■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【夢なら】貧乏に胸を張れ 第14幕【無料】
1 名前:[T] ★ 投稿日:04/10/23 04:02 ID:???
・Mレアも高級カードも手にしたことない
・何かを売れば売った後に値上がりする
・ミルク代金にも苦労する
・カプラ代が無くて、街間移動は全て徒歩になる
・でも、貧乏でも楽しいからいいさ!!
・だけど、やっぱりお金が欲しい時もある・・・。

ってな人の為のスレッドです。

効率は無くてはならないものじゃない。
心の栄養を蓄えて、いつか花を咲かせましょう。
ちなみにナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい。

職ステ叩き・過度の自虐・貧乏人を馬鹿にする発言などは勘弁な。
青箱、精錬破産は該当スレへお帰りください。
BOTの話題は荒れるだけなので禁止。見かけてもスルーで。
【心は錦】を忘れずに。

過去スレ、関連などは>>2かな
新スレは>>970がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。

2 名前:[T] ★ 投稿日:04/10/23 04:02 ID:???
■直前&過去ログ■
直前:【敵は】貧乏に胸を張れ 第十三幕【歩兵だ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097048714/
【落ちろ】貧乏に胸を張れ 第12幕【宇宙船】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095678141/
【希望の】貧乏に胸を張れ 第11幕【卵たち】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094213377/
【隣人を】貧乏に胸を張れ 第10幕【愛せ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1092730068/
【細うで】貧乏に胸を張れ 第9幕【繁盛記】
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/109/1091160172.html.gz
【至高の】貧乏に胸を張れ 第8幕【DKダマ】
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/108/1089799222.html.gz
【資本が】 貧乏に胸を張れ第7幕 【足りない】
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/108/1088102722.html.gz
【忘れず】 貧乏に胸を張れ第6幕 【草刈り】
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1086049978.html.gz
【回復は】貧乏に胸を張れ第5幕【現地調達】
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1083302773.html.gz
【ボロは着てても】貧乏に胸を張れ第4幕【心は錦】
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1080650662.html.gz
【スチレが】 貧乏に胸を張れ 第3幕 【お友達】
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1078905087.html.gz
【移動は】 貧乏に胸を張れ 第2幕 【いつも徒歩】
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1074244128.html.gz

■質問は質問スレ、効率は効率スレへ■
質問スレッド その42
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097745170/
効率!効率!効率!〜手段が目的に5
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1093968951/

■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
貧乏に胸を張れ まとめサイト
ttp://f45.aaacafe.ne.jp/~binbo/
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/
くさむしれ。
ttp://moruhi.poke1.jp/kusa/kusamushire.html

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 05:52 ID:WVLoFFwg
3zGET

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 06:16 ID:Q4/hIys2
白い草はナイスな収入源!!

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 06:18 ID:cF65N6AU
5枚目のミストc

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 06:39 ID:J3ZawaSK
ろくなレアも出ない今日この頃、皆さんお元気ですか?

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 08:20 ID:suNs4k9d
ななしのナイトが>>1-2に以下の条項を追加する事を求める!

【心は錦】
・癌呆については諦める。言っても聞かないのはみんな知っている。
・他人を妬まない恨まない。昨日の自分よりましならそれでいい。
・今の状況で一番いい(楽しい)方法を考える。考えられなくなったら休む。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 08:24 ID:wI8D49O2
八ハブゲット

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 08:35 ID:p2kkrBbz
OC9でも何とかなるか?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 08:37 ID:Og7cL5lF
10!

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 08:46 ID:DmDxKMSu
ギルメンがこなくなって数ヶ月。
あまりの寂しさに臨時に挑む俺が11GET!!

コワイヨ、ママン(つД`)

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 10:44 ID:PHVszxOV
>>11
あなたが思うほど臨時のメンバーはお察しではない。

なぜならお察しな時だけみんな愚痴スレで大げさに騒いで
そうでない時は「何事もなく忘れてしまう」から。

そういう意味ではレアが「出ない」ことをよく覚えているこのスレの住人は執念深く、
レアが出た時のことばっかり覚えている奴のほうが多い。

ちなみに個人感覚で言えば
「10%以下のドロップ率のものは儲かるものとして期待しすぎない」
「1%以下のドロップ率のものは出ないものとして金銭勘定に入れない」

いや、でないでしょ1%。
出現率1%の物でも500匹狩っても出ない確率は1%「も」ある。
100人いて1人いれば確実にこのスレの住民ははまるはず。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 11:10 ID:gxz8F37n
もし出ない確率があるのなら、それは出ない――マーフィーの法則

14 名前:14 投稿日:04/10/23 11:16 ID:mEYeljyV
貧乏になってしまった。リアノビの財布のような手持ちしかない。
もはや、元ブルジョアになってしまった。
ここをお気に入りに入れておくのもよかろう。またここへ舞い戻ってきたくなるかもしれないから。
ここを旅立った人の大半は、遅かれ早かれ貧乏を選択する。
そう落胆するんじゃない。テンプレを読んでやりなおすことだ。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 11:43 ID:mJ5njFnT
まだ居てくれるんだな、あのシリーズを覚えている人が……

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 12:26 ID:qvby0hsm
鯖移動して空き瓶売りの日々…
ケミ材料なんかも売れるのかなぁ

というかね、寝起きなんだけど、スレタイ貧乳にみえた。
スレの中読むまで1分悩んでた。orz

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 13:05 ID:4juUelGF
ケミ材料は買います、特に植物の茎
スレタイに関してはテンプレ入りするほど既出

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 13:09 ID:dpLOtKJY
RO始めて半年、とうとうだるくなってきたんだけど・・・
最近目標が出来た。木琴を買う事、しかも8M。

道のりは長くても目標があるってのは良いね、
なんだかレア運上がってきたし。やっと折り返し地点だけど・・・

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 13:30 ID:UB/cfV5m
茎はいいぞ550zでもウレタ。

毒胞子は400zで売れる。

普通の胞子はボッタクリ価格にすると50個ずつ売れる。

問題は資産なしだと露店商人作るのも苦労するって事なだ。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 14:32 ID:D7V60sna
>>19
うちの鯖じゃ無理っぽいな。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 17:18 ID:D7V60sna
貧乏お勧め狩り場を紹介。
レアはまったく無いが、アマツフィールド。
ここにいるカラ笠は、数が多い割りにノンアクティブで
余り強くないのに一度によく3つアイテムを落とす

数が少ないが、カッパは少し手ごわいがヒナレやアロエを良く落とし、経験値が多いのでおいしい。
どうしても無理そうなら、押し付けないように放置してもいい。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 17:34 ID:UB/cfV5m
>>20
露店だせるならだしてみろって。
Gvで使うらしいから、必要なやつは高くても買ってく、らしいです。

まぁ俺も売れてびっくりしたんだけどな。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 17:35 ID:USAi/IQB
アマツF、60台半ば殴アコじゃキツイ?
70↑なってからにするかな…

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 17:36 ID:s5g3/3+J
モンクでも適度にきつかった記憶がある
パシーブで河童しか食ってなかったってのが原因かもしらんが

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 17:52 ID:UB/cfV5m
フェンリル鯖限定で超強いマインゴーシュほしい奴がいたら挙手。

先着2名にプレゼント。
訓練場でたばっかりのノービスでもok。

まずはここに書き込み、渡す前に合言葉を同じIDで書き込んでもらいます。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 17:57 ID:UB/cfV5m
ずっと張り付いてると心臓に悪いので、10分後に覗くとしよう。

地震きたー!

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 18:10 ID:UB/cfV5m
地震のため自己満足マインプレゼントイベントは中止いたします。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 18:20 ID:fJYgPuVa
>>23
タイマンなら勝てない事もないが
複数相手はちょっと無茶っぽい。
河童の属性攻撃は下手すると一発で沈む恐れもあるので
アコだったら水服必須かも

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 18:22 ID:6C6jv/mC
>>23、参考までに。
60代半ばの短剣ローグでは普通にきつくて狩りにならなかった。
70になってからは何とか狩れるようになった。
収集品だけで風ダマが買え、80になった今もまだいます。

収集品で確実に稼げる上、街からも近いので蝿・蝶不要。
マップ内に休憩所が2カ所+外に出ればすぐに街という環境なので回復材も不要。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 19:05 ID:USAi/IQB
>>24>>28>>29
ありがとう。
モンクに転職してから(70くらいになりそう)属性フィスト買うために篭ることにするよ。
ヒールのお陰で赤字にはならないし河童に会ったら頑張ってみる。

31 名前:前スレ991 投稿日:04/10/23 19:10 ID:H4YCfIMP
ごめんねネタとして書き込んだけど実はもう木琴も特化も持ってて最近買う物が無くなりつつあるんだ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 20:01 ID:l6DULfug
誰も貴方の事など覚えてない

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 20:47 ID:xKiPfdL4
その程度で買うものがなくなりつつある貴方が羨ましい

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 20:55 ID:OfrXdlxr
>>25
それは書き込んだ本人以外にもバレバレだな。

テストスレでも使って、トリップとかにすればいいnジャマイカ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 21:05 ID:WY/rb/eZ
>>33
しかしその木琴がこのスレ卒業の1つの目安であることは確か。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 21:22 ID:nzxMPti4
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ひんぬー!ひんぬー!
 ⊂彡

37 名前:広告の裏にでも書いてろ? 投稿日:04/10/23 21:36 ID:LKc14BXv
先生!水ダマが手に入ったのでSD4Fまで散歩に行ってきました。
3Fでミミックを殴ったら拡大鏡が出ました
さらに3Fでレクを殴ったら服が出ました。
さっそくミミック産拡大鏡で鑑定。当然sメントルでした
4Fにたどり着きました。あまりの被ダメにハァハァしながらパサナを狩りました
名刺が出ました。属性攻撃が痛かったんでメントルに差して即着てみました

回復が切れたので町に戻ってなんとなくパサナcの値段を調べてみました。
2Mでした・・・・もしかしてメントルに差したらやっちゃった防具でしょうか?_| ̄|○
もしかして貧乏脱出の好機を逃しましたか?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 21:41 ID:UWKptP4t
たぶんカードの半額くらいにすれば売れるんじゃね?

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 21:41 ID:dyAywiZX
>>37
そんな君はliveのほうにある微妙装備鑑定スレに行くことを激しくお勧めする・・

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 21:55 ID:l6DULfug
「なんと愚かな・・・」と言って欲しいのかーーーーーー


メントルなら最低+7ってか、剣魚赤芋をメントルに刺すのはありだが、
パサナはBS騎士にとって最終段階で必要な属性だから、
最低メイルってところじゃないかな。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 22:12 ID:iFoW5QVZ
>>37
管理人とかのFPが強化されて値段が上がったけど、一発で貧乏脱出出来る程でもない。

メントルだとマジ系ぐらいしか買わないと思うが、自分で使うのなら無問題。
惜しいと思うなら+4まで精錬してもう一枚出るまでバサナを狩れ。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 22:18 ID:LKc14BXv
意外と生暖かいレスありがとうございます。
どちらにしろ3キャラ(ログ、プリ、BS)使いまわしたいけど
ロンコとかフォマルなど買えないので
実はあまり後悔してないかもです。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/23 23:21 ID:PHVszxOV
>>42
ロングコートってそんなに高かったっけ・・・?
自分が買った時は確実に5桁の前半だったのだが


|Web|人...

林檎鯖 S1ロングコート 0-6日前の価格統計 42 163,099


ああ、このごろ少ないもんな、キャラメル平原のBOT・・・>orz

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 00:05 ID:FzAl1cmg
美女じゃ、100K〜120Kくらいだったかな。
よくかせがせてもらった。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 00:40 ID:lv2Grfdv
ちょっと前にケミ材料の話題でてたんだけど、
魔女の星の粉は売れにくいかな?
婆狩りにいくとすぐ貯まるんだけど、
知り合いのケミさんはあんま使わないからイラナイとおっしゃって。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 01:03 ID:QwbfOOVk
>>44
美女鯖在住だけど、こないだキャラメル山に棄てられててワロタ。
最初「コットンシャツ誰が棄てたんだYO」と思って鑑定したら
ガクブルでしたよ…

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 01:05 ID:W3LGz/al
>45
ホワイトスリムポーションはぶっちゃけ売れない。
故に魔女粉も需要少ない…とみた。
自分で使うくらいかな…でもそのぐらいなら
自給自足で賄えちゃうんだよね、貧乏なら尚更。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 01:15 ID:UUtxe6XP
Gvのレーサーギルドとか小規模なところが
簡易マステラとして使用するために
有志がケミ作って白スリムを作ってたりするくらいかなぁ。

それ以外は、ぶっちゃけ使う方も作る方も趣味だ。
魔女粉は普通にOC売りしても問題ない。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 03:15 ID:lv2Grfdv
そうですか。
んじゃまぁ、時間かけて売る機会を探すよりも即金にしてきます
それでタラ盾とTエンシェントの資金の足しに。
・・・次の装備に何ヶ月かかるかわかんないのが辛いと思う最近

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 03:29 ID:PcHZJiCr
いつもはWizで監獄ソロなんだが
さっきGHでハエ使ったときにたまたま騎士団入口にだったので
騎士団に行ったらカリツC出てしまって一気に卒業します。ありがとうみんな

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 04:28 ID:jVj8XiG3
>>50
新潟の地震はあんたのせいだったのか!!

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 05:04 ID:nKjQSpny
スレタイ悲しすぎるだろ

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 07:03 ID:fhegF8zv
>>51
このスレ結構見てるんで何が言いたいかはわかるんだが
さすがに死人が出てる事柄はどうだろうな

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 10:38 ID:WuhyplZ7
ODにてオークゾンビc2枚連続…
もう、やだこのリアルラック(ノ∀`)

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 11:52 ID:dJ5jsWCz
>>54
数こなすから、どーしても出やすいと思う。炭坑のミストと同じ。強くイ`

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 13:55 ID:teErOj8g
低級カードは出やすいらしい
Flee+5カードは出やすいんだと思う・・・・・思うっ・・・

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 14:06 ID:v5/9T+Mi
>54
 前向きに考えよう。カードが出るのはきっと確率変動だ。ODをFDとかに
変えればソルスケカードやエギラカードが出る…、と思っていってみるべし。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 15:06 ID:k2plIPp5
>>55
数こなしてるのは助若の方なんだけど、そっちは出ないんだよな…(ノД`)

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 15:23 ID:v7FU3B1F
高額アイテムには入手率-1%の補正がかかってるからな

60 名前:50 投稿日:04/10/24 16:01 ID:PcHZJiCr
いや漏れだって監獄で毎回エルよりスプーンや靴の方がいつも多いし
シャアC出ない代わりに同じ0.02の空のポーション瓶やらプロペラやら山田はるやら飽きるほどゲットしてたんで・・・
でもこのスレ的にはNGなのか

まぁ0.02で最高効率出せたんでもうなんでもいいや

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 17:20 ID:2KHtWjt0
>>60
このスレ的にNGかどうかって……いい感じにこのスレっぽい物が出てるじゃないか!

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 17:21 ID:5kr7rUyP
そんな事より聞いてくださいよ。
モンク転職の手伝いしてたんですよ。
アイテムで毒胞子いるじゃないですか、毒胞子。
それで手っ取り早く集めようと思ってGD1へ行ったんですよ。
まぁ案の定ポポリンが溜め込んでてウマーとか思ってたらポポがc落としたんですよ。
「うっわ余計なリアルラック使わせんなよ('A`)」とか思って拾ってみたら・・・・




シャアc






誰だよ拾い忘れた奴!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 17:22 ID:1g37jjxe
俺だよ、俺

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 17:36 ID:KVcpPLvh
そういやcって立ち去ろうとした時に気づくことが多いかも。
cって案外地味なんだよね。
崑崙での桃木からの枝は多分相当見落としてそう。

65 名前:62 投稿日:04/10/24 17:36 ID:5kr7rUyP
しかもシャアcって3M↑もすんのね・・・(;'A`)

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 17:38 ID:kbIjWO3l
>>62おめでとう
俺は昔苦労して倒したシャアからCでたんだけど
拾う前にシャア追加で死亡カード回収できなかった苦い思い出があるさ・・・。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 19:17 ID:tO3RZXYN
一時間のOD臨時でオークゾンビc5枚
なにこの無駄LUK

ところで思うんですが、レア運て一気に変わりません?
長年カスレア生活送ってたかと思えば、
いきなり一日でMレア4つくらい出たりしますよね・・・震えが止まらないぜ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 20:33 ID:LegJppiP
まったく変わりませんYO!(゚Д゚)





。・゚・(ノД`)・゚・。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 21:31 ID:PcHZJiCr
それは変わる前の予兆であり一気に変わるとレア出まくりな罠。

そういえば自分もソロメインなんですがここ的に臨時はNGでしょうか?
(臨時に入れるだけの装備なんかそろわねーよって話抜きで)

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 22:35 ID:woRAjEvu
禁止する理由は特に無いけど、
このような掲示板で臨時の話をすると間違いなく
「ココ卒業レベルの装備を持ってない奴は臨時に来る資格なし」派が乱入してくるんで
正直その話題は避けたほうが理性的判断ってもんじゃないかな、と思う。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 22:38 ID:nZwAskZQ
>>69
別に問題ないと思う。
どうも「装備がそろってないと臨時はNG」というイメージがあるようだが、ぶっちゃけ装備が無くても何とかなる。
つーか、装備を買うための資金を稼ぐために臨時に行くんじゃないのか?

>>70
もちろんある程度のラインは必要だと思う。
前衛で参加してGD行きなのに属性武器ありませんとかは論外だし、80↑なら防具は店売り+4位はそろえておいてほしい。

そのほかは聞かれたときに素直に答えておけばいいと思うし、それで蹴り出されるならそのPTは外れの可能性が高い。

アコプリだけは例外的に装備無くても断られることはほとんど無いので、プリで稼いでから、というのも一つの手。
一次職限定で言えばマジはかなり重宝するので、こちらもお薦め。結局は中の人次第だが。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 23:39 ID:dJ5jsWCz
>>67
一気にというより、なんらかの大変動(大型パッチとか)があった時とかな。
漏れの場合はβ2→1.5で、β2の頃はCなんて一枚も出ねぇYo!ヽ(`Д´)ノみたいな状態だったのが、正式スター
トして3日でえらヘルム(今でこそ激安だが、当時1Mしたりした)を皮切りにコンスタントにレアが出るようになってた。

あとは、鯖の差を感じることがある。サブ鯖の皿では騎士になるまで育てたものの、出たCと言えばポポC、激安に
なった後のエルダCくらいなのが、ちょろっと遊びに行った徹ではしょっぱなからStrピッキとか拾って、開始1時間で
いきなり店売りマイン買えたりしたからなぁ。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/24 23:46 ID:1opDNZ3n
自分のレア運に関して言うならば
「ここで何のレアが出るかを意識していくと絶対出ない」

なんか別のものを拾いに行った時にひょこっとでてきて心臓が凍る。
炭鉱に行ったけどスケワカカードどころかミストカードや工事帽すら出ないのでその次のときに

「何時間でカートの中を鉄鉱石でパンクさせることができるか」

という風に目標を変えてヒルクリもってきたのに最初の5匹で
2枚スケワカカードを引いてしまい考え込んでしまったことがある。

レア運だけはわからん。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 01:07 ID:oK2QuFFa
>>71
一次職の臨時ってそもそも無茶が多い(GDとかな)わけだけど
マジシャンで誘われる事ってあんまりないんじゃないか。入れても一人。
火力二人募集が多いがそれをマジ2で行くと死ねると思う。
火・聖以外の属性矢が実装される前ならともかく念矢がある時点でアチャの火力に勝てない
アチャ2はあってもマジ2の募集はないわけで。さっさとwizになってQM要員で出かける方がいいと思った。
激しくスレ違いだな…すまん

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 03:09 ID:KGdqLpOR
流れぶった切ってスマン
貧乏脱出ならAGI騎士、ローグ、モンクがいいとよく出るが
職の好み考えなけりゃローグが正解っぽい
木琴入手できれば騎士なんだろうが作った鯖が三期鯖なのでお察しください
モンクは継続戦闘とフィストが魅力だが
おもちゃ行くローグはDキンダマでいいのでそこまで変わらないぞと..._〆(゚▽゚*)

・・・スタナじゃエギラ食えネーヨ。・゚・(ノД`)・゚・。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 03:13 ID:rue41Lf0
私は徹底的に篭る派・・・

目標の狩場向きの装備をできるだけ整えてから、目標達成するまで篭る・・・
「もうだめだ・・・」って思い出してからさらに篭ると結果(レア)が出るって感じ。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 03:41 ID:QFET8iOP
ローグ>ミストケースでおもちゃ特化(要求Lv60〜
モンク>ニュマで崑崙特化(要求Lv70〜

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 03:57 ID:A6T5eN7T
>>75
ただ、ローグは長く狩り場にいたいとか、そういう点では優れてないね。
ヒルクリや盗作あれば別なんだろうけど。
即死しにくい騎士や自分に支援できるモンクなんかがやや優れてるかな。

今、水鎧きて伊豆4で狩ってるローグだけど、剣魚の攻撃をまともに喰らって
狩り続ける騎士とかちょっとびびる。
ロークはプパつかってHP底上げしてもやっぱ低いなぁ。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 04:10 ID:3Lyw+4wM
>>78
ごめん、貧乏スレで言う事じゃないかもしれないけど、
何で伊豆4で剣魚のWB対策の対水装備してないの・・・?
水鎧着れば殆どダメなんてもらわないのに。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 04:17 ID:130jR8rW
…水鎧着て木琴装備なんではないかな
さすがに木琴持ちがマルス挿のフードorマフラー装備すると思えないし(注:偏見です
…ちなみに私は木琴なんて持ってないさ〜…るる〜(涙

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 04:18 ID:z8cxQJgL
>>79
78には水鎧着てって書いてあるよ。
下から3段目に。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 05:05 ID:FulF1X6S
ではまとめますと、
自分は水鎧着ても必死な狩りしてるのに、水鎧着てないと思われる騎士がタフさで狩りまくってるのを凄い、と言ってるのでしょ。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 07:16 ID:Qv2CJume
臨時の話が出てたけど、一次職の段階だとプパか蛙ざしの防具さえあればあとは
あんまり気にされない気がしたよ。流石に前衛がプパなしで馬の一撃もらって
HPバーが半分近くまで減るとアコの負担大きすぎて沸きに耐えられないわけだが・・・。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 14:18 ID:+b9A03fR
>>83
1次職の前衛なら星入り武器欲しいね。
ミストケースの要HITが108でレベル40くらいじゃ
半分程度しか当たらないだろうし。
ウマの要HIT143は1次職前衛だとまともに当たらん。
あとはプパなりでHP増やせば問題ないかと。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 14:34 ID:dxVKKdEb
久しぶりに1か月分払ってプレイしています。
あと残り10日程度なのですが、全然レアが出ません。
レアらしき物を並べると
プランクトン、アンドレ、盗虫卵の3つのカードとS1ガード位です。
最大で1.6M程度までしかお金が増えた事がありません。
あまりに運がなく貧乏なので、愚痴はきに来ました。
いくら貧乏でも、ここまで酷い貧乏はいないですよね?

猫耳位はでないかなあ。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 14:36 ID:rue41Lf0
swnjn

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 15:28 ID:U72K11fU
久しぶりに3か月分払ってプレイしています。
あと残り2ヵ月半程度なのですが、全然レアが出ません。
レアらしき物を並べると
カーリッツc、深淵c、ゴスリンcの3つのカードとS1プレート位です。
最大で85M程度までしかお金が増えた事がありません。
あまりに運がなく貧乏なので、愚痴はきに来ました。
いくら貧乏でも、ここまで酷い貧乏はいないですよね?

バフォ帽位はでないかなあ。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 15:30 ID:QcKuHQQR
久しぶりに一日分払ってプレイしています。
あと残り8時間半程度なのですが、全然レアが出ません。
レアらしき物を並べると
ポリンc、ルナc、小ゴキcの3つのカードとSレザージャケット位です。
最大で5k程度までしかお金が増えた事がありません。
あまりに運がなく貧乏なので、愚痴はきに来ました。
いくら貧乏でも、ここまで酷い貧乏はいないですよね?

S付きハット位はでないかなあ。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 15:40 ID:y+rjFmG/
久しぶりに30日分払ってプレイしています。
あと残り29日程度なのですが、全然レアが出ません。
レアらしき物を並べると
#HG、SR、血斧の3つのボスレアとエンジェリングc位です。
最大で500M程度までしかお金が増えた事がありません。
あまりに運がなく貧乏なので、愚痴はきに来ました。
いくら貧乏でも、ここまで酷い貧乏はいないですよね?

ドラキュラc位はでないかなあ。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 15:52 ID:WLJud/S3
TCJ4色カタール裏切りを持ってて、木琴貯金のため
自由になる金が数万zという漏れは追い出されますか?

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 15:53 ID:JBmPsHeq
久しぶりに貧乏スレを覗いています。
2か月ぶりくらいなのですが、ネタレスしかありません。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 16:24 ID:gIY/DMHq
ほぼ毎日貧乏スレ覗いてます。
3時間ぶりなのですが、変なのが湧いてます。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 16:26 ID:2O7fyzam
俺も毎日覗いています。
最近まともに遊んでないので、ネタがありません。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 16:31 ID:A6T5eN7T
僕は男風呂を覗いています。
覚醒剤で3度目逮捕されました。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 17:33 ID:jCQXR5pX
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙'f99ia._)^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(>>89
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 18:30 ID:ALDNPZYH
>>94
田代はお帰りください

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 23:03 ID:7YhBAyH6
>>74
他職がマジ系に絶対かなわないところがあるというのを忘れては行けない。

 攻 撃 が 必 中

ぶっちゃけ、マジ系が一番早いレベルで馬に簡単に攻撃当てられるようになる。
ただ、マジ自体死にやすいので、マジ2はなかなか無いな。かなりの大人数ならアリだが。

ま、スレ違いなので去ることにしよう。

98 名前:54 投稿日:04/10/25 23:33 ID:vMCngV9n
そんなことより、ちょっと聞いて下さいよ
ついに出たんですよc、カードですよ?
な、なんと!!泣く児も黙る!
「スチールチョンチョンc」
もうね(ry

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/25 23:50 ID:okACpwZP
今日はホーネットcでたよ sマイン取りにいったんだけどね
みすとれすMAPが良い感じ エル原 蟷螂c sマイン 輝く草
BOSSは専門の人らが狩ってくれる  遭遇しましたが・・・

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 00:06 ID:vrpVf1jM
>>97
Wizならともかくマジの生存性能じゃ論外。
作り直しとか2ndの廃精錬+プパCならまだしも、防御ステ皆無で
馬に2発殴られたら瀕死になる香具師を連れて行く気にはなれん。
いくら一次職時代最強クラスの必中火力があっても、マジを守る手間とを秤にかけたらな。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 00:51 ID:+rg4dvcI
>>100
一次でよくいくGDなんかだとどう頑張っても火力はアチャのほうが高い
ディレイのない念DSとディレイ2秒のSS比べてもそうだし
通常攻撃でもアチャにグールや赤蝙蝠に聖属性攻撃されて負ける
agi先行とか鷹志望とかだとお察しだけど、量産ステなら基本的にマジシャンを上回る
ってかまたレスしてるけどスレ違いだな…

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 01:04 ID:kJfxqTQY
マジで臨時参加するならODか西兄貴。
それぞれFWとCB、FBがかなり有用。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 03:09 ID:ZGu+GEtG
というかマジだろうがWizだろうが、単体攻撃に限定すると同Lvの弓職に勝ち目はないし、
マジWizは70台以降の臨時で補助と範囲攻撃に活路を求める職。
ぶっちゃけ、効率だけを追求するなら1次職時代の臨時にはマジは要らない。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 03:20 ID:jim7aiYz
どこのスレだと思ったよ

臨時はローグでうまうまするのがいいと思いました。心は錦?一生言ってろ

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 03:45 ID:ZMNNHmgB
支援アコプリ作って弓系と崑崙ペアってのは意外と
手っ取り早い気がするんだがどうだろう?
アコプリ側の装備はニュマさえあればあんまり関係ないよな。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 05:42 ID:KNmoxIZJ
知らない人が多いみたいだけど桃木は1500ヒールを頻繁にするからなぁ。
アコアチャペアが1体に1分以上掛けてるのをみたときはほんとにおまえら・・・って感じがしたが。
さくさく狩れるようになってやっと100k/hがでるかなって感じ。
個人的にはSD2の方が精神的にいいんだけども。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 10:19 ID:785OKee9
>>105
アコは最低でも蝶に耐えられるだけのHP、DEF、装備があって
弓手はプパは当然のこと、蝶を殲滅できるだけのDEX、装備がないと周りに迷惑がかかるだけかと。

ニュマだけじゃぶっちゃけ無理かと。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 10:24 ID:mnOUIi4A
アチャだと「最低」ボーンドもってないとダメって言い切ってもいいんじゃなかろうか?

ローヤル貪り食いながら全DSなら無くてもいけそうだが、
装備ない奴がそこまでして桃樹で効率出そうとするのは意味が無さ杉。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 10:25 ID:d9UP+cH3
>>105
強化後はそんな楽じゃないよ。
蝶の数も明らかに増えてるし、もはや崑崙はアコ+アチャの狩場じゃない。
お互いJOB50目指してての追い込みに来るペア位でないと無理。
それならまだ動物盾と高DEF揃えて窓手に行った方が早い。当然引き打ちDSね。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 10:40 ID:oWAvvVje
先日アコ&アチャの追い込みで崑崙逝って来たけどEXP目的ならアマツ2の方がぶっちゃけ良かった。
まぁアコが支援じゃなく、殴りだったってのが大きいと思うが_| ̄|○

でもJOB50追い込みの支援+アチャなら十分狩りに出来るレベルだと思う。
装備が+7Xボウ(cなし)でもね。('A`

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 10:51 ID:d9UP+cH3
>>110
アマツ2はコンビで行った事あるんだけど、忍者と一旦木綿が倒せなかった。
追い込みの頃ならなんとかなるのかな?
出来れば対処の方法をちょっと聞いてみたいです。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 10:57 ID:YQTmbPKk
コンビ・・

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 11:11 ID:HH8wxQsh
>>111
それよりホロン大量で効率出すの難しいと思うが
インベ+水スタナかな?強い殴りアコだね

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 11:12 ID:oWAvvVje
>>111
マジレスするとあんなもん倒せません。
人が居たら助けを求めるか、人のいないところまで引っ張って飛んでください。
IAかけてりゃ十分逃げれますので。

ホロンはインベ、もしくは毒武器で。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 11:14 ID:oWAvvVje
ああ、連投スマソ。

>>113
アマツ実装時に比べると今はずいぶん減った印象ありますよ、ホロン。
やっぱり人いなけりゃ無理に戦う必要もないですしね。
極力逃げてますよ、私は。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 11:22 ID:uJbiTHjj
忍者だけは、追い込み時代のアコと組めるアチャなら
よほど鷹に寄ったタイプを想定していない限り
アコが自ヒールで耐えてる間に倒せる。
赤missは出るけどSP使い切るつもりでDSDS。
SP切れたら通常射撃。一旦木綿はちょっと無理な気がするな……。

というかアチャはホロンが倒せないと思う。
アチャがタゲ取ってアコがHL連打という手もあるが……。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 11:22 ID:IdInpAoy
何このスレ・・・?

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 11:30 ID:vrpVf1jM
アコ+アチャが廉価装備で効率を追い求めるスレです。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 11:33 ID:785OKee9
今までだって砂ローグで金銭効率を求めるスレだったんだから別にいいんじゃねーの?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 11:51 ID:84RmtHJX
>>117
貧乏人の皮を被った、効率厨の隔離スレです。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 12:30 ID:9VfGB3Lq
お前らここは貧乏スレだぞ。

追い込み転職狩場相談所じゃねぇ!
もっと貧乏くさい話しやがれ!

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 12:38 ID:+rg4dvcI
ならここで漏れが貧乏臭い話をしてやろう
レア運はお察しだからレアでないんだよ、それでも金もってるなってなってな
RMTやってんじゃないの?て陰口を聞いちまった。
まぁ転売やってるからなんだがな。もうね、、、それでそう言ったら転売は相場崩すからやるなRMTと同じだとね
そんな歪んだ奴は自分の身を滅ぼす事になるぞっていってギルド抜けた。
何が貧乏臭いって“心”がな

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 12:40 ID:+rg4dvcI
すまん メル欄忘れた

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 12:46 ID:mBcRT5kx
では貧乏性な我がウィズの狩り行動など。
たまり場のプリさんに頼みゲフェポタを貰う(お代は倉庫の赤石など相当品)
ゲフェ到着、街を出たら飛ばずに上へ、青草を叩いてからテレポ。
コボ平原では絡まれたら(絡まれなくとも)キノコにFDで毒胞子を拾う。
竜平原ではてくてく歩いて。空プティに会うと嬉しい。鱗鱗。
GH庭。テレポで出来れば真ん中の草地帯、青草あったら叩こうかね。
さすがに古城1はスルー。
監獄にて、テレポより歩きと4秒スクワットの方をメインにしつつ狩り狩り狩り。
リビオ大好き。白ぽ白ぽ。シャアも好き。インジャスティスも囚人も好き。収集品ウマー。
足かせ出たら限界になるまで持っておく。気力が乗ってたら捨てて続行、
帰りたいときはそのまま。(近接の覚醒タイマー代わり)
さすがに疲れた帰ろうか……あ、蝶忘れた_l⌒|〇l||l

もう少し用意周到になりたいなあ……と思うこのごろ。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 12:47 ID:mnOUIi4A
貧乏アコアチャがいかに50転職を成し遂げるか、って流れではあるんじゃ?

転職してしまえば、それこそ崑崙で安定して稼げるわけだから、
いかに効率よく転職するかってのがアコアチャには重要だな。

アチャは+5店角にウルフorゼノ(過剰の安いのがあれば買う)、Dex先行Int振り
アコはホルン、プパ当たりが揃って、互いにJob45↑ぐらいで行けるのかね?

安定して稼げるようであれば、卒業への道筋が出来てるようなもんだ。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 12:52 ID:GWDG4nju
話の流れをぶった切って俺的貧乏脱出達成装備(ローグ)
+5属性ダマ4色
+7TBdグラ
+4木琴マフラー
+4レイドマフラー
その他各種+4鎧(闇、不死、水、火鎧あたりはほしい)
+4ブーツ(マタあたりを差したい)
+4馬go-

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 12:53 ID:GWDG4nju
ミスって途中で送信押してしまった_| ̄|○
でもまあ、そんなところ。

先は長いぜ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 12:56 ID:GNd5Oqzf
アマツFいってみた。
なんだこりゃ、BOTの巣窟じゃねぇか。
ぽぽがアロエやヒナレにサイファー黄色い皿を山盛り食ってるし、
その辺にもアイテムが捨ててある。
スレでアマツF勧めてたのはこういうことになってたからなのかと、納得してみた。
でもBOTがひゅんひゅんいってるのに耐えられなくて撤退した俺_no

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 12:59 ID:GWDG4nju
>>128
鯖によるんじゃない?
うちの過疎鯖だとBOTどころか中身入りも全然いないんだが。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:08 ID:plVObJyd
うちの鯖も余り人いない。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:15 ID:/+egqBz+
>>111
あそこには忍者をソロでHL狩りするアコとか居たりするからあなどれない…
その人曰く一反木綿はきついらしいけど、木綿は検敵範囲が狭いから
一反木綿を見かけたら引き返したり、遠巻きに移動してやり過ごすとからしい。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:24 ID:d9UP+cH3
うちの鯖もアマツF人いないな。
誰かうちのアコのアマツ行きを助けてくださいとプロで護衛探したほど。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:36 ID:TyusYcth
>>126
鯖によって違うだろうが ソレ総額いくらよ 
個人的にはそれだけ揃えば貧乏なんておもわないけど つか目標装備だわな
このスレ的には伝説の武具セットにみえるが

荒れるかもしれんが各ジョブ毎の貧乏終了装備セットってどんなもんだろ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:37 ID:L63zM8tN
うちの鯖はそこそこ人がいる。BOTも人も両方いる。多分、人の方が多い。
ヒドラとかは大体槍騎士かハンタが待っていて、狩れたことはない。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:51 ID:oWAvvVje
>>126
+7TBdグラとかなんて明らかにこのスレから逸脱してますな。
一般的なローグなら
汎用一本、属性ダマに木琴、後はALL+4位できたら十分なんジャマイカ?

個人的には貧乏スレと職スレの中間くらいのスレが欲しいところか。
貧乏スレは卒業できたけど、職スレだと論外みたいな。

まぁ論外なんで卒業生としてここに入り浸ってるわけですがー。゚(゚´Д`゚)゚。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:56 ID:+rg4dvcI
>>135
貧乏スレと職スレの間、それくらいの人が一番多いと思うよ
でも職スレはお察しな展開してない限り相談乗ってくれると思う
勿論、テンプレと過去ログは漁ってからね

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 14:02 ID:uJbiTHjj
職業問わず、最終装備候補となるような2M超えの装備品を3つか4つくらい揃えた段階で
貧乏っていう言葉からは一応おさらばできるかな、というイメージ。

138 名前:128 投稿日:04/10/26 14:04 ID:GNd5Oqzf
他鯖は人いないのか・・・。
鯖は狼で、5匹↑はBOTがいる感じだった。
人感知型と歩き索敵型とランテレ型で、アイテム捨ててるのは人感知型だった気がする。
肉入りも俺含めて4人前後いたようなんで、そこかしこでPLキャラに会うって状態だったな。
30分で収集品の素売りが40k前後だったんで、BOTさえいなけりゃ住んでもよかったんだけど_no

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 14:08 ID:4qSdJDpx
あくまで貧乏なんて相対基準なんだし、資産額や査定額だけで評価しようとするのが間違い。
鯖住人の資産総額の平均を著しく下回ってれば貧乏で、著しく上回ってれば金持ち。ただそれだけ。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 14:32 ID:GWDG4nju
+7TBdグラは言いすぎだったか
+5でも言いすぎ?
あと>>126は三減盾をごっそり書き忘れた。
動物、人間、虫あたりもほしい。

だいたい計算してみたけど(ses鯖)合計30Mくらい?
で、おそらく自分がそろえられてるものがそのうち10M分くらい(木琴だけで5M近いし)

あと20Mですよママン、気が遠くなるね

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 14:38 ID:bfFa5V2v
ブルジョアが『もう少し上を狙え』と言う程度だが、充分使える武器。
ブルジョアが『もう少し上を狙え』と言う程度だが、充分使える鎧。
ブルジョアが『もう少し上を狙え』と言う程度だが、充分使える盾。
ブルジョアが『もう少し上を狙え』と言う程度だが、充分使える靴。
ブルジョアが『もう少し上を狙え』と言う程度だが、充分使えるアクセサリ。

ブルジョアが『もう少し上を狙え』と言う程度だが、充分萌える頭装備。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 14:45 ID:plVObJyd
パンが無ければケーキを食べればいいじゃない。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 14:53 ID:UxguO6cQ
ケーキが無ければ何も食べなければいいじゃない。



武士は喰わねど高楊枝。  orz


卒業基準は、メイン狩場用装備が揃った時だと思う卒業生より。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 15:19 ID:785OKee9
つまり汎用装備を崇拝してる時点で卒業はない、と

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 15:23 ID:uJbiTHjj
DKダマ・TKスチレ信仰が根強い所を見ると、そうかもしれんねぇ。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 16:31 ID:9VfGB3Lq
苺は卒業までの中継地点だろ。
新鯖でナイフからって奴は店売りを+5にして苺にするんだよ。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 16:38 ID:ZeCMKtWM
俺の感覚だと卒業は
・なにかしらの特化武器
・三減盾各種
・レイドor木琴装備
のうち最低2個揃ったらかな
三減盾は一種類で1個ね
靴と兜はともかく他の装備揃ってないのに属性鎧を集め出す奴はいないだろう
水属性なんかは貧乏時からの持ち越しもあるだろうし

カートに眠るそこそこ高価だけど需要がかなり低いものとかが売れれば
けっこうな額になるのになあ_| ̄|○

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 17:37 ID:OZuk+4+/
>>147
三減盾各種ってーと、カリツも含む言い回しにならないか?
個人的には動物・人・虫くらいで十分だと思う

149 名前:148 投稿日:04/10/26 17:38 ID:OZuk+4+/
sage忘れた挙句、どうやら147の文をとらえ違えてたみたいだ・・・

スマソ、吊ってくる

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 17:39 ID:mvlW67NV
それは重箱の隅突付き過ぎだろう。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 18:12 ID:YdmfO7uf
というか昔は小麦粉の方が高く砂糖の方が安かったためパンが無ければ〜の言い回しは理にかなってるとか云々

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 18:23 ID:TWp1jUX2
そうだな、ラフレシアも含まないだろうな
別の意味でドラグンも含まんな

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 18:35 ID:f3eQ6q6m
卒業基準は
狩場によって装備を、ある程度選べるようになったら。
だと思ってる。
木琴や特化一本あったところで、どうせしばらくは貧乏生活を続ける事になるし。汎用一本でどこにでも行けるというわけにもいかないしね。
少し基準が高いかもしれないけど。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 18:46 ID:Q59QFgDC
>>151
砂糖だけでケーキが作れるならな。スレ違いだが。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 19:00 ID:d9UP+cH3
だが、パンよりかは小麦が少なくとも量を作れるのは確かだな。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 19:49 ID:WB/ugdir
ハンタの卒業武器

+7Db角弓

取り敢えずこれだけで何とかなる。
木琴は無くても時計2や臨時ですごすならどーでもいい
罠で全てはめて殺すわけだからミルクもいらない

でも理想は

QMC
+7サイズ特化角弓各種
ヒルクリ
ニンクリ*2
木琴
蛙タイツ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 19:55 ID:WB/ugdir
途中で送信してしまったorz
貧乏スレ的には
+7ハンタボウ、コンドルフード、ハエサンダル、タイツ、グローブ、矢りんご
あたりだと思う。
これだけあれば取り敢えず何処でもいけるのがハンタの強み

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 21:03 ID:7EiVqqjP
何気にハンタは蛙刺が便利だと思うな
+7dbn角弓とか買える金あったら木琴2つ買えるぜ・・・

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 22:41 ID:mb3iXOAc
新鯖でサブキャラ育て始めて気づいたこと。

属性マインって・・・強いな。
メイン鯖の廃装備に慣れてはいたんだが、
新鯖で地道に金貯めて、BSさんの露店から買った属性マイン。
気分の問題あるが、火力的にもマインはなかなか強い。
装備の汎用性もいいし、ちょっとお勧めしておく。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 23:43 ID:UkMF4AtH
>>159
序盤のATKが低い頃には属性のボーナスが大きいからな。低STR職にもお薦めしておく。
うちの鯖ではあまり見かけないのが難点だが、成り立てBSが作った物が並んでいることがあったり、
☆入りでも格安だったり、と結構侮れない。

俺のシーフは、アドベと店売りスチレと水マイン(ギルメンのお下がり)だけでローグに転職できたし。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 02:54 ID:uRpVRcX+
+7Bd角弓なんて、うちの鯖で計算すると11M越えるな。
その下の+7Bdアーバレストですら9M近い。
木琴と+7ハンタボウさえあればハンタはいいんじゃねーの?(´・ω・`)
臨時だと矢リンゴよりはウィロー差防具の方が良い気もするし。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 03:37 ID:y3ae8Dyl
>>161
集中込みでのDexが繰り上がるのであれば矢リンゴでね?
量産でブレスマニピあれば、あんまし残SP気にせずにDS叩き込めるし。とか思うウィロ挿し無しハムタorz

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 06:24 ID:diRZR9JH
ハンタは+5ハンタボウと木琴があれば90までいけるよ。
ソロでも臨時でも支障がないし。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 07:20 ID:uRpVRcX+
そういや、昔転職したての頃にアチャと組んで与ダメ負けたときはマジで
へこんださ・・・。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 08:36 ID:nUkjtGg5
>>160
元の数字が低ければ1.xx倍するより+○○した方が強い。
STR先行型じゃなければ、スチレ使った方が強いことの方が多いぞ。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 09:25 ID:g4Ue36fH
お金ないので砂漠で狩する日々。
サソリcでるが、相場調べて(´・ω・`)ショボーン
何とかほど200K溜まる。sなんてとても買えないので、店で角弓買う。
倉庫に余ってたオリで+5に、カードさしてみる。
お金もうない。

一か八かの貧乏特化弓の完成。
効果なかったら泣く。

臨公でプリを捕まえて崑崙へ。
プリLAする、俺DSDS。
ダメージ6000。
スゲーΣ(゚Д゚)

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 09:30 ID:5IMP/ySJ
俺は+7Db角弓を最初に買った。かかった金は5M程度でした。
スケワカ1枚1,5M前後、角弓は1,5M程度のを買って精錬>+7成功
これで作った、完成品は高すぎるから論外。

さすがに+5ハンタボウで臨時にいく勇気はない。
90までってのもあり得ない。90までいけるのは+7ハンタボウ。
それに、時計2Fの魔境に篭る気なら
1時間で1〜3個のエルが出るから1個50k前後としても
7〜8時間やれば1Mは溜まるからすぐ買えると思うが。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 09:42 ID:W2QKTqMK
スミスの過剰精錬品をスミスを持たない奴が買うならわかるが、
ハンタボウの過剰精錬は中古崩れでもないとぼったくられるだけのような気がする。
で、中古探すにもハンタ引退なんて聞いたことがほとんどない。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 09:45 ID:fSHDXnRz
もまいさんがた、どこが貧乏なんですか

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 09:50 ID:7F+1KpOE
あなたのいないときに、心が。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 10:40 ID:vgniTe0l
>>167
転職直後のGDと、70くらいまでの監獄1-2臨時なら
+5ハンタボウ一本で十分に働けると思った。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 10:55 ID:QBAzAqbF
>ハンタボウ
まあ、特化弓無くてもハンタはソコソコ使えるが鯖によるんじゃね?
特化無しより特化有りだし、特化有り=防具やPスキルも期待出来る
臨時の基準に特化を持ってるか聞かれるのは、その辺の都合だろ。
特化武器持ってない奴は防具も揃ってない。ソロ多くてPスキルも無い。
臨時に行けるかもしれんが、歓迎はされとらんし、
やはり臨時は貧乏には厳しい所だよ。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 10:55 ID:S/Ys8GBb
>>168
過剰ハンタボウは特化角弓やアーバ買うまでの繋ぎだし、
作るより中古買った方がいい装備の代表格だけど。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 11:10 ID:csKRExLH
+5DGアーバレストとかどうだろうか。
安価で、猫マップ対応、シャア、デビルチ、ウィスパもいけるからGD3とかでもそこそこ使える。
うちの鯖だと精錬費用込みで2M行くか行かないかぐらいなんだが。
DEX極なら最終的にアーバレストだし、まあ過剰じゃないのが気になるぐらいだけど。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 12:20 ID:JJXTRhv0
なんでハンターが来るとスレが荒れるんだろう…
どこでも金がかかると主張しないと駄目だからなのか?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 12:28 ID:CUMtfyHI
そういや当時はパン屋はパンが無くなったらケーキをうらなければならないと法律で定められていたとか何とか

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 12:29 ID:oGzx7Mgq
今92で
+5ハンターボウ、+4矢りんご、マタ首輪x2、他は店売り装備(未精錬)

最近の人は生活水準が上がったんだなぁ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 13:15 ID:qxlaAJxf
>>175
特に荒れていないと思うのですが…。
bot関連に触れたときと住人の考えの違いが話題になったあたりが荒れやすい。
情報交換なんだからハンターにそこそこお金かかるのも情報の一つだと思う。

ぶっちゃけ+7ハンターボウだけでも役割さえわかってればptでも何の問題もないと
お金かけなくてもソコソコ強いのがハンターの強みだと思う。
ptにおける前衛の敷居は高すぎる。求められるのは過剰な沸きに耐えられる耐久力だったりで
ソロでは武器必須なのに臨では☆武器あればいいわけで…

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 13:35 ID:WH7Ig5/c
最近砂茶ローグで臨時行ってるけど、ぶっちゃけ臨時って儲かりませんね(´・ω・`)
儲けるだけならソロで猫MAP行った方がいいです。苦行ですが。_| ̄|○

さーてソロ生活疲れたので気分転換に臨時行くかな。
どうかノリのいい人たちに合えますように…

[首都].....λ.......ヨーシ、パパ、ワダイフッチャウゾ〜

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 14:28 ID:pMa+GHFO
>>178
ハンターボウだけでも他職の目から見れば、属性武器揃ってますに等しい感じはあるしね。
実際の所の苦労はわからんけど、そこそこINT振ってDS多用出来るタイプの人なら
あながち的はずれでもない気がする。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 14:47 ID:sUwZJcOw
普通にDEX振ってるアチャ・ハンターは金そんなにかからないよ。
上でも言われてるように+5〜+7ハンタボウと店売りタイツだけでも狩りができる。
何も資産のない鯖でDEX−AGI2極でハンタ育ててみて、矢も買えないってくらい困窮したこともない。
アチャ時代金に困ったらマンドラ・フローラあたり狩ってればいいし、
ハンタになったら収集品売値が高めの敵をアンクル狩り。
蟻卵潰して鉄鉱石入手、作成スキルで鉄矢50本にする手もある。
正直アチャ系で矢も買えないって嘆いてる人がいることが不思議。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 16:22 ID:TNWn5k6D
>>181
鯖1stの超序盤だけは、苦労しそう。
まあ、火矢買ってマンドラ・フローラで何とかしろ、なのかもしれないけど。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 16:27 ID:qxlaAJxf
>>182
超序盤で苦労するのはどのキャラでもあまり変わらない気がする。
マジシャンくらいか。
いやね、ナイフ一本で卵潰してるシーフも泣けてくるんよ…マイン買おうかスチレまで我慢か…
蛙で空き瓶集める程度ならどの職でもさして効率変わらないし。
風矢一本でDSできたらそれはもう素敵な(実際はsp足りなさすぎですが。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 16:30 ID:t7Af1dZd
>>183
いや、むしろ貧乏だと一番序盤が辛いのはマジシャンだろう。
STR1でナツフでポリンしか狩れない切なさは涙を誘う。
アコはプロ生まれだから多少融通きくし。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 16:30 ID:Rcqxl+w4
>181
重いからって理由でそれなりにいい売値の収集品すら拾わない
同じく重いからと安い回復アイテムを使わない
なまじ攻撃力があるもんだから分不相応な狩場に行き回復に散財、SP回復まで使ったり
効率重視し過ぎのためにDEX先行、避けないわASPD遅いわでしかも力量以上のMOB相手するから罠とか適正量以上に消耗
二極の強さに目が眩みDS用のSP確保もせず鷹も飛ばさず通常射撃とか
他人が当たり前にしてるような努力もせずに己で貧乏になりたがる奴が居るんだよ

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 16:56 ID:qxlaAJxf
ノビでぺちぺちやってるとだいたい辻支援もらわないか?
いやそれを当てにするのは間違ってるんだが、実際はしょっちゅうもらったぞ
鯖によるのかな

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 17:02 ID:g4Ue36fH
Lv73で未だに店売り角弓だけど、臨時行っても文句言われたことないけどなぁ。
ペアならプリさんにお褒めの言葉を戴いたくらい。
集中力+属性でごつい攻撃力なので
無理して高い武器なんて買う必要ないと思うが。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 17:04 ID:sUwZJcOw
>>182
資金もなにもない鯖1stで始めたよ。
商人作ったのは30超えたくらいだった(植物の茎とか空き瓶をさばくため)。
超序盤ってのがどこまでを指すかはわからないけど、
まともにマンドラとか狩り始めたのはベース30近くなってからだった。
それまでは17くらいからずーっとカエル。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 17:09 ID:vgniTe0l
せめて+5ハンタボウは用意しようよ……。
素材が店売り武器で、自分で新しく作ったって200k代だぜ?
DKダマより安いんだ。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 17:44 ID:O09H2l8M
1stマジの貧乏生活は、プロにでて空き瓶だして
オープンで空き瓶売って、マインとミルクを持ってゲフェに突撃だべ。

ゲフェ生まれだと、チャット出せるようになるまで我慢だ。
つーかゲフェでマイン買えたっけな?

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 18:01 ID:MNf6v1wt
マインが買えなかったら一大事だな

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 18:12 ID:3WBNVlyr
大丈夫、買える。
マインゴーシュが買えない街はウンバラとコモドくらい、らしい。

他に武器屋がある場所って?

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 19:12 ID:oGzx7Mgq
青草を30本も刈ればスチレぐらい買えそうだが。

スチレでプパやファブル、ドロップス等を狩れば、
HP増加cや杖がそれなりに楽に手に入ると思うのだが。

ただ、青草で全部買えるだけのお金を貯めるのが早いかもしらん。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 19:14 ID:YoPkDeTT
アチャもマジも、お金に困ったらワムテ狩り行きなさいって。
鯖にもよるけど一時間で100Kは簡単に手に入るから。
パイクは鱗150本集めるともらえる「おまけ」と思うと精神効率がいい。
もうハンタになったけど、あのころ貯めてた鱗の茎はまだ捨てられない。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 20:21 ID:uRpVRcX+
ワムテ狩りにはDEX高めのアチャ結構良いねー。
転職の追い込みにそこに篭ってパイクでハンタボウとかそろえた。
炎矢1〜2発で確殺だと回復剤もほとんどいらんし、キノコから
出てきたレッドブラッドで炎矢の補充もできるし。
エル原など他のぷちレアがないのがなぁ・・・唯一の欠点だろうな。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 21:20 ID:2qhtw51f
猫狩りに行く途中のプパから盾GET
うへへ

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 22:49 ID:5VImgezm
>>190
プロの周辺は南も西も人が多いし北は町から遠い。
東は割合少ないが、それでも出した空き瓶だの何だのをゴキブリが持っていく可能性があり、
ナイフしか持ってない素ノビが倒すのははっきり言って難儀。

橋があるせいでフィールドが狭い上に
ゲフェン周辺の方が空き瓶集めはしやすいと思う。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 23:11 ID:XvdJkUWV
モロクで卵を叩けばいいじゃない

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 23:20 ID:xfoEjBEi
ゲフェンでプパを叩けばいいじゃない

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 23:51 ID:g4Ue36fH
なんか即売れしたと思ったら、一桁間違って売っていた_| ̄|○
唯一の資産がなくなってしまった。
ラッキーと思って転売してるんだろうな…鬱だ。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 23:59 ID:GMK+mdd1
ムナック倒したらsシューズ出たわー♪

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 00:12 ID:EL48bxUv
パイクって本当に儲かるのか?
自分の鯖だとs4パイクがよく45kとかで並んでるんだが

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 00:14 ID:+25B+8DS
>>202
鯖によっちゃうけど、45kはきっついですな。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 00:16 ID:EL48bxUv
パイクって本当に儲かるのか?
自分の鯖だとs4パイクがよく45kとかで並んでるんだが

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 00:24 ID:+25B+8DS
>>204
鯖によっちゃうけど、45kはきっついですな。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 02:41 ID:I2jvV0Qq
おまいらは2回も何やってるんだwちょっと笑った。

ところで、狩場に篭っていいかげんうんざりしてきた時
音楽を変えて遊んでるのだけど、何か「これはいける!」ってのないかな。
どこの狩場にはコレ、ってやつじゃなくて、ずっと聞いててもなんか嫌にならない曲。
ちなみに、俺は篭る狩場の音楽はドリフの「ホントにご苦労さん」をかけながら歌ってる。
_| ̄|○バカカオレハ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 03:05 ID:NR2KNsWa
暴れん坊将軍とか

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 03:09 ID:R4Psx4Kb
多分、話題としてはこっち向き。

ラグナBGM変更スレ 03.mp3
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1085378181/

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 03:17 ID:I2jvV0Qq
いやすまん、そっちの方がいいのか。
向こうは「城2には○○」とか「FDには○○」とかがメインじゃない?
そうでなくてさ、どの狩場でも飽きたときコレ聞いてる、ってのはないかなと。

何がいいたいかって、そんな篭り貧乏さん他にいないかなっていうことさ・゚・(ノД`)・゚・

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 03:49 ID:R4Psx4Kb
それだと雑談スレとかそっち向きか。

【夜明けは】適当に雑談をするスレその23【近い】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098817155/

ホムーラン打たれて…inにゅ缶57本目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098357031/

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 05:14 ID:I2jvV0Qq
OK、本当にすまんかった。DLに殺されてくるから許してくれ兄弟
カタコン|λ,,,,,,,

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 07:29 ID:NbI9Sspg
このスレらしく貧乏ソングの紹介をしてみるとか。。。

歌詞や題が貧乏感漂っていればいいね

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 08:10 ID:+GtU+S2b
「昭和枯れすすき」とか「禁じられた遊び」とか?
そんなの聞いてたら余計切なくなりそうだけど。
すまん、こういうのしか思いつかん。

貧乏かつ希望に満ちあふれた曲希望。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 08:15 ID:uLglr8uU
っ[365歩のマーチ]

いっちにっち10K、三日で30K、
桁つけ間違え儲けがパー……

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 10:13 ID:Wtqo4hzP
Mrオクレが歌ってたやつは?なみだーのビーンボーオーっての。
古すぎて知らない人がいるかもしれない罠だが_no

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 10:20 ID:rGC4y4rz
金のないやつぁ俺んとこへこい♪
おれーもーなーいけーど心配すんな♪

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 10:32 ID:kZCSnYB4
露店の値付けは命がけでしるっ!
間違っても風呂入る前にササーっとか出かける前にチョイチョイ〜とかやるんじゃね!
いいか?正座して指差し確認だ!画面に食い入るように見ながら桁を声出して読め!
分かったか豚娘ども!

>206
軍艦マーチ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 13:03 ID:28aHs6N7
つ[月月火水木金金]

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 13:21 ID:X8csfcdx
>>218
「木金」持ちは少しこのスレらしくないと思いますっ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 14:01 ID:Hgb1Rof9
>>206
銀の糸のつむぎ歌

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 14:09 ID:zh1cO2Kq
つ[ラブユー貧乏

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 17:49 ID:WzMwmywI
アトラス『豪血寺一族2』より『人生一人旅』なんてどうだ。ド演歌調。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 20:15 ID:/JuDqaFt
>>206
ウルフルズ嫌いじゃなかったら「骨と皮ブギウギ」「明日があるさ」あたりとかどうよ?
個人的には「笑えれば」も良さ毛と思う

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 20:15 ID:wCgcg6ED
>>220 天使のような ためいきに かわっていく?
名曲だよな。知ってる人少ないけど_| ̄|○

>>206
いっそ何の音楽もかけずに狩るとか。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 20:25 ID:8Kx87VEY
>>206
つ[みかんのうた]
つ[(゚∀゚)ラヴィ!!]

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 21:11 ID:jgKQH8Kp
>223
「借金大王」しか

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 21:18 ID:MBIDm++8
そいつは酷い どこまでも胡散臭くて 安っぽい微妙武器 
でも人によっちゃ それ自体が宝物 
「あいつは 凄いレアをドリップするんだ」
信じきった彼もとうとう その真意を確める狩りに出るとする…

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 21:20 ID:Qh+W3Zuu
>>206
っ「およげたいやきくん」

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 21:26 ID:WzMwmywI
>227
抽出か、搾り取るのか。その勢いでがんがれ。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 21:33 ID:MBIDm++8
つ[ttp://www.takamagahara.com/printin/midi/mm_voice040901.wma]

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 21:35 ID:I2jvV0Qq
Σ|カタコン
アリガトウミンナ λ==3|カタコン

スレ違いにありがとう清貧なる兄弟
教えてくれた曲をいろいろ試しつつ今日もがんばるよ。
ちなみに今日はハイロウズ「日曜日の使者」と聞いてる。マターリ

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 22:41 ID:C76sjcII
>>230
ガッ

アドレス見て分かったわ。凹むからやめれー

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 01:56 ID:HEBRH3XF
>>232
アドレス見てわからなかった。

  _| ̄|○

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 03:14 ID:rHnWTXPo
>>233
つ「printin」

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 05:52 ID:aekaN33i
つ「ttp://www.studio-fortitude.com/~mirawi/hpmp3/nekonabe.mp3」

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 08:31 ID:mMgFMoaO
話の流れぶったぎってすまないんだが
このスレ的にどうかと思ったんで質問カキコ
俺が昨日FD4に5時間籠もって、正直美味しいと思った。
理由としては以下の点が挙げられる。

1、回復剤が現地調達できる
2、敵の沸きがほどよく、アクティブも気にならない。
3、暇なときは草を刈って副収入になる。
4、敵の落とすドロップ品に期待ができる。

皆さん的にはどうですか?

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 08:41 ID:c0igemXO
>>236
うちの鯖じゃBOTの聖地。
レア以外放置するので、そういう点では金が儲かる。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 08:54 ID:HikrCM5I
>>236
ちょっと主観込みでレス入れてみる。
>1、回復剤が現地調達できる
赤ぽ/白ハブがメインでここに篭るレベルの人だとまず回復が追いつかない。
>2、敵の沸きがほどよく、アクティブも気にならない。
これは同意。ただソヒーが自決するんで、経験値効率的にはどうかなぁ?
>3、暇なときは草を刈って副収入になる。
あそこ白草と赤草しかないから('A`)
>4、敵の落とすドロップ品に期待ができる。
"期待していい"ドロップ品は5k匹倒して出なくてもなかない・・・

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 09:09 ID:onuIb4uq
>238
 FD4は一応、青が1本ある。(緑も何本か…)

>236
 経験点求めるなら、敷居は高いがFD5の方がよい。ムナックからのシューズは
なくなるが、ソルスケC、ドケピCも期待できるので。
 草も白草が刈りやすい上、輝く草まである。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 09:15 ID:2Dn/HT1Q
>>236
FD4篭れるLvなら砂漠狼と蠍MAPの方がええんでないかな‥
L原,スチレが現実的、ミンク も狙える。
何よりMOB の取り合いが無い←人形がいないって事で自分はこっちかな

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 10:33 ID:onuIb4uq
狼からスチレが出てくると嬉しいのに、ソヒーからスチレが出てくるとがっかりするのは
なぜだろう?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 10:41 ID:7/TjOYlY
>238,239
黄色も一本あるぞ。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 10:44 ID:c0igemXO
バグってお金消えた。1M近くの大金が…_| ̄|○
エル11個売ったのに全くお金は入ってないし、
アイテムも3個消えてる。(これは売れた表示もされてない。

値段はきちんと確認(4つ売れ残ってたので確実)
SS撮って癌に報告しても無駄なんだろうな。
リログしてもだめだった。

属性ダマまであと少しだったのに、さようならRO…

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 10:47 ID:hHjjt5CI
俺はソヒーからスチレの方が実用性あって嬉しい‥
いやね、マフラー出れば云うことないけどさ‥

 つ【看護帽】

どうすんのさ。コレ
 orz

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 10:49 ID:P8jP/yML
>>236
・自決されると腹が立つ。
・FD4の経験値が美味いLv帯では狐を食えない。無理して食べても思い切りまずい。

伊豆Dにもいえることだけど、水mobってHP高いから戦闘時間長くなってだるいし、
同ランクの他狩場よりも、経験値がお察しになってしまうのが難。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 11:19 ID:iqQnmxtK
自決に関しちゃ、デビーナか沈黙武器(スレ的に論外?)か
白羽取りでスキル封じるってのが手段としちゃありますが。
まぁ、どれも手間がかかりすぎて逆に萎えるんですけどね。
誰かの壁するときにはソヒ相手の場合は白羽で動き封じてるんだけど
抱きついてるとか胸触ってるとか言われて変態扱いされました。
それ以来、PTの時に女型MOBに白羽かましてる自分がいる・・

ところで、ちょっと前に出てた貧乏ソングですが
かぁーさんがーよなーべーをして♪
ってのはだめなんだろか?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 11:31 ID:8dsmU9vx
俺もFD行こうかな
今、炭鉱にこもってるけどスケワカのクリがアサには痛い
FD3や4ならクリ出してくるmobいないからミルク飲まなくていいし

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 11:37 ID:Sz2Sp6p3
>>243
うだうだ言う前にサイファ2500個拾って来い。
それが無理なLvなら青ハブ400枚拾って来い。

またバグって消えるのがイヤ、っていうんならもう止めないが。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 11:38 ID:iqQnmxtK
5%の壁でムナのスタン攻撃ぶち込まれたり、ソヒのバッシュぶちこまれたり
悪いほうに低確率なのに遭遇するのがこのスレ住人の運だと思うのですが。
自決も低確率なはずが結構やられますし。
アサならスタンやバッシュ程度じゃ沈まないと思うけど、
念のために回復持参するのは最低限必要と思います。FD4は狐も将軍もいるし。

あ、あと、ソルスケってクリ攻撃しなかったっけ?

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 11:42 ID:UmwcAu3R
最近人に言われたことについて考えてみた

「貧乏なら金かからないマジとか作った方がいいよw」

それって本末転倒だよな

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 11:54 ID:iqQnmxtK
>250
加えて言うなら、マジアチャの遠距離系苦手な人もいるんですよね。
・・・マジ育てたらINT70前後の微殴りになって、セージ転職後、事情により消去
アチャ育てたら育てたでDEX−VITとかいうわけの分からないものになりました。
下水在住でASが簡易MBと化してました。
こちらはJOB50転職間際に消去。
当時はGvGなんて噂くらいしかなかったしVITに結構ふってるアチャなんて論外って感じで。

ネタキャラ好きなのもあるけど、それ以上に近接以外が性に合わないです。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 12:00 ID:NvTW86ny
>>250
それに近いのに
「TCJや木琴ないのに、アサ作るな。無い奴が臨公PT来るな」
と言うのがあるぞ。

実際言われたんだけどさ。

どうせ貧乏人さ。
コボクリ2つしか、人に言える装備がないよ・・・
もうレベル60超えているのに・・・

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 12:03 ID:7/TjOYlY
人に言われてやめるぐらいならやらなければいいじゃないか。
自分の信じた道を進め。

あと>250の臨時はお察しな感じだから気にしないことを勧める。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 12:03 ID:7/TjOYlY
ごめん>252だった

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 12:06 ID:c8H3Kz7h
>>252
大丈夫!
うちのカタアサはもうすぐ80なのにまだクイックだし、TCJも無いぞ!

鯖換えからの1stだからね・・・

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 12:19 ID:nCSX5jIN
定番だが、Lv60代程度で貧乏を語るなんて片腹痛い。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 12:27 ID:c0igemXO
金の無い前衛は肉アンクル。
俺だよ俺…。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 12:30 ID:RixvCZZ1
>>250
金の掛からないマジってのは、既に金の掛かったマジだったりするわけで…

INT系装備にヒルクリ・フェンクリ揃えてやっと「並」
移民(AGI系なら木琴)とSP装備を追加してやっと「上」
そこから過剰精錬に走って「特上」
S中段なんか買うと「廃」

結局は他職と変わらないくらいはゼニ掛かるし(このスレ卒業までってことで)
背伸び狩りが多いから、他職と比べて同LV時に貧乏になるわけだよね… >>250の真意
他職と比べてゼニが掛からないのは武器だけだしねぇ。

まぁ、地道が一番。
消耗品露店でもしてれば少なくても確実に貯蓄になるよ、と。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 12:38 ID:Dj0T7dwe
>>247
二刀なら対水揃えやすくていいけどカタールだとソヒーのHPの高さがネックになるぞ。一応な。

>>249
ソルスケは不死攻撃と連打攻撃(2HIT)

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 13:15 ID:wsHCOD44
>>259
そこで氷柱カタ…………すまんかった…orz

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 13:17 ID:wsHCOD44
まちがえた…
鎌イタチだった…orz

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 14:04 ID:1Fy/Pny4
>>258
触っていいのかな…?
>背伸び狩りが多いから、他職と比べて同LV時に貧乏になるわけだよね
早くレベルあがるからそうなだけで掛けた時間を比べると前衛職が30-40台でげしげしやってる頃には
転職して雑魚でもガンガン狩れるわけで…。
強くなってから雑魚狩らんってなら知らん

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 15:14 ID:Ia3tv6ow
>>258
>他職と比べてゼニが掛からないのは武器だけだしねぇ。
その武器に金がかかるんジャマイカ

属性4本買うだけでも大変。それプラス防具だの木琴移民だの
買わないといけないから明らかに装備のお値段はWIZ<接近職だと思う。

でも、正直プリが一番金かからないよね。稼げもしませんが・・・

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 15:18 ID:lXZVa09h
WIZって稼げる職って言われるけど
それは武器に金がかからないので溜まるだけだと思う

だけど溜まらない俺

ローグは金溜まるぞ、箱スティとかで、いないけどな

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 15:21 ID:P8jP/yML
経験値稼げる職だというなら納得だが、
金稼げる職だなんて言ってる人は、Wizを知らないで言ってるだけだと思われ。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 15:24 ID:m946hGmM
金稼ぎ報告IN崑崙1。鯖はIris。
Lv70/39弓ローグ Dex110、Int42、Agi49すべて支援、補正込み。
+5ケミカル角弓、+4ウィロキャップ、+4蛙メントル、+4ソヒーサンダル、グローブ2個。
の貧乏装備。
同じく貧乏装備のINTプリさん(精錬が全部足しても8。+4ヘビーバックラーだけは借りたらしい)
とのペアです。
プリさん先行で桃木発見後ニュマ→LA。3回までスティ後Bsb→LA→Bsb。
SP尽きたら隅っこで座って休憩。パピヨンはLA一発からBsb乱打。
1時間で両方の持ち物いっぱいになってカプラへ戻る。
2時間*4日やった結果、平均が250KExp/h、300Kz/h(二人で分けた結果)

弓ローグはペア崑崙おいしいですよ〜。Bsb修正までの命だけど・・・orz

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 15:34 ID:cpueduMd
ゼロスタートから赤芋・時計2で「ある程度」稼げるようになるまでの時間が
極端に短いので、そう思われるんだろう。同時スタートで、他職が
エルダ叩き〜砂漠狼に行けるかな、くらいの時期に
sブーツ・マンティスc・エル塊等が狙いに行けるんだからな。
中盤までの加速力に優れてるってこった。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 15:41 ID:GqciuZCO
>>267
だが、ここに住み着いちゃうようなタチのレア運の持ち主なら…
ギオペ様も「あ、カードげっつ♪」→アルゴスカード、とか
クロック焼くぜー→バサクでなくエルをよこせ〜!ちっくしょー、飲んでやるっっ!!
とかなりそうなヤカン(涙)。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 16:30 ID:j4pKCrhU
飲むな、露店で売れ。

270 名前:258 投稿日:04/10/29 16:45 ID:RixvCZZ1
>>262
触って…って… 漏れ、煽りでも釣りでもないよ… orz
同じ時間じゃなくて、同じLvね。
効率が高いから短い時間でLv上がる→倒す敵が少ない→ゼニが溜まりにくい、ってことで。

>>263
? Wizはゼニが掛からないって書いてるつもりだけど…

実際にサブ鯖ゼロスタートのマジを作ってみて、
・メイン鯖なら装備があるので、(使わないから)ゼニが溜まる
・サブ鯖には装備がないので、経験値先行でゼニが追いつかない
ということを書きたかったんだけどね…

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 17:21 ID:taaXdWub
>>270こと>>258
どうも>>262>>263の主旨がうまく伝わってないようなので、でしゃばりな俺が解説してみる。

まず>>262について。ここでは「効率が高いから短い(中略)溜まりにくい」ことを理解した上で、
「だったら他職に比べて浮いた時間で、雑魚大量狩りして金稼げばいいだろ?」と言っている。
強くなるのが早い=相対的に弱い敵(=狩りのターゲット)が増えるのが早いことは、十分に
アドバンテージと言えるんじゃないだろうか。

次に>>263について。あれは、>>258を「Wizは金がかかる」という主張と見なしてのレス。
ぶっちゃけ、俺が読んでもそう感じる。特にこの辺の行とかを見ると、そうとしか思えん。
>結局は他職と変わらないくらいはゼニ掛かるし(このスレ卒業までってことで)
>他職と比べてゼニが掛からないのは武器だけだしねぇ。
で、「こいつ、Wizが金のかかる職だと思ってるのか?」と思った誰かさんが>>263を書いた。
「安上がりなのが武器だけだって言うけどな、そこが一番でかいポイントなんだよ!」と。

以上、なるべくわかりやすく書いてみた。…割には長いね、すいません。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 17:22 ID:Ia3tv6ow
>>270
>>258を読むと他職と変わらないと書かれてるようにしか読めませんが?

経験値先行でゼニが追いつかない=ゼニがなくてもLvは上がる
っていうのは貧乏人にはうれしいけど
それで貧乏卒業できるわけではないからこのスレ的には良い職でもないか・・・

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 17:43 ID:40mFGNvj
マジ系のみでここ卒業しようとすると
赤芋でレア&エル原狙いか
蟻地獄で空き瓶ひたすら集める
になる可能性大だしモチベーションの点でも辛いと思う
テレクリあれば時計2とかも追加できそうだけど・・・・

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 17:44 ID:elO/Qsb/
とはいえやっぱり遠距離職は馴染めない人も多いと思うんだよねえ
俺もそのクチだけど
ハンターは早くから避けれるようになるから楽しいんだよ
WIZは避けれるようになるのが遅いからね〜
AGIWIZ育てたけど60くらいで挫折した(;´Д`)

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 17:47 ID:P8jP/yML
だからさ、金を稼ぐために特定の職を薦めるのはスレ違いなんだってば。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 18:11 ID:onuIb4uq
FD4・5とか、炭坑3とか、いわゆるBOT狩り場でも、ソロウィズの人は見かけるから、
狩り場落として稼ぎにいくウィズさんもいる。
だけど、セカンドで稼ぐか、赤芋→時計→窓手のように、より高いレベルの敵を
叩きに行く人の方が多いような気もする。

私はソロまんどくせー、相方いねー、のため臨時しかやってないウィズなので、
損しないけど金も貯まらない。稼ぎは他のキャラ。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 18:37 ID:673HUoQz
クロックはボロボロエルニウム落とすから
篭るならレア運とか関係ない。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 19:10 ID:nZB/teKX
ティアラあるけど木琴ないんで仲間にいれてくれますか?        

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 19:16 ID:zMH1OcUY
>>277
クロックのエルドロップ率は1.64%
このスレ的には出ないと判断される確率ですよ。

と、クロックがさっぱりエル落としてくれず、本にかまれてデスペナばかり量産されて
結局赤芋に舞い戻ったWizが言ってみる。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 19:59 ID:GqciuZCO
臨時で組んだ人に、ティアラ+みみげで武器ハンタボウって人いたなー

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 20:19 ID:4u5Af8f0
>>280
あながち間違いでもないけどな。
特化武器とか無くてもハンターボウ一本あれば暮らしていけるし。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 21:08 ID:er50Y/dd
いつも100しか狩れないとかいうなら話は別だが1.64%は普通にありえる確率だろ。

Vit騎士とか過剰防具に特化武器何本も持ってないと臨時いけない職と比較したら
マジは武器に金かけなくていいだけ金貯まりやすいと思うけどなぁ。s防具も安いし

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 21:13 ID:GqciuZCO
たしかにハンタはハンタボだけでやってけるなー。
ちなみに件のティアラハンタさん、L96でした。
そう考えるとハンタも低コストでウィズ以上に少ない投資で稼げるクチ…なんて話は前にもあったかな?
でも店売り武器で90代までぢうぶんいけるし、アンクルで転職直後から大物も食えて成長も早い。。
矢代はたしかにかかるが属性武器買う考えすれば無問題だし、
なにより売ってない聖属性がががが。
+5じゃ臨時いけないなんて人いたが、ぶっちゃけハタからはクリダメくらいでしか判別着かんし。
ウチのハンタはIntカンストなんて変り種なんでワカらんのだが、
A-D二極系の王道ハンタって貧スレ向けなキャラな気がしてきたぞ。
重量問題がネックではあるが。
ぶっちゃけどうなのハンタさん?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 21:19 ID:Wzkq9McV
+7ハンタボウだけで木琴とヒルクリ買えちゃいました、テヘ♪

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 21:33 ID:E8Soulns
かなりの高Lvもしくは廃になると、ハンターボウを+9や+10にするひともいる。
計算してみれば分かるが、+6〜7のLv3特化弓に匹敵するダメージを全サイズに与えられる。
持ち替えを考えずに何処でも行きたい人には重宝されてるよう。

ここの卒業生だが、リアル友人の廃な人から+10ハンターボウ借りてるんだが
ダメージSUGEEEEEな気分になれる。
もしかしたらティアラハンタさんもそうなんじゃないかと言ってみる。
特に小型大型が入り混じる古城やノーグなんかだと可能性は高そう。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 21:39 ID:1Fy/Pny4
転職直前のマジシャンjob49
Lv40くらいから時計で順調に狩りはじめて、今まででエル塊11個が出た。
確変キター!?とか思ってたのに…普通に出るのか…
そうだな…確変来てたら倉庫に拡大鏡が80個超えてたり未鑑定眼鏡が2個あったりはしないな…

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 21:46 ID:ithHYwo2
+10ハンタボウの期待値は154,845,000ほど(うちの鯖では)
+7角弓はせいぜい12M

威力も圧倒的に角弓の方が強うございまして・・・

たまたまカンカンして+10できちゃったとかならいいが+9とか10はお勧めできない
やっぱ+7が一番だと思った

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 22:09 ID:pC7lnSOf
>>286
あの箱はな……メガネケースなんだよ!

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 22:21 ID:1Fy/Pny4
なんだtt

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 00:06 ID:ZaxZ+1tF
>>283,284
俺は+5ハンターボウで木琴とヒルクリそろった。
ちなみに手に入れたときはときはそれぞれ4M、6Mしてた。
サバはバル->ティア
現在は+7ハンターボウで特化弓は一本も持ってない。
他のキャラにお金を吸い取られているため。
あとはニンクリ*2ってところかな。
レベルは81だ。ヒルクリは70代、木琴は60代で手に入れた。
お抱え商人ありだ。
ここまでくるとお金は着実にたまっていくぞ。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 07:21 ID:iwYbW2GX
武器が安価で早い段階からブーツを狙いにいける評判のマジWiz。
しかし遠距離職が苦手とか、BOTに占領されてるとかの理由で作りたくない人に朗報だ。

全近接職中最も簡単なAgi狩りステに向いてて、
属性武器も騎士より安価、さらに木琴が買えなくてもスキルで補える最強の低コスト職、
アサシンが君を待ってるぞ!

・・・・スマン無理があった。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 08:04 ID:/fGlvGdO
完全に効率主義者に乗っ取られたなw

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 09:21 ID:cS3d/5bn
箱スティで儲かるというのは本当なのだろうか。
いったいDEXとAGIいくつなんだろうか。


ほぼ95%回避(2足りないのがダメなのか)なのによけ損なってHP減らして、さらにSPを使い込んだ結果に
罠や拡大鏡がいくつ出てきても商人が二人もいてハンターのいない自分には
意味なんか無いぞ・・・orz

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 09:31 ID:fISw2ZeT
Lv70代のAgi前衛だけど、アマツFで堅実に稼ぐ⇔白青ハブ、馬とジャックのレア狙いでGD2
の往復生活。結構いい感じだよ。あと少しで属性4色揃う。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 09:37 ID:f06PDx06
>>293
ほぼ95%も何も、93%程度じゃ単純計算で1.4倍。
ミミックはASPD早めなんだから当たるのが道理。
DEXは最低100以上。120以上は欲しい所。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 10:00 ID:VWy2TvGk
>>293
dex95 WIZだがQM有りでもミミックから箱スティルできんぞ。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 10:36 ID:AClGYmsf
DEX95、QMありのWIZのスティル1よりも
DEX40あたりのシーフ系のスティル10のほうが盗める気がする。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 10:45 ID:I79vtHq3
65ハンター

+5ハンターボウ
矢リンゴ
望遠鏡
蛙メントル
木琴フード
蝿サンダル
マタ首
グローブ

AGI先行だから火力不足に悩み気味。
やっぱりDbd角弓は欲しいね。



―――――――ここまでチラシの裏―――――――

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 11:18 ID:sgyOaB2K
何のスレだ?ここ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 11:34 ID:18vB1NHg
【夢なら】【無料】なスレです。

ちなみにDEX70スティル10で拡大鏡ばっかり。まぁ当然っちゃ当然か。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 11:51 ID:XDQWGd/x
すまん。誰か298の内容とこのスレの関連性を説明してくれ
何でこのスレなのかさっぱりわからん

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 12:11 ID:I79vtHq3
装備晒しスレと間違えました、ごめんなさい

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 12:36 ID:tO2B4/CU
>>297
・スキルLvとDEXにおける関係はSLv1=DEX12となる。SLv10だと、Lv1に対しDEX108分有利。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 13:16 ID:uxulJaOT
待った待った待ったちょい待った。
今のスキルレベルの係数は6で、12なんて言う常識はずれではないぞなもし。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 13:29 ID:0H45QVeQ
>>304
スティは計算式が変更になったんじゃなかったっけか。
格差を出すために12になったんじゃ?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 13:32 ID:86v7yu2S
スティール計算式の変更でSLv1につき成功率は6%Up
DEXの効果は半減しているのでDEX+2につき成功率は1%Up

これによってSLv1=DEX+12分、となる


Wizの月光ってこのスレの趣旨とちg

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 15:24 ID:y5RFSdM1
ライブロの金儲けスレと融合しちまったか?

ここは金儲けは金儲けでも、貧乏くさい話や貧乏なキャラ専用のスレだ。

適度に空気読んで好きなスレ使うよろし。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1095857949/

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 16:34 ID:m9PhQNX3
アカハックだかキャラチェンだかにあって文無しになってしまいました
装備無し友達無し露店無しでこれからどうしよう(´・ω:;:...
とりあえず70WIZで赤芋狩ってますが20時間近く篭ってエル原ひとつ出ないって・・・

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 16:35 ID:NdWdk6gF
癌にヘルプ送りましたか?

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:31 ID:m9PhQNX3
2回送ったけどコピペ回答でした
救済はしないので警察に訴えるか泣き寝入りしてくださいとのこと
IDとパスはちゃんと変えましたよ

オーラ目前の支援プリが泣いています(ノ∀`)

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:53 ID:XDQWGd/x
>>302
ワケわからんから聞いただけじゃねーか
いちいちキレんなよ(´・ω・`)

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:43 ID:Lg2wZSsN
はぁ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:02 ID:DU14kw9L
かなり引っ張る話だが
>>249
>5%の壁でムナのスタン攻撃ぶち込まれたり、ソヒのバッシュぶちこまれたり
>悪いほうに低確率なのに遭遇するのがこのスレ住人の運だと思うのですが。
>自決も低確率なはずが結構やられますし。

え?
自決ってそんな低確率ですか?
叩くと10回中9回自決されますがorz

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:28 ID:zWGBnFh9
痔ケツ?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 20:50 ID:y5RFSdM1
ソヒーたんBOTに掘られすぎだそうです。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 21:16 ID:drYt5xgN
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←最近の流れ
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││
いい加減スレ違い

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 21:26 ID:97TeTpXU
天津に行っても
カラ笠を叩いても木屑ばかりでたり
即沸きの河童4体以上にボコられたりして即お帰りになるのがこのスレの住人か?

…誰の事かは聞かないでくれ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 21:49 ID:UGB940K+
>>317
アマツFは収集品だけで稼げる一方、敷居は高い。職・ステ・スキルにもよるが70↑の狩り場。
風武器だけで行けるのでコストは低いが、高Fleeかつ早い殲滅が要求される。

河童の沸きポイント(と言うか、溜まっている場所)は決まっているので、1対1がギリギリのうちはそうした場所に
行かなければ長期滞在は可能なはず。

お薦めポイントは神社へ降りる坂道の反対側、つまり南側。
引っ張って逃げ回るような奴がいなければチラホラいる程度。沸きが甘すぎて微妙だが。

一方、3対1でも勝てるようになってくるとヒドラ周辺とか、池の周りをグルグル……で1時間100kzも夢じゃないから頑張れ。
盗みやすい敵ばかりなので、アサで手動スティか、ローグの砂が推奨されるのは言うまでもない。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 22:53 ID:cS3d/5bn
>>310
赤芋でエル原石のリアルラックにかけるのもあるが、
地味にアリの卵にSG打ち込んで空き瓶集める方が堅いとは思う。

芋にかまれたらヒルクリが欲しくなるがかまれたとしても
蝙蝠だから応急手当でどうにでもなるはずだ。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 23:11 ID:TgcSK4Lr
神社への坂道手前から西に入った辺りとか、
フィールドの北東に伸びた部分の海岸寄り区域とかが
河童の溜まりポイントですな。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 02:16 ID:oXczcHsk
>>313
つ「殲滅力」

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 02:48 ID:pM9GGfaK
70ローグでアマツ行ってみたけどかなりうまいね。湧きがきつくないし、
クリティカル出す敵もいないから回復財もあんまりいらないし。

323 名前:310 投稿日:04/10/31 06:48 ID:sZhURJxA
>319
なるほど。。。
昔その手で、空き瓶・鉄鉱石・BOT放置の蜂蜜ローヤル拾い続けて3日でヒルクリ買いましたな。
SGはまだ詠唱遅いです。幸い、MSの前提でSiR2持ってるんで、蟻の巣ポイントで撒き散らしてきます。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 07:34 ID:jTE1f5VT
今のBOTは蜂蜜ローヤルも回収するのが多いんじゃないか?
ヘタすりゃ人が蟻の群れを掃除してる時に寄ってきてルートしてくる始末だし。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 08:06 ID:KbjEQH9T
>>324
ハチミツローヤルを回収していたら結構重量オーバーするんでは。

おそらくそれはBot並に思考能力の鈍磨した中毒リアルだ。
あそこの音楽とアリの足音は人間味をどんどん削いでいくから切るのがよい。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 08:57 ID:7z60yU/z
>>325
いや、最近の蟻BOTはどうもローヤル回収してるな。
回収した瞬間に使用してるっぽい。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 09:04 ID:Cd9EeHUH
最近のBOTはってか完全に蟻cとビタタcだけを目的としたBOTならc以外拾わないし
他に副収入も欲しいと思ってるようなのは拾うし要は設定次第では

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 23:09 ID:XV/ZAypj
度々思う

ここ何のスレ

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 23:12 ID:GrAua+8v
最近引退する人が増えて異常に安い露店や
アイテムばらまきを見かけますがありがとうございました

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 23:21 ID:9HJFFcbV
そういや今回のことで引退者に対しての物乞いチャットを良く見かけたな。
懐かしくも感じたが、ああはなりたくないもんだ。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 00:06 ID:M1klC1TL
露店の中古品ずいぶん多いよなぁ。

雑誌記事の影響でもあったんかね?

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 00:59 ID:nCmvhIUe
雑誌記事って、告発だかなんかのヤツですか?
詳しいこと知らないのだけど、どこで調べればいいのやら。

ところで、BOTは職問わず、見えないカート引いてて、
しかもカート重量が無制限とかって聞いたことあるんですが。
もし本当ならそのうち収集品なんでも拾ってくBOTとか出るんじゃなかろうか。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 01:03 ID:1x5y0emD
にゅ缶にいっぱいリンク貼ってあるよ
愚痴スレとかhttp://で検索してみ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 01:38 ID:nCmvhIUe
調べて一通り見てきました
何をいまさら・・と思ってしまったのは癌に洗脳されてたワケで・・
貧乏がたたって虐げられるのに慣れちゃった自分がいる。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 05:25 ID:iXhvCOQn
>>334
いや、何を今更はユーザ共通だと思うぞ
そこからどう動くかは別としてな。まあ、スレ違いではあるが見ておいた方が良いとも思う

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 07:39 ID:ItpWDNmr
>>332
もしそうならすべての収集品を拾っていると思う

とくにおぱんちゅ。あれ重いけど500zもするのに

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 09:08 ID:Es3MDQf2
SD2のBOTはブリーフ拾わないけど、そのせいかSメントルまで拾わないのが多い。
一時間くらい篭って、未鑑定服を全部拾って帰ると一つくらいはSメントルも拾える。
店売りでメントルはブリーフの10倍するのでNPC売りする時にすぐわかるよ。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 11:28 ID:BhuPI0TI
装備に金が掛からない近接職って何?
やっぱりローグ?

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 11:40 ID:IN6qc771
商人系とアサシン以外のAGI系前衛は金はかからん。もっとはっきりいえば
BOT職は金がかからん。短剣砂ローグ、パッシブモンク、SQクルセ、両手騎士
あたりだな。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 11:53 ID:R+yS9i5S
どの域に達するまで金が不要かで違ってくると思うけど。
どの職も結局は木琴なりレイドなりほしい訳だし。
以下は高Lv狩場に出る場合の意見

回復に金かからない、ってんなら殴りプリとか騎士とか。
ただし、属性武器ほか、装備類に金がかかる。

モンクは属性安いしヒールもあるけど、
育成の王道と言える型や装備が未だ存在しないので
金銭効率でやるには不向きかと。

クルセはINT−VITならGXで稼げるけど、育成が大変。
宝剣もってれば楽だけど、そんなものもってるのはこのスレの住人じゃないわけで。
AGIで普通に前衛するには、やっぱり装備が高い。

特化が安いのは二刀アサ。ただし、伊豆デビューに必要な資金が安いだけで
完成させようとすると、特化武器の合計額は途方もなく高い。
クリアサは言うに及ばず。
武器はTCジュル一本でもやっていけるけど、そこまでが大変。

ローグは稼ぎいいけど、装備は決して安いほうではない。
それどころかローグが稼げるってんで値上がりしたし。

BSやケミはAGI斧なら属性武器は安いし、回復も肉で済むのでなんとか。
ただし、CR覚えるまでの商人生活が大変。
装備は高いし、ないとあまりLvの割りに強くないので、稼げる狩場に行くのは時間がかかる。

FCASセージは90代にならないと強くないし、
STR特化付与セージは触媒にも回復にも金がかかる上にネタ入ってる。
遠距離系職の殴りについては趣味すぎるので論外(個人的には好き)

長々と失礼

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 12:23 ID:7ZGGwWZ5
ローグの箱スティが一番儲かるよ・・・、各鯖の箱の値段によるけど。
Boss24h粘着とかにはかなわんと思うけど、
箱狙いなら完全にソロでいけるからどっこいどっこいな気もする。

紫が1.7↑の鯖だと一日5hぐらいで5M狙える、10M行く日すらある。

INT26+4、Dex53+7、これだけあれば今は十分、後はお好みに。
当然盗作は3-4とって、jCなんとか入手する。

低STR(40-50)あたりでも風ダマ握ってオットー行けばLVはアホみたいに上がるから、
とにかく90↑に仕上げて、徹底的に箱狙えば50Mぐらいは直ぐに溜まります。

342 名前:338 投稿日:04/11/01 12:56 ID:BhuPI0TI
>>339-340
アドバイスサンクスです
パッシブモンクは持ってるんで、槍クルセにしようと思います

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 13:09 ID:pBEF+Biz
槍クルセは、属性ランス使ってる間は金かからないけど、
特化トラ揃えだすと金がいくらあっても足りなくなるぞ。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 13:32 ID:zxQPvVCN
そんなこといってたら、どの職でも同じだしなあ。
あくまで、貧乏基準だったらある程度この職がラクって話だろうに。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 14:39 ID:2MGKrJ6o
>340
クリアサに蛇足。土カタール/デスナイフとキンジャマダハルでしばらくはしのげる。
……蟻地獄で耐える事が出来れば、な。辛かった。

殴りプリにも蛇足。属性武器は本でお茶を濁す事も出来る……が、アコ時代が問題だな。メイス?
最終手段は塩振ったスタナ……余計高い気もするがね。
木琴よりもブラストクリップを優先して入手する方が良い。借りた途端に世界変わったよ。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 15:45 ID:CCcIDEWQ
蛇足便乗。
砂悪だからってstr振らないとTH武器まで辛い。辛かった。
我慢できずに振ったら効率が伸びた。
そしてそのままstrを確保して育ててdexとagiが育つ頃にはLv80行ってたりしてな

殴りプリにも。
アコ時代は商人クラスに辛い。
しかもマグナムブレイクなかったりするとCRない分商人にも劣る
まぁ殴りプリ志望ならニューマ取れるからおもちゃで狩れたが
ヒールじゃ間に合わないから結局回復剤使ってたな。
プリになったらマグナムブレイクで廃坑荒らしが楽しい。儲かるかは別だが。

まぁなんだ…。どの職でも育てば儲かるんだよ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 18:34 ID:kwnreodj
>>338
ローグは金を儲けやすい職で、金がかからないのではないな。
4色ダマとTHグラとか欲しいし、木琴は欲しいな。
体力ないから防具も欲しいし、属性ないと攻撃力無いからきつい。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 18:47 ID:1x5y0emD
2HS一本で頑張れる両手騎士じゃないかなあ
木琴無しでも70くらいまでなら臨時入れてもらえると思うけど
昨今の風潮だとだめかしら

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 18:50 ID:xcyNMoQq
最近臨時行きだしたんだが、装備聞かれたりするのか?
俺はまだそんな臨時に当たったことないんだが。

まぁ俺はローグなんで自分から仕切っていかないと臨時なんて
落ちてるだけじゃ拾ってもらえませんが(´д⊂:

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 19:17 ID:CRk19QIe
>>349
装備聞かないと狩場決められないじゃないか。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 19:24 ID:Kw0KMRFj
>347
 籠もる狩り場決めれば、ダマは1つか2つで間に合う。伊豆なら風、エルダやサソリなら水、
猫なら土、など。これは他の前衛でも同じでしょうけど。
 木琴はなくてもコンドルあればなんとかなるし、なければ狩り場を1ランク落とせばいいだけ。
 ま、ホルン盾とTキンスチレorDキンダマ、適当な防具あればおもちゃ監禁で問題ない。

 アサとか槍騎士とかに比べると武器に金かからないと思うがどう?

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 19:27 ID:xcyNMoQq
>>350
すいません、DKダマとアイスナイフで臨時いってました(´д⊂:

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 19:32 ID:CCcIDEWQ
装備に金かけずに育てるならハンタって話になってなかったか?
ハンタボウだけでいいだろうに。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 19:33 ID:CRk19QIe
>>352
いや、別にそれが悪いって言ってるんじゃない。

ただ、その装備だと、たとえばGDだったら、
他に最低でも1人は火力がないとつらいだろうから、
そういう職を入れるか、GDは回避しようと提案できるだろう。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 19:51 ID:ZtPY67Ih
砂ローグのいいところはね、箱盗りやすいことはもちろんだけど、
色んな材料を自力で集められるところだな

激しくソロ職だけどナー

356 名前:340 投稿日:04/11/01 20:06 ID:UgZus3fK
臨時は装備と職とで狩場話し合うのが長いってイメージが強いかな。
とはいっても、もう一年以上臨時いってないけど。

あと、殴りアコの育成で蛇足されてるけど、MBなくてもどうにかなりますよ。
AGI殴りアコには闇ブレスという他職にない強みがあります。
調べてみればわかるけど、Flee140前後で二次職転職直後あたりの悪魔、アンデッドと
戦えるようになります(タイマン限定で、ちょこちょこ休憩必要ですけど)
ソグラト砂漠の蟻中心のMAPの目玉焼き、炭鉱2のガイアス・スケワカ、
FD4のソヒーあたりはタイマンに持ち込みやすく、休憩もそれなりにしやすいと思います。
注)ブレスLv1でも30秒間有効なので十分。
  それ以上の持続時間が必要な場合は殲滅力不足で囲まれやすく、死にやすくなるので注意

僕はそれで殴りアコJOB50にしました。
武器はソドメだった気がする(スタナ装備できなかった時代)
当時はおもちゃも天津もなかったんだよ・・

闇ブレスって忘れてるアコ系職の人も多いけどなにげに強いですよ。

357 名前:340 投稿日:04/11/01 20:22 ID:UgZus3fK
60秒だった

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 20:22 ID:8I7NOoXl
つーか露店の看板に「RO終焉」だとか「みんなで止めよう」だとか書いてる奴のほうがウザい。
止めるんなら勝手に止めろっての。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 20:27 ID:M1klC1TL
その程度できれるな。
掲示板にコピペ厨よりはいいじゃないか。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 20:43 ID:HW1vXn0F
ぶっちゃけ、ソロでまったり楽しむなら、どの職でどんな装備でもいいんだけどね

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 21:29 ID:UgZus3fK
楽しくやってるうちにレア出るなり、金貯まるのが勝ちだと思う
試行錯誤とか、仲間との協力とかいろいろ楽しめる要素はあるんだし。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 00:44 ID:wgECMYKg
まてまて、スケワカ一体にいちいち闇ブレスしてたんじゃSPもたなすぎだろ。。。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 00:47 ID:RJbh8Erg
>>358
商品全部買ってあげると良いと思うよ
俺も看板に書くので花10000zで買っておくれ

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 01:21 ID:vCtY7YDR
>>362
そもそも若で鬱陶しいのはクリ攻撃なのでDEX落としても仕方ない。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 01:49 ID:J1sBt8Sl
ここみてハリネズミに狩場を変えてみたシフ子41歳。
武器は+7スティレしかないけどいい感じですね。
弓ログ志望なんでAGI>DEXで攻撃力ショボショボだけど
回避率増加&コンドルフードで避けるので回復剤いらずなのがいいですね。
現地でいもくえば足りる。
たまーにポロっとパイクとかでて( ゚Д゚)ウマー
リスもスティってどんぐり( ゚Д゚)ウマー

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 04:58 ID:ODZysemW
若はともかく旧GD3とかだとLv1闇ブレス強かったな。
基本馬専用、余裕があればマリオネットにも、とかで。
アコのBASE60/JOB45ぐらいからソロでGD3いけたし。今は絶対無理だが。

>>340
とりあえずモンクの、
>育成の王道と言える型や装備が未だ存在しないので
ってのはありえん(´-`;
パッシブ型で属性フィスト→木琴→目標狩場特化でFAだろ。
テンプレにのってなくてもちょっと考えればわかる。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 07:36 ID:r7CAAFtU
 なんだかんだでAGI騎士が優秀かな? まず敵を倒さなきゃ話にならないわけで。
BdSスイッチにすれば将来的にはPTでも使えるし。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 09:32 ID:Gpug+gIq
モンクスレいって今の主流とか王道きいてみ?
パッシブとセミコンボとコンボと指弾と阿修羅のどれ薦められるかが
人によって、書き方によってマチマチだから。
とりあえずモンクやってみる、って程度ならパッシブだろうが、
それじゃ最終狩場なんて考えれるLvまで育たないと思われる。
途中で路線変更するか、作り直すか、消すかは知らんが

モンクはとかく、「特性を引き出す=それしかできない」になりがち。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 10:26 ID:bTsZBY28
>とりあえずモンクやってみる、って程度ならパッシブだろうが、
これが「初心者に勧める場合の」王道・主流って事じゃないか?
敷居が低い割には後半までやっていけるって意味でな。
AGI両手・短剣砂ログ・量産ハンタと一緒でさ。

阿修羅や指弾まで入れるのは、たとえば騎士なら
「対人Vit100型やAGIカンスト型があって〜」っていうのと変わらん。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:21 ID:QQll+kNV
モンクの難点は派生から主流に戻れないとこかな
例をあげれば、ハンタは2極から量産に移行は出来る
AGI両手はBdSスイッチに移行出来るけど
モンクの場合セミコンボやコンボからパッシブに戻れない
理由は連打を取るとディレイが付くからね

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:25 ID:fQ01iCWT
路線変更は、スキルPがあまる職が多い2-1次職だから可能なことで、
モンクに限らず2-2次はどれもたいてい、一度スキルを決めてしまうと路線変更は難しい。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:47 ID:zwSYTdwO
>368
逆に、今の主流・王道を聞いて一つの答えしか帰ってこない職スレってあるのか?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:02 ID:UV5M9VWe
20Mの借金を返す手立てをご教授ください。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:08 ID:bTsZBY28
借金を作った理由、職・ステ・現状の資産・装備などを書いてみてくれ。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:37 ID:xii1oCCe
癌推奨BO・・・じゃなくて、社員もやってるRM・・・じゃなくて
とりあえず崑崙オンラインできる職なら崑崙オンライン、
できないならBOT狩場で肉入りBOTやってればいい。
気が狂いそうだのつまらないだのBOT扱いされただの
苦情は癌対応する

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:40 ID:oSd/qaLD
今の資金がいくらほどで職は?
1M以上の元手が用意できてポタもちがいるなら
地結晶を買い集めてウンバラで砕いて売るのが早いと思う

狩りもコツコツ通うのも嫌ってなら破産→身売りを覚悟して
プロの大魔人か箱かしかないと思う

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:45 ID:s4b9qTxR
というか、どの狩場もBOTだらけで狩りにならんだろ・・・
みんな我慢してるわけ??

それでもROを続けたい、zやレアを手にしたいというなら
やっぱローグがお勧めかな。

一次後半、転職後前半は砂狼、適正Fleeを得たら即オットー、ひたすらオットー
80後半になったら崑崙、90台になったら時計。

ポイントはなるべくSTR50確保、INTは24-30振り、盗作は3-4とる。
THは買わずに属ダマ優先、崑崙モードに入ったらペコ卵グラ購入(+7↑推奨)

武器は属ダマ4色にBh、防具は木琴、兄貴、ホルン、剣魚、ババァ、j
これ以上は要らないと思う。木琴まで砂狼で頑張るしかないかな・・・

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:53 ID:s4b9qTxR
ちなみに装備ありの状態からローグ作って2ヶ月で100M稼いだ。
装備がない場合は下積みが長くなるだろうけど、他職よりは絶対に稼げる。

低STR型だと成長しないのでダメだと思う。
殲滅時間が長い=被弾が多い=滞在時間が短いのコンボに陥るから。

スティルは本職の場合Dex50あれば十分、かさ上げも装備で楽にできる。
Dexにあまり振らずに、STRとINTに振るのが稼げるローグのポイント。

90超えたらミミックの居る場所にGO!
色んな場所に居るから試行錯誤してみるといいと思う。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:33 ID:/KyABIk+
ミミックからの紫が0.06% 青が0.42%

面倒なのでミミック1500匹で、紫1個、青7個 ≒ 2.5M
100Mのためには、これを40セット

1500匹 x 40セット = 60k匹

もちろん他の敵などからの収入もあるだろうとしても、ミミック30k匹は固い?
2ヶ月で30k匹 ≒ 500匹/日

お疲れ様です。


ちなみに、このスレの住人だと数をこなしても期待値に収まる可能性が低かったりするわけで…

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:36 ID:/KyABIk+
あー、ローグだからスティもあるのか…

でも、半分程度で考えても、250匹/日

お疲れs(ry

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:57 ID:v+MU2eYd
>>372
一応Wizはカローラと呼ばれるほどの王道ができてる。
このスレじゃあ散々既出の『武器一本で基本がほぼ完成する』って奴だな。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:30 ID:q61Oa6RH
カローラとは言えLoV微妙だけどな

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:34 ID:MdrdpRng
『Intカンストで次がDexでいいんじゃねえの』ってくらいの王道ならあるけど、
プレイスタイルによって細かいスキル振りはたくさんある。

王道があるといえるかどうかは定義次第。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:41 ID:3dHDKcKn
LOVは前のモデル。今のカローラはMS型。まあとりあえず
WIZやりたいんですけどどうしたらいいんですか?
という質問に対する王道はあるな

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 22:01 ID:OS7LVOC+
SS10が強いよ。さくっとぱりっと飛んでくよ。
装備何もなくても、FWヘタでも、SS10うちまくってればいいよ

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 22:03 ID:CJphFoKw
wizになってからのPTにそれで来られると迷惑だけどね…。
GDまでかなSS使いまくれるの

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 05:52 ID:e1ECa/52
まぁSSに関してはカッコヨサでとる人もいるからね
あればそれなりに便利、なくても困らない
・・・どうでもいいとも言うね(;´∀`)

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 11:00 ID:tCtwmcJv
ブラギの上で無限SSカッコイイ
消費SPの割に威力はお察しデスガ

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 12:51 ID:lNVN/NKo
>>380
ミミック部屋独占なら、250体倒すのに2時間かからんぞ。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 13:04 ID:tCtwmcJv
ミミック部屋ってどこ?
修道院中央のミミック通りだと独占なんぞほぼ不可能だし。
まぁ、それ以前に挙げられてる装備類がこのスレ向きじゃない。

第一、スティあろうが、1%前後のドロップ率はこのスレ住人の場合
さらに1/10になると考えたほうがいいと思う。
エルでないまま10本目の狂気@クロック

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 13:37 ID:RrPHdWV8
>>390
そこであってる。

でも、中華やら厨やら保護者付やらで「独占」は無理。
過疎鯖ならいけるかもしれないが…

1分で2匹もありつけるならイケルかもしれんなぁ…ありつけるなら…

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 14:44 ID:KunueBFz
ミミック一日250程度も狩るのがめんどくさいってんじゃ貧乏脱出は無理かと。・・・
というか「たったの250匹」で結果がでるMobって他に居るか??

380はzなんかイラネって訴えたいのか??

狩場に関しては「ミミック」でラプソディででも検索シル。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 15:42 ID:ByZdXhj5
>>391
過疎鯖のほうがタチ悪いかも。
普段少ないだけどうしても独占欲強い奴が多いからな…強引に持ってく奴とか多いし

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 15:43 ID:KYiCtTGz
つか修道院ミミックはこのスレ的じゃ無いっしょ。
ローグ(アサ)ならヒルクリ
ハンタ(バード・ダンサー)は月光+ヒルクリ(orQMC)
武器だってハンターはハンタボウでも良いけど
ローグとかスケワカ武器欲しいし。最低でもTHか?

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 16:41 ID:s6qi36qV
>392
「一日で」ミミック250匹も狩るのはさすがにめんどくさいだろ。
そこまでしなくても貧乏なんて脱出できるし。

つうか、一日でミミック250匹も狩る根気があるなら
どこの狩場に行っても貧乏は脱出できると思う。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 17:02 ID:KYiCtTGz
だからミミック行く頃には既に貧乏じゃないから。
で、ミミック行けるようになればミミックが旨いと。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 18:17 ID:oIXbwKW6
必要な装備の合計額が2M超えたらこのスレでする話じゃないと思う。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 20:02 ID:FTa/P3rV
だから鯖によって値段ちg

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 20:59 ID:2STPBtWc
2Mだと木琴買えない鯖がほとんどじゃないかい?

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 21:26 ID:PlrNIgT+
なんで金額で統一基準を設けたがる奴が定期的に沸くんだ?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 00:06 ID:iXVi3Ist
   「・・・・・これが若さか」
        ,.-'"\  /         ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 00:20 ID:jhPFRUSf
>>401
「・・・・・これが若cか」に見えた_| ̄|○

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 06:38 ID:jBWlw9VA
若cなんて存在しないぞ?
スケワカはcドロップしないからな

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 07:21 ID:UAvN5wmT
最近の騒ぎのせいで友人が何人も引退して、色々とアイテムをもらったら、
装備が急に豪華になってしまったのです。
でも強さがあんまり変わらないんです。
+7スタナー、+4ハードロング、+4コンドルフード、+4リジットバックラー、+4グリーンサンダルが
+7マイトスタッフ、+5ハードミンク、+6イミュンマフラー、+6タラバックラー、+7エギラシューズになったんですよ。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 08:09 ID:9JVIHLKa
>404
…えーと、職はモンク?
Agi型ならイミュンは封印しておいていいと思う、Vit型なら使うべきだけど
タラ盾は人型以外に意味ないしエギラシューズはSP回復量が1回7以下だと効果ナシだし…
STR低いならマイトよりもスタナーの方が優秀
低レベルの内は装備は前のままで充分だと思われる
…つーか、ここって貧乏スレだよね?
…スレ違いな気が…

406 名前:404 投稿日:04/11/04 08:14 ID:UAvN5wmT
>>405
職は殴りプリです。レベルは78でAGI型です。
えっと今まで激しく貧しかったのでどうしたらいいものがわからなくて(´ー`;) 

407 名前:405 投稿日:04/11/04 08:23 ID:9JVIHLKa
殴りプリならマイトは汎用武器としてはそこそこ優秀かな(モンクなら特化手に入れるまで阿修羅ブースターとして使用可能
イミュンは被弾が怖い狩場に行かないときは使わなくても大丈夫
というかコンドルで回避する方が優秀(本来なら売って木琴買った方が良いけど友達からのもらい物だと…
タラ盾のおかげで人型相手がとても楽になるハズなのでSDとか西オークに行ってみるのもオススメですな
キリエ持ちならエギラよりマタシューズの方がオススメですね

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 08:24 ID:xbbjWo6o
イミュン売って木琴に
エギラ&低Lv装備売って各種属性武器やTbチェインなどに

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 09:49 ID:UyZfA/Xk
とりあえず、その装備で適当に回ってみてから、どう思ったかが重要かと。
ひとまず、騎士団あたりいってみては?
イミュンもあそこなら役に立つ、というか、木琴だけじゃ結構つらい場面もあるし。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 10:08 ID:SsqwgVKP
>>409
78のAGIプリに騎士団を薦めるのはどうかと思ってみた…
ソロなら直ぐに go to savepoint かと。

とりあえず、豪華版装備で今までの狩場へGO
ぬるくなってたら、ワンステップ上の狩場へGO
まずはそこからだ…!

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 10:48 ID:K8VT7O/M
75殴りプリの私が答えよう
agi型でこのLVでは防具過剰はあまり意味がアリマセーン
殴りプリが「装備買って強くなった!」と思えるのは盾と武器。
お勧めは>>408ですが、形見だし売りたくないというのであれば
>>407の言うとおりタラ盾を生かして西兄貴とかがお勧めですね。

って私何も新アドバイスないな(゚∀。)

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 11:05 ID:I64yYnYa
過剰がらみでとりあえず多くの職が装備可能なs付き防具ALL+7の値段を大まかに測定してみた。鯖により多少ばらつきがあると思うが。
+7sマント 15M↑
+7sメイル 7M〜9M
+7sブーツ 7M〜8M
+7s盾 6M程度?
総計35M・・・・
うはwwwwwwww買う前にwwwwwwwwRO終わるかもwwwwwwwっうえwwwwwwwwwwwww

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 11:14 ID:9JVIHLKa
>412
…それって剣士&シーフ系でしょ…
「多くの職が装備可能」ていう条件なら肩にかける物はsマフラーだろうし靴はsシューズかと…
盾はバックラーかな?
鎧は+7にする場合最終的に職ステで細かく分かれるから割愛するしかないしね

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:36 ID:xbbjWo6o
頭装備抜けてるし盾はひとつじゃないし武器やヒル/フェンクリ抜けてるし

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:36 ID:xbbjWo6o
すまん

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:54 ID:GeIz6yMM
>>404 はそんだけのものあるなら
プリスレで先輩達に聞いた方が良いと思う。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:55 ID:6/Em4NP6
>>404
気持ち的に売ってしまえるのなら全部売って属性鈍器やTbdなどの武器とMBを買う事をオススメします。
理由は防具いかせるほどのレベルも攻撃力もなさそうに見えるから。
防具に未練があるなら+5や6を処分して4の特化盾をそろえなおすのオススメ。
過剰精錬がいくらあっても3減には勝てません。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 13:02 ID:6/Em4NP6
>>416
アコプリスレは+7前提に話すすむしレベルも90代だし荒れやすすぎだしで
どっちかっていうと殴りプリスレのがいいかもしれない
ぶっちゃけ特化武器もないし貧乏スレの範疇だと思うけど。
単体殲滅を繰り返す職に囲まれた時に意味のあるイミュンはあっても意味ないし…。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 13:19 ID:uF+77FuR
このスレの対極にしてこの板の癌細胞だな

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 14:14 ID:gW7AjnPC
イミュンは、炭坑3でMBによるMH掃除のときに役に立ちます。
イクラクリップ買って炭坑へGO!

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 17:11 ID:EJusfPIk
>>416
勧めるならApricot Cafeの方が良いと思う

>>404
ここね
http://jbbs.livedoor.jp/game/4291/

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 17:41 ID:amaQ7wnf
>412
まあな
だがALL+5との差は実質6パーセント前後
目標とするにしても+6に押さえて設定すれば予算は半分に押さえられる

ALL+7はぱっと全部揃える物でもないし、徐々に少しづつ揃えれば良いのではないか
その過程でレベルも上がるし経済も好転する・・・かもな・・・

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 22:33 ID:r0mHzhs9
90台まで続ける根気があるなら、
90台になればよっぽど趣味ステに走らない限り、
300kz/hくらいは行く狩場がどこかしらあるので、
根気があって無駄遣いしなければ、
オーラまでには数十Mくらいはたまるぞ。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:25 ID:xbbjWo6o
90からオーラまで300Mくらいか?

計1000hか。うは

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:36 ID:8kIfn4xG
>>424
よく嫁。ゼニ時給の話だ。経験値じゃない。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:50 ID:xbbjWo6o
マジか。
漏れ90↑のDEXwizと支援プリ持ってるが
Wizは監獄で250で支援は200(非公平壁支援)なだ。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:54 ID:xPfrkUZO
ソロで常時300kz/h出せる職って結構少ない気が。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:57 ID:RQuk3k2z
エル塊とか入れるなら余裕だと思う
監獄、時計、騎士団あたりでソロ狩できるようになれば
1時間でエルが2〜3個はでるから収集品いれれば余裕で300kにはなる。
ただ、収集品だけでとなるとかなりきついが

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 00:18 ID:FexWX/iD
金銭効率にはレア・プチレア入れるのが当然だから
さすがに収集品だけで300kz/hクラスの話をする人はいないだろう。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 06:29 ID:3RnYvufp
ここの住人が一時間にエルを2〜3個も出せると思うか?

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 07:27 ID:OVYtJlkH
>428
それ90以上だろう・・・

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 07:38 ID:wrLHgM62
>>431
よく嫁。>>423の話だ。>>428だけの話じゃない。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 08:56 ID:tZGKbXiJ
時計2と4はそこそこ出るな
GH方面はあんま行かないからしらん
行っても修道院だし

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 09:42 ID:pAMIuEJ4
んじゃ、GH方面の体感時給を

監獄1
エルは2〜4個/h、収集品いれてソロだと時給350kz/h位。
時間帯によってはプチMHが多いのでソロ無理ならペアでもいいかも
ペアだと200kz/hでLV80中盤くらいからいける。

騎士団2
3〜5個/h、こっちのほうが数は出るがキツイ
たまにsメイルも出るが、エルだけ考えると平均時給は400kz/h位
ペアでもLV80後半位からならいける。
Mレアがあるからそっちにも期待が出来る。

ついでに時計3
こちらは青箱とクリップが2時間に1個くらい出る。
時給は250〜500kz/hクリップ、青箱が出ないと微妙。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 10:43 ID:O05R8BUx
監獄や時計3(〜4)はAGI前衛向けで、
二極〜量産寄りの弓職なら崑崙がおそらく最も美味い。
番外としてMEプリならニブル秘境やGD3も。
経験値効率を度外視すると他職でもGD3は美味いと思う。

VIT系や支援プリはPTで稼ぐしかないため、
さすがにソロ職ほどの儲けは期待できないだろうが、
それでも90台ならそれらのソロ狩場でのペアくらいはできるだろうし、
職やステによっては城ペアも可能だろうから、250kz/hくらいはいけると思われる。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:54 ID:OVYtJlkH
時計4はWIZとプリのペアでいくと、
アラーム、梟中心なのであんまり儲からないよ。

このスレ的にはやっぱ崑崙が一番いいと思うけど。
収集品で儲かるというと、崑崙、猫、ニブル、天津Fだよね。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 12:54 ID:ovjMLjoj
なんか一瞬にして話の狩場のレベルが上がったな

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:06 ID:BX0FNXyf
時計4は騎士、モンク、アサあたりの前衛でソロだと
自然、クロックの多いMAP左下に滞在することになると思う。
てか、僕がそうなってる。
エクスキュージョナーが出る台の周辺がクロックよく沸くので
エル集めならそこがお勧めです。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:15 ID:e9QnnA/3
>>436
屑プリかよ。
アラームは足遅いから、クロックをかき集めてトレインするんだよ。
素人め。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:16 ID:fkw0PzaV
エルにかけるんだったら つ【コモド北】

ヒドラ以外エル原石or塊落ちる。
サクサク食えれば1hで6個はいける。
‥ 食えればね‥

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:34 ID:bneAke0V
また効率スレと間違えてるやつがいるな

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:52 ID:6dc6ScP/
クリアサ・鷹匠・Wiz・AGI先行槍(騎・十とも)なら、
コモド北は70中盤くらいでもやれる狩り場だけどな。
さすがにL塊2〜3個換算/hくらいには落ちるし、一発もないけど
カプラからのアクセスが良好で人もさほど多くない。
気分転換、まったり狩りしたいけど金銭効率はあまり落としたくない、
ってときにはいいMAPだ。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 19:17 ID:M3r7aN6j
コモド北の難点は通常ドロップがからっきしなトコ
そこいくとエル目当てで監獄や騎士団、時計は収集品の観点でも優秀ですね

騎士団、監獄は人多すぎるのが難点か。
時計も人多すぎるけど、4Fまでいけば少なくなりますよ。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 20:04 ID:kJnPhxc0
いつからここは効率すれか金稼ぎスレになったのかな?

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 23:24 ID:jgZf15RA
>>444
金を稼ぐためのスレ、だからあながち間違いではないと思う。感じ方は人それぞれだが。

これだけではアレなんで、うちのギルメンのWIZの話。
レア運無くてもそこそこ行ける職なのは既出だが、70になった頃、いい加減ヒルクリが欲しくなって蟻の巣へ。

延々空き瓶を拾い、ビタタ・蟻ももちろん倒して……という狩りをして、72になる頃にヒルクリが買えたという。
さすがに自力ゲットは出来なかったが、初めてポリン以外のカードが出たというので見せてもらった。

 アンドレの卵カード×4

レア運の向きが違うぞ(´・ω・`)

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 00:15 ID:1xQUw0Dm
蟻卵cは良く出るんだよなぁ・・・

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 00:23 ID:6om0qTlA
いつからここは効率すれか金稼ぎか日記
スレになったのかな?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 00:28 ID:ogdw3Hyo
効率でも金稼ぎでも日記でもなんでも、貧乏に関係あればなんでもいいんじゃないかと思う。
まぁ、厳密にはスレの主旨とは違うんだが排除するほどのことでもないかと。
気にいらなきゃ適当に話ふって流れ変えればいいんだし。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 02:16 ID:lYkmC2dn
ていうか空きビン集めて店売り装備買うとかそういう貧乏もういないだろ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 02:20 ID:ZPySQXxB
>>449
|ω;`)ノここに一人

剣士の防具高いけど、ヘルム目指してます…

451 名前:日記 投稿日:04/11/06 02:38 ID:ra2WBMRE
経験値効率も金銭効率もおかまいなしで、ただMOBを叩いていれば満足って言う相方。
当然装備もほったらかしで、漏れのやったセイントローブ(拾った)・チェイン
(店売り)をカードスロット空いたままで使っていた。
さすがに最近もの足りなくなってきたらしく「カードが欲しい」とか言い出したが、
漏れとてさほど余裕もなく。どうにかプパとゼノーク×2を買ってやった。
これで木琴がまた遠のいたけど、「すごいすごい」とかいいながら、嬉々として
ゾンビを叩いてる姿を見てたら、どうでも良くなったよ。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 03:08 ID:gQsexQ1f
>>451
すまないが、その相方を譲ってくれんかのぅ?(*谷)
金なら出すぞ?ほれ、ほれ(;谷)っI

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 05:04 ID:VyJe8zSl
ホント定期的に>>444=>>447みたいな変な奴が沸いてくるな

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 09:43 ID:JbUj8vl7
>>445
アンドレの卵cは落ちやすいよ
今まで15枚は出したけど、体感で300匹に1枚は落ちてる感じ

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 11:17 ID:TLpL2kMz
最近は金稼ぎスレ向きのネタも混ざるようになったよね。

まぁ、貧乏人が来たらかまってくれれば、
どんな話してもいいべさ。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 13:46 ID:ifWUxGPI
ホント定期的に453のようなスレタイトルも読めない馬鹿が沸いてくるな。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 14:30 ID:zjgDv9Xb
1にあるような貧乏人が減ってきたって事じゃないか?
初心者スレから職スレの間くらいの位置づけでいいのではないか。
あと荒れる元になるからきつい物言いは止めような。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 14:47 ID:ogdw3Hyo
>>456
つまり貧乏人は、効率のことを考えたりお金稼ぎのことを考えたらダメってことですね^^

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 15:03 ID:hpQkCBdR
効率は効率スレへ
効率!効率!効率!〜手段が目的に5
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1093968951/

貧乏に関係ない高額装備前提の金稼ぎの話はこちらで
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1095857949/

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 16:40 ID:VyJe8zSl
>>456
スレタイと照らし合わせても別段問題ないと思うが。
それとも「貧乏」ってのを明確に定義しないと気が済まない性格なのか?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 16:50 ID:LyKYpR5G
>>452
IDで下心丸出しですよ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 16:51 ID:fojAYxd3
ミルク代に困らない程度、である100kぐらいなら
安全な定番狩場で根性良くやれば誰でも稼げるからなぁ…

実際の所このスレ住人の一番の山場はむしろ初めて1Mの大台に達した時だと思う
このくらいの額では卒業装備にはまだ程遠いが、
大台に達したという事で気が緩んで何かを買いたくなってしまう事が多い。

まぁ、属性ダマ・クレイモア・ランスのようにそのくらいの価格帯で
敢えて先に買っておいても後の稼ぎに生かせるものがある職なら
それを買えばいいんだが、
そうでもない職だと貧乏性ゆえの誘惑が厳しくなる
「1Mやっと貯まっても通過点にしかならない」というのは
仕方ないとはいえ精神的にやはりキツイものかと。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 20:23 ID:FGPUr61d
貧乏装備、貧乏狩場については出きった感があるしな。
同様に、装備揃ってなくてもソコソコ稼げる狩場
収集品で稼げる狩場/レアで稼げる狩場
というのも出きった感はあるだろ。

限定環境下、貧乏脱出の相談を受けるスレという視点で見ればいいんジャマイカ?
3スロ全部埋まっていて商人無し、愛着があるので商人は作れない。これで儲かる狩場
接続環境の都合で長時間露店を出せない。この状況で確実に稼ぐ方法
金稼ぎにあまり向かない職がメインなのだが、そのキャラで稼げる狩場の相談
あとは、金稼ぎに悩む初心者に砂ローグと商人作れというスレ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 06:57 ID:kgWavzXS
収集品の処理に悩んでます。
縞のバンダナが作れる程度にボロボロ囚人服を集めたが
これ、交換して売った方がいいのでしょうか?
ちなみに露店で420前後でも全く売れませんでした。

ボロボロ囚人服:OC10で408z・1500個で縞のバンダナ・クルセ転職
縞のバンダナ:相場700kあたり?(調査隊ですら2件。ほとんどみない

かたい皮は唇買ってシルクハット(需要それなり)作った方が儲かったのですが・・・

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:50 ID:5IdpSJi2
>>464
縞のバンダナは人気が無いから売れない
素直に店に売れ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:57 ID:rcFLI0KU
>>464
私ならOC価格でNPC売りしますね。
理由は縞のバンダナの需要があまり見込めないから。
もし欲しがっている人なら自力で集めるでしょうし、完成品を買い求めるようなお金持ちに人気のあるデザインだとは思えません。
もの珍しさに買う人を待つ時間を狩りに回せば100k程度なら稼げるでしょうし。
今、お金に困ってないなら買い取りチャットが立った時に売りさばくよう持っておくのもいいでしょうね。

少なくとも私はいらない。50k程度なら買ってもいいけど。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 16:00 ID:vSi1Q1Ew
3週間ぐらい前に始めた、BLv25の商人です。
『地下水道』の2階で、盗蟲を倒したら、出るわ出るわ、お宝の山!(^^。
大量のお宝(ねずみの尻尾、レザージャケット、こうもりの牙・・・)を抱えて、
地上に戻ったのでした。
おいしい狩り場ってあるのですね。
レベルの進んだ方達に取っては、大したことないのでしょうけど。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 16:09 ID:IyZWKC4/
>467
β2の頃はそーいう理由で下水は大人気でした……今では閑散としてますが。
属性武器が無かった頃の、懐かしい思い出です。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 16:42 ID:ZFluV/cd
昔は鉄鉱石が1.4kで売れたサーバーもあったから、プロンテラ上水道ダンジョンは
結構人気の狩場でしたね。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 17:59 ID:X+LYJXJK
>>469
下水大好きだから、あえて一言言わせてくれ。

…上水道にあんなゴキ湧いてたら怖いぞ。

471 名前:水道局勤務 投稿日:04/11/07 18:07 ID:8nyc5UNZ
フフフフフフフフフフフ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:12 ID:thbMRXDY
ルートモンス叩くのは楽しいよね。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:25 ID:X+LYJXJK
>>472
そんなあなたにマジお勧め。

ポリーン良いもの食ってるなヽ(`Д´)ノvol.2
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1093152239/

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:38 ID:BSC8erli
下水2は収集品の数は多いし、敵の密度が序盤では凄まじいから悪くないと思うけどね。
レアはゴキ卵c、sガード、プランクトンcがあるけど…このスレの住人じゃ精々オラオラが出れば御の字かな。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 19:24 ID:5+mJB+Up
知り合いから、プパを割って拾ったsガード1枚と
+8クワドロブルウルヴァリンブレイドを交換してもらった。

現在13/2の商人で、サクサク倒せて今はこの上なく楽しいんだが、これって得だったのだろうか…?
あと、不要になったときスムーズに捌けるのとか不安でもある…

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 19:29 ID:i4ixa6kh
このスレの住人ならレアだしても喰われて消化されそうだ、つーか昔された。
>>451みたいな相方がいればそんなことがあっても平気そうだがなorz
(*谷)木琴でもヒルクリでもやるから譲ってくれんかのう

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 19:31 ID:e4vyOVBf
>>472
盗蟲には、ノービスの頃、さんざんアイテム取られてくやしい思いしたから。
思う存分、気持ち良く叩けます(^^。
ポリンなんかは、宝探しの気分。
通りがけの駄賃に、スパッと。
次の目標は、ポポリンですね。
>>474
密度高いって、単位時間当たりの効率では結構効きますね。
次々倒せるなら、ほとんどノーダメージで倒せる(その分経験値は少ない)獲物の方が
かえって経験値稼ぎやすいですものね。
おいしい獲物も、湧きが悪くて探し回っていると効率悪いですから。
もっとも、お金を節約するために『応急手当』でHPを回復している身としては、
それなら、1体当りの経験値が多い獲物を狩って、探している間にSP回復、
という手もアリなのかな、と思ってます。
ちなみに、盗蟲カードならこのあいだ出ましたけど、卵カードはまた別?。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 20:22 ID:D0gq94cS
盗蟲カードはゴミ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 22:11 ID:MVgl0A1w
そういや昨日だべってたら初心者らしき剣士が
「下水でプランクdCなるものを拾ったんですが、これなんですか?」とか訊いてきたっけ。
M級レアだって教えたらもの凄い驚いてたが……。

漏れにもそれぐらいの強運があれば つД`)

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 22:27 ID:uAEeFWTF
プロの地下水路は上水道と昔聞いて、
それをずっと信じていたけど…

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 22:31 ID:jlzxHaYc
>>480
上水道で正しいよ
騎士団の申し込み受付の台詞を良く読み直してみ

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 23:06 ID:rcFLI0KU
上水道であれだけゴキブリ沸いてるのは怖すぎだが
かといって下水にしちゃ水綺麗すぎだわな

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 01:00 ID:OQdstk0X
ゲームにマジでやんの( ´,_ゝ`)プッ

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 01:39 ID:wUmyNAEc
水道から蟲が

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 01:48 ID:5DTUWzaC
にゅるにゅるうねうね
うねにゅる
 にゅるうね くねくねくねくねくね

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 02:23 ID:LA/fp7rv
最初商人で始めて下水に篭ってたら盗蟲cとsガードが出て露店売りしたら
店売り防具が一通り揃ってかなり助かったなぁ。

ついでにタロウcもゲットでベルトに差して自分で使ってた。
さすがに商人じゃないと重量がきついのが難点だけど

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 04:16 ID:n9eOD9Ci
94歳、卒業生。
プロ北でキノコ狩りしてたら/ショックエモ出されまくりです(´・ω・`)
ここ来れるようなLvの奴がそんなことするなってことですか?。゚(゚´Д`゚)゚。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 08:08 ID:5DTUWzaC
なんか変な奴がいると思われただけだろ。
珍獣認定おめでとう。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 10:15 ID:ahv348s8
>>487
大丈夫。94のプリだけど、たまに暇つぶしにタヌキ叩きに行ったりします。
アコ時代も含めると、いったい何千匹殺したんだろう。。

なのに猫耳もCも出ない。人形は拾えたのにな(ノω;)

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 11:36 ID:LqjntFhQ
上水道にゴキ沸いてるからこそ騎士団は外部から討伐員を募集してるわけだしな。(ボランティアだけど)
もっとも、狩っても狩っても次のが沸いてくるだけという話も。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 11:58 ID:nPWNXNbJ
しかも最初はゴキだけだったのに、プランクトンだの毒きのこだのネズミだの
生息するものの種類が増えてるしなぁ。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 12:25 ID:/eFOEvaB
>>488
もっといいもん狩れよ。せめて白草な。

>>489
93歳支援。ムナックとボンゴンを数え切れないほど倒した。
sシューズは稼がせてもらった。

>>490
ちゃんと炊き出し貰っただろ。緊急時の紅POT速攻押したけどな。

>>491
それが食物連鎖だよ。ゴキの死骸から色んな生物ががが。
それを餌にする色んな生物ももも。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 18:57 ID:y8pDhv3J
ちと聞きたいのですが
+6レイドフード4,3M(iris)ってのはお得なんでしょうか?
卒業瀬戸際なものより

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:16 ID:yFLa+5TE
フードとマフラーのDEF差1
+4と+6の精錬値のDEF差が1,4
+4マフラーよりは硬い計算になるね

しかし捌きやすさではマフラー>フード
精錬値は小数点以下四捨五入らしいんでご利用は計画的に

零度cとsマフラーとsフードとえるの値段調べて
おかいどくならかえばいいかと

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:22 ID:y8pDhv3J
なんか待っていたら4Mになったので買ってしまいました・・・
まぁ叩く気はないし、レイドcが3,8Mだからきっと得なはずさ!

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:27 ID:TUqhkwUl
お得かとか相場スレで聞けばいいじゃ
そっちのほうが分かりやすいし。
まぁお得とか人それぞれな所もあるが。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 20:28 ID:gQxMIRIL
 牛cを1日で2枚ゲット♪
 出ない確変があるなら出る確変だってあるんだよ、ということで。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 10:40 ID:8As4YI+r
連続で出るから確変であって、出ないのはいつものことさ。
出ない確変とは言わないだろ。
と、いうよりここの住人で今までスレタイにある
・Mレアを手にした事がない
って人自体いるのか?1M前後クラスのcとか一度は手にしたんじゃないかい?
3ヶ月くらい遊んでれば出そうなもんだが‥ヽ(`Д´)ノ
とマジで考えてみる

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 11:51 ID:KCOiHhMl
最高がsマフラーでうちの鯖だと900k程度
100k台のレアはそれなりに拾えるけどMレアは見たことない70歳

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 12:32 ID:ifeg1cYd
lv95WIZだが、金ためて買ったMレアはあるけどいまだに自力で
Mレアゲットしたことないぞ。最高が骸骨杖(750kくらい)かな。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 12:40 ID:128buREi
>>498
 いや、運が悪いからMレアはあてにしないって良く書いてるから。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 12:43 ID:45hjKFjb
Mレアを落とすMob倒さないと
運もクソも無いからな

例えばソロWizで
フローラ→赤芋→時計→窓手or監獄、と渡り歩くと
赤芋のSブーツ・窓手のSグローブ、このへんは相場によって1M以下
監獄でシャアCぐらいしかMレアが無いとかいう事態も…

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 12:56 ID:Svrk/Ffq
と言うか知り合いの居る鯖で3キャラ育てて漸く平均60才になったが…。

Mレアどころかこの鯖ではまだポリンcすら拾っていない。・゚・(ノД`)・゚・。
もうこの鯖でプレイしたくないYO!。・゚・(ノД`)・゚・。

[メイン鯖].....λ.......パパモウココカラハナレナイゾー

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 14:13 ID:W/QHa7uR
Lvばかり上げようとすれば、そりゃ金貯まらなんわな。
コモド東でタラとヒドラ狩りまくれば出るんでない?
と、シフ系ばかり育てた、タラヒドラ好きな俺が言ってみる。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 14:17 ID:Ze3ZooUT
マイグレで移住して、移住元にもキャラ作って一からやり直した結果。
シーフ プパカード×2、蛙×2、sパイク何本か、ロングコート、枝多数
アコ sパイク、骸骨カード×2
商人1 狼カード
商人2 ウィローカード、蛙カード
アチャ 四つ葉、草の葉

 平均的くらい? これでも水火ダマと、アコのspセットは手に入ったので、
卒業準備生だと信じている、

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 15:01 ID:wFmUDIrl
最高の確変か
2時間でSブーツとマンティスC2枚入ったときかな

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 15:47 ID:9E2lJl4M
>>498
レベル93のアサシンです。
M級レアは課金初期に拾った子デザCだけです(´;ω;`)

ギルド狩りとか臨時で出たレアは抜いてだよね?

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 17:10 ID:Svrk/Ffq
>>504
Lv11までモロク↑
Lv35までトード海岸
Lv60エルダ森

3キャラとも大体同じ感じに育ててこれで出ないんですけど、
どうやったらリアルラックにポイント振れるんだ?(´・ω・`)


まぁその鯖の知り合いが軒並み似たような状況なので寂しくありませんが'`,、(´∀`)'`,、

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 17:22 ID:OLCIB1Cc
>>508
Lv60までポリン島で狩れば出るよ。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 17:24 ID:sVqindtP
>>508
転職までモロク↑でもいいけど
ゲフェ↑か←あたりでsガード、プパc狙いながらも良いよ。
まぁ俺が当時sガード出たときは、10kでも売れなかった訳だが;;
その後はずっと伊豆だった。BOTも少なくタラがいる頃ね。
その時ヒドラc出たけど
PV無かったから相場300kとも知らず、130kで売った
俺はシーフ系3回作ったけど、1stは伊豆2nd以降はコモド。
俺1日2時間しか狩りしないし、昔からレア狙いなのでLv上がりは遅い;;

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 00:16 ID:+eglecii
>498
2年やってる
気まぐれに作った剣士が拾ったエルダCと四葉(当時は400kくらいした)が最高
Mレアは臨時でしか拝んだことないなあ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 01:18 ID:FcADWTmf
>498
そーいや、始めてから半年くらいで初のM級レアが出たんだっけ。
助若c。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 04:02 ID:79xVfy0+
確変はたしかにあるな。
最高は92WIZで騎士団2ソロ狩り。
ジョーカーcゲット
→クリップ購入で月光クリ作成
→すぐに騎士団2に戻る
→初スティルがボーンヘルム
→5分後sメイルドロップ
→5分後sメイルスティル
→重くて帰還
→10分後騎士団舞い戻ってsメイルスティ
→・・・長くなるので以下略

って感じでその日1時間ほどでsメイル5個、ジョーカーc、レイドc、ボーンヘルム、sサーベル
ゲットしたときはメンテ後だったからなんか設定間違えておかしくなってるんじゃないかって思った。
うそくせー話だけど、これホント。
ちなみにおれの伝説として矢リンゴを4回出したことあるけど、相打ちとかで1度も拾えたことが無い・・・。
このスレにいるのは心機一転新鯖で0からスタートしたため。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 04:05 ID:5rcRQ+Bb
オレも確変一回だけあったぜ!
0.02%のレアが5分で二個も出たんだよ!










オラオラとかイラネ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 04:13 ID:Ni+AUCCD
>>514
イ`

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 08:59 ID:kSxjuz4q
あと二個だっけ?
集めて酸素マスク作って気を紛らわせよう

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 23:39 ID:UB4q6LAd
つまり、だ
どんなレアアイテムでも、ドロップ率が一定であり、0ではない以上、
誰であろうと、どんな激レアでも狩っていれば必ず出る。
誰でも、狩りをしているうちに激レアと巡り会う事が出来るのだ。

ただし
そういう時に目当てのMOB以外から、
売れない激レア微妙品ばかりに出くわすのがこのスレ住人なのだ。

これこそ真理だな。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 23:50 ID:xcF3qLtS
空のポーション瓶が6つ目です。シャアCは見たことありません

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 01:03 ID:RoLVSZ1I
>>518
85〜96まで9割以上は監獄篭ってるwizだけど
空のポーション瓶なんて何個出たか数え切れないよ。
95〜96まで全てのアイテムを売らないでとっといたんだけど
エルより古いスプーンの方が2倍近く多かったorz
シャアcは光るまでに1枚くらい出したい・・・

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 10:21 ID:b3guku0O
>>517
おいおい。
ドロップ率が100%でない限り、目的の品が出る確率は、どれほど多くのモブを狩っても「必ず(100%)」にはならんぞ。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 10:30 ID:WgtBLTmp
>>520
ドロップ率が0%でない限り、試行の回数を∞にすると100%になるよ。
>>517はそういうつもりで「いつかは」出るって意味で書いたんだろ。

ただし、実際のところドロップ率が一定であるとは限らないし、
上位ボスのように、ソロでは狩ることが不可能なmobもいるので、
「どんな激レアでも出る」というのは実情に則してないと思うが。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 13:21 ID:zNPrCXGP
「出る」と信じていればいつか出る。これじゃダメか?

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 13:35 ID:g0eAvwnb
出ると信じている内は出ない‥
3rdの転職アイテム集めで亡者の牙とりにGD行ったら1階入口のシャアからポトリ‥

こんなもんさ('A`)

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 13:42 ID:b3guku0O
プレイ時間が有限である以上、狩るモブの数を∞にすることが
不可能なので、「出る確率」は限りなく100%に近づきはしても
100%にはならない。

……そして、
限りなく0%に近い「出ない確率」を引くのがこのスレの住人(泣)。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 14:23 ID:bFC48HFC
おかん。ピアノの鍵盤

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 14:43 ID:1yu+U6W9
>521
(,,゚Д゚)∩先生質問です
試行の回数を∞にしたら、99.99999・・・が無限に続くだけになるんじゃないんですか?

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 14:44 ID:8lOpyznE
レアを引くのに
要らないもの→欲
要るもの→夢

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 15:03 ID:3k4JFDQE
0.9999・・・・=(1/9)*9=9/9=1=100%ってことだ。

確率の話はおいといて
+8トリプルキンスティレに見習ってTKグレイブを作ってみた槍クルセ
結果はすごく微妙だった。

短剣の場合気にならなかったけど
グレイブとランスで1.8倍のATK差は想像以上に大きかった。
結構スタンしてくれるのはうれしいけどスタンバッシュもあるからやっぱり微妙なんだろうなぁ。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 15:33 ID:So6rTUd2
>>526
たとえばドロップ率0.01%のアイテムが出ない確率は99.99%=9999/10000
これが無限回続けて出ない確率はlim[x→∞](9999/10000)^x=0

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 16:07 ID:glbQm/1e
出るか出ないか
ただそれだけのこと

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 16:55 ID:UVzyesaD
>>529.530
無 限 回やったら 出 る

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 18:07 ID:ZTDMrGjn
まぁ、無限回やるのは不可能なわけで
5年間毎日同じ狩場に篭もり続けてもレアが出ないこともあるってわけだ。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 19:35 ID:VOp/70Ql
世の中に絶対はない

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:02 ID:2JzsBt8Z
絶対はないということが絶対である以上絶対は存在するわけで(意味不明)

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:14 ID:eEW+IPN+
73歳極二刀アサなんだが、河童倒せるようになると
FD4で狩り続けるよりも、アマツ行ったほうが効率いいのな。
みんな、知ってた?

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:22 ID:b3/kmAsE
Int極のwizなんだが、雑魚狩りまくるのにSSって効率いいのな
みんな知ってた?
いや、AgiWizなもんだから使い道なくて困ってたんだが

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:24 ID:03TOFeij
>>534
つまり絶対は絶対にないと

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:46 ID:So6rTUd2
SSってAGIが使うもんじゃないの?

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:30 ID:Kp58kCA0
>>536
>>385

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:55 ID:b3/kmAsE
まじめに狩るときはSSはSCに入っていない。
MHはFWで焼きながらSGやHDでまとめて処理するし単体のときはSP効率を考えてボルトを落とすしな
大体、念属性っていうのがつかいにくすg
ってかスレ違いなだ

541 名前:517 投稿日:04/11/11 23:11 ID:cWUkYIk9
まぁこのスレで良く出る
「狩り続けてれば出るに決まってるだろう、出ないのがおかしい」とかいう
煽り文句を逆手に取ったただのネタのつもりだったんだけどな

そんな自分だがさきほどGDへ行った所、その論を実践してしまった所だ

ジャックC 1個獲得
S1タイツのさらに半分のDROP率だ!生息数を考えればかなりのレアだぜ!!


_| ̄|○ 

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 00:35 ID:tbEg3S7g
俺なんかGD2に行く途中で赤い奴からc出たぞ。








俺はその横で寝ていたが _| ̄|○||||

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 00:41 ID:oCNgMyPn
漏れも人が出した現場は結構見るが当事者にはなれないんだよなぁ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 01:18 ID:U9auarTl
>>536
俺は念切りAgiWiz持ちなので雑魚殺しにFD10を使ってるよ。
これがSCから外れることはまずないし、水100%以上なら800くらいは当たる。
で、狩場までのルートモンスや高額C持ちを潰して回ってる。

だからって何でポリンCやらオレンジジュースやらステム産ワムテCが出て
メイン狩場では何も出ませんかorz

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 01:52 ID:elV2K9ND
ああ、たった今俺もGDの赤いやつからカード出たぞ。
水属性がどうのこうのとか書いてあるけど、これで卒業できそうだぜ。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 12:14 ID:q+FHDVtD
test

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 18:08 ID:7QYYrnFw
>>544
言われてみればFDでも雑魚狩れるよな(;´Д`)
普段使ってるくせに雑魚狩るときはSSだって思い込んでた。
ますますSSの使いどころに困る私

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 18:26 ID:9O9+Yk3V
騎士団でアチョ相手になんどもFD打ち込みまくった後使うとか
城で禿げ相手に打ち込むとか、監獄でシャア相手に打つとか。
ちょっとした削りやいちいち属性合わせるのマンドクセという
雑魚落としにSSは使う。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:19 ID:eqos3MSa
念切りの私はウィズ失格ですかねえ……SS便利そうに聞こえます。
でもメテオとSG取ろうとするとどうしても……FD大変よく使うし。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:23 ID:9O9+Yk3V
SSが便利なのはAGIと低DEXの時だ。DEXなら高DEXになればJT直でうてばいい。
SSいらんよ。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 22:49 ID:n6XvlJZv
SSは草刈に便利ダヨー

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 23:00 ID:VRpuIYtK
というかカッコイイだろ。マクロスミサイル

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 00:56 ID:lnh5UvML
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、>>550謝れ!
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i DEX100越えてもSS愛用している
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !: 俺に謝れ!
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

[マジスレ] λ.....サ、カエルゾー  λ... λ... λ...

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:10 ID:HPdcr5Lk
そろそろお金を貯めようと思い始めたのですが上手く貯まっていきません。
出費はさほどないけれど収入もないみたいな感じで…。
長時間プレイはちょっと辛いのと放置露店もやはり辛いです。
効率スレかココか迷ったのですがココの方が反応面白そうなので(何
アドバイス求めに来ました。よろしくお願いします。
キャラクターは1stでステータスが微妙な60台ダンサー、50台支援プリと露店だけの商人です。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:20 ID:sed0c4L4
60台のダンサーで崑崙ペア。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:31 ID:HPdcr5Lk
すいません、書き忘れました。
ダンサーで崑崙ペアはまともな狩りになりませんでした。
というかアコプリさんに何度か用事思い出されましたorz
それと臨時公平はほとんど参加できない状態です。人いないので…

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:35 ID:sed0c4L4
じゃあキャラ作り直し。上の方にある装備に金が掛からないBOT職のどれかをつくる。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 17:20 ID:xNM/k8Ak
>>用事思い出されましたorz

不謹慎ながら笑いがとまりませぬ。
作り直すならローグがいいですね。
スティールのDEX増加がスキルレベル×6のままならうまー

ダンサーでも、エターナル一次職みたいにじっくり狩りしていけば
自然とお金たまるとは思いますけどね。

毒キモコ、ネコミミ、ワムテル、キャラメル、ニャンコ、
おもちゃ工場、BOTにまみれつつSD2F、
ピラ2、炭鉱、ビタタ。

毎日、お金が稼げそうな狩り場を巡回です。
あと、放置露店はなぜできない?
電気代キビシーとかPCつけっぱは気分的に好きじゃないとか?

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 17:28 ID:PUlc0EII
家族と共用してるとかじゃないのかな。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 17:52 ID:JOLlwI1k
居間に置いてある家族共用PCでやってる奴は放置露天できないわな。
俺もなんだけど。
ゲフェン周辺の青草+キャラメルとかホルンとかその辺が出るMAPが
いろんな敵いて収集品も多いしオススメ。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 18:16 ID:xNM/k8Ak
超納得

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 18:37 ID:EBUB8pY3
50台支援プリでGvサンク係とかはTOM?

さすがに70や80のキャラ持ってると200k/hも微妙すぎるが
そのレベル帯ならおいしい気がする

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 18:39 ID:EBUB8pY3
ああちなみに50台でプリだと
支援スキルが足りなくなるかもしれんので
そのためだけにサンク7取るのは微妙かもしれん

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 19:10 ID:q7tJYT+s
>さすがに70や80のキャラ持ってると200k/hも微妙すぎるが

70やそこらでそんな効率出るならどうやっても貧乏にならない希ガス

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 21:05 ID:EBUB8pY3
ああすまん70-80のプリ(非公平壁)ならって話だわすまん。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 21:34 ID:d87qUeU/
ダンサーとペア崑崙普通に行くんだけどなぁ。
よほどやっちゃったステータスなのか>>554がニュマの有効範囲から
逃げてるかか?
土矢DS使ってればパピヨンで困ることもないと思うんだが・・・。
50代支援プリのレベル上げてから非公平支援屋やるってのはどうかね。
というか、50代支援プリの方で崑崙行けばいいじゃーン。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 22:05 ID:StsrcD8k
>>566
支援プリは、70代くらいまでなら装備揃って無くても問題なく臨時行けるな。
初期ステにもよるがINTカンストが60後半〜70くらいだから、ぶっちゃけ装備があってもなくても関係ない感じ。
武器も店売りチェインだけでも問題ないし。

ぶっちゃけ、回復不要、往復楽々で、装備も要らない上に、戦闘は他の誰かがやってくれるという夢のような職業だ。








80越えるといろいろそろえないと厳しいが(´・ω・`)

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 00:21 ID:tspMD5rO
人いないから臨公無理だって書いてあるじゃん…
そうすると支援プリの存在が謎なので作り直し、か?
プリ使いたいならムナック狩りとかでもいいが結局50台では辛そう
558さんの言うようにダンサでいろいろ回るのもいいけど
長時間やらないで稼ぐのは難しいでしょう
最高が60台で稼げてる人はこのスレにいません

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 03:50 ID:tA2uR5VL
ワムテルは金は稼げるが経験値が少なすぎて人間にはお勧めできないなぁ。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 07:39 ID:rpB/0rnz
>>554
参考になるか微妙ですが
露店商人がいて放置露店が無理ならOC10利用メインにして
商人そのまま育成止
資金に余裕ができたら育成開始がいいと思う

アコプリは天津があるとはいえ鉄は以前ほど高くは売れないので
やはり臨時が主な収入源じゃないかと思いますが、人少なくて臨時が
厳しいならメイン稼ぎ手には厳しいので
ダンサでお金稼ぎが一番だと思いますが、ソロなら定番の玩具D2をお勧め

うちの鯖もBotが常時いて鬱になるけど貯蓄のためだと割り切って50台から
70後半の現在まで篭る毎日
職業はアルケミスト(回復連打狩だけど収支は黒字)
50台は商人、赤字でしたが60台からは黒字化、弓職さんでも60台なら
そのうち黒字になるかと思う

自分もスロットに弓職一人いるけど転職まで玩具2にいたし(転職時67でした)
矢は鉄矢使えば安いしミルク代は多少掛かるがやはり黒字になっていたから
玩具2をお勧め

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:35 ID:nmvbYs0I
ダンサはステが微妙という主張はみんなスルーなのか?
もしかしたらVITダンサかもしれないじゃないか。(GvGやらなければ激しく微妙)

まぁ、それは置いといて、せめて武器が弓なのか鞭なのかくらいの情報はほしいです
鞭メインならDSのこと忘れてる可能性もなくはないし。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 13:24 ID:PZNW0oMp
>>554
純粋に収入だけを求めるって点のみなら草刈りとかしかないかと。
草刈りなら出費0で全て収入だし。

放置露店NGで露店のみ商人の時点でまずその商人は現状無意味。
せめてOC10までは育てないと。

ほとんど参加できなくても臨時にプリで行くのはお勧めか。
自分で募集をかけて商人だして清算も請け負うくらいの気概で。

ダンサーはEXPを求めず狩場ランクを落としてドロップの美味い狩場に行く。
ただ、どの程度の狩場に行けるのかステも装備もわからないから何とも言えない。
VITだとしても東兄貴とか砂漠狼とか行けるなら篭ったらどう?

現状を楽しみながらちょっとずつ貯めればいいさ。

573 名前:554 投稿日:04/11/14 20:41 ID:j7PNQPYM
たくさんのレスありがとうございます。
ダンサーはDex≧Vit>agi≧intのDS頑張って打とうとしてもspすぐなくなる子です。
玩具2は行った事あるのですが箱は逃げうちで何とかなったのですが鉄砲が痛くて収入<支出でした。
武器は+2s1角弓。防具店売りとプパカード挿しだけあります。アドベですけどorz
今の狩場はエルダーウィローと天下大将軍のいるマップでDS狩りです。
枝ってほんとに出るの?って状態なので収入はプリガンメインですね
ちなみにプリは既にGvサンク用のプリです…w
でも、所属ギルドでサンクやってますのでGvポタ屋にはいけません。
縛り多すぎですねorz
商人の育成は放置して、ダンサーで東兄貴、砂漠狼って所へ行ってみることにします。
プリも臨時いける時は行ってみる方針で。(週1くらいですが。。。
いろいろありがとうございました。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 22:24 ID:msGR31oD
GvG用だと厳しいな・・・
1stからそれだと狩場のLV上げれないのが辛いけど
LV60で他だとフェイヨンでムナックたんと戯れるとかは厳しいかな?
ムナックからsシューズが出る確率はそこまで低くないからスレ住人でもいけるとは思う。
ヒドラ沼に風ASして肉ゲットしたり運がよければcも狙える。

後は頑張って弓を強くしないときついかも。
汎用弓ハンタボウが使えないから一気に+5Dbd角弓になっちゃうのかな・・・

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 23:09 ID:5pEhMi0O
サンク用のプリはお金貰ってるよな?
以前違うGの知り合いに経費のみでポタ子させてた人間を思い出してな。念のためだ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 23:33 ID:7o5PZLIJ
ギルド外からポタ係をやとうならバイト代はもらえるだろうけど、
所属してるギルドのポタ係やってバイト代もらえるものなの?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 23:46 ID:5pEhMi0O
そか、砦取ったときの配分があるからいらないよな。すまんかった

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 00:32 ID:1mmn8ELv
>>573
ダンサーにこだわりがあるなら、同名同髪のagidexダンサーにした方がいいと思う。
でなけりゃローグ。

GVは支援プリで参加でいいだろうし。
ローグは見た目がががならハンターでもいいし。

vitダンサーなんて資産がすでにあるか、
1次職気分でじっくりいくしかないべ。

もうちっとソロウマーな職に鞍替えした方がいいぞ

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 08:49 ID:bPgOj/N6
>>573
うちのダンサのステはDEX>VIT≧INTでAGI切りタイプ、ブレス補正込みDEX120
崑崙ペア時、補正込みINT50近くマニピありでSP切れないくらい
モンクと組むと結構SP切れてるから、ハンタと比べて回避しない分アコと組むと詰む
せめて角弓は+5精錬しとかないと、期待しているよりもダメージでないんでかなり厳しいと思う

つうかお金ないのにGv用キャラやるのはなんで?と思うんだけど・・・
RO初めてあまり経ってなくてたまたま入ったギルドがGvギルドで、
こういうキャラにして欲しいって言われて作ってるなら離れたほうがいいかもね

580 名前:554 投稿日:04/11/15 09:24 ID:qPrW1rUv
ものすごく勘違いされてるようなのですが、ダンサーはGvとは何の関係もないです。
所属ギルドにはLv90近いvitダンサーもいますから私の出る幕じゃないです;
Gvも毎週時間があうわけじゃなくているときにはサンク張ってるだけで…。
あまりよく考えず防御ステータスとしてvitに振ってました。
agiに振ってもダンサーは攻撃速度遅いって聞いたのでvitって感じで…。
int上げた方がいいって言われて上げ始めたところです;

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 10:38 ID:IdFgtTk+
DEX-INTでプリとの崑崙ペア。
マニピ貰ってALLDS狩りが一番効率いい。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 11:34 ID:t0BzR938
>>554
貧乏スレの話題じゃないけど、一応。

Agi振りの恩恵はAspd半分Flee半分。
一般的に、世のVit型がAgi型と比べて通常狩りに向いてない通り
戦闘職の防御ステとしてはAgi>>Vit。
PTで大量ヒールがもらえて壁になる騎士十字なら終盤Vit有利だけど。

で、Vitじゃ殲滅力は上がらないから
自然と通常狩りにおいてはAgi振りが良いわけだ。

20〜30ならともかく、40〜50振っちゃってるなら
今ある資産で作り直した方が良いかも知れないが、
私はキャラに愛着持つタイプなんで一概に勧めづらい。
#あと、人の意見に流されっぱなしっつーのもアレだしね。

まぁ避ける必要なく窓手が狩れる弓職なら
ぶっちゃけAgiVitどっちもなくても大丈夫だったりするが。

ダンサはハンタよりsp係数高かったはずなんで
それを活かしてDS師方向に進んだ方がベターだと思う。
詳しいステ振りは職スレの方へ。

ホントにスレ違いになっちゃったな。ごめん。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 11:49 ID:pIMsp/Zc
>>580
なんかものすごく偏った知識を植えつけられちゃってるようだねぇ。
あまり悪口は言いたくないがそのG、始めたばかりの人間に対して
すごく不親切な気がする。
ところでプリはニュマもってないのかな?
>>566でプリの方で崑崙に行く案が出てたけど誰も触れてないからもう一度。
・・・・・・ひょっとしてサンク用って事はニュマ切ってるのか?
もしそのプリもGの指示通りに作ってるならやっぱり所属してるG考えた方が
良いと思うよ。うちはGvもやってるけど初心者が入ってきた場合はまず通常狩
特化のキャラ作るように勧めて自力で金策できるように手伝ってるYO

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 16:41 ID:IcUN4Nf6
>>554
GvGと通常の狩りでは
求められるステータスが全く違うってのはわかってるよな?
ダンサーでGv参加しないのなら
狩りステに専念して>>582の言うようにしたほうがいいかと

確かSP係数もハンター<ダンサーじゃなかったっけ
DS師目指してがんばれ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 16:49 ID:1mmn8ELv
>>583
弓職の知識がない人がアドバイスしたか、
あまり過剰なアドバイスをせず、失敗してもいいから好きにやらせたか、
VITダンサーが欲しかったから微妙なアドバイスで誘導したか。

想像してるとキリがないな。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 16:50 ID:CD+W8ZLj
>>554氏対応にプリやダンサーを動かす人たちを尻目に
自分は一番とんでもない「商人を動かす」という手を繰り出してみよう。

狩場は無論ワムテ。OC10手に入るまではひたすらワムテ。
人間にはお勧めできない狩場という話も出ているが、
高いレベルのBOTを動かすほどうまい狩場でもない。
(猫とかSDとかおもちゃとかの方が勝るし・・・)

その露店商人がSTR先行だったらLV上がるごとに露骨に殲滅スピードは上がって
2発とかで潰せて段々脳内麻薬が出てくるかも。
なにせ草と茸もあわせたモンス数(ワムテだけで100もいる)がやたら多いので
索敵が殆ど要らんという場所でもあるのが違う。

AGI型の場合はポイスポ避けられるようになったら
(というかワムテの方が避けにくいんだが)
毒キノコのいる所に行くのも良いかも。

♀垢だというのも好都合。どうせGvGに呼ばれるわけでもないのなら
40でケミに転職させちゃってそこで一気に溜め込んだ植物の茎をアルコールにする。
根気は若干要るがその辺でサックリと小銭の稼げる子になるはず。

今までの要素を見てると
ダンサーは「働いただけ金を流出する」
プリは「相手の能力依存」要素が強そうなので
あえて違うことを言ってみた次第。

ここまで言って
「実は露店商人DEXLUKなんです」
なんて反応されたらさすがに
「どれか消せっ!」
といいたくなるだろうけど・・・

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 17:23 ID:B6amSdS6
ワムテから入手できるのは「鱗の茎」であって
アルコール原料の「植物の茎」とは違うよ、と突っ込み。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 17:47 ID:E73j5RPz
いっぺんブチ殺されるな。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 17:54 ID:QouCJQin
>>
ここで荒らししてる奴だれだよ('

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:13 ID:1mmn8ELv
どこだよ
  どこだよ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 20:54 ID:oOD3d5Hs
うはwwwwwwwおkwwwwww

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:57 ID:t7CtTSn1
   ヾ
   │
   ‖
  ノλ\∧∧
 (__ ( ゚ω゚)つノ  <茎あげるまーす。
  ∪∪ ∪

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 02:05 ID:MD0nSZj1
君の茎なら草刈りで沢山手に入るからね。要らないよ。
s4パイク?僕の鯖じゃ絶賛デフレ中なんだ。パイクがダメな君は不味くて仕方ないね。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 06:16 ID:UIuUNGqX
レベル95、ククレベルト×2_| ̄|○||
防具はALL+4、武器も普通のものだヽ(`Д´)ノウワァァァン

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 07:17 ID:6kx23daz
まさか、伝説のVit-LukWIZ!?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 10:33 ID:vt/SexYQ
>>595
いや、ホム待ちWIZではなかろうか。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 10:44 ID:ydmNi5h7
どんなWizだよ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 11:59 ID:+kU9hiWp
まあ、ダンサというのは敷居が高い。
ハンタはハンタボウと罠で何処へでも行けるから強い。
今時装備揃ってないプリもレアだし、
臨時でも、上手い事プリ引っ掛けないと崑崙なんぞ行けない。
アコ追い込みの崑崙は特化弓必須クラスで敷居高すぎだしな。

臨時プリ育成が一番安定してると思う。
よほどのハズレを引かない限り、最低限、収入>支出で安定する。

俺は商人育成は、「出)○○(Lv)支援プリ壁 求)同時間プリ壁」だな。
いわゆる相互壁だが、赤字決済の商人育成やるより
短時間で効率良くタダで育てられる。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 12:06 ID:mmamVM1s
それ、待ち時間も含めると実際にはプレイ時間の1/2以下しか経験値効率も出てないので、
素直に赤字出ない狩場でソロした方が結果的に経験値効率上になると思うが。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 15:12 ID:uCVofFrz
>>587
ワムテ森には緑の草が10本(6分沸き)と赤い茸が(3分沸き)生えている。
茎は主にこちらから手に入れることになる。商人だし緑ハーブが溜まっても
重量制限的には別に問題はなかろ?と

ちなみにテイム系の中でなぜかポポリンは結構高いというのも。

>>599
んーと。この話題はどうも手持ちの駒選択が片っ端から間違ってて
どうにもお金に縁のない>>554の金稼ぎ方法を考えるスレだから
素直に「赤字出ない狩場で」ソロでは何の解決にもなっとらんわけだ。
経験値をポイしてでもとりあえずZenyを何とかしなきゃならん、と。

レベルが上がってもトントンを続けていてはいつまでも装備整わないし、
そのまま行くと邪魔なのに育成に時間のかかった分捨てがたいという困ったキャラになる。

>>554氏のダンサーは「GvG行かないのにVit」という時点で
もう困ったキャラの仲間入りをしているので残りの二人でどーにかしなきゃならん。
その場合に商人系の「所持量」を生かして草系をどんどん攻めるか
プリ系の「支援」を生かして誰かの殲滅力にすがるかの
二択しかない、と。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 15:34 ID:mmamVM1s
いやさ、困ったキャラもなにも、稼ぐんなら最低でも70台越えてからだし、
たかだか60台で金稼ぐどうこう言われても。
結局もっとLvあげないと稼ぐもなにもあったもんじゃないので、
とっとと稼げる狩場にいけるまでLvあげちゃう方が得策。
多少やっちゃったステだろうと、序盤で振ったステポイントごときいくらでも挽回は可能だし、
そこまで育てるのさえも億劫なら、その後のことも考えるなら作り直した方が速い。

つーか、ダンサだったらSP無くなれば座るようにすりゃ、
60台にもなれば猫マップで永久機関できるだろ。
DEX振ってないわけでもないんだし、アチャでさえできるんだから。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 16:04 ID:vt1OB834
もう解決方法も出まくってて今更な感もあるが俺も>>554にアドバイスっぽいものを。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098567186/l50
Gv無しVITダンサーを育て続けるならここの同志に、
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1099716699/l50
それ以外ならまずここで基礎知識つけるべきなんじゃないかとおもう。


ついでに俺の質問も
79歳で装備がほとんど整ってないプリ
たまに言われてるように装備揃ってない状態で臨時募集に入ると良い顔をされないこともある。
最悪「そんなプリいらない」とはじき出される(やられたのはほんの数回だが)
それだったらと、ちょっと抵抗はあったけど装備が揃ってないことを書いて自分から落ちてみた。
そうしたら意外と拾ってくれる人が多かった。
流石に全員とはいかないけどほとんどの人がお察しじゃなかったし、狩場ランクを下げたりと配慮してくれた。

それで本題なんだけどコツコツと貯めたお金が増えてきて、なんの因果か別キャラでタラCも取ったんだ。
今はいちおう未精錬バックラーを買えるギリギリまで貯まってるんだけど、
1:未精錬品を買って+4にするか
2:もう少し貯めて一気に過剰品を買うか
どっちがいいんだろう?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 16:06 ID:L24ZQ46l
草刈りなら、聖地にいかなきゃ。フベルゲルミルの泉な。
途中が大変ではあるが、蝿を100個も持って行けばレベル問わず辿り着ける。
実際、漏れのLv44商人でも行けたし〈ウンバラまではポタ出してもらった)
カートいっぱいにして帰れば、結構な稼ぎになるよ。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 16:21 ID:IzMmZ38b
>602
3.cを売って+4完成品を買う。
ごくまれにではあるが完成品が売られているからそっちを狙う手もある。
それかチャットでダウントレード(=出)タラc 求)+4タラバクラ)という手もあるのでは。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 16:39 ID:SqgX/1EN
>>602
タラ盾があっても仕方ないと思うのは私だけでしょうか。
城の場合、過剰精錬の装備がないのならタゲ抱えないように動くべきだろうし
そもそも人型しかいないわけでもない。
まだint装備のランクをあげるか、イミュンまで貯金するかの方がいいような…。
廃屋メインならアレだけど80で廃屋って微妙な気がする。wizの転職直後かオーラ駆け込み用っぽ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 17:14 ID:uCVofFrz
ちょっとだけいいたい事がある。
つ【Wizとペア組んで兄貴引きずりまわすことだけが廃屋狩りと思うな】

3組に2組はWiz+Priだが、残りの1組の殆どはBs+Pri
お察し度でいうと似たり寄ったり(引きずりまわす人が倍増する)が、
後者のほうがスミスがアイテムを他のPTの分もまとめて根こそぎ拾うので
Zeny面での稼ぎになる。この場合はタラがあれば何とかなるだろう。

実際80代後半〜90代のVitスミスが80代のプリを探すこともある。
ヒールがないソロでいくと滞在時間がお察しになりやすい&
CR主体の荒々しい狩ができないのがネックだから。

ま、選択肢とすれば>>604に同意。
タラフロカードと+4タラバックラーの交換はRMCあたりで人を探せばいそう。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 17:27 ID:SqgX/1EN
すまん、BSプリのpt見たことなかったんだ。
だって俺のBSソロd(ry

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:18 ID:g3AZ7Kky
この流れなら言える…か?

+6ホルンガードって出物であるだろうか。
+5バックラー作ろうと思ったんだが、Def1しか違わないのに重量半分。
非力なウチのログ子にぴったり…とか妙な考えが。
TOMなら笑ってくれ。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:27 ID:keeBujih
>>608
うちの鯖では価格的にSガード > Sバックラ
もちろん+6 > +5
なので効果はともかく価格で勝てないと思われ。他鯖はシラネ

おもちゃ向けと見たが、AGI先行ローグなら
そんなに防具の過剰精錬にこだわらなくてもいいのでは?

うちのログ娘は別キャラのWIZに合わせてガードにしてるけど
特に問題ないよ(もちろん+4)。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:29 ID:SfJalLxS
使い回ししないならよほど安くない限り買わない方がいいかも
濡れのローグの盾は全部wizの使い回しだがなー

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:32 ID:QHOScMyB
>>408
TOMじゃないけど値段はこのスレ向きじゃない。
何で盾はあんなに高いんだろうな

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:35 ID:QHOScMyB
>>611
4→6
どこをどう間違ったんだ・・・

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:01 ID:S3UWkq69
>605
レイドがタラの3倍以上する鯖もあるので正直鯖による

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 21:06 ID:J7fGF9gm
>>608
DEF1を「しか」と捉えるようなレベルで過剰品持つ必要なんて100%ない。

615 名前:608 投稿日:04/11/16 21:17 ID:g3AZ7Kky
ウチの鯖ではガードのがバックラーより150kくらい安いのと、いわゆる「やっちゃった」で
そういう品が出回ってないものかと考えたんだが…どっちにしても実物見つけた訳じゃないしな。(´・ω・`)
ちなみにバックラーはなんでか持ってる。たぶんコモド前に拾って忘れてたやつ。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 21:31 ID:SqgX/1EN
>>608
うちの鯖では+6のガードなんてほとんど見ない。
+7か+4の完成品か+7sガード。
ホルン挿しは装備できる職で狩場の関係上、
ガードよりバックラの方が需要見込める分のちのちの処分も考えられるんじゃないだろうか
wizで崑崙行く奴はシラネ。うちのAgiじゃろくに稼げん。窓にはリジット持ってくしな…

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 23:19 ID:G1vC4B0D
過剰品は武器が揃ってからでも問題ない
素直に+4にしとけ。1%軽減がそこまで重要なら止めはしないが

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 23:34 ID:FHGe1NSc
VIT型でも武器整えてから過剰っしょ。









VIT型のことは良くわかりませんが。(;´Д`)

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 23:51 ID:1YMIxsAB
VIT型だと、
そこそこ使える程度の武器>イミュン>三減盾>特化武器>過剰精錬
こんな感じかな?

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 01:34 ID:StKbt1Y6
正直、今のVIT型は別キャラで稼いで装備が整った状態で始めるものだ。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 02:30 ID:vzqnjmLV
>>619
いあ、イミュンと三減は順序逆じゃないかと。
漏れもVitBS育てたが、揃えた順番は監禁狩場対応の特化武器>監禁狩場対応の三減盾>次の目標狩場の特化
及び三減>イミュン>過剰精錬装備の購入(現在進行形)って感じだった。安全範囲での精錬は、自分で拾ったエルを
睨みつつぼちぼちやってたという感じ。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 02:51 ID:utkX8PIJ
まず三減>イミュンだな。

あとイミュンは高LvになってからのATKの高いmobが増えてきての辺りから効果が大きくなるから、
70〜80辺りまでなら+5〜6精錬(基本sなし)辺りを先にしといても効果があまり変わらなかったりする。
まあ戦う敵によるけど被ダメが2桁辺りの相手だと特に。
イミュンの値段も考慮するとそう思うのですよ。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 09:37 ID:Pd892Edp
三減は+4バックラでも買う人は買うけど、
+4イミュンマフラー、なんて露骨にTOMだもんな。
+4イミュンマントとなるとSマントがこのスレの規格外レベル( д)゜゜だし

どんぐりとか赤いマフラー集めるついでにフードが2kとか3kで売られているから
+4マフラー作るくらいなら+6フードがほとんどの面で勝ってしまう。

ま、なんだかんだいってマフラーを+5↑できないチキン状態の
財布の場合はフードで十分ともいえる。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 10:17 ID:RTTHIBvR
金持てる奴ともてない奴の違いはソコなんだろうな
処分する事を考えるとフードはTOM

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 10:26 ID:+cPa8efR
卒業生。
でも、自力で防具を過剰したのはフードのみ。しかも+6で終わり。

移民はフードで購入。+8。スパノビ込みで全キャラで流用中。
木琴もフードで購入。+6。スパノビ込みで(ry
ソヒーはサンダルで購入。+7。スパノビ(ry

+8フード(DEF6.6)と+4マント(DEF6.8)で考えれば、CPは悪いけど
使いまわしの利便性、重量の問題から漏れの中では優秀な装備ですよ。
売ることも考えてないのでTOMでも無いしな。

今は+8↑サンダルを探して放浪中。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 10:31 ID:ykNq83ix
>>623
+4レイドマフラのどこがTOMなの?
ノビ以外で使いまわしを考えるならベストだと思うけど・・・
個人的には下手に+4レイドマントの方がTOMだと思うんだけど

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 10:40 ID:RTTHIBvR
そもそも自分で安全精錬するのも損するだけだと思うけども

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 10:51 ID:eQz9u0nN
フードとマフラーの関係みたいに、実際の効果はどうあれ買い叩かれる装備ってあるよな。
+8TBd環頭太刀と+5TBdサーベルで攻撃力に大きな違いは無いのに、環頭太刀はサーベルの半値近かったり。
カード挿してから過剰精錬するとも思えんが、その装備のイメージだけで売れなくなっちゃう。
貧乏装備はよく考えられた実用本位の物が多いが、物によってはそのマイナーさ故に買い換え時に損することもある。

まあなにが言いたいかというと>624なわけだが

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 10:57 ID:eQz9u0nN
すまん、この場合環頭は+9のほうが適切だな

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 11:04 ID:Et5OFMY2
環頭は性能以前に絵が微妙過ぎ。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 11:24 ID:eQz9u0nN
絵も含めてイメージってことで。
ところで>>630

謝れ!環頭装備の剣士子が大好きな漏れに謝れ!

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 11:47 ID:Pd892Edp
>>631
えー?剣士子は水槍で大将軍をつんつくつんするところこそが
萌えポイントだとおもうのだが。

剣士君でもそういうの見るとなんとなくブレスしてしまう。
なんで槍だけはどっちもあんなにへたくそなんだと。

|萌え板|人>>631 人<オレモツレテケ-

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 13:00 ID:cbX6kwat
λな。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 13:04 ID:EWAzjdXg
うちの鯖だと+10環頭が300k+8が100kなんだなちょっとみすとれ巣で計算してみた

STR110DEX1
対戦相手アナコンダク
ワカ3枚指し+10環頭=通常パッシブ607〜635
ワカ3枚指し+8環頭=通常パッシブ598〜611
ワカ3枚指し+5サーベル=通常パッシブ620
ワカ3枚指し+7サーベル=通常パッシブ636〜658

ちなみに未精錬だとsサーベルが700k s環頭が10k〜30k ワカc2.5M
+7Tbdサーベル7.5M +8Tbd環頭2M
なんとなく未精錬からだとサーベルより環頭を腐るほどせいれんしたほうがいいような気がするかも・・・

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 13:35 ID:4Evvb/zY
アルケミスレとかでも+5サーベルはTOMの代表格だったりするよ。
幾ら安くなったとはいえ、未精錬Sサーベルの値で+8〜9のS環頭が買えるしね。

ただスケワカみたいな高いCを挿す場合は下手に妥協せずに
+6〜7のサーベルか+9〜10の環頭を奨められてるので、
+8以下の環頭だと妥協臭が漂ってて捨て売りされることが多い。
つーか最近だと+7サーベル以外の特化片手剣は全部捨て値のような気もする。(海東除く)

このスレ的には+7か8あたりの中古の特化環頭を探すのがベストかと。
サーベルに乗り換えたくなった頃にはスレ卒業レベルの資産はあるはずだろうし。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 16:37 ID:jmI+P7sC
>>643
つーかそれステが極端すぎて参考にならんだろ。
武器ATK差の影響が小さくなる極STRに加え
Lv.3武器のDEX底上げを無視するDEX1って、
カンタチ有利な結果が出るに決まってる。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 17:19 ID:M0NZjQt5
>>643に期待

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 17:23 ID:EWAzjdXg
>>636
その前に>>1>>2を見ることをお勧めするよ板違いなお金持ちさんwwwwwwwwwwwwwwwwww

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 17:51 ID:Pd892Edp
>>638
んー、ちょっとレベル上がりすぎたね。

そもそも>>602がこのスレの住人にはありえないような
リアルラックを発揮した(「タラCも取ったんだ」)のが道はずれの始まりだった。
こういうものは普通はでないはずだ。

・あそこにいって拾うのはせいぜいメガロドンC
・最終的にはローグBOTにペノ押し付けられる
・隣にたまたま一次職肉入りがいたので逃げられない
→赤字のままに死んでしまう

のがこのスレの住人だろうから。

・・・さて、空き瓶拾いから始めようか。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 20:29 ID:QImE9Zhu
NGID:EWAzjdXg か

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 20:53 ID:RShzEdEp
蟻の巣良いね、精神力が持つなら

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:00 ID:pBkAEXJh
>>641
そんな貴方に蟻2Fをおすすめ
ただすごいタロウを軽くさばけるLvでなおかつマヤに出会ったら死ぬ覚悟が必要だけど。

話は変わって、今プリの為にがんばって移民を手に入れようと思うんだけど、
他の装備は+4防具アクセなど大体揃ったし思い切って+7マフラーを一気に
と思ったんだけどうちの鯖だと7.5Mってなんですか?とてもじゃないけど手が出ませんね。

ちなみに+6だと半額以下。+6くらいで手を打っておくべきなんだろうか?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:07 ID:FS15guhW
STR99
AGI99
っていうBSっていかがでせう?

ブラスミスレでTOMっぽくてTOMでないとか、なんとか

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:46 ID:w/P3IRsF
あのねあのね、過剰はね、他の部分も同じくらい強くしておかないと意味が薄いと思うの。
マフラーだけ突出して+7+6にしても効果はほとんどないから中古+4イミューンを探した方がいいと思うの。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:50 ID:w/P3IRsF
……って、そうか+4は全部揃ったから、ですか……+7を揃える端緒としては比較的安い靴か、使い回しの点でも大きいマフラーという選択は正解ですね。
私としては、+6で妥協よりは+7の靴探して、後々お金を貯めて+7マフラーの方がいい気もします。
最近+7マフラも(昔よりは)安いし。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:58 ID:pBkAEXJh
>>645
なるほど+4→+7に移行するにしてもマフラーより靴のが安くてDEF上昇は同じで
お得ですね。

+4移民→+7シューズの順番で行ってみることにします。
+4移民マフラーなら売るときもそんなに目減りしないと思いますし。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 22:12 ID:8ketJhor
+4イミュンマフラの場合、完成品を安めで買い取れば目減りはゼロで売れる
売るタイミングでカードの値段の上下で儲かる事もあるくらいだ。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 22:56 ID:cbX6kwat
最近エルが異常に値上がりしてるなぁ

+7の順序としては持ち替えの可能性が高い盾を最後にすれば
なんでもいいような気がす

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:20 ID:VQoUT8Wb
効果は変わらないんだから安いほうからすべきでは?

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:32 ID:StKbt1Y6
基本は、装備変更の可能性が低いところから、だな。
大抵は足・肩→頭・体→盾になると思う。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:55 ID:k8kRyqjj
エルが妙に値上がりしているので最近コモド北へ篭もり始めた。

DEXWIZだとあっという間にSP枯渇するわ、横沸きに弱いわで大変だが、1時間にエル2〜3個のペース。

これはいいやと通い続けて今日で4日目。
今日はヤケに出ないなぁと思っていたらやってくれましたよ、この棘ゴーレムは!

_| ̄|○|||| σ リンゴ1個獲得

目標7Mは遠いなぁ....

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 00:09 ID:wz/MVgCv
そのカードささったアクセを売ればすぐだと思います先生。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 00:45 ID:JU3X40tH
クレバーベルトの事ですか?先生。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 02:36 ID:SUoh5+0/
いやっほい、銃から黄色ポーション拾っちゃった。
一時間に2個もだぜ!ウハウハだな。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 09:03 ID:UNTh5rLQ
職スレで聞いても素晴らしくスルーされそうなのでここで。
キャラスロがぱんぱんなんで新しく別サバでノビ始めたんです、ナツフから。
STR剣士→STRAGIクルセにするつもりなんですが、
始めての購入武器にS3環頭とS3スチレのどちらを目標にするか迷っています。
恐らく前者が20k強、後者なら15k位のはずで、そこまでは親切なスミスさんがくれた
火ソードとナイフで空き瓶あつめを頑張ろうと思うのですが、
なにせ素ノビスタートが久々なので勘が狂っています。
というか、1時間400パーセントとかそういうのからして。

というわけでまだ7/5の混沌のノビにどうかアドバイスをお願いします。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 09:32 ID:NNcui+rB
0からスタートでSTR剣士ってちょっと厳しいような・・・
どこまでSTRに振るかで変わってくるだろうけどbase50あたりでFLEE120くらいないと
被だめがかさんで回復代も馬鹿にならないと思う。
HPRがあるし空き瓶で資産ができればどうにかなるようなならないような

んで本題
クルセになって短剣と片手剣のaspdが同じになれば環頭のほうが良いけど
剣士時代はスティレで良いと思う。
空き瓶500個も集めると既製品+8スティレが買えて幸せかもしれない。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 09:33 ID:DymtLs34
スチレでいいと思うよ

658 名前:655 投稿日:04/11/18 12:55 ID:FD6T3Bu5
>>656
ああ、まだそこまで遠いところは見てません。
とりあえずワムテをたたけるようになる時期までSTRに振っていこうと思うのです。
一匹たたいて休息・・位のスピードを考えていたため
AGI大先行は考えてませんでした。

でもBASE50でFLEE120となるとSTRを振る余裕がほとんどないのが不安です。
STR20AGI70とかでも狩になるのでしょうか?

あと空き瓶500本をナイフだけで集めるのはさすがに勘弁してください
今、ポリンでも3発殴って2発食らってます、+8まで粘るのはつらい>orz

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 13:17 ID:JzFlV/sL
>655
>STR20AGI70とかでも狩になるのでしょうか?
もしかしてAGI前衛は初作成?

上記のステで十分狩りになります。
職にもよりますが、AGIが防御ステとして機能しはじめるのが
大体それくらいのAGIからかと思います。

それまでは被弾も多いとは思いますけど
剣士系であればHPRとHPRによるアイテム回復量増加で
乗り切れるかと。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 13:33 ID:IZiOO4/n
自分のAGI両手カンスト騎士はDEX調整しながら AGIカンストまでSTR殆ど放置だったなぁ‥
STR20程度の上、Ro自体初めてだったから、汎用は+5ゴキ2HSでカンストまで頑張った orz
2HQの恩恵はデカイけどね‥
低STRは気合いと武器しだいで補完できるから、自分はAGI先行+木琴で狩場広げるのがよいかと思います☆

661 名前:655 投稿日:04/11/18 13:46 ID:FD6T3Bu5
>>659
お恥ずかしいことにAGIは初めてです。旧鯖の作成暦も
VIT>STR騎士→STR>VITスミス→ハンター(挫折)→INT>DEXウィズ→
STR>AGIモンク→STRバランスケミ→DEX>AGI砂ローグ→INT支援プリ

AGIが第1ステというやつが独りもいません。
おそらく1st2ndでCtrlクリックしてコーヒー入れに行って戻ってきたら
「まだたたいてるよ・・・(´・ω・)」
とかそんなんだったのがSTRに走らせ、ローグがそれに輪をかけたような。
よく考えたらSTR先行でたたいて座ってる間にコーヒー、と
AGI先行でたたいてる間にコーヒーはあんまり変わりませんね。

>>660
いや、木琴とか育成に焦る目的なら旧鯖の誰かつぶしてさっさと育てます。
「新鮮味がほしかった」といったらホムラーンされそうですが。

とりあえず普通にロッダ、できればワムテを叩けるようにならないと
当座のお金稼ぎの第一歩、にもなりゃせんよなと思っているところです。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 13:59 ID:UG3OaDYR
>>655
まず、青草を刈って青ハブを入手して売りさばく。
売った金でスチレを入手し、サックリとレベルを上げる。
貧乏ならAGI多めが推奨ステ。出費を抑えられる。
高STRは特化武器が生きるステ。貧乏武器ではどうにもならん。
むしろ、貧乏武器cは武器ATKの直接向上でSTRに関係無い。

ところで、話は変わるがs無しガードってどうよ?
300zDEF3。木の実と合わせれば被ダメをかなり減らせる。
sガードorsバクラを買うまでコレ一本で行ける長期装備。
そんな理由から、マイン&ガード&木の実はいつも愛用してるのだが。評価はいかほど?

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 14:10 ID:sqZhLimd
>>662
ノビ時代はDEF1桁なんかあってもなくても同じ。
1次職時代ならマジ以外が店売り装備付けるとしたら
素直にバクラかシールドに走る(草狩りだけで買える)

結論:マジがんばれ!

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 14:13 ID:3qF6bJUL
ぶっちゃけDEFなんてイミュン持つ頃まで気にしなくていいかと。
PTやりたいなら多少気にするのもありだけど、問題はピンチの時にpot叩けるか否か。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 14:19 ID:5s2ySY7b
メインの鯖を離れて1stSTR-VIT槍予定な剣士作ってます。
メイン鯖のGMに「それ装備がないと一番つらい職だ」と言われたけど
意外といける。店売り最強防具(未精錬)と強い水パイクだけで転職まで余裕っぽい
HPRで回復いらずだし。

ただ、Base30くらいからひたすら大将軍に篭りっぱなしだけどなー
あと臨時は絶望的。この装備で臨時行ったら怒られますよね?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 15:09 ID:3qF6bJUL
実際に資金がなくて怒られる事は稀だと思う。(自己中な人にあたるとアウトだけど)
でも、役に立てなくてショボーンとなってもそこは知らない(苦笑

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 15:20 ID:rlI4kxfo
正直、GD2〜3の臨時では前衛も後衛もプパさえあればあとはなんとでもなるかと。
剣士の場合Vitに振ってたらプパもあんまり要らんしね。
ただ剣士時代の臨時で槍は不味いと思う・・・。ASPD遅くて咄嗟にタゲ
とれないっしょ。

装備がないことを恥じる必要はないが、自分の装備やステ振りを偽るの
だけは許せんね。Vit型と言いつつ馬二発で沈む商人とかイミュン持ってる
とか言ってたマジが馬から400近く食らってたりするともうね(`A`)
・・・・・・何が言いたいかって言うと
貧乏に胸を張れ、ですよ。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 15:29 ID:FD6T3Bu5
>>662
序盤とはもはやいえないATK100のモンス(エルダよりは強くなる)でも
3しか減らないので飾りとしての要素にしか思えません。
盾はウン10%単位でダメージを減らせるカードか、
ウン百単位でHP増やせるカードがあってことのもの。
(除く盾クルセ)


>>665
たしかに甘いけど自分ならうちの1st君には絶対させない・・・(´・ω・)
大将軍ってExpはあるけどその割りにドロップはカスの代名詞みたいなもんだし、
カードもないし、Base60になったときショボーンが10倍マシくらいになりそうです。

大将軍に近づくために間取りミスってひっぱたかれるとか
いろいろ考えるとまだエルダでも叩いたほうがマシかな?とすら。
装備(特に武器)がきっちりした段階での金銭無視の促成栽培ならば楽なんですけどね、大将軍。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 15:29 ID:sqZhLimd
イミュあってもSPが半分以下とかEC切れた状態だと
馬から300台後半は出るけどな。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 15:36 ID:UG3OaDYR
むしろ、臨時に入って役に立たないっていうのは一番辛いだろ。
金無いのは別に構わんが、最低限の要求ってものはあるぞ。
最低限の役に立たないなら、PTにとってお荷物だし決壊原因になる。
怒られはしないが、相手の「使えない奴」リストに名を連ねる。
次は多分組んでもらえんだろ。

AGIやSTR上げの鎧で無く、プパでMHP底上げしたから高レベルヒールでSP節約してくれとか。
貧乏だから、40転職で能力底上げした。この一時期は臨時参戦とか。
立ち回りが上手く、PTの限界を正確に把握し適切な行動が取れるとか。

貧乏なら脇目も振らず金稼いだほうが良いのは事実。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 16:18 ID:0h5bjM0l
当方古鯖群
臨時は木琴&イミュン無いと断られると話を聞き、資金繰りに走ってたら気付けば94歳‥(´ー`)y-~~
いまだに臨時もギルドも怖くていけませんっ!!

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 16:48 ID:yQMTS16J
>>671
新鯖いって臨時GO!!

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 16:56 ID:+mMa+8vV
>>671
3期鯖マジオススメ

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 18:23 ID:3Vo+KQWw
1stの剣士育成で33から大将軍に篭ってたけど辛いとは思わんかったな。
実はエルダが多いから忘れた頃にレアが出たりするしさくさくLV上がるからモチベーションは保てる
どの道稼ぐのは2次職になってからと思ってたからってのもあると思うが

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 19:11 ID:3gzZh5pt
あそこは30ちょいから育成、転職後もちょくちょく来てたけど、
合間に倒すエルダ&エギラが収入源だと思う。

枝とエル原、後孵化器が地味に美味しい。
天下はブリガン出してくれれば良いです。ブリガン。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 20:22 ID:Y5LjFn4c
1st両手AGI剣士育てるのに、転職ちょっと前まで水カタナ持ってエルダ、エギラ
そこからは水ランス持って将軍&エルダ叩いてたなぁ。
AGI先行だとパイクじゃダメ低い。
あと回避+5カード&Sフードお勧め。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 08:04 ID:rqnWhrNN
結局資金と経験値を両方満たそうなんて幻想だから…
どちらかを妥協して育成スタイルを考える必要がある。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 18:02 ID:+9rntR8w
h

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 18:17 ID:g/M/lURs
a

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 19:04 ID:BcFMIYyY
g

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 19:07 ID:OD96pm/J
u

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 19:40 ID:LHRUrN19
r

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 21:42 ID:MHnSFLVB
e

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 23:18 ID:9KQJCn0X
コンドルカードって単体で600k近くするのですが、ウイスパーカードを手にいれたら使わない事を考えると高い気がします。
ウイスパーカードまでFLEE+5装備で我慢しようか悩んでいるのですが、コンドルカードとFLEE+5カードとの差は大きいのでしょうか?

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 23:22 ID:MI1zo5UP
それぞれの捉え方によって異なる。
ぎりぎりのFLEEしかない状況だと、5の差は結構大きい。
でも、無理しない狩場でこつこつ貯めるなら、特に必要はない。

高いと思うんなら、無理に買う必要はないんじゃないかな。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 00:26 ID:zgZvQc2G
コンドルカードは単体より、刺さっているフードなりマフラー
なら安くない? フードなら300kくらいで見つかることもあるはず。
私も最近200kで買ったし@最古鯖。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 00:45 ID:p8a9rJDY
684です
>>685,>>686さん、レス有難うございます!
フードを拾ったので自分で挿してしまう事しか考えてませんでしたorz 200kぐらいなら頑張って装備してみようと思えますね
フード完成品を探してきま〜す ノシ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 13:15 ID:vQb+mO0i
以前というか天津きた時ぐらいはコンドルCなんて150kから200kで売ってたんだけどな。
なぜそんなに高くなったんだろうな

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 13:40 ID:PuGpy6xS
>>688
今はC効果変更と産出量の問題じゃないか?
初心者が行けるところでコンドル生息してるのってプロ↓↓←くらいだろ?
あとモロク↓↓←には大量にいるが、他のMOBが生息量少なくて不味いし
アナコン多めととミミズ数匹、それと時間湧きのガゴ

この前殴りアコでいってみたがSロッド10本くらい抱えて戻ってきたよ・・・

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 14:49 ID:1bMw8dyG
ロッドはロッドで普通に露店で売れるから(゚д゚)ウマーだな。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 17:28 ID:JtkWZG65
ところでロッドの主目的はやはりファブル4枚挿しなんかな?
ドラプスだとスタッフ比でDEX+1とINT−2の損な取引になっちゃうし。
ファブルでもそれは同じだけど、魔法威力関連のINTDEXとは
別の目的になるからそれほど問題でもないし。
STR高い殴りウィズorセージが対大型用に、とも考えたけどこの辺は需要薄いし。

ああ、状態異常インベ用というのもあったか。
このくらいかな?

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 17:30 ID:JtkWZG65
謹んで訂正。
ステ次第によっては、INT+2しても威力繰り上がらないことあるからその場合ロッドのが得でした。
生兵法とはこのことだ=■●_〜=□○0

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 18:56 ID:UyuK8zXq
>>691
ドロップス4枚挿し使ってるよ。廃屋専用だね。
INTカンストしてるから、ブレスもらえば121になる。
弓アチャもSG10でほぼ殺せるからINT126にする意味がない。
なので、装備は全てDEX重視。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 19:05 ID:ektshOve
突然だが、卒業生気取りでこのスレ見てた奴からくれぐれも注意してほしい事がある。
それは露店の値段付けミスだ。普段からしょっちゅう露店していて注意が散漫になり始めた頃にやってちまうぞ。
俺みたいにな。・゚・(ノД`)・゚・。
即金欲しくて作ると10M↑のモノを10Mのつもりで1M販売。9Mdデッタ
元があるから戻ってきたとかってもんでもないが…みんな気をつけろよヽ(*'-')ノ
そして買った奴おめ!

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 19:26 ID:vGc223cZ
今だから言うが、俺が両手騎士作り始めたのは
+5DBd2HSをあり得ない値段で買えたからなんだよな・・・。
後になってから返そうにもその商人さんの名前なんて覚えてなくて
非常に申し訳ない気持ちでしばらく過ごした。
やっぱり入手先がそんなだから売るに売れないしねぇ。結局自分で
使うことにしていまに至る、と。
俺が引退するときは俺が買った値段で露店に出そうと思う。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 20:02 ID:ektshOve
そうして使ってくれるなら俺だったら嬉しい。
とはいえ転売されたからといって全然平気だ。
ただ…買ったあとでいいから一言欲しい。
まぁ人によっちゃ粘着して返せって言う奴いるし無理なんだろうけども

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 20:19 ID:vGc223cZ
せめて○○さんの露店から〜〜を買いました。
みたいな表示が出ればきっと連絡しやすいんじゃないかと思うんだがねぇ。
返せってWis来たりチャット出してたりしたら返そうと思って買ったとおぼしき
場所をうろついたりもしたけど結局見つからんかった(´・ω・`)

そういや将軍さまをつんつんするよりエルダとエギラ狩り続ける方が経験も金銭も
効率上なんだよな。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 21:47 ID:d/GRFafD
<チラシの裏>
「〜に売却」は無理だけど「〜から購入」はちゃっ○ん等の記録できるツールがある
</チラシの裏>

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 22:01 ID:7U1q9TNS
>>697
経験値だけなら将軍の方がいいと思うけど違ったっけ?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 22:04 ID:ektshOve
混み具合によるのではないでしょうか。
あとステ装備によっては軽々エルダ潰せて数こなせるかもしれない。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 23:00 ID:+KWesz9x
転職後+5ハンタ棒でわりとどこでも行けるハムタ志望ならいいけど、剣士とかで大将軍オンラインは勧められないなぁ。
水槍で大将軍→転職後水槍で西兄貴とか行ってたら、どーにもこーにも金溜まらんと思う。まあ、散々既出なんだろう
けど

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 23:21 ID:1bMw8dyG
大将軍はあれだよ。

ctrlクリックしたらインターネット。
暇つぶしに最適( ´_ゝ`)b

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 23:36 ID:XpulbNJT
>>702
で、強運たる貧乏スレ住人が皆そうすると

喰らい音が出てると思って慌てて画面を戻す→
いつのまにやら他の大将軍が足元湧きしてる→
慌てて位置を直してると周りからエルダの群れが大挙→
遠巻きからFBをボカボカ喰らって転がる

のコンボの可能性も出て来うるわけだな

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 23:43 ID:ektshOve
はっ、もしやココは不運スレなのか!

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 00:48 ID:QcRT4n1P
鋼鉄7kに見せかけて7z

俺様いい7zだから、露店主呼び出して金返してやった。
あれは流石にメンタマ飛び出そうだったよ。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 00:58 ID:fyAB4L4f
MクラスのカードもあったがマリオネットCが0zの露店があった。
なんか返すにも微妙だったのでまだ倉庫に眠っている

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 05:31 ID:q8XDYi+D
オリ塊が23Kのところを2.3Kで30個あった。
私は悪い2.3Kなので「やった!チャンス!」と買い占めようとしたが、

所持金が足りなくて買えなかった_| ̄|○
その後露店主さんすぐ気付いて露店閉じたのでまあ、よかったよね。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 05:55 ID:cKX54KFj
露店ミスすることはあったけど、そーいう場面に出くわしたことが無い漏れ(´・ω・`)
漏れは胸を張って・・・イキている

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 11:39 ID:ojT+wKaS
190kで買った青箱を20kで売ってしまったのが俺の始めての転売でした。
2度とやりません。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 16:21 ID:zCYAuri+
おまえらいいやつだな。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 18:32 ID:2pFIqpFS
>>707
それ気付いて閉じたんじゃなくて売れきれたんだ

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 18:36 ID:fyAB4L4f
漏れもそう思ったが品物が複数あったケースかもしれん

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 00:52 ID:6PmKLFBA
何か特定されそうだけど
貧乏人二人でおもちゃ行って青箱出してきたんですよ。
このスレ住人的には箱は売るものだよね?
で、溜まり場にいたGMにG価格で売りました。もちろん即パカッとな。

なんと出たのがBAP帽・・・
青箱って中身決まるのいつだっけ?
開けた瞬間?それとも拾った瞬間?
前者なら諦めもつくが・・・
卒業チャンスを逃しましたorx

ちょっとスレ違いっぽいカキコスマソ

714 名前:愚かな名無し 投稿日:04/11/22 01:02 ID:t2qtOl1G
やあこんばんわ皆さん今じゃもうスレ違いっぽいし流れも切りまくってる話なんだが
書かせてくれ、何だこいつとおもったらスルーしてくれ
俺は今年の2月くらいからROをはじめて最初のころこのスレには世話になった
こつこつやって1st剣士でジョブ50転職めざして頑張った、転職目前のときふらりとよった
ポリン島で天使HBがでた、そん時は価値なんてしらなかったが近くにいた人が教えてくれてとても喜んだ
そのあとも運良くリアルラックが発動して、天使HB売らずに木琴マフラーが買うだけのレアもでた
そしてキャラが90LV目前になるまで天使HBを売らずにとっておいたが先日RMCで売却した
何故そんなことしたか今考えると後悔だらけだがいままでもったことない
大金ですこし調子に乗っていたのかもしれない金の亡者な俺はなにをトチ狂ったか過剰精錬に手をだして大敗した
もともとたまにカンカンしてはくほってばかりだったから取り返そう等と考えて全財産なくしてしまった
長い上支離滅裂っぽいがこんな愚か者でもやめるなと引き止めてくれる仲間がいる
ゼニー稼ぎが生きがいだった俺にいきる方法をだれか教えてくれ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 01:03 ID:4LeXd1u4
自分で開けたらきっとサイレンスアローとか出ますよ。
うちみたいに。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 01:14 ID:6PmKLFBA
>>714
とりあえず、句読点plz
まあ、金が溜まっちゃうとROの楽しみの1/4くらいは無くなっちゃうんじゃないか?
またお金を貯める楽しみができたと思えばいいじゃないか。
と、貧乏人の俺が言ってみる。

>>715
ですよね・・・
始めの頃3つだけ開けました、矢2s無しアドベ1
それから満足いく装備が手に入るまで箱は開けないと心に誓いました。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 01:14 ID:i1+DWoCY
>>713
一応、マイグレで検証された結果では前者。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 01:18 ID:rtyMHzZl
>>714
また稼ぐという目標が出来たと思えばいいさ。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 01:24 ID:LTDJYGvx
>>714
過剰に手を出して破産ってあるけど
木琴とかも全部クホって店売り装備だけ或いは真っ裸になってるのと
汎用装備は残ってて特化武器や防具を無くしたのではかなり違うよ

職が剣士系2次としか解らないのでAGIなのかVITなのかでも違うし

狩場のランク落として尚且つ金銭効率の高いとこ行ってれば良いのでは
90目前なら狩場ランク落としても狩りになるでしょ
後は装備無くても仲間に恵まれてるようだし
その仲間は貴方が装備無い事知ってて引き止めてくれるんだから
一緒に狩りに行ってくれば良いのでは

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 01:27 ID:LTDJYGvx
90目前なら狩場ランク落としても狩りになるでしょ

90目前なら装備なくて狩場ランク落としても稼げる所にいけるでしょ

に訂正

721 名前:愚かな名無し 投稿日:04/11/22 01:29 ID:t2qtOl1G
>>716さん
>>718さん
こんな愚か者にレスをくれてありがとう
初心に帰ってこつこつやってみようとおもいます
スレ汚してスマソ名無しに戻るッス(´д`)ノシ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 01:31 ID:4LeXd1u4
大丈夫、慰めになるかどうかは

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 01:35 ID:4LeXd1u4
スレ汚し申し訳ない…途中送信してしましました。

大丈夫。
慰めになるかどうかはわからないけど私もそれやったよ
小さい精錬で味を占めて大きい勝負に出てミスをやらかしてね
でも、何とか稼げるまでには回復しました。
そのうちまた溜まったZENY見て嬉しくなる日が来るさー

724 名前:愚かな名無し 投稿日:04/11/22 01:36 ID:t2qtOl1G
>>719&720さん
ありがとうございます。・゚(つд`)゚・。
仲間といっしょにがんばります(`・ω・´)b

725 名前:愚かな名無し 投稿日:04/11/22 01:44 ID:t2qtOl1G
こんなに励ましてもらえるなんて・・・ブワワッ(´;ω;`)

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 01:50 ID:3M+e8G21
まぁ何だ。
順風満帆のようだったお前さんだが、
まだまだゲームクリアは許さんというホル様の親心ですよ。

そう思ってまた一からがんばるんば。
仲間が居るってのはそれが宝さ。

俺なんてギルド情報いつ見ても分子が1だぜ('A`)

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 16:16 ID:GgaTljgn
>>726
ギルマスなら集会開いて解散を宣言したほうがよいと思う。
分子が常に1のギルマスは疲れるよ・・・いやまじで。
誰か帰ってくるかもしれないからその時に1ではいけないと
ロボットオンラインでしつこく待ち続ける時の荒みようといったら
後ろから森下が覗こうものならスパナで脳天直撃するくらいだ。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 18:49 ID:sf3NKwiS
ソロギルd(ry

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 19:21 ID:mKgO350D
PC3つ買って、垢3つ追加で買って、4PC4垢でギルハンすれ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 19:59 ID:AoCSM4VR
>728
ソロギルドなら分母も1だから気が楽だな。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 20:15 ID:vkDh3IdN
おまえらそんなに悲しいことばっかり言わないで下さい…

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 22:32 ID:SGX+5zUR
管理者からメモ本が出た






















らいいなぁ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 23:00 ID:TqYtFWAa
>>732
無駄にスペースを空けるオマエさんの心に錦はあるのか?





などとスペース使いながら書いてみるテスト

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 23:37 ID:0p+T36SJ
喪前ら!

アマツDに行って雅たんと遊んでいたら、一時間で星の欠片がひとつも出ませんでしたorz


…つくづくこのスレ住人なんだなぁと実感した一日だった…普段は30分で3〜5個くらい出るのに…。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 00:00 ID:+ZVdSq6l
「普段は30分で3〜5個くらい出るのに」
の辺りで貴方はここの住人では無いかもしれない
ここの住人は
30分で3〜5個でました。普段はひとつも出ないのに・・・
運あがってるなら他行けばよかった・・・orz
になると思われ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 00:09 ID:tK0t9jI4
>>734
たった1時間星の欠片がでないからって気にする事はない

その手に持つ他の収集品を売って「今日も一日お金が増えて良かった」で良いジャマイカ?

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 00:40 ID:I0WOWG7c
そういえば今日は監獄に籠もること一時間半、エルが一個も出なかったな〜

私はここの住人たる資格ありそうだ・・・orz

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 00:43 ID:vhM8u6hF
コモド北に3時間篭もり、ゴーレムを叩き続けた。
ベース89で経験値が10%近くあがったので、かなり狩ったハズだ。

エル塊ゼロ、エル原1……





リンゴ4個 _| ̄|○||||

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 02:32 ID:5MVYFwqi
>>737
監獄で87の13%から84%までエルでてない('A`) 推定時間約6時間…

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 02:49 ID:V/In5dVt
でも囚人から白pっぽいもの出たよ

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 03:01 ID:4Up8kMkx
。・゚・(ノД`)・゚・。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 04:52 ID:i9+Y9T3i
ここを見てるとAGI両手70歳で
目立ったレアはプランクトンc1枚しか出てない俺でも頑張っていける気がする

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 05:42 ID:BU/vosk/
俺の場合、先月も今月も闇林檎や監獄でのpot瓶を含めて低ドロップ率のレアアイテムは何も拾っていないにも関わらず二ヶ月で資産は倍になった。
狩りでレアドロップなんていう夢はもう見ない。
地道が一番です。とはいえ崑崙オンラインは頭がおかしくなりそうになるからオススメはしない。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 08:38 ID:ZN1W7kzr
49歳極AGI-DEX志望アチャ
武器:+8スタンアンタッチャブルベノーマス クロスボウのみ
防具:ウィロハット プパアドベ ソヒサンダル +5コンドルフード
初臨時にデビューしようと思います。
弓系は防具精錬が重要でないと聞いたので
(と、いうよりエルが高くて精錬出来ない)
一部以外は未精錬です。この装備でGD2F臨時に行くのは後衛と云えど無謀でしょうか?;;

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 08:52 ID:6ClFDGWG
悩む前に1回行って来い。
そうしないと、改善点も見えてこないぞ。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 08:59 ID:CN2H1UwJ
>>744
オレはダンサ予定DEXアチャで矢林檎カエルアドベ以外は店売り防具で臨時いってたが問題なかった。
武器は+5キン角弓。
GD臨時50代だと最も高い攻撃力を持つのはDEXアチャの銀矢念矢土矢水矢なのでそれらを持って行けばノープロブレム。
精錬?自分についたらDSで瞬殺したほうが早い。マジアコの後衛のも同じ。でも前衛の仕事を取らないよーに。

DEXハンタとDEXアチャ、後衛プリ有でGD3臨時いったときはデビルチ以外はDSで瞬殺できるので、前衛やアコまで釣りにいってある意味問題だった罠。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 09:24 ID:nkb0Ujd8
>>744
精錬がなくてもウイロー・ブパ・ソヒーが良い感じなので
矢の持ち変えとDSさえちゃんとやれば十分及第点以上出せると思う

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 09:39 ID:u82ksADS
要は立ち回りの重要性のがデカい、と。
高Lvいっちゃうと立ち回りよりも職&装備での効率狩りになるから
今のうちに臨時楽しんだほうがいいかと。万年貧乏なら尚更。

749 名前:744 投稿日:04/11/23 10:21 ID:yCGxLHCQ
皆さんレスありがとう〜。なるほど。殲滅力はあると思うので、まずは行ってみようと思います。今の内に立ち回り方も勉強してきます↓ありがとうございました。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 14:20 ID:4Up8kMkx
ぶっちゃけ貧乏時代にある程度臨時やって、スキル立ち回りの重要さを頭に叩き込んだ人は
後々組む相手としても非常に大切。
最初っから廃装備でごり押しに慣れた人だと、それだけでは足りなくなったときにどうしようもなくなる。
むろん、それとて95↑とかになってくればそれなりに追いつきはする……んだけど、
90↑の被害のがきつい状況で良くこけてると誰も組みたがらないようになってしまう。
慣れていないことを申告した上で、虚心坦懐にPTの人の話を聞くのがよろしいかと。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 14:53 ID:sU/I9N7c
>>744
そんだけ揃ってると問題になるのはDefだけだけど弓手が防御気になるような
臨時PTだとそもそもだめだから大丈夫さ。
たまに「念矢高くて買えない;;」とか言うアチャがいるけどあれはどうかと思うな・・・。
10本買っても3k行くか行かないかだろ?他の前衛に求められるような星入り武器とかに
に比べたら・・・なぁ(´・ω・`)
とりあえずお金ないのに大将軍狩るのはオススメできんね。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:09 ID:/DsumHTj
ハンタ転職後で火矢・銀矢代+HSP代でカツカツな自分には高いです
最近は火矢で東兄貴村、という安定した稼ぎ口が見つかったのでまだどうにかなりそうだけど。

ゼロムC拾ったけどクリップ買えない変わり者の戯言

で、話題転換
貧乏な弓職の人達に質問だが、狩場で通常攻撃で使う矢は何本ぐらい持っていく?
自分は沢山収集品を持ちたいので1000本ぐらい(多くて1500)で行くんだけど。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:24 ID:Q8fpjGcP
俺はぎりぎりまで持つかなー
色々削って1時間30分潜れるから、だいたい覚醒POTと矢4000前後。
撃ったら減るからなんとかなるなる。駄目なら帰還したらいいわけだし。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:28 ID:4L1OL5dy
ギルメンからジャルゴン(銀矢50本)やランタン(鉄矢80本)を貰って、狩場で作成。
清算時に買取とか。
炎の矢はどうにもならないけどね。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:35 ID:3s+qi1wt
鷹師で素ASPDが179・素DEX50だから5000本くらいないと1時間持たない
ピラあたりで銀使うと4000本持っても30分とちょっとって感じなんで、鉄矢しか使ってないな
亀とか時計4とかに行くときは、別キャラプリで拾ってきた鉄を相方に持たせて
合計12000本以上持っていくようにしてる
でも2時間半くらいしかもたない_no

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 16:55 ID:lFl8sVSK
DSダンサーやから消費0

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 17:04 ID:BU/vosk/
49%まで"ミルク"を積んでGD2行ってる。
矢は銀700本念矢10本水矢10本。
一階を蝿で飛ぶからその分収集品を拾い始められるし、ミルク使った分はまた持てるようになる。
窓なんかいくと赤字になるからどれだけミルク使いまくっても必ず黒字でレア出たら大儲け。
馬の青ハブと青pがいい収入源。ピンチの時には普通に使うけどな
ただ人が多い時間はおすすめできない。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 17:11 ID:BU/vosk/
窓なんかいくと赤字になるからいかないからわからないけど、
ここならどれだけミルク使いまくっても必ず黒字でレア出たら大儲け。
に脳内で変換お願いします(`・ω・´)
推敲してたら消えてたという間抜けっぷり…。
ちなみに上から下までsp装備でint22+4 挿してるs装備は微妙だけどdefなんて気にしない。
+7ハンタボウだし木琴ないしだけど十分DS乱射でいける

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 17:39 ID:U0GU0BQr
おいおい、744は弓手スレの誤爆だろう。
とりあえず、この辺りにしておこう。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 18:07 ID:4L1OL5dy
>>759
みんな>>752にレスしてる希ガス。
というか私はそのつもり。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 19:35 ID:BnCviBEz
メイン鯖でガス噴いたので、別鯖で貧乏プレイ。
転職までモロク↑で狩り、転職後は蛙海岸。
ベース39まで上げて、先程この鯖で初カードゲット。
が、ポポリンだよ('A`) 蛙c出る日は来るんだろうか・・・

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 20:01 ID:4l2zLLWD
>>752
鷹師で素dex9、>>755ほど酷い状況ではなく
6000本あれば2時間以上は篭れる感じ。
ASPDが遅いのか鷹が飛ぶのかはわからん。
レアは臨時収入と考えて、最低でも収集品売りでトントンの狩場じゃないと
湯水の如くお金が減ります。
鉄矢、銀矢、火矢30k本買い置きしてもメンテ2回も回れば在庫なくなってるし

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 21:22 ID:9E+tRxjE
うし。ここに書き込んでから寝るか。
初心者用、もしくは鯖移住したばかりで知り合いが居ない人用の稼ぎ方な。

必要な物はキャラスロ二つ。
ノビ(job10)と商人(露店1以上)が必要だ。それまでの金は頑張って稼げ。
そいで、シーフギルドのキノコ園でべとべとキノコや網キノコを盗んでこい。
三日も力を入れればm単位の金が稼げるぞ。

+7マインと応急手当もあると良い。更に欲張るならVit9程あるとファブルのダメが1になってお奨め。
経験値の全く無く、低レベルで行ける安いコンロンみたいな感じで稼げる。って言えばわかりやすいか?

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 21:28 ID:9E+tRxjE
すまん。盗んでこいってのは、月光クリップ使えって事じゃなくて、
他人のキノコ農園っていう設定から自然と出た言葉なんだ。
下準備が面倒だが、それ故にライバルが居なく稼ぎやすい。

それと、決まった時間に決まった場所で店をやったりして知名度上げないとあんま売れないかも。
ここに書き込んだ理由は俺が飽きたからライバル増やしてもいいかなーと思ったからだ。

読みづらい長文になったが、俺は寝る。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 21:31 ID:4L1OL5dy
紅の毛網キノコ
ってズイブン高値で取引されてたんだな。
モンク転職場で露店すれば簡単に捌けそうなだ。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 22:27 ID:gnAjx9JB
>>752
サイファー(478z)と植物の茎のうちどっちが高いかを
おまいさんの鯖で見比べた方がよい。

もし植物の茎の方が350zを超えるようならば儲かる狩場は東兄貴ではなく、
プロ→↑↑だろう。 相手はゴルァ、フローラ、緑ゴキ、オペ(ちょっと)である。

あ、その前に一応アンクルスネアは覚えておこう。
緑ゴキはうまくないのでぶっちぎって逃げか銀矢DS瞬殺。

それにしても茎が300zしかしないのにアルコールが10kもするtiametのケミがうらやましい・・・

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 22:40 ID:LhN9kWTh
アルギオペを「オペ」と略す御仁に初めて会い申した

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 00:24 ID:AH725kBx
皆沢山矢持ってってるんだなぁ・・・やっぱレベル上がると矢の消費が増えるのかな
自分ハンタ転職直後からFD2行くようになったんだけど、銀1200本くらい。
Flee低いのでミルクがすぐ減るので30分ちょいしかもたない
それまでは将軍に普通500火300とかだったからそれでも多めに感じたよ。

これからは矢は5桁単位で買っておくとしよう。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 01:12 ID:Unkdchml
LV90量産ハンタだけどソロでも臨時でも1時間で3000本くらい消費してる。
あとキャラメル狩りあたりから火と銀しか使わなくなってる。
普通矢よりダメージがでかいので少ない本数で敵倒せるのでミルクの消費も少なくなる。
あと、罠は惜しみなく使うことが大事、80zとしてもミルク10本飲むより安いからね
FLEEが低いうちはミルク少なめ、罠多めのほうが黒字が増えたりするよ。

770 名前:755 投稿日:04/11/24 06:16 ID:5+Jhg55z
補足だが、回復は緊急用に白を3つほど持つだけ
現地調達できるところにしか行ってないから、出費は矢代だけになる
俺AGIカンストなんで、FLEE200超えてるのよ(;´-`)レベルモレベルダシネ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 10:07 ID:sfWVvheU
流れをぶった切って最近のミスを報告。

ブリーフを500zで露店に出してたよママン。
そりゃ出してすぐに売れちゃうよね。
始めたばかりの人が買って行ってくれたんだとずっと思っていたよ… orz

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 11:43 ID:Kbqd/99H
ふと売れ残り調査隊を眺めてて思いついた。デビキャップないしデビゴーグルって、安く作れてかなりよくないか?
もちろん、鯖1stだったりすると200k〜300kってのは結構痛い出費だが、木琴なんかと比べたらちょっと頑張れば
作れそうだし、Agi型にとっては非常に痛い暗闇攻撃を完全防御出来るというのは、かなりいいと思うんだが。

(´-`)。oO(昔は1Mとかしたんだけどなぁ)

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 12:02 ID:tOYdqvCb
>>772
悪くはないが、GD行くなら婆鎧がかなり良いからな
メントル挿し(弓手なら特に)であっても作るのをお勧め、マジお勧め

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 12:59 ID:2iTbT1ZM
婆鎧はGDじゃなくてGHや時計で使うものだと思う……。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 13:01 ID:BISZ6ADg
デビcでSTR+1効果が欲しい人にはよいのだろうが、暗黒対策で着けてる人っている?
漏れは3キャラALLAGIだから廃坑とかGDの暗闇=南無の恐ろしさが確かに分かる
が、頭はいつもウィロかな。SP多いと戦術広がるしね〜

776 名前:772 投稿日:04/11/24 13:34 ID:Kbqd/99H
>>773
GDでは闇鎧やばいと思う。というか、属性鎧全般ヤバイ。馬の念攻撃であっさり昇天ってなことにもなりかねない。
ここ卒業後の話になるけど、木琴装備でさらにヤバさ倍増。詳しくは属性表参照のこと。

>>775
旧配置時代のSD3で、暗闇でFlee低下→レクのスタン攻撃→マタのSB、ついでに○からのダイレクトファイアサポート
なんてコンボ食らったことが一度ならずある身としては、未だに暗闇が怖くて仕方ない。だもんで、暗闇対策として使っ
てるな。Str+1効果は正直重視してない。他の暗闇耐性いらないとこならウィロ使ったほうがもちろんいいしね。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 13:38 ID:AdMP1+BK
つ「みどぽ」

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 15:43 ID:iljuEj0f
実際囲まれてスキル連発してる状況だと緑pが上手く使えない場合も多い。
予防できるならしたほうがいいですよ。

779 名前:757 投稿日:04/11/24 15:46 ID:iljuEj0f
すっかり忘れてた。
俺も緊急用に紅を20本ほどと緑p1とイグ葉1を積んでた。
イグ葉は切ってしまっても構わないが個人的に辻したくてもってる。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 15:58 ID:2iTbT1ZM
GDだとグールから緑が拾えるから暗闇の音が聞こえたら即緑、でOKなんだけど
炭坑だと自分で持っていかないとダメなのが面倒でデビ使ってたな……。
卒業後もちょくちょく炭坑には行ってるが
目隠し手に入れたんで頭は馬刺しに変えた。

MH処理中に限って足下辻サンドメンがきやがる。
狭い線路部分に限ってうろうろしてやがる。
石炭出さずに土結晶ばっか出しやがる。ヤツはむかつく。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 16:03 ID:ajtZDLES
安い暗闇対策って無いかなぁ…
殲滅低いとエギラ1体につき緑P1個とか…

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 16:09 ID:aWJ1ifX2
オボンヌベルトが高いと思うならそれ以下はない

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 16:10 ID:LVKcDpNX
つ[アラーム仮面]
DEF2に暗闇50%カットマジお勧め。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 16:17 ID:HrRBur5h
つ[スピングラス]
100%カットではないがエギラ程度になら。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 17:45 ID:iljuEj0f
アラーム仮面買うと+4デビルチ挿買っておつりがくる場合が多いけども

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 17:52 ID:/uKT+43q
その分頭にいろいろさせるじゃなーい

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 20:49 ID:ILeL4REl
オボンヌベルトがスピングラスの次ぐらいに安い。
問題はオボンヌcが探してるときに限って見つからないことだ。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 21:42 ID:eM+5MDmt
約1年ぶりに復帰してみたら、アマツFが・・・orz

去年の今頃はBOTすらいなくて、一人でウマウマだったのに、
なんですか、河童がいませんよ?
まあ、それでも時給100k前後はいくけどな。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 21:43 ID:jDoXQBEj
露店の法則だな。

(予定してたより)高い金出して買ったら、何故かすぐ見つかったりな。ハハハ…ハハ、ハ  

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 21:53 ID:tOYdqvCb
>>776
暗闇やばいって事だから主に前衛の話だと思うんだが
デビルチのJTは怖くないのか?
俺は馬に逝かされる事はまず無いが
JTで飛ばされると結構アッサリ逝くんだが

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 22:15 ID:5JEDs1GR
監獄で1時間半狩ってエル4個って多い方?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 22:25 ID:Hb+7puhr
多い
んじゃ次

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 22:31 ID:wJLfjnS9
>>790
今日初めて闇鎧ひっぱり出してGD3F行ってきた。デビJTとシャアの吸収防げるだけで被ダメ全然違うね。
頻度高い闇JTダメ無効化できるのは凄いわ
2時間滞在で念ATKは一回も喰らわなかったよ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 22:40 ID:iljuEj0f
自分の話に出すキャラのレベル書こうぜ

795 名前:752 投稿日:04/11/24 22:55 ID:SHMb2nEt
プロ→→↑言ってきたので報告をば。
緑ゴキ=被ダメ25程度だったので普通に銀矢2発撃っとく
ギオペ=アンクル+DS1回+通常攻撃連打でほぼ安定 でも足元沸きだけは勘弁な
ゴラ・フローラ=火矢でバンバン 奥まった行き止まり付近にはかなり密集してた

茎は結構な値で売れたけど
やはり罠の使用があるのと矢の減りが早いという点で痛かった
東兄貴村だとオークレディが火矢DSで確殺だった事もあり矢代がかなり違ってたのもあったが。

あと、スレ住人に相応しいDROP率で
茎よりも、短い足よりも、緑ハーブばかりがボロボロと出たのも残念な結果になった

以上うちのハンターの報告でした

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 23:20 ID:ILeL4REl
弓使う人は商人作った方がいいよ。
DC3でも銀と炎矢原価になる。長く買い続けると差は開く一方だ。
というか、消耗品を消費して狩をするキャラ全般に言えることだがね。
あと、矢と罠代でかつかつって狩り場背伸びしすぎなんじゃないか?

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 23:41 ID:bz8ZBYpG
緑ハーブは露店で100から150で捌けるぞな

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 00:11 ID:ZhrxT+uh
1stで転職直後ならカツカツで普通だと1stアチャの俺が言ってみる。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 01:31 ID:Dsmmhn40
>>797
何処の鯖だよ
そもそも需要なんかない気がするぞ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 01:52 ID:3reTDDHD
ほら、ポポリンの餌用だろ?
ポポリン連れてる奴なんか見たことないが

このスレ的にペットはNGか

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 01:53 ID:cEj8HxeI
>>796
まじでー!?Σ(゚Д゚;)

で、ホントの所どうなのかな?
ぽぽりんの餌くらいにしか思いつかないわけなんだが、どんな層がどういう目的で買うの?(´・ω・`)

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 02:50 ID:gwj0Odzr
緑ハーブはモンク転職時に20だったか要求されるときがある
その直前に倉庫から処分したばっかりだったから買いチャ出したら
通りすがりのアルケミさんに無償で譲ってもらえた

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 03:03 ID:3reTDDHD
染料もあったか

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 04:10 ID:moC0Henr
ポポリン狩ってる人は緑ハーブ大量に持ってる場合が多いからなぁ。
苦草出すのが緑草だけだし

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 04:53 ID:1I6l1lN8
つまり需要は細いが供給も細いのでそれなりの価格で安定していた、と。
逆に言うとここで知って露店に出すと途端に値崩れする運命でもあるわけですな。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 06:52 ID:xiEXOMmT
>>788
アマツFのBOTは何のつもりなんだ?
カラ傘で収集品狙いか?

その上、クエストで神社駆け込みのアコとか、河童トレインした上、
ヒドラに諦めて断りなくテレポする馬鹿が多いんで結構魔境。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 07:32 ID:7m6mk/89
そこを耐久性あるキャラで食ってウマウマするのですよ
アコとかを助けるつもりでサクサク狩ってるとたまに
天津Dの護衛してくれー、とか壁してくれーとか(見知らぬアコに)言われることもあるけど
うまく断ると別キャラか保護者か知らないけど前以上のMHくれるし(違

まぁ、なんだ・・・気の持ちようと実力しだい。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 08:11 ID:U3eCje7q
>>805
何度もここで書いてるが、さすがに利益がゴミ過ぎて値崩れしない。

赤100
緑150
黄250

こんな値段で売れたと記憶してる

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 08:59 ID:TMBxsvEU
>>807
天津Dに行きたいので護衛してくださいと言われて
アコが神社にお参りしている間にヒドラと河童を始末していると
「ヒドラC」
ゲットした。Zenyもらう話をしてたがCもらったのでもうどうでもよくなった。

相手のレア運を吸えるかもしれないので護衛もやるべし、やるべし。

>>806
ひどい日は河童が10匹とか平気で沸くしな。
射程が長いだけにうまくまとまらないし、ああなってしまうと
Vit騎士の登場でも待つしかなくなってしまう。
(Vitスミスでは_があった・・・)

ヒドラCゲッツするんだい!という気合の入ったのが
前に一名いるといきなり天津行きも楽なんだがな・・・。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 10:14 ID:mpcFzq4q
>>808
どこの鯖なんだ(;´Д`)
もしかして黒いネコミミ実装されたときの値段か?
それならハブ集め激しくだるいからわからんでもないが。
うちは緑20・赤30・黄200くらいでしか売れんな。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 15:14 ID:yeJO9kkl
最近オットー海岸に篭ってるのですが、
正直めっちゃ金銭効率がいいのです。
2時間の収集品を売ったら400kも!!
鳥さんの収集品が素敵過ぎるのとペンギンがうますぎます。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 15:38 ID:df+ju18K
ソロ多めの支援プリが金稼げるのは、アマツで鉄集めるしかないのかな…
固定PTもなければ臨時もそれほど行かなくて、のらりくらりと育ててきたけど
精錬もそろそろしたいし、イミュン、3減盾も視野に入れていきたい65歳です
カタコンはmob強すぎてドルイド一匹で必死にならないとキツイ…

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 16:17 ID:iWCebKek
>>811
イグ葉も店売りしちゃってる?
もしそうなら、「イグ安売り」とでも掲げて臨時広場で2.9k~3kで露天に出しておけば、
人が多い時間帯なら1時間もせずに50枚以上捌けたりするよ。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 16:21 ID:TMBxsvEU
>>812
鉄の致命的な安さを考えるとまだゴルァあたりをHLで倒したほうが
テレポして早くサーチ&デストロイできるだけマシですよ、お兄さん>orz

「ソロ多めの支援プリ」が職業として矛盾しておるだけに大変そう。
ま、「金稼ぎの狩り」を「職業不問」で募集すれば
「プリさえいれば金が儲かるのになぁ・・・」
と言う人が容易に拾ってくれそうですけどね。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 16:41 ID:yeJO9kkl
>>813
(Д) ゚ ゚ソウナンダ・・・。
イグ葉をOC10で売って2.5Kうま〜っておもってたよ

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 16:41 ID:RfVA/s2m
とはいえ鉄はかなりの人気商品ですよ。
商人のスキル覚えるのに必要なんで露店見回ってもなかなか見つからないし…
アマツ前で1つ600で買取出したらすぐ集まったけど@Thor。

それはそうとアマツFの神社前は早朝とか人がいないときに行くと結構凄まじい。
他に人がいるとむしろ物足りないくらいなんだけどね。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 17:01 ID:moC0Henr
鉄が露天にないのは片っ端から鋼鉄に変えられてるから

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 17:21 ID:SzKa3Eib
>812
 支援プリソロアマツでうまいのは銃奇兵でなく、雅人形。闇ブレスでキリエ
切れる前に倒せる…はず。時給100kくらいでるときも。鉄は製造の友人にあげているので、
そこまで含めるともう少し上がるかも。

 あとは、フェイ5もそこそこ金銭効率よし。ソヒーとドケビは闇ブレスキリエ(以下同)、
ホロンはキリエ逃げHL、骸骨兄弟はヒールなりHLで。九尾狐は水本or水ソドメなぐり。

819 名前:818 投稿日:04/11/25 17:23 ID:SzKa3Eib
すまん、VIT型だときついかも。当方、I>D>>Vプリ。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 17:25 ID:wALcrRiw
>812
靴狙いでFD3とかはダメなのかな?

ここの住人だと靴じゃなくてムナックCとか少女の日記を
拾ってきそうだけどな。…漏れとこのログ子のようにorz

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 18:19 ID:ufxLAoEU
フェイヨンはいいよね。どの階も、装備やLvがなくてもそれなりに狩りになる。
支援プリの場合、ソロ多めだとすると、ある程度DEXが欲しいとこだけど。
90越えた今でも、たまにソヒ狩ったりしてます・ω・

822 名前:818 投稿日:04/11/25 18:26 ID:SzKa3Eib
>820
 FD3は、所々でMHできていて、ムナックにぴよらされて死、があるんで、
それさえ気をつければOK。あと、ヒール狩りが中心になるんで、spに気をつける。
経験値的には、3と4はお察し。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 18:43 ID:zcnCtsdT
行く途中でスケルトンc3枚とアチャスケc拾ったよ。
レア運の話はともかくうちVitプリだとスタン全く気にしないで戦える。
spも切れないし気軽に狩るにはいい感じ。
ただ…Vit100達成しておいてFD3ってのも泣けるけどね

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 18:52 ID:zbqiUygR
>812のガラパゴ狩りは低レベルハンターのお勧めと言われているけど、常時コミコミの
時計塔に引けを取らない場所だと思う。
狩場情報の金銭効率が悪いって言うのはレアに期待できないだけで、通常ドロップがかなり優秀な部類に属すると思う。

わんさか出てくるレロがブリガン、サイファーを15,30%で落とす上に風原石、速度、覚醒もいい確率で落とす。
ガラパゴはイグ葉が数匹に一匹程度で出るので、かなり効率がいい。

あ、チンピラのSリングはTOMね。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 19:26 ID:mpcFzq4q
ただ問題はMOB数が少ないんで、
人が多くなると経験値も金銭収入もがた落ちになることだな
3分歩き回ってやっとガラパゴに出会えたーなんてことも少なくない

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 19:44 ID:N7vjFEC7
安定して狩るには卒業装備必要かもしれんけど、砂ローグならオットーメインで狩ってても、むちゃくちゃ金銭効率
悪いってわけでもないな。オットーくらいHPあると、刻んでるうちに砂発動するし。結構青ハブ出るんで(゚д゚)ウマー

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 00:39 ID:oCXjepWG
>818
闇ブレスとは考えつかなんだ。
闇ブレスすると、支援プリのFleeでもなんぼか避けられるもんなの?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 02:12 ID:+rzMf9/q
>>816
>アマツ前で1つ600で買取出したらすぐ集まったけど@Thor。

そりゃその値段ならすぐ集まって当然だろう…

いくつ必要だったのか知らないけど、鉄鉱石を150zで買って、
鉄製造1しか持ってないBSに製鉄頼んでも、
たぶんその値段よりは安く作成できたはず。

鉄は200zでプロで買い取りしてさえあまってしょうがないので
むしろ石炭が欲しい製造BS@Thor

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 02:32 ID:I6xLwZV5
>827
 キリエが持つくらいには避けられます。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 02:49 ID:YIXiJCy1
あ、でもHL詠唱速度がそれなりにないとキリエ掛けて持たないっぽいですね。
>>818さんはたぶんDEXこみこみ75(詠唱半分)くらいは達成してるのでは?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 06:52 ID:L/oLnhtY
>>828
いや、5個足りなかっただけなんでね。
それで探し回るのも面倒だし、で。

832 名前:812 投稿日:04/11/26 09:13 ID:S7Q3NbLh
レスありがとうございます
INTカンスト直前でまだDEXにもVITにも振ってないので、HL狩りはキツイです
ヒール狩りができるFD3に行ってきたのですが、ポートレートもって帰りました_| ̄|○

他の狩場に行けるだけで幸せだったから、ゆっくりsシューズ狙って行きたいと思います

833 名前:818 投稿日:04/11/26 09:23 ID:iP0pO9mD
>832
 ソヒーと雅は、転職直後でも狩っていました。その場合は、HLブレス前に、
LAを1発入れます。ただし、音符エモ出されて他に人に食われたことも…。
LA結構ディレイ長いですからねえ。ノンアクティブなゴブリンライダーとか、
猫もLAHL狩りしました(猫はちょっときついですが)。
 転職直後にINTカンストして、そこからDEX中心に振っていますので、確かに
ブレス補正込み込みでDEX69だったかと思います。BASEは82。STRやAGIにも
少し振っているので、一直線にDEXに振るとか、DEXとVITに振るとかなら、
もう少し早い段階でLAなし雅狩りできるかと。
 ま、銃奇兵狩っていれば問題ないです。ただ、最近は雅狙いのローグさんとか
ハンターさん、MEプリさんも結構来ているので、雅放置ということになってない
かもしれません。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 11:01 ID:9SInlWDM
雅はHL狩りするとことごとく沈黙させられるのが困ったものです。
マルC指しをすればいいのですが、意外と売ってないわけで。

(・ω・`)←で、対策にキュアクリをもっていった馬鹿は私です。

#なぜ馬鹿なのかは、分かりますね?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 12:47 ID:eWcyhjoz
沈黙時にキュアが使えないから?それともクリップに刺したこと?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 13:00 ID:tiMLzliQ
>>835
Int型でベルトじゃ重いだろうから、キュアクリは悪くないと思う。よって、>>834は沈黙時にキュア使えないってことだろう。

万能薬おいときますねつ旦~

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 13:06 ID:xOgX2ZnS
そもそもHLで雅殴る前にはLD入れるのが普通だとばかり思ってたが。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 13:21 ID:iP0pO9mD
LDのディレイの間に、他のプレイヤーに殴られます(苦笑)。
ブレスかけたのまで、殴って持ってかれたぞ、こんちくしょー。
ホントアマツは戦場だぜ、ふはーは(AA略)

ま、キリエさえ切れなければ、沈黙も呪いも来ないので、とっととタゲ取るために
HL打ち込みます。数こなすにはLDなんぞ面倒なので。
ソヒーにはLD入れます、自決するので。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 13:39 ID:eWcyhjoz
LA LDディレイの間に殴られるって横殴りじゃないのか?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 13:50 ID:P6eWmsrR
タゲも取ってないMOBを横殴りとか言うなよ(;´Д`)
そんなこと言い始めたら、そこらじゅうでLALDかけまくるプリが出始めるぞ

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 13:52 ID:w3pib7ig
ボンゴンムナクは非常にウマーな食い物だと思うが。
VIT40もあれば、スタンにはびびらなくて良くなる。
ムナボンを4〜6匹集めては、DH聖書のMB連打でモリモリ食ったぞ。
3hに1個ぐらいsシューズが出るような感じ。夢はソルスケc
MB10発程度かかるが、MB連打の消費なんヒール砲にくらべたらカス同然。
INT120常時マニピでSPも切れないから、常時狩りで経験値もソコソコ。
速度POT飲んでMB連打なら、ムナボンの攻撃をあまり食らわずに済む。
テレポ→ムナボン小量→ヒール砲
テレポ→ムナボン大量→少し束ねてMB連打

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 15:52 ID:PkUbpaaF
蛙海岸に篭り、空き瓶が1500超えた。
ポポから出た空き瓶もあるが、自力で1300は出したか・・・
確率上、倒した蛙は6500匹。
が、カードは出ていないorz
4枚出てもおかしくないだけ倒したんだけどなぁ・・・
結局露天で買った。水マインも買ったので、これからエルダ狩り。
せめて枝は1%の確率で出て欲しい('A`)

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 16:08 ID:ZkDkdMZz
自分は常時狩り続けることができないしDEX低いからヒール砲オンリーでやってる。
やはり常時マニピでもSP足りないから、SPが3割切ったら小休止。
少々よそ見しても横沸きで即死なんてことが無いから気は楽。
このスタイルでFD2-3や修道院なんかに巣くってるソロ支援プリ。゚(つД`)゚。
修道院は白バブが手に入るけど鉄ほど多くは落とさないから収集品は
天津よりはやや儲かる程度かな。それにミミック除いてもレアの夢も見られるし。

BOTにMH押し付けられて落ち込んだりもするけど、私は負けない!
jc手に入れたとたん相場ががた落ちしても凹まない!

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 16:13 ID:ZkDkdMZz
>>842
カードの確立は1/5000でなかったっけ?
スレ的には10kは狩らないと出ないと思うが・・・

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 16:16 ID:xOgX2ZnS
0.06%(1/1667)だけど。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 16:22 ID:ZkDkdMZz
ごめん、書き込んでから調べた。
カードは一律1/5000だと思ってたんだよ。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 16:25 ID:jeMs9y2M
>>838
「ふはーは」ってのはアレですか?
ふぶきとかしゃくねつのほのおとかを軽減する奴。

>>842
蛙はなんかカード出づらい印象ありますね。
空き瓶2kで全くでなかったり・・・

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 16:25 ID:iP0pO9mD
>841
 なるほど、ムナボンMHマグナムかぁ、ちょっと行ってくる。
武器はゴブリン森でマグナムに使った+6店売りスタナだ(微妙とか言うなw)。
ぴよるから楽しいんだよね、スタナでマグナムは。

 +6スタナはともかく、イクラクリップはここのスレでは御法度?
最近、値崩れはしていますが…。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 16:30 ID:GEwRSfou
激しくスレ違いだがスパナは楽しいぞ。目標にしてみるのもいいかもしれん

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 16:49 ID:bsb1eVTA
ムナボンにMBはマジおすすめ。
VIT型なら氷割で役に立つから、いずれ欲しくなる。若干購入時期が早まるぐらい。
ちなみに、ヒール砲と比較してムナ3体以上からSP効率に差が出る。
ムナボン複数体を被ダメとSP消費を少なく美味しく食べれるので、
結果的に安定して多くのムナボンを食える。
マターリヒール砲狩りでも、MH保険として持っておけば危機をチャンスに変えられる。

>>848
逆にピヨるとMB圏外に出たままになるぞ。
俺はINT120維持の都合から、聖書一択だ。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 16:51 ID:9SInlWDM
>>838
Σ(゜∀゜*)そうか、キリエをかければよかったのか・・・

LDは成功するまでが一苦労なのはなぜでしょう、
LA前提分しかとってないからかな orz

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 16:54 ID:+AiTYBZz
LDのレベルを上げても効果時間が長くなるだけ。成功率は上がらない

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 17:31 ID:bXYRsIEd
美容師実装されたらムナの髪露天で捌けるかも。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 17:39 ID:bXYRsIEd
ちょっと調べてきた。髪型変更に必要なアイテムは

中和剤3個・混合剤3個・短いピックテールリボン100個(ボンゴン)
ピックテールリボン100個(ムナック)
つややかな髪の毛100個(雅人形)・金髪の髪100個(マリオネット)+99800z

INTプリ頑張れ。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 17:47 ID:hv0YstUw
>>854
それは韓国の話。

癌のやることは予想できんぞ?
サービス料金とやらも、どうなるかわからないし…

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 21:11 ID:6elb+j8E
初回は大サービス!
なんとたったの1000WMで髪型が思いのままに!(AAry

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 08:18 ID:SNQcnsLt
>>854
今までINTプリしか気を使わなかった
FD3がえらいことに成りそうな収集品ですな。

ただマリオネットを狩るのがめっちゃ大変なのが萎え。
マリオネットより遥かに強い外道が多すぎ・・・

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 15:53 ID:63J0Fq6K
ブラストクリップは持ってるけど、DVアクワンじゃSTR1だと100位しか与えられない…
アンドレ差した武器でMB打ってるんですか?

>>854を信じて収集品蓄めておこう、うちの鯖はFD3にいるINTプリいないからBOT露店と思われそうで鬱だけど

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 17:28 ID:uH1HHrkR
よくスレを読めば分かると思うけれどスタナーでやってると書かれてる

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 19:10 ID:FC9g02fy
スタナーと書いたのは俺、DHバイブルじゃなかった?

DHバイブルの方がATK↑&底上げ分だけ安定。スタナーは
文字通りスタンするのが魅力。値段から言うとスタナーのCPがよい。
あとサイズ的には、スタナーが小型に稍弱く、バイブルが大型に弱い。
どっちを使うかは好みかと。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 21:39 ID:O0kfArQZ
フゥハハハハハ!
ついに風2HAを手に入れたぞ!(+5の安全圏精錬ダケドナ)
これで半魚も怖くないZE!

(伊豆5到着)

狂気POが唸るぜ!(ゴクッ ズドドン)

うらー!(白髭オジサン登場)
っ「ディスペル」
             Σ(`Д´;)
(何とか倒す)

うっシャ!仕切りなおしや!(ゴクッ ズドドン)
(白髭オジサン横湧き)
っ「ディスペル」
             Σ(`Д´;)

〜3分の出来事デスタ〜
                                       orz

※この後1時間ほど滞在したが、半魚から狂気POは出なかったという…

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 17:28 ID:lUCRFek0
パッチ変更点スレその57 より
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1101284990/220

飛び火させておく。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 02:17 ID:bfCjjp4U
あれだね、夢だった趣味装備買って満足したら引退しちゃいそうだ…。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 02:53 ID:RKGlZkm9
夢だった装備を買ったら狩り引退するよ
BSで露店&チャットオンラインで遊ぼう。狩りなんてもうお腹いっぱい

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 19:16 ID:/aeTA7++
商人系は露店の売り上げ額に比例した経験値が入る…というシステムならいいなあと思ったんだが、
致命的な欠陥があることに気が付いた

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 19:57 ID:gPVLzN5R
2垢でオーラ出せるからな。その場合。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 22:22 ID:qtulUJCl
でも実際商人は、カブラから経験値買うシステムでも良かったと思う

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 01:03 ID:i1GGutaa
カブラか

商人というか、転職したら製造で経験値はいってもいいとは思うけどな。
1とか10とかちまちまでいいから

シーフはスティール成功したら経験値1獲得とか

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 01:11 ID:H/i6eFYD
まぁそうするとBOT(゚д゚)ウマーには変わらないわけだが。

アコ系は辻したら経験値獲得とかか。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 02:17 ID:t58kmD+r
やっぱり買取ってもうかるね
このスレではそんな金あるなら卒業しるって感じのようだが
500kクラスの買取ならできると思う
【買取)直×査定○不可有り10Mまで】
ここで10Mあるなら卒業だろってつっこみは無しな実際は2〜3Mでも
もってればなんとか誤魔化せ買い叩け。
ん?俺モッキンの買取がきて買い叩いたら卒業まで1Mタリネって
状態から釣りがきたぞ。ちなみに正直にたとえば3Mまでって書くと
3Mクラスのレアが買い叩けなくなるから要注意だ。

あと諸事情で買取を利用する人たちに注意だ
たまにOC無し店売り価格よりボル極悪人がいるから注意しろよ

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 02:27 ID:5JvXZhK3
買い叩くのは大賛成なんだが
看板に偽りありでやって行くのがなぁ・・・

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 02:54 ID:NJuyhUhs
買取屋って変なの多いよな。ロヤル素売り↑OC値↓でいいって言ってるのに「儲けでないので買いません!」って感じの。
いやNPCいきゃいいじゃんって思ったがオーバーチャージって何ですかってのに2連続あたった。
本気で取り合う気がないのかと思って放置したけど。
それと口調がふざけてるのとか。交渉でwつけて話されると気分が悪い。
そんな連中が転売商人の品位を下げ、転売は悪という意識を植え付けてるんだろうなと思った。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 03:07 ID:NJuyhUhs
すまん、あらためて読むと言葉足らずなのに気がついた。
一行目の儲けが〜は客にそれを悟らせるような言い回しをしてるって意味な
まぁサービスしろとは言わんが、もちっと何とかしてくれと。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 03:24 ID:EtZFpKFJ
ってまておい。
なんだ?最近の買い取り屋はローヤル素売り価格以下でないと買い取りしないのか?
いくらなんでもそりゃとおらんのとちゃうか?
いやもうなんちゅうか、買い取りに名を借りたたかりが多いってことかね。
まともな商人は何処に……

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 03:30 ID:5JvXZhK3
>>871
俺も言葉足らずで誤解されそうなので追記。

買い取り屋は安く買い取れるように話術やらで安く持ってくのはありだと思う
売りにいく奴も話術で少しでも高く売れるよう頑張る、とかMMOっぽくていいと思うんだよな。

>>870
さすがに2〜3Mしかないのに10M表記とかはやりすぎだと思うぞ。
露店価格8M位の品があるとして10M表記の店なら
8Mに近い価格が出る可能性も0じゃないから客も入るだろうけど
2〜3Mだったら入らない奴も多いだろう。
買取屋からすれば叩ければラッキー。無理ならしょうがないだけだけど
客は絶対値段上がる可能性がない交渉をする事になっちゃうからな。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 09:06 ID:h8FuCANB
「心に錦」は何処行った?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 09:40 ID:hIjF8oR5
>>872
自分も買取屋やってるけど来るほうも変なのが多い。
そういう奴からは買取したくないから安くして自分から居なくなってもらうようにしてる。

一例
A:マミc(相場2,5M)のを3Mでどうですか?
私:相場2.5Mなんですけど?
A:では2.5Mでどうでしょう?

とか

相場4Mのものを3.6Mで買い取るといったんだが
「^^;」>退出とかかなり気分悪い。煽られてるのかと思ったし。

あと、こん>商品名提示>値段提示>無言で退室
とか、来るほうの8割は日本語が出来ないやつらなので商人のほうも荒んでくる。

多分、お前さんは丁寧に話してるんだろうけど他の人は日本語で話してないし
日本語を読めてないのが大半よ。
まともな人は買取屋なんか使わないんだろうな多分。

^^;って顔文字は煽ってるか馬鹿にしてるようにしか見えないんだよね。

878 名前:870 投稿日:04/11/30 09:57 ID:t58kmD+r
追記
たしかに10M表記で2・3Mしかもってないのは、やりすぎだとは思うが
基本的に露天価格で表示額の50%つまり5Mくらいまでしか買取はこない
そこから買い叩いて3Mに持っていければラッキー駄目でもともとって感じで
やっていけなくもない。なにをどう見積もっても損しないように
すれば【買取】で利益を上げるのは難しくない。
なお買取りの時間帯だが深夜(AM3:00〜)でも結構くるし
良い客が多いまた平日の夕方なんかは直×も読めないお子様や
売る気の少ない客が多くまたライバル買取も多いが人はたくさんくる。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 10:01 ID:nU/ynPsV
相場-0.4Mはボリすぎ。
『露天スキル+AFK』ってことだけで0.4M儲けるってことだぞ?アホかと。

「回転率が低いから」ってのも言い訳。
転売によって世の中のアイテム売買を円滑にするということを無視している。
儲けだけを目的とした悪事にしかならない。

そんなことをするくらいならBOTをしろ。私もそうしている。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 10:13 ID:vbNM9iDH
買い取り屋は即金欲しい時と、空きビン等の安い多い需要がある物を売る時くらいしか利用しない

相場より安く買って相場と同じか相場よりちょっと高いくらいで売る
これの差額で儲ける商売なんだと思うから、露店で出すor売りチャで売るよりは安くなる罠

あと、鯖によってはいないと思うが
買い取り屋がHP開設して買い取り値段書いてる香具師もいるぞ
その香具師は鉄鉱石やブラコン等をOC値で買い取りしてくれる優良店

そして879はアフォ杉

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 10:26 ID:JFrvzvJd
このゲームを始めて2日ほどたった訳ですよ。
今相場サイト見て気づいたんですけど、拾ったアンドレcなるものの価値がわからず、
NPCに売ってしまった俺は、もしかしてやってしまいましたか(;´Д`)
3時間かけて10000G稼いだのに、相場が750000Gだなんて冗談ですよね?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 10:32 ID:7JhqVh7y
はいはい。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 10:33 ID:vbNM9iDH
>>881
逝`

そしてお金の単位が違う
GじゃなくてZだ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 10:43 ID:2kNCETNG
個人的には買取屋はニッチを生かした商売だと思うけど、
最近は相場を知らないのをいいことに初心者からボッたり、botterのマネーロンダリングだとわかっていて買い取ったりと、
S無し詐欺と同レベルなことを自慢気に語っちゃったりするのが多いのがなんともね…

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 11:11 ID:92O5/mDD
本当の初心者プレイでわずか2日でアンドレ倒せるレベルになるのもすげぇわな
俺そのころはたしかファブルてかでひぃひぃ言ってたなー・・・マジ志望だったし

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 13:28 ID:9PsLi60/
ROは初心者でも他MMOの初心者でなかったらいけるんでない?

俺は入念な下調べの末にはじめたから
♀垢でアコ志望>< (ry

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 13:40 ID:h8FuCANB
入念にROについて調べていたら…


今のROなんかやらないな…

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 14:31 ID:EtZFpKFJ
いやいや、他MMOやってればこそ癌の悪評に対して
「文句言っても人居るって事は結局今までやってた○○と同じって事か、ならいいかな?」
と勘違いしてしまったりもするんでしょ。
実際には、他と違ってROは癌ではなかった状態で人が集まり、
その時の良い評判に寄生して癌が客を騙した、という流れですから状況が違うんですよね……。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 16:49 ID:7CIyWZY6
美容師が実装されたということで。
私的材料収拾効率(サービス期間中は●のみ用意すれば整髪可)
髪の毛売買は果たして儲かるんでしょうか?

●ピックテールリボン100個(ムナック)
FD3でふらついていれば簡単に貯まります。アドベも_| ̄|○
シューズ、少女の日記が出ればおいしい?

●短いピックテールリボン100個(ボンゴン)
同じくFD3。でもムナックより生息数が少ない?ので収拾効率は
ムナック:ボンゴン≒2:1くらいかなぁ。ポートレートが出たらウマイ?

○長い髪100個(ソヒー)
FD4。めんどくさいかな〜っと思ったけどB◎Tが髪放置する場合
が多いので、結構簡単に貯まる。マフラーが出れば直良し。
狐に襲撃されても倒せる腕があるなら狐の尻尾や枝、青箱も入手
できるかも、実際青箱出ちゃいました。

○つややかな髪100個(雅人形)
アマツD1。ご存知の通り雅人形は放置されがちなのでまあ簡単。
テレポ出来ないのがつらいかな。星のかけらや白Pも手に入って
けっこうおいしい。忍者対策が出来ればもっと良し。

●金髪の髪100個(マリオネット、バイオリー)
GD3。これが一番めんどくさい。デビルチや、ハエ、ウマーがまとわ
り付いて来て邪魔。その上マリオネットの数が思ったほど多くない。
そしてなによりDOP(((;´Д`)))

○中和剤&混合剤
フェイヨン↓で黒いきのこを倒すと中和剤の材料であるディトリミンが、
フェイヨン↓↓↓でポイズンスポアを倒せば混合剤の材料のカルボ
ーディル、アルコールの材料である毒きのこの胞子が出ます。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 17:39 ID:WzSnMxNi
おまいら!!!
自分でカード書いてそのカードGET知る
↓ソース
http://www.ragnarokonline.jp/news/game/monster_card/

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 20:58 ID:/0lG7sG+
>888みたいな形で参加したんだが、
悪評は最初からわかってたけど、まさかこっちに一月だけ移住してる間に
移住元が癌と同レベルのポカやらかすとは思ってなかった。

まさかパワーアップキットの半分を実装二ヵ月後に先延ばしするとわ…
(それもその告知を隅っこに小さく隠す始末)
おまけにGMが情報漏洩をかますとは…

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 23:19 ID:iG+D6sPK
貧乏スレの同志よ!
いまこそ共に貧乏脱出に立ち上がろう!
【クリスタル】を叩くんだヽ(`Д´)ノ


 つ【ホワイトスリムP】

OTL

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 01:07 ID:8c8E6AvO
今年のアミバリング能力+1なんなorz
楽しみにしてたのに。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 01:11 ID:5GTqsgp8
前のままだと帽子と合わせてALL+6になるから

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 01:14 ID:54NrKvUa
南無>892
プロ↓←←とその↑でクリスタル1匹づつ叩いて、帽子とマステラ×2、
ホワイトスリムPゲットしたぜ^^v
クリスタルって、時間湧き?味を占めて、もう一匹・・・と探したけど見つからん〜

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 01:14 ID:2ZmSqWTz
つか、アミバリングこの能力なら
別に期間限定で効果消さなくてもいいような気がする

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 01:18 ID:BZJhVg4W
クリスタル4匹狩って全部枝。ドロップテーブル知らんのでなんとも言えんが
まあ、よかった事にしておく

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 01:28 ID:USFmK9uk
クリスタル5匹狩って全部DROPなし・・・orz
とことん、運に見放されましたo(・。・、)oグスン

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 14:17 ID:O63pCnIX
クリスタルに遭えるだけましと言っておこう。

俺なんか移動はなるべく歩くように心がけてるんだけど
他人が叩いてるのを見たことすらないぞ。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 16:11 ID:5lDYv7DX
アミバハットは見た目装備にはなるのにたいして
アミバリングはうまく売り逃げないとあっという間にゼロアイテムになる。

>>899
フィールドに1匹ずつ沸きだから人のすごく少ないマップで
見つからない→即飛ぶほうがより早くみつけられる。

金銭効率マップやExp効率マップでは
人が多すぎて叩いてるのすら見ないのも仕方がない。
なにせ見つけたらあっという間に倒されるし。

901 名前:899 投稿日:04/12/01 16:17 ID:O63pCnIX
thx
それで普通のマップでヒュンヒュン飛んでるやつがいるのか。
昔アンソニ目当てに蛙海岸(陸地が少ない)に行ったのを思い出したよ。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 14:04 ID:Svcy5FdI
一応クリスタルは1マップ3匹らしい。
人がいないマップで検証している人がいたよ。

普通に狩ってると1時間くらい回ってもまったく会わないけどね…

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 14:26 ID:6Xw1VZmF
>>902
そしたら前のクリスマスイベントより多くなったんだなぁ。

まぁ倒しても何か出すとは限らないからあうことを目的にするとorzになる。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 14:47 ID:K2lL7Q43
アマツFで一日にC&レアゲットに加えてクリスタルにまで会っちゃった自分は勝ち組。

 >青ポーション
 >ポポリンC
 >あれ



……
誰がなんと言おうと勝ち組。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 16:56 ID:6Xw1VZmF
>>904
いや、それは普通に勝ち組でしょ。
あそこはヒナレと木屑と竹筒集める場所だし。

・・・それ以上のものって何かありましたっけ(・ω・)

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 17:19 ID:1xLNq+lw
>904
 わかっていて言っているんだろうけど、マジレス。

つ[クマーC][ヒドラC]

あと、アロエ葉を忘れるな〜。

907 名前:ジャルゴン 投稿日:04/12/02 18:10 ID:N20fjgnh
私も忘れないでください(´・ω・`)

908 名前:なめらかな紙 投稿日:04/12/02 23:02 ID:ISpJQn3O
orz

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 23:17 ID:MVan6Blw
なんか臨時でばかりレアが出て嬉しいのやら悲しいのやら
sフォマル、ヒドラc、マミc、sアーバ、包丁…
大人数の時が多いから、割るとぼちぼちの額に
ソロの時には一度もレアが出ない…

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 23:21 ID:a9b4QZ2W
>>907-908
お前たちはレアじゃない。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 01:12 ID:/w0KHAFC
げふぇにあに いってきたけど てきが つよすぎて かりになりませんでした
もうすこし このすれに おせわになることに なりそうです

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 03:13 ID:OGppU/Wq
>>910
木屑と竹筒はあからさまにレアじゃないわけだが。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 09:09 ID:l55jfRGd
>>910,912
バカだなあ君たちは
このスレにいる限りレアなんてあってないような物だよ


で、クリスタル遭遇歴一回で兄婆リング持ってる俺は運がいいのか?

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 11:19 ID:41+X7YHC
ええっと、今兄婆の価値は絶賛暴落中。20Kとかそんな世界だな。
あと二週間近く出てくるし、S装備は体感2〜3割でてくるっぽいから、
二週間は人のいないマップでクリスタル狩りがいいかも。
フェイヨンのハンターギルド周りとか、ココモビーチとか。

クリスタル、ココモで4回遭遇。
Sガード2個、黄クリスタルからSマフラー
エル塊1など。他枝。

紫とか、カード帳が出れば卒業できるのになぁ…

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 12:24 ID:29qDtPsX
クリスタル1マップ3匹でリング帽子量産で暴落。

それはいいとして、
リングはステ+1で微妙さ向上
帽子でステ+2よりも、それぐらいならウィロー&def装備つけるから微妙

重力か癌かはしらんが、微妙さ向上スキルは高いようだ。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 12:55 ID:bYyfEH6H
エルダーつけてたアコ系なら、アニバハットが上だし。
神官手袋つけてたなら、アニバリングが上だし。



というか、漏れの事だ。元が微妙とかいうな!orz

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 13:00 ID:lmG6sSng
このスレ用の装備だよな
金あれば安全精錬したビレタにエルダc、イヤリングつけるかするし。
MEプリでもdefを取った。ドロップ率以前に100k切る装備性能だと思う。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 13:10 ID:1p6w+BZd
アニバハットは何より見た目がなぁ。
どうせ消えるなら他の高級頭装備の見た目にして欲しかったよ。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 13:17 ID:CirkcflW
ハイハイハイハイ、皆さんいいですか〜リングはともかくハットとても優秀な装備ですよ〜
ALL+2とゆーことはAGIとSTRが「2」あがるんですよ〜?これがどれほど偉大な装備かよ〜く考えてくださーい
タイムリミットがあるゆえ最終装備にはなりませんがLVがさくさくあがるうちはこれより優秀な頭装備はありませんよ〜
1月11日までのつなぎ装備として考えれば低コストで高性能な理想の装備ですよ〜?(特にAGI系とってはもうねサイコウ(`・ω・´)b

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 13:31 ID:41+X7YHC
と言うか、姿勢矯正帽の完全上位互換のような気がする。
DEX、AGI、LUK、INTが上がるから、70位程度だと精錬しなきゃ矢りんご以上の物だと思う。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 14:15 ID:zhMGUX1w
DEXLUKが2ずつ上がるアニバハットは製造系には普通に最高級装備。
ケミの場合はさらにINTまで上がってウマー

アニバリングは店売りロザリーと
ぜんぜんかわらないのでいくら貧乏でもポイ。
店売りしても0zなんだろうし・・・

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 14:29 ID:vrt35pUW
>921
 製造BSはDEXとLUKだけなのでダメだけど、製薬ケミはDEXとLUKとINTの半分
が関わりそうなので、それほど悪くはない。ゼロムクリップに負けて、ワムテクリップ
には勝つ、といったところ。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 14:46 ID:zhMGUX1w
>>922
製造ケミの場合はSP-10が地味に堪える。
特にそこが桁上がりの狭間だったりしようものならなおさら。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 14:58 ID:W9MYgqUH
まあ待てモチツケ諸君。
とりあえず、兄帽兄輪フル装備でALL+4だ。
HIT+4 Flee+4 HPSP微向上
既に兄帽兄輪はBOTも放置していきやがる。俺の鯖では放置していった。
正直、5kとかで買い取り出しても速攻売られてきそうだ>兄輪
兄帽子は少し高いかもしれんので、自分でガンガレ。
鯖1stノビ時代にこれがあったら、職は何でも神装備だ。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 15:49 ID:KENCnY+/
いい装備だとは思うんだけどなぁ、アニ帽。
ウィローでSP+80している弓手、および
デビルチで暗闇防止している悪漢としては
換えられないんだ罠。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 18:15 ID:qZhpU/z2
うちはとんがりウィズワイズ帽ローグ矢リンゴMEエルダビレタプリワイズヘルム騎士。
変えようがない_l⌒|〇l||l

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 19:41 ID:FVYzSxbF
>>926
> エルダビレタプリ
>>916

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 19:42 ID:K47DRT/n
>>926
それ全然貧乏じゃない(;´Д`)

全ステアップだから、矢林檎のような特定ステ偏重装備でなければお勧め。
メインステとサブステが同時に上げられるのはかなり美味しい。
消滅確定してるから過剰精錬はためらわれるけど。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 21:09 ID:MoOVY3bC
流れ断ち切ってアニバイベント違う方向から

ゲフェニア用の黒い試験管販売って貧乏スレに情報出てないみたいだけどどう?
私はもう貧乏じゃないけどクリスタルが地上沸きというのと材料の幅が広く過疎MAPでも
集めれるからクリスタル探しと平行してやってるんだけど…

クリーミーが一番強いmobだと思われるからそれをさくさく倒せる辺りからなので
微妙かもしれないけど2K〜3Kで売れるのは1〜2本(たまにまとめ買い)ということは
コンスタントに出てく感じだし、夕〜夜1時間で50ほどは捌ける。
ゲフェンセーブ前が場所としてはいい。

レアが結構期待できるらしいので(ゲフェン遺跡)結構いけると思うんだが。
ちなみに材料は7ついるので2K↑ならひとつ300z、空き瓶といい勝負だと思うのだけど?

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 18:00 ID:xRSf95Qm
白クリスタル50体以上狩ってるけど本当にs装備なんて出るの?
枝と帽子と指輪しか出ないよ

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 19:12 ID:a6RpzyS0
俺は7割方ノードロップだけどな。
出ても枝。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:01 ID:ycsg+Ne8
ゲフェニアにはゲフェンDから普通に行けるそうだから
ゲフェニアがPT等でしか行けないDである以上、
材料集めようが売れない気がする

というか買わないしイベントもしない

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 01:19 ID:1A8ZFD1/
>>930
さっき箱が出たよ
相手に譲ったらねorz

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 02:37 ID:LY0dg6yP
>932 
私も置いてるけど普通に売れてるけどな。
ゲフェニアに行くPTは新しいもの見たさもあると思うが、結局良く行くのは
3Fに出るサキュバス・インキュバス・ミニデモ・グリフォンの高額レアが
期待できるmobが多いから。金銭期待しているPTにカプラ代など微々たるもの。
彼らは早く金銭効率いいところで狩がしたいのだw

あと前にあったバーサクPのこともあるだろうから少し狩ってまず置いてみる
事を薦めておく。目安は100個/1hではけると思うので。

でもレベル高い人は時間給としては微妙。低レベルには結構おいしい。
でもAFK商人は必要にはなるね。売りチャットでは無理。
ゲフェンDから普通に行けるといってもそんなこと言い出したら
カプラなんて使われないってことになるしな。
値段はカプラを使わせる気分で自分のところは2Kで出してる。今は地上の方が
面白いからな。

>クリスタル狩
枝が出るのなら赤クリスタルを狙ってみるといい。枝=エル塊だろうから
もう少し金銭効率あっぷ。レア狙いならsマフラー・sガードが出る辺りを。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 02:44 ID:C20wkdMY
倉庫・装備込み全資産が500kの42歳シーフ。
リングと帽子が欲しいし、あわよくばカード帳などと思い、クリスタル狩り。
過疎マップの代名詞、カタシムリ海岸にて4時間。
倒した青クリが19体。ドロップは枝2本だけでした('A`)
普通にエルダ・エギラ狩ってた方が金稼げるよ・・・

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 03:02 ID:Qu84oBdf
>935
それは流石にリアルLUK低すぎ…
枝は1/2〜1/3程度の確率で出ると思うんだが。

リングや帽子は既に枝より安いでしょ。 鯖にもよるだろうが。

937 名前:930 投稿日:04/12/06 03:29 ID:M6ILNSOp
追加でクリスタル狩った結果(全然見つからなかったけど

赤クリスタル8体 ドロップ→青P×4、アミバハット
青クリスタル1体 ドロップ→枝

もういいよ_| ̄|○
そしてクリスタル狙いか知らんが、天津FにまでローグBOTが数体…
マジでBOTerは氏ね、今すぐ氏ね

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 03:43 ID:ioPELTgC
普段から過疎MAPで砂る貧弱MYログ子
ここ数日現れるようになったクリスタル狙いらしき方々からやたらMPKを仕掛けられてる…
BOT憎しは同意するし本物BOTへの嫌がらせは心情的に応援しちゃうけどさ
確認だけはしっかり頼むよ

単純にライバル排除目的なのかなぁ?

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 03:47 ID:LY0dg6yP
天津Fは普通にBOTいる。アロエ・ヒナレがGvで結構有用で
それなりに出るのとある程度の狩Lvで狩れるから。

>936
だいぶ下がったね、20K〜40Kの間みたいだ。
つーか>930も枝売って帽子買い叩けばいいのでは?と思ったのだが…

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 04:01 ID:c6BsFa4K
アマツFにBOTはデフォルトですョ…。
クリスタル実装を境に皆さん一斉にとんがり帽になったのを見た時は、もうね。

かく言う自分はアマツFから出る余裕すらないですが。金銭的に。
クリスタル4回会ったけど出たの青ポだけ。

   Å Å
   ('A`)('A`)ノ <ハトーデモイイカラ ホシイヨウ
  ノ( ヘヘ( ヘヘ

とりあえず頑張れ。わしも頑張る。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 07:35 ID:A2+Nfu5B
アマツFよりアマツD1の方が稼げないかい?
俺のアサはAGI先行で貧装備だけど、Base71でFlee208
銃奇は極力アコプリに任せてひたすら雅をスティ狩りで
覚醒1本切れる頃には、星のかけらが15個前後と髪が50〜60位?たまる
コンロン、修道院にはまだ行けないシフ系は結構いいと思うんだけどなぁ
BOTいないし

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 08:48 ID:eE58RLho
アマツFで狩りをしている時に、ローグが辻ヒールをくれた
サンキュエモをだしつつ、心の中で『いいなぁ、金持ちは』と
思ってしまった俺を叱ってくれ。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 09:03 ID:WsaJqgN8
>942
ふふ、おばかさんだな。
盗作に決まってるじゃないか

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 09:03 ID:8PRLAEpq
>>942
・・・それ、盗作持ちローグジャマイカ?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 09:09 ID:1vAe25zQ
>941
 雅狙いは結構いるぞ。かくいう私のソロプリもそうだが。
 この間もプリアチャコンビ、MEなりたてさんと3組いたから、譲り合いながらになって
金銭効率今ひとつ。なお、低レベルPTや養殖さんは横殴りしてくるところも
あるので、要注意。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 09:44 ID:QAHMvJE6
去年のクリスタルより今回のクリスタルは
なんかレア品出にくくなってるね…。
前回、今回でクリスタル狩った感じだと

前回は3匹に1個くらいS防具出てたなぁ。
その代わりアニバ系は出にくかった。

今回はアニバ系は出やすいけどレア品が全然でないね。
30匹くらい狩ってるけど何も落とさない方が多い。。。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 10:16 ID:1vAe25zQ
地蔵様、クリスタルに会わせてください。ホントにクリスタルっているんですか?
(AA略)

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 10:54 ID:ElkTY8ip
過疎マップでなおかつ狭いところをぐるぐる回ってたらそのうち会えるよ

949 名前:942 投稿日:04/12/06 10:55 ID:ixH+1XdA
ゲフェン←↑の猫森とか逆にクリスタル残ってそうに思ったんだがあそこって猫からのサイファー狙いの方が多いじゃん。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 10:59 ID:hJ46TgtH
>>947
過疎MAPに行くよろし
西兄貴とか赤芋峠は競争率高すぎて話にならない

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 11:09 ID:HUW8mhvH
オススメは崑崙、蛙、ロッカーあたりかな。
ただ、クリスタル狙いなだけだと激しく不味い上に飽きる。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 11:50 ID:aTbPv4I0
ジナイ沼 マジオススメ
BOTどころか人も居ない。
だが、アノリアンが非常に痛い罠。
さらに変異竜のMBで瞬間蒸発が付いて来る。
素人にはオススメできない。



プリが鰐を5匹トレインして来て轢かれたけどな。
倒せない奴は来るなよ?
今度轢いた奴は晒すぞぉ…マジデ 。・゚・(ノД`)・゚・。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 12:23 ID:wa4Zi+bG
プロ西とオークD入り口を何度か往復してるうちに3度ほど会いました。
あの辺のマップは陸地の割合が低いので会いやすい、とか。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 14:07 ID:Rd2ivBxd
>>947
クリスタルは去年よりいやに数が増えた気がする。
ただずっと歩いているとおめにかかる可能性減るのでやはり貧乏は損かも。
あと過疎であることは必要なようだ。旧鯖だと大変だろうな。

プティ山 1時間で3回(ドラゴンの鱗集めに行った)
ポリン島 1時間で3回(ゼロピ集めにいった)
ブリトニア 1時間で3回(蝶の燐粉集めに行った)
ワムテ森 1時間で3回(きのこの胞子集めに行った)

など。BOTはいないこともないけど
そう簡単にはプログラミングを変えられるわけではないらしく無視ウマー

もっとも枝以上のものは出ないので思い切って
枝も折ってしまうことにしている。6本折って最高がマンドラゴルァ。

( 。д゜)<もっと景気のいいものはないのかと

ま、とりあえずゼロピとべと液と蝶の羽ときのこの胞子集めて
液体にしたら以外といい儲けになったことだけは確かだ。

普通にNPCに売ったら3*3+22*2+43+55=151zしかしないものが
ちょっとした手間でkz単位で売れるものになるんだから
レア運無関係にこつこつとは稼げるね、うん。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 14:23 ID:mQRYksma
>>952
「心は錦」で晒さないのかもしれないけど、
そういうのは一般プレイヤーへの注意を呼びかける意味で晒す方がいいかもしれない。
まぁ、中の人お察しな奴だったのかによって変わってくるけど。
(謝罪があったのなら問題ないけど…例:人の狩り方にぐちぐちいうの止めてくれる?な人とかね)

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 14:31 ID:scJ2hVWu
>>955
一般プレイヤーは、晒しスレやうpろだを見ないどころか存在すら知らないので無意味。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 14:44 ID:N8Jf4Rnc
だが
逸般プレイヤーは、晒しスレやうpろだを見て粘着するので性質が悪い。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:09 ID:OiXwmIFW
っつーか、お金無いって言ってる人たちのキャラのレベルどれくらいなん?
50ー60くらいのレベルだったらまだわかるけど、70ー80ぐらいでも貧乏って、単にお金の稼ぎ方分かってないだけのような気がするんだが。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:57 ID:lniWxE46
逆に80代で貧乏じゃない奴がどのくらいいると思ってるのか聞きたいんだが。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 17:00 ID:QWfzg9hC
少し上の方でクリスタルの話が出てたんだが…
>>914のようにs装備は結構出るものなのか?
それとも尋常じゃない数を狩ってるのかな…
俺はまだ18匹しか狩ってないけど未だにアイテム出たこと無いよ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 17:18 ID:N8Jf4Rnc
>>959
書いても荒れなければ書くけど…(一応卒業生)

962 名前:961 投稿日:04/12/06 17:24 ID:N8Jf4Rnc
あ… 激しく勘違い… 忘れて…

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 17:29 ID:n+IOlo3z
貧乏にレベルは関係ないよ、多分

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 17:54 ID:98j+BDcL
>>960
統計的に2〜3割でs装備が出るなんてことは絶対ないよ。
サンタポが帽子を落とすくらいの確率じゃないかなぁ。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 19:03 ID:DrkQszVl
ああ。というか、あの後ぱったり出なくなったり。
天運って自慢すると逃げてくもんだね。
心に錦って至言だねぇ。

結構枝がいい金になるが。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 20:16 ID:iAdsn7vK
クリスタル50匹ほど狩ったけど、s装備2つ出ましたよ。


sシルクローブが…_| ̄|○

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 20:23 ID:fShO6zr5
けっこ高くない?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 20:58 ID:HUW8mhvH
Lisaだと70k~80k程度

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 20:59 ID:inJ59bnr
>>959
前々から言われてるが、そのレベルで持っていて当然な装備がないから
貧乏と呼ばれるんじゃマイカ。

当方82agi騎士持っているが、
4色クレイモア、モッキンマフラがあるから、このスレを卒業はしている。
だけど、特化装備なんて対毒、マミー剣くらいしかないし、
防具にいたっては+4精錬すんでないよ。

並みのラックの人と比べて貧乏なのでは。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 21:31 ID:TqJ9ix50
>>969
漏れもそれぐらいのLvのころは同じ装備しかなかったけど、
全部売り払った資金を元手に(良心が許す程度の)転売で発狂までに特化一式と+6防具が揃った。
マジオヌヌヌ

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 22:06 ID:KrpK2X7P
同じ80台でも、前半と後半じゃ取得経験値が1.5倍くらい違うと思った。
# 82と92で2倍の経験値差があったから、81と89じゃ1.5倍はあるのかなってことで。

80前半で装備が揃って無くても、80後半になればそれなりに揃うかと。
あとはどれだけキャラの作り直しをしたかにもよると思う。
俺の場合は80までに作り直したキャラが二桁は居るせいか、
80後半のメインキャラが育つ頃には過剰精錬モノに手を出せる位には成った。
# リアルラックは決して良い方とは思っておらず…

メイン一筋の人は貧乏なのはしょうがないと思う。
使いまわしの出来る他キャラに浮気して資産を少しでも増やしてみるのもいいかと。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 22:37 ID:lFMXWqju
木琴買って卒業しても炭鉱通いさー。属性クレイモアすら1本も持ってない。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 22:39 ID:lFMXWqju
木琴買って卒業しても炭鉱通いさー。属性クレイモアすら1本も持ってない。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 22:49 ID:hoA0bd3s
また自称卒業者達の装備自慢が始まったか…

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 22:51 ID:FKT7lz1v
このスレ以外みれないわけだが

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 00:43 ID:Q4yhfqec
まあ、木琴やら属性やらそろっても、上を見たら高レベル精錬だの、
特化各種だの、古代アクセだの、属性鎧だの、「これ必須」といわれる
ものは色々あるわけでさ。

安全圏精錬装備と、卒業装備が揃って、資産としてはそれなりに
持ってても、大金を持ったことが殆どないのと、上の理由でいつまで
経っても貧乏性が抜けない卒業生がここに。
明日のミルクにも困る貧乏ではないけど、多分レベル幾つになっても
貧乏性なのは抜けないだろうなあ。
オットーの属性一発でHP真っ黒だよママン…。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 00:54 ID:+JE2Ywc3
狩りの快適さを求め続ける装備の話は卒業生向きだけど
たしかにオットーMAP等でまともな狩りを成立させるには必須な装備はあるね

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 00:56 ID:o04b9VQp
発狂をどう読むか悩むところだな

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 03:38 ID:/gFVaLl8
次スレはこれでヨロ

【OBハ】貧乏に胸を張れ 第15幕【自慢厨】

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 04:15 ID:onGSAAfp
【クリスタルに夢を】貧乏に胸を張れ 第15幕【ドロップに現実を】

…長くなってむりっぽ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 05:56 ID:l5oj8myX
発狂ってのが発光の書き間違えだと何処まで運悪いんだろうな。
詐欺に何度もあってる事だろう。もしくは賭けで負けたか。
普通にLv85までって事なんだろうな…。それでも相当運は無さそうだ…
がんばれ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 07:21 ID:CXfXP5SM
【自力で夢を】貧乏に胸を張れ 第15幕【掴み取れ】

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 08:59 ID:vHWr0uKN
【ゼロピも】貧乏に胸を張れ 第15幕【拾え】

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 10:05 ID:vI4mi4HB
>>979
心に錦もクソもないスレタイだなw

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 10:36 ID:TF0HBNZy
【クリスタル】貧乏に胸を張れ 第15幕【クリスマス】

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 10:44 ID:o84U7azD
【卒業装備は】貧乏に胸を張れ 第15幕【LV毎違う】

俺はこう思うんだけどどうかな?
AGI系とかでも木琴さえあればいくつになってもOKってわけじゃないだろうし
VIT系もレイドさえあれば何LVになっても困らないわけじゃないとおもう
60までにはこれ、70までには、80までにはってゆーLVに見合った最低限の装備の有る無しで
卒業かどうかってことだとおもうなぁ、と書き込んでみたり

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 10:58 ID:pbCLw22n
装備なんて上を見ればキリが無いし、
自分で「線」が引けない限りは卒業しないんじゃないかな。

卒業云々の話自体が無意味だと思う。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 11:03 ID:oOoLvE5J
【人は人】貧乏に胸を張れ 第15幕【俺は俺】

卒業だとか、卒業じゃないだとかそんなのどーでもいいジャマイカ。
自分が卒業だと思ったら去ったらいいし、まだまだだと思ったらいつまでも居たらいい。
それこそ心に錦だぜぃ。


ところでSTR>VITな槍騎士なんてこのスレにはいるのかな?
俺(72)は水パイクもって牛をピアーズ狩りしてる。
経験的は旨い。
ただ、レアが出ないんで収集品ではちょっと財布が厳しい。
どこか収集品と経験値が比例して旨いようなところはありませんか?_no

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 11:13 ID:ehbGV5js
【クリスタルに】貧乏に胸を張れ 第15幕【輝きを】

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 11:16 ID:hBECDMJc
>>988
SD2いっとけ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 11:43 ID:JORrnK6n
【サンタポから】貧乏に胸を張れ 第15幕【闇リンピ】
今日のパッチを先取りしてこんなのどうだろうか。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 11:47 ID:/+UVkKG/
VIT槍は精錬値、特化槍に銭をつぎ込んでこそ強いからこのスレ向きの職じゃないだろう
all4精錬で2Mくらい、+6をそろえると軽く10M〜。
特化が1本3〜10Mと二刀の次に金食い虫だと思うぞ。

>>970,980,990の誰か
次スレよろ

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 12:54 ID:BKZfV+AY
次スレの議題は
「一応一人で普通に狩れる様になるまでにかかる費用の多寡」
とかになるのかな。

二刀>(属性武器と特化武器、さらに木琴)
Vit鍛>(属性武器と特化武器、さらにイミューンと属性鎧)
Vit錬>(属性武器と特化武器、さらにイミューンと属性鎧)
Vit槍>(属性Lv1武器と特化Lv1武器、さらにイミューンと属性鎧)
Agi両手>(属性武器と特化武器、木琴)
カタアサ>(TCジュルと木琴)
ローグ>(THグラと木琴)

を叩き台にして置いてみる。あってるかどうかの自信はまったくないので
ここから入れ替えてみてほしい

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 13:56 ID:vHWr0uKN
>>993
属性鎧はともかく特化武器は卒業基準以上じゃないか?
特化なくても汎用があればそこそこ安定して狩れると思うんだが


>>970,980,990も反応無いみたいだし
↓の奴次スレよろ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 14:35 ID:YzEZ879U
依頼いってきま

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 14:43 ID:YzEZ879U
依頼行ってきました〜
立つまでは書き込まないでくれるとたすかるが

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 15:38 ID:jr+1rvtq
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | ちょ、ちょーとまって!今、次スレ立つまで待ってるから書き込まないで!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

998 名前:[T] ★ 投稿日:04/12/07 16:19 ID:???
【クリスタル】貧乏に胸を張れ第15戦目【女子供は引】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1102403815/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1102403815&ls=50

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 16:22 ID:g0lJ4XxU
>>998
依頼乙


さぁ、屍を乗り越えろ!

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 16:24 ID:6/C6DM9V
1000ならクリスタルからC帳(´ρ`)

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

278 KB  [ MMOBBS ]