
☆スタンさせてDS必中&移動不可能にさせちゃったほうが強いよ。

まあ机上の空論じゃなくてPv盛んな所いってみれ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 06:08 ID:Zq9iDNXg
Pvって固定メンツしかいないんだよなー・・
知り合いが対人に興味無い俺はやりにくいコトこの上ない
どうすればいい?いきなり切りかかるのもアレだしかといって話しかけづらいんだ・・

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 06:19 ID:RMYvxkso
GvGでのVIT騎士の仕事
ガマン
PvPでのVIT騎士の仕事
ガマン>プロボ>スタンバッシュ

騎士が殺すまで攻撃できるのはタイマンだけだヨン♪
騎士4種類作った俺が言うから多分合ってると思う。多分な、多分。

>>60
いきなり切りかかればいいよ。ローグならいきなり誘拐。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 06:23 ID:cf1VqnSy
>>60
藻前がfenrir鯖ならPVギルドに入るのが一番だ
いきなり切りかかってると粘着がつくから このクソ鯖

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 07:44 ID:5wlIi6qe
そんなもん「暴れマース」とかで勝手に宣戦布告すりゃいいじゃんと思うんだけど、
そんなに不意打ちしたいの・・・?
たまにこういうの出るけど良く解らん。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 07:50 ID:Av/kyvrv
そもそもGVとPVで騎士のステが全然違うんだけどな。
GV用なら支援込みDEX60もあれば十分。
PV用なら最低DEX80は欲しいね。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 08:17 ID:EEJl6DW5
>>59
そもそも☆スタンってのがQAを買えない奴が代用に使うもんだろ?
>>43がQAを使うって言ってるから下位互換である☆を使う理由がない。
それとDS必中とか笑わせないでくれ。鷹氏ですか?w

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 08:19 ID:OyVde7Aj
>>63
宣戦布告すると、した瞬間に座ってる奴ら
全員で襲ってくるから。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 08:26 ID:VjSjdPZT
>>63
暴れますとか言うぐらいなら最初から暴れない方がマシ。しかもそういうこと言う奴に限って
暴れる前にすぐ死ぬだろ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 08:51 ID:1NLG/gRW
>>65
HIT率の話でなくて、行動不能状態にさせる事によって
自力の白ぽ回復と逃亡を阻むって事だろ。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 09:02 ID:wsXj0uJS
QAで100%あたるんならQAのほうがいいだろ。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 09:22 ID:Av/kyvrv
とは言えQA使わないで☆スタン狙うとかギャグの世界だな。

71 名前:60 投稿日:04/09/19 09:32 ID:Zq9iDNXg
藻前さん方・・レスがピンポイントすぎますだ
>>61-62
yes、ピンポイントにfenrirです、職はクルセ・・つーかクソ鯖ですかそうですか・・
>>63
「暴れる」ってのもアレなので「攻撃しますよー」と宣言してみました
>>66
全員ではないがボコられ・・、プリがいる時点で勝ち目が無いです・・しかもテロ呼ばわり
こっちは一人ですよ・・?Pvでテロとか謎すぎる・・、話して和解しましたが雰囲気最悪・・
上からの流れで実行してその通りに。・゜・(ノД`)・゜・。

とまぁ考えた結果、タイマン相手募集的な でチャット立ててみたり・・
地味にやってきますだ
しかしクソ鯖呼ばわり・・・マッタリした良い鯖だと思ってたのは俺だけだったんですか?

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 09:38 ID:1sj1Qu1Q
BSにHF、将来的にWIZにLoV、剣士にバッシュ、アサにSB
全職にスタンつければDSにも急所攻撃とか猛竜にスタン攻撃とか

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 09:55 ID:1scwyD8j
>>71
テロしたところでフェンリルなら雑魚しか反撃してこない。
常連なら自分が攻撃されるまで攻撃してこないか、便乗でテロしたりするやつ多いから
支援もらえることもあるしまぁ、頑張れ

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 10:02 ID:COihUlma
各鯖の悪さとか興味ないから言わなくていいよ。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 10:13 ID:J/hRJK7p
俺はVIT40くらいあるハンターだけど
スタンバッシュははっきりいって怖くない
全部あたってもPvでも盾もてば半分へったら減ったと思うくらいだし
☆武器でやるのならそれこそ痛くないね・・・
AGIについてはハンターは低いと素81止めでVIT振り型はPvだとちょこちょこいる
2極だと235、低いAGI型だと210位じゃないかな

ハンターやってて厄介な騎士はマミー込み武器でバッシュ当ててくる騎士じゃなかったり
基本的に前衛に張り付かれたら即CAで弾くからスタンバッシュはあまり怖くないね
むしろヒドラ数枚入れた武器でSBを当ててくる騎士が厄介
遠距離からじわじわ削られるのは積載の関係から地味に効いてくるね
結局攻撃してくる相手はCAで弾くんだけど遠い位置からでもSB来るからやりにくい
まぁ簡単にはこんな感じかな
俺個人の主観だけど・・・

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 10:17 ID:cf1VqnSy
>>71
まったりしてるのはいいとこかもしれん
PvGvも鯖内である程度のレベルになるってのは他ほど厳しくなさげだし
なんていうか古鯖より全体に必死さが下でいい
某ラグ○ロク娘も中華BOTもおらんようだ
実はいいのかもしれない

だがまったりしてて人数が数千人いるからだな
まったり至上主義の連中も多いわけで正義の味方面
そしてキモ系統の話題好きな奴が多くてFenrir板 通称キモ板はアクセス数異常、自称「粘着鯖」
これらが合わさって(ry
やっぱりクソ鯖

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 10:17 ID:cA9w5yvw
LoVって暗闇じゃねーの?
もしかして変更された?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 10:52 ID:sWFwz/4m
スタンはMSだな。

>61
PvPで騎士の仕事がプロボって、VitPriにでも撃つの?
敵のVit前衛に撃つと、デメリット>メリットな気がするんだけど…
あの一瞬の足止め効果が目的?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 11:33 ID:Av/kyvrv
ガマンが第一ってことはAGI両手でいつも殺されてるんじゃないかね?
個人的には高DEX槍投げでハンターいびりとスタブでSGの中に敵を押し込むことが仕事だと思う。

80 名前:43 投稿日:04/09/19 11:41 ID:eKvvMyI7
複数レスありがとうございます

>>55
ありがとうございます
少し前に、高Str低DexよりStrを1ランク下げてDexを上げても対モンスターでの秒間与ダメ差はほとんど出ないとあったので
PvGvで素+Job補正のみでStr100はおかしいのかな、と思っていました
スキル主体のPvGvなら、そこまで問題はなさそうですね

>>57
PvGv兼用です
Pvでも呪いの効果はいやらしいので、Vit100は前提です

>>64
Dex80は私も考えました
しかしその場合はStrを80まで下げねばならず、Lv99,Dex80でHit179
これでAgi職のFleeに対抗出来るのかが疑問です
Str減少分はヒドラcで補うとして、Hit179でFlee220の相手にバッシュorピアースで命中率60%弱
これでは正直、十分な命中率とは言えません
なので結局マミーcに頼るのなら、Agi職にも非Agi職にも有利に運ぶ高Strにしようかな、と考えました

>>75
貴重なFlee情報ありがとうございます
210はともかく、235は強烈ですね・・・
マミーc2,3枚混ぜないと、とても当てる自信がありません
ちなみにSBってHit補正ありませんよね?
Lv99、Dex60でHit159
Flee200の相手でも命中率39%
これよりはマミー武器で必中、ただしヒドラcが使えないので威力1/1.8のほうが有利じゃないでしょうか?
ヒドラcに限らず、全状態異常cも当たらなければ発動しないのでStrとDexの割合に悩んでました

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 12:47 ID:EEJl6DW5
FLEE235って木琴込じゃないか・・・?

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 12:51 ID:tP5cdA/X
>>78
プリと献身時のWIZ
前衛へのHITストップにはSBあるし・・・

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 12:59 ID:Kp45sFjr
自動芋どうなのかね…やっぱ強いと言われる人は使ってるのか

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 13:14 ID:I0Ge9kmn
芋があっても上手いやつは上手いし下手なやつは下手
あれはうっかり死ぬのを防ぐだけ

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 13:23 ID:Ly/2+KPk
自動芋は癌だよ
癌呆くらいにな

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 13:28 ID:g14c07JU
Lv99+Agi99+Job補正6+集中力向上12+マタC1+属性外套5+IA12=Flee234

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 14:02 ID:S0Q6Zm9f
自動芋を使う奴がいる限り俺はBOTを動かし続ける・・・

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 14:24 ID:RknL/Sut
>>62
そのPvギルドが一番のクソなんだが?

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 14:47 ID:COihUlma
>叩き、僻み、RMT、チート、BOT、ツール討論に関する話題はダメです

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 15:09 ID:Av/kyvrv
>>80
もうVIT100って決めちゃってるみたいだけど、VIT80に抑えてSTRとDEX上げた方がPVでは明らかに強いよ。
使いまわしするつもりみたいだけど、PV騎士は一応GVに使いまわしできるけどGV騎士はPVじゃ使い物にならないってのも考慮した方がいい。
極AGIにはQA,バランスにはDABld,AGI切にはQBld使ってSBとスタブで牽制しつつ、運良く殺せる相手とすれ違えたらQBldとDADBldのバッシュでたたみかけるってのが出来るかどうかで大分変わる。
GVは大規模戦なんでVIT100の方が好ましい状況も立ち位置とPOT管理でVIT80でも誤魔化せることがほとんど。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 15:53 ID:CdobBk1J
iris最強騎士

             /|
            く 」
             //    
        _、 _ //       +8エデュレイトヘルム
      (  ,_J`)// _、     ニュートラルサングラス
      (((~ゝ;;;/( j ∋     +8ゴーストプレート
     、_,ノ ^ll々ノ;;-*if      +10クワドロプルブラッディパイク
    Σ" [__]} >   ノ      +10ガードオブデフ
     "'--し   ,,ノ'       +9イミューンマント
       ).jl i ̄         +10ヘイスティブーツ
      / .i__ L_         セイフティリング
      ^v'  ^'          セイフティリング
       Nyarlathothep

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:02 ID:0B0ploMD
せっかくだから>>75に同意。
特に1vs1の場合スタンバッシュのスタンは危惧する問題ではないね。
理由は一つでスタンの間に与えられるダメージでは死なないから。
死なないのならスタンの問題として挙げられるのは一方的に相手が攻撃を加えられる時間が発生することだが、
その前にスタンを狙ってくる間相手の火力も減っているから、結果総ダメージがトントンに陥りやすい。

結局のところHFのようにスタン率が高くない限り、スタンのために火力を下げてくる戦法は怖くないって事だな。

もう一つ、命中率とヒドラ武器の計算は単純計算でいい。
例えば、よく「アサは盾が装備できないから死に易い」とは言うが、他職は回避率を持つアサを攻撃する場合
マミー1~2枚入れてヒドラを1~2枚抜くため火力は-20~-40%、コレは盾の減少率-30%にも匹敵する。
つまり実はアサは盾を持つ職並に死に難い。実際は魔法に弱いけどね。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:31 ID:tP5cdA/X
そもそも必中攻撃or弓以外がダメージソースになる事はない

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:34 ID:sWFwz/4m
またまたご冗談を。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:44 ID:1B1nAQI4
>>92
だが、その他職に比べて魔法に弱い、ってとこがそのままアサが対人が不得手
と言われる所以の一つだよな。
あと回避率を生かすステだとハンターに状態異常弓あたりで射たれるのも痛い。
状態異常対策にVITを振ると今度はこのアサならではの利点が殺される。
ただでさえ、対人仕様はDEX高めだしさ。ジレンマだねぇ。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:55 ID:IzgEPOfk
シーフの回避スキルを生かしてAGI抑え目でVIT振るとかなり厄介なキャラになるが
それはそのままローグになってしまうために
アサならではのクリティカルと盾装備の耐久性という二律背反に陥ってしまう
Pvに関してはASPDの影響も大きいからAGI多少振ったほうが強い結果になる事も多い
スタンバッシュに関してはスタンして撤退できない状態+POT不能+回避不能状態が痛いんで
タイマンなら怖くなくても複数相手の場合はそれが致命になるってことかと
Wizはハンターはスタンした途端落ちやすくなるのは本当だし、スタン→GXなど必殺セット(後衛にとって)なども多い

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 16:59 ID:tP5cdA/X
複数ならそもそもダンサーが叫んでないか?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 17:23 ID:WbOlugOS
つまり対人アサはこれだな
[VIT-AGI>STRクリアサ]

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 17:56 ID:EQXKortO
いやいや、これだろう
[VIT−AGI−INT−LUK]
耐えて避けて魔法にも強くてクリも出ない




TOMさーん

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:11 ID:mY4Rrpjq
アサはPvで敵を倒そうと思ったらピクミンだよ
アサの役割はバックステップで突然現れて敵陣にベノムダストで
行動範囲を狭めること
後衛職にバックステップで一気に近づいてプレッシャーをかけること
相手の陣地に根を張って相手の陣地を相手に自分達の陣地と思わせないこと
アサは最初から剣にも盾にもなれない
無理矢理なろうとしても無理矢理メッキした剣や盾にしかなれないだろ
勝利することは戦車や戦闘機だけでもできるだろうけど
電波妨害や煙幕があったらもっと楽に勝つことができるだろう
前衛になれないならそれになればいい
何も無理に戦車や戦闘機にならないでもいいじゃないか

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:30 ID:wbUuJQCR
石投げマジオススメ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 18:48 ID:IQekGQRf
>>99
うちのサーバーにいるそれに近いステの装備調ったアサはかなり強いよ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 23:33 ID:1sj1Qu1Q
VIT信者はどうしても100にしないと嫌なんだろ
だったら最初から聞くなよとか思うんだよねぇ

騎士クルセスレだと必ずまぁ一生肉壁やっててくださいって言われるw

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/19 23:40 ID:965mM2HH
肉壁性能ならVITプリのほうが良いしな

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 00:13 ID:vcNchqKa
一回100を体験すると、100の利点がかなり大きいのが解るからねぇ

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 00:15 ID:qaba8Xaa
スクリームの中で石化を体験すると100の欠点が見えてくるぞ

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 00:21 ID:wd1Y1fS+
>>106
どうなるんだ?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 00:26 ID:9x4ZVL6R
石化進行中に大魔法地帯へ突っ込めばOK

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 00:51 ID:Iegrzrdw
VIT100いらないって言ってる奴は変なバランスにしたやっちゃった系の奴だろ
呪いにかからないってだけでもかなり強い。他ステを圧迫する価値は十分あると思う。

とVIT信者の俺が言ってみる

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 00:54 ID:s+FugAjd
騎士クルセのHP係数ならVIT100は強いと思うんだが他はどうかね
完全耐性は確かに強いが対人アサはそんなに振れないし
ローグやBS以下諸々はVIT80と比べてそうHP増えるわけでもなし

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 01:04 ID:pPMgWSfR
>>100
縦読みが無いか心配だがレスしてみよう
アサが煙幕やら妨害やらの役割をやれるのはイメージの中だけだ
実際激動のGv戦でそんな高度な戦法を可能にするスキルも能力もアサには無い

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 01:06 ID:ACioNooJ
俺には一行目にPVて書いてあるように見えるんだが・・・(´ω`;)

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 01:06 ID:FRaFcwVN
Gvのやつらは対人=Gvだからな

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 01:23 ID:LCrIfida
Gvの奴だがVit100ってのは微妙
どうせ圧迫するならVITカンストで耐久型になりゃいいし
殲滅力残すなら素は80くらいにしてもらいたいし
それでもちと装備足せばほぼスクリーム無効
補正込み100狙いとか半端すぎ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 01:25 ID:emCRAlY+
これからのPvはどんどん糞化していくと思うけどね
アスム乙スパイラルピアス乙狂蓄気乙で
MHPが増えてDEF無視か阿修羅でしか落ちなくなるだろうし

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 01:35 ID:4h2PnnZO
アスムかかってちょいVIT振ってりゃ阿修羅でも死なない、

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 01:39 ID:Iegrzrdw
>>114
状態異常対策目当てだt(ry
VDの毒は中途半端なVITだと結構痛いし、VIT型なのに緑に重量を削りたくない。
呪いはクリックした先まで歩くの遅くなるから一瞬でもかかるとウザいことこの上ないぞ。
スタンだけなら80あれば十分な気もするけどな。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 01:41 ID:9x4ZVL6R
アスムなんてキリエ1かけてやれ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 01:41 ID:LCrIfida
>>117
いやそれで抜けた先で何が出来るかって話
詠唱妨害で粘着ならSTRいらんし
逆に潰すならVIT100だと他ステが微妙
だからどうせ耐性つけるならカンストしちまえよってこと

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 01:50 ID:Iegrzrdw
完全耐性つけてなおかつある程度他ステ確保っていう俺の考えが良くないのかな
VIT90程度+補正=100とVITカンストだと他ステに振れるポイントが随分違うからそう思ったんだけどな

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 02:10 ID:vcNchqKa
VIT90+10にしてもSTR100は行けるし、それで十分なんじゃね?
カンストはどうなんだろうなぁ

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 02:46 ID:jcwdPnQk
普通はVIT100で止めるかな
阿修羅耐えるならカンスト

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 03:07 ID:INLpUJG/
>>121
DEXもINTも無しでどう育てるのか非常に興味深いんだが・・・養殖?

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 03:20 ID:TatsPEoY
騎士ならStr100Vit100Dex40Int30は実現可能だぞ。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 05:10 ID:vcNchqKa
STR100VIT100DEX50INT12じゃないのか?
DEX40にすれば
STR110VIT100DEX40INT12は行くけど、DEX低すぎのような気もする

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 05:19 ID:/C5ihOOx
先生!90台と40台のステポイントが等価になっているようにみえます!
何故でしょうか!?

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 05:23 ID:vcNchqKa
あぁSTR100の方はある程度アクセが自由に出来るのよ
別にそこまで書かなくてもいいかと思ったからねん

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:27 ID:xgE33euU
別にGv型なら
Str100Vit100Dex40Int18ぐらいでいいんじゃね?
耐久力と火力をーなんてさすがに夢見すぎと思う。
シーズ補正や飛び交うスクリームのおかげでこのDexでも充分あたる。
狩りではStr装備でStr110も可能だし。Vit100型は結構いいんじゃないかな。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 11:42 ID:OMLKWjIQ
関係ないけど

攻めのみならStr96+24 Agi27+14 Vit90+10 Dex24+16これが最適

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:03 ID:dWXFPujW
>>129
INTがないと育てるのは厳しいよ

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:04 ID:CIVOr86A
AGIが無駄だな。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:54 ID:YAe/qDwU
それは攻めっていうかレースじゃないのか

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 12:55 ID:1yJAV5Ie
スパイラルピアースの計算機ってどこにあったっけ?
探しても見つからんorz

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:06 ID:WtkgWyuj
■特別な志津モードに関する修正.
ギルド戦イベント時, あまりにもクラスの間に全力差が生じて一部の働き口によるレベル差を無視した全力が指摘になりました.
このために, よりバランスがつかまった調整を加えます. このような調整は通常の功城戦に適用されるのではないです.

■特別志津技術調整
・以下の技術が従来に加え新しく使用禁止技術に指定されます.
ストリブウェホン, バジリカ

・以下のアイテムが效力を発揮しないです.
黄金虫カード, 主婦カード, ペンカド, スモーキーカード, フリルドラカド, ゴーストリングカード, マルクカード

■基本調整
-近接ダメージ120%, 弓・技術ダメージ75%, 魔法ダメージ75%に再調整されます.
-状態異常への耐性現状の上限が 150に調整されます.
-使用権のレベルと対象のレベルの差が大きくて状態異常への耐性で係わるようになります
-凍結時間が従来の物1/4の時間に減少します.
-プレーヤー, または自分を対象にするサポート技術の效果時間が一律1/4に減少します.
-状態異常閑暇復帰した時 1 秒間の状態異常への無敵時間が発生します.
-爆期状態の時の気球を使えば 移動速度が極端的に落ちます. コレはアスラペファンググォン (のために)のためと考えてください.
-アスラペファンググォンのキャスティングが終了するまで対象が 3 セル以上去る場合, キャスティングは取り消しになります.

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:14 ID:INLpUJG/
通常のGvに適用されるなら平和になることこの上無いと思うんだが・・・
廃人が必死になる必要も無くなるし、BOTやRMTでBOSScや廃装備揃える香具師もいなくなる。
VITローグやダンサーなどの養殖組も、相当上げないとダメになるため減少するし。
阿修羅も即逃げで食らいにくくなるし、今までの問題が一気に解決だな

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:21 ID:cEEWgeoS
金ゴキc使えないのは結構痛い
対人しなきゃいらないcのひとつだな・・・

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 13:23 ID:qaba8Xaa
妄想なんかどうでもいい

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:12 ID:FRaFcwVN
マルクC禁止かよwwwwwwwwwありえねwwwwwwwっうぇ

ところで最近LP出てる・・・?
Iris全くでねえ…orz

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:15 ID:YAe/qDwU
ChaosだがLPが出ないのはデフォ
出るまでやるのがLPSageの仕事

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:17 ID:7EehT69q
>>138
RWCではマルク禁止だったぜww

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:21 ID:pOxYnwbk
攻城じゃなく、RWCやアマツ井戸みたいなイベント用仕様か
それならいいんじゃね?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:22 ID:jR2yomms
>-使用権のレベルと対象のレベルの差が大きくて状態異常への耐性で係わるようになります
これは実際にやってほしいな

GvでLv70程度のVit全振りダンサーを5個置いておけば、Vit90以下はまともにうごけない
自分はオーラVit>Dex>Intダンサーだが、3日もあれば作成できる養殖とたしてかわらないと
いうのが萎える
Lv70台のスクリームはLv90台のキャラには効きにくい、とかいう変更がほしい
まともにLvをあげたのが馬鹿らしくなってくるよ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:23 ID:7EehT69q
楽しみだねぇ

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:24 ID:qXB3Y2OQ
URL貼り忘れた、スマン
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2004.09/20040917212722detail.html

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:31 ID:GrKbJ8nX
ネタだ、よく釣れるね。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:35 ID:FRaFcwVN
LP出るまでやるのは頑張るけど、WP防衛に対してどうやって皆LP出してる?

出す場所
・直接一番MSが飛来してきているポイントに出す
>MSの余波でも当然詠唱中断なので中々詠唱完了しない
・少し外れたところでとりあえず出す、その後今出したLPに乗って一番出したいポイントへとLPをずらす
>二回も上手く出せるか?

立ち位置
・騎士に殴られていようと試行回数が全て、LPとマステラ連射じゃい!
>ラグに頼らないとほぼ無理
・とりあえず少しでも殴られる確率を減らすべく良い位置を探す
>ヨーヨーだったり範囲の巻き添えだったり結局余り変わらないかも

あと1マスも出ない完全な不発で敷いてあるLPって消えちゃう?

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:36 ID:iQfV+sHk
>>146
献身貰え

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:40 ID:YAe/qDwU
一人でやるのは至難の技
WP防衛だったら当然出現位置に1枚出るまでやる
すぐ引き返してWP周りにたまってる後衛とかを行かせて弾除け兼制圧
隙を見て少し進んだところにLP

実際は上手くいかないけどな

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 14:47 ID:LCrIfida
>>142
オーラとは行かんが90台程度ダンサーとしてもすげー同意
養殖はまあ仕方ないとしても気合いれて育てざるを得ない状況にはほんとなってほしい・・・
まあネタの上に「特別な」攻城戦と有り得ない度120%で夢もチボーもないわけだが('A`)

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:50 ID:ogMawIYN
>>92
4枚→2枚 1.4/1.8 = 0.78 で-22%だよ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:52 ID:ogMawIYN
>>99
IntをLukにすれば普通に強いぞ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 15:59 ID:J+oPODwz
90だとそれだけHP多いし、いいんじゃない?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 16:06 ID:ozZyxVC6
現状でもレベル差でのスタン率は体感できる程度にはあるよ。
さすがに5人とか集められるとVIT低いと差はわからないけど。
それだけ人数集めるのも大変なんだし、いいかと。

それに152がいうように耐久力や持久力は圧倒的に違うんだから
それでいいと思うけど。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 17:12 ID:T1i5NE2t
ロザリオ装備できる90までは育てる価値ある<雷鳥
90までにVIT100INT50程度達成してしまえば、
それ以降、時間かけてLVあげて、HP微妙に増やすより
砂ローグでもつくって金稼いだほうがいい
と寂しくソロでLVあげあげした92雷が言ってみる

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 18:17 ID:P1WUv1wb
どうでもいいけど主婦CてなんのCだろ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:10 ID:HQLxcNDg
オークレディ。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:32 ID:uE4WPNRg
>>154
概ね同意。オーラにするよりゴスリンが欲しい。特に踊。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:35 ID:LCrIfida
STRもHPも欲しくなるじゃないかヽ(`Д´)ノ
まあSTR1でもマステラ積めば
使い切る前に阿修羅のほうが多いわけだが・・・・・

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:35 ID:4h2PnnZO
もともと90後半はかける時間に対する効果が小さいからな。

98→99がんばってあげたところでほんの少し強くなる程度。
OEで十分ひっくり返せるしそっちのが効率いい。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 19:56 ID:Bo/sYSN/
■スキル調整
・以下のスキルが従来に加え新しく使用禁止になります.
ストリップウェホン, バジリカ

・以下のカード効果は発動しません.
黄金虫カード, 主婦(?)カード, フェンカード, スモーキーカード,
フリルドラカード, ゴーストリングカード, マルクカード

■基本調整
- 近接攻撃ダメージ120%, 遠距離攻撃ダメージ75%, 魔法ダメージ75%に再調整されます.
- 状態異常への耐性ステータスの上限が150に調整されます.
- 使用者のレベルと対象のレベルの差が大きく状態異常への耐性に係わるようになります
- 凍結時間が従来の物の1/4の時間に減少します.
- メンバー、または自分を対象にする支援スキルの效果時間が一律1/4に減少します.
- 状態異常から復帰した時1秒間の状態異常への無敵時間が発生します.
- 爆気状態の時の畜気を使えば 移動速度が極端的に落ちます.これは阿修羅覇王拳のためと考えてください.
- 阿修羅覇王拳のキャスティングが終了するまでに対象が3セル以上離れた場合,キャスティングは取り消しになります.

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 20:01 ID:xgE33euU
>>160
いい加減うざいから(・∀・)カエレ!!

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 20:30 ID:lOFkKvgx
Pvで敵ローグがみえたら、QM粘着した方がいいのか
自陣にSG10はって自爆させるのがいいのか・・。
オーラVITローグなんでそうそうしなないorz

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 20:57 ID:kXoK58bc
低STRでもそこそこVIT振ってあればまず死なない
PvPは相手に多くアイテムを使わせた方が勝ち

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:18 ID:LPEvdGKr
>>157
踊+ゴスリンはやばいよな(;´Д`)
阿修羅でさっくり倒せないからかなりあせる
一番ゴスリンの恩恵を受ける職じゃないだろか

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:20 ID:JAVNjTCu
何もしてなくても無尽蔵に湧いてくる資産に対抗するには
半端な使わせ方じゃいけませんよ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:52 ID:pZKjkdQm
>>164
ゴスリンダンサーを撃墜する方法というと・・・
脱がしローグ突撃・・・・コーティングされていなければ勝ち目あり。
凍結阿修羅・・・・VITバード必要。凍結と阿修羅のタイミング合わせも鯖によってはきつそう。
石化阿修羅・・・・WIZをダンサーの前に連れてくるなんて論外。
アシッドアルケミ・・・・コーティングされていなければ勝ち目あり。
属性付与阿修羅・・・・意外と一番手軽?
ってとこ?

いずれにせよ、崖上にいる死ななければいい死ににくいキャラがゴスリン装備してると
それだけで厄介だよな・・・

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 21:57 ID:skTgP6XA
>>166
阿修羅は強制無属性だから付与はレイド貫通の意味しかない。
あと常にゴスリンって訳でもないから軽い鯖だと凍結は微妙。
軽い鯖だと阿修羅の阿の字が見えてから持ち替えても間に合うしな。
Dexカンストしてるようなの相手だと持ち替え間に合わないが。
重い鯖だと持ち替えできないから凍結阿修羅は強そうだ。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:00 ID:skTgP6XA
あー、騎士を一撃で倒せるモンクがフルパワー阿修羅したら80台前半のダンサーなら落とせる。
勿論他の攻撃も同時にしていること前提な。
80後半になってHP7k超えてくると流石に無理か。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:00 ID:pZKjkdQm
>>167
あー、そうだ、阿修羅は強制無属性だった_| ̄|○
軽い鯖では凍結中に阿修羅は叩き込みやすいが持ち替えもしやすい、
重い鯖では叩き込みにくいが持ち替えされにくい、
すると脱がしかアシッドが現実的なのかねぇ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:03 ID:vcNchqKa
LA→阿修羅すれば無問題じゃないか(-д-)

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:03 ID:skTgP6XA
>>169
>軽い鯖では凍結中に阿修羅は叩き込みやすいが持ち替えもしやすい、
違う、普段はアンフロで阿修羅が見えたらゴスリンに持ち替え。
凍結したらゴス装備しても水1のままだ。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:05 ID:skTgP6XA
ごめん、読解力が無かったようだ_| ̄|○
169の解釈であってる。

>>170
オーラでVitカンストだと生半可なLA阿修羅なら耐えるぞ。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:28 ID:VPBKmeEy
うちのサーバーでは金ゴキゴスリンVITダンサーが猛威をふるってたぞ
攻めに関してはそいつ1人で戦況を変える力があった

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:30 ID:auEYluo+
>>173
一人じゃ脱衣で乙じゃね?

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:32 ID:dWXFPujW
>>174
ことばのあや というのを覚えましょうね^^^^^^

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:34 ID:qaba8Xaa
そこまでそろえてるダンサーにコーティングしないわけないだろ・・・

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:34 ID:rL/Pn8Dk
脱衣ってwwwwwww
今の時代コーティングはデフォですよ?????????

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:35 ID:XU6Q+XoI
>>174コーティング

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:35 ID:kXoK58bc
>>174
1人で戦況を変える力があったってだけで1人で攻めたなんてどこにも書いてないわけだが?

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:35 ID:auEYluo+
コーティングしてもらってる時点で一人の力じゃないだろ
縁の下の力持ちの存在を忘れる奴は犬に喰われて死んでしまえ

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:35 ID:XU6Q+XoI
3重婚おめorz

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:37 ID:XU6Q+XoI
>>181
別PCで2垢コートは想定しとこうな
そして>>174
3重婚するようなツッコミ入れやすい発言するな(`д´)

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:39 ID:qE8K+bu2
レス番ずれてますよ

オイオイそんなこというと2PCって言われるぞと書こうと思ったら
すでに書かれてるし

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:40 ID:ozZyxVC6
ダンサーって阿修羅以外だと皆魔法で倒してるの?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:48 ID:D7SThVf+
ハンタ数人つれてきて集中砲火。POTたたく前に殺せw

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:53 ID:id2Ccw2B
EP付与済みVITアサ複数に殴らせるとか。
着替え対策で半分は生のまま殴るとか。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 22:59 ID:LPEvdGKr
基本的に攻めゴスダンサー落とせるかどうかは
敵WP突入時の大魔法の密度によると思われるんだが
ダンサーがいる時点でかなり薄くなるんだよな
崖上MB残影モンクなんかがいると、さらに薄く・・・
んで、うちの鯖だとロキは使えない
そうなると、凍結も石化もLAも大魔法に当たる事によってかき消されるから
八方塞がり(´д`;)
思いつくのは聖体くらいしかありませんぜ

まぁ、ダンサーはゴス持つと鬼のような性能になると言いたかっただけですが
ついでに阿修羅はレイド貫通不可になりましたとさ。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:00 ID:rL/Pn8Dk
ハンタで殺すとかネタ?w

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:07 ID:RbVWTZuz
>>188
新鯖ならわからんが旧鯖ならネタでもない
ハンタ8人ぐらいならラグで回復使えない間に倒せるんじゃないかな?
ラグ中だとDSはなぜか連打されてるのにマステラはでないとか不思議な現象起こるから
途中まで他のタゲを普通に狙って掛け声かけて一斉射撃すれば難しくもないかな
白Pだったら積載量の関係でラグがなくてもどうにかなる範囲
どちらにしろケチったら負けだね
ちなみにぎりぎり旧鯖で金ゴキは持ってないけどゴスは持ってるダンサです

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:14 ID:gbwNmP2/
まだダブル阿修羅の方が現実的な気がするけどな・・・
プロボとかVD使ってからタコ殴りにする。それで落ちなければかなりキツイと思うわ。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:19 ID:RJ+Fex89
阿修羅対策にゴスイミュンマタとかで固めてたら、
それこそ魔法で消し飛びそうな気がするけど…
>187とかは金ゴキ前提ではないんだよね?

んでひとつ質問。
俺DexWizで防衛に参加してるんだけど、MSないんで
SG・QM・JTなんかを主にやってます。

んでまぁQMSGについては、同僚Wizの様子を見ながら
適当に撒いてる感じなんですが、JTを撃つ場合、
当然ながら敵をタゲる必要があるじゃないですか。

敵がいい位置で止まってくれてたら、
そのままJT連打できるんですが、
WP周りの味方に埋められた辺りをちょろちょろされると、
JTでタゲることすら難しいんです。

これって俺がへたれすぎるだけ?
みんなズームしたり画面回したりして、
気合でカーソル合わせてるの?
それとも、なにか上手い方法あるのかな。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:37 ID:skTgP6XA
新鯖でもハンタ数人のタコ殴りで倒せるぞ。
ハンタ10人居ればダンサー二人までならなんとかなる。
4人も居るとスタンのせいで倒せないけど…
逆にWizは対策取られてることが多いから対ダンサーの為だけに10人集めてもきつい。
ゼピュ+フレームガードでWizの数人くらいは一人で普通に無力化できるからな。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:40 ID:rL/Pn8Dk
同盟なんだろうけど全部で8人や10人もハンターが
いるなんてどこの雑魚同盟ですか?w

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:44 ID:gbwNmP2/
ゴス装備の話してるのにゼピュってのは(r
お察しください

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/20 23:56 ID:uE4WPNRg
>>193
鯖最高峰かもしれんぞ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:00 ID:UJutABFX
VITダンサーでまともに育ててる香具師見たことないけどな。ほとんど養殖。お座り。
そういう養殖キャラがもてはやされるのがなあ・・・なんだかROの対人のレベルの低さがわかる

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 00:02 ID:Ynupg8vm
>>191
D>I>>>微VのオーラWIZですが
単体魔法でタゲるときは画面を一番ズームインして名前確認してタゲってるよ
敵のキャラ名職業を暗記して、キャラみないで名前で判断して攻撃してる
ボス装備等装備がかたい人や、属性鎧着替えなどPv慣れしてる人、ステ、スキルなど
おぼえておくと、対処しやすい
ここまでくるとPvみたいになるけど、漏れはPVいきませんが
狩場でみかけた大手ギルドのキャラ名&職、狩り方からステ装備考察などヲチして頭にいれといてる
今ソロ職でたいくつだから暇つぶしにヲチしてるだけだったんですが役にたってますorz

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:09 ID:5LRemqZz
失敬な。おれはまともにKoreで狩りしてるぞ。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:20 ID:mX0hQv2P
ついに大魔法の状態異常実装かよ。
メテオの嵐UZEEEE

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:26 ID:MMBqFJFJ
元々VIT以外動けなかったんだから何にも変わらない
それが呪いとか睡眠だったらうざかっただろうが

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:26 ID:s7CRzHS0
養殖の方が普通にマゾ狩り続けるよりも、人間関係の問題でいろいろ難しいだろ。
そういう仲間を作れるってのもPスキルだと思うがなぁ。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:26 ID:IPt+w0zN
日本にくるのは6ヵ月後くらいかな

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 01:40 ID:BQ5uINxY
ソロマゾ狩り

時間さえあれば誰でもできる。時間がないと出来ない。
金払って辛い思いして面白いですか?

PT養殖狩り
コネが必要。会話や共闘ボーナスに力を入れる。
会話中心の楽しい狩りでレベルもサクサク。



はい好きなほう選んでください。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:06 ID:nBl1malC
養殖ばかりで育ったキャラは半ばギルドの共有財産のように見られて
動きが取り辛くなることが多々ある。
自分も他人のキャラの養殖に参加したりすればいいんだけどな。
漏れはプリ持ってないしそのへんの後腐れが残ると激しくうざいから
VIT雷鳥程度ならだるくて金もかかるがソロで育てる。
さすがにD-V二極メルラン育てるとなったらGMに相談するかもしれないが。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:06 ID:ClGgH9yV
ソロ狩り
複垢ブースト養殖でヒャホーイ
ひれ伏せ貧乏人!!
時間がないときはkoreにおまかせ!!!

PT養殖狩り
媚が必要。下半身直結をあしらったり、基地外に会っても聞き上手。
見知らぬ他人とつまらんチャットしながら片手にマウス片手にエロ本。
Roしてなくても気違いからメッセで呼び出し。

はい好きなほう選んでください。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:14 ID:dQc2gcF1
一人で養殖すればいいわけだな

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 02:37 ID:ox3w+4M4
それが一番気が楽だよ
好きなときにできて好きなときにやめられるしね
何か壁されてもうしわけない気持ちになることもない

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 03:39 ID:BQ5uINxY
壁のどこがもうしわけねーんだ

ギルドのために貴重なキャラスロ1個潰してキャラつくってやってんだぞ。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 03:51 ID:OHZ0B91j
えっと>>187
>ついでに阿修羅はレイド貫通不可になりましたとさ。

これマジ?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 06:15 ID:VpZe1jrY
>>209
ずいぶん前に阿修羅が無属性になりました。とかいう調整が行われてたから
付与による肩cの影響が無くなって完全に強制無属性になるんだろう。

この仕様はブリッツにも適用されてるんだけどそっちはどうなるのかな?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 08:17 ID:OHZ0B91j
>>210
Tnx
ちうことは日本じゃ適用前なのかあ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 09:33 ID:ZhliJt/s
もう日本でも適用されてる。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 10:19 ID:veDmg3bv
>>196
俺のVITダンサーに謝れヽ(`Д´)ノ
ノビからずっとソロで育てて、
ついさっきやっと90になったんだぞ(´・ω・`)

214 名前:196 投稿日:04/09/21 10:26 ID:UJutABFX
>>213
スマンかった。誇りを持って叫びまくってくれ。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:53 ID:3UZvSSUJ
言わせてもらうがソロで時給1M近く出るGv用ダンサのどこがマゾいんだ?
そりゃVit>Int=Str型とかならマゾいとは思うけどさ・・・

Gvステでもないのにソロで時給1Mも行かないクリアサとかのほうがよっぽどマゾい。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 11:55 ID:V0eD8lqd
マゾいというよりは狩り場がなくて飽きる
延々窓だしな

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:02 ID:zDBM1wLF
贅沢な

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:02 ID:gkgoGT4L
>>215
Gvステでもある程度のSTRと二刀修練と金があれば1Mくらいいけるよ・・・
稼ぐ時だけ二刀にチェンジしたってイイジャマイカ・・・・

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 12:06 ID:+sFHYGC0
10月にのびてんじゃん
重力の馬鹿が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:05 ID:fqdNoR14
>>208
でも楽して育ったキャラを動かす楽しみを得られるだろ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:06 ID:0nxdt7pX
流れをぶった切って質問です。
当方DEX>INT>VITの91ハンターです。
Gv中の攻撃についてなんですが、
現在はスタン弓ASorDSメインで活動してます。

質問は鷹ダメージについてなのですが、鷹は60%効果との説明は読みました。
現在1200↑のダメージがBBで出るんですが、Gv中は
1200の60% → 720
こっから更にタラレイド等引かれるんでしょうか。
引かれないならエンペ周りとかBBもありかなぁ……とか思ったんですが。

後はブラスト5なんですが、巻き込みダメージ期待でBMSとか……

おとなしくASorDSしてた方がいいんでしょうか。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:07 ID:0nxdt7pX
あげちゃったよ_| ̄|○ゴメンナサイ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:10 ID:iFDfC126
養殖なんてされる方が得に決まってるじゃん
手元に貴重なキャラが残るんだぜ?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:30 ID:nKYsYqSH
貴重な時間を1週間に1回しか使わないキャラに
何百時間もかけるなんてもったいないだろ

溜め込みやトレイン厨は氏んで欲しいけど
人に迷惑かけない養殖なら別に問題ない
逆にお座りや非公平のどこがいけないのか問いたい

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:31 ID:V0eD8lqd
>>221
タラあれで減る


養殖云々はスレ違いだろ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:32 ID:49YBygem
>>221
その720から更にレイドタラあれ等引かれる。最終的には300くらいだと思っていい。
dex150手動鷹はブラギに乗ると恐ろしい速さで連打できるので
300ダメでも強いよ。防御無視だし範囲。
int極鳥のブラギに乗ると理論上最高1秒に17回鷹が飛ばせる。
ま、クソ重くて無理だが。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:40 ID:hQYU18dX
うぇうぇうぇうぇうぇうぇ
ハイプリってHP1万こえるのかよw
相手のSPを削るスキルを増やさないと倒せないポw

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:49 ID:fqdNoR14
>>224
養殖する側はもっと悲惨だろうね
貴重な時間を浪費して他人のスロットにキャラ作るんだから

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:51 ID:qftjJHW3
さらにメディタティオでヒール回復量も増えるぜアッヒャッヒャッヒャ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:51 ID:tJJA8N4c
>>221
※ブラストマインを置くスペースがあるのか(鯖により)
※ブラストマインが発動するのか(鯖により)
実際に成功したところで何人くらい巻き込めるのか(鯖により)
巻き込んだところでダメージがどれくらい出るのか
攻撃間隔はどれくらいになるか

この辺考えてみるとよろし
特に※のところは重要だと思うよ

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 13:54 ID:ShWzFLme
ブラストについては机上休論で検証されてた気がする

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:10 ID:o6/hBFxZ
>>229
ついでにアスムで実質HP13kwwwwうぇっwwwっwwwwっうぇっwq
でも1秒チャージ阿修羅で即死wwwwwwwwwwwっうぇwwwww

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:18 ID:oU0uzXQs
アスムで阿修羅の駄目も半分になるんじゃないの?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:29 ID:N9X3NQ/I
確かGvは使用不可じゃなかったっけか。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:33 ID:G5INI9Fo
アスムは攻城戦で使用不可だが、233がPvについて話してるという可能性があるな。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:34 ID:V0eD8lqd
PPでアスムしてGGと何かかわんのか?

237 名前:233 投稿日:04/09/21 14:51 ID:oU0uzXQs
アスムがGvで使用不可なのは知ってるよ
232がアスムで阿修羅で即死とかいってたのでPvの事かと思ってたんだが

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 14:58 ID:KRRr6Sm0
別に文句言ってるわけじゃないけど
やっぱり対人って聞いてすぐにGvだと思う人多すぎやしない?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 15:03 ID:fqdNoR14
PvはやらないけどGvはやってるって人が圧倒的に多いからね
逆のパターンはほとんどいない

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 15:19 ID:BQ5uINxY
GGでも普通に使えたはずだが。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 15:47 ID:yf6MC74E
スレわけないのか?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 15:51 ID:128Pe3kA
分けないメリットがまったく無いよな。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 15:55 ID:Ju1UyuGY
オレはその逆のパターンでPvだけやってる。
自分としてはスレ分けて欲しいかもなぁ・・・。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 15:59 ID:NoHPOZiE
上で挙がってた金ゴスダンサーの落とし方でPvでの話だけど
うちの騎士がゴス装備で約HP18000+金ゴキ装備でLA阿修羅を食らったら沈んだ。
多分VITカンストオーラダンサーでもGvシーズでLA阿修羅くらったら沈むと思う。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 15:59 ID:oU0uzXQs
週に2時間、ぶっちゃけ正味20分しかない既に作業化してるGvの話しておもろいか?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 16:01 ID:IoQmyrD+
ああ、Gvぐらいしかやることないしな

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 16:04 ID:pgV1SNw+
スレ分け審議スレの意見だとPPと攻城戦はルールが違うのは対人やってない人でも一目瞭然だから
PP関係はとりあえず下記のスレにいくことにしてそれが埋まればPvP総合スレを作れば?って話になってた
将来PvPサーバーが開設されたりすれば盛り上がるだろうし、とのこと。

【お前ら】PvPの対戦相手を募るスレ【漏れと戦え】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1043371034/

ちなみに俺は断然PP派で攻城戦はその資金稼ぎ程度にやってる
シーズとごっちゃで考える人がいて確かに話が釣り合わないなぁって思う時はある。
ただ↑のスレに移住したところでPPスレが廃れちまいそうだけどな・・。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 16:10 ID:ccN+TcRk
ウチのGはとにかく凍った奴をマークしてなかなか落ちなかったらGRに決め付けてる
それで凍った奴専用の阿修羅を3人用意してる。
だからあまりGRを特別視してないけどな。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 16:12 ID:2XTIQGhu
>>248
全部で阿修羅何人いるんですか('A`)

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 16:13 ID:CHic5X7D
>>237
多いな。どうしてGGが思い浮かぶのかわからない対人狂な俺。
GGって人と戦うっていうかラグと戦う+作業ゲー。
何が面白いんだろ・・・

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 16:13 ID:ccN+TcRk
5人だけど?
変な顔する程お前にとっては多い人数なのかな?

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 16:14 ID:CHic5X7D
そしてアンカーミス。>>238だ_| ̄|○

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 16:18 ID:V0eD8lqd
個人の楽しいつまらねーなんて主観はいらねーんだよ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 16:18 ID:YS1VQYSF
>>250
>ラグと戦う+作業ゲー

RO自体が(ry

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 16:27 ID:lLVFGtdI
はっきりいっておく

 毒 男 は し ね よ

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 16:32 ID:VPf63DZk
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)ェー

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 16:39 ID:zafzUgkD
他人が楽しんでやってるのに口を挟むのは、ただのお節介か煽り。
やってる人が楽しんでるならそれでいーじゃねーか。何が不満なんだ?
価値観なんて統合できるわけがねー

GGはやらないけどPPはやる、PPはやるけどGGはやる。
好きにしろ、そして他人の価値観に口を挟むなって話だ。
批判のし合いはだるいだけで非生産的なので、新聞紙の裏にでも書いとけ、な?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:00 ID:CHic5X7D
ここってチラシの裏じゃなかったんですか。ごめんなさい>w<

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:05 ID:hbIqsR7s
俺は両方ともやってるがPvP>GvGってかんじだな
GvGだと個人の質があまり活かせないし好きに動けるPvPのが好きだ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:23 ID:dQc2gcF1
PPのどこが面白いんだ?
BOTerしかまともに戦えないじゃん

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:35 ID:i8xQl4Xm
はいはいそうですね

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:41 ID:QQD4q62W
PPはチート使わないとまともに戦えないのがな
ありえない射程からDS撃ってくるハンターとか正面向いてBsB使ってくるローグとか
ギルド全体でTS使ってる所とかあると普通の人じゃ勝ち目がない
260の言ってる事はさほど間違えてはないと思う

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:49 ID:XjqihoWa
PPでそれをやるところはGGでもやると思うが

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 17:57 ID:nZ0zQj3B
>>262
そんな鯖あるの?
ちょっと私に教えてみなさいよ

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:00 ID:nHfv7aVX
GGじゃ重すぎてTSが意味を成さない。
同じキャラに当てれるってことでは有用かもしらんが。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:01 ID:zeOskf7n
重すぎて、とかいきなり条件つけられてもな
思い鯖ばっかりじゃないんだよ。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:19 ID:X3Z6OYlE
ThorはBOTer(というかBOT)が普通に来てるんでPvPには人も居ないし新規参入もまるで無い。
恐らくROのBOT配布の大元となっているHPの管理人とその取り巻きの池沼どもが暴れ回っているせいだと思われる。
はっきり言ってこのサーバーのPvP終hル

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:20 ID:V0eD8lqd
今度は板違いかよ・・

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:24 ID:7cfy8oh4
つーか新聞紙に裏も表も無いだろ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:44 ID:AQMsvnim
Gvについて質問なんですが
相手がエンペ部屋に篭ってる場合、騎士クルセがプロボで魔法止めて
そのWIZを削っていく役目はBSなんでしょうか? それともVIT弓系のほうが効果的でしょうか?
とりあえずSTR100騎士ではWIZが殺せなかったので(´・ω・`)

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:47 ID:V0eD8lqd
騎士クルセがプロボで止めつつ、セージがLP敷いて
一斉に突入が王道じゃないかと

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 18:52 ID:1wKrKETp
騎士クルセがプロボで止めて、ダンサーが叫んで、BSが進む感じ。
Wiz削るのは、Wizとか阿修羅が良いんじゃないかね。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 19:18 ID:Q1WWP+4n
俺は
騎士クルセがプロボで一旦止めたら、ハンタダンサが突入して詠唱妨害引き受けて
プロボしてた騎士クルセが進んで、その間BSがHFで敵前衛の動きを止めてWizに大魔法を撃たせる
って感じだと思ってた。Wizに献身、大魔法地帯にLPができるならより効果的。

ロキはまた別だけどねー

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:24 ID:adzSvPBT
きちんと戦略をたてていかないといけないようなエンペ部屋だと
プロボで一時止めてもハンターとかは蒸発するから無駄だな。
プロボ→スクリームでWiz止めて騎士陣が多重BDSを相手Wiz陣にあてるのが
一番いいんでないかな。そして相手Wizが怯むor沈みだしてるとこで
ハンター集団中に入れてDS連打で各個撃破という手順を踏めたらいいかと。
WP近くに溜まってる敵前衛陣は前衛数人やダンサーが受け持てたらより楽かもね。
ただプロボとかWiz除去忘れてとにかく突っ切る騎士クルセ多いのは結構困るね。
ロキの場合は味方を入れるのに騎士クルセ→ダンサ→硬めの奴からだんだんとって感じで
うまく間隔をとって要れてくと全軍蒸発を防ぎやすい。
なんとかロキから出た騎士クルセがWizにプロボや攻撃したぐらいでダンサー入れれるといいかも。

あとは味方がマステラけちらないようにするとか(´Д`)

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:34 ID:lLVFGtdI
_, ,_
('A`)  
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:37 ID:1wKrKETp
>>275
確かにお前の言うとおりだと思う。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:50 ID:CHic5X7D
>>275が核心を突いた。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:52 ID:mxKtFdUq
汚らわしい

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 20:59 ID:qY36EmtU
確かにコンドゥカスは非常に有効だと思うよ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 21:34 ID:RAAb4fZB
>>275

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/09/21(火) 16:27 ID:lLVFGtdI
はっきりいっておく

 毒 男 は し ね よ


自殺?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:12 ID:mX0hQv2P
廃プリはHP10000越えはもちろんメディタティオで
INT非カンストでも2500ヒール&SP回復60↑なんだよな
毒にでもしないとSP消耗で殺すって無理ぽ。VIT100ならそれもきかん
アスムは持続60秒だから殴り続ければそのうち無効化できるといえ相当うぜぇな

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:17 ID:MrHSNsCu
GvGはまぁVit100騎士200人ぐらい揃えて
タラ+レイド+ジニー+マルク+聖体で楽勝なんだがな

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:21 ID:HiE55mL8
>>282
お前は本当に200vs200になったときの超重力を知ってていってるのか

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:23 ID:MrHSNsCu
>>283
重力に鯖があって直通回線開く前の超重力なら知ってるZE

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:24 ID:+gP4E41x
人数は一定数を超えると防衛有利に働く
それが分かっていても大人数で攻めるのが最古鯖

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:29 ID:HiE55mL8
>>284
うむ。俺もそのころからやってるがそれに匹敵するレベルだ。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:44 ID:BQ5uINxY
匹敵どころじゃないだろ。
余裕で超えてる。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:52 ID:yhiGbtdW
俺が最高の防衛を思いついたぜ

ロキ防衛で
INT鳥のブラギの上でDEX150のブリッツを20人くらいのハンターが連発

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:52 ID:adzSvPBT
>>284
ぶっちゃけそのころはそのころでそんなに重かった気もしないが。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:54 ID:+gP4E41x
そうか?
最古鯖で何度も大規模Gvに参加してるが鯖が韓国にあった頃のFDとかの方が重いぞ
ポポ爆弾が炸裂してホネが動く音だけが聞こえてきてそのまま動かず強制終了とかしてたし

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:54 ID:MrHSNsCu
>>289
重いと言うか接続が切れてたからそれ以前の問題だった気も

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 22:58 ID:hbIqsR7s
途中からはじめた奴がぐだぐだ言い出すからそろそろ昔話はやめとけ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:24 ID:F90hXOjw
>>281
ハイプリはたしかに硬いが教授のスキルわすれてないか?
まあ数からいえばハイプリ>教授だが
あとSP削るスキルはパラディンのプレッシャー(こちらはネタくさいが)
ぐらいかな

と書いていておもったが結局脱衣→たこ殴りでOKそうだが

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:29 ID:RAAb4fZB
>>293
セージスレ読んでこい

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/21 23:36 ID:AAKP3aqp
>>290とはお友達になれそう♪
ChaosのGvだって、当時のFDに比べてたら10倍動けますよねー。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:11 ID:jz1uDLC0
おい!!!!!
ストーカーに相手のSPを削るスキルがないのって変だと思わないか?

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:14 ID:vvkR40J7
FFみたいに心を盗む、とか欲しいな

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:17 ID:l8b/Ra3T
>>296
通常なら精神をどんどん蝕まれるはずの戦闘中(しかも移動しながらも)
にspが回復するような図太い神経の持ち主達だぞ。
ストーカーごときでsp削れるわけが無い。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:37 ID:m9dgpeG8
アサシンに敵の記憶を消す能力がないのもおかしいな。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:43 ID:3cGWdtbJ
スティールコインがPvGvで出来るようになれば面白いのにな

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:49 ID:ZwQ32J+1
いつもはGvしないログが集まってきて更に重たくなるわけですね。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:49 ID:4iW4cz00
むしろスティールありならもっと面白い
序にアイテムDropも実装し
フィールドPKもアリにしよう

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:51 ID:DQ3uOtH8
妄想は余所いけ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:53 ID:n4QhstMO
>282
>レイド+ジニー

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:54 ID:4iW4cz00
>>303
あながち妄想じゃないんだが
フィールドPK鯖は韓国にはあるし
β2移行時の始めの予定ではアイテムDropアリだった

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:55 ID:4iW4cz00
>>304
持ち替えだともさw気にするなwww

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 00:58 ID:DQ3uOtH8
妄想と呼ばずに何と呼ぶんだ池沼

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 01:03 ID:4iW4cz00
>>307
じゃあ対人戦における未来予測のどこがスレ違いなのか教えてくれ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 01:12 ID:dQUrArUu
>>308
該当スレが別にあるんだからさっさとそっち行け。
こっちじゃ荒れるだけ。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 01:17 ID:4iW4cz00
>>307-309
あー、消える前に質問なんだが
漏れの>>282の書き込みも妄想スレ行きかね?
まぁ200は言い過ぎなんだが
STR100Vit100DEX40騎士を主力に突貫させるのが戦術的な最適回答だと思って
書き込んでみたんだが
搦め手は聖体のみとシンプルだが防衛と同数ならばこれが手っ取り早い気が

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 01:23 ID:dQUrArUu
極端で非現実的な話は所詮妄想レベル。
らいぶろの方でも笑われるだけだ。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 01:34 ID:4iW4cz00
>>311
そうかな
究極的に突き詰めれば全職GvキャラはVIT100
そうするとダンサーなど無用

というか極端とかそういう話しではなく
戦術としてどうなのかと言う事を話したかったんだが?

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 01:47 ID:dQUrArUu
非現実的な戦略はらいぶろに行ってくれ

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 01:55 ID:4iW4cz00
>>313
現実的だと思うと言うか現実じゃないのは鯖のせいでもあると言うか
それと個人的には「戦術」と「戦略」の違いについて話したい部分も…

養殖でダンサーバードを育てるぐらいなら
Vit騎士をギルド単位で育てるのが面白いかなと思ったんだけどねぇ
一同盟で30〜40なら作れるはずだ
献身クルセとVitプリを始末しなければならないから
実際には多少wizを混ぜねばならないが、これもVITWIZで
完全に相手の動きをこちらの騎士で止めてからそこへ向けてSGを撃つ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 02:11 ID:9Nq9YJXu
狩りもGvもできるIntDex全盛の今、
GvのためだけにVit振ってくれるwizなんかいるのか・・・

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 02:12 ID:oiZ+u+gr
>>315
I-D完全2極とかむしろ雑魚すぎて誰も作らないよ

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 02:17 ID:DQ3uOtH8
とっとと消えろよ、うざってー

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 02:21 ID:/g28BdxJ
>>314
養殖でVIT騎士作るくらいならVIT残影作るZE

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 02:31 ID:4iW4cz00
>>317のIDがドラゴンクエスト

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 02:33 ID:4OJn9k3E
結局、神器で圧倒的に役立ちそうなのはないでFA?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 02:38 ID:C5ONBvyp
うちの鯖Vit騎士が30人とかいたら防衛くずすとかせずに
そのままエンペいって割れそうな感じなんだが
他の鯖もっとまともにやってんだな
羨ましい

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 02:39 ID:4iW4cz00
パーフェクトポールアクス+デフ盾+ゴスリン鎧+イミューン+オークヒーロー+メギンギオルド
でスパイラルピアース

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 03:09 ID:l7jEERnh
どうせできないんだろうけど、アブラカタブラのデスをローグに食らわせて、
スキルコピーするスキルでデスをコピーとかどうなんでしょう。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 03:15 ID:uJc1Byu9
>>314
どうやって防衛するつもりなんだ?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 03:16 ID:R5RTcuiS
デスはダメージ食らわないからコピー出来ない

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 03:20 ID:4iW4cz00
>>324
ああ、ごめん
攻め限定
防衛時はキャラ入れ替える
はじめ考えてたのは
騎士だけのギルドを作って傭兵ギルドやりたいなぁって思ってたわけよ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 03:24 ID:HtLO1uA/
養殖するならクルセイダーを作ったほうがよくないか?

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 03:37 ID:6YmCo6t9
>>4iW4cz00
消えると言ったんだから消えろカス

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 03:37 ID:uJc1Byu9
>>326
相手が同じ考え、構成で攻めてくるのを
想定するのは当然だよな?

防衛可能なら攻め策として考え直し
防衛できないならキャラ入れ替え程度じゃいけないわけだが

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 03:37 ID:oiZ+u+gr
      /
     /
     /     な   く  .い  き
    l
    l      あ  れ  っ  が
    |       。
    l          る  て  る
    |
    \    ____     に
     ,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、       ./
   ,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/   ';:::::::::\     /
  /::::::::::::,;::::::/  .( ・)| |--- .|:::::::::::::\_/
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l
:::::::::::/ し'    ' ‐-イ::::::::)‐'"    \:::|
:::::::::/    ̄  ̄ ' -  '‐r''" ' ̄ ̄ ̄  ',:!
:::::::/  ∧ー――-   .|   ――∧-  l|
:::::::|  し'     _    |   ー- し'_  l|
:::::::l  ―― '´  ,r ┬个┬-、     ./
::::::::l    -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、   /
::::::::' 、                 ̄ /   ,
\::::::\___________/  / |
  >------------r―-:、------ゝ、  し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/      ヽ -‐'   `:,:::::::::::l

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 03:49 ID:4iW4cz00
>>328
いや、最終的には同数では防衛不可能だと思ってる
如何に人数取り込んで大きくするかだけが勝負の分かれ目でもある

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 03:50 ID:4iW4cz00
アンカーミスw
間違え
>>331>>329

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 03:54 ID:6YmCo6t9
俺のレスが見えてるんなら今すぐ消えろやクズが。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 04:04 ID:7ouci14P
けんかはやめて!

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 04:10 ID:4iW4cz00
>>333
クビ切り落としてクソ流し込むぞ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 04:17 ID:VJTCvZ1f
ttp://duvx.com/book.php?book=touzokudan

少数精鋭ブリトニア盗賊団のPP動画が公開されてる。
流石に良い動きしてるよ。少人数で12人パーティ全滅させてるし。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 04:20 ID:+p3b2tu7
>>336
ブラクラか何かか?

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 04:36 ID:Mf/GZn4F
>>336
ブラクラではないが、タチ悪い海外アダルトサイトのHPリンク?

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 04:42 ID:peovoLdT
接続人数5k↓の鯖ならVIT100INTカンストwiz30人くらいで守れば鉄壁な気がする

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 04:48 ID:wT/e29Vj
>>329
>防衛可能なら攻め策として考え直し
>防衛できないならキャラ入れ替え程度じゃいけないわけだが

どんな作戦を思いついても、
こんなこと言い出したら無意味なのはわかる?

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 04:54 ID:9qXxXcE/
スパイラルピアースはStrの依存度が低いのでメギオンもたせたところで無駄

むしろメギオンありならバッシュ連打ピアース連打>Sピアースになると思われ

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 04:59 ID:1Bp41gLp
メギオン持たせるなら、エクスで2HQ高速バッシュだろうな
存在出来るならメギオン×2+エクス2HQで2Kバッシュバッシュ

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 05:03 ID:MYSxi5yl
メギョンあるなら素直にメマーがいいんでね?

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 05:12 ID:6YmCo6t9
>>335
首吊りでも飛び降りでもなんでもいいから早く死んでください

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 05:13 ID:4iW4cz00
>>341
そうは言ってもボーナスは乗るから基本ATK80の差でDEF無視が
覆るのかという不安が…

>>342
HIT補正(正確にはFLEE低下)のあるシーズならそれもアリだけども
PvだとAGI型に当たらないのが辛いかな、それだと
ただGvでも魔法が痛いから攻撃時の突破用の戦力ではなく
防衛時に活躍できそうだよね
エクスも防御無視なのがいい

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 05:17 ID:4iW4cz00
>>344
首吊りで思い出したけど、うちの母方の祖母の弟さん
借金抱えて首吊ってしまわれた…裏庭の無花果の木にTVのコード引っ掛けて…

その首吊る二週間前、毎年と同じように無花果届いたんだ
何を思って送ってきたのか…

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 05:19 ID:6YmCo6t9
知性も品性もゼロのやつは本当につまらんな。
話す内容はくだらないし、妄想ばっかだし。早く死ねばいいのに。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 05:36 ID:4iW4cz00
>>341
いい加減な事を言って申し訳ない
ボーナス値の部分にスキル倍率乗らないんですね…

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 05:38 ID:R5RTcuiS
いい加減うざい

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 06:09 ID:YR8//EfQ
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ <吊ってやったからお前らマターリしる
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 07:48 ID:KPU8/Osr
>>336
ノートンが暴れだした

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 07:56 ID:aIv67I15
ここ何のスレ?今のうちに質問だ。
ところで相手のWP防衛に対して献身+wizで突っ込んで相手の防衛網を崩す事は出来るのかな?
献身はマップ移動で切れるとか切れないとかが良くわからないんだ。
もし出来るのなら献身作りたいので誰か答えておくれ

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 08:18 ID:VW4jRo2V
WPにWiz>献身の順ではいるとディボが崩れない
WP入口のロキ除去が難問なんだがな

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 08:19 ID:2MewwL9d
>>282
妄想には妄想でレス。
阿修羅モンク200人でEND。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 08:24 ID:aHfLdPb2
>>353
逆逆
献身>WIZの順で入ればな
読み込みが早くWIZが無敵いっぱいまで動かないならその順番でも良いが

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 08:47 ID:KPU8/Osr
アルケミ200人でイクラ爆発させまくれば防衛は完璧だな

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 09:02 ID:peovoLdT
まずはロキ除去を考える方が先決だろ
ロキに有効な策はなかったと思ったがな

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 09:15 ID:KPU8/Osr
鯖落とせばいいじゃん

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 09:37 ID:Q0qgb+VZ
アルケミも死んで防衛も壊滅だな

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 10:03 ID:VEpvfaDH
>>336を踏んだ人が念のために報告

Trojan.ByteVerify(ウィルス)
種別: トロイの木馬
影響を受けるシステム: Windows 2000, Windows 95, Windows 98, Windows Me, Windows NT, Windows XP
発病症状:
不正アクセス: 任意のコマンドの不正実行を許可する

対処法
感染ファイルを探して削除

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:16 ID:ZHLpPKNH
>>315
Vit50くらいまで上げてもADなら2M〜2.5M
ADなしでも1〜1.5M余裕で出せるぞ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:30 ID:I9mnPkCH
>>361
〜なら、〜くらい余裕ででるとか書くときは、狩り場とレベルとスキルあとやり方まで書かないと、
できる!いや、出来ない!の繰り返しになるから詳細に書いてくれ。
もちろん、不快感を示す人が現れると予想される狩り方なら、最初から書き込まないでくれ。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:48 ID:bq08GLuz
支援込みSTR110なVitBSやってるんだけど、
GvGでメマーってどういう敵に優先して撃ち込むべきかな
・数を減らし火力を削るために敵後衛(特にwiz)
・普通に叩いてたら落ちない、いられるだけで厄介なV雷鳥
・ヒールや支援を妨害するために敵プリ
・その他
特に、他の味方の連携が余り期待できない状況で真ん中2つに撃ち込むのは有効なのかどうか知りたい

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:51 ID:WACgDnWh
BSに火力は求めていないタコにされてるヤツなら誰でもいい

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 11:54 ID:MYSxi5yl
>>363
マジ系と弓系、シフ系の相手を狙うべし。基本は頭数を減らす事。
ローグは剥がされて乙だから近寄らない。近寄られたら大急ぎで武器を外す事。
プリにメマーとかはマジでただの浪費なんでアホ扱いされたくなければヤメトケ。

連携が期待できない状況ならQスタンかQカースのどっちかの武器持ってCRのほうがいいんじゃないかな?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 12:01 ID:s9fVW9/f
あれ?素手状態でも武器外し食らわなかったか?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 12:07 ID:ZHLpPKNH
>>362
フェイADゲフェAD城2廃屋時計4NLOD90代SG二極と同じやり方

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 12:09 ID:ZHLpPKNH
>>366
武器外してちょっと殴ってやればもう脱がし済みかと思って他の奴脱がしにいってくれる。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 12:25 ID:HeAIVWhm
>>368
武器つけてAROTすると目立つから、またすぐに近寄られる罠

とりあえずマジ系弓系シフ系は良いとしても、その中のセージ、雷鳥、ローグはメマー投げ損だと思う移住鯖住民。
半端なヤツならメマーで殺せるが、完成して高LvならVitBSのメマーは遅くて痛くも無い。
90台D>V>Sセージ使ってるけど、正直メマーより素手かAR付き鈍器or斧で通常攻撃されるのが一番きつい。
献身切れててもSC詠唱余裕で挟むことは出来るけど、その間そのBS相手しなきゃならんし
旧鯖ならPOT発動する前に連メマー叩き込めるみたいだしそこらへんはしらね

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:25 ID:5a7fR89O
スタン中以外のメマーは投げ損。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:32 ID:wT/e29Vj
メマーよりAR付き斧の方がはやいの?
というかARでメマーの速度はあがらない?

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:37 ID:vEl3A+WP
ウィルス張ったら例外なく捕まるんだろ?
マジでウィルスなのか?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 13:56 ID:IjVRbz8k
もうそんなのどうでもいい

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 14:16 ID:peovoLdT
BSでメマーするくらいなら別キャラ作ってくれマジで

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:10 ID:rtDbXG61
>>363
vitに振ってないと思われるキャラ
HFしてスタン中に殺しきれるキャラ以外にメマするのは経費の無駄
QカースCRが一番同盟に貢献できるんでね?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:11 ID:4iW4cz00
>>354
そこではじめて少数ダンサー入れてスクリーム前進となるわけだ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:13 ID:4iW4cz00
>>376を変更
イグ実が底をつくから
お前のは妄想だ

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:17 ID:0XLSBQKi
懲りずにまだ沸くのか(;´Д`)

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:28 ID:dQUrArUu
分かった分かった、VIT騎士200人が最強。
実現されたら対策を考えないといけないな。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:50 ID:X61LKGqz
脱衣ローグ100人アシッドケミ50人Wiz100人ハンタ50人ダンサー30人バード10人阿修羅50人プリ30人
これで完璧だな。まぁ結局阿修羅200人プリ50人でいいわけだが

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 15:59 ID:4iW4cz00
>>380
>結局阿修羅200人プリ50人でいい

馬鹿、そこで三回四回聖体突撃すれば必ず突破できる
騎士150WIZ30プリ20だ

(…はじめ200人とか言っちゃったせいで今更「職業比率でやっちゃダメ?」とか言い出せない(==

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:05 ID:4iW4cz00
あー、ごめん、阿修羅に対して聖体とか我ながら意味不明ダナ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 16:30 ID:YR8//EfQ
GM200人集めれば最強だって

あ、10人もいないか

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:07 ID:cMvCL4Xa
砦壊せ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:10 ID:C99beX7A
もういいからチラシの裏に書けよ4iW4cz00

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:22 ID:+3PC1Enm
4iW4cz00のオナニーが気持ち悪い・・

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:27 ID:9cD2lE/d
小学生が「○○のほうがつよいー!!」って言ってんのと同じだろ。

実際それが強いのかもしらんが、
そんなことは聞いてないしどうでもいい。

空気くらい読めるようにしろ。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:45 ID:5a7fR89O
4iW4cz00消えろよ。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:51 ID:4iW4cz00
>>385
最近のチラシは両面刷ってあって書けないの

>>386
オナニーって何ですか?^^

>>387
違うΣ(==
こういう戦法はどうだって聞いてるんじゃないか!
具体的にはVit騎士6:VITWIZ2:プリ2ぐらいの割合で編成して聖体掛けて攻める
いや、既出だったらごめん

>>388
何で?(==

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:53 ID:0XLSBQKi
妄想は余所で語れと何度言われたら気が済むんだこの池沼は
消えるんじゃなかったのかよカス

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 17:59 ID:m3+qad14
よく○○は育てるの楽だとか言う奴居るけど
養殖してくれるならVIT80とかのGVキャラはどいつも前衛役でAD行ってりゃ1M↑の効率で養殖できる
おかげで普通の狩りで育てるのより楽だからほとんど議論に値しない
だから狩りの効率だの育てやすさだのを言うなら、養殖抜きで考えないと意味がない
だいたいだな

そんな環境に恵まれてる奴は育て易いかなんてそもそも気にしない

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:00 ID:9cD2lE/d
ホントにウザいし、
居るだけでスレが荒れるからやめてください。

自覚がないだけであなたがやっていることは立派な荒らし行為です。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:01 ID:4iW4cz00
>>390
何で戦力編成の話しをしているのに妄想とか言われなきゃならんのだ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:03 ID:9cD2lE/d
つーかID検索したらID:4iW4cz00って
今日の0時からずーーーっと妄想書き続けて、ずーーーっと死ねって言われ続けてんのか。

ここで来ると荒らしとかじゃなくて病気だわ。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:13 ID:m3+qad14
>>4iW4cz00
妄想とは言わんが、意味が無いから止めてくれ。
理想を言えばきりが無い。
「○○って構成で攻める」ってのに対しては、
「じゃあそれを殲滅するのに充分な数のWIZとINTVITプラギバード」
「じゃあダンサ」
「WIZと同数のリカバリプリとプラギバード」
「残影で突っ込んで詠唱妨害する」
「突っ込まれても大丈夫な数のWIZか即殺できるように阿修羅モンク多数」
「そこまで行ったら普通に不発するだろ」
「旧鯖の方ですか?だいたい不発頼みじゃ勝てるとは限らん」
こんな議論に何の意味がある。最初の2行で現実から離れてる。

だいたいどんな構成が最適かってのは相手によって違う
それに必要なのは理想論じゃなくて、
例えば
「うちのギルドはVit騎士が○人でWIZが○人、プリが(略)つー構成で、
敵は(略)つー構成で、L5の砦で2MAPメインの防衛してるんだけど、
どういう突撃手順がいいか」
とかいう現実に即した戦術
それだってここで言うんじゃなくて自分らで考えることだがな

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:22 ID:YAxchT4n
こういうヤツに幾度となくマジレスをして
幾度となくまったく通じずスレが荒れてきた
学習しないなぁおまいらも

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:27 ID:4iW4cz00
>>395
すまん
じゃあここはGvの何を話せばいいんだ?

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:32 ID:X61LKGqz
4iW4cz00はBOTとか使ってばれた時に
Gメンの擁護に任せて何事も無かったように続けるタイプ

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:32 ID:5a7fR89O
>>397
対人=Gv限定になる奴は大抵雑魚なので引っ込んでてください(´,_ゝ`)

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:36 ID:4iW4cz00
>>398
BOTは使わんな
どっちかっていったら祭る側だったな

>>399
分かった、引っ込もう

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 18:48 ID:8Iri/AGx
>>399みたいなのもいることだし次スレはPvとGvでスレ分けようぜ

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 19:21 ID:0XLSBQKi
お前は語る必要はないから失せろってこった

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 21:21 ID:RtKQXZCv
VIT騎士200いたらほとんどの砦落ちるのは間違いないと思うけどさぁ。
つ〜か落ちる。
間違いない。
だけどなぁ、実戦に耐えれるVIT騎士育てられる奴なんて実際はたいしていないんだよ。
量産力士なんて200人いたところで魔法で蒸発しちまう。

200言わず50でもちゃんとした騎士集めれるなら脅威になるが、50すら集められんのが現実だ。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 22:05 ID:5CQENvNi
ずっと騎士が粘るわけでもないし、後続を流し込むための特攻掻き回しとすると20でも十分すぎるとは思えるけどね。
意外なダメージソースのFW潰し役が居るだけでも数マス進めるようになって、
数マス進めればメテオの密度が極端に低くなって、それが数人居たらプロボ役がロキ抜けて・・・。
阿修羅で排除されてもまだまだ入ってくるわけで・・・。設定自由ならこんなもんかな。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 22:41 ID:8Iri/AGx
>>402
378 :(^ー^*)ノ〜さん [sage]:04/09/22 15:17 ID:0XLSBQKi
懲りずにまだ沸くのか(;´Д`)
390 :(^ー^*)ノ〜さん [sage]:04/09/22 17:53 ID:0XLSBQKi
妄想は余所で語れと何度言われたら気が済むんだこの池沼は
消えるんじゃなかったのかよカス
402 :(^ー^*)ノ〜さん [sage]:04/09/22 19:21 ID:0XLSBQKi
お前は語る必要はないから失せろってこった


で、お前はこのスレで何語ってるの?
煽ってるだけじゃん

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 22:46 ID:SaQIfxae
>>403
このスレで言うところの量産騎士ってV槍ではないの?

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 22:54 ID:s7glxjh6
>>406
狩りVIT槍と攻城VIT槍には大きな差が有る事ぐらい知らないのか?

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 23:03 ID:SaQIfxae
狩りVIT槍なんてあるんだ
それは知らなかったよ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 23:03 ID:9qXxXcE/
>>大きな差
はいはい聞きあきました、どうでもいいよそんなもん

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 23:21 ID:peovoLdT
>>407
具体的に述べよ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 23:25 ID:qHs5//1d
4iW4cz00 はNGIDにいれとけ。
それだけでもいくぶんすっきりするぞ。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 23:29 ID:s7glxjh6
>>410
狩りVIT槍 STRカンスト VIT50弱 INT20〜30 DEX60位
主に時計地下やら騎士団、廃屋でトレインしたりしてるタイプ
ピアースの威力上げる為のSTR、弾増やす為のINT、JKに当てる為のDEXが高いタイプ
攻城ではVITが低すぎてゴミになる

攻城VIT槍 STR80〜90 VIT100上 INT20前後 DEX40
狩では不要のVITカンストタイプ
亀などのトレインはこっちが多め
INT低くSTRも低い為効率は並程度しか出なく槍騎士な為養殖もされないから数が少ない
まあこんなの作るならクルセ、クルセより阿修羅脱衣となるのも少ない理由

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 23:40 ID:xdSGC5mg
そのステの狩りVITなんてほんとに実在するのか?
JKなんて大概飛んでるしDEXそこまで振る奴そんなに多いかね
そんなの作るくらいなら普通は狩用のAGI槍or両手やSTR-DEXのボスステだと思うけどな
というかその攻城VIT槍とやらでもGvステとしてはトップクラスの効率が出るから量産と呼ばれるんだろう

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 23:40 ID:RtKQXZCv
>>410
量産狩り力士
STR100〜110VIT40前後INT36↑DEX60前後残りAGI極
騎士団やミノで流行ってるタイプ
力士スレテンプレ型
自称VIT騎士の半分以上はこのタイプと思われるが、実際はピヨるは魔法で消し飛ぶはで役に立たない。
対人力士
STR80〜120VIT80↑INT18↓DEX40〜80AGI1LUK少々
PVとGVどちらを重視するかでSTRとDEXかVITどちらを重視するか変わるタイプ
どちらにせよポイントカツカツなんでAGI切り低INTにせざるを得ない。
PV重視のタイプはBOSS狩りと兼業してることも多い。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 23:44 ID:RtKQXZCv
対人力士のSTRは80〜110な・・・

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 23:53 ID:VJTCvZ1f
ローグのDEX120はどう思う?
ブレス込みで130です。
agi完全に捨ててる。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 23:57 ID:Y/YajiPd
>>416
>>57

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/22 23:57 ID:SaQIfxae
AGIバランスのこといってたのか。。。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 00:02 ID:dXxMIDpo
ID変わって4iW4cz00がまた普通に来るかと思うと鬱。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 00:07 ID:MRl9bNFE
がいしゅつでスマンが
アンフロ使えなくなったらSGの三振即アウトルールもなくなるんだよね?ね?

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 00:16 ID:8K3dV+hM
>>419
IP変えれば良いだけだから確信犯だと思われ
ID変わって4iW4cz00がまた普通に来るとかそういう手合いじゃない気が

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 00:24 ID:m1R15HNK
>>420
100%凍るけど、凍結時間1/4。
MDEF装備で固めればかなり短くできると思うぞ。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 00:30 ID:TbBK5dS3
ぇ?あれって妄想じゃないの?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 00:57 ID:8YlporjX
確実に妄想。
アンフロ禁止じゃ、バード数人いるだけでなんもできねぇよ。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 01:00 ID:m1R15HNK
妄想なのか。大会専用っぽい話だったからよく見てなかったかもしらん。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 01:19 ID:8TGUmRsD
既出?PVで
WIZがストーンカース→アコ系が固まった相手の左側にポタ
→MB→固まった人左に移→ノシ

WIZがストーンカース→アコ系が固まった相手の左側にポタ
→アチャ系がAS→固まった人左に→ノシ

PVじゃ氷り対策しても石化対策してる人すきなっしょ。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 01:28 ID:SQPGIxmV
それ楽しいのか?

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 01:28 ID:TbBK5dS3
>>426
ぇぇ!?まじで!!はじめてしったよ!すごいね!

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 01:30 ID:sSr7/eDy
>>426
44スレくらい前に既出。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 01:37 ID:fvR14F9J
>>429
お前は間違えている
>>426
2044レス前に既出

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 01:54 ID:h0ZBzz3O
>>430
お前は間違えている
>>426
4444レス前に既出

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 01:57 ID:tYXR/gtn
>>426
マジレスすると既出。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:02 ID:2KXxd1hM
>>426の技は処置対象、良い子はまねしちゃ駄目
でも通報しても処置は食らわないのがポイント

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:02 ID:Jd9rjhWP
>>426
さらに言うと睡眠インベ使えばプリ一人でもできる

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:09 ID:E0ZaAPlC
>>433
処置対象って見解でたのか。
使えるものを使うなとはさすが癌だな。
阿修羅より成功率低いし混戦でポタあると楽しいと思うんだけどなぁ。

>>419
定期的に同じようなの湧いてるから、同一人物じゃないだろうか。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:40 ID:Min4mbXk
公式闇ポタは措置対象って書いてあるだろ

ああ、公式なんてまともに読んだことないんでしょうね

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 02:45 ID:cO2Dx6WM
措置対象行為でも措置されないわけだが

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 04:46 ID:epzz+lVK
NHKの料金不払いみたいだな

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 04:50 ID:qqqvuKLH
Pv追い出されるくらいしか害が無いから
別にいいんじゃないかね。対処が無くても。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 07:32 ID:E0ZaAPlC
公式の闇ポタって普通に考えれば通常フィールド用だと思うんだが、
そこまであの公式には配慮してあげてるのね。

ワープの方が余程措置対象だろうと思うわけだが、Pvは魔境だ。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 08:04 ID:gAiVxg1H
・スキル『ワープポータル』を使用して、他のプレイヤーを許可無く転送する行為。
・他のプレイヤーを移動不可能、もしくは進入禁止マップへ移動させる行為。
・方法、手段を問わず他のプレイヤーの進行を妨害する行為。

たしかにPv通常についての区別についての記載は無く、
一番目には他人を勝手にポタすんな、と書いてある。が、最後にこの一文。

>他のプレイヤーの進行を妨害していると判断した場合は措置4が適用されます。

癌様お得意の「オレ様が判断するから」な内容の一文。現場に来る気も無いくせに。
癌様が、Pv内のポタを「攻撃手段」と判断したなら(例えるならFFでテレポを敵にかけるみたいなもんか)それまでだし、
Pv内のポタも「他プレイヤーの進行妨害」と判断され、かつGM様が降臨してくだされば処置対象だ。
しかもGM様が判断しない限り罰則無し。使いたい放題。罵声?ナニソレな人には何も問題なし。
あいまいな規定のせいでユーザー間であれこれイザコザが起こるわけで。

で、結局きっちり判断したきゃ、公式に投稿してPv通常フィールド関係なく上記の項目が適用されるのかどうか
問い合わせてみるしかないだろうな…十中八九テンプレで返答されるだろうけど。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 08:10 ID:MYReqdYj
GMのPvイベントだとポタって今まで全部禁止されてたはずだから
Pvで強制ポタも処罰対象になるんじゃないのかなぁと推測
町ポタとかかわいいものならいいんだが、ウンバラとか激しくだるいポタとかだと
メンドかったなぁとされた人間が言ってみておく

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 08:17 ID:kRAfyq1m
IWポタ討論はやっても無駄

-------------終了-------------

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 08:31 ID:TejfPJnc
>442
イベントで禁止とするってことは
通常だとOKだからわざわざ言っているとも考えられるんだよな

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 09:58 ID:TbBK5dS3
まぁ、アホがイベントでポタしないようにGMが念を押しただけかもしれんしな

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 10:03 ID:JGW6FVhq
>>438
それって随分昔に裁判沙汰になってたな。
結果は知らんけど。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:01 ID:IbmVTiEY
Pvが例外とは何処にも書いてないものを勝手に例外だと独断できめつけ
それを前提に善悪を決めようなんてばかばかしい事を本気でやってるあたり
Pv屑が如何に救いがたい既知外揃いかと言う事がよくわかる流れだな

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:04 ID:BXEWng03
>>441
PvGvとボス関係については専用のテンプレがあるはずだ。

つーか
>・方法、手段を問わず他のプレイヤーの進行を妨害する行為。
これがPvフィールドで適用されたらPvフィールドの意味ないじゃん

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:06 ID:dc4HJkbc
俺GvG時間に砦いったんだけど
大魔法ばっかりで進めなかった
これって
・方法、手段を問わず他のプレイヤーの進行を妨害する行為。
に該当するよな?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:13 ID:bPAYmXEt
GVで大魔法地帯突っ込む時アクア装備が多そうだけど
防衛側でサンダーストームは有効?それとヘブンズドライブは?

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:19 ID:TbBK5dS3
>>449
お前さんの言うとおりだからさっさと癌に報告してこい

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:23 ID:fvR14F9J
HDWIZ作るなら土矢DSハンタでも置いた方が時間辺りのダメ高いと思う
だがそもそも大魔法地帯ってのはメテオ>SG>>>>他だから
メテオにきかないドケビなど着ててもあまりこわくない
アクアきてるとJT痛いし風っぽいDSや指弾が飛んできた時もそれなりに痛かったから
プラギがあるならTSはいいかもしれん 無いならディレイで使い物にならんだろうけど
つーことを書いてる漏れはVit100鳥
アクア着てれば並みのラインなら全然死なん
アクア着てる味方前衛がなんでガンガン死ぬのかさっぱりわからんくて困ってる
阿修羅だらけってわけでもないのになー

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:24 ID:fvR14F9J
HDWIZ作るなら土矢DSハンタでも置いた方が時間辺りのダメ高いと思う
だがそもそも大魔法地帯ってのはメテオ>SG>>>>他だから
メテオにきかないドケビなど着ててもあまりこわくない
アクアきてるとJT痛いし風っぽいDSや指弾が飛んできた時もそれなりに痛かったから
プラギがあるならTSはいいかもしれん 無いならディレイで使い物にならんだろうけど
つーことを書いてる漏れはVit100鳥
アクア着てれば並みのラインなら全然死なん
アクア着てる味方前衛がなんでガンガン死ぬのかさっぱりわからんくて困ってる
阿修羅だらけってわけでもないのになー

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:26 ID:fvR14F9J
ああ並のってのはあくまでうちの鯖の並な
よーするに鳥が死なんラインでなんで前衛がさっさとくたばってんだ!と思うわけですよ
漏れの手持ち回復剤は白60マステラ200
白使い切ってマステラに移る頃には同時に突っ込んだ前衛は1/3も残ってない・・・・

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:26 ID:ZgKBYXQ3
このスレでいつもブラギのことを、プラギとかぬかしてる弱視は同一人物か?

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:39 ID:0/usax/g
>>412
strカンストって本気で言ってる?
狩りステならは93で止めてパワリング×2と悪魔耳がデフォなんだけど・・・

「狩りもGGも」と二兎を追った中途半端ステstr110agi31vit80int32dex50の
俺でもGGまでならそこそこは使えますよと、PPは無理だけどね

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:45 ID:0JHQL5mM
>>455
多分違う
漏れプラギって使ってるし
意味が通ればおっけーって思ってる人多いかと

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:46 ID:BXEWng03
>>456
それAGIをDEXに回したらPPステなんじゃ

>>455
結構多いみたいだぞ。ブバとかいまだに居るし。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:47 ID:aMp6z/pN
>>456
Str93って本気で言ってる?
狩りステなら92で止めてパワリング×2と悪魔耳・+8↑デビルチヘルムがデフォなんだけど・・・

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:49 ID:0/usax/g
>>458
発酵してるのでステ修正できないのです(つД`)

>>459
確かにデビルチヘルムでもOKだね、スマソ
「狩り」なら頭はウイローだと思ってた、貧乏人だからさSP回復剤なんて無理さね_| ̄|○

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:50 ID:KLsKk6in
最近はミストレス王冠だけどな

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:57 ID:K9DvYnNI
狩りステならウィローで合ってる
456のステでDEX60が量産槍VITの典型
なんでもそこそここなして金稼ぎもできるから1stでもお勧め
オーラ完成ならSTR110VIT100DEX50残りINTのGv狩り両立型も可能

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 12:58 ID:BXEWng03
>>459
ダウト

>>461
ダウト

あとは騎士スレでやれ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 13:21 ID:oejLfXKq
結局転生職で対人に於いて最強の職はなんなんでしょーか。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 13:29 ID:0JHQL5mM
最強の定義を指定しないと回答できるわけもなく

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 13:30 ID:gAiVxg1H
>>464
転生は日本に来てないから、韓国の掲示板で質問すると良いと思うよ。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 13:32 ID:oejLfXKq
>>465
定義はソロでも俺Tueeeeと実感でき、
他職からうざがられ、気持ちよくなれることとします。

>>466
韓国語わかんないっす。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 13:36 ID:1uoZ1+LB
素直にロードナイト目指せ

チャンピオンが対人においては最強であることは韓鯖では明確だがな

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 13:43 ID:oejLfXKq
なるほど、では今からモンクをLv99にするよう頑張ります。
Lv1からスタートですが…。
転生しようと作ったローグLv96は捨てます。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 13:43 ID:twQ2aiGG
Vit-Dexのポールアクス持ちSピアースロードナイトが強いらしいね。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 13:45 ID:twQ2aiGG
ローグはローグのままで強いから残しとけ。転生させる意味合いは薄い。
モンクはAgi-Strなら一ヶ月そこそこで99なるからがんばれ。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 14:04 ID:ys28PiQV
>>468
こんな事書かれてるがそうなのか?

[拳師]フィス (2004-09-22 15:46:13)
常にこういう文等を見るがチャンピオンはないですね..
チャンピオンは 完璧な キャラクター??

ラフ (2004-09-22 15:48:21)
チャンピオンは 珍しいキャラクター;;;
羨ましいのは団一つボス阿修羅でひとり雑記彼外には
全然!!羨ましくないキャラクター;;

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 14:11 ID:SXRrvUs2
完璧なのに羨ましくないって、わらえるなw

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 14:18 ID:8YlporjX
>453
阿修羅以外にも、アサ等の粘着やJT等いろいろ飛んでくるけど、
WP防衛における鳥撃墜の優先度は低いだろうと思われ。
つまり、前衛陣等の受けてる攻撃と、
喪前さんの受けてる攻撃は違うんだよ多分。
ダンサーだったら最優先に狙われるから、
なんでみんな死なないんだよって逆に不思議に思ってたかもナ。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 14:33 ID:SXRrvUs2
最強はアサクロのEDP
騎士プリだろうと2k↑のクリ連発されたらさすがに死ぬ
阿修羅みたいに発動条件厳しくないし道騎士より火力はある

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:01 ID:K0zbsYOY
CDPの材料がなぁ。
戦に勝っても経費で泣きそうだ。
ラグのせいでロクに殴れないまま効果切れるとかありそうだし。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:33 ID:eiX0OUKV
ちょっと質問。
プロンプトでROの無駄ファイルを削除する方法があったと思うんだけど、
あれの説明しているサイトってどこにあるんだっけ。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 15:38 ID:kRAfyq1m
そう言うのは質問スレで。
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040923153631-Repak.bin

これでROフォルダに入れてダブルクリックで出来るぞ。
怖い人はソース見てくれ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 16:28 ID:eiX0OUKV
thx 整理できますた

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:22 ID:RDepjBF6
>>454
死んでる奴の装備がヘタレなだけ。MDEF55+アクアの騎士とかならキッチリ生き残る。
今度突入時の装備とか聞いてごらん。多分アクア付けてないよ。

>>475
EDPは経費が阿修羅よりも高いとだけは言っておく。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:27 ID:AUyN7g62
ROの金は相手に勝つためにあるのだ!
いくら経費がかかろうと勝てばいいのだよ!!
その点では脱がしって糞だな!!!

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:43 ID:u5RSTyZ7
少し対人から話は逸れるが喪前らに聞きたい事が。
各鯖にGvギルドを取材して情報公開してる鯖を検索すると
Heimdal・Lisa・Iris・Sara・Baldur・Tiamet・Lydia・Thor・Bijou
以上で該当したんだがこれ以外であれば情報求む。
またどんな感じで活動しているのかも判明してる範囲で教えて欲しい。


ちなみに俺が調べて一番古くから活動してるのはBijou。去年の9月からだとよ。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:49 ID:twQ2aiGG
Tyr

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:49 ID:twQ2aiGG
Tyr攻城戦情報
http://noname.gozaru.jp/

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:01 ID:7274KZQN
>>475
パラディンがRSして白ポ飲んでるだけで逆にヌッ殺されるんじゃねえの?www
RS10で40%返しだけど、回復剤の効果はVit100のHPR10で400%だし、やっぱ転生しても所詮ピクロスだなwww

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:31 ID:6u+HZxoN
EDPのすごいのは元からある足止め効果に火力が乗るからだろ?
RSして白Pがぶ飲みなんてまさに思うつぼ。
鈍足状態で大魔法地帯抜けられず死ぬだけかと。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:36 ID:z6hG3UwM
STR=VIT槍騎士とSTR=VIT盾クルセ(献身なし)だとどっちのほうが突撃役にはいいんだろうか

槍騎士なら微妙にアタッカーも兼ねる事も出来そうだけど、
耐えながらのプロボならクルセって感じの認識でOK?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:38 ID:7g9WyNFl
おいおい、大魔法地帯でEDP使う必要なんてあるのか?
使いどころが間違ってると思われるが。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:39 ID:KGXrmkwE
>>487
HPの差とAGのディレイで槍騎士に軍配が上がる
ただ耐えるのならAG使ったクルセのが良いけど10人ほどのASの嵐にあうとクルセはアイテム使用以外何も出来なくなる
AG切ったら劣化騎士になるしな

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:39 ID:rMS4v51H
>>485
なぜそういうパターンで弱いとしか言えないの?馬鹿じゃないの?

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:42 ID:kRAfyq1m
>>488
魔法だけで全部蒸発すると思ってる?

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:42 ID:BXEWng03
防衛側も極まってるならクルセと思う。
クルセなら阿修羅やストッパーを道連れにできる。
騎士で落ちるような後衛がいるところならどっちでもいいんじゃない?

>>486
殺しやすくはなるが退場させられる確率が高いのは一概に強くなったとはいいがたい気がする

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:55 ID:fBv5+neO
>>482
Freya
ttp://gvgstream.hp.infoseek.co.jp/

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:02 ID:twQ2aiGG
>>491
蒸発しないから抜けたところで脱衣や阿修羅やEDPが使われるんだよ。
大魔法地帯で阿修羅してるモンクがいるか?

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:14 ID:nTReUYlQ
何でこいつらけんか腰なの?
ガキくさ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:21 ID:EIiYg212
>>491
大魔法地帯はBDSやMBで足止め&蒸発手助けする場所であって、
魔法で倒せないやつ殺す場所ではないな。
大魔法地帯じゃだれがしぶといか明確じゃないし。
目立つダンサーでもいれば殺しに行けばいい。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:28 ID:+EBpvbUE
さらっとみても低LVなネタしかないなーーー

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:33 ID:TbBK5dS3
>>495
それはね、ここにいるやつ全員が俺が一番強い、俺が一番知識があると思ってるやつらばっかだからだよ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:41 ID:SjB5acd1
>>497
高Lvなネタの手本を見せてくださいよ^^;;;

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 20:42 ID:MPFiSp+M
>>486
クルセのこと語るなら最低クルセのスキルぐらいは調べてからレスしてくれ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 20:51 ID:RZPdkBeF
>>500
RSって大魔法も反射するん?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 20:54 ID:KGXrmkwE
>>492
阿修羅道連れはほぼ不可能
それなりにダメージ与えてれば行けるかも知れないが・・・
タコられててタラ外したら阿修羅の前に死んだりするしな

503 名前:501 投稿日:04/09/23 20:55 ID:RZPdkBeF
忘れてくださいΛ‖Λ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 21:17 ID:Gu8GRFJU
>>502
そうでもない
工夫すりゃ可能
最初から相打ちにするつもりでいけばいけるもんだよ

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 21:59 ID:E0ZaAPlC
>>453
本気で悩んでるっぽいので助言。
対象指定スキル含めて仕事があるのと、
回復連打してファンクションキー押してればいいのではかなり差がある。
あと、PCスペックによって移動開始できるまでの時間でも意外な差がある。
初めから回復だけして耐える場合と、抜けた後に自分の役割がある場合では回復材使用にものすごい差がある。
押した瞬間に回復するならまだいいんだろうけど、ラグとかの要素も関わってきてるのだろうと思う。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 22:13 ID:l087OBtZ
>>502
ホルン使うのが普通じゃない?
HP15kもあればレイドタラを外せばほぼ道ずれに持ち込める
何度かやって相手にばれたら逆にレイドタラをつけ普通に耐える
あと一人で防衛してるギルドに飛び込む時くらいしか
クルセがタコられる状況が想像できない。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 22:58 ID:8K3dV+hM
重力が防衛人数:攻撃人数の比率がどれぐらいでアジトが落ちるラインかを想定しているはず
そこがポイント

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 23:03 ID:S//99kqY
>>507
重力だからなにも考えていません。
砦によって硬さに大きな差があるのもせのせい。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 23:07 ID:l1G2hnPw
>>502
クルセに阿修羅撃つ時は大体90台VIT型位を想定してSP量調整して撃つ。
SP回復財ケチって打ちもらしはありえないので多少多めに。

それで4割反射に耐えようと思ったらモンクのHP係数じゃかなりきつい。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 23:18 ID:h6CV5uJr
クルセはHP15kほどしか行かない
それの40%反射
つまり6k程度な訳だ
6k程度のHPを確保できない?

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 23:22 ID:dc4HJkbc
15kを狙ってつもりが、相手の盾がタラじゃなくてダメが増え
結果的に反射が増えて死んだりとか
タラはずしてるだろと思ったらつけてて倒せなかったりとか
いろいろ難しいんだと思う。タラくらいならまだしもゴスリンだったらどうするのか気になる

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 23:29 ID:l087OBtZ
>>510
だから15kの威力で撃つモンクならレイドタラを外す
それだと約27kの阿修羅ダメージになる
それをRS10で返すと10.8k。
ただHP10k超えるようなモンクは威力か詠唱速度が相当お察し。
RS10じゃなくても大体のモンクは倒せるくらい
逆に相手がレイドタラなしで15kになる阿修羅を撃つようになったらレイドタラをつける
そうすれば8.4kのダメージ余裕で耐えれる

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 23:34 ID:h6CV5uJr
>>512
タラレイド外さなきゃいけない時点で終わってる

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 23:37 ID:AUyN7g62
アサシンはタラなしでも余裕で戦えるぞ
タラは所詮飾りなのだよ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 23:38 ID:dc4HJkbc
ホルンと属性C肩にチェンジするだけだから、何も終わらない

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 23:42 ID:7274KZQN
まあ騎士と比べると阿修羅一つ取っても天と地の差だな
そもそも最初に20〜30%の確立で無効だし、それを突破したら今度はRSの壁
騎士のノリでフルパワーだとこっちも強制退場食らうわけで、かといって全職No2を誇るHPだし抑えると撃ちもらす
そこに詠唱妨害のプロボック、高射程のSdB、中射程かつ高スタンなSdC、状態異常ばら撒き目当てのMB

騎士が劣化クルセと言われるのも無理ないな
騎士が阿修羅に耐えるようなら話は変わってきたんだろうが・・・

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 23:44 ID:cO2Dx6WM
パリィ持ち両手道騎士作るぐらいなら始めからクルセ作るだろうしな

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 23:46 ID:o3SPIJTZ
まぁクルセの数が少ない以上は
コート時間切れるまで足止めされて、切れたら盾脱がされて乙だろうな
現状の騎士が全てクルセに置き換わったらと思うとぞっとするけど・・・

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 23:53 ID:VTjJybb/
>>516
もともとクルセは対人向けの職だってば。
対人で騎士に負けるはずがないだろ。何をいまさら。
力士様ですか?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 23:56 ID:Mb1yWj3V
てかプロボックしろよな!!!

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:05 ID:DzKQ1Jjg
まあ、ねえ。
そういうタイプのクルセは普段の狩りでは本当に悲惨なことになるし、対人でそれくらいじゃないと割に合わない気がする
ADで養殖だとか深淵で養殖だとか言い出す人が居そうだけど、それだって自分の好きな時間に好きなだけ出来るわけじゃないし。

一槍騎士の意見

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:05 ID:0yxEtXmn
ま た n o u n a i 鯖か!

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:16 ID:FDW2qjho
パーフェクトポールアクス
ゴスリンプレート
シールドオブデフ

これだけあれば槍騎士最強

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:19 ID:S9kT8mNL
ごめん、ゴスリンと金ゴキあったら、ダンサーに使わせる・・・

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:19 ID:FDW2qjho
まぁ脱がされて乙な訳だが
あとイミューンとアレもつけといた方が良いな

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:20 ID:DzKQ1Jjg
ていうかそれ道騎士じゃないと…

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:22 ID:FDW2qjho
ごめん、未実装スレネタになってしまった
それとEDP対策にアレを外して超兄貴ヘルムを追加だ!

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:24 ID:L6J6NKwK
いい加減脱がされて乙っていうのやめないか?

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:29 ID:Z7eOm2r4
インソムニアックヘルム
ニュートラルサングラス
ゴーストプレート
パーフェクトポールアックス
シールドオブデフ
イミューンマント
ヘイスティブーツ
メギンギョルド

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:35 ID:0yxEtXmn
>>528
脱がされて乙
   ↓
コーティングがデフォだろ


がいつものループ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:41 ID:I/YF/uKo
>>527
クリティカル無効化は未実装というか
カード効果変更の際にクリティカル無効化は消された気がするんだが
超兄貴CとEDPって何か関連性があるのか?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:49 ID:UGbHaQR9
イニゴパシイヘメ

キバヤシカモン

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 01:06 ID:Uxzz54vE
脱がされて乙
   ↓
コーティングがデフォだろ
   ↓
脱がさなくてもLA特化阿修羅で乙

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 01:19 ID:FDW2qjho
>>531
そういえばそうだった、すまそ

考えてもみればメギョン2つ持ってEDPが最適か
んー…
この辺り、うまい具合に作ってあるというか何と言うか
ただこうすると魔法地帯の突破は無理というか…
役回りは他のアサシンと変わらないというか
例え超兄貴兜に指してスタン無効化させても…

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 02:05 ID:Xb4Xd3/9
今のROじゃ一騎当千仕様にするとBOTerRMTerがますます増えて冗長するからな。
装備で最強にせずに数で対人戦のほうが良い。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 02:50 ID:d+3a4Pw9
道C30%+RS40%の70%で反射させると面白いぐらいモンクが沈む。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 02:54 ID:4eSXnxwL
金ゴキにLAかけるって言ってるの時々みるけどかかるの?

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 03:22 ID:V3a99pOZ
ソロでも対人戦ができるようにと作った脱衣インティミBsbローグで
PvPエリアにいって片っ端からPC攻撃したら、周りから集中攻撃の嵐。
それはいいんだけど、なにがしたいんだか、や、荒らして面白いんだろうかねw
など言われまくり。俺はただ戦いたいだけなのに・・。PC殺して何が悪いんだ・・。
なぁ、俺まちがってんのか?結局50回以上殺されてきたわ。明日もソロでいく。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 03:28 ID:ZYn5JCEL
ただでさえ増量+1000がBOT用パッチだというになにやってるんだろう重力め…。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 04:03 ID:ciRGH9Ku
>>538
鯖変えようぜ、それは鯖が悪い

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 04:42 ID:weIf/AB7
弱いの連れてインティミでやり逃げするようなローグと見られたんだと思う。
愚痴る位なら行かないでいいんじゃ?PT戦しようって声かけてもないようだし。
こんな意味解らない愚痴言ってるから相手にされないんだよ!

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 04:45 ID:hkYy0hhd
>>538
インティミあるのに50回も殺されるなよ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 05:26 ID:sSII/qtJ
金ゴキにLAはかからんよ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 07:30 ID:E0ZYYOw0
>>516
スキルツリーみてから考えような
盾取ったりするとHX取れなくなり、HX取るとペコ乗れなくなる
転生しないクルセはまだ微妙な間柄

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 08:49 ID:6dhIzEeN
HXはAGIの狩り型じゃなければいらないスキルだよ。
VIT型じゃ騎士団なんぞいけないし、対人面でも火力も効果も今ひとつ。あんなもの真っ先に切るスキル。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 08:54 ID:2zCFMpIV
>>545
これの翻訳誰かしてくれ
AGIはソロで騎士団行ってるって事か?
それともPTで騎士団はAGIが入れるような超特殊PTしか無いって意味か?
ただの馬鹿なだけか?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 08:57 ID:6dhIzEeN
>>546
おまえが馬鹿だろ。なんにも知らないんだな。
AGI型ならソロで騎士団に行ってるって事だよ。
ヒール持ってな。
しかし対人で上げられるようなVIT型じゃまずソロじゃいけない。
無用スキルってこった。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 09:01 ID:eFvjSv6c
訳:HXは所詮狩りスキルなので対人キャラを作るのあれば切る。
   そもそもVITクルセなら西兄当たりで延々とソロなのでバッシュで十分である。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 09:09 ID:M/M/k556
>今のROじゃ一騎当千仕様にするとBOTerRMTerがますます増えて冗長するからな。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 09:12 ID:lq3CST+d
で、なんで狩りでのスキルの使い方を対人スレで話してるんだ?
このスレじゃ有用性ってのは対人で使えるか否かの1点のみだと思うんだが。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 09:14 ID:gBOY+RTO
>>550
お前はほんとにバカだな。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 09:30 ID:g9mti/H3
>>547
眼科行った方が良いんじゃないか?
それはAGI型じゃなくINT>VIT型な

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 09:31 ID:8ORzmUp1
クルセのRSのダメージ、ゴスリンで軽減可能?

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 09:36 ID:6dhIzEeN
>>552
それは単なるGX型。
それとは別でちゃんと存在する。クルセスレでもみてこい。
どっちにしろ対人型がHXにスキルポイントを費やす理由はなにもないってことだな。
育成を考慮してもいらない。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 09:36 ID:eFvjSv6c
AGI型もいるけどな。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 09:58 ID:g9mti/H3
>>554
鯖に1人居るか居ないかの物出されてちゃんと存在するとか言われても・・・

HXはPTやOD2で十分使える
つーかこれ取らないと剣士と狩場が変わらなくて萎える
盾型は通常で使えるスキルが何一つ無いからな

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 10:01 ID:EJYsY7LU
>鯖に1人居るか居ないかの物出されてちゃんと存在するとか言われても・・・
どこの鯖だよ( ´,_ゝ`)

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 10:06 ID:6dhIzEeN
>>556
鯖に一人かどうかの話じゃないんだが。
それはともかくHX取っちゃったのか。おそらく献身型か。
献身切りの単なる盾型ならペコとか取れなくなるなんて言わないだろうしね。

ペコ取れば全狩場で有効な上に対人でも使えたのにねえ。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 10:17 ID:qIaUByOP
>>558
RSかAG少し削ればペコもHXも取れるが?
RSは阿修羅以外殆ど効果無いしAGなんて状態異常耐性程度の意味しか無い
それならレイド貫通してダメージが倍近く上がるHXのが有効
折角の騎士より優れる点をみすみす捨てるなんてありえねぇ

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 10:25 ID:6dhIzEeN
>>559
献身型の話か?献身5取って後全部前提で止めてHX10取ったら修錬3まで。
それじゃあ通常狩りじゃ使えないし、しかもVIT型献身クルセが対人でそこまで殲滅に徹する場面も?だな

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 10:27 ID:qIaUByOP
>>560
どっから献身が出てくるんだ?
流れ読めよ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 10:29 ID:6dhIzEeN
>>561
献身でもなければ盾スキル取ってHX取っても>>544みたくならんと言っただろう。
流れを読めよ。
つかどういうスキル振ってるんだか書いてみろや。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 11:02 ID:MPvhkjBu
Pvならば有効
Gvなら戦おうとする献身クルセはイラネ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 11:04 ID:TTm6I0Jd
>>495

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 11:27 ID:DzKQ1Jjg
6dhIzEeNはどうしてそんなに必死なの?

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 11:29 ID:qHh+YtZv
6dhIzEeN必死すぎ。
劣化騎士は後ろでちまちま献身してろよ。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 11:40 ID:inEoBPp+
つまりSTR=VIT盾ペコクルセなら、攻め能力は騎士より圧倒的に上ってことでいいんだべ?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 11:51 ID:LmM6rn57
MAXHP低いから微妙

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:05 ID:TX5ZEFw9
BDSないから微妙

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:15 ID:inEoBPp+
つまりMHP20kでSTR=VITペコ盾BDSクルセなら、攻め能力は(ry でいいんだべ?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:17 ID:DzKQ1Jjg
MHP99kでSTRINTVITDEXAGILUK献身ヒールBDS盾GCゴスペルパラディンなら

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:26 ID:EuZ4efdO
ワロタ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:42 ID:VRfb1e02
>>566
劣化クルセはリストラ中なんだろうな。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:57 ID:xgWICuR7
単にクルセとするから話がかみ合ってないだけな気がするぞ?
一口にクルセと言っても、GX型・盾型・献身型・SQ型とか、それにステ振りも人によって違って
騎士のように量産ステが確立されてないわけで。

>>544
別に盾スキル+HX+ペコはAG5以外はMAXまで上げれるぞ?フェイス削る必要はあるが
>>545
HXはAGIだろうがVITだろうが、STRあれば特化*聖属性で結構なダメが出せて有用だぞ?
騎士団はVIT型(GX型でない)だと辛い狩場かもしれんが、PTで行くこともあるだろうし
騎士団以外にもHXが有効な敵はいる。
 対人でも>>559が書いてるがレイド貫通できる点はバッシュより有効。
バッシュと違いスタンがないのと消費SPがきついのが難点ではあるが。
>>562
献身型でも、献身5取った後のポイントはペコとかHXとかGXとか人それぞれだろうし
HX+盾スキル+ペコ、これって盾型クルセでも良いんじゃないか?

騎士とクルセ、お互い剣士系と言っても出来る事がそれぞれ違うし
劣化騎士、劣化クルセとか言い合っても仕方ないだろ
ここ対人スレなんだからそれぞれの職でこういうステ・スキルなら
こういうことが出来るという、情報交換しようぜ?

最後に、RS10取ってるクルセってどれくらいいるんだろうな?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 13:00 ID:VpQ5RsAV
ちなみにステスキルが最初から90/50で始まる
某PvP用エミュ鯖だと

騎士ほぼ0、全員クルセ

んで転生込みだと、逆にLKばっか

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 13:55 ID:Ah1Qkh6O
阿修羅モンクの立場からするとクルセのがイヤだけどな。
騎士は阿修羅防ぐ手段がないから怖くね。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 14:05 ID:e9cn1zmG
>>575
阿修羅が多いから騎士じゃなくてクルセなんだろうな

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 14:13 ID:W957W3Wz
確かにE鯖だったら全員ヒドラPアクス装備でSピアスだろうし、エゲツないことになるだろうな。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 14:28 ID:eFvjSv6c
騎士系なのに攻め能力とか言ってる時点でリストラされてる様が目に浮かぶぜ

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 14:33 ID:Ul1ib0k4
つか、献身型って何が楽しくて対人やってるんだろ?
LPsage持ちで育成は本当にマゾいがその分攻めでLPが決まったときに
俺SUGEEEEEEEEで一騎当千出来るってそれなりに見返りがあるけど
献身型ってマゾ育成で高VITにしても最前線で俺TUEEEEE出来るわけでもないし
雷鳥やWIZとか他が俺TUEEEEしてる裏で線張ってひたすら回復連打してるだけでしょ?

正直汚れ役にしか見えないしやってるやりたいとは到底思えない職なんだが。
献身やってる人いたら何が楽しいのか教えてくれないか?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 14:34 ID:TTm6I0Jd
また沸いてきたか・・・

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 14:37 ID:eFvjSv6c
>>580
人から必要とされるこが嬉しい。または自分のギルドorPTが強くなることが嬉しい。
このような精神をもてないと厳しいと思う。とりあえず俺TUEEEEEEEEEEEEな人には向かない。
これは予想だが純献身クルセ(GX献身とかギルド総出の養殖とかなしで)には厨が少ないんじゃないかと思うんだが。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 14:39 ID:zeR+C7aS
>580
そもそもお前のLP自体献身で展開してるんちゃうかと。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 14:45 ID:DWh03Mqh
俺TUEEEEEEEやってる奴を数人飼っている俺SUGEEEEEEE

ドーベルマンを数匹飼って悦に入ってる飼主みたいな感じ?

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 14:52 ID:W957W3Wz
献身BOTor二垢献身放置を実戦投入してるギルドもいるんじゃねーの?
正直な話、深淵雷鳥と同じで肉入れる必要は感じないな。
SC連打仕込んで固定ダンサー砲台やってるとこもあるんだし、いないはずはないと思うのだが。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 14:57 ID:3Sl9gLd5
対人?
藻前ら様は何をおっしゃっているのですか
あくまでゲームですよ、ゲーム(;´Д`)

いくらROの中で俺TUEEEEEだとしてもリアルでムキマッチョに叩かれりゃそこで終わり。
対人で強くなりたい?
なら、ROやってる暇はないだろ、と。
リアルで身体鍛えれ
人に対して強くなりたいんだろ?

武器は邪道。
素手で戦え
もう手遅れだろうがな( ゚Д゚) 、ペッ








・・・とか逝ってみますヽ(´ー`)ノ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 14:57 ID:VpQ5RsAV
防衛ならいるかもしらんが
攻めじゃいないと思う。

真価を発揮するのは献身LPだし。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 15:03 ID:FZxOx11l
>>580
そもそも対人Sageなんて一人では何もできないし、
某日記にあるとおりまさに「縁の下のさらに下くらいの役割」だぞ?
献身ないと満足に動けないし、大ダメージとかで俺TUEEEEEEEEもできない地味職だから、
献身クルセとかVitアルケミ並に尊敬してる

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 15:11 ID:DzKQ1Jjg
>>586
だからなんスかセンパイ?

 俺 、 ケ ン カ 強 い っ す よ ? w

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 15:25 ID:Lmh3M8Ab
力士は全職中最大人口を占める職だし、叩かれると反撃が凄いねw
AGなんて時と場合によってOnOffが常識


んでクルセで対人戦に投入される型は主に3タイプ

1.GX型
Int>Vit>Dex ヒールGXにペコ持ち
ガチガチMDef装備で、延々と状態異常武器で粘着しつつ隙があればGXで仕留めにいくのが多い
MDefが60,55,51など総じて高く、IntとVitの減算効果やヒール性能もあり耐久力が高いため、Wizの火力を持ってしても沈まない
Gvより回復剤がぶ飲みし難いPvでのほうが脅威だろう

2.献身型
Vit>Str>Dex 献身と前提の盾スキルにペコ持ち
騎士の持つプロボック、ペコ、高HPを持ち、AG5、RS5があるためすでに固体の戦闘能力でも騎士を上回るだろう
人手が足りなければ騎士の真似事が出来るが、献身のメリットはさらに大きくGv向きと言える
残りのポイントでSdCを3→5にし射程3、スタン率40%を手にする者が多い
上でHXが〜とか言ってるのがいるがあれを6→10にするポイントなどなく、当たり前のように切られる
Vit>Dexの純献身型なども存在するが、搭載量の関係で微妙かもしれない

3.盾型
Vit>Str>Dex 盾スキルとペコ持ち
2の献身型から献身と前提であるHX,GXをはずせるためスキルポイントに余裕が出来る型
そのためRS10、SdC5、SdB5と盾スキルを極めることが可能
対人ヒドラ武器でのゴスリン貫通&狩りの効率アップも考えてHX10を取る者も多い
上方修正を期待して死にスキルであるディフェンダーに振る者もあり
当然騎士の能力を全て持ち、なおかつ高Lv盾スキルがあるため騎士や献身型クルセを上回る
RS10の40%返し、HPR・Vitによる回復剤の効能400%、搭載量を持つため張り付くクリアサも消耗を強いられる

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 15:51 ID:ipkO2Mix
献身やってるけど、楽しいよ。
オプションで自動攻撃装置が付いた感じ。
プロボやSdCやってるだけで勝手に敵排除してくれるから俺TUEEEできる。
逆にWIZの立場だと自動防御装置がついた感じ。
勝手にいろいろ防いでくれるから俺TUEEEできる。
基本的に専属プリもつけてもらえるから、TUEEしやすい。
これはGvの話。

線が一本ついてるだけだけど、それだけで一体化した自分の能力に思える。
ファンネルやIフィールドと前スレでいってた奴いたけど、
うまいこといったと思う。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 16:38 ID:inEoBPp+
VITクルセが結構使えるってのはなんとなく分かってきた
ただ、このスレ的には考慮外なんだろうが、育成ってのを考えるとやっぱりVIT力士のほうがよさげな感じだなぁとも思った

ちなみにVITBSとかはほとんど需要なさげなんだろうか?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 16:41 ID:OJME0/ZP
>>592
頭数揃えてなんぼの突撃部隊を養殖前提のクルセで賄おうとすると並大抵の苦労じゃなくなるから実用的じゃない

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 16:48 ID:dwzxRfi+
漏れ的にはVITBSはダンサ以前は欲しかったけど今はいらないなあ
突破とか耐久力は騎士クルセに求めるから
VIT中衛後衛消耗させやすいバランスBSの方が欲しい
ただ少人数とかダンサが少ないなら欲しいと言えば欲しいかも

だがやはり対人より狩りで欲しい

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 16:48 ID:dSIsieyq
VITBSは火耐性が実装されれば一気に攻め側としての地位上がるのにな。

596 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:04/09/24 16:49 ID:Tl3xUe22
話しについてゆけん…
スマンレタス食ってくるゎ…
どんな強いステでも装備でもとりあえずPvもGvも楽しければいいと思うがどうだろう?

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 16:50 ID:zeR+C7aS
VitBSは、得意のメマーも連打速度の問題で殲滅力微妙。
(経費だけはしっかり飛ぶ)
罠等の補給係として、いないと困る職ではあるものの、
殲滅力やHF連打速度で旧BOSS厨型BSに勝てない。

機動力の点でペコ乗りに勝てない。
HP係数の圧倒的な低さ、HPRによる回復力の差、
MDEFの微妙な差等もあり、攻めでペコに勝てる点が何ひとつない。

まあ経費バカ食いだけがとりえの、鈍重な肉の塊だな。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 16:52 ID:zeR+C7aS
ごめん、素でらいぶろのスレと間違えてた…orz

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 16:54 ID:dwzxRfi+
ひでえ・・・・いくら漏れでもそこまでイエネエ・・・

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 16:54 ID:VpQ5RsAV
BS、持続耐久は高いがMAXHPが低いので最大耐久が低い。
粘れるところでは粘れるが、大抵蒸発する。

足が遅い。致命的。

増えてきたVITダンサーにより遠距離から広範囲へスタン。
HFの需要低下。BSが非VIT職の所まで行くのは辛い。その状況ならペコ職はもっと早く行けてる。

マステラ普及による全職の持続耐久力UP。
長所を奪われたのと同時に、前までは白切れるまでメマーもできたが
マステラ切れるまでメマーはかなり不毛。

金がかかる。
青ポ&メマー代。HPRがないので瞬間回復力が低い&回復大量に必要。



いままではスタンとか殲滅とか耐久とかを兼ねられたからよかったけど、
それぞれに特化職が出来てきたからかな。
前はVITダンサとか阿修羅モンクなんかはあまりいなかったし、
BSでも耐えられるような弾幕ばっかだった。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 16:56 ID:OJME0/ZP
でもその性能は低い訳ではないから穴埋め程度になら使える
今は参加レベルが上がってきているから参加できるギリギリのラインなんだよな
元々BSの下にAGI型とか居たから安泰だったが今やそいつらが居なくなって足切り候補生最有力候補

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 16:57 ID:eFvjSv6c
素直に防衛時の補給係りをこなすのがいいな。
カプラ封鎖後でもVITスミスなら復帰阻止ライン抜けられる可能性もあるし。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 16:58 ID:VpQ5RsAV
中でもMAXHPが低い・足が遅い・HPRがないは致命的。

MAXHPが低いから大魔法や少しのラグで蒸発しやすい。
HP低いからガラスなどに変えるのも辛い。
足が遅いので長く弾幕に晒される。
HPRがないので蒸発率も高い。

現在の主力防衛がWP防衛だから、それに向いてない。
乱戦ならまだ強いとは思う。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 16:59 ID:V2UJY9H5
荷物運びならケミでもいい
ケミには塩酸もあるし、バランスBSと組めばOTARもかかる

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 17:01 ID:e9cn1zmG
いまどきBSが使えるなんて言ってるやつがいるとは・・・
例え火耐性が実装されても( ´_ゝ`)フーン程度
攻撃力、耐久力、移動速度、BS固有スキル等すべてにおいて他職の劣化でしかない
下手をすれば劣化ならまだいい方だな

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 17:06 ID:dSIsieyq
完全MDEF装備での特攻増えてきたから、バランスBSのメマ連打なら
WP防衛での火力アップに貢献できないかな?MDEF装備ならVIT騎士
相手でも1000くらいメマいきそうだし。まぁ敵突撃時の弾幕じゃラグすぎて
メマ連射なんてできないか・・・

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 17:08 ID:AcuDgH8q
経費
阿修羅>>>>越えられない壁>>>>前衛>>>>>>メマー>>>後衛=メッキ

メッキは要所要所な2時間ぶっつづけとかBOT使用ギルドみたいなこと言うなよ

608 名前:606 投稿日:04/09/24 17:08 ID:dSIsieyq
あ、その前にロキ張ってたらメマできないね。。。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 17:09 ID:zeR+C7aS
それはそれで貢献にはなるだろ。(経費を考えなければ)
でもCR連打した方が貢献度としては↑だろーな。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 17:13 ID:Wmjmm9X2
ブラギ叫び、ロキが切れてる時のHFは、かなり使えるスキルなんだが。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 17:15 ID:TTm6I0Jd
ダンサーが一人しかいない程度だとスクリームは怖くないんだが
HF連打はキツかったりする

でもそれだけ

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 17:16 ID:pglM78s3
>>610
その状況ならHFなくてもいい気がするが・・・

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 17:16 ID:zeR+C7aS
その場合”VitBS”である必要がカケラもないというか、
Vitちょい振り程度の方が遥かに有用なんだな。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 17:18 ID:dF/IbfPW
バランスBSはうちのGだと 1砦防衛しつつ、別砦取りに行くので
別働隊にいい感じかな
別働に ダンサの数をそれほど割けないってのと、連れて行く前衛の数自体少なめになるので
騎士が 弾幕ぬけたあとに入っていってからの乱戦での後衛殺し、制圧等には向いている気がする
まあ、数はそんなにいらんけどね(笑)

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 17:26 ID:8M0OthNB
BSは使うにしても金がかかりすぎるな。
VIT槍騎士の経費が毎週250k〜300kだとすると、
BSは毎回1,2Mくらい使いやがる。
もちろん回復剤は白Pしか認めてないにもかかわらずだ。
お前そこまでメマー打つ必要あるのかと。
アサシンにまでメマー売ってるの見た時は正直どうかと思った。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 17:58 ID:8InMpbdG
>>615
お前一回BSやってこい

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 18:08 ID:4eSXnxwL
メマー撃たなきゃBSは終わってるがメマー撃たれると経費が終わってる。
他は騎士とダンサーに任せた方がいい。つまりBSは終わってる。
まぁカートで補給役だな。ケミのほうがいいけどさ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 18:10 ID:RZ3a4b3I
なんつーかまとまりがないな

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 18:11 ID:e9cn1zmG
>>607
つまり前衛+メマーなBSはとんでもなく金かかるってことだな
阿修羅の方が金かかるのかもしれないが金かける価値はあるしな
BSは金かけても何やっても弱い
使う金だけの効果はまったく得られない

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 18:15 ID:+zQxKYYq
暇防衛で2,3人(AGI騎士とかプリのPT、要は一般人が遊びにきただけ)の攻め手がきただけでも
メマーメマーするBSとか、うろうろしてるだけのハンター単騎相手に
白連打しながら向かっていくアサとかマジいらね。持ち場に着いとけ
プリとかが単騎で来て、こっちの前衛にぼこられててほっときゃそのうち死ぬのに
メマーうちにいくBSとかね

ピンチじゃないし暇なんだからまったり殺せ、と
俺の金じゃないからいいや的な思考

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 18:34 ID:VpQ5RsAV
>>620
指揮官にしか分からない苦悩だな。

勝手に動くな。ボヤくな。出欠くらい事前に届けろ。
やる気ねーなら出なくていいから邪魔はすんな。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 18:55 ID:ivsOrWaK
というかVit槍騎士の経費ってちょっと戦うとすぐ
500kなんか軽く飛ぶんだが・・
攻め専の騎士やってるけど大体激しいときは1Mちかくなるな
500kもいかないって一体どんな暇防衛だ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 18:56 ID:jU2rNPQv
>>590
騎士の能力を全て持ちってのは間違ってるな。
崖上広範囲に状態異常をばらまくことがクルセでできる?
実際戦場で前衛に求められるのは耐えることよりも後衛の動きを止めたり仕留めたりだと思うんだが。
耐えるのは当たり前。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:07 ID:e9cn1zmG
>>622
攻めは金がかかる

>>623
プロボックやシールドブーメランがある
その当たり前の耐えることも阿修羅で即死なんじゃクルセより耐えれてない

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:11 ID:91Ole+Cf
>>622
VIT騎士使ってるけど軽く500kで激しいと1Mはありえないと思う。
付け替え用の武具積むと、白P100ほどしか積めないし、
攻めで白Pや使い切る状況が今ひとつ浮かばないんだけど?
最近は阿修羅で即退場とか結構あるし、
大魔法地帯でのブロボなんかも長時間やるものでもないけどな。
もしかして、自分以外の味方が全滅するまで耐えたりしてない?
マステラか?SP回復剤が高いのか?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:19 ID:VQQPT/SF
615や620見るとBSがダメなんじゃなくて中身がダメなんじゃない?
安くはないけどしっかりと状況把握しながらメマーすればそれなりの価値はあると思う
後、BSはVIT型でも突撃役にはなれないことを理解してほしい
>>603の蒸発しやすいって話とかBSの使い方がそもそも間違ってる

これらを踏まえても現状では微妙なんだけどね(´Д`;)
bySTRバランスBSより

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:29 ID:QVxNta8B
>>623
状態異常撒くだけならMBでもいいんじゃない?
少なくとも仕留めようとか考えるのはどうかと思う。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:30 ID:W957W3Wz
クルセはクルセで使い道はあるんだが、あまり叩くと気違いみたいに暴れるから注意しとけ。
力士が暴れるのは単純に最強厨の集まりだから。
クルセが暴れるのはコンプレックスの塊だから。
どっちもあまり刺激するな(笑

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:31 ID:91Ole+Cf
>>622
てか、防衛ならそもそも騎士は攻撃されないと思うんだけど。。
500kも何処で使うんだ?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:32 ID:eQVVKlev
たまにSP回復剤必死で使う奴居るよな

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:34 ID:ivsOrWaK
マステラ400ローヤル100くらい
鯖で比較的上位の同盟しか攻めないからか
周りの騎士もこれくらい使ってると聞いている
阿修羅は無理なんだが毎度毎度食らうわけじゃないしな
いつも用意したの全部使うわけじゃないが
激しい場合は使います

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:40 ID:dSIsieyq
MS重ね防衛が全盛の昨今、MDEF装備&アクア来て突撃がデフォになりつつ
あるけど、前衛に風付与やってる防衛大手はあるんかね?
大魔法地帯にドケピで突っ込む馬鹿はいないだろうから結構有効な気がするん
だけど。

633 名前:623 投稿日:04/09/24 19:40 ID:GKosPkcV
>>627
MBは崖上に届かない。
BDSは崖下から崖上に届くのが強い。
ちょっと配置場所考えれば防がれるんだが意外とこれができていないとこ多いんだよね。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:42 ID:Zulc6p2L
>>625
俺も攻め専VIT騎士持ってるけど味方が全滅するまでどころか味方が全滅したって
白ポ使い続けるぞ。少しでも他の攻め勢力や後続に役に立てる可能性があるしな
まぁ他に全く攻め勢力が居ない状況なら素直に堕ちるか蝶使うが

打算的な人から見れば馬鹿みたいかもしれんがそういう人ばかりでは攻城戦が盛り上がらないのも事実
自分を捨ててでも目的のための手段になれるなら俺はそれでいい

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:45 ID:NQ+7aIhM
>>632
それこそ鯖による。
比較的人数の少ない鯖だと最大手のところを攻める時でもアクアなんて必要ない。
俺は抜けると阿修羅貰って即死するからドケビフレームガードつけて大魔法の中でスクリームしてるよ。
JTFB連打されても耐えられるしな。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:48 ID:91Ole+Cf
>>631
まあそれだけ使えば1Mのるけど、なんというかな・・

>>634
それ捨ててるの自分じゃなくて、G資金だろ。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:50 ID:hkYy0hhd
>>634みたいなのがいるから(ry

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:56 ID:Dhvae192
油防衛ってそんなに盛んじゃないのは何で?

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:57 ID:Zulc6p2L
>>636
悪いけどG資金なんて一切使ってないよ
ウチは経費は完全自己負担
皆オーラキャラを引っ張りだしたり崑崙に篭ったりしてその週の資金を調達してる
それでも殆どのメンバーが300k〜1Mは当たり前のように使ってる
ちなみに砦を取った場合はギルマスが全ての宝をSSに収めて自前ののアプロダに
アップして売り上げもtxtで管理してる。
防衛思考ならともかく攻めギルドならこれくらいのは結構普通じゃないの?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:58 ID:ivsOrWaK
こっちにいってるわけじゃないけど一応
うちの同盟はほとんど経費自腹ですね
あまり接続がなくて厳しいという人には各ギルドからすこしでますが・・
Gv中は主にプロボとBdsやってるくらいです

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:59 ID:ivsOrWaK
まさか同じギルドですか(((;゚Д゚)))

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:01 ID:bjTSGe+B
流れを無視して質問
Qスタン武器とかのステ計算方法についてだけど、サイトによると
基本成功率 * (100 - Vit) + (使用者LV-被LV-被LUK)/10 [%]となっている
基本成功率ベベC*4で20%、自分95レベル、相手99レベルVIT20LUK30として代入していくと
20 * (100 - 20) + (95 - 99 - 30)/10 [%]だよね?
で、*と/を優先計算だったはずだから計算してみると
20*80-34/10=156.6[%]になるのだが、どこが間違ってるのか教えてくれないか?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:07 ID:Zulc6p2L
まぁ敢えて言わせて貰えばせっかく積んだ100個の白ポ、攻めで使い切らなくてどこで使うんだ?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:08 ID:EuZ4efdO
ボスは手レポするからな、下手するとマスター部屋に手レポして
宝箱がメンテまで開けられない事態が起こる

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:08 ID:GKosPkcV
20% てのは 0.2 だから
0.2 * 80 - 34 / 10 = 12.6 [%] じゃね?

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:13 ID:bjTSGe+B
言われて見れば簡単なことだったorz
サンクス
【算数ドリル】λ...... ヤリナオシテキマス

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:15 ID:91Ole+Cf
>>643
次の攻めに使えばいいじゃない。
逆に言わせて貰えばなんで使い切る必要があるの??

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:21 ID:XdsYRYQB
WS程なる価値ない転生職はないんじゃないか?

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:24 ID:Zulc6p2L
別に1回の攻めでその100個を絶対全部使い切れとは言ってないよ
使い切るとしたら攻めの時だと思うけどねってこと
言っとくけど別にあなたの考えを否定するわけじゃないよ
自分たちの利益にならないことのためにアイテムをガンガン消費する気にならない人なんてのは
それこそいくらでもいると思うしね

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:35 ID:V3a99pOZ
PvPフィールドでなら、
鍛え上げさえすれば間違いなくストーカーが最強職ですよ。
なぜなら、ほぼ全ての職に対して弱点がないからだと思うんす。
ステ振りは限られますが

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:37 ID:FDW2qjho
PvPはJTハメが気に食わない
その為だけにSBとった

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:49 ID:V3a99pOZ
あと一つお訊きしたいことがあるのですが、(過去ログに既に載っていたらごめんなさい。)
転生が来る頃には弓Bsbの威力が最大で350%に修正されるとききましたが、
これは現時点では「確定事項」なのでしょうか?

そうなると、DSの方が強くなっちゃいますよねぇ?

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:51 ID:MgrFXGiw
>>652
DSのほうが強くなるならDS使えばいいじゃないか
何が言いたいんだ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:55 ID:VpQ5RsAV
アイテムをケチった故に負けるのは愚かな事である。
アイテムを十分に使って勝ちを得るのは成功したと言えるだろう。
アイテムをケチって勝つことが理想である。
アイテムを十分に使って負けるのは最悪だ。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 21:07 ID:i71pZY+z
転生が秋ってうわさがきたんだが本当か?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 21:15 ID:91Ole+Cf
なぜここで聞くんだ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 21:19 ID:i71pZY+z
あーすまん
もう対人にしか興味なくてさ
Pv用に資金かせいで散在しつつ精錬を狙う
そんくらいしかやることなくてRO=対人の直結回路できちまって
脊髄反射的にここできいちまったよ('A`)
ほかのスレ興味なかったしな
スマソ・・・OTL

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 21:26 ID:5BVTbATC
自分の不利益になるから使わないんじゃなくて
自分「達」の不利益になるから使わないんだよ。

仲間達への負担はできるだけ減らしたい。
もちろんけちりすぎて役に立てなくなったら本末転倒だけど、一斉突入後に
自分だけ残ってるなんて状況じゃ俺はアイテム飲まずに死ぬ。

たこられてる状況じゃヒットストップでほとんど何もできないし
そこら中からヒールが飛んでくるし相手の回復剤削れるかどうかも怪しい。

できるだけ経費を抑えつつ、その中で最大限貢献できるように考えてGVするのが俺にとってのGVなんだよ。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 21:56 ID:1lrPAn3s
BSはとがったものがないから逆に言えば器用貧乏。
器用貧乏は器用貧乏なりの動きが有る。
とがったスタイルはとがったスタイルなりの動きが有る。
職をどうのこうの言う前にまず己のPスキル磨いてなさい。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 21:59 ID:RZ3a4b3I
秋っていうのは本当

明日明後日で転生もプレイできるから、出来た人はレポ求む
整理券が必要で10時とか早い時間から、2回に分けてたから
上手くいかないとできないのかもな

・・・アサシンはEDP材料なくてできなさそうだが

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 22:00 ID:NuWYREFw
どうせ経費申告すれば出るんだろ?振り返ってためになったと思うなら請求すればいいだろ
メマーに関しても一緒。ここは耐えるべきじゃない撃つべきじゃないって場面もあるけど逆もしかり
やってみなければわからないときもあるよ

経費請求をどこまでするかもその人次第だろ・・・いろんな人いるよ、ホント

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 22:04 ID:RZ3a4b3I
節約するなら状態異常CR連打もいいかもな
騎士でメマー食らうと、魔法くらいは痛いから、それと多重でメマーすれば倒し易いと思う
HFとかもいいと思うけどなぁ

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 22:13 ID:99C/NjFm
BSが特別弱いと感じたことはないな。
うちが既に騎士数>>BS数の構成だからかも知れないけど、
周りの騎士がそれなりの数と強さなら、BS居ることで部隊が引き締まる感じがする。

まあ、今からGv用前衛作るってなら断然騎士をお勧めするが。

664 名前:627 投稿日:04/09/24 22:33 ID:QVxNta8B
>>633
なるほど、崖上まで届くことを知らなかったごめん。
ケミだから実践できないけど・・・覚えておくよ。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 22:34 ID:azV2QXwx
斧で付与入ったメマー連射は、かなり痛いんだが。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 22:37 ID:V2UJY9H5
>>654でなんとなく思い出した

凡そ兵を用うるの法、
国を全うするを上と為し、国を破るはこれに次ぐ。
軍を全うするを上と為し、軍を破るはこれに次ぐ。
旅を全うするを上と為し、旅を破るはこれに次ぐ。
卒を全うするを上と為し、卒を破るはこれに次ぐ。
伍を全うするを上と為し、伍を破るはこれに次ぐ。
是の故に、百戦百勝は善の善なる者に非ざるなり。
戦わずして人の兵を屈するは善の善なるものなり。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 22:50 ID:L6J6NKwK
ようするに戦わずして人の兵を屈するガンホーは善の善なるもの?

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 23:06 ID:fyKCQIXs
>>665
2k分の価値は無い。蜂蜜阿修羅の方が安くて即効性がある。
せめてテンパリングで武器だけでもストリップから保護されればもう少し違うんだけど

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 23:10 ID:L6J6NKwK
このごろ土付与するのも微妙なんだけど
皆付与何使ってる?

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 23:20 ID:DP05YNF3
火付与

671 名前:891 投稿日:04/09/24 23:29 ID:91Ole+Cf
攻めなら火で、防衛なら土じゃないの

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 23:29 ID:91Ole+Cf
名前が_| ̄|○

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 23:35 ID:eFvjSv6c
そもそも防衛なら阿修羅以外は付与することもないと思うぞ。
前衛は状態異常&HITストップさせてくれりゃいいよ。
阿修羅は土付与することでローヤルの使用量減らせて経費削減になる。
付与用の原石積む余裕があるんならマステラとかジェム積んだほうがよっぽどいい。
sageはボルケーノとじゃディスペルやってるとあっというまに石尽きるからな。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 23:37 ID:1lrPAn3s
誰か>>673に突っ込んでやってくれ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 23:39 ID:DP05YNF3
>>673

モンク情報交換スレ 37段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095925301/21

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/09/23(木) 19:20 ID:+N51+Dxv
〜GvG(攻城戦)で使える阿修羅モンクのタイプ分けについて〜

▼属性付与で、阿修羅覇王拳がレイドcを無効化する事ができなくなりました

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 23:39 ID:ZcIGA8d2
>>673
阿修羅に属性付与でレイド貫通はニブルで修正されましたが
実験で確認済み
土付与する理由は他にありますか?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 23:39 ID:OJME0/ZP
付与は持ち替えで切れるから状態異常やヒドラと変える奴には使えない

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 23:52 ID:8xJLc09b
>>648
メトルダウンの成功率次第だな

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 23:53 ID:XyYgkF97
強いギルドには全く刃が立たないのに、ちょっと弱いギルドに勝って悦にはいってる家のギルドを何とかしてください。
(次のギルド探し中)

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 00:31 ID:W7iQwHp9
なんとかしたいならまず動いたんだろうな…?
強豪ギルドに玉砕して学ぶ人間もいれば自分の能力に合った
勢力に挑むのを重ねて学ぶ人間もいる
それが嫌だと思うならハッキリ言えばいいじゃないか
なんだか下手な煽りなんかの何倍も腹立ったよ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 00:42 ID:46iOz5vf
刃が立たない→歯が立たない
悦に入ってる→悦にいってる
日本語は正しく使おうぜ(^ー)b

まぁ冗談はともかく、勝てない相手に挑んで資金を無闇に削るよか
自分らの実力で勝てる相手を狙って砦の確保を目指すことの何が不満なのやら。
いきなり強豪ギルドをぶちのめして俺TUEEEEやろうったって
そんなん無理に決まってるだろうに(==;
まぁそんなお前さんはせいぜい強い場所に入り込んで
ギルドの戦力を自分の実力と勘違いして存分に悦にイってくれたまい。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 00:45 ID:F5+Xjxfc
楽しみ方はそれぞれだから、それもアリ。
合わないんだったら別ギルドにいけばいいだけ。
元のギルドを非難する理由はない。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:10 ID:suLA3sYV
>>679
利益の出ない戦いに意味は無い
アジトを勝ち取れば一週間分の宝箱はギルドのものだ
それは強豪だろうが弱小だろうが
宝箱の価値は同じ
お前も素直に喜んどけ
サロンやヲチ板といった水面下でやり合うより
余程、微笑ましい
うちはそういったゴタゴタが昔あった

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:32 ID:zijKwAov
>>648
成功率もそうだがCRやメマーにメルトの効果が
出るのかが重要だとおもう

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:34 ID:YNYXh/lU
私的には、メルトダウンが素手で出来るかどうかが一番の関心事
脱がされると何も出来ない悲しさが一気に解消。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:36 ID:IBTeYnsl
確立が何%なのかにもよるんじゃないか?
1%も無いんじゃお察しすぎる
万分率とかとも言われてるしな

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 02:24 ID:lAbTXGNb
>>685
ARみたいに鈍器斧限定という説明は見たことないが、どうなんだろう

>>686
ROM776の韓国告知集過去ログ2004/06に確率が大きく上昇というのが有るな。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 03:56 ID:v7aoJxvj
俺はお前らを信じてロードナイトになれることを目指すよ。
信じるからな!!!とりあえず、ロードナイトにさえなりゃ安泰なんだよな!?

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 04:17 ID:/RVbLhI4
>>688
ポールアクス持ち道騎士>>>普通の転生2次>>>|超えられない壁|>>>>>>>>>>>>普通の道騎士

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 04:30 ID:v7aoJxvj
ポールアクスがなんぼするのかわからんが、とにかく俺がんばるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぇ!
スナイパーも使えるスキル多すぎてSugeeなと目移りしたが、俺はもう騎士しかうごかさん!

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 05:37 ID:des9KjKC
ポールアクスはBOSSからなんてTOM過ぎだし
V4長期防衛して商業値上げていくしかないな

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 06:05 ID:oCLBmPQf
どっちがTOMかは人それぞれだがな

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 06:40 ID:NsVII8No
>>659
どう動けばBSが役に立つと思う?
個人戦ならともかく、集団戦で器用貧乏なのは何もできないのと等しい
器用貧乏でもなんでも人並みにこなせるくらい性能がよければ役に立つがな

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 06:55 ID:bCZ3Y5Gr
6キャラ全部転生させて同時に楽しむかオーラ2次残しつつ順番に転生させて遊ぶか悩むなぁ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 06:59 ID:Qg8XgRoo
>>693
メマーは相手選べば普通に有効なスキルだし
Wiz地帯で積載量生かして耐えつつハンマー撃ちまくればWiz陣完全無力化できるぞ
ハンマー連打の利点はスクリームと違ってリカバリかけても即スタンするから大魔法の密度をかなり薄くできる
まぁVit100のダンサーを大量に擁してるギルドにはいらないんだろうけど

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 07:24 ID:XhRhrJPg
>>693
集団戦闘だから器用貧乏な奴が必要だってわからないかい?
BSいなきゃダメって状況が全く無くとも、BS入れば不利な戦況覆せるって状況というのを何度か経験してる。
スタンは踊並に広範囲ではないが、確立はHFが↑な。
俺は叫びでは極まれにピヨるが(まだLv低くてVIT低めだからだが)同職のHFは非常に怖い。

スクリームは確かに間接で広範囲だが、あくまで足止め。
HFはスクリームと比べれば範囲劣化なのは否めないが、「人を倒す事」に着目点を置けば、有用性が高い。
VIT70でもスタンさせることが出来るし(時間は短いが)そのスタンさせる時間に「回復させる暇を与えないで動ける」のが大きい。
HF→メマーの連携を謳う人もいるが、それは逆だろと。
メマーでどれだけやっても回復連打で追いつかれる相手をHFでさせないようにするメマー→HFの連携が基本だ。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 07:28 ID:/DAeVwoO
>>696
下三行おかしいぞ
>>VIT70でもスタンさせることが出来るし(時間は短いが)そのスタンさせる時間に「回復させる暇を与えないで動ける」のが大きい。
>>HF→メマーの連携を謳う人もいるが、それは逆だろと。
>>メマーでどれだけやっても回復連打で追いつかれる相手をHFでさせないようにするメマー→HFの連携が基本だ。
HFのスタン時間中に回復をさせずに倒させるのであればHF→メマーだろ
HF撃ったあとにメマー撃つってことな

あと、その場合でも純VitBSよりもバランスの方がいいんだよなぁ・・・

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 08:36 ID:NsVII8No
BSは多くの弱点を抱えているが、特に欠陥とも言える程致命的なのが
武器を外されると行動がかなり制限される(HFやARなど一部のスキル使用不可)
遠距離攻撃がない
この2つ

対人キャラの中でどれか1つ外せと言われたら真っ先にBSだろ?
経費を考えないとしても・・・な

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 08:38 ID:/DAeVwoO
>>698
加えて

・瞬発力の高いスキルがない

アサシン

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 08:56 ID:bCZ3Y5Gr
アサシンは武器外されても毒撒けるぜ!

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 09:01 ID:QxV2rraY
こんにちはWIZも転生微妙そうだな

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 09:21 ID:bCZ3Y5Gr
1.18倍速で1.13倍の強さの魔法が撃てるんだぞ。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 09:27 ID:SJ4cndS5
結局VitBSは必要か?って質問から始まった議論は

要らなくなった言われるBSだけど経費けちらんなら役に立つ場面はある。バランスBSならなw
まあ椅子派遣ぐらいの規模なら役に立つこともあらぁな

めずらしく結論でてるっぽいな

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 09:54 ID:NsVII8No
随分前からBSは人数合わせで結論出てるぞ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 09:58 ID:TurDDc8A
Pvでのハンターの鎧について質問なんですけど何使ってます?
俺はアンフロタイツ1本なんですけど属性タイツのがいいかで悩み中なんです
最近での死因はJT、FB、ワープSGされて気づいたら死んでる、ハンターのDS連打
HFメマーあたりです
対WIZに絞ればドケピでいいとは思うんですけど土矢DSが痛すぎるんですよね・・・
かといってパサナだとSG、剣魚だとJTで昇天ですし
ゴスと天使は資産的に無理です・・・

やっぱりアンフロだけでやるしかないんでしょうか・・?

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 10:01 ID:NsVII8No
死ぬほど攻撃されてる時点で終わってる
根本から直せ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 11:04 ID:tPZlfmr3
Pvでハンタが俺TUEEEするにはゴス&超は必須
狩場ならどこでも俺TUEEEEできるがな
以上

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 11:12 ID:oCLBmPQf
TSツールを使えば瞬殺出来て俺TUEEEE出来るぞ。晒される諸刃の剣だが

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 11:13 ID:yAQBGKgn
ズーム解除して射程ギリギリから土矢DS
お手軽にハンターで俺TUEEできるぞ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 11:15 ID:oyDANC3K
>>705
装備を見直す前に立ち回りを見直せ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 11:24 ID:qRRPBOp0
ワープSGはどーしようもないだろ・・・・
アンフロとゼピュの付け替えとフレームガード肩でいいんじゃないか?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 11:32 ID:NsVII8No
マステラ連打くらいしてるよな?
本気でやるならBOTとチート使わないと無理だぞ

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 11:42 ID:TurDDc8A
>>711
アンフロとドケピ持ち替えは考えたんだけど
攻撃されそうになったら即盾持つってのだけで大変でアンフロゼピュ交換が出来るか不安なんですよね・・・
次いくとき試してみます

>>712
ハンターの対人での回復はマステラ以外何使えと・・・
白ぽなんて重すぎて数つめないしイグ実は数そろえるのが大変・・・
ちなみにBOT升系統は一切やってなくてもマステラローヤル代くらいは稼げますよ
週に数回程度だし転売、ボスいけばPvでの回復アイテム代ならすぐ稼げるしね

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:10 ID:tPZlfmr3
BOT升使ってないのか・・・ならBOSSCない限りPvでは勝てんぞ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:23 ID:8c0zkg6j
テンプレも読まないような屑ばかりのせいで糞スレになっちまったな('A`)

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:25 ID:NsVII8No
マステラ400個くらい持ってるか?
ハンターの重量知らないけどそれくらい積めるでしょ?
それでもよく死ぬのであればステ、装備、戦い方が悪いんだろ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:28 ID:1pyvyaXx
ID:NsVII8No NG推奨

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:30 ID:NsVII8No
何か悪いことしたか?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:33 ID:/DAeVwoO
>>717
ID:tPZlfmr3もだ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:33 ID:dAr3i85y
>>718
にゅ缶の規約違反。 分かったらとっとと失せろ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:38 ID:NsVII8No
普通に何が悪いのかサッパリわからん

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:41 ID:5oxOBZoY
>721
そうだな……敢えて言うなら

性格が悪い

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:43 ID:NsVII8No
性格が悪いと規約違反なのか

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:43 ID:CjAZ6K7C
ズルをしないと勝てないような雑魚に用はない。

>>713
PTかソロなのか。PTなら属性鎧使う場合はプリに頼れ。
ソロなら普段はアンフロ一択。
敵Wizとの位置関係を把握できたなら状況に応じて変えるといい。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:44 ID:XXhkOkBM
あと頭もな。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:54 ID:NsVII8No
性格や頭の良し悪しが規約に関係あるなんてたまったもんじゃねーな

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:55 ID:1pyvyaXx
>>NsVII8No
その馬鹿にしたような言葉遣いに気をつけて煽りを減らせばいいかと。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:04 ID:Vy3mEbp9
つ[ミューズ]

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:09 ID:cMqYf6pT
うっはヘンなもん触っちまった、ありがとう728

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:10 ID:NsVII8No
>>727
それ以前に規約違反だのなんだのと言われたわけだが?

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:11 ID:NPRYhhiD
>>730
死ねばいいと思うよ

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:13 ID:Oq4BU4Ad
>>730
>>1を20回読めば分かると思うよ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:14 ID:NsVII8No
読んだよ
さすがに20回も読んでないけどな
対人の話してたのにいきなり規約違反だのNGワードだの言われてもねぇ

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:14 ID:VyVm8im1
さすが土曜日だな
ゆとり教育って言うのはこういう低脳を生み出すために作ったのでしょうかね?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:25 ID:SSKfGc3I
アンフロ付けてWIZハンターで耐えてる奴ってほぼ自動芋使ってるよな。手動じゃ反応する頃には
死んでる。ジニー付けてSG1ならともかく他はありえないわ。喰らう前からずっと回復連打してるのはありえないだろうし

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:27 ID:QeJ8YkkD
回復剤ってアロエ葉/ヒナレ葉じゃだめなん?

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:28 ID:Eiu0iJAV
SG1なら全然反応出来るでそ。
SG10クリーンヒットなら、自動芋とか関係なく死ぬと思うけど…

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:29 ID:k/BjRz20
アンフロつけててもSG全弾食らうとかありえないんだが・・・

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:33 ID:Eiu0iJAV
Gvの話ちゃうんかと。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:35 ID:Oq4BU4Ad
>>739
>>705の1行目

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:36 ID:Eiu0iJAV
ああ、>735は前の流れを受けてのレスだったのね。
意味不明のやり取りが延々続いた後だったから、
新しい話かと思った。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:53 ID:ROlbH2x6
>>735喰らう前からずっと回復連打してるのはありえないだろうし
十分ありうる
GVで自動芋なんか使ったら軽い鯖は知らんが
あっというまに回復剤なくなりそうだ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 14:02 ID:NsVII8No
>>735喰らう前からずっと回復連打してるのはありえないだろうし
そこが強いか弱いかの分かれ目だな

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 14:27 ID:hGRLR8VY
要は735が下手糞or735のPCスペックがうんこって事でFA?

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 14:32 ID:727ZaYSr
自分が出来ない=みんな出来ない って考えるのが終わってる。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:01 ID:QxV2rraY
なんでお前らそんな喧嘩腰なんだ・・・

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:27 ID:NsVII8No
対人にまったり思考はいらない

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:27 ID:8n9VEnn6
自動芋って何?
話についてけれない(´・ω・`)

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:28 ID:Z8pX4xhx
もうこれもテンプレ入りしとかない?
未実装スレでもどこでも使われてるんだし、あったほうが便利

Q.対人戦において高度な技術を持つ鯖はどこ?
A.[神鯖]Freya>>>>>>>Bijou>>>Odin,Iris>>>Sara,Lydia,Loki,Chaos,Fenrir[雑魚鯖]

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:29 ID:gfme2BNb
正直今のPvは芋前提だしな
SC拡張される前はSC用のツールもだね
ツール使わない人にしてみたらBOSSPvあたりの人間とは話が合わんよ

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:30 ID:Oq4BU4Ad
>>749
>対人戦において
RWCルールにおいてだったら理解可能

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:33 ID:NsVII8No
Lokiってあれだけ強いだの最強だの言われてたのにな
暴力沙汰まで起こす始末

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:36 ID:cDXF/Yaw
下の方で献身クルセの話あった今更だけど、俺は献身好きだなぁ
多分だけど、「ここは俺任せて先に行け!!」って展開好きな奴は向いてると思う
仲間は俺が!!みたいな奴かな
sageにしろ献身にしろ、そういった縁の下をやる人間に房は殆ど居ないと思う

んで俺が献身を一番カッコイイと思った場面は
B2のエンペ部屋あるだろ、あそこでエンペ防衛してたんだけどS字になってるでしょ
一番下が前衛で中段が後衛で、その後ろのS字の一番上
そこに献身クルセがドンと立ってた所見たときかな
最後の要って訳じゃないけど、俺が守るから安心しろって言ってるように思えた

そのクルセがバフォ帽被ってたのもあって、すげーかっこよく思えたのさ
スレ違い甚だしいな俺('A`)

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:38 ID:gfme2BNb
羨ましい献身クルセがいますね
うちのギルドの献身クルセは崖上にいろといわれてるにもかかわらず
最前線に特攻しますが・・
何のために献身とったんだか
首にしたいが激しく古参

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:42 ID:28N/ed5h
献身クルセってGvにおいては軍師的役割が好きな人だと適任じゃない?
特に敵のタゲり続けなきゃならないって事も無いし、
比較的HPに余裕があるから回復剤常時連打でもないし、
画面全域を見渡す余裕もあるだろうから指示も出しやすいだろうし。

クルセは使ったこと無いから的外れかもしれないけど、
俺の中の献身クルセってこんな感じ。

今のキャラが落ち着いたら是非作ってみたいな。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:43 ID:L5Sov/m8
>>754
首にしとけよ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:50 ID:nZmgacfL
>>754
その献身がギルド養殖で作られたなら別だが
基本ソロでLv上げしてるんなら、古参新参関係なく「〜に居ろ」とは言えないんじゃないか?

奴隷献身クルセが欲しいなら自分で作れよとか言われて終わる希ガス

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:51 ID:KaxZZvS5
自動芋なんて使ってんじゃねーよ
俺は他の奴がツールを使う限りBOTをやめない!

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:53 ID:5BhHlbOx
君が泣くまで殴るのをやめない

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:55 ID:8n9VEnn6
自動芋ってどこでダウソできる?
漏れもハンターだから使いたい(´・ω・)
Pvで負けたら最強職様乙とか言われてくやしいよヽ(`Д´)ノ

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:56 ID:nnRXtxfE
BOT>肉入りになるまで取り締まらない!

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:04 ID:oyDANC3K
>>760
ここでツールクレクレとは良い度胸ですね

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:06 ID:NsVII8No
自動芋なしで勝てないやつが自動芋使ったからって勝てるようになるわけじゃない

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:08 ID:W7iQwHp9
自動芋云々言ってるけど
自動芋ってあっても一瞬で死んだら終わりでしょ
属性鎧何もつけてなくても全ての種類の魔法を一回耐える
HF→メマーを一回分耐えれるぐらいのVITがなくちゃ
ハンターはPvで動けないと思うよ
当たったら終わりじゃどうにもならんし…
簡単に言うと二極でPvこようってのは無理

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:24 ID:1pyvyaXx
ツールの話題は自粛汁

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:44 ID:8n9VEnn6
>>763
そうなのか、ありがd(´・ω・`)

>>764
>ハンターはPvで動けないと思うよ
(´;ω;`)ウッ…

>>765
自治厨うざいよ(´・ω・`)

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:47 ID:BR37qtgE
自治厨云々言う前に>>1くらいは読みなよ
>>叩き、僻み、RMT、チート、BOT、ツール討論に関する話題はダメです

って書いてあるだろ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:47 ID:QxV2rraY
>>767
(´・ω・`)とか使いまくるやつだから察してやれ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:48 ID:VQjmRPks
重量380もあって両手槍より重い槍を何で片手で扱えるんだ!
ありえん!
修正汁!

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:48 ID:nZmgacfL
>>766は、かなり恥ずかしい奴だな

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:58 ID:NsVII8No
>>766
ツールくれなんて言ったら
>>叩き、僻み、RMT、チート、BOT、ツール討論に関する話題はダメです
にふれるだろ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 17:09 ID:ThtmUIH2
ツールはこっちhttp://awairo.s41.xrea.com/

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 17:11 ID:5HEwl3zh
流れをぶった切ってすまん
テンプレQ&AWIZの属性鎧についてなのだが、ギオペ鎧って何に使うの?
EP武器対策しか思いつかないのだが、防衛ギルドの前衛って実際EPばら撒いてるものなの?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 17:14 ID:1pyvyaXx
インベじゃない?
殆どのWIZ状態異常に弱いし

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 17:14 ID:yAQBGKgn
プリのインベ粘着用

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 17:17 ID:5HEwl3zh
インベか・・・
当方WIZとプリを使ってるのだが、インベクリップないからよく判らんかった
サンクス

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 17:22 ID:tLC5/px6
>>773
対アサ・対粘着インベプリに激しく有用。
熟練のWizならアサがミス連打して武器を切り替える前にJT→FBで屠れるし
そうでなくてもヒットストップを受けないから逃げる事も可能。
軽いアドベやコットンなんかに刺して携帯しておくと激しく役に立つよ。

ちなみに$cだとインベはミスになるがベベc等の状態異常は受けてしまう。
が、EPして殴られると0ダメージクリティカルが出るので殴ってる側はちゃんと
ダメージ与えられているように見える。(0ダメなので当然詠唱妨害は受けない)

アサを騙してそのままガチで魔法で殺したいのなら$もいい。不凍効果もあるからスペアのアンフロとしても使えるしね。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 17:26 ID:eTU00G6c
>757
集団戦闘で作戦・指揮官に従わん奴は出自関係なくダメだろ……
>754の場合なら、防衛に肝要なwiz、セージ等を献身でかばうと言う防衛に
最も重要な役割を抱えているにも関わらず、わざわざ矢面に立って余計なダメージを受けてる(場合によっては死ぬだろう)
つまりこのクルセの勝手な行動で、>754のギルド、ひいては同盟全体が迷惑をこうむってるわけだ。

>757は一度砦防衛のプランを立てて、実際に指揮をしてみるといい。
自分勝手な動きをする奴がいかに害か判るから。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 17:30 ID:Oq4BU4Ad
>>773
毒矢と影矢対策
DSの予ダメが格段に減る

PPでHunの装備によく使われてて例を出すと
1.鎧はパサナ、アンフロ、ポイズンドで回して肩はジニー固定
 (回り込みしないVitちょい振りのHunとかだと完全にリカバ頼りでアンフロ切ってる場合もある)
2.鎧はゼピュ、アンフロ、パサナで肩はイノクッシャスorグロリアス

PT戦やってるHunならこの2タイプがうちの鯖だと一番多い

2極だと相手殺せば自分は死んでも勝ちだから防御考えて属性鎧つける人少ないけどね
即死防ぐためだけの装備で後は動きやすい装備にする人が多い

鎧はアンフロ、ゼピュ、肩はフレームガード固定で奇襲時だけクローク

とかかな

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 17:41 ID:+9J7JNwo
テンプレサイトのはGvGのときの話だから
PvPはまた別だと思う。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 17:42 ID:Oq4BU4Ad
あと誤解の内容に言っておくと毒矢ってのは毒属性の矢(錆矢)のことです

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 17:50 ID:zNFX6jTE
>>769
逆だよ逆、両手で持つと190程度の重量だけどそれを片手で持つから倍の重さに感じるだけなんだ


装備してない時の話はしちゃだめ

783 名前:757 投稿日:04/09/25 18:01 ID:nZmgacfL
>>778
たしかに常時命令に従わないとかならダメすぎだが
必死にソロでマゾっぽい狩してる奴に、毎週崖で献身だけしてろとか俺は言えないけどな。
そのクルセを見て「そんなのお前が勝手にマゾいの選んだんだろ」とか思うなら指揮官は辞めたほうがいいと思う

うちはエンペの阿修羅なんかも交代でやることにしてる。たまには前線でハッケイなり指弾なりしたいだろうし
そういった労いの心がみたいのが指揮官には最重要だと思うんだがね
駒扱いだけしてても人はついてこんよ

ちなみに俺は指揮官ではないから>>778の気持ちの全てを理解出来てないのも事実だな

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:13 ID:fvWB5XAf
その献身クルセがどう考えて献身クルセを育てたのかが解らないな。
そのクルセの気持ちを抜きにするとやっぱり献身を生かせてないのが勿体ないとは思う。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:18 ID:90AIvMgg
>>777
それギオペ鎧でも状態異常受けるんだが。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:32 ID:1pyvyaXx
ギオペは受けなかったような
インベの毒は受けるが武器効果は乗らないぞ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:36 ID:DIBbWodZ
>>786zが正解

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:43 ID:5HEwl3zh
>>ギオペ鎧と毒について教えてくれた方々
色々参考になりました
ドルイド鎧ゴミかと思ってたけどこれも含め購入を検討してみます

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 19:17 ID:SJ4cndS5
>>757
献身クルセが献身役として割り振られたなら献身するのが当たり前
嫌なんだったら、役を振られた時点で拒否すればいい
だが献身使わない献身クルセなんか、ほんとに無駄にマゾいだけなんだから
そんなことを労えと言われても困る
だいたい、一人が命令に従わないってのは、他の奴も「なんであいつだけ勝手が許されるんだ」となるから
勝手な奴が毎週どんどん増えていく
これじゃ作戦なんか立てたってしかたないしで、指揮官もやる気失う
だから害
だが古参だと切ることでもギルドが潰れる可能性が出てくるから始末に終えない

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 19:23 ID:Vy3mEbp9
みんなが勝手にしたければすればいいじゃないか
勝つ気が無いなら作戦立てようが何しようが無駄
遅かれ早かれ弱小ギルドになるよ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 20:05 ID:tLC5/px6
>>そのクルセを見て「そんなのお前が勝手にマゾいの選んだんだろ」とか思うなら指揮官は辞めたほうがいいと思う
これは間違いだな。ダイレクトにそんな事を言うのは流石にマズイが指揮官ならそう思うのは当然。

メンバーという『駒』を操って勝利を導くのが指揮官なんだから適材適所に配置するのは当然。
献身クルセが育成がマゾかろうが何だろうが前線に出たらそれとなく叱るべき。
どうしても最前線で暴れないと気がすまないのなら騎士でも推奨して本人にあった職を斡旋してやるべきだろ?

結局負け続ければ責任取らされるのが指揮官なんだから情に流され過ぎの「いい人」じゃ指揮官は務まらんよ。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 20:22 ID:NsVII8No
そのクルセは献身に向いてないんだよ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 20:41 ID:+9J7JNwo
せっかくの献身クルセなんだから
有効活用してあげることが本当の労いだと思う
マゾってまで作った献身が、前にでて他の前衛と同じ事するんじゃ本人も不満だと思うし

ってのが本来だと思うんだが、やっぱりその人献身に向いてないと思う。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 20:56 ID:7cZB89r3
>783
んじゃ、毎日一生懸命練習してるゴールキーパーはシュート撃ちにいってもいいんだな?
フォワードの奴とポジション回して、労いの心で許容するんだな?

それならいいさ。
だが、適正がある以上普通は許容しないし、回りだって困る。
そう言うことだ。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 21:13 ID:P9ydvU41
純粋な指揮としては大人しく献身してろと言うのが正解なのは同意
その上で普段の狩りのPTに積極的に誘ってやったり
暇防衛中少数特攻してきた奴にバッシュ打つくらい大目に見てやる等
ギルドに支障が出ない範囲で配慮してやると抜けられにくいんだが
それは指揮力というより統率力の方かね

ひたすら突撃思考の奴には転職斡旋しかないけど
そこまで酷くなければ指揮側も妥協できる部分は妥協して
献身続けさせた方がギルド的には(゚д゚)ウマーな事も多々

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 21:53 ID:2aXWG2Dr
$鎧がインベでCの状態異常をくらうっての初耳だった…。
これって、毒鎧とちがって-25%だからなのか、
それともインベの毒属性倍率が2回かかって+ダメージになっているからか?
でも後者ならMiss表示はでないよなぁ…。
前者の確認ならフェイヨンDのゾンビあたりでできるか。

それともmob相手と違って、$鎧の特殊仕様なんだろうか?
(不死種族属性うんぬんで凍結するしないの話みたいに)

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 22:04 ID:2aXWG2Dr
そんなわけでQスタン*2持ってFD行って
SP400弱が切れるまで*2のインベ連打をゾンビとスケルトンにしてみた。

毒化しました。スタンは一切しませんでした。やっぱ$鎧は特殊仕様なのかな…。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 22:08 ID:7aXwwB1A
>>794
キーパーは言い過ぎ
センターバックくらいだとたまにシュート撃ちに行ってもいいとおもうぞ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 22:39 ID:Z8pX4xhx
まあ献身クルセも献身5が90秒と持続時間が短いからWiz3、4人担当したりしたら延々掛け直し
敵が来てもWizの動きを見つつ付いて行き、積極的に突撃とかする機会はない
献身なくても騎士以上のスペックはあるんだし、たまに突っ込みたくなるんだよ
あんまり周りがごちゃごちゃウザいならそのギルドさっさと抜ければいいんじゃないかな?
はっきりいって高Lv献身クルセは引っ張りだこでギルドに困らないし、代わりのギルドなんて腐るほどある

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 22:49 ID:fvWB5XAf
献身クルセがほしいとこが件のクルセを入れてもイラネ、になる気がするが…

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 23:07 ID:IBTeYnsl
献身んてそんなに居るか?
ギルドに一人二人でいいと思うが
今時何処のギルドでも、献身は居ると思うがね
中々ペコ取れない献身が突っ込むのって、ありか?
VITダンサーが叫ばずにDS撃ってるようなものじゃね

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 23:09 ID:NsVII8No
献身は献身してろ
それができないなら性格が献身に向いてないんだよ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:22 ID:IiX+SL5H
献身は3人居るけど2人は崖で1人は前線でVITWIZとかVITモンクに献身かけて暴れてる

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:33 ID:em7EE/tc
きみたち
回復アイテム等をおしみなく使うことも
強さの内だということを認めたがらない
うちの鯖の連中をどうにかしてくれたまえ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:34 ID:KxFc7wBM
>>801
阿修羅モンクに献身かけたり、セージに献身かけたりとか応用が効くから
一人や二人で済むってモンじゃない。10人↑とかは多すぎだろうけど基本的に多いに越した事はない。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:35 ID:KxFc7wBM
>>804
一生雑魚やってればそのうち気がつくんでね?




マジレスすると大判振る舞い的にマステラローヤル喰いまくりGGを一回やってみるってのはどうよ?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:40 ID:e1Q2ZhhR
>>804
その資金を得るための努力は評価する。
なにを持って強さとするか?単純に強さに結びつけるのは良くないぞ。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:46 ID:jRj2il8E
GXって基本詠唱何ミリ?
2分以内だな。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:46 ID:YTtWh+mP
>804
劣等感からそういう発言が出てるわけだから
そう言われたらpgrと笑ってあげれば言い


装備+1に数十Mかけるなら回復剤に数十Mかけるのも
人それぞれだとおもうけどなw

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:49 ID:jRj2il8E
GXって詠唱何ミリなんじゃ

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:55 ID:YTtWh+mP
>>810
ハンタと騎士とWIZとプリしかいないスレでクルセの事聞くな
それ相応の場所があるだろ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 01:22 ID:jRj2il8E
まあクルセスレ行ってくるが最強になる俺に指図してんじゃねーぞ雑魚

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 01:24 ID:3EySafQs
>>805
献身クルセ>>>騎士だし何人いてもいいだろう
その分騎士解雇してけばいいだけ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 01:27 ID:mNYCCo7L
そうですね
頑張って全部献身クルセにしてくださいね

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 01:27 ID:ADvYk58F
突っ込み癖があるなら最前線で戦う脱衣やsageに使うポジション与えれば良いだろ
何も崖上にばかり配置するのが献身の全てじゃない

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 01:31 ID:YTtWh+mP
>>812
おとなしく最初から行ってれば顔真っ赤にしなくてすんだじゃないw

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 01:33 ID:ioTiXdEB
献身クルセの話題になると、なんか以上にアピールしてくるようだけど
献身クルセの中の人プライド高すぎなのか?
経験上、ちょっと否定すると火のように反論と擁護が来る希ガス。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 01:39 ID:0vxBfPlV
最強とかいってる時点で( ´,_ゝ`)プッだな

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 01:41 ID:ha2AXMmB
あと、必死に騎士より性能が上なんですよって主張したがる奴が多い。
献身に限らずクルセ全般。

適材適所という言葉を知らない。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 01:51 ID:ADvYk58F
コンプレックスは凄い物があるからな
大体の物に言えるが後から出てきた同系統のものはな

ROで2−1と2−2で方向性が似てるのは剣士系だけだしな

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 01:52 ID:FuvKMAgS
366 :(^ー^*)ノ〜さん :04/09/26 00:20 ID:jRj2il8E
つーかVIT型BSBローグって狩場ねーじゃんねーじゃんよ。
どこがあんだよ            ったく  ・・・
373 :(^ー^*)ノ〜さん :04/09/26 00:58 ID:jRj2il8E
ステだけ書いといてやらー
AGI50DEX90INT20こんくらいのLv70じゃ
装備は木琴無しイミュン有りのALL+5くらいじゃあと弓がボーンド弓だけあるわ
こんだけいったらわかるやろ狩場あるんやったら言ってみろや
378 :(^ー^*)ノ〜さん :04/09/26 01:10 ID:jRj2il8E
とりあいず、夢見るシーフとやら
お前、先輩の俺が質問してるのに横槍入れんなやアホか
脳みそどうかしてるんかボケが
これがアドバイスじゃ頭にたたっこんでろ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 02:08 ID:nEcgm7u/
これは凄いな、うん・・・今日一日暇潰しに困りそうにない

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 02:11 ID:G2AGWifq
騎士もクルセもそんなに差があるとは思えないんだがねぇ。
どちらも秀でてるものがあると思う。

攻め時とかは騎士の方が断然良さそうだ、HP係数クルセより高いから打たれ強いし。
防衛時はAG等盾スキルあるクルセのほうが良さそうだ。

とか思ってる献身クルセ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 02:36 ID:Hevakp0l
>>823
本当にクルセ持ってるのか?しかも防衛と攻めの考え方おかしくないか?
攻めではAGRSがあるからクルセ>>>越えられない壁>>>騎士
防衛では献身があるからクルセ>>>騎士

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 02:44 ID:mNYCCo7L
はいはい、クルセが一番ですね

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 02:51 ID:Hevakp0l
対人ではクルセの方が騎士優れてるのは事実だと思うが
VITがAGIより優れているというのと同じようなものだろ

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 02:52 ID:Kp3QnMJd
盾クルセ使いなんだけど、騎士より役に立ってんのか?
このスレの評判みたいに評価されたりしたことないんだが。。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 03:05 ID:Ma9AEFkB
大魔法地帯の突破能力ならMHPのために騎士のが↑
ピアースの燃費、Bdsの範囲能力と殺傷力で崖上に到達できたときは
騎士一人で崖地帯を制圧できる
盾クルセやGXクルセはSP係数の高さでプロボ粘着や状態異常MBで優秀
またシールドチャージの高スタンでさらに中射程はポイントが高い
献身クルセは防衛時のWIZへの献身、攻め時のダンサー、LP師への献身
しかし、前衛職は動きのうまさってのがかなりあるからなぁ・・
プロボまったく使わずにGXしてるクルセ、献身対象に常時献身できない献身
などなどキャパシティを生かしきれてないのが多いイメージ

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 03:13 ID:yMJ7BbGQ
いまだにMHPの高さが対阿修羅限定の利点だという事に
気付かない奴がいるって事に恐怖を感じざるを得ません

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 03:18 ID:Hevakp0l
>>827
クルセのやってることはぱっと見じゃわからないからな。
それにやっぱり騎士のほうが絶対的に数が多いし、騎士のほうがどうしても目立つ。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 03:37 ID:Hb/d50A1
そもそも騎兵部隊なんざそこそこの質があれば数いてナンボなんだから
仮に少々性能が劣るとしても量産しやすい方が兵器としては優秀なんだよな
完成品は強力でも欠陥品(低レベル)の割合が多くちゃ話にならない

シールドチャージは強いがどうせコート必須ならBSのが爆発力あるし
詠唱妨害だけならプロボやバッシュでおk

結局Gvクルセは献身と阿修羅反射だろ、GX出ねえしw

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 03:46 ID:ADvYk58F
行き着く所はそこなんだよな
数が必要な突撃部隊をいちいち1人1人作ってたらきりがない
それに当たり前だがこういう最前線に立つ奴らはLVが高ければ高いほど良い
オーラ騎士とLV90クルセで比べれば騎士の方が良いのは当たり前の話

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 03:53 ID:3EySafQs
>>827
騎士よりは役に立ってるよ
HP15kだろうが16kだろうが17kだろうが阿修羅以外じゃ白やマステラある限り騎士もクルセもどっちも沈まないし、阿修羅耐性の問題に行き着く
大魔法地帯でも結局回復剤を使う余裕のあるVit前衛が数揃えて突入したら彼らはぽろぽろと突破出来ちゃうわけで、
防衛側は抜け出てきそうor抜け出てきた前衛に阿修羅で乙
騎士じゃこれを越えるのに人海戦術が必要で、阿修羅モンクの数に比例して一定以上の数がいないと阿修羅リチャージ時間中に突破出来ない
それに対してクルセのAGはそれを無効に、RSは相打ちを見込める
タラ盾が脱衣されていたり、レイドcなのかジャックcなのかそれともボロマントなのかといった外套も影響してくるため
騎士を仕留める気で撃つ阿修羅は特にRS10で相打ちにもって行きやすい
ホロン盾持ち替えなんかだとほぼ決まる


>>829
Vit騎士とVitクルセのHP差は大体1500程度
そのVit騎士がタラあれレイド完備+Gv補正+HP全快状態でもStr110,Int60辺りの阿修羅にさえ瞬殺されるのが現実

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 03:57 ID:8M1DFE/+
お前さんたちあまりクルセを刺激するなや。
各ゲーでも弱キャラの利点必死に主張するやつに決定的なところ突っ込んでも意味ないのと同じだ。
それはそれで見てて楽しいけどw

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 04:02 ID:ybBcO6d9
一つだけ。Str110、Int60の阿修羅は最早威力型だ。
そりゃ死ぬだろう。
其処まで降るとVITかDEXのどちらかが犠牲になっているのでスタンorプロボで十分妨害できる。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 04:04 ID:kobPia6u
>>829
俺様最強BS様ですか?

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 04:20 ID:e+LKWy4L
Vit騎士もVit盾クルセもやったことある俺が詳しく教えてやる

まずPvP。
これは確実に盾クルセのが使える。
騎士の強みであるBdsは殆ど使えないし、ピアースなんかよりHXのが全然強い。
あと上のほうでVitクルセのHXは弱いとか言われているが、確かにAgi型のHXは強いが低AspdのHXといえどStr100あれば相当強い。
あとは地味に使えるのがHXの暗闇効果。
立ち回りの悪いハンターやWizに近づけたときに連打するとそれだけで少しだけ無効化できるし、そのあいだにバッシュやら連発してれば殺すことも可能。
騎士のSBは強いが、PT戦の時にはさほど使えない。Wizvs騎士とかありえない対決やったら強いけどな。
騎士スキルで目立つのはこれぐらいか。
クルセには他にもSC、DF、RS、AGなどスキル多彩で結構かき回すこともできるし、GX1とか持ってると詠唱するだけでPTがばらけることもある。

そしてGvG。
こっちは前衛の強さが一番発揮される攻め時の場合のみで書かせてもらう。
騎士のBdsは結構かき回すことがきでるが、睡眠範囲攻撃という点で使うのならクルセでもMBがある。
崖WizにヒドラBdsかましても殺せたことなんて殆どない。逆に連打の効くMBで詠唱妨害粘着したほうが強いかも。
BdsとMBについてはどっちもどっちって感じかな。
PvPで阿修羅を潰す時に効果的なAG・RSは、GvGではあんまり使わない。
最前線にいるときはHITストップが一番うざいし、AGしたら逆効果だからというのもある。
阿修羅モンクはプロボか通常攻撃粘着してればすぐ去る。
ただし、攻め側がエンペ前で阿修羅モンク一人に潰されまくってるってときだけはRSで同士討ち狙うけど。


総合するとどっちもVit盾クルセのが勝っている。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 04:29 ID:mNYCCo7L
>>837
本当に両方やってるのか?
PvでBDSやSB使わないとか本気で言ってるのか?
GvでMBが強いんなら、プリがさいきょーですね

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 04:38 ID:e+LKWy4L
>>838
両方ともGvGでもPvPでも使ったことがある。
PvでSB使わないとは一言も書いていないが・・・?
BDSは敵PTがまとまってる時ぐらいしか使わないだろ。
あとはニューマ張られた時使うのか?それなら連打できるMBのが使えるっての。
Gvで先頭切るVit前衛は後ろが続くように敵後衛の粘着が最善だろ。
まさか崖へも行かずひたすらエンペ殴っちゃう人ですか?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 04:41 ID:hoGNCKY/
騎士からしてみりゃクルセだろうが騎士だろうが大して変わらないじゃん?
なのにクルセからしてみりゃ騎士は目の上のタンコブなんだな。

人はこれをコンプレックスという。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 04:43 ID:B6slJkC4
MBはそんなに強くないぞ?クリックしてもなかなか発動しない時もあるし

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 04:58 ID:v8wBd4DQ
槍騎士=量産機
盾十字=カスタム機

性能は十字が大体の場合において上だけど、数がそろえにくい
数の勝負のGvの場合、騎士に軍配が上がるだろうな

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 05:00 ID:xsdjs5Bp
PvでBdSは俺も使わないと思うが…。
Gvの崖上でのヒドラBDSは確かにWiz殺せることは少ないが回復剤を結構削れるのと
範囲が広いのが強みだな。スタンとどっちが強いのかは悩ましいが。
ちなみに睡眠はWizが寝ないからあんまBdSで使おうとは思わないな。

でも崖上まで上がれたって前提ならMBでも十分強い。BdSのほうが強いとは思うがね。
あとRSってとりあえず、で張っといていいもんなんじゃないか?
まあ阿修羅撃たせないように動くほうが重要、って話だと思うが。
しかしプロボと通常攻撃だけで簡単にGvで阿修羅止まるならもうちょっと阿修羅で死ぬ騎士も
減るんじゃなかろうか。鯖の話とかもあるかも知れんが。


しかし結局職性能でクルセ>騎士でも概ねコンパチキャラだし、騎士のほうがLV上げやすいし、
転生後を視野に入れると騎士でいいな。
まあロードナイトになっても今度はポールアクス入手の壁があるわけだが。
パラディンでGXヒール献身ってのもPvなら強いのかも知れないがGvだとLV上げやすい以外
献身クルセと比べていいところないからなあ。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 05:05 ID:iXZj58kc
PvでのBDSはまったりしてるとこに打ち込んでむりぐらいしか
思いつかないな

845 名前:Gvで4ギルド同盟が標準でWPロキ大魔法防衛が主流のとこ限定 投稿日:04/09/26 05:49 ID:8fF/6Vcb
前提としてGX型は雑魚だから作り直せ。献身は献身だけしてろ。
騎士と比較になるのは盾クルセ。

VIT騎兵は白きっちり連打すれば魔法で蒸発はあまりしない。
抜けた騎兵の排除を阿修羅に頼るのが現状な以上、
騎士10人より盾クルセ10人が攻めた方が相手のラインが崩壊するのは目に見えてる。
ただ騎士の中にクルセが一人いるだけなら騎士から先に狙われるだけで、一人で抜けても意味がない。
魔法で即蒸発の低LVと貧乏人は論外。

まずは数とLVありき。
騎士10と騎士9クルセ1ではかわら無い。騎士10とクルセ10では後者の方がかなり脅威。
ただしその中にGXクルセと献身クルセが混じってはならない。
「高LV」で「盾型限定」で「クルセばかりの突撃部隊」を用意すればクルセ>騎士
一人だけなら殆どクルセ=騎士で下手するとBDSでクルセ<騎士。
よって盾クルセが強さを発揮できるギルドはほとんどない。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 05:53 ID:FuvKMAgS
>GXクルセと献身クルセが混じってはならない
混じっててもいいんじゃね?バレないっぽいじゃん?

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 05:56 ID:1RIruB+X
通常攻撃で阿修羅止めれると思っている人はどうも多い。
しかしそのあたりも考慮してる阿修羅モンクは白羽5を持っている。
俺の場合は通常攻撃での粘着はまったく怖くない。

白羽は糞スキルといわれているため5とるのは少ないみたいだから
通常攻撃すればOKってなるんだろうな。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 05:59 ID:uWJQareX
騎士;ザク
クルセ;ザクレロ

こんな感じですか?

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 06:00 ID:8fF/6Vcb
>846
バレないかも知れないけどバレてもいいから騎士が混ざった方が強いと思うから。
献身は献身しろと。騎兵と一緒になって先頭突撃してる時点でだめぽ。
GXクルセは居ないよりましだがVITBSのがまだまし。GVでるならGXは作り直せと。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 06:37 ID:ybBcO6d9
>>847
騎士クルセが通常攻撃で粘着は微妙だな。
スタンするようならバッシュorSC、しにくいor詠唱が遅いならプロボ。
つか残影取得すると白羽5は取れんから通常攻撃がダメダメってのは稀だがな。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 06:40 ID:n3higSoi
献身クルセが献身役しないで前線出たがるor出る

1.たまにはいいんじゃね?いっつも後ろだと飽きるし
2。後方で献身しないクルセは「ゴールを守らないゴールキーパー」だろ?

Gvにおけるクルセの価値について討論
1.剣士系におけるクルセの立場
2.騎士との比較
3。クルセ自体のGvにおける性能
4.GXもついでに検討するか?

どこでも悩むのね、だけどもうオナカいっp(

結論は各自(自分とこの事情込みで)出すからイラネ。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 08:02 ID:pWLitTkq
いっぱいおっぱいの♀ノビたんが攻めてきたら萌えすぎて攻撃できないから落城しちゃう。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 08:36 ID:fdfLLLpp
GXを取ってない、高LVRS持ちの盾型VITクルセで、しかも高Lvで装備充実。
そんなクルセを一人や二人ならともかく、数集まるわけないだろ。エミュ鯖じゃあるまいし。
狩りで高LvGX取らないクルセなんて、BDS無い騎士みたいなもんだぞ。
養殖するにしても限度がある。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 10:03 ID:zHWbvi3z
>>850
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  残影使いは通常攻撃から即逃げる
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   そして座標ズレでこっちが殴れないところから阿修羅発動
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 10:29 ID:KxFc7wBM
クルセ=ガンダム
騎士=ジェガン


戦争とは物量なのだよ・・・・・

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 10:32 ID:0pi2dlYx
残影連打で逃げる→バックステップと同じで残像が残る
離れた所で気功連打→残像で近づいてきて気功阿修羅→終了

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 10:39 ID:PbclQByO
>>837
そもそも、VIT騎士もVITクルセも敵倒すのが仕事じゃない。
VITクルセの防御能力とSCのスタン能力は騎士を大きくつき放つし、
騎士は防御能力ではクルセに大きく水をあけられるが、
状態異常BDSの範囲で十分カバーできる。
さらに2HQ1でもっておけばレースにも対応できるのは大きなアドバンテージになる。
まぁレースキャラ作ったほうが早いけど。
範囲がMBで十分とか言ってるやつは夢見すぎ。MBの範囲は予想より大分狭いよ。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 10:47 ID:mNYCCo7L
クルセ=ガンタンクの下
騎士=ガンタンクの上

こんなもんだろ
Sdc,Sdc言うがSdcGvで使うか?
Sdb以外使わんだろ

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 10:59 ID:DLigK57h
>>855
ジェガンの方が強いじゃねーか

まぁクルセ養殖するならVIT残影かVIT-DEXセージ養殖するな

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 11:20 ID:yMJ7BbGQ
騎士もクルセも作ってみればすぐわかるんだけどな
どうせ騎士一匹オーラもだせない雑魚が知った口聞いてるだけだろ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 11:30 ID:kQLanClW
Gvならそれぞれ秀でてるものがあるんだから比較することがおかしいと思われ。
騎士は崖上WizへのBDS。殺すんじゃなくてスタンBDSで詠唱妨害だろ。
クルセは対阿修羅。他前衛勢とともに阿修羅地帯を突っ切る時に
通りやすいし、喰らったら阿修羅を道連れにできることが利点。
防衛じゃただの前衛でBDSとかMBとかしてるだけだからどっちも同じ。
GXや献身は特徴でもあるがその代わりに短所もある。
これでいいだろ。どっちもいてほしいのが現状。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 11:55 ID:e+LKWy4L
だからお前ら作ってからVit盾クルセ作ってから言えと。
机上の空論並べられてもねぇ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 12:26 ID:eOBzScnK
このスレ自体が机上の空論みたいなものだけどな

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 12:31 ID:xq8Kh5m/
漏れ58歳VIT盾クルセ持ってるけど結構弱いよ。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 12:35 ID:YTtWh+mP
漏れ58歳VIT阿修羅予定モンクもってるけど結構弱いよ。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 12:36 ID:uGOqRpew
前衛に粘着されても、Vit振ってあればコンボ阿修羅で落とすけどな。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 13:04 ID:wxa0RKEr
ステとスキルタイプ別でそれぞれ役割が違うんだから、あーだこーだいってもしょうがねーとおもうが
GXタイプとかなんて基本的に狩りステだろう
PVGGにむくVITタイプはPT前提なんだから、そこからして違う

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 13:11 ID:ha2AXMmB
だからお前等あんまクルセ刺激すんなよ。
コンプレックスの塊なんだから。

クルセって劣化騎士だよな。
防衛線突破してMBって何処の雑魚ですか。プリでいいじゃん(pgr

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 13:16 ID:wa0yj9HQ
騎士2匹vsクルセ1匹
騎士の勝ち

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 13:23 ID:KxFc7wBM
>>868
Lvと装備が互角ならクルセの方が強いぞ。
ただ道騎士とパラディンじゃ道騎士の圧勝だろうけど・・・・・

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 13:24 ID:ADvYk58F
>>870
LVと装備互角ってのがまず有り得ない
最高500kしか出せなくPTでもイラネと言われるクルセと自前で1M出せる騎士が同LVで比べてどうなる

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 13:33 ID:FPsGrd5o
騎士を刺激すると>>868のような馬鹿が定期的に沸きますね

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 13:35 ID:FPsGrd5o
>>871
ここは対人戦について語るスレですが

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 13:39 ID:e+LKWy4L
Vit盾クルセそこまでPTから嫌われるか?
PTトレイン狩りなら騎士と殆ど変わらないだろ。
亀で1.5近く、フェイADで2M、ゲフェなら2.5出ますよっと。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 13:42 ID:74t98wFi
狩りはプリwizハンタ以外不要

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 13:43 ID:wa0yj9HQ
半田なんていらねーよw

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 13:50 ID:NIC1eQeM
常時砦持ちGなんかの発想と砦取れたらラッキーくらいのGの発想だと
全然違うからね。弱いGだとまず数増やそうとするし、最大手クラスになると
質の向上(職バランス等)を重視しだす。クルセに対する評価も所属Gの
規模によって全然違うんじゃね。うちは発光騎士なんてわんさかいるから
盾クルセ始めてみようなんてヤシいるとみんな大喜びだよ。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 13:51 ID:ha2AXMmB
>>870>>872
うはwwwwwwwwww雑魚クルセが必死ですねwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 13:53 ID:LTxomLrU
少し↑で話してたVITBSとかSTRバランスのBSのVITってどれくらい?
VITBSはVIT100ってことですか?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 14:00 ID:FPsGrd5o
>>878
適材適所という言葉を知らないのはあなたでしょうに

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 14:03 ID:ha2AXMmB
>>880
むしゃくしゃしてやった。
職はなんでもよかった。
今は反省している。

煽りにマジレスカコイイ!!

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 14:04 ID:FPsGrd5o
中途半端な改変はつまらないよ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 14:55 ID:RNLIiX7T
>>879
VITBSと言うなら最低80
バランスは50前後

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 16:05 ID:whB5ZPL6
どうして貴方たちはそんなに必死なんですか?

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 16:08 ID:jRj2il8E
ってかVITBSとかこのスレで話すのはやめろよ
PVPでもGVGでもVITBSなんかいるだけで邪魔なんだよ
しかもBSと戦ってると萎えてくるぜ雑魚すぎて
HPは低いは脱がされやすいは存在がうざいは
マイナスしかねーよwまあBSやってるやつに言っとくが俺には一生勝てねーぞ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 16:15 ID:hqvOH3lz
>>885
>>884

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 16:44 ID:8ueWTG/a
>>885
レベル70の雑魚ローグのくせになんでそんなに偉そうなんだ。
お前が一生懸命育ててるそのキャラは、対人じゃまったく使えないクズだ。
せいぜいゴミキャラで狩りでも楽しんでろよ(プ

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 16:48 ID:6PH+6gYb
騎士もクルセも両方必要だ。
守備側からするとどっちも脅威なんだよ。
どっちも少しでも多く欲しいし、
いくらクルセのが強かろうとクルセがいるから騎士がいらないとかありえない。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 16:55 ID:JH/a8C/g
騎士もクルセも欲しいが、純粋に単体の性能ではクルセのほうが上というだけのことだろ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 16:57 ID:XqKbdDgL
最近このスレがクソスレ化してきてるな('A`)
なんでこうも必死な連中が沸くんだか。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 16:59 ID:a/3cHmIq
そろそろ貼っておきますね。

現行職叩きスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1096144329/

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 17:13 ID:6PH+6gYb
クルセが騎士より強いからなんだ?
クルセも騎士もアサやBSよりは圧倒的に需要あるじゃないか。
前衛TOP2同士で争うことに意味があるのか。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 17:27 ID:fdfLLLpp
ぶっちゃけクルセが必死すg(ry

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 17:31 ID:bIPXJgv/
もういいだろ
騎士もクルセも必死で糸冬

895 名前:アサシン 投稿日:04/09/26 17:42 ID:rPrJv3Rc
しょうがねぇなぁ・・・・
俺様がでるしかないようだ







お前等弱すぎなんだよwwwwwwww
底辺争い必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 17:47 ID:a/3cHmIq
>>777って本当?
初耳なんだが・・

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 17:47 ID:FPsGrd5o
正直、agi=vitアサは強いと思う
TCJでごりごり削れるし。

魔法でお察しなんだろうけど

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 18:06 ID:88Qe9tJj
もういいよな
>>897
脳内で量産してこいや

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 18:14 ID:RWABPdqO
STRもLUKもDEXもないのにどうやってダメ与えるんだよ馬鹿

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 18:19 ID:FPsGrd5o
誰も2極っつってねーだろ阿呆

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 18:28 ID:dJa72HU+
もうアサシンの話はお腹いっぱいだから。
どうしてもやりたいなら、職スレの方でやってくれ。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 18:41 ID:rPrJv3Rc
ぶっちゃけ俺のいる旧鯖では
とあるアサシンが最強なんだがな

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 18:55 ID:pCU+BY6w
もう俺が最強でよくね?

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 19:09 ID:eOBzScnK
>>903強すぎ修正汁!

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 19:13 ID:dEkmHYVV
>>900
IDがファイアァァァァピィラアァァァ

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 19:55 ID:AphM+c+S
('A`)

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 19:57 ID:CTGN9IDG
オッレはー
お前を寝かさないーダダッダー!
ロボットだからー
まっしーーんだっからーだだっだー!
だからたぎるぜ!
股間ドリルー。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 21:27 ID:dKPYLTP/
>>902
実加様改め仁樹様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 22:01 ID:gXZcj6V5
「沖縄に行かない?」いきなり母が電話で聞いてきた。
当時、大学三年生で就活で大変な頃だった。
「忙しいから駄目」と言ったのだが母はなかなか諦めない。
「どうしても駄目?」「今大事な時期だから。就職決まったらね」
「そう・・・」母は残念そうに電話を切った。
急になんだろうと思ったが気にしないでおいた。
それから半年後に母が死んだ。癌だった。
医者からは余命半年と言われてたらしい。
医者や親戚には息子が今大事な時期で、心配するから連絡しないでくれと念を押していたらしい。
父母俺と三人家族で中学の頃、父が交通事故で死に、パートをして大学まで行かせてくれた母。
沖縄に行きたいというのは今まで俺のためだけに生きてきた母の
最初で最後のワガママだった。
叔母から母が病院で最後まで持っていた小学生の頃の自分の絵日記を渡された。
パラパラとめくると写真が挟んであるページがあった。
絵日記には「今日は沖縄に遊びにきた。海がきれいで雲がきれいですごく楽しい。
ずっと遊んでいたら旅館に帰ってから全身がやけてむちゃくちゃ痛かった。」
・・・というような事が書いてあった。すっかり忘れていた記憶を思い出す事が出来た。
自分は大きくなったらお金を貯めて父母を沖縄に連れていってあげる。というようなことを
この旅行の後、言ったと思う。母はそれをずっと覚えていたのだ。
そして挟んである写真には自分を真ん中に砂浜での三人が楽しそうに映っていた。







自分は母が電話をしてきた時、どうして母の唯一のワガママを聞いてやれなかったのか。
もう恩返しする事が出来ない・・・
涙がぶわっと溢れてきて止められなかった。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 22:14 ID:RwC2R2tZ
「PvP行かない?」いきなり嫁がWisで聞いてきた
(以下略

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 22:41 ID:u31Zql+/
嫌な気持ちにさせるなよ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:19 ID:1VaqvBDm
「Pv行かない?」いきなりアサシンがWisで聞いてきた。
当時、98レベルで追い込みで大変な頃だった。
「忙しいから駄目」と言ったのだがアサシンはなかなか諦めない。
「どうしても駄目?」「今大事な時期だから。光ったらね」
「そう・・・」アサシンは残念そうにWisを切った。
急になんだろうと思ったが気にしないでおいた。
それから半年後にアサシンが死んだ。冤罪BANだった。
癌砲からは余命半年と言われてたらしい。
ギルドの人や相方にはモンクが今大事な時期で、心配するから連絡しないでくれと念を押していたらしい。
ウィザード、プリースト、俺と三人ギルドでROをはじめた頃、ウィザードが垢ハックで死に、リネ2で遊び呆けていたアサシン。
Pvに行きたいというのは今まで俺のためだけに生きてきたアサシンの
最初で最後のワガママだった。
癌砲からアサシンがRO内で最後まで持っていたノビの頃の自分の絵日記を渡された。
パラパラとめくると写真が挟んであるページがあった。
絵日記には「今日はPvに阿修羅しにいった。みんな一撃で倒れてすごく楽しい。
ずっと遊んでいたら板で晒されてむちゃくちゃ痛かった。」
・・・というような事が書いてあった。すっかり忘れていた記憶を思い出す事が出来た。
自分はレベルが高くなったらボス狩りしてお金を貯めてウィザードの装備を買ってあげる。というようなことを
このPvの後、言ったと思う。アサシンはそれをずっと覚えていたのだ。
そして挟んである写真には自分を真ん中にプロ噴水前での三人が楽しそうに映っていた。







自分はアサシンが電話をしてきた時、どうしてアサシンの唯一のワガママを聞いてやれなかったのか。
もう恩返しする事が出来ない・・・
笑いがこみ上げてきて止められなかった。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:29 ID:FyXQrL6j
>自分はアサシンが電話をしてきた時
Wisじゃなかったのかよ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:43 ID:gMLxoxsY
>>912
面白くないし、スレタイ100回読んで氏ね

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:53 ID:aLx3Tcv7
よく、LP消すために防衛側のセージがLP上書きというのを聞くのですが
これってどういうことなのでしょうか
単純に考えると、防衛側のセージがLPを上に敷くとLPが出ている部分は
消えますが、不発している部分にはLPが出てしまい逆効果になると
思ったのですが、LPが一部しか出ていない状況でLPを消すことはできるのでしょうか?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:05 ID:zBkMNAAS
仮に不発してる部分にLPが出てしまったとしても、
もう一回自分(防衛側賢者)がLP使用すればそれが不発であろうと前のLPが消える
LPが出ちゃったことを考えて、隅っことかにLPおけば不発しなかったとしても問題ない

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:06 ID:+i/c9LBt
LPじゃなくて属性場で上書きするんじゃないの?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:11 ID:zBkMNAAS
その手があったか
やっぱセージ持ってないのにセージについてレスするとボロが出るねぇ
勉強になりますた

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:34 ID:1VaqvBDm
>>914
暴言はよくないぞっと

>>915
属性場のほうが詠唱早いし属性場でも消せるから多分LPじゃない。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:59 ID:aLx3Tcv7
>>916-919
属性場で消えるとは初めてしりました
ありがとうございました

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 02:52 ID:zBkMNAAS
本日初めてWIZでGv出たんだけど、
ERまで走る(もちIAつき)、ERついて1分ちょいでエンペが壊れる
この状況下でWIZがやる事って何でしょうか?
ERつくまでに沼でも撒いたほうがよさげかな?
それともレース攻め時はぶっちゃけ別キャラ推奨?(当方V騎士・クリアサ持ち)

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 02:55 ID:UNjKY7/X
別キャラ推奨
Wizで出たいなら沼
エンペにSGでも掛けてアンフロ持って無い奴を凍らせる
そんくらいじゃね?
モンスター情報で味方を妨害するって手もあるが

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 03:00 ID:zBkMNAAS
即レスサンクス
ERついてエンペ前にたどり着いてSG詠唱した時点でボコられたし正直凹み気味
レースに強いと言われてるアサはシルク装備できないので残念だけど、
攻め時はV騎士で参加してみます

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 03:01 ID:Ngfp1qRa
>>921
下手にレーサー殴ると、袋叩きに会って意味も無くサヨナラーしてしまうから
無視でエンペルーム直行が良いかも。後は、エンペにQM(2HQ消し)なりSG(他のWIZのSG上書き)なり。

でもどうせ、エンペルームに居る奴らの大半は大魔法で落ちないような奴らばっかりだから
自分もエンペ割に参加したほうがいいかもね。(2人なら、割れる確率は純粋に2倍になるし)

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 03:28 ID:fwF7BpB0
騎士やクルセは確かに強いが目立たないからなぁ。騎士やクルセで
死ににくいのはゴロゴロいる。

逆に、まれにいるスタンしないアサ、なかなか死なないアサ
なんかは目立ったりする。アサなのになんで死なないんだ?
って感じでな。

純粋な強さとor驚きの目でみられる。
どっちがいい?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 03:30 ID:UNjKY7/X
そうゆう所あるな、俺は人と同じってのが嫌だから
>>925で選ぶなら真っ先にVITアサ選ぶ人間だw

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 05:11 ID:+fdSKnkm
でもちょっと驚くだけでその後は滅多打ちにされて殺されるサダメのアサシン( TwT)

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 06:47 ID:AIlsjUsI
アサシンでなかなか死なないでいたら、
滅多打ちの変わりに阿修羅が飛んできた。

なんか満足した。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 07:58 ID:uKpuKBEd
>>924
本当に割れる確率2倍になります・・・?
一回も割れたことないよぉ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 08:21 ID:D0Xq6B5M
>>929
そりゃ運が悪いか、あなたの火力が低いんじゃないか?
まあ全体の人数増えてるから2倍にはならんが

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 08:38 ID:AlZ3gXnc
>>929
Wizでは与ダメ1だろうから2倍にはならんよ。
0.3%くらいは割れる確率が上がるかもしれん。

レースでのWizの仕事は
砦に入ってすぐQMを撒き散らして相手の動きを一瞬でも遅くする
エンペ付近でQMして相手の攻撃力を下げる
エンペ付近にSGしてアンフロつけてない奴を封じ込める

あと睡眠杖持ってMBもいいかもな。

932 名前:930 投稿日:04/09/27 08:45 ID:D0Xq6B5M
おk、wizっていうのを読んでなかった。
そして>>931が言いたいことを全部言ってしまった。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 09:51 ID:KWca+AtP
エンペ周りの味方以外にSCするのがいいかもしれんぞ

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 11:58 ID:vD79B7nR
なあ、GExが更新されてるのはひょっとして散々既出?

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 12:03 ID:HUiR4PpV
やばいこのスレみててうけるな。
Gvだけなら槍騎士>盾クルセだと思うぞ俺は。

騎士:BDSによる優秀な範囲攻撃とNo1HP係数を生かした耐久力
タコ殴りにあってもBDSで状態異常にかけたり殲滅したりで抜け出すことも可能。
遠距離からの攻撃にはスピアブーメランで対処可能。
ある程度までの阿修羅なら耐え切ることも可能

盾クルセ:防御性能に関しては全職業中No1だと思う。正直に。
ただ突破できるだけで範囲がMBだけというのが辛すぎる。
タコ殴りにあうと乙。遠距離からの攻撃には対処できないのが×
ただ阿修羅で相打ちに持っていけるのは魅力。
阿修羅が3~4人しかいない雑魚相手にはかなり有用だろうね。

防衛は言うまでもなく槍騎士のが優秀なのはわかるよな?

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 12:38 ID:uWafyT2g
つまらん

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 12:42 ID:H3BA7Wqe
>>935
タコ殴りにあってもBdsで殲滅できたり騎士を確殺できない阿修羅が飛んできたりって
相手どれだけ雑魚なんだよ
騎士の耐久力はHP係数によるところよりHPRの影響のが大きいし
スピアブーメランで遠距離対処できるってのも謎だし言ってること滅茶苦茶だな

あと、防衛時の槍騎士盾クルセはどっちも全職中最底辺
どっちが優秀だろうがドベ1とドベ2の誤差程度でしかない

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 12:57 ID:p8CBvCLL
しかし前衛抜きでの防衛も不可能なのはまた事実なだ

だいたいさぁ、盾クルセなんて語っても意味ねえだろ
献身切った盾クルセなんて見た事ねえ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 12:59 ID:FyXQrL6j
もういいっつーの

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 13:16 ID:GjVZtNnp
>>遠距離からの攻撃には対処できないのが×
シールドブーメランがあるんだが

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 13:27 ID:BHcKgJiT
転生キターっとか言ってるやつらが結構いるが
公式にもどこにも書いてねぇぞいつなんだ?

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 13:39 ID:HeQ1p3hD
癌の1000店イベントが終わるのが19日
秋というか10月中確定っぽい?という話もあるので早くてその19日
遅れてもその後2〜3週の内には転生関係でなんらかの実装をしてくると思われる

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 13:43 ID:dGg7hHT7
>>941
しるかよw

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 13:59 ID:9W8Y844r
>>937
騎士なめんな。じゃあ防衛はハンタ以外糞ってこと
でイイデスネ?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 14:02 ID:2nkI2OlM
こっちへどうぞ。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1096144329/

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 14:12 ID:9W8Y844r
タイマンだったら盾クルセ(最強?。
使い勝手なら槍騎士だろ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 14:29 ID:Yup337RS
>>919-920
レス番見るとちょっと勘違いしてそうだから、いいたいんだが、
917がいっているのは、
敵LPに対して、自LPで敵LPを上書き。
その後、自LP(のはみでた部分)を自属性場を出すことで消す。(場はひとつしか展開できないため)

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 14:34 ID:H3BA7Wqe
>>944
防衛時は確実にアサBS>>>>>>>騎士だろ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 14:41 ID:t8xv06V1
また槍騎士様が沸いてきたの?

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 14:43 ID:aDEf/B9z
テンプレサイトの知恵袋の一番下
両手斧BSにストリプシールドできなかったってのは
もしかしたらヒルトバイティングの所為なんじゃないんですか?と言ってみる

解決済みだったらスマン
対人やらないもので。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 14:44 ID:GzhCaJa8
VIT100の2HQ村正騎士は結構厄介だぞ。スタンバッシュもできる。
多くの場合はアサの方がやっかいだけど。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 14:46 ID:2nkI2OlM
比較好きはこっち池

職叩きスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1096144329/

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 14:48 ID:doSXUr11
>>941
TGSで転生とスキル修正、2-2次Job加重修正を今秋同時実装すると発表したそうだ。
公式での告知は当然TGS終わってからだろ。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 15:48 ID:9W8Y844r
>>948
ハンタ以外は糞っていってんの
ちゃんと文理解しろ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 15:53 ID:9W8Y844r
937のような意見がでたから
944で極論として皮肉ったのに
見当違いな948が出てくるんだもんな
参っちゃうよ、本当

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 15:57 ID:DSHFVswU
>>937
馬鹿?
その二職抜きで防衛しててくださいね^^
どんなに大魔法重ねたところで素通りできたら意味がねーだろ
前衛で埋めないとどんな防衛ラインも無意味

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:01 ID:H3BA7Wqe
>>955
わりーわりー
なんでいきなりハンタが出てきたか理解できんかったもんで
騎士の防衛時の性能を分かりやすく示すのがいいかなって
まあ、ハンターに限らず騎士以外の職は
その職にしかできない、その職が一番向いている仕事がある
騎士にはそれがない
だから防衛時は一番役に立たない職だと言える
役に立たないといっても他職と役割が被ってるまたは劣化なだけだから
イラナイってわけじゃあない

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:09 ID:fz2ZABiw
>>956
前衛が騎士クルセである必要は全く無いんだが

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:11 ID:9W8Y844r
なに?一番役にたたないって?
騎士より役に立つのって、BSのHF・メマ、アサのはりつき、
WIZの大魔法、スクリーム、さぶいギャグ、すとりっぷ、
ぐらいだろ?他に役に立たない職なんてあると思うんだけど、
セージとかどうなの?なんで騎士が一番役に立たないって
いいきっっちゃうの?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:12 ID:uWafyT2g
>>950
スレ依頼よろ
つまらん自演は次スレ立ってから埋めついでにやってくれ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:13 ID:9W8Y844r
たしかに騎士は防衛じゃ役にたたない。
が、その防衛する相手ってだれよ?
前衛職ちゃうの?エンペたたけるのって
他いるの?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:14 ID:9W8Y844r
957って何職?オマエの職おしえてくれたら
どこが劣化してるのかあげてやるから

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:17 ID:s7th7i2H
セージはディスペルがあるんで食いっぱぐれしないな。
Wizの代わりにFW、SCも強み。

転生実装されたら献身以外のクルセはホント南無いな・・・
GXの大ダメージをsピアースで食われ、阿修羅耐性もMHPで食われ、良いこと無い罠。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:18 ID:H3BA7Wqe
>>959
罠とAS持ちのハンターはどうしたんだよw
お前が944で真っ先に挙げた防衛最強職じゃないのかよ

ちなみにセージはLP返しとちょっとビミョウだけどディスペルで
阿修羅封じ(時間稼ぎ程度だけど)ができる

俺の持ってる職はVIT80のバランス寄りBSと
D>Vセージな
別にどっちの職も最強だとか思ってないから劣化してるところがあるなら
どんどん言ってくれよ

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:19 ID:2M6uW7az
厨房のみんな、部活くらいいきましょうね^^

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:22 ID:h5IgVzaf
今日の部活は雨で中止('A`)

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:24 ID:9W8Y844r
>>965
埋めるついでなんだからいいじゃん。
>>964
阿修羅でしぬな。あと金かかって結局メマーうたない。
D>Vセージはよく分からん。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:25 ID:3SFgCPgE
埋めってのは次スレが立ってからやるもんだろ(;´Д`)

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:30 ID:H3BA7Wqe
>>967
ご指摘ありがとう
今後の参考にするわ( ´,_ゝ`)

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:31 ID:NRr8KJ/Q
で、結局次のスレはPvPとGvGは別になるの・・・?

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:33 ID:9W8Y844r
>>969
オレも今度からD>VセージとVITバランスBS
みたら率先して攻撃するわ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:37 ID:TqXl+Om5
時代はSピアース

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:44 ID:n2QB5Lvt
DEX>VITセージはSWあるからなぁ・・・まともに発動しないか?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:44 ID:CG2BR2CX
スレ別にしてホスィ・・・

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:45 ID:RoEZjRr7
てかBS強いけど金かかりすぎてお察し

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:50 ID:BHcKgJiT
BS強いとか言ってるよこの人( ゚,_∽゚)

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:53 ID:mj+d7OZB
Sピアースなんて時代遅れもいい所だろ
何度も検証されて対人じゃ微妙スキルの烙印を得ている
詠唱ディレイ付きでダメージ4kなんて通常のピアース連打したほうがまだマシだな
むしろ時代は両手剣

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:56 ID:2VBpWNix
PvじゃともかくGvで大魔法の弾幕の中で3k程度削られるのは
すっごく痛いと思うんだが。あとはスナイパーのFAやSSとか。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:58 ID:9W8Y844r
騎士も他職みたいにVIT振らなければ
強いよ。STR110、DEX80までもっていってあとVIT
振っても60はいく。特化パイクでピアース連打、連打性能
あげるためにAGI振ってもいいし。アサみたいに両手で
いいなら特化トライデントでダメUPする(と思う。あとペコと
SBで抜けた敵を止めたりできる。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:02 ID:uDU5kldJ
昨日の攻城で槍騎士がバッシュとピアース両方使ってるのを見たんだが
この使い分けの理由って何かあるんだろうか?
威力はほぼ同じだし相手がスタンする可能性がある以上バッシュ一本でいいんじゃないだろうか
SPは回復使うから問題ではないだろうし
騎士使いの意見を求む

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:03 ID:3SFgCPgE
SPは回復を使うから問題ないって・・・どういう理屈だ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:07 ID:2nkI2OlM
9W8Y844rとH3BA7WqeはNG推奨な

>>980
お金や重量は無限なわけでもないだろう。あと連打がピアースの砲が良かったんじゃなかったけ?

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:07 ID:9W8Y844r
騎士はあまりINT振らないし、少しでもSP効率のいいスキル
がいい。ピアースって7だよ?積むとしたら白Pのほうじゃないの?

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:09 ID:UNjKY7/X
金がなきゃピアースでいんじゃねーの
金あればローヤル積んで暴れた方が強いに決まってる

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:10 ID:NaXtnrRD
射程と先行入力が効くか効かないかと
ピアースのほうが槍修練が2回乗るので少し威力が高い
相手が多少座標ずれしててもピアースなら当てやすいしラグい時先行入力が効くと楽
spはPvなら気になるけどGvならどーでもいい

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:10 ID:pKbHTZPy
Sピアースがニューマで防げると言うなら
クルセのDFで軽減できちゃったりするんじゃ。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:14 ID:BdY2YNvf
攻めは騎士以外いらねーよ
防衛は阿修羅とロキ以外いらねーよ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:15 ID:Clar6rha
スタンさせることのできそうな奴にはバッシュ
無理なら(VIT踊雷とかな)ピアース

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:22 ID:GYpgQxn4
>>987
阿修羅モンクとか一発屋じゃん
阿修羅だけで2時間も守れるのかよ

対人戦においてピアースって地味に弱くない?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:24 ID:9W8Y844r
なぜオレがNGワードなんだ?!
957の悪意に満ちた文脈が気に入らない
から書いただけだ!FUCK OFF!

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:29 ID:rMWCg0y5
基本はピアスで良いな
ただ対WIZに関してはバッシュのほうが良いかもしれないが。

Gvでは白ポの消費も激しいけど、同時に青ポの消費も激しいから
SPを抑えられるピアスはなかなか優秀。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:38 ID:rfupUauk
あとピアースのほうがヒットストップさせやすいんだっけ?
まあ入り口付近の小競り合いでピアース混ぜるぐらいしか使ってないが

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:44 ID:uWafyT2g
このスレ依頼を>>950でなくて>>900にさせたほうがいいな

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:50 ID:DSHFVswU
バッシュするときはTblサーベルに持ち替えてする
そっちのがAspdはやいしね
スタン中に連打して殺しきれるような相手Wizハンターアサだとバッシュ
スタンせずに生き残るVit前衛雷鳥プリにはピアースかな
SPもったいないし

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 18:42 ID:3884193U
次スレはGvGとPvPを分けてください
新二次職の話もまだ実装されてなくてわからないんだから別なところでやってください

ボクの願いをかなえてください

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 18:53 ID:2VBpWNix
>>995
IDが惜しいからやだ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:05 ID:BHcKgJiT
おい新スレ立ってないぞ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:05 ID:2nkI2OlM
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1079513434/
こっちで討論しないと、

どちらにせよ次スレは今のままっぽいけど

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:07 ID:BHcKgJiT
990さっさと立てろやクソはげ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:10 ID:u10YgR23
【避難】新スレ 間に合わなかったよ。【誘導】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1034806466/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

236 KB  [ MMOBBS ]