■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【Iris相場質問スレ】第30問
1 名前:[T] ★ 投稿日:04/10/19 02:19 ID:???
■注意
・ここはIris鯖のアイテムの相場に関するスレッドです。内容の真偽については自己責任で。
・質問、答え、売買報告等をしてください。
・聞かれてない品物の売買報告は自粛でお願いします。
・まず店売りかどうか確認。ブラコン、エンベルタコン、白い皿、黒い杓子等は店売りです。
・100件程度は過去ログを読みましょう。検索はCtrl+Fで。
・価格操作には、軽い突っ込みを。(例:転売商人必死だな(´ー`)y-~~ )
・煽り、荒らしはスルーで。

■相場情報のあるサイト
・RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/
・RMC
ttp://www5.big.or.jp/%7Ehaya/rmc/
・RO相場表
ttp://unicorn.cside.com/

■前スレ
【Iris相場質問スレ】第29問
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1079508282/

■商談スレ
【全鯖】商談・取引スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1073892815/

2 名前:[T] ★ 投稿日:04/10/19 02:19 ID:???
■作成アイテムの相場
オペラ仮面、学者帽などアイテム交換で作成できるアイテムの値段は材料の合計ですが、
合計金額そままではまず売れません。
材料の合計金額のおおよそ8割〜9割程度を目安に考えてください。
このため完成品よりも材料をバラで売った方が儲かります。

アイテム交換で作成できるアイテムとその材料についてはこちらを参照。
ttp://poporing.s16.xrea.com/dt_item.html

■属性武器の相場
原価=材料費 x (1/成功確率)に製造者の利益を加えた合計がおおよその販売価格。
Lv1属性武器の成功確率は65〜70%。
Lv2属性武器の成功確率は55〜60%。
Lv3属性武器の成功確率は50〜55%。
星1つ入る毎に成功確率は15%減少。

必要な材料についてはこちらを参照。
ttp://poporing.s16.xrea.com/job/2bth/dt_skill_bthw.html

完成品を買うよりも、自分で材料を集めて腕の良いBSに依頼して作ってもらった方が安く入手できる事が多いです。
一発で成功した場合は材料費と若干の成功報酬だけで済みます。

3 名前:[T] ★ 投稿日:04/10/19 02:20 ID:???
【注意】
ボス帽子など一部の極レアはここで聞いても答えは返ってきません。
相場はないので 売りチャットなり買いチャットなりして好感触のが出たら売る(買う)ようにしよう。

◆精錬に関して◆
質問をする前にまずは自分で調べましょう。

【過剰精錬シミュレーター】
ttp://blue.ribbon.to/~akemino/

成功率(カッコ内は連続試行確率)
    |+1 | +2 |+3 | +4 | +5 |  +6  |  +7  |   +8   |   +9   |  +10
Lv1 |100|100|100|100|100| 100  | 100  |   60  | 40(24) | 20(4.8)
Lv2 |100|100|100|100|100| 100  |  60  | 40(24)| 20(4.8) | 20(0.96)
Lv3 |100|100|100|100|100|  60  | 50(30)| 20(6) | 20(1.2) | 20(0.24)
Lv4 |100|100|100|100| 60 |40(24)|40(9.6)|20(1.92)|20(0.384)|10(0.0384)
防具 |100|100|100|100| 60 |40(24)|40(9.6)|20(1.92)|20(0.384)|10(0.0384

(武器研究有りの場合は個別に+10%)

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 05:10 ID:WtNJk4JE
4ゲット〜

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 12:30 ID:0jcZNCh+
新スレ立たずに放置されてたんで、勝手ながら依頼しましたペコリ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/19 22:41 ID:XvDNT7GV
>>5
おつかれさま

前スレの最後に出てたが深淵取り巻きカリッツはドロップしなくなったが
カリッツの数自体は増えてるのでこの先どうなるかはわからんね

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 02:45 ID:roXZI1vG
どこのサイトいっても見かけない、売買も見ないハートファンデーションってどうなの?
RO1年弱程やってるけど、全く情報を知らないんだけど(^^;

大体の値段とか、その辺教えていただけますか?あと、紫限定?

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 03:22 ID:Ov7Nl9Ua
C帖結構値上がりしてるみたいだけど
なんか需要あがったの?

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 03:35 ID:uMYe7k9Z
@ソロ狩りの効率厨がJK様を放置するのが主流になった
Aハゲのドロップテーブル位置変更でカード並の確率に(昔の村正の位置)
Bソロで中ボスCゲットの可能性が減った
C夢を見に来るカモネギから更に毟り取るため
 
こんなところじゃないだろか。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 07:25 ID:jEcyNY8X
>>8
ミストレスが死ぬまでに3時間とかかかってるから
グングやコロネ等他のレアは変更前の3倍になってる

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 10:34 ID:Obgs3XJE
>>7
ハートファンデーションは
「課金直後の数ヶ月間だけ、箱から出た(以後まったく産出されていない)」という話です。
なので、鯖に何個現存してるかさえ不明。相場は無いです。

趣味装備なので、出てきても100M200Mということは無いでしょうが
たいした値段がつかないからこそ、手放さないのかもしれません。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 11:01 ID:0ufOgGsS
ハートフェンデーションは昔プロ十時右でみたけど
20Mくらいの買取でしたよ
ところでRMCに+10sブーツと+9レイドマント
プロ十字路で+9sマント出されてるけど幾ら位値段付くんだろう

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 11:23 ID:W5+uJw7d
s角弓がいきなり高くなってるんだが何かあった?
価格調査のとこで2Mとか置いてる露店あったから
笑いながら1.85Mで置いたら即売れした(とにかく欲しい人が買ったのかもしれんが)
先週1.4Mで1本売り払ったばっかりにちょっと悲しい。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/20 18:11 ID:s7IBqeZ3
>>13
深読みかもしれないが、転生後は角弓で特化を作りたいと考えている、
現状DEX160オーラハンターがいるのかもしれない。
二極はアーバレスト一択だが、それ以外の場合は大体において角弓のが使い勝手が良い。
Sクロスボウも同じ原因で値下がっているのかもしれない。

いつ実装されるかハッキリしない転生に向けて、皆さん必死ですね(^^; ってところかもね

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 01:51 ID:hTJtpFD2
>>12
+10Sブーツの期待値が360M
+9Sマントの期待値は300M程
【参考】Sブーツ650K Sマント4.2M エル60Kで計算
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kmine/ro/kuho.html

数が少ないので相場は…('A`)???

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 04:05 ID:qHb0s2wJ
>>7
確かハートファンデーションはIrisに4つしか存在しないはず
3つは誰が持ってるか知ってるんだが後1つどこに消えたんだろ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 08:03 ID:zEqFF8iw
前に立ちあった取引だと
+9マント150〜180M
+10ブーツ200M前後
これくらい

18 名前:7 投稿日:04/10/21 11:56 ID:CUY44TUd
皆さんご丁寧なレスどうもです。

そんなレア物だったんですね(^^; irisに4個で...('A`)
かなり個人的なことになるんですが、>>16氏、持ち主と知り合いであれば、いくらぐらいなら
売りに出すなど聞いておいていただけないですか?
希少価値などもあり、少し興味があるので。よろしければお願いしますー。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 12:17 ID:Moq4b/Rk
17>250M↓で売る奴の気が知れないw

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 12:38 ID:GDUNci9E
値段はともかく+10まで作っといて売るってのが意味わからん。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 15:28 ID:s9i0BE0Z
ブーツはプリオニの人がヤファ刺す用に急ぎで募集してた時で300M
彼は高く買うことで有名だからそれ以上では売れないよ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 15:54 ID:/GSX8mcr
>>20
精錬所で、仲間と話しながら洒落で(もしくは引っ込みがつかなくなって)
+7→+8→+9→+10と叩いたら、+10が出来ちゃった!みたいな武器防具なら
愛着も自分で使う必要性も無いから、売ってもおかしくはない。

それに、実際に売れる価格は>>17ぐらいになっちゃうから
度を越した過剰精錬レベル3・4武器や防具(+9+10モノ)で
安定した収入を上げるのは無理。つまり、商売というよりはギャンブルなんで
意味分からなくて正解だし、むしろそっちの方が幸せだよ。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 16:18 ID:s9i0BE0Z
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1079508282/657-668
にやにやするのにも飽きたんではっときますね
RMC出品→ここで宣伝のパイオニアよ、まず下げることを覚えようか

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 17:16 ID:zEqFF8iw
残金70kから2ヶ月でここまで盛り返せるとは見事なBOry

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 17:33 ID:gI/fHSsV
BOryokudanですか

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 17:59 ID:hTJtpFD2
>>23
ttp://www8.big.or.jp/~rmc/cgi-bin/rmc2/board2.cgi/iris-a/?view=topic&par=12789
コレのことか?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 20:56 ID:Moq4b/Rk
別に盛り返したわけちゃうて
普通の狩りとかしてる場合もあるよ
あとここでBOT呼ばわりは売り上げに響くからやめてください

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/21 21:32 ID:uz7Ig21O
>>26のとか見ると、日本語もロクに読めないようなバカは
やっぱりいるんだなーと

自分の脳みそを精錬してもらったほうがいいな

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 00:55 ID:Mr23gNtb
ちとお尋ねします。
未精錬プパアーマーはいくらほどするでしょうか?

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 01:00 ID:ty2K2VIG
>>29
多分200Kくらいじゃない?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 12:56 ID:r4gHb95v
>>27
装備無し所持金70kの状態から狩りでまた200M程稼いだんですね
努力家だなあ。尊敬します。あはは

>あとここでBOT呼ばわりは売り上げに響くからやめてください

ここじゃなくてチラシの裏に書けば?
毎回毎回うざい

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 14:39 ID:Y1ilmBFP
流石に10防具ともなれば僻みが凄いな

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/22 20:59 ID:m3KnWyQA
+10s3ジュルってどれぐらいですかね?

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 00:22 ID:GUFzzpRO
+10s3ジュルは過去20Mくらいで取引されたが
もうその値段では売れへんやろ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 00:45 ID:G8o3BCWt
>>30
ありがとうございました。
とりあえずその値段で置いてみます。

36 名前:ごっさむ 投稿日:04/10/23 02:19 ID:+N4/+Qhn
スロット1のジャケット(鎧防御力2)を手に入れたんですが、
これっていくらくらいが相場なんでしょうか?
どうかどなたか教えていただけないでしょうか。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 02:41 ID:2onNRXZI
>>36
需要が全く無い(装備として弱すぎる)から
500zにもならないと思うよ

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 02:46 ID:Grbzr2KG
>36
リアルノビは自分使うと良い
ただしカードは刺さない

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 06:53 ID:DK+ugjvd
小ゴキcやすごいピッキcを刺すならレザージャケットでも十分だ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 07:45 ID:EUBaJxii
+10TKスチレっていくらくらいですか?
THグラ作ったので叩いてみたら出来ちゃったんですが

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 08:00 ID:aqofwyWL
Kって何のカード?
トリプル…キングバード(Kb)かクレーマロウス(Cl)かキン(K)か、ケミカル(Cm)かクリティカル(C)か
カーシング(Cs)かカオス(Ch)かで値段が変わる。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 08:28 ID:xjUW+MgX
40です
Kはキンです、すいませんくわしくちゃんと書かないと通じませんよね

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 09:03 ID:aqofwyWL
あえてTKスチレを欲しがる人はまずいない、ターゲットは微妙武器だけど安いからなんかに
使ってみるか、というお客様。
すると…売り手心理だと350-400kで…買い手心理だと200-250kといったところか。
まずは300kで放置してみればどうだろう。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 09:57 ID:IxuMtg4m
ご親切にどうもありがとうございました
貧乏時代にお世話になった武器ですので(+7を100Kで買った)貧乏な人に使ってもらいたいなぁ、ってなことで200K位で置いてみます

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 22:02 ID:pdq0CWNr
悪魔HB 相場3M前後
妖精の耳 相場3M弱
悪魔耳 悪魔HB+妖精の耳+20k

悪魔耳を6.5Mとかで売ってるヤシ達は
価格操作隊の情報に踊らされ過ぎて足し算もできなくなったんだろうか

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 08:08 ID:tew1mlw3
月光剣いくらなら買えますか?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 09:55 ID:Y6/KtEWJ
50Mくらい

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 10:34 ID:uzs9BZ5j
>>45
材料より完成品のほうが高くて当然だろ。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 10:40 ID:Q8RT5Pu9
カプラヘアバンドがチャットって幾ら位ですか?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 10:41 ID:Q8RT5Pu9
↑失敗した。カプラヘアバンドって幾ら位ですか?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 11:19 ID:CffdBe3u
>>48
>>2

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 14:56 ID:Y6/KtEWJ
325 名前:また名無しかよ[sage] 投稿日:2004/10/24(日) 13:40 ID:S5Yglhgo
関係ないけど神ID。さぁ祭れ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3007/1034937016/971

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 15:56 ID:lPaNvWYz
>>46
RMCでは60M〜65Mで売れてるモヨリ
つーか検索くらい汁

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 18:52 ID:TJsig7Pf
相場とは違うけど全然タラc見かけなくなったのは気のせい?
タラガード作ろうとしてプロ捜してもまったく無いんだが・・

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 21:38 ID:HMlnuYWq
Sグローブを急に見かけなくなってきましたが、なぜでしょう?

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 22:57 ID:1u/pNWA5
sグロ、なんか見ない間に相場が1M以下に下がっててビックリしたなぁ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 23:03 ID:2DigCKMC
>>54
品薄みたいだけど、まったく見ない(ないし高騰している)
…ということはないように思います>タラC
本気で探せば、特に問題無く相場で買えるでしょう。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 23:08 ID:idFbdlBO
>>55
普通に見るけど・・・
買取チャットしている人が結構いるからそっちに流れているかもね

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 12:35 ID:Wrdubkjy
>>50
32〜35M辺り?自分が買った時はそんなとこ。
ただ、売り手待ちになるので買えない時は買えない。
あほみたいに価格上げれば買えなくはないだろうが…
条件よろでいいんじゃね?

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 16:29 ID:9eaVw/P5
>>18
遅レスだけど1年半前のコモド前の時に35Mで取引があったっきり
当時の35Mは大金だから今じゃ値段はつけようがないかと
それ以前に持ってる人はまず手放さないと思うからかなりの好条件を突きつけて持ち主をゆさぶるしか方法がない

いきなり青箱から出たら面白いんだガナー

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 19:03 ID:/eWAj+1L
+10TBdチェイン&+10TTiチェインはいくらで買えるのでしょうか?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 20:09 ID:9eaVw/P5
>>61
10M〜12M
いまんとこ最終武器なので引退セールとかキャラ消し以外であまり市場には出てこないと思うよ

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 21:25 ID:9IzeD+De
>>60
紫だよ

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 21:45 ID:6HT1esMF
+5Tハロウドサーベルはどのくらいで売れるでしょうか?
価値が分からないので好条件にWisでチャットだしても誰も入ってこないデス。
確かに+5は微妙だと言うのは分かってるけどねorz

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 23:11 ID:U2TZGINk
+8Tハロウド関東は露店でよく見るけど5〜6Mでも売れてない
参考までに

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 23:15 ID:E/ffcJ1X
関東じゃ売れないでしょうねぇ
コストパフォーマンスはいいんだけどね

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 10:11 ID:+c8xJOqU
ハロウドって
ニブルに期待+サンタポドロップのレア=値上がり
だし。
もういくつ寝るとクリスマスイベントなのに、今高値がつく理由もなく・・・

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 15:04 ID:jvD7s+QN
lv4武器のルドラ作成に要るらしいけどね

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 21:13 ID:0YjxV5EC
超兄貴C1.5Gで即決落札されとるね
1.5Gて・・・

ところでここ数日ゼロムCが急落しとるぞ
1週間前700kで買ったのに今日600kで売ってた(´・ω・`)

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 22:07 ID:QCnSsTR0
>>69
色々話聞いてると1.5Gでは相当安いらしい
某スレではBOTerが2,5Gまで出すとか悔しがってたとさ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 22:47 ID:J/BvWxjO
金ゴキでも1G程度なのに…
超兄貴ってそんなにいいの?

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 23:20 ID:Zmpbxigj
>>69
廃スレ覗いてりゃ判るがアレは共謀自演だぞ

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 01:37 ID:YD7bVz35
昨日はおもちが30kで500個売れた(´・ω・)
そして今日かえってきたらエフェクト修正…
まだ倉庫に3kくらいあるのにorz

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 06:16 ID:cFX7dgTC
お尋ねします。

幻想の花はいくらくらいなら売れるでしょうか?
あと、最近値上がり気味みたいですけどなぜでしょう?

75 名前:64 投稿日:04/10/28 09:37 ID:6YeNVbuw
+5Tハロウドサーベルが売れそうもないのでカンカンしたら+7になってしまいました。
+7サーベルの値段とサンタポリンC3枚分の値段を考えても最低カード2枚分の値段にはなるのかな?

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 09:38 ID:RJqv8fUS
>>74
幻想の花って学者帽の材料以外の使い道あったっけ?
使い道他に無いなら多分学者帽より高かったら売れないと思う

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 09:48 ID:6YeNVbuw
>>74
幻想の花は、信憑性微妙らしいけど神器クエストで使用するらしい。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 13:13 ID:NeMTWB7i
>>75
おめ♪
おおむねそのぐらいになると思います。RMCあたりに出品してみてく下さい。

しかし…サンタ3枚サーベルを叩くとは、蛮勇だな。

79 名前:74 投稿日:04/10/28 14:35 ID:cFX7dgTC
76,77様

なるほど・・・ありがとうございました
値上がりしている今売るのが得策・・・ということですかね

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 14:46 ID:6YeNVbuw
>>78
ありがとうございます。
そのくらいの値段で売りに出してみます。
叩いたのは、すでにメインサーバーをIrisから他サーバーに移しているため、
折れても平気だったものですから。
他にもカートに入っていたs3グラが+7にs4マインが+10成功も一発成功。
メインのサーバーでこの位の運が有ればorz

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 00:08 ID:UuRXU1+t
ひさしぶりにゴノレゴ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 17:23 ID:fctcCCHz
+6ソヒシューズを+6エギラシューズにしようと思うのですが
これを交換で手に入れるには+6ソヒシューズにいくらくらいゼニーを
上乗せするのが妥当でしょうか?

単純にカードの差額と言われればそれまでですが、
相場を見るとどうも+6エギラシューズのほうがカードの値段の差額より高い気がしたので…

よろしくお願いします

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 19:16 ID:0QV/MlZv
フェンイヤリングっていくらでしょうか?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 00:24 ID:eMJYnz0z
>>82
その種の「ほぼ等価交換であるアイテムトレード」は
こちら側が相当に損をしないと成立しません。
出)+6ソヒシューズ+500k 求)+6エギラシューズ…とか。
それでも(交換相手が見つかりづらいことから)なかなか成立しないと思います。

なので、+6ソヒシューズを2〜2.1M程度で露店売りし
+6エギラシューズを、同じぐらいの価格で探して買った方がいいです。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 01:29 ID:AX3Ubtzo
s2角弓えらいことなってるな(;´Д`)
+7で買取8Mなんてチャットもあるし、s1詐欺もいる。

単に供給追いついてないだけなのか・・・。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 14:20 ID:LkGUcjd6
>>16
4つって言うのがいつの時点かは分かりませんがEirで付けてる人を見ました
マイグレ前にはすでに箱からでなくなったと聞いた記憶がありますので
行方しれずの1個ではないでしょうか?

そうなるとIrisには3個のみ?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 14:24 ID:LkGUcjd6
間違ってあげてしまいました
すいません(T-T

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:02 ID:x4BCXfvJ
+5Sマフラって需要あるかな・・・
1.3mくらいで売れないかな・・・・

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:37 ID:epmXCKbk
>>88
S1マフラーは比較的需要が高い品なので
ほぼ期待値通りの額で売れると思います。

よほどの品薄じゃない限り、期待値以上で売れるとは思わないけど
S1マフラー・エルを、安めに見積もっても約1.5Mになるので
1.4Mぐらいの「少し安い額」で露店に出せばすぐ
1.5Mぐらいでも、一晩かければ売れるんじゃないでしょうか。

90 名前:88 投稿日:04/11/02 16:01 ID:x4BCXfvJ
>>89
そうですか1.4mで売れてくれると非常に助かりますw
+5と非常に微妙な精錬値だったので+6に挑戦しようかと思ったんですが
1.4mで売りに出してみようと思います〜

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:01 ID:ql1r9p5r
今回の癌の告発でRO引退しようとしたんで
倉庫にあったもの適当にカンカンしたら「+9足枷」が出来てしまいました
需要は無いと思うけど相場っていくらぐらいですか?
また、+10にした場合いくらなら出しますか?
それによって+10に挑戦したいと思います。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:32 ID:JQj5lC/+
+10にしてそれを装備。
後うさ耳と目隠し装備してくれたら500zくらいで買ってあげるよ^^

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:38 ID:PFqEpynP
足枷はDEF3、シューズよりDEFが1高い。
DEF自慢厨の廃プリなら真剣に欲しがる人がるかも知れない。
最大HPもSP回復力も十分なINT=VITプリなら靴cの重要度は低いから、
+10まで精錬してある足鎖なら実用装備と言える。
露店に10Mで置いたら物珍しさと完成度と実用性でたぶん即売れするだろう。

+9だと微妙だな・・・。3Mでも放置される予感。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:42 ID:cZSF+InU
買い叩き屋さん乙

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:16 ID:hOrpOjA5
>>94
なら自分で適性価格を提示しろよ。
文句しか言えないお子ちゃまは来なくていいよ。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:19 ID:NyjW4ywA
志村ー逆切れ逆切れー

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:40 ID:PFqEpynP
まぁ自分なら+9足鎖3Mなら買うってこと
もっと高く買いたいって人いるならいくらまで出すか言ってくれ

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 21:54 ID:GZmlVd+4
+10なら考えるが+9はなぁ・・・・
っていう俺淫売プリ

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 22:20 ID:ycxvrnG7
+10なら一部キャラ相手の商売とはいえ最終装備になるんで100Mはくだらないかと。


ほんとかぁ?うさんくせえな俺。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 03:27 ID:FbMhIhlY
>>91
基本的に流石板のネタを体現してるのが癌呆社員
あれでショック受けてる奴って意外と多くて「?」だった

眠い・・・グングニルって今幾らよ?

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 07:23 ID:QjQYTwGw
>>100
この前プロ十字路で10Mで見たね
売れてたかは知らないけど

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 16:47 ID:uFvKZXgY
ムラマサの値上がりって一体なんなのよ?

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 20:01 ID:tyghkTyn
>>102
禿がドロップしなくなった。
現在、怨霊武者か砦の宝箱以外では入手不可能。
クリ騎士としては+7↑狙っていきたいので、
どんどんクホられて在庫がなくなってきている状況。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 23:25 ID:8g4Ybnp9
1人の馬鹿が今更になって
禿から出なくなったとか露店で並ばなくなったとか
ってタイトル付けてアホな値段でここずっと置いてる。当然売れないが。
それ見た騎士が高い値段で必死にチャット売りしてる光景は笑えたな。

値上がりする要素はたしかにあるが一気に跳ね上がる理由は無い。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 23:39 ID:u705dnBL
そこまで必死になって欲しがるもんでもないしね・・・

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:43 ID:5WSNvsr5
thorなんて+7を120Mで募集しても誰も売ってくれないし未精錬でさえ15M行きそうな有様
安い鯖が羨ましいよ
関係ない話でスマソ

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 04:00 ID:/urWFapJ
ネタ装備にそこまで金出せるもんかねぇ…

108 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 18:15 ID:KirnEH3F
昔から量産されてたIrisとドロップストップが先か鯖誕生か先か迷うようなthorと同じにされても・・・

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 09:56 ID:RX4yM+T0
IRISなのですができたらいいなーってことで叩いてみたら+9sブーツが完成してしまいました。
さすがに+10挑戦する気にはならない額なので
お値段をお聞きしたいのですが、いくら程度になるでしょうか?
もしよろしければお願いします。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 17:06 ID:CSiVxc3n
>>110
65M

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 02:11 ID:SAhEzYO0
>>111
ありがとうございます。
60M開始でRMCさまに出品させていただこうと思います。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 10:40 ID:tCjoFkOl
村正はVit騎士にとっても最終装備の一つだぞ
VIT100あれば呪いかからなくなるから
狂気村正2HQがかなり強力

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 16:40 ID:zz4Msimg
運試しにと精錬したら+6sマフラと+6sブーツができたんですが
幾らくらいなら買い手が付きますかね・・・
やっぱり+7じゃないと売れませんか?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 17:33 ID:zyX7yr+v
>>113
ツッコミどころ満載ですね!

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 19:06 ID:qwGBRiP6
>>114
期待値より少し安いぐらいで売れます。期待値の計算は>>3
特に無理して+7にする必要はないかと。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 20:14 ID:Y+U66dT2
+9足枷俺なら7M。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 20:00 ID:I466vc8Q
幸運剣、値上がってるけど何かあったの?
ただ供給がおいつかないだけかなぁ。
需要そこまであるのか・・・?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 22:32 ID:0orhHsm/
自分でフリオニ狩ったほうが安上がりかもな

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 02:57 ID:o1VlLo9L
BOSSレアは全体的に値上がり傾向だな

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 13:06 ID:QW9o4UZ6
クラウンは相変わらずみたいだけどな


オシリスもうちょっとしっかりしてくれよorz

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 14:12 ID:RgXx0tvC
遠距離攻撃によるダメージをMVPの評価に入れない方式にして
BOSSレアはMVPアイテムにすれば良い。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 01:12 ID:PDL/SsFz
氷バラが1.2Mとかであるけどクエストのアイテムとか
なにかあったっけ?

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 12:01 ID:SczTvacz
箱からハティー牙・・・。(・ω・)?

ニブル前は雑多アイテムでしたが、今どうなんでしょう?
天使兜が微妙なんで雑多なままとは思いますけど・・・。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 08:20 ID:okV43yzD
アナコンダクcの相場を教えて頂けますか?
あまりみかけないものなので宜しくお願いします

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 09:52 ID:KeHSiRXJ
150kくらい

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:50 ID:yJpnrHEW
>>124
今も特にかわりはないと思う。
天使兜微妙だしね。

>>125
買うか売るかどちら側かはわからないが
だいたい500k前後じゃないか?
もしインベナム武器を自分で作る気なら
気長に完成品を買ったほうが時間的にも金銭的にも
いいかもしれん。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:57 ID:8LZ/2LUn
+6マジェスティックゴートは幾らで売れますか?

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 13:50 ID:RNbADnDw
>>118
なんかアサクロのスキルで幸運剣が最高ダメージたたき出せるとかなんとか
デマの線濃厚だが少なからずともその影響

>>123
ただの箱限定レア(収集?)品

>>128
+7が70Mちょいくらいでよく売りに出てるのでその半値くらいじゃ

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:32 ID:UNoVsmt6
とんぼの羽ってNPC売りでokですか?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 21:15 ID:R8Ye3e3k
OK

トンボの羽を材料で作る神秘の木の実はたいしたことないし
完成品が材料費よりかなり安く売られてるの見るからねー

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 03:21 ID:/7nIJtJb
タラフロが値下がりしてるのは
供給>需要ってことなんですかねぇ

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:22 ID:aZ92bPBr
+6sヘルムを買い取りしたいと思うのですが大体いくらくらいでしょうか?
ういろ挿して槍騎士で使いたいです(´ω`)

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 19:54 ID:DAeU9LRx
オークスケルトンC、フェイクエンジェル対策で一時的に値上がりしないかな。
をっ、俺、価格操作乙。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 20:29 ID:P0Dt/6lT
兄貴Cがやや値上がり傾向だけど、このカードはバリバリ量産されているから
一時的な現象かどうか判断に迷うところ。動物系でなんか美味しい敵とかいるの?

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 18:39 ID:K4tLusoZ
転生来て一次職を育て直すのに最もお世話になりそうな敵と言えば動物かな

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 19:30 ID:wUh/u3E5
+6s3グラがぜんぜん売れない。
1.8Mじゃ高い?
それとも+6じゃ中途半端?

どっちだろ……

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 22:09 ID:oxtLHuZV
マジレスすると、両方。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 11:47 ID:pY39IFqq
>>134
転生が来たら相場が動く可能性大
ヴァルハラに実装されるダンジョンは聖属性の敵が多いとか

まー今までの新実装ダンジョンって今まで前評判だけでロクなことないから
上がっても2日で元に戻りそうだが

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 18:32 ID:951BP/yf
+10足枷・・・欲しいかも



重量が300じゃなけりゃな

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 01:54 ID:KCvzVY4r
噂のインキュ角ともうひとつ(忘れたorz)はいくらぐらいで取引されてるんでしょう?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 09:21 ID:N+CbYrBi
角はまだ相場が決まってないからなあ

高 →低 →高     →激高
実装 量産 イベント終了 終了からその後

ってなると思うけどね。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 09:17 ID:TXfo6L3x
ハートファンデーションが売りに出てるな。
いくらになるんだろ。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 22:02 ID:rD28vKJ+
+10TCジュルってどれくらいしますかね?20Mで売れればぼちぼちですか?


アサスレにも書き込んでしまったorz

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:52 ID:frPZDafi
今のカリツcの異常な値上がりは何?一時的なものなのかな?('A`)

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 03:13 ID:jTGQpDgL
廃レベルキャラで、ローグ転職所に升まがいのバグ利用で侵入し、深淵セットのカリツ養殖を
行う業者がパッチで締め出された。
その余波を食って騎士団ほかの深淵取巻きもノードロップになったおかげでカリツ産アイテム
は値上がり傾向。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 06:56 ID:0mRB1dAD
ジョーカーcが値上がりしているのですが、なにかあったのでしょうか。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 14:31 ID:ssYRldGB
>>145
いまさらなぁ・・

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 02:02 ID:jTnuxczF
ジョーカーCは今のイベントの一時的なものではないかと
普段より多少高くても欲しい人はいると思う。
プロを朝と夜に歩いた限り、売れているかどうかは微妙なところに見えたが

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 23:52 ID:ecd1aoAI
おいおいおいおいおい。
俺が二ヶ月ほど休止してる間になんで太陽剣様はこんな値上がっちゃってるんですか?
マジで洒落にならない値段なんデスケド。
いつか買おうと思ってたのに・・・誰か教えておくれ。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 00:00 ID:9+DmZ7bD
+7ワイズヘルム最近見かけないのですが、どれくらいで買取だせばいいでしょうか?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 14:36 ID:HgoTBaUu
実用品だし、+7ヘルムと同じ額積めば買えるんでないけ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 13:18 ID:KARN1i/7
太陽剣はマリシャスとの両手持ちで100%回復の修正が入ったと聞くが…
じわりじわりと安くなってきてないか?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 10:32 ID:Q0LqCYJG
すいません
+8 トリプル カーシング グレイブ はいくら位なら売れるのでしょうか…

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 10:33 ID:Q0LqCYJG
すいません
+8 トリプル カーシング グレイブ はいくら位なら売れるのでしょうか…

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 13:44 ID:D2k81f2u
>>152
だな。今の仕様だと、ウィロ挿しヘルムは新品と値段変らないと思う

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 15:09 ID:p9ohGgGl
>>154-155
だいたい白蓮玉C1〜1.5枚分。2枚分の値はつかないと思います。

状態異常Cは4枚挿しが基本(GvGPvPで使うなら)。
3枚挿しな上、両手槍では使い所が思いつかない。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 10:32 ID:EfFOaGp4
IRIS廃スレはどこにいったんだ?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 20:41 ID:wR/vvO2u
なんかウィスパCが高騰してるんだけど・・・
ウィスパ数減ったとか?

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 20:42 ID:wR/vvO2u
なんかウィスパCが高騰してるんだけど・・・
ウィスパ数減ったとか?

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 20:46 ID:wR/vvO2u
なんかウィスパCが高騰してるんだけど・・・
ウィスパ数減ったとか?

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 20:48 ID:wR/vvO2u
ごめんなんかたくさん(´A`;

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 01:50 ID:S+j64qRE
しかも上げちゃったね 君

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:53 ID:Y7zwKiaE
質問失礼します。
プロンテラでプレゼントボックスが300k程度で売られているのをよく見るのですが、
青箱よりも高いという事は青箱よりも希少な(あるいは取引価値の高い)
アイテムが出るということでしょうか?
靴下買取してる人もいるのですが、箱からどういったものが出るのか分からないので
売るべきかどうか迷っています。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 23:02 ID:PcTyn2u3
>>164
○低確率でサンタポリンCが出る
○旬のアイテムだから高い

以上の理由です。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 23:33 ID:Y7zwKiaE
>>165
ありがとうございました。金欠気味なので売っちゃいます。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 09:15 ID:IUi9M/dI
サンタポcの値下がりっぷりえらいことになっとるな。。。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 23:53 ID:Wa+s7Jga
必要な狩場が少ないしね
あれば便利だけど
無くてもいろいろ代用があるし

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 03:33 ID:djmhvulw
天使の兜を買取するとしたらいくらぐらいでしょうか?
天使HBと同じぐらいになるのでしょうか・・・?

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 00:18 ID:GUAYQa7T
天使兜はHBより↓に見ておいた方が無難ではないかね。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 21:26 ID:E8yyecJh
時期が過ぎればまた上がるけどな<サンタポC
なくても何とかはなるけど
やっぱ持ち替えなしで狩れるのはデカい

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 22:04 ID:0faFCyAu
ソロの場合前提だと、闇武器一択って狩場はもう無いんじゃないか?
騎士団…カリツ、JK
ニブル…デュラハン
時計B4…JK、ウィスパー
ニブル・騎士団辺りだと持ちこむ武器が減るのは間違いなさそうだけどね

これだけだとスレ的にアレなんで
カホカードってイベント後見かけた?1枚欲しいんだがカード帖産→露店待ちして
はや幾年…

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 01:04 ID:JgaYHGe2
さっきプロの露店で8.5Mでみかけたぞ>カホカード

しかし供給がないとはいえあの効果でそこまでの価値があるかは微妙

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 05:48 ID:Z4PBu81I
GH最下層1で持ち返せずにすむから便利だぞ
まぁ大半はボス厨が買って行くから高いんだよ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 11:01 ID:QaH6J5vr
情報サンクス!見るの遅れたけどメンテ開けたら行ってみる、まだあるといいなぁ。

ボスに興味はないんだけど、西兄貴で狩ってるとアチャや兄貴姐御押し付けがウザイわけ。
だけどこっちもブッチしたら人のこと言えなくなるんで、Tヒドラカホパイク作って瞬殺して
見返したい。ヒドラ3枚でも廃兄貴確殺するのに支障ないしね。
結果的に超兄貴に通用するけど、轢かれたくないので関わらないし、@このカホ1枚で全ての
アイテム揃え終わる…

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 11:03 ID:QaH6J5vr
げ…またメル欄飛んでた、age失礼しました

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 11:31 ID:UiqNPIJc
相場の質問と言うかなんというかなんだけど、
RMCに出品されてるアイテム買いたいんだけど出品者の素性が
なんか怪しくて躊躇してしまう。
やっぱり安全そうな出品者が出すの待ったほうがいいかなぁ。
同じアイテム出品しててもそいつだけスルーされてるし・・・・・・。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 12:21 ID:TdZ3ydyg
IRIS板で調べたり聞いてみるとか
少なくともここで聞くよりはマシだろう

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 05:46 ID:tbnM06SX
ゲフェニアでバフォからホーリーガードなる盾が出たんですけどこれは・・・。

RMC見ても見当たらないしいくらで取引されるんだろう・・・(((;゚д゚)))

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 08:59 ID:LZEv+KTM
>>179
RMC10M開始で完全放置
精錬できないしスロットないしレアなだけのネタ装備
露店で売っていいんじゃない

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 09:25 ID:e4Ocssrn
横から便乗質問で申し訳ないが、
ホーリーガードに専用のグラフィックってあるんでしょうか?
あるのならちょっと欲しいかも。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 16:07 ID:GlwTYWEW
>>180
それはない

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 02:08 ID:7ADmjbYw
ホーリーガード…Def+5;Mdef+2;Vit+2(≒HP百数十アップ);重量140;S無し;精錬不可

3減盾が効かない無種族や不死種族・植物種族、ラフレシア無い場合の魚貝、カリツ無い
場合の悪魔とか…使い道が無いわけじゃないけど、投売りされてる過剰カタシムリ盾で
いいじゃん、て言われればそれまでの装備。

ネタには違いないけど、レアリティのためだけだけに数十M出す奴も居なくは無い。
無かったことにされかけてるけど、セットで装備してパワーアップするって奴の中に含まれてる
かもしれんしなぁ。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 15:15 ID:wdsCnuA4
ジルコンっていくら位すんの?
ルビーよりは安そうだが・・・

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 15:57 ID:p1c7uR+X
ttp://www.rakuten.co.jp/jewelclimb/459557/

ここ見る限りじゃ高いのでも8万位みたいですよ

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 22:30 ID:Eqj5WrJK
>>185
不覚にもワラタ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 23:17 ID:rHbSRJcy
最近S中段の出品がやたら多い気がするんだけど
今ってそういう時期?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 09:27 ID:iMUKPssc
プレ箱、クリスタルで紫箱出てたし、そういう時期なんでしょう。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 21:18 ID:ripSVlZe
+7ウィローヘルムっていくらで買えますかね?

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 16:14 ID:0e37CUkK
>>189
+7S1ヘルム+ウィロー÷0.8ぐらい。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 16:35 ID:6SJa2nYu
>>190
もう少し頑張りましょう

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 18:35 ID:IaoSCF4S
>190
÷かよ
   ÷かよ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 17:28 ID:AlbNfht1
質問です。
+6sタイツの価値はどれくらいでしょうか?
RMCを見る限り、13Mで売れ残っているため実際は、
(3M(タイツ代)*100/24+(25k+12k(オリ代))*6)-完成品のため値下り=12,4M〜
ぐらいかなと自分は思うのですが、どうでしょうか?
式が見にくくてスミマセン。

194 名前:193 投稿日:04/12/30 18:24 ID:AlbNfht1
>RMCを見る限り、13Mで売れ残っているため
ここは無視して下さい。ゴメンナサイ。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 19:13 ID:lolxI3WW
+8エルダビレタ
+8イミューンマフラーの相場キボンヌ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 01:52 ID:MvArVpLl
オリ代じゃなくてエル代じゃまいか?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 05:46 ID:seaigZdK
195>>
+8エルダビレタが35M前後
+8レイドマフラーが22M前後かと

198 名前:193 投稿日:04/12/31 14:56 ID:3/jYT+Hn
普通に計算式色々と間違ってました。
自己解決します。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 10:29 ID:ycVcwrUw
カリツカードっていくらぐらい?
カリツバックラー欲しいんだけど、完成品
売ってないんだよなぁ(´・ω・`)

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 11:45 ID:bKpwvQt4
カードは22M〜23Mくらいかね
ゲフェニア終わったから騎士団行き増えて下がるかもシレナイシ下がらないカモシレナイ
ま、+7カリツバックラーで27M前後かな、今の時点で

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:16 ID:rS4oiB61
sシューズとsマフラーが寝上がってるな
クリスタルで産出された奴が其処尽きたのか?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:26 ID:6Pel/iMV
天使HBっていつのまにか60M近くまで高騰してんだな
クラウンティアラも高騰してるし、全体的にインフレ気味なのか?
それともマフラやシューズの精錬が完了した廃が手をつけてるんだろうか。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 21:31 ID:yHjgncrK
よく分からないがエルニウムも値上がりしてる。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:32 ID:x0/+77px
+7水フォマルってどのくらいで売れそうでしょうか。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 17:27 ID:u1dstA3/
Sリング年明けたと思ったら2Mくらい上がってるのはなんでよ

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 18:11 ID:Ab1l8l6O
sマフラー高騰やばいな1M行きそうだ下手したらもっと行くな
今のプロsマフラー精錬値問わずほぼ壊滅状態

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 01:09 ID:nE/eYASi
普通にマフラー600kで売ってたが(`A`)
にしてもウィスパc高いのはなんでだろ・・・。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 02:37 ID:jgomxRPQ
住所詐称でBANされたBOTの飼い主が、新しいキャラに着せる装備用にレイド&ウィスパを
買い漁ってるからじゃないの?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 10:44 ID:IeE4rEAY
>>207
RMC見ても5Mのウィスパcが即売れ状態。
なぜ高騰してるかというと垢BANで消された垢と同等の数の木琴装備が鯖から消えたことになるからかな
irisだけでも500垢以上はBANされてると思う(体感なのであくまで予想)
しかも1垢に木琴を2つ持つことなんかザラなので木琴持ってない垢を差し引いても
BANされた垢より消えた木琴のほうが多いかも。

sマフラは今は高くても供給が激しいから相場はすぐ500k程度で安定するんじゃないかなぁ

それともうひとつの要因はクリスマスイベントで金が回転したから
相場がインフレ気味なのかもね

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 10:46 ID:IeE4rEAY
sage忘れ失礼しました

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 11:20 ID:mGuh8NlI
sマフラ700k以下は即売れなんだけど…普通に600kじゃ売ってねーよ
800kのまで売れてるし

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 11:53 ID:KGDhNQqp
お年玉でz買ってる奴が多そうだ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:45 ID:5em8unno
レイドリックCもいい勢いで値上げしてるな
まぁ首に巻く奴なんてウィスパかレイドしかないから分かりやすいというか・・・
少し前の値段で+4物買い取り希望出してる奴見てると空気嫁というか正直可哀想

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 00:58 ID:d9izBdz+
ウィスパcとレイドcは6M以上いきそうな勢いだな
今垢BANで急激に需要伸びてるし、どんな型でもどっちか必要なんだから
高騰は必須。今5Mで買い占めれば幸せになるかもな

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 01:10 ID:bPmVJ/UK
上げて価格操作か?と言いたいところだが
sマフラがアホみたいに値段上がってるのと相乗効果かもしれない
5M以上するカードを+4s防具なんかに挿せないし
ある程度過剰精錬したものに挿すとなると精錬してクホって
s肩にかける物の値段も上がるだろうしな

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 01:29 ID:d9izBdz+
今吊り上げようとしてレイドc5.4Mで出したら売れてたorz
ほんとに誰か買占めはじめたか?
俺にはそんな財力ないから無理だが。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 02:59 ID:aDpqv7wN
RMCで歪んだ自画像が競売されてるが、あれはなんなんだ?
何かの材料だったりはしないよな?

どこで聞くか悩んだ末にここで

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 06:10 ID:GdDe53Ku
良く分かんないけど、落札価格(15z)を見る限り
ドロップ未実装だけどデータはある、青箱から出た収集品だと思います。

つまり、ただのクズアイテム。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 06:40 ID:bPmVJ/UK
リアルの自画像かとおもって(・∀・)ニヤニヤしてたのになぁ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 08:30 ID:DUg0yUoS
ゆがんだ自画像はブラッディマーダーのドロップ。まあただの収集品ですな

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 14:25 ID:dVvehAKW
レイドと木琴が新鯖並みに値上がるとはねぇ・・・。
必需品の物価が安いからIris選んだってのに(`A`)

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 14:27 ID:9kHOzSYD
バブルと同じで一時の需要に便乗してるだけだから何かがはじけると
一気に下がるんじゃないか

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:00 ID:tO101Rg/
その需要数がかなりの数だから当分落ちるとは思えないんだよな・・・
投機目的で買い漁っている連中もいそうだし

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 18:58 ID:d9izBdz+
なぜかウィスパcの相場が価格調査隊ではかなり安い
十字路いったらウィスパcとか全然5M↓とかで売ってないわけだが。
5M付近だったら買い占めてる奴がいそうだな。
買うなら今のうちか?安くなるの待ってたらいつになるか分らん
個人的にはレイドcよりも産出量は若干低いと思うからウィスパcのほうが
高くなったりして

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 06:33 ID:MTlMtelR
クリップ露店が軒並み300k→450kになってるのは
韓サク実装予定の新カードの効果かな?
データなんて眉唾もいいとこだし供給も安定してるので
このまま元の値段に落ち着くでFAかねえ。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 07:17 ID:HqVH1J2w
「ドロップ率が落ちた」という話が出てるからだと思われ。
真偽は不明ですが、ローグスレあたりの情報だと
火曜日のメンテ以降、出にくくなったという話は出ています。

マジなら、なんでそんな変更したんだかって感じです。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 12:23 ID:G/3gVGZW
出にくくも何もそんなたった数日で結論出されてもなー
そんな事言うなら俺もメンテ以降カーリッツバーグからのエルゲット率高くなったぞ、と

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 13:46 ID:+6CGXbZ1
クリップ最初の200kから300kまで上がった時期はほぼ確実に吊り上げだよな
そっから450kまで上がったのは単純にBANされたやつが買い戻してるだけじゃないか?
ドロップうんぬんって言うよりは、クリップって1垢で5〜10くらいは欲しいと思うから
需要伸びてるだけかもね

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:43 ID:LiGFYLth
クリスマスで金が動いたのとBANの相乗効果がこのインフレですか

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 20:26 ID:9fKwzOYP
とにかく今は買い時じゃあないと思う。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 22:40 ID:3k+GbZ2N
フェンcは値上がりしないな。
騎士やローグ、モンクはフェンc使わないもんな。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 03:45 ID:KgCCIEln
悪魔HBもなんか怪しい値段の動きだね・・・2.5M前後で出てたのが全部消えて、
3.5Mくらいのがボコボコ売りに出されてる。今が売り時なのか、これから値上がりするのか・・・
最近、相場がわかりにくい

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 10:05 ID:itZ4N9k6
今度ミジンコBOTが暫くログインできなるなるからBOT供給品が少なくなるから
またそっちが値上がりするね。一月下旬なら相場落ち着くかな?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 10:12 ID:itZ4N9k6
日本語変だったきにせんでくれ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:25 ID:EyMiayUm
今度はエルが高騰だな100k行きそうな勢いだ
今のうちに買い占めた方が儲かるとおもう

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 11:16 ID:M4i0YYx7
全体的に相場が上がってるな
よくわからん

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 11:59 ID:LwN3s0+z
BOTなんて9割以上ミジンコだからな
安めのS防具買い溜めしておくと美味そうなだ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 14:56 ID:IQ88pV1B
今がゼニーの貯め時なんだろうが、クホっちまった村正が微妙に欲しいんだよなぁ。
いずれどこかでドロップ復活しそうな気がするし、それまで待つって手もあるんだろうが・・・
重力だし、ハートファンデーションみたいな骨董品になるって可能性も充分あるんだよなorz

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 18:26 ID:si/wK/tB
買占めより売りなんじゃないかな、とも思う。
以前も思ったが、買い占めた瞬間から激しく値下がりすることがしばしば。
特にSパイクなんかが捌くのに苦労したから・・・。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 18:59 ID:QTWzA08F
>>239
相場道でいうショートポジションか
ただ相場の世界では買いは損失限定利益無限、売りは利益限定損失無限という教訓があるから
一概に売りでいけとは言えないんだよな・・・
差額決済で反対売買出来る先物取引出来たら一儲け出来るのにな

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 02:36 ID:5/6A/E0X
+8ワイヤーっていくらぐらいで売れるでしょうか?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 03:18 ID:xkr+VRRZ
エルニウム絶賛値下がり中
どうやら読めたぞ
今日のメンテでBOTがしばらくログイン出来なくなる、かもしれないという事でBOTTER
が当座の生活費用に在庫を高値で捌いてただけだったようだ

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 05:27 ID:xBix2hAz
>240
キモイってよく言われない?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 06:30 ID:frcO10c0
たかが鯖順変わるだけでログインできなくなるわけねーだろ
2秒で修正可能

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 07:36 ID:7Rjx1WCA
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 08:02 ID:utLFcG8a
BOTいなくなるだけで何故エルが10k前後も値が上がるの?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 09:12 ID:WobgCq2o
順調に悪魔HBが売れなくなってきてるよ、ママン
でも、マフラーは微妙に売れるよ。シューズも高めでも売れる(売れた)。
ミノCも在庫は捌いた。ここで売りさばいた俺の運命は吉と出るか、凶と出るか。
でも、1ヶ月で転売だけで20Mか・・・ぼろいなあ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 09:46 ID:23zO2Zus
エル高沸の原因
http://blog.goo.ne.jp/mutu2847/

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 10:11 ID:JK2F2xWz
>>246
BOTが見せしめで一割位BAN(住所詐称のBOT、その他は普通に稼動中)
その一割だけど、同時起動で一つの垢につき3体同時に動く。
その防具分のエルが消費されてる所為だと思う。BOTは金あるからそのくらいの出費は
なんともないだろうしね。てか人ほんとに減ってきてるなぁ…KROみたく
早くリピーター欲しいとか癌が焦るとこみてみたいな。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 10:42 ID:H6tvw4Ek
>>248
そこまでされたら、引きづられて相場も上がるわな。

しかし、1000Mクラスの回転資金があるのに何故エル?
何を材料に、そこまで集めたのか気になる…。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 11:07 ID:23zO2Zus
>>250
500Mと1Gの差は果てしないと思うが
某tで始まる転売屋は一ヶ月500M稼ぐとオープンで豪語してたし(会話ログがぴころだにうpされてる)
上位なら案外楽勝なのかもな

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:46 ID:F38Yx2eK
>>249
BOTが増えてまともなプレイヤーが減る。
昨夜の最大接続者数も減ってることがハッキリしてるし半減したらBOTERは即河岸変えるから
崩れるのは一瞬だと思う。
いろいろな意味で引き際を間違えると崩壊した某エセ宗教にいつまでも固執しつづける憐れな信者と同等となる。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 18:31 ID:d5hNHvM4
tの人だけは別格。相場知識は全鯖一かも

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:30 ID:PnsBFrif
その知識をリアルのことに生かせれば・・

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:59 ID:ilo0Nf0s
ちょっとなにげにガードも上がってないか???

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 08:56 ID:gPZkuY8X
エルが早くも70k前半に落ち着いてきたな。
買占めた奴乙。
あと、プバCもすでに200k前半になってきたな。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 09:10 ID:LjdsQ0un
iris人は自鯖の廃を自慢したがるよね。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 09:15 ID:ocTDg++t
んなの某スレ住人だけだ

259 名前:(´,_゚ω゚) 投稿日:05/01/12 09:44 ID:bYooe4Bb
(´,_゚ω゚)ほむ、私が転売王ですよ
     エルはちょっとした笑いのネタを提供しただけですよ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 10:00 ID:2fJb67Ek
つーか顔文字、Sグラスも売れてないしもう身動きとれんだろ
BOTの恐ろしさを身をもって知っただろうな
まあがんがれ

261 名前:(´,_゚ω゚) 投稿日:05/01/12 10:20 ID:bYooe4Bb
>260
(#,_゚ω゚)ほ、ほむっ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 11:13 ID:2fJb67Ek
俺的には何を思ってエル買占めが儲かると思ったのか聞かせて欲しいな
転売王様 教 え て 

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 11:53 ID:kHKyuVX7
>>253
あんまり笑わせないで下さいね。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 12:11 ID:gPZkuY8X
エルじゃなくて鼻クソだろ?
そりゃ、鼻クソに何十Kも出さんわな。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 13:40 ID:hP7vNkPN
>>263
でもさすがにお前よりは相場知識あるんじゃねーかなw

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:06 ID:nClXjfe6
m9(´,_゚J゚`)Irisの転売王は私と決まってるわけですがソギャーwwwww

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 22:43 ID:2j4lqvo9
>>266
過去の人だがあんたは異彩を放ちすぎ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 00:58 ID:tdNgeJtQ
まぁその過去の人が自身の日記で今回のエル買い占めの件を書いてるわけだが

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 08:53 ID:3p9vg2Im
何はともあれ伝説になって良かったね

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 09:12 ID:TA61ZzB1
宝剣があがっとる気するけどあれは単に需要>>供給なダケ?
15で買い取れねぇよ・・

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 11:27 ID:tdNgeJtQ
見事にエルバブルは弾けたわけか
いくらで仕込んだのかは知らないが60Mぐらいの大損って感じだな

手の内知られて底が見られたら独占は失敗するという鉄則を守らなかったツケか

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:42 ID:i8c30jw9
サキュ角が市場に出ないな、買わせろおおおお

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:43 ID:4qaCYP36
村正って砦宝から出るんじゃなかったの?
そろそろ露天から姿消えてRMCでの取引が始まりそうそうな勢いだから
買っとくなら今のうちかな?
砦宝から出ないとなるといずれBOSSレア並みになると思うんだけど

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 17:21 ID:R/8lrXpY
あんな極一部でしか使われない武器に大枚叩くのか

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 18:46 ID:hV/bXbZE
>>274
それを言ったらおしまいだろ(高額趣味装備全てが)。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 22:52 ID:vStWhHSB
>272
150M買取でスレ立てれば誰かが売ってくれるさ

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:08 ID:YUF49J/l
あれ?Jって二ヶ月前DOP狩りに来てたけど?

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:08 ID:+Xk/X0Hn
村正は過剰精錬の効果が馬鹿デカイからな
金余してるBOTerが買っていくよ
大分前に仕入れた村正、1本ずつ露店に10Mで出したら5本位売れたわ
とは言っても20M30Mになるもんでもないだろうな
転売には不向きだと思うけど欲しい人は今買っておいて損は無いと思うね

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 12:04 ID:5R71oPa9
BOTerが村正買って何するつもりなんだ・・・
過剰精錬しても期待値>>売価だし。

砦宝・紫限定であの値段だから、仮にボスレアでもドロップが復活すれば
一気に相場が下がるのは間違いない。
もちろん、復活しなければたらい回しにされてどんどん値上がっていくのも間違いない。

結局は重力の仕事っぷりの見極め具合だろうか。
ちなみに漏れは「すぐに重力が修正してくる」と読んで3.8M時代に売っちまった('A`)ファッキン

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 13:18 ID:+Xk/X0Hn
紫からは出ない

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 13:33 ID:Sm5dNJ0D
村正は今のところ供給ほぼ0なわけだから
新しい入手法でもでない限りは下がることはまずありえないよな
この調子でクホられていくとなると未精錬でも20M近くいくんじゃないか?
金持ってる奴は持ってるしネタに20M出すくらいなんともないかも。
ネタってもエンペ撃破に使うなら有効なんだし。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 14:43 ID:qtJDjUNv
マァ、マフラーの値がリも某転売王のしわざだったわけだが。
この時期に大量にマフラー仕入れてた奴乙。
ウィスパーCもBANされたBOTが一気に購入というより、買占めの
可能性があるな。
エル同様、一気に値下がる予感。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 10:15 ID:bJlkbNT0
村正は姉妹鯖のThorでは35Mです
もうすぐ40Mいきそう

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 15:00 ID:kgIbLUxP
>>270
実用性はいまいちだからなあ・・・レア性が高いだけかと。
INTクルセの最終レベル上げに使う程度か?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 15:37 ID:ZjghOTMe
まぁ村正は下がる要素はないってことだけは素人の俺でもわかるな。
村正を貴重なアイテムにするためにドロップテーブル変えたわけであって
今更また出やすくするような飴パッチは意味がわからんしな

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 16:22 ID:dt0RD8p2
>村正を貴重なアイテムにするために

そうなのか?

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 16:54 ID:PqwVa63w
触るなよwww
どうせ小学生か中学生がおバカな頭で考えた結果なんだよ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 18:46 ID:+rOW6xx3
バサナcがやたら値上がってるのは吊り?

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 22:28 ID:gEl8xD0m
ただ単に、パサナが余り狩られてない→産出量減少→値上がり
ということかと。SD3Fや5F行ってみ。激しく過疎化してるから。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 23:09 ID:ZoW1RIdH
つ ttp://at-x.net/s.jsp?se=1&ii=4099&wo=4&re=&at=&st=

この辺を見ると吊り上げかどうか判断できそうな気がするな
パサナcは、今も昔も人気狩り場のSD4産が殆ど
カードも普通に露店に並んでるし産出量も大して変わっとらん

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 01:39 ID:kgmDGRDI
+9tbdグラディウスはいくらくらいで売れるでしょうか

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 07:00 ID:KAnW0jEv
TCJ.なんか値上がりしてるね。クリアサが増えてきたり
してるの?それともパッチの影響?

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 12:55 ID:JtQbO77U
なんかいつも居るよな、>>292みたいな奴
自分の頭使おうという気の無い奴は転売屋に搾取されてればいいよ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 01:24 ID:Ap0mLgOh
ヒドラcとタラcが値上がりまくりだな
両方ともカード自体探すのがむずいわ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:40 ID:aAZYU98R
ヒドラはあるが、タラがねぇ。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 11:10 ID:bF7YDWuI
今度はタラ買占めか?
タラ狩ってるBOTは減ってないしな

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 16:24 ID:tCRdziOP
sマフラ高騰してるけど
BOT減ったの?
すこし前までは減る一方だったのに・・・

298 名前:297 投稿日:05/01/17 16:25 ID:tCRdziOP
減る一方→値段下がる一方

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 16:42 ID:aAZYU98R
タラ買占めしたところで次から次へとBOTが量産するだろうに

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:04 ID:VGBAU8wp
高騰してんのかよ
俺昨日730kで売ってたよ
これからも噴水ちょい↓辺りで730kで売るつもりだからよろしく

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:49 ID:aAZYU98R
>>300
今うってくれ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 22:26 ID:KFzPi5fo
ハンタフライcが値上がりしてるけど仕手がいる?
需要も供給も変わらん気がするのだが・・・

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 00:37 ID:yKXSv+GS
>値上がり

理由はさっぱり分からないんですが
いわゆる「使えるレアアイテム」は、おおむね全面高。
その中で、自分が注目してるレアは、当然自分の中では特に重要だから
買占めや吊り上げが起きている気がしてならない
…というだけなんじゃないかなぁ。

>>300
在庫あるだけ全部売ってくれw

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 08:35 ID:lz/pwKXC
顔文字今度はタラ買占めか
レポートが楽しみだな

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 09:38 ID:DU38oq+N
金余ってやることないやつはえげつないな

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:29 ID:me2kPd4A
えげつないっつーかあほだよな
マフラー買占めがなぜ成功したのか全く理解出来てない
ちったー学習しろよと

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:36 ID:XYAQkATM
ウィスパがレイドよか高いってのも納得できない
どこまで上げる気だよ・・・・・

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:02 ID:5fvxY031
BOTERが買占めしてある程度値段あげて一気に売ると今度はがたっと下がる。
で、底を打ったとこで金持ったやつが買い占めて・・・の繰り返し。
レイドがちょうどそんな感じだな。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 16:32 ID:pTVmB4yd
とうとう騎士団1のモンクBOT3匹目登場。飼い主同じだな。
これでクルセもあわせ4匹に。
カリッツ、レイドの値下がりに影響し始めてるんではないか。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 17:27 ID:3Ekfj8Ha
ロードサークレットていくらくらいすんの?
いまブルジョア通りに27M買いとか出てるけどそんなもん?

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 17:29 ID:qOVjkWXb
>>309
天●天●マ●か?

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 22:23 ID:UZPnM4nI
>>311
オ●ンとD●●lと今日みたやつは忘れたが後はそいつだ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 23:44 ID:92l7lcrP
<チラシの裏>
ミストレスCっていくらぐらいなのかな?
いつかほしいと思っている。
それはそうとsチェインの値上がりがヴァー('A`)
+10があと5本ぐらいほしいのに・・・。
</チラシの裏>

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 23:53 ID:n5cuGNQf
>>312
もう1匹は鉄板●きだ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 23:55 ID:GCfFDqbV
>>313
Gクラス 諦めれ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 14:26 ID:CNcolqCH
十字で超グラス売りに出されてるんですが
あれの大体の価値がわかる方いたら教えてもらえないでしょうか?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 15:54 ID:KcqGJooR
本物なら言い値。おそらくG↑
競り合う人数が多ければ多いほど、落札価格は天井知らずかと。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 18:04 ID:m8ZWSrxV
>>316
超Cは現時点で最高性能のレア
だが新C実装でどう転ぶかは不明
次いつに売り出されるかも不明

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 17:47 ID:X50dBpFB
>>310
物価が全体的に上がってる('A`)まだ上がる予感

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 17:51 ID:6+AacKla
インフレいつ終わるんだよ('A`)
sタイツ買おうとおもって金ためてたのに1mくらい値上がりしてるし('A`)

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 17:55 ID:XQd2uukG
S角弓もあがってる。FD4やSD2などBOT名所を見に行くとわかるがとにかくBOTしか姿をみない。
以前より増えてる気がしたが某チェッカのサイト見ても累積数がえげつないことになっててそれを裏付ける。
堂々とRMTサイトがリンク貼りまくられてるしインフレは癌が滅ぶまで終わらないさ。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 19:19 ID:c0Z01zYb
このインフレはついにROの終焉を予感させるのは俺だけだろうか

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 23:47 ID:shM1IfvT
ただ単に長期休みの影響で接続率が上がった事による所得の増加だと思うが
貧乏スレ見ててもサンタポリンやクリスタルで長者になった奴も多いし

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 15:01 ID:jmwpFVtQ
(´,_゜J゜) 庶民の方々は大変ですねユゲユゲ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 15:27 ID:geLXUekE
ぶっちゃけ新規参入者はほぼゼロ。
質の良いタダゲーがあふれてるからな。
MMO初心者はみんなそっち行く。
玄人や廃人はいまさらBOTであふれたROなんてやらない。

そして4月で生活スタイルが変わる奴も多い。
ゴッソリ引退者が出る。友達が引退したからって一緒に辞める奴も出てくる。
つまりROの崩壊はもう目前。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 19:46 ID:DPIPOCVm
+8トリプルクレーマロウスチェインっていくらくらいでしょうか

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 21:38 ID:PagGPbqQ
素のs3+8チェインが1.3-1.5Mくらいかな?
んでゴブリンCが…概ね500k±50kか。
326氏が売り手なら3M↑、買い手なら、そうだな、2.7M前後が目安かな?
実勢価格と違ってても恨まないでね

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 23:42 ID:DPIPOCVm
ありがとうございます。
3.5Mくらいから置いてみて売れないようならば徐々に下げようと思います

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 09:59 ID:BCL6Wcfs
>>248のところに会ったブログ
http://blog.goo.ne.jp/mutu2847/

アイスファルシオン詐欺してた奴に
屑呼ばわりされて、終いには人生引退しろと言われてる
転売商人ってある意味すごいな

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 11:24 ID:RTy+QuFC
ろ。マーケ(略も、こういう時には役に立つね。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 11:42 ID:brSKfw6V
予想はしてたがやっぱりこういうバカがいるのか

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 14:14 ID:/ydCf6JG
転売仲間らしき取り巻きも痛いな
やれ鼻糞だ人生引退だとは転売商人の品性ってこの程度か・・・

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 15:58 ID:1ywjsrlP
騎士団1にモンクBOT追加。
フル●ネとかいうヤツ。
食いかけがやたら残ってるし。
メイン狩場だけに萎え萎え('A`)

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 16:25 ID:Lb0hdkS1
>>329

正に「目糞鼻糞を笑う」だなw



あ、もちろん顔文字のほうが鼻糞な。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 16:32 ID:brSKfw6V
>>333
転生がきたら騎士団1はとんでもない数があふれるかもしれない。
いまきてるやつらはLV98か99ばっかりだ。
飼い主性懲りもなく連続放出してやがるな。
通報アタックでアリーナ逝きさせてやるか。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 18:48 ID:MSnh31nm
そのろ。マーケティングリサーチってのはどこにあるんだ?
ググっても引っかからないのだが検索避け施してあるのか・・・

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 23:32 ID:yRaAqnRi
>>336
スレ違い。質問スレでもいってきな

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 01:52 ID:W0gXVlCB
騎士団2は人反応BOTがピュンピュン飛んでるしな。
かなりうざい。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 14:16 ID:DF0uPczb
転生きたら物価どうなるのかな?
休止してた人が復活して狩場が大繁盛して全体のレア産出量UP
あと転生した人を見て自分も転生したいと思う人も出てくるだろうから
全体の狩りの必死さUP=全体のレア産出量UPになるのかな?
今度はデフレになるのかな?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 15:14 ID:af7JQ84L
取り敢えず古代アクセは若干下がるんじゃね?
クリップが多少あがるか?転生出来るような奴は自分で拾っているだろうが

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 22:27 ID:Y+N+kx4p
>クリップ
オーラの資産なら別キャラ用に各種クリップは完備してそうだし
ヒール・フェン・月光くらいなら完成品買ったほうが安いだろうから
クリップは落ちる事はあっても上がらないだろうね

転生は両手剣→槍騎士やパッシブ→コンボモンクになる人が多いだろうから
sリングが上がって(完成品)sブローチが下がると予想するがどうだろうか。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 04:08 ID:caGwEr8O
転生キャラって実際のところどの程度出るんじゃろ?
それによって古代アクセの値下がりと値上がりの時期がだいぶずれると思われ。
あとはいくつか目星はついてるけどきっと転生実装と同時に値下がり始めるんだろな・・・。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 07:56 ID:8wne7iUM
>>341
例えばパワリン×2とか持ってて常にそれを装備してる人が
パワクリ×2を何で持っていると考えられるのか?
ニングロ×2の人がニンクリ持ってるかどうかも同様。
廃だからと言って効果重複のクリップを持っているとは思えない。
それに近々新カード効果の発表があるかもしれない。
実装時期がいつだろうが一時的に確実に値段が上がる。
現状でもクリップは上がってるが、転生実装直後は更に値段は上がると思うがね。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 12:49 ID:btQh0Juv
もうオーラだして転生する気の人はとっくにそろえているでしょ。
というか、俺はすでにそろえているし。
廃だからこそ、そういうのは金銭的に誤差。
sリング買える人が、クリップの1つや2つ気にするはずがない。

新カード効果発表によって値段上下はありえるね。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 23:10 ID:/Khhj/U3
カブラHB、最近全然見ないんですがいくらくらいでしょうか。
RMC全鯖見てみたんですがどこにもなくて…。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 01:16 ID:19qiDQUg
十字で2、3日前に50M売りなら見た

売れたかどうかまでは知らん

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 14:23 ID:FItsUZSG
50Mは安いと思う。
55m〜60Mくらいが妥当じゃないか?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 14:27 ID:Du9guR4W
40M売りみかけて買った

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 14:36 ID:FItsUZSG
うろ覚えだけどちょっと前まではRMCでちょくちょく50〜60の取引が
あったと記憶しているんだが…
でもこういうなかなか出ないものは実質相場なんかあって無いような物かも
売り手側が相場握れるから上下激しいのかな

しかし…40MでRMC置いたら1分で即売れなヨカン

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 14:42 ID:6bOHXX70
正直2、3回自演転がしすれば50M→55Mとか一気に吊り上げできるからこういうレア売りは
やめられんな。簡単に直前例に+1Mとかして出すアホばっかりだから。

351 名前:345 投稿日:05/01/27 22:25 ID:eyzxq3X2
>>346-350
ご回答ありがとうございました。
参考にして探してみます。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 22:26 ID:nADCfQAz
 +10強土フィストがRMCで15M即売りされてたんだけど変えなかったってゆう
愚痴  気づいたのがたった今だった   今度からこまめに見るかな
 
んで 転生間近ってのに古代装備が全然売られてないな
   転生しても古代装備はできるなんてことはないよな?

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 00:08 ID:yHMDo0tf
このカルボの値上がりは一体・・・
100k前後でも売れるよ(´д`;)

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 02:46 ID:XKLRnkpF
そりゃ韓国じゃ300kだからな

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 04:37 ID:kAG5N0Yy
>>353
今後実装される予定の、クエスト入手レベル4武器に黄金が数多く必要で
現在、最も手っ取り早い黄金ゲット方法が、ジュノークエスト(クエスト検証スレ参照)。

それにはカルボ(というか混合剤)が必要なので、値上がってるようです。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 04:53 ID:kCTsQ3jA
アサクロのスキルでも使うんだったよね。
現状ドロップは赤いキノコと毒キノコからのみか・・・。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 10:23 ID:FY5lr4gp
黄金も出世したもんだな

非情な心や聖痕は出世しないもんだろうか('A`)

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 10:52 ID:kCTsQ3jA
>>345
カプラHB出品されとるぞ。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 11:07 ID:GhEPTewD
>>358
>>345かもしれんぞ

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 11:22 ID:3S30VVfR
風車を一個もらったんですがいくらで売れますでしょう?
何に使うのか一緒に教えて頂ければ幸いです

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 11:30 ID:raDe7DBY
>>360
崑崙フィールドにいる団子童子ドロップの収集品
NPC価格

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:14 ID:yHMDo0tf
>>355
なるほど、計算したところカルボ100kで黄金3つを出す期待値が1,8M前後になったので納得しました
ありがとうございました

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:35 ID:KOJpv8wa
黄金なんて店売りして高い換金率なアイテム、くらいしか思ってなかったな、昔は。
それでも倉庫に残しててよかったと思うが、消耗品だから使えばあっというまだな。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 16:06 ID:TMRHfZ4f
ずばり言うわよ!
今晩あたりからカルボ100k露店が並ぶプロメインストリート('A`)

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 19:08 ID:kCTsQ3jA
カルボねぇ・・・集めに行ったけど結構だるいね。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 19:09 ID:kCTsQ3jA
>>359
その可能性は考えてなかったな・・・。てっきり買い取り希望だと思ってた。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 19:23 ID:KOJpv8wa
気のせいかGD1にハエ飛びBOT増えたな

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 20:11 ID:vmoNkAjJ
古代装備が値下がると思ってパワリン9Mで売っちゃったよ・・・
次の日に10M買取があったり  もう俺アボガドパイナップルかと

369 名前:345 投稿日:05/01/28 20:22 ID:kX3NO7dU
>>358-359
買取希望だったのですが、RO内で取引させて頂く事に
なりましたのでRMCでの出品には不参加でいます。
確かにここに書き込んでから出品が2点あったので
何ともいいようがないのですが…。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 11:52 ID:JEtDM50N
カルボ集めようと普段飛んでるGD1を歩いて抜けて
途中ポポリンcをゲットしたのは俺だけでいいorz

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 14:33 ID:GxBZsP7M
みんなが通る道さ

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 14:36 ID:FGxUNhOm
妙にポポCとポイスポCを出す露店を見かけるようになった秘密

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 15:54 ID:WoA4QtiE
カルボ、100k以下の露店がめっきり減った
100k以上の露店も即売れしている様には見えないが今無理に値下げして売る必要も無いかも

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 16:25 ID:FGxUNhOm
実際に使うようになると一気に品薄になるだろうし。
あれってアルケミストで作成できるんでしたっけ?

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 16:41 ID:uwdViK5E
ツインリボンと目隠し

それぞれ6M,7Mくらいだったと思うのですが
最近両方8Mくらいに・・
価格あがる要素ってなにかありましたか?

やっとお金貯まったのに( ´・ω・`)

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 16:46 ID:FGxUNhOm
ちょうどリログしてたとこだからついでに。
>>375
ツインは7M-8Mを推移してるかんじ。
騎士団をうろつくBOTがいますのでぶっちゃけ生産もそのうち操作に拍車がかかるかも。
目下続々追加中。BOTERがカリッツ、レイド、ツインの相場を握りかけてると思います。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 18:22 ID:C+J2UuUC
騎士団のBOTってみんな人感知ハエ飛びなんだが、あんなんでアイテムが拾えてるとは思えんが

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 18:26 ID:FGxUNhOm
>>377
そうでもない。オ●ンをはじめとするオーラモンクどもはケロリとプレイヤーの前でガシガシ
殴ってるぞ。しかも職位をこまめにいじってる飼い主のチキンぶりが笑える。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 19:09 ID:gg+6ClHb
アリスたんをニヨ(・∀・)ニヨヲチしてたらBOTに殴られてしまいましたorz

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 04:14 ID:EKDUxwCg
>>377
倒した瞬間にドロップ拾ってるんじゃない?

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 04:47 ID:5cjEVmWZ
対人反応してるのは騎士団2のBOT。
全くしてないのが騎士団1のBOT。

とくに対人飛びするBOTは食べ残しが多いから非常に迷惑だな。
アイテムはとりづらいだろうけど人が少ない時間帯で稼ぐタイプだから普段拾ってなくても
拾うときは拾ってると思われ。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 10:16 ID:++a8HBw0
+10TBdチェインと+7火&水ソドメはいくらになりますでしょうか?
御教授御願いいたします。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:35 ID:eQ0A2mfN
>>382
個人的にほしいな。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:49 ID:akYVSb9W
最近の高騰はこのゲーム終了を示してる
BOT様が力をいれすぎだ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:52 ID:sfRkyz6C
>>382
単純計算だとスケワカ2.2M*3=6.6M、+10鎖が…+8鎖1.2M*10=12Mで…これだと
個人的には高すぎると思う、14M開始の競売にかけるほうがよさげ?
ソドメは…未精錬1.5M*3+オリ手数料で…5Mから下げていって、実勢価格
4.5M前後な気がする。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:53 ID:EKDUxwCg
各地でBANが頻繁にされてるらしいからか(当社比 癌崩初めてガンバッテマス
プロで結構Boterが投売りしてる露店見かけるが・・・。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 16:21 ID:p5rjhHK5
SDや猫MAPのBOTは相変わらずだが、アリジゴク1やコンロンにいた
奴らが結構少なくなった  BOTが多い所は数が減っても分からない
だけなのかねぇ。  まぁ癌砲だs

 ついでに、転生実装で古代装備が売りに出ると思ったけど
そんなに売りにでてないね。一気に値下がるとおもってたんだけどなぁ

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 16:26 ID:5cjEVmWZ
出し渋りもあるだろうしそもそもそこまでオーラひっぱれる連中は売り払いしないでキープが
多いと思う。金と時間が有り余っていればわざわざ安く売ることはしないだろう。

FD3や4ももう右向いても左向いてもBOTだらけ。
通報逃れのためかごく一部FD5にもいる。
いまも低級MAPでBOTだらけなのに転生後でも儲かるであろう低級MAPは視界にBOT10匹とかも
ありえそうだ。猫MAPやSD2はもうそんな状態だし。
あの状態を見てBOT捕まえられません〜といえる癌はすごいな。
管理はいい加減なのにBOT確認で手順踏むのがたいへんとかぬかすわけで。
しょっぴくのも軽い作業でできるのにやろうともしない。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 17:28 ID:CL4vZ8ks
>>382
+7火・水ソドメですが、4.5Mとかではまったく売れません。

今すぐZenyが欲しいなら3.5M そうでないのなら3.7〜3.9Mぐらいで
出さないと、見向きもされません。+7属性武器は買い叩かれますから。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:04 ID:jgex8O8L
>>385
その査定で買取やったら間違いなく潰れるわw

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 20:44 ID:5cjEVmWZ
しぶい買取査定の買取屋だろうて。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 22:10 ID:3zDszTrD
全体的にインフレ気味なのって、やっぱBOTがNPC売りで稼げる猫MAPに目をつけ始めてからなんだろうか。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:17 ID:/1qymvRG
おまいら教えてください。
s2アバレスト二つ叩いたのです。
片方が+7いったのでもう片方が+6で叩く勇気がありません。
売るなら1.8Mくらいで売れるでしょうか?

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:18 ID:/1qymvRG
あ、売るのは+6アバレです。確率的にも絶対クホる自信があるのでたたきませぬ。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 01:10 ID:Hkf3Y600
+6村正欲しいのですがいくらくらいでしょうか?
値段に変動あってなかなか買取金額が決められません
ついさっきRMCで19Mで売ってたのに買い損ねました
期待値が40Mほどなのに30Mとかでよく売られてるの見ますが、スルーされてるので
個人的には26Mくらいだったら買い取れそうだと思うのですが、
26Mは高いですか?

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 01:18 ID:05KjVjZT
そもそもムラマサなんて微妙武器。
+4ですら9.5M前後で売られたってなかなか売れない。
かなり安くみて正解。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 01:21 ID:wSN1epzl
村正はエンペ割りに最適な武器だぞ。
道騎士のパリィが実装されたら鬼だ。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 01:25 ID:05KjVjZT
ということはGvギルドしか使い道ないってこと?
金持ちだらけだから無駄に値段高くなるオチですか

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 01:31 ID:Hkf3Y600
とか言ってるうちにRMCで27M売り出てるし…俺と同じ見積もりか。
19M売りの直後だからもっと安く買い叩けると思うんだけど。どうだろう?
このままこの底辺の値段のままか、それとも転生スキル実装をきっかけに値段上がるのかな?

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 01:57 ID:SzQQkeiO
欲しいと思った時が買い時。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 02:59 ID:vpjiZMCa
>>391
「買い叩かれる」とか書いてるから紛らわしいけど、たぶん露店売りのことでしょう。
属性ソドメは、>>389ぐらいの露店価格じゃないと売れないみたいです。
主な顧客にBSが入ってるからかなぁ…?

最近BS始めたんで、ずっとBS用武器の相場をチェックしてるんですが
属性2HAなんか、新品の露店価格が500k程度なのに、+8が2〜2.5Mそこそこ。
中古の過剰精錬属性武器は、+7だろうが+8だろうが安くないと売れない、ということかと。

ごく一部の低供給属性武器は別かもしれないけど、そんなん思いつかん。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 10:23 ID:vy39E/XO
村正は過剰精練の効果が半端じゃない(Lv4武器でCri主体の為)
そのため+7を欲しがる奴が現れると途端に品薄状態に
レース会場では血斧+IA+村正があれば高確率で城主になれるしな

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:02 ID:SoUqulC7
一度品薄になったらもう戻らないと思われ
というのも供給が絶望的なほど少ない(無い)。
砦宝から出る噂は聞いたことあるがssなどの証拠がない
青箱・紫箱から出たという報告は聞いた事が無い
怨霊からのドロップはTOMすぎ

新しいパッチで敵が落とすとかはシラネ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:30 ID:05KjVjZT
そして価格高騰への操作成功とほくそ笑むテンバイヤー

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:07 ID:mMJ2E1jp
誰ダー、悪魔のHB買占めてる奴。おじさん怒らないから手を挙げろ(´ー`)ノ
値上がりも一時的なものだと思ってたのに昨日辺りから急に露店で見なくなったぞ・・・。
というか、看板には書いてあるのに売り切れてる店多すぎ。
まだ韓国でもドロップ変わってないよね?

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:08 ID:05KjVjZT
+8↑を作るからと買い占めたやつがいるらしい

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:27 ID:hKWqDUqs
>>395
村正スキーな俺は一度クホった+6村正を24Mで買い戻した。

売りたい奴は期待値近くの30〜40Mで売りたいだろうし、
買いたい奴は「こんな微妙武器20Mで買い叩けるだろpgr」って思ってるはずだから
なかなか商談が成立していないのが現状。
妥協した売り手が25M前後で売りに出すのを買い取るのが一番近道なんじゃないか?

残る問題は新ドロップとか転生事情か。
今の仕様のまま新ドロップが来れば確実に+4で1〜3M位までに下がるだろうが、
転生仕様含めると俺にはちょっとワカラネ。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:51 ID:/ILMkZfo
 古代装備が売りにでてるのが多くなってきたな・・・
誰だよ 古代装備は転生した後用に取っておく人が多いから値下がらない
とかいってた奴

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:57 ID:p13+QUZy
+4とんがりはいくらぐらいで売れますか?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:21 ID:vpjiZMCa
>>408
人のせいにするなよ…。

元々、転売が旨いアイテムでもないし
自分で使うなら、値下がりしてラッキーじゃんか。
高値で買っちゃった、とかなら南無ですが
数日〜数週間早く使えたんだから、それほど大きな問題では無いはず。

必要も無いのに買うようなアイテムじゃないしな。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:37 ID:l24pNyzE
>>408
もともとが90台でないと使えない時点でもはやお察し装備だし。
優れてるよ強いよ必須だよだから高いのよと必死こいて正当化したいお人はがんばってくれ。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:00 ID:mMJ2E1jp
転生後の90代に到達するのに必要な時間を考えると手放すのが得策と見た
人らがいても何の不思議もなかろう。

>>406
+8か・・・自分でやったらいくつクホるか分からんな・・・。
この前も武器研10あるのにセイント7個カンカンして+7できんかったし・・・ora

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:12 ID:R1VzsIl6
上位2次でJob補正も変わるから
STRやDEX調整で買い換える人もいるのかな

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:13 ID:y6kwptu0
属性ソドメは殴りプリも顧客になるかと。
スタナの見た目とか見た目とか見た目とか。
買う側だとしたら出せても3Mまでかなぁ。

ところでsメイルの値上がりは騎士団BOTerの吊り上げですか?

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:18 ID:G11o80gF
はいそのとーり

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 03:12 ID:h5M+iLY2
sメイルって重いし高いしでsアーマーのが性能いいと思うのは俺だけ?
確かにメイルのがDEF1高いけどなぁ。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 03:20 ID:26Se2l8A
でもSアーマーもBOT供給品というオチ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 04:51 ID:bKwErplQ
>>416
そりゃ正論だし、あなたがアーマーで鎧を揃えることは誰も否定しない。

DEF1低いからって、別に劇的に弱くなるわけじゃありませんが
防具精錬+1の違いに数10M(以上)出す連中が実際にいるわけで
メイル装備可能職が、可能な限りの高DEFを達成する、という目的において
素のDEF1の違いは、Ro的にはでかいんじゃないの?

装備がおおかた揃った後は、それぐらいしかZenyの使い道が無いってのもあるし。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:21 ID:26Se2l8A
おもしろいなここで村正話題後、結局高め設定で+6村正がRMCで2つもでてら
釣られ過ぎだぜ

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:25 ID:h5M+iLY2
つーか一方は以前出てた+6村正を19M即決で落札してる奴じゃないか
転売失敗ざまぁねぇな(゚∀゚)

>>418
>装備がおおかた揃った後は、それぐらいしかZenyの使い道が無いってのもあるし
なるほど、そりゃ言えてるな。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:28 ID:yFXum7RE
ぶっちゃけ村正の+6なんか微妙すぎだよな。
ASPD190が目的の奴は+4で十分だし、本格+7だし。
まぁでも+7欲しい奴にしたら+6期待値の半値くらいで手に入れて+7に過剰的にGvで使うとしたら
って事になったら意味あるかもな

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:01 ID:yFXum7RE
あれ…ずれてるorz

ぶっちゃけ村正の+6なんか微妙すぎだよな。
ASPD190が目的の奴は+4で十分だし、本格的にGvで使うとしたら+7だし。
まぁでも+7欲しい奴にしたら+6期待値の半値くらいで手に入れて
+7に過剰って事になったら意味あるかもな

に変換よろ

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 14:39 ID:3NSf3z5w
>>405-406
先日森下が、2/15の転生は韓国12/28変更分までと発言。
これによりデビルチが悪魔HBドロップしなくなるので今から買い占め
してるんじゃないだろか

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:30 ID:1tr0sgmK
そっちがくるかどうかはわからないって話では?
まあ買取屋がせめてもの情報操作のために書き込んだりわざと売れない高い値段設定で放置露店させて
ろふぁうんでーしょんや価格操作隊で事例掲載させるためにいろいろがんばってるもんね?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:12 ID:SpADl47S
>>420
結局24Mで落札されてる模様。
19Mが24Mに化けたんだからまぁ割と運がよかったほうじゃないか
ほんとの相場は確実に24M以下だがな。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:16 ID:qKg17KPd
>>425
いつも思うぞ、ああいう際どいのって自作自演じゃないかって。
買ったほうがどこかで売り出すとも限らんし。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:48 ID:SpADl47S
>>426
自作自演でもいいんじゃないか?
最近のRMCは見てても身内の共同工作ばっかでしょ
自作自演・身内入札での吊り上げ。これも作戦なんだし
こういうのに釣られるやつもいるんだから釣らなきゃソンソン
頭いい奴は自作自演だとか身内の入札とか分かってても生暖かく見守る。
下手に自分以外にバレると自分にとってプラスなことは何もないからな

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 00:05 ID:KBPV1LHx
カルボ500kで売ってる馬鹿がいるぞ

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 00:17 ID:w8M9fEMZ
いくらで売ろうが売り手の自由、力ずくで買わせてるわけじゃない。
だがその価格が定着するのはいやだな…
露店タイトルがカルボーディル50k!とかだったら笑うが

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 09:03 ID:rsNX/K3X
500kで売りに出すことによって30kや50kで買取しても
客が来なくなる効果はあると思う
実際50kで買い取れたらジュノーのクエストで大黒字出せるんだがな

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 09:59 ID:qJoGowQc
引退で叩いたのですがs無し+8ブーツは需要あるでしょうか?
4Mくらいなら売れますか?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 10:05 ID:aGQKA96J
需要はあると思うけど、買う人はS1ブーツまでのつなぎとして買うわけだから
そんな価格では売れないと思う。その半額で売れたら万歳、という感じかと。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 10:29 ID:LlOXrr+2
RMC+6村正、自演転売の末路か・・・さすがにそろそろ手放したいだろうがまた自演買いするかね?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 11:09 ID:I5VCxQ6b
>>433
20Mごときで自演だ何だと気にしてる時点でザコだな。
今は村正が話題になってるだけで20Mそこらの自演なんかRMCではゴロゴロある。
もしかして現在進行してるirisのRMCの中で村正だけが自演なんて思ってないだろうな?
まぁ可能性があるというだけで村正が自演かそうでないかはまた別の話しだが。

俺は自演は立派な売りの手段として考えてる
もちろん100M以上の物を売るときは仲間数人で5,6回前例を作ってから売る。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 11:20 ID:rsNX/K3X
自演が売るための有効な手段と勘違いしてる奴の方が雑魚だおw
売れない物を転売用に買う事自体雑魚

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 11:35 ID:rCefvjk+
>>434
というわけで買取中暇で暇でしょうがないIRIS買取商人様の講釈でした。
どの買取商人様かな?いますぐ終了すると怪しまれますよ?

自演売りは当たり前なんですね。
じゃあがんばってください。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 12:08 ID:aGQKA96J
自演による吊り上げそのものは、否定も肯定もしないけど
本当にやってるとしたら、にゅ缶の、しかも相場スレで
手口を公開するのは、底抜けの阿呆のがすることだぞ。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 12:30 ID:gNJ3BtkB
こういうおばかさんがいるってことでいい勉強になったよ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 13:13 ID:p1UrR7tG
自演の存在を悟られた時点でもうだめぽ。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:00 ID:Abwgiox8
 ひさびさに入ってみて、古代装備が値下がってると思ったら
あんまり下がってなくてよかったー ヽ(´・ω・`)ノ
もうSリングとか8M切ってるとおもってたから助かった  

カルボはどこまであがるんだろうか・・・

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 21:17 ID:nK105VO2
92歳柔らかめプッチンプリの妄想。

古代アクセって欲しがる人も手放す人もがそんなにいないからかな
90代で持ってる人はもう手放さないだろうし。90代でも今まで使ってない人は
今更使わないもんなぁ。買うのは89から90に上がったばっかりの人くらいじゃなかろうか?
他はあと1ステ上がればボーナスつくとかいう人かな?
転生するような人はおそこまで金に困ってないと思うから慌てて売るもんでもないと思ってみたり

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 08:49 ID:OYlCtPQp
karuvo300k

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 09:23 ID:0r+vMxQ+
>カルボ
黄金なんて需要が限られてるし、そもそも売れる(売れ行きのいい)アイテムじゃないのに
なんでこんなに値上がりするかねぇ…。

100kとかじゃ、ジュノークエストで黄金を理論上の入手率でゲットしても
そりゃあくまでトントンであって、儲かるわけじゃないんだけどな。
儲かったのは、捨て値で売ってた頃に材料集めてクエストしてた人たちだけだよ…。

アサクロの致命的毒付与にしても、まず失敗アリ(成功率DEXLUK依存)の
毒生産があって、かつ毒付与スキルは40〜60秒で切れるんだから
100kとかじゃ、集める気にならないと思うんだけどなぁ。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 15:08 ID:bkfGRSOY
カルボ100kで計算して期待値通り黄金を入手できるなら
黄金1つ600k以上で捌けば黒字

アサクロの致死毒製造はマリオネットさえあれば9割成功

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 16:55 ID:0r+vMxQ+
そりゃまぁそうだけど、クエストスレを見る限り
トントン〜微黒字じゃ、材料集めが面倒すぎてやってられないと思う>黄金
そもそも600kで露店に出しても、一晩かければようやく売れるかな、ぐらいだし。

アサクロの毒も、40〜60秒で切れるスキルに約120k(他材料代込)はちょっと厳しい。

あんまり言うと価格操作乙とか言われそうだけど…。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:34 ID:CufEmITM
安すぎても、gvpvで猛威ふるうだろうからな。
いくらで需要と供給がマッチするか、転生きてみないとわからん。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:02 ID:ZRjBXL1R
実装されたら大暴落か大高騰はよくあることやね

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 21:49 ID:41oEkARW
まあ、カルボに関しては転生(アサクロ)もそうだが、
神器クエストが何時来るかも関係してくるかも。
あれが実装されたら、黄金の相場が2倍か3倍ぐらいになるのは十分あるうる話だからね。
在庫はいつ整理するのがいいのだろうか・・・

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 07:28 ID:gGTxAhiP
>>448
「実装が公式発表されてから数日間」という所じゃない?
その時だけ、間違いなく需要>>>供給になるから。

韓国のクエストが、修正されずにそのまま日本に来たとすると
成功率が低すぎて、一部の引くに引けなくなった廃以外は関心なくしそう。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 09:21 ID:ZaYW2NP1
どう考えても今のカルボの産出量じゃバランス悪すぎると思うんだけどなぁ
韓国ではどういう状況なんだろ?
ここぞという時にだけに使う100kメマーみたいなもん?

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 10:23 ID:3S8xvy/C
EDP+MBが絶望的な威力らしいな
エンペに群がったMdef装備の敵軍が一瞬で消し飛ぶとか

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:53 ID:MIrY22ls
攻めならエンペ防衛陣一瞬で消し飛ぶってことか
メマーどころの騒ぎじゃねーなw

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:43 ID:nsRZFPqD
そりゃあ高くなるわけだ
Gvやってる連中は前情報収集念入りだから溜め込むだろうな

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 08:51 ID:dwArLXMY
市場に出回ってる数もたかが知れてるんだよな
毎日1300個程売りに出されてるらしいが、重複もあるだろうし
消費の勢いに追いつかないと思われ

俺は買わないけどw

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 13:36 ID:xFvHUb9/
まさに100kメマーだな。
しかしな…100k出さないと使えないスキルっていうのもどうかと思うよ
もう少し一般人が狩りで使えるような範囲スキル欲しいよorz

98歳アサシンの戯言

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 13:38 ID:yde3oRRB
そして俺TUEEBOTERがGD1へBOT大放出中と。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 13:42 ID:xFvHUb9/
廃ケミとかがカルボ作れればなぁ

あ、TOMは間に合ってます

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 17:09 ID:fnFml5YK
昨日くらいから即金希望とかいう看板で青箱1.8Mで
売ろうとしてる利根川 恒夫とかいう香具師必死杉。
見る度に場所がちょこちょこ変わってて笑えるwWw

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 20:15 ID:cxt+XTQ+
>>458
しかも4個から減ってないのなwwwwwwwwっうぃwww

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 23:28 ID:xFvHUb9/
誰かID抜いてiris板で別キャラ晒してくれ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 10:49 ID:wKRGAebo
ローヤルゼリーが高騰中…。
即売れ値が、わずか1週間で2k以上あがってる。
なんでローヤルだけ?(マステラは変わらず)

2/15のスキル修正絡みだと思うけど、倉庫に溜め込もうとしてる奴でもいるんかな?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 12:16 ID:RSlb5317
廃が転生した後にローヤルがぶ飲みスキル狩りするためじゃないかなと想像。


そういや、桃木が移動するようになるんだっけ?
産出量さがるのかな・・・

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 14:01 ID:uoFc9jrN
装備処分するために課金したが最近の相場がよくわからないので教えてください(´ω`;)
+9トリプルエンシェントチェインって需要あるのかな・・・。
よろしくお願いしますc⌒っ.д.)っ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 14:27 ID:sT6pX92F
>>463
ソロの殴りプリが、騎士団2のジョーカー対策で使う。

465 名前:463 投稿日:05/02/06 15:13 ID:uoFc9jrN
需要はありそうですね、問題は相場ですか・・・
教えていただけたら幸いですm(_ _)m

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:40 ID:k//vAwBM
プロ南十字路密集し過ぎだと思うのは俺だけか?
クリックしにくかったりして逆に見る気失せる。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 03:28 ID:eC+5NgK3
裏切り者が1週間で倍値(500k→1M↑)になってるんだがコレはいったいどういうことだ?

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 06:34 ID:DyisLHeU
3ヶ月ほどプチ引退してて、最近復帰したんだけど、かなり変わってるね…
ガラスの靴って何であんなに高値で取引されてるの?

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 11:24 ID:c+UJ7wZW
>>467
+8↑作ろうとして一人の廃が物凄い勢いでクホグレンに貢いでるんじゃないだろうか
買占めの可能性がないとも言い切れないが。

>>468
ガラスの靴に限らず、クリスマスイベントやBAN祭りで相場全体がインフレ
状態になったのでその余韻かと。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:33 ID:mN09SjuI
インフレ直前に村正欲しさにクラウンを売った俺は負け組

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:29 ID:HCnyep1g
>>470
インフレ開始でことごとくボスレアが値下がり前よりもあがっちまったもんな・・・
なむとしか・・・。しかし村正売れないな・・・。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 22:22 ID:6T6h1b1b
ぽまいら、金ゴキCがRMCで出ている件についてはスルーですか?

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 23:06 ID:9l5k7wa0
金ゴキねぇ…ここで討論してもRMCのスレのレスがループするだけでしょ
一般人にはどーでもいい(*´ー`)
BOTer同士でわいわいやってくれぃ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 01:31 ID:eZUalpTX
>469
インフレか…パサナcも高いな〜と思ったが。
とりあえず情報thx。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 11:01 ID:pttmDDgP
金ゴキのスレ見てきたけど・・・どっちもアレだし笑えるぐらいぐだぐだだな。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 13:00 ID:DbjPaOuX
BOTERで奪い合い
本人たちは世界の頂点気取りだが最底辺争奪戦というところか

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 13:20 ID:jmbHLfbY
とりあえず   タ ラ c 高 騰 し す ぎ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 20:24 ID:7lVGuKob
タラ沸騰はもう終焉迎えてる。買い占めた奴が手放してる模様。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 03:07 ID:x3tUT7w1
いまだにタラcもってない奴なんていない。いまさら売れるわけがない。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 08:18 ID:QeKQlyX/
>>479
持ってない人は買いたくても金が無くて買えない…とかだろうしね。
だから売れない→値段下げる→相場また下がるの流れになるんジャマイカ。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 12:39 ID:gn9+OX9p
高騰しきる直前に売り逃げたものの勝ち。
うん百枚売ってた露店は・・・。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 13:09 ID:rDp1e47C
何でもかんでも買占めりゃ良いってもんじゃないからなぁ。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 18:41 ID:vJ+BQfNl
と、貧乏が申しております

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 23:11 ID:XAiNftv2
100Mや200M掴んで金持ちになった気分になれるならそれでいいじゃない
>>483の事な

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:32 ID:+z1EkcAn
と、J様が申しております

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:41 ID:hyoH6uLb
100Mや200Mは珍しくないという層と10Mでもひいひいしてる層の格差がすごすぎる。
この差がどういうものでついてしまってるかは推して知るべしだけど。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 09:43 ID:DlzzexuB
なんというか…極端な話し、
一般人とかは収集品を売ったお金をBOTerに上納して
BOTerは何もしなくても手に入るレア品を一般人に卸す
というシステムなもんだから時がたてば立つほど
一般人とBOTerの資産の差は開いていくんだと思なぁ
それなもんだから高額レア取引はBOTer同士で相場が天井無しだし…
新しいBOTいない鯖あれば月3k出す人も少なくないと思うんだがどうだろう?

スレ違いな話ししてスマソ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 11:47 ID:hyoH6uLb
早めにボスレアなどを手に入れていると入手当時の倍、ヘタをすると数倍になってることがある。
スキル修正に加え吊り上げ自演とBOTERの過剰収入が確実に影響してる。
インフレ誘導も手伝ってバカみたいに上がるが実際あれだけの相場へ乗り込めるプレイヤーは
全体の一握りだと思われていたけど・・・。

フトコロを無尽蔵に増やせる連中増えている気がする。
0≒BOT駆除数<新規BOT投入数ゆえ無軌道無頓着に不正し放題で高額ぜニー所持者が増え取引も
派手に。一般的なプレイヤーは完全に置いてけぼり。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 12:15 ID:55NeG+Te
コンロン行けば、一日で1M↑の収入くらい楽勝。
(半日狩り続けとかそういうのじゃなくて、現実的な時間で)
一ヶ月毎日いけば30M。
(毎日も廃人じゃないからやらねーよ、っていわれても、いつもより長くやったりする日もあるよね?)

また、城2にペアでいけるようになれば、エルやカード等で潤う。

共にそこそこレベルが必要だが、お金なら手に入る。
たいがいのボスレアは買えるような・・・?

そりゃ、今出品されている金ゴキcに入札が相次ぐようならば
「取引は派手、一般的プレイヤーは置いてけぼり」
といえるだろうが、現状はそうでもないと思う。
高レベルになったら儲けられる狩場が増えたから、一般プレイヤーでも数10Mもっている人は増えたのだろう。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 13:46 ID:5rhabliG
転売も確実に相場追ってれば一日10M↑行くし
金持ち=BOTerは頭働いてない証拠だ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 14:16 ID:DlzzexuB
どこのラインから金持ちであるかは人によってそれぞれ
確かに一般人でも500Mくらい金もってるやつはいるが、それは転売の知識や
ある程度時間に余裕のある人だけの話しであって、廃と言われる人だと
一日10Mいくかもしれない。でも360日維持するのはは無理でしょう。
でもBOTerは複数垢同時起動+2PCとかやって20M以上稼ぐわけで。
しかも360日維持は簡単にできる。
転売王やBOSS厨はBOTerの壁は越えられないと思う
結局そいつらの資産もBOTerの手の上で踊らされてるだけ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 14:54 ID:3nVyIVgy
これだけBOTの力が全てを制圧してしまった経済を見てなお
商売に正面から取り組む事が出来るような精神をもっているならば

その精神力は現実のほうにまわしたほうがいい

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 15:14 ID:YlE84mhy
>>489
カードがほいほいでればいいが運次第、夜しかまともにプレイできないのに重たい状態でコンロン、
無理です無理。10Mなんて1回見たっきり。
転売だって継続が重要だろうから半日あるいはほぼ一日を毎日継続する必要があると思うけど。
そんな時間ありませんって。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 15:31 ID:OyFDHhK3
>>489
転売を積極的にしないタイプの一般プレイヤーで
"高DEXローグなどの、稼ぎ専用(中心)キャラ"がいないなら、そりゃ仕方ないですよ。
あと、プレイ時間の工夫(早寝早起きして通学出勤前に1プレイ、とか)ぐらいはしないと…。
Zenyが無いことに不便を感じてないのであれば、別に今のままでもいいと思います。

漫然と自分が好きな職業・好きな狩場でボチボチ狩ってる限り
たとえ毎日毎日こつこつ長時間狩っても、Zenyはたいして増えません。
1日30分〜1時間でも、金銭効率に特化すれば、飛躍的に効率上がるんだけどね。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:31 ID:5rhabliG
手持ち500M持ってるとしよう

・500Mの内400Mまで買占めや先物買いに投資してる人

・使っても使ってもBOTで補充できるから
500M割らないように適当に箱や精練で遊ぶ人

一緒にしないで

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:50 ID:tch+gUrm
転売って、半日以上買取チャットだすのが必須というわけではない。
ちょっとした時間にプロの露店を見て回って安く売っているのを買ったり、
DC10で買った消耗品をちょっと高く売るだけでも良い。
時間もない、稼げるキャラもない、でもお金が欲しい、ってんなら頭つかわないと・・・

長時間露店放置できない環境だったら(ネカフェ接続等)仕方ないけどね。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:52 ID:YlE84mhy
500M・・・もう全く想像できないレベルですが・・・
それって例えにできる一般例なんですか

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:58 ID:tch+gUrm
>497
一般的な金持ちの例なんじゃないかな?
ゴスcとか買えちゃうくらいの・・・

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 18:10 ID:GyyTW8/Q
流れぶった切って普通の質問。
アイアンドライバーとスパナがほしいのですが
いくらくらいでしょうか?

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:11 ID:H8/XLEMB
+7sメントルっていくらくらいでしょうか?

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 22:33 ID:wt/8/xmL
>>500
必要な人しか作らないから、あまり市場に出ないんですが
露店だと2.5〜3M(ほぼ理論値)ぐらいをたまに見ます。

「比較的すぐ売れる額」と考えると、2〜2.5Mという所だと思います。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 11:15 ID:AWEuL1bA
ウィスパCのものすごい勢いの下落っぷりにワロタ。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 12:04 ID:DNJAPb+y
買占めと大放出がってやつな。
レイドに続いてウィスパもやりはじめたか。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 12:50 ID:zepzqfrY
転売商人の買占めとBOTerの価格操作で動く市場か・・・
何とも世知辛いな。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 13:37 ID:hdbUyMkS
それを利用して自分の利益にするやつが一番賢い

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 14:48 ID:pLLA3zzd
>>499
どっちも数が少ないから10Mくらい。
たまに8Mあたりを見るから買うならそれがいい  ほとんど売ってないけど
     最近の買占め放出値下がりc  タラレイドウィスパ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 15:58 ID:43Y4CGVp
そもそも1人一枚か二枚しか使わないようなカードを買い占めて儲けようって
考えるトコロあたり脳味噌の出来が知れるよなぁ
しかもレイドウィスパに至ってはBOT以外の産出が多いから自己使用の可能性まで
出てくるから余計に捌き難い

っていうか1年ほど前に同じ流れがあったんだから失敗するのも結果出てる希ガス

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 16:20 ID:DNJAPb+y
買占めするやつの考えることは似てるってことかと。
先駆者が失敗していても知らず同じことを繰り返してる。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 16:41 ID:AWEuL1bA
タラのように、一気に1M以上相場が上昇するとか、あからさまな
相場操作の跡が見られる物は、普通皆買い控えして、返って損すると
思うがな。
どうせすぐに価格が元の相場に戻ることが目に見えているワケだし。
何を考えているんだろう?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 16:59 ID:5KfEevpi
正利益でようが損しようがぶっちゃけどうでもいい
周りが騒いだり慌てたりするのを見るのがが面白い、
なんて考えて相場弄ってるBOTerもいそうだな。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:16 ID:DNJAPb+y
ありえる。お遊びに使える金がありあまっていると買占めや価格操作で遊ぶやつが
でてくるだろうなぁ。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 20:45 ID:9CEr/SN/
コロネット高くなりすぎじゃないか?

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 22:31 ID:pLLA3zzd
20Mだな。    さすがに値上がりが止まり始めたからティアラ並には
          ならずにすみそうだ。  あがったらごめん
ミストレスが倒しづらいのにミス冠欲しい人がいすぎなんだろうけど。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 22:46 ID:XRJjHhzH
コロネットは青箱からでるから、ティアラ並にはならないだろうね。
今青箱からでるもののなかで一番の当たりになるのかな?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 02:32 ID:zMDPRse8
素朴な疑問なんだけど、そもそもなんで青箱高くなったの?
インフレの余韻?

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 02:45 ID:fjkM0dhz
大規模パッチの前は毎度値上がりしているような。
箱の中身が変更される可能性あるから、
「もし青箱からs中段がでるようになったら・・・」
大げさな例だけれどもねw

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 02:46 ID:WJEHnoOR
コロネ欲しい奴が青箱開けまくってるんだろ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 05:11 ID:FskkqgAh
買いためておいた青箱を、すこし前の青箱1個190kの頃に
すべて売りさばいた俺が一番の勝ち組。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 07:05 ID:/7Nzr3ay
BOTが腐る程集めてるのに勝ち負けもないけどなwwww

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 10:01 ID:OuP3jeJ6
青箱からSグラス出るよ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:00 ID:uEbbSSfc
じゃあもっと安くなっていいのにな Sグラス

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:49 ID:OuP3jeJ6
ああ、常識じゃなかったんだ。スマン

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 21:32 ID:XDnT1y9o
と、SD2BOT養殖業様が申しております。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 18:09 ID:p9+uioA7
相談なのですが
+7ハルバードという微妙なものが出来てしまいました
ハルバートの相場が1Mオリを20kとして期待値だしてみたら4.3Mくらいでした
需要あんまりないのは分かってるのでだいぶ安くはなると思うのですが
いくらくらいの価値あるんでしょうか?

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 02:44 ID:M8t540p2
書いてないけどやっぱりS1? でも相場1Mって書いてあるからS2のほうかね
 ロードナイトの以下略   だから+7s2ハルバなら8M近くいくよ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 04:10 ID:SqK2IGfu
スパイラルピアースの事を言いたいのだろうが、韓鯖ソースだと過剰精錬しても
ダメージは大して変わらないという仕様ではなかったか?
普通に狩りに使うとしてもハルバード+5→+7はほぼ6個に1個の成功率だから
6M±500kで落ち着くんじゃないかな?
よほどハルバードの需要が増すなら供給が追いつかなくて値上がるだろうけど…

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 06:36 ID:apVMO6yJ
タラC、本当に今の値段で売れているのか?
看板にタラCの文字が書かれている露店でタラCが売れているのを
一つも見かけないのだが。
ここまでくると、もう露店主と買い手の根競べだな。
どっちが先に妥協して手を出すか。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:07 ID:wO5/uqKU
すみません。ティアラの相場を教えて下さい。
30Mzくらいでしょうか?

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:58 ID:lcMOv6AP
+9クラウンの相場を教えてもらおうか

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:57 ID:y6cHReuP
いくらスパイラルピアースが強かろうと、槍騎士が両手槍を使う時点でかなり微妙な気がするんだがなぁ。


という、ハルバ値上がって困ってる槍クルセの戯言(ノ∀`)

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:08 ID:kYIkbJPj
>>526
LV3武器の精錬って
+5→+7は武器研究無しで成功確率30%じゃなかったっけ?
だから+7s2ハルバードの期待値って4Mくらいじゃないの?

俺は何かdでもないミスをしてるのかな?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:27 ID:SqK2IGfu
>>531
首吊りAAどこだっけなぁ

そのとーり、俺の勘違い(正0.6*0.5=0.3→誤0.6*0.4=0.24)
4つでトントン、6つあればほぼ確実と覚えててミスった
素1Mなら精錬経費考えても4M前後だわな…

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:31 ID:87H7Q0CE
だが+7Sハルの相場が6M↑な罠

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:48 ID:kYIkbJPj
>>533
売れ残り値のことを「相場」というには安易すぎやしませんか?
6Mで売れるんなら俺が首都のハルバード買い占めて過剰作りまくります。
価格調査隊を見て自分で期待値計算すらせず前例通りに価格つけてるだけだと思うんだけど

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:58 ID:r8xt3tZn
sハルバードはsピアーズ専用らしいけどね
Pアクスがブルジョワ専用だから
一般人オーラが手軽にダメージ出せるのがハルバードらしい

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:14 ID:87H7Q0CE
6Mで即売れってのは相場とは違うのか・・・

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:15 ID:pr6IVHq/
>>535
問題は盾を捨ててまでsピアースのダメージを上げる価値があるのかどうかだな。
現状でもほとんどの槍騎士はsトライデントではなくsパイクを使ってるわけだが・・・

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 02:14 ID:DVpA5OLP
コンロンにBOT増えてるな。
マステラ、ローヤルがどうなるか。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:32 ID:3xtyYgXc
BOTは転生後しばらく動かなくなる。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:47 ID:DxXFCb5A
夢からさめn(ry

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:11 ID:bqVhgIYL
>>537
予想だけどPアクスが買えない人は
大型には今まで通り特化パイクピアーズ 小型には特化パイクでSピアーズ

養子システム出来たあとのGvでどうなるか分からないけど
前の+7sハルバードが1.5M前後なら養子システム実装後Gvやら低いATK狩場で
使っても良いかなって人居そうですけどね

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:12 ID:XlWHq1wf
最終防具として+6ハードタイツ作ったんだけど、サキュバスカード実装で価値さがりまくりなのだろうか?
サキュバスの沸きしだいなんだろうけど、サキュバスは結構配置されるの??

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:34 ID:wheR+p2e
意味が分からん。
まだ韓国サクライでしか実装されてない>サキュバスC
デメリット(マイナス効果)もあるし、そう価値が変わるとも思えない。

細かいこと言えば、+6で、なおかつプパ挿しのタイツは最終防具とは言えないかと。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:10 ID:N5awXA2P
更に言うとサキュバスは韓国サクライでも現在枝(&イベント)限定モンスター
配置されるかどうかなんて誰も知らない。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:46 ID:PBE1pJfr
>543-544
ありがとうございます。すこし安心しました。
HP増加用としては最終かなと想っています。+7で闇、蛙、各種属性は揃えられないので・・・

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 05:07 ID:uPfSjaXN
タラCの値下がりっぷりに激ワロタ

547 名前:(^ー^*) ノ〜さん 投稿日:05/02/16 07:36 ID:tF91FPpW
ここで1つ質問
+10THスチレって、いくらぐらいになりますか?
やっぱ、需要少ないですかね?

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:46 ID:HXDEzD2N
火山にカホがウヨウヨいるんだけど、そろそろカホc市場にでないのかな?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:02 ID:8pB0892T
紫箱がだんだん値下がってるんですが、なんかパッチで変更あったんでしょうか?
自分でさがしてみたけどそれらしい情報が無いんで、どなたか知ってる方教えてください。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:14 ID:Sxrzsd01
気のせいです

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 05:22 ID:Pwb1xQQG
すいません、プチ引退で2ヶ月ほど留守にしていましたが、
+5レイドマント市場に少ないように思います。
過去ログたどった結果、高騰→値下がりで現在に至るようですが、
イミューン自体マフラーばかりしか見ないような・・・。
購入するならば10M〜12Mあたりでしょうか?
ご教授ください。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 07:06 ID:+0FXfvtE
Sイヤリングもしくはニンブルイヤリングが欲しいのですが4mくらいで買えますか?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 09:39 ID:OjxEJa4a
>>551
+5であれば、まだ露店で見ますから、9〜10Mという所だと思います。

554 名前:551 投稿日:05/02/18 13:38 ID:Pwb1xQQG
ご教授ありがとうございます!!

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:37 ID:r3hGAOSk
Sピアーズ大したこと無かったな
Pアクス 鱈レイド有りで5k前後らしい
ちなみにsハルバードがレイド鱈有りで3.5k前後

Pアクスも200M出してまで買おうと思わない微妙さですね

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:08 ID:r+XK+jbX
オクスケcが1Mで売れてるね

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 01:14 ID:Pi0vEBL/
オクスケCって200kくらいじゃないの?

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 11:50 ID:nKhysoCP
>>557 パーツやるよ
つ【GvG】【エンペリウム】【聖属性】
あとは自分で考えろ。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:48 ID:ACG5qjvV
とは言え、どう考えても1ヶ月もすれば400kくらいまで落ち込むだろうな
WizがSG撒いて量産し続けてるし

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 12:28 ID:j9MMHFww
なんでパイプタバコが値上がってるんだ────っ!!!

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 13:00 ID:ifRUcc4w
量産というかゲフェニア開放以外で殆ど使い道が無かったカードだから
未だに倉庫やカートに溜め込んでる奴も多いだろ
昨日今日ドロップ始まった物でもないし

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 18:40 ID:LrxDywjA
ヒロシです・・・
朝からスケワカc買いたくて探しているのに見つからないとです
どこも売り切れです
ヒロシです・・・

需要あがってるの?
昨日から探しているけど全然見つからない
売っている露店見ても売り切れている
誰か売ってください(つд∩)

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:06 ID:mdi7x12k
日曜は売れ残り品しか陳んでないよ
金曜か土曜の夜まで待て

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 08:55 ID:r+SidH78
ヒロシです・・

って、何が面白いのか分からない

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 22:26 ID:57uh87qC
+9QHdマインゴーシュってサンタポC×4プラス+9S4マインの値段で売れますでしょうか?

やはりアサシンにしか需要がないため、安くしないとはけないでしょうか?

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 22:59 ID:Qs/EU1mK
+9だし、サンタポc3枚分で売れたら御の字では?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 23:35 ID:W0ML3KNf
スケワカcが消えている件について

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 04:12 ID:yb+4xKMx
>>567
いや普通に売ってるって。
自分が探している時に限って見当たらないのは良くあること。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:26 ID:h9fjY3zl
おもち買い溜めしてる奴って羨ましいよな〜
当時30k個買い込んでたとして金額にしたら3M
今はその20倍で売れて全部売ったら60Mだ…

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:04 ID:LI0Fz0ia
カルボも似たようなもんだな。
500個あるから相場が落ち着いたらひと財産だZE!!

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:44 ID:c5qSdEUf
みんな目をつぶってくれ。先生誰にも言わないから
ツインリボンを買占めてる人は手を上げなさい

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:35 ID:43S24IOv
精錬で消失したりしないものは買い占めてもあんまり意味無くね?

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:54 ID:S6Vc2++q
産出量が極端に少ないから意味が無いわけじゃないが、実用性のない趣味装備
なので高くなれば買い控えられて乙だろーね。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:31 ID:90AAw7/4
カルボ下がりすぎ

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:22 ID:DQEhcmTV
ペコ卵とアナコンダークとsブーツが市場から消えた…
BOTが一瞬出すんだけど秒殺される('А´)

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:38 ID:+iu5ZLaX
ペコ卵異様に値上がりしてんね。
なんかあったっけ?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:38 ID:TINMoFby
>>575
今見たらブーツはいっぱい並んでたな。すぐ消えるかもしれんが。
昨日あたりからゴブcが高くなってる。M越えとかアホかと。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:56 ID:DQEhcmTV
シューズとブーツ間違えてないか?
一杯ってかすぐ探したけど全然無いんだけど

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:28 ID:qiB5wTgD
サイドワインダーCの相場ってどのくらい?
値段のばらつきが激しくてワカラン

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:55 ID:g9819ex7
>>577
なんかBOT産出メインなもんが高くなってんな。
ゴブリンcは動物型ボスのドロップがうまくなってるのが関係してんのかな。
転生目指して牛籠もりしてるやつもいるのが原因か?
安くなるとは思うがおかしいくらい値上がってんな。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:57 ID:gWKWlyo7
ゴブリンは八景の強化で
亀地下1Fがウマーになったから
単純に需要が上がってるんだと思う

しかしスケワカ買い占められてんな・・・
価格操作かしらんが一気に300k程値上がってるぞ

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 00:53 ID:WS3agML4
黄金蟲cは、いつ、いくらで売れるんだろう。
ネタとしてはおもしろい。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 08:45 ID:ZYqdgJGD
>>581
俺にはその発言が価格操作に見えるよ。
スケワカは普通に見かける。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 09:09 ID:iE7nZdIa
ペコ卵は、転生組がおもちゃで使うから上がってるんだろうな

廃人のおかげで、とばっちり受けるのは正直勘弁だが
養殖でさっさと転生2次になってる糞共と比べたら
武器買ってちゃんと育成してるから、まぁ偉いな がんばれよ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 09:39 ID:pINTigeG
ペコ卵も八景の影響。八景には属性が乗らないからラーヴァゴーレムにも特化武器が必要になる。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 09:47 ID:kEHsIjps
小悪魔帽がほしいのですが手放す人いませんかね?
もし買取チャット立てるとしたらいくらぐらいになるでしょうか?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:28 ID:ZYqdgJGD
再び蘇る黄金蟲。
奴は不死身の化物か。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:25 ID:Jpf7N13p
■黄金蟲cに煽り耐性100%効果が追加されました


何というか黄金蟲cは手にした人は必ず不幸になる呪いがかかって
るかのように思えてきた

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:57 ID:mp4HVifx
そういえばロアンが入手した黄金蟲Cは結局どうなったんだ???

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:14 ID:Kny/lMkY
>>589
最終話のメマー代

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:20 ID:+XMHFost
1Gもありゃなんだって倒せるわな

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 01:36 ID:HStHf/4R
世の中金っすよ。

そしてシュメティとロープが見つからない
蔦集める人減って産出量減ったせいか・・・

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:00 ID:5sx6zLzF
ガラスの靴が値下がってるが、これは室内養殖の成果か?
それとも単に相場全体が下がってるからだろうか?

パッチ前に出たガラス靴、知り合いに露店出してもらうのすっかり忘れてたYO(´・ω・`)

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 08:52 ID:zL6H7Xe3
>>592
s4ロープって売れるのか?
最近BSがルルカ森オンラインなので結構出たりするが
全部NPC売りしてた。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:24 ID:5F+rbFne
雷鳥スレ見れば分かるが需要はそれなりにある
転生でアローバルカンが使えるようになったこともあり、従来より需要が跳ね上がってるいるのは確か

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:48 ID:99M287cI
Idunのふいんき

雑談を好む傾向・・・Irisの風潮
買占めによる価格操作・・・chaosの風潮

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:55 ID:E/asWi/t
>>593
値上がり事態が一部の買占めだったからそれが落ち着いただけかと

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:32 ID:Y4q4s+ng
転職もしてそろそろいい装備買おうかと思ったら
なんですか、最近のsマフラーの相場・・・

一ヶ月前が嘘のような高騰ぶりでヴァー

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:50 ID:0+kUR/rx
クリスマス後のインフレとは違う最近のインフレは休止オーラ組みが戻ってきたから?
特に箱限定Mレアとか青天井というかなんというかますます手が届かなくなった感が

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:56 ID:E50xL4gl
アホな値段で買う馬鹿がいてそれが売れる値段だと勘違いした馬鹿が値段上げて更にそれを買う馬鹿がいて。
という循環が起こっているわけだ。
しかしその吊り上がった値段で買える人間より買えない人間の方が圧倒的多数なので
1〜2ヶ月もすれば元通りとまではいかなくても今のイカれた値段よりは安くなってる。
ブルジョワジーの方々が満足するまで我慢するこったね。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:43 ID:wUaAK/k7
質問です!
今日青箱から♯が出て、今ミストレス王冠が欲しいのでお金にしてコロネット買おうか悩んでるんです。
でも最近コロネットだんだん値下がってきてて今♯とほぼ同じくらいですよね、そこでみなさんの予想をお聞きしたいのですがこの先もコロネットって緩やかに値下がりますかね?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:58 ID:SCG0dk44
質問なんですが、

1.+7TTiトライデント
2.+8クリティカル ダブル ハロウド ジュル(カード刺した順番がこうなので。。)
3.+10TCJ

の相場はいくらぐらいなのでしょうか?RMCで検索してみても
引っかからなかったので・・2.は名前の順番で値段変わるかもと思ったり・・
どなたかご教授お願いします。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 17:28 ID:CF//rclD
>>601
よしとっておきの情報を教えてあげよう
近いうちに俺がコロネットを買い占めるから値上がりするぞ

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:05 ID:wUaAK/k7
>>603
_| ̄|○

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:51 ID:6jH06Y0/
はははは こやつめ はははは     orz

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:27 ID:CF//rclD
お、おまいら・・・(;´Д`)
買い占めは冗談なわけなんだが確かミストレスとコロネットってつい最近まで買い占められてなかった?
上がり方が早かったから買い占めがあったと読んで買い控えしていたわけだが・・・
大人買いとか無ければ緩やかに下落していくと俺も思うけど

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:02 ID:gm/m17yj
ドラキュラCっていくらしますか?

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:13 ID:s3dV2W2L
>>606
なるほど、ご意見ありがとうございます
んじゃもうしばらく様子見ようと思います〜^^

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:43 ID:Pa4b1mA/
ドラキュラは十字路で買取チャットだしてる人が3日くらい前までいたけど
見なくなった。BOSScはRMCにだすのが一番と社長が言っていた。
100Mくらいから競売だしたほうが満足いく値段になるだろう。  クマー

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:57 ID:cTrWcwQB
ここんとこ花びらが激烈に高いけど何であんな値段ついてるんだろ?
そこらの草から出るのに980kとかちと高すぎでないか

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:27 ID:rFg5JLhW
>>610
ルルカ森BOTerの価格操作じゃね?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:29 ID:d1T+LEYX
最近はもう、ちまちま草を刈る人が減って、単純に産出量が減ってるんじゃない?
「そこらの草から出る」ったって200や300刈ったくらいで出るわけでもないし…

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 02:25 ID:cTrWcwQB
なるほど…同じ性能の草の葉と比べて高すぎるから何でだろうと思ってたけど
青ハブ刈るついでに出る葉とは事情が違うってことかな

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 03:22 ID:rFg5JLhW
草の葉は禿が落とすのが大きいな

つーかドリアードとフェアリーフが落とすのも花びらじゃなくて草の葉だったorz

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 08:16 ID:d1T+LEYX
RO店価格調査隊では、ドリアードのドロップになってるが、パッチで変更されてる?
まぁドリアードだろうが各種草だろうがドロップ率は1/5000だがな。

ところで俺、先週日曜くらいに花びら600kそこそこで売ったんだが、その時参考に
RO店価格調査隊見たら600k-900kくらいだったのに、今日見たら900k-1Mだった
ことになってるんだが…

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 08:51 ID:cKTJzhkr
単にその時は相場より安めで売る人が少なかっただけでは?
過渡的な価格変動に意味は無いよ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:47 ID:H+tohNso
ドラキュラは前にRMCで500M以上で売れてただろ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 22:06 ID:4/2qDTGF
ミストレスC買取チャットがブルジョア広場で
何人かいるけど、あれは価格操作?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:36 ID:3NWaswYv
バジリカトレイン狩りorボス狩りを狙ってる廃プリかもしれん

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 00:48 ID:T8n/TSd/
ただの趣味
たまったお金でミストレスでも買おうかなァって思っただけ
ほかの人達は知らない
バジリカは詠唱中に簡単に潰れるから無理だと思う

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 14:39 ID:NVfKYPxA
むしろ気になるのはロングメイスの値上がりっぷり…
いつの間にか露店じゃ並ばない値段になってる…

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 14:44 ID:HGP13Lp3
それは気になった。
my廃アコたんに将軍喰わそうと思ったらいつの間にか15Mだもんな。
5〜6Mのイメージがあったから面食らったよ。
あれに15Mも出して何に使うんだろ。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 18:47 ID:VnegbUqA
転生職の凶悪スキルはほとんどが遠距離攻撃だからじゃない?
何%か耐性つくし。  違う理由だったらメンゴ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 20:11 ID:nBbNMF/q
伝説上のアイティムで実在はしなかった
解決

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 23:46 ID:XduVkzlu
時計塔の鍵も昨日から値上がりし始めたな
誰かが買い占めてるのかしらないがいい迷惑だ・・・

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 00:07 ID:NY8w7li1
鍵はプロとかで売るよりアルデで高めに売った方がいいからじゃないか?

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 07:45 ID:Sz/1RRsI
買占めかぁ…まぁずっと昔に買って持ってるからいいんだけどね…
使用感としては銃の属性食らわないから便利かなって程度、あと氷割りに便利。
十数Mも出して欲しいとは思わない…ちなみに値上がりはアイリス限定ぽい?

で、質問。
グレイトアックスってあるんですか?売られてるの見たことない…
あってもキメラ0,02%ドロップじゃすごく高そうだけども;

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 17:06 ID:3O2Lnvxy
売られてたっしょ
50M位で放置食らってた

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 23:07 ID:AMBq5c9P
バグナウって何か需要あがるようなことあったっけ?
探してるんだけど全然露天に無い…
また買占めの餌食ですか?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 02:03 ID:Rn1TZPpN
>629
発勁強化で亀D用のゴブ3スケワカ1挿しバグナウ欲しがる人が多いからじゃないかなー。
落とす敵も限られ、ドロップ率も低いから買い占めやすいのもあるだろうけど。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 02:18 ID:Rn1TZPpN
訂正、計算機通したらゴブ2スケワカ2のほうがダメ高いんやね・・・。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:43 ID:JNh+TYI8
すみません。質問です。
最近、プロの露天で宝剣(火・氷両方)を見なくなったのですが
もう、10M前後では買えなくなってしまったのでしょうか?
また、買うとなると安くてどれぐらいなら買えるのか教えてもらえませんか?

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:56 ID:bqd7q9Iw
>>632
RMCなりで検索すると分かるかもしれませんが、
両方ともその倍額近くはします

634 名前:632 投稿日:05/03/04 23:54 ID:GYHTns4y
>>633
倍値ですか・・さすがに手が出ませんTT
ご返答ありがとうございました。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 17:40 ID:qmhM/GiG
>>632
たまにマリナC刺しのアイスファルシオンが10Mで並んでるな、詐欺露店に

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 00:52 ID:K17/O+Dy
Sリングってじりじり上がってるけどなんか要因あったっけ?

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 04:36 ID:Of6eDpFF
油の仕様変更でボスレアは一律値上がりしてる

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 10:50 ID:i2faYpgl
+7フォーマルっていくらくらいですかね?

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 19:44 ID:Du1is9wn
15Mちょい上ってところだとおもふ

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 00:00 ID:gCO+ZQBE
今のsマフラ高い相場は何かしらの価格操作だとは思うのですが…
sマフラの相場ってこれからどうなるんでしょうか?
みなさんどうお考えですか?

641 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

642 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

643 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

644 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

645 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

646 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 01:53 ID:gCO+ZQBE
>641-646
モロ動画なんか張るなよ





なかなか良かった。激しくGJ

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 05:08 ID:np1AHfxY
>>647
怖くて見れないチキンに何の動画なのか教えてくだちぃ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 10:51 ID:DbVvYc6t
>>648
ヒッポロ系にゅぼーん

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 21:05 ID:NIHoespn
やっべ、>>647の書き込みを見て激しく見たくなってきた。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 21:39 ID:O6NE5IVe
消える前に1つ2つ見たけど、全然全く気にしなくていいと思うよ!

いや、ホントに。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 21:39 ID:k/ichiiV
こんな流れに興味はないので、質問をば。
最近、というかある日を境に突然ホロンcが高騰してるんだけど
これは一体どういう訳?
過去ログ探しても出てこないし、寂しい一人身じゃ情報も入りません。
誰か教えてたもれ(ノД`)

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 22:19 ID:FBwxw79u
敵ハイドがきつくなったからだろ?

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 08:22 ID:7KZ7t4pW
>>652
アサのクロークが転生パッチで大幅に強化されたのが原因かと。
Gv(Pv?)やってる人ならわかると思うけど、サイトorルアフ切らさないようにしないと、
いつの間にかアサが抜けているという事が結構ある。

655 名前:652 投稿日:05/03/08 10:20 ID:mXGwM/H5
ほほう、そんな理由が・・・
照らす範囲が狭くなったのに、と思ってたら全然違う理由だったのね
まだ持ってないのに困った困った(´・ω・`)レスありがとう

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 20:46 ID:jr+BToq4
>>652
つ「Wiz」

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 02:27 ID:JTD6INNB
>655
照らす範囲が狭くなったが、ルアフはさらに狭くなったので
ルアフもっている職にもサイトの需要がでてきたってのもある。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 09:03 ID:z5q6kanz
ルアフの5×5は致命的な下方修正だからな
Wizやってる奴なら分かると思うがHDの範囲が今のルアフの効果範囲

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 20:28 ID:t5iXza6C
カリツcって何でじわじわ上がってるの?
あれって使う所ニブルと監獄とゲフェンとゲフェADくらいだよねぇ
あとはBOSS狩りくらいか。
産出量が減ったとは思えないから需要上がったのかな?
妄想でもいいから誰か理由教えてください

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 21:30 ID:TT1LSiJ7
カリッツはBOTが拾い捲ってる。よってレイド同様価格いじくられてる。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 22:45 ID:HsLTm0cg
>>659
○取り巻きドロップ無しがジワジワ効いてきた(供給↓)
○Zenyの価値がどんどん下がっている
 RM相場で言うと、一ヶ月10〜15%下がり続けている
○10〜50M程度の資金を動かせる層が増えた
○基本的な装備が揃い、カリツCに手を出す層が増えた

的外れなものもあると思いますが、ざっと浮かぶのはこんなもんかな。
故に、じわじわ値上がりしてるんじゃないかと。
カリツだけじゃなく、他の高需要アイテムも高止まりしてるし。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 10:16 ID:0Yk/fo/r
カリツ、今ならどれくらいで売れるんだろう

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 10:34 ID:CuUlSxdu
Sマフラも正直500kぐらいでいいだろう。
1.2Mで露店に12個並べてもうアホかと
FD4いってみりゃ分かるけど1.2Mは明らかに価格操作
俺これからは1.1M、1Mとだんだん値段を落としていくぜ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 10:36 ID:2n1jKvYS
>>662
以前からrmcにカリッツC板作れって声が出るほど売りが多い
すぐ安定するから今のうちに売っとけ

>>663
じゃあ俺がお前の露店から買い占めて転売するよw

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 11:50 ID:WCfn3x+H
>>663
何故価格操作された値でも売れるか。
それは金が余ってる崑崙・猫BOT組の廃ギルドが買い漁るからだ。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 12:26 ID:TUz8rVHx
月光やら天使CやらゴスリンCやらバカみたいな値段になってるねえ。
100M単位になっててあっけにとられる。
ボスレア高騰は油修正きちゃったから?

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 15:23 ID:p3CVc6xc
オ○ンとかまだいるんだなぁ・・・

668 名前:662 投稿日:05/03/12 17:52 ID:0Yk/fo/r
>>664
レスTHX。売ってくる。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 17:54 ID:0Yk/fo/r
月夜花カードって今いくらぐらいで買えそうですか?

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 22:57 ID:wCDocao8
>>669
500Mぐらい

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 07:09 ID:2m9dKAdw
3月3日のひな祭りから悪魔HBが1Mくらい値上がりしてるのはなんで?
ますます買えなくなったorz
まだデビルチからは出てるはずだよな?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 08:24 ID:5nzK5nHP
ミニデモの取り巻きのデビルチの経験値とドロップがなくなったから。
でもまあGDは相変わらずの大混雑なんで長い目で見れば下がる。
正直今はデフレというよりも転生職関係で値上がったアイテムにつられる形での高沸が多い。
いくらデフレになろうが供給が需要を上回れば値下がりするもんだ。
現にエルとかマステラ、ローヤルは値下がってる。
個人的にはこれらの消耗品こそ値上がるべきだと思うがね。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 08:28 ID:5nzK5nHP
間違えたorz。
デフレ→インフレに置き換えてくれ。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 08:41 ID:kay/FjZv
ローヤルが値下がってるのは餅が出てきたからだろ。
マステラはGvでの需要が減ったから。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 09:34 ID:1VxwUZZS
>>667
騎士団1のBOTどもは通報しまくってあるからアリーナ行きくらい
あったかもしれんが全く消される気配なし

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 11:50 ID:BuiOeZ6F
+6レイドフードっていくらぐらいの価値ありますか?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 13:18 ID:qZPxwT45
価値としては4M前後じゃないかな
+6ってのもフードってのも微妙すぎ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 13:56 ID:Wz0H66wn
+9ハンターボウっていくらぐらいで売れますか?
いろいろ調べたのですが価格がわからないので;;

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 15:08 ID:03e8HbTg
>>678
10M超える

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:13 ID:XPZL3IO0
最近質問しといてあと何も言わないのが多いな

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 17:09 ID:5nzK5nHP
>>674
だから供給が需要を上回ったからだと言ってるんだが。
ちゃんと文章読んでるか?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 18:46 ID:uOJv+kyL
>>670
レスTHX。まだまだ届きそうにないな。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:20 ID:Wz0H66wn
>>679
THX
>>680
何か?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 12:53 ID:OhOV1lQC
>>664
大量放出されて一気に下がる品の転売に手を出すのは危ないな
俺もクロスボウ、コンポジットボウで危ないところだった
最後は仕入値で全部売り捌いた

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 14:53 ID:9L2ymTD0
>>677
thx
ごめんね、ずっとここみてなくてごめんね

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 17:50 ID:INIjqHqr
価格調査隊、消えてる?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 18:18 ID:VAblXUHT
最近チェックしてないから分からんけど
メンテか、管理人が旅行中の鯖落ちかなんかじゃないの?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:49 ID:T26FjTaA
普通に見れるけど?

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 02:16 ID:HEQeFxTi
なんでみんなフード嫌がるんだろ。
+6フードなら+4マフラーより強いしノビも装備できるから便利だと思うけど…
そりゃ高精錬ならマフラーだけども。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 10:10 ID:j3zI8F7Z
みなさんならSポールアクスっていくらぐらいで買いますか?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:44 ID:MMgvwSQL
村正暴騰しそうだな
買取多すぎ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:46 ID:cb7ySmio
なんかムラマサでまた仕手合戦でも始まったか?

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:49 ID:MMgvwSQL
>>692
http://at-x.net/s.jsp?se=1&itemname=%91%BA%90%B3&wo=4&re=&st=&at=&pr=&pc=0
もう10日も露店に並んでない

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:58 ID:cb7ySmio
>>693
理由が見えない買占め売り渋りは気持ち悪いな。
どうせLV4武器の修正がどうのとかの類なんだろうか。

ジュエルやガイアもたいしたもんでもないのに
阿呆みたいに値段吊り上げ待ちしてたり。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 16:00 ID:Av9Lu1kS
757 :(^ー^*)ノ〜さん :05/03/10 22:14 ID:8+4ILHIT
+8村正が夢だったMyAGI騎士。
もうROにマンネリなので引退をかけて村正を精錬

村正(25/25)→+5(18/25)→+6(7/18)→+7(2/7)→+8(0/2)

引退決定。楽しかったよirisのみんな



これは氷山の一角ということで。+6↑作ろうとする奴がいるたびに数が減るわけ
しかも産出がほぼ0なわけだから新パッチでも来ない限り値上がりし続けるだろう

と妄想してみる

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 16:01 ID:PaRIivd6
>757 :(^ー^*)ノ〜さん :05/03/10 22:14 ID:8+4ILHIT
>+8村正が夢だったMyAGI騎士。
>もうROにマンネリなので引退をかけて村正を精錬
>
>村正(25/25)→+5(18/25)→+6(7/18)→+7(2/7)→+8(0/2)
>
>引退決定。楽しかったよirisのみんな

 精錬スレのこいつのせいだな

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 16:19 ID:MMgvwSQL
買占めされて在庫が放出されない&供給が0って・・・
事前に溜め込んでたらどんなアメリカンドリーム?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 16:43 ID:cb7ySmio
はるか前、禿からでまくっていた頃は2M以下まで落ちたことがあったからねえ。
でも村正っていまそんなにいい武器かどうかよくわからん・・・。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:21 ID:VtocL5XU
エンぺ割ぐらいかな

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 22:07 ID:GqePjMdK
ハートファンデーション同様、「供給が全くない」って事だけが取り得のブツだからな。
重力が今後ドロップを作らなければ数十、数百Mクラスまで値上がるだろうし、
ボスレアでもドロップが復活すれば5Mくらいには落ちるだろう。
当然禿が再び落とすようになれば1M台になる。

今持ってる奴は重力の仕事っぷりを良く考えて放出時期を考えた方がよさげ。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:39 ID:hJkK/wfh
>>700
カンコックでドロップ実装されてから考えるわw

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 17:56 ID:RbE8AlFO
Lv4武器クエストに幸運剣は無かったみたいですな
これで幸運剣もやっと値下がり始めるかな?

値下がったらほしいなぁ(´・ω・)タケェヨ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:57 ID:LLckrxJY
↑を翻訳希望

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 05:09 ID:hHbvvoUe
>702
翻訳は無理だが高騰しすぎて流石に買い手がつかなくなってきてるな
そろそろ値段が安定しはじめる頃じゃないか?

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 20:37 ID:Qo6eVcWv
ボスレアが下がる理由があるなら教えてくれないか

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 00:36 ID:iCLPQJNy
新MAPで新たにDROPされるとか     皆無

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 00:46 ID:qpyezNVy
パッチ変更スレに禿が落とすようになったとか言われてたにも関わらず
村正買い乱立だな

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 02:02 ID:wI7iNDWd
+8sセイントっていくらくらいですかね?
間違って叩いてしまって、結果として成功したんですけど
全然分からなくて・・・。もし良かったらどなたかお聞かせください。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 03:02 ID:6osd0W2j
イエロージェムはどのくらいで落ち着くのかねぇ。
黴全盛期から溜め込んできたのがk単位であるんだが。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 03:18 ID:PHPp83XW
黄ジェムはアリスやジルタスのテイム実装で跳ね上がるかな

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 06:12 ID:LsjDdztO
>>708
14M

712 名前:684 投稿日:05/03/18 09:03 ID:Ju4vPzPY
コンポジは更に値下がりしているけど、クロスボウは出し渋りしだしたね
言った甲斐があった

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 10:05 ID:V/6BHmaV
油が終焉を迎えたわけで。
普通に考えるならボスレアは上がり調子だろう。
ボス系カードもどうなってるんだかわからんくらい高いし。
とばっちりでペットも高くなってる?

714 名前:708 投稿日:05/03/18 12:47 ID:wI7iNDWd
>711さん
ありがとうございます。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 03:32 ID:MDrgRc0a
>>713
必死だな(´゚c_,゚`)

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 08:57 ID:bcSb6ST1
ボスレアはともかく、とばっちりでペットってイミわからんしw

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 10:49 ID:hmPdlx8d
いや、わかれよ
ソヒーとか大半は油のテイムだろ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 10:59 ID:rl4kCeZp
まぁ純潔小太刀の産出量と値段+テイム成功率考えれば自力ソヒーゲットって
半分以下どころか1/4以下だったんじゃないかね
 だがソヒーに関して言えば、油封じでテイム量が減っても需要が冷え込んでるからすぐに
高騰はないと思うが、ジルタスアリス来たらセット価格つーか便乗で上がり始め、落ちる
ことはなくなる…てとこかね

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 15:02 ID:kgEzOsuz
DADTiパイクっていくらくらいで買えますか?
+9以上を予定しています。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 15:53 ID:+jgJozuo
+9パイク or +10パイクの値段
マミーカード2枚の値段
ミノタウロスカード2枚の値段

の合計額かそれ以下

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 16:12 ID:kgEzOsuz
>>720
ありがとうございます
ほぼ原価ってことですね
探してみてなかったら自分で作ってみます

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 08:45 ID:SPOamTpd
目が覚めてしまったので暇つぶしに計算してみた、レス主はもう見てないだろうが。
+10s4パイク…2M↑、+9なら450k↑
マミーC…2M↑×2
ミノタウロスC…2M↑×2
それぞれ単価は実際露店見回った価格帯、私の操作に非ず。

ありゃ、+10でカード単品ずつ揃えると10M↑か。+9と+10で確殺変わらなければ、
ダメモトで、カード1枚分くらい安めに見積もった+9の完成品買取チャットをまず立てて
みるのオススメする(最近の露店じゃ殆ど見かけなかったなぁ)

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 19:23 ID:Y0292X6m
インキュバスの角って今いくらぐらいで買えますか?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 19:24 ID:Y0292X6m
さげ忘れました、申し訳ないorz

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 20:43 ID:Jale6AOx
少なくともここを見ている奴が買える様な値段ではないぞ

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 21:28 ID:XX81H3Ej
なんでジョーカーc全鯖で値下がってるんだろう

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 22:21 ID:m9dlg0fr
単純にシーフ系列の方が盗みやすくなったからでは?
シーフ系列でもスティ使いこなせるだけのSPあるし、成功率高いし。

あとスティで得られるエルや箱が現状値崩れしているのも一因かも

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 22:30 ID:muGRb+Jb
転生パッチでさらにスティール修正が入ってLv1じゃヤッテランネになった。
すでにBOTが量産体制に入ってる。
元々がゲフェニア特需でブルジョワのブルジョワによる価格だった。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 23:19 ID:+2KSbXwU
転生で手放した奴のDEXが盗み実用まで育ってないんだろ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 00:02 ID:CJmgGkzg
QM修正でWizには使いにくくなったしな

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 00:39 ID:SfbO+MaY
>>727
中ボスから盗めた頃はとんでもなく高くて使えたカードだったがな。
天使HBなんか10も20も盗んでいた阿呆がいたっけ。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 05:16 ID:wAECJTx2
+10Tエンシェントチェインと+7木琴マフラーが出来たんですが
いくらぐらいで売れるでしょう?

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 07:24 ID:RLoC47oH
どっちも差してないものより安い

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 18:21 ID:6S1gveru
>>731
昔はジョーカーCと天使HBを1対1交換したものだなぁ。
今となっては天と地ほどの価格差なのだが。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 18:29 ID:UWwieSnD
そもそも天使HBの値段のほうがありえねーけどな。
値段ほどいいもんでもないし。
結局DEF高い装備に変えて売り払ってしまった。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 22:40 ID:waM9E1uo
何で天使HBが暴騰してるかって、
ボスレアや中ボスレアはBOT使っても直接手に入れられないからだろ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 22:53 ID:CJmgGkzg
そうするとBOTで手に入るS中段は
もっと下がっていいよなぁ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 01:51 ID:uE+P5CTs
確実性が無い(時間かければ"必ず"入手できるわけではない)じゃん。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 02:03 ID:ujUSsr5d
なるほどなあ、BOTで難しいものは阿呆みたいな値段になるわけか

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 02:12 ID:ydpCCYwW
+8Sマフラが出来たんだが、どれくらいで捌けるかのー?
20M↑くらい?

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 16:50 ID:SCWyG46Q
月餅はBOT

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 07:32 ID:ysYAfHT8
+7TCrサーベルなんていう微妙武器を売ってしまいたいのですが
どれくらいで売れますでしょうか?

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 12:08 ID:UsMuRGHQ
微妙装備系はこっちのほうが納得いく回答が得られるかもしれない
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1110439902/l50

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 17:36 ID:KY/lN0nS
エンジェリング常連の月餅はBOT使用者

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 20:15 ID:eRXUkG+r
で?

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 22:33 ID:DGMNVsbe
ぶっちゃけ誰かが不正してようがもうどうでもいいよ(´Д`)
そんなRO末期

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 02:18 ID:qW1bQfA2
744はエンジェリング狩りでいつもそいつに競り負けてんだろう
私怨乙

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 02:19 ID:qW1bQfA2
>747
swjn

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 09:20 ID:UnaajLTo
747 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:05/03/26 02:18 ID:qW1bQfA2
744はエンジェリング狩りでいつもそいつに競り負けてんだろう
私怨乙

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:05/03/26 02:19 ID:qW1bQfA2
>747
swjn


本人乙

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 21:21 ID:J0MLGjBi
晒しage

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 00:08 ID:oXmR1Dof
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1111702459/l50
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1109646996/l50
最近流行ってんのか?

それはどうでもいいとして

ブ ー ツ 買 占 め ら れ ま し た

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 14:16 ID:mIqQVpNi
>>749
うはwwwなんだこの自演wwww

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 15:57 ID:j85XoRG0
オシリスCの取引例は今までにありますか?
油修正でもう普通じゃ無理かな…

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 00:37 ID:nLpm8lvI
オシリスなんてゴミc希少価値を考えても100Mいくかどうかだろ。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 00:45 ID:BzUeOfB/
俺は効果だけを考えた場合20Mでもいらんぞ、オシCなんか
まぁコレクターが100Mくらいは出すかもしれんが

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 01:27 ID:RcsFW0P7
オシリスcは1年くらい前だったかプロ十字路で60開始75即決くらいで
売りに出されてたな。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 01:56 ID:7auBWe6p
BOSSなのにあのカスみたいな効果は何を意図して設定されたんだろうな
正直不憫

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 03:00 ID:BzUeOfB/
死んだらHP半分の状態で問答無用に即蘇生とかの方がいいよなぁ

MHで死んだらデスペナ無限ゲットになるが

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 17:35 ID:aM9kxzrG
死亡時に /resurge でHPSP全快で生き返ることが可能になる。
くらいでも良いと思うな。BOSScなんだし

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 19:31 ID:QaCcMsVS
質問です
マイグレ後の移住先で村正の暴騰が予想されるとしたら
その原因は何と考えられるでしょうか?

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 19:59 ID:nLpm8lvI
>>760
禿からの在庫が大量にある旧鯖と村正の生産量がほぼ0の新鯖の違いだろ。
まぁ俺は新鯖に移住する奴500人もいないと思ってるから、村正50個も持ち込めば逆に相場暴落すると思うけどね。

762 名前:753 投稿日:05/03/29 00:18 ID:2Rr+JnIc
今のオシCならオーラ達成したら記念に買いたいと思った次第で(まだ90前半ですが)
50-100Mくらいなら崑崙や時計3の金銭重視で行けばそのうち稼げそうです。
話題終わった後で遅いですけどありがとうございました。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 00:23 ID:H3iEEXjp
新鯖に持っていこうとする奴が現れればirisでも品薄になるんじゃまいか?

思ったんだがマイグレが始まる前迄に村正50個集めるのはまず不可能だろ
現状でRMCやチャットに出てる物だけで10個も買い占めれば相場は動く
期限が近いだけに沸騰は容易に予想出来るが・・・

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 01:32 ID:ye40wmv5
ウィスパレイドはBOTに飛ぶように売れるから持ち込むが、
ビタタフェン(特に後者)は人向けだから数持ち込んでもなぁ。
レイドと違ってすぐBOT生産になるだろうし。

悪魔HBは耳でのBOT需要も見込めるし30個ほど確保してみた。
いまのサクライだと悪魔耳と天使耳どっちが多いのか気になる。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 14:51 ID:ihW+zx2j
レイドはBOT産が主じゃん

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 15:51 ID:d6Gw3sJA
カリッツもBOTが結構だしてる。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 01:56 ID:84uoczLq
むしろBOTが出せないor出しづらい(主に人間産)なアイテムが知りたいわけで・・・
BOT勢力大きすぎるよなぁ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 04:21 ID:v0aJXfTY
>>767
BOTが出せないor出しづらいアイテムなんか無いだろ。
騎士団や城2にすらBOTがいるぐらいだからな。
そういえば前にどこかのスレで、BOTハンタがボスのMVP取って
萎えたという書き込みがあったな。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 08:05 ID:IHDP6mYD
BOTが出せても商売的に魅力が無いなら供給しないだろ
コボルトカードの様に

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 08:16 ID:f1mdUFBz
BOTが相場破壊していまや二束三文のカードも多いし。
エルダーウィロー、コボルド、ソヒーなんかは最たるもんだ。
遅い早いはあるだろうがいずれどのカードもそうなる。
伊豆系カードなんかは出し渋って価格暴落を抑えてるだけだしな。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 08:18 ID:KwOPrbhO
村正は供給がほぼ0と言う点が重要だな

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 09:59 ID:Np4tXHRp
>>770
出し渋ってはいない気がする。
イズ4Fを覗いてみたが、BOTはフェンしか狩っていない。
剣魚・マルクは完全放置で飛びまくるBOTがほとんど。

単純に生産されていないんじゃないだろうか。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 16:30 ID:84uoczLq
半分くらいは剣魚・マルクも狩ってる。
あそこのBOTは半漁で必ず飛ぶので、半漁の真横でハイドマジオススメ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 20:25 ID:7eiojX2G
>>671で悪魔HBの値上がりを聞いた者だが
28日からさらに3M値上がって悪魔HB8M前後になってやがるorz
長い目で見ても下がらないな。
だんだん心配になってきたよ。
もはや手に入れられない高値の花か・・・。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 22:36 ID:XlamBjIr
そこで自力ゲットですよ

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 11:24 ID:kAzCRYwu
デビルチが悪魔HB落とすかはまだ不明。
ガンホー公式(携帯で見れるモバイルなんちゃら)ではドロップしないことになってるみたいです
ガンホーを信用するかしないかは人それぞれ
悪魔HBドロップ確認したという人も居れば、いやオリ原・槍出たから悪魔HBはドロップテーブルから消えている
と言う人もいて情報が錯綜しています

とりあえずミニデモの取り巻きはドロップEXPなくなったので元の相場よりは
高くなって当然だということくらいしかわからない

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 11:28 ID:a/62OjA/
アラームがクリップ777個ドロップした
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,合、
  ' `

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 14:01 ID:mHQ5g6wO
+5ピッキプレートっていくらくらいでしょうか?

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 14:33 ID:dAD5YLpI
店売りプレート+精錬代より少し安い

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 10:09 ID:h/xdiHwj
んなこたぁ〜ない

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 18:03 ID:MPq37waa
>778
6.5M前後

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 19:15 ID:Xhjp9xTV
デビルチカードの暴騰って何が原因?
一気に6倍近くまで跳ね上がってやがる・・・

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 19:35 ID:xVUkG2cw
ただの価格操作
最近某自動価格調査HPの価格に釣られる奴多すぎ
悪魔のHBとかも同じ奴が吊り上げてるし・・・

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 19:45 ID:CeC2v/j2
ああいう価格操作野郎は露店が消えるまでニヤニヤ晒しものに
してやればよい。8Mってなんだよおい。

785 名前:782 投稿日:05/04/02 21:22 ID:Xhjp9xTV
サンクス。すぐに欲しい奴が困りそうだよなぁ
買った奴ら成仏しろよー

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 22:45 ID:UhL4cpOh
価格操作というか高い値段で置いてるだけだと思うぞ。
といっても、周りがその値段で置き始めればそれが相場になるだろうけどな。
どんなに高くても売れていればいいんじゃね?
買占めでもしない限り、高いだけなら売れないから。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 22:49 ID:CeC2v/j2
というか価格調査隊やふぁうんでーしょんで事例として残せるから
嘘価格でも時間たつと事情知らない相手には既成事実として見られてしまう。

1Mだったものを10Mでおいて一ヶ月たつとなんで10Mなのか知らないが
事例があるということで本当に10Mで出すバカいるからな。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 22:59 ID:UhL4cpOh
価格サイトとか見ている人は高い値段で買うのも仕方ないんじゃないか?
RO店価格しかないときも2倍とかの価格露店で平均価格上げるのは普通にできたことだし。
実際には「売れ残り価格調査隊」だから確実に高い平均価格。
どこのサイトにもその辺の注意書きあるのにな。
まあ、面倒でその辺考えない人は高く買っても仕方が無いと。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 02:44 ID:nEjAPeFH
騙され釣られて買う阿呆がいるから結局その吊り上げ価格を倣ってしまう阿呆がでてしまう。
しかしおもしろいのはBOTで確実に出せるものはそう高くないが
出せないものはずば抜けて高い。
何十Mもするアイテム、ほいほい買えるやつがいったいどれだけいるんだろうな。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 03:01 ID:pr7WSMTB
BOTerならホイホイ買えるぜ!

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 06:36 ID:/nRN0dP7
聖斧って今買いどきですかね?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 06:55 ID:nEjAPeFH
ボス装備は高騰の一途。
油有効なうちに買えばまだ安かったのだが。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 00:20 ID:38r1QpFl
色々言われてるが村正の価格推移が怪しすぎる

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 13:23 ID:tZCumnuD
供給がほぼ0なのに金持ってる人がガンガン折るからじゃない?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 02:16 ID:eYUcNqPm
+7ロッダシフクロはいくらするんでしょうか…?
買取商人の人に査定頼んだんですが、売れないから8Mって言われました。
こんなもんですか…?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 03:16 ID:7pdCFNTr
買取商人の査定価格は処分価格だから
その1.5〜2倍くらいで運よければ売れるだろうな
10M超えると露店置けなくて処分するの面倒だから
微妙なアイテムはかなり低価格査定になるぞ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 03:44 ID:RIt7nFEu
>>795
売れないというか、そんなの買取商人一人だけにきくのもアレだ。
昔微妙カード挿した+8Sシューズ査定させたら最高8M、最低1M、もっとすごいのが
ゴミいらねとまでいわれた。

+7Sシフクロの値段を割り出してそこから値引きだろうね。
とはいうものの、ロッダでも結構いける気がするんだがどうだろう。
STRピッキとかでないと難しいのか?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 05:45 ID:7DswiJjM
そもそも敵のスキルや属性攻撃の関係で属性鎧が主流の昨今
ピッキやカエルの様なCを+7シフクロみたいなLv上がってからも使う様な
上級装備に挿すこと自体間違ってる

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 09:02 ID:IevlerFe
カエル刺しならSBrアサが欲しがるハズ
最近の主流になりつつある

tu-ka村正、吊り上げ放題だな・・・
遊びで売りますチャット出したら結構カキコ来た

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 09:03 ID:IevlerFe
前に見たカエルシフクロの落札額は確か25M前後だったと記憶している
出来ればその買取の名前キボンヌw

801 名前:795 投稿日:05/04/05 10:11 ID:dQqGb3n3
>>796>>797>>799>>800さん、ありがとうございます。
落札25Mぐらいですかー。
参考に、それに近い値段で買ってくれる人探してみます。
自分で使うのもアリ…ですかね?

>>798さん、+7に挿したんじゃなく挿したの過剰したら出来たのですよ…。
間違ってるとか言われても…orz

>>800さん、名前覚えてません…。
♂商人でギルド入ってなかったぐらいしか記憶に…。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 10:59 ID:RIt7nFEu
>>801
間違っている、と決め付けるやつに限って自分で売るときは最高値を気取るもんだ。
聞き流して信じる売り方をしてみるべし。
25Mくらいならたしかによさそうかも。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 14:10 ID:Aae+KusN
>>801
> 間違ってるとか言われても…orz

情報を後出しにするお前が悪い。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 17:27 ID:l1chytWA
>>803後に叩こうが先に叩こうが、そんなどーでもいい情報イラネ。
情報後出しっつーか>>798が勝手に解釈しただけじゃまいか。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 23:16 ID:Lb7cwLV/
+10Tbhグラっていくらくらいでしょ?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 23:09 ID:b4Kh427Q
転売等で稼いでいる諸兄に質問です。

自分は新鯖への移住を考えている者ですが、
どのようなアイテムを持っていけば、移住成功ウマー出来そうですか?

一応、村正は数本ですが用意できましたが、
今の所は村正以外にはボスドロップ(ボスレア以外はBOTの生産による値下がりが危惧されるので)の頭装備辺りを持っていこうと考えています。
残り資金は100M程度なのですが、何がいいでしょうか。
コロネットは新c実装、亡者のHBはモバイルラグナ実装で南無りそうなので、
♯、クラウン、ティアラ辺りを考えております。

諸兄の意見をお聞かせ下さい。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 00:04 ID:k1RMGODu
ガイアスカードなんで急に相場上がってるの(;´Д‘)?

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 00:09 ID:28pepRw+
MVP頭装備辺りはIrisが全鯖一高い位じゃね?
人も少ないんだし持っていく価値ねーぞ

村正は確実に何倍かに値上がりすると思うが
時間かけてじっくり寝かすのがいいと思うぞ

後は供給が無い、消費もそこそこの物は何かを考えてみ?
サンタポCなんて美味しそうだと思うがな

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 00:15 ID:eHzCmDpA
美味い話をそのままいうと思うか?

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 00:17 ID:28pepRw+
>>809
すまん、意味が分かりません

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 03:36 ID:fur+61Ck
デビルチC1M↑の現状にワロタ。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 11:28 ID:evdl94Jw
とりあえずエンペリウムもってけば一週間くらいは
小遣い程度にはなるんじゃね?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 11:52 ID:ZWTKu9iR
臨時少ない、露店少ない、知り合いに合いたい〜とかでしばらくしたら資産キャラ置いてまた戻ってくるやつが続出すると思う。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 12:10 ID:b6HZ+BCE
熱血鉢巻がある現状でデビルチ含むSTR+1の頭装備は趣味でしかないと思うわけだが

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 13:02 ID:mevwY7n/
悪魔ヘアバンドの値下がりっぷりがすごいな・・。
一時期10Mで、徐々に9Mに・・今じゃ7.8Mの露店もあるな。
Ownにデビルチから悪魔ヘアバンドが出たという話もあるし、
さらに値下がるかもな。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 13:49 ID:gj6u4PCY
OWNは毎度の事だべ
村正が暴落してる様ですが出るようになったんですか?とかスレ立ててまで
もうね

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 23:28 ID:CQBXpA16
質問です。

正宗っていくらくらいなんでしょうか?
資金を貯めていつかは購入を夢見ているわけですが、、、
相場はナイと言われればそれまでかも知れませんが、
参考までに皆様のご意見お聞かせ下さい。
(または、過去にこういう取引があった とかでも構いません)

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 00:39 ID:GFcoiRld
これ参考
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:hXGDfOd366kJ:server02.joeswebhosting.net/~chionpu/ro/tdpcom.cgi%3Fcwid%3D10582730585401+%E6%AD%A3%E5%AE%97+rmc&hl=ja

価格の幅が広すぎて、「○○M」とは言い切れないです。
Irisに何本あるんか分かりませんが、50Mぐらいなのかな。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 02:04 ID:T4MhNjb3
>>817
ここ1年ほど、ほぼ毎日RMC Iris板&RO内のチャット売りを見てるが
売りは見た事ないなー 買いチャは幾らでもあるがw
相場に関してはRMC Iris板で、以前に120Mとか200Mで買取募集してたが、売り手無し
RMC Loki板で、最近300Mで買取募集してたようだが、此方も売り手無し
俺の相場観では、Iris鯖で400M↑出さないと買えないと思う
あと400M↑出したとしてもボスレアC並に数が少ないから
買取募集に、タイミングよく売り手が現れるかどうか・・・

>>818
50Mだったら俺が何本でも買うよw

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 09:09 ID:UKYhdXpN
>>817
欲しがる層の2HQ騎士が貧乏と言う事もあって中々取引が成立してない
実際に400M↑出す位ならもう少し頑張って実用的なゴスが欲しくなってくるだろうし
殆どの場合1対1の交渉になるんじゃないかな
相場も無いし吊り上げもほぼ不能だから幾らで買えるかは交渉の腕次第

まあでも200Mはしないと思うよ

821 名前:817 投稿日:05/04/08 16:19 ID:K9LiUXaZ
ご返答いただきありがとうございます。

図々しいですが、重ねて質問です。
もし皆様が正宗をお持ちでしたら、おいくらでお譲りいただけますか?
本当に持っている方で〜M以上じゃねえと譲れねえ。とか
持ってないけど、もし持ってるなら〜Mでなら売るな。とか
参考程度のご意見で構いませんのでお聞かせ下さい。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 16:24 ID:5qcjTCWP
BOSSが狩りにくくなったから手放したくないというのが多いと思う。
インフレも相まってBOSSカード並と評価されるなら200−300Mしそう。

実際はそこまでいいものでもなかったけど。
(マイグレで売ってたのを使ったことがあるけど強さを実感できなかった)

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 16:53 ID:lzD8j0JH
>>821
ここで聞くよりかBOSS狩り好きなGに巡回対象に入れて貰って
出たら●Mで買い取ると契約した方が手っ取り早くないか?
怨霊自体行くまでが非常に面倒臭いので結構放置され気味だが
確実に高値で買い取るという確約があるなら巡回対象に入れて貰えるだろ
まぁ数百Mクラスの資産があるならそれなりのコネもあるだろうし
契約してみるといいかもね

もし俺が保有しているなら怨霊の倒す面倒臭さ(すぐテレポする)、
行くまでの面倒臭さ、ドロップ率から考えて500Mぐらいは出して貰えないとやってられん

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 05:02 ID:EclDI6uR
正宗はL1の宝箱から8/10000で出る。
ちなみに怨霊のドロップ率は2/10000。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 12:01 ID:kM6NFNmA
悪魔のヘアバンド、ついに7.0Mになったな。
どこまで落ちていくのか見ものだな。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 12:12 ID:Wsi2xrCO
ろ。マーケティングリサーチ4日ぶりに更新された・・・うちだけですかね?

>>825
悪魔HBと対照的に村正は以前の倍近くになってますねぇ
OWN見ると最終的な移住率は20%弱になりそうですね

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 07:41 ID:cwiZAhE5
昨日デビルチからオリデオコンのドロップを確認。
2週間近くGD3通ってたのにこの仕打ち・・・あんまりだ
以前「そこで自力ゲットですよ」と言った手前
真偽を確かめるために行ってきたんだが、徒労に終わった_| ̄|○

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:03 ID:mQUd61HG
>>827
残念。
何を言っても今さら悪魔HBの値下がりは止まりませんよ。
悪魔HB7.1Mで7個も露店に出していた奴がいてワロタ。
狩りが終わって2時間程してまた見てみたが、一個も売れてないし。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:28 ID:k7bg7Xvc
まぁ悪魔HBが仮に出なくなろうが今や大量に出回ってる上に
精錬する椰子も殆ど居ないだろうから
どの道今の金額辺りで安定するんじゃね?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:36 ID:ZJVR1lrR
BOTer乙
そのまま絶滅してくれ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:51 ID:E8hr242Q
s防具関連がまた軒並み値上がりしててワロタww
Boter必死すぎ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:14 ID:OzFgEYXK
収入源の無くなったBOTerの苦肉の策だな・・・

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 21:30 ID:EqMoxRxg
マイグレの時にサンタポc持ち込んでくれる香具師どのくらい居るのかな。
移住前に買うかそれとも様子見するか迷ってるんだが・・・。
とりあえずエンペは鯖オープン時にドロップするんだよね?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 22:21 ID:dyZqWY7E
前のマイグレんときは一定期間ドロップ率が上がったような気がする。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 23:27 ID:OzFgEYXK
サンタポはさすがに出ないだろw
今の値段で買い占めても旨みは少ない気もするが・・・

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 09:50 ID:IVQGSgs2
サンタポは微妙かもな。
悪魔ヘアバンド、ついに6M台に突入したな。
買占め厨乙。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:54 ID:cFEp8yqt
ミニデモから普通に出るもんな

838 名前:833 投稿日:05/04/14 12:19 ID:3gaVSnpY
いや、自分で使うつもりだからやっぱり移住前に揃えておく事にするよ。
必要な装備は揃えておかないと移住先で苦労しそうだし。。

839 名前:827 投稿日:05/04/14 17:12 ID:6Rr8OeOI
値下がったら値下がったでヨシ
耳まだ持ってないからさー。
12Mまで跳ね上がって、諦めようかとも思った(つд`)4Mくらいまでイッチマエ

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 19:12 ID:qQZcjdT5
枝とか青箱の値上がりは
マイグレのロールバックを見越してのもの?
それとも単なるつりあげ?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 21:09 ID:9VaYQZa/
BOT消滅が影響

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 02:57 ID:k73NYp2h
悪魔HB30集めたという>>764はどうしてるだろうか・・・・

つーか村正24Mで売っちゃって失敗したかな
もうしばらくまっときゃよかった

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 04:36 ID:XwRqVngo
俺なんか数週間前14Mで売っちゃいましたが何か?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 18:20 ID:qGXvJXpu
>>827さんに自力ゲットと言われ、がんばって通ったんですがそうですか
やっぱりオリデオコンに・・・
でも悪魔HBは値下がりしてるので結果オーライですね
このまま値下がれば買えそうです
しかしs防具マフラーとか2Mって・・・
買い物で一喜一憂するのはこのゲームの仕様ですね

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 18:48 ID:XwRqVngo
でもまぁS装備の値上がりもこれが本来あるべき姿だと考えたら
俺は寧ろ嬉しくさえあるぞ

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 19:11 ID:/25u3TkL
逆に考えれば自分で出せば大儲けってことだ。<sマフラー等
アサシンが自力でソルスケC3枚出すまでピラ2Fに篭もっていた時代に戻ったわけだな。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 06:45 ID:LoWBJ2DG
悪魔HBは4/26の大型パッチでデビルリングオンリードロップ。
よって、新鯖だと持ち込み以外に入手方法がほぼない。
マイグレイベントで巻き戻りがあるから入手はメンテまで。
高くても7Mで買っておけ。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 07:06 ID:efPhj+c8
>>847
は?韓国でもミニデモが普通に落とすんだが。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 10:02 ID:G2R4SYJU
>>847
おもしろい生き物ですな。
いやお前さんが。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 10:09 ID:2mDPAnD8
マイグレで枝って確かポリンしか出ないぞ
悪魔HBの話題何時までも振ってるのって在庫抱えた負け組み転売厨だろ
放置しる

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 12:39 ID:cfTU4pyh
この過疎スレで価格操作できると思ってる時点でもう負け組だよな。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 19:07 ID:7ZiwSZV4
悪魔HB、6.2Mの露店発見。
しかも売れてねぇ。
どこまで値下がるんだ・・。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 20:59 ID:G2R4SYJU
この時期悪魔HB過剰したやつをべらぼうな値段で売るやつもいるけど
売れないしな。
+7を80Mとかもうね。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 21:16 ID:7yAc5RJn
過剰悪魔HBなんてネタ装備の領域じゃないか…?羽耳に材料になるから今の値段なんだし

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 16:23 ID:JSvAEv9s
+7悪魔HBを80Mで買うぐらいなら、その金で天使HBの方を買うな。
どうせどっちも見た目重視の趣味装備だし。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 20:30 ID:ztdGS5mB
悪魔買うくらいなら、最近は熱血だしなー。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 11:40 ID:zO4mPDey
天使HBは、量産ハンターやクリアサなら普通に使える装備じゃないか。
・・・そう考えていた時期が俺のもありました。

Luk+1なんてあってもなくても変わんね('A`)

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 17:46 ID:g+SZN3FM
天使HBも手に入れる前はほしい欲しい思ったが手に入れてからは
一気に情熱も冷めた。なぜならあまりに実用に欠けるから。
いいぞいいぞいうひともいるけど、やっぱりDEF重視の精錬高いのをつけるから
どうしてもな。
売って新しい装備の資金にしたのは言うまでも無い。

で、今回もオリエルバカ売りで精錬祭りあるのかな。
あとLV4武器の販売とか。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 23:04 ID:D/Y1GkhO
ふと、グレイトアックスを買おうと思ったんだが
買うとしたらどのくらいの値段になるのかねぇ?
あれって殆ど露店には出てないし、そもそも産出量が少ないしで全然予想できん

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 22:07 ID:Nb+gUw3Z
>>859
30M位だな
売れてなかったが

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 02:06 ID:jqMnOOi8
そして、今日悪魔HBが露天から消えたわけだが。
バカが龍之城の分割パッチ来たから、慌てて買ったのか
それとも、露天主が寝かしておく為に取り下げたのか
とても微妙だな。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 05:40 ID:eVpaEWlz
悪魔HBなんてミニデモからゴロゴロ出るのにな

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 05:48 ID:tp384I+K
必死で価格操作か・・・
正直哀れですな
ザコドロップしないわけじゃないのに

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 07:06 ID:q4epmuhC
ADいけない雑魚は今のうちだって気がついたんだろ。
ディアボリックが落とすようになればしらんがな。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 09:54 ID:+0kkVO2A
悪魔HB買占めとかマジうけるんだけど
まあ今のゲフェADは悪魔HBが今位の高値で売れてくれないとやっとれんがな

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 10:42 ID:ybqgM/A5
Sネックレスの相場っていくらぐらいでしょう?
最近売ってないんですけど・・・orz

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 13:05 ID:r+DyUK+7
あ、本当だ。何なんだろう?>S1ネックレス

ギルド宝箱から出なくなった、という話は聞きませんから
相場は以前(700〜800k)と変わらないはずです。
買い占める程、需要は無い(そもそも精錬可能で消滅するアイテムじゃない)しなぁ。

買いチャットで少し高め提示して買うか、自分が挿す予定のカードが
変わったもの・極レアじゃないならば、カード挿入済のネックレスを
露店で買ってしまうのがベターじゃないでしょうか。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 14:24 ID:5UXPbssU
前回のRMC取引では3.5Mくらいついていましたね>Sネックレス
高騰の原因は、産出のほとんどであった青箱からのものが転生パッチでなくなり、
ギルド宝箱のみになったからかと。

同様に、転生パッチ以降SイヤリングとSリングが露店から消えています。

869 名前:866 投稿日:05/04/25 17:34 ID:ybqgM/A5
3.5Mですか・・・。
ろ。だと3M前後ですね、高すぎて買えないやorz

>>866,867
ありがとですー

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 20:46 ID:O7EkS6Ca
+7sサクレっていくらぐらいで買えます?
というか最近サクレ自体見かけないorz

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 23:07 ID:5UXPbssU
Sサクレが800kでエルが50kだとして+7の作成期待値は約12.6Mですね。
これ以上サクレの値上がりがなければそのくらいで買えるかとおもいます。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 23:17 ID:nJEoEqFw
悪魔のHBより注目すべきは村正だろ
次回の桜井パッチでドロップ実装されなければ吊り上げても後一年は安泰だぞ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 00:37 ID:xKddPYbM
村正は普通に前からLODがドロップするように修正されてたはずだが

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 06:50 ID:9keTT2Vk
>>873
無い無い

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 03:36 ID:Atf7cr+T
BOT産レアとカードが微妙に高くなってるが
復活BOT露天がいつでも離脱できるようにか、はたまた調子付いてか
とんでもない数のカードをバカみたいな値段で置くのが目立つな。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 06:48 ID:ecbRs9ZI
スパイクという代物を拾ったのですが
こりゃ相場は一体どれくらいなんですかね・・?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 09:00 ID:CT4bPWqH
龍乃城実装と同時に実装されたばかりの武器なので
まだわからないと思われ。<スパイク

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 12:29 ID:4RVz4AAc
青箱280kz、200個ってのは転売やってれば分からないでもないが、
青箱250kz、300個ってのは真っ黒じゃないか?
そういうのが居た

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 12:45 ID:NSgk5S/H
>>876
RMCでは5Mで取引されていますね。
殴りプリスレでは趣味武器という扱いになっているので
まぁ、こんなところかと。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 19:51 ID:HXnunEHF
ピエロ帽子が価格操作か何かしらんが凄い値段になってるが、
実際のところ幾ら位で売れるモンなのかね。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 23:20 ID:Y61NSIws
おいおいおい、悪魔HB9.8Mで買った奴ダレダ・・・。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 23:33 ID:Atf7cr+T
別キャラで買えば誰にでも。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 01:25 ID:s2H5KtU4
悪魔HB〜M売れてるとか自演してる奴
ぶっちゃけ転売向いてないから

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 09:00 ID:DTDJzF2t
だからここで価格操作が出来ると思ってる時点でお察しだ。
このスレ見てるのって多くて50人程度じゃねえの。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 09:02 ID:G5pR3b7F
どっちかというとここは相場雑談スレに近いからなあ。
スパイクがちらほら見かけるようになってきたな。
ぶっちゃけかなり微妙。
爆裂モンクが使うとおもしろいようにクリがでるが・・・ネタでしかない・・・。
5Mとかで売れるのもいまのうちだけだろうか。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 11:19 ID:+tMGByWR
そのうちシュメティくらいの値段に落ち着くだろ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 18:49 ID:fmdTEzDT
バドンcがおもしろいくらい値上がりして爆笑

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 18:52 ID:G5pR3b7F
なんでバドンがあんなに高いんだ?
もしかしてノーグロードが関係してるか?

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 20:00 ID:KWaICCtJ
モンクでも来てるんだろうか
ラーヴァのDEFはかなりやばいからな

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 20:09 ID:r0sIfr7r
ここは世間話するところだろ

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 21:46 ID:SwZ36DuF
BOTしか取ってこないレアは軒並み値上がりしてるだけだろ
BOTが量産しても高額だったものは買い占め吊り上げの餌食だね

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 01:32 ID:w5ir2GQh
バドンcは他鯖と比べて馬鹿みたいに高くなったから価格操作されているのだろうね。
牛狩りならゴブcでも良いわけだから、
実質SD4、しかも付与ができる廃専用cだから需要は少ないと思われる。
しかし対象が廃ゆえに高くても売れる。

なかなか興味深いな。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 02:47 ID:JmMzog3L
ゴブCだけでいいわけないだろ。
ゴブ4の180%とバドン2ゴブ2の196%では16%違ってくるからサイズC1枚ほど違う。
最終狩場に汎用性など求めない。
ガーゴイルなんて眼中に無い。

アサシンのことは知らん。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 03:25 ID:GvshA7FW
逆に言えば、SD4Fで付与狩りするんならバドン必須って事になるからな。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 03:34 ID:3yvSA0il
ていうかB0T絶賛稼動中なのでそれ関係で儲けが出るのは今のうち

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 04:47 ID:TOOAsaiO
ほんとBOTerと転売野郎は性根腐ってるってことだな

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 22:17 ID:qzUu/wT9
ちょい前はBOTそのものに苦しめられ、
やっとこ沈静化(復活の兆しもあるが)して健全な世界になると思ったが、
今度はその飼い主達の馬鹿思考で相場がワケわかんねぇ。

一回まっさら(リセット)にしたいトコだが
真っ当に頑張ってきた人達が馬鹿を見るしなぁ…。

ゲームの中位「正直者が馬鹿を見る」ってのは勘弁してほしいって愚痴。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 02:37 ID:dZpVM8tX
BOTが使えなくなったと思ったら相場吊り上げだからな。
スケワカなんか4M以下もザラだったのに5Mとかだろ。
さすがに誰も手を出さなくて目下値下がり開始だが。

他BOT産と思われるレアは全て下降中だな。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 12:11 ID:QeM9RZ8D
転売が悪ってどんな妬みだよw
オモスレー

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 14:31 ID:pmUawsgw
「正直者が馬鹿を見る」というより「馬鹿正直は馬鹿そのもの」なだけじゃない?
出分で物事を考えないイエスマンってことだからな。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 15:39 ID:EHgSzjG2
つまりBOTチートやってない奴は馬鹿で負け組ということか。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 16:07 ID:QeM9RZ8D
と言うか金持ちは全部屑って言いたいんじゃねーの?

903 名前:897 投稿日:05/05/01 21:27 ID:jrqKdpb5
なんか俺の文章力が足りなくて誤解を招いているな。

今回の「正直者」は“Bot等に頼らず資産を築いている人達”を指して、
「イエスマン」とか「負け組」とか言いたかったんじゃない。

守るべきルールを破っている人達のせいで、
ルールを尊守している人達が実害を被っているだけに及ばず、
「真面目にやってるほうが馬鹿」みたいに言われて
気分を害している現状が腹立たしかったんだ。

スレ違いな愚痴を言った上に、気分を害して申し訳なかった。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 23:04 ID:EWYm++yv
どうあがいても廃人には勝ち目がねーから匿名BBSで騒いでるだけ

905 名前:阿修羅モンク 投稿日:05/05/02 02:57 ID:AV74fow1
ここに書き込むのはスレ違いかも知れませんが・・・
違った場合何処に書き込めばいいか誘導を御願いします。
irisからフォルセティに移住して、記念にどらきゅらを殺したらWIZ杖が出たのですが、
相場いくらぐらいなんでしょうか?

906 名前:阿修羅モンク 投稿日:05/05/02 02:57 ID:AV74fow1
上げてしまった・・・すみません

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 04:07 ID:xzDXgvR2
新規鯖の相場何てまだ確立されてないから聞いても無駄だと思うぞ。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 08:37 ID:JnPnKtvb
>>903
いや、十分言いたいことは伝わっている。
>>900が天然記念物級の馬鹿なだけだ。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 08:57 ID:9702Upia
ちょっと人より金持ってるだけで妬まれるなんて厭なゲームだな
言ってくれれば100M位恵んでやるのによ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 09:57 ID:uixvSEbU
恵んでもらいたいから、キャラ名をさらしてくれw

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 15:54 ID:0ZRCEq5I
普通逆だろ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 16:55 ID:9702Upia
んだなw
もちメインキャラでよろ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 17:53 ID:ljfPnAAg
IDがUとpiaか

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 18:11 ID:iEBOqGxL
>909
ミルクパ○だろwww

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 21:08 ID:G2pjfhQM
質問です、DA角弓(未精錬)っていくらくらいで売れるでしょうか…?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 21:57 ID:0dSKYhGr
>>915
量産ハンター持ちからすると、用途がまったく見えない弓なんだが。
ぶっちゃけゴミなんじゃなかろうか?
相場は存在せず、ひたすら値を下げて売れるのを待つしかないのでは・・・。

有効な使い道があるのなら、誰か教えてほしい。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 22:12 ID:po+JZ9Tl
鷹士が微妙に使うかもしれないとだけ言っておく。
需要が限定されまくってるものだから値下げして売れるのをまつしかないでしょうなぁ

角弓+マミーc1枚分くらいの値段にはなる?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 23:12 ID:G2pjfhQM
>916,917
レスthx
ホントは+7角弓にマミー挿すつもりが、間違えて未精錬の角弓に挿しちゃったんだよ;;
少しずつ値段下げて売れるのを気長に待ちます…

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 13:14 ID:UJfIXC8j
>>903
定められたルールを鵜呑みにして守ろうとするからイエスマンと言われるんだよ
ルールを守ればニート、古参こそこの世の全てになるだけだろ?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 13:57 ID:eSVhrkEE
なんか、RMC見る限り
順調に悪魔HB、てか羽耳が値あがってるな。
HBは買い手、ほとんどついてないけど
羽耳は龍之城前は10M前後だったのが、13Mとかに値上がってる



それ以上に太陽95Mとか、もうアホかと・・・・
そんだけ有ったら、月光買うちゅーねん。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 14:14 ID:8IOYDWU2
>>920
あれはな、80M開始で100M即決の価格操作あったからさ。
いきなり相場より10M以上で即決だして買うやつがいた。
以後調子付いて100M売りをするほよほよとかいたし。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 14:19 ID:GahTuxa3
ほよほよって猫MAPにいたBOTダンサーだろ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 15:19 ID:eSVhrkEE
>>921
あれは完全に自演価格操作だろう?
丁度BOT対策はいって、ミジンコ達が引退前に高値でアイテム捌こうとしただけ。
太陽なんて、今じゃ60Mでも売れないってのに・・・

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 16:37 ID:FnZVsE8z
>>923
太陽剣が値上がりすると困ってしまう雑魚ピクさんですか?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 21:32 ID:tLDeRJGx
>>915
DA角弓がダブルエンシェント角弓なら、DS師だと普通に使うぞ。
高DEXだとS角弓で特化作った方が汎用性あるからな。
弓+カード代でも捌けるんじゃない?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 21:35 ID:O2f8tseY
>>924
そんなあなたは、太陽剣買い占めたまではいいが
最近全然売れないミジンコさんですか?

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 23:54 ID:GHsf65HZ
ツインリボンがどんどん値上がってる件
もう手が出ませんですたい・・・

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 00:38 ID:WhZdXdIf
>>925
3Mで売れました(´▽`*)

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 22:55 ID:WC3LYaH3
悪魔耳は需要が高いのと材料2種が手に入りにくいのが重なってもう15Mでも買う人がいるね
 ところで+8Qペコ卵バグナウはいかほどですか?

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 19:42 ID:iSLXPxE8
10日くらいPC修理で接続できなかったんですが
6Tbdトライデントっていまいくらでしょうか?
スケ若高騰のためヨクワカランデス

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 22:22 ID:UZSzNkOf
+6って、そんなの微妙すぎー

スケ若三枚分ってとこじゃない?
LV3武器で+7と+6だと、売れ行き全然違うし。
盾持てないから、高LV槍騎士は大概+10パイクで作るしね。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 22:46 ID:xez/SC/I
サイズ特化トライデントって槍クルセ用だろ?
それなりに需要はあると思うぞ。

+6トラでも4Mくらいするから、+2Mくらい見ていんじゃね?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 22:15 ID:6kseUDeg
妖精を露店で見るようになったら今度は悪魔が見つからない…もうだめなのか?

あと、マイグレ終わったはずなのになんでエンペ高いままなんだよ…

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 23:08 ID:gQe1oXoY
悪魔は最低8M↑になって、プロ十字路で置いてあった。
正直、その値段で買うかどうかは自己判断で。
・・・羽耳15Mで売れてるの見ると泣けてくる(つД`)

935 名前:933 投稿日:05/05/08 07:49 ID:arm5Gwul
朝7Mで買えた。ここに書いてよかったと思った。ありがとう。
昨日の夕方ごろはまったく見なかったのに、今朝20個以上プロに出てるのには驚いた。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 18:28 ID:Q2d+OWKp
なんかマステラ、ローヤルが値下がりしてる気がする。
そして枝が高騰してる。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 04:30 ID:XjG5pPba
マステラとローヤルは金曜のPvと日曜のGvで需要が一段落するからな

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 12:47 ID:OIcgi0NZ
枝が高騰するのは大規模テロの予兆だ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 21:38 ID:PamR+BzF
それか資産持ってる奴の引退とかな。
大規模テロ最近起こってなくてなんだか寂しい・・・・・・。
いやいや、漏れの店の枝買ってくれって意味じゃないぜ!

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 01:37 ID:hwAa7Qtk
たま〜にGv時間にベースキャンプや砦前に枝ぶっぱなす香具師がいるから油断は禁物だぜ

orz←昨日巻き込まれた俺

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 21:18 ID:sjEWCvLS
         (´,_゚ω゚)  <鼻糞5553個買ったホム
        ( O┬O
    ≡ ◎-ヽJ┴◎                           人
                      糞スレが             (´,_゚ω゚)  <sシールド8.5Mで五個買ったホム
    ∧_∧                 進んでいく間に
  ∧( ´,_゚ω゚) <ヒドラc買い占めたホム
 (* ⊂    ⊃
 ( つ ノ ノ                                            / / / / /
 |(__)_)                        .             r--、   / /_/_/_// )
 (__)_)           鼻糞ははどんどん転売      (⌒ヽ    ヽ、 ) |    _ノ /   ./)/)
                   失敗していく・・・・・・。       \ ヽ    / / .|   (  /  ./)/./)  
                                           / /   / i  /   _/  / / .//)
                                      / /   / ノ /   /    / ノ   /
                                      (  ヽ   |  | /  ./    ./  _/
                (´,_゚ω゚) <まじめ曰く層         \ \ |  .|/ /    ./ _,,-''
              __ 〃 ヽ〈_                   ヽ ⌒⌒/ ´,_゚ω゚) ./,,-'' <+7Tbdサーベル
           γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ-:,,               ヽ、        _,-'      300k露店売りホム
          /⌒  ィ   ./\  ); `ヽ-:,,               ヽ、 __,,-''
          /    ノ^、._|転売| ._人  | . -:,,
http://mutu.s143.xrea.com/
鼻糞      http://mutu.s143.xrea.com/log/050110.html
まじめ曰く層 http://mutu.s143.xrea.com/log/050122.html

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 16:57 ID:jxlEVupE
スレ止まりすぎでワロス

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 15:13 ID:o6U/Ev5a
スレ活性化の為、age
なんかここ数日ヒドラCをまったく見ないわけだが・・・。
なんか、買い占めのヨカン

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 17:00 ID:E8VC7mtA
買占めじゃなくて出し惜しみじゃねえの?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 13:03 ID:Z4i7HEwK
そしてヒドラに手を出すと↑のようになる

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 22:37 ID:L7i66oZw
BOTが増えてるから問題ない
すぐに落ち着くぞ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 09:25 ID:jsNYbhoN
出し渋りをするBOTerが、いつ頃から出品し始めるかが問題だな
急いでないならこっちも金貯めときゃいいんだが。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 10:01 ID:8vhoehUR
質問なのですが趣味アイテムですがハートファンデーションの相場を御教授お願いします
RMCの取引の過去ログや価格調査隊をチェックしましたが見つかりませんでした
もし知ってる方がおりましたら教えていただけると幸いです

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 10:09 ID:Td5Pq62R
>>948
ここの過去ログを読み返せば分かると思うがまず入手は諦めた方がいい
仮に出回ったとしてもG単位で欲しいっていう奴がいるぐらいだからな

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 10:42 ID:8vhoehUR
>>949
ここの過去ログをチェックするという基本的な事を忘れてました。
既に箱から出ないアイテムとなってるとは知りませんでした
入手は諦める事にします〜ご親切にありがとうございました

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 10:44 ID:aPCl+Ni3
HFは箱からも出ないと言われてる。
はるか以前、1年以上前見たきり。
G出してまで手に入れるほどのものではないが
譲り受けようとなると>>949のようにかなり積まないと無理かと。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 23:16 ID:0XDR8KHa
+8Tギガンティッククロスボウっていくらで売れますかねー?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 00:13 ID:7poHIZs0
>952
小型弓がほしい私としては2.2Mくらいなら買うな。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 13:34 ID:aNBRHH1T
ロードサークレットはいくらで買えますか?
死ぬ気で30Mくらいためたけど、まだまだかな・・・

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 00:42 ID:VbSu5ysW
>>954
あと10mちょっと貯めないと無理だねー

956 名前:954 投稿日:05/05/20 10:50 ID:36gzJpyf
>>954 
40Mするんですね・・・orz
どんどん値段上がっちゃうなぁ
装備売って先に買っちゃおうかなー

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 12:24 ID:BdjDrUGE
10Mくらい直ぐ溜る様な

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 13:23 ID:/LxYTRcG
むしろ一人がすごい勢いで下げてたような

959 名前:954 投稿日:05/05/20 20:03 ID:iQLbANye
えっ10Mってすぐ貯まるの!?
社会人だから無理だーorz
昨日レイド出たからちょっとは近づいたかなぁ

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 20:06 ID:TlLHUTpZ
10Mすぐなんて毎日長時間プレイできるやつのいうことだから真に受けるなって。
どうせ買取しろよとか精錬しろとか適当な言い訳されるから。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 20:18 ID:a0jYLuY3
もっと短期間で大金が手に入る社会人向けの手段があるだろ

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 20:20 ID:lstVbmuh
ローグ+崑崙+10時間=10M

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 23:25 ID:5dwE2I66
対複数#にバリスタ夢みてるのですが。いくらくらいで買えますかね・・・?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 10:07 ID:r0R7kLLf
>>962
社会人に10時間を要求するな…予想通りの俺常識な回答で呆れた

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 10:50 ID:xHdSNzY0
別に1日十時間プレイしろとは言ってない

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 14:48 ID:gFdqq1gZ
ところでロードカホの角って未実装?
韓国とかサクライはどうなんでしょ?

967 名前:954 投稿日:05/05/21 15:07 ID:kZJA/eAD
ローグ持ってません・・・遠距離職*2+アルケミなので
でも、何気に35M貯まりました。
あとちょっとかな?
ちなみに寝る前2時間くらいTV見ながらやってます。

>>961
苦労しないと達成感ないでしょ
それに、やってる人は何が面白くてやるのか良くわからない
ゲームに現実をフィードバックさせるのは変だと思う

968 名前:966 投稿日:05/05/21 18:57 ID:gFdqq1gZ
GM専用と知って泣いた
自己完結スマソ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 20:05 ID:vbRwJMDW
マルクCって実取引価格いくらぐらい?

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 00:24 ID:w8V4Jxgr
カードがのささっていない
SサングラスとSグラスが全鯖共通で
ほぼ取引されていないんですが、いまはでないのですか?
いまSサングラスが350Mとかだし。
てかここ3ヶ月ほどSサングラスはみたことない

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 00:31 ID:AiERXmkR
誰かが買い占めて吊り上げてると予想する。
と、何時ものお約束説。

紫箱からS中段でなくなったなんて信じたくないからorz

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 01:30 ID:w8V4Jxgr
紫からS中段でないとすると青箱とあまりかわらねーじゃんwww

買い占めようにも物自体が市場にでてないし現状からすると
買い占めようがないきがする・・・。

どこかで中段専用の闇取引でもあったら別やけどw

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 09:50 ID:GMGc5Civ
単純に紫が市場から一時的に減って産出がなくなっただけだろう。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 20:51 ID:Bymnvn2u
OWNにも同じような書きこみあったな。
価格操作乙としかいえん。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 22:52 ID:dlN5U6VP
てか、このスレの次スレはいつ立てればいいのか?っと。
スレの進行速度考えると、後1週間はイラナイっぽいな。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 23:17 ID:w8V4Jxgr
いま350Mでsサングラス買い取ってるから
だれかうってくれや。まじで買い取るから。
持ち替え用に統一したいから
Sサングラスがまじでほしいんだわ。
Sグラスはいらねー。

紫の値段最近ねさがってるぞ。S中段でなさそうだから
今1.8Mくらいで買い取れるし

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 23:26 ID:w8V4Jxgr
RMCで買い取ってるからよろしく!

974のいうようにほしいからどんだけはらってもほしいてのはあるから
値上げの要因としては価格操作はしてるってのは自覚してる。

RMCで全鯖通じてS中段でまったくでまわってねーから、全鯖通じての
買占めってありえるのだとしたら恐ろしいけど、やっぱでねーのか・・・

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 23:29 ID:BPA+Jt10
ふと、アルベルタの商人ギルドの中の人の言葉を思い出した

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 00:07 ID:1J3T4/w0
>>976-977
BOTer乙

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 01:21 ID:ynlhnHsP
そうなんだよな、s中段が高騰すれば紫も高騰するのがいままでの流れだったんだよな。
s中段が馬鹿みたいに値上がってるのに紫の値段が下がってるなんて、
出なくなったor出にくくなったと考えて間違いない。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 01:25 ID:PBH4OGDW
馬鹿みたいに紫開けるやつがいなくなっただけだろ。

一時的にでもBOTが減って紫の供給量が減ったが、
BOTerの収入源も減ったせいで、紫の消費量はもっと減ったってだけだと思うが。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 01:53 ID:ynlhnHsP
>>981
>>一時的にでもBOTが減って紫の供給量が減ったが、
じゃぁなんで紫の値段下がってるの?
>>BOTerの収入源も減ったせいで、紫の消費量はもっと減った
じゃぁなんでs中段の値段上がってんの?

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 02:17 ID:eba1iwYY
400M持っててそれ以上BOTが稼いできたら紫あけてた
けど稼いでこなくなったから紫をあけなくて
s中段そのものを買おうとしてるBOTerってことじゃないのか?
まぁアイリスはs中段RMCにこのまえ出てた気がするぞ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 21:34 ID:xOwjT5fk
青箱→Sグラス
紫箱→Sグラス Sサングラス

S中段は放っておいてもどんどん値上がりするぞ
ある新Cがキーワードな

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 23:02 ID:xOwjT5fk
それよりインフレ来るぞ
動ける奴は今のうちに何かレア買っとけ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 23:02 ID:RWj9Kl4e
でてたのってカードささってやつだろ。
それか前にでてたのかって値上がるのまってうったとか。
ゴスリンCと天使CがRMCでうりだされるよりも
S中段が単体でうりだされる数の方がすくねーんだけど・・・

あと全鯖共通のRMCの証拠アプロダにゴスリンCと天使Cはのってるが
S中段だけはここ最近まったくねーのは絶対におかしい。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 23:06 ID:xOwjT5fk
RMCでsグラスで過去ログ検索したら一発で出たんだが・・・

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 23:14 ID:RWj9Kl4e

転生前はS中段でまくってたから、
そのときにうらずにもちこしたやつじゃねーの?
証拠アプロダにゴスリンCと天使Cに画像がまったくUPされてねー
からそっちの方がきになる。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 01:04 ID:GfXa7yXT
ミニグラスはナンデ値上がりしてるの?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 05:45 ID:X11nW9XF
>>989
そういや最近露店でもほとんどみねーな

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 20:04 ID:dAiZxrQW
知り合いがかけてたのを気に入ったから
うちのアコも眼鏡ッ子にしようと思ったのに・・・
特に必要なわけでもないし、まぁいいか。

次スレ依頼は995くらい?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 23:54 ID:iVraszcK
>>995
次スレよろ    そしてそのまま書き込む人はいなかった・・・

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 07:59 ID:2qDO3Yzr
太陽剣が順調に値下がっているモヨリ
アサ持ちとしては、ありがたい事だ。


値下がっても買わないけどな

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 11:18 ID:UpE41gnT
太陽剣が安くなっているのは価格操作が崩れたからか?
それとも新カード影響で価格ダウンか例の組み合わせ効果が崩れそうだから?

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 11:56 ID:2MFiLc3+
IRISは昔から、異常な程太陽剣が高かった。
で、とりあえず大体のアサが持つようになったし
最近では、INT極振りSbrアサクロが増えて、太陽剣使わないって人が増えてる。
で、売りに出そうとしたのはいいが、普通の人は買えない値段だし
買えるアサはとっくに持ってるから。
簡単に言えば、需要<供給で効果<値段だから、皆買わないだけw

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 11:57 ID:2MFiLc3+
あ、995だ。
なんとかスレ依頼してくる

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 16:36 ID:EVAAUhFu
一応誘導

【Iris相場質問スレ】第31問
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1117174058/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1117174058&ls=50

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 16:47 ID:v8ZSUHqV
998

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 16:47 ID:v8ZSUHqV
999

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 16:47 ID:v8ZSUHqV
1000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

197 KB  [ MMOBBS ]