■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
RO新要素妄想スレ3〜こんなのがあったら〜
- 1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/10/26 13:17 ID:???
- アイテム、スキル、職業、モンスター、ダンジョン、街、クエスト、NPC、システム…などの、
こんなのがあったら良いだろう、面白いだろう、というのを妄想してください。
今後の実装が決定しているが、現在は未実装のものを妄想してもOKです。
あくまで妄想なので、あまり人の書き込みにケチつけないようにね。
妄想を元ネタにして、さらに妄想を広げましょう。
内輪ネタはほどほどに。sage推奨。マターリ推奨。
例:木の盾[1] DEF1 重量20 全職業装備可能。
実在スキルや特定職業の弱体化案は、スレッドの荒れる原因になるため自粛もしくは該当スレで。
職叩きはダメ、絶対。
■前スレ■
RO新要素妄想スレ2〜こんなのがあったら〜
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1091983188/
■関連スレ■
●未実装システム情報スレ 79th
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098645587/l50
●こんな頭装備希望スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1026586780/
次スレの依頼は980の人がお願いします。
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:26 ID:Me7+icuW
- 2げとー
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:48 ID:FfaZPJy1
- 3じゃ
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:48 ID:QdG2gvk2
- 3get
>>4〜>>100氏ね
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 13:50 ID:Zn0SLUpD
- 5?
- 6 名前:6 σ ´ω`)σ 投稿日:04/10/26 13:54 ID:/XSsz7nh
- 天使属性のMobを増やして欲しいなー
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 14:01 ID:ZXBAMqS0
- ICOみたいな手つなぎシステム
散々既出だろうがシラネ
- 8 名前:8 σ ´ω`)σ 投稿日:04/10/26 14:32 ID:/XSsz7nh
- 連カキすまそ。
ペットの名前金払って変えることが出来るようになって欲しい・・・
変え方わかんなくてデフォ名で変更したことになっちまったよ!(つД`)
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 15:46 ID:xU5gTWCv
- ゲームの世界観激しく壊している新職業を考えてみたり。
★宇宙刑事★
バード星の未来兵器の数々を扱う宇宙の刑事です。
装備可能武器は、片手剣と銃の二つを同時に装備可能ですが、盾は装備出来ません。
敵の接近時は剣で、遠距離の敵には自動的に銃で攻撃します(銃を剣両方を装備した場合のみ)。
剣士の上位職です。
使用可能スキル
●パッシブスキル
・銃修練…銃による攻撃力と命中率を増加させる。上昇値は、攻撃力がSLv×4。命中率がSLv×4。マスターレベルは10。
・ライディング…専用マシン(=バイク。命名可能)に乗る事が出来る。スキルレベル1で習得完了。
・バイク修練…専用マシンに乗った時減少する攻撃速度を戻してくれる。このスキルを上げずにバイクに乗った場合、攻撃速度が乗車前と比べて40%しかない。マスターレベルは5。
●アクティブスキル
・レーザースコープ マジシャンのサイトと同効果。スキルレベル1で習得完了。
・●●●●(プレイヤーキャラ名)バリヤー プリーストのキリエエレイソンと同効果だが、自分自身にしかかけられない。
・エレクトロソナー 使用すると、一定時間敵がプレイヤーキャラの周囲12×12マスに接近すると、アラームが鳴って知らせる。スキルレベル1で習得完了。
・レーザーブレード 剣を発光させて、一時的に剣による攻撃力を大幅に増加させる。スキルレベルの上昇に伴い、攻撃力と消費SP、効果時間が増加。マスターレベルは10。
・●●●●(専用マシン名)レーザー 専用マシンからレーザーを放ち、範囲攻撃を行う。その為、専用マシンに乗っていなければ使用出来ない。効果は、対象の3×3マスで、スキルレベルに応じて攻撃力と消費SPが上昇。マスターレベルは5。
・●●●●(プレイヤーキャラ名)ダイナミック レーザーブレード使用時のみ使用可能な最大必殺技。攻撃力は、基本攻撃力+SLv×80%で、マスターになった際は攻撃力が最大1000%になる。但し、発動後は5分間レーザーブレードを使用する事が出来ないし、SPも自然回復しなくなる。マスターレベルは10。
こんな職業、俺の脳内でしか実装されそうにないな…orz
- 10 名前:9 投稿日:04/10/26 15:47 ID:xU5gTWCv
- ageてしまった…すまそ。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 16:56 ID://uN4MTw
- 臨時PTの公平について。
モンスター一匹の経験値(100%の)配分を
2人で公平=50%:50%(普通ですな。)
3人で公平=60%:60%:60%
4人で公平=65%:65%:65%:65%
・
・
・
11人以上はそのまま100%みんな貰える。
とかしてくれたら臨時とか活性化して…。新しい交流ががが。
モンスター弱すぎて話にならないか…。orz
臨時なさ杉なんだYO!!(つД`)
漏れ脳内の戯言。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 18:35 ID:z7YUNwPc
- 既出かな・・・?
転生スキル、いまいちパッとしない印象を拭えず。
正直なところ性能うんぬんより、何かスゴイことをしたい。
例えば↓こんなの。
チェインキャスト
魔法版合奏スキル。要ハイウィザード二人↑
殲滅級の威力と引き換えに、殺人的なSPを消費する。
三人、四人と協力者を増やすことでマラソンディレイを緩和し、
また一人当たりのSP消費を抑えることができるものの、
威力は人数にかかわりなくほぼ固定。
オーバーキャスト
プロフェッサーが取得。
複数の魔法を同時に唱えることができる。そして一斉に発動させる。
詠唱を重ねるたびにディレイは加算される。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 20:16 ID:p9S/EdV/
- >>9
jはないですか(*´Д`)
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/26 20:34 ID:owRZX6tV
- >>11
それだと11人で組んで皆でばらばらに動いたら・・・・
攻撃ボーナス入れても70-80%位が限度かと
100%だと多人数なら多人数なほどいいことになるし
- 15 名前:9 投稿日:04/10/26 21:04 ID:xU5gTWCv
- >>13
>j
ではお言葉に甘えて追加スキルを。
●アクティブスキル
・レーザーZビーム 指先より、ビームを発射して遠距離の敵を攻撃する。攻撃力はINTとSTR依存。1秒の詠唱時間が存在。マスターレベルは10で、SLv×30%づつ攻撃力が増加。
・ドルファイヤー 電子星獣ドルを召喚し、ドルファイヤー(火属性)で指定した領域を中心とした広範囲内の敵を殲滅する。攻撃力はINT依存。発動には詠唱時間(基本タイム10秒)を必要とする。スキルレベルに応じて攻撃回数が増加。要するに宇宙刑事版大魔法だが、詠唱が敵の攻撃によりキャンセルされる事は無いし、詠唱中もプレイヤーキャラは自由に動き回る事が出来る。マスターレベルは5。消費SPはSLv×50。
・ドルレーザー ドルファイヤー同様、ドルを召喚してレーザー攻撃(無属性)を行う。マスターレベルは5。
うーん…コレだと、INT=DEX型宇宙刑事が最強になっちまうか…?(;´Д`)
まぁ、INT=DEXだと剣士時代が地獄になりそうだけど。
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 18:17 ID:E802w9yD
- ・アップデートの延期が決定しました。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/27 23:54 ID:YYKOURWX
- ■ハンマーフォール使用時、直前に対象地面にぬるぽと表示されるようになりました。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 14:44 ID:HVWVPb0E
- _∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\ ガッ
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>17
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/28 21:13 ID:CVtd5vqg
- 重力がカプラ銀行あきらめたっぽいのでこんなのはどうだろ?
○カプラ金貨(使用アイテム)
使うことで額面のお金を入手できるアイテム
どこの町でも入手できて1z、100z、1000z、50000zの4種類と
プロのみ高額の1Mz金貨がある。
1〜1000zはプレゼントとかネタ用、絵柄はカプラ嬢
ついでにmobドロップ
○不思議なコイン
アリスの絵柄が刻印されたコイン
使用すると1〜100kzまで適当な額が得られる。(箱のコイン版)
○ブリキの空き缶(アクセサリ)
装備して座っておくと1時間の内に1〜500z金貨が入っている。
かけるもの「むしろ」と頭上段「ボロボロの麦わら帽子」、アクセ「新聞紙」で金運上昇・・・するかも。
みぎやひだりのだんなさま〜
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 00:41 ID:vy0aiZ7s
- 商人スキル妄想
■露店名変更 MAX1 アクティブ(前提:露店開設) 消費SP10
現在開設している露店の名称を変更することができます。
■値段変更 MAX1 アクティブ(前提:露店開設) 消費SP10
現在露店に並べてある品物の値段を1つ変更することができます。
品物が売れて露店名変える時や間違えて値段つけた時に
一々全部の品物入力し直すの激しく面倒くさい。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 07:13 ID:5gOZfn5d
- 銀行実装無理なら無理で>>19みたいなのくらいは欲しいよな。
「銀行無理だったのでこんなんで勘弁してください!」みたいな姿勢があからさまでも別にいいから。
アイスやプラコンみたいにな販売方法でNPCが売れば全く問題無い気もする。
100kの金貨が105kくらいの微妙な値段で売られてたりするとなお良し。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 07:42 ID:wRAlaPd8
- >>21
DC10で79.8kで(゚д゚)ウマー
こうですか?わかりました!!
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 08:47 ID:DFgQagwU
- >>21
>アイスやプラコンみたいな販売方法でNPCが売れば
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 16:25 ID:FUWxEsG8
- 職によって定期的に収入が得られるようになりました
また定期的に生活費が引かれるようになりました
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 21:46 ID:Kd6TWFxZ
- 商人は、ジョブ経験値のみ、ゼニーで買えるようになりました。
1ポイント1ゼニー。
商人に新スキル、『支店開設』が増えました。
前提スキル
チェンジカート ( Change Cart )
所持量増加 5Lv
ディスカウント 10Lv
オーバーチャージ 10Lv
プッシュカート 10Lv
露店開設 10Lv
同サーバーの、このスキルを持っている商人系キャラなら、
別マップに同時に店を出すことが出来ます。
(同マップには1キャラのみ。)
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 22:44 ID:GrA3vZQU
- 放置されるようなMobは旨くするべきである。
モンスターのドロップするアイテムがいくつか追加、変更されました。
ハーピー:オリデオコン、エルニウム
一反木綿:s4マインゴーシュ、s3バスタードソード、エルニウム原石、古いカード帖
天邪仙人:エルニウム
天仙娘々:エルニウム、ヴェール、s1修道女の帽子
カブキ忍者:s1忍者スーツ
ホロン:エルニウム原石のドロップ率増加
大口蛙:ローヤルゼリーのドロップ率大幅に増加
オーガトゥース:純潔の小太刀のドロップ率大幅に増加
ライドワード:真珠を黙示録に変更
半漁人:s2トライデントをs3トライデントに変更
ウドゥンゴーレム:古木の枝のドロップ率増加
リビオ:ギロチン
フェンダーク:スローター
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 00:25 ID:eRiwifmc
- 製造BSの名声システムについて妄想してみた。
1.武器種類、武器レベル別の製造成功件数により、該当する武器の製造成功率が上がる
(成功率向上は10%を上限とします)
成功率UP(%)=(武器種類、レベル別作成件数+武器種類、レベル別失敗件数/5)/100
(例)片手剣−レベル1のブレイドを100回成功、100個0失敗している場合、
短剣武器レベル1の成功率が1.2%上がる
これだと半製造のステでも挑戦を続ければ成功率が上がるので最後にはなんとかなる(かもしれません)
実現にかかるであろう手間とか考えたら、まぁ、ありえないだろうけどね…
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 01:11 ID:JUughFx1
- http://2ch-up.x0.com/cgi/up/img/img3407.jpg
http://2ch-up.x0.com/cgi/up/img/img3408.jpg
期待持たない方がいいんじゃないかな
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 02:08 ID:FVRH+rfY
- >>28
妄想としてはおもしろいと思いますが、残念ながら既に実装済みです。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:07 ID:y4qTY+Mo
- ■アイテム「聖水」に、祈りを込めた人物の銘が刻まれるようになりました。
■アイテム「石」に、拾った人物の銘が刻まれるようになりました。
何気ないものに名を刻み、名刺として、またお世話になった人への贈答品としていかがでしょうか?
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:28 ID:T0ujEI09
- ○Mobを倒した時の取得経験値が、アコライト系で3倍、商人系で1.5倍に補正されます。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 21:21 ID:CnsTotPG
- ■管理会社が変更されました。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 23:11 ID:AxMAS1k5
- ■ハイオークC(頭) スタン確率・持続時間をVIT+40として計算する
■巨大ウィスパーC(外套) Flee+40 AGI・Flee増加スキル無効化
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 02:42 ID:FMZMAfMR
- ブラックスミス・アルケミストの製作スキル成功時、
ささやかですがボーナスEXPが入手できるようになりました。
これで製造型でもバッチリ成長できます!
ブラックスミス
鉄精製 ベースEXP+10 ジョブEXP+10
鋼鉄精製 ベースEXP+20 ジョブEXP+20
属性石精製 ベースEXP+50 ジョブEXP+50
武器製作Lv1 ベースEXP+50 ジョブEXP+50(*星の数)
武器製作Lv2 ベースEXP+100 ジョブEXP+100(*星の数)
武器製作Lv3 ベースEXP+500 ジョブEXP+500(*星の数)
武器修理 ジョブEXP+500
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 02:42 ID:FMZMAfMR
- アルケミスト
赤ポーション ベースEXP+5
黄ポーション ベースEXP+10
白ポーション ベースEXP+15
青ポーション ベースEXP+20
赤スリムポーション ジョブEXP+10
黄スリムポーション ジョブEXP+20
白スリムポーション ジョブEXP+50
アロエベラ ジョブEXP+100
アンティペイメント ジョブEXP+200
アルコール ベースEXP+10 ジョブEXP+20
特殊ボトル ベースEXP+30 ジョブEXP+50
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 08:08 ID:0o52Rlma
- 重力未来予想図
以前に発表した忍者、ガンマン、ミスティック等新一次職が廃案になりました。
というか、今後職を追加することはありません(笑)
その代わりに転生強化システムを予定しています。
これはですね、転生してレベルが99に到達すると再び転生が出来るというものです。
その特典として転生の際にもらえるステータスポイントが増えていきます。
数字は未定ですが、一回目の転生で100、二回目は150、三回目は200という感じですね(笑)
これによって、転生を繰り返せば全てのステータスを99にすることができるようになります(爆笑)
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 21:13 ID:X6Vrp6qT
- 1年間以上続けているボーナスで
10G貰えます。インフレにご期待ください
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 05:09 ID:bFHz55A+
- 妄想スレというよりは皮肉スレになってきたな。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 10:24 ID:KP/qc40y
- 移住一切無しの、新サーバー「frontier」が、オープンしました。
このサーバーの未来を作るのはあなた次第!。
我が物顔に振る舞う古顔が嫌だと感じる初心者さんもぜひどうぞ!。
ここでは、みんなが0からの出発です。
また、ここでは、キャラのベースレベルが、90を越えるた後、48時間プレイすると、
自動的にそのキャラとカプラ倉庫内の全てのアイテムが消滅します。
フルPvPが可能な、新サーバー「meriken」がオープンしました。
ここでは、どこでも、PvPが可能です。
己の強さを誇示したい方、是非このサーバーで、勝ち抜いてみませんか?
なお、同じベースレベルかつ同じ職業の場合のみPvPが可能な、
「hatasiai」も同時オープンです。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 16:47 ID:bFHz55A+
- ■準転生システムが追加されます。
- 通常の転生と同じく、転生用NPCのヴァルキリーを通じて利用可能です。
- 二次職で、ベースレベル85〜98、ジョブレベル50のキャラクターのみ準転生が可能です。
- 準転生を行うと、キャラクターがJOBレベル1の一次職に変化します。
変化する一時職は固定です。(騎士クルセなら剣士、アサログならシーフ)
転生前のレベルに関わらずベースレベルが75に減少します。
- 転生前の二次職と違う職業に就く事は出来ません。
- 転生前のスキルは全てクリアされ、ベースステータスも全て1になります。
与えられるステータスポイントは795です。(通常のLv75のキャラクターと同値)
通常の転生と同じく、クエストスキルは最初から習得していますが、
基本的な能力は通常のキャラクターとまったく変化ありません。
- 準転生は一人のキャラクターにつき一度しか行えません。
しかし準転生を行ったキャラクターも、ベースレベル99に到達すれば通常の転生は可能です。
- ホムンクルス実装直後は、アルケミストのみ例外的にベースレベルとジョブレベルの制限が撤廃されます。
この場合、元のベースレベルが75以下の場合はベースレベルは変化しません。
ステータスポイントはベースレベルに準じた値が与えられます。
- いわゆる再振りです。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 01:00 ID:wsC108MR
- ■モンクが盾を装備していない場合、通常攻撃の後に追加ダメージが発動するようになりました。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 05:51 ID:Fy/+4KVv
- >>41
言われてみれば、素手だから二つで戦ってもいいよなぁ。って事で。
モンクの装備タイプが少し特殊になりました。
同種類の武器を装備していると、片手に同種類の武器を装備可能です。
これは属性武器にも応用可能で、最終的には二つのATK+属性=与えるダメージとなりました。
同属性の場合、属性は300%で計算されますが、反対する属性(火と水など)を装備した場合、
全ての属性ダメージが100%で固定されます。
また、同・反対属性以外の場合、その攻撃は最初に装備した属性に依存します。
例:火フィスト+水フィスト=属性100%で固定。
火フィスト+風フィスト=最初に装備したフィストの属性で固定。
火フィスト+火フィスト=火属性300%。
なお、モンクが二つの武器を装備している時にアスペルシオを貰った時、
属性・武器の有無にかかわらず、通常のアスペルシオの属性%として固定されます。
長くナッチャッタ・・・。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 11:39 ID:oCPU7u1r
- 斧系の武器では、緑色草等の草系モンスターへの攻撃に防御力無視ダメージが、1加わります。
また、これらのモンスターのグラフィックが、大木に変更され、切り倒すと、「ベキベキ、ズドォーン」という効果音が付きます。
主要都市間の街道が整備されました。
街道上には、赤い煉瓦が敷き詰められ、分岐点には、全て道標が設置されました。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:53 ID:HFJzc/19
- >>42
ややこしくてよくわからないので単純に。
■全てのナックル系の武器が両手用に変更されました。
■ナックル系武器での攻撃時、カタールのような左手追撃を行います。
威力は鉄拳のスキルレベル*3%です。
■プリーストはナックル系武器での攻撃時も追撃を行いません。
■ナックル装備時は三段掌の発生率が1.5倍に向上します。
■ナックル装備時は連打掌と猛龍拳の消費SPが2/3に減少します。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:46 ID:XXZ4NOFg
- >>31
MEプリの効率が鬼に
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:45 ID:wsC108MR
- ■爆裂波動を使用したときは三段掌の代わりにクリティカルが出るようになりました。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:02 ID:0yhY8vOv
- ■トーキーにスパイ機能がつきました
■Pv・Gvにおいてトーキーを踏んだPCが所属しているPTのメンバーに対し、
トーキーに登録されたセリフが強制的に表示されます。
■セリフはPTチャと全く同じように表示され、
発言者は踏んだPCになります。踏んだPCには表示されません。
■チェンジカートによってカートをエンペリウムと全く同じグラフィックにすることが出来ます。
■Gvエリアにおいてのみ攻撃対象になります。
■自分のJobLvに応じてエンペカートの耐久力が上がり、
一定ダメージを受けると通常のグラフィックに戻ります。
■攻撃を受けて戻った場合、一定時間チェンジカートを使用出来ません。
趣味スキルに実用性を!グラフィティは考え中。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:46 ID:Hag62doe
- ■GMが仕事をするようになりました
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 11:43 ID:bAmEyK6R
- ■管理会社が変更されました
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 13:42 ID:itInU621
- ■新一次職「ギャンブラー」、二次職「バグジー」が実装されました。
ギャンブラー:コモドから進出してきた賭け師。元は盗賊(モロクから近い)せいかシーフに似たスキルを持つ。
装備可能武器:短剣、片手剣、杖、本、片手斧
転職試験場:コモド内のカジノ。
ギャンブラースキル
■ライセンス (最大LV1)
ギャンブラーとして活動するために必要な物。
これを取得しないとギャンブラースキルは取得できない。また青箱、紫箱からの収集品出現率を低くする。
■ダブルアップ (以下DU、最大LV10、前提:ライセンス)
低確率で通常攻撃のをダメージ2倍する。LVを上げるほど回数が増える。
例:100ダメージ→低確率で発動(200)→Lv2なら低確率で発動(400)→以下最大10回まで。
■コインタップ (以下、CT、最大LV5、前提:ライセンス)
コインを手で巧みに操り、指定MOBを一定時間混乱(未実装)、無防備(DEF減少)にする。
LVが上がるごとに成功確立、継続時間が長くなる。
■ディスカウント (以下DC、最大LV10)
商人のそれと同じ。
■オーバーチャージ (以下OC、最大LV10)
商人のそれと同じ。
■ポーカーフェイス (以下PF、最大LV1、前提:ライセンス)
たとえどんな危機、幸運に身を置いても表情を変えず冷静に行動する。
対人時、状態異常は他PC(パーティーメンバー以外)に気付かれない。また、状態異常に掛かっている時間が5%減少。
■集中力向上 (最大LV10、前提:PF)
アーチャーのそれと同じ
■インチュイション (最大LV10、前提:ライセンス)
ギャンブラーとしての直感。完全会比率を上昇する。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 13:56 ID:BcQWTCrG
- >>50
シーフに似たスキルなんてないじゃん・・・w
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 14:00 ID:itInU621
- バグジー:コモドより進出したギャンブラーが、ゲフェンで魔法学を取得。
持ち前の器用さに加え、魔法的な力を使うスキルを持つ。
転職試験場:グラストヘイム左上のNPCから地下カジノへ。
バグジースキル
■カードインサート (以下CI、最大LV10、前提:ライセンス)
一時的にカードを作り出し、装備品に挿し込む。どのカードが出るかはランダムで、スキル使用時、そのモンスターの名前を叫ぶ。
例えば、アンドレ4枚挿しナイフ装備時にCIでアンドレカードを作り出すと、一定時間の間、アンドレ5枚挿しナイフと同等の効果を得られる。
継続時間は〜LV5:30秒、〜LV9:50秒、〜LV10:70秒。
また、使用時は「白紙の紙」「魔法の染料」を消費。両方とも地下カジノで購入可。
■ネゴシエイト (以下交渉、最大LV5、前提:DC10、OC10、ライセンス)
交渉術。LV1〜LV4はカプラ転送代、船代、入場料を無料にする。
LV5は特定のアイテムを必要とするWP(通行手形、時計塔の鍵等)を不要にする。
■デッド・オア・アライブ (以下DoA、最大LV10、前提:集中力向上10 DU5)
生死を賭けた捨て身の一撃。周囲3*3に最大HP*(LV*1/10)のダメージ。
失敗時は自分が即死する。この場合デスペナ3%。高LVモンスターほど成功率が下がる。
また、MVPや中ボスには効果が1/2される。
もう思いつかない_| ̄|○
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 15:55 ID:Qu63lwcu
- >>50-52
個人的にすげぇ好きだ。
>>50-52には悪いけどバグジースキルの妄想なんかしてみたり。
■バニッシュ MAX5 アクティブ 前提:コインタップ3 ポーカーフェイス1
対象(モブ)の所持しているアイテムをランダムで1つ消し去る。
消し去る事により対象はそのアイテムをドロップしない。
消し去ったアイテムはチャットウィンドウに表示される。
PvP・GvGゾーン内でプレイヤーに使用した場合、対象の所持している
消耗品1つがランダムで透明色になり、2分間それが使えなくなる。
一度使用したモブには使用出来ず、PCには持続時間が過ぎるまで使えない。
消費SP:10
■マッスルパス MAX5 アクティブ 前提:コインタップ5
コインを掌から飛ばす遠距離攻撃。
ダメージ倍率:100%+SLv*30%
使用後ディレイ:ASPDに依存せず、0.3秒。
消費ZENY:SLv*200z
消費SP:12
■コインスター MAX4 アクティブ 前提:マッスルパス3 集中力向上10
一定時間の間、鋭利なコインを指の間で星型に描き、ジャグラーのATKとCHを向上させる。
持続時間:SLv*60秒
ATK増加率:SLv*4 SLv4だと追加で+4(最大ATK増加量+20)
CH増加率:SLv*2%
消費SP:40
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 23:30 ID:7Npv5e/u
- ■蝿の羽と、蝶の蝿と、テレポートに詠唱が付きます。
詠唱時間は3秒固定で、フェンCの効果を受付けません。
コレならMOBに追われているキャラを助けて「ありがとー」みたいな展開があるカモ。
現状は助けても「横殴りだ」とか言われるからね。
即逃げれるから助け合いが無いんだと思う。
ついでに、インデュア使用時は移動速度半分にして、バックステップとインティミはそのまんま。
逃げやすいのはシーフの特権みたいな感じで(・∀・)イイ
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 23:31 ID:7Npv5e/u
- 蝶の蝿って何だ(´・ω・`)
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:09 ID:77Rso8Ym
- ○別垢でモンスターが使用できるようになりました
人間と同じようにスキルやベースを上げて行きます
各種モンスター専用村には人間、他種族は入れません
ゴブリン
オーク
コボルト
(PK可能、同職は狩れない)
この3種類を使用して勢力を伸ばす事ができます
各街の中心地(プロンテラなら城)のエンペを破壊されると
モンスターの生息地になります
エンペを破壊するとエンペ室に超強力なボスが配置されます
(倒すと奪われた街を開放できます)
●オーク王
現状のままの性能+追加HP
●ゴブリン王
9999ヒール 速度増加 鎧破壊攻撃
マキシマイズパワー 連続攻撃 シールドチャージ ディスペル
召喚(ゴブリンリーダー・リーダーによるゴブリン一族の2重召喚あり)
●コボルト王
9999ヒール クリティカル アドレナリンラッシュ
ブランディッシュスピア 武器破壊攻撃 回避率増加 ATKUP
召喚(コボルドリーダー・リーダーによるコボルド一族の2重召喚あり)
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 09:29 ID:s6qTAwDe
- assassination(暗殺)
アサシンが敵の背後を取ったときのみ発動できる。
ハイド時でも使用可。
またこの攻撃は必ずクリティカルとなる(2刀でも)
敵のMHPを%で削る。
Lv1 成功時敵HP10%カット 確率1%
Lv2 HP20%カット 確率3%
Lv3 HP30%カット 確率5%
Lv4 HP40%カット 確率7%
Lv5 HP50%カット 確率9%
Lv6 HP60%カット 確率11%
Lv7 HP70%カット 確率13%
Lv8 HP80%カット 確率15%
Lv9 HP80%カット 確率20%
Lv10 HP80%カット 確率25%
成功時何かしらのエフェクトが出る。
失敗・成功どちらにしても自動BSが発動する。
ローグには背後とって攻撃するスキルあるんだからアサシンにだってあったって
いいじゃない・・・。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 11:33 ID:2+as444y
- 商人系に、新スキル「デンジャラス・ショップ」が出来ました。
このスキルがあると、露店を出している間は、一切モンスターの攻撃対象になりません。
取得するには、Lv10以上のアクティブモンスターが居る場所で、2時間以上連続して
露店を出し続けるクエストが必要です。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 11:53 ID:2+as444y
- 各町で、「モンスター図鑑(100z)」を、NPCから購入することで、
アクティブスキル「モンスター判別(SP10)」が使えるようになりました。
分かる項目は、モンスターレベル、残りHP、特性(ルート、リンク等)。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 14:32 ID:tYwMtbug
- >>58
ギャングスターパラダイスを殺す気だなッ
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 20:12 ID:OrZw4KkS
- 女性アコライト&プリースト用スキル「お姉さんが教えて・ア・ゲ・ル」が、出来ました。
「経験値各個パーティー」の時、自分より10レベル以上低いパーティーメンバーの得た経験値の半分と同じだけの経験値が、
女性アコライト&プリーストに入ります。
そのパーティーメンバーの得る経験値には影響はありません。
低レベル・アコライト限定スキル「お兄ちゃん頑張って」が出来ました。
ジョブレベル1から30までのアコライトだけが使えるスキルで、
「経験値各個パーティー」であっても、ヒールなら他のパーティーメンバーを直したHP分、
ブレス等なら、上げた能力値の総和×継続時間(分)数の経験値が入ります。
他のパーティーメンバーの得る経験値には、影響を与えません。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:15 ID:3+sW2UDG
- 上位くさい職・スキル妄想
■sage→軍師
・気象操作
場を消費し、気象を変化させます。同一サーバーすべてのMAPで有効ですが、屋内には効果がありません。Lvがあがると継続時間が増えます
火場消費…雨を止ませる・火属性強化・水場とQM不可・水セル消滅
水場消費…雨を降らす・風属性強化・火場とFW不可・水セル増加
風場消費…風が吹く(風上から風下へ自動的に移動・遠距離攻撃のHIT低下・範囲指定攻撃がずれる)
・フレア
使用すると同一MAPにいるすべての仲間(同PT・同G・同盟G)のミニMAPに現座標を表示(案内NPCのように)し、仲間に現座標を送信します。Lvがあがるとメッセージの送信も可能です
・解析
使用すると相手の情報を表示します。Lvを上げると精度があがります。プレイヤーに使用した場合、使用した瞬間のHP・SP・各種ブースト状態・装備が見れます
・引き出す
潜在能力を引き出します。(他の人に掛けると前の人の効果は強制切れ)
持続時間は3分・効果が切れるとMHPの75%分のダメージを受けます
剣士系…1000ms経過毎にHPがMAXの10%回復・状態異常耐性+50%
マジ系…ディレイ-50%・50%でJを消費しない
弓系…攻撃が必中に・鷹率+20%・詩踊使用中に攻撃、スキル、等速移動可能
シフ系…15%+完全回避で回避判定(ダメージを受けるものすべてに判定)
アコ系…ヒール効果2倍・単体対象スキルが対象中心3*3の範囲になる
商人系…製造製薬成功率+10%・スキルコスト解除
ヒドゥンボム
GvPvでのみ可能・エフェクト無し
仲間に使用すると100%で成功し、受けたプレイヤー(死体でも可)の任意のタイミングで爆発、広範囲にダメージを与えてそのキャラはセーブポイントに戻ります
敵に使用するとHP割合で成功率が変わり(HPMAX:0%、死体:100%)成功すると、支援or回復スキルの対象になった瞬間爆発し、そのキャラはセーブポイントに戻ります
ヒドゥンボムを掛けられた側にはわかりません
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 02:55 ID:H5FZkv74
- Wizなどに追加魔法がでるようになりました。
この技術はスキル使用後のコンボとして実用できます。
アブソリュート Lv5
11×11の範囲にランダムにしたから氷の柱をだし
柱が出てきた5×5の範囲に水属性攻撃
SG使用後のディレイ状態で使用可能であり。
最大HPSPの40%を消費する。
Lvが上がるごとに柱の量、ダメージが増えます。
エクスプロージョン Lv10
MSの追加魔法。
11×11にMatk×800%の大爆発を起こし
敵を5セル交代させスタンなどの状態以上を引き起こす。
MS後のディレイに使用可能、キャスティング無し
最大HPSPの60%を使用する。
クロスウェーブ Lv10
JTの追加魔法
膨大なJTのエネルギーを拡散させ、JTによってノックバックした
敵の周囲に拡散ダメージを与える。
キャスティング無し、HPSPの20%を消費
今更だけど、Wiz強化案なんとなく欲しかったんです orz
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 03:05 ID:H5FZkv74
- ↑の続き
グラビティ Lv10
HDの追加魔法
重力圧をあたえ、5×5に20HitもするMDEF無視のダメージを与える。
この魔法は、FPと同じで一度かかると逃れることができない。
グラビティ付近に10×10に敵が寄った場合強制的に
このオブジェクトの中に吸い寄せられダメージを与えられる。
キャスティング無し、HPSPの60%消費
尚、これらの追加魔法は繋ぐ前の魔法が標的に
あたらないと発動しません。
嗚呼、強すぎる
でもJT→MHのなかにクロスウェーブ
HD→MHの中の敵を強制的に寄せ付けダメージを与える。
これくらい高度な技があっても面白いんじゃないかと
Pvとかでされたら鬼ですが。。。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 22:23 ID:n5INGEqH
- スティールされたモンスターに再度スティールを使用すると、
「もう盗めません」と表示されるようになりました。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 06:32 ID:FgQtz76C
- ハイディングのスキルレベルによって、効果が変動します。
Lv1〜Lv4:通常通り
Lv5〜Lv8:隠れている間のSP消耗がなくなります。
Lv8〜Lv10:隠れている間も通常の半分の速度でHPとSPが回復します。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 13:35 ID:qVqREUl2
- Wizの詠唱時間公式が 基本詠唱速度-(Dex/200)
となります。
追加詠唱を幅広く使うには、詠唱速度を落として無詠唱の追加魔法
の価値をいうものを高めて行くべきだと思うのでこうしてみました。
これにより全体的詠唱時間が半分固定され(SGとかMSとかLoVなど)
ボルトなどの下級魔法は詠唱妨害されなくなり
繋ぐためのディレイが生じるようになります。
RV→JT→CWと繋ぐ場合
RV1を詠唱した場合、JTのLvが10でも発動するLvは1となり
CWもLv1の強制詠唱となる。
繋いだ場合JTなども無詠唱だが、ダメージが通常の7割となる。
JT→CWなどに繋ぐことも可能、追加魔法はダメージが軽減されることはない。
さて、これでバランスとれるといいですが _no
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 18:06 ID:ezXVZq/T
- セージスキル
■エナジーソード(アクティブ)
術者のStr値に比例する攻撃力を持った剣を作り出す。
作り出した剣は、落としたり他人に渡すことはできない。
■経験と知識(クエストスキル 要求レベル85 パッシブ)
自分のステータスの中で数値が一番低い項目を、一つだけ30まで上げることができる。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 18:58 ID:eRuZrsen
- ■2次職拡張が実装されました
クエストを済ませるだけです
2次職でJOB50が条件です
・2次スキル分がリセットされます。1次スキルに振った分は戻りません
・JOBを70まで上げることが可能です
・拡張職になると特定スキルをLv40まで上げることが可能です
・Lv99になると赤色のオーラになり、転生できなくなります
騎士:MB・BDS・BB
クルセ:GX・HX・RS
ハンタ:BB・DS・BM
雷鳥:MS(矢打ち)・口笛(ハミング)・子守歌
WIZ:FP・JT・MS
sage:FC・AS・FBl
アサ:SB・VS・グリム
ローグ:砂・SA・盗作
プリ:DP・シグナム・MM
モンク:DB・DA・連打
BS:メマー・HF・OT
ケミ:メマー・塩酸・火炎瓶
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 22:09 ID:mNDFuPbN
- ○スーパーノービス専用スキルが追加されます。
クエストにより取得可能です。
・ポーリングバッシュ(Poring Bash)
渾身の力を込めてポリン人形を投げ付ける事で連鎖攻撃を誘発。
消費SP15
騎士スキルボーリングバッシュL5相当(攻撃力350%)
使用時にポリン人形1個を消費
・ブランディッシュスポア(Brandish Spore)
渾身の力を込めてスポア人形を投げ付ける事で広範囲攻撃を誘発。
消費SP12
騎士スキルブランディッシュスピアL10相当(攻撃力300%)
使用時にスポア人形を1個消費
・スポアブーメラン(Spore Boomerang)
スポア人形を投げ付ける事で遠距離攻撃を試みる。
消費SP10
騎士スキルスピアブーメランL5相当(射程11、攻撃力300%)
使用時にスポア人形を1個消費
・スポアスタブ(Spore Stab)
スポア人形を叩きつける事で弾き飛ばしを試みる。
消費SP9
騎士スキルスピアスタブL5相当(攻撃力250%)
使用時にスポア人形を1個消費
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 02:01 ID:sjgqxcPo
- セージ追加スキル
■クリエイトマジックポーション SP15
魔力を込めた水「マジックポーション」を精製します。
足元に水場があるときのみ使用可能で、空き瓶を一個消費します。
■ロードマジック SP10
10分の間、INTが5上昇します。
マジックポーションを一個消費します。
アルケミスト追加スキル
■ファーマシー(魔法瓶関連)
-マジックポーションをポーション作成時に混ぜることによって、
ポーションの効能が2倍になります。
作成可能なポーションが増えました。
-マジックポーション+聖水=バイタルポーション
-マジックポーション+ブルージェムストーン=レジストポーション
-マジックポーション+レッドジェムストーン=ブラックポーション
-マジックポーション+雷管=ブラストポーション
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 02:01 ID:sjgqxcPo
- ■リカバリープラス SP10
指定した対象の、アイテムによる回復効果を一定時間2倍に引き上げます。
シーズモードでは1.5倍です。
バイタルポーションを一個消費します。
■アンチマジック SP10
指定した対象は、3分間一切の支援魔法(ヒール含む)を受け付けなくなります。
レジストポーションを一個消費します。
■プロテクションシールド SP18
3分間、ポーション類による特殊効果を受け付けなくなります。
ただし、アンチマジック、ディスペルによって解除されます。
スフィアマイン、ブラストボムは防御することができません。
■ダークネスラフ SP15
指定した対象は、3分間アイテムによる回復量が1/2になります。
効果時間中はHPとSPが自然回復しません。
同時にリカバリープラスの効果を打ち消します。
モンスターに使用するとダメージとともに強制的に沈黙させます。
ブラックポーションを一個消費します。
■ブレイクディフェンス SP20
対象のDEFとMDEFが5分間1/2に低下します。
キリエエレイソン、アスムプティオ、オートガード、パリィなどの防御スキルは
強制解除され、効果時間中は再使用不可になります。
モンスターに使用した場合、効果は永続となります。
ブラックポーションを一個消費します。
■ブラストボム SP30
指定したセルの周囲7*7マスに大爆発を引き起こします。
このダメージは術者のINTと、対象のMDEFに影響を受けます。
ブラストポーションを一個消費します。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 11:24 ID:zco5PMCQ
- エクソシスト
アコライトの上位職。退魔能力が桁外れに高い。
また、本による打撃にも優れている。
■アドバンスドブック
■SP回復量向上
■メディタティオ 前提:SPR5、アスペ3、LD5
■レックスエーテルナ 前提:LD5
■レックスディビーナ
■ターンアンデッド 前提:ホーリーレイ3
■マグヌスエクソシズム 前提:セイクレッドスフィア5
■プロヴィデンス 前提:ディバインローブ3
■アスペルシオ
■ホーリークロス 前提:AdB8
■退魔修練 LV5 前提:DP10、DB10、AdB5
悪魔と不死の敵に対して、スキルLV*4%の攻撃力を得る。
■ディバインローブ LV5 前提:アスペ4 SP10+SkillLv*2
聖水を一個使用。悪魔と不死に対して30%の耐性を得る。自分にしか使えない。
■イビルクランブル LV10 前提:HX10、退魔修練5 SP40
敵一体に聖属性の攻撃を加える。悪魔と不死には、さらに追加ダメージを与える。
(3+SkillLv*0.5)*ATK (0.5+SkillLv*0.05)%の追加ダメージ 発動ディレイ3秒
■ホーリーレイ LV5 SP20+SkillLv*2
退魔専用のボルト。悪魔と不死にのみ有効。
MATK*1.25*SkillLv 詠唱1500+SkillLv*500
■セイクレッドスフィア LV10 前提:TU5、LA1 SP40+SkillLv*2
周囲7*7マスにいる悪魔、不死にダメージを与え、一定確率で暗黒にする。
(SkillLv*0.25+1.5)*MATK*3 詠唱5000+500*SkillLv
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:17 ID:vSi1Q1Ew
- 男性アコライト専用上位職「衆道士」が出来ましたw。
基本的には、プリーストと同じですが、
男性キャラと2人パーティーを組むと全てのスキルの効果が25%up、
女性キャラと2人パーティーを組むと全てのスキルの効果が25%down。
となります。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 22:40 ID:ZB58KxQx
- ガッツが足りない!
が実装しました
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 06:23 ID:huCNAqeI
- -転生スキルが強化されます
□道騎士 コンセントレーション
効果時間が4倍に引き上げられ、最大で180秒持続します。
□アサクロ アドバンスカタール
20%の確率で攻撃をブロックするようになります。またカタール装備時のみHIT+20上昇します。
□スナイパ― ファルコンマスタリー
蒼いファルコンのダメージは全てのカード及び、防御魔法効果を貫通します。
トゥルーサイトで発動率を2倍に強化できます。
□ハイウィザード 魔法力増幅
ダメージ増加率が30%に増強されます。効果を発揮して5秒効果を残すように変更されます。
これによって大魔法にも適用されるようになるでしょう。
□ホワイトスミス メルトダウン
通常攻撃した際に15%の確率で人型モンスターに現HPの10%の追加ダメージを与える
効果が追加されます。この効果はボスには無効。
□パラディン ディボーション
パラディンのディボーションを受けているプレイヤーは異常状態への耐性を+25%、効果時間を25%減少させます。
□ストーカー リジェクトソード
刀系の武器からのダメージを半分に減らし、その数値を「3倍にして」返します。
モンスターからの攻撃は全て3回まで1/2のダメージに減少しますが反射はしません。
□チャンピオン コンボ全般
コンボがHITするたびに1、3、9、11、13のSPを吸収し、敵のSPをその4倍減少させます。(全段HITすれば-SP148)
□クラウンジプシー 鞭・楽器
攻撃するたびに15%の確率で「演奏を中断」させる効果をもちます。
○合奏全般
同MAP内に味方のクラウン及びジプシーが居るのなら、合奏は近づいていなくても発動する事が可能になります。
ただし、この場合効果範囲は先に発動したキャラの周囲5*5に限定されます。演奏中に近づけば従来の効果範囲に戻るでしょう。
また「補助系の演奏効果が自分自身にも適用されるようになります」
□セージ マインドブレイカー
5*5範囲の全ての敵のMdefを40%減少させ、Matkを25%増加させます。
□クリエイター メイクプレゼント
これらのスキルで作成されたアイテムはダブルクリックするだけでスキルが発動する特殊なものです。
クリエイターのみしか使用できません。レシピは今後増えていくでしょう。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 07:18 ID:huCNAqeI
- □新職「ギャンブラー」
-ギャンブル修練 LV5
ダイス・カード装備時CRI及び「攻撃・スキル時2倍のダメージ(スラッシュ)」が発動する確率を高めます。
ダイスは射程5の片手武器。
-リスクライフ LV10
発動後、5分間、回避力+20、完全回避+20、ATK+0〜100、HIT+15、HP最大値-30%
-スティールライフ LV10
パッシブ。攻撃するたびにHPを吸収する。さらにスタン確率付与。
-ダイス・ボム LV5
ダイスを投げつけ、対象のレベル1桁と同じ数字が出れば1000% 7*7の範囲攻撃+100%暗闇
その他の場合、200% 3*3攻撃。
-スロットル LV10
0.5秒間スロットを回し、300%ダメージ+プロボ10・1000%ダメージ・HP10%回復のいずれかの効果を発動。
-マジックハント LV3
2000zを消費して、2秒間待機状態になる。
この間に受けた単体魔法を同じ威力で、全て対象に返す。
-スキルハント LV3
0.8秒間スキルを反射する待機状態になる。
この間に受けた近接スキルと同一スキルを相手に返す。
-レアハント LV3
発動後、3分間、攻撃するたびに1〜10zを消費、アイテムドロップ率を1.2倍にする。
-スローイングカード LV10
所持しているカードをランダムに一枚投げつける遠距離攻撃。
モンスターの持つ特技が一度発動され、カードは消滅します。レベルが上がるとカードが戻ってくる確率上昇。
ヽ( ´ー`)ノまんどくせ
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 10:57 ID:KZKqU10d
- 突っ込んで悪いが
>>76
> □パラディン ディボーション
> パラディンのディボーションを受けているプレイヤーは異常状態への耐性を+25%、効果時間を25%減少させます。
80秒のディボーションをさらに-25%したら、もはやディボーションのスキル自体の存在意義が・・・。
一分しか持たないんですが(;´Д`)
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 12:53 ID:5kZCoFgX
- キングポリン
HP77777 無属性 DEF40+0 MDEF50+0 ATK1〜2000
なんて事のない雑魚Mobなのだが、食べた物の能力を10こまで取り込む事が可能
同じものは取り込めない、属性鎧Cの場合は最後に食べた属性が付与される
ヒドラCスケワカC タラ レイド 属性30%カットx4色
など、カードでブースト出来るがカード挿し武器などを取り込むと大変な事になる
1(+10アンタッチャブル・べノマース・カーシング・スターン マインゴーシュ)
2(+10ブリンク・エンシェント・クリティカル・ブラッディ ブレイド)
3(+10ボーンド・サイレンス・ウルヴァリン・ドラウジー メイス)
4(+10マリシャス・サイドライク・パーフェクト・オブバーサーカ パイク)
4つの武器を取り込むだけで 様々な能力を持ったポリンが誕生するのである
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 21:33 ID:AQyzvTK1
- ポンジェリング
見た目はポポリンのエンジェリング版
近くのモンスターを食べる事によってその能力を吸収する
倒すと食べたモンスターが復活する
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 22:48 ID:RgLqGu0I
- >>80
変な鬣がついてたりはしないのだな。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 00:34 ID:Xaeubsof
- >>78
状態異常の効果時間じゃないか?
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 00:49 ID:PJrqXXr+
- 敵が落とす武器にはsがあろうが無かろうが、店売りよりは強化されます。
武器レベル数でより強い効果を得られるようになります
武器レベル2なら2つ、3なら3つ、4ならレアステータスが必ず1つ+ノーマルステ3つになります
レアステータスは低い確率ですが、1つ以上付く可能性があります
ノーマルステ−タス
ATK+1〜20、DEF+1〜3 MATK+1〜10% MDEF+3〜10 攻撃射程+1〜2
格ステータスのいずれかSTR,AGI,INT,VIT,DEX,LUK+1〜2
移動速度+3〜10%、アイテム回復力+5〜15%、状態以上耐性+5〜15%
全ての敵に+1〜5%の攻撃力UP 間接攻撃に対する耐性+5〜15%
レアステ
ATK+30〜50 DEF+5 MATK+10〜15% 攻撃射程+3 HIT+20 FREE+15
格ステータスのいずれかSTR,AGI,INT,VIT,DEX,LUK+3〜5
移動速度+15% アイテム回復力+30〜50% 状態以上耐性30〜50%
全ての敵に10%ダメージ増加 間接防御力+30% クリティカル+15%
SP回復速度+10% 経験値を+10%多く獲得 ダブルアタックレベル4
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 00:49 ID:PJrqXXr+
- 例
S2グラディウス
AGI+1
移動速度+7%
全ての敵に3%ダメージ増加
S3グレイブ
ダブルアタック4(レア)
攻撃射程+1
ツヴァイハンダー
AGI+5 (レア)
間接防御+8%
MATK+4
FLEE+15(レア)
と、さまざまな武器が手に入るようになります
敵を倒してドロップする時にランダムでステータスが決まりますが
LUKが高ければ高いほど、より効果の高い武器が手に入ります
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 02:21 ID:vXXxHWRW
- リビオカード アクセサリ 〜 オブ フール
プロボック1が使用可能
人面桃樹カード 鎧 〜 オブ レスト
HP回復力向上3の効果を受ける(パッシブ)
エルダーカード 頭 チャージ 〜
SP回復力向上3の効果を受ける(パッシブ)
アサルトタートルカード 靴 〜 オブ エスケープ
バックステップが使用可能
タートルジェネラルカード 盾 〜 オブ ディフェンダー
全ての遠距離攻撃を受け付けない(魔法除く)
ストームナイトカード 肩に掛けるもの ストーム 〜
FLEE +100 (フリオニの対)
ダークロードカード 頭 〜 オブ マジック マスター
常にMATK +30%
ラバーゴーレムカード 鎧 ヘビー 〜
物理攻撃 -80%(瀕死のガーゴイル並の硬さ) ,移動速度 -80%(呪い状態並の速さ)
ブレイザーカード アクセサリ ファイアボール 〜
ファイアボール3が使用可能
考えると難しいや。どうなるんだろ。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 04:03 ID:oYpcDNRm
- スキルのシナジー効果ってあったらいいなぁ。
コールドボルトのスキルLv1毎にSGに+ダメージ修正とか('ω`)
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 05:42 ID:icz2ZU9r
- >>85
そのラバーゴーレムカードやばいだろー
狩場で戦闘の時に付けかえるだけでほぼ不死身だし
大半のボスも見つけたら着替えるで楽勝
対人でも阿修羅モンクきたら着替えるだけでゴスいらずの完璧cだw
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 07:36 ID:YffHPgvS
- こうすればいい
ラバーゴーレムカード 鎧 ヘビー 〜
最大HPの5%以下になれば3%の確率で金剛LV1が発動
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 12:53 ID:O2BFq1HH
- ゾンビマスターカード
常時オートバーサーク
ただしHPが25%以下まで減り続ける
オークレディカード
見るとスタンする
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 13:21 ID:yxb4VUS5
- >>88
>最大HPの5%以下になれば3%の確率で
いざというとき役立たんな(´Д`;)
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 15:34 ID:7sXYiLps
- >>86
□シナジーシステムが実装されます。
無属性以外のスキルを1ポイント取得するたびに、そのスキルを除く同じ属性のスキルが1%威力が上昇します。
例 LoV10,LB10取得すると、JTの威力が20%上昇。
また、属性武器の威力も上がります(MEを10取得すれば、聖属性武器使用時の威力+10%)
□エレメンタルリング、スキルリングが実装されます。
elリングは「○○属性のダメージに15~35%の耐性」スキルリングは「メテオストームのレベル+1~2」と言った感じです。
カードより低い確率で、強敵が落とします。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 19:47 ID:TRDsw4aO
- 店売りの装備を買うと1/250の確率でS1となります
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 08:53 ID:/nsZFiNR
- 大魔法とよばれるSG・FN・LOV・MSに制限がつきます。
PTメンバーにWIZが2名以上いるときに限り使う事が可能です。
これは片方のWIZが詠唱を完了させても、もう片方のWIZが詠唱を完了させない限り
発動はしません。
WIZが3人いた場合、先に詠唱を完了させた2名で発動します。
残り1名が詠唱を完了させた場合、何も発動せずに終わってしまいます。(SPも減りません)
また、SG1とSG10を詠唱した場合、SG5が発動、のように平均された
Lvの魔法が発動します。
威力は今までの125%となります。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 08:55 ID:/nsZFiNR
- 判定が難しいので片方のWIZが詠唱し終わった後3秒以内に他の
WIZが詠唱を完了させなかったら不発かな。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:22 ID:N1Pdb2n8
- -寝返り
死んだふり習得後にクエスト習得。
死んだふり中に使用すると隣接したセルにランダム移動。
爆発系の罠を食らうと3セル吹っ飛ぶ。
アンクルスネアでダメージを食らう。
その他設置系は食らう……で。
消費SP3(くらい。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 19:10 ID:F8GrqInp
- >95
それ、どこにメリットが(゚Д゚;)
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 20:21 ID:tRrgUzcq
- >>96
愛嬌
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 22:53 ID:T7EgCUBV
- >>96
死んだふり状態で移動できるんである意味最強じゃね?
移動はランダムだけどな
ごろごろ転がってアンクルにひっかかって赤ダメ噴出してる姿は見てて和みそうだし
- 99 名前:パクリ*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 07:43 ID:tK2qrxi6
- □新職「ネクロマンサー」
死霊を操り、敵に呪いをかける暗黒魔術師
-ダークボルト LV10
闇属性ボルト。
-デススパイクLV10
9*9範囲に骨のスパイクでランダムに攻撃。無属性魔法。
-デモンズタワー LV10
死霊を集めデコイと成るタワーを作り出す。
敵のターゲットを引き受ける、HP200*LV(最大HP2000)1秒毎に3*3にATK15*LV程度の必中攻撃、2つまで作成可能。
-リターンスピリット LV5
直前に自分が倒したモンスターのATK*1000%で敵一体を攻撃、無属性必中攻撃。
ベースとなるATK上限は200*LV(最大1000)まで、1回攻撃すると次の敵を倒すまで再使用不可。
-ウィークン LV5
5*5範囲の敵のATKとHITを2/3に減少させる。(5〜25秒持続)
-ペイン LV5
5*5範囲の敵の状態異常への耐性を1/2に減少させ、Lukを0にする。
-ブレイク LV5
5*5範囲の敵のDEFを1/3に減少させる。
-レジストダウン LV5
5*5範囲の敵のMdefと属性耐性を1/2に減少させる。
-ニュートラル LV5
5*5範囲の敵の鎧属性を無属性にして、全ての補助効果・ヒールが受けられない状態にする。
-プリズン LV5
5*5範囲の敵は近接攻撃するたびに、25%のダメージを自分も受ける状態にする。
-ネグレクト LV5
5*5範囲の敵の詠唱時間を4秒間伸ばし、Matkを3/4に減少する。
-ライフタップ LV5
5*5範囲の敵は攻撃されるたび、ダメージの10%のHPを吸収される。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 10:08 ID:UL5840/W
- 新システム・Pvスイッチ
このスイッチをONにするといかなるフィールドにおいても
他PCを攻撃することが可能になる。
同時に、他PCからの攻撃を受ける。
OFFにするとPvフィールド以外の場所では他PCからの攻撃を受けなくなり、
他PCを攻撃することも不可能になる。
また、戦闘中はPvスイッチをOFFにできない。
(戦闘中にログアウトできないのと同じ感じ)
こんなのがあればフィールド場でも勝負できるのになぁ
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 14:35 ID:7nICQcUW
- 全WPに延々SG撃ち続けるWizBOTが現れるわけなだ
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:17 ID:5NO3vbXD
- □他のキャラクターと手を繋げられるようになります
友達リストに登録したPCを右クリック、hand□にチェックし
互いに許可の得られた場合のみ可能です。
hand1:求められたキャラと平行して歩く。
hand2:求められたキャラの後ろを歩く
hand3:求められたキャラの前を歩く
移動操作は1および2が求めた相手側が、
3は求められた側が操作します。
また、今後、男キャラ同士の「友情の握手」など
戦闘時における強化ワザ。
おんぶ、だっこ、肩を組む腕に巻き付く(異性キャラ同士用)
円陣(PT)などイベント用のアクションを企画しています
---
□かしこいペコペコによる、町移動が可能になります
キャラバン隊NPCに300zを払うことにより、かしこいペコペコに
乗って街間の移動が可能になります。移動先を指定すると
最短ルートをペコペコが走って、目的地まで移動してくれます
プリーストのIAのみ可能。また楽器スキルは地形効果が有りませんが
PCが演奏しながら移動が可能です
一人の場合:ペコにのる。カートおよびぺこはペコが引っ張ってくれます
二人以上:幌馬車が無料で貸し出されます。
ただし、アクティブモンスターに見つかったときは、ペコペコがすくみ上がって
止まってしまいますので、モンスターを倒して進行して下さい
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:09 ID:IDXNj+mG
- ビタタCの効果がボーションピッチャー4に変更になりました
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:37 ID:2Z0qF8+z
- ■燃える太陽の書装備時にボルケーノ、フレイムランチャーがアイテム無しで使用できるようになります
■乾いた大地の書装備時に(以下略
セージが片手剣を装備可能になりました、またバーサクポーションも飲めるようになります
オートスペルに詠唱がなくなりました
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:56 ID:xjf37q+a
- 侍 -SAMURAI-
─刀修練 (Blade Mastery) パッシブ Lv10
刀使用時、攻撃力の一部がDEFを無視するようになります。
─納刀 (Ready Draw) アクティブ Lv10
居合抜きの体勢になります。この状態で移動以外の行動をしない時に溜め効果が最大10%まで付与され、
次の居合抜きが強化されます。ただし納刀状態は攻撃が素手になって弱いです。
もう一度納刀スキルを使うか武器の持ち替え等をすると解除されます。
─すり足 (Shuffle) パッシブ Lv5
納刀時の移動速度の低下を補強します。
─居合抜き (Quick Draw) アクティブ Lv10
溜めによるダメージの大きい一撃を見舞う、敵のDEFを無視する攻撃。
キャスティング中にダメージを受けるとキャンセルされます。納刀状態から使えばキャスティングをなくす事が可能です。
あと薙刀と居合抜き以外の刀技が欲しいかなー。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 17:44 ID:/O2C3FuR
- ■新金属「白金」が新しくドロップするようになりました。
この金属を武器製造時に使うと、MOB攻撃後に消耗品「銭袋」(青箱の類)がドロップします。中の金額はランダム。
80% 1〜500z
10% 501〜1000z
6% 1001〜5000z
3% 5001〜10000z
0.9% 10001〜50000z
0.1% 50001〜
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 22:34 ID:e4StuvO5
- >>102
かしこいペコペコ良いですねー
でも、アクティブモンスターが出ない、「最短安全コース」を通ってくれるキャラバンも欲しいですねー
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 22:42 ID:e4StuvO5
- >>100
「PvスイッチをONにしている相手に対してなら」と言う条件が付くなら、
良いと思います。
「公開果し合い」でもやって下さい。
見物したいです。
あ、「全体攻撃魔法等を使っても、(PvスイッチをOFFにした)他のPCには一切被害が及ばない」
と言う条件も欲しいですね。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 23:31 ID:vODR0Ag3
- >>105の他のスキルを勝手に考えてみる
―剣禅一致(Coincidence of a sword and zen)アクティブスキル lv10
座った状態になり一定時間動かなくなります。
邪魔されずに成功するとブレッシング、速度増加、エンジェラスの効果を得ることができます。
それらのlvはこのスキルのlvに比例します。
動かなくなる時間はlv1につき30秒です。
―三殺法(Three how to kill)アクティブスキル lv5
相手が攻撃してきた時にこれを使っていると相手の攻撃を受け流し返すことができます。
ただし、必ず成功するわけではありません。
成功率はスキルlvに比例します。
―巌の身(Hard defence)パッシブスキル lv10
VITを上昇させます。また、スタンになりにくくなります。
―平打ち(guesses lightly)アクティブスキル lv1
ダメージを与えることはできませんが、代わりに確実にスタンさせます。
はい、ほとんど剣道系から取っては投げしました。
悪気はなかった。むしゃくしゃしてやった。今は反省している。
- 110 名前:109 投稿日:04/11/12 23:35 ID:vODR0Ag3
- ちょっと三殺法訂正です。
相手が攻撃してきた時にこれを使っていると相手の攻撃を受け流し返すことができます。
それに加えて攻撃速度が一時的に上昇します
ただし、必ず成功するわけではありません。
成功率はスキルlvに比例します。
なんか必死な自分_| ̄|○
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 00:29 ID:runp9qz8
- >>105
■鳥刺し アクティブスキル Lv1
相手からの攻撃で自分のHPが0になる瞬間に使用すると、相手を即死させることができる。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 00:34 ID:lWKzg0+B
- >>107
レスどうもですー
そうですね、最短安全ルートがあったほうがいいか。
街から街へ、転送は楽だけど何か味気ない、でも歩くのは…。
じゃあ、ペコ乗りで数分の短い旅はどうだろう?と思いつきました
細かい遊びゴコロもあった方が、いいよね。
悪戯スキルで、混雑の中で人の頭の上に花を咲かせまくったり
町中限定でwizさんのSGが大量の花ビラになっちゃうとかね。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 00:52 ID:G5pm9nwm
- ■セージのスキル「オートスペル」がパーティメンバー全員に適用されるようになりました。
パーティメンバーの近接通常攻撃ごとに一定の確率で発動し、セージから魔法が放たれます。
魔法の威力はセージの魔法攻撃のそれと等しくなります。
セージが戦闘不能となった場合・パーティから離脱した場合・ログアウトした場合、効果は解除されます。
...ASPD高めの前衛とPT組むとめっちゃ楽しそう。SPたりなさそうだけど。
- 114 名前:パクリヽ(゚Д゚)ノヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ 投稿日:04/11/13 02:39 ID:kcOxg+TJ
- >>99
-デクレピファイ
敵を大幅に弱体化(老化)させる。
AGI・DEX・DEF・ATKが低下するが持続時間が短い。
-アトラクト
標的のモンスター1体を周囲のモンスター全員が攻撃。
この呪いは他の呪いで上書きできない。
- 115 名前:悪女 投稿日:04/11/13 20:42 ID:Mjv13cis
- どーでもいいけど悪女に鞭もたせたい…
CallMe queen をやらせたい
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 22:17 ID:XL1qcrwt
- 商人に新スキル「心づけ」が出来ました。
人間型モンスターに、そのモンスターのモンスターレベルと同じ額のzenyを渡すと、
5分間、そのマップにいるそのモンスターと同じモンスターからは攻撃されなくなります。
ただし、1度でも戦闘をすると、効果はなくなり、もしzenyを渡したモンスターと同じモンスターを攻撃した場合は、
そのマップにいる全てのモンスターが、リンクして襲って来ます。
この時モンスターは、いかなるスキルを用いても、zenyを渡したキャラクターが、戦闘不能になって消えるまで、
ターゲットを変えません。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 06:31 ID:4n4onYZ6
- ■クリエイターに実装されるスキルが二つ明らかになりました。
- Unlimited Weapon Works(無限の武具製) 対象:使用者を中心とした半径2セルの空間。
スキルを消費することで、一定時間の間、対象の手に半透明の剣(魔剣や伝説の武具のコピー)を持たせる。
この剣は無限にいくらでも生成されるため、ローグのディザームウェポンはあまりこうをなさない。
- Alchemy
使用すると専門のウインドウが開く。
この中に調合に用いたい材料を入れてボタンを押す。
例)空き瓶+わき水=ウォーターボトル
作成はアクション方式。
ルーレットに勝てば製造成功、外れれば製造失敗となる。
作成に成功するとレシピブックに記録され、それが全て埋まった時
伝承クエスト『賢者の石』が発動するだろう。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 16:23 ID:YK91Gmjh
- バフォメットキング
テスト版サイズの巨大なバフォメット
取り巻きでバフォメット4体、召喚スキルでバフォメット2体とバフォメットJr4体召喚する
カイザーエンジェリング
マスターリングサイズのエンジェリング
取り巻きと召喚でアークエンジェリング5体を召喚する
アクエンを弾にして気弾を発射する
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 22:10 ID:4xx1D/2b
- >>118
さすがにカイザーエンジェリング強すぎじゃあるまいか・・・?
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 01:26 ID:Q6qnYdQA
- 石化させると即死する敵とか、解毒で消滅する敵とか居たらいいなあ。
その倒し方だと経験値が入らないとか半分になるとか条件つけて。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 02:13 ID:+2NyOIkE
- PT時の経験値分配システムの妄想って散々既出?
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 03:07 ID:CU24ZFKD
- >>121
おいらは見たことないなぁ。
過去にあったのかもしれないけど。
このスレならどんなトンデモ案でも大歓迎だし、
面白いアイディアがあるなら是非見てみたいYo
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 03:42 ID:+2NyOIkE
- えーと、PTでのペア重視に反乱してこんなもの妄想してみました。
@公平PTではPTを組んでいる皆にそのMOBの経験値が「そのまま」行く
例)経験値1000のMOBを5人で叩いた場合、各々1000づつもらえる(現在のように/PT人数ではない)
Aそのため共闘を25%(のはず)→10%に引き下げる
例)経験値1000のMOBを5人で叩いた場合、各々1500づつもらえる
Bしかし共闘をできない場合、その人は経験値は50%となる
例)経験値1000のMOBを5人で叩いた場合、各々1500→750へ
ぜんぜん骨だけですがこのシステムなら前衛+前衛でも旨みがありますし
(殲滅時間短縮できて尚且つ、経験値はソロよりもうまい)
今よりは前衛職を入れる事による経験値の低下もなくなると思います。
問題はプリですがVIT=喰らいで共闘・DEX=HLで共闘となるため必ずしも
ペア=効率とはならなくなる可能性があり、また複数のメリットがあると思います。
あとこの形ですとレベルだけが上がりすぎて装備の整ってないプレイヤーが増える
と思われますので…
Cアイテムのドロップ率の増加(共闘入れた人数が)
2人*10% 3〜4*30% 5人*50% 6〜7人*70% 8人*90% 9人以上*100%
のボーナスをつけてドロップ率を良くしてPT時の金銭効率を少しでも良くする
のとBOT(はソロ前提ですので)との差別化も図れればいいと思います。
アイテムドロップ増加は共闘入れた人数*10%でも良いとは思います。どうでしょうか?
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 03:47 ID:+2NyOIkE
- 説明読みにくいと思ったのでもう一度推古してみました
@公平PTではPTを組んでいる皆にそのMOBの経験値が「そのまま」行く
例)経験値1000のMOBを5PT(叩いたのは一人)で倒した場合、各々1000づつもらえる(現在のように/PT人数ではない)
Aそのため共闘を25%(のはず)→10%に引き下げる
例)経験値1000のMOBを5人で叩いた場合、各々1500づつもらえる
Bしかし共闘をできない場合、その人は経験値は50%となる
例)経験値1000のMOBを5人PT(叩いたのは4人)の場合、各々1400→700へ
ぜんぜん骨だけですがこのシステムなら前衛+前衛でも旨みがありますし
(殲滅時間短縮できて尚且つ、経験値はソロよりもうまい)
今よりは前衛職を入れる事による経験値の低下もなくなると思います。
問題はプリですがVIT=喰らいで共闘・DEX=HLで共闘となるため必ずしも
ペア=効率とはならなくなる可能性があり、また複数のメリットが出てきます。
あと、この形ですとレベルだけが上がりすぎて装備の整ってないプレイヤーが増える
と思われますので…
Cアイテムのドロップ率の増加(共闘入れた人数が)
2人*10% 3〜4*30% 5人*50% 6〜7人*70% 8人*90% 9人以上*100%
のボーナスをつけてドロップ率を良くしてPT時の金銭効率を少しでも良くする
のとBOT(はソロ前提ですので)との差別化も図れればいいと思います。
アイテムドロップ増加は共闘入れた人数*10%でも良いとは思います。どうでしょうか?
*オーラ噴きやすくなるというのであればMOBの経験値見直しとかも良いですね。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 05:29 ID:Pyf4CkeF
- どうでしょうか?って言われてもな。
所詮妄想だし・・・
どんなにメチャクチャだろうと妄想するのは自由だよ
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 07:56 ID:jPuOeXDT
- 新クエスト「契約」が実装されました、詳細は以下の通りです
・自キャラよりもlvの低い一度でも倒したことのある悪魔・天使系mobと契約することができます
・契約を結んだmobによって特定の恩恵と不利益を被ります
・契約は破棄することはキャラデリ以外ではできません
下記は契約効果の一例です
ゴーストリング
・属性が念4で固定されます
・攻撃・スキル使用時に10%の確率でテレポートが強制発動します
エンジェリング
・頭装備が天使のHBに固定され外すことができなくなります、これは精錬することができず如何なる方法でも壊れることがありません
・属性が聖4に固定されます
月夜花
・メマーナイトlv10が使用できるようになります
・鎧を装備することができなくなります
ドッペルゲンガー
・青くなります
・両手剣が装備できるようになります
・一次職に限りASPDが+10されます
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 09:14 ID:2tXp8PbF
- 侍 -SAMURAI- 其ノ弐
─足払い (Under Slide) アクティブ Lv10
相手の足を払い体勢を崩すことができる範囲攻撃。相手を3セルノックバックさせると同時に、一定確率で脚部破壊を引き起こします。
─風車 (Slash Tornado) アクティブ Lv10
薙刀を風車の様に回転させて攻撃します。連続したダメージを与えつつ敵を3セルノックバックさせる事ができます。
─旋風斬 (Swing Typhoon) アクティブ Lv10
一定時間の間風車を出し続けながら移動できます。ただしセージのフリーキャストのように移動速度が低下しますが、同時に剣士のインデュアのように攻撃を受けながらの移動が可能です。Lvの上昇と共に回転数が増え攻撃回数が増加します。
妄想薙刀スキル。というかロマサg
>>109 便乗妄想thx。平打ちは竹刀の話?なので峰打ちでも良いかも。
>>111 じゃあ「自決」デスペナ無しも一緒n(
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:51 ID:4E3mRjeL
- アドン&サムソン 属性:肉 種族:人間
アドンはパッシブモンク、サムソンは指弾&支援モンク
ピンチになると結婚スキルで相方を呼んだりHPを分けたりする
必殺技はメンズビーム(阿修羅)
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 22:05 ID:0xZjpQEx
- >>128
アドンは美少年、サムスンは、マッチョとか?(笑)
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 22:22 ID:doxKaZhz
- >>128
■共通スキル「俺を見てくれぇぇぇーーー!」
アドン・サムスンが隣り合っている状態でのみ発動可能。
すべてのプレイヤーのカーソルが二人の上に固定化される。
よってスキルや移動しようとするプレイヤーは彼らの周りに集中する。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 22:25 ID:ymPSSkQj
- プロのテロ時に出たら凄まじいことになりそうだな。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 00:33 ID:KrwqkQMF
- 追加スキル プロテインピッチャー
30秒間金剛状態になる
片方が死ぬと自爆(周囲20×20セルが吹っ飛ぶ)
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 01:17 ID:INBcbc3F
- >>130
ワロタ
しかもPvGv時に金剛と複合して使うと良スキルな予感が更にGJ
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 01:26 ID:lyit1QND
- スキル「ダークストライク」闇属性のソウルストライク(つかボス用のパクリ)
スキル「バーサクペイン」泣きながら咆哮し攻撃。積年の恨みがアルケミストを強くします
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 01:47 ID:NSILlrsX
- >>130
最高
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 02:05 ID:lQFndQ4B
- 天才メガネ
着けると頭がよさそうに見えるめがね
INT+1
系列:兜 防御:1
位置:中段 重量:0
装備:アコライト系、マジシャン系
Dropモンスター:セージワーム
リスのヘアバンド
リスをかたどって作ったヘアバンド
動物型モンスターに対する耐性10%
系列:兜 防御:2
位置:上段 重量:10
装備:全ての職業
Dropモンスター:コーコー
迷彩バンダナ
頭全体を包む様にして使うバンダナ
植物型モンスターに対する耐性10%
系列:兜 防御:2
位置:上段 上量:10
装備:剣士系、シーフ系、商人系、アーチャー系
Dropモンスター:ドリラー、アサルトタートル
過疎Mobにレアアイテムを!
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 04:23 ID:INBcbc3F
- >>105
の侍を見たら日本特有の職が欲しくてちょっと妄想してみた・・・
芸者-GEISHA-
・鉄扇(Iron Fan)パッシブLv10
扇使用時の攻撃力を上昇させる。Lv10で+40
・日舞(Japanese dance)パッシブLv5
両手扇の場合の右手左手の攻撃力を上昇させる(アサシンの右手左手修練の混合)
・朧(Hazy)パッシブLv5
完全回避をLv1毎2上げる。MAX完全回避+10
・投扇(throws Fan)アクティブLv10
敵に扇を投げつける遠距離攻撃。基本攻撃力はATK+MATK
スキル使用時にキャスティングがあるがディスペルはない
スキルLvによるキャスティング増加はないが使用後ディレイが増す
扇を装備していなければ発動しない
・天狼(Moment Attack)アクティブLv10
対象:敵1
Lv1でワシの目Lv1弓と同じ攻撃射程。
離れていても発動と同時に攻撃目標に一瞬で接近する(攻撃する残影?)
スキルLvを上げることによってワシの目のように射程が延び命中率も上がる
基本攻撃力はATKのみ。スキルによる攻撃力上昇はない。
・地龍パッシブLv10
天狼で攻撃した際の攻撃力を上昇させる
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 04:36 ID:INBcbc3F
- なんで俺二回とも上げてんだ!?Σ('A`;メール欄ニ入レタハズガ・・・
気をとりなおして芸者-GEISHA-続き;;
・桜花(Cherry blossoms)アクティブLv10
5段階の派生範囲攻撃
対象一人を攻撃すると短い詠唱が始まる。詠唱が終わってもう一度スキルを使うと
攻撃対象の前後左右のセルを含めた範囲攻撃(2段階)になりまた詠唱が始まる。
次は攻撃対象3*3セル(3段階)。また詠唱→4回目で26セルの範囲攻撃(4段階)
5回目も26セルの範囲攻撃(5段階)だが、5段階目を撃つとまた1段階目からになる。
特定の段階で連発したい場合は詠唱が終わる前にもう1度スキルを使うと次の段階に
移らずまた詠唱が始まる、とゆう形になる。(騎士のACポーズ持続みたいなカンジ?)
スキルLvを上げないと次の段階に移る詠唱は発生せず。スキル使用してから数秒で1段
階目に戻る。
・白百合(Soul Counter)アクティブLv5
騎士のオートカウンターに似たスキル。ただし敵のSPにダメージを与る
一定の確立で与えたSPダメージの数%を吸収する
基本攻撃力は左手扇のATKのみ
両手に扇を装備していない場合はカウンターは発動しない
・黒百合(Geisha girl Counter)アクティブLv5
騎士のオートカウンターに似たスキルだがカウンター時の命中率上昇やクリ率2倍は無い。
基本攻撃力はATKのみ
こちらも両手に扇を装備していないとカウンターは発動しない。
ただしカウンター時は両手のダメージを一括で返すのでASPDは片手と同じになる。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 04:39 ID:INBcbc3F
- 芸者-GEISHA-ラスト
・浮雲(Floated Cloud)アクティブLv5
対象:自分
最大で計3回だけ自分に当たるダメージを無効化する
コモドパッチ以前のキリエと同じ性能。
ただし発動中はプリのキリエは無効化される。
重ね掛け不可。接続時間が過ぎるか無効回数を越し、解除されるまで使えない。
・月の領域(Moon Area)アクティブLv5
キャスティング時間最大30%カット(サフラLv2と同じ)
SP回復効率UP、HP回復効率ダウン
・日輪の在処(Whereabouts of the SUN)アクティブLv5
ASPD増加率最大25%(スピアクイッケンLv5と同じ)
HP回復効率UP SP回復効率ダウン
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 04:51 ID:INBcbc3F
- ・・・アレ?('A`;
なんだろう・・・気分的に日本版ダンサーを妄想したハズが
ナゼかバリバリの前衛に・・・_| ̄|○
むしろこれじゃギルティギアの闇j(ry
支援スキルが思い浮かばない・・・_| ̄|=3 ○ ダメポ
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 18:44 ID:NSILlrsX
- ■新アイテム:アヘン
使用すると一時的にステータスが大幅増加するが、一定時間が経つと効果が切れ、
同時に暗闇・毒状態になる。この毒はスキルやポーションなどでは解けず、ログアウトしても解けない。
もう一度アヘンを使用することによってのみ解除できる。
また、アヘンを使用すると使用回数に応じてキャラクターの色が黒ずんでいく。
アヘンはレベル90以上のキャラクターだけがローグギルドのアヘン商人から購入することができる。
最初は安いが、2個目以降は値上がりしていく。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 22:30 ID:5x+/JHQx
- >>136
私のイメージ的には、『迷彩バンダナ』は、flee+20が良いです。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 02:19 ID:Rqf/8qTe
- コボルトマスク
モンスターコボルトを真似て作られた仮面
剥ぎ取ったわけではなく、革で丹念に作られている為
安心して装着できる
Str+1 Agi+1 クリティカル+1
系列:兜 防御:1
位置:中下段 重量:20
装備:シーフ系、商人系、アーチャー系
Dropモンスター:コボルトリーダー
不気味な前髪
装着すると顔が見えなくなるほど大量の髪が被さる
髪の合間から見える目や口により不気味さが際立つ
絶対に呪い状態にならない
系列:兜 防御:2
位置:上中下段 重量:20
装備:剣士系、シーフ系、マジシャン系
Dropモンスター:ミュータントドラゴン
女王蟻の冠
モンスターマヤーの冠を真似て作られている
誰がどうやって何の為に作ったかは不明である
絶対に壊れない Vit+1 Dex+2
昆虫型モンスターに対する耐性15%
系列:兜 防御:5
位置:上段 重量:160
装備:アコライト系、マジシャン系、商人系
Dropモンスター:マヤーパープル、マヤー
過疎中Bossにレアアイテムを!
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 03:25 ID:kf37swf9
- コボルトの耳
中段 s0
コボルトというモンスターの耳のようだ。コボルトの気分が味わえる。
DEF1
犬耳萌え。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 10:31 ID:3+XsRgpV
- とうぜんクエストでたれた犬耳が作れるんだよな?
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 14:58 ID:1Hom+L0K
- 超同感w>犬耳
猫ときたら犬がほすぃー。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 04:27 ID:qwE6NEz9
- 外道の裁縫針
人形師外道が使ったとされている裁縫針
非常に長く、太い為槍として使用できる
どのように使用されていたかは今だ不明である
モンスター死亡時、低確率でぬいぐるみDrop
系列:片手槍 攻撃:80
重量:60
武器Lv:4
要求Lv:50
装備:剣士系
イベントアイテム:ぬいぐるみ1、折れた針300
村雨
その昔、人を斬り過ぎた為
意思を持つようになった妖刀
その刃は赤く、使用者の残虐性を引き出す
攻撃速度+12%
攻撃時、2%の確率でMHPの10%が消滅
1%の確率で攻撃対象のMHP5%を消滅させる
系列:両手剣 攻撃:250
重量:120 属性:不死
武器Lv:4
要求Lv:70
装備:剣士系
イベントアイテム:非常な心666
武器作成イベントがほしい、切実に
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 06:11 ID:cKVI9iRS
- 雅人形カード ブレッシング〜
装着:アクセサリ
ブレスLv3使用可能
銃奇兵カード スナイプ〜
装着:頭
DEX+2 火属性攻撃に+3%の追加ダメージを受ける
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 06:12 ID:cKVI9iRS
- かっぱのお皿
上段s0 DEF3 重量:20
河童とよばれる妖怪の頭上にあるお皿をかたどったもの。
叩くと割れてしまうので精錬はできない。
水属性攻撃に対する耐性+10%
装備キャラクター:全員
ドロップ:河童
つりざお
魚を釣るときに用いる竿。
勢いよく振ると痛そうだ。
魚類モンスターに5%の追加ダメージを与える。
系列:鈍器 攻撃:100
武器レベル:3 重量:70 要求;レベル45
装備:マジシャン系をのぞく全ての職業
交換アイテム:丸太200 糸巻10
交換NPC:天津フィールド5時方向の家の中にいる河童
あたま傘
上段s0 DEF2 重量:20
頭につける小さな傘。
小さいので、雨が降ったら頭以外がぬれてしまいそうだ。
装備キャラクター:全員
ドロップ:カラ傘
こわい顔
中下段s0 DEF1 重量:10
女性を怒らせたときに見せる表情を模した顔。
独特の憎しみが滲み出ているようで、とても怖い。
人間型モンスターからの耐性5%
交換アイテム:長い髪200 つややかな髪200
交換NPC:1:フェイヨンB4F2時方向にいるソヒー(九尾狐NPCが出現していない時に出現)
2:天津道具屋にいる雅人形
趣味全開 雅人形ペットにならんかな…
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 10:37 ID:j67iK2rQ
- 浮気草の露
使用するとその時PTを組んでいる全員に対し結婚スキルが使用可能
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 15:45 ID:GgE1Eh85
- ■イベント:離縁願い
既婚者のどちらか一方だけが離縁を望んでいる場合のイベント。
妻(夫)がイベントを発動すると、妻(夫)は夫(妻)を攻撃できるようになり、夫(妻)を倒すことができれば
離縁状を手に入れることが出来る。
イベントを発動した妻(夫)側が解除する、又は夫(妻)が妻(夫)を返り討ちにすればイベント状態は解除される。
なお「離縁願い」は一結婚につき一回のみに限られる。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 16:01 ID:hnbsyQIt
- ■エレメンタルバースト
一種のイベント?
4属性が偏っているところ(例、伊豆d ネコマップ ピラ地下2
等でおきる。そのマップと反する属性武器(伊豆だったら風武器)が
(装備中かアイテム欄かという別なく)破壊される。
またセージの属性付与の効果は打ち消されるだけで装備破壊はない。
破壊された属性武器は青文字表記になりジュノー某所、またはBSのスキルでのみ修理できる。
BS新クエストスキル
属性再付与
破壊された(青文字表記の)属性武器に
属性塊をひとつ消費して再度属性を付与する。
成功率はスキルを使うBSのレベル1属性武器を製造する率と変わらない。
ただし付与失敗してもその属性武器は消滅しない。
また、このスキルによって再付与がなされた属性武器はそのスキルを使ったBSの銘が入る。
当然違う属性を再付与することは出来ない。
こういうのがあればそのマップで異常な時間活動する存在が減ると思うのと、
銘が消えた属性武器救済ってことで、
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 18:35 ID:yJnbDJ8l
- ■ダンサーバードが鞭楽器装備時にも以下のスキルを使用可能になりました。
・ダブルストレイフィング
鞭楽器でニ連打を繰り出します。射程は鞭2・楽器1固定です。
カード効果は乗りますが矢の属性は乗りません。ぶっちゃけバッシュです。
・アローシャワー・チャージアロー
弓使用時と同様です。ただし音楽スキル中にも使用できます。
一次職スキルが転職してその職固有の武器に持ち替えた途端
使えなくなるなんて、ぶっちゃけありえないしさぁ……。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 20:32 ID:9KQJCn0X
- ■職業拡張が実装されました
JOB50以上の2次職なら誰でも可能です
拡張を望む場合、各職業転職所でクエストを受けて下さい
クエストを済ませるとJOBを70まであげることができるようになります
この追加のスキルポイントは同型列の職のスキルを取ることができます
拡張クエストをしたキャラは転生クエストができません
AGする騎士、SpQしてピアス連打するクルセ
叫べる狩人、罠・鷹使用雷鳥
移動詠唱するWIZ、QMや大魔法使えるsage
2刀バックスタブアサ、毒撒きローグ
三段するプリ、マニピ使うモンク
製造製薬BS、武器研ケミ
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 20:35 ID:xiY5p44b
- 新スキル『ドロップアイテムセレクト』
誰でも、ゼロピー1万個(分割払い可。)と交換で習得可能。
モンスターを倒す前にかける事で、そのモンスターを倒した時、
そのモンスターが落とすアイテムを、自由に選択する事が出来ます。
ただし、(そのモンスターのHP*そのアイテムのドロップ率の逆数)ポイントのHPを失い、
その回復は、自然回復&応急手当スキルのみで可能です。
それが回復するまで、その場で移動出来なくなり、立つ事と、座る事、応急手当スキルを使う事以外の行動が出来なくなります。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 20:38 ID:ZDFITTVK
- >>152
属性武器の存在意義を否定するような案だな・・・そんなんじゃ誰も使わないよ。
ていうか猫マップはハンターBOTも腐るほどいるのお忘れか。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 20:47 ID:xiY5p44b
- 新スキル『仮の姿』
2次職なら誰でも取れます。
外見を、転職前の1次職のものにします。
使用SP200。
もう一度使うか、ログアウトすると元に戻ります。
アコさん萌え〜(^^。
- 158 名前:152 投稿日:04/11/19 21:22 ID:hnbsyQIt
- >156
レスthx
確かに矢の属性のことを失念してました。
ということで
そのマップと反する属性矢は鉄矢に変わる。
を追加で
あと、これスキルじゃなくてイベントのようなものとして想定してました。
そうなるとメンテ−メンテ間の該当マップでの存在?時間とかで判定したりとか、
またはGMが任意で起こしたり・・・
属性武器が永続的に機能し続けるのはいかがなものなのか?
なんていうのもあっていいんじゃないか。という妄想でした。
以上モニターの前で顔を真っ赤にして打ち込んでる152でした。
板汚し失礼しました。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 00:04 ID:VeuZN33T
- 不倫システムが追加されました。
結婚済みでも他PCと結婚できます。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 02:13 ID:+u0COLkn
- ■カプラのパンツ カプラ嬢の脱ぎたてのパンツ。
系列:頭部上段
DEF:1
要求Lv:85
重量:10
装備可能職:2次職
男性キャラ装備時に限りバーサクPOTと同効果/DEF・MDEF半減
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 02:56 ID:AYZa74zm
- 不思議な鈴
チリンチリンと可愛い音を立てる鈴
その音色に誘われて何処からともなく
ネコ達がやってくる様だ
使用時、モンスター:ワイルドローズが召喚される
消耗品
Dropモンスター:ワイルドローズ(1.06%)
戦いの木霊
オーク族の戦闘開始の叫び声を結晶化したもの
その叫びは力強く、何処で発してもオーク族がやってくる
使用時、モンスター:オークウォーリアーが召喚される
消耗品
Dropモンスター:オークウォーリアー(4%)
魅惑の夜の出来事
淫魔に魅入られし者が見るとされている夢
一度見てしまったら死ぬまで精気を吸われる事になるだろう
使用時、モンスター:サキュバスが召喚される
消耗品
Dropモンスター:ジルタス(0.16%)アリス(1.06%)
テロに新しい形を
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 08:32 ID:llmrOvZj
- >>154
そんな事したらVIT極振り+AG+スクリームクルセがやう゛ぁいコトニ・・・
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 09:06 ID:dTHPrh+v
- >162
???????
クルセイダーはスクリーム使えませんよ
????????????????
- 164 名前:162 投稿日:04/11/20 09:17 ID:llmrOvZj
- ごめんぼけたスルーしてorz
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 11:52 ID:mf3IepAY
- 両手剣、両手槍、両手斧に攻撃ボーナスが追加されます
最終ダメージにSTR÷5=○%となります
例えば、STR80の最終ダメージが350なら80÷5=16%なので406となります
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 12:00 ID:dTHPrh+v
- 両手持ちが実装されました
片手用武器を装備しているときにあえて盾を装備しないと
両手武器と同じ扱いになり
>>165がアプライされます
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 18:16 ID:A0HP4yp7
- Atkがステータスに依存する武器とかあってもいいのに。
Lukとか
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 19:23 ID:VTv1n6Mj
- ■レンタルゲームサーバサービス開始のお知らせ
このサービスは、弊社が提供しておりますラグナロクオンラインのゲームサーバを、有料でレンタルするものです。
このサービスにより、契約者様自らがサーバを運用して、自分だけの世界を構築できるでしょう。
様々なオプションにより、魅力ある貴方独自の世界を通常サーバとして公開することによりビジネスとしたり、
独自のNPCやクエストの実装、モンスターやボスの配置、マップの接続変更などカスタマイズできます。
日本最大のコミュニティ規模(2004年6月現在)を誇るラグナロクを、貴方の手で運営してみませんか!
とかいうサービスキボン。
BOT対策してくれる管理者さんのサーバに行きたいよチクショーメ
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 21:17 ID:ERORO3Hu
- >>155
しまった・・・・・
このスキル、ソロの場合は、何の役にも立たない。
せっかく出したアイテム、自分では拾えないから(爆)。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 23:45 ID:p+oZlqpX
- >>169
なんだそのIDは・・・通報しますた!
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 01:45 ID:voYpvQHc
- 名工の鉄鎚
とある名工が使用していたとされる鉄鎚
ブラックスミスなら誰もが憧れる一品である
製造成功確率+5%
系列:鈍器 攻撃:115
重量:160
武器Lv:4
要求Lv:60
装備:ブラックスミス
Dropモンスター:ミノタウロス(0.04%)
チェーンソー・レプリカ
ギザギザの刃が両面についている工具
主に木などを伐採する為に使用するようだ
人間型、植物型モンスターに50%の追加ダメージ
1%の確率で攻撃対象の鎧を破壊する
攻撃速度+20% MHP-30%
系列:両手斧 攻撃:99
重量:340
武器Lv:3
要求Lv:54
Dropモンスター:リビオ(0.02%)フェンダーク(0.04%)
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 05:28 ID:w5K5gF+H
- えろえろ3H・・・
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 08:51 ID:5ZpQXfvf
- >>169
>>172
えろRO3H(^^;
この間は、CPU・・・が出たし。
ウチのプロバイダ、面白いスペルが出やすいのかな。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 20:44 ID:1SlGxHiD
- 2次職のクエストスキルが実装されました。
ウィザード、セージ共通スキル
ボルトストーム
使用するとボルト系魔法Lv1〜5までを無詠唱ディレイなしで発動可能。
ただし使用中はSPを常に消耗する。
一度使うと5分間使用不可。
消費SP100 効果時間30秒
ウィザードスキル
チャージスペル
効果時間中に唱える魔法のダメージが増加する。
また、ファイアーウォールとクァグマイアの効果時間が1.5倍になる。
消費SP40。効果時間1分
セージスキル
アドバンスドエナジーコート
常に物理攻撃のダメージを30%カットし、魔法攻撃のダメージを20%カット
する。また、魔法攻撃を受けた場合1%の確率で消費SPを吸収できる。
ただし、範囲魔法の消費SPは吸収できない。
これらのスキルはjobLv50、BaseLv90以上の状態でのみ習得可能。
あったらWizの火力がえらいことになりそうだ・・・
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 22:17 ID:2tvlsOXP
- 新アイテム『アトラスの剣』
種類 両手剣
武器レベル 4
攻撃力 3000
装備レベル 50
精錬 不可
破壊 不可
属性 地
重さ 3000
装備可能職 剣士系
特記事項 1回攻撃するごとに、SPを300消費。
MaxSPが300に満たない者は、使用不可。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 22:39 ID:tCsRlzm5
- 新職業、鬼人が実装されます。武器は剣、短剣、爪、鈍器、斧が装備できます
スキル
自己修復LV10
剣士同様の効果ですがレベル×2%MHPが上がります
鬼速LV10
レベル×2AGIが上昇し移動速度が15%上がります
双爪LV10(鬼速6より)
レベル×4%でダブルアタックがどんな武器でも発動
無双爪LV10(双爪6より)
レベル1につき5%で三段攻撃が発動。武器は関係ありません
急所の心得LV10
レベル1につきCRI+2。トリプル、ダブルアタック時もCRIは発動する
鬼速砕LV10(鬼速LV10より)
どんなに離れていても敵が見える範囲なら一瞬で隣接し、強力な一撃を与える
200%+スキルレベル×50% スキルレベル×4%でスタンさせる
鬼が通らばそこは墓LV10(鬼速砕6より)
前方に範囲攻撃 150%+スキルレベル×30%
発動と同時に6マス前に移動
遠からの守りLV10
魔法、間接攻撃をスキルレベル×3%分カットする
狂鬼LV10(急所の心得LV10より)
レベル×2%ATKを上昇させます レベル×2%ASPDが上昇します
レベル×3%DEFがダウンします HPが一秒に5減っていきます
あなたを殺しますLV1(狂鬼LV10より)
ATK2000% 狂鬼使用時のみ使用可能です。
殺戮の喜びLV1(鬼が通らばそこは墓LV10、急所の心得LV10より)
5分間ATK+50% ASPD+30% FREE+30 HIT+30 CRI+30 30%で広範囲に300%の攻撃
このスキル使用時のみ他のプレイヤーにも攻撃が可能になります
また、10秒間に30%の確率で30秒自分では操れず、敵味方関係無しに攻撃する狂人になります
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 22:45 ID:tCsRlzm5
- 見にくいなスマンです_| ̄|○
長いしスルー推奨
スキル
■自己修復LV10
剣士同様の効果ですがレベル×2%MHPが上がります
■鬼速LV10
レベル×2AGIが上昇し移動速度が15%上がります
■双爪LV10(鬼速6より)
レベル×4%でダブルアタックがどんな武器でも発動
■無双爪LV10(双爪6より)
レベル1につき5%で三段攻撃が発動。武器は関係ありません
■急所の心得LV10
レベル1につきCRI+2。トリプル、ダブルアタック時もCRIは発動する
■鬼速砕LV10(鬼速LV10より)
どんなに離れていても敵が見える範囲なら一瞬で隣接し、強力な一撃を与える
200%+スキルレベル×50% スキルレベル×4%でスタンさせる
■鬼が通らばそこは墓LV10(鬼速砕6より)
前方に範囲攻撃 150%+スキルレベル×30%
発動と同時に6マス前に移動
■遠からの守りLV10
魔法、間接攻撃をスキルレベル×3%分カットする
■狂鬼LV10(急所の心得LV10より)
レベル×2%ATKを上昇させます レベル×2%ASPDが上昇します
レベル×3%DEFがダウンします HPが一秒に5減っていきます
■あなたを殺しますLV1(狂鬼LV10より)
ATK2000% 狂鬼使用時のみ使用可能です。
■殺戮の喜びLV1(鬼が通らばそこは墓LV10、急所の心得LV10より)
5分間ATK+50% ASPD+30% FREE+30 HIT+30 CRI+30 30%で広範囲に300%の攻撃
このスキル使用時のみ他のプレイヤーにも攻撃が可能になります
また、10秒間に30%の確率で30秒自分では操れず、敵味方関係無しに攻撃する狂人になります
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 20:17 ID:YZOx62wb
- スキル攻撃、ダブルアタックにクリティカルが適用されるようになりました。
またクリティカルが発動すると通常の+20%威力が上がります
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 22:10 ID:xvNHq4od
- 新スキル『孤独の道』
このスキルを使用すると、画面に他PCが一切表示されなくなります。
また、他PCが攻撃しているor他PCをターゲットにしているモンスターも表示されず、それらのモンスターに対する攻撃も出来ません。
もう一度このスキルを使うか、ログアウトすれば解除されます。
これを使えば、プロンテラの南出口付近もスイスイ歩けます!
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 01:18 ID:YKinIPwZ
- ■モンククエストスキル:「奥義開眼」
前提条件:モンクJOB50、阿修羅覇凰拳Lv3以上習得
このスキルを習得すると阿修羅覇凰拳と同等の威力を持つオリジナルの
奥義を閃いて、好きな名前を命名することができます。
具体的にはスキルを使用すると、全角6文字までの文字を入力できます。
(スキル使用には奥義書を記すために古い巻物1つと墨汁1つが必要)
入力した文字は「阿修羅覇凰拳」使用時にバックのエフェクト文字
(デフェルトは「阿修羅覇凰拳」)として表示されます。
再度スキルを使用することで何度でも名称を変更することができます。
また、このスキルを習得すると奥義をより深く理解することができるため、
「阿修羅覇凰拳」のダメージが5%上昇します。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 03:16 ID:vW9tl7xN
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041122/imcgames.htm
キム・ハッキュ氏のBOTに対する意見を読んで思いついた。
砦を占拠したギルドにはそのサーバー指定エリアにキャラを進入できなくなる(BANとは異なる)。
例えばゲフェン砦のひとつは猫マップ他コボルトマップなどを統制することができる(ex.アルデ>赤芋/玩具)
「進入を許可されていません」と表示される。ただし街と街から砦までのエリアは除外される。
つまり「BOT使用疑惑」「因縁」「ただ気に入らないヤツ」などでもギルドマスターに処分を受けることになる。
BOTギルドが砦を占拠すれば狩場にBOTが放たれ、信頼あるギルドだと平和がもたらされる。
善人面で他のBOTを処分し密かに自分のBOTを放つ偽善ギルドもでてくるだろう。
これとは別で現在の通報システムも残る(こちらはBANあり)
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 09:45 ID:xwpwrTLE
- プレイヤーの頭・足・腕・胴
PvPナイトメアルームで、強い一撃を受けて死んだキャラクターは
低い確率で
頭・足・腕・胴が切れます。
切れた体の部分は、
○○(その殺されたキャラの名前)の頭(足、腕、胴)
という名前になります。
なお、体の一部をとられた場合は、そのキャラクターはハンディキャップを負うことになります
頭が無いキャラ=INTが0、HPとSP自然回復なし
腕が無い=武器を装備できません
足が無い=靴を装備できませんし、AGIが0になります。移動速度が半分になります。
胴が無い=2秒毎にHPの1%を失います
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 12:05 ID:aX6RNMi0
- ど、胴が無いって……((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:41 ID:C8siTxDZ
- 『パーティーカート』が、出来ました。
パーティーを組んでいる間に、パーティーメンバーが拾ったものは、全てこの中に入ります。
途中で、誰かが抜けると、自動的に各アイテムが、それぞれパーティーの人数で割った数(端数切り捨て)だけ抜けたキャラのへ移動します。
途中で、誰かが入った場合は、それまでにたまったアイテムが、元のメンバーに公平に分配されます(端数は、そのまま残る。)。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 16:00 ID:pTPk/BQi
- カブキ忍者テイミング希望w
テイム:忍びの掟 DropMob:カブキ忍者(0,21) 怨霊武士(5,01)
エサ:ペットフード
成功確率5% 親密増加1 満腹減少2
…自分の是非連れまわしたいmobナンバー1ですw
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 00:20 ID:JMezACg8
- 侍支援
クエストスキル「武士道」「修羅道」が実装されました
■武士道(パッシブ)
二刀流が適用されます
刀系使用時修練が+30付与されます
修羅道を覚えている場合武士道は覚えることはできません
■修羅道(パッシブ)
刀系使用時クリティカルが2倍になります
呪い状態になるとATK25%上昇(通常はATK25%減少があるが適用されない)
通常呪い効果LUK0 歩行速度減少は適用される
武士道を覚えている場合修羅道は覚えることはできません
武士道と修羅道でその後覚えれるスキルも変わったりとか
クエストしだいでスキルツリーがまっぷたつになるのも面白いかもと妄想
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 01:52 ID:JMezACg8
- 侍、修羅道スキル
■神殺し(アクティブLv10)
一定確立で天使系の敵を即死させる
計算式はターンアンデットと同じ
失敗時のダメージは闇属性+ATK+(1*スキルレベル)となる
スキルLv1ごとにスキル使用時に自分に呪いがかかる確率3%
■地獄門(アクティブLv5)
スキル使用時にHPを85%消費する
対象に(消費HP+(武器ATK+基本ATK)*スキルLv)くらい
30%の確立で対象に不死族Lv4を付与する
納刀状態で溜めが最大の場合使用可能
使用後は3分間HPが25%以上回復しない
コレでパッシブが効果的に使えるスキルがあれば
俺は迷わず修羅侍で村正ふりまわすだろうなぁ・・・(´▽`*
地獄門?アレだ・・・モンクに対抗意識出してついカっとなった・・・
今では反省している・・・
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 04:30 ID:JD9OTx48
- 当然武器破壊もあるんですね?
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 11:24 ID:FXfK/hpu
- 侍支援
共通スキル
白刃取り:アクティブ
納刀時、または両手にアイテムを装備していない時に発動可能
スキルレベル及び基本効果はモンクの白刃取りに準ず
無刀取り:アクティブ
前提:白刃取りMAX
消費SP10
白刃取り状態から発動可能
白刃取りした相手の武器が短剣、片手剣、両手剣の場合
刀身を破壊またはストリップを行い
槍、斧、鈍器、杖に対しては柄を折ってATK/MATKを25%落とすかストリップを行う
拳、弓、楽器、鞭、本には発動できない
殺陣(たて)の心得:パッシブ10
敵に囲まれた時のDEF/FLEEの減算をスキルLV*1%軽減
武士道スキル
右刀鍛錬:パッシブ5
二刀流時に75%に低下したHITをスキルLV*5%戻す
左刀鍛錬:パッシブ5
二刀流時に50%に低下したASPDをスキルLV*10%戻す
修羅道スキル
縮地:アクティブ10
消費SP20/HP50
五分間自分のAGIをスキルLV*2向上
移動速度が2段階(150%)に
効果継続時間中は1秒おきにHP/SPを5ずつ消耗
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 13:06 ID:FXfK/hpu
- さらに妄想を…追加
共通スキル
打ち払い:パッシブ10
物理攻撃及び対象指定型単体物理/魔法スキルを刀身でスキルLV*2%で打ち払って回避する
鞘打ち:パッシブ10
二刀流時無効
通常攻撃時スキルLV*1%で鞘による追加打撃を行う
威力は通常ATKの50%
真空刃:アクティブ10
高速で振るうことにより鎌鼬を起こして攻撃
無属性射程7消費SP10
物理ATK*(100+SkillLV*2%)
属性は装備している武器に依存
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 13:09 ID:oSAId6HS
- さらに妄想を…追加
共通スキル
打ち払い:パッシブ10
物理攻撃及び対象指定型単体物理/魔法スキルを刀身でスキルLV*2%で打ち払って回避する
鞘打ち:パッシブ10
二刀流時無効
通常攻撃時スキルLV*1%で鞘による追加打撃を行う
威力は通常ATKの50%
真空刃:アクティブ10
高速で振るうことにより鎌鼬を起こして攻撃
無属性射程7消費SP10
物理ATK*(100+SkillLV*2%)
属性は装備している武器に依存
二刀流時は一度に二回放つ
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 15:19 ID:q77SU0Ut
- さらに妄想を…便乗
切腹:アクティブLv5
腹を切り自害する。その際自分の後方に居る者に
自害時のHP*(スキルLv*20%)の物理ダメージを与える
鬼神の心得:アクティブLv10
スキルLv*10秒の間あらゆる近接攻撃を受けた際に自動反撃を行う
反撃のダメージはATK+スキルLv*10%
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 17:41 ID:SbyTZXSX
- なんとなくバードで武器を妄想、そしてこんな効果あればいいなと希望
血の十二弦
武器レベル4 攻撃力150 スロット0 重量200
Dex +3 Agi +1
装備可能レベル70以上
この楽器を装備した者は演奏効果がマイナスの効果となって表れる。
例 口笛
対象 : 自分周辺 9*9 セル(すべての敵)
内容:範囲内の敵の回避率と完全回避率を下げる。
夕陽のアサシンクロス
対象 : 自分周辺 9*9 セル(すべての敵)
内容:範囲内の敵の攻撃速度を低くする。
ブラギの詩
対象 : 自分周辺 9*9 セル(すべての敵)
内容:範囲内にいる敵たちの、魔法キャスティング時間とディレイを増やす。
イドゥンの林檎
対象 : 自分周辺 9*9 セル(すべての敵)
内容:範囲内の敵の最大 HP を減少させて、時間ごとに一定のダメージを与える。
・・・なんとなくこういうのあればなぁと思ったが、どんなもんだろう
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 17:42 ID:SbyTZXSX
- あげちった・・・orz
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 19:39 ID:+l07GWei
- 敵の落とすカードがアイテム欄に直接入るようになりました
所持量を超えた場合のみ地面へ落ちます
ルートされないマンセー
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 20:12 ID:+eCM5+ve
- >>192
切腹だったら個人的にはこうだな
■切腹 アクティブLv5
自ら腹を切って死ぬ。
このスキルを使って果てた場合は経験値を失わない。
スキルレベルを上げると、予め入力しておいた辞世の句をエフェクトで表示することが可能になる。
■陰腹 アクティブLv5
切腹を覚えていることが条件。
あらかじめ腹を切って、決死の覚悟を以って戦いに挑む。
スキルを使用すると徐々にHPが減っていき、また、HPを回復することができない。
スキルレベルを上げることにより、HPが減少する速度の抑制、ステータス上昇などの効果が得られる。
陰腹を切って果てた場合は、切腹と同じように経験値を失うことはないが、強制的にセーブポイントに戻される。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 20:13 ID:RQZTIaXk
- 『カプラサービス会員証』が出来ました。
1口、1000zenyで、カプラ倉庫が、口数分増やせます。
ただし、カプラ倉庫サービス利用料は、(1+口数)×通常料金になります。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 22:19 ID:tFf2HicN
- アルケミスキル
薬草発見 Lv1
敵を倒すと5%の確率でハーブ類&草木(古木の枝・メント・マステラ・イグドラシル等)が落ちる
鉱石発見の薬草版
ポーションピッチャーがモンスターに対して使用可能になりました。
サンドポーション
ポーション瓶に砂を詰めたもの。当たるとものすごく痛い。
敵単体にATK*700%+暗黒効果
ニードルポーション
ポーション瓶に針を詰めたもの。敵に当たると周囲9セルに飛び散る。
当たった敵にATK*400%、周囲9セルの敵に300%のダメージ。
9セルは30秒間ATK*75%/秒の継続ダメージ。
スモークポーション
使用したセルを中心に9セルにスモークを張る。
20秒継続でセル内ではAGIとDEXが75%に低下し、
50/秒のダメージと高確率で暗黒効果がかかる。
セメントポーション
モンスターに使用すると、30秒間動けなくなる。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/24 23:00 ID:qxoj/rZy
- 新職業妄想
・遊撃兵…防御力を犠牲にし、機動力と攻撃力を求めた職。一撃離脱に優れる
・罠師…より強力な罠を使って戦う。詠唱反応発動型や広域敷設型など多彩なタイプがある
・仙人…仙術で翻弄し、杖術で相手の力を利用した攻撃を行う
・諜報員…情報に重きを置いた職。相手を妨害、攪乱、弱体化させる
・異端審問官…神の力を攻撃として使う職。教義に背くものを神罰を持って排除する
・富豪…金の力を使う職。金を使って多彩な効果を得る
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 10:39 ID:PvQJbqJK
- >>198
> サンドポーション
> ポーション瓶に砂を詰めたもの。当たるとものすごく痛い。
> 敵単体にATK*700%+暗黒効果
>
> ニードルポーション
> ポーション瓶に針を詰めたもの。敵に当たると周囲9セルに飛び散る。
> 当たった敵にATK*400%、周囲9セルの敵に300%のダメージ。
> 9セルは30秒間ATK*75%/秒の継続ダメージ。
いい発想だw
サンドPはもろ痛そうだが。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 12:01 ID:y7GZ+tlE
- ・ビギナーズラック
クエストスキル[アクティブ]
ノービス専用(Sノビ不可)
一時的に完全回避とクリティカルの値を少量上昇(LUKは上がらない)
・気合いの空回り
クエストスキル[パッシブ]
ノービス専用(Sノビ不可)
死んだふり習得が条件。
攻撃時にごく稀に向いている方向にコケます。
向いている方向の敵に[ATKの15%の防御無視攻撃]
死んだふりに派生します。
派生してもバレてます。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 12:33 ID:vwJ73/0y
- 我々のための素晴らしい世界があったらいいなぁ
__
彡 _、_ミ
( ,_ノ` )
⊂ ∽ ⊃
| |
∪∪
∩ ∩
_ _∩ (⌒ ) ( ⌒) ∩_ _
(ヨ,,. i | | / .ノ i .,,E)
. \ \ | | / / / /
_n \ \ _、 _ .| | / / _、_ / ノ
( l _、 _ \ \( <_,` )| | / / ,_ノ` )/ / _、_
\ \ ( <_,` ) \ ノ( /____( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ | / ヽ | __ \ l .,E)
/ 癌 / / 癌. / \ 癌 ヽ / 癌 /\ ヽ_/ /
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 14:55 ID:e6ySssDj
- ●商人系職業に以下のスキルとアイテムが追加されます
両職業共通
■大砲牽引 (クエストスキル、パッシブ、前提:プッシュカートLv3、商人JobLv40以上)
カートの代わりに大砲を牽引して歩くことができるようになる。
移動速度や増速スキル等の扱いは現在習得しているプッシュカートのLvと同じになる。
大砲には荷物を積めないが「砲弾」に限り100個まで搭載することができる。
大砲はゲフェンのブラックスミスギルドでのみ借りられる(2000z)。
■砲撃 (クエストスキル、アクティブ、前提:なし ※大砲牽引クエストで同時習得)
大砲を発射して攻撃を行う。使用するためには大砲を牽引している必要があり、
さらにスキル使用時に「砲弾」と「火薬(または爆薬)」の2つを、それぞれ1個消費する。
敵指定スキルで、敵とその周辺8セルを範囲攻撃する。
攻撃力は中心部+300%、周辺部+230%、敵Def無視。
詠唱なし、ディレイ4秒間(固定)
ブラックスミス用スキル
■砲弾製造 (MAX5 アクティブ 前提:鉄製造Lv1)
大砲で発射する砲弾を作成する。スキルLvが上がるごとに成功率上昇。
アルケミスト用アイテム
■火薬製造の書 (店売り 1Mz)
アルケミストスキル「ファーマシー」で火薬を製造することができるようになる。
…既にドロップアイテムでマッチとか火薬とかあるし、カート以外にも何か引きたい。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 15:54 ID:NHvCInWB
- 個人的に芸者が好きなんだが
なんていうかこう…
使い勝手に幅があればよかったなぁ
いや、スキルの性能に文句はないんだが
むしろ天狼+地龍の相互関係とか桜花の性能も好きなんだけど
バランスが良すぎる気もして…
SPに依存するならもっとトリッキーなスキルも欲しいし
愛嬌だけの無駄スキルも欲しかったなぁ
ぶっちゃけ花鳥風月があって女キャラでも上半身が裸なr(うわおまえらなにするやめr
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 17:13 ID:Z9eLyXEy
- アルケミスト追加スキル
ポーションバッター
ディレイ1秒 効果3秒間
自分に投げられたポーションを任意のキャラに打ち返す
この時、ポーション効果は2倍になる
最大3回まで連鎖可能
レックスポーション
レックスエーテルナ効果のあるポーション
ケミ5人でサンドポーションとレックスを使うと…
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/25 18:51 ID:NdNvr4DJ
- ゴ、ゴレンジャー!?
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 00:48 ID:FzSgV5H9
- 千本ノックならぬ三本ノック!?Σ('A`;
だ・・・大リーグ養成ギブスとかあるよね!?
重量多めのアクセで両スロ使ってPP効果upとか
PPがGかPT内でしか使えないのはイタイけど・・・orz
・・・('A`
ハッΣ('A`
そ こ で 新 球 団 ギ ル ド ブ ー ム 到 来 で す ね?('∀`
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 01:16 ID:S7WoroUH
- >204
つ【そんなアナタに裸パッチ】
OK、芸者とかバカなモン書いたの俺だ
正直すまんかった_| ̄|○
アレだ、「ぼくの考えた超人」調にこんなのあったらいーなーみたいな
そんな妄想を無邪気に垂れ流しただけで・・・その・・・(つД`)イマデハ反省シテイル
妄想しにくいキャラはある意味この板じゃノーマナーってコトかね_| ̄|==3 ○
闇慈のコトは忘れてくれ!俺はGGよりサムスピが好きなんだ!!ヽ(TДT)ノ
風向きは商人、ポーションと見た!
皆ムラムラ妄想してるかい!?´∀')b
俺は何気に仙人の仙術やら杖術やらがステキだとオモタヨ
- 209 名前:怪盗アニバーサリーX 投稿日:04/11/26 02:02 ID:IZpYFm4P
- >サンドポーション
>ポーション瓶に砂を詰めたもの。当たるとものすごく痛い。
>敵単体にATK*700%+暗黒効果
>ポーションバッター
>ディレイ1秒 効果3秒間
>自分に投げられたポーションを任意のキャラに打ち返す
>この時、ポーション効果は2倍になる
>最大3回まで連鎖可能
>レックスポーション
>レックスエーテルナ効果のあるポーション
最初にポーション投げるケミが純戦闘型+ラーニング10だったら…
atk350(斧修練とか全部合わせて大体)*700%*1.5*150%
(サンドポーション・ラーニングポーション・PP)
*8(ポーションバッター3連星)*2(レックスポーション)
=88200
1発でアクエン沈められますな。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 02:59 ID:7wXHunQS
- >ケミ5人でサンドポーションとレックスを使うと…
■スキル「科学忍法火の鳥」
真っ赤に燃えるホムンクルスを召喚し味方全員に1000以上与えるんですよ。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 10:21 ID:MTNXqJmt
- >火の鳥
ダメを?
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 11:51 ID:Hd2fJJgy
- ■スティールされたモンスターに再度スティールを使用すると、
「なにももっていない!」と表示されるようになりました。
■商人系のJOB&BASE経験値が特定NPCから購入できるようになりました。
500k毎に現在のLVの0.5%分か5000expが入手できます。購入の際、JOBかBASEかは自分で選択が可能です。
尚、レベルアップの際の過剰分は繰越されません。
特定NPCなので、DCは無効です。←余計ですかね?
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 12:05 ID:Hd2fJJgy
- 新スキル
■戦友への思い(パッシブ)
PTメンバーが死亡時に発動。全ての攻撃力が30秒間2倍になります。
死亡PTキャラが画面内に存在していないか、効果時間内に蘇生されれば効果は中断されます。
更に、同ギルド(同盟含)、同じ職業、伴侶である場合(結婚スキル使用可能状態)だと効果が+1倍されます。
つまり、同じPT、同じギルド、同じ職の嫁or婿なら30秒間攻撃力5倍……
強すぎ?('A`)
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 12:12 ID:z6IHiL6C
- ■連携システムが実装されました
複数PCが敵対象にタイミングよくスキルを使用していくと
スキル名が連続して表示されるようになります。
例:バッシュ+バッシュ+石投げ=ババ投げ
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 12:16 ID:QJaUVvxu
- 侍 -SAMURAI- 其ノ参
─開魂 (Ripping Soul) アクティブ Lv2
武器に秘められた様々な力を引き出す。成功しなかった時に自分が被害を受けます。武器の解除や持ち替えを行えば解除されますが、失敗時は一定時間武器の持ち替えが不可能になります。
─烈魂 (Blazing Soul) アクティブLv2
武器の持っている力を限界を超えて更に引き出し、その場限りにおいて未知の破壊力を生み出す自爆スキル。Lv1は武器が破壊されるだけで修復が可能です。LV2は更に驚異的な威力を誇りますが完全に砕けます(アイテム欄から消滅します)。
─反魂 (Soul Revenger) アクティブLv5
気を極めた者のみが可能な秘術。敵の術を武器の気で絡め取り、気で以って打ち返すカウンタースキル。
鬼道編。反魂は魔法版AC。
まとめ侍 >>105 >>109 >>110 >>111 >>127 >>186 >>187 >>189 >>191 >>192 >>196
侍(・∀・)イイ!!
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 12:50 ID:6WrViC6C
- >212
金で上がるんならギルドお抱えは全員オーラだろ
ブラックスミス・アルケミストは製造成功毎に経験値が入るようになりました
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 13:00 ID:+yyKNT4m
- 悲しい時代は去ったPT
○3人以上で囲むと敵の回避、防御力を減少できるようになりました
増えれば増えるだけ回避、防御は減少します
○囲んでる時は敵の攻撃が分散スプラッシュになりました
囲んでる人数で割られ、ダメージは人数分で割られそこからDEFで減らせます
(後方攻撃は含まれない、分散分の回避可能)
侍→2−1職=将軍
2−2職=ミフネ
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 13:25 ID:Hd2fJJgy
- ■サクセスポイントシステム
ブラックスミス・アルケミストは製造毎にサクセスポイントが入手できます。
入手ポイントは製造武器LV*10、ファーマシーは20、露店完売で5になります。
製造失敗の際は、入手ポイントの半分が入手できます。
■サクセスポイントを特定NPCから経験値に交換できるようになりました。
1000ptsに現在のLVの0.5%分か5000expが入手できます。交換の際、ポイント使用対象(JOBかBASEか)と使用するポイントが選択可能です。
尚、レベルアップの際の過剰分は繰越されません。
交換には手数料(500k)を支払う必要があります。
……それでも>>216氏の言うとおり、ギルドお抱えは全員オーラになるのかも知れませんね。
('A`)
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 14:14 ID:8k16uQZ+
- いっそ成否逆にしたらどうよ。
・製造に失敗すると、製造しようとした武器のLvに応じた数の「くじけぬ心」を得る。
・くじけぬ心を一定数特定NPCに渡すと、DEXまたはLUKにのみ振ることが出来るステポイントを得る。
前半の育成は改善されるが、後半はやっぱりマゾ。
- 220 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/26 21:44 ID:Z0HmiVma
- 精錬や、製造に失敗すると、『屑鉄』が得られるようになりました。
アルケミスト用新スキル『リサイクル』(クエスト)
前述の『屑鉄』もしくは、武器or防具からから、精錬に失敗した武器or防具を製作するのに必要な材料の半分が回収されます。
(端数切捨て。)
アルケミスト用新スキル『金属精製』(クエスト)
原石や鉱石3つから、金属1を作り出します。
他に、乳鉢と、ゼロピー10個が必要です。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 02:12 ID:czmz4itb
- コンロンにて新一次職「道士」から転職できる新二次職 -符術士- が実装されました
短剣、片手剣、杖を装備可能
また符術士専用アクセサリー「符札」を装備することによって
ステータス補助やスキル強化を図れます。
■霊活符 アクティブ10
自分のまわりに符札をまといます。スキルLvに応じて出せる札の上限が増えます。
最大10枚までまとう事が可能で、これにより他のスキルが使える状態になります。
霊活符は1枚まとうごとにATKとMATKが5上昇します。
物理攻撃の際にモンクの気功のような必中はつきません。修練と同じ扱いです。
■飛仙歩法 パッシブ10
霊活符をまとっている場合、1枚につきFLEE+2
■心意六合(しんいりくごう) アクティブ10
霊活符を10枚まとっている状態で使用可能
自分のAGIが最大12%DEXが最大20%上昇します。
心意六合拳とは関係ありません。(タブン)
精神のあり方を指しています。(スッゴイタブン('A`;))
■霞を食む アクティブ10
霊活符を1枚消費する事によって自分にマニピLv1をかけます
プリのマニピを上乗せすると効果が倍になります。
また、連続使用することによって効果時間も延長されます。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 02:19 ID:czmz4itb
- スイマセン、続きマス(つω;`
-符術士-
■念咒(ねんしゅ) アクティブ10
Lv10でMATK*300%の単発念属性魔法。キャスティングは短め。
スプラッシュあり。また、このスキルは霊活符の有無に関わらず使用することができます。
■練還咒(れんかんしゅ)アクティブ10
身にまとっている霊活符で敵を攻撃するMATK*SLvの無属性魔法
キャスティングはボルト系と同じくらい。
まとっている霊活符の数で制限される(例:Lv10を撃とうとしても霊活符が9枚以下なら発動しない)
また、通常攻撃をしている際にLUK依存の無詠唱練還咒が自動で発動する。
自動の場合覚えているSLvと霊活符の数で最大Lvが発動する。(例:SLv10で符が7ならLv7発動)
■焚符法(ふんふほう) アクティブ1
まとっている霊活符を燃やすことによって次に使うスキルのキャスティングを無くす。
霊活符10枚消費。
■太極図 アクティブ10
地面に大きな太極図を描き、範囲内の敵に無属性ダメージを与えます
MATK*(SLvによるmatk上昇率)*5
MATK上昇率はSGと同じで、最大500%。持続が二秒で0.4秒間隔でダメージを与えます。
長くてスマソ(´Д`;
アクセに選ぶ符札の種類でスキルの属性も選べたりとかしたら面白いかなぁ、と
なお、新一次職「道士」と同系の二次職「仙人」は脳内鯖でも身実装です_| ̄|○
>>208すまねぇ・・・俺が仙人考えるとどうしてもモンクのルイージに・・・_|\○_
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 04:23 ID:Ga1uMHhq
- 新職業Bodyguard(用心棒)が実装されました。
コモドのカジノで転職試験をはじめることができます。
武器はナックルか警棒を装備できます。
盾を装備することはできませんが、左手には拳銃を装備することができます。
拳銃はスキルにのみ使用でき、ステータスの影響を受けない特殊な武器です。
また、13発撃った後はリロードしないと再使用できません。
鎧はフォーマルスーツしか装備できませんし、認めません。
ボディガード実装に伴い、ジュノーでs無しフォマルスーツと拳銃・ブローニングハイパワーの販売が開始されます。
○マーシャルアーツ パッシブ10
ナックルと警棒装備時のダメージをSLv×3増加させます
○ブロウビート パッシブ10
そこはかとない威圧感で敵をひるませます。
プレイヤーの周囲5×5の範囲の敵のDexーSLv×1 Agi-Slv×1
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 04:23 ID:Ga1uMHhq
- ○ヘヴィブロウ アクティブ5
強打によってスタンを与えます
Atk100%+SLV×20% スタン率Slv×10% 消費SP15
○チョークスリーパー アクティブ5
対象の首を締め上げて動きを封じつつ攻撃します。
このスキルは人・動物種族のみが対象となり、背後からしか使用できず、攻撃を受けることで中断されます。
MHP×4%ダメージ/秒 SLv×5秒継続 (5秒ごとに対象のVit%の確率で解除判定) 消費SP3/秒
○シングルショット アクティブ5 射程15
発砲してダメージを与えます。
拳銃Atk×SLv×20% ディレイ500ms 消費SP10
○マルチショット アクティブ5 射程15 (SLv選択可)
SLvのぶんだけ間髪いれずに連続で発砲します。ディレイ500ms 消費SP10×SLv
○クイックリロード アクティブ5
弾丸を詰め替えを行います。
ディレイ3500ms-SLv×500ms
○オールウェイズ・ラヴ・ユー アクティブ5
対象キャラクター1人のダメージを肩代わりします。ONOFF切り替えが可能で持続時間は無制限です。
オールウェイズ・ラヴ・ユー状態でボディガードが死亡した場合特殊なBGMが流れます。
消費SP7-SLv/1秒
ごめんね、いろんな意味でごめんね( ´ー`)
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 11:12 ID:cyvfLcwa
- そこにローリング・ソバットを追加。残像エフェクトがついて3回HIT。
アングルは一回ごとに変えt(
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 20:32 ID:BbkIrJI7
- 罠師いいなぁ
■罠師
・罠師の心得Lv5
罠の威力と継続時間を強化する
・人間心理Lv1
罠を見えなくする
・スローイングLv5
設置してある罠を解除し投げる。投げつける事も可能
・落とし穴Lv5
HPの10*sLv%のダメージ+アンクル効果
・スプリングトラップ
シーズ不可。ランダムワープさせる
・スパイクボールLv5
ダメージ+出血
・マンイーターLv5
爆発範囲11*11の罠
・メイジマッシャーLv5
範囲11*11内で詠唱するとダメージ+沈黙
・サンズリバーLv5
AとBを結ぶ線を通過すると発動。範囲9*9
・デスタッチLv5
踏んだ者の属性を強制的に不死1にする
・バンザイエクスプロージョンLv5
自分の死体を爆発させセーブに戻る。自分が死んでいる状態でも自爆可能
・ラフボディLv1
PvPにおいて、死体にかける。リザ反応で爆発する
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 21:56 ID:chk3Ewzj
- カニバリスト
食人者。一次職。カニバリスト同士でないとPTを組めない。
Lukは強制的に0になる。
装備武器は杖、本、楽器を除いた全て。
■食事の悦楽 パッシブ1
人型Mob、PCを倒すとHP、SPが全快する。
■取り込み パッシブ 10
人型Mob、PCを倒すと相手のスキルをパッシブ、アクティブ問わず1つ自分のものにする。
覚えられるスキルの数、最大Lvはこのスキルレベルと同じ。二次職のスキルでも使用可能。消費SPは同じ。
PCを食べる場合は相手の許可が必要。食べられたPCは消滅する。
こんなの思いついたorz
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 23:19 ID:B68je6pa
- 仙人妄想
■剛力 Lv10
杖装備時のATKを増加させる
■チャクラ Lv10
FLEEとASPDを増加させる
■絡流 Lv10
杖装備時に一定時間物理攻撃を受け流す(AG風)。ディレイを派生技でキャンセル可能(コンボ風)
■流撃 Lv5
絡流のディレイからコンボ。相手のATK+自ATKで必中攻撃。DEFをsLv*20%無視する
■掛頸 Lv10
杖装備のみの100+20*sLv%攻撃。バッシュ系HIT補正。絡流からの派生時DEF無視
■千頸 Lv5
遠距離物理攻撃。絡流からの派生時、一定確率で装備を破壊する
■八門開放 Lv10
〜Lv9 30+5*sLv秒間ATKとASPDと移動速度を大幅増加させ、HPが自動的に超回復する。効果が切れるとMAXHPのsLv*10%のダメージを受け、一定時間行動不能になる
Lv10 60秒間全能力値が異常に高くなる。効果時間終了時死亡
◆超力 Lv10
杖装備時MATKを底上げする
◆流脈 Lv10
SP回復力とMDEFを上昇させる
◆龍絞 Lv5
MATK*1.2の無属性HD
◆崩霊 Lv5
MDEF版発頸
◆土吼 Lv10
土属性MATK*sLv*1HITの単発攻撃
◆行雲繰呪 Lv5
一定時間雲に乗り移動速度を早める。風土属性に耐性を持つ
◆禍月 Lv5
自分以外スキル使用ができなくなる場を張る
◆氷魂葬宴 Lv10
MATK*(1+0.2*sLv)のSG系攻撃。攻撃オブジェクトは水・念・土属性がランダム発生。中央に向かいノックバックする
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/27 23:49 ID:jv65YZ1H
- >>228
A 「俺・・・今日でRO引退するんだ」
カニ「なにそれ!ずっと一緒だって言ってくれたのに!!」
A 「ホントにゴメン・・・リアルも忙しくなってきたし繋げれる時間だって・・・」
******中略******(グロテスクな表現や暴力的なシーンが描かれています)
カニ「Aさんウマー(゜Д゜)」
あんまりだ・・・あんまりだよ・・・
_| ̄|○|||食人KOEEEEEE!!!
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 00:11 ID:/jghkgfm
- LIVEALIVE鯖が追加されました
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 02:21 ID:8YRUViSR
- 隠し上位ニ次職 ヒーロー(変身前はピープル) JOBLV上限:70
HP係数&SP係数:チャンピオンと同様 所持量ボーナス:1000
補正:STR+10 AGI+10 INT+10 VIT+10 DEX+10 LUK+10
転職条件:スーパーノービスで転職し、ハイノービスのままBase50まで達すると
謎の人物から変身ベルトを貰えるイベントが発生し、変身前ジョブ「ピープル」になることができる。
普段はハイノービスと同じ能力だが、一定の条件を満たしている時にスキル「変身」を使えば
ヒーローに変身することができる。条件は体力が最大の1/3になっていること。
装備限定:武器は片手剣と両手剣のみ。防具は肩に掛ける物と靴以外専用の物。
アクセサリの欄二つは変身ベルトで固定されます。
特殊スキル
■変身
特定の文章を入力するとピープルからヒーローへと変身することができます。
変身するまでに数秒時間がかかりますがその間は相手から攻撃されなくなります。
ヒーローになると全ての能力が向上し、新たなスキルツリーが追加されます。
ただしヒーローでいられる時間は基本的には30分間のみです。(スキルで一時的に制限時間を増やすことは可能)
なお初めてヒーローに変身した時はヒーロー時の名前を決めることができますが、重複は不可です。
■稲妻突き 爆砕 消費SP32
稲妻突き中にポージングすればこのスキルに繋がることになります。
破壊のエネルギーが頂点に達し、相手を内部から爆発させます。
火属性、DEF無視のATK*200
ヒーロースキル
■台詞変更 MAX1 アクティブ(前提:基本スキル9) 消費SP1
変身時の掛け声や必殺技を使用する時に表示されるスキル名を変更することができます。
■爆発エフェクト MAX1 パッシヴ(前提:台詞変更1)
敵を倒した時、爆発するエフェクトを追加することができる。オンオフ可能。
■ポージング MAX5 アクティヴ(前提:台詞変更1) 消費SP1
使用することによってポーズを取ります。スキルレベルによりポーズが変わります。
特定スキル中にポージングすれば特殊な効果を得る場合があります。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 02:22 ID:8YRUViSR
- ■キャラエフェクト MAX5 アクティヴ(前提:台詞変更1)
自分のキャラに様々なエフェクトをかけることができる。かけれるエフェクトはスキルレベルによって変わります。
■正義の心 MAX10 パッシヴ(前提:台詞変更1)
正義を愛する心によりこの世に蔓延る悪への耐性、攻撃力を得るスキルです。
効果は闇属性、不死属性、毒属性、BOSS属性、悪魔種族、不死種族に
Slv*3の基本ATK、Slv*5の減算DEFを得ることができます。
■正義の鉄拳 MAX10 パッシヴ(前提:正義の心5)
素手で攻撃した時の攻撃力を上げるスキルです。
Slv*5の基本ATKを得ることができます。
■底力 MAX5 パッシヴ(前提:正義の心10)
HPが減れば減るほどAtkとFlee、Cri、Aspdが増加します。(最大20%)
■熱血拳 MAX10 アクティヴ(前提:正義の鉄拳5) 消費SP12
激しい拳の一突きで相手にダメージを負わせ、スタンさせます。素手状態でないと使えません。
ATK*500+(Slv*20) スタン率20+(Slv*1)
■閃光蹴り MAX10 アクティヴ(前提:正義の鉄拳5) 消費SP15
鋭い飛び蹴りをかまして相手を相手の動きを止めると
同時にダメージを与えます。素手状態でないと使えません。
ATK*600+(Slv*20) 相手に1秒のディレイが発生する率5+(Slv*2)
■正義斬り MAX10 アクティヴ(前提:正義の心5) 5までは消費SP8 6から消費SP12
剣で相手を強打して出血させます。剣を装備していないと使えません。
ATK*300+(Slv*20) 出血率30+(Slv*2)
■稲妻突き MAX10 アクティヴ(前提:正義の心5) SP20 一秒毎に2消費
剣を相手に突き刺し相手の動きを止める白刃取りのようなスキルで
破壊のエネルギーを送り込み、一定の間隔でダメージを与えます。
間隔3-(Slv*0.1)*秒 ATK*200-(Slv*5) 持続時間30秒
同スキルをもう一度使用することで中断、ポージングで爆砕可能
■殺人光線 MAX10 アクティヴ(前提:正義の心5) SP50
正義の闘気を光線にして飛ばす範囲攻撃スキル。対象を5セルノックバックさせる。
中断ありの詠唱5秒 ATK300+(Slv*25) 範囲前方に横3縦7セル
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 02:22 ID:8YRUViSR
- ■ファイナルアタック MAX5 アクティヴ(前提:正義の心10、、底力5、ポージング5、爆発エフェクト1) 消費SP全て
持っている力を全て解放し、相手にぶつけます。効果はモンクの阿修羅と同じですが
このスキルを使うと五分間はファイナルアタックの使用が不可能となります。
アイテム
■変身ベルト
謎の人物から渡されたヒーローに変身する為に必要なベルト。
DEF3MDEF5 slot3 重量340
■パワードスーツ
体を包む、素材が不明な強化スーツ。絶対に壊れない。
DEF9MDEF10 slot0 重量800
■メタルバイザー
頭を保護するヘルメット。顔を隠すのにも役立つ。
状態異常耐性30%。絶対に壊れない。上中下段占有。
DEF4MDEF4 slot0 重量200
■エーテルガード
様々な衝撃から体を守る盾。全属性攻撃耐性20%。絶対に壊れない。
DEF5MDEF7 slot0 重量270
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 03:44 ID:ZIrxwCRq
- 新1次職:百姓
フィールド上で、野菜系アイテムを生産することができる。
場所ごとに土壌が違うので、収穫できる野菜や野菜の回復量が変わる。
■開墾 アクティブ Lv10
荒地を耕して畑を作る。スキルレベルを上げれば、様々な場所で畑をつくることができるようになる。
基本的には鍬、場所によっては鎌などを装備しなければならない。
■ニンジン(他、様々な農作物)生産 パッシブ Lv5
各農作物を生産できるようになる。
また、スキルレベルを上げると収穫率や基本回復量などが上がる。
ブドウなどもつくることが出来るが、複雑なスキルツリーを必要とする。
■作物研究 パッシブ Lv1
作物に関する知識を深める。
■品種改良 アクティブ Lv10
銘入りの作物をかけあわせて、それぞれの長所や短所を併せ持つ品種の種を製造することができる。
■鍬修練 パッシブ Lv10
鍬で与えるダメージが上がる。
■鎌投げ アクティブ Lv5
手に持った鎌を相手に投げる。何回投げても鎌がなくなることはない。
鎌装備状態で使用できる。
■竹槍装備 パッシブ Lv1
百姓専用武器の竹槍を装備することができる。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 08:00 ID:KxuRoOU9
- 新一次職:百姓→二次:いっき
■とつげき バッシブ Lv10
当たって砕ける。
装備品:竹やり(両手)のみ。 以上
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 12:36 ID:2qIkL9jD
- 新一次職:ファーマー(農民)
■槍修練 パッシブ Lv10
槍装備時の攻撃力が上昇
■ハーベスト パッシブ Lv1
敵を倒したとき、野菜・果物アイテムを落としやすくなる。
転職→バイオロジスト(生物学者)
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 15:59 ID:cR8NmJog
- ■ドッペルゲンガーのグラフィックが変更されました。
……つまり。自分の使用キャラそっくりに見えるって感じで。
ナイトから見たらナイト姿のDOPだし、商人には商人のという風に。
強さや使用スキルも同じに出来たらおもろいんだけど、システム的にムリかなと。
(´・ω・)
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 17:21 ID:f3dw2knj
- 昨日、婆のビリビリを見てなんとなく
[セージ用クエストスキル]
・エナジーバインド アクティブ 消費SP20
対象とスキル使用者を行動不能にする
対象はfleeが0になり DEF/MDEFに-50%の修正を受ける
スキル使用中、使用者は毎秒MAX HP/SPの5%を失う
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 17:25 ID:RwqWOzOc
- ■新1次職「スチューデント」、2次職「ヤンキー」が実装されました。
スチューデント:ゲフェンの外れにマジシャンになり損ねた人の溜り場があるといいます。
そこで彼らは「いつか自分達を白い目で見る人間達を見返してやろう」と意気込み日々修練を積んでいるのです。
装備可能武器:短剣、杖
転職試験場:ゲフェン魔法学校にてマジシャン転職クエスト開始後、ゲフェンの外れにいるNPCに話しかけると転送される。
スチューデントスキル
■リザルト(パッシブ 最大Lv10)
日頃の勉強によって深めた知識により、INTを増加させます。
■ファイアーブレット(アクティブ 最大Lv5)
単発の火の弾丸を撃ち出します。
Lvによって威力が変化します。
■コールドブレット(アクティブ 最大Lv5)
単発の氷の弾丸を撃ち出します。
Lvによって威力が変化します。
■ライトニングブレット(アクティブ 最大Lv5)
単発の雷の弾丸を撃ち出します。
Lvによって威力が変化します。
■ストーンマジック(アクティブ 最大Lv5)
対象の鎧に地属性を付与します。
Lvによって成功率が変動します。
■魔法力向上(アクティブ 最大Lv10)
Lv毎にINTとDEXを上昇させます。
■魔法力低下(アクティブ 最大Lv10)
対象のINTとDEXを低下させます。
Lvによって成功率が変動します。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 17:55 ID:RwqWOzOc
- ヤンキー:魔法になど頼らずに我が道を行く事を決意したスチューデントをこう呼びます。
彼らは鉄のハートと肉体を以て、邪魔する者を薙ぎ倒します。
装備可能武器:短剣、鈍器
転職試験場:ジュノー入り口付近のNPCにより転送。
ヤンキースキル
■カリスマ(パッシブ 最大Lv10)
全てのヤンキースキルを取得するのに必要な前提スキル。
Lv毎にSTRとLUKが修正を受けます。
■ライディング(パッシブ 最大Lv1)
シュバルツバルド共和国最新の機械、『機動二輪』に騎乗できます。
『機動二輪』の移動速度はペコペコと同一です。
■騎兵修練(パッシブ 最大Lv5)
ナイト・クルセイダースキルの騎兵修練とは異なる効果です。
Lv毎に攻撃速度に修正を加えるのではなく、Lv毎に移動速度を2%ずつ上昇させます。
■追い打ち(アクティブ 最大Lv10)
強烈な一撃を加えた後、更に初撃のx00%のダメージを与えます。
xの値はLvによって変動します。
■ケンカキック(アクティブ 最大Lv10)
一定確率でスタンする強力な攻撃を繰り出します。
スタンする確率はLvによって変動します。
■雄叫び(アクティブ 最大Lv5)
画面内のキャラクターに暗黒効果を与えます。
確率はスキルのLvが上がるほど上昇します。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 17:57 ID:RwqWOzOc
- 1度に纏めると改行多すぎてエラーになるんですねー(´・ω・)
ヤンキースキル2
■タイヤキック(アクティブ 最大Lv5)
『機動二輪』騎乗時のみ使用可能スキルです。ウィリー状態で突撃します。
スキルのLvにより連打数が増えます。
■サラブレッドキック(パッシブ 最大Lv5)
『機動二輪』騎乗時のみ使用可能スキルです。ローグスキル、バックスタブに後輪でカウンターを入れます。
Lvにより発動確率が増えます。
■特攻(アクティブ 最大Lv5)
スキル使用後、自分のHPSPの残存量を1にする代わりに強力な攻撃を加えます。
攻撃対象がこちらの特攻スキル使用時にこちらにスキルを発動及び詠唱している場合、対象の発動及び詠唱中のスキルは無効化されます。
与えるダメージは自Atk×100+スキル使用前のHP+スキル使用前のSPによって計算されます。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 20:40 ID:Fd2RMy6K
- 新頭装備が実装されました
●リーゼント:DEF2 ATK+5
リーゼントのカツラです
ノービス以外の全ての職業装備可能
ヤンキーが装備すると他の職のときよりリーゼントが伸びます
バードが装備するとエルビス・プレスリーごっこができます
●パンチ:DEF5
パンチパーマのカツラです
侍が装備すると北島三郎ごっこができます
新防具が実装されました
●長ラン DEF7
学生の制服を改造して裾を長くしたもの
男プリの服と似ているが別物です
●短ラン DEF5 AGI+2
学生の制服を改造して裾を短くしたもの
動きやすい。
ヤンキー支援(´▽`*
■盗んだバイクで走り出す(アクティブ最大Lv5)
PvGvエリアにて、他のヤンキーから機動二輪を盗むことができる
成功確立はローグのストリップ系と同じ。
機動二輪に乗っていない状態にてスキル使用可能です。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/28 21:23 ID:Fd2RMy6K
- >>222 符札で属性変わるのもいーけどこんなのでもいいとオモタ
符術士にクエストスキルが実装されました
■陰陽五行(アクティブ最大Lv1)
崑崙本山にてクエスト可能。
属性結晶10+羅盤を持っていくと属性結晶の属性を自分に付与することができる様になる。
クエストを繰り返すことで火、水、地、風、無の5つ覚えることができるが、その
中でスキルを使う際に付与できる属性は1つだけしか選べない。複数属性を覚えて
いる場合は本山にて申請を行えば使用属性を変えることができる。
また、一度覚えた属性はカプラサービスからでも申請できちゃうゾ☆
◇赤帝(火属性)
武器、鎧に火属性を付与する(以下略)
スキルも全て火属性になり(以下略)、念咒使用時にスキル使用対象のセルにマジシャンスキル
のFWを設置するようになる。
武器、鎧を持ち変えると解除される。(以下略)
◇黒帝(水属性)
念咒使用時に対象、またはスプラッシュでダメージを負った相手に凍結確立が発生する
◇黄帝(地属性)
念咒使用時に対象、またはスプラッシュでダメージを負った相手に石化確立が発生する
◇青帝(風属性)
念咒使用時に対象、またはスプラッシュでダメージを負った相手に睡眠確立が発生する
◇白帝(無属性)
念咒使用時に対象、またはスプラッシュでダメージを負った相手にスタン確率が発生する
アクティブスキルが全て武器ATK依存になる。
AGI-LUK型が自動練還咒を有効活用できるようになるかも?
キャスティング中はデフォルトの名前だが発動時に属性ごとで違う技の名前を叫ぶとか
これで符札をs0杖とかと同じ効果にすればWIZより高いMATKだが属性が制限される
ってなカンジでWIZとは違った需要になるかもと妄想
黒蛇王ドロップアイテムにs1符札も実装されますた
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 03:41 ID:SS+BwRZp
- 水没した遺跡に行きたいというロマン(☆∀☆)
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 21:49 ID:wYPuHtMw
- ■スキル「アブラカタブラ」で出現するモンスターは、経験値とアイテムドロップ、MVPボーナスがなくなります。
■ピラミッドダンジョンに「仕掛け」が設置されました。
「仕掛け」はランダムに配置されていて、そのマスを踏むと罠が発動します。
大量のマミー、毒ガス、落とし穴、吹き矢、押し迫る壁、大球などが冒険者を襲うでしょう。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 23:50 ID:aJ92+gS5
- ■ブラックスミスの製造スキルが変更されました。
・鉄、鋼鉄、属性塊、☆にも作成者の名前が入るようになります。
・更にそれらを用いて武器を作成する場合、用いない場合より成功率が上がります。
……鉄などに名前が入るまでは既出だった気がしますが。
もう一歩進めてみました。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/29 23:56 ID:aJ92+gS5
- ■アイテム「古木の枝」で出現するモンスターは、経験値とアイテムドロップ、MVPボーナスがなくなります。
■アイテム「古木の枝」で出現するモンスターは、古木の枝使用者が死亡した瞬間に消滅します。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 01:45 ID:GmaewQlD
- 新一次職の実装は2005年末らしい。
ガンナー、忍者、拳聖、テコンドー使い、ソウルリンカーの5種。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041126/ka04_gr2.htm
どうやらスパノビのような扱いらしい。
詳細は一切出ていないが、誰か妄想してみてくれ。
- 250 名前:222 投稿日:04/11/30 03:06 ID:969YDoEr
- シュバルツバルトきったぁ!!!!!!(゜∀゜)!!!!!
職妄想のお前らアマツやコンロンに気とられてる場合じゃないですよ!!
とかいいつつ>>244 thx それカコイイわ、いただきます。
符術士ver2
■浄眼(アクティブ最高Lv5)
最高自分の周り5*5セル内でハイディング状態の敵を見つける
これによるハイディング状態の解除はない、自分にだけ見えるので攻撃すれば解除させることができる。
>>245
俺も水の底いきてぇ・・・_| ̄|○
あれだよね、伊豆とかじゃダメだよね。やっぱ泳いで探検したいよね。
昔ゲフェ←の橋から飛び降りれないかと友達にいったらスピアスタブかまされた(つД`)
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 03:07 ID:69mmK0Eh
- ダンサースキルに『マツケンサンバ』が追加されました
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 06:15 ID:5dAsdybK
- フール(道化師):人を楽しませる事を至上の喜びとする職業
例え自分の身をを犠牲にしてでも・・・
(クラウンにしたかったけど転生職が)
特徴:全ての武器が装備できる。しかし全て攻撃速度が遅い。
転職試験場:ルティエにいるピエロ
フールスキル
■パントマイム (基本スキル 最大10)
忍耐力や演技力、機転をきかせる能力を鍛える。
1LvごとにVit,DEX,INT,+3
■小道具作成 (必要スキル パントマイム1 最大10)
ショーに必要な小道具を作成する。1でもスキルがあれば全て製作できる。
スキルレベルが上がるほど成功率が上昇する。また若干器用さも上昇する
1レベルごとにDEX,成功率+2 小道具使用スキルの性能が上昇する
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 06:16 ID:5dAsdybK
- ■ジャグリングアタック (必要スキル 小道具作成1 最大5)
ジャグリングした様々な物を相手に全力で投げつける。
レベルが上がるほどダメージと投げる物の数が増える。
スキル使用の際ジャグリングセット1個(小道具作成で作成)を消費する
ダメージはDEX依存
■ビッグボールアタック (必要スキル 小道具作成2 ライドボール1 最大5)
自分の乗っている巨大なボールを敵に蹴り飛ばしぶつける。
対象の周り9マスに適用。当たった敵はノックバック。
スキル発動時、自分も5セルノックバック。
このスキルはボール搭乗時しか使用できない。
このスキルを使うとボール搭乗状態が解除される。
■バードラッカー(必要スキル 小道具作成3 最大5)
マジックハットからハトとラッカーが飛び出し、スキル使用者周囲の敵にダメージを与える
一定確率でスタン、石化させる
レベルが上がるとダメージ、範囲、状態異常確率が上昇
スキル使用の際マジックハット(小道具作成で作成)を一つ消費する
■サプライズボックス (必要スキル 小道具作成4 サプライズハット5 最大5)
画面内全ての敵をランダムで状態異常にする。
スキル使用の際びっくり箱(小道具作成で作成)を一つ消費する。
レベルが上がると状態異常になる確率と同時に併発する異常の数が上がる。
■ライドボール (必要スキル ジャグリングアタック1 最大1)
大きな曲芸用の玉に乗る。ボール搭乗時は移動速度が増加する。
スキル使用時にビッグボール(小道具作成で作成)1つを消費する
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 06:17 ID:5dAsdybK
- ■ファニームーブ (必要スキル パントマイム10 最大5)
一定時間攻撃速度と回避率をとても大幅に上昇させる。
その後同時間攻撃速度と回避率をとても大幅に減少させる。
レベルが上がるごとにその効果が大きくなる。
だがレベルを上げていくと少しだが増加時間が増えて減少時間が減る。
■ランダムステータス (必要スキル ファニームーブ5 最大5)
一定時間自分のステータスの内、ランダムで3つを1にして残りの3つを150にする。
パーティーを組んでいる場合味方にも適用される。使うたびに効果は上書きされる。
レベルが上がると接続時間が増える
■ヒューマンチェンジ (必要スキル ランダムステータス5 最大5)
自分or味方を対象
スキルをかけた対象が死亡した場合に、その対象と自分の位置を入れ替える。
対象はhpとspが1、スタンとなり、死亡した事にならない。(デスペナがない)
一応自分にもかけることはできる。
レベルが上がると接続時間と身代わりになった対象のスキル発生時hpとspの値が上昇する
(1レベルごとにhp+100sp+10)
■ブロボック (基本スキル 最大10)
基本です
■スーパーブロボック (必要スキル ブロボック10 最大5)
画面全体にブロボックをかける。効能はブロボックに多少劣る
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 06:22 ID:5dAsdybK
- 修正:サプライズボックスは画面内の敵と自分を状態異常にする
でした
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 06:36 ID:5dAsdybK
- 修正2:ヒューマンチェンジのスキルツリーに必要スキル スーパーブロボック1追加
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/30 11:04 ID:KIVB8BfG
- ソウルリンカーって・・・。何かカッコいいな。
ソウルストライクにプラスボーナスとかあったら面白いが。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 00:28 ID:v0+LqLUk
- リンカーンが実装されました
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 05:14 ID:A+s14kq9
- デスサイズ 短剣
1ダメしか与えられない草型MOBを一撃で倒す鎌
デスメタル 楽器
攻撃時に80%の追撃が付く
デスノート 本
名前を入力すると即死する
常に呪い状態
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 10:09 ID:rqc4wth3
- 秘宝が実装されました。
世界各地に散らばった78個の秘宝を全て集まると神になることが出来ます
また、心臓が足りない場合でも神になることは出来ますが、一定時間で崩壊してしまいます
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 10:44 ID:Kl9MoCLN
- はっはっは きみには むかし だまされたからな そのてはくわんぞ
それにもう おそい! ひほうは つかいおわった あとだ。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/01 21:26 ID:msuYzkPg
- >>240-242
スチューデントはINT型なのに対してヤンキーはSTR型。
地属性自体が地に対して抵抗力が無いから、
ヤンキー転職後も使えるであろうスキルは魔法力向上とリザルト辺りか。
スチューデントにSTR向けスキルを設けるかヤンキーにINT向けスキルを設けると良いかもね。
とにかくまぁ、スキルでINTとDEXとSTRとLUKが上がるため、ステータス補正が凄そうな職ではある。
>>252
パントマイムMAXLVでVIT、DEX、INT30上昇はさすがに上がりすぎじゃない?
計算はしていないけれど、ベースレベル30以上の価値はありそう。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 01:11 ID:Q8zsNUjZ
- >>262
多分>>252はVITで状態異常無効とDEXで無詠唱をやりたかったんだと思われ
VITに関しては110↑あれば無問題でDOPにも突っ込めるし
小道具+パントマイムでDEX90代ならソロでもcつければ150余裕さね
ムリにジャグリングに頼らなくてもDEX>INTで宝剣もてばノンリスクで狩れるわな
>忍耐力や演技力、機転をきかせる能力を「鍛える」ってトコから多分パッシブだろうし
最終的にVIT=DEXで白pがぶ飲みボス特攻ジャグラーか
DEX>INT>AGIのマシンガンボルト型になりそう
(DEXでキャスティングを、AGIで使用後ディレイを減らすから)
んでPTプレイじゃランダムステータス連打でどいつもこいつもオーラ以上
無条件でリターンが3つどれか150ってのがお手軽すぎるな
道化+WIZ+プリで組んでINT+DEX+AGIが出るまでやれば誰も止めれませんヨ(´□`;
最短JOB20でランダムスキルMAXにできるのか・・・
なぁ・・・Lv60前後でバッシュみたいにINT150の大魔法撃てる性能ってどう思う・・・?_| ̄|●|||
MEプリも付ければお察しくださいですよ
ジャグリング?ヒューマンチェンジ?イラネ
試行錯誤して面白みのある職にしようとしてくれたのはさらっと読むだけでも必要以上伝わる
ただ・・・曰く「厨性能だろwww」って実装前に言われたアサやモンクですらココマデデワ・・・
ピリオドの向こうを目指せれる職ってのはいいアイデアだし、面白い職になると思うんだ
ただアレだ、パントマイムと小道具のステータスのオプションの数値と
ランダムスキル・・・こいつの使用条件とリスク&リターンの性能だけはどうにかしてくれ!!頼む!!_| ̄|●|||
ソロでもJOB20あれば3つお好きに150デスヨ・・・?(´Д`;
あれだよ「ぼくの考えた超人」みたいなただの脳内流出ならスルーできるんだが
なんか惹かれるんだ・・・可能性の高さってヤツを見てるのかな・・・
最初やんわりと遠まわしに叩こうと思ってシュミレートしてたんだが
シュミレートすればするほど面白くなっていくんだ
>>252の許可が出るならいろいろいぢっていきたいと素直に思った
俺のコト熱くなりすぎかと思うかい? だ が 本 気 だ ぜ?
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 01:41 ID:HhNUcVdI
- まことに老婆心ながら…
シュミレート→シミュ(ry
- 265 名前:263 投稿日:04/12/02 02:17 ID:Q8zsNUjZ
- ハゥァッ!!Σ( ̄Д ̄;
お・・・俺ったら・・・恥ずかチィ(*ノノ)
二回も繰り返しちゃったよママン・・・orz
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 16:22 ID:zNTQGeNV
- >>263
スキル補正とステータスポイントだけでLV69の時点でINT100、VIT100を達成出来てしまうのも問題な気がする。
ライドボールによる高速移動、スーパープロボによる詠唱キャンセル、サプライズボックスによるスクリーム系スキル。
バードラッカーによる周囲への石化。媒介が必要だとしても優秀なスキルに恵まれすぎている。GGじゃLv70代で化物級かと。
- 267 名前:266 投稿日:04/12/02 16:24 ID:zNTQGeNV
- 訂正
×:LV69の時点で
○:LV70の時点で
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/02 21:44 ID:G0xEcLFv
- ◆ゲフェンダンジョン1、2Fのモンスターの配置が一部変更されました。
◆一部MVPモンスターの取り巻きが変更されました。
◇一部MAPのモンスター配置変更
ゲフェンダンジョン1F
・ハンターフライが削除されファミリアー、スポア、アルゴスが
・それぞれ20匹ずつ配置されました。
ゲフェンダンジョン2F
・オーガトゥースが削除されナイトメアテラーが一匹配置されました。
・ミストが10匹、バースリーが3匹配置されました。
◇一部MVPモンスターの取り巻き変更
・ドラキュラの取り巻きがファミリアーからドレインリアー、デビルチに変更されました。
・ドッペルゲンガーの取り巻きがナイトメアテラーに変更されました。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 00:32 ID:Db7/noal
- >>266
たしかに何かにつけて状態異常が多いのはちょっとなぁ
>>252
■バードラック
石化はまだかわいいもんだけど範囲攻撃でスタンもデフォでついてるのはどうかと・・・
まぁ、キャスティングの有無でかわってくると思うけど。あと小道具の作成成功率
一定確立ででハットからハト以外でも出して、そのときだけ状態異常確立発生+小道具消費とか
そんなのはどうだい?
■サプライズボックス
これはもう敵+自分だけじゃなくて全部のキャラを異常にせねば・・・
そういやスクリームってGvだと敵Gにしかスタンかからないっけ?
ダンサ・バードと区分化するなら通常フィールドでも全敵全プレイヤーキャラかねぇ・・・
敵>自分+PTM>その他 くらいで確立設定すればまだウザがられる程度になるかと
「頼むから使うな」って言われるスキルでも・・・それはそれで面白いんだが
骨を残しておけば、使い所が難しくなるだけで死にスキルにはならんと思う。
■スーパープロボック
Gvでのアンフロと同じくらいフェンクリが意識されるようになるだけ・・・と思う自分は甘いのか・・・
通常効能より劣るって言ってるし、キャストキャンセルの効果をなくして
半タゲ取り専用スキルにしてみればそれもそれで悪くないかと。Sプロボ→タゲ取り→鳥帽子とか
キャストキャンセルがあるなら、なんかもう小道具消費スキルにしてくれと
やっぱ問題点は多人数の方がいろいろ見つかるなぁ
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 00:43 ID:iJAA+Quj
- 新キューペット
プパ、メガリス、天下大将軍、輝く草
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 03:13 ID:AaDzSNGK
- 非移動Mobばっかりだな
そんなモノよりねこーねこーねこー
- 272 名前:252 投稿日:04/12/03 13:13 ID:W50BetWj
- ノリで書いたので考えたので数値はメチャクチャかと
もうどんどんいじっちゃってください
とりあえず大体のスキルの小道具使うべきにするのはいいと思います
後は、パントバイムは3→1が妥当ですかね・・・
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 15:55 ID:gcwSNub8
- コートユーザー
はらりと華麗にコートで舞うことで回避したり攻撃したりできる職業。
全てのスキルを使うにはロングコートの装備が絶対条件
■コート改造 パッシブLv5
コートに改造を加え強化し、武装として使えるようにする。
奇数Lvで新たな改造を施し、偶数LvでDEFを上昇させる。(2ずつ上昇、最大+10)
Lv1:コートを動かしやすく構造を改造する
Lv3:コートに柔軟性を持たせる改造をする
Lv5:コートの強度を増す改造をする
Lv7:コートに内ポケットを作る改造をする
Lv9:コートのすそに刃を取り付ける改造をする
■コートシタール アクティブLv10 要コート改造Lv1
入力すると、自動的に敵の攻撃をスキルレベルに応じた時間、確立でコートで処理する事を「試みる」。
成功すると「COAT」とキャラの頭上に表示される。
レベルが上がるほど、COATと表示される時間と次に表示されるまでの時間が減少する。
(発動は確立だが、最低限発動しない時間がある。それを減少できる)
このとき、追加で次スキルを入力するとそれらに派生する
■コートテンプラール アクティブLv5 要コート改造Lv3 コートシタールLv1
COAT表示中に入力すると、敵の攻撃を受け流して回避できる。(ディレイ発生)
レベルが上がると、回避した後のディレイが減り、同時に回避できる攻撃数が増える。
■コートパラール アクティブLv5 コート改造Lv5 シタールLv2 テンプラールLv1
COAT表示中に入力で、敵の攻撃を受け止めて動きをとめることができる。
パラール成功時は本人、敵ともに動けない。遠距離攻撃は止められない。
スキルレベルに応じて他コートスキルに派生できる。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 15:55 ID:gcwSNub8
-
■コートエスパーダ アクティブLv5 コート改造Lv5 パラールLv1
COAT表示中に入力で、敵に反撃の剣を加える。遠距離攻撃には反撃できない。
ダメージはLv10で700%
■コートハプニング アクティブLv5 コート改造Lv7
広げたコートから「何か」を取り出す。威力の順番は以下の通りで、確立は降順。
爆弾(範囲)>花火(沈黙+毒)>毒粉(毒)>ぽろり(暗闇)>小さな刃物
普通に使用すると、どれかがランダムに出る。COATから出すと毒粉より上位のものが出る。
■マタドール アクティブLv5 コート改造Lv9
入力すると、一定時間、通常攻撃にプラスしてコートの追撃が発動する。
追撃攻撃力は、スキルLvと通常攻撃の1/5で決まる。他コートスキルの発動にも適用される。
(テンプラールで受け流してもコートの追撃でダメージを与えられる)
■スエルデ アクティブLv10
声援の声をあげ、PT全員のDEFとMDEFをスキルレベルに比例して上昇させる。
■オラデベルタ アクティブLv10 スエルデLv5
高揚の歌声をあげ、PT全員のSTRとMATKをスキルレベルに比例して上昇させる。(LV10で+10)
使用中は移動速度が落ち、スエルデは中断、使用不可。
■プエルタグランデ アクティブLv10 オラデベルタLv3
栄誉の祝福を対象1人に与える。ATK、MATK、HIT、LUKをスキルレベル%上昇させる。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 15:57 ID:gcwSNub8
- 闘牛士をモロに意識しました。
あと自分が貧乏でsロングばっか装備してるからロングで何かできんかなーと妄想。
それにしてもどっかで似たようなスキルを見たなぁ……
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 15:57 ID:lQuTSzLW
- >>269
残念だけど、シーズモードだとフェンは意味を成さない。
サクライでは、イビル服にプロボ無効化になるらしいから、詠唱職は不死鎧必須になりそうです。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 16:02 ID:gcwSNub8
- 訂正
コートエスパーダ ダメージはLv5で700%
コートハプニング スキルレベルで出てくる「モノ」の幅が広がる。
Lv1で刃物→Lv5で爆弾。COAT中のみ発動可能。
マタドール 要コート改造Lv9 コートハプニングLv1
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 18:41 ID:rZjerkBx
- ■経験値販売NPCを設置しました。1zで1のBase経験値を販売します
いやね、今持ってる金を経験値にしたらら99になれるなぁと思ってさ
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/03 22:28 ID:/ovFECro
- >>278
たしかにそうかもしれないが、99Lvになっても失った100Mz稼ぐのが
急に楽になったりはしないぞ。勿体無過ぎる。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 13:24 ID:+dwWPkIn
- >>260-261
■パラディンに新盾スキル「イージスの盾」が追加されます。
オートガードの成功率が20%アップし、ガード時には
「このイージスのたてで きみらのこうげきは ふせぐぞ」
と自動的に発言するようになります。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 19:47 ID:kaAJjCK+
- 阿修羅が必中ではなく、HITに影響されるようになる。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 21:50 ID:4H4SxcQT
- 商人系新スキル『第3の手』。
アクティブ。
SP12固定。
効果時間、もう一度使うか、マップ移動やログアウト等をするまで。
自動でアイテムを拾います。
たとえ、モンスターを攻撃中でも、攻撃を止めることなく自分と周囲1ブロックにある、
自分が倒したモンスターのドロップ品を自動で拾うことが出来ます。
1レベル毎に、拾う速度が1づつ増え(2レベルなら、スキルのない人の2倍の速度で拾える。)、
10レベルになると、ドロップ品は、地面に落ちることなく、自動で、自分の懐に入るようになります。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 21:51 ID:0wG2XQRt
- ジュノーに悟りの賢者が追加されました。
二次職、上位二次のジョブLvマスターのとき、
彼に1Mゼニーを支払うことで、
追加でスキルポイントを1ポイント手に入れることができます。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 22:04 ID:4H4SxcQT
- アルケミストのスキル
『アシッドテラー』
『デモンストレーション』
『バイオプラント』
『スフィアーマイン』
『ケミカルウェポンチャージ』
『ケミカルアーマーチャージ』
『ケミカルヘルムチャージ』
が、誰でも取れるようになりました。
アルケミストしか使えないんじゃ、製造者=消費者で売って儲けらず、
あまりに意味がないと思うのですよね(金が出て行くばかり・・・(;;。)。
誰でも使えてこそ、作ったものを売って儲けられる!
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 22:38 ID:4H4SxcQT
- 新アイテム
『属性付与液』
地水火風無の5種類あり、自分の武器や防具にこれをかけることで、それぞれの属性を武器もしくは防具に付与出来ます。
効果は、かけてから、マップ移動、テレポート、ログアウト、キャラクター変更、等をするまで。
ブラックスミスの作った属性武器や、カードによる属性武器、最初から属性のある武器防具には、何の効果もありません。
重ねがけした場合は、後からかけたものの属性で上書きされます。
製造は、アルケミストが出来、
材料は、
地 イエローライブ1、バッタの足20、空きビン1。
水 クリスタルブルー1、べとべと水かき20、空きビン1。
火 レッドブラッド1、かたい皮20、空きビン1。
風 ウィンドオブヴェルデュール1、ハチの針20、空きビン1。
無 ゼロピー50、空きビン1。
また、『聖水』は、聖属性の属性付与液として扱われ、プリーストスキル『アスペルシオ』は廃止されます。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/05 23:48 ID:gry7/X2n
- 新アイテム
黒ポーション
300秒間与えるダメージが2倍、受けるダメージが半分になる。
使用の際、現在のHPの半分が消費される。(ゼロにはならない)
ダークソウル
闇の属性石。ブラックフレイク10個で精製可能。
ブラックフレイク
闇属性を持つ。ダークソウルの材料。
ホーリーソウル
光の属性石。ホワイトフレイク10個で精製可能。
ホワイトフレイク
光属性を持つ。ホーリーソウルの材料。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 00:46 ID:hJ46TgtH
- テイミング可能なペットに
サ キ ュ バ ス を 追 加 し ま し た
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 02:07 ID:DskaxXCW
- サキュバスのテイミングには、
イ ン キ ュ バ ス が 必 要 で す
そしてインキュバスのテイムにはサキュバスが…
- 289 名前:アオォーン 投稿日:04/12/06 03:49 ID:OfZ5eHRL
- 新職:ヴェアヴォルフが実装されました
夜になると狼に変化します
昼の間は人型です(傭兵グラフィック
誇り高き人狼として相応しくない行為は全て赤エモが発動します
例1) 横殴り → 判定基準は内包ルーチンに左右、故意、任意に関わらず1分間の赤エモ発動
(他の人が殴ってから1分以内の敵はこれに該当されます。人型時のみMVPBOSSにも適応
例2) 暴言 → 判定基準は内包ルーチンに左右、連続発言等もコレに辺り、5分間の赤エモ発動
(下ネタ発言に関しても上記に該当、誓約はかなり厳しい
素手時ASPDは基本170計算となります
装備可能アイテム:頭装備はネコミミのみ装備可→グラフィックがイヌミミ化します
ナックル系武器が装備できます →基本ASPD150
服に該当する物のみ可 → 金属類は身に付けられません
かける物の装備が出来ません
靴はシューズまで可能です → 収集品、虎の足裏が装備可能です
アクセサリはS1以上の物はクリップ以外レベルが基準を満たしても装備不可能です
- 290 名前:アオォーン 投稿日:04/12/06 03:49 ID:OfZ5eHRL
-
人型時特性:無属性基準・AGIとDEXによりASPDの上昇が図れる
HP係数はアサシンと同一
SP係数は剣士と同一
狼型時特性:闇属性1基準・AGIやDEXなどによりASPDが上昇しない(170完全固定
HP係数は騎士と同一 (ただし回復量はVITが幾らであろうと1と同じ計算で自然回復される
SP係数はプリーストと同一 (ただし回復量はINTが幾らであろうと1と同じ計算で自然回復される
SPの回復量はマニピカットにのみ影響を受ける
全てのスキルは使用時に「アオオーーーン」としか表示されない
スキルの連続使用もまた赤エモ1分の対象となる
ノービス固有スキルの「死んだ振り」が「たぬき寝入り」に変わり、継続使用が可能となる
(ただし効果時間が発生し、自分のJOBレベル秒間経つと解除される
- 291 名前:アオォーン 投稿日:04/12/06 03:50 ID:OfZ5eHRL
- ■メタモルフォーゼ アクティブLv1 使用SP MSPの3分の1 (狼変化時のみ
効果:使用すると人間型→狼型、またその逆に変化します。
人型時はASPDがマイナス10、移動速度も常人クラスです
JOB50時のステータス補正値 → STR+10 AGI+6 VIT+2 INT+7 DEX+1 LUK+1
狼時はASPDが基本ASPDに帰順されます、移動速度は常時ペコ搭乗騎士クラスです
一切の装備が出来ません
姿がウルフ等のモンスターと同グラフィックに変化し、シーズモード以外でもプレイヤーからの打撃を受けます
JOB50時のステータス補正値 → STR+18 AGI+12 VIT-6 INT-18 DEX+10 LUKは補正値も素の状況も0になります (全ステータスはLUKを除き1以下にならない
■ノームーンナイト アクティブLv5 使用SP 20固定
制限:メタモルフォーゼ1取得済みの事
効果:使用すると「夜」になっても自動で狼に変化「しません」
また人型時に全ステータスにスキルレベル+1の補正がかかります
発動時間は30分で、重複使用は不可能
サーバーから一度離脱しない限り効果は継続されます
朝になると効果は消滅します
■バッシュ 剣士職と同一効果 ただしLv5までしか存在しません
ただし人型でしか使用できません
■マグナムブレイク 剣士職と同一効果 ただしLv5までしか存在しません
ただし人型でしか使用できません
- 292 名前:アオォーン 投稿日:04/12/06 03:50 ID:OfZ5eHRL
- ■おたけび アクティブLv10 使用SP 30+スキルレベル分
制限:ノームーンナイト3取得済みの事
狼型になっている事
効果:その時接続しているPTM全員のステータスをマイナス1してその全てを自分に補正プラスします
(別サーバーの場合は効果ありません。
また成功率が存在し、(自分のDEX/各PTMのDEX)/50%で計算され、失敗した場合にはそのキャラのみ効果を受けません
MAP内全てのプレイヤー、モンスターに対してスキルレベル*2の確立でスタン・暗闇・プロボック・赤エモを発動します
なおPTMの取っているタゲは全て自分に変更されます(無条件
■かみつき アクティブLv10 使用SP20固定
制限:ノームーンナイト5取得済みの事
狼型になっている事
効果:剣士のバッシュと同じ効果です(ただしスタンはありません
■身震い アクティブLv10 使用SP25固定
制限:かみつき5取得済みの事
狼型になっている事
効果:自分を含む周囲9マスに対して闇属性攻撃を試みます
- 293 名前:アオォーン 投稿日:04/12/06 03:50 ID:OfZ5eHRL
- ■淡い光 アクティブLv10 使用SP16+スキルレベル*2
制限:メタモルフォーゼ1取得済みの事
効果:HP、SPの回復量を3倍にする
マニピカットとの重複可能
効果時間は30秒+スキルレベル分
■青い光 アクティブLv5 使用SP20+スキルレベル*2
制限:淡い光1取得済みの事
効果:(ヒール計算式)/2=回復量として自分のHPを回復させる(他人への使用不可
ディレイ、詠唱は無く連打が可能(応急処置よりも早い
■赤い光 アクティブLv5 使用SP20+スキルレベル*2
制限:青い光1取得済みの事
効果:加速・ブレスと同一効果を自分に付与する(他人への使用不可
詠唱はDEXに依存せず、0.5秒固定
ディレイはDEXに依存して減少する、基本は1秒
■月の光 アクティブLv10 使用SP40固定
制限:淡い光、青い光、赤い光、各5取得済みの事
効果:スキルレベル*60秒間の間、FLEE+30 HIT+25 DEF+20 ATK二倍の補正がかかります
効果は自分のみ使用でき、詠唱2秒固定、ディレイ1秒固定
効果が切れた後は使用したスキルレベル秒間の間同一スキルを使用できない
効果が切れた後は使用したスキルレベル秒間の間 FLEE-10 HIT-10 DEF-10 のペナルティを受ける
(ペナルティタイム内は体の色が薄くなる
■美しきアルテミスの恩恵 アクティブLv10 使用SP MSPの3分の1
制限:月の光1取得済みの事
人型時、狼型時に関わらず、夜の間だけ使用可能
効果:PTM一人を食うことが出来る
デスペナは無く、死亡者にリザをかける事も可能
PTMの補正値を除くステータスを自分にプラス補正する
対象プレイヤーのスキルをランダムで一つ、効果時間内のみ使用可能になる
既に死亡しているPTMへの使用の可能
ただしその場合は効果が3分の1になる
効果時間は対象プレイヤーのレベル*スキルレベル秒間
効果消失後は自分のレベル/2秒間の間、FLEE・HIT・DEF・ATKが0になる
さらに一切のスキルが使用不可となる
効果消失後の自分のレベル/2秒間の間に死んだ場合、デスペナルティが倍増する
HPはリザレクションに依存して回復するが、SPは0固定で復活する
また、効果消失後の自分のレベル/2秒間の間に死に、リザで復活した後もペナルティタイムが継続適用され、その時間が過ぎるまでペナルティは継続する(死んでいた時間はペナルティタイムに適用されない
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 08:10 ID:CB3PTnjo
- ID:OfZ5eHRLよ。
オマイ、良く一人でこんな長文一人でダラダラかけるな。
マジキモ。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 10:16 ID:uKjU57w8
- >テイミング可能なペットに
>サ キ ュ バ ス を 追 加 し ま し た
俺はジェスターとアポカリプスのをペットにしてぇ・・・
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 10:17 ID:P3UKDEB3
- しかしなんか通常時のペナルティと比べるとイマイチ使い勝手よくないな…
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 10:51 ID:hJ46TgtH
- >サ キ ュ バ ス を 追 加 し ま し た
蝶キボンマジキボン
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 11:14 ID:1MBd5+Pn
- ネコミミモードが追加されませんでした
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 13:19 ID:P3UKDEB3
- 関係ないが、耳あての方がネコミミに見える。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:29 ID:Mpo57rre
- 新カードイラスト募集中ということで妄想
■オットーカード
装備箇所:武器
接頭語:オブ ウォーター
効果:武器を使用するアクティブスキルが全て水属性になる。
■チンピラカード
装備箇所:鎧
接頭語:オブ マフィア
効果:ローグスキル、ギャングスターパラダイスの対象になることができる。
ただし隣接したローグがギャングスターパラダイスを所持していなければならない。
■ハイローゾイストカード
装備箇所:鎧
接頭語:ミニ
効果:鎧のサイズが小型になる。ただしペコペコに乗っていると効果が無い。
■アークエンジェリングカード
装備箇所:鎧
接頭語:オブ ミカエル
効果:鎧の種族が天使になる。
■ダークプリーストカード
装備箇所:アクセサリ
接頭語:リフレッシュ
効果:[マグニフィカート] Lv.1 使用可能
スキル使用時 SP消費が100%増加する。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:31 ID:Mpo57rre
- 新カードイラスト募集中ということで妄想
■オットーカード
装備箇所:武器
接頭語:オブ ウォーター
効果:武器を使用するアクティブスキルが全て水属性になる。
■チンピラカード
装備箇所:鎧
接頭語:オブ マフィア
効果:ローグスキル、ギャングスターパラダイスの対象になることができる。
ただし隣接したローグがギャングスターパラダイスを所持していなければならない。
■ハイローゾイストカード
装備箇所:鎧
接頭語:ミニ
効果:鎧のサイズが小型になる。ただしペコペコに乗っていると効果が無い。
■アークエンジェリングカード
装備箇所:鎧
接頭語:オブ ミカエル
効果:鎧の種族が天使になる。
■ダークプリーストカード
装備箇所:アクセサリ
接頭語:リフレッシュ
効果:[マグニフィカート] Lv.1 使用可能
スキル使用時 SP消費が100%増加する。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 16:41 ID:Mpo57rre
- >>300-301
/二二ヽ
||・ω・|| <2回言うなよ
. ノ/ / > <2回言うなよ
ノ ̄ゝ
orz
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 18:39 ID:p598Eqgz
- GMが実装されました
GMはBANとかします
姿は見えますが一切の会話は出来ません
一部挙動が乱れているGMがいますが、不具合ではありません
GMの近辺ではアイテムを撒かないでください
GMの巡回エリアはイズルードダンジョン、スフィンクスダンジョン、ピラミッドダンジョン
フェイヨン地下寺、あり地獄ダンジョン、炭坑ダンジョンです
GMは常に貴方を見ています、横殴り行為やMPK、ルートなどは全自動で処罰されます
GMはプレイに違和感を持たせないため、プレイヤーキャラクターと同じグラフィックで戦闘しています
邪魔しないでください
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 18:42 ID:p598Eqgz
- GMが実装されました
GMはBANとかします
姿は見えますが一切の会話は出来ません
一部挙動が乱れているGMがいますが、不具合ではありません
GMの近辺ではアイテムを撒かないでください
GMの巡回エリアはイズルードダンジョン、スフィンクスダンジョン、ピラミッドダンジョン
フェイヨン地下寺、あり地獄ダンジョン、炭坑ダンジョンです
GMは常に貴方を見ています、横殴り行為やMPK、ルートなどは全自動で処罰されます
GMはプレイに違和感を持たせないため、プレイヤーキャラクターと同じグラフィックで戦闘しています
邪魔しないでください
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 23:11 ID:DskaxXCW
- NPC サムアル
ノーグロードの奥地に住む、ホルグレン達精錬師の師匠。
装備の精錬はできないが、オリデオコンorエルニウム50個と鍛冶屋の鉄鎚で
『オリデオコン純石・エルニウム純石』を作ることができる。
『純石』精錬石の純度を99.99%まで高めたもの。
通常精錬石の変わりに使用すると、99.99%の確率で精錬成功する。
武器製造にも使用可能。
0.01%はホルグレンの愛でできていますw
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 23:15 ID:XyXzxJ5E
- >>305
+10作り放題じゃないですかー!
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/06 23:21 ID:poDRXQ45
- >>306
>0.01%はホルグレンの愛でできていますwww
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 15:03 ID:WCTZ4Mp1
- 新カード便乗
■マーリンカード
装備箇所:武器
接頭語/接尾語:オブ フローズン
効果:
フロストダイバーLv5使用可能
オートスペル:フロストダイバーLv5使用可能
攻撃時5%の確率で凍結付与のペナルティ
攻撃時3%の確率で敵に凍結付与
■ドリラーカード
装備箇所:肩にかけるもの
接頭語/接尾語:ブレード
効果:
ハイディングLv5使用可能
トンネルドライブLv2使用可能
■天下大将軍カード
装備箇所:武器
接頭語/接尾語:プラス レンジ
効果:
武器の射程を+1
ただしこのカードの効果によって射程が5以上になった場合
その攻撃は近接物理攻撃ではなく遠距離物理攻撃扱いになり
ロングメイス、ホルンカード、ニューマの影響を受ける
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 16:37 ID:HKeylo23
- 将軍にはまだしも他2つは面白くもなんともない、蝶没
と妄想スレで叫ぶ
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 19:22 ID:8XFt77uE
- 2HQ上方修正
・武器制限が両手剣、両手槍、両手斧に拡張されました。
・これに伴い、SQは消滅2HQに。
・2HQの効果範囲が上記武器を装備したPTMに広がります。
・両手斧の場合ARの効果が重なります。
AR上方修正
・重ねがけが復活しました。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 21:00 ID:D+qb56jM
- 2HQ上方修正
・速度減少、クァグマイア、ディスペルを受けても効果が消滅しません
マジできぼんぬ
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 22:27 ID:oXFa2B6c
- アルケミスト新スキル『アイテム合成』
モンスターがドロップするアイテムを、全て合成出来ます。
材料は、そのモンスターがもっとも多くドロップするアイテム×合成するアイテムのドロップ率の逆数。
複数のモンスターがドロップするものの場合は、もっとも材料が多くなる方とします。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 22:30 ID:gK3sb3qU
- >>311
ディスペル、2HQはスキルだし解除されても仕方ないけど
増速ポーションの解除はカンベンしてつかあさい。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 22:34 ID:oXFa2B6c
- >>312
モノによっては、STRカンストの上、『所持限界量増加』を最大レベルにしてないと、
豪勢出来ないものがありそうですね(笑)。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 23:02 ID:kDsgBIWN
- Dレイスc:武器 オブデスタッチ
攻撃時5%で相手の鎧を不死1にする
嵐c:武器 ヴァーミリオン
LoVLv7を無限AS(LoV単体では使用不可、AS発動はLv7固定)
亀将軍c:鎧 ジェネラル
BOSS属性になる
オークレディc:武器 オーキッシュ
攻撃時5%でリバースオーキッシュ状態にする
チンピラc:鎧 ギャングスター
座るとギャングスターパラダイス発動(一人でも発動)
アクエンc:鎧 リジェネイト
HPが数字1つになると(2222や11や7等)9999ヒール発動
DLc:武器 メテオ
メテオLv7を無限AS
ハティc:武器 ストーム
SGLv7を無限AS
怨霊武者c:兜 ヘイトレッド
死亡時、止めを刺したキャラを即死させる
管理人c:アクセ マスター
時計4、B4入場時に鍵を消費しない
アポカリプス:鎧 ニュークリア
被ダメを1固定にする。被ダメ時5%で自爆
インキュ(サキュ)c:盾 セクシャル
♀型(♂型)からのダメ40%カット
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 12:48 ID:2gPXYsAH
- 古いカード
装備に刺すまで何のカードか分からない
適合しないはずの装備にカードが刺さる場合がある
(武器に木琴など)
百科辞典 本 ATK150
アイテム鑑定 モンスター情報 使用可能
クリティカル+20
ガトリングボウ ATK130
ローグ専用弓
射程11 AGIとDEXが15%上昇
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 18:50 ID:pISlurcJ
- 溶けたカード
どろどろに溶けたカード。
ポリン属を倒すと、まれにカードよりも低い確率で落とすことがある。
スロットに挿すこともできない、ただのがっかりアイテム?
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 20:05 ID:ZfhPZDBM
- 雷神の紋章
ユピテルサンダーが12まで取れるようになる
11で20、12で40ヒット
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 00:29 ID:k/RaeX15
- ■ファイアーボールの仕様変更
5×5セルの範囲内に火球を撃ち込む。
スキルレベルを上げれば火球数、Matk、SPコストが増える。
ちっちゃいMSっぽい感じで、火球が5個くらい出てくれりゃ格好良いのになあ。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 00:43 ID:mF84oC7e
- ■ミストケースカード
装備箇所:武器
接語:オブ プレゼント
効果:
無形系に-75%の追加ダメージ(重複可)
無形系を倒した時
古く青い箱
古い紫色の箱
古いカード帖
古木の枝
プレゼントボックス
(包装なし、包装済み四色の計5種)
お年玉(未実装)
トッグック(未実装)
金貨の袋(未実装)
金貨(未実装)
銀貨の袋(未実装)
銀貨(未実装)
銅貨の袋(未実装)
銅貨(未実装)
ミスリル貨(未実装)
白金貨(未実装)
>>316案の古いカード
上記20種のアイテムの内のどれか一種が0.01%の確率で
一個ドロップする(どの種類が選ばれるかはランダム(重複不可)
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 01:10 ID:KEhBs1Od
- カードネタは考えやすく
バランスを崩しやすく
微妙につまらない
- 322 名前:PT指南スキル 投稿日:04/12/09 01:43 ID:ipFGZhvZ
- PT指南スキル
2次職がPTを組んだ際に、各職業がPTMへの戦術指南等を行うことにより、
PT全体に職特性に応じた強力な支援効果を発揮する。
ナイト
○不屈の精神
PTメンバーに不屈の精神を説くことにより、PTメンバー全員のMHPが10%向上する。
クルセイダー
○鉄壁の陣
PTメンバーに防御陣に関する指南を行い、メンバー全員の対無属性耐性が10%向上する。
ハンター
○観察眼
敵の動きを観察する技術を指南。PTメンバー全員のHITが20向上する。
バード・ダンサー
PTの行軍が陽気で楽しい雰囲気になる。PTメンバーが繰り出す状態異常攻撃の成功率が40%向上する。
- 323 名前:PT指南スキル その2 投稿日:04/12/09 01:54 ID:ipFGZhvZ
- バード・ダンサーのスキル名案は「陽気な一座」で・・・
ウィザード
○魔力フィールド展開
PTの周囲に強力な魔力フィールドを張り巡らせる。PTメンバー全員のMDEFが20増加する。
セージ
○賢者の叡智
賢者の深い智慧を教授し、PTメンバー全員のMSPが10%増加、消費SPが20%減少する。
○洞察力
セージのすぐれた洞察力により、敵味方の状況をより良く把握できる。
PTメンバー全員のSPゲージと、交戦中の敵のHPゲージが表示されるようになる。
○自然科学
PTメンバーに自然科学を説き、PTメンバー全員の4大属性耐性を30%向上させる。
ブラックスミス
○武具の扱い
武器防具の扱い方を伝授する。PTメンバーの全装備に精錬値+4相当の付与効果。
さらにASPD5%向上。装備を変更しても効果は持続される。
アルケミスト
○投薬指南
PTメンバーに薬の投与についての指南を行う。PTメンバー全員の回復アイテム効果が2倍になる。
商人
○PTカート
カート容量の一部をPTメンバーで共有できる。メンバーはPTカートに自由にアイテムを
収納することができる。ただし、カートからの取り出しは商人にしか行えない。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 01:55 ID:efeRES6T
- Wizard新スキル
■グラビティブレス
指定セルを中心の8*8内に重力場を発生させ、Matk3*8の打撃を与える地属性大魔法。
30秒間移動速度低下の状態付与効果を持つ。
■エーテルストライク
対象を中心に高密度エネルギー体をぶつけ4*4範囲にMatk15*1の打撃を与える念属性大魔法。
■シャドウボルト
対象に暗黒の波動を撃ち込みMatk1*10の打撃を与える闇属性ボルト。
■ナイトレイド
闇の従属を召還して指定セルを中心の4*4内にMatk0.8*15の打撃を与える。
■ナイトメア
対象を中心の3セルにMatk1.7*1の闇属性スプラッシュダメージを与える。
状態付与効果として60%で睡眠に陥る。
■カオスティックハザード
暗黒の扉を開き、指定セル中心の10*10に邪悪な波動によるMatk4*6の打撃を与える。
状態付加効果としてそれぞれ30%で2Hit目に呪い、4Hit目に混乱、6Hit目に沈黙を与える。
指定セルに引き込まれる様にノックバック効果が発生する。
地、念の大魔法と、闇魔法欲しいな。
闇魔法に至っては使える狩り場がほとんど無いと思うが…。
- 325 名前:PT指南スキル その3 投稿日:04/12/09 02:18 ID:ipFGZhvZ
- プリースト
○祈り
PTメンバー全員で神様にお祈りをする。神の恩寵によりクリティカル率10%向上、完全回避5%向上。
モンク
○破邪の気功
邪悪を跳ね返す気功法を伝授。PTメンバー全員の状態異常耐性30%向上。
アサシン
○疾風行軍
メンバーに素早い行軍法を伝授する。PTメンバー全員のFLEE20増加。
さらに移動速度15%向上(ペコペコ騎乗とは重複しない)。
ローグ
案@
○巧みな身のこなし
ローグの、無駄なく狡賢い動き方を見習う。PTメンバー全員のスキル使用後ディレイ20%カット。
案A
○皆で稼ぐぜ
ローグ直伝の小手業を伝授。PTメンバー全員がスナッチャーLV1習得状態になる。
- 326 名前:PT指南スキル その4 投稿日:04/12/09 02:19 ID:ipFGZhvZ
- その他PT指南スキルについて
習得条件:2次職JOBLV40以上になると、PT指南塾でクエストを受けることができる。
クエストクリアによりPT指南スキル習得。
商人のPTカートは例外的に1次職JOB30以上でクエスト可能。
スキル範囲:同画面内同PTにのみ効果が現れる(グロリアとかと同じ)。
スキル使用者本人にも効果があるが、重ねがけは無効(効果時間リセット)。
PTを脱退、解散すると効果が消滅する。
効果時間:効果時間は30〜60分程度(30〜60分ごとにQK&作戦タイムが取れる)。
キャスティング時間は2000ms×PTメンバーの人数。DEXによる減少なし。
例外としてセージのPT指南スキルはキャスティング時間はINTの値により減少可能。
商人のPTカートはキャスティング時間は3000msで固定とする。
消費コスト:HPとSPの両方を消費する。消費量は次式によって決まる。
(MHP&MSP)/同マップ内のPTメンバーの人数
したがってソロ時は使用不可能となる。
例外としてセージスキルおよび商人のPTカートは次式によって決定する。
(MHP&MSP)/(同マップ内のPTメンバーの人数^2)
賢者であるセージと、非戦闘職であるはずの商人系は特別扱いしてみました。
妄想終わり!
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 05:09 ID:O8PR2FIg
- >>319
「フィンガーフレアボムズを使ったんだってな」
「もう二度と使うな」
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 08:05 ID:e0wOQO9N
- ホワイトブレス(クッキー、輝く草ドロップ)
聖属性原石
ホーリィストーン(エンジェリング、アークエンジェリングドロップ)
聖属性結晶
矢分解すると銀矢になるが、ばれるとスミスになますにされる罠。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 10:09 ID:AVMpIwls
- 結局インフレが進んでいったらどうなるんだ?
Zenyの切り下げとかはできないだろうから、
実質ポーションとかジェムとかの値上がりで対処するのかも。
ジェムの炭坑にモンスターが巣くって物価反映
↓
冒険者達に退治のミッション下る
↓
ミッション成功後物価は元に戻る
なんつーTRPGぽいクエストを考えてみたけれど、
そんなことをやっても実際は物価高騰中の期間だけプレイしない人が増えるだけとゆー
話かも。
資産(所持金+アイテム)に対する課税とか考えてみても、税金払うならプレイしないとかいって離れうるから癌も二の足踏みそうだし。
ああ、ちなみにBOTがいないことが条件です。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 12:01 ID:5XLea1aR
- 各ダンジョンがつながっていて1階から進入、進んだ階までのワープNPCがいて
ハエの羽が結構レア品、モンスターの足が速くて逃げ切るのが難しい、死ぬとEXPがそのLvの0%もしくは1Lvまで下がる
いわゆるトルネコとかシレンみたいなゲームになったら面白そう。
なんか問題とか有りそうかな
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 12:54 ID:h43BSrNS
- 合奏スキル妄想
マツケンサンバ
範囲内のPCに聖属性付与&武器も聖属性に
ただし範囲から出ると元に戻る
ルパ●3世のテーマ(初代の後期OP)
範囲内でのスティル成功率通常の1/10 消費SP2に変更
モンスターから何度でも盗める
仕事人のテーマ(トランペット)
範囲内のPCの次回攻撃が100%クリティカル+攻撃力3倍
(スキルの場合はDEF無視)
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 14:01 ID:fKCcZFXm
- >>329
課税に付いてだが、全ての町に特殊な砦を一つづつ用意し、その砦を所有するGが税率を決めるってのはどうだ?
上乗せ分の税金のうち1〜10%は砦所有のGの資産になるとか。(この場合、砦の商業値によって取り分が増加する。
って、これじゃ、アッ○ーオンラインじゃないか・・・orz
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 16:07 ID:FGJVgMEs
- >>315
>インキュ(サキュ)c:盾 セクシャル
>♀型(♂型)からのダメ40%カット
それで、ナゼか深遠にインキュ盾が効いたりして、
新たなる萌え論争が勃発する訳ですな?!
■アサシンが二刀流時に、左手のカード効果が右手にかかった不具合が修正されます。
■それを受けて、左手でクリティカル、DAが出なかった不具合が修正されます。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 16:16 ID:FGJVgMEs
- ああ、計算したら微弱体化じゃないか_| ̄|○
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 16:26 ID:ohgwiad8
- ディスペル
現状:集中覚醒狂気の効果も解除される。
弱体化:集中覚醒狂気の効果が「一定時間(スキルLvに比例)」封じられる。一定時間経過後再び効果が現れる。別に効果が封じられた時間分効果時間が延長されるわけではない。
弱体化はPvGv、およびモンスターが使うディスペルのみ適用。通常マップにおけるプレイヤーセージは特に影響を受けない。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 17:12 ID:xkn25Cpk
- アルケミストスキル
ミリオンステージ
使用するとモンスターのHPに応じた問題数4択クイズが出る
全問正解でそのモンスターを倒せる
ボス有効(14問
クイズの状況は黄文字で流れる
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 18:11 ID:k/RaeX15
- ■アサシンスキル ポイズンマスター パッシブ Lv1
毒に関するスペシャリストだけが習得できる。
このスキルを習得している者は、一切の毒にかからず、また毒属性の攻撃を受け付けない。
さらに、自分自身も毒属性になる。
この妄想とは関係なく、足を踏み入れただけで毒になるようなダンジョンがあったら面白いのに。
居続けることはできないから、通過点として。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 18:14 ID:k/RaeX15
- ↑
アイテムも禁止っていうことで。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 23:05 ID:2YHXEUN9
- 新2次職&スキル
剣士→侍
切腹(パッシブ) スキルLv1ごとに0.1%デスペナ減少
浪人(パッシブ) G、PT共に非加入時、全ステータスが+1 スキルLv10で+10
忠節(パッシブ) Gマスターと同PT時のみ、全ステータスが+1 スキルLv10で+10
アコライト→死神
デーモンエンチャント(パッシブ) 不死・悪魔種族から認識されない。BOSS不可。
リザレクション(アクティブ) 死者を生き返らせる。ただしゾンビ状態
ダークブレス(アクティブ) 対象者のステータスを減少、不死&闇属性の対象者は増加
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 12:51 ID:c4pozGy7
- キャノンベース ハンター専用武器
ATK250 DEX+20 DEF+20 重量1500
無属性以外に150%の追加ダメージ
巨大な弓台、その威力は城門を一撃で吹き飛ばす
所持、装備時移動不可
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 13:22 ID:3O6fF8Pu
- >>324
度々妄想ネタででてくる"指定セルに吸い寄せるようにノックバックする魔法"は
すごく夢のあるスキルだと思う。
ソロだとFW・MSとのコンボに使えるし、SGで凍らない敵への横湧き対策になる。
PTだと後衛のタゲをはがしつつ攻撃できるし、遠くの敵やアチャ系なんかの
逃げる敵をまとめたりできる。他職の狭い範囲攻撃も当てやすくなる。
PvGvでは範囲の移動制限は非常に有効になる。
お手軽MPKスキルとして使われるだろうけど。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 14:35 ID:QMINVC/d
- >340
所持時移動不可って、「ドリブル」で運ぶのか?
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 15:07 ID:a1naatGp
- >342
っ[カート]
要は持ってなければいい
他にはハエで飛びまくるとか
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 15:33 ID:KARN1i/7
- 既出かもしれんけれど
Wizardに新スキルが追加されました
■ブラスターレイ
自分を中心に指定した方向に、横5セル×縦12セル、最大レベル3.2×MATKの極太のレーザーを6秒間発射し続けます。
発射前に指定セルに居た場合、秒間2セル発射方向にノックバックし、
発射中に射程に入った敵は、FWのように入ろうとするたびにノックバックします。
属性は基本的に無属性ですが、装備した武器の属性に依存します。
また、属性毎に色が微妙に違います。
IWや壁撃ちと組み合わせるとなかなか凶悪な破壊力を生み出せそうだが、
「ハイ○ガキャノン、いけぇぇ!!」
という感じで…
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 18:14 ID:nAxR0hl+
- カタールの左手攻撃が21%だった不具合を50%に修正しました
カタールクイッケンが実装されました
ソニックブロウが削除されソニックバッシュが実装されました
威力は200%、ディレイはバッシュと同じです
ヴェノムスプラッシャーが削除され、ロザリオインペールが実装されました
使用者を中心に毒属性の十字架が発生し、範囲内のモブにスプラッシュダメージを与えます
反動もうけます(後半の敵にはほとんどききませんwwwごめwww
グリムトゥースがハイドしなくても打てるようになりました
カタールのダメージ計算がAGI依存になりました
STRをあげてもダメージは加算されません
LUK3ごとにCRI+1のボーナスがつくようになりました
「任意DA」が実装されました
SP5を消費するかわりに任意でDAが出るようになります
左手でDAが出なかった不具合を修正しました
しかし相変わらずカードは右手にのるのでダメージは軽微です(TH等で補いましょう
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 19:14 ID:opODcO38
- >345
これでもう誰にもピクミンとは言わせない!
行くぞモルァ!!(゚Д゚#
モンク「白羽取り!!」
ピク「ハッ」
モンク「バカが・・・今まで通り大人しくQスタン両手持ちでインベ連発してればいいものを・・・」
ピク「違う!俺は生まれ変わったんだ!!AGI依存の高ダメージ!クイッケンで騎士にも負
けない神速カタール!!LUKボーナスによる誰にも超えられない高クリ!!俺はここ
でそれを皆に認めて・・・ほしくて・・・」
モンク「変わっちまったな・・・アンタは」
ピク「うるさい!!β2の頃からずっと虐げられてきた俺たちの思いがお前なんかにわかってたま
るか!!コモドパッチで日の光を浴びたと思えばすぐにVIT槍だ献身、GXクルセだ・・・。
お前だってGvじゃ俺TUEEEEEでチヤホヤされてるじゃないか!!ちくしょう・・・
VIT>AGI=INTでインペール型に生まれ変われば俺だって・・・!!」
モンク「俺は・・・逆境にも負けず強さを求め続けた・・・誇り高い「アサシン」のアンタが好きだったよ」
ピク「っ!?」
モンク「終わりにしよう、阿修羅覇凰拳!!!」
ピク「ちくしょう俺は・・・俺はあああああああ!!!!」
ズガーン
モンク「・・・」
モンク「やっべwピクミンごときに阿修羅つかっちゃったよww
まぁ経費で落とすからいいかw俺TUEEEEEEEE!!」
どんなに強くなっても世界はきっと非情な位不条理でありつづける
そこに生き続けるボクたちピクミン_| ̄|●|||
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 10:15 ID:CX7VcDzA
- 2次職超能力者が実装されました
1次職Lv50からどの職でも転職できます
・肉体強化 Lv10 パッシブ
総HP量 HP回復量に+sLv%
・精神強化 Lv10 パッシブ
総SP量 SP回復量に+sLv%
・インパクト
無属性攻撃 威力はATKとMATKの合計
物理分はcが乗るが命中やニュマの影響を受ける。魔法分は必中だがcは乗らない
・アトリビュート
自分の属性を変化させる
・連続攻撃
一定確率で2〜7回の連続攻撃が発生する
・サイコオーラ
ATKを上昇させ武器に属性を付与する。付与される属性は自分の属性
・千里眼
視野と表示される範囲が大きくなる。暗闇にならない
・ヒーリング
一定時間HPを徐々に回復させる
・アブダクト
対象を自分の近くに瞬間移動させる
・エイジスリフレクター
5*5の地面指定魔法。そこを指定する地面指定魔法を術者に反射する
この範囲内に入ろうとさた場合、FWのようなダメ付きノックバックが発生
・アンタッチャブル
一定時間一定回数で切れるバリアをはる
その間対象指定攻撃を無効化
・限界突破
既に獲得している1次職のスキルの制限Lvを外す
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 10:16 ID:5ZpFSiJE
- 2次職超能力者が実装されました
1次職Lv50からどの職でも転職できます
・肉体強化 Lv10 パッシブ
総HP量 HP回復量に+sLv%
・精神強化 Lv10 パッシブ
総SP量 SP回復量に+sLv%
・インパクト
無属性攻撃 威力はATKとMATKの合計
物理分はcが乗るが命中やニュマの影響を受ける。魔法分は必中だがcは乗らない
・アトリビュート
自分の属性を変化させる
・連続攻撃
一定確率で2〜7回の連続攻撃が発生する
・サイコオーラ
ATKを上昇させ武器に属性を付与する。付与される属性は自分の属性
・千里眼
視野と表示される範囲が大きくなる。暗闇にならない
・ヒーリング
一定時間HPを徐々に回復させる
・アブダクト
対象を自分の近くに瞬間移動させる
・エイジスリフレクター
5*5の地面指定魔法。そこを指定する地面指定魔法を術者に反射する
この範囲内に入ろうとさた場合、FWのようなダメ付きノックバックが発生
・アンタッチャブル
一定時間一定回数で切れるバリアをはる
その間対象指定攻撃を無効化
・限界突破
既に獲得している1次職のスキルの制限Lvを外す
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 18:52 ID:OwE6sA+2
- ウンバラに新ボスが誕生しました
クデュハ 昆虫/地4
Lv81 HP1250000
ATK1200-1500 MATK150-250
DEX110 AGI65
DEF40+240 MDEF10+50
要Hit166 要FLEE266
スキル:地属性攻撃、クリティカル、ヘブンドライブLv10(9×9 10Hit)
スパイダーウェブ、蛹化(イドュンという蛹になる)10秒固定詠唱
ドロップ:青箱(10%)エル(50%)sメイル(15%)ミョルニル(0.02%)
イグドラシルの生命を吸って巨大化したイモムシ
HPが3割以下になると、蛹になるため詠唱を始める。
第二形態;イドュン 昆虫/地4
Lv81 HPクドュハの時の残HP
ATK0-0 MATK0-0
DEX149 AGI0
DEF95+10 MDEF95+10
要Hit101 要FLEE305
スキル;リジェネレイト(10秒に9999回復)9999ヒール、アバラギに孵化
ドロップ;sプレート、sメイル、sシールド、sヘルム、セーフティリング
いっさい動かず、一定時間たつと、孵化するための詠唱を始める
第三形態;アバラギ 昆虫/風4
Lv81 HP1000000-((イドュンの最大HP-残HP)×0.3)
ATK2400-3200 MATK800-1200
DEX110 AGI220
DEF10+75 MDEF50+75
要HIT321 要FLEE276
スキル;マイティガード(キリエ、MDEF増加、DEF増加、ノックバックしなくなる)
バイオレントゲイルLv20(ほぼ画面全体)
ユピテルサンダーLv10、インディミテイト、回避率増加
コンセントレーションLv5、ピアースLv15
ドロップ;ゼピュロス(10%)紫箱(80%)ベルセルク(5%)
メギンギョルド(0.02%)フリージンガメン(0.02%)
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 22:30 ID:oVCi5nXN
- 商人系新2次職業『あきんど』。
スキル
キャラバン
前提 プッシュカート10レベル。
1レベル毎に、1度に引っ張って歩ける(借りられる)カートが1つづつ増えます。
カートには、人を乗せることも出来ます。(ペコペコ騎乗者と、カートを引いている商人は不可。)
各カートは、個別に店を開くことが出来ます。
速度は、ペコペコに乗った騎士等と同じ。
通販
前提 露店開設10レベル。
カプラ社のシステムを借りて、通信販売を行うことが出来ます。
1レベル上げるためには、スキルポイント1の他に、カプラ社との契約金1Mzeny/レベルが必要です。
カプラサービスを選択すると、新項目「通販」が表示され、アイテム別、販売者別に検索して買いものが出来ます。
(ガンホーの利用料金が、チャージされている限り、)ログアウトしていても、販売は行われます。
モンスター取り引き
前提 ディスカウント10レベル、オーバーチャージ10レベル。
モンスターと交渉し、安いアイテムと交換に、レアなアイテムを手に入れます。
1レベルで、ドロップ率10%程度のものまで。
以後、1レベル上がる毎に、手に入るアイテムのドロップ率が半分のものになります。
(10レベルで、ドロップ率1/5000程度のもの。)
取り引きに成功すると、そのモンスターを倒したときに得られるジョブ経験値が手に入ります。
ただし、1度でもそのモンスターを倒したり、攻撃したことがあると、交渉は成立しません。
第3の手(>>282参照)
握って離さず クエスト
大商人のNPCと話した後、10回戦闘不能になると覚えられます。
戦闘不能になっても、経験値を失いません。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 22:34 ID:oVCi5nXN
- >>350
通販は、1レベル毎に、通販できる品物の種類が一つづつ増えます。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 05:17 ID:WAFRbD/t
- モンスターらが使用するスキルに修正が加えられます。
-「クリティカルスラッシュ」が対象のLUKの影響を受けるようになりました。
-「ファイアーウォール」が対象の足元に出現するバグを修正しました。
また、3枚までしか出せなくなりました。
-「ファイアピラー」などの設置系スキルを対象の足元に直接置ける不具合を修正しました。
-「ソニックブロウ」などを使用したとき、ディレイが発生するよう修正しました。
-弓使いモンスターの「逃走」時、追撃しようとすると動作がおかしくなる不具合を修正しました。
また、壁にめり込まなくなりました。
-モンスターの使う「ディスペル」の成功率が10%に低下します。
-「オートガード」のブロック率が5%に低下します。
-一部モンスターの「キーピング」が「テレポート」に変更されました。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 12:02 ID:ykq33sRL
- ふと、製造BSで属性武器を作っているときに思った。
もう既に属性武器が市場に溢れて久しいですが
作成時の3つのスロットに
基本なら「属性石」だけか☆を加えたりしますよね。
そこの余ってるスロットに
現状ではB@@の為量産された「カード」は刺せない物かと思った。
属性武器作成前に
☆や属性石と同じ扱いで混入できたら良い消費元になるんじゃあないだろうか
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 12:03 ID:ykq33sRL
- ふと、製造BSで属性武器を作っているときに思った。
もう既に属性武器が市場に溢れて久しいですが
作成時の3つのスロットに
基本なら「属性石」だけか☆を加えたりしますよね。
そこの余ってるスロットに
現状ではB@@の為量産された「カード」は刺せない物かと思った。
属性武器作成前に
☆や属性石と同じ扱いで混入できたら良い消費元になるんじゃあないだろうか
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 12:23 ID:d2vICcik
- ダブルフレームアイスクレイモアとか?
トリプルブラッディスタナーとか鬼強ですな。
- 356 名前:353 投稿日:04/12/12 12:47 ID:ykq33sRL
- 2重失礼orz
>>355
現状の飽和具合を見るとなんとかならないものか
と良く思うのですよ・゚・(ノД`)・゚・
不自由してナンボ、みなで楽しめるかなと思った次第です
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 16:28 ID:BwC8gIrb
- >>356
どうでもいいが、わざわざBOTとか書く意味ないと思う。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 20:37 ID:btvL8Q17
- OK、簡潔に
三段掌→連打掌→猛打掌→新人掌→技能掌→敢闘掌→殊勲掌→菊花掌→桜花掌→天皇掌
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 22:52 ID:Rg+wztit
- 二次職モンクの名前がジョッキーに修正されました(゚∀゚)テコト?
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 00:14 ID:YG0K8uRx
- ■新ダンジョン
・拳聖の墓
とある高名なモンク僧の墓がモンスターに乗っ取られた…
全てのアイテム&装備を持っていくことができないダンジョン。
・力の門
その閉ざされた門を開くことができるのは、強き力を持つ者のみ…
一定以上のStr値がなければ、奥に進むことが出来ないダンジョン。
■モンクスキル:カウンター アクティブ Lv5
敵が攻撃する際の勢いを利用して強烈な一撃を与える。
「白刃取り」や「オートカウンター」と同じようなタイミングでスキルを使用する。
スキルレベルを上げることによって威力が上がる。
Lv1:Atk200%〜Lv5:Atk1000% 気弾1個使用
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 03:42 ID:qkAeFz60
- >>358
OK、つまりこういう事だな?
ケンカに明け暮れた少年時代→ヤクザだって怖かない→だがどこか空しい→新たな舞台を求めて大リーグへ→
野球いいじゃん→俺SUGEEEEEE→馬に挑んでみようと思った→うはww俺速えぇうぇww→人参大好きwWw
そして彼は伝説になった・・・?('A`;
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 10:59 ID:ilHuYfOC
- >>346
ワラタ
いつの時代も報われない、俺もそんなアサシンが大好きだよ(´・ω・`)
しかし妙にヤムチャ臭のするピクミンですなw
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 17:51 ID:ilHuYfOC
- にしてもこのスレ時々いいネタがあって好きだなぁ
もっといい方向に盛り上がればいいなぁ(´・ω・`)
と思って侍のドット絵なんぞ描いてみたのですが・・・
初めて描いたケド疲れるネ、職人さんは偉大だわ(´д`;
ttp://rohp-tool.hp.infoseek.co.jp/upload/files/No_0200.jpg
男が武士道で女が修羅道なカンジで・・・(・ω|
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 18:25 ID:nys7/3o9
- 2-3次職 ジーグ
金の為ならなんでもする悪の商人軍団。
彼等の前には他の誰をも恐怖するであろう。
プロフェッショナルディスカウント(前提ディスカウント10)Max5
ディスカウントよりさらに安く物を仕入れられる。L1で26%、L5で30%まで下がる。
また、L1につき露店価格が1%差し引かれる。
プロフェッショナルオーバーチャージ(前提オーバーチャージ10)Max5
オーバーチャージよりさらに高く売れる。L1で26%、L5で30%まであがる。
ショッピングフィールドでの売買に対しレベル*2%の金銭を取れる。
ショッピングフィールド Max5
自分を中心としたレベルの半径で催された露店に対して場所代を取れる。
このスキル使用時には、範囲内に人がいてはならない。
スキル使用時10秒毎に5のSPが減少し、使用中はSPが回復しない。
ウェポンクラッシャー Max5 パッシブ
攻撃時、レベル*1%の確率で対象の武器を破壊、レベル*0.1%の確率で粉砕する。
破壊は修理できるが、粉砕されると消滅してしまう。
アーマークラッシャー Max5 パッシブ
攻撃時、レベル*1%の確率で対象の鎧を破壊、レベル*0.1%の確率で粉砕する。
破壊は修理できるが、粉砕されると消滅してしまう。
シールドクラッシャー Max5 パッシブ
攻撃時、レベル*1%の確率で対象の盾を破壊、レベル*0.1%の確率で粉砕する。
破壊は修理できるが、粉砕されると消滅してしまう。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 18:43 ID:YG0K8uRx
- >>361
技能、敢闘、殊勲の三つは相撲。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 18:44 ID:YG0K8uRx
- だけじゃないのか…スマソ
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 22:45 ID:mvmsm2iX
- >>363
おおおおおお!なんかカッコいーじゃないですか
コテコテのサムライかと思ったらけっこうデフォルメされてるし
男サムライが和風アサっぽくてステキだなぁ
女サムライ・・・サラシ萌え(´Д`*
粗いって言われれば粗いかもしんないけど、初めてって割には蝶GJかと
でもどっちも修羅道に見えた自分・・・ orz ゴメンネゴメンネ・・・
|ω・`)<ダーク属性でかっこいいって誉め言葉だと思ってほすぃ
sage推奨マターリ推奨のこのスレだけどこういう流れはキライじゃないですよ
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 00:29 ID:y0LlyTdu
- -ジョブレベル1のとき、スキルポイントが支給されなかった現象を解消します。
セージキャッスルにて「賢者」NPCと会話を試みてください。
ジョブレベルマスターのとき、1Pを支給します。
一次職と二次職のときを合わせて、最大2Pが補填されます。
ただし、一度試みるごとに1Mゼニーを支払わねばなりません。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 00:47 ID:twBJU663
- ジーグスキル
テイミング
テイミング可能なモンスターに対して使用可能
黄ジェム2個使用する
ハンティング
モンスターをビンに封じ込める
黄ジェム1個とあきビンが必要
ビンを使うとモンスターが出てくる
ホルディオンハンマー
鍛冶屋の金槌1個使用 SP全消費し、5分は回復しない
対象の装備をすべて破壊する
このスキルで破壊されると、次回メンテまで修復不可能になる
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 11:55 ID:a34YM0Ne
- ライトブリンガー
ホーリーライトLv1がオートスペルで発動する。
ホーリーライトLv1まで使用可能。
一般の両手剣より遠い所を攻撃できる。
射程距離 3
STR + 7 AGI + 7 VIT + 7 INT + 7
回避率 + 50
MDEF + 50
系列:両手剣 攻撃:255
重量:100 属性:無
武器Lv:4 要求Lv:48
装備:剣士系 シーフ系
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 12:20 ID:lG9JL1Ks
- ・公園が実装されました。
ハッテン、憩いの場にどうぞ
・トイレが実装されました。
我慢するとステータスダウンが起こり、長期間放置していると死にます。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 12:47 ID:UxAk4p2l
- 鍵の掛かった扉を設置してほしかったな。一定時間経過で再び閉じるようにしてサ。
で、シーフスキルに開錠とか設ければPTでの需要も高まるだろうし。
扉の向こうは旨MOBの巣とかね。
あと屋内で使えそうな罠をシーフスキルに追加するとか。屋外系の罠はハンターの管轄で。
具体的にどんなんよ?と聞かれると思い浮かばないんですがw(←ゲームデザインセンスゼロ orz
今のままじゃ全然盗賊っぽくないもんなぁ。
初めてROやった時は「(;´∀`)??」と思ったよ。
今のままじゃ劣化アワワワワ(シーフ系の人スイマセン。
そんなことより、ログインしてない知人にメッセージを残せたらなぁと切実に思う引退式目前師走の空。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 15:29 ID:bagD91Ap
- >>372
引退か・・・おつかれ、いい思い出になる引退式にしろよ!!。・’・(ノД`)・’・。
ゲーム内のメールシステムは確かに欲しいなぁ
WISだけじゃ何かと不便(´・ω・`)
ギルド脱退時のコメントすら接続してないと読んで貰えないし_| ̄|○
そこでふと思ったんだが、各街に放送局とか設置してもらえないかなぁ
一回の発言回数5〜10回くらいで100k〜200kくらい払ったりしてさ
その街限定のアナウンスを喋れたらいいなぁって。
金使って発言数限られるなら荒らしもそんなに出ないだろうし
プレイヤーイベントの宣伝とかが容易になるんじゃないかなぁと
>>363
グッジョブ(´ー`)b
俺には呪われた刀に取り憑かれたお姫とその護衛の隠密に見えたg(うわなにするやめr
ネタをそういう形に昇華できる時点であなたも職人の仲間入りかと(・ー・)b
俺にはとてもじゃないがドット絵なんか・・・_| ̄|○
ところで>>215あたりでまとめられた&>>339の侍支援していてくれた皆
薙刀って無かったコトになったのカナ・・・カナ?_| ̄|●|||
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 06:18 ID:wlubfm+G
- −勢いの空回り
ノービス・Sノビ限定・クエスト習得・アクティブスキル
一定時間クリティカル率を微妙に上昇。
クリティカル発生時、勢いあまって敵にぶつかります。
クリティカルのダメージ+癌崩係数でダメージが若干増加しますが。
自分も若干のダメージを食らいます。
リアルLUKが良いと相手がスタン。リアルLUKが悪いと自分がスタン。
寝返りに続いてアホなこと書いた。反省はしてない。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 10:16 ID:PswKdEEt
- Bossカードでノックバックしないっていうのが欲しいなぁ。
JTでもノックバックしないんだけど、これって、無限インデュアの事かな?
だとしたら意味ないか。
後、毒のレベルが欲しい。
1 lesser poison
2 poison
3 greatly poison
4 deadly poison
上位毒になるとなかなか回復しない。(キュアに失敗がでる)
キュア成功率はint依存。
こうすればスローポイズンが生きてくる訳です。
まぁUOネタ融合させてみたんだけど
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 12:19 ID:/vR+r+tA
- インデュアと「ノックバックしない」のは別な。
あと毒はキュアじゃ治療できないぞ。
(シーフスキル「解毒」でのみ治療可能)
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 15:05 ID:cUfYu7Yy
- >>370
MDef100いっちゃうじゃん
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 22:53 ID:+ByQoIPg
- >>372,373
留守電(伝言板?)が、出来ました。
wisの用に、会話ウインドウの名前欄に聞きたい相手の名前を入れ、
「/kiku」と入力してリターンを押すと、名前の人の残した伝言が聞けます。
伝言を入れる時は、名前欄に、「/denngonn」と入力してから、メッセージを書き、
リターンキーを入力すると、伝言が登録されます。
これなら聞きたい人しか聞かないですむから、問題は起きにくそうかと。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 00:19 ID:6FOb5xAN
- >>378
じゃあアレだ、友達リストに入ってるヤツのしか伝言入れたり聞いたりできなかったらいいと思う
友達リストに登録している相手からメッセージを受け取ると黄色字で
「お友達からメッセージが届きました」とG告知みたいなカンジでさ
これなら一方的に粘着されたりすることもないだろうし
関係が気まずくなったならリスト消去すればメッセージも届かない
現在ただのメモ帖にしかなってない友達リストも活用できればいいなぁと妄想
実際他のゲームじゃ普通にありそうなシステムなのにねぇ(´・ω・)=3
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 11:09 ID:kyA9LQDh
- 将来友達リストのログイン状況わかるようになるんだっけ
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 12:31 ID:9Lt/sDRX
- 既出だったらスマソ
アンソニーc アクセサリ
接頭語:エスケープ
HPが30%以下の時攻撃を受けると、10%の確率でテレポートを発動。
ブラッディマーダーc 武器
接頭語:キラー
人間系に+10% 人間系に攻撃時、2%で対象を即死させる。
カブキ忍者c 肩にかけるもの
接頭語:回避の
全てのAGI、FLEEを現象させる効果を無効化し、
それらを発生させるスキルを無効化する。
一旦木綿c 肩にかけるもの
接頭語:防御の
全てのVIT、DEF、MDEFを現象させる効果を無効化し、
それらの効果を発生させるスキルを無効化する。
天狗c 鎧
接頭語:ガッツ
死亡時、5%の確率で、HP5%の状態で復活する。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 16:07 ID:oaGCN3YS
- >>381
天狗c、デスペナ貰いまくりだな。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 18:15 ID:mDlfcRUn
- ストリップカード実装マダー?
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 22:57 ID:t3JRD+YC
-
ジルタスc 武器
接頭語:淫らな
攻撃時10%の確率で自分の防具のどれかをランダムで1個ストリップする
ストリップが発動している間攻撃された対象はATK0となる
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 01:28 ID:if8lV1cj
- サンタ帽を消費させようぜ。
-サンタ帽にMDEF+3オプションが追加されました。
-パーティ帽のオプションがLUK+1からLUK+2に変更されました。
-新頭装備「フォーチュンハット」が追加されました。
DEF3 LUK+3 重量30 全ての職業
(材料:パーティ帽+200000z)
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 10:11 ID:MuEFoR8j
- 200kの時点で作る気しないという
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 10:52 ID:EIGo6Xv4
- サンタ帽だけに水属性耐性10%と氷結耐性10%とかつけるとか
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 11:24 ID:uc5q0O+V
- くいだおれ帽子からっつっても200kでLUK+3の頭装備を作れるなら安すぎだろ
と純粋に思ってしまった鷹師クリ騎士クリアサ持ちの俺_| ̄|○
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:03 ID:if8lV1cj
- パーティ帽の材料がサンタ帽+油紙100+なめらかな紙100ね。
油紙105→130z
なめらかな紙353→437z
集める労力はさておき、サンタ帽5kとするとパーティ帽の原価は61700z。
フォーチュンハットで+200kなので261700z。
しかしLUK+2のピエロ帽やうさみみ(こっちは見た目?)があれだけ高いことを鑑みると、
LUK+3でこの値段だと過剰精錬でガンガン消費されると予想。
結果、大本の材料であるサンタ帽がいい値段に落ち着くのではないか?
と考えたり。
200kって設定したのは、生産が容易→消費も容易になることと、
有用装備でNPCがゼニー回収すればいいなぁと。
ちょっとこれだと安いかもしれんけど。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:21 ID:6g9tOoVo
- 超絶、極めてマイナーな某ネットゲーの技を拝借(゚Д゚) 各自クエスト習得で
・シータストーム(シーフ)消費SP12
通常攻撃の50%の威力の攻撃を1〜8回くりだす。
・ディフェンドチャージ(クルセイダー)消費SP13
防御力が威力に影響、使用中は防御推定60%低下。
・ツヴァイハンダー(騎士)消費SP22
両手剣装備時のみ使用可能。攻撃力700%。最終命中率からHit−40。
・アサシンイレイサー(アサシン)消費SP50
低確率で対象の息の根を止める。
・終焉殺(アサシンクロス)消費SP?
対象の息の根をt(ry
さあ元ねた解る奴は何人いるかな(・∀・)!?
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:45 ID:ANmUHQWg
- エンペリウムの指輪
重量30のアクセサリ。
装備している最中に倒されると、これが砕け散って消滅する代わりにデスペナが無くなる。
死にそうだと判断した瞬間マッハの速度で装着するもよし、
いつ不慮の事故に遭っても平気なよう常時装着してるもよし。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 23:28 ID:MuEFoR8j
- >>390
オセシンクロスのSP消費をINT90あたりで使用可能で!
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 00:27 ID:eUOzsiQg
- お年玉袋 重量5
開けてみると、中にお金が入っている。
どのくらい入っているかはお楽しみ。
100〜10000zの中からランダムで入手できる。
低確率で黄金が出る。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 05:42 ID:CeVtWGfJ
- ・ねだやし(ジェノサイド)の巻物
使うと敵を指定し、その敵に投げつけることができる。
投げつけられた敵は一斉にそのMAPから消滅し、以後そのMAPに出現しなくなる。
ただし、別の種類の敵に投げつけられると復活する。
何が言いたいかとゆーと、亀地上のペストか緑亀をねだやしたい。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 09:33 ID:VGygQ7J2
- >>394
誰かがトンボに投げるに違いない
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 00:09 ID:4+kwypAc
- >>394
今、サンタポかアンソニに投げたら、(悪い意味で)面白いことに……
B@Tの獲物に投げてやりたいのは、本来の使い方ではないんですかね?
(´・ω・`)
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 07:59 ID:uCAftBno
- アクセサリ-精錬 精錬材料 (例)リング精錬 タロウC s1リング精錬 マンティスC
グローブ精錬 ワームテールC s1グローブ精錬 ゼロムC
BOTerが興奮する仕様か
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 08:54 ID:5UUsB7iO
- セージクエストスキル妄想
・ウォールバニッシュ
セージJOBLv30以上、ファイアーウォールLv10取得者が取得可能
自分で出現させたファイアーウォールを全て消滅させる
枚数制限はリセットされ、新たに同時に3枚出すことができる
・ウォールシュート
セージJOBLv50、ウォールバニッシュ取得者が取得可能
出現させているファイアーウォールを集束して単体対象に放射する
火属性ウォーターボールのようなもの
HIT数はFWの残り耐久力に依存
使用後は出していたFWの接続時間の合計分の間、次のFWを出せない
魔法を上手く使うのがセージの真骨頂であるならこんなのどうでしょ
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 11:06 ID:SfCiy+/U
- ありがちですけど、職業強化を妄想してみます…(´・ω・`)
あまり見ないスキルを強化の方向で、追加など。
クルセイダー
●プロヴィデンス
悪魔型・不死型・天使型に対するDEF上昇、火・水・風・土属性攻撃に対するDEF・MDEF上昇
●グランドクロス
消費SP減少、反動減少
●スピアスタブを追加。
■ジャッジメント MLv.5
攻撃対象に聖属性7回ダメージ(最大200×7)、対象を中心に十字範囲にも3回(150×3)のダメージ。
闇属性・不死属性・悪魔型に暗闇(70%)と、ダメージごとに即死判定(7%)
「十字架」一個消費(プロンテラ城内のNPCで販売、DC不可)。
モンク
●発剄
消費SPが5〜10、使用前ディレイ減少。
●連打掌・猛竜拳
消費SPが6〜10になり、HIT補正がつく。
●白刃取り
攻撃が当たったときに100%白刃取り、待機時間が最大5秒に増加
●指弾
使用前のディレイ減少。
●阿修羅覇王拳
威力増加、必中でなくなる
使用後、一切のSPが回復しなくなり、スキルが使用できなくなる。
■聖拳 MLv.10
聖属性攻撃。マスター時、消費SP12で威力380%。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 11:24 ID:SfCiy+/U
- セージ
●アドバンスブック
本装備時のみスキルレベル1ごとにMATK+2%(最大+20%)
●ボルケーノ
効果範囲上の味方のATK、HIT、MATK上昇(数値)、火属性防具ならさらに%で上昇
●バイオレントゲイル
効果範囲上の味方のFLEE、ASPD上昇(数値)、キャスティング短縮、風属性防具なら(ry
●デリュージ
効果範囲上の味方のMHP、DEF、MDEF上昇(ry
●アーススパイク
攻撃対象を約1.5秒間移動不能にする。
■かけら精製 MLv.1
属性石、原石をかけらに分解する。かけらは各種属性付与に用いる。
精製個数は範囲内でランダム。かけらから元にもどすことはできない。
属性石:15〜20個のかけら
属性原石:2〜4個
■プロテクター MLv.1
属性付与に対してのみ、一度だけ武器破損を防ぐ。星の粉一個消費。
■マインドセラピー MLv.10
対象のHP、SPを回復する。HPはヒールのは2〜3分の1、SPは最大300程度回復。
使用者自身を対象にした時はHPのみ回復する。
アルケミスト
●バイオプラント
召喚したフローラのHITが使用者に依存し、ASPD上昇、たまに必中攻撃。
●デモンストレーション
ダメージ間隔が0.7秒になり、ダメージが「ATK+MATK」に依存する。足元設置可能に。
●アシッドテラー
詠唱がなくなり、ダメージが「ATK+MATK」に依存し、最大で350%になる。
●プロテクション系
DEF、MDEFが上昇する。クリエイタースキル・フルプロテクションでは上昇しない。
●ポーションピッチャー
消費SPが5になり、回復量増加(黄ぽで現行の白ぽレベルに)
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 11:57 ID:SfCiy+/U
- バード・ダンサー
●ミュージカルストライク・矢打ち
演奏中でないときはディレイがなくなる。
●楽器の練習・ダンスの練習
最大で+40になり、ASPDが増加する。
●不協和音・自分勝手なダンス
ダメージ間隔が2秒になる。
●ニーベルングの指輪
レベル5で、武器レベルに関係なく攻撃力+100する。
武器レベル3は+200、武器レベル4ならさらに+350になる。
ナイト
■スマッシュ MLv.10
片手剣・両手剣のみ。バッシュよりも強力に敵を攻撃する。最大500%、HIT3%減少、低確率でスタン。
■スピアサークル MLv.10
槍のみ。自分中心1マス範囲に3回ヒット攻撃、1セルノックバック。
■アキュラシーヒット MLv.5
威力は低いがHIT補正が高く、Lv5で必中攻撃になる。
ハンター
●ブラストマイン
持続時間が30〜15秒に増加、最大攻撃力が250%になる。
●クレイモアトラップ
最大攻撃力が350%になる。
●ファルコンマスタリー
MLvが10になり、スキルレベル1ごとにファルコンのステータスポイントを2得る。
STRは攻撃力増加、AGIは攻撃間隔減少、DEXは命中率増加、INTは発動率上昇。
●ブリッツビート
MLvが10になり、自動で飛ばなくなる。消費SPが最大15になり、近接攻撃扱いになる。
■ファルコンブロウ MLv.5
攻撃時にファルコンが敵を攻撃する。必中ではないがHIT補正があり、近接攻撃扱いになる。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 12:24 ID:SfCiy+/U
- 騎士・クルセイダー
ペコペコにステータスがつき、カートのように荷台にアイテムを乗せることができるようになる。荷台のデフォルト所持量は1000。
●騎兵修練:MLvが10になり、レベル1ごとにペコペコのステータスポイントを+2する。
STRでATK増加、AGIで移動速度増加、INTで発動率増加、DEXでHIT増加、VITで荷台の所持量が増加、LUKでクリティカル率増加。
■ペコペコブロウ MLv.5(パッシブ):攻撃時、ペコペコがソニックブローで攻撃する。
アサシン
●ソニックブロー:装備による制限を解除、各攻撃にクリティカル判定。カタール装備時には各攻撃に通常攻撃と同じ追撃が入る(16HIT)
●クローキング:クローキング状態で罠の設置ができる。
■アサシネーション MLv.10:クローキング時のみ、対象の背後からのみ使用可能。500%ダメージ+即死判定(15%)。
■ベノムトラップ:毒属性ダメージを与え、毒状態にするトラップを設置。
ローグ
●スナッチャー:発動時の消費SPが減少、スティールコインも発動。
●バックスタブ:対象が向き直ったときにバックスタブが使用できなくなる。威力増加(750%)。
●ギャングスターパラダイスの前提スキルをハイドLv.5に。
■ベノムトラップ MLv.5
■ベノムアロートラップ MLv.5:7×7の範囲内の敵一体にダメージ+毒。矢・設置用トラップ一個消費。
■落とし穴 MLv.5:落とし穴を掘る。かかった時に地属性ダメージ+3秒の足止め。
■罠かくし MLv.1:見える罠を見えなくする。設置用トラップ一個消費。
剣士
■燕返し MLv.10:風属性の2回攻撃。
■グラウンドバッシュ MLv.10:地属性の強力な攻撃。
■アイシクルブロウ MLv.10:水属性の氷化攻撃。
シーフ
■ポイズントラップ MLv.5:対象を毒状態にするトラップ。設置用トラップ1個消費。
■アロートラップ MLv.5:7×7の範囲内の敵一体にダメージ。矢・設置用トラップ一個消費。
■ストーントラップ MLv.5:7×7の範囲内の敵一体に石投げのダメージ。石・設置用トラップ一個消費。
■ベノムアロー MLv.10:弓矢装備時のみ。毒矢を放つ。毒属性ダメージ+毒状態に。
こういう所に書き込むの初めてで…_| ̄|○スレ汚シゴメンナサイ
スキルツリーが寂しいのとか、取り方が決まってきてるのとか、コストが高い割に効果が伴わないのとかがどうかと。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 17:12 ID:sIzrxcR8
- ダンサー・バードの音楽スキルが大幅に増加されました
追加スキルはWEBMONEYで購入可能です
スキル楽曲は毎月配信され、不要になったスキルの削除も可能になります
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 18:07 ID:1AHhvMIb
- タロウカードにATK+20追加キボン
ワームテルカードにHIT+3追加キボン
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 18:08 ID:bZM+4EYs
- -メマーナイトスキルが調整されます。
メマーナイト使用時、マーチャントに限り消費ゼニーが半分になりました。
ブラックスミス、アルケミストは以前と同一です。
ただし、威力が既存の600%から最大で700%になります。
-ホワイトスミス、クリエイターに「グレイトメマー」スキルが追加されました。
消費SP12 消費金額2000z 前提メマーナイトLv10
威力1000% 10%の確率でスタン グレイトアックスで使用すると、倍の距離吹き飛ぶ。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 00:59 ID:v2kdvbPa
- こういうのは既出?
カード合成システム
同じカードのみ合成可能で成功率は武器精錬9→10にするくらいの確立
もし実装されたらカスカードも使い道出てくるとおもうんだけどなー
ポリンカード+10 lak+10とか
ウィスパカード+10 なんかだったら鬼だね
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 01:08 ID:bwZ6MOoN
- レイドリックカード+10 無属性攻撃に対する耐性200%
プパカード+10 MHP+7000
ソルジャースケルトンカード+10 クリティカル+90
うほっ
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 03:25 ID:rFwE+w9l
- 転生のパターンが追加されました。
1
1.2次職業(2-1次、2-2次職業群)のキャラクター
2.キャラクターレベルが99であること
3.Job レベルが50であること
上の3つの条件を全て満たした者のみが転生が可能だ。
転生したキャラクターは、一般的な2次職業キャラクターたちより
約30%程向上した HP / SP を持っており、
上位2次職業群の場合、別途の HP / SP を持っている。
転生してノービスになった人々は、基本的に全てのスキルが消えて基本機能だけ残っているようになる。また、全てのステータスは1になり、100ポイントのステータスポイントが与えられることになる。クエストスキルも全部消える。以後、1次職業までは同じ成長過程を踏む。
1次職業の転職試験は、再び受ける必要がある。
2
2-1or2-2職JOB50でも転生職になれます、しかしステータスポイントは追加されません。最高JOBは20(1辞職50 2辞職50 転生職20)
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 03:34 ID:b3mOcolm
- 神器クエストに新たに追加されます。
Lv4武器をエンペリウムで精錬して強化することができます。
ex.+4ファイヤーブランド→+4ぷち強いファイヤーブランド
ぷち強い、強い、超強いまで3度強化することができます。
通常の精錬値は維持されます。
ぷち強い 成功率50%(武器研究10)
強い 成功率40%(武器研究10)
超強い 成功率30%(武器研究10)
エンペリウムの粉
カードの刺さった武器を分解し武器を取り戻すことができる。
カードは消滅します。(あえて逆設定)
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 03:48 ID:bwZ6MOoN
- 俺の+8Wウルヴァリンツーハンドソードを助けてやってくれ。
いや、壊すつもりで叩いたんだ、悪気はなかった。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 14:14 ID:qZGCWDQF
- 新しく剣士の上位職業「セクトル」が追加されました。
セクトルはある一定以上の重量を誇る武具を装備できませんが、
それを欠点として感じさせないほどの素早さを誇ります。
彼の得意とする網は、敵をどこまでも追い詰めるでしょう。
HP係数:1.1 HP倍率:5 SP係数:5 重量補正:+800
基本ASPD:素手163 両手剣150 片手剣148 短剣152 片手武器と素手時、盾を持つと-5される。
重量50以上の防具装備不可 重量100以上の武器装備不可
job補正:STR+4 VIT+1 INT+3 AGI+12 DEX+4 LUK+6
専用武具
ラクアートゥス
両手剣 ATK80 重量20 武器Lv3 Slot2-3
遠距離攻撃に対する耐性+20%
絶対に破壊されない。
シルバープレート
鎧 DEF4 MDEF10 重量50 Slot0-1
絶対に破壊されない。
網
収集品 重量1
獲物を捕獲する際に使われる。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 14:14 ID:qZGCWDQF
-
■片手剣卓越 MAX5 パッシブ
剣に対する知識を深め、片手剣の威力を向上させる。
剣修練、両手剣修練との重複可能。増加率はそれらと同一。
■両手剣卓越 MAX5 パッシブ
同一
■短剣卓越 MAX5 パッシブ
同一
■網修練 MAX2 パッシブ
網スキルを扱えるようになり、網の射程距離が増加する。
増加率:5セル*SLv
■網投げ MAX1 アクティブ(前提:網修練)
網1個消費。
対象を網で捕らえ、動きを封じ込める。一定時間対象は移動が不可能。
消費SP:12 持続時間:5秒 詠唱時間:1.5秒 使用後ディレイ:1秒
■スパーキング MAX5 アクティブ(前提:網修練)
網投げの使用後ディレイ中に1回使用可能。
網投げで捕えた敵に対して電撃を流し込み、
風属性のATK依存ダメージを与える。C・属性は乗らない。
消費SP:4 ダメージ倍率:100%*SLv分HIT(最大で5ヒット)
■ホールド・ディメンション MAX5 アクティブ(前提:スパーキング1)
網投げの使用後ディレイ中に1回使用可能。
網投げで捕えた敵に対して更に網を絡めさせ、持続時間を延ばす。
消費SP:5 増加持続時間:1秒*SLv 使用後ディレイ:2秒
■コール・ネット MAX1 アクティブ(前提:ホールド・ディメンション3)
網投げの使用後ディレイ中に1回使用可能。
網投げで捕えた敵を自分の元へ引き寄せる。
消費SP:3
■クルーエル・スマッシュ MAX5 アクティブ(前提:ホールド・ディメンション3)
網投げ、スパイダーウェブ、アンクルスネア、白羽取り、
氷結、石化、睡眠、スタン、の何れか1つにでも該当している敵にのみ使用可能。
身動きの取れない敵に対して強烈な一撃を与える。
消費SP:12 ダメージ倍率:240*SLv(最大で800%) 使用後ディレイ:0.5秒
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 14:51 ID:qZGCWDQF
- ■ライト・ラッシュ MAX10 アクティブ(前提:片手剣卓越5)
敵に10連打します。片手剣専用。マスタリー時、STRが+1されます。
消費SP:12 ダメージ倍率:(5%*SLv)*10
■ハイ・ラッシュ MAX10 アクティブ(前提:両手剣卓越5)
敵に15連打します。両手剣専用。マスタリー時、VITが+1されます。
消費SP12 ダメージ倍率:(3%*SLv)*15
■ショート・ラッシュ MAX10 アクティブ(前提:短剣卓越5)
敵に20連打します。短剣専用。マスタリー時、AGIが+1されます。
消費SP14 ダメージ倍率:(2%*SLv)*20
■精神闘争 MAX5 アクティブ(前提:ライト・ラッシュ5)
一定時間の間、STRとINTが増加します。
消費SP30 増加率:SLv*1 持続時間:240秒
■戦慄闘争 MAX5 アクティブ(前提:ハイ・ラッシュ5)
一定時間の間、MAXHPと攻撃に対する耐性が上昇します。
消費SP50 増加率:SLv*2% 持続時間:240秒
■翻弄闘争 MAX5 アクティブ(前提:ショート・ラッシュ5)
一定時間の間、AGIと移動速度が上昇します。
消費SP70 増加率(AGI):SLv*1 増加率(速度):SLv*4% 持続時間:240秒
■盾修練 MAX5 パッシブ(前提:精神闘争1or翻弄闘争1)
盾の理解を深め、ガード装備時のみ盾によるASPDの低下を減少させます。
ただし、これは素手には適応されません。片手武器にのみ適応されます。
減少率:SLv*1(MAXLvで±0に)
■マインド・セーフティー MAX10 パッシブ(前提:精神闘争1or戦慄闘争5)
セクトルに魔法攻撃がヒットする度、一定時間の間セクトルは魔法を回避する事が可能になります。
HIT時に発生する無敵時間の持続時間:0.3秒*SLv
回避率:(セクトルのFLEE-魔法使用者のHIT)+SLv*3%+10%
■ウォーズ・セーフティー MAX10 パッシブ(前提:翻弄闘争1or戦慄闘争5)
セクトルに物理攻撃がヒットする度、一定時間の間セクトルの回避率の上限が99%に上昇します。
持続時間:0.5秒*SLv
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 14:58 ID:qZGCWDQF
- セクトル修正
ラクアートゥス(武器)=遠距離攻撃に対する耐性+20%を+10%に変更。
クルーエル・スマッシュ=必中に。
マインド・セーフティー=回避率の上限は70%。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 16:36 ID:kmbmiFzi
- ■毒化したMobのLukが、半分になるようになりました。
こういうのが欲しいね
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 16:43 ID:sGostmYF
- 名声システム
クエスト形式でNPCに「ぷち強い海東剣100本」などを献上すると
「****様がぷち強い海東剣を100本プロンテラ騎士団に献上しました」
のように画面上部に黄文字で表示される(攻城・神器クエと同様)
同時にBaseとスキル経験値が増加する(組織の団結力の様な効果)
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:25 ID:rFwE+w9l
- GVGがなくなりました
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 09:40 ID:Qd3e1DA1
- ■性向が実装されました。
偽善に満ち溢れた世界が垣間見えるな。
人の為と書いて偽か…
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 12:57 ID:a9EpeyDq
- ■性交が実装されました。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 14:11 ID:xKv5cAXb
- 受け売りだが偽善も善には変わりないぞ
これだけじゃスレ違いなので
■セージにリテンションキャストが追加されました
魔法を発動直前の状態で保持し、任意に無詠唱で発動できます
保持可能数:SLv*1 消費SP:5秒毎に保持数*3
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 14:45 ID:GHLq0LNJ
- ■爆裂波動状態で水溜りに入ると近くのキャラクターやモンスターが感電するようになりました。
伊豆Dでの使用はご遠慮ください。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 19:23 ID:GnsXyECc
- >>421を見て思った
■爆裂波動状態で隣接した敵のSPを吸収するようになりました
SLvによる吸収率はショックウェーブトラップに準じる
それにしたがって消費SPも45に修正されます
これなら息吹を取らないで他のスキルを取るのに
そんな俺は転職したてのクリモンク_| ̄|●|||
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 20:59 ID:GI6AaEHf
- >>416
そのBSの作ったその武器(ぷち強い海東剣)のATKに30の追加ボーナスが付きます。
同様に、100個献上した武器には武器レベル*10のATKボーナスが追加されます。
>>422
そのうち気奪で敵のSPを吸えるようになるぞ。
日本に来るのはいつになるか知らないけど。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 00:42 ID:7sBOl79t
- 状態異常の効果眺めてて思った。
呪いのATK低下と毒のDEF低下の効果逆のほうが良くないか?と。
脳内で入れ替えてみる。
■呪い状態と毒状態が変更になります。
-呪い状態になると神の加護を失いLUK0になるとともに『DEF』が25%減少します。
また移動速度も著しく低下します。
-毒状態になると力が入らなくなり『ATK』が25%減少します。
またHPとSPの自然回復は行われず、HPが持続的に減少していきます。
ほら、しっくり収まった。
…と勝手に思っておく。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 14:51 ID:g3JoEuzc
- いっそのこと戦闘関連から離れてみるとか。
■各街に住宅が実装されました
今まで単なる背景だった建物に入り口ができ、
各街の特色を活かした部屋を貸し出してくれます。
日数×1日あたりの家賃を払います。
家具を置いたり寝る事でHPSPを回復する事が可能です。
また、カプラサービスと別に倉庫機能を持ち、
アイテムを保管する事ができます。
ただし、取りだしは自部屋からしかできません。
より上位の部屋を借りることによって
機能の向上や新しい機能が付加されます。
・お手ごろな部屋
リーズナブルな家賃が魅力のお部屋です。
駆け出しから脱却し、ご自分のお部屋を持つならここからどうぞ。
・きれいな部屋
中堅どころの冒険者に人気のお部屋です。
設備が整っており、お値段も無理のないご利用が可能でしょう。
今ミッドガルツで一番利用されているタイプです。
・豪華な部屋
広さ、便利さ、全てにおいて他の追随を許さない自慢のスウィートルームです。
豪華な調度品もこの部屋になら無理なく置け、
完全にマッチすることでしょう。
■家具アイテムが追加されました
机や椅子、寝具などさまざまな家具が追加されました。
部屋を借りる事で設置が可能です。
また、中には特殊な効果を持つ家具も。
・絵日記帳
SSを添付可能な日記を書き、保存、閲覧する事ができます。
・寝具
寝る事ができ、HPSPが快復します。
・おうちにかえして(消耗品)
一瞬にして自部屋へ帰宅する事ができます。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 14:51 ID:geRQZOWZ
- 呪いの効果は大して変わらないじゃないか
と思ったステ上げミスって呪われる紙装甲クリ騎士もちな漏れ
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 07:24 ID:PiQZAtA+
- 調理NPCが追加されました。
食材をいくつか持っていくと素敵な料理を作ってくれます。
まだ種類は少ないですが、特別な効果を持ちます。
ミックスジュース
HPとSPを100ほど回復し、一定時間SP回復力が+2されます。
ムニエル
HPを300ほど回復し、一定時間INTが+2されます。
ステーキ
HPを500ほど回復し、一定時間STRが+2されます。
ココア
HPを100ほど回復し、一定時間水属性に対する耐性が+10%されます。
フルコース
HPとSPを完全回復し、一定時間囲まれ補正(AGIやVITの減少)を2匹分緩和します。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 12:50 ID:vojVych4
- ヘブンクラッカー 両手鈍器 ATK150
LUK+30
装備するとクリティカル確率が倍になる
攻撃時50%の追撃が発生する
また、ソニックブロー5が10%の確率で自動発動する(SP消費なし
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 13:18 ID:VvSSXR4H
- ノーグロードのモンスcでも
ブレイザーc 武器
オブ フラット
属性による影響を受けなくなる。Atk-10
エクスプロージョンc 靴
レッド
Str+1、Atk+5
ギグc 鎧
マジカル
Mdef+30
デリーター(地)c 武器
キラー
竜系、悪魔系、不死系のモンスターに30%追加ダメージ
デリーター(空)c かけるもの
オブ プロテクト
Luk+1 全ての状態異常に対する耐性30%
ディアボリックc アクセサリー
オブ デーモン
全ての攻撃に闇属性レベル2効果がつく
グリズリーc アクセサリー
オブ インデュア
インデュアレベル5使用可能
ラーヴァゴーレムc 盾
重装の
Def+3 重量+150
ナイトメアテラーc アクセサリー
オブ ダークソウル
ソウルストライク(闇属性)Lv5使用可能
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 13:22 ID:zI6wCeuU
- ジルタスc
装備箇所:アクセサリ
プロボックLv10使用可能 女性専用
接尾語: オブ ジョイトイ
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 13:31 ID:zbmgR5zu
- パペットマペットが実装されました
腹話術オンラインをお楽しみください
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 00:07 ID:EVVG1v8W
- >>429
地デリータの効果が逝っちゃってるな…
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 04:35 ID:KniIeSWW
- >>431
1PCでも2垢同時起動できるってことですかね?
うはwこれで複数垢とるクズが増えますよ社長www
癌砲頑張ってますww´∀')b
ってコトかーーーーーーーーー!!!!!(゜Д゜)
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 11:23 ID:YIzoS1yZ
- >>433
IDも逆毛属性(゜Д゜)9m
頑張るのは重力だけど、本当にそういうの来たら
先に実装予定だったものスッ飛ばしてでも癌ばるんだろうなぁ('A`;
|\ / \
| \ / \
∩ | \ / \
( ⌒) ∩__ | \/ \
/ ノ i E) ___|
/ / / / \
./ / _、_ / ノ \ キャラスロは増やせないけど
/ / ,_ノ` )/ / / 代わりにこんなシステムを開発しています
( ∽ / / 是非ともグリーディングカードを有効活用してくれたまえ
\ | / 実装はまだまだ先だけど、
\ \ \有効期限があるから今のうちから長期課金することをお勧めする
癌砲頑張ってます!
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 12:01 ID:5Zyt+KL2
- サンタ帽子に一歩、歩く度にベース、ジョブ経験値が1入るようになりました。
街中では効果ありません。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 12:39 ID:8Y4sBOJP
- 公園が実装されました
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 00:52 ID:L1WQb+Wv
- スキル再振りさえできれば…。
スキルの仕様も随分変わったし、なんかあっても良いんじゃないかなあ。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 05:21 ID:8W3dR9e0
- -アーチャースケルトンカードの効果が更に変更されます。
以前:飛行モンスターに+20%
現在:弓のダメージ+10%
変更:遠距離攻撃時のダメージ+10% DEX+1(魔法を除く)
最初20%にしようと思ったけど、特化C要らずの性能になってしまうので15%にしてみた。
しかしサイズ特化Cが(ry
結局10%に落ち着く。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 15:28 ID:L1WQb+Wv
- 飛行属性が実装されました。
それによってアーチャースケルトンカードの効果が
「飛行形のモンスターに20%の追加ダメージ。」
に戻ります。
いつの間にか変更されてたのか…。
弓の攻撃+10%って、飛行属性つけるのが面倒だからか。
トリプルキングバードジュルどうすりゃいいんだよォォ
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 17:39 ID:e+22zqvp
- ペットを飼っていることによるメリットが増えました。
ペコペコ
親密渡が一定以上になると、ナイト&クルセでなくとも『ライディング』『騎兵修練』のスキルが取得可能になり、
飼っているペコペコに限って、乗る事が出来るようになります。
ルートモンスター
親密渡が一定以上になると、ドロップアイテムを勝手に集めてくれるようになります。
ペットが、集めたアイテムは、直接PCの懐に入ります。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 21:25 ID:UrfNPScc
- >>425
こういう、戦闘にあまり関係ないの良いですね。
便乗して、
『商人向け、店舗付きの部屋』とか、専門店街ビルとかもあると、良いと。
いっそ、街一つ新設して、PC商店のみの商業都市にするとか(^^。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 21:42 ID:UrfNPScc
- あくせくせず楽しみたい方のための新サーバー『easy』が、出来ました。
このサーバーでは、ベース、ジョブとも、成長に必要な経験点が、全て今までのサーバーの1/10です。
忙しい方のための新サーバー『busy』が、出来ました。
このサーバーでは、ゲームの進行速度が、すべて今までの倍(リアルタイムの時間が半分。)となります。
速めの通信回線、パソコンでお楽しみ下さい。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 22:13 ID:bG486l8o
- ポポリン帽 Def+3毒耐性100%
材料
ポリン帽1、ポポリンc1、べと液10、
緑ハーブ10、緑染料1、緑P1
ドロップス帽 Def+3Dex+1
材料
ポリン帽1、ドロップスc1、赤ハーブ10
黄ハーブ10、赤染料1、黄染料1、紅P1
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 08:54 ID:+JyyS40k
- -オリデオコン研究の効果が変更されます。
アクティブスキルになり、オリデオコン原石を塊へと精製します。
また、習得時に製造確率にボーナスが付与されます。
Lv1 成功率80% 必要原石5個 武器製造確率+1%
Lv2 成功率90% 必要原石5個 武器製造確率+2%
Lv3 成功率100% 必要原石5個 武器製造確率+3%
Lv4 成功率100% 必要原石4個 武器製造確率+4%
Lv5 成功率100% 必要原石3個 武器製造確率+5%
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 15:36 ID:B5jf8wEO
- グレゴリウム
錬金術師が作った新金属
属性石のように混ぜることで鋼鉄の消費を1個あたり10減らす
成功率は変わらないが、武器に『ダサい、粗い、クホホ、安い、処分品、ごめん』などの銘が付く
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 16:12 ID:8d5TFocd
- 看護帽
ヒールスキル使用時、回復量30%増加
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 17:32 ID:SvpAE4g0
- >>440
ペコに関しては、多少偏見もあるが(ある程度)スキルPに余裕のあるアサ
それとアコマジ除く1次職(特に剣士系は1次職時代に取ることにより2次職のスキルPを節約できる。)くらいしか使えないか?
他の職は
騎士、クルセ→もともとそのスキル持ってるため活用できず。
マジ系→一通り魔法覚えるとJOB50になってるきがする。
プリ→同上
ハンタ→アンクルと鷹以外に振る気がなければ良いかもしれないが、他の罠も必要なので次点
BS→カートとどう組み合わせる?
ケミ→同上
雷鳥→よくわからん。
モンク→パッシブ型なら問題ないが、他の型だとスキルPが足りないはず。
悪漢→比較的よさそうだが、弓型に限る。短剣型だとペコ無くても有用なスキルが多いため無くても問題ないと思う。
注:私個人の偏見が多分に入ってます。あと、全の職に対して言えますが、攻撃モーションが思いつかない。(弓手はFEとかの遊牧騎兵みたいな感じでよさそうだが。)
これだけだと、すれ違いといわれそうなのでいくつか挙げてみます。
■キャラクタースロットが2倍(6個)になりました。
条件:月額支払い料金を1500円のコースから2000円のコースに変更する。
癌ばってます。
■新MAP「TOKYO」が実装されました。
日本版のみのローカルMAPで現代の東京のような町並みになります。
そこでは、回復量の高いポーションや低額(要クエスト)でHPMPが回復できる施設がありますが、
裏の顔は銃(弓扱い)や違法薬(狂気以上の速度増加ポーションだが1度使うと使ってないときにHPがどんどん減少します)などを売っている
2つの顔を持つ都市です。
都市の裏側の奥深くにTOKYOダンジョン「歌舞伎町」があります。
出現MOB:インキュバス、サキュバス、チンピラ、リビオ他
入るためには、クエストアイテム:悪人のIDカードが必要。
ただし、シーフ、アサシンはクエストが他職より簡単であり、ローグはクエストなしでも入れる。
また、アコプリ&モンクは他より難しいクエストを行わなければならない。
長文失礼しました。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:46 ID:xWl83FTL
- スタラクタイトゴ−レムC
装備箇所:盾
オートガードLv3自動発動
接尾語: オブ オート
もしかしたら対阿修羅に少しは使えるかもしれない……
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 01:06 ID:6Meq9iSD
- メールシステムほしいねぇ
相手がログインしてなくても届くやつ。
鯖が不調の時でも連絡とれるっていう。
となるとRO内だと届かない状態だから
公式サイト辺りにメール専用の場所がないと無理かな?
RO内で送って公式で観れるようだといい感じなんだけど。
もちろんスパムメール防ぐようにして、、
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 01:45 ID:svAFD1TS
- 拡張二次職に2-2が追加されます。コレは既存の2-1次職と同様です。
思いつくのがあまりないので思いついた物だけをば
ガーディアン(剣士系からの派生)
防衛に置いて彼らほど優れた戦士はいない。その鍛え抜かれた体力で並み居る戦士の突撃を防ぐ。
ファランクス(パッシブLv10)
同職2人以上で可能。
密集陣形により防衛と攻撃の両方の威力を高める。スキルレベルあたりATK*3%、DEF+3%、MDEF+1%アップする。
人数が増えるほど上昇率が+1され、最大10人まで可能。
決死の閉鎖(消費SP全部)
このスキルを使用すると一切の行動が不可能となる。
その代わりにDEFとMDEFが95に固定される。ただし減算DEFは適用されなくなる。
使用したプレイヤーの3*3セルは通行不可となり、そのプレイヤーが倒れるまで適用される。
解除は不可能。使用後頭、体、武器、盾のアイテムが強制的に破損状態になる。
レンジャー(弓職からの派生)
自然界での活動において彼らほど精通した物はいない。
自然を利用した戦闘では彼らに打ち勝つのは困難だろう
サバイバル研究(パッシブLv10)
フィールドでの戦闘に限り各ステータスが+1、HP/SPが+10%アップされる。
屋内に入ると効果は消滅する。
トラップ強化(パッシブLv5)
自然を利用して罠の威力を強化する。フィールドでのみ適用される。
また罠を他のプレイヤーから見られないようにできる。
潜伏(SP消費20*Slv3 Lv10)
自然を利用して身を潜める。ハイディングやクローキング、トンネルドライブと違い攻撃できる。
探索系スキル(ルアフ)などによって解除される。
武器が弓の時に限りHITがスキルレベルにつき+1される。
長いので分割
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 01:46 ID:svAFD1TS
-
トレジャーハンター(盗賊職からの派生)
古代遺跡を探検する事を生業とする彼らは当然屋内の付いて精通している。
室内でのトラップ設置や解除はもちろん、地形を利用した戦闘にも優れている。
トラップ発見(アクティブLv1)
室内に限り設置されたトラップを見破る事が出来る。
地形研究(パッシブLv10)
屋内での戦闘に限り各ステータス+1、HP/SP+10%できる
トラップ設置系
地形を利用した罠を設置できる。ただし室内のみしか設置できない。
また設置はキャスティングがあり、DEXが高くなるほど時間を短縮できる。
尚それぞれの罠に該当したアイテムが必要となる
落とし穴(消費SP15*Slv5)
落とし穴を設置できる。スキルレベルが高くなるほど大がかりな物が設置でき、
設置にはスコップ1個消費する。
投擲トラップ(消費SP30*Slv5)
踏むと飛び道具が対象者に攻撃するトラップを設置できる。
Lv1:数本の矢、Lv2:数十本の矢、Lv3:数本の槍、Lv4:数十本の槍、Lv5大量の矢と槍
設置には該当する矢と槍を消費する。
反転扉(消費SP40*Slv5)
押すと反対側へ押し出される罠を設置する。
設置には(アイテム思いつかねぇや…)
なんかGv職専用になってんな…。まぁ2-1次職ってGv向きだしねぇ
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 10:23 ID:zcVpbaXl
- Gv仕様は2-2だが…?
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 19:01 ID:QAC0nccn
- パラディン
アルティメットガード(消費70 SlV10)
武器を外し防御だけに専念する。発動すると一定時間攻撃速度回避を除外した
自身に被害を与える全ての攻撃を高い確率でガードする。(魔法とかも)
ガードするようになった攻撃は効果がないものとして処理して、全ての攻撃に発動する。
アティメットガードが発動されて攻撃を無効化すれば、術者は0.3秒間の硬直時間を持つ。
スキルは盾を装備していて、なおかつ武器を持たない状態でのみ使用することができ、
盾装備を解除すればスキルの効果も消える。ハイディングのようにもう一度使えば、効果が消える。
- 454 名前:393 投稿日:04/12/28 21:13 ID:MlzckMbu
- ttp://homepage2.nifty.com/toptop/2004/newyear/#item
俺SUGEEE
実際はゴミのようだが・・・。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 00:22 ID:INsrD+DT
- >>452
すまん、素で間違ってた…orz
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 14:57 ID:+78kJSsP
- 今後すべての単体対象物理攻撃スキルは、一般攻撃と同じだけの
クリティカル率を持つようになりました。
これでソニックブローも…やったぜおやびん!
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 16:26 ID:082WUqdT
- それだとソニックブローも大幅強化になるけど
村正にアスペバッシュとかも凶悪になるなぁ
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 16:49 ID:RN+ZO4cV
- ・天使の祝福
30分の間、取得EXPが2倍になる。ただし、効果時間中に死ぬとデスペナも2倍。
重複使用不可。100000zで販売。(OC不可)
・死神の祝福
1時間の間、取得EXPが2倍になる。ただし、効果時間中は全ての被ダメが2倍。
重複使用不可。100000zで販売。(OC不可)
・悪魔の祝福
30分の間、取得EXPが3倍になる。ただし、効果時間中は、
武器を除く装備のオプションとDEFが無視される。150000zで販売。(OC不可)
ゼニー回収にはこういうのが一番だと思う。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 23:02 ID:T/sI01Mg
- ガンホーが急増するBOT、不正ツール利用者を取り締まるため、
プレーヤーによるボランティアのゲームマスター制度を導入。
募集人数は各サーバーの最大同時接続者数の1%程度
選ばれたプレイヤーは「GMiris001」とサーバー名とGMナンバーを冠した
キャラクターが与えられ、そのログインIDとパスの取り決めは
各プレイヤーのプロバイダーメールでやり取りされる。
そのキャラクターを使えば右クリック一発で不正キャラをアリーナ送りにできる。
また、全フィールドへ瞬時に移動できる。ただしそれ以外に特殊な権限、能力は与えない。
また、プレイヤーGMはそのキャラクターを使用した、他PCへの必要外の交流を禁じ
個人としてプレイする場合においても、自分がPGMであることを他PCに漏らしてはならない。
もしもパスの漏洩、過剰な権限の行使などで多数のプレイヤーに不利益が生じた場合、
ガンホーによる損害賠償請求もありうる。
応募資格
実年齢18歳以上
Ragnark Onlineのプレイ歴1年以上
個人情報などに虚偽記載がない
BOT、不正ツールなどに対する自分の考えを記した作文を提出。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 23:35 ID:HbJyKHd0
- その作文であまりBOT退治とかゲーム内での問題の対処についてアツく語ると落選させられそうだな。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 03:00 ID:F1oKbMaK
- >ガンホーによる損害賠償請求もありうる。
このへんからしてもうだめぽ〜
抑止力にならない。
でもアイデアはおk(・∀・)b
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 10:03 ID:P16lz1rX
- >>445
あはは(^^、良いですねーそういうの。
でも、もう少し、効果が強力(販売価格が安くなる)方が良いと思います。
ゲームを始めたばかりの初心者にも、手が届く値段で販売出来るようになるように。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 17:30 ID:Gev/+N5t
- まあフリメ登録不可にすればBOTの8割消えると思うけど。
確かβの時はそうだっけ。ガンホー管理になってから儲け主義でOKに。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 08:54 ID:ftQ96ZYb
- ■新職業ジェネラリスト(万能家)が追加されました
・スーパーノービスLv99の状態で転生する事
・転生後にスーパーノービス(Lv・JLv制限は無し)となりもう一度ヴァルキリーに話しかけること
が条件です
最終JOB補正ALL+10(JOB99)
HP/SP計数 1.0/1.0
アドバンスSTR(〜LUK) パッシブ Lv10
STR(〜LUK)を1増やす
ゼネラル パッシブ Lv10
Lv1 頭の装備制限解除
Lv2 アクセの装備制限解除
Lv3 肩の装備制限解除
Lv4 靴の装備制限解除
Lv5 盾の装備制限解除
Lv6 鎧の装備制限解除
Lv7 武器の装備制限解除
Lv8 狂気P使用可
Lv9 全2次職スキル修得可
Lv10 一部スキル上限解除(〜Lv30まで)
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 09:25 ID:Oj7AIqSh
- >>464
普通に楽しそうだな…
現時点でBOSSが既存スキルのLv50とか使ってくるから無理じゃないだろうし。
3次職あたりでスキル上限解除は出てくるかもしれんね。
少数で馬鹿強くしたいらしいし。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 09:28 ID:wERiJqjd
- >>464
ゆうしゃ でいいだろ('A`)
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 10:59 ID:IuLBEhJS
- 素朴な疑問だが、
BaseやJobやステータスって99(2桁)上限なんだろうか?
内部での計算の都合もあるんだろうけど、
全部999(3桁)3次職、9999(4桁)4次職とかにしたら
到達不可能に近い目標になるんじゃないかなぁ
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 11:23 ID:vVSqhrem
- 無限ダンジョンとかも妄想としては面白いかも
無限への鍵アイテムを持つ個人か、パーティ単位での入場
1人でも残っていると次のマップ移動できない仕様
実は同じマップの3D地形データやモンスターなど
ワープポイントからの移動時間の間に自動再配置するだけ
階を重ねるごとに湧くモンスターのレベルと数が増える
無限とは言いつつもデータ用意の都合で千階程度で
ボス鬼沸きさせて到達不可能
10階ごとにギルド宝箱に相当するアイテムが置かれている
何階まで到達できたかのスタンプが各階にあり
証明書にスタンプ押すことが可能
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 11:26 ID:Oj7AIqSh
- >>467
あのGM様がステALL99だからそれ以上はシステム上振れないと思われ
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 11:37 ID:Q6WSJ2/w
- ROのシステムじゃ無限Dは作れないんだよ…残念なことに
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 13:02 ID:/W6SKUV7
- 2-3次職の実装。
■ソードエンチャンター
剣士から転職可能な上位職。
己の剣に様々な特殊能力を施し戦う。
ペコペコには乗ることが出来ない。
■スキル
・ワンハンドクイッケン(Lv1〜10)<アクティブスキル>
一定時間、片手剣使用時の攻撃速度を増加させる。
・エンチャント○○キラー(Lv1〜5)<バッシブスキル>
○○形モンスターにSkilLv×4%の追加ダメージを与える。
・ウィルパワー <アクティブスキル>
対象の武器に一定時間、念属性を付与する。
・回避率増加(シーフと同等)
敵からの攻撃を回避する確率を高める。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 13:15 ID:04MXyd9V
- >>469-470
妄想スレで現実のROのシステム制限話題レスなんて、
お屠蘇で酔ってるのか(笑
漏れも飲んでいるが(自爆)
酔ったついでだ漏れも >>459 に
MSNが人気RPGのボランティアを突然解任
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20010219203.html
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 15:10 ID:S/slEKWs
- 60階建ての塔が欲しいです先生。
いぁそれは冗談として、超大型のMAPが欲しいな。100階建ての塔とかふざけたのが欲しい。
登りきるのに一ヵ月くらいかかりそうなヤツw
まぁその間Gv参加はお察しになりますが。
内部は迷宮構造で、10階ごとに中BOSS、カプラ、消耗品販売NPCなんかおいてサ。ちなみにポタ禁止。
10階ごとだと重量がポイントになりそう。商人系が重要になるかもしれない。
あと、いつも同じ面子が揃って登れるわけじゃないから、カプラ前で募集立てるとかね。
↑は極端だけど、こんなの欲しいなぁ…
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 15:58 ID:IopBxEeT
- 重の開発力では1年以上は平気でかかるから妄想になるんですが
ソーシャルモーションを実装して欲しいです
普通のオジギから、方膝つきいて帽子を胸に当てる奴とか色々
握手とかキスとか抱擁とか万歳とか色々あると楽しいなぁ
モーション組み合わせてダンスパーティとか、劇とかも出来る
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 16:49 ID:/W6SKUV7
- >>474
それ、俺もほしいと思うが、2Dだとなぁ・・・
重力のドッターが死にそう。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 17:50 ID:9ulbRODg
- 上位二次職のドット絵を新規に作るのに半年以上かかってますから
もしやるとしたら、数が多いので、3Dモデル(マッピングだけで十分かも)
つくって、2D変換して、最後に手修正かな。半年もいらん気がする。
ドット屋に文句言いたいのは、衣装グラフィックの実装しない事だわ
システム屋に文句言いたいのは、背中スロットや腰スロットやら実装して
背中アイテムとか尻尾アイテムとか実装して欲しいことだ(妄想スレなんだよなぁ
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 21:28 ID:GarIFAuG
- 新頭装備が実装されました
●:カニにっぱヘアバンド VIT+3
バドンの爪で作られたヘアバンド
これであなたもバドンになれる
作成材料
カニにっぱ 600個
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 21:41 ID:7rXSCEcb
- カニにっぱHB…
やべぇ、すげぇ欲しいぞそれ
VIT+3も何もいらん
同じ思いの人は多いはずだ
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 21:45 ID:Oj7AIqSh
- β2時代に友人が企画したかににっぱ1日10000個集めるってイベントに巻き込まれたの思い出した
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 22:45 ID:iQ7kdX6E
- ニッパハンド ナックル
音がポクポクする
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 23:39 ID:Ga75WhLp
- トリックスターの狐っ娘は公式絵こそ良いが、
ゲーム中のドット絵だと単に性格悪そうな眼鏡OLにしか見えなくてあ”あ”あ”あ”あ”
だから先生…やっぱりROのドット絵で狐っ娘やりたいです。
狐仮面なんて微妙なアイテム実装しなくてもいいから、耳と尻尾を…ください。
アサシンの人だってヒュッケたんコスがしたい筈だし!だから!だから!
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 00:29 ID:SiBHVD2O
- 自己満足系のグラフィック実装を願うなら中身いじればいいじゃない。とネタスレでマジレスしてみる。
まぁ他人には見えませんがね。
漏れは自分で絵描いて欝憤晴らすとかしてるな。これは描ける人限定だけど。
スクリプトゲーで多彩なグラフィックや動きを表現するにはもう限界だと思う。
2Dの技術が頭打ちなんじゃなくて、逆に考えれば3D処理の技術がそれだけ進歩したってことなんだよね。
試しにドット打ちやってみりゃわかるが、これほどマンドクセー描写技術はないぞ。
昔の職人さん達は偉大です。
と、話ズレたうえにスレ違い申し訳ない。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 04:46 ID:2vEhBuj8
- ■勇者
スーパーノービスのjobを極めると転職可能な上位職。
二次職ではなく、転生職扱いなので今まで覚えたスキルは全て消えてしまう。
その代わり、初歩的な魔法と勇者のみに使う事が
許された特殊なスキルを使用する事が出来る。
■装備可能武器:片手剣のみ
上限job:70
ステ補正:STR6.AGI6.INT6.VIT6.DEX6.LUK6
■スキル
・片手剣マスター(LvMAX10)<パッシヴ>
片手剣について極めた証。基本ATK10*Slvを上げ、敵のDEFを貫通する。
・勇気(LvMAX10)<バッシブ>
全てのステータスを1*Slv上げ、クリティカル、aspd、FLEE、HITを0.5*Slv上げる。
・解毒(LvMAX1)<アクティヴ>
シーフのものと同様。
・リカバリー(LvMAX1)<アクティヴ><条件:解毒1>
プリーストのものと同様。
・ヒール(LvMAX10)<アクティヴ><条件:リカバリー1>
プリーストのものと同様。
・速度加速(LvMAX10)<アクティヴ><条件:ヒール3>
基本的にプリーストのものと同様だが
Aspdを最大(1*Slv)%増加させる。自分にしか使用できない。
・エナジーウォール(LvMAX1)<アクティヴ><条件:速度加速5>
遠距離攻撃、魔法攻撃、物理攻撃、全てを一回だけ半減してくれる光壁を張る
エナジーコートの上位スキル。詠唱は2秒、ディレイは1秒。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 04:46 ID:2vEhBuj8
- ・正義の鉄鎚(LvMAX10)<アクティブ><条件:エナジーウォール1>
負の属性を持つmobと負の属性の種族相手に正義の鉄鎚を下すスキル。
上記の属性と種族どちらかを持っているなら200%
両方持っているのならば250%もの属性倍率で
ATK最大600%、MATK(1*Slv)%ものダメージを与える。
ただし、上記の属性と種族以外には無効。
・勇者の特権(LvMAX1)<アクティヴ><条件:勇気7>
フィールドMAP上や街でアイテムを拾う事ができる。
拾えるアイテムはランダム。
・フォーチュン(LvMAX10)<アクティヴ><条件:ヒール10>
運命を司る神を召還し、様々な現象を引き起こす。
効果一覧
使用者とそのPTメンバーのLUKを+50上昇させる
LUK*100ものダメージを使用者の範囲5*5に与える。
LUK*100ものダメージを使用者とそのPTメンバー含む、範囲5*5に与える。
30秒だけ得られる経験値を二倍にする。
一分間だけ使用者が相手を倒せばスティールコイン。確実に成功する。
使用者とそのPTメンバーの誰かが即死。
経験値とDROPのないBOSSモンスターのどれかが一匹召還される。
使用者の範囲3*3にいるMOBが全てクリスマスポリンになる。
・グラウンドバッシュ(LvMAX10)<アクティブ><条件:正義の鉄鎚5>
ボウリングバッシュを進化させたスキル。剣を地面に突き刺し、
範囲6*6にいる対象に最大ATK400%もの地属性ダメージを与える。
使用後は1.5秒のディレイがある。
・サンダーブラスト(LvMAX10)<アクティブ><条件:正義の鉄鎚5>
剣撃に雷を纏わせ、前方に放つスキル。
前方の敵に3*3の最大ATK550%、MATK(0.5*Slv+相手の減算MDEF)%与えるスキル。
詠唱は3秒。
・ウォーターストリーム(LvMAX10)<アクティブ><条件:正義の鉄鎚5>
水場でのみ使えるスキル。
対象に最大MATK(2*Slv)%*3のダメージを与える。
詠唱は12秒。ディレイは3秒。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 04:49 ID:2vEhBuj8
- ウォーターストリームはやりすぎたか。
MATK(0.5*Slv)%*3の詠唱8秒に脳内変換よろ。
ちなみに水属性ダメージね。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 05:08 ID:iWDAd96Q
- 妄想ついでに、キャラのドットサイズを倍増してズームした時に
それなりに見えるようになったらいいなぁ(無理なのは知っているが)
タバコがチクワに見えるドット絵というのもねーー
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 11:25 ID:2RyHCoxG
- 新地域が実装されました。
タタール:ルーンミッドガッツ大陸に新天地を探す為の冒険が流行のように広がり始めた。
合せてルーンミッドガッツのトリスタン三世が世界辺境地の発見および外交政策と
新天地発見者などを優待する政策を発表し、新天地発見者という名前は一つの光栄な名誉と認識され始めた。
その中で一つの国家の話題が再び、民の間を駆け巡り始めた。
それは、大草原とペコペコ、そして、そのペコペコを駆る遊牧民の国。
ミョルニール山脈の北東、山岳の先にはかつて栄華を誇った一大国家があった。
その名はタタール。
ペコペコに乗って戦う特異なアーチャーたちが織り成す集団戦術によって
当時の王を虜にし、フェイヨンを血で埋め尽くした、かのフェンリルを信仰する国である。
当時の我々は苦心して、彼らを山岳の向こうへと追いやった。
それから幾星霜、折からの冒険ブームによってルーンミドガルズ王国の冒険家は
再び山岳の奥のかの国を名誉のために決して開けてはいけない扉を開いたのだ…。
(以上はモンゴルのローカライズマップです。)
追加MVPボス:青狼(取り巻き:、白鹿)
追加モンスター:ミンガン、ジャグン
(アクティブ、リンク、遠距離攻撃、ヒットアンドアウェイ)
ラーマ
(ヒール、気孔、爆裂波動、阿修羅覇鳳拳)
ボムスリンガー
(マインボトル、デモンストレーション)
絶対に実現しないと思っているが、妄想だしねぇ。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:12 ID:Ibb/mQAx
- 新ジョブ「鬼」
高いHPを誇り、物理系に特化したジョブ
主な武器は斧、ハンマー、鉄球、鎖など
また専用頭装備の角武器を装備する事によって、角によるスキル及び自動攻撃が使用可能
スキル
■HPマスタリ Lv1-5
最大HPを最高50%上昇させるパッシブスキル
■堅実な心得 Lv1-3 前提:HPマスタリ5
攻撃を受けた時、確率でその攻撃だけインデュア効果になる、最高30%
■鉄球・鎖マスタリ Lv1-10
鉄球・鎖の基本攻撃力を上昇させる、最高+40
■角連撃 Lv1-5 前提:堅実な心得3 スキル時のみ消費SP25
角武器装備時のみ使用可能、通常攻撃時最高30%で追加ダメージ
スキルとして使用すると隣接した敵にATK*1.5ダメージ+ノックバック、属性カードの影響は受けない
■酒盛り Lv1-10
酒系アイテムを使用して酔い状態にする、最高3分持続
DEFが半減し、ATK・FLEEが15%上昇、効果は酒によって変化し、最高30%上昇する
■迎え酒 Lv1固定 前提:酒盛り5
PTMに酒を強制的に飲ませ、酔い状態にする、30秒持続、効果が切れた後3秒間硬直する
■陶酔インフェルノ Lv1固定 前提:酒盛り10 消費SP40
酔い状態の時にのみ使用可能、前方広範囲にATK*2の炎ダメージ、使用すると酔い状態は解除される
■霧中の隙間 Lv1-5 前提:堅実な心得3 消費SP30
移動可能なハイディング、スキルなどは使えるが攻撃系は使えない、また攻撃を受けると解除される
悪魔、虫に発見される事はない、効果は最高30秒と短め
■ミッシングパワー Lv1-3 前提:霧中の隙間3 消費SP200
一時的に巨大化する、ATKが5倍になり、効果中はすべての攻撃が回避出来ない、最高5秒持続
■百鬼夜行 Lv1-10 前提:ミッシングパワー3・堅実な心得3 消費SP∞
SPをすべて消費する大魔法、周辺15*15マスの敵にATK*SLv発
発動から終了まで最高15秒かかり、発動中は攻撃・移動・回避、アイテム使用などすべて制限される
我が群隊は百鬼夜行、鬼の萃まる所に人間も妖怪も居れる物か!
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:57 ID:PSiSgF6x
- ミッドガルドの他に6つの大陸と数百の島々が実装され、
世界一周ツアーが実施されます。
なお、ミッドガルド外では全てのスキルが使用不能になり
大陸ごとに新スキルを覚える必要があります。
また、大陸ごとに産品や物価も異なりますし、輸出入規制品もあります。
禁輸品の持込や持ち出しは大陸ごとの倉庫アイテム剥奪、所持金剥奪です。
所持ゼニーも為替に応じて定率の手数料をかけて換金されます。
また、別世界への門があるという遺跡や、別の惑星へと飛行できる遺物が
埋もれているという伝説もあります。
初夢でもいいから、このくらい実装して欲しかったよ(T-T)/
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 20:07 ID:4p8NbePc
- ■「カードアルバム」システムが実装されました。
・「カードアルバム」アイテムは以下の特徴があります
※入手方法は別途記載
1アカウントに付き、1冊のみ所持可能。
プレイヤーキャラクターとの交換が出来ません。
カートに入れることが出来ません。
露店での販売、NPCに売却、捨てることが出来ません。
倉庫を介し、同一アカウントのキャラクターに受け渡しすることが出来ます。
「モンスターカード」アイテムをコレクションすることが出来ます。
コレクションしたカードを閲覧することができます。
・「カードアルバム」アイテムの入手方法
シュバルツバルド共和国の首都ジュノーに居るNPC(モンスターカード収集家)に話しかける。
以下のアイテムを渡す。
古い本のページx5(セージワーム、ライドワードより入手)
なめらかな紙x5(カラ傘、一反木綿より入手)
古い魔法書x1(ゼノーク、マルドゥーク、バースリー、ライドワードより入手)
30,000ゼニー
・「カードアルバム」アイテムの使用方法
コレクションしたいカードとカードアルバムを持った状態でカードをダブルクリック。
カード使用アイテム選択画面で、カードアルバムを選択。
※一度カードアルバムにコレクションしたカードは取り出すことができなくなります。
カードアルバムには指定スロットがあり、1種類に付き1枚コレクションできます。
指定スロットには通常モンスターカード(MVPボスモンスター、群ボスモンスターを除く)がコレクションできます。
※ポリンカードスロットが既にコレクションされている状態で
所持しているポリンカードをダブルクリックしても使用選択画面にカードアルバムは表示されません。
・「カードアルバム」ボーナス
全ての指定スロットがコレクションされているカードアルバムを所持した状態で
シュバルツバルド共和国の首都ジュノーに居るNPC(モンスターカード収集家)に話しかける。
と、どうしましょうかね?
お好きなボスCを1枚もらえるとか
- 491 名前:471 投稿日:05/01/04 20:16 ID:4p8NbePc
- 細かいことは考えてません
突っ込みどころ満載かと
通常モンスってストラウフもかよ!
カホとかどうするん?
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
ゴミとかクズと呼ばれるCにもこれで少しは光があたればと妄想しました
新年早々グールC・・・_| ̄|.......○ コロコロ
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 06:25 ID:f2n4NKqL
- >>467
baseの限界は蔵側で決まってるのは255だったはず。
ステの限界もbase,JOBの限界も鯖側で決めてるだけなので鯖側プログラムを直せば99以上までいける。
まぁ現在の蔵側の限界を越えたいなら蔵を重力が作り直せばいいだけの話だ。
ところでこれについての妄想よろ
http://throcaster.exblog.jp/i16
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 11:37 ID:VDpOTfyn
- >>492
1バイトなんですか
TPC/IPパケットの中にゲームデータパケットとして
含まれるデータにもBase情報が入っているらしいですが
解析したことなかったもんで( Thank's
ROで問題になったのは必要経験値の桁数増加だねぇ
今、Base98→99が99,999,999(8桁) 転生では9桁に
なっているようだね http://own.jp/2004/exp/5.htm
やはり、999,999,999なんでしょうかねぇ(苦笑
300,000,000程度という噂もありますが(苦笑
レベルアップに必要な経験値を増やす方向ではなく
レベルアップの数を増やすような実装にして欲しいなぁという
妄想なんですよ、今のままでは、レベルアップゲームは楽しめない
閑話休題
開発チーフ交代後に3次職の公式アナウンスが無いので
何ともいえないですが、ご紹介の中国サイトでは
上位二次職を3次職(3段目の職)として紹介してますね。
普通に考えると上位二次職の拡張職と見るべきでしょうが
新1次職も実装して、その他に拡張上位二次職を実装できる
余力が「チーム長が変わったとしても開発する人は同じ」なのに
「不足した面を夜勤など労動で済まそうと思ったが無理」な開発陣が
「11月からローカル作業は全て止めさせ」ただけで出るのかどうか
http://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/news/log/kRO050103interview.html
韓国でスタークラフトが大人気だったらしいが、同じメーカーから
ワークラフトが発売され、一大旋風を韓国では巻き起こしているらしく
ROもリネージュ対抗からワークラフト対抗に切り替えるらしい
(対抗というより「もどき」商品化の開発方針)
これまでもペットに結婚にGvsGなど劣化実装で客引きしてきたROだが
(そして、客が「もどき」商品を望んだ韓国では客引きに失敗している)
グラビティ本社での開発は「企画」と「検収」のみに限定して
あとは、外注にしたほうが良いような気がする(←という妄想)
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 15:35 ID:Jr53WKwe
- チンピラカード(武器)
敵のレベルに応じたダメージ倍率
公式は 101-敵のBaseLv÷2(%)
対ポリンだと一枚あたり+50%、対亀将軍だと一枚あたり+2%
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 22:54 ID:/x7iCXA3
- チェイサーの新スキル
露出
passive MAX Lv1
サプライズアタック時に自分にフルストリップ
攻撃判定を受けた敵は100%でスタン。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 01:20 ID:UKL7fexo
- >487
人の妄想にケチつけて悪いのだけど、モンゴルの神話ならば「蒼」き狼、だよ。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 11:44 ID:78f1PZ3a
- セージワームカード(アクセサリ)
装備のレベル制限を無視する。
このアクセサリをはずすと装備が全解除される。
アークエンジェリングカード(アクセサリ)
防具の装備可能クラスの制限を無視する。
このアクセサリをはずすと装備が全解除される。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 12:57 ID:VhwYdCms
- パフパフが ゲシッ
露天風呂が ゴシッ
酒場にNPCバーテンと風評システムが実装されました。
パーティと同等のチームが実装され、酒場でのみ結成が可能で、
結成から4時間ないし酒場に帰り着いた時点で解散になります。
バーテンに話すと、クエスト達成率や獲得経験値やチーム死亡率など
自分や他のキャラの履歴が閲覧可能になり、また、チームで達成する
クエストも受け取ることが可能になります。
また、バーテンにゼニーを払って、一人では行きにくい場所への護衛や
代理でのアイテム拾いなどのクエストを頼むことも出来ます。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 12:58 ID:VhwYdCms
- 商人の転職できる新2次職として、料理人が実装され、
これに伴いバイタリティが全てのキャラクターに付与されます。
バイタリティは食事により回復しますが、
MP/SP回復する量に応じてバイタリティは消耗します。
MP/SPが満タンな状態ではバイタリティは消耗しません。
歩くと毒状態の1/10程度づつHPが減少するようになります。
ポーションや肉など飲み食いすることでMP/SP回復し、また
バイタリティも回復しますが、食事アイテムにより
MPとSPの回復量とバイタリティ回復の割合が変わってきます。
一般的にMP/SP回復量は以前より少ないです。
食事がゲームでの役割を増したために、モンスターが
ドロップした普通は食べられないアイテムを料理して
食用アイテムに変えるスキルを持つ料理人を実装しました。
料理人は食用アイテム作成のほか、オラオラ同様に
モンスターを呼び込むモンスター用料理、ペット用料理
などのアイテム作成スキルを持ちます。
また、包丁やコンロや冷凍庫による攻撃と鍋による防御です。
料理人の上位二次職は、動物型限定の一撃必殺スキルも持ち
包丁ならば両手持ちの斬馬包丁やら屠竜包丁まで装備できる、
伝説の料理人。料理品目も伝説級ステータスアップ品(時間制限)
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 21:45 ID:rd/V6wfU
- プリーストに新スキル追加+スキル調整
メイス修練
レベル1 ATK+3→レベル1 ATK+4 aspd+0.3%
ソウルホームラン 最大LV5 メイス修練5より 念属性
SPを武器に瞬時に込め強力な一撃を打ち、その直線の敵を貫く(射程2〜9)
レベル×80%+150%
消費SP レベル×4+20
グレートバッシュ 最大レベル10 メイス修練8 ソウルホームラン3より
SPを武器に込め、恐ろしい一撃でどつく(射程1)
レベル×50%+300%
消費SP レベル×5+50
両手の極み 最大レベル1 STR60 DEX30メイス修練10より(パシブ)
鈍器を両手で持つことが出きるようになる。
両手で攻撃する場合はメイス修練1でATK+4が+5になりaspdの増加が+0.3%から+0.5%になる
また、攻撃力が+20%増加、命中+20クリティカル率が+20になる
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 00:52 ID:G+5Ad4at
- アブラカタバラに専用スキルが追加されました
エンチャントミート
動物モブを倒すと肉が出ます
グラビィテイ
10*10セルに地属性の範囲攻撃
超爆烈波動
PT全員にクリ+50%
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 01:17 ID:ZXoWHeUi
- >487
うぃ。練りきれてなかったので、ミスってしまいました。
直前までチン4やってたのに、何でこんなミスするんだか…λ.......
ラマ僧とかはチベットのローカライズも睨んだ仕様の妄想だったりします。
もし、あるとするなら、時代は下りますがポタラ宮殿をモチーフにした国になるのでしょう。
インド、モロク改修なんか欲しいです。(よりアラビア色を強く)
あとはシベリアのローカライズで鋼鉄の国レッド・イヨマンテとか。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 05:25 ID:xdLdtRf+
- アコライトに専用スキルが追加されました
デス
ヒールの逆の効果、命のある相手からHPを奪います。
デスにスキルポイントを振るとプリーストには転職できません。
インクィジター(Inquisitor/異端審問官)に転職になります。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 06:41 ID:SMAIdxkf
- スキル仕様変更&実装
自動攻撃装置制作の仕様が変更され、実装します。
MAXLV1
自分のカートに砲台を設置。
これにより、設置者が攻撃を加えている対象にASPD180の90パーDA、ダメージは固定で100〜200(DAで200〜400になる)の機関銃で援護射撃する機能を付加出来ます。これを受けているMOBはASPDが15パー下がる効果もあります。
約1パーの確率で火属性のグレネードを発射します。これは通常攻撃の2〜3倍のダメージに値します。
又、設置者が攻撃をやめると、砲台も自動的に攻撃をやめます。
効果時間は30分で、材料は鉄50個です。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 07:09 ID:eHzT8mde
- モンク
-気功
消費SPが8から6に調整されます。
-見切り
既存:最大でFLEE+15 修正後:最大でFLEE+20
-息吹
既存:HP=SLv*4 SP=SLv*2 修正後:HP=SLv*5 SP=SLv*3
-白羽取り
消費SPが10から5に調整されます。
-爆裂波動
SPが自然回復するようになります。
効果時間中は、スキル使用時のSP消費が1.5倍になります。
-阿修羅覇凰拳
使用後5分間は、回復アイテムによる回復量が半分になります。
アルケミスト
-ファーマシースキルでSPを消耗しなくなります。
-作成したポーションは通常のものより1.2倍の効果を持つようになります。
-斧修練
効果が最大で+30から+50に調整され、斧装備時の攻撃速度がSLvあたり0.3%上昇します。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 22:54 ID:AsEQV8X7
- バードに新スキルが実装されました
ギター侍
自分の周囲9×9セルの相手を斬る、たまに切腹。
佐賀県
自分の周囲9×9セルを佐賀県並の不毛の大地に変える。
なんでだろう(ダンサーとの合奏スキル)
自分の周囲9×9セルの敵にどうでもいいことを考えさせる。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 23:23 ID:AsEQV8X7
- 新2次職が追加されました
関西人
マーチャントから転職できる2次職です。
新マップ「大阪」で転職できます。主なスキルは以下の通り
値切り
DCの後さらに値引きさせます。スキルLv1ごとに1%値引き、OCにも適用されます。
ほめ殺し
PTメンバーを誉め称え、いい気分にさせます。回避率、命中率が増加。
メンチ切り
相手と隣接した状態で睨み合い、負けた方が一定時間攻撃不能になります。
ジョブ、スキルLv、STR値に影響を受け、また付けている仮面の種類にも影響を受けます。
うまいもん製造
たこ焼き、お好み焼きなど食べ物を製造します。スキルLvによって料理の種類が増えます。
食べた人は幸せになり、Lukやその他ステータス値が一定時間上昇します。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 23:58 ID:AsEQV8X7
- 詐欺師
シーフから転職できる2次職です。シーフギルドのお姉さんと仲良くなると
奥へ案内され、転職試験を受けることができます。スキルは以下の通り。
変装
自分の姿を別の職業、別の名前、髪型に一定時間変更できます。
変装する時に他のPCが画面内に居たらNG。また頭装備は自腹で揃えなければならない。
偽造工作
アイテムの名前を自由に書き換えることができる。右クリックで説明文を出すか、
自分の手から離れると解除される。
横取り
他人が倒したモンスターのドロップを、普通の人より早いスピードで
ルート権を得る事ができます。スキルLvに比例して早くなる。
ポイントチェンジ
画面内の任意の1キャラクターの場所と自分の居る場所を入れ替えできます。
Mobにたこ殴りされている時に使えば、擦り付けることができます。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 00:09 ID:3wN7WFD/
- ニート
ノービスが転職しないままBaseLv60になると転職できる。ベース60になると
無条件で初心者修練場に転送され、転職するかどうか選べる。スキルは以下。
働いたら負けかと思ってる
モンスターから得られたジョブ経験値をベースに加算することができる。
スネかじり
PTが得た経験値を全部自分のものにできる。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:21 ID:XMO5fjQy
- ■アビスメイル
深淵の騎士がまとう鎧から作り出された漆黒の鎧。
剣士系専用
DEF:10
重量:500
闇4属性付加
アスペルシオ無効
ホーリークロス・グランドクロス使用不可
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 23:40 ID:Tl5eg7jS
- □ディボーテ
【尽くす者】という意味を持つ鎧
クルセ専用
装備Lv制限70
DEF+5
MDEF+10
重量550
聖1属性付与
MHP/MSP+12%
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 00:10 ID:cBIs633a
- [武器]
プールカード必中ダメージ+1
きのこカードVIT + 2
ゲカド攻撃者に返すダメージ+ 2% , ATK + 5
ペンダクカド攻撃者に返すダメージ+ 3%
ドリラカド追加ダメージ+ 40突然弁振込み
ドラゴンカード追加ダメージ+ 60ルドカド武器を仏事速成にする. CRI + 10
キューブカード5%の確率でハイディング状態の敵に技術を当てる.
ペアリフカドMatk + 1% , Mdef + 2
ドリアドカドMatk + 2%
アイアンフィストカードDEF + 1
人正義カードCRI + 6 , 10%の追加ダメージを与える.
グリフォンカード的を攻撃する時30%の確率で書く5セルノック百させる.近距離攻撃だけ.
パメットタトルカドゾックに攻撃を当てた時HP20回復.爆発的増加カード的に攻撃を当てた時,時のSPを1消費させる.
エンシトマミカドストリブウェホンに対する耐性20%
バイ鴨カード人形monsterに現HPの1%の追加ダメージを与える. 武器を闇速成にする.ボスmonster無效.
ウォタンシュタカドゾックを攻撃する時20%の確率で70%の追加ダメージを与える.遠距離攻撃だけ.
ウォタンパイタカドゾックを攻撃する時20%の確率で70%の追加ダメージを与える.斧・鈍器・短剣だけ.
ミミッククカドムソックソングmonsterに20%の追加デミだ.
サスカッチカドゾックを攻撃する時5%の確率で防御力を無視ダメージを与える. ATK + 10
チェキカード的を攻撃する時8%の確率で防御力を無視したダメージを与える. ATK + 5
レイブオルマイカドゾックを攻撃する時10%の確率で防御力を無視したダメージを与える.
ウィンドウゴーストカード魔法攻撃の時3%の確率で魔法防御力を50%無視したダメージを与える.
防御ライトカード的を攻撃する時3%の確率で演奏を中断させる.
スケルプリズナゾックを攻撃する時5%の確率でストリップショーシールドLV1を発動する.
ゾンビプリズナゾックを攻撃する時5%の確率でストリブヘルムLV1を発動する.
陸軍大将skeletonカード的を攻撃する時2%の確率でストリブウェホンLV1を発動する.
九尾狐カード的を攻撃する時2%の確率でデ?スペルLV5を発動する.
ワイルドローズ的を攻撃する時3%の確率でスティルLV1を発動する.
スティングカード的を攻撃する時2%の確率で速度減少LV1を発動する.
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 00:11 ID:cBIs633a
- [武器]
ミストケースカード的を攻撃する時7%の確率で幻覚状態にする.一部回復さん+ 5%
beetleカード的を攻撃する時5%の確率で関節破壊状態にする.
デ?アボリッククカド団体魔法で書く攻撃する時,6%の確率で睡眠状態にする.
ミニデモカード団体魔法で書く攻撃する時,8%の確率で暗い所状態にする.
ペノ?メナカドゾックを攻撃する時,8%の確率でニュ?マを貫通.
ヒトタトルカドフックソックソングmonsterを1食あたり倒す時, MHPの3%二つ(肉) HPを回復する.
アサルトタトルカドス速成monsterを1食あたり倒す時, MHPの3%二つ(肉) HPを回復する.
フリズタトルカドブルソックソングmonsterを1食あたり倒す時, MHPの3%二つ(肉) HPを回復する.
ソリッドタトルカドプングソックソングmonsterを1食あたり倒す時, MHPの3%二つ(肉) HPを回復する.
チョコカード植物形態monsterを倒した時20%の確率でカカオをドロップする.
天下大将軍カード的を攻撃する時,時の状態以上耐性- 5% ,命中率- 5
1段(距離約10.9m,面積300坪)無名カード魔法技術使用の時,時の状態以上耐性- 10%
チォンソンナングドルカドゾックを攻撃する時,時の状態以上の效果時間+ 1秒,命中率- 10
天使船であるカード魔法技術使用の時,時の状態以上の效果時間+ 2秒
デリタ(空)カード的を攻撃する時20%の確率で1初刊Mdefを50%で減少する.ボスmonster無效.
デリタ(地)カード的を攻撃する時5%の確率で10初刊Matkを75%で減少する.ボスmonster無效.
ダークプリーストカード的を攻撃する時,4%の確率で5チォガンヨロイを仏事速成にチェンジさせる.
ジルタスカドゾックを攻撃する時4%の確率で2初刊回復アイテムの使用を沮止する.
goblinリーダーカドゴム・ヤングソンゴム・短剣に突くことで職業別装備制限を撤去する.
コボルドリダカドチァング・鈍器・斧に突くことで職業別制限を撤去する.
アンソニーカード的を攻撃する時,多様な效果が表示されるようになる. PTメンバーに0ダメージで攻撃可能.
サキュバスカドゾックを攻撃する時1 SPを吸収する.
インキュバスカドゾックを攻撃する時5%の確率で出血状態にする.
未ステールテインカード武器を発狂させる.少ない攻撃する時10%の確率でカード效果を皆無視する.
エクスキュショナカド武器を発狂させる. 4%の確率でイン兄さん(型)monsterから受けた攻撃を無效化して反射する.
オがトスカド武器を発狂させる.窓,鈍器,本,杖,宮を装備一敵に25%の追加ダメージを与える.
怨霊無事カード5%の確率でイン兄さん(型)monsterのHPを25%減少させる.ボスmonster無效.
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 02:04 ID:6wduAXB5
- 翻訳時の誤字とかかなりリアルに作られてるな・・・w
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 04:56 ID:wF+ZAl8M
- ■新2-1次職「ダークプリースト」
・シャドーバプティズム(ShadowBaptism)
マグヌス闇属性バージョン。聖属性および天使種族に有効。
エフェクトは、DLの闇GXのような黒いMEでよろしく。
・ディブレッシング
対象がダメージと共に行って確率で呪い状態になる。
インベの呪いVerみたいな。
・ヴェンジフルストライク(VengefulStrike)
エフェクトは赤いソウルストライク。レベルごとの変化などは
SSと同一だが、属性が闇。低確率で相手を呪い状態にする。
・タブーサフラギウム
詠唱速度を最大45%引き伸ばすと同時に、LDと同確率で沈黙状態にする。
・オフリミッツ
逆サンクチュアリ。範囲内の敵のHPを減らし続ける。サンクチュアリと逆で
不死属性・悪魔種族を除く全ての属性・種族に効果があり、ノックバックが
ないため、知らないうちにガンガン減り続ける凶悪な以下略
・アスパース(Asperse)
対象の武器に闇属性を付与する。
・ファストポイズン(FastPoison)
読んで字の如く
とりあえず、プリの逆を逆をと思い考えてみた。細かいバランスとか
効果とかちゃんと調整してもし実現したら、対人でやらしい職だな
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 05:34 ID:wF+ZAl8M
- 続いて既存職の新スキル妄想。
アサシン
・ヴァリアブルコンビネーション
実は前スレの706と709を書いたのが俺なのだ。その709の剣系の方と同じ。
ttp://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/109/1091983188.html.gz#709
・アサシネイション MasterLv5
いわゆる暗殺行為。対象の背後3セルに限り発動可能。
威力:{150+(70×SLv)}% つまり220,290,360,430,500%
即死確率:8,16,24,32,40%
ウィザード、セージ
・クレイカタストロフィー
地属性大魔法、ダメージとかディレイとか考えるのはだるいわ
モンク
・円月脚 MasterLv5
周囲8セルに足払いをかけて敵をひるませる。
威力:110,120,130,140,150%
スタン率:8,16,24,32,40%
セージ
・メモリアルリコール
直前に使用したスキルを1度だけ詠唱無しで発動する。追い討ちボルトバンザイ
・ラーヴァウェイブ(火) バブルスプラッシャー(水)
各属性ごとのHD、TSみたいなもの。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 05:35 ID:wF+ZAl8M
- アルケミスト専用 ファーマシーより製造
・デッドリーバーサークポーション
ASPDが50%増加。制限Lv75
・ブリッツビート ファルコン時
ハンターの号令によりファルコンが通常より高速で突撃。風圧により
風属性に修正。遠距離攻撃扱い(ニューマ有効。これは今もか)
自動ブリッツはファルコンのガッツが足りないので無属性。
・ブリッツビート ウルフ時
ハンターの号令によりウルフが通常より高速で突撃。舞い上がる砂煙により
土属性となる。近距離物理攻撃扱い。(SW有効。ニューマ無効)
自動ブリッツはウルフのガッツが足りないので無属性。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 09:46 ID:FTGyEj/U
- >>517
狂気が意味を成さなくなると思うが。
それだけのASPD上昇率ならLv制限はJOB50BASE90の剣士、シーフ系2次職のみとかにしないと。
さらに鎧に不死属性付与。これでいいと思うが。
これだけではなんなので、
●ローグスキル クローンスキル強化案
スキル上書き時、武器制限の有るスキルを上書きしなくなりました。
三段拳がクローンできるのは仕様です。(ガンホー発表)
ただし、素手以外の時は威力が-10%
これなら転生してプリザーブ取らなくても盗作ローグが活躍できるんだけどな・・・orz
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 11:18 ID:cBIs633a
- シーフ系ってもアサは狂気すら飲めないけどな
というかケミ専用でいいよ、そんなポーションは
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 11:41 ID:sg2yGK4H
- >>515
ターンアンデッドの黒プリのスキルだと凶悪そうだ、
ターンバースになるのかな、効果は大ダメージではなく
デスペナ相当の経験値さげとか(w
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 15:28 ID:xuKhugyl
- 未実装だった性向グラフの代わりに、成長グラフが実装されました。
日記代わりのコメントもつけられます。プレイした時間やゼニー額、
その日に倒したモンスターの数や出たアイテムなど見られます。
パーティ全体で倒した量は見られません、
自キャラクターがダメージを与えて倒したモンスターの数と
倒したモンスターのドロップ品に限定されます。
また、友達リストも拡張され、登録時の装備を含めたキャラの
全身ドット絵(更新可能)でつくほかに、コメントもつけられます。
記録した場所や日時、その時の自キャラのレベルと相手のレベルなど
自動的に記録されます。
キャラクター作成から1年たった日にログオンすると自動的に
バースデーケーキの飾ってある「お誕生日の部屋」に入っています。
ここでしか買えない経験値倍増ドリンクやスキルやステータス戻し薬など
交換や販売不可でドロップや倉庫入れも不可な特殊アイテムの道具商人や
成功率の高い鍛冶屋などと出会えます。一度出ると、翌年まで戻れません。
また、これらの実装に伴い、
精錬した武器や防具は精錬したキャラクターしか装備できなくなります。
罰則カードが導入され、GMから渡された罰カードに記入された期日まで、
移動速度半減やらステータス値半減やら一方的なPKなど罰カードに
記入された制限をマナー違反者には課すことになります。
- 522 名前:517 投稿日:05/01/09 16:53 ID:wF+ZAl8M
- >>518-519
ちゃんとケミ専用って書いたはずだが・・・
- 523 名前:518 投稿日:05/01/09 18:40 ID:FTGyEj/U
- >>522
すまん、ケミ専用のところを見落とした。
orz
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 19:49 ID:Sw2NpWC/
- >>513
>1段(距離約10.9m,面積300坪)無名カード
これ、訳すと誰のカードになるんだ…?
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 20:44 ID:xGPxB9aj
- 響きから察するに一反木綿じゃなかろうか。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 01:55 ID:GTeWyEJs
- 面白いなソレw
なんかやたら本物っぽいけどどうなんだろうな…
書いた文章を韓国語に訳して日本語に訳し戻す、とかしたのだろうか?
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 07:47 ID:/iLxEUfR
- >>516
>アサシネイション
俺ならQAマイン+盾持ちのVIT-INT型アサを作る。
というか、この成功率だとPP、GG、狩りともに優秀すぎる。
3回撃てば殆ど即死させる事ができるし、SLv*2〜3%程度が望ましいと思う。
というか即死自体がゲームバランスを壊す恐れがあるんじゃないかな。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 10:27 ID:VN2MYDFU
- >>527
それならPVとGVにのみ即死を発動させて、それ以外は一定量のダメージという手もあるかも。
もちろん成功率を抑える必要もあると思いますが。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 12:36 ID:KAFxTWop
- 敵対リストを追加しました。
敵対リストに入れたプレイヤーにはPKが可能になります。
また20%の追加ダメージが与えられます。
但し相手からも同様の攻撃が可能になります。
敵対リストに入れた相手とその別キャラクターは名前の色が赤になります。
また入れられた相手も赤になります。
敵対リストに入れた数と入れられた数の合計が20名を超えると名前が青に変わり、
全てのキャラクターからPKを受けてしまいます。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 12:51 ID:F+1ICq/R
- ブラックスミススキル
フルハンド
使用すると5分間はどんな装備でも身に付けられる
本来精錬用スキルだが、2刀ができるのでありえない組み合わせもできる
セージスキル
リスペル
最後に使ったスキルをもう一度使える
その際ジェム等は消費しない
油には使えないが、油で出たスキルには使用可能
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 18:03 ID:ut/iuYoV
- スキル、ステータスを間違って増やしてしまった場合、増やしてから5分以内であれば元に戻せるようにしました。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 20:43 ID:kn1Fmku4
- ・PvPDAY
PvP控え室においてNPC「カプラZ」が出現するようになり、毎週金曜日の22時〜24時になると一部のアイテムを無料で販売します。
これらのアイテムはPvP控え室およびPvPエリアでのみ存在し続け、該当しないMAPに移動すれば消えてしまいます。
一人のキャラが持てる量には上限があります。
販売アイテム:カプラZの白ポーション(100本まで) カプラZの緑ポーション(50本まで) カプラZの青ポーション(10本まで)
カプラZの万能薬(10個まで) カプラZのイグドラシルの実(1個まで)
またその時間帯ではPvPエリア内でのメマーに伴うzeny、ジェムストーン、矢・罠などの媒体が必要なくなります。
(アブラカタブラ、製造スキル等一部除く)
普段PvPに来ない人もどしどし来てPvPを楽しんでね。
なんてイベントあったらいいなー。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 21:46 ID:BUeMDWXX
- あれだ
新カードが大量実装されるので
白紙のカード
モンスターに使うと5%の確率でカードになる
ボスには使用不可
ドロップするモンスターと確率
闇リンゴと置き換え
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 22:08 ID:r+HqQIzg
- 悪魔との契約が切られました、今後、死体は放置されます。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 22:19 ID:0TC8xo0q
- 死体は死んだ場所に野ざらしにされるようになりました
回収屋に頼まずに時間が立つと腐敗していきステータスがさがっていきます
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 01:14 ID:tpp9o9/y
- 新2次職、「リベンジャー」が追加されました。
死者の街ニブルヘイムに配置されたNPCに、
剣士JobLvが40以上の状態で話しかける事で転職クエストを開始できます。
リベンジャー…
毒を以て毒を制す。
彼らは自らを魔とする事で、魔への対抗手段としました。
不屈の精神を力とするナイト、聖なる力で戦うクルセイダー。
両者とも違う、魔力を武器とするリベンジャーの圧倒的な攻撃力に人々は驚くでしょう。
リベンジャーについて…
パッシブスキルをメインに戦うAGI型、アクティブスキルがメインのVIT型に分ける事が出来ます。
基本的な育成型は騎士と大差ありません。
但し、HP係数がとても低く、VIT型で育成したオーラでもHPが10kを上回る事はありません。
ペコペコの色は黒になります。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 01:14 ID:tpp9o9/y
- リベンジャースキル…
槍修練、ライディング、騎兵修練の効果は騎士やクルセと変わらない為省略。
■レイジングソード Active MaxLv10
剣装備時に使用可能。
対象のサイズによって攻撃する回数が変わる。
小型へ1回(250%)、中型へ2回(500%)、大型へ3回(700%)HITする。
■ソードショット Active MaxLv5
剣装備時に使用可能。
固定詠唱1秒、ディレイ1秒で、射程は3+スキルLv×2。
与ダメージは自Atkと対象のMdefによって算出される。
ダメージ算出式が攻撃側に圧倒的有利の為、基本ダメージは低い。
遠距離物理攻撃ではなく、魔法攻撃扱いになる。
■ソードスタブ Active MaxLv10
剣装備時に使用可能。
HIT時に対象を5セル吹き飛ばす。
射程は1。
■ブラックホールソード Active MaxLv10
ペコペコ騎乗、剣装備時限定で使用可能。
Lvを上げる毎に範囲が広がる敵指定の範囲攻撃。
HIT時3セルノックバック、低確率で暗黒付与。
Lv毎の攻撃範囲と威力は下図(最大Lv時、1=300%もしくはカスダメージ 2=350% 3=500% 4=650%)
11211
12321
23432
34443
自
魔力を乗せた強烈な突き。
使用者に近ければ近く、正面のラインである程ダメージが増える。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 01:15 ID:tpp9o9/y
- ■ダークネスクイッケン Active MaxLv10
槍装備時に使用可能(片手でも両手でも可)。
Lv毎に持続時間とAtkが増加。
■ダークネスカウンター Active MaxLv5
槍装備時に使用可能(片手でも両手でも可)。
範囲攻撃ではないスキル攻撃(単体指定魔法攻撃含む)を跳ね返す。
通常攻撃は跳ね返すことが出来ない。
跳ね返した攻撃は画面内の他プレイヤーにターゲットのいっていないアクティブモンスター(居ない場合は自分及びパーティメンバーターゲットがきているモンスター)にランダムで選択されHITする。
PvPモードでは、ランダムで画面内のパーティ外プレイヤーにHIT。
シーズモードでは、自分の所属するギルド及び同盟ギルド以外の画面内に存在するプレイヤーにHIT。
自らの前で槍を回転させるエフェクト(某ゲームのゲルググ特殊格闘?)。
■ブラックホールスマッシュ Active MaxLv10
敵1体を弾き飛ばし、連鎖させて複数の対象にダメージを与えるスキル。
対象となった敵は、3×3の範囲と20%の確率の暗黒効果を持つ弾となり、接触した敵を巻き込んで連鎖する。
最大連鎖数はLvMAXでも5回、攻撃力は300%の2HITになります。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 06:09 ID:odgpy+vF
- 今度こそ悲しい日々は去ったはず!アサシン
■アサシンがバーサークポーションを使用出来るようになります。
■アサシンのみ、シーフスキル[回避率増加]に移動速度増加とSkillLv*0.5の完全回避が追加されます。
遠距離攻撃に対してのみ、回避率増加の効果がSkillLv*3からSkillLv*5に向上します。
■囲まれた場合の回避率減少が3体以上から4体以上になります。
■対プレイヤー時のみ、星のかけらによる必中効果が無くなります。モンスターに対してはこれまで通りです。
■攻城戦時の命中率増加に対応し、回避率も増加します。元の回避率が高いほど増加量も大きくなります。(全職)
■ほとんどのモンスターのLUKが低下します。
■シーフクロースにMDEF+5が追加されます。これに伴い忍者スーツのMDEFが+10に向上します。
■アサシン専用の新装備がいくつか追加されます。
■アサシンのみ、スキル[バックステップ]が攻城戦で使用出来ます。
ただし、攻城戦時のみ使用後に3秒のディレイが追加されます。
■スキル[カタール修練]の追加攻撃力が、SkillLv*3→SkillLv*4に向上します
カタール装備時のみSkillLv*0.3のクリティカル率が追加されます。
■スキル[ソニックブロー]が多段単発攻撃から高速8回攻撃に変更され、連打速度も向上し、効果音も変更されます。
クリティカルは発動しますが追撃分はなく、合計ダメージも表示されません。ダメージ倍率はこれまで通りです。
モンスターの使用するソニックブローはこれまで通りのものです。
■スキル[グリムトゥース]の装備制限が解除されました。
カタール装備時のみ射程+1セル・攻撃力+SkillLv*10%が追加され、ハイディング無しで使用可能になります。
■スキル[エンチャントポイズン]の毒状態付与確率が向上します。
■スキル[ポイズンリアクト]のスキルレベル未満のインベナムは回避が可能になります。
■スキル[ベナムダスト]上ではボス以外の全ての耐性を無視して毒状態に出来、持続時間も最低1秒保証されます。
消費SPが20→45に増加します。
■スキル[ベナムスプラッシャー]のエフェクトがとても派手なものに変更されます。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 10:13 ID:OsMumldy
- 追加してくれる新要素はたった一つで良い
癌の存在しないROこれだけだ
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 11:32 ID:h2RQ0A67
- ここでやたらカッコつけたスキルやら装備名考えてるヤシって
相当気合入ったキモヲタなんだろうな。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:50 ID:+W4fapx8
- 癌呆が完全宗教2日制になりました
土日祝日は絶対仕事しませんので、安心してROをお楽しみください
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 16:23 ID:MljxFMfr
- ビルゲイツ鎧
攻撃時、20%の確率でスティールコイン発動
メマーナイトでの消費ゼニー無し
装備していると勝手に"$"のエモーションが出る
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 17:27 ID:3ECQC/+R
- >>541
俺もそう思う
見るたびにアイタタタと思う
だからここで言うなよ…な!
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:58 ID:HgvRJnil
- >>539
あー何つーか
ピク必死だな
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:02 ID:3ECQC/+R
- >>545
>1に
>実在スキルや特定職業の弱体化案は、スレッドの荒れる原因になるため自粛もしくは該当スレで。
>職叩きはダメ、絶対。
とあるからそう言うのはやめとけ
ただ、現存の特定の職業の強化案とか出すと荒れる原因だから気をつけれ
>>539の内容は正直、他職が見ると(゚Д゚)ハァ?と思うぞ
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:13 ID:8evleRHL
- 新2次職『剣師』
INT1でも、回線品質が良くなくても、パソコンの性能が低くても、プレーヤーの技術が低くても、
活躍出来る、単純明快な剣士系2次職(^^;。
転職は、イズルードで『剣士』の転職試験を担当しているNPCに申し込む。
剣修行 パッシブ10 取得条件、剣修練10レベル
片手装備の武器の攻撃力=このスキルがない場合の攻撃力×(1┼レベル×0.5)
両手剣修行 パッシブ10 取得条件、両手剣修練10レベル
槍以外の両手装備の武器の攻撃力=このスキルがない場合の攻撃力×(1┼レベル×0.5)
槍修練 ナイトやクルセのものに同じ。
斧修練 アルケミストのものに同じ。
メイス修練 プリのものに同じ。
槍修行 パッシブ10 取得条件、槍修練10レベル
槍の攻撃力=このスキルがない場合の攻撃力×(1┼レベル×0.5)
速歩 パッシブ5
移動速度=1┼レベル×0.05
申し合い アクティブ1 SP1
その戦いが終わるまで、このスキルを除く自分と相手の全てのアクティブスキルを封じる。
1対1の戦いの場合のみ使用可能。他の者が参加した場合は、このスキルの効果は消える。
野戦手当 アクティブ10 SP10+赤ハーブ1 取得条件、応急手当
対象のHPを、レベル×対象のMHPの10%を回復させる。
本人及び対象が戦闘中は、使用不可。
詠唱10秒。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:31 ID:ih3voOlR
- 阿修羅の仕様変更
阿修羅にカード効果が乗らなくなる
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:43 ID:3ECQC/+R
- >>548
>>1
>>1
>>1
>>1
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 14:08 ID:Y36hhIds
- アクセサリー用の新カードが実装されました
L1でしか実装していない各種スキルに対してL2にすることができる各種カード
L2にすることができる各種カードに対応してL3にすることができる各種カード
著しくバランスを崩す可能性がある場合は、カード機能を未実装とします。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 14:14 ID:j64YHKxR
- 548=539
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 14:45 ID:k+KheCHH
- >>539は、これでもかと強化案を並べたのに結局ベノムスプラッシャーは
派手になるだけというところが面白いんじゃないのか?
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:52 ID:468VIVYJ
- ヘアースタイル
つ「スネオヘアー」
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:52 ID:WVHypDlJ
- 全然。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 16:18 ID:caovBqwD
- ある意味ここまで都合のいいことを考えられるのもすごいけどな
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 16:58 ID:wXk7k0uM
- キチガイがここまで荒らしに来たか。
どうだっていいじゃん、妄想スレなんだから。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 17:01 ID:M98sKXeA
- ユーモアが感じられないただのつまらん上方修正を最初に書き連ねて、
批判されると荒らしとは…
デリケートなお方だ。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 17:12 ID:wXk7k0uM
- あ?なんで勝手に=されてるんだ?
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 17:12 ID:S+WgeXri
- 新食物特集
納豆 SP回復
アマツにて購入可能
たまにスパイダーネットがかかる
五色豆
食べても減らない
たまになくなる
だんご
焼いてもうまい
- 560 名前:553 投稿日:05/01/12 17:28 ID:468VIVYJ
- すまん・・・荒らしって俺のことか?
変な流れになってたからぶった切ろう&某アーティストネタがラジオから
流れてたから書き込んでみて今気が付いたらageになってたっつーだけなんだが・・・
正直紛らわしくてすまんかったora
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 17:36 ID:QYtXMCQv
- >>560
お舞さんのことじゃなくて、>>545とかのことじゃないか?
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 22:49 ID:4uoYlqT4
- ■PvPに新ルールが追加されました。決闘専用控え室が設置されました。
決闘マップはコロシアムと同形で、広さ別に5MAP用意されています。
待機チャットルームに最初に入ったPCがルールを選択します。(ナイト転職実技控えチャットみたいな)
アイテム使用可否/カード効果ON・OFF/スキル使用可否/ギブアップ可否/制限時間等
アイテム・スキル・カードの設定に関しては、一括または種類一つ一つのON・OFF設定が可能です。
決闘コロシアム内で消費したアイテムは保存されず、帰れば元に戻っています。
ドロップやEXP減少などのリスクはありませんが、ステータスに勝敗が記録されます。
この勝敗記録は、他人に公開するかしないかを選択できます。
勝者には対戦相手とのレベル差に応じた名誉ポイントが付与され
蓄積されたポイントを消費してアイテムと交換できます。
Lv差±14以内:レベル差と同数ポイント
Lv差±15以上:レベル差と同数ポイントのダブルアップルーレットあり(x1/x2/x0)
■PvPに新ルールが追加されました。PTvsPT(TvT?)専用控え室が設置されました。
TvTマップはコロシアムと同形で、2vs2〜12vs12から選択できます。
その他ルールは基本的に決闘システムと同様です。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 22:54 ID:4uoYlqT4
- Lv差0(同Lv):勝利時のHPの下一桁ポイント。を脳内追加しといてくれ(´・ω・`)
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:24 ID:pWR9U54C
- アルケミストは毎月パトロンから1Mzの収入が得られるようになりました
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 01:36 ID:piwkImvs
- >>545>>546
OKオマエらもちつけ
そこはこうだろ
これでもう誰にもピクミンとは言わせない!
行くぞモルァ!!(゚Д゚#
BS「ハンマーフォール!!」
ピク「ハッ(ピヨピヨピヨ・・・」
BS「バカが・・・今まで通り大人しくプリとニブルに引きこもっていればいいものを・・・」
ピク「違う!俺は生まれ変わったんだ!!Gv仕様の上方修正!前にも増して避けれる性能!
新しいSBで2刀を上回る瞬発殲滅力!!無駄に派手になっただけのベノムスプラッ
シャー!!俺はここでそれを皆に認めて・・・ほしくて・・・」
BS「変わっちまったな・・・アンタは」
ピク「うるさい!!β2の頃からずっと虐げられてきた俺たちの思いがお前なんかにわかってたま
るか!!コモドパッチで日の光を浴びたと思えばすぐにVIT槍だ献身、GXクルセだ・・・。
お前だってGvじゃ俺TUEEEEEでチヤホヤされてるじゃないか!!ちくしょう・・・
作り直してAGI>STR=VITの完全Gv型になれば俺だって・・・!!」
BS「俺は・・・逆境にも負けず強さを求め続けた・・・誇り高い「アサシン」のアンタが好きだったよ」
ピク「っ!?」
BS「終わりにしよう、メマーナイト!!メマーナイト!!メマーーーナイト!!!」
ピク「ちくしょう俺は・・・俺はあああああああ!!!!」
ズガーン
BS「・・・」
BS「やっべwどっちにせよ3kで沈むのかよwww所詮ピクはピクだなwっうぇ
バックステップできても曲がり角でHF構えてたら意味ねーしwww
大人しくmobと戦ってろってw俺TUEEEEEEEE!!」
どんなに強くなっても世界はきっと非情な位不条理でありつづける
そこに生き続ける愛すべきヘタレ達。彼らの名はピクミン_| ̄|●|||
煽るんじゃない蔑むんじゃない
ネタで返すのが大人のマナーってヤツだd('A`
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 04:56 ID:3f95eqKH
- 新職業人造人間
プロフェッサーがJOBmaxになると転職
スキル名 いまだー!!!(パッシブ)
人造人間が画面内にいる場合魔法攻撃は全て人造人間に吸収され
人造人間はHPSPを回復します
スキル名 エネルギー吸収(パッシブ)
殴った相手のHPSPを5割の確率で吸収します
スキル名 エネルギー波(アクティブ)(sp消費150)
指定した対象の周囲5×5セルに1200%ダメージ
必中でC効果はのる。物理攻撃扱い。
スキル名 17号と18号が貴様らを必ず殺す(アクティブ)(hp30%で使用可sp全消費)
このスキルを使うと30秒ごとに9割の確率で17号と18号があなたに反逆し
向かってきます
PTにいる人造人間の数×10%の確率で反逆率が下がる
マップ移動すると消滅します
17号と18号があなたを殺した場合効果時間まで発動しつづけます
効果時間180秒
17号/18号
スペック
HPスキル使用者の5倍SP無限
バリアーで8割の確率でスキル攻撃を10000ダメージまで軽減
無詠唱エネルギー波を使用威力は人造人間の3倍、範囲性能は2倍
MOBには攻撃しません。
通常フィールドで使うとMOB扱いになります。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 10:47 ID:SlY6Bn7G
- >>565
だからって>>346のネタかよww
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:35 ID:M5o7x713
- >>565
つまんね。職叩きの空気をここに持ち込むんじゃねーよカス。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 14:27 ID:XCaGE05w
- 各職業事に、おもろいなぁと思った物を評価してみる。
・騎士
該当無し
・ハンター
該当無し
・アサシン
>>57のassassination
成功率とHP減少率のバランスがイイ感じ。
自動BSが何なのかは分からないけど、アサシンと呼ぶに相応しいスキルだと思う。
・プリースト
該当無し
・ウィザード
>>324のナイトメア
対象周囲3セルが3*3なのか9*9なのかが謎だが、付与効果・睡眠が面白い。
ダメージ、睡眠確立ともにバランスが取れていると思う。
・ブラックスミス
該当無し
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 14:28 ID:XCaGE05w
-
・クルセイダー
該当無し
・バード
>>193の血の十二弦
アイディア賞。ただしアサクロがダンサーのお株を奪う可能性があるので、
同じようなダンサー専用の鞭も欲しい。職業の可能性を高める一品。
・ダンサー
該当無し
・ローグ
>>316のガトリングボウ
ATKと上昇率をもう少し抑えれば面白い能力。
Slotが無いためやはりハンターを超える事は出来ないものの、
射程が長いため、脱衣型ローグを育てやすくする一品。
・モンク
>>399の阿修羅修正案
更にVIT型に強くなってしまい、GGでは更に使い勝手が良くなりそうだが、
必中ではないという点は素敵。後少し何かしらの改良が欲しい。
・セージ
>>516のメモリアルリコール
大魔法のないセージならではのスキル。
ただしGGでは使用不可にすべきかな。ステータス配分の可能性を広げる逸材。
・アルケミスト
>>198
ニードルポーション
火炎瓶+硫酸瓶。アルケミのスキルはこれぐらい強くても良いと思う。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 15:30 ID:SlY6Bn7G
- >>568
なぁ、そういう空気を持ち込んでいるのは>>545や
お前さんみたいな物の言い方しかできない
ただオブラートに包むって簡単な事もできない奴らだって言いたかったんじゃないのか?
んまぁ、>>565も多少空気読めない感はあるがコピペ改造しただけなんだし
はりきんなよ、わざわざそんな事で。しかも中途半端に、って事さね
ぁ、こんな事言われたからってよい子の>>568は噛み付くんじゃないぞ?
はっきり言ってガキが吼えてるのは見苦しい
ぁー、冬休みだなぁ。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:29 ID:VfwbdNda
- Sealではグッズ「おまけ」アイテムでハリセンと魔法の箒が
魔法の箒ではバースリーもどきの絵になるんだよねぇ
ROでも、あれなら実装できそうだなぁ
重だと、とっても無理そうだなぁ
妄想でしかないんだよなぁ
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:57 ID:NQ2+Hu2x
- >>571
縦だと気がつくまでの所要時間2.5秒、やかやかやるな
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 20:38 ID:2Azu87VV
- 裏切り者に人型耐性30%のオプションがつきました
これでGv即死率が減るぜヽ( ゚д゚)ノ゛
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 21:08 ID:aI1LfVvc
- 三本の魔剣モンスター全てが「血に染まった刃」をドロップするようになりました。
また、エクスキューショナー作成に必要な「血に染まった刃」が10個から3個に軽減されます。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 06:54 ID:dshF6+FA
- >>574
むしろ
裏切り者のオプションが人型特攻+100%(2倍ダメージ)・人間耐性-25%(1.5倍の被ダメージ)になりました。
だろう!人を裏切るんだから殺るか殺られるか緊迫しようぜ!
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 11:19 ID:P/yunMzh
- >>576
どうせ妄想なら
裏切り者のオプションが敵味方全て攻撃できるとか
GvsGで裏切り者でたら悲惨そうだ(直接は殺せないから)(w
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 12:47 ID:dZKEHVEN
- ヘルメット系・サングラス系・マスクor威嚇マスクを付けている時限定で、
デモンストレーションが強化されたらいいなと思った今日この頃。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 14:27 ID:F80fXWLy
- >>571
縦としてもつまんね。なおたんで誰?キモッ。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 14:39 ID:iwH+ERya
- ■蟻の巣ダンジョンに地下3Fが追加されました。
蟻の巣ダンジョン地下3階
勇気ある冒険者達の調査により、蟻の巣の下層へと続く道が発見された。
しかしそこには1階で吹き出している有毒ガスが充満しており、有毒ガスに
耐える専用の装備がなければたちまち毒に侵されてしまう。
MAP内に入った時点で全てのPCは強制毒状態となります。
緑ポーション等を使っても効果はありません。(回復した瞬間にまた毒になる)
毒状態に耐性のある装備品や、プリーストのスキル「スローポイズン」の使用によって
この毒状態を回避することが可能となります。
(グールc指しでもOK)
■プリーストスキル「スローポイズン」がPT全体に適用されるように修正されました。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 15:00 ID:PtpSID2r
- ROで発言した人間がBANされるようになりました
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 16:24 ID:tlueJRyh
- >>580
ガスマスクって頭装備があるんだが
有毒ガスに耐える専用の装備にならんかね?
■シーフに鍵開けスキルが実装されました。
新規に実装された宝箱アイテムを開けることができるようになります。
宝箱開けには、再度チャレンジできる単純な失敗のほか
爆発や毒などダメージを受ける失敗もあります。
新規に実装されたドアを開けることができるようになります。
開かれたドアは30秒程度で再び閉まります。
ドア開けには、再度チャレンジできる単純な失敗のほか
毒や落とし穴などダメージを受ける失敗もあります。
新規に実装された時限爆弾を解除できるようになります。
モンスターを排除して時限爆弾を解除するクエストなどに使います。
■シーフに影潜りスキルが実装されました。
パーティメンバーの影にハイド状態になって入れます。
丸い影となり、カートのように自動的に後ろについて動きます。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 16:25 ID:CS4i/8cU
- >>580
スロポに活路を見出すナイスダンジョンだがネタ性を奪うダンジョンでもある
難しいところだ・・・ガスマスク・酸素マスクじゃダメなのか?
入っている限り常にリスクを負うダンジョンってのは面白いなぁ。
>>570
メモリアルリコール取り上げてくれてありがとう(ノ∀`)
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 01:27 ID:1Rx4C4WY
- >>579
オマエの存在はかなり面白いけどな
>>571
覚えたての縦を使いたくてしょうがなかったのはわかったから、あんま釣られるなって
よく考えろよ、お前は相手が縦文字にしか触らないの見てニヤニヤしてるかもしれないけど
どう見てもただの場違いな荒らしたがりやだろ、叩き屋が出てくるの見てニヤニヤしてんだよ
全部素レスだってんならマジ笑えっけどw
どっちにせよ荒れると他の人に迷惑だから後は全部スルーしろ
良い子の>>571ならわかるだろ?(´-`)y−~~冬休みも終わるしな・・・
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 11:27 ID:rBk5MOKs
- お楽しみ巾着袋
開けると何かの収集品がランダムで出現します
収集品商人から300zで購入できます
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 13:35 ID:OtNqYAt0
- Mac mini に Ragnarok online パッケージ版が登場【嘘】
MacOS X で動くクライアントと30days無料チケットが同封
久々にMacで動くMMORPGが登場したことで、Macファンのみならず
パソコン初心者への普及が期待されるとグラビティは発表
また、PSPでラグナロクバトルを発売予定であるが、その後の
ラインナップとしてPSP無線通信機能を生かした対戦機能のほか
今回発表のMac miniとPSPを無線通信しての画期的な機能を持つ
ラグナロクに関係するゲームを開発中であると発表した【嘘】
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 07:23 ID:6a6KLnh6
- >333,345
激しく亀だが、アサは元々右手のみしかDAが出ないように設計されてたはずだ。
不具合修正ではなくそれは仕様変更。どーでも良い話だがな。
これだけではなんなので軽くバランス踏まえた追加スキル
咆哮(アクティブ)
バフォメット、ハティ、エドガーが使用
無詠唱、効果時間内は移動、攻撃不可能
3000msの間、自分周囲11*11マスに対し、
500ms毎に合計6回、成功率30%のスタン判定のあるオブジェクトを発生させます。
この確率はVITによる軽減を受けません。
このスキルによってスタンにかかった場合、咆哮終了まで一切の動作が取れず、
咆哮終了後に改めて通常のスタンと同等の時間硬直を受けます。
また、ヘッドフォンもしくはみみ当てを装備しているキャラクターはこのスキルによってスタンしません。
キャラクターコピー(アクティブ)
ドッペルゲンガーが使用
スキル所持者がmob(PC)を倒した際、ランダムでmob(PC)の所持するアクティブスキルを一つ取得する。
このスキルはキャラクターコピーを使用することで発動出来、レベルはローグの盗作に準じる。
別のmob(PC)を倒すとスキルは上書きされる
振り解き(アクティブ)
オークロード、オークヒーロー、ドレイク、ドッペルゲンガー、ファラオ、ストームナイト、怨霊武士が使用
自らを中心とした5*5マス内のmob(PC)を5マスノックバックさせる。
ダメージは発生せず、単にノックバックのみが発生する。
使用後、使用者は誰にもタゲられていない状態になる。
粉砕(アクティブ)
振り解き使用後のディレイタイムに追加入力で派生。
500msの予備動作の後、自らを中心とした3*3マス内のmob(PC)に
最大HPの70%のダメージを与え、同時に30%の確率で出血、スタン状態にする
咆哮はスクリーム強化版。ただし、使用者も動けないので現状ハティにはメリットが無い。
振り解き&粉砕は壁の意義を根底から打ち崩すための要素。
あまりしつこく粘るとノックバックで飛ばされ、直後接近すると大ダメージを食らう感じで。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 19:20 ID:e3vhaXGr
- ■ハンターフライカードを装着した武器での吸収発動時にドレインのエフェクトが付きました。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:24 ID:Wn/mGL7g
- チェイサー新スキル妄想
■強奪
パッシブ LV10 前提:スナッチャー10
一度既にスティールでアイテムを盗まれたモンスターに対して
スナッチャーが発動したとき、スティールで盗まれたアイテムとは
別のアイテムを盗める。成功率はスティール同等。
またスナッチャー時の盗み成功率が(与ダメージ/50)%だけ上がる。
ただし、いずれも敵を後ろから攻撃している時のみ有効。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:35 ID:sHHKLpYu
- ■ラグの無いサーバ
■BOTのいないサーバ
■GMに常時WISが通じるサーバ
■上記を満たしてPKが可能なサーバ
>>589
素手殴りでも砂は発動するから、カード帖・sリング等取り放題
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:45 ID:Wn/mGL7g
- >>590
合計して盗める回数は2回まで、ドロップテーブル尽きるまで盗めたりはしない
ってことで書いたのだけど
まぁ収集品が1つで他が全て極端に盗みにくいmobだったら確かにそうなるかもしれない
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 00:09 ID:gkgSyO1a
- ■武器修理NPCがホルグレンになります。
それに伴い、修理中低確率で「クホホホホ」と発言し,失敗することがあります。
修理に失敗したアイテムは横領され…じゃなかった永遠に失われます。
…既出??
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 08:39 ID:DS5353k5
- >>592
各地にホルグレンが設置されるんですね!
- 594 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 595 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 596 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 597 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 598 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 599 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 19:52 ID:Ra8yUMtO
- >>576 どうせならコーマも付けようぜw
自分>10% 対象のPC>25%くらいで。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 22:35 ID:7458iA1w
- >>590
ラグは、サ−バーのせいだけではなく、通信回線と、使っているパソコンにもよるのでは?
と、いうわけで、
「NTTが再国有化され、日本に住む人なら誰でも、光ファイバー回線、電話とも、全て無料で使えるようになりました!」
と、大ボラを吹いてみます(^^;。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 00:34 ID:GB1FZIBQ
- ■ツルギが太刀に名称変更され、説明文が
「殺傷用の剣。騎乗して扱うのに適している。」
と修正されました。これにより、騎乗時大型100%に変更となります。
■マインゴーシュが左手に装備時、Fleeが左手修練レベル*1ずつ
上方修正されるようになりました。
■太陽剣(ファラオDrop)とは別に、太陽剣が実装されました。
専用スキル 太陽剣オーロラプラズマ返しが使用できます。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 03:41 ID:pyN2D7mH
- ■バスタードソードが説明文のように両手/片手に使えるようになりました
右手側持てば片手の扱いとなり、左手側に持てば両手の扱いなります
片手時は盾が使用できますが2HQ、パリィの使用が出来ません
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 14:10 ID:vko/2MNw
- ■万引き
チェイサー専用スキル
アイテムを買うときスロット回転(テイムスロットみたいな奴)
成功すればタダ
成功率はLUK依存
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 15:32 ID:r1pSmJXv
- ■歯が光る LUK99で覚えられるスキル
キラッという効果音(?)とともに顔面下部に十字の光エフェクト
■花畑 LUK90&DEX90以上で覚えられるスキル
周囲9x9の地面に花を咲かせる、ムード音楽付き
■ポーズィング STR99で覚えられるスキル
下着姿になりランダムで各種のポーズをとる。ポーズ中の防御力は基本値
■メガネが光る INT99で覚えられるスキル
キラッという効果音(?)とともにメガネに帯状の光が走るエフェクト
人差し指でメガネを持ち上げるモーション付き
■ズッコケ AGI99で覚えられるスキル
スリップして仰向けに倒れることができる
攻撃を避けることはできず、被ダメ発生時に立位に戻る
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 20:01 ID:mZ2gKFV9
- ベース90以上の1次職に特別ボーナスが付くようになりました
HPSPジョブ補正は2次職同等
新に20までジョブレベル追加
その後2次職に転職可能
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:04 ID:TL85VOsE
- ■セージスキル オートスペルの仕様が変わります。
特定の本を装備している時に限り該当する魔法のオートスペルが強化されます。
-アドバンスブックLv4〜7
火水風属性本 該当するボルト系発動時Lv1〜3が2〜4に強化(確率はそのまま適用)
火属性本 ファイアーボール発動時、使用されるスキルのLvに+3(Lv4or5)
水属性本 フロストダイバー発動時、使用されるスキルのLvに+3(Lv4)
タブレット 念属性魔法発動時、該当魔法のLvに+1(NB3→4 SS1〜3→2〜4)
黙示録 以上全ての効果が適用
-アドバンスドブックLv8〜10
火水風属性本 該当するボルト系発動時Lv1〜3が3〜5に強化(確率はそのまま適用)
火属性本 ファイアーボール発動時、使用されるスキルのLvに+6(Lv7or8)
水属性本 フロストダイバー発動時、使用されるスキルのLvに+6(Lv7)
タブレット 念属性魔法発動時、該当魔法のLvに+2(NB3→5 SS1〜3→3〜5)
黙示録 以上全ての効果が適用
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 04:36 ID:jodmRHb1
- ファイアーボトルとマッチを合わせて使うことにより、
宴会芸の火炎放射が出来るようになりました。
なお、運が悪いと火傷じゃ済みません。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 05:14 ID:L1NCIJn+
- アルケミストの作ったボトルを地面に置いておくと猫が避けて通るようになりました
ギルドフラッグにデモンストレーションを使うと、旗が燃えてアジトに戻れなくなりました
Gv時に限り、コーティングとバイオプラントの持続時間が5倍(罠と同じ)になりました
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 12:08 ID:kKSBF3aL
- そういえば、ROには北欧神話関連のモンスターが本気で少ない…
というか、竜種族のMVPがいないような…。
というわけで、MVPモンスターが実装されました。
ファーヴニル:オペラ「ニーベリングの指輪」、およびヴォルヴンスサーガ
に出てくる魔竜。
ゼノークとトロールを従え、炎を吐く。
なお、ハースニールは読み方を変えただけである。
決して、例の言語(ry
ドロップ:呪われた黄金、竜の血、Sリング、折れた魔剣
また、同様に神器も実装されます。
神器:ニーベリングの指輪
魔剣:ティルフィング、バルムン、グラム
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 13:06 ID:tIMpCgaH
- BOTがMOBになりました
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 18:10 ID:SaOzy11h
- きちんとした管理が実装されました
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 18:18 ID:LO5fzR+n
- >611-612
実装して欲しい
露店閉じらずに商品再設定出来るようにして欲しいかも
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 18:56 ID:AYC7YIj4
- ■ホワイトスミススキル イレギュレイション(Irregulation)
武器・防具に対して使用するスキルです。
成功率はかなり低いですが、武器・防具に対して形状変化を起こします。
スロットの数、挿しているカードは変化しません。
運と腕がよければ、S3サーベル→S3海東剣のようにランクアップさせることができます。
運と腕が悪ければ、S3サーベル→S3環頭太刀のようにランクダウンしてしまいます。
武器(防具)レベル・重量・性能・価格などによって成功率は変化します。
武器1は鉄塊、武器2は銀塊、武器3,4は白金塊、防具は金塊が一つ、それぞれ必要です。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 20:30 ID:wBlFszzY
- 高LvPTで行けそうな、AD並の難易度とEXPのダンジョンを実装して欲しい…
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 00:38 ID:JuWpxXK6
- 試練の塔が実装されました
各階にはドロップなし、郡ボス取り巻き召喚モブが各20体おり、上に上がるほど強くなります
5階毎にカプラと商人がいますが途中セーブとテレポ不可。死亡すると即退場になります
獲得経験値は通常の5倍ですが、デスペナは99%になります
1PCで2回、1回最大24時間まで利用できます
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 20:33 ID:sfXU8gjR
- 不思議ダンジョンが実装されました。
詳細は今後のご活躍にご期待ください
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 03:06 ID:1ZMdWhPq
- 新しい職作るかアルケのスキル(薬で変身という解釈)で
変身:ランダムで下のモンスターのどれかに5分間変身します
姿、種族、属性、サイズ、ステータスが変化します
変身中、モンスタースキル以外のスキルが使えません
変身解除:変身を解除します
モンスタースキル(1〜3):モンスタースキル1,2,3を使用できます
1.レイブオルマイ
STR+20,VIT+20,SP−50%
スキル1:MB10,スキル2:バッシュ10,スキル3:死んだふり
2.エンジェリング
MDEF+15,MATK+50%,ATK−50%
スキル1:ホーリーライト,スキル2:ヒール10,スキル3:SW10
(詠唱を妨げられることはありません)
3.さまよう者
ASPD+10,FREE+100,HP−50%
スキル1:風属性攻撃,スキル2:速度増加10,スキル3:残影
4.シーオッター
MATK→500
スキル1:水属性攻撃、スキル2:3連打、スキル3:WB5
(WBはどこでも使用可能)
見た目の面白さで使いたくなるでしょう。
Gvでの幅の広がり、特に種族・属性の変化を目的として考えました。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 05:12 ID:C3JQLG7f
- アルコールを飲むとFLEEとATKが上がる拳法家が実装されました
飲めば飲むほど強くなりますが、潰れると動けなくなります
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 09:09 ID:90yqPO3M
- >>618
VIT-DEX2極のシーオッター強すぎ修正汁な悪寒
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 17:09 ID:qpkxHdS2
- ■新たな職業が追加されました。
エンジェルナイト
ディバインプロテクション10、デーモンベイン10を習得した、
レベル85以上のキャラクターが転職できる。既存のスキルは忘却する。
攻撃力に特化した職業で、ほとんどのスキルが妨害不可長時間詠唱。
HP係数:並 SP係数:高 ASPD:超遅い
剣、槍、弓
習得スキル
槍修練
騎士と同一。
ブレッシング・エンジェラス・デーモンベイン・ディバインプロテクション
アコライトスキルと同一。
エクスプロージョン
自己に掛かっているブレッシングを消費する。対象を中心にした範囲に
聖属性の大ダメージを与える。その総合ダメージはブレッシングとエクスプロージョン
の合計レベルによって決定される。キャスティングとディレイが
長い。ATK-MATK依存、合計レベル×100%
レックスエーテルナ
プリーストスキルと同一。
ホーリーランス
ボルト系魔法の聖属性。火、水、風、地に属する対象に30%の追加ダメージ。
ジャジメントウェイブ
自分の周辺5×5に対して無属性攻撃を行う。暗黒・スタン効果を確率的に付与する。
キャスティング・ディレイが長い。ATK-MATK依存、レベル×70%
フェーバー
使用中、HP回復量とSP回復量、HP回復速度とSP回復速度を極端に上昇させ、
自らの能力を尋常でない速度で回復させる。動くことはできない。
もう一度使うことで解除することができる。
ジャジメントスピア
珍しく、キャスティング・ディレイの少ないスキル。普通に殴るよりは速い。
単体に無属性攻撃を加える。一定確率で相手を闇属性1に変更する。ATK依存
100%+レベル×10%
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 17:34 ID:sACy+jKF
- ホムンクルスが実装されました
ホムンクルスを作るには専用のキャラスロット1つを使用します。
百個の止まらない心臓、百個の血管、千個の家畜の血と万個の単細胞に
各地の水、エンペリウムなどを用意して作ることが出来ます。
通常のキャラと同じように髪型など選べますし、性別も選べます。
ベース、スキルのレベルも存在しますし、HP/SPもあります。
人間用の武器防具も装備できますし、人間と同じ職にもつけます。
Base99でオーラも出ますし、上位2次職にすらつくことが可能です。
ペットのように卵に格納してアイテムとして携帯したり取引で渡したり、
露店で販売も可能です。ペットと違って一定時間ごとに特別なエサを
与えないと特殊な毒状態になって死ぬ場合があります。ホムンクルスは
HPが0になっても普通は死にませんが、特殊な毒状態でHPが0になると
永遠に失われます。着用していた装備だけがドロップされて残ります。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 19:38 ID:bTkT3i+/
- 最近ハンター始めて楽しくなってきたので、使われない装備も使われるよう祈って。
弓(S3/S4)
初心者向きの軽くて使いやすい弓。ノービスも装備できる。
ATK 18 ASPD +2
重量40
コンポジットボウ(S3/S4)
複数の素材を組み合わせて作った弓。ノービスも装備できる。
ATK 38 ASPD +1
重量60
グレイトボウ(S2/S3)
所謂ロングボウ。
ATK 72
重量80
クロスボウ(S2/S3)
機械式で使いやすく強力な弓だが、矢をつがえるのに時間がかかるのが難点。
ATK 118 HIT +10 ASPD -5
3%の確率でDEF無視攻撃
重量160
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 19:39 ID:bTkT3i+/
- アーバレスト(S1/S2)
大型のクロスボウ。威力も大きいが次の矢を発射するのはさらに大変になった。
ATK 135 HIT +10 ASPD -8
5%の確率でDEF無視攻撃
重量200
角弓(S1/S2)
熟達の職人によって仕上げられた手作りの弓。長く使いたい逸品だ。
ATK 93
重量110
ハンターボウ(S0)
狩猟向けに作られた短弓。ハンター専用。
ATK 81 ASPD +1 動物型モンスターに30%の追加ダメージ
人間型モンスターに15%の追加ダメージ
重量100
連弩(S0 レア)
矢筒と合体させて連続発射を可能とした機械式の弓。
ATK 105 HIT +5
重量220
バリスタ(S0 レア)
攻城戦に使われる弩砲を手で持てるサイズに小型化したもの。
凄まじい貫通力を誇るが、非常に重く使いにくい。
ATK 145 HIT -10 ASPD -12 敵DEF無視
重量480
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 19:43 ID:bTkT3i+/
- 上記「バリスタ」に追記です。
スキル「ダブルストレイフィング」使用不可
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 21:31 ID:szHOyqep
- 状態異常を完全に無効化するボスカード。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 04:26 ID:BC+6cSHg
- >>622
コンポジとクロスボウのATKがちょっと高いね。
弓は矢のATKも反映されるから、最大でクロスボウのATKが168。属性矢でも148になる。
ただASPDの低下は実際痛いだろうから、もう少しATKが低ければバランスが取れそう。
これだけじゃなんなんで投稿。
クレーンクイン
リロードを必要とするが、連射性能に優れている。
攻撃速度+7% AGI+3
60回攻撃する度に自動的に矢が装備解除される。
系列:弓 攻撃:115
重量:150 武器Lv:3
要求Lv:33
装備可能職:ハンター・バード・ダンサー・ローグ
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 04:27 ID:BC+6cSHg
- クレーンクインのSlotは0で。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 05:41 ID:Jjz/3XLX
- クロスロッド
系列:杖 攻撃:80 属性:聖 武器Lv3 スロット0
聖堂で清められた錫杖。INT+3 Matk+15%
アコライト系
イグドラシルの杖
系列:杖 攻撃:30 属性:土 武器Lv4 スロット0
世界樹から削りだしたといわれる丈夫な杖。
INT+3 Vit+10 Matk+15% HP回復率+15%
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 06:44 ID:kLgj+wDj
- リスキーダイス
系列:消耗品
20面体のダイスの19面にエンジェリングの絵、
残りの1面にデビルチの絵が描かれている。
ダイスを振ってエンジェリングの絵が出れば幸運がもたらされるが、
デビルチの絵を出してしまうとそれとは比較にならないほどの不幸が襲い掛かる。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 09:28 ID:ymUFr9n2
- >>630
ボマー捕まえた
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 12:01 ID:7qtHxnwq
- 国民番号と性欲の二点の無いユーザーはROに参加できなくなりました
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 04:15 ID:3BbllyDq
- スパナがあるなら大工装備シリーズ
のこぎり 片手剣
植物モンスターのDEF無視
トンカチ 鈍器
クリティカル+10 スタン10%
チェーンソー 両手剣
かみをも(ry
バールのようなもの 鈍器
人間型にDEF無視・ATK150%増加
アコライト専用
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 11:36 ID:tjAvjpvp
- キリエを敵にかけた場合、敵がバリアに包まれて
敵の攻撃が敵のMHPとスキルレベルに応じて封じられます。
サンクチュアリの回復量が MATK x スキルレベル に変更されます。
マグヌスエクソシズムはLv12まで拡張されましたが
Lv4以上には隣接マスに同パーティ聖職者が1人
L7以上には2人、L10以上は3人が必要になります。
聖体降福が1人で発動できるようになりました。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 17:08 ID:uH8Gnkms
- >>633
バールと聞くと某フラッシュを思い出す・・
なつみ何とかってやつ・・
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 00:15 ID:mCT/ZOtA
- >>635
それならもちろん頭装備はおしゃれ帽子なだ。
…しかしバールと聞いてゴードン・フリーマンを思い浮かべる人もいるから注意だ。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 02:14 ID:irt2jLB5
- 個人的にはGヒコローの漫画に出てきた奴だな。>バールのようなもの
ぶっちゃけ、ベルセルクの龍殺しの説明の一説をネタにして
それはバールと呼ぶにはあまりにも巨大で、分厚く、鉄塊と呼んだほうがふさわしいシロモノだった・・・
って、でるわけだが。なつみSTEPよりも前の作品だったな。
まあ、元々落語とかにも使われてるネタだが。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 09:06 ID:h37UagXe
- >>634
DEX強化、殴り・ME乙、てことか。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 21:51 ID:uL/DeSor
- 追記
バールのようなものを装備するとオートバーサーク状態になります
さらに大工道具
親方 両手鈍器
装備すると親方がついてくる
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 22:46 ID:9ZWt3EkI
- かなづちが実装されました。
うまくいくと自分の指に大ダメージを与えます
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 00:49 ID:gc9t96eh
- アサシン専用武器に"木槌"と"ノミ"が実装されます。
木槌(鈍器)
右手専用装備
アサシン、商人、BS、アルケミスト装備可能
・Atk85(製錬不可)
・1%の確率で無限オートスペルハンマーフォール
・ハンマーフォールのスタン確率が5%上昇
・カートレボリューション使用時、5%の確率でスタン付与
・左手にノミを装備している状態では、右手では攻撃を行いません
ノミ
左手専用装備
アサシン装備可能
・Atk65(製錬可能)
・右手に木槌を装備しているときに限り、追撃のタイミングで錐と同様のダメージ判定を行います。
・植物型モンスターに10%の追加ダメージ
大工道具シリーズ。錐の劣化版みたいな感じで。
ただ、両手使って一撃なのでASPDお察し・・・・
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 10:15 ID:mkxKr64s
- 錐はアサシン専用じゃない訳だが(´_ゝ`)
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 12:47 ID:1fDudsVF
- ■プロペラアイテム装着時、飛行属性が付与されるようになりました
以後プロペラアイテム装着時は、一部のスキルに影響されなくなりました。
■一部不当に扱われていたアイテム達を修正しました
該当アイテムは以下の通りです。
-昔の領主のマント 仮初の恋 アンテナ お金を失った者の心 風呂敷包み ダイバーゴーグル
-ピエロの鼻 魂のリング マジックコート 忍者スーツ オーキュッシュソード ガイアソード ジュエルソード
-刺身包丁 ウォーアックス
■お金を失った者の心アイテムを装着時、メマーナイトスキル仕様時のゼニー消費を減少させるようになりました。
■風呂敷アイテムを装着時、所持量が+1000されるようになりました。
■一部アイテムを使用して新しいアイテムを作成できるようになりました。
-ロードズマント 昔の領主のマント1個+古いマント300個+赤い染料+10.000z
-紡いだ恋の輪 仮初の恋1個+幻想の花1個+ヒナレ1個+メント1個+アロエ1個+花の指輪1個
-黒装束 忍者スーツ1個+黒い布切れ1000個+黒い覆面100個+黒い染料1個
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 12:48 ID:eYV6Jbcp
- どこにキリがアサシン専用って書いてあるんだ?
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 19:01 ID:b/8Pb0+Y
- >>643
ガイアソードとジュエルソードは、韓国じゃ効果が実装されたぞ。
それはさておきこっちも妄想だ。
-武器や防具が破壊されたときは特殊なメッセージが出ます。
「防具が破壊されました」など。
-アイテム装備時のメッセージが変更されました。
・既存
ナイフ[4]アイテムが装備解除されました。
マインゴーシュ[4]アイテムが装備できました。
・修正
ナイフ[4] の装備を解除しました。
マインゴーシュ[4] を装備しました。
また、新しい命令語である /itemが実装されました。
>ナイフ[4]アイテムが装備解除されました。
の部分を非表示にすることができます。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 19:13 ID:zCHYeP7A
- >>645
妄想なのがすごく残念だ…っつーかなんでこれくらい無いんだろうなあ
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 19:27 ID:MR+HyJ+a
- オートカウンターの仕様が変更されました
発動時SP2 カウンター時さらにSP3になります
カウンター時相手のATKとスキル倍率が加算されます
発動直後の0.2秒間は魔法(範囲魔法を除く)もはね返します
スキルをはね返した場合、『〜返し!!』と叫びます
その際対象のスキルの効果グラフィックで返します
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 19:45 ID:MZBX5n+7
- >>645
それで一つ思い出した。
-ショートカットに「素手」を登録できるようになりました。
水海東火ダマ持ってコモド北を抜けてウンバラ01に行くとき
ヒドラが邪魔で…… 確かに無視すればいいんだけどな。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 21:28 ID:l+gSdgYW
-
-商人系2-3次職を実装しました。
・コンボイライダー(男のみ)
ブラックスミス系。訓練されたペコペコで複数台のカートを牽引し、大地を疾走する。キャラも乗せられる。
・ガン・マー
アルケミスト系。触媒の入った弾丸をを専用銃で撃つことでスキル発動・召還を行う。
ガン・マーの「ツーハンドシューティング」はヤンマーニ聞きながら使いたいものだ。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 01:24 ID:2LRFFBF4
- 僕の名前はヤン坊♪ 僕の名前はマー坊♪
二人合わせてヤンマーだ 君と僕とでヤンマーだ♪
年がばれる _| ̄|○
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 02:38 ID:6iGoWvbV
- ちくしょう!
ドモンと東方不敗が頭にうかんじまったじゃねぇか!
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 05:54 ID:FF55an5F
- シーフ系新頭装備として、ターバン・ボーンマスクが実装されました。
ターバン
DEF+4、MDEF+3、回避+1
上中段
レベル50以上で装備可能。
ボーンマスク
DEF+1、MDEF+1
下段
レベル65以上で装備可能。
アサシン専用
原作のロキをイメージしてみました。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 09:07 ID:dMlyVyII
- ツインバードストライクが実装されました。
バードが二人並んでいるときのみ使えます。
効果は凍結95%です
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 09:20 ID:1xs7ZKvC
- さむいなオイwWw
- 655 名前:鳥取次郎 投稿日:05/01/26 09:26 ID:LxJCVDts
- 外は雪である。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 09:29 ID:GcainlJx
- >>652
キン骨マンの息子かと思った
- 657 名前:鳥取次郎 投稿日:05/01/26 09:42 ID:LxJCVDts
- 堪忍してーや。
- 658 名前:北海道 投稿日:05/01/26 09:44 ID:LxJCVDts
- ビフィズス菌
- 659 名前:鳥取次郎 投稿日:05/01/26 09:49 ID:LxJCVDts
- 雪だるまのお腹
- 660 名前:鳥取次郎 投稿日:05/01/26 09:49 ID:LxJCVDts
- お腹に良いらしいよ
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 11:03 ID:kEfeo/SC
- >>649
の正式名称は「ガンナー・マーチャント」とのことらしい。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 12:52 ID:42KsAgab
- 2・3次職 ダンサー、バード
アーチャーから転職
ダンサーは鞭、バードは楽器で戦う
基本スキルは既存バード、ダンサーと同様だが、連続攻撃スキル多重奏&トリックダンスと合奏スキルが範囲攻撃になり、
ソロ向けになっている
ダンサーは男、バードは女のみ転職可能
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 16:36 ID:6iGoWvbV
- 協奏・共演が実装されました。
2人のバードが隣り合って同一のスキルを発動すると協奏が、
2人のダンサーが隣り合って同一のスキルを発動すると共演が発動します。
協奏(共演)状態のスキルは効果範囲が1.2倍、効果が1.3倍になります。
また、この状態でどちらか一方が移動した場合、即座に協奏(共演)状態が解除され、
互いの演奏(ダンス)が強制的に不協和音(身勝手なダンス)に変更されます。
どちらかが演奏(ダンス)を停止した場合は通常の演奏(ダンス)に戻ります。
3人以上のバード(ダンサー)が並んで同一曲(ダンス)を発動させた場合、
先に始めたペアの組み合わせが優先されます。
協奏(共演)の効果範囲で同一の演奏(ダンス)を行った場合、重複する効果範囲は協奏(共演)効果が優先されます。
協奏(共演)の効果範囲で演奏(ダンス)中のものとは別の曲(ダンス)を実行した場合、
重複範囲では協奏(共演)の効果が優先され、重複しない部分のみに本来の効果が発生します。
どうせならバード同士とかで演奏とかしたいじゃん・・・・
ついでにネタもうひとつ。
ワンタイムセッション
取得条件 アドリヴLv1
別のバードの演奏の効果範囲に自分の演奏の効果範囲を重ねた際、
通常では不協和音の発生する範囲に、ランダムで何れかの演奏効果が発生します。
2人のバード双方がワンタイムセッションを取得している場合、
この範囲内は協奏状態と同一の効果を発揮します。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 04:07 ID:OGffmH5E
- -増えすぎたゼニーを危惧し、トリスタン3世は貨幣の鋳造を止めさせました。
同時に冒険者との密取引を禁じるお触れを出しました。
これにより、全てのアイテムは通常のNPCに売却不可能(もしくは矢などを除いて一律10z)になります。
精錬費、空間移動費などが1/10になりました。
NPCの販売するアイテムの値段が1/3になりました。
収集品から作成できる装備品が大幅に増加しました。
・ゼニーの入手手段
初心者修練場などのNPCから貰う
現在ではゴミな装備を高値で引き取ってくれるNPCとか
人や物を探すクエストをこなす→報酬としてゼニー
特定の収集品を集めてくる→同上、もしくは加工品を受け取る→特定のNPCに売れる
スティールコイン(盗める金額が現在の半額に)
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 12:47 ID:rWV0Egaq
- 新手のゼニー偽造団が実装されました
クズ鉄などからゼニーを作り出します
これを重く見た国王トリスタン3世は、偽造通貨の一斉摘発に乗り出しました
ホワイトスミスのコインクリエイトを使用すると、低確率で逮捕されます
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 15:52 ID:XSoy55Jm
- アルケミストに新スキル「錬成」が実装されましたが、ゼニー原材料の貴金属精度を守るため、
国王トリスタン3世は錬金術による貴金属錬成を規制しました。
万が一金、銀等の錬成を行いますと、アカウント停止等の処罰となりますのでご注意ください。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 15:57 ID:em8FHn1H
- >>664
つまり廃のような金持ちの世界になるんですね
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:37 ID:86ev/0O9
- なーーーんで
肌の色を変えられんかなあ・・・
アニメだって黒い人出てきたし ウンバラだって黒い人居るし
そろそろ日焼けサロンNPCが登場してくれたっていいだろう・・・
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 08:28 ID:3q5YHbbX
- モロッコ……もとい、モロクに性転換手術NPC
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:33 ID:xUxuJMqQ
- PvP GvGでステイールコインがクエスト後に使用可能になりました
成功すると相手の性別が女になります
猫マップにいる『コテツ』に合う必要があります
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 14:58 ID:tnuKGOF0
- 毎回ランダムで出てくる画像に書いてある文字を入力しろって機能をログイン時につけてほすぃ
数日間の平穏で終わりそうだけど
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 17:37 ID:tMnwib8N
- 健康ガイドラインに従って
http://www.gungho.jp/health.asphttp://www.gungho.jp/health.asp
「1時間ごとに10〜15分程度休憩することをおすすめします」機能で
自動的に1時間ごとにサーバーキャンセルされ、
その後、10〜15分程度接続できなくなります。
クライアント側の機能でタイムリミットが表示されますが
サーバー側からの遮断となりますので、目安程度にお考えください。
また、一週間のうち任意の2日は14時間以上の接続が可能ですが
残りの5日間は1日計14時間以下しか接続できません。
なお、お客様のご要望により1時間ごとではなく何時間ごとに
変更するかアンケートも実施していますので、ご協力おねがいします。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 16:30 ID:v7G7RKmD
- ソニックブロークリップ
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 17:45 ID:VSvLcKQD
- 街中などで攻撃系スキルの対象をプレイヤーにした場合、
見た目だけ出るようになりました。
いや、ね。BBとか撃てるじゃん。
なのにDSとか魔法系は詠唱で終わるのがつまらないなって。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 21:15 ID:X0OW4bsA
- プロンテラの露店対策として、プロンテラ噴水前左下の建物を「フリーマーケット」としました。
(建物内部マップは一新されました。)
露店開設方式が、販売人雇用方式になりました。販売アイテムはカートから選択、
販売されるとカートより相手に移動されます。売り上げの5%が雇用費として減額されます。
ログアウトすると販売人は消えてしまいますので注意してください。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 23:49 ID:IBTINcM+
- >675
そのネタを懐かしいと思うか新要素と思うかでその人の歴史が分かる話だ。
それに似たアイデアは、実は既にベータの頃にユーザーの手で実現されている。
当時やっぱりクソ重かった噴水周辺の重力緩和のために、
当時空き家だった噴水左下の建物をプロンテラデパートと称して
こっちに移動しよう、という計画が持ち上がっていた。
で、実際にみんながそっちへ移動したおかげで一時的に噴水周辺は非常に軽くなった。
内部は内部で売り買いチャット有り投売り有りイベント有りで非常に盛り上がった。
ちなみに現在は完全に寂れてる。
結局ユーザー有志のために売りたい人は噴水広場へ戻ったし、
回線が問題なくなってきたため、最終日に軽いイベントをやって閉鎖、という流れだった。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 02:02 ID:De92ZKRJ
- (ちなみに、露店を専用マップ推奨としたTWは街中がすっきりしているという話。)
ROもそういうフリママップが各街にあっても良いと思うけど・・・
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 03:53 ID:Ohc5WR7x
- それを言うならROはまだマシ。
マス目単位でしか人が重ならないから。
シールに比べたら快適そのもの。
あっちは3Dな上こっちでいうカプラ前に大半の露店が集中するから、
目当ての物も探せなければ、探し出してもなかなか店に入れない。
って、別のネトゲの話題振ってもしょうがないか。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:00 ID:4BVxKrMr
- 露店の販売はあるが、買取は妄想に終わりそうだねぇ
ROSEのパクリでいいのに。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:14 ID:rHXpw7n1
- ROSEの露店システムはいいよなぁ。
あれをROに導入してくれると熱いのに。
>>675,676
今じゃいい感じで溜り場になってやがりますが。
天候、季節、昼夜のシステム導入されないかなぁ…
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 14:55 ID:PIpv54dr
- ペコペコと鷹とカートに装備スロットが実装されます。
これらの新装備と新装備グラフィックについては公募になります。
ただし、S付装備と対応カードと機能についてはグラビティが決定します。
ROSEみたいな背中の羽とかつけられる背中装備スロットとか
尻尾つけられる腰装備スロットは以前にも妄想ででていたようなので
職限定になりますが、こういうのがあればいいなぁ〜と(笑
- 682 名前:681 投稿日:05/01/30 14:57 ID:PIpv54dr
- >>681
ROSEでは尻尾がつけられません(苦笑
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 04:40 ID:jpxYJF37
- プロンテラに受渡し所を設置しました
アイテム、ゼニーを別のアカウントキャラに渡すことができます
その際半角8〜16文字以内のパスワードを登録します
パスワードを3回ミスした場合そのアイテムはなくなるのでご注意ください
一度に預かれるアイテムの種類は最大10です
みたいなもんあったらいいなって思ったけど…
BOTに悪用されるのがオチか…
似たようなもん書きこまれてたらスマソ
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 07:06 ID:kBO83g6W
- >>683
他人のアイテム引き出しを要請して三回わざと間違えば消えるってのは危険かと
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 09:10 ID:x6ksqxV2
- LoVはMATK×2を4セットにすればPTでの広範囲攻撃でそこそこ使えるんじゃないかなーと思った
強すぎかな・・・?
Gvじゃオブジェクト制限でどのみち出ないだろうけど
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:49 ID:UK4QF271
- 「利き腕」が実装されました。
ノービス基本スキルLv8で習得し、習得の際に1度だけ「右利き」「左利き」を
選ぶことが出来ます。
また、アイテム装備欄左が武器、右が盾になっており、利き腕の場合、効果が+20%
そうでない場合効果が-20%されます。
なお、両手持ち武器を装備した場合は+20%の効果を得られます。
とかさ・・・
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:00 ID:qeUGrT/q
- 服装グラフィック・コンテストが実施されます
皆様から応募していただいたドット絵が実装されます
下馬評では、スクール水着、運動着、パジャマ、巫女服、ナース服
白衣、バニースーツなどが激戦区となると予想されています
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:54 ID:Z+tclhOG
- >>687はキモオタ
SP回復アイテムのNPC販売が開始されました('A`)ノ
TWの緑ハブくらいに手軽なSP回復アイテムが欲しい。
POTについても効果と価格が見合わんだろROは
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 05:46 ID:O8ywcOcp
- >688
お手軽なSP回復剤が出回ると、
強力なアクティブスキル持ちとそうでない職の差が凄まじいことになるぞ、とだけ。
今の槍騎士にお手軽SP回復剤なんて積んでみ。
どうなるかは脳内シミュな。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 06:34 ID:VZotDc39
- 豚(>>687)みつけて厨(>>688)がでてきただけじゃん w 同類、同類
白ポと青ポ積んで突貫とか、青ポ積んで壁頼んで突貫とか
資金も頼める友人も少ないんだろう カワイソウニ
と、煽るついでに、jRO公式サイトにファンサイトリンクから
工事中がはずれてリンクが開始されました……十二分に妄想だwWw
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 08:03 ID:K5RejD2d
- >>685
LoVは派手に見せるためだけにダメ表示を10分割してるだけで、
使えないと言われている今ですらも、威力Matk×2.8の4セットなんですが……
これだけではなんなので
■ウィザードスキルが /mineffect コマンドに対応しました。
LoVとか使ってると怖いのが、エフェクトが無駄に派手すぎて前衛が見えなくなること。
プリーストのマニピとかと同様に、さっさと簡略エフェクト用意しる!!
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 22:54 ID:zZ4r7rxk
- 大魔法の簡略エフェクト…結構難しそうだ。メテオはFPの柱、SGは
足元の氷だけ出すとかでよさそうだけど、LoVはどうすればいい(;゚Д゚)?
初弾の落雷&大爆発とそのフラッシュを無くして小柱残すだけにしても
LoVは結構派手な気がする。
■ウィザードスキル「クァグマイア」のエフェクトが修正されました
緑の泡が噴き上がる高さを1/5程度に修正しました。
----------------------チラシの裏-------------------------------------
>>688
TWは自分を回復させたりそれを補助するパッシブとかいう概念がないし
スキルも妥協できる程度の攻撃力を持った物理攻撃が多いからね。
ROはPTプレイを基本とする設計してる(らしい)のでPOTやSP回復は
どちらかといえば緊急用。TWはストーリー混ぜる面からしてチームプレイより
ソロプレイが基本概念だろうから、POT系が充実してるんだと思う。
チラシの裏だからイカレタこと言ってても突っ込まないで(´・ω・`)
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 03:12 ID:6wf3tqRk
- ×月×日のパッチ内容について
■スキル詠唱中のダメージが増加しました。
スキル詠唱中に受ける物理攻撃のダメージが2倍になりました。
それに伴い騎士スキル「ボウリングバッシュ」「ブランディッシュスピア」、
クルセイダースキル「グランドクロス」の詠唱中に防御力が低下したペナルティが解消されました。
■騎士スキルのSP消費量が変更されました。。
・「ピアース」のSP消費量が以下のように変更されました。。
スキルレベル 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
SP消費量 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
・「ブランディッシュスピア」のSP消費量が一律で22消費となりました。
■攻撃対象のLukがクリティカル確率に影響しなくなりました。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 05:56 ID:Z1Diw+jT
- メルトダウンの効果が一新されました。
持続時間90秒
消費SP45
ATK+50%
20パーで装備破壊、破壊されると同時に30分装備不可になる。
メマーLV10の攻撃力が1000になりました。
ハンマーフォールのスタン確率が80になりました。
自動攻撃(ry の代わりにアドレナリンクラッシュが実装されました。高速で燕返しの様に相手を殴ります。
消費SP20
MAX1
800% 混乱50% スタン50% 発動後2秒間スキル使用不可
騎士とかアサ強化されまくりでうらやますぃ(・ω・`)
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 10:39 ID:sPKWmumK
- そいえば、ここにスキル関連で書き込んでる人たちってバランスとか考える派?考えない派?
自分の場合ツクールとかでゲーム作ったりしてたからだけど、
何か一つ強化するときは代わりに別の一点を弱体化させるとか、
他のキャラも同等になるように若干強化案を出したりしてるんだけど、
その辺皆さんドーナンデショ?
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 12:36 ID:xzctMqr7
- 新エモーションが追加になりました
ざわざわ
『ざわっ ざわざわ…』の文字が流れます
_| ̄|〇
激しく落ち込みます
#`‐)三〇))゚ロ゚)~゚
つっこみです
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 12:47 ID:2E+R0zTh
- 対象選択型エモーション追加
はりせん、たらい、かん
が追加されました。
スキルのように相手を選択すると、その相手の頭上にエモが出ます。
たらいとかんについては相手の頭上に金だらいと一斗缶が勢いよく落ちてきます(効果音付き)
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 13:03 ID:p8T7sBai
- いたら怖いモンスター
■レベルドレインのモンスタースキルを使うモンスター
■デスペナN倍の状態異常にするモンスタースキルを使うモンスター
■スティールで所持アイテムを奪うモンスター
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 14:42 ID:jfT+uaRr
- ■プレイヤーをハンター(♂)にしてしまうモンスター
■装備品の+を下げるモンスター
■別のモンスターと融合してレベルアップさせるモンスター
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:01 ID:+Wey6kEp
- ■持っている回復アイテムを腐らせてしまうモンスター
■持っているアイテムを問答無用でいもにしてしまうモンスター
■倒すと強くなって復活するモンスター
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:13 ID:Yfhf4A4k
- ■装備している武器のカードをスケルトンcに変えてしまうモンスター
■装備している鎧のカードをポリンcに変えてしまうモンスター
■装備している盾のカードをアルゴスcに変えてしまうモンスター
■装備している兜のカードをグールcに変えてしまうモンスター
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:21 ID:j3axrr0Z
- ■問答無用で全身オークに変えてくるモンスター
■凍結率100%の寒いジョークを言ってくるモンスター
■斬られたPCは次のメンテまで起動不可になる某侍的な攻撃を仕掛けてくるモンスター
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:02 ID:dOGw5cBa
- 実際カードを一時的に無効化する敵がいたら面白そうだな
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:24 ID:ncHWiNAk
- フルストリップを使うモンスターくらいならでてきそうだね
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:55 ID:LaXGUKOx
- モンスター融合ならルードとキューブがそうじゃないか?
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:06 ID:xmtJrmLi
- -ショートカットに"セット装備"の登録が可能になりました。
キャラクターの武具の装備状態を1つのショートカットにまとめることが可能になります。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:31 ID:s37n2as3
- 装備チェンジが、種別ごとにディレイとかあったり。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 00:52 ID:rmv9Z4Af
- カートを引いているモンスター
露店を開くモンスター
死に際に捨て台詞を残すモンスター
城自体が移動するダンジョンモンスター
取り巻きが借金取りで倒すとアイテムを奪ってトンズラする借金持ちモンスター
倒すとかならずカードをドロップするモンスター
ただしほとんどゴミカード
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 01:21 ID:1Twv1kRj
- 追加の1キャラスロット
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 01:37 ID:P1lnUdUg
- ■モンスターのAIパターンが追加されました
・mobより20以上レベルが高いPCにターゲッティングされるとテレポートする
エルダあたりにつけるとBOT対策にいいかも。
・mobより20以下のレベルのPCに対してはノンアクティブで、ターゲッティングされるとテレポートする
いわゆる「まだ斬り捨てる価値もない」みたいな感じ
深淵とかカリツとかの騎士道っぽいmob、もしくは養殖の的になりそうなmobに。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 02:04 ID:McNY8YRZ
- >>710
適正Lv以下の敵を倒しても経験値の入りが少ない、というMMOはあるが
これが実現すると調整次第で厨が一気に吊りそうだな。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 02:56 ID:Wow6QcEt
- >711
逆に言えば、絶妙なバランス調整が出来ればゲームとしての完成度は上がる。
・・・まぁ、FF見たいに極端なのはアレだが・・・・
個人的には厨には別に吊ってもらっても構わないと思っている。
が、同時に全世界の製造BS及び製造ケミも吊るので、
半戦闘ケミの嫁さん持ちとしてはヤメテホシイカモ・・・
自分だけなら、作るときはちゃんと一からステップ踏んでるし問題ないんだけどなぁ
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 03:10 ID:1R2evSCO
- 標的度システムが実装されました。
■敵モンスターは防御の低い、hpが少ないプレイヤーを優先的に
狙ってくるようになりました。
■またモンスターに対して高ダメージを与える、「ヒール」スキル
「ストームガスト」スキル等広範囲魔法、「プロボック」スキル
といった行為をしたプレイヤーを優先して狙ってくるようになりました。
■「庇う」スキルが前衛職のクエストスキルとして実装されました。
・一定確率でパーティメンバーのダメージ判定を引き受けます。
すなわち前衛職の回避、防御が適用されると言うことです。
・任意で解除が可能です。
・取得できる職業とレベル、発動確率は以下の通りです。
1=30% 2=40% 3=50%
剣士、シーフ、商人、モンク=レベル1まで
騎士、アルケミスト=レベル2まで
クルセイダー=レベル3まで
・またクルセイダースキル「献身」使用中は発動率が20%上昇します。
・結婚相手の場合は10%上昇します。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 08:30 ID:sp0aD/Ye
- ■倒されると死に台詞をグタグタ言ってくるモンスター
聞き終わるまで倒したプレイヤーが移動できないと言う仕様で
……こんなモンスター、いたら嫌だ
■あらゆる攻撃が無効で、選択問題に答えてのみ経験値を与え消える
アクティブモンスター、 答え終わるまでプレイヤーが移動できない仕様
間違えると防具貫通大ダメージ+SP0に
108の質問項目からランタムで1つ出題、質問は公式サイトでの募集で
小学生や幼稚園向けの駄洒落レベル、質問データ日替わり更新
……こんなモンスター、いたら嫌だ
■叩くと低確率で強力なBOSS級に変身する事もあるモンスター
ただし、1分程度で元の弱いモンスターに戻る
……こんなモンスター、いたら嫌だ
■枝や油からでたのに中身がGMで日ごろの鬱憤をプレイヤーに晴らしている
妙に動きが合理的で逃げたり召喚したりするBOSSモンスター
……こんなモンスター、いたら嫌だ
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 08:38 ID:sp0aD/Ye
- ■「いいっ♪」とか「カ・イ・カ・ン♪」とか「もっとぉ〜」とか
中年男性の声での打撃効果音がでるモンスター
……こんなモンスター、実装されたらキッパリROやめる
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 09:35 ID:goz9otqN
- ■ノンアクティブ・ルート属性でタゲられると即テレポート、
イグドラシルの実をルートさせると大量の経験値を与えて消滅するmobが実装されました
- 717 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 10:37 ID:LI6o7CSx
- >>698-702
シレンおもろいよなヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 12:02 ID:7CKwZRQM
- 特にアスカ見参は最高だった…
ハンター(♂)が最初なんのことがわからなかったけど…
アレか、にぎり変g(ry
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 12:33 ID:i3aon88p
- ■先にドロップアイテムを出して
隠れて待っている提灯アンコウ型モンスター
ドロップアイテムを拾うと襲い掛かってくる
◇チャット表示文字サイズが相手との距離によって変わります
文字タイプもキャラクターメイク時に選べるようになります
近くで話された場合は大きな文字、遠くの場合、小さな文字
話者の前面方向にいる方には太文字で表示されます
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 12:33 ID:zFL9vspC
- >>716
Д<イグみちょうだい!!
違う?
漏れがROを始めた時、一つ疑問に思ったことがあった。
「何で魔法職の人は頭にリンゴ乗っけてんだ?カッコワリィッ!」
未だ未実装な蝿王cに代わって、劣化蝿王cを是非頭装備で。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:02 ID:5kZAhdWW
- ■Mob GMが実装されました
BOTを発見して対象キャラクターにBAN攻撃します。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 00:51 ID:/0+whHyU
- スティールに即死効果が5パーセントの確立で発動するように実装されました
スティル!! 『心臓を1個獲得』
まさに、アサシンって感じにならない?
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 10:50 ID:0cOi76q4
- ■資金運用システムが実装されました
(株)空間転送サービス の株を購入できます。株価は弊社の株価とシンクロしています。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 13:03 ID:Yqz6xhx9
- ■商人系専用武器系列「自動弓(ボウガン)」が追加されました。
自動弓は弓と同様に遠距離攻撃可能でDEXにより攻撃力が増加します。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:11 ID:imCDXotc
- FFTとかだとボウガンは片手だったなぁ
盾装備可だとするとボウガン自体はかなり弱くしないといけないな。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:17 ID:GnPzccDR
- 槍(一部)+盾
杖+盾
鈍器+盾
が出来るんだし別に片手でも良い気がするが。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:30 ID:2aRH6KU2
- 片手で再装填してるとプリが爪を装備した様な状態になりそうだな
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 00:51 ID:dseEtxi5
- 古木の枝の効果が『同マップ内のPCをランダムで呼び寄せる』に変更になりました
アブラカタブラスキルから、サモンモンスター、クラスチェンジが削除され、消費SP100黄ジェム1個になりました
ただし自砦内のみ効果は戻ります
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 03:53 ID:2E5PAZft
- アルケミストの未実装スキル『ホムンクルス』が実装されました
実装に伴う変更点
■ターン制の導入
これは回線の負担をやわらげることでこれまでさじを投げてきたスキルの導入を図ったものです
■『移動力』の導入
職業ごとに『移動力』が新たに設定されます
『移動』と『攻撃』の作業を明確に二分化することで戦闘を円滑に進めるとともにに全体的な操作性が向上します
■アニメーションカットの導入
攻撃時の個性的なアクションを華やかなエフェクトとアニメーションで彩ります
■MAP兵器の導入
一部のスキルは限界まで研鑽することで敵の反撃の機会を奪うことができます
■精神コマンドの導入
中の人の気力と資質がモノを言うようになります
これはつまりまったく別のゲームになるということです
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 04:37 ID:ZraX8rwu
- ボウガンはアサシンの二刀と似た形式にしてみるといいんじゃないかな?
あっちは片手のみなら通常通り、二刀流にするとASPD落ちたじゃん。
こっちは盾無しならリロード早くなって通常速度、
盾があるとリロードに手間取る・・・ってのはドーヨ
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 09:13 ID:RVL9vS+f
- しかも「遠距離攻撃」って利点があるのよ?
攻撃速度がありすぎるのもどうかと。
アルケ専用なら無問題
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 10:30 ID:2zdtKoxA
- クロスボウとボウガンて構造的には全然別物なの?
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 18:28 ID:m4wFlqlz
- スーパーノービスの転生職、
スーパースーパーノービス。
二次職のスキルをすべて覚えることが可能。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 19:22 ID:LCmna+F5
- スプリングラビットに新スキル「デスサイズ」が実装されました。
デスサイズ:対象を(1+対象乗算DEF-対象LUK/10)%の確率で死亡状態にする。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 20:22 ID:sHW5ZIQP
- クリエイターはホムとスクロールで戦う職にすればいいのになー。
■クリエイターにスクロール作成スキルとスクロールマスタリースキルが実装されました。
・スクロール作成(MAX.5)
スキルレベルが上がるごとに製造率が高くなります。
・スクロールマスタリー(MAX.10)
レベルが上がるごとに威力が100%~200%になります。
また、スクロール使用時のスクロール消費確率が最大20%になります。
これで、植物作ってホム育てて後ろからポーション投げて魔法で戦う職に・・・。
うーん、なんとなくカッコいい気がする。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 04:06 ID:Qxft+xpa
- >736
それはアレだ、アイテム士・・・・
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 06:27 ID:q9u/AcXT
- ■クリエイターにレギオン(軍団)スキルが実装されました
バイオプラントとスフィアーマインの上位スキルで
複数体のモンスターを陣形を組んで召喚できます。
召喚モンスターのスキルが一時的にスキルリストに
加わります。召喚モンスタースキルを用いて攻撃や
防御が可能となるほか,クリエイターを含めた
陣形組みなおしスキルや補充召喚スキル、
陣形を保ったまま全員移動スキルなどがあります。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 08:01 ID:kkzi6bOh
- ■ソニックブロウにクリティカル判定が入るようになりました
クロキン→SBコンボとか暗殺者っぽくない?
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 10:33 ID:DsRw/moS
- >>739
Mobのソニックにクリがつかなければそれでも問題ないと思う。
リビオやオーガが必中DEF無視の800%攻撃とか使ってきたら怖いんで。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 14:13 ID:hHzbtVF2
- 武器セットでSCに組み込みたいと思った香具師(2/20)
それだけではなんなので、妄想投下。
■カタールが片手持ち武器になりました。
・一本持つとCri補正なし、追撃なし、ASPDはカタールのものと同じ
・二本持つと現状の仕様。ただしC枚数が多いので今よりはウマー?
■女アサシン限定で左手カタールにパイルバンカーが追加されます。
主に通常のパイルバンカーと電磁コイル式パイルバンカーの二種類があります。
・右手カタールとの併用時にのみ有効です。
・追撃ダメージが100%になります。
・その他の特性は両手カタールと同じです。
・攻撃毎に専用消耗品「火薬カートリッジ」が必要です。重量は0.1で一つ1Zです。
・電磁コイル式パイルバンカーはアイテムを消費しませんが、一定時間でSPを少し消耗します。
・カートリッジ、SPがなくなった場合、追撃ダメージは21%(現状のまま)です。
左手が突きモーションっていうのを活かそうと思ったまでのことです(ノ∀`)
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 14:45 ID:7XpqPhnm
- ■アルケミストのファーマシーに追加があります
緑ポーション、グリーンスリムポーション、万能薬
ルースリムポーション、スピードアップポーション
ハイスピードポーション、バーサークポーション
これに伴い、ファーマシーで作成可能な品が全て
アイテムのNPC売りされなくなります。
■1次職ファーマー、2次職ビーストティマーが実装されました
ファーマーは乳牛を商人のカートのように連れ歩けます。
アコライトのアクアベネディクタ同様に空きビンを消費して
牛乳を造りだすことができる搾乳スキルが使えます。
商人のカートレボリューション同様に乳牛アタックが使えます。
プラントスキルで各種の葉を増やすせますが、失敗もします。
武器はメイス系のみ、防具は商人と同様と制限は多いが
筋力増強、体力増強、幸運増強などパッシブ系に恵まれる。
これに伴い、ファーマが作成可能な牛乳、チーズ、
アイスクリームのNPC売りされなくなります。
ファーマーはビーストティマーに転職できる
武器はメイス系にムチ系が加わる。
ボスモンスター(とりまき召喚はできない)を連れ歩ける
唯一の職である。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 15:26 ID:TUVrZSKx
- >>742
(えー)
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 18:22 ID:lFL2TU8P
- ■研究、開発クエストが追加されました。
このクエストはサーバーごとに行われるクエストで、達成すると該当するスキルや装備などの性能が上昇します。
■ファーマシー研究
プロンテラ城内にいる「薬学研究者」に各種ハーブ合計100000個、アロエ、メント、ヒナレ、を合計10000個 etc....を手渡すことで習得可能。
ファーマシーの成功率が大幅に上昇します。
■精錬研究
プロンテラ城内の「鍛冶職人」に鉄鉱石、鉄、鋼鉄、エンペリウム、エルニウム、オリデオコンなどを一定量手渡すことで習得。
精錬に必要な費用、アイテムが穏和されます。
他いろいろ考えられるかと、必要アイテムなんかは適当ですがw
こんな風にサーバー全体で達成させるクエストなんかもアリじゃないかと・・
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 21:28 ID:6K+lNf3r
- ■新製造用アイテム「ミスティックストーン」が追加されました
武器製造時に加える事で武器にランダムで特殊効果を付与し、それに応じた接頭語が加わります
・マジック:ダメージをMDEFで判定します
・ルーン :10%の確率でMATKによる追加攻撃が発動します
・クイック:攻撃速度が5%上昇します
・バースト:5%の確率でマグナムブレイクLv3が発動します
カードと似たようなものだが、こう言うのがあれば製造商品の幅が広がる…かも?
ランダムだし、外れ能力、ネタ能力があれば製造に更なるスリルが・・・
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 06:34 ID:lD652m3P
- ■上位2次職に専用の武器防具とカードが実装されました
公式サイトのショッピングモールから購入できます
アカウント間の譲渡不可ですので、最低1万円からと、お安く提供させて頂きます
圧倒的な強さが体感できるでしょう
なぉ、販売開始して1ヶ月後に、jROサービス停止を予定しております
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 07:37 ID:1gVXNIqB
- ホルグレンとPvで戦えるイベントが発生します。
今後一週間の間、ホルグレンが各地のPvナイトメアルームのどこかに出現します。
日頃の鬱憤を晴らしてください。
ホルグレン
HP:普通に
SP:結構
ATK:直前に発動した武器破壊で破壊された武器と同じ性能
DEF:直前に発動した防具破壊〜
スキル
ウェポンブレイク:対象の武器を完膚なきまでに破壊する
破壊された武器は修理不可能となり消滅し、変わりに折れた剣が手に入る。
アーマー(以下略)
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 09:49 ID:D7OC0faM
- つまり装備なしのWIZプリで殺しに行けばいいんだな。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 11:33 ID:nKbL2Y+R
- 最狂毒アサクロ
ADP(Advanced Deadly Poison):パッシブ MAXLv5 要EP10・PR10
猛毒の知識を高め、猛毒関連のスキル効果を向上させる
猛毒薬瓶使用時のHP減少速度を遅らせる
BDP(Blast Deadly Poison):アクティブ MAXLv5 要VD10・VS10
ベノムダスト上に猛毒薬瓶を投下、範囲拡大の猛毒領域を作る
効果時間はベノムダストの残り時間+スキルレベル×2秒
ADPスキルレベル×2秒延長
CDP ADPスキルレベル×2%製造成功確率向上
DDP(Drive Deadly Poison):アクティブ MAXLv5 要EDP2
猛毒薬瓶使用中、且つEDP使用中に使用可能、攻撃速度と攻撃力を更に向上
効果時間はEDPの残り時間を適用
追加攻撃速度:スキルレベル×1%
追加攻撃力:スキルレベル×10%
ADPスキルレベル×2秒延長
EDP ADPスキルレベル×10%攻撃力追加
FDP(Final Deadly Poison):アクティブ MAXLv8 要ADP5・BDP5・DDP5・EDP5
DDP使用中に使用可能、MAXSPの60%を消費、猛毒薬瓶が1個必要
対象を中心とする3×3セルの範囲攻撃、属性は武器に依存
攻撃力:(現在のHP×100)/MAXHP(小数切り捨て)×スキルレベル×10%
《猛毒薬瓶3個消費でMAX攻撃力8000%!!!d('A`)》
範囲内の敵全てを猛毒状態にする
スキル使用後はHPが1となり、20秒のディレイがある
EP10・VD10・PR10・VS10・ADP5・BDP5・CDP1・DDP5・EDP5・FDP8
しめてスキルポイント… 6 9 !!
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 11:42 ID:W/WL6/aM
- リネームカードが実装されました。
自分のキャラの名前がスペルミスしたままオーラ出した人もこれで安心ですっ!
お代は50M位で。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:01 ID:lD652m3P
- アサシンとアルケミストの強化ネタが多いが
どっちも、そんなに不遇な職なのかねぇ……
製造商人あたりを強化する妄想はないもんか(笑
DEX系だから弓と同じダメージ計算の大砲カートくらいしかないか……
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:13 ID:P9SeNawQ
- 神職業 ノービス
ベース99までノビでいるとなれる(スパノビ不可
即スキルポイントが256与えられ、転生2次含むすべてのスキルと装備が使えるようになる
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 18:35 ID:iYoFumh0
- ドルアーガの塔が実装されました
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 22:46 ID:jFoJoYy/
- >>751
アサはそれほどマゾく思わなかったけどケミは別格
対人の強さだけじゃなく狩り易さ、育て易さ、コスト、利益、見返り、全て
ホント見た目が命それすらもクリエイターで糸冬
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 08:57 ID:c4SGFxPH
- >>754
了解した、妄想の世界に相応しいのはアルケミストということか……
剣士に即死&失敗でもダメージ10倍の居合とか言い出すと自己厨っぽいけど
マッチ売りの少女のごとく、不遇なアルケは救済の夢が相応しいと自分は思う
上でビーストティマーでてたけど、サモナーも欲しいなぁ
精霊を呼び出して戦ってもらう職(本人は動けなくなり、操作キャラが変更)
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 09:10 ID:rsjpKKHC
- 憎いBOTを成敗したい!そんな貴方に待望の新契約プランをご提案!
- 従来の課金体系に、VIP特約コースが新設されました。
僅か月額9,800円の保険料で、ダイヤルQ2(*1)を利用した迅速なサポートが受けられます。
BOTや詐欺露店、迷惑行為の通報などを受け付け(*2)ており、VIP待遇を満喫することができるでしょう。
また、オプション(追加料金が別途発生します)を追加することで、ゼニやレア、経験値の購入(*3)等が可能となります。
併せてご利用いただき、辛いアイテム集めから解放された爽快なRagnarokをお楽しみ頂ければ幸いです。
*1 10秒毎に、105円(税込み)の情報量が、通話料とは別に必要となります。
*2 電話でご連絡頂いたのち、webヘルプデスクとは別のVIP用通報フォームへ通報して頂きます。
*3 ゼニ・レアアイテムの相場レートは、市場動向により、一週間毎に変動・修正されます。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 12:50 ID:jCw2LHTr
- カードやアイテムが出にくいからBOTがはびこるんだ
s装備や武器が一般販売されるようになりました
収集品を集めるとカードと交換できるようになりました
モンスターがお金を落とすようになりました
ステータスは公式HPで購入できるようになりました
癌呆がお金に汚くなりました
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 12:55 ID:FQxX/mmE
- >癌呆がお金に汚くなりました
これ実装済み
それも課金直後から
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 13:15 ID:aMgKLezO
- ■サーバーが増強されました。
全サーバーで制御サーバーを15から16に増やしました。
これに伴い月額料金を1500円から2000円に値上げ行います。
また、キャラスロット数を3から5に増加いたします。
■課金状態のチェック機能が追加されました。
日付変更時の未課金状態でのログインが防止されます。
既にログインされている場合、強制的にログアウトとなります。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 14:48 ID:I69VYvzi
- >>733
ボウガンとは和製英語で、クロスボウまったく同じモノ
日本でしか通用しない呼び方だぁね
ボウガンとクロスボウが同時に出てきてしまうゲームをか見ると、なんつーか、アレだな
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 16:09 ID:wIgEI8nz
- ■ワールド毎に出現するカードが異なるようになります
新カード90種類の実装において、ワールドごとに実装する新カードを
30枚セットとして、3種類のセットに変えて実装しました。
ワールドごとの特徴を出すために考えた素晴らしいアイデアなのです。
3つのワールドでプレイすることで、全てのカードに出会えるという事で
キャラあたりのプログラムサイズが大きくなり、処理時間がかかり
ラグやサーバーダウンが落ちないような効果もありますが、
決して、プログラミングが下手で実装の方法が悪いわけではありません。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:20 ID:MvJk58Tr
- 管理会社が無能だったことが修正されません
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 12:28 ID:+kl6nnrR
- 賢者様の隠し転生職
SAW−SAGE:片手剣が扱える賢者様
追加スキル 剣修練 のみ
(゚Д゚)ウマー
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 12:51 ID:895rZ0Fk
- 隠しスキル sakageマスタリー
ローグとセージのみ習得可能
ローグギルド地下のサカゲの書を読むことで習得可能(有料
髪型が強制的にsakageになります
sakageが話し掛けてきます
一部の盗作・油スキルの使用条件が解除になります
(鷹スキル、槍スキル、など
一部スキル使用時の名前が変わります
(カートレボリューション > sakageレボリューション グランドクロス > sakageクロス
(固有名詞スピア > sakage
sakage使用時は頭上段装備不可、ストリップ・破壊の影響を受けます
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 16:20 ID:8DoDlx0f
- 悟りの書
これがあれば素ノビからでも転生1次職に転職できるようになります。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:37 ID:pkJHBSWn
- >>765
遊び人(ノビ)から賢者(セージ)に一気に転職できます。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 20:47 ID:onwUXFN0
- ■クリエイターにエンチャントカードが実装されました。
あらかじめ自分の装備品についているカードをひとつ選んでおいて、対象を選択すると、
対象にカード効果が追加で付与されます。一度に一人にのみ使用可能。
持続時間を過ぎるか対象がクリエイターの視界外に出ると効果は消えます。
装備箇所が違うカードの効果であれば複数のクリエイターから効果を受けられます。
■クリエイターにディスエンチャントカードが実装されました。
対象の装備についているカードの中からランダムで一つ、効果を消します。
持続時間は5分間、対象が近ければ近いほど成功率が高くなります。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 22:03 ID:OmUZporn
- 一ヵ月に一回24時間経験値10倍の日とか、週一でゲフェニア開放とか、
月一でレア(s付き武器防具程度)販売GMが世界中売り歩くとか…。
そんなことでもいいから少し活気が出るようなことしてほしいな。ってスレ違いか。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 11:46 ID:PJYD2aEA
- 深夜ROニメ放送中はNPCプチイベント週変わりで実施してたけど
深夜ROニメ終了したら、人員削減して経費削減したのかな?
日本からの海外転勤者向けにiROでマイグレーション受付を開始しました。
グラビティにjROのパスワードをFaxすると、日本語対応の新国際サーバに
該当アカウントの高レベルキャラから順に6キャラと全資産を移動します。
応募者が多数の場合、更にワールド増設して12キャラ、18キャラにする
場合もありますが、その場合は、移民キャラの所属していたワールドの
資産ごと(jRO2ワールド分→新iRO1ワールド)となります。
鉄鉱石の他、屑鉄からも鉄が作れるようになりました。
屑鉄は精錬失敗すると元の装備の重量に応じて発生します。
武器防具でない鉄製品を屑鉄にするクエストスキル破砕が実装されました。
また、上位2次職ホワイトスミスは武器精錬ができますが
3次職ゴールドスミスは防具精錬ができます。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 12:37 ID:OLfMpfwh
- アルケミストスキルに大幅な調整が入ります。
■バイオプラント
プレイヤーに召喚された植物に攻撃を受けたMobは、
プレイヤーキャラに攻撃された時と同じ様になります。(タゲが移ります)
召喚したプレイヤーのBaseLvによって召喚されるモンスターのステータスが若干上がります。
Hit=元Hit+(Lv÷5) Flee=元Flee+(Lv÷5) Atk=元ATK+(Lv÷3)
■スイフィアーマイン
詠唱中攻撃を受けても中断されないようになりました。
■アシッドテラー
Lv5時に400%になります。(140〜300%→160〜400%)
Mobに対して使用した場合、鎧損傷率と出血率が変わります。
(鎧損傷率3〜13%→10〜50% 出血率3〜15%→10〜50%)
詠唱中攻撃を受けても中断されないようになりました。
■デモンストレーション
効果時間がLv5時に100秒になります。(40〜60秒→60〜100秒)
詠唱中攻撃を受けても中断されないようになりました。
■ラーニングポーション
回復Itemによる回復率が剣士の自然回復力向上と同等になりました。(50%→100%)
一部、モンスターのドロップするItemを調整しました。
■酒天狗
アルコールとカルボーディルを高い確率で落とすようになりました。
酒製造の秘蔵書を落とすようになります。
アルコール製造の書よりも、少し高い確率でアルコールが作れます。
■マリンスフィアー
雷管のドロップ率が上がりました。
■ホロン
アルコールのドロップ率が上がりました。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 14:02 ID:v/U8+95O
- アルケミストのファーマシーで製造できるアイテムが増えました。
■exポーション製造の書
カルボーディル、ディトリミンを製造することができるようになります。
■染色剤製造の書
携帯用染色剤を製造することができるようになります。
これを使用することでどこでも髪の色を変更することができるようになります。
ただし、自分以外のPCからは一度読み込みを行わないと色が反映されません。
■状態異常薬製造の書
特定のアイテムをコーティング剤と合成することによって、
直接攻撃時に状態異常の追加効果を発動させることが可能になる薬品が作れます。
このアイテムはアルケミストスキルのケミカルウェポンコーティングを取得していないと使用できません。
ケミカルウェポンコーティングを取得している場合にこのアイテムを使用するとターゲッティングカーソルが出て、
対象を指定すれば、状態異常の追加効果を発動できる特殊なコーティングを行います。
これらの薬品には通常のコーティング作用は働きません。
これらの薬品は重複しません。後からかけたものが優先されます。
コーティングされた武器にはかけることができません。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 14:52 ID:tD5Z5hiC
- モンスターのBaseExpが増加しました
マルク 1500 半漁 4000 アノリアン 5000
アクラウス 2600
一反木綿 5500 ごっついミノ15000 ドリアード3600
ウドゥンゴーレム2800 ウータンシューター2500
デーモンパンク 3700 ハンターフライ 2300
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:08 ID:51zVXjln
- 正直転生用の高EXPダンジョン&モンスター欲しいな
一匹10〜20KのMOBがうようよいるような
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:10 ID:0r4FQ4Jl
- >>772
いくらなんでも木綿とゴツミノの経験地高杉
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:26 ID:gTRYtv6M
- ミミックも追加して欲しいくらいだ。
ベース2500 スキル2000くらいに。それでもダメならせめて今の仕様に0をひ一つ
足して欲しい。
- 776 名前:775 投稿日:05/02/10 17:26 ID:gTRYtv6M
- スキルじゃなくてジョブ経験値だったな
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:48 ID:0r4FQ4Jl
- >773
ニブルヘイムにダンジョン作って欲しいな
ロリルリやマーダーが即沸きで沸きまくりんぐなのを一つ
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:45 ID:AofiizIU
- >770
>■ラーニングポーション
>回復Itemによる回復率が剣士の自然回復力向上と同等になりました。
これはVITケミには弱体化じゃないのか?たしかVIT50程度で逆転する
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:57 ID:Ht+N9bVF
- ジュノー周辺マップ、鋼鉄都市アインブロックが韓国サクライで
テストされれば、色々と高レベルモンスターの情報もでてくるだろう
6月あたりまでにはテスト開始されているといいなぁ
妄想スレなので、実現性の【皆無】な妄想ネタで
韓国ラグナロクで導入されているセキュリティソフト(mProtect)【←本当】
日本でも導入されました,これによりXDIORが遮断、各種KOREが報告され
半自動的にアカウント永久停止となります【←動けば機能的には可能】
- 780 名前:779 投稿日:05/02/10 20:01 ID:Ht+N9bVF
- mProtectでなくnProtect、ちなみにセキュリティソフトとしての評判は悪い
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 00:18 ID:yRKLlHnB
- >>779
そんないいのがあるならなんで日本はやらないんだ?
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 01:39 ID:c9m4a08x
- BOTもお客様だからでしょ
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 06:28 ID:COnf+rOr
- >>781
Sealの過去の惨状を見れば分かる
特効薬でも万能薬でもないし副作用もあるし薬代もかかるから
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 20:09 ID:BMrOZ8wH
- 汁スレを見ると漠然と分かるな。
特に2月に入って深刻なラグの原因になっていると考えられている。
フルスクリーンオンリー等、升対策頑張ってるんだが
どうも裏目に出まくりのようだ。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 20:34 ID:COnf+rOr
- ▼ 登録情報詐称の取り締まりを継続いたします
▼ 日本独自の不正対策ツールの社内研究開発を進めます
▼ 不正行為の抜本的な解決にむけて、開発側とともにつめていきます
▼ 第2回ガンホーオフラインミーティングを開きます
……妄想ですね(藁
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 23:22 ID:4IXiZyVa
- 下位互換カードに光を。
タロウカード STR+2 → STR+2 ATK+5
ワームテールカード DEX+2 → DEX+2 HIT+3
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 02:28 ID:pZuk+23H
- ピッキやらロッカばっかずるいぞということで
盗蟲カード agi+1 → agi+1、Flee+2 とチョンチョンカード的に。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 11:20 ID:C0nyh9qO
- 自動マイグレーションプログラム完成により
ワールド間移動が実装されました。
ミッドガルド大陸の別の時代となる予定で
上位2次職でL99になるとメンテ時に
自動的に該当キャラのみ移動します。
装備とゼニーなどは残されます。
新ワールドでのプレイには新クライアントの
ダウンロードが必要です。3Dキャラになった
新しいROをノービスから楽しむ事ができます。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 19:14 ID:aR/O1Zji
- -モンスターが落とす防具類はS2に変更されました。
それにともない、NPCの販売するアイテムはS1になります。
-武器とアクセサリ以外のカード類の効果が、既存の2/3程度に調整されます。
追加されたスロットと組み合わせることで、以前よりも更に強い姿を見せることでしょう。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:57 ID:bWtRshrT
- ■クエスト「スキルエクステンド」が追加されました
詳しい内容は考えていませんが、ジュノー図書館や王立図書館等で
調べものをしてから各職業ギルドで一定の試験をパスすると、スキルに
「(スキル名)エクステンド」が追加されます。これを取得するには
それぞれのスキルに対応した試験に合格する必要があります。
一部防御系や回避系のスキルにはエクステンドが存在しません。
例1)バッシュEx
このスキルを所持している状態で急所攻撃が成功した場合、さらに
50%の追加ダメージを与える。ダメージ値が増加するのではなく、2撃目として発動する。
例2)エンチャントポイズンEx
一定確率に基づいて、発動条件に満たない場合でも無条件にベノムスプラッシャーLv5を
タイマー時間0秒で発動します。使用者は、ベノムスプラッシャーをLv5以上取得している
必要があります。
色々書きたいけど長くなるからやめとく
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 05:51 ID:u4F0wbc1
- >790
いいね、スキルエクステンド。面白そう。
どっちかと言うと、モンクのコンボみたいに追加入力で
SP追加消費して発動とかにすると面白いかも。
ただし習得すると、前のスキルが出ている間に事前入力とか出来なくなる諸刃の剣
熟練者にもお勧めできませんが・・・
Exファイアボルト(FB使用レベルと同じ値のSP消費)
ヒット中にFB追加入力で、ヒット数が1増加します。
確殺にあと少し足りないときにご使用ください。
Exホーリーライト(追加消費SP無し)
詠唱中にHL追加入力で範囲攻撃になります。
ただし分散スプラッシュダメージとなります。
Exメテオストーム(LoV、SGも同様)(消費SPの半分を追加消費)
詠唱中に追加入力で、自分周囲にノックバック効果のあるダメージオブジェクトを1秒発生させる
ただしこれは一度の詠唱につき一度しか発動出来ない。
ダメージはカスぃので一瞬の無理を通すために使用してください。
考え出すと色々出来そうだ
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 12:57 ID:RYTeGihl
- ホーリーライトって聖属性のボルトみたいにして青い火弾にして
L10ホーリーライトとか、ホーリーウォールとか見てみたい
ルアフラッシャーとかも
アコのスキルにすると、アコのソロが増えてしまいそうだから
プリーストとは別にエクソシストという二次職にすればokかな
不死魔法を操るネクロマンサーとか闇魔法を操るダークプリースト
あたりも職として欲しいし、召喚師とかビーストティマーとか
テコンドー使いやニンジャやガンマンより面白そうな職は多いが
実装してくれることはなさそうだなぁ
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 14:31 ID:qXWLG5AV
- >>792
それなら、神官魔道士とかはどうだろう。
マジorアコでB75以上JOB50のときに転職できる。
マジかアコどちらから転職するかによって前提が違う。
最大JOBLvは60
■ホーリーレイ(MAX10)
聖属性のボルト。Matk*1.2*スキルLvの連打攻撃
前提:アコの場合→ヒール10、HL、ルアフ
マジの場合→FB、CB、LBをそれぞれ6以上
■セイントフラッシャー(MAX5)
SiRの聖属性版 Matk*スキルLv*1.1 ルアフまたはサイト使用時のみ使用可能
前提:ホーリーレイ3、ルアフ(マジの場合はサイト)
■サンクチュアリーフィールド(MAX3)
聖属性場 場にいるとホーリーレイの連打回数+1
他、塩、各種属性付与、LP、ほか
実質的に(プリ+セージ)/2くらいの能力を持つ。
また、アコから転職したばあいマジの一部スキル(FB、LB、CB、FW、FBL、FD)のLv5まで取得可能
同様に、マジから転職した場合アコの一部スキル(ヒール、ブレス、IA、アンゼ)のLv5まで取得可能
別系統から転職できる職業もあってもいいと思う。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 14:59 ID:f8/9ptjD
- 全色カタアサやってみてぇぇぇぇってことで妄想
黒塗りのカタール
Lv4 闇 ATK160
低確率で対象に呪い付与
神罰のカタール
Lv4 聖 ATK140
低確率でオートスペルアスペルシオ1発動
魂喰い
Lv4 無 ATK140
DEF-10 FLEE+10
念属性のmobに50%の追加ダメージ
低確率で対象をスタン
毒は闇/不死と被りまくりだからもぉぃぃゃ
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 16:22 ID:bWtRshrT
- 毒はEPでいいな。魂喰いは念属性キボンヌ・・・読み方はタマグライでいいですか(;´д`)?
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 17:25 ID:mg93viva
- ミタマグイかマブイグイあたりじゃなかろーか
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 17:38 ID:/KuNOsst
- タマグイって読んでた
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 19:25 ID:KLPT98+v
- そこでソウルイーターですよ
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 20:16 ID:3h2BP5cX
-
■一部のボスが、白兵戦中でも移動するようになります。
■それらのボスが、亀島三階行きのワープポータルを頻繁に使用するようになります。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 20:49 ID:owqQfY1L
- 魂喰いは付与しないと念に当たらないというのは突っ込んじゃ駄目ですか(´・ω・`)
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 21:01 ID:mg93viva
- >>800
エギラとか。ごめん言ってみただけ。
ところで、聖属性武器にアスペルシオって意味あるのけ。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 21:11 ID:eJyFjf6y
- > ところで、聖属性武器にアスペルシオって意味あるのけ。
対象を直接指定する方法なら「40*聖属性」ダメージが入る
不死属性・悪魔種族限定だが
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 21:12 ID:mg93viva
- >>802
サンクス。オートスペルならそっちの方がありそうなだ。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 07:10 ID:us1OPhl8
- □WindowsXP-64bitEditon版クライアントが実装されました
全てのドット絵が2倍になっています、装備品に動くエフェクトが付きました。
より可愛らしくなったキャラクターやモンスター、そして背景グラフィックを
高解像度でも、ズームアップしても楽しむことができます。
2倍ドット絵プロジェクトでグラビティの開発陣が徹夜のあげく全滅したので、
グラビティは開発計画と管理に特化し、開発がトリガーソフトに移管されます。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:43 ID:0ZXL3Kwj
- >>804
らぐドットさんとこの縦横2倍ドット絵ブームのネタね(^^;
タバコが竹輪に見えるドット絵から開放されるわけですか(^^;
そういう妄想なら、マギノビみたいに「表情」も付けましょうよ(^^;
サーバーはトリガーさんのROSEを流用しつつ新規開発
いままでの32bit版もグラフィックとゲームシステムだけROを移植(^^;
64bit版クライアントはlonghornを睨んでの完全新規になるかな(^^;
これが本当の RO Second Edition …… お後が宜しいようで(^^; アトハマカセタ
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:40 ID:bYo87reT
- クラウン・ジプシースキル
ミュージカルチャージ・ダンシングチャージ
アクティブ・消費SP20・詠唱3秒
このスキルを使用した次に放つその一撃だけは、
ニューマを貫通して通常の半分のダメージを与える。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:29 ID:WXAv+Fr5
- 新アイテム
竹やり
武器Lv1:ATK50:スロット無し
全ての職業で装備可
この武器で敵を倒すと通常の2倍の経験値が得られる。
但し、攻撃中に装備を持ち替えると無効になる。
ドロップ:河童(0.03%)
大根
消耗品
速度増加Lv10が自分にかかる。
ドロップ:老人参(0.1%)
巻物
その他アイテム
所持している状態は死亡してもデスペナにならない。
一度効果を発揮すると消滅する。
ドロップ:アサルトタートル(0.02%)
葉っぱ
消耗品
キリエLv10が自分にかかる。
ドロップ:ウドゥンゴーレム(0.1%)
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:55 ID:/XY6Ddna
- 悲しい時代は去った!ローグ
職業イメージに合った新スキルを追加します。
・ローグ追加スキル
■Picked Push(追い剥ぎ)
前提:スティール10、スナッチャー10、スティールコイン10 消費:10
スティール、スティールコインスキルが成功した対象を500%強打します。
攻撃された敵は3セルのノックバックを受けます。
■Gang Star Carnival(集団リンチ)
前提:Gang Star Paradise1、ダブルアタック10 消費20
指定した対象に連続攻撃を行います。
連続攻撃中に他のローグが同じモンスターに対しこのスキルを使用すると攻撃力が上昇します。
(一人につき+10%)
・チェイサー追加スキル
■エキサイトバイク
前提:チェイスウォーク5、グラフィティ1
アイテム「盗んだバイク」を使用するとライディング状態になり、
通常時の500%の速度で移動が可能になります。
(室内での使用はできません。)
走行中はアイテム使用不可、攻撃不可、スキル使用不可、急停止不可となり、
高速移動時に壁に接触すると80%の確率で大ダメージ+出血+スタン30秒、20%の確率で即死します。
また接触事故を起こすと、「盗んだバイク」アイテムは「壊れたバイク」アイテムに変化します。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:29 ID:jaXao5ZR
- >808
暗い夜のとばりぃのぉなーかーえーぇー
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:33 ID:g5GgwkZt
- >>794
聖属性の武器に塩かけてもなw
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:34 ID:g5GgwkZt
- ログ取得しないでれすぬるぽ
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:50 ID:lzq4EEac
- ギャングスターパラダイスの効果が修正されました
スキル所持者一人あたり5人まで効果が期待できます
二人で10人、3人で15人と増やせます
並んだ人数が3人以上で一人あたり通常回復の25%のHPSP追加回復効果が全員に追加されます
3*3セルをローグで埋めると昆虫、5*5セルなら悪魔、7*7セルならボスとその取り巻きも攻撃できなくなります
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:53 ID:GcjlDFbg
- >794
アサが神罰だと(゚Д゚)モルァ
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 02:21 ID:tLX8NsI0
- とりあえず金やクエストで経験値が増えるシステムは欲しいなあ。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 03:43 ID:0BuVEu2T
- 聖属性カタールの「シヴァ・リンガ」って企画はあったけどお蔵入りになったんだっけ
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 04:31 ID:0A4zAx6E
- >790
スキルエクステンドはかなり面白そうなアイディアだね。
防御系スキルでも、エクステンドができるかな・・。
・アンクルスネアEx(罠を追加で1つ消費)
アンクルスネアに引っかかっている敵に追加入力。追加入力の射程は矢と同一。
移動速度減少および出血効果を対象に与える。
ただし、アンクルスネアの足止め効果は即時解除される。
・シグナムクルシスEx(シグナムと同一SP消費)
シグナムのディレイ中に追加入力。
極低い確率でコーマが発生する。
ただし、追加入力前にシグナムクルシスの効果が発生した敵のみで判定が発生。
・メマーナイトEx(SP消費15)
メマーの後追加入力で発生。
対象の敵を倒した後、10%の確率で「財布」を落とす。(財布 重量10)
財布を利用すると1z〜1000zがランダムで得られます。
通称キャッシュバック。
・剣修練Ex(SP40消費 3min継続)
ローグのみに適用。短剣利用時に小型敵へのダメージが115%で計算されます。
ただし、0.1%の確率で武器破壊が発生します。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 05:14 ID:lzq4EEac
- 天才システム
2次職に転職する際、まれに転生2次職に転職する天才が生まれます
確率は1/100で、ステータスボーナスは転職時に入るため転職まで分かりません
ソフト帽
ソフトクリームのような帽子 絶対に氷化しない
材料。あれ、白色の染料、アイス100
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 06:30 ID:EVZtbYON
- 天災システム
マップ移動できるバフォ級モンスターの群れ、経験値0、ドロップなし
移動速度は徒歩で逃げられる程度。アクティブモンスターだが基本的な
進路はダンジョン最奥部で発生してギルド砦のエンペリウムに向かって
移動となる。街のギルド砦を襲う順番はランダムに決定。エンペリウム
破壊された時点で天災モンスター群は次の砦に向かって進軍し、
ギルドは砦の所有権を失う。天災の発生確率と規模はランダムだが
サーバー接続人数に比例する。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:09 ID:GcjlDFbg
- >>815
ホーリーアヴェンジャーといいエクスカリバーといい
重力は聖属性に慎重なんやね
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:50 ID:Xa8eyyii
- 今ジョブやらベースやらカンストしちゃうとその分の経験値無駄になるけど
カンストした分の経験値がしてない方に入る、とかしてくれないかなぁ・・・
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:29 ID:0huVH3PQ
- >>818
ももたろ 社長!我が砦に天災がやってきました!
被害は甚大です!
ももたろ 社長の砦は 失われてしまった!
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:40 ID:HGxTYEFN
- >>820
■獲得したBaseEXPの半分がJobEXPとして足され、BaseEXPには足されないカード
■獲得したJobEXPの半分がBaseEXPとして足され、JobEXPには足されないカード
頭装備かな……妄想カード
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:26 ID:9QZg3wB6
- >>822
どちらかと言うとクエストで追加されて欲しい要素だな。
あとそれに近しい(?)ものでこんなのとか・・・
■スキル「バランスコンディション」が追加されました
HPダメージ、SPダメージ(セージや馬からのSPダメージ等)を
指定したどちらかに集中させます。HP保護時にHPダメージを受けると
受けたダメージの1/10のSPが減少しHPは減りません。SPがなくなると
効果は切れて通常のダメージを受けます。
SP保護時にSPダメージ(スペルブレイカー等)を受けると、受けたダメージの
5倍のHPが減少しSPは減りません。
オートバーサークのように、使用するごとに機能が切り替わります。
HP保護/SP保護/OFF
SO3患者でスイマセン(;´д`)
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:42 ID:cYpe8ZyX
- フィガロのはさみ
系列:短剣
ブラギの詩 Lv.5使用可能
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:18 ID:GoiJ5VKd
- ■アイテム「初心者ボウ」が追加されました。
ATK20 重量10 射程7(盗賊の弓と同じ)
装備Lv:45以上
装備職業:ノービス
このアイテムの追加に伴いスーパーノービスのスキルにDSが追加されます。
いや、そのなんだ、スパノビに集中とかあるんだからスパノビに弓持たせたいなとおもったので
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:23 ID:z1/2ojNp
- 商人スキルに「行商」が追加されました。
歩きながら露店を出すことができますが、NPCとの会話、
チャットルーム開設と取引要請ができなくなります。
戦闘も可能です。
Lv1:移動速度50% 攻撃速度60% 命中率30% アイテム使用不可 全てのスキル使用不可
Lv2:移動速度70% 攻撃速度80% 命中率50% アイテム使用不可 メマーナイトのみ使用可
Lv3:移動速度90% 攻撃速度100% 命中率70% アイテム使用不可 カートレボリューション使用不可
Lv4:移動速度100% 攻撃速度100% 命中率90% カートレボリューション使用不可
Lv5:移動速度100% 攻撃速度100% 命中率100% 制限なし
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:04 ID:lnLo3DbP
- 混合職「マイスタージンガー」が追加されました。
ブラックスミス・バードのジョブマスターを持っていることで作成できます。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:34 ID:NolAHG/n
- セリビアの理髪師(フィガロの結婚のほうかな?)や
マイスタージンガーがでているので、ここは
■神器「ニーベルンゲンの指輪」がワールドに1つのみ実装されました
装備者は全てのギルドダンジョンに出入りできます。
装備者はカプラの転送サービスが無料になります。
装備した時点で、全マップに指輪をはめたキャラ名が告知されます。
(外して嵌めなおす頻度が多いとアカウント停止処置になります)
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 01:44 ID:Sd15uv61
- ディフェンダー[1]
攻撃よりも防御に重点を置いた両手剣
武器用カード・盾用カードどちらでも挿すことができる
DEF+5
ATK:130 種別:両手剣 重量:300 武器レベル:4 要求レベル:48 装備:ナイト・クルセイダー
・精錬の時、右手を選択すれば武器として、左手を選択すれば盾として精錬できる
最近のFFってディフェンダーないよね
昔はあれを手に入れると中盤って感じがしたもんだけど
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 17:12 ID:L9yOsg3M
- ○ガンホーポイント(GP)が実装されました。
全てのチケットはガンホーポイント(GP)で購入できるようになります。
ガンホーポイント(GP)はクレジットやWebMoney等で購入できます。
ガンホーポイント(GP)は換金できません。
ショッピングモールが開店いたしました。
ゲーム内で使用できる特殊アイテムをガンホーポイントで購入できます。
ラグナロク・ショップの商品例
高品位オリデオコン…NPC精錬成功率が2倍になります 300GP
高品位エルニウム……NPC精錬成功率が2倍になります 500GP
無欠陥オリデオコン…NPC精錬に失敗しなくなります 5,000GP
無欠陥エルニウム……NPC精錬に失敗しなくなります 8,000GP
※武器防具はNPCとのみ売り買いできるようになりました。
※また武器防具はプレイヤーが落とせなくなりました。
Expポーション……所定時間のみ獲得経験値が2倍になります 500GP
Atkポーション……所定時間のみ物理攻撃力が2倍になります 250GP
Matkポーション …所定時間のみ魔法攻撃力が2倍になります 350GP
Defポーション……所定時間のみ物理防御力が2倍になります 250GP
MDefポーション …所定時間のみ魔法防御力が2倍になります 200GP
ワルキュレ召喚書 ………2次職Job50以上なら転生できます 19,000GP
レテの水浴……全スキルとステータスをポイントに戻します 9,500GP
スキル戻し……スキルレベルを1つポイントに戻します 500GP
ステータス戻し……テータスレベルを1つポイントに戻します 500GP
- 831 名前:824=827 投稿日:05/02/19 17:53 ID:nLw6+Ifm
- >>828
うはwネタをわかってくれる人がいた(ノд`)
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 22:45 ID:UwY4BPsf
- >>830
パン屋の真似か?
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 11:42 ID:ExlybgqN
- ロードナイトクエストスキルが実装されました。
スキル:
ハイパーオーラブレード(HiperAuraBlade) アクティブ MaxLv.5
自分が持っている武器にオーラ(Aura)を注入して、相手に致命的なダメージを与える。
習得条件:
両手剣修練 Lv.10
ツーハンドクイッケン Lv.10
バッシュLv.10
オーラブレード Lv.5
Lv.1=Def無効+増加率200 sp40
Lv.2=Def無効+増加率300 sp45
Lv.3=Def無効+増加率400 sp50
Lv.4=Def無効+増加率500 sp55
Lv.5=Def無効+増加率700 sp70
習得方法:
ミョルニール山脈04 にいるNPC ザマに、
ケイン・ヘルムを装備した状態で話しかけ、エンペリウム×100を渡すことで習得可能。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 12:38 ID:qPISfofr
- >>833
> ケイン・ヘルムを装備した状態で話しかけ、エンペリウム×100を渡すことで習得可能。
(;´Д`)ノ<先生!重量10,060です!
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 17:35 ID:LnwO8EF2
- ■アルケミストが杖を製造できるようになりました
星のかけらでAtkでなくMAtkが上昇します
属性石と属性が同じ魔法使用する場合、Matkが上昇し
相反する属性の魔法使用する場合、Matkが下落します
■バイブル(聖書)がディクショナリ(辞書)に変更となりました
聖属性の聖書は別アイテムとして実装予定です
■タブレット(石版)が防具に変更となりました
プリースト・セージ専用の聖属性の防具となります
■神官の杖が闇属性になります、聖属性の杖は実装予定です
「アロンの杖」ないし「花咲ける杖」が予定されています
■タブレット、花咲ける杖、マナ(レア回復アイテム)を用意し
金塊と各種の木屑で作った「ケルビムの箱」に収めると
「契約の箱」作成できます
ギルド砦のに「契約の箱」を安置することでギルド員はギルド砦を
セーブポイントとすることが可能になります。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:32 ID:NEDDHBzk
- 新状態異常『痔』
バックスタブ、サプライズアタック時に一定確率で発動
3秒毎に1の固定ダメージを受けると同時に座り回復タイマーが0になる
このダメージほすべての詠唱を妨害し、座っていても立ってしまう
万能薬かチェイサースキル『プリザーブ』のみ治療可能
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 22:55 ID:UDdE9k0E
- ■シュバルツバルド共和国の12番目都市が実装されます
首都ジュノー、第一都市アインブロックから続く第十一都市
エルフブロック、エルフの都市です(ドイツ語の1がeinsで11がelf)
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 02:31 ID:/GBBQlTI
- 新ボス オヤシロサマ
Lv97 天使 聖1 大
HP860000
ATK500-1000 INT99 DEF40+150 100%HIT210 95%FLEE248
使用スキル
クラップ:対象と隣接するキャラにATK*2ダメージ、追加スタン
幻影:30秒間エリア全体をヨーヨーモードPvP化、全キャラの名前とグラフィックを自分と同じにする
フロストノヴァ:高速詠唱、通常の2倍ダメージ、水属性
グランドピラー:FPの地属性、同時に4つ設置、対象の足下置き、設置後独自で移動する
■HP200000以下で発動するスキル
混沌エクスタシィ:周辺5マスのキャラに全状態異常、回避不能
ラウンドスライサー:発動時、遠距離攻撃を受けた事があるキャラにのみMATK*2の念ダメージ、追加スタン
■ファイナルアタック
鬼隠し:死亡時、エリア内にいる攻撃した事のあるキャラの中から二人選択し、一人をニブルに送り、一人を戦闘不能にする
隠しボス オヤシロサマ・黒幕 オヤシロサマを出現から20分以内に撃破すると登場する
Lv99 人間 無1 中 HP999900 ATK1000-1300 INT99 DEF20+200 100%HIT143 95%FLEE249
使用スキル
レナぱん2005:計3キャラにATK*4ダメージ、回避不能、強制スタン
針雨:周辺12マスのキャラにATK*2ダメージ、追加出血、詠唱5秒
トラップマスターS:10秒間周辺のセルにあらゆるトラップをランダムで撒き続ける
未来予測:5秒間AIが高性能化し、あらゆる攻撃スキルを事前予知して回避する
■HP残り20%でひぐらしモード発動
綿流し:対象方向直線上のキャラにATK*0.5ダメージ、強制出血
憑依オヤシロサマ:対象キャラに取り憑く、対象キャラは操作不能、他キャラから攻撃可能、対象死亡までダメージは無効
■ファイナルアタック
雛見沢ヴォルケイノ -1983-:HP0%で発動、終了と同時に死亡
エリア全体に火山性ガスが発生、ガスエリアは紫色で表示され、侵入すると秒間1000ダメージ
ガスは常に広がり、1分間耐えきれば撃破、撃破後もガスは残り、全員が脱出するまで消えない
発動から全員脱出まであらゆるマップ移動系スキルは使用不可
足音:無事脱出したキャラのうち一人、数日間足音が一つ増える、ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:35 ID:+n3P79zx
- なんかマジ系で鷹とかペコにあたる存在が欲しいなぁと
■スキル名思いつかない アクティブLv10 消費SP MSPの1%〜5%の中でランダム
クエストスキル。JOB50以上で習得可能。
DEXに影響されない3秒間の詠唱後、使用PCの後ろを言霊見たいなのがついてくる。
使用PCが何か魔法を発動し、詠唱の1/5が終わると言霊の上に残った詠唱時間が表示される。この詠唱はセージスキル以外で中断されない。
この状態では言霊の位置が固定され、使用PCの移動が可能になり、攻撃や別の魔法を詠唱することができる。
言霊が詠唱中の魔法と同じものを使用すると合計詠唱時間が約1/2になるほか、その魔法のダメージ計算後、*150%される。
別の魔法を使用した場合、詠唱時間が150%になり、威力が75%前後になる。
また、このとき、異なる属性の魔法であればさらに威力が-5%される。
言霊が詠唱している間、その場を移動したり魔法を唱えるとすべての詠唱が終了するまで[(11-SLv)*残SP/秒]のSPとHPを消費する。
SLvをあげるごとに言霊の姿と接続時間が追加されます。
町(ニブル建物の外は除く)の中では接続時間が切れても言霊がふよふよしてます。
それ以外の場所では20分*sLv持続し、効果時間内終了後3秒以内に使うとエフェクトは変わらずに効果時間だけ初期化されます。
誰かバランス直して…なんか強くなりすぎる気がしすぎて……
- 840 名前:839 投稿日:05/02/22 19:37 ID:+n3P79zx
- JOB50以上って……40だった……
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:52 ID:oCC+tFKz
- -新システム「上納金」が実装されました。
これは国に寄付としてお金を納めるというものです。
製造名声ランキングと同じように、上位5キャラには特典がつきます。
(ex.全ステ+2など)
お金はいつでも、いくらでも上納可能ですが、
週(定期メンテ)ごとに金額とランキングはリセットされます。
というわけでゼニーがんがん消費しやがれてめえら。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:47 ID:j3/Juo6E
- ■BaseEXP JobEXP の他に、SoulEXPが実装されます
クエストによってのみSoulEXPが得られます。
SoulEXPによって新パラメーターForcePoint(FP)が増えす。
魔法とは別系統のスキルが学習できます……と原作漫画vol2を読んで妄想
アスガルドで"善悪レベル"導入されたのに対応すると
こんなもんかなぁ……という話しだったり
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:40 ID:78NI7YZO
- ■盗賊刀が実装されました
シーフ・ローグが装備可能な両手持ち武器です。
取っ手の両端に刃が着いた特殊な剣です。
ダブルアタックの発動率が2倍になり、追加ダメージはATK×1からATK×0.7に減少します。
小=50% 中=75% 大=100%
基本Aspd=145
ダブルブレイド[3]
基本的な盗賊刀。
ATK:120 重量:90 武器レベル:2 要求レベル:20
スワローエッジ[2]
巨大な燕の羽のような形の武器。
Agi+1
ATK:145 重量:120 武器レベル:3 要求レベル:36
バタフライ[1]
広刃の盗賊刀。
昆虫型モンスターに40%の追加ダメージ。
ATK:170 重量:160 武器レベル:3 要求レベル:36
アイシクル
解けない氷が折り重なって出来た武器。水属性。
火属性に30%の追加ダメージ。
ATK:160 重量:140 武器レベル:4 要求レベル:50
長巻双蛇
湾曲した、東方の盗賊刀。
無属性に50%の追加ダメージ。
ATK:195 重量:200 武器レベル:4 要求レベル:60
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:59 ID:rKwuW7av
- >>833
ハイパーオーラブレード使用時に、女性型ペットを装備していると専用のアクションをするようになりました。
礼
「いっけーっ!ハイパーオーラブレードだぁーっ!」
「やっちゃえ!(プレイヤーキャラクター名)!!」
etc...
…多分元ネタは合ってるよな。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:45 ID:jp8LPEWT
- ジェムストーンや設置用トラップなどをショートカットに登録できるようになり、
残数を確認しやすくなりました。
ただしそのファンクションを押すと、たまに装備できてしまう不具合も発生します。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:16 ID:P3uriTB4
- 新ペット「ヴァイオリー」が追加されました
テイムアイテム:古びた弦
餌:アイスクリーム
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 16:29 ID:NdxWGsw1
- 配達システムが実装されました。
各地方の街のカプラから、自分の倉庫に置いてあるアイテムを
指定した名前のキャラクターの倉庫に送る事が出来ます。
配達時、送ったアイテムの総重量に応じて手数料がかかります。
配達されたアイテムは、一時的にカプラ本社に置かれます。
配達先のキャラクターは、これを各地方の街のカプラでいつでも確認する事が出来て、
任意で受け取ったり、依頼主に送り返す事が出来ます。
この際、依頼主の名前と、配達されたアイテムの品目も確認出来ます。
もし依頼主が送ったアイテムを送り返された場合、手数料は返金されません。
カプラ本社にアイテムが置かれたまま10日が経過した場合、アイテムは依頼主に返却されます。
この場合も手数料は返金されません。
代金引換なんかも出来たらアイテムの取引にも使えるかも。
というかむしろそっちメインでお願いしますよ重力さん。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 16:30 ID:NdxWGsw1
- あ・・・ageてしまった・・・ごめんなさい
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:48 ID:8bi2WSTy
- コインロッカーシステムが実装されました。
100ゼニーでメンテ日までアイテムを1つ預かれます。
鍵の代わりに暗証番号を使いますのでRMTに便利です。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:07 ID:Ccpg0FJM
- 1万円の10アカウントチケット(1ヶ月)が発売されました。
GvsGで自動火壁用やアイテム拾いなど多くのキャラが必要な
大口顧客向けのサービスです。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 23:07 ID:aQPQW3KB
- 住所確認システムが出来ました。
住所確認がお済みでないプレイヤーは、所持金200,000z、BL20、JL30が上限となります。
自動人形が激減したROワールドをお楽しんでくださいo(゚ゝ゚)o
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:40 ID:Tz1bLuRX
- 新ボスが配置されました。ニブル←で24h-48h毎に沸きます。
パンドラ
lv98 闇4無形
HP666666
ATK666固定 ASPD190 DEF6,66+66 MDEF6,66+66 必中280 95回避400
ランダム状態変化攻撃 スペルブレイカー ディスペル フルストリップ DEFチェンジ ソニックブロウ ダブルアタック 三段掌 発頸 MOB召喚(ミミック8)
DROP
古く青い箱 30%
古い紫色の箱 30%
古いカード帖 30%
垂れている猫 7%
やる気ない狸2,98%
パンドラc 0,02%
MVP
プレゼントボックス 99%
セーフティリング1%
パンドラc(盾)
全てのダメージを25%減らす。状態無効
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:43 ID:eQtx0yPN
- 中ボスが配置されました。玩具工場2Fで即沸きします。
クルーザー小隊長(服装が青)
キリエ、ヒール、MOB召喚(クルーザー4、マーター1)
クルーザー中隊長(騎乗で服装が赤)
キリエ、ヒール、MOB召喚(クルーザー小隊長4)
クルーザー大隊長(騎乗で服装が青)
キリエ、ヒール、MOB召喚(クルーザー中隊長4)
大隊長だと、中隊長4に小隊長4×4で16体
4×4×4で64体のクルーザーの計85体に
マーターが16体で最大101体
妄想スレでなきゃ出せんわ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:01 ID:NL0uA0dd
- まぁボスの取り巻きは、自分では取り巻きを召還不可能なんだけどな。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 17:41 ID:lNsCiTND
- 2匹同時に倒さないと互いに召喚しあうモンスターってのも
範囲攻撃の無い職だと凶悪そうだが
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:55 ID:YM+DoKtd
- 二人で音楽に乗ってタイミング合わせないと倒さないあれか
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 10:58 ID:HxiRAiNR
- これはいいカルコブリーナですね
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:05 ID:8HU2ohBj
- ポリンがルートしに10匹以上集まると
マスターリングに10秒だけ変身します……とか
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:45 ID:Qb0m9ko6
- ■効果が未定義だったオリデオコン研究を修正して実装しました
取得することで属性塊とオリデオコンの混合が可能となり
スキルレベルに応じて成功率があがります
星のかけら3+オリデオコン7
+フレイムハート→フレイムオリデオコン
+ミスティックフローズン→コールドオリデオコン
+ラフウィンド→ストームオリデオコン
+グレイトネイチャ→ソリッドオリデオコン
混合オリデオコンの重量は100です
混合オリデオコンは精錬や一般製造、矢作成には使えませんが
この混合オリデオコンを材料にして一部の魔剣が作れるようになります
フレイムオリデオコン10
+ファイア海東剣→ファイアーブランド
+ファイアツルギ→太陽剣
+ファイアランス→ヘルファイア
+Sカタール→爆炎のカタール
コールドオリデオコン10
+アイス海東剣→アイスファルシオン
+Sカタール→氷柱のカタール
ストームオリデオコン10
+ウィンドサーベル→刺身包丁
+ウィンドツーハンドソード→ シュバイチェルシャベル
+ウィンドランス→ゼピュロス
+ウィンドツーハンドアックス→トマホーク
+Sカタール→鎌イタチ
ソリッドオリデオコン10
+アースランス→ゲラドリア
+Sカタール→尖ってるいばらのカタール
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 00:48 ID:SqCj59Kc
- 中ボスシリーズ
メルシアン
グラストヘイムのメイド長。召喚・取り巻きにアリス
姿はグラリス
ツインポリン
ポリン2体がくっついている
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 01:28 ID:q/D8AZOm
- ■グラストヘイム室内ダンジョンに中ボスが配置されます。
アルカードorアルカート
バッシュ ヘヴンズドライブ ホーリークロス スピアブーメラン 連続攻撃 ファイアーボール ソウルストライク テレポート 残影 連打掌 オートガード HP吸収 ソニック
drop:肉 白ポ Sヘルム Sプレート Sブーツ Sマント Sサーベル 村正
尚、アルカートの方は使うスキルが少なく、全てS無しになります。
リヒター
グランドクロス プロヴィデンス バッシュ ストームガスト デモ トマ投げ
DROP:フレイムハート 熱血鉢巻き S鎖 Sフレイル ホーリーローブ Sグラ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 02:32 ID:pEabQVyY
- ■ムカーcの効果がアイテムやスキルを含むHP回復量5%アップに変更されました
■ゾンビcの効果がHPの自然回復量20%アップから剣士のHP回復力向上スキルLv3に変更されました
地味だけど、これくらいあっても良いんじゃないかな
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 02:50 ID:N4Ix0DMI
- ■ノーグロード2Fに新しくモンスター「フレイムデビル」が追加されます。
火2 フレイムデビル Base2300 Job4800 Lv67 悪魔 小型
HP18310 Int75 Vit90 Dex80 Agi85 Luk60
Atk1200-1700 Def48 Mdef43
Actアクティブ、詠唱反応
Skillマグナムブレイク メテオストーム
Drop 炭屑52% 石炭2.1% エルニウム原石1.6% エルニウム0.8%
クロー[s]0.03% バグナウ0・06% フレイムハート0.4%
フレイムデビルカード0.02%
フレイムデビルカード
重量:10 装備:頭
装着時、種族が人間から悪魔になる。火属性の攻撃からの
ダメージを30%減少させる
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 14:10 ID:Nw2CuVCv
- 輝くポリン
輝く草と同様に色が変わります それだけです(自爆
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 22:42 ID:j3uDmCO5
- LAにタゲ取り&共闘判定がつきます。
……切実に欲しい(´・ω・`)
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 00:04 ID:6nDJ+OFX
- タゲ取りまであると前衛が戦いにくくなるから要らないなぁ…
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 00:53 ID:jdC9/14S
- 輝くハーブ
つかうまで何のハーブかわからない
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 01:51 ID:bkpCU8r8
- サンドバックフラワー
HP1000000 DEF0+1 MDEF0+1 LUK1 必中HIT1
植物 無属性 非移動・非反撃Mob EXP0/0 アイテムなし
倒れるとその場に即湧き
出現マップ:全ての街
試し斬りにお使いください。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 03:09 ID:uq4Y0Thw
- >>868
それいいな
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 05:15 ID:7YPUkOJy
- ひからびたポリン
何のアイテムかわからない
爆烈草 金剛草 蓄気草
それぞれスパノビ状態になる
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 06:56 ID:G5OhuwR1
- >>1
ホムンクルス
そ れ だ け で い い
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 07:27 ID:XhI/cEuQ
- >>865
エテルナかかるとモンスターに光る剣が刺さったエフェクトが重なり
表示されます……程度でもいいっす
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 13:10 ID:UqII5pm7
- キャラクターを右クリックすると、「BOT通報」項目が表示されます。
BOTと思われるキャラクターを選択するとこで
相手の名前、職業、サーバー、場所を自動的に送信する事が出来ます。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 14:44 ID:4rdt4cuc
- 既出だったらスルーしてくれ・・・ 軽く燃料投下になれば嬉しいな ついでに長いけど・・・スマソ
■新特殊一次職「コック」が追加されました
高いHP回復スキルを誇り、物理攻撃にもソコソコ特化した職業です
武器・防具(一部)はコック専用となります
転職条件はノービスの状態でBaseLv50以上・JobLv10となります
最大JobLvは70です
スキル
■料理人の目(パッシブ MaxLv10 条件:なし)
Mobのドロップに食材となる野菜系・ミルク・肉(ランダム)一定確率を追加
スキルLv1:+3% スキルLv1毎に+3% (最大+30%)
■火を恐れていては料理はできない(以下:火耐性)(パッシブ MaxLv10 条件:なし)
火を恐れては料理ができないので火属性の耐性。火属性に対しての攻撃力も上がる。ダメ計算後にさらに追加
スキルLv1で火属性からダメ10軽減&火属性に10%追加ダメ Lv1毎にダメ-10の+10% 最大でダメ-100&ダメ100%追加
■リトル○ルメさ!!(以下:LG)(アクティブ 消費SP:30固定 MaxLv10 条件:料理人の目Lv5と火耐性Lv3)
ランダムで食材を消費し料理をする。自キャラのみ使用可能。 詠唱1000_秒 ディレイ1000_秒
(BaseLv+スキルLv×10+30)のHPを回復させる
■オーマイ○ーンブ!!(以下:OKb)(アクティブ 消費SP:スキルLv*4+10 MaxLv10 条件:LGLv5)
一定の成功率の元で指定したキャラ1体に料理を食べさせ回復させる。
詠唱1000_秒 ディレイ2000_秒 成功時、食べさせた相手に1000_秒のディレイを与える
ただし、自キャラには使用できない。Shift押しながらで敵を指定できます 成功率は(Int*0.5+Luk*0.8+スキルLv+JobLv*0.5)とする
回復はアコライトスキルの「ヒール」と同じです つまりOKb5ではヒール5と同じ回復量です
■馬鹿モン!!みんな鍋は突付くに限る!!(以下:鍋)(アクティブ 消費SP:スキルLv*4+12 MaxLv10 条件:LGLv10とOKbLv5)
自分を含むPTMに鍋を食わせるコトで少量のHPを回復させるついでに一定期間HPRを付与
詠唱3000_秒 ディレイ2000_秒 回復はアコライトスキルの「ヒール」の回復量の半分です
HPRはソードマンのスキル「HP回復力向上」と回復量は同じです 持続時間は(30秒+スキルLv*15秒)で、最大で180秒
■ヤツの料理に罠仕掛けよう!!(以下:罠)(アクティブ 消費SP:60 MaxLv5 条件:鍋Lv3とOKbLv7)
一定確率の元で敵に罠の仕掛けてある料理を食べさせる。
食べさせるのに成功すると、相手に相手のMHPの半分ダメージ・毒・スタン・暗黒・沈黙・氷化のどれか1つが必ずかかる
詠唱なし ディレイ3000_秒 成功確率は(Luk*0.8+スキルLv*3+JobLv*0.5)とする
■懐石料理も美味ですよ!!(アクティブ 消費SP:85 MaxLv10 条件:鍋Lv10と罠Lv5)
料理人魂を爆発させ、一定の範囲の全ての敵とキャラに懐石料理を振舞う。 このスキルはプリーストのスキル「ME」に「サンク」を合わせたもの
範囲はプリの「ME」と同じ範囲。不死・悪魔へのダメージも「ME」と同じ計算で出される。
不死・悪魔以外にはサンクと同じ効果。効果判定セル・その数はすべて「ME」と同じである
詠唱10000_秒 ディレイ4000_秒
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 14:45 ID:4rdt4cuc
- 続き・・・
■調理器具修練(以下:器具修練)(パッシブ MaxLv5 条件:なし)
コックが使用する調理器具の修練。武器・防具ともに効果あり。 武器は防御力無視攻撃力・防具は乗算Defに付与
スキルLv1で攻撃力+10&調理器具の防具1個に付きDef+1 Lv1毎で攻撃力+10 防具1個に付きDef+1 最大で攻撃力+50&Def+5
つまり、調理器具の防具を2つ装備してスキルLv10なら乗算Defに+10
■貴様を3枚に卸す!!(以下:3枚)(アクティブ 消費SP:15固定 MaxLv10 条件:器具修練Lv3)
敵を3枚に卸す攻撃をする。このスキルで敵を倒した場合、30%の確率で肉を落とす
Lv1で20%ダメージ Lv1毎に+20% コレを3枚なので3回Hitさせる つまりMaxで600%ダメ
ただし、2%の確率で骨に当たり武器を破損する(修理可能)
■調理器具だけなら修理できる!!(以下:修理)(アクティブ 消費SP:20固定 MaxLv3 条件:器具修練Lv3と3枚Lv3)
壊れた調理器具の武器・防具を修理する。
Lv1で武器のみを50%の確率で修理成功。Lv2で武器・防具を75%の確率で修理成功。Lv3で武器・防具を100%修理成功
修理には「調理器具用砥石」を1個消費する(NPCにより1kで販売)
■包丁捌きを見てください!!(以下:包丁)(アクティブ 消費SP:50固定 MaxLv10 条件:器具修練Lv3と3枚Lv5)
神速の包丁捌きで敵を刻み、一定確率でスタンさせる。 ダメはLv1で550% Lv1毎に+50% スキルLvMaxで1000%
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 14:47 ID:4rdt4cuc
- さらにまた続き・・・
■「コック」実装に基づき装備の一部仕様変更及び新たな装備の追加がされました
「コック」は一般の装備は一部を除いてできません
■装備できる既存の調理器具でないモノ
武器:ナイフ・カッター・マインゴーシュ
防具:頭装備はシーフと同じです。
鎧はコットン・レザー・アドベ・シルク
盾はガードのみ
肩はフードのみ
足はサンダルのみ
■調理器具として追加されたモノ
武器:果物ナイフ(コックのみ装備可能 s4 武器Lv1 Atk50 装備Lv50 短剣扱い)
お玉(コックのみ装備可能 s3 武器Lv2 Atk70 攻撃時5%で敵がスタン 装備Lv55 短剣扱い)
万能包丁(コックのみ装備可能 s3 武器Lv2 Atk90 装備Lv60 短剣扱い)
フライパン(コックのみ装備可能 s2 武器Lv3 Atk120 攻撃時5%で敵がスタン Def5 装備Lv65 片手剣扱い)
包丁(「コックのみ装備Lv60」を追加 「コックのみ片手剣扱い」に修正 それ以外は既存通り)
刺身包丁(「コックのみ装備Lv65」を追加 それ以外は既存通り)
中華骨切り包丁(コックのみ装備可能 sなし 武器Lv3 Atk150 10%の確率でダメ200% 両手剣扱い)
防具:頭装備のコック帽に「コック装備時のみStr+2 Int+1」を追加(元々Def1 Dex+1 装備Lv50)
鎧に「コックコート」実装(コックのみ装備可能 s付き Def6 Dex+1 装備Lv50)
盾に「お鍋のフタ」実装(コックのみ装備可能 s付き Def3 精錬不可能)
盾に「まな板」実装(コックのみ装備可能 sなし Def5 精錬不可能)
肩に「スカーフ」実装(コックのみ装備可能 s付き Def4 精錬不可能)
足に「長靴」実装(コックのみ装備可能 s付き Def5 精錬不可能)
■ステータス
素手基本Aspd150
短剣基本Aspd145
片手剣基本Aspd140
HP係数0.5(Lv倍率は5)
SP係数4.5
ドーピングPOTは集中剤のみ使用可能
Jobボーナス Str+2 Agi+2 Vit+1 Int+1 Dex+2 Luk+1
俺馬鹿ね・・・ 全部思いつきだけどさ・・・面白そうっておもってさ・・・w
長々とお付き合いありがとう・・・
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:31 ID:NMCPhKIf
- 「BOT通報」されたキャラがハエないしテレポート、マップ移動した時や
通報数が設定数を上回った時点でチェック部屋に一時的に移動します。
ここでNPCが出す簡単な質問に答えなかった場合、GM報告が上がります。
正解した場合でも返答時間と所要時間がサーバー履歴に残ります。
数百以上の登録されたドット絵からランダムに表示された絵を見て
花や動物と答える物や、その数や色を選択する幼稚園レベルの質問です。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:51 ID:Y5zrtpjp
- 新転生2次職が実装されました
現在の転生2次職同様、転生しないとなれません
カオスナイト
回避率、攻撃力、攻撃速度の上昇や範囲攻撃メインと闇属性付与が可能
ソーサラー
念、地、無の範囲攻撃と設置型攻撃魔法メイン
忍者
大ガマ変身可能
ロードプリースト
聖属性攻撃魔法が豊富
レンジャー
マジブルー
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 02:12 ID:dWvPufXs
- 細かいことだが
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃Omessage . ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃サーバーとの接続がキャンセルされました ..┃
┃。 ┃
┃ ┃
┃ ┃
┠──────────────────────┫
┃ OK ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
を
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃Omessage . ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃サーバーとの接続がキャンセル ..┃
┃されました。 ..┃
┃ ┃
┃ ┃
┠──────────────────────┫
┃ OK ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
にするべきかと。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 03:32 ID:DLko0cwD
- どう足掻いてもBOTが減らない昨今、BOT専用鯖を設置します。
BOTプレイヤーはガンホーに自己申告の後該当者のみマイグレーション。
新規でラグナロクオンラインを始めたBOTプレイヤーの為に年4回程度申告日を設けますが
申告漏れ或いは故意に申告しなかったBOT垢は問答無用にBANします。
尚、BOT専用鯖にはラグの酷い最古鯖を2基使用し、元々の一般プレイヤーキャラは
任意の鯖に移住して頂きます(鯖数をこれ以上増やして無駄な経費を出さない為と
BOT自体にはラグによる不快感がない為)
またこれだけではBOTプレイヤーに対するアピールができない為、収集してきた装備品等
に関しては他鯖の相場を参照しながらNPCに相当額で販売できるようにします。
更新は専属のガンホー社員が1日1回午前0時に変更する事とします。
更に消耗品、精錬費、各種カプラサービスなどに関しては他鯖の1/10としマステラ、ローヤルなど
通常ではNPC販売されないアイテムも格安の価格で取り扱いします。
僅かな出費と大きな収入でRMT(取り締まりに手間が掛かる為これらの鯖に関して黙認。
BOterはBOTer同士で必要なものをRMTしてください)指向なBOTプレイヤーにも対応します。
俺TUEEE!!!したいBOTプレイヤーには他鯖と変わらずPvP、GvGをご用意。
特にPvPでは毎月1回ゲームマスターとの対戦もお楽しみいただけます。
対戦後ゲームマスターが挑戦者の中から最も強いと思われたお一人を指名し
各+10装備(バルムン含)、神器等他鯖では滅多に入手できないアイテムを進呈します。
一般プレイヤーとBOTプレイヤーの混在を避ける為の新しい運営方針です。
全てのプレイヤーに優しい日本独自システム&スタイルです。これからのガンホーにご期待ください。
追伸:株主様
当社の収入源の大部分であるBOTを排除しない事で利益は確保されますのでご安心ください。
またBOTを隔離鯖に押し込める事で一般プレイヤーの当社に対する風当たりも減り、客離れも防げ
ますので今期の配当にもご期待ください。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 04:11 ID:ULl0nGsF
- 新ペットが追加されました
ペット名:ワイルドローズ
テイムアイテム:長靴
餌:魚の尻尾
ペット名:ロリルリ
テイムアイテム:月の欠片
餌:魔女の星の砂
ペット名:ベリット
テイムアイテム:干からびた骨
餌:にく
ペット名:パンク
テイムアイテム:しけっぽい布
餌:石
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 04:41 ID:v9DjgAHR
- ペット名:ミミック
テイムアイテム:設置用トラップ
餌:古く青い箱
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 05:14 ID:X9BPM/2P
- >ミミック
飼えねぇよ
新ペット
パピヨン
ジュノーで作成可能
材料 大きな蝶のはね sタイツ 蝶の仮面
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 06:18 ID:gYeZV6vB
- >>868
それなんてベイグランドストーリー?
■魔法のシェイカー(お好みなら「るつぼ」で)
アルケミストの転職時にもらえるアイテムで、二つの収集品を合成してランダムにある効果のあるクスリ
「謎のポーション」を作り出すことが出来ます。
「謎のポーション」は薬レベル1-10まであり、それぞれ効果テーブルが変わってきます。
レベルと収集品の関連性はあるようですが・・・
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:12 ID:nYnrXoiv
- ■時間の経過(1時間=RO内での12時間)
昼と夜でモンスターのステータスが異なります。
例えば闇に属するモンスターは夜間時、強力になりますがその分EXPが上昇します
昼、または夜にしか出現しないモンスターがいます。
■天候と地形効果
その時の天候によってプレイヤー、モンスターのステータスが異なります。
状況に応じて効果が発生します。
湿地帯など:ぬかるみ(FLEE-5%)
ミョルニル山脈など:突風(HIT-5%)
砂漠地帯など:灼熱(HP-10%)
画面右下に状態が表示されます(ALT+Pで表示/透過/非表示)
戦闘しかやることが無いならこれくらい頼みたい
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:34 ID:lcLrGrTC
- >885
天候と地形効果に関してはそんな効果じゃつまらんっつーかだるいだけなだ
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 16:14 ID:CqiJfp0M
- >>879
お前は細かいやつなので俺がズレを修正してやる
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃Omessage ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃サーバーとの接続がキャンセルされました .┃
┃。 ┃
┃ ┃
┃ ┃
┠──────────────────────┫
┃ OK ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃Omessage ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃サーバーとの接続がキャンセル ┃
┃されました。 ┃
┃ ┃
┃ ┃
┠──────────────────────┫
┃ OK ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:04 ID:zopyQxBS
- ■悪魔の掃除機
ルートNPC、各MAPに一個ずつセットしてある
落ちているアイテムをひたすらルートする(歩行速度はライドワード並)、こちらからはダメージを与えることなどは出来ないし
IWなでど進路封鎖も出来ない、クリックすると100k払い中にあるアイテムを10個ランダムで回収する事が可能
空になった掃除機はまた新たなアイテムを求めてテレポする
つか、これ書き込んでて思ったんだがアリスはルートMobになってもいいんじゃないかなあ
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 00:43 ID:mSllHbRY
- いや、取り巻きの猫がルートMOB
アリスたんは時々猫の背中を開けてアイテムを回収するんですよ
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 04:01 ID:zDnYa21m
- >>885
またLineageのパクリとかいわれて癌が叩かれる
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 06:46 ID:4y41Q6dt
- だから癌じゃないと何度(ry
つか全部パクリでいいよ、歓迎。見せ掛けだけでもいいのに。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 09:33 ID:LwAMDyWv
- >>890
TWだって45分周期で昼夜変わるし、ROSEだって昼夜あるしトリックスター以下略
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 09:37 ID:LwAMDyWv
- うわ・・・自分のレス表示されないとおもったらIDがAMDだ・・・
(INTEL派なのでNGワードにしていた)
・・・・ROの為にSLI対応ママン&Athron64に散財しろと言う神託なのか?
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 13:49 ID:QyISwlf6
- 神託ですな。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 07:55 ID:vI8wIxN4
- ■季節が実装されました
地軸の傾きによる日照量の変化での気候の変動では無く
星辰の循環による魔力量の変化での属性の影響変化です。
わかりやすくいうと、モンスターのとくべつなこうげき
まほうこうげきや ぞくせいぶきのこうげきが
きせつで、つよくなったり、よわくなったりします。
無月、水月、地月、火月、風月、毒月、聖月、闇月、念月、不死月
10ヶ月があり、各マップに咲いている新モンスター時見草の花の色で
どの月になっているか見ることができます.
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 08:49 ID:mk2WwsGn
- ■領土が実装されました
新タイプのギルド砦の数が増設されます。
新タイプのギルド砦の中に案内人が設置され、
フリー(ギルド単位ブラックリスト記載者は除外)、友好ギルド、
ギルド員のみなど各種の設定で領地(1Map)に案内する事ができる
ようになりました。
領地にどのようなモンスターを召喚するか、また、PK可能にするかなど
ギルドマスターが領地ポイントとゼニーなどを支払って決められます。
領地ポイントは領地でモンスターが倒された時に入ります.
モンスターの強さに関わらず1モンスター1ポイントですが
ポリンなど弱いモンスターばかり設置するとゼニーなどの召喚コストで
赤字になるので気をつけてください。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 13:26 ID:9YwdGhOc
- ■各種ステータスの調整を行いました。
STRについて
-STRによりASPDが上がるようになりました。
STRはAGIの1/8の効果を発揮してAPSDを向上させます。
AGIについて
-AGIによりスキル使用後ディレイが減少します。
スキル使用後ディレイ=(固有ディレイ×(150-AGI)/150)
また、それに伴いスキル使用後ディレイ固有値が1.2倍に増えます。
つまり、AGI25で以前と同じディレイになり、AGI100で以前の0.4倍のディレイになります。
VITについて
-VITによるHP増加にボーナスがつくようになります。
HPボーナス=(VITの十の位^2)×25
つまりVIT50で625、VIT100で2500のボーナスがつきます。
INTについて
-INTによるSP増加にボーナスがつくようになります。
SPボーナス=(INTの十の位^2)×5
つまりINT50で125、INT100で500のボーナスがつきます。
DEXについて
-DEXにより劣化クリティカル(急所打ち)が出るようになります。
これは敵の減算DEFのみ無視する攻撃であって必中です。
また物理攻撃スキル使用時にも適用されます。
劣化クリティカル確率=(DEX×0.1)[%]
LUKについて
-LUKによるクリティカル確率が変更になります。
既存=(LUK×0.3+1)[%]
新規=(LUK×0.3+LUKの十の位^2×0.2)[%]
つまりLUK30で0.8%、LUK60で6.2%、LUK100で19%ほどクリティカルが出易くなります。
もっといろいろな型が対人の場に出られるようになったらいいなぁ
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 23:21 ID:kx2EOaR/
- 廃プリのアスムってまんまTWのバリアだよな・・・
HOTとかチームヒールとかほしかったな。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 15:29 ID:Nik1wOTw
- TWのワイドヒールについてはさ
サンクチュアリ「私を忘れないで!!」
スリムピッチャー「ばっか俺がいるだろ!!(まだですが)」
スリムピッチャーばりのコストを背負うか、サンク並みの欠点を負うか
または回復量がヒールの1/3とかじゃないと便利になりすぎるスキルだ。
それよりレジストシールドが欲しい。
プリに物理キリエがあるなら、セージあたりに魔法キリエとか。
で、ハイプリのアスムに対して教授のレジストシールドか。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 01:14 ID:Pl7ztp3l
- ■修道院に新モンスターが実装されました
親ミミック
ミストケース大の大きさのミミックです。倒されると一定確率で2匹の子ミミックに分裂します。
子ミミック
現在実装されているモンスター「ミミック」と同じグラフィックで、強さも同等です。
ただ、親ミミックから分裂した子ミミックは、倒されると一定確率で2匹の孫ミミックに分裂します。
孫ミミック
「ミミック」を一回り小さくしたモンスターです。ASPD,移動速度、FLEE,HITが高く危険ですがHPは低めです。
ゼルダのなんたらで出てくる敵とか言うな。
ねこみみキャップだってグラフィックがどう見てもポルスボイs(ry
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 10:01 ID:ZRFV5Ya6
- モンスターが襲撃して既存の街が崩壊するくらい大胆なパッチが欲しい
取りあえずGHが近いゲフェンが崩壊してカプラの死体とか転がってて
道具屋がなくなったり噴水が血の噴水を噴出してたりそんなのがいい
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 11:37 ID:h1m2wvlH
- ハット、リボン、グラス(フレーム)染色
/diceで1から6のエモをランダムで表示
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 12:04 ID:LA3Rfe38
- >>901
■砦防衛戦が実装されました
毎週日曜日の21:30〜22:00の30分間、各街の砦エリアを
強化されたMVPボスを含むモンスターの集団が襲撃します。
人間側勝利条件は将軍となるMVPボスを倒すことです。
防衛に失敗した場合、該当する砦および街にはモンスターが
出現するようになって、全てのNPCと砦は利用不可となります。
また、その砦では次週のGvGも行われなくなります。
この状態は砦防衛戦で人間側が勝利するまで続きます。
なお、砦を襲撃するモンスターや街に出現するモンスターを
倒しても、経験値およびアイテムを得ることは出来ません。
砦防衛戦実装のため、GvGは毎週日曜日20:00〜21:00の
一時間へと変更となります。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 12:49 ID:7FsXFkB0
- トレインとBOTだらけのGD3Fには飽き飽きだ!
■GD3,4Fの配置が大幅に変更になりました。
┌─┬─┬─┐GD3Fを左図のように9つの区画にわけ
│2│3│9│それぞれの区画内において
├─┼─┼─┤下記の時間にドッペルゲンガーが沸きます。
│1│4│5│発生したドッペルゲンガーは発生してから
├─┼─┼─┤2時間59分後に自動的に消失します。
│8│7│6│撃破された場合次の時間までは沸きません。
└─┴─┴─┘
1Swordman Doppelganger 00:00発生 02:59消失
既存のドッペルゲンガーにソードマン系一次、二次スキルを足した
ソードマンの姿のドッペルゲンガー。ペコペコに騎乗している。
ディバインプロテクション、デーモンベイン、プロヴィデンス、グランドクロスの
特定種族への効果を人間種族へと置き換えて適応する。
画面内に9がいるとディポーションとプロヴィデンスを行う。
2Archer Doppelganger 03:00発生 05:59消失
既存のドッペルゲンガーにアーチャー系一次、二次スキルを足した
アーチャーの姿のドッペルゲンガー。鷹を連れている。
画面間に9がいると歌/踊りを行う。
3Novice Doppelganger 06:00発生 08:59消失
既存のドッペルゲンガーに応急手当と死んだふりを足した
ノービスの姿のドッペルゲンガー。死んだふり状態でもナイトメアを召喚する。
1時間ごとに座ってナイトメアとお喋り(黄文字でGD3F全域に届く)を行う。
画面内に9がいると座って一方的に喋る。無論、黄文字で全域に届く。
4Thief Doppelganger 09:00発生 11:59消失
既存のドッペルゲンガーにシーフ系一次、二次スキルを足した
シーフの姿のドッペルゲンガー。HPが1/5以下になるとハイド状態からのスキルを使用しはじめる。
(ハイド→トンネルドライブからのバックスタブ、サプライズアタック、グリムトゥース)
画面内に9がいるとエンチャントポイズンを行う。
5Merchant Doppelganger 12:00発生 14:59消失
既存のドッペルゲンガーにマーチャント系一次、二次スキルを足した
マーチャントの姿のドッペルゲンガー。カートを牽引している。
画面内に9がいるとポーションピッチャー/各種支援スキルを行う。
6SuperNovice Doppelganger 15:00発生 17:59消失
既存のドッペルゲンガーに全一次職のスキルを足した
スーパーノービスの姿のドッペルゲンガー。カートを牽引している。
画面内に9がいると各種支援スキル/露店開設(ただし、値段は全品10M 品はランダム)を行う。
主に消耗品を置くが、時たま収集品や装備品(店売り/Sつき/レア/カード挿入済み)やカードを置く。
各種「ドッペルゲンガーの〜」自作アイテムも置いたりする。ドッペルゲンガーの部分は黒字。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 12:52 ID:7FsXFkB0
- 7Magician Doppelganger 18:00発生 20:59消失
既存のドッペルゲンガーにマジシャン系一次、二次スキルを足した
マジシャンの姿のドッペルゲンガー。広範囲スキルを多用する傾向をもつ。
30分に一回アブラカタブラを行う。コーマやインスタントデスが出ることもある。
画面内に9がいると属性付与/セイフティウォール/クァグマイヤを行う。
8Acolyte Doppelganger 21:00発生 23:59消失
既存のドッペルゲンガーにアコライト系一次、二次スキルを足した
アコライトの姿のドッペルゲンガー。サンクチュアリで自爆することがある。
一対一を好み、ハンマーフォール→リカバリーで強引に一対一になろうとする。
一対一の状態ではヒールを使用しない。
HPが1%以下になると同時に阿修羅覇凰拳を発動し、その30秒後にテレポートを行う。
ディバインプロテクション、デーモンベイン、リザレクション、ターンアンデット、
マグヌスエクソシズム、シグナムクルシス、ブレッシングの
特定種族への効果を人間種族へと置き換えて適応する。
画面内に9がいると各種支援スキル(聖体やアスペルシオも)を行う。
うっかりサンクチュアリを行ってダメージを与えることも。
なお、BOSS属性たる9を蘇生させることはできない。
9Old Doppelganger 00:00、06:00、12:00、18:00発生
9の区画に縛られ、区画外へ行くと30秒後に9の区画へテレポートを行う
取り巻きがいなかった頃の旧式ドッペルゲンガー
他の8種のドッペルゲンガーに支援される。
撃破されると再び沸くまでの間
GD4Fへの階段が解放される。
他の8種のドッペルゲンガーが狂化して転生二次スキルを使うようになる。
沸き方
1が02:59以前に撃破→再沸きはせずに03:00に2が発生 1が02:59まで存在→02:59に1が消失し03:00に2が発生
9が撃破された場合次の沸き時間(00:00、06:00、12:00、18:00)まで発生しない。
9以外の8種のドッペルゲンガーは戦闘状態に無い状態(トレイン含む)にある時
GD4Fへの階段にキャラクターが近づくと階段前へテレポートを行う。
GD4F BOSS ゴーストリング、月夜花、ドッペルゲンガー、ダークロード、
バフォメット、ドラキュラ、ロードオブデスが順番に撃破後三時間沸き
Mob 白蓮玉、ガイアス、ドケビ、ソヒー、雅人形、ウィスパー、巨大ウィスパー、マリオネット、
イシス、ブレイザー、デビルチ、ガーゴイル、ナイトメア、バフォメットJr.、ウィンドゴースト、
ジェスター、レイドリックアーチャー、デーモンパンク、ダークフレーム、アムトト、天仙娘々、
酒天狗、ディアボリック、ミニデモ、ハーピー、リビオ、彷徨う者、オウルデューク、オウルバロン、
キャットナインテイル、ダークイリュージョン、ナイトメアテラー、メデューサ、インキュバス、サキュバス
ロリルリ、ハイローゾイスト、ジビット、ディスガイズ
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 12:55 ID:7FsXFkB0
- 図がずれた、、、
┌─┬─┬─┐
│2 │3 │9 │
├─┼─┼─┤
│1 │4 │5 │
├─┼─┼─┤
│8 │7 │6 │
└─┴─┴─┘
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 13:16 ID:L/HVxJlJ
- DOPが最後に倒したプレイヤーキャラの格好になってたら面白いんだがな〜。
女マジも格好で2HQ使われて杖でボコボコにされるとか…
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 16:45 ID:VmhT0b67
- 毎月
1 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27 29 31
は♂姿
2 4 6 8 10 12 14 16 18 20 22 24 26 28 30
は♀姿
でえぇやん
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 21:47 ID:R3LOwhzj
- つーかネタとしてもフツーにツマンネ。文がわかりにくすぎ。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 23:22 ID:LX2/nbqy
- ■ドルアーガの塔が実装されました
最上階は108Fまであります
各階層ではハエ・テレポ等は一切使えません
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 01:10 ID:l0d/xKVe
- >>910
むしろ高い建物として実装されるより、ゲームコミック版みたいな
「階数は少ないがどこに現れるかわからないダンジョン」の方が見たい
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 05:04 ID:65SRlSti
- 思いついたから書いてみた、だけ。
【新マップ】蜃気楼の町『ナスタト』
・入り口となるワープゾーンは既存マップにあるモロク周辺の砂漠にランダムで出現します。
・プロンテラが首都になる前に首都であったモロクの残像が見られます。
・残像である町の人々からは古き言い伝えを聞くことができます。
・キルハイルの別荘の主人(残像)NPCが実装されました。
・カプラサービスは実装前の残像なのでいません。
・現在未実装の各武器が売られていますが、通貨が現在とは異なるため入手は不可能です。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 08:32 ID:hIlqg9nf
- >>1
ペットスキル
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 14:12 ID:kpGR6hO2
- 絶大な力を誇る職業群である「三次職業」に転職できるようになりました。
転生キャラクターであること、二次職のジョブレベルが70であることが転職条件となります。
転職すると以下のようなメリットがあります。
・ベースレベル、ステータスの限界値が99から255に上昇します。
・HP、SPが100%上昇します。
・転職した時点で一次職スキルは全て習得済みとなります。
・今までの転生二次職のスキルに加え、三次職種ごとに固有の、転生前二次職のスキルを習得することが可能になります。
例えば、ロードナイトから転職できる「ルーンナイト」は、ロードナイトのスキルに加えウィザードスキルを習得できます
(この場合、転生前二次職では前提条件があったスキルでも無条件で習得可能です)。
・ジョブレベルの限界値は99です。
ジョブレベル99のときにクエストをこなすことで習得できる、職ごとに固有なスペシャルスキルが存在する、という噂も…?
三次職業の種別は以下の通りになります。
ルーンナイト:ロードナイトから転職します。ウィザードスキルを習得できます。
ドミニオン:パラディンから転職します。プリーストスキルを習得できます。
デスブリンガー:アサシンクロスから転職します。ローグスキルを習得できます。
ゴッドファーザー:チェイサーから転職します。モンクスキルを習得できます。
シルフィード:スナイパーから転職します。ローグスキルを習得できます。
大地の歌い手/大自然の巫女:クラウン/ジプシーから転職します。ウィザードスキルを習得できます。
クレリック:ハイプリーストから転職します。セージスキルを習得できます。
ホーリーナックル:チャンピオンから転職します。プリーストスキルを習得できます。
ソーサラー:ハイウィザードから転職します。セージスキルを習得できます。
ソウルエッジ:プロフェッサーから転職します。ソードマン、ナイトスキル(騎乗/要騎乗スキルを除く)を習得できます。
ウェポンマスター:ホワイトスミスから転職します。ソードマン、ナイトスキル(騎乗/要騎乗スキルを除く)を習得できます。
オールクリエイター:クリエイターから転職します。ブラックスミススキルを習得できます。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 17:07 ID:WanAsN8l
- Lv255のホーリーナックルが自前LA→阿修羅でどんなボスも一撃だな。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 18:01 ID:a+qeSmcn
- 現状のBOSS狩りから一人キャラが減るだけだな。問題ない
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 18:08 ID:6fGDe2xI
- >915
お前頭いいなぁ
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 20:28 ID:M1ihZQwL
- その職名考えんのがんばったんだろうな…
だがかなしいかなネーミングセンス0、残念
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 20:30 ID:8RBaOiQG
- でもソーサラーってずっと前から言われてたんだけどね。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 00:57 ID:cdryp2AC
- 崑崙パッチ前のMob配置と今のMob配置と
両方を足した配置だったらいいなと思った
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 07:08 ID:MK7bUc3H
- >>920
そのレスを単純に受け止めたような配置の仕方だったら相当凄いことになるな
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 12:50 ID:dX91QZBq
- 都市防衛戦が実装されました
毎週土曜のPM8-10時は各都市がPvPエリアになり、エンペリウムが飛び回ります
エンペリウムを破壊すると頭上にエンペが輝きます
この状態で最後まで生き残れば都市の所有者になります
途中で倒されればエンペは倒した相手に移ります。MAPを移動したりログアウトすると資格は失われます
時間中はテレポ、蝿のディレイが1分になります
終了間際にモンスターが出現し、これに倒されるとモンスターに所有権が移ります
モンスターが所有者になった場合、町中にモンスターとデスペナが発生します
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 16:18 ID:Gqo7rkVk
- >922
それ、たぶん故意に全都市をモンスターに献上しようと
頑張るギルドが出る予感。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 16:35 ID:56opaekk
- ■黒のエンペリウムが実装されました
砦に黒のエンペリウムをセットするとモンスター支配となり
砦に多数のモンスターが湧くようになります
黒のエンペリウムはエンペリウムに家畜の血などを
ニブルヘイムにいる悪魔npc渡すことで作成できます
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 18:19 ID:A66wZ9jz
- >923
そんな奴ら倒すためのギルドが出るヤカン
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 18:37 ID:EPNANgIz
- 雀荘作ってくれ。
それかトランプとかできるとこ
他のネトゲいけばいいか('A`)・・・・・
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 23:59 ID:/q7Ei4Hf
- 城行けばトランプくらいできるだろ
ジョーカーだけだがな
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 03:12 ID:XVzPZ95y
- アルデバランのカプラ案内受けてみると…ソーサラーギルド跡が見れるよ…
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 23:10 ID:GzTBnKwC
- ボトルポーション(重量100)が実装されました
使用するとHPが全快します
中に同じポーションを200個まで入れられ、全快まで一気に使います
稀に鼻からポーション状態になります
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 23:29 ID:FF84jFvC
- 外出もいいところだろうけど、FFのリジェネみたいな回復ないかな
対人とかでは役にたたなさそうだけど、狩りでは使えそうだ
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 23:31 ID:FF84jFvC
- 騎士とかお座りってのとは違うやつ
ヒールみたいなスキルで360秒効果持続、みたいな感じ
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 23:31 ID:mQ5JrOGe
- でかぶくろが実装されました
中に100個の赤ハーブが入っていて連打するだけで使えます
一次職やsノビに使えるか。
さすがに赤以上のハーブ詰められたら鬼だろうからな
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 04:29 ID:GE18Py3S
- >>930
洋MMOやったことある人ならわかるが、大抵こういうゲームでは
毒に代表されるDoT(Damage over Time)タイプと対になって
HoT(Health over Time)って言う時間経過型回復手段があるもの。
ただ、ROの場合はそういうゲームで言うところのInstant Healと
Greater Healの両方の良い所を兼ね備えたヒールがある上に
PC・mob共々火力が高すぎてBoss以外では戦闘に時間がかからなくなってしまってる。
だからHoT系の魔法は意味が無くなっている状態。
まぁひとえにバランスが悪いのが問題なんだろうけどな。
重は強くするって言うと攻撃力や防御力をただ上げるだけだから
ステータスのインフレでドラゴンボールみたいな世界になってしまってる。
セージの登場でマシになったものの、もうすこし戦術性を持たせればいいのにな…
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 06:28 ID:fFIjqYav
- ■アルデバラン時計塔地上4階にMVPモンスター「シュワちゃん」を配置しました。
取り巻き
フェンダーク、リビオ、アポカリプス
使用スキル
範囲攻撃、テレポ、マリンスフィア召還、アローバルカン、インデュア、I'llBeBack
スキル-I'll Be Back
1/2の確率で復活する。
MVP獲得アイテム
古く青い箱、鋼鉄、サングラス
ドロップアイテム
s1サングラス、ポールアックス、s1ブリーフ、ブラッドアックス、エルニウム、未知の欠片
サングラスだけははずせないな(´-`)
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 06:41 ID:CJQH5vVQ
- >>914
スナイパーが覚えたいローグスキルなんてあったっけ?
- 936 名前:マニフィカート 投稿日:05/03/13 08:23 ID:Gx7n/DUN
- >>930.931,933
(、´∀`)<
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 10:10 ID:0IU955de
- >>934
レザージャケットも忘れてはならない
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 13:49 ID:k5Lo5yqQ
- >>935
成功率のすごい無詠唱ストリップ
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 14:52 ID:CBcF5YKs
- >>935
狩りなら回避率向上とDAと盗作
dex150の盗作弓BBがあまりにも強すぎだから。
対人なら脱衣
dex150で理論上詠唱0で成功率も高dexによって高くなる。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:44 ID:jYMRO75x
- >>934
MVPアイテムにはサングラスではなくハートファンデーションを希望
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 23:18 ID:UI+FPHEK
- とりあえず状態異常耐性と持続時間の耐性ステを変えてくれ
スタンする確率がVITで持続時間がAGIとか
どんなにに頑張っても最高8割までしか防げないように
ついでにスクリームを睡眠にしてくれ
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:23 ID:wynagnvz
- 悲鳴(スクリーム)を聞いて、眠りに落ちる奴はいないと思うぞ。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 04:42 ID:fi43nmtF
- 武器防具に経験値つけたら面白いことになりそうだ
安防具でもLVMAXにすると凄い効果が!とか
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 16:04 ID:FBzat8X+
- 某ゲームでは素早さを反応値と言うのだが
そのゲームでは反応値が高ければ高い程
ヒット数とダメージが大きくなる技が多数ある…
そんなスキルがあってもいいじゃない…
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 18:57 ID:NkfsbUui
- 通常攻撃がそれだし、
ディレイのないスキル使えば秒間ダメージ上がるジャマイカ。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 06:16 ID:xmyHIhtD
- GvGマップでは、城持ちギルドとその同盟およびパーティーには、足下から赤いオーラが出るようにして欲しい。
Gvは、誰が敵で誰が味方か分からんから困る
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 17:08 ID:U2DSsdC7
-
■スキンのように、マウスカーソルを作成・変更ができるようになります。
■スキンのように、ポインターを作成・変更ができるようになります。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 21:54 ID:OM23frY2
- ヴァルハラから行ける転生職専用ダンジョンが欲しい
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:22 ID:fudg1CRY
- >>948に便乗して、
■新ダンジョン「ヴァルハラの迷宮」が実装されました。
ここは転生職およびその配偶者のみ入ることができます。
全部で9区画あり場所によってさまざまな敵がいるでしょう。
登場MOB:天使種族もしくは聖属性のMOBが中心にさまざまなMOBが登場します。
区画によってさまざまな種族、属性のMOBが徘徊しております。
入るには、転生2次職がヴァルハラにてヴァルキリーより受けるクエストを受けねばなりません。
前提:転生2次のBASE90及びJOB55以上。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 00:45 ID:LBuFwO3B
- 1サーバーだけMOBが沸かなく
家が建てられるサーバー
そのサーバーには他全鯖からワープでき
サーバー内ならどのマップにも家を建てれる
建てた家にはその人の鯖名と名前が記される
アイテム取引などは行う事ができない
他鯖の建てた家にもお邪魔することができる
究極のダラダラ空間
他鯖の人たちと会議してみたりただひたすらおしゃべりしてみたり
そして各々の鯖に帰っていく
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 05:41 ID:kP1vPOT1
- そういえば、昔は、家の計画もあったんだよね。
単なるmob狩りゲームにしない、と言っていた頃が懐かしいよ。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 12:54 ID:nkKx4z2e
- そのうちやりそうなのが、有料アイテム販売モール
消耗品とアニバーサリーリングのように一定期間で消える装備品が
次のメンテナンス時からカプラ倉庫に入るか、又は、即座にゲーム中で
専用NPCから貰える15桁以上の暗証番号が表示(有効期間中は再表示可)
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 22:10 ID:Uvd/iAPl
- >>941
100%LUK依存まじおすすめ
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 04:15 ID:xAxT7Y8c
- >>953
100%と言わず、LUK:VITの依存度を7:3くらいにすればいいと思う。
LUK100%だと偏りすぎだと個人的に思うので。
これだけでは難なので、
■ラグラロクオンラインが無料になりました。
基本使用料は無料になり、エターナルカオス(予定)やパンヤのような一部アイテムを有料で課金するシステムになります。
これによりRMT専用のオークションページが新設され、ガンホーに手数料を払う形になります。
- 955 名前:1/3 投稿日:05/03/19 10:20 ID:whReyISr
- ■武器アイテムの"槍"系統が以下の3系統に分類されました。
槍:既存の片手槍全て。パルチザン、トライデント、ゼピュロス
騎兵槍:ランス
長柄武器:ギザルム、グレイヴ、ハルバード、ポールアクス、クレセントサイダー
尚、ポールアクスは片手→両手に変更されます。
未実装の槍系アイテムに関しては実装が決まり次第、再分類されます。
■この変更により槍/騎兵槍に装備条件、及び槍専用スキルに使用条件が追加されます。
槍が徒歩時、騎兵槍がペコペコ騎乗時のみ装備可能になり、槍を装備したままペコペコに騎乗したり、
騎兵槍を装備したままペコペコから降りた場合は自動的に装備解除されます。
長柄武器に関しては装備制限はありません。
スキル使用制限は以下のようになります。
騎士/ロードナイトスキル
ブランディッシュスピア:騎兵槍でのみ使用可能。
スピアブーメラン&ジョイントビート:槍でのみ使用可能。
尚、クルセイダースキルであるスピアクィッケンに関しては変更ありません。
- 956 名前:2/3 投稿日:05/03/19 10:20 ID:EWYExhJw
- ■この変更に伴い、以下の武器が追加実装されます。
オクスタン
スピアのような穂先を持つ騎兵槍。
ランスと違い"刺す"ことを目的としている為、小振りで扱いやすいが、
その反面"騎兵槍"としては性能を生かしきれる形状ではない。
片手で装備出来る。
系統:騎兵槍 攻撃力:95 重量:150 属性:無 武器Lv:2 要求Lv:12 装備:騎士系/クルセイダー系 S2/3
ハーフ・ランス
強大な破壊力を誇るランスの攻撃力をそのままに、盾を持つことで防御力をも補完する目的で開発された。
ランスより一回り小さく片手で扱えるようにバランスも調整されている。
「ハーフ」と名付けられてはいるが、実際に大きさが半分なわけではない。
系統:騎兵槍 攻撃力:130 重量:200 属性:無 武器Lv:3 要求Lv:24 装備:騎士系/クルセイダー系 S1/2
クルセイド・ランサー
騎乗用に作られた両手持ちの大型十文字槍。
神の祝福を受けたその槍身は、同じく神の祝福を受けた者でなければ振るうことが出来ないという。
系統:騎兵槍 攻撃力:170 重量:250 属性:無 武器Lv:3 要求Lv:24 装備:クルセイダー系 S1/2
種族悪魔/不死系に対して5%の追加ダメージ
- 957 名前:3/3 投稿日:05/03/19 10:22 ID:eXfyDolX
- ■この変更に伴い以下のスキルが追加されます。
尚、既に騎士及びクルセイダーでプレイしている方達を考慮して全てクエストスキルとさせていただきます。
チャージ・ランス(Active Lv1)
修得条件:騎士系及びクルセイダー系で騎兵修練Lv3以上修得 使用条件:騎兵槍を装備している事
ペコペコの機動力を活かし騎兵槍を構え突撃する戦法。
周囲21セル四方の範囲から任意の1セルを指定し、指定セルに向かって通常の三倍の速度で一直線に突撃します。
この時、術者自身が自身を中心とする3セル四方の弾丸と化し、効果範囲にいる敵全てにダメージと、
向きがランダムな5セルのノックバックを与えます。
運悪く進行方向に弾かれ再び轢かれた場合は再度ダメージとノックバックを受けます。
攻撃倍率は600%、CTが1000m/sでDEXによる短縮が可能、ディレイは3000m/sで固定でディレイ中はDEFが半減します。
消費SPは30です。
突撃中はダメージは受けますが、いかなる手段を以てしても進行を止める事は出来ません。
スィーピングブロゥ(Active Lv1)
修得条件:一次職JOBLv35以上、もしくは剣士系二次職である事 使用条件:長柄武器を装備している事
長柄武器の特徴を活かした遠心力による回転薙払い攻撃。
商人スキル「カートレボリューション」と効果/特徴は全く同じですが、消費SPが10になり、
剣士系ならではの特徴として低確率で対象をスタンさせる効果が付随されます。
- 958 名前:955-957 投稿日:05/03/19 10:30 ID:JYkGinsi
- 仕事が暇だったので携帯から投稿してみるテスツ。
時間を潰せれば何でも良かった。
上司に怒られた。
今では後悔している。∧‖∧
騎兵らしさと歩兵らしさを出してみたかったんだがどうか?
歩兵専用でホップライトシールドとかもどうだべ?
アレ構えた密集陣形は何て言ったかな?スキュトムだっけ?
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 13:02 ID:DE8cgr8A
- ・アカウントの3スロットにそれぞれメインスロット・サブスロットを設定する
・メインスロットでないと使えないスキル・サブでも使えるスキルと分別する
・メイン・サブスロット設定は変更7日後に適用される。
・矢などの製作スキルを全て商人系に集める
なんでこんな案を考えたのかというと
現在の商人の存在価値を高め昔の代売代購商人さんを見たかったからorz
プロンテラ武器屋を埋め尽くすお客とそれを捌いて行く商人さんが懐かしい
いまじゃ自分で商人持ってる人多いし狩場露店、ポタコさんもいなくなって久しいなぁ・・
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 04:20 ID:n2MrgHcw
- ageついでにネタを。
-新規追加されたカードに合わせて、いくつかのオプションが修正されました。
-中ボスのカード達のセットボーナスがFLEE+18から22に調整されます。
-スチールチョンチョンCの風属性耐性が20%に増加します。
-アンバーナイトCのDEFが2から3に増加しました。
-ライドワードCのオプション中、MDEF+1はアコライト系列でなくても有効になりました。
-スティングCに地属性耐性20%が追加されます。
-ムナックCの地属性耐性オプションを削除して、不死属性耐性20%が追加されました。
-ボンゴンCのノックバックオプションが削除されます。
-hyegunカードのクリティカル増加オプションが+1から+5に増加しました。
-ムナック、ボンゴン、hyegunカードの組み合わせオプションがステータスALL+1から+2に変更されました。
-バフォメットJrカードのAGI増加オプションが+3から+5に調整されます。
-ウータンシューターCの混乱耐性オプションが50%に増加します。
-ウータンファイターCの出血耐性オプションが50%に増加します。
-ゾンビCのHP回復力増加が、「HP回復力向上」「ポーションピッチャー」にも有効になります。
-ウドゥンゴーレムCのHP回復力増加が、上記と同様に修正されます。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 04:20 ID:n2MrgHcw
- 以下のカード組み合わせ時に新たにボーナスが追加されます。
-ホーネット、ジャイアントホーネットCを同時に装着時、
STR+5オプションを追加。
-ブリライト、スタイナーCを同時に装着時、
沈黙耐性オプションが20%から100%に増加。
-ジャイアントスパイダー、アルゴスCを同時に装着時、
毒耐性100%オプションを追加。
-ステムワーム、ワームテールCを同時に装着時、
HIT+10のオプションを追加。
-スリーパー、サンドマンCを同時に装着時、
睡眠耐性100%、DEF+1のオプションを追加。
-デビルチ、ミニデモCを同時に装着時、
SP消費オプションを削除、STR+1を追加。
-キャタピラー、ファブルCを同時に装着時、
SP消費オプションを削除、VIT+10を追加。
-ビートル、ホルンCを同時に装着時、
SP消費オプションを削除。
-ゴブリンライダー、もしくはアーチャー、もしくはパンツァーゴブリンCと
ゴブリンCを同時に装着時、
クリティカル攻撃時のダメージが10%から15%に増加。
-スタラクタイトゴーレム、ゴーレムCを同時に装着時、
スタン耐性が20%から40%に上昇。
-アークエンジェリング、エンジェリングCを同時に装着時、
必要LUKが既存の77から36に減少。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 05:47 ID:tQGRGvr5
- ライドワードがカプラ写真集を落とすようになりました。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 14:03 ID:5l3U6aG6
- WSに新しいスキルが追加されました
・アドバンスド武器研究
武器Atkに150%の補正がかかります
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 17:11 ID:pdwZ7nAW
- ttp://bot001.client.jp/
とりあえずここのBOTマジでいいって
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 17:16 ID:T2FdtIBQ
- ■BaseLV70以上からレベルアップにクエストが必要になります。
必要経験値が貯まったら、以降、クエスト達成まで
モンスターを倒しても経験値もドロップアイテムも入りません。
■BaseLVとモンスターレベルの開きでドロップ率が変わります。
オーラキャラがポリンを倒してもゼロピー1つでなくなりました。
■BaseLV90以上は10%アップごとにスーパーノービスと同じ
爆裂波動を授けられるチャットクエストが可能になります。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 18:55 ID:PHQ6S6jN
- ギルドスキルで上納率上限解除、JobEXPの上納を出来るようにして欲しい。
転生前Job50以降のJobEXPと、発光後のギルドレベル上げ狩りの時に無駄がありすぎ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 21:56 ID:Wl2eeO9n
- >>966
百回くらい既出。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 22:12 ID:G6Wdf4Wr
- 出てたらごめんなさい
溶鉱炉持つのがマンドクセなだけです・・・
総合精錬場
ゲフェンに巨大な溶鉱炉が設置してある精錬場が実装されました
入り口で一定の入場料を払えば好きなだけ鉄や武器の製造ができます
またホワイトスミスで精錬スキルをお持ちの場合
追加料金で武器や防具の精錬を行うことができます
※金敷きは各自ご持参いただくか
持っていない場合黄金の金敷きまでレンタルできます
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 12:50 ID:aHdZmQD3
- 新スキルが実装されました
アルケミスト
サクリファイスディナー
ペットを食べることにより、HP.SPが回復します
セージ
フュージョン
PTメンバー全員と合体する事により、巨大なモンスターになります
クルセイダー
スプリットルーク
PTメンバーと自分の位置を入れ替え、タゲを移し替えます
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 13:57 ID:yxu+ZA8q
- >>944
それどんなレイザーシルエットだよ
そういうわけで新スキル妄想
――ローグにスキル・アクセラレータが実装されました
最大レベル5 消費SPは10+8*SLv
ASPD・移動速度をSLv*5%増加させますが、速度増加による移動速度増加は重複しません。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 14:16 ID:yxu+ZA8q
- 持続時間書いてなかったしorz
持続時間は48sec*SLvで
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 16:49 ID:amsEGgb2
- チャンピオン新スキル
■爆裂発勁(アクティブ、MaxLv1、消費SP60)
前提スキル:発勁Lv5・爆裂波動Lv5
気弾を全消費して、発勁Lv5×気弾数のダメージを与える。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 17:14 ID:70BazW6w
- ホワイトスミスが武器だけでなく防具も精錬できるようになりました
3次職は精製石を使い更に+10(合計Max20)精錬できるようになります
精製石での精錬品はダメージを与えたり防いだりする毎に
精製石での精錬度に応じてSPを消耗します(SP0ならHP削ります)
オリデオコン原石×100→オリデオコン×10→精製オリデオコン×1
エルニウム原石×100→エルニウム×10→精製エルニウム×1
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 20:22 ID:0ifG1fJm
- -オリデオコン研究がアクティブスキルに変更され、以下のようになりました。
オリデオコン5個を消費して、「巨大なオリデオコン(重量50)」を製作できます。
成功率(20+SkillLv*10)+DEX/5% 消費SP10
-ホワイトスミスに「アドバンスド武器製作」スキルが追加されました。
一部のLv4武器を属性塊や星のかけらを混ぜて製作することができるようになります。
巨大なオリデオコン15個+エンペリウム10個=スクサマッド
巨大なオリデオコン15個+黄金15個=カトラス
巨大なオリデオコン20個+鋼鉄50枚=ツヴァイハンダー
巨大なオリデオコン12個+黄金10個=ゴールデンメイス
巨大なオリデオコン20個+オーク勇者の証5個=グレイトアックス
巨大オリデオコン20個+鋼鉄100枚=ビルギザルム
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 21:23 ID:LauAw4W4
- BOTが24時間動けるからダメなんだろ、ということで。
プレイヤーの健康面を配慮する見地から、疲労値が追加されました。
この値はサーバ保持であり、クライアントで値の確認は出来ません。
マップ上で移動および戦闘を行うと、時間に応じて疲労値が上昇します。
また、蝿の羽及びテレポートを使用すると、大きく疲労値が上昇します。
立ったまま攻撃していない場合、及び座っている場合は疲労値が増加
しません。(減少もしない)
なお、疲労値は1アカウント(=1ラグナロクID)毎に累積されるものであり、
キャラクターを変更(別ワールドも含む)しても維持されます。
(本当はガンホーID毎にしたいが、あまり現実的でないのでとりあえず)
増加した疲労値は、町に入ることにより時間に応じて減少します。また、
ログアウトしているとさらに大きく減少します。
疲労値が上昇すると、以下の症状が現れます。
【回復不能値の上昇】
通常は重量50%以上でHPSP回復不可、90%以上で攻撃及びスキルの
使用不可ですが、疲労が蓄積することにより
(1)40%で回復不可、75%で攻撃スキル不可
(2)30%で回復不可、60%で攻撃スキル不可
(3)20%で回復不可、45%で攻撃スキル不可
(4)10%で回復不可、30%で攻撃スキル不可
となります。これらの症状が現れた際は、専用のアイコンが表示されます。
(4)の状態にも関わらず一定時間行動を続けると、キャラクターが過労死
します。これは通常の戦闘不能ではなく、まさにキャラクターの「死」を
意味します。このため、死亡すると、同一ラグナロクIDの全てのキャラが
自動的に削除されます。アイテムもすべて消滅します。
感覚としては、常人プレイでは通常ありえない値ということで、
(1)になるのは、狩場に8時間以上滞在した場合(もちろんテレポしてると
もっと短くなる)、その後4時間ごとに症状進行。最終的に24時間滞在で
アウト。
くらいで。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 21:24 ID:yxu+ZA8q
- >>975
24時間丸ごとは動けないだろ
拾ったアイテムを倉庫に入れたりとか。
- 977 名前:975 投稿日:05/03/21 21:51 ID:LauAw4W4
- >>976
だから、普通のプレイヤーはある程度狩ったら町に戻って
倉庫に入れたりするだろ?24時間は累積値。時間で書いて
いるから分かりにくいのかもしれんが、感覚としては、1秒毎
とかに疲労値と呼ばれるポイントが蓄積し、24時間滞在に
相当するだけの疲労値が蓄積したら死亡ね。だから、もし
24時間プレイしたとしても、実際には町で数時間過ごして
いるなら引っかからない。それに、ログアウトすれば大きく
回復するから、通常の生活をしている人は全くの無関係。
ただ、放置露店する奴もいるから、街中では回復な。
また、仮にそれくらい酷い狩り方をする奴がいたとしたら、
本当に健康面から警告してもいいと思う。段階的に症状
でるから、廃狩りで万が一死亡しても自業自得。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 21:58 ID:yxu+ZA8q
- >>977
あぁ、納得。
実際居るからなあ…20時間狩り続ける香具師
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 00:07 ID:V6xBdE0K
- 町の外に溜まり場がある人間も愛して!
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 00:33 ID:lYT09b9r
- 昔、ネトランで最近のBOTは、自分で倉庫に行く!
とか煽ってたよ。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 05:46 ID:ilw2L5sT
- >>970
ネタを判ってくれたか!
アサシンローグが覚えることができるクエストスキル
■レイザーシルエット(消費SP100)
Lv80、job50でソニックブロウ10取得で覚えることができる高HITスキルです
攻撃力100%*HIT数
HIT数計算式は(AGI-相手のAGI)/2
速度上昇、速度減少も適用されます
ハンターバードダンサー覚えることができるクエストスキル
■ガトリングレイド(消費SP75、装備中の所持矢の20%数)
攻撃力は100%*HIT数
HIT数は装備中の所持矢の消費数
あまりにも厨スキルになりそうな感じ…orz
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 05:48 ID:ilw2L5sT
- >>981訂正
ソニックブロウ10だとローグ覚えられないので
削除
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 06:24 ID:rjh+pbcm
- ただし連射速度は1発/3秒です。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 21:56 ID:U2FFt1bo
- 新アイテム
アリスのほうき
鈍器 Lv4 ATK150 MATK10%上昇 マジシャン系が持つとさらにMATK10%上昇
攻撃時オートスペルディスペル発動 ディスペルをジェム無しで使用可
バースリーのほうき
鈍器 Lv4 ATK100 MATK10%上昇 マジシャン系が持つとさらにINT+5SP+150
スキル スパイダーウェブ使用可能 攻撃時に30%の確率で呪
グリフォンハンド
爪 Lv4 ATK150 風属性 AGI+5 攻撃ディレイ20%減少
仙人酒
酒天狗、天邪仙人がそこそこ良い確率で落とす
重さ3 HPSP20%回復 使用してから20秒間再使用不可。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 21:58 ID:3FmeSdFN
- 鈍器はマジ系持てませんから、残念!
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 03:17 ID:RLoC47oH
- -スナイパースキル シャープシューティングが バニシングキャノンに 改名されました
同時にエフェクトもあたらしいものになります
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 06:53 ID:dKgqiKaF
- 新アイテム
■アズラエル
両手槍(鎌) Lv4 ATK?
スキル:マキシマムリスクが使用可能
■マキシマムリスク
HPの残量が少なければ少ないほど攻撃力が上昇します
攻撃力計算は%単位で上昇
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 07:13 ID:ee1CvPPh
- >>987
同志発見。
新アイテム
■ノーザンブレード
片手剣 Lv4 ATK160
スキル:アクセルスマッシュが使用可能
■アクセルスマッシュ
相手のAGIと自分のAGIとを比較して威力をパーセンテージで算出します
算出法:(自AGI-敵AGI)*20+100%
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 10:09 ID:HkSttCuJ
- >>958
遅レスご容赦
手元の資料によるとスキュトムとは「ローマ人が好んで用いた湾曲した長方形の盾」
ホップライトシールドの別名のようです
おそらく密集陣形は「ファランクス」というのがそうでないかと思われます
「ギリシャの重装歩兵密集方陣」として紹介されていました
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 14:05 ID:johZkXlL
- >>988
同士かもしれない。
新アイテム
■アガートラーム
両手剣 L4 ATK0(精錬不能)
・PTメンバーの人数(※)によってATKが上昇する
※1人あたりATK+30
・スキル:アークインパルス使用可能
■アークインパルス
対象単体
威力はPTメンバーの人数に依存。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 15:44 ID:UVgdN6Gj
- >>990
新作買うか?
■チェンジロッド
両手杖 Lv 4 ATK 80
INT+2 Matk+15%
重量 80
装備しているプレイヤーが倒した敵が落すものを、
すべてジェムストーン(色ランダム)に変える。
ジェムストーンを拾うたび、HPが3ほど回復する。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 16:11 ID:LJIJh31t
- 洞窟を真っ暗にしてくれ
そしてドラクエでいうところのたいまつチックなアイテムとか
レミーラっぽい魔法を実装してくれ。
その方がトレイン等もやりにくくなるしかなり良い
たいまつとか持ってないと敵をクリックしたり攻撃できずに攻撃だけ食らうようにすれば
BOT対策にもなると思うよ(´∀`)
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 17:14 ID:olBIpzJZ
- っ[暗闇]
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 18:13 ID:LyL/RPDL
- 新職業 プロレスラー が完成しました。
主なスキル
根性 基本的には剣士のインデュアと同じ。
MDEFの代わりにvit値上昇。
勇気 モンスターに囲まれれば囲まれるほど、血しぶきを上げれば上げるほど
攻撃力が上昇。
ロープエスケープ HPゲージが赤い時のみ使用できる。
ピンチの時に壁に接触すると一定時間MOBは攻撃出来なくなる。
観衆の応援 PTプレイ時限定。自分以外のPTメンバーが動きを止めると、
視線を感じ、やる気が出て一定時間基本ステータス上昇。
マイクパフォーマンス パフォーマンス終了後は一定時間基本ステータスが大幅に上昇する。
しかし詠唱がとても長く、キャスティングキャンセルあり。
カウント2.9 HP0になった瞬間、低確率で発動。最大HPの10%で起き上がることが出来る。デスペナもなし。
しかし起き上がった直後は完全に無防備状態(動けない)になる。
ジャーマンスープレックス 威力の高い投げ技を発動したのち、モンクの白羽取りのように
自分とモンスターが一定時間硬直する。
延髄切り スタンバッシュと基本的に同じ。
凶器攻撃 このスキルを使用すると、一定時間武器を装備できる。
ムーンサルトプレス 壁際限定。壁を利用しての空中攻撃で強烈な打撃を与える。
基本的に、武器の装備は不可能。スキルによって可能になる。
装備品も大幅に限られるが、それを補って余りあるVIT加重値を持つ。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 18:40 ID:RLoC47oH
- >>994
DSC
前提 スープレックス5 バベルクランプル5 スライディング5 ジャイアントスイング5
スライディング→スープレックス→ジャイアントスイング→バベルクランベルを連続して一瞬で繰り出す。
強大な威力だが途中で止まる事もあり、続く確率はlucで補正される。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 19:08 ID:51UCE+f+
- >>991
俺は欲しいね
■魔剣ルシエド(消費SP35)
Lv70以上の剣士系キャラが取得可能
敵の属性レベルが高ければ高いほど威力が増す
属性レベルが1の場合は無条件でダメージ0
どの属性に対しても同程度のダメージ
このスキルに限り念属性にも当たる
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 19:22 ID:51UCE+f+
- ■ルシエド修正(消費SP70)
攻撃力計算
自Atk*{(1-敵属性lv)*(-7)}
計算おかしかったら(;´人`)ゴメン
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 21:05 ID:PkX6nYL+
- 聖属性MVPボスってのは挙がってます?
アクエン以上に凶悪なやつを1つ…
■不死鳥
不死鳥、フェニックス。万物の生死に関わる聖獣。
HP302,700 Def35+100 Mdef70+100 属性:聖4 種族:動物
Atk700〜880 Matk345〜410
スキル:ヒール/ホーリーライト/グランドクロス/ディフェンダー/
メテオストーム/ロードオブヴァーミリオン/リザレクション(戦闘不能のPCを何故か生き返らせる)
ドロップ:イグドラシルの葉、イグドラシルの実、紫箱、エクスキャリバー
MVP:オリデオコン、エルニウム
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 21:05 ID:ee1CvPPh
- >>990-991
もちろん買う。
ていうか魔剣ルシエドじゃなく何とかレネゲイドでも可。
んでもって、モンクにファイネストアーツが追加されましt(ゲフンゲフン
縦文字ダメだったな…
んじゃ同志諸君への次スレに持ち越すネタはこれ。
■コンビネーションアーツが実装されました
これによってクエストスキルが実装されます。
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 21:38 ID:ee1CvPPh
- 言い出しっぺの自分が書かないでどーするね。
コンビネーションアーツ概要
付近5*5セル以内で使用可能
必要スキルを最大レベルにした時点でスキルが習得済みの状態で出現。
前に出ているキャラクターにスキル使用権が与えられる(まぁ、キャラ救済ってことでよろしこ
セージ×ウィザード コキュートス(水)・カロリックノヴァ(火)・エレクトリガー(風)
必要スキル:各種属性に合わせた大魔法・属性場が必要。
詳細:9*9セルに属性場を発生させ、かつ大ダメージを与える。(綿密に書くとアレなので
クルセイダー×プリースト ジャッジメントディ
必要スキル:グランドクロス・マグヌスエクソシズム
概要:7*7セルに聖属性の二乗ダメージ、威力判定はVIT依存
ダンサー×プリースト ラッキーワード
必要スキル:幸運のキス・グロリア
概要:クリティカル発動時のダメージが2倍になる
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
467 KB [ MMOBBS ]