■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

モンク情報交換スレ 37段目
1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/09/23 16:41 ID:???
ここはモンクまたはモンク志望アコライトの情報交換を行うスレです。

□前スレ□
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095064208/

□注意事項□
・sage進行です。メール欄にsageと入力して投稿してください。
・質問の前にまずは自力で調べるクセをつけましょう。
 現スレ、テンプレサイト、関連サイト(>>2)、前スレを検索及び熟読してください。
・荒らし、煽りは慌てず騒がず放置or「>>1」。
・MMOは対人コミュニケーションのゲームです。人が嫌がることをすれば嫌われます。
・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
・アンケートするなら切り口を工夫してください。ただ○○いくつにしてますか?とかでは意味が薄いです
>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。

モンクスレでの質問は質モンクをご利用ください。
http://www.geocities.jp/monk20jp/Monk.html

□テンプレサイト□
・モンクテンプレ http://box.elsia.net/~romonk/

□□□初心者さんたちへのお願い□□□
まず、ココで聞いて見ましょう。(見つからない場合はスレッド一覧から)
質問スレッドその40
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095139473/
初心者集まれ!その14
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095114930/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 16:41 ID:BhIYpCfy
□関連サイト□
・Acolyte Maniax      : ttp://acolyte.s26.xrea.com/
・Apricot Cafe..        : ttp://jbbs.shitaraba.com/game/4291/
・アコプリテンプレ      : ttp://applepie.s55.xrea.com/
・Monk CHRONICLE    : ttp://sea.xtr.jp/Monk/
・指弾型考察        : ttp://www.geocities.jp/monk_shidan/
・モンク計算機       : ttp://xxwai.s41.xrea.com/
・みすとれ巣         : ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
・スキルシミュレータ    : ttp://uniuni.dfz.jp/
・狩場情報          : ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
・対人計算機         : ttp://www.geocities.jp/rokaitor/
・阿修羅計算機       : ttp://www.geocities.jp/ragcalc/asura2.htm

□過去スレ□
テンプレサイト→過去スレを参照

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 16:46 ID:10/OJoL0
3段掌!!!

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 16:48 ID:i95y1kGF
4げと!

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 16:54 ID:mGjH4S7j
三段5っ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:13 ID:N65Hu8tZ
6げと

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:15 ID:pD/sdQx2
属性鎧って必要なのか?
BOSSとかGvPvになら欲しいが
狩場のMob程度には要らないんだが・・・・
AGI特化の戯言?ヒールで間に合うってのもあるんだがね

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:29 ID:DSlX++dZ
>>7
SD4メインやノーグに行ったりする場合は火鎧はあったほうがいい。
ノーグは特にテレポ後の事故死(FP真上着地)があるから。
心臓集めをしてて事故起こした時はさすがに凹んだよ。

他の属性についてはしらね。闇なんか便利そうではあるけど。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:29 ID:Zh5jteha
オットーか伊豆なら剣魚c挿しで属性攻撃とWBのダメージ抑えられるし
婆c挿しならjとかの吸収防げるし、あれば便利だぞ。
もちろん、無くても狩りはできるけど。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:47 ID:zmkAjoHf
まぁ、あくまでもあると便利な程度ってところか。
先に+7フィストとか三減盾とか装備揃えてから、属性鎧揃えるって感じなんだろうな。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 17:48 ID:w9r5iIuH
狩場別有効な属性鎧
SD        火
ノーグロード  火
時計3      闇
時計4      風、闇
時計B4     闇
伊豆       水
ココモビーチ  水
GH騎士団   闇
亀地上     闇
ニブルヘイム 闇

あと追加よろ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:23 ID:rkOu+cTm
火は水、風は土と安上がり品で代用可。
まぁノーグのピラーは水じゃHP7000くらいないと耐えられないけどそれ以外はちょっとダメージ増えるくらい。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:29 ID:OI/jFItS
時計4は火鎧でもいい。
管理人のFPとクロックの属性攻撃用。
梟には確かに風が有効だが、クロックの属性攻撃が
増えるのは考え物。持ち替え推奨かも。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:46 ID:RJcB1dBA
Oh!! Mr.吐夢(TOM) が 華麗に14 get デース
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、
  ヾ   \     /   |  \
STR139は 自分に素直 思ったことを隠せない でも理想と現実だいぶ違うから 夢から覚めなさいー
STR130は 少しお利口さん STR139好きより 少しはお利口 それでもまだまだ夢見がちだから 大人になりなさいー
STR120は 大分お利口 STR139好きより いくらかcool そこまで現実分かっているなら もうひと頑張りでーす
STR110は 正解に近い もっとも限りなく正解に近い でもASPDやHITの足りないSTR110型も多いので 油断は禁物でーす

STRチョイスのセンスで その後の効率は大きく左右されマース まるでリアル職業のように…

STR100は 中途半端 モンクのSTRとしては 中途半端 「威力はなくていいけど ちょっとはあった方が…」 そんなの微妙すぎー
STR90は 卑屈すぎます 自分に自信が無い証拠です ASPD上げるだけじゃ敵は倒せませーん STRに振ってくださーい
STR90未満とかSTR初期値とかは 他ステ上げればいいって もんじゃないことを 肝に命じておいてくださーい モンク停止ですよー

いろんなモンクを 見てきたけれど 最後に私が言いたい事は 何にロマンを感じるかは 人それぞれですよー

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:46 ID:zmkAjoHf
998 (^ー^*)ノ〜さん sage 04/09/23 18:46 ID:zmkAjoHf



999 (^ー^*)ノ〜さん sage 04/09/23 18:46 ID:zmkAjoHf



1000 (^ー^*)ノ〜さん sage 04/09/23 18:46 ID:zmkAjoHf



1001 1001  Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1002 (^ー^*)ノ〜さん sage 04/09/23 18:46 ID:wpC1X1u/

残影

1003 1001  Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:49 ID:wpC1X1u/

''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ちやがれ!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  頭叩かせろ!
 .ニ ( ゚∀)|  ニ  |!カ_ ろ   待ってくれー!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜ {三}
ニ─        _,.. ゝ、 つ===回
      _,.. -‐'"   しへ ヽ  .{三}
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /



'''''─- .....,,,_.    |  |   _
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ |  |─__ 
 r──---   ...___ .|  |  
 三 /レi ニ |  ニ..|柱| ≡ 
 .ニ (;´Д)|  ニ..  |  |_
 | /  つ つ Lニ-‐.|  | 
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐''|  |Λ  ゚
--─="゙ ̄   ⊂(|  | ) ゜ ガッ
ニ─        _,..|  | O
      _,.. -‐'"  |  | ヽ
__,, -‐''"        |  |゛ー'
            ,'|  |/

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:50 ID:cO/PHGx/
>>11
ピラ地下2 火(水)

ミノの火攻撃が回避できるとはいえ痛いのよ。
三減盾ナシで1800くらいもってかれることもしばしば。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:53 ID:q2dh8Bzh
今Lv70になってSTR90 VIT55 INT36 DEX26 (補正込み)なMYモンク。
これからどうするかぁって話なんだが、ひとまずDEX上げたあと、STR100にするかVIT上げてくかどっちのほうがイイカネ?
自分ではVIT上げて西兄貴くらい行けたらなぁとかおもっとります・・・

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 18:53 ID:7Uv4XInN
対牛で火あれば、HDも軽減できるしね。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:03 ID:D9EgWRbS
>7
パッシブな人?

コンボだとヒールLV10=連打2.7回相当だから、地味に攻撃力UPもかねるよ。
特化武器そろえないと美味しくないから、SD5Fあたりメインで狩するモンクは
少ないみたいだけど、○みたいにダメ低くても結構頻繁に属性攻撃受けるような
場合だと、ピッキはずして火鎧つけたほうが時給も伸びることもある。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:20 ID:+N51+Dxv
〜GvG(攻城戦)で使える阿修羅モンクのタイプ分けについて〜

▼属性付与で、阿修羅覇王拳がレイドcを無効化する事ができなくなりました

GvGで何がしたいかでステは大きく変わってくるので
「GvGで使う阿修羅モンク」と言われても答えられないことが多いです
阿修羅のダメージ計算は対人計算機様へ
ttp://www.geocities.jp/rokaitor/


(例)

・残影を生かして攻めをしたいんですが…
→必要になるのはスタン耐性でVIT(70は欲しいところ)
残影で突っ込んだ先で阿修羅をしたいならDEX90↑
残影先wiz地帯の真ん中で状態異常MBをするならDEXはいらない(代わりはVITを推す)
このタイプだと相手の防衛の要の職(wiz、VIT踊etc)を落とすのが必要になるため
タラアレレイドに10k出るのを目安にSTRとINTは抑えて育成

・大魔法地帯で金剛を生かしたいんですが…
→INT-VITで金剛取ってください。INT+VIT/2=85あたりでMS、JTのダメージが
0になるのでヒットストップが無くなって良いかと。
残りのステはお好みで、クリアサと同職のハッケイ、阿修羅は動作保証外です、お察しください

・防衛最終ラインで使いたいんですが…
→VITは30でもいい。その代わり最終ラインに一番にやってくると思われるVIT騎士クルセを
一発で落とすINTとSTRを振るべき。想定ダメージはタラアレに18kあたり
DEXは補正込み70(最悪50)あれば実用

・防衛最終ライン手前の水際配置で使いたいんですが…
→この場合後に通すとやっかいなVIT踊やDEXVITsageを即殺するのが役割になる
想定ダメはタラアレレイドに10k。残りのDEXとVITの割り振りは好みによる
両者50は欲しいところ。この場合相手の阿修羅モンクも狙うことになるのでややDEXよりか

・攻めでも守りでも超活躍したいんですが…
→そんなステはありません。GvGモンクに王道なんて無いんですから
もし上に挙げた目的全てでそこそこの活躍をしたいならBaseLVを上げて
DEX90↑ VIT60↑ STR100 INT42↑これが最低ライン
スキルは残影-阿修羅で育てればなんとかなるかもしれません
ただし育てるのがマゾいとかは保証外。泣き言イクナイ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:21 ID:+N51+Dxv
その他
・スキル振りを知りたいんですが…
→理想は残影-阿修羅又は残影-金剛といった残影取得型。死に戻った後の復帰が容易になるため防衛メインでも有用
ただし、育成時のEXP効率は戦闘型のスキルの同ステと比べて遥かに劣ることは覚悟すること。
育成効率と効果を自分で考えてスキルは振ってください

・じゃあ○○じゃダメなの?
→ここに載ってるのは過去ログから導き出した一般論です。これにとらわれる必要は全くありません
あなたが新しい試みをしてみんなに有意義な情報を提供してくれることを期待してます

・武器は何がいいですか?
→価格効率を考えないなら+10DBlBdチェインを推します。阿修羅モンクの商売道具ですし一生物ですよ

・メイスじゃダメなの?
→+10DBlBdチェインと+10DBlDBdメイスの比較をモンクスレ35段目の376さんが計算してくれた結果
ほぼ全ての場合においてチェインの方が上回りました
どちらが優れているかは対人計算機で納得いくまで計算してください
メイスを選択する余地がある場合は
〜以下引用〜
DEX70以上STR120や、STR100以上DEX70以下でも
平均ダメージではチェインの方が上となる。
最低ダメージではチェインがやや負けるが、最大ダメージでは勝っている。
上記のステに該当する人は、最低ダメージの底上げを選ぶか、
平均ダメージの底上げを選ぶかで、武器の選択は変わるかもしれない。

・指弾型は?
→〜モンクスレ36段目の28さんのコメントを引用〜
残影-指弾5はよくある型だけど、
Gvにおいては指弾5がそんなに活躍する場面というのがあまり思いつかない。
たしかに後衛は殺せるかもしらんが、
硬い相手を倒す一発屋のモンクの役割を考えたら専門外といった気がする。
後衛殺しなんてのはメマーやDSに任せればいいし。
指弾5はPvにおいてはかなり有用だからPvもGvもモンクでやるって人にはお勧めできる。

・金剛でも1までしか減らないんじゃないの?
→通常フィールド金剛で1ダメになる状況の場合ダメージ計算の最後にタラ盾で3割カット、シーズ補正で4割カットなため
元のダメージ*0.7*0.6によって0.42まで減り四捨五入でGvGでは0ダメになります

・なんで〜型の〜の数値は〜なの?(例、DEXの70、INT+VIT/2=85など)
→過去ログから導き出した一般論です。質問したいなら過去ログ読んで考えた後にお願いします

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:26 ID:p7AHw+Z8
>>20
だが大抵の場所だとコンボ型でもピッキの方が時給は上だと思う
属性鎧でデスペナ回避とかっていう奴いるけど
そんなもん無くても普通はまず死なないしな

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:34 ID:YGMgFYHf
どうでもいいけどSTR139も自力でいくのか?

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:41 ID:cO/PHGx/
99+8(job)+8(パワリン*2)+10(ブレス)+1(ピッキ)+10(マイトスタッフ)+2(熱血)+1(悪魔耳)=139

1たりねえって悔しいね

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:43 ID:zmkAjoHf
チャンプがきたら夢のSTR140も可能か?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:45 ID:vJ2sfz2k
前スレ最後残影さすがだな

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:48 ID:lFHHOBie
ギルマス限定で、ギルドスキルでSTR+2すれば、140足りるよ
他にも属性効く相手になら、クローも悪くない

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:48 ID:FboIWFkh
個人的に時計4や亀地上は土鎧でもいいと思う。
TOMがでてきそうだが、付け替えも結構めんどくさいからな。
ただ時計や亀は属性攻撃で1k超えるものはないので、ピッキやカエルでもいいんじゃないかと思う。
あとどこかのスレで言われていたが、
ピッキのATK+10は武器ATK20と同じ効果だとか。
そう言われると結構強い気もする。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:52 ID:YGMgFYHf
あぁマイトか・・・
存在を忘れてた'`,、 ('∀`) '`,、

>>29
土着るくらいなら闇かと・・・

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 19:54 ID:zmkAjoHf
>>28
あれはGv限定じゃないのか?

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 20:07 ID:jD6l+aCW
テンプレ見れなくね?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 20:08 ID:ydpLMlqK
▲偉大な指導力(Great Leadership)-パッシブLv 1
ギルドマスターを中心に5X5セルの範囲内のすべてのギルドメンバーにSTR+2の加重値提供
ハンティングする時も使用可能なパッシブスキル。シーズモードでも適用可能
ギルドの栄光スキルレベル1以上である時に出てくるスキル

だそうで

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 20:20 ID:NdOXd3gJ
>>11
フェイヨンAD 闇 カナトス
ゲフェンAD  闇
アルデAD   風
GH階段    風

追加だ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 20:22 ID:F7icVwHQ
CDはカナトウス一択、マジで
闇とか使ってたら修理費いくら有っても足りねえ
BDLDは同意
VDは行ったことないからしらね

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 20:23 ID:zmkAjoHf
>>33
やっべ、通常でも適用されるのかよ!?

ちょっと漏れのソロモンクの為にエンペ探してくる!!!!!!!!!!!!


これでSTRAGIDEX、VITなんか5も上がるんだよな!!!
イィィィィィィィィィィィィヤッホォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ギルドスキル最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ギルド名なににしようかな

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 20:26 ID:oSewjE5B
22で気になった事が。
メイスのカード刺しでDBlDBdになってるけどTBlBdのが倍率は↑じゃないんでしょうか?
それともATK+5とかの関係でDBlDBdのが↑にくるんでしょうか?
どなたか知っていたらでいいので教えてください。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 20:26 ID:F7icVwHQ
>>36
おまいは取り敢えずギルド経験値のシステムと必要経験値量
ついでにその効果がギルマスには適用されない(演奏スキルみたいに)事を悟った方がいい

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 20:28 ID:NdOXd3gJ
>>35
闇もないときつくね?
アムムトのアシッドがDEF無視で2kとかふざけた性能だし
カリッツ盾持ってても闇属性攻撃で3k近く減る
漏れはカナトスセイント1着と闇ロング3着持ってってる
MH時は闇でアムムト単品ならカナトス
これで2時間立った頃には持っていった闇鎧が全部壊れてるって感じだな

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 20:28 ID:yxEylCLb
>>36
まぁ落ち着いて・・・
ギルマスに適用って文が無いのが気になるんだけどなぁ。マスターは適用外じゃないのか?ダンサーバードのスキルみたいに。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 20:29 ID:NdOXd3gJ
>>38
>ついでにその効果がギルマスには適用されない(演奏スキルみたいに)事を悟った方がいい
これはソースなしの情報だな

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 20:30 ID:zmkAjoHf
>>38
>>40
ギルマスには適用されないのか・・・orz

ギルドスキルの必要経験値もかなり高いのか?
どうせなら余りまくってるジョブ経験値でスキルレベル上がるようにしてくれたら楽なのに。・゚・(ノД`)・゚・。


情報が確定するまで、ソロギルド作るのはもう暫く待つか・・・

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 20:37 ID:lFHHOBie
1上げるのに2M、4M、8M、14Mと上がっていく
ギルマス適用しないってのは未実装スレでの推測だったかな
確実な話は実装すらされてないので出てないはず

どうせ動だから、バードスキルのスクリプト再利用するだろう

本人には適用しない、という推測だったかな

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 20:41 ID:NdOXd3gJ
雷鳥のスキルって本人に適応させるように修正が来てるはずだが?
とここで言ってもスレ違いだな

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 20:42 ID:+N51+Dxv
>>37
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/109/1093853992.html.gz
600から620くらいまで読めば分かるかと

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 20:59 ID:BlUx5byG
つーか、適当したら糞だろ^^

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 21:00 ID:BlUx5byG
適応

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 21:02 ID:zmkAjoHf
わかんねーぞ
だって重力だし

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 21:05 ID:oSewjE5B
>>45
なるほど。どーもでした。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 21:15 ID:6FBrfEbo
流れをぶった切って質問。
宴会芸でエンジェラス1とった人っている?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 21:25 ID:vJ2sfz2k
シグナム1ならとったよ

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 21:45 ID:o3SPIJTZ
シグナム1なら取ったよ

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 21:47 ID:SXRrvUs2
マグナム1ならあるよ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 21:51 ID:RmM4C1Bv
エンジェ10あるよ。他シグナム1速減1キュアー1アクア1。
エンジェ1速減10にしときゃよかったと後悔しつつあと60%で発光するぜ。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 22:08 ID:3xEyy7PN
赤いSSみたいなやつは闇で防げるらしい。
よって崑崙も闇鎧推奨かな

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 22:38 ID:j7+QCdUR
アレ合計でも400程度+喰らう頻度低いから要らないだろ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 22:47 ID:Wub8ayYU
昔殴りプリ目指してる所にモンクの話が出てね…
アンゼ2だよ!ヽ(`□´;ノ

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 22:49 ID:rCS6MwcS
>>25
女スパノビと結婚すればいいじゃないか

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 22:53 ID:mzc5resB
>>58
残念未実装です

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 23:12 ID:7IzQyYL9
赤SSは闇鎧で防げるが、崑崙の場合は単に高Defなのを持っていけばいい気がする。
威力低いし、頻度低いし。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/23 23:18 ID:mzc5resB
赤SSって魔法扱いじゃなかったっけ?
ロリルリだけどINT下げたら威力も下がったし

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:06 ID:pfIeqWXe
赤SS蝶からかなりの頻度で食らうんだけどなぁ。
まぁモンク的には痛くないか。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:17 ID:Igzz0MvB
sara鯖に昔いた、ようかんマンってキャラ名の奴知ってる人いる?

そいつがフィールドのどっかに隠れてて、見つけ出したら、賞品くれる奴。
たしかそんな感じのイベントやっててさ

俺、そいつに貰ったs3グラディウスいまだに使ってるんだよ。
ダブルハリケーンになったよ。
ありがとうようかんマン。

ようかんマンのこと知ってる人いたら報告よろしく。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:32 ID:YTRsCtvY
>>63 まるちーず

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 00:50 ID:baNqgTDT
STR140にしたけりゃ♀ノビと結婚すればいいじゃない!

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 01:17 ID:9nKA67wm
前スレ874=VIT>INT2極金剛(残影)モンクです
気がついたらレス流れていたので遅ればせながらレスさせてください

>>前870
輝いてるだなんてそんな!泣けちゃうコメントです・゜・(ノД`)・゜・

>>前899
>おまいさんのLvはいくつだ?
今76ですね、しかし99になっても時給120Kが限界でしょう
(現状INT62+2+ブレス10で全猛龍して休憩少しなので、休憩時間が無くなる分のみ効率アップ)
現状VIT極振りで82でカンスト、その後INT極振りで99完成2極ですので
STRもAGIもDEXも素ステは永久に1なのです、……効率って美味しいですか?

確かに対人ではクリアサ以外(BSb、メマー、鷹)は屁でもないんですが
マステラ叩けば1000回復だし、残影使えば前衛なんて無いようなものだし
そもそも私のこのモンクは対人一切興味無しですので論外かと思います

現在はソロの他、身内PTで監獄2(発剄メイン)や騎士団2(白羽メイン)についていったり
弓ローグとGD2でペアしたり、VITBSと組んでアンゼの変わりにARもらってペアしたり
時計3臨時(白羽してスティなりボルトなり)でまったり狩ったりしてます
ニュマと速度切って取ったアンゼ10のおかげで狩りの手段はけっこうあるようなので
このようなペアorPT狩りではソロの2〜4倍出ますからそれで充分です

特に時計3はなかなか臨時ではありえない狩り場なので人が少なく
本と箱といった痛いモンスターがaspd高めなので優先的につかめるため
カーリッツやレイドをつかみやすい騎士団よりも白羽が生かしやすいです
一度つかんでしまうと残影の前提の白羽2のみなので指弾しか方法が無く
DEX1のために指弾1飛ばしたとしても脱出に時間がかかるゆえに
敵が多めの時はなるべく使わず支援として動き、1〜2体の時にだけつかんで遊ぶ感じですね
まったり臨時の時には白羽が珍しいのか喜んでくれる人が多いので
みんなでワイワイ楽しみながら臨時ができるのも良い感じです
VIT先行のためか堅さ(当然DEFは40+150くらいでレイド有りですが)には自信がありますので
すぐには死なない+セルフヒールで耐えられるという意味では前衛としても機能できるようです

……と情報提供しても真似する人は居ないんでしょうけど(´・ω・`)

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 01:21 ID:/3IKXyX1
流れぶった切って俺の考察を手伝ってくれないだろうかOTZ
現在パッシブステでニュマ系 IA・ブレス10 D系10
見切り10 ヒール10 鉄拳5 三段10 でステ目標が
STR110 AGIカンスト DEX41 なんだが
このままパッシブ型として鉄拳10+ネタにシグナムコースと
セミコン型狙いで連打5+ネタになんか
って感じで、パッシブならステ目標にDEXがさらに加わる感じ
セミコンならINTを補正込みで42(装備は王冠+エギラ+蛙に変更)((三段10考慮))    
を目指そうかと思うのだが
正直 息吹 これをばっさり切ってもセミコンもしくはコンボ型として
やっていけるものなのか・・・・?
自分の都合上接続時間が少ないので少しでも効率が上がってくれると
微妙に嬉しいからシュミってみたんだが
こればっかりはちと不安で。
スイッチする予定としてはJOBカンスト+ベース80前後で
JOBポイント、ステポイントともに一気にセミに移せるように
残しておくぐらいを考えている。
現段階のステはSTR80前後 AGI93前後 DEX素41 INT素1 です。
長文+読みにくくてすまんOTZ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 01:21 ID:2xI9RDi6
>>65
残念未実装です
ってか♀ノビじゃさらにダメだろ

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 01:33 ID:sefEAVKw
>>67
悪いことは言わないからAGIカンストは止めておいたほうが・・・
息吹に関してだけどバッサリ切っても何も問題はない、に一票
コンボでも息吹とる人は少ないような
あとパッシブからコンボへのスイッチのタイミングは90付近からが良いという話を
何度かこのスレで見たような

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 01:41 ID:/3IKXyX1
>>69
即レスども。
えーっと移行のタイミングで効率がセミ>パッシブになるベースに関しては
90前後と自分も記憶してるんですが
「慣れ」という事+リア友のプリと多少は色々行くんで
マニピがあることも考えての事です。
AGIカンストはやめておいた方が無難なのですか
ASPD180くらいを目安に他に振ることも考えて見ます。
息吹に関してはちょっと意外なのと安心してセミにスイッチできそうです。
意見ども。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 02:00 ID:9nKA67wm
>>66
前スレ874って私じゃない!
前スレ857です、失礼しました・・・

さらに遅レスですが、前スレへのレスを続けます

>>前918
私がまさに残影金剛型と言えるのかもしれません。
ステ:VIT先行VIT-INT、
スキル:アコはDP10、DB10、ブレス10,ヒール8,加速1,アンゼ10
   モンクは残影48セット、ブレス8→10(予定)
金剛5ではないのがただの残影型で終わってしまうのかもしれませんが
INT-VIT2極という時点で金剛特化のつもりなのでご容赦を

>>前919関連、常時金剛の話題
現状INT62+2+ブレス10、靴ベリット、鎧プパか属性、金剛3です
ブレス10→アンゼ10→気功5回→金剛(総消費SP334or240)を基本とし、
金剛2回ごとにブレスとアンゼをかけ直した場合、外部との相互支援一切無しで
立ち状態:金剛するたびにごっそり減ります、息吹込みでも回復絶対間に合いません。
座り状態:時間の7〜8割くらい座っていられればほぼ常時を維持できます
と言った感じの体感になっています。減る要員の1つに自ヒールもあるかもしれません。
当然金剛狩りですから座ることは不可能なので素INT60程度では無理と言えるでしょう
この実体験には他人への支援は含まれていませんので
そういった支援も含めれば素INT80程度でも足りないと思われます
実際は自己支援や周囲への支援も含むと思うので単純計算では済みません
現在私のSPRが上記ブレス込みで20(エギラで23らしい)あるのですが
正直に言って常時マニピ=プリ有りならば金剛モンクよりもペコ乗り騎士クルセでしょうし
モンクと他のペアとなればモンクが支援する以上よけいにSPがきついです。
金剛と金剛の繋ぎの時間に敵に接しているとヒールにSPを取られるため
その前後は一切戦闘できない安全時間として確保する必要があり、その面でも効率は落ちます
>>前928さんの計算では自分ヒールと周囲への支援が含まれていないので明らかにSPが切れるでしょう

過去ログでHD持ちセージかwizとプロ北3で移動狩りというアイデアがありましたが
かなり休憩時間を含みそうですので(やったことはありませんが)おすすめできない予感です
どなたか同型がいらっしゃれば検証していただけると助かるのですが・・・
私の周囲にはそもそもマジ系がかなり少ない+レベルがあわないので。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 02:16 ID:9nKA67wm
あ、書き忘れた。

>>14
ヽ(`Д´)ノ

73 名前:てんぷれさいとの中の人 投稿日:04/09/24 02:53 ID:NWHCZY8z
またサーバー落ちてるし_| ̄|○
例によって前のサーバーにHPULしています・・・
すいませんご迷惑おかけ致します
ヽ(`Д´)ノ

http://romonk.fc2web.com/frame.html

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 03:29 ID:pfIeqWXe
>>67
息吹ってパッシブが取るスキルじゃないのか?
コンボ型にははっきりいって必要ないよ。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 03:36 ID:rTAIM72Q
>>74
パッシブでも要らん

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 03:49 ID:zsQoGBOj
>>74
定点狩りでもしないとほとんど発動しないし・・・
座ってないと発動しないし・・・
微妙すぎ・・・
息吹取るくらいなら、見切りとか鉄拳取るほうが良いと思われ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 03:49 ID:ACWIPzRK
新ギルドスキルがギルマスに適用されるか否かは別として

2M+4M=6Mの上納が必要だな。
上納は50%が限界だから、ふつうに12M稼ぐ分の時間が必要ってこと。
また、万が一にもどこかのギルドに入りたくなった、入る必要が生じた場合は
その上納した経験値はさよなら。もう一度その状態にしたければ再び上納。

こういった面もあるわけだぞ?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 03:57 ID:zsQoGBOj
>>77
オーラ目指してる奴にとって、10M程度の上納なんて今更屁でもないんじゃね?
それでSTRやAGIが+2とか付くんだし、後半は+1でもかなりの恩恵だろうし。

まぁ、ソロプレイヤー専用だろうけどね。
砦持ってるようなギルドだと養殖してあっという間に稼ぎそうだし。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 04:29 ID:nFmnWeHM
逆にまったりギルドもありかも。
ギルマスである以上、簡単に脱退(解散)とかは許されないわけだし。
ギルドスキルを私事に利用するのも問題かもしれないが。
そこは1人で上納しつつ「みんなのため」と言ってなんとか・・・ならないかorz

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 04:35 ID:fAayKYjF
>>67
STRAGIが素なのか補正込みなのかわからないが、STR先に完成させたほうがいいと思う
ちなみに俺は鉄拳10>5にしてハッケイ5にして連打用5P残してるが息吹は捨てた
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIXdAhFboGAcAqnak
ステはLv90 S85+25 A83+18 D41+14 I1+14って感じでこの後INTどれだけ振るか迷っている所
ちなみにASPD180.1になるのがLv96でAGI96+18orLv95でマンティスブローチ*2。エギラ王冠はあるが胴は属性orピッキ予定

セミコン転向した先輩方の意見を頂けないだろうか

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 04:36 ID:Fs03LWUn
そこでソロギルドですよってループするわけで(´∀`

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 05:28 ID:ACWIPzRK
ギルマスが一緒に狩りしてくれないと不満が出る可能性は?

やっぱ、ソロギルドなのかねぇ
ただ、すでにギルド入ってるような人は迂闊にできないのが欠点か

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 05:30 ID:6zn5xijI
しかしまあ、自分で取るとしたらVIT+5を選ぶだろうなぁ・・・
ナンデVITだけ+5なのかよくわからんがウマすぎ

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 05:37 ID:zsQoGBOj
VIT+5されると、HPとかどれだけ増えるんだろう?
なんにしても美味過ぎなのは同意だが

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 05:46 ID:pfIeqWXe
ステ次第な気がするけどね
VIT初期値じゃ+5くらい自分で上げた方がいいし。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 07:30 ID:y+f5CHcJ
ちょいとお尋ねしますが、指弾って必中ですか?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 07:39 ID:h5XZ58Dz
必中じゃない

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 09:14 ID:TX5ZEFw9
気球分*hit数必中だぜ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 09:36 ID:A9R4cDRS
>>80
Lv92 STR93+27 AGI71+19 INT30+12 DEX36+14を達成し、セミコン型へ転向。
聖職・マタからワイズ・エギラへ装備も変更し、SP700 SPR16/8s。
でも効率は大して変わらず(´・ω・`)(1.1M前後@亀島)
効率伸びてきたなって感じたのがDEX41+14にしてとんぼ必中になった辺りかな。
SPに関しては、そこまで不自由を感じなかったからINT30+12達成で連打を取得しても問題ないかと。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 10:52 ID:0maA0N8y
4色フィストおまえらの鯖はいくら?
精錬なしだと280kがあったぞ
でも+7だと1,2Mもしやがる

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 11:00 ID:zsQoGBOj
>>90
漏れのところだと、毎日無精錬350kで売ってる露店はある。
たまに280kとか安めで売ってる露店もあり。
+5とか☆入りあたりだと、500k、650Kとかで売られてるのも見かける。
+7だと1.4Mくらいかな?

sバグ全然見かけない・・・
コンロンいっても結構人はいるからそれなりに生産されてると思うんだけど

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 11:05 ID:oPFMS+7e
価格調査隊

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 11:25 ID:irAJfA1C
アコを50転職させ、息吹4取っちゃって 携帯から書き込んでるコンボモンクな俺はやっちゃった型でしょうか… 息吹は地味に有効だと信じてます…(´・ω・`)

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 11:43 ID:HxD5LAso
気脱パッチ来る前に光れば勝ち組みなんじゃない?
がんがれ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 11:48 ID:f/KvY0IJ
もっしかして
バグナウ落とさなくなったとかー

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 11:58 ID:evzuvtEN
>>95
んなこたーない(AA略

昨日ウチのモン君がパピヨンからゲトしたから間違いない

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:05 ID:fGzwcIDA
金剛+バフォCで俺TUEEEEってどうなんだろ。

引退するから最後に資産全部売ってやろうかと考えてるんだが・・・

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:12 ID:ziHJZeuG
>>97
最初は楽しいかもしれないけど
なんか微妙だな・・・って感じ始めるまで3日もかからないと思う

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:12 ID:yVBZG1/x
息吹が使えないとかいうやしは、息吹LVが中途半端なんじゃないのか?
マスターLVまで息吹取得すれば、決して使えないなんて事はない。よくモンス処理時間が10秒も
かからないから発動しないとか書いてあるけど、モンクの最終狩場の亀島なんかは、対2匹以上
とかよくあるから、余裕で10秒超えるし、ウサギがルートモンスだから動かないでも向こう
から来てくれる。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:28 ID:QgrKorMe
SPの問題は金で解決できるから俺は息吹とらんかった

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:32 ID:5m/P5hH4
>>97
バフォ+プランクトン3枚挿しでエンペ殴ると強い。かも。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:37 ID:isS4TV38
>>99
スキルに使われている希ガス

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 12:54 ID:6zn5xijI
息吹発動させるのに座らなきゃならんしな・・・一瞬だがね、メンドクサ
白羽から根こそぎ切って鉄拳or見切りあたり補完ってのが最も正解に近いはず。
モチベ保ちたいなら他のアクティブに振るべし。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 13:48 ID:fAayKYjF
息吹振るならスクワットすればいい気がするんだがどうか

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 14:36 ID:GDjThEFf
息吹振ってスクワットすれば最高ジャマイカ。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 14:43 ID:5m/P5hH4
Insertに手を動かすのが面倒な人はALT+F1-9に/sitを登録。マジオススメ。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 14:46 ID:Keil/QcM
キーボードにもよるけど、テンキーの0にInsが割り振ってあるから、
NumLockしてなければ、簡単にスクワット出切ると思うんでオススメ。
ノートPCはしらね。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 15:35 ID:7ux6Sit2
座るくらいなら青ポ飲む。
そんなオレですが残影阿修羅なので息吹あります。
街中以外で使ったことねえええええええ。

ヒール3、GvGタイプなのでAGI初期値だから全連打に繋げてもほとんどSP足りてるからいいんだけどね。
ヒールレベルは金で買える(白ポ)けど速度は金で買えないからなぁ。
速度10とれないのが難点だけど。前提のヒールとかいらねぇえ。
逆ならよかったのに。w

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 15:43 ID:+8UtlyET
TGSチャンピオンみてきました。
LV90
vit30?HP7701(多分マタ靴有り・他の職業は装備していたので)
int?? SP595→ブレス入れると649に
気を5つ集める技の名前が練気孔になってました。

連柱崩撃のエフェクトがかっこよかったです。
猛虎はswはられてた場合、ダメージはなしでしたが吹き飛び効果はありました。
その場合伏虎拳につながるかはわかりませんでした。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 16:52 ID:OO8jB3Iz
> 猛虎はswはられてた場合、ダメージはなしでしたが吹き飛び効果はありました。
コンボ阿修羅で最強?

阿修羅を強制的に防ぐ方法はAGとSWくらいのものだけど
(キリエ、ハイド等は普通阿修羅撃つ環境ならばまったく考慮しない)
これで怖いのはAGくらいになったわけで・・・

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 16:55 ID:TFufCsok
>>90,91
BSの武器研究の効かない武器で
+7を作成するのに必要な期待値はL3武器の場合
武器 3.3個 オリ22個 精錬費用550kz
中古でない場合は1M超えて2M近いのも仕方ないと思う

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 16:59 ID:MdANAmNM
うちの鯖はふつうに1Mきって売ってたけどね

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 17:12 ID:Kf+hRFos
>>110
猛虎ってコンボじゃないから吹っ飛ばしたら近づかないと

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 17:42 ID:TFufCsok
>>112
いい環境だな〜。その値段なら+8に挑戦してみたくなる。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 18:40 ID:K4wglYsZ
な、なぁ、聞いてくれよ兄弟。
初めてやったキャラが指弾モンクだったんだけど、
ある程度出来上がったから、噂のハンタをやってみたんだよ。
何がビックリって、画面内のモンスが次々とアイテムに変わっていくんだよ。

弓手スレ】 λ........<スグモドル

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 18:41 ID:f/KvY0IJ
+7風クロー800kでも売れないぜ・・・へへへ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 18:49 ID:6zn5xijI
>>115
あばよ・・・
オマイのキャラスロにローグやWizが増えないことを祈るぜ・・・達者でな

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 18:56 ID:bwClGwlQ
阿修羅計算機で、チェインの精錬値が8でも9でも10でも対人ダメージが変わらないのに対し、対人計算機では差が生まれます。
これはどちらが正しいのでしょうか?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 18:59 ID:8nUmkINO
・・・そう言い残して>>115は二度と戻ってこなかった
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.:::::::::::●  ●  :::... .... ::::。::::::::::::::::: ゜:::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: ::::::(('A`)ノ :::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: ::::::::::::::::::::::(  )::::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::::::。::::::::::::<ω>.... .... .. .::::::::::::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ あばよ、兄弟・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:01 ID:yVBZG1/x
>>118 >>2

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:01 ID:DP05YNF3
属性スタナ何処探しても売ってないYO!・゜・(ノД')・゜・

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:08 ID:evzuvtEN
>>121
おぉ・・・同士よorz

多分豚バッジ値上がりの影響なんだろうなぁ・・。
ソドメで我慢してるよ(´・ω・`)

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:25 ID:dutqXKOx
モンクになりたい一心で
いざ転職したらパッシブかコンボで朝から悩んでる俺萌え

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:25 ID:8nUmkINO
悩め!それがモンクの良さでもある

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:26 ID:HUxwcdHj
アコ系限定ってのが更に首しめてるんだよなぁ…
作る本人であるBSも装備できたら、もう少し流通するだろうけど
あと過剰も辛い

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:31 ID:SQtGOjJp
流れをぶったきてスマンが
新ギルドスキルに関しては、ギルマスへの特典みたいな記述をどっかで見た気がする。
ギルマス自身も効果は適用されると思われ。
勘違いだったらスマン。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:48 ID:yVBZG1/x
>>126 これの事かな
>「ギルドマスターのハンティング能力強化によって以後ラグナロクにはギルド単位の戦略的なハンティング体制を目にする機会が増えるだろう」

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 19:52 ID:zsQoGBOj
戦略的ねぇ・・・

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 20:51 ID:8nUmkINO
何度も書いてあるけど、ギルマスへの効果適用はさすがに無いだろ
そんなの来たらソロギルドばっかりになるぞ

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 21:11 ID:6zn5xijI
んなことはないだろ。俺は作ろうとすら思わないぞ?
経験12Mはさすがにだるいし、ADにもいけなくなるし・・・
あまり魅力を感じないな・・・

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 21:23 ID:/3IKXyX1
すまん、既出かもしれんのだが
みすとれ巣のシュミレーター上でのASPDと
モンク計算機のシュミレーター上でのASPDって
どっちがあってるんだ?
なんだか素敵なくらい誤差がでるんだが。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 21:28 ID:7NuhSBuU
今プロンテラでs2クロー2Mなんだけど買うべきだろうか・・(´・ω・`)

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 21:49 ID:CQqKRROd
俺なら買わない

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 21:50 ID:zsQoGBOj
>>130
俺は万年ソロプレイヤーだからギルド作るね

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 21:50 ID:f/KvY0IJ
俺も買わない

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 21:56 ID:rTAIM72Q
俺が買った

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 22:00 ID:oHaC3Ntj
何そのぼったくりふざけてるの?

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 22:03 ID:9ZhNRF2F
なんだと

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 22:28 ID:evzuvtEN
買い方は俺が知ってる。俺に任せろ

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 22:49 ID:zsQoGBOj
感感俺俺

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 23:50 ID:gUv4r+jx
♀ハンタはスパッツとか言われてるが
♀モンクはなんていうんだ?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 23:53 ID:YocbRfpZ
すぱんてぃ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/24 23:57 ID:8nUmkINO
スパッツは♂ハンタだろ・・

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 00:04 ID:F/vN7Kkz
♂ハンターはおにぎりだろ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 00:17 ID:z2Xl+NZY
幼児体型

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:03 ID:AZBYlh8l
なんかセミコンボは連打5がいいと思ってたんだが
連打10にしたら目に見えて効率上がった

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:04 ID:NirxSkcf
>>146
通報しました

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:05 ID:KMiUl2l7
>>146
チートですか?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:08 ID:oiI9utPV
俺も猛竜10にしたら敵が画面外までの吹っ飛ぶようになっちゃってさ
使いづらいのなんのって

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:11 ID:up4si5SO
残影5だと壁まで越えれるよ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:13 ID:aKGW1N7G
気孔10にしたら暗いマップも明るくなったよ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:15 ID:hTDyl9sG
シグナム30まで上げたらアリーナにテレポ出来たよ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:29 ID:F/vN7Kkz
>>146
そりゃINTの問題だろ
俺の場合は三段5から10にしたら効率下がったぞ
INTは60だ

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:49 ID:1rVVm9Cd
パッシブの兄貴達イネーカ?
色々意見でてるけど余ったスキルポイント何に振る?
これに悩んでたら円形脱毛症になった

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 01:55 ID:9MDpTgxq
ニューマかハッケイか指弾か息吹
好きなのを選べ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 02:12 ID:nvs3XPPk
指弾にします
何悩んでんだろ俺

つか、まだアコ54/40なんだけどね

50転職長いよぉぉぉ!
火ソドメしか無いから狩り場に困る
属性ソドメ高杉

157 名前:シグナム 投稿日:04/09/25 02:13 ID:F/vN7Kkz
>>156
まてーい

158 名前:155 投稿日:04/09/25 02:24 ID:9MDpTgxq
ちょっと放任すぎたかもしらんw

狩で使うならニューマかハッケイ
ネタで取るなら指弾やシグナm、エンz
息吹はINTの量とお財布と相談かな

ノーグ、ニブルだとハッケイがいい感じに使える
知り合いにニューマ派と指弾派がいるが
ニューマは序盤のコンロン、Pvで使えるといってた
指弾はDEXが相当ないと溜まり場で枝mob倒すくらい
パッシブだとDEX50〜60だろうから遅すぎて殴ったほうが早い

追加で、狩場は天津が一番良いから火ソドめでじゅぶん。
他行くと物足りなく感じると思うぞ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 02:33 ID:f1bZP+15
天津はまだキツイっすよ兄貴

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 02:41 ID:up4si5SO
たしか35くらいからアマツだったけか・・

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 02:43 ID:2eqEAKnX
>>154
ハッケイ:PT狩りだとたまに便利に感じるが、そもそもPT組まn
指弾:SP余ってる時にぶっ放すと10kダメで俺ツエェ出来る。実用性は無い。
ニュマ:取ってないからシラn
阿修羅:オーラ出たら取って見るかも。

余りスキルポイント9のLv98パッシブモンク。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 02:45 ID:MBIVH/+2
>>160
35!?
何を主に狩るんですか?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 02:49 ID:up4si5SO
ニュマはってひたすら銃奇兵殴ってました。

指弾型だったからLv低くても多少あたるし結構成長早かった希ガス

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 02:59 ID:UgIwJK4y
>>154
目的に合わせて決めるのがいいかも

早めから崑崙行ってマステラ他拾いたい・・・ニュマ
コンビ・トリオ狩りで生かしたい・・・ハッケイ・息吹
オットー亀コースで経験最優先したい・・・ヒール10鉄拳10残り適当

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 03:00 ID:BXZJjiGd
初心者が質問すると叩かれる様子を見てきて隅でプルプルしてた自分ですが
思い切って質問してみようと

とりあえず気合で50転職、IA10、ブレス10、ニュマ、ヒール3、DB10、DP8
ここまではよかったのですがRO自体初心者、おまけに知り合いがいないため知識が足りず
勢いでやったステ振りの微妙っぷりが響き始めまして…狩場がFD4が精一杯でPTでもお荷物状態
現在71/36 STR62、AGI62、VIT9、INT31、DEX20、LAK1
コンボから阿修羅に繋げてみたいとモンク始めたのでスキルは現在
鉄拳回避三段連打猛竜気孔5、八景2です、阿修羅はコンボ繋ぎようなので1で止めます
自分の装備は未精錬店売り防具、火、風フィスト+0です

本題の質問なんですがまず先にステータスを上げるとしたらどれを上げればいいでしょうか?(AGI以外で)
自分はINT上げてコンボを撃てる回数を上げようかなと思っているんですがSTRのほうがいい様な…
それとコンボモンクの方にお聞きしたいのですが三段はいくつにしてますか?
コンボ型は5が良いとサイトに書いてあったのですが今のAPSDで既に三段発動するよりも
普通に殴ってるときの方が時間効率ダメージが大きいような気がして…
実際コンボに繋げてるとすぐSP切れるので繋げない三段のほうが多いので(/д\)

自分はコンボ型だからAGIはストップさせるつもりなんですが
もっと上げた方がいいのかな?

初キャラなら好きなようにやれよハゲと言われればそれまでなんですが
この前臨時でアサシンさんとペア組んだんですけど、FLEEが足りてなくて
「IAとブレスとヒールだけでいい、殴らなくていい」とか言われちゃって。・゚・(ノД`)・゚・。ゴメンヨウ
自分としては狩りそこそこ、PTプレイそこそこ、Pv、Gvお遊び半分でそこそこ
みたいなキャラを作りたいんですが無理って言うかキャラ作り直した方が早いですかね?

長々とすみません

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 03:00 ID:f1bZP+15
>>161
おお!余らせたまんまなんすね
三段 見切り 鉄拳は10ですか?

>>163
ニュマ取らないつもりだけど
それ聞いたらほしくなったよ兄貴

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 03:06 ID:h+GGY48M
小型特化バグナウってマミーとか混ぜてる人いる?
今マミー混ぜるかクワドロプルにするか激しく悩み忠。

168 名前:シグナム 投稿日:04/09/25 03:11 ID:F/vN7Kkz
>>167
HIT次第だろ
付与しない限り小型特化は出番は少ないがな
属性で事足りるケースが多い

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 03:13 ID:NxI6BCfl
>>165
そのステならSTRかDEXだろうなぁ。INTはそこそこ振ってあるみたいだし、しばらくはそのままで良いかと。

三段はコンボ型なら5〜10のうちお好きなようにが一般だけど、10でも出るときは出るし、5でも出ないときは出ない。

AGIは80ぐらい合った方が良いかも。いくらコンボ型でもASPD低いと三段/時間の確立下がるし。

それから微妙ステでもないぞ?事故防止にいくつかVITに振るのも全然ありな選択肢。
そのステで指弾型を目指しますとか言ってない分、十分まともなだ。

しかしヒデェピクだな。まぁそんなのばっかりじゃないから、諦めずにどんどん臨時に飛び込みなされ。
まぁ中〜高レベルになるほどソロの方が効率が出てくるけど。
まずはお金を貯めて木琴買うのを進める。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 03:34 ID:BXZJjiGd
>>169
レスありがとうございます
STRは10の倍数にならないと効果が感じられないのでDEXを30程度まで上げてみようと思います
しかし新たな壁が…AGI80は遠いけど今のASPDに自分自身もあまり納得していなかったので後々上げていこうと思います
STRよりAGIを先に振った方がいいのかな

木琴は…のどから手が出るほど欲しいですね
所持金80kだけどね(´д`)b

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 03:42 ID:NxI6BCfl
ちなみに俺はAGI80のときにSTR60だった。
回避が上がれば多少の背伸びも出来るようになるし、STR先行に比べれば多少は育てやすい。

お金は狩りしてればそこそこ集まってくるもんだけど、早く稼ぎたいなら商人を作ってみるのも良いかも。
鈍器や防具も流用できるし。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 03:54 ID:q7nao5/6
>165
初心者で殴りアコ50転職乙。
いつも推敲が長くて先を越される漏れ様に言えることは…。

FD4ならムナ、ソヒー、ウィスパー、おまけでヒドラと生息数はともかく夢一杯な狩り場だと
思うんだが、レアは出てないか?未鑑定の靴とか肩装備とか。
さすがにここ見てるくらいだからそんなことはないだろうが…。
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095678141/
ここの過去ログ+テンプレを読んで小銭を貯めるといい。

で、ちょうど漏れが>165をそのまんま成長させたようなステのコンボ型なので少々書くと、
ブレス補正込みステ STR90 AGI82 DEX45 INT48
で、三段10。明らかにオーバーキルな時を除いてほぼ連打に繋げる。猛龍は逆に殆ど
つかわん。ノックバックがなくなってもSPの関係上たまにだろうな。現在見せ技。

で、今更で悪いんだが、コンボ型でとっとと連打猛龍とっちまった場合、AGIが上がるほど
三段ディレイとASPDの差分割合(≒連打打たない場合の攻撃力低下)が大きくなる。
素ステ80だとAGI100くらいか?三段10でもおおよそ19%程度か。誤差考えると20%くらい。
とりあえずエギラ、ウィロー(ロッダ)辺りも欲しい…んだよな。その構成だと。
全部揃えようと思うとかなりの金額になるからがんがれ。蝶がんがれ。

>171
それは高STRで俺TSUEEEEしながら格下金銭効率↑狩り場で必死狩りしている漏れに
対する挑戦なだ。
実際背伸びAGI先行と同程度の効率が出る場所もあるし、1st金稼ぎとしては悪くない
選択かと。辛いのは確かだが。

色々書いたけど最後にわたしが言いたいことは1stは勉強+資産作りと割り切っちゃうのも
ありですよー

173 名前:172 投稿日:04/09/25 03:58 ID:q7nao5/6
で、が多い
それからディレイによる攻撃力の低下はパッシブ型の同レベル三段と比較した場合な。
例示した場合(AGI100, DEX50, HSP使用想定)では30%程度連打に繋げればパッシブと
同程度の殲滅力になる。と、数学の苦手な漏れが蛇足として言ってみる。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 03:59 ID:3g61EX8q
正直1stは木琴必要ない職のがいいね。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 04:07 ID:zxBwejYV
>>165
臨時へ行く事が多いなら回避できることが求められるので、
Agiをとりあえず目標値までさっくりあげてしまうのが良いと思う。
うちのキャラはAgi抑えてStrを取った為に専らソロ。
まあ知っていて抑えてたんだからしょうがないんだけどね。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 04:52 ID:RZu3dhGC
鯖にもよるけど俺は逆に木琴必要な職のほうが楽だと思うな。
最悪木琴と店売り武器適当精錬だけでもそれなりに狩りになるし。

逆に木琴いらない職だとほとんどが精錬+レイドは欲しいところ。
マジ系、Dex-Intハンタとかはその限りじゃないが。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 05:02 ID:2vgVWvSh
>>165
いろいろ総合すると上げる優先度はAGI=DEX>STRかな。
DEXはミスが目立たなきゃ取りあえず30くらいでいい。
臨時ではペアじゃない限り壁機能で、殲滅力は要求されないと思えばいい。
fleeを上げる事が何よりも重要かと。
どっちみちAGIは少なくとも80はほしいし、初心者的には先に上げる方が楽。

3段はint48以上とかじゃなければできるだけLvが高い方がベターかと。
あとヒールは最低でも5くらいあった方がいいと思う。7あれば十分かな。

あと、つなぎとしてチョンチョンサンダルとかflee+5属性フードとか、マジオススメ。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 06:51 ID:MavFrKQU
>>165
とりあえずおめでとー 1stで50は正直よくねばりましたね
で連打止めL90の私から出来るアドバイスをしますと(他の人と違うかもしれませんが)
ステ的にやっぱりDEX30は欲しいですね、意外とすぐに STR専攻なら必要性がさらに上がります
STRを先に上げていくつもりならスキルをそのままとっていっても問題なさそうですが
AGIなら猛龍はもうちょっとまったほうがよさそう、連打はギリでSP足りるかどうか
sp管理は連打止めの私でも結構めんどくさいです.

プリつきのPT多いのでしたら上げるのはむしろSTRかもしれないです
高い攻撃力で即殲滅をするのが望ましいです.
プリさんは忙しいかもしれないですがPT内の効果を考えるとこちらですかね
玄人向け、お金もかかります

AGIだと回避は出来ますがモンクにしかできない戦い方はできないと思います。
こちらのほうがレベル上げ等々簡単なのですがアサシンとあまり違いがでないです;;

どちらの場合も狩場では90%回避くらいは欲しいところなので最終ステはほぼテンプレ
にあるようなものになると思います。
残影おすすめっぽい

179 名前:178 投稿日:04/09/25 06:57 ID:MavFrKQU
>>ごめ よく見てなかった
スキルは予定じゃないくてもうとってたのね、私のレスじゃお役に立てなかったね

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 07:02 ID:bI7IIpJa
ちょっと聞きたいんだが、
残影とって余りステを連打掌に注ぎ込むってTOM?(残影はjob50で習得)
ステとしてはlv83の時点で、ブレス10速度10装備込みで
Str90Agi98Dex50Int42他1、普段は3段→連打のセミコンボ風に狩るつもり(ソロメイン)
今モンクやろうとしてんだが、なんとか残影は取りたい(浪漫で( ノ∀`))
あまりにもTOMっつうなら大人しく指弾向けのステにもするんだが、
モンクについて聞けるやつが周りにいないんでここで聞くことにした
83以降はGvGにも参加したいんでAgiを素91にしてvit30〜40を考えてる(達成はl92↑_| ̄|○|||)
軽く誰か感じ的なことでも答えてくれると助かる

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 07:09 ID:dUJLQKhN
>>180
そのくらいのINTあれば連打はばら撒けると思う。
通常狩りは楽になるだろうけど、GvGじゃ連打の使いどころは全くないだろうね
指弾とったほうがGvGでやることは増えそうな気はするが……指弾もってないからワカンネ

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 07:16 ID:bCZ3Y5Gr
>>154
連打

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 07:19 ID:bCZ3Y5Gr
>>165
Dex上げて指弾取ろうぜ。
殴らなくても後ろから攻撃できる。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 07:25 ID:bCZ3Y5Gr
>>180
過去ログちょっと読めばStr-Agiで残影取るなら連打5がベターなことくらいすぐ分かると思うが。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 10:00 ID:IgJJ00KX
よし、2代目はPT組みたいから鈍器支援モンクつくろーとっ
相方できるといいな・・・

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 10:33 ID:Lnfqf6VX
>>180
そこから本気でGV考えるならもうAGIには振らないで
VITのみ振って阿修羅5の残影阿修羅がGVでも役に立つ型になれるはず。
指弾型または指弾阿修羅型(対人用)は普通AGIは1(最初に振る人は9?)でとめるので、
そのベースとAGIとDEXとSTRで指弾はかなり劣ってしまうことになる。
あとは連打をとって素直に転生してGVステで振りなおす(AGI1)

レベル上げだけ考えるなら連打がいいのではないでしょうか。
対人は鯖などにより状況が変わりますが、
それだけAGIがあると不利なのは事実ですが
個人的に応援したいのでがんばってください。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:22 ID:hn0enVLV
なんか神ツールが復活してて、ニュマレベル5とかいうの覚えれたwww

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 12:26 ID:jzY+zSf5
           |
           |
     ('A`).   J>>187
     ノ( ヘヘ

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 13:33 ID:IR+23cL7
>165
>ステ振りの微妙っぷりが響き始めまして…狩場がFD4が精一杯でPTでもお荷物状態
ステ振りミスったってどうしたかったの?何を削って何を上げたかったと思ってるの?
原因はスキル振りの方にある。しかしそれもロマン目指したんだからしょうがないじゃないか。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 14:18 ID:pYRTRc2V
うお!コンボ阿修羅かよ・・

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 14:42 ID:6v1GaP7Y
殴りアコからGv型モンクに転職してる(進行形なので)ものです。
レベル
76/44
ステータス
Str60+10 Agi51+5 Vit 31+5 Int51+5 Dex21+4 Luk1+3
スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakHxdAhFhOrdbrkqdK
装備
特化チェイン(対小型、対中型、対人、対動物、対虫、対火、対毒、対聖、エンシェント)
属性武器(火ソドメ、水チェイン、地フィスト)
盾(対人盾、対動物盾、対虫盾)
防具(主にint装備)

一応、残影阿修羅型を目指してます(指弾4はミスクリ)
無理してオーク西に行ったり、ゲフェン2Fに行ったり、ピラミッド地下にいったりしてますが、
結構死にます。
75〜の皆様どの辺りに狩りに行ってますか?
宜しければご教授下さい。

192 名前:191 投稿日:04/09/25 15:12 ID:6v1GaP7Y
>>191
×対聖
○対闇

でした。
HPはエギラで4.4kぐらい、グリーンで約5k、SPはブレス込みで600ちょっとですね。
Gvギルドなので、公平には困らないのですが、WizPriPTと公平組んでも殆ど役に立たず、
なんか悪い気がしまして・・・。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:13 ID:9MDpTgxq
HIT111だと桃木もMISS目立つだろうから崑崙よりはオモチャかな?
多分自分の中で狩場は決まってるだろうけど目新しい狩場が欲しいなら
装備はあるようだし金剛使ってプロ北いってみるとか・・・

ちょっとVIT振るには早かったかなSTRを目標値に先に上げる事を進める

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:29 ID:6v1GaP7Y
>>193
有り難うございます。

Vit振るの早かったですかね、Dexも31まで上げたい気もするのですが、Agi振っちゃってるので微妙なところです。
ギルドの人にStr90Vit60↑Int60↑無いとGvじゃきついと言われたので、Vit振っちゃいました。
目標ステータスは、補正抜きでStr82Agi51Vit54Int61Dex39Luk1です。
補正入れると、Str110Agi68Vit60Int73Dex53Luk4です。
先にStrを82にしてからの方がソロは楽になりそうなので、次はStrに振ってみます。
ちなみに、今は金剛1しかないのでプロ北は無理だと思いますので、
金剛3になりましたらのぞいてみます。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:34 ID:yAQBGKgn
プロ北で金剛はTOM
あそこは状態異常MBを駆使して戦うところだな

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 15:58 ID:6v1GaP7Y
状態異常武器は、呪いチェインぐらいですね、ちなみにMBクリップ無いです
でも一応、MBクリップと睡眠バグナウは買う予定です
金剛無いとバフォメットジュニアにさくっとやられそうですが、大丈夫ですかね

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:04 ID:MUrbjBDA
河童とか割とオススメ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:21 ID:yAQBGKgn
>>196
金剛あってもJrのディスペルでサクッといけるから安心汁
あそこは狭いから睡眠よりもスタンのほうが良い
拘束時間は短いが連打が効くから使いやすい
中ボスが放置されているからレアが出ればウマーできる。バフォが来たら飛べ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:22 ID:2rXb9vtw
>>196
まぁ、そのバフォJrがディスペルで金剛をかき消してくるわけで

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:55 ID:HpoSOK9J
やっとアコ50転職できた新人モンクだが流れをたっ切って
疑問に思った事を。。。

イヤなにかっていうと俺指弾型なんだが最近気奪の修正が入るとかで
息吹の重要性が低下してるだろ?実際の所はどうなのよ?
過去スレトカ見てると息吹は INTと金との相談 とかあるんだが
金無い俺は素直に息吹取れと?
気奪はニュマはって食いまくるってのが良いとどっかに書いてあったから
ニュマはりで狩りを前提として狩る指弾としてはヤパリ気奪だけで十分に
思えるんだよな〜

マア長々書いたんだがこれから指弾作る奴やこれからスキル振ろうと思ってる
奴は息吹を取るのかな〜 ってことよ、モチ指弾型の人に・・

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:58 ID:yAQBGKgn
>>200
なんか過去ログの読み方おかしい気がするが
息吹はどの型でも不要

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 16:59 ID:ThtmUIH2
息吹取ろうとすると鉄拳見切り白刃に最低無駄に10ポイント使わないといけないんだよね。
おれは補正込みInt42しかないけど息吹イラネ

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 17:08 ID:uPwiPTbD
10秒単位でスクワットするのなんぞダルくてやってらんね、1秒くらいタイムロスするし

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 17:22 ID:KLdY+akK
>>200
指弾型ならスキルに余裕があるし、取っておいても損はないと思う。


というか、息吹とらないとなると他に何を取るの?

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 17:30 ID:ThtmUIH2
アコスキル

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 17:33 ID:22ETdnd7
残影ヽ(`Д´)ノ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 17:33 ID:CPSp7J3t
>>200
新気奪はあの仕様では過度の期待はできない。
SPが不安で残影取る気ないなら息吹5も悪くないはず。

実際基本SP回復23の息吹2でスクワット交えながら狩ってても
それなりの頻度でSP尽きてるからな。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 17:56 ID:htfboOYT
息吹はGV防衛で回復過積載の状態でも爆裂を維持するSPを賄ってくれるのが一番有りがたい
通常の狩りでもMP減った状態から座って持ち直すまでが結構差になって出てくるし
5取った指弾阿修羅だけどポイント分の価値はあったと思ってるよ。

この型他に取るめぼしいスキルも無いしな…

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:13 ID:jN5HmhqQ
>>191
IA10とってて指弾ミスクリックで4って言うそのスキルふりだと、
スキルポイントが1足らなくて残影取れなくない?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:14 ID:htfboOYT
>>200
とりあえず指弾で残影取る気無いなら息吹いっとけ
コレ切ってまで取るべきアコスキルやモンクスキルは今のところ指弾型には存在しない

アンゼ、速度増加は使ってる余裕がソロでは無いしPTではプリがかけてくれる
シグナムは今後の修正があるとしても硬い不死などを相手にする機会がそもそも余り無い
速度低下は中々面白い一手だが使うのは対人くらいだし、QMや呪い考えればわざわざ使う必要は微妙
三段コンボは指弾型として完成するほど使わないし、八景や阿修羅は普通に取った上でもまだスキルポイントは余る
気奪も余り期待できないかも。20%が如何に頼りにならん数値かは既に分かってると思う
殴られながら吸い取りは論外だし。とはいえ新しいSP確保の手段として実際使って感触確かめるまではFAは出せないな

結局指弾型は常にSPとの戦いだからそれに直結するスキルは単純に使いやすい

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:17 ID:IR+23cL7
結局、新氣奪は一回にどのくらいとれるのだろうか。
成功率は20%で回復量は敵Lvに依存するらしいが
成功した場合はどのくらいとれるのか、知ってる人いる?

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:20 ID:htfboOYT
>>211

■モンク
・気奪
他のモンクの気を吸収することで終わるのではなくモンスターのSPまで吸い出せます。
別名"魔球"と呼ばれる奥義の一種に発展して(?) モンスターに使えば
20%の成功確率でモンスターのレベルの2倍に該当する数値ぐらいSPを吸い出します。
しかしノナクティブ攻撃モンスターがこの吸気にあえば失敗をしてもアクティブに急変して
モンクに迫ってくるようになります。
このスキルはボスモンスターとガーディアンには通じません。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:22 ID:fxWEQoGS
新気奪が必要なタイプって何だろう?
パッシブはいらないだろうし、セミコンボも微妙な気が
やっぱ指弾型だけかな?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:30 ID:yAQBGKgn
>>213
セミコンボはこれで沸きのきつい狩場でも余裕で動けるようになるだろう
STR100INT54型+王冠+エギラのセミコンボがいるが
廃屋やらニブルやら発剄狩りすると30分前後でSPがきつくなる
後は一緒に来る猛竜変更でコンボ型でも生きるようになるだろう
指弾型に関しては普通に飴になるんでないかな
確率的にはガーゴイルから気奪すればニュマ3セット内でSP全快にできる計算だし
必要無いのはバシッブとVIT型モンクかと
VIT型はSPきついがフェンがないと気奪使えないのが痛い

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:33 ID:uPwiPTbD
>>214
×バシッブ
○パッシブ
最後の一文字しか合ってないぞ

今の型別効率順位は
パッシブ≠セミコンボ>コンボだがこの順位が
セミコンボ>コンボ≠パッシブくらいになるかもね

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:36 ID:uPwiPTbD
人に突っ込んでおいて記号の使い方を間違えるミラクル
≠ではなくて≧だった

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:39 ID:htfboOYT
あとはちょっとしたネタだがクリモンクにも恩恵が大きいかと
爆裂中にもSP回復できるようになるから、上手くすれば常時爆裂+補助の維持が可能になるやもしれん

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:39 ID:fxWEQoGS
成功率20%なんて事やってる暇あったら殴ってた方が効率でそうな気もするけど・・
なんか期待しすぎていいのか謎だ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:41 ID:IgJJ00KX
シグナムの方が気になる。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:43 ID:9MDpTgxq
シグナムの不死悪魔種族対象を外せば一気に脚光を浴びる!

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:48 ID:NwCWFrt5
もし気奪失敗でもSP消費だったら、どのみち実用的でない気がする・・・

>>213
指弾はニューマが効く敵限定だから微妙じゃない?
ガチで気奪しても、ヒールに使うSPでトントンでは割り合わなそう。

222 名前:165 投稿日:04/09/25 18:52 ID:AKyVa2dr
家路に着いたらたくさんの暖かいレスが。・゚・(ノД`)・゚・。カンゲキ
とりあえず三段は7くらいに上げておこうかなと思います
ステ振りはまずAGIですかね

ただ>>172さんが言ってる様にASPD上げれば上げるほど
連打取ってるためディレイ分損するような気分になるのがちょっと辛いところです
正直どのコンボスキルもディレイ付けずに
モーションの最後の4フレームくらいに入力時間儲けてくれてたほうがコンボっぽくて素敵なのになぁ

>FD4ならムナ、ソヒー、ウィスパー、おまけでヒドラと生息数はともかく夢一杯な狩り場だと
>思うんだが、レアは出てないか?未鑑定の靴とか肩装備とか

出ましたよ〜未鑑定の頭装備が…看護帽_| ̄|〇

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:53 ID:uPwiPTbD
>>221
窓手ならガゴ、崑崙なら桃樹、西兄貴なら弓兄貴と
メイン狩場にニューマ効く敵はだいたいいるので
これ以後狩場が増えてかつ遠距離MOBが存在しないとかでないかぎり有用かと

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 18:56 ID:htfboOYT
まぁ一応失敗考慮してもレベル50の敵で13、60で17の回復が期待値で見込めるから
使うだけ損というわけではないっぽいな

ただ指弾型だとこの期待値からニューマの消費10がさっぴかれるんで微妙かも
どちらかというとガチ上等タイプがFAの釣り用に使うほうが向いている感じがする

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 19:04 ID:fxWEQoGS
>>224
13の回復とか微妙・・高INT型には意味無い気が

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 19:06 ID:IgJJ00KX
シグナムどれくらい減るんだろうな
ニブルなんかでも使えそうだが、私はプロボに負けるのがくやしーのだ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 19:52 ID:dUJLQKhN
20%の成功率が自ステ敵ステに関係なく一律なのかが気になるな

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 19:57 ID:i2AQckDB
20%って微妙だよな・・・
気奪の詠唱時間の問題も有るし、DEX高めの指弾型なら気にならないだろうけど
わざわざ、SP少なくなったから2〜3回気奪してやっと40〜50くらいのSP吸収・・・なんてやるよりローヤルでも青ポでも飲んだ方が手っ取り早い気がする
まぁ、あると便利・・・かな?ってくらいの微妙スキルか

229 名前:200 投稿日:04/09/25 20:00 ID:GNgfkiwU
ホム・・・やっぱり指弾型はspの枯渇はなるべく避けるため
息吹はやはり必須なんですね、それに息吹を捨ててまで取るステも
ないですしね・・・(-_-;)

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 20:12 ID:tLC5/px6
成功率20%って低すぎない?ガチってやり続けるも何回やっても失敗。
結局時間とSPの浪費。なんていうケースが一杯でそうなんだが・・・・

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 20:15 ID:uPwiPTbD
同じ発動率の三段10は20回連続で出なかったりするからね・・・
数回失敗したら諦める方向のほうがよさそうだね

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 20:19 ID:/7UTZ/Wt
阿修羅ある人間とか、デフォで気奪ある人間にはプラス要素でしかないわけだし、充分だと思う。
確か同じ敵から何度でも可だったハズだし、何かしら役立つだろ。

俺は気奪でタゲ取りでもしよーかと思っとるが

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 20:29 ID:96NtlD9P
Gvで味方から吸えないかな・・・
オーラプリ辺りから吸わせて貰えれば198回復

無理か

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 20:30 ID:oj2HbwnK
気奪でポリンのタゲ取りができるな

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 20:33 ID:htfboOYT
最初の一回だけ射程活かしてタゲ取りで気奪するのが一番無駄が無いんじゃない?
タゲ取るついでに回復できたらラッキー程度で
亀や城クラスなら一回の成功で80〜120の回復が見込めるし

二度三度と一体につき成功するまで繰り返すなら時間かかりすぎで逆に無駄になるのが怖いし
毎回敵からSPを奪うのではなく五体に付き一回SPが回復するスキルと考えておくほうが精神衛生上宜しいかと

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 21:28 ID:22ETdnd7
ようはあっても無くてもあまりかわらないって事か
マイコンボモンク取ろうかどうか迷ってたけどやめた

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 22:34 ID:tLC5/px6
>>191
今そのスキル振りなら残影取れないんじゃないのか?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/25 22:38 ID:OxDeDeLu
気奪は色々言われてるけど、
前提無いようなもんだし鉄拳とか白刃取るよりは役に立つとおも。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:00 ID:rJrdlT3k
モンクの先輩の方々、どうか馬鹿な質問に答えてくだされ。
当方BLv98の素Str80 Agi99 Dex40のパッシブモンク。
防具は各3割減盾(カリツ含む)とイミュン、木琴など全て+7で完成し、
アクセサリはコボルトブローチ*2でStr100に合わせています。
武器はアコ時代から愛用していた+8の対人、対虫、対動物、TAチェインなどがあり
属性フィストも全て+7で揃えました。
そしてナックル系武器で特化武器を作ろうと思いました所、
騎士団2Fを視野にいれてハロウド武器を作ろうと思いました。
手元に+7s2フィンガーがあるのですが、コレに指していいものかどうか。
それとも他の武器に指したほうがいいか、どなたか教えてくだされ。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:04 ID:3XtrsPAo
>239
まず、モンクで騎士団ソロはどうなんだろうな?
微妙な気もしないではないが…

Str100ならフィンガーでも問題ないんじゃないだろうか
あとは、他の特化武器を何で作るかによる気がしますね

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:07 ID:IiX+SL5H
>>239
Hdならフィンガーで十分だな
闇属性の敵はDEF高めが多いから過剰フィンガーで十分
あとはその微妙なアクセを変更したほうがいいんじゃないか?
ククレリング*2で今の状態よりも強くなれるだろ

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:08 ID:YTtWh+mP
>239
騎士団2は大型が多いから武器アタックが有効に使えない
よってQHdかTHdチェイン以外見劣りがする
まあ、1STR100だとたいていの場合どっちでも大差がないが
今回のケースは大型が多いためNG

俺もパッシブモンクなんだが騎士団2は気晴らしに行く程度で
本格的に狩しようとは思わない、武器はQTにアスペしても
亀島でやってるほうが稼げる
金銭目的なら崑崙、時計4Fなどにいってみるがいい

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:14 ID:rJrdlT3k
>>240
意見ありがとうございまする。特化武器の種類が多くなっても
SCでの持ち替えは3ページ使っても間違えなくてイケルので
特に特化武器を統一しなくても大丈夫な自信はあります。

>>241
ククレリングですか。sリングが高そうですな…。
一応QCバグナグもあるので、それと爆裂波動との兼ね合いでぷちクリモンクにもなれて
結構現状楽しいのですがやっぱりCrit+4*2よりAgi+2*2のほうがいいですかね。

>>242
一応サイズ補正とかも気にしてはいたんですが、
大型苦手の拳系武器と、大型得意だけどASPD遅い鈍器とでどっちが秒間ダメージ高いのか
計算が苦手でわかんなかったんです_| ̄|...○

騎士団は結構エル塊でコンスタントにお金稼げるのと、
あと夢から醒めなさ〜いなのは自覚してますがカードでると一発がすごいんで…

なにはともあれ、皆様即レスありがとうございました!

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:19 ID:3XtrsPAo
修練ASPDの関係で、パッシブの属性武器なら大型でもナックル安定のはずだけど
特化武器はどうなんだろうねー?

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:29 ID:Owc/PrHv
大型の多い闇属性にフィンガーでhd作るくらいならQTiバグナウ作った方がマシだと思う
チェインも同上、STRが100↑くらいあるならQサイズ武器のほうが強い
ホラかバグナウで作れる資金が無いなら、作らない方がいいかと
中途半端武器作ってもしょうがないし

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 00:31 ID:YTtWh+mP
ASPD181?182?だとナックルでいいよ
上でチェインと書いたのはメインで狩ることを想定してなかっただけ
売ることも考えてチェインとしただけで一生物ならナックル系でいいかと

まあ、本人の意思は決まってるようだし背中押して欲しかったんだと思うから言っとく

そのLVだとDHdフィンガーで良いと思うけどそれ以上を求めない事
クリ装備してもJK相手にはクリでないからテレポするか対人武器で八景が良い
深淵はかリツ含めて美味しくないから放置

・・・・・ここまで書いておとなしくQTで良いんじゃないかとおもった漏れ(;´Д`)

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 01:04 ID:G/FwBcoZ
50転職でパッシブかセミコン目指しているアコ58/43です
ステ振りってみなさんどうしてます?
最終ステは決まってると思いますが途中はどんな振り方してますか?
人それぞれだと思いますがSTRとDEXが30行ったら
後はAGI70までってその後はSTRと聞きました

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 01:11 ID:NnOCrOqu
>>247
そんなもんで平気

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 01:11 ID:1HhH8slX
それでいんじゃない?
ほぼ当たるようになるまでDEX振って
ほぼ避けれるようになるまでAGI振って
残りSTRで

250 名前:247 投稿日:04/09/26 01:13 ID:cioWT3Gt
ちなみに今のステは
STR31+ 2 AGI69+ 3 INT16+ 2 DEX25+ 7
です
このままAGIカンストまでいくとSTR低くてきついですかね?
回避低くて強い狩り場では結構喰らうのでAGI上げたい気もします

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 01:14 ID:YTtWh+mP
単体攻撃しか能がないから火力上げないとこれから苦労する
木琴ないならSTR+10~20くらいでAGIを調整し、
あるならSTR=AGIで育てるのが最適。
70超えた辺りからLV上げが辛くなるからそれまでに必要な火力を
持っておくことが乗りきるコツかな
DEXは80台で最終調整すると後々苦労しなくてすむ
AGIは後回しでいいかと。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 01:16 ID:De+Udu3h
そういえば、エンペに三段が効くようなったら
三段に鉄拳ものるんじゃなかろうか。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 01:19 ID:YTtWh+mP
追記で
相性いい敵の場合
70台で与ダメ250〜300
80台で350〜400
90中盤までには480〜500
の与ダメを確保できるようにSTR、武器をそろえるようにすると吉

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 01:20 ID:RXZIf+Wk
既に一回分乗ってるだろ。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 01:26 ID:YTtWh+mP
>252,254
たしかに一回分はのってるな・・・MISSだけど
サクライ仕様だと三段もあたるらしいけど鉄拳がのるのは、通常通り1回。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 04:06 ID:o0EfncEW
シーフ転職所で集めたキノコ90点分をモンク転職所持っていって
楽しようと思ったら点数が足りないって言われた・・・・('A`)
30点分くらい稼いだらOKだったが。

257 名前:191 投稿日:04/09/26 04:36 ID:/hkFpPXb
すみません、IA10→IA8です。
ご心配おかけしました。
スタナーとブラストクリップを持ってプロ北に突撃してきます。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 04:53 ID:rJrdlT3k
日付またいでるからIDかわってるかも

>>245
確かに闇って大型が多い気がするからタイタン武器のほうがいいかもしれませんね。
タイタンならそのまま持ち替えずにカリツも殴れますし。
ただやっぱハロウドだとレイドアチャもぶん殴れるのがいいんですよね。
今実はTBlチェインとTAチェインだけで行ってるんですが、
レイドアチャに対する特化武器がないのが悩みだったんですよ。
まぁレイドアチャは柔らかいからあんま気になりませんが…

>>246
JK相手はTAチェインでいまのところ殲滅には困ってないのでダイジョブです。
一応Lv98+Dex40+14+60で212まではいくので。
ただ念属性にバリアチェンジされるとお手上げですが_| ̄|○

やっぱりサイズ補正c4枚指しがコストとかの兼ね合いでベターみたいですね。
たびたびアドバイスありがとうございました&レス遅くてすみませんでした_| ̄|...○

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 05:39 ID:xuTXCeyF
>>258
深淵は?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 10:47 ID:Gav1u5lz
>>259
TBlチェインでいいじゃん
人種族闇属性なんだし

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 14:19 ID:vjGs2wGD
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIX2fborFbDqqkk
↑こんな感じにとったんだが余りに2でルアフ1テレポ1ってどう思う?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 14:30 ID:sTApRisk
指弾5(どうだろう)か、見切り8か、三段7にする俺なら。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 14:31 ID:SjHG7r96
>>261
ルアフテレポ両方ともクリップで代用できるものだが
効率を追い求めるなら付け替えする手間が無くなるという点で○

ネタで白羽シグナムキュアしたかったり
PvGvで有る程度阿修羅使いたかったりとか
遊びで指弾高ダメSUGEEEしたかったりとかしないんであったらそれで良いかと

ルアフはクリップ使わなくちゃいけないけど
テレポはハエで代用できるからルアフ1のヒール10も有りかもしれない

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 14:38 ID:l0XzZYZY
>>261
ルアフ2テレポ1か・・・微妙だな
ルアフは使える場面が亀島とかサンドマン系と限られているけど、亀島あたり最終ならいいかも。
相方プリいればまず使わないよ、一応カードで補填できるし。
テレポもあれば便利だが、STRに多く振るモンクではハエ100個とか常備しても重量制限気にならないし。
これもまたカードで補填できるからなぁ。
一番使うパッシブスキルの三段にあと+2が実用的か、PTプレイの壁用として白刃+2ってのも深淵取れたりしていい。
見切りでFLEE+3ってのも高レベル狩場では重宝するし。
オレなら・・・一番効果の大きい順に
三段+2>見切り+2>白刃+2>ルアフ+1テレポ+1
かな。指弾が3止まりってことはAGI-STR型だと思えるけど、その辺かな。
モンクがソロで行く狩場にルアフ必要なのは亀地上位しかないから、そこ最終ならルアフテレポありでもいいとおもうぞ。
西ココモとかニブルあたりならルアフテレポは必要ないです。

265 名前:261 投稿日:04/09/26 14:39 ID:vjGs2wGD
>>262
>>263
どっちにしろ微妙な選択らしいし付け替えメンドイから
やっぱルアフテレポとることにしする。意見ありがと

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 16:23 ID:uKoyxEhu
激しく流れをぶった切るが、転生もうすぐっぽいな・・。
R.O.Mだとグラは後回しで10月頃きそうとか載ってるがどーだろ。

一緒に新二次のJOB補正もくるみたいだが、転生する身には意味ないじゃないか・・orz

でも早めに来てくれれば、スキル修正とかJOB補正でのAGI+1とかで即転生無理な人にとっては助かるのかもな

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 16:42 ID:NpeeDC+2
モンクにおけるGD3Fに於ける経験値効率を知りたくて
スレ35-37までを「GD」で検索したのですが、
あまり効率について出て居なかったので、報告と質問です。

Base96、Str92+28、Agi88+18、Dex40+14、Int6+14
Flee237、Hit150、MaxHP5608、MaxSP707(回復量11)

武器;+8火フィスト、+7強土フィスト、+9QGバグナウ
防具:ミストレス王冠、悪魔耳、ピッキセイント、ベリットシューズ、カリツバックラ、
    パワリング×2(MBクリと持ち変え) 表示Def52(実Def41)
回復;ヒールと黄POT

スキル;見切り10、鉄拳10、ヒール9、三段5のパッシブ型

狩場:GD3(過疎鯖)
計測時刻:本日(日曜)13:00〜16:00の3時間
経験値効率:850k/h


基本はひたすら殴るのみ。
デビルチ込みで6匹位に囲まれたらバグナウでMBして、マリオとウィスパを始末。
槍が出た事もあり、3時間ちょっとで重量が50%超えたので帰還。


DB10で不死悪魔に強く、小型と相性の良いモンクなのですが、
先日まで遊んでいた別垢の同レベルAgi両手騎士と比べると
効率は50〜100k程落ちてしまい、少し残念な結果となりました。
騎士は常時オートバーサクということもあり、
滞在時間的にはモンクの方が長時間居られそうですが・・・

そこで質問なのですが
他のモンクさんでGD3に篭ってる方々は、もっと効率出してるのでしょうか?
宜しければ大まかなステと装備込みで報告していただけると有難いです。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 16:44 ID:SC2uwvx3
( ´_ゝ`)

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 17:35 ID:La5Ja8z6
>>243
今は鯖によっては、ニブル谷で猫狙う方が稼げるかも@中期鯖
自分は、+8QTバグ、+7火フィスト、+8DAGナックル、ジョカクリで
スティ込みで30分に猫人形が平均2個(スティはロリだけ、自DEXは50補正込み)
メンテ明け直後なんかで人居ないと、ロリメインでテレポ検索したら
5・6個という場合もあった

うちの鯖では、猫が買取りで50k、露店でも60k辺り
エルが買取45kの露店で52k前後で売れるので
カードという一発はなく、よくて包丁(1M前後)ぐらいだけど
コンスタントという点では稼げるんじゃないかな

経験では、騎士団は深淵倒せないから行かないけど
ニブルは600-700k出てるので、自分用の猫が揃うまでは
ここで稼ごうかと思ってる、隣の町に行けばカプラで補給ができるので
死にさえしなければ交通の便としてもいい感じだし

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 18:22 ID:15dPsmXj
62/47 50転職まであと3
追い込みで良い狩り場ないですか?
AGI>STR=DEX Flee154
武器は+5火ソドメ+5スタナのみです
ルアフは無いです

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 19:06 ID:r/JcFvCy
おもちゃいけ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 19:50 ID:G/FwBcoZ
おもちゃいくな

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 20:05 ID:uKoyxEhu
おもちゃくれ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 20:59 ID:09jsuFSk
>>270
砂男ぬん殴っとけば良い鴨

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 21:15 ID:TTH5Gxah
>267
パッシブなのに三段5なのか?
GD3は金銭と経験値のパランスのとれた狩り場なので経験値に限っていえばそんなものかと
経験値だけほしいなら亀島にでも行ったほうがいいと思う。
でこっちも質問 パッシブstr100agi120とstr110agi110のどっちにするか悩み中なのだがどっちにすべきだろうか

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 21:57 ID:d/LCUawm
STR120AGI110おすすめ

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 22:31 ID:MzdRH8ok
すまね。阿修羅について教えてくれ。
いつsp使い切るスキルなんだ?俺が知りたいのは

・阿修羅詠唱終了時に状態異常(スタン、睡眠など
・阿修羅発動時相手がハイド
・詠唱完了前に気奪(ディスペル)される
・その他(sp使い切るときがあったら頼む

の時なんだが、テンプレサイト見ても載っていない。
親切なモンク様、オラに教えてくれないだろうか・・・

278 名前:マラソン中 投稿日:04/09/26 22:44 ID:TQfq5EpP
これ何週すればいいんですか(;´Д`)ハァハァ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 22:57 ID:IiX+SL5H
>>227
詠唱中に行動不能になるとSPが切れる
詠唱中に阿修羅の前提条件を潰されても詠唱さえ始っていれば不発はしない
これでどうだ?

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 23:01 ID:SC2uwvx3
>>278
40分ひたすら走ってください。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 23:23 ID:4lgCnp9L
>>278
無難にキノコ狩れよ・・

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 23:44 ID:uKoyxEhu
いつのまにかスキルスミレーターにちゃんぴょんあったんでちと振ってみた。
http://uniuni.dfz.jp/skill/chp.html?10akakIK2hborFcfqsaosOJy
結構楽しめそうな型(*´Д`)

JOB70なんてとんでもなく遠いと思うけどさ・・(´・ω:;.:...サラサラ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/26 23:55 ID:r/JcFvCy
>>282
おいおい、お前は俺のドッペルですか?
ほとんど同じじゃねーか・・・
俺の場合は、ヒール10にして、指弾3以外は喪前と同じだ
しかしセミコンボ型目指してるから、三段をどうしようかまよってるんだよな
まぁ、チャンプになれば、最大SP30%アップらしいしINT今と同じ数値にしても800〜900くらいはいけるから三段5の方が良いかもな

硬派山は糞スキルだと思うけど、やっぱり一度は使ってみたいってのもあるからね・・・再振りできればなぁ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:13 ID:TmrKn+3e
>>283
mjk
俺はちと、狂畜功→指弾5がしたくてな・・・。
硬派山は全く同じ考え。
あわよくば、ふっとばしで何かできるかもしれんとか淡い期待を。
三段は単純にスキルポイント足りね・・・(´:;....::;.:. :::;.. ....

ヒール10も捨てがたいんだけどなぁ
削るなら俺もやっぱ指弾かハッケイだと思ふ

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:26 ID:OLW+csTB
ぉ、チャンピョンこんな感じなのか・・・

ttp://uniuni.dfz.jp/skill/chp.html?10akakJk2fborFbFqsbnsOJy

今セミコンボだけど、転生したらこんな感じかな・・・
既に排ガスでてるんだけど、正直もうちょっとPT(ペア程度)で戦力に
なれる位の殲滅力が欲しいと思ったんですよね。
ソロ時はともかく、マニピ状態の時に新コンボで予ダメ効率がどのぐらい
あがるのか・・・

これ、嫁さん前提だと常時爆裂状態で猛虎硬派山を連発って型も出てくる?
はやくもスキルレベルとダメージの%が気になる・・・

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:41 ID:+i/c9LBt
>>279
なるほど、気になってたんだ。ありがとう。
詠唱始まっちゃうとディスペルも意味ないんだな。意外だ・・・

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 00:55 ID:EAWF3/FB
DPとDBをみなさん10にしてますが目に見えるくらい役にたってますか?
テレポ1取ったためDPとDBを10にしたらヒール7になってしまいました
ヒール10のが需要がありますよね?

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:00 ID:+L64GJCv
>>287
・・・・・・・・・・・・・
鉄拳のスキル取得条件を調べてくることを勧める

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:05 ID:Q+yZYCRY
>>288
すいませんでした
まだモンクになってないのでわかってなかったです
話は変わりますが50転職ってめちゃめちゃ辛いですね

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:07 ID:fo1JmF+s
DP,DB切れるなら切りたいね・・・

50転職よりその後のが必要経験値おおいから
今のうちにがんばっとくほうが良いよ〜

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:24 ID:CNzsSrS4
>>290
聞いた事あります…
80後半から鬼のレベル上げになると…
俺にできるんだろうか(∋_∈)
そろそろモンクになれるので聞きたいんですが
四色フィストで十分ですか?
パッシブかセミコンボを目指してます
特化武器装備とか聞きますが今の所敵がS武器DROPしませんよね?

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:25 ID:Q+yZYCRY
>>290
聞いた事あります…
80後半から鬼のレベル上げになると…
俺にできるんだろうか(∋_∈)
そろそろモンクになれるので聞きたいんですが
四色フィストで十分ですか?
パッシブかセミコンボを目指してます
特化武器装備とか聞きますが今の所敵がS武器DROPしませんよね
どうやって手に入れてるんだろ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:28 ID:Q+yZYCRY
二重すいません

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:29 ID:3gQAXr/K
>>291
四色フィストで十分賄えると思う
特化武器はあればいいけど別になくても大丈夫ってところじゃないかな?

S武器はsバグナウはパピヨンがドロップしたような・・・
他は覚えておりやせん

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:42 ID:HyP+bxUS
>>292
相性のいい場所で稼ぐだけなら十ニ分に間に合う。
PTでいくようなところだとレベル2以上の闇とかもいるから、
店売りフィストでも1つ用意しとくと遊びにいくときにはなんとかなる。

極めよう、変わったことをやってみよう、とかいろいろ考えだすと、
当然特化や状態異常武器等々、いろいろお金はかかるようになるよ。
このへんは他職と一緒。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 01:59 ID:pY6hcFMv
マラソンで10周だよな
1周にだいたい3〜4分かかるから、30〜40分


長いよなぁ

297 名前:261 投稿日:04/09/27 02:10 ID:nW58MihM
鈍器持って殴りプリと戦闘BSと組むってTOM?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 02:12 ID:btQLDcB5
マラソンなつかしーな。実装初日に走ったっけ
もう終わるだろーと思ってチェックポイントに入るんだけど何も言われなくて
まだかよ・・・と思いながら延々と走った。特に意味もなく周りのアコをライバル視したり
いまはマラソンやっても多分一人だからよけいにつまらないだろうね

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 02:14 ID:Ni7QWXhF
キノコ狩りで途中で力尽きて寝落ちして速度p3つも使った漏れはHETARE

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 02:15 ID:471dGw00
走ってる最中にいきなりアナウンスで脱落者がでて
びっくりして穴に落っこちそうになりましたともさ(・ω・)

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 02:39 ID:JizxFusj
>>297
正直プリとBSからしてみればモンク(゚听)イラネ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 03:40 ID:UWsQNGDH
ちなみによく言われる「モンクは四色フィストだけでオーラ出せる」は
間違ってはいないが、貧乏まっしぐらコースだから気をつけろよっ

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 03:42 ID:UNjKY7/X
心も貧乏になる

304 名前:sage 投稿日:04/09/27 03:59 ID:hyh3CpYW
>>302
それは桃木のムーンウォークにうんざりしつつも
せっせと崑崙1に通っている私への挑戦ダナ?!

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 04:02 ID:hyh3CpYW
オーーーノゥ!
お約束をやっちまった・・・orz

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 04:25 ID:YHwaZS3K
まあ貧乏まっしぐらと言っても、オーラを出すのが前提なら
そこからチャンピオンに転職して、ある程度使えるまでレベル上げてたらお金貯まるでしょ

必要経験値も跳ね上がってるせいで、単純計算で今までの倍くらいかな,、'`,、('∀`)'`,、'`
壁やってるやつはシラネ

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 04:28 ID:1uZHgc1O
金剛と白刃をネタで取ろうか迷ってるんだけどさ
白刃は1でも狙って受け止めれる?

あと金剛はPT中決壊しそうになったときに使えるらしいけど
使用感はどれほどのもんなのかね

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 05:13 ID:OzS3k7S0
白刃1成功する>>>Int-DexアサをLv99にする


難易度はこんな感じ。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 05:15 ID:PVY5l+9e
monkのtinkoはblessでmore↑できますか?
教えてくださ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 05:27 ID:OzS3k7S0
>>309
mankoなら可。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 05:38 ID:JizxFusj
>>307
気球2〜5個消費する覚悟があるなら余裕で決められるよ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 05:54 ID:o2WmWLLx
対人仕様チャンピオンだとこんな感じになるのかな?
http://uniuni.dfz.jp/skill/chp.html?10akaxHrdAhHhOrdeFqSlfabJy


モンクと違って何でもかんでもとれるから型が決まりそうな予感。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 05:56 ID:aDWOIOga
>>307
格ゲーの当て身系よりずっと受付時間長いから、その辺慣れてる人なら十分いける。
ただし敵によってダメージ表示と判定がずれてる事があるので要注意。
ラグはシラネ。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 07:16 ID:5zebPl86
http://ragnagate.wingc.net/zboard/data/screen4/119/screen008.jpg

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 07:52 ID:WZp4NPzN
>312
猛虎切って減少あたりに振るんじゃないだろうか

転生来たら、「Gv残影指弾阿修羅の養殖UZEEEEEE!」
であふれかえりそうな予感がするな

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 08:36 ID:YwSZBP0c
残影持ちだから桃木のバックステップだって何とも無いぜ!
というか狩りで残影実用なのはこの当たりだけかもわからんね

>>314
GM阿修羅('A゚)無駄にSUGEEEEEEEE

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 09:15 ID:s7th7i2H
廃兄貴2匹  ・・・3匹 ・・・4匹 もうだめぽ('A`)

↓残影!

一匹ずつ仕切りなおし( ゚Д゚)ウマー
朝方限定だけど微妙に使えるze

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 09:49 ID:ANgDtErS
狂気功の蓄気に必要な全ての能力の危険を冒して育てる集めるっていうのは、削除されたんだっけ?
今はもう更新止まってるから真相はわからないけど、Ro(c)kの方ではそのような文言
は見当たらない。
で、DEX50程度のチャンピョンが1個の気球を作るとしたら、気功するよりも狂気功した方が
早いだろうな。チャンプスキルで期待出来るのは、狂気功のみか。連柱の修正によっては、使えるかもしれんけれども。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 10:35 ID:EkD3bWNe
狂気功って何個作るとか調節できるんかね?
気5個ある状態で指弾3打つのと気3個の状態で指弾5撃つのじゃダメージ雲泥の差だし

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 11:32 ID:uAxuekb9
出来ないだろうなぁ
それだったらヒールみたいに狂気功もスキルレベル5とかにして、調節出来るような仕様になるんじゃない?

狂気功の詠唱ってどれぐらいなんだろ?
さすがに気功×5よりかは早いだろうけど
ジョブ70でもスキルかつかつだし、爆裂5も取るの嫌だし、型によっては狂気功取らないで普通に気功×5でも良いのかもなぁ・・・
でもそうすると本当にちょっと強くなったモンクって程度になっちゃうし・・・

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 11:34 ID:goT5t7Fd
昨日TGSいったら上位二次の試遊台があって(整理券もらわないとできない)
チャンピオンの試遊がありやってる人の映像を見てた
コンボしか見れなかったが
猛竜のノックバックなしの後
威力が重そうなエフェクト
画面をひっかいたみたいなエフェクトと同時に連打掌っぽいアクションだった
やってる奴がクソヘタクソで2回しか見れなかった
威力はステと装備見れなかったからカンベン
いじょ報告しときました
ちなみに携帯からのカキコです

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 11:36 ID:YwSZBP0c
昔ダレかがLDS動画から計算してたけど
普通の気孔と同じ若しくはそれ以下の詠唱だって結論だったはず

致命的なペナルティーってのが実装されないなら
指弾型、PvGv型、フルコンボ型はかなり使えるでしょう
気奪修正次第じゃクリモンクも・・・?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 11:38 ID:nuEYLM9H
>>318
その説明文自体は残っているそれはただの説明でペナリティが未実装といった内容の文ではない

残影だがショートトレインで結構役に立つ
ヒットバックなしで動けるからSGの外へ残影→敵を集めたらSG内に残影→MB
この流れで沸きの多い狩場だと結構効率が上昇する

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 11:46 ID:uAxuekb9
>>322
じゃあ、使えないな・・・
気球1〜2個時に狂気功やったら損だし、気功×5分の詠唱速度とほぼ同じなら、途中で敵に叩かれても反撃できないし
気功なら途中で敵が湧いても、2個3個時に中断して叩くって臨機応変に出来るし
セミコンボ型の自分にとっては微妙かもしれない

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 11:50 ID:nuEYLM9H
>>324
狂蓄気の詠唱は1500ms
('>')

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 11:56 ID:bDRb0jhj
気孔1個の速度と同じかそれ以下ってことじゃないの?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 11:57 ID:EkD3bWNe
俺は転生したら経験値がつらくなるのに
また1からモンクとかマゾすぎて無理

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 12:02 ID:ANgDtErS
仮に気功0状態から5個作成すると過程して
狂気功 消費SP20 詠唱1000ミリ秒 ディレイなし
気功 消費SP8 詠唱1500ミリ秒 ディレイなし
指弾の気功調節について、あまり詳しくないのでなんとも言えないが、気功で1個気球作る
時間よりも狂気功で気球作る方が早いんだぞ。これは使えるけど、爆裂マスターが死にスキル

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 12:05 ID:YwSZBP0c
スマンカッタ言葉足らずだったな
>>326の言うとおりです

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 12:26 ID:uAxuekb9
おお、なんだ
大体、狂気功=気功1個と同じくらいなのか
よし取ろう

狂気功最高!
イィィィィィィィィィィィィィィヤッホォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 12:29 ID:5LSOpsib
狂気功>気功の早さだった
爆裂と阿修羅含めても3秒内に放てる

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 13:27 ID:Hy9gdNJJ
チャンピオンになったらステ振りどうしようかなーハァハァ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 13:46 ID:PVY5l+9e
モンクでJK先生にバーンナッコーを叩き込みたいのですが、
今目の前に+8s3ナックルダスタとマミー3枚あります・・・

挿して特攻していいですか?

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 13:48 ID:mEJurN/c
狩りステオーラ持ちだけど対人やりたいと思わないんで
転生しても補正込みでSTR120AGI100残りDEX
http://uniuni.dfz.jp/skill/chp.html?10akaxHrdAhHhOrdeFqSlfabJy
転職する意味はあるのだろうか・・・

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 13:50 ID:mEJurN/c
スキルは誤爆った・・・
普通のセミコンボ型になる予定

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 13:53 ID:LdcL3veR
>>335
猛竜ノックバック消えるんだからせめて連柱は取ろうぜ・・・

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 13:58 ID:mEJurN/c
初期モンクが猛竜持ちだったんだけど
猛竜はオーバーキルになりやすから切ってみた。
連柱は修正きてもお察し下さいの悪寒大

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 14:06 ID:NhyFJ49E
三段→連打→猛竜→伏虎→連柱→阿修羅?

全部でるまで5〜6秒かかって、気球は全部消費して、連中止めでもSP消費は90前後。
対人で5〜6秒もかけてる余裕はないし、チャンピョンの攻撃力でザコ狩りでも猛竜あたりで大半のmobは消し飛び、
連柱まで当ててもピンピンしてるような奴相手なら八罫連発の方がダメージ・SP効率よかったりしてな。

HAHAHAHAHAHAHA

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 14:13 ID:BWhLYO4N
もうすぐ50転職できるアコですが
属性フィストを職人に依頼したいんですが
材料とか載ってるサイト教えてもらえませんか?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 14:21 ID:ANgDtErS
>>339 激しくスレ違い。ネット初心者か?

ttp://ag5.net/~roten/bs/nakkuru.html#fist


これからは検索ぐらい自分でしようね

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 14:23 ID:1OWTPnAf
>>333
ソロで行っても結局まずいし、
PT戦なら他の道がありそうな気もするTA持ち。
喜び組には入れるかどうかは君次第。
全サイズ特化持ってる俺は大抵倉庫の中。

>>338
存在数少ないけどExpかアイテムがうまい、
DEFないけどHP高い、こんな敵じゃないと使い道ないのか・・・
転生とともにそんな敵が増えれば・・・
・・・
・・・

>>339
オリデオコン4、ルビー10に
フレイムハートなり星なりを足して下さい。
商人系のサイトに行くといいよ。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 14:27 ID:aDEf/B9z
>>338
そこでSTR抑え目AGI=INT>STR>DEXコンボ特化モンクですよ!
……ダメ?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 14:32 ID:mj+d7OZB
チャンピオンの型はどうするかな
JOB66でSTR修正が完全になるから66がほとんどの型で目標になると思うが
コンボ系ならともかく指弾系でそこまで行くのは至難の業だろうな
INT修正がJOB69とか結構泣き所が多いんだよなぁ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 14:55 ID:s7th7i2H
JOB66って多分普通にオーラ出すより辛いよな・・・
一年半くらい先を見越してキャラメイクするのかぁ?
今は羽耳やら鉢巻やらがあってSTR調整しやすいし
そのLVのSTR補正は装備の自由度が上がるくらいに考えておかないと辛いと思うぞ。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 14:58 ID:9MJp1IOy
とりあえず自分が考えるチャンピオン型
ブレス込みSTR110or120で
http://uniuni.dfz.jp/skill/chp.html?10akakJkandxboHScA1qnsNJy
のようなコンボ型を考えてるのだが…

情報サイト調べる限りやっぱフルコンボはネタですか?orz
因みにコンボ型で三段10なのは金剛時の効率重視とお考えクダサイ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 15:15 ID:s7th7i2H
http://uniuni.dfz.jp/skill/chp.html?10akakJkdAhFhOrFeFqSl1bJy
おそらく最も、限りなく正解に近いと思われる振り
正直モンクがJOB70まであったら転職しないで良いんだがw

でもま、連柱も上方修正入るようなこと言ってたし期待しても良いんでないか? 
・・・狩りで使うことはまず無いと思うが

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 15:16 ID:lXCSJzvv
>>345
リロードを早くするために狂気功取った方がいいんじゃ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 15:22 ID:PVY5l+9e
>>341
レスありがとうございます。

時計地下4で狩ってるのですが、
なんだかJK先生の方から向かってこない限り
正拳突きをカマすことはないので・・・

積極でいきたいわけです。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 15:29 ID:LdcL3veR
>>345
フルコンボで狂蓄気取らないなんてありえなーい
伏虎・鉄拳の必要値以上の部分と金剛からスキルポイントを当てるだけでいいじゃん

あと転生オーラでもJOB65くらいらしいからスキルポイント全消費で計画立てるのは激しくTOMな希ガス

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 15:36 ID:1OWTPnAf
>>346
・コンボ型・・・とは思えないけど、もしそうなら
指弾下げて他に振った方が幸せかも。ロマンなら問題なし。
・指弾型なら速度10は微妙かも。
・減少がないって事は狩り重視だよな?
「狩り重視でPTでよく遊ぶけど速度10のプリはいない」
とかじゃない限り、速度と見切りは反対の方が
FLEEに優しい気がする。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 15:50 ID:s7th7i2H
いや、無難なステ振りな。
>>346はGv阿修羅型を想定、狩りは指弾メイン。
IAが10なのは少しでも狩りを楽にするためにそうしてみた。
DAは取るなら10だろうが、IA優先すると取れないので振らず。
連打猛竜が5なのは無難であることを追求した結果。
たまには殴って稼ぐ、長い道のりだしそういうのもあった方がいいだろってことで。

352 名前:345 投稿日:04/09/27 15:53 ID:9MJp1IOy
>>347,349
レスあり〜( ´・ω・)ノ
狂畜やっぱ必須か…
とゆわけでヒールと虎を削ってみる。
http://uniuni.dfz.jp/skill/chp.html?10akakIxandxboHScAafqnjbJy

…金剛5はポリシーですっ! ごめんなさいっ!

ただチャンプコンボ上方修正が期待以下なら狂畜取るまでもないと思ってたりorz

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:12 ID:TmrKn+3e
ちょっと夢見てみた。
対人。
今まで:相手がSW→阿修羅がかませない
王者:相手がSW→爆裂&狂畜気→猛虎でSWから追い出す→すかさず追撃阿修羅(レベル5)→確殺技ウマー(゜д゜)

TOMくるならこい

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:23 ID:30EPWITh
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040925/rag10.htm
これだけスペース割いて何も見えない説明資料というのもすごいな。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:28 ID:mEJurN/c
説明資料になってないじゃねーか!!
しかも猛竜が最高ダメージ値・・・

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 16:46 ID:Vzv1//JX
今日指弾撃ってて思った
パチスロ北斗の天破活殺と指弾ってすごい似てない?
てゆうか似てるって、一回見比べてみてくれー

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:02 ID:YwSZBP0c
>>354
糞ワロチ

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:12 ID:nW58MihM
転生すると必要経験値約三倍らしいな・・・。
99行った奴は相当な金も装備もあるだろうし知識もあるだろうが
経験値三倍のリスクを負って転生させる勇気あるのかどうか・・・。

おまいら99にしたら迷わず転生させる?

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:19 ID:aPX62//c
もうすぐオーラでそうなMyモンクだけど、やっぱ転生かなぁ。
99になったらそのキャラ使うこともあんまりなさそうだし、先があるってのはいいと思う。
Gvやってる人はまた考えが違うかも。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:25 ID:1OWTPnAf
狩りステだと99になったらやる事なくなるしね。

そしてGvステでオーラ噴けるような奴なら
転生後2週間もあれば戦線復帰できそう。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:26 ID:Sq3kNfmo
はぁ?リスクも何も転生のメリットのがはるかに多いだろ?
迷うも糞も99になって目標なくなるのに転生させない奴がいるのかよ
そのキャラ職業に思い入れがあるなら別だが

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:29 ID:ANgDtErS
転生するって考えている人は大抵ガス出してると思う。
ガス出しても転生するか迷ってる人は追込み中だと思う。
勝手に想像してみますた。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:42 ID:sWT8JGqt
転生っていつ来るんだ・・?
漏れのモンク96なんだが間に合うかな

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 17:43 ID:UNjKY7/X
99なんて終わってるからな
する事は仲間と狩り、別キャラの為の稼ぎとかで
そのキャラの為に何かをするって行為が無いわけ

転生してから経験値がどうこうって事じゃなく
そのキャラを使いたい、育てたいから転生する
それだけだろ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 18:01 ID:o2WmWLLx
狂蓄気(練気孔)が使いたいから転生するって奴が大半だと思う。
必要経験値なんてどうでもいい。だらだらやってればいつかたどり着くんだし。


ガス噴いたまま狩りしてもしょうがないじゃん。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 18:51 ID:TmrKn+3e
>>365
フルコンボのために転生する奴だっているんだぞ|ω・`)

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 18:52 ID:s//IV+3C
>>356
あれ両手で放ってるからイマイチだな。サウザーにはよく避けられるし。
その線でいくならラオウ様のゴウショウハだろ。初っ端からケンシロウも一撃死だぜ・゜・(ノД`)・゜・。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 18:58 ID:aswb+Uwl
おまいら転生後に指弾型はどうだ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 18:59 ID:Xv+i0vio
普通だと思う

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:04 ID:mj+d7OZB
>>368
転生前とどっこいどっこいじゃないか?
根気があるなら転生前のが強い予感
転生後のテーブルじゃいくら狂蓄気があっても80前後が限界だろありゃ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:05 ID:BTKOsTDn
アコ時代に挫折しそうな気がします。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:07 ID:J3alH9pD
>>368
とりあえず練気孔、これだけのためにでも転生したいと思う指弾型は多いはず。
指弾型の弱点である2体以上に来られたときのリチャージをこれ以上ないほど補完してくれるからね。

さらにSPとの闘いだからMAXSPの上昇も嬉しい。
元々スキルポイントに余裕がある型だから、60Pとしても余裕で残影取れる。
個人的には、転生後に一番花開く型じゃないかな・・・と思ってみたり。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:16 ID:mj+d7OZB
>>371
指弾型は他の型よりアコ時代は一番楽
ニュマ取らないならしらね

>>372
JOB60って転生後のベース92くらいで転生前の97だな

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:08 ID:mbLI2N6U
>>372
なんで指弾型なのかわけわからん。
転生するならパッシブかセミコンボでいいじゃん。どうせスキルもステも振りなおしだよ?
指弾で花開くのなんてどれだけの時間がかかることやら。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:10 ID:JMAZ9+yy
おk、流れぶったぎってようやく金剛1になった77残影指弾型の書き込みだ。

猛龍3にしてスキルリストに金剛発生し、1番下の猛龍押し出されて1番下が
連打になった時、うわぁぁぁぁぁぁ、スキル振りミスったぁぁぁぁぁぁ!?
連打か!?連打上げちまったのか!?…アレ?連打3のままだ。
と思ったのは俺だけ?orz徹夜で半分寝惚けてたんだよ・・・

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:10 ID:Sq3kNfmo
人の趣向に何でケチつけるのかわけわからん。
効率厨はすっこんでてください。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:13 ID:ypdnvk9O
>>374
正直転生してまでやる価値がないのがパッシブだろ。
言うまでもなくコンボは浪漫。
指弾は頑張れば一番実用性が出そうだ。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:17 ID:i/28fQy/
>>367
♂モンクのスキルモーションは片手なのか
♀モンク両手だから丁度あっちっぽかったんだけどな
てゆうか今やっと引いたBBでラオウの剛掌波くらって単発後ハマって
帰ってきたよ(つД`)

ごめんすごいスレ違いだ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:36 ID:NhyFJ49E
転生する意義?

『見た目が変わる』『オーラ以上に目立つ』だけじゃ不満なのか? ん?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:40 ID:jiU0jHtE
いや別に目立ちたくは。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:44 ID:uAxuekb9
純粋に高みを目指したいだけだ


弱音を吐かない Iron heart
そう Let's fly Be wild 力尽きるまで
Motto さぁ Motto 高く飛べるから

でっかい太陽に 拳を突き上げて 吠えろ !!

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:46 ID:F+rljtTs
転生指弾て
狂気功→気奪連打でSP回復
とかいう夢みてるんだけどTOMなのか?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:54 ID:J3alH9pD
>>374
>なんで指弾型なのか
楽しいから、だな。すでに2オーラで転生実装までにモンクもオーラ目指してるけど、無理とか思わないし。
単純に転生だけならパッシブかセミコンボで亀島オンラインが最適解なのは分かってるつもりだが、
ただレベル上げるだけならモンクという職を選ぶ必要すらないわけで。

あと相方いると劇的に効率伸びるのもいいな。マニピやLAが嬉しい。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:59 ID:pY6hcFMv
実際、Job60以上のスキル振りを妄想するのはいいけれど、現実的ではないと思うぞ
70前提はダメダメだけど、60ちょいぐらいでだいたいまとめて、70までは少しずつのばすスキルとか
そういう感じで考えないと辛すぎる

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:25 ID:nW58MihM
>>384
そう思って58で完成を考えている
http://uniuni.dfz.jp/skill/chp.html?10akakIX2fhOrFeDkskAgOJy
残影とってコンボとって新コンボネタでとってあとは
パッシブか阿修羅か発頸、指弾あたりテキトーにとってく予定。
修正あれば新コンボもっと振るかも知れないけど。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:48 ID:uwBwZKc0
>>382
普通に座ってたほうが早いと思う

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:55 ID:t0J+2IQz
昔吸気はミスした回数と吸気中に被弾したのを回復したヒール分の消費SPを計算しても
座ってるより回復効率が良いという計算をした奴が居たような居なかったような

まぁ卓上理論だからどうなるかはわからんけどなぁ
気奪は詠唱ちょっと長いし詠唱キャンセルされるし
廃DEX指弾や避けきれるAGIなら光があるか

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 22:59 ID:DXGwCG2l
>>387
>>382のこと言ってると思うんだけどよく見れ。
あと気脱の吸収は敵のレベル関係してくるし、転職したばっかのモンクじゃあんまり恩恵ないかもね。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 23:00 ID:imeKELd3
str120int50程度でボスに阿修羅どのくらいのダメ入ります?

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 23:01 ID:owoVMuNO
>>389
5000くらい

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 00:36 ID:3EGKdAMm
>>389
どのボスでどの武器でどのくらいのSPでとか全部メモして計算機いってこい

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 00:48 ID:Yic9CDtp
MSPはレベルや装備によっても変わります、ごめんなさい!

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 01:15 ID:Jw3rD+nr
http://www.dangun-bozu.jp/

これを見てから残影で敵の集団をかわしつつ
指弾指弾指弾言いながら銃ぶっ放すmyモンクの夢を・・・
それは銃じゃネーカと突っ込みつつやられて行く雑魚共。


さて|妄想スレ|λ・・・・・・・・・

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 04:21 ID:8dXtmTU8
モンクの兄者に少し質問です。
今DEX>STR残影指弾モンクをやっていて今はもう指弾はネタじゃなく案外普通の部類に入るようで
VIT残影モンクを作ろうと思いシュミレートしたのですが
ステはVIT>INTで
スキル振りはこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJbdAhFhOrdeDkqrk
もしくは
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10GKakIN2fhOrdeDkqrk
もっとここをこうすればいいんじゃないのかな?等いろいろ意見があれば参考にさせてください
育成がマゾいのは百も承知、ネタの宿命ですから

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 06:17 ID:eQubbEUC
>>394
いいと思うようんがんばれはい、次

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 08:49 ID:LOwFpJfV
おはよう!兄貴達!
やっとjob50いったよ!
辛かった〜!
転職試験も辛いと聞いた!
こわいよ〜

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 08:53 ID:pw+tX0Px
マラソンさえ選ばなければSUP+素手でちゃっちゃと終わるさ
50転にくらべりゃ簡単簡単

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 09:10 ID:CqpyxxIZ
まぁ 漏れは材料集め+キノコで3時間かかったがな。
つ「忍耐」

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 09:48 ID:FtZ3S7Jv
つ「忍耐」(2/20)

ってか、モンク(志願の殴りアコ)は育成も転職も大変な分、感動もデカいぞ?
狩場に出てSPが減っている事に気づいて多少落胆はしたが…
い、いやそれでも感動する! マジで!

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 09:55 ID:5quUZEuk
殴りアコがきついって贅沢だぞ(;´д`)

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 09:59 ID:mCrKEVA0
殴りアコは多少のINTとニュマがあれば玩具ですぐに・・・とか思ってしまう。
まぁ、大体の殴りアコでニュマ取るのはパッシブモンク目指しぐらいなんだろうけど

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:04 ID:j46B4cpx
>>397
キノコ狩りにします

その前のアイテム集めでメンテになってしまいました
蜘蛛の糸20短い足10ハリネズミの針5
アルゴス狩って糸40足6エル原4
エルなんかより足を出せと思いました
足なかなか出ないなぁ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:04 ID:XDp2vTpi
実際やってみると、殴りアコのLv上げは時間的には楽。
ただ、バッシュ、メマーみたいなスキルがないからだるい。
延々殴るだけ、あんまりだるいだから、減少1とって遊んでたよ。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:17 ID:FtZ3S7Jv
俺としてはモンク…もといアコ系は50転職前提だと考えてるから、
前衛系ソロでこれを目指すのはかなり辛いと思った(ノД`)
ニュマも取ってなくてアマツ?玩具?ナニソレ?だったし…orz
ずっとオボンヌとソヒを行き来してたYO

まぁメインがモンクとWIZなもんでマジの50転職の軽さが普通な感覚の自分…
ホムーランスレ| λ...トバサレテキマス

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:18 ID:Jw3rD+nr
>>402

俺も同じもの指示されたけど、
そういう時は狩場で狩ってる人に売ってもらうと良い希ガス。
1/3位はそれで補填した。
足とかBOTだらけの狩場だけど・・・。
支援とかしつつ様子見たり、後衛いればブレスあげるだけで喜ばれるし。
それきっかけに、これとこれとこれ持ってませんか〜?売ってクダサイ〜と。
自分で狩った時に出たエル原とか付ければ多分出してくれると思いますよ。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:03 ID:LjEZzSGH
漏れもニュマセット取ってなくて、延々とゴブリン叩いてた。
Agi型でゴブリンはマズイとわかっていても、
武器がTbl鎖しかなかったから仕方なかったんだよ(;´Д`)
でも殴りアコがゴブリンって珍しいので、BOTに間違われることはなかったな。

ちなみに転職はマラソン選んじゃいました。・゚・(ノД`)・゚・。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:23 ID:3EGKdAMm
>大体の殴りアコでニュマ取るのはパッシブモンク目指しぐらいなんだろうけど
あやまれ!指弾モンクにあやまれ!

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:28 ID:fd6Dz3RZ
俺はSTR-INTにしたかったから、先にINT上げて
ギルメンと、狩り行ってあげたよ。Job50まで。
ギルメンは、支援プリになると思ってたらしくガッカリしてたけどね。
俺も、転職はマラソンだったよ…。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:01 ID:9gLwIyHm
>>404
おれはマジモンクシーフ商人剣士と50転職させたけど、
シーフモンク剣士商人マジの順だなぁ軽く感じたのは。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:14 ID:8br0bQfz
俺は
支援アコアチャ殴り(モンク)シーフ剣士商人
の順かな
支援とアチャはほぼ同じくらいで、マジは未経験です

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:30 ID:hl+mJt+Z
経験上、マジとか高STRとかのダメ期待値デカイ奴は
西兄貴、監獄等の超無茶やればそこそこ上がる。
Pスキルと財布次第だが・・・後支援いれば300kJOB/h↑とか出たし。
安定求めるなら前衛職は玩具でFAかと。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:51 ID:2G2Vt1cQ
狩りが単調なのと、散財狩りで効率伸ばせないから辛く思うだけ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:00 ID:l7qC5trO
アコ時代でも200~300kは出るし、そんなに辛くなかったけどな〜。
(指弾モンク志望 STR>DEX>INT)

装備も狩場情報も無かったら、激しくダルそうだが。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:04 ID:SnQFGvLU
皆支援に手伝ってもらったりミルクのみまくりーとかなのか(´・ω・`)
ごめ、装備なし財産なし支援はmyブレスIAダッタカラ…orz
いやまぁ、アコの殴り姿に萌えながらやってたから辛い訳じゃなかったけどさ…
ただ言いたいのは
 長 か っ た …
でもって転職した時
 感 動 し た

コンダケ

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:07 ID:SnQFGvLU
>追伸
なんか言ってる事がメチャクチャでゴメンナサイ(´・ω・`)

さて、暫く引っ込みマスカ
別スレ| λ... カキニゲゴメン

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:13 ID:ef9D22vb
>>414
いや、みんながみんな手伝って貰ったり、回復財垂れ流しなわけじゃないと思うぞ。
俺は手伝って貰うのは好きじゃないのでソロで回復財垂れ流しだったけど、それでも転職まで結構長く感じた。







なんせ、モンクが未実装だったからな。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:14 ID:8br0bQfz
普通にソロでおもちゃに篭ってたよ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:15 ID:CqpyxxIZ
夏休みの日記を提出します

ノビ時代
STR DEX AGI 9
ノビ誕生、チャットがたてれるまでナイフ片手にプロ南でポリンなど。南でヒマしてるプリ・アコにブレス・IA・ヒールなどをもらいすくすく育つ。
チャットをたてれるようになったらすぐさま「生まれ立て)ジョブ10までカベしてください!」とチャット部屋をプロ南でたてる。
ノリのいいネーヤンがカベ役をひきうけてくれて、ロッカ狩りへ。ブレスをもらい15分ほどでジョブ10に。
DEX20

転職
お礼をいってアオリンゴなどをプレゼント。(どうでもいい粗品だったのだろうが、レアな気がしたので当時としてはかなり奮発したつもり
サイトをまわり転職に関する情報をゲット。寺院付近のあやしい神父にあたり3時間かけてクリア。
2度しつこく話かけプロ聖堂に戻り転職を果たす。(のちにハエを40個ほど買ってサクサクいけることが判明。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:18 ID:CqpyxxIZ
アコ時代BLv〜20
アコになりとりあえずロッカですごそうと試みるも挫折。ポリンなどを狩りすごしていると、使い古しのチェインをもらう。
ミルクの存在と露天の活用方法を知り、ロッカでBLV16まですごす。ポポリンを強襲するも逆に返り討ち。
延々とロッカを狩り18になりポポリンをミルク連打の末にミンチにした。しばらく悦に入る。
ミルクが手放せないお年頃。
スキルはヒールを7までとり そこからニュマとりにはしる。
STR INT VITをテキトウにふった

アコ時代BLv〜40
ポポリンが食べれるようになり 主食とするも。飽きがくる。
次なる狩場を探し各国を放浪。(無駄な出費でミルクを買う金すらなくなる。
ゲフェン→↑でポポリン・スタイナーをコーコーをたべはじめる。(ミルクミルクとまだいっていた
27になりROM776のサイトでずーっと見つめていたスタナーが装備できるようになるが、しかし、お金がない。
一世一代の恥をかくつもりでプロ南でスタナーくださいとチャットをたてる。
30分ほどすると1人のプリが現れ +5スタナーをくれた。感謝を30分ほど言い続けたかったが相手に悪いので「サンクスコ!家宝にします!」とだけいっておいた。
スタナー片手にスタイナーやクワガタも潰しはじめる。このころから自分がアコであることを忘れていた。
Lv40になるころにはキャラメルも笑顔で追い掛け回していた。アイテムを拾わないヒトのおこぼれも残さず拾いながら少しずつゼニがたまるようになっていた。(のちにそれらはBOTだということが判明
ここまでのスキル振りはニューマセットをとったが当然使用することはなく IA1をとり ブレスが7かそこらだったとおもう。
VITを17程度でとめ INTを30程度でとめ あとはSTRに(こまかくおぼえてませんせんせー

アコ時代BLv〜64
アコであることを忘れていたものの昆虫採集は食傷気味になる。プロ南でノビを捕まえてはロッカにつれていく毎日を過ごす。
しまいには、ノビが沸く聖堂裏で壁請負のチャットを出していた。
そんなある日、イズ近くで通りすがりのプリに「アマツへいくといい」といわれ ポタで飛ばされる。
観光気分でいろいろ見て回っているとカッパに殺されセーブのプロに戻される。
あつかましいながらふたたび、道行くプリさんにアマツへ転送してもらう。
今度はセーブをとり、手形クエストを行う。(死んで死んで死にまくった挙句、テレポ連打でクエストクリア
アマツDに足を踏み入れた当初Blv40では要領を得ず城を登っては叩き出されを数日繰り返す。
周りのアコをみながらニューマの張り方を練習し修得。少しずつExpがたまりはじめる。
延々と鉄とでっかいゼロピを換金してミルクを買い狩りをする。
BLvが50になったころにハインディングクリップの存在を知りために貯めたゼニで購入する。(カブキからの死亡率が激減
ハイドが使えるようになってから2F入り口までたどり着くことがたびたびでてくる。
このころから防具とカードの重要性をカンジはじめ、クワガタ盾をつくる1Mほどの出費。
ハイドクリップと+5スタナーとホルン盾でBLv64Job50までアマツですごす。オモチャには息抜きに数回いくもストームナイトやチェなんとかにことごとく遭遇しアマツに戻される。
ヒール10 ブレス10 IA1 ニュマセット 必須スキル各10

転職
キノコ。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:21 ID:CqpyxxIZ
モンクBlv〜70
ゼニはないので、さっそくファイアフィストを購入し+5精錬して、コンロンへ。
指弾を覚えておらず、桃木のエサになり。なくなくアマツへ。
以前と同じように狩りをする。MHPの関係で強引に狩りができるようになる。(カブキはハイド
指弾5一直線で指弾のデカダメに感動し、そのままコンロンへ。ファイアフィストのおかげで7k出すも一撃では仕留めれず、パピヨンのエサになる。
パピヨン攻略ができないので再びアマツへ。
このころからアマツ2Fに篭りっきりになる。
68歳にして初めてカブキを倒す。感無量。しばらく悦に入る。
指弾5のあとは猛龍3まで一直線。
防具は+4精錬で一通りそろう。武器はファイアと+5スタナー
ステはSTR補正込みで90にして そこからDEXをあげはじめる現在補正込み60ぐらい。

現在までのプレイ日数は20日。知り合ったPLは10人に満たない。

BLv50ぐらいからモンクスレをROMしはじめて兄姉たちの書き込みを読み続けモンク以外はサッパリなPLとなりました。
Myモンクは皆様の善意で育ってこれたとおもっております。

まったくのRO初心者がこんなモンクの育て方をしているという1つのアレとして書き込ませていただきました。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:25 ID:bDyXkBH8
熊先生のAAを貼ろうか貼るまいか迷った。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:35 ID:+uV8VkuL
熊先生が何かわからないが俺は面白かったよ。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:37 ID:ef9D22vb
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  感感俺俺
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:37 ID:DZBABzVb
ココはオマエの日記じゃないんだ、のアレ>熊先生

指弾育成としていい情報だとは思うが、もっと簡素に書くべきだったかもね

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:48 ID:ZfcFFiiy
狂畜ってペナなかったの…?


狂畜→気奪コンボでSP永遠にふえるんだけど

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:56 ID:5quUZEuk
>>425
増えたって別にいいじゃん

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:00 ID:FeHC/9OV
座っていてもSPは永遠に増えるぜ!

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:11 ID:dxXpMtRe
ちょっとすみません。
箱からホラなる武器が出てきた訳なんですが、これってモンクさん的にはどうなんでしょうか?
テンプレサイトにも乗ってないし、どう扱って良い物やらわからずカートの肥やし…

売れるものなら売りたいけどいくらで売れるものなのかすら……

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:15 ID:+uV8VkuL
NPCに売れば?

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:17 ID:DZBABzVb
>>428
S3ホラだよね?
フィンガーじゃスロットが物足りないけど、ナックルダスタじゃATKが低いし……
という人用の武器なのでかなり微妙。
STR70くらいの人が使う武器・・・だろうか・・・(わからんけど)

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:20 ID:VQMRqc0G
Sホラならほしいっちゃ欲しいが
1個しかないものを過錬するのもきついい安全圏で使うのが愚の骨頂だし
出まわっているバグナウでもたいして変わらないし・・
ぶっちゃけ相性の良い狩場は属性フィストが最強な罠

自分の価値的にバグナウにちょっと色つけたぐらい

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:23 ID:dxXpMtRe
>>430
S3です。

微妙か……
ホル様に捧げるにも装備出来るキャラいない…さて(´・ω・`)

どうもありがとうございましたm(- -)m

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:24 ID:VQMRqc0G
プリでも装備できるぞっと・・

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:31 ID:DZBABzVb
でも欲しがる人もいそうだから、フィンガーとかバグと同じ値段くらいで
売れることを期待せず露天してみてもいいかもしれないよ

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:41 ID:gDhVzAF9
バグの1.5〜2倍くらいなら欲しい人結構いるんじゃないか?
バグよりホラのが強い人もかなりいるし。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:50 ID:zEsqHpO7
コンボモンクの方に質問
STRはブレス込みでどこまで上げてます(or予定)か?
うちはASPD180達成が第一目標なので、現実的に考えるとSTR100が限界なのですが
熱血ハチマキと悪魔の羽耳が揃えられれば、ASPD180確保しつつSTR110達成できます

実際問題、この二つをそろえるのはかなり難しいと思うのですが
STRを100で諦めて余りをINTかDEXに振るか、それとも浪漫を求めるかどちらが良いでしょうか?
ご意見をお聞かせください

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:01 ID:Ii2I0SVU
テンプレにも書いてあると思うんだが、
コンボモンクならできればブレス込み110〜120欲しいと思う。
三段のディレイの関係でASPDの速さは三段のレベルが低ければ低いほど
微妙になってくるし、コンボモンクの売りってやっぱ高火力だと思うんで110に1票。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:02 ID:Qcpxe/2K
デビルチサングラスやパワリン二つならともかく
熱血ハチマキと悪魔の羽耳なら入手目標にしてもいいと思うよ

がんばれ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:04 ID:++2k8l80
>>394
同型発見、ある意味感動、でも常時金剛はお察し。
あなたがなぜその型を作りたくなったのかと
どうやって狩りで生かしていくのか聞いてみたい
現在指弾があと数十%のVIT>INT型残影モンク。
蒙古のスレでも何度か効率100K行かないモンクとして登場してますが・・・

うちの娘のスキル振りはこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10GKakIB2fhOrdeDkqkK
(金剛は5取る気無し、残影の残りでヒール8→10補完予定)
意外にアンゼ10取ってるプリが知り合いの間でも少なく
ソロをする上では非常に化けるのが特徴ですね、被ダメ40減少は魅力的
VITが90前後ならアンゼ込みクルーザーからの被ダメが1が混じるようになり
銃骨も被ダメ50くらいなので余裕で歩いて余裕で殴り飛ばせます
唯一不満なのが速度1であることですね。かけ直し面倒でついつい速度無しになりがち
戦闘中に切れることもあるので、あくまで狩り場までの移動用と割り切るのが大事
でも速度1有るのと無いのではだいぶ体感ストレス的に違うので切るのはどうかな・・・
ヒール8→10を8のままにしてテレポ1取ろうかとも考えたけど
現在サイトクリップとテレポクリップを手に入れてしまったのでヒール10確定
ソロで転職までエギラ、転職後しばらく兄貴村(タラレイドあるなら)、70歳くらいでやっとおもちゃ
と言うレベル上げで良いのならVIT-INT2極はロマンですので
ようこそめくるめく耐久の世界へ! 歓迎しますよ!

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:08 ID:Brw4fiSA
438に同意。
ただしその頭装備でいくつもりなら、
服でステータス補完は狙わないようにね。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:09 ID:2G2Vt1cQ
>>436
7Mもあれば買えるんだし、まったく難しくない
地道にお金稼げる所でLv上げればSTR110になる頃には買えるよ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:10 ID:DZBABzVb
>>436
INTとAGI高めにするんでSTRは補正込み80までの予定
このスレだと異端だと思うけどね。一応。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:19 ID:X/6RUqTw
>>436
コンボの場合STR100でASPD180できれば181の型のほうが強さが安定する
自分でもわかってるようだがSTR100↑は基本的に浪漫

444 名前:428 投稿日:04/09/28 15:22 ID:dxXpMtRe
プリ持ちなので行ってきましたホル様の元。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/810.jpg
 ↓
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/811.jpg
惜しかったです^^;

それでは失礼致しましたm(- -)m

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:23 ID:pw+tX0Px

装備出来た
にほんのり萌えたのは俺だけで良い

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:34 ID:ttF9A/J6
>>443
喪前さんはコンボをやったことあるのか?
コンボ型のSTRロマンってのはSTR130のことを言うもんだと漏れは思ってたんだが。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:37 ID:ttF9A/J6
漏れは>>337の意見と一緒で>>338>>341が言ってることに激しく同意なんだが('A`)

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:38 ID:aKOYvyU2
>>443
446に同意
コンボ型の場合は95%回避さえ確保できればそれ以上はAGI振る必要は無い
ないよりはあったほうがいいが、それよりもSTR・INT・DEXのほうが重要
お前さんパッシブじゃないの?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:44 ID:9XLa+eU7
ホラって特化武器の中で一番人気だろ。旧鯖で1M↑で余裕で売れるぞ。
おまいら可愛そうなことするなよ(;´д`)





と真実を伝えることが一番残酷だったりするわけだが

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:47 ID:X/6RUqTw
>>446
コンボ型でSTR120とか他のステを犠牲にしすぎ
パシッブ、セミコンボならまだしもコンボでSTR100↑は浪漫だろ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:51 ID:+uV8VkuL
コンボはSTR110位で止めて他上げた方が良いと思うが。
何を上げるかは迷う所だけど。

452 名前:448 投稿日:04/09/28 15:52 ID:lLE9GWGO
>>450
LV97 STR91+29 AGI80+18 INT36+12 DEX41+14 残り初期値
FLEE230 三段10連打5猛竜5 だがどこら辺が浪漫だ?
ちなみにSTR補正の内訳はJOB+ブレス10+パワリン*2+悪魔耳+熱血鉢巻

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:55 ID:1Cgtbahs
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     >>428にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:57 ID:+uV8VkuL
モンクスレで聞く方が悪いだろ…

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:57 ID:2G2Vt1cQ
通常のコンボ型でSTRを100以下に抑える意味がわからない

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:57 ID:X/6RUqTw
1も読めない奴の相手をするのもなんだがあえて言うならINTだろ
INT48じゃ猛竜なんてロクに使えないだろ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:58 ID:ef9D22vb
そりゃそうと、パシッブだのバッシブだの書いてくるのは小学生か?
こんなとこに入り浸ってないで表で遊んだ方が良いぞ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:59 ID:6qbPlNVz
だぁな・・・
へ鯖だが2Mで露店だしてたら売れててびっくりした

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:59 ID:je4q6/MY
>>450
お前はいってること矛盾しすぎ、コンボ型だからこそSTRは100↑いるんだよ。
一度コンボモンクをやってから物をいったほうがいい。
俺は>>337>>446>>448に同意だ。
コンボ型での最低STRは100↑だと思ってる。
コンボ型だからこそINTがあることが前提で防御面が多少弱くても
ヒールで凌ぐことができるんだし、高STRがないと敵は溜まる一方だと思う。
連打をとった時点で三段に0.3秒のディレイがつくんだからASPDあげても
パッシブみたいに高速三段できるわけでもない。
やはりSTR110付近にするのが一番だと俺は思うがな。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:00 ID:F64XSeC6
>>454
モンクの武器のことをモンクスレで聞いたらスレ違いなのか。
そうするとここはなんのスレなんだろうな。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:02 ID:GxQNi2n4
だから>>446はロマンだって言ってるじゃないっていうのはだめ?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:03 ID:+uV8VkuL
>>460
スレタイ読めないのか?モンク情報交換スレだ。
相場質問スレじゃあない。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:05 ID:1Cgtbahs
----------自治厨が沸いて来ました!----------

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:06 ID:v+O3aEsq
そりゃそうだけどな
何も嘘教えなくてもなぁ・・・・・

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:08 ID:dxXpMtRe
>>462
>>428はモンクにとってのホラの使い心地を聞いてる気がするんだが深読みしすぎ?
まぁいいけどね。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:08 ID:+uV8VkuL
自治なんてしてないけどな。それに俺は嘘教えてないぞ。
NPCに売ればって提案しただけだ。気に入らないなら、
相場質問スレがあるんだからそっち行けばよかっただろ?
過去に何度も同じ質問がされてるんだ。いい加減うざい。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:12 ID:nDdc4RJc
誰がどう見ても+uV8VkuLが一番うざいな

468 名前:448 投稿日:04/09/28 16:13 ID:tzWQbjlL
だからやっぱりコンボ型やったことないだろお前さん
猛竜へ確実に繋ぐINTなんていくら必要だと思ってるんだ?
INT上げたら上げたでSTR削らないといけなくて、殲滅力が落ちる
それなら結局そこそこのINTを確保しつつ高STRを保ったほうがSPの持ちもいい
猛竜は囲まれたときやHPの多い敵なんかを相手にしたときの切り札的使い方が実用的
ここら辺の話は過去スレで何度も出てきているはず
だからこそテンプレに載ってるんじゃないか

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:18 ID:X/6RUqTw
>>468
お前はSTR落とした型やったことないだろ?

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:22 ID:/MtxhfIz
>>469
普通STR落とした型なんて考えないだろ?

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:22 ID:+uV8VkuL
毎回猛竜まで繋げる訳じゃないんだから、そこまで上げるわけじゃないでしょ。
STR120まで上げる位なら110に抑えてINTを上げた方が何かと便利。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:22 ID:JvlngiVY
>>469
パッシブならまだしも、コンボ型でSTR落とす理由あるの?

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:32 ID:YWaHs8Sl
ちょっと質問なんですが
属性付与しても阿修羅でイミュン貫通ができなくなったって本当ですか?
ニブルパッチで変更があったという話を聞いたんですが
当方モンクがいないので検証できません。
どなたか教えていただけると嬉しいです。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:50 ID:X/6RUqTw
>>470
盲目的杉だな
>>472
パシッブでSTR削ってまで取っておきたいステってなんだ?
>>473
出来なくなってる

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:51 ID:gDhVzAF9
過去ログ読むという選択肢は?
前スレや前々スレを「イミュン」や「レイド」「貫通」とかでCtrl+F

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:55 ID:YWaHs8Sl
>>474
そうか、やっぱり出来ないんだね。即レスthx
>>475
テンプレなら読んだんだけど、載ってなかったようだったから質問しました。
前スレとかに載ってるなら今から確認してきます。ありがとね。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:57 ID:YWaHs8Sl
っと思ったら>>21に載ってたな('A`)スンマセン

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:02 ID:rZmwCthj
アホすぎて話にならんな

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:23 ID:5kRKStF3
>>474はモンクやったことあるのか?
STR落とす型ってなんだ?ただレベル低いとか落ちじゃないよね?w
>>474の中では毎回猛竜まで完全に繋ぐのがコンボ型、それ以外はセミコンボみたいに思ってるんだろうか。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:37 ID:fXwCvEhQ
レベル75あたりを基準にしてるんじゃない?( ´,_ゝ`)

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:38 ID:ef9D22vb
流れぶった切って質問だ。

今ステが
STR83+27 AGI97+22 VIT1+6 INT6+12 DEX44+16 LUK1+3 Flee252 HIT158
なんだが、次Lv上がったら何振ったら良いと思う?







ぇ?何でも良い?俺もそう思う。どうせオーラ出した頃には転生実装されてるだろうし。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:40 ID:Cucb2JEY
>>481
よしそれならLUKでどうだ


ゴメンヤメテブタナイデ

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:42 ID:pLJP0kdj
>>481
型と現在のレベルがいくつで何を装備してるかくらいは書いとけ。
それだけだとVITにでも振っとけとしか言えない。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:48 ID:fXwCvEhQ
>>481
FLEE252って冗談でしょ?
もしかしてネタで質問したの?
俺が間違ってる?
死ねばいいのに?
猫大好き

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:51 ID:DZBABzVb
いや、ベース98なんじゃねえの。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 18:26 ID:21NWnmAt
遅レスだけどセミコンボってニュマ取らないのかな?
他に取るのないから漏れは取ったよ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 18:33 ID:lttJ730f
コンボだけどニュマ取ったよ、ヒールが7になったけど
INTあるから1k回復はするし、それほど困ってない
ってもニューマ使ったのは、追い込みにおもちゃ行ってた頃と
唇奪いに伊豆5行った時、バグ探しにコンロン入った時ぐらいかな

むしろ、前提のポタが、オットー入り浸ってた頃や
今ではウンバラ経由のニブル行きによく使ってる
転生するなら、ポタ2で止めとかもありかな、と思ったり

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 18:36 ID:SnQFGvLU
|ω・`) ケッキョクモドッテキチャッタ
|´・ω・)つとりあえず娘を投下してイキマス
|ミ3 サッ!

Lv82/50 コンボモンク(ブレスIA込み)
STR 55+25 AGI 92+19 VIT 1+6 INT 20+12 DEX 32+14 LUK 1+3
武器→各種属性フィスト&☆3フィスト
スキルはこんなカンジ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIkangKbnEFcA1qx
最終的にはブレスIA込みSTR110、Aspd180(STR83,AGI97)を目指すつもり。
ソロ時は敵沸きぐらいにしかコンボ使わず、ほぼパッシブモンク扱いです。
プリさんと組んだ場合は気功浮かべずにセミコンボとして使用。
高Flee敵のいる場合、あるいはMHの起こり易いマップ等では気功浮かべてます。
猛竜はかなりヤバめ、硬めな敵が出て来た時だけってトコかな?
それでも対処できないのは金剛で長期戦持ち込みor後衛壊滅力頼りですが。。。

まぁ、激しくTOMなモンクですよハイ(ノд`)
こんなんでも面白いモンクの例として参考になるかな?(´・ω・`)

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 18:42 ID:5kRKStF3
>>488
どこがTOMなのかわかりません。
AGI>STRセミコンボとか結構いますよ?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 18:44 ID:3EGKdAMm
>>472
そりゃたくさんあるぞ。
コンボ多く打ちたくてASPDのためAGIあげて、そんでSPが足りないからINTもあげるとかな。
「STRあげたほうが効率いいだろ」とか言うなよ?
狩場も狩り方も人それぞれだし、自分は答え知ってる気になってステ振り強要すんな

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 18:51 ID:0pfc6Prj
最近TOMTOMって簡単に使いやがって、お前らTOM村の住人かっつーの。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 18:53 ID:5kRKStF3
>>490
( ´_ゝ`)フーン で?
としか返せないわけだが。

上の流れだと効率とか考えてのステだと思うけどそんな浪漫みたいなステ晒されてもしかたない。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:02 ID:g2anaQI8
TOMTOMTOMTOM
TOMTOMTOMTOM

TOMTOM星のTOMTOM王子ですか?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:08 ID:ARDhRFor
>>490
それは悪循環に陥ってるステ振りにしか見えないわけだが。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:10 ID:onCyECFZ
コンボ型はロマンだろうに。効率出したいならパシーブかセミコンボやればいいじゃん。
コンボ型で効率出していって言うのはモンク実装当初のTOM仕様

>>491,493
ワロタ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:12 ID:y8F04KSJ
本人がこのステスキル装備等々
それで良いと言っているなら
それはこのスレでああしたほうがこうしたほうが言うことじゃない

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:13 ID:lLE9GWGO
>>495
パッシブ・セミコンボより効率が出ないからどうした。
コンボ型の最大効率を出せるステを目指すことの何がおかしい?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:14 ID:K/GwxCvQ
ちょっとお前様方に質問です。
連柱はスキルLvが上がる程攻撃回数増えるって書いてあるが、
Lv10で300%*攻撃回数ってこと?(´・ω・`)

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:16 ID:g2anaQI8
漏れはヘタレだからセミコンボやってるわ。
レベル91で現在STR100だから、110にするのにレベル95くらいまでかかるのが失敗したなぁと今後悔してるorz

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:17 ID:y8F04KSJ
残念ながら現仕様ではLV10で60%*5回攻撃の300%だ

ただコレは仕様変更されるらしい

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:17 ID:fXwCvEhQ
60%*5で300%ですよ

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:17 ID:WoA17Cvx

 コンボ型は高倍率(?)の連打、猛龍を使うからこそ
高STRが生きると思うんだけどなあ。
 そんな自分は次のレベルでSTR120に届くコンボ型。( ´ω`)

 たしか、STR110達成した後に今後のプラン練ってて
120にしたときと、代わりにAGI上げたときの秒間与ダメを比較したら
STR120にした方が上回った記憶がありました。
サンプルモンスは亀島のトンボとウサギだったかな。
 秒間与ダメはみすとれ巣で計算した結果で、連打は考慮に入って
ないはずなので、連打とか使ったらさらに差がつくような。

 与ダメ比較自体が自分の記憶違いだったらごめん。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:21 ID:mKb6z90A
指弾残影、時計4蜂蜜狩り
18:01計測開始、携帯蜂蜜85個
Lv97の49.5%開始

終了時刻18:51分 蜂蜜切れ
Lv97の50.9%

Lv97の必要経験値が約580k
580k+230k=810k
残り10分で時給1M行くかどうかはギリギリかなぁ

STR120あっても蜂蜜200個が限界だろうし
2時間狩りまくって終わりか、もしくは補充が効く西兄貴(1Mはきつそう
今回は使用した蜂蜜代の回収を考えて時計4↑選びました(エル1個で蜂蜜30個分
さすがに全赤字狩りする程有り余ってるわけでもないし
経費と収益でトントンになればいいかなぁくらいで実験してみました、と

504 名前:498 投稿日:04/09/28 19:23 ID:K/GwxCvQ
レス有難う、仕様変更に期待しつつ15ダメージ連発してくる。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:24 ID:onCyECFZ
>>497
コンボ型の最大効率出すステってagiとint抑えてコンボ撃たないステじゃん。
中途半端すぎ

どうせコンボやるならagiとint上げてコンボ撃ちまくるべきやん。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:27 ID:GeR7i3mJ
・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!

打ちまくるコンボも高威力のコンボも
自分で浪漫して楽しめばいいじゃん

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:29 ID:5quUZEuk
低STR=TOM と思ってる香具師がいるようだ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:39 ID:rZmwCthj
結局あれだろ

効率に拘らないならステなんて好きにすればいいじゃない

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 20:33 ID:HejJMJn0
コンボって高LvになるとここでいうほどTOMとか効率が落ちる型ではないと思うけどね。
他職で例えて悪いが弓職でいうとパッシブ→2極、コンボ→量産みたなもの。
コンボはパッシブよりあらゆる狩場、状況に順応できる型みたいな感じだと思う。
ATK−15を代償にすればいつでもセミコンボになれたりもするね。
これを人によってどう取るかは人それぞれなわけで。
あと、SP回復剤とか費用を見なければすごい効率を出せる型でもあるな。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 21:52 ID:hkzw+Pd+
だからモンク最強ステってのはALL99フラット型だっつってんだろうがぁー!

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 22:09 ID:JgSo6/GH
とりあえず自分のに補足つけると、コンボ型のくせにINT低すぎ、
そしてAGI型で金剛5なんてBOSS壁用スキルとってるってトコデス(´・ω・`)ノ

あと正直言わせてもらえば、効率だなんだ言う前に、
モンクは”楽しむ”職だと思ってる、イロイロな意味で。
(まぁ、他の職にも同じ事言えるのだろうが、俺としてはモンクが一番楽しいっつことで勘弁)
だから効率一点張りでコンボだセミコンボだステはこうだと罵り合う前に、
様々な可能性と過去のデータから導き出されたステ振りを可能性の一つとして提示すべきジャマイカ?

あ、亀レス? スマソ(´・ω・`;)

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 22:51 ID:3EGKdAMm
>>492,494
こんな浪漫みたいなステでも亀で1.3〜1.4M効率だせるわけだがな( ´_ゝ`)
ついでにINT多めでPTプレイとかヒールかなり使う狩場なんかじゃむしろ楽だし。
卓上論で何故そこまで悟った気になってるのか不思議でたまらん。
自分の考えTUEEEEなのかね

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 23:23 ID:cGko3cM+
他人が高INTでスキル使いまくり、いいなぁと思う。
他人が高STRで高ダメ連打ですげー、と思う。

パッシブがコンボ見て楽しそうだぁ、と思う。
コンボがパッシブのASPD早いなぁ、と思う。

結局隣の芝は青く見えるってことだ。

ゲームのキャラなんて自分がどうなりたいか、ってのにかかっていると思うのだがな。
おまいらいつも言っているじゃないか。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 23:24 ID:rUCAQ4CK
低INT高STR:あまりコンボ繋げられないが、与ダメが高いので手数少な目にできる。
中INT中STR:それなりにコンボ繋げられて、それなりに強め。
高INT低STR:コンボ数を増やせるが、与ダメが低いので上記の型とさほど変わらない。

あとはAGIとか三段レベルとかで微妙に変わるが、大体こんなもんだ。
ようするに『好きな型を選べ』って事。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 00:00 ID:ve7BPjZ0
AgiとInt抑えてコンボ撃たないステがコンボ型で最高効率って意味わからん。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 00:03 ID:opRbEsZi
動にメールでもすればぁ?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 00:23 ID:+3D+ThpW
最強厨と効率厨は該当スレへお帰りください。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 00:24 ID:e+oQtf6j
漏れは、AGI>STR>DEX>INTで、余裕が有るときは連打、囲まれた時は猛竜まで使うって感じでセミコンボやってるなぁ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 00:39 ID:ahYRYAN6
猛竜覚えてたらコンボ型なんじゃ?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:14 ID:C+3iKfph
>>502
それは俺が載せたデータっぽいな…。90台で狩りそうなmobでは、大体Str120の方が秒間ダメ上回ってた。
110が必中で、120が必中が出ていないmobに対しても、ギリギリで120の方が上だった。確かパサナだった気がする。

それは置いておいて、俺はStr110止めにして、AGI、Dex、Vit、Intを補強することにした。
パワリングを買える自信がなかったのと、GGに出るためにVitが欲しかったこと、ASPD177が遅く感じていたこと。
実際、Str120達成しそうなlvになるとパワリング買えそうな資金が集まってちょっとだけしょぼーん。
でも、後悔はしていない。HPは上がったし、SP管理も少し楽になったし。集めたお金で垂れ猫を作れるs(ry

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:15 ID:e+oQtf6j
>>519
そうなん?
でもコンボともパッシブともどちらともいえないから、漏れはセミコンボってことにしてる

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:17 ID:C+JxBUqU
ニュマが近距離遠距離攻撃(3マス以内?)で無効になったってほんと?
とってないからわからん・・・
ほんとだとすればとらなくてよかった〜
もしそうなら指弾型以外のニュマは南無だな。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:30 ID:4BYJ4c/g
三段、若しくは未取得 : パッシブ
連打止め : セミコンボ
猛竜以上 : コンボ
阿修羅付 : フルコンボ

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:36 ID:e+oQtf6j
>>523
じゃあ漏れはネタで阿修羅1取ってるから、セミコンじゃなくてフルコン野郎なのか
未だに数回しか阿修羅使ったこと無いけどな・・・激しく後悔

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:38 ID:Wju+7UMG
>>522
どこからそんな嘘を拾ってくるんだか・・・

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:43 ID:C+JxBUqU
>>525
悪名高い兄弟スレ・アコプリスレに書いてあった。まあ半信半疑なので聞いてみたんだが。
位置ずれの勘違い?それとも属性攻撃か?

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:44 ID:ac6mhqQ+
フルコンボは連柱までの6連コンボで
阿修羅は阿修羅型or対人型なんじゃなかろうか

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:49 ID:42gYMedg
ネタで阿修羅щ(゚Д゚щ)カモォォォンって言われた時
阿修羅無いよ(´・ω:;.:...  だと相手も(・ω・` ) って感じになる
だからとって置いたほうがいい
>>524
お前は間違っていない、正しい選択をしたんだっ

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:54 ID:FuIygPOB
>>517
ロマン厨うざい

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:58 ID:gfmEDuYg
ロマン、最強、効率求めるのはいいことだと思う。
でも厨はやだ(・ε・)

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:09 ID:5eRo5X2Z
そういや三段なし爆裂5クリモンクってまだロマンを求めて生き残ってる?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 03:16 ID:xeN4hX+N
首都で+7DCriフィンガーが売りに出されてるの見たよ

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 04:38 ID:Paw04Ew2
コンボ型のSTRとINTの関係を論ずる時、効率を求めると答えを出すことは難しい。
けど、瞬間火力、湧き殲滅をコンボの役割と見るならば答えはおのずと出る。

何にしても、他人の見解をを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
このレスを持って論争の終幕と相成れば幸いなり。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 04:47 ID:J0wGWvS5
まぁ亀島オンラインは資産に余裕がなければやるなよ
あんなとこで効率出してもどうしょうもない

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 06:36 ID:e+oQtf6j
>>534
といってもさぁ・・・

レアなかなか出ないから地道にコンロンで稼ごうと思って行ったら、同じ考え同職や、養殖PTや、オーラまで入り混じって混戦乱戦でまともに狩れないんだもん・・・

オットーも人多いし・・・

伊豆4でチマチマ狩ってるけどBOT多くて気が滅入るし・・・

GD3はドッペルによく轢き殺されるのであまり行きたくないし・・・

どこか他に金が稼げる狩場って無いかな?
SD5iにでもね行こうと思ってるけど、水フィストが何度もクホって金無くて現在+4のままでどうしようかと思ってるんだが・・・

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 06:43 ID:eLXjhBK5
>>535
時計4Fでクロックメイン狩り
エルがウマイ
QFバグナウに水付与してSD4F
このスレでは雑魚ステのSTR100でAGIとDEXを補完したステでも
80→92の間に20Mは儲けた
STR120ならもっと儲けられるんじゃね?

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 06:56 ID:mPoAF7F5
>>535
意外に監獄って空いてる
STR120なら俺TUEEEEEEE! ができる

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 07:18 ID:pfpV2yFA
>>535
とりあえず、フィストは+5にしような。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 08:52 ID:AZg7FgWa
新米指弾・残影モンクなんですが、桃木が逃げるようになってSP・アイテムが持ちません。
ガーゴでベース・ジョブともに210kくらいなのですがLv69で美味いともいえず・・・(アマツはもっと悪かったです)
近いLvの指弾型の方はどこを狩場にしてるのでしょうか?もしかすると210/hは普通の時給だったりするのでしょうか?
ステはS:72+19 A:1+8 V3+8 I:29+11 D:53+16 L:9+2 です。
スキルは指弾5と猛竜3まで指弾以外はそこに至るまでの最低条件です。
武器は属性ソドメで、ひとつくらいなら特化作れる資金はあります。
宜しければアドバイス・体験談を聞かせてください。よろしくお願いします。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 09:32 ID:ZUWaWuW9
>>539
そのころはアナコン*3チェインと火フィストもって天津D2Fの蛙倒してたな。
そのSTRなら指弾5で蛙一撃のはず。
ホロンはハッケイ、忍者と一反木綿は人いないところまで引っ張ってテレポ(´ぅω;`)
ペノとか毒ネズミとか後々役に立つかもだしそこそこ安上がりなので作っておいても損はないかもよ?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 09:40 ID:AZg7FgWa
アナコンチェインですか。考えが及ばなかったなぁ〜。対人チェイン借りられるんで忍者も倒せるかな・・・?
毒チェイン借りてアマツ・時計地下行って見ますね。んで使えるようなら作ろう(*・ω・)
ありがとうございました。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 09:43 ID:N/iMvnvm
ニュマ持ちならおもちゃとかもいいよー
ミストは指弾3打ってあとは殴るとすぐだし〜

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 09:46 ID:ulqhsEZL
>>539
俺猫マップで全指弾狩りしてた(300k/hくらい)
そのステなら確かlv5指弾2で確殺のはず(但し+5地フィスト)
ぞぬがうざいので水フィストももってくべし

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 09:48 ID:kKnV+Eux
>>541
忍者はATKと必中HIT見てから言った方がいい
160-1410、174な・・・属性も闇3でオhル

>>537
武器4種必要で行った事無いんだが何持ってってます?
QBd・QTiバグ・土の3本でいけるのかしら

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 09:58 ID:o3JGCVak
>>539
水と火をもって西兄貴
無理に指弾で倒さなくても
殴りだけでそこそこ稼げるよ

そのステだと倒しきる球数よりも削るつもりで
指弾を撃つといいかも

546 名前:539 投稿日:04/09/29 10:11 ID:AZg7FgWa
おもちゃ・猫・西兄貴ですかー。
ボーンドは無いけど、猫・西なら装備あるしいけそう・・・
狩り方も参考にして行ってみる事にします。ありがとう〜

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 10:16 ID:0LYrtfOR
うちのモンクはJOBカンストまでガーゴイルだったなぁ・・・。

そして窓手狩れるステになるまで階段監禁中。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 10:26 ID:ZamzJAIG
今転職でキノコ狩してるんですが
何個集めるんですかね?

549 名前:539 投稿日:04/09/29 10:32 ID:AZg7FgWa
>>548
ベトベト1点網3点として90点分。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 10:32 ID:AZg7FgWa
名前消し忘れ_l ̄l○

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 10:36 ID:ZamzJAIG
>>549 
ありがとです!
ベト31個 網20個だああああああ!
行ってみます

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 10:57 ID:df6kg4co
昔モンクをちょこっとだけやってて、RO休止して
先月から別鯖に作り直して復帰したものです。

モンク転職直前まで来たのですが、昔のように(配置変更前のように)
DGA、DAGナックルが有効なら売らないでおこうかと思ってるんですが
今の配置でも有効に使えますかね?
それとも後々のジョカ対策のためにマミ挿すならTAチェインにしたほうがいいのでしょうか・・・
助言お願いします。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:00 ID:6M6Ko0aP
>>552
お前の型ステ装備スキル狩場接続時間を書けってか過去ログテンプレ嫁。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:09 ID:bIwhWyiK
>512
高ASPDで猛竜まで全コンボのINT、トンボに当たるDEXを補完するとSTRは90代が限界?
完成遅すぎ。育成中はすごい不遇キャラじゃない?
話の流れから「途中の育成効率においてだってパッシブ、セミコンボに負けない」
かのように聞こえるけど、俺にはそうは見えない。
つーわけで脳内じゃないなら具体的なステ振り説明を求む。

>552
指弾型じゃないなら、結構使う機会はあるんじゃない。シャアとかデビルチとか。
当方DGA持ちのパッシブだが90代になっても使ってるよ、亀でorz
いい加減、獣バグナウ作ろうかなぁ。。。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:16 ID:V/kX9oew
ようやく属性フィストが+7で揃ったSTR120パッシブです。
そろそろ特化武器に手を出してみようかなと思うんですが
諸兄は属性武器以外のどんな特化武器を持っておられますか?

実際に使用した感想などを聞かせていただけないでしょうか?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:25 ID:4eq4i8ww
>>スタンディンバーイ
自分が何処へ行きたいのかくらい書こうな
いちいち全部の特化武器の使い勝手を君のためだけに書き連ねてくれる奴なんておらん
それが知りたいのなら過去ログ嫁

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:28 ID:bIwhWyiK
>スタンディンバーイ
めんどくさいから大型チェインだけオススメしとく。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:35 ID:kKnV+Eux
>>555
556に同意。STR83+27DEX41+14とするとLv93でようやく素AGI80になるが
時計4行くなら梟95%ギリだろうし監獄もMEプリとWIZが居ると3匹抱えかねない
そもそもこれじゃHIT148なのでリビオに60%程度なのでTA-QA必要だろう

まあ俺も大型チェインかバグだな・・・DADTiも欲しいが。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:58 ID:V/kX9oew
>>556
嗚呼、確かにそのとおりです・・・大変失礼

ソロでやっていくのに飽き気味でPT組んで城に行ってみたものの
闇属性や固いヤツラが多く、与ダメの低さに悲しくなりました。
それで特化武器に手を出してみようと思った次第です・・・

レイドなぐったり深淵に発勁でギャフンといわせたりする事を考えるとやはりヒドラかタイタンって所でしょうか。
さすがにハロウドには手がでませんので・・・

本殴るためだけにペコ卵を作るってのは微妙ですかね?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 12:16 ID:C+3iKfph
>>559
PTで城ならTiとBlがあればそこそこ行けそうな気も。発勁するならBlはチェインがいい。でもソロでも使う可能性があるのならナックル系で作ってもいいと思う。
ソロで発勁なんてSP持たないし、鈍器じゃASPD遅いし。

本用にペコ卵作れば、ソロで時計3、4に行けるようになる。ソロ時の狩場の幅が広がるので悪い選択肢じゃないと思う。
それに本は小型だし、モンクだと瞬殺も出来る。パッシブだからコンボほど殲滅速度は早くはないと思うけど、それでも厄介な本の相手が出来ることでPTを守れる。
パッシブでStr120ということなので、Flee的に厳しいかもしれないけど…

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 13:49 ID:ReNRp9gJ
現在fleeが200ちょい程度で本がすごく痛く、時計塔とか全然行けないのですが
対策に、D呪いD暗闇バグを作るとかは、TOMでしょうか?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 13:55 ID:tsFyI48G
>>561
TOM
背伸びしないでレベル上げれ

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:11 ID:gfmEDuYg
97から98の間ずっと亀島だったけど、
収集品だけで5Mになったよ。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:25 ID:tlRbheRN
58くらいからおもちゃと炭鉱に行きたくてDBhフィンガーを作るための資金を集め始める
んで、やっと今日できたーと思ったらすでにレベル70でしたと。

ところで、対サイズ武器って作るとしたらフィンガーかな?バグかな?チェイン?
STRは80止めAGI90↑予定のコンボなんだけども……

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:29 ID:V/kX9oew
>>560
レスありがとうございます。

時計はほとんど行ったこと無かったので頭にありませんでした。
ソロ狩りの幅が広がるのはいいですね・・・

まずはヒドラとペコ卵を目標に特化武器デビューしてみたいと思います。

崑崙|  λ... オカネタメナキャネ!!

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:50 ID:BhAywH0b
転生したら残影 指弾5 はっけい5 阿修羅5 なんてスキルとれるのか。
それだけでも転生する価値が十分にあるなぁ。おまけにあの狂蓄気まであるし。
チャンピオンのスキルツリーですごい取り難い部分に狂蓄気があるんじゃないかと
最近思い出してきた。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:53 ID:gKbPjUXx
いい加減、テンプレと過去ログ読んでから質問しろ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:15 ID:4UyQB7Bp
DEX100の阿修羅3ってGvでも実用的に打てますかね?

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:16 ID:YV0ZYahc
打てます。引く手あまたです

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:34 ID:gfmEDuYg
俺DEX55の阿修羅1だけどGvで役に立ってるよ。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:34 ID:7IEetJq2
>>563
それ、少ないの。
あと亀島プレイヤーの場合アイテム拾う時間ももったいないってのがいるからな。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:46 ID:gfmEDuYg
>>571
ですよね・・・
他の狩場でも何千匹も倒さないといけないので、
カードやらs装備やらでますもんね。
ただ、まったく稼げないことはないってことです。

573 名前:566 投稿日:04/09/29 16:04 ID:BhAywH0b
ご・・め・・

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:12 ID:5EtPZ3vc
>>コナミ
いや、お前に言ったんじゃないと思うぞ・・・

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:14 ID:frVt/GVW
金銭効率ですが
L88パッシブFLEE221補正STR100、武器4色フィストのみで

崑崙1>>ニブル左=監獄1>伊豆5>コモド浜辺=亀地上

自分ではこんな感じです。ほかの人&場所だとどうなんだろ?

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:15 ID:UVozsVhb
>>565
細かい数字は自分のステとかで計算すれ

STR110で対リビオ気球5個展開鉄拳は5
+7DTiフィンガーでMAX256
+9QTiバグでMAX260

最大ダメだけで見るのはちょっと問題あるけど4「しか」違わないと思うか
4「も」違うかと思うか・・・まぁ大型の場合はお察しな感じ

577 名前:576 投稿日:04/09/29 16:16 ID:UVozsVhb
>>564だった・・・orz

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:21 ID:EGJMwNRl
喪前様方、実はスゲェ迷い中。当方86戦闘BS持ちモンク。
何故かメイス3が在り、スタナ材料4セットが手元に在る。
依頼するにしても、名声期待できる奴がいねぇとなぁ・・・
と思って材料買いに逝くと、
鯖最大手製造BSが・・・。頼みてぇ、だが自分のBSの銘入った武器もなぁ・・・
どうしたもんかな。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:25 ID:9xWTTLrS
>>578
いや、BSスレで聞けよ

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:31 ID:eLXjhBK5
名声とか作った時のしか影響しないだろ
作った後の武器にまで名声値が影響するようなシステムなんて作ったら
BSで鯖落とせるぞ?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:43 ID:tlRbheRN
>>576
ありがとう。4しか違わないとしか取れないので
特化は全部フィンガーでつくっちゃおうかな。
中型小型相手だと違ってきそうだけど。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:54 ID:4Vyzk4dJ
白羽5からの阿修羅って詠唱あるし潰れる?
周りでこんなん持ってる人いないから調べられない(´・ω・`)
アコマニもここは書いてないけど無理げだよね?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 17:04 ID:yWL1HAH6
詠唱するし潰れます。プロボで止められたら目も当てられないことになります

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 17:12 ID:rnD1w/JD
メイス3とってようが、戦闘BS程度では、エンペ金敷あっても、たかが知れてると思う
まぁ、2本成功すれば、凄いラッキー、1本成功して、まぁこんなもんでしょ
名声システムなんて、まだ韓国桜井にも実装されてないことを気にしてるだけでTOM

そもそも、属性武器でスタナを自分用って
指弾モンクでもない限り、スタナの必要性はないんじゃないかなぁ

よって金銭的に余裕が十分あるなら、記念に自分銘スタナ
金銭的には、あまり余裕は無いけどスタナは絶対欲しいなら、大手に依頼
金銭的には、キツイなら、材料売って、フィストとソドメ
ってとこじゃないかな

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 17:25 ID:ReNRp9gJ
>>562
やっぱりTOMですか。

LV自体は一応91あるのですが、AGIがちょっと低めな感じなので
ソロ時計はもう諦める事にします。

586 名前:578 投稿日:04/09/29 17:27 ID:EGJMwNRl
実は指弾モンク4色ソドメ持ち。
特に火系の火力強化が欲しかったのよ・・・
桃とか@5、600で撃ちもらし在るし。
とりあえず依頼しました。実装後製造された奴にのみ適用なのかorz
火と水とりあえず2本成功。土は今のところ少々強化したところで、
ガゴ=指弾2で吹き飛ぶし蝶も一応確殺出来るので。
今桃木で試し打ちしてますが、ピッキセイント付けて撃ったらALL確殺です。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:55 ID:YwjYW67P
チャンピオンのスキルで欲しいの狂蓄気だけだなぁ、ホント。
まあそれはそれでいいかな。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:07 ID:cSyz1qpD
同意

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 22:20 ID:0zbTOD7Y
転生したら
完全Gv特化型にするか
狩りとそこそこGv両立できる型にするか悩む

いずれにせよ残影阿修羅は取るつもりなんだが・・

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 22:35 ID:ZbnwFu6o
str110まで後レベル一つと羽耳とパワリン一つとマンティスC(経験値11Mと金6M+8,5M+1,7Mかつらい

591 名前:552 投稿日:04/09/29 23:09 ID:df6kg4co
>>554
なるほど、GD3ならいい感じそうですね

>>553
失礼しました、読みが足りなかったようなのでもう一度一からテンプレ読んできますノシ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 23:22 ID:8GnLXcyd
Gv特化目指してる者なのですが
最終的にステータスをSTR>INT>DEX=VITにしようかと思うのですが
どーでしょう?
阿修羅1撃でVIT騎士orクルセを倒すのを目標にしてるのですが

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 23:24 ID:QZoE+lZA
>>592
凄い良いと思いますので、頑張ってください。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 23:26 ID:TnjiZWqt
>592
とても良いですね、頑張ってください。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 23:29 ID:Txh6iiJ6
>>592
いいと思います。・・それしか言えないな。
通常狩りがちっと面倒なくらいですかな。と、言うか転生する気はないのか?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 23:34 ID:hJlxJNzm
転生実装直後の転生組に遅れを取るのが嫌なら、
高効率のパッシブを作ってlv99→転生後阿修羅残影にするのも手だね。

597 名前:592 投稿日:04/09/29 23:37 ID:8GnLXcyd
転生する気はあるんですが
まだアコなので、あんまり考えてはないです
ステータス面はこれで問題ないですよね・・・

もしかして転生まで狩りステで転生した後からGv特化ステの方がいいんですかね・・?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 23:42 ID:VfC9yxel
まっちょな先輩方に質問です!

コンボモンク69歳で三段・連打・猛龍全て5です。
+5Sシューズが手に入ったのですが何Cを挿すかで少し悩んでいます
やはりSP増強のソヒーCでしょうか?

ちなみにINTは42〜54位まで伸ばす予定です。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 23:43 ID:XcGFeKA6
エギラ以外に選択肢があるのでしょうか

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 23:55 ID:gfmEDuYg
>>599
俺INT54でソヒーだぞ。
エギラつけてもSP回復20 ソヒーでも20

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 23:56 ID:M/oaQV5s
そんだけINTあるならエギラしかないだろう

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 00:07 ID:zHg0CxAx
Lv:68 Job:25 (Idun鯖)
 STR:[38+14] AGI:[79+19] VIT:[1+3] INT:[18+11] DEX:[31+15] LUK:[1+1]
 FLEE:1 CRI:1 完全回避1
アコライトスキル:
  DP:10 DB:10 ヒール:7 IA:10 フ゛レス:10 ルアフ:1 テレホ゜:1
モンクスキル:
  鉄拳:5 見切:8 三段:6 気功:5
属性武器:
  +6火フィスト
+5アイスフィスト
+5ぷち強い風フィスト
特化武器:
  なし
軽減装備:
  +4ホロンバックラー
+5木琴
+4蛙セイント
+4ソヒーシューズ
+4シルクハット
オペラ グローブ ククレクリップ
現在の状況:
  狩場に困っている
今後の希望:
  70ちょいまで一気に上げたい

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 00:14 ID:V/QTV4D4
>602
玩具2F

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 00:14 ID:VU4R8XtE
>>602
その辺のLVは狩場がマンネリ化する時代だからなぁ
おもちゃとかになっちまうんじゃなかろか

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 00:15 ID:olyEYm5/
>>602
FLEE1じゃなぁ・・・厳しいな

マジレスすると西兄貴でもいってみな

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 00:29 ID:6heQgCvN
西兄貴きつくないか?それだったら河童のほうがよくない?

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 00:34 ID:7icNQP7W
>>597
転生まで狩りステ→転生後Gv特化ステの方が良いか?
については良い、に決まってる。転生後ちょっと必要経験値多いけど。
問題はいいか悪いかではなく、狩りステでLv99に出来るか出来ないか、だと思う。

>>602
装備揃えてオットーとか。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 00:39 ID:idphJOnu
おもちゃって属性のらないから微妙だよなぁ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 01:30 ID:gRGOcHSd
>>589
両方作ればいいじゃなーい。
俺は狩りと対人両立できる指弾阿修羅型と
対人特化の高Vit阿修羅型と
ボス特化型と3つ作るつもりだぜ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 01:38 ID:VU4R8XtE
>>609
常人に3人オーラ作るなんてことは無理だと思うが・・・

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 01:51 ID:gRGOcHSd
転生実装までにならいけるんじゃない?まだ数年あるんだし。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 02:04 ID:Ki4yr3qP
くそぅ…連打とるんじゃなかった(つД`)
ディレイがついて狩りづらい…
いつか報われる日が来るのかと夢見る80歳パッシブモン子

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 02:04 ID:gB7OUPRq
連打取った時点でセミコンボだろ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 02:30 ID:Ki4yr3qP
そっかセミコンボになるんだ…
でもInt1+補正だから連打が思うように使えない

発勁使わなきゃいけないような敵と戦わないだろうなぁと思って
連打にしたけど、取るのがまだ早かったみたい。
がんばってLvをあげなくては…。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 02:51 ID:UZDGtbnj
>>600
ミストレスとかウィロ+蛙とか装備してない?
INT54でエギラ、ソヒーともにSPR20とかレベル95付近で上記の装備しか再現できん・・・
ほとんどの場合でエギラ>ソヒーだったし。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 03:34 ID:idphJOnu
>>614
悪いこと言わないからINTを上げるべきだと思うぞ
というか、なぜINT初期値で連打を取りに行ったのか・・

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 04:13 ID:KPPlK9Rh
>>615
ですね。
レベル98でミストレス蛙ソヒーでSPがぎりぎり1000超えるくらいなので
それで20になります。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 05:18 ID:Ki4yr3qP
今の素のステータスがStr75Agi80Dex25なので
ある程度Strに振ってからIntとかに振ろうと思ってたんですが
先にIntに振ったほうがいいかな?

発勁と連打どっちを取ろうかずっと迷ってて
結局連打にしようって決心ついただけならよかったんですけど
そのまま勢いでポイント振ってしまったおバカさんです…。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 05:18 ID:B0ZQXa7L
>>598
私もLv72、三段、連打、猛龍全て5のコンボモンクやってます。
STR37+16 AGI75+21 INT42+12で頭はウィローをつけています
ソヒ:MSP707 SP回復17
エギラ:MSP615 SP回復18
となり、どちらの靴も持ってますが使っていた感じでソヒの方がMSPも増えるので
使いやすいと感じました

あと良くプリさんと組むことがあるならマタCとかSP以外を補強しても良いかなぁと感じてます
私のステでも監獄1Fならペアでいって金剛とかハッケイを使っていても
SPに余裕がありコンボ連打〜沸いてたらヒール〜も可能でしたから^^

まぁ参考になれば良いですが^^;

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 05:47 ID:Tr4A9+k7
>>611
冗談にならないこと言うなよ((((('A`;)))))

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 05:50 ID:Tr4A9+k7
>>619
それから見ると、ソヒとエギラのMSPの差が92だろ?
SP回復量が1違うと、一時間でSP450違う。
二時間同じ場所に篭れるようなら900違う。

よっぽど特殊な場合でないかぎり素直にエギラがオススメだが・・。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 08:59 ID:lB1VFoBC
>>602
土フィスト買ってコモド↑→とかどうだろう。
人少ないしFleeが196くらいあれば95%いけたと思う。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 09:21 ID:9jAy4B1/
質問なんだが、監獄1ってリビオを素早く処理できれば効率的に美味い狩場なのかな?
もしそうならDADTバグナウ作っていってみようと思ってるんだけど。
配置変更される前は行ってたんだけどもはや別物だからよくわからない・・・
ちなみに97のSTR>AGI純コンボ型カリツ持ち。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 09:27 ID:UVylZICh
>>623
93のコンボモンクで早朝で1Mちょいくらい。
リビオはTタイタンチェインで発勁2〜3発入れて殴り。
殴りだと硬いし回避高いし微妙だと思う。

今STR100だけど110になったら3発で倒せる時もあるかもしれないなぁ・・・

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:17 ID:SFNrqOBg
STR110DEX55で最小2777ー2983だから3確は無理ぽ
STR120DEX55で最小3041ー3248で稀に3確のようだ

>>624
武器何持って行ってます?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:37 ID:1zpFk2me
もまいら、質問だ。
漏れはパッシブで90歳なんだが、鉄拳10って本当に取るべきなのか?
いろんなHPでパッシブは10推奨って書いてあるが、
使ってみた感じ別に5止めでいいような気が(;´Д`)

その5P使って、爆裂5取ったほうがまだ使える気がしてならない。
他にも、ヒール上げるとか、白刃や息吹に回すとか、いろいろ有効活用できそうに思うんだがどうだろう。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:39 ID:KPPlK9Rh
いいんじゃないでしょうか。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:50 ID:SFNrqOBg
>>626
兎相手にSTR110+7火フィスト・婆胴のとき
鉄拳5  468-494  
鉄拳10 494ー546
爆裂も白羽息吹もヒール以外全部微妙な気がするが・・・まあ好きに汁

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:52 ID:q38b0CMY
質問です。
指弾狩りをやってみようと思うのですが
現状、ブレス補正こみでDEX70、指弾Lv5取得
これで窓手狩りとか可能な範囲でしょうか?
テンプレみても指弾ダメージ計算とかないのでわからないのですが

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:58 ID:JNl9CBg4
>>629
strいくつなのさ…
他にも武器とかいろいろ、情報が足りないよ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:59 ID:zeKSJwaF
>>629

それだけあれば十分だ。
気合入れれば1M超えるから頑張れよ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 13:05 ID:rs3f500/
>>629
行けばすぐわかるのに
自分で調べるくらいの脳味噌ないのかよ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 13:08 ID:Aa9ruxx5
>>629
何のための計算機だ、たわけが

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 13:21 ID:IBL9ejVb
まあ落ち着け。
>>629はもっと自分の情報書こうな。
あとテンプレ計算機もちゃんと見ような。
あと過去ログもちゃんと見ような。
あと、あとは……とっとと見て来い。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 14:34 ID:hO7zxLeH
あの…パッシブなんですが三段5でスキル振ったのですが、これって失敗ですか?
三段5が効率いいのはひょっとしてコンボのことですか?
過去ログとかみて勘違いしてたのかなぁ?
誰か正しい答え教えて下さい

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 14:47 ID:SFNrqOBg
>>635
パッシブは三段10
コンボはINTによって変わるが大体が三段5-8?

テンプレサイトとか参考になるから隅々まで読むがよろし

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 14:49 ID:6heQgCvN
発動確率もいれて計算しても
ダメ効率は三段5より三段10のほうが高い。
よってスキルPが余りやすいパッシブは三段10がベスト。

なんでコンボが三段5のほうがいいかっていうと
十分なSP回復力がある場合、よりコンボに繋げやすい
三段5のほうがダメ効率が高いから。

どうだ親切だろうウハハハハハハ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 14:54 ID:vKaMdDyP
そしてINTをかなり高くしないと(十分なsp回復力を保持することは)難しい
よって大抵の場合三段は取れるだけ取ったほうがいい
残影とったりする場合くらいじゃないのか、三段5を選ぶ意味があるのは

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 15:48 ID:g3ctTHGR
>>460
座薬ネタはそんなには好きではないが乳は好きなので満足
たゆん たゆん

>>462
( ゚∀゚)o彡゚?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 15:48 ID:g3ctTHGR
果てしなく誤爆した……スマン……

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 15:56 ID:oh2F4tlx
素でキモいから死ねばいいと思うよ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 15:59 ID:Tr4A9+k7
>>638
俺INTブレス補正こみで48しかないが、三段5でほとんど連打に繋げられるぞ。
靴はエギラで回復量は17。
服とか頭装備はSP系じゃないし、そのへん変えればレベル低めでもそこそこ繋げられるんじゃまいか。
まぁSTRとAGIのバランス次第でもあるとは思うけどさ・・

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:40 ID:lirlwM8z
>642
クリップx2でもbase82以上か?
確かに殆ど三段に繋げてもSPもつな。ヒールさえ使わなければ。
ヒールの頻度が少し上がっただけでSPかっつかつになるぞ。逆に言えば滅多に喰らわない
喰らってもあんま痛くないところなら余裕なんだけどな。

泣きながらINTに振るのが嫌なら今の内に上げとけ。悪いことはいわんから。
まあ、セミコンボなら48あれば充分な気もするが、コンボだと本気で泣きかねんぞ…。

>( ゚∀゚)o彡゚
ここは凄い遠近法ですね。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:31 ID:RmgdNZGB
>>628
鉄拳バカにしてたがこう見ると大きいな。
パッシブだとこの差は効率にもかなり関ってきそう。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 18:04 ID:QrnVk8JO
しかし転生しても三段10阿修羅5残影を狙う俺は
鉄拳は削り対象('∀`)

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 18:09 ID:BaZlbFye
純コンボだと装備込み23SP/8sくらいが最終目標になるのかな?
いやまあ俺は指弾型なんだけどね。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 18:34 ID:qyqXCxSb
INT48エギラで三段7
B72かオットーで連打数考えて打てばヒール多用してもSPは切れなかったな
今は54でエギラ王冠になったが亀地表でもSPはほとんど切れない
亀地表より美味しい狩場見つけたから今はそっちに行ってるから今の狩場情況だと分からんが
コンボのSPを十分確保できている型だとAGIは結構重要なステだな
ASPD180以降の殲滅力の上がり方が半端じゃない
Fleeも稼げてヒール数減るからその分コンボに回せる
このスレで語られてるコンボ型のSTRって過去ログ見たけど
他ステのバランスを徹底的に比較検証された物でなく
ただ単にダメージが大きくなって対戦時間が減るからって理由でSTR120が薦められてるんだよな

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 18:36 ID:idphJOnu
まぁセミコンボ型のベストなSTR、INT、三段Lvの組み合わせは色々語られてきたがはっきりとした結論はでてない。
狩る場所にもよるだろうし、自分がベストと思った組み合わせこそがベスト。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 18:36 ID:L7onAkh+
鉄拳は手数の多いパッシブなら10でいいんじゃないかな
息吹は沸きが良いとこだとそれなりに役に立つ。
息吹モンクはthor鯖じゃ自分以外見たことないけどなー。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 18:37 ID:Tr4A9+k7
>>643
ぁー、俺は古代アクセのベース97。
完全コンボ型だが、どっちにしろ連打までしか使わんからなぁ・・・。

崑崙だと普通にいける。ヒール使っても。
亀島では頭シルクハットにするとSP100の倍数になってさらに回復量増えるからミルクあればいける。
STR120だからってのもあると思う。

私事でスマソ

>( ゚∀゚)o彡゚
阿修羅っぽくてイイナ

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 18:49 ID:tX7Zxt2W
コンボ型72三段5で育成中だがステのバランスにはホントに迷う
とりあえずベース82辺りをメドに
STR62+18 AGI72+22 INT48+12 DEX34+14(ブローチ*2)
このあたりで考えてるが……残りはAGI一直線。

これはどっちかっていうと
( ゚∀゚)o彡゚ 三段掌!
         三段掌!
に見える

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 18:56 ID:gB7OUPRq
コンボ、セミコンボでも三段はほとんどの場合10取った方がベター。
全連打の場合5でも10でも秒間ダメに大差がない。
なのに必要intは連打5だと尋常じゃない。
10だとその分他ステにステPをまわせる。
しかもほぼ毎回連打に繋げる人ってそうそういないので10がいいだろうな。

もし、ほぼ全連打する気なら三段7〜8とかが一番中途半端で効率が悪い。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:01 ID:CfM6rv3/
>>652
セミコンボはともかくコンボはスキルポイントがキツイと言う
理由があるから10取るのは結構しんどい。

そもそもコンボを秒間ダメで考えるのはナンセンスだと思うんだが。
強い弱いじゃなてく敵のHP残量で繋いだり繋がなかったりするんだから
単純な数値だけ出されてもピンと来ないと思うよ。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:05 ID:VaIeLRrt
狩り残影連打|∀`)楽しいよ ところで選択肢って何さ

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:08 ID:K093KSbV
俺、Asura Strike鵜呑みにしてコンボ型なのに三段掌10まであげちまったよ…
STR>AGI>INT>AGIにするつもりだったが、ASPD180目指した方がいいんかな…?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:14 ID:jM5M8F3b
阿修羅覇凰拳!!( ゚∀゚)o彡゚ポーン

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:19 ID:wApPKo/i
>>655
すごいステだな

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:21 ID:oe7Bvf1p
>>629
高速詠唱、高ダメージをうたうんだから
DEXは支援無で補正込80は居るんじゃないの?

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:23 ID:qyqXCxSb
計算間違ってるかもしれないが
セミコンボなら三段5のほうがダメージ効率は良いな
STR100ASPD180で25分間敵を攻撃して8割連打に繋げた時のダメージ効率を比較したが
三段5の方が総ダメージ量は多くなる
猛竜は気球の詠唱やら入って計算が複雑過ぎて挫折した

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:26 ID:suz85aZ8
唐突だが聞いてくれ兄者達っ
ボーナス入ってホクホクだとして
D深淵モニングとT深淵チェインとQ深淵メイスで迷ったりするんだが
阿修羅の場合、強さはメイス>チェイン>モニングだよな?で価格効率は逆。

なんでこんなことを聞くのかっていうと
Gmemに相談したらチェイン>メイス>モニングと・・・
すげー自信満々に言って来るから計算結果が信じられなくなってきて書き込んでます

まぁ確かにチェインとメイスの差はあまり大きくはないけどメイスのが若干上だよな?
高い買い物なんで拘りたい心境をお察しください

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:32 ID:2/xE4Z2t
>>659
まず大体でいいから、ASPD180で8割連打につなげるためにはINTが
幾つ必要だか逆算してみれ・・・

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:35 ID:gB7OUPRq
>>653
阿修羅とか取らなかったら優先度的にそんなにきつくない方だと思うけど。
ネタも取得してるうちのコンボ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?akakIxandsboHScbqAjX

要するに三段5と10では連打にたくさん繋げても大差はないが
あまり繋げてない時の場合、明らかに10>5なので
SP消費や他ステを考慮すると10にする意味は大きいんじゃないかと。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:36 ID:gOpsvDl6
>>660
前スレ
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095064208/931-

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:38 ID:qyqXCxSb
>>661
そこは体験談になるんだが
三段7INT48エギラ王冠でオーバーキルにならないように連打に繋げれば
亀地表でも滅多にSPが空になる事はない

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:42 ID:kYllNyoW
>>660
おざっぱに言うと、
DEXが70↑あるならチェインが70未満ならメイスがいいはず。
メイスが最強なのは底上げ分のDEXをINTにつぎ込んだ場合の
ステバランスを含んだ時の威力の話。
早い話が計算機で自分のステ入れて計算シルってことかと。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:43 ID:9tA63fym
GVGで2活躍している兄者に質問。
ぶっちゃけ、ギルドで優遇されてますか?
以前、ギルドから疎外感を感じたモンク多数を
ちまちま見かけたんだが、最近はどうなのかと?
( ゚∀゚)o彡

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:46 ID:suz85aZ8
やっべ解決しますたTHX
180程度の微量な差でチェインが上だったorz
深淵カード1色の場合に限るとチェイン以外ありえないんですな・・・

まぁSTR130見越しt(ry

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:51 ID:HW+t5Q3a
>>664
ステとスキル、装備を教えて欲しい。
ASPD180以上にしようとすると、ステのポイント効率が
STR120にするのと同じくらい悪くなる気がしてならない。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:53 ID:UZDGtbnj
>>625
遅レスだけど武器は+6火、土フィストと+8Tbdナックルダスターと+8TTチェイン。
リビオ混みで3匹以上きたらSB喰らいたくないのでリビオに発勁4発入れたり。
あとは適当に連打。
猛竜までは使わないですね。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:54 ID:JNl9CBg4
>>666
優遇はされてない、というかされたらだめだと思ってプレイしてる。
あくまで皆と対等でないとな。ギルメンから不満が出たらギルドが崩壊してしまう。
Gv終了後持ち上げられても謙遜しようと努力しないとな。

とりあえず残影指弾モンクなんだが、阿修羅で倒すとそりゃ気分がいいよ〜。
ギルドに一人しかいないモンクだから、自分を必要とされてる感じがしてうれしい。
エフェクトも派手なのも手伝って、倒すと皆盛り上がってくれるしな。
疎外感は感じたことないなぁ。あえていうなら指弾ステならまだ狩りに行きやすいことかな。
阿修羅モンクは狩りがマゾそうだ…。その辺は阿修羅モンクに聞いてください。

なんかおかしな文になってる気がするけど、そんな感じです。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 20:05 ID:FxXcGYsL
>>666
モンクは必須職だから何人いても困らんよ。
疎外感を感じたモンクっていうのはどんなステの人たちな訳?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 20:05 ID:lCY2iRpd
パッシブとか

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 20:24 ID:qyqXCxSb
>>669
正確なステは覚えてないが確かSTR100AGI110INT49DEX65くらいだったかな
98でオーラまで後3%くらいで装備は一般的なSTR装備
他の人と違ってそうなのはマンティスブローチくらいかな
素ステはステポイント効率を考えて91以降には振ってない

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 20:39 ID:yMnDU9Ju
>>655
Asura Strikeさんのコンボモンク育成のステの振り方とアコスキルを振る順番はお手本になると思うが、モンクスキルのほうはお手本っていう感じじゃないかと。
コンボで息吹を推奨してるあたりで考察自体が古いものなんじゃないかな。

そしてコンボでも俺みたいに三段掌10取ってるやつもいるよ。高黄色ダメが見たいってだけで取ったんだが、後悔はしていない。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 20:49 ID:lj7NrMlG
三段5にしようか、10にしようか迷う・・・・



       |
   \  __  /
   _ (m) _ ピコーン!
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 8にすればいいじゃな〜い
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 20:52 ID:3Xp7Xlcb
俺も10
というか発動率的に5じゃSPR19あるけどSPが持たん
たまに猛竜混ぜてるからだけど

677 名前:643 投稿日:04/09/30 20:55 ID:lirlwM8z
オーバーキルにならないようにするだけって言いますがもまい様方
計算複雑だから簡単の為、かなりの近似値
三段5 発動率=1/4
連打5 ダメ倍率*4

連打5でオーバーキルにならないようにすると三段5のダメ増加期待値 1/2 のことも考え
大体殴り5〜6発分余裕を見て連打を発動させるとする(実際には6〜8くらいだと思うが)

これを机上での割合に置き換え、よく例示される連打に8割繋げるようにする、とすると
平均して敵一匹に対して三段が5〜6回入るってことになる。これで大体連打は4発。
オーバーキルを考慮せずに連打を繋げなかった場合の後、三段が発動する確率は
三段5の場合おおよそ8割に収束するので実際には平均連打4.8発程度で殺せるmobの場合
オーバーキルに気をつけるだけで8割程度の発動率、それ以下の場合発動率は更に落ちる
と言えるだろう(索敵時間考慮外)。オットーは体感連打3発くらいだったかなぁ。
ということで連打に繋げる割合を考えてINT決めたい香具師は参考にしてくれ。

>655
実際の三段レベルとSTR, INTの兼ね合いは前(々?)スレで出てた考察が正しそう。
高AGIになるほどASPDに対しての連打待機ディレイは大きくなるから三段10でも
悲観することないと思う。INT低めに出来る訳だし。

とまぁ、97歳の大先輩に偉そうな事ほざいたらしいから慌てて計算した訳だが…
>650 偉そうなこといってすんませんでした。菓子折どぞー。
それでも漏れはINT60まで…猛龍修正マダー?
猛龍拳!!( ;∀;)o彡゚ ポーン

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 21:10 ID:594F6M3l
三段10にしてSP余るようなら、猛竜に繋げばいいじゃない








パッチまだー?ヽ(´Д`)ノ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 21:23 ID:vmFlRTLL
三段のLVについては、かなり昔の過去スレで結論が出たんじゃないのか?
テンプレにも書いてあるし。

俺のモンクはもうガス出したコンボモンクだけど、コンボのよさは瞬間最大
火力を出せる事って思ってる。だから三段のLV5だし、MH気味のピンチの時に
三段が出ないのは、ストレス溜まる。だから三段10なんてありえないし、
5ポイントも三段に振るぐらいならと、アコスキルとか補完した。

LV99のヒール10で1500回復達成したよ。98で達成すればよかったって後で思った
けどな(・∀・)

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 23:04 ID:TLri4y8x
>>679
俺も三段5のコンボモンクなんだがint幾つまで上げた?
今ん所補正込み48なんだが
ミストレス王冠も手に入れたし54迄上げようかと思ってるんだが・・・

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 23:21 ID:gB7OUPRq
>>679
個人的にはありえないと言うほど三段出ないわけではないと思うが。
発動確率 25% 20%
攻撃力 200% 300%
MHの時は金剛か全コンボか迷うけど。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 23:39 ID:vmFlRTLL
>>680 今課金してないから詳しくはわからんけど、LV99でヒール1512
だから144-99で45かな。SP回復率を上げるなら48がいいかもしれないけど
INT3ポイント分をVITに当てた。

>>681 発動率もあるけど、スキルポイントの消費が痛い。その分ヒール
ルアフなどに費やして、狩り効率上げた。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 00:12 ID:1/BG6GK6
>>679
>三段のLVについては、かなり昔の過去スレで結論が出たんじゃないのか?
テンプレにも書いてあるし

テンプレでは「コンボ型なら5-10でお好きなように」と書いてあるんだが

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 01:16 ID:LkuCGc7X
>>677
>考察
これか?

35段目
874 (^ー^*)ノ〜さん sage 04/09/12 23:17 ID:bTPgMRSm

>867のSTRと三段Lvが気になる…

個人的には三段10前提のALL連打(ソロ)で
STR120-INT42or48
STR110-INT48or54
STR100-INT54or60
で、ちょうどいいんじゃないかと思ってる
三段10ではない場合はここから三段Lvが1下がるにつれてSP回復量を1増やしていく感じで。
PT組む機会が多い人は2/3の回復量で抑えてもよさげ

というのがMyコンボモンクの実体験とここをずっと読んで感じたSTRとINTと三段のバランス具合


まぁ、三段5でストレスなく連打出せるSPとSP回復量があるなら三段5にすれば、って感じ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 01:20 ID:kaQ1/XGv
>>672
bijou鯖の大手にいるパッシブモンクだけど、疎外感感じるな。
狩りには誘ってもらえないしな。転生したら残影阿修羅になるんでしょ?とか言われる始末。
ちなみにパッシブ。そりゃ使えないけどな・・・パッシブ。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 01:42 ID:jri8HmFF
今さっき初めて阿修羅のダメージ計算式をしっかりと見たのですが、
武器精錬値ってダメージ計算に組み込まれてないのですねorz
奮発して+10sチェイン買ってDBlBd作ったけど、
1/3の値段で買える+9sチェインにしておけばよかった(;´Д`)

ところで、テンプレには
「+10DBlBdチェインは阿修羅モンクの商売道具」ってあるのですが、
何故+10が推奨なんですか?
もしかして、将来的に武器精錬値が阿修羅のダメージに乗るとかですか?
それとも、狩りでも使えるからって意味で+10ってことですか?
だったら阿修羅関係ないじゃんって思うのですが(;゚д゚)ゴクリ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 01:47 ID:mKhNMyRs
>>685
Gvギルドにパッシブモンクの居場所が無いのは当たり前だろw
高効率でオーラ目指して転生後に対人仕様のチャンピオンを期待するのは当たり前。


居心地悪いなら一旦抜けて溜まり場には遊びに来るけど別ギルド所属って形がいいぞ。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 01:47 ID:xcPnHeHK
阿修羅に精錬効果は載らない


わけではなく、過剰精錬分からAtkに加算される追加ボーナス、これが阿修羅に載る
詳しくはみすとれ巣を参照されたいが、チェインは武器Lv.2で安全圏は6。

精錬が+0〜+6の間は阿修羅のダメージに変化はない
+7 1〜5
+8 1〜10
+9 1〜15
+10 1〜20
以上の値がランダムでAtkに加算される。
みすとれ巣の「計算機類」「戦闘関連」のページで言う「武器過剰精錬追加攻撃力」な。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 01:48 ID:xcPnHeHK
些細な差かもしれないが、阿修羅覇凰拳の倍率を考えると、できるだけ高い過剰精錬が望ましいわけだ

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 01:55 ID:jri8HmFF
>>688-689
なるほど〜、参考になりました。
ということは、今回の買物は間違ってなかったということですね。
安心しましたヾ( ゚∀゚)ノ゛

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 01:56 ID:17Uf9X5p
パシブモンクでも阿修羅は出せるけどな
阿修羅も無い気奪も無い囮様の爆裂も無いじゃ、さすがにGvギルドじゃ辛いだろ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 02:16 ID:fC0hCPIY
>>687
素STR99のパッシブだが、そう敬遠されてるとは感じないな。
ソロで狩るときはAGI>STR型に劣るのはわかってるが、
PTやGvではそれなりに役立てるかと。
パッシブだから駄目、みたいには思われてないように感じる。
漏れのいるギルドが完全なGvギルドじゃないからそう思うのかもしれないけどな。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 02:57 ID:/zzMN0/q
ちょっと喪前ら相談に乗ってくれよ
当方レベル70/38のコンボモンクなんだが
ジョブ50転職ヒル9速度10ブレス10DBDP10で転職して
現在ヒル10にして鉄拳5見切り6三段10連打5猛龍5
将来は鉄拳と見切りを10にして金剛3取得して完成予定で
ステは完成時で補正込みSTR100AGI118VIT10INT60DEX60LUK4の予定なんだが
三段10がやっちゃった気がするが猛龍で魅せたいのでとポジティブシンキングして
スキルはほとんど悩む面はないと思うわけだ、精々鉄拳を削って気脱とか金剛に振るくらい
問題はステなんだよ、STRを110にしたほうがいいか、そうするならAGIかINTかDEXをけずらにゃならんわけで
でも正直あんまりINTDEX削りたくないからそうなるとAGIがかなり削られそうで
STR100でいいか、110にするかで悩んでいるんだが、何かいい解決策はないものかと
STRに限らずコンボでヒャッハーしたい漏れの為に何かアドバイスを頼むO| ̄L

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 02:57 ID:z8uHUjFY
>>685
つーか、自分から誘ってるか?
誘われないとか程度で勝手に疎外感感じるのはどうかと思うぞ。
PT狩りに向いていないから向こうから誘われるのは少ないのは当然だと思うし。
自分から積極的に誘って、それが受け入れられない時に考えることだと思うぞ。

あと、Gvでもそのモンクでやりたいのなら自分にもできることをやればいいし、
その自分のモンクが不満なら新たにGv用のキャラ作るとか。
もう一度自身を振り返ってみることをお勧めするよ。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 03:05 ID:5ydv7Cti
パッシブモンクに誘われても困る気が・・
断るほうの気持ちも考えなよ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 03:16 ID:v2s/DGxu
というか元々モンクってソロ志向だし

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 03:20 ID:LkuCGc7X
>>693
三段10は特に悪くはない
そのくらいINTがあればソロ時でALL連打、PT時で8割猛龍とかできるかもしれない
ヒャッハーしたいならやはりSTRかな。AGI少し抑えてSTR110のほうが爽快感が見た目的に分かりやすい
ただ、STR高くすると発剄がたぶん欲しくなるんじゃないかな、とか
そのくらいINTあれば使いこなせそうだし、PT時でもね。
というわけで、漏れ的にはSTR110・鉄拳見切りを抑えて発剄5をおすすめ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 03:29 ID:kTk7YcFZ
なぁ、モンクの兄者達聞いてくれよ。
うちの知り合いが「阿修羅は必中じゃない、外れるところも見た」
とか言ってるんだが。
俺は外したことが無いから必中だと思うんだがそいつは一向に信じないんだ。
もしも、兄者達のなかで外したことのある方がいたら報告して貰えないかな(;´Д`)
俺が言っても納得しない以上、兄者達が頼りなんだ__| ̄|○

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 03:31 ID:4nKaViAC
>>693
俺ならINT削って回復剤のグレード上げるか。
DEXってHIT補完か?狩場的に削れないならそれしかありえんな・・・
あまり行かない狩場を想定してるならDEXは容赦なく削るがね。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 03:31 ID:K7u1bK5t
>>698
パーツ置いておきますね。

つ「念」「強制無属性」「阿修羅は必中」

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 03:31 ID:jkwnTdNb
>>698
念2↑モンス打ち込んだとかクルセにやってオートガードされたとか。
何に対して阿修羅したのかわからんから何とも言えない。

702 名前:700 投稿日:04/10/01 03:33 ID:K7u1bK5t
>>698
と、これも追加だ。

つ「AG」

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 03:34 ID:4nKaViAC
スタン、障害物、ハイド、AG、SW、キリエ減算以下のDmgだった
のどれかだろうな。

704 名前:693 投稿日:04/10/01 03:41 ID:/zzMN0/q
早レスサンクス
>>697
やっぱりSTR110の方がいいか・・・
八景はどこなら使えるものかあまり思いつかん・・・ノーグとかニブルあたりか?
八景を取るとしたら鉄拳を5にするかな
>>699
DEXはこちとらGD好きなのと、将来の亀地上でコンボにミスを出さないようにするためにと
時計とかなら確かにこんなにいらねぇなぁ・・・ミミックはマミ武器だしな
後INT削るのは54まであげてから足りるかどうかを見てからだな・・・

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 03:45 ID:v2s/DGxu
え?
阿修羅って必中だったの!?
元々、そういう仕様だったっけ?それとも仕様変更されたのか?

706 名前:698 投稿日:04/10/01 03:47 ID:kTk7YcFZ
本人曰く枝から出たフェンダークらしいんだ・・・。
普通に考えてミスが出るわけないんだが、そいつは「バグの可能性もあるだろう」
とか何とか・・・。俺が実際見たわけじゃないから何とも言えないんだが・・・。
バグで外れた とかそういう話もあったら報告お願いします(;´Д`)
 俺はそんな話信じられないんだが、そいつが頑固に言い張るもんだから証明してやりたいので・・・__| ̄|○

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 03:53 ID:Xi58cSRf
必中の仕様変更なんて韓国はもちろん日本でだって告知されて無いし
いくら癌でもスキル仕様変更されたら言うだろ
ていうかパッチ何にも落ちてきて無いだろ
阿修羅エフェクトでダメージの表示見逃しただけなんじゃ?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 03:55 ID:LkuCGc7X
>>704
ノーグ・ニブルと亀、監獄、BOSSってところかな
あとはサキュバス・インキュバスに対しても幸せになれる。やつら硬すぎ
重力の極端思考だとこれからも硬い敵はでてきそうとも思ったり

709 名前:704 投稿日:04/10/01 03:58 ID:/zzMN0/q
>>708
意外と使い道があるんだな・・・まぁやっぱ楽しみたいから八景を取ることにします
鉄拳を削りますか・・・後はSTR110にするための計算行ってきます
アドバイスサンクス

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 04:22 ID:jkwnTdNb
アポカリプスが出てくるようになったら発勁使いとしては幸せ。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 04:29 ID:v2s/DGxu
発勁3止めの俺は激しく負け組orz

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 05:07 ID:xcPnHeHK
Dex40以下の阿修羅モンクでストームナイト倒してた、これで納得してくれ

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 05:10 ID:+XaoKzrV
言っても聞かないタイプの人間は相手にしないのが一番いいんだけどな
証明しても「でもあのときは確かにミスった、あのときのはバグだ」と言われるだけ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 05:17 ID:T8TObM4h
>>669 >>673
なるほど。参考になりました。どうもありがとう

実は俺パッシブなんですけどね('A`)イケルカナ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 06:30 ID:HXx6GQOU
俺のギルドは全く効率とか気にしない人たちだから
気軽に狩りに誘ってくれる
モンクの前衛・後衛(補助)を兼ね備えた万能性によってPTの幅が広がるから喜ばれてるぞ

中衛としての立場を確立してる俺が勝ち組('∀`)

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 06:47 ID:qnCnKVX6
>>715
同意。
ハッケイに指弾に、前衛にセルフヒールなんかで立ち回りするのむちゃむちゃ楽しいぞ。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 08:28 ID:6tFhjfg8
>>715-716
まあ勝ち負けとか宣言しないで楽しむ奴が真の勝ち組なんだけどな

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 08:56 ID:Uxh5Wvfo
Lv87のパッシブモンクやってて、95あたりでセミコンボに転向しようと思うんですけど、
転向して後悔した人いますか?
現在のステータスは支援補正込みで、str110、agi96、int18、dex50、flee220、hit142、他初期値。
効率はは亀地上で午前中は1-1.1M、午後は800-900kほどです。
セミコンボに転向するならこれからINTを上げ、パッシブのまま行くならagiとstrを
上げようと思うのですが、どちらにするか悩んでいます。
助言していただけると嬉しいです。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 09:09 ID:TI+5kPJq
勝ち負けを気にしない俺が勝ち組み

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 09:29 ID:JBl+5zf9
>>698
ハイドされたに1票

721 名前:679 投稿日:04/10/01 09:58 ID:S4SNXPTg
モンクスレ1からの古参住人だが、三段の最適LVは過去スレで語られたし、テンプレに記載されている。
場所は「データ」→「コンボについて」

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 09:58 ID:z8uHUjFY
かなり昔のことだがOD2で道に阿修羅当たらなかったのみたことある。
多分、障害物かなんかだと思うけど。

あと、パッシブモンクってだけで断るとかそういう考えの人間とは付き合わないでいいと思うぞ。
断る方の気持ちとかよりも先に断られる方の気持ちを考えろってーの。
臨時ならともかく同じギルドの仲間だろうに。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:11 ID:JOwo/TGe
パッシブでも絶対組んでくれる、断るとかありえないって言う考えもどうかと思うぞ。
モンクはPTに入れれば多少は安定するかもしれないけど、やっぱり他職に比べれば訳には立てないから。
組んでくれたら感謝して喜ぶくらいがいいと思う。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:15 ID:jri8HmFF
指弾阿修羅モンクだけど、Gv以外誘われねなかったな。
ADは一部のプリWizペアだけだし、経費は8割しか負担しないとか言うしな。
好きでローヤル食いまくってる訳じゃないしのにな('A`)
そんな訳でもう抜けてやったよ。自分にとって+が全く無いからな。

いまは、ママーリGで楽しくやってます。
普段も狩りに良く誘ってくれるしね。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:18 ID:/ljRw2sU
>>722
何で気心の知れた仲間同士でそんな接待プレイみたいなことしなきゃいけねーの?
本当にいらねえんだったら変に取り繕わずいらねえって言うべきだろ
もちろんちゃんと理由は述べる必要はあるし、
実際は役に立つのに「パッシブモンクなんて雑魚wwwっうぇ」とかはお察しだが

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:27 ID:BWnKx/H5
そんなあなたにブラストクリップ!
念願の範囲攻撃もできて一石二鳥でウマー。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:16 ID:fRTRinDC
>>718
俺はそのLvの頃にはすでにセミコンボに移行していたが
STRが1ランク低い状態で
午前1.2〜1.3M 午後800k〜1M
オットーではこれくらいでていた
セミに移行するときは十分なINTを確保しておかないと
効率は下がるし狩場の幅は狭まるしと泣き所が多い

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:16 ID:/NprLgQ+
熱血鉢巻用に燃え心臓集めてるんだけど、ノーグって武器壊れるじゃないですか。
アイスフィスト、スタナ、マイト、THナックルと立て続けに壊され、
30個も集まらないまま、泣きながら帰還となりました。
まだまだHP、SPも回復系も余裕あるのに・・・。
でもQシュールドバグが壊されなくて良かった。
そこでですね、ノーグで壊されないように立ち回るコツなんてありますでしょうか。
徹鯖でラグは感じません。モンクはAgi91でパッシブ型。木琴有りです。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:36 ID:qECpe61R
>>728
それはひょっとしてネタで言ってるのか(AA


マジレスすると精錬所行け。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:43 ID:fRTRinDC
>>729
狩場に精錬所があれば苦労しないな

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:44 ID:/ljRw2sU
まあぶっちゃけ他の場所で金稼いでチャット買いしたほうが自力で集めるより速いわけだが

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:51 ID:3kW7OvYS
おまいら、チャンピオンになったら最終ステどうしますか。
+100ってのはなかなか考えさせられるね。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:00 ID:6H3uTYib
>>732
モンクタイプで好きに補完すれば良いじゃないかね
考えさせられる事なんかね(´・ω・)?

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:16 ID:ds9v0/eP
実際は通常キャラクターと比べて+49ポイント増えるだけだからな
3レベル程度成長が早まるだけだろ
転生オーラなんてそれこそTOMだし

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:23 ID:Uxh5Wvfo
+100ってのは、all1の状態の+100じゃなかったっけ。
実際は+50くらいじゃないかな。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:30 ID:aUop9rKg
通常キャラはオール1の状態から3つ9にすることができる
つまり24上げてるわけだ
11までは1上げるのに2ポイント使うから48ポイント分

転生キャラはオール1で100ポイントだから52ポイント多くなるって考えてたんだけど
49ってどっからきたんだ?

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:38 ID:x/x5onnr
最初のステボーナス100を1つのステータス全部に振ると33になる。
それは、ベース14相当らしい。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:44 ID:S4SNXPTg
キャラ育成時に振る事が出来るステータスは9までであり、9を3箇所振る事が出来る
1ポイント上げるのに諸費するステポイントが2 計算式にすると「(2×9)×3」となり合計54となるわけだ。
上記が通常のキャラで、転生キャラはAll1状態から100ポイント使えるので、実質の違いは「100-54」で46ポイントとなる。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:45 ID:+9E6EnSX
>729
THナックルやスタナとか言ってるあたりネタだろ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:46 ID:Kl5Qw+0o
>>738
初期値1を忘れてないか

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:51 ID:S4SNXPTg
>>740 忘れてますた。


修正版

キャラ育成時に振る事が出来るステータスは9までであり、9を3箇所振る事が出来る
1ポイント上げるのに消費するステータスポイントが2であり、初期値1を考慮して、計算式にすると
「(2×9)×3」となり合計49。

上記が通常のキャラで、転生キャラはALL1状態から100ポイント使えるので、実質の違いは
「100-49」で51ポイントとなる。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:54 ID:S4SNXPTg
ヽ(*`Д´)ノ 修正したのに中途半端だったYO!

キャラ育成時に振る事が出来るステータスは9ポイントまでであり、9を3箇所振る事が出来る。
1ポイント上げるのに消費するステータスポイントが2であり、初期値1を考慮して、計算式にすると
「(2×8)×3」となり合計48。

上記が通常のキャラで、転生キャラはALL1状態から100ポイント使えるので、実質の違いは
「100-48」で52ポイントとなる。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:58 ID:jri8HmFF
あとは、ALL1に戻るからステPの節約にもなるな。
指弾型だとLUK7が多かったりするが、その分のステPをSTRなりに振ったほうがいい訳で。

744 名前:728 投稿日:04/10/01 13:11 ID:/NprLgQ+
>>728です
武器壊されないような立ち回りを聞いているんですよコノヤロウ

武器破壊があるMAPって初めて行くのでいろいろ持っていって、
ほとんど壊されて戻ってきたのであります。
運が悪かったのかな〜
覚悟完了で行く・・・でFAなんでしょうか。
BSの修理実装してたかな・・・調べてみないと

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:25 ID:87wH4JAE
逆に質問、武器って火炎瓶か何かに乗ってると壊れてるの?
今までノーグ1FでプリWizで戦ってる分には(火炎瓶よく乗るけど)武器壊れたことないわけで、
壊れる原理が知りたい

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:27 ID:DU4mFufE
火炎瓶踏まなかったらいいんじゃねーの。火炎瓶以外に何か武器破壊あったっけ?
火炎瓶踏んでもすぐ出ればいいし、何度も少し踏んだ事あるけど壊れた事もないなぁ

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:30 ID:3kW7OvYS
52か・・・そう言われると少ないなー

ふと思ったけどチャンピオンのjobボーナスってどれだけなんだ?

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:31 ID:b663qq3z
ぼーと突っ立って火コウモリを殴っていると火炎瓶?で壊される。
複数を相手にしていると危険度が増す。
ミノと同じで、来たら立ち位置を変えて逃げる事。
とりあえずプレイヤースキルを磨けコノヤロウ。クリックゲー慣れしてるからだよ。

749 名前:728 投稿日:04/10/01 13:37 ID:/NprLgQ+
火炎瓶、足元置きされるんですわ
あちちー ってなもんで移動して殴る〜置かれる〜殴るのループ
そして、急にダメが小さくなって、武器見るとアボンの赤文字。装備変更。と
モンクだと対応するの難しいのかなー なんて思ったのであります。
BSの武器修理調べてみましたが未実装だったんですね・・・残念。

750 名前:749 投稿日:04/10/01 13:40 ID:/NprLgQ+
書きながらBS関係調べてたら>748がorz
一応、ね、移動はしてるんですよ。でもでも、ほら、リアル運で武器がぽきっとあqzxsdcえvfr
火鎧はどうなんだろうか・・・調べてみます

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:49 ID:T8TObM4h
修理未実装
ゴーレムC刺・・・して効果あるのか人柱キボン

知り合いのWIZプリ誘っていく方がいいと思うが。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:50 ID:o7P/bgfY
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3009/csf/?csf:590i03050a0i1

Idun崑崙1FのBOT容姿
この顔にピーンときたら癌呆に通報

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 14:08 ID:2RKIaxXD
水玉装備のロー具で行けばいいじゃない

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 14:21 ID:3+mR485e
パッシブ!パッシブ!
スキルポイントあまるから
どうしようかな〜

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 15:14 ID:z8uHUjFY
>>723
まあ、オレのは極論だが、卑屈になりすぎるのもどうかと思う。

>>725
ああ、うん、書き方が少し悪かったな。
相手に一緒に狩りに行きたいと思わせるように普段接していれば役に立たないからって誘いを断ったりしないだろうって言いたかってん。

狩りに役立つ職は誘われ易い点で有利だと思うけど、誘われないのを職の所為にするのは気に入らない。
世には壁とか、非公平プリ支援とか、ある以上、逃げてるだけじゃないか、と。
上記の彼らは不満を持ってやってない場合も多いと思うが?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 15:36 ID:S4SNXPTg
最後の2行の意味がわからない。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 15:53 ID:JOwo/TGe
でもそれってやっぱり相手の好意に甘えてるって事だよね。
仲良くなったらなったで、ちょっとやだなって思っても雰囲気的に断れないだろ?
性格のいい人ならなおさらだ。断る方の気持ちを考えろってのはそういう事。
相手のことを考えるのなら、モンクで他の効率職に何度も狩りいこうーって誘うのはどうなのよって話。

毎回壁や非公平頼むのと同じつもりで誘うわけにもいかないだろ?
せいぜいお返しにできることといったら、ウィズやプリ作って他のPT向けじゃない人達を誘ったりするくらいかな。
もちろんたまに遊びにいこーって感じで狩りするのとかならべつだけど
しょっちゅう何度も狩りに誘うようなら、モンクよりも他のPT向けの職作ったほうが相手の事考えるといいと思う。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 15:56 ID:FBrw1ENJ
善意的に解釈すると、非公平プリや壁も、
不満持ちながらやってる奴ばかりじゃないぜ、
と言いたかったんじゃないかな。

でも一緒に遊ぶ以上役に立ちたいとは誰でも思うし、
相手の不満がどうであるかを聞く前に
役に立てないのに対等の立場で遊びに誘う事に
抵抗を感じるのも、別に変ではないと思うのね。

・・・特に一段一段、段階を踏んで仲良くなっていくタイプの人だと
最初の一言ってなかなか勇気いるだろうし。
一回言えれば相手も「今日も行く?」って誘いやすくなるだろうから
それで解決ってパターンも多いだろうってのは同意。

俺は仲間のセカンドの壁をする事で心のもやもやをなくしてる。
パッシブにだって行く場所によっては活躍の場所もあると思うし・・・
みんながんばれ。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 15:59 ID:BOW8Z55y
組みたいと思ってくれる人、組みたいと思う人と組めばよろしい。
どちらにしてもエゴを押し付けあわなきゃならないんだから。
それが嫌ならソロをしていればよい。
解決?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 15:59 ID:FBrw1ENJ
言ってる事超かぶってる。
(゚∀゚)o彡゚ エステ・デ・リロード!

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 16:04 ID:P7aRFsC/
(゚∀゚)o彡゚

テンプレにこれを加えるべきである!!

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 16:08 ID:9dqz7m36
チクワの時みたいに寒い事になるだけだから要らないよ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 16:13 ID:fRTRinDC
敵の火炎瓶って鈍器は破壊されないってどっかで見たがデマだったのか
エドガ狩ってて一度も深淵メイスが壊れた事が無かったから本当だと信じ込んでた

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 16:31 ID:z8uHUjFY
解決

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:02 ID:M/SV3mtY
立ち回りが違うのか、ステの問題か、リアルラックの問題か
同じようにノーグに心臓集めに行ったが、1時間居ても
アイスフィストとペコナックルは壊された事無くて
あれが火炎瓶で武器破壊の効果があることを知った

ってか、1時間狩って心臓集まり難くて、コンロンとかで稼いだ金で
露店の心臓か鉢巻を直接買った方が早いと思って
その1時間以降行ってないけどね

766 名前:745 投稿日:04/10/01 17:41 ID:87wH4JAE
>748-750
む・・・やっぱり火炎瓶で壊れるんですか
自分はノーグではWizプリペアで行く関係上、SGが完成するまでに大抵
足元に瓶置かれてタコ殴られ続けるんですけど
杖が壊れたことないんですよ
同じく相方Wizも杖壊れたことなし
まあWizはあまり長く乗っかってると属性攻撃とのツープラトンで死んだりしますが

杖や鈍器は大丈夫なのかなぁ、とか考えてたんですが
728氏はマイトやスタナもぶっ壊されてるんですよねぇ

今度モンクで行ってみるか・・・

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:42 ID:x4Gxkdxy
火炎瓶は詠唱妨害できるし、
詠唱も反応できるくらいのスピードだったはず。

300個自力で集めたが、1回武器壊しただけ。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:59 ID:i2ex4Don
どうも、たびたび登場するVIT>INTモンクです。やっと残影取れそうだ(疲弊

しかし残影取る前に前にクリモンクが作りたくなり、現在TCナックルダスターを探し中
ステはAGI-LUK2極にしてグロコミクリ率100%目指します!
(基本1+TC27+コボクリ8+LUKカンスト30+爆裂5で20+グロ10+補正と装備で4?=100)
与ダメがヘボ委のは仕方ない、ロマンで生きてこそキャラ愛だ!
たぶんVIT-INTよりは楽だと思う、思いたい、思わせて(´・ω・`)

そこで質問なんですがスキル振りについてどうすればいいか迷っています。
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJkdAhKbo1cAafab
こんな感じで考えているのですが何かアドバイスいただけますでしょうか?
対人関係はまったくもって興味が無くただひたすらロマンに行きたいと思うのですが
通常狩りのモチベーションを保つためにもあった方が良いスキルなど
やったことのない方の意見でもけっこうです、草分けになれれば幸いですので。

769 名前:745 投稿日:04/10/01 18:21 ID:IAO6RIC2
>768
VIT-INTよりは楽っつーか普通の90台、AGI>STRステ(LUK40爆裂5)で時給1Mくらいと
知り合いの微クリモンクが言ってた

まあLUK高すぎたら時給ガタ落ちだと思うけど、VIT残影よりは楽そうではある
あとアサスレ見ればわかるだろうけど、低DEX高LUKより中DEX中LUKのが強い・・・
クリ率目当てだから止めても無駄だろうけど

AGIカンストでFLEE上がるからニューマはいらない
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJkandxrB1cArfak
素直に息吹にふった方が、いいんじゃないかな

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:45 ID:i2ex4Don
>>769
さっそく意見ありがとうです。地味に白羽が3だ(笑)
VIT-INTモンクで残影前提の発剄3持ちで監獄PTに参加してるので、
リビオにはTHチェインでも600くらいしか出ないのでばっさり切ってみたんですよ
息吹は盲点でした、取得の方向で考えてみようと思います
ルアフとテレポ1はクリップでなんとかなるので、そこで止めるつもりはないですね
ニュマも不要かと思ったんですが、ポタ取る兼ね合いからついでに取ろうかなと・・・
スキルは最低を考えると余りそうだったのでニュマまで取ってみたんですが
発剄5(+白羽3)ってSTR1桁でも使えるものなんでしょうか?

ちょっと修正してみました
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJk2krB1cAaFak
ニュマ切り、息吹5、とりあえず白羽2と発剄は無し

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 19:31 ID:aI6F1Ptm
正直発剄は役に立たないと予想
でも他に取るものがねぇ

発剄だのシグナムだの阿修羅だの、高DEF貫通スキルが多数あるのは
クリと三段の相性が悪いと重力が判断したんだろうけど、
なら何で爆裂をクリ増加にするのかと(ry

クリで戦う場合でも、コボクリ(将来コボブロ?)、
耳羽で頭と鎧をフリーにしながら、STR30を確保できる(9+8+2+1+10)
戦闘中にホロンクリップに付け替えるとSTRが1段下がるんで、ASPDで攻めるAGI型では
時間のロスが激しいかなと思った次第>ルアフ
といっても現在のペストはルアフいらないけどね
テレポ→息吹→テレポを繰り返すなら、これも付け替えないほうが便利と

こう言っちゃ悪いけど、モンクスキルは大抵詠唱かディレイが付くスキルなんで
ASPDが主力になるタイプはモンクスキルは『どうでもいい』というのが本音・・・
白刃はPTのネタ披露用。実用度ならニューマルートで

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 20:03 ID:i2ex4Don
>>771
>耳羽で頭と鎧をフリーにしながら、STR30を確保できる(9+8+2+1+10)
これなんですが、STR9に振るかどうかも今課題だったりします。
モンクの最終INT補正は+2,ブレス10との兼ね合いでINT6が最適、
とするとSTRは4になるのでJOBの8+ブレス10でも22なんですよね。
素直にINT1にしてブレスと補正で稼げと言われればそれまでなんですが
爆裂無し通常モードと爆裂込みクリモードと2通り考えているので
無しのモードでレベル上げメインにするとどうしてもSPRが気になるところなのです
もっともSP使うのがブレス加速ヒールくらいのものですから
間に合ってしまうならばっさりとINT切ってSTR9を選ぶのですけどね。

ハート○ン「お前はクリしか能のないウジ虫だ、クリを捨てたらウジ虫以下だ!」
myモンク「サーイエッサー!」
やっぱりSTR9で常時爆裂で行きたいと思います!

SP切れるごとに回復で座るの大変だからSP減った時だけしばらく爆裂無しかな
計算したところ、ウィローベリットクリップ2でINT1と6の差が82歳でも30程度か
INT1でも80代でSP500〜600代を確保できるみたいなので
あんまりINTに振る心配は必要なさそうですね、STR30目指してみます。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:06 ID:5lyM2gTz
表示クリ率100って言っても
クリ減算入ると100↓に下がるからなんの意味もないけどな

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:13 ID:Pdk9+ohM
表示クリ率100ってのにロマンを感じてみればいいじゃない

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:28 ID:jkwnTdNb
心臓600個集めるのに1回しかフィスト壊されなかったな。
1回壊されて修理戻るのめんどくさいんでアイスフィスト2個ほど余分に作って持っていったけど、結局壊されなくて無駄になった・・・
3匹くらいエクスプロージョンに囲まれると詠唱止めるの難しいから火炎瓶出されたら1〜2発はくらってたけど結構破壊率低いのかもね。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:28 ID:4nKaViAC
コボクリじゃなくてクリリンにすればステポイント微妙に浮かせられないか?
Cri+2はLUK+7に近いからね。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:42 ID:91RaTeXL
クリモンクの話をするとTOMが来るぞ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:47 ID:L6DlEakV
オレも一時クリモンクになろうか本気で悩んだんだが・・・
与ダメの低さとクリ減算をカバーするために白蓮玉Cを一枚挿むのは
どうよ?
基本的に手数の勝負になるし、あると意外と便利だと思うのだが

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:49 ID:+XaoKzrV
>>778
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:59 ID:i2ex4Don
>>773
おっしゃるとおりJKには無力なのも分かってますが
AGI99でおよそaspdが179.1らしいので
「クリ騎士よりも頑張ってます!」ができれば満足ですね
あと、実際には表示10でもCriは実質90%しか出ないのもありますので
あくまでAGI-LUK2極はロマンだとご理解ください。
ソロだとグロが無くなるのでさらに下がりますしね、最大値は・・・
基本1+TCダスター27+コボクリ8+LUK(99)33+JOB(3)1+爆裂(5)20で90
さらに空いてる部分全てLUK装備にすると
ガラス靴5+ポリン鎧1+うさ耳2+Sロザリオ2=10→Cri3.3で表示は最大93ですね

>>776
そんな金は無いッ!(ずびしっ
というのは置いておいても、実際極めるのならクリリンも考慮に入れるべきかもですね。
コボロザリオが最終目標かなとは思っていたのですけども
お金が貯まったら考慮してみたいと思います
あまりに高価すぎる装備ってどうも頭が記憶してくれないらしく・・・(笑)

>>777
効率じゃなくてロマンだから良いんです。
やるのは激しくつらいけど周囲から見たらかっこよく見える、
と言う味方なら指弾型に等しいですよ!と逃げてみる

>>778
ナックルダスターATK50,ジュルATK125、STRほぼ初期値のクリアサでクリ200強?
ともなればクリは実質届いても150〜180って辺りだというのは目星はついてます
実際少しSTR振ってしまう誘惑に駆られるとは思うのですが
やはりそれならSTR60LUK60くらいのクリアサステを最初から選択しているはずなので
ロマンという見地から頑張ってみようと思います。
VIT-INT2極育て上げている前例ありますし、あれよりかは幾分かマシ・・・
クリ騎士に勝てれば良いんですよ、勝てれば!(目標変わってきてますが
呪いを混ぜるにもバグナウにしてしまうとますますATKがお察しですし
ダスターに挿すとCri100の夢が遠ざかってしまうのが残念なところ。
S3ホラが見つかったらちょっと過剰して3枚挿s・・・TOMか(´・ω・`)

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 22:06 ID:i2ex4Don
>>780 自己レス
なんかいろいろ考えながらレスしたら誤字だらけだ・・・
(表示10でも実質90%→表示100でも〜)

>>778さんへのレス
150〜180ではなくて、STR30モード+鉄拳込みで200くらい行きますね
VIT-INTがいまだにTHチェインで200行かないのを考えると
aspdの面からも200行けば相当強いのではないかと思ってみる
そりゃパッシブ型の三段で1600とか出てるのを見るたびにうらやましいですが。
あくまでクリモンク特化の草分けと自己満足にひたりつつ
効率無視でロマン突っ走ってみようと思います

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 23:14 ID:6yExhEgo
モンク初心者なのですが、ソロ特化にする場合ステ振りどうしたらいいでしょうか・・・・
とりあえずアコ時代はSTRとAGI上げてましたが・・・・

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 23:24 ID:PUnYy4lw
>782
初心者を脱するために、テンプレサイトを見ましょう。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 23:34 ID:ULVkbZNt
流れぶったぎりな感じで申し訳ないですが

当方49/35パッシブ志望アコ。
今まではJob50まで育てるつもりだったんですけど…断念しようと思ってます(つД`)
そこでスキル振りを考え直さなくちゃならないんで先輩達に質問です。

http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJkdAhFbnGAcA3
とりあえず、私の考えではこんな感じ。鉄拳と息吹を削りました。
鉄拳はとりあえず問題なさげなんですが、息吹が無い事でSPが大変な事になるのではないかと不安です。
他にもニブルパッチでニューマが実質上弱体化してしまったので取る価値はあるのかという不安があります。
これらの点についてアドバイスお願い致します。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 23:38 ID:n/YfRiYr
>>784
ぶっちゃけ、パッシブ志望アコライトでJOB45とかまで持っていけない奴が、モンクのJOB50まで行けると思わない
んだが・・・。
まぁスキル的には問題ないし、転職したいならすればいいじゃない。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 23:45 ID:K7u1bK5t
Job45↑くらいで転職しないと、三段取るのが遅れて、
転職してからが辛いんだよなぁ。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 23:50 ID:AZmiQoFN
ジョブ50断念する人が阿修羅とか遊びにも使えるスキル無しの
パッシブをやっていけるんだろうか・・・・

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 00:04 ID:dBNRYCrP
ホントひたすら敵殴るだけのモンクだなぁ。
ある程度満足したら消して新キャラ作ってしまいそう。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 00:06 ID:XmqZLsWe
なんか、自分のヘタレっぷりが滲み出てますね…(つД`)

とりあえずはまだJob40にさえもなってませんし修行の意味も兼ねて、もう一度Job50を目標に頑張ろうと思います。
到底出来る自信は有りませんが……スキル的には問題ないって言葉に誘惑されるぜ_| ̄|○

無駄な事につき合わせて申し訳ありませんでした。
引き続きモンクスレをお楽しみください。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 00:20 ID:svIGfzFo
アコ時代より、モンクになってからの方が
圧倒的に長い時間過ごす事をよく考えるといいよ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 00:23 ID:urZ1eA1m
>>789
とりあえず、ジョブ45まであげてみ。
なんかもうモンクにならなくてもアコのままでいいかとも思えてくるから。
そしたら気付けばジョブ50だぞ!

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 00:24 ID:urZ1eA1m
>>789
とりあえず、ジョブ45まであげてみ。
なんかもうモンクにならなくてもアコのままでいいかとも思えてくるから。
そしたら気付けばジョブ50だぞ!

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 00:26 ID:jgnfrQnU
>789
もしかして誤解してるかもしれないので、補足しておく。
スキル的に問題ないというのは、
モンクjob50になった時点では問題ないという意味だぞ。
アコjob40時点でDP,DBが揃ってなければ、
モンク転職直後の美味しい時期をDP,DBに費やすことになり
40転職が無意味になる。
job50予定ならDP,DBは最後に取得するのが普通なので
アコjob50を断念して40転職は実質ありえないと思う。

改めてjob50を目指すことになったところで、励ましを。
どの職でもそうだが、特に殴りアコのjob35あたりは萎える。
ニューマをとれば玩具2Fでアドバンテージがあるので、
気長に頑張って欲しい。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 00:40 ID:Bw/Rq/L4
>>789
Job50なんて以外に早く達成するから目指した方がいいよ
55歳からおもちゃ2Fで2時間ぐらい狩りしてたら2週間で達成したし
何よりモンクの他のスキル取れるってのがいい

|ω・`)白羽楽しいし息吹のおかげで辻しまくってるし

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 00:41 ID:2pcrHWwp
オーラ持ちだが確かに99まで育てるやる気があっても
一次をJOB50まで育てるのって結構辛いよな…と思う

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 00:49 ID:08RdX3mo
転生が来たら廃アコはもっと過酷なんだぜ・・・
というかオーラすら通過点になるんだなぁ
Irisが無かった頃からやっててLV90キャラの一人も作ったこと無い俺には想像もつかん話だ。


ったのだが、最近頑張ってLV上げてる。
もうすぐ未踏領域のLV90だ。
毎日1Mずつとか決めて狩してればそのうちLVは上がってるぞ。頑張れ。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 00:53 ID:qiC96GtA
本当にパッシブだけなら40転職でもいい希ガス
三段10鉄拳10見切り10気孔5
残り14もあるよ!
俺は50転職してパッシブを選択したが
余りポイント何に振るか悩んでる
どうしよう

798 名前:シグナム 投稿日:04/10/02 00:55 ID:MeaKpLP8
>>797
主は汝を救い給わん

つまり俺を取れって事だ
当然10な

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 00:58 ID:wcdgIIDp
モンク用の武器なんですがサベージ3枚刺しナックルってどうなんですか?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 01:01 ID:YwG0s/0V
ベベのほうか?ベベのほうだな?ベベじゃなかったらどうしよう。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 01:03 ID:VHMwmiHV
>>800
通報しとけ

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 01:06 ID:f5EpiPfx
>798
すいませんが正直意味がわかりません

803 名前:799 投稿日:04/10/02 01:11 ID:wcdgIIDp
ベベですた(´Д`;;)
通報やめてくださいお願いします!!

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 01:14 ID:2pcrHWwp
15%でもそれなりにスタンはするし捨値だったら買ってもいいんじゃないの

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 01:15 ID:koOsKKp/
>>783
お前死ね
役立たずが

c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-.FOR-YOU.TXT.vbs")

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 01:35 ID:gBtZEjUR
まあそう熱くなるな

ソロが有利になるステ振りは取るスキルによって違う

避けれたら有利って事でAGIあげとけ
喰らう前に撲殺ってのもモンクの醍醐味
それならSTRやね

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 01:50 ID:koOsKKp/
>>806
神。すごく参考になるです。ありがとございまする。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 02:08 ID:02HNPeac
('A`)

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 02:14 ID:JE6uGFVY
(´・ω・`)へんなのが沸いてますね

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 02:18 ID:2pcrHWwp
今時IEで見てるような奴いるのか…?よく知らんけど

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 02:21 ID:MM4AcrjV
削除スレ書こうと思ったらなかった
なくなったんかな…?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 02:23 ID:tVZQrR2S
>>805をIEで見るとどうなるの?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 02:36 ID:pEpjPSIb
露店で+7プチ強い火フィストがなかなかの値で売ってたので買ってしまったんだが
いらなくなった+7火フィストを叩いたらなんと+8に・・・

+7プチをまた売るはめに・・なんかものすごく無駄な事をしてる希ガス

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 02:37 ID:SPUtMrYB
age

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 02:46 ID:TX69Qk7f
>814

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 06:14 ID:urZ1eA1m
>>802
志村ー!名前、名前ー!!

>>813
そこはぷちも精錬すべきでしょう。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 06:46 ID:bYrmwKZ6
>>745あたりで武器破壊とか言われてるけどそもそも鈍器って破壊されないような…

@火鎧についてだけど表示DEF42+50、MDEF5+72の火鎧+ヘビーバックラでノーダメージだったよ。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 10:34 ID:SPUtMrYB
パッシブしててコンボに憧れてたので新たにコンボモンク作ろうと思うんだけれどスキルに悩む_no
自分で試行錯誤してできたのが↓なのだけど。
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIxandsboHSbqjQek

猛龍5で阿修羅取りたいからかなり中途半端に_no
ヒールもモンクのJOBLvで補完できないから7のまま、阿修羅も3までしか・・・
金剛はネタでよく使うので1必須です(´・ω・`)

ぶっちゃけ阿修羅3でも使い物になりますか?

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 10:48 ID:riV8rrZ0
>>818
対人やらんでネタで取るようなら阿修羅なんて1で十分。
対人やるならDEX次第。

あと、高コンボダメにこだわりがないなら三段削って他に回すのもいいと思う。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 10:55 ID:ctps+hiv
阿修羅ってスキルレベル1と5でダメージ1000点くらいしか違わない。
基本的に阿修羅を上げる意味は詠唱時間。
1で4秒3で3秒5で2秒。

対人しないなら貴重なスキルP使うよりも、フェンもったり他の人に壁してもらって打つほうがいい。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 11:10 ID:FqhlS6v5
>>818
三段5阿修羅1にしてヒール10見切り6発勁5がいいんじゃないかな。
あと1Pは適当に。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 11:39 ID:0gZF0QKe
三段7、阿修羅1にして八景5見切り6ヒール9を薦める

823 名前:818 投稿日:04/10/02 11:42 ID:SPUtMrYB
ステはSTR110AGI100INT54DEX50くらいの予定です(補正込み)

阿修羅の威力がスキルLvにあまり関係してないようで(´・ω・`)
指摘通り阿修羅1にします。
三段10にしてるのは連打覚えるのでディレイがどれくらいか気になるもので・・・
INT54程度だと全て連打に繋げるとSPカスカスと聞きまして。
三段5でディレイのストレス溜まるでしょうか。

気にならないようなら三段5にしてスキル構成してみます。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 11:47 ID:FqhlS6v5
>>823
三段5だろうが10だろうが連打ださなけりゃ気になるね。
パッシブ経験済みならなおさら。
まぁ慣れるしかない。
まだキャラ作ってないみたいだしとりあえず三段5で止めてみては?

825 名前:818 投稿日:04/10/02 12:07 ID:SPUtMrYB
>>824
そうしてみます。
そろそろ転職なのでがんばってきます(´∀`)

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 12:10 ID:Slvh2BCk
>>823
三段は猛龍に繋げないなら全連打でもダメ効率は10>5
全部猛龍まで繋げてノックバックなしと仮定して初めて5>10になる。
で、実際問題intと頻度を考えると三段はできるだけ高いほうがベター。
阿修羅や金剛をどうしても外せないのなら三段9、見切り6、発勁5が良いとみる。
金剛はどうせなら2にすると活躍の場はかなり広がるけどね。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 12:19 ID:1Sy4lPwD
>>826
三段5で全連打のほうが強いってレスが何度か出てるんだが
三段10のほうが強いってソースキボン

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 12:25 ID:FqhlS6v5
とりあえずアコマニの三段考察を見てくるのがいいんじゃないか?

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 12:39 ID:ID4ZQCJE
STR-INT型で全連打繋げられれば、三段5が一番いいけど

ASPDやFLEEも確保しなきゃならないだろうし、そうなるとINTかSTR抑えなきゃいけなくなるから
結局のところ、セミコンボでも三段8〜10が落ち着くような気もする

あくまで経験上ですが

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 13:09 ID:Slvh2BCk
>>827
テンプレサイトの「データ」という項目の「コンボについて」に詳しく考察されている。

一部抜粋すると、

三段を全て連打に繋げた場合の時間ダメージ効率は、
三段5→154.8%
三段6→156.6%
三段7→158.2%
三段8→159.6%
三段9→160.6%
三段10→161.4%

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 14:33 ID:9cFFiy8/
パッシブ型なんですが余りポイントに悩みました

http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakIxandxboGAcDndaX

これ激しくネタになるですかね?

ステはAGI≧STR DEXは補正+ブレス込みで50を目指してます
INTは補正ブレス込みで36を目指してます

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 14:35 ID:LldkHWgs
パッシブで鉄拳見切り三段10とっておけば
ネタにはならん。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 14:37 ID:h1/HvI7d
>831
何度も出てるが、パッシブの阿修羅は基本的にネタ

それより、なぜ発勁4?
上げるなら5までやったほうがいいと思うが

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 15:11 ID:uG9IkrIC
>>831
阿修羅1にして、発勁5にヒール8にしたほうがいいんじゃ?
それか、発勁5にしてネタで白刃1とるとか。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 15:51 ID:QxdJFXXy
ネタと失敗の違いを学びましょう

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 15:58 ID:pEpjPSIb
>>830
オーバキルうんぬんを計算してない単純計算だから
実際は三段Lv低いほうがダメ効率よかったりするんだけどね

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 16:11 ID:o/vraGvu
>>836
単純計算ではなくその他もろもろを含めると

三段Lvが低い場合のALL連打は必要INTがお察し
少しでも連打に繋がない場合があるならディレイでダメ効率減少
一般的なコンボモンクのINT36-54だったら三段8-10推奨

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 16:18 ID:NHp5g4hW
まぁスキルポイントが痛いんだけどね。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 16:58 ID:NHHX6HkW
現在81/50で支援込みSTR80 AGI94(アスレクリ2) INT54 DEX50のセミコンボで
スキルがttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJk2fborAbqqqaX
で8P余ってます。
装備は5属性フィストとQゴブバグ 兄貴ホルンタラ盾があり
現在オットーでもくもくとレベル上げてる最中です。(たまに付与)
ここからーラを目標として突っ走りたいのですが、スキル残りの8Pを何に振るのが
もっとも効率が上がるでしょうか?
とにかくオーラ目指したいので最終狩場は亀島を目標としています。
よろしくお願いします。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 17:12 ID:SRv/jbW3
効率だけなら三段5→10にしてルアフとテレポ1あたりを勧める テレポ策敵しないなら別だが
余った1ポイントは見切りかな
三段7あたりで止めて見切りMAXも悪くはないと思う INTあるからかなり連打も生きるだろうし

GvGをちょっとだけ見据えるなら三段を削って阿修羅を5とか?
STR110まで上げるならそれだけのINTがあれば阿修羅係としてそれなりに優秀になれる
指弾とか猛竜は正直取らなくていい いやけなしてるわけじゃないけどね
息吹もいらん

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 17:35 ID:byEnd46l
>>837
まぁLV低いうちはそうなんだが
Lv90超えたあたりから三段5でもSPが持つようになって
結局三段5の方が効率でるんだよね

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 19:41 ID:0gZF0QKe
>841
すまん、intいくつだ?以前sp回復16/8秒でstr110三段8だったけどmob一匹につき一連打でも結構カツカツだったぞ

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 19:53 ID:HLRfkuwj
>>842
16/8秒ならカツカツになんかならないと思うが。
一体何を狩ってたんだ? あとスクワットしてるか?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 20:11 ID:HHdRUddP
スクワットまんどくせ

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 20:16 ID:eyak5Xsd
だよね。めんどくせぇよな。
てか亀島でスクワットする人よく見かけるけど
すんげぇ必死だね。って思う。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 20:19 ID:9OaVyq0p
亀島行ってる時点で既に必死

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 20:22 ID:PRfIB2Vy
その必死さ、嫌いじゃあない。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 20:23 ID:eyak5Xsd
>>846
まぁそうだけど、それ以上に必死ってことさ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 20:38 ID:z4hnmrtV
テレポSPを捻出するために、テレポ→座り→Enterはやるなぁ
17/8s、敵4匹(ペストなら粘るけど)からハエで連打はガンガン使える感じ

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 20:42 ID:JE6uGFVY
スクワットぐらいで必死言われたらタマランよな

あと、三段LV10推奨な人はなんで頑なに10を進めるのかわからん。
ちゃんとした検証データ出してくれれば納得できるかもしれんが、過去で
出た情報では、コンボ型の三段10って必須なわけじゃないぞ。

少なくとも三段10を進めるなら、テンプレの情報を覆すような検証データ
を出してくれないと信憑性が乏しい。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 20:50 ID:+tmJYr7l
パッシブだとスクワットくらいしかすること無いしな('A`)

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 20:51 ID:JE6uGFVY
あと、>>830 が抜粋している情報は古いからね。その後の


>先日三段Lvの話になっていたが
>どうもあやふやな情報な気がしたんで
>自前で完全な計算機作っていくつか考察してみた
>ステは量産っぽいAGI100DEX50辺りでHSP使用
>
>・コンボは何割連打につなげばパッシブを超えるか?
>ASPD低いなら1割強、高いなら2割弱つなげば
>パッシブの殲滅力を超える
>INT振るときの目安にどうぞ
>
>・全てコンボにつないだ場合、三段何Lvがベストか?
>5 220%
>8 197%
>10 216%
>5Lvが本当に最効率なのが意外だった
>
>・何割連打につなげば三段5>10か?
>6割以上。
>PTならともかく、ソロじゃ相当INT振らないと無理
>
>
>
>発見として、コンボ型で三段7〜8は激しく微妙
>スキルP効率考えているんだったらまだ5止めがマシ
>だと思った


で、逆の検証データも出てる。当時ではこちらが最新だった記憶がある。
※過去スレ見れば一発だが

まあ、自分がどういうモンクにしたいかでコンボモンクの三段LV
は決まると思う。バッシブみたいに三段10必須ってわけじゃない。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 20:52 ID:ljCqQM6c
パッシブモンクがセミコンボモンク見ていちいち連打ボタン押して必死だな

というのと変わらん気がする

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 21:07 ID:lgc6Z+x3
スクワット前提でステ・スキル決めてると後で泣くかもよ。
いつ修正されるかもわからないバグだからね。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 21:08 ID:A0knOwlD
スクワットしたらどのくらい効率上がるの?

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 21:10 ID:Slvh2BCk
>>852
別に逆の検証結果というわけではないんジャマイカ。

>・全てコンボにつないだ場合、三段何Lvがベストか?
>5 220%
>8 197%
>10 216%
これは全部猛龍まで繋いだ時の数字だよね?

確かにどういうモンクにしたいかによって決まるとは思う。
位置関係としてはこんな感じだね。(優劣とかではなくて)

パッシブ セミコンボ 三段10コンボ 三段5コンボ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 21:11 ID:yK2ZeZr3
>850
必死だとは言わないが、一所懸命頑張ってるなと思うよ。めんどくせーからやらんけどな
840ではないが三段10推奨派だけど、頑なには勧めない…が。
勧める理由は検証データじゃないのが悪いんだけど、連打をほぼ毎回使えるって人でも
オーバーキルになりそうな状況じゃ連打は使わないようにするだけで連打の使用回数
は大分減る。
その時、三段が5か10かで平均kill speedが若干上がる。全体から見れば極僅かなもの。
特にオーバーキルを避けるときのみとした場合での期待値でダメージ増加量を見ると誤差
範囲になりそうだしな。

それから連打を振り、かつ毎回連打に繋がない状態でのダメージロスはASPDが
高くなるほど大きくなるから、連打を毎回使えるだけのSP回復量に達していない段階でも
連打を使いたいって人には三段10をお勧めしたいし、最終INTが42以下だったら
少し心もとないからやっぱり三段10を勧める。

つまり、リロードしたら>852の最後だってことだ。畜生、同じ人みただから書き込んでやる!
高レベル三段10好きを煽っておいてそれはないだろ!
それから>839は効率を聞くならステータス完成系及びこれからどういう順序で成長させて
行くのかまとめてから聞かないと明確な答えは出ないと思うぞ。
まあ、それでも答えるとINTが54もあるから三段は5でいいと思うが。見切りに突っ込んで後
ルアフ、キュア、聖水で鉄板だと思う。

>843
mob一匹につき平均何回ヒールしてる?mob一匹倒すのにかかる時間は?

858 名前:857 投稿日:04/10/02 21:14 ID:yK2ZeZr3
長文の上脱字、更にレス番間違いすまん、最後の一行は>842へだ

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 21:17 ID:ljCqQM6c
どういう完全な計算機か知らんけど、
連打2割弱繋げただけでパッシブ超えるという奴が書いた理論はイマイチ信憑性に欠けるな

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 21:42 ID:FH2u9lMT
三段5派も三段10派もどっちも自分が正しいと信じてるし、狩り方も違うんだし
どっちが上かとか話合っても結論はでない
てか、どっちもたいして変わらないでしょ

まぁ5か10かで悩んだら・・・



      プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
      /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [青梅]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__||______|┃|     考えるのマンドクセーーーッ
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \('A`)/ ミ     
     |   ━━ ━━ ━━.  |   ( )  ミ  
     |     [青梅.特快]    |   └└ ミ  
     |      \_/      .|         
     |  〇     ━━━   〇  | . ┌────────────
     |___________|.  │
      │     │[=.=]|     |   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \

これで無問題

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:29 ID:JE6uGFVY
>>856 連打まで。って書いてあるじゃない。猛龍までのコンボを考えて
の三段LVなんて、誰が考えても三段10でしょ。しかもかなりINT高めで

>>854 スクワットを計算してステ振りしてる人なんていないだろう。
あんなメンドウな事、SPが減ってない限り滅多にやらんし。

>>857 別に三段10派を煽ってないが、三段10以外ありえないみたいな決め付けは
如何と思って書き込んだだけ。

>>859 2割じゃ無理 大体6割って書いてある。




三段10は必要INT量を減らせて、LV80後半からストレスなく狩りが可能かもしれない
が、瞬間最大火力が落ちる、スキルポイントの消費が大きいってデメリットがある。

三段5は必要INT量が多く、ストレスなく狩りが出切るLVがかなり後半になるが、
コンボモンク特有の瞬間最大火力は強い。また、ステータスポイントを他へ補完
出切る。マグニ状態時は俺TUEEEE!!が出切る。

俺が言いたい事は、コンボモンクの三段LVについては、自分のスタイルで決めろって
のが一番だと思う。

ちなみに三段LV5のガスモンク持ちだが、亀島でストレスなく狩れるように感じた
LVが確か97あたりからだった。大抵30分間隔で休憩して狩りをしていた。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:43 ID:1Sy4lPwD
オーバーキル考えると6割ってきつくね?
連打2/3使える状況って結構運が良くないと起きない気がするが

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:14 ID:ps+7RGC4
今アコLV36の阿修羅モンク志望の者です。
現在DEX50STR20他初期値で、PTでぶらぶらしております。
LV73JOB45時にSTR68+22VIT1+5AGI9+18DEX56+14INT48+12LUK1+33(支援込み)
を想定しています。(もしくはテンプレ阿修羅素体ステか)
ソロはあまりなく、ペア、PT主体で通常狩りや、ボス狩りにいったりしながら、GVGもいいところがあればいってみたいなと夢見ています。
養殖とまではいきませんが、ギルメンにある程度は支援もらったりできます〜
そこでスキル振りなのですが、指弾3では通常狩りが厳しすぎるときいたので、
かといって阿修羅5は絶対に決めていますので、指弾も5をとって残影を捨てるか迷っています。
もし残影を捨てたら
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJbdAhFborFbsqqbx
のような、見たことがない?ようなスキル振りにしようかなと思っているのですが、こんな風に振った方いらっしゃいませんか?
もしいらっしゃったら使用感をお聞きしたいです。それじゃ微妙すぎこうしなさいというご意見も聞きたいです。
それと残影でボス狩りの索敵をやると噂で聞いたのですが、使用感はどうなのでしょうか。
GVに参加するには残影必須でしょうか。(テンプレみるかぎり必ずしもそうでなさそう)
先輩方のご意見をお待ちしております〜

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:26 ID:vg83/oTs
>>863
残影は諦めてください。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:27 ID:Slvh2BCk
>>861
>連打まで。って書いてあるじゃない。猛龍までのコンボを考えて
>の三段LVなんて、誰が考えても三段10でしょ。しかもかなりINT高めで

いや、書いてないよ?連打までなら>>830でいいはず。
猛龍までつなげた場合が>>852に書いてるやつだと思うけど。

じゃないとセミコンボが三段10推奨の意味が分からなくなる。
で、猛龍まで考えて初めて三段5を考えるんじゃない?
あなたがいう最大瞬間火力を求めるなら。
200%と300%の差って大きいからね。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:32 ID:JE6uGFVY
>>864
>コンボは何割連打につなげばパッシブを超えるか?
何割「連打」

書いてあるだろ?

テンプレサイトに載ってる検証データは一つじゃなくて複数の人が
検証したデータを載せてあるから、ああなってるだけ。
当時、猛龍まで考えた三段LV、必要INT量なんて話にも上ってない。
※記憶違いだったらすまそ

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:39 ID:1Sy4lPwD
検証当時はセミコンボの連打で止めるって概念は無かった
コンボ=猛竜まで繋げるという統一概念の元での検証だったから
テンプレのは連打止めの検証ではないな
当時検証してた奴がいうんだ間違いない

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:52 ID:JE6uGFVY
>>867 あら?そうなのか

当時は猛龍つかえね、猛龍ダメポ みたいなのが多くて、検証外になってる
と思っていたが、勘違いだったか

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 00:02 ID:0KP6t8Qk
流れぶった切ってすみません。
チャンピオンのSTR補正って+9で合ってます?
STR130目指してモンクで過精錬クロー作るか、
チャンピオン見越してSTR120止めの過精錬フィストで乗り切るか悩んでます。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 00:06 ID:Ifq82moc
あってますよ。
ただジョブレベル66まであげれるかどうか・・・

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 00:11 ID:PCPt1QgV
ぼくわ あおぽを のんでいます

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 00:43 ID:+9zM/STE
>>870
廃を舐めすぎ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 00:45 ID:fynPVSrk
猛龍は連打の後に540%攻撃を出せるという選択肢を得られるだけでも普通に価値があると思うんだが…
何でもそうだが、あるスキルを使えないと使わないってのは根本的に違うんだから、
自分で使い方を工夫してみなよと言いたくなる。
全部繋げてたらSPなくなる、それは分かる。→じゃあどう使えばいいのか?と。
→じゃあそんなのイラネ、て短絡的なのが多杉くね?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 00:47 ID:9z6zYcnm
お前らこれでも見て落ち着け
ttp://www.at-e.co.jp/musclemonk/index_content.html

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 00:50 ID:mZyMq797
>>872
ぶっちゃけJOB66は廃でもきつい

>>873
猛竜はノンコストで使えるって訳じゃないだろ
気球纏ってれば連打でディレイが生じるし
猛竜使えば気球一個が消えて詠唱しなおしが必要になる
あるとデメリットがあるのが猛竜ってスキルだ

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 00:52 ID:lBaGJJvo
三段Lvで悩むのかぁ・・・
選択した型が型として活きてくる、差別化できるのがLv90越えてから。
どう突き詰めても効率云々言っても
大きく騒ぎたてるほど差が出るわけじゃない。
スキルとステ、複合した要素が多いんだから自分のプレイスタイルにあわせて選べばいいじゃん。
マンドクセなヤツはパッシブや高Lv三段コンボとかでさ。
パッシブとの比較でも意外と固体差もあるわけだし
90前までは安定するまでアイテム、PCスキルで補うのがいいと思う。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 00:52 ID:oAToszdy
Lv:71 Job:38 (Loki鯖)

 STR:[72+16] AGI:[66+7] VIT:[9+4] INT:[1+12] DEX:[18+13] LUK:[1+2]
 FLEE:179 CRI:2 完全回避1
アコライトスキル:
  DP:10 DB:10 ヒール:10 IA:1 フ゛レス:10 ルアフ:1 テレホ゜:2 ホ゜タ:4 ニュマ:1
モンクスキル:
  鉄拳:10 見切:10 三段:5 気功:5 気奪:1 発勁:3 指弾:3
属性武器:
  +3水フィスト +1火フィスト
特化武器:
  なし
軽減装備:
  なし
倉庫装備:
  +5店売りソドメ(汎用武器として常用)
現在の状況:
  現在のステ・スキル振りは
・しばらくずっとSTR一点集中
・浪漫でもいいから阿修羅は取る(GvG非参加)
の二点を前提としています。
装備を買える資金は木琴購入直後で現在有りません(100k未満)
今後の希望:
  阿修羅を5取って残りを三段に注ぎ込むか
阿修羅のレベルを抑えてでも三段を10にするべきか
三段8でもあまり10と変わらないのなら阿修羅5取りたいのですがどうでしょうか。

また、今どこへ行っても物足りないか瞬殺されるかの感じでこれだ、と言える狩場が見つからず
各地を転々としています。アドバイスがいただければ幸いです

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 00:53 ID:+9zM/STE
>>873
持っていれば便利な時もある

だが、猛龍を取ると間違いなく効率は下がるわけで
対人キャラ以外は大抵狩り効率重視でタイプを決めるわけだし

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 00:59 ID:0KP6t8Qk
+9でしたか、ありがとうございます。
でもやっぱり悩むなぁ・・・

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 01:08 ID:nEy9M7ye
チョイと質問。付与狩りについて。
亀地上で付与狩している人に聞きたいんだが付与するなら
トンボ特化にして土付与テレポ狩り?
それともボーンドにでも火付与してトンボも満遍なく狩りつつウサギを瞬殺するようにしている?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 01:08 ID:XaoQ8CqZ
・考察、計算結果を書くときは厳密なスキル、ステータス、計算式を書きましょう
とでも1かテンプレにでも入れないか。スレの流れとして検証の時期は過ぎてる気もするが。

過去の検証なんぞ持ち出してる連中には言うまでもないことだと思うが、完全な計算の為には
自キャラのステータス全て(Vit除く)は当然として武器、精錬状態、鉄拳、カード、星と気球
それから相手のDEF、Vit、サイズ相性、属性相性、も含めないと最適な三段レベルだの
何%コンボに繋げばパッシブを上回るだのは求まらないだろう。猛龍の540%が三段の300%とは
違った次元での540%だって意識もあんまないみたいだし、ちょっと言いたかった。
そもそも比較対象であるはずのパッシブモンクが同ステだっていう前提も明らかに変だし。
もちろん、これらを無視してもある程度の傾向は求まるだろうけど、厳密なのは無理でしょ?
っつーか、連打を出さないといけない割合なんて体感は相当違ってくると思うぞ?これに限れば
許容誤差範囲10%くらいじゃないか?体感度合いは人によるだろうけど。

今、暇を見つつなんとか計算式に出来ないかやってるが、頭の悪い漏れじゃ無理ぽ。
力業で近似解出した方が楽そうだなぁ…orz

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 01:12 ID:+ER3RmOv
>>873
>猛龍
・全部繋げたらSPなくなる→要所要所で使う→ディレイが邪魔になり結局殲滅も効率も落ちる
・ディレイを嫌って気球を外す→いざというときにうてない
・なにより、いまの猛龍は敵が吹き飛ぶ→位置取りをかえる→んなことしてる間に殴ったほうがダメが行く
・じゃあ、猛龍いらないじゃん→セミコンボ
・コンボでもaspdによっては気球外して似非セミコンボしてたほうがダメが行く

というわけで、猛龍の画期的な使い方のレポをぜひよろしく

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 01:14 ID:yeEU797m
>>882
>・なにより、いまの猛龍は敵が吹き飛ぶ→位置取りをかえる→んなことしてる間に殴ったほうがダメが行く
これは斜めに飛ばしかつ敵の足が遅く気孔再詠唱とかしない限りないな。

壁際で使っとけ。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 01:15 ID:bne41orA
>877
パッシブなら三段は10であるべきだと思う。
何度も出てるが、パッシブの阿修羅は所詮ロマン
実戦で使えない以上、無理して5にする必要はないかと思う。

狩場は、ニュマあるなら玩具で青箱でも狙っていれば
80くらいまで上がってるだろう
今は雌伏の時と考えて、80くらいまでは適当にレベル上げつつ
装備を整えろ

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 01:20 ID:H7RK+MZ3
>877
そのステならGvとか目指してないように思える
阿修羅とか狩りでは使えないから三段10をおすすめしたい

フリーも低そうなので狩り場は数で勝負って事で火フィスト持ってアサシンギルド前のサンドマン
背伸びした場合風フィスト持ってコモド→→のアリゲーター
風フィストは無いみたいだけどBS見つけて作ってもらえば
10kくらいの材料費で出来るからBS探そう!

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 01:20 ID:l6PTBwBK
>>877
浪漫の阿修羅のために実用の三段を削るのもどうかと思う。
あと、効率的に伸び悩むLv帯なので、いっそ金銭効率重視で回って見ると良いかも知れん。

個人的にはもうちょいDEX上げたほうが良いと思うのと、とりあえず工面してフィストの精錬くらい済ませなさい。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 01:24 ID:+ER3RmOv
>>883
スマソ。ダメが行くっていうのはいいすぎだった
いいたかったのは、猛龍使って吹っ飛んだタイムロスと殴り続けた時のダメの差がSP消費に見合ってないな、と

>壁際で使っとけ
だねえ。思うに使える状況が限定されすぎなんだと思うよ、今のは。
自分が猛龍使ってたのはSD5か旧わに園とPTに弓職いたときぐらいだ…
今は崑崙で金稼ぎと亀島オンライン入っちゃってるからさっぱり使わない

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 01:29 ID:dwfI0izC
残影発剄なんで悩む必要なく猛竜取った俺は勝ち組ですか?



というか残影取るとスキル振りが3択しかなくてあれこれ考える要素少ないね。
(´・ω・`)

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 01:40 ID:MzVUv4OD
ひねりも何もない狩りステフルコンボ型88歳。
猛龍はプリとのコンビのときにちょっと便利。…ちょっとだけな。
一応DSに近いダメージが出せたりもするので
「殲滅遅くてゴメンナサイゴメンナサイ」と心の中で謝りつつ狩りすることがなくなる。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 01:46 ID:FMnVopYh
猛龍はとどめで使う、タイマン時に使う感じが多いかな。
猛龍→ヒールの流れはなかなかイケてると思う。

891 名前:873 投稿日:04/10/03 02:09 ID:fynPVSrk
湧いた傍から散らしたい時は頼りになるんだけどなあ、猛龍。

猛龍を取得していても気球を纏わなければセミと一緒、て所が味噌で、
気球は1個纏えば後は猛龍キャンセルで一発ごとに補充すれば無問題だし、
普段は気球無し狩りをしていてもSC一回ですぐ猛龍モードにシフトできると思うんだよね。
気奪が必要になるけど、殲滅が終了したら吸入→また連打モードに戻せるし。
デメリットをデメリットのまま扱うこともないんじゃないかなと。

要はアイデアと実践だと思うんだけどなー。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 02:14 ID:mZyMq797
Lvが上がっていくにつれて沸いた時の殲滅は連打だけで十分なんだけどな
猛竜使うと初段三段でもない限り確実にオーバーキルになるし

893 名前:873 投稿日:04/10/03 02:25 ID:fynPVSrk
>>892
それは場面によるので何とも言えないなあ。
確かに危険を回避するよう普段から努めてれば、
猛龍で片っ端から…なんて場面を作ること自体少ないだろうからね。

亀に行って湧かれた時、ウザいペストに初撃三段が入ったら『しめた!』て思う。
ワンコンボで粉砕できるから。猛龍取ってよかったと自分では思ってます。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 03:26 ID:SKMbN69t
猛竜はかっこいい!
それだけだ。効率厨から見ればいらん

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 03:51 ID:RecvXCEy
いらんね、効率落ちるだけだし

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 04:36 ID:0CmlS/tI
あまりお金が無いので、対中型をTbdダスターにしようと思うのですが
やっぱりお金を貯めてバグナウなりチェインなり買った方がいいんでしょうか

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 05:01 ID:DyR6/+pF
最終STR値と相談して、決めたほうがいいと思う
サイズ武器は秒間ダメ高いのを買ったほうがいいと思うよ。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 05:02 ID:ONflf5wX
刺すカードの枚数を考えるとフィンガーでもいいんじゃないかな。
でも、お金ないなら属性フィストのみでもなんとかなる。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 05:17 ID:0CmlS/tI
財布とSTR考慮したところ、フィンガーが一番良さそうですね
見た目もよさそうなので 頑張って探してきます。
ありがとうございました

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 05:22 ID:FMnVopYh
まだまだモンクスレは特化の情報が乏しい気はする。
4色フィストが良過ぎるせいもあると思うけど。
漠然と揃えようとすると結構困るね。
とりあえずQBdバグナウ作ったけどSTR90では闇mobオンリーな感じ。
他の中型は属性フィストの方がダメが出る。
今QGバグナウを作るかどうか悩み中・・・

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 05:30 ID:DyR6/+pF
サイズ特化と種族特化は違うからなぁ。
サイズ特化は汎用性がウリで、属性4種+サイズ3種のみで全狩場に対応できる。
種族特化は文字通り特化で使う敵が限定されちゃうからな……
属性通る敵なら大抵属性武器のほうが上回るよ。
不死1以外は全部倍率150%↑なわけだし……

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 05:30 ID:fynPVSrk
>>878様も>>895様も、効率が落ちるって言うのは
猛龍を使う=常時気球を纏いながら戦わなければならない、みたいな狩り方を
想定してるのかもしれないけど、>>891にも書いた通り、
猛龍は素の状態から気功を一度使えばいくらでも使用可能になる。
普段は気球を纏わずセミコンボで戦ってればいいわけ。それで効率は無問題。

数湧かれた時にSC(気功)一回でいつでも540%攻撃を出せるモードに移行できる、
それが出来る、選べるという意味で『選択肢』という言葉を使った。
セミコンボはどうあがいたってセミコンボ以上にはなれないけど、
フルコンボはセミコンボにもフルコンボにもなれるって事。

使い分ければ、セミでは処理に時間の掛かる湧きも猛龍で短時間でさばけるようになり、
結果的に効率もただのセミコンボ以上に出せ得るし、生存率も高くなる。

まず猛龍を取得する事がなぜ即効率↓と自分の中で決めつけられてしまっているのか、
紐解いてみればいいと思う。そこから猛龍の有効な使い方が見えてくるわけよ。

そんなんしらね、テクニックも糞も何もかもマンドクセ、楽に稼がせろや、という人は
何を言っても無駄だと思うので俺もこれ以上言わないよ。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 05:38 ID:DyR6/+pF
でも実際結構難しいかもしれんな。
一回気孔まとえば……とはいうけども沸いたら結構そんなことしてられない俺。
まぁ例えば3匹目が着たら気孔→猛竜で2匹以下に減らす、という
流れにすればいいのか。

個人的に気孔ディレイがそんなにきにならないので、普段から気孔つけっぱだけど。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 05:56 ID:fynPVSrk
>>903
危険察知→殲滅に至る流れは人それぞれだよね。
こりゃ来る!と思ったら早めに気功使っとくとか。
後はデータか。ダメージ計算してうまく猛龍で片付けられれば最高。
三段の発動に全て掛かっているんだけどね。

連打で足りる狩りの時に何も常時猛龍をスタンバッとく必要なんてないわけで。
そりゃ当然効率も落ちる。必要になったらスタンバればいいだけの事。
一秒も掛からないんだし。気功。

いつでも使うわけじゃないスキルにポイント5つも振ってられっかー!
という方もいると思う。その価値観は人それぞれ。

じゃ、長時間居座って申し訳ありませんでしたっと。ノシ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 06:50 ID:WCwUA5HU
@猛竜があるとコンボで阿修羅が出せる。
A猛竜があると自分をコンボ型と呼べる。
B猛竜があると、敵を1コンボで瞬殺できたりして気持ちがいい。
C猛竜でトドメをさすと、アイテムだけ飛んでいって気分爽快。

素晴らしいじゃないか。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 07:46 ID:RkNjlDx0
猛龍なしなら
気を5個まとってAtk+15(というか気ダメ、Atk+15の表現は正確ではないけど)
の恩恵を(連打ありなら連打後の追加ディレイなしで)得られるわけで

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 07:51 ID:ji0DNmFw
猛龍はマジレスに弱い

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 09:18 ID:yeEU797m
>>902
>>906も言ってるけど気球を纏って連打止め(ディレイ有り)で狩ってる場合と、
気球を纏わずセミコンボっぽく戦ってるのとは長い時間で見たら結構違う。
気球のダメージ15はかなりでかい(属性は乗らないがカード効果は乗るし)。
そして猛竜とった場合の連打のディレイの影響も。

やっぱり猛竜は効率面で見るならいらない。
ノックバックなくなったらまた違ってくるかもしれないが、現状だとかっこよさとSP効率考えない場合の瞬間火力技かと。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 09:32 ID:0O810F8n
効率が全てじゃないよ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 09:40 ID:yeEU797m
>>909
効率面でみるなら

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 12:27 ID:i1qB1umW
もう三段の話はいいんじゃない?
高効率でウマーしたければパッシブやってればいいじゃない

そんな俺は鉄拳・見切り・三段10のフルコンボ型だけどなー

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 13:23 ID:fynPVSrk
気球ありと無しのATK15の差…
逆に言えばセミとフルの差がそこまで詰まったという事じゃない?
普段は『そんなの誤差の範囲』とか言ってたものを、事ここに至って
いよいよ持ち出してこさざるを得なくなった…いい感じじゃない♪
そこまで来ればあともう一息、お金を掛けて武器の過剰に挑むもよし、
汎用特化ではなく、完全特化を作るもよし、鉄拳を上げるもよし…術はいくつもある。

その上でセミが処理に手間取る湧きを短時間で捌ければ、時給はセミと同等以上に出せるよ。

というか元々、効率論争をするつもりはなかったんだけどね。
使えないと使わないは違うんだから、イラネイラネ言ってないで
使い方を考えてみないか?という所から一石を投じてみたわけで。
突き詰めれば結局効率なのかもしれないけど。

元々効率は不確定要素の固まりみたいなもの。
それを若干下げる代わりに(一割も違わないと思うんだけど)、
こちらは確定要素であるサバイバビリティの向上を得られるのがフルコンボ型。
SP効率考えない場合の瞬間火力…それが大事なんじゃない。カッコだけじゃないよ?

猛龍の価値について、再認識を促せたんだかどうだか。
総論に引っ張られてないでさ、壊してみればいいんじゃないの?
決め付けるのは簡単。そこから先を考えるのがイコール、プレイヤーの成長なんだしさ。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 13:30 ID:IUYAFQLp
時給でセミと同等以上って事はパシップ以上の効率が出せるって事か
猛竜の価値に付いては消費SP、気球詠唱、オーバーキルがある限り価値はないな
結局口では使えるから認識変えろと言ってるが
検証データも無ければ計算もない、机上の空論なんだよ
猛竜が使えないってのは過去ログで検証されたこと
認識を変えないならそれを覆すような検証データを提示しろ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 13:38 ID:+vKSEEQM
>>839
一生亀島限定って事なら、見切り+5、三段+3が(計8)一番効率でる(&安定する)はず。

亀だと時給を安定させるためには、1〜2匹次の敵を視界ギリギリで確認orキープしつつ
戦うのが一番ベストなわけで、そうするとどうしても3〜4匹程度のモブに囲まれる機会が多くなる。
(自分のATKが多少高い低いとかよりも、なるべく長い時間殴っている状態を維持出来るかどうかが
1.2M超えたあたりから大事で、策敵への依存度が上がる)

そこで3匹までは安定して狩れるのと4匹まで安定して狩れるのだと、ヒールに割くSPの量が
全然違ってくるの。セミコンボの場合ヒール回数=連打の回数(=時給)、なにせLV10ヒール1回
で連打2.5回分も必要だから。

うちのAGI>STRコンボが排ガス直前の頃でFLEEが250ちょい下ぐらいになった時に
やっぱりFLEE過剰なんじゃないかな? と思って木琴からレイドに変えてみたけど、沸いた
ときの時給のバラつき加減のせいで結局木琴の方にもどました。1時間に1回有るかどうか
いう程度でも、沸いてSPカツカツになっちゃって座って回復したり、少し連打を抑えて狩を
続行するよりも、最初から避けちゃった方が長い時間続けて狩する場合には安定します。

デスペナが1Mとかになると安心感も全然違うし・・・。

そのかわり排ガスでたら見切り削って指弾でも取っておけば良かったかなと後悔も必死_| ̄|○

915 名前:914 投稿日:04/10/03 13:49 ID:+vKSEEQM
「うちのAGI>STRコンボ」でなくて「うちのAGI>STRセミコンボ」ね・・・_| ̄|○


つか、これだと一番効率出るってよりもバランスが良いって話にしかなってないか。
要は見切りに多めに振るのが良いんじゃないかって事です(汗

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 14:06 ID:fynPVSrk
>>913
ほーら来た。過去から抜け出せない奴。
人が調べたデータの上にあぐらを書いて、偉そうなもんだよ。
自分で調べたわけじゃない、自分が検証をするつもりはない、言うだけ。
パシッブ言ってる時点でお察しなんだけど…性質悪いなあ、こういうヤシ。

とは言え、意見の正当性ももちろん認める。
95フルコンボ持ちとして、効率検証やってみようと思う。
一回だけやってみて、たまたまいい数字が出た、どだー!てのも意味なさげだし、
同じ条件の上で最低10hはやってみて、平均を出すと言うやり方でやってみるか。
ちょい時間は掛かるぞ。

効率論争じゃなかったはずなのになあ… 売られると買っちまうなあ。困った性格だ。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 14:15 ID:IUYAFQLp
>>916
悪いが俺は当時検証してたうちの一人だ
フルもセミも90↑まで育てたが
常時フルブーストのできないフルコンボがセミを越えた事はない

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 14:28 ID:PudtMaOu
議論は効率スレでやって、結果をここで上げてもらえないものかね

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 14:43 ID:fynPVSrk
>>917
後付けはいいよ。それだけ検証熱心な人間がパシッブ言うわけないでしょ。
あんたも売り言葉に買い言葉な人だね。

じゃあその当時の検証結果、今出せる?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 14:47 ID:IUYAFQLp
常時気球がどれくらいの効果を出すかを求める
STR110、ASPD177、対象敵オットー[前提式]

武器:+5風フィストの場合
秒間で29.58
20分敵を殴っていた場合35496の差

武器:QSバグナウ+風付与の場合
秒間で89.26
20分敵を殴っていた場合107112の差

この時それぞれの武器時の猛竜5のダメージは
風フィスト:2289
付与バグナウ:3416

35496/2289≒15
107112/3416≒31

常時気球は猛竜15または31発分のダメージに匹敵する
詠唱まったく考えてないから穴だらけだがな

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 14:48 ID:oxxunOBo
>>919
あんたも売り言葉に買い言葉な人だね。

議論するのはまだいいが、すぐに喧嘩腰になるような人は勘弁。
もう少し寛容さをもとうよ。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 14:54 ID:97IOiaiM
漏れ的には

モンク    パッシブ   セミコンボ  コンボ
ハンター   二極      量産    弓鷹

こんな感じ。

効率重視ならパッシブ(二極)かセミコンボ(量産)やればいいし
ちょっと効率落としても人と違うかっこいいことやりたい人はコンボ(弓鷹)やればいい。

ほらピッタシ。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 15:06 ID:L2A1kAq2
>>922
あー・・・ものすごく納得出来るね、それ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 15:07 ID:vS299NEh
>>922
なんつーか・・・・・・言い得て妙?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 15:09 ID:fynPVSrk
>>920
なるほど、一般的な風フィストの場合、
20分間に15回の猛龍でチャラになるわけか。
これならまずまず、付与バグだと一分に一回以上で厳しいか。
自分のやり方は湧いた時の猛龍前提だからな。
自分は鉄拳10なので一般的な5止めの人よりはアドバンテージはあるけど。

持ち替えが前提の亀地上になるかな?検証場は。

>>921
あのね、先に来た>>913を見てから言ってくれよ。
俺は>>912で切り上げるつもりだったのに、いきなり命令口調で全否定と来たもんだ。
そりゃ受けもするさ。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 15:13 ID:k9uBGAmZ
弓鷹と量産の違いが…
量産って1k鷹のINTを確保しつつLUK30ぐらいの型だったと思うけど
弓鷹って、DEX抑えてINTとLUK高めの韓国量産の事?

ってここはモンクスレか

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 15:26 ID:fynPVSrk
>925
いや、単純に15回で埋まるってもんでもないか。
普通連打から殴りに戻る所を猛龍使うってだけだからな。
ダメ計算してうまくとどめに使っていければ、てとこか…

まあ、何にしてもやってみるさ。何事も挑戦だ。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 15:29 ID:ZPHFU14R
>>922
最近型に関する不毛な議論が多いのでテンプレ追加希望

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 15:33 ID:1A7E73qz
折角なので置いておきますね

(´・ω・)つ[日記帳][日曜休日][学校休み][亀島オンライン]

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 15:43 ID:WCwUA5HU
fynPVSrkは>>916の最初の四行と>>919の最初の一行を冷静に読み直してみろ・・。
なんとも思わんようなら年齢が知りたくなるが。

つかおまいさんはパッシブに何か恨みでもあるのか?(;´Д`)

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 15:46 ID:Ifq82moc
929のようなレスが一番不要だと思う。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 15:57 ID:lf6qhHGO
20分に猛竜15回か
大体一分1回くらいのペースで撃つ……まぁ撃てるんじゃないのかな?
撃てるってだけでINTによっちゃカツカツになるだろうけど。

データが出せないからアレだけど、>>920のは「20分間敵を殴り続ける」前提だから
通常の狩りにおいて一体にかかる時間はそれほどパッシブとコンボで違わないはずなので
大きな差は出ないと思う。
長期的な効率でみるとパッシブが↑、安定性はコンボのほうが↑か?

どうでもいいがコンボはどっちかっていうとDS師っていう気がする。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 15:58 ID:1Io2OeRw
fynPVSrk あなた討論だけでうざいんですけど('A`)

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 16:07 ID:IUYAFQLp
>>932
猛竜15発ってのはオットー限定な
大体オットーだと30分中20分戦闘で10分策敵になる
亀島だったら25分は殴れるんじゃね?
叩いてる時間が増えれば増えるほど秒間ダメージの差は開く
亀だと猛竜15発じゃ常時気球よりも弱い結果になるだろうが
俺だけ計算するのはマンドクセだからあの式の穴を埋めた式をfynPVSrkが出すのを待つ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 16:11 ID:EZUP9w1Z
モンクの先輩の皆様方に質問です。
Heimdal鯖 Base75/Job46 ブレッシング・速度増加込みでのステータスが
STR65 AGI82 VIT6 INT48 DEX50 LUK4 Flee190ぐらい(うろ覚え 
所持武器…+5火フィスト +5水フィスト +5風フィスト +5マイトスタッフ
所持防具…店売り無精錬のバックラーにビレタ、目隠し(ミストの暗闇対策)+4エギラサンダル、+4プパメントル、
+4モッキングフードにS無しブローチ ククレクリップです。 所得スキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakHKdAhFboGAbsjQat 現在このような感じです。

転職直後から現在でもスケワカ・クランプに火フィストとミストにマイトスタッフ持ち替えつつずっと炭鉱3Fで狩りをしています
INTが高めなのは辻支援が好きなので炭鉱常連の方々とも辻支援を機に知り合いになれたり
いつもありがとう、等と言われたりして嬉しかったので、2〜3人に辻速度・ブレスかけても
SPが枯れない程度のINTを確保しようと思い、ココまで上げました
ここでの金銭効率は良い方なのですがココではそろそろ経験値の入り方が悪くなってきました
カードや収集品などを溜め込んでいたのを売り、資金は大体3Mほどあります
このお金で狩場にあった三減盾や精錬などをしていきたいのですが
経験値重視で狩りをする場合、コレ買ってコイツを狩れ、みたいなお勧めはありますか?
無駄に長い文章ですみません

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 16:15 ID:fynPVSrk
>>930
>じゃあその当時の検証結果、今出せる?

これか?そりゃ913にカマを掛けただけの事でしょ。
自分で調べたわけでもなく過去スレを鵜呑みにしてるだけの奴か?と思ったんで。
そしたら>>920が来たんでそこは既に納得した。

んでパッシブに恨みって…なんで?? 俺が今からやろうとしてるのは、
フルコンボ型がセミコンボと同等以上の効率を出せるかどうかという事であって、
>時給でセミと同等以上って事はパシップ以上の効率が出せるって事か
とパッシブを引き合いに出してきたのは913。

元々猛龍を使って効率を稼ごうよという主旨で始めた書き込みではないし、
フルコンボ型の特徴、利点については>>912で既にまとめてある。いわばそこで終了だった。
今からやる検証ってのは913のリクエストに答える形のもので、必要のない延長戦のようなもの。
まあ、前向きに捉えて持論への挑戦でもあるかな?

同等以上ってのは書きすぎたかもしれないが、912に書いた通り
セミコンボ型と一割も違わないくらいの効率が出せれば自分的には満足。

ま、やってくら。いらんかもしらんが、後々結果報告するよ。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 16:24 ID:I+TQkFbV
当方コンボモンクですが本気でどうでもいいです

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 16:28 ID:0O810F8n
当方残影モンクですが本気でどうでもいいです

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 16:28 ID:1Io2OeRw
>>936 悪いけど、君がこれからやろうとしている事はあんまり意味ないと思うよ。

スキル修正きて猛龍のノックバックが消去されて始めて、猛龍の真価が発揮される


はず




後さ、君が猛龍は使えるってのが持論みたいだけど、君のモンクってINT高くてSTR低くないか?
(ペストにフルコンボで確殺って書込みあるけど、俺のモンクは連打までで確殺できるぞ)

猛龍がダメってのは、連打ほど有能ではないって意味で、あればあったで使い方を工夫して使って
る人は沢山いる。


要するに、こっちから見ると、何に必死になってるのか理解不能なんだが('A`)

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 16:28 ID:a8QNALap
ドゥーイ
ここでコンボモンクの有用性(非有用性)が証明されたところで
俺がコンボモンクを選んだ事実は変わらんし

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 16:38 ID:fynPVSrk
いやだから…

>あればあったで使い方を工夫して使ってる人は沢山いる。

元々俺はそれ派なんだって…
効率どうこうってのはただの観測だったのを913に刺激されてやってみようとなっただけ。
察してくれよ…

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 16:40 ID:IUYAFQLp
912で効率主観の話題を出したのはお前だろうが

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 16:43 ID:HbqFwYdH
匿名掲示板の使い方を知らない人がいるスレはここですか?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 16:43 ID:lf6qhHGO
ああああ……迷う!
Lv72 STR60 AGI83 INT48 DEX40(すべて補正値)

最終的にはSTR80 INT60 AGI90↑までの予定のコンボモンクなんだけど
最終的なスキルの振り方について悩んでいます。
http://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akdxIx2fbnrFcAqnad
いま現在まで確定しているのがこの形で(キュアにツイテは何も言わないで)
残り2ポイントをどうしようか悩んでいます。
プランとしては
1:PT用金剛2
2:PT用白羽2
3:ソロの安定性を上げるためにヒール9
4:低いSTRを補うための三段7
5:間を取って三段6、ヒール8

金剛かヒール9が安定だとは思うのですが、こっちのほうがいい!
という意見がありましたらお願いします

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 16:54 ID:l61fEy1N
>>944
深淵白羽で取ったらかっこいいよ。
それ以外ほとんど使わないけど・・・。

個人的には1か2。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 17:05 ID:8IIr5JMZ
>>944
ああもうヾ(`□´)ノ

最終ステは決まってるな?よし
ならまずシュミレーターを開くんだ!
そこで最終時に狩る予定のMobにターゲットセットして武器も一緒にシュミレートだ!
ついでにヒール8と9・三段6と7の差も見ておくとGOOD(´・ω・)b

対象Mobの目安はLv90〜98の間に狩るだろうMobだぞ間違えるなよ?
どうだ?倒すのにSTR足りないか?足りないと思うなら三段7だ!
頑張れそうならヒール9だ!
どっちも変わらねーよとか言うなよ?それなら三段6のヒール8だぞ?

そして次だ
喪前さんの周りには気軽にPT組める仲間が居るか?
それならPTスキルの選択肢を選ぶ事も一つの考えだろう
だがな!
そいつらとはまったりROライフで雰囲気優先の間柄か?
それともオーラを目標に日々邁進する兄弟か?
前者ならネタ・ぷち実用性(と言えるかは夢の中で宜しく)に突っ走ってPTスキルを選択だ!
後者なら近い将来ソロの道が見えてくる……見えてくるんだよ……もう言わなくても判るよな(´;ω;)人

よしこれで決まったな後は自己責任でヨロ(*゚д゚)ノシ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 17:07 ID:XwT+XTOr
コンボでパッシブやセミ以上の効率を出すのは難しいなぁ…
崑崙で気孔外してやってみたら、常時気孔のときよりも効率が上がった。ただ、いちいちキャラセレ画面まで戻るのは面倒なので、%読みだけどね。
それでも、効率が上がってるのは確かだった。まぁ桃木っていう非移動型モンスターが相手だからかもしれないが。
早くお金を集め終えて、猛龍を使う時計に戻りたいところ。

>>944
俺はヒール9がいいと思うな。金剛はソロじゃ使えないし。
金剛2あれば使えるけど、使う場面ってのは限られてくる。
高ATKモンスターのいるところでのPT戦がメインなら、MH潰しに金剛2は有効だと思う。金剛1はネタね。

三段のLvについては、迷わず三段10連打5猛龍5にしちゃったので…。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 17:37 ID:2cIFUfpa
阿修羅型の人って何処で狩ってますか?
指弾でコンロンが無難かなぁ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 17:39 ID:nuKkR97Q
三段といい猛竜といい、もうすぐモンク実装されて1年なのにまた初期の頃の話ですか。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 17:44 ID:9zwuhgfb
結局さソロだよな?おまえら

効率効率てただのオナニーじゃん

相方いるなら効率出た方が喜ばれる
ソロなら単なるオナニー

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 17:49 ID:OSNcpsHr
>>950
とりあえず次スレよろしくな

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 17:54 ID:1Io2OeRw
>>950 文章力ないやつだな。何処を縦読みするんだ?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 17:56 ID:J/dtd9Ee
猛竜いらないと言う意見の前提には、「より効率を出したいなら」という前提があると思うのですが
なぜそこで、「猛竜の価値は効率面ではなく瞬発力だ」という話を持ち出すのでしょうか。
パッシブ・セミコンボ派の方々はべつに猛竜の存在そのものを否定しているのではないですよね?

パッシブ:継続ダメージ重視
コンボ:瞬間ダメージ重視
セミコンボ:両者の中間
どれを重視するかが問題であって、全体的な優劣などつけようがない。
というのががこのスレでの見解ではないかと思うのですが。

それとも、猛竜はいい!最高だ!と言う方々は
「コンボ型はパッシブ・セミコンボと同等の効率が出せ、かつ瞬発力があるのでコンボ>パッシブ・セミコンボだ!」
とでも言いたいのでしょうか。

私?猛竜とってますよ?見た目と威力重視で。でもノックバックなくなったらもっといいよね・・・

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 18:17 ID:85D8LSgr
自分INT1コンボ金剛型でありますが

猛竜拳は気孔の交換時のみに

地味に使っているのであります

ダメのことは考えていないであります

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 18:31 ID:85D8LSgr
続けてモンクの先輩方に質問であります
自分次に残影モンクを作ろうと思っているのでありますが
以下のようなスキル振りステータス振りにしようと思っているのであります

スキル→ ttp://uniuni.dfz.jp/skill/mon.html?10akakJbdAhFhOrdeDkqlk
ステータス→ INT>STR>VIT>DEX

アコ時代は支援としてINTとVITを育成
アコ時代後半からモンク時代よりSTRとDEXを育成して殴ることによる狩りに徐々に移行

以上のことを考えているのであります
地味にヒールで支援したいとも考えているのであります
なにか問題点がありましたら是非ご指摘してほしいであります

ちなみに効率などまったく考えないことを前提にしているであります

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 18:56 ID:8IIr5JMZ
>>955
アコ〜モンクの育成方針決まってるな?よし
その上でだ!
育成様々に問題を抱える残影阿修羅育成で効率など全く考えていない心意気尚良し!
(tu-ka一番の問題になる育成過程において効率度外視なら他に問題無いぽ(´・ω・)?

さぁ後はキャラ作って育てるだけだ
そのまま挫ける事無くひたすらGO!

ステ傾向も既に決定済のようだし後は自己責任でヨロ(*゚д゚)ノシ

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 20:58 ID:v7sbxpEL
純コンボだが西で1M自給出るし、あと20%で発光だから
効率云々で揉める必要も無いきがするな。猛竜はまったく使わないけどね。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 21:00 ID:MpNghs3Y
AGIモンクでリビオのSB食らって耐えられる人〜?
表示Def40(カリツ/イミュンなし)で最大被ダメ600*8だとすると、
MHP5000↑ないとダメかぁ・・・

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 21:53 ID:lBaGJJvo
まぁ、プパでも着なさい。
95%回避でも耐え切れるHPがないといつもビクビクなのよね・・・
あのヒヤヒヤ感がたまらなくイイな自分であるんだけどね

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 22:11 ID:d4cimjCO
カリツ持たないで監獄へ行く勇者がいるとは・・

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 22:14 ID:Ifq82moc
>>958
レベル上げれば耐えられます

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 23:07 ID:OqNndLH+
モンクも火山高みたいにならないかな

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 23:10 ID:MpNghs3Y
PT前提の話です。
70代Vit1AGI型だとプパマタゴキ卵でMHP4500〜くらいですから、
QMでFlee下回っていてもSBによる即死の危険性は免れませんね。

素直にレベル上げろって事ですね

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 23:10 ID:Yl6zy/Tz
流れをぶったぎって悪いんだけど、Gvでクルセに阿修羅を撃ったとき
リフレクトシールドで弾かれてこっちも沈むってことが多々あるんだが
RSはゴスで軽減できるもんかな?
だれかゴス持ちの方教えていただけないだろうか

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 23:41 ID:WCwUA5HU
>>962
指弾が無敵になってしまう

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 23:46 ID:nJrG08ah
>>922
コンボ・パッシブの違いをハンターではかるのはどうだろうか。
俺はハンタも持ってるからわかりやすいけど、そうでない人には
わかりづらいと思う。


3段レベルなんざ取りたいスキルで決めて、残ったスキルP振ればいいじゃない。
効率でてすぐレベル上がるのはいいけど、レベル上げるだけって
楽しいかなぁ。

戦闘を楽しむのではコンボがいいと思う。俺は猛竜取らなくて後悔した。

まぁこういうのは価値観だから好きなようにやればいいと思う。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 23:57 ID:s9o4jGcO
>>964
自分がゴス着てても意味無いよ。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 00:14 ID:ppXj+taL
パッシブ目指してて余ったから連打5と発頸5振ったんだけど
発頸ってどんな時使うんだろ?
DEFが高い敵ってパッと思いつかないな…
ネタにもならん

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 00:17 ID:ByEVxuwp
テンプレ見ろ
ttp://box.elsia.net/~romonk/data/hakkei.html

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 00:27 ID:WIpKLXHB
また初心者な書込みが・・・('A`)

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 01:06 ID:BUoo7vlI
しかしハッケイに関する質問って毎回似たようなのがくるよね、なんとかならんかな

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 01:31 ID:ByEVxuwp
板を見る人が変わる・増えることは当然のことなのだから
当然なかには同じようなことが起こると思う。
そういうときのテンプレなのだから
まぁ、テンプレ誘導で問題ないっしょ。
何度も来てる常連があんな質問してるんだったら
ノーパンのザンギにスクリューパイルされたらいいと思います。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 01:48 ID:1+iowlb/
>>965
指弾モンクを増やすいい機会だ。(ニヤソ
てか指弾モンクってこの中でやってる人少ない?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 02:09 ID:ISrVm8A+
で、だれか、依頼いってる?>スレ立て

975 名前:955 投稿日:04/10/04 02:10 ID:7hbEYNus
>>956
レスありがとうであります
問題点ないようなのでこの流れでがんばるであります



たとえ効率がでなくとも

たとえPTを追い出されても


夢に向かってこの信念貫くであります

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 02:10 ID:PSFCnH6q
>>957
詳細キボンヌ
西兄貴マップってそんなに美味いんですか?
装備はやっぱりヒドラ4枚刺しバグとホルン盾かタラ盾ですか?

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 02:29 ID:zmi8H3co
>>966
じゃあ反抗して別意見で書いてみる

ハンタ(モンク)
2極(パッシブ)DEX140~150 AGI99 INT9 LUK1
量産(セミコンボ)DEX130~140 AGI90~99 INT18 LUK25~35
INT多目量産(コンボ)DEX120~140 AGI70~90 INT30~60 LUK1~35

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 02:32 ID:BUoo7vlI
>>977
それって避けDSでは・・

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 04:27 ID:umNZkGKB
献身もらいながらRSクルセに阿修羅撃ったら反動ダメージは献身クルセにはいる?

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 08:55 ID:XWL8A0i2
>>973

前々スレぐらいでニュマ切で狩場を相談してたものだが、タラ盾買って
無理やり西兄貴村で頑張ってる。なんとか狩場は確保できたかも(まだLv68だけどね

指弾タノシー、モンクタノシー

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 10:19 ID:p4BGdnag
埋め〜
過去スレを参考に最新鯖で0からモンクを作ってみました。

 感想:1stにモンクも悪くないな、と思います。

現LV66/38 STR66 AGI60 VIT1 INT1 DEX30 LUK1(補正無し)
JOB40転職なのでパッシブ型になりました。
初モンクなので時間は食いましたがお金は浮きますね。

<アコライト>
初期:ポリン島→ゴキ下水でアコ転職、店売り最強装備。
中期:スモーキー・ペコ・ホルン巡りで属性メイス、s1ハット・アドベ・サンダル購入。
 乱獲で蛙C、プパC、ウィロCを出す(要・根気!)←の収集品でマタC購入。
後期:フェイヨンDに篭りJOB40達成、転職。
<モンク>
初期:エギラC、ソヒC、s1シューズ・マフラーを出す(要・無我の境地w)
 フェイヨンDの収集品で属性フィスト購入。
中期:現在は伊豆3F、GD2Fに篭っています。s付セイント・バックラが目標
後期:JOB50達成の後、木琴入手で一応完成の予定。

旧世代式なので、あまり参考にもならないかな?
ニューマ有りならアマツ・コンロンが主流らしいです。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 10:29 ID:p4BGdnag
忘れてた。
平均1時間/日プレイ 現所持金0.5Mz 総資産2.5Mz

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 10:39 ID:ifHOOtvJ
昨日モンクになった。
当初はDEX補正70予定だったが。。。
指弾タノシー
DEX100↑にする事に決定。
100超えるとやばやばですかみなさん?

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 10:39 ID:djGK7WJU
>>979
クルセ同士だと献身かかんないんじゃなかったけ?

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 10:45 ID:1QhKjyKd
>>983
DEX100イイヨォ〜うはうはヨォ〜(ペリー口調で

>>984
モンクに献身掛けて敵のクルセに阿修羅だろ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 10:48 ID:5X/l0/yL
950じゃないけど次スレ依頼してきた。
前スレと質問スレのリンクを直した程度で
今のテンプレをそのままコピペしただけですが。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 11:26 ID:QYHdFqHr
BOSS狩り用に阿修羅モンク育成してるけど、阿修羅以外に何を取るかが激しく悩む・・・
選択肢としては金剛と残影くらいしかないわけだが、どっちも取るのは無理ときたもんだ・・・
BOSS阿修羅タイプの皆さんはスキル何とってます?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 11:35 ID:ypXlIr2W
ボス阿修羅で阿修羅以外いるの?(´・ω・`)

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 12:21 ID:QYHdFqHr
ハッケイとかあれば便利ですかねー?一応BOSS特化装備させればダメ4000↑いきますが・・・
ファラオとかボブとかにはよさそうですが、ハッケイ連打するより、阿修羅のためにまたチャージして、2発目撃つ方がええんかなぁ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 14:00 ID:5X/l0/yL
次スレ立ッタゾ埋メヤガレ

モンク情報交換スレ 38段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1096862984/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1096862984&ls=50

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 14:05 ID:CrYPT/V8
ハァハァ(*´Д`*)

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 14:46 ID:YYifu7cz
次の阿修羅チャージする余力(or残り時間or残りHP)がなければはっけいで詰める

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 15:51 ID:P30h2Z5A
早く転送実装しやがれ梅

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 16:08 ID:Q+ISzlXf
発勁埋め

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 16:54 ID:wr7nTD8K
金剛5

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 16:54 ID:wr7nTD8K
金剛4

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 16:54 ID:wr7nTD8K
金剛3

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 16:55 ID:wr7nTD8K
金剛2

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 16:55 ID:wr7nTD8K
金剛1

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/04 16:55 ID:wr7nTD8K
金剛1000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

299 KB  [ MMOBBS ]