■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#153
1 名前:[T] ★ 投稿日:04/11/02 12:06 ID:???
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#153

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓テンプレ
魔術師(Magician,Wizard)に関する情報交換スレッドです

■マジスレ外部テンプレート■
 -http://f31.aaacafe.ne.jp/~wizard

■関連スレ■
 -【前スレ】    http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098586542
 -【殴りスレ】   http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1089903330
 -【セージスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097856408

■参考サイト■
 -【MageWizSage隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs
 -【RagnarokOnlineMAP】  http://romap.s59.xrea.com
 -【狩場情報投稿所】    http://amikus.s58.xrea.com/kariba
 -【RO2】            http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro
 -【スキルシミュレータ】   http://uniuni.dfz.jp/skill
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照

※書き込みをする時には外部テンプレートを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 12:08 ID:2qhx25fw
MSの前提はSiR2

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 12:10 ID:w0j9buKa
俺のWIZはSC3

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 12:16 ID:8UyUyCSM
4様死ね

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 12:25 ID:pUrKPIdq
FBL5!?

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 12:48 ID:w1n8j9/8
古代の遺産FD6

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 12:51 ID:bW7FiTZf
IW7の俺が7get

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 12:55 ID:ok17GrhI
FN8まで取った!

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 12:57 ID:LNB+PAYL
俺のMSは9

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 13:03 ID:xNRMPTcO
JT10欲しいなあ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 13:05 ID:IsPKL7UU
HD10マダー?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 13:05 ID:IsPKL7UU
o/rz

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 14:05 ID:bSVR/bWg
いま新QMでちょっと考えたらdex100未満の敵にQM5くらわしてもdex50以下にはならないのね・・・
低レベル木琴なしagiの俺はどうすりゃいいんだ・・・トンボの95%回避が170>186にUPする・・・勘弁してクレ・・・

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 14:08 ID:yJiGNy1R
…?低レベル木琴無しならマジ狩りすればいいじゃなーい

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 14:10 ID:bSVR/bWg
それじゃ効率が悪いし、木琴あってもflee170達成がただでさえLv75位になりますよってに・・

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 14:12 ID:R79Eo/Az
あれも欲しいこれも欲しいっつってもきりが無いぞ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 14:14 ID:2qhx25fw
レベルをあげろ AGIをあげろ 木琴を買え

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 14:14 ID:yJiGNy1R
70歳なんかすぐっしょ、
ちなみにトンボって亀地上?
木琴無いなら金貯まるところ逝ったら?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 14:33 ID:ycxvrnG7
てかFLEEあればマジ狩りより効率上がるってわけわかめ。
トンボから回避できても殲滅速度変わりませんよー?
あきらかに変わるのは弓系とアンデッド。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 14:37 ID:0MzcLJ4N
>>13
ありがちな勘違いしてるだけだろ。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 14:40 ID:hF/wOfkk
木琴無しでBase75でFLEE170でしょ?
INT80ぐらいしかないじゃん。
効率悪いとか文句言うぐらいなら、INT低すぎなのをなんとかしなされ。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 14:41 ID:nyzyWJ8T
被駄目が減ってSP効率よくなるから経験値効率は上がるんじゃない?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 14:47 ID:ycxvrnG7
>>22
文脈からして
張りつかせて避けボルト撃ちこむほうがFW狩りより効率が出る
と勘違いしてるような。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:16 ID:rdIU92lS
AGI型にはFWは重要なダメージソースですふぉめんなさいっ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:18 ID:0Fw9QpgM
>前スレの1000

GJ

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:48 ID:BJQVjmu3
bSVR/bWgはヒルクリ無しの殴りWIZ。たぶん。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:49 ID:R79Eo/Az
>>21
いや木琴あってLv75/FLEE170って書いてあるだろ

>>23
というよりそんな低レベルの話だから
しょっちゅう接敵されてハエする羽目になるからFLEEが欲しい、って
言ってるように見えた

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:50 ID:jJP6CSjP
敵の誘導経路の設定にしても、ヒールのSP消費にしても、
FLEEが高ければ高いほど楽になるのは明白。
アンデッドも弓もいないMAPでも、FLEE以外の条件が大差ないなら、
FLEE高い方が効率出るに決まってるでしょ。
(敵のHITが上がって相対的にFLEEが下がれば、
当然効率も下がるわな)

AgiWiz作ったことあれば、Fleeの有効性が判ると思うんだがなぁ。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:53 ID:BJQVjmu3
アンデッドも弓もいないMAPならAGIを上げる分INT上げてマジ狩りした方がいいだろ。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 15:56 ID:ycxvrnG7
>>28
だからFLEEの有用性の話じゃなくてさ
マジ狩りと避けボルトどっちが効率でるかって話。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:02 ID:jJP6CSjP
>30
AgiWizで避けボルトなんてアホな真似誰がするんだよ…
そもそも”マジ狩り”って単語自体が意味不明。
マジスキルのみで狩るってことか?
いくらなんでも本気で狩るって意味じゃないよな。
FW主軸ならマジ狩りなのか?

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:03 ID:jJP6CSjP
ああ、一応念のため補足しとくと、
水属性のジョーカーに避けJT打つこともなくはないけど、
それを主軸に据えた狩りはしないってことね。

DexWizでレクイエムからスティ狩りとかする時は、
避けJT多用するけど…

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:03 ID:rdIU92lS
うn

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:06 ID:ycxvrnG7
>>31
31=13?
13および15の文が、マジ狩りより避けボルトが効率良いから必要FLEE上がるのツライと読めたと
言ってるんだが。
お前さんが13ならすまんかった。

てかマジ狩りって通じないのか。もう何スレも前から使われてる言語だと思ったが。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:08 ID:BJQVjmu3
FW狩り=マジ狩り。
セージスレとかでは良く聞く単語。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:09 ID:jJP6CSjP
>34
いや、俺は13じゃないよ。
マジ狩りって単語は確かに前から使われてるけど、
厳密な定義があるとは思えないんでな。
「FWを使って敵と接触されないのを前提とする狩り」のことかな?
その場合、ほぼ全てのWizソロは「マジ狩り」になると思うんだけど。
で、「マジ狩り」以外は「避けボルト」しかないのか?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:10 ID:BJQVjmu3
>>36
殴り。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:12 ID:jJP6CSjP
>37
まあ、殴りは「ほぼ」のうちに含めなくていいかな、と…
ほとんど他職みたいなもんだし。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:12 ID:ptYOffML
マジスキルを主とする狩りじゃないの?

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:12 ID:CuYb1mwH
>>36
QMFDJT、IW1枚ハメ大魔法、避け大魔法、JTマシンガン。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:14 ID:jJP6CSjP
>39
じゃあQM・HDを多用してればマジ狩りじゃないのかな?

>40
いずれも主軸に据えるような戦法じゃないでそ。
FW切ったWizでもない限り。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:14 ID:ImxUlI4G
>>28
>アンデッドも弓もいないMAPでも、FLEE以外の条件が大差ないなら、
>FLEE高い方が効率出るに決まってるでしょ。
「FLEE以外の条件が大差ないなら」この一文がすごい矛盾してると思った。
Flee以外大差ないってことはベースレベルも同じぐらいだと考える。

INT-AGI二極・INT-DEX二極を比較した場合、INT-DEX二極の方が効率は遙かに↑かと思うが・・・。
(アチャ系が居ない前提だけど)
INT99 AGI99 DEX99の升キャラとINT-DEX二極を比較してるんなら知らんけどな。

>>36
氷雷はもう無かった事になってるのか?
「マジ狩り=本気狩り」の事だと思ってたけどな。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:16 ID:BJQVjmu3
本気狩り=必死狩り

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:17 ID:ycxvrnG7
>>36
話がずれてきてる気がするが、
トンボから95%回避できるとFW狩りより効率上がるやり方があるのか?
AGIwizでも接触時間を極力減らすのは当然だし(例外が不死)
13がどういう意図で言ったのか分からんが、避けボルトは効率出ないぞといったまで。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:18 ID:ptYOffML
>>41
左様かと

元はFCASだっけ?みたいな型が殴らずにFWで戦うのをマジ狩りって言ってる気がするけど

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:18 ID:jJP6CSjP
>42
そりゃ認識不足でしょ。
アチャ系もアンデッドもいない亀地上で、
DexWizがAgiWizより効率出せるかな?

まあ俺が言ってるのは、Int、Flee、Dexの3要素だけを取って、
「Flee以外大差ないなら」って言ったまで。
MHP、MSPで更に差は付くけど、デスペナを考慮しなければ
対して効率には反映されないでしょ。
(SP回復量はカードでも左右されるしね)

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:23 ID:BJQVjmu3
>>46
多分オーラ同士ならDEXのが出る。DEXはオーラでAGIは91だけど
今以上に稼げる気はしないから。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:25 ID:IkHCu15S
SP回復休憩が減る分効率上がるってことじゃないの?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:25 ID:jJP6CSjP
>44
俺が言ってるのは、高回避なら高回避前提の敵の纏め方が出来るから、
低回避より効率出せるってこと。
接敵を極力減らすのは当然だけど、DexWizと同じ動きにはならない。
俺も>13本人じゃないから意図は判らんけど、>28で言ってるのはそういうこと。

>13本人が「マジ狩り」じゃ効率出ないって言った真意は判らんけど、
「非接敵前提の動き」=「マジ狩り」だと思ったんじゃないのかな。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:28 ID:jJP6CSjP
>47
亀地上で、DexオーラがAgiWizより稼げる?
俺もDexオーラとAgiWiz95歳持ってるけど、
到底そうは思えないんだよな。
これは俺がへたれすぎなだけ?

まあ実際問題として亀地上なんかどっちでも行かないけど、
アンデッドも弓もいない狩場自体他に思いつかなかった。
(時計3もあるけど、さすがに時計3じゃDexのが稼げるしな)

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:29 ID:yjXA7HHk
DEXが上とかAGIが上とかそんなのプレイスタイル次第じゃん

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:38 ID:Ozr0LA5o
AGI 騎士団ソロ余裕
DEX PT狩り行ける

このくらいしか違わんと思うオーラDEX、92AGI持ち

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:41 ID:FVCeNx7c
DEXとAGIバランスの両方で亀地上行った事あるけど
あそこはDEXは狩りにならないと思う。四方八方から沸くし
ウサギはFWに突っ込んでくるし…('A`)
バランスには美味いけど、監獄の美味さにはかなわない。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:51 ID:LY7j5fbR
なんだよマジ狩りってあほみてぇな言葉使いやがって
ここはWizスレだぜ。sageスレの常識がこっちで通用すると思うな馬鹿が

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 16:55 ID:pGjFludh
ここはマジスレです。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:08 ID:U3C4O/No
FWが使えないならFPすればいいじゃない。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:13 ID:geVnqMPl
>>42
2極同士の比較しかしないなら別だが
AGIとDEXの2極ならAGI極ってすこぶる無駄が多いからDEX極のが効率はでるが
監獄や亀に絞れば遥かにと言えるほど差があるかは微妙な所だし
(AGI2極でも1.5↑くらいは楽に出る、1.7とか1.8とかは知らんが)
そこそこDEXを(30〜程度?)振ってたらソロだけならAGIのが出るぞ

狩場毎にベストなFleeってのが変わるし
基本的にAGI-Wizは城とか騎士団とかFlee高めに要求されても
対応できるように育てるから効率に特化した監獄や亀では過剰気味だけど
DEX2極よりもDEX落としてAGIを必要分狩場にアジャストさせた方が効率は伸びる

監獄で最高効率出すならINTカンストAGI≒DEXくらいだろうしな
監獄以上で潰しが効かないし、PTやGvでは半端と潰しが悪いから
実際に育てる人はごく少数しかいないだろうが

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:13 ID:rdIU92lS
スレタイくらい読めんのか阿呆が

亀にDEXソロは確かにきついね。沸きもいいし焼身兎の石投げがかなりうっとい
監獄のが金回りもいいしね。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:21 ID:bEZvGmpr
毎回恒例のアラームがクリッポを(ry
はどうなったんだ?またネタ?

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:43 ID:J3Y1km4B
ラグナロクオンライン、転生システムの実装を05年1月以降に延期:Slash Games (オンラインゲーム総合サイト) 2004/11/02
http://www.rbbtoday.com/news/20041102/19418.html

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 17:52 ID:XS7toFx8
センセー!アラームがオリを落としません!
メンテ後にどろpp(ry

AGI二極はぶっちゃけDEX二極の劣化版のような気がしてモチベーション保てなかった
MH特攻もいくらAGIとはいえ無理すれば死ぬし気を付けてるとDEXと変わらない
最終的にAGIWIZとしてモチベーション保てるピラ地下3Fで狩りしてた
やはりAGIWIZは触れることを避けることができない相手には強いけど
そんなモブごく少数だから微妙

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:07 ID:VIo79/Yz
wizになってから気づいたが・・びっくりするほどSS使い道ないな_no

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:23 ID:R79Eo/Az
先生!
ドロップがアラームをクリップしなくなってます!

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:25 ID:zbAVAnqK
HDの多段HITがなくなって
亀の効率たいしたことなくなったし
今更いく気になれないな

>>57
>監獄で最高効率出すならINTカンストAGI≒DEXくらいだろうしな
>監獄以上で潰しが効かないし、PTやGvでは半端と潰しが悪いから

最終的に城2は無理だが
騎士団2Fあたりなら余裕で狩れる狩特化ステだとおもう

PvGvって美味しい?

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:28 ID:Y/AjQEKJ
今回のパッチでSSの弾数がSLv×1になりま・・・せん・・・
今回のパッチでSSのディレイが100msになりま・・・せん・・・
今回のパッチで闇属性に念属性が200%通るようになりま・・・せん・・・

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:43 ID:QBSbXTVl
>62
当方 INT>DEX ウィズ。
SSの使い道は普通にあるよ。

城臨時で単体アチャにSSで共闘。
廃屋ペアでLAとタイミングが合わず
CB5で殺しきれなかったハイオクに追撃。

ショートカットが足りないなら切ってもいいけど、
長ディレイが負担にならず、SSで確殺できる状況
なら一瞬で出るSSは重宝したり。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:45 ID:yjXA7HHk
>66
62はAGIソロでGHデビューに違いない
(確かにあまり使わない。使わなくても問題はない)

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 18:48 ID:2qhx25fw
転生延期か。っつか真面目に秋に実装するとは思ってなかったが。

金稼げる今のうちに装備そろえておこうかね。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:02 ID:WEx6elxz
公式サイトの「転生システムアップデート延期のお知らせ」
右下のポリソに127連発してるスキルって、まさか・・・

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:04 ID:8VtV2AC4
127連発すげー高橋名人もびっくりだな

と思ったら127ダメージを連発してるってことか

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:06 ID:R79Eo/Az
俺にはただのHDに見えてしまう

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:07 ID:nYU7APj8
[サクライ]
ボスモンスターがアイスウォールにかかった場合、反応がなかった現象が修正。

もうソロWIZでは月夜花たんと遊べないってことですかっ!?

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:27 ID:WU2LCskG
>>63
目を覚ませw

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:51 ID:rh9Ty7SH
NVは「SSと比べたら」火力密度は2〜4倍弱(DEX比例)程ありますよ。
さしずめ似非旧SSといった所でしょうね。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:56 ID:rh9Ty7SH
ちなみに上のは新仕様のSSと比較した場合です。
現仕様のSSと比較すると3倍〜5.5倍(DEX比例)の火力密度がある様ですね。
呪い付与25%ですし、一応それなりに使えるのかも・・・?

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 19:59 ID:hF/wOfkk
でもだけど念じゃねぇ・・・

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:07 ID:rh9Ty7SH
>>76
確かに念属性というのは欠点ですが、
INT120DEX100における対レイドリック火力密度の比は、
NV5:JT10:FB10=4:4:3
となり実際の所JT10を僅かに上回ります。
ただし燃費はJTの3倍となって、やっぱり微妙間は拭い切れないですけどね。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:13 ID:rh9Ty7SH
あっと、細かい訂正ですが、FB10の火力密度が大幅に間違えてました;
正しくは、NV5:JT10:FB10=8:8:3 位ですね。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:19 ID:hF/wOfkk
>>77
そこまで火力密度高いのか。
ちょっと予想を越えてたかも。
だけど燃費がJTの3倍はさすがにやばいね。

だけど一番の問題は、念魔法はマジ時代とWiz直後ぐらいに役立つから
その時代に使えないのが厳しいんだよね。
そこまで行くと今度はSGで済んじゃうからなぁ。
せめて闇に100%通るなら役立つんだけど・・・

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:21 ID:R79Eo/Az
闇や聖への答えを手に入れてしまうってのはなんか違う気がするけども

俺は念が4属性のLv4にも100%通るようになったら
それだけでも結構いいと思うんだけどな

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:41 ID:Ozr0LA5o
>>66
大抵の場合SSよりFDの方が優秀だな

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:45 ID:nrvDf3gt
間違えてファイヤーボールに10振っちゃった(´・ω・`)
スキルLv46まで上げたのに(´;ω;`)

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 20:50 ID:z+T3OLKX
なんつーか、気の毒だ。

全ての職に言えるが、ステ・スキル振りは指差し確認。
狩り中は出来るだけ振るのを控えて街へ帰ってから。

一瞬の緩みが何十時間を損することに繋がるからな。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 21:01 ID:+69skaNL
SSはGD3で非常に役に立つよ。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 21:03 ID:OSBA3K8J
>>74
NVの詠唱とディレイ教えてくれよ
後MCも
ついでに魔法力増幅も…

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 21:03 ID:ydsFt8+P
Wizスキルポイントじゃないならまだまだ取り返し付く範囲だしつくり直しかなぁ

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 21:09 ID:nrvDf3gt
皆も気をつけてね(´;ω;`)
http://nhkgfile.s4.x-beat.com/cgi-bin/source3/Yellow_1269.jpg

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 21:11 ID:MdrdpRng
「SG10取ったつもりがFN10だった」というのよりマシ

…って慰めになってるんだろうか。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 21:17 ID:QLwPUEDx
まぁFB10無くても吊るほどじゃないし(自分はFB5でオーラ出した)
いつかきっとたぶん来るであろうスキル変更を儚く切なく朧に夢見て
このまま頑張るのも有りと言えば有りかも?




FNは持ってる人少ないしネタにはなるけど
FBlはみんな持ってるからネタにもならないのがなぁ('A`)

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 21:22 ID:WU2LCskG
>>87
うわぁぁぁ


でもまぁマジならまだ作り直せる・・かも

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 21:46 ID:1sw9Ic3I
だね
60ぐらいならまだまだ引き返せるレベルだと思う
ただ、修正後のFBlが化けることを信じて(恐らくお察しだろうけど)そのまま続けるのも、ありっちゃーありかもしれない

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 22:20 ID:5l14l99P
ハイウィズとか別にどうでもいいからスキル修正よこせよって感じ。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 22:32 ID:bEZvGmpr
スキル修正チケットは転生実装にに合わせて発売予定です癌ばってます
ちなみに1000円という噂

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 22:45 ID:edoA6cFI
■ナパームビートがキャラクターのケツ穴から出るようになりました■
■ナパームバルカンにも適応される予定です              ■

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 23:15 ID:Y/AjQEKJ
相手が呪われてLuk0になるから逆コンドゥカスと云えなくもない
しかし♀Wizの専用モーションを想像すると・・・

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 23:48 ID:OeYEf+D+
FBl最強じゃん^^

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 23:49 ID:OeYEf+D+
コンドゥカスより俺のID魔法のほうが強いしw

L1 cmdKusだっけ?

地属性大魔法wwww





イラネwwwww

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 23:50 ID:OeYEf+D+
>>84
それって逆に言えばGD3以外じゃ使えない、と?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 23:50 ID:OeYEf+D+
やっべwww
100もらっちゃいそうだし^^^^^

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/02 23:51 ID:OeYEf+D+
この100GETを>>101にささげます!

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:02 ID:0iaFw3aM
どうもありがとう。

それで、質問なんですが昔どこかで人が詠唱させてるSGより
先に重ねてSGを発動させると、そのSGのLVの威力になるみたいな記事があったんですが、これって本当でしょうか?
過去スレで一度出てきたような気がして、そんなわけないじゃんといわれつつもうやむやな感じになってしまった記憶があるんですが
どうなんでしょうか?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:07 ID:j3J95Arm
人が詠唱してるSGのレベルが先に重ねて出したSGのレベルになることはない
が、実際に敵が食らうのは先に出したSGになるので実質そのSGの威力になるといえよう

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:10 ID:0iaFw3aM
つまり、Gvなどで敵が出したSGに、自分が低LVSGを出したとしても、
味方はそのまま敵のSGを食らって無意味…ということですね。
早い返事をありがとうございます。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:11 ID:U2gR5DNc
・・・ん?そう言うことなのか?
それは考えつかなかったな

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:13 ID:iZej8Spp
FWのオブジェクトは後だし優先だが、SGは逆なのか?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:16 ID:Rx7S8kY9
同じセルに同時にSGの判定が出ないとかそんなんじゃなかったかな。
だから時間差で出すと、先のSGが終わった瞬間後のSGが発生するっていう
そんなに難しくない話だったはず。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:19 ID:Rx7S8kY9
やべ、ガンダムっぽいIDきとぁ

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:20 ID:j3J95Arm
>>103
いや、えーとAがSGを詠唱してる所にBがSGを詠唱
AよりBのSGがはやく発動すれば効果を持つのはBのSG
て意味だったんだ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:21 ID:rPNZAHWf
不発しなければ、上書きは可能だよ
不発しなければ。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:22 ID:2ONgLjzq
詠唱は関係なく先に攻撃オブジェクトが発動した順に
順番待ちするってことかね。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:27 ID:0iaFw3aM
えーと、よくわからなくなってきた(´・ω・`)

つまり、例えば敵がSGを詠唱してきた(>>108でいうA)として、
味方(B)が、SG1を先に発動させても、それは味方には効果がないわけで、
後から発動された敵のSGが(先に発動させたBに対して)普通に効果を持つ…ということではないでしょうか?
それとも、AのSGは何かの内部処理で、無条件に先に出されたSGになるわけですか?

確か、SGヒット間中、別なSGはヒットしない、という法則を使ってそのようなかき消しができる、ってことだった記憶があるんですが…

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:29 ID:0iaFw3aM
なんか、日本語がおかしいですね…

先に発動させたB"自身"に対して で、

無条件に先に出されたBのSGになるわけ〜 です。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:29 ID:LCYysLh6
オブジェクトの発生順も関係なくて
オブジェクトはID順に処理される

要するにオブジェクトの優先順位は事実上ランダム

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:31 ID:U2gR5DNc
と言うことは不発しなければ味方のSGでっぱなしなら敵のSG相当封殺可能?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:37 ID:LCYysLh6
>>114
味方のSGに攻撃されることはない
→味方のSGによって450msのHitディレイは発生しない
→やっぱり当たる

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:44 ID:D9ovwoaV
最近窓手に篭り始めたWIZなんですが盾に刺すcって何がいいんでしょうか?
ガーゴ用のホルン、ねずみ用の兄貴、即死減らすためにゴキ卵c
この3つが候補とは思われるんですが、いまいちどれがいいのか狩っててもわかりません。
よければどなたかご教授よろしくお願いします。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:50 ID:0iaFw3aM
散々過去スレで既出。
ていうか、テンプレにも書いてあるような気がする。
ちゃんとよみましょう

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:53 ID:0iaFw3aM
さっきからずっと思ってたんだけど、IDがファイヤーウォーだ。

…そんなことはどうでもいいので、もう寝るよ( ゚Д゚)ノシおやすみ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:59 ID:bo9I40zW
時計4Fペアで時給1M出る人に聞きたい事が。
どうやったら1M越えます?
動き方とか、トレインのしかた。SG出す位置など詳しく教えて頂けませんか。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 00:59 ID:weviIbMT
FBlの上方修正って無かったか?

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > lv10FBl
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 蝶最高
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ (ノД`)
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 01:02 ID:auqgpCuo
テンプレざっと探したけど見つからなかったな
高レベル帯の狩場とか狩り方とか装備とか無い気がする

>>116
私的にはホルンがオススメ。
理由は窓手のスタブが3マス以上離れていれば軽減されるから。
即死確率が減るのは良いことだ。
ただ、まだWizになれてないようならクランプに食いつかれることが多そうだし、
そういう場合は兄貴でいいかもしんない。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 01:02 ID:r0kzLcp3
>>116
私はホルンしか使ってなかったからホルンの使い心地。
ネズミなんぞは張り付かれても斜めFWではがすので、
ダメージをあんまり喰らわない
ガコはくらってからFWで弾く場合は位置調節の際、
位置ズレを起こしやすく、被弾が多い。
フェンHD、ESなりでも詠唱中にガスガスくらうので結構痛い。
被ダメの総量が体感 ガコ>ネズミ
だったのでホルンを使ってました。

ところで↑でも話されてるけど、
味方SGによる敵SGの上書きって結構Gvサイトで見るけど、
>>115のように味方のSGに攻撃されないのに
ダメージが味方低LvSGのやつになると考えに行き着くのだろう?
攻め手2つ(A:SG1、B:SG10)が城主側にSGするなら
上書き、ランダムとかの話になると思うけど。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 01:10 ID:FI4AHlq7
>>119
うちの鯖ではトレインしなくても普通に1M出るから知らん。
むしろトレインなんかするからダメなんじゃ?

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 01:11 ID:iZej8Spp
あんな遠距離攻撃だらけの敵、引っ張ること自体困難じゃないか?

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 01:15 ID:7xr1+WQf
>>123
鯖や接続人数を書き忘れていました。
三期鯖で、最近は3500人〜4000人。
時計4Fには常に4PTぐらいいます。本棚はPTが固定している事が多いです。

トレインしない場合はLAJTなどで倒すのでしょうか?
それともSG10に氷割りで?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 01:24 ID:FI4AHlq7
>>125
単に画面内にいるのを適当に集めてSG10
ただし集めるのに時間かかったら本末転倒なのであくまで適当に。
これでも無理ならINT126にしてない、Lv足りなくて詠唱遅いとか。

そして一番影響するのが、鯖環境。これ。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 01:31 ID:7xr1+WQf
>>126
回答ありがとうございます。
画面内の敵は適当に集めてプリさんになすりつける、でいいのかな?
アラーム一匹だった場合はSG10で倒すより、LAもらってJTした方がいいのでしょうか?

私のステ。
Lvは92。Intカンスト残りDexの2極型です。
Intは支援込み127にしています。

128 名前:116 投稿日:04/11/03 01:36 ID:D9ovwoaV
>>121,122
テンプレ探したんですけど見当たらなく、
過去すれにもホルンとだけしか書かれてないので
兄貴やリジットじゃだめなものなのか聞くために質問させてもらいました。
スタブで死ぬことも多いんでやはりホルンでがんばってみることにします。
ありがとうございました〜。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 01:44 ID:FI4AHlq7
>>127
一匹の時はLA→JT
なすりつけるって言うか殴られても気にせずにSG
あと積極的に自分も氷割る。

ここまで書いといてあれだけど効率求めすぎると疲れないか?
うちは喋りながら長時間やるほうが結局は経験値貯まるんだが・・・

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 01:51 ID:Rx7S8kY9
>>127
アラーム1匹→LAJT
アラーム2匹以上→サフラSG6ぐらいMB割
ふくろう→SG10+LAいれれるだけ(→追加)
画面内にクロック2匹以上→おもむろにSG10→HLでよびよせ→MB割

こんな感じで1.2M↑ぐらいでてるかな。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 02:13 ID:8iAlALPP
相棒がサフラ1プリのLisa在住95I-DWiz。
INTは120だが時計4の時給は1.2M以上をキープできてる。

>MAPの歩き方
とりあえず画面上部のアラーム地帯だけを回る。
固定PTが居る場所は当然、なるべく避けるようにして回る。
人が大目のときは左上の場所を固定と見せかけて拠点にする。

>敵の集め方
敵をみかけたらとりあえずタゲは無視して(プリに任せて)1〜2画面先行。
先行した先に、敵がいなくてプリをタゲってるのがアラーム単体ならLAJT。
敵がいたら、プリが追いつける位置まで戻ってSG詠唱開始。
割るプリにはSG発動直前に自分の隣まで走りこんでもらうと、
すべりこんだアラームが自分とプリの周りに集中するのでまとめてMB割。
上で先行した場所と自分たちが通ってきた道以外に、1画面分以上の
行っていない場所があれば、残った敵のタゲをプリに任せて再度先行。
敵がいればタゲをとってプリの近くまで戻りSG詠唱→MB割り。

プリのMB割の上手さもけっこう時給にかかわってくる。また、相棒プリが
サフラ3もってりゃここまでがめつく敵集めなくとも1M以上出るんだろうな。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 02:15 ID:8iAlALPP
関係ないが、臨時で組んだ時計4慣れしてるプリは、
クロックのタゲを速度でとってトレインしてたな。
クロックの動きがはやくなってトレインしやすく、
MAP下部でも時給が落ちるどころかあがっていて驚いた。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 02:32 ID:7xr1+WQf
みなさんレスありがとうございます。

>>129
話題を出して貰わないと喋れないってタイプなので、その分効率出してあげたいと思っています。
長時間やりたくても、ご飯の時間になってしまったりするので2時間程度が限界です。

>>130
フクロウ+αの場合は、MB氷割りよりもフクロウにLA優先させる方がいいですかね?
クロックは一匹のときは無視したほうがよいのでしょうか。

臨時で組むプリさんは大体サフラギウム3取ってる人が多いです。
トレインしないで各個撃破のほうが効率出るのでしょうか?

>>132
それ、いいですね。
次の臨時で勧めてみます。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 02:40 ID:U2gR5DNc
トレインというか、見える範囲内のだけ集めればいいんでないかな
フクロウ+αのときって、どっちにしろSG2発撃つからLAでもMBでもでも良い希ガス

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 02:58 ID:8iAlALPP
雑魚を先に撃破しとくとそのまま次の敵探しに行きやすいよ。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 04:08 ID:FI4AHlq7
梟にLA効いたっけ?

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 04:14 ID:4mvA91mS
LA無効な敵は今のとこ草系くらいだと思うぞ。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 04:17 ID:Tax8kYgx
少なくともMVPBOSSにはLA効く
LA阿修羅はBOSS狩りの手段のひとつ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 04:27 ID:iIerv/Yl
LOKIも時計4は、朝方なら余裕で1M超えますね。
相性のいいプリとなら1.2〜1.4付近平均して出ます。

1M程度でよければ左上付近をくるくる回ってるだけでもでると思います。
ただし接続人数多いときは行かないので分かりません。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 06:15 ID:RUSiEEsy
SGがHITしているとき(or詠唱中)にチャットを出したらHITしなくなり
チャットを閉じたらまたHITし出したんだけど、
これって既出?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 06:19 ID:U2gR5DNc
βの頃からガイシュツ

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 06:36 ID:pXRzTOC0
難しい連携とかを考えるよりも、FW使ってた頃を思い出して、
あれをちょっといい加減にやればいいだけ。微妙な表現だけども。<SG

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 07:10 ID:BkgipZ9q
マドテに通ってるんですけど、ラグがひどすぎてすぐ死んでしまいます。
HP2300、ECでマドテ一発300~400被ダメなんですけど、ラグには勝てません・・。
これじゃデスペナきついんですけど、どういう対処してます?
ハエ押しても飛べてなかったり、やばい!と思ったらAlt+F4しても間に合わなかったり・・。
なにかいい方法あったら教えてほしいです

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 07:35 ID:KS5L4Thv
      魔
窓炎炎炎

上図のように自分が1枚のFW(この図なら自分の左下)と隣接するような位置にいる。
ラグで窓がFWをぬけてきたとしても、ラグがおさまれば窓は足元のFWにはじかれる。
まぁあとは、ラグ中に飛ぶと決めたらハエはおしまず連打しまくる、
プパ鎧・ゴキ卵盾・マタ靴等でひたすらMHPをあげる、一番いいのは軽い時間帯に狩る。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 07:57 ID:U2gR5DNc
Alt+F4は今は無効
あと多分Lvか装備が足りてない

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 08:30 ID:U2gR5DNc
または腕

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 08:42 ID:BkgipZ9q
レスありがとうございます〜

>>144,145
その位置だと、最後の柱に当たってるときに被弾するんじゃないんですか?
装備はプパ、ゴキ卵でALL7に靴はエギラです。
ラグ中にハエ・テレポ押しても出ないんですよね・・;
Alt+F4って無効なんですか・・?どういう意味なんだろ・・。
腕は狩り方ミスで死んだことはほぼないんで、死亡原因のほぼ100%はラグ死です・・。

なんかラグも2種類あって、普通のラグなら2〜3秒で戻るからハエ連打すればなんとか・・なんですけど、
問題はサバカンになるときの止まりなんですよ。

普通のラグかな〜って待ってもいつまでも動かなく、ハエや回復連打しながらAlt+F4でもキャラセレ見るとHP1だったり・・。
これはパソコンや回線の問題ですか?
テレポキャンセルしてると、座りながらでも飛べる〜みたいなテクニックで、止まってるときの対処とか聞いたことあるような気がしてたんですけど、なにかあるんでしょうか?

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 08:44 ID:U2gR5DNc
多分パソコンと回線を疑った方がよさげ
Alt+F4は、ウインドウは消えるけど死んだりする、余裕で

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 08:47 ID:neG2k/Ft
>>132
HLじゃなくIAってことは完全に一画面分どころじゃなく引きずり回すこと前提ですか。
うざっ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 08:48 ID:BkgipZ9q
なるほど、そうだったんですか。
回線は光なんで、パソコンが悪いんかな・・。

Lv90台の人も、同じようにラグったらハエやシロポ連打なんですか?
ちょっと怖すぎる気がしました。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 08:50 ID:TCzqNcXy
光だって速度は出ても安定してるとは限らんよ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 09:14 ID:L1eR0//p
ラグがそんなに怖いなら時間を選ぶしか
装備も腕も回線もあるんならそれだけなような

どうでもいいけど「・・」って特徴あるな。よく見るのは・・・だし

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 09:22 ID:BkgipZ9q
あ〜そうかもしれませんね。
あと語尾に「。」をつけるのも結構意識したりしますね、読みやすい気がして。
やっぱこんなにおいしいやつ1次職で狩れること自体贅沢だと思って、がんばってみます。
ありがとうございました〜

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 09:54 ID:SrQqK28I
>>150
AGI型だから、ちょっとのラグくらいは
なんとかなるけど鯖缶はダメだね。
うちの回線は不安定なんで、電話がかかってくると切れてしまう。
事情があって、変える訳には行かないんだが…。
キャッチセールスで1M飛んだ時は殺意を覚えるよ。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 09:58 ID:DfXx6ezu
http://www.google.com/search?num=100&lr=lang_ja&q=%E4%BF%9D%E5%AE%89%E5%99%A8

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 10:22 ID:auqgpCuo
>>149
HLより詠唱短いから楽って事だろ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 10:57 ID:l2hNrrpw
>>156
149のアンカー先の132を読んでみろ

158 名前:154 投稿日:04/11/03 11:30 ID:SrQqK28I
>>155
お?不勉強なもんで、全然知らなかった。
ありがとう。今度大家に了解とってみるよ。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 11:33 ID:5UUvEEbl
まぁ、鯖環境そのほかいろいろとありますけど大切な要素の一つに

精神状態

というのもあるような気がする。
イライラしてるとすぐ気が散って無駄な動きが多くなり結果効率が落ちたりもするし…
狩り中音楽を流すとか、結構有効だと思うのだけれど。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 13:13 ID:r1tw4DaD
>>159
体調やらそれは大事だな
ましてやワンミスが死に繋がるWizなら尚更だ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 13:13 ID:1dydEOCE
精神状態や集中力ってのは大事だね
イライラしてたり、ちょっと気を抜いちゃつと、笑っちゃうぐらいあっけなく死ねたりするし
本人まだまだいける気でも普段より何気に被弾が多かったり、縦FW誘導ミスったりするときは
デスペナもらう前に早めに帰還したり、落ちたりするのが賢明だと思う
音楽は、曲によってテンション変わっちゃう人だと逆に危険になる可能性も_| ̄|○

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 13:21 ID:tSXSnyAa
必要なのは集中力、心の力だ。
・・・心を鍛えると言うのは本当に骨が折れる・・・。
WIZだってひ弱な奴じゃ役には立たんぞ!

・・・ゴメンナサイ。骨になってきます

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 13:23 ID:Nn7hjmwJ
まぁ、隠しパッシブスキルの早寝早起きを習得するもの、一つの手だっと思うぞ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 13:27 ID:+GB0D/g6
ALT+F4ですぐ落ちて生きれたのはβ時代の話だぞ(´д`;)

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 14:24 ID:k3j/+BGQ
2−3次職
ttp://www.101fwy.net/toku1/src/1099397754037.jpg

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 14:26 ID:U2gR5DNc
…なんかグロイ絵の予感

見てないが

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 14:28 ID:5UB6PPV6
>>165
検索してみたら昔の番組じゃなくて新番組なのか…

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 14:39 ID:1dydEOCE
ネタじゃなかったのか…

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 15:42 ID:weviIbMT
俺達、特攻野郎WIZチーム!

俺は火切りAGI型。通称氷雷念WIZ。
避けボルトとFD・SS逃げ撃ちの名人。
俺のような超マゾでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はVITWIZ(Not Gv型)だ。通称希少WIZ。
自慢の高HP高減算DEFに、低ATKMOBはみんなイチダメさ。
ハッタリかまして、SG10と思わせつつSG1を詠唱してやるぜ!

よおお待ちどう。俺様こそDEX>INT(INT>DEX)。通称量産。
最強房の多さとダンジョンでの生息数は天下一品!
邪魔?ハエうざい?だから何。

STR>AGI。通称殴り。
短剣扱いの天才だ。半漁人でもブン殴ってみせらぁ。
でもBOSSだけはかんべんな。



一人足りないぞw

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 16:15 ID:RyAme5D4
大物は最後に出るもんだ!
特攻野郎WIZチーム最後の一人はこのオレ
AGI-DEX神速WIZ様だ!
避けてSG10高速で放つZE!ダメージはお察しだがナ!
ダメージの低さに驚いてる間にTONZURAだ!

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 16:22 ID:iTbbWhq0
激しくツマンネ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 16:26 ID:8ONu+hgw
質問です。
ソロで活躍中のAGIWIZのみなさん、SPRはどれくらいとっていますか?
自分は今のところ4取ってるんですが、どこまでとったらいいかわかりません。
4でもWIZ時代になったらどうにかなるんでしょうか?
ご意見よろしくおながいします

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 16:36 ID:m7IBxc7H
>>170
ワロタw
ハエしとけwww

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 16:37 ID:xeFyoKbM
>>172
SPRのLvと経験値効率は比例します。
つまり10推奨です。
ただし、必須ではありません。
他に取りたいスキルがあり、スキルポイント上どれかを削る必要が出てくる場合、
低Lvでも低Lvなりの効果が出るSPRを削るのが一般的です。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 16:37 ID:U2gR5DNc
>>172
スキルポイントに余裕があるなら取れるだけ取っておくと幸せになれる
SPあまるならECと言う手もあるし、有って困る物ではない

なくてもなんとかなるともいうw

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 16:43 ID:DtSxWi9V
>>152
そう?
語尾に・・・・ってつけるとき、気分次第でころころ変わらない?
あ、ちなみに

‥ ←2点リーダ
… ←3点リーダ
・ ←点1個
・・←点2個
・・・←点3個

ブラウザによるかもしれないけど、記号と点の連打はちょっと違うよ。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 16:50 ID:cccWug+2
>172さん
SS切り50転なんでポイントが余り、SPRは10確保しました(FB5,FD10)。
監獄ソロしていますが、比較するとSPR1の二極よりSP管理がずっとラクです
(DEX上げていない時期のAGIはSPR発動させやすいですし)。

必要性については>174さん、175さんの言葉でほぼすべてだと思います。
あるとよいが、なくても無いなりにやっていけるので172さんの転職予定、
および最終スキル振りと相談するとある程度目安はつくのではないでしょうか。

猛然と狩るZEEEE!、というのなら10とるべきかな。
あるいはECで安定を狙う場合も、10あると(被弾)多い日も安心です^^。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 18:41 ID:7X1EyNta
Gvスレで質問しても答えでないので、申しわけないけどこっちで質問させてください
Gvギルド所属wizでオーラ目指して、防衛時のみ出動、転生予定なしの現在Lv95です
防衛方法はWP崖になります
INT-DEXカンストタイプ
INT120-DEX120>VIT34タイプ
のどちらにしようか悩んでます、また他にお勧めのステとかあれば教授お願いします

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 18:43 ID:+GB0D/g6
過去ログ嫁

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 18:47 ID:JtlflT1/
>>172
レベルが90項半になるとSPR7で通常51SPR50で座れば十秒間で150は回復するので、
7まで取って良かったと思ってます。
でも、選べるとしてSPR7→10とモンスター情報なら私はモンスター情報が欲しい。
SPR7→10とWB2→5ならWB選ぶなぁって程度。まさに>>174,175ですな。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 19:25 ID:dMd3DaX+
>>176
・・・はMS-IMEが3点リーダ…に変換してくれるが
・・を2点リーダに変換してくれないところからして一般性は薄いんじゃないだろうか
ちなみに。。。も3点リーダに変換してくれる
そもそも2点リーダはあんまり使われないってのもあるだろうけど

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 19:53 ID:XdZxg86F
>>149
クロックはせっかく足速いんだし、ひっぱらずに戦うのは明らかに効率下がるからな。
ただキーピングがあるからいいとこ2.3画面程度にしないと効率はやっぱり落ちる。
キーピングが出た時点で3匹以上SGに巻き込めるならSG。それ以下なら再度タゲをとってひっぱるべし。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 20:09 ID:JtlflT1/
>>182
トレイン推奨書き込みした後の様子位想像できるようになってからおいで。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 20:14 ID:UPjLsliI
>>183
アンティペイン常時用意しておけ
なにがあっても耐えてスルーだ

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 20:26 ID:Tax8kYgx
Lv上げに困らないならInt126Vit34がいいと思う、DEXはいらね
理想を言えばInt133

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 20:33 ID:U2gR5DNc
133って…理想杉

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 20:34 ID:cx7bi/Xv
エルダ中段だな。

>>178
悪くはない。ただし二極と比べると狩りの際はちょっと寂しい思いをすることは
忘れる事なかれ。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 20:54 ID:Tax8kYgx
>>186
そうかな?
俺はダンサーかクルセで今は出てるけど
やろうと思えばWizのInt133にできるし、MSないけど

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 20:59 ID:l2hNrrpw
ブレス込み133つうと装備で+12する必要があるな

エルダ上段+中段+骸骨+s0イヤリング*2 これでやっとこさ+12
対人の場って事でタラ盾を持たないという選択肢が半自動的に除外されるから
メモ本とかSoS、wizスタッフが×
無理しても子デザ来てアクワン程度かな
どの道エルダ中段が無いと無理

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 21:01 ID:Tax8kYgx
タラよりアンフロ優先した方がいいかと
崖なら献身はもらえてるだろうし、相手のジョークで凍結しない方が大事かなと

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 21:02 ID:JtlflT1/
崖上大魔法組なら普段はタラ無しでも何も困らない気がする。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 21:11 ID:l2hNrrpw
>>190
鎧のcは最初から計算に入れてないぞ。
だもんで子デザのところにも「無理しても」って書いたしな

ただ崖上で常時献身状態という前提を加えるとj鎧って選択肢があるんだよな。
これならINTを上げつつ凍結防げるから、+メモ本・骸骨とかで
一応INT133に届くが、そこまでする価値があるものなのかは俺は知らん。

>>191
ただタラ盾を持たなかったからどうだと言っても微妙だけどな
骸骨+メモ本かSoS持ったとして、エルダ中段省いて133にするには
子デザ着ないといけないわけで、どの道TOM
wizスタッフだったら子デザもエルダ中段も無しで133になれるが、
これはこれである意味エルダ中段以上に入手しづらいだろ。

193 名前:イビルドルイドC 投稿日:04/11/03 21:27 ID:5UUvEEbl
将来的にプロボ効かなくなるのに…(´・ω・`)

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 21:36 ID:8iAlALPP
>>183
表に出すか出さないかだが、現状のWizプリペア見てると、
トレイン×的な書き込みを見ても白々しいとしかとれない罠。
実際トレインしない高LvWizプリペアって滅多に居ないし。
内心皆トレイン推奨なんだから別にどっちでもいいんじゃないかね。

>INT133
よっぽど金が余ってない限りは必要ないし、
廃Wizになってから目指せば良いだろ。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 21:36 ID:owNuM9NK
俺はIQが低いのにWIZをやっていいのか悩んでしまった。今やってた番組で。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 21:41 ID:2F5kr8N/
>>194
いや、ちょっと待て。
仮にWizプリペアに限ればそうだとしても、
プリとのペアをしない(or できない)Wizの存在を考えれば
「内心皆トレイン推奨なんだから」というのはおかしい。

と思った漏れは、大魔法を全て切った低火力Wiz。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 21:44 ID:dMd3DaX+
>>194
白々しかろうが
職スレでは一応トレイン×といっておくもんだ
内心や実際なんか関係ない

人間だれだって糞をするが
公衆の面前で好き勝手に糞ひねりだしたりしなかったり
食事中の話題にはしない程度の良識は守るだろ

その辺りの区別ができないと、人間から猿の部類に落ちちゃうぞ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 21:45 ID:l2hNrrpw
>>197のレスを味噌煮込みうどん食いながら読んだ俺は一体

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 21:48 ID:dMd3DaX+
食事しながらみてんなよ

うちは食事中はテレビとか新聞見るのも禁止だったな、そういえば

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 21:54 ID:akKPf+UT
食事時に汚い想像をしてしまう書き込みを控えるってのも加えた方がいいよ。
それ以前の問題として汚い表現使うのやめれって感じだけど。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 21:55 ID:JtlflT1/
>>194
たいてい皆制限速度守ってないけど、公に制限速度なんか守ってられませんよって言う奴は居ないよね。
この例えなら貴方にも解ると思います。

うちも昔はご飯中はテレビすら禁止だったが、今じゃPC前で飯食いまくりだなぁ。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 21:59 ID:UPjLsliI
トレインに食いついたやつは無条件にNGID

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 23:02 ID:2W/SoklB
うちもトレイン中はテレビ禁止だったなぁ

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 23:07 ID:iZej8Spp
>>203
ワラタ

>>195
IQってのは才能とかじゃなく訓練量が出るものなんで、頑張ればすぐ上がるよ。
内容としては2ケタの四則演算と立体認識を鍛えるがよろし。
電信柱を真上から見たらどうなるだろう…とか想像して歩く変態になるべし。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 23:25 ID:5owhR5JO
INT MIN MAX AVE *杖補正込み
105 379 627 503
110 385 683 534
112 423 685 554
115 426 740 583
119 469 745 607
120 470 800 635
125 476 862 669
126 517 863 690
130 522 926 724
133 568 930 749
135 570 993 781
140 6211062 841

INT140は別格のぱわー

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 23:31 ID:iZej8Spp
計算式上、転生後もINTはカンスト以外ありえないと思ってる。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 23:48 ID:EHmoFRfc
とーぜんでしょう

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/03 23:48 ID:y+C1QMhj
だな。
例え3次職にJob補正+20付こうが強さを求めるならカンスト以外ありえん。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 00:10 ID:77Rso8Ym
QMのせいで転生来ても鞭にしか見えないAGIWIZ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 00:34 ID:TjoVYcQE
JOB 補正 EXP EXP(積算)
62 16 34,275,525 237,221,230
70 17 213,852,071 1,085,079,872

なのでJOB70はTOMだった…

INT 99
補正 16
頭 2
中段 2
服 1
Wiz杖 6
アクセ 2
アクセ 2
計 130

Sイカ使えないのかぁ

INT 99
補正 16
頭 2
服 1
盾 1
骸骨 4
アクセ 2
古代ア 1
計 126

一般人でもソロINT126可能だけど盾がネック

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 00:41 ID:k13zq1lF
90台INT-DEXwiz、いい加減火山ペア狩り飽きてきた('A`)
baseも伸びなくなってきたし、もっとbase効率いい狩場とPTメンバの組みあわせおしえてくれ
ちなみに渡り歩いてきたのは
監獄→騎士団→城2→時計廃屋→時計4→亀島→火山1,2

ADって、頼めば入れてくれるのかな、Gv出るの嫌なんだが

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 00:44 ID:2onEmRvH
崖防衛ならjCがよさげ…と見せかけておいて、
リカバでスタンが回復しなくなるから全然駄目。
「プロボ無効」が実装されても使う価値あるかどうか…

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 00:53 ID:IQtRnPsO
>>211
AD以外はどんぐりの背比べ
残念ながら作業を繰り返すしかない。
気分転換にソロおすすめ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:00 ID:wSlH+88a
>>211
流石に頼んで入れてもらえる所じゃないかな、普通は。
いろんな所をローテーションして刺激を変えるしかないねぇ

90代ならGvでも戦力になれると思うから、参加する考えもありだと思う。
狩り以外の楽しみとしてはなかなかオススメ

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:04 ID:Uye1ki+h
簡単に相談を〜。

PTで戦う時、INT120とINT126でどこまで差が出てくるものでしょうか?
色々計算したのですがどうもピンと来ません・・・。(ソンナニカワラナイヨウナ

実際経験した方の体験を聞かせてください〜。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:08 ID:idQ6POoN
普通に考えたらGvで苦労して入手したor防衛したのに、
Gv参加は嫌だけどADだけ使わしてくれなんてムシがよすぎるな。

俺みたいに時計2Fでオーラ目指そうぜ('A`)b

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:09 ID:zGTpBjQo
>>215
レイドアチョ確殺
火山ゴーレム氷割回数
アラームLAJTで倒せる確率

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:17 ID:cxhSjrpr
>>215
追加
禿LA→FBで確殺
本がSG1回割で確殺
いずれも120だと無理。

まあ、実戦で120と126の違いを自分で試してみれば分かるが、効率が1〜3割上がる。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:19 ID:24IpE9MK
INTカンスト型なら装備で無理せずINT126達成できると思う
それ以上削ってDEXに回すより確実に効率は↑

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:22 ID:fG//JFfp
マジWIZの先輩の皆様、こんばんは〜
なんとか毎日の短いプレイ時間でやっとWIZへ転職することができました。
フェンタラだけ揃っていまして、溜まり場の人たちと会話と狩りをする程度なのです。

そして「仕方ないだろうけどプレイヤースキルがないな。さっき死んだのもお前の責任だと思うぞ。
かれる時間は少ないだろうけど少しぐらい身に着けれ。」といわれました
しかし、プレイヤースキルとはどのような物なのかわかりません・・・orz
プレイヤーのスキル・・・・?
とりあえず「フェンクリつけかえSGは覚えれ」と言われたのですが、どのような物か教えてくれませんでした。

先輩の方々に質問いたします。
Q1.プレイヤースキルとは一体何なのでしょうか?
Q2.フェンクリつけかえSGとはどのようなプレイヤースキルなのでしょうか?
Q3.スリーサイズ教えてください。

どうか、お願いしますorz

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:34 ID:Uye1ki+h
>>217
>>218
>>219
即レスありがとうございます。

なるほど〜、色々変化がありますねぇ・・・。
現在Lv92の素INT95支援補正込みINT120で、これからDEX(現在素89の支援補正込み118)を上げ続けるか
INTを上げるか悩んでいました。

Lv94までにINT99にさせて現在の矢リンゴをエルダに変えてINT126にしてみたいと思います。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:35 ID:77Rso8Ym
Q1.プレイヤースキルとは一体何なのでしょうか?

A・人間関係をギスギスさせない能力

↑重要

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:39 ID:24IpE9MK
A1,的確な状況判断能力
A2,SG撃った後にフェンを付けると…ってかテンプレ嫁
A3.上からB129.3 W129.3 H129.3

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 01:40 ID:iJgHI6oC
Q1.PCの能力の活用や、他のPTメンバーとの連携など、プレイヤー自身が持つプレイヤーとしてのスキルを意味する。
  MMOでは、ゲームプレイ上の技術だけではなく、他人とのコミュニケーションや良識などもPスキルに含まれるとの意見もある。
  (ラグナロクOnline用語集より引用)

Q2.フェンカードが刺さったアクセサリを装備すると魔法詠唱中に敵から攻撃を受けても中断されない、
  しかし、フェンカードには「詠唱時間+25%増加」という悪い効果もある、
  そこで、『詠唱する前はフェンをつけず、詠唱開始してからフェンを装備』事により、
  ”詠唱時間+25%することなく詠唱中断無効化”することができる。これがフェン付け替え
  (余談:付け替えの話題は余りマジスレでしない方が吉)

Q3.ご想像にお任せする!

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 02:02 ID:/IhnaxlV
>>223
A1とA2がドラえもんっぽくないのが残念だな。

226 名前:223 投稿日:04/11/04 02:32 ID:24IpE9MK
>>225
突っ込みあり

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 03:31 ID:jaIQw2ce
身につけろ、と言っておいて説明も実地講習も無しか。
なんつーか冷たいな。漏れなら嬉々として狩場に拉致って教え込むが(´Д`;)

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 04:01 ID:24IpE9MK
どういう状況かわからんから
「プレイヤースキルが足りん」
と言った奴にどういう行動を取ればよかったか教えてもらえば良いんでないか?

適当にお茶を濁すようなら>>220は大して悪くないのかもしれん

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 04:18 ID:2PilSe/i
今から先のコトなんて全然ワカランし、今議論する意味もないだろうが
廃Wizが視野に入ってる同士は転生後のPT時のINTをどうする?

素INT99と現実的なJob補正(Lv62)で+16、ブレス・古代耳輪で126は簡単に
達成でき、残りを全部DEX装備につぎ込んで…
INT99+Job16+ブレス10+古代耳輪1=INT126/DEX+32

しかし廃WizともなるとPT時INT133も案外簡単に達成できる
INT99+Job16+ブレス10+骸骨4+耳輪2+上段2=INT133/DEX+21

(両方Job62/服フリー/S中段無しの計算)

個人的にはINT99/DEX91/残りAGIのバランスに型にしようと思ってるんで
上のINT126/DEX+32の型が詠唱速度と威力のバランスがよさそうだと思ってるんだが
I-D二極の人たちは上の2個だとまずどっちに調整してみる?

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 04:24 ID:24IpE9MK
場所にも依ると思うが、城なんかだとINT126で良いだろうし
ノーグ行くなら133にするかな

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 04:32 ID:19W7KCmx
>>229
s中段あるんで133かなJob16+s中段の時点で127になっちゃうし
ロッドとかはステポイントとしては勿体無い
威力が余るならキャストLVを下げればいいだけだしね

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 04:36 ID:YtPYkFT7
俺は転生させないつもり
今のままでも困ってないしね

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 05:18 ID:2PilSe/i
dd。

>>230
INT133/SG9/6HIT(DEX112/3.5秒)でレイド+アチョ100%/禿99%
INT126/SG10/6HIT(DEX123/2.7秒)でレイド+アチョ100%/禿99%
ほぼ一緒の結果だけど詠唱速度が違いすぎるから、やっぱしハナからINTを決めつけず
場所で決めるのが良さそうか。

レイドだけなら
INT133/SG6/6HIT(2.8秒)で100%
INT126/SG7/6HIT(2.1秒)で98.6%、SG8(2.35秒)で100%

とか思ってたら
INT133/DEX99+21/SG9(2.8秒)9HITでキモゴーレム99.9%
INT126/DEX99+32/SG10(1.9秒)9HITでキモゴーレム99.9%
火山は行ったことがないから実際SGを何HITさせれるか知らないから超超超計算機で単純計算

難しいワ
DEX131とDEX120の差ってココまで凄いのね
というか超単純計算だからこれだけじゃどっちが良いとは言い切れないけどー…
INT126/残りDEX装備の方が全体的に良い気がしてきた(;´д`)

>>231
rァ[ゆずってくれ たのむ]
中段持ちの方が圧倒的にINT13を有効活用出来るんかな

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 05:25 ID:2PilSe/i
追記
火山の事情を知らんもんで、キモゴーレムのSGの当たり方の関係で9HIT↑させれず、
現状INT126SG10+追撃SGが必要ならば尚更INT126/残りDEXの方が良くなってきたという感想

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 05:30 ID:24IpE9MK
キモゴレムは6HITかな…
運が良ければもうちょい行くかも
んでINT133ならLASG10,6HIT(53.2%)→JT10(73.5%)→CB5(98.7%)

が決まる
なんとなく気持ちいいw

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 05:31 ID:IQtRnPsO
>>234
しっかり氷割りできれば簡単に9Hitする、というか大抵8Hitで沈む。
とは言え数匹いると割れないわけでINT133がいい気がする。

しかしINT133のイヤリング2個ってかなり無理がないだろうか・・・

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 05:32 ID:24IpE9MK
Sイカ2個っしょ?
転生してそのレベルまで行けば余裕じゃね?

238 名前:229 投稿日:04/11/04 05:42 ID:2PilSe/i
装備はINT99+Job16+ブレス10+骸骨4+耳輪2+上段2=133
フェンは省いてるけど、INT133時+フェン/126時+フェンでも逆転はあり得ないからまあ置いて置いてくだせぇ
INT133の有用性を考えるんじゃなくて、【INT133とINT126を比べた場合どっちが良いかな】
程度の物なんで(;´д`)

最近Wizを動かしてないから追撃JTの存在を完全に忘れていたorz
つーことはやっぱ火山辺りはINT133、その他は126所により133で良いんかな。
しかしINT133を狙うと恐ろしく詠唱速度が下がるのね。
素DEX81+αのままオーラまで来たから、転生後INT133/素DEX91にすると今と殆ど詠唱速度
変わらんのかorz
他キャラで俺Haeeeするか(´-`)

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 05:53 ID:IQtRnPsO
>>237
すまん。イヤリング2、ってのを2個付けるんだと勘違いしてた・・・

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 06:15 ID:19W7KCmx
>>229
ふと思ったが、INT133の時のDEXはその装備なら+22じゃないか?
でもって、INT133だけsイヤリングなしってのもどうかと思うんで+24のがよいかと

最近、うちの鯖sイヤリング1ヶ月くらいで半額近くまで落ちたしな
(1番高いころにヒルフェンテレポ揃えたんだよなぁOTZ、
 転生見越してニンブルイヤリング2個揃えようかな)
転生してオーラ近くのステになればs中段にsイヤリングとかも
それなりに揃ってるだろうし、特に無理のある装備ではないかと

ちなみにs中段可にすると
INT127/DEX132(88%カット)とINT133/DEX126(0.84%カット)になります
個人的にはJob70も別に無理とは感じていないのでJob70計算なら
INT128/133とINT133/128、ついでにSGとかは最大MATKも結構生きるのでINT130/131もありかな

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 06:18 ID:rbXa6dpz
装備込みぶれす抜きでdex+12しか行かないんだったら、今のwiz以下だな

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 07:33 ID:F4g3PSNc
>>240
0.84%・・・?
84%の間違いってこと?

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 07:40 ID:19W7KCmx
そう

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 07:47 ID:N77i7/+l
>>240
転生してSイヤリング装備できる頃には、さらに半額以下になったりして。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 07:58 ID:19W7KCmx
それを言ったらまた倍に戻ってる可能性もあるからなぁ
今の値段から半額になった時の差額と倍になった時の差額を比べると
倍になった方が損は大きいわけだし
今の値段を考えると、これ以下にどれだけ下がってもさほどの額ではないとも感じる

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 08:02 ID:tclstY3M
今、オーラまでにBase400M=Job180M〜200M位だから、
転生Job62といえど、今のオーラ以上に必要expが高い。
転生Job70は感覚的には5倍以上だ。転生Base99が3倍なのに対してな。

Job59のINT+15あたりで今の90台中盤の感覚、
それからJob62のINT+16で今のオーラの感覚か。
62〜70がどのくらい長いのか想像がつかないな・・・

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 08:11 ID:byb5wJ+L
>>246
単純にEXPテーブルだけ比較するとそうだけど

装備はもう揃ってるわけだし
敵が強くなるわけでもないし

70代の強さで1M稼ぐのと90代のそれで1M稼ぐのでは
かなり手間がうし

今はJOB50になったらJOBEXPが無駄になってるけど
それが無駄にならないのは嬉しいな
(オーラに成るまでに殆ど死なず最終的にJOB80Mくらい無駄に貯まってた)

それにJOB59あたりまではNEXTEXPも20M以下だし
WIZメインでやっててオーラの人なら
このあたりまでは余裕ではないかと

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 08:14 ID:C1BmA1yO
しかし絶対死ねないな・・・・

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 08:22 ID:byb5wJ+L
確かにデスペナは痛いってのはあるな

でもECあるしWIZは死ににくい方じゃないか?

農具1城2あたりならある程度装備揃ってばまず死なない
騎士団2で深遠大量に相手するとか
ADで無茶なトレインしてるPTが決壊してこっちきたとか
それでも蝿する暇がないってのは滅多にない

俺のデスペナ原因の第一位は回線切断だが orz

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 08:24 ID:tclstY3M
転生後はHP/SP増加するし、対人指向の奴、そうでなくても転生Base99までなら
やっちゃおうって奴はあらかじめ多少VIT振るだろう。
VITでのHP増加も見込むとかなりのもんだ。

俺は理不尽なラグが時々ある旧鯖だが、VIT振るつもりなのでデスペナは悲観視してない。
Base3Mはもとより、Job2.1Mのデスペナとか確かに萎えるけどな。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 08:26 ID:F4g3PSNc
ま、いくら死なないって言っても一発即死系のは諦めるべきだな
深淵BDSとか、色々なやつのメマー、SBとかな・・・_| ̄|○

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 08:32 ID:tclstY3M
ちなみにガイシュツだが転生後はステータスが合計1325P
転生後I=D=99、VIT25までは振れる

>>251
そこらは転生前の普通のWizでも死なないだろう・・・
現状、複数重なったら事故死もあるが、転生後でVIT25+4もあればそれもない

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 08:44 ID:byb5wJ+L
AGI型で木琴着てると廃WIZでVIT振ってても死ぬだろうな
転生前でもリビオのSBはECとカリツで死なないと思うが

AGI型でもPTではレイド着た方がいいし
ソロなら近づかなければいいだけだが

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 08:50 ID:sLa76BTc
深遠は死ねるor瀕死
死なないだろって言ってる奴は深遠触ったことあるの?
vit振ってるなら死なないだろうけども

それと当たり前だがボスのそれは辛過ぎる
wizだとECと種族盾でも即死決定

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 08:58 ID:byb5wJ+L
ALL+7しかないしVIT初期値だが
深遠単体は死んだことないな
(二匹に同時BDSくらって死んだことならあるが)

BDSより闇攻撃の方が怖いが
婆鎧着てれば怖くないし、壊れたら帰るし
(闇着てなくて属性くらったら即死だけど)

BOSSはペナ覚悟のときしか近づかないし

BOSS以外でメマー痛いのはアムトトくらい?
フェイはあまりいったことがないがアシッドのほうが痛いかな
骨のSBは軽減盾ないし即死かも
喰らったことないし喰らいたいとも思わないが・・

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 09:01 ID:F4g3PSNc
キモゴレムのFP踏んだ・・・orz
昨日も管理者のFP踏んだ・・・_| ̄|○オヤスミ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 09:59 ID:19W7KCmx
>>253,254
深淵のBdsクラスなら現状のHPでもEC・イミューンなしで耐えられるぞ
タラとALL7〜8くらいで可能、そんな無理がある装備ってほどでもない

AGI-Wizの騎士団でずっと深淵弄ってきたんで間違いない
闇属性対策してれば、深淵で即死はない

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 10:55 ID:pVZ8jlTl
ペアでEC使って闇鎧着込んでる身としては
BDSも闇攻撃も致命打にはならない
鎧破壊のが怖いよ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 11:07 ID:ol/7PobF
ちょっと質問させていただきます、無駄に時計の針3k集めるだけのWIZを作ろうとしてるんだけどスキルhttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdxnndowQafsOHkgF
はこんな感じだけど微妙だよな?
TS7はSG→TSやろうと思うんだがその前にアラームぐらいならTS使わなくてもINTカンストしてればSG10だけで十分か?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 11:14 ID:oHstOxTf
アラームにFDJTマジオススメ(AGIWiz)

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 11:51 ID:0O8MSscP
>>259
つっこみどころが多すぎてなんともだ。
まず何型かわからないんだけど、時計3やSG10ってところからDEXだろうか。
で、SG→TSと言っているが、これをもちだしてくるということは
FWSG割を知らないということだろうから、テンプレをよく見ることをおすすめしておく。
MSとかLOVとか45転職とかはもうノーコメントだ。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:05 ID:CNr0HDuS
パサナc×ジャックcのコンボってできますか?
パサナのみだと、キモゴーレムのFPで死ぬのですよ_| ̄|○

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:07 ID:YtPYkFT7
コンボっていうかどうかはわからないけど
何も装備してないときと比べて17.5%になるよ

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:08 ID:SsPOddF/
254は過剰精錬はおろかタラ盾すらないぐらい貧乏なんだよ

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:09 ID:2onEmRvH
リジットガードとマタ靴、足りなかったらファブル杖でも装備しとき。
イミュン外すのは逆に怖い。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:20 ID:RtfeCK8g
つ[ホルン盾]

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:21 ID:YtPYkFT7
ホルンって有効なのか?
FP踏むときは3セル以内の近距離だと思うが

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:27 ID:ol/7PobF
>>267
ホルンは属性攻撃でも可能だから大丈夫

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:35 ID:YtPYkFT7
>>268
ニブルかウンバラ前まではそうだったけど、仕様の変わった今も有効なのか?

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:42 ID:WCJnnE43
近距離だとだめっしょ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:55 ID:OahutYgL
属性攻撃はダメだけど魔法は防げるんじゃなかったか?

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 12:57 ID:oHstOxTf
魔法も2セル以内にmobいるとダメ

遠距離攻撃なら2セル以内でもおk

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 13:14 ID:GqN02kTw
2セル以内じゃなくて3セル以内だろ、近距離扱いになるのは。



ホルンで軽減されるかどうか ってのが
ニューマを貫通するかどうか の判定と一緒(魔法除く)ならば
属性攻撃も4セル以上離れて食らえばホルンで軽減されるな。
弓mob以外だと、属性攻撃を4セル以上離れて食らう状況が稀過ぎると思うが。

魔法はどれもニューマは貫通するが
ホルンに関しては他と同じように3セル以内だと近距離扱い
4セル以上離れてれば遠距離扱いだ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 13:15 ID:oHstOxTf
>273
ああ、3セルだったか。スマソ。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 13:46 ID:iaA/qTBn
たぶんハイマーチャントハイシーフとかのヌルイ転生前1次でさえjob50達成できないような
雑魚のゴキブリ近接どもが文句言ってjobがめちゃウマな敵が増えるんじゃないかなあ
アマツの銃骨だってアコライト救済措置(製作者インタビューより)だし

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 13:51 ID:ohLjgJG4
マジは既にBase、JobがめちゃくちゃおいしいMobを狩れるんだから変わりないだろうな。
あるいは、マジがそれらを狩れなくして他職との「バランス」を調整するかもしれないが。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 14:22 ID:R09XMmfj
マジが狩れないようにっつーと…芋虫や時計、窓手が火属性になるとかかな

278 名前:氷雷 投稿日:04/11/04 14:23 ID:GqN02kTw
出番か?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 14:24 ID:icS5UTli
つ【残影】

結局、窓手の残影は韓国本鯖に来たんだろうか・・・?

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 14:25 ID:tbcrQVes
ありがちなのはMOBのMDEF強化かも

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 14:59 ID:k9Hq4LBK
すでにMdef強化で
サンドマン、ミミズ、竜、あたりが不味くなったわけだがな・・・。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 15:07 ID:ohLjgJG4
Mdef強化されそうなのは、窓手とクロック・本あたりか。
弓Mob再配置の可能性もあるな〜。

それでも赤いも様だけは味方だろうな、きっと(*´ω`)

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 15:15 ID:OahutYgL
いっそ全Mob聖or闇属性に…

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 15:18 ID:24IpE9MK
本があれ以上あがるときついな…

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 15:24 ID:R09XMmfj
本って経験値もジョブ旨そうに見えるけどベースが不味いだけ出しな…

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 15:45 ID:oHstOxTf
本は転生後に(゚д゚)ウマーかな

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 15:48 ID:tbcrQVes
>>286
>>285

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 15:49 ID:xu0ABJBt
いまでも時計2混み過ぎなときに
時計1で(゚д゚)ウマーしております
ドロップ(゚д゚)マズーだけど・・・

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 15:50 ID:K0yP4eUW
>>286
いや、だから強さからすると、もっとJob美味しい敵いくらでもいるって
285も言ってるけど、あれはベースが糞不味いだけで、Jobもイマイチ
金銭的にも不味いのでいいとこなしのMobだぞ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 15:51 ID:pVZ8jlTl
HPに対しての割合で考えるとやっぱ不味い

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 15:55 ID:oHstOxTf
いや、今に比べたらって意味で…

いま、全く意味なく(゚д゚)マズーだから

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 15:58 ID:ohLjgJG4
あれが縦FW+FB10くらいで落ちてくれるようなHPならおいしいのだがな…。
まあ、もともとお邪魔Mobだし仕方あるまい。

…黙示録くらい落とせ…orz

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 16:28 ID:4NgKdGqW
本は単体で出てくると美味しくない。
でも、5とか6とか7ぐらい一辺に出てくるとそれなり美味くなる。

SG10→解凍に合わせてSG10で終わりなんでもっとわくようにならんかな。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 16:30 ID:XyrA6H6T
本部屋へ行って来てはいかがだろうか

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 16:35 ID:4NgKdGqW
昔、騎士団1の左側をいったりきたりして稼いでいたのが懐かしい。

時計4Fはペアだと本がまだまだ足りない。
湧く時間を1/3ぐらいにしてくれないかな・・・。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 16:36 ID:95qMNtI0
ついでに倒す程度の存在
好き好んで相手にしたい訳でもなく

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 17:26 ID:GqN02kTw
本はjobを重視して上げるのに都合の良いmobであることには変わりない

ただjobが良くあがるんじゃなくて
Baseが上がり辛くなってるだけだな

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 17:35 ID:byb5wJ+L
アコなら臨時に行きにくくなるかもしれないが
マジWIZでBaseが高くて困ることもないとおもうが・・

相方と公平組めなくなるとかなら
本ばかり喰える訳でもないから
上納かけた方が確実だし

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 18:45 ID:YFV6zAxJ
本はあれでもMdef下がったんだよな('A`)
昔は一体からFW-MSでひーこらしてた記憶が…

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 20:00 ID:XCVktVbc
昔の本のMdefは終わっていたな

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 20:17 ID:Q63jnvA3
昔の本はSGですりつぶしてたなぁ。
それでもたまに残ったり。

>>293の言うとおり旧騎士団書庫みたいに湧きまくるなら本も美味いよな

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 20:29 ID:L4ZO/VbY
漏れはこのスレ住人の大半がなんでs中段を
持ってるのかが不思議だ

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 20:32 ID:GqN02kTw
ボスcとかじゃあるまいし
いくらでも脳内で語れるし
脳内で語ったとしても別段支障は無いな

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 20:34 ID:idQ6POoN
「内部告発」と題した記事に関して(再掲載) 2004/11/01 12:15

現在一部のお客様より、「弊社関係者からの内部告発」と題した
雑誌記事について、お問合せをいただいております。

このような記事が掲載されましたことに対し、弊社としては大変遺憾に
思っており、また根拠の無い事実無根の記事であることを断言いたします。

このような「風説の流布」に類する記事が掲載されたことについては、
第3者機関も交え、毅然とした対応措置を取らせていただく所存であります。

お客様には、上記記事の内容が事実無根であることをお伝えすると共に、
今後ともこのような記事に対して、過剰な反応を起こさないよう
お願い申し上げます。

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
代表取締役社長 森下 一喜

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 20:35 ID:GqN02kTw
うぜえ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 20:52 ID:5hdiFA+F
305の意見に同意だが、癌はこういう火消しだけは素早いな('A`)チネ

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 20:57 ID:F4g3PSNc
で、これが事実でしたとかだったら笑えるよな

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 21:01 ID:eFzbSbOX
笑えるも何も1,2年前からわかってたことじゃないか
>>307はつい先日始めたプレイヤー

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 21:04 ID:F4g3PSNc
>>308
β1からだ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 21:06 ID:JgLjyWOS
138 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:24 ID:IEpB6XuD
お前等、2ちゃんねるに書いてあること普通に信じられるのか。アホか?
幸せな奴らだ。


140 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:25 ID:tbm0Uu7y
姉がオナニーしてた。ショックだ・・・


141 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:26 ID:IEpB6XuD
>>140
もっと詳しい状況を・・

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:16 ID:cxhSjrpr
>>302
このスレの住人(というか書き込んでる奴)なんてROプレーヤー全体数から見れば
微々たるもんだから別に不思議でもなんでもない。
昔からやってる奴はクリップやらsグロ・sブロやらがウマーだった時期もあるしな。

今から始めるにしても

・廃屋とか窓手に行かない
・城か騎士団をメイン狩り場する
・お抱え商人を作る
・防具は+7以下に押さえる
・他キャラにお金をかけない

上記を押さえれば普通に発光までに買えるよ。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:18 ID:24IpE9MK
監獄でもなんとかなりそうな気がするんだけどだめなのかな?
騎士団メインだと発光まで遅すぎ(DEX

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:30 ID:yzrxWCh3
あの、仲間からQM強くなるって聞いてたんですが
ほんとは弱くなるの・・・?

314 名前:302だけど 投稿日:04/11/04 23:39 ID:L4ZO/VbY
>>311
城メイン、商人あり、防具はAll+6、DexWizAgiWizどちらも99歳
これでも貯まりません。みんな転売やってんのかなぁ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:41 ID:nxYwSrZj
>>313
AGI型は全滅の危険性があるくらい弱体化

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:49 ID:0VbOIt+6
>311
悪いが、騎士団がdexソロで狩りになって、時計のクリップでかなり稼げた時代から光るまでやっているが
狩りで実際に稼いだ金は50M前後。それに加えスティ狩と転売で70Mほど。
今はそんな金銭効率は出ないし、俺が普通の狩で稼いだ金と同じ額を稼いでも今のs中段の値段(100M↑)には届かん。
ちなみにses鯖の話な。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:49 ID:nnIaAsBg
強くなったといえる部分は皆無だよな

同時に出せるのが3枚に (現在無制限)
AGI、DEX減少がレベル*10%に (〃レベル関係なく半減)
その減少の上限は50 (〃上限なし)
Pv、Gvでは自分も影響を受ける (〃影響なし)

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/04 23:58 ID:5hdiFA+F
311はおでん住民かな?
おでんならレイドCが異常な高値で売れるから行けるとは思うが。。。
他のサーバなら無理な希ガス

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 00:00 ID:SykGUtHg
>>315>>317
なるほど、、バランスagiにしようと思ってたけど悩みますね
Pv、Gvのみが減少上限50までと思ってました

対人する気ないのでINT>DEX=VITにでもしよかな。バランスばっか

320 名前:311 投稿日:04/11/05 00:08 ID:Kc8Lnd2f
>>318
ずばりおでん。
今他鯖の相場表見て驚愕してる・・・

>>314>>316
ごめん、俺が悪かった・・・

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 00:23 ID:kEPcrjVs
砂ログで1日2時間、3ヶ月頑張ったらエルダ中段買えた。

あ、スレ間違えた

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 00:26 ID:XEftgkPM
s中段貯めても貯めても値上がりしていく・・・
狩り装備まで売るわけにもいかず・・・orz

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 00:28 ID:hYRXjOnX
>>322
ヒルフェンテレポだけあればどうにでもなるんで、裸グラサンやろうぜ!
PTならフェンレイドかな。
+7装備を+4店売りにするだけで結構資産に余裕が出るはず。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 00:29 ID:skLspWwE
つーか、騎士団ってそんなに稼げるのか?
……と思って騎士団に乗り込む私DEXWiz

FD1だとレイドアチョが('A`)

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 00:35 ID:oIYeCBYm
火山のドロップも何気に(゚д゚)ウマー…狩になればだけどな。・゚・(ノД`)・゚・。
オリ原無視で監獄と効率同じだとしたらどれくらい金銭効率出るんだろうか…??

というか今燃えてる心臓が売れるのかどうかだけ教えてくれ…@へ鯖

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 01:30 ID:2In16gZq
Int92 Dex99 Vit28 Agi9
パターン1 : ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKGKnndxdqafpBaXbx
パターン2 : ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?rKHkdAdxadafsNbxbx
このどちらかのタイプ、もしくはそれに似た者を考えています。

使用目的はPTとPvP
PT戦では少し無理装備をしてINT126 Pv時は120+DEX
と、考えています

これでINTは足りるものでしょうか

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 01:32 ID:eFUdYUO+
今日らぐなの何かで廃Wizのシュミレートしてたんだが
いきなり覗き込んできた妹に言われた台詞が
「何?そのマントとパイロットスーツきたバカ王子みたいなのは?」

( ゚Д゚)<・・・
アタマカラハナレナクナッタジャナイカ・・・
誰か否定の言葉をかけてくれ・・

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 01:36 ID:hYRXjOnX
パイロットスーツかっこいいじゃん?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 01:39 ID:Q1tnyuFo
>>328
お風呂場でWBのかけあいっこヨロ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 01:41 ID:2g+r+978
>327
全身白タイツの王子様に見えた自分よりはマシかもしらん

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 02:42 ID:U1cKxxZV
Wiz娘育てればALLOK

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 03:04 ID:sc4A8orM
DexWiz99、AgiWiz95、その他90代1人 80代3人 70代4人くらい育てて(消して)、
S中段とALL+7買える程度の稼ぎにはなったな。
少々財テクもしたけど、なしでも買えてたと思う。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 03:45 ID:TyzTO8kT
>>326
LOV1は激しくネタ

で、上の方のレスでもあった気がするけど、異常Mdefが多いからIntカンストでもいいかもね
126あれば問題ないけど、Int92から126に持っていくのはかなり装備が限定されそうな予感
一応言っておくけど、狩りは低Intでもなんとかなるが、Pvは126推奨

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 03:45 ID:TyzTO8kT
補足

中級DでQMと木琴着けて狩りしない限りLUKのが俺はいいと思う

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 03:59 ID:uO8fxHKC
>>326
I>D>>VWizとD>I>>VWizそれぞれオーラ持ってるが
PPはDEXカンストでINT120残りVIT型
GGはINTカンストでINT126DEX90ちょいで止めて残りVIT型
これが最適だと思う
PPはDEX勝負だからINT126だとDEXかVIT犠牲にしすぎるからきつい

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 05:53 ID:DqEv5aE5
>>314
城メインで2キャラオーラで+6しか装備揃えてないのに
なんでそんなに金がないのかが疑問なんだが・・

趣味装備とかに注ぎ込んでるんじゃ?

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 07:04 ID:DFXPdpyA
>>316
2キャラで合計Base1Gぐらい稼いだ頃に買えた、転売はしてない。
装備はAll+7(頭はサクレ)でGv用品も一式揃ってるかな。そのかわり趣味装備は一切無かった。
まぁその頃はsグラス60M位だったけど。
見た目やっぱり嫌だったから70M上乗せしてsサングラスに乗り換えたけど
乗り換えた直後にsサングラスが200Mになって後ちょっと遅かったら危なかったなぁとか思ったり。
自分sesだけど今のsesの相場じゃs中段は廃ガス出してから相当稼いでようやく買えるかどうかってとこかと

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 07:19 ID:gv7VDoNl
俺がオナニーしてた。ショックだ・・・

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 07:26 ID:go4l46ak
>>314,316
異常なまでに運が悪過ぎないか?
Chaosでオーラまで主に騎士団→城→騎士団と篭ってたけど
だいたい200M〜300Mくらいの資産になってたぞ

今もオーラでてもちょくちょく狩りに言ってるけど
エル+収集品で1時間に200kz↑くらい、レアでならせば500k↑でてるぞ
(EXP効率から期待値だけを計算機でだすなら騎士団は600kzを超える)

鯖の差はあるだろうし、レア運のムラはあるだろうが
それでも騎士団中心に1キャラでオーラだせば
s中段くらいは楽に手に入ると思うが

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 07:43 ID:ipokXWRH
レア運とかMH遭遇運とかマジに議論してもしょうがないじゃん。
話のネタがないのはわかるが。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 10:06 ID:0AkrgfgI
>>316
私はsesで始めて1ヶ月、74のDexWiz
ヒルフェンレイド揃ったから多分15Mは稼いでるよ
他はアクワンとエリュダイトリボンのみだけど

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 10:32 ID:Vd9P6MnS
騎士団って、もはや深遠召喚カリツのドロップが無くなってからマズーだと思うんだが・・・。
カリツドロップパッチに騎士団篭ってたならよかっただろうけどね。
そもそもウィズでz稼ごうとか思うよりも別キャラで稼いだ方が早いと思う。
これは過去に何度も言われてきたこと。
漏れは騎士団騎士プリペア(1stウィズ@発光済み)でカリツc1枚深遠c1枚レイド複数エル数え切れないくらいとか、
ウィズ発光するまでに稼いだzを他キャラで稼いだぞ。
ALL7にしてS中段はゲットしてないがw
z効率重視することも大切だが、やっぱり買い時を逃したのが一番だと思うよ。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 10:34 ID:Vd9P6MnS
ごめん、日本語がおかしすぎ_| ̄|....○
適当に脳内変換頼んだ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 10:42 ID:sc4A8orM
鯖次第でしょ。
おでん徹美女フリャーでは、今でも騎士団の金銭効率が群を抜いてるよ。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 10:46 ID:rm968dJ2
現在レベル83int99>dexで、ソロ8割、小人数PT狩り2割くらいのWIZです。
今スキルがこうなんだけど
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rEdxfkfBadafmnaXak
スキル振りに迷っています。恐らくここからFB10にしてSS10WB3、もしくはFB10WB2QM5が正解なのだろうけど…
修正後も恐らくQMのレベルについては答は出ないだろうしなぁ。とりあえずFBだけ10にすれば良いのかなぁ。
と思いつつもFB10にする踏ん切りがつかないので、もしFB10取らない実用的なスキル案があったらご教授くだちい。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:02 ID:Vd9P6MnS
>>345
MSすら切るならFB10は欲しいと思うぞ。
MS持っててもFB10欲しいと思ったことは何度もある。
上記の2案はどっちでも良いが、WB3はやめれ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:10 ID:kJvEJLMI
>342
> 騎士団って、もはや深遠召喚カリツのドロップが無くなってからマズーだと思うんだが・・・。
> カリツドロップパッチに騎士団篭ってたならよかっただろうけどね。
> そもそもウィズでz稼ごうとか思うよりも別キャラで稼いだ方が早いと思う。
んなこたぁない。
単体カリツが増えたことで、ソロで狩りができるのが楽になったから、かえって(゚д゚)ウマーだと思われ
あそこはペアで行くとこじゃなくなったって言うなら同意だな。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:12 ID:p+JdvWL1
仕事の関係でコモド前に引退して最近復帰したんだが
最近はWizソロでお金稼げる場所ってどこなんすかね?
資産は40MでLvは92の2極ですが、今の量産タイプからMSなくしてFP10ある感じのスキル振りです。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:12 ID:MGKSZrSQ
>>345
いろいろあるから箇条書きで

・SSはDEX型なら9でも10でもどっちでもディレイが苦になるのは変わらんから
 10にしたからと言って別段何か変わる訳でもない
・WBは取るなら4か5。2はOD2でゼノと戯れるくらいしかマジで使い道ないし
 3は2に毛が生えた程度だからスキルポイントの無駄
・FB4止めでMS切りだと火属性の攻撃が貧弱すぎるのでFB10とまで行かなくとも
 8あたりまでは取るのを強く勧める

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:15 ID:kJvEJLMI
INT-AGI2極騎士団(゚д゚)ウマー

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:17 ID:MGKSZrSQ
>>348
二極って何の二極だよ



今の量産からMS切って、だの言ってる所から察するに、
SG10持ってるDEX二極だと仮定するが、DEXなら監獄1行っとけ。
収集品に加えエル・鋼鉄・たまにオリ・ごく稀にハンターフライcと
少なくとも時計解体オンラインやってるよりは安定して儲かる

ただコモド前からの浦島って事なら
SG滑り割りについてテンプレ読んでから行くべし
これが出来るかどうかでかなりmob(というかリビオ)の処理速度が変わる

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:22 ID:sba+c06M
ソロが多くて効率のタイムアタック狙わないなら対土属性はFW+FB4で十分だよ。

『FB4だとSP効率が〜』とか言う人もいるけど、
FB10SPR1取るならFB4SPR7取ったほうが幸せだと思う。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:23 ID:Vd9P6MnS
>>347
344の言葉を借りるなら鯖次第だな。
少なくともうちの鯖じゃソロウィズなんてAgiであっても滅多に見かけん。
それだけPTないしペア狩りが多い。
そもそも深遠どうする?飛ぶだろ?
マナー厨多けりゃソロなんて普通に考えられないだろ。
書いてて思ったんだが、漏れの騎士団想定場所は1Fね。
2Fなら本いない分楽かもしらん
だがどっちであろうが混んでるのは事実

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:34 ID:p+JdvWL1
>>351
すまない書き忘れたINT>DEX型だ。
監獄行ってみるよ。ありがとう。
昔は廃って言われたたんだがみんなとかなり差ついたなあ・・・
まあ頑張るよ。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:37 ID:NNfQCnUJ
>>347
ソロでも深淵カリツを無限召喚させてた頃の方が、
今よりも遥かに美味かった。
深淵を相手にできない雑魚なら今の方が良いかもしれんが。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:43 ID:4SJ+oe5B
今、通常狩場ペアで金稼ぐなら・・・
城2に引き篭もるか。火山前に商人系キャラ設置して白ポも全部拾ってZeny効率を上げるか。

どちらをするにしても、延々篭もるならパサナかバスリ服は欲しいもんだね。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:43 ID:CHiI0BuN
>>353
それは俺も思った。
深淵相手にするとどうしても効率がガクンと落ちる。
アチャの処理もガゴみたいに手早く出来ないし、どうしても旨味が感じられなかった。
ソロDEXで騎士団って効率出てるんでしょう?(金銭・経験値)

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:45 ID:4SJ+oe5B
騎士団2なら過疎鯖でアチャ・深淵全逃げでレイドメインで食った人が
ソロDEXで1M./hくらいの報告出してたような気がする

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:49 ID:sc4A8orM
>353
今騎士団ソロするなら、絶対2F。
本いない分楽っつーか1Fにメリットがなにもない。
元々深淵養殖しない限り、1Fに用なかったし。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:50 ID:XQIybuHh
監獄で飛び回ってその辺の変な連中からめあげてドワーっとFWで焼き払って
SGで滅していった方が騎士団よりも絶対効率でる。

騎士団に効率求めて行くのはナンセンス。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:50 ID:e3HeSGVi
むしろPT側から見れば深淵をFDJTでチマチマ倒すくらいなら飛べと思うがなぁ
共闘も入ってて(゚д゚)ウマー 取り巻きカリツが消えてれば更に(゚д゚)ウマー

まあマナー厨の方につかまる危険があるのには同意するが

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 11:55 ID:sc4A8orM
あと一応Bijouの騎士団2の様子を書くと、
ピーク時はそれなりに混んでる。
深淵は当然全逃げなんだけど、6体が10分湧きだから、
ピーク時だと遭遇する確率自体がそれほど高くない。
(ペコPriのペア狩りと違って、超高速移動でぶっ飛ばす訳じゃないし)
んでまぁCAとかあるしタゲ移りない訳ではないけど、
そんなもんペアでも同じでしょ?

>355
レイドC8M↑のうちの鯖だと、カリッツ養殖とそれほど金銭効率変わってねぇなー。
(あくまで個人営業の話、ギルドくるみで大量に抱えて養殖する形態は知らん)

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 12:15 ID:kJvEJLMI
>353
鯖次第同意

なので2次マイグレで移ったんだし
移らずに文句言う奴(゚听)シラネ

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 12:24 ID:3Hs+SDV7
パッチ前の真の深淵養殖はな・・・
ソロで重量限界までイグ種持って闇鎧着て
早朝誰もいない時間に1Fに行って深淵3人抱えて焼きまくるんだ

Flee220↑QM5、Int120で被弾はほとんどなく
スクワットを駆使してほぼカリツだけでExp時給2M↑
金銭効率は鯖にもよるだろうがありえない世界だった

パッチ当たったのは正解だったと思う

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 12:29 ID:kJvEJLMI
下がりすぎてるのでたまにageてみる

深淵養殖じゃなくても、テレポ索敵でも2Fは十分金銭効率高いと思うけど
ここひと月でジョーカーc1枚カリツc1枚エル塊他プチレア数知れず
確かに鯖次第かもしれないけど、364氏のいうように早朝だったら最古鯖でも
金銭効率はいいんじゃないかな?

経験値効率は確かに養殖できなくなったからガクンと下がっただろうけど

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 12:29 ID:MGKSZrSQ
カリツだけで2M/hとすると457匹/hって事か

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 12:40 ID:neipLYcG
パッチは正解だね、俺はそこまで気合入ってなかったけど
FDJTで深淵に毎回再召喚させて狩ってただけで
マイグレ後からパッチ来るまでにカリッツc7枚出したし…
PTで深淵複数溜め込んでSG10、MB、深淵ヒールのやつらとかだと、どんだけやばいことなってたやら

あとAgiよりバランスなら、修道院でのスティ狩りが何だかんだいって一番美味いと思う
青・紫の相場に依存するけど1Mz/hぐらいいくんじゃないかな?
経験値はまぁ限りなくお察しだけど(DIに轢かれるとマイナスですよ_| ̄|○

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 12:53 ID:QIKsGkSJ
ここはリアルLukの高い香具師らが集うスレですね。

俺は93〜96までずっと騎士団2Fでスティ狩りしてたけど
(一日の接続時間が短いので4ヶ月くらいかかった)
エルオリ以外はレイドC2枚、C帖3個程度だよ
カリツもジョカも腐るほど倒したがCなんて出ねぇ…('A`)

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:01 ID:RVATsJWb
槍騎士もいるので早朝騎士団2F何度か行ったが、金銭効率高いってのは
リアルLukに依る所が大きいと思うんだわ。「安定」して金銭効率高い
わけじゃないと思う。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:06 ID:MGKSZrSQ
騎士団は「レアまでならせば」があってこその金銭効率だからな
普通レベルのリアルLUKがあるという前提がある

正直エルだけ拾ってるならまだ監獄のがマシかもしれん

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:32 ID:XQIybuHh
とりあえず、ないのが不思議だったので対人考慮にお勧め回復剤書き加えて
おきますた

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:33 ID:fe/OZcLC
QMの仕様変更ってゴミ近接のわがままだよなぁ・・・
窓のLv2QMウザイからなんとかしる!アクラウスにもあたらんしノックバックでうごけん!
ってのがきたんだろうなあ。。。窓のexpから考えたら簡単に倒せる敵じゃないっての理解しろと
あとそんなゴミ度も以上にハンター(社員御用達の人気職)にダイレクトにダメージがでかいからって
変更要望をあっさり受け入れてしまう開発もどうだが

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:37 ID:Mw/URC+k
>>353
人がいて飛ぶに飛べないときはIWに埋めてボルト1で深淵を飛ばす。
共闘ボーナス付与&人に迷惑をかけない賢い回避法。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:38 ID:RalHPgYb
>>349
火属性弱いと、なんか問題でもあるのか?
LA+FB10で禿確殺できれば便利だろうけど、
FW10とFB4、あとSGがあれば、
地や不死相手に困ることはほとんどないと思う

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:38 ID:y2YJIKV1
>>372
ゴミはゴミ箱に、愚痴は愚痴スレに、職叩きは職叩きスレにどうぞ。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:46 ID:jOhovjYy
>>372
ゴミ職のわがまま?
QM弱体化で臨公にますます行けなくなるんだぞ?そんなわけないでしょ。
単に動のいつもの、ななめうえ修正。ただそれだけ。

>>374
>LA+FB10で禿確殺できれば便利だろうけど、
自分でもわかってるじゃん。
漏れもFB4だったが、10欲しいとは何度も思ったよ。
だがFWとSGとJTだけで発光できたし、なくてもなんとかなるってのには同意

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:49 ID:MGKSZrSQ
>>376
swnjn

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 13:59 ID:Dxbw4w1/
>>376
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&c2coff=1&q=%E7%A6%BF%E7%A4%BE%E9%95%B7&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:01 ID:NNfQCnUJ
>>368
騎士団の金銭効率はカード依存だから、
スティをするよりも数多く倒す方がいい。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:21 ID:2B0WHXUR
>>367 7枚って。。。
リアル大丈夫ですか・・

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:22 ID:ipokXWRH
■■■■■■■■■■■■
      
      詩踊    <ニヨルド! 
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
■   深力■■  <MB!
  ■   深深■■
  ■  ★  ■■  <サンク!
  ■     ■■
  ■☆    ■■  <SG!
  ■     ■■
  ■鰤  蛆 ■■
  ■     ■■
  ■   詩 ■■  <ブラギ!

俺が見た養殖風景@狼鯖。深遠はインティミローグでここまで運んでた。
雷鳥どもは2垢だと思う。ニヨがいるとこはWP通路で敵が沸かない。
んで壁越しにMobをニヨ範囲にいれてた。
鰤はブラギサンクで深遠回復&カリツに共闘入れ。コイツも2垢かも。
蛆は北東のカドへブラギSG端当て。力士はMBで氷割り。

382 名前:381 投稿日:04/11/05 14:23 ID:ipokXWRH
ズレ過ぎorz

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 14:43 ID:jOhovjYy
>>378
会社にいるんだ、あんまり笑わせないでくれw
とりあえず、こいつの講義なんざ鼻くそ以下の価値もないな。
それとも癌社員の為にわざわざいわき市で講義を開くのだろうか・・・w

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 15:19 ID:kJvEJLMI
>380
養殖やってたんでそ。だったらそんなにおかしくもないかと

漏れは生きてるからリアルラックいいと思う。某香d(ry

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 15:24 ID:2B0WHXUR
ボルト10はディレイ2,8秒っていうのも考慮しないといけないな。
ムリせずHD2回でもあんまかわんない。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 15:45 ID:MGKSZrSQ
HD5を2回やったら
ディレイで勝っても詠唱時間で負けてると思うが

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 16:09 ID:lwtY1f/V
ぶっちゃけ、S中段グラスって100M↑で買う価値あるもの?
int+2でそんな効率上がったり、対人で効果出ますか?

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 16:15 ID:XQIybuHh
二極がでINT126、DEX128で暴れれるのがデカイかな。他はプパきたまま
INT120超えれるくらい。

費用も効果もへったくそもない。オーラ間近になってもう一歩上の火力を
求める程度。Lv95程度では価値は見出せない希ガス

389 名前:326 投稿日:04/11/05 16:16 ID:2In16gZq
ありがとうございます
とりあえず、下のタイプで狩126,Pv120で行ってみます
ありがとうございました

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 16:16 ID:/t6MFfSL
趣味以外の何者でもないから好きにしたらいいんじゃないか

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 16:17 ID:MGKSZrSQ
ここで「買う価値がある」って言われたら買うのか?
今お前さんは買う価値が見出せないから買わない。それだけだ
たとえ買う価値があったとしてもその状況に直面するまでは
どんだけ説明してもおそらく実感は出来ないだろう。

一応s中段が無いとソロINT126やブレス込みINT133(135)は無理だな
133は無くても出来ない事は無いがかなりTOM

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 16:20 ID:O1j2jGMH
まぁ、そうだな。
過剰精錬よりは目に見えて効果があるかもしれん。とだけ私は言いたい。
+8とかそろえるよりもその金でs中段買えばよかったと思う今日この頃。

393 名前:316 投稿日:04/11/05 16:42 ID:MfAmZM1V
>339
ああ、運悪いのは確かだ。
なんていったって拾ったアイテムで時価4M以上のレアというものを
まったく拾ったことがないからな。ほとんどプチレアとかで稼いでる。
あとエルが1M近いときに店売りサンダル叩いちまったり、マジ時代に窓手から
グローブぽろぽろ出されたり

>337
なんだかんだでsグラスは50Mしないときに買ったよ(´Д`)今じゃ誰も買えねえってことね
何が原因でこんな高騰しているんだろ。

394 名前:316 投稿日:04/11/05 16:54 ID:MfAmZM1V
>341
ここ1ヶ月そのセットは10Mくらいしかしなくないか?

>339
あと、今の敵配置でwizが騎士団って行くか?
PTなら騎士プリで十分だし、wizなんて深淵のとき役に立たないから行かないと思うんだが。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 16:57 ID:68qa6bxj
つ[AGIWIZ]

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 16:58 ID:MGKSZrSQ
>>394
いや現在の資産価値じゃなくて
いくら稼いだか、だから買った当時の価格で計算するべきだろ

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 17:01 ID:feOxvkd4
>>393
単純に高Lvかつ金持ってる人間が増えたからじゃない?

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 17:06 ID:/YwCY9N+
>>393
対費用効果の知る知らずを問わず
なまじ金持ってて欲しがる層が大量に量産されているからだろうな。
供給がそれに対して少ないから、吊り上げは続くし
それでもその手の人間は買えてしまうようなzの飽和が背景。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 17:13 ID:9eCVHTKU
金銭効率の話が出てますがINTVITの皆さん!どこで稼いでますか・・・?
辛うじて+4イミュンがある程度の我がWIZは監獄なんぞ行ける訳もなく
毎日窓手オンラインに追われる始末です
VITって窓手一拓なのかな?
時計2Fでこつこつエルって手もあるけど
どうも経験値の方が少なくて悩む次第

400 名前:316 投稿日:04/11/05 17:17 ID:MfAmZM1V
>396
現在の資産価値がどうとかがどこから出たのかがわからん('A`)

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 17:19 ID:68qa6bxj
>>399VITWIZスレ
ttp://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1088086987/

ここ見ると幸せになれるかも

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 17:23 ID:CHiI0BuN
>>400
>>396>>341の「私はsesで始めて1ヶ月」の部分を読んでないのだと思われ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 17:28 ID:DFXPdpyA
まぁ+8とか趣味装備とか揃える位なら+7で我慢してs中段に手出した方が手堅いことは違いないかなと
やっぱり95↑になってからのエルダ上段→矢リンゴにしてDEXが+3に変わるのはでかいし。

>>399
INT-VITはやったことないけど詠唱速度からしてやっぱり窓かと
少なくとも金を稼ぐ為にやるなら別キャラでDEXwizかAGIwizのがいいと思う

Sesの相場は独占組に操作されまくってるんで需要>供給の実用かつ希少価値のあるのは全部高いな
そのかわりレイドリックcとかは既に3.3Mだが

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 17:29 ID:aV3NnGYU
うちの鯖(Ses)だとs中段にウィロー挿したいって廃人が多いようだ
ほんの一月ぐらいでsグラスが20〜40M、sグラサンが100M近く値上がったorz

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 17:34 ID:68qa6bxj
>>やっぱり95↑になってからのエルダ上段→矢リンゴにしてDEXが+3に変わるのはでかいし

まてまて、PT時なら
INT99+12+ブレス+TDスタッフ+エルダ、上中段

ソロ時なら
INT99+12+アクワン+ニンイヤ+Sイヤトルグ

の方が良いんでないかい?
オペラ外した上上段まで矢リンだと実DEF5下がるぞ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 17:37 ID:x7v8QJck
>>394
はやく使いたかったからつい割高なのに手を出してしまったんだ
ヒルフェンレイドの順にクリップ、マフラー合わせてざっと4.5M、4.5M、5M以上だったと思う

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 17:39 ID:/t6MFfSL
>>405
Def-2,Dex+1
Def-5,Dex+3

どっちも似たようなもん

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 17:39 ID:MGKSZrSQ
>>400
何でそんなに偉そうなんだ?

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 17:44 ID:4SJ+oe5B
単純に言うとS中段はLv100になれる道具だよ

410 名前:316 投稿日:04/11/05 17:49 ID:MfAmZM1V
普通に読めばわかることをID:MGKSZrSQは理解できなくて馬鹿だろって思っただけだよ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 17:51 ID:ZZsWP9sC
臭いな
誰とは言わんが

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 18:18 ID:qzy+EgBZ
>>405
INT127って気持ち悪くないか?
気分的にだが…

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 18:24 ID:CHiI0BuN
>>412
つ[TDワンド]

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 18:28 ID:MA2x7FGr
>>408
396の書き込みはスレの流れから文意を汲むのが難しかったのは確か。
400でのレス文中の顔文字とかでカチンときたのかもしれないけどそこは冷静に
その様に言われた原因を探ってみるのが魔術師ってものですよ。

で、流れを無視して質問。監獄で1.5M/hとか出してる方ってQMLvは幾つなのでしょう。
私はLv5なのですが、MHでQMを使い纏めた後FWSGに入る、その時点でまだ
QMの効果が大抵は切れてない訳でリビオの処理時間が長くなってる。
もしかしたらその辺りがボルトネックになってるのか、と思った次第です。

で、書き込み前にリロード。
・・・・・・まぁクールにね?

415 名前:403 投稿日:04/11/05 18:31 ID:DFXPdpyA
>>405
PT時はエルダ中段、アクワンだけでINT126になるし、
ソロ時はとんがり、エルダ中段、アクワン、耳輪だけでINT120いくから楽
まぁ後半になればなるほど装備の幅が広がるのが助かるかな。

s耳輪一式揃えたいが金欠な罠

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 18:32 ID:DqEv5aE5
転生後にINT2分のステを後回しにして
他ステに先に振れるのが一番のメリットだとおもう

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 18:35 ID:aV3NnGYU
Agiよりバランス(Dex補正込みで55)でQM5にSG7使ってる
でも監獄での効率は鯖依存の要素も多いので油断は禁物で〜す

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 18:41 ID:G4V99hv9
ID変わってると思うけど>>399です

>>401
ありがとうございます!早速覗きに行ってきます

>>403
やっぱりDEXAGIまったくあげないで儲けようなんて微妙すぎーなのですね
大魔法使っても避け大魔法ならぬ耐え大魔法になってしまって
ATK高いMOBは辛い辛い

もう少し窓とか時計2Fとか低WIZ狩場でも回ってがんばってみたいと思います

ありがとやんした

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 18:44 ID:eFUdYUO+
転生したらそれこそINTカンスト一直線ジャマイカ
中段はINT削るための物じゃなくて装備の幅に余裕もたせる物
マジ時代でもINT120出せるのを考慮しても良いかもね

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 19:28 ID:lwtY1f/V
要するにS中段は、転生来るまではLV95↑が、
俺ちょっとTUEE?って感じになるものなんですね。

100M↑で買うくらいなら別のもの買えって感じか・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 19:29 ID:p1w7QsVB
ブランド品さ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 19:43 ID:DqEv5aE5
>>419
転生後の
ソロINT119(115)→120→126
PTINT119(120)→126→133
を達成できるJOB補正がつくまでINT振るのを遅らせて
DEXなりに振れるのは十分なメリットかと

INT重視装備でいくなら
99(ステ)+2(上段)+2(エルダ中段)+4(髑髏)+2(イカ)=109
JOB39で120達成

JOB46まで我慢すればINT98止め可能 
JOB49まで我慢すればINT97止め可能
JOB55まで我慢すればINT96止め可能

423 名前:422 投稿日:04/11/05 19:47 ID:DqEv5aE5
最終的にINTカンストするのは勿論だけどね

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 19:49 ID:p1w7QsVB
迷わずカンストさせるつもり

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 19:53 ID:QNaBjsOQ
Sサングラス&Wizスタッフ所持な俺としては
恐れるものは新カードのみ!

426 名前:つ[アンドレ幼虫*2] 投稿日:04/11/05 20:06 ID:DqEv5aE5
WIZ杖持ってるけど実用度はSoSなAGI型な人(1/20)

99%ネタだとは思いながらも
ジオグラファーC効果ヒールLv2に踊らされてSイヤリング買った人(1/100)

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 20:07 ID:A6MnNizF
まったくだ。新カードは本当に怖いな。もしInt+3とか詠唱軽減とかあったら超怖い。ああ怖い怖い。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 20:29 ID:Kc8Lnd2f
新カードの膨大さからすると、かなりの高確率でInt増加系が来るだろうな。
アクセInt+2とか、肩Int+1くらいなら普通に来そうだ。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 20:32 ID:4SJ+oe5B
攻城戦でINT133のいかついメテオが落とせるのも大きいな
中段なしでやると防御性能が貧弱になってしまう

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 20:33 ID:mqifEabK
ついでに今度はニューマが使えるカードが怖い

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 20:43 ID:3LEuhr7D
新カードでもINT系は虐げられるんだろうなぁ
というか新カードより転生とっとと実装しろと言いたい・・・

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 20:44 ID:feOxvkd4
落語家だらけですね

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 20:51 ID:M22UnD9o
ここは妄想オンラインですか

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 20:58 ID:jxyo11jB
>>369-370
ちょっと前にAGI-Wizスレで騎士団と監獄の金銭効率分析があったが
Exp効率で監獄が騎士団の1.5倍でてるくらいの状態で比較しても
収集品+エルまでのプチレアとか全部抜いた状態でも
金銭期待値差が数十kzもなかった、これはどの鯖でもそうそう変わらないと思われる

メイルとかアーバ・サーベルなんかを入れ出すとあっさり騎士団は監獄を抜いて
カード込みだとこれは鯖の違い大きいだろうがだいたい監獄の倍くらいになる
(自分の鯖はレイドCとか安めなので、大概の鯖はもっと差が開くと思われ)

エルくらいまでは安定収入として見こめるだろうから
プチレアすら一切出ないよっていう無茶苦茶運が悪い奴でも
監獄と並ぶくらいの収入は安定してはいる

でもって、普通はそこにプチレアくらい加わるし
篭ってればカードも出るもんだけどな

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 21:52 ID:3LEuhr7D
期待値と実際は違うからなぁ
特にカードとか過剰精錬は期待値通りにはいかない事の方が多いよ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 22:08 ID:jxyo11jB
それは短にムラだろ、
全員がきっちり期待値通りでるわけじゃなくて
期待値以上にいく奴と以下の奴がいるだけ
それも試行を増やすことで平均化していくことが可能

要は篭れば篭るほど徐々に期待値に近づく
カードとか精錬は確率に対しての試行が充分に行われないからムラが大きくなるだけ
エルくらいなら数週間、プチレア辺りなら数ヶ月も篭ってれば
だいたいは期待値に落ちつくぞ
騎士団はそれくらいの期間で一発がなくても充分程度には稼げる
もちろん、その上を狙っていける伸びしろはさらにでかいわけで

半年とかカードもぶれが減るくらいになれば、結局は監獄の倍辺りというところに落ちつくよ

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 22:29 ID:sba+c06M
S中段はモンスターのドロップが実装されれば値崩れだろうから
怖くて買えない貧乏性orz

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 22:30 ID:y2YJIKV1
s中段欲しい人は値崩れしても他のものは持ってるし
引退以外ではまず売らないから関係はあんまりないんジャマイカ?

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 22:34 ID:3LEuhr7D
数ヶ月とか半年ってもプレイ時間によるんじゃないの?
人によっては週末だけとか限られた時間しかプレイできない人もいるだろうし
Mクラスのカード毎月何枚も出している期待値通りの人って一日何時間プレイしてるんだろ・・・

同じ狩り場に毎日何時間も籠もってそれを半年続けるなんてのは俺には耐えられんのでまず無理だな

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 22:40 ID:DFXPdpyA
>>439
1日3〜4時間狩りで月給15〜30Mzぐらい
Lv90超えてからの話な。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 22:51 ID:jKFcbfG5
ちょいと質問が。
当方Lv30の駆け出しマジ(wiz候補)なんですが、知り合いの剣士(献身クルセ志望)が
「相方なんていらない?」って言われたんですが、wiz-献身クルセのペアってどうなんでしょう?
相方っていうと、プリ-○○ってイメージがあるので返事に困っています。
 どうかアドヴァイスを(´・ω・)

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 22:57 ID:YpMFKJSI
>>441
いいんじゃね?

ttp://midgardnews.hp.infoseek.co.jp/
↑でもクルセ+wizペアについての考察がされてたが
(元々は4コマのネタだが)見てみるといい

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 23:03 ID:lHZzaI/Q
確か、どっかに献身クルセとWizのコンビでの狩りの検証が乗ってた気がする。
結論からすると、相性は悪くないらしい。
が、効率を求めるならばやめるべき。
回復がWizのヒルクリに頼って攻撃頻度が落ちるとかそういう弊害があったりする。

だが、そういうのって効率を求めてやるものではないと思いますので、そういうモノを乗り切れるならば問題はない。

…TU-KA、献身クルセなんてプリが居てこそ性能を発揮できる職なんだから普通に考えればそうじゃないのかなぁ、ええ?

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 23:04 ID:qPxgBh0g
INT極ヒール10低GXあたり取らせれば殴りプリくらいと組むくらいにはなるのでは





多分ソロの方が2倍は効率出るであろう

445 名前:441 投稿日:04/11/05 23:32 ID:jKFcbfG5
なるほど・・・・即レスどうもでした。
やっぱ効率的にはソロの方がいいのか・・・
(*´ω`)プリなら二つ返事でOKするところなんだがなぁ。
もう少し考えて見ます(´・ω・`)

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/05 23:46 ID:lZJS9+e3
>>442の「ウィザードと献身クルセイダーのペア狩りについて」を読んでみたが、やっぱり回復の手段が問題なんだな、と。
逆にクルセは献身とヒールの両立が出来たら良いペアに成れそうだったんだなとも思った……。

多分>>444の言うようにヒール持ちのほうが安定すると思う。
回復アイテムを使うのはやっぱり積める量の問題もあるし、
WizのヒルクリだとInt120無い様であればSP切れ、時間掛かるというソロ同様の問題が出てくるしね。

で、おまけとして、読んでためになったのは献身クルセと被対象者が同時に攻撃を受けると詠唱がとまるという事。
以前城行きで献身と組んだことがあって、献身受けてるのに詠唱が止まったりするのが謎だったんだけど、
今思うと禿の範囲攻撃でとまってたんだなーと。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 00:02 ID:GVJgxiZ+
>>437
s中段だけを買って何も挿さずに取っておくのだ
まあ自分はGXクルセにも使えるから現状では損はしてない

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 00:07 ID:AwDz/XAR
>447
それ値崩れ待ってるだけでなんの意味もない気がする

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 00:57 ID:yzR/yW+D
騎士団はこもれば篭るほどレアが平均化すると考えると、だ
期待値以上にレアがでると逆に篭る気がしなくなるという罠が…
いや、まぁ確かにどれだけレアが出ようと、レアの出る確率は変わらんわけだがね

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 01:01 ID:U9Ne4X+m
Wizクルセペアはクルセがヒール持ちでWizが♀でSP譲渡できるならまぁなんとか

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 02:12 ID:i/DK2JNb
>441
効率気にしないで遊びでやるならいいんでない?
漏れはヒール10のデコイクルセ(VIT-LUK-INT)とよく騎士団行くけど
死ぬ心配ほとんど無くて、またーりかな
でも、クルセがAGI型でHXでも持っていればさらにいいのになぁ〜と思うことも

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 02:38 ID:uvra28AM
おっす、オラ久しぶりにマジ育成中
元気にお手々を倒してレベルアップ

いやさ、INTとVITって場所近いじゃん?きっとよくあることだよね、ね、ね。

>>452チラシの裏(Ry

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 02:56 ID:9CuvGpAi
同じ近い場所でもDEXとLUKを間違えた俺より256倍マシだから安心しる

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 04:02 ID:eYUg3D/C
夜狩りをして、朝起きたらSTRが増えてた俺は勝ち組

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 04:11 ID:9iGbvC5F
マジ→ウィズに転職するとき、余ってたスキルPを何に振ろうか迷って
よし、FB4→FB10にしようと思って気づいたらFBl10になってた俺が真の勝ち組

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 04:12 ID:VjCzq1ND
>>446
スキルツリーよくみてこい
ヒール献身作れたら俺すでにつくってるって('A`)

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 04:51 ID:8E4QJo0x
agiスレでもおいたがこんなものをおいておこう。
っ ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html

騎士団のエルはカリツ様のおかげで監獄と同程度にはでる。
両方ともムラが多いので0/1hの時もあれば8/1hの時もあるが。

ちなみに騎士団にdexで篭るのはカリツレイド以外全ハエくらいの狩りじゃないと話にならんと思われ。
それがいいか悪いかはスレ違いなのでおいとくとして。
安定して稼ぐならアチョ軽々避けながらMH駆除できるagi型でないとキッツイ事は確かだ。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 04:58 ID:DPmSvRnG
>>アチョ軽々避けながら
Lvいくらだよ

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 05:11 ID:yzR/yW+D
現行のQMの仕様ならFlee200あればレイドアチャぐらいは軽々避けれる(Agi極なら80台ぐらい?
ただまぁ、アチョを避けれるかどうかはわからないな

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 05:56 ID:8E4QJo0x
>>458
Lv92-flee204-dex9+6。
flee200あれば95%回避できるからテレポ後のMH駆除はアチョの数で処理するかを決める。
アチョ2までなら深淵いなけりゃ普通にレイド*5+カリツ+ジョカとか処理できるよ。
多分Lvもっと高い人は自分より安定してるんではないかと思う。

ちなみにdex二極Lv95LoVカローラももっててこっちで騎士団狩りしたけどその感想が457。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 07:51 ID:P449ukZo
すごく関係ないんだが、マジスレテンプレって表示がカクカクなのは俺だけ・・・?
色々なブラウザで開いても、違うPCから開いてもカクカクなのだが・・・

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 07:58 ID:P449ukZo
一応簡単に環境書いておくか

1台目
■CPU.       : Pen4-530
■メモリ      : DDR2 512*2
■ビデオカード  : げふぉ6600GT
■ネット接続方法 : 有線100M
■OS.        : WinXP Pro SP2
■モニタ      : 三菱RDT179S
■その他      : カクカク

2台目(仕事場)
■CPU.       : Pen4-2.8G
■メモリ      : DDR 256*2
■ビデオカード  : げふぉFX5900XT
■ネット接続方法 : 有線100M(専用線)
■OS.        : WinXP Home SP2
■モニタ      : 三菱の何か
■その他      : カクカク

3台目(サブPC)
■CPU.       : Pen3-1G
■メモリ      : PC133 64+256M
■ビデオカード  : オンボードグラフィック
■ネット接続方法 : 有線100M
■OS.        : Win2000 SP4
■モニタ      : vaio付属
■その他      : カクカク

わけわからん・・・

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 08:12 ID:jo4+wpkQ
>>461-462
表示のカクカクさが曖昧で不明だからなんとも。
スクロールがカクカクなのか、表示がもたつくのか、読み込みが遅いのかとかね。

既に色々試してるらしいけど、たぶんブラウザの問題じゃないかと予想。
とりあえずうちはOpera7.5もSleipnirもFireFoxも全部問題なく使えてる。
あとは考えられるのはバナー対策ソフトとかがなんか悪さしてるとか。
とりあえず、別PCでも同じ問題が起きてるのだから、
個人の環境の問題な可能性が高い。
全部に共通する常駐ソフトウェアを洗い流してみるといいよ。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 08:23 ID:P449ukZo
>>463
他のサイトは通常、というか体感問題なくスクロールができる
マジスレテンプレだけスクロールさせると、何これ・・・ってなるのよね

使用ブラウザは、IE6、Sleipnir1.66
共通常駐ソフトはMSNメッセ6.2だけかな
特に2台目の仕事場のやつは不必要なお遊び系ソフト(?)は一切入ってないから更に不明・・・orz

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 08:25 ID:P449ukZo
追伸

マジスレテンプレ - 対人考察
http://cgi.f31.aaacafe.ne.jp/~wizard/index.php?PvP

ここがかなりスクロールが辛い
情報量が多くて読み込みが間に合ってないのか、それとも他に原因があるのか謎

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 08:34 ID:VjCzq1ND
俺もそこカクカクする
原因はわかんない

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 09:06 ID:V+7ic13D
まぁ、そのページはテンプレ内で黙々たる闘争が行われてるページだからな

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 09:19 ID:jo4+wpkQ
なるほどこれか。
重いところで比べてみて違いがわかった。
滑らかに移動しながら表示されないで、一気に変わる感じだね。
IEコンポーネントを使うやつがダメっぽいな。
Opera、FireFoxだとなんの問題もなく滑らかにスクロールするよ。

ちょっと見てみた感じ、原因はCSSで色々やってるからっぽい。
CSSの使いすぎなのか、wizard00.cssのどこかが問題なのかまでは不明。
それがIEコンポと相性悪いのかも。
ただあまり詳しくは無いので詳しい事までは勘弁。

>>467
さすがにそれは・・・

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 09:19 ID:p5uKBze0
漏れもカクカクだ(;´Д`)

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 09:23 ID:LRfCNs/0
>>456
だから仮定と過去形で書いたんだろ('A`)

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 10:18 ID:gZNsEri5
IEだとカクカクだな。
理由はわからないけど巨大テーブル組んでるとたまにある。
IEはテーブル弱い感じ。

で、テンプレの形式というか左に内容、右にリンクの配置でもTABLEなしでCSSで配置できる。
一番普及しているIEで使いにくいから書きなおしたほうがいい。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 12:04 ID:9iGbvC5F
ん、うちはAthron1700+でグラボがゲフォ3だけど、>>465のページはIE6で普通に
滑らかスクロールできるよ。
他のページも勿論滑らか。

OSはXPで視覚効果はパフォーマンス優先。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 12:17 ID:8ivTv5es
ペンティアムだからそうなるとかアンチペンティアム派が戯れ言を言ってみる
んなわきゃないだろうが

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 13:53 ID:tMD/gST1
こんにちは、テンプレサイトから来たのですが、狩場について質問です。
テンプレサイトに序盤育成場所例のページがあると思うのですが、生息場所の見方がよくわかりません。
pay_fild02とか、ドコを指しているのでしょうか?

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 13:55 ID:tMD/gST1
こんにちは、マジスレテンプレサイトから来たのですが、狩場について質問があります。
テンプレサイトに、序盤狩場育成のページがあると思うのですが、
そこに書いてある敵の生息場所の見方がわかりません。
pay_fild02とか、どこを指しているのでしょうか?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 13:59 ID:JwCd1OWI
/whereコマンドで出てくる地名。

↓のワールドマップは位置関係がわかりやすいと思う。
ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/index.html

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 13:59 ID:VH5sQaRY
>>475
このへんで探してみよう
[ ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/index.shtml ]

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 14:11 ID:tMD/gST1
うぁん、すいません。
書き込めてないと勘違いして2回も書き込んでしまったー。

ありがとうございます、早速見てきます〜。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 15:42 ID:QtrHAdUT
テンプレってみんな重いかと思ったら違ったのか
sleipnirはIEのシステム使ってるから重いんだよなぁ
重いからあんま見ようとは思わない
これってテンプレとしては結構致命的なんじゃ・・・

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 16:27 ID:g9uXCfJg
つーかwizのテンプレサイトって他のテンプレサイトと比べて
中身や表向き(見難さとか↑で出てるカクカク)がどうも見劣っている気がする
作ってくれるのはすげーありがたいけど、余裕あれば少しずつ改善してくれると嬉しいかも

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 16:42 ID:jo4+wpkQ
とりあえずSleipnir使ってるやつは、Gekkoエンジンもつかえるように出来るから、
テンプレ見るときだけGekkoエンジン使用でがんばれ。
Gekkoエンジン使えば滑らかに表示されるぞ。
ツールバーに登録しておけば切り替えもラクチンだ。


>>480
ダントツで見やすくてわかりやすいと思うんだが。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 16:44 ID:RJ4S7aRH
>>480
重いのはあるが、カラフルで俺は好きだな

>>481
今からSleipnirのヘルプとにらめっこしてくるぜ

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 17:10 ID:imdEJTCx
Sleipつかってるけど、Geckoエンジンでもあのページはかわんなかったなー
テーブルが1行で書かれているせいからかな

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 17:39 ID:zIazauww
中身はかなりものすごいと思うが…
あんな詳細なダメ計算機とか他にないでしょ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 17:58 ID:AwDz/XAR
ダメな計算機に一瞬見えた

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 18:40 ID:jo4+wpkQ
>>483
MozillaActiveXControlを入れたかい?
表示が変わらない筈ないんだけど。
ttp://www3.sppd.ne.jp/bugtracker/wiki/index.php?Gecko#content_1_3

ちなみにGekkoエンジン使えば、スペックがかなり下のやつでも
普通に滑らかに表示されるぞ。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 19:13 ID:EwSLerTp
んーなんでだろう
上で重い重い言われてて飛んでみたけど
sleipnirで普通に動いてる
他の要因もあるんじゃないかな

環境は>>462の1台目ってのと大して変わらない

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 19:21 ID:imdEJTCx
>486
いや、もちろん入れてるですよ
…ってこれ以上はスレ違い気味なので

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 19:22 ID:P449ukZo
>>487
同じマジスレテンプレ内のTOPと比べて重いってことだけど、普通?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 19:22 ID:imdEJTCx
む、もしかしてオミトロンか、これはないと思うけどKerioのせいか?

ちょっくら調べてくる

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 19:31 ID:x988Ss4+
どこがカクカクなのかと言いたいが。
まず自分のパソコンのスペックと回線疑え。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 19:34 ID:bOrykTpi
先ず突っ込むべきところは他にあるだろ。
ウィンドウ幅狭めるとメニューが隠れるとか。

これ以上はweb板に帰れと言われそうだから止めとくが

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 19:46 ID:QS+ORbeY
>>491
書いてる奴もいるだろう
回線で判断すると、上のほうのFTTHが原因とは思えない
スペックも新しいと思うからそれもない気がする

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 19:51 ID:QS+ORbeY
すまん。
俺のほうが偉そうだった・・・
吊って来る。。。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 20:19 ID:luGqdH09
>>491
まずお前は客観ということを学べ

上でも言われてるけど巨大テーブルが原因だろ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 20:49 ID:N4ShmjvN
ところで、AAA!CAFEがライブドアに営業権を譲渡するから
テンプレサイトのアドレスそろそろ変わるんじゃないのか?

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 20:52 ID:jo4+wpkQ
巨大テーブルというよりどちらかと言うとIEの問題って感じもするけどね。
OperaやGekkoエンジン系のFireFoxやSylera使いには全く問題ない事だし。
IEなんてそもそも独自規格の塊だし、単純にIEの弱点なだけだろうな。

まあ、スレ違いだしマジWizの情報交換に話戻そうよ。
ちょっとガクガクっとするだけだし、読むには何の問題もないうえに、
そんなにちょくちょく見るものでもないから、ちょっと我慢すればいいだけ。


>>496
したらばの時みたいにまた一悶着ありそうだなぁ。
計算機だけローカルに保存しておくとかして、
念のために備えたほうがいいかもしれないな。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 21:27 ID:SfbhiWxU
テンプレサイトの話題だからスレ違いってこともないと思うけどな。

Firefox使ってみたが、計算機が使えなかったので結局IEに戻しちまった。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 21:33 ID:gWS4NAMN
もう止めようと思ったけど気になったので尋ねる。
tableでレイアウトしてるってどこよ(>471 等)
わざわざxhtml1.1宣言して、んなことする奴ァいねえと思うが。

そうそう、ウィンドウ幅の話ですが、
およそ750pxで、トップ等いくつかのページでメニューが隠れます。
HTMLを見る限り何が問題なのか不明ですが。

#---
SG3のwizで監獄いってみたら
FW-SG(二回割れ)-FWがスムースに間に合ってステキでした。
だが玄人にもお勧めしない。dex60もあるならSG7撃ちたいよ。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 21:33 ID:IdH8yYKx
もじらナメンナヽ(`д´ )ノ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 21:41 ID:e5eqIRA+
ここはブラウザの問題について語るスレですね?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 22:00 ID:77UKnaHk
ソロメインならAgi-IntWizが主流なんでしょうか?
INT-DEXだけどソロもやってみたいのでどうなのか悩んで居るんですが

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 22:02 ID:DPmSvRnG
そうではない
INT-DEXはソロも臨時PTも行けるが
INT-AGIは臨時PTに行けないからそう感じるだけ

ソロDEXWIZだって多いぞ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 22:04 ID:mBFT5QlE
できる、できない
の話しならDEXでもソロ可能だけど

AGI型の活動範囲の広さにはかなわないだろうね
AGIちょいと削ってDEXふった型が狩り特化ステと言われる所以

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 22:04 ID:imdEJTCx
>499 tableの件
20程度も過去ログも、読めないのかょ

これ以降のマジスレテンプレの件は、マジスレテンプレ内にて討議汁ということでよろしか?
あっちにも一応掲示板もどきあるんだし


>502
ソロメインじゃなくて、ソロオンリーと言ってくれorz

506 名前:502 投稿日:04/11/06 22:11 ID:77UKnaHk
お早い返信Thxデス。

活動の幅が狭くなると言うと、Agiに少し振るだけでも結構変わるんでしょうか?
今までAgiに特化した職をやることが多くテンプレにあるような
少しAgiを振った時の恩恵がどの程度のものかよくわからないんですが・・

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 22:13 ID:imdEJTCx
>506
っ ttp://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1095610044/

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 22:13 ID:imdEJTCx
>506
あとこっちも参考になるかな
っ ttp://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1070370264/

509 名前:502 投稿日:04/11/06 22:25 ID:77UKnaHk
ざーっと見てみましたが完成が遅く、大変なとこも多々なようですねぇ
とりあえずは当分監獄ソロ出来る程度のFleeを目指してそこからは
自分で模索していこうと思います。
返信ありがとうございましたm(_ _)m

・・・トリプルクリティカルクロスボウ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 22:26 ID:gWS4NAMN
>506
零度じゃなく木琴への換装を考えると、ちょい振りもアリと思うよ。
ただ相応のベースLvは前提だけど。
狩場にも拠るけど、監獄でシャア避けられるだけで安心感が違う。

dexカンストは実際ロマンだと思う。傍目にゃdex120も130もわからんよ。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 22:46 ID:5hWSEfav
>>510
ぇー

512 名前:502 投稿日:04/11/06 22:48 ID:77UKnaHk
>>510
更に返信どうもです。
今は木琴しか所持して無くAgiに40~50程度振るという予定を立てています。
大体40~50だとLv80くらいだとシャア95%回避達成なのでもう少し上げようかは悩み中・・・

MSに興味あるけど最終的にDex90程度&その過程も・・・ウーンorz

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 23:12 ID:gWS4NAMN
>512
待て落ち着け。
思ったより若かったのに驚いている俺がむしろ落ち着くべきだ。

(素?)Agi50まで振ると後に退けなくなってしまう惧れがある。
Lv80でシャア95%回避達成って、もはやAgiバランスになりかねない。
監獄だと、FW1枚でリビオ落とせる以上のdexは要らないんで。

一方、I-D二極でも監獄ソロは普通にいるので
(90↑が多いが)腕と装備と度胸次第といえなくもない。

悩め悩め(笑) 迷ってるうちが楽しいよ。がんばれ。

514 名前:502 投稿日:04/11/06 23:17 ID:77UKnaHk
>>513
マジ系はまるっきり初めてなもので^^;

素でAgi40ちょいくらいかなと考えていたんですが
ということは補正込み40程度に抑えて後はDexくらいが良いんでしょうか?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 23:21 ID:hndPmj3f
ノ AGI50振りのWIZ
現在90歳 INT>DEX>AGI
INTは98+12+トンガリ2
AGIは50+8+QSロッド4
DEXは60+6+ニングロ4
FLEE176

やっと避けれると実感できる感じに
ソロ時のネズミ、カビやPTでの雑魚が無視できる点は大きいです
感覚的に10Lv下のDEXと10Lv下のAGIをあわせ持つ感じですが、イミュン無しの防御力

ソロ狩場情報
時計2…550K
窓手…950K
OD2(並)…950K
OD2(必死)…1.2M
監獄…750K

ペア狩場場情報
時計3…750K
時計4…1M
廃屋…1M
ノーグ…1.1M

ソロは時計よりも窓手のが死にません(;´Д`)
OD2うまいですが飽きます&人いるときついです

ペアは自分にタゲきても放置できるので良、しかしロングトレインすると死にます。避けれると調子に乗ってるとスタン→死

金銭面
ソロではSD2でテレポスティ狩りや修道院でミミクいけます
騎士団は魔剣と深淵がきついですが放置すればペアなら余裕
城は鬼門、禿とか本とか弓とか(;´Д`)

精神面
時計2(ギャラリーが多いし)にTHグラ持って行きましょう。狂気飲んでカビは殴り、時計や本はマジ狩り

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 23:41 ID:Q1pvIsCK
>>515
「何か他に武器は無いのか・・・?THグラ・・・これだけかぁっ!!!」

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 23:43 ID:6G+TJXOM
>>513
一応言っておくけど、DEX高いとPT、特にペアでの危機回避能力が違う
AGIバランスだと、監獄はともかく、騎士団とかで安定するかは疑問
経験値効率を求めるならそれでもいいけど、遊びでソロするならどうだろう?
ちなみにINT-DEXでも騎士団ソロ行けないこともない

MSはやめとけorz

518 名前:517 投稿日:04/11/06 23:45 ID:6G+TJXOM
ごめん>>514だorz

519 名前:502 投稿日:04/11/06 23:50 ID:77UKnaHk
ん〜・・・ではAgiは素で30ちょいくらい後はDexで問題無いですかね?

MSはやめときますor2

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 23:52 ID:gWS4NAMN
>517
確かにdexも防御ステたりうるんだよね。
あと、どうせ騎士団安定に届かないならいっそリビオ回避捨てでAgi削りかなと。
シャア程度なら95%回避する必要性が薄いこともあって、
後輩に贈る言葉は以下のようになります。

#---
初だとますます自分で考えて突撃せよ、と言いたくなるな…
1stがバランスのFN-TSだったが後悔はしてないぞ。いや本当に。

俺ならintカンストの素Agi34としたいけど正解はない。アテにするな。
Agi振り始めたらもっと避けたくなって振り込んでしまうものだ。
Lv80前でもAgi30振って毒鎧でギオペや炭鉱行けば判る。

まぁ、考える材料にでもなれば幸いです。幸運を。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 23:53 ID:gWS4NAMN
>519
コラー!! 否定されたからってあっさり退くな!
確かに俺はAgi30程度を推したが「もう二極でいいよ」って次に来たら(略

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/06 23:56 ID:6G+TJXOM
>>519
そういう問題じゃなくて
DEX削って監獄で避けれることのメリットについて、よく考えてみたほうがいいってこと

30て・・・AGI振る以上は、ある程度避けられるようにしないと意味ないっしょ

523 名前:502 投稿日:04/11/07 00:01 ID:QSz0DS5C
確かにDexを削ってまでAgiに振るならそれなりに避けられないと
意味がないですねぇ・・・とはいえバランス、となると自分が考えていた
ものとは別になりそうなので予定通り素で40〜にしてみようと思います。

最初は失敗もありだよねー・・・・orz

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 00:02 ID:8jh03PQO
一応Lv90+Agi42(=34+8)+20のFLEE152でQM時シャア94%回避な。

だからベース幾つまで上げられそうか、を考えるべきなんですよ。
80想定してるみたいだけど、結構すぐだし、育てながらまた考えるのもよし。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 00:04 ID:qqTa89EP
>>502
正直INTカンスト後、DEXに70〜80振ってから
その時の状況にあわせてAGIに振るか考えたほうがいい気もする

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 00:05 ID:G9ZO7mcC
AGIは80↑振らなきゃつまらんよ

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 00:05 ID:SvCTPpgG
>>502
一連のレスを見て少しアドバイスを。どんなwizになりたい?
ソロできてPTできるwizならdex二極でも狩り場を選べば腕次第で充分可能。
監獄あたりなら腕次第で1M↑の効率はたたき出せるだろう。

個人的に
・ソロ時の楽さと狩り場の広さをとるならagi〜バランス。
・PT時にPTを守れる瞬発力が欲しいならdex。
だと思う。

ちなみにdex120↑の大魔法は周りにとってもそうだが自分で撃ってて世界が違う。
MSに憧れるならとりあえずはdexを育ててみてはいかがだろうか?
低ステポイントでのagiは自分が高レベルにならないと避けは味わえないので、
dexを先行してみてそれしだいでagiに振るか考えてみるのもいいと思う。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 00:08 ID:SvCTPpgG
連投スマン。

追記。
他の人も言ってるが高dexは自分の身を守る盾にもなる。
主にリセットSGの事を指す場合が多いが、こういう芸当はagiwizでは出せないカードだ。

PTではこのリセットSGがPT全体をいざという時守り抜くことも出来るのでPTでのdexは重要だよ。

529 名前:502 投稿日:04/11/07 00:08 ID:QSz0DS5C
うぁ、更に返信が・・・・w

確かにFleeはBaseが無いと微妙ですし、INT振った後Dex振りつつ
Agiについては決めて行こうと思います。

では返信ありがとうございましたm(_ _)m

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 01:00 ID:AdVXx76Q
>502
これでどうだ!

つ「二極とI>A>D作る」

俺がこれだ。そしてどっちもスキだ!

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 01:10 ID:alpeZJ2W
>>530
うほっ!俺の目指している姿がそこに!

ところでもう1つスロット余ってるよ?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 01:12 ID:vc/iMHvm
そこは…メール欄を見れば解るはずだ

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 01:15 ID:jjTN6Bat
>>527
>ちなみにdex120↑の大魔法は周りにとってもそうだが自分で撃ってて世界が違う。

どっちかというと、周りにとってはそうでもないが、自分で撃ってて世界が違う

という方が現実に近いと思う。
ペアの相方さんやギルメンとかとDEXカンストまで
俺「DEXあがった、ウハッむっちゃHAEEEE。最高」
他人「そう、よく判らないけど?」
という会話をずっと繰り返してたw

DEXカンストした後に、装備色々付け替えてもさほど変わらないとか言われるしな。

自分だと基準がしっかりしてる分、無茶苦茶違うように感じるんだがなぁ
ま、効率への影響はリニアな変化しかなかったのは確かだがけど

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 01:18 ID:H9nXepSp
ぶっちゃけPT行動中に
WIZの詠唱バー終始見てる余裕ある職は限られるから

遅すぎなければ問題ないし
無駄にDEXあげるのに拘るくらいなら
INT126に調整してくれた方が助かるけどね

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 02:27 ID:fgTjexbO
友達のDexWizは、「Dex100越えると、はやすぎてどうでもよくなる」って言ってたな。
Dex100確保して、あとはAgi上げるらしい。
漏れはAgi>DexとDex>Agiだから、詠唱速度よりFleeが気になるがね。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 02:34 ID:MWujxit7
INT120→126(`・ω・´)

DEX120→126( ´_ゝ`)

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 02:35 ID:UCBPHOsM
20%詠唱短くなったら相当なもんだろ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 02:55 ID:jjTN6Bat
現実に重要なのは%より秒なんだよ
自分の快感なら%が絶対だが
DEX120→126もDEX9→15もそういう意味では
INTのそれの影響の違いに比べると及ばない

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 03:14 ID:UCBPHOsM
というか、ディレイが大きいからだと思う('A`)
対人でJTマシンガンするなら20%は大きいと思うけど、ほかのディレイが大きい魔法はint上げたほうがいいかと

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 04:03 ID:3MLC6YxN
包丁持ってラッコやミノ相手に遊んでて見つけたネタ
長文だけど、すでに発見してても文句言わないでね。
テンプレに載ってないんだし。

東から敵が来たときにIWでハメる方法

□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□魔□@□□□□□□
□□□□□□□□□←敵
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
まず↑のように東南東(?)から敵が来るようにして、
@にIWをする。

□□□□□□□□□□□
□□□□氷□□□□□□
□□□□氷□□□□□□
□□魔□氷□□□□□□
□□□□氷敵□□□□□
□□A↑氷↓□□□□□
□□B↑←←□□□□□
すると敵はこのように歩くので、
『敵が氷の壁にたどり着いて南を向いてから、2の位置くるまでの間』に
AにIWを出せば確実にハメられることになる
で、ハメたあとはBにIWして蓋を。

□□□□□□□□□□□
□□□□氷□□□□□□
□□□□氷□□□□□□
□□魔□氷□□□□□□
□□□□氷□□□□□□
氷氷氷敵氷□□□□□□
氷氷氷氷氷□□□□□□
完成図。
ただし、これだと最初のIWが溶けたときにハメが解除されるので
最初のIWはもう一つ右にした方がいいかもしれない。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 04:05 ID:3MLC6YxN
同じ要領で、
□□□敵□□□□□
□□□↓□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□@□□□□
□□□□□□□□□
□BA□魔□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
これで北方向もハメられる。

このハメのいいところは、IWをすればいいタイミングがはっきりとわかるところ。
西や南から来る複数のモンス相手にもこの方法を流用すると便利な場合もある…かも。
(西や南方向でのハメに失敗したときの保険にもなる。これは普通にやってる人多そうorz)

注意としては、最初のIWを唱えるタイミングを間違えると
敵のタゲが外れちゃうことがある。
(敵がアクティブなモンスなら近くに人がいなければ成功するけど)

どうやったら敵のタゲが外れないか考えてみた結果、
『普通のIWハメが失敗するタイミング』で最初のIWをすればいいみたい。

そうする方法はいろいろあるけど、たとえば↓のように
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□@□A魔□□□□□□
□□□□□□□□□←敵
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
ある程度敵を離して、@へ移動したあと
大急ぎでAにIWをするような感じにすれば大抵はいけるみたい。
例ではこの位置になっているけど、
とにかく敵と逆方向に歩いて大急ぎで敵の方向にIWをすればokなはず
(ゴーレムとコボルドで確認。もっとよさげな方法がありそうだけど…orz)

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 04:42 ID:Iez8BZAM
>>540
それ動けない時とかは便利だね。
ただIWの場合は、

□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□@□
□□□□□□□□□□□
□□魔□□□□□□□□
□□□□☆□□□□←敵
□□□□□△□□□□□
□□□□□□□□□□□

慣れてくると、敵の動きがある程度遅いやつなら
敵をひきつけて@の位置に移動して左にIWで済んじゃうんだよなぁ。
あとは、周りに人がいない場合は、全方位対応IWハメがお勧め。
この場合は☆の位置にIW出すだけでOK。
そのあと△にIWだせば隔離成功で、
あとは蓋して簡易FPでもJTマシンガンでもお好きなように。

>>540の図のIWで誘導のやり方は、
左が壁でもう下がれないから上に切り返さないといけない場合とかに、
方向転換としてとても便利だよ。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 04:42 ID:jjTN6Bat
>>539
ディレイもあるけど、殲滅時間の関係もある
呪文の詠唱時間だけが殲滅時間じゃなくて、誘導とかの時間もあるから
20%詠唱が短縮されても20%殲滅時間が減ることにはならない
また、ベルトコンベアで延々と敵が運ばれてくるわけでもなく、
殲滅→索敵→殲滅の殲滅の時間を減らしても索敵は一定だし
その辺りの詠唱に影響されない要素も、ディレイと同じ固定の時間といえる

秒で考えると、DEXあげて縮んだ時間はその分だけ殲滅時間が減少は
どのDEX帯でも一定に減っているという考えもできる

ついでに、効率に対する効果、という点ではディレイや上記の非詠唱依存の固定に浪費される時間があるから
やっぱりDEXもあげれば上げる分だけ価値は目減りしていく
DEX150まではAGIの必要Fleeの上限みたいに、一定以上は極端に無駄になるとかはないから
高ければ高い方がいいのは確かだから、カンストまで突き進むのに間違いはないんだけどな

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 05:29 ID:H9nXepSp
>>543
同INTでのDEXでいえば確かにそうだが

SGに関して言えば
1発で済むかと、次弾がいるか
でかなり戦闘時間に差が出るし

SG10だとMATK*5なわけで
MATKが1ランク上がる(下がる)とそれだけ差も広がる

NR1を例に出すと
INT126のSG10ならラバゴレもデビルチの赤いのも
割ればほぼ処理できるのに対して(たまには生き残るけど)

INT119だとかなりの率でSGがもう一発必要になる

それ以下になると(一度しか組んだことがないので不正確だが)
熊まで凍ってしまって効率激減

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 06:38 ID:jjTN6Bat
>>544
あぁ、うん、INTは一定で考えてくれ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 06:43 ID:e9sMhMi2
・・・?
INT一定ならDEX高い方が
DEX一定ならINT高い方が

強いに決まってるだろ、INTとDEXの兼ね合いの話じゃなかったのか?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 06:47 ID:Q56xvWOs
元々はDEXとAGIにどれだけ振るかって話だったから問題はないんじゃないか

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 07:47 ID:YfWL9Yeh
DEX初期値とかだと等速3〜4匹とかでもうQM縦FW連打しかできない。
DEXが余裕でSG通して割り殺すところでもHDすら無理。
AGIはMH自体は少し大胆に動ける上に過程での足元沸きにも強いけど、
結局纏めれても殲滅力はお察し。囲まれたら所詮回避職なんで普通に死ぬ。
要するにFW抜けられたら結局死ぬ。DEXよりECが使いやすいけど、
もともとHPが無さ過ぎなんで高精錬と白有りでもキツイ。
IWとか使い出すと「あれ、俺DEXと変わんなくね?」とか思う。
単体処理が苦手(つか遅い)で敵が多すぎてもやっぱキツイ。
AGIWIZってそんな感じがするINT>AGI極振りの90歳。
これからDEX降ってくとHDくらいは使えるようになるんだろうか。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 08:29 ID:jjTN6Bat
等速3〜4でQMFW連打ってのはどっかに無駄な手間かけてるんじゃないか?
DEX初期値で一応9+6はあると思うが、それくらいならまだまだHDやSGは入れられる
そっからはそこそこのDEXないときつくなってくるが

今90ってことはちょうどAGIが80くらいか?
そっからオーラまでDEX振れば60くらいまでになるんで
それくらいになるとレイド8とかでも裁けるようになるぞ
AGI80あれば騎士団では充分だし、城も最終的にこなせるしな

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 08:40 ID:qFB4s+ky
mobが4匹居たとすると、火柱3本の耐久力42ヒットをおよそ10ヒットで抜けてくる訳だ
等速のmobは1セル移動するのに約150msだから、FWのノックバック2セルを移動するのに300ms
300msごとに1ヒットするから、300×10で3000ms、つまり3秒で縦FWを全部食いきる事になる

まあ実際はmobと言えどこんな隙間無く動いては来ないし、
QMかければmobの移動速度が2/3=FWの持続が1.5倍だから
5秒ほどは持つ計算になるが、それでも5秒。

さすがにQMのディレイとかFW張りなおしの為の余裕を見ると
DEX初期値でSGはおろかHDなんて入れられないと思う。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 08:42 ID:q4imOmTw
最近城ペアが多くなって闇属性がやたら痛いなーって感じてたんだけど
もしかして城2ペアはプパじゃなくてイービルで行くのが常識?
現在表示DEF49+2でプパ有りでHP3898
禿の属性で半分くらい持っていかれる
白ポつんでるせいか臨時でも
ほとんど死んだことないけどプリさんに迷惑かけてるのかな

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 08:50 ID:qFB4s+ky
プパなしで十分なMHPが確保できてるなら闇・・・と言いたい所だが
3898が十分かどうかは個人的な感覚とかも入るからな

属性以外でがさほど痛く感じないなら闇に切り替えていいと思う

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 08:50 ID:mcD0pj6o
ダメージ一発の重さより属性攻撃の方が怖いから俺は行くとしたら闇かな
そもそもいかないとは思うけど(;´Д`)

でもプパもキリエでの拉致を防ぐためのキャパシティの増加という意味で悪くは無いとは思う
俺はWizでは闇つけるしプリのときならWizに闇つけてほしいと思うけど
ここら辺は人によるんじゃないかな?誰か見てる奴数人551にレスしてあげるといいかも

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 08:51 ID:jjTN6Bat
>>550
いや、FW1枚で相対しろってもんじゃないだろ、
とりあえず、必要枚数を張ってから対処すればいいし

FW張りなおしの余裕をみるというが
Mobごとの数で追撃をいれた時の確殺必要FW枚数を頭に入れておけば
追撃が入れてMobを沈めることができるんだから
追撃後のFWを必要ない状況できっちり追撃をいれていけばいいだけ

要はMob処理の手際が悪いだけだと思うぞ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 09:17 ID:JAwfY1h5
そのHDで敵が死ぬなら問題ないけどな。AGIとDEXのどっちがMHに強いかっていったら
俺はDEXなんじゃないかな、と思う。FWが効くMAPでは殲滅力の差は明白。
その代わりAGIは弓や火がいても安定して戦える。チマチマダラダラとしか
戦えないけど。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 09:20 ID:jjTN6Bat
ついでに言えば、等速移動Mob4体をDEXで対するとしたら
追撃以前にFWにまとめる時点でなかなかの困難があると思うぞ
そりゃFWにまとめた後ならAGIの意味ない話になるが
AGIなしで多数の等速Mobを相手してられるのか、という根本的な問題がある
(巧くやっていけばいいが被弾するとヒールのコストはかさむし
 現実問題としてDEX型はそもそも鈍足より早いMobは
 狩場のサブMobの相手くらいで、足のあるMobをメインに潰すという狩場にはあまり行かない)

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 09:26 ID:jjTN6Bat
>>555
広いスペースがあって、鈍足のMobならそりゃDEXのがMHは処理できるだろうな
AGIあんま関係なくなるし、IWとかはめるMobの数問わないし

適当なMap思いつかなかったんで敵の足が等速より速くなるが
弓もいなくてFWも効く足の速いMobでMHができる、ということで
GH地下洞窟でもいってくるといい
集団で足の速いMobが襲ってくることが
以下にDEXで処理するのが難しいかよくわかるよ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 09:34 ID:cbdFL4fW
>>550
縦FWで5秒なら3枚で15秒
FW3枚並べるのとPC自体の移動考えても10秒以上はあるわけだろ
HDとかは楽勝だし、SGも10とか必要な敵の方が思いつかないから
実用範囲でのSGのLVなら充分間に合うというか、かなり余裕ないか?

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 09:36 ID:rKe9fgGI
>>557
そこだとDEXでも普通にいけるかと。時計地下4、プロ北あたりで。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 09:36 ID:qFB4s+ky
>>554,558
スマンFW3枚並べるとかまでは考えが至ってなかった
3枚だとスペース食いすぎるからいつも出来る限り1枚、最悪2枚で片付けるようにしてたもんでな

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 09:42 ID:rKe9fgGI
>>558
FW置いてるそばから食いつぶされてくわけだろ?あらかじめ縦三枚置いてから
誘導とか普通にTOM。MHの位置が分かってるならDEXが楽だし、予備知識無しで
突っ込むならAGIじゃないとキツイ。そんなもんじゃね?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 09:48 ID:7OikSvdh
>>560
FW3枚並べるよりSGを展開する方が圧倒的にスペースを食うと思うのだが。
FW複数枚なら重ね置きもできるしな。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 09:56 ID:B1tU6IQT
>>559
1セルづつずらせばそんなスペースは食わんよ
どうせ食い残るわけじゃないし、すぐ次のFW使えるようになるんだし
DEXと違って1・2体の横湧きに備えてFW残しておく必要とかもない

>>561
あらかじめ3枚?
1枚置く、それからずれて残りを置いてけばいいだけだし
置いてる側からって、等速4体程度はそんなに消費しないのは
そもそも>>550の通じゃないか
10秒以上っていうのは、1枚置いてから横移動の時間と次のFWの詠唱の時間とか
全部のロス考えて15秒から5秒もさっぴいてるわけだ
(550では移動してFW1枚張るのに1秒としても、FW1回ごとに4秒稼げる)

そもそも、もとの状況は>>548で4体でQMFW連打しかできないと言ってるのがおかしいということで
FWは連続で並べ続けてるわけだし
その間にDEX初期値で追撃をやる時間があるかどうかが問題なわけで
それは充分以上にある、としか言えない

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 09:57 ID:/KouCgXt
>>551
プリ持ちから言わせて貰うと、300−400のダメージを継続して受けるのはヒールしやすいんだけど
一撃でHP半分以上持ってかれるのは組んでて怖い

禿の属性は2000↑軽く出るわけだから、そのHPだと半分ってか半分以上減るんだけどね
理想的なのはファブル杖でMHPを補強して、鎧を各種属性鎧にする事かな

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 09:58 ID:B1tU6IQT
アンカーミス
>>559>>560あてね

後、日本語がわかり難いと思ったので最後の3行を訂正

前提としてFWは連続で並べ続けてるわけだし
その間にDEX初期値で追撃をやる時間があるかどうかが問題なわけで
その時間は充分以上にある、としか言えない

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 09:59 ID:rKe9fgGI
狭いとこに追い詰められたらDEXのがいいんじゃないの?
割り易いし。FW重ね置きとか余裕ないと既に無理じゃん。
MHに追いつかれたら避けれないよ。FWで殺せなくて方向転換要る
ようだと、狭いとこに追い詰められたら詰みでしょ。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 10:11 ID:BiD+kLNx
AGIWizやったことなくて想像だけで語ってる人が多いんだろうなって思った。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 10:18 ID:B1tU6IQT
>>566
なんで4体の等速Mob処理から狭い所に追い詰めとかの限定条件を付加していくのかわからないけど
(そもそも、元の発現ではQMFWを連打してるんだか、そういう状況想定を前提にした方がいい気はする)

FWは1枚置いたらそれのノックバックでばらけてFleeの余裕はだいぶできるので
FWの重ね置きはそんなに問題ない

そもそも囲まれたら、というが4体程度なら単体で95%確保していれば
囲まれたら詰みというほどでもない、かなり避けるんで結構持つ
ぶっちゃけ引きずったまま切り返し、とかも問題ない程度

それより数が増えてくるとDEX初期値じゃきついというのは、最初からでているが
ある程度の数超えるとDEXでもAGIでも結局IWになるので
AGIが関係なくなって、IWにはめた後の殲滅速度でDEXが有利というのはあると思う

ただ、メインとして潰していくような中・小規模のMHならAGIの方がやっぱり楽だし
敵の足が早いほどそういう傾向はある
最終的に効率にならすと監獄なんかだと差はほとんどないくらいではあるようだが

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 10:30 ID:T446sWX8
>567
いや、AGIWizを使いこなしてないに1票

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 10:34 ID:XESZxSGp
先生方!白熱した議論の中質問して申し訳ないのですが、
よくIWで複数はめる、と言う話が出てくるわけだけど、
俺はIWで複数はめれたこと無いんですが…
とここまで書いてて気づいたのですが、1枚ハメは複数不可で2枚ハメなら可なのかなきっと。
まぁいいや でつっ[送信]

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 10:38 ID:qFB4s+ky
>>570
そりゃ単にmobがまとまってないだけじゃないのか?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 10:39 ID:Jvz4If4o
AGIだとSCに入れてあるHDは3だな
DEXなら5だ

>>568
狩りでIW使ってるWIZなんて見たことない(sara)
漏れの場合亀最下層でPT壊滅したときにハメて逃げたときと
騎士団で深淵飛ばすときに使ったくらい

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 10:51 ID:CZmRKJn5
近頃廃屋ペアが増えたプリです
最近はINT削ってるWIZ多いのかな?
せめて9割りは1撃で直で沈めるくらいは確保してほしい
なんで毎回SG2発とか3,4個氷作ってJTしたりしてるんだろうって思うんだ
廃屋希望とか自信満々に言われてこれだとテンションダウン

>>570
何匹でもまとまるんじゃないか?今の仕様は知らない。
昔はボスの取り巻きごとでも1枚ハメできた。
今の敵配置じゃトレイン1枚ハメやる場所もないのかな・・・

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 10:54 ID:qFB4s+ky
何の氷像が残るんだ?

まさか廃屋の氷像が出来てるとは考えにくいが
アクラウスか何かか?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 10:57 ID:TKeuNqgm
>>568
>ある程度の数超えるとDEXでもAGIでも結局IWになるので
>AGIが関係なくなって、IWにはめた後の殲滅速度でDEXが有利というのはあると思う

DexでIW使いこなせてるわけじゃないから筋違いかも知らんが
AGIでIWハメするときの利点として「全部ハメなくたっていい」っていうのがあると思う。
2.3匹ならハメ漏らしても余裕でSG通せるわけで結局詠唱開始までの時間差がそこにでると思う。
まあ、蓋しないと散らかりまくって再度IWにハメるのひじょ〜〜〜に('A`)マンドクセ

火山なんかだとシャア専用デビルチとかキモゴレの移動速度が違いすぎてハメにくいから
キモゴレ(+取り巻き)以外を隣接ハメ→キモゴレ1枚ハメ→SGってしてる。
SGのレベル足りないからいちいち氷割らないといけないからやっぱり('A`)マンドクセ



…結局はSG10を使いこなせるかどうかの問題なのか_| ̄|○illi

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 11:03 ID:XESZxSGp
そうか腕が無かっただけなのかor2
お詫びにケツ出しときますのでウホッでもなんでもしてください。
>>571-572
先生方どうもありがとうございました。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 11:05 ID:XESZxSGp
573だったor2
もう一回けつだしときます

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 11:05 ID:eO3UoQo6
>>574
アクラウスじゃないかな?
私は70台廃屋ペアでは廃屋でSG5とSG10使い分けていたので
青虫と廃兄貴のみならSG5、アクラウスか弓兄貴が混じったらSG10と分けてた
INT120調整なので弓兄貴もSG10確殺じゃないし、SG5展開中にアクラウスが突っ込んできたりでしばしば氷作ってた

低INT低LvSGは。。。知らね

関係あるようでないけど、確殺HIT数とか凍結時間ってWiz以外は全く興味ないのかな
臨時ペアで大量のアラームやレイドの氷像凍結解除時間に合わせようとSG10展開してもそばでガンガン割られるのが。。。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 11:37 ID:H1Lz9fii
>>573
外れWIZどんまい
SG2発ってのはおそらくSG1→SG10かと。

どんなにDEX無くても廃屋なら初撃からSG10の一択がベター
それならほぼ1撃で片付くのに
SG1→SG10なんてやってる大馬鹿者はなに考えてるかわからん。
プリを信頼してないのか、はたまたそれがイイと勘違いしちゃってるのか。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 11:40 ID:EgcPiWyE
昔の監獄でMH引いた時、離れた囚人とかを1枚ハメ、
即座にシャア・ブリを隣接ハメ、両方に蓋した後、
1枚ハメから漏れた数を見てFW立てたりした後SGとか、
たまにやってたな。

Dex二極オーラとA>D96歳持ってるけど、ソロならAgiのが絶対稼げるって。
Dexの方がソロ殲滅力上とか、条件を単純化しすぎだろうよ。
俺は>567に一票。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 11:46 ID:T446sWX8
>579
たぶん、SG1→10やってる香具師はソロメインかと思われ
ソロとペア、PTでのWIZの攻撃方法は違ってくる…

これってWikiに入れてないんだっけ?

582 名前:551 投稿日:04/11/07 11:57 ID:q4imOmTw
どうやら闇鎧がよさそうですね
ダブルバイタルアークとマタシューズに替えれば
HP3807で闇装備ができてこれで解決しそうです
エギラとDEX+2を犠牲にしても十分な価値ありますよねたぶん
でもまた揃えると10M近く飛んでいくわけですがorz

>廃屋
うちのwizは廃屋装備で支援込みINT126DEX118だけど
SG4ってかなり多用しますよ
アクラウスが混じってないのを確認して使うと
詠唱が短く廃屋とブリライトが死んでかなり良い感じです

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 11:58 ID:9T6XvTfC
Qバイタルロッド買ったんだけど使い道あると思う?

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 12:02 ID:EgcPiWyE
>583
スッタフ・アークは結構使えるけど、ロッドとなると微妙だな。
骸骨→アークがInt+1<>ファブル2枚のトレードで、
アーク→スッタフがInt+1<>ファブル1枚のトレード、
スッタフ→ロッドがInt+2<>ファブル1枚。
さすがに引き合うとは思えん。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 12:07 ID:T446sWX8
>583
QVロッド、TVスタッフ、DV悪もってるけど、使用頻度が一番低いのがQVロッドかも
ブレス時のINT調整で余ることがあったら使おうかと思って買ったが、DEXWIZならQDロッドが
AGIWIZなら他のアクセ(S0耳輪→ニングロ)などで調整してしまう為、やはり使わなかった

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 12:22 ID:SvCTPpgG
なんかagiwiz誤解してる人が多いなぁ。MH処理の違いを味わいたければdexwiz騎士団2F。
人がいない時間にでもアチョいないJK交じりのMHを処理してみようとすればよく分かるよ。
後は時計3のミミックライドが大量に交ざった大MH処理ってのも似た状況にできるかな。

ちなみにagiwizはHDを常にMAXで撃たない。
二桁近い奴をFWではめる時はFW*3敷いてからHD2-3を主軸に撃つ。
自分の場合はそもそもIWではめてSGでけずってからFWに繋ぐけど。
元レスの例をあげると、レイド*4(素等速mob)に対してdex9+6でQM→FW*2→HD4→FW*2→HD4で倒してる。

>>580
dexが狩れる狩り場だと互角じゃないかと思う。
監獄とか時計とかにagiwizとdexでやってみるとそんな風に思ったりしないか?
時計3や窓だと漏れの場合dexのが自給出るし。

ソロはagiのが精神的にやってて楽だし柔軟性は↑だと思うけどね。

>>582
城での闇vsプパは例えが悪いけど騎士団でのagi前衛vsvit前衛によく似てる。
一撃の重さが削れると自分で見てても物凄く安定する。
自分の体感だとMHP3500↑あればよほど引っ張らない限りペアでも充分だよ。

>>廃屋
SG5とSG10の使い分け。自分も>>582と同義で差はブリ・アチョがいるかどうか。
いたらSG10で3hit確とっていなかったらSG5で3hit確とる。
4で死ぬとは思うのだけど一応テンプレの計算機重視して100%の5を使ってたり。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 12:29 ID:yyL+KmOz
ブレス込み int112 とかだと SG10 でもがりがり氷柱のこるけどな
ここの住人には信じられんほど低 int なわけだが、実際そういう奴はいる

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 12:35 ID:qyzhHLTY
ちょっと質問なんだが、int99>dex≧agiか dex>agi志望のJob44マジ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rGdKoafBdqafsXaXak
でLoV楽しいワハーアヒョー するか、
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rGHXenfBadafsNaXbx
で無難にいくかどっちがいいか迷ってる・・・。
とりあえず次のJobでFD1取る→LB4 TS1 or FD6
マジ系経験がほとんどない俺にFD,LoVの実際の使い心地を教えて欲しいです。
大魔法なんか使おうとしない限り使わないと思うので、実践的に使っていける
dexまで 100くらいかな? 上げるつもりではいるんですけど。

589 名前:583 投稿日:04/11/07 12:53 ID:9T6XvTfC
>>584,585
やっぱり微妙そうですね・・。
とりあえず売って他の装備揃えることにします。
ありがとうございました。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 12:57 ID:XESZxSGp
先生!SS取るのは無難じゃないと思います!

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:01 ID:fgTjexbO
>>588
FD:基本的に無くても困らない。あればあったで便利。
 レイドアチョの出るところにソロで行くならあったほうがいいかもしれないけど、結局は好みの問題。
LoV:自分から積極的に使う場面をみつけないと使えないってくらい使えない。
 信者がうるさいから大きい声じゃ言えないけど、見た目よりずいぶん弱くて詠唱も威力の割に長いから、実はあんまり楽しくない。
 使うなら最低でもInt120はないと厳しい。当然、Dexも多ければ多いほどよい。

上下どちらにするにせよ、IW4、SS10のほうがいいかと。Dex上げるタイプだとIW5はちょっと長いと思う。
大魔法のなかでもSGだけは使用LvとFW消費をきっちり考えれば、Dex低くても普通に使っていけるよ。
とりあえずお金あるなら、Intはカンストさせて装備固めて120にしたほうが楽。
下の方で行くならWBも4にして、何かを1点上げた方がいいんじゃないかな。

ttp://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1070370264/
DexもAgiも上げるなら、こっちで聞いた方が詳しい話が聞けるかもしれない。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:04 ID:XESZxSGp
文章良く見るとすでに取ってるんですねーお尻置いときますねor2
じゃあ、すでにSSとっていて、どうせSG以外の大魔法きるならSW取ると良いような気がするけど
FDあった方がソロでは少し幸せ(弓mob対策)、ネタに困ったらSWが幸せ(俺SW持ってるSUEEE)、さぁ選べ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:05 ID:B1tU6IQT
>>586
自分、HD5をガンガン撃つけどな
レイド*4ならFWを3枚並べて1枚目をレイドが食い終わったら1枚継ぎ足し
そこにHD5でレイドは沈む(レイドはINT120ならレイドの数と同じFWにHD5を1発で確)
4体くらいだとQMも特にいれないこともある

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:06 ID:VF8tguEr
SG10→LOVと繋ぐのは
城2、禿本のいないMHではかなり使える

まあ、それ以外では対水でもHDにすら劣る
消費もかなり大きいしね

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:17 ID:3AXsJkIB
LOV持ちは伊豆4Fにおいて、それは凄い世界が待っている。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:20 ID:qFB4s+ky
凄くても伊豆4

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:21 ID:q4imOmTw
伊豆でLOVしてもかなり残りそうな気がするのは気のせい?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:21 ID:XtIEwnGD
TSでいいじゃない

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:36 ID:3MLC6YxN
LoVの利点はIWを壊さないってことくらい。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:38 ID:q2xiNpqU
TSってIW壊したっけ?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:39 ID:noW1V4DI
伊豆4ならINT115でも途中参加でなければ半漁以外は消える
TSだとINT120でも結構残る

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:42 ID:noW1V4DI
115じゃなくて112だわ

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:43 ID:XESZxSGp
そんな事より591よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の伊豆D4行ったんです。伊豆D4。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで狩れないんです。
でも、よく見たらなんか人形だらけで、癌呆癌ばってます( ,_ノ` )b、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、カード如きで普段来てない伊豆D4に来てんじゃねーよ、ボケが。
カードだよ、カード。
なんかGM連れとかもいるし。GM監視で伊豆D4か。おめでてーな。
「お返事いただけないようですので、アリーナルームへお呼びいたします」、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、カードやるからその席空けろと。
伊豆D4ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
半漁人を擦り付け合った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。GM,BOTは、すっこんでろ。
で、やっとMobに有りつけたかと思ったら、隣のGMが、
「お手数ですが、いらっしゃいましたらお返事いただけますでしょうか」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、WIZでBOTなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、いらっしゃいましたらお返事いただけますでしょうか、だ。
お前は本当仕事をしてるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、BOT取り締まりしてる振りしてるだけちゃうんかと。
伊豆D4通の俺から言わせてもらえば今、伊豆D4通の間での最新流行はやっぱり、
Lord Of Vermilion、通称LoV、これだね。
LoVねぎだくギョク。これが通の殺し方。
LoVってのは風属性が多めに入ってる。そん代わり殲滅力が少なめ。これ。
で、それに大盛りイクラ(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次からBOTにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、591は、FDでも撃ってなさいってこった。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 13:48 ID:XESZxSGp
なんかいろいろミスってたor2<ウホッ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 14:09 ID:T446sWX8
>603-604
ぃゃ、久々に見た改編
ま、そゆことだわな

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 14:32 ID:8e6T/b0a
>>LoVってのは風属性が多めに入ってる。そん代わり殲滅力が少なめ。これ。
これに噴出してしまったよ

607 名前:591 投稿日:04/11/07 14:59 ID:fgTjexbO
>>603
ワロタ。けど俺かYO!ヽ(`Д´)ノ 
LoVもFDも10だぜ。あんま使ってないけど……。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 15:00 ID:g4steD/r
初めてAgiWizを作り始めて、鎧以外の装備は揃えました。
フォーマルは高いのでロングコートにカードを挿そうと思うのですが
やはり"プパ"が良いでしょうか?
今はLv75なので、"窓手"や"監獄"で狩っています。
もう少しLvが上がれば"騎士団"や"城2"に行ってみるつもりです。
アドバイスよろしくお願いしますね。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 15:00 ID:eTlH8GSw
>>LoVねぎだくギョク。これが通の殺し方。
漏れはこれで噴いた

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 15:20 ID:o2uIX9aK
>>608
騎士団や城2で、ソロのAGIWizがプパを着ることは少ない。
マルク、バスリ、jなどの特殊攻撃を防御するCを挿した鎧を使うことがほとんど。
しかし、プパの汎用性と効果の高さはAGIでもDEXでも変わらないので、
最初に作るのならプパで問題ないと思う。
挿す鎧は、zに余裕がないのならロングコートで良い。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 15:21 ID:T446sWX8
>608
窓手・監獄ならINT装備重視を薦めたいとこだが…
INT120確保の上(s中段必須)でのことならプパでいいかと
(s0耳輪×2はおすすめできない)

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 15:46 ID:AdVXx76Q
>608さん
私の場合ですと監獄は仔デザフォ○(露店で+5が1Mだったので)。
騎士団はメイン弗ロング→ヒール時換装用に仔デザフォ○です。

騎士団向け鎧はちょうど隠れ里のAGIWizスレ方でちょっと前に話題が出たので
覗いて見るといいかもです。皆さんそれぞれの理由やロジックで装備を
選択されているので、ご自分のスタイルを決める参考になると思いますよ。

私の場合はS中段なしでInt120確保したいということもあり
AGIWizでのプパはごくごくたま〜にあるペア時しか着ません。
揃っている装備にエルダグラスやメモ本がある、
あるいはDEXWizを作る予定があるとか、
効率より安定性重視なら、プパを優先してみてはいかがでしょう。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 16:00 ID:2J2zRGzy
>>608
AGIWizならそのうち窓手には行かなくなるので、
残り3つの狩場に対応できる闇鎧でいいと思う。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 16:36 ID:3AXsJkIB
AGIWIZでプパフォマル持ちだけど、90も後半になってHPに余裕出てくると、
蛙フォマルに変えたい今日この頃。
トンガリ+蛙でINT120エギラだと更にSP回復が1上がるんだよなぁ。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 16:44 ID:qln/pnHz
>>608
まずはプパを作って、
90付近で騎士団、城対策にjを作るといいかも、
jはGD3でもそこそこ使えるしね、
ただし念属性攻撃に注意だが。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 17:01 ID:oGMJJ4Rv
ちょうど高レベルになった頃にQM変更来て吊りそうだな

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 17:34 ID:LLv30m+Q
前スレで質問させていただいた者ですが、
今日ジョブ50に到達しまして、ラスト1ポイントをどうしようかと考えています。
スキル構成は
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdxfheGadafsNaxbx
と、ここまでは振り終わっていまして、残り1ポイントをSCに振るかQMに振るかで迷っています。
QM1だとちょっと時間が短すぎる感じがするのですが、高DEXになるにつれそうでもなくなるものでしょうか。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 17:55 ID:RscxOFlE
ストーンカースは取るならLv1かLv10だと何度言えば(ry
振るとしたらQMは1〜2じゃ大した差がないのでSCに振る

漏れなら作り直すが。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:05 ID:eESFAlRY
>>583
QVを使うくらいならINT一段階上げた方がいい。
即死防止とかの目的でど〜してもHPが欲しいって時以外まず使わないと思うよ。

どっちかって言うとプリ向きの装備だソレ・・・・

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:05 ID:MWujxit7
俺も作り直しに一票。
SS5といい中途半端すぎる。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:06 ID:MlwnaBoW
取るなら1か10、ってのはむしろFDの方だと思うが。

SCは連打できるから低レベルでもさほど困らないよ
漏れの運がいいだけかもしれないけど。

あとGvでSCしだすと、失敗成功に関わらず
逃げ出したり、何もしてこなくなる奴が多いのは気のせいかな?
SCはそんな怖いかな?

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:06 ID:eESFAlRY
ストーンカースは10無いと実用じゃないって言われてるけど1でも使い道はあるぞ。
赤ジェムすら持たないでカラ撃ちしてSCというカードをチラつかせるだけでも役に立つ事はあるよ。

まぁPPの話でGGじゃそんなコトしても意味ないけどね。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:06 ID:mcD0pj6o
俺だとQM2かなぁ
どの道どっちでも似たようなレベルだと思う

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:08 ID:gnH+Kc3I
漏れもQMかな
1だと5秒しかないしMHの足緩めたいときにも5秒じゃちと足りない気がする

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:08 ID:mcD0pj6o
なんか一気に書き込み来たなw

>>620
SS5ってSWの前提じゃないの?
SWもちはSS9や10にしなきゃいけないもんなのかな?

>>622
お前さん何スレか前でも似たようなこといってたよな確かw

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:10 ID:T446sWX8
作り直しも何も、スレで質問してから作ったんだから理由があるはず

>617 まず、前スレの誰なのか名乗れ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:13 ID:eESFAlRY
>>617
今日JOB50達成ってことはLv83くらいか?
とりあえず振るならQM2だな・・・他は振っても大差ないしQM1では辛すぎる。
作り直し推奨派が多いようだが俺はこのままでいいと思うぞ。
少なくても狩りの上では不自由な思いをする事はないはずだ。

ただSCを取っている当たりGvを意識しているなら作り直し1択だ。
新規参加キャラがメテオ持ってないなんて

『カス過ぎもいいとこ』

だ。Lv95↑の実力のあるキャラならともかく低レベルでMS無しじゃ激しく見劣りする事請け合いだ。
10Lv低くなってもいいからメテオが欲しいのが正直なトコ。
窓手がある以上、育成は安泰だし作り直した方がいいだろうな。
あとSCとSW両方取るのは無理だから作り直すならどっちか捨てとけ。

628 名前:前スレ943 投稿日:04/11/07 18:18 ID:LLv30m+Q
レスありがとうございます。
もともと似たような構成でHDを切ってQM2SC10にしていたWizを育てていたんですが
水属性Mobが多い場所で範囲がSGのみというのがつらいという理由でHD5を取る形で
作り直していたんですよ。SCのレベルが中途半端になるというのはスキルポイントの
都合上仕方のないことで・・・問題はQM1に抑えてできるだけSCのレベルを上げるか、
QM2にするか、だったんです。窓手とかだとQM1でなんとかなっていたんですが、
以前通っていた監獄とか(またこれから新たに行こうと思っている狩場)だと
どうなんだろうと思い質問しました。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:26 ID:3AXsJkIB
MS取るとマシーンにしか見られない事もあるから、SCの変更とか考えてVIT重視型も面白いよ。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:43 ID:PZf8EGef
>>625
何スレか前にGvGでローグを相手にした時
SCを手札に有る事を提示〜は俺
このスレの622とは別人だったりする

SC1でも赤J持って行って使う(.A゚)人(・ω・ )カードをチラつかせるだけ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 18:44 ID:BTNmf5WG
SCは6もありかなとは思うな。
いつスキル変更来るか知らんがな!!

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 19:24 ID:yu68gXzd
そういえば対人でさ、ストーンカースで石化したキャラをFP4つにつっこむ方法って
ずーっと前に出てなかった?何かVITプリを一発で沈めるという…
あんまり前すぎて見つからなかったんだけど、
仮にJTで吹き飛ばしてFPにいれたらJTのダメで石化解除される気もするし
気になってモヤモヤしている

暇な人モヤモヤ解除助けてくださぃヽ(`Д´)ノ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 19:31 ID:MlwnaBoW
JTのダメージが出るまでは「詠唱完了→吹っ飛ぶ→ダメージが出る」という順になってる。
つまり吹っ飛んだあとにJTのダメージがあたるまでは石化が解除されない。

ただその方法はかなり実現は難しい

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 19:39 ID:q2xiNpqU
FDで凍ったアラームとか(無属性MOB)に
JT→SSのコンボは見たことあるでしょう?
それと一緒なんですよ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 19:50 ID:mcD0pj6o
>>632
俺FPSCWiz作ったよMHP7,8kなら一発で沈むんじゃね?
JTで吹き飛ばしてFPに入れると、まずJTのノックバック
次に地属性が残ったまま4つのFPのダメージ
そして地属性からもとの属性に戻ったところにJTのダメージが入る、らしい
MDEFがまったくのない奴なら間に合うんだが
肝心の殺したいMDEFVitプリはJTでぶち込む前に石化解けちまう(;´Д`)


□□□□□●□●  魔=Wiz
魔□石□□□☆□  石=石化した対象
□□□□□●□●  ●=ファイヤピラー
□□□□□□□□  ☆=JTでのノックバックの目標地点

こんな状態で☆の地点に行くようJTのレベル計算してぶち込めばいい
順序はSC→移動する対象の完全石化を待つ
→FPをおくべき位置を計算して4つ設置→適正レベルのJTでぶちこむ

夢から覚めなさいーだったから結局消しました

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 21:39 ID:yu68gXzd
あ、なるほどJTと一緒なのか…
みなさんありがとう謎が解けましたヽ(゚∀゚)ノ

ロマン溢れるので一回作ってみたいなぁ…

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 21:53 ID:5rpvJUV1
ちょっと質問。

テンプレに載っているFWSG滑り割りは、SGを唱えるポイントに決まりがあるのか?
テンプレのよりも1マス自分に近くても成功するし、
スペースの無いときは自分から2マス↓2マス←あたりでも成功する気がするんだが。

自キャラの位置やFWの削れ具合で違うのかなあ?

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 21:55 ID:9AZrPmgW
何度も上がってるがあれはあくまで見本というか参考程度。結局は何度も
試して自分なりのやり方を極めるのが良い。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 21:57 ID:H9nXepSp
>>637
そのうち考えなくても
体が勝手に出す位置覚えるよ

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 22:08 ID:md8QkVjL
転生延期なのはまぁいろいろ思うところあるだろうけれど置いといて

スキル修正でQMも変更されるみたいだけど
90↑だったりオーラだけど転生してまた90↑にするのはしんどいor時間かかるので敬遠という場合
現状だとQM2〜3の人が多いだろうから、変更後にやっぱPTとかでは厳しいのかな?
転生すれば修正に対応したLvまで取れば済むんだけれど・・・

転生or作り直しもしないで、いつまでもPTに入れるスキル構成でいられると思うなよっていう事なんだろうか_| ̄|○
転生して育成する気はあまり無いのだけど今のMyオーラWizのQM2しかないよ'`,、('∀`)'`,、

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 22:28 ID:MWujxit7
そもそも90↑PTでQM必須な場面なんてそうそう無いと思うけど。
2あれば十分でしょ。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 22:31 ID:md8QkVjL
プリペアはいいんだけどさ

前衛込みや多人数の構成のときに城とかいくとね・・・

あとソロでも漏れはQM+木琴で、レイドやねずみ密着しても普通にFDで止めるスタイルなので
ステはINT=DEXなんだけどね・・・

ソロは移動速度を落とせればじゅうぶん強いと思うんだけれど
前衛がHitFlee目当てでQMを求めてきたときに、QM2だと泣けそうな予感

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 22:43 ID:MWujxit7
90↑で城行きたがる前衛ならクリ武器かマミ武器くらい持ってるでしょ。




ところで、FW持ってないのか?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 22:47 ID:md8QkVjL
FWでいっぱい敵まとめてガスガス当ててるときに横からレイドきたら、自分にQMしてFDで足止めすると便利だよ

マド手いっぱいをFW食わせてるときにねずみが横から来た時にも同様

果たしてクリ武器やマミー武器で禿を倒すのが普通だと思われますか
PTにWizがいて、という状況で


うーん煽るとかじゃなくてマジメに言ってるのだが
というか最終的には漏れが転生だるい言って99のままにしておこうという考え、そのものがヘタレと言われるとおしまいだなw

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 22:58 ID:MWujxit7
俺も煽りじゃないけど、QM+FD戦法が普通だと思われすか?
そもそもレイドとかネズミくらい白ポで耐えられるし。

> 果たしてクリ武器やマミー武器で禿を倒すのが普通だと思われますか
> PTにWizがいて、という状況で

スキルの仕様が変われば当然"普通"の基準も変わる。
変更後のQM5は枚数制限とSP消費を考えれば(特にソロ時の)デメリットもでかいから
皆が皆5取るとは思えない。

ちなみに、実は俺もQM2のオーラWizだけど同じく転生する気は無いし、QM2でも問題ないと思ってる。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 23:02 ID:UPwsopeK
>>637

ちょっと長くなるけど自分なりに解説。SGのノックバック方向として、詳細は省くけど大雑把に
オブジェクト上はランダム。オブジェクト周囲上はFWと同じで進行方向の逆。といった感じ

テンプレで行くと
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡A≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
□□□□□□□▲敵←.@≡≡
■■■■■自■■■□≡≡≡
■■■■■■■■■□≡≡≡
■■■■■■■■■□≡≡≡
■■■■■■■■■□≡≡≡
■■■■★■■■■□≡≡≡
■■■■■■■■■□≡≡≡ □がオブジェクト周囲の攻撃マス・予測可能ノックバック
■■■■■■■■■□≡≡≡ ■がオブジェクト自身の攻撃マス・ランダムノックバック

ここで、1つ目のパターンを見ると

≡≡≡≡≡
≡↓↓↓≡
□敵敵敵□
■▲▲▲■
■■■■■
■■自■■
■■■■■
■■★■■

となっており、敵は通常ノックバックの場所(□マス)でSGにつかまりHIT&ノックバックするので

≡敵敵敵≡
≡↓↓↓≡
□□□□□
■▲▲▲■
■■■■■
■■自■■
■■■■■
■■★■■

といった感じにまたFWにHITする位置へノックバックする。

647 名前:646 投稿日:04/11/07 23:03 ID:UPwsopeK
続き

ちなみに、FWすべり割をするプロセスは、
SG3HIT目→ノックバック→敵が移動開始→凍結→凍ったまま予定座標へ移動→
途中にFWあればそれに当たり割れる→以下ループで、このときのノックバック方向が重要で
予測可能な□マスでいかに当てるかが重要になるわけです。だから、多少SGの詠唱
位置がずれてもうまくいくけど外周をうまくFWに重ねることで、より精度の高いSG滑り割に
なる。つまり、この図なら、詠唱ポイントが上下であってれば多少左右にずれても問題ないわけです。

最初にコピペしたテンプレの縦FWからのつなぎも、□マスで当ててるので、FWのノックバックと同じ
方向にノックバックし、凍ったあとまたFWにあたる。また、これの応用で時計↑4F等の
「SGで凍らない敵、かつ、タゲが移りやすく殴らなくても近くに行くだけでタゲが移る敵(つまりふくろうだが)」の場合

≡↓↓↓≡
□梟梟梟□
■■■■■
■■聖■■
■■■■■
■■自■■
■■★■■     ※梟は射程が長いのでFWより一マスプリを手前に配置

としてやれば、移動途中でプリにタゲが移りあら不思議、WIZはノーダメでさくさくかれます。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 23:05 ID:Jvz4If4o
90台VIT騎士持ってるけどQAなんて用意しないな、不要だから
適度に纏めて割ってやるからSG撃てっつー感じだ、QM要らん

一応オーラ二極I-DWIZ持ち

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 23:10 ID:md8QkVjL
おー、同じQM2なのか

QM+FDが普通なのかはちょっと自信ないんだよねぇ
みんな肩cはレイドばっかで、漏れどこ行くのにもいつも木琴なもので
ソロは木琴・PTはレイドで例外狩場がひとつも無い

でもわざわざ白使うのならQM+FDのほうが良くないかなぁ
白は重いからここぞって時しか使えないだろうし。。漏れはマステラなので重量問題はあまりないけど
価格問題があるのでやっぱり簡単には使わない

FWでいっぱいモンスを引っ掛けてると、その場から離れると他人にタゲうつるので離れられなくて
そうすると足の速いねずみやレイドをQM、逃げFDする距離は取れない
なのでソロは木琴が良いという考え
唐突に接触したりした時も木琴だと結構避けるんだよね

でもQMってLvによってSP消費増えたっけ?
持続時間がありすぎて制限回数にひっかかるぐらいしかデメリット思い浮かばないのだけど
スキルポイントは置いといて・・

修正きたらQM5な人かなり増えるという漏れの予感が間違ってるのか・・・?
まぁそもそも、ペアでは出番かなり無いし、ソロでも移動速度目当てが多いから
効率だけ求める理論ならQM2でいいのかもしれないけれど
知り合いと遊ぶことがメインな漏れのWizだと、HitFlee目的のQMも頻繁に使うんだよ

ちなみにQM2のほかにLOVもある。プリペアでワニで稼いだくちなので

650 名前:646 投稿日:04/11/07 23:12 ID:UPwsopeK
今の説明でわかったと思うけど。あと敵はWIZの周囲1ますの一番近いところにXY座標がずれてれば
縮めながら移動するというロジックがあるので。自分の左右1マスにFWがあれば確実に割れる。

≡≡≡≡≡
≡↓↓↓≡
□敵敵敵□
一二三四五
■■■■■
■■自■■
■■■■■
■■★■■   この図なら二三四の場所にFWがあれば

敵≡敵≡敵
≡\↓/≡
□↓↓↓□
■▲▲▲■
■■■■■
■■自■■
■■■■■
■■★■■   となり、必ずFWに当たる。

651 名前:前スレ943 投稿日:04/11/07 23:21 ID:LLv30m+Q
先ほどSC6がどれくらい成功するものなのかを試させてもらい、
けっこう成功するものだと分かって踏ん切りがついたのでQMにスキルポイントを
振ってQM2にしました。これでスキルセット時のミスクリックに怯えなくて済む・・・
レスくれた方々どうもありがとうございました。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 23:21 ID:MWujxit7
>>649
QMの消費SPは5×スキルLvになる模様。2なら10、5なら25。

> 知り合いと遊ぶことがメインな漏れのWizだと、HitFlee目的のQMも頻繁に使うんだよ

最初にそれ言ってくれよ(;´Д`)
それなら
1,知り合いにマミ武器作っといてちょって頼む
2,どうせ転生は来年だから今からQM5のWizを作る
3,KIAIで転生する
あとは自分で選んでくれ。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 23:27 ID:rAKzJtJz
QMのLV調整できればいいんだけどねぇ
韓サクライではそういう要望でてないのかね

現状枚数制限ないのでLV5安定とかいう状況なんだろうか

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/07 23:28 ID:fUxsQjYr
QMは今も仕様変更後も結局変わらんだろ。
対人を考えるなら5、それ以外なら必要度合いに応じて1〜3。
俺は対人しないしプリペアが殆どなのでもう1でいいやってなってる。

枚数制限来たら5とかウザ過ぎてやってられんと思うが。
しかもクソ重いGVで中途半端に出たQM5を考えると(((('A`;))))

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 00:41 ID:jdTadtEM
Wizやってて90代が楽しかったので、また70,80代をやるのもちょっと・・・

まぁあれだ
時代が進むのに、自分は育成をしないで現状のキャラのままでいようとするから
そこに問題が生じてんだろうね
でも時間いっぱいかけて99までしても、やっぱり作り直すなり転生するなりして育成を止めちゃいけないっていうのも
なんだかなぁと思いつつ
スキル再振りしないのに修正は来るし・・・

まぁ製作だの管理だのが酷いというのはいまさら語るまでもなさすぎるんだけども
やっぱ萎えるよ、内部告発だの延期・遅延だの
ごめんなー愚痴にしかなってないな_| ̄|○
Wizはこのままいって、スキル修正で問題がカバーできずに転生しなきゃいけなくなったら
Wizをやるのはもう辞めるよ。雰囲気悪くしてSorry

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 00:47 ID:O4GBIwkp
>>637
確実に成功するポイントはあるよ。
テンプレの図とその1マス上の図なら基本的にOK。
その際に敵の移動速度に合わせてSGの展開位置を左右に調整する必要がある。
2マス←なのは詠唱が遅いからたくさんFW消費してるってことなので個々の調整として正解、
2マス↓なのは基本的に右上に飛びやすいという現象から成功率が高いだけって感じ。

>>646
わかった上で説明してるのかな?
ちょっとこれ見て理解してるのか不安に思った。
>詳細は省くけど大雑把に
>オブジェクト上はランダム。オブジェクト周囲上はFWと同じで進行方向の逆。といった感じ
実際は■の部分もランダムではなくて北東方向に飛びやすいし、
□の部分は敵の進行方向と逆ではなくて、中心から遠ざかる方向だよ。

もしちゃんと理解してないのであれば、テンプレのWizスキルのSGのとこから
検証してるサイトへのリンクがあるので、そこを良く見てみるといいかも。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 00:51 ID:UuSv/0oI
韓国公式の掲示板ではQMは2か3が一番って答えを見た気がする
そうなると多少なりとも要望は出てるはずだけど魔法嫌いな重力が変更してくれるとは思えないかな

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 01:03 ID:wcBZBEhi
流れとちがうけど、95i>Dでソロでお金稼ぐとこはどこだろ?
月光クリあるけど使えるようなところないし、、うちの鯖ではクリップ
400kだからそこが一番かな?

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 01:05 ID:mtFhzB0G
>>658
俺は、監獄1でエル発掘or時計台でクリップ発掘

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 01:09 ID:wcBZBEhi
>>659
被弾しながらスティやるの?それとも木琴つけてQMやって避けながらとか?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 01:20 ID:e/Bitbgt
>>656
大雑把と断っているんだからそんな細かいところに噛み付かなくても・・・

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 01:36 ID:MjYUHePQ
>>660
スティるとは誰も書いてないしょ。
無意味にスティ狩りするなら普通に狩った方が稼げる。

月光は何かと便利だけど、経験地稼げないから微妙だなあ。
オーラ出てから買えば良かった。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 01:42 ID:MN0ZfXSu
656ではないけど
細かいってか、そこが基本で中核だと思うのだが…
とりあえずパーツ置いておきますね
[オブジェクトは南西から北東に発生]
[オブジェクトの発生順番と攻撃優先性から南西のオブジェクトが攻撃を行うことが多い]
[オブジェクトの中心の敵は西へ、後は放射状にノックバック]

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 01:45 ID:mCYDM42E
クァグマイアとかいう名前のスキルの仕様が近々変わるそうですが、
それに伴ってスキル振りなどは大幅に変わるのでしょうか。
色々なところを見ると、「やり直すか・・orz」など言ってるのを見ます。

GvG用のDEXウィズを目指しており、色々なサイトも見回ったのですが、
どうもイマイチスキル振りがいまだわかりません。どうか指針を示していただきたく存じます

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 01:51 ID:UZdO2YjJ
韓国の情報に踊らされるな

今はこうしか言えん

666 名前:646 投稿日:04/11/08 01:56 ID:hbOo1ojW
>>663

一応そういうところはわかってます。これでもβ時代からここ見てる人なんで。
今回は滑り割の挙動の話だったからそこらへん詳しく書いてると余計レス消費しそうだったんで
削りました。北東に飛びやすいとかプリにSGぶち込むときの注意で、FW滑り割なら最初からFW
引いてあるから、これぐらいの感覚で十分かなと。まあ、正確に全部解説したいならせっかくテンプレ
誰でもいじれるんでそっちに656さんが追加してみては?

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 01:58 ID:kLg6eOUB
>>664
GvGでクァグマイアは大して重要じゃない、ってかそもそも出ないからどうでもいい。
MS10とSG10があれば、あとは適当でいい。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 02:31 ID:UuSv/0oI
>>664
今だってGvでのQMは5のほうがいいって言われてるじゃん
Gv仕様なら変更後も5がいいと思う、そのぶん通常狩りはやりにくくなるけどね
まあQMなんて出ないわけですが

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 02:42 ID:UZdO2YjJ
出ないとか言い訳にしてアドレナリン全快な人やみかん色の人、超絶早口な
人とかにQM試さないのは論外だけどな。FWやSGとかと違ってQMは自分が
スタンしてても踏んだら効果あるわけだし、進軍をためらわせる意味でも
きっちりしく必要がある。

そんな俺は敵がやってきて皆がJTやFB、SGでハッスルしてる間皆がやらない
QMFWの敷き詰めとサイト照らしをやる中堅ポジションなマイペースVITWIZ。
俺のお陰で敵は皆泥まみれだぜ。フゥーハッハッハッハッハ
脱衣?阿修羅?シラネ。狩りの効率?なんだいソレは

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 02:45 ID:CjyRNSjf
GvGだと確かにQMでないね
けどPvPだと出るからPvPやるなら5かな。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 03:16 ID:j5twqfxk
>>587
ステなんて人それぞれさ。世の中同じ顔の人間ばっかじゃつまらないだろ?
このスレじゃAGIだろうとDEXだろうとブレス込みINT120が常識で、足りないやつは例外みたいだけど、
俺のブレス込みINT105、DEX99+DEX装備、残りVITのWizはここではWizって呼べるものか気になるが・・・。
確かにペアの殲滅力はお察しだけど、属性鎧でもHP5kあるから城でも火山でも死ぬこと
は皆無に等しいんだが。(プリとの相性が悪かったりするのは無しで)
もうすぐオーラ出るけど、転生しても高速詠唱の不沈Wizを目指すだろうな。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 03:19 ID:SIpGDbya
韓国のスキル仕様変更が乗ってるサイトってある?

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 03:29 ID:qCQOhiku
OWN

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 03:35 ID:gUlLLWtw
>>591 かなり遅レスですが、どうもありがとう。
後12%でJob45 FD1取れるので、転職してwizしてきます。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 03:41 ID:kLg6eOUB
>>671
いやいや、おまいさんみたいに自分の特性をちゃんと理解して敢えて低INTでやってる奴は
何の問題もないし、このスレ的にも立派なWizと呼べると思うよ。
問題なのはD>IがI>Dより強いと勘違いして得意げな顔して臨時に来る奴な。
俺も最近プリでよく臨時に行くから感じるけど、例に挙がった廃屋で氷像乱立させる奴とか
ブレ込みINT120未満なのに城ペアで稼ぎませんか?とかほんと多くて疲れるよ。

「僕、詠唱早いでしょ?w」
んなもんどうでもいいから、禿くらい一撃で仕留めてくれよと。

>>672
ttp://cattu.hp.infoseek.co.jp

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 03:44 ID:jUxrI7ns
みんなにウチのWiz娘の育成についてご相談が…
現在
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdXenfOadafcAbxbx
このような状況で今後
SR10か
CB10+SPR7
CB7+SPR10
にしてJob50にしようと思うのですがどれがよろしいでしょうか?
また、なにか他にお勧めの振り方がありますか?
SRはとにかく回りに使用者がいなくさっぱりわからないのですが
やはりネタですか?
もしよろしければ教えていただければ幸いです。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 04:02 ID:O4GBIwkp
真面目に考えて他人に勧めるなら
SW7、FD10で残り1適当、IW3で残り適当、IW10でBOSS狩り
この辺りがいいって言うかな。
SW7なんかが一番いいかもしれない。

自分だった場合ならFP10だけどね。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 04:14 ID:kLg6eOUB
SR10はネタ、CB10はギャグ。
俺もSW7をオススメする。
効率出したいなら、SPR10残り適当でいいと思う。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 04:28 ID:eYxAZAQP
俺QM4・・・orz

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 04:28 ID:ZooNAhdV
だいじょうぶ、漏れはQM5だ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 04:40 ID:DJJfI7ah
SWがあると無いとでは、世界が変わる(と、思ってる)
ので、SW7マジお勧め。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 05:05 ID:czVbAThB
SWなんて使う機会無いよ
ソロならSW張るくらいだったらFW通るし、
PTだったらSW出す暇有ったらSGしろって感じだし。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 05:07 ID:czVbAThB
ああ、でもこないだプリ無しPTで遊びに行ったときは役にたったな<SW

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 05:10 ID:jTFKGwCA
SW10SG10のDEX依りバランスだけど
NR1でソロで結構稼げるよ
基本はテレポで単体ラバー見つけたらQMSG10割
複数のときだけQMでラバーから距離とってSWSG10割

EXPは普通だけど収集品とシロポが美味い
あとD前でポタメモ取れるからアクセスが便利

FW効く所ならFW使うってのは同意

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 07:56 ID:am62TPUv
対人(Pv)型にするならQM1でもいい予感
5だと25秒継続するが3枚しかはれないから、首都、港、モロク等の広いMAPじゃ厳しそう
伊豆なら進路妨害みたいに使えるかもしれん

1を小刻みに撒いてIA等を切れさすって考え方も有りじゃないかな?

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 08:43 ID:vWWUTvQG
>>679
大丈夫だ、もれもQM4だ…_| ̄|○
でもうちのG、アサログが本当に多いからどうしても必要だったんだよ…
なので5とる余裕も作ってある、IWの壁をあと1つあつくしたいんだけどねホントは
結局漏れはどうしたいんだ。・゚・(ノД`)・゚・。ウゥ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 08:43 ID:vWWUTvQG
SAGE忘れた(´・ω・`)ゴメン

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 08:54 ID:ZCY8D4gX
>>687
っ「ごめん。IWに誤爆しちゃった」

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 09:40 ID:hK/Ql2j0
>>682
使う機会がないんじゃなくて、藻前様に使う習慣がないだけと違うか?

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 09:42 ID:jwTRqWUh
>>675をみて思ったわけだが
禿を確殺するにはFB10が必要なわけだ
しかし漏れのWIZはFB10ないから
HDで仕留めてるんだが(3割ほど打ち漏らす)
プリ側から見て、FB10ないWIZとは、城では組みたくないかね?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 09:44 ID:T76Wc/Z5
>>675
HD2発で殺せるなら長ディレイのFB10ちんたらやるより早いんじゃない?
漏れFB10もってるけどHD2発で仕留めてるよ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 09:53 ID:88I8IXkC
>>691
サフラを適時かけて移動中に禿げ発見→LA→FB→発動、すぐ移動再開

禿げ1体に会っただけならディレイは問題ないのでFBのほうがかなり快適。
モンハウならいきなりSGなのでHDの出番はないような・・・
あ、禿げだけ2体とか3体のときはHDが一番いいな。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 09:53 ID:VqPHtD8X
たぶんLA→HD5で確殺できると思ってるんじゃないかな?
Wiz持ちだと確殺無理ってのを他職はできると勘違いしてること多いし

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 10:14 ID:czVbAThB
・FPがマヤーで使えると言われる理由
・FPでマヤ−をぬっころす方法
二点教えてくだちい

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 10:28 ID:DWlrQcp6
○←FP



オラコイヤー>自 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ マヤ<ヤッタロガイヤー

自 ○ ○ ○ ←マヤ <ズドドドドド

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 10:55 ID:63drZ8wa
○←FP
            ○        ○
                ○  ○
コレデドコニワイテモ       ○     ○ ○
楽勝ダゼフーハハハァー>自     ○  ○
              ○  ○   ○   ○
                ○       ○


            ○        ○
                ○  ○
                ○     ○ ○
     ・・・>マヤ  自<・・・ ○  ○
              ○  ○   ○   ○
                ○       ○

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 11:08 ID:gjfkDgYB
>>694
数発当たったところでマヤ様はびくともしません。
ざっと40発は当てないと死なないので、FWと組み合わせてがんがろう。


▲FW ○FP

自 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ マヤ<マテゴルァ
   ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

理想はこんな感じかな?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 11:08 ID:cd80gNx4
>>694
デロリアンでも作ればいいと思うよ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 11:28 ID:J/F+Xee/
社怪人の週末ROプレイヤーなオレ様ちゃんでも一昨日ガス噴けましたよ。
1年半かかったけどな_| ̄|○

ところでオーラなWIZの人達は、そのキャラの余生何して過ごしてますか?
転生延期になったのでまたマジでも作ろうかと思ったけど、時間的に中途半端なLVで終わりそうな予感。
監獄とかでスティしながらまったり上納とか試してみたんだけど、INT=VITなだけにやっぱりダメージが痛くて挫折‥‥。

何か楽しい余生の過ごし方はないだろうか?(´・ω・`)

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 11:29 ID:J/F+Xee/
Nooooo!!
INT=VITじゃねぇ
INT=DEXだ_| ̄|○

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 11:30 ID:czVbAThB
>>695−697
お二方ともおもしろい回答どうも有り難うございました
>>698
それだとWIZが俺のキャラスロに無いわけですが・・・

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 11:54 ID:XStAlBcG
相方や友達、ギルメンのLv牽引じゃなかろうか。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 12:12 ID:jvT33T8W
引っ張る相手も居ないなら、装備流用できる他職作成がお勧め
基本的にDEX Wizは金稼ぎには向いてないので、光っちゃうと尚更狩る意味が薄くなる

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 12:46 ID:aoQdbUb7
そんな事する前に、団子蟲につつかれると思うのだが・・・

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 13:07 ID:UZdO2YjJ
と言うかそもそもFP30秒しか持続しないんだがw

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 14:07 ID:dUKtIJvs
ROをはじめてマジを作り順調?にWizへとなった者です。
Jobもそこそこ上がったためそろそろ臨時に行こうと思うのですが、
他のスレとかで結構叩かれていたりするのを見かけることも多く、不安です。
やることはおそらくQMでの前衛のサポートと、SGやHDでの集団攻撃と思うのですが、
他に最低限知っておかねばならないこととか、やってはいけないこととか、
大まかな指針や流れだけでも良いのでよろしければ教えて頂けないでしょうか。

スキルは途中からカローラを参考に以下のような配分。
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKAXnndodqafaNaXak
Lv65でステはまだIntのみ1極状態でDEXはまだ9。
クリップの類はまだ一つも買えてません…

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 14:16 ID:mW6ssPOq
>>699
PvPに通うとかどうだね。
はまればそれ以外やりたくなくなるぐらい楽しいぞ。性格によっては向かないかもしれんが。。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 14:16 ID:c491cxxf
案ずるより産むが易し
一回行ってみればいいと思う。
分からなかったらその時のメンバに聞きゃいい

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 14:17 ID:1Jp8qkxM
>>703
Wiz装備流用できる職で稼げる職って無いような気がする
装備にこだわらず通に稼げる職の方が良いと思う
普通に稼げて育成早いって言えば店売り装備でも何とかなる騎士、
THグラあれば一応何とかなる二極砂ローグあたりかな?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 14:24 ID:4PRKeL11
>>706
・フェン無しを事前に言っておく
・タゲられても無暗に動かない
・極力FWの使用は控える
・監獄なら囚人以外全部QM
・騎士団だとAGI前衛にはQM必須、VITならJK深淵に
・攻撃はPTMの火力に合わせて適度に

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 14:27 ID:eh0hTWIE
>>709
プリ

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 14:32 ID:7oZ3vKF3
>710さんにかぶるけど
・フェンがないってことをちゃんと言う。
 断れる可能性が高くなるが(俺も無い時は断れたことある)、
 誤魔化してあとで気まずい思いをするよりマシ。
 
・ふらふらしない。
 前衛とプリの間、プリ寄りくらいにいるといいんでないかな。
 固定なら慣れないうちは動かないくらいでいいと思うよ。
 プリの心臓にもよくないし。前衛がいるとき吊りに行くWizは
 かな〜り、いや激しくウザがられると思う。

・FWは使用を可能なかぎり控える。

個人的意見だけどPTのWizって少人数は火力だけど、弓手などの火力職が
他にいる場合はMob環境のコントロールが主任務だと思う。
QMであてやすくする、沸いたときはSG1で時間を稼ぐなど。
攻撃は共闘くらいでいい。様子を見ながら火力を調節するといいよ
(火力をこまめに調節できるのもWizならでは、だからね)。

PT編成にもよるけど、自分が火力!と思わないで、他の人が
やりやすいように動くようにすると、うまくいくと思うよ。

ピンチ!ってときは輝けるからさ(たぶん)。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 15:09 ID:1Jp8qkxM
>>711
プリはDEXな支援プリなら装備流用できるし(VITや殴りだと色々装備が必要なので除外ね)
支援するのがタノシーって思える人ならお勧めできるけど、
序〜中盤の育成が早いマジWizに比べると育成かなり遅い上に
低レベル、特にアコ時代は戦力にならないのでやってて結構辛いから
転生来るまでのつなぎに楽しむにはお勧めできないなぁ
プリになって70後半〜80↑くらいのLvになれば稼げるし戦力にもなるけど
ソロは無理だから完全にペア(PT)狩り前提で稼ぎは相方次第
ギルメンとか相方が序盤から育成手伝ってくれるならともかく、
ソロメインの週末プレイヤーなら気楽にソロでプレイできて稼げる>>709みたいな近接職の方がいいと思うんじゃがのぅ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 15:13 ID:gEr9wUzV
フェンが無いとかLvがまだ低めとか不安要素があるうちは
弓職を含めたPTに入ると安定する
張り付かれたザコを連DSやCAで飛ばしてくれるとかなり楽に。

自分側の立ち回りとしては>>710>>712
さらにモンスの特徴をある程度知っておくとなお良い
In監獄なら近づいただけでタゲが移るインジャスには近づかない
最初に攻撃された人にタゲが移るシャァは
確殺可能Intが無い場合は前衛が殴るまで放置かFW張ってから攻撃
等対策を取るべし

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 15:22 ID:PNgEdqGj
おk、話題ぶったぎって愚痴言わせてくれ

今後の仕様変更に期待しつつ、現仕様でも遊んでみたくてFP10取ったが
激しく使いづれぇぇぇ('A`)
自キャラ含む、オブジェクト中心3*3セル設置不能はかなり使い勝手悪いな
MDEF貫通のお陰で、威力に関してはまぁ良しとしよう。本・カビあたりでそこそこ活躍できる。
だが青ジェム消費の価値全く無し。断言できる・・・orz

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 15:29 ID:jvT33T8W
いや、ローグでもよほど変な装備使ってない限り防具流用は効くでしょ
木琴と武器は買わないとダメだけど

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 15:39 ID:5SycFOvG
砂ローグってそんなに儲かるもんなのか
Dex魔が浜名湖でAgi魔が琵琶湖だったら東シナ海くらい?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 15:45 ID:kmSp2qLJ
職テンプレによれば崑崙ペアで1.2M/hくらいになるらしいな

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 15:46 ID:UZdO2YjJ
崑崙で桃木伐採するだけで砂あわせて上手くいきゃ瞬時に40kゲットだからな。
SD2でもタンスから大体30分に1個は箱取れる。ミミック狩れるようになると
それこそ馬鹿みたいに金が溜まるぞ。一日1紫とか余裕

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 15:49 ID:upa648Qm
>713
別にVitPriだから#やSR必要って訳じゃあるまいし、
Wiz装備ALL+7程度流用すりゃ充分やってけるよ。

>717
鯖によるからなんとも。
砂と言えば修道院だけど、うちの鯖だと
修道院≧AgiWiz騎士団>AgiWiz騎士団(混)>>修道院(混)
な感じ。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 15:50 ID:y8pDhv3J
>>717
60中盤から収集品のみで時給100k/hいけるくらい
狂気LVまでいくとコンロンで300-400k/hくらい普通にでるようになる

【ローグスレ】,,,,,,,,,λ<キョウミガアルカタハコチラヘ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 15:56 ID:7oZ3vKF3
>699
とまらないおなら、おめでとう。
装備コンパチ優先なら悪女かプリおすすめかな。
ツーフ系武器はWizでもネタとして携行できるぞ!いや、それだけなんだが。

悪漢装備としてはベストじゃないが、VitWizの装備ならミドルクラスくらいにはなるだろう。
KIAI入れるならともかくちょっとした楽しみ程度なら何とかなるんでないかな。
悪漢なら盾も使えるし。

俺も砂悪持っているが、リアルラック超お察しでも「他のキャラより儲かっている!」と
実感できる程度には収益あるよ。やっぱ一発なくても砂はでかい。
AGIWizと2人で稼ぎ頭デス。というわけでオススメ。

ソロで楽しむなら悪女・誰か遊んでくれるってならプリじゃないかな。
699氏、コルセア持っている気がするからVitプリでもいけるだろう。
俺の気のせいかもしれないけど、もっているきがするんだ。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 16:00 ID:cR6DPJGr
706です。皆様の丁寧なお返事、心から感謝します。
特に「自分が火力!と思わないで〜」というのは目から鱗でした
教えていただいたことを意識して臨時に望んできます。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 16:44 ID:24IjATQD
MSなんですがDex素で91、装備補正込み97(?)程度で実用になるでしょうか?
素91止め予定でMSをとるかLoVを取るか悩んでいるのですが・・

725 名前:724 投稿日:04/11/08 16:47 ID:24IjATQD
Job補正を忘れてたorz103ですねor2

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 16:58 ID:2N26LexO
SWするくらいならFW通せるかもしれないが、
FWは3枚制限もあるわけで、保険としてはか
なり便利、だとおもうのだが・・
 あとCB10は、INT130あれば牛ホボ一回とかねorz

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:07 ID:nory8Nga
新しくINUDでWizをやり始めたのですが、必死でためた4mが手持ちであります。
ただ今レベル60INT91からDEXふりつづけています。スキルはSG10JT10FW10残りはためてる。
主にペア(I>Vプリ同じく装備へぼへぼ)をして、装備はいまだにコットンシャツ
Wiz帽、サンダルです。
この4mで何を買うべきでしょうか。装備がないのでしょっちゅう死んでいます。
フェンかレイドを優先すべきか、相方の装備を充実させるべきか、はたまたエギラ靴・とんがり・イヤリング
などの小物?を買うべきか。どうぞ指南お願いします。主に狩場は監獄・時計地上3です。死にまくり;;

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:09 ID:Pi0AUg1c
俺はDEX79+8でも時計3FでMS使いまくってるぞ
横沸きが少なめの時計では十分使えると思っている。

まあ、隕石落下中に本が横沸きしたr(

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:11 ID:gjfkDgYB
>>727
なにはなくともとにかくヒルクリ
話はそれからだ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:14 ID:63drZ8wa
>>724
素DEX1の自分でも使えてるから大丈夫だ
補正と合わせてMSの詠唱が14.3秒
FWが発生してから消えるまでが14秒
ニンブル+TDスタッフ+矢リンゴでMS詠唱が13.4秒に
縦FWから移動して即出せばカビ3体とかいける
そこまでしてやる価値はまったくないガナー

ちなみに自分はDEX1+6のままでFW消えてから耐えMSしてる
何度も言われているがMSは使える魔法じゃなくて使う魔法だ
自分で使えると思ったら取ったらいいよ

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:17 ID:GE7tthGp
主にペアっていうのにヒルクリってのもなんだな。

>>727
死にまくりというならプパロングコート、マタシューズ、ゴキ玉ガードにファブル刺し杖。
これで1.5kくらいのHP増量が見込める。んでALL+4くらいの精錬もあればとりあえずいいんじゃなかろうか。
そこからフェン、レイドあたりと3減盾そろえて…って感じでどうよ?

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:18 ID:63drZ8wa
買えるならマタよりはべリットの方がいいと思う
値段全然違うけどな

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:24 ID:MjYUHePQ
主にペアならヒルクリなんぞいらんだろ。

>>727
フェン。
INT装備買うくらいならまずINTをカンスト汁。
鯖分からんがカエル服(アドベでもコットンでもいい)あるとだいぶ違うはずだ。
エギラはやめとけ。足枷でも履いてたほうがマシ。
レイドは最後で良い。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:26 ID:jdTadtEM
QMはGvで味方にも効いてしまう変更がくるようなので
そうなるとGvでも微妙になるかも、特にスキルLv高くなるほど邪魔というオチに('A`)
Pvはどうなのかな?一緒かな?

現状だと対人におけるQMは5がいいけれど、上記の変更によってそれも検討しなおしの必要アリかなぁ

韓国情報に踊らされたくはないけれど、実際にサクライではなく韓国本サバに当たってるからねぇ・・・
なかなか大量のWizの首を吊らせたいとみえる

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:26 ID:DWlrQcp6
ペア狩りで相方共に装備整っていないのならHP管理がかなりきついんじゃないかと
思われるので、靴をマタ、鎧をブパで+4精錬あたりかな。

ソロもやるってなら、INT91切りでSPが苦しいと思われるので靴はエギラに。
イミュンはあるとないとでダメージがかなり変わってくるのでその次くらいに
揃えるといいんじゃないかと思います。

ともあれ相方さんがいるなら装備しょぼくてもそれなりに楽にやっていけると
思います。とにかく狩りしまくってLV上げていくことが一番でしょうか。そうしていくうちに
装備も揃えていけるでしょうから。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:33 ID:DWlrQcp6
>>733

行く場所にもよると思うけど、装備整っていない低LVウィズがフェン使ったら
すごいことになると思う。

737 名前:727 投稿日:04/11/08 17:36 ID:hh5ERoik
鯖がINUDになっていました・・。Idunです。
フェンを買うために4m貯めましたが、あまりの死にようにかんがえていました。
蛙やプパなら安いですし、とりあえずフェン買ってそれらの装備をそろえようと思います。
ありがとうございましたー。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:41 ID:PYnY6I8j
+4プパ鎧はマジのころから最低限装備だと俺は思っていたんだが……
それこそ無ってない奴は臨時に来るなっていうぐらいの。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:46 ID:nZiig9qT
(´・Д・`)ヘェー

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:49 ID:DWlrQcp6
>>727
いくら+4装備と言ってもスロット付のを一式そろえたら結構な額になるでしょ。
フェン買うより先に揃えたほうが俺はいいと思う。
LVを上げてMHPを増やし装備を整えてダメージを抑える。それに加えDEXを上げて
詠唱を早くしてからはじめてフェンを有効に使えるようになるんじゃないかと
思うよ。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:50 ID:GE7tthGp
ちょっとイドゥンの相場見てみたけどロングコートが150k前後、プパが100k前後っぽい。
これは最低でもプリ、727の両方が着ているべきだな。

んで、他にはsシューズがなかなか良い値のようだ。500k↑ぽい。
2人分買うとなるとちょっと辛そうなんでFD3でシューズ2個自力ゲット目指してみるのはどうか。0.16%だからわりと出し易いはず。
プリのFW誘導の練習にもなるし、モンハウに突っ込んでもSG1でも簡単に一掃できるので危険性も少ないと思う。
(sガードはちょっと微妙だけど、ウンバラにいるビートルが、ムナックのシューズと同じドロップ率で出す。こちらも試してみては。)

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:51 ID:YqMDUk2b
('A`)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 17:57 ID:dlZ9RlJ4
ウンバラは敵も地形もクセがあるし、ビートルはムナに比べると遭遇率がかなり低いので覚悟すべし。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 18:16 ID:upa648Qm
>734
現状ほど猛威を振るうことはなくなるだろうけど、
依然使えると思うよ。

WP防衛を崩す際に敵Wiz陣の真中に置くって使い方なら
それほどデメリットを受けることはないしね。
逆に防衛側がWP周囲に撒く場合、足止め味方近接への影響が、
無視できないものになるかも。
こっちの使い方は廃れるかもしれないねぇ。

Pvだと現状は、バラ撒きOKむしろバラ撒けってくらいの有用性で、
Wizの地位を支えるスキルのひとつと言える感じだけど、
変更後はお手軽にバラ撒くスキルではなくなるだろうね。
ピンポイントに使えば利用価値はあるだろうけど…

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 18:24 ID:gUlLLWtw
の前に装備も揃ってないdexも上がり切ってない
60で組めるプリのintもvitもたがが知れてるのに監獄はきついんでないのか。
と思った。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 18:25 ID:/IkNPRMF
>>724
MSは実用になるならない以前に、狩では実用的じゃないのが問題
威力は高いけど、SGより有用な場面がほとんどない
DEX100もあれば、「使うことは」できるけど

747 名前:724 投稿日:04/11/08 18:34 ID:24IjATQD
返信Thxです。

思っていたより悪いかんじでは無いのでMSを取ってみようと思います
では失礼します〜

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 18:40 ID:/zOBJmSP
2極氷雷型希望なんですがQM、IWのレベルはいくらくらいあると便利ですか?

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 18:51 ID:uehghpIz
2極でのIWは2.3 あっても5
それ以上は邪魔になる可能性 大 なので
Lvを1ずつあげていって自分と相談しながら決めるヨロシ

…とここまで書いて 2極 氷 雷 型 てのに気づいた。
ということはFW切か?
なら5〜7あたりだと思うが、やっぱ不満に感じたら1Lvずつ上げていく。
つー感じの自分に合ったLvにしたほうがいいと思う。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:10 ID:5Yy90Hsr
PvするならIW、二極でも5-7あってもいいと思うよ
廃Wizの鬼INTでもロードナイトを火力でねじ伏せる事は困難
インデュア仕様変更だとか、アスムプティオで実質SG10でも計算すると1kダメ行かなかった
サフラSG10がカスった位じゃビクともしない前衛軍団

そんな前衛軍団を倒す手はSC(睡眠等も可)後のIW→SG10*N位
Pv特化WizではIW大目に取るのがベターかな

しかし、Mag49Wiz49Ptの現Wizではスキルポイントキツイので、他大魔法取ったり、Gv特化にするのなら
そこまでの深いPv性能は切り捨てて2-3にするか、切っちゃうのも手

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:15 ID:2EUQjEOu
昨日初めてGvGやってみたんですけど
QMって不発とかじゃなくて、地面クリックしてもなかなか出ない場面が多かったんですけど
何か工夫して出しやすくするとかできるんですか?

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:16 ID:qvybdK2V
狩りでまともにMS使えるところなんてせいぜい騎士団PT狩りぐらいだと思う
SGだと深淵が吹っ飛んで割った時にテレポされることがあるんで、
前衛が嫌がるのもあるしMS打つといい。
勿論MS中心しか全段当たらないことは事前に伝えておく。

ソロならアラームやら窓やら集めてMSとかいうこともできなくはないがそれでも実用範囲になるのはソロDEX110超えてからだな
DEX100だとちょっと足りない

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:21 ID:qvybdK2V
>>751
QMは不発してもモーションがないが、SPだけはしっかり減ってる。
出したいという場面では連打するしかない。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:23 ID:hRngltpB
>727
すっげー遅レスだが。

フェンとかレイドとか言っている状態じゃないだろうΣ(´□`)。
装備はプパ鎧最優先ほんで次マタ靴、ゴキ卵盾あたりおすすめ。
フェンはプリからキリエ貰ってればFW引っぺがしができるから
当面なんとかなると思う(杖は・・・杖はあるんだよな・・・?)。

逆にフェンないと何とかならねー狩場には行かないのが吉。
時計2でもまだ2人でも爆走索敵すりゃそこそこ美味いだろ。
精錬用のエル玉だって拾えるし。
死ぬなら狩場ランク下げるのは作戦だぞ。2人で相談してみれ。

あとちと気になった点:
1.狩り方。
 いわゆるVitプリとWizの狩り(Vitプリ抱えたのをWizが殲滅)してないか?
 あれはプリの装備がある程度以上しっかりしている+Lvももうちょっと↑に
 なってからでないとしんどいものだと思うよ。

 2人とも装備ないって状態なら、いましばらくはWizソロ狩りにプリが後続する
 スタイルの方がいいかもしれない。んで、プリさんは横沸きカバーに備える。
 それで少しずつ経験と金貯めていくという手もあるんでないかね。

2.スキル
 HD、とっているよな? 時計2や監獄で使うことあるものな。
 1.や装備の説明とあいまみあって、何かちょっとドキがムネムネしちゃっている俺。

3.ステ、個人的にはペアならIntカンストするほうがいいと思うぜ〜。
 でもこれは相方なんかね、プリさんと相談して考えるといいかもな。

とりあえずガンガレ。その装備で4M溜めたのは偉いと思うぞ。

755 名前:751 投稿日:04/11/08 19:44 ID:2EUQjEOu
>>753
あれも不発なんですか(;´ω`)
次回からは連打して頑張ります

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 19:52 ID:1Ck9+5J5
>>715
FP使いの感想としてはアレの最大の問題点は、
ジェム消費ではなくジェム積載量なわけだが。後半、白ぽとか積むとジェムとか持てぬ。
過剰装備もS中段も狙わない俺みたいな奴なら金は溜まる一方だからな。ジェム代は気にならん。
常に最大効率だけを考えるプレイならアレはクソスキルだが、
本やドルみたいなウザイ奴を爆殺したい人にはマジお奨め(゚∀゚)

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 20:04 ID:v82XbTg8
>727
いてもたってもいられなくなったので書き込み。
色々アドバイスがあるけど、754のアドバイスを優先すべき。
的確。的確。超的確。狩り方についても的確。
フェンレイドなんて言ってないで、プパ!プパ鎧最優先!
まず、自分と相方でプパを揃えて見るとよろし。世界が変わる。


しかし、お互い装備ゼロからのプリペア育成なんてよだれが出そうなほど
羨ましい。超楽しそう。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 21:03 ID:jgfPybKG
みんな、わかってると思うけど、>>757はスルーですよ!(`・ω・´)

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 21:14 ID:ZWzBJhAD
いまいちよく分かってない人(1/20)
触れる必要性は感じないけど、わざわざ758がスルーを推奨する理由はさっぱり分からぬ

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 21:14 ID:upa648Qm
>758は某スレ住人。間違いない。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 21:20 ID:tThsvpzz
魔力増幅が最大50%に強化されたか。

http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.ragnarok.co.kr/News/Notice/NoticeView.asp?noticeSeqNo=869&Page=1&Condition=&KeyWord=&mNum=1

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 21:26 ID:tThsvpzz
あと、直接は関係ないのだが

- マインド ブレーカー
敵意 MATK増加量を 20%~100%まで ふやして, MATK減少量を 12%~60%路 ふやします.

対象者MATK増加量が20〜100%、MDEF減少量が12〜60%になったという意味だとすると
MDEF60%減のペナルティの代わりにMATK2倍?
魔法力増幅と合わせると凄い数字になるのだが・・・神の翻訳待ち。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 21:29 ID:UuSv/0oI
それでもSGなら最初の一発だけなんだろうなぁ
鬼MDEFの前じゃMATK*1の攻撃じゃ2倍されたって効かないしorz

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 21:35 ID:tThsvpzz
悪ノリをして妄想してみると

INT135の平均MATKが781

魔法力増幅で1171
マインドブレイカーで1562
併用で2343?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 21:45 ID:UuSv/0oI
問題はその式がどこに入るかなんだよなぁ
MATKがそのまま増加するなら使えるけどcや属性みたいに減算MDEFが入った後だと使えない

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 21:46 ID:tThsvpzz
>>765
魔力増幅に関してはゲーム中の説明でMATKにかかると説明されていた。
マインドブレイカーも告知を見る限りMATKにかかると思われる。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 22:14 ID:d+5NSWCG
エナジーコートの時もこんな感じだったよな。
完全に役立たずスキルで実装されて、突然超大幅強化されるっていうパターン。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 22:19 ID:g5yAnLPT
ナパームバルカンのディレイが1秒って・・・もうダメぽorz

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 22:44 ID:fdIaPebI
マジッククラッシャーがディレイ1sから0.3sか
ネタはネタでも遊べるネタになった感じだね(*´ー`)

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 22:51 ID:3NdQHrZW
>>724
MSは、ソロ狩りじゃあ、監獄1で結構使える。
INT120前後ならFW→MSでリビオを落とせる。
今の監獄じゃあ、ラグくてSG不発するときがあるので、
MSのほうが発動する。

ただし、SGと比較すると、
@隕石が全弾落ちるまでに時間がかかる。
A時間がかかるので横沸きに注意。
BFWでうまく中央に落とせるように絡める必要がある。

最終的には、昔からいわれていることだが、
「ロマン」を求めるなら、MS。
スキルポイント節約(2ポイント)なら、Lov。
Gvやるなら、MSかな・・・。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 22:59 ID:3UMLZm2K
FN→魔法力増幅→TS10 (;´д`)ハァハァ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 23:01 ID:xcOBOHdr
-魔法力増幅

既存の2%〜20%増幅から5%〜50%増幅に修正します。
消費SPは20〜65から14〜50(4ずつ増加)に修正します。
使用時間が新たに生じて, DEXに影響されない0.7秒です。

ってあるが、使用時間って効果時間のことなのか?それとも使用前ディレイなのかね

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 23:02 ID:uehghpIz
無難なところで FD→魔法力増加→JT10 の方が現実的じゃないか?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 23:04 ID:tThsvpzz
>>772
DEXの話が出てるから詠唱時間のことだろうね。
持続時間は30秒のままだと思われる。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 23:13 ID:/iGtdwVt
どなたかソウルストライクMISS*5のAA持ってる方いませんか?
ちょっと日記で使いたくて・・・・。


NVは普通に弱体化だろうか。
SP消費70でディレイ1秒?
移動速度云々はいままでの不具合修正だろうし。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 23:18 ID:tThsvpzz
マジッククラッシャーは高DEXなら秒間2回は撃てるかな。
特化杖でアスペを貰えば相当楽しいかもしれん。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 23:22 ID:CcucNQ1e
だからなぜAMPは持続性スキルにしないのかと

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 23:46 ID:1Jp8qkxM
>>776
そうは言っても射程1だからなぁ
高DEXだとただでさえ避けれないのにQM修正で全被弾しながらになるのは辛くない?

>>777
初弾しか適用されないのはバグだって話だったんだけどね
一向に修正されないから多分永遠にこのままかも

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 23:49 ID:O4GBIwkp
持続しちゃSGがやばすぎでしょ。
今回の修正で50%までアップしたしこれなら初段だけで丁度いいぐらいだよ。

ただ詠唱0.7sっぽいけどこれが厄介そうだな。
ディレイもあったらかなり微妙になりそうだ。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 23:54 ID:6feyCsF4
魔法力増幅は策敵前に使用するのが基本になるのかな・・・。
んで1セットの戦闘が終わったらかけなおしと。
1発しか効果ないといっても結構強いんじゃなかろうか。
増加率が50%で持続なら相当強いけど、それだとSP200くらい消費しないと文句でそう。

NVはとろうと思ってただけにこの下方修正は痛いなぁ。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 23:55 ID:upa648Qm
>NV修正
取った後じゃなくて良かったとプラス思考で行こうや。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 23:57 ID:1Ck9+5J5
あの仕様で持続性スキルにしろとか凄いバランス感覚してるよな…
WIZの特色は1発の重さではなく範囲なのだよ。
高火力で高範囲とか廃人キャラがそれこそ手がつけられん。
ネトゲが時間をかけた者が有利なのは仕方ないし、それもゲーム性だが
明らかに崩壊するバランスはあの重力はやらんだろw

今思うと昔のFP、皆殺しにできて凄まじいものがあったな。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/08 23:59 ID:tThsvpzz
>>778
MCが射程1のソースってどこだっけ?

784 名前:676 投稿日:04/11/09 00:02 ID:93D8GhaB
皆さん、的確なアドバイスありがとうございます。
SW7かSPR10が有効ということがわかったので
その方向で考えてみることにします。
ありがとうございましたー(´ω`)

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 00:17 ID:204UBiTF
>>775

アスキーアート?
スクリーンショットではなく?

≡≡≡≡≡≡ Miss. ≡
≡≡≡≡≡≡ Miss. ≡
サスガ、アラーム≡ Miss. ≡
≡ナントモナイゼ! Miss. ≡
≡≡敵≡≡≡ Miss. ≡
≡≡≡≡≡≡Σ自<SS!!
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

                             MISS
                             MISS
                             MISS z__ __,
                ,              MISS   ,r<,__,
                 / |!            ,rMISS−− 、 >‐'
               /  |!、        _,ノ  '´ ̄`_,. ‐'´ヽ、
                  /SS |!|      ー‐/ // i  \ <,_ー‐ ト!_,.-'^ー''ー'´ ̄'¬‐ 、_、,_
              |   |!|     _,ノ'1l  ト、ヽ、ヽー=ニニ/´           / / } |  |、
                | / |         ヾヽl、_v'ニニ  ヽ!>)|      !  / / /  /  l ヽ、_
              | //|          ソi7  ̄´  /イ |    |/ /‐'´ ̄`マ_,.‐'¬   `'!
                 |/_ |          / |ヾニコ / /へ、|     |‐'´           ヽ、r j
    r<´ ̄ }\  , - 、   `′        /   | _`二k  jl        l              LJ'´
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __ '′     | ̄`ヽ.´´    ̄「|     / /
    ∠`ヽ.! /   ヾニEアぐ ,ゝ->     j     \     l !  ///  スゥォオオオル ストライィィィクッ!!
   /_`ラ'Kー───‐-、lム イ        ヽ     \   >〉// /
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ さすがアラームだ   .イ{´/   /
    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|  SSくらっても、なんともないぜ!  〉
   / .」   i   /./7r‐く  lー!  (凍結の追撃だけは勘弁な)   /
   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ       / ,_____,.>、'''"~´ ̄ ̄>'^' 、

786 名前:775 投稿日:04/11/09 00:28 ID:Qfk5vmnY
>>785
某人間みたいなのがアラームかなんかにSS撃ってるAAです。
スクリーンショットじゃないです。
AAってほど大げさなものでもないけれど・・・。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 00:30 ID:PBI3m+HJ
>>777
ふと思った。MATK判定はダメージ発生時。
ということは増幅もダメージ発生時にMATKを判定する。
するとFWや、ブラギでディレイを削った時に、最初の魔法が継続している間に追加魔法を放つことになる。
はじめの魔法には増幅をかけ、そうでないものにはかけない、といったことが重力には出来ないのではなかろうか。

秒間継続にしてくれれば問題なさそうなんだけどなぁ。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 00:30 ID:LB3I0ILg
某と伏せると余計に分からん・・・

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 00:31 ID:xGNv0tw9
>>788
某×
棒○

790 名前:787 投稿日:04/11/09 00:31 ID:PBI3m+HJ
>>778だった・・。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 00:40 ID:40N+edQW
GvG用DEXウィズを作る場合
セーフティーウォールは要るのでしょうか?あとクァグマイアは5あった方がよいのでしょうか?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 00:52 ID:brOKF/ik
偉大なる先輩方に質問だ。
今FB10FBL5サイトFW10CB5FD1LB4TS1NB4SS3SC1マジだが、
残り4PをSSにふって
WIZでJT MS SG HD5 QM5 でIW6か
残り4をSS2のNB2振りで
IW切りSW5にしようか悩んでる…
あなたならどっち?

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 00:54 ID:jXirF+XR
OKOK
>>791-792
過去ログ読め

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 00:56 ID:d4MCqeoN
俺の鯖だと攻城時にSWはでない

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 01:10 ID:ZVReMz0/
しつもーん
WBの撃てる水場の場所がまとめられてるようなサイトとかないっすかね?
デリュージあればどこでも撃てるじゃんってのは勘弁して

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 01:11 ID:fIX+HKSK
        Miss
        Miss
        Miss
        Miss
        Miss
        ○ <ソウルストライク!!
       ヽノノ
        くく

これか?テンプレの過去ログのマジスレ#90にあった

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 01:20 ID:Qfk5vmnY
>>796
そう、それ!どうもありがとう!
必死に探してもみつかんなかった(´Д`;)

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 01:41 ID:Xsj6Raix
>>795
窓手・OD・船長・AD・コモド油

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 01:41 ID:WVIkIuO2
>>795
微妙に違うかもしれんがこれとか
ttp://pierobana.fc2web.com/frame.html

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 01:42 ID:K5Z160co
>>795

(比較的)実用的なのは時計B3、OD2、窓手下水の3ヶ所だ。
水場なんざ探せばいくらでも出てくるぞ?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 02:09 ID:40N+edQW
>>793
読んでもわかりません><

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 02:23 ID:SD60QagE
SW…取ろうか迷うなら取らない方が吉
取るぜ!!!!!!と信念を持って取れ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 02:31 ID:+iarEJCg
ゲフェAA

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 02:37 ID:RxX2FMYZ
OKOK
>>801
国語を勉強しなおして来い

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 03:02 ID:3XxK3p0R
最近話題に出るFPにちょっと興味が出てきたのですが、FPが当たってる間、何秒くらい敵は動けないんでしょうか?
それによっては取ってみようかなぁ、とか

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 03:11 ID:btYj9TAW
>>805
一般フィールドでの対mobの話なら、0秒と思っていい。
見た目は止まってるように見えるけど、処理としては動いてる。
ワープしてきてちょっと怖い。
PvGvは知らんけどね。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 03:18 ID:3XxK3p0R
>>806
対mobのつもりで質問しました。
やっぱり使いにくそうですね。
どうもありがとうございました。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 03:33 ID:paFYtApy
今ベース51なのですが一週間半でwizのベース71までもっていけますかね?
レイドタラフェンはあって、杖は骸骨です。
大体一日六時間ぐらいで…今は時計に篭ってます。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 03:36 ID:yONp+EO7
6時間もやれば十分
ヒルクリあればもっと楽

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 03:53 ID:Xsj6Raix
縦FWマスターしててヒルクリあるなら80台までもってける

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 04:24 ID:0eVQix3D
だが、どんなに装備があっても下手なら無理だ。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 04:38 ID:B2s8sL1j
1日6時間もやれば、3日で71行けるな

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 06:01 ID:kU/Sixqc
ハイウィザードに剣が装備できるようになるって
あったけど、本当?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 07:21 ID:2yTDAwqM
>>813
本当。
ちなみにハイウィザード用の片手剣が作られるぞ
一番強いのだとINT+3だがMATK+20%とMATKは強力?

俺は攻撃目的ではなく剣を装備している魔法職の姿がかっこいいと思う。
きたらすぐ装備。

ちなみにソース↓
ttp://ste.f77/~1009233.ragnarokonline.com/

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 07:29 ID:O9Q5qbn5
>>814
ソースのHPが見えないんだが・・・

過去に両手持ちのWIZ杖(SoSもか?)がINT+6とはいえ
MATK20%から15%に修正された過去があるのに

片手で盾持てるMATK+20%って凄くないか?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 07:41 ID:69kEdShB
ソース見えないね。

その剣ってどっちかっつーとセージの方が使えるんじゃないだろか。
815が言うとおり片手で持てるのはおかしい。だからきっと両手持ちだろう。
そしてアブラクイッケン狩りという新しい狩りのすたいるg(ry

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 08:27 ID:omEjux8x
縦使えたら時計ならHP回復全く使わずJob50まで引っ張れる

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 08:33 ID:LVaCJufG
>>808
少なくとも俺はレイドタラフェン無しで
ソロのみ5日でノビ→66/50まで持ってった

レイドタラフェンがあって、さらに他人の助力が見込めるなら
もっと早いだろうな

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 08:38 ID:K5Z160co
お探しの物はこれかな?

http://cattu.hp.infoseek.co.jp/ragna/sys/zin.html

バゼラルドって短剣の事だろうか

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 09:12 ID:FkP5NaUF
蜘蛛糸かかってる奴に
JT&FPコンボは実用になるかな?

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 09:25 ID:mdnbJowC
素直に増幅LAFBした方がいいんじゃないかと

822 名前:808 投稿日:04/11/09 09:57 ID:/88vRYgu
充分可能なんですね、ありがとうごさいました。
縦を使いこなすとまではいかなくても、使えます。古鯖なものでラグで抜けて
きたりはしますが…。
このまま時計で70突破を目指します。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 10:18 ID:O9Q5qbn5
-マジッククラッシャー
使用ディレイが0.2秒->0.3秒に調整されて、使用後ディレイが1秒->0.3秒に調整されます。

JKが聖になった時とか
苦手な闇属性相手に使えそう?
Qダムドロッドで対天使ポリンとか

参考までに連打前提だと
ASPDでいうとどのあたりなんだろうか??
だれか計算できないかな orz

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 10:26 ID:rodYssqI
>785
今気が付いたけど、これって千秋?
よくできてるなぁ〜

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 10:46 ID:IzT73G0V
NVのディレイ1秒ってテンプレ見てみると今のNBのディレイと同じだよね。
とすると使い勝手はSSより断然いいのでそんなにマイナス要素ではないかな。

MCも実用に耐えうるんじゃないかな。HLくらいの威力を苦手な闇敵に出せるというのは
WIZにとって魅力的だし、漏れにとっての悲願だ。FWを挟んで深遠にペチペチ当てたい。
ただ、>>778のMCは射程1、というのは本当なの? もし本当なら取る価値激減だなぁ。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 10:48 ID:SD60QagE
攻撃速度は
50/(200-ASPD)[回/秒]だった気がするから

1/0.6=50/(200-ASPD)
200-ASPD=30
ASPD=170

AGI110,DEX60の殴りWIZと同等
ちなみにこれには通常のWIZのモーション速度は考えられていませんw

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 10:51 ID:msCEBSLf
>>823
DEX100超あたりから詠唱時間は0.0*秒クラスになるから
モーションディレイと中の人のクリック速度次第では秒間2回攻撃も可能かもしれない。
その場合、ASPD175くらい。うちの殴りプリより速い(ノ∀`)

テンプレ情報通りアスペが乗るとすると、
INT130対深淵にアスペQBlロッド使用で一発1k強
対ロリルリにアスペQTiロッドで一発1.3kくらい当たるのかな?
(計算は適当なので違ったらすみません)

MCが射程1だという話も出ているけど、今のところソース不明だったはず。
韓国公式で射程に関する不満を見なかったから(ディレイとMATK*1に対する不満が多い)
ある程度の射程はあると予想してる。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 10:56 ID:LokeWyZx
ふと思ったんだけど
FWにアラームひっかけて、魔力増幅してからFBで追撃しようとすると
重力プログラムだと魔力増幅が発動した瞬間に当ったFWが50%増しになって効果終了となりそう。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 10:57 ID:SD60QagE
考えてみよう
AGI9,DEX120WIZの場合
詠唱0.1秒,ディレイ0.3秒

モーションディレイ1.02秒

おそらくディレイはモーションディレイに食われるので

1.12秒に一回攻撃
ASPD144

AGI9DEX40のWIZと同等
よって、今短剣で殴って

「これより遅い」

と思えばOKかな?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 11:00 ID:6T3cVXsL
ADPK楽しいな

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 11:03 ID:msCEBSLf
モーションディレイは歩きキャンセルでGOOOO

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 11:15 ID:agxXT4Ap
-ボスモンスターがアイスウォールにかかった場合反応がなかった現象が修正されました。
ボスモンスターだけなのかね。1枚ハメ対策と見たが・・・。埋めても反応するようになりそうだな。

MCは転生後のバランスWIZだと使いこなせそうではあるね。まぁ月光アクセと同じ感じになるかと。
DEX型で使うとすると・・・MDEF高い奴はATKも高いしなぁ。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 11:30 ID:Qf65whd/
>>832
>MDEF高い奴はATKも高いしなぁ。

射程1が勘違いから出たネタの可能性もあるのでは?
仕様発表前にMATK版インベになるとか妄想が色々あったし。
射程が魔法と同じならプリ壁で困らない。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 11:35 ID:lW6edgYn
>>832
MCは物理攻撃扱いだから高FLEEの敵にはDEX型しか当たらなそうだな

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 11:40 ID:SD60QagE
FPとどっちが強いかだな…w

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 11:55 ID:xq7nYXgz
IWでハメてMC連打
SW展開してMC連打

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 11:58 ID:1clzTM9b
MCの使い勝手は射程がどうなるかにかかっているね
長射程ならDEX型でも使えるしFW越しに使えたりとかなり使えるスキル
射程1ならDEX南無でAGI殴りには(゚д゚)ウマー
どっかに韓本鯖の情報無いだろうか?

>>834
タイムリーにもAGIスレで話題が出てたけど
DEX50、QM5あれば修正後でも大抵大丈夫らしいよ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 12:00 ID:msCEBSLf
MSのスタン付与はLv10で30%、LoVの暗闇付与はLv10で40%
判定するタイミングは打撃ごとらしい。
つまりMSは7回、LoVは4回判定があるということか。

既出かもしれないがテンプレに追加しておく。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 12:22 ID:GOVTrJ6t
IWハメ対策は過疎ってる韓国ならではの修正かね。
これでアモンの独占が無くなると良いんだが

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 12:30 ID:SavojSH+
>>832
>MDEF高い奴はATKも高いしなぁ
つ[クッキー(赤)]

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 12:33 ID:etOHCGQe
亜門はIWハメは関係なくないか?テレポしないんだし

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 13:18 ID:R/FwEpbJ
4%…暗闇目的で1だけ取ってみたLoVは宴会芸確定か

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 13:22 ID:1clzTM9b
>>837
自己レス
ちょいとググってみたんだけどここによると他の魔法と同じく射程10らしい
ttp://wg.park4u.com/ro/Article/xqsb/200408/520.html
中国語なのでよく分からないんだけどね
誰か翻訳解説キボンヌ

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 13:34 ID:4Y9McYBm
シャイニング・ティアーズに出てくるような激しくIW欲しい。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 13:38 ID:NfUE24ai
今Lv92でブレス込INT131なんだが
あと上げるにはエルダサングラスとかしかないのか?
どうやったらINT136とかできるんだろう

ちなみにINT装備は
エルダサクレ・S0イヤリング×2・骸骨杖
プパははずせないのでINT鎧はもてない

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 13:39 ID:4Y9McYBm
「激しく」と「IW」入れ替えて読んで・・・orz

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 13:43 ID:1clzTM9b
>>845
つ[テンプレ 最特化装備例]

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 13:54 ID:MrsKkytb
IWハメはいつか出来なくなるんでしょうか?船長、アモンラ狩りたくてIW10Wiz
作りたいけど、修正来るならやめようかな・・・

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 13:57 ID:AIByuRBN
ハメができないとIWなんて擬似FPにしか使えないゴミスキルになるんじゃなかろうか

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 14:01 ID:lW6edgYn
>>843
適当に訳したから、間違ってるかもしれんが↓

射程:10
範囲:1x1(=対象のみ)
対象:敵/プレイヤー
効果:物理攻撃扱い。対種族カードによってダメージ増加。
制限:
 1.物理攻撃だから魔力増幅の効果は載らない
 2.ニューマで回避可能
分析:
 ・MATKを物理攻撃に変換するから、INT-DEX Wiz 専用だろう(HIT高いし)
 ・対聖、闇属性に効果的だろう

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 14:10 ID:lW6edgYn
廃Wizって中国語だと『超魔導師』なんだな……

魔法師→巫師→超魔導師(゚∀゚)

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 14:15 ID:lW6edgYn
うは、コピペが変な位置に……

>>850の効果は、「対属性、対種族カードでダメージ増加」です
連投スミマセンorz

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 14:26 ID:1clzTM9b
翻訳乙
MCは遠距離物理攻撃って事だね
これで安心して取得予定にできるよ

>「対属性、対種族カードでダメージ増加
あれ、サイズ特化とか蟻cは含まれないのかな?
この手のカードの追加ATK分がどういう扱いになるか気になるところ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 14:49 ID:hNfhExK1
都合のいい情報だけ鵜呑みにもできんし、なかなかMCに関しては難しいな
まぁ転生きてから報告待ちでも遅くはないかなと思う今日この頃

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 14:53 ID:msCEBSLf
>>843 >>850
参考になる情報をありがとう。
これで騎士団やニブル渓谷に遊びに行くときも退屈せずにすみそうだ。

>>854
転生実装後、数ヶ月間韓国公式の掲示板をROMっていたが
射程に関する要望は出てこなかったので
やはり魔法と同射程とみるのが妥当だと思う。
射程1(2?)だったらDEXWizから何らかのコメントが出ているはず。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 15:45 ID:JZ7c1nn1
物理攻撃ならアスペ乗る事を期待してもいいのかな・・・?

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 15:49 ID:taOcwJDv
なんて贅沢な。
ありえん、…あ、ありえん(*´∀`)ワクワク

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 15:56 ID:EkSz5B4c
MC超期待。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 16:01 ID:msCEBSLf
>>856
テンプレには各種属性付与も乗ると書いてあるね。
ブレイカーにも乗るからOKなんじゃないかと思う。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 16:12 ID:nPk8eGee
ふと思ったんだが、魔力増幅したダブルヒットは2回とも増幅したのが当たるんでしょうか。
増幅したオブジェクト群が出て、それを2マス踏む…と考えるとありえる気がするけど、
ただ単に1発のみだったら意味ないかな・・。
ん・・とすると、SGとか増幅してもやっぱり最初に当たった1匹への1Hitだけが増幅ということに。
それとも同時に当たれば複数に効くのかな・・?

TSダブルヒットやってて、これが2回とも増幅すればリビオ一撃で倒せるなぁ・・とか思いました。
しかしダブルヒットはFW越しに試みる物だから夢物語っぽいですが。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 16:50 ID:vlRH0LL2
セージずるいぞ・・・75%の確率で金ゴキノンリスクで発動かよ・・・バランス悪いだろ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 16:53 ID:IgAMopFl
>>850
射程10・詠唱0.3・ディレイ0.3、で、カードと属性付与がのる
MATKは*1だっけ?
となると、LV1で簡単にとれるスキルとしては強力すぎやしないか

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 16:54 ID:sX7e5SA2
セージで転生目指してみろって…。
つーか、そんなことより現状のセージを何とかしてくれ…。

>>862
スレ違い。

864 名前:863 投稿日:04/11/09 16:55 ID:sX7e5SA2
>>862
すまん…orz

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 16:55 ID:SC2fvoxD
>>861

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 10:00 ID:msCEBSLf
>>789-790
昔に既出だけど、翻訳のオブジェクト魔法=対象(object)指定魔法
つまり地面設置魔法は普通に食らう。

と言うのがsageスレにあった。
この通りなら範囲魔法でいぶり出せばいいんじゃないか?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 16:59 ID:SavojSH+
ダブルHITは当たるのが同時じゃないから最初の1発だけだろうなぁ

で、MSとか1オブジェクトが複数のMobに当たるのなら
複数のMob分威力が上がるだろうが
SGのオブジェクトは全部同時にできてないらしいからな・・・
全Mobが同じマスにいるなら1オブジェクトが全部に当たるわけだからいいんだが

まあ実際来ないとどうかわからんけども

関係ないけど♀マジと♀セージの見た目がどうしても同列に見えないんだけど・・・
WIZやめてセージになっても満たされない・・

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 17:29 ID:aShy/umW
増幅を見越して一段のダメージだけに着目すると
JT(1200%)
ボルト(1000%)
TS(800%)
ここらへんが高いな。

以下、
MS、SG、HD(500%)
SiR(300%)、LoV(280%)
FP(200%+固定ダメージ)

範囲攻撃に注目すると、TSが800%の範囲攻撃で増幅が有効そう。
ブラギと併用すればなかなかの性能になるのではないか。
あと、増幅SiRなんてのはTOMだろうか。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 17:30 ID:NfUE24ai
>>863
とどめをさすようで悪いが、例えセージで転生目指す気力があっても
スキル発動時の「お控えなすって」モーションには耐えられない

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 17:32 ID:VMhfMyEV
今後は廃WIZのMAXダメージはスパイダーLA増幅FB10になるのか。
土属性相手なら50kくらいはいくのかな。実戦で使えるかはTOMだと思うが。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 18:10 ID:Uta0PwQW
int140 matk1062で・・・
魔力増幅5 スパイダーウェブ マインドブレーカー LA FB10で
ダークロードにブチかますと最大ダメージでは
1099*2*2の10hit,つまり44kダメージいくな!
そのかわりダークロードのMATK752-1294にUPするからvitwizじゃないと死ぬけどねhehe

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 18:13 ID:NfUE24ai
ペア狩でオーラになった先輩へ質問

base90でINTカンスト済、しかし素DEX80、AGI25と、
激しく半端にAGIに振ってしまっているんですが
無難にペアでオーラ目指すには、残りのステは
どれに振るべきでしょう?

VITに振って生存率をあげるべきか、大魔法10をより高速にする為DEXに振るべきか・・
ちなみにGvは行ってません

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 18:19 ID:Uta0PwQW
まちがえた!ダークロードは死4だから200%だから最大で87920ダメージ!
最低ダメージは43200!もう阿修羅なんか目じゃない!wizの時代だ!

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 18:27 ID:Bn8wSxwn
>>871
DEX一択だろ

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 18:34 ID:wv7iwA+7
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 18:34 ID:3UYPQ8CT
対人限定だけどPT外の教授にマインドブレイカーしてもらってから
魔法力増幅するとMATK3倍!?(゚∀゚)

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 18:35 ID:oYC03QJw
>>872
まぁ、その間に前衛が耐えれればだけどな。。。
素直にSGでいいんじゃないかな。前衛の負担も減るしね。

>>871
DEX80じゃ、やや大魔法遅いからDEXかなぁ。
VITはあれば事故死は減るけど、よほど無茶しない限りはVITなんていらないよ。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 18:47 ID:d4MCqeoN
ペアやPT狩りなら2極が最も限りなく正解に近い
ゲフェADでさえ2極でも死ぬことなんてまずないしな
ボスとか対人なら即死防止やスタンにVitはいいとおもう
ソロならAGIとDEXの値を様子見つつバランスかね

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 18:52 ID:bKyKby1E
ボスにLAは入らないよ

879 名前:878 投稿日:04/11/09 18:53 ID:bKyKby1E
勘違いだった・・・

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 19:01 ID:d4MCqeoN
LAはいるよね

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 19:09 ID:3eZghdIY
>>867
分かっててあえて簡単に書いてるんだとは思うけど、
例えばメテヲとSGの500%は、意味が違う。
というわけで、スキル倍率低いTSはTOMだろうと思ったけど、
>>766の通り増幅がMATKに直接かかるならあながちそうでもないのか。
ってか、JTとかでも最低1.5倍以上のダメ叩き出せる訳で、
ひょっとして、増幅ってかなり強力なスキルに化けたんじゃないの。

ああ、今更気づいたのは俺だけですか、そうですか。
orz

メシ食ったら、スキル倍率100%のスキルで、
MDEFによって現在の何倍相当になるかグラフ描いてみる。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 19:09 ID:3eZghdIY
>>867
分かっててあえて簡単に書いてるんだとは思うけど、
例えばメテヲとSGの500%は、意味が違う。
というわけで、スキル倍率低いTSはTOMだろうと思ったけど、
>>766の通り増幅がMATKに直接かかるならあながちそうでもないのか。
ってか、JTとかでも最低1.5倍以上のダメ叩き出せる訳で、
ひょっとして、増幅ってかなり強力なスキルに化けたんじゃないの。

ああ、今更気づいたのは俺だけですか、そうですか。
orz

メシ食ったら、スキル倍率100%のスキルで、
MDEFによって現在の何倍相当になるかグラフ描いてみる。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 19:11 ID:3eZghdIY
生まれてはじめてのふかわを体験しました('A`)ノ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 19:27 ID:nJ73OaB2
増幅って初段Mdef無視になったんだ?

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 19:28 ID:msCEBSLf
自分の職が強化されるという珍しい出来事に皆戸惑ってる余寒。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 19:28 ID:yJQApYCr
スキル取得について質問です
現在 : ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rIdxskeBadafcAaXak

こんな感じでスキルを取得しているSW型INTDEXwizなのですが、
9ポイントスキルポイント何に振ろうか迷っています。
ちなみにADとは縁がありません。

一案 IWwizデビュー
IW4 WB3 QM5 で 
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rIdxskeBadafpAbxaX

二案 伊豆狩タイプ
TS9 
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rIdxskeBDqafcAaXak

三案 Gvタイプ
FB10 SC6 QM5 
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdxskeGadafcAbxak


個人的には2案の伊豆が狩場に増えるのも楽しそうかなとおもうのですが、
TS9はありえないでしょうか。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 19:37 ID:SD60QagE
伊豆ならLoV8で良いと思うよ
そもそも伊豆自体がTOMと言う話もあるけどね…
その中でどれかと言われると

1を改造して
IW3WB2QM5FB10かな


http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdxskfOadafcAbxak
個人的にはこれなんだがw

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 19:58 ID:4PgiaWwL
魔法力増加って
魔法力増加でMATK増加→魔法一回打つと効果消える
だとしたら

魔法の仕様は
ダメ判定の時のMATKに準拠
だから


FWやFP等設置系を置く→魔法力増加→魔法打つまで設置系がすべて1.5倍

とかできそうな悪寒

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 20:04 ID:J3LLTbB7
魔法一回打つってのはスキル使用じゃなくてダメージ発生だと思われ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 20:13 ID:L82urrLC
MCにc乗るってのが%うp系だけなのか…(;´Д`)?
睡眠MCとか呪いMCとか妄想してたんだが(´・ω・`)

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 20:20 ID:lA53P201
SGなんかはオブジェクトが攻撃判定を無数に行っていて
Hit間隔はMob側で制御している訳だが…
敵複数に対する増幅の掛かり方はどういうタイミングになるんだろうな

増幅SGは最初に当たった一段だけ効果あるのだとしたら、
途中で追加したMobも一段目は効果あるのだろうか
全部のMobがSG範囲内にいたとしてもオブジェクト単位で見ると厳密には同時Hitじゃないし
最悪増幅効果があるのは一番最初にHitした1オブジェクトだけで
他のオブジェクトによる攻撃には無効とかも有り得そうな…

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 20:31 ID:IgAMopFl
>>890
重力の仕事だから多分載るんじゃないか?
状態異常載ってもそんな使えんと思うがナー

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 21:00 ID:2yTDAwqM
MDEF0の火属性の敵がいれば最大ダメージ出せる・・かな?

デリュージ+LA+魔力増幅+WB5

WB5とMS10ってダメージ同じぐらいだっけ?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 21:04 ID:2GULpzol
だからWBは(ry

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 21:16 ID:MrsKkytb
>>870
DLのMSはMDEFだと20〜30が数発だよ。
それに献身かければコーマも余裕だし、普通に倒せる。VITWIZじゃなくてもいけるでしょ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 22:07 ID:+wtgjPKW
WIZ転職前の追い込み狩り場て窓手・時計2しかありませんか?
自分のPCが低スペックなせいか時計は私がプレイ出来る時間ですといつも重くてorz
窓手はヒルクリ持ってないので補給の面で辛いです。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 22:10 ID:C2eOK1Qi
つ[赤芋]
Wiz転職までこれでも全然okだ。

まぁ、一番いいのは隠しパッシブスキル早寝早起きを身につけることだが。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 22:10 ID:08e/w5Lm
>>896
取得スキルによるが、コモド→→でワニという手も有り。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 22:11 ID:AIByuRBN
870が言いたいのは敵にマインドブレーカーすることにより敵MATKが倍になって減算の効果が減るから
MSの威力が数倍になるってことなんじゃない?
減算より前にかかるなら2倍どころじゃすまない
下手したら一発4,5倍くらいの威力になるかもね

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 22:17 ID:+wtgjPKW
即レス感謝です。
えっとステスキルはDEX23あとはINT全振りでBase60/Job45です。
スキルはhttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10ljcKnndndn6kこんな感じで
あとはFB10にして大魔法の前提取って丁度Job50です。

Dexを微妙に振ったのはライドワードを処理するのにDex9だとちょっと不便だった為です。

>>897
休み限定で発動しますorz
昨日丁度休みだったので作りました

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 22:42 ID:9dHuv0nJ
魔法力増加狩りではきつそうだけど対人じゃ楽しそうだなぁ


FP□FP
□●←←←←▲
FP□FP

▲SpW

この場合FPは同時に炸裂する訳だが…魔法力増加はどうかかるんだろう
JTでだめでもほかの人に押し込んでもらえば・・・

とか妄想すると楽しいな

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 23:11 ID:bKyKby1E
INT140LA属性場増幅JTをプランクトンに打ち込んだら黄ダメ最高ダメージかな?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 23:16 ID:mdnbJowC
マインドブレークInt140火場増幅LAFBをスパイダーウェブにかかった窓手にぶち込むのが最大じゃね?

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 23:50 ID:AIByuRBN
最大ダメを出すのに教授大活躍だなぁ

905 名前:阿修羅モンク 投稿日:04/11/09 23:52 ID:xGNv0tw9
ひれ伏せ 雑魚ども

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/09 23:52 ID:y36LM4U6

いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

必須アミノ酸まとめて
   アミノ酸  ( ゚д゚) アミノ酸
       \/| y |\/

どーん
        ( ゚д゚) コラーゲン
        (\/\/

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 00:04 ID:TMwIdQGE
で、コラーゲンとマジWizは如何なる関係が?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 00:09 ID:XsMcMfcl
>814のってマジですか?

バゼラルドじゃなくて、何かMATKアップの片手剣が
装備できるんですか?

ソースが見えない・・・。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 00:15 ID:QyQZMSg8
>>908 
ste.f77なんてドメインありえないから・・・
お察しください。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 00:15 ID:q67jRAn5
>>907
コラーゲン

ラ・こーげん

高原

ドイツ

ワーグナー

北欧神話

マジWIZ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 00:18 ID:kmpJjjYT
そんなネタ拾わなくていいし

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 00:53 ID:p0f//E/f
>>910
高原  北欧神話
↓    ↓
ドイツ マジWIZ

この2つの繋がりが謎だ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 01:13 ID:MYN2ywx1
>>873-877
レス感謝です、DEXに決断することにしました


・・しかし、振ってしまったAGIがホントもったいない;
これ、当初ここの板で「AGIも少し振っておくが吉」という
カキコみて、マジ→wiz50転職時に決断したんですけどね

もちろん自己責任の分別はありますが、
少しくらい役に立ってたらいいな・・なんて、TOMですか?

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 01:29 ID:B9YTkrtk
…いつの書き込みだ…?

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 01:35 ID:jwWMe89o
二年前の書きこみなら納得もいくが。
キミにはここをオススメしよう。新たな道が見えるはずだ。
ttp://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1070370264/

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 01:53 ID:pB2NNscK
Gv専用wizを作ろうと思うのですが

http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGXnndodqafjaHxhK
こんな感じでいいでしょうか?

917 名前:916 投稿日:04/11/10 01:56 ID:pB2NNscK
補足
IW2に振っていますが流石にいらなかったんでQMかWBに振り分けようと思ってるのですが
この辺を中心にご意見お願いします

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 01:59 ID:B9YTkrtk
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdxnndxdqafcAHXgK

Gvならこう、理由は過去ログとテンプレ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 02:05 ID:pB2NNscK
>>918
分かりました
ありがとうございました

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 02:48 ID:p0f//E/f
>>913
ソロならAGIちょっと振りは激しく有効なんだがなぁ
ペアだと殆ど死にステなのがなぁ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 04:08 ID:icLfnIDu
>>912
前者はサッカーだろ。
後者はわからん。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 05:23 ID:F8GrqInp
>921
北欧神話→(指輪物語→ガンダルフ→)マジWIZ
こうかな?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 06:05 ID:p0f//E/f
AGIスレによるとブレスアスペのかかったDEXWizなら
TblTiロッドのMCで深淵が20秒ちょいで倒せるようだが
射程10ならプリ壁でいけるし
騎士団ペアとかも、これでテンポよくいけるようになるか?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 07:10 ID:zJ0bEVv8
魔法力増強+ソウルドレインで氷雷復権とか考えてみたのだが、やっぱりTOMだろうか。。。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 07:12 ID:9w3+D0Au
マド手はMDEF30もあるぜ

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 07:21 ID:uw9tctXh
>>924
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10qnHNoacBGDafmxaXbkfNJy
こんな感じかな?面白いと思うがFWを切る理由が拘りでもないと見当たらないんだよな。
TSをSWにしたりしてSW→SG→増幅JT乱舞でなぎ倒せそうな姿を想像すると
楽しそうな気がしないでもない。SPもSDあれば問題なさそうだ。

元火念としてはやっぱりFWは切れないが・・・

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 09:15 ID:0KzixFlK
>>903
マーティン相手に同じコトをするのが最大っぽい。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 10:01 ID:tEexM9lD
廃WizになってINT133以上いけば、LoVの株が上がったりしないだろうか?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 10:04 ID:DxLPK2Aw
>>928
SGがある限り目立てないと思う

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 10:06 ID:Hmw2VZbl
今まで通りの用途で使い勝手が上がる程度だとなぁ

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 10:41 ID:B9YTkrtk
レイドアチャが確殺になるから一応つかえる…かも?

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 10:45 ID:sjrC17vL
レイドアチャのLoVでの確殺INTは147だぞ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 11:12 ID:Hmw2VZbl
126→133で67.4%が94.4%だから十分に強化だろう
と言うか、LoV持ちとしてはInt126の今でも一応ではなく使ってるんだが

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 11:18 ID:8Yq3XI5T
>>924
これなんかどうだろう
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10qnHNoXbOGDabj1XbkfSJy
基本戦略は単体FD+AmpJTに複数SW+SG+AmpTS
Dexが極まってくればいけるかもしれないが…TOMかもしれないな、やっぱ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 11:38 ID:FPCP7ktW
適当に作ってたWIZ
Gvするつもりなど無かったがちょっとロマンを求めてみた
>>918と完全一致_| ̄|○

>>934完成するまでに癌砲が潰れてなければいいですね('A`)b

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 12:40 ID:BvQYkQmU
むしろ廃WizになってまでLovなんか取るのかと。
スキルポイントのムダじゃない?

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 12:46 ID:jMyWlV8N
ところでFBLは強化後Lv5で120%、Lv10で170%の威力になったみたいですが、
使い勝手がどうなったのか気になるところですね。
もし、Lv10での詠唱がFD並でディレイがNB並に短縮されていると、
相当化ける気がしますが・・・。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 12:47 ID:sjrC17vL
でも所詮3*3の範囲で
170%の威力が出るのは中心の1マスのみなんだよな

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 12:49 ID:Hmw2VZbl
ゲームって言うのは無駄の上に成り立ってるんだぜ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 12:54 ID:2QDZA/55
Fblの範囲は5*5で、内側3*3が100%、最外周が60%に落ちる。のが今の仕様なんだが
範囲はへらねーべ?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 13:37 ID:Isdn4WuT
>>937のソースが気になる、具体的な数値って告知されてた?
スティングオンラインするならFBL10もいいかもね。
まぁそれならまとめて新FP10撃てよってなる気もしないが。

基本的にどれも斜め上修正感だよな…

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 13:48 ID:/h0fIdPm
>DEXによる詠唱時間短縮は10刻みであるため、Job補正、装備補正を含めて10の倍数になるようにDEXを調整すると良い。
あこすれテンプレにこんなことが書いてあるんだが…真偽はどうなの?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 13:55 ID:j8/vBv2s
DEXWIZ育ててみりゃ体感できるが、10刻みなんてありえない。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 13:57 ID:o/e6vivY
Dex120:(´∀`)
Dex129:Σ(;´д`)
くらいの差はあるな。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 14:01 ID:6UBA4Sa3
Dex120:(´∀`)
Dex129:Σ(;´д`)
Dex131:ΣΣ(;´д`)
DEX131+サフラ:Σ(゚∀゚)
DEX131+ブラギ:ヽ(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!

こうですか? わかります!!

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 14:04 ID:Hmw2VZbl
いずれにせよ自分視点の話
周りは気にしてないことが多い

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 14:11 ID:/h0fIdPm
どうもありがとう

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 14:17 ID:AMwXOn2O
>936
一応J70でスキル構成考えた時に、LoVは取るか取らないかの選択肢には上がらないか?
漏れは今のSGMSカローラに魔力増幅とLoVを加えた形を転生後に考えてるんだが。
ただしマジスキルはTS外してFDを取るけど。
LoV切るとなるとSCは面白そうだけど、いかんせんマジスキルだしなぁ。
それに漏れはSC使いこなせる気がしない。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 15:02 ID:Isdn4WuT
ああ、すまん韓国公式に告知されてたな、
しかしESとかFPの消費SPとか間違ってるし
公式ぐらいきちっとして欲しいな…

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 15:04 ID:RDDbBKMN
>>948
俺としては
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10rKdKondtdqafmnHXhNdsJy
ここから新FP or LoV or AMPの3択を考えてる。
ただLoV以外取ると風属性の範囲攻撃なくて(´・ω・`)になるのが悩み所

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 15:22 ID:2QDZA/55
>>950
スレ立て依頼ヨロ。

マジスレテンプレはとりあえず転送されるけど
http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/
になりました。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 15:27 ID:pbRPwXw8
セージスレより持ってきた。
-マインドブレーカー

適宜MATK増加量を20%〜100%まで増やして、MATK減少量を12%〜60%に増やします。

LV5掛けてもらうと常時LA状態ってことかね?

953 名前:950 投稿日:04/11/10 15:38 ID:RDDbBKMN
>>951
OK,依頼してきた
変更点は外部テンプレと前スレのURLだけでいいんだよな?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 15:47 ID:TMgq53Pk
>>952
PvPかAD以外じゃそもそもかけれないんじゃない?

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 15:51 ID:BkU7SXcz
しかもシーズではMATK増加はナシとかなりそうだな

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 15:53 ID:gI3bOEoj
簡単に言うと、魔法版プロボック?
ガチガチMDEFの騎士くらいなら、WIZでも倒せるようになるかな・・・

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 15:59 ID:9nVnJdKv
ttp://ragnagate.wingc.net/zboard/data/screen4/130/screen___343.jpg
ttp://ragnagate.wingc.net/zboard/data/screen4/130/screen___344.jpg

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 16:04 ID:o/e6vivY
現在プロボックで減少するMDEFは”減算MDEFのみ”となっております。
このことから推測するに…(´;ω;`)ブワワ

959 名前:958 投稿日:04/11/10 16:05 ID:o/e6vivY
MDEF→DEFの間違いです(´・ω・`)

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 16:14 ID:AVZqHJKk
ブラギサフラ両方入るとDEX10くらいの違いはあんまり分からなくなるかもしれん

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 16:15 ID:MOuxWBqR
でも、マインドブレーカーを自分にかけて貰うとしたら
Matkにかかる訳だし常時LAどころの騒ぎじゃなくなるような

MSのMdef貫通力も跳ね上がるだろうし
SG全段あてれば素Matk100分か…( Д)   ゚ ゚

まず修正来るだろうな…('A`)

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 16:17 ID:gI3bOEoj
>>957
ステ加重値がやたら高いんだけどなんかのスキル?

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 16:48 ID:a9OtvuaW
>>961
アスム前提ならバランス取れてるのかもしれない。
MDEF40パーセントになったWizなんて魔法で瞬殺されるだろうし。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 16:58 ID:GO/TU6Kt
さすがにゴスペルのステALL+20はマリオネットのように上限設けるとかの修正入りそうだが、
この仕様+ブラギで無詠唱&ほぼノンディレイの大魔法乱舞なんてした日にゃヽ(*´Д`)ノ
しかし何でクルセなんだか・・・転生雷鳥に何か独奏くれてやれよ

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 16:58 ID:uDV9g2NX
ふと思ったんだが マリオネットコントロールでDEX150達成可能?
だとしたら鬼かも…。

966 名前:950 投稿日:04/11/10 17:26 ID:RDDbBKMN
立ちました

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#154
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1100074646/l50

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 17:31 ID:7eDo9hNa

>>1000エフェクトうざい

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 17:55 ID:2QDZA/55
>>965
確かマリオネットコントロールは99を超える分については効果なし。
例えば低Dexを補うとか他ステの補強には使えるが突き抜けるステを作るには使えなかったはず。

969 名前:882 投稿日:04/11/10 18:10 ID:zlkAxoyK
そんなわけで、グラフを描くべく式を立てたんだが、
変数が多くて俺にはグラフなんて描けませんでした。ごまんなさいorz
出るに出られないので埋めネタ行きに。

代わりに表を書いてみたが、増幅の有無の実ダメージは1.5倍以上はほぼありえなく、
かと言って大幅に下回るものもなく、MDEF1.49倍〜1.5倍に収まった。
スキル倍率とかMATKとか変えて計算したけど、それでも大差なく、
使用スキルや対象MOBに関係なく、ほぼ現状の実ダメージの1.5倍という事でよいかと思います。

以下、INT126杖有りの際の平均MATKを元に、スキル倍率100%のもので計算した表。
コピペしてcsvで保存してエクセルか何かでみてくだしあ。
←→がMDEF(%)、↑↓がMDEF(-)、交点の数値が実ダメージが何倍になるかの値。
計算間違ってたりして(´-`)

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:10 ID:zlkAxoyK
,,→MDEF(%),,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,INT126杖有平均/倍率100%,0,5,10,15,20,25,30,35,40,45,50,55,60,65,70,75,80,85,90,95,100
↓MDEF(-),0,1.5,1.5,1.5,1.5,1.5,1.5,1.5,1.5,1.5,1.5,1.5,1.5,1.5,1.5,1.5,1.5,1.5,1.5,1.5,1.5,1.5
,5,1.503649635,1.499095841,1.499597747,1.499741335,1.499809379,1.499849079,1.499875094,1.499893458,1.499907115,1.499917668,1.499926068,1.499932913,1.499938598,1.499943394,1.499947496,1.499951043,1.499954141,1.499956871,1.499959293,1.499961458,1.499963405
,10,1.507352941,1.498194946,1.499196141,1.499482937,1.499618902,1.49969825,1.49975025,1.499786962,1.499814264,1.499835364,1.499852158,1.499865844,1.49987721,1.499886801,1.499895002,1.499902095,1.499908291,1.499913748,1.499918593,1.499922923,1.499926815
,15,1.511111111,1.497297297,1.498795181,1.499224806,1.499428571,1.499547511,1.499625468,1.499680511,1.499721448,1.499753086,1.499778271,1.499798793,1.499815838,1.499830221,1.49984252,1.499853157,1.499862448,1.499870634,1.4998779,1.499884393,1.499890231
,20,1.514925373,1.496402878,1.498394864,1.498966942,1.499238385,1.499396864,1.499500749,1.499574106,1.499628667,1.499670836,1.499704404,1.49973176,1.499754481,1.499773653,1.499790048,1.499804229,1.499816615,1.499827527,1.499837213,1.499845869,1.499853651
,25,1.518796992,1.49551167,1.497995188,1.498709344,1.499048344,1.499246307,1.499376092,1.499467745,1.49953592,1.499588613,1.49963056,1.499664745,1.499693139,1.499717099,1.499737588,1.49975531,1.499770789,1.499784427,1.499796533,1.499807351,1.499817078
,30,1.522727273,1.494623656,1.497596154,1.498452012,1.498858447,1.499095841,1.499251497,1.49936143,1.499443207,1.499506417,1.499556738,1.499597747,1.499631811,1.499660557,1.499685139,1.4997064,1.499724972,1.499741335,1.499755859,1.49976884,1.499780509
,35,1.526717557,1.493738819,1.497197758,1.498194946,1.498668695,1.498945466,1.499126964,1.499255161,1.499350529,1.499424247,1.499482937,1.499530768,1.499570499,1.499604028,1.4996327,1.499657501,1.499679164,1.49969825,1.499715192,1.499730334,1.499743946
,40,1.530769231,1.492857143,1.4968,1.497938144,1.498479087,1.498795181,1.499002494,1.499148936,1.499257885,1.499342105,1.499409158,1.499463807,1.499509202,1.499547511,1.499580273,1.499608611,1.499633364,1.499655172,1.499674532,1.499691834,1.499707388
,45,1.534883721,1.49197861,1.496402878,1.497681607,1.498289624,1.498644986,1.498878085,1.499042757,1.499165275,1.49925999,1.499335401,1.499396864,1.499447921,1.499491008,1.499527856,1.49955973,1.499587572,1.499612102,1.499633878,1.499653339,1.499670836
,50,1.5390625,1.491103203,1.49600639,1.497425335,1.498100304,1.498494883,1.498753739,1.498936623,1.4990727,1.499177902,1.499261666,1.499329938,1.499386654,1.499434517,1.499475451,1.499510859,1.499541789,1.49956904,1.499593231,1.499614851,1.499634289
,55,1.543307087,1.490230906,1.495610535,1.497169326,1.497911128,1.498344869,1.498629454,1.498830534,1.498980159,1.499095841,1.499187952,1.499263031,1.499325402,1.499378039,1.499423057,1.499461997,1.499496014,1.499525985,1.499552591,1.499576369,1.499597747
,60,1.547619048,1.489361702,1.495215311,1.49691358,1.497722096,1.498194946,1.498505232,1.49872449,1.498887653,1.499013807,1.49911426,1.499196141,1.499264165,1.499321574,1.499370673,1.499413146,1.499450247,1.499482937,1.499511957,1.499537893,1.499561211
,65,1.552,1.488495575,1.494820717,1.496658098,1.497533207,1.498045113,1.498381071,1.498618491,1.498795181,1.4989318,1.49904059,1.49912927,1.499202943,1.499265122,1.499318301,1.499364303,1.499404489,1.499439897,1.49947133,1.499499422,1.49952468
,70,1.556451613,1.487632509,1.494426752,1.496402878,1.497344461,1.49789537,1.498256972,1.498512537,1.498702743,1.498849819,1.498966942,1.499062416,1.499141736,1.499208682,1.49926594,1.49931547,1.499358739,1.499396864,1.499430709,1.499460958,1.499488154
,75,1.56097561,1.486772487,1.494033413,1.49614792,1.497155859,1.497745717,1.498132935,1.498406628,1.498610339,1.498767866,1.498893316,1.498995581,1.499080544,1.499152255,1.499213589,1.499266647,1.499312998,1.499353838,1.499390095,1.499422499,1.499451634

971 名前:882 ↑名前抜けたorz 投稿日:04/11/10 18:11 ID:zlkAxoyK
,80,1.56557377,1.485915493,1.4936407,1.495893224,1.4969674,1.497596154,1.49800896,1.498300765,1.49851797,1.49868594,1.498819711,1.498928763,1.499019367,1.499095841,1.49916125,1.499217833,1.499267265,1.49931082,1.499349488,1.499384047,1.499415119
,85,1.570247934,1.485061511,1.49324861,1.495638789,1.496779083,1.497446681,1.497885046,1.498194946,1.498425634,1.49860404,1.498746128,1.498861963,1.498958206,1.499039439,1.499108921,1.499169029,1.49922154,1.499267809,1.499308887,1.4993456,1.49937861
,90,1.575,1.484210526,1.492857143,1.495384615,1.496590909,1.497297297,1.497761194,1.498089172,1.498333333,1.498522167,1.498672566,1.498795181,1.498897059,1.498983051,1.499056604,1.499120235,1.499175824,1.499224806,1.499268293,1.499307159,1.499342105
,95,1.579831933,1.483362522,1.492466297,1.495130702,1.496402878,1.497148004,1.497637404,1.497983443,1.498241066,1.498440322,1.498599027,1.498728417,1.498835927,1.498926675,1.499004297,1.49907145,1.499130116,1.49918181,1.499227705,1.499268725,1.499305606
,100,1.584745763,1.482517483,1.49207607,1.494877049,1.496214989,1.4969988,1.497513675,1.497877759,1.498148834,1.498358503,1.498525509,1.49866167,1.49877481,1.498870312,1.498952002,1.499022674,1.499084417,1.499138822,1.499187124,1.499230296,1.499269113
,105,1.58974359,1.481675393,1.491686461,1.494623656,1.496027242,1.496849685,1.497390007,1.49777212,1.498056635,1.498276711,1.498452012,1.498594942,1.498713708,1.498813961,1.498899717,1.498973908,1.499038726,1.499095841,1.49914655,1.499191873,1.499232624
,110,1.594827586,1.480836237,1.491297468,1.494370522,1.495839637,1.49670066,1.497266402,1.497666525,1.497964471,1.498194946,1.498378538,1.498528231,1.498652621,1.498757624,1.498847443,1.498925151,1.498993043,1.499052867,1.499105982,1.499153455,1.499196141
,115,1.6,1.48,1.490909091,1.494117647,1.495652174,1.496551724,1.497142857,1.497560976,1.49787234,1.498113208,1.498305085,1.498461538,1.498591549,1.498701299,1.498795181,1.498876404,1.498947368,1.499009901,1.499065421,1.499115044,1.499159664
,120,1.605263158,1.479166667,1.490521327,1.493865031,1.495464853,1.496402878,1.497019374,1.497455471,1.497780244,1.498031496,1.498231653,1.498394864,1.498530492,1.498644986,1.498742929,1.498827667,1.498901702,1.498966942,1.499024866,1.499076639,1.499123192
,125,1.610619469,1.478336222,1.490134175,1.493612672,1.495277673,1.49625412,1.496895952,1.497350011,1.497688182,1.497949811,1.498158244,1.498328206,1.49846945,1.498588687,1.498690688,1.498778939,1.498856045,1.498923991,1.498984318,1.49903824,1.499086725
,130,1.616071429,1.477508651,1.489747634,1.493360572,1.495090634,1.496105452,1.496772592,1.497244595,1.497596154,1.497868153,1.498084856,1.498261567,1.498408423,1.4985324,1.498638458,1.498730221,1.498810395,1.498881047,1.498943776,1.498999846,1.499050263
,135,1.621621622,1.476683938,1.489361702,1.493108729,1.494903737,1.495956873,1.496649293,1.497139224,1.49750416,1.497786522,1.498011489,1.498194946,1.498347411,1.498476126,1.498586239,1.498681512,1.498764754,1.49883811,1.498903242,1.498961459,1.499013807
,140,1.627272727,1.475862069,1.488976378,1.492857143,1.494716981,1.495808383,1.496526055,1.497033898,1.4974122,1.497704918,1.497938144,1.498128342,1.498286414,1.498419865,1.498534031,1.498632813,1.498719122,1.498795181,1.498862713,1.498923077,1.498977356
,145,1.633027523,1.475043029,1.48859166,1.492605813,1.494530366,1.495659982,1.496402878,1.496928617,1.497320274,1.49762334,1.497864821,1.498061756,1.498225431,1.498363616,1.498481834,1.498584123,1.498673497,1.498752259,1.498822192,1.498884701,1.49894091
,150,1.638888889,1.474226804,1.488207547,1.49235474,1.494343891,1.49551167,1.496279762,1.49682338,1.497228381,1.49754179,1.497791519,1.497995188,1.498164464,1.49830738,1.498429648,1.498535442,1.498627881,1.498709344,1.498781676,1.498846331,1.49890447

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:26 ID:7eDo9hNa
>>970
羅列うざい
見ても意味分からんし

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:36 ID:kL6lPhbQ
すぐうざい言うやつうざい

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:40 ID:BkU7SXcz
管理できない会社がうざい

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:50 ID:NvY8SvVP
>>970-971
すまん、見てもよくわからん

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:53 ID:VLaq9Ikh
コピってcsvで保存してエクセルで見るんだろ
そんな面倒なことしなくてもいいと思うけど
Mdefに拠らず1.49-1.5倍に収まるって部分だけで十分かと

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 18:57 ID:MCwXdt5e
エクセル? いやいや、そこでOpen Officeですよ。
http://ja.openoffice.org/

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 19:02 ID:+4NfwH4L
>>975
下手にポップアップ踏むといかんともしがたい事態になるから勘弁してくれ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 19:11 ID:h3TzvREO

INT=DEX>VITのオーラ廃wizがVIT極ジプシーから
マリオネットコントロールもらえばほぼスタンにかからなくなるのか?

90あれば事足りるVITを補うにはいいかも。
オーラ廃wizがTOMだなんて言うなよ!

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 19:13 ID:Ur6+cJYO
TOMだな。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 19:17 ID:Z0FDXwOi
DOMだな。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 19:26 ID:T0egnZPG
とりあえず円周率かと思った

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 19:46 ID:k1FKgk3N
どんな状況でもほぼ1.5倍なら、ソロオンリーの場合は追撃入れた方がいいから無用の長物かな。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 19:59 ID:dlz/siTZ
>>969
1.5倍に確実になると判っただけでもGJ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 20:16 ID:7eDo9hNa
通常が
MATK×ダメ倍率×(1-乗算/100)-減算
AMPで
MATK×1.5×ダメ倍率×(1-乗算/100)-減算

1.49倍以下になるのは
1.49×(MATK×ダメ倍率×(1-乗算/100)-減算)>MATK×1.5×ダメ倍率×(1-乗算/100)-減算

49×減算>MATK×1.5×ダメ倍率×(1-乗算/100)

で合ってる・・・?

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 20:47 ID:L2n32TdC
>>968
聞いた話では ステ表示のAA+BBの BBの部分に追加され、BBの部分が99を越えると
超過分が効果なしになるらしい…。
あくまで聞いた話でソースがあるわけではないので 確証はもてない。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 20:52 ID:rCXK/pR8
MATK×ダメ倍率×(1-乗算/100)をa
減算をbと置く
1.49×(a-b)>1.5a-b
1.49a-1.49b>1.5a-b
-0.49b>0.01a 両辺-100倍して
49b<a  ∴49×減算<MATK×1.5×ダメ倍率×(1-乗算/100)で矢印が逆

988 名前:987 投稿日:04/11/10 21:00 ID:rCXK/pR8
ってちがった
49b<-aだ

989 名前:987 投稿日:04/11/10 21:04 ID:rCXK/pR8
計算してみて思ったんだけどこれって1.49以下にはどんなことがあってもならなくない?

3連スマソ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 21:17 ID:2QDZA/55
>>986
Int-Dex2極WizにInt-Dex2極ジプシーがマリオネットコントロールかけたらそれだけで
Int99+Job補正+装備分+49(マリオネット)+10(ブレス)とか、更に簡単にDex150超えて無詠唱だぞ。

>加算後ステータスである相手の基本ステータス+加重値+渡したステータスの合計が99を超えることはできません。
ってあるしそれはありえん。現実なってたら致命的なバグってやつだ。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 21:22 ID:/uhFg7a/
円周率
でぐぐって最初のヤツを見れ

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 22:15 ID:dr0su0/5
…珍しくナージャが来ないな

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 22:27 ID:Tv17E3gy
梅梅

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 22:28 ID:n+AVeIJy
ナージャ=IntDex2極
もじもじ詠唱しないマジたん=IntAgi2極
もじもじ回避する姿を想像する俺 Price(ry

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 22:39 ID:9f8inApj
マジレンジャーまだー?(チンチン

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 22:46 ID:T0egnZPG
>>991
うわあああああああああああ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 22:53 ID:o+EKcw1W
2get

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 22:55 ID:4RWZP3GN
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     ` 、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  大変ッ! 乗り遅れるとこだったわ!
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! スレ依頼した人は何してるのかしら
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 しかたがないから今回はいつもの人と違う私が張り付けよ!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ 
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /!

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 22:55 ID:4RWZP3GN
わぁ〜なんて素敵なんだろう。 こんな事ってあるんですね。
職はこんなに多いのに、それに答えを知っても狙ってもいないのに、偶然またマジが適任っていわれるなんて。
うふふふふ…うふふふふ…。
とか言いつつ、マジになってからあっさり古い巻物拾ったりとか、かなり凄い偶然、結構ありますけど。
ところで、ゴールデンタイム好きですか? 私、ゴールデンタイムって嫌いです。
だって、こんなにラグラグなのにプレイしてデスペナなんてもったいない、って思っちゃうし。
そもそも、ラグ中にプレーする人の気持ちって、私、よくわかんないです。
わかります?
「さぁ…」
旧鯖では新鯖よりラグが多かったから、FW抜けやFW不発が私の日常だったんです。
だから、ゴールデンタイムってあんまりプレイした事無いの。
そうそう、その代わり朝は凄いですよ。 FW出してカーリッツ焼いたら、2枚で沈みますから。
でもあまり縦FWは巧くないみたい。
とっさに出したら斜めどころか横になってる、なんてしょっちゅう。
縦FWは上手ですか?
「わりとね」
DEXとAGI、どっちが好きですか?
「DEX」
私もDEXが好き。 詠唱が速くなると、とっても幸せな気持ちになりますよね。
「そうだね」
うーん、でも、VITもAGIも好き。 強いて言うと全部好き。
短剣で敵を殴っているのも好き。
それに完全に回避した時に出る、Luckyも好き。
ところで、スキルはどうですか?
「FW」
私もFWが好き。
だって敵を足止めしながら同時に攻撃ができるんだもん。
うーん、でも、SGも好き。 強いて言うと、全部好き。
凍った敵をバリバリJTで飛ばすのも好き。
沼で辺りが見えなくなるのも。
ところで……。 わたし、うるさいですか?
「全然」
うるさいですよね。
「どうして? もじもじ詠唱しないマジたんより、お喋りなくらいが丁度いいよ」

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/10 22:56 ID:xs81ddzv
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     ` 、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )  >>992 甘いわッ真打は最後まで抜かりないのよ
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  >>994 とりあえず、私はAGIよりバランスがメインよ
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  組んでくれる友達がいないからソロ特化とかはないわよ
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 DEXと両方でオーラだしたけど、
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__  どっちも9割以上ソロとかも内緒よ
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  } .:::::::::  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

285 KB  [ MMOBBS ]