■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

騎士情報交換スレ Lv65
1 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/09/27 19:13 ID:???
ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。 生涯剣士を貫こうとしている方もこちらでどうぞ

■お約束■
・メール欄はsage推奨です
・新スレは>>950が依頼。反応無ければ気づいた人がお願いします
 次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう

【前スレ】 騎士情報交換スレ Lv64
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095869632/
【関連スレ】クルセイダー情報交換スレ30
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095156402/

■騎士Wiki■
・テンプレサイト。FAQ、育成指針等々質問の前にまず熟読しよう!
 http://cgi.f26.aaacafe.ne.jp/~roknight/templete/
■剣士系避難所■
 http://jbbs.livedoor.com/game/2171/

■情報サイト■
−【ROAD】         −剣士系基本.         http://beh.s8.xrea.com/road/
−【はぐれ剣士黄昏系】 −剣士系お役立ち情報抜粋. http://f36.aaacafe.ne.jp/~ninelow/
−【RO2】          −MAPとmobデータ.       http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
−【みすとれ巣】      −戦闘データ計算機      http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【すきるしみゅれーた】 −スキル取得のシミュレート http://uniuni.dfz.jp/

2 名前:大魔王様 ★ 投稿日:04/09/27 19:13 ID:???
■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛けましょう
・最適な育て方、最強のタイプや武器などはありません。優劣を決めているのは中の人です
・情報教えて君は嫌われます。安易に質問せず、できる限り自分で調べましょう
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します
 下記サイトに情報が無かった場合でも、過去スレと現行スレくらいは検索しましょう
・それでも手詰まりになったら質問テンプレに則って、意見を求めるのもいいでしょう
 テンプレ無視の質問については、放置されても仕方ありません
・煽り、荒らし、妬み、叩きレス、マナーに関する話題はスレ違いなので放置
 我慢できなかったら当該スレに誘導しましょう

■過去ログ倉庫■
−【Lv1〜87 新Lv1〜45】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【新Lv46〜】        http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/

■質問用テンプレ■
Knight(Swordman)@*****鯖 Base**/Job**
スキル:***(修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+**(精錬値合計)

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金  : ***

■質問用テンプレ(お手軽自動作成機)■
 騎士スレ質問テンプレ (作成中) http://f16.aaacafe.ne.jp/~prass/si.html

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:14 ID:aA7YJRIx
3get

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:17 ID:n5p++DBc
4げっつ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:22 ID:PbO2ItbA
華麗に三回目の5げっと

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:37 ID:F+rljtTs
1桁げとズサー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:38 ID:W+MGzCxm
7げっつ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:41 ID:u5NhbGf/
大魔王様 ★スレ立てお疲れ様です。
8、かな。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:46 ID:vj4JNAAf
槍スキル系全く取ってないAGI両手騎士が9げっと

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 19:49 ID:vX6WPEYP
華麗に100GET

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:02 ID:LZgRhYvL
11getしてるといいな

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:12 ID:O8XJVjg9
しかし地獄行き

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:17 ID:EEBRcADY
ゴルゴ13世

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:37 ID:qyAw0NpL
騎士には強い意志がいる!
強い意志で14ゲット

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:42 ID:mv+WRqZf
騎士娘のパンツはイチゴ柄

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:43 ID:aA7YJRIx
>>15
白の木綿だよ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:46 ID:mv+WRqZf
否、断固イチゴ柄

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:48 ID:aA7YJRIx
>>17
否、断固清純派。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:52 ID:mv+WRqZf
分かった、そっちイク

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 20:54 ID:jiU0jHtE
新スレ早々醜いモンを見せられたなぁ(;´Д`)

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:01 ID:I4rRNLzK
言動見てて思ったんだけどやっぱり君R6bbs9Ckの人だよね・・・?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:04 ID:aA7YJRIx
R6bbs9Ckって誰?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:08 ID:I4rRNLzK
あ、違った?まあどうでもいいや

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:21 ID:lWSYxGq7
ところで、前スレのペコネタ読んでて思い出したんだが。

結婚実装前の計画では、結婚した夫婦は二人乗りのペコに乗って新婚旅行に出かけるってなかったっけか?

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:25 ID:wI6UTi2F
>>24
5年後くらいに実装されるんじゃない?

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:31 ID:WZsQs1j+
転生キャラはHPSPが増えるわけだが
今まではSPに困らない場合マタだった
転生はAGI型ならゴキとかその他も視野に入るのかな

騎士に限った事じゃないが他職ならプパやゴキ卵もか

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:33 ID:aA7YJRIx
>>26
HPはAB狩りを前提にした場合、多ければ多いほど困る事はないと思う。
そういう意味ではAGI+1にHPUPできるマタは健在じゃないかな。
特にオーラブレードとかの効果考えると両手スイッチが増えそうだし。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:34 ID:XjP7tS1M
さらにHPかSP増やすでFA、HPはいくつあれば十分とか言うものではない。

AGI型でもASPD厨以外は同じだろ
ゴキなんて履くのはASPD厨だけ

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:38 ID:u5NhbGf/
厨言うのはどうかと思うがね。
他人に迷惑かけてるなら厨かもだが。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:39 ID:HloZt4xV
ゴキブーツとマタブーツを状況に応じて使ってるが

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:40 ID:FQdRGTAn
agiカンスコ型だとagi+1の体感随分違ってくるよ
まあネタと言えば、それまでだけど

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:41 ID:IT19k/cA
>>29
それ言い出したら、絶対数が多い上にVIT型がよく履いてる
マタ、ベリットの方が圧倒的に厨靴だな

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:42 ID:XjP7tS1M
>>29
厨房【ちゅうぼう】[名]
「中坊」の隠語。中
学生→中坊→厨房。
本当の中学生という意味だけではなく、程度の低い人に向けても使われる。
本当の中学生は「リアル厨房」と呼ばれる。
程度の低い順に、消防<厨房<工房。
なかでも厨房が一番使われる頻度が高い。

迷惑とか無関係。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:42 ID:HloZt4xV
>>33
じゃあお前も「厨房」だよね程度低いし

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:44 ID:IT19k/cA
いちいち靴如きでもめるなよカス共。
みんなまとめて程度低いっつーの。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:45 ID:u5NhbGf/
>35

>35

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:50 ID:WZsQs1j+
>>27
ありがとう、あればあるほど良い訳だし変わらないか


なんで靴でここまで荒れますか

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:51 ID:0NrXIQbW
クツだけにみなさん『くっ』て掛かってきてるわけですな。

いやぁ傑作傑作。HAHAHAHAHA!!!

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:53 ID:aA7YJRIx
NGID:0NrXIQbW

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 21:55 ID:osF5e0cg
さすがみんな騎士だな血気盛んだわいWAHAHAHAAHA

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 22:01 ID:vSLidDGK
いい加減
真っ赤な顔で討論するスレにスレタイ変えたら( ´,_ゝ`)

42 名前:ゾンビカード 投稿日:04/09/27 22:02 ID:lWSYxGq7
靴の話題なのに俺がシカトされるのは許せん。





…ってネタのつもりで書いたんだけど、テンションリラックスの効果に適用されたりせんかね、これ。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 22:03 ID:RlzTcIpA
ゾンビ靴ってよく売り出されてるよな
結構初心者は作っちゃうんだと思った

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 22:06 ID:mv+WRqZf
初心者が、とりあえず初ゲットしたCを刺してみた、な感じなんだろう。
サボテンCとともに、もう少し上方修正があってもいいと思うけどな。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 22:47 ID:0Dnx086/
この度3rdで剣士を作ることにしたのですが、初めてなものでステや狩場や装備など曖昧でして育成が困難になりました。
もしよかったら色々とレクチャーしてくださいませんか?

レベルは37/27 剣修練10 プロボ1 MB1 HP回復9 バッシュ5
ステはstr23+2 Agi9 VIT40 Int1 Dex25+9 Luk1+1
装備は
頭:+6矢リンゴ 体:+7ハードミンク 盾:+7タラガード 肩:+5レイドマフラー
靴:+7ペリットシューズ アクセ:グローブ×2
武器は、風ダマと火ダマのみで、所持金は5M程度あります。
(すべてWizのおさがりなので、剣士装備とは言いがたいものばかりかもしれません)
将来はVIT-STR騎士にするつもりです。(槍にするかどうかまだわかりませんが...)

どうかよろしくお願いします。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 22:53 ID:hvY+hOb1
ゾンビさん、ムカーさん、お世話になっております。

や、サンダルとくりぽに挿して携帯してるんだわ。
VITに40も振ってるから回復速度が結構変ってウマー(゚∀゚)
ソロ者にはかなりありがたいものだと思うんだが。
もちろん俺さんもバリバリのソロだサミシクナンカナイゾ  ○| ̄|_

まぁなんだ、考え方を変えればこんだけ安くて役に立つのもあるんだぞと。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 23:06 ID:kxWeEz8n
>45
まだまだこれからダ。頑張れ
とりあえず、残りの剣士時代はSTR全振りでいいと思う。

あとここで聞くより >1 のテンプレサイトや情報系サイトみることをおすすめする

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 23:19 ID:IT19k/cA
確かにもうここなんか形だけで情報交換なんか1スレに数えるほどしかないしな。
マジでなくなってもいいんじゃね?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 23:23 ID:OgtKzKHg
>>48
だよなあ。
どうせなら総合質問スレに趣旨換えしたら?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 23:27 ID:IT19k/cA
しかもスレがあってプラスかといえば、そうでもない。
多職に煽られ、しかも恥を晒し、尚且つ初心者に冷たい。

どうなんだろうね、マジで。
避難所なり、別板なりに雑談スレつくって
ここはなくすか、質問オンリーにしていい気がしないでもない。

言ったところでなくならないんだろうけどさ。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 23:28 ID:+i/c9LBt
質問スレ化すると

質問者「なんたらかんたら、どうでしょうか?
   なんたらかんたら、教えて下さい。」
回答者「>>1

が激しく予想されるのだが

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 23:29 ID:RlzTcIpA
まあいまはテンプレ見れば大抵わかるし職スレ全部つぶしてテンプレだけ張った総合質問スレでも
いいきがするな

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 23:39 ID:aDotMqof
なら道騎士情報交換スレをキボン

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 23:46 ID:iHdLgILU
みんなー、そんな事言うなよー。とりあえず困ってる人がいるからには、質問には答えていかないか?

>>45
VIT-STRってことは、目標はどっちも補正込み100なのかな?
出来れば90ぐらいでの目標ステや剣士をjobいくつまでがんばるかとか
槍か両手か教えてくれたほうが、アドバイスしやすいんだけど(あと鯖とか、相場わからんし)…

個人的には今のままでも十分騎士まで上げられると思う。
ただステに関してですが、Vitに比べてStrが低いのとIntが1というのがきついかな。
とりあえずVitは止めてIntを12くらい、残りをStr振りでもいいと思う。
あと、Dexについては必要に応じて上げるくらいでおけかと(それでも剣士時代は30くらいあれば十分)

あと装備に関しては、とりあえずウィロゴーグルなんかお薦め。
SPあがるし騎士になっても使えるいい装備です。

育成については、とりあえずまだフェイ↓→で水ダマもってエルダエギラでいいと思う。
で、job30くらいになったらそのあとですが、

@とにかくすぐにでも騎士になりたい(30までのjobポイントはすべてプロボ振り)
 水ランスもって、大将軍狩り(ただプロボが低いと苦労するかも)

Aまったりレベル上げでいいや(jobポイントはバッシュ優先)
 動物盾(できればシールドで)買って、ミミズや砂漠狼狩り

とかになりますかねぇ。あとわかっているとは思うけど、最終的には装備はほとんど取り替えに
なります。今使ってるので将来もある程度いけるのはマフラくらいかなぁ。
Vit騎士はDEFが高い事を求められるから、まぁ一応気には留めておいてってことで。

まぁ最後に言いたいことは、騎士タノシー゚∀゚)ノシ  です、ハイ。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/27 23:57 ID:osF5e0cg
俺は逆に息抜きにマジを始めたんだが、騎士100%な俺には合わないな。あれ。
なんかいちいちセルを考えなきゃならないし、詠唱は妨害されるし
数発で死ねるし。ラグで絶対死ぬし。繊細すぎる。
やっぱ騎士だなーて思ったよ俺。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 00:08 ID:S8FQJADV
そんな俺はオ-ラwiz→騎士現在94

Wiz時代はSGゲー、トレインしたいがHP少なすぎで出来ない、にイライラしてたが
騎士はソロで俺tueeee、PTじゃそこそこ活躍できて馬

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 00:10 ID:bXyDRZ2I
マジも慣れたら作業ですよ
FWSG・IWハメとかそれなりに楽しいけど

槍騎士とかいって、スキル依存だから結構めんどい
agi両手は眠い・・・

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 00:11 ID:gIuy+E8A
俺も90代WIZ→Agi騎士

WIZは適当にSG撃ちまくってても効率出るから楽だった
騎士のが難しいね

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 00:21 ID:i6Yls8BV
>>57
つBB&Bsd取得騎士

60 名前:45 投稿日:04/09/28 00:42 ID:Yfg5qzhe
>>54
返答ありがとうございましたー。
やはり今の装備ではDEFも不十分みたいですね。
しかし全取替えというとかなりお金がかかりそうです・・・今の装備はWizで必要なので売ることも出来ませんし・・。
ちなみにHeimdal鯖です。

ステなのですが、亀2でアサルトの溜め込みが出来るくらい硬くなりたく、ソロでも十分通用するSTRがほしいです。
たぶん槍と片手剣の両方を使うことになるのかな・・・。
そこらへんの知識はまだないです・・・。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 00:47 ID:6c5zlKKH
>亀2でアサルトの溜め込みが出来るくらい硬くなりたく

騎士道を持たない者に騎士の資格なし

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 00:49 ID:jJrmc+Pq
なんだ。元WIIIIIIIIIZ様かよ。
カエレーカエレー

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 00:49 ID:LbXHyzca
典型的なVIT騎士様ですね
いや奇死様でしょうか

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 01:04 ID:bXyDRZ2I
またしてもライブドアが・・・
OTL

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 01:07 ID:33tM5Ze5
>>60
OK自信を持って言える
>>1

騎士の硬さは装備の硬さなのでWIZ装備と兼用しているうちはまだまだ
十中八九VIT槍になるので片手剣の用意は要りません
Gvに色気が出た時にレース用2HQが欲しくなって多少後悔するかもしれませんが
片手剣や短剣で突付いていればよいでしょう

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 01:16 ID:lqeLGQRO
>>64
メンテだよ。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 01:23 ID:mwhqZ4/C
んで前スレのダンデムシートはやはりネタなのかと
気になって眠れねえよ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 01:33 ID:NIwWUwSD
Gvのために2HQ2とろうか、役に立つかも知れぬAC2とろうか
テンプレステの俺が悩んでる。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 01:33 ID:rDINXjg/
考えてもみれば最後の一撃加えた奴がエンペ割った事になるんだろ?
何で皆、黄色く光ってるんだ?

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 01:34 ID:KytnxYkW
>>67
ネタにきまってんだろ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 01:42 ID:sTD51OJD
なぁおまいら、最近気になって仕方がないんだが…。
元々厨房ってキ○ガイ→キッチン・ガイ→厨房(キッチン)というキチ○イの隠語だったよな。
>>33みたいに使われ出したのはいつ頃からなのだろうか。
…どうでもいい上にこれだけでは何なのでとりあえず、騎士タノシー(゚∀゚)

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 01:43 ID:NIwWUwSD
黄色くなれば叩く回数が増えるってことは、最後の叩く可能性が
あがるからだろう。
と逆毛IDの俺が言ってみるwwww

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 01:44 ID:NIwWUwSD
ちなみにSD在住wwww

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 01:48 ID:xAy2V2Rj
>>64 早く戻りたい…orz

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 01:49 ID:rDINXjg/
>>72
実際問題、レースの場合って修練ダメで叩いてるだけでいいと思わんか?
殆ど運だし

更に言えばレース以外で、中堅以上が守っているアジトを攻めるときも
エンペ部屋まで押し込んだら防衛側もほぼ立て直せない

マターリQBlパイクのまま叩いてるのが俺のmyスタイル

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 01:55 ID:gO79T2Ik


  ★☆★☆★☆俺のmyスタイル★☆★☆★☆

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 02:19 ID:LbXHyzca
mymyスタイル
カタツムリスタイルってことだよな?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 02:26 ID:3AFRXnRy
>>68
AGI初期値とかならAC2HQ共に使えない
AC耐えするならBDSとスタブ使い分けのほうが騎士本人は安定
亀とかを味方にタゲ移さないようにしとけばOK

GvGで詰まる前のレース会場先行突入できて、2HQして一人だけで2分くらい叩いたが
後からきたやつに掻っ攫われた
まともな攻防戦なら素直にAGI職に叩かせて自分は敵を叩け

他に取るスキルないなら2HQ>AC 村正で遊べる程度には役に立つ

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 02:48 ID:jK4vLB7b
>俺のmyスタイル
昔こんな事を言ってたGMが居たっけ

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 02:54 ID:33tM5Ze5
>>69
最後に叩く確率を少しでも上げるため

理論的には高威力ダメ一発と低威力ダメ数発を比べると可能性は五分
しかし現実的には一定時間に与えるダメージは等しくはなく
騎士の"通常攻撃"で最も火力密度を集中させられるのが2HQ
特に相手が硬ければ硬いほど修練や精錬値で差がつく
勿論宝くじのようなものではあるが
だからといって最後の一発だけ狙いすまして叩くことは出来ないだろう

しかしあれだ、Gvアサ(VIT高めアサorニュートラル中段)がエンペを叩き始めると萎える
というか心が折れそうになる…

>>78
南無
しかしそんなのはよくあることで後ろから来た奴の邪魔をしていれば
そのうち(味方が)エンペを割ってくれるかと言えばまた疑問
PerTBlパイクでのBDSでAGI型を掃討できるとかならまだしも

エンペの周りには自分以外誰もいなくて少しの時間粘っていれば味方が来てくれる
その間に抜けてくる敵は極少数でVIT騎士でも十分相手にできる(頑張れば倒せる)
ということがあらかじめわかっている状況ならエンペを放置して敵を叩くべき

まともに攻防戦するような場所を突っ切ってくるVIT前衛を
騎士がちょっと叩いたくらいで止められるとも思えない
そしてエンペ部屋までまともに防衛されてる場所なら盾は外せない

いろんな要素があるから一概には言えないが
攻め側の場合めげずにエンペを叩き続けることが大切

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 04:16 ID:bXyDRZ2I
agi両手の人でオブフラッシュ使ってる人

時計3とかだと体感できる位効果ありますか?
崑崙とかでも結構いけそうな気がするのですが

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 05:01 ID:/HfJIVgD
どうだろう、幸運まで装備とかまで行くとかなりのもんになるが、
10%だとちょっと効果があるかな?くらい。
アクセ欄が空いてるならつけてみてもいい・・・かもしれない

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 05:14 ID:jNqiKtjx
>81
前スレ959だがかなり効果あるよ。
もっとも私はありえない馬鹿装備をしてるらしいので
参考にしないほうがいいかもw

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 05:19 ID:rXGkdtNR
囲まれてもFlee減らないし、10%は馬鹿に出来ないよ。
装備の安さに対する価値はかなりのものです。
マンティスリングとかで攻撃力上げて、敵を倒す時間を減らすほうが強いけどね

マーターの首輪なんかも、安いのにVIT騎士のDEF装備として、あるいは
劣化ブローチとしても初心者に使いやすい。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 06:17 ID:3QzPwTEu
>>15
純白だよ!!

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 07:29 ID:fYFvTkTL
ヨヨは通常攻撃の最終ダメージ10%カットに近い感じかな
1000回ダメージ受ければそのうち100回は完全回避が発動する・・・はず
でも今は属性攻撃やスキルがあるせいでボ妙かも

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 07:44 ID:PGW7P76I
ヨヨ装備で95%の壁を超えられるんだったっけ?
昔シフアサで見た覚えがあるが

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 08:11 ID:LbXHyzca
完全回避がどの段階で判定されるか気になる
回避判定→回避不可→完全回避判定、なら強そうだが
まぁ一番最初に判定されてそうだけどね

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 08:31 ID:nAjg40KV
完全回避が後でも先でも結局同じ事だろ…?
ちなみに完全回避が先だが。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 08:38 ID:ZclsXEMM
完全回避10%、普通の回避95%とるとして

(100×0.9)×0.05=4.5


(100×0.05)×0.9=4.5

ともに見た目上100−4.5=95.5%回避になる

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 08:50 ID:IA3TC8SJ
現状囲まれ時のDEFの意味でのVITやFlee減少は痛いわけで、
そこで完全回避10%を取るよりもいかに囲まれないようにするかが重要じゃない?
息吹鯖じゃないけど、常に1:1の状況に持っていけないと結局コストかかる気がする。

ただPT時火力よりも防御面を求められる状況においては有力だと思うけどね。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 09:39 ID:E5G6s5jF
ヨヨ二つ付けた場合完全回避率は1/9になる
アラーム3体から3回攻撃されれば(秒間約1回攻撃)1回発動する確率
完全回避が発動してればその間囲まれ判定が消えるので
2体に囲まれてることになる。
すなわち合計9回の攻撃のうち
1回は完全回避して
5回は3匹に囲まれてる計算で喰らって
3回は2匹に囲まれてる計算で喰らう

FLEE218完全回避0のキャラがアラーム3匹に30秒間囲まれると仮定すると
理論的には90回攻撃のうち24.3回攻撃を喰らうことになる
90*0.27=24.3

FLEE218完全回避11のキャラがアラーム3匹に30秒間囲まれると
理論的には90回攻撃のうち15回攻撃を喰らうことになる
90*0.89=80
50+0.27+30*0.05=15

完全回避は通常回避限界95%を超えるという意味では
はっきり言って無価値に等しい
なぜなら通常攻撃だけなら95%回避してればかなりのATKクラスでも大して痛くないからだ。
95%回避してるのに痛い攻撃ってのはすなわち高ATKスキル攻撃や必中攻撃なわけで
それは完全回避では回避できない。(プレイヤーのクリ攻撃は回避できるがモンスのクリ攻撃は無理)

完全回避は95%を超えるという使い方ではなく
VITもAGIも囲まれ判定を減らすという使用方法が正しい

ちなみに属性鎧等でモンスの攻撃を無効化したときは
囲まれ判定は減らない。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 09:52 ID:IA3TC8SJ
>>92
ようするに囲まれる前に殺れって事だ。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:08 ID:nj1KtqWn
・囲まれる前に殺ってる人はいらない
・囲まれてから殺る人には有効

これでいいじゃないか

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:10 ID:IA3TC8SJ
>>94
だから昔のROみたく、囲まれてもペナルティなかった頃はいいが、
今は囲まれると何かとペナルティあるわけで、囲まれる前に殺るのが王道。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:11 ID:ZclsXEMM
>>95
うん、だからその王道の人にはいらなくて
囲まれたい!って人には有効

ってことでしょ?

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:13 ID:IA3TC8SJ
>>96
そんなマゾい奴いるの?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:16 ID:UBO4yNAh
>>97
バランス型とかなら悪くないんじゃないの?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:22 ID:i0Odicew
囲まれる前にやれってのが所詮理想論で無理な話

実際どんな殲滅力持ってようが囲まれる時は囲まれるんだから
囲まれた時のダメを減らすにはかなり有効なものだろ。

囲まれたい、だの囲まれてからやるだの
すぐ荒れる方向へ話を進めたがるの基地外ID:nj1KtqWnやID:ZclsXEMMは放置で

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:27 ID:IA3TC8SJ
>>99
確かに囲まれる時は囲まれる(即沸きとか)。
けどそこからがまた考え方の違いじゃないかな。

囲まれてから、じっと耐えつつがんばるのか、
圧倒的な火力で戦闘時間を短く済ませるか。

実際は後者を選択する人が多いんじゃないかな。
なぜかについては主観で言うけど、
火力がないとどんどん貯まっていく危険性があるからかと。
いくら3〜4匹に対して安定性あっても、
それを即座に処理できないと、5匹6匹10匹と貯まっていく可能性は捨てきれない。

だからこそ囲まれる前に殺るべきであり、囲まれても即座に処理するのが好ましいんじゃないかな。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:28 ID:RTkDHvVq
・囲まれる前に殺ってる人はいらない
・囲まれてから殺る人には有効

これでFAなら、ヨヨを使いこなせるのはVITってことになるなぁ
でもSTR補正をしたい人のほうが多いと思うのでやっぱり微妙
コボクリ以上マンクリ未満だな

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:28 ID:hkjaKb0I
まてまて、完全回避を適時に出すことの視覚的かっこよさも考えねばなるまい。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:30 ID:nj1KtqWn
別に荒らそうとしてるわけじゃないんだが……
なんでそんな言いがかりをつけられるのかわからん

モンハウ突っ込んだときまとめてからBBなりBDSしないのか?
少なくともうちの鯖は「どんな状況でも1対1で戦える」ような湧き方ではないぞ

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:31 ID:+nkbuZts
 パワリン2個で繰り上がるようにしてある場合、テレクリ常時セットしておきたい場所
だとパワリンは微妙なんだよね……。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:32 ID:ll2p3WD6
最終STRの補正アクセをパワリング1つにして
アクセ1つ自由にしようと考えているのだけど、
ソロ時基本1+5(ヨヨ)の6%では、今の流れ読む限り
微妙な感じですかね…
ヨヨ1つだけ装備してる人の話を少し聞きたい所

所でPTでグロ貰えば1+5+3(グロ)で9%になるから
このくらいまで上がればそれなりに使えるのかな?

そもそもヨヨ1つだけで出かける人はいないか_no

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:33 ID:UBO4yNAh
ヨヨクリってのは防御するためのものだから、
自分自身が火力となる場合(ソロやペア等)は微妙なんじゃないのかな?
逆に、PTで壁等の役割をこなす際には有効なのかも。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:34 ID:IA3TC8SJ
>>103
腕のいい騎士は、VITで廃精錬だからと言っても不用意にMHに突っ込まないからな。

ソロ時なら慎重に行動するし(Base96↑なら特に)、
PT時ならMH突っ込んでBBとかはありえない(後衛へのタゲ流れの危険性)。
PT時ならBBとかよりも基本的にペコの機動性を生かしてショートトレインに留め、
後衛に殲滅を委ねるのが普通だと思うけど。
(ここで言うトレインは規約に抵触するようなMAPぶっちぎりではない)

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:41 ID:IiviJkUb
いくら完全回避が上がるっていってもやっぱり気休め程度かなとは思う
なくても大丈夫 あったらほんのちょっとだけ幸せになれる・・・かもしれない

ヨヨ*2+運剣でやっと実用レベルってくらいかなぁ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:41 ID:nj1KtqWn
や、まあ俺も騎士(97AGI)のときは基本的にパワブロ使ってるんだけど
殲滅力より防御力を重視したいときはヨヨアクセも選択肢に入るよ
ということが言いたかったんだ
常時10%回避が確保されるようなもんだし
ある意味低レベルAG(パリィ)みたいな使い方になる

あとここは騎士スレだから蛇足だけど
うちのプリ(95VIT)はアクセスロットに余裕があるときはヨヨロザつけてるね

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:43 ID:4gUvEZmb
STR10落としてもBDSの確殺変わらない時にヨーヨー二つでぶっちぎりトレインするとかなり効果あるよ。
15匹位かき集めた時に通販の宣伝思い出した。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:47 ID:TXCIvE5I
>>97
車掌さん

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:52 ID:FU4zI5w6
バースリーマンセー

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 10:54 ID:TOZmXn9l
車掌さん方ババアに囲まれてキスエモの洗礼受けてよくまともな精神保っていられますね


・・・あぁ、まともな精神じゃないからババア狩るのか

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:00 ID:F3qT6O8m
クソ車掌は置いといて、STRをアクセで調整する必要がないならヨヨは十分効果ある。
AGI両手剣なら接敵時間が長くなるので保険として考えてもいいと思う。
完全回避発動で僅かな時間とは言えペナルティをなくす事ができる等、実際の効果はなかなか。
地味にスタン中にも発動するという利点もある。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:03 ID:3fhYOgmU
>100
たかだかアクセカードで
圧倒的な火力とやらが手に入るんですか?

とりあえず今はagi両手のオブフラッシュトークだぞ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:04 ID:IA3TC8SJ
>>114
ピッキ +1、熱血 +2、羽耳 +1、パワクリx2 +6(パワリンx2 +8)
で+10なるから、1ランク上の火力を得られる点はでかいと思うんだけどなぁ。

AGI両手とかなら、戦闘時間がどうしても長めになるし、
STR100↓なケースが多いからヨヨクリも視野に入ってくるかもしれんけど。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:06 ID:IA3TC8SJ
>>115
STR80が90、90が100になるなら、両手騎士と言えど十分でかいよ。
マンティスカードがなぜに高価なのか考えてみるといい。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:12 ID:UBO4yNAh
>>115
AGI両手は、一撃の重みよりも手数で攻めるタイプだから、
アクセカードで増える火力が少しだとしても、案外効果があるんじゃないかな?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:42 ID:Lj3vlb6q
お前ら匿名BBSで真っ赤な顔して名前も顔も知らない連中相手にムキになるなよ

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:44 ID:tuTG6TDF
>>119
おm(ry

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:45 ID:IA3TC8SJ
>>119
おまえもぬるぽ

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:45 ID:lwqUbnw/
>>119
そんなのを見てるおまいさんも十分同類なだ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:46 ID:I6y0S8nR
なんか圧倒的とか大袈裟杉
どれくらいかと言うとジャクリーヌくらい大袈裟(ペリー

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:47 ID:IiviJkUb
ROもしたらばもメンテで暇なんよ・・・

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:50 ID:BF4Ln2++
>>123
そこは主観での形容詞なんだし、その部分だけツッコミ入れても不毛だと思われ。
その人にとっては圧倒的と感じたのかもしれないだろう?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:51 ID:Cjs4rvHp
Str>Agi槍でヨヨブローチ使用の漏れ。
今はStrを92+8で調整してるため、リングオブパワーは不所持。
ヨヨブローチ、ニンブルグローブ、ニンブルイヤリングをそのときの気分で付け替えている。
Agiは80+αなのでヨヨブローチ*2+マタで80+7。コレを外すとAgi 4が減る。
ただでさえ回避が足りないと感じているので、Str94+16なようにリング装備のStr110調整にするとさらに厳しい。

まあAgi槍としては微妙なステ振りだったかな。大体同じステポイントだと、
Str84+16 Agi88+2 ⇔ Str92+8 Agi80+6 + 完全回避+10% ⇔ Str94+16 Agi78+2
                        (現在)
こんな感じの比較になるわけだけど、両手も振りまわす事も出来る前者のほうがよかったかも。
後者だともう少しAgi削ってVitに回してバランスにした方がいいんだろうね。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:52 ID:5IyD5YGc
95%回避できている場所ならヨヨはかなり効果あると思うがな。
アクセでSTRをきりよくしてる場合以外はヨヨはおすすめ。


まあ完全回避のエモがかっこいいからつけてるんだが。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:52 ID:IA3TC8SJ
STR90→STR100になった場合、ボーナスだけで+19
STR増加分を加算して+29。これに属性やサイズ補正等を考えたら両手でも十分にでかいと思うが。
BB時にはさらにその分が反映されるわけで、今後2HIT1000%復活がくれば・・・。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:53 ID:9Zmbh/vk
>117,118
そーかなー
ヨヨブロチ*2でSTR82でアラーム狩りに行くのと
マンティスリング*2でSTR90でアラーム狩りに行くのとじゃ
休憩無しの効率ほとんどカワンネーんだが。
マンティスのほうが殲滅力は上だが
囲まれた時に全然避けないんでどうしてもスキルを乱用してしまいがちだから
それでプロボ使う機会が減ったりして効率が下がる。
POTはヨヨのほうが圧倒的に消費量少ないしな〜

マンティスカードが何故に高いのか〜って
使用するキャラが多い割に産出量が少ないからでしょ
んなもんヨヨも高いから同じ事が言えるし
ククレなんてクロックとか狩るのにほぼ必須なほど重要だが
びっくりするほど安いぞ
高けりゃ効果が高いわけでもないのに値段持ち出す理由がわからん

すべての状況でヨヨがいい!なんて言うつもりは毛頭ないけど
値段が〜とか言われるとちょっとしらける。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:53 ID:IiviJkUb
>>128
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:58 ID:IiviJkUb
>>129
ステ+2のcはsなしアクセで代用が利くから結構捨て値で売られてるね
ただ高LvになればなるほどステPの重要性が高まってくるから
ステ+3のcが値が張っても仕方ない罠

Lvは金では買えないしな
どう思うかは人それぞれなだ

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 11:59 ID:IA3TC8SJ
>>129
結局最後は主観や好みになるから、議論は意味ないのかもしれんな。
まぁヨヨ使いたい奴は使えばいいし、STR重視の奴はマンティス使えばいいだけだろ。
ステータスによっても状況変わるだろうし、行く狩場にも寄るからきりなさそーだし。

ただ>>115にだけは同意できない。それだけ。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:01 ID:FU4zI5w6
131は129が言わんとしてることを理解していないようだな。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:01 ID:Lg3ud8Mf
値段は供給量にもよるからね。有効度とは別問題でそ。
「オークWCが何故あんなに安いのか考えてみればいい」
つて、オークCが使えないCなわけじゃないし。

使うキャラが多いといや、漏れカマキリ装備5つも持ってたよ。道理で金ないと orz
ソロでSP回復力合わせ>STRピッキ鎧+パワクリップ+パワーイヤリング
PT時>属性鎧+パワーリング+パワーグローブ
その他、90↓別キャラ用にパワークリップがもうひとつ。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:13 ID:mC3UnEuG
確かインデュア中は完全回避出ないんじゃなかったかと思ったんだが、
記憶どおりだったらインデュアを頻繁に使う人にはヨヨは微妙なのでは。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:15 ID:Lg3ud8Mf
「表示がでないだけ」に決着したと思うが

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:17 ID:SVwALEuV
85歳のテンプレAGI両手(AGIカンスト、STR≧DEXくらい)で時計B4ソロは微妙っスか?
対人2HSと対JK剣はあるんで、旨そうなら婆鎧作って行ってみようかと…。
やっぱあそこはVIT槍の狩場なのかな?
B3のペノ恐くて行ったことないんで、どんなとこか想像出来ない(;´Д`)

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:18 ID:mC3UnEuG
>>136
そうだったのか。スマン。
インデュア滅多に使わないから察してくれたら有難い_| ̄|○

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:38 ID:xYrt/HAW
>137
百聞は一見に如かず。一度自分で行ってみるのがいい。
微妙かどうかは個人の感覚と狩り方次第だし。
実際2HQで切ってる人もいるよ。
ただし婆鎧の有無で被ダメにかなりの差が出るから、婆レザジャケでも作っていくといいと思う。
B3はハエで近くまで行ってから強行突破するといい。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:39 ID:giFoiLiS
>>137
ジョーカーが相当きついと思ふ
婆だけ切ってれば800k↑は普通にでるけど。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:48 ID:81XYHKEv
>132
115に同意できないってのは
つまりマンティス装備すれば囲まれる事がなくなるほど
圧倒的に火力が増えるって事か?確かに増えるけど圧倒的かね?
両手騎士でマンティス装備してる奴は圧倒的火力目的じゃなく
大半がステポイント効率重視なだけだと思うんだが。

槍騎士ならピアース2発+通常1発がピアース2発になったりしてかなり違ってくるけど
両手騎士の場合確殺数が1〜2回減る代わりにASPD遅くなるからな。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:52 ID:I6y0S8nR
>>137
行ってみるとわかるけど、笑えるくらい婆が沸きます。
ノンアクティブJKは無視した方が良さそうですね。
あそこはJKつらいけど、念だともっとつらい^^;
ウィスパも何気にうざいです。魔剣はハエ推奨。
ペノMAPで泣きそうになるかもしれませんが、
KIAIで突破してください。私はテレクリ派ですが。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 12:53 ID:ZeCql00i
>>137
ステ装備に関しては略

BOTまみれの狩場でも耐えられる精神力があればそれなりに美味しい

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:02 ID:IA3TC8SJ
>>141
いやマンティスだけに限った話じゃなくてさ、
たかだかって言い方になんか違和感感じただけだ。

確かに両手で言えば、
槍騎士のピアースにおけるSTR80、90、100、110の違いのような、
圧倒的という違いは無いのかもしれないけど、
一応両手にもBBがあるわけだし、1発で30も40も変わってくれば、
2HQ時に確実に戦闘時間は短縮されるでしょ。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:08 ID:UBO4yNAh
>>132
む、なるほど。
ASPDをすっかり忘れてた。
マンティスの場合はFLEEも下がるのが地味に痛いか。
その辺も考慮して使い分けるのがいいかも。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:10 ID:2Nj4/hkZ
>たかだかって言い方になんか違和感感じただけだ。
たかだかって言葉だけ脳内で消せよ
たかだかって言葉が気に食わなかったからって内容まで否定すんな

ここはラグビー好き総理大臣や巨人オーナーの失言探しスレじゃねーんだ
汚い言葉が飛び交う匿名板なわけ

たかが騎士が…ここは神聖なる神の掲示板だぞ
騎士は寝ててくれりゃあいい

147 名前:145 投稿日:04/09/28 13:10 ID:UBO4yNAh
間違えた・・・。
>>141
です。
_| ̄|○

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:13 ID:oSBPT2go
話戻るけど、ヨヨCの効果が95%回避できること前提で語れてるのがわからない。

というか、>>127が言ってるように、95%回避できる人にこそヨヨの効果が
高いってのは間違ってない?
ヨヨはFLEE回避率が低い人ほど効果があるんでは。

95%回避して、残る5%で発動する完全回避10%と
20%しか回避できなくて、残る80%で発動する完全回避10%
どっちが効果高いか考えてみそ。

むしろ、木琴買えなくてひーひー言ってる人こそヨヨクリだろ。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:16 ID:tuTG6TDF
>>148
もういいから黙ってろよ^^;

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:20 ID:r1OCNTmq
>>148
>>92

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:24 ID:9gLwIyHm
LK槍にするか両手にするか悩む…
両手だとVit100でもエンペ壊すの1分かからないんだな(*´-`)

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:25 ID:1kCKoM/H
>>148>>92の言ってることって一緒か?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:28 ID:n5Tu2oF0
完全回避って魔法と一部必中以外全て回避できなかったか?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:32 ID:/fcD5/V7
>>152
一緒じゃないだろ
92はヨヨの囲まれた時の性能


タイマン前提の話だったら
80%回避〜95%の間はククレのほうが上
80%以下ならヨヨのほうが↑だけど狩りにならない
95%以上もヨヨのほうが↑だけど
騎士は95%回避してりゃタイマンやってる分には十分なんで考える必要なし

だからタイマンでヨヨを語る>>142が間抜け。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:36 ID:FU4zI5w6
>>154
鯵騎士限定ですか(・∀・)ニヤニヤ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:37 ID:ZL4WGLUZ
俺の育成過程のAGI騎士(Lv70近辺・炭鉱メイン)は
STR上げ期間に入ったらエラ、悪魔耳、パワクリ*2、ヨヨクリ*2を
駆使してSTR調整しながら鍛えるんだが、
パワクリ2個装備の期間中が一番滞在時間短い。
とはいえ俺の場合、レイド装備でミスト避け切れないようにして
常時AB狩りをするというちょっと変な狩り方なので
当たり前っちゃ当たり前。ヨヨクリ効果がはっきり体感できるのは確か。

んで、ヨヨクリ*2で調整出来たらそこでSTR止めて
また他のステを上げに…ってな具合。
最終的にはSTR83+8にしてSTR装備とスイッチさせる予定。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:39 ID:33tM5Ze5
>>100
>>92の計算が合っているとして肉時計3匹に囲まれた時の回避率は
ヨヨなしで73%、ヨヨありで83.33%
一発で300食らうとすると秒間被ダメは
ヨヨなしで243、ヨヨありで150
ヨヨの有無で被ダメが1.62倍変わってくる

次に圧倒的破壊力を検証する
前述の計算がヨヨブロかヨヨクリかで若干変わってくるので
今回もパワリンではなくパワクリで計算(DEX50,+7種族2HS)
STR84時の平均与だめ299、BBで1503
STR90時の平均与だめ326、BBで1640
約1.1倍のダメージを与えられ、理論的には1.1倍早く倒せることになる

よって肉時計3匹に囲まれた時にはヨヨよりマンティスの方が1.47倍被弾する事になる

何があっても一対一だというnounai鯖な人の為に
95%回避していることが前提でアラームからの秒間被ダメ期待値は
ヨヨなしで15、ヨヨありで13.5
10%完全回避なのでヨヨの方が約1.1倍余裕がある
マンティスの効果は敵の数に影響を受けないので依然として1.1倍与ダメが上がる
タイマン時は安定性のヨヨと瞬発力のマンティスに余り差は感じられない

現実的には与ダメと(瞬発)効率は高い方が好まれる
回復剤は湯水のように使える人であれば何が何でもマンティス
後、マンティスの増加分はSTR90以下ではさらに低くなるので注意
ここまで書いて>>145読んでヨヨにAGI+1があるの思い出しました
再計算するの面倒です…
AGI1の差が顕著になる高AGIの方はヨヨも十分視野に入るかと

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:44 ID:1kCKoM/H
>>154
おまえもっと日本語勉強しろな。
俺は「一緒じゃないだろ」つってんだよ。低脳。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:47 ID:ZeCql00i
>>158
そんなにムキになるなよ・・・

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:47 ID:UBO4yNAh
>>158
いや・・・。
「一緒か?」
って聞いてるんじゃないのかYO
だから154は
「一緒じゃない」
って答えてるんでショー!

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:47 ID:33tM5Ze5
>>158
>>152の言い方じゃどっちだか判別つかないし
しかも噛み付くとこじゃないだろ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:49 ID:ef9D22vb
次回からここのスレタイは「プロボック情報交換スレ」にしないか?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:54 ID:m/gY1x6T
物凄い勢いでプロボックをかけるスレの間違いじゃ無いか

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:56 ID:tuTG6TDF
ヨヨクリとプロボックと愉快な仲間達でいいよ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 13:57 ID:5vFKzAmO
アクセサリーなんだから狩場に応じて付け替えるのが一番

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:00 ID:FU4zI5w6
>>165がいいこと言った。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:02 ID:QmmEpCjl
>>157
その「3匹に囲まれてる時間」は思ったより短いんだよ。
時計4ならFlee218じゃやってられないし
時計3で何匹にも囲まれてそれを継続しなきゃいけない状態は滅多にない。

あとはアラームはキーピングもあって
"10秒近く3体以上に張り付かれたまま通常攻撃継続"
なんて自体はほんと滅多にない。

やっぱりヨヨのAGI両手で95%回避狩場での有効性はTOMだろ。
あれはVITか被弾前提狩場で使うもんだ。
完全回避が好きとか気分の人は勝手にどうぞだろうが。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:10 ID:nj1KtqWn
このスレの皆は常時STR装備なのかな
STR装備にしてもSTRの桁が上がらないなら
ククレなりヨヨなりのAGI系アクセつけるのが普通だと思うんだが
そんな意見は少数派ですか?

それともマンティスアクセ+ピッキ+STR中段+熱血とかで
無理矢理STR上げるのが主流?
俺は頭はウィローヘルム、鎧は属性を着けたいので
パワブロ×2+悪魔耳のSTR7があってもSTRの桁が上がらないときは
ケースバイケースでククレブロとヨヨロザを使い分けています

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:10 ID:7qaJOCwz
回避判定は
完全回避→通常命中判定→各種特殊動作(AG・ACなど)

ヨヨ*2個でククレ*2個を比べた場合
ヨヨ*2個で回避率が上がるのは
カード効果無しの時に回避率78%未満の場合と回避率93%以上の場合。

また、ヨヨロザリオ*2とセイフティリング*2を比べた場合
魔法耐性は一緒なので
通常物理攻撃ならトータルで見た場合、
7%ほどヨヨロザリオの方がダメージ削減に効果あり。

メンテ中で検証できなくてすまないが
完全回避でタゲ指定の物理スキルが回避できるならヨヨロザリオがどんな場面でも優秀
完全回避で物理スキルの回避ができないなら物理スキル時のみSR有利となりますね。

170 名前:169 投稿日:04/09/28 14:12 ID:7qaJOCwz
ACは通常命中判定の前かも・・・スマソ

171 名前:169 投稿日:04/09/28 14:16 ID:7qaJOCwz
更に間違い発見・・・ダメージ削減量は4%ですね

∧‖∧

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:17 ID:zP+gzIYI
>完全回避でタゲ指定の物理スキルが回避できるならヨヨロザリオがどんな場面でも優秀
>完全回避で物理スキルの回避ができないなら物理スキル時のみSR有利となりますね。
スキルは完全回避できません。遥か昔にFA出てます
完全回避できるのは通常攻撃だけです。プレイヤーのクリ攻撃も完全回避できます。
モンスのクリはスキル攻撃なので完全回避できません

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:18 ID:IA3TC8SJ
>>168
そんなにアクセサリー豊富にそろえてない騎士もいるんだお!
なけなしの金はたいてマンティスクリポ2個そろえたんだよ!

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:19 ID:TUufEIz3
>>146
>たかが騎士が…ここは神聖なる神の掲示板だぞ
>騎士は寝ててくれりゃあいい
ワロタ
3国人も混じってりゃさらに良かったよ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:20 ID:Pnru+lk3
>173
正直低レベル時代のアクセによる違いなんてそれこそ誤差だから
無理して会話に参加しなくていいよ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:20 ID:5vFKzAmO
>>167
>あとはアラームはキーピングもあって
>"10秒近く3体以上に張り付かれたまま通常攻撃継続"
>なんて自体はほんと滅多にない。
あまり突っ込みいれないほうだが、これはいれる

頻繁にあるよ、沸いたら蝿とかなら知らんが・・

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:21 ID:GgfmcIBz
ってかアラームだけじゃないだろ、あそこに沸くのは。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:22 ID:IA3TC8SJ
>>175
Base80だよ!無礼な!

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:24 ID:nj1KtqWn
ダメージ削減量はアクセ以外の装備のDEFにもよるんじゃないかな
SRのDEFは装備DEFに加算なわけだから
元の実DEFが30ならSR2個でDEF36になって8.6%ダメージ減
元の実DEFが50ならSR2個でDEF56になって12%ダメージ減

ヨヨの場合は実DEFによらない安定した防御効果が得られるのがメリット
要するにヨヨの効果は低DEF低FLEEなほど大きくなる

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:24 ID:tuTG6TDF
base80SUGEEE

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:25 ID:qbPkhFed
以下廃論議に発展→グダグダな流れへ






するんだろうなぁ…おまいら少しは学習してくれ

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:26 ID:kGMZdYTb
アラーム3匹以上に囲まれることがないんならPOTいらないどころかAB維持も難しいね
本と無理やりがちったりすれば被弾は出来るがあまり安定しない

ヨヨ2装備でアラーム3匹と戦ってると
ちょうどいい頻度で被弾できる。
ヨヨ無しでも大丈夫なんだがやっぱりPOTはそれなりに使うようになるね。

ところで今のアラームってキーピング使う?
エモ出してあさっての方向に歩いていく奴は使うんだが
キーピングは最近使わないような気が。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:27 ID:mwhqZ4/C
>>178
あれだ
このスレだと話題に上るのはLv95以上がデフォルトらしいから
おとなしくROMってようぜ
Lv85以下は騎士として認めてもくれねえスレだからな('A`)、

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:29 ID:Lg3ud8Mf
完全回避の真価は囲まれ修正を緩和させるところにあるんだから
SRと一匹のダメージ減少だけ比べても、しゃあないと思うけど。

あとACは完全回避より前の判定でしょ。
攻撃そのものがなかったことになるんで、SW回数消費すらない。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:29 ID:uF0uhWEe
>181
最近はスレ荒らすことしか考えてない。
力士は面白いように釣られて荒れるが
黄ゴキは釣れるものの荒れてるか荒れてないかわからない議論が続く。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:32 ID:nj1KtqWn
真面目に議論しようとする奴と
ただカッカするだけの奴が混じってるだけでしょ

>>184
それもそうだね
単純に数字だけで表そうとした俺がバカだった

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:33 ID:6c5zlKKH
あらかじめ荒らしがいると考えると逆に冷静に見れるな

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:35 ID:ef9D22vb
>>168
普通。STRの桁が上がらないのにSTR装備付けてどうする。
金が無い奴は知らん。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:35 ID:GgfmcIBz
でもBase80くらいならパワクリ買うより他回すかな
揃ってるなら知らん、90行ってからも繋ぎには使えるし後からさばけるし

>185
わろた

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:41 ID:nj1KtqWn
>>188
だよね
要するに使う目的が違うはずなのに
何故か「どんな場合でもマンティス(ヨヨ)がいい!」
みたいな主張になっているように見えるんだよな……

俺が80歳くらいのときって金は武器に注ぎ込んでたかな
STR3のマンティスは我慢して太郎とククレでしのいでた記憶がある

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:42 ID:F3qT6O8m
>167
積み重ねっつー事を知らんのか君は。
実際やってみてから言おうぜ、そう言うことは。
鯖にもよるだろうけどさ。

あとヨヨ使ってる人で悩みがちなら、ブレス貰ってみて
STRが繰り上がった状態を疑似体験するのもありだよ。
もともとDEXが必中に達している事が条件だけど、
数箇所の狩場でやれば大体の感覚はわかると思う。
その上で自分の好みで選ぶといい。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:44 ID:GgfmcIBz
マンティス使ってメリットのある場合、で考えないと

ヨヨ持ってること自体にデメリットはないんだから

193 名前:167 投稿日:04/09/28 14:45 ID:jD3tNjbi
しまった、楽しそうな話題なんでつい突っ込んでしまったけど
前提がゴチャゴチャになってて話がわけわかんなくなってるな(´Д`;)
俺は「AGI両手がククレブロとヨヨブロを比較した場合」の話を考えてた。
VIT型のマンティスとククレの話はSTRの桁と狩り状況によると思ってる。

>>176
時計3の話で言うならば、AB維持だろうから本はスタンバッシュ連打
(ピヨればもちろん囲まれ数減少) 、アラームも3匹目でプロボ10かければ5秒でしょ。

時計4の話で言うならばオウル2+アラームとかとガチで20秒バトルはしたくないな。
オウルひきずってアラームが歩いて追いついてる間にオウル殴るか、
アラームにバッシュ連打で囲まれ数減少が妥当かな。

>>182
エモ出してあさっての方向に歩いてくノンアク化と
がうって1回吠えてその場に立ち止まるキーピングと両方やるよ。
3匹目キター→それ以上お代わりが来ないように細い通路に逃げ
とかショートトレインするとよくガウガウ言ってる。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:51 ID:33tM5Ze5
>>167
思ったより少なくても、3匹以上に囲まれる瞬間があるなら秒間100づつ差がつく
という計算を提示しただけです(実DEF40での値)
Fleeが少なすぎるとかそんな沸き滅多にないというのであればその辺を考慮に入れてください

>>184の言っているように完全回避発動中は
抱えてる敵の数による補正を減らせるというのが大きく
不慮のMHでも被ダメを抑えられ、長時間の安定した狩りに繋がるというもの

とか書いてたら>>193で弁解されてしまいましたね
>>157の前提は、(STRの桁が繰り上がる時の)マンティスとヨヨの比較でした

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:51 ID:XU/8S1be
ちょいと聞きたいことが・・・。
えっと今更なんだけどSピアースのダメが重量依存って確かかな?
計算機とかもすでにどっかにあるみたいだし、周りの空気から自分もそうだと思い込んでいたんだけど、改めて、確かなのか?と聞かれたら答えれなくってさ。
ソースとかあったら教えていただきたいです。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:54 ID:ecuA0lZv
>>1-191
プロボック !!


さぁもっと加熱しれw

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 14:54 ID:jD3tNjbi
>>195
>>1
ATK計算式に武器重量が入ってるのは事実。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:01 ID:rCu6lDhU
昨日騎士になったんだけど、スキルを振る順番は
ライディング1→ぺこ修練5→槍修練1→ピアース10→槍修練10の順でいいの?
それと今の狩場は東兄貴なんだけど、次の狩場はどこがいいか教えて欲しい。
STR-VIT槍で+7氷炎パイク、防具はAll+4ぐらい。特殊防具は+4タラ盾のみです。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:04 ID:qbPkhFed
>>198
修練10の前にBDS10
次の狩場は動物盾買ってピラ地下で牛食べ放題

あとわからなきゃテンプレ読むこと
騎士スレ64スレとちょっとの歴史が詰まってる

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:05 ID:jD3tNjbi
>>198
修練よりBdS10が先じゃないかな。
ピアス10とBdS10がどっちかと言うと狩場による。

もっともお金がないようなのでザコ敵レア狙いが先だとすると
BdS10先にとって伊豆とかの方が妥当かも。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:16 ID:IA3TC8SJ
ぶっちゃけBDSだろうと修練だろうと変わらない気がする。
オーラ目指すならJob3〜40まではあっという間の話じゃないかな。
修練10を先にする事でピアース効率を上げるか、
BDS10を先にする事で対1よりも対nを想定するか。

どっち先にしても両手スキル(ACなど)を後回しにすれば、
それほど差があるとは思わない。

ついでに言えばBaseやVIT、装備のDEFなどが不十分な段階では、
BDSのDEF半減は痛いし、ピアースで各個撃破してる方が安全な気も。
特殊装備がタラのみって事だから、レイド無しと想定しての話ね。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:29 ID:rCu6lDhU
>>199-201
レスありがとうございます。
なるほど、修練は後回しで先にピアースかBDSなんですか。
ピアースとBDS、ピラ地下と伊豆のデータなどを調べてみて、
どうするか考えてみたいと思います。ヒントありがとうございました。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 15:59 ID:AVYAB+yu
14:10〜15:05までのレス数33
15:06〜今現在までのレス数2 

激減

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:02 ID:sGw9Ndsi
>>203
何を今更

205 名前:137 投稿日:04/09/28 16:08 ID:+km4/dX4
更に今更皆レスdクス。

婆鎧作製して時計B4行ってきたっス。

しかし、結果を書き込める流れじゃないな(;´Д`)

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:16 ID:hkjaKb0I
>>205
流れなんてあってないようなものだから投下しれ。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:32 ID:xAy2V2Rj
避難所復活まだ?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:35 ID:qbPkhFed
したらばBBSは午後8時までお待ちください。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:35 ID:LbXHyzca
どうせ8時回っても終わらないほうに花京院の魂を賭けるぜ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:37 ID:xAy2V2Rj
なんでしたらばこんなにダメになっちゃったんだ。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:44 ID:9HVOvbzO
ガンホー儲けてる→ガンホーを見習おう!

こうだな。

212 名前:137 投稿日:04/09/28 16:46 ID:hQAyMcKb
んー、結論だけ言うと量産AGIでもオイチイです。
失念して効率計りそこねたけど、多分SD4>時計B4>ピラB2くらい。
印象としては劣化時計B2ってとこ。B2はさすがに狩りにならんので…。
噂の車掌さんにも轢かれかけました。V槍とBS。凄い長さですな。('A`)

帽子とかプチレアが旨いんで遠いけど通う価値はありそう。
ちなみに一時間弱で魔剣は二度見ましたが、無論テレポ。orz

以上っス。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 16:59 ID:LbXHyzca
時計B4で魔剣から逃げるのってノーマナーとかいわれない?
叩きとか煽りとかじゃなく行ったこと無いので

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:05 ID:lwqUbnw/
>>213
行けばわかる

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:07 ID:dMpvfmqg
>>213
それ言ったらボスから逃げるのもノーマナーになるんじゃない?
実際行った事ないからよくわかんないけどね

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:07 ID:J7+mRQSf
GD2の魔剣と同じ感じがするぽ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:09 ID:YWaHs8Sl
住人みんなで擦り付け大会
でも気付いたら倒されてる、そんな存在。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:16 ID:LbXHyzca
じゃあ時計B4いってみようかなぁ
とか思ったけどジョーカー用どころかババァ用の剣すらもってなかった
水クレで牛刺し延々と作っておくよ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:35 ID:+nkbuZts
 AGI槍でも行けるかな? 対人は無いけど中型ならパイクもサーベルもあるし。鍵代
がもったいなくて避けてたけど、挑戦してみよう。
 ばーさんなら95%Flee達成してるから、1匹はサーベルで刻める……はず。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:35 ID:5vFKzAmO
弓の人やペアの人が倒してくれます

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:37 ID:S8FQJADV
オーガ以外なら喜んで食いついていくな俺は
ただ盾、鎧剥がされると一気に萎える
あと倒してもいいもん出ないしsp回復の為また座るのが萎えだけどwwwww
モンクスレに阿修羅で倒してくれませんかねぇとでも書き込んでこようかな

あとGH最下層事情知りたいんだが@fenrir
夜にギルド狩りで数PT来るくらいならプリサゲ置いて必死狩りしてみようかなぁ

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 17:48 ID:oxIYMp5S
時計地下4の魔剣って即沸きだっけ?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 18:20 ID:ll2p3WD6
時計4の魔剣は処刑剣は倒すがそれ以外は逃げます
>>219
行くだけならバースリー自体は弱いのでJK対策できるなら結構楽です
ただ、ばー3がBDS3発必要だとSP効率の観点からかなり微妙な気も
しますが、それでも800kくらいは出ました
JKとの遭遇率でだいぶ上下しますが。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:13 ID:+nkbuZts
>>223
 うん、楽勝っぽい。現状BdSだと3発いるけど、一匹ならサーベルで刻めるのでSP管理
はぜんぜん問題なし。アクティブ念JKに当たった時を除けば。(^_^;)
 アレな狩り方しなくても、歩いてるだけで回復材不要で850k出てるし。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:39 ID:jJntxHFs
>>222
30分湧きじゃね?

ニブル以降はAG使うようになったので処刑剣も逃げ。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 19:43 ID:rXGkdtNR
魔女BDS3発だが
Exp時給1.5Mくらい出ますね
人が多くて混んでいるときは1.1Mくらいに落ち込むね

Lv98でSTRは90DEX50です

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 20:20 ID:HejJMJn0
VIT槍だが基本常時ABなので魔剣は逃げてるかな。
来たばかりでHPが一杯なら魔剣で削ったりしてる。
しばらくしても誰も倒さないようならHPを8kくらいまで増やしていざ勝負!

狩場にハンタがいれば倒してくれてたりするけどね

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 20:36 ID:i6Yls8BV
>>134
おおおなだけど
オークのトイレ→うほっ
って思った

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 20:49 ID:0o+8CPig
ところでいい加減ABってオンオフできるようにならないのかな

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 21:07 ID:S8FQJADV
>>229
は?今でもできるじゃん、莫迦?
そんな頻繁にオンオフしてまで狩りたい狩場って何
一気に被ダメ増えて死ぬ確率上がるだって?白P爪よ
白も買えない雑魚はずっとミルクオーラしとけwwwwww

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 21:08 ID:rXGkdtNR
ならないよ

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 21:11 ID:0o+8CPig
>>230
できたのか?
いやPTだとABオフにしたいじゃない

>>231
ならないってやっぱ出来ないのか

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 21:13 ID:F3qT6O8m
>229
こんしゅうちゅうに既存スキルの調整パッチだそうだからもうすぐだな。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 22:00 ID:EBaDkrP0
実際そんな困らん。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 22:18 ID:i6Yls8BV
そうかな?
プシュ
そうだな

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 22:28 ID:hTyieJ+5
ここで聞くべきじゃないかもしらんけど、
Q祭って、もう無くなっちゃったのか?

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 22:56 ID:KpSVQbMF
参加した事もないしシラネ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/28 23:37 ID:6c5zlKKH
両手道騎士が増えれば復活も・・・

AGIカンスト、ククレブロでワニが狩れたりするんだろうか

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 00:01 ID:jwq1eFaY
道騎士でなくとも、オーラ騎士ならワニくらい狩れますぞ。
GH下水道はそんなに沸くわけじゃないしね。

フリー229(表示DEF52)で何度か行ったけど・・・
激しくまずい。無人MAPな理由がわかった気がスル。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 00:20 ID:qzp6VXDd
結局水MobだからHPが高すぎるんだよね<ワニ

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 00:40 ID:dmUa++PJ
しかも激しく硬いし、ATKも高い

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:19 ID:MHN3gHHT
なによりしゃらくさいのは、動物でも竜でもなく魚貝って所だと思う片手剣VIT96歳。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:21 ID:ed3CgllM
赤いマフラー付けてんのが妙にむかつく。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:23 ID:7b8jNhUx
VIT=STR>DEXの槍騎士スイッチ村正使いってのを
考えてみたんですが
普段の狩りは槍で、GvG時は村正
STR=VIT=補正込み90で状態異常ほぼ無敵
しかも村正装備でASPD180高STRによるダメージ大
スキルはこんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/knt.html?10GXhOGAHXdxmx

この型って既出ですかね、既出だったら悲しい

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:29 ID:ed3CgllM
STR90を高STRと言うかは置いとくとして。
脳内での案ならとっくに既出だぞ。
あとASPD180じゃ特化武器の片手剣より劣る結果になったはず。

要するにTOM。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:32 ID:N6kJ4Zlg
>>244
村正使うならAGI-LUK一択

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 01:33 ID:K+QR/Eaa
たいしてクリ連発できなさそうだし
クリのでないムラマサのダメージなんてアレだし

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:00 ID:BAy1IUjv
>>246
んなこたぁない

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:06 ID:N6kJ4Zlg
>>248
わかってますw

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:06 ID:kjNTrXZg
*0.6(シーズ)*0.6(タラあれ)
でクリ出ても大体150くらいのダメか?クリでなきゃ50〜100くらい
LUK初期値相手でもクリ3割しかでないしはっきり言ってゴミだろ

STR110のBDSで1k前後与えれるらしいから
そっちのほうがよさげ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:07 ID:Nl2rj7Cd
Knight(Swordman)@fenrir鯖 Base61/Job31
スキル:Bds10ピアース10槍修練1ペコセット
Str62+12 Agi9+1 Vit35+8 Int18 Dex38+3 Luk1+3 Flee71 Cri** Def51(精錬25含)
属性武器 : +9強氷火パイク
特化武器 : +9QBlパイク +9QTiパイク
三減盾  : +5タラ兄貴シルド
特殊装備 : ウィロ ベリット レイド マンティス*2
所持金  : 30M

現在の狩場は西兄貴でハイオクピアース*4+通常2発アチャピアース*6発
姉と兄貴は通常攻撃で倒してるんですがSP切れて休憩ばっかなんです。
5分起きぐらいに休憩→狩り→狩りの繰り返しです。

STR上げ途中という前提で質問なんですが
1:INT上げる。
2:STR上げてピアースの回数減らす。INTそのまま。
3:VIT上げてとりあえずMHP増やす。

上記のどれがいいでしょうか?
90代ぐらいの方に聞きたいです。
あと精錬ALL5だけど、どのぐらいのタイミングでALL7とか
変更していきました?
よろしくお願いします。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:13 ID:khHkOLqX
休憩→狩り→狩りの次の手を聞きたい。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:14 ID:CiDh2RnB
>251
無知雑魚が西兄貴にいられると激しくウザイんで
蟻穴あたりに狩場変更するか伽羅消してくれ。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:14 ID:qzp6VXDd
>>251
>>1
片手槍はSTR90超えないと話にならんって言ってるだろうがー!(AA略

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:17 ID:4lL5OMBW
>>251
オクアチャにピアース6とか無駄すぎ
あそこの低レベル力士はオクアチャはぶっち。
80くらいになったらやっと安定して倒せてる感じ。
乗り換え厨ならローヤルくらい使えよ

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:17 ID:K+QR/Eaa
オクアチャ1匹倒すのにSP42消費とかアリエネ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:19 ID:loHb577B
防具の向上もどのタイミング?とか訳わかんないし。
使える金があったら順次上げてくに決まってるだろ。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:23 ID:CnWVNi0k
>>253
蟻穴のBOTさんお疲れ様っす!!!!!!!!

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:23 ID:ts9Chs+Y
>>244
敵倒したいなら夢見過ぎ
エンペブレイクやヒットストップ狙いならStr落としてVit100
スキルはわむてるらぶ開くと重いからミテネ シラネ

260 名前:251 投稿日:04/09/29 02:28 ID:Nl2rj7Cd
おまいらぜんいん低STRでBdsかましてやるから覚悟しとけよ!!!

>>257
おまえの頭じゃ理解できないんだよ。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:30 ID:bttNwA/m
>>252
確かに1回目の狩りと2回目の狩りがどう違うかのが謎だw

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:30 ID:N6kJ4Zlg
なにこれ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:34 ID:hkA31FCh
ID:Nl2rj7Cd
放置で

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:35 ID:ed3CgllM
ネタじゃねぇの?
昨日からちょいと活気なかったし。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:35 ID:K+QR/Eaa
同じFENRIRだと想うと
どこかで出会っているんだろうかと想うとちょっとドキドキ

266 名前:251 投稿日:04/09/29 02:40 ID:Nl2rj7Cd
むかついたから牛いったらすぐ死んだじゃねえかw
つーかみんなこんな時間なのに元気いいね
おれもだけどw

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:45 ID:4RobNFMH
もうすぐJOB50のAGI両手志望です。
既に取ったスキルは、HPR10、バッシュ10、片手1、両手10、プロボ10、インデュア1、MB3
二次の余りポイントとあわせてこれからのスキル振りなんですが
・インデュア10、残り槍修練
・MB10、インデュア5
のどちらかで悩んでいます。
今後の修正を考えると、MB10とインデュア10どちらが有用でしょうか。
アドバイスお願いします。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:47 ID:CnWVNi0k
>>267
MBは使わないと思うよ

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:47 ID:wHMAtukW
>>250
通常の近接物理攻撃にシーズ補正は無い
あったらアサが本当にどうしようもなくなる
まあそれでも防衛時に肉アンクルするのに使うか
レース会場のエンペ割ぐらいにしか使い道ないが

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:54 ID:K+QR/Eaa
>・インデュア10、残り槍修練
>・MB10、インデュア5

この二つなら下をすすめる

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 02:59 ID:ed3CgllM
肉アンクルならマミー剣、エンペ割りなら特化or属性剣(片手可)で決着ついてたような。
QMくらうと南無るし、盾持てないから大魔法撃たれてるだけでもウザイ。
肉アンクルにせよエンペ割りにせよクリティカル期待は無意味に近い。

ムラマサはASPD190目指す奴かクリティカル好きにしか意味が無いという結論に。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 04:22 ID:TS4fayly
>>250
シーズの減算はスキル攻撃と遠距離攻撃だけじゃなかったか?
オマケ
STR110 DEX60 LUK5で+10DBlDBdパイクを使用して非VIT職にBDSを撃った場合のダメ
DEF30+タラ=1019
DEF30+タラレイド=815
DEF30+タラあれレイドEC(27%)=510

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 04:28 ID:48d5Hl4z
糞つまらねぇネタ以外なんか出た?
オーラも出てないunkはネタ書くなよ、晒し者だぞ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 04:42 ID:AwKgRTn2
うんこが出ました

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 04:48 ID:SJ5A7w5+
レイドなんて属性付与で簡単異貫通するじゃん
普通聖属性か土属性付与してるだろ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 05:01 ID:TS4fayly
>>275
そりゃそうだ
でもディスペルには気をつけろよ

DEF30+タラあれ=873
DEF30+タラあれEC(27%)=638
DEF35+タラ=950

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 05:37 ID:gkRPD2d8
話に思いっきり乗り遅れたけど、
SRって装備DEFでなくて
精錬DEFじゃなかったっけ?

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 05:39 ID:Nl2rj7Cd
>>1

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 05:47 ID:+DvG3M1/
装備DEFでFAでてた筈。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 06:05 ID:gkRPD2d8
すいません、どうやら間違って覚えていたみたいです。
しょせん貧乏な私は壁時は幸運+ヨヨ×2ですけど・・・
ボス壁とかでしたら幸運+SR×2のほうが良かったり?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 06:12 ID:W2MJd6az
BOSSで怖いのはスキル攻撃、通常攻撃とかどうでもいい
スキル攻撃避けれるんなら幸運+ヨヨでもいいんじゃね?

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 06:18 ID:tpDFXFH+
運を信じる人はヨヨ
堅実にダメージを減らしたい人はSR

金のない俺はAC('A`)

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 06:22 ID:27As4Dh4
スポアネックレス*2なんかも良いかも
最大HPが上がり即死の危険性が少なくなる。
状態異常にも強くなる。
ダメージも減らせる。アイテム回復量も大きくなる。

セーフティリングにくらべれば屁みたいな値段だし、悪くないよ。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 06:31 ID:K+QR/Eaa
じゃあ間をとってネックレスオブフラッシュで

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 06:56 ID:dH+2mjen
その金で白PO連打。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 07:09 ID:gkRPD2d8
完全回避で囲まれ減算を緩和でSRより素敵って妄想してました。
SR買うお金はないですけど、ネックレスオブフラッシュには
心惹かれたかもです。今使ってるのはロザリオなんですけどね・・・
いろいろアドバイスありがとうございました。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 07:30 ID:51QnJvFk
オレは仲間とテレクリ以外信用しねぇぞ。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 07:31 ID:MIHIv1TI
テレクリがテレクラに見えたorz

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 08:19 ID:F6mGCUqM
しかもテレクラは信用ならないジャマイカ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 08:59 ID:zdbKsciQ
運を信じる人は宝くじ
確実に金を貯めたい人は猛仕事

金のあるIKEMENな俺は優雅にネトゲ三昧

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 09:13 ID:+zGT7wh3
ふと気になったんで質問したいのですが、
GvPv時に脱衣ローグにおそらく一緒?の確率だろうとは思うのだけど
MY騎士がSTR>VIT>AGI=DEXのDEXが50でよく脱がされてしまいます

テンプレには60となってますが恐らくあれはHITを考慮した上でのステだと思うので
DEX60と50では脱がされる確率(体感)が変わるかDEX60↑のGv参加、Pv通いの
脱衣体験された騎士さんいれば感想、意見頂きたいです
変わるとなれば参考にしたいのでよろしくおねがいします。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 09:23 ID:ssWHvBBI
ローグテンプレから抜粋
成功率 = DEX差 * 0.2 + SLv * 5 + 5 (%)
持続時間 = 60 + SLv * 15 + DEX差 / 2 (s)

公式が正しいかどうかは知らんがDEX10あげても2%だな
どうしても脱がされたくないならコーティングするとか

DEX150のハンタvsDEX110脱衣ローグでも
x = (110-150) + 5 * 5 + 5
22%≒1/4の確率で脱げるのか。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 09:29 ID:CsNKteC5
脱衣大好きGVローグが>>291に答えてみる。

脱衣の計算式は、5+スキルレベル×5+(ローグDEXー相手DEX)/5 となってまつ。

一般的な脱衣ローグはたいていDEX100程度はあると思うので・・・
DEX50だと40%で脱衣成功、DEX60で38%成功という率になり、
結果「大差ない」かと。3回トライされればたいていは脱がされているでしょう。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 09:37 ID:W0QliXTy
DEX126>INT-VITのサンク特化プリだが
脱衣で速攻脱がされます。

DEX60の槍騎士とDEX126のプリでも脱衣確率の違いが体感では感じません
脱衣継続時間も違ってるらしいですが
Gvの最中かだといつ直ってるか気づかない。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 09:38 ID:zdbKsciQ
自ら脱いでるんだろ?

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 09:49 ID:dPSwxd2G
ウホッ

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:08 ID:8GnLXcyd
両手剣str=vit型なんですが
元々Gv用に作ったキャラなのですが、実際役に立ちますかね?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:10 ID:cRLhGSvU
>>297
役に立つかどうかはその身で確かめろ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:13 ID:cJ632/2q
ピアースってaspd依存なんでしょうか?
agi槍騎士ならピアース高速連打って可能ですか?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:18 ID:psdWlIu+
>>299
 しばらく前のスレに判りやすい図解があったんだけどな……。
 結論だけ言うと、ピアース自体は同じ速度だけどディレイが減るため連打の速度は
上がり、秒間与ダメも消費SPもそれに伴ってアップ。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:19 ID:OeEeQyZP
可能。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:20 ID:LO/cIzNp
>>299
ASPD速いとピアースも速くなります。
どれくらいかっていうと、AGIカンスト+支援込みだとBOTと間違えられそうな程度には速い。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:22 ID:cJ632/2q
>>300
なるほど〜。ディレイ減少ですか。。。
けっこうディレイってあるんですかね。
とりあえず1前のスレでも覗いてきます。
ありがとうございました。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:22 ID:OeEeQyZP
ヽ( `Д´)ノ途中送信しちゃった。

偶に騎士団でAGI槍見るけど笑えるほど早いね。
頻繁に嫁さんがSP譲渡してたけど一人身だとSP的にきびしいものが。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:26 ID:cJ632/2q
>>302
おおおおお。なんかかなり速そうですね。
vit型かagi型にするかまよってるんですが、
agi型に傾いてきました。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 11:27 ID:Aodx01rv
ASPD171だとタイミングよくやれば3発目のダメージ表示されずに次撃が出せる
IA貰ってASPD173だと適当にやっても3発目表示されずに次が出せる
このくらいまで来ると狂気無し狩りなんて考えられなくなる

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 12:12 ID:KAzaceCu
♀でVit槍を志した私は負け組ですかそうですか。
ダンナからSPも貰えないし。
いや、そもそもダンナが見つからないし!
「パッと見、グラだけだと♂ペコ騎士と判別が付かない」
「硬い前衛は、♂であるというイメージが・・・・」

♀のVit槍はダメですか!

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 12:22 ID:Aodx01rv
嫁プリからSP貰える人はINT2〜14とか、控えめに振る
もらえない人は24〜30(量産)〜48(エギラ)〜60〜と、自分が
満足する程度まで上げるだけだと思うのだが。

あと、パッと見で男女の判別つかないのは修行足りなさすぎ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 12:23 ID:9J+mn1EQ
そんなこと言ったら、STR以外一切振ってない
うちの♀徒歩両手槍騎士子とかはどうすれば。
廃兄貴一匹相手でも生死の瀬戸際とかもうね、新鮮すぎて素敵。
与ダメは強烈だから、目立つには目立つんだけど。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 12:23 ID:LO/cIzNp
>>307
白く輝くふとももがあればそれでいいっ!
[騎士子スレ]   λ.......

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 12:26 ID:LXIJ04uN
クルセよりはつくさ。クルセはマジンガーセットつけると
本当にわからん

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 12:28 ID:xtmJTX8F
ペコの大きさでわかるじゃん。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 12:29 ID:IPET/uFm
ここは
×騎士情報交換スレ
○騎士をネタにしたスレ
であってますか!!??

おもしろいwwwwwwwwwwwwwwww

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 12:30 ID:LO/cIzNp
>>313
おう、たっぷり楽しんでいけよwwwwwww

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 12:38 ID:KAzaceCu
>>310
転職してペコに乗った姿を見せた途端、
「まずはペコから降りて太腿をみせろ。話はそれからだ」
とか言われた時とか、もうね。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 12:40 ID:bkl/po/l
基本的に槍騎士って嫌われる傾向にあるというか・・・
その・・・
VIT型が人気ないというか・・・・
力士って言うか・・・
肥満って言うか・・・

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 12:49 ID:K+QR/Eaa
>VIT型が人気ないというか・・・・

うちの騎士はそのせいでVIT1+10
+10ですらうっとおしいと思う今日この頃

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 12:51 ID:LO/cIzNp
>>315
くっ、そういえば槍ってことはペコに乗ってたんだった!
でも、ペコ乗りもステキだっ。あの腰のひらひらとか。
要は騎士子はとってもイイってことだ。
ていうかSP譲渡なんてキニシナイ!
あと、♂と♀の違いって分からないものなのかな・・・。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 12:57 ID:1FpVZksr
>>297
参考になるかどうか。
俺もSTR-VIT両手剣型だけど武器がカッツバルゲルなんで。

他のVIT型に比べれば盾(DEF+C効果)が無いわけで、
HPの高い中衛職的なポジションになります。
2HQでASPDがAGI騎士の素振り程度まで上がるのでAGI9な敵と1VS1なら押せます。

攻撃側:状態異常剣で後衛職狙い、特化剣2HQ+BBでエンペ叩き、プロボマシーン
防御側:プロボマシーン、両手捨てて盾持つ。

両手剣にこだわるならば、一番欲しいのはイグ種・実を浪費できる経済力ですね。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 13:20 ID:v4A0X7vA
>>275
聖体掛けてるvit献身クルセやvitダンサー混じってるから聖属性はやめといた方がいい上に
土付与してレイド突破しても聖体に阻まれる

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 13:27 ID:ed3CgllM
属性原石、塊の種類、そろそろ増やして欲しいよな。
カード並でいいから聖属性石、闇属性石が欲しい。
BOTじゃ無理な上級狩場でな。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 13:30 ID:bttNwA/m
まずBOTありきで考えてしまうところが悲しいな・・・
俺たちは飼いならされた癌の犬だ。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 13:31 ID:Mj65Z2Ac
>>321
ハンターか2垢でもない限り特化武器がいらなくなるわけだが・・・

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 13:33 ID:D0x5X5zi
毒属性と無形とサイズは要るんじゃないか?
上級狩場で毒属性使わないとかサイズは元々タイタン以外微妙とか言うな

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 13:42 ID:PRifGYa5
聖属性槍の名前はホーリーランスにしようぜ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 13:44 ID:ed3CgllM
>323
いや、カード並にすりゃ、製造時点でのリスクや
過剰精錬時のリスク考えたら特化武器の必要性が無くなる事は無いなと。
過剰精錬なんて特化武器をカード挿してから精錬するようなもんだし。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 13:46 ID:Mj65Z2Ac
>>325
単に聖属性の接頭語をホーリーにしてランス作ればいい話と違うか

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 13:47 ID:K+QR/Eaa
聖属性クレイモアはエクスカリバーとかにしてくれ

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 13:51 ID:j3iGpd0w
自分で名前を彫れるようになれば良いな。
一度限りで、・カード効果はその武器に収納されてしまう ・露天に置けなくなる と言う条件付で。
クワドロブルヒドラソード → 田吾作の剣
とかも可能だぜ〜

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 13:54 ID:v4A0X7vA
騎士娘のスカートってチェインメイルだよな?
あれって何でミニ何だ?
流石に布切れだった剣士の時よりは防御力上がってそうだが
でも考えても見れば
ロングスカートのチェインメイルだと重いし動きが鈍くなりすぎるからだろうとも思わないでもないが
切り込むとき踏み込まなきゃならないしな
股を開かなきゃならない
布と違って開いたりしにくいからな、チェインだと
つまり何が言いたいのかというと
股開いて切り込むときに
まぁ、その、なんだ
見えちまう訳だ
そんな妄想を膨らましながら騎士を育ててる

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 13:57 ID:JEwN3FZE
>>244
2HQを10とらずに4でとめてのこりをSBかインデュアに振ったほうがいいと思うよ
自分はいま
VIT100 STR90 AGI72(補正込み)の村正騎士もってるけど
普段はADで壁役で経験地稼ぎ、GG攻めエンペで村正に持ち替えで叩き役
してるけど、結構つかえるなぁって思ってる。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:00 ID:K+QR/Eaa
妄想じゃなくて本当に見えちまってるのが騎士子

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:01 ID:v4A0X7vA
>>329
俺の武器名は聖刀日光だな

序に重力よ、スキル名も変更できるようにしてくれ
BB → ランスアタック
に変えておく

334 名前:291 投稿日:04/09/29 14:16 ID:+zGT7wh3
脱衣は接近戦なら強そうですね。。ローグに毎度脱がされているので
コーティングも考えましたが値段的にちょっと・・orz
作ってみたい気もしましたがDEX>VITってかなりつらそうだしスレ違いなので
もうすぐ90の槍騎士をやってきます(`・ω・´)292-294さん、どうもありがとうございました!

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:21 ID:8GnLXcyd
>>319
マヂthxです
pvpなら結構押せるんですね
後々作る他キャラもGv専用にしたいんで、この騎士はpvメインでやっていこうかな

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:24 ID:v4A0X7vA
納得如何のが
何でシーフの胸は揺れるのに騎士の胸は揺れんのだ
もし揺れたら2HQ使った時に凄い事に!

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:28 ID:tsFyI48G
いい加減該当スレ池

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:44 ID:iTHPi9Eo
>320
聖体は術者の他にアコ系2人を東西に配置しないと発動出来ないので、
開始前、ER(WP)突入前、防衛側くらいでしか実用に耐えない。
防衛側でも防衛ラインの地形によってはかけ直しが難しい。
また聖体5でも200秒(移動を考えると3分強)しか持続しないが、
属性付与の効果時間は20分と聖体よりも遙かに持続する。

騎士視点で見ると、聖×聖で赤missが出れば武器持ち替えで簡単に属性は切れるし、
土×聖で75%だとしても無×聖+レイドの80%とそう大差があるわけでもない。
アンフロ+聖体は確かに有効だけど、それは各属性の攻撃が複数飛んでくる場合や
ジョークで凍ると何も出来ないけど念のため属性は軽減しておきたいという場合だけで、
単一属性で攻撃されている場合は各属性鎧の方が有効であり、
JT連打されるような状況では鎧持ち替えでも切れない聖体は微妙になる。

なんか聖体考察っぽくなってる気がしないでもないけど、
要は属性付与は普通に有効ですよということで。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:44 ID:mawUCwWy
俺はスキル名叫ぶようになっただけで満足だよ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 14:52 ID:Aodx01rv
クリティカルのエフェクトの中心に[バッシュ!!]って入ってるの想像した

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:02 ID:BHgyoCF+
スキルのモーションもスキルごとに欲しかったな。いまさら無理だが。
BDS! 2回突くな
         2回突くな
エフェクトも、BBはピンにボールがΣカポーンみたいにちょっとギャグっぽいほうが愛着わくな。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 15:13 ID:Aodx01rv
>>341
2回HITすればいいんだよ!
ピアースとかwizのHDみたいに黄文字でべしべしっと。

BDSのエフェクトは、ぽわん、とした変なのが出るのと追加して
薙ぎ払うようなエフェクトも追加してくれると嬉しいかな

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:07 ID:v4A0X7vA
>>338
ああ、どっちかって言うと土付与が有効ではないとは言ってない
むしろデフォだ
唯、土付与に有効な防御手段が無いかどうかを言ってるだけで
それと
>それは各属性の攻撃が複数飛んでくる場合や
>ジョークで凍ると何も出来ないけど念のため属性は軽減しておきたいという場合だけで
じゃなくてだな
WP防衛を崩したらSG防衛ラインをvit職で突破するだけだろ?
このときはマルク+聖体が一番有効でその時、出張ってくるのが防衛側の前衛
後はエンペ部屋まで押し込むだけ
200秒あればいいし、エンペ部屋まで行けば防衛騎士の攻撃なんざ
ほっといてもいい

どっちかっていうと対人スレ向きな話しになってしまったが

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:12 ID:v4A0X7vA
>>343に自己レスで追加
>単一属性で攻撃されている場合は各属性鎧の方が有効であり

どっちかっていうとJT何か放置だろ
DEXWIZとかVITダンサーにスクリームされて乙だし
WBだけだ厄介なのは
こいつはイミューンやめてジニーで気合だがな

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:16 ID:j3iGpd0w
BDSは走り抜ければかっこいいんだよ。

       ズバッ!!
   ―= 敵敵  =騎〆 <またつまらぬものを斬ってしまった…

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:19 ID:D0x5X5zi
いかにも連打しにくくなりそうでトレイン厨には大不評だろうな
トレイン防止の手段としては非常にCOOLだと思われ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:20 ID:ed3CgllM
壁に向かって撃つと敵の真っ只中で止まるとかいろいろ弊害がありそうだな。
視覚効果的にはかなりかっこいいモノになりそうだが。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:30 ID:n4v3RIip
騎士っつーよりはアサ向きのスキルではあるな、敵中突破で切るのは。
騎士の場合、突進+敵押し出し、な感じ。槍だと特に。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:39 ID:PRifGYa5
一番壁際で使うと、壁に嵌って
バグ利用だ!!とか言われそうだな。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:43 ID:kI5Zxlzn
>>345
槍で斬るとは本当に力士は凄いですね。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:45 ID:C//WllER
>>345
そういうのは刀とかの両手剣じゃないのかと

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 16:54 ID:LO/cIzNp
>>345
私も騎士実装時にブランディッシュスピアの効果を読んだ時、
槍を大回転させながら敵に突進して倒すスキルだと妄想してた。
んでがんばって騎士になったんだけど、突進しなかったのが寂しかった記憶がある。
でも、エフェクトが綺麗だから騎士で一番好きなスキルではありますが。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 17:38 ID:vqJWI9uW
>>350
そこで戦国無双ですよ。もしくはゴムゴムの大鎌。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 17:41 ID:D0x5X5zi
槍は振り回せば普通に斬れると思う
350が言ってるのは槍じゃなくて錐とか銛のことだろう

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 17:44 ID:j3iGpd0w
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:02 ID:CzuDn4Hi
BDSのエフェクトがキレイ?なんかおならみたいじゃん、あれ。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:03 ID:ed3CgllM
エフェクト有るだけいいじゃん。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:04 ID:LO/cIzNp
>>356
そうかなぁ、私は綺麗だと思うけど。
覚えたての時に伊豆4で撃ったときは感動モノでした。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:08 ID:VyvdKCMO
今ここにwwwwwwwwwww最強のwwwwwwwww俺w様w光w臨wwwwwwwww

食らえwwwwwwwww必殺wwwwwwwwwww

グwラwンwドwクwロwスwwwwwwwwwwwwwwwww

        う
        は
        w
        w
        w
お kw w w w w w w
        w
        w
        w
        w
        w
        w

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:09 ID:Um70px5i
使うたびにINTが下がりそうですね

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:09 ID:M9Dmm0gf
さっき西兄貴村で超兄貴にぬっころされたのですが
奴を狩るにはどれ位のLvが必要でしょうか?
ソロではきつそうなので、プリさんとペアで狩りたいと思います。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:19 ID:v4A0X7vA
>>361
Lv93
STR100VIT70INT20DEX60
+8QBlパイク
+6ジュエルオブクレリック
+7アンフローズンメイル
+6クラニアルミラー
+7ブーツオブウィッチ
+6イミューンマント
神官の手袋
神官の手袋

この装備で青白89%積んでソロやってきたがダメだった
いや、装備が悪いのもあるんだけど…(お金ないからGvと兼用装備)

どっちかっていうと超はAGI型なら避けられるから
私と同Lv帯のAGI槍ならソロでも狩れると思う

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:23 ID:M9Dmm0gf
>>362
Lv93でも辛いのですか・・・。
当方Lv85 STR>VIT槍ですが、まだまだ修行しないと勝てませんね。
情報ありがとうでした。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:27 ID:kI5Zxlzn
>>354 斬る用途も兼ね備えてるハルバードや、薙刀ならな。

ランスだとまず相手殺すどころか長さに耐えれず持ち手が折れる、つーか刃ないし。
パイクだと振りますだけで自重に耐えれずへし折れる
直槍だと、刃があるため切れなくはないが、斬る用途でつけた刃じゃないので
払うのならともかく、斬りつけても殺傷力はない
そもそも斬りつける事によって余計な付加がかかり、槍そのものが傷む。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:29 ID:TiMoTeYv
天地を喰らう2であったなぁ、槍ブン回しアタック。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:40 ID:YWahb5pD
流れを切ってしまって申し訳ないんですが質問。
Vit槍を作ってみようと思っているんですが
今までAgi型の経験しか無く、まずこれからどうすればいいのか検討がつきません。
まずテンプレに準じたステ振りで作って行こうと思っているんですが
レイド外套、過剰精錬防具などいっさい持っていない状態で何をまず揃えるか悩んでいます。
今、このキャラに回せるお金は6M程度。鯖はodinです。
とりあえず知り合いから水ランスが借りられるのでそれで将軍を狩って
転職後は支援さんに手伝って貰ってミノを考えています。

それとVit型としては最終的にALL+7くらいが目標だと思うんですが
まずはALL+5or+6でどの程度のレベルまで問題無くいけるんでしょうか?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:40 ID:zINmNsmH
>>361
ちんたらやってると削られていくだけだから、プリよりも阿修羅とか火力職と組んだ方がいいと思う。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:43 ID:CzuDn4Hi
>>366
つまらん。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 18:55 ID:v4A0X7vA
>>366
ALL+6というかイミューン+タラあればALL+4でもいける

どちらかと言うと武器の方が重要で
非公平でミノでどこまで上げるのかは知らないが
騎士団でペアできるまでならQTi
途中からソロなら西兄貴→時計B4と狩り場が移行するのでQBlがほしい
後、Vitはそれほど上げない方が良い、ステはDEX高めで
そうするとJK用にDBlDAを用意する必要が無くなる

個人的にはVIT槍よりもSTR-DEX>INT槍お勧め
プリと組んだらVIT要らないし、こうすれば城で禿に当てられるから
具体的な数値はSTR110DEX100INT38を目指す

ただ、之はいずれもGvやらない場合

>>363
あ〜、でもそれはソロの場合だからね
ハンターと組んだ時は何回か倒してるよ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 19:01 ID:tpDFXFH+
また+4でいいよ派が現れたな

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 19:02 ID:Kd9uYW3d
+4で十分やん

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 19:02 ID:vqJWI9uW
↓ここで槍と戟の違い、戦場における長兵武器の運用方を語る香具師が登場です

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 19:05 ID:N6kJ4Zlg
>>370
違うぞ

+4で も いいよ



374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 19:05 ID:Aodx01rv
Lvを上げる"だけ"なら+4でもいい
安定性や高効率、他PTメンバーの安心感を得るためには
高精錬が必要、で昔話が纏まらなかったっけ?

ソロでLvを上げる"だけ"ならALL4でもいいのではないかと
質問主も最終的には高精錬目指す見たいだし、繋ぎの
装備の精錬値はいくつ必要なのかという意味だと思う

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 19:13 ID:K+QR/Eaa
>プリと組んだらVIT要らないし

そういうもんなのか

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 19:13 ID:CzuDn4Hi
つーかソロでやるなら+4どころか未精錬でもいいよ。
正直好きにやれって感じ。
臨時なりPTに参加するなら、それ相応のDEFと特殊装備で来いでFAでしょ。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 19:21 ID:qgDPLfVX





へぇ〜

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 19:33 ID:v4A0X7vA
>>375
>>362を見てください
私のステータスです…
そこからでた結論が>>369な訳で

>>366
補足しておくと
ALL+4+タラ+レイド>>>(越えられない壁)>>>ALL+6
闇鎧とかあった方がいいが、無くてもやれますな、一応
最も最近ではカナトゥスらしいですが

6M+水ランスが現状ならば
一時的にブルータルバックラーを買うのがベター
他は店売りを+4まで
それ以降はどこまでプリさんのお世話になるか次第

時計B4推奨派なので
それで先ずはQBl→タラ→イミュンですかね

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 19:37 ID:j3iGpd0w
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハンになるよ!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


       。 ゚・。 ゚
      ・。゚・。 ゚・。゚・ 
     。 ゚(´・ω・`)゚・   できたよ〜
     ━ヽニニフ。 ゚

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 19:39 ID:kKQj7w4D
マント+6狙うなら他の+7狙ったほうがいいんじゃないか
完成品露天置けないし

なにがいいたいかと言うと精錬はなくてもいいがあったほうがいい
以上

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 19:40 ID:v4A0X7vA
>>366
ちょっと>>378訂正しますってか
水ランスなのに何で盾薦めてるんだ私は…
取り消しで
6Mは店売りをALL+4にして貯金
後は騎士団か時計B4どちらかを選んでくださいといった感じ
Gvも視野に入れるなら更に少しだけ変わります

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 19:47 ID:Fl841ajj
+6だと五箇所で精錬Defが21になってきりがいい!
と思うのは俺だけらしい
+6だと安いしねー

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 19:57 ID:TiMoTeYv
+4じゃあダメだ狩りにならねー死ぬーでも+7なら平気だい、
……ってなるのかというと違うだろう。
ただ、+4と+7じゃあ+7の方が性能良いのは当然。
+4でもなんとかなる、でも+7のがもっと役に立つ。
そういう話だよね。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 19:57 ID:6f2zRsgC
>>366
AGI振らない訳だから、全弾被弾が前提になります。
ゆえに、いかに被ダメを減らすかがAGI型よりも重要になってきます。
防具精練もさる事ながら、武器にお金をかけて
戦闘時間を短縮しダメを減らすのもSTR>VIT槍の特徴です。
最初の方はVITが欲しくなりますが、装備が揃ってくると
振りすぎたかなぁと思う時が来るかもしれない。
そんな時は、VIT削って他にまわしたステに作り直した方が
終盤に後悔しないと思います。
何が言いたいかと言うと、一度失敗覚悟で思い通りに
作ってみてはどうですか? ってことです。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:06 ID:e9BNUF15
マントはさすがに+7きつい…
ジュエル シルク ミラーは+7 ぼろは+8までなんとか完成したけどマントは+6から叩く気しねぇ

386 名前:384 投稿日:04/09/29 20:07 ID:6f2zRsgC
何をアドバイスしてんだ俺は・・・ステ相談じゃないのに^^;

えと、武器も重要なので、まずは+4目標にがんばって下さいな。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:18 ID:v4A0X7vA
将来的には
レイドとハイオークが金剛を使う
こうなると西兄貴・廃屋・騎士団・城
全部いけなくなる…
皆まとめて時計B4で心中だ
そんな騎士を尻目にアサシンはTCJで戦う
スパラルピアースでDEFを無視?
燃費を考えろ…
今みたいに美味くは狩れない
ポールアクスを手に入れたところで
通常狩りにSピアース使おうと思ったら
プリとペアでマニピ掛けてINT70
それぐらいは必要だ
BOSSやGv用にしか使わないのが普通だ…

で、考えてもみればSD4で水付与があるんだけども
アレってVIT型よりAGI型の方が断然美味しいよね?
というかBB2HITなら1確決めて時計B4のがいいと思う

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:19 ID:Kd9uYW3d
PT組んでWIZいれればいいだけじゃないか

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:19 ID:v4A0X7vA
取り分が今より減る
それならソロの方が儲かるでしょ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:21 ID:tpDFXFH+
>レイドとハイオークが金剛を使う

これってデマじゃなかったの?
でも、ハイオークは正直おいしすぎなので、昔のDEFに戻ったりすることはあるかもしれない。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:24 ID:kKQj7w4D
とりあえず廃オクは金剛は使わない
レイドも妄想。

という事で決着ついたが

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:24 ID:7/PVkcfZ
ldsにもデマぽいとかのってた

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:25 ID:cRLhGSvU
>>387
仕様1つで吊るのがこの世界

今度は時計B4Fにブリライトと団子虫追加されたりしてな

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:25 ID:v4A0X7vA
>>390
>デマ

な、なんだってー!!(AA略

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:27 ID:ed3CgllM
デマだろ。
現在のサクライではそういった仕様はない模様。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:29 ID:27As4Dh4
ポールアクスのスパイラルピアースは
ギルドダンジョン・Gv・ボス狩りで使えるが
それ以外no通常狩場だと使う機会はなさそうです。
わざわざSピアースで倒したいほど美味い小型MOBなんていないし、ハンターフライとかそのあたりは
BDSで十分すぎる

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:42 ID:v4A0X7vA
>>396
SピアースはSTRに依存するところが少ないから
ポールアクス持ちでINT99DEX99とかだと常時Sピアースが可能ではないかな?
回復はヒルクリ
結構、強そうなんですが
ただ他の型との比較は難しい

あ、思い出したので質問デス
バッシュのスタン率Lv依存ってどの程度のものなんでしょうか
禿を☆土バッシュで殺った方がDEX高めにしてマミーピアースより
燃費が良くなったりします?

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:51 ID:27As4Dh4
>397
INT99DEX99なら

常時Sピアース 叶ではないかな
なわけねーだろ!
回復はヒルクリって時点でソロだしな

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:52 ID:tpDFXFH+
だいたい転生職でINT99DEX99にどれぐらいかかるんだよ・・・

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 20:58 ID:v4A0X7vA
>>389
怒るな同志
それもアリかなって思ったんだよ
つーか、無理なのか…
ご指摘の通りヒルクリ却下でペアとして
常時アスペ+マニピでウマーじゃないのか?

>>399
盲点だった

スパイラルピアースを覚えるまでが大変だよな
そこまではDEXだけ上げて上級mobを無理やり倒して
そこからINT全振りという育成コースが考えられるが

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:11 ID:27As4Dh4
>そこまではDEXだけ上げて上級mobを無理やり倒して
>そこからINT全振りという育成コースが考えられるが

すっごw
俺には転生してまでVITもAGIも低すぎてGvでスタンしまくりで話にならないキャラを作る余裕は無いが
400はがんばってやってみてくれ!!

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:36 ID:F9fIRkRx
転生してまでTOMステキャラを作る人間はかなり限られると思うぞ…
騎士は転生しやすいとは言え流石にそこまではねぇ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:43 ID:mPNspeJk
おい!ミノ狩ってる奴、全員に告ぐ!
い も を 捨 て る な !!!!!
なんてもったいない事をしてるんだ。ぶっ殺すぞ。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:46 ID:27As4Dh4
いもの回復量なんて少ないしなぁ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:47 ID:v4A0X7vA
>>401
悪い
こっちもそんな暇ない
ただ、VITもAGIも低すぎてGvでスタンしまくりで話にならないキャラを作る予定ではある
STR-DEX>INT型をな
目標は
Lv99STR110AGI1VIT1INT50DEX100LUK1だな

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:49 ID:27As4Dh4
>405
そのステならINT99DEX99に比べりゃ100倍くらいマシだな。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 21:57 ID:2rEB05v9
靴cに刺すカードについて悩んでるんですよ。
現在ベース95INT48

1、ソヒーc(SP600超え 回復力15)
2、エギラc(SP500ちょい 回復力16)
3、ベリットc

狩りの効率上げるならどれがいいのかアドバイスお願いします。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 22:00 ID:F9fIRkRx
>>407
もっと他の情報plz
ABするならベリットでAB幅増やすべきだと思うし、そうじゃないなら普通に考えたらエギラだろう
15でも十分だと思うならMSP確保(無意味だが…)でソヒーとか?

まぁ好みで決めてください
オレ的にはABならベリットそうじゃないならエギラと勧めてみる

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 22:02 ID:K+QR/Eaa
ゴキブーツにしようぜゴキブーツ

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 22:03 ID:ed3CgllM
ソロ効率上げるならヤファで速度アップじゃねぇの?

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 22:04 ID:Kd9uYW3d
まあ俺のAgi騎士はグリーンだけどな

412 名前:ゾンビC 投稿日:04/09/29 22:05 ID:N6kJ4Zlg
| ω・)

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 22:08 ID:nrqdl2VC
>>405
dex100はまぁ面白いではあるがintもうちょいあったほうがよくないか

414 名前:スレイプニール 投稿日:04/09/29 22:09 ID:I6YPDehv
まあ一番の勝ち組は俺様だな

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 22:10 ID:2rEB05v9
なるほどヤファか!まあそんなBOSScに手を出せるような金持ってないのでw

狩り場は時計B4でAB狩りだしもう一方のオーラ騎士転生後はINT48まで上げるつもりないので
転生後も使えるようにベリット刺しておこうと思いますー

返してくれた方ありがとう^^

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 22:15 ID:v4A0X7vA
>>413
うん、厳密に言えばもう少しつついた方が効率は出たり
STRを120にしてDEX=INTぐらいにするのが本当は丁度いい
CTあるからDEX100は上げ過ぎといっても過言ではないのですが

>>414
DEF0がいらねぇ…

7発喰らってインデュア解除になると列車が鈍行になってはたまらんので
エドガーお勧めw

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/29 23:12 ID:YSI9Jo6S
mijisoujanaino?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 00:15 ID:bkJHJKdW
ゾムビカードってHPRも25%増加する?

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 00:16 ID:BoUeZg72
sinai

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 00:19 ID:bkJHJKdW
いみねぇな、マーターは最大HP上昇するからHP回復向上も上昇する
死ねよゾンビ。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 00:22 ID:WQKz5cei
もう死んでるだろ







とでも言って欲しかったのか!!

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 01:43 ID:BYuvDYYJ
狼鯖でsヘルムを4,444,444zで売ってたから買ったんだけどこれって激安だよね。
+5にするKIAIないから+4でウィロでも刺すかな・・・

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 01:49 ID:XQa/F0aa
+6キャップの方が堅くて安くない?って言ってみる。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 01:57 ID:gRGOcHSd
koreマジ?

487 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:04/09/29 18:48:31 ID:???
マジレスすると村正の呪いの基準が変わった
ベースLv<LUKなら呪われなかったのが
ベースLv÷2<LUKなら呪われなくなったから
村正使いの騎士がかなり有効になったよ

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 01:58 ID:9ejUmnxo
ルールが変わったんだよ!

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 01:58 ID:u5VcEGGC
LVが上がるほど呪われるってのが理解できんが。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 02:06 ID:agOJr9Ee
>>423
+5ヘルム>+7キャップ>+4ヘルム>+6キャップ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 02:39 ID:rFsWpBcR
呪い耐性の計算式に、呪いを掛ける側のLvは入ってるけど、
呪いに耐える側のLvは含まれてないのだろうな。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 03:19 ID:u5VcEGGC
>428
それでもLVが上がると呪われやすくなるという計算には当てはまらんので
やっぱり意味不明かと……
まぁ>424のソースが不明な以上どうでもいい話か。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 03:37 ID:LxZl47Mj
>376
>STR100VIT70INT20DEX60
こういうステの槍騎士しかやったこと無いのに
>個人的にはVIT槍よりもSTR-DEX>INT槍お勧め
>プリと組んだらVIT要らないし、こうすれば城で禿に当てられるから
>具体的な数値はSTR110DEX100INT38を目指す
何でこんな事が言えるわけ?


自分がやったこと無い型をつよいよーつよいよーっていってるだけじゃん
いわゆる隣の芝はって奴、分かりやすく言うと無いものねだり
STR-DEX槍が禿と戦ってても
最大HP低い上に全被弾ですぐキリエ切れて
即効で拉致されるだけ

VITで得られてる安定感にも全く気づいてないからVIT要らないなんてことが言えるわけだな。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 03:41 ID:u5VcEGGC
スルーしとけよ。
VITもAGIもねぇ槍騎士がそんな半端なINTで何ができるかなんて
大概の連中は理解してるさ。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 03:45 ID:S36xypV0
GvPvはなしで、経験値効率より狩場の広さを優先したいのですが
ペア狩りで相方にagi殴りプリがいる場合は
vit型とagi型ではどちらの方がいいですか?

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 03:47 ID:9ejUmnxo
殴りプリの相方にVITはギャグとしか思えない

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 03:51 ID:UMNb9b+s
殴りプリ先行で後ろからツンツンすればいいじゃない^−^
沸いたら前でるとか

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 03:51 ID:zCGTE0EC
>>432
VIT型 殴りプリのSPが持たない
AGI型 お互いソロのほうが稼げる

まぁAGIのほうが無難だとは思う。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 03:59 ID:rcrkNq6V
426、429はどういう意味のことを言ってるの?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 04:01 ID:rFsWpBcR
>429
例えばだけど、呪いの耐性式が
基本呪い確率-(基本呪い確率*被呪者Luk/100)-(3+被呪者Luk-呪者BLv)
なんて式だったとすると、呪者=被呪者である村正なんかの場合、
Lv高ければ高いほど呪われ易くなるでそ。

438 名前:432 投稿日:04/09/30 04:07 ID:S36xypV0
なるほど、vit型ってやった事がなかったので参考になります。
かなりアホな質問だったようで(;´д`)
agi型にしてみます〜。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 04:08 ID:LSfiBUKE
STR90AGI90VIT30INT36DEX50
こんな殴りプリ持ちだが(AGIあやふや)

VIT槍と騎士団とか行っても理解あってタライミューン揃ってるクラスの人とのペアなら余裕でSP持つ
よく言われてるVIT騎士と組んだら全被弾でSP枯渇するって事はあまり無い
ニブルはカリツもってる人でもSPちょいキツめ、火山1とか時計4もキツかった
騎士団とかならAGI槍騎士と組むときのほうがSPキツイと思います。

ただ殴りプリで槍騎士と組んでると
支援以外することが無いからものすごくつまらない。

常時ブレスマニピ速度+ヒール(たまにサンクで補う)
あとはアスペを出来るだけ切らさないように、共闘とってLA

これだったらintプリのほうがいいからね、殴る暇も避ける暇も無い。

AGI両手と組む場合は
深淵とか絡むとやっぱりキツイ
例え騎士が廃装備で死ななくてもSPがキツイ

それ以外の場所だったら一緒に殴れるし狩場は広いけど
騎士のFLEEが完成してくるのが遅いのでなかなか狩場は広がらない

狩場の広さだったらお奨めはクリアサとかハンターかな
AGI騎士も悪くないけど晩成型なのでAGI先行気味でもレベル85↑はないと狩場は広がらない。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 04:12 ID:u5VcEGGC
>437
いや、そりゃそうだがその計算式は架空のものでしょ。
>424の式に対して意味不明だと言ってるのであって、
架空の式に対しては(424も架空っぽいが)言ってないから。

通常の呪い判定と村正の判定が違うかどうかがまずあるのだが、
単純に一振りごとに村正に設定された呪いが発動して抵抗できなければ
呪われるって事じゃなかったのか?
村正だけ独自の呪い判定してるって話あったっけ?

今までの計算式から最終的な呪い確率が導き出されて、その数値対して
ヘッドホン等の呪い耐性が%で適応されるため、ヘッドホン等で村正はTOMって
事になったのでは?

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 04:12 ID:LSfiBUKE
あとよっぽどソロ特化の殴りプリでも無い限り
ソロのほうが稼げるって事は無いと思います
私の場合ソロで亀地上や婆園で700kとか。

槍騎士でもAGI騎士でもクリアサとかハンターでも、ついでにWizとかでも
組んだら800k↑は軽く出ますからね

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 04:15 ID:rcrkNq6V
えーっと、要するに
BaseLVが上がることで強くなるはずなのに
呪われる確率は逆に上がって行くって
どんな仕様だよおぃおぃおぃ
ってことでいいのかな・・・?

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 04:15 ID:rFsWpBcR
>440
現にLuk>BLvで村正の呪いに完全耐性が付くんだから、
>437の式の妥当性はともかく、Lv高い方が呪われ易いって事実がある訳だろ?

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 04:20 ID:u5VcEGGC
>442
言いたかったのはそう言うことです。

>443
それは検証されてたのか。
知らんかったよ、すまん。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 04:28 ID:rcrkNq6V
>444
なるほど・・・って、現仕様を批判してたわけではなかったのかw
まあ村正だけで考えれば
呪われなくなっても使う人増えたりはしないだろうなぁ・・・
ネタ用に・・・というかAspd190体験してみたいから俺は欲しいけど

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 04:37 ID:zCGTE0EC
>>441
相手の時給は下がってると思うぞ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 04:44 ID:vygLMZqR
ようするにbase/2<LUKがホントか試せばいいんだろ?
いまbase<LUKの騎士を持ってる
コイツはウサミミをはずすとbase>LUKになる
これで呪われたらbase/2<LUKはネタってことでいいか?

それともこれは韓鯖かなんかの未来の話なのか?
だったら調べないで寝るよ

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 04:50 ID:vygLMZqR
もういいよbase75 LUK74
速攻呪われた以上

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 04:56 ID:rFsWpBcR
>448
実験乙。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 05:16 ID:XGjtdtPb
槍修練のスキルレベルを1つ上げると
ピアースのダメージはどれくらいあがりますか?
またBDSの場合はどうでしょう?

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 05:23 ID:BOa0+vtE
>>450
そんな貴方にシミュレータ

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 05:52 ID:LSfiBUKE
>446
お互いってのに反論レスしただけ
よく読んでくれ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 06:05 ID:j/ZutX6p
なんで同じ両手の話題でも避難所と本スレだと
こうも違うのかね。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 06:11 ID:UuGQhIK7
>453
魚が多い釣堀の方が釣り人に人気があるのだろう。

あと、448の人検証乙。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 06:25 ID:9FhKU9nT
騎士で一番効率が出るタイプっていうのはどんなんでしょ?

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 06:37 ID:bkJHJKdW
STRは110
DEX60
INT30
これだけあれば後は変わらん
どこへ行っても敵を探す時間の関係上効率は伸びなくなる

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 07:18 ID:oJBmACu7
A`)もちろん槍でな

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 07:42 ID:9FhKU9nT
サンクス!

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 09:58 ID:G7UBP8xV
なんかまた厨が一人生産された悪寒('A`)

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 10:06 ID:uhZRBfkh
厨になるやつは遅かれ早かれ結局厨になるから
別に気にすることないよ。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 11:09 ID:1H2NUIXw
>>455の質問の時点で既に厨だ。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 11:37 ID:fe47j2mR
騎士とか9割は厨だ。当然俺もな

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 11:42 ID:oHRNLGvn
>>462
そもそもROやる時点で厨。
ゆえに騎士は10割厨。もちろん他職も10割厨。
管理会社も当然厨。

ほんとROは地獄だぜ、フーハハハハッハー

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:05 ID:l0Xll7Vg
なんだか妙にニヒリズムが蔓延してきたなぁ・・・・w

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:06 ID:5nyAhTrN
極論述べて自分を正当化しようとしてんだろ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:25 ID:oHRNLGvn
>>465
ほんと「極論」「顔真っ赤」とか使うの好きだよねぇ。
ROのJP鯖なんて、6割BOT、3割Gv厨、1割下半身直結、1割真性、残りカスは糞癌/w

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:25 ID:aNnLw2LN
Knight@tia鯖 Base81/Job50
スキル:両手ペコセット ピアース10 プロボ10

Str58+12 Agi91+7 Vit1+10 Int1 Dex36+6 Luk1 Flee199 Cri Def39+11(表示)

属性武器 : +7水クレ +5火クレ  
特化武器 : +7DBd2HS +7DBh2HS
三減盾  : なし
特殊装備 : ククレクリ*2 マンティスクリ*2 木琴 
所持金  : 300k

すみませぬ質問させてください。
当方こんな感じのAGI騎士なのですが、ここからのステ振りで迷っています。
AGIはもう止めてSTRを90、VITを30、INT12DEX44+6あたりまで振るか、
AGIカンストさせてSTRもうここで止めてDEX振って神速崩れにしようか
迷っております。似たような型の人いましたら感想など教えてくださいませ。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:31 ID:OGbX9ymH

  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ旦;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
        
         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃旦
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         ( o旦o )))   皆さん!お茶どうぞ
         `u―u´

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:36 ID:oHRNLGvn
>>467
いくらでも回答が出る質問だから、まず何をしたいのか書いた方がいいんじゃ?あとは相方の有無。
正直STR上げるのも、AGI上げるのも、DEX上げるのも状況次第ではどれも正解だと思うから。

例えばAGIなんだけど、速度を求めたいなら上げれるだけ上げた方がいいし、
Fleeで言うならある程度いく狩場に合わせて必要Fleeなら止めるのも手。
ただ91以上は必要ポイントを考えると他に回した方がいいかなとは思う。あくまで主観ね。

DEXについては両手騎士でもある程度あった方がいいと思う。
正直ASPDあるから手数で押せばいいという考えももちろんありなんだけどね。
これも主観だけど補正で50〜60程度あるといいかも。
特にピアース持ってるようだからパイク使用時DEX60だとダメージは安定する。

STRは火力に直結するし、持てる重量が増える点でも一番押したい所。
両手でも補正80はあった方がBase90越えてから苦労しないと思う。

あとついでに言えば槍頻度にもよるけど、ソロ主体ならINT少しあってもいいと思う。
12くらいならそれほどポイント圧迫しないしね。

補正でおおよそだけど、
STR80〜、AGI91、VIT11〜30、INT12〜、DEX50〜60、LUK初期値
当たりで考えてみてはどうだろうか。まぁテンプレの両手スイッチ量産型を見ろで話終わっちゃうんだけど。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:38 ID:aNnLw2LN
>>466
とりあえず算数からやり直そうぜ。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:38 ID:2P1pSmzg
>468
茶がぬるい!( ゚Д゚)≡○Σ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:43 ID:aNnLw2LN
>>469
ありですー。
とりあえずソロメインでいろいろ回りたいと思ってます。
99なんてぬるぽな話なのでSTRを込み80で一旦止めてAGI、DEXに
振ってみます。とりあえずbase85まで上げて
AGI91+狂気のASPDを体験してみますわ。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:46 ID:G7UBP8xV
>>470
Gv厨とBoterとかは重複してる場合もあるしいいんじゃね?

>>467
総合的に見た場合、どうやって振ってもあまり変わらなかったりする。
好みでやるのが一番ですよ。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:50 ID:Sr/2A0tg
質問です。73歳:槍修練ピアースBds:STR>DEX>VIT>INT

いつも支援ばかりやっていたので、STR槍騎士がメインの友人に相談したところ
装備貸してあげるよ、ということで同じ槍騎士に。

STR99 INT14〜32 DEX56 といわれ、とりあえずSTRカンストを目指してあげているんですが、
AGIとVITのバランスがサッパリわからないのです。
現状の敵に合わせて上げてはみてるんですが、(INT24 DEX36+グローブ AGI12+ブローチ ウィロー+蛙+卵 DEF40+40)
友人が言うにはSTRをあげたら装備がちょっと足りなくてもソロできるという話で具体的には良くわかりません…。

どのくらいの敵を想定してFlee確保orDEF確保をしたらいいんでしょうか。
資産がないので武器は友人が使ってない虫パイクを借りて、ミルクバリアで転職直後から時計↓↓に篭っています。
このあとはミノや西兄貴が良いといわれ様子見に行ってみましたが、
被弾が痛すぎてソロはできませんでした。(覚醒使い切れませんでした)

お時間ある方アドバイスお願いします。
見るのとやるのがこんなにちがうなんて…_| ̄|○|||

475 名前:244 投稿日:04/09/30 12:55 ID:ztnui/+d
遅くなってすまない、意見くれた方どうもありがとう
とりあえずおもしろそうだし作ってみることにします。
フフ・・楽しみだ・・・長く構想したキャラを育てるというのはな・・・

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:57 ID:lnvgXmuS
>>474
敵をみて決めるのではなく自分の将来の型で考えろ。
具体的には>>1
ステタイプの分類表見て来い。AgiとVitのバランスというがどっち寄りにするのか分からないとアドヴァイスなどできない。
この表の数字は基本的に完成した時のものだからレベル90以下じゃまだ達成できないということだけ覚えておく様に。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 12:58 ID:oHRNLGvn
>>474
バランス騎士になりたいならともかく、STR騎士でFlee確保するのは別問題では?
STR>DEX>VITでFlee確保した狩場となると、恐らくEXP的にはお察し下さいになると思う。
AGIはSTR>VIT騎士だとASPD目的にしかならないと思う。

ついでに言えばソロで「稼げる」のはAGI騎士だと思うぞ。
基本的にSTR>VITを選択する場合はプリなど後衛ありきで考えないときついと思う。
DEFに関しては最低でも防具ALL+4でメイル、マント、ブーツ、ゴーグルかヘルムは欲しい。
VITは60〜80当たりは欲しい所(BOSSやGvなど視野に入れないなら)。

478 名前:477 投稿日:04/09/30 13:02 ID:oHRNLGvn
DEF補足。あとシールドが抜けてた。
これでALL+4ならDEX45前後くらいだと思う。

あとは資金との相談で過剰精錬を揃えていく感じ。
基本的に防御ステをVITで選択した以上、精錬はあればあるほどいい。
上げる際は+1づつ徐々に上げるよりは、
完成品を購入して+4→+7とかに一気にジャンプアップした方がいいかも。

479 名前:477 投稿日:04/09/30 13:04 ID:oHRNLGvn
ごめん、連続すまん。

あと盾に3減カード、マントはレイドリックカードも最終的には必須。
もしすでにあるなら余談だったかな。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 13:07 ID:UuGQhIK7
>470
その方向で「重複するんですよ、そっちこそ国語の勉強してくださいね」とかレスが来るかもな
まあ、書き方としてはわかりづらいことは確かだ

あと、自分自身で極論を言っているのもなあ・・・

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 13:10 ID:bwS3Do2z
俺のLuk騎士がついに発光した
そこで転生後のステで質問なんだが
今のステを継承するか迷っている
両手剣もいろいろ強化されるらしいんだがsピアースも捨てがたい
どっちがいいよ?

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 13:12 ID:oHRNLGvn
>>481
好きにしろ。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 13:13 ID:26Vvnlnq
Luk騎士とか趣味に走れるなら
自分の思うように育てるのが一番だと思うけど?
強くなりてぇなら、時期を置いて情報でてから転生しても遅くないだろ

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 13:14 ID:DkSlm9hj
>>481
おめでとー

Luk騎士ってどうなのさ?良かったらステとか晒してちょ
参考にしたいから。嫌ならいいけど・・・

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 13:15 ID:QlRNAvKU
>>474
何故か誰も育成段階Str99止めないから私から一つ忠告。

Str騎士なら、Strは装備とJob補正に応じて110/100/90に合うように
調節したほうが、成長していく過程で他ステが先に伸ばせるので楽です。
カンスト目指しているということで最終的には99にするのだと思いますが
騎士スレで語られているStr騎士よりもPt的に苦しい育成になってしまいます。
Strカンストがポリシーだ、というのであれば敢えてそのままで
いくほうが、楽しめるかもしれません。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 13:31 ID:oHRNLGvn
>>485
つーか474の友人は本当にSTR騎士やってるのか?と問い詰めたい。

「STR上げれば装備ちょっと足りなくてもソロ可能」とかの当たりも、
そりゃポリンとか雑魚狩る分にはいくらでも言える事だけれど、
レベル上げ、資金稼ぎとなればそうもいかないし。


とにかく言える事はバランス騎士は熟知した上でやらないと、
狩場の幅も限りなく狭くなるし、PTソロどっちにも向かなくなるので、
騎士をはじめてやるならオススメはしない。

STR>VIT騎士は基本的にソロ向きではなく、
装備にもお金をかなりかけていかないと強さは伴わないって事かな。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 13:39 ID:6CS61XQK
>>474
これも誰もつっこまないので・・・
>ウィロー+蛙+卵
盾はリジットなのかな? それじゃミノや西兄貴は
痛いと思いますよ。
ミノには動物盾、西兄貴にはタラ盾を持っていった
ほうがいいです。それでだいぶ楽になると思います。

あと
>DEX36+グローブ AGI12+ブローチ
本気で槍騎士やるつもりなら、パワークリップでSTRを
増やすことも考えたほうがいいです。マンティスカード
はSTR+3ですから、ステ効率もいいですし。STR調整は
>>485さんが言ってますね。STR数値は10の倍数で考え
るのが基本です。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 13:48 ID:oHRNLGvn
>>487
DEXはステータスとJob補正で5の倍数にするのが一般的だと思うしね。
育成過程で5の倍数にならないからちょっと勿体無いとか、HITが後少し足りない!
って時にDEXブースト装備も有りだと思うけど。

STR騎士だからといってSTRカンストすると必ず他にしわ寄せ行く(AGIやVITカンストも同様)。
トータルの強さ、安定性を求めるなら、STRはマンティスx2など視野に入れて110目指した方がいいし。
Job補正と合わせて+14(古代じゃないマンティスアクセ2個)で考えて、
素96止めでSTR110か、BOSS狙いとかしないなら86止めでSTR100がいいと思う。
その分を他のステに回す方がはるかに安定するし。

あ、DEXは騎士に限った話ね。詠唱や火力に繋がるWIZハンターはまた別。
あと騎士でもBB、BDSの詠唱短縮や、両手などの珍速目指すならまた別。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 13:51 ID:EPIFllXX
STRカンストバランスタイプ
延々とミノ篭り出来るならFLEE150をLv80〜85くらいで達成するのがいいかと
ミノならピアース3発程度だし、65%↑のFLEE達成してると避けてる感じがして良いと思う
STRとVITがわからないけど、DEF40+40から察するに今のステが
STR90台 VIT30+10 AGI9+3 INT24 DEX36 LUK5くらいなんじゃないかと
ここからAGIに全振りすると狂気の頃には木琴装備でミノ結構避けるはず

Lv95でパワブロ装備
STR99+11 VIT40+10 AGI47+3 INT30 DEX44+6 LUK5 
いい感じにバランスになってステキ
STRカンストとAGIとVITにバランスで振るのにこだわりないならこのレスは
あまり読んでも意味無いかも。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 14:07 ID:4+z4+diM
参考までに現在82のS>V槍
STR上げの段階としては73くらいならとりあえず補正込み90になってればいいかと思う
JOB47でSTR補正が+8になるのでそれにあわせて素STR84にすればマンティス2個でSTR100
90になるまで古代アクセは使えないのでしばらくはSTR100ですごす
〜Lv85くらいまでで他ステあげて
Lv85〜90あたりでSTRあげてLv90でSTR94にするといいと思う

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 14:09 ID:oHRNLGvn
>>490
Job補正+8にマンティス2個だと素86いるぞ?
熱血とか、悪魔HB+羽耳やピッキ鎧併用しての計算ならともかく。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 14:11 ID:oHRNLGvn
あと古代ってそれほど重要だとは思わないなぁ。
槍騎士だと古代2個で+2つけるよりクリップでSP+20の方が恩恵大きくない?
ウィロー頭併用で合計SP+100になるから、回復も1ランク上がるし。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 14:17 ID:EPIFllXX
私の予定だと、96でクリップが1つ減り、99でクリップ使わなくても桁切らなくなる
BaseとINTの兼ね合いだからクリップがいい人と古代アクセの人両方いるかと。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 14:26 ID:P/2ss/ly
AGI-DEXのASPDバカな俺は当然90になったらククレブローチ×2で行くつもりだった
……が、イザLv90になっても別キャラの装備品などでそんなの買う金無し。
そんなこんなでズルズルとアクセサリそのままでLvが上がって行き、
「どうせあと数ヶ月で99になれるし、そうなったらすぐ転生するしなぁ……」となって
今度は買う気無し。まぁお金も無いんだけどね。

STRの微調整のためにsリングが必要って人ならともかく、
上げても上げなくても大きな影響の無い古代アクセサリの場合は
買わずに通すって手も充分にアリだと思う。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 14:34 ID:4+z4+diM
>>491
ごめwwwww86のミスwwwwwwww

っと、逆毛は置いといてステポイント22は大きいと思うし
俺の場合ウィローだけで桁上がるでクリポの+20はいらない
熱血や中段他はDEFや他の性能との兼ね合いで個人的には無し

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 14:38 ID:5ioenhbQ
>>495
まぁいらない人にはいらないんだろうけど、
俺が上で言いたかったのは費用対効果って奴ね。
古代アクセの値段を考えるとマンティスクリプとかククレクリプも優秀だから、
そのまま行くのもありじゃないかなと。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 14:56 ID:fe47j2mR
対人やりたいならロザリオまじおすすめ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 15:01 ID:iNBJl7Pk
ぶっちゃけロザリオどころかロザリーでいい

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 15:03 ID:fE4Ajpo/
いつもマンティスリング*2とかでSTR補正してて
マンティスロザリオじゃSTRの桁が繰り上がらないとかなら
大魔法地帯への突入時などはロザリー*2も悪くないとか言ってみる。
いっそ、スポアロザリオ*2もいいね。

500 名前:474 投稿日:04/09/30 15:52 ID:Sr/2A0tg
たくさんのアドバイスありがとうございます。
ステを聞いた友人がGv戦士だったのが最初の間違いだったみたいですね… orz
別の友人で防御型クルセがいるので、その人と盾役殲滅役でペアする程度で
それ以外のPTはギルド狩りのお祭りくらいです。(ギルドではプリ出す事が多め)

瞬発力とスキル連打は楽しいので、STRカンストを夢みて、まずは補正込み80で落ち着きたいと思います。
AB狩り用にVIT補正込40くらい振ってからDEX4〜50まで、その後様子をみてAGIかSTRか決める予定です。
90台になれるのは来年の春頃かな…?

皆様ありがとうございました m_ _)m

>>489  Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚) <ミラレテル!?

501 名前:500 投稿日:04/09/30 15:56 ID:Sr/2A0tg
訂正です。
STR補正抜きで84で落ち着き・・・に補完してください_| ̄|○||| <ナンドモスミマセン

502 名前:500 投稿日:04/09/30 16:00 ID:Sr/2A0tg
86+補正+マンティスだってば ∧‖∧

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:40 ID:l0Xll7Vg
なぜ、槍騎士といったら、VIT型なんでしょうか?
テンプレ読んでも、槍騎士といったら最初にくるのがSTR-VIT型だし。

AGIは槍騎士に向いてないのでしょうか?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:48 ID:aVJfyR3L
>>503
最初に来てるからってのが意味不明。
テンプレには普通にAGI槍(スイッチ)とかもあるだろよ。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:48 ID:iNBJl7Pk
別にそんなことはありません
以上

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:48 ID:sn7UvBH7
槍は、スキルが強力なのな、AGI90↑型は手数で勝負になることが多い

AGIは90とかそれ以上ないと防御ステとして機能しにくいが、VITは60ぐらいで
一応の防御ステとなりえる。槍騎士は、STR、INT、DEXと他に振るポイントが
多く、少ないポイントで他に回せる防御ステを薦めているのは、そういうことじゃないか?

スキル連打速度は、AGIにもよるが基本的には、VITでの連打でもOK、つまりそう言う事だ

漏れAGI槍騎士ダケドナ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:48 ID:aVJfyR3L
>>503
強いて言えば君は騎士に向いてないよ。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:51 ID:aVJfyR3L
>>506
ちなみにAGI91とかで狂気時、ピアースを大型にかますと、
1回目のピアースの3発目がHITする前に2回目のピアース入れれるのが気持ちいいんだけどな。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:55 ID:oMtdSgl1
>>430>>431
みすとれ巣で試行錯誤した結果、城でより効率よく戦えるようにする為だ
全弾被弾がどうのってVITで幾ら被ダメ減らしてるのかわかっていってるのか?
少なくともVIT70はいらない
VIT100ならVITボーナス分とアンゼ10の効果で多少は変わるが
これをやると禿へのダメ効率が落ちる
キリエなんか使ってると進軍速度落ちるし結果的にキリエとヒールのSP効率が大して変わらん
拉致られるというのなら前述したステでも同じだ
だからお前さんの言ってる事は、具体性に掛ける

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 16:57 ID:fE4Ajpo/
>>503
大半の槍騎士が特化パイク+3減盾という形にて装備構成している関係上
STRが高くないとスキル攻撃に威力が出せないと言う点
また、防御ステとしてAGIとVITを比べた場合。
AGIが防御として機能するには最低85程度は必要なのに対して
VITの場合、GvPvを考慮しない場合はVIT60程度で問題ないので
ステータスポイントの融通が利きやすい。

以上から量産ステ(言い換えれば主流のステ振り)はSTR-VITとなる。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:00 ID:aVJfyR3L
>>509
「少なくともVIT70はいらない」が、VIT1+11、AGI9になるのか?
正直な話そこまで火力特化して防御削るくらいなら、
プリと組んで騎士団と言うならWIZ、ハンター入れた方が早い。

騎士を入れる理由は防御の安定性というメリットがあるから入れるんだ。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:10 ID:nHlGwTGb
>>509
最終目標が騎士団でなく城なせいで見解が分かれてるんだとおもうが、
とりあえずQAパイク+ピアースならDEX70でも禿必中するぞ。
DEX100あれば最終的にBDSも必中になるが、
個人的にはその分INTに回した方が良いと感じる。
騎士団と違って常時アスペ出来ないしな。
あとVITあるとキリエの耐久力も「それなりに」変わるから
知らず知らず得してる部分もあると思うぞ。

それとは別に、騎士団を最終目標とするなら
VIT切りはありえないくらいヤバイ。危険すぎる。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:15 ID:2P1pSmzg
GvGしないでAGI60とVIT60どっちがいいかっつったらさ。
防御力では断然AGI60、回復材少ないのはAGI60、手数多いのはAGI60、
ABしやすさではプレイスタイルにより同点くらい、って感じなんだけどな。
VIT60はHPが3000ほど高くなるし、状態異常耐性の面で少し安心。盾としてはVIT60。

AGIはもちろん高いに越したことはないが、60でも防御ステとして十分機能するよ。
十分ってのがクセモノだけど、あくまで俺の主観。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:17 ID:aVJfyR3L
>>513
それはいく狩場にもよるよ。
Base96とか98になった場合で行くメイン狩場じゃAGI60なんて意味無い。
VITも振るバランス騎士でない限りはAGIは80〜90は無いと防御ステとしては厳しいよ。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:22 ID:oMtdSgl1
>>511
>>512

取り敢えず
>>456辺りが核心をついてると思う

それと、お二方に言いたいのは
プリ側がVIT型でHP10k近くある場合、騎士居なくても崩れないと思われ

個人的には「防御の安定性」っていう役回りが嫌いだ
だから個人的に騎士を火力職として無理やり育てるのを
「あくまで」個人敵にだ
薦めているわけだ

それを踏まえた上で
>>512氏の言う
DEXを削ってその分をINTにっていうのは正しい助言だと受け止めている
STRを110にしてINT=DEXの方がより理想的ではある
BdSよりピアースでやった方が城は攻略しやすい
というのは多分、正しい

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:23 ID:J0vr1Mav
>>514
バランスも単にAgi60もたいして変わらないよ。
Vitは防御ステとしてあってないようなもんだし。
Agi80-90とかで回避まで95確保するのと単純に思想や方向性が違う。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:24 ID:aVJfyR3L
>>515
特に思い入れでもない限り、それを騎士でやる意味がないって言ってるの。
そこまで防御を削るなら素直にWIZプリペアで行きゃいいだけ。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:26 ID:aVJfyR3L
>>516
はぁ?VIT60がたいしたことないって?全然違うよ。
状態異常に対する耐性や復帰速度、MAXHP。格段に安定性は変わる。
AGI60、VIT60とAGI60、VIT1は別モノですよ?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:32 ID:J0vr1Mav
>>518
ソロ狩りの話でしょ。極端な話、特にいらないな。
AGI80-90が必要なところだと常に喰らい続けるほうがでかいからな。
ソロ狩りの時はMAXHPや状態異常耐性がメリットとしてはあんまり感じないのよね。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:40 ID:oMtdSgl1
>>517
特に思い入れっていうのは=して個人的にと介錯して欲しい

それと序に言っておくと
状態異常耐性なんて現状、対人にしか役に立たないし
MAXHPとて5000と8000は違うかもしれないが
完成した10000と14000は敵ATKの関係で最早、変わらん
即死モノの状況が限定されすぎる
しかも減産DEFはABも含めて考えなくともUNKだし
そこでキリエですよと言った時に
DEXプリ+VIT騎士 or VITプリ
どっちがいいかって話だし
無論、効率上、後者だったりするし

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:42 ID:2P1pSmzg
ところがAB時は、VIT60のMaxHP増加のおかげでVIT1よりも即死耐性がかなりつく。
あるのとないのでは大違い。移動時やPOTの回復力UPも地味に効く。
AGI80-VIT1よりAGI60-VIT60のが狩りやすいかもしれん。AB狩りな。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:51 ID:5zK3MgEM
>>517
個人的にって書いてるの読めないの?

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:51 ID:I/ZD03z0
皆様に質問があります。
当方
Knight@Iris鯖 Base81/Job50
スキル:HPR10、片手10、両手10、バッシュ10、MB5、プロボ10、インデュア1、ペコ、騎兵5、
     2HQ10、AC5、BB10
Str49+8 Agi85+7(ククレクリップ*2装備時) Vit30+10 Int4 Dex40+6 Luk11+4
所持武器:+5火水クレ、+8TAバッソ
特化防具:+5モッキングマフラ、+6鉄蝿メイル、ククレクリップx2 テレポートクリップ

です。
この型で臨時に行く際何型と言えばいいのでしょうか?
一応今はagi先行バランス騎士と名乗っているのですが

先日「vit少ないからバランスじゃないじゃんw」
という発言を受けて少々悩んでおります。
最近の流行ではvit型が多いという事もあり、
これからのステ振りをstr中心にしようかvitを中心にしようか悩んでいます。

どうか皆様御助言の程よろしくおねがいします。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:55 ID:5zK3MgEM
>>523
VIT型が流行なんじゃなくて槍が流行なのです
槍はVITのほうが楽なことが多いのでVIT槍がいる
お前さんが将来どうしたいのかはわからないけど
普通に両手騎士なんだからVITはそのへんで十分なので
STR中心に伸ばしたほうが普通に強いと思う

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:56 ID:I+pAl4vH
VITが補正込み40もあるならバランスでいいと思うけどな
STR上げないと80後半あたりから殲滅力不足で伸び悩むと思う
ということでSTRでいいんでね?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:56 ID:MO2xcyxc
>>515
言いたい事はよくわかるし、現状のROではそれでいいんだが
>>507の言葉を贈らせて貰う
護りぬく事こそが騎士の道

貴方の支持する>>456は明らかに厨な質問に対して片手間に答えている
勿論VITは敵を倒す速さには関係ないから効率には関係ないが

昨日のv4A0X7vA
>>362>>369>>405の人だとお見受けしますが
現状VIT70のキャラをお持ちだからそう思えるのですよ
AGI1,VIT1のキャラを育ててからもう一度起こしください

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:57 ID:zrJGW55j
28/09

髪の毛ばっさり切って黒髪になってます。
前はオーラがあったらしいのですがオーラが失くなったらしいです。

それはそうとROのお話
最近騎士をやってるのですが
やっぱり狩りをすると高率が気になるわけで
今まで亀地上で狩りしていて効率2.5M〜3.3Mくらいだったのですが
何か人多いし飽きてきたんですよね。
そこで亀D2Fで最近狩りしてるんですが
効率3M〜3.8Mと美味しいのですが
オーラまでの残りEXPを考えると効率3Mで@83回行かないと行けないので
消費が自分白120個ローヤル20個プリがローヤル35個くらいなのですが
120*912+20+35*5000+入場料10k*2
光るまでに最低35Mくらいかかりそうです。(´Д`;)
騎士とプリで何処か良い狩場あったら教えてくだs

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 17:58 ID:EPIFllXX
AGI"先行"なんだからVITがAGIより少ないのは当たり前です
と返せば良かったのに
AGIが高いからVITは程ほどにSTR上げた方がいいと思う
けど、AGI=VITにしたいとかなら効率が出なくても泣くな、頑張れ

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 18:05 ID:MO2xcyxc
>>527
誰の日記かわかりませんが
「効率」とか「回」とか言っていることから
一回の狩りトータルで3M稼げるという意味でしょう
白ポやローヤルの数も1時間に使う量としては異常

あれですか・・・高率 に突っ込みたいんですかね

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 18:05 ID:I/ZD03z0
>>524>>525さん>>528さん
レスありがとうございます。
このままstrを補正有で80まで振ってそこからvitにするかstrにするか考えてみます。

531 名前:503 投稿日:04/09/30 18:39 ID:l0Xll7Vg
>>506
>>510
なるほどー そういうことですか。
非常によくわかりました。

VITはSTRだけでなく、INTもいりますもんね。
そのため防御ステを低くできるVIT型と・・。

ある意味、非常に攻撃を重視してるということですね。

ありがとうございました。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:23 ID:oMtdSgl1
>>526
一応、AGI9VIT1のキャラを既に育てていたりする、AGI9は不本意ながら仕方ない
>>362の騎士がAGI1+2LUK16+4だったからAGI1とAGI9の差が大きく感じる部分が正確ではない上に
別鯖なので装備の流用が効かずまだLv44なのでちょっと参考にはならないが
AB狩りしてて死ぬ確率が上がったのは確か
それ以上に砂男のハイドが昔に比べて一癖変わってるのがちと辛い
ただこの調子なら西兄貴辺りなら、AGI9VIT1でいけるんじゃないかな
後、バソリとかもATK低いし時計B4も

問題としている城でVIT1とVIT70ではレイドからの被ダメが平均で約30変わる
これをどうとるかだな
後、攻撃は最大の防御と言う言葉を送り返させてもらう

禿一匹殲滅を任せられずPTが抱えるmob増えて余計手間がかかり
変わりにアサシン入れてれば良かったとかよくある話しだ
☆入りでスタンバッシュとかしてSP切れとか起こしてたり
というかこのパターンはAGI両手に多いから諸兄等にはあまり関係の無い話しだが
今度、スタン率がLv依存になるのがどう転ぶか気になるところではある

個人的にはよく分からん部分もあってね
特にINT
どの程度で楽になるかが分かんないな
自分としてはBdS必中を考えてのDEX100だったが
アドバイスを頂く限りピアースの方が良さそうなのは理解できた
そこでSTR110INT74DEX70これでピアース命中率94%
一撃exp効率はお察しだな
やはり禿は不味い
じゃあ何のために倒すのかが訳分からんと言われてしまえばそれまでだが

禿が雑魚mob同然に狩れるのが非常に気分が良い

これが個人的主張ってやつデス

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:40 ID:QHXmLjyQ
とりあえず句読点は入れて欲しいな

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:44 ID:QXfj4sLt
>>532
その城2は机上の空論だろう。

プリとStr110Dex84でプリと城ペア試してきたが
アスペかけなおしがどうしようもない。
本はアスペなしで倒せるがレイドアチョとレイドがあれだけ混在する中で
数瞬でもアスペなしで戦うのは殲滅速度が遅れすぎる。
そのうえ、武器持ち替えても与ダメで判断してもらうしかない。
プリ側としては、この被ダメ見ての判断が結構辛いとの事。

こればっかりは相手に気付いてもらうしかないから
エモ等の素早い意思表示手段があったとしても
持ち替えた瞬間→気付いてかけなおしに一瞬の遅延が起こる。

禿を倒すためにQA持ち替え=殲滅後毎回アスペなんて聖水がもつわけも無く、
聖水(いくつ持って行ったか聞きそびれ)が一時間かからず底をついてしまった。
プリペアなら、いまだ騎士2のほうがExpもZenyも上であり、
騎士側の忙しい武器持ち替えという負担とプリ側の支援の負担という
両面から見ても、騎士プリで城2は余程城2に思い入れがないのであれば
第一義として考える必要が無い。というのが私の感想。

そもそもWizと一緒に行けば禿なんてすぐ消える。
大きなHPと優秀なタゲ取り能力があるんだし、適材適所で良い気がする。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:45 ID:biImntcP
、と。をつかいましょう。

536 名前:534 投稿日:04/09/30 19:45 ID:QXfj4sLt
推敲無しで投稿したら文章が大分変なことに…。
適当に脳内変換しつつお読みください。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:46 ID:7dYccv46
 ソロ〜ペアなら防御ステとしてもAGIの方が上でしょ?
 Gvや超列車にはVIT要るだろうけど。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:54 ID:Hx9Jtq6h
場所によるでしょ。ごつミノいくならVIT>>>>AGIなんだし。
無理してペアで城行くなら、おそらくAGIが上

1カリッツ盾のままでレイドもかわせる
2闇ブレスでハゲをかわせる(被インティミ機会もへる
3ハゲは余程の高DEXでない限りピアースが主、ASPDがあるほど速殺できる

ただ今まで触れらてるように、実用FleeとHITの問題から、90後半いかないと安定はしない。
それから騎士団より高水準のSP回復力も必須。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 19:59 ID:Hx9Jtq6h
AGI槍ならAGIWIZさんとペア楽しいよ。マジおすすめ。
滅多に見つからないんだけどさ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 20:00 ID:Hx9Jtq6h
ごめん、誤爆 orz

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 20:21 ID:EPIFllXX
VIT型で城2型 Lv99完成形
STR84 AGI9 VIT40 INT48 DEX84 LUK1 当然jobも含め補正抜
城2で動く時はニングロx2、QAでBDS必中6確IM5で5確
ウィロ兜エギラブレスでSP回復17、エルダ中段で18
机上の空論的にはこれでいいかと思うけど>>534でやっぱり空論だそうで。

AGI城2型 Lv99完成形
1.STR83 AGI83 VIT9 INT36 DEX54 LUK1
ニングロx2 エギラウィローエルダ中段ブレスでSP回復16
ピアースで8確だから少し大変かな やはりBDSで纏めて相手したいので
2.STR73 AGI79 VIT1 INT36 DEX73 LUK1
のニングロx2装備でBDS9割HITでQAにアスペでごり押しがいいかも。
2.の方でもイミュン装備で支援込みFLEE192、レイド9割避ける 木琴なら+20

でもやっぱり机上の空論なんだろうなぁ
考えるのだけは楽しいけど、証明が伴なわないのはちょっとアレね

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 20:39 ID:X47Gkcee
なぁ、2キャラ以上転生させようとしてる奴っている?
いくら悩んでも槍か両手か決められないんだ。
ステ振りもいろいろやってみたいし…

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 20:48 ID:SzscY5s+
スロットと時間がいっぱいあれば

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 20:48 ID:F8ra5iLv
スロットと時間と金と根気と勇気と希望があれば

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 21:03 ID:qFD6oogM
トリプルオーラだけど転生させるのは1キャラだけかな

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 21:06 ID:oMtdSgl1
>>541
机上の空論って言うか個人的には>>534氏の報告で満足いってるんだが
効率はexp/zenyともに>>532で禿は不味いと書いたとおりで
騎士団には遠く及ばないのは分かりきってた、ゆえに一撃exp効率云々言ってた
禿狩りそのものがそもそも自己満足に過ぎない
個人的には>>534氏自身も聖水を持っていったのかどうかが聞きたいところ

何故、城ペアに拘るかと言うと
最終狩り場から最終ステを逆算するのは当然だとした場合
城に合わせてステを振れば、騎士団でも狩れる
しかしながら騎士団で最適回のステを追求すると城でペアは不可能になる
(Gv兼用型の所謂、私も含めた力士はこのタイプだな)
この辺りだな
どこでも行けるって言うことそのものをメリットと見るか否か
効率ではなくね、どこのダンジョンでも冒険できるっていうのをメリットと見る
そうした場合、騎士団から逆算するより城から逆算した方がいいと
俺は思った
ただ、Gvでは役立たずになってしまうけどね

昔、ここ騎士スレで課金直後だったか
AGIカンストにするかAGI91止めで残りを他ステにするか
どうかを議論してたのをROMってた時に見掛けた言葉
AGIカンスト派のある書き込みを思い出した
AGI99にするっていうのは、騎士で狩りへ行ける場所が一番多い
つまり、これからいかなるmobが追加されようが
他の騎士に出来て自分に出来ない狩りが存在しないからこそ
カンストさせるんだっていうのをね
今、俺が言っているのはこれに近しいものを感じる
DEX100っていうのはそれに近い発想だ
しかしながら、このAGIカンスト型騎士でも禿は狩りにならなかった
そこをもってしてCri剣などを使うとかLUK30とか試行錯誤していたが
付いたあだ名が『劣化アサ』

個人的にはね、ついにここまできたって感じ
後はBB2HIT修正が来てくれれば…

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 21:33 ID:F8ra5iLv
上から2行ぐらいしか読んでないけど
まぁがんばれ

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 21:34 ID:MO2xcyxc
>>542
・基本的に両手か槍どっちが好きかといわれればどっちか好きな方があるだろう
とはいえ両手にも槍にも特別な愛着がなければどっちでもよいと思うわけで
               ↓
・自分は何故転生するのか、使いたいスキル、注目してるスキルはあるか
 スタートダッシュでスキル報告を行い皆の役に立ちたいのかどうか
とはいえ死にスキルを取ったという十字架を背負うリスクは避けられない
               ↓
・今のキャラを作る時は自分で考えてステや武器を決めたか
 転生後に何をやりたいのか
とはいえステなんてメインスキルや装備によっても最適解は変わりますよね
今出ているデータだけで決めるのは難しいと思いますよ、その気持ちはわかります
               ↓
・ある程度時間が経つと様々な罵詈雑言が飛び交うが、我関せずのスタンスを貫けるか
趣味型だと思って選んだステ・スキルが最強厨御用達だったりすると萎えたりしますよね
               ↓
ここまでこれた貴方は立派な量産型です
自分のキャラ育成はテンプレ通りに作らないと必ず後悔します
転生から十分な時間が経ってある程度のテンプレが確立するまで転生は控えるのが無難です

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 21:38 ID:zbsn+s1k
>>541
それをVIT型というのは幾らなんでも無茶苦茶じゃないか?
ただのSTR=DEX型じゃん

*補正いれると=じゃなくなるって突っ込みは無し、型の定義は過去スレ若しくはテンプレ参照

だが、確かに完成度は高いな、完成度は。うん。

550 名前:534 投稿日:04/09/30 23:45 ID:T+YmB3xk
>>546
まぁ・・・あれよ。
モンハウ想定しないで作ったキャラほど脆いものはないんじゃないかなぁ、とだけ。

あなたの意見からは城2での敵想定が全てタイマンみたいな思考が見て取れる。
トレインしなくとも、1:1になる状況は進軍してる時くらいしかない。
そんな中でレイドからの被ダメが一匹につき○○増加っていうのは
かなり大きいんじゃないかと個人的に考えている。
2〜3体程度しか沸いていないのなら問題は無いと思うが
それ以降はVitでの減算だけでなくDefの減算が痛すぎる。
装備が揃っていれば良いというものでもないだろう。

城2じゃ10匹MHなんてざらだし、それをどのように対処するのかという部分まで
考慮したキャラ作成をしないと騎士の利点である「安定」を失うことになりかねない。
・・・と、そろそろ個人的考察多すぎるのでここまで

それから、聖水は私がまとめて作って渡してあるものなので
私が持つのは重量が超過した時のみです。
プリも白P積んでいくし、プリにはそれほど重量余裕無いのはわかっている、程度の認識ですけどね。
ただ、プリペアする上で騎士で聖水持ち歩く必要性は重量以外には見出せないのが本音。
一体何を聞きたいのか? とは思ったが、一応回答。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 23:48 ID:EPIFllXX
>>549
防御ステとして、AGIかVITかって基準で名前付けたから
何型かって言えばやはりSTR=DEX型ですね
ステ計算とか好きで、尚且つ綺麗な数字に纏まると嬉しいというか、
>>489の下段みたいに、書き込むかはどうかは別として時間あると計算
してしまうというか。
>>541のAGI型1.は見直すと普通の純AGI槍っぽいですしねぇ
VIT型のステ曲線とAGI2.型のステ曲線はSTR=DEXの凹型だけど
VIT(少なくても効果ある)とAGI(FLEE目的では80は必要)の特性で
AGI2.型は両端の山が10ピッタリ低いとか、自分でも見直すと
面白い試算結果だなーと。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 23:52 ID:EPIFllXX
うーわー結局何が言いたいんだかわかんねぇ_| ̄|○
同じ城2で戦うステを考えても個々人でいろいろ考察すると
違うステになったりして面白いねーって事で。それはそれで意味ワカンネェ_no

日付も変わるし今日はもう寝ます。良き騎士ライフを

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/09/30 23:57 ID:oMtdSgl1
>>550
いや、城へ行く前の騎士側の重量配分をいぢくれば
もう少し滞在時間が伸びないかなと思った訳で(45%ぐらいは積む上で回復材と聖水の割合をね)

一時間持たなくても45分ぐらいは持てば及第点

んー…
>城2じゃ10匹MHなんてざら
そうか?
鯖によって違うかも知れないな
アサ+プリペアとか見かけたことあるんだが…

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 00:01 ID:8lkRVcgO
オッスオラAGI-DEX両手騎士。
そもそもペアで城2行かない。初めから選択肢に入ってないのだ。

[亀] λ... ハーヤク 99ニ ナーリターイナー…

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 00:05 ID:QTc79qzz
>>553
MBクリポあるからだろ。
ついでに言えば回避に関してはAGI騎士よりも性能がいいし、
最近のプリはヘタレな騎士よりはるかに硬いケースも多い。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 00:11 ID:G3Lgf9A/
あと>>553に追記しとくとハンター+プリも見かければ
勿論、ウィズ+プリも見る
何が言いたいのかと言うと

>>534で貴方の言う
>そもそもWizと一緒に行けば禿なんてすぐ消える。
>大きなHPと優秀なタゲ取り能力があるんだし、適材適所で良い気がする
これがWizプリ側から見ればありえない
足手まといというか効率下げる元だ

>>553
MBクリポ使ってるのはみたこと無いが
下二行は正しくその通り

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 00:18 ID:VhqnKPOp
城2ペアなら騎士側だけでなくプリ側の性能も良くないとどうにもならないかもね
INT>DEX>VITでALL7前後カリツタラ持ち替え出来ると大当たりとか?
まぁ実際はALL6で普通に頑張ってる支援さんならOKなんだろうけど。
後は禿対策が緩くてもサンクあれば

〜禿 禿
〜禿 剣 本  騎<MHだ〜!   ○   プ<サンク!!
〜本剣
     
   777  777
  .777 禿禿□□□      <BDS!!
       禿□□□  剣本騎 プ <ヒール!!
        □□□   本剣
みたいな?
サンクはキャスティング時間長いから無理か

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 00:19 ID:HLQF40Mc
当方、VIT槍騎士なんですが
Gvの時、エンペを叩く武器って何を使用してますか?
火系の武器でお勧めがありましたらご教授お願いします。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 00:22 ID:QTc79qzz
〜禿 禿
〜禿 剣 本  騎<MHだ〜!   ○   プ<サンク!!
〜本剣
     

 禿禿 ××××    DEXWIIIZ<SGSGSGSGSG!!
 禿 剣本××××
  本剣 ×××××
   ×××××××     騎&プ <('A`)
    ×××××


こうですか!?わかりませんっ!

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 00:23 ID:QTc79qzz
〜禿 禿
〜禿 剣 本  騎<MHだ〜!   ○   プ<サンク!!
〜本剣
     

              777
               777  
               □□□
 禿禿 ××××    DEXWIIIZ<SGSGSGSGSG!!
 禿 剣本××××   □□□
  本剣 ×××××
   ×××××××        騎&プ <('A`) ・・・
    ×××××


こうでした!すいませんっ!

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 00:24 ID:gHt01/he
STR-INT型ならGXクルセがあってると思う、
DEXいらんし禿も殺せる。
VITなければGX発動のHP20%も最小限におさえられるし、
フェイスの恩恵もある。ソロは無理そうだけど

562 名前:534 投稿日:04/10/01 00:25 ID:mzQX2SAz
そろそろ寝ようと思ってたんだが、すごいレスがついたので書き込みます

>>556
騎士よりアサハンタWizクルセ等ペアのほうがアベレージ高いのは周知の事実だと思う。
そんな中で、プリが城2で騎士と組むメリットは安定である考えるのは
ごく自然な理論展開だと思うのだが私が少数派なのだろうか。

>これがWizプリ側から見ればありえない
>足手まといというか効率下げる元だ

そりゃ効率は下がりますわ・・・
でもね、

ここは騎士スレです。

議論に勝ちたいのは良い姿勢だとは思うが、論点の脱線は駄目だろう。
騎士の運用を考えるわけで、騎士イラネという意見ならこのスレで
討論することではないと思う。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 00:26 ID:7u5wTygk
777でないし。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 00:31 ID:G3Lgf9A/
>>562
違う、その状況じゃ騎士イラネって訳だ
あくまで、プリ+騎士じゃなきゃ意味が無かろうって言ってるの
脱線何かしてねぇって

>メリットは安定である
ってそれもない
Vitプリが居る時点で安定してる
ぶっちゃけお荷物

運用を考えるなら
ペアでの火力役として考えるべきだっての

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 00:45 ID:6dtUaMxb
>Vitプリが居る時点で安定してる
プリ以外の他職がプリと組むならVITプリで安定だろうが
DEXプリが組む相手を探す場合も考えてみると
耐久力と高威力範囲攻撃もってる騎士も捨てたもんじゃないんじゃないか?

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 00:47 ID:G3Lgf9A/
>>565
そこでプリスレこの前みたら大荒れw
Vitマンセーって感じなのが報告されるたび
DEX型が叩きまくってるのw

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 01:03 ID:P0puwmEn
>561
STR-INTはソロは結構楽。
GX以外に攻撃手段があるからな
ただ天使無いと反動が大きいので他のINTGXクルセに比べてマゾ過ぎる
まぁそれは置いといて

STR-INTならGXクルセがいいって
剣士系って共通点だけで
GXクルセと槍騎士じゃ全く別物。

INT-DEX型ならプリじゃなくてWizがいい、とか言うものではないでしょ?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 01:20 ID:mzQX2SAz
・安定の話

今までの議論ではプリのステをVitと限定せずに来た気がするのだが
全員Vitプリ前提で議論していたのか・・・。
Vitプリ前提ならあなたのいうとおりだろう。

・ペアでの火力役

StrDexで振っている私が言うのもなんだが、Bdsの火力を過大評価しすぎな気がする。
Vitプリがいる時点で安定しているというが、
プリにタゲ移したのをBDSっていうのはタゲ移してる時間が勿体無い。
むしろ、プリにタゲ移すのは共闘目的であるべきじゃないだろうか。
そしてプリにタゲ移したものをBDSで全部スイートスポットに当てつつ
連打するのは至難の業だとも思う。
ペア時の火力の片翼となるBDSは自分にタゲがあるから効果的な連打ができるのではないだろうか。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 01:34 ID:gHt01/he
>>567
たしかに共通点は剣士系ってだけで書いたんだけど、
城2とかならSTR−DEXクルセでもアスペいらずだから
クルセが断然いいと思うんだけどなぁ、無理して騎士じゃなくても。
プリとWIZじゃ基本職がまず違うし、城2とかを最終
狩場にしようと剣士作ってる人は騎士じゃなくてクルセがいいんじゃない?
っていう提案。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 01:48 ID:P0puwmEn
>569
提案っていうかスレ違いな事に気づいてほしいんだが。
基本職は同じでもスレは分けられてるアンダスタン?

>568
シフトBDSくらい使おうぜ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 01:57 ID:mzQX2SAz
>>570
シフトつかったら前方のスイートスポットが減ってしまう。
Dex上げすぎると、戻ってくる前に次のBds出るから
全%ダメ出なくなりやすいのよ。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 02:14 ID:gHt01/he
>>570
じゃあ
>>534
が正解ってことで、城2に特化するならどうせエンシェン武器つかうなら
禿対応でDEX70〜80、STRはあるだけあったほうがいいから110で
あとは深遠2匹とかに囲まれてもたえれるだけのVITだね。そうすると
補正込みSTR110、DEX70〜80、INT12〜30、VIT60〜80ぐらいになるのかな
VITはGvやらないならもっと削ってもいけそうだけどせっかくDEX振ってる
しね(ストリップに強い。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 02:16 ID:jB6YIE5v
他に取りたいスキルがなかったんで、何となくBdS9取っちゃったAGIカンスト型量産両手騎士96歳。
他騎士スキルはBBセット、ペコセット。
STRは素72+JOB8+バフォ帽1+羽耳1+パワリン4*2+ブレス10で100に。

で、意見をいただきたいんだけど、上記の条件にQTiパイクを持ち、BdS9撃って深淵セットウマーはTOMですか?

やっぱLv9は微妙かなぁ…?
いっそ、ピアース10連射で深淵のみ即殺のが良かったのか…。

574 名前:542 投稿日:04/10/01 02:23 ID:X/InEkwl
>>548
・どっちも好き。スロットは片手両手剣騎士/槍騎士/両手騎士
・Sピアースやオーラブレードを使いたい。
 皆の役に立とうとは思わないしスタートダッシュするつもりもない。
 自分のペースでゆっくり楽しんでやるつもり。
・自分で決めた。ステとか考えるのが好き。
・人にどう言われたってキニシナイ。

具体的なステ・スキル決めたのがふたつあるんだよね、どっちもやってみたい。
まぁ時間かかるけど2キャラ転生させてみるよ。どっちから先にしようかなぁ…

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 02:48 ID:ADvs4uIA
狼鯖に+4ワイズヘルムが2Mで売っていた!
おれはなんて幸運なんだ、よし一回叩こう!





クホホホホホ・・・・ _| ̄|○

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 03:14 ID:Twf1cDGF
マイロードナイトの最終ステの目安
STR85+100
VIT99+8
DEX41+9
他1 余裕あればINT

剣士 剣修練 HPR プロボック インデュア バッシュ ALL10
騎士スキル 槍全てMAX
ロード騎士スキル Sピアース10 コンセント10
だいたいこんな感じ
実現不可ならちょっと変える、でもまだまだ先のことだからどうでも良いけどなー

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 03:22 ID:sbc4+Lyt
メギン*2でステ考えてるのか?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 03:54 ID:Twf1cDGF
ミスね
STRR85+15でした、ごめんなさ〜い

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 03:57 ID:L2U/laLn
Sピアス10の時点で釣りかネタだろ

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 04:07 ID:Twf1cDGF
SピアースもコンセントもLv5までだったんだね。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 05:58 ID:HxxCvBd1
転生オーラ〜ジョブカンストで、転生前オーラの3〜5倍くらいだっけ?(忘れた
ということは、俺の場合は転生後のオーラ+ジョブカンストで3〜5年くらいの
見積もりが必要かな。
さすがにそれだけ時間が経つとROが終わってる気がする。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 05:58 ID:AQ7lTauC
>>557
サンク使うなら禿に当てるよか
後サンク貰ってもらってキリエ連打かHL・LA、
騎士側はQAパイクでBDS連打って方が良いかも。
あとはカリツ盾あるならまずQTiパイクBDSで
レイドだけ素早く倒すってのも有りだと思う。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 06:20 ID:Twf1cDGF
>581
重力は、これから美味い狩場を増やすって言ってたけどどうなんだろうねぇ

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 06:29 ID:Ca56VhM+
転生二次職でしか入れないダンジョンとか作ったりしないかな

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 06:59 ID:/RdgF5as
MYロードナイトはこれでいこー^^

STR99+21 GVの時もマンティスロザリオ*2
VIT72+8
DEX71+9

オーラB5 コンセ5 Sピアス5 ピアース10 BDS10 スピアブーメラン5
剣士スキルはインデ10、フロボ6、剣修練10

AGIとINTは初期値でFA
まさに最強と呼べるステ、スキルです^^
フロボを6にしないとオーラブレイドとれないのがつらいとこですが
DEF無視のSピアースなどもありますしフロボは優先度はインデュア、剣修練より下です

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 07:02 ID:y7e+MfZd
事情で転生まで騎士垢封印するんので、その間装備あそばせておくの
勿体無いから売っとこうと思うんだけど転生後の事考えて何を残しといた方が
良いかな?
残す予定・・グング、QBL、Qキャラメル、火、水。
売る予定・・QA、QB、Qミノ、QF、DBLDA、DミノDA、TアリA、QBH
なんだけど、これはとっておいたほうが転生後いいよ!
ってのがあるなら意見求む。
装備から分かるようにVIT槍です。
ちなみに封印は半年ほどです。
では宜しくお願いします。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 07:05 ID:ktbf1Q5K
城2ペア狩りもロマン派だなぁ〜
プリも持ってる奴も多いと思うんだけど、
ペア狩りって火力側のキャラ特性に合った狩場じゃないとプリ萎えるよね。
キャラ特性がイマイチ合わない狩場へのペアを求められるのはつらいし、
いくら頑張ってくれても城2行くなら騎士団行ってくれと思うのも自然だと思う。

城2ロマン追いかけるのも個人の趣味だし悪くないと思うけど、
一番難しいのは「そのロマンを理解してくれる相方探し」じゃないかと。

城で何気に一番のリスクになってるのは本だと思ってるのは俺だけなのかorz

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 07:29 ID:Twf1cDGF
>585
攻撃特化型というわけですか。良いですねー^^

DEX60で止めて残りVITにしたり
STR1段階下げてVIT上げたりするのもありでしょうね。

パイクならDEX60以上上げても最低ダメージ突破してるから価値ありませんし
Sピアースも詠唱速度DEX60でも80でもあまり関係ないですもんね。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 07:29 ID:/lU2n7Pz
何故ステ構成に悪魔耳(STR+1)を入れない人が多いのだろうか?
えらのDEF+1よりも恩恵が大きいと思うのだが?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 07:31 ID:LyXllfox
ハァ?
エラケインは力士様のたしなみだろ?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 07:43 ID:PLi43F3S
まったくだ
ここは内藤スレだ
内藤のたしなみ(エラケイン)はあたりまえ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 07:45 ID:PLi43F3S
正直、道内藤なんかにしたら
剣士→道内藤になるまでで時間が激しくかかる予感

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 07:51 ID:8lkRVcgO
騎士をLv99まで経験済みなので装備は一通り揃っているだろうから、
それを持ってどこまでやれるか、だろうなぁ。
よく聞く「水ランスで将軍様」とやらになっちゃうんかな。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 08:19 ID:oDZEILeF
テンプレートに載っているステタイプを目指す騎士ですが、
ドケビとマルクを刺す体防具としてはメイルとシルクどちらがお勧めで
しょうか?体感とかを教えてもらえるとうれしいです。(Gv混みで)

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 08:33 ID:zbnVXbYV
俺はアンフロとアクアがシルク、ゼピュロスがメイル
多分このタイプは他にも多いと思う

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 08:58 ID:3tZi3nGM
>>587
城で一番面倒なのは本だと思う
ハンタ、Wiz、クルセあたりは高火力で強引に潰せるから問題ないけど
槍騎士は単体の燃費がよくないBDSしかない
余裕のない城でサンタ、マミー、ぺこ卵の3種持ち替えは辛いよ
持ち替えると今度はアスペ切れまくり

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 09:10 ID:P0puwmEn
2k↑与えられて消費12なら単体でも普通に燃費いいと思うが。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 09:27 ID:ZiTVf6Yq
騎士のINTとSP係数で本に全BDS城2は無理だろう。
ハンターには高ASPDで鷹つきの通常攻撃、wizには無限に撃てるSG、クルセは・・・
クルセもきついと思うけど・・・

MEと組んで禿とアチョ全部任せるようなペアならともかく騎士単体の火力じゃ城2はガス欠起こしてもおかしくないぜ。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 09:37 ID:wmYTIRuI
>>586
また1からやり直すわけで、結局揃える事になるだろうし、
一応全部残した方がいいと思うんだけど。
転生うんぬんと考えるより、単純にやり直しと考えた方がいいよ。

ただ長期封印は下手するとアカウントデリの危険性もあるから注意汁。
確かデータ保持は6ヶ月保存だった気がするから。

>>589
まずエラとの圧倒的な値段の差。
次にあまりアクセサリで過度にSTR補正をすると、装備に制限が出るのが嫌な人もいる。
好きな頭装備でやりたい人もいるだろうし、Sヘルム買えずウィローゴーグル使う人もいるだろうし。

>>597
少なくともプリ側からしたら、あえて騎士と組んでいくメリットが無いって事だろ。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 09:44 ID:P0puwmEn
>>599
BDSの燃費についてレスしただけだが
なんでプリのメリットどうこうの話に?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 09:49 ID:wmYTIRuI
>>600
あなたの>>597>>596に対するレスですよね?
だから>>599に繋がるわけですけど。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 09:54 ID:daoGi+/n
いや、本メインで食うとかじゃないんだし、それは関係無い気がするんだが。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 09:56 ID:p2FIGwq7
本単体への最も優秀なスキルですらSP消費12てのは
他職の更に優秀なスキルと比べてどうなのかって話じゃないの?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 09:59 ID:j/4AYcPx
つまり最強厨で勇者様万歳な騎士スレの皆様はBDSの消費がさらに引き下げられると良いと
仰せになるわけですね^^;

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:02 ID:wmYTIRuI
いやもちろんBDSやピアースのSP効率が「騎士にとっては」いい事は理解してるつもり。
だけどBDSはHIT補正が無いし、それならハンターやWIZの方がプリと組むならメリットになるんじゃないかと。
話の流れがソロで城行く話なら言わなかったよ。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:03 ID:QTB8LB/+
>>585
ネタなんだろうけど、そのステ何気にポイントオーバーしてて無理だな。南無

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:05 ID:wmYTIRuI
>>606
ロードナイトは初期値100Pじゃなかったか?
通常だと初期値48Pくらいだろ。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:05 ID:wmYTIRuI
ごめん、ロードじゃなくて転生ノービス。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:07 ID:QTB8LB/+
だからそれでも足りないんだよ 

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:09 ID:P0puwmEn
>>601,605
いつからプリと城ペアするのに一番いい職を語る事になったんだ?
そういうのは職叩きスレ(総合スレ)でやれ。
ここで語るとすれば騎士でプリとペアするのにどんな装備が、ステがいいか、だろ
本にBDSでHIT補正云々も
大してDEX振って無くても当たるし別にいらねーじゃん

何かしら不都合を無理矢理探し出して騎士よえーとでも愚痴りたいお方?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:11 ID:wmYTIRuI
>>610
だからさ・・・ログ読んでるか?
STR-DEX騎士が城にプリペアで行くってのが机上の空論だって言ってるの。
空論で語るならいくらでも言えるよ。
それこそペアなんてしないで2垢でフル支援ソロ狩りが最強だろ。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:14 ID:ZiTVf6Yq
>>610
じゃぁ村正騎士でプリたんとお出かけしてきてくださいね^^
相手の都合も考えろってことだよ。
お前だけが満足できりゃいいんじゃねーのよ?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:21 ID:8lkRVcgO
語る分には良いんじゃない?
語る分には。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:21 ID:Prbd0kwN
>>611
メリットうんぬんで話したらそもそもWIZプリの間に入り込む余地はないだろ?

>ペアなんてしないで2垢でフル支援ソロ狩りが最強
そういう話しのずれたことを言い出すから混乱するんだと思われ

騎士プリペアは城2不向きっていうのは同意

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:22 ID:P0puwmEn
>>611
ログ読んでないのはお前のほうだろ
STR-DEXで机上の空論なら
なんでBDSで本叩く時にHIT補正の話なんかが出てくるんだ

>>612
相手の都合?
それを知りたきゃ別スレ行けや

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:23 ID:wmYTIRuI
>>610
つか職叩きは駄コテの巣窟と化してて機能してないし、

基本的にLiveROにおける臨時やペア狩りの「騎士」とは、
やはり安定さ重視の壁としての性能を求められてるよ。
STR-DEXで防御切った騎士で「火力はあります」と言ってもほとんど蹴られるのが現実問題。


禿げ始めてるのに「いやまだ髪残ってるし」と必死にバーコードしてるおやじみたいだぞ、お前。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:25 ID:2vzHJVXE
転生二次狩場か・・・
BOTで普通に溢れ返りそうだ。

BOT対策無しに転生来たらさすがにサヨナラするけどなー
Job上げるの大変過ぎて「これはBOT推奨してるんだ、間違い無い」
とか考え出す愚か者は今以上に増えそうだ。

アホだよね、あまり時間かかりすぎると、
その時間を費やそうと考える前に、無駄と切り捨てる人のが多そうなんだが・・・

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:26 ID:wmYTIRuI
>>614
そういう話のずれた事?
まさにお前が言ってるのもずれた事だって事だよ。

まず614も615もSTR-DEX騎士だと申告して臨時言ってみろって。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:28 ID:NXg9FjJO
てか。
その情熱で鬼パイクでも作ればいいんじゃねーの?。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:32 ID:p2FIGwq7
各種鬼混ぜ特化武器作れたらDEXいらんな……素敵だ

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:33 ID:ZiTVf6Yq
>>614
淫売wizペアって廃屋城2ノグ特化だよ。
騎士団やニブル行きたかったら力士と組むでしょ。
城じゃ力士なんて燃費悪くて出る幕がないからSTRDEXで城最適解が浪漫って話になるんじゃないか?

最近はME流行ってるし、VIT力士にしてMEとペアする方が現実的な選択ではないかと個人的には思う。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:45 ID:P0puwmEn
>>618
臨時で申告、とかがもう既にずれてる証拠だろ

お前さんにとってはプリペア=臨時
なんだろうが
誰もそんな前提で語ってない

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:48 ID:P0puwmEn
職叩きスレで話したくなきゃ60点スレにでもいってこいや

少なくともここはハンターのほうがWizのほうがクルセの方がなどと語る場所ではない
他職とスキル比較する場所でもない

駄コテの巣窟だろうがお前の住処はあっち。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:52 ID:wmYTIRuI
>>622-623
じゃぁギルドでもなんでもいいよ、もう。
組む相手の負担を考えろって言ってるの。
防御ステない騎士入れるくらいなら、さらに高火力の後衛入れた方が楽って言ってるの。
現実問題として組めるケースが少ない例をあげてあーだこーだ議論しても意味ないだろ?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:53 ID:bKHgi29W
>>589
素Str1上げて
 貧民でも蝶仮面
 富豪なら馬中段
 大富豪なら超中段
等を使う方が強い。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:54 ID:jroxPFNI
あまりスフィ帽かぶってる人っていないけど、ST+2DEF5ってなかなかだよね。
上下段だし。
重さがネック?やっぱ見た目の問題かな?

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:55 ID:wmYTIRuI
>>626
見た目じゃない?
あれにスクラッチマスクだかスマイルマスクつけてたのを見たけど、正直いかがなものかと思う。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:55 ID:vjA3W6ik
>>626
つ 精錬不可

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:58 ID:p2FIGwq7
>>617
BOT対策されてないわけじゃないでしょ
対策されるとすぐそれに対応したBOTが生まれてるだけ
結局はいたちごっこだからなぁ
BOTが本当に嫌なら引退するしかないし
もしくは見ない振りをしてることしかできないよな
いくら通報したって元気に稼動してるBOTとか見ると泣ける

まあ俺は9月いっぱいで引退したがね

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 10:59 ID:8lkRVcgO
>>624
そこは組む相手の性格によるからなぁ。
例えば自分は自他共に認めるソロステで、臨時には行かず基本はソロなんだけど、
非公平で良いから一緒にどこか行こうって誘ってくるプリの友人いたりするし。
組む相手の負担云々は実際に組む時・組む人に任せて、
このステータスだと実際に戦うとこうなるんじゃないか、って
話してて良いんじゃない?

>>625
転生後のSTR+15待ちに良いかもね、なかなか到達できないみたいだし。
でも、そもそも転生後ステってJob70想定はしないかな……。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:01 ID:wmYTIRuI
>>629
実際ROほどBOTが溢れ返り、そして対策しても即対応されちゃうMMOは少ないと思うが。
これほど不正が溢れているのはPSOくらいしか思いつかないし、あれはMOだしな。

対策と管理の両方からきちんとやってない証拠でしょ。
まぁBOTうんぬんはスレ違いなので、この辺にしとくわ。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:02 ID:t69xLLDY
でもいくらRoがBotしやすいゲームとはいえ最初頑張ってれば今頃
もう少しBOTいなかっただろうな

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:02 ID:kn6HYMUT
SP足りないなら結婚すればいいじゃない。
性別によって効果変わるの勘弁して欲しい・・・。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:05 ID:bKHgi29W
>>627
通報しました。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:05 ID:wmYTIRuI
>>630
そこまではさすがに否定してないよ。
ただそういうような仲間内的狩りの場合、基本的に効率だとか関係ないわけで、
「騎士スレ」においてSTR-DEXで城の狩りが良いとかいう話にすらならんだろ。

それに実際、不公平狩りなんて俺は相手に気を使って恐縮するんだが。
(こちらが支援受ける場合)

傭兵的に報酬出して雇うケースならまだいいけど、
仲間内なんかだと無報酬でいいとか言ってくれるケースもあるんだが、
正直申し訳ないって気持ちでいっぱいだよ。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:08 ID:wmYTIRuI
>>634
なんのマスクだったかまでは覚えてないけど、
スフィンクスって3段全部専有だったけ?なんか顔についてたと思ったんだけど気のせいか。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:09 ID:P0puwmEn
>>624
わかったから過去ログよめねーやつは向こう行け
職叩きがコテ化して住みごこち悪いんなら
掃除するか順応しろ騎士スレの知ったこっちゃない

狩場を広めると言う意味で高HITが必要な城(禿)に必要DEXをあわせた
STR-DEX型はどうか?って言う議論で

Wizいれたほうがどうの、ハンタ入れたほうがどうの、臨時じゃどうの、楽だの
関係ねーんだ、んなものは。

狩場が広がるかどうか、だ。ついでに効率も関係ない

>現実問題として組めるケースが少ない(城2にプリペアで行く機会が少ない)
↑こういうことを意見でいえばいいんだよ
高DEXに反対だからって賛成論に何でもかんでも否定して回るな

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:10 ID:p2FIGwq7
>>636
中段はつけられる
マジレスするとファントムマスクだと思う
スクラッチマスクもスマイルマスクも惜しかった

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:11 ID:ZiTVf6Yq
>>636
それはファントムマスクだね。
キモファッションする時にかかせない一品ですよ。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:14 ID:wmYTIRuI
>>637
あのさ、高DEX自体には一言も反対なんてしてないんだけど。
むしろVIT槍の台頭で高DEXも増えてきてる。
俺がむしろ疑問視してるのは、騎士が防御ステ完全切りの是非だよ。
そこまで火力特化するなら、騎士本来の意味ないじゃんと。

ある意味趣味ステと取られても仕方ないわけで、
ソロでやる分にはどーでもいいが、PTとなればそこには他の人もいるんだぞ?って事だ。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:16 ID:i2PPRQpr
超兄兜だろ
STR+2 VIT+1は魅力
過剰品が売ってれば名前気にせず買うけどな

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:19 ID:cZm9w21k
>>641
過剰無しでも露店で売られないだろうけどな・・・

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:27 ID:P0puwmEn
>>640
596で誰かが本にBDSは燃費よくないというのが城を否定する一意見として上がった
んで俺が597で
2k↑与えられてSP12しか消費しないんだからそんなに悪くも無いだろと言った

そこでお前はこう言った

>>597
>少なくともプリ側からしたら、あえて騎士と組んでいくメリットが無いって事だろ。

俺は『本にBDSは別に燃費悪くないだろ』、といっただけ
城に行くために高dex騎士がいい、なんてな一言も言ってないんだ
だってそう思ってないからな。
にもかかわらずお前の俺に対するレスは
城はWizハンタクルセのほうが活躍する
防御ステ切りはプリの負担が大きい

要するに俺に対してレスしてるんじゃなくて
STR-DEXの城賛成論に対してレスしてる

ちょっと頭オカシーんだお前さんは。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:27 ID:zM3KbN8K
転載 STR-DEX騎士vsBAP
ttp://throcaster.exblog.jp

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:28 ID:wmYTIRuI
>>643
城は本「だけ」を狩りに行くのか?

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:31 ID:YJgRExI9
>>641
でもどうせなら自分の名前のものが欲しいよな

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:34 ID:i2PPRQpr
>>646
自分じゃ怖くて+4止まりだなw
なら過剰骨兜の方がいいか

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:35 ID:P0puwmEn
>>645
誰がいつそんなことを言いましたか?
本にBDSが燃費悪い、と言ってる奴がいたからそんなに燃費悪くないと言っただけ

お前はレスする相手とレスする内容を間違ったんだ
頭冷やして来い

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:36 ID:8lkRVcgO
道騎士になると鎧がゴージャスになって派手な頭装備が似合うようになる気がする。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:41 ID:zbnVXbYV
>>648
お前も頭冷やせ
揚げ足取り繰り返してるだけだろうが
論破ゲームでもやってんの?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:45 ID:wqRVTaWQ
平日の真昼間だってのになにやってるのかねぇ・・・┓( ´ー`)┏

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:47 ID:Fy+qXy6d
いるよね、こうやって強引に主導権握ろうとして信用されない占い師

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:48 ID:jxuVN8cK
家に一人きりで話相手いないからここで色々発散させてるんでしょ。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:48 ID:P0puwmEn
>>650
揚げ足とりって
内容読んでまともなレスしろっていってるだけだろ…

お前も他職持ち出してる次点で頭おかしい人だから
職叩きスレに言って来い

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:54 ID:zbnVXbYV
どうも暇つぶししたい人みたいだから
俺がどの辺で他職を持ち出したか訥々と語ってくれ
返事はしないかもしれない

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:57 ID:P0puwmEn
そうか間違いだったら謝るよ。
個人叩きしたいだけの人みたいなので
返事はしなくて結構。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 11:59 ID:b4lUa4B/
>>654
騎士だけのことしか話せないってのもおかしな話じゃないか?
まじめな話防御ない騎士なんてごめんだろ
それならWIZ入れるって話になるのは当然じゃないのか?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:01 ID:wsx+11M0
うわぁぁぁぁーポーション持ってくるの忘れて死んだぁぁぁぁぁぁっ!!!!

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:04 ID:P0puwmEn
>>657
それを当然だと思うのは
職比較前提の職叩きスレの風潮を持ち出してるからでは?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:05 ID:sDmh2NU8
 

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:06 ID:/utjsiSJ
論撃バトルオンライン

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:06 ID:P0puwmEn
まぁ651-653の串バレバレ自演見てID:wmYTIRuIにも失望したから
もうこの話はいいや

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:06 ID:ZNSzVHLm
>>ID:P0puwmEn
君が煽り口調なのが原因なのもあると思うよ
内容はともかく、そういう口調の奴はまともに話を聞いてもらえない
少し落ち着いてみてはどうかな

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:07 ID:AWsvyojq
とりあえず落ち着こうや

本にはBDSの燃費は確かにいい
概算だがバッシュ(消費15)とBDS(消費12)比較すると
根元のBDSの方が一発のダメージは↑
ただバッシュはスタンさせることが出来、BDSに比べて連打が出来るというメリットがあるが
一匹の時にどれだけSP消費に差が出るかって考えると
通常攻撃の与ダメ400とすればバッシュは1600でBDSは2250となる
本のHPが11638なので
バッシュ7発+通常攻撃(消費SP15*7=105)
BDS5発+通常攻撃(消費SP12*5=60)
誰もがBDSの燃費がいいのは知ってる

だだ、城2での全BDSって点で考えると
GXクルセとWIZは高INTとSP係数でSP的に問題ない
クルセにいたっては通常攻撃するつもりはあんまりない
ハンターは高Aspdで高威力の通常攻撃がある
槍騎士が通常攻撃で本を叩くとなるとAspdの点から少し辛いところがある
じゃあBDS連打って考えると本一匹には燃費が悪いって話
3tZi3nGMとwmYTIRuIはバッシュと比較してじゃなくて本一匹を倒すのに対しての話
それをP0puwmEnはバッシュとの事とで考えてしまったんじゃないか?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:17 ID:P0puwmEn
>>663
597 :(^ー^*)ノ〜さん :04/10/01 09:10 ID:P0puwmEn
2k↑与えられて消費12なら単体でも普通に燃費いいと思うが。

600 :(^ー^*)ノ〜さん :04/10/01 09:44 ID:P0puwmEn
>>599
BDSの燃費についてレスしただけだが
なんでプリのメリットどうこうの話に?

これって煽り口調なのかな?
だとしたら改めるよ

それ以降がはまともに話を聞いてもらえない煽り口調ってのなら
それは無関係な話。
煽り口調だからまともに話を聞いてもらえない
じゃなく
はなっからまともに話を聞いてないんだから
どんな言い方しても無駄

>>664
俺が言ってるのはBDSの燃費、バッシュとは比較してないがそう取ってもらっても別に結構。
wmYTIRuIが言ってるのは防御ステなしDEX型の脆さ云々
それについて語るのはいいけど597レスすることじゃないだろって事。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:17 ID:b4lUa4B/
俺にはID:P0puwmEnが一番職叩きスレの風潮で書き込んでる気がする

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:20 ID:VmeCaHMF
槍騎士がつよすぎるからこういう最強厨がわくんだな

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:21 ID:P0puwmEn
>>666
少なくとも俺は他職との比較はここですべきじゃなく
職叩きスレですべき内容だと思ってる。
あとレス番間違えたりレスする相手間違えたんなら
話がぐだぐだになるから訂正すべきだと思うね。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:23 ID:b4lUa4B/
ここはID:P0puwmEnの日記じゃねーんだよ
日記ならトイレットペーパーの芯にでも書いとけ

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:25 ID:sCRRLO9e
NHKとかでやってる若者の討論会みたい灘・・・

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:27 ID:b4lUa4B/
>>670
むしろ日テレでやってる方じゃないか?
ID:P0puwmEnはペドロか宇梶だな

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:28 ID:VmeCaHMF
そりゃにゅ缶LiveRoは真剣(精神年齢)10代しゃべり場ですから

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:29 ID:fAzAFD6w
アタックスピード指定したら 小さい窓で表示するソフトって名前何でしたっけ
騎士が敵を殴り続ける姿を見れるやつです。
AtkSpd180を見てみたい・・

674 名前:663 投稿日:04/10/01 12:29 ID:ZNSzVHLm
>>ID:P0puwmEn
俺は君の意見には基本的には賛成なんだが(このスレで他職との比較は少しはありだと思うけども)
それとは別に少し熱くなりすぎだと思うのね
そんな状態ではもう誰も話を聞いてくれませんよと

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:32 ID:F6LFPwoh
本は・・・一匹なら
バッシュ→ぴよぴよ→通常攻撃&プリのビィーム→スタンから復帰→バッシュ
別の敵を含んだ二匹以上ならBDSでいいんじゃないか?
SPに余裕あるなら一匹でもBDS使っていいし。
たいした時間変わんないから好みでしょ。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:34 ID:jxuVN8cK
俺がむしろ疑問視してるのは、人間が交尾行為完全切りの是非だよ。
そこまで引篭り特化するなら、人間本来の意味ないじゃんと。

資源は大切にね。

677 名前:534 投稿日:04/10/01 12:37 ID:wSxJXlUJ
OK、うちのはトイレットペーパーの芯がないやつ使ってるから
534が流れ無視して昼から自伝書いちゃうぜ

むかしむかし。

534はラグナロクオンラインという世界に生まれました。
ラグナロクオンラインという世界には騎士という職業がありました。
騎士には装備できるアイテムの基本Defの高さとHP係数の高さという利点がありました。
534の中の人は、その数字を見て騎士を目指すことにしました。
しかし、騎士を目指す534の中の人は、情報集めをしているうちに、
騎士スキルの高性能な部分に気付き、
防御をDefとHp係数に防御を任せて火力を極限まで上げようとしました。
でも、自分の我侭で他人に迷惑をかけるわけにはいかないので、
534は剣士時代から黙々とソロをこなし続けました。

こつこつと続けた結果、534は念願のstr騎士になりました。
念願のStr110を達成した534は、喜び勇んで狩場をまわりました。
他の騎士よりも大きなダメージが出るピアースBDSで自己満足の世界を
満喫していました。
534はその後も火力を求め続け、Vitも振らずにDexに振り続けました。
そんな534が85歳になった頃、PTのお誘いがありました。
534は自慢のStrとDexで、Lvに見合わない程の火力を見せましたが、
Wizが繰り出すSGの火力には敵いませんでした。
火力で負けた534は少し凹みましたが、
こまめにWizやプリのタゲ取りをして二人からはとても感謝されました。
そんな時、急な湧きにより、プリWizさん共々534は死んでしまいました。
せっかくHPが多い騎士なのに仲間も守れず死ぬのは駄目だと考えた534は
今までよりもMHで耐えることが出来るようにDexに振りたい誘惑に負けそうになりながらも
Vitを振り、装備もこつこつ精錬していきました。
いざという時だけ耐え切れれば良いという勇者思考なのかもしれません。
534はVitを振ってDefも上げたことにより、
そこそこ耐えてそこそこ命中が高くそこそこ火力がある騎士になりました。

Intが足りないので頭が悪いですが、
534はStr110Vit60Dex84というステで今も元気に
ソロPTどちらも楽しんでオーラを目指してます。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:38 ID:b4lUa4B/
>>675
まぁ話の温度差は[倒せる]事と[狩りになる]事の差じゃないのかな
P0puwmEnの話はどうも常に1匹1匹と交戦してる感じで計算上って感じがする
他のP0puwmEnに反論してる方は実際の現場を想定して話してるだけでしょ

ペアを組むプリってのが嫁なら対本のALLBDSも納得するけど
嫁じゃない場合はやはりSP持たないと思う

またSTR-DEXの防御無しうんぬんの話も同様で
1匹1匹とやっている分には確かにP0puwmEnの通りかもしれんけど
数が増えてきたら安定性の面では正直難ありと言われても仕方ないと思うし
実際MHだ、横沸きだと現実は色々ある

だから机上の空論と言われたんじゃないの?

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:38 ID:P0puwmEn
>>674
大層な奴だな
>597 :(^ー^*)ノ〜さん :04/10/01 09:10 ID:P0puwmEn
>2k↑与えられて消費12なら単体でも普通に燃費いいと思うが。
たったこれだけの意見に賛成も何も無いでしょ

で597、600は煽り口調じゃないのか?

俺は別に賛同者が欲しかったり味方が欲しいわけじゃないんだ
そういう極右極左みたいな2極議論には興味ないんでね

高DEX賛成論にちょっとでも有利な意見述べただけで
発言してないことまで反対されても。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:40 ID:AWsvyojq
そか、ならこっちの思い違いか、>>664は流してくれていいよー
プリのメリット云々に話がすりかわったのは確かにBDSの燃費の話には関係がない
>それについて語るのはいいけど597レスすることじゃないだろって事。
それはわかる。その点ではあなたの意見を否定するつもりはないよ。

>>663の言ってる煽り口調は
>何かしら不都合を無理矢理探し出して騎士よえーとでも愚痴りたいお方?
>ちょっと頭オカシーんだお前さんは。
>お前も他職持ち出してる次点で頭おかしい人だから
とかのことね
全体的に「お前」とか語彙が荒々しいのも原因かもしれないけどね。
まぁ、それは人それぞれだからなんとも言いがたいところもあるけど・・・

Lv95でINT50+ブレスで60ソヒーブーツとウィロー装備で回復が17/8秒毎
BDS一発を1秒と考えて5発打って通常攻撃してアイテム拾ってで大体7秒くらいとすると
消費SP60で34回復で26消費くらいか
ペコは足が速いから前に出すぎた時にこまめに屈伸とかすればまかないきれない事もないけど
WIZ,ハンタ,クルセと比べるとプリさんにはしんどいのかもしれない。
うちの相方プリは一杯一杯の忙しいくらいが好きだから
そういうタイプの人と組めると城2はお互いに楽しめるんじゃないかな
ただ忙しすぎるのを嫌う人もいるから臨時ペアの場合はプリさんと相談ということで

まぁ、この話は打ち止めにしよう。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:44 ID:P0puwmEn
>>678みたいなのが典型で
いつのまにか高DEX賛成論者に祭り上げてる。
>>597の意見だけでどこまで話を膨らましてんだか…。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:44 ID:F6LFPwoh
ところで俺はここ何十レスか流し読みして書き込んだんだが
なんか難しい言葉がたくさん書いてあってよくわかんないな。
相手に言葉で攻撃するためにレスをするのはもうやめないか?

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:45 ID:y2SqVkxT
つかIDあぼーんして俺には話がわからんのだが・・・。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:47 ID:b4lUa4B/
>>681
そうやって人の意見には耳を傾けず
俺 is LOW 俺 is 正義やるからまともに相手をしてもらえないのでは?

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:48 ID:WAYsMALb
>>673
高梨観光
ttp://ragnarok.0xff.biz/ のTOOL>ASPDsimulator
もしくは
Solo Das Jagt
ttp://freett.com/hiiragi_yuu/ro/ のASPDsimulator

でドゾ。
上のほうは想像力が必要です。が、ワロタ!

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:50 ID:P0puwmEn
>>680
ID:wmYTIRuIが俺に煽られたから
まともに話も見ないレスをしたのか?

違うだろ
ID:wmYTIRuIがまともに話を見ないレスしかしないから煽っただけ

まともに話を聞いてくれないって
俺が煽り始めてからまともに話を聞かずに俺に噛み付いてきた奴なんざ
串刺したID:wmYTIRuIかそれと同類なんだから文盲でFAなんだよ。
そーゆうやつはふるい落としにかけられてるのに気づいてない。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:52 ID:VhqnKPOp
普通の騎士量産で槍使いは
S110 V80 A11 INT30 DEX60 LUK5 こんな感じでしょう?
GvでVIT100目指したりフルスキル戦闘目指してINT上げたり
ちょっとのFLEEとASPD求めてAGIを上げたりと、この基本ステ
からみんな工夫して自分の騎士を成長させるわけだ

量産ステから多少の逸脱するので、趣味職ロマン型とか言われる
かもしれないが、(Gvは実用だが)狩場の広さを求めた高HIT型の
話なわけだけど、ただ単に高HITじゃなくて、城2運用を目指してるので
あそこの敵種バラバラMHに対応できなくちゃいけないと。
ソロ時STR100でペア時には支援なしS90に抑えてでもDEXとINT(SP回復)
を上昇させないといけないんじゃないかと個人的には思う
燃費が悪い本1匹からBDSが出来るくらいのSP回復力が欲しい
まぁバッシュピヨピヨ→ツンツン&HL連打でもいいけど
組んでくれるプリがDEXとは限らないから
あとLv95時点でVITも素20できれば30くらいは欲しいかなぁ
95で1+10だとHP8kいかないくらいだし。

というわけで、S84+8 V29+10 A9+2 I.50 D79+6 L1+4というのを提案してみる
ソロ時はパワリンx2でS100.D85城2ならニングロx2+ブレスでS102.D103
QABDSで禿に9割HITなのでQAアスペでレイド禿殺した後に
Bh持ち替えBDSで。アスペなしでもアチャレイドにそこそこダメ
出るように持ち込みはQHd、QA、QBhあたり必須だろうか

城2ロマン型としてならいいけど、ソロだとINT過剰STR低いからなぁ…
って、作業の合間合間に書いてたら話が終わってたorz

>>680
L95 INT50+10ならエギラにすると18回復になるよ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:53 ID:S68d9ZLQ
ID:wmYTIRuIがでてこなくなってからID:P0puwmEn叩きが始まってるのに萎え

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:53 ID:jxuVN8cK
おしわかった好きな相方選べ。

1.容姿抜群で家事絶対やらないけど体力あって夜は凄い人
2.容姿ダメダメだけど家事凄くて料理上手で夜むちゃくちゃ求めてくる人
3.容姿抜群で家事絶対やらないけど夜も絶対やらない人
4.容姿ダメダメで家事もダメダメだけど夜は凄い人
5.全て平均的な人

完璧な人はポイント足りないので無理。いたら升ですので注意。





・・・こういう話の内容で仕切りなおして見てくれ

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:54 ID:P0puwmEn
>>684
いやだから
俺は高DEX賛成論者じゃないの

ただ597でチロっとBDSの対本の燃費についてほんの少し意見を言っただけで
お前さんが勘違いして
高DEX賛成論者に祭り上げてるだけ

人の意見に耳を傾けずってお前そのものじゃねーか
俺は高DEX賛成論者じゃないって言ってるんだから勝手に賛成論者に祭り上げてんじゃね

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:58 ID:wSxJXlUJ
くそぅ、無い頭ひねって沈静化狙ったのに
全く効果なかったし(`Д´)

自分含め、皆とりあえず落ち着こう。
煽った煽らないはここで議論しても無駄。
P0puwmEnは、文章の裏側、相手が何を考えて、何を伝えたくて
書いてるかを少し考えてから書き込もう。
はじめは皆情報だしつつ話してたんだから、話の方向そっちに持っていこうよ。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 12:59 ID:P0puwmEn
>>688
ID:b4lUa4B/=651-652=ID:wmYTIRuI
っぽいねどうやら。
処置無し。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:02 ID:S68d9ZLQ
04/10/01 11:28 ID:wmYTIRuI
04/10/01 11:45 ID:wqRVTaWQ 単発
04/10/01 11:47 ID:Fy+qXy6d 単発
04/10/01 11:59 ID:b4lUa4B/
以後↑が出て来る

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:05 ID:P0puwmEn
688で指摘されるまで気づかなかった俺が馬鹿だよ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:11 ID:S68d9ZLQ
まあ所詮憶測だけどね
どっちにしろ話を放棄したのはID:wmYTIRuIだし
勘違いしてるのもこいつだ、こいつが一言間違ってたといえば終わってたこと

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:12 ID:AWsvyojq
>>687
そういやそうですね
アドバイスありがとうございます。

>>686
レスを読んでる読んでなかったどちらにしてもね
違うように意味を取られたからって煽ったら終わりだよ。
>>2にあるように
・煽り、荒らし、妬み、叩きレス、マナーに関する話題はスレ違いなので放置
 我慢できなかったら当該スレに誘導しましょう
これがここを使用する上でのルールだからもうやめようか。
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛けましょう
を目指していきましょうヽ(´ー`)ノ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:16 ID:b4lUa4B/
俺にはID:P0puwmEn=ID:S68d9ZLQで必死に串を駆使してる気がする

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:17 ID:zRnn7Ucj
なんか前も相方プリさん持ちがSTR-DEXだかのステ振りで相談したら
「そんな防御捨てたステでプリに迷惑かけるなんて非常識すぎる」とか解釈して噛み付いた人いてもめましたな
結局その騎士氏がプリさんときっちり話し合って、そのままでいいってことになって決着、だったけど

とりあえず
・狩れる/狩れない>どちらも実際の証拠ないんで水かけ論
  (但し狩れる派は、理論と認めて可能性を語ってるのを自覚してる
・迷惑かける/かけない>ゲーム内の個々のコミュニケーションの問題
  城ステが流行して城強要、騎士全体の評判が下がる、なんてのはまずありえんのですし
  スレとしては触れるべきでない話題。仮に結果プリに捨てられても自業自得。
じゃないですかね?後者はスレで語ってもしょうがないし
前者はこれ以上理論重ねるのに意味があるか、実際のデータが登場するかの問題

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:19 ID:rnGw0kpv
ケンカ両成敗とスレ違いって言葉の意味をよく考えろ。全員3時間引っ込め。

>ALL
敵からプロボもらうと強制で減算DEFが0表示になるんだが、
プロボのSkillLvとダメについて誰か知りませんか?(´Д`;)

>>689
2で。…というかその選択肢変だなw

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:19 ID:P0puwmEn
まだ居たよ…

仮に俺とID:S68d9ZLQが同一人物だとしても

ID:b4lUa4B/とID:wmYTIRuIが例え別人でも
どっちも文盲って事実には変わりないからもうあきらめろ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:21 ID:zbnVXbYV
5番

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:23 ID:WAYsMALb
ばっか。自分に甲斐性有ったら1で良いだろ1でー

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:24 ID:ZNSzVHLm
5番がいいな

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:24 ID:P0puwmEn
>>699
10時間ほど引っ込むよ、仕事だし

ケンカっていうか
うんこ投げたらうんこにむしゃぼり付いてきた
馬鹿な犬が1匹いただけのことだからケンカってほどのことでもないと思われ。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:25 ID:wSxJXlUJ
姿見せずに語っても、
妄想なのか、培った経験からの意見なのかわからないから、
これからまだ白熱するつもりの人は自キャラのステだしておくれ。

で決着つかないかね?

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:29 ID:P0puwmEn
>>689
俺も5かな

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:31 ID:P0puwmEn
>>705
俺の意見はBDSの本に単体でも燃費はいいよってのと
他職との比較はここですんなってのだから

自キャラのステどうこうとはまったく関係ない気がするが
それでも示してほしいんなら帰宅後な。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:37 ID:p2FIGwq7
うちのリアル相方は容姿平均的で家事もそこそこなんだが夜嫌がるんだよな
選択肢にすら入らない場合どうすれば良いですか?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:42 ID:VhqnKPOp
その人はたぶんLUK振りです
たまにクリティカル可愛いところありませんか?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:42 ID:zM3KbN8K
夜は愛人ですませ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:47 ID:p2FIGwq7
>>709
あいつLUK型だったのかorz
クリティカルに期待しつつ長い目で見てやりたいと思います

>>710
愛人を持てるほどの経済的余裕は無いのでD・V・Dをよく借りています
堤さやかと長瀬愛が好きなので彼女らが引退したのは非常に悲しいです

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:47 ID:ZiTVf6Yq
P0puwmEnは犬以下だと思うけどな。

燃費が良いか悪いかの基準出さないでBDSが燃費良いってのがまずわかんね。
俺の主観では騎士自体が燃費うんこ職なんだよね。
うんこ燃費の中でBDS/ピアース/2HQは比較的マシかなぁって程度。

ソロしかしないならそのうんこ燃費の中で何が燃費良いか考えるだけだが、PT組むこと少しでも考えてるなら他職との燃費の比較しないとただの独りよがりだろうさ。

俺は升erで結構だから完璧な嫁さんがいいな(笑

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:51 ID:b4lUa4B/
うんこだなんだって、ID:P0puwmEnは以前に沸いてた、ゲロ連呼する自称IKEMEN社長か?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 13:59 ID:nGHaeI/F
まあ、ID:P0puwmEnがどうとかの前に騎士なんてゴミだろ。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 14:02 ID:AQ7lTauC
ニブル以前なら城ペア経験あるSTR>DEX-VIT槍なんだが、
本はQBhでBDSすりゃ4発で終わるからそこまで脅威じゃないかと。
持ち変えはがんばれ。あとアスペは緊急用にとどめ、
休憩をちゃんと取るか待ち狩りすりゃSPはなんとかなると思う。

ただそれより問題なのは禿のインティミだと思うんだが、
ちっとも話題に上がらないのは何故なんだ。
少なくともキリエその他で完全防御は無理があるので、
スムーズな合流方法(つーか合流地点)を練る必要があるかと。

とりあえず興味が沸いてきたので機会があったら
知り合いのプリに頼んでペア行ってくるわ。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 14:10 ID:j3NyeNi0
嫁なら5。恋人なら3だな

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 14:24 ID:F6LFPwoh
家事なんかメイドにさせればいいし、1に決まってるじゃん。

(´∀`)←[童貞]

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 14:32 ID:pi0oLRc8
STR100 VIT60 DEX40 INT18
3減:タラ・兄貴
レイドあり
DEFはALL+4精錬程度
特化武器無し

プリさんとSD4Fで楽しんでますが
ワンステップ上の狩場にいくとしたら
どのあたりがお勧めでしょうか?
時給的には満足していますが、同じ狩場だけというのも
味気ないのでお願いします。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 14:32 ID:fAzAFD6w
AgiWizとなら 城ペア可能だよな
まぁ彼らにとっては アサシンの方が都合が良いわけだが
アサ-Wiz 700k
騎士-Wiz 650k
ハンタ-Wiz 750k
VitPri-Wiz 550k
DexPri-Wiz 700k

こんな数字だった。 WizはLv98 組んだ相手はLv95前後

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 14:34 ID:3x7sfxQq
>>718
ステータスから勝手に槍騎士と判断したけど、ワンステップ上と言うならぶっちゃけ無い。
まずはお金貯めて特化武器揃えた方がいいと思う。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 14:42 ID:G3Lgf9A/
そんな事より
騎士娘がペコにまたがる時が一番やヴぁい
先ず右足を乗っける時にミニのせいで限界まで左足が見える
そして左足を乗せる
その後に跨る
この時に右膝を曲げる
そこで再びミニスカートはぐぐっと上ずる
前方からは白のパンツのフロントが
後方からは右足を乗っけた時にお尻に食い込んだパンツが見える
こうしてやっとペコに跨った騎士娘はパンツを隠すために
ずり上がったスカートを下へと引っ張る
そして手綱を握る
いつもプロンテラ騎士団のペコ借しだし担当兵周辺は
男どもで人垣が出来ている
騎士娘は顔を真っ赤にしている
「転職おめでとー」
皆が騎士への転職を祝福している
皆がズボンをはちきれんばかりに股間を膨らませている

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 14:45 ID:9xw/s85V
どうやって乗るのか分からんけど
先に乗るのは右足?左足?

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 14:47 ID:pi0oLRc8
>>720
槍騎士です。
ペアではここが限度ですか。
後は装備の充実化と共に広がる感じですかね。
つい先日オーラ騎士とプリがごつミノペアをしていて
驚きました。
アドバイスありがとうございました。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 14:48 ID:G3Lgf9A/
>>722
えっと何て言うのかな、アレ
跨った時に足を置く紐っつーか足の置き場があるだろ
そこに右足→左足と順番に乗っけるんだよ
馬とか確かそうだから、多分、ペコも一緒

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 14:50 ID:WAYsMALb
普通左に剣を佩くだろうし左足をあぶみにかけて右足を振り上げるんじゃ?
左を振り上げると剣が邪魔そうな希ガス。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 14:51 ID:G3Lgf9A/
>>719
よろしければその騎士のステータスを教えてはくれまいか
ヒルクリで間に合うって事は
AGIWIZとのコンビから察するにQM支援を受けたAGI騎士と思ったんだが
あってるかな?

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 14:59 ID:fAzAFD6w
私がAgiWizなのだけど Int120 Flee220 Dex40
騎士は 何人も組んだことあるけど 狩りが成立する条件は
闇鎧 レイドリックをQMなしで避けれること
あと シロポを一時間に20位消費する

禿は ほとんどWizが処理 単体だと4秒で処理できるから
あとは騎士さんが 先頭で 殴りまくる でWizが後ろから援護
禿が沸くか 貯まってきたら FWにインデュアで突っ込む流れ

凄い疲れるけど 面白い。 昔のODのような感じ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 15:03 ID:ktbf1Q5K
587です。プリペア引き合いに出した張本人です。
何気に本のBDs効率の発端の話作ったのも私のようで…

何人かの方が言ってる様に、
狩れるステ=実用的なステって言うわけではなく、
ペア狩りの相手として見たStr-Dex騎士を想像した時に、
実用的には城はきついんじゃないかと思ったわけです。
前にも書きましたが、城ロマンは悪いとは思いません。
しかし、相手も納得できる狩場選択と言う点では
(騎士特性を生かすなら騎士団の方がメリットも多いと思うので)
なかなか城ペアの選択はしづらいのが実情ではないかと思います。
他職と比較して騎士南無と言っているわけではなく、
ペアの相手として見た時に「いや〜僕の騎士は城2対応ステだから」
と言われてもちょっと負担を感じるだろうなーと思うのです。
Str-Dex騎士は個人の自由なステ振りだし、育てるのもそう難しいわけではないと思いますが、
それを理解してペアしてくれる相方を探す事が難しいだろうなと感じたわけです。

本に関しては、城2中央広場で結構あると思われる
アチャ2 レイド2 禿2 本2 くらいの沸きだと、
Str110Vit80Int30Dex60のMy騎士でそれぞれに対応して潰していっても
目に見えてHPが削られますし、SPの消費も結構なものがあります。
その中でも一番嫌だと感じるのは、私は本なのですが、
この状況で一番嫌なMOBはみなさんは何なのでしょうか?

私は騎士で城ペアでは行きませんが、他職に本を任せられない状況だと
ちょっとイヤーンな気分になっちゃいます。

Dex騎士が

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 15:04 ID:FMzqFyka
レイドアチャをQM無しで避けられる騎士なんているのか…

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 15:05 ID:G3Lgf9A/
と言う事は、QM修正を考慮に入れれば騎士は極AGIがベターなのか…

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 15:11 ID:G3Lgf9A/
取り敢えずパーフェクトポールアクスにアスペを掛ければBB2HITで全部まとめて倒せそうなんだよな

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 15:55 ID:0dHecG31
>>727
レイド以外はまずQMだよな?
ハゲとかに即HDしてたらそれはそれでAGI騎士が凄い人な気が。

>>731はBBのダメが武器重量依存だと勘違いしてるお茶目さん。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 15:58 ID:AQ7lTauC
>>728
STR110 VIT65 INT32 DEX70の俺の場合、嫌な順は、
弓>>禿>本>>レイドって感じ。
で、身内で行くと自分+AGI近接複数+プリの後衛無しPTが多いんで、
自分が禿と本の処理を担当、
AGI職組がレイド抱えながらアチャ担当みたいな感じ。

ペアならそれぞれの数に合わせて適当なパイクでBDS。
あんまり多けりゃQAパイクにアスペ貰う。

弓職やアサシンは聖属性を使いやすい&高FLEE対策になるので
本よりはアチャや禿を担当して欲しいと思うし、
WizもHDで巻き込むとかSG頼りになるので
小回りの効く本殲滅手段となるとやっぱ騎士がBhパイク持ってくのが
良いんじゃないかと思ってる。
BDSなら本何匹来ても4、5発で終わるし。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 16:19 ID:9xw/s85V
>>733
4、5発で済むって言うけど、12x4〜5=48〜60SP。
騎士で高INTならともかく普通の槍騎士ならINT30前後と仮定して、
Base90↑でウィロークリポx2としてもMAXSP500くらいか。そうなると10匹しか捌けない。
まぁ実際には遭遇頻度に応じて自然回復分もあるから一概にいえないけれどね。
とはいえ嫁でもいない限りはSPは無限じゃないわけで、やはり燃費悪いと言うべきではないだろうか。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 16:22 ID:9xw/s85V
ちなみにあおぽ連打とか、座りながらとか言うのは無しね。
それを前提にするなら燃費悪いというしかないし。

あと10匹ってのはちと違うか。同時に来た場合とかもあるから、
10回前後の遭遇と言うべきかな。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 16:22 ID:zbnVXbYV
それだとマニピ込みなら20秒ほどで回復するから十分では

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 16:27 ID:9xw/s85V
>>736
20秒って結構長いんだが。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 16:32 ID:p2FIGwq7
交戦してると20秒なんてあっという間じゃないか?
交戦時間込みで20秒なのか交戦時間と別に20秒お座りなのかは知らないけど

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 16:39 ID:oDZEILeF
実質嫁いてもSPあんま頼れないんだよね。
お座りする時間がなくなるくらいで。じぶんのSPが枯渇しているとき
には大概の場合嫁のSPも枯渇している。
無いよりはましだけど、あってもそう変わんないという実感。
intの無い騎士序盤の生活では役に立ちましたが。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 16:50 ID:p2FIGwq7
逆に言うと低INTで抑えてる人なら嫁からのSP譲渡が非常に役立つということね

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:19 ID:G3Lgf9A/
>>731
いや、単純に武器ATK頼みだったり
STR-DEX型だったら最低ダメージ高いから何とかなるかなぁと思ったお茶目さん

STR120DEX100のポールアクス装備とDEX120ハンターボウ装備のハンターの
一撃ダメージはほとんど一緒
ハンターで特化使わずハンターボウの人って結構、いるよ?
+7、+8がほとんどだけど
特化何て使うのはINT70DEX140AGI70とかのDS連射型ぐらいなもので

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:21 ID:3fqCtD6S
今頃狩弓使うハンタいるのかよ
つか弓代ケチって頭が天使だったらぶちのめしてやりたい

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:23 ID:sbc4+Lyt
20%特化はともかく、少なくともサイズ特化くらいは使うって…
ハンターボウなんて武器使ってるのは、
低〜中レベルか鷹匠くらいのもんだ。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:23 ID:ZNSzVHLm
普通に量産ハンターはサイズ特化弓だよ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:24 ID:G3Lgf9A/
>>742
うちのギルドのハンター達
攻城用に状態異常とQBl弓に狩り用の過剰精錬ハンターボウがトレンド何だけど
弓持ち返る分だけ矢が持てないかららしい
特化作るなら防具を過剰精錬

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:30 ID:avg7jsXe
ハンターボウ、普通に強いけどな…
でもそりゃ特化の持ち替えが辛いところとかの話で。
普通に特化弓がメインだろ。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:30 ID:8lkRVcgO
ハンタ持ちじゃあないからあんま詳しくはないけど、
ハンターボウはやたらと性能高いって話は聞いたことあるからなぁ。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:35 ID:G3Lgf9A/
ハンターの話をしても意味が無いことに気づいたお茶目さん(1/20)

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:36 ID:G3Lgf9A/
と、いうか>>741のアンカーはミスで>>732宛てデス
すいません…

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:37 ID:5LVhIHR1
狩場で特化弓を持っているかいないかで効率が変わる。
ハンターは防具を過剰精錬するよりも特化弓を持つ方が遥かに現実的。
特化弓と矢の持ち替えなんて騎士で言う武器の持ち替えと同じだろ・・・。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:38 ID:KrTtQJ0q
- Concentration (Active Skill), LV 5
Requirement: Spear Mastery LV 5, Riding LV 1, HP Recovery LV 5

* Only works for spear-type weapons. If you use it, your HIT rate and damage will receive a huge increase, but all your defense based upon equipment and stats will decrease a bit. While this skill is on, you will also have free Endure-effect until the skill goes out.

LV | HIT + / DAMAGE + / DEF - | Last Time | SP Used
1 - 10% / 5% / -5% - 25s - 50
2 - 20% / 10% / -10% - 30s - 52
3 - 30% / 15% / -15% - 35s - 54
4 - 40% / 20% / -20% - 40s - 56
5 - 50% / 25% / -25% - 45s - 58

コンセートレーション装備DEF減少率25%になってるじゃんヽ(´ー`)ノ
これは嬉しいがやっぱ45秒SP58はでかいなぁ_| ̄|★

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:39 ID:avg7jsXe
>750
君が弓3、矢3種づつの持ち替えを普通にできるなら
そう言う資格があると思うよ。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:42 ID:AQ7lTauC
>>734
SP消費だけなら騎士団で深遠セット相手するときのほうが大きいよ。
更に本よりは禿の方がBDS必中しない分消耗しやすい。

てか座り無しなの?
それとも完全に待ち狩りって意味だろうか?
城は混んでる事も多いから場所取って待ち狩りするのが
最もSP多く使える=効率出ると思うんだが。
いや、俺がニブル前に行った時はそれ出来なかったから
適当に移動しつつたまに広間下のカリツ部屋とか階段の踊り場で
休憩取りつつやったんだけどね。確か効率は700k/hくらいだった。

騎士団は待ち狩りなんて到底無理だから移動狩り前提で
キャラを作るわけであって、それでもでかい沸きがありゃ休憩取るし。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:44 ID:5LVhIHR1
>>752
そこまでの持ち替えはやらないけど
騎士団2とか古城に行く時は弓2種・矢3種くらいの持ち替えは普通にやるよ
ハロウド・タイタン・禿弓・銀・土・その他用途に応じた矢って感じで。

755 名前:753 投稿日:04/10/01 17:45 ID:AQ7lTauC
あ、あとVIT槍のクソトロい通常攻撃で本相手にしてると
やたらにHP削られるし次々に追加オーダーが来るので
結局BDS使うしかないって感じ。
人によったら単体相手に月光剣でSP補充しつつ
2体以上になったらBDS使ってくって感じでやれるかもしれん。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:46 ID:ZNSzVHLm
まぁ参考に弓手スレテンプレをどうぞ
他職のことも少しは知らないとね
http://www13.big.or.jp/~hunter/index.php?Weapon

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:48 ID:Twf1cDGF
45秒SP58でも
今までDEXに振ってたのを下げてINTに振れば余裕でしょ。

最大SP700、INT30とすると8秒で13回復するんだし。
8秒で13回復するならソロで常時コンセント+2HQが可能
BDS連発するような槍だとそれでも全然SP足りないけど、

両手剣で2HQ+コンセント>片手剣で常時コンセント>両手剣でツーハンドクイックンのみ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:49 ID:Twf1cDGF
>751

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:49 ID:cq6+V4Nn
弓3矢3の狩場なんてないだろ。弓3矢2は普通にこなせる。
DEX130以上ある型でサイズ特化角orアバ作ってない奴は貧乏人。
確殺が確実に変わるのに作らないなんてありえん。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:52 ID:G3Lgf9A/
>>750
そうでもないんですよ
DEXの最低ダメ底上げって感覚的には武器ATKの基本ATK化ですからね
ハンターの場合、特化だと14〜15発掛かる敵が
狩弓だと16〜17発になる程度しか変わらんよーです
+8あれば問題ないですよ
ほとんどそれ一本でオーラ出した人知ってますし
+9あれば文句なしですが
DSメインだと大幅に違いますがねぇ

後、うちGvギルドってのもあって過剰精錬をしてるといった感じ
オーラ弓が5人も居ても仕方ないので
ダンサーやセージやクルセをギルドの為に個人で全部
育成費用出してくれたりもしてるからではあるんですが…

まぁ+8あれば何とでもなるでしょって感じで

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:54 ID:QTB8LB/+
>8秒で13回復するならソロで常時コンセント+2HQが可能
>8秒で13回復するならソロで常時コンセント+2HQが可能
>8秒で13回復するならソロで常時コンセント+2HQが可能
>8秒で13回復するならソロで常時コンセント+2HQが可能
>8秒で13回復するならソロで常時コンセント+2HQが可能
>8秒で13回復するならソロで常時コンセント+2HQが可能

('A`)

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:56 ID:Twf1cDGF
>761
何?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:56 ID:5LVhIHR1
>>760
自分もオーラハンターだけど
やっぱり実際に使うとその1〜2発がそれなりに響いてくるよ。
DSメインと言わないけど、
特化弓DS2発確殺の敵などが居る場合それは殲滅速度に直結したりするから。
SPの消費率や純粋な戦闘時間って意味でね。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:58 ID:LlhKkTqL
よく読んでませんが、BDSの燃費が悪いとか言う勇者様がいらっしゃるスレはここですか?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:58 ID:avg7jsXe
弓重量による矢積載量の圧迫とか、矢を変えないとDS確殺数変わらんとか
まぁいろいろ状況もあるので特化持っていきゃ良いって事ではないと。
完璧にこなせるならともかく、ミスや持ち替えの時間のロスもあるし、
ショートカットの圧迫もかなりつらい。これは一応ショトカ増加で解消できるが。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 17:59 ID:avg7jsXe
>762
両手剣でコンセントは無理じゃなかったか?

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:02 ID:Pw153kzM
intカンスト槍騎士が現役の人いる?

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:06 ID:ciMjSQL4
特化弓が潤沢に揃ってても、ハンターボウだけ持参するのはよくある話。
特に、殲滅役が自分だけの時は、矢の消費がおっそろしい事になる。
矢満載で行きたい、そんなときにハンターボウ。
他に遊臨とかだと、自分だけで瞬殺する必要も無い。
ハンターボウ+普通矢で自分の殲滅力を下げて、
他の人が削って楽しむ分のHPを残してみたりとか。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:07 ID:VmeCaHMF
BDSの燃費が悪いなんていうアホがいるのか
修正されておかしくないくらい強いのに氏ね

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:08 ID:VhqnKPOp
>751より
>* Only works for spear-type weapons.
と。
仮にSP回復13/8secだとすると45秒で73.125回復するので
ここから58引くと使えるSPは45秒で15.125、ピアース2回分

昔の2HQみたいにここぞという時のブーストスキルとして使う感じですかね
HIT50%が素HITx1.5だったか最終命中x1.5かでだいぶステ振り変わりますね
ていうか、全部テンプレに書いてあるな

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:09 ID:Twf1cDGF
>766
マジ?!

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:11 ID:G3Lgf9A/
>>763
いや、それは理解しておるつもりです
話しが脱線しました

用はDEX120ハンターボウ+銀矢のハンターの火力並で
禿に必中させられて
常時DSで(ピアースとDSは倍率は同じ、小型に対してはBdS、大型に対してはDS以上)
緊急時には500%*2*1.25を喰らわすことが出来る(すいません、はじめ書いた通りBB修正後ですのでCTも追加させてもらいます)
深遠・レイド・レイド弓・本・カリツ・ミミック・魔剣・他に対してどうなのかを
考えれば
パーフェクトポールアクスの
城2での使用感並びに有用性というものが推測できるのではないのかと

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:13 ID:avg7jsXe
実際AGI騎士が両手剣持ってコンセント使えたらかなりヤバイからな。
常時オーラブレード+2HQ、DEX下げてINT上げればコンセントも
適時使用可能ってんじゃアホな強さになるぞ。

AB入れたら平均ダメ1000オーバーでASPD185とか普通になっちまう。
付与とかアスペ考えたらもっと酷いな。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:14 ID:VmeCaHMF
ピアースがアホみたいな能力だし転生スキルなんだからそんくらい強くていいんじゃない?

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:16 ID:G3Lgf9A/
どうでもいいけどEDPの強さにうんざりデス
重力氏ね

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:17 ID:avg7jsXe
>>774
俺AGIカンスト騎士だから憧れないと言や嘘になるが、
さすがになんか違うだろ、それ。って気がする。
BB一発10kオーバーとか出ちまうし、これだと……

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:19 ID:XLZdwfkI
まるで

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:19 ID:oP2oeTKx
ダメ夫

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:28 ID:dVWeGB57
丸一日分くらい読み飛ばしたんだが、なんか有益な話あった?
誰かまとめよろ。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:34 ID:8lkRVcgO
>>779
ハンターボウに対しての理解が深まりました。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:34 ID:G3Lgf9A/
対人スレのほうにコンセントレーションはHIT*1.5と書いてある…
どうよ?どうなのよ??

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:40 ID:VhqnKPOp
ポールアクスに鬼刺しで、Lv95.STR121.DEX91.IM5でBB10を
ROratorioに突っ込んでみたら4確でたから、
500%*2修正来たら禿2確になるね BB10x2=44
同じ条件でBDSでも4確なので、12*4=48
槍騎士が無理に鬼刺しポールでBBする必要はないと思った
DEX高めの神速崩れAGI両手が鬼刺しポールでBBしたら
城2の緊急回避スキルになれる可能性ある、かな?
STR低すぎてダメか

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:44 ID:G3Lgf9A/
自分で書いておいて何だけども
>>772ほど机上の空論はないと言うか
先ずDEX120並といったがSTR120DEX100だと属性効果考慮に入れた上で
ハンターと比べ平均ダメが20〜40ぐらい下がる

更に言えば常時DSと書いたが
ハンターで常時DS型(先にも陳述したとおりAGI70DEX140INT70のおにぎり)
は聖以外の属性、つまり対禿において土矢を使える
ゆえに、DEX120INT1のハンターを少し下回るぐらいの火力と書くのが正しい

そしてSTR110DEX100だとINT38までしか上げられないので
常時ピアースはマニピ+ブレス支援で可能であっても
本一匹に対してBdSを撃つとSPの保障は出来ない

ただ、聖水の問題は解決出来る

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 18:56 ID:sey68+l6
おーくぅる!! アニメ再放送記念にMr.さくらが騎士スレ降臨だよ
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      , - ' ,、、、.ヽ}},:彡‐-、 ヽ、
    ,. '´  /-‐- `ヽ /   \ `.、
   ,:'   ,:'  ,  , ,    ` ヽ ',   ':,
  ,:'   ,:'  ,:'  / ,'   i  、     ',  ゙:,,
  ,',' ,' ,'   ,'  /{ ,'i!  ,',.  ',, ',  ',   ',',
. i.i  ! i ,.  ,'i ,',,,{.{ |!. |,,',  !! }'、  !   i !
  '!', |, { l l l'''; i  ゙、 ',゙、 |. ', .}|}ノヾ, r‐-、 l.|
  ! ゙、ヾ',',ヽ| _......_   `゙ V......_ |ノ!`ヽィl l
    | iヽl ッ''゙~~゙'      '゙~~゙゙'ヾ_.,','  ,','
    ! ! ||', ⊂⊃  ,      ⊂⊃.〃  .,i
    l ', ii .l      ー-‐      ノ.,' , ,:'ノ
     ',.',{{ ヽ、         _ ノ,:' ,:'´
     ゙、',',|ヽ、ヽ、      , ィ/"〃リ
       ヾ ヽヾ゙゙'`!' ー ´ |"´ノ'
        `ヽ`,`「´´ ̄``_, イ
  力士_...、--‐‐''´    ____.....〉`'‐‐--- 、 勇者
ハリケーン好きは 自分に素直 思ったことを隠せない でも理想と現実だいぶ違うから 夢から覚めましょおー
クリティカル好きは 少しお利口さん ハリケーン好きより 少しはお利口 それでもまだまだ夢見がちだから 大人になりましょおー
種族属性特化好きは 大分お利口 ハリケーン好きより 幾らかくぅる そこまで現実分かっているなら もうひと頑張りです♪
サイズ弓好きは 正解に近い もっとも限りなく正解に近い でもDEXの足りない鷹師も多いので 油断は禁物です!

特化弓チョイスのセンスで その後の人生は大きく左右されますよ まるでリアルの職業のように

ハイブリッド好きは 中途半端 C刺し弓としては 中途半端 「DAは強いから きっと…」 そんなの微妙すぎぃ
エンシェントは 卑屈すぎます HITに自信が無い証拠です 鷹は決して飛ばなくなーい DEXを上げましょおー
デクストロース好きとシュルード好きは ステ上げりゃいいってもんじゃないことを 肝に命じておいてね オニギリ停止ですよ♪

いろんなオニギリ 見てきたけれど 最後に私が言いたい事は 取り合えずハンターボウなら 絶対、大丈夫だよっ!!
                                 =======================================

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 19:00 ID:dVWeGB57
>>780
Thx。読み直す必要はなさそうだな

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 19:14 ID:cinhhnja
>>784
とりあえずMissだ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 19:19 ID:E4kC2En8
AGIスイッチなりたての騎士なんですが少し質問が。
PT戦のとき少しでも耐えられるようにと、両手剣と盾+特化パイクとの持ち替え騎士を目指しているのですが、
もしも敵に囲まれるような場面に遭遇したときは、盾&槍と併せてウィスパ→レイドへと外套を換装するものなのでしょうか。
二つ持つと重量があれなので+4木琴マントを+5木琴マフラに変えようと思うのですが……(レイドはマント)

それとスキル取得でBBかBdsでも悩んでいるのですが、どちらが主流なのでしょうか。
今のところガーターがなくsp消費が12固定のBdsを考えています。

先輩の方々、どうか指導の程よろしくお願いします。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 19:21 ID:G3Lgf9A/
>>721で騎士娘の痴態を報告

STR-DEX>INTによるPerポールアクスによる城攻略の考察(ハンターとの比較論)
シグナム10プリと組むと完璧とnounai完結

ここにきてCTの命中補正が最終HITなのか素HITなのか分からない
ヘッドクラッシュの一定ダメ800が案外強そう
CTは槍にだけ適用される技術です(ソース Ro(c)k On!)

NGID:G3Lgf9A/推奨

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 19:24 ID:cinhhnja
>>787
BBにしとけ。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 19:28 ID:bObn8ZM9
最初からAGI騎士でも作ってろ。って感じ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 19:29 ID:bObn8ZM9
↑AGI「槍」騎士ね

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 19:34 ID:F6mHcOOk
何を勘違いしてるのか知らんが、臨時でハンターなら
騎士団:DTi+Hd 城2:Hd+ハゲ弓 は基本。
臨時でハンターボウとかナメすぎ。TOMに往復ビンタくらってハンターやめるべき。
ハンターボウってのは強いとか弱いとかじゃなくて、
とにかくひたすらにコストパフォーマンスがいいってだけ。
例えば有名な+7ハンターボウは、約1M程度でDEX80あたりまでなら20%*2の特化に前後する与ダメになる。

これ以上は槍騎士もall+4で臨時で活躍できますよ^^議論になるからなんも言わん。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 19:35 ID:yS3bY9jt
itterujanaika

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 19:48 ID:S68d9ZLQ
つーかDEX120超えてハンターボウとか+8だろうが9だろうが弱すぎて話しにならないんだが

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 19:50 ID:KhCgd2QN
鬼ポールアクスとはロマン溢れるスレですね

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 19:54 ID:Twf1cDGF
クワドロプルスピリチャル サイドライク ポールアクス オブ インフィニティ オブ デフ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 19:54 ID:JVPTDOwZ
>>787
 スイッチは知らないけど、当方AGI槍騎士に関してはMHに突っ込む時は換装してる。
予期せぬ沸きの時は、手が回ればって感じかなぁ。
 で、持ち替えのことを考えるなら、マントで揃えたままの方が良いかと。SCの都合。

 BdSとBBに関しては良く話題になるけど、槍と剣のどちらをメインに据えるか、では。
 両手剣→持ち替えBdSは、持ってく武器が増えるし手間もかかるし2HQ切れるしで、
やりづらいという意見が多かったと思う。支持派もいたけどね。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 19:57 ID:bObn8ZM9
http://uniuni.dfz.jp/skill/knt.html
こんな感じでMH時片手剣、盾とかでいいんじゃねえの
何故槍と両手とかのスイッチに

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 19:58 ID:bObn8ZM9
http://uniuni.dfz.jp/skill/knt.html?10HxJkHX3cA
こっちだった

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 20:05 ID:QTB8LB/+
>>796
パーフェクト と クラニアル と ゴースト と ニュートラル が足らないだろ?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 20:06 ID:1gr0qens
>>799
MBをライティングに回そうぜ

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 20:13 ID:Twf1cDGF
ラィティング

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 20:16 ID:oP2oeTKx
オレならOCBにまわす

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 20:22 ID:bObn8ZM9
http://uniuni.dfz.jp/skill/knt.html?10GXJkHXbndncE
じゃあ44転職でコレで
MB10はロマンかつネタ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 20:31 ID:cinhhnja
>>799
http://uniuni.dfz.jp/skill/knt.html?10GXmxHXakaifX
がいいな

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 20:33 ID:KDEVCNsn
ハンターボウで十分・・・・
料理人に「三得包丁で十分ですよ^^」って言われてる主婦
そいつは、その程度のハンター使いなのさ…………(  ̄- ̄)

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:06 ID:aoPL8Q5k
弓手スレに実にタイムリーなやり取りがあったので張っておきますね

602 :577 :04/10/01 16:51 ID:jbsIkz12
みんなありがとう。
いろいろと参考になったよ。
ハンターでもDEX補正込み90超えないと
サイズ<過剰ハンターボウなんですな。
でも+7ハンターボウと+5サイズ特化角弓だと
ranking bowの計算機で計算すると(神20の意味がわからないけど)

アルギオペ
銀矢+DS10(銀矢は通常装備にしてるので)

DEX60
+7ハンターボウ         Av.544 
+5s2角弓サイズ単一     Av.638

DEX90
+7ハンターボウ         Av.902
+5s2角弓サイズ単一     Av.1048

と、サイズ角弓の方がよさそうだが、確殺本数はかわらんかった。
j様みたいにMHP多めに試したが、なんかあんまりかわらん。

過剰精錬ハンターボウってすごいな。みんな使うわけだ。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:07 ID:aoPL8Q5k
609 :(^ー^*)ノ〜さん :04/10/01 17:06 ID:5gdfLa70
>>602
神20ってのはビーストベインの事だ。由来についてはテンプレを読むべし
まあ、ローグには関係ないけどな。

ちなみに、ハンターボウがそこまで強力なのは、最低武器ATKの計算式が弓だけ特別だからだ。
詳しいこと書くとややこしいから割愛するが、ハンターボウとバリスタ(とルドラ)のみ
DEX72を超えたあたりから武器ATKそのものが上昇してしまうんだよ。


そういえば、このハンターボウと最低ATKの関係についてテンプレに書かれてないな。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:14 ID:k7/93cV6
ハンターはうんこでFAだろ、騎士の話にしようぜ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:16 ID:QTc79qzz
つーか特化武器はハンターに関わらず
火力ステが90超えないとうまみが薄いってのは同じ事だろ
騎士だってSTR90以下だと属性パイクでも十分だ

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:19 ID:RSUx7ep0
属性パイクと特化パイクってSTR事情はたいして変わらないんジャマイカ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:26 ID:QTc79qzz
>>811
特化は属性付与きくでしょ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:31 ID:RSUx7ep0
付与できるなら90↓でも全然違うでしょ
なにをもって十分なのかよくわからんが

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:44 ID:QTc79qzz
費用対効果

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 21:58 ID:RSUx7ep0
わざわざ付与用にセージ(聖属性には実用属性武器ないしな)作ってるんだし
初期の低STR期からしゃぶりつくさんと勿体ないぞ?

>>807のような客観的なダメージの話に、いきなし主観イメージの話されても混乱する。
ハンタボウなら特化と≒になっても、パイクに属性付与で1.96倍C刺しなら常にほぼ倍のダメージだ。
それが100が>196ってのなら微妙だけど、低STRだってミノにピアースなら低STRでも4桁は簡単に出るんだしさ。
属性パイクは例に出さないほうがよかったんじゃない?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 22:04 ID:avg7jsXe
>786
いや、Mr.であってるんだ、これが。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 22:56 ID:BJpNr15K
なあおまえら、状態異常槍って何で作ってる?
パイクか?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 23:01 ID:ZNSzVHLm
スピアー

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 23:01 ID:VmeCaHMF
スピアー

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 23:03 ID:BJpNr15K
ああ、やっぱりか('A`;)
ありがとよ・・・ってうってねえええええ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 23:05 ID:j3NyeNi0
ちょっとワロタ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 23:28 ID:sbc4+Lyt
ジャベリンって投げやすそうじゃまいか。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 23:32 ID:G3Lgf9A/
>>790
最初からアサシンでも作ってろって感じ
アサクロのEDPにTCJ+アスペで山羊に初撃3000overとかな
今度は劣化アサクロだな

>>792
槍騎士もall+4で臨時で活躍できますよ^^
本来ならここでチェックメイトだ
議論にすらならん、むしろ議論になる方がおかしい

>>794
つーかハンターだけ語るならDEX120辺りでもたついてるようだと
特化だろうが狩弓だろうが話しにならん

>>795
燃料としてはまずまずかな
詳しくは>>807>>808参照の事

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 23:32 ID:VhqnKPOp
とりあえずアチャスケc4枚刺すから+10ジャベリンくれ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/01 23:38 ID:bObn8ZM9
バッタ様がたくさんくれるからもらってくるとイイ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 00:20 ID:hG5dkGSH
>>823
もうBOSSにEDP効かねーよ。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 00:22 ID:01AgWQEE
今度からBdSとBBどっちにするか迷ってる奴にはこれを勧めようぜ

ttp://uniuni.dfz.jp/skill/knt.html?10HKmoHUykdomx

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 00:29 ID:E7EYonJu
>>826
マジかよ!
というかどこを情報源にしているのか激しく尻たいというか…

CTの命中補正がHITなのか最終命中率なのかと
BB2HITはマジなのかと
後、串が実装しているかどうか教えて欲しいな…

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 00:41 ID:vzcUinxk
http://www.google.co.jp/
ここに詳しくのってるよ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 00:45 ID:juXTzr3o
いままでブラウザに仕込んでググルつかってたから気づかなかったが
検索の横に変なのできてるな

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 00:52 ID:E7EYonJu
対人スレでCTの命中補正について聞いた
そうしたら丁寧なレスが返って来た

>ステータスのHITに反映されなかったバグが修正ってのがあったから
>HIT+50
>HIT*1.5
>のどちらかの解釈だよ。
>ちなみについこの間、計算方変更で上方修正ってのがあったから
>HIT+50>HIT*1.5
>になった可能性は高い。

騎士スレでCTの命中補正について聞いた
そうしたら>>829みたいなレスが返ってきた

騎士スレで劣化アサクロとAGI騎士を煽ってみる
そうしたら即効でEDPはBOSS無効になったとレスが返ってきた

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 00:54 ID:hG5dkGSH
>>828
有名な話じゃねーのかねぇ?
随分前に特化カタールに追加修練とEDPでソニック撃ってTUEEEEEEしてるSS並べてるのがどっかのスレにあったわけだけど。
BOSSには効かないからダメージがかなり下がってたって奴だな。

CTのHITは韓告知を丁寧に読めば大体は推測できる。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 00:55 ID:juXTzr3o
騎士スレは最強厨の溜まり場
最強厨のたまり場=糞
これ定説

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 01:01 ID:E7EYonJu
序に聖職者にお願いっ!!スレで

>何でもいいから舐めろ
と書き込んだら
>ぺろぺろ・・・ちゅぱ・・・ちゃぷ・・・
>ん・・・くふぅ・・・
>はふぅ・・・ん・・・ぷは・・・
>やっぱ・・・これは・・・ちょっと大きいですね・・・
>ん・・・とても・・・おいしい・・・
>はあ・・・もっと舐めていいかな・・・

>>832
■コンセントレーション

追加命中率の適用方式が変更になりました。
これでコンサートレーションは言葉どうり"集中"という意味らしく命中率がもう少し高くなりました。

このOWNにある翻訳からは推測できないんだが…
成る程、これは韓国公式と微妙に違っているというわけか

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 01:17 ID:hG5dkGSH
「丁寧に」の意味が分からないのか?
それとも阿呆のロールプレイのつもりなのか?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 01:24 ID:E7EYonJu
>>835
というかどっちかで話すべきかと思ったが

お前さんの解釈だと素HIT*1.5でいいんだよな?
俺と同じ疑問を持ってる奴が対人スレにいるぜ

そいつにマジレスしてくれ

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 01:28 ID:vzcUinxk
だからグーグル師匠に頼れよ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 01:32 ID:E7EYonJu
>>837
俺がぐぐったらそーならねぇの

463 :(^ー^*)ノ〜さん :04/10/02 01:19 ID:FcblIvlt
リロードし忘れた上に全然違うし。
ちなみにOWNだと
[Level 5] :命中率+50%, 攻撃力+25%, 防御力-25%, 持続時間45秒
となってるからピアースと同じ補正じゃないかと思うが。

こいつに激しく同意しとく

まぁ

460 :(^ー^*)ノ〜さん :04/10/02 01:02 ID:hG5dkGSH
>>458
→変換するのがマンドかっただけ。
不等号のつもりではなかった。

でも重力だったらその逆やって上方修正です^^とかやりかねんと思いついた。

これが釣りだったなら謝るが

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 01:48 ID:hG5dkGSH
そう思うなら思っておけ・・・
ピアース式じゃねーことは普通の検索能力と思考力あれば誰でもわかることだ。
重力のHIT補正つーのは%で表示されてても
ステHIT+N
ステHIT*N
最終HIT*N
の区別がない、これの分類は実際に使ってみるか、告知から推測するしかないもの。

-コンセントレーション使用の時命中率増加表示が現われるようになります。
の一文を検索してそこから最終HIT*Nを除外できるのは普通の人間の能力。
OK?

親切な気分じゃなかったら検索もできねーのか糞がで終わらせてるぞ。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 01:50 ID:TNiGnKh5
すごいな・・・来ても無い仕様にここまで熱くなれるとは・・・・

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 01:53 ID:nGsRv1z/
学園祭の準備と同じで、転生実装までの限られた時間を妄想することが楽しい時期なんですよ

実装されて検証始まったら3日持たないかもしれない話題ですから…

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 02:03 ID:E7EYonJu
>>839
糞がで終わらせてたら別にOWNのヤツを信じてるだけだ
死活問題という訳でもないんでね
それと対人スレの奴にも教えてやれよ
それ以前に俺の阿呆な話しが気に入らないなら構わないっつーか謝るが
あっちでレス付けてるやつ宛てじゃなく
俺の方へ煽りレス付けてる辺り、アンタ、心に余裕がなさすぎ

それと親切な気分らしいから序に聞かせてもらうが

>-コンセントレーション使用の時命中率増加表示が現われるようになります。
>の一文を検索してそこから最終HIT*Nを除外できる

つーのはつまり、ステ補正欄にって事でいいんだな?
よくわかったよthx

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 02:17 ID:vzcUinxk
じゃあお前ら次はバーサクについて語ろうぜ
FLEE増加にしちゃくれねぇか癌砲

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 03:09 ID:hG5dkGSH
教えて君全開でググれもしない上に告知も読めない挙句は逆ギレの阿呆がいればそりゃ気に食わんな。
対人スレの463は無視しただけだがな。
韓告知に対してOWNの説明文持ち出すとかありえん。

で、自分でちゃんとその告知見つけれたか?
茶飲んでる間に消えちまったみたいだがw

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 04:20 ID:v5DB9DPA
プロボックで人の目の前にいるモブだって奪います!
ザコ職はひっこんでろ!流石だな俺たち奇死は!

全然冗談に聞こえないよ・・・同業者諸君、同じマップでこういうことされると
すっげえ肩身狭いよ・・・

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 04:37 ID:vzcUinxk
ちゃんとその場で注意してんのか?
してないなら同類

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 04:47 ID:3404ENoT


      _/  I AMヽ,
     ,/   BECOMEヽ   <くっさー!>>1-846はくせぇ!ゲロ以下の臭いがプンプンするぜぇ!
    i   __, DEATHニヽ      
    ! ,,/;;;_,rー''" ,,,::::::::l,}
    .l/r'::::==''w''= irヾ    ヒィヤッハァー!
    //:::::´´ /;;_,jヽ´:l//           jl       //
    `i'゙lヽ ;: r;;;;;;;#、l[]`ミー、,,,,       l ||  ヽ \/
     ヽヽ`、 ';-ニ-'"|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 05:20 ID:E7EYonJu
>>844
いや、ググってはいたんだがそんな古い告知だとは思わなかった

>教えて君全開でググれもしない上に告知も読めない挙句は逆ギレの阿呆がいればそりゃ気に食わん
世の中こんな奴なんざ5万といると教えとく
少なくともググれないお年寄りに謝れよ

匿名掲示板で教えて君全開で書き込むのは当たり前だ、馬鹿を発揮してるって気づけ
どう扱おうが構わんのだ
いや、むしろ馬鹿を発揮するべきなんだが
もしお前が管理人と結託してハメようとか出来るような奴が相手なら
こんな真似はしない
余所にも乗り込んでるからな、色々と
俺のキャラはサロンで昔、晒された事がある…
β1からβ2以降升erDUPEerとつるんでた害虫どもを晒し上げてたら
大して廃でも無い連中が全体的に蔓延し、巧い具合に地下に潜る形で逃げ延びた連中がいる
俺が本気でネチケを意識して書き込むのはそういう手合いを相手にする時だけだ

まぁ之も一つの釣りなんだが8割事実の上で書き込んでる

で、本題っていうかここからがマジレス
-プロボック、コンセントレーションスキルによって変化された攻撃力が表示されます
こういう告知がある
ATKに掛からずダメージに掛かるCTの+25%をどうやって表示するんだろうね?
mobの種類によって違うんだがね、CTで上昇したダメージは

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 05:33 ID:E7EYonJu
>>845
全くだ!プロボックなんて糞スキル使うのはAGI両手騎士だ!
だからまぁこのスレにいる諸兄等には関係の無い話しではあると思う

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 05:34 ID:d278fVQI
^^

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 05:35 ID:3404ENoT
      _/  I AMヽ,
     ,/   BECOMEヽ   <>>850 ガッ!
    i   __, DEATHニヽ      
    ! ,,/;;;_,rー''" ,,,::::::::l,}
    .l/r'::::==''w''= irヾ    ヒィヤッハァー!
    //:::::´´ /;;_,jヽ´:l//           jl       //
    `i'゙lヽ ;: r;;;;;;;#、l[]`ミー、,,,,       l ||  ヽ \/
     ヽヽ`、 ';-ニ-'"|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 05:38 ID:E7EYonJu
剣士スレより早くRagnarokはこの世にあった
心はヒャックに捧げてもよい
だが貴様らのケツはwolfyのものだ
分かったか豚娘ども!

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 05:44 ID:LiQH24WF
顔真っ赤な人観察スレはここですか?

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 07:09 ID:QoNwJn1M
騎士の皆さんはどんなちんちんしてるんですか?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 07:11 ID:XdNk1KVM
疑問に思ってることを書き込む人。
放置でいいのにわざわざ自分で調べろとか無意味な罵声で
人煽って悦にハイってる自己中な人。
どっちが自然な姿だと思う?

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 07:23 ID:01AgWQEE
>>855
なんかわざと前者を選びたくなるような書き方してるな。本人か?
どっちも煽ってるしどっちもどっちだろ
あえて言うなら>>850これが一番自然な姿

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 07:25 ID:qIyVjseO
某まともな情報交換がされていると思われてるフォーラムより
Parrying (Active), L10
Requirements: 2h Sword Mastery L10, Provoke L5, 2 Hand Quicken L3

Uses your 2 hand sword to guard attacks. Works like Crusader's Auto Guard. You can only use this skill when equipped with a 2hs.

SP consumption is 50 for all levels.

L1, block 28%, duration 15s
L2, block 31%, duration 20s
L3, block 34%, duration 25s
L4, block 37%, duration 30s
L5, block 40%, duration 35s
L6, block 43%, duration 40s
L7, block 46%, duration 45s
L8, block 49%, duration 50s
L9, block 52%, duration 55s
L10, block 55%, duration 60s

Theoretically with level 10 of this skill, your damage is decreased by 55% for 1 minute. When you block you cannot attack
(but there is no delay unlike Auto Guard). Use this when you get mobbed.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 07:54 ID:6akChhfK
超絶車掌さんの台頭ですね^−^

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 08:00 ID:+6mREwAV
パリィイング(アクティブ) レベル10
必要スキル: 両手剣修練10 プロボック5 ツーハンドクイッケン3

両手剣で敵の攻撃を防御します。クルセイダーの「オートガード」のように作用します。
両手剣を装備したときだけ使用できます。

SP消費は全てのレベルで50です。

(中略 durationは効果時間の意)

理論的に言うと、このスキルをレベル10で使用した場合、一分間55%のダメージを減らすことができます。
防御したときは攻撃ができません。
(しかし、オートガードのようにディレイはありません)囲まれたときに使用しましょう。

---
防御率が55%と表記(韓鯖では50%なはず)など情報が古いのではないかという疑いもあるけど、
素直に解釈すれば

 「 敵の攻撃をブロックできる。
  その時、自分は攻撃ができない(通常攻撃が1回キャンセルされるの意か?)
  オートガードとは異なり、スキルを使用できないディレイ時間は設けられない」

ということか。それならば、昔話題にあった、「パリィ+ACでMHに耐える」などが可能。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 08:02 ID:/9v5bz5B
つまりキリエみたいな感じでガードするのか
パリイングこれがマジだったら強すぎ
よく考えれば阿修羅耐性も55%つくわけだしな

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 08:11 ID:MNhEIQ2M

タラとシールドのDEFでダメージ50%くらい半減できるしな。
囲まれたら弱いか。

防御の両手剣/攻撃の槍と使い分けができるようになるわけだ。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 08:15 ID:qIyVjseO
一応ソースおいておきますね
ttp://forums.emperium.org/viewtopic.php?t=23937
 
文からしてなんかパリィかこまれたら攻撃できなくなりそうですねぇ・・・・
受け流しだから当たり前と言えば当たり前だけど。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 08:22 ID:nsjFEUuQ
うぁー、漏れもその文ココに載せようか迷ってたけど、やっぱ皆そうとるか。

英文ままの性能なら2HQ+オラブレ+パリィでヤバいくらいの強さだと思うんだが。通常狩りでかなり猛威を振るえそう。
更にBBの修正まで来たらもう見てらんない。

他職の転生後に比べたら圧倒的にまともだよな、騎士って。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 08:24 ID:100O7QGj
>>861
どうやって盾装備しながらパリィ使うんだ?君はベアか?

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 08:29 ID:+6mREwAV
>>861
両手剣だからタラ盾とかはもてないぞ。
誤解ならスマン。

>>863
テンプレには2HQ+オーラ+パリィでINT30必要とあった。
それに加えBBやバッシュを使いこなそうと思ったら、かなりINTが必要なはず。
理論上強くても実用に耐えるかどうか…
PTなら常時使えるかもしれないけど、ソロでは囲まれたときにパリィしても
無事殲滅完了できるかどうか…

個人的に気になるのは、VIT両手/片手道騎士志望なんだけど
PTで盾になる場合、片手剣とパリィどっちが強いか
(もっとどぎつくいうと、どっちのほうがプリに受けがいいか!w)
気になるな。

オーラに向けてラストスパートかけてるんだけど、1時間以上狩りしてると
オ○ニーしたくなってこまるな(´ω`)
朝っぱらからできるかよーと、我慢してると事故死して萎え

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 08:29 ID:/9v5bz5B
コンセ+オラブレ+2HQだけでも脅威すぎなのに
それに範囲の超強化BB、防御はパリィ+3減盾で8割カット
さらにバーサクで超最強騎士の誕生かー^^

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 08:30 ID:nGsRv1z/
他職様他職様、コンセントレーションは槍専用スキルだと何度いったら

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 08:35 ID:MNhEIQ2M
>864
>865
パイクと両手剣を比べたんだけど、書き忘れてしまった
SP使わずに常時30%軽減&DEF+10以上のシールド装備できる槍騎士と
盾装備不可能な両手剣だったらSPを使うパリィが
50%や60%でも問題無いと思うんだけどね。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 08:37 ID:RPmesVSB
所詮ガードスキル覚えても両手は両手だろ( ´,_ゝ`)

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 08:47 ID:qIyVjseO
>>869
そりゃそうだ。
両手剣使ってるのに槍になったら怖いわ

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 08:48 ID:0/GWqQNl
もうパリィとコンセは全ての武器で使用可能とかなら
誰も文句いわねぇんじゃないの( ´_ゝ`)

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 08:53 ID:MNhEIQ2M
パリィが短剣でも使えたら
フォーチュンソード&ヨヨ*2装備してパリィが防御最強だな

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 08:58 ID:+6mREwAV
>>872
だから無理だってば…

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 08:59 ID:MNhEIQ2M
>873
知ってる
>871にあわせただけ

875 名前:863 投稿日:04/10/02 09:46 ID:HoIBH67I
>>865
計算してみたけど、INT30ないと3種常用は確かに_ぽい。
しかも元々漏れ個人がスキル多用派なんで、最低でも48は確保したいとこだ…。(現INT26
転生後のボーナスステポイントをかなりINTに取られそう。

ふと思ったんだが、ブロック時に攻撃が止まる?なら高Lvパリィになればなるほど
スキップされる攻撃が増えるって事だよね?
実用でのブロック頻度次第だけど、ASPDの速いMOBや囲まれ時の殱滅時間に影響でそうだ。
パリィの判定が何処に挟まれるかによるけど、パリィでのブロック率を考慮するなら、
防御ステとしてのAGIを何処で止めるか?ってのも変わってきそうだな…。
漏れはカンストしちゃうと思うけど。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 10:27 ID:vzcUinxk
パリイは一番最後(回避できなかった場合)に判定されるわけだから95%FLEE達成してる敵の場合
1000回攻撃受けたとしてそのうち950回は回避可能で命中する50をさらに50%カット(としとこう)で25のみ攻撃される
となると25/1000で97.5%FLEE完了か


でいいのかい?おまえたち

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 10:47 ID:/Fu+TBdP
>876
Exactly!
要するにスキルも避けられる50%の完全回避みたいなもんか?

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 10:49 ID:+6mREwAV
>>876
単純に言えばそうなるね

スキル攻撃も防ぐ(おそらく必中のものも避ける)、囲まれてもガードできる、ってことも考えると
全然性質は違うものだけどね。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 10:53 ID:iYaVcKo6
つまりオートガードか

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 11:41 ID:AU4HWt8j
>877
完全回避ははじめに来るって何度言えば分かるんだ
はじめに来る=避ければ囲まれ判定が消える
最後に来る=囲まれ判定がついた上で避ける

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 12:29 ID:nsjFEUuQ
>>879
ディレイないけどな。
盾クルセが顔真っ赤にしそうなスキルだ。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 12:52 ID:Vz5qrVw6
>>862
そのスレ読むと
「スパイラルピアス強すぎ道騎士クズバランスめ」
「長文ウザいから読まねぇ」
とかなんかこっちのノリと似たようなの書いてあるな・・・。

結構笑える。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 13:09 ID:Vz5qrVw6
障害力公式:floor(((((Str/10)^2) + (weight * (0.8 + SLv*0.4)) + ((長矛熟練度揄チATK - 50)*4)) * size + 精?[必中]) * C * 屬性) * 5
SIZE:小125% / 中100% / 大75%
精練部分代入精練所揄チ的傷害力(素質欄中ATK後面加的數?),C代表?片倍率,weigh代表武器重量 等級

スパイラルピアースのダメ計算式がテンプレと違うようなので転載しとく。
真実は転生が日本に来てからだね。強力なスキルなのは間違いないし
人柱は待たないでも現れるでしょう。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 13:12 ID:UTQgZFkY
>881
AGと違ってディレイないってのは、転生スキルって事で納得できるだろうかと思う。
まぁ来てみないと真偽は不明だけど。

んで、それを踏まえた上でLV10使用の事が前提になってるけど、
実際にピンポイントで使う事考えたらLV10+BBやAC等のスキルにするかある程度の
被弾覚悟でLV4-7程度の中間LVで発動率を下げて通常攻撃による殲滅を行うか、
といった使い分けの可能性もあるわけで。

回避できるものには反応しないのであれば、ヨヨ木琴等の回避補助カードの効果との
相性はかなりいいと言えるし、今言われてるようにMH突っ込んでもパリィ+イミューンで耐えて
BBとか出来るわけだし、実際の使い勝手次第ではもう少し使用に幅を持たせられそうだね。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 13:14 ID:8IULjKgq
どうせ妬んだ雑魚職が文句を言い出して、そのうちどのスキルも下方修正されるんだ
人気職は辛いよな

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 13:21 ID:zwoW2V3z
騎士がいつもやってる事じゃないか。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 13:51 ID:IVTq+fp9
じゃあ剣士スレと名乗っていた遥か遠い昔から今日まで妬みだらけの
職はRO1の雑魚職ですね

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 13:54 ID:vzcUinxk
正直道騎士のスキル決まった時点で重力が考える力使い果たしたんじゃないだろうか

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 15:03 ID:nvSbi16f
それっぽいな道騎士だけやけに凝ってる
WIZとかなんだあれ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 15:09 ID:bB2e3ZOj
>>859 うまくやれば対人でAGI道騎士が槍道騎士を圧倒できるのでは!?

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 15:15 ID:01AgWQEE
まあ、楽しめるうちに楽しんでおこうぜ
すぐ修正されて旧BB→現BBみたいになるから

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 15:19 ID:yD1aNHkd
転生後もSTR>AGI槍でいく私にとってSピアースは
小型以外ノーマルピアース連打の方が強いって('A`)

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 15:25 ID:b0KOd8eP
両手道騎士には槍など不要!

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 15:35 ID:vzcUinxk
http://uniuni.dfz.jp/skill/lkt.html?10JkJkHXbndncFGBdncL
こういうことだよな



JOB50転職かつJOB70まで行く奴がいればもの問題だが

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 15:45 ID:IVTq+fp9
旧BB→現BB→未来のBBとすぐ修正されて
勇者としての輝かしい未来がまっている

こうですか?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 15:49 ID:5bmPFdo4
>>890
志村ー、スタン!スタン!

仮にFLEE200の道が2匹まで95%回避だとすると
敵  通常回避 パリイ回避
2匹 95      97.75
3匹 75      88.75
4匹 55      79.75
5匹 35      70.75
6匹 15      61.75

パリイは確か55→50%に修正(代わりに遠距離まで防ぐ)されるから
多分小数点部分がなくなると思うけど
ヒールあれば回避80%まで安全圏内と考えて、ACでFLEE減少カットすれば
7匹くらいまでいけるかねぇ

まあ、ソロだったら普通ハエかBBで蹴散らすわけで
PTで盾役として動く場合に使うんじゃないかな
マニピもらえばSP気にする必要なくなるし

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 15:54 ID:vzcUinxk
そこでカッツバルゲル師匠の出番だな
AGIで回避、パリイでカット
命中するのをDEF-10でさらにダメージ減少


まぁどうせソロだから師匠買わないけど

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 16:09 ID:nvSbi16f
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/lkt.html?10JksOHXbxdocFGBdncL
こんな感じが丁度よさゲ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 16:17 ID:o/vraGvu
>>898
これ見てふと思ったけど
なにげに剣士スキルって重要なの多いよなぁ…
アコスキルに引けを取らない感じだ

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 16:20 ID:b0KOd8eP
というか道騎士の前提がきつくなっただけのような
インデ3とMB5がなければJOB50転職いらんのに

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 16:33 ID:rrs29Ndw
転生までして50転職しないやつもおらんだろ
余ったらインデュアとプロボ振れば十分有効だしな

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 16:33 ID:vzcUinxk
みんなマグナムブレイクに冷たいな
俺なんか現時点でMB10なのに

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 16:38 ID:diSE2NQq
MBは将来絶望でございます

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 16:40 ID:pvgLOqvl
パリイで攻撃がキャンセルされるならエンペ殴る時に使うとタゲ外れてまずくなるんかな
来てみんことには分からんが

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 16:42 ID:dalN4Xsd
BDSとピアースの弱体化(正常化)まだー?

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 16:44 ID:gZjx/5mx
>>905
クエストスキルで全職ピアスとBDSを習得できるようにしました^^

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 16:47 ID:JQ+2UEdl
剣士系しかつかえね

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 16:49 ID:JqMAAkvD
906はそのつもりで言ったんだと思う

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 16:57 ID:4vk6+2sf
ただしバッシブです。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 17:03 ID:uV9Ljg9o
ただし、お尻から出ます

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 17:07 ID:10zvCw2O
変な流れをぶったぎって質問。

ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1096626486/6
6 (○口○*)さん sage 04/10/01 21:47 ID:ayfrpL65
>998
STR>VIT-DEX槍だが深夜早朝ならDEXプリとペアで900k/h超えるぞ。
常時DADTパイクでアスペSP付与ありだが、少し混んでる時間でも800k程度は出てる。
2匹までならほぼHL入れて貰って共闘取って貰ってるし、深淵はフロボ10入れて即殺しちまってるが。


ってあるんだが、DADTパイクで900k/hなんて出るもんなの・・・?
たまたま同じ装備なんけど、どんなにがんばっても700k/h行けばいい方なんだが。
狩り方に問題あるのかな? どなたかアドバイスPlz。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 17:11 ID:uV9Ljg9o
>>911
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1096626486/9

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 17:23 ID:NZri/lgF
オーラAGI両手と90歳STR>VIT槍持ちだけど、そんなにピアースBdSが優秀だとは思わないな…。
INT上げなきゃ効率打ち止めだし、上げても実効率なんてAGI両手と大差無い。
装備揃えないと脆弱、回復財に金かかる、剣士時代が面倒、狩場が狭い、etc…
実際育ててみて、それなりの代価を払ってあの強さがあるんだなと感じた。

同職とは言え、強さのコンセプトがまるで違うから互いを比較すんのって無意味かもしれんね。
ライオンと鮫どっちが強い?って言ってるようなもんかと。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 17:28 ID:3/9cegAQ
鮫が強いに決まってる

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 17:31 ID:gZjx/5mx
サメとライオンってどっちが強いんでしょうか、これってトリビアの種になりませんか?

>>913
同じ火力なら、火力の密度を任意に変えられる槍ってのは結構有利だと思うよ。
と思うAGI槍使い。2HQ持ってるけどね。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 17:45 ID:xf6UOGeJ
BBかSピアースどっちとろうかなぁ・・・

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 17:47 ID:vzcUinxk
ヘッドクラッシュとジョイントビートがみんなを待ってるぞ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 17:54 ID:MNhEIQ2M
ロードナイトのスキル 実用性

オーラブレ ◎

パリィ ○

コンセントレーション △

テンションリラックス ○

バーサク △

スパイラルピアース ◎

ヘッドクラッシュ ○

ジョイントビート ◎

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 17:56 ID:cSmNCuyQ
しかしBBの条件の2HQLV10とACLV5ってどうにかならないのかね。
韓国でこの部分修正の噂とか無いの?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 18:12 ID:vzcUinxk
どういう理由で修正の必要があるんだ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 18:13 ID:uV9Ljg9o
AC1にしたいんだろ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 18:13 ID:tqjCLSC+
>>920
919が気に入らないからですっ><

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 18:13 ID:RPmesVSB
>>919 全然問題ないと思う。AC5以外は。
いっそ両手10も追加してくれたっていい。

ちなみに鮫だが、海外の動画だと3mくらいの鮫がシャチの体当たり一発で死んでたな。噛まれもしてない。勝負になってなかった

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 18:16 ID:JQ+2UEdl
阿修羅モンクがvitカンスト騎士沈めてるみたいなもんか

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 18:16 ID:LpuZ/jNz
せめてACのレベル調整はできるようにすべきだな

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 18:16 ID:E7EYonJu
CTBBが出来なくなるから却下だな

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 18:21 ID:gZjx/5mx
2HQに関してはスピアクイッケンの前例があるから、修正されないとも限らないな

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 18:33 ID:dBkgMDlZ
プロボックのLv9とLv10の違いってどれくらいなのでしょうか?
Lv10の対象ATK増加率等が変化したというのは調べれたんですけど、
Lv9以下の情報がみつからなくて・・・
よろしくおねがいします

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 18:36 ID:vzcUinxk
スキルLv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
消費SP 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
敵攻撃力 +5% +8% +11% +14% +17% +20% +23% +26% +29% +32%
敵防御力 -10% -15% -20% -25% -30% -35% -40% -45% -50% -55%

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 18:52 ID:wM3Sgy1V
>>923
>ちなみに鮫だが(略

壁|ぅ゜、。)っл゛ヘェヘェヘェ

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 19:34 ID:AFT9hmIo
 http://uniuni.dfz.jp/skill/lkt.html?10JkJkHXbndncFGBdncL
 スイッチはきついね。全修練なんて無理すぎ。
 BB修正に期待してこっちかなぁ。

932 名前:ボーリングバッシュ 投稿日:04/10/02 19:36 ID:oW0SNsX2
最強を目指す皆さん、おかえりなさいwWw

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 19:39 ID:TNiGnKh5
パリィ強すぎるな・・・

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 19:39 ID:Psa/jSyB
http://uniuni.dfz.jp/skill/lkt.html?10JkJkHXHXeKJfHOeFJl

案ずるより産むが易し

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 19:42 ID:qIyVjseO
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/lkt.html?10HKsOHXbxdsfSHNdncL
俺はこれが一番有力かな

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 19:42 ID:BtLoMu1h
マグナムブレイクって期待はずれなんじゃなかったっけ?
イクラc暴落したって聞いたけど

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 19:49 ID:E7EYonJu
イクラC暴落したのか
意外だな
単純な攻撃力は上がってる上にHIT補正付くんだが
やっぱSP効率かね

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 19:56 ID:b0KOd8eP
志村ー、ディレイ、ディレイ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 19:56 ID:diSE2NQq
ディレイだろう

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 19:59 ID:MNhEIQ2M
ディレイなかったら強すぎるしな。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 20:09 ID:H4RfmIa9
騎士最強杉

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 20:20 ID:vzcUinxk
癌砲に愛されてるんだよ
転生して転生前よりマトモになるのなんて
道騎士かチェイサーぐらいじゃない?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 20:21 ID:nvSbi16f
教授は元が弱すぎだな

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 20:21 ID:PRfIB2Vy
スナイパーは? いや、よく知らないんだけど。
スキル修正されて微妙になったのかな。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 20:22 ID:vzcUinxk
あ、ごめん見た目の話
中身は・・・やっぱ道騎士ぐらいか

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 20:25 ID:PRfIB2Vy
そういうことならジプシー。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 20:34 ID:nvSbi16f
見た目は道騎士と旧パラディンとストーカー以外なにこれって
感じだな

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 21:17 ID:6MzBAHGW
みんなBBとるんでしょうか?
俺はまったくとる気ないんだけど・・・

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 21:19 ID:oyfdFHLg
オーラ二人居るからどっちか・・・とか思ったが
片方ジョイント取ることにする('A`)

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 21:20 ID:nIDC/4kx
というか力士がいきなりBB取ったって使いこなせる気がしないんだが

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 21:30 ID:nvSbi16f
俺もそう思う

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 21:32 ID:01AgWQEE
剣士は?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 21:34 ID:OLwlh4oT
>>952
そもそも取れないだろ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 21:37 ID:huffKSMV
片手徒歩Vit騎士にはBB修正ありがたいんだが、2HQ10前提が南無過ぎる…TUKAWNEEEE

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 21:42 ID:rgwbnXRX
片手剣Vitでオーラ目前だけど転生してまでBB取るかどうかは悩む
転生スキルでオーラブレイドくらいしか恩恵が受けられないのがなんとも微妙
これなら転生キャラは両手か槍に育てて、新しく片手Vit騎士を作ろうかなあ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 21:53 ID:fPCULdt3
2HQ10という使えるスキルが前提で文句言うなんて騎士様は贅沢ですな

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 21:57 ID:PRfIB2Vy
>>956
まぁ文句言ってるのが片手剣士なら仕方ない部分もある。
2HQがいくら使えるったって片手剣士じゃそもそもスキル発動できないしねぇ……。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:02 ID:oyfdFHLg
コンセが両手でも使えるスキルなら、迷わずAgiを突き進みたいのだが・・・
やはり、槍に転向したいな。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:03 ID:n+dHy45J
>>950
依頼ヨロシク
みすとれ巣に加えてここも計算機として追加しとくのがいいかと。
【ROラトリオ】
http://web1.nazca.co.jp/hp/roratorio/

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:17 ID:b0KOd8eP
プリWIZなんか使えない前提スキルすごいからなぁ
RO、動のバランスのとり方がアレだから仕方ないのか

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:26 ID:BtLoMu1h
つうか片手VITって両手剣も槍も使わないんでしょ。
2HQ10もったいないって言うくらい他に何か取るべきスキルあるの?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:29 ID:vzcUinxk
インデュア10とかマグナムブレイク10とか

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:34 ID:oyfdFHLg
インデュ10はMDEF+10が来たらかなり必要なスキルになると思う

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:37 ID:BtLoMu1h
>962
余裕で取れると思うけど

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:40 ID:01AgWQEE
>>964
剣士スキルALL10とペコセット取るとBBが7になる

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:42 ID:AuJx15zs
2HQとかOTとかECとかの色が変わるスキル、
画面外から来たら色が見えないように戻らないかな(´-`)

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:42 ID:BtLoMu1h
>965
なんで両手剣修練10取る必要があるの?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:42 ID:4lNVzzgn
BB10取るならMB10は要らないっしょ。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:42 ID:XdNk1KVM
パリィとsピアースは両方とれるんだよね。
それもありかも

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:43 ID:01AgWQEE
>>967
なんとなく

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:44 ID:nvSbi16f
sピアースとるなら他のとったほうがいいきがしないでもない

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:52 ID:n+dHy45J
片手修練x10
バッシュx10
HPRx10
インデュアx10
MBx10
プロボックx10
ペコ関連x6
BBx10(前提両手x5+ACx5+2HQ10)

両手と槍スキル無視して他全て取るなら97P消費か。
剣士時代に49↑転職なのをもったいないと思うかどうかですな。
50転職なら1P余るわけだし。
道で考えると剣士50以下で転職はありえないものとして、
さらに20P追加で21。
オーラブレイド・テンションリラックス・バーサクとってジョブ60だそうです。

ついでにこのことから、
純片手道騎士は転生剣士40で転職できるという風にも考えられるね。
そんな人はいないと思うけど。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 22:55 ID:n+dHy45J
96pじゃんorz

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:06 ID:y6O6iJMF
みんなってショートカットの
位置どうしてるんだ?
回答しくよろろ('A`)

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:08 ID:nvSbi16f
1特化2HS 2属性クレ 3プロボ 4BB 5バッシュ 62HQ 7ミルク 8インデュア 9テレポor蝿

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:10 ID:oyfdFHLg
緑 幸運 MB AC バッシュ インデュ BB プロボ 白ポ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:11 ID:AjCDOM6K
手軽にピラ2Fやらフェイヨンに篭れるのってどの型の騎士とクルセ?

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:12 ID:ZRaVt5Mv
>>977
AGI

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:14 ID:tqjCLSC+
>>977
BOT。イヤマジデ

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:17 ID:1HDM4Wbh
>>977
botか?

981 名前:974 投稿日:04/10/02 23:19 ID:y6O6iJMF
すまねぇちなみに俺はAGI騎士だ
ちょっと逝ってくる、、、(´A`)lll

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:19 ID:AjCDOM6K
>>978
ありがと
やっぱAGIなのね
クルセはやったこなくてよくわかんないからAGI騎士にしてみるよ

>>979-980
小心者なんでアカ削除される危険のあることなんてできません('A`;)

983 名前:974 投稿日:04/10/02 23:26 ID:y6O6iJMF
AGI騎士のショートカット
の位置だ('A`::)
吊ってくる∧||∧

984 名前:976 投稿日:04/10/02 23:42 ID:oyfdFHLg
フェイAD仕様('A`)

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:47 ID:gbPbEjLF
thorcasterのサイトにコンセントレーション使ったL騎士のssでてるんだが
HIT414とか恐ろしい数字だ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:49 ID:BtLoMu1h
どういう計算したらそんな数字が出てくるんだ...

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:50 ID:01AgWQEE
素HITが276あるのか?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:50 ID:BOuagJ98
みんな回復後ろのほうだけど、とっさの時に大丈夫なんだろうか
ちなみに俺は↓槍ミノさん仕様

1ピアース2白P3BDS4スタブ5プロボ6インデュア7ブーメラン8槍9蝿

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:51 ID:01AgWQEE
仮に補正込みで Lv99Dex101で200
あと70以上のステはどこから調達したんだろう…

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:52 ID:UTQgZFkY
韓国告知には上昇しました、としかないからもしかしたら*2とかになってるんじゃないか?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:54 ID:oyfdFHLg
アドキボン('A`)

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:54 ID:VEKsKrVK
Dexのステ上げるためのポイントが3必要なことから察するに…
Dex11〜20…('A`)?mjskkkkk

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:54 ID:01AgWQEE
F1 プロボ1or10
F2 インデ3
F3 BB10
F4 バッシュ10
F5 アイス
F6 持ち替え武器とかスキル
F7 持ち替え武器とかスキル
F8 緊急用の蝿や白ポ 
F9 2HQ

F8はマウスの横ボタンに対応してる

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:55 ID:VEKsKrVK
ttp://throcaster.exblog.jp/
ここなだ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:56 ID:n+dHy45J
いまだにスレ立て依頼出てないんで行ってくる。
しばらく自粛ヨロシク。間に合わなかったら↓へ。
【避難】新スレ 間に合わなかったよ。【誘導】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1034806466

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/02 23:59 ID:oyfdFHLg
>>994
サンクス。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 00:10 ID:POAV72Xj
マミーCはじめHIT補正武器のhitはステ画面でも+されたと思うが

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 00:44 ID:vOpnGNsa
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン     踏んでぇな
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 00:45 ID:CXvX22tE
ぬる

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/03 00:45 ID:WFjM9Sfu
1000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

276 KB  [ MMOBBS ]