■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【BS】GvGについて語るスレRound-3【経費】
1 名前:[T] ★ 投稿日:04/10/29 17:51 ID:???
GvGを語るスレッドです
叩き、僻み、RMT、チート、BOT、ツールに関する話題はダメです
バランス論、職叩きは>>2を参照し、誘導に従う事

■仕様■
・sage推奨
・強すぎ修正するなど不毛な討論は無駄なので放置するか誘導しましょう
・新スレは>>950に一任、無理なら>>950が指名、反応無い時は>>970に一任。
  それでも依頼されてなければ 気づいた人が依頼。
  スレ立て該当者は、立てる前後に必ず報告をして下さい
・関連サイト等は>2

前スレ
【騎士】GvGについて語るスレRound-2【阿修羅】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098268460/

2 名前:[T] ★ 投稿日:04/10/29 17:51 ID:???
【テンプレサイト】
http://satomisara.s52.xrea.com/pvpwiki/

オレ達の頼りになる小粋な情報サイトさん達
【日本サーバーの情報】
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/guild1.html
【RoWiki】
ttp://lick.s19.xrea.com/RoWiki/
【攻城戦雑記】(970な人 ◆3TuhnFjzy6 さんのサイト)
ttp://tetsuga.hp.infoseek.co.jp/RagnarokOnline/GvG/index.html
【ぷ。】ギルドアジトマップ公開所
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
【各鯖アジト取得状況】
ttp://ragnarok-gvg.hp.infoseek.co.jp/guild.html
【対人計算機(30スレ目639氏作成)】
ttp://www.geocities.jp/rokaitor/

バランス討論したい人はこちら
【火力vs】対人戦のバランスを語るスレ2【回復力】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1096470956/

PvPに関する話題はこちら
【新】PvPについて語るスレRound-1【復活】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097234191/

3 名前:前スレ950 投稿日:04/10/29 17:53 ID:iPOqRIfE
950踏んでいる事に気づかず1000行ってから依頼してしまったorz
みなさん、遅くなってすみませんでした(´・ω・`)

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 17:58 ID:0xP0XwCt
結局BSイラネって言ってる人は
なんだこいつ経費請求しすぎ(・∀・)カエレ!!って思ってるんだろうな。
だが上手いBSはそこらへんの勇者様騎士よりはずっと活躍できるし
HFは防衛線を構成するに当たってかかせないスキルであるのも間違いないと思う。

メマーだけで数百k請求するBSは切り捨てていい。
だがそうでないBSを切り捨てるのはもったいないと思う。
局所でメマーを使えるBSは強力な攻撃ユニットとなるし
HFを生かせば相手の動きを大きく抑制することも可能。
経費を馬鹿みたいにたくさん請求するBSだけを見ていらないと判断するのは明らかな間違い。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 18:03 ID:WQjZ5Apl
少なくても前スレ998のBS http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098268460/998

↑みたいな奴ならなら自ギルドの構成を問わずメチャクチャ欲しい。
何というか自分で何をすべきか最適解を追求できる奴って職問わず貴重だと思うよ。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 18:08 ID:ACWXUewP
っつかー何度も同じ事言わせんなよ。
もう結論出てるだろうに。
ルーブしすぎ。
中の人次第なんだから中の人に言え!
はい、終わり 

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 18:39 ID:1IJ0855J
BS必死だな

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 18:40 ID:1sMMzWXt
鯖の規模や構成によってBSへの意見はホント分かれる事は皆理解したと思います。
自分の考えを相手に納得させる種の物では無い事はいい加減明らかなので、自粛されたし。
意見に同意できなくても、喧嘩腰に返すと荒れるので気を付けられたし。
自分の考えに同意してくれる人は半分もいればいいと思って望むと、顔真っ赤にして荒らさずに済みます。
有意義なスレでありますように。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 19:13 ID:jECYGBwf
アルケミ使いが9ゲット
ぶっちゃけアルケミもBSも数はいらないけど

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 19:18 ID:5x3UrCqC
つーか数欲しい職って

V剣士系
プリ
Wiz
阿修羅

の4つだけじゃん

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 19:43 ID:75Bdxdwn
ダンサー忘れてるぞ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 19:44 ID:oweH1bFK
ダンサは必須だがwizとかと比べたら数はいらんぽい。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 19:47 ID:/mBwFUsS
中の人次第っていうのは問題のすり替えだろ。
中の人で職の優劣は変わらない。

GV特化職の優位はそれ以外の職に比べ歴然なのに、
汎用的だから必要とか、訳の分からない事を言い出すから意味不明になる。

最善を尽くすならGV特化職のみでギルドを作るべき。
ただ、それが現実的でないから、それ以外の職でも可能な限り有効利用しているだけ。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 19:54 ID:75Bdxdwn
>>13
最善っていうのは鯖全員を同盟として抱える事だな
現実的ではないがそれに近いのが旧鯖にはいる

というか中の人は雷鳥以外ではかなり重要な部分を占めるだろ

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 19:55 ID:yN04A4hB
流れを無視してスマンが、当方Sesのレーサー。
現在、エンペ割りにVit騎士を作るか、味方の騎士に割らせるためにWPで潰し役に徹するかで悩んでる。
うちのギルドに騎士クルセは5人ほど、他前衛職はほぼ存在せず、後衛も2-2も明らかに少数な現状。

この場合、Vit騎士を作るのと、潰し役を作るのだとどっちがいいのかが知りたいんだが・・・
騎士の場合、装備の流用はできないのも問題。

ちなみに、うちのギルドは中堅・大手に発展する見込みはないものとして考えてくれ。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 19:59 ID:ERLIB5G+
下の方からどんどん切られていくのは当たり前
趣味職、AGI型と切られてきたんだ、今最下層に居るBSが切られるのは自然な事だろ?

それともBSはVIT騎士や阿修羅やダンサーやWIZやプリより役に立ってるとでも思ってるのか?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 20:00 ID:mETx0r8N
>>15

レース会場で最後エンペを割るキーワードを4つ教えてあげよう

・VIT100
・馬キャップ
・2HQ
・村正
・火付与

潰し役だったらBSでエンペ周りでHF連打と睡眠CRがいいんじゃない?

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 20:05 ID:/mBwFUsS
>>14
中の人が変わっても、職自体の優劣は変わらないって言ってるんだよ。
上手なBSと下手な阿修羅モンクを比べて、
BSの方が役に立つからBSは必要だ、という主張が的外れだと言っている。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 20:09 ID:5x3UrCqC
誰もそんな主張してないわけだが

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 20:15 ID:0xP0XwCt
>>18
お前は比べるという意味さえ理解していない。

人並みにBSについて理解してればBSを誰かれ構わず切ろうなんて考えないと思うぞ。
〜より役に立つっていう考え方を求めBSを見てるんだったら
BSの価値なんて絶対にわからないと思うが。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 20:20 ID:Q+99jxVm
まじ、Wiiiizだとレース中やることないよ





orz (砦

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 20:20 ID:/mBwFUsS
>>20
切り捨てろとも、役に立たないともなんていってないけどな。
特化職より劣ると言っているだけ。
そして、現実には妥協が必要だと言っているんだが。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 20:24 ID:mETx0r8N
残影阿修羅モンクとバランスBS持ってるけど、BS結構優秀だと思うけどな。

阿修羅は準備大変だし、粘着されると打つのがきつい。
SGが降り続いたりBdSがすぐ飛んでくるような混戦だとなかなか阿修羅も打てない。
そんな中普通に活躍できるBSは結構優秀ですよ。
武器脱がされると痛いのはモンクもBSも一緒。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 20:26 ID:xx3hOV1m
まあ、
GvG特化職強制されるくらいなら参加するのやめます、
となるパターンが多いわな。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 20:28 ID:68fF+Xf4
いらないBSの条件とBSがいらなくなる条件書いていけばいいんじゃないか?

[いらないBSの条件]
・騎士以上に経費を請求する
・VIT職に自腹以外でメマーを撃つ
・ブレス無しのSTRが110未満
・VIT80が未満
・Gv用装備が完全じゃない
・Pスキルがない
・Gv経験が豊富じゃない

[BSがいらなくなる条件]
・同盟でダンサー・VIT前衛の数が必要最低限程度はいる
・ちゃんとGvに役立つ職が募集すれば来る
・ギルド枠の残りが少ない
・鯖が軽い(MAXHP重視でない)
・そのBSがGvに利用できる職を他に持っている

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 20:30 ID:mz2AdgP3
>>24
それじゃいりません
さようなら

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 20:32 ID:75Bdxdwn
残念!mz2AdgP3の戦いはここで終ってしまった!

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 20:35 ID:MzOPvTTY
俺たちの戦いはこれからだっ!

〜 ID:mz2AdgP3 先生の次レスにご期待ください〜

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 20:36 ID:/swkACDQ
放置推奨ワード:枝,闇ポタ,BOT,チート,改造exe,RMT,養殖,お座り,最強,修正汁,雑魚,勝ち組,負け組

2スレ前から復活
いい加減読むのだるいからヤメレ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 20:37 ID:ERLIB5G+
>>29
BSも入れておけ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 20:40 ID:SvA3ra2p
>>30
それはあんまりだ。・゚・(ノД`)・゚・。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 20:59 ID:BuB4S+F7
自分のギルドにBSが必要だと思えば使えばいいし、
必要ないと思えば使わなければいいだけ。

よそのギルドのことにいちいち口を出さなくてもいいのでは?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 21:01 ID:RbRctj3V
>>32
BS叩きはいい加減ウザいがそれ言ったらこのスレ終りだぞw

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 21:21 ID:BuB4S+F7
>>33
それもわかるんだけど、
もっと前向きな議論をした方がいいと思う。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 21:32 ID:/69CMoQ5
動き方によってギルドに迷惑かかる職ってのも珍しいよな

とりあえず、BSは玄人が選ぶ職って事でいんじゃね?
玄人が使ってやっと一人前だけどな・・・

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 21:39 ID:2X1JsmkK
素手でメマーとか ゴスリンと分かってるあいてに無属性メマーとかはいけないね

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 21:43 ID:sPehOTNW
玄人は特化職作るだろ

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 21:44 ID:/swkACDQ
BS叩いてるヤツはそろそろこっち池

【馬鹿】職叩き・討論・雑談スレ432章【天才】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1099038540/

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 21:55 ID:dsNI9ZEi
この流れを断ち切るためにはやはり何か違う話題を振らないとな
>>40
まかせた。頑張れ。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 21:56 ID:ZnpvWvAL
じゃあBSについて語ろう!

弱いよね、BS
イラネ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 22:00 ID:0xP0XwCt
>>40
( ゚д゚)<

ChaosのSS見てるとHFしてるBSがとっても少ない感じがするけど
過疎気味のうちの鯖だとむしろBSのメインスキルはHFなのよね。
そこらへんも規模等の違いから生まれるものなのかね?

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 22:01 ID:/69CMoQ5
>>37
玄人なら最優先で選ぶとかそういう意味じゃなくて、
前スレ998みたいによく性能を熟知した人が使えば、Gvキャラとして成立するって事が言いたかったのさ
操作する人を選ぶ職業とでも言おうか・・・

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 22:19 ID:ERLIB5G+
ターン制の古鯖じゃHFの連射性能とか無いだろうからあんまり意味無いんだろ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 22:20 ID:MN4Iasu3
ある程度哲学が出来上がってる人間ならいいけど、
中にはこういったスレに書かれたことを鵜呑みにする奴っているよな。
そういう奴が人事権を握ってるギルドでBS持ちへの風当たりが強くなるのが心配。

まあBSの経費すら面倒見れない小規模ギルドなら首切りも仕方ないかも知れん。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 22:38 ID:M8hV4plS
何なのこのスレ(;´Д`)
職の要・不要を語りたいなら該当スレいけよ

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 22:43 ID:jECYGBwf
>>2のテンプレサイトが見れないのって、漏れだけ?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 22:55 ID:yN04A4hB
>>17
サンクス。
まずは手っ取り早そうなBSの方でも作ってみる。
それでエンペ割れないなら騎士作ってみる

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 23:00 ID:Q+99jxVm
漏れはずっと愛するマイWizで粘るぜ





orz (砦

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 23:01 ID:RYpqvy4S
ていうかだ
手前らここでぴーぴーいってるのは
そんなに同盟内部で人数質ともにそろってんのかと
新興勢力にはぶっちゃけ数いて何ぼな感じがあるぞ
GVに役に立つのがくるなんてLV85↑V職指定してくるとかってことだろう?
そんなのくるのは鯖でも有数のGだろ
新興中堅レーサークラスなんてその条件以前に条件2次職だって
1日に1名くるか稀ってとこも多いんだ
どんな職でも玄人が使えば強いし雑魚がやれば経費だけかかる
その経費が謙虚なのが勇者様なんだから
まじめに役に立とうとする意思があるのに切るやつは頭おかしいんじゃねーの
まあVITないBSなんぞ確かにいらんわけだが・・・

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 23:06 ID:ZSv6oYVx
まぁ、あれだ。
「○○だから使えない」ではなく「××の場面で有用」って感じで話をしようや。
イラネを連呼するだけじゃ発展性はないぞ。

と、これだけだと何なので。
C4を大手が守ってる鯖の人に質問なんだが、C4のどこで守ってる?
自分Lisaなんだが、殆どレース会場。たまに中堅くらいが取るが15分ほどでレーサーにすら落とされてる。
ラインの引き方とか、どれくらいの攻めに耐えたとかいうのがあったら参考にしたいので教えて欲しい。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 23:08 ID:FAl3HL2U
>>50
鯖指定してくれないと話にならね

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 23:20 ID:A5h5hw2h
>>45

残念ながら職叩きスレは駄コテが雑談するスレになりました

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 23:44 ID:ZnpvWvAL
>>50
ありとあらゆる面で有効じゃないBSはどうすればいいですか?

54 名前:コピペ 投稿日:04/10/29 23:48 ID:dg4XKTqg
BSは
├要る派
│ ├オールラウンダー派
│ │ │└人数少ないほど輝くよ派
│ │ ├カート満載で耐久力が違うよ派
│ │ ├武器研究は他前衛に比べてアドバンテージ派
│ │ └メマーの殲滅力は伊達じゃない派
│ ├後方支援に必要だよ派
│ │ ├武器修理実装まだー派
│ │ └ケミは補給している暇無いし既存BS流用派
│ ├VIT100有ればいいよ派
│ └転生で化けるよ派

├不要派
│├BSは劣化GVG職派
││├結局器用貧乏派
││└採用済みのBSも作り直せよ派
│├武器脱がされるだけで何も出来ないよ派
│├メマー馬鹿はお帰り下さい派
││├阿修羅の方が速いし財布にも優しい派
││└素手メマーにマステラとか経費王イラネ派
│├もうBSの必要数満たしてるから要らないよ派
│├転生来たら余計差がつくよ派
│└AGI職が淘汰されたのにBSは何で淘汰されないの派

└中立派
  ├どうでもいいよ派
  ├中の人次第だろ派
  └人数は多ければ多いほどいいよ派

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 23:54 ID:SSXQJoC6
BSが使えるか?ではなく所属Gで必要とされているか、と思うんだけどね

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 23:55 ID:M8hV4plS
バランス討論したい人はこちら
【火力vs】対人戦のバランスを語るスレ2【回復力】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1096470956/



(´ー`)/~~

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/29 23:55 ID:Q+99jxVm
熱く楽しく出来ればいいじゃない

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 01:05 ID:JUughFx1
http://2ch-up.x0.com/cgi/up/img/img3407.jpg
http://2ch-up.x0.com/cgi/up/img/img3408.jpg
癌の実態

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 01:13 ID:/rHJbWD5
前スレを読む限りここの住人のGvギルドはせいぜいレーサーかそれ以下だなと思った。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 01:28 ID:kTvi9xg8
>>59
上位Gvギルドに所属しているからといって理解しているとは限らない

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 01:36 ID:EfABOihz
というか上位Gだから余計に中の人の能力お察しとかありえるかもな
触りたくないというGもあるだろうし
GV総指揮とかじゃない一般兵の役割のやつだと
そういうのわからねーでぐだぐだいう奴多いんじゃないか
総指揮とかやって苦労知ってると数いる分楽になるとおもうが

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 01:40 ID:CnPSAdtX
イタタタタ

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 01:41 ID:7BUrA1sE
漏れWizだから役に立てなくて
入り口でQM巻いてるんだけどあまりみんな気にしてない・・・もうn

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 01:43 ID:TP2SoeBD
〜スレの流れ〜

クルセ「騎士ってさ、劣化クルセだよねw」

騎士「BSってさ、劣化騎士だよねw」


65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 01:44 ID:Y1UusJR0
中堅以上とレーサー以下じゃ天と地ほどすることに開きがある
59はレーサー以下の人間が机上の空論で書き込んでばっかだと言いたいんだと
俺は勝手に解釈したんだが

それに単体がお察しでも全体で動けりゃGvなんていいんじゃないか?
単体どうこうだったらPvであってギルド単位の団体戦がGvだろ

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 01:59 ID:5yj/maHA
>>64
俺、騎士じゃないけどBS要らないと思う。金かからないなら良いけどね。
大体、何時BSを劣化騎士なんていったんだよ。
論点ぼかそうとしないでくれよ。
役割違うから比べること自体ナンセンスなんじゃなかったの?
劣化なんて言い出したら、BSなんて劣化騎士劣化ダンサ。
特有の特技が無い、弱点も多い、その癖経費は大食いのトップクラスの劣化職でいいな。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 02:03 ID:7BUrA1sE
GvGを語るスレッドです
叩き、僻み、RMT、チート、BOT、ツールに関する話題はダメです
バランス論、職叩きは>>2を参照し、誘導に従う事

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 02:06 ID:u7fPx3v4
>>67-80
誘導されてるんだから各当スレ池

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 02:37 ID:kPqcSDHm
>>66
オレはお前がギルドにいらないと思うんだが

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 02:41 ID:ci+O/lUk
おいおいおまえらこれを忘れてるぞ
ハンターなんて劣化ダンサ、罠置けるアチャ、罠置く人数いたらあとはいらね
VITない奴多いしAGI槍騎士とVIT槍騎士くらいの差がある
狩りではWizに敵わず、Gvではピクミンのように死んでいく
VIT型のハンターはどうして少ないんだろうな
VIT型でさえ弱いからかな?
マステラとブドウJくいまくりだし攻めでも守りでも役に立たない
クルセ→騎士→BS→ハンターでよろしく
ASPD早いとか寝ぼけたこというなよ?w
SP切れるのも早いからsp回復財あっという間に切れて数合わせにすら
ならないからなw
ASの威力はきにしないからAGI-VITーINT>>DEXハンターでも作ったらどうですか?
でもハンターいれるくらいなら他の職いれるよな

こうですか?わかりません!

71 名前:最古鯖から話題投下 投稿日:04/10/30 02:48 ID:+noy3uCO
2-2普及に伴って、Wizハンタープリ等の狩りステをvに流用可能な職の
中の人の質がどんどん下がってきている事に憂いを覚えている

強力な防衛ラインにはハンターのASが不可欠だが、
DSを打ちたがる
Wizは緑でまかなえるところとビアレスを装備するところの見分けと魔法スキル選択
プリは一手先を読むヒールリカバリ

こうした基本職の質低下にどう対応してる?

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 02:58 ID:5ztggclw
一旦、人数を増やすのをやめ、そいつらの質を上げるために努力する

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 03:04 ID:EfABOihz
中の人改善するのは案外かかるきがするがなあ
俺TUEEEEってタイプだろう、DSうつのは
WIZプリは完璧にやれっつわれても難しいとはおもうがな

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 03:08 ID:ew1pkDIP
確かにBSいらないくらいの職特化求めるなら
ハンターも理想ステはVIT>AGI>INT−DEXステ以外はゴミになるな
理想を求めるときりがない事を学べ

>>54それまとまってるように見えるが要の部分が抜けてたりするから
コピペ必要ないぞ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 03:31 ID:yZ9QmRBH
BSの仕事は他の職でも出来るが、田植えはハンターにしか出来ないから
多少糞ステでも入れないとしゃあない。
罠の仕様変更来たらお察しください。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 03:50 ID:Dv/asBd5
つまり74は54の抜けてる要の部分を補ってくれると

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 04:11 ID:vGAaTuTh
Hunが田植えができるといってもありえない範囲に田植えする大地主だけは勘弁な。
OP食いすぎるしLMすら混ぜずにひたすら起きまくる奴とかもうね。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 04:14 ID:RG503e5Y
>>50
第一MAPのヘアピン部分かエンペルームかの2択。
どっちにしてもロキ防衛はできないから人海戦術が出来ないと話にならん。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 04:43 ID:6nyGgxA8
BSの必要不必要の結論
経費を抑えることができるならいないよりはいた方がいい

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 05:37 ID:+m5GRooJ
BSのオーバートラストってモンクの技が強くなる?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 05:53 ID:jfoj53QD
阿修羅のこと言ってるならOTじゃほとんどダメージ増えない
50〜100くらい

イムポ5なら1000以上増える

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 06:02 ID:Wh6Q98xk
OTはスキルに乗るんだが、計算上おかしな性質があって
OTをかけたままメマーを打つとすると、メマーの600%+OTの25%で
最終ダメージが625%となる
阿修羅もこれと同じで、阿修羅のダメージを計算した後に
通常殴りのダメージが+25%されるのでほんとお察し程度のダメ増量しかない
OTがもしメマーに掛かったならばここまで酷い扱いされないんだけどな・・・

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 06:05 ID:bYXNEQOE
>>77
うちにも地主居るぞw
回を重ねるごとに領地広がってるんだが・・・
必死になって植えてるから言えねーよ・゚・(ノд`)・゚・。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 07:20 ID:awMhkrHb
うちのギルドのBS、もしいなくなると同盟全部が解散になるぐらいの存在

まずギルマスでもないのに経費管理をすべて1人で行なっている
Gv時間終了後すぐ落ちたい人とかもいるから、終了と同時に経費分配開始
あらかじめ倉庫に必要なものの在庫は完備
宝箱から出たものを売りさばいたり、同盟内オークション仕切ったりし
経費の増減詳細・在庫状況・宝箱から出たものすべてをサイトで同盟内に公開している

戦闘関係ねーじゃん( ゚д゚)

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 07:40 ID:6qQgr1Ri
>>84
それって、BSである必要あるの・・・?

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 07:43 ID:OW1mHayU
いなくなると解散って・・・資産管理できる人材そいつ一人しかいないんか?
そんなんで不安にならんのか?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 09:53 ID:iQoGZrXg
結局スキルの特性が違うのだから、戦況、目的によって最適解は変わるわけで。

スタン系スキル
騎士:バッシュ→基本成功率:30%、範囲:単体
 攻撃と一緒に使用可能。ただし単体のため混戦時はスタン武器もってBDS?
 むしろスタンは他職に任せて性能の良い範囲攻撃を生かすことを考えたほうがよさそう
BS:HF→基本成功率:70%、範囲:5x5(射程2)
 高Vitにも効果を発揮できる高い成功率。地面指定範囲スキルのため混戦時にも有効
 WP防衛網を抜けた直後でのHFは効果的。ダンサーのスクリームと協力することで献
 身クルセをスタン→献身解除もできる(かもしれない)
ダンサー:スクリーム(ディレイ5秒)→基本成功率:50%、範囲:31x31
 驚異の広範囲。低Vit者を篩にかけて落とすスキル

単体攻撃スキル
騎士:バッシュ→攻撃力400%、ピアース→攻撃力200%x2
BS:メマー→攻撃力600%
ダンサー:DS→190%x2
 メマーの高倍率が光る。が、1Kz/発かかるため使う相手を考えないと単なる経費食い
 高Vit、高Def相手にはHFや状態異常CRの方が有効
 DSは楯を持てなくなるので、撃っている暇があったら叫べ!

範囲攻撃スキル
騎士:BDS→攻撃力300%、範囲5x5(?)、ディレイ1秒、
   MB→攻撃力165%、範囲5x5
BS:CR→攻撃力150%+カート重量、範囲3x3
ダンサー:AS→攻撃力125%、範囲5x5
 高範囲・高攻撃力、shift押しもできるBDSが光る。ただしディレイがあるため
 連射は出来ない。連射性能はAS、CR、MBが上。攻撃範囲と攻撃を行う場所を考え
 るとAS、混戦時はshift押しが使えるCRとMBがそれぞれ有利。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 10:01 ID:Hq0OJN8t
ここのスレの住人が見てて一番滑稽ですね

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 10:02 ID:Dv/asBd5
攻撃スキルは射程もちゃんとまとめようぜ・・・

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 11:02 ID:d0r+5XZH
BSの性能や職特性を要らないと言ってるのに、
中の人の性能をやたらと出してくるのはなんでだろ〜。

BSの性能や職特性を要らないと言うと、
お前がギルドに要らないとか中の人叩くレスしか帰ってこないのなんでだろ〜。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 11:06 ID:EfABOihz
>>90
しつこいぞ
どんな職だろうと中の人次第でお察しにも
お役立ちになるとしかかいてねーだろう
実際経費さえいくらでもつかえばBSは強くなるが
使いどころをえらぶ玄人向けってことだ
ただ単に叫んでりゃいい雷鳥とかとは違うわけだしな

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 11:27 ID:vIEHpS5L
BSは低VIT後衛からみたら脅威。
前衛から見たらアサ以外フーン程度。
30↑VIT後衛から見たらHFが怖いくらい。
AGI騎士から見れば殺されかねないので少し怖い。
QM、速度減少かければHFを除けば怖くないが
それはどの職も同じ。そう考えるとHFはかなり有効?
BSがPT、仲間にいることでのメリット。
・HFの有用性。
ダンサーには劣る範囲ではあるが、確率がダンサーより↑。
低VITにとってはジョーカー的存在。
・ARの有用性。
状態異常鈍器を持っているプリには大きい。
唯一の片手装備のASPD増加スキル。
・OTの有用性。
あまり大きくはないが、少しダメが上がる程度。QMで消えることはない。
・カートの有用性。
長期戦での生命線。カートの中身を
自分の物資:味方の物資=6:4で十分貢献できる。
・メマー
阿修羅には当然劣るが、それ以外だと威力的にはほぼNo.1.
STR110↑の高速メマーを喰らうと低VIT職は高確率で沈む。

デメリット
・経費高すぎ
・QM、速度減少であぼん。
これは他の職も同じだけど、BSの場合、有る無しでのギャップが激しい。
・脱がされればリログ推奨なぐらい使えない。
これは他の職も同じだけど、BSの場合、有る無しでのギャップが激しい。
・HPが低い

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 11:32 ID:XZ/MhY19
>>91
ガイシュツだとは思うがバードのジョークはレーサー以外には使えない。
バードはリアルラックの必要な職だな。
ブラギ、ロキが出なかったらやることってひたすらASのみだろうか?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 11:34 ID:QYBDG4Tw
>>93
ん?雑魚連合にでも所属してるんですか?

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 11:39 ID:XZ/MhY19
>>94
まぁぶっちゃけそうなんで教えてplz

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 11:42 ID:fM6pREi9
防衛時に大魔法地帯かその少し先あたりの敵を狙ってジョークだ
今時あんまりアンフロで突っ込む奴いないからな
まぁブラギできるんならブラギがいいけどね

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 11:45 ID:XZ/MhY19
なるほど。
今度やってみますわ。
ありがと!

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 11:45 ID:UA7lFwwn
大魔法地帯以外で、アンフロを固定化させる為のジョーク。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 11:49 ID:pkc2staU
脱がし・破壊食らった人にも効果大だな

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 12:01 ID:rjMnSxYX
献身クルセの需要ってGv的にはどんな感じ?
状態異常防げない時点で微妙かもとか思うんだけれども
実際使っているorギルド、同盟に献身がいる人で
使い勝手と有用性についてちょっと教えて下さい

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 12:02 ID:7hACwaxd
バードは敵装備をアンフロに限定させるためだけにいる
それだけで効果絶大だと思っているが…

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 12:07 ID:QYBDG4Tw
>>93
自分たちが攻める時は防衛側が常時コーティングしてるって事はありえないので
>>99の状況で使える
自分たちが守る時は、間違いなく防衛の要
ブラギ無いならした方が良いけど、出てるって前提ならば
大手になればなるほど、ゴスの所持率アップするんでジョークいないと困る
後、属性鎧着られると倒しにくくなるんでアンフロ固定の為ってのもあるね

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 12:08 ID:QYBDG4Tw
うは、リロードしてなかったぜ(ノ∀`)

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 12:10 ID:EfABOihz
献身クルセが一人いてWIZ4名ほど確保してると
近接が一人ぐらいもぐりこんでも殺せない
大魔法詠唱もとだえないし、非常に有用

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 12:13 ID:/xfWRhZn
そこでBSのHFでs

ゴメンナサイゴメンナサイ

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 12:14 ID:B0mT56TY
>>90
君が該当スレに帰らないからそんなレスしかつかないんですよ

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 12:34 ID:cElE3L3+
だからなんでBSを無理して使いたがるんだよ!!
隅っこ引っ込んで経費節約してろ!

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 12:37 ID:XZ/MhY19
うおΣ
色々な人から・・・

>>98>>99>>101
アドバイス有り難うございます。
あとは防衛できるレベルまでギルド、同盟と共に頑張ることかw

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 13:20 ID:lncSk4H4
経費経費とうるさいが、相手がマステラ回復なら

 マステラ経費>>メマー経費

なんだからバリバリ撃ってもらえって。
ほぼ無限にもてるゼニーと数に限りがある回復材を交換できるなら、
メリットの方が大きい。
騎士クルセケミでなければ白ポ回復でも悪くない。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 13:35 ID:nPr8rDX8
うちの同盟のVIT脱がし、VITローグ、VITダンサーに
あと、VIT>AGI>INT>DEXハンタとVIT>LUC>AGI>>>>STRのアサは
マステラで毎回1M以上の経費を申告するから、6人で6M〜10Mの経費
白ポ使えといっても、STRないから、もてないとか言うし
そいつらが同盟ギルドの幹部ばっかりだから、文句をいったことで険悪な感じに・・・

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 13:45 ID:Y4FMbqXN
経費は同盟毎にしなよ・・・。

>>109
死に戻れば回復剤満載で戻ってくるだけなのに何を無駄な事してますか。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 13:51 ID:jfoj53QD
資金に余裕ないならマステラは
ダンサーとかセージとか前線でタコられながら生きてなきゃいけない職に限定したほうがいいぞ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 13:53 ID:N0S4aZm6
>>100
大魔法の不発はそんなにない鯖の献身視点から。

攻め時のLPセージと動くときが一番効果が大きいかな。
防衛だと、今話題のHFメマーでWIZが倒されるのを防いだり
阿修羅やサンクプリが粘着されても動けるようにしたりくらい。
時間稼ぎにしかならない場合もあるけど、
持ち直せたときはちょっと役に立ったかなと思う。

必須ではないけれど、いると戦術の幅が広がる職業かと。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 14:04 ID:rjMnSxYX
>>104,113
レスthx
WIZがうちのギルド全員ガス噴いてるから今から作成でWIZにかけるのはきつそう。
DEX>VITセージがもう少しで80くらいな感じなので、彼にかけるために頑張ろうかな

前衛少なめな同盟で規模のわりに突破力ががお察しなので、
セージにかけれるだけでも役に立てそうだし。

狩りの防具的にシフ系商人系騎士系に流用が利くから
その中でちょっと特殊な特化職を作成しようと質問させてもらいました。
スキル見たりステいじったりでだいぶマゾそうですが頑張ってみようと思います
ありがとうございました

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 14:07 ID:Ip0kuuZv
うちのギルドは職ごとに経費の上限つけてるなぁ。
だいたい前衛700K後衛400Kってところ。
いつも上限まで要求する奴もいるし、ちゃんと費用を計算してくれる奴もいるね。
白ポ、青ジェム、罠、蜂蜜、イグ実・種、マステラあたりはなるべく現物支給してる。
一度だけギルド資金が200Mを超えたんで、各ギルドに20Mずつ配布したけど、
最近は増えたり減ったり。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 14:37 ID:Xrw+6Bno
>>109
通常攻撃や呪いCR、HFなどの低コスト攻撃で
大魔法地帯、騎士の範囲攻撃地帯に敵をつかまえておけば
さらに経費を節約できるだろう

自分が崖wizのところに先行できたなら1匹ずつ潰すよりも
HFやCR粘着で後続をどんどんと引き入れたほうが安上がりかつ効果的

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 15:06 ID:tiqScxVM
>>116
HF2〜3連打、ピヨってるWIZ1人にメマー撃って殺→またHF2〜3連打
で俺はやってるな
献身かかってればHF連打だけで済ませるけど

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 15:45 ID:26VxikcS
妄想しすぎ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 15:50 ID:HdSf4cgV
HFなんか崖越しか対アサ以外いらんよ実際
近距離にいるなら直接ぶっ殺すか詠唱止める方がいい
スタンは遠距離からダンサーでもできる
スタンだけじゃりかばで魔法が出るから殴れ
わざわざWIZの近くまで行ってHFとかわけわからん

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 15:57 ID:Wr6/8uqk
毎度のことだが連打速度ってもんがあるだろ
Wiz隊にブラギリカバリーは当然やってるだろうし

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 16:03 ID:EfABOihz
>>119
あほだろうあんた・・・
岸越しなんて常識中の常識
近距離にいるから直接ぶっ殺す詠唱とめる?
あまりにも現実しらなすぎてTOMが飛んできますね
HFでスタンしたWIZの魔法は発動しててもダメージなどはあたりません
よって後続、特に大魔法地帯による死ぬ可能性の高い味方後衛を引き入れる
この時間を作るのが役目だぞ、前衛は
10人ぐらいいて自分ひとりで殴ってとめるなんでできるわけねーだろう

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 16:03 ID:B0mT56TY
新鯖だがスクリームじゃプラギリカバリーでほぼ無効化されるから
敵陣突入したVITBSのHFのが役に立ってるな
そのBSがゴスリン持ちで阿修羅でも死なないってのも一因っぽいが

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 16:06 ID:EfABOihz
というか追記
殺せるとかいうやつらは献身クルセがいない連合攻めなのかと
WIZに献身かかってりゃ殺せるなんてありえんしな・・・
前衛全般にいえるが敵陣営のWIZに襲い掛かれば
状態異常MBとかある程度広範囲攻撃だろ?BDSとかあれば固まってるなら
そこそこ攻撃にはなるだろうけどな、献身かかってねえのもいるだろうし

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 16:15 ID:lncSk4H4
>>111
少なくとも>110のギルドはマステラ経費で困っているようだぞ。
だいたい、みんながみんな倉庫にマステラ30000個積んでるわけじゃない。

>>116
状況に応じて使い分けるのは当然だろう。
いったん大魔法が止まったらあとはスクリームダンサーとASハンタで十分なことも多い。

>>119
たしかにHFは攻めより防衛向きだな。
WPで待ってれば相手から範囲内に来てくれるんだから射程はそれほど問題にならない。
スクリームに比べて基本スタン率で1.4倍、連射性能で3〜10倍(ブラギ次第)の強力なスタン性能が活きる。
とくに連射による連続スタンが脅威。
最大HP8000程度だと大魔法だけで蒸発するリスクが高い。
オレはHP12000だけどたまに蒸発してる。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 16:27 ID:6nyGgxA8
防衛の時ロキ出してないのか
軽い鯖は普通に出るからWPでHFやCRはありえない

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 16:28 ID:EfABOihz
経費同盟毎っていうところは
阿修羅とか元々必要性があってだけど
自分のところより同盟が積極的にそろえてきた場合も不公平にするのかな?
さすがにそれだとやってらんないから
阿修羅ださねとかいうところもでるとおもうんだが
ソコのところどう解決してるか聞きたいな

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 16:36 ID:t50alxlR
BS如きがWIZ地帯までたどり着けるならそんな防衛ラインすぐ崩れる。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 16:41 ID:B0mT56TY
>>127
脳内で語る前にゴスリン装備して突入してみろよ
たどり着けないのはL4くらいだ

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 16:42 ID:H+NSTOT5
そっちの方が脳内全開だと思う

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 16:44 ID:B0mT56TY
>>129
新鯖のスレ全部漁れ
ゴスBSで強い奴がいる同盟見つかるから

阿修羅が効かない奴とか処理きつすぎ

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 16:45 ID:Hq0OJN8t
GRてw

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 16:49 ID:eIxYwnbj
>>127
そこらへんは鯖の違いが大きくでるっていってんだろ。
最過疎鯖ならBSも普通にWiz地帯に行ける
エンペ数人に殴られても持ちこたえる事が可能な混戦の攻防が繰り返されてる
鯖もあるってことぐらい考えてくれ。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 16:54 ID:Hq0OJN8t
BSが普通にWIZのとこまでいけてエンペ殴られるような混戦が繰り返される鯖ってWIZがいる意味あるのか?

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:00 ID:B0mT56TY
>>133
新鯖の大魔法密度なめるなよ
献身完備だからWIZ自体を倒すのは結構きつい
状態異常を狙って大魔法を無力化しないとVIT前衛ならまだしも後続が続かね

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:05 ID:H6cX8nyM
つまりこういう事だろ

わざわざBSである必要は無い

つかGR持ちBSなんて、GvG出る時は別キャラで出る事がほとんどだろ
装備流用してVITローグとか、VITケミやってる人の方がほとんど

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:12 ID:bYXNEQOE
魔法地帯抜けるのに何でゴスリンなんだw
だから経費喰いすぎるんだろ

鯖でBSの需要に差があるな
漏れは新鯖在住でBSは必要

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:19 ID:6nyGgxA8
>>130
それがBSじゃなくて騎士だったらとか思わないのか?
BSにゴスはもったいなさすぎ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:23 ID:B0mT56TY

>>136
誰も大魔法を抜ける時にゴス着るなんて書いてないだろ?

>>137
VIT騎士の低速低確率BDSより高速高確率HFのが優秀だろ
ちょっとは頭使えよ嫌BS厨さんよ
まぁゴスなくても死なない可能性のある騎士にゴスは勿体無いしな

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:24 ID:avoOasz2
新鯖だけどGv盛んだからわざわざBS出してるギルドは殆ど見ない
Gv専門新二次のみ募集ですらLv70〜80代の新人が一週間で2〜3人ぐらいは来る
わざわざBS入れるなんてよっぽど新設の人数一桁レーサーぐらい

あとBSが脅威とかいってるのは回復が発動しない最古鯖の人間?
うちの同盟中堅だけど事故的な要素無しでBSに殺されるようなヘボ後衛いない
それだからBS使うやつなんていないわけだが

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:24 ID:kTvi9xg8
旧鯖はゴスに着替えることすら困難('A`)

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:25 ID:Hq0OJN8t
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >  ID:B0mT56TY は
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠       金ゴキC持ちだったんだよ!!!!!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:26 ID:t50alxlR
>>エンペ数人に殴られても持ちこたえる事が可能な混戦の攻防が繰り返されてる鯖
こういう鯖ならBSである必要性が全く無い。火力不足でVIT職ならほとんど抜けられるのだろう。
それなら良く言われるBSの得意技「WIZ地帯にHF」する必要性が無い。突破していきさえすれば相手はジリ貧でそのまま落とせるのだから。
HFが欲しい程WIZが多いならまず辿り着けない。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:31 ID:Y1UusJR0
鯖書かないと状況が違いすぎると言われてるのに一向に書かない奴等ばっかだな

当方Chaos上位ランクギルド所属
攻めでも防衛でもとりたててBSが活躍できる場は無し
・連射速度を生かせるような鯖状況じゃない
・攻め防衛合わせてVダンサが2桁いることが普通でHFの連射速度なんて必要なし
・BSが敵後衛に近寄れるくらいならラインほぼ崩壊してる
・WP防衛の基本はロキ、足止めならBDS、ロキ上の殲滅ならアサ

復帰潰しなどの直接防衛ラインに関わる前線以外なら各個撃破のBSはいいかも
役割的にはアサと一緒の中衛的動きHFは連打しなきゃいけない状況なら既に大勢は決まってるきがする

>121
V騎士Vクルセのが突破力と長時間相手後衛ラインに張り付いていられる

>122
スクリームは駄目でHFならいい理由がわからない
VITBSで突破できるなら他のV職でも突破できる

正確に分からないんだが
詠唱>スタン>リカバリ>詠唱完了
これでもダメージくらわないの?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:38 ID:B0mT56TY
>>143
攻め時のスクリームじゃブラギが使えないから連打性能が悪すぎ
リカバリーで十分回復可能
HF連打だと言わなくても分かってくれるよな?

他のV職でも突入可能だがゴスがなけりゃ阿修羅で死ぬ確率のが高い
仮にたどり着いたとしても献身当たり前の新鯖じゃ状態異常BDSくらいしかWIZに対してやる事はない
状態異常BDSとHFの比較はちょっと前のレスでやったから省略な

詠唱>スタン>リカバリ>詠唱完了でダメージ出てくるが完了後にスタンすればダメージはでない

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:39 ID:eIxYwnbj
>>142
そんな状況があるからこそBSが役に立つんだよ。
Vit職であれば防衛線を抜ける=WP防衛線がが少なからずぬるくなる
後衛をするする入れてしまってはもう落ちるので後ろに任せてるときに
粘れるのがWPでのHF。
さらにエンペに張り付かれた時少しでも動きを抑えるためにもHF連打。
それによって状況を打破できた例もある。防衛でHF抜きはありえない。
攻めでもたとえVitが抜けたとしても過疎鯖じゃそれがエンペ破壊までに至るには
まだ厳しい面があるので後続を進めるためにWizにHF。
敵後衛を潰していくことも必要なので後衛殺しには非常に優秀なHF→メマーも大事。
さらに敵をトレインする時にも適度に動きを止めれるHFは優秀。

最過疎鯖じゃBS、特にHFは非常に需要がある感じ。
ダンサーがいるとか言うけど所詮最過疎鯖。相手がみんな止まるような数のダンサは
到底居ない。Vitがある程度あるキャラでも動きを止めれるHFは非常に優秀であると考えられる。

俺必死杉

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:40 ID:ADVJvAXB
VIT騎士クルセがプロポすりゃいいんだよ。
BSは経費食い虫だから、Gvの時は自費でやってくださいね^^

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:42 ID:AxG6LgZ+
おまえらもうBSスレいけよ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 17:59 ID:+bbhCEqH
BS論争の時は自職も書いて欲しい
要る俺ハンター
要らない俺騎士
でいいから

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:02 ID:fssA0Rk6
>>144
143じゃない最古鯖、攻守ともに100↑の戦闘に参加してる者だけど、
最古鯖だとターン制だからHFの連打性能は活かせないし、
スクリームのディレイも気にならない。
また、ブラギリカバリだが、

スタンしそうな状況で先読みリカバリがうまくいったとしても、
せいぜい一人のプリでスタン解除できるWizは1人

最古鯖だとBSは本当に役に立たないんだ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:03 ID:Ur8VNwvT
でも上位4ギルドともBSいるけどな

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:05 ID:ADVJvAXB
新2次くるまではBSのHFは脅威だったからな。
その惰性だろ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:05 ID:fssA0Rk6
いるけどどんどん力士とかダンサーに作り替えてるだろ?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:06 ID:Ur8VNwvT
作り変えも今さらだろ
ADずっと使えるのにまだ作り変えてないんじゃ理由にならん

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:07 ID:t50alxlR
>>144
BSはWIZ地帯でHF連打させてもらえるのに他の前衛は全員阿修羅で死ぬのですか。
それは強い。自分が間違ってました。すいませんでした。

>>145
ローグ少ないか常時コーティングされてる?
防衛でHF抜きはありえないとかはちょっと大げさすぎると思うがそれならダンサーが増えてくるまではそこそこ使えるな。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:07 ID:Ur8VNwvT
要するに完全淘汰されるほどではないってことだ
少数なら使い所があるから未だに存在してるんだろう

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:10 ID:ejCH6D/Y
好きな職やればいいじゃん

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:14 ID:avoOasz2
GvやりたいBSの数>>BSの需要

なのが問題なんだろ
既に需要は満たされてBSが抜けると他職が欲されるから需要は限りなく0に近い
AGI職でもBSでもなんでもいいから頭数になってくれって場所ぐらい

ありとあらゆる面で今更なんだよな、BSって

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:24 ID:B0mT56TY
>>154
対阿修羅にGRって書いてあるのすら見えないのか?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:35 ID:EfABOihz
つーかおまいら、BSしか話題にのせれんのか
他にもなんかあるだろう?
自分のGの同盟の組み方だの後進の参考になるような話はないのか
まあある程度できてる同盟から見れば邪魔な存在になるかもしれんのに
情報やるやつもおらんのかもしらんが

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:37 ID:fssA0Rk6
>>158
BSしかゴス持ってない雑魚同盟様でしたか^^;
これは申し訳有りませんでした

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:39 ID:Y1UusJR0
特定の1人のBSを持ち出してどうこういわれてもなあ・・・

そんなこと言ったら金ゴキゴスリン超兄貴グラスのWIZに献身掛けて
敵ラインに向けてSGぶっ放せばおわんじゃね?
凍ると困るからアンフロのがいいかもしれんが
アンフロ着てるWIZなら1発で全部消えるぞ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:46 ID:B0mT56TY
>>161
非現実的な装備持ち出しても無意味だろ
GRだけなら金で揃えられるがボスc2枚とかそれこそ特定すぎ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:47 ID:xXl4sTau
一般論が出て、それに何故か条件を都合よく付けて反論するのは放置した方が早い。
誰でも見れて書き込める掲示板です。読解とかに難がある人も居る事を忘れないように。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:50 ID:6nyGgxA8
BSが強いんじゃなくてゴスリンが強いんじゃねーか

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:50 ID:2L5Raw1w
何でお前1人だけそんな必死なの?
戦わなくちゃ現実と

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 18:59 ID:Ur8VNwvT
現実=大手はちゃんとBSを使いこなしている
結果を出せない雑魚が自分らのへたれさを棚にあげてBSに責任転嫁している

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:03 ID:6nyGgxA8
どう使いこなしてるのか具体的に

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:08 ID:Ur8VNwvT
遊撃とかじゃないの?
そんなの知らんよ
大手に直接聞けばわかるんじゃ?
大手のBSはマスコットかなんかだと思ってるの?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:10 ID:t50alxlR
>>168
大手Wiki(参照だと思うが)に乗ってるBSなんてBSが強かった頃BSに乗り換えた奴ばっかじゃないのか?
ほとんどの奴が対人2-2次作ってそっちやってると思うけどな。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:10 ID:TP2SoeBD
>>167
内は鯖最大手だけどBSは有効に使わせてもらっている
防衛中にカプラから罠や白ポをカートに積んでギルメンに0z販売したりな

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:13 ID:UA7lFwwn
とりあえず
fssA0Rk6が痛いことは分った。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:14 ID:6nyGgxA8
>>168
なんだそりゃ
お前が「大手はちゃんとBSを使いこなしてる」って言ったんじゃねーか
しらねーのに書くなよ

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:16 ID:6nyGgxA8
>>170
それって商人でもできるけどな
ケミならコーティングもできるし

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:17 ID:d0r+5XZH
>>171
fssA0Rk6抽出してみたけど言い方はともかく
別におかしなこと言ってないと思うけど
BS必死なだ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:17 ID:Ur8VNwvT
>>172
じゃ訂正
使いこなして結果を出せている
OK?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:21 ID:d0r+5XZH
>>175
結局知ったかかよ。
なにが>>OK? だよw

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:23 ID:6nyGgxA8
>>175
大手がBSを使いこなしてるというのはあなたの勝手な思い込みでしょ?
だってどう使いこなしているのか知らないのだから

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:23 ID:t50alxlR
>>175
172はどう使いこなしてるのかを教えてくれっていってるんだろw

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:25 ID:Ur8VNwvT
何らかの仕事をしてるからそこにいる
そして結果を出している
中の人じゃないから仕事は知らんて
2-2実装なんて1年以上前なのにADを自由に使える大手が少数ながら残しておくのは不自然だろう
Gv中遊んでるわけはないんだから
少なくとも役割をもたせて使いこなしてるのは確かだ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:27 ID:B0mT56TY
ID変えても誰が誰だか分かるスレはここですか?

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:29 ID:6nyGgxA8
>>179
あぁ確かに役割を果たしているんだろうな
頭数を揃えるという役割をね

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:31 ID:26VxikcS
反論できないとIDがどうとか言い出すよな

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:32 ID:Ur8VNwvT
>>181
お前最古鯖の大手のこと知らんのか?
Gvのために阿修羅モンクを2桁そろえる大手が頭数のためだけに?
ほんとにそう思ってんの?
仕事がなきゃ淘汰されるだろ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:36 ID:LC/jefBG
>>183
残念だが最古鯖は数の寄せ集めだ
Gvギルドでもないところを傘下に加えたりしてるからBSやらAGI型やらも混ざってる

大手に2人ほど強いBS居るがこれは両方GR持ちだし
片方はギルマスだから仕方なくってのもあるし

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:40 ID:6nyGgxA8
>>183
阿修羅でないと騎士は倒せないからね
ダンサーや脱衣ローグ、LPセージなども即刻退場願いたいところ
これらを考えると二桁いてもおかしくないと思うが?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:45 ID:PaSNLCRz
またかよ鯖だけど、Gv中にBSを強いって感じるとしたらAGI型のメマー連射だろうか
HFとかヒットストップとか言ってる奴いるけど、大魔法地帯の糞重いラグの中でwizと
自分のHPバーと回復材の使用に気を使ってれば、BSが何処にいるかを気にしてる
暇なんて無いなあ
逆に言えば、糞重いからヒットストップは剣士のMBでも十分だったりする訳だが

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:53 ID:Ur8VNwvT
>>185
おかしくないぞ?
それがなに?
必要だから作ったんだろう
でもBS全部潰して阿修羅にしてないね
まあ話は別だが最古鯖では阿修羅は抜けてきた奴やキー職を手っ取り早く確実に倒す為のもので
阿修羅じゃなくても騎士は死んでくけどな
お前やっぱ最古鯖しらんだろ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 19:55 ID:k9+MjJ+h
はいはい、もう分かったから続きは余所でやってね

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 20:00 ID:6nyGgxA8
BSが弱ければ他職に乗り換えるだろう、とそう言いたいんだね?
それはBSは強いと信じ込んでる人がいるからさ
このスレにだって前スレにだってBSは必要と言ってる人がいるだろう?
そういう人がBSを続けてるのさ
BSが弱いと気づきもしないでね

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 20:02 ID:oP+dTcAp
おまえら、まだくだらないBS叩きやってたのか。
もうそんなのいいから聖体防衛への対策について話そうぜ。
俺のGRががが

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 20:02 ID:7BUrA1sE
すいません、Wizなんですが役にたてn

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 20:09 ID:z7WLWC/U
>>190
油でサモンモンス→クラスチェンジ→アンクルかけてテレポさせて防衛ラインへ飛ばす
DLやらDOPあたり飛ばせたら、時間差で前衛陣突っ込ませてどこでも落ちるだろ
庭で聖体防衛なんてしてるところはないだろうしな

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 20:10 ID:B0mT56TY
>>192
そのままボスが防衛してかよるんですね!

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 20:14 ID:wQXm86xJ
>>193
ステップとか、かよるとか、フェンリル発祥の言葉はろくなものがないな

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 20:15 ID:6nyGgxA8
聖体防衛はロキがないからいろいろできるだろ?
個人的にはボス防衛をどうにかしてほしいね

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 20:16 ID:EJEdegVb
庭でサモンはじめたら、ばれてsageが殺されるとみた
そしてサモンとCCが旨く重ねれず失敗

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 20:17 ID:EJEdegVb
聖体って、ロキがあるからこそ使うんじゃないの?

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 20:19 ID:6nyGgxA8
聖体もロキもWPの直上でやるんだろ?

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 20:23 ID:B0mT56TY
6nyGgxA8は聖体まで脳内なのか?

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 20:35 ID:6nyGgxA8
聖体防衛というのを見たことがないのでね
WP付近で相手に聖体をかけるものだと思っていたが違うのか?

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 20:43 ID:EJEdegVb
聖体防衛を見たことないというか
聖体そのものを知らないんじゃ、あれは遠距離だからMSみたいに使える

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 20:44 ID:LC/jefBG
聖体の射程は10
ロキは術者真ん中に9×9
解るかな?

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 20:46 ID:6nyGgxA8
聖体は術者を中心とした範囲魔法だと思ってたよ
少し聖体について調べるか

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 20:52 ID:B0mT56TY
何事も脳内で語ってから墓穴を掘るんですよっと

聖体はどうやって対策するってか有効打は転生くらいしかなさそうだな
jは非現実的だし

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 20:58 ID:tiqScxVM
実際聖体は防ぎようがないしな
ゴスきてようとアクアきてようと聖体で強制聖→MSで乙る
jは普通にMSで大ダメージ食らうわ、聖体の聖属性攻撃(連打可)も喰らうわだし
金ゴキでもない限り防御できないよなぁ・・

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 21:00 ID:AxG6LgZ+
ゴスまで無力化だしな・・・
ふと気付いたんだが天使着てるところへ聖体いれたらどうなるんだ?

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 21:13 ID:NtdkGd2p
実験してきた
天使鎧で聖体
裸→GX反動なし
火鎧→GX反動なし

ディスペルセージ居なかったのでディスペルは不明

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 21:53 ID:UA7lFwwn
>>174
ああ、BS擁護って言うか、
中々豊かな妄想力があるなと思っただけだ。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 22:23 ID:FxmjNLiu
なんか長々と揉めてるが

状況による
適材適所
職性能は大事だが結局中の人の腕、心意気次第
××でもできるなんて聞いてねえ。職を偏らせるな

こう言っても職叩き等を辞めない奴(等)・・・
そんな奴(等)の先は見えてるって思ったぜ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 22:42 ID:Y1UusJR0
>183
LEを良く調べてみろ正規メンバーでのBSはえふおーの人唯一人だ
そしてそのえふおーの人も日記で騎士のが良いとかいている
つまりBSはChaosにおいては必要ないってことだ

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 23:01 ID:2L5Raw1w
某有名参謀はBSだぞ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 23:31 ID:vIEHpS5L
Last Gung-Ho Ragnarok Online Guild vs Guild
今週で最後のGvG。
約1年3ヶ月、貴方達ROプレイヤーが培ってきた経験と財産、友情を活かし
最後のGvGをお楽しみください。
ありがとう癌呆。過去にあった3、4回にわたるGvG中止。
ありがとう癌呆。シロポすら使えない鯖環境。
ありがとう癌呆。アイテムロスト。
ありがとう癌呆。悪いことばっかりあったけど、それでも楽しい戦いを繰り広げることができた。
私は忘れない、戦ってきた友達、離れた友達、出会ってきた友達。
飛んでいったZeny、帰ってくるZeny、宝箱、AD。砦確保時の嬉しさ。
騎士最強、阿修羅最強。AGI型の終焉。変わることにないVIT型の時代。
いつも叩かれるアサシンとBS、狩り型職。

悔いを残してはいけない。恐らく今週が最後のGvGなんだ。
悔いを残してはいけない。恐らく今週で最後の癌呆式鯖でのGvGなんだ。

思い出を作りなさい。さようならROGvG。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 23:33 ID:99Izr7OQ
>>211
ゼニーのことか?
中の人が名参謀なんだからBSじゃなくてもいいだろ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 23:51 ID:4ue4SZDr
お前らはBBS戦士だな

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 23:52 ID:Y4FMbqXN
そろそろBS論も終わりにしてクルセの使い道でも論議してくれ。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/30 23:53 ID:Lrm2npH5
『発掘!! お宝映像 ハプニングアイドル集』12月26日号の記事において、以下のような記事が掲載されました(以下URLは有志が文章に直したものです)。

:記事画像(アップローダーの都合で消滅している可能性があります):
http://49uper.com:8080/html/img-s/19375.jpg
http://49uper.com:8080/html/img-s/19376.jpg

:文章:http://picopico.dip.jp/ragnarok/data/3/1099077711119_ganko_kiji.txt

とあるオンラインゲームの管理会社のあまりに腐敗した管理体制を告発した記事です。
ここでは特定の企業、ソフトは伏せられていますが、一ユーザーとしてあまりに心当たりが多すぎ、該当するゲームが何であるかは百も承知、と言う気分です(必要とあらば、そのゲームに関連するURL等もお伝えします)。
そして、この記事が限りなく真実に近いもの、或いは矛盾が存在たとしても、はたまた万一捏造であったとしても、それを笑えないほど内情が悪化しているのは間違いないと確信しています。
ひょっとすると、プロ野球関係者の皆さんの中にも心当たりのある方がいらっしゃるかもしれません。

勿論、何の意図もなくこの記事を転載したわけではありません。
何故ならこの管理会社がソフトバンク旗下、さらに該当する管理会社の先代の社長が、ソフトバンクの最高経営責任者である孫正義氏の弟である孫泰蔵氏であるからです。

この記事の写しを読んで頂ければ理解して頂けるとは思いますが、あろうことか顧客であるユーザーをクズ呼ばわりしています。
野球ファンとオンラインゲームユーザー、同じ土俵にのせるのは間違っているのかもしれません。また、この件において、孫正義氏と必ずしも関連があるとは限りません。
しかし、顧客を見下して金を吸い取ることにしか能の無い人間に、企業に、そんな経営者達に、日本のプロ野球の文化を、ベースボールを愛する熱い思いがあるとは私にはどうしても信じることが出来ません。

自分自身、このような記事を持ち出すことで『ヲタク』として認識されることは覚悟しています。そして、それが説得力を薄れさせるであろう事も承知しています。
また、文章のソースからそんなに簡単に鵜呑みに出来るような類のものではないであろう事も十分に理解しています。
でも、私は野球が好きです。ホークスは本当に魅力溢れる素晴らしいチームです。だからこそ、このチームの将来に暗雲をもたらしかねない事態を黙って見過ごすことは出来ません。

ライブドアは公開ヒアリングにおいて、青少年に有害であるとして18禁ゲームソフトの発売に難癖を付けられていましたが、本来討議されるべき企業としての健全性というのはこういう事ではないのでしょうか。
正直なところ、いかにダイエーの経営状態が悪化したと言っても、この企業にだけは買収されて欲しくないと言うのが一野球ファンとしての本音です。某オーナーの言葉を借りるなら、『カネさえあれば良いというものではない』というのは、こういう事なのではないかとしみじみ思っています。

http://www.quadspace.net/gungho.html

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 00:00 ID:+HUAHV4H
>>209
VIT低めの旧BOSS狩りステだし
もう一人のVIT高めの奴は強いじゃん

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 00:01 ID:+HUAHV4H
上は>>210

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 00:11 ID:3G4AQTN3
まあBSはピクと同じく要らないゴミでFA出たね
ピクは雑魚に相応しいかわいらしい蔑称があるんだしBSも考えてみない?

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 00:14 ID:JwuZA8mD
BSイラネって言ってる奴は当然100↑の大手だよな?
60くらいなんてただの中堅だしよ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 00:16 ID:ByOls107
ああ200以上居るよ

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 00:20 ID:JwuZA8mD
>>221
ここで愚痴愚痴いうんじゃなくて、しっかりBSイラネと言えよ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 00:21 ID:FMyiUh3t
結局BSは人が多く古鯖なほど不要で
人が少なく過疎鯖なほど需要が高いってことでしょ?
おたがい自分の鯖のことをつきとうそうとしてるけどお互い認めればいいじゃない。
100人越える大手は特に必要は無い
50人程度の中堅↑ぐらいは充分役に立つ   それでいいぢゃない。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 00:22 ID:DSgf7RCq
おいおい、なんで言ってない事になるんだ。
まぁ多分言ってないと思うが、こういう反応は不毛な論争に火をつけるし少し落ち着こう。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 00:24 ID:bYNZMATy
770 (○口○*)さん [sage] 04/10/31(日) 00:18 ID:yazRl61e
 先週のGvで、某廃ギルドのエンペが10分以上タコ殴りにされても割れなかったんで、
 GMが裏でエンペのHPを回復させてたんじゃないかと話題になってる。
 あと同盟会議の内容が筒抜けなのも、敵ギルド所属のGMの仕業というなら納得がいく。
 もしこういうことが平気で行われてるんなら、もうROを続ける意味はないと思う。


何かGvについて話し合うのが馬鹿らしくなる話ですね

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 00:29 ID:ZlZCUMVN
防衛値ちゃんと上げてるとこだと信じられないくらい固くなるんだがな

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 00:30 ID:ZiCXs3F1
GMがギルドに荷担してるのは事実
だけど大手にGMが住み着いてるのは少ない

某癌娘の所はやばそうだな

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 00:34 ID:Z0BFYiRM
>>212
癌叩きも大概にしとけボケ・・・と言いたいけど・・・あんな記事見せられちゃな。
ーーーーーーチラシの裏ーーーーーー
正直(一部の)GMがどんな不正してても納得できてしまう。
というか、疑ってしまう。もう信用できない。
ということで、私は今日が最後のGvです。
鯖移住前からやってましたが楽しかったです。
このスレにもずいぶんお世話になりました。
皆はガンバッテねb
ーーーーーーチラシの裏ーーーーーーー

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 00:37 ID:a341v2K/
防衛値100のエンペタコなぐりしたことあるけど
ぼこぼこでもう落ちるって言ってから10分くらいかかったな

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 00:39 ID:hh3xnXhr
じゃぁ、>>225の状況は廃Gならありえなくもないってことか

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 00:50 ID:t8ezdlx3
まあ自分の力が及ばないことを何か大きなもののせいにするってことは
昔からよくあることですな

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 00:55 ID:yu9NvGC2
エンペへの最終ダメージが1/10だっけ?
アサシンのクリでさえ一回40程度だと確かにやってられんだろうね。
単純に10倍の時間かかる上に、絶対的なダメージが下がってるからサンク1発が絶大な効果。
金剛使ったアークエンジェリン叩いてるようなもんか。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 01:11 ID:VK6y51wV
需要があるんじゃなくて人がいないから入れてるだけかと。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 01:17 ID:FAZstqTL
irisのそこそこ大規模防衛戦力に所属しているのだが
irisでは鯖の重さの割りに大呪文が不発多すぎなので
ロキがほとんど使用されていないのだがその状況下ではBSは鬼のような強さだぞ('A`)
特に防衛だと最前線抜けてメマーで後衛虐殺してもよし、最前線を抜けてきたVIT職を
阿修羅ゾーン手前で潰すのもよしでいかなる状況、戦局でも強みがある。
唯一の難点は経費で、毎回500k〜1M弱はかかっているらしいが
金には困っていないので経費で落としても問題ないらしい。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 01:47 ID:H0D05oj5
>>234
えーと、釣りということでよろしいか?

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 01:53 ID:aZPFoxcS
俺はIris住人だがBSが使えるなんて話聞いたことない
BSに虐殺されるなんて話もきかない

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 01:53 ID:hh3xnXhr
どうでもいいが大呪文ってはじめて聞いた

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 02:00 ID:x+SoALbZ
まぁアレだ。
PvPでぶいぶい言わせてるBOSS厨系のキャラにとってウザイキャラは、
粘着叩きされる運命なのさ。

アサシン>ゴスリン貫通ヒットストップUZEEEEEEE!
BS>VIT60のオレ様スタンしまくりYABEEEEEE!

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 04:42 ID:jsYwtq/3
GvGを語るスレッドです
叩き、僻み、RMT、チート、BOT、ツールに関する話題はダメです
バランス論、職叩きは>>2を参照し、誘導に従う事

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 04:49 ID:KSczmupm
かよるって何?

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 06:06 ID:J8DrUHM1
Gv中に商業値を上げるとエンペのHPが全回復するって聞いたことがある。
ひょっとしたらそこそこ商業値が固くて且つ殴られながら商業値上げられたって可能性はない?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 06:38 ID:bYtvfd6p
防衛値じゃなくて?

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 07:17 ID:SDsC3sFA
まぁ真実をつきとめる手段はないんだが、問題はそういう疑いをかけられるほど糞なガンホーの管理だな。
社員が率先してチート・BOT・RMT・一部ユーザーに肩入れしてるようなオンラインゲームだぞ?
こんな糞さ聞いたことねぇよ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 07:20 ID:7y32J8T0
>>240
相手の砦を制圧して、エンペを壊さずに防衛
ラストに割るつもりが割れずに終了、いわゆる代理防衛
別に敵に攻められてて割れないとかでなく、終了前は椅子派遣とかしててエンペ前に二人しかいなくて割れなかった

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 21:19 ID:F17ELazV












                   GvGをやったことがあるやつ手を上げろ。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 21:37 ID:saiRI+/T
こんな所にまでかよ持ってくるなよwWw

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 21:44 ID:xlhbwC5n
なぁ、話ぶった切ってすまんが今日Gvに初めて見学しに行ってみた者の
質問に答えてくれまいか?

全てのPCの上にギルドエンブレムが表示されているんだが
なんか俺だけ表示されてないのよorz

これって他人のは見れるが、自身のは表示されない仕様なの?

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 22:04 ID:z4ik1ndF
>>247
( ゚Д゚)<

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 22:10 ID:PHuRMKyJ
>>234
いや普通にうちもそれで防衛してるから信じよう
>>233も一部真実だけどな
頭数居ない事には何もできんし強いにこしたことはない
なんか理想ばっかり掲げて騎士だのVitダンサーだの言ってる奴居るけどさ
そんなの「ぺこぺこ200人で攻めればどこでも落ちる」理論とかわらねーよ
逆にBSが強い強い「しか」言わない連中も同じ
理想論だけのワイドショーの評論家みたいな糞レスしかない
ことこの件に限っては

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 22:25 ID:hh3xnXhr
この板落ちてた?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 22:58 ID:lxCWluW9
BSは
・武器取られるとHFできないしOT、ARもできない
・QMくらうとOT、ARが切れ、弱体化が激しい
・速度減少くらうとARが切れ、ARできない
・遠距離攻撃がまったくない
・BSにしかできないことがない
ということで弱点が多いわりに長所が少ないから弱い

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 22:59 ID:uGLk8chx
今日のGvG
うちの鯖は50人規模の同盟がゲフェン砦3つ取りましたよ。
マジックですね。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 23:14 ID:Mwfq7zlA
我が鯖では、RWC代表ギルドのギルマスが、
BOTer・RMTer・エミュ鯖を利用していた事が発覚→解散になりましたよ・・・。
ほんと微妙な鯖orz

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 23:33 ID:F17ELazV
マジレスすると金持ちと貧乏人の性能の差が最も激しいのがBS
メマーで金がかかるとかワロタw

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 23:35 ID:2WUlCZya
>>247
>これって他人のは見れるが、自身のは表示されない仕様なの?
正解

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 23:45 ID:S1FOLn2r
同じだけの金を使って比較したらBSは弱いからなぁ
他の職が使い切れないほど金かければ話は別かもしれないが

257 名前:247 投稿日:04/10/31 23:46 ID:xlhbwC5n
>>255
dクス☆

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/10/31 23:53 ID:dAonl0e+
実際同盟での経費の実情って
モンク2〜3MでBSが1M前後なんだよなぁ
それでいて阿修羅する必要のない後衛をサクサク殺してるBSは言われるほど弱くはないと思うんだが

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 00:19 ID:AwFUtPiW
BSは使う奴は使え、使わない奴は使わなくていいから黙れ。

で、いいだろ。
費用対効果はよくはないが、極端に悪いわけでも無し。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 00:22 ID:Qoxsh5Af
ちょっと俺の質問にも答えてくれないか?

今、11/7Gvの傭兵勧誘wisがきたんだわ
んでそいつが砦所有ギルド(そいつのギルド)と同盟結ぶことによって
俺もギルドDが使用可能になるって言ってるんだがマジですか?

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 00:25 ID:LsN3efLb
>>260
同盟ってのがシステム上の意味なら使用不可、
傭兵をした、する報酬という意味なら使用可能になってもおかしくはない。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 00:26 ID:3LmXS7Pf
>>260
おまえ・・・純粋なヤツだな・・・


きっといい傭兵になれるぞwwwwwwwwっうぇ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 00:27 ID:1bbhOM67
>>260
簡単に言うと可能
ADを利用する時だけ所有ギルドに移ればいいだけですよ

ただどこの地域か分からないがそこの同盟の人と親しくないとADに行くのは難しいと思うけどね
ソロじゃかなりきつい場所だからペアかPT必須
PTを同盟内で探さないといけないし

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 00:32 ID:Ff8/m6qx
全然関係ないけど、wiz攻撃すると4,5匹の前衛が釣れるんだが、こういうのは
中の人お察しでよろしい?

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 00:34 ID:HuB4DRjT
入ったはいいがそこのAD同盟に加入できずにSG踏みまくりってオチをキボンヌ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 01:08 ID:n29oF/Tg
>>264
読む限りでは君がお察しだね
それだけの情報でどう答えろと

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 01:18 ID:5RjLNzdh
>>264
そこらの職数人よりWIZの方が火力があるんだし、守ろうとするのは当然だろ。
さらに防衛のときに死んだ場合、単騎で前線への復帰は難しいし。(単騎なんてほとんどないとは思うけど)

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 01:23 ID:AwFUtPiW
>264はもう少し状況をはっきり汁。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 01:35 ID:ZQm1Pb2O
>>264
お前さんがVIT騎士とかで、相手が脱衣・阿修羅等がいないってんならそうなるだろうな
崖防衛時とかだとWizを守るのが最優先なんで、行動自体は別に悪くない
お前さんに集中し過ぎて他素通りさせちゃってるんならアレだが

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 02:08 ID:lOoO0hK6
レスありがとう。
ちなみに俺はVIT騎士で、攻め側。
その時脱衣ローグとか阿修羅モンクはいなかった。
他は素通り、ってわけでもなかったんだが、攻撃が緩すぎて通過されるって感じ。
守りたいのは分かるんだけど、脊椎反射みたいに狙いにくるのはどうなのかな、と思って。

まぁ防衛のレベルが低かっただけかもしれないけど・・・。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 05:16 ID:n29oF/Tg
防衛が下手なんじゃないのか?
防衛が上手いところは人の移動はあまりないし、wizがいるところに行った前衛は脱衣や阿修羅にお任せが普通
適切なレスがほしければ動画でもアップしてもらわないと無理だが

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 09:59 ID:nM7to+5r
前スレかその前ぐらいにあったような気がするんだが(スルーされてたと思う
VIT100以上でも初期ステLUKのがいいとかいう会話を耳にしたんだが・・・ほぼ意味ないよな?
どう考えても完全回避がわずかに上がるぐらいならASPD上がった方がいい気がするのだが俺が阿呆なのかな
鯖大手の同盟が話してたもんだから気になる。どっちもそう変わらんが誰か答えて_no
ちなみに俺はVIT100↑予定の騎士

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 10:01 ID:lOoO0hK6
>>271
すまん、さすがにそれは録ってない・・・。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 12:47 ID:fejSHxPE
>>272
どっちもたいした違いがないから良いと思ったほうを上げろ

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 12:59 ID:FuqMd9DA
AGI大事だぞV完成するとAGIちょこっと上げたくなる。
AGI1は本当にお察しすぎる9でもお察し。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 13:22 ID:QqDabEy9
ここのスレか忘れたけど、
Gvの動画とその取り方みたいなこと書いてあるHPなかったっけ?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 14:10 ID:O1Diz0K7
しるおんらいん

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 15:01 ID:vNSx9MEN
動画ってOKなの?
動画の右下かどこかに著作権表示を入れないと規約上ダメじゃないのか?
つかその辺くらい甘く見てくれてもいいよな・・・

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 15:36 ID:QqDabEy9
>>278
動画って言ってもその人のHPでは
デスクトップを取ったやつだからおkみたいなことが書いてあったんだけどなぁ
@そのデスクトップ動画の取り方の解説もあったから、動画取るの初めての人には
いいHPなんじゃないかなぁと思いました。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 15:55 ID:iXoH2eqK
撮影事態は問題ない クライアントに干渉してないし

ガンホーがBOTを撮影されては困るから難癖つけているだけだ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 16:55 ID:vNSx9MEN
いあ、デスクトップとかそういう問題じゃなく
画像の掲載には著作権表示が必要なんじゃないか、というお話

つか某Videoのマスク機能とか使ってリプレイファイルを気兼ねなく配布できる環境になればいいのに
そうすりゃGv戦略の考察活性化とか他鯖の様子も見れて・・・
一番理想的なんだけど今やるとギルド毎晒されるしやれないしなぁorz

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 17:02 ID:L9yfqoQ0
騎士なんてStr上げてもたいしたことないんだから
Vit100>Agi-Strでエンペ割れるようにするのがいいぞ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 17:06 ID:5Ffn3t70
著作権はHPのTOPにでも書いておけばOK

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 17:19 ID:uMXWpuu7
騎士もVIT-INTで魔法にちょっとでも強くなろうぜ

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 17:19 ID:udJIXaZm
HPもってるやつはそれでいいかもしれんがもってないやつは困る

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 17:24 ID:lJZy4Tcd
ファイルにtxtでも入れとけ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 19:55 ID:7XbndX6R
僕の鯖じゃ
攻めでBS最強すぎだよ^^
なめんなよ^v^b

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 20:09 ID:Y2vx7WOf
また蒸し返す気か

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 22:22 ID:F8c4cnit
BSはアサシンと同じように少しだけいれば十分
ただし、アサシンはVIT60以上でVD10、EP10を持っていることが条件で、
BSもVIT60以上でHF10、メマ10、状態異常4枚刺し武器を持っていることが条件だ
基本的な対人装備を持っていることやアホでないことももちろん前提な
VDを使わないアサシンやVIT型にもメマー撃ちまくるBSはいらん

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 22:24 ID:ezBA1+2+
ぶっちゃけ20人程度の防衛ならアサシン1人でも落とせるな

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 22:28 ID:Y2vx7WOf
>>289
待て待て待て待て、HFの最大レベルは5だ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 22:40 ID:ZjX9Uoz/
HF10TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

293 名前:272 投稿日:04/11/01 22:45 ID:eq1sLFXb
別PCでID変わってるが272っす

>>274,275,282
thx、AGI少しはあった方がいいみたいだな。ステ再考してみる

でVIT101以上あればLUKほぼ意味なしって見解でいいんだよな…?
PvPWiki見直そうと思ったらInternetServerErrorとか出やがんの(;´Д`)
しつこくてすまんが頼む_no

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 23:00 ID:kpRMkA63
タイトル : 経費
投稿者 : VITアサB
ますてら 727個×2500=1.817.500z
えへへw

投稿者 : VITアサF
マステラ 855*2500=2137500
白ポ   100*912=91200
赤ジェム 70*600=42000
HSP    10*1120=11200
2281900z

どう思うよこれ、こんなのがウチのギルドにいるんだがさ
資金いくらあったって足らないよ(つД`)

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 23:05 ID:ew2IbR6x


296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 23:07 ID:fejSHxPE
こんなところで言われてもなぁ。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 23:08 ID:9ICnwoaT
たぶんVITアサの使い方を間違ってるな。VITアサっつってもVIT力士には確実に劣る。
そいつおもいっきり力士同様前線に出て狙われまくってんじゃないか?アサはどうやってもMdef全然ないから全ての大魔法が痛いぞ。

VITアサは普通の狩りステアサよりスタンしにくい程度に考えて二番手で突っ込ませとけ。
これで何とか数百kに抑えれるんじゃないか?どういう風に仕事させてるかわからんからこんなことしか言えんけど。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 23:09 ID:lGUHCsmx
対岸の火事なんで笑っていられるが、うちに来たら秒で放り出すよ('A`;)

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 23:19 ID:UyqHnvr7
>>294
阿修羅以外は1M以上自腹ねとか言ってやれば速攻消えるぞ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 23:29 ID:5HHtDW1d
>>294
ここで愚痴らずに本人に言えばいいだろうに。
アサFは毒撒く為に軽い回復を持ちたい気持ちは分かる。
けどよ、アサBの役目ってなんなんだ?マステラ消費して何もしねぇの?

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 23:33 ID:LyOi1KQO
>>294
( ゚д゚)ポカーン
Vitダンサーなんだけど「とにかく突っ込んで生き残って撹乱しろ」って言われて
WP防衛に2時間fullで突っ込みつづけて使った経費より高いぞ・・・・!?
つーかなんでマステラ>>>>白Pなんだ?
特に経費で泣いてるギルドでさ・・・
無制限のうちですらマステラ=白程度の調整はするぞ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 23:35 ID:UyqHnvr7
こういう手合いはただの経費詐欺だって
アサ如きがマジに回復剤使っても即蒸発したりしてそんなに使えない

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 23:40 ID:Av3ld5VG
アサは白ポと赤ジェムを現物支給でいいんじゃないのかね。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/01 23:54 ID:ezBA1+2+
ROの金なんて他に使い道ないしいいじゃないか!!!!!!!!!

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 00:04 ID:CfwHFtO3
>>304
当たってるけど極論すぎ( ´_ゝ`)

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 00:26 ID:ZeBFAUYO
アサって言っても装備自体は雷鳥と変わらないし
VITあって盾もってればある程度耐えるでしょ。
耐えちゃうからそれくらい消費するんだろうけど。

>>294
GvはPvと違ってそういう運営とか実際の戦い以外のことも
ギルドとして重要だから、出せないものは出せないっていうべきだと思う。
ギルドの事情を考えないとか戦力以前の問題。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 00:35 ID:KXC3s9Gk
VITアサFのほうはギルマスだけどな

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 00:44 ID:1t7d4Cpz
VITアサ(ちょVIT振りじゃないぞ)をどこに配置すればいいのかわからん俺ガイル
誰か教えてくれ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 00:46 ID:zhSoEkht
>>307
すくいようねぇ〜(つwT

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 01:08 ID:SfaKjJSG
ぶっちゃけアサにマステラは必要ない
あれはSTRない職のもんだ
WIZセージ雷鳥脱がし以外マステラ禁止令でも出しとけ
それだけで十分経費が変わるはずだ

>>308
アサは結局HITストップとVDでの確実毒化、それ+状態マインでの攪乱が仕事
それが必要な場面を考えてみるといい
阿修羅ポイントでの止め、WPでの止めあたりが適任かと

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 01:08 ID:XiC7gUG0
>>294
参考までに他職や他のアサの経費キボンヌ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 01:14 ID:ODZysemW
VアサってAGI>VIT=LUK>STRとかじゃないん?

うちのギルマスがそうだが、白じゃ回復すぐなくなって蒸発するが、
マステラなら阿修羅か砦落とすまでたたき続けてるよ。
騎士が少ないレーサー気味Gだからってのもあるが。

…まあここに苦情言うぐらいだから、
必要ないとこで使って痛いことになってるんだろうな(´-`;

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 01:17 ID:X/CVCZ3o
>>312
マステラ馬鹿食いでも財政が破綻しなきゃ問題ないわけで。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 01:20 ID:tWZlvhFh
>311
攻めに回った週で同格と1時間以上乱闘しても400k超えたこと無いな。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 01:21 ID:pFZxH5Dc
自慢がてらに質問
つい最近超兄貴cを拾ってサングラスに挿したんですが
GGでスタンしないのを一番生かせる職ステとは何でしょうか?

カード拾ったのをきっかけに対人にも力を入れようと考え始めまして
現在はstrバランス騎士、同じくBS、2極ハンターを所持しているのですが
前2つは素直にvit100にしたほうが良い、ハンタはGGだと微妙な感じなので
新しくキャラを作ることにしました
私自身は2極wizあたりがいいのかな、と考えています

今までボスばかり狩っていて対人について考えたことがなかったので
皆さんの意見をお聞きしたいです

ラグが頻発する鯖&下位同盟所属です

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 01:27 ID:jvqU200V
>>315
それ売ってゴスリン買う

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 01:31 ID:MD4hTXBk
STRバランス騎士だと
阿修羅来ると乙るので、ゴスリンも欲しくなるだろうね。
オーラで、VIT80程度あると阿修羅は、あれタラレイドで意外と耐えれる。
ホンモノの阿修羅を受けると沈むが。
2極Wizに献身つければ、詠唱妨害されずにいけるが、
不発の多いGvではどうか。
PP向きのような気がしないでもない。

ということで
スタンしない阿修羅モンクをお勧めする。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 01:33 ID:zhSoEkht
俺も売るほうに一票かな
ただ、ゴス買うなら金ゴキかなぁ…買えたらだけどね
Gv人口大目の鯖で下位同盟って言うなら攻めのほうが重要だろうしねぇ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 01:43 ID:XiC7gUG0
>>317も言ってるけどWIZは不発が激しく大魔法は重ねてナンボのGGじゃ
1人がスタンしなくても意味は薄いだろう

攻め時に常時献身が前提ならINT-DEXsageなんかも面白そうだが
下位同盟じゃTOMか


「最大HPがあまり重要でなく、スタン耐性が重要である」
「VITを削れる事の恩恵が大きい」
「装備者が1人でも戦場に大きな影響がある」

超をGGでフルに活かそうとすると職選びの条件はこんなもん?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 01:58 ID:pFZxH5Dc
>>317
スタンで詠唱妨害されなくなるなら阿修羅モンクもいいですねぇ
ただ、同盟的に阿修羅が必要な場面があるかどうかが疑問ですが

>>316>>318
ゴスはもう少しがんばればカード売らなくても買えそうです
等価交換で手に入るなら金ゴキはほしいですね

>>319
攻めでスタンしなければwizだと楽しめると思ったんですが
けっこう不発する鯖なので微妙そうですね


レスありがとうございました
もう少し考えてみることにします

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 02:13 ID:PFqEpynP
エンペアタッカー最強はSQクルセでFA出た。

QMや忘れないでが発動すれば2HQ解除されるんだよね。
だから村正+2HQの騎士がベストとは言えない。2HQのない村正は包丁以下の性能だし。

その店バフォ鎌SQクルセはQMの範囲外からエンペ叩くことが可能。マジ強すぎ。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 02:22 ID:vk3AnFLE
レースでしか価値の無いエンペ専用キャラなんていらない
中堅同士以上の戦いならラインを崩すor崩されないの戦いだから
崩れたら時間切れ以外普通は落ちる

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 02:35 ID:MD4hTXBk
>>321
QMは範囲広いし、
枚数制限も無いから、エンペ周りには幅広く置かれてる事が多いよ。
サンク妨害も兼ねてるし。
そうなると、QMの範囲外から突付くというのはTOMだとわかる。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 02:36 ID:1t7d4Cpz
エンペ専用キャラって普通に大魔法ラインのHITストップに使えばいいと思うが
2HQ・SQでプリ粘着とか仕事あるわけだし

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 02:57 ID:bwbNlERM
>>294
そいつらに謹慎言いつけて、装備揃ってない奴や稼ぎにくいGv特化キャラ持ちに装備回してやれよ。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 02:57 ID:ODZysemW
でも確かに、そこ以外で使えないのは置いといてSQクルセは強いな。
2HQ騎士と比べての話だが。

個人的にはスレの頭で叩かれてるBSが強いと思う俺。
終わり間際の乱戦中、盾装備しつつASPD強化できるBSって強くねえ?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 03:02 ID:6tGbpJbz
pFZxH5Dcがまだいるのかわからんけど、
INT99>DEX>VITのバードでブラギとか強そうじゃないか?
ブラギが少しでも出てある程度Wizがいればかなり強くなると思うんだが

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 03:16 ID:jJP6CSjP
確かにな…IntDex二極で、スタンしないブラギってのは、
戦力の底上げとしてはかなりのものだ。
問題は、本人が俺TUEEEえ出来ないってことだな。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 03:20 ID:PFqEpynP
DEX-VITブラギでいいじゃん。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 03:20 ID:cBENmgOb
>>327
スタンしない高Int鳥もいいがInt99にしなくていいと思うがなぁ。
Int補正込みで90−120ならもうほとんど変わらないし
Vitを少なくすると攻めでは呪いがかかったりと不便だし
BOSS好きそうなんで阿修羅でいいと思うがな。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 03:35 ID:jJP6CSjP
>330
現状Int90まで振れてる鳥自体多くは無い気もするけど、
Int90ブラギだとメテオのディレイが840_秒。
DexWizのスキルモーションが遅いって言っても、
それを超えるディレイになる。
Int120ブラギだとディレイ420_秒。
充分回転早くなると思うよ。

Vit100鳥で高IntだとDexあんまり振れないけど、
超グラスあれば両立可能ってのも魅力だね。
同盟全体の戦力としてみると、バードが使うのが最適解だろーね。
他の職だと全体への影響が小さすぎる。

まあ、個人として俺つええするならモンクなのかねぇ。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 03:35 ID:tkXMLWF3
>>329

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 03:56 ID:qdf9Y8Vr
>>320
下位同盟、って部分さえなければ、旧鯖でもwiz一択だと思うんだがなあ
同じく旧鯖だけど、献身掛ったVITwizは攻めでの切り札的存在になってるし

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 04:57 ID:c3fR0z53
下位同盟抜けて大手にでも入ってwizやってるのが良いような。
大手に入るのならバードもwizの数次第では使えそうだけど
ブラギ持ちってだけで十分使えるだろうから、
int120なんてのが必要かどうか聞かれると疑問な気が。

他で使えそうなのが阿修羅、防衛時のLP、二極HunのAS連打とか。
後はVIT必須職(騎士系、プリ、ダンサー、商人系)や
VIT振りでも代用の効く職(ローグ、アサ、モンク)等なんで
超サングラスを持てば一応は強いだろうけど効果としては中途半端ぽい。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 07:47 ID:qLTu3uY3
普通に超想定で語るな。情報として何の価値も無い事に気付け。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 07:59 ID:NX8VnA1Z
(・o・)ノハーイ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 08:06 ID:ODZysemW
>>335
スレ嫁。元々超C手に入れた人のキャラ作成相談話だし。
想定せずして何を語る。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 08:19 ID:nWjSE1u/
スレ読んでないヤツがいっても説得力全然なくてワラタ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 08:39 ID:tcDRaNxx
おすすめは阿修羅かな。StrVitIntDexの4ステが必要でステポイントきつい職だし。
低Vitだと阿修羅準備そして阿修羅自体も妨害されやすい。
高Vitにすると、騎士落とす火力が確保しづらい。仮にそこまで威力をあげると、
詠唱速度がお察しになる。
というわけでSTR>DEX>INT>VIT残影阿修羅5モンクおすすめ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 08:40 ID:tcDRaNxx
339は超想定の話です・・・書き忘れた。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 09:41 ID:OC9W+my7
遅レスな上に隔離ネタ臭いんだが、スレタイトルからしたら有りと思うので書く。
>>294の馬鹿経費はアサ共のギルドが同盟の財布でGvやる時だけ。

・城主はその週の経費持つ代わりに宝箱の大部分をがめれる契約にしておく
・主従Gが城主予定の日には盟主Gの欠席者が異様に多いというか半減。盟主の方が人口少なくなっている
・「経費払うのきついなら常時うちが城主で経費全額払いでもいいですよ?」by盟主のマスター(>294の上)
・盟主が財布を持つときは当然のように例のような馬鹿経費は出てこない

もちろん食い物にされた主従同盟は内政も資産もボロボロ。
ここ在住のギルド運営者は、もしこんな詐欺師と組んじまっても自信を持って「払うか馬鹿」と言ってやってくれ。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 09:56 ID:F3FK6Tyc
というか騎士が全く居ないのかな?
いくらVIT振ってても、アサがそこまでマステラを使い続けるなんて事は無いはず。
明らかに詐欺申告かと・・・。


詳しい事情はよく解らないけれど、それで同盟は我慢できてる?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 10:09 ID:/4YdmIlZ
>>342
このギルドについて詳しく書くと、VitアサFは盟主ギルドのギルマスで、
もう一つの同盟ギルドはそこの属国とまで呼ばれているほどの犬っぷり。(ギルドが○○国という名前)
城主の交代は無し。宝箱の分配は不平等。それでも同盟を続けている。
つい最近、この体制に反対している人間を10人ばかり粛清したという噂もあるほど。
それで人数が不足して、アサに騎士の真似をさせているということなのかもしれない。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 10:33 ID:bpgkAYhd
>つい最近、この体制に反対している人間を10人ばかり粛清したという噂もあるほど。
最悪だな。そこまでして同盟続けるかねぇ・・・
普通なら同盟切る理由になりそうなんだが。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 10:34 ID:gk/oN+Lt
>>339
ある程度は同意だが、VITが余りに少ないと詠唱妨害以前の話で
落とされる可能性あり。残影型ならなおさらだ。

俺は超兄貴cある前提ならSTR>DEX>VIT≧INTをを推す
残影持ちなら騎士なんて落とせなくてもい〜じゃまいか

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 10:38 ID:4qhY/Ymd
>>294
どう考えても同盟相手がクズすぎるだろう
納得できないならそのギルドが城主の時に全員マステラ使わせて経費申告しろ
申告詐欺はせずにな
妥当な所は経費上限決めるべきだろう、阿修羅・雷鳥・ローグ・セージなど
Gvの要となるGv特化職のみ1M上限撤廃や防衛主体にしWP防衛のみにするなど
経費削減について話し合え

超cは339が説明してるようにステ圧迫がきつい阿修羅が妥当かと思う
ステは若干違うがSTR>DEX>INTでVIT完全削除で攻めはそのモンクだときついなら
騎士かBSを入れ替えかな

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 10:38 ID:vCIj69U5
>>343
おい、おまいら、そろそろBaldurに戻るぞ
Balキモスレはキモ分が不足しているから、帰ってやれ
ちなみにその同盟が粛清したのが高LVのWIZ、プリ、2−2で残ったのが
アサ、ハンタ、BSとかだから、
過去10週連続防衛してたギルドなんだが、いまやラスト5分で砦を奪うレーサーに落ちぶれている

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 11:27 ID:/KT9Ll0t
また見事に経費使おうと思えばいくらでも使える職が残ったんだな・・・。
まぁ経費問題はGvやってるギルドだと避けて通れないだろうから参考になりました。

超Cだけど、エンペ部屋に押し込まれた時に粘れるのは阿修羅のおかげなんだが、
常時範囲攻撃出てるわスクリームに限って排除し辛くていつまでも居るせいでスタンするわで、
中堅所で阿修羅モンクやると本人は一番活躍できてる感が得られるんじゃないかと思った。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 11:56 ID:I4BCjObS
経費1M超えが許されるのは阿修羅モンクとコートケミだけだろ。
むやみに突っ込んで回復アイテム連打して死ぬようなやつはいらん。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 12:04 ID:RsrrUX7C
死ねばいいけど死なないから経費が増える

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 12:06 ID:Rf6rAI4/
VITアサのVITは一体いくつまで振ってるんだろう・・?
と思ったVIT70 LUK40のLv97アサシン。

盾をちゃんと持って単騎特攻などせずに
状態異常をばらまいてとやってれば
白ポでも結構回復間に合うのになぁ・・・

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 13:06 ID:jvqU200V
>>347
そいつらも全員経費で潤ってるんじゃないかな

2hでM稼げりゃウマーだし

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 13:44 ID:cFiO056b
なんかギルドか個人叩きに発展しそうだなぁ。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 14:14 ID:gz/Oww3O
>>349
攻め側のVITダンサーとかだとマステラで1M越えるときもあるぞ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 14:19 ID:UY0dl/Gu
でもダンサーならまだ出すかって気になるがアサだろ?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 14:56 ID:QBFc9IRA
金をケチるなんてお前等は名古屋人ですね!!!!!!!!

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:05 ID:7sEc18t1
既出だったらスマンが
SWの使用感を教えてくれ

後、ジェムの消費具合と重量とかも。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:31 ID:LPTb00Wx
>>356
マジレスするようでみっともないが、どうやって金稼いでるんだ?
俺Chaos某スレCランク以上の大手所属サブマスだけど頭痛いよ?
油で金稼ぎしようにも人が集まらない、ギルド狩りなんて結局レアなんて出ない
資金かつかつでギルマスが自分のプライベートマネーで経費支払ったりmemが経費請求自粛してるぞ
マジで金稼ぐ方法教えてPlz

集会は土に3時間程度、油は無理、他は自由行動のギルドです


>>357
うちの鯖じゃ出ない
INT初期値のお座り公平D>VセージがいるけどSW連打はSPきつい
しかも出ない、おまけにどれにSWすればいいのかわからない
エンペに掛けることができても防げるの1秒以下で消えるし
装備、マステラ、青Pを持っていくと60個〜70個しかジェムはもてない
最近じゃ上の理由の通り経費削減気味なので白P持つので40個程度かな

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:40 ID:rM7Oh6++
>>357
2時間ずっと張り続けたことはないが、ロキ雷鳥にセットで張ろうとしてだいたい20分で青石150dだ。
手持ち50個+BSカートで100使い切ったよ。新鯖でな
Int1なんで無論ローヤルがぶ飲み。
剰りに経費がやばい上に効果が全然なかったんで、次からはやらんでいいと言われたよ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:44 ID:7sEc18t1
OK、レスありー
阿修羅防いでウマーとか思ったけど
不発には勝てないよね・・・

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:03 ID:wuvWEGus
最弱職ピクに2Mなんてありえなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい。
真面目にビックリした。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:34 ID:AtYDNFHF
俺だったら、そんなピクいたら帰れと言うが(笑)

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:41 ID:v26+CV+M
流れに便乗して質問したいのですが
皆さんのギルドにいる騎士は毎回いくらくらい経費申告してますか?
ステによって結構違ってくるかもしれませんが、うちでは
騎士が800K〜2Mでダントツに高く、時点がダンサーとモンクで各300K程、他は平均100K
連合は中堅と呼ばれているあたりで、無駄攻めはしない方針でやってるんですが、
騎士ってそんなにかかるものなのかちょっと気になってます。
ギルド内で騎士が一人しかいないため、それが負担になって89%搭載でやってるのか
それとも一人だけハッスルしすぎなのか予測もつきません。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:07 ID:jSjoeE7c
当方おでん鯖
VIT100でINT2のLv90↑騎士
回復は白ポとSP回復にローヤル
攻め攻めで行っても800kなんてかかったこと無いぞ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:09 ID:ba8szf6c
マステラ食いまくりなんじゃない?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:09 ID:wxYnVEEp
超活かすなら2極WizかStr-Dex系モンクが一番だろ

>>358
レア無視で収集品がうまい狩り場
後はコーディング材料集めとかハーブPOTなんかの消耗品が集まる場所
砦あるならAD

>>363
無駄攻めしないとか大嘘だろ?
攻めてる時じゃないとそんな経費分布にはならねえー

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:12 ID:oGbsKF/9
>>363
騎士は500k以下だな
ダンサーで1〜2M、モンクで2M前後、ケミ1.5M前後くらいかな

無駄攻めしすぎじゃないのか?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:16 ID:g5xvma7T
鯖と自Gの規模と攻め先の規模で全然違ってくるな
とりあえず89搭載して攻めれば500k-1mくらいはかかるんじゃないか
2mはよっぽどだが前衛の数とダンサーの数次第では納得できる

まぁなんつーか騎士だけ800~2mとかやたら幅広いのに他の職は一定なんですね

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:19 ID:gz/Oww3O
>>367
うちの経費もそんくらいだなあ@Iris

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:36 ID:MMbeCV6z
好きなだけ阿修羅うちまくっていいよって言われたうちのギルドは
このスレからみたら恵まれてるのかな・・

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:41 ID:jJP6CSjP
大抵のギルドでは経費制限は掛けてないし、
節約しろとも言ってないとこも多いでしょ。

ただ、普通の人間なら言われなくても節約するし、
経費使いすぎな奴がいたら、苦々しく思う。
ここで言う使いすぎってのは、様子見に来たVitPri単騎に
阿修羅やメマー打ち込むような奴のことね。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:56 ID:AtYDNFHF
あれだな、とりあえずwizハンタとかまるで耐えられない職は
連打しても死ぬからあんま経費増えないハロゲン

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:07 ID:5hxhFgpy
その騎士は自○芋ツー○とか使って秒間10回ぐらい白飲んでるんじゃない?
普通に白連打してて2mなんて指が痛くてありえない

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:10 ID:gz/Oww3O
旧鯖で自動芋を使うと・・・同期落ちする('A`)

375 名前:3期鯖 投稿日:04/11/02 18:25 ID:i1M5S9Wc
質問〜
Lv99wiz目指して現在Lv95 支援・装備込みで現在INT120=DEX120です
ちなみにwizは防衛時専用キャラで防衛方法はWP崖がメイン
この先目指すステは雇うならどっちが好み?
INT-DEXカンストタイプ
INT120-DEX120>VIT34タイプ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:26 ID:h5XO7V8K
プロボ10で詠唱妨害とか、
スキル使いすぎて青ポローヤルがぶ飲みしてるとか?

前衛の数と規模によるだろうけど、SP剤どれくらい使ってる?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:27 ID:YmniA8Dq
来ました転生アップデート延長
もうdmp

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:33 ID:YpP1WecE
ぶっちゃけ転生なんて無理なんで同でも良い・・・
いやむしろ癌GJ
BOTなんとかして誠意を見せれば課金してやらんことも無いぞ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:41 ID:HGoFxHht
同盟のオーラ持ちのテンションがかなり下がって休止者が増えてる
癌/w

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:45 ID:oDygr2Ec
誰か答えてください

>>366
>後はコーディング材料集めとかハーブPOTなんかの〜


コーディングってよくここで目にするけど、こういう人は本気で言ってるんですか?
それともネタ?

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:50 ID:VYoZDiCd
え、コーティングって使わないの?

俺結構使ってるんだが。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:52 ID:YmniA8Dq
>>381
いや、コー「デ」ィングってのに突っ込んだんだろ
プラギとブラギのようなもんだ
ぶっちゃけどっちでもいい

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:54 ID:VYoZDiCd
なるほど。Sorry

有難がれるけど実際あんま意味ないんじゃって思ったよ<(;'A`)>

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:06 ID:h5XO7V8K
>>375
個人的には、カンストタイプの優先でリカバリもらう方向かな。
雇われなら自分の好みで良さそうだけど。

>>383
いや、こうかばつぐんだ。
1人の全身コートするより、前衛4人の武器コートされる方が怖い。
これまた個人的に。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:11 ID:jvqU200V
武器コートするより盾鎧コートしてデコイにする方が良くね?
いや俺の所が献身クルセ多すぎで後衛ごり押し部隊って事もあるんだが

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:12 ID:sI+mUqVV
VITアサシンのギルド
ttp://sakage.s51.xrea.com/
絶対服従属国同盟ギルド
ttp://www1.speednet.ne.jp/~black-vice/GHP/index.html

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:17 ID:RsrrUX7C
他ギルドのGvG日記は面白いよな
それはそうと、経費がどうの言ってるが破産しなければいくら使ってもいいだろ
金は使わないと意味がない

388 名前:358 投稿日:04/11/02 19:19 ID:LPTb00Wx
金稼ぎについての意見ありがとう
ウチのギルドは
騎士500〜1M、一人古参なのに金食い虫がいて2M
アルケミ1M〜1.5M&普段からギルド有志が材料寄付(´・ω・`)
スミス2M、なんでスミスのほうがケミより高いんだか・・・
プリ・WIZ300k、一人プリで800kってやつがいるけどどうよ?('A`)
モンク2M、これ妥当な線?
こんな感じ
一回のGvで14Mくらい飛ぶんだけどこれってどうなの?
ギルマスの財布から補充したり(いいマスターだと思う)
集会とは別に古参数名で上納狩り行くときに半分くらいギルド献金したり
ギルド集会のあとの狩りで城2とか騎士団で稼いだ金を献金したり
こんな感じで飢えを凌いでる
現在のギルド資金は55M、これも2ヶ月前引退したmemの装備売却金150Mあったのに今じゃこれだけ

また、上とは別に同盟Gも経費掛かってるし同盟Gには砦取れたときには宝折半してるけど基本は自給自足
経費換算はマステラ2500、白P1000、ローヤル3k、青P5k、実50、種25、赤J500、青J500、黄J800

中晒しっぽくなったけどギルド特定だけは勘弁してください(´・ω・`)

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:21 ID:jvqU200V
ギルド費使って私腹を肥やしてるから叩かれてるんだよ
2時間しかないGvで移動の時間もあるというのに10秒に1個の間隔でマステラ食えるかっての

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:22 ID:zaKDB7wm
>>387
所持金にも限度があるから効率よく使いたいだろうが
ましてやその一週で終わる訳でもなく次週次々週考えれば尚更

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:24 ID:tZfTPzlA
何で白Pが1000なんだ・・・?
逆にローヤルやすくて羨ましい

プリとスミスがちと使いすぎ
経費苦しいから考えろとギルメン集めて相談した方が良いかと
特にプリは使いすぎだぞ・・・

392 名前:358 投稿日:04/11/02 19:34 ID:LPTb00Wx
>>391
経費が苦しいから既にお金のあるギルメンは経費請求自粛モードに入ってる
自分で崑崙行ってマステラ拾ったりしてる
ギルド資金が厳しい、という話題は何度もしてるけど
白じゃなくマステラじゃないと前衛は耐えれない、と言われる
ハンタとかもSP回復剤ないと帰還してSP回復まで座らないときつくなると言うし
スミスは狂気P毎回飲むから仕方ないとか言うし
プリさんはブログ日記サイト持っててSS張ってあるので覗いてみたらマステラ130、白P20がSCに・・・

上のギルドサイト見て資金拝見させてもらったけど、10/09のGvは20M掛かってるみたいですね
どうやってそんなお金稼ぐんだか・・・
ギルドぐるみで零スティとかBOTとか油やらないと無理な気がしてきた・・・

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:44 ID:mzywqBjf
10/9にどうやってGVやるんだ?
教えてくれ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:45 ID:7Y/Lu2GA
10の書き間違いじゃない?

395 名前:363 投稿日:04/11/02 19:46 ID:v26+CV+M
遅レスすみません
騎士は89%搭載してるようで、いつも大体経費の4割が白P、6割がローヤルです
経費2Mの時は白P800個ローヤル200個くらいでしたね。
他の人は0〜300K(ダンサー300K、モンクは夫婦な為300K、ケミはアシッドメインなので150K)に
収まってるんですが…無駄攻めは本当にしてませんヽ(`Д´)ノ
堅守は出来ないので、確かに攻めはしてますけど落とせそうなところしか狙ってない感じですし…。
他人を真似てとは言い辛いですが、もうちょっと(できれば経費500K程度まで)力を抜いてと
頼んでみようと思います。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:47 ID:oekOwkAT
えーと、流れをぶった切って親愛なる喪前様方に質問だ。
GvG中ゴーレムC装着した武器って脱衣できますか?
いろんな人に聞いてみたんだが、脱衣できるって言う人とできないって言う人
半々に分かれちまって結局分からなかった。
うちの同盟の脱衣って基本的に傭兵だからこういうこと頼めないしなぁ。
3期鯖小規模同盟より。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:50 ID:oDygr2Ec
貝鎧でストリップアーマーされるか試してみな

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:59 ID:800Miz62
=貝鎧で深淵とガチ

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:59 ID:oekOwkAT
>>
試せないから聞いてるんだが・・・文章ちゃんと読んでますか?

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:02 ID:RsrrUX7C
転生延期って来年以降かよ
もうやってらんね
面白いネトゲしらねー?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:03 ID:h5XO7V8K
とりあえずダマは脱がせるよ。
ゴーレム効いたら壊れない武器全般ストリップ不可になりそうだ。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:05 ID:800Miz62
「試せないから聞いてるんだが・・・」
すまん、今初めてこの文見た。結論だけ言おう、できねぇよハゲ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:07 ID:OCaWmHDU
>>363
ギルメン全員を集めて、「アイテムの使いどころ」についてみんなで相談しあってみたらどうなん?

おそらくだが、たぶんBSはメマー代
その他の過剰経費の人間は、
自軍より突出して突撃して、集中攻撃を受けるタイプの人間だと思われる
皆と足並みを揃えるように指示すれば、かなり経費は下がるかと

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:10 ID:/KT9Ll0t
>>363
アシッドメインケミが150kって、塩酸投げてない時は何してるんだろう・・・?
アシッドで効果出そうとするには経費足りないし、青ポPPしてたら塩酸瓶代すら出ない気が・・・。
ケミちょっとかわいそうな気がした。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:19 ID:YWLnx7Gt
>>344
>>341,343の話が全部嘘だっていうなら同盟続けてるのは納得できるね。ネタなんじゃないか?

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:20 ID:sFZHO0GD
前衛にマステラを渡すな。白ポ持たせておけ
狂喜をやめ覚醒にしろ
金喰い蟲はそいつに言え。聞かないようだったら切れ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:29 ID:RD4PW/CQ
WIZ持ちだけど、だいたい経費節約して一回のGVGで100k〜200kくらい。
節約といっても白ぽ持ちで、使う時は使うけど。

規模によるけど、マステラを使い始めると経費はどこまでも伸びるね・・・。
攻めの場合アレ装備、VIT杖装備したりするから魔法弾幕とかに飛び込まなければ即死はそこまでない。
だからマステラも食う時は食う。
マステラ使うと500Kとかいくときもある。

・・・とはいえ経費が苦しいっていっておきながらマステラくうっていうのはな・・・。
解決策としては、経費喰いまくりのやつに「経費抑えて」というとか、
おそらくそれじゃ聞かないだろうから動画でも取ってもらって色々な面を改善してもらうか。

そこまでしたくないというのなら、マステラを食うまでもない格下の砦を狙って全員にマステラ禁止令をだすとかかなー。
・・・結局使う奴は使うから切っちゃった方が早い気も。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:35 ID:YuTsXFG8
前衛は白Pだけ 復帰もできて当然 逆に後衛はプリ以外はマステラ推奨 速度Pぐらいはけちるなよ BSで普通に防衛だと1Mぐらいだ WP前で敵WIZハンタ落とし+味方への補給こみ 玉に自陣で座りつつ指示とかもしてるマスターダケドナ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:40 ID:/KT9Ll0t
WIZだが、自腹切るから好き放題(前線に入って撹乱、隙あらば大魔法も)やらせてもらったら、
経費1Mなんか余裕で突破。でも物凄く面白かった。
回復材使えれば使えるほど楽しくはなると思うので、
自分の満足のために「どうせギルドのお金」を使ってるんだと思うがなぁ。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:55 ID:8PxlGtuu
流れぶったぎって悪いんですがGv時の汎用鎧としてウェディングドレスってどうなんでしょう?
実用性ないでしょうか?

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:58 ID:RsrrUX7C
その辺で氷付けになってろ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 21:00 ID:8PxlGtuu
>>411
すいません、言葉不足でした。一応普段はアンフロ着用で着け替えでドレスにしようと思ってるんですが
常時アンフロでも問題ないのでしょうか?

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 21:03 ID:gk/oN+Lt
>>412
それでは汎用とは言わない

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 21:03 ID:lKeF7F8/
ためしにアンフロつけないでGvやってみればいいじゃない。
Gvはじめたばかりの時のように

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 21:04 ID:hafq0nht
アンフロ着てると死ぬような状況なら、汎用より特化(ゴスリン含む)だろうし、
それ以外ならアンフロだと思うんだが。
そもそも、常時アンフロでは問題があって、汎用鎧を着る状況ってのを提示してもらわんとなんとも。

416 名前:358 投稿日:04/11/02 21:04 ID:LPTb00Wx
カードさせるしシルクじゃだめなの?
MDEF5違うくらいだけどシルク装備できない職?

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 21:05 ID:LPTb00Wx
名前残ったままだったorz

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 21:07 ID:PlrOi1Ky
mdef+5が75%や50%耐性にかなうと思ってるならいいんじゃね?
一つ30%耐性とmdef+10が微妙な所と言われてるのに

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 21:14 ID:8PxlGtuu
なるほど。みなさんどうもありがとうございました。職はVITダンサーなんですが
以前どこかのサイトでウェディングドレスがGvの時に優れていると書いてあるのを
読んだのでそうなのかと思っていましたがアンフロだけで十分みたいですね。
それ以外なら特化鎧の方がいいみたいですし。とりあえずアンフロフォーマルを
買ってみようと思います。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 21:17 ID:Xokt56Ny
>>419
聖体考慮するなら優秀装備だけどな・・・まあ普通は縁の無い装備だ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 21:21 ID:6ZiV4bmx
インデュアの変更が来て剣士系が極限までMDEF装備にするなら意味があるかもしれん
最大MDEFの75だとジョーク凍結率10%、凍結時間0.8秒
凍結後のMDEF上昇でJTのダメージが逆転する珍現象も発生

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 21:44 ID:oDygr2Ec
>>419
GvGサイト(仮)のことか
あれを書いた管理人は、アンフロは当然のものだから今更書く必要はないと言っていた
しかし指摘する人が出てきたからその旨を書いた

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 21:58 ID:mzywqBjf
>>422
便乗で・・
TOMみたいな書き方してたサイトあったよね
どこだっけ?教えて

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 22:04 ID:fp2P/s3y
自分は脱衣ローグをやっているのだけど、 攻めやレースの時にする行動がいまいちわからない。攻めといっても相手はWP防衛だから魔法地帯を突破されればほぼ終わりだしローグは突破役じゃない、 ロキが出ていれば脱がせないからなおさら。 鯖は三期鯖で大手は60人くらい 脱衣をやってるかたは攻めの時はなにしているんでしょうか?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 22:14 ID:jC7yDmsk
Gv特化ステで脱がしローグか阿修羅モンクを作ろうと思うのですが
どちらの方が育成が楽でしょうか?

今までレーサーで何となくやっていたのが、中堅ギルドと同盟を組むようになって
手持ちのMEプリやVIT初期値騎士・アサでは肩身が狭くなり、特化職を作ろうと思って
上記2職に絞ったのですが、今までいわゆる『育成が辛い職』というのを
経験したことがないためにちょっと迷っています。ご教授いただければ幸いです。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 22:24 ID:PlrOi1Ky
>>424
頑張って阿修羅脱がし
ダンサ脱がし
人員減らす為の脆い前衛脱がし
こんな所じゃね?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 22:40 ID:JQj5lC/+
>>424
ほとんど防衛で攻めはあまりやった事はありませんが…
攻め時はWP前待機の時に出てくる「遊撃への脱がし」「復帰してくる人の脱がし」

ロキを破るのは前衛とダンサーの仕事なんで、先にそれらの人たちが突撃して崩せてきたら突入。
それで後は防衛と同じで服を脱がせています。
後は競争相手のギルドが居たら、そのギルドの前衛の武器脱がしくらいです。

>>425
モンクはやった事はないんですが、ローグはDSを覚えるならGvで使える程度のlvまでは結構早いです。
モンクも指弾阿修羅でしたらそこそこの時給が出るんじゃないでしょうか。
残影だと辛そうです…

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 22:43 ID:smG840Q6
>>424
別キャラ騎士で攻め。

>>425
GvG特化というのをVIT型で考えてるならどちらもつらい。
ヒールある&盾もてるでモンクのほうが楽かも知れん。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 23:04 ID:Y5VZfzYL
どっちも攻撃ステかなり上げれるんだし楽

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 23:32 ID:5rEMB9/o
>>424
WP防衛相手なら魔法薄くなるまで無理せず様子見、
薄くなってきたらsageのような低HP職の生存率を少しでも上げる為に、
WP周辺の近接の武器脱がししてます。
近くに叫びダンサーが居たら鎧脱がし。

レースの時は、エンペ付近で睡眠MBしながらカーソル合わせやすそうな敵を探して
武器頭鎧脱がしを満遍なく使うようにしてます。

>>427
攻めか復帰阻止かは大抵PT毎に役割分担させるし、
個人の判断で両方をこなす事は少ないんじゃなかろうか。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 23:36 ID:39GrupSL
>>425
その2職は同盟内で是非欲しいと言われてるものなのか?
個人的に中堅で確実に砦取るには阿修羅、脱衣、Wiz、雷鳥あたりを増やす。
上位を目指すなら今いる上位を押しのけて砦を取らねばならぬので、攻めに適した
VIT型騎士クルセが必要になってくる、と思う。
このあたりはもう一度同盟会議で聞いてみたほうがいいと思うよ。

大事なのは職のバランス。
脱がしたところで確実に殺せるWizあたりがいなきゃ意味は薄い。
阿修羅か脱衣、どっちか作ればいいやという考えならちょっとオススメできない。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 23:41 ID:RsrrUX7C
阿修羅も脱衣も攻撃ステあげれるんだしすごくつらいなんてことはないだろ
今まで狩りステしか育てたことないんだったらつらく感じるかもしれないが、対人キャラなら一般的

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 23:41 ID:+L4ta8uv
騎士持ちだがGvGに慣れてからは300k〜800kの経費
廃ギルドにはいってがんばろうとして
バカバカ余分に回復剤使ったこともあるが
今じゃ経費節約のためと状況に応じた粘りや
活躍できるかで白ポ等使うか考えている。

よっぽど重要な場面じゃなけりゃ阿修羅を無理に耐える
HPMaxを保つよりデコイとして阿修羅食らってすぐさま
戦線に復帰するようにしてるな
とにかく1Mすら超えることはほぼないな
よっぽど2時間フルの激戦でもなければMまではいかないと思うが
回復剤は白ポとローヤルが主だ。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:00 ID:APsd5qE8
既に脱退したが、うちのギルドには、毎週2〜4M使うAgiBS居た。
減らしてくれっつっても、あんま減らねーし、
その経費を毎週出してる同盟も如何かとおもた。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:14 ID:NDNAWGVR
自分は古鯖でSTRバランスなBSなんぞしてるけど経費は500〜700kくらいだなー
そのうちメマー代は300k前後でほぼ安定している。一応ゲフェンを取り合う大手から中堅までいろんな場所でいろんな戦いをしたけど1Mを超えるような経費がかかるのは無かった訳じゃないが本当に希だ。
BSが毎週2Mとか正直ネタにしか見えない。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:14 ID:azujhzbw
2M弱使うピクミンがいるわけだが

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:30 ID:9antFDiC
お前ら、経費水増し請求してるだろ
このクズどもが

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:32 ID:rbcccX4k
>>436
まぁ、そのアサは
>>386
のサイトでGv日記書いてるみたいだから、どうやればそこまで経費がかかるのかを
検討できるんじゃないかな私からは一言
「経費詐欺してるか、自動芋つかってやがるだろ」
あと、このアサのHPからすると、あんまりVIT高くなさそう

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:40 ID:/M/CAeEP
>>436
攻めで突っ込みにアサを使うなら盾と状態異常短剣持ってVDとMBだな。
精錬値が低い、VIT振ってないキャラを突っ込みに使うとただ消耗するだけ。
VIT人員が足りてないならおとなしくレース会場池。

というか週に2M出すならその分の金でVITダンサーあたり育てさせたほうが有益だな。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:59 ID:1di0LFQx
そのBSだけで月に8M位はかかるんだろ…ありえねえ。しかもAgiBSて。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 01:12 ID:ZqRhljRT
超持ちなんじゃね?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 01:31 ID:/HQMkvGd
砦を取っても赤字になるなんて作戦が悪いんだろ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 02:32 ID:ovIqjcMk
2時間で4Mとか経費かかるなら
Gv職の用兵でもその金で雇った方がいいような気がするな

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 02:40 ID:L6FfMGEA
4M出せばオーラVIT騎士3人はレンタルできるな

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 02:46 ID:4mvA91mS
うちの鯖だと、4Mくらいで雇える15人前後の傭兵ギルドがあるぞ。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 02:49 ID:V34RoiJx
傭兵Gいいかもしれんな
ちょうど連合解散してのんびりなんでやってみようかね

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 03:58 ID:JtlflT1/
>>433
まさに鏡ですな。素晴らしい。

しかしなんだかスレタイ通りの議論てのも珍しいねぇ。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 04:35 ID:fm/+kzgB
>>446
傭兵ギルドに所属してるけど、
知人の手伝いだけならともかく、
まともに運営しようとするとめちゃくちゃ大変だよ。
毎週契約取って来るのも大変だし、
傭兵だからって無理難題を吹っかけられやすいから、
マスターの負担がすごく大きい。

皮肉にも普通のGvギルドより
利益に関する内紛が起きにくいですけどね。
みんな自分に利益無い事を承知の上で所属してるから。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 04:50 ID:0Awg37Eq
>>419
騎士かクルセでインデュアのMDEF増加が実装されて聖体かけるといい感じにはなるね
MDEF70でシミュしてみたらINT136でのJTが51*12位
SGも平均で350あたりだから捨てたモンじゃないね
ただWP防衛だと主な大魔法はSGとMSだからMDEF60アクアのが便利だとは思うね・・・
JT粘着や風付与裏切りアサがきついといえばきついんだけどね

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 06:45 ID:LpoKRMZ3
騎士強すぎだな
アホくさ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 06:45 ID:d+dhF/IX
INT-DEXカンストタイプ
INT120-DEX120>VIT34タイプ

だったら、↓がいいな。MSを持っていればなおさら
とはいっても、旧鯖などらぐがひどい鯖な
リカバリーも出にくいしな

とはいえ、中鯖なんかでもVitダンサーに落とされたりもしているわけで、
リカバリーだけですべてのWizをまかなうのは厳しい
そう考えれば、Vit30でも初期値などと比べれば断然スタンしなくて良い
騎士でVit40の頃でも、スタン耐性は十分実感できたからVit34でもそれなりだろう

転生くればINT120くらいにすれば、Vitなども多く振れて面白そうだがなぁ
問題は転生2次がHP30%増しになることと、アムスがシーズなどでも使えることだよなぁ・・・
30%って単純にでかいよな
というわけで、防衛できないギルドが増えそうだな

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 06:47 ID:d+dhF/IX
>>451のステはGvで、Pv・通常PT狩りは2極。まぁ、一応

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 10:08 ID:emU/NIPX
スレタイ読めばそれくらい誰もわかるだろ。

あ、今日祝日だからか。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 10:50 ID:+5/cY5f1
>>451
Vit振ってる方がSG担当するんじゃないの?

MSの方は隕石をどれだけ同時に多く落とせるかが重要なんだから、Dexが重要
SGの方はどれだけ確実に出せるかが重要なんだからVitが重要

だと思ってたんだけど

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 10:54 ID:UNCv9pNN
Gvと関係ないので補足程度に説明
深淵のスキルはストリップアーマーのエフェクトだが鎧破壊の効果
よってカナトウスcで防げる
ストリップはシラネ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 11:03 ID:v5qR0vJk
ストリップは脱がすスキル。
カナトゥス、ゴーレムは破壊を防ぐカード。

カナトゥスゴーレムでストリップを防げるわけねーじゃねーか。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 11:41 ID:wRRS/SdO
うちの鯖はほとんどレース会場で防衛突破とかまったくない。
VIT騎士でも毎週の経費100Kとかの世界。
使った白PよりHSPやバーサクの金額のほうが多いような感じ。

というかVIT持ちとしては防衛ライン突破とか仕事したい(つД`)
楽しむためにGv出てるから経費の上限超えた自腹白Pでも躊躇なく使う。
そうゆう場面はほとんど無いけどね…。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 12:09 ID:tyghkTyn
IRISのB2が24週不落なんだがどうすればいい?
鯖最強の攻め専ギルドが1時間かけて細道防衛は突破できるんだが、
その後エンペ部屋防衛に切り替えるのが早くて、
エンペ部屋攻略できずにタイムアップなんだ。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 12:18 ID:4LfiMlVp
どうすれば良いっていわれても・・・それ以上の戦力でいくしかないんじゃないのか?
質と量をあげるしかないんじゃないかと。

もしくは放置して相手が退屈になって動いたところでどうにかするとか・・・。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 12:23 ID:2og6ston
攻めがヘタレ過ぎ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 12:26 ID:7X1EyNta
>>456
アルケミのコーティングは武器破壊防止で、そのおまけとして脱がし防止が付属してるんだが?

コーティングに脱がし防止付いてるなら、カナcやゴーレムcにも脱がし防止のおまけが
付いてるのでは?と思いの質問だろう
俺のわかる範囲で答えると8/24日の時点でこの2つのカードは5/24日にサクライで正式適用が始まったで
この時点で韓国鯖にはまだ来ていない。ここからは憶測になるが8/24時点で韓国にすら来てなかった
と考えるとまだ日本での正式適用はまだかと考えられる?

INT-DEXカンストタイプorINT120-DEX120>VIT34タイプどっちが理想に近いステなんだろうな

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 12:28 ID:HO/qQ55M
まず職を書け。話はそれからだ・・・wizだろうけどな

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 12:31 ID:K0scibXZ
>>458
あれはもう無理だ
諦めれ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 12:53 ID:2W/SoklB
祭りでも起こしてやれ
群れなきゃ勝てないんだから

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 12:57 ID:ZkINpvK6
IRISの連合はどこも我が強すぎて協力することを知らない。
落としたいのなら4様とBCで波状攻撃でも仕掛けてみろ。
つかBCだけでも落ちそうなもんだがな。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 13:21 ID:tyghkTyn
>>465
B2が数だけでは落ちないのは実証済み。
むしろ足を引っ張り合って落とすのが難しくなる。

BCはGMがエンペ守ってるから強いんであって、
前衛はバフォ帽かぶってるし、趣味ステ狩りステが多い、数だけの集団。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 13:31 ID:eNoi7Yk8
どんなギルドがまもってんの?

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 13:33 ID:XTGTFxFG
だが、>>466はその数だけの集団に勝てないのであった

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 13:57 ID:lY3LYWWR
>>457
レース会場で、なんでそんなに経費がかかるの?

ほとんどがレース会場の鯖って、落とされるのわかってても
8時台から参加するものなの?

5分か10分前からレースに参加すればいいと思うんだけど。

470 名前:456 投稿日:04/11/03 14:00 ID:v5qR0vJk
Pvでちょっくらやってきた。

現時点でカナトゥスCが実装されてるのかは知らない。
カナトゥス鎧で深淵に鎧壊されたことないって言ってたギルメンも、
実際は3回ぐらいしかスキルされたことないみたいだからな。カナトゥス状態では。
(属性攻撃痛すぎるのでバースリーかギオペが普通)

んで、ストリップやってみたら脱がせた。

カナトゥスしかやってないんで実験としては不十分かもしれないが、
ダマスカスとかゴーレム武器も同じ結果になるだろう、と思う。
結論としては、「現時点では脱がせる」になりそうだ。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 14:08 ID:iexnea40
>>470
既出

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 14:12 ID:A+eOHzvA
>>469
黄文字流しまくって知名度上げるとかじゃない?

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 14:25 ID:04L3H055
>>469
患者の典型

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 14:26 ID:K0scibXZ
>>469
レース自体を楽しんだっていいじゃないか

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 14:39 ID:4dYsZ7nf
経費に関して、けっこう体感とかで数えてる人が多そう。
やはりきちんとメモして計算してもらえるようにした方がいいけど、
それを各自に徹底するのは難しそう。
自分の体験だと、結構使ってるかなとおもったら意外と使ってなかったり、逆もしかり。

初期状態のアイテムの個数と終状態のアイテムの個数を記録しておいて、
相場を入力して経費を算出するツールでも作った方がいいかもしれん。
私はパケ解析できないので、全部メモしてエクセル君に計算してもらってるけど。

また、経費削減を徹底したいならば各プレイヤーの使用額を
Webサイトなどに列挙し、透明性を高めると一番手っ取り早いと思う。

上記の二つをリンクさせる。

手間がかかりそうだが、ITを活用すれば結構簡単にできるよ。
ギルドに一人や二人、SE等のプロや情報系の学生とかいるしね。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 14:49 ID:+ZRhvKk4
開始時のアイテム個数と終了時のアイテム個数の差だと途中で補給したアイテム個数が反映されない

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 14:52 ID:04L3H055
補給ってBSとかからの補給?
そうであればBSが記憶すればいいし
そうでなければあらかじめ倉庫に十分用意しておけとしか

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 14:56 ID:/r9WimBt
何個補給したかも書いとけば問題ないな。
てか、普通は補給しなくていいように準備しとくと思うが。

479 名前:456 投稿日:04/11/03 14:57 ID:v5qR0vJk
>>471

知ってたんならお前が答えてやれよ。
>>461のことを言ってるんなら、それとは違ったアプローチからの答えなんだから既出じゃねーだろ。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 14:58 ID:/r9WimBt
>>477
途中で白ポきれてその辺で買ったりしたとかだろうな。
BSには無料でもらって、BSはそれを経費として計上すれば問題ないし、間違いがない。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 15:03 ID:weviIbMT
おまいら経費はきちんと請求してるんだな
漏れは面倒だからテキトウ(若干控えめ)に請求してる

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 15:09 ID:1+rJT5Fl
>>470
カナトゥスcだったら実装されてると思うぞ。
フェイADでアムムトのアシッドテラーをカナトゥス装備で
100回以上はくらったが壊れたことがなかったからね(カナトゥスなしだと2,3発で鎧壊れる

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 15:09 ID:/r9WimBt
俺は1z単位できっちり計算してるよ。
面倒な奴は少なめにどんぶり勘定で請求してるみたいだ。
まぁ俺も使いすぎたなというときはそうしてるけど。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 15:09 ID:HtJD5BLj
>>481
お前のことなんざどうでもいい

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 15:27 ID:kLXm5QoE
Gv資金が足りなくて経費が圧迫されてるところはモンク・前衛とかの経費が500k↑いくような職以外は自腹にしたらいいんじゃないか?
Gvに参戦してるんだからそれほど日頃無駄遣いしなければ1・2日で溜まる額だろうに
Gvに自分から参加してるんだからそれ位の配慮はしてもいいと思うけどな

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 16:23 ID:dgUvlekd
経費なんか自分の胸にしまっとけよ
GGなんか自費でやるのが当たり前じゃないのか?
だいたいどこから経費支給する金なんか出るんだ?
そんな金があるのは長期防衛できる極一部の大手同盟だけだろ
うちなんか月に一回くらい商業1の砦を取って
参加者40〜50人に一人頭100〜200kくらい配って終わり
ポタ給料のために資金狩りもするが、そもそも資金狩りは
時間を提供してるんだから寄付と同じだからな

平日狩りでコツコツ稼いでGGでそれを使う、これが正しい姿
ちなみに俺の職はケミだ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 16:30 ID:TWAeOO1k
>>486 
俺理論はチラシの裏にしとけよ?
Gvに何を求めるかは人それぞれだっての。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 16:36 ID:/lfhkSEx
>486
鯖によっても変わってくると思う。
うちの鯖(Freya)だと、40〜50人いるなら月に一回どころか
毎週取るのも可能だからそれで経費出せるし。

まぁ、大手以外は砦取っただけじゃ経費足りないから
普段からコツコツ稼がなきゃダメってのには同意。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 16:39 ID:am1GV76U
「このスレにはレーサーしかいないのか?」と嘆く人がたまに出るのは、
>>486みたいな奴のせいだろうと思った。
全額支給はきつくてもギルドでいくらか負担するシステムくらい作ってるだろ普通。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 17:23 ID:cLyTECMm
全額支給が普通だと思ってるんだけど。
つーか支給できない時に経費掛かるような戦いするなよバカ
資産が足りないなら椅子やギルド狩りで作れ
金もないのにガチやって自腹とか長期的視野ってもんがないのか?
わけわからん

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 17:25 ID:eNoi7Yk8
>>486みたいなのがいると経費を請求しにくい雰囲気が出来たりして
結局フラストレーションたまってギルドが潰れるんだよな

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 17:27 ID:PQYsElqo
過疎鯖系なら45〜50ならそこそこ砦取れて普通に宝で経費賄えるんだけどなぁ。
質最悪なら知らんけど。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 17:34 ID:s81Gz3Bs
>>486
はいはい。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 18:01 ID:dgUvlekd
だからどこからその金が生まれるんだっての
ギルド狩りって何だよ
それ自分で稼いでるのとどこが違うんだ
ギルド狩りする時間各自が個別で稼いだ方が儲かるだろうが
砦の宝以外は結局金を払ってGGに参加するしかないんだよ
GGは楽しむもんなんだから金を払って参加することに何も問題はなかろう
あと自腹なんだからどのくらい使うかは自己判断でいいし
あと椅子ってなんですか?


書いてて分かってきたが
ようはこうだろ?
金を稼ぎやすくてGGではあんまり使わない職が
金を稼ぎにくくてGGで経費をやたら食う職に資金を援助する
とこういうシステムだろ?
それならまぁ分かる

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 18:09 ID:V34RoiJx
>>486はただのレーサーだろ
普通はG狩りとかで経費賄って、砦取ってたら宝箱分も+されるとかだと思うが
うちの場合はそう

G狩りで賄えないぐらいLVショボイとか人数少ないならシラネ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 18:09 ID:+ZRhvKk4
そういう考え方だからいつまでたってもレーサーなんだよ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 18:17 ID:4mvA91mS
うちの鯖は規模小さいから、宝箱だけで間に合うな。
50〜60人もいれば、4週で5〜6個は砦取れる。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 18:20 ID:XTGTFxFG
皆のバカヤロウ!
>>486だってゴミギルドなのに一生懸命なんだよ!
本当のことでもレーサーとか言ってやるな!

そもそも金がないんならGvなんてやるなよハゲ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 18:38 ID:0mGOs6bp
残りギルド資金300M
経費を払う範囲の同盟内の人数30人前後
砦確保はほぼ毎週
資金なくなりません場合によっては増えます
同盟先の所は人数60人〜はらってて資金は残り400M砦防衛中につきどんどん資金増加中
もう出費気にせず騎士BSあたりもALLマステラで白ぽなんて使うななのになくならない素敵な状況
貧乏なギルドは大変だねぇ

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 18:38 ID:hZ5wW6Ab
完全に自由参加で、
自分自身のためにGvGをやる事が結果的にギルドのためになってるような状況なら、
そういう発想でも問題はないと思うが、
ギルドを擬人化して、みんなでその人を育てているとすると、
誰が得して誰が損してって発想自体が危険だと思うぞ。

良くある、防衛してる限り前衛イラネ、対人職吸い取り目的でAD来るななどの問題につながりやすい。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 18:46 ID:V34RoiJx
経費とかにいい加減なGだと作戦に関してもいい加減そうだな

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 19:43 ID:weviIbMT
えらい必死だな・・・

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 19:56 ID:/1xyj+Fa
頭の足りない>486にマジレスしてあげないお前らが大好きです

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 20:22 ID:zwD1q6xB
Thor鯖の攻めギルド
大手を次々と落としていく
http://blog.livedoor.jp/gekka426/

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 20:30 ID:D+UNPNi6
交友深める目的でもギルド狩りとかいかないか・・・?
30-40人もいたら全員が全員親しいってわけでもないし

椅子はレース

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 20:30 ID:D+UNPNi6
言葉が足りないな

椅子=椅子取りゲーム=レース

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 21:10 ID:TgzM/eKa
■商品:古いカード帖3個(カード実装後、当選アイテム支給して新規カード出てくる確率追加される)

これって、カード帖からゴスcの出る確率が下がるってことだよな
いつ実装されるかわからねーけど、さすがにきついな
現在のTia鯖、カード帖が3M↑だよ('A`)

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 21:24 ID:/HQMkvGd
>>499
うらやましすぎる・・・
毎週砦をとれば貯まるものなんだね
俺のギルドも頑張るよ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 21:28 ID:weviIbMT
同盟形態がよく分からないんだが
何かリディア臭い・・・

漏れは新鯖在住だが、マステラ仕入れるのにも一苦労な状況

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 21:33 ID:fuTJw4v6
最過疎だと防衛がほとんど出来ないから資金は多くても200Mくらいだな
チーター同盟がC4長期防衛してたからそこはもっとあるかもしれんが

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 21:49 ID:GwncIkoh
>>510

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l gヽ |、 ここはお前らの晒し帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ―='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  キモスレにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::< ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N.!、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 22:23 ID:bLaG3a5q
過疎鯖だけど50-70くらのとこがいっぱいあるから、2ヶ月とか確保できない。
商業地上げれないから経費はぎりぎりだね。
まともに防衛すると阿修羅とかで金かかるからな。
経費がなくなったら最後に攻めておけば必ず落とせるから問題は無いが。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 00:54 ID:kT43WzSu
初期ステがAGI9のINT=DEXWIZはゴミ?やっぱLUK9に作り直すべき?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:01 ID:8U0YDhTv
>>513
別にどっちでもかわらない。
ただが0,9%の完全回避のために作り直すくらいならヨヨロザでもつけとけ。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:04 ID:2onEmRvH
レベル幾つかにもよるな。
状態異常耐性も変わるし、こと対人に関する限り、
Luk9のがいいのは自明。
Base60程度なら作り直しちゃってもいいと思うよ。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:06 ID:OxA8dFcK
>>508
うらやましく見えるかもしれないが、
防衛をしつづけるうちに、暇防衛というものも増えてくる。
そうなると、2時間なにもせずに、ぼーっと過ごすわけだ。
お金は貯まるし、ADも継続して使える。
しかし、Gvを楽しんでいる環境とは言えないかも知れない。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:07 ID:mlw1xpNH
>>516
暇防衛が続くと脱退者が増えてくるメルヘン

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:27 ID:OAGHfJdi
LUK9で0.9%の完全回避、スタンならVIT3分の効果か。

ちょうどいいから使わせてもらうと、
>>375のINT-DEXカンストタイプなら気にするほどじゃない。
VIT34のタイプならVIT3の耐性は重要になると思う。

でも>>595の通り、高Lvなら作り直す気合でLv1個上げたほうがいい。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 02:48 ID:+uPUZSem
VIT3分もないよ。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 03:18 ID:W3x+lLii
Vit0.6分の効果じゃないのか?
LUK/15だろ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 03:19 ID:y/FyICWm
LUK9はVIT3相当にはならないね
pvpwikiだとスタンの接続時間=3*(100-(VIT+LUK/3))みたいな式があったと思うけど
あれが100以上でもスタンしないと言われてたけど100以上でもスタンするね

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 03:28 ID:Pzvrh6n/
いまだにこんなこと言ってるヤツがいるのか・・・

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 08:51 ID:ZdpSDsdq
このスレ見てて思ったのは、鯖TOP3に入るギルドに居るのに
GVG欠席しても蹴られてない俺って幸せだなとおもった。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 09:01 ID:6a1EchXr
ここ妄想スレだし

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 09:09 ID:TsjsUQCZ
nounai鯖でのGvについて語り合うスレだろ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 10:24 ID:rrwVZ7C4
GV楽しめるのはレーサー上位までだろ。
レーサー脱却して3同盟で毎週砦持ちとかが、「募70↑GV楽しめる人」とか
GM募集立ててると70-80程度で大手攻め楽しめますか、暇防衛楽しめますか
って思うな。
そういう必死なとこ多いよ。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 10:51 ID:TOkz18fc
攻め専なんかは多少しがらみもあるだろうけど楽しんでるよ
防衛と違って金払って楽しみを買ってるようなもんだけど

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 11:20 ID:MZ13NIHs
攻めてもらわないと防衛楽しくないしなあ。
しかし防衛する人が居ないと、Gvはレーサーだけになってしまうジレンマ。
防衛が出来てこそのGvギルドだという信念はあるんだが、暇防衛の解消はなかなかの難題。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:03 ID:3E2Ney/r
レーサーにも上位とか下位とかあったんだ( ´,_ゝ`)

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:04 ID:TOkz18fc
攻めは金で楽しみを買う
防衛は時間を消費して使って宝箱とADを手に入れる
大手はその両方を自由にできるから
うちの鯖では一極集中大連合化の流れができてるな

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:15 ID:WbuBP8ak
・確率
 スタンバッシュに対してはVIT3=LUK9
 スクリームならVIT3>LUK9
 HFならVIT3>>LUK9
 Qスターン武器ならVIT3<LUK9

・スタン時間
 すべてにおいてVIT3=LUK9

こうじゃねーの?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 14:58 ID:47wE7uZ0
誰か解説よろ

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 16:44 ID:Tw+TpNSp
転生の実装が延期されましたが、
転生が実装された時にGvギルドで最も求められる(つまり数が不足するような)職はなんだと思います?
チェイサーやクリエイターは特に欲しいわけでもないし、旧2次の転生職はGvギルドともなるとほとんどの人が1キャラはオーラ持ってるので不足することはないでしょう
となるとプロフェッサーとチャンピオンくらいかな?
Gvギルドだとチャンピオンの需要はすごそう

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 16:45 ID:3MB+CYpR
チャンピオンは量産されると思うけどプロフェッサーは数が不足しがちになりそうだな

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 16:51 ID:ZZCqhx3r
対人チャンピオン量産は大手でもきついと思うが
経験値テーブルと育成速度の前にかなりの人数が脱落していくと思われ
チャンピオンのほうでも95超えないと90のモンクと同じくらいの強さと考えてよさげ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 17:12 ID:ZWMHFTfa
プロフェッサーとvit-dexセージは住み分けできると予想

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 18:42 ID:E86UBKhG
>>535
ステータスだけ見ればそうだけどな・・・
王者は狂畜気と転生のSP係数ボーナスで、もっと低Lvの状態からでも手が付けられなくなる悪寒

普通に強い所ではLK、スナイパ、聖騎士辺りか
特に聖騎士は献身-Gx-ヒールが可能なのが恐ろしい

未知数という意味では教授とアサクロあたりかね

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 18:47 ID:WcN1IDsE
献身GXヒールは実際のレベル上げをスキル振りながらシミュレートしてみるときついことがわかる
その上INTVIT極気味になるので狩りステのGXには劣るし、Gvステの献身にも劣る中途半端なハイブリッド型

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 18:48 ID:ZZCqhx3r
>>537
モンクの特性理解してれば低Lvチャンピオンが弱いことも育成がアホみたいにマゾイことも分かる

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 18:52 ID:gTX4Avvg
つかギルド狩りもしないGvギルドってどうよ?
一週間に一度行けるギルメン全員で狩りに行って、上納50%+アイテム全てギルド資金へ
ギルド全体のまとまりもよくなるし、レアでれば4〜5Mギルド資金が+される
ADいけない・砦安定して取れないギルドにはほぼ必須じゃないかと思うんだが・・・

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 19:01 ID:E86UBKhG
>>538
スマンソ、重量の問題を全然頭に入れてなかった
Gx-ヒール-献身は微妙だな

>>539
JobボーナスにSP係数ボーナス、更に初期値ボーナスもあるんだからある程度の目途が立つBaseLvは低いと思うんだが?
無論実用的にLKを落とせるようなLvになるなら全然違うだろうけど

tuka育成がマゾイって、対人モンク(というかソロお察しのGv用キャラ)って普通ギルドぐるみで育てる物じゃないのか・・・?
独力だけで育てるなんてやってられないぞ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 19:04 ID:0mJz8RsR
献身GXヒールの真価はRSGXヒールを揃えられることじゃないかと。
月光剣持ちが大暴れの予感。

ただGvキャラとしては微妙。
献身特化には劣るし、かといってGvではGXの発動はあまり期待できない。
完成も遅いので育成コストに見合う戦力とは言い難いと思う。
多少ステが微妙でもよくって、完成も遅くていいのなら槍パラでも献身5取れるし。
A=V>S=Dあたりのステならヒットストッパーやりながら献身も兼ねる、なんてことも可能。
ダメージがきつくなったら当然槍捨てて盾持たなきゃならないが。
まあどっちの型もTOMっぽいけどな。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 19:05 ID:ZZCqhx3r
>>541
対人モンクが実用に入るのがLv90からと言われている
対人モンクとして必要なステがSTR、DEX、VITの三種でそれぞれ80~90はないと強いとは言えないからね

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 19:19 ID:E86UBKhG
だから狂畜気がある以上、同Dexで比較するのは間違ってないですか?という事なんですが(;´Д`)

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 19:25 ID:+uPUZSem
狂畜気じゃ阿修羅の詠唱は縮まりませんよっと

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 19:28 ID:k3fuu0B4
>>545
それこそ低速阿修羅でも見てからじゃ間に合わない鯖もあるわけで
そういう状況ならなんとでもなるんじゃないか
リロードがSP回復→ボタン1回で済むメリットも大きいだろうし

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 19:33 ID:+uPUZSem
そんな雑魚鯖シラネ
ってかそれならモンクでもチャンピオンでもDex関係ないんじゃねぇの

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 19:40 ID:Ui28+xpY
>>547
お前頭悪いな

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 19:40 ID:ZZCqhx3r
dexを上げないと阿修羅の速度が遅い
仮に60程度でもいいって言ってもINTも42前後までは上げないとSP低すぎになる
さらにいえば残影と阿修羅5、狂蓄気1取るだけでJOB53は必要になるんだよな
それだけでもB82↑は確定になるし低Lvチャンピヨンは弱いよ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 19:49 ID:SDqws4Zm
>>542
自ヒール出来るってのはかなりでかいと思うんだが

騎士のタフさにプリのローコストが加わってさらに献身する事でWIZやLP等の突破力を身につけられる
まあ必要経験値から見てTOMか

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 19:51 ID:6S4IqZqv
チャンピオンになるとベース上げも大変だが、目立つからマークも厳しくなって戦闘も大変そうだ
参加人数も考えるとモンク→チャンプはgvではそこまで劇的な変化はないと思う
阿修羅はあくまで単体スキルだからな
pvだと劇的変化になりそうだがこれはスレ違い

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 19:57 ID:WcN1IDsE
>>550
Gvで自ヒールってかなりTOMだぞ
そんな余裕あるなら回復剤叩いて献身上書きっちりした方がいい
暇ならプリがヒールすりゃいいだけだし

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 19:59 ID:SDqws4Zm
>>552
殴られてるのに献身上書きって・・・

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 20:02 ID:WcN1IDsE
殴られながらでも献身詠唱はするよ
何とか通るときもあるし
詠唱しないとしても他のことしたほうがいい
それと攻めでの献身はディスペルがすぐとんできて解除される
実戦ではそうだけど?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 20:03 ID:uYmWIocd
献身LPでヒールってかなりTOMじゃないか?
防衛時にお金が多少浮く位だよな
攻めだったらヒールなんか使わないというか使えないだろうし
チャンポンは狂蓄指弾型で窓がかなりうまだからLv上げには困らんと思うが

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 20:05 ID:0mJz8RsR
>>550
剣士系ならある程度VIT振ってれば白2個≧ヒール1回だからなぁ。
確かに自ヒールは経費節減になるかもしれないが、STR低くてマステラ食ってたら意味ないし。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 20:06 ID:ZZCqhx3r
>>555
指弾Lv5の詠唱は6秒だ
窓で美味しくなるのはSTR100DEX100を確保して指弾4で落とせるようになってからだな
それでもSP不足で1M超えるのは至難の業だが

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 20:11 ID:kflwGXHb
狂蓄気あって指弾5で即打てるからSTR少し落とせるきがする

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 20:18 ID:ZZCqhx3r
>>558
指弾の回数2回に分けたらせっかくのSP削減と詠唱の削減の意味がなくなる訳だが
そしてスレ違い

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 20:50 ID:dfbmQXzg
おまえらモチツケ

窓狩るにはSTR100DEX100が必要なんだが
気球5の状態で指弾LV5を使うと窓から攻撃を食らう
指弾LV5気球4だと無傷で1確

狂蓄気は気球5強制だから気球5発射になるわけだ
そうなると気球貯める時間とSPは良くなるが
ダメージを受けてヒール使うことになると本末転倒

おまえら妄想を見てると指弾のLVを下げて打つ感じに見えるが
そうなると指弾LV4の倍率になる
ようするに打ちもらすってわけだな

窓確殺は指弾LV5で気球4つを維持する為には
狂蓄気はつかえねー
今まで通り気球1個づつ作っていかないといけないから
効率は一切変わらない。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 21:19 ID:JP1K7KDd
俺も560と同意見だが、
指弾モンクやってるやつでないと実感しにくいと思う。
もう一つ、DEXをもっと上げて気球5指弾5でも喰らわず倒す方法もあるが。
やっぱり大して変わらないだろうな。

562 名前:アサシン 投稿日:04/11/04 21:22 ID:m+VlU5xJ
モンクなんていらねーよ屑

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 21:28 ID:itya/n1H
('ω`)

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 21:40 ID:6fFR0QnE
>>561の方法ならSPも節約、回転もよくなるから効率は100%あがるが
そこまでDEXふっていいのはPv特化だけ。そしてPv特化だとSTR100も振らない。
ジレンマ。指弾狩りにおいてチャンピオンの効率はモンクと大してかわらないだろうな。
俺は連打5、猛竜5をとってSTR-INT全コンボ型にしようと思ってるから効率あがるだろうけど。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 21:43 ID:uYmWIocd
崑崙池

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 21:57 ID:dfbmQXzg
転生実装後に養殖であふれかえる崑崙で美味い訳がなかろう

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 22:45 ID:Nrdz7CSr
ウチのギルドのモンクは火付与して窓手狩ってると言ってたが
指弾3で確殺だと言ってたなぁ。STR100INT50DEX90くらいだったかな。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 22:53 ID:ZZCqhx3r
>>567
凄いな
何が凄いって+10カホ2ペコ卵2メイスなんて窓特化武器を用意してる所だな
STR100DEX90じゃこの武器でないと確殺できないし

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 22:57 ID:SDqws4Zm
>>568
最終就職先の最適武器作るのは接近の基本じゃないか?
もしかしてGvでもT血とか使ってるタイプ?

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:03 ID:yLafsciX
超汎用武器のデビアス4枚刺しメイスの俺が勝ち組

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:06 ID:ZWMHFTfa
str100で4枚刺の方がが有利だっけ?
計算してないからワカンネ

>>568
ピッキでも刺してるんじゃ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:07 ID:Ui28+xpY
>>568
それピッキ鎧有り?ピッキ有りだと、+6TBhチェインでも3236〜3246*3(みすとれ巣)
になったんだけど。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:23 ID:wPs05AFP
狂蓄気>窓発見>残影で距離確保>指弾>ウマー

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:31 ID:ZZCqhx3r
>>569
窓手以外の敵は全部無視って事だ
そこを皮肉ったんだがな

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:33 ID:6a1EchXr
献身GX−ヒールは完成の遅さを別にすれば悪いとも思わないけど
(重量問題は圧倒的なMdefとペコの重量ボーナスでカバー可能と見る)
転生スキルをロクに覚えられないと言うのが痛い

ヒールを7か8まで削ってやっとプレッシャー5かサクリ5のどちらか一つだからなぁ・・・

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:34 ID:16mwop6A
武器の持ち替えくらいするだろうフェンで通せば余裕ジャマイカ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:58 ID:e+k9XawQ
持ち替えで付与きえない?
てか持ち替えなくてもなんとかんると思うけど。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 00:09 ID:Kmldto42
>>575
献身を先にとるとレベル上げが悶絶することになるし後からヒールをとってもGvで使わない
ペアなどで上げられるのならヒールなしで他にまわしたほうがいいと思う
後回しにすると献身を取るのがレベル90後半になりGv投入がオーラと同時くらい
これはさすがにどうかと思う
なによりSTRだけじゃなくDEXをほとんど上げられないのはきついよ
それにGvでヒールが現実的じゃないのを考えると現状のGX献身クルセとたいしてかわらない

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 00:35 ID:dnb1jZu8
あくまで妄想の域はでないと先にいっとく
転生後スキルの内訳を見ると

サクリ:どうやらカード倍率、タラアレ適用の模様、素手では微妙臭い
プレッシャー:現行ASと同じ敵指定の範囲攻撃、ブラギ前提の詠唱とディレイ
ゴスペル:RSAG解除、のためゴスペル自体が有効な場合、阿修羅のいいマトに

槍騎士の風付与Sピアース対策(アクア装備でもらうとシーズ下でも6000↑喰らう)
にMdef65↑+聖体アンフロを使う場所が増えると予想されるので
下手をすると追加スキルの大半が死ぬ
こうなると殴りクルセの現状からの強化点はスキル的にはRSとAGを10にできる事くらいか?

ステを考えてみるとどうやらGX献身でもStr30 Int110 Vit100 Dex70が成立するようなので
詠唱面の問題はなくなると思われる
逆に殴り型はStr70 Vit100 Int30 Dex90あたりが目標になるのだろうか

総合してみるとパラはなんつーか狩り職(GX-ヒール型)を対人に流用できるだけ、という気がする

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 00:43 ID:Ln2NZ2vq
指弾を4にするかDEX上げればいいだけなのにな・・・

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 01:10 ID:EAHP4kMY
指弾4って^^;
指弾のダメージ計算知ってる?

あとDEXあげればいいのかってのも上のほうで結論でてるし(;´∀

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 01:45 ID:/qewHRse
チャンピオンでの育成のしやすさを考えればDEXカンスト気味でも別にいいと思うがなぁ。
Gv特化にはかなわないが阿修羅や狂蓄気の詠唱が短くなるから全くの無駄というほどでもない。
騎士クルセ系倒すのは諦めなくちゃならないだろうが、気功5つの指弾だからスティング確殺も
STR80くらいに下げれるかもしらん

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 02:10 ID:NCAIpARo
>>579
転生スキル詳しそうなので一つ質問させてくれ。
プレッシャーって確か何割かSP減らせるとかあったきがするんだが、あれはMAXSPに対して?
それとも対象の残りSPに対して?

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 04:07 ID:R5lJ9KnK
>>560
> 窓狩るにはSTR100DEX100が必要なんだが
> 気球5の状態で指弾LV5を使うと窓から攻撃を食らう

食らうのはヘタレ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 04:13 ID:fy921nEP
>>583
残りのSPだったきがす

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 06:59 ID:g/NELALo
パラディンは献身とRS10とペコを全部取れる位に思ったほうが良いかも。
転生スキルも微妙なのばっかりだしな…。

ところで道兄貴c装備のクルセって見たことある?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 07:06 ID:HI2Gy9S9
>>586
直接は無いけど、以前クルセスレにRSと道兄貴でDOPを倒したという画像ならあがった記憶がある。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 08:02 ID:sc4A8orM
俺モンク用にペコ玉2カホ1チェイン作ったよ。
Str70で気弾4個確殺になってて、なかなか便利。
つかピッキなんかなくても、Str100ありゃ
気弾3で余裕で落ちるハズだが。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 08:05 ID:kmSITzRM
窓手はピッキでいいと思うが

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 08:17 ID:sc4A8orM
ピッキ入れても確殺変わらんこと多いからな。
(指弾詠唱中にQM喰らった場合に、倒せる確率上がるけど…)
俺はロッーフロッグ使ってる。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 09:49 ID:8VQrR59B
教授スキル強すぎ修正しる!


って言おうとしたが、全部は取れないのな。
プロフはセージスキル削ってプロフスキル取ったほうがいいだろうから、
転生来てもセージとプロフ共存できそうだな。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 09:56 ID:/qewHRse
確かに教授スキルには使い勝手のいいスキルが満載だが
LP削ってまで欲しいスキル・・・となると阿修羅たくさん飼えるSP付与setくらいな気がする
かといって教授は数少ないから新スキル取りたくなるんだろうな

というわけで↓妥協案。LP3でやっていけるかどうかが・・・
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/pro.html?10doaNdn1cskFdPgEkDl2qCqBfY

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 10:18 ID:hmygKmzw
でも結構スキルもそうだがSP付与って究極には妥協だから
金が有り余ってるようなギルドだと微妙そうだ
結婚スキルに比べれば遥かに効率はよさそうだが・・・

罠やQMが使いにくくなる以上、蜘蛛糸に期待

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 10:18 ID:hmygKmzw
結構スキルってなんだorz

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 10:39 ID:sc4A8orM
Pvならともかく、Gvでは経費節減重要だろ。
妥協とかそう言う問題じゃねー。

自腹負担がある前提であるか、出所不明の収入源でもない限り、
全員が全開で飛ばしたら絶対資金足りないから。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:13 ID:BjkPVz8I
OLカードはドロップ自体しないぞ・・・
なんで誰も突っ込まないんだ、それとも痛すぎて触れないだけ?

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:54 ID:fuckoK6F
>>596
GMからもらったんだよ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:58 ID:GYFqNSgQ
Gvのほうが経費でカバーできるなら経費でやっちゃうってとこも多いだろ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 12:22 ID:JKeOOQEq
>596は日鯖とエミュ鯖以外はないと思ってるんだろうか・・・

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 12:37 ID:CU2F7yD/
韓鯖とかだとドロップするのか?話はそこからなだ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 12:49 ID:0snJtoa3
日本でも一時期実装されていたとか言う話も有ったような気がする

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 12:55 ID:lEtX+FDd
どっかの鯖のRMCで見た気がするんだが

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:16 ID:TC5FsVYR
>>568
俺は567じゃあないが、火付与ってかいてるぞ?
火付与すれば+8トリプルビホルダーチェインで気球3つで確殺。
俺はいまはSTR110DEX100なのでQMくらってる状態でも3つで確殺。
STR100DEX100だとQMくらうと確殺がムリだった記憶がある。
STRピッキも装備しなくていいし、付与するだけで相当効率変わる。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:37 ID:Ohgk6Bvf
DEX100ありゃ指弾LV5で指弾5打っても窓から攻撃は喰らわないだろ
気球残影狂蓄気指弾でかなりいける
まぁ火付与で気球3指弾で確殺なら狂蓄気は使わないほうがいいだろうけどな

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:39 ID:pCDVc4qi
>>602
saraのRMCにプロ十路でのSS付きで、+7か+8のメイル刺しで出てたね、
100M開始で180Mくらいで落札されてたかと。
コメントに道兄貴+月光可能とか書いてたかな。
これなら短剣装備すりゃどの職でも……とか思って欲しかったが。
メイル刺しなのと、それ以前に全然zが足りなかった…

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:50 ID:PGj4puOh
俺は5-5指弾Dex100は無理だった。
Dex103くらいから半々で喰らわない感じ。
Dex100だと相当セル幅に気を使わないといけなくて、狩りが疲れないか?
やっぱり、火付与とかプリがいればそれがベストだけどな。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:57 ID:0Zvzv3HD
DEX>VIT>INTの脱がしローグを作ろうと思うんだけど
DEX100で窓手にDS3発と通常攻撃一発で大体確殺と出た。
AGI初期値のASPDで窓の接近ゆるさずにこれだけ打ち込めるかな?

実際、弓DSローグで窓行ってる人がいたらちょっと教えてください。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:01 ID:Y27OsZ4s
質問の回答になってないが、dex100,特化角弓+ピッキ,DS3発
これで倒せるからdex100以上にしないで窓永在するならお勧め

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:02 ID:Ohgk6Bvf
>>607
最大距離ならギリギリじゃないか?
まぁ普通は少し逃げながらか、2発目キャンセルするかだけど

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:02 ID:qaJn8yAD
逃げうち、もしくはDSキャンセルで余裕だ

611 名前:607 投稿日:04/11/05 14:07 ID:0Zvzv3HD
(;´Д`)あ、すんません逃げ撃ちとか考えて無かった。
心置きなくDEX100止めで完成ステ立てて育成開始します。レスどもでした。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:16 ID:Z1c8bDd/
何のスレだよここ

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:26 ID:Wxk6PzxE
窓手確殺検証スレ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:36 ID:8C2WmVB4
どっかのサイトにモンクで窓手狩りの動画がおいてあったような・・。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 15:00 ID:0QEd8GqW
火付与とか言ってる奴ガーゴと鼠はどうするつもりなんだ

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 15:10 ID:kmSITzRM
>>615
特に問題なく倒せると思うが

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 15:10 ID:qndUWBgE
火が通らないわけじゃあるまい

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 15:18 ID:BNOxQA3x
お前らモンクスレいけ

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 15:57 ID:YxZzUsKP
窓手確殺検証スレ兼モンクスレ兼Gvについて語るスレ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 16:27 ID:sba+c06M
オークロードカードは存在する。
もう話しに出てるが、鯖は忘れたけどオークロード挿しメイルが出品されてて、
オークロードカードは未実装なのに何でだろうと思いわざわざノビ作って
その鯖まで見せてもらいに行った。
名前はミラーメイルとなってた。存在することは間違いない。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 16:35 ID:tKSbx+CZ
なんで存在するかって?
GMと寝たんだろ('`)

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 16:47 ID:7nKyDCfz
俺GMと寝たからヴェルゼブブC持ってるよ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 16:49 ID:OGBJS2yV
>>622
GMはウホッな人なのか・・・

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 16:58 ID:qeMsaUvJ
腐女子GMだったとか

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 17:04 ID:qaJn8yAD
あの告発文を見ちゃうと、あながち否定できないのが鬱

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 18:00 ID:dCiP5j8M
>>615-617
確かに火は100%通るから倒せるが、火付与してまで効率あげようとしてるんだ。
余計なSP消費とダメージを喰らわないといけない、相手にすると効率低下に直結するクランプとガーゴを
こういう奴らがどうしてるかは言わないでも・・・・わかるよな?

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 18:07 ID:oOnpuibp
>>626
とりあえずここは育成に語るスレじゃないんだからスルーしる

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 18:10 ID:Ntus4rnx
1スロ空いてるんでVIT鳥のほかに1キャラGv用を作ろうと思うんだけど何がいいだろうか?
現在、殴りプリ・戦闘BS・踊・支援プリは狩りステでいるけど転生してGv用にするほど根性ないし。
同盟内にVITアルケミがいなくて阿修羅の数が足りてない感じなのでどっちかにしようかな〜っと
思ってるんだがこの2択ならどっちも転生考えなくても問題ないよね?
幸いどっちも装備だけは流用できるんだ。
目標Lvを90とすると今後を予想してどっちがいいかな?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 18:18 ID:Mmx6F7D9
>>626
今更だろ?火付与なんかしてなくても鼠とガーゴ無視の奴なんていくらでも居るじゃん

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 18:22 ID:lG28PAnJ
>>628
作る前に聞きたいが同盟内でのVIT鳥の数は足りてる?
足りてないようだったら、他キャラ作っても出動機会がかなり無いと思う
どっちのアカウントにVIT鳥がいるかも重要と思う

モンクが足りないならモンクつくるでFAと思う

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 18:59 ID:aAkoJHX1
>>630
思いすぎ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 19:00 ID:jgHJmu5x
小学生の作文に雰囲気が似てると思う

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 19:03 ID:BeMPpswE
>>630
久しぶりに笑わせてもらったよ
まずは文法の勉強からしてくるんだね

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 19:07 ID:c9U0G6+4
機会がかなり無いワロチ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 19:16 ID:Ntus4rnx
VIT鳥の数は私以外に2名いますが、1名はLvがまだまだ低い状況です。
作るのは鳥とは別垢の支援プリと狩りステダンサーの垢になります。
息抜き含めでちょこちょこLvあげていこうかとおもってるのですが
阿修羅(指弾)モンクだと窓監禁になるんでしょうかね。
昔居たWizと現在の鳥で窓飽き飽きしてるのでアルケミに心は傾いてます。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 19:18 ID:Mmx6F7D9
>>635
ですます言い過ぎ

小学生の作文に雰囲気が似てると思う

久しぶりに笑わせてもらったよ
まずは文法の勉強からしてくるんだね

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 19:19 ID:Ntus4rnx
うはwwwwwOKwwwwww

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 19:19 ID:WnWE+x7Q
>>628
コートケミ
まったくいないのは問題だ

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 19:41 ID:PdCUWfGT
>>628
鯖・同盟の規模・スタイルにもよるが防衛主体ならモンクがいい。
ただ2垢2PCなどで砦前コートできる人すらいないとか
防衛ラインの複数ある砦を攻めることが多い場合はVITケミの方がいいと思う。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 19:46 ID:BNOxQA3x
ボク強いと思う。
周りにはボクに勝てる人は居ないと思うし、僕お金結構持ってると思う。
対人ステだと思うし、レベルも高いほうだと思う。
だから今のギルドは、ボクが居ないとダメになると思う。
だからもっと皆にも強くなって欲しいと思う。

思う。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 19:48 ID:2H2PyoxX
>>640
弱気だな。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 20:12 ID:BeMPpswE
>>640
もう面白くない

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 20:30 ID:uwDPYZpB
>>579
ゴスペルに関しては無理やりつかうなら
レースでエンベ周りで使うと味方のブレイク率UPと
味方崖撃ちwizの状態異常耐性(ジークと重ならないかな?TOMきそうだが)
SP25%UPでの阿修羅ダメUPくらいか

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 20:36 ID:YxZzUsKP
ゴスペルってオブジェクトスキルっぽいからなんか不発しそうなんだよなぁ・・・

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 21:02 ID:Ohgk6Bvf
>>640
2番煎じほど冷めるものはない

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 22:11 ID:BNOxQA3x
あは、ここまで突っかかってくる人が居るなんて…面白いです*^−^*

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 22:14 ID:MYzCDDCp
Tink噛まれて「釣れたよー」ってジタバタしてるAAキボン

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 22:48 ID:BNOxQA3x
      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ

649 名前:628 投稿日:04/11/05 22:52 ID:Ntus4rnx
防衛主体ですね〜。というか職構成上防衛のほうが得意といった感じかな。
過疎鯖なんでコーティングはあんまり普及してないです。
阿修羅のほうがよさそうですがVITケミ作る気の人いないようなのでこっちにしてみます。
2PCの製薬ケミさんならいるので砦前コーティングはできるんですけど
防衛時に中入れるとは限りませんから。

指南ありがとうございました〜。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 23:22 ID:OJMJUbgw
>>636
じゃあ君は人との付き合い方を学んできたまえ。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 23:43 ID:8VQrR59B
過疎鯖だとそもそもコーティング自体いらない可能性もあるから諸刃の剣だぞ。
コーティング普及してない=コーティングで金かけると白い目で見られる可能性も否定できない。
阿修羅ほどじゃないけどかなりギルドの財政に負担かける職だからねぇケミは。
モンクと違って効果が目立たないし環境によっては存在自体イラネって思われるかもね。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 23:48 ID:XqYqsmhm
最過疎ですらコーティングは必須だから大丈夫だろ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 23:57 ID:Fkc7oJVQ
>>652
過疎過ぎる→各人の役割が重要→コート
な流れで普及してるだけじゃ?

漏れはfreyaだがコートは極一部。
廃連中(否top連合)がコートしてるみたいだが
戦績に影響してるか正直わからん。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 00:04 ID:31YWjJQr
コーティングなかったら脱衣も塩酸も怖い存在になるだろ
過疎具合ってか雑魚具合で決まるんじゃね?
コーティングの普及率

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 00:08 ID:DF0kBkR0
>>654
そこまで拮抗した激突が稀なんだよ(ノД`)

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 01:27 ID:MrHSCEuP
数が少ないから逆にコーディングするんだよ
脱衣ローグとバード(+塩酸ケミ)が数人いるだけで戦線崩壊してしまう

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 01:44 ID:6vVbXyP6
>>646
なんでもかんでも釣りにしたら許されるってもんでもないぞ

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 03:05 ID:YMVaPX+u
コーティングいらないとかありえないだろ
BSは武器コートしてやらないとまったく役に立たんし
一番硬い騎士や盾クルセをフルコートして突っ込ませてみろよ
ランダムに数人にコートしておけば脱衣は混乱する
金がかかるからピンポイントでしか使えないが

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 03:34 ID:jO35SDHP
マジでケミがいるだけで脱衣ローグは仕事しづらくなるからな
こいつもしかしてコートされてるのか?と思うと心理的にもキツイ
武器コートされてるBSは、後衛にとってかなり危険な存在になるしな
脱衣ローグ持ちの感想でしたとさ

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 07:38 ID:jsL5Xu4x
コーティングは重要な局面でしか使わず
普段は突撃時に前衛へPPと敵に塩酸投げつけたいと思います。
VITアルケミ自体は要望でてるので大丈夫かと。
ダメならダメでVIT鳥いますし。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 10:23 ID:jmJHDCXy
BSへの武器コーティング
クルセへの盾コーティングは重要だと思うな
クルセとか脱衣ローグだけじゃなく阿修羅モンクも仕事がしにくくなるし

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 11:48 ID:hoP+RGK+
某過疎鯖住人なんだが他鯖でもおんなじ事があるか聞いてみたい。

GVで最大手に中堅が挑むのは良くあるだろうけど、その中堅が同盟を集めるんじゃなくて
『祭り』と称して不特定多数のギルドを煽って攻めると言うのが多いんだけどコレは過疎鯖だけの
特有現象なんだろうか。マイグレ前はあんましそう言うのなかったからさ。
どうせウチの鯖から沸いてくるの居るだろうから前置きしとくと良い悪いを聞きたい
わけじゃないと言っておく。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 11:56 ID:bg/oxRgI
第1期マイグレ鯖だけど、数ヶ月前は良くあったかな
最近全然ないけど。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 12:02 ID:Wfwxr3EL
>>662
でも過疎鯖でそういうことも無くなったらGvG廃れすぎって文句出るんじゃない?
日曜2時間暇なのは攻めも守りもお互い不幸だと思うけどなぁ。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 12:37 ID:owI/sTRZ
>>662
旧鯖だけど、煽って攻めるってのは無いなあ
事前に複数同盟で話をつけて24週連続防衛の最大手を攻め、一時間ほど完封されて
失意の中で別の砦に攻め込んで砦を確保する、って言うのが祭りの基本方針

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 12:54 ID:3IK6YFKe
>>662
煽るってのは何だ?鯖別BBSとかで工作員装って叩きまくるとかそういうアレなんだろうか。
もしそうならばお前さん俺と同じ鯖の希ガス。

でもマイグレ前って書いてあるから違うか。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 13:18 ID:o6GDUEgn
>>665
またIRISかよ!

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 13:43 ID:DF0kBkR0
2〜3週連続防衛してると自然と人が集まる感じ。
そして祭られてレースに。
長期的にガンガン投資してる連合は恐らく無い。

他鯖で何十週も連続防衛とか信じられないねw

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 13:49 ID:hoP+RGK+
665>『事前に複数同盟で話をつけて』これはやってたみたい。ただ負けちゃった
  けどね。最大手に大手2つ中堅1つが合同で挑んで落とせなかった。

666>レーサー便乗の呼びかけとかは普通だと思うんだけど、最大手に味方した
  とこを『腰巾着』とか言ったり、相手は中堅全部の敵であるとか、
  マイグレ後のGV停滞の原因は相手側にあるとか叩きまくりかな。

ただ最上位とそれ以下であまりに力の差がつきすぎてるから仕方ないのかも。
過疎鯖特有なのかもしれないけど。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 14:37 ID:9SRseo23
最古鯖だけど、集めすぎると動けなくなるので不特定多数を集めるのは逆効果

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 14:50 ID:Wfwxr3EL
>>669
その鯖の話を持ってくるな。
本人達がスレに書き込んでることが明白だから荒れてるだけで、ここに持ち込むような一般的な話じゃない。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 14:50 ID:JnW97rLx
>>661
クルセへの盾コーティングはあまり要らない

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 15:17 ID:owI/sTRZ
>>668
旧鯖だから、祭りに意味が無いのよね
祭りになる→人が多いから重力波発生→攻め側は動けない内に蒸発
の悪循環コンボになる事が判って以来、祭りもなくなったし
理論上は最上位の攻め専同盟+防衛側復帰潰し用同盟で落せるんじゃないか、
と言われてるけど、同盟間にそこまでの連帯意識が無いから実現しないし

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 15:23 ID:/JLBoh/9
ゴスとかBOSS持ちには絶対コーティングだな。金ゴキ持ちには会ったこと無いが
そういう奴も盾はするんだろう

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 15:32 ID:PXCNmg2d
同じ過疎でも鯖によって全然事情違うね。
うちの過疎鯖だと、先々週に中堅上位+中堅下位が合併して(80人前後?)、
それまでの最大手(60人前後?)を破ってB2確保。
先週元最大手+元二番手(50人前後?)が連合組んで、
新最大手を瞬殺して返り咲き。
中堅と大手の差がそれだけ小さい&大手の勢力が弱いってことなんだけど、
先週負けた方+中堅以上が連合すれば、現最大手とも互角以上になるだろうし、
長期安定防衛とか考えられない状況だわ。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 18:34 ID:SHN9AsrP
chaosだけど今週防衛300攻め500の戦いがあるらしい
まじ頭悪いぞこの鯖
だけど俺はこんなchaosGvが大好きだ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 18:44 ID:SslW3WJL
ゼニガタイムみたく頭使った大規模戦なら面白いんだがな・・・

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 18:45 ID:PrwlE/kR
ちょっとネタ振り。うちはLisaなんだけど、Bの砦評価についてききたい。Gvの規模は
大手で65前後ぐらい。で、2がトップ、5が最悪なのは良いとして、1,3,4の順位付けが
他所ではどうなのか知りたいのです。鯖2番目の同盟が3を守っているせいか
3>1>=4という人がけっこう居ますが、他所ではどうなのでしょうか。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 18:51 ID:SHN9AsrP
chaos
1≧2>>4>>>>3>>>>>>>>5

これくらい
1はスタダ耐性、援軍の動きやすさ等で最強
2はスタダに弱い、防衛するギルドを選ぶので1に多少劣る
4はどこでも防衛できそうでどこでも防衛できない
35は欠陥、3のほうがエンペで時間稼げる分まだマシ程度

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 18:51 ID:YMVaPX+u
>>672
盾クルセならコーティング必要だろ

うちの鯖は2時間防衛できるところがほとんどない
毎回1箇所あるかどうかだから祭る必要がない

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 18:58 ID:0dKQ9DWf
最過疎鯖のBは他鯖より特殊かもしれんが
45以外は横並びになってる
123は毎回鯖3強が遊びから帰って来て最終確保してるから
123は守ってても最後まで守りきれないのが実情
45は椅子だが123から漏れた大手が逃げ先として利用したりしてる
1=2=3>4>5
って感じだな

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 19:05 ID:tKl+VOSj
三期鯖
B2≧1>4>3=5

1・2は堅牢
4は大手が取れば守れなくもないという程度
3・5は大手が取っても終盤駆け込まれて終了

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 19:13 ID:JnW97rLx
>>680
脱衣された状態でGX1使ってみろ

684 名前:Bal 投稿日:04/11/06 19:13 ID:ywns+mqS
3>1>2=4>>>>5

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 19:16 ID:tYiOwjoa
>>678
あくまで暫定だが

Bijou
2>>1>4>3

B2は前回、鯖1、2同盟が連合しての確保。
前回現れた最強同盟と攻め専系列の同時攻めを跳ね除けた。
B1は上記の防衛連合の城主でない方の同盟が確保。
B4はその前回までの最強同盟がB2を追われ移住。
B3は上の連合と関係のない3の同盟が攻め専系列と落としあいの末確保。

鯖自体の人数もあり、1ライン防衛が主体のため
エンペ部屋が1ライン防衛向きなB2は人気が高い。
ただ連合ができたせいで今後どうなるかは未知数。
B1も鯖2の同盟が長く防衛していたが、
B2と比べ物量差が反映されやすいため割と落ちることもある。
3、4は最終確保用といったところか。あまり完全防衛されない。
5は毎回椅子取り。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 19:31 ID:MrHSCEuP
B3は構図からして人が多かったら守れそうだなと思うけど
それなら2砦目確保の派遣もしやすいB1かB2でいいじゃんって事になるんだよな

B5は欠陥杉、大手の2砦目用かレースのどっちかしかないだろあれは

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 19:36 ID:BhitFTuZ
>>681
多分同じ鯖だが、守ってるギルド抜きにして考えると
1=2>>3>>>4>>>>5
くらいじゃまいか?
>>679みてて思うが、最過疎鯖じゃ
・人数の関係で防衛線は一枚
・ラグ・回復剤不発なし
・オブジェクト不発あり
って事で攻めが簡単に大魔法地帯抜けられるし
結局エンペルームの守りやすさになるんだよな。
それでも相手を問わず、3強が攻めて落ちないところはないだろうが。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 19:45 ID:YMVaPX+u
>>683
どうなるんだ?
RSできなくなると阿修羅撃たれると思って盾コートが必要と思ったんだが

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 19:56 ID:0dKQ9DWf
>>687
守ってるところ同盟抜きにするなら
2>4=3>1>5って感じだと思う
最過疎だとエンペ部屋の性能がそのまま防衛力に直結するから
MS落としにくい1は性能的には低い目だと思うな

WPにMS落とせてWPからWIZまでの距離が比較的長く
移動場所が狭くアンクルが使いやすい場所でないと防衛はできてない

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 19:56 ID:jPgJLDHo
某旧鯖だが
B3>>B1>B2>>B4>>>>>>>B5

B3は欠陥構造だが、鯖最大手が守っているため一番堅い砦になっている
B1も防衛志向が高い勢力が守っているため二番目に堅く、B2も似たような実力の大手がいる
B4はこれよりやや落ちるところが時々交代という感じ
B5はほぼレースで中堅〜大手の派兵もよく見られる

691 名前:678 投稿日:04/11/06 19:57 ID:PrwlE/kR
旧鯖でなくてB1が固いという所はどこで守って固いという事になっているのでしょう?
Lisaだと1ラインでWPロキ防衛が主流なんだけれど2FもERもWP付近にメテオ落とし
にくいという評価なんです。1Fもうちの鯖の規模だとWP埋める程ではなくてあまり固い
感じでもないです。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 20:14 ID:JnW97rLx
>>688
GX使うと盾脱衣状態が治る

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 20:14 ID:S/BIFU66
B3が硬いって人数どれくらいで守っているんだろ。
過疎鯖だとB3はB5とより少し上の程度の評価です。
2層WPを生めて1層まで人数で埋めないと硬くはならないと思うが。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 20:33 ID:nLxpZLsR
おそらく690はlokiだと思うが砦が硬いというよりは守ってるギルドが鯖最大手で誰も攻めないだけ
人数は100~120くらいだと思うし、スタートダッシュすれば簡単に落とせるはず
ただ取り返しにこられたら守りきれるギルドが存在しないから誰も行かないみたいな感じ
防衛は1MAP3MAPとエンペだと思うが最近様子見に行ってないから不明

で、砦の評価だけで見るならB1≧B2>B3>B4>>>B5だと思ってる

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 20:34 ID:jTeOpuyn
>>678とは別のLisa民だが、
うちの鯖ではB3防衛してる同盟は70人弱かな。
庭の崖ポイントとWP前に少人数を割いて霍乱して、
メインラインは1FWPロキって感じ。
でもあそこの同盟が堅いのは1F→ERへとラインをシフトさせるのが上手なおかげだと思うから、
やっぱり構造上B3が堅いっていうよりかは守ってる同盟が上手いといったほうが正しいのかも。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 20:58 ID:YMVaPX+u
>>692
マジカYO!
クルセに盾コートっていつも言ってたのに

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 20:59 ID:KMiuErUQ
それバg

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 21:02 ID:T3pyxbNf
GXで直せるとしても、盾脱がされた瞬間に阿修羅されたら死ぬだろ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 21:08 ID:ishifs2s
中期鯖からの移住鯖だが
1=2>>4>>>3>>>>>5
こんなとこだと思う。

うちの鯖では大手だと防衛線3〜4、中堅以下だと2つ引いてる感じ。
B1は第一MAPのS字、第2MAPのジグザグしたとこが1クリックで通り抜けれないのが凶悪。
B2はエンペが一番硬い、1MAP目の壁越しスクリームができるのが大きい。
うちの鯖ではあの狭い庭を人で埋める戦術は使えないからその分B2の評価は旧鯖視点より低いか?
B4はどこでも守れそうだが特に硬いといえる優秀なMAPがない。
可もなく不可もなくといったところ。
B3とB5は道が2つに分かれてるからうちの鯖では嫌われ気味。
B3がたまに中堅以下の勢力が守ってるときあるが、
他のB砦もってる大手の派遣とレーサーで落ちる。
B5は毎回レース。防衛を試みる連合を見たことがない。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 21:13 ID:dHIwQbmd
>>690
B3は、某Gに六分で落されたじゃん・・・

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 21:36 ID:MrHSCEuP
>>699
B1はERも極悪
というか、通路がやや太い分幾分ましだけどB2とERの構造同じだよ・・・

早い段階で第1MAP崩すか、再構築するひまを与えずに一気に崩せないとER防衛にシフトされて時間切れってことになる

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 21:44 ID:PrwlE/kR
>701
B1のERってWPが右側にあってロキを被せにくいのと、障害物を柱があってメテオがかなり
落ちにくいと思うんだけれど、それでも凶悪ですか?B2とは比べものにならないと思うんだ
けれど。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 21:47 ID:koxXmSeg
B1のERはWP出現地点の↑のマスが崖撃ち不可障害物のため、ダンサ詰め込めばあっさり抜けれるぞ。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 21:51 ID:0dKQ9DWf
B1は柱が邪魔でMS落としにくいからB2と比べると月とすっぽんだぞ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 22:10 ID:jO35SDHP
>>692
ちょっとまて、マジで初耳だぞそれ
GvPvやってる人にとっては常識なのか・・・

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 22:29 ID:AhSooONt
一年以上やってるが俺も初耳だ
ガセネタか、あるいは修正されるの恐れて情報出さなかったか

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 22:34 ID:u+ZHv7Zy
禿しく既出と思うのは俺だけか?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 22:48 ID:8iQtLekm
中期やら3期やら言われてもどの鯖のことかわかりません、っていう話を蒸し返してもいいですか?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 23:05 ID:cK2FhItW
やめてくださいおながいします

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 23:33 ID:jPgJLDHo
>>700
ある程度の欠陥構造を鯖最大手が守るとスタダで落とされてもカウンターでほぼ制圧状態に持ち込める
結局は落とした側が不利になる場合が多く、制圧されなくても落とされることは必至
そういう意味でもB3は硬い

まぁ投資してる側にとっては資金的にアレだけどな・・・

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 23:37 ID:Th9+qqlS
既出ではないし、常識でもあるが、修正されるの恐れて情報出さなかった
というのがたぶん正しい。
恐らくGX中に盾の持ち替え禁止の実装を盾ストリップ状態にすることで対策するという手抜き
をしたせいでGXが終わったらストリップが治ってしまう。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 23:56 ID:Z0rzUW6E
罠に掛かった状態でGX打つと罠が壊れるのは修正された?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 00:00 ID:ujxzfxsi
>>711
GXでストリップ解けるのは既出だと思うよ、対人スレでもクルセスレでも見たし。
ただ、不発だとどうなるかがあやふやだけど
>>712
修正済み

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 00:23 ID:vOivFqwg
んじゃ素手BBで武器ストリップとけるのか?

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 00:30 ID:wHUfS5Yt
>>714
意味不明

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 00:38 ID:NCpVCaiZ
>>714
意味不明

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 00:50 ID:cuOCqY2d
最古鯖最大手のクルセがローグに絡まれた後
威力のないGXをちょくちょく撃ってたがそれだったのか
シーズ補正でミスになる威力だったから何だろうと思ってたけど

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 01:02 ID:K24X8jQI
BDSで武器ストリップ解除可能?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 01:04 ID:QCY8G1SK
ボケかマジか分からん事いうなっ!

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 01:21 ID:lNHeVKbZ
BDSは無理だろ、武器装備してないとそもそも発動できんし


とマジレス風味

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 01:23 ID:vsfPeq/h
つまりストリップ後にGX撃つクルセはバグ利用で
よ ろ し い で す か ?

まぁ普通にバグっぽいから報告はしてくるが
これが仕様とか言う奴は居ないだろ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 01:27 ID:K24X8jQI
バグってどこに書いてあるんだよ?

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 01:29 ID:lNHeVKbZ
公式でバグとでない限りは仕様なんだよな、残念ながら・・・
韓国じゃどうなんだろ

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 01:38 ID:K24X8jQI
公式に「不具合対応状況」ってページがあること知らないのか?
修正予定や確認中ってあればバグというのもいいがそうでなければバグというのはおかしい。
ワープ撃ちもバグ利用だって言ってそうだな。
公式に質問してバグだと返答が返ってきたなら話は別だが。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 02:10 ID:ujxzfxsi
GXの件とか他のバグ報告したけど音沙汰なしな訳で。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 02:20 ID:wHUfS5Yt
バグバグ言うがPOTの回復量が異様に多いバグには誰も触れないんだよな

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 02:21 ID:lNHeVKbZ
バグなの?

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 02:51 ID:Q5QCh3ej
阿修羅強すぎるから使ったらバグ利用な。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 02:55 ID:mEhMJ3Yb
最古鯖の300vs500が気になる
狭い砦だとすし詰めだろうな・・・

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 03:05 ID:oKE6R1dg
なぁ、おまいさんら

Gvギルド間って何処まで挨拶交わすんだい?
同盟の周りの同じ溜まり場(非Gvギルド)のGのメンバーに声かけるべきと思うんだが
それ出来ないGもいるみたいだよなぁ。

話題が此処向けではないかも知れんが
ふと思ったことだ。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 03:49 ID:CZmRKJn5
明日CHAOSじゃ300(防)vs600(攻)なんだよな
たぶん史上最大の戦いといっても過言じゃない

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 03:51 ID:jdA0d+zH
それまともに動けるんだろうか(;´д`)

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 03:56 ID:MLIcbsMx
元々まともに動けないし、その辺はどうでもいい。
心配なのは鯖が落ちるじゃないかという点だ。勢力集結〜激突までの間に落ちるに一票。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 03:56 ID:CZmRKJn5
CCLEがこね 百鬼がつきし 天下餅

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 04:10 ID:K24X8jQI
そんなに攻め手を集めても足を引っ張り合うだけだろ
スタダしようにも詰まってできないだろう
攻め手が大敗するに1票

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 04:16 ID:jAxWuUDB
スタダしないで防衛線が配置に付いた時に枝で鯖落として復帰後攻めればいいじゃん

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 04:18 ID:MLIcbsMx
フライングだろうがなんだろうがログインアタックが展開されるわけか。もうね・・・

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 08:24 ID:8CDJbjfB
j鎧って石化防げる?

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 09:48 ID:eESFAlRY
今のところ石化を完全に防ぐカードは無い。諦めれ。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 10:33 ID:uyr5AFTR
同盟毎に波状攻撃すれば同士討ちは防げそうな気がするけど
結局まともに動けずに死ぬだけなのかな・・・

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 11:37 ID:bRlEmzT0
重すぎて理想的な波状攻撃にならないでバラバラな突撃になりかねないような
気もする。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 12:02 ID:UJmbWIM2
>>740
そんなGv何が楽しいんだろうと思う俺は過疎鯖。

普段で60VS60。多くても80VS80位かな
回復剤はすぐ発動するし、ラグもほとんど無い。
大規模Pvみたいで楽しいぜ!!(・∀・)
俺TUEEEEEEEEE!!

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 12:06 ID:LgUBf5y2
そんな過疎Gv何が楽しいんだろう

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 12:07 ID:GrLjBInv
過疎でも魔法が出ない現実

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 12:11 ID:nfsW0x82
SGだろうがLoVだろうが不発しない俺様が最強。

ただし魔法は尻から出る。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 12:19 ID:K24X8jQI
>>743
過疎鯖の俺から見れば重くて思い通りに動けないし人多すぎな過密鯖のどこが面白いかわからない
過疎は過疎でアイテム連打できるからVIT型が全然死なくてつまらんわけだが
おかげで攻めがすごく有利

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 12:25 ID:na0WnFUQ
こっちじゃ重くて思い通り動けないってのはヘタレの愚痴だけどな。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 12:28 ID:GQZDMdlf
>>747
思い通り動けないのは事実
ヘタレだろうがそうでなかろうがそういう愚痴は出てくるさ
その重く思い通り動けない中でどう上手く行動するかが問題

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 12:32 ID:th7Ch2GU
重いとレースやってるような物だからなぁ
一時期マイグレ前祭りがあったけど激ラグを体験できたよ
俺はあんなもの面白いも糞も無いと思うが、それが面白いと思う人も居るんだ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 12:35 ID:LgUBf5y2
糞重くて落とせないとか言うのは
質が悪くて統率も無いから

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 12:46 ID:Bpnbz1bg
 話題が戻って申し訳ないんだが質問させてくれ。

 某新鯖で人数は大手でも60名程度、防衛ラインは1枚、WPロキ防衛が主流のため
>>699にあるB1、B2の第1MAPでの庭防衛がどのように成り立っているのかがわからない。

 以下スレを読んでの推測なんだが、
B1で言えば第1MAPのS字の通路に前衛を敷き詰めて、BDS等でヒットストップ
崖から大魔法で殲滅。
 つまりロキは使ってないと思うんだが、うちの鯖のイメージだと
攻め側の献身されたセージにLPを決められたり、4、5人のダンサーに
崖越しにスクリームされると、大魔法の火力が下がって、すぐにラインが
崩れてしまいそうな気がするんだ。
 WPロキ防衛であれば、ロキが出ている限りはそう簡単には前記の方法が
実行できないので防衛が成り立つのは理解できる。

 まとめると、疑問に思っていることは、
庭防衛できるのは、回復財が飲めない、非常に重い、LPが出ない等の
旧鯖特有の環境のためなのか、リカバプリが多い、献身セージを処理できる等の
人数や作戦の問題なのか、またその両方のためなのかということだ。

 旧鯖でGvGに参加したことがないので頓珍漢なことを言っているのかもしれないが
庭防衛を実践してみたいので教授願えないか。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 12:51 ID:6bAAgDFB
ちと相談なのですが・・・

先日、Gvギルド(レースメイン)にはいりました
人数がまだ枠拡張の必要もない段階だけどこれから増やして行くつもり
Gvを楽しむためのギルドだという説明でした

が、実際やってみるとGv経費は一切各自持ち
経費各自持ちなのでG狩りは行わず、ギルドのプリ達はWizハンタと組んで毎日ペア
前衛やGv職は完全にソロのみでレベル差は開く一方
自分の好きにGvを楽しむためのギルドだから、とレベル上げは各自任せ
レースで名前を放送することが目的でとにかく突撃ばかり
レースしていようが大手が防衛をしていようがおかまいなしなのですが

これってどこのGvギルドも同じなのでしょうか
強豪とかになるといろいろ配慮もあるとは聞くのですが、レーサーだとこうなのかな、と・・・
Gv職や前衛を大事にしないGvギルドは崩壊の危険があるとここで見ていたので
毎日ソロをしている阿修羅志望アコさんやら献身クルセさんを見ているとギルドが崩壊しないか心配で
やはりここはプリを作ってアコさんやクルセさんに協力した方がいいのでしょうか?

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 12:56 ID:CxuBvSxJ
B1の1MAP通路で死んだ振りノビにチャット立てて放置させたらかなり強くね!?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:01 ID:rS+NbSE6
|ω・`)っ[ディスペル]

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:05 ID:3yuejmNH
>>752
レーサーだとそんなもん 砦取る気が無いならそれでも問題ないと思う
Wizプリと前衛・Gv職の軋轢が生まれるのは砦やADが視界に入ってからの話

現状で既にGv職達が不満を抱いてるなら、そのGの方針が変わらなければ
次第に砦狙いのGvギルドに移っていくと思う

いつかレーサーから脱却したいという事になった時に、
その辺りはしっかり決めておくといい

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:25 ID:6bAAgDFB
>>755
アドバイスありがとうございます
なるほど、こんなものでいいのですね

プリ・後衛組みとその他では挨拶ぐらいしか言葉も交わさないので少し心配でした
ではこのまま様子を見てみることにします

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:37 ID:lNHeVKbZ
ん、ちなみに職は何? 多分前衛かな

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:50 ID:CxuBvSxJ
ものすごく仲がいいのならともかく、普通なら遅かれ早かれGv仕様のキャラが抜けていってそのうち崩壊だよな

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:58 ID:FTGcinoy
>>752
Gvギルドだからと言ってGv職を養殖してやる義務はない
そこは勘違いしない方がいい
ギルドから職・ステ指定でキャラ作らせたなら多少の義務は出るが
大体Gv職で高レベルになれる人間はソロでコツコツやるタイプ
V前衛なんてどんなGvギルド入ったってソロが当たり前
甘えるな
辛けりゃ辞める権利はあるんだからな

好きでその職やってんだから他人を巻き込むなよ
狩りに行きたいなら狩りステの職でギルド入れ
Gvで目立ちたい、狩りもみんなでやりたいなんて欲張りすぎ
はっきり言ってGvというよりギルドに向いてない

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 14:00 ID:hRkwgAVx
何か違うな、と思ったら抜けるのがいい
これはGvに限らず何でもいっしょ

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 14:19 ID:6bAAgDFB
>>757
Lv90のSTRバランスBSです
以前身内ギルドでGvをやっていたのですが、先日の騒ぎでマスター引退の為解散になり
受け入れ先を探していました
プロ南で拾われたのですが、あまりに以前と感じが違い戸惑いまして
完全他人同士のGvギルドは初めてで知識が乏しくここで相談させてもらいました


>>759
たしかにいろいろ勘違いしていたようです
養殖はいいイメージのある行為ではないですし各自に任せるべきでした
考えを改めます

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 14:21 ID:LgUBf5y2
>>761
養殖と一緒に狩りに行くのはまた別の話だと思うぞ
まぁレーサーじゃそういう環境整っていないところが大多数なのが現実だと思う

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 14:29 ID:bRlEmzT0
どこまでを養殖と言うかは微妙だけど、GV特化とかは軌道に乗るまで
多少のギルメンの援護があったりする事があるけど、それはGVギルドだから
じゃなくて個人の善意。普通の狩りは狩りキャラで行ってギルメンと交流し
GVキャラはソロで頑張る。これが理想のような気がする。ギルメンとLV差が
出来るのは仕方ない。GV職ってのはそう言うものだし。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 14:30 ID:G34rsDfA
>>752
最初に「Gvギルド=( レ ー サ ー )」と言われて納得してたのなら構わんが、
カキコ内容見たら内部の結束を高める努力もしてないし、
Gvギルドは看板だけでまともに作戦も立てず、ただ群れて騒いでるだけに思える。

運営の努力する気のないマスターはどれだけギルドが大きくなっても、努力しないという方針は変わらない。
合わないと思えば抜けるが吉。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 14:37 ID:yeH9uWHC
またBSか

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 15:00 ID:CxuBvSxJ
俺もVIT脱衣ローグをほとんどソロで育てたな
でもそれはギルドのみんなと攻城戦をするのが楽しくて好きでやってたから不満はなかった

>>752のところだとほとんど他人みたいだし、俺は組織的な戦いでないと楽しめないからさっさとやめるね
阿修羅モンクや献身クルセもレースじゃ活躍できないしそのうちいなくなるだろう

ていうかGvギルドとは言えないだろ
プロ南のまったりギルドがGvに参加してるだけって感じだな

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 15:29 ID:amOVsjnj
育成も経費も他人に期待しちゃいけないな

でも作戦云々に関してはなにも他が言い出すのを待つ必要は無いだろう
自分で意見を出せばいい
言ってもあくまでテキトーなレースを続けるのがそのギルドの方針だというなら
もっとまじめに作戦や運営を行ってるギルドに移籍するか自分でギルド作ればいい

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 15:38 ID:hTn6lIiO
というかやる気ないだろう。ギルド興してマスターが行動を積極的にするとこなら一月ぐらいで同盟も組んだりして中堅連合になったりするぞ。まあ古鯖だとむずかしいが。GVGのマスターは人脈がものをいうとおもうな

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 15:46 ID:EgcPiWyE
>751
うちの鯖で先週あった形だと、8ギルド120名前後がB2防衛してるところに、
3勢力9ギルドで130〜140くらいが攻めてた。
防衛側は4ギルド単位で戦力を分散して、
庭(主にかく乱、献身を中心にした編成)と、
ER(Wiz集中ロキ併用のWP防衛)の二枚防衛線を張って、
結局シャットダウンしてた。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 15:47 ID:K24X8jQI
こんなギルドが普通とか言ってるのは冗談だろ?
成長する見込みがない or 成長してもすぐ崩壊だろ
それと我慢してまでいる必要ねぇよ
これで成長すると思ったらいればいいし、成長しないと思ったら諦めて抜けろ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 16:02 ID:cfPtMAPf
>>769
それを言うならシャットアウトじゃないか。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 16:22 ID:nEdhmzKI
昔公知でサーバをショットダウンしたことを思い出してワロタ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 16:36 ID:3yuejmNH
>>752は中堅↑に行った方が幸せになれそうだな
入れるかどうかは本人次第だけどな

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 16:57 ID:iTkANbMh
状態異常槍を作りたいと思ってる騎士です
ダブルスターンダブルカーシングがお薦めと聞いたのですが…
情報が少なくて戸惑ってます…
呪いってそんなに有効なのかわかりませんし…
状態異常武器を作るならこのカードがお薦め!
という感じにアドバイスいただけませんか?
よろしくです^^

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 17:02 ID:CxuBvSxJ
QスターンパイクとQカーシングパイクの2本作るのがいいと思いますよ^^

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 17:25 ID:bRlEmzT0
状態異常弓ほどじゃないですけど呪いは結構効きます。スタートダッシュ対策に
沢山来たときに範囲で叩き付けると抜けられる可能性を格段に落とせます。
スタンはダンサーが普及し、GV特化職が増えてきた現在昔ほどは使い勝手は
良くないですね。あとINT殺し用に地味に沈黙も効いたりします。以外にビアレス無し
や沈黙喰らって即緑ポと言う反応が出来ない人も多いので。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 17:26 ID:GQZDMdlf
スタンはダンサーと被る
呪いは非常に有効
もう一つ持つとしたら睡眠かな

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 17:41 ID:iTkANbMh
勉強になります^^
ダンサーがいないのでスタンは持っておいた方がよさそうですね;;
俺的には
いる場合→ダブル沈黙ダブル睡眠
いない場合→ダブルスタンダブル呪い&ダブル呪いダブル沈黙
という感じです。
重複はよくないんでしょうか…
ダンサーがいる場合といない場合で、カードの挿し方の例を挙げていただけませんか?
お手数かけますがお願いします!

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 17:56 ID:6bAAgDFB
いろいろアドバイスありがとうございました
もう少しやってみて、このままだったらギルド移籍等を考えることにします


>>778
ダンサーがいれば不用、という意味でないのでは・・・
ダンサー対策にVITを上げている参加者も多くなってきたのでスタンがかかりにくいのです

あと、武器は目的に合わせて一種類で絞った方がいいと思います
例えば沈黙を使うべき状況と睡眠を使うべき状況はあまり被らないのでそれぞれ別に
呪いは一撃で相手を鈍足化させる方が使い勝手がいいのでこれも4枚挿かと

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:01 ID:p2qcAYMJ
重複が嫌われるのはグロリアが入ると確率がかなり落ちるから。
うろ覚えだけど4枚刺しだと20%からグロリアのLUK分の減算がかかるわけだが、
たとえば4枚全部種類違うと1枚の5%4種ずつ全部にLUK分の減算がかかる。

というわけで俺としてはモルボルはあんまお勧めできん。
やるにしても2×2あたりにしといたほうがいい。
個人的にはダンサーいてもいなくてもQ呪い槍が一番ベターかつ、
処分しやすい品であるからQ呪い槍がお勧めかな〜。
モルボルとか売れないし作成費よりもかなり下の額じゃないと捌けない。
自分はこのキャラずっとGvでるんだ!って人はいいと思うけど
他キャラでGvでたりそのキャラ消すようなことがあるようなら素直にQにしといたほうがいいと言ってみる。
長々と駄文スマソ。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:04 ID:vsfPeq/h
それとダンサーいないなら作ったほうがいいぞ
同盟内で3人居れば十分戦力が上がる
逆にダンサー無しでのGvってのはかなり厳しい

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:11 ID:Gq0MSaf5
>>780
俺が聞いたのは状態異常4枚刺しだと
5%のが4回判定起こるって話だから
それぞれにグロの効果が入ってモルボルだろうが一種類だろうが変わらないんじゃないか?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:19 ID:1C3aS4v8
>>780
同種は合計した後で計算(4枚同種なら20%)
別種はそれぞれ計算(4枚別種ならそれぞれ5%)

4枚同種挿しで、各個計算(5%)だとちょっとVIT振っただけでスタンしなくなる計算になるが、
実際はスタンするので(実験済み)、同種挿しで別個計算ってことは無いと思われ。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:21 ID:bRlEmzT0
モルボルの悪い点は、処分しにくい事とQの様に相手の職の弱点をピンポイントに
突けないって点だと思うよ。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:32 ID:lLPpIBYs
しかし、それだけだ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:34 ID:l9MEG8Pj
>>778
ダンサーというか状況と相手によって有効なものは変わってくる。
スタンはWIZやハンタの後衛陣を潰すときに
睡眠は乱戦や敵に囲まれてる状況でVIT職を放置したいときに
呪いはWPで速度増加を消すために使ったりする。
沈黙は緑ポ消費狙いで使えるが、対策してることも多い。

積載量と持ち替えの都合、組み合わせてもいいけど
何をするべき状況かによって使い分けるのがベストだと思う。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:38 ID:xfAv0fzW
ピンポイントで使って良い職とそうで無い職があるから難しい所
攻めなら良いが守備でWPに打ち込む場合は呪いより沈黙や睡眠を混ぜて献身WIZ対策したほうが良かったりする

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:39 ID:zU3z6GGc
悪い点はそもそも役に立たない事だと思うぞ。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:51 ID:hiZbh3hd
話の流れを切って悪いが聞かせてくれ。

阿修羅対策として騎士で攻め時にQバイタル槍を使っている奴っているか?
案外便利そうかと思ったんだがあまり使われてるような書き込み見ないので
少々聞いてみたくなった。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:59 ID:7cv19rJP
騎士でバイタルって効果薄くない?
Q状態異常の方がいいと思うぞ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 19:01 ID:0RN5ldAM
>>789
阿修羅で死ぬのは仕方ない。
ヘボ阿修羅相手に死ぬのは駄目だけど。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 19:02 ID:xfAv0fzW
たかがHP数百上げた所で殺す目的の阿修羅されれば死ぬ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 19:24 ID:7p+ktzek
阿修羅対策で呪い武器使ってる騎士なら知ってる
効果があるかどうかは知らんが生存率は結構高いな

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 19:26 ID:5WIBd9Zl
今の阿修羅モンクはMAXでも普通の騎士を落とせる18kに調整されてるので
それ以上にできるならほぼ耐えられる
そうじゃないなら焼け石に水

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 20:00 ID:iTkANbMh
みなさん、ありがとうでした^^
アドバイスを参考に作ってみます^^
ありがとうございました^^

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 20:41 ID:tr6TXVCh
Chaosの300vs400とかいうのは今どういう状況なんだろう・・・

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 20:54 ID:xfAv0fzW
>>796
ぐだぐだで戦いにすらなってない

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 22:54 ID:QCY8G1SK
で、ケイオスの戦いってどうなったのさ?

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 23:08 ID:xfAv0fzW
人数が多かったり重いと防衛は圧倒的に有利になるって事が解った
正直60人クラスで守ってもあの攻めじゃ守り切れてる

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 23:11 ID:3yuejmNH
つまり攻めの意味が無いってことか・・・

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 00:31 ID:WtYu7tQr
なんか今IrisのB5砦攻城時間終わったのにシーズモードのままっぽいぞ
理由はどうもこれにあるようだ
ゲフェン<Britoniah Guild>砦5
★LMR★RushFleet → 晴子さん誕生日おめっ!
22:00:01(0:00:01) 晴子さん誕生日おめっ!
砦の獲得時間に注目
by攻城戦NEWS@Iris りろーでっど

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 00:46 ID:nMuFridS
餃子の史上最大の決戦のレポよろり

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 01:06 ID:X9TWCvu9
>>801
鯖の時計は正確じゃない
鯖によっては1分前に始まったりする

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 01:28 ID:HIzc9RGT
攻めの人数が多すぎると駄目だと前々から言われるよな
学習能力が無いのか、旧鯖は・・・

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 01:42 ID:7ve5DpGv
ttp://watzmai.hp.infoseek.co.jp/04-11-07d.jpg
一番押してたとき

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 01:46 ID:nMuFridS
大失敗だったってこと?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 01:50 ID:iPzcdR2o
>>804
かといって守備より少ないと全く歯が立たない

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 01:52 ID:f2T02WZp
元々防衛側の同盟が別の場所にスタダをすることを防ぐためにやってた。
つまりこっちからスタダを仕掛けて、向こうに最初から本気で防衛させるってことね。
それが終わったらほとんどのギルドは帰ってった。乙

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 01:52 ID:7ve5DpGv
つまりぐだぐだだった

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 01:58 ID:OxhOE1sM
アンケート。
「GvG」とか「Gv」って、なんて発音してる?

おいらは・・・・発音自体考えたこともないや(;'∀`)
文字で打ったり読んだりするだけだからかなぁ。

あえて読みを付けるなら、

「GvG」・・・ジーブイジー
「Gv」・・・ギーヴィー (ヴがアクセントな('A`)



テンプレ
「GvG」・・・
「Gv」・・・

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 02:00 ID:nMuFridS
防衛側がスタダするってよくわからないんだけど結局ぐだぐだだったのね

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 02:02 ID:eWDLBy1k
「GvG」・・・ じーぶいじー
「Gv」・・・ じーぶい

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 02:03 ID:5OphIgdd
それは廃スレネタをそのまま信じちゃって持ち込んでるかわいそうな人だが
結局攻め側にまったくまとまりがなくほとんど連合として戦うことはなく終了

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 02:20 ID:0cWwS9oF
「GvG」・・・じーじー
「Gv」・・・じーぶい

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 02:42 ID:7Ox/Xf0B
「GvG」・・・ じょにーぶいじょん
「Gv」・・・ じょにー^^v

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 02:54 ID:QeLTGi28
「GvG」・・・じじ
「Gv」・・・じじばば

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 03:10 ID:Hgy3jWMx
>>815>>816
おい、吹いたじゃねぇか

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 06:11 ID:uUpvR+Or
「GvG」・・・ギブギブ
「Gv」・・・ギブ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 07:28 ID:5JypQ3Bt
遅レスだけど
攻め時はスタン、防衛時は呪いが個人的にはお薦め
3本ぐらいなら持ち交えも難しくないよ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 07:34 ID:2ZJArc9x
パイクじゃなくてスピアにさせばいいじゃない

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 09:35 ID:W/PVIALL
2刀アサが状態異常カッター使うようなものか。

ところで状態異常武器ってナイフでも問題ないかな?
STR1桁の脱衣で、エンペ周りでMBが主な使い道。
どうせキリエ破りは自分じゃできないし、
軽いからいいかなーと挿しちゃったんだけど。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 09:40 ID:rBquot2j
>>821
ATKに期待するわけじゃないんだからいいだろ
だからと言って未精錬もどうかと思うがな

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 09:56 ID:ZVpu93Go
修練がない場合は外周部でMISSが出ることがあるからATK高い方がいいぞ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 10:10 ID:W/PVIALL
thx
外周ダメージなんて全然気にしてなかった。
最近はカッターでもそれなりに高いから+10ナイフなんだ。
趣味でもあるんだけど。
なんとか計算してみるよ。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 12:22 ID:HIzc9RGT
俺の鯖では最大手二つが単独ギルドに落とされてから
鯖板での粘着、言い訳がもの凄いんだが。
他の鯖でもそんなものか?
長期防衛してるギルドってやっぱり人数なのかね?

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 12:40 ID:T83DEA4V
>>825
そういうことがあったからって、いちいちにゅ缶に書き込むな・・・
鯖板である廃Lisa板に帰ろうな。

Lisaの恥晒しめ('A`)

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 12:46 ID:G28RCaIp
>>826
上げるな
Lisaの恥さらしめ('A`)

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 13:06 ID:Kj5GfleQ
Lisaなんて鯖あったのか・・・
今更ながらキモすぎる・・・

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 14:22 ID:dnA71Imq
752です

昨日のGvはマスターの知り合いのギルド(レーサー)の手伝いをしました
そこで最後のレースに勝ちうちのギルドがフェイ砦を取れてしまったのです

問題はその後に起きました
記念撮影をし、早速祝勝会を開くことに
そこでギルマスがAD枠について相談をしはじめました
同盟用に来週まで8枠を空けておくとの宣言
現在ギルメンは14人で枠は拡張していないはず
どうするのかと思っているとマスターはギルチャでこう言いました

利用枠のためにAD使えない前衛さんと低レベルの人は抜けていてください
来週のGv前の集合でギルド復帰手続きをします

残れたのはWizハンタプリとLv90代の騎士のみ
しかもマスターと親しい人間ばかり
あとは叩き出され来週のGvまで無所属でいろとのことでした
殆どの前衛やLv80以下の人間には祝勝会に出る権利すらもらなかったのです


ここまで来ると怒りも湧き上がらず、ただただ唖然とするばかりです
アコさん、クルセさんと話し、3人でギルドを移籍することにしました

もう少し前衛やGv職のことを考えてくれるギルドを探します

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 14:31 ID:+1kAMqjH
>>829
AD枠のために正規ギルド員を外すのは良くあることだけど、加入用に常時1人残す以外は全部抜けるのが普通だよね。
ひでぇギルドもあったもんだ。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 14:36 ID:whOHrbPz
俺のギルドはギルメン全員に加入/処罰権限与えて放置してるな
入りたいって同盟の人がきたら接続してない人勝手に抜かしてしまってもいいようにしてる
その代わり同盟の人はADから出たら即ギルド抜けるようにしてもらってるが
まぁどっちにしろそんなギルドはさっさと抜けて正解

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 14:38 ID:22xCDBj8
酷いギルドだねそりゃ。ウチも全員抜けて加入用に1ギルド1人ずつ入れとく
であとは枠決めて融通し合う感じかな。
752さんは自分でギルド作ってみたらどうだろう。この経験を生かせば良いギルド
が作れると思うよ。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 14:40 ID:HrZ1xRs2
スレ違いと思うのは俺だけか?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 14:42 ID:ysTphEtS
そんなことはないと思うぞ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 15:03 ID:c491cxxf
ギルド運営スレ向け

836 名前:☆コピペ推奨☆ 投稿日:04/11/08 16:24 ID:w8nOyTG1
先日の内部告発文騒動をうけて現在いろんな動きが検討されているみたいです。

ガンホーを告発する
ttp://bbs2.aimix-z.com/mttbbs.cgi?room=nanaya
国際鯖に移住する
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1099241391/
一斉にログアウトする
ttp://logout.exblog.jp
自治会を結成する
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/18544/
内部告発まとめページ
ttp://allabout.co.jp/computer/internetgame/closeup/CU20041101A/index.htm
ttp://www.quadspace.net/gungho.html
リンク
ttp://www.ccv.ne.jp/home/trze/About/mmo01.htm

BOT、RMTを放置するワースト管理会社ガンホーの横暴を絶対に許すなっ!

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 16:42 ID:z2GxO6Wm
>>829
まあ、WIZとかハンターとか、レース会場じゃ糞も役に立たないようなのが
砦取ったあとにAD権優遇されるような糞ギルドは抜けて正解じゃん。
三人で頑張って、中堅程度のGvギルド入るのがいいよ。
特に阿修羅モンク、献身クルセは普通に需要が高い。
BSだって数が欲しい中堅か下位同盟なら普通にいれてくれるだろうしね。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 16:47 ID:g8DrieMh
レース会場ではQMや状態異常ASかなり役に立つんだが。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:04 ID:z2GxO6Wm
そんなの役に立つ奴なんてAGI相手にだけじゃん。
QMなんて、入り口入って最初のQM抜けたところで
速度かければあとは意味ないし
QMやASって正直やられたからってどうでもいいってレベルだよ。
WIZ、ハンターは防衛においては役に立つし
職を否定してるわけじゃないけどレース会場じゃ役にたってないだろ。
2砦狙うときたまにレース会場行くけど
いたからどうってことは今まで一切無かったよ。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:16 ID:7+rJbcg4
wizは本当にQMくらいしか役に立たないが
レース終盤エンペ回りへの睡眠かスタンASで
タゲ外しされるような雑魚を振り落とすのにはそこそこ使えるぞ
レースに来てるのはvit100のスタンしない奴ばかりじゃないからな

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:17 ID:JSkDglPy
んまぁー手伝いなのに そこまで求められ手も困るよねー
最初から、もし最後に取れても、枠は無理にあけれないとか相談しとけばよかったね

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:21 ID:dbBaJz6W
レーサーだから手伝いだからと運営を甘く見てるマスター・幹部はダメだろ。
何かの弾みで中堅程度に育った時も同じペースで運営するに決まってる。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 18:01 ID:upa648Qm
入り口からエンペまで距離短めの砦だったら、
エンペ周りにQM撒いて2HQ&AR消せば充分役立つんでないの?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 18:06 ID:g8DrieMh
うん。特にエンペ周りにQM撒くと味方が破壊する確率がグンと上がる。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 18:18 ID:zJTMbGZB
>>844
レースでそれをし過ぎるとエンペ壊せなくないか?
足の引っ張り合いでタイムオーバーみたいな。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 18:42 ID:NWc489uo
>>845

それはケースバイケースかと。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 18:54 ID:1d+wCmwc
レース終盤にQM出るとは思えないけどな
過疎鯖なら出るのか?

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 18:57 ID:GfvSaikp
出る確率が0%じゃないならやる価値はあるでしょ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 18:58 ID:a88b3ImY
0%な気の毒な鯖もあるんですよ。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:01 ID:upa648Qm
詠唱0秒、ディレイ1秒なんだから出るまで繰り返すだけでそ。
当方過疎鯖住人だが、過疎じゃない鯖じゃ何回繰り返しても出ないのか?
オブジェクト系スキルが完全に死んでるとなると、
防衛なんか出来ないと思うんだが。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:04 ID:4FPR7by9
カードがでるのといい勝負くらいだな
でても数マスとかだから、効果もかなり薄い

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:08 ID:upa648Qm
確率1/5000か。旧鯖のGvは想像を絶してるな。
それだけオブジェクト系出ないなら、防衛ギルドでも、
Wizって職自体要らないような?

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:10 ID:wmy+budG
たとえば入り口のWPにQMを出すとしてだな
真っ先に砦に入って1秒で出れば殆どのペコの速度が消せるが
10秒かかったらペコ達はもう第二マップだ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:18 ID:HIzc9RGT
最終確保時のレースなんてWizが辿り着く前にエンペなんて割れてるだろ
853と同意見だな
一番初めにWPに入れてローディングも一番最初に終わり、一発でQMが欠ける事無く出れば
レース会場で役に立てるな

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:23 ID:7QB1Q/Gv
つうか、自分のギルドにwizハンターいなくても
よそのギルドのやつらがQM・状態異常ASやってくれるし。
自分のギルドにいれば役に立たないわけじゃないが
優遇してまでいてもらう必要ないね。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:26 ID:CcucNQ1e
そもそもスタンしっぱなしで動けんよ。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:27 ID:iPzcdR2o
WIZハンタは居なくてもエンペ割れるが前衛は居ないと割れない
この重要性の差が大事だと思うが

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:30 ID:4FPR7by9
>>852
レースの話みたいだから
ラストの5〜10分くらいの話
さすがに8時の開戦したときとかはなんとかでる

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:32 ID:s2k9Lzpu
>>852
防衛ギルドがWiz使ってるからでないんじゃないの?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:33 ID:X9TWCvu9
wizハンタは防衛時に重要なわけで
wizハンタに攻城力を求めても無駄だろ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:40 ID:HWQwUiVV
今後はQMも味方にかかるようになるからレースだとWizはほんとに役に立たないな

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 20:30 ID:QtknVoo4
WIZならメテオさえありゃ大手に拾ってもらえるんだから、
レースなんかしてないで大手行って堂々とAD行けばいいんじゃね?
逆にAGI前衛なんかは大手いけないんだしな。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 22:23 ID:tOjVvH9G
レースだからって最後に取るだけが能じゃないだろ
55分くらいに落としたときに1秒でも時間稼ぎするためには後衛も必要
それが出来ると出来ないでは取得率も違ってくる

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 22:35 ID:NMifmKks
>>861
それ以上に罠が味方にかかるようになったら
過疎鯖の防衛は完全に成り立たなくなるよ。。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 22:51 ID:Bg/O0+Sr
勇者様は一生雑魚ギルドでレーサーしてろって事だな

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 23:33 ID:ZQ1r1H0R
chaosなんて鯖あったんだ・・・
もしかしてあの重くて何もできない鯖です・・・?

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 00:14 ID:K0jlUcof
chaos最近妙に軽い

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 00:23 ID:g07bv6+d
>>864
旧鯖に移住すればいいじゃなーい

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 00:40 ID:kYKnxo3f
レーサーのレース参加とGvギルドのレース参加は別物だろ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 00:46 ID:WVIkIuO2
レーサー:エンペ壊すためのレース
Gvギルド:砦取る為のレース

レーサーは壊せさえすればいいが、
砦を取るとなるとレース会場でも数分防衛する必要がある

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 01:06 ID:ojD/YzX3
質問なんですが
当方、指弾残影方(阿修羅3)を育てているんですが
STR110・VIT35・DEX90・SP約860
STR100・VIT53・DEX90・SP約860
のどちらにしようか迷ってます。
前者なら大抵の職は倒せるけどスタンし易い。
後者ならスタンは前者程しないけどアレタラレイドで14k程なので落ちない騎士が多い。
と非常に迷ってます。
よければ同じ様なステのモンク持ってる方居ましたら
使い勝手(良い所、悪い所等)を教えて下さい。
お願いします

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 01:22 ID:FvZ7pdrc
Dex90の阿修羅3って、詠唱1.2秒あるけど大丈夫なのか?
そこらWizのJT10より長いぞ。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 01:22 ID:bOlLD5jG
前者:
良い所:大抵の職は倒せる
悪い所:スタンしやすい

後者:
良い所:前者に比べてスタンしにくい
悪い所:アレタラレイドでHP14k↑の敵が落ちない

結論:鯖と同盟規模と味方阿修羅モンクの状況を書いてくれないとアドバイスしようがないかと。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 01:23 ID:7ZyyJZHm
もともと阿修羅特化じゃないなら補正込みで10k程度に調整して
VITとDEXを上げて乱戦時の特化職キラーになる道もあるよ
DEX上げれば指弾型としても育成が楽になる
確殺率が落ちると価値が激減するので中途半端は良くない

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 01:49 ID:H482q7fn
阿修羅撃たないならそれでいいんじゃない?
指弾でどこまでいけるか知らないけど
まさかそれで阿修羅メインなんて言わないよな?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 02:02 ID:WVIkIuO2
阿修羅でGv生きていくんならとりあえず阿修羅5ないときついと思うが
一度阿修羅3でレース以外のGvに潜り込んで試してみれ

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 02:39 ID:5zqNgbCd
Chaosの祭りは敵を落すことは難しいと判断したらしい。
他の砦を連合で占領して同盟を結ばずにADを使用不可能にして追い出す作戦だとか。
大手の世界はどろどろしすぎで近寄りたくないね。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 03:33 ID:qiSm+HUR
>>867
最近Heim以上にオモーイ。メモリさんのお引越しですか。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 04:08 ID:H482q7fn
追い出す側がADの使用権やなんやらでもめなければいいが

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 04:11 ID:H482q7fn
ADにオーラ部隊送り込まれて絶好の暇つぶしになりそうだ
狩りをさせないのが目的ならADに少数送り込んで常に妨害していれば狩りはできなくなる
どちらが忍耐力があるかな?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 08:04 ID:4PgiaWwL
私PKギルドが居て過疎ってるGiDでオーラ出したけどな…
やるなら徹底的にやらないと意味無いよ
ギルチャでMVP獲得!とか言われて遊ばれる

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 08:47 ID:7/pFCsyY
ADPKなんか暇防衛してるとこにとっちゃいい暇潰しでしかないぞ
戦力的に相手が上なら結局追い出されるし、Gvで粘着されるかもしれんしいい事無い

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 09:01 ID:/AYiFaXL
なんか他の鯖はADPKとか普通にあるのか?
それなら俺の居る鯖はわりと平和なんだなぁ。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 09:39 ID:e96/tmjC
俺の鯖も砦を持てる力のあるギルドは無差別にPKしてきたりはしないなぁ
特定のギルドが特定のギルドを狙ってPKはあったりするみたいだが

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 10:10 ID:72npugGV
ADPKないとこってつまらんな。
無料で行けてmobも沸いているPvMAPと思えば、これほど楽しい場所はない。
mob押し付けのPKはつまらんがな

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 10:18 ID:TX0zEhTq
ADPKは効率ほしくてAD来てる人には散々叩かれるね・・・
PKする側でも討伐する側でも俺は楽しかったけどなあ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 10:24 ID:ksmxMlgJ
>>871
指弾はSTRDEXともに100で、窓気4行けるようにならんとなかなかきついと思うが
残影指弾の残影は実際PP向けのスキルになってるんで(VIT残影のような運用はしづらい)
どっちかといわれたら前者を勧めとく

阿修羅で見ちまうと指弾発頸阿修羅に及ばないから妥協も必要だと思う
自分のVITじゃ残影は死に戻り封鎖突破くらいにしか使えてない
ダンサーがブラギの上で叫んでるとWIZ行くまでにスタンして死ぬしな_| ̄|○
VIT残影にも指弾八景阿修羅にもなれないから、できる範囲でやるのがいいと思う

最後にそのSPが、INT42でウィローやミストレス込み考えてるのか
INT54ソヒーのみのオーラで考えてるのかわからんが、悪いことは言わないからDEX100にしとけ
残影指弾はPPも楽しいからDEXもちこっとは考えると幸せになれると思う

とSTR100DEX120VIT30の残影指弾が答えてみた・・・DEXカンストは98だからもう少し先だけどな(・∀・)

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 10:41 ID:VX50PZ7e
ADPKに夢を見てる奴に教えてやる。
蝿使えるから面白くもなんともねえ。あれを面白いと思えるのは嫌がらせ大好きな性格曲がった奴だけだ。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 10:49 ID:PDC4hXiw
たしかに嫌がらせってのが一番正確かもな

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 10:57 ID:tWl9XYUN
他ギルドとの小競り合いはGV時間だけで十分と言ってみる

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 11:14 ID:lsnDqA2N
ADPKやった所で対抗PTが来る確率よりもトレインして来てエモで煽り入れつつ蝿が繰り返されるだけの確率の方が数十倍くらい高そうだ

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 11:39 ID:72npugGV
>>888>>891には大いに同意だな。つか真理だ
G狩りしてる連中やら見つけたら襲うのが楽しいんだよ。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 12:58 ID:eEbjpBdb
何かにつけて良くも悪くも「蝿(テレポ)」だよな
マナー議論にしろゲームバランスにしろシステム面の穴にしろ

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 14:42 ID:Bb3j91qc
DEX100STR90VIT80ブレス込みのケミって微妙?

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 15:10 ID:TX0zEhTq
微妙ってことはない

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 15:40 ID:PwjG391b
コーティングとアシッドとDEXとVITがあればいいんでない?
普通にありでしょ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 15:59 ID:C874AxAF
速度減少は1だと微妙?10必須かな・・?Gv、Pvで使いたいんだけど

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 16:01 ID:7/pFCsyY
今は1でいいよ
仕様変更が来たら10必要になるかもしれんが

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 16:07 ID:C874AxAF
ありがd

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 20:19 ID:aEHVXd2p
ただ1だと変更来たら吊るだろうな

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 22:38 ID:oiZgtfBq
>>888
ADPKはADを独占するためだろう。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 00:05 ID:m92kNXrb
変更来ても1でじゅうぶんだろ

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 00:06 ID:GBQb2NjD
速度が消せるだけで十分すぎる

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 00:36 ID:gynKJM6m
別にQMでいいんじゃ・・・って仕様変更か

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 01:31 ID:mZCFKFJ0
でも確率相当下がるんじゃなかったっけ?>速度減少
1持ちだけど非常に残念。まぁ1だけ振ったにしては使えすぎなのは確かだが。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 03:14 ID:dQstrV99
どうせ他に取るもんもないしな

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 04:23 ID:o1VlLo9L
ゲフェADでソロしてるTUMEプリは沈黙させれば意外と簡単に殺せる

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 04:39 ID:eUCzSxwd
ADで蝿も持たないプリなんているの?(;´д`)

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 05:19 ID:r4U2tT6e
変更後の減速1は持続時間が南無いぞ。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 05:24 ID:quztdIGi
>>901
独占になるわけねーだろ
お互いにまともな狩りができなくなるぞ
その週はADPKを楽しむしかない

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 06:00 ID:dsg1SjFJ
ADPK仕掛けりゃ大体の場合他の4砦と敵に回すことになる
延々PKするのは馬鹿のやることだ

PK集団として知られたら同盟権を売ってやるんだよ
1砦辺り10〜15Mぐらいでな
ゲフェやなんかだったらそれぐらいギルメンからかき集めても十分美味しい思いできる
ADのためにGvしてる連中は多いし結構売れるもんだ
で、3つの砦に同盟権売ってやって残った1砦分を見かけたら殺して回る
同盟権売ったやつらは手出し出来んからひたすら弄り殺す
こうしてギルドのイメージダウンと戦力強化を同時にするのが賢いやり方ってもんだ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 06:01 ID:gYOxcMfG
QMと罠が味方にもかかるようになるわけか
防衛でQMしてどうなるんだかな・・・
今はQM5持ちだが、QMも0-2LVくらい取れば十分かもなぁ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 06:02 ID:gYOxcMfG
>>911
普通そのPKギルドだけ同盟なしで、他4ギルドで同盟組まれるだけだと思うが

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 06:02 ID:o/e6vivY
>911
そんな糞ギルドに金払ったと知られたら
それこそイメージダウンも甚だしいんで、
金払うギルドなんかないだろ。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 06:12 ID:dsg1SjFJ
>>913-914
残念ながらこれは事実だ
有名Gvギルドにとっては名誉よりも金よりもデスペナと効率は重いらしい
今ではこちらが何も言わなくてもGv時間が終われば真っ先に同盟の主が来る
同盟を結んでくれと金を持って頭を下げに来るんだ
枠は3つしかないからな

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 07:26 ID:Tevcl2pq
砦取らせなきゃいいのに

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 08:21 ID:Z+B9tWYv
旧鯖はほんとアフォが多いな。
ま、どうせその資金もまともなもんじゃないから払っても痛くないんだろうよ。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 08:50 ID:2n5dhZ7s
>>911
鯖はどこ?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 08:53 ID:Dv5k+iAJ
Irisではないな

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 09:02 ID:dKvKqGjU
妄想全快の釣りにしか見えない

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 10:07 ID:aQ5suqD1
アフォな鯖だな。
うちの鯖だと、他の4同盟で見かけたら連絡取り合って、
徹底的に潰すな。
何度も来るオーラGX蝿クルセとか、
阿修羅蝿逃げはどうしようもないけど、
そこは心の中で笑ってやるだけ。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 10:08 ID:+JTQLCbz
そんな餌で俺様がクマー

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 10:11 ID:8AEQqeUQ
鯖明記してないんだから釣りだろ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 10:33 ID:+JTQLCbz
何を言うnounai鯖に決まってるだろ?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 11:27 ID:/Cb4giyt
ADPKはいた方が面白いだろ
その地域の砦取得勢力や防衛側は来られたら困るから意地でも砦とらさない
そんなことされたらむかつくからADPK側は意地でもとってとことんPK
もちろん一番激しく抵抗したところにADでは粘着するのは間違いない
お互い真剣味がましていいことだと思うぜ
ゲフェADで4箇所ニヨ狩りしてる某屑鯖の停滞が好きなゲフェ連中にはADPK是非食らって欲しいね

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 12:21 ID:gsHjm2+k
と言う負け犬雑魚の報告でした

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 12:34 ID:J0iNQWiX
ハエが使えなかったら面白いとは思うがスレ違いだ他でやれ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 14:48 ID:Ye8lY98z
鯖書けって
nounai鯖の適当言ってる奴ばっかに見える
ChaosはADPKは無い!

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 14:50 ID:4EQhmIAE
Chaosなんて鯖ありませんよ^^;;^^;;nounai乙

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 15:12 ID:uqPSFNRn
ワールド1の下から2番目にあると思うんだが。
最も古いサーバーですが?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 15:21 ID:m6dKnEZR
こ・・・これが噂に聞く・・・マ、マジレスか・・・・っ!!?

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 16:11 ID:kARtMBNa
Heimdalでもないな(ヘ'A`)ヘ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 16:28 ID:97HyUkOl
Tiametは現在ゲフェンで鯖No2クラスのギルド同士が
ADPKしあって廃スレのネタになったからTiametの可能性はある

ハエ逃げできるから〜云々も書き込みあったし。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 17:36 ID:0TTRbuke
IrisはADPKするギルドはいくつかあるがどこも弱いな。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:41 ID:z4Us6ebc
>>871
↑のほうのステでGvでてるけど騎士以外は普通におとせる。
VIT騎士を落とす場合には ウィローグラスとIM5と+10チェイン(ヒドラ*2スケワカ1
でlvが95くらい必要(たしかこれで19K近くでるはず。

攻めの場合はいっきにWIZ陣まで残影で突撃して状態異常MBが好ましいんだろうけど
はっきしいってVITがたりなさすぎ。最低でも60はほしい。
DEXをブレス込み90あたりで抑えるならVITも60くらいまであげれるはずだから、がんばだー。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:45 ID:vGMdxPwb
たぶんADPKで脅しかけてるってあたりからSesのMIXだと……

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 19:05 ID:THpnQS5T
いやあそこはPKしたりしなかったりだし
そもそも金なんてはらってないぞ

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 19:11 ID:a726bvb2
lokiではADでPKする有名なギルドが居る。
前、そのギルドが祭りでゲフェの大手落としまくったんだけど
最後はゲフェADを守る会みたいな感じで大手が大連合組んで、結局砦確保出来ずに終わった。

大手はやはりADに凄い執着してるから難攻不落の所がある地域の別の砦を強いPKギルドが取って
ADまともに使えない様にすれば凄い嫌がらせにはなるな。

もっとも翌週大連合組まれて落とされるのは目に見えてるが('A`)

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 19:49 ID:dQstrV99
LOKIのゲフェンは完全に停滞しそうだな・・・

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 20:29 ID:m6dKnEZR
>>939
STRとVITが99か

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 20:30 ID:vcxS4RQp
lokiではPKギルドにフェイヨンが独占されてますよ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 20:32 ID:TvZCiExu
クマー

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 20:41 ID:yfi1srdC
教授の蜘蛛の糸ってオブジェクト制限受けるのかね?
対象指定のスキルだし、不発がなかったら強力すぎるな
つーか、蜘蛛の糸って失敗は無し?
強制土属性、LA可能・・・防衛には必須だな
この性能なら今からセージを作るんだが・・・

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 21:12 ID:IbdSq0UE
>>943
夢からサメナサーイ

あの仕様だと、ほとんど蜘蛛+LA増幅FBコンボ(金のかからない劣化阿修羅)専用スキルだと思われ。
大魔法地帯で止められるならそれなりに強かったんだろうが……

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 21:21 ID:o/e6vivY
MSで蜘蛛糸が焼けちゃうってのが、なんとも寂しいな。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 21:36 ID:yfi1srdC
今だと大魔法抜けてきた奴をSC→阿修羅だけど
SCって必ず成功するわけじゃないし、LAもはさめない
強制土属性だから、GRも怖くないしTOMなのかね?
あと、現在の仕様だとSCは成否に問わず赤ジェム消費だろ
スキル変更がくればLv6以上の場合のみ成功時に消費に変わるが
赤ジェムの重量を考えると多く持てないんだよな
アルゴスの収集品で済むわけだし、お財布にも優しそうだ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 21:37 ID:Tevcl2pq
ギルド外れてマインドブレイカーを自分のギルドのWIZにうったら
MATKが2倍になるのか・・・?

948 名前:(^ー^)p〜さん 投稿日:04/11/10 22:00 ID:uEur4/R9
最大の問題はsageを廃ガスまで持っていけるかだよな

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 22:16 ID:H05USuML
ソロ時給1M↑余裕なのに何が問題なんだか

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 22:20 ID:/dNS4FQH
転生見据えて、ガス吹くためだけの効率だけ見ればマジ狩りで窓行けば早い段階から600k〜700kは出るし
最終的にはINTAGIでFCAS型にして亀地とか行けば1Mはゆうにでるから
別に育成がまぞいってこともないんだが・・・やる気を保つのがちょっとぬるぽ。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 22:33 ID:KPqUeR6w
Fenrirの最大手のマスターはBOTerだった・・・
狼RWCのチャンプだったのに・・・
Gvやってる香具師等って全員そうなのか?

正規にPLAYしてる香具師が不正ユーザーにいどむ戦いとゆうか・・・
馬鹿馬鹿らしくて萎えた

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 22:43 ID:+1/58kzD
鯖板いけボケ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 23:24 ID:I27OIb0h
Thorで暴れてたBotterギルドが今回のBAN祭りでほとんど全員アリーナ行ったらしいね
癌もようやく頑張ってくれるようになったのかな?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 00:03 ID:+LLLTgr0
正直、正規でやってるのは馬鹿だな
Gvやってるやつの20%くらいBOT使いだろ
RMTも入れたらもっと割合増えるだろうな
アリーナに行ってもほとんど出てくる

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 00:07 ID:MIHLKuAh
ちょいと相談

VIT-DEXセージを引っ張ってあげたいのだが、
お座り以外で引っ張るとしたらSTR槍騎士作って
付与と共闘などしてもらうのが良いかと、自分ではおもったんだけど
他に良さそうな方法、もしくは体験談とかありますかね?

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 00:42 ID:0kLc91cD
ソロするならOD2でMB狩りかな

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 01:10 ID:JQel5du7
>>955
あくまで効率面で言ったらお座りだと思うが
それ以外でそこそこやっていける組み合わせを考えてみた。

Sageと組む時一番役にたちやすいのが現状だと
属性付与だから前衛と組む方がいい。
思ったとおり騎士とでもいいだろうし、
二刀アサとでもなかなか楽しいんじゃないだろうか?
属性付与で高ダメージ、
詠唱あるヤバイスキルはスペルブレイカー!!してもらうとかね。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 01:13 ID:2cnkO3r4
>>955
ソロならOD、これでも90ぐらいまでは行ける
ペアでベストなのはMEとコンビでニブル←
3人以上はどうとでもなる

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 01:41 ID:toF9ax4C
OD2で時給400kくらいは出るから、正直ここだけでオーラまで持っていける

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 01:46 ID:toF9ax4C
>>950
FCASが亀で時給1m出てたのはニブル前な
今はHDもダブルヒットしなくなったりといろいろ変わったせいもあって、
混み具合にもよるがうちの鯖だと800k出ればいい方
転生狙うならINT-DEXで窓に篭ってた方がはやいな
ベース85くらいから時給1m突破するし

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 02:52 ID:FQpLtbpK
窓でLv85で1M突破するのか?
Wizと違ってInt120とかいかないからそんな出なくね?
俺92だけど900kしか出ないよ。。。
鯖は狼ね

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 02:54 ID:6JUpO8/k
条件が良ければ可能
コンスタントにはおそらく無理
WIZの85でそう感じる

2垢支援とかならしらんが

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 03:03 ID:ohx4EAvU
>>962

WizはWBがあるからな
まあ、ガーゴぶっち・押し付け覚悟のテレポ(ハエ)さえできりゃ
1Mはでるんじゃねーの?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 04:09 ID:toF9ax4C
うちのセージはベース86でINT補正込み115だったかな(INTカンスト残り全部DEX)
使うスキルはFW10FB10HD5SPR4EC
窓はFWFB10で確殺(3匹以上はFW斜め張り後FB)、ねずみは縦FW、ガゴはHD2発(ガゴ倒すときだけフェンに持ち替え)
MHにガゴが混ざってる場合はできるだけ先に処理するようにしてる(CAが怖くて・・・)
SPRのおかげでテレポ探索中にSP回復するからSP切れになることは滅多にないかな
これで時給1~1.1mくらい
ただモチベが保てるかどうかはかなり人によると思うから、
まったりでもいろんなところ回ってレベル上げたいって人はFCASの方がいいかな
ただINT-DEXで95↑目指せない人はFCASでもオーラは無理

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 08:10 ID:0kLc91cD
とりあえず俺は時給400k出ればBase96には出来る
つか、今96になった('A`*)

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 09:19 ID:/Q0CFWGU
癌もすばやい対応できるんだね( ゚,_・・゚)ブブブッ

164 名前: ろるる・るぅ (mxnad08k) 投稿日: 2004/11/10(水) 17:46
追記:HGの中の連中かかその氏が癌社員の可能性が高いです。
もうちょっと妄想してみるとGM087.AlhazredがそのGMっぽ

182 名前: ろるる・るぅ (mxnad08k) 投稿日: 2004/11/10(水) 21:26
>>根拠
先週のGvのラストで反感買ったと思われる連中を揚げてみた
エヴォもIW防衛やり始めた途端アリーナ転送だったらしいし

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 12:54 ID:WTLd2p6f
おそらくここにあがってるADPKうんぬんの話はEIRだと思われ・・・

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 13:24 ID:+iNRP3N0
VITDEXセージはOD2に何を持っていくべきなんだ
DBlバイブルに火付与か?

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 13:26 ID:6JUpO8/k
専門職作るくらい力あるならAD連れてってあげようよ…

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 13:35 ID:chJmo8na
>>968
思いつくのはDBdバイブルにMBクリップ・SP回復剤かな・・・

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 13:37 ID:AF7cuNIH
あとはガッツだ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 13:46 ID:6JUpO8/k
くっ ガッツが たりない

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 13:58 ID:N9FzuyW8
EIRでは平均レベル98の対人特化ギルドがオーラ数十人でADPKを繰り広げて
他のギルドを全て追い出し24時間独占ニヨルド状態らしい。
vit-dexセージや残影モンクのオーラも2週間で完成させるから
どこのギルドが束になっても止められないみたいだな。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 14:05 ID:mEnot7nx
拡張10だとしても最大36人。
他4ギルドが同盟組んで戦争になったら、
どんなに質が高くても負けると思うんだが。

そこまでやると鯖の残り勢力全てが敵になるだろうから、
ゲフェ2砦確保も厳しいだろうし。
まあ逆に他全てを敵に廻しても2砦安定確保出来るくらいだったら、
それくらいのことも出来るのかな。

あと、2週間でオーラって時給2Mでも1日15時間近く稼動しないと無理なんですが…

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 14:22 ID:chJmo8na
【転生】GvGについて語るスレ作戦その4【バランス崩壊?】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1100150136/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1100150136&ls=50
次スレ
Round〜より作戦その〜の方がGvっぽいから変えてみた

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 14:32 ID:h5rEWpra
スレタイ改変厨死ねよ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 14:55 ID:1yu+U6W9
プロでレーサー相手にADPKしてんじゃないの?
ゲフェで1ギルドではどんなに強くても他のとこに負けるだろ。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 16:30 ID:toF9ax4C
EIRなんて過疎鯖で対人やって楽しいんかね
Pvも普段から全然人いないし

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 16:31 ID:toF9ax4C
まぁ人が少ないからこそ頂点に立ちやすいって利点もあるが・・・

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 16:32 ID:DZKqJuUU
ADは狩りをさせないようにPKすることはできても
自分達だけがおいしくかれるように独占PKするのは相当難しいぞ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 16:58 ID:+LLLTgr0
大手の同盟解除がよくあるためか、今では人数もEIRでは多い方
廃スレの自演だけでギルド潰したことがあるくらいすげーギルドで
そんなところにかかわりたくないというところが多い
アルデやフェイに十分砦が余っているから苦労してADPKギルドをゲフェンから追い出す必要もない
一番の理由は、EIRは大手の同盟解体が多いことだろう
解体理由にそのADPKギルドをゲフェンから追い出すために連合を組むかどうかで意見が分かれたためというのもあったりする
ゲフェン5つをADPKギルドから安定して守る同盟が存在しない
トップクラスの同盟はなぜか次々と解体していくんだよ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 17:20 ID:toF9ax4C
ほんとにGv過疎ってそうだな

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 17:23 ID:sudOLFcn
どうでもいいが、
>>906のIDがSTRVIT99に見える。
まぁ、埋め。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 17:25 ID:0kLc91cD
>>983

>>940

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 17:33 ID:sudOLFcn
激しく重複してましたね。
スマン。_no

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 19:21 ID:0shLLwoE
>>966
それどこのスレ?
BOTコードスレにこんなんあったんだが。

977 名前:ろるる・るぅ (mxnad08k) [age] 投稿日: 2004/11/11(木) 02:22 [ vyCfeDRs ]
私も今日起動後2分で着ました・・・ゲフェン(街中)で・・・
[Nov 10 11:44:14 2004][C] GM087.Alhazred : 運営チームです。ワープログアウトしないでください
なんだか文章が変ですよ?ww
>>972
Dayのところを消すかもしくはJkoreさんのと組み合わせれば無問題でわ?

978 名前: 兄者koreの中の人 (mxnad08k) [age] 投稿日: 2004/11/11(木) 03:26 [ vyCfeDRs ]
うげ・・・

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 20:48 ID:2cnkO3r4
プロはマヤの時だけは無法地帯になるな

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:05 ID:i7YoC17/
俺、某使えない要らないと評判の職
同盟や所属Gが砦落とすこと通産8回
しかし一回もAD経験なし

こんなもんなのかなorz

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:19 ID:3HyVEU0C
>>988
普通

その職じゃAD行っても旨みがない
SD4の方がまし
お察し職でWizプリに付いて行ってもGの利益にならないし
AD枠潰して連れ歩く意味がない

何か勘違いしてるようだが連れてってもらえるのは新二次Gv職・・・阿修羅・脱衣・sageとかな
あとはトレインで効率伸ばせる騎士ぐらい
まず職変えろ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:26 ID:0kLc91cD
>>989
うちはそういうのないなあ
アサだろうがAGI両手剣騎士だろうが、砦とった週は一緒にADいくぞ
楽しんでなんぼだべー

こんなギルドだがほぼ毎週ゲフェADやフェイADを利用できる環境にある@旧鯖

991 名前:990 投稿日:04/11/11 21:27 ID:0kLc91cD
ごめん>>988だった

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:51 ID:ypfjYtpc
個人にとっても旨みがないし、ギルドの利益にならないのは判るが
ADってのは砦を取る事への報酬な訳であって
誰しも入ったことがないなら入ってみたいと思うもんだと思うがね
ダメ元で一人で回復剤積みまくってデスペナ覚悟で潜るとか新しい境地が見つかるんでね?
枠潰して云々だったら入った後抜ければいいし

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 21:54 ID:0shLLwoE
アサやAGI両手剣騎士がAD行って楽しいわけないだろ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:00 ID:nZD0hwPN
近頃勘違いしてるやつが出てきて困るんだが、ADに連れてくのは義務じゃない
あくまでも仲がいいやつらがレベル上げ手伝うって好意の上でのこと

うちじゃGv職つかってれば養殖してもらえると勘違いした糞餓鬼が来て困ってる

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:01 ID:DZKqJuUU
逆に楽しそうだが

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:02 ID:P6jdr+5g
BSもな
殲滅力も耐久力もないやつはAD行って楽しくない
Gvキャラでないと連れて行くメリットがない
自分が役に立ってないと思うなら違う職やれよ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:04 ID:kD4RanJ8
>>993

当方アサだけどゲフェADで普通に前衛してるぞ
アサだからって役に立たないと決め付けるな
ただし幸運剣*2、闇鎧、MBアクセ必須だけどな

まぁカタール装備とか2HQしてる奴は論外なのは同意しとく

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:08 ID:ReBPsgTo
まともなBSやAGI騎士だったら普通ADに誘っても遠慮する
足引っ張るだけだからって来ない
アサはスティあるし運剣二刀でそこそこ引っ張れるしいいんじゃね?

それ以前に正常な頭のあるBSだったらもうGv職作り直してるよな
どんな職でもADに来たがるやつはお察しってことでFA

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:10 ID:eAqEdmbQ
うちじゃ問題おこるからADはギルメンは使用禁止だよ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:12 ID:pgbcy3XA
AGI騎士はさっさとキャラ消せ

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1002 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:12 ID:ReBPsgTo

ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1100150136/

1003 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

244 KB  [ MMOBBS ]