■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【転生】GvGについて語るスレ作戦その4【バランス崩壊?】
- 1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/11/11 14:15 ID:???
- GvGを語るスレッドです
叩き、僻み、RMT、チート、BOT、ツールに関する話題はダメです
バランス論、職叩きは>>2を参照し、誘導に従う事
■仕様■
・sage推奨
・強すぎ修正するなど不毛な討論は無駄なので放置するか誘導しましょう
・新スレは>>950に一任、無理なら>>950が指名、反応無い時は>>970に一任。
それでも依頼されてなければ 気づいた人が依頼。
スレ立て該当者は、立てる前後に必ず報告をして下さい
・関連サイト等は>2
前スレ
【BS】GvGについて語るスレRound-3【経費】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1099039894/
- 2 名前:Akemino ★ 投稿日:04/11/11 14:15 ID:???
- 【テンプレサイト】
http://satomisara.s52.xrea.com/pvpwiki/
オレ達の頼りになる小粋な情報サイトさん達
【日本サーバーの情報】
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/guild1.html
【RoWiki】
ttp://lick.s19.xrea.com/RoWiki/
【攻城戦雑記】(970な人 ◆3TuhnFjzy6 さんのサイト)
ttp://tetsuga.hp.infoseek.co.jp/RagnarokOnline/GvG/index.html
【ぷ。】ギルドアジトマップ公開所
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
【各鯖アジト取得状況】
ttp://ragnarok-gvg.hp.infoseek.co.jp/guild.html
【対人計算機(30スレ目639氏作成)】
ttp://www.geocities.jp/rokaitor/
バランス討論したい人はこちら
【火力vs】対人戦のバランスを語るスレ2【回復力】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1096470956/
PvPに関する話題はこちら
【新】PvPについて語るスレRound-1【復活】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097234191/
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 14:17 ID:jL2LO5XU
- もつ
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 14:17 ID:BfuAqpuT
- ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 14:27 ID:eGBQVv29
- ((・・ ) ( ・・))
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 14:30 ID:Z3raE0iR
- ((・ ) ( ・))
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 14:41 ID:c2BGtjkL
- 7だな
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 14:46 ID:A9p/gKKx
- おっ8い
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 16:21 ID:M6Qd1lR1
- キュウキュウ
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 16:28 ID:63LDH8L7
- ブラギMS10
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 18:08 ID:b2tLSiD3
- スレタイなんか変
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 18:13 ID:kx/2kzyn
- スレタイなぞ何でもいい。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 18:18 ID:xhOLO+BJ
- 適度に変でいいじゃないか
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 22:28 ID:7ECnvDla
- 1鯖:Chaos、Iris、Loki、Fenrir
2鯖:Sara、Lydia、Baldur
3鯖:Odin、Thor、Freya、Bijou
4鯖:Idun、Heimdal、Eir
5鯖:Tyr、Lisa、Ses、Tiamet
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/11 23:26 ID:EMlMP0Br
- ぬるぽ
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 00:19 ID:OrLKFBoc
- ぬるぽ
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 01:49 ID:xcw7+uQA
- 阿修羅ダメに蝶仮面ってのるよな?
ウィローグラス買うかどうか悩んでるんだ
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 01:50 ID:c3/qMIhC
- 乗る
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 01:52 ID:QBfjziB/
- モンクスレで載らないって検証出てなかったっけ
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 02:11 ID:l92BSez4
- 蝶仮面は乗る。
乗らないというのはとある計算機の設定ミスから出た話だったはず。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 02:20 ID:6jJjSviW
- モンク計算機で蝶仮面が反映されないんだったな
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 02:37 ID:d+xfLUg7
- Q.対人戦において高度な技術を持つ鯖はどこ?
A.[神鯖]Freya>>>>>>>Bijou>>>Odin,Iris>>>Sara,Lydia,Loki,Chaos,Fenrir[雑魚鯖]
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 02:50 ID:Ia/WeKaR
- 前スレの最後SUGEEEEE!!!
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 03:29 ID:U4jSWj4S
- なんか前スレ最後のほうにAGI職とかBSとかはAD誘っても
普通は気にして遠慮するとか書かれていて萎え・・・。
や、実質そうなのかもしれないけど俺は新鯖で、
Gvギルドってほどでかいわけじゃないが、ちまりちまりGv皆で楽しんでる。
皆で砦取って、ADで遊ぼうと頑張って毎週やってるのにこれが普通なのかな・・・
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 03:48 ID:/SGaKzcM
- Q.対人戦において高度な技術を持つ鯖はどこ?
A.[神鯖]Freya>>>>(゚◇゚)>>>>Bijou>>>Odin,Iris>>>Sara,Lydia,Loki,Chaos,Fenrir,Idun,Heimdal,Eir,Tyr,Lisa,Ses,Tiamet[雑魚鯖]
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 04:06 ID:VTZKTsZb
- >>25
元ネタ知らずに書いたのバレバレ
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 04:11 ID:sanDQTNq
- >>24
そういうのはギルドごとの方針一つじゃないかね?
自分ならそういう効率至上主義なギルドはこっちから願い下げだが。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 06:31 ID:/SGaKzcM
- >>26
RWCだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 07:53 ID:JYFBXM7d
- 狩りステで普段楽に稼ぎまくってる効率厨のくせに
さらにADに着いて行って経験値稼ぎたいなんて
そんなワガママ通用すると思ってんのか
しかも断わったら逆に相手を効率厨扱いという
AGI職お得意のパターンに持ち込むわけか
こう考えればAGI職がAD遠慮するってのは
割とまともな考え方だと思うが
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 08:43 ID:i1w/43xL
- 結局うまい所を取っていくのはwiz様かプリなわけで。
agiだとかBSだとかgv職だとかどうでもいい
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 08:52 ID:byh/PgFL
- うちの同盟は大人数ニヨルド狩りが主流なのでBSやVIT2-2職も
ADに良く誘われてる・・というか逆に人が集まらないことも多いな。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 09:22 ID:O4U/wk+X
- うちはGvギルドなんだけたど、基本的にADはペア禁止。
Gv用キャラをギルドに入れておく感じで
それ以外の稼げるwizなどは狩りメンツと相談してキャラ入れ換え。
評不満も無く日々努力。強くなるには協力が必要
agiだって転成用キャラって場合もあるしね。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 10:01 ID:gHoQFbhp
- やっぱ、AD利用については少々トラウマもってるやつ多そうね。
口調がなぜか荒れ気味なやつ増えたぞ。もちつけ。
AD利用に関しては答えは、決まってるだろ。
プリ-WIZコンビさいこー。(だからペア禁止のGがあったり)
硬く盾になれる前衛1〜2人いれば安定高時給。(プリやってるとコレ楽だね)
ときには皆でワイワイするもよし!(変なトレインはするなよ〜)
ただし、頭の悪いAGI両手とかは絶対来るなよ。(まじ勘弁して)
幸運剣とか盾とか使って壁になることに徹するなら無問題。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 10:25 ID:KXV6EzKw
- 鼻息荒く何得意げに語ってんだ?
仲良くギルド狩りしたいなら城でもいってろ。
ADはGv特化育成するためにニヨルド展開してVIT騎士数人でトレインするとこだろ
別ギルドの奴等なんざ轢殺せばいいし暴言はかれたらSSとってキモスレに張り出せば問題なし。
うち等の鯖じゃ他ギルド養殖ポイントにワープ大魔法での殺し合いはデフォだぞ
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 10:29 ID:Dpdly1Rx
- >>34
んな特殊な例をあげられてもねぇ
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 10:49 ID:VXUZxHnw
- 妄想相手につっこむなよ
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 10:50 ID:Da8n/bqY
- それ以前に、誰か33を触ってやれよ。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 11:03 ID:cPt6jjpX
- 相変わらず小物ばっかりだな。
ADはADでもプロAD持ちのしかいないのかにゃ?
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 11:15 ID:/SGaKzcM
- いないにゅーん
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 11:35 ID:KXV6EzKw
- >>39は名古屋県人
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 11:58 ID:hpfy54l2
- >>35
ニヨルド展開は特殊だけど(Gv特化バードだとニヨルド持ってないしね)
特化職育成のためにVit型(特化職自身を含む)でトレインするのってよくある事かと。
>>38
プロにADなんてありませんよwwっうぇ
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 12:09 ID:g2F1FZ7X
- 話しぶったぎるけど
先日うちの鯖にしては大きな戦いがあって攻300↑vs防150↑の戦いがあったんだが
その途中攻め側の指揮官の1人が防衛側の魔法不発を誘発するためにと、何も無い
場所に大量に大魔法出すように指示出してたんだが、これ他鯖だと意味のある作戦
なんだろうか?
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 12:09 ID:/SGaKzcM
- リディアかよ
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 12:21 ID:cPt6jjpX
- 過疎鯖でも不発はするから意味あるんじゃねーの
うち等の鯖での流行はペット防衛
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 12:21 ID:t+TOTero
- 過疎鯖でも不発はするから意味あるんじゃねーの
うち等の鯖での流行はペット防衛
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 12:32 ID:j8Ehsg+j
- プロのADってそんなにやばいのか…廃屋以下なのか?
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 12:48 ID:sVa4Bpak
- >>44-45
ペット防衛って何?
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 12:48 ID:BpslUAyn
- まずい やすい もういっぱい
ってなかんじだ。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 12:51 ID:ydrGNKbS
- >46
普通にやると効率的には廃屋と同程度かそれ以下なんじゃねぇかな。
突き詰めた効率出す程研究されてないと思われ。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 12:59 ID:URTxzxWo
- >>46
普通にやると廃屋以下
金銭効率も全然だし、観光以外で行く気はしない
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:00 ID:Ggu2/h79
- >>47
俺も知らないからあくまで予想で書くと
ギルドメンバー全員か防衛上人の数で敵を進め辛くする必要がある場所の配置の人とかが
ペットを連れることでお手軽に敵が止まれるマスを減らせるとか、タゲ誤爆を誘発させるとかそんなんではないかと。
Gvでペット見たことなんてないから、そもそもペットと同じマスに普通に止まれたり、タゲいかなかったりするかもしれんが。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:02 ID:ip2aQsxn
- >>46
人が居なくて気楽だからWIZプリペアなら行ったりする。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:05 ID:23W2hMWc
- お前らtiaキモスレにかえるぞ!
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:14 ID:KXV6EzKw
- >>47
>>51で大体あってる
あとは2砦目取得を狙って派遣する騎士にペットつけてペット名をエンペリウムにすると大変なことになる
これはTia鯖が自他共に認める天才軍師グリード様が考案した画期的防衛方法
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:17 ID:90iK4oP+
- テンプレサイト見えないな
>>ペット名をエンペリウム
これするとどうなんの?
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:24 ID:Ggu2/h79
- >>54
大体合ってるか、良かった。
ペット防衛とか言われれば予想はつくけど、他の防衛法もそうだが最初に考える奴は凄いな。
>>55
また予想だけど、たとえばレース会場に2砦目取りに行った時に
混戦の中ペットが埋もれて見えない状態で
エンペ殴ろうとしてる奴が気付かずペットを殴ろうと必死になったり、殴ってると勘違いしたりする事で
相対的に自分達が落としやすくなるとかそんなんじゃあるまいか
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:29 ID:URTxzxWo
- 自分達も殴りにくくなる諸刃の剣じゃないだろうか
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:30 ID:KvBtt39n
- お前さん方おもしろいな。そしてグリード様は確かに天才だな。
ところでdjしてるローグがWPの真ん中にいると弾かれて入りにくかったりする?
次回ペットとWP潜伏して遊ぼうかと思うんだけど。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:30 ID:IjhyznLe
- >>55
少しは考えろ
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:39 ID:90iK4oP+
- エンペ殴りにくくなる、でいいのか
当たり前すぎてもっと他に意味があるのかと勘ぐってしまった
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:46 ID:cPt6jjpX
- ラスト1分でエンペが殴りにくいってのは凄まじく有効だぞ。
運用した奴は凄すぎ。
>当たり前すぎてもっと他に意味があるのかと勘ぐってしまった
コロンブスを煽った当時の知識人が似たような台詞をのたまってたぞ
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:49 ID:fGFL1pwN
- Chaosにはオープンで指揮をして画面内の中にしか指示を出さない天才軍師サイアス様がいるぞ
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:50 ID:KXV6EzKw
- >>62
×天才軍師
○天災軍師
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:51 ID:aTcxQLDA
- どんな防衛やってたのか見てみたいな、ペット防衛。
SSでもないもんか。。。
うちのギルドでも派遣の時と、WP防衛の時の使用を検討してみるか。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 13:57 ID:90iK4oP+
- >コロンブスのたまご
そうかもしれない
でもこれをやる意味があるのはレース会場限定で防衛側のみか
10人規模でやったらウザイかもなぁ
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 14:00 ID:URTxzxWo
- ペットはでかいイシスが最適か
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 14:01 ID:cPt6jjpX
- 脳内だがイシス使ってロキの穴埋めってのもできそうだな。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 14:02 ID:aTcxQLDA
- ラスト数分の粘りもわかるが、WP防衛(ロキ有)の時にワンクリックで行ける範囲に
人と一緒にペット敷き詰めれば、少しは突破されにくくなる気がしたんだがな。
まぁ、ちょっと考えてみる。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 14:04 ID:KXV6EzKw
- イシス卵高騰の予感
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 14:15 ID:6jJjSviW
- つか、イシス防衛っていつの話だよ('A`)
また懐かしい話持ち出しやがって・・・
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 14:18 ID:PCz+nWBG
- 3期鯖
規模の関係でペットは防衛側にも邪魔になるだろうと思う
防衛60〜80人前後が基調
大魔法誘発は効果がありそうだが
プライドの問題でうちの鯖では見かけない。
見えないとこでしてるかもしれんが。
そんな感じの拮抗してる鯖(と思ってる)。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 14:21 ID:cPt6jjpX
- >>70はアンドリューフォーグ
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 14:29 ID:hhmd6Djg
- ペットも人の場合と同じようにメッセージウィンドウをかぶせて移動した居場所クリックすれば移動できるんじゃないか
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 14:45 ID:6ILIjngW
- そのTiaでペット防衛を初めて取り入れたギルドは、鯖でもいろんな意味で”有名”なギルドだが、
そこは、旧鯖のをパクって始めたと聞いたが。
WP防衛でペットを出してクリックしにくくするってのは結構メジャーだと思ったんだがねぇ。
プライドがそれを広めてないだけだと勘違いしていた。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 14:46 ID:90iK4oP+
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 14:12 ID:KXV6EzKw
次のGvGまで全鯖共通でペット卵が売れるように仕込みいれてきた。
砦持ちが興味を持つネタだしな。特にイシスが売れ筋になるだろう。
まぁ価格操作ってのはこうやるんだってことを勉強させてやるから
卵の値上がりを眺めておくんだな。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:15 ID:19Z165Mx
- GvでもPvでも街中でもバンジーでも。飼い主が死んだら親密度が下がる。
イシスなんか捕まえにくくて親しくするにも時間掛かるようなのではやりたくねー。
ペットは飼い主の近くに居るわけで、それが役に立つって事はある程度敵が食い込んでるところだろ。>>68の言うように。
そんな死にかねないところでペット出すのはなぁ。継続は辛いだろう。
やるならペコペコ、オーク、キノコあたりの安い、捕まえやすい、育てやすいペットだろ。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:17 ID:ffd1lTry
- エンペリウムって名付けるのはイシスしかいないだろ
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:21 ID:KXV6EzKw
- >>76
何勘違いしてる防衛用の道具だぞ?
新密度など一切不要。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:27 ID:ip2aQsxn
- >>78
下がると逃げられるけどな
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:28 ID:GjenBFz7
- 何回死んだら逃げるんだろうな
親密度はよく知らんけど
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:28 ID:cPt6jjpX
- 予備の卵ぐらいもっとけよ
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:29 ID:19Z165Mx
- 親密度が0になったら消えてなくなるんですが。
未孵化だと25%。1度死んだら2%マイナス。13回がリミット。
そんなに死にはしないだろうが何度かは減るとして回復させるのがめんどくせーってこと。
色的にもペコが最適だと思うんだが。サイズ的にも充分だし。
あとパッと見、騎士が多いようにも思わせられるんじゃないか、なんて……。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 15:30 ID:fd9f0pq7
- >>82
いいねぇ
餌はククレが出すんだっけ
ああ、、、、またBOTの収入が・・・
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 16:01 ID:I01cAK+s
- 逃げられても2個3個と卵を持てばいいんじゃないか
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 16:09 ID:ZtDQwAU7
- 以前Gv初参加で、ペットも一緒に・・・と連れて行ったことがあるが
そのときは散々文句言われたな。
・ログが流れる
・クリックしづらい、邪魔
・餌持つくらいなら白P持て
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 17:12 ID:cPt6jjpX
- >>85
戦術はかわるもんだ
昔のGvはメテオなんてうたないしLoVつかってたし
アクア鎧着てる奴はそれだけで池沼扱いだった
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 17:14 ID:ydrGNKbS
- >アクア
昔でも”ゼピュの廉価版”として使ってる奴もいたぞ。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 17:44 ID:/Ttz1jIO
- 使わなかったものを使うようになっただけだな。
転生くるまである程度停滞しそうだ。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 17:51 ID:Bk6zxjtd
- うちの鯖でペット防衛なんてしようものなら、確実に池沼ギルドとして
晒されて祭り上げられるな、と思う某3期鯖住人
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 17:56 ID:ip2aQsxn
- >>89
多分同鯖のt鯖住人
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 18:00 ID:ydrGNKbS
- うちの鯖だと、半乾きの笑いと生暖かい蔑みの眼で見られる程度かな。
まあ最大手がやったら祭りになるかもしれん。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 18:12 ID:fd9f0pq7
- 別に何も悪いことやってないんだからいいと思うぞ
こんなにここで話されてもいるわけだし、戦術にしてしまってもいいような気も
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 18:13 ID:Jos7eCuC
- うちじゃスタートダッシュですらひんしゅく買うからできないのに・・・
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:01 ID:K/fF4TW7
- 防衛の最初に立てるべき作戦は、いかにスタダを抑えるかじゃないのか
by 最古鯖住人
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:04 ID:ydrGNKbS
- BBS戦士を大量動員して、スタダ=悪の図式を確立させる。
なかなか効率的なスタダ対策じゃないでしょうか。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:06 ID:pNT2Ewg2
- あれぇ、なんでWiki落ちてるんでしょう(;´д`)
Sara/LisaWiki生きてるのに。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:12 ID:TrHdJass
- チャット:GM募)80↑阿 VIT100↑踊騎 職位参照
職位:現13平均75Gv◎溜場有
募集主はWiz
これってツッコミ待ちだよな?
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:20 ID:pNT2Ewg2
- テンプレ置いた人ですごめんなさいorz
他の鯖Wikiと一緒にしてるから重いのかなと思いましたが、
管理画面見るとそうでもなく…。
触ってもないので原因がわかりません。
明日の朝まで治らなかったらPukiWiki1.4.3で入れ直します。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 19:57 ID:NbiPvS46
- >>97
実質13人で、サブキャラ入れて平均75かもしれん。
こういうチャットにしておけば変なのが入ってくるのが防げるかもとかかなぁ。
こういうのにpgr突っ込みするような人間じゃなくて、良廃が欲しいのかと感じた。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:08 ID:mchJlw1i
- >>95
最古鯖も最初はスタダ=必死だなpgr扱いされてた
でも今じゃ当たり前だし仮に悪の烙印押されても攻めギルドは確実にし続けるだろう
というかギルド枠増加がくれば自然と効力は薄まる
逆に未実装砦が増えて停滞するかもしれないが
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:24 ID:/SGaKzcM
- >>99
考えすぎ
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:50 ID:9oGq4yhx
- なんで廃人が臨公PTみたいなギルドに面接申し込むんだ?
いみわかんねw
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/12 20:56 ID:0eFjOvBS
- 廃人×
BOT○
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 00:07 ID:qnZxV3FY
- うちの鯖で随分前にペット防衛してたギルドは、必死すぎwwと叩かれてたな
鯖板がキモスレの某T鯖
まともな鯖板が欲しい……orz
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 01:07 ID:eoz4k9mK
- うちの鯖ではGv前に敷いてある罠をリムーブする行為がどうなんだと問題になったことがあるなぁ
専門スレまで立っちゃってたよ
結局、Gvとはそういうものだってことで結論出たような感じだったけど
さすがに必死すぎだったのか、やる人は今じゃほとんど見なくなったねぇ
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 01:10 ID:ePNU+83i
- 開始前に罠置いてるのはどうなんだと同じ理論だな
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 01:25 ID:82kuxvx4
- そういや鯖によってはスタートダッシュすら激しく叩かれるところがあると聞いたが・・
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 01:28 ID:sbIR2eWB
- Tiamatのことかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 01:34 ID:eoz4k9mK
- スタートダッシュで叩かれるのはTiamatだけ?
うち(美女鯖)はスタダに関しては普通の戦術だな
防衛側もこれを防ぐことを念頭においてる
だから時間外の罠撤去で騒いだりしたことがあったんだよな〜
あと上に最古鯖のことがあるけど
最初はスタダは必死扱いで、その後当たり前になったとか
古い鯖だとこういう流れっぽい気がする…実際知らんけど(゚∀
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 01:39 ID:apXyIZU2
- 古鯖は、もはや大手の防衛を突破するにはスタダしかない。
同盟入っちゃったら2時間ぶっ通しで攻めても崩せない。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 02:04 ID:82kuxvx4
- >>108-109
まて、俺Tiaなんだがスタートダッシュで叩かれるというよーなことはない(;´Д`)
ただもし落とせなかったりすると「スタートダッシュしたのに落とせないのかYO」とか言われるけどな
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 02:12 ID:di+V9AMY
- スタートダッシュ、開始前の罠解除、大いに結構じゃないか
攻める側の必死さが伝わってきて好感が持てる
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 02:22 ID:dO1HmylH
- Tiaのスタートダッシュで話題になったのは
ゼロロードポタだろ、あれも結局はOKってことになって
ガンガン使われてるしな
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 02:24 ID:82kuxvx4
- あれのどこに問題があるのか分からんが
別の問題としては不発が酷すぎるってことだな・・・
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 02:59 ID:jEEU6Axp
- Lisaだがスタダはたたかれるかどうか別にして
どこの攻め手もやらないな、そんなのして落としても面白くないしな
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 03:09 ID:UO4VhcY5
- Lisaなんて鯖あったっけ?
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 03:31 ID:d/z9R7wX
- そういやどっかの鯖はエンペにサンクもバグ利用で晒されるって聞いたな
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 04:26 ID:PToNB/cL
- 自分に有利なことはお咎めなしで、自分に不利なことはバグだと騒ぐからねぇ
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 05:42 ID:sbIR2eWB
- ROの住人は病人も同然だからな、しょうがない。あきらめろ。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 06:39 ID:DmylgmhG
- 某有名エミュ鯖じゃ毎日GvG開かれてるしな。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 08:58 ID:uV5hSl9S
- スタートダッシュが叩かれる鯖って、
防衛側が配置につくまで、わざわざ数分待った後で突入するの?
なんか、そっちの方がおかしい感じがするけど。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 09:00 ID:cWqg4xNf
- スタダかけて落として当然という鯖の場合
スタダ有りだと勝負にならん、というのが有るのかも知れん。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 09:10 ID:YJrFchAR
- 過疎鯖だとスタダかけたら勝率100%だしな
スタダしなくても勝率100%近いし
過疎鯖だと良い勝負する為にスタダしないって所がほとんどな気がする
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 09:45 ID:7i2Orbv/
- 戦争なのに敵が配置に付くまで待ってるとかアホすぎる・・・
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 09:48 ID:8HoQEvAe
- その理論で行くと枝もOKだな。IWも。ポタだって良いよな。
晒す奴が頭おかしいでFA?
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 09:48 ID:YJrFchAR
- 開戦宣言無しで戦争始めるのは国際犯罪な罠
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 09:50 ID:di+V9AMY
- >>125
モラルの問題だと思うが、個人的にはやってもいいと思うぞ
枝は金かけてるし砦前のIWやポタは防げるしな
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 09:53 ID:di+V9AMY
- 一応言っておくが推奨してるわけじゃないぞ(;´ω`)
風当たり強いと思うし、戦いは砦の中だけにしといたほうが無難
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 10:27 ID:b/zLdtiK
- いま居る鯖の基準(板で叩かれない基準ってとこかな)
スタートダッシュ OK
事前罠解除 OK
IW封鎖 やった奴いない
ベース枝テロ OUT
他ギルド攻め便乗 OK(大手はOUT)
格下攻め OK(大手はOUT)
中堅がやってもOKなのに大手がやるとOUTとか色々な思惑が絡んだ謎の基準
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 11:17 ID:UO4VhcY5
- うちの鯖じゃベース枝テロは普通にあるな
大手は毎回ベース場所変えるけどね
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 12:05 ID:BWdUs15H
- というか、板別の掲示板を大手ギルド様が占拠してる状況なんで
大手様の気に食わない事をやると問答無用で晒されるんすよ
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 12:17 ID:YxS3grIb
- どこの鯖も大変だなぁ・・・
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 12:19 ID:3H1QyoWA
- 次にお前は「RO自体が・・・・」という
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 12:34 ID:00gZH1Al
- うちの鯖は過疎いから大手はまず砦を保持できるのとアイテム不発しないためかなりの攻め有利な点から、
攻めるのは砦保持のためというよりあくまで過程を楽しむためって感じでスタダはほとんど行われてないな。
戦略的なレベルは他の鯖に比べるとかなり低いと思う。
俺もいろいろやってみたいんだが鯖の雰囲気があんまそれを許容する感じじゃないんだよな・・・
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 13:11 ID:6ERi/yew
- むしろ同盟が追い出される仕様がおかしいと思うんだがなぁ・・・。
とすれ違いになるからここでやめておいて、攻めを楽しむには相手の配置が揃ってからの方が
楽しいからうちの鯖はやらないことがほとんどかな。
個人的には落とすという結果よりも落とすまでの過程を楽しみたい。
たとえ経費がある程度自腹になるレベルまで跳ね上がっても楽しければいい。
スタダする理由って配置終わると防衛絶対崩せないってことか、無駄な経費出したくない、
って理由しか見当たらないと思うんだけどなにかある?
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 13:26 ID:RHeLFzJs
- 某また○○かよ!鯖だと、
スタートダッシュ OK
事前罠解除 OK
IW封鎖 晒される(OUT)
ベース枝テロ 晒される(OUT)
他ギルド攻め便乗 OK(ただし、毎週狙うとちょっと五月蠅い)
格下攻め OK(全然問題ない)
スタダは攻める方も当然の戦略、防衛する方もスタダされること前提の策を練ってるはず。
IWは個人的には戦略だと思ってるんだが、やっぱり何処の鯖も五月蠅そうだな。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 13:56 ID:iK2kLoUh
- 3期鯖のT鯖だと今回の告発記事以降Gv人口がかなり減ってるんだよなぁ。
他の鯖はどうよ?
あと、IWでWPを封鎖してたWizがいたんだが、そいつはアリーナ送りになったらしい。
一ヶ月くらい前からチョコチョコやってたらしい。
既にスタック報告でアリーナからは出てるらしいけどね。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:01 ID:+ADDW1Xe
- >IWでアリーナ送り
社員所属ギルドの邪魔をしたのか・・・
と思った漏れはもうダメポ('A`)
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 14:51 ID:ZkmRHNAX
- 通路封鎖は処罰対象になると公式に書いてある
多人数のプレイヤーがいる場所での枝も引っかかる
OUTなのはあたりまえ
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 15:52 ID:p47YaXWI
- >>多人数のプレイヤーがいる場所での枝も引っかかる
????
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 16:51 ID:IS5XPH8f
- >>135
らーげで見たSSで、ギルド収容可能人数70人とかみたから
あっちではその辺が日本の感覚とは違うんじゃない?
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 16:53 ID:Qt7AyaNU
- スタダ禁止、汚いとか言ってる奴ってまだいるのか?
『スタートダッシュされると落とされちゃうから防衛ラインできるまで待ってください><』
といってるのと同じようなものだと思うんだが。
かなりかっこ悪いしプライド無いなと思うんだがどうだろう。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 17:14 ID:b/zLdtiK
- スタートダッシュしなくても余裕で勝てる戦力差がある状態で
スタートダッシュかけると流石にカッコワルイと言われます。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 17:23 ID:1Y8otmQc
- リディア鯖
上位ギルドの格下攻めで落とされた連合による報復が先週の祭り
自分達がやるのはOKで上位がやるとすべて文句を言う素敵な奴等
そして見事返り討ちに
ナニこの鯖
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 17:32 ID:PToNB/cL
- >>142
そういうなよ
スタダしないと絶対に落とせないところとかあるんだから
うちの鯖ではこうだ
スタートダッシュ まったく問題ない
事前罠解除 やったギルドはほとんどない
IW封鎖 やったギルドはない
ベース枝テロ やったギルドはない
他ギルド攻め便乗 まったく問題ない
格下攻め まったく問題ない
ボス防衛 やったギルドはほとんどない
スタダや事前罠解除なんてしなくても落とせるし、ベース枝テロなんて金かけても費用を取り戻せない上にそれでも防衛できない
防衛配置が整うまで待つギルドや攻め被りしたら転戦するギルドすらある
うちの鯖ではやる必要がないかやっても費用、時間に見合った効果が期待できない
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 17:37 ID:PHly0oRo
- つうかIWや枝は戦闘出来ない地域でやるから問題なんだろ
それ以外は何してもいいと思うがな
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 17:43 ID:R2dgwJeb
- ベース妨害は枝なんて目じゃないほどむかついたのがあったな
LPによるポタ妨害
LPない場所でのIWと闇ポタ連発
当然、アリーナ連行されてた
- 148 名前:Bal 投稿日:04/11/13 17:54 ID:D7I+7IIo
- スタートダッシュ レーサーは普通にやってるが中堅以上はない
事前罠解除 ない
IW封鎖 大手の傭兵がトチ狂ってやらかしたことが一度あった。暇してた他の複数大手がここぞとばかりに派遣出して制裁
ベース枝テロ ない
他ギルド攻め便乗 一部大手含む特定同盟が頻繁にやって嫌われている。大手のガチに水を差したら手を組んで報復されることも
格下攻め 基本的にこれで叩かれることはない
ボス防衛 油チートが塞がれてなかった頃、愉快犯が一度やらかしたことがあった。それだけ
鯖の空気自体がプロレス的ガチを好む節がある感じ。
けっこう健全なのかも知れない。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 20:00 ID:AKSOptSR
- うちの鯖の人のGv戦記でイシス使ってペット防衛してるSSがあるんだが
これとはまた違うのか
http://refine1.hp.infoseek.co.jp/gv22.htm
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 20:01 ID:0ZbnwBP1
- プロレス的ガチっていいよね。手を抜いてるわけじゃなく、お互い節度を守る。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 20:03 ID:0ZbnwBP1
- >>144
あれは当事者がお互いでしゃばりすぎだから特殊だって。
意味無い愚痴をここで吐くな。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 20:34 ID:PNc6Y4ft
- どの鯖も道場主同盟が居ればいいんだな。
ヤンチャしすぎるとお仕置きされるw
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 20:40 ID:KCP+ddLc
- 狼鯖、スタダしようものならコテンパンに叩かれる。なにこの鯖('A`)
- 154 名前:狼 投稿日:04/11/13 21:06 ID:E3av+kHw
- スタートダッシュ ボロクソに叩かれる(最近は少しましになったが)
事前罠解除 ない、場合によっては叩かれるため
IW封鎖 昔あったが、ボロボロに晒された。今はない
ベース枝テロ 昔あったが、ボロボロに晒された。今はない
他ギルド攻め便乗 大手は避ける傾向があるが、特に問題ない
格下攻め 負けたらここぞとばかりに叩かれる以外問題ない
ボス防衛 祭りになり、落ちるのでやる意味がない
このほか、何か叩く材料があれば祭りと称する叩き。
改めてあげるとこの鯖キモ杉だな('A`) Balにでも移住しようかねえ・・
- 155 名前:美女 投稿日:04/11/13 21:24 ID:nKErHCvt
- スタートダッシュ 普通に行われている。
事前罠解除 昔、討論になったが決着つかず。いまはないようだ。
IW封鎖 昔1度あったが、今はない。
ベース枝テロ ごく稀にあるようだ
他ギルド攻め便乗 問題なく行われている。
格下攻め 得に問題ない。
ボス防衛 祭りになり、落ちるのでやる意味がない。
比較的、まともなようだ。
- 156 名前:徹 投稿日:04/11/13 22:43 ID:xCfNSXoP
- スタートダッシュ 普通に行われている。
事前罠解除 スタダ行うやつはやらなきゃアホ by某司令官様
IW封鎖 最近やってアリーナ行きした
ベース枝テロ 今は無いようだ
他ギルド攻め便乗 問題なく行われている。
格下攻め 得に問題ない。
ボス防衛 前は普通に行われていたが、BOSS40体前後召喚されたのが事前にバレて祭り(魔城ガッデム)→以後沈静化
ボス祭は面白かった・・・BAP3体同時攻撃とか面白すぎたんだが。その後30分前偵察がデフォになった
Gvギルドの隠れBOTerに非常に敏感で、敵対G潰しの情報戦に余念が無い。
最近、BOTerギルドが砦取得したけどGG時間中IW封鎖とか好き放題してたらギルマスがアリーナ送りされてた
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 22:52 ID:nx44EObq
- スタートダッシュって何?
時間前に砦前にスタンバイして一斉に突っ込むことか?
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 23:03 ID:eoz4k9mK
- それくらいわかれよ
察しの悪いやつだなぁ
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 23:06 ID:PToNB/cL
- ・スタートダッシュ
開始と同時に突っ込むこと
あまりに早すぎると追い出される
鯖の時計も正確でないというのが困りもの
・愚風ステップ(うろ覚え)
マップ移動中は追い出されないという性質を利用したもの
エンペ前のWPでこれが成功するといきなりエンペに攻め込むことができる
タイミングが難しく現実的ではない
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 23:14 ID:3H1QyoWA
- スタートダッシュの説明があまりにも当たり前すぎてワロタ
- 161 名前:Tia 投稿日:04/11/13 23:24 ID:82kuxvx4
- スタダは所属ギルドの人間一人を砦内に置いといて、鯖移動メッセージを合図に突っ込むといいよ
便乗で
スタートダッシュ 普通に行われている
事前罠解除 Tiaじゃ見たことない
IW封鎖 某聴p(ryの残党が最近よくやってる
ベース枝テロ ごくごく稀にあり
他ギルド攻め便乗 普通にあり、共闘することもままある
格下攻め 問題なし
ボス防衛 Tiaでは見たことない
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 23:26 ID:3H1QyoWA
- >>161
俺もtiaだが罠解除してるとこあるぞ
tiaでの有名傭兵ギルドがやってくる
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 23:34 ID:82kuxvx4
- >>162
多分俺が想像したのと同じ傭兵Gだと思うけど、
何度かそれくっついた同盟と戦ったことあるけど見たことないなぁ
Tiaで罠解除やられたらそれなりに話は出ると思う
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 23:38 ID:HPHygsi8
- 罠解除のかわりに相手の砦に入っていって罠をおくぜ
俺の罠を解除するようなら相手の罠も解除する
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 23:43 ID:cRbHoPEJ
- >>164
そういえば、開始前罠外しが良くないなら、こっちが置いても文句ないはずだよな。
と厨臭い思考をしてしまった。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 23:53 ID:bDcEvzVc
- ほっといたって、時間になったら罠置いた奴がセーブポイントに戻されて
罠消えるじゃん
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/13 23:57 ID:WS2rmsEj
- >>166
置けなくさせることが大事なんだろうが
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 00:08 ID:X6sDdFQY
- >>167
ぶっちゃけお前 頭いいなとおもった
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 00:18 ID:/HcUpYRk
- 確かにそれいいな
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 00:20 ID:mwK52TF0
- 攻めだとハンタいらねぇしな
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 00:38 ID:wzIOWNLX
- ちょっと相談させて欲しい。
自分はある鯖の中堅Gvギルドに所属してるんだけど、最近連合内のプリの数が
極端に減り、非常に困っている。というのは、プリをやっていた人間の
多くがモンク雷鳥等のGv特化2-2を製作し、そっちでGvに出ているから。
自分はプリでGvに出たことはないが、客観的に見るとプリはあまり
Gvを楽しめているようには見えない。
敵は倒せないし延々支援してるだけ、たまにWIZに粘着できるくらいなので
正直モンクやダンサーに移行する気持ちもわからなくはないから、
プリで出なくなるのを止めることが出来ない・・。
プリの人にも楽しく充実したGvをしてもらうには、どうすればいいんだろうか?
今プリでGv出てる人って、プリのどのあたりにGvにおける楽しみを見出してるのだろうか?
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 00:42 ID:mwK52TF0
- >>171
プリ向きでない人にプリで楽しめってのは無理
特に旧鯖だとプリはただのブーストマシーンでしか無いからプリ好きな人でもあまりやりたがらない
これは仕方ないから全員が譲り合ってローテーションでやってくしか無いんじゃないか?
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 01:20 ID:aVADLZcw
- >>171
だが、それ言い出すと大抵の職は作業だぞ
雷鳥は突っ立ったままで定期的にジョークスクリームするだし
wizは突っ立ったままで大魔法を撒いてるだけだし
ちなみに漏れはVIT-DEXsageやってるが、立ち位置とLP設置セル決めたら
発動確認までは延々とSCをポチポチ押してるだけだぞ
LP決めること自体が楽しいから、まあいいんだけど
花形と言われる職ほど、作業にすぎない動きになるものかと
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 01:21 ID:x2bdGkQe
- 脱衣ローグも、嫌がられる割には何も出来ない。
脱がせても倒せないし、粘着されるし、何故か名前覚えられて私怨持たれるし。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 01:23 ID:oUfeUdQA
- 攻めと防衛がごっちゃになってる希ガス
攻めでぼーっと突っ立って叫んでる雷鳥とかありえないだろ
セージについては攻めのことか
阿修羅もただバカスカ撃てばいいってもんじゃないしなぁ。経費考えなきゃバカスカ撃ってて問題ないんだが
- 176 名前:Freya 投稿日:04/11/14 01:52 ID:BCVSL4fD
- スタートダッシュ 話題になったことがない。むしろ大手は体制整ってから攻めよう、ってのに近い
事前罠解除 話題になったことがない。
IW封鎖 自称防衛ギルドの知り合いがやって、防衛ギルドが解散に追い込まれた。
ベース枝テロ プロ北テロは何度かあるが、ベーステロは無い。
他ギルド攻め便乗 OK
格下攻め OK
ボス防衛 漏れの知ってる限り無い。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 02:24 ID:yV6OzfBw
- 要は自分の存在効果が目に見えて大きいと作業でも苦にならないって部分はあるんだろうね。
確かにプリの効果は見えにくいけど、効果は絶大なんだよなぁ。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 02:28 ID:mwK52TF0
- >>177
そうか?
旧鯖だからってのもあるがやる事はブレス速度マニピ、防衛ならサフラリカバリを連打するだけで後は何も出来ないぞ
ただのブースターだからPT、PVの様なチームを支えてるって感じも無いし
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 02:37 ID:iJd5ZrKt
- うちのプリは後衛は支援重視だが前衛PTのプリは支援より相手粘着の割合の方が明らかに多い
モンクは死にやすいし、ダンサーなんて叫んでるだけでロキPTになったらそれこそやる事ない
それこそそれを嫌ってわざわざモンクやダンサー作ったけどプリに戻る人もいる
人によって向き不向きがあるんじゃないか?
プリの粘着対象もWIZだけじゃないし
粘着する相手によって、沈黙なのかスタンなのかモルボルなのか睡眠なのか素手なのか
殴るのかインベなのかMBなのか選択肢は様々
思ってるほどやる事がない職業ではないよ
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 02:43 ID:XTMomTbM
- >>177
他はまあともかく、リカバリ無しでGvできますか?(;´Д`)
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 02:56 ID:FVcy0SwV
- アルケミなんて、
ケミカルにしろ酸にしろ、目に見えないから、正直役に立っているのかわからんw
まぁ、相手に聞くとうざいらしいからいいんだけどね。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 04:35 ID:mwK52TF0
- >>180
5秒に1回のリカバリはイラネ
- 183 名前:Ses 投稿日:04/11/14 05:35 ID:PGz4AYaS
- スタートダッシュ 3回くらいやると叩かれる。でもスタダするGはほとんどなし。
事前罠解除 Gv前に罠おけるから解除もありだろって雰囲気。でもやってるGは見たことない。
IW封鎖 最終時間にレーサーが集まる砦でたまに見かける。人が数人重なってるから犯人特定できない。
ベース枝テロ やったところが1箇所あったが普通に叩かれてた。
他ギルド攻め便乗 2回以上するとハイエナ扱いされる。
格下攻め これも2回以上すると格下しか攻めないチキンとかいわれる。
ボス防衛 中堅下位くらいの勢力が1回やってたけど、ボスいないと防衛できないんですね。^^;;;とか書かれてた
最近串できなくなってスレの進みが1/2くらいになった。
ちなみにGvスレは1000レス中700~800くらいがGvに建設的な情報交換する場では不適切なレス。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 06:12 ID:xBY36hRW
- 風評を気にしてGvして何が楽しいんだろうと思った
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 06:44 ID:tz4W6DBi
- 晒しが怖くてGvができるかッ!
- 186 名前:Heim 投稿日:04/11/14 06:48 ID:V1DDk5ft
- スタートダッシュ 問題なし。スタダも戦略の内、落とされるのは弱いからという風潮
事前罠解除 問題なし。置く側と解除側の競り合い
IW封鎖 見たことない
ベース枝テロ ごくまれに。でも大抵GG無関係の愉快犯だからあまり話題にならない
他ギルド攻め便乗 問題なし。3すくみの落としあいはしょっちゅう
格下攻め 問題なし。宿無し回避のため確保に走るのはどこもやってる
ボス防衛 みたことない。有用ではないからだと思う。
Heimは他と比べるとIW封鎖とか規約に触れるやつ以外は
スタダ他なんでもありな風潮かなぁ
- 187 名前:おでん 投稿日:04/11/14 08:08 ID:wDrqpmrL
- スタートダッシュ NP、既に当然。
事前罠解除 DK、やった奴殆ど居ない上に、叩かれる前に引退、だがNGに近いかもしれない。
IW封鎖 NG
ベース枝テロ NGに近い。が、どちらかというと賛否両論。
他ギルド攻め便乗 NP、既に当然。
格下攻め NP、宿無し回避のため確保に走るのはどこもやってる
ボス防衛 DK、見たことが無い。
愚風 NG
残影壁抜け NG
残影崖抜け NG
- 188 名前:皿 投稿日:04/11/14 09:40 ID:5xjHKH2W
- スタートダッシュ 問題なし。だが、レーサー以外余り見ない。(防衛ギルド少ないため)
事前罠解除 微妙。だが、スタダがないので、これもあまりない。
IW封鎖 鯖板キモスレ行きかな
ベース枝テロ マイグレ前はたまにあった。今は私怨であるのかなあ?
他ギルド攻め便乗 問題なし。というかこれを否定したらレースできないような。
格下攻め 問題なし。前半は大手の攻めまわり、後半は中堅以下の確保が通常。
ボス防衛 みたことない。キモスレいきかなあ。
同格からの防衛はほぼ不能なので、前半攻めまわり後半空き砦を確保が主流。
したがってスタダで必死になることもないし、宣戦布告でもしない限り確保優先なので便乗格下攻めが基本。
- 189 名前:Lisa 投稿日:04/11/14 10:03 ID:LONv/v/P
- スタートダッシュ 問題なし。スタダも戦略の内。ただし、格下がたまにやる程度。
事前罠解除 見たことない。
IW封鎖 見たことない。
ベース枝テロ 見たことない。
他ギルド攻め便乗 問題なし。というか攻め過多なせいでガチはほぼ望めない。
格下攻め 問題なし。というか攻め過多なせいで格下でも攻め先があればいいって感じ。
ボス防衛 見たことない。
かよる 問題なし。どこかやってくれ。
基本的に勝負は砦内で直接ぶつかってやるって感じ。
砦の外でのOP消費とかも叩かれそうではある。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 10:16 ID:EhOc913W
- かよる ってなんだ?食えるのか?
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 10:24 ID:V71fbFSR
- Tia鯖に猛威を振るう罠自動芋!
症状:罠TSと同じなので升erとして蔑まれる((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
詳細はこちら↓
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20041114094024-R-BRAVEBBS.txt
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:03 ID:oUfeUdQA
- ツールの話題は禁止な上に、自動芋に罠搭載云々は言い訳だった筈だが
tu-kaキモスレに帰っとけ
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:06 ID:hx4xR6ma
- Gvキャラの装備相談なんかはこのスレでいいのかな?
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:19 ID:oUfeUdQA
- いいんジャマイカ?
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:20 ID:olY4sX4G
- >>190
語源は知らないが、ここ最近フェンリルであった珍事に基づく単語
語源知ってる人が居るなら、漏れも教えてほしい
端的に言えば
かよる=依頼されてもないのに完全代理防衛をすること
珍事の内容:
攻めギルドAがエンペ確保して、Gv終盤まで防衛してたにも関わらず
Gv終了時にエンペ破壊できなかった。
結果、砦主ギルドBは何もしていないのに防衛に成功してしまった。
>>193
テンプレ見た上での質問なら、問題ないと思われ
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:22 ID:5Ffb8U/m
- なんでROの人たちって、俺ルールを一部で決めたがるの?
スタダはダメとか、格下攻めたらどうとか・・・。
そんなので、ゲーム楽しいですか?
なんか、日本人の陰湿な部分が強いよねROは。
皆がRO厨と呼ばれないことを願っときます。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:25 ID:puxU+dzp
- >>190
某ネタ粘着鯖で開始直後放棄された砦を制圧後、時間ギリギリにエンペ壊そうという作戦が取られた。
制圧までは順調に作戦が展開。
その後その某ギルドは終了間際2砦を確保しようと制圧中戦力の大半を他砦に派遣する。
しかし結局その2砦目攻めは失敗。
それだけには留まらず、制圧中の1砦目にエンペを割れる要員が存在せずタイムアップ。
なんと2時間もの時間を無償の「代理防衛」として過ごす破目になってしまった。
この一連の不可解な行動を取ったギルドの名前が「かよ組」であった為「かよる」という動詞が生まれた。
因みにこの時かよ組は自らが勝手に代理防衛を行った砦の砦主に「宝箱の中身半分ください」と懇願している。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:38 ID:oUfeUdQA
- ・・・笑うべきところなのか(;´Д`)
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:47 ID:jmkCo3A9
- なんで>196は、俺ルールを一部で決めたがるの?
スタダはOKとか、格下攻めはOKとか・・・。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:51 ID:hx4xR6ma
- テンプレには装備関連はないみたいだ…
脱衣が運用できる最低ラインに乗ったと思われるので装備考えております
1.アクセはスポアクリップでVIT補強? ロザリor猿クリップ?(素VIT60)
2.MDEF重視のガラスか、マタブーツか
3.鎧の種類
シルクないから魔法痛いのは承知なんだけどVIT60じゃスタン耐性も足りないし
戦闘見てると近接にぼこぼこ殴られてる場面多いからDEFも必要そうに見える
素手メマーでもそれなりに痛いことを考えると物理:魔法どっちを取るか悩みちぅ
鎧はメイルは重すぎとして、重量とDEFバランスでロング〜アドベまで取れそうなんだけど
現役脱衣の人は何使ってるんですかね? 理想のフォーマルは高すぎるので無理風味。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:53 ID:7awVY8PX
- シフクロ
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:55 ID:fVjCN/qs
- やれることは何でもやればいいと思うけどな。
日本人は周りを気にしすぎ。
ADがPkできる環境に〔わざわざ〕してあるのに
PKはダメとか狂ってる気がする。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 11:57 ID:tz4W6DBi
- PKダメっつうか、それで反撃くらったり、戦いあって効率落ちたら嫌だから。
- 204 名前:Thorの愚民 投稿日:04/11/14 11:58 ID:6qetvDkH
- メントル使えばいいんじゃね?
安いし軽いしDEFも普通よかなり高性能
俺的にはフォマルの次に強いと思ってる
安い=叩いても被害があんまりでないしね
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 12:03 ID:Wk4hhxLS
- 俺ルールを決める事が楽しい、他人の動きを制するという事が楽しいのであって
ゲームが面白いかどうかなど一片の興味すらない。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 12:05 ID:FVcy0SwV
- ADPKをしないのは打算だっての。
良いとか悪いじゃなくて損得の問題。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 12:08 ID:wh6WGhj6
- ADPKは打算だね。やっても意味無い。相手と敵対する原因になるだけじゃなく
他ギルドからも排除対象にされることが多い。俺ルールといっても少数じゃ
意味が無く多数の無言の同意が合って成り立つし相互協定みたいなもんだと思う。
管理会社が管理してないのも一因ではある。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 12:15 ID:aVADLZcw
- >>200
フォマルが高いならメントルがいい
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 12:16 ID:fVjCN/qs
- なるほど打算込みだったのか。
レースで砦取ったとき、ADでPKしまくっていたら
何でPKするの?とか、PKはダメでしょ・・。とか言われた事があったから・・・
まあ、あれだGの看板に縛られて居ない奴もいるから、
AD使うときは用心しろよオマイラ。
- 210 名前:美女 投稿日:04/11/14 12:22 ID:1Fv8c/IP
- >>200
俺の装備晒し
1.攻撃時はロザリー、防衛時はニンブルグローブ
スポアでVIT補強するくらいならベースレベルを上げることを考えろ
ヨヨは使ったことないからわからん
2.常時マタブーツだがガラスも試してみたい
大魔法防衛ラインを突破するときなんか特に欲しいと思う
3.アンフロはフォーマルに刺してる
過剰精錬メントルでも普通に有り
アクアはロングコートで使っているがメントルにしとけばよかったと後悔
俺のところじゃ近づいてくる前衛はほとんどいないな
もしいたらカモだと思え
武器を持った前衛5人くらいにスキル連打で袋にされたらさすがに落ちるが
立ち回り次第でそんな場面に会うことはまずない
素手メマーは痛くない、そもそもそんな粘着してくるやつはいないだろ…
基本的にMDEF重視がいい
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 12:40 ID:hx4xR6ma
- 助言多謝
メントルお勧め説が多いけどシフクロと比べたら+7メントルDEF8.9 +4シフクロDEF8.8
うちの鯖の価格考えたらシフクロも十分考えれそうですね。街中で見かけないのと捌き難いのが難点だけど
MDEF装備も街中にあまり転がってないので捜索がてら1〜2回参戦しながら詰めていきます
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 12:41 ID:aVADLZcw
- >>211
うちの鯖の価格
+7メントル 2M-2.2M
未精錬Sシフクロ 4.3-4.4M
('A`)
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 12:43 ID:XTMomTbM
- >>200
メイン1:メントル
メイン2:メントル
サブ1:ロングコート
サブ2:ウェディングドレス
これでやってる
s装備は上からアンフロ、アクア、j
肩はめんどくさいのでボロマントを+8にして1択統一
頭はたれ猫、靴はガラスでアクセはロザリの完全MDEF仕様
おかげでアンフロ考えないならウェディングが一番安定して強い・・・
jは素直にアンフロ2枚目でもいい気がする
つーか下手するとコッdの方がよかった、出番が一番少ないのに重い、畜生
- 214 名前:餃子 投稿日:04/11/14 13:09 ID:ptN0ryP6
- スタートダッシュ 問題なし。しないと大手は落とせない。
事前罠解除 微妙。
IW封鎖 妨害専門ギルドがやるぐらい
ベース枝テロ 妨害専門ギルドがやるぐらい
他ギルド攻め便乗 問題なし。防衛ギルドが少ないため、防衛ギルドの前には毎回数勢力集まる。
格下攻め 問題なし。ただし、大手がプロに行ったりすると必死と言われる。
ボス防衛 ない。
大手と大手が手を組んで200人同盟が出来て(CCLE)、それに対抗するために大手や中堅4勢力が手を組み350人同盟(ALTしおん百鬼勇気)が成立
CCLEと友好勢力の80人同盟を巻き込みブリトニア全体の争奪戦を繰り広げ、敵対勢力とはAD同盟を組まない関係になっている
ADPKが盛んだそうだ
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 13:17 ID:acc3d2/g
- ADPKが非難されるのは、
PKする側にゲームシステム上のリスクが存在しないからだろ。
リネにしてもUOにしても、PKに対してシステム上のペナルティが課せられているはず。
ROは板で叩かれるとかそんなんばっかじゃん。
とにかく考え無しにADPK後付けした重力が悪いと思う。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 13:28 ID:FquRUItu
- >>213
聖体防衛されてるor味方から聖体貰える状況じゃないと
大魔法地帯に突っ込む時の鎧はアクアが一番。
SG、MS食らった時ののダメ
除算MDEF60>>>除算MDEF45+アクア
SG食らった時のダメ
聖体+除算MDEF60>>除算MDEF45+アクア
MS食らった時のダメ
聖体+除算MDEF60<除算MDEF45+アクア
になるはず。
同じ装備持ってる補正込みINT42 VIT100ダンサーで計算したので
違う結果になるかも知れないけど
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 13:30 ID:jA3dK5Vd
- 餃子って臭いな
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 13:50 ID:erojouB7
- >>187のDKって何?
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 14:11 ID:RAQ1+z0t
- don't knowじゃない?
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 15:02 ID:EuMjBWQI
- じゃぁ、NPはなんだ?
ぬるぽか?
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 15:04 ID:yHdteY3D
- No Problem(問題なし)だろ
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 15:06 ID:EuMjBWQI
- なるほど
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 15:15 ID:aVADLZcw
- >>220
(゚A゚)
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 15:31 ID:FOdRJe6g
- >>220
がっ
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 16:51 ID:fmr8hnoD
- GvG特化ダンサーのステって、Vit補正込み100、Int補正込み60くらいでいいのかな。
残りを重量関係でSTR振ろうと思ってるんだけど、結局マステラ積むから変わらない気がしてきた。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 16:58 ID:9/ox5FuL
- VITカンストがいいんじゃない
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 17:20 ID:hvYfOpdb
- >>215
ADPKの仕様は、ADに入る時だけギルド貰って入った後抜ける方法で何人でもADに送り込めるのを防ぐのが本来の目的。
だからADPKしてる奴らは仕様の悪用と言ってもいい。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 17:59 ID:3lzFWUcl
- ADでPKするかしないかは、外交の問題であってモラルは関係ない
誤爆防止で臨時同盟組むもよし、敵対GのLvsage目的でぬっ殺しあうもよし
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:25 ID:cPQC7Sqr
- >>227
は?
何言ってんの?
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:33 ID:KM/q1ygO
- ちょいみんなに聞きたいんだけど、エンペが聖属性になったのっていつから?
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 18:36 ID:YS7H9lDU
- Lv98だとわかってる相手は特にPKされやすいぞ、俺の鯖
自分も相手もレベル上がって高レベルな戦いがしたいなんてのは綺麗事だってのがよくわかる
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 19:00 ID:HwtKnKOH
- 今日もレースに参加してる一次職だけをヌッコロして楽しむか
最近はやりすぎたせいか見学に来る一次職が少なくてのぅ・・・
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 19:01 ID:bvySFznI
- >>230
まだだろ?
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 19:38 ID:cPQC7Sqr
- ADPKは嫌がらせ好きがやるものだろ
ハエテレポが可能なんだから対人好きはやらない
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 20:14 ID:KM/q1ygO
- >>233
攻城戦雑記には聖1って書いてあったぞ
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 20:30 ID:C8goQoW0
- >>235
聖矢で攻撃してみろ
まだ土属性だ
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 20:38 ID:KM/q1ygO
- >>236
そうなのか、知らなかったよ(つД`)
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 22:11 ID:pTrNKG/H
- ADPKは癌呆社員が俺TUEEEEEするためだろ
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 22:53 ID:YS7H9lDU
- 属性相性がマイナスの時でもヒットの音はするから聖2〜4だったら分からない
ハンター1人でエンペ叩ける環境があれば検証できると思うけどな…
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 22:57 ID:NgtvB1kk
- だからマリシャス銀矢でやれと。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 23:29 ID:CHvtF6aV
- 防衛300対攻め500のケイオス史上最大の決戦は防衛側修理でした('A`)
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 23:31 ID:CHvtF6aV
- 修理ってなんだよ勝利だ('A`)
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 23:32 ID:cVdHpl9G
- 漏れの鯖だと大手と言われるところの阿修羅モンク数が更に増えてきた・・・
このまま阿修羅ゲーになるんかな。他鯖の状況知らんから何とも言えんけど。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 23:50 ID:olY4sX4G
- 第一MAPは同盟Aが封鎖、第二MAPは同盟Bが封鎖
とかして数減らしていけば落とせそうなもんだが・・・
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/14 23:53 ID:Zu7jjrTK
- やったけどダメだったらしい
因みに2MAP防衛
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 00:09 ID:Lcba7h/W
- フィールドでMPKできるのも仕様だとそろそろ気付いた方がいいんじゃないですか
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 00:18 ID:nVh9uw3U
- ふとおもったんだが
エンペにサンク張って、そのプリがアスペかけてエンペに一発ぽこん
ピロンとエフェクト出たら(
うちの鯖だと遅延防衛がメインなんでこういう方法も有りかな、と
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 00:52 ID:bJz031IG
- >>247
すまん、素で意味が分からないんだけど
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 00:57 ID:tuig5R7h
- 翻訳してみるかな
ふと思ったんだけど、
先ずエンペにサンクして、全快にする。
そのあと、アスペ持ってるプリを連れてきて、聖属性を武器に付与
殴ったあと、サンクによる回復エフェクトが出れば、
あーやっぱ翻訳無理
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 00:58 ID:8uBMBW5M
- >>248
間違ったことはいってないからよく読んで考えてみ
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 01:00 ID:xDqrpU3e
- 全快のエンペを聖で殴って
ヒット音の後回復音→地
赤Miss→聖1
ヒット音の後回復音無し→聖2〜4
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 01:00 ID:wQqbCB7h
- 遅延防衛の意味がわからんからなぁ・・・。
おそらく、
聖属性武器でエンペ殴ったあと、サンクで回復エフェクト出るかどうかで
エンペの属性を検証しろ
ということだろうが、銀矢で十分だしなぁ
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 01:08 ID:q8IUwHky
- 書いてる事は間違いではないが効果音の選択を間違えたな
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 01:18 ID:bJz031IG
- 248です
サンク↑でも聖3のアクエンは回復するから属性レベルは関係ないんじゃ?
属性差による吸収は未実装(実装予定無し?)だから
>>252と同じコトを考えたがアスペまでして調べるってコトに他の理由があるのかと思って。
すまん。流してくれ
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 01:36 ID:XZsTitOX
- >>254
聖3のアクエンを聖武器でしか殴らずサンク使った場合と無属性で殴ってサンク使った場合の違いを考えろ
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 03:09 ID:cj5vCbSv
- ちょっといいかな、
俺の参加してるギルドはオーラも5人いて平均レベルも90台後半と高いんだが狩りステが多く後衛が少ないので防衛が全く出来ない。
レースには強いがちょっと行き詰ってる感じだ。
たまにメンバー変わるがだいたい、騎士4、アサ4、プリ3、ウイズ1、BS2、ローグ1ぐらいで対人装備はそれなりに揃っている。
これからとるべき道は、レーサーを続ける、どこかの傭兵をする、どこかと同盟を組むなどあるが
どうすればいいかな?意見あったらよろしく、このままだとずっとレーサーしか出来そうにない。
新規メンバー集めは変なのが入ってくるのが嫌なので無しとして。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 03:19 ID:XZsTitOX
- >>256
鯖が解らないから適当だが
騎士アサBSが過半数がAGI
プリはサンク7上持ちが一人も居ない
ローグが脱衣VITじゃない
ならレーサー続けるしかない
騎士アサBSが8人上VIT
プリは全員VIT
ローグは脱衣VIT
WIZがDEX
なら中堅以下の主同盟、中堅の遊撃位にはなれるかな
ダンサ、WIZ、献身などのGv職が居ないんじゃ砦を危なげなく確保できるような所と組むのは不可能
まあ当分レーサーで我慢するしかないな
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 03:20 ID:2MG/wJY7
- >>256
やっぱGv向けのキャラが育つまでレーサーとして生きるしかないかと
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 03:24 ID:cj5vCbSv
- ありがとうございます、プリ2、騎士2、BS1はVIT、ウイズはDEXですが
後はみんな狩りステです。
やっぱりレースしか出来ないのか・・・
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 03:27 ID:LrplvkD/
- >>259
どう考えてもレーサー専だな。発展する前にGvキャラが離脱しそうな気もする。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 04:04 ID:Z97k/4+K
- >>259
同盟探せ
それよりへたれでも、同盟が強いから上位にいるギルドなんざ腐るほどいる
ちなみに言い方は悪いが、オーラは良い同盟にありつくときはいいエサになる
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 04:25 ID:NZjm75Tb
- みんなで、そのメインをほかって、協力し合って対人用Gv特化新キャラを80まで育てる。
そっちのほうが同盟探しやすい。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 04:26 ID:xDqrpU3e
- >>256
「新規は変なのが入ってくるから嫌」ってのが一番の原因だと思うんだが…
それは仕方ないとして
レーサー同士で組んだお手軽4同盟でも確保率はかなり上がるからお勧め
単にレーサーといっても戦力の幅はあるが…同盟と気が合えばやる気にも繋がるしな
あとはAGI騎士とアサを説得してGv専のキャラ作ってもらい、足りない部分を補う
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 04:30 ID:cj5vCbSv
- 意見ありがとうございました、同盟考えてみます。
対人特化キャラは転生したら今よりはVIT振ろうってみんなで話して今のキャラのレベル上げ頑張ってます。
転生がいつになるか分からないので気の長い話ですがw
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 04:44 ID:zueF1SBs
- 転生考えてるなら尚更Gv職作っといた方が良いぞ。
普通の人じゃそうそう実用Lvまで育つもんでもないだろうしね。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 05:05 ID:jGbnxjnH
- >>264
同盟は考えてもいいが、狩りステばかりじゃ正直お荷物になりやすい。
もちろん、その同盟の質や目指すものにもよるが、
人員の強化は早めにやること。
新人は入れたくない、でもGvステ育成も辛い、じゃ同盟が破綻する。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 05:18 ID:RkEXA7zY
- 今から対人キャラを別スロットで作ることができないやつが転生対人キャラを作れるわけがない
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 05:23 ID:RkEXA7zY
- 単にGvやる気がないんだよ
Gvやる気があるなら何も言わなくても対人ステで作り直したりする
しかもどれも対人ステで作るのが辛い職じゃない
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 06:53 ID:woD7f+aD
- 元レーサー同士が4同盟を組んで中堅になろう
対象はGvG時間中接続数5000↓の鯖。もしくは中堅の平均人員が40人〜50人くらいの鯖
4ギルドあって、平均14〜15名 55人〜60人いれば、元レーサーと言えども十分やっていける
基本理念はある程度の防衛なら落とす攻め、ある程度の攻めならば跳ね返せる防衛をすること
勿論、元レーサーがいきなりこんなにGv職を揃えられるわけがない
少しづつ理想に近づけていけばよい
内訳
前衛 20前後
AGI前衛6〜9(騎士&クルセ4〜6、アサシン2〜3)
VIT前衛10〜12(槍騎士&盾クルセ6〜8、BS&アルケミ2〜4)
後衛 20〜24
SG&MS(LoV)持ちINT≧DEXWiz8〜9
ハンター3〜5
VITプリ5〜7
DEXプリ1〜2
ポタサンクプリ2
Gv特化職 12〜15
VITスクリームダンサー2〜3
VITブラギジョークバード1〜2
STR>DEX>INT阿修羅モンク2〜5
DEX>VIT脱衣ローグ2〜3
VIT≧DEX LPSCセージ0〜1
VIT>DEX献身クルセ1〜2
前衛が多いのは、元レーサーということを考慮した。
なお、こんなものを書いた理由は、終電に乗り遅れたせいである。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 07:13 ID:E10T34UL
- >>269
レーサー同士は温度差の問題と経費云々から止めた方が良い
やっぱ中堅以上の所の下働きみたいな感じで潜入して必要な職をADで養っていく感じが楽
経費でない激戦は前衛に1Mや2Mの負担をさせる事になるからGvキャラの育成に手が回らなくなる
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 08:57 ID:RadaXaBm
- なんにせよ同盟を探すことだよな
組む相手は強いに越したことはない
でもメンバーが15人じゃよくてほんとに中堅の下っ端くらいにしかなれないだろう
ダンサー、バード、ローグあたりは対人ステでも80くらいまではわりと簡単にいける
窓手の攻撃を耐えられるプリがいれば養殖で1.5Mから2Mくらいの効率が出る
やる気があるならギルドぐるみで育ててくれ
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 09:44 ID:ODMM/qX7
- >>271
1.5-2M出るなら90くらいまでは余裕でいきそうだな
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 09:56 ID:nxQ3R2Y5
- >>272
実際強いギルドはその方法で全員90近くにしてるからな
深遠養殖があった頃は5M以上出てたから鯖によってはそれでオーラにした所だってある
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 09:59 ID:RadaXaBm
- 言われて気付いたけど非公平で2M出るなら公平で1M出ることになるな…
さすがにそれはないだろうから1.5M前後かもしれん
うろ覚えでスマン
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 10:04 ID:AA9E/5mh
- ペア公平での効率*2=非公平の効率になるっけ?
なんか非公平の方が多く出てる気がするんだが・・・たまたま沸きがよかったとかそんなことかな
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 10:37 ID:EaynLJ+c
- ペア公平での効率*2>非公平の効率 な
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 10:44 ID:+r4f0gU9
- レーサーからなりあがろうってのははっきり言うが無理、
今この時期にGvキャラ育て始めようなんて言う人間が
レーサーギルドにいると思わないほうがいい。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 10:52 ID:Y5lPhyKa
- 基本的にレーサーとGvギルドはGvに対しての取り組み方が違うからね
本気でやりたいなら、やっぱりGv専門職をみんなで作るべきだと思う
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 12:40 ID:eAK5XYui
- ペア公平での効率*2>非公平の効率
ってのは、インベとかのタゲ取り分がプリにはいるだけで、
ペア公平の獲得経験値*2=火力の経験値+プリの経験値
だろ。
あと窓手ペアはLADSDSで窓ハンド確殺できれば公平で900~1.1M位だ(最古鯖)
1年以上VITプリを使って雷鳥ローグを窓亀で育成してきてるから、
慣れないプリだと1Mは厳しいかもしれない
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 13:16 ID:iKmKKpof
- プリも火力になりうる場合は単位時間当たりの効率として
ペア公平での効率*2>非公平の効率
となるよね。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 14:30 ID:pVDVEgtr
- オフラインミーティングの結果はなにも得られなかった
バランス崩壊の理由もあきらかにされなかった
かつさんがMP3のほうのみミラーを立ててくれておりますのでそちらからも入手可能かと思います。
http://1030.ragna.info/
g-off(13-15).lzh filesize = 81,962,951 Byte md5=0f683440f5e2d9ff7b17041fd5eda9ac
g-off(13-15).mp3 filesize = 67,044,960 Byte md5=2d906e52f6129b37f7e1fe470d58ae86
マスコミを入れなかったのはここまで高圧的に堀氏がユーザーをやり込めたかったということですか。
公式発言覆したことがあるか?や、質問に質問で返すような相手をバカにした会話って・・・
マスコミが録音・収録してたらスクープものですよ、ユーザーをバカにする企業!ってことで。
なんのための質問会だったのか、参加者は憤りでいっぱいだったんだろうと思うと悔しくてならないです。
堀氏が普段このような考え方でユーザーを扱ってるということがよくわかりました。
そして上司である彼がこういう態度や考え方をしているからこそ部下、会社全体がユーザーを客として
もはや扱っていないのだなと確信しました。
BOT放置、GM無能、森下、堀はクズだった
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 14:37 ID:pwwRZwJU
- 行ったヤツも紛れこんだサクラに時間奪われた挙句
掲示板上で作成された質問、いわゆるテンプレ質問しか
できなかったそうじゃないか
結局ヒキオタにできるのはこれが限界。何も変わらんよ。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 15:05 ID:eAK5XYui
- >>280
Gv職養殖でプリが敵倒してどうすんだよ・・・
さらに言えばその場合も
ペア公平での獲得経験値*2=被養殖キャラの獲得経験値+プリの獲得経験値
にしかならないぞ
非公平の時にプリがやる気を出さなくて時給が下がるとか言いたいのか?
俺は俺の養殖時給TAKEEEEEEEE!でめちゃめちゃやる気出すぞ
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 15:09 ID:ODMM/qX7
- 対人キャラ95まで上げたら別キャラに移行してしまう俺をどうにかしてください('A`)
これ以上強くなる気がしないんで手間暇考えると育てる気がわかない・・・
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 15:13 ID:o825VD3K
- >>284
対人好きな人にそういう傾向多いね
実用Lvまで上げたらすぐに新キャラ育成するとかってやつ。
転生を考慮しない時代の話ならそれでいいだろうけど
今は遅かれど確実に転生2次ってのが存在するから
後々差をつけられないために光っとく方がいいと思うよ
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 15:19 ID:eAK5XYui
- >>284
職は?
オーラと95だと結構違うと思うんだが
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 15:20 ID:I5TsF7xN
- いざ光るとなるとそこまで育てた時間の倍かかる訳だが。
レベル99きつすぎだろ・・・1日1,2時間しか出来ないしその時間の全てを狩りにつぎ込めるわけでもない。
対人キャラは狩りステに経験値効率で劣る場合が多いから組織ぐるみで育てないとどうしようもない。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 15:28 ID:eAK5XYui
- 95複数作る時間で99キャラ作れるだろ
何人95キャラがいてもGvで動かせるのは1キャラなんだから、
95キャラ4人よりもオーラ2人作った方がいいだろ
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 15:36 ID:IGWBc4X4
- 組織ぐるみで育てないとどうしようもないとか甘えすぎw
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 15:38 ID:o825VD3K
- >>288
メインで扱えるのは1キャラでも、対人職複数持ちの方が対応できる場面は増えると思いますけどね。
攻めと防衛、またそれの状況次第でキャラ変えるなんて事それなりにあると思うけど。
自分も状況によって使うキャラシフトしたりしますよ
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 15:52 ID:ODMM/qX7
- >>286
いまのとこダンサー95 ローグ95 ケミも95 VITプリも95('A`)
あと一応モンクが狩りステで転生待ちオーラ
現在残影指弾モンクを育成中
まだ80代なのに四苦八苦('A`)
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 15:55 ID:eAK5XYui
- >>290
95を2人つくる労力と99を1人つくるのにかかる手間が等しいとして、
連合の総人数や構成でオーラ2キャラが良い場合もあれば1オーラ95が2人
とかの方がいい場合もあるのには同意
284がどんなキャラスロ構成してるのかわからんが、
95から99に上げても強さが変わらないと思ってる284に
一度オーラキャラ作って見てから考え直して貰いたかったため、
強めに叱咤してみただけだ
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 16:03 ID:eAK5XYui
- >>291
ステ降りにも依るけど、ダンサーは95と99の違いが実感できると思うぞ
指弾残影は95と99でかなり変わると思う
がんばれ、超がんばれ
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 16:06 ID:4ePKC2Iu
- とりあえず光っとかないと転生GvGについていけないだろうからなぁ
そんな俺も95で放置して別キャラやってるよ('A`)b
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 16:09 ID:+r4f0gU9
- ダンサーはどんな差がでるのかちょっと想像し難いな
95→99で攻撃ステを延ばせる攻撃職となると
阿修羅モンクくらいのような気がする
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 16:12 ID:4ePKC2Iu
- 騎士なんかもSTRやAGI、VITの値が結構変わりそうだから結構差が出そうだ。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 16:21 ID:Wqs8pS9r
- WIZは後半になればなるほど良い。
高DEXの恩恵はlv95↑から響いてくるからな。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 16:29 ID:E10T34UL
- 騎士ダンサVITプリ等のその後狩りステを上げたりするタイプは全く伸びないぞ
狩りステ先行させて99完成目標にしてる場合は別だがそんなの完成するまでお荷物になるからいらねぇし
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 16:33 ID:jQgxra7S
- 騎士は狩りステ先行で行く物だと思うが
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 16:35 ID:+r4f0gU9
- 騎士Wizハンターは狩りと対人兼ね備えたステ振り出きるから
対人職の育成うんぬんには当てはまらないだろ
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 16:36 ID:eAK5XYui
- ダンサーはVITカンストして残りSTRに降る
すでにVITカンストだったとしても、
Baseに依るHP上昇、STRに依るイグマステラ所有量で
攻めの時の生存能力が変わる
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 16:39 ID:+r4f0gU9
- そういうのを世間では一般的に誤差っていうんだよね
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 16:54 ID:+r4f0gU9
- 書き方悪い、刺刺しいな、すまん。
ただそれを理由に95→99の育成を人に進められるほどの利点だとは思えないんだ。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 16:54 ID:R16GQ4MF
- 本人が楽しめてればどうでもいい気が・・・
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 16:56 ID:2Q6K581Y
- 転生が待ってるってのも利点の1つかと
どうせ二月なんだしある程度ノンビリでも間に合うとは思うけどね
転生職育ててる間に95のキャラが動かせるってのはギルドにとってもいいよね
1キャラだけ99で他は60代とかどうしようもない
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 17:04 ID:E+8GPl7m
- >>302
ばっか、99まで上げてStrに振るなんて言ったらウチのギルドだったら大喜びするぞきっと
マステラ止めて白ポにできますね☆ って経費担当が...(つ∀`)
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 17:33 ID:G6GbHIYJ
- >>305
壁さえいりゃ60なんて数時間だぞ。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:28 ID:jAvD0amW
- >>306
大変だな。
うちの経費担当もぼそっとたまにこう言うぜ。
「赤字。。。」
(つ∀`)
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:28 ID:MnM4zT1n
- ダンサーがSTR振ったところでどうせ阿修羅で落ちるんだし
89%マステラなんて無意味もいいとこ
ごすりんあるなら別だがな
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:32 ID:R16GQ4MF
- 回復増やすよりも被弾減らそうとか思わないんかね
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:33 ID:jQgxra7S
- 何かバカがいますね
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:43 ID:e3PQntnw
- 話は変わるがダンサーってDexいくつあればいい?
お座り育成と養殖は無しでソロ中心の場合な
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:54 ID:Xqn5yB6v
- DEX90の+7DBd角で窓がDS4確なので、DEX90にあわせてる。
QMうざいので集中なしでね。
このDEXでガゴは土DS2発、鼠は5発前後かかるかなぁ。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 18:55 ID:RNDBZU8i
- 当然高い方が良い
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:23 ID:jQgxra7S
- DEXとINTが関係するんであって一概にDEXいくつが良いって事はないと思うんだが
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:28 ID:vvIiI+aq
- >>312
俺は>>313のやり方で90歳になった。
装備は蛙やミストレス王冠orウィローゴーグルでSP効率を上げることをお勧めする
SP残量はそのまま経験値効率に直結するしね。
そもそも窓横脇後の超攻撃力&aspdの前には少々DEFあげたところで意味がない
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:33 ID:5WqY2wt2
- ヒール回復回数が減るor回復消費量が減るでDEF上げる事も効率UPになるよ
オーラまで目指す気があるならDS2発目キャンセルで3発で窓しとめられるDEX110があると楽
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:33 ID:pY3tERpk
- +7DbdアバレでDEX90によるDS4発で窓確殺だぞ。
DS3発で確殺狙うにはDEX120必要だ。
ここまであげるとVIT100を狙うにはINTが低すぎて効率が落ちる。
SP回復剤垂れ流しのブルジョワ狩りするってならDEXVIT2極が最高だろうと思うけどな。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:45 ID:VH02LCaL
- プレイ時間短めなんで俺はDEX90派かな。
大雑把だけどLv80のDEX90、110を比べると、VIT25くらいの差が出る。
効率低めでもVITの完成Lvを下げる方向で。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:46 ID:5WqY2wt2
- +7DBh角弓でDEX110で3発確殺
どうせガーゴはDS2発かかるんだしBdにする理由もない
オーラを目指すならばSP回復剤必要ない程度にINTも振れてVIT100もできるよ
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:51 ID:5WqY2wt2
- >>318
ステだけ考えるならブラギでのディレイカット用のINTは必須
VIT>INT>DEXが理想だけどどうやって育てるかは分かりません
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:52 ID:FoZklBrj
- ちょっと質問
補正支援込みで
DEX108
INT121
Vit51
のGv用Wiz作ってるんだけど
VIT振った漏れは負け組みですか?
このWizの価値ってどーなんでしょう
注:ボスcとかいう厨には返事もとめませんのでご了承をば
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:54 ID:5WqY2wt2
- ってダンサーの話だった(´・ω・`)
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:56 ID:vO1lf349
- >>322
「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:58 ID:Wqs8pS9r
- >>322
お前負け組みだからとっととRO引退していいよ
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 19:59 ID:xDqrpU3e
- >>322
ボスc
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 20:06 ID:wbXIhwPh
- ゴミ、キャラデリして作り直したほうがいいよ
超兄cでVIT1にきまってんだろ
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 20:42 ID:4LBCttnr
- VITだけあっても重量的につらいし、STRをかなりあげとくといい
そしてINTを減らしもう少しVITを上げて最大HPにも困らないようにする
100あれば取り合えず問題ない
後はDEXも下げてAGIに少し振ればOK
狂気とグラをもって21:50に砦前にいって、タイミングを見計らってエンペを割りに行くべし
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 20:44 ID:QVxJN8QH
- ちょっと時間があったから各鯖のWikiを見てきたけど
色々個性があって面白いな。
気になったのはHeimdal鯖のリンク集に登録されてるリンクの数。
なんだあれ(゚Д゚;)
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 20:59 ID:SwUt2ZNC
- >>322
似たかんじの作ってるんだけど、Int121の理由がわからん・・・なんかあったっけ?
自分のステが不安に思えてきた
ちなみにブレ込みInt126、Dex97、Vit60、Luk11、完成は99予定
火力はI>D2極の90-91程度だからQMFWとSGに回るつもり
プリWIZが>>171状態で全然おらんし、漏れの職余ってるし無駄にはならんと思うから
弱かったら転生すればいいしなー
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 21:01 ID:QUDXNRWA
- つかシーズモードではDEXよりINT高い方がいいと思うんだが・・・
ブラギあるし
- 332 名前:312 投稿日:04/11/15 21:10 ID:e3PQntnw
- 答えてくれてありがとー
Dexは90か110がいいみたいだね
それを踏まえて完成ステを考えてみるよ
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 21:16 ID:5izU/sE7
- まぁ質問者はダンサーなんでプラギとか関係ないんだが。
サービスでSP増加SUGEEEEEEEEでも周りに感じさせてあげましょう。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 21:28 ID:q8IUwHky
- なんか話が噛みあってないきがするんだが
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 21:33 ID:RNDBZU8i
- Gvだからブラギジョークするんじゃねえの?
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 21:42 ID:SwUt2ZNC
- >>334
しっかり噛み合ってるから大丈夫
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:26 ID:RadaXaBm
- >>322
Gv用ならVIT80は欲しい
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:26 ID:ZU/tDte7
- なにぃ?
BSはもうGvにはいらねぇだとー
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:46 ID:2/F0Gye2
- >>338
いらん
BS入れるぐらいならケミ入れろ
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:47 ID:ZgpB24Zw
- 役立たずのBSが請求する経費見て
周りのモチベーション下がるから
いるとマイナスになるかもしれんな
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:48 ID:AA9E/5mh
- 補正込みDEX110にINT40-50くらいを目安にすると、VIT100達成がLV90前後だな
あとやっぱりダンサはSTRそんななくても、どうせ阿修羅で死ぬんだから(GR例外
そこまで拘らなくてもいいと思う
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:55 ID:I5TsF7xN
- ケミの塩酸代も酷いぞ・・・
何でもかんでも投げるなと言いたいけど言えない。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 22:56 ID:2/F0Gye2
- VIT騎士にむきになってメマー撃ってたりするしな
BSはPスキルがお察しなやつばかりなのが現状
まともにGvやる人間ならとっくに見切りつけてるから
ローヤル代請求してこられたときにはギルドから叩き出したよ
自腹で蜂蜜でも積んでろっての
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 23:06 ID:mS+7awFW
- なんかBSにトラウマのあるやつが住みついてるよな。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 23:09 ID:ZU/tDte7
- BOSS強化でソロBOSS狩は困難になり
PvではハンタWIZに近づくことができず
Gvでは金かかるからイラネ扱い
初期からBS育て続けてきて他キャラ全然いない俺は一体どうすればいいんだ
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 23:11 ID:XW2Ev2Hs
- BS叩いてる奴が以前と全く同じだな
全く同じ理論振りかざしてるが荒れた事すら思い出せないのか
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 23:22 ID:2hSeHFIU
- BSが敬遠されてるのは事実なんだよなあ
できる仕事が他職の劣化でしかないから
万能家より専門家が欲しいのがGv
人数合わせがしたい新設ギルドでも経費を考えると手が出ない
それに貴重な1枠をBSで浪費しても戦力あがらんからな
前衛が足りないなら素直に槍騎士か同盟に一人もいないならケミ
全体的に戦力が足りてるところに追加なら脱衣か阿修羅
狩りステハンター入れて罠敷かせてる方が安上がりで突破を抑えられたりする
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 23:33 ID:MIqL3lHp
- 敬遠されないGに入ればいいじゃない
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 23:35 ID:vpcxjD8d
- 今時GvギルドでBSが足りてないギルドなんて無いと思うぞ。
そのギルドに巣食う糞BS追い出して変わりに俺がBSやる!って言うなら止めないが。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 23:43 ID:RNDBZU8i
- BS談義は現スレ、前スレとかぶらないようにしてくれ
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 23:43 ID:7ZeHPxy3
- BSについては過去ログ嫁でFA。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/15 23:59 ID:jRIbX66z
- BS談義は前スレで散々あったからもうお腹いっぱい。
というわけで流れきって質問。
Gvで使うSP回復アイテムなんだけどなんでローヤル使うやつが多いのかが謎。
うちの鯖じゃ相場はぶどうJ2k、蜂蜜2,8k、ローヤル(青ポ)5,5kなわけだが、
明らかにロヤル(青ポ)のが金銭効率悪いand重量効率も最悪なわけです。
蜂蜜はロヤルと重量効率は一緒だが金銭では圧倒的だし、ぶどうJは重量よし価格効率蜂蜜についで2位。
しかし、これでもローヤルで経費を請求するやつがかなり多い。
というわけでGvでローヤル使ってる人、他のSP回復アイテムよりどんなアドバンテージがあるのか教えてくれないか?
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:05 ID:6LBLd/F8
- まとめ買いしやすいってだけだろな・・・
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:05 ID:fH2WzYBD
- 白P+青Pの効果がある
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:06 ID:/FWxb6OI
- 普通に蜂蜜よりローヤルは崑崙で量産されて集めやすいのが一番じゃ?
葡萄Jもなんだかんだ買い茶立てたりして時間かけないと集まらないし。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:08 ID:Sq02QQYd
- 重いから一回の回復量のが大事
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:10 ID:6LBLd/F8
- まぁ他のSP回復剤についても
ブドウJは単体の回復量が小さすぎて連打が必要なのでスキルのSP消費が大きい職は使いづらい
(SP回復剤が必要な状況ってのは切羽詰ってるしな)
ハチミツは昔の安いけど重いってイメージがまだ残ってるんじゃないかと
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:18 ID:d1qFsZkz
- BSは話すまでもない
もっともいらない職でFA
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:18 ID:+yAly3ZJ
- >>352
ローヤルは白+青
ショートカットに優しい仕様
HPも回復するので攻撃受けながらSP回復が有効
青ポはケミがいるギルドだと阿修羅の装填を高速で出来る
地味に経費が減る
ぶどうJが敬遠される訳は回復力の低さ
青やローヤルなら騎士系でも61点回復する
ぶどうJだとそれが25点でスキル2回前後しか使えない
飲んでる最中HPが心配になるし
SPが足りなくなるような戦闘中に悠長にぶどうJ飲んでるわけにはいかん
例えば大魔法地帯でフロボで詠唱潰してるのにぶどうJじゃ厳しいわけ
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 00:31 ID:WTT46x3s
- 阿修羅使ってる人に蜂蜜使用者は多いな
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 01:03 ID:4/RdlQhZ
- >>359
騎士持ってないからなんとなくだけど、詠唱妨害はプロボ1かと思ってた。
成功率とかDEFとかの関係?
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 01:19 ID:G9yJ5m2/
- >>361
低LVプロボの場合、高BaseLVPC相手だとたまに失敗する
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 01:24 ID:Umg/fiis
- >>361
ただの知ったかぶりだろ
プロボは1しか使わない
葡萄Jでも6回使える
SPなくなってきたら葡萄Jで余裕
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 01:36 ID:4/RdlQhZ
- テンプレサイトでも成功率には特に言及されてないんだね。
失敗するにしてもたまにだから、その分連射しとけってことかな。
ともかくthx。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 01:37 ID:PmGrl0tG
- >>352
ローヤルは白ぽ+青ぽ+万能薬の効果、呪いを含む状態異常を回復できる。
緑ぽや聖水を積まなくてよいので、重量を他(罠、ジェム、装備等)に回せる
あと緑ぽ聖水の分ショートカットに優しくなる
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 01:58 ID:SIu6d3w3
- 蜂蜜やブドウJは別としても
青ポって今の相場じゃ使う価値ないよね。
なんで青ポが安くなるかローヤルが高くなるかにならないんだろう?
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 02:13 ID:+nLBsj+6
- 自分はローヤル使っている騎士だが
理由は>365が全て語っているな。
単純にローヤルの在庫があるからってのもあるが。
ついでにプロボを使うときはLv1。
SP切れちゃ元も子もないんで撃つ数で対応している。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 02:14 ID:6LBLd/F8
- 製造特化ケミが作成した場合安く上がるから
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 02:23 ID:NAeljO6y
- >>366
ローヤルみたいに安定供給でもされたら安くなるかもしれないね。
それより買っちゃう人がいるって方が問題か。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 02:25 ID:4ugOFekq
- >>366
阿修羅とケミを同じPTに入れて青PPさせると結構経費が違う
>>365
緑ポは5〜10個ぐらい積んだほうが良くないか?
VD撒きするアサとかLDプリがいると経費がかさむ
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 03:51 ID:j7VVYyQC
- 青PPいいぜぇ
あれは最高だ。
アルケミとしては青P持たずにGvとか考えられん。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 05:13 ID:4H10j4zg
- どうでもいいが別に同じPTにせんでも・・・
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 05:21 ID:WkYtbcRW
- ぷ。以外で砦MAP構造の画像載ってるサイトない?
どっかに1セル単位まできっちり描かれたものが有ったと思うんだが
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 06:22 ID:Zg3fjXrH
- あの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私のいる鯖は何故に青ポとローヤルが
同じ相場なのですか?
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 06:32 ID:Ju+5QIrV
- >>373
ttp://www.eonet.ne.jp/~usednews/
ついでに('A`)ノttp://watzmai.hp.infoseek.co.jp/ro-diary16.html
軽いGvを楽しめる鯖はいくらでもあるが数がインフレ起こしてるGvを楽しめるのはケイオスだけ('A`)
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 06:47 ID:SZldvpb+
- >>370
未婚の阿修羅モンクに青PPはまじお勧め。
経費の問題もそうだが、PPの消費SP1ってのも魅力だな
事前にMAXSPと回復量調べておけば、何個投げればいいのかも分かる。
ケミはカートあるしまず尽きるこたまずない
対人ケミの役目 >>ケミテンプレ参照
PPで青P投げるのまぢおすすめ。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 07:00 ID:DsHRA3un
- おはようございます。
ちょっと質問させてください。
Gvの防衛時ですが皆さんのとこではスタン対策のためにグロいれてますか?
うちは入れてないのですが、プリさんに頼んでもいいのかなと思いまして。
SP回復材について
うちのギルドではSPを多く消費する職(阿修羅、ダンサーなど)は蜂蜜で
ハンターさんとかはブドウJとかですね。
ローヤルは使いたいところなんですが、
経費請求が多額になるため控えていますね。
(蜂蜜2k〜2.5k、ローヤル5k前後)
蜂蜜はローヤルに比べて産出量が低い気がするのですが
高くなりませんね。
ローヤルの店売り価格を超えたら誰も買わないという点で
価格がおさえられているというとこかもしれません。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 07:39 ID:WkYtbcRW
- >375
これだ。thx!
>377
グロいいよ。目に見えて効果があるって程でもないけど
一応1割スタンしにくくなるし、然程手間もかからない。
ブドウジュースはあんまりオススメできないな。
ブドウが重量2:回復15/ジュースが重量4:回復25
値段は大体ブドウ1:ジュース2だから、1回の回復量を気にしないのならブドウ。
回復量あたりの値段も蜂蜜には劣るがジュースやローヤルより安い。
重量がきつい人→ブドウ
重くても経費を安く済ませたい人→ハチ蜜
短時間でSPを沢山回復させる必要がある人→ローヤルorイグ系
HPや状態異常も回復させたい人→ローヤル
PPケミ→青ポ
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 07:47 ID:yBYogdjt
- 今更ながらの質問で申し訳ないのですが、調べた範囲で発見できなかったので
質問させていただきます。
エンペリウムはスキル無効だと他サイトに記載されてました。
スキルはアクティブは無効なのはわかりますが、パッシブスキルも無効ですか?
ex
・ハンターがエンペ殴っている時に鷹発動
・アサがエンペ殴っている時にDA発動
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 08:03 ID:mmzkgnJe
- 三段がミスる以上パッシブも無効じゃなかったかな
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 08:14 ID:oaY2sasV
- 韓国の三段が修正されたのは何年前だっけ。
もうやだ、この日本独自仕様('A`)
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 09:43 ID:wVzw8gSP
- >>377
うちは常時グロとサイトやってくれるプリさんがいる
呪いやスタン耐性が少しでも上がるならって感じです
LUK+30はVIT少な目の前衛や後衛PTなんかでも有効ってこってす
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 09:44 ID:fH2WzYBD
- >>381
何年って…
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 10:01 ID:i4aWkuTI
- >364
というかプロボ失敗しても「詠唱妨害効果」はちゃんとあるので、
全く問題ない。
失敗で現れないのは、DEF↓ATK↑の効果。
当然Wiz相手にそんなもんはどうでもいい。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 10:40 ID:Uuibh42t
- ちょっとしたことなんだが、防衛ラインを抜けてきた相手を囲んでぼこぼこに殴っている状況では
阿修羅以外、なかなか死なないことは多いいよね?
そこでWizの人は大体JTが基本になると思うのだが、MS10を使うのはどうだろうか?
ぼこぼこに殴られ、動けない状況下なら確実に中心部にHITさせることができるし
ダメージもカナリのものがあると思うのだが、TOMだろうか・・・
防衛ラインを抜ければアンフロに取り替えるのもあるだろうし、属性服をやむなく着けなくてはならない状況になれば
もしアクアしかもっていないのならJTが今度は痛くなる。どうだろうか?
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 10:48 ID:b5wowcY1
- >>379
DAはパッシブなので有効
三段、鷹はオートスペルなので無効
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 10:49 ID:WkYtbcRW
- >>385
メテオは大人数で撃ってこそ効果がある。
瞬間的なダメージ量は低いので相手の回復剤をじわじわ減らすだけ。
抜けてきた敵に魔法撃ってる間に防衛ラインの弾幕が甘くなり
後続を許す事にもなってしまう。
後続が進入して来るようなら無視して防衛ラインにひたすらMS、
そいつが孤立して粘ってるだけならJT連打でok。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 10:52 ID:ldGmwVk9
- 相手をぼこぼこに殴っている状況ではJTやFBではタゲりにくい('A`)
途中でいらついてSGやMSを使う俺はdmp
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 11:45 ID:cBATxOrH
- >>377
ダンサーで蜂蜜とかありえねえ
マステラ積むくらいなら蜂蜜とか考えないだろうし白P積んでて蜂蜜じゃ重量やってらんね
スクリームでSP切れなくなる程度ならint50もあれば十分だし切れるとすればブラギスクリームだからイグ種(MSP次第だけど)
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 12:05 ID:mv+ySsqJ
- ハチミツってどこで供給されてるん?
青Pはケミが、ローヤルはコンロンで腐るほど量産されてるけど
これらより数が必要なのにどうも安定性に欠けると思うんだけど。
アロエ葉が1k程度で売られていても使わないのと同じ理由で敬遠してる。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 12:11 ID:A5axSJrf
- 蜂蜜も崑崙じゃないか?
俺は熊も必ず倒すようにしてるからそれなりに拾ってるが
あとは大体蟻地獄のBOT産だと思う
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 12:32 ID:zN5QvCDG
- SP回復は青ハーブに頼ってる俺('A`)
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 12:49 ID:4ugOFekq
- 蟻狩BOTと蝶狩BOTじゃないか?
蟻BOTは蜂蜜重いから拾わないのもあるし
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 12:54 ID:yIc2mAnN
- >>329
へ鯖はブログと日記を書きたがる香具師が多いのよ
週に5個くらいは新しく発見されてる感じ(ヘ'A`)ヘ
大手の超的外れな日記とか、池沼プレー日記とか堂々と元升erの日記とか動画つき日記とかGvレポ専門とかメンヘルネカマとか色々
RO外で全然違うBlog書いてる漏れとしては、もうちょいトラックバックを使って欲しいものだがねヘ('A`ヘ)
参考までに貼っておく
ttp://heimdal.s58.xrea.com/wiki/index.php?%A5%D8%A5%A4%A5%E0%A5%C0%A5%EB%BB%AA%A5%EA%A5%F3%A5%AF%BD%B8
遅レスすまん
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 13:00 ID:fH2WzYBD
- Gvレポは非常にありがたいと思うんだが違うのか?
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 13:02 ID:yIc2mAnN
- レポがまずいなんて一言も書いてないですよ。。。(ヘ'A`)ヘ
ただ、へ鯖のブログと日記の数は他と比べて多そうで、色々あってヲチには困らんぞと言いたかっただけです
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 13:05 ID:D85DG1GR
- 油防衛で思い出したけど
あれってマスタールームに飛ぶときあるよね
憎いGの砦で油しまくって
マスタールームにボス送って宝箱をとらせry(うわーなにをするきさm
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 14:02 ID:4toPnJWU
- 癌への報告でBOSS消去できるとかいう話じゃなかったっけ
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 14:32 ID:IAZvZAHU
- えふおーの人の日記に砦油が載ってるよ
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 14:44 ID:WX2ilwhl
- そんな小物の名前だされても分からん
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 14:47 ID:IAZvZAHU
- ごめんなさい・・・
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 14:57 ID:w7qp57lA
- 素直に謝ってる>>401に萌えた
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 15:18 ID:Tvo73tjk
- あの仕事が忙しすぎてROやってる暇がないから
2週間でレベル90までしかあげられないって人ね・・・
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 15:24 ID:j7VVYyQC
- 彼の仕事って毎日6時間寝ることらしいよ。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 15:54 ID:NU8DDF2a
- 一日五食食べることって聞いたけど・・・
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 16:18 ID:WX2ilwhl
- 昼夜逆転の低賃金ライン工様ってことでFAか
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 16:18 ID:H3BVr8on
- 忙しく仕事しながら2週間で90になれるもん?
深遠養殖とかかね
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 16:40 ID:BmouLT37
- 在日なんだろ
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 16:58 ID:cBATxOrH
- 6時間睡眠ならまだマシだと思える基地外がいる鯖もあるけどな
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 16:59 ID:8cCnnZaa
- ADでニヨルド養殖すれば余裕
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 17:24 ID:d1qFsZkz
- >>394
この中で動画があるのはどれだ?
多すぎてチェックしようと思わないんだが
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 18:10 ID:DsHRA3un
- なるほど。うちでもグロは入れてもらうよう提案してみようと思います。
蜂蜜ですが崑崙ではローヤルほどたまりませんね。
あと蜂蜜なら亀Dのソリッドタートルでもいいかと思います。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:33 ID:fmsX7tug
- これやべーな
855 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 本日のレス 投稿日:04/11/16 19:23:13 V7c2aE9M
歩いてる途中で拡大鏡を使うと、
ものすごい勢いで座標ずれが起こる。
ワープ撃ちし放題だ。
サイトや応急手当で座標ズレを起こすワープ撃ちに比べて、
簡単で確実、しかも長距離のワープ撃ちが可能になる。
たぶん知ってる奴はみんなやってる。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:33 ID:D5YHy9bt
- 久しぶりにこのスレ見たけど、
>>322
のステってキャラデリした方がいいほど悪いの・・・?
VIT50くらいじゃ、どうせスタンするから
振るべきじゃないってこと・・・???
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:37 ID:YkTuHO+n
- エンペ叩いてる敵を呪い状態にしたらタゲをエンペから外せますか?
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 19:40 ID:fmsX7tug
- >>415
はずれるわけない。
呪いは移動速度とATKが減少するだけで行動不能になるわけじゃないからな。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:27 ID:4/RdlQhZ
- >>414
余計なこと書くから叩かれてるだけかな。
火力あるwizは他に多いだろうし、比較的安定して魔法置けるのは便利だよ。
ついでにSCも持ってると面白いかもしれない。
そのステのスクリームはスタン率22%、時間は1,4秒くらいかな。たぶん。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 20:30 ID:0T3L16vd
- >>414
まったくスタンの影響受けないなら状況ならVIT50はゴミだけど、
実際そんな事はないから気にするな。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 21:33 ID:sS8qWa+/
- ちとLPセージについての質問。
今同盟の1人が攻め用にLPセージを育ててそろそろ実践投入するみたいですが
LPセージって献身がいなくても単独運用は十分可能ですかね?
過去ログとかGv絡みサイト覗いても軒並み「LPは献身のサポート必須」みたいに
言われてるのですが何しろ同盟含め献身は0という状況で
しかも誰かに育ててみない?と勧めても「マゾ育成しても結局裏方でしょ?」と言われ
「つまらなそうだから絶対にやりたくない」って誰もやりたがらない始末で・・・
単独でも十分運用可能なようであれば献身は考えないつもりですし
必要だというなら傭兵で探して拾ってやろうかと思うんですが実際どうでしょ?
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 22:00 ID:uH2byOlo
- >>419
三期鯖でDEX110VIT70セージやってるけど、突入した時の状況による。
相手のWizがしっかり働いて、魔法の不発もない状況なら単独でLP置くのはほぼ無理。
ただ、DEXカンストしてDEX装備つければ行けるかも。時々いいとこまで詠唱できる場合もあるから。
また、味方のVi前衛がWizをある程度無力化してくれてたら単独でも出せるときはある。
確実とはいえないけど、詠唱完了させることはできる。
献身付きなら、相方が蒸発しない限り何回でも詠唱できる。ただしプロボが天敵。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 22:07 ID:gjRWI6NO
- 旧鯖だが
DEXカンストのDEX装備にしてサラフもらって突入すれば
詠唱完了も不可能じゃない、けどほとんど不発して死ぬ
不発せずに出せたなら、イグ実くってすぐ前MAPに逃げてハイドでもしてる
まぁ、LPだけがsageのすべてってわけじゃないが
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 22:14 ID:vDjQNFxV
- LPはやっぱ献身居ないと蒸発の危険があるのがね
死んだら折角詠唱完了してLP出せても消えちゃうから
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 22:14 ID:AE8Shoyh
- スペルブレイカー、LP、ディスペルだな。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 22:39 ID:uH2byOlo
- LPが無理なら、SpB、ディスペル、SC、突破にチャレンジ、この辺のどれかかなあ。
これらの行動をする時はアクア着て行くのがおすすめ。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 22:59 ID:vL6ao3KG
- 最近、MSを十分に降らせることができる大手は前衛に風付与をしているらしい
アクア着ていると普通に痛いし、かといってゼピュ着るとMSモロに喰うので蒸発…
おら金ゴキハンターさなるだ
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 23:09 ID:/FWxb6OI
- そうなるとやっぱパサナ+マルスも使えるのかな?
そこで水付与とかいたちごっこになるならそれはそれでいいかも。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 23:34 ID:fmsX7tug
- LP張るときは拡大鏡でワープ撃ちするのが基本。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 23:36 ID:ldGmwVk9
- >>427
お前さっき拡大鏡のしったばっかじゃん
これやべーな とかいってるし
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 23:38 ID:ADZbHwBP
- WPの大魔法地帯でワープとか言ってる時点でお察しだな
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/16 23:44 ID:gjRWI6NO
- 427は笑うところだと思うが
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 00:56 ID:UTYocOrC
- ゴスリン持ちの方に質問なのですが、どの鎧に挿しましたか?
当方、バランス騎士・阿修羅・エンペ割り用バランスクリアサ持ちです。
メインは阿修羅です。
また、ゴスリン挿しならDEF値よりもMDEF優先でいいかなと思い
+8Sシルクは運良く用意出来たのですが、
+9以上に挿した方の精錬値に関しての使い心地についてもお聞きしたいです。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 01:12 ID:P8bfjBAn
- +9シルクも用意できないような貧乏人はゴスリン売ったほうが幸せになれるぞ
- 433 名前:431 投稿日:04/11/17 01:23 ID:UTYocOrC
- 資金はあります。
やはり+9、または+10まで精錬してから挿すほうがいいでしょうか?
数10M以上かけた価値があったかどうか、実際に使用している方の意見を伺いたいです。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 01:31 ID:qUSV3WT7
- +8,+9どっちも持ってる奴なんていないだろうし、
体感なんて分かるわけないんじゃないか?
+8→+9に掛かる費用と非ダメ差調べて、その費用でマステラ飲むのと精練するのとどっちがお得か調べりゃ良いんじゃないか?
上のは答えになってないんで、無理やり答えとくと、
総精練値35にする関係で+9に挿したけどすこぶる順調ですよ。
猫過剰するより安かったんで。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 01:34 ID:P8bfjBAn
- ゴスリンcを売って+8ゴスリンシルクを買ったほうが安くつくってことだ。
c単体が300Mなら+8シルク刺しは250Mくらいまで落ちる。+9刺しでもゴスとほぼ同額で買える。
だから数十M程度をケチる貧乏人はゴスリンc売ってしまうのがいい。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 01:35 ID:v0ZJzWT2
- つーかゴスの精練値は資産価値をさげないという意味しかないだろ
最近はRMCでも+9シルク、+8フォマルをみかけるようになったんで
挿すならこのどっちかじゃねーの?
- 437 名前:431 投稿日:04/11/17 01:42 ID:UTYocOrC
- 挿すならシルクかフォマルで、
カード自体の資産価値を下げないために+9以上にするのがいいようですね
ありがとうございました
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 01:45 ID:P8bfjBAn
- +9↑ロングコートもあり
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 02:13 ID:iilq9gGT
- 俺はフォマルに挿した
ゴス買うのに全財産つかったんで挿した防具は+7フォマル
つか、念になっちまえばほとんど精錬値きにならんしなあ・・・
売る気もないから俺は満足
シルクじゃない理由は、使い回しがきくことと防具の切り替えをしやすいようにする為
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 02:22 ID:P8bfjBAn
- でも騎士で使うんなら明らかにシルクのほうが性能上なんだよな。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 02:30 ID:3vg7JpYM
- 使い回しとか言っても人に貸せるものでも無し、
自分のGvキャラが着れればいい。
まぁ、売るときは別だろうけどな。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 02:34 ID:iilq9gGT
- >>440
なんつーか、全部シルクにさして完璧な切り替えができればいいんだけど
俺、へたれなんで瞬間的に変えることができんのよ
だからゴスC、マルクC、属性Cを別々の鎧に挿してる
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 02:41 ID:utkX8PIJ
- シルク装備できないのはアチャ系、シフ系か。
やっぱりフォーマルだな。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 02:45 ID:P8bfjBAn
- ダンサーの低HPじゃ阿修羅特化の阿修羅はゴス着ても耐えられないでしょー^^
宝の持ち腐れだと思うなー。ゴスを最大限に生かせる騎士に特化したシルク一択だと思う。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 02:49 ID:IFv19j+U
- ん、釣りか?
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 02:51 ID:pA2KUuK1
- 阿修羅でゴスダンサー倒せるってどれだけダメージ出るんだよ
それにしても、ゴスは装備する価値あるのか?
ダンサーにゴスとかいったいどこで使うんだよ
鎧の属性を変えることは容易にできるし、数百Mも出して買うやつが信じられん
数十Mなら迷う
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 02:54 ID:EpJaC4g0
- 凍るしな
俺は+10できたらマルクc刺すぞ
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 03:16 ID:P8bfjBAn
- Qファブル持ってVIT100のオーラダンサーはHP8500だな
阿修羅特化モンクの阿修羅は60k〜65kってとこ。
65kなら同盟外騎士のプロボ10もらって78k。
ここからあれタラで46.8k、シーズで28k。ゴス着て7kか・・・。
BASE80〜90程度のダンサーなら文句なく殺せる。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 03:27 ID:MvA6tTqw
- >>448レイド忘れてる。
あと某鯖では金ゴキゴス持ちのダンサーがかなり猛威を振るってるぞ。
まあ金ゴキもってりゃどの職でも猛威ふるえそうではあるが・・・
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 03:29 ID:P8bfjBAn
- ゴス着たら普通はボロマントじゃないかと思ってレイドは考えなかったな
レイドを考慮したら靴もマタの場合を考えないといけなくなるしよ。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 03:31 ID:IFv19j+U
- >同盟外騎士のプロボ10もらって
>BASE80〜90程度のダンサーなら
どんだけ面白いこと言ってるか自分で分かってる?
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 03:35 ID:R1BTZwhE
- なんで一々煽るかなぁ
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 03:35 ID:SGGZkDTW
- P8bfjBAnは適当な知識で発言した後、ちゃんと計算してみたら予想外に阿修羅を耐えることが分かったため
何とかして阿修羅のダメージを最大限上げようと苦慮しているのであろうことが伺えて不憫である。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 03:42 ID:UPC2qfdv
- まあ、廃人のADへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
たまたまツテで手伝いした廃ギルド連中にお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず白Pローヤルマステラが凄い。キロ単位で持ってくる。手土産に持ってったイグ種をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでもAD養殖には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その白ポ1000より、俺が買ってきたイグ実50の方が高い。っつうか、お前重量オーバーじゃねえか。
で、力士が敵をトレイン。やたらトレイン。2垢のニヨルド雷鳥と残影阿修羅も対人セージもこのときばかりはペコを尊敬。
普段、目もあわせないらしいwiiiizがインデュアクールとか言ってる。ALL+10か? 畜生、氏ね。
収集品も凄い、まず拾わねぇ。べと液とかこびりついてる。 拾え。全員で拾え。つうかブラギニヨルドやめろ。
で、やたら狩る。狩ってレアだけ拾う。うまいMHから食う。他ギルドとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、狩る。力士がトレインして、力士がSG渦ME鰤に俺TUEEEさせる。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした狩ってないじゃないか?w」などと、残ったグールCを寄越す。畜生。
養殖一家、5時間くらい狩りした後に、みんなで肩にかけるものとヘアバンドの鑑定をする。
「今日は僕もADPKしちゃうw」とか糞wiiizが言う。おまえ、PKどころか絶対ワープやってるだろ?
淫売も「あは、やっちゃった、あなた素敵ねv」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
ペコが「うはwww5キャラ目光ったwwwwww」とか言って、犯多が「これから転生まで上納だから大丈夫さw」とか言う。
ブリトニアンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、廃人にAD誘われたら、要注意ってこった。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 03:46 ID:RNoIBmTx
- ダディクールか
面白くないけどよく出来てる
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 06:49 ID:yWZ4kY8C
- 今時ゴス持ちで凍る奴なんていないだろ
ゴスは持ち替えで使うものだしな
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 07:12 ID:R1BTZwhE
- 実際は凍りまくりなわけだが
俺の鯖のゴスリン持ちがヘタレなだけかね
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 07:15 ID:yWZ4kY8C
- >>457
そりゃヘタレなだけだろ
ゴスは前衛にぼこにされてる時か阿修羅が当る瞬間にだけ着るものだしな
ゴス持ちはSCじゃないと処理できないのが普通
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 08:13 ID:k3D3iAoL
- その代わりゴス持ちにSC阿修羅決めたときの爽快感はかなりのものがあるな。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 08:23 ID:CKrYhoMt
- ゴス来てればVITが全くない職以外は余裕で阿修羅耐えられるな
wizでも多少VITに振るだけで余裕
阿修羅特化の阿修羅は詠唱遅いのでアロエベラ使うか叩いただけで詠唱止められるから無問題
金ゴキゴスダンサーとかいるとコーティングが切れるまで倒すのは不可能だな
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 08:24 ID:CKrYhoMt
- >>454
ギルドによる
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 09:04 ID:P8bfjBAn
- 石化耐性が実装されたjとゴスを持ち替えるようになったらお手上げだな
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 09:08 ID:iilq9gGT
- >>462
完璧な持ち替えができりゃね('A`)
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 09:54 ID:8eJ+IFI6
- 聖体使おうよ。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 10:54 ID:k3D3iAoL
- j鎧に聖体使ってもダメージ行くだけじゃ?
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 10:59 ID:P01p9QY/
- 金ゴキゴスってDSや付与BDSピアースで乙じゃ?
持ち替えしないと辛いよ
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 11:05 ID:k3D3iAoL
- 即死しなきゃいくらでもマステラで回復できるざんしょ。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 11:07 ID:P01p9QY/
- サバの問題なのかな
うちは回復剤でないほど重かったりするから
一瞬で大量のダメ喰らうと回復出来ずに死ぬとかザラ・・・orz
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 11:28 ID:8lDbAUwx
- 自分の雑魚差を鯖のせいにするなって
旧鯖でもしっかり持ち替えに回復にスキルタゲ取りできてるやつはいっぱいいるぞ?
何使ってるかは癌黙の了承だが
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 11:30 ID:WC1dGL+o
- 10秒単位のラグがあるのに確実な持ち替えは不可能
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 11:31 ID:P01p9QY/
- いやそんなのと比較されても
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 11:36 ID:URJggT4W
- ほらほら、鯖を書かないからまたループしそうですよ('A`)
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 11:44 ID:79qB3xhj
- nounai鯖です
昨日ロトの剣を買いました
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 11:44 ID:WC1dGL+o
- chaos、LOKI、IRISならこのくらいのラグは日常的に起こるぞ
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 12:01 ID:CKrYhoMt
- ラグが嫌なら鯖移動すればいいじゃない
移動しないのは新しくキャラ作るくらいならラグなんて気にしない程度だからでしょ
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 12:02 ID:CKrYhoMt
- 気にしない→気にならない
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 12:07 ID:xfS18rD+
- >>475
今まで積み上げてきた(と本人は思っている)物が無くなるのが嫌なんだろう。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 12:17 ID:P8bfjBAn
- 人の少ない鯖で俺TUEEEEEEEしてもむなしいだけだぞ
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 12:24 ID:CKrYhoMt
- 動けないで死ぬのはもっとむなしいと思うけど・・・
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 12:31 ID:IN/SdhsC
- いずれにしろ、そんな10秒単位のラグなんぞ前提に口出されても不毛なだけなんで、
旧鯖の人間はちょっと書き込み自粛してくれよ
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 12:37 ID:iilq9gGT
- だけど旧鯖の方の人口も多いわけで
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 12:45 ID:IN/SdhsC
- 多いからなんだってんだよ('`)
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 12:52 ID:VXmI+/qW
- おいおい旧鯖で一括りにするなよ
ケイオスだけが特殊なんだ
ttp://alkalinebattery.hp.infoseek.co.jp/kiroku/2004-11-15/2004-11-15.htm
ほれ狂ってるだろ
防衛側2F部隊なんか同期落ち以外で減らなかったらしいぞ
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 13:34 ID:ccG2P6sX
- http://watzmai.hp.infoseek.co.jp/ (防衛ギルド)
http://fencing-with.hp.infoseek.co.jp/ (防衛ギルド)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~miniheki/ (防衛ギルド)
http://www.geocities.jp/chaoshidekv/ (攻めギルド)
http://alkalinebattery.hp.infoseek.co.jp/ (攻めギルド)
今週ChaosB1、600だか700人規模の攻防の戦記サイト一覧
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 14:06 ID:me9eitkp
- SSみて思ったが餃子が楽しいと思ってるGvGはGvGじゃないんだな。
ここまでイモ洗いになったらラグと不発の気分次第であとは人数で押し込むか押し返すだけ
戦術なんて関係ないじゃん。
最古鯖ゆえに資産や人間関係が他よりめんどくさいことになってるかもしれないが動きがあるGvGを体験するために移住することを勧めるよ
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 14:08 ID:6YErDLw9
- ChaosGvGは戦略級ゲームだから、俺はそれなりに楽しいぞ
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 14:08 ID:iilq9gGT
- >>485
(゚A゚)・・・
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 14:15 ID:VXmI+/qW
- 今のケイオスは質最高と謳われながらずっと不遇だった超名門LEと
レーサー出身で一年近く放棄攻めを繰り返しながら砦確保率ほぼ100%を誇った百戦錬磨CCが組んだ
史上最強のラスボスに他上位同盟が連合を組んで対抗してる二極化時代なんだ
こんな熱い状況他鯖では楽しめないぜ
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 14:20 ID:ti6LZrl6
- そして中堅以下は他の砦で楽しいGv時間を過ごしているわけだ。
上位が来た砦マップは重すぎるんだよ・・・
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 14:21 ID:3vg7JpYM
- 面白いかもしれないが違うゲームだな。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 14:25 ID:ccG2P6sX
- 戦術級の戦いから戦略級になってるだけですよ
Chaosでも大昔は1ギルド対1ギルド、1同盟対1同盟っていう戦術級の戦いもあった
参加人数の増加で大規模戦略級の戦いに移行してきたって感じだと思う
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 14:33 ID:owXTRNrf
- 「戦術」と「戦略」の言葉の意味を調べなおすことをお勧めする。
人数が増えようが戦術は戦術。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 14:51 ID:me9eitkp
- 俺は餃子でGvしたいとは思わないが一つだけうらやましいところがる。
レポに上がっていた開始前の罠設置排除の攻防
うちの鯖は罠設置はOKで排除は駄目
(正確には駄目ではないがやったら確実に基地外ギルドの烙印を押されるのでどこもやらない)
なのでこういった前準備段階からの戦いは正直うらやましい。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 14:56 ID:ccG2P6sX
- 戦略
1 戦争に勝つための総合的・長期的な計略。
2 政治・社会運動などを行う上での長期的な計略。「販売―を立てる」
[補説] 具体的・実際的な「戦術」に対して、より大局的・長期的なものをいう。
戦術
1 戦いに勝つための個々の具体的な方法。→戦略
2 ある目的を達成するための具体的な方法・手段。「賃金闘争の―を練る」「人海―」
Yahooより
拠点確保のうえの勢力拡大、連合、外交、B1占拠の連合に対する包囲連合結成、牽制
そういった意味で戦略っていったんだけど上手く伝わらなかったみたいだ
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 15:00 ID:zZ4bSbrg
- >>493
同意、IW封鎖や枝テロなど論外なのはあったら触れられているだろうし
仕様の範囲内で攻防共に「できることをきちんとやる」Gvってのはいいな
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 15:07 ID:6YErDLw9
- >>494
IDがCCだなw
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 15:24 ID:0MdJzjan
- 餃子Gvの最重要人物はBS
この段階で餃子は狂ってる
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 15:31 ID:7X9iUfH6
- 自演?身内?
勝手に最重要にするなよ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 15:33 ID:Jpy566hK
- 最重要の意味が判らん。
最大手勢力の中心人物って意味で言ってるんであれば、
別に職は関係ないだろ。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 15:37 ID:VBDoDTkV
- サイアス!
その名こそが餃子鯖の光!111111!1!
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 15:44 ID:k0NyFkYB
- 他でやんなよ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 16:06 ID:3vg7JpYM
- 突っ込まれて慌てて調べて前の発言との整合性を保とうとする494萌え
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 16:23 ID:ZdNL2hKv
- >>494の言うところの戦略ゲーがやりたいんなら、ROよりいいゲームが
いくらでもありそうなもんたが。
少なくともROには、そういう遊び方に耐え得る鯖環境は無い。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 16:44 ID:7X9iUfH6
- 行き着くところRO終了な
むしろリアル転生してアラブの石油王の息子にでも生まれ変わった方が楽しそうだ
ここはROのGvすること前提でいかに楽しむかのスレだと思うが
旧鯖でも新鯖でもそこでやりたい理由があるんだろ
他ゲーすすめたところでフーンだな
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 16:51 ID:IN/SdhsC
- だからROのGvじゃないものを楽しんでる鯖の話はもういいっつってんだよ
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 17:02 ID:7X9iUfH6
- ('A`)?
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 17:21 ID:pJgp3HlB
- chaosのGvは現場よりも
Gvに至るまでの過程が重要だよね。
スーパーユニットで戦局が左右されるというのは
Chaosじゃちょっとないね。
むしろ、準備期間をどう過ごしたかで、勝敗が決まる。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 17:26 ID:0MdJzjan
- 餃子は最低100人揃えないと何も出来ないしな
稀にみる糞鯖だ
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 17:38 ID:iaBB/bxS
- Bは100前後は居ないと負けるな
ただ数が居れば勝てて当然って言ってる奴はお門違いだ
今回、前回のB1や前のL5春祭りは圧倒的に攻めが多くても惨敗だし
個人的には人数少なくて少し多い所に攻められたら終了のGvより好きだ
大連合は戦力はあるが維持するのが辛いっていうリスクも抱えるし、
当然逆も然りだから優劣はつけられんが
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 17:46 ID:YoeB0y7q
- 今Chaos住人だが移住しようと思ってる。まともにGvが楽しめそうな鯖
ってどこかな?そういえば前出てた鯖別Gv状況みたいな表はどこいった?
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 18:25 ID:k3D3iAoL
- ケイオスは守りが一定数以上いれば攻めの数に関係なく完封出来るな。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 18:58 ID:WC1dGL+o
- でもchaosの大規模合戦を体験しちゃうと過疎の40名程度の子供の喧嘩みたいなのは出来ないよ
そんなのならPVで出来るし
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 19:09 ID:3vg7JpYM
- 数で大人子供になるとは面白い意見だな。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 19:16 ID:Moc6bNav
- ある一定数を超えると攻めがどんだけこようと
ラグ・攻め同士の攻撃のぶつかり合いがあって 結局同じかと。
>>510
Chaos,Loki,Irisからマイグレで移住できた鯖(最新鯖ではない方)がよさげ。
数も100前後で ラグもそこまでヒドイわけでもなく移住に適しているね。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 19:46 ID:iW93VzSj
- んー、むしろ中規模を経験すると大規模過ぎるのはやってられない気がする。
良く分からん重さに良くストレス溜まらず続けられると尊敬すらしてしまう。
前衛職やってる分には激重でもそれなりに楽しめそうだとは思った。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 19:50 ID:/zPLTIFl
- 残りたい奴は残る
移住したい奴は移住する
で いいじゃないか
こっちの方が楽しい いやこっちの方だ
なんて 激しく不毛だぞ?
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 20:12 ID:nU0TRTm5
- どこの鯖の奴だって自分のところが一番面白いGvを展開してると思いたがるんだから
小規模中規模大規模のどれが優れているなんて論争は不毛。感情論に過ぎないしね。
小規模なら単体性能やキャラクター間の連携を楽しめるし
中規模なら純粋な戦術面での対戦ができるし
大規模なら同盟、不戦条約、偵察などの遊び方ができる
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 20:20 ID:WC1dGL+o
- >>517
小規模中規模程度ならPvで出来るんだよな
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 20:23 ID:48VBVw8M
- PVとは仕様が違いすぎる
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 20:25 ID:v5xNexxV
- >>518
それ知ってる
淫売とWIIIIIZペアが俺等TUEEEEEEEEしてるところをボスC持ちが駆逐してまわるゲームだろ
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 20:29 ID:H8HzjUZg
- WC1dGL+oには触ってあげないでくれ(ノд`)
可哀相な子なんです
>>520
阿修羅、指弾で死ぬからどうともないペアだな、Pvスレいこうぜ
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 20:47 ID:pA2KUuK1
- Chaosは面白いGvやってると言う割にはADPKで長期防衛ギルドを追い出そうなんてセコイ考えしてるじゃないか
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 20:49 ID:0MdJzjan
- それが餃子の面白いところだろ
Gvだけが戦いじゃないんだよ
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 20:49 ID:WC1dGL+o
- >>522
そう言うのが戦略って言うんじゃないか?
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:00 ID:3vg7JpYM
- それは成功したのかね?
まぁ、成功すれば戦略だろうけど、失敗すればただの低脳だろ。
いやがらせ程度が戦略だと思い込む愚者が居るからキモスレとかが荒れるんだよな。
何も積み重ねることの出来ない思い付きを戦略とは言わない。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:01 ID:7udJTQDP
- Gv本戦じゃ勝てないから、狩場で粘着MPKか 粘着Wisとか成り済ましBOTとかしてそうで微笑ましいなw
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:11 ID:0MdJzjan
- 勝てないから泣き寝入りするよりはまし
粘着Wisとか成り済ましBOTはしていないはずだしな
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:15 ID:LuPC+xQd
- 流れをぶった切って、
当方、新新鯖の中堅Gvギルドの者です。
今回人数増強しようかと思っているのですが、アドバイスくださいm(__)m
ギルド方針としては、攻めも防衛もどっちも考えています。
vit騎士 5
GXクルセ 1
献身 1
wiz 9(MS5)
LPsage 1
pri 9
BS 3
ケミ 1
踊 3
鳥 1
HT 4
アサ 1
脱衣 1
計 46
とりあえずとして、60人程度までを目標に補強を考えていますが、どのような構成であと14人募集するのがよいでしょうか?
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:18 ID:FIMBMzGu
- どことは言わないがにゅ缶にまで湧くなよ
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:19 ID:9s7K6m4E
- バードもう一人追加
モンクも3,4人くらい追加
セージももう一人くらいは追加
脱衣も気持ち追加
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:20 ID:0WV8zSuL
- >>525
失敗したっぽい。今週は普通に同盟組んでるし。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:21 ID:+oEznICj
- >528
見た感じそのメンバーは既に決定してるとすれば
まず阿修羅がいないので 4
ロキ用とブラギ用の鳥必要なので最低あと一人 1
脱衣もできれば後一人か二人 1
防衛にはWizが足りない 6
60人=5PTだと仮定。PTにプリ2人ずつ 1
攻め補強V騎士 1
とかどうだ
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:27 ID:pA2KUuK1
- まずBSを2人クビ
そうすればプリをのぞけば騎士がやや少ないものの比率的にはいい
騎士とwizを増やしつつ脱衣や阿修羅、献身など準主力、補助系を少量追加
プリは十分そろっているのでいらない
聖体やロキ雷鳥もいるといい
- 534 名前:528 投稿日:04/11/17 21:27 ID:LuPC+xQd
- >530
>532
すいません 阿修羅モンク書き忘れていました・・・_| ̄|●|||
阿修羅モンク 5
です。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:29 ID:D5A8oKYP
- 流れをぶった切って質問します
阿修羅以外で無駄にタフな内藤を沈める方法ないでしょうか?
対内藤で使える職業教えてください
内藤はSTR>VITで
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:33 ID:oJjdliVv
- VプリだがADあきたな
効率特化PTじゃないとプチうまい廃屋程度だしなーなんとかんらんのこれ
俺は早朝廃屋で1.6〜1.7Mでるんだが
フェイ:前衛いれて3人PTにすると1.7Mを下回るというか1.6さえ怪しい
ゲフィン:前衛いれても2Mはでるがプチうまい廃屋程度。ペアで3M近く出るし・・・
首都:余裕で廃屋以下
アルデ:首都と同じ
イグとマステラつんた自分が前衛やってるほうがよほどいいってのもあるな
前衛つれてってもおまえカリツ盾すらないってどういうことだよ、
実DEFさえプリの俺に余裕で負けてる前衛とか、もうね
なんかそういうわけで飽きたのも手伝ってADあってもゲフィン以外ほとんど利用しないな
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:35 ID:kezQJV9f
- どうでもいいけどゲフィンってゲフェンだよな?
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:35 ID:Jpy566hK
- どーでもいいが>528に阿修羅モンク5人を足しても、
45人にしかならん気がするんだが。
まあWizと鳥足りないのは確実。
騎士も増やしたいな。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:40 ID:oJjdliVv
- あたりまえだろ、雑魚
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:41 ID:oJjdliVv
- 正確にはGeffenでよろしくな
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:49 ID:xBhQeBQi
- チラシの裏にでも書いててくれ。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:57 ID:mXIJqNjN
- Gvやってる奴がどれだけ痛いのかが一瞬でわかった。
ありがとうoJjdliVv。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 21:57 ID:M/gLpjs6
- Vプリにはキチガイが多いってのがよくわかった。
- 544 名前:(^ー^)p〜さん 投稿日:04/11/17 22:00 ID:qewgbCyp
- AD飽きたならおいしいと絶賛の廃屋いってればいいじゃない。
そこも飽きたなら別キャラでもやればいいじゃない。
別キャラいやならROなんかやめればいいじゃない。
池沼さまに釣られてみたけど、実際プロADはちょっとどうにかしてほしいな。
ゲフェほどおいしいところにしろとはいわないけど、
せめて城2を超える沸きとか経験値はほしいな。
プロ取った週は一介のメンバの俺には宿無しとかわらんよ。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 22:03 ID:VBDoDTkV
- お前みたいに自分しか見えないやつにはそうかもしれんがギルドを管理する側からみれば経費回収できる分宿無しよりマシ
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 22:06 ID:oJjdliVv
- まじで釣られるなよ・・・
まぁ現実なんだけどな
やっぱGv職養殖するのがGvギルドとしては常識なのか?
Gvステな前衛プリWIZにGV専門のマゾ職とか入れることはよくあるが
hunとかAGI系ってこなす役割がないよな、そのへんどうやってんだろうな
ソロで稼いどけってことなんだろうか
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 22:23 ID:hOBt9pdv
- 俺はADでモンスターが苛められていると聞いて助けに行った
人間の醜さを嫌というほど味わった
それ以来デスペナを与えることに生き甲斐を感じる
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 22:26 ID:N8nJ9fxA
- >やっぱGv職養殖するのがGvギルドとしては常識なのか?
漏れのところの移住過疎鯖では常識。
うちの鯖だとゲフェン1-4取得するのはだいたい決まった同盟だが、どこもAD内ではペアソロ禁止。
大抵5人以上のPTしか見かけない。
偶に10人近くのPTは見るが、3人以下のPTは見たことないな。無論早朝でも。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 22:42 ID:4NuZon94
- 最大手はADのためだけにゲフェンを防衛しつづけるって事がない鯖ってある?
最大手なのに常にどこかに戦いを挑んでるようなそんなGvGを楽しんでそうな鯖に行きたいんだけど
うちの鯖はGvGを楽しむためにやってるのか有力狩場を確保するためにやってるのか分からないようなところが
最大手でゲフェにいる大手もそんな感じでゲフェ防衛が大前提で派兵をして楽しむかんじなのよね
手段と目標が入れ替わってる感がある
こんなの俺の鯖だけなのかなぁ
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 22:46 ID:oJjdliVv
- 手段と目的は人によって違うってことでしょ
戦い、その対価を得たいってのは通常じゃないのかな
ADも宝箱もなかったらGv成り立つと思う?
極論だけどこれって現実なのよねー
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 22:48 ID:4NuZon94
- 宝だけみたらゲフェンはダメでしょ
メインAD利用での育成だと思うんだけど
その育成するキャラはGvGに出して楽しむために作るのにそのGvGをつまらなくしてるんじゃないかなぁと思ってね
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 22:50 ID:TPfoYWGs
- 別に対価が欲しいってのはないな。
単純に対人で楽しみたいだけ。
宝箱もADもいらんがそれ目標に動く人が多いから仕方ないかと。
旨みがなけりゃ本当に対人が好きな人ばっかりで面白くなりそうだが、その分Gv参加人数が激減するだろうしなぁ。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 22:51 ID:oJjdliVv
- でも大手だと人数多いし、ADの超効率あてにしてレベルあげできるような状況じゃないな
ADの超効率はたまにあるボーナス程度だな〜
それでも成り立つのはやっぱギルメンとしての団結とか
そのギルド背負ってる誇りとかなのかな。
俺は長く同じGいるけど効率重視が実際の"行動"に出る人は長くいないね
俺のギルドTUEEEEEE とか楽しみは人それぞれだよな、どれも悪くはないと思うが。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 22:54 ID:YAU+lRKP
- 宝箱無かったら連合運営できNEEEEE
まぁ、砦に何のボーナスも無かったら既に廃れてるだろうな
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 22:56 ID:oJjdliVv
- >>549
>最大手なのに常にどこかに戦いを挑んでるようなそんなGvG
まあ正直これは夢みすぎ・・・
経費とかいろいろあるんだよ、人を束ねていくってのは思想だけでできることじゃない
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:00 ID:3vg7JpYM
- ってゲームんですけど…
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:02 ID:oJjdliVv
- ゲームだった操作してんのは人間なんだよおおお
大手ギルマスがどんだけ大変かわかってんのか・・・・
大手じゃなくても大変かもしれんが
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:03 ID:9s7K6m4E
- ゲームつっても中身は人間だしな・・・
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:16 ID:3vg7JpYM
- ごめん、人を束ねていく、とかいうところがちょっと可笑しかっただけ。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:23 ID:OpyeSo9f
- やっぱ上の方にあると目立つのかな。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:24 ID:herBOdIf
- ゲフェンを取れるクラスのGvギルドで、ADに2-2を連れて行かないとかお察しだろ('A`)
引退までおめでたくペアペアペアペア喚いてろ、お荷物が
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:24 ID:herBOdIf
- >>536な(;A;)
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:31 ID:oJjdliVv
- >>561
おやすみ(゜д゜)ノシ
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/17 23:44 ID:Y1c0WkAJ
- >>549
うちの過疎鯖は最大手が攻め思考で、金貯まるまで防衛→貯まったら攻めまくるって感じで動いてるがあまり楽しいものじゃないぞ
そこに攻められたらどんなギルドも瞬殺されてしまうもんで災害扱いされてる
終了間際に2砦狙ってくるから毎週の如くどっかの中堅が犠牲になってるしな
最大手が攻めまくってると防衛するだけ無駄って感じになってどこも防衛しなくなるぞ('A`)
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 00:02 ID:5j/wk4kc
- >>549はIrisとみた
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 00:29 ID:OBzDFMaN
- >>564
ゲフェに引き篭もって出てこない大手よりゃよっぽどいいなぁ
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 00:30 ID:SzChDvXT
- 先行ルアフをしないモンクの阿修羅をハイドでやり過ごした場合
どのエモを出すのが一番効果的ですか?
今はクスクスエモで対応しているのですが、たまにWisが着ます
お勧めのエモを教えてください
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 00:37 ID:621fYkvT
- なんか悔し紛れのエモにしか見えない気がするが・・
それとも毎回同じ失態繰り返す上に詠唱の遅いwisまでしてくるような粘着型阿修羅モンクいるのかな
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 00:42 ID:6f+YZLgc
- >>549
他はどうか知らないけれどもOdinではゲフェン長期防衛はいない。
開幕放棄or申し込みがあれば防衛して対戦といった感じで
後半駆け込みで大手がゲフェンを確保している
>>567
/e4
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 00:43 ID:ss0Vgv+k
- お願いだからそのWISを晒してくれ!
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 00:52 ID:G+6bJe95
- >>549はLokiのことじゃないか?
ゲフェン16週防衛とかいうギルドがあるし。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 01:04 ID:vuDgC2mX
- どこの鯖行っても大抵、状況は同じなんだろ
sesもそんな感じで大手同士で不可侵結んでるし(´д`;)
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 01:07 ID:621fYkvT
- 異議があるなら剣を取り(以下略
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 01:12 ID:ousYFzvm
- 新鯖系は古鯖のように戦い楽しむような感じではなくて、攻城戦という要素でいかに稼ぐかに主眼が置かれてる感じ。
サーバーの主導を担う廃ギルドメンバーの気質とかの影響が大きいんだろうね。
しかし>>564みたいなギルドも勝ち戦は楽しいかもしれんが、拮抗する勢力無いと面白くなくて分裂しそうだね。
負ける可能性の無い勝ち戦ではすぐ飽きると思うけどなぁ。それかストレス解消?
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 01:43 ID:J+fV4Pwp
- >>574
喪前は何も分かっちゃいないな
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 01:56 ID:lAEWtgty
- ところでアンケートはとっていいのかわからんが質問
ADでプリWizに養殖してもらった高Lv対人キャラで遊んで楽しいと感じる?
俺はNo
残影トレインでS>D>V>>Iモンクとか作ったけど
自分で育てた感が無いしキャラに愛着わかないとかそんな感じで微妙
チャンピオンではソロでD>S>Vでも作ろうかと思ってる
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 02:01 ID:J+fV4Pwp
- 養殖してもらったなら感謝しとけよ・・・
転生しても養殖されてそうだがw
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 02:28 ID:/NXwJCob
- >>576
作ろうと思ってるんじゃなくて作るって言い切れよ
そうじゃないとまた途中で養殖に手を出すぞ
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 02:41 ID:X7ke1wbT
- 一回養殖に手を出したら育成の辛さに耐えられない
特に最強厨は時給M以下なんて考えられない世界なんだし
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 02:53 ID:FQrjCYjE
- >>549
FREYAいいかもね
大手が1,2週完全防衛したら
他の大手やら中堅やらオーラいっぱい単体GやらADPK大好き単体Gが集まってくるぞ
ちなみに某RWC日本代表Gがいた同盟は今はなくなってる
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 02:54 ID:Pw9uPGq8
- DEX=VITなアルケミ作ってるのですが、先輩ケミに質問です。
コーティング&塩酸ケミの一回の攻城戦のモロモロの消費量っていくらくらいですか?
あと・・・全部経費で深刻するんですか?
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 03:08 ID:oTisNARN
- 深刻だよな、経費。
- 583 名前:549 投稿日:04/11/18 03:27 ID:5KOy0Ngl
- いろいろご意見ありがとうございました
WIKIを見る感じですと、Heimdal鯖が結構活発に城主変動が激しく面白いようでした
あまり過疎すぎて人数が少なすぎるGvGもそれはそれで詰まらなそうなので
3期鯖か旧鯖からの移住鯖のWIKIを全体的に見直して、移住してみようかと思います
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 03:43 ID:cOuxNFSH
- >>576
現Lv92D>V>Sセージ。かなり楽しいし愛着あるよ
公平するのにLv83くらいまで完全ソロだったせいもあるし、今じゃ3スロセージになってる(型は別々だが)
なる前は防衛用騎士落としモンクやらお抱え商人持ってたんだが、紆余屈折あってこんなかんじになってしまった
後悔してないかと言われるとちょっと戸惑うけど、やっぱセージ楽しい(*゚д゚)
- 585 名前:へ鯖住人 投稿日:04/11/18 03:49 ID:a6EemwwF
- 今のへ鯖の状況を簡単に書いておくと、
上位層は、移住後から最近までトップに君臨してた同盟が、
2回の直接対決でついにNo2の同盟に肩をならべられた。トップとしての差をつきはなしてくるかが見ものだ。
上位中堅層は、旧5強と言われた同盟が二分にしてできた同盟が二組(つまり4勢力)、
鯖初期の小規模同盟がのし上がった同盟、初期から安定したBoss狩り同盟など様々。
これ以外にも中堅が多いので、それぞれのレベルで毎週ガチの戦いがあるぞ。
感じをつかみたかったら、>>394のリンクから探して日記とかBLOGを見ておくのが良いぞ
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 04:47 ID:40KAbU/n
- なんかへ鯖は楽しそうだな。
升公言ギルド(絶賛使用中! って叫びながら殴りかかってくる)
が毎週砦を取ったり、鯖板ではBot仕様公言者がレポを書いたのを見て「乙」
「レポ乙」「レポ読めりゃ書いたのは誰でもいい」なんて発言が出てくるすんばらしい鯖の住人としては
羨ましい限りだ
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 05:05 ID:WIdsORRZ
- 鯖別の話になると自意識過剰からネガティブキャンペーンまで各種始まるのはもはや風物詩
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 06:08 ID:hBDd038k
- 城主の入れ替わりが激しい鯖はつまらない
大規模なレースやってるって感じだ
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 06:33 ID:7mAbIZBE
- 砦20あって2時間防衛しようとするギルドなんて数える程しかない
プロ全落としとかコール回数勝負とかもう見てらんない@odin
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 06:39 ID:oWqebOaC
- おれは最強厨だけど時給2Mの養殖よりも時給700kのステルスBOT公平のがいいな。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 06:56 ID:zvwIiU6/
- フレイヤは目立った行動するとすぐ晒されて叩かれるし
RMCで買い物よくするとRMTだBOTerだってすぐ言われる
GVににても前中盤まで祭大手でさえレースしてるし
子供の喧嘩だっていわれても仕方ないところだよ
漏れは転生くるまでROから離れるけどそれまでに
楽しめる鯖になっててほしいとは思う
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 06:58 ID:zvwIiU6/
- >GVににても前中盤まで祭大手でさえレースしてるし
GVにしても前中盤まで最大手でさえレースしてるし
誤字多すぎorz
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 08:36 ID:0oSWGDWC
- Freyaは中堅とかでも1週でも完全防衛したのならば
鯖最大手やら中堅がわんさか集まってくるから
今では完全防衛を目指す所が殆どの砦がレース状態になってしまってる
見てられない状況が続いてるからな。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 09:07 ID:MNEsoaRj
- 以前フレイアで活動していた者だが
メタモや終焉とかもそんな感じなのか?
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 09:18 ID:IZiOO4/n
- 鯖板で聞けよ('`)
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 09:22 ID:iRbgU2la
- 違う、違う、こう言うんだ。
>>594 終焉 売名乙。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 09:26 ID:1m12fFWs
- もっと我々を驚かせるギルドはいないのか!by Tiaキモスレ一同
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 11:34 ID:Pug1oeUe
- うちの鯖は鯖2強が3位以下と別次元の強さで、
しかもその二つが不可侵協約結んでいるっぽくてほぼ安定。
他の上位が臨時同盟くんで数で押してどうにか落とせるけど、
すぐに取り返されて宿無しにはできない。
んでその2強以外はほとんどマトモに防衛しないので攻め過剰。
はっきりいって城攻めつーよりもエンペ割り合戦。
防衛してるところがないから防衛突破とかそうゆう楽しみがない。
もちっと防衛に有利な修正あってもイインジャマイカ。
と思う、攻め同盟の1VIT騎士の戯言。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 11:51 ID:N7m22DRl
- >>598
転生の火力増強で防衛有利になるんじゃまいか
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 12:01 ID:ZNkCM6zq
- >>599
そうなると20週↑安定防衛してるギルドとかある鯖だとなんか絶望的だな。
確かにラスボスは欲しいってのはあるけど
絶対倒せないってのはやる気なくすわマジデ
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 12:30 ID:sr2BIr4w
- Irisか
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 13:26 ID:qZy0NolY
- 罠とかの変更来るから防衛も結構きついんじゃない?
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 13:37 ID:yU6/3bpA
- 罠修整もギルド枠増加で最初から70人配置できるならそれほど影響ない
転生は旧鯖にとってのタイムリミット
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 13:42 ID:fJsL9JQt
- 教授の性能が結構ヤバイよな。
マインドブレイカーがあのまま来れば、だが。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 13:52 ID:TsAJjCwX
- 転生によって、廃ギルドはより強くなり
ライトユーザーは取り残されるんだろうな
特に過疎鯖の方がより顕著に表れそう
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 13:56 ID:pHnAYdPN
- 新鯖では転生来たら道騎士が生半可な阿修羅では死ななくなるしますます攻め有利になるんじゃないかといわれてるけどな。
旧鯖での防衛有利を支えてるのは回復アイテム不発&WP詰まりだから転生はあんまり関係ない気がす。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 13:57 ID:yU6/3bpA
- 枠増加がどうにもな
過疎の韓鯖じゃテストできないだろうけど
とりあえず人数うめるために狩りステでも募集して拡大しようとするギルドは必ず出てくる
狩りステでも庭での足止めくらいなら十分機能するからな
単純に人数が増えるとどうなるかは旧鯖を見れば想像できる
まあ経費の問題もあるから想像通りにはいかないだろうけど
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 13:59 ID:o05YjfpA
- 枠増加が来たら枯れ木も山の賑わいでライトユーザーでも入りやすくなるんじゃないか?
転生1人よりLv902次職3人の方が圧倒的に強いんだし
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 14:05 ID:UT3t6wkg
- なんかあまり知られてないようなので貼っておきますね。
11月9日に転生スキルの一部に仕様が変わったそうで。
http://www.ueda.ne.jp/~masuko/k8.html
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 14:13 ID:fJsL9JQt
- >609
いや普通に周知の事実だろ。
つーか、その変更でGvに影響ありそうなのって、
・蜘蛛糸の使用可能状況が超限定的に
・マインドブレイカーやばげ
くらいだと思うんだけど。
廃Wizの増幅はPv向けっぽいし…
ゴスペルの「効果が大きく変わります」ってなんだよってのもあるが。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 14:15 ID:w4GRf0x4
- ソードリジェクトTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
これで阿修羅返しができるな
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 14:18 ID:yU6/3bpA
- 確かあれは刃物にしか適用されなかったような
それにチェイサーに阿修羅撃つかね
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 14:19 ID:fJsL9JQt
- 夢から覚め(ry
短剣・片手剣・両手剣装備したモンクが相手なら、
反射できそうだな。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 14:25 ID:o05YjfpA
- RSの立場が無いな
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 14:38 ID:sr2BIr4w
- カタールは弾けないのか
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 14:45 ID:lnf/L3y2
- ゴスペルはステ+ALL20とかMATK1.5倍とかでWIIIIIIZ様が無詠唱MATK1kで魔法が打てるって噂。
詳しくはクルセスレ参照。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 14:47 ID:K1E7X0c9
- 噂なんてあてにならん
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 14:51 ID:y3/OKfjS
- まぁWIZ地帯に一人居ればいいな
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 16:50 ID:KqVcstAq
- その反則魔法を持ってしてもLKの群れは落とせ無そうだな
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 17:18 ID:fJsL9JQt
- 眉唾ものだねぇ…
- 621 名前:576 投稿日:04/11/18 17:52 ID:m1rfhts5
- >>577
養殖してもらったことについては感謝している
>>578
ソロでネタチャンプ作るのは確定してるがステが決まらない
>>579
そうか?転生後のGv用D>V>Sセージ90台
500k弱の時給だがマッタリと狩りして飽きることも特に無いぞ
と一応レス返し
未実装話でいいならひとつ
LKがバーサーク砦内で使える修正ってさ
阿修羅1回は確実に耐えられるってことか?
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 18:19 ID:h9LMcRh9
- >>411
ヒントだけ教える。わかってもURLを載せるなよ(`A')
つ[ライドワード]
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 18:49 ID:8vr6yuVe
- もちょいヒントくれ
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 19:17 ID:mCnzN/Bb
- >>581
同じくD-Vケミだけど、激戦だと1M前後
内わけは、
塩酸>>>>>コーティング=青ポ
理由:前衛陣が強いので一回の突入で制圧できるのでコーティング回数が減るから
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 19:57 ID:h9LMcRh9
- >>623
ドメインは「com」
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 20:44 ID:I3tLw5vi
- >>625
わっかんねー(;´`)
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 21:28 ID:h9LMcRh9
- >>626
上手く探せば、comとライドワードでわかるはずだが・・・・
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 21:54 ID:cOuxNFSH
- そもそもライドワードの意味が全然わからん・・・・
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 22:09 ID:jZmOwGqT
- アドレス見ながら探せば一発。
ヒントも何も無いじゃん。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 22:14 ID:ousYFzvm
- マインドブレイカープレイヤーに無効化が来るのは遠くない気はする。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 22:30 ID:iRbgU2la
- でもマインドブレイカーGvで使おうと思ったら非同盟の教授から貰わないといけないんでしょ?
使い方にこつがいりそうな。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 22:47 ID:fJsL9JQt
- 同盟で防衛線の裏に入って、中でギルドから抜ければ済みそう。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 22:50 ID:704mR4Bc
- WP防衛時なら中でギルド抜ければ良いだけなような。
攻め時は知らんけど防衛ならガーディアン排除しておかなくてはいけない以外ほぼ問題はない気はする。
Vitはないとダンサーでスタンするかね。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 22:55 ID:odOxUbQ/
- 馬鹿だな・・・
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 23:13 ID:Evhk3+WA
- >>608
ライトユーザーはLv90まで狩りせんだろ。
転生廃厨のお察し狩りで萎えるだろうし、Lv80もいけば飽きるんじゃね?
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/18 23:43 ID:2KkNJeYa
- ハイチュー
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:04 ID:yyJ7TPug
- GvGサイト(仮)に載ってたんだがパサナ鎧ってそこまで有効なのか?
アクアだと進みにくくてなんでパサナだと進みやすいのかがわからん・・・。
それともパサナ着てるとFWに当たってもヒットストップしないのか?
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:07 ID:vWH9YMU5
- パサナだとFWに当たらんからだろうけど
結局SG当たったら変わらんだろうな
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:07 ID:Egtj8F1I
- >>637
ダメが1以下になるならしないんじゃね?
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:14 ID:mPagsGUF
- GvGサイトは結構nounaiナ記述もあるから、
自分フィルターにかけるといいかも。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:17 ID:7BshOOgX
- いくらパサナでもウィズの出したFWを1以下はありえなくないか?
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:18 ID:7BshOOgX
- VITプリとかならいけるかもしれないが
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:19 ID:Q3hO5yr+
- パサナで1以下なら、アクアでもほとんど変わらんよ
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:20 ID:TrH7PmG+
- SGある限りパサナはGGじゃ使えないよ
水場SGなんて食らったらそれこそ即死だし
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:25 ID:8ayApWct
- だからジニー着けるんじゃ
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:30 ID:lB7G5OyL
- 本国では転生ってレベル99必要なんだよな
でも99って大半の人には関係ないんだよな
それって癌的にはおいしくないんだよ
転生したくてチケットを買う人を見込めないからな
だから癌はレベル90でも転生できるっていう独自仕様パッチを当ててくると思うんだよ
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:44 ID:c9kTfq5z
- いや、SGは不発すると割り切ってる奴がパサナつけるんじゃないか?
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:46 ID:Cc59LP9c
- >>646
それだと99まで上げた俺が暴動起こすし無理だろ
90以降転生可能で、90以降分のスキルpとステータスp持ち越せるならまあ我慢してやるけど
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:55 ID:lB7G5OyL
- このゲームって不発がなかったらロキダンサーバードとある程度のWIZがいたらそれだけで防衛できちゃうよな
不発はわざとするように設計されてんのかな
>>648
癌がそんな一部のユーザーのことを見てると思うかい?
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:58 ID:R93ofVNk
- >>621
Vit100>StrAgi>DexIntくらいで狩りも阿修羅も残影もエンペ叩きもこなせるチャンプはどうだ
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 00:59 ID:lB7G5OyL
- モンクスレより引用
これ最近調べた人いる?
> 972 :(New)(^ー^*)ノ〜さん[sage]: 04/11/16 21:14 ID:mVdbM4ge
> >>968
> ロングメイスは魔法軽減の効果ないよ。
> 僕もそれ目的で買おうかとおもって知り合いにかりてから、
> Pvで何度も実験したけど、軽減は弓とかだけだった。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 01:04 ID:o0+vZ4fG
- 3マス ルールじゃないのか
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 01:09 ID:3y6AOtFH
- ニブルの時に消えたって話じゃなかったっけか?
ただ、そうするとホルンも効果無いような気がするんだがどうなんだろ
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 01:13 ID:s+YXvjey
- パサナ+ジニーとアクア+ジャックの件は結構前の過去スレで出てた。
それによるとSGは重ならないがMSは重なるということからMSの密度が非情に高いときは
パサナ+ジニーの方が性能がよくなるとのこと。
それに水場+SGなら火場+MSのがいいんでない?といってもうちの鯖はブラギが
不発で完全に出ないから属性場なんて張れないけど。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 02:37 ID:u/GeY/lD
- ブラギが完全に出る鯖なんて無いよ。
最過疎を自認する鯖に住んでるがさっぱり出ない。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 02:59 ID:Egtj8F1I
- 過疎鯖より人が多い鯖の方が不発少ないことはあるぞ
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 03:34 ID:KhdixgQy
- なんとなく職スレじゃなくてこっちで。
対人ステのセージを目指してるのですが育成よりも困りそうなのが
ジェムの問題です。
DEX>VIT>INT≒STRで作ろうと思うのですが
ジェムの消費量がどれくらいなものなのか参考になる意見をいただけないでしょうか?
スキルはSW7・SC10・ディスペル5LP5あたり予定です。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 03:58 ID:zrrBihtJ
- >>657
ピンキリとしかいえない
SCを使ったり、LPをはったりとすればそりゃ激しいことになる
旧鯖と新鯖でも、対人セージは運用方法変わるだろうし
ちなみに三期鯖の話ね
うちのギルドの対人セージ(VITカンスト>DEX>INT=STR)はディスペルを多用してる
前衛より少し遅れてラインに潜り込んで片っ端から阿修羅にディスペル
余りに大魔法がすごい場合はLPを決める前に消滅するらしい
エンペにLP決めてサンクやSW防止くらいしか使ってない(みたい)
防衛時はロキを抜けた雷鳥やVIT前衛にSC
LPを阻止したり、FWをおいたりなかなか忙しい(みたい)
この前のGvで黄ジェム120個の経費申請がきてる
これが経費で多いのか少ないのか分からないが、集めるのはかなり大変ぽい
時計前で買いチャット立ててもなかなか集まらないみたいで、経費より物資が問題だとか
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 04:54 ID:9VygUFDx
- >>651
魔法はMATKのバラツキが大きく実験しずらいが低INTのセージかマジやれば明確にでる
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 04:57 ID:KhdixgQy
- >>658
レスありがとうございます。ピンキリでもいいのでそうやって具体例出してもらえるといろいろと参考になります。
黄ジェム120個ってないからと言ってすぐ持ってこれるもんでもないですからね。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 07:02 ID:QY6QyEC7
- WP防衛してるとこは 事前に献身かけて先にクルセ突っ込ませてから
セージ突入してLP張るようにするもんじゃないのか?
うちは献身+LPセージ*2+プリ+残影モンクっていう専用のPTがあって、
セージとモンクに献身かけて大魔法地帯でクルセがひたすら耐える。
その隙にセージはLPに勤しみ モンクはロキ地帯から抜けて残影でとび罠ハンタ等を狙う
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 07:24 ID:Xwt1t2+b
- >するもんじゃないのか?
がどれだけ不毛な質問なのか本気で解ってないのかが気になる。
「こうしています」という提案で挙げないとまた限定的状況の話が膨らむだけだ。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 07:33 ID:Q3hO5yr+
- >>660
sageやってるが、激戦になると赤300、黄200とか、それ以上
1回に積むのは89%の場合はそれぞれ200ちょっと49%ならだいたい半分
LP用の青は20個と使わない、不発鯖ってのも大きいけど
でもまぁラグで無駄なディスペルやらSCやらを打ってる自覚あるんで
経費深刻は半分ちょいくらいで言ってる。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 08:32 ID:oQoAumK9
- >>663
鯖どこ?
俺のとこは激戦ともなると赤だけでも軽く700は消えるんだが・・・
過疎鯖はいいなぁ
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 09:38 ID:Xwt1t2+b
- >>664
自腹切ってでも暇よりも戦えた方が良くない?
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 10:20 ID:TKY8eSLS
- >>664はヘタレBSと同じでとにかくメマーうっとけ〜〜 見たいな感じでsageスキル使ってるんだよ
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 10:21 ID:Fs41KTMz
- ちょっと質問させてください。
99のint=vitクルセについてなんですが
(リフレクトシールド持ち)
この職がコーティングして突撃してきた場合
どういう対処の仕方があるかなのですが、
阿修羅で叩くにも自分が死ぬ恐れもありますし、
SCである程度放置してからいまは叩いているわけですが
皆さんのとこではこの職に対してどう対処していますか?
strないとはいえエンペを叩かれるというのは
あまり気持ちのよいものではないので。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 10:49 ID:jDcu+dVk
- クルセは阿修羅撃たれるのが仕事だからな 考えて見るとクルセつぇーわ
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 10:51 ID:U4SLnifo
- 指弾でも撃ってれば?
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 11:08 ID:YWRtDzB9
- >>667
阿修羅のタイミングに合わせてディスペル
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 11:14 ID:YN85/53S
- >>667
エンペにサンク
コーティング切れるまで遊んでやってあとは適当に殺します^^
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 11:16 ID:11lbDv7P
- 弱めの阿修羅と魔法のコンボ
RSは所詮40%程度しか帰ってこないから死なないギリギリ打ち込めば良い
まあ大抵RS5だから全力で撃っても何か他の攻撃がない限りモンクは死なない
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 11:17 ID:PfEGp0Gq
- ゴス装備して阿修羅
ってRSのカウンター軽減出来るんだよね?
数人でボコってるなら、RSのカウンターで自分が死なない程度の阿修羅を撃って援護するとか。指弾でもいいし
そもそも、クルセが単騎で突っ込んできたのなら他のメンバーが倒すだろうし、
ギルド単位で突っ込んできたのならクルセを落とすよりも
騎士雷鳥脱がし阿修羅セージとかを優先的に落とせばいい
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 11:24 ID:BDtw33Ej
- 出来ない
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 11:31 ID:PfEGp0Gq
- あら、出来ないのか。すまん
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 11:33 ID:l3BxtxOY
- ほんとnounai理論ばっかだな
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 11:35 ID:Kahl0M61
- 普通はホルン盾に持ちかえるけどな
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 11:37 ID:11lbDv7P
- ホルンに変えてくれたら他の攻撃で沈んでくれるから楽で良いわ
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 11:54 ID:Eh2YQyeN
- ホルンに持ちかえて、何か痛い攻撃あったっけ?
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 11:58 ID:TrH7PmG+
- >654
ブラギでないから水場SGでブラギ出るまでの間を補うんだけどな
そもそも水場SGはアクア着ててもそこそこ痛いから有効だし
SGは重ねられない分広範囲にばら撒けるからわりと有効だよ
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 12:05 ID:PfEGp0Gq
- タラでいいだろ
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 12:14 ID:CKocb8yn
- >>676
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 12:23 ID:BDtw33Ej
- ブラギでないのに水場は出るのか
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 12:27 ID:TrH7PmG+
- LP連打するのと同じ感じだから割りと出るよ
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 13:00 ID:itpwkR51
- >>681
タラでいいだろ じゃないだろう
クルセの役割に阿修羅相打ちがあるからな
阿修羅打たれそうになったら、ホルンに変えるのは普通だろ
ま、クルセは近接に狙われにくいから常時ホルンでもいいだろうがね
俺のギルドも騎士がどんどんクルセに代わって行ってるしなー
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 13:02 ID:U4SLnifo
- タラじゃないと痛い時ってのはBSだらけでメマー撃たれた時くらいか?
それでも回復追いつくけどな
阿修羅撃たれそうになったらホルンに変えるのはもはやデフォだろ
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 13:49 ID:PfEGp0Gq
- >>685
俺の場合、クルセに阿修羅をするときはタラ装備してないと思って撃つから
逆にタラ装備なら耐えられる、って意味。言葉足らずですまん
阿修羅vsRSクルセは倒すか相打ちか倒せないかの博打だと思ってる
双方のステ・Lv・装備に寄ってどっちに転ぶかさっぱりわからんからね
VITのない阿修羅は大抵反射で落とされるだろうけど
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 14:35 ID:IjzzvAs/
- SCで完全に固まってから阿修羅してもRSって発動するの?
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 14:43 ID:3o2rNPSC
- >倒すか相打ちか倒せないかの博打だと思ってる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 14:59 ID:GhyFz1+a
- 素直にコーティング切れるまで待つか、クロス阿修羅でいいだろ。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 15:05 ID:PfEGp0Gq
- いや、RS使用可能なクルセに撃つならの話ね
>>673で書いたようにクルセに撃つことはあまりない
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 15:13 ID:58hC4D8A
- クルセギルドでも作るか
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 15:20 ID:G4IvEPuc
- >>629
本気でわからん
URLPlz・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 15:27 ID:58hC4D8A
- 池沼は帰れ
- 695 名前:sage 投稿日:04/11/19 15:28 ID:nQM9YjX5
- >>651
/breakguildの戦記に調査結果載ってるよ。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 15:30 ID:TKY8eSLS
- クロス阿修羅
クロス阿修羅
クロス阿修羅
ものすごいネーミングですね^^
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 15:43 ID:s+YXvjey
- マグネットパワープラス!
マグネットマイナス!
クロス・b(ry
うちの鯖でもクロス阿修羅っていってたやつがいた。
別にクロスだろうがダブルだろうが意味が通じればどうでもいいだろ(;´Д`)
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 15:44 ID:s+YXvjey
- 二行目にパワーが抜けたΛ‖Λ
連書き駄レススマソ
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 15:44 ID:BjlDkCHT
- これからはクロス阿修羅の時代だな
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 16:36 ID:gZERnNlK
- モロクにも砦欲しい。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 16:58 ID:CKocb8yn
- SD2のBOTを全て排除するとモロク城が現れるらしいよ。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 17:01 ID:l3I/OoJA
- あと一人ロボがいれば連携としては完璧だな
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 17:03 ID:PfEGp0Gq
- >>701
待て!一応モロクにも城(っぽいもの)あるぞ
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 17:16 ID:NviNtzdT
- >>703
kROではモロクは領主の自治区っていう設定になってるから砦がないとのこと
シュバルツバルトの領土のルイーナは微妙に旗の説明が違ったりと、設定だけは細かいな
伊豆とアルベはしらん
それにしてもkROとjROでは砦のキャパが違い過ぎるな
kROの人が多い鯖で2,5k人ほど
当然攻城戦に参加してない人もいるだろから2k人が攻城戦参加してるとすると
2k/20(砦)=1砦100人ほど
攻めも守りも含めた数で計算してるから
実質2~3ギルドほどで1砦を取り合ってることになる
kROの過疎鯖だと0.9k人しかいないとこもあるから
同様に考えるとkROなら1ギルド1砦いけるかもしらん
jROの旧鯖と比べると同じゲームルールとは思えんくらいだな
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 18:30 ID:lzz2hT7Q
- >>667
防衛なら自分死んでもいいから阿修羅で相撃ちでいいしょ
と言ってみるてすつ
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 18:56 ID:u/GeY/lD
- クルセなんてどうせ放っておいても大したこと無いんだから無視して騎士ダンサーでも潰せ。
阿修羅で完封出来てる状況ならいいけど、モンクが死ぬと再び戻ってくるまで、
生きていれば落とすはずだった数人が放置されることになる。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 19:13 ID:ivPg+wTg
- Chaosでは3週間連続で大規模な戦いがある
ブリトニア1で守300vs攻500になる見込み
3週間連続なので過去の大規模戦とは練りこみが違うので期待されている
Gvって鯖によって違うゲームだよね(´・ω・`)
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 19:19 ID:DjBYThS8
- >>704
そう考えると、jROの最過疎鯖あたりがkROの過密鯖にあたるのか
重力のGvモデルケースはそんなものなんだろうな
実際tyr鯖(平日19:00で2k人↓)在住だけれど、
人数そこそこの(といっても50〜70人規模)砦以外はほんとにそんな感じ
30人規模のギルドで砦が取れたりできる環境
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 19:48 ID:qoU/K7eq
- RSってディスペル効かないんですか?
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 20:21 ID:StWYXKZ9
- 剥がせるが、ボタン1つで再使用できるものを毎回ジェム使って剥がし続ける意味があるかといえば微妙。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 20:58 ID:l3IcZ7Xj
- 阿修羅直前のSCとかと一緒に考えればまぁジェム使用に値するかも・・・程度だろうなぁ。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 21:19 ID:QY6QyEC7
- >>707
Chaosは 「GvG」よりも 本当の「戦争」というのに近いものがあるな。
あの規模は よく昔の映画とかである砂漠での大人数VS大人数のワンシーンを彷彿とさせてくれる。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 21:46 ID:zGUOXOKa
- なんか他人がやってる戦略シミュレーションゲームを俯瞰で見てる感じだ
…ラグで止まってて手持ち無沙汰に画面を眺めてるときとかなorz
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 22:05 ID:reQl2asx
- サンクポタと砦前支援ってどう違うんですか?
サンクポタはセーブ場所でサンクしながらポタ出し
砦前支援は砦の前でIAIAIAIAIAIAブレスブレスブレス・・・
ですか?
あとサンクポタはサンク7ポタ4あればいいと思うんですが
砦前支援は何があればいいんですか?
ブレスとIA10あればいいくらいしか分からないんですが
スレ違いだったらすいません
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 22:11 ID:l3IcZ7Xj
- >>714
基本的にその認識でいいと思いますよ。砦前はあとは余裕あればキリエかけたり程度ですかね。
キリエかける余裕ある時はキリエは必要じゃないけど・・・。
入り口封鎖っぽいことされてるような時はWIZにサフラも加えてって感じ。
砦前支援はSP管理が大切ですね。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/19 23:50 ID:WHo4EdaU
- >>714
砦前支援は入り口監視も重要な仕事。
入り口前に現れた敵の数やコーティング状況、
敵偵察と思われる単騎突入なんかも常にチェック。
あと、ラストに前衛だけレース砦に派遣する時とか、
セーブ場所でのポタの混乱を避ける為に砦前のプリに任せる事も。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 00:26 ID:HauTzX4x
- DEXWIZを1から作ろうと思うんですが
LoVよりMSですか?
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 00:31 ID:9XKnpwH6
- ばかFNとっとけ
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 00:37 ID:qzurKrZ9
- GR対策にNB10が今のトレンドだ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 00:42 ID:vLmfkUXb
- マジレス
FW10SC10JT10SG10MS10
4ポイント余るからIWかWB取っとけ
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 00:42 ID:00/WSsRR
- マジレスすると大人しくMSとっとけ
LoVは不発しすぎで使えない
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 00:51 ID:gfAKFO28
- SR10無いwizは微妙
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 00:55 ID:2Dba2Qm/
- 今はEstで騎士の属性調べるのが、鯖TOPギルドの常識だぞ?
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 01:03 ID:qzurKrZ9
- >>723
やべぇ!俺作り直すわ!
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 01:03 ID:UA+tGeli
- LOVが直接使えないのもあるけど、何より他の魔法の不発誘うのが嫌われてる。
敵ギルドの騎士の性能調べるためにESTってのは実際アリなんじゃないかと思ったりする。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 01:09 ID:XOZVPVAM
- えっと>>725ってボケだよね…?
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 01:54 ID:al38KPds
- LOVは1持っててもいいかな
ロキ不発を誘うためにも、オブジェクトを消耗できるのは強い
まぁ、1って時点でTOMだけどなー
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 04:02 ID:jl2aHBcY
- RSクルセになんでそこまで悩んでるんだ?
相打ち覚悟で阿修羅撃ってもし死んだら旗で戻ってくればいいだろ?
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 04:25 ID:6NQHhIuO
- >>728
エンペルームの最終防衛線してると戻ってくるのが一苦労な上に、優先順位が低いRSクルセなんぞと相打になっても時間と経費が無駄なもんでね。
その間にエンペルーム占拠されてたらはっきりいってピエロだ。なんの考えもなくオレTUEEEEEしてるだけのおまえさんと一緒にしないでくれ
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 04:36 ID:UBQzSjVb
- なんですぐ煽り口調になるかな
これが患者なんかといわれる所以かねえ(;´д`)
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 05:19 ID:jl2aHBcY
- エンペルームで防衛している時点でもう詰んでいる
旗からすら戻れないような状況なら時間の問題だろ
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 06:50 ID:AQs4V8JI
- >>731
釣りだよな・・・?
ER防衛したほうが硬い砦(B2とかL4とか)だってある。
事実上、B2とL4の構造はある一定数の数のMSと前衛と阿修羅がいれば
相手の数が自同盟より少し多いくらいじゃなっかなか落ちない。
例を挙げさせてもらうと ChaosのCCLEっていうところの防衛線はER防衛の発展系?だな
あそこは人数が300とかえげつない状態で、ERに篭って防衛するよりも
第2MAPで防衛することで旗復帰ができるから今現在落ちない砦に仕上がっている。
基本はWP入ってロキと動けないほどの前衛の数+魔法の嵐。(基本ER防衛と同じ)
違うところはセルを埋める圧倒的な前衛の数と阿修羅。
防衛300攻め500?とかいう状況でも守りきれるのは、WP入ったとき事実上単独行動状態になるわけで
入ってきたら魔法でさばける奴は前衛が詠唱妨害&呪いなどをかけつつ足止めで蒸発するだろうし
騎士とかの硬い前衛は全て阿修羅で処理。
これらが上手く機能すればER防衛は最硬になりうると思うのだがどうだろう
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 06:54 ID:5zDCOH1v
- ERって大概結構狭いからCCLEがER防衛したらエライことになるな
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 06:56 ID:j5AQU33P
- 画面内にあんまり人がいると表示しきれないから
見ないモンクに阿修羅とかされるかもな
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 07:45 ID:XcckoGm1
- >>734
それって防衛側も入ってくる敵も見えなくなって知らないうちにエンペ割られそうなだ。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 07:55 ID:uGr2/eBN
- Chaosは例外ってか評価外でしょ。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 09:58 ID:jl2aHBcY
- >>732
旧鯖の話をされてもなぁ
旧鯖以外は旗復帰が困難な状況になった時点で詰みとなり、時間の問題になる
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 10:03 ID:RuCjWUgu
- エンペ防衛はいかに後衛を守るかにかかってるな。
プリが上手いか下手か、ウィズがマステラ持ちかどうか、献身クルセがいるか
そしてエラー落ちしないかどうかが重要。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 10:12 ID:UA+tGeli
- 同期落ちもかなぁ。
エラーとこれは回線の問題が入ってきてどうしようもないよね。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 10:13 ID:9XKnpwH6
- 旗復帰ってそんな大事?
少なくとも自分の周りでは旗での復帰を使っているギルドはない
だいたいどこもエンペで防衛してるし
旗の前のポタと砦前のポタをうまく運用できないのも問題かもしれない
ちなみに美女鯖
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 10:16 ID:cVUE1c8h
- エラー落ちは大魔法が複数出てるときに/effectするとなるな
光回線だけど半々くらいの確率でなってしまう
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 10:25 ID:cVUE1c8h
- 書いてから思ったけど、回線よりはグラボのせいだろうなあ
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 10:33 ID:ZmySXquX
- 大魔法が見えない所の同マップでエフェオフすればエラー落ちはなくなる。
ので回線よりもグラボだろな。
まあB2のER防衛で試したからまず間違いない。
ちなみに大魔法地帯でやったらエラー落ちしたorz
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 10:46 ID:YNzLBGqZ
- >740
同じ美女鯖だけど、うちの同盟は旗復帰使ってるぞ。
ブリトニアだと旗と砦前1人のPriで両方メモ取れるのが便利なだ。
同盟所属なのに旗前送られて(´・ω・`)となることもあるが。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 10:55 ID:Gg93uIBI
- >>737
過疎鯖だが旗復帰できなくなっても全然詰まないぞ
どういう状況だと詰むのか解説よろ
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 11:04 ID:UA+tGeli
- 入り口で火力職だけことごとく粘着される状況じゃない?
他のVIT系スルーするのにWIZハンタモンクは確実に仕留められて、
ダンサーと脱がしは素手殴りで単に足止めだけ狙われてしまって復帰できなくなる。
やっかいなのは、広範囲攻撃必要としないからメイン攻めギルドの非同盟の人でも役割を担える点か。
一斉突入で戦線復帰目指すほど死に戻り増えたらそれはそれで詰んでるだろうしね。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 11:16 ID:ENplZ5Ti
- >>745
他の旧鯖は知らんが餃子は復帰阻止に30-40人割くからな
2時間あると突撃の度にERの人数が減ってそのまま生殺しってパターンが多い
だからER防衛してる所は多分無い
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 11:32 ID:WLJ8ZQEz
- 旧鯖のGvの指揮官は楽しそうだな
大規模戦略シミュレーションゲームだし
んで上見てて思ったんだが守り300人って
どっから経費が落ちてるんだ・・・
自分が居る所は70人で大手って言われるくらいの所だから
1つ砦取れば2週間はふんだんに経費使っても余るくらいだけど・・・
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 11:38 ID:Gg93uIBI
- 旧鯖の指揮官はあんまり楽しくはないな
重すぎてお役所仕事になってる
指揮の重要性より数が大事になってくるからな
過疎鯖の指揮官は楽しそうだと思う旧鯖の指揮官
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 11:39 ID:ENplZ5Ti
- >>748
商業値100の砦を7週持ってるから賄えるんじゃないかな、
数週2砦だったし
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 11:41 ID:UBQzSjVb
- 経費or自腹だな
てか一人平均100k程度なら300人でも30Mだろ
これくらいなら宝箱で余裕だろ、商業MAXだしな
まぁ自腹も結構ありそうだがADの利権あるしもってるのかもな
あぁちなみにそのギルドはその規模の同盟で2砦とるのがデフォだから。
後半に暇部隊派遣して確保して終了って感じ。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 11:41 ID:nMLQ+20f
- 大規模戦で70Mくらい
通常戦闘だと30Mってところかな
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 11:44 ID:nMLQ+20f
- >751
自腹でGvとか1人平均100kとかなにありえないこといってるんだ
うん百Mもギルド資金あるのに自腹なんて言われたら暴動おきるぞ
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 11:48 ID:cVUE1c8h
- 旧鯖は重いせいで回復アイテムとかあんまり使わなくても済むからじゃないかな?
300人もいるなら、全くアイテム使用しなくても済む人もいるだろうし
と、過疎鯖住人が思ったこと
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 12:05 ID:GSC+xmnv
- 過疎鯖だと回復発動しすぎて
WP大魔法のなかにいてもマステラなら殆ど耐えれるんだよなぁ
VIT前衛は阿修羅以外めったに死なない・・・
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 12:06 ID:UBQzSjVb
- 全額経費申告してるやつも少ないってだけだ
C○L○側が自腹しろなんていってるわけ無いだろ
100kとしたら30Mってだけだ、2砦あるんだから倍つかっても余裕だし
まあなんつーか揚げ足取るのは止めてくれよな
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 12:10 ID:06Tx+Ott
- そして最強の敵、同期落ちが・・・!
旗復帰できるなら、同期落ちもさばけるわけだけど。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 12:15 ID:cVUE1c8h
- >>756
>>730ということだからスルーしなされ
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 12:18 ID:UBQzSjVb
- お断りだ、死ね
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 12:35 ID:cVUE1c8h
- ID見たら、>>756=>>730だったのか…
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 12:38 ID:UBQzSjVb
- 中の人同じかもしれんが二人から揚げ足取られて萎えたから日曜はGv休むか
とりあえず興味あるなら今週のケイオスB1是非見に来て見れ、重さに気が負けると思うが
まぁ攻め側も経費はほとんどのGが問題ないんだが、
現状の攻めに対する意見の食い違いやなんやで大変なんだよ
とうぶんは彼らがケイオスのラスボスやるんじゃないかと思う。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 12:39 ID:nMLQ+20f
- UBQzSjVbが実情を全然しらないなんちゃって君だということは良く分かった
もし仮にCCLEALTMJ空想しおん百鬼勇気AS系の中の人であっても経理に全く携わってないな
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 12:39 ID:QVonGHnL
- マイグレで餃子から移住したが、ターン待ちを除けば実時間は新鯖の1/3以下
正直、餃子の例えが通じるのは餃子だけだよ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 12:40 ID:UBQzSjVb
- CCLEALTMJ空想しおん百鬼勇気AS系の中の人がそういうんなら仕方ないな
細かい経理まではしらんよ、幹部の愚痴を聞く程度の立場だからな。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 12:40 ID:mZ0BAzit
- まー、旧鯖って一括りにされても、300vs500なんて餃子だけの話だしなあ
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 12:43 ID:cVUE1c8h
- UBQzSjVbはまず日本語を理解出来る様になりなさい
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 12:52 ID:vBtXfvU2
- なんか自慢気に言ってる時点でもう・・
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 13:25 ID:7qyTHaY1
- 自分も死ねとか言ってる癖に揚げ足取られた程度で臍曲げちゃうんですね^^
なんつーか鯖板でやれ池沼
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 13:33 ID:4QxBmc66
- 餃子でやってるもんだが(最大手ではないけど、大手ギルド所属)
CCLEは個人的には攻める気にもならんね(落とせる落とせない集まる集まらないじゃなく)
落とせるだけの狂った数集めようものならサーバがどうなるかわかったものではないし
数を減らせば防衛は抜けきれないし、そもそも重すぎてストレスがね・・・
あと餃子は糞重過ぎてアクティブな動き方の戦術とかはないと思う
配置と役割が最初から決まってるってくらい
二つのことを一人がしようとするのは間違い、ってカンジのGvG
最近餃子GvG飽きてきた・・・
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 13:40 ID:Gg93uIBI
- >>755
回復発動する変わりにブラギ+場+大魔法が発動しやすいから
VIT前衛でも結構死ぬ
上手い所だと聖体混ぜてくるから属性鎧無効化されて結構きつい
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 14:42 ID:UBQzSjVb
- (・∀・)アヒャ
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 14:42 ID:pf5y8R+o
- といわれつつまともに防衛できないのが過疎鯖の現実
いくら火力つくれても敵が止まってくれないので殺しようが無い
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 15:01 ID:q6VCuqQV
- みんな!何について話し合うべきかよく考えるんだ!!
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 15:11 ID:TXHTJsmY
- 今一番長く防衛されている砦って
何処の鯖にあるんかね
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 15:13 ID:AQs4V8JI
- >>774
おそらく リディアの某同盟。
たしか29週連続でB2防衛してるっぽい
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 15:32 ID:HhL2zHXl
- たしか攻め200↑とかでも落ちなかったんだってな
あんな過疎鯖で200↑で落ちないって、ノビ200人でも集めたんですかね
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 15:46 ID:ZuYnJvgE
- Lydiaは大手二強と中堅の差が結構あるぽい。
その大手が祭り対策で手を組んだから中堅がいくら集まっても落ちるわけ茄子。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 15:53 ID:WnGMkVtb
- LOKIのGvGは糞すぎる。
ほとんどのギルドがPvPの資金稼ぐこととAD養殖のためだけにGvGしてるから暇防衛だらけ。
砦とるのはいつも常連メンツ。
数多くある傭兵ギルドのうちいくつを雇えたかで勝敗が決するから金ある大手はいつも複数砦。
傭兵と大手しかいなくて新しい風が無い。ほんとツマンネ
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 15:59 ID:37Prv1Mv
- 負け組と言われたへ鯖が盛り上がってるのはなんだかな('A`)
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 16:11 ID://1fy/ah
- 上位の意識の違いだろね。ヘ鯖TOPは大抵開幕放棄して攻め→終了前には
しっかりとBを確保のように暇防衛を嫌っている節があるので盛り上がるのかも。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 16:16 ID:+iS/zLIc
- 776>300人位ですね。主催者は鯖3位と4位で他中堅が幾つか参加、さらに主催者が
プロ北からポタ出してレーサーを呼び込んで鯖最大の祭りでした。防御側は2強の
片方ともう片方からの援軍30+鯖5位からの援軍25前後。攻め側はスタートダッシュを敢行
するがWP詰まり失敗。守り側の援軍の霍乱をうけつつもER前に終結し全軍突撃したが
ERの防衛網の前に最初の曲がり角を曲がれた者も殆ど居なかったとか。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 16:18 ID:ENplZ5Ti
- レーサーって逆効果だろ
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 16:30 ID:3Ir/Q4bo
- レーサーは援軍送ってきてるとこにでも送り込んどけよ
援軍撤退させるくらい攻めれるならだけどな
そもそも1+2+5>3+4+雑魚
どう考えてもこうなるだろ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 16:47 ID:gnTPlmRR
- Lydiaに限らず過疎鯖はどこも特化職は殆どが最上位級G在籍。
槍騎士でもまともにMDEF装備揃ってる奴のかなりの割合を保有してると思われ。
何がいいたいかというと見た目の人数は200↑だったんだろうが
鯖を重くする以外の役割が担える奴は何人いたんだかって話。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 16:59 ID:TpFX+l1G
- ついでに言っとくと全鯖最長はIrisのB2な
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 17:00 ID:RsRJhZu3
- 旧Lydiaの積極的だった鯖TOP〜中堅までのほとんどが謎ラグのせいでSesに行ったらしょうがない
対人志向のゴス持ちなど質のイイキャラ持った廃もほぼ全て移住。今のLydiaは残りカスしか居ない。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 17:04 ID:pf5y8R+o
- そういえば第二次マイグレで移住者がずば抜けて多かったのが
Loki→Heim、Lydia→Sesだったんだっけ?
俺のイメージだと
Heim : Wikiのやたら充実した鯖
Ses : お察し鯖
てなかんじなんだが、両方Gv盛んなのかね?
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 17:05 ID:+OM0CsUl
- なるほど。その質のいいのが雑技なわけですね
Ses板へ帰れ
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 17:16 ID:ZuYnJvgE
- sesはまあ板はキモイけどGv自体はましかな。堅守砦が少なくなってきたし。
ただ、反面何処の砦も中堅連合クラスが2~3集まれば落とせるとこばっかなのが
個人的にマイグレ前よりつまらないかなぁ。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 17:36 ID:pcNCW6ID
- >>784
mdef装備なんぞ安いだろ・・・
精錬は程々にしる
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 17:44 ID:HhL2zHXl
- >>788
この前聞いたんだが、あの超雑魚集団だった雑技がSes鯖TOPクラスってマジか?
Sesも落ちたもんだな・・・。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 17:52 ID:iDPcF1Ec
- TOPクラスというか・・・現状6G〜8Gの連合だしな
連合単位で言えばそりゃ上位に入るだろう
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 17:54 ID:AQs4V8JI
- >>791
それは言わないお約束ってことで・・・
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 18:03 ID:gaychf5e
- >>791
そうやって過去に生きる人間は全て置いて行かれるものさ。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 18:13 ID:Vb4qQbz1
- >>784
200人対、城主連合全員エンペ+外にはもう一つの大手連合の対人職出張部隊?+中規模の手伝い?
なんか鯖の突出した上位2つの連合が手組んで守ってたっぽ?
過疎鯖の特徴の対人職&廃が上位連合に集まって更にそれが手を組んだら落とせるのか・・・?
攻め側も精鋭を一つの連合にまとめるとかしないと同士討ちでダメっぽいけどね。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 18:16 ID:O3Zkso85
- >>791
雑技は質が他の3分の2でも人数が倍以上居るんだから仕方ない。
つーか他の連合が最大4Gで軒並みあるとこに同盟外ギルド含8G連合なら
そりゃ総合力ならかなりいくだろうさ。
まぁTOPは別の某M連合っていうのが一般的見解だけどな
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 18:49 ID:2GOPHUQQ
- 雑技ってどういう意味・・・?
全然わからん
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 18:52 ID:jl2aHBcY
- >>745
おまいさんのところは強くていいな
敵は基本的に突撃・阻止に2分し、突撃は防衛ラインへ突入で数を削り、阻止は復帰阻止
よほどの戦力差がない限り前衛突入で少しずつ削られていって、数が減ったところで全軍突撃されて落とされる
どうやって防衛しているか教えてもらえないか?
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 18:52 ID:+RSimYGT
- 知らんけどsesのG名じゃないの?
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 18:59 ID:Gg93uIBI
- >>798
別に強くはないと思うが
1.エンペリセット用のギルドを予めERに入れておく
2.削られた部隊を纏めて封鎖部隊と交戦・及び閉鎖
全軍突入なんてやらせてるのが悪いんだろ
突入して死に戻った奴等を本体と合流させないように隊を動かして
不意のエンペリセット使えば時間終了まで持ちこたえられる
過疎鯖は同盟同士でタイマンになるのがほとんどだから旗封鎖されただけじゃ詰まない
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 19:01 ID:VsB0wnYO
- >>797
マイグレ前Lydiaに、レベル、職、ステ、装備どん無視で、
ともかく数を集めた(当時はまだ100人以下)ギルドの名前。
移住前は、数いるのにレーサーすら抑える事が出来ないギルドだった。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 19:05 ID:2GOPHUQQ
- >>799
そうなの?
意味がわからないわけだ・・・
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 19:07 ID:+RSimYGT
- >>802
文脈で判断できるだろ
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 19:11 ID:qzurKrZ9
- とりあえず>>800が頭悪いのだけはわかった
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 19:19 ID:gaychf5e
- >>800
>2.削られた部隊を纏めて封鎖部隊と交戦・及び閉鎖
閉鎖…。
804に同意・・・ってか釣りだよな。
とりあえず、800の理論で攻め手と比べどれだけの防衛人数が必要か教えてくれ。
それと”リセット”ってのに大きく夢を抱いていないか?
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 19:53 ID:AQs4V8JI
- つか 封鎖されたら復帰不可組で後方からつめていって全軍突撃させないのが
当たり前なんじゃないのか?
>>804,805
自分の意見と合わないからって煽るのはどうかと思うぞ
実際鯖だすと Thor(過疎鯖)の大手が3つあった時代に
大手がタイマンやるときは 防衛数65~70,攻めが70前後+いくつかの便乗
ある大手が一度100くらいの攻めにあったときの話だが、そこの大手は
大魔法地帯の密度を売りにしていて、後衛が多く前衛の質がいまいちだった。
よって幾度の突入で前衛と通路にでていたWiz数名が削り取られ、且旗復帰妨害もされていたため厳しい状態になった。
だけど復帰組がまとまって第3MAPの後方からしつこい攻撃かけたおかげで2時間防衛達成。
全軍突入させなかったのと、大魔法地帯の密度が途切れなかったことが勝因だった
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 20:00 ID:ENplZ5Ti
- 規模小さければ復帰阻止の人数も少ない訳だし大丈夫なんじゃねーの?
規模でかくなってくると無理臭いけど
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 20:25 ID:gaychf5e
- >>806
死んだ部隊が後方から挟撃・邪魔するなんてのはセオリーだろうが。
ただ、それで”全軍突入が防げる”なんて判断をするのが可笑しいってだけ。
その例を詳しく知っているわけではないが、
攻め手の指揮官が挟撃に対して後衛と前衛を分け状況に対応していれば、突入突破だって可能だったかも(←ここが大事な)よ。
まぁ、798もそうだが、800にしろ、一つのシチュエーションにおいての持論をぶちかましているにすぎない。
ただ、798のほうが状況として多例があるから、806が一例挙げた程度でフォローされても困るわけ。
800なんぞ言い切ってばかりでnounaiもいいところ。
優秀な指揮官ってのは臨機応変に対応するものだと思っているんだけどね。
防衛側から見れば、復帰阻止で戻れないこともあれば、挟撃が成功することもある。
攻撃側からすれば、復帰阻止で削り、ライン突破できる場合もあれば、挟撃部隊にてこずる場合もある。
それが現実だろ。
防衛側なら復帰が出来ない場合どうするか、攻撃側なら挟撃されたらどうするか、それをどう対処するかが問題なだけ。
なんか、ここだと、必勝法があるように語られているんだな。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 20:31 ID:7luFPQ1a
- >>808
798のは削られた人の行動が全く考慮されてないnounai理論だろ
大抵は削られた奴等は纏まって行動して乱戦になるか合流妨害になる
過疎鯖は指揮官の判断よりも各員の現状判断のほうが大事だな
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 20:34 ID:mZ0BAzit
- >>808
うちの鯖じゃ、防衛線が固まったら余程の実力差が無い限りは、ER篭りでも削りきれずに終わる事の方が多い
最近はラグで動けなくてもMSだけは降ってくるっていう、攻めには最悪な状態だしな
まぁ、808もそうだが、一つの鯖におけるシチュエーションにおいての持論をぶちかましているにすぎない
とか書かれると、かなり嫌な気分にならないか?
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 20:36 ID:AQs4V8JI
- >>808
まぁ俺はあくまでも 旗復帰妨害された際に防衛が成功した一例をあげたまでだけどな
たしかに 必勝法があるように語られるのはおかしいってのは同意だな。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 20:48 ID:BP8Sbt37
- 各鯖のGv概要とかまとめてないかな
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 20:52 ID:3y6P91SC
- 最古鯖は復帰阻止の概念がない
人数を集めてバラバラに突っ込むだけ
だから数鯖と呼ばれる
もうやだこの鯖
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 20:53 ID:gM2K5kRh
- そりゃお前がレーサーだからだ
ゲフェン以外のレベル低過ぎ
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 20:55 ID:3y6P91SC
- ゲフェンが一番レベル低いけどな
数ゲーだし
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 20:55 ID:p2vpWRNa
- ゲフェだって突っ込むだけだぞ?
最古鯖はぶっちゃけ何処もレース見たいなものだよ
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 20:55 ID:gM2K5kRh
- うわ、妬みきたこれw
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 20:56 ID:3y6P91SC
- 明日も600人でレースだろ
せいぜい頑張れよ
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 20:57 ID:3y6P91SC
- 守りもいれて900人だった
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 21:25 ID:jl2aHBcY
- 鯖による違いなんだろうな
エンペで防衛できるってのは接続人数が6,7000人で大手が防衛気質なところが多いんじゃないか?
うちは接続人数4000人で大手も攻め気質なところが多い
エンペルームで防衛ができるなんて羨ましい
いや、防衛ができる時点で羨ましいよ
うちの鯖はどこの砦もレースの規模が大きいか小さいかの違いしかないからな
2時間防衛できてるところなんて1箇所あるかどうか
同等の質、同等の数だったら間違いなく落とせる
接続人数7000人くらいが一番楽しめると思うよ
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 21:29 ID:YNzLBGqZ
- 美女鯖だと最近まで攻め過多で防衛志向の中堅↑が
3勢力くらいしかなかったんだけど、最近そのうち2勢力が合併して、
それとは別に中堅同士の合併で大手が増えたってのもあって、
防衛出来る勢力が増えてきそうな感じ。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 22:03 ID:AQs4V8JI
- まぁとりあえず 各鯖のGv状況でも出し合ってみませんか?
他力本願だとあれなんで 一応自分も出してみる。
Freya:最大手が90人前後。防衛基本で暇ができれば派遣を送るというスタイル。
ただ、中堅~レーサーがネームバリューがそれほどでもないことに気づき大手が2砦持ちという状況が
最近厳しくなってきた。最大手は基本的に防衛気質。
Heimdal:最大手が80人前後。2大勢力が最近までB2を拠点に熱い戦いを繰り広げていた。
両最大手共に攻め気質。また大手~中堅の規模も大きい。
Thor:最大手が70人前後。1大勢力。2G体制+傭兵。最近まで最大手に君臨していた同盟らは相次ぐ引退者+休止者
により大手が40人前後という現状。
Lydia:最大手が80前後。2大勢力だが共に同じ流れを汲むようで不可侵状態。またB2を不落の砦としている
最大手が同じB砦のギルドと協力しあっているためブリトニア全域は中堅が入り込めない状態になっている。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 22:04 ID:OnXzgX37
- 癌娘鯖は、やたらとレーサーや下位ギルドが多い
現状、TOP2がB2、B3が数週にわたり完全防衛を達成している
が、準大手や中堅は、人数がイマイチ足りないために発展できない状態
TOP2とタイマンだと、どのギルドも数が 防衛>攻め
B3は攻め>防衛になるとさすがに落ちる
が
B2は攻め>防衛でも守り通す
B2の防衛は、ここでも一時期動画が話しにあがってたトコね
ロキ不発するような状態にはほとんどならない(防衛ギルドがないからOPが消耗しない)
数週前、B2とB3が同時攻撃&B1でTOP5のギルドが防衛を開始
その時に、ロキがかけて落ちた
その上位2ギルドが協定を結んでるらしく、相互不戦&別働隊同時運用
別働隊が出ても、小粒なギルドが多く手薄な本陣を攻めれない
当分、このままの状況が続くと思われる
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 22:14 ID:8ShxS0Oz
- >>823
ひとつの明確なデータとしての精度を上げるためにちゃんとした鯖名で書いてくれないか?
社長だとか猫だとか癌娘だとかさっぱりわからん
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 22:25 ID:j3MLHEBL
- >>824
Lisaのことかな
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 22:45 ID:ZmySXquX
- >>824
社長はLydia
猫はSes
だった気がする。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 22:54 ID:Ch7A+2tp
- なんかヘイムが一番面白そうだね
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 23:17 ID:9tiC0wIF
- >>823
本当にFreyaのGvをしっているのか?
現在の最大手とされているのは
毎週放棄して最後に1砦を浮かしなどして2砦目を狙うスタイルなんだが
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/20 23:56 ID:g6FxKiK8
- >>828
それLisaだぞ多分
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 00:01 ID:2EnRiHqp
- LisaだとB2B3先々週落ちて完全防衛じゃないし、違うんじゃなかろうか。と中の人が(
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 00:08 ID:mOxsJaIw
- HeimdalはDQN鯖Lokiからこぼれ落ちた負け犬の集まりだけあって
実際はそんな大した事ないよ。厨度も激しいし。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 00:22 ID:tuy0RNXB
- >>831
どこかの鯖を貶めるような発言はやめとけって。
>>828
天使ってそういうスタイルになったのか 知らなかった
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 00:33 ID:lL7L9tuz
- こういうのは具体的な名前を書けないとつまらんな
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 00:56 ID:LIWZ4E+m
- >>831
へぇ、でもどの鯖もDQNと厨ばっかりでしょ。
俺たち、ゲームに一生懸命になってる時点で負け犬だしね。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 01:07 ID:V7d42GWA
- どんなことでも一所懸命ってのはいいことだ。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 01:08 ID:NZuOXTEc
- Chaos:大手が200以上、中堅が100以上。とにかく人が多く物量作戦。
大手でも戦術とかも一切なくただの人数ゲーム。
人数かき集めすぎて激ラグを引き起こし、何もできなくするというのが中堅以上の主流。
恐らく全鯖で一番LVの低い戦いをしている。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 01:45 ID:g1kxiwAi
- 過疎鯖のGv面白いぞ、少なくとも激ラグで何が楽しいのか分からない古鯖よりな。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 01:49 ID:CLIeDO4H
- 上位の争いはしらんが、過疎鯖における中堅以下は本当に寒いぞ
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 01:52 ID:OW6+tL8b
- 中堅だけど楽しんでるよ。
大体50-60対50-60って感じで。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 01:53 ID:BI2kjL8z
- ラグはマジでうっとおしいね。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 02:08 ID:V7d42GWA
- 50-60のガチは楽しいな、確かに
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 02:37 ID:iqXzBgXb
- 遅レスだけど
>>58
ポタならそれで邪魔できるが広いWPだと1人じゃ無意味ぽい
どっちにしろ復帰地点テロ並みに池沼行為
- 843 名前:842 投稿日:04/11/21 02:42 ID:jIqT3xo8
- ___r'⌒ヽ_
/ l、__,/}::\
(T´ | ゝ_ィ>};;_.」 すまん、1-100で読んでいたんだ。
! `''ァ、. \__} 今は反省している。
〈`^`¬ノ . :〔
,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、--.,,__
´ rニト, フ ,ゝ__ 〉 `
└-'´ '.-”
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 04:04 ID:XuuuAJbE
- 40-50は殺し合いが目的だと楽しいが、砦を取ることが目的だとつまらない
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 04:38 ID:83kPDc0e
- 30-30はレース会場製作に最適。
鯖軽いから一度始まると中堅くらいじゃなかなか止まらん…
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 04:42 ID:zG7lZHe+
- 過疎鯖でもやっぱり人数勝負だよな?
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 04:44 ID:FC2b5KPe
- 過疎鯖こそ人数勝負
ただまあ人数が集まらないって問題があるが
旧鯖はある一定以上になると防衛数の倍の攻めが居ても防衛圧勝できるしな
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 08:01 ID:623So/7N
- ケイオス大杉イメージあるけど実際3桁いるとこなんて4つが200、120、120、100いるだけ
あとは多くて70から80で他鯖と変わらん
実際先週なんてゲフェン1に700集まったせいで常時レースなB5を除いたB2B3B4とL全部、C3ヶ所は完全真空だったぜ
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 08:31 ID:LIWZ4E+m
- >>848
いやいや、それがありえないんだってw
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 08:39 ID:owjBMFnh
- 3桁の勢力がいくつもある時点でおかしい上に、200とかもう違うゲームっしょ。
LokiやIrisはどうなのか気になる。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 09:02 ID:mXivLBW9
- Lokiは同盟内だけで100↑の人数いるところは2個だと思う
あとは傭兵Gがいっぱいあるから大手は毎週それを2.3個雇って120〜140人体制って感じ
はっきり言って攻めも守りもどれだけ傭兵雇えるかで決まる
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 09:16 ID:623So/7N
- 200っつーけど実際祭られない限りは攻撃部隊と防衛部隊に分けて行動してる、一緒に行動することは余り無い
防衛120攻撃80ってとこだから攻められてもそこそこに追い返せるんだよな
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 09:33 ID:F0XzRALa
- Irisは80〜100なら6〜8ぐらいだけど、防衛が安定してる同盟は一つしかないねえ
鯖のNo2とNo4が攻め専で、ある程度防衛が続くと潰されるのが防衛低調の原因の一つ
あと、暇防衛が続くと同盟内不和で瓦解するんで、途中で攻めに回らざるをえなくなる
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 09:35 ID:F0XzRALa
- >>853
お前さん、俺とID同じなんだが何者だ
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 09:55 ID:57RMN0s3
- >>854
おまいの親父だな。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 10:03 ID:F0XzRALa
- >>855
先日キモスレでそのネタやったばかりなんだが('A`)ノ
ここ最近、他板他スレ含めるとID被り多すぎだぞ俺('A`;)
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 11:12 ID:83kPDc0e
- ケーブル系ジャマイカ。そこまでじゃないが俺もたまにある。
Idunは最大で70前後かね。最近は同盟組み直しが多くてちとアバウト。
大手、中堅同士がくっついてなんとか人数を増やしてる。
中堅以上は3、4ギルドが標準になってきたものの、確保クラスでも50前後。
サーバー人数の都合で中堅以下は上がりにくい状況だと思う。
もっと詳しい人いたらヨロシク。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 11:26 ID:t9M5Gnl/
- リディアの場合
TOP2の片方100程度(5ギルド連合)もう片方も100程度(5ギルド連合)
3位が70〜80(5ギルド連合)4位が70前後(5か4ギルド)5位以下は入れ替わりが
激しいけど大体60〜50前後。
戦力的にはTOP2が強すぎな状況。外征で出す30〜40前後の部隊に5位以下の連合が
殆ど負ける状態。GV板では最上位による下位潰しだとか言う連中まで出てくるほど
戦力差がついてる状態。(3位以下単独ではTOP2には勝てない)
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 11:29 ID:HyKKfD/l
- >>858
3位以下が単独でTOP2に勝ったらそれは3位以下ではないわけで・・・。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 11:33 ID:F0XzRALa
- >>856
てか、そっちのスレで被ったのも漏れだな
別の奴とID被ってる訳じゃないから、その点は安心しる
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 12:00 ID:t9M5Gnl/
- 859>3位と4位とあと一つがTOP2の片割れの外征の隙を突いて強襲したにも
関らず1回目は普通に敗退。次の週には追い返されるだけでなく3位は反撃で
宿無しにされる始末。3週目に更に数連合加え、レーサー便乗も得て攻め込む
が防衛側にも援軍があり敗退。攻略の目すら見えない状況。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 12:17 ID:L7d7XMDM
- CHAOSはTOPとそれ以外の差がありえないくらいついてる。
TOPの同盟がCCLEっていうんだがたとえCCLEvs他全部でも落ちるきがしない。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 12:17 ID:0kqPSCof
- 放置して暇防衛させてりゃ勝手に戦力落ちるだろ
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 12:39 ID:9tWvCusR
- Fenrirは金さえあれば一個人が鯖TOPの勢力を落とせるような環境
全体の勢力の人数バランスと不発具合が攻め有利になってるぽい
ちなみに上位勢力の基本人数は70〜80ぐらいが多くて
実際のGv時には傭兵雇用状況でころころ人数が変わる
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 12:52 ID:eTBEuUfs
- >>863
暇防衛させてたら他のゲフェ砦を落として
平気で3砦取ってくるぞ・・・
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 13:19 ID:+mHtBQZl
- >>863
商業値唯一MAXのB1確保しながらNo2となりうる勢力を
別働隊で排除、ないし経費負荷かけまくり
他の砦の商業値御察し下さい
連合上位陣はギルドの体力のあるうちに商業値だけでも
下げておきたいらしいが下は作戦の大味さに嫌戦ムード
特にAD関係無い(行けない、連れて行かれない)職は
抜けたり休止したりしている・・・が上位は気付いてない
No1勢力を存在しない物と割り切ればChaosのGvはまだまだ楽しめると思う
他の鯖はどうなん?
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 13:23 ID:CPOg+twu
- LisaのGvは
上位2ギルドの1ギルドは下手すると2ギルド同盟。
Sara時代からの4つぐらいの大手同盟の集合体。
だからその分痛い人も多くて、それでもBBS戦士が強すぎて
攻守共に鯖No.1は確実。
しかし、先々週1同盟相手に落とされた。
もうひとつは3ギルドだが、人数は70~80か。
↑の同盟より人数は20人ほど多いが、なぜかB3にこだわっているところから
やはり↑の同盟と協定結んでいるのは確実。B2行けば不落の城は確実なのだが。
よく複数の中堅同盟に祭られるので落とされる。
第2MAPからエンペルームへのライン移動には感動したが
ロキがでるかでないかで、ここの防衛の硬さがものすごく左右される。
中堅は4ギルドがメジャーなのだが、上位2ギルドにはやはりかなわない。
というか、B以外での完全防衛を最近まったく聞かなくなった。逆に
B2、3での完全防衛はほぼ当たり前のことになってきた。
上位2同盟の別働隊は同盟を結び
先週のGvで癌娘が盟主の同盟をAD利用の時邪魔だからBから追い出そうぜ
みたいな作戦を決行した。
別働隊だがその突破力は下手すると中堅同盟より↑かもしれない。
要するにLisaは上位2ギルドの天下です。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 13:25 ID:CPOg+twu
- ギルドと同盟がごっちゃになってる。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 13:28 ID:HrHfFQl9
- http://mimatetsu.fc2web.com/
ホレ
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 13:34 ID:CitLUPOu
- 読んでたら頭痛くなってきた('A`)
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 13:42 ID:r1pK79iu
- 我らがEir鯖はこういう話になっても全く話が出て来ない
なんて自己主張の弱い鯖なんだ('A`)
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 13:51 ID:7/sQxcpC
- >>869
エROサイトです
もう、下らない自分飾りとか吹っ切っちゃってるな
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 13:51 ID:5PoNCsIf
- 結構面白いな
んであ、おつ
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 14:06 ID:zG7lZHe+
- 癌娘のいるギルドってみんな黒いところばっかりなのか?
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 14:09 ID:tuy0RNXB
- 思うんだけど、大手が手組んでるとこって面白いのかね・・・
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 14:16 ID:MjhB/wsx
- 目的はADと宝箱だからなあ
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 14:19 ID:0AfRnUHw
- ここに来て見て
↓↓↓
http://are.jpn.ch/
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 15:19 ID:71IO8Xaf
- >>853-856
同じProxy鯖とか通してれば普通にID被る。
と思う。
もしかして同じ会社じゃないの('∀`)
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 15:20 ID:ALoEv1ia
- ここは広告の宣伝スレですか?
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 15:42 ID:Xv9KLPkP
- loki thor以外のGVG参加GまたはプレイヤーのHPのリンク集おしえていただけませんでしょうか?
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 16:07 ID:Pm2Gmez9
- ROの検索エンジンでも使え
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 17:37 ID:r2RcsPjR
- >>871 ならお前が書けばいいじゃないか。といいたいが
Eirは少し前に鯖TOP同盟が解散
現鯖TOPがV4でポール狙ってるのかそこで(暇)防衛中
ただ鯖自体が攻め>>>守りであるのでどこの同盟も
前半攻め・後半30分で確保が当たり前の状況
あとゲフェを毎週ADPKギルド(しかも阻止できない)が取るのでゲフェを取る意義がさほどなく
TOP以外の上位はフェイ・アルデに集中気味
ただここのところ、新興勢力や同盟再編が相次いでいるので面白くなってきそうではあるな
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 18:17 ID:DeYq5+XN
- ぶっちゃけそんな俺の鯖のトップがどうだ 攻め守りがどうだ とか言われても困ります
へ〜、すごいね〜 ぐらいしか言えない
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 18:22 ID:+MYfVA3N
- へ〜、すごいね〜くらいしか汲み取れない883ってかわいそうですね
最近は規模の話ばかりで防衛法の話題は出てないけど
それでもどのくらいの規模でどの程度できるかとかいろいろあると思うけどね
つーか883はGvに関心ないだろ?
このスレ来なくていいからさ^^;
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 18:22 ID:83kPDc0e
- 鯖移動を考えてる人なら有益だろ。
ほかにネタがあるならともかく。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 18:47 ID:y3DpLUYj
- 他に話題あるならともかく、そうでないなら興味ないことはスルーで。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 18:59 ID:tuy0RNXB
- あまり大手と中堅の格差が激しすぎるところは盛り上がってない傾向にあるな
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 19:37 ID:J3H+Lv/8
- >>858
今の所Lydiaの上位片方は4ギルドだぞっと。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 20:44 ID:UO3TLe2K
- Gv始まってるのか
電車ん中だ、、、
みんなガンバレorz
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 21:07 ID:083KZTNy
- 大手と中堅と言うより最大手とそれ以下との差が開いてるとこが
多いかも。ただ文句ぶーたれてるのは大抵その最大手の次席順位の連中というオチ
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 23:09 ID:tuy0RNXB
- 最大手と大手との差は まさに「質」に尽きると思われ
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 23:40 ID:+6kUSHlS
- Chaosの大決戦は防衛の3週連続勝利で幕を閉じた
Gvのシステムに欠陥があるかもな
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 23:42 ID:edEmalwo
- Chaos鯖の欠陥の間違いじゃないか?
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 23:48 ID:0kqPSCof
- 最大手にはADを使いたくて使いたくてたまらない
真性廃人があつまるからな
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 23:57 ID:S6utmCZj
- Idunの鯖ですけど
今は一番人が多いところで90人で
次が60人ギルドがたくさんあるくらいなんですよね
やっぱり質云々っていうのもありますけど
30人も違うと結構質だけじゃどうにもならないです
落とすことはできても取り戻されるわけですorg
90人のとこは1ギルド同盟切ってるとこが遊撃で撹乱して
他の4ギルドでWP防衛って感じですね
だからどうしたって話になりそうですけど
なんとなく書いてみましたっ
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/21 23:58 ID:S6utmCZj
- sage忘れてマジすいませんorg
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 00:13 ID:96/ll6GX
- lydiaマジ終わってるわ・・
ゲフェン5砦中4砦がGA系列(鯖トップの片割れ連合ね)が占拠ってなんだ・・・
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 00:35 ID:802Sq5fC
- 今週のtyrは大手同士が結構ぶつかって熱かった。
中堅↑のギルドは大体どこも50〜70人(傭兵込み)といったところ。
利益よりも楽しさ優先してるところが多いためか連合のようなものもないしラグもそんなにない。
小規模でいいから戦うのを楽しみたいって人にはいい鯖かも。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 00:37 ID:QDWbRm3T
- Lydiaってそんな簡単にゲフェン落とせるのか?
つうか4つも砦取るなんて一体どのくらいの規模の連合なんだ?
ゲフェなら過疎鯖でもそれなりのギルドは集まって来るだろうに・・
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 00:50 ID:KfgrWHiA
- GA系列が強すぎるだけ
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 00:59 ID:8EJSVsyU
- Lydia
そもそも大手同士が手を組んでる時点でもうだめぽ
そして目的はゲフェADを占領するために砦ほぼ全土を占領すること。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 01:08 ID:7wUUz7ST
- そろそろ各鯖の内輪ネタやめない?愚痴化してるし他鯖の事情なんてみんな興味ないだろうしさ。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 01:21 ID:uipUeD5E
- >>902
話題plz
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 01:24 ID:KfgrWHiA
- 砦の構造の話しようか
小人数で大軍勢を防げる砦
大人数を最も活かせる砦
教えてクレクレ
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 01:26 ID:nIp8oBcK
- 899>規模そのものは100程度。B1で友好ギルドに手を貸し敵対連合を撃破
返す刀で鯖3位が守るB4をER制圧して占拠してたらしい。ついでに最後B5の
レースも制圧。B1245がGA系に制圧された。あいつら強すぎ。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 01:34 ID:7wUUz7ST
- んじゃ話題投下。
WizでGG参加してるんだけど最近魔法よりもBdSで死ぬ事が多いんだけど
これは単にMDEF装備でガチガチに固めてるから魔法で死ぬ事が少ないから死因として上がってるだけ?
やっぱりプパマタ付けろってことなのかな?
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 01:40 ID:QDWbRm3T
- >>904
少人数大人数ってどのくらいの基準なんだ?
一応少人数でもある程度やれそうなのはL4、B2
大人数ならC4なんかは防衛しやすそう。
>>905
なんか色々と大変そうだな・・
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 01:48 ID:Pjmztac6
- >>906
紙なんで死に安いのは当たり前。
VIT振ったほうが幸せになれる。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 02:21 ID:o2WRfGk2
- >>906
WIZはマタと、防衛配置なら攻撃力上げるためのDEX・INT頭装備でいいんじゃないか?
魔法を食らい続ける位置に立つことはないだろうし。INT-VITなら知らんが。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 02:50 ID:onqg2ItI
- fenrir
先月今月で鯖TOPの方の勢力次々と解散してます。
群雄割拠の戦国時代突入な感じかな?新勢力の入れ替わりが激しくwikiが追いついてません(´・ω・`)
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 02:54 ID:Plak2uQ2
- >>905
これからはレスつけるときは「>>レス番」て形にしてくれるとありがたい
それと便利だしサーバーにも優しい専用ブラウザ使おうぜ
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 03:05 ID:4m9wQjby
- http://romalia.hp.infoseek.co.jp
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 03:13 ID:Pjmztac6
- マルチUZEEEEEEEEEEEEEEEE
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 03:37 ID:aBo/v/GM
- GvGだとDexWizにMDEF装備は不要に思えるな。
りんご・アンフロシルク・タラ・イミュン・マタ・ニングロ*2で行ってる。
(不要といいつつシルクだけど…)
これでも主な死因は騎士あたりだねぇ。
>909の言う通り、魔法喰らうような場所では仕事があんまりない。
敵Wiz陣にQMとかはVitWizに任せよう。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 03:40 ID:2XE+A+y0
- wizなら力士Bds地帯でスタンしたらアウトじゃね?
漏れはmdef派な3期鯖wiiz。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 04:56 ID:K8RRPPhe
- もう消した95I>Dwizの話だけど、wizがMDEF装備したところで
MHPが低いからそこまで大きい効果はなかった。
VIT騎士の1kとwizの1kじゃかなり違う。
ってことでDEF装備派
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 08:38 ID:aMgxirNp
- SES鯖には自称TOPと実際のTOPが別々に居る。
どっちがどっちとは言わないが、見るに耐えない。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 09:17 ID:Fb50sOR0
- シルク+α程度のMDEF欲しいけどね。
減算MDEFはあるからスタン中のユピテルとかFBで死ぬ可能性がかなり減る。
相手のMATK誤差の範囲ではあるけどねー。
DEX装備のJT10とINT装備と思われる人のJT10を交互に食らったんだけど、
やっぱINT装備強すぎ・・・。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 09:28 ID:ClzUT/V2
- intによる減算MDEFはVITの減算DEFと同じくらいの防御能力と見ていいのかな?
int50前後あれば大分楽になるのだろうか?
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 09:34 ID:1x7hFIMm
- ボルトなら多少恩得があるかもしれないけど、GvだとSGやMGのダメージソースがメインなんで
intによる魔法ダメ減少は誤差かと。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 09:37 ID:AKImpDfJ
- JT一発FB一発の話ならそうだろうけど、大魔法地帯でINTの防御力のみに頼ることはできないと思う。
充分なVITを確保しつつINTを上げれば、MSのダメはそれなりに減るかもね。
INT50ならMS一個あたり100程度は軽減できるか。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 10:08 ID:Rr0cWhZc
- Lydiaはなぁ・・・
鯖TOPがB2の110名前後とC4の110名前後が不可侵&祭り時の相互支援
この時点では過疎鯖とはいえ中堅がまとまればいけそうなんだが
B1を守る80名前後がB2側と相互援助
C4側は中堅下位の勢力150人前後を応援として呼ぶことができるっていうのがつらい
堅守数が同じギルド名でB2が25週、C4が19週で同盟内での譲渡を含めるとそれぞれ+5週ずつといったところ・・・
中堅が諦め始めたのが現状
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 10:30 ID:/RkfrJrO
- GMが俺TUEEEEEEEEEEEEEEしてない鯖は何処かな
その鯖が一番楽しめそうだけど…
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 10:31 ID:AfFZW8uL
- 戦術面とかで例にだしてどうこうっていうならわかるが鯖事情の近況なんかいいかげんもう要らんよ。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 10:41 ID:XcYQZHAa
- あまり関係なくてすまないが、
各鯖ごとに特色のあるwiki、お前ら的に一番イイと思う鯖はどれだ?
見やすさ、機能、コンテンツ、充実具合その他いろんな観点から見て総合的にってことで。
俺は見やすさだけなら自鯖のFreyaが一番かな。見慣れてるってのもあるけど。
総合的にはBaldurがいいと思った。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 11:11 ID:1x7hFIMm
- wikiのデザインとGvG、何の関係があるんだ?
関係ないと思ってるなら他でやってくれ。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 11:15 ID:V1RtaH6x
- >917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 08:38 ID:aMgxirNp
>SES鯖には自称TOPと実際のTOPが別々に居る。
>どっちがどっちとは言わないが、見るに耐えない。
フレイヤ鯖には自称TOPと実際のTOPは同じ人だ。
自分はBOTerだとは言わないが見るに耐えない。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 13:09 ID:9pI/Jirl
- >>924,926みたいな馬鹿がいるからGv板が消えていくんだよ。
少しは学習しろ。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 13:13 ID:YFONDMfP
- で、928が一番学習出来てない訳だ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 13:23 ID:o4en8viA
- >>925
俺はHeimとBaldurが見やすいと思った
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 13:31 ID:s9hf4gru
- >>926
関係あると思ってるからここでやってるんだろと思った
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 13:31 ID:9pI/Jirl
- >>929
あ〜あ…通り一辺倒な返ししか出来ないのね。
だから 学 習 出 来 て な い って言ってんだよ。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 13:32 ID:s9hf4gru
- 放置してりゃいいのに触る時点で
>>929な訳だが。頭大丈夫か?釣りか?
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 13:36 ID:YFONDMfP
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/11/22(月) 10:41 ID:XcYQZHAa
あまり関係なくてすまないが
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 13:57 ID:aBo/v/GM
- >918
レベルにもよるけど、ことJTに関して言えば、
Int装備よりDex装備の方が明らかに秒間ダメージ高い。
相手がMDEF55+164のPriだとしても、
Int126 Dex128のJT10が詠唱1026ms 平均732ダメージ
Int133 Dex115のJT10が詠唱1633ms 平均864ダメージ
(無属性鎧、シーズで計算)
Int装備のステ上昇効率が悪すぎってのもあるがね。
Int7上げるのにDex13下がるからなぁ。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 14:04 ID:0nZsMzLu
- Int装備の怖いところは一発が重くなる(特にJTやSGの場合の即死の危険が高まる)ことが大きいかと。
あと旧鯖限定だけどターン制Gvだと重要なのは連射性<<<一発の威力。
JTもGvの重さの中で常時モーションキャンセルはきついというのもInt装備を使う理由じゃないかと思う
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 14:04 ID:Wvl0lkqe
- >>869のサイトのSSなんだがこんな奥まで見えるもん?
視点あんまり倒さないからよくわからんのだけれど
ttp://mimatetsu.fc2web.com/image/Diary0411_2/20041121_4.jpg
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 14:21 ID:GTmk7/MN
- お察しください
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 14:21 ID:aBo/v/GM
- >936
SG使う場合は単位時間辺りのヒット数が頭打ちになるので、
Int装備で重みを増やすってのは判るんだけどね。
旧鯖のターン制ってのはともかく、うちの過疎鯖だと
JT連打はいまだに可能だし(たまにターン制になるけど…)、
JT単発で死ぬような輩は、さすがにほとんどいないんで…
モーションキャンセル失敗を加味しても、時間あたりの火力は
Dex装備の方が上だと思われ。
詠唱長いとその分キャンセルの可能性も上がるし。
(それを補う為にJTのレベル下げたら正に本末転倒だし)
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 14:41 ID:naUE/ht0
- Int130調整の時とか、完全Dex装備でInt126届かない時はどうなるんだろ
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 14:49 ID:3LFjMjNV
- >>937
そのくらいなら見える気もする。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 14:55 ID:aBo/v/GM
- 二極オーラのDDアーク エルダ上中段 ニンブル耳輪*2
Int130 Dex123のJT10が詠唱1260ms 平均810ダメージ
モーションキャンセル失敗で、連打に500msのロスが出るとしても、
秒間ダメージはInt126>Int130>Int133になるね。
んでS中段なしのケース(>940の後者の場合)
Int121 Dex130で詠唱933ms 平均606ダメージ
Int126 Dex126で詠唱1120ms 平均732ダメージ
Int130 Dex118で詠唱1493ms 平均810ダメージ
Int133は盾を捨てないと到達不可なので割愛。
モーションキャンセルのロスとして500msを入れるとしても
入れないとしても、Int126のパターンが一番秒間ダメージは高いね。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 15:09 ID:8EJSVsyU
- あげ
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 16:30 ID:bAdChmsQ
- 、、、、
>シwヾヾヾ|_、ノノ
彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::くw
>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ、
彡::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \:::::::::
ノ:::::::| |::::::::
ヾ:::::::: __ __、::::::: Dexカンストだとぉー、Dexカンストだとぅー、突然、誘惑に負けてぇー、
:::::::::/ /──′ ヽ─-ヽ::::::: Int120,Dex130にしちゃう輩が多いんだよね。ダメだよぉー。
:::::::: ~\_ /~ :::: どんだけ詠唱早くてもぉー、誘惑振り切ってこうだ。ぉーん。
/\| ヽ ‖く ヽ
││| 丶 ヾゝ ./
ヽ ヽ ヽ-__-丿 /| | /
\ヽ ____ |__ノ
ヽ \######/ .|:
ヽ ヽ  ̄ ̄ ̄ ノ
\ /
| ヽ、_____/ |
| |\
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 17:17 ID:ZzjlSpcA
- >944
やばいツボった
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 19:26 ID:uSYPyryC
- 接点tか・・・w
マジウケタ・・・w
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 19:38 ID:MpdCCWPk
- http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/294.txt
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 19:41 ID:fZXcGgUH
- おいおい、フルストリップとフルケミカルってのがあるんだけど・・・
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 19:46 ID:RSuaKo70
- モンクにもあるんだから別にいいだろ
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 19:52 ID:8EJSVsyU
- >>949
?
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 20:29 ID:LQNTtfU/
- それ、ただのネタ。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 20:33 ID:aA89R72I
- マジで追加されてるぞ
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 20:40 ID:5/AHyYZz
- >>952
ソースよろ('A`)
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 20:41 ID:MpdCCWPk
- >>953
糞ドク男は死ね屑
ftp://ragnarok.nefficient.co.kr/pub/ragnarok/SakPatch/
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 20:59 ID:TAetqOqy
- まあそこに書いてる事=実装ならとうの昔にホムが来てる訳で
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 21:01 ID:5wQcczbU
- 相手を脱がすスキル・・・そう思うだろう? でも違うんだ。
ローグらしく、自分が全裸になるスキルだ
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 21:39 ID:PH743jj1
- >>939
JTに晒される身から一つ。
単位時間あたりのダメージなんて余程違わない限り気にならない。
一発で減る量が多いのは何よりの恐怖。
特に中MDEF装備すると低INTユピテルじゃ鎧着替えなくても十分なのが、
高INTユピテルでうやられると着替えないと回復材勿体無くなる。
>>944
おもろ過ぎw
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 21:40 ID:PH743jj1
- 追記で、足止め目的なら連発頻度緩いと意味無いのは確か。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 21:49 ID:aBo/v/GM
- Int126を低Intって言うのも凄いな…
足止め目的でJT撃つなら、それこそJT1撃つでしょー。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 22:16 ID:RCCadYO9
- 実戦だと高速JT連射より高INTでFBやFD混ぜて揺さぶりかけられる方がつらい
いくら火力があっても一本調子のストレート連打じゃ効き目薄いよ
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/22 22:23 ID:TAetqOqy
- アクア脱いで蒸発しないようなぬるい防衛網なんかシラネ
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 00:45 ID:/6SGS8gL
- 最新鯖なんてガンガン回復剤使えるんで、蒸発する奴の方がぬるい(騎士とかね
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 01:49 ID:LE9l9GgP
- まあDEX99)INT>VIT完成済か、DEX>INTで育成途中の俺TUEEEWiiiiz様が多いからな。
認めたくないんだろうな。ここはGvスレ。INT>DEXのほうが強いのは明らか。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 02:44 ID:4wBFeA2Y
- まー素INT70台80台残りDEXのを投入されてもぜーんぜん痛くないしな
DEXなんてある程度はブラギで補えるんだから
DEX指向の人多いよね、
どうして○Cに着け代えないのとか不思議に思う(´Д`;)
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 02:45 ID:4wBFeA2Y
- あ、攻めのときとか防衛時状態異常AS撃ち込まれた時のことな
Wizが緑ぽに割ける重量あんまないんだし・・・
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 02:50 ID:rsPe6OEW
- その状況だとスタンで乙ってる気がしなくもないが
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 03:05 ID:ecQpQA/b
- 封鎖防衛の時は、ASなんか撃ちこまれる状況になってる時点で、
もう総崩れに近いからなぁ。
万能薬20個持ってって、使い切ることは滅多にないね。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 05:07 ID:hxGGFuxq
- age
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 05:32 ID:FxbKeVVd
- >>968
お兄ちゃん、下がってるよ?
それと>>950次スレマダー?
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 05:51 ID:kt5KIZK+
- おk、暇なんで970ゲッツと共に依頼してくる
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 05:53 ID:m+/oA+aV
- >>964
多分PPだとINT126↑目指すよりDEX126の方が強いからなぁ
両立させようとなるとDEX重視になるんではとDEX>INTが言ってみる
GG興味はあるけど日曜のあの時間がつらい・・・
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 06:05 ID:LE9l9GgP
- >>971
スレ違い
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 06:18 ID:WRw9Eeip
- プラギ込みJTの場合は高INTのがよくて
SGの場合はDEXの方がよかったんじゃなかった?
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 06:24 ID:2xjQcAyP
- 詠唱妨害されないという前提ならINT装備の方が強いだろうが、
詠唱を完成させる確率を上げるためにDEX装備をするという選択も
あると思うがどうか。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 06:55 ID:BiwAVEyj
- GvGならINT装備だろ
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 07:03 ID:Dthzxv6C
- DEXが重要なのはWIZ同士の打ち合いの時ぐらいだしなー。
まぁDEXが初期値ってのも困るけど、INTが無いとなにもできないしね・・・。
貴重なオブジェクトを消費するわけだし、回復財を使われる事を考えると一撃を重くして一気にしとめたい。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 07:06 ID:kt5KIZK+
- そもそも頻繁に詠唱妨害されるが、ラインは持ちこたえてるって状態は恐らくプロボ連打くらい。
コレに関しては大魔法詠唱する以上Dex130だろうがDex110だろうが差は無いかと。
直接攻撃で妨害されて、FWやらで離すって場合ならDex装備が良いのかもしれんが、
防衛ならそんな状況なったらまず落城かと。
Dex装備にしたから持ちこたえれる、Int装備だから落城になる、とは思えない。
つまり攻めならDex装備でもいいんじゃね?
敵の復帰抑えならあんまヒットストップ役居ないだろうし、懐に入られるだろうし
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 07:31 ID:Dthzxv6C
- 攻めだと確かにDEX装備も良いね。
ただ攻めだと、どちらかと言うとVIT装備の方が良いんだよな・・・。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 11:10 ID:aBKOvSCo
- ここで聞いていいのか分からないんだが
PvPwikiの状態異常の項目の呪いの成功率のところ
>基本成功率 * (100 - Luc) + (使用者LV-被LV-被LUK)/10 [%] こう?
この式だとすると、同レベルにおいてLuk66でQ呪い(基本成功率20%)を完全防御することになるんだが、
こんなもんだっけ??
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 12:07 ID:2Y5xiLEH
- >>977
DEX130がブラギサフラで詠唱すると余裕で1秒を切る
ASPDの関係上TSでも使ってない限りプロボの間でも詠唱できる
まあ低INTのSGなんていらんがな
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 12:10 ID:SuJt+l8z
- DEX>INTはお察しFAでいいじゃん。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 12:12 ID:LE9l9GgP
- DEX>INTの頭悪いレスがたくさん付きましたね
もっと(リアル)INT振ったほうがいいのでは?
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 12:22 ID:BWU+D5nJ
- 俺リアルで超頭いいから学校の授業とかマジつまらんの
だからせめてゲーム内ではDEX>INTにしてるよ
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 12:36 ID:4wBFeA2Y
- >>980
常時サフラ期待してるのん・・・?
プリにそんな余裕ないよ
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 12:45 ID:uEhe3Wvi
- >>981
状況に応じて装備を変えろ、でFA
ニ極なら防衛時はINT装備する
攻め時にはDEX装備でかき回す
これでいいじゃん?
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 13:47 ID:e1ob0k7q
- >>983
リアル関係ないから^^
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 13:52 ID:5Gd5oMo7
- リアルでムキムキな漏れは防御ステ振っちゃダメですか
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 14:16 ID:BEq3wDCH
- ume
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 14:22 ID:Ff9W17KS
- 宝くじ当たった俺はLUK振っちゃダメですか
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 14:24 ID:iRywI0CL
- 金はおろか銀のエンジェルを一回も見た事がない俺はLUKに振ったほうがいいのかな
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 14:30 ID:HIbgWTD6
- 梅
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 14:50 ID:ecQpQA/b
- 二極Wizは、攻め時も防衛してる感じのことが多いですよ(´・ω・`)
ま、Int装備がベスト、Dex装備がベストでFA出して、
自分で何も考えられない奴はダメだろ。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 14:59 ID:LY06D/7T
- リアル握力30kg未満の自分はSTR振っちゃダメですか
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:05 ID:KcQacCm5
- Lukフレ
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:07 ID:PcjKHr7L
- 【Vit】GvGについて語るスレRound-5【二極】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1101159826
誰か貼れよ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:16 ID:QHZrKQv3
- >>979
LUK80あってもモルボル弓の呪いにかかった。
ちなみにVITは50
確率はレベルも関係してる気がするから恐らく減算の部分のLUKが間違ってる。
草は絶対に呪いにかからないのと関係しているかも。
おそらくLUK100↑かVIT(+LUK)で持続時間が0にならないと防げない模様
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:23 ID:fhbxLKjF
- >996
村正の事を考えると、呪いに限っては減算に自レベルが入らないのでは
ないかと推測している。
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:24 ID:fhbxLKjF
- 訂正:自レベル→被レベル
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:25 ID:QHZrKQv3
- 草で高いステはDEFとMDEFか
とすると
基本成功率 * (100 - Luc) + (使用者LV-被LV-被DEF)/10 [%]
もしくは
基本成功率 * (100 - Luc) + (使用者LV-被LV-被MDEF)/10 [%]
これだと草に効かない説明がつかないので
基本成功率 * (100 - Luc) - 被MDEF/2 [%]
もしくは
基本成功率 * (100 - Luc) - (被DEF+被MDEF)/3 [%]
こんな感じか。
誰か検証よろ
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/11/23 15:25 ID:eX1IkO0K
- (゚A゚)1000はウメー
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
222 KB [ MMOBBS ]