■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【クリスタル】貧乏に胸を張れ第15戦目【女子供は引】
- 1 名前:[T] ★ 投稿日:04/12/07 16:16 ID:???
- ・Mレアも高級カードも手にしたことない
・何かを売れば売った後に値上がりする
・ミルク代金にも苦労する
・カプラ代が無くて、街間移動は全て徒歩になる
・でも、貧乏でも楽しいからいいさ!!
・だけど、やっぱりお金が欲しい時もある・・・。
ってな人の為のスレッドです。
効率は無くてはならないものじゃない。
心の栄養を蓄えて、いつか花を咲かせましょう。
ちなみにナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい。
職ステ叩き・過度の自虐・貧乏人を馬鹿にする発言などは勘弁な。
青箱、精錬破産は該当スレへお帰りください。
BOTの話題は荒れるだけなので禁止。見かけてもスルーで。
っ【心は錦】を忘れずに。
過去スレ、関連などは>>2かな
新スレは>>970がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。
- 2 名前:[T] ★ 投稿日:04/12/07 16:17 ID:???
- ■直前&過去ログ■
直前【夢なら】貧乏に胸を張れ 第14幕【無料】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098471729/
2つ前【敵は】貧乏に胸を張れ 第十三幕【歩兵だ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097048714/
【落ちろ】貧乏に胸を張れ 第12幕【宇宙船】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095678141/
【希望の】貧乏に胸を張れ 第11幕【卵たち】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094213377/
【隣人を】貧乏に胸を張れ 第10幕【愛せ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1092730068/
【細うで】貧乏に胸を張れ 第9幕【繁盛記】
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/109/1091160172.html.gz
【至高の】貧乏に胸を張れ 第8幕【DKダマ】
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/108/1089799222.html.gz
【資本が】 貧乏に胸を張れ第7幕 【足りない】
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/108/1088102722.html.gz
※MMOBBS時代以前のスレは省略
■質問は質問スレ、効率は効率スレへ■
質問スレッド その42
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097745170/
効率!効率!効率!〜手段が目的に5
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1093968951/
■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
貧乏に胸を張れ まとめサイト
ttp://f45.aaacafe.ne.jp/~binbo/
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/
くさむしれ。
ttp://moruhi.poke1.jp/kusa/kusamushire.html
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 16:22 ID:HKeylo23
- 放置かよと初get
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 16:28 ID:SJTqRp10
- 依頼乙です〜。
【女子供は引】越ししろ?
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 16:32 ID:pbCLw22n
- 依頼乙〜
【女子供は引】率してあげろ?
>>前スレ1000 カード帖がんば。
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 16:33 ID:vHWr0uKN
- とりあえず乙
スレタイの意味がわからないのは俺だけじゃなさそうなだ
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 16:41 ID:8ELiVMWI
- スレタイ見て、闘劇1stを思い出した。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 16:47 ID:h+hFX2tU
- 末広がりに8ゲッツ!
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 16:53 ID:SJTqRp10
- テンプレのスレ、もう代替わりしてるぜ。
質問スレッド その44
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1100911064/
効率!効率!効率!〜手段が目的に6
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1099013425/
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 16:57 ID:BCiBTALA
- ○○○だろうけど
敢えて言わない。>>1よ教えて下さいorz
未実装ですか?(つ
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 17:06 ID:ofME9DZA
- >6
いや、>4-5はたぶんネタでやってそうだ。
でもホントは【女子供はす】が正しいと思うんだがどうだろうか。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 17:25 ID:7eDd48u5
- 女子供は引き篭もり
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 17:52 ID:YzEZ879U
- スレタイ長すぎてカットされたんじゃね?
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 17:54 ID:YzEZ879U
- いや、俺だ立てたの・・・・orz
引(ッコンデロ)とやろうとしたが他の項目に気をとられて切れたまま途中送信・・・許せ
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 18:04 ID:wKp9x0I9
- >>前スレ988
お兄さん、どの程度装備があるのかぐらい書かないと・・・
あとお金と経験値の時給がいくらほしいとか
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 18:17 ID:eaG8ZLKz
- >>前スレ1000
オメデテー
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 18:39 ID:3uUNKUh/
- 回を追うごとにだんだんメインタイトル「貧乏に胸を張れ」とサブタイの間に微妙なズレが出てきたっすね。(´・ω・`)
などとイマイチ精神的にこのスレを卒業しきれないVit>Str槍騎士&出稼ぎAgi>Dexログが言う。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 19:34 ID:aY1liIHw
- 新規にシーフ育てているのだけども、こいつはやってくれそうな気がするぜ(゚Д゚)
使いまわしは出来るけど、最低限使わないで節約してエルダーで枝集めて・・。
武器は投売りで出されてた+8Tゼノスチレ。毒が結構効いて楽しいし、これで220kは安い。
そして今日はコンドルフード入手。楽しいぜ。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 19:48 ID:+JE2Ywc3
- 良い買い物だね
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 20:24 ID:oOoLvE5J
- >>15
前スレ988です。
そうだよね、あれだけじゃアドバイスのしようもないよな。蝶許して。(´・ω・`)
えーと72歳S>V>I=D槍騎士。
装備はALL+4でSP重視装備。ヘビー、動物、タラあり。イミュンはギルメンが使わない時だけ借りてます(;´Д`)
武器は…強水、強火、強風パイクの3つだけです。
なにぶんVIT型は初めてなので勝手が分かりません(´・ω・`)
>あとお金と経験値の時給がいくらほしいとか
牛とか西兄貴は頑張れば経験は500kくらい行くけど、お金が50kも出なかったりなんで
自給は400kくらいでいいのでお金は100kくらい稼げる様な都合の良い狩場ってないかなぁ。
って隣のじーちゃんが言ってました。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 20:25 ID:JQlF0tsr
- 女子供は引退しろ
よーしお兄さん、クリスタルから出る枝でウハウハしちゃうぞ〜
まぁわざわざクリスタルだけ探したりはしないけど。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 21:51 ID:O6Fxj/BJ
- VIT槍は……昔はSD3という金銭効率のとてつもない狩り場があったんですけどねえ。
レクからの収集品は大量、平均すると箱が覚醒一本につき1〜2、回復は拾える化けエサで大半まかなえて覚醒もでて、
マタ○ウィスパとcの夢を見ることもでき、ミミックからの紫だって夢見れる、そんな天国のような狩り場でした。
BOT地獄だったけどさ_l⌒|〇l||l
今は正直、VIT槍でお金稼ぎは騎士団ペアできるレベルまで行かないと無理っぽいです。
素直に砂ローグ辺りでお金を貯めて装備を揃えてから挑戦した方が……
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 22:34 ID:Lzqdvxmz
- クリスタルからsマフラーキター!!!
VIT槍はホルンもってインディアして崑崙1オススメ。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 23:36 ID:pj/e70Yo
- >>18
いくらいっても不当に評価の低いゼノーク( ・ω・)
ATK+10という具体的なプラスにさらに毒によるDEF減少と毒による
継続的ダメージ食らわせるのだから本来はスケルトンよりやすいカードではないと思う。
なにせ「効率」という面では上位だからね。
というわけでTHグラも持っているのにTBmスチレばっかり使ってるローグ約一匹。
敵が一寸でも固くなるとスチレで毒回したほうが早く倒せるような。
言うまでもないがインベナムするSPあったらスティルかスティコをする。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/07 23:41 ID:uSa1jBwA
- 今日もアマツFに籠もっていたが
クリスタルに5度遭遇して、青ポ5個獲得・・・。
クリスタルって青ポ以外も出すんだよね?
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 00:02 ID:ws1BtSID
- おまえら!聞いてくれ…ここの住人だった俺にもついに、ついに…!
,-=;,
{__7!
〔_ラレ ,、_,-‐y;
`y"l rヲレへシ'"
iト-ヘ、 (_;フイ r;_/iレソ
l 'ヽ ル || し ン′
ヽ ヽ レ' ||! 人_フ
V ヽ, | |.| r‐-、=‐-、 _/ /
ヽ ヽ, ト = }{i y=‐'~Y__ 〉 / /
`i 、, ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r' シ´ ←クリスタルからカード帳ゲットした俺
V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/
V丶 | リ >, ( _/ ,_
ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y''J | \` ヽ
rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ
rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ
〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f, |リ<レ7,,m〉 | |
| { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j
俺の鯖で3M…今まで財布に100Kも入っているのが珍しかったのに。
これでとりあえずプチ卒業だ。みんな、信じれば必ず報われるぞっ!!
⊂⌒~⊃。Д。)⊃←わざわざ狭い狩場でクリスタルから夢を信じてつまらない狩を続けた漏れ
⊂⌒~⊃。Д。)⊃←白スリムの山以外ろくな収入がなかったここ1週間
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 00:15 ID:9448c8Bn
- 属性ダマの変わりにポイズンナイフマジおすすめ65からだけどね(´・ω・`)
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 00:19 ID:a3UzBkNx
- 経験値だけはそれなりにうまいが、通常ドロップ、レアともにとことんお察しな某過疎マップが今のお気に入りなMYローグ。
ドロップ率の低さは砂でカバーできるから一応黒字の生活が出来るし、装備が微妙でもステとスキルでカバーできるのがローグの良いところだな。
そして、BOTすら寄りつかない過疎マップのおかげでクリスタルの遭遇率もよい感じ。
ほとんど独占状態と言っても良いだろう。
クリスタル撃破数は20を越えたはずだ。
戦利品
アニバーサリーハット:3個
アニバーサリーリング:3個
古木の枝:2個
以上
10回ほど連続して何も落とさないんだが、クリスタルってどのアイテムもドロップ率低いんだよな?
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 00:20 ID:ApA3m00o
- ポイズンナイフって露店でさっぱり見ないわけなんだが
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 01:02 ID:FsRdrEif
- クリスタルって白スリムしか落とさないんじゃなかったの?
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 02:05 ID:BcYEO0C6
- 最近コモド北に籠もってるんですがあそこすごく稼げますね、当方Lv80AGI-DEXローグなのですがTゼノークスチレもってメガリスだけ食ってますけど時給300Kz/h程を安定して出してます、
それに紫箱も期待できますしねw当分ここでかせげそうです
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 02:36 ID:cB7grom3
- 何故スルーされてるのかわからんが
とりあえず>>26おめでとう
言うまでもないけど箱は買うなよー!
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 02:59 ID:jVW/aYdi
- >>26
このやろう、こんなとこ来んなヽ(`Д´)ノ ウワァァン
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 03:41 ID:TRJVkxvn
- >>26
お前が前スレ1000だったのか!
無事zenyに換えるまでが貧乏脱出です。気を抜いてポカやらないようにな。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 03:57 ID:1QglNjFB
- >>26
目指すはゴスリンcだ
- 36 名前:15 投稿日:04/12/08 05:48 ID:G7UfBoYD
- >>20
ごめんね。聞いといてなんだけど
経験値400kでお金100kって今の段階じゃ思いつかないや
空プティとかだとエルのおかげで狙えるだろうけど地パイクないし
HIT足りなさそうだしなぁ・・・・
蝶・ごめん
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 06:46 ID:UrGv1T/Z
- 牛ってマズいかねぇ?
ピラ地下で狙えるマミーC、ミノCはどの鯖でもMレアじゃない?
グローブは高い収集品程度か。
絶対出ない、と胸を張れるのなら炭坑で若Cを夢見つつ
石炭、エル原などでコツコツ貯める
伊豆3か4で3ならセイントローブ、ヒドラCが結構美味しいレアで
ミスフロ、しおれないバラ
4ならSチェイン、ヒドラ・フェン・マリンスフィアC、マルクCもまぁまぁ
オリ、エル原石・ミスフロがプチレア
魚の尻尾、血管、雷管、鋭い鱗は
イベントアイテム(もう遅いかな?)やケミ、BSの材料なので
数集めておけば売れる
白い角は実は矢作成で銀矢1k本が作れるハンターに美味しいもの
効率的には400k出すのは無理だろうけどね。
とりあえず西兄貴は効率は出るが角弓、耳輪程度しか出ないので
金が欲しいのなら別の狩場オススメ。
でも時給100kzの保証はしかねます。
レア抜きで100kz↑稼ぐのって、城とかじゃないと無理じゃない・・・?
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 09:38 ID:x/gFrIKC
- >>20
バランス槍騎士で参考になるか分からんが・・・
70台からずっと新赤芋峠(開始当時STR、AGI、VITが50、INTは48)
装備はウイロ、ロッダ、ソヒー、クリップ、クリップ
STRが槍としては低いのでパイクじゃなくて+5ランスと火パイクでこもっていた
経験値は300k〜400k/hくらい
(赤芋ランスで5発、蟷螂火パイク4発くらいだったかな?)
牛乳100個と蟷螂がたまに落とす赤ポで回復
一潜り(STRの関係で3時間弱)で収集品100k前後、エル原石5〜10前後
80になったくらいから(STR70)蟲特化パイク+熊シールドに変えてから400〜550k/h
回復材不要に(蟷螂の赤ポすら余る)
(赤芋3発、蟷螂2発でほぼ確殺)
一潜り(3〜4時間前後)で収集150〜200kのエル原石10〜20くらい
エル原石は出る時と出ない時の波が激しいですね、数分で2〜3個でたあと
1時間以上でないとかざらで・・・
牛に比べると事故死が少ないのもいく理由かなぁ
え?sブーツですか?蟲パイク作ってから一度も拝んでないデスヨ・・・
orz狂気飲めるくらいこもってるのに・・・
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 10:19 ID:/oSGrhsA
- クリから紫・・・売るかどうか悩んで開封♪
で・・・紫→青→ブリーフにorz
も少しココに居させてくれ(;´Д`)ウトゥー
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 10:34 ID:weLrcC8h
- >39
お前さんは貧乏脱出できん
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 11:06 ID:jqixerPU
- おおおおおお!?クリスタルがS1ガード落とした!
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 12:39 ID:jOw02Uwm
- アマツFでクリスタル3体と交戦
1対目・・・アニバ帽
2対目・・・青ポ
3体目・・・青ポ
>>41
君の言っていることにはウソがある(涙)
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 14:25 ID:p2qmhOWq
- ところで…クリスタルって何処にいるんだ?(涙
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 14:43 ID:bSve33Kv
- クリスタル最高!
紫2、sマフラ2、sガード、ほか白スリムPと枝多数。
このスレから脱出できそうだワーイ。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 14:55 ID:wj1R5Sxk
- 未鑑定指輪と未鑑定帽子ばっかりだよ・・・
鑑定せずにポリンにくわしたけど
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 15:36 ID:8H/XuHg/
- >43
コモドファロス灯台でテレポ狩りとかしてみれ。
もちろん、メインで狙うのはレグルロな。
何故かリビオが居てヌッ殺されたのは俺と君だけの秘密だ。ダレダ エダ オッタノハ…
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 16:31 ID:oUfSazPS
- >>45
いくら下がったとはいえ、ポリンに食わせるほど
安くはないと思うのだが・・・その姿勢は一寸良くないぞ(汗
そんなに倉庫がきついならまずは
その中の(おまいさんが)ガラクタ(と思ってるもの)を
売らない限り貧乏脱出なんて無理。
そういう自分は木の実まで律儀に13zや14zで売ってしまう。
それはそれで違うのは分かってる。牛乳でもうった方がマシ>orz
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 16:37 ID:E10Bc5Y4
- >47
露店商人を(接続環境上)長時間できない方なんだろう。
アニバ装備なんてそれこそ捨てるような値段でも買い手つかないとかザラだし、
倉庫に貯めれば貯めるだけ価値下がってくし・・・
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ←ガラクタを相場の半値で売っても半日以上かかった自分。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 16:48 ID:NmQYo0uD
- 露店出す時の場所も結構大事だったりするよ
プロだと売れないのに、地方で売れたとか、その逆もあり。
プロの街の中でもどこに露店を出すかで、見ていく人が違う
ポイントは「何を希望する人はどこへ行くか。(どこにあると便利とおもうか)」
自鯖LOKIだと
装備品→南十字路
鉱石→精錬所(中だと多少高くても高く買う人がいるとか)
南十字路で消耗品なんか出しても売れっこない。それなら南口出た臨時広場のほうがいいよね
今ならモロクで倉庫が無料だから消耗品売るならその周辺が売れるかもとか・・・
すごい基本的過ぎて今更って感じだけど(・ω・)
ドロップ赤P紅Pがゲフェでは即売れ、光ってる石(竜テイム)もゲフェなら売れる
兄貴テイムは・・・兄貴村だと売れるのかな?
まめに行こう、まめに!
フットワークは軽く行こう
- 50 名前:49 投稿日:04/12/08 16:50 ID:NmQYo0uD
- 勿論移動は徒歩ですYO
プロからなら、どこでも(天津崑崙等はポタだけど)歩きます
フェイヨンだけは・・・MAPで迷うので苦手ですが。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 16:53 ID:d74LdbLq
- ポタ無いとき船マジおすすめ。
プロ>伊豆>アルベ>フェイで行けば結構近いかと。
500zだしな。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 17:09 ID:sKt/eRN8
- どうでもいいけど、プロからフェイ行くのに船使っても、
行程上は徒歩と大差ない気がするのは気のせいだろうか…
船:プロ↓→←↑←
歩:プロ↓↓→→
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 17:15 ID:sKt/eRN8
- 徒歩のときひとつ↓抜けてた。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 17:16 ID:3Cj+TRfl
- フェイヨンは砦が出来てから徒歩での移動が楽になったよ。
ポリン島右下から↓に行って、次のマップ入ってすぐの処を→に行けば、
そこはもうフェイヨン砦マップ。
ポリン島で迷うのだったら…悪かった。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 17:18 ID:3Cj+TRfl
- ぬぅあっ。リロードすればよかったorz
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 17:32 ID:L0g/TjYp
- 徒歩移動の時はShift+右ダブルクリックにしてたりする私。
これで見ると結構世界が変わって見えるので飽きないです。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 17:53 ID:g0mUP98L
- うちはプリ以外はアマツセーブ
アマツ→アルベルタはタダだから、実質アルベルタセーブと変わらない
プロに戻るには伊豆経由で500zかかるけど、これは必要経費と割り切ってる
ゲフェンとモロクは辛いけどナー
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 18:10 ID:kCoSwtB5
- >>57
漏れも同じ理由でアマツセーブだよ。
ちなみにクリスタルと三戦して
青ポ、白スリポ、イグ実。。。。まぁ売れるものが出ただけいいとしよう。
あとアマツ畳は雅たん倒せれば急激に金銭効率アップするな。
- 59 名前:20 投稿日:04/12/08 19:51 ID:sOL3SD+e
- レスくれた方、thxです。
色々参考になりました。
>>38
新赤芋峠はBOTだらけで_noだったので変わりにミストレスMAP行ってみました。
BOTが1体しかいなくて快適でしたが、その分索敵に時間とられてExpは220k程。
金銭はギルメンに代売り予定なんでまだ不明ですが。
後で頑張って新赤芋峠も試してきます。orz
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 19:58 ID:F1cMYDrJ
- アニバハットは、昨日5kで投げ売った。(飯食ってる間に売れた)
それでもまだ余ってるので、その辺のノービスにあげた
リングなんて3k辺りでも売れないくらいだし
アニバで露天出す暇有るなら、蟻の巣で卵叩いた方が儲かると思う
関係無いけどやっぱ頭は笠に限るよ
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 20:08 ID:1+4eYrAZ
- クリスタル出始めはどこのMAPも空いててウマウマだったが
いまはいたるところにクリスタル用BOTがいて効率下がった。。
まあアクティブさえ居なければノビや商人でも余裕だしなぁ・・
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 21:25 ID:Ho3e32RT
- やっぱりバリバリ横殴り設定?
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 23:03 ID:1OaRW6cC
- 激しく亀レスだが
パパパパーン
(つД`) ☆))
⊂彡☆))Д`) >>39
アホー!
箱は開けたらあかんて、お母ちゃんあれほど言うたのに!!
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 23:09 ID:2CuDtNcr
- 開けた結果が貧乏に逆戻りでもいいじゃない、夢を見られたんだもの。
心の高揚は銭より大切だと思う今日この頃
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 23:33 ID:78AmwpLE
- 防具ALL+4終わってレイド、三減、過剰用の金貯めてる70台プリ
ペアでニブル行くとかなり儲かってウハウハ
エル塊、黒猫の溜まったの売るだけでかなりの銭になるし、収集品もオイシイ
アサさんのスティ狩りは最高でした
チャットにスティ狩りってあるだけで、なかなかペアになれないって
アサさんが言ってたのが不思議でならんよ
- 66 名前:39 投稿日:04/12/08 23:36 ID:+bidTLNs
- タラc出しちゃったんで・・・ま、良いかw
でもクリ効果で相場下がってるような・・・防具関係・・・
おまけにノビさんも手軽に枝折っちゃう始末orz
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/08 23:48 ID:x0LltVB8
- パパパパーン
(つД`) ☆))
⊂彡☆))Д`) >>39
アホー! どっかに帰れっ!
>>65
それは「プリ育てようか」と思う人はもともとお金のある人が多いからでしょうね。
まぁ確かにお金が無いとアマツで育てるのすらHP少ないわクワガタないわで困難を極めますからねぇ。
- 68 名前:65 投稿日:04/12/09 00:35 ID:YjHMmHds
- ホルン盾持ってませんが何度も死にながら体で覚えてアコ時代は切り抜けました
過剰用ってのは今あるエギラ靴やエルダビレタの過剰品と、レイド等は最初から過剰品を買うつもり(まだレイド、三減自体は持ってない)
って事です
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 01:31 ID:nzJ5NxS9
- 貧乏スレの話題じゃないと思うけど7過剰装備持ってて3減まだですって言ったら
エェェェΣ(゜口゜ってなると思うよ。
でもいきなり過剰でそろえるって事は過剰って言っても+5だよね
個人的には+5~6は買わないほうがいいと思うけどね…処分しにくいし
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 01:54 ID:8Byq093X
- 今まで高い物だと思って敬遠してたけど
三減もタラとカリツ以外は結構安くなってるんだね
特に兄貴Cはキャラメルや砂漠狼や猫等、使い所が結構ある割に安いな。
うちの鯖じゃ100k切るのが見つかる時もあるし。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 02:06 ID:20it6DVC
- >>65
臨時は経験値優先で来る人が多いから、効率落ちるスティ狩りは敬遠されがち
ってことじゃないのかな。
レイドは過剰精練じゃなくても劇的な効果があるから、+4の出物があれば買って、
お金を貯めて過剰品に買い替えた方がいいと思うよ。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 02:39 ID:vmbf5Jml
- >>71
あと、こういうこと言うと香ばしくて嫌なんだが、
レアスティして黙ってても、スティした人にしか分からないからな。
開始前と開始後のSS晒してとかまでしたくないしね。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 02:51 ID:nzJ5NxS9
- 初対面の相手を完全に信用するってのも難しい。
経験値<お金を求めてのスティ狩りは内輪でやってる事が多いんじゃないだろうか。
だから臨時で募集しても来ないとか。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 02:52 ID:zsrcrhO4
- >>65
レイド一枚で精錬値合計28.5ぐらいにはなるんだっけ。
+4でいいからレイドとタラ早めに買った方がいいよ。
あとプリはフェンもそのうち欲しくなる。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 05:27 ID:FB94taI3
- クリスタルから紫箱を出してしまった。
「これでひとまず貧乏脱出かぁ」と一瞬だけ思ったが、
「貧乏なりにやりくりすんのがおもしれぇんじゃねぇか?!」と思って開封。
オーク戦士の証 1 個獲得
一生貧乏でいいよ。楽しいから。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 09:51 ID:Vc5AqQAm
- >>75勇者
- 77 名前:39 投稿日:04/12/09 09:53 ID:rQPKvV7C
- >75
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 09:53 ID:HNBlEkSh
- 紫箱ってゴミでたっけ?
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 09:59 ID:upbGPRMU
- だいたいゴミが出る
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 10:03 ID:eJ4zS31u
- 眼鏡がでたことがある。
蝶の仮面だったけどな。
sサングラスの夢見て箱は開ける。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 10:12 ID:3VotkZsY
- 青箱が98kで投売りされてた。
店のタイトルにも値段かいてたから値段設定ミスではない。
1箱買った(ぱかっ)
お米のお菓子・・・。
もう少し、ここに居させてくれぃ。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 10:32 ID:kDQBft+X
- メガリスのみで紫無しで自給300kzって本当に行くんですか?
自分はスティールできないからかも知れないけど、40kぐらいしかいかなかった・・・
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 10:36 ID:PY2LlpBi
- 金が要らない、自分でなにかを出したいからから箱をあえて開ける奴はともかく
金が欲しくて箱を開ける奴はちょっとね…
心掛けの問題だろ
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 10:50 ID:zVvicVNn
- クリスタルから枝ばっかり。(他アニバばっかり)
いい加減たまるのも飽きたので、1本くらい折ってみようと思った
今まではテロっぽいので折るのに躊躇してた。
迷惑にならぬよう、過疎マップに移動して追ってみる
いざ!初枝!
枝プパ ぱっくりぱっくり
…
萌え(*゚∀゚)=3
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 10:57 ID:gJibLvmO
- だが箱を開けて金が無い無いって愚痴ってるのが俺の周りにもいる。つーか相方。
自分で拾ったのを開けるのはまだマシ。
貧乏なくせにわざわざ買ってきて開けてゴミ出して「金がねー」とか言われると…
給料全部つっこんで年末ジャンボ宝くじを買ったあげくに生活費が無いとか愚痴られるようなもんだ。
箱は開けずにコツコツ10個も売れば1M↑のZenyになるのにな〜
枝も同様にわざわざ買ってきて(以下延々と…)
ムカムカ腹は立つが現実生活ではできないギャンブルができるってことなんだろうな。
楽しんでるならいちいち俺に愚痴るなと言いたいが言えない小心者の俺orz
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 10:59 ID:nXm9yVNm
- おもちゃ2Fで生計たててるうちの砂悪娘にとっては
クリスタルは青箱の相場を下げる存在でしかないんだよねヽ(`Д´)ノ
時々開けたくなる衝動を抑えるのが大変orz
コモド北は精錬用のエルほしさに通ったことがあるけど
リアルラックで時給にハッキリ差が出る狩り場だと思う
メガリスからは基本的に石しか出ず、むしろ三葉虫のエル原の方が期待出来る
自分の最高は一時間でエル塊三個で、紫は見たことない
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 11:06 ID:HQVsEK1W
- >82 1時間に大体エル5.6個分くらいはスティれますよ
二極なのでほぼ倒すまでには砂発動するからかもしれませんがw
ゴーレムは時間かかり過ぎるので食べてません
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 11:07 ID:vmbf5Jml
- >>85
その気持ちすっげー良く分かる。
ウチのギルメンにもそーいう奴いるよ、いるよ。
挙句、枝も折らず箱も開けず、空間転送も使わず、
デスペナと回復財を天秤に掛けてデスペナ取ってまで金ためてる俺に「ブルだなwwwww」とか言うんだよ。。゚(゚´Д`゚)゚。
(↑メインにしてる鯖はそれなりに金持ってる)
まぁそれはそうと、俺も愚痴るなといえない小心者というわけだ。_no
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 11:07 ID:lopyQJhk
- 時計3に引き篭もって幾星霜…
アラーム仮面の4つ目が見えてきました。
貧乏性の漏れは全てのドロップを拾って帰る。
ちょくちょく捌いているものの相変わらず残るこのアイテム。
倉庫には1000個とかあるし。
どうするかね。この鑑定眼鏡。
<チラシの裏>
箱は眺める物。愛でる物。
決して開けてはいけないパンドラの箱。
最後に残るであろう希望ごと誰かの手に渡ることを祈る毎日。
勝った覚えがないんだよ!orz
</チラシの裏>
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 11:24 ID:vSw0WqWI
- >>86
まぁ青箱の値段は期待値+夢の値段だからクズ率が大幅に上がった
青箱が相場がそんなに下がらない、というのが本当はおかしい。
昔の青箱が競馬の馬券なら今の青箱は年末ジャンボ・・位回収率が下がってる。
>>85や>>88のギルメンのような夢を見すぎのお馬鹿によって
かろうじて買い支えられているものなんだろうなと感謝しつつ。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 11:31 ID:mQAALC7K
- 青箱は開けたら15%くらいの価値の物が
紫箱は開けたら5%くらいと価値の物が出ると思っておいた方がいいぞ。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 12:39 ID:eJ4zS31u
- 青箱はすでに開けまくって満足しました。±で15M位は勝ったはず。
100箱を目標におもちゃ>修道院>ピラ3F>時計塔3FとLVに合わせて篭ってた。
んで、100箱溜まったので開けた。
Mレアは目隠し、マジェ、sリング、sグローブ、sブローチ、ミニグラスだった。
あと数百kのアイテムがぽつぽつと
今は紫箱からの夢を見てる。目標50個
狩のモチベーションを上げるために自分で決めた目標だから
買ってまで開けようとは思わないけどsサングラスはちょっと欲しいなと思う。
まあ、箱は貧乏スレで話ような話題じゃ無いね。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 12:44 ID:NVVwI7HT
- 全 く そ う だ な !
気がすんだら次は青箱スレへどうぞ
自慢乙wwwwwwwww
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 13:35 ID:lZpVuOiG
- おまいら聞いてくださいよ。チラシ見つからなかったからここに書くわ。
今回のパッチでセーブを街外WPにして
狩りから戻ったあと、外フィールドを1分くらい巡るのを日課にしたんです。
久しぶりに見つけたクリスタルからオリデター!!ほくほく。あとなんか古くて四角いもの?
開けたらカードが出るアレが出ちゃいました。
いや、売るよ?開けたりしない。これは売るようん・・・売ったらワイズ防具買う。
ついでに1個くらい箱買ってもいいよね?カード帖我慢するから青いの1個くらいあけてもいいよね?
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 13:37 ID:Vc5AqQAm
- ボスcでる夢を見ながらあけるんだ
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 13:49 ID:+tjnWi8R
- このスレの衝動にかられて、クリスタルからの青箱開けちゃいました。
頭巾が出ました
やっぱ空けちゃ駄目なものだったのか・・・
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 13:52 ID:2S4HfMqV
- 実際のところカード帖は期待値が低すぎるからねぇ・・・
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 13:55 ID:lopyQJhk
- 期待値は低いけど、ゴスリン/天使あたりが出るというTOMな夢がある限りは…
実際のところ、Mobからのカードよりもカード帖からの方が多い気もするけどね@上記2枚
- 99 名前:85 投稿日:04/12/09 14:02 ID:gJibLvmO
- >88
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
俺なんて清算のときに安価だけど露天で売れる系の収集品(けっこうかたい皮とかそういうやつ)
まで計算したら相方から「計算細かすぎwwwシミッタレがwwwうぇ」て言われて、
スゲーショックだたよ。冗談込みなんだろうけどね・・・・゚・(ノ∀`)・゚・。
同士がいてなんか慰めになったよ。お互いに頑張ろうな。
>94
ギャンブルはゴミが出ても納得して楽しんでればそれでいいんじゃないのかな。
なんつーか、『開けた→ゴミ出た→もうしばらく貧乏スレにお世話になりますorz』ってのは…
ん、ごめん。もう何も言うまい。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 16:11 ID:JSFYrRVS
- >>91
青で回収率15%って凄くないか!?
今まで合算50近く開けて収集品か回復材しか出たことないんだが‥
いまは箱は迷わず売却ヽ(`Д´)ノ
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 16:34 ID:qp8zfcS2
- >>100
>91は青箱が200kなら15%の30kぐらいのものが出てくるのを覚悟しといた方がいいぞ、
と言ってるんじゃないかな?ないかな?
てか回収率15%でも相当負けのように思えるんだが・・・
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 16:56 ID:GS05ZtyT
- 遅レスだけど…
VIT槍ということだから400/100Kなら蛇砂漠をすすめておく。
当然スティレは店売りでレアはミンクコート・sツルギ・砂漠狼/赤蛇/黒蛇cも結構な値段。
スティレ次第だが80K〜100K/hは出せると思う。
動物槍か中型槍一本でいけるし水剣とかあれば狼は一匹から処理できる。
時間と鯖によって込み具合が違うのでその辺りはずらすとかするといいと思う。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 16:57 ID:GS05ZtyT
- ごめん上のは>20へのレスね。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 17:46 ID:5j/tfQcI
- 集中P1本分篭って1本もスチレが出なかった漏れは泣いていいよね?
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 17:57 ID:VezaIz+W
- 30分出なかったくらいで泣くな!
覚醒3本で出なかったら思いきり泣け!
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 17:57 ID:zsrcrhO4
- >>102
中型槍ってそれ一本作るのにいくらかかるんだ・・・。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 18:12 ID:lopyQJhk
- >>102
普通に水槍と毒槍じゃダメかぃな?
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 18:29 ID:tUpLiUPw
- 83歳wiz
装備はALL4 エルダサクレ・プパロンコ・タラガード・店売マフラ・マタシューズ
これにフェンクリがあるので、卒業間近って感じだった。
が、さっきの臨で確変キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2時間でカリツc1枚とレイドc2枚出ましたw
3人だったので、レイドc1枚と1.5Mの分け前。
ま、城2や騎士団行けるようになれば卒業も近いってことだねw
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 18:53 ID:PZhbgPKt
- >>108
カリツcがヤケに安い扱いを受けている気がす
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 18:57 ID:DiwyWntT
- >>108
あえてメ欄かかず普通に祝う。おめっとさん。
もしかしてカリツ安い鯖かな?もれの鯖だとそれで30M行きそう。
騎士団も城もちょくちょく行くけど、出るレアは忠節の証くらいなもんさアハハハハ
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 19:01 ID:B0F7HdI3
- >109
うちの鯖だとレイド9Mカリツ13Mとかなんで、
2人レイドc+1.5 1人カリツc とかならまぁなんとか勘定があうよ。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 19:03 ID:oZGS5lcv
- >>108
フェンある時点で卒業してる気もするんだが(´-`;)
>>109
一人レイドcをもらってないからそんなもんでは
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/09 19:22 ID:5j/tfQcI
- GD3行ったらc出たどー!
馬だけどな・・・
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 02:18 ID:thZ1gOOg
- 鯖次第で相場は全然違うもんな。
レイド5M、カリツ20Mなんてとこもあるからね。
- 115 名前:102 投稿日:04/12/10 05:42 ID:cg7QNsF7
- そうだな…貧乏スレってのを忘れていたのと自分が中型剣振り回してるんで
それもあって中型槍を薦めてしまったよ。
>107
毒槍を作るくらいなら素直に動物槍を作った方がいい。見て回ったところ
アナコンダクc=ゴブリン*1.5くらいだ。といっても作って他に使える場面は
毒槍=赤芋・ミスト
動物=亀島・牛
位しか思いつかないけどな…
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 07:27 ID:NjN025YP
- >>115
毒槍は買うんじゃなくて、作るんジャマイカ?このスレ的に。
漏れは自作派。
蛇砂漠にはかなりの時間を過ごしたおかげで、
赤蛇を自力で3枚だした。
ちょっと精錬値は低いけど、+8のチェインに挿した。(当時は商人系だったから)
今でも、ミスト・クランプ・ペノメナに重宝している。後悔はしていない。
黒蛇Cをギルメンにタダであげたのはちょっと後悔している。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 08:38 ID:SIxO+ZeZ
- 確か、カード帖はボスCは出ないぞ
箱を開けるやつは頼むから箱スレ行ってくれ
アニバ効果他で値は下がってるとは言え、金になるものをゴミにするのは
スレ的にも違うわけだし。
身内やギルドで出たものならノリで開けるようなもんだし、
構わないとは思うがね・・・
200k近いものをドブに捨てておいて貧乏だ、ってのはなぁ・・・
精錬もそうだが、箱ギャンブルも金持ちが金を捨てるもの
貧乏人が必死になったところで、現実の宝くじのように100円しか当たらない
楽しめばいい、とも言うが自分から金を捨てておいてまで貧乏と言うのはなんとも。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 09:46 ID:UQ2/B8AN
- >>117
それは思うな。箱はあける物だって信じているが
あけた結果をわざわざ『このスレで』言う奴は激しく萎える
しかも自虐はいってたりとかどうにかならないものだろうか?
箱スレあるんだし何故そっちに行かないのかとすごく不思議だ・・・
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 09:56 ID:V2edYfCK
- そだね。箱は開ける物だ!!っていうやつは、
やっぱゴミがでても( ̄ー ̄)ニヤリってして欲しいね。
それでこその箱師だと思う。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 10:02 ID:Fa/mM+px
- 気に入らないモノはスルーするという習性も身につけたほうがいいとは思いますがねw
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 11:24 ID:mJTrPVdE
- 金ない金欲しいと言いながら稼ぎを全部箱にして開けてるやつを
普段はともかく虫の居所の悪いときに見るとキレそうになるな
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 11:32 ID:vo4ioV8z
- >>121
虫の居所の悪い日はここも含めて
ROに絡むものは目から遠ざけた方が精神的にいいと思う。
しいて言うならば虫の居所の悪い原因を
言い捨てスレッドに捨てていくくらいしか役に立たん。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 14:20 ID:CXm/A0F/
- ゴス、エンジェリンはC帖からでるぞ。
両方ともRO上で姫をやっているうちのリアル嫁が貢がれたC帖からだしたorz
こちとら日々の回復代にも事欠くつーのに(TT
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 15:51 ID:vo4ioV8z
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← リアルでもゲームでも貢がれる>>123の嫁
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←リアルでもゲームでも貧乏な>>123
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 16:55 ID:CXm/A0F/
- いや、リアルでも嫁のほうが給料多いorz。
まぁ二人で手取り65万あるからいい・・・ワケナイ。
がんばって働こうっと(トボトボ
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 18:29 ID:zMkrs5p1
- >>125
大丈夫。うちなんて嫁の稼ぎはオレの倍くらい('A`)
オレはもう帰宅してるけど、嫁はまだ仕事中。
オレはヒラだけど、嫁は事業所の責任者('A`)
ま、とりあえずオレの稼ぎで何とか食えてるから問題ない。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 19:22 ID:TCyZVN5x
- 彼女のほうが学歴も収入も身長も上だ。
ついでにいうと高校時代の体育もパワーはさておき技術面では惨敗だったな。
クリスタル50個狩って枝5本ってどうよ。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 20:45 ID:rmd663Lr
- 貧乏スレは今回のタイトルに似合わず
嫁・彼女に色々な面で負けてる男の集まるスレだったんだな・・・
俺もその一人だよチクショウorz
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 20:45 ID:mNaM0nCi
- お前ら元気だせよ
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 21:36 ID:82bpVwvF
- ROでもリアルでもソロonlyの俺が勝ち組
ナイテナイヨ
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/10 22:12 ID:PCgitiAr
-
ここより再び貧乏スレをお楽しみください。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 11:36 ID:uKYyDiuQ
- 下がりすぎて見つかんなかったので上げ
うちの鯖、武闘会でアルベルタが勝ってくれたんでサービスカプラが来てて
アマツセーブの俺はホクホク
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 12:35 ID:ljm/9w6q
- s角弓露店価格設定ミスで0zで売った
買った人はさぞ嬉しかっただろうね
[貧乏スレ] λ....<失礼しまーす
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 13:24 ID:/12eVT57
- BSキャラでの過剰でウハウハしようと
防具買い漁って、いざ過剰・・・・
驚くほどに成功の嵐!!で、露天で売っていたらGMから
「○○、お前詐欺露天なんて開くなよ」とのWis・・・
商品みたら全部s無し!!
変だと思ったんだよ・・・安かったし大量にあったし_no
俺のミスは反省するとしてクホグレン!!
てめぇ、s無しの過剰成功率馬鹿みてぇに高いじゃねぇか!!
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 13:25 ID:/12eVT57
- BSキャラでの過剰でウハウハしようと
防具買い漁って、いざ過剰・・・・
驚くほどに成功の嵐!!で、露天で売っていたらGMから
「○○、お前詐欺露天なんて開くなよ」とのWis・・・
商品みたら全部s無し!!
変だと思ったんだよ・・・安かったし大量にあったし_no
俺のミスは反省するとしてクホグレン!!
てめぇ、s無しの過剰成功率馬鹿みてぇに高いじゃねぇか!!
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 13:33 ID:/12eVT57
- 初めてDAやっちまったよ
スマネ_no
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 14:34 ID:bx574NWk
- >>134
(´・ω・`) 人(´・ω・`) ナカーマ
俺もS無しマフラ2着買っちまったよ。
丑三つ時に露店巡りなんてやるもんじゃないな。
S無しの期待値で売ってたから詐欺じゃないんだけど、凹んだわ。
なんとか5%引きの価格で売れたから助かったけど。
同志諸君!桁ミス露店で儲けようと思うな。
楽をしようとすれば思わぬ落とし穴に落ちるぞ。゚(つД`)゚。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 16:24 ID:NgZJhetB
- 最近DA多いな…
書込みに時間かかるけどとりあえず放置しておくことお勧め
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 17:23 ID:3fsOngZN
- 俺は桁間違いじゃなくて、
二つのカードの値段を逆に入力して大損したことあるよ…
やっぱ最後確認しないとダメだなー
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 19:19 ID:QVZ4Jxr1
- 今日私は卒業する
資金が500kになかなか到達しない時からお世話になってました。
猫MAP情報は本当に役に立ったよ、うん
まぁなんだサキュ角出たByeBye
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 19:34 ID:qrBJ3dWt
- おい、クサレ自慢かよ!!
uzeeeeeeee!!!
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 22:07 ID:xPTkm6Kh
- >>141よ、卒業生は笑顔で送り出してやれよ
つかヒガミの方がうざいよ
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 22:10 ID:RSeB+KQe
- >142
志村ー、メル欄メル欄!
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 22:11 ID:RlF+iqUd
- >>142
, - 、
< r-兮∩ メル欄!
ヾニEヲ彡 メル欄!
( ⊂彡
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 22:30 ID:xPTkm6Kh
- うお!メル欄見てなかった!
スンマセンorz
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 22:38 ID:gQtgE1IH
- >>145みたいに心の余裕がないがないやつはダメだな
- 147 名前:141 投稿日:04/12/11 22:44 ID:qrBJ3dWt
- まぁ思ったんだけど、メル欄に本音入れたわけだけど
正直あんまいいデコイじゃなかったな・・・(見た目の印象とか)
ゴメンネ
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/11 22:46 ID:MGZbEhCC
-
,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ まぁ、スレ卒の時にはよくある風景だ…
ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ 気にするな。
\,; シュボッ
(),
|E|
,----、-、
/ ____ \| ここを卒業してもいつも「心は錦」だ。>>140
ヽc´ _、ヽ, ヽ それだけは忘れるんじゃねえ。
ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 00:03 ID:SL22/WMk
- OK、流れをぶった切って親愛なるおまいらに質問
うちはレベル59AGI>STR>INTの殴りプリ志望。狩場は転職までおもちゃかな?というところ。
現状の装備が傘、蛙メントル、+5スタナ、ガード、ミストフード、ソヒーシューズ、マタ輪。
今はアニバ帽とアニバリング×2だけど。
がんばってお金が1.2Mほどたまってきたんだけど、次に買う装備はなにがいいかな?
1)回避アップのため木琴貯金
2)殲滅力アップのため特化武器購入
3)JOB美味いGD用の属性鈍器購入
が無難かと思うんだけど、この3つの優先順位がつけられない・・・
誰かアドバイスぷりーず
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 00:08 ID:I6rwyGjC
- 4)ブラストクリップ購入
マジおすすめ
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 00:21 ID:+tGh2++0
- >>149
ニュマを取るならって前提だけど私なら1かな。
そして転職したあたりからアマツDに篭るかな
レアは諦めて雅の星のかけらで財産を築いた卒業生の意見どす
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 01:10 ID:D6l2a07d
- >>149
木琴がいくらする鯖か分からんが、かなり高めの鯖なら武器買うのがよさげ。
安めなら木琴買えば狩りが安定してくれると思う。
また、延々とおもちゃ行くならホルン盾もあれば便利。
後はブラストクリップも炭坑などのわきやすい狩場で便利。
というのが殴りプリ持ちの漏れの意見だ。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 01:30 ID:vD1W+kg6
- うはw臨時でsマントスティったww
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 01:56 ID:WygajpJL
- >>149
ちなみに漏れの1st殴りの場合、
ブラスト(転職後)>火、水ソドメ(ジョブ半ば)>木琴(70後半)>大型、中型
って感じで揃えていった。
転職したらMB持って炭鉱あたりがそれなりに旨かったかな。よかったら参考にしてたもれ。
- 155 名前:149 投稿日:04/12/12 02:09 ID:SL22/WMk
- ちょっと情報不足だったみたいで申し訳ない。
在住鯖はシズ、木琴は3Mちょっと、スキルはヒールブレス速度10、ニュマセット。
今からアクア、アンゼ2とる予定。
FLEEはさっきの装備と速度かけた状態で140ちょい。
ちなみに炭鉱と天津はいったことありますが、炭鉱はミストの属性攻撃痛すぎて
2分であぼん。天津は割りといいものの、SP回復中に鉄砲沸いてきて蜂の巣(´・ω・`)
やはり安全なのはまだおもちゃかなー、という感じです。
ブラストクリップは考えてませんでした。意外とよさそうなのでそれも候補として考えてみます。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 02:09 ID:nej7WXMw
- 84/50、74/81/20/1/31/1殴りプリの個人的見解
>149
殴りアコでINT微振り?
SP量が解らんがMBはまだ早いと思う
やがては買うのを薦めるが優先度は武器か防具が勝ると思う
貧乏スレなのにSP回復アイテムもりもり使うなら知らん
5)ホルン盾入手
ニュマがあってもホルン盾は優秀だぞ
畳にも行くなら尚更欲しい
そのうちニュマなんぞ置かずに殴るようになってく
ニュマよりもヒールの方がSP効率が高くなるしニュマで道なんか作ってられん
転職後は多分キリエ取るんだろうが持ってて損は無いはず
それと属性鈍器は安い星土メイス辺りでいいんじゃないか?
殴りとは言え火力にはなり難いだろうし当てられなければ話にならん…
タゲ取って殲滅は後衛任せ、GD2〜3Fで殴りがばりばり殴れるのは相当先
ソロじゃかなり育ってないと無理
臨時で前衛役になるとしても火力ではなく壁として
むしろ中衛で前衛の援護と後衛の護衛がいいと思うんだが
その場合、属性星ソドメやスタナじゃなくてOK
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 02:31 ID:WK0BgwuN
- >>155
このスレ的には最も汎用性のある木琴をお勧めする。
ちなみにGDはそのレベルだと木琴+特化+MBないとしんどいと思う。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 02:33 ID:I6rwyGjC
- >>155
木琴3Mなら頑張ればモッキング「フード」なら買えるんじゃまいか?じゃまいか?
- 159 名前:149=155 投稿日:04/12/12 03:01 ID:SL22/WMk
- 寝る前に。おまいら親切ですね、ありがとう。
レベルは59/44、ステはブレス速度など補正込みで上から60、77、3、30、32、4
蛙メントルとソヒ靴のおかげでSPは500ちょい。
GD2はソロでいこうかと思ってましたが無謀でしたね・・・
MBもSPが持たないぞ!という意見があったのでちょっと候補から外してみます。
アドバイスを総合すると木琴か特化”防具”(ホルン盾)がよさそうですね。
明日まで考えて見ます。
それでは今夜はこの辺で〜。みなさんありでした。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 03:04 ID:mHFbyESn
- 普段は貧乏な俺だけど。
この季節になるとなぜか、リアルラックが上がってくる。
去年は紫箱、ウィスパc、サンタポリンcの三点だったが、
今年はもう、クリスタルから紫箱2個、青箱3個、sシューズ、アニバグッズ約20個
気まぐれで狩ったソヒーとムナックからsマフラ、sシューズ、ムナック帽が出た。
また貧乏にならないことを祈りつつ、スレ卒業させていただきまふ(・ω・)ノGoodLuck!!
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 06:51 ID:LbqhuH3a
- sesは3M程でモッキングフードが売られてるはず…。
マフラは3M後半かと
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 08:17 ID:Ms0Q++KI
- >>155
ちょっと遅レスだが、MBと特化と属性について
MBは炭鉱であるとちょっと幸せになるが、必須かと言われればそうでもないし、
炭鉱を抜けた後は使う先が90超えてGDで遊びに使うくらい。
殴りプリの火力だと、回復追いつかないほどの数に囲まれたらMBあろうが死ぬ。
格下の狩場でしか使わないアイテムだと思う。
特化はボーンド1本でほぼ賄えるから炭鉱で出るまで粘るのがこのスレ的に良いんじゃないかな。
俺はホルン盾はあんまりオススメしないかな。
桃木クラスだとニュマ必須だし。
80位から弓モブも大分避けれるし、それでも避けれないやつはATK高すぎてニュマしてた方が安全だし。
属性鈍器もオススメできない。
メイス買ってとりあえずの場をしのぐ以外だと、属性『本』が大分安く売ってるはずだからそれオススメ。
修練乗らないけど十分強いと思う。
属性の優先度合いは水=風>火>土
アスペあるから他職より火の優先度合いは下がる。
木琴は世界が変る一品。俺もこれをオススメする。
10レベル↑になったのかと錯覚するほどの強さ。
初めて木琴手に入れた時は感動したよ。
FLEE160ならおもちゃの効率も上がるだろうし。
狩場はゴブ森なんかも良いんじゃないかな?
4匹目に囲まれたら飛ぶ位の気持ちは必要になるが。
動物特化もかなり使えるし、Sバックラーとかも結構落としてくれてウマー。
殴りアコなら緊急時用に赤ポとっとけるし。
そのINTなら殴りプリになったら少々の事ならSP無くならなくて楽しいよ。頑張れ。
- 163 名前:162 投稿日:04/12/12 08:19 ID:Ms0Q++KI
- 属性鈍器オススメできないってのは、
プリなら属性本が装備できるからって理由からです_| ̄|○カキワスレタ
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 09:16 ID:L5hscHWv
- 本はサイズ補正が辛すぎますけどね。
100%通るのは小型だけ、大型にいたっては……_l⌒|〇l||l
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 09:36 ID:cAPEZVjC
- >162
ゴブ森こそMBが大活躍の狩場です。火の効きにくい次男と五男
が残るので、そこは普通の武器でぺちぺちと。ニュマも必要なので、
プリ向きです。INTバランスの私もときどき行ってます。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 11:14 ID:Da09Cnlg
- 属性本は安いからプリでの繋ぎにはいいと思うよ
とりあえず属性は木琴手に入れてからでいいと思うな
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 12:09 ID:LbqhuH3a
- 今年、計300Mくらいクホった。3度破産した結果だ。
最後のマフラーがさっき折れた。引退しようと思う。
そして気がついた。引退する事を告げる相手はもう誰も残っていない事に。
だからチラシの裏に書きにきた。もっと早く引退するべきだったのかもしれないな
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 12:16 ID:u1N8QjE7
- >>167
残念ながらここはチラシの裏ではない。
よってただの自慢と己の愚かさを披露しているに過ぎない。
下のスレへ帰れヽ(`ω´)ノ
【日記】・ω・)っ◇チラシの裏2枚目【雑談】
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1101710968/
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 12:21 ID:70T1ynob
- 明日の覚醒代にも悩むマイASSASSIN@95歳
小銭稼ぎに今日も砂漠狼。
1時間40分スチレ1本も出ねぇ・゚・(ノД`)・゚・。そろそろ泣いていいかな?
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 12:32 ID:b8Hl82HG
- >>169
何に金使ってるんだ?
小銭稼ぎならピラ3Fでスティ狩とかいいと思うんだけど
回復はマーターからの化け餌、運がよければcでるし
ミミック多いから夢あるし
出なくても1時間篭ってれば収集品だけで100k行くよ。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 12:50 ID:Tt5X5kB+
- 95歳で覚醒代に悩むって、そもそもお金の使い方に問題ありすぎるんじゃ…
それで泣かれても困るよ。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 12:52 ID:70T1ynob
- >>170
当方ギルマスでイベント事お祝い事が多い今日この頃
出費が多くて所持金はすでに30k。でも後悔はして無い(`・ω・´)
ピラ3ですか、ピラはかれこれ1年以上行ってなかったので
ミミックまで居るとは知りませんでした。
昼飯食べたら早速行ってみます!
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 14:11 ID:bfPVhn/3
- >>169
172から察するに、マスタってことで頑張りすぎじゃないのかね。
出費した額の10分の1もギルメンから返ってきたことないんでは。
イベントやるにしても、出費はギルメンに協力を仰ぐとかしてみてはいかがかと。
みんなで立てたイベントの方が楽しいよ。
協力したがらないギルメンだったとしたら…かなりお察しなギルメンだな、と思うが。
貧スレらしからぬレスすまそ。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 14:12 ID:VStK7mdT
- どういうステや装備なのか知らないけど
95歳ならもっと金稼げる場所一杯あるでしょうに。
崑崙やら時計3F4Fやら
もっと敷居下げればアマツの河童フェールドやらSD2F3Fやら・・・
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 16:45 ID:P0n+sbYU
- >169
下手にレア(プチレアも含む)狙わず、収集品だけで稼げるところに行くこと。
かなりレベルの低い狩場に行き、数を倒すこと。
回復は座ってまったり待ったり。下手に焦らないこと。
そして何より重要なのが「覚醒をつかわない」こと。
これだけやってりゃ金が減る事はないぞ。
少なくとも覚醒代に困る、なんてことはなくなるはずだ。
まぁ「明日の覚醒代にも悩む」ってのは比喩だと思うけどね。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 16:50 ID:BfotMx5G
- >>169
2刀なら猫マップか崑崙。
サイファ盗めるDEXがあるなら、1時間に400k程度稼げる。
(BOTがどれだけサイファ拾わないかによる)
悪くても250kは超えるぞ。
崑崙ならミルクがぶ飲みでも400k程度は安定して出ると思う。
クリアサならプリ拾ってニブルや監獄。ソロなら時計。
ベース95でも亀島オンラインなら金は貯まらない。
経験値効率は悪くても金銭効率高い狩場に行くべし。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 16:57 ID:OA8gUpNM
- サイファー拾わないBOTがいる鯖があるのか。裏山鹿。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 17:59 ID:6HYg/vnl
- Loki鯖だがウィスパレイドがすさまじく値上がりして
なぜか6M位する。カード帖一個じゃ卒業にとどかねぇ…
もう時間が無いのに
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 18:00 ID:6HYg/vnl
- Loki鯖だがウィスパレイドがすさまじく値上がりして
なぜか6M位する。カード帖一個じゃ卒業にとどかねぇ…
もう時間が無いのに
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 19:42 ID:b8Hl82HG
- 金稼ぎの報告
アニバ帽のおかげでDEX繰り上がったまま
アラームの95%回避を達成できたので時計3Fに行ってみました。
キャラはLV91ハンタ、無形特化持ってで1時間*3回篭ってみた
感想
ミミックが思ったより数がいる気がした、RO2みると15ってなってるけどそれより居る気がする。
1時間で平均オリ塊*1、青箱*1、時計↑カギ*1
収集品は平均60k程度、経験値は650k/h
3時間やってプチレア、レアはオリ塊4、青箱2、紫1、クリップ2、↑カギ4、↓カギ2
微妙と言えば微妙
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 19:51 ID:rqgUdrSb
- WIZで10時間分ほど時計3に篭ったけど、クリップなんて拝んだ事ねぇよ・・・
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 20:49 ID:SL22/WMk
- ここは効率スレではないんだが・・・・
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 22:53 ID:Hwt9id7e
- >>180が自慢にしか聞こえない俺は病んでいるのか・・
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/12 23:26 ID:KxeIhfOc
- きっとスレを間違えただけさ・・・
次から気をつけろよ
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 00:18 ID:/pRdlMkD
- >>177
画面内即ハエBOTもいるからな。
ハンタは瞬殺して飛ぶのも多い。ローグも飛ぶの多いな。
ローグの飛ぶのは金稼ぎじゃなくてGv用って気もするが('A`)
ま、ポリンからサイファが5個も6個も出ることもあるし
全く出なくても稼ぎがいいのは実証済み。
>>179
odinだとウィスパ7.5Mくらい。
レイドにいたっては露天じゃなくてRMCだよ('A`)
12Mで入札してる人もいるくらいだしな。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 01:44 ID:9M8XJFqn
- コボ毛が3500本ほど溜まった所でSグラゲット
悪魔の誘惑により生涯初のLv3武器過剰精錬へ
貧乏が手出すもんじゃないと痛感しました
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 02:01 ID:BdnO3Du8
- 過剰ってBSじゃないと(BSでも?)効率悪すぎて
完成品買った方がいいのでやるメリットないよな
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 05:47 ID:DuRbsf52
- 149-159あたりの流れを見て思ったんだが
…もしかしてローグにブラストクリップはTOMデスカ?…
安かったので買ってしまった。
だけど今までのところほとんど使う機会がない。
廃坑しかり、OD2しかり。
数が少ない間はBsbで処理するし、それで処理しきれなくなったらMBでも間に合わない。
と言うかMBの使い方自体を間違えてるのだろうか…?
ボスケテ、えらいひと!
ちなみにステはAgi>Dex>Strのいんちき弓ローグ。
Lv72でOD2がウマーなお年頃デス。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 06:36 ID:XrkVxWHs
- スレの皆様、激しく既出であろうとは思いますが聞いてください。
消耗品露店で一番手が出しやすいのは、ミルクであろうというのは多分異論はないことと思われます。
ですが、ネックとしては量を捌かねばならないため買い出しの手間が辛いことがあります。
カートを空にして行ったとしても、やはりそれなりに往復は必要です。
ですが、プロではなく伊豆のミルク商人ならば……と思い試したところびっくり。
画面を90度回転させると、ちょうど画面端のワンクリックでカプラと牛乳商人にカーソルが届くのです。
これは相当な手間の短縮になるのではないか?と思いこうして書き込んだ次第です。
いや、そのくらい感動的だったんですよ、手間の省け方が。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 06:37 ID:4gMNli+0
- >>188
睡眠・スタン・盲目あたりの武器でMBはあり。
実際囲まれた時は、Bsbでとっと数を減らすのが吉。
殲滅するには10回とか唱えるので、魔法職じゃないとSP持たないよ思うよ。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 06:44 ID:4pXhyD8x
- つうかSA5なら状態異常武器持ってMBするよりスタン&暗黒確率あるしなぁ
SP消費の問題以外はそっちでいいと思うんだよね
まぁ俺はベノマース武器もってSAしてるんだけどな(´ー`)
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 06:56 ID:OOR3aHFg
- >>189
伊豆にミルク商人いたことを初めて知ったorz
やってみたいけどウチの鯖、微妙に伊豆人口少ないしなー・・・
お財布キャラを伊豆に常駐させると今度は買い物がめんどうだし(;´-`)
で、そのお財布BSが最近いい感じにレベル上がってきたんだけど
アサシンG( ゚Д゚)ウマー!!
1stのAGI騎士でも同じレベルの頃ずっと通ってたけど
BSでいくと何故か段違いに数が狩れる&死ににくい
肉・POTもモロクで楽々調達できる
30分で収集品だけでも40kとかマジ初めてなんですけど(*゚∀゚)=3
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 06:59 ID:OOR3aHFg
- ごめんorz
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 08:56 ID:AD7bLilp
- 伊豆で倉庫に買いだめしといて、フェイなりモロクなりで売るんじゃマイカ?
あそこなら倉庫代も安いしなー。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 09:53 ID:O+3dbV/z
- >>185
つ【参考】idun
ウィスパーC 0-6日前の価格統計 13 4,346,153 4,300,000
レイドリックC 0-6日前の価格統計 8 4,491,250 4,500,000
混沌から生まれた兄弟鯖なのにおでんは地獄だな。
同じ「貧乏」スレでも同じもの買うのに倍も違うのでは
「初心者はおでん選ぶな」というアドバイスからはじめざるを得ない。
まぁその代わり林檎の狩場のお察し度は混沌の比ですらないが。
「BOTが多い」ではなく「人間を殆ど見かけない」が正解。
古巣chaosに遊びに行って「人が、人がいるよママン」という感動が>orz
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 10:21 ID:1sU6dSAI
- 基本的にどの鯖も狩場人気の二極化がますます進んだね
新鯖系では混んでてどうにもならないMAPと人どころかB@Tすら見かけ難いMAPがあったりする
お邪魔MOBとでも言うのか場に不釣合いな強敵が出るようになった場所が多いし
畳Dのような集客力の強いMAPが出来たのも原因かな
>188
MBは充分なSTRか連発可能なSP&HPが無いと使い難い
アサプリでMBが選択肢に上がるのは他に範囲攻撃が無いから
(VDやMEサンクはコスト高と効果的な状況が限定され過ぎ、グリムを範囲とするには…)
ローグのSA持ちにMBはネタだと思うよ
昆虫混じりとかでSA前提のハイドに失敗ばかりするようなら使えるかもしれないけど
他に思いきり格下狩場でうざいリンクを吹き飛ばすくらいかな
つまり首都西の上水道とかなら…
亀地上とかトンボ相手にMB3はSP&HPの無駄使い
俺は二刀と殴りプリでは持って行くけどローグ時には倉庫だよ
>189
伊豆は他街に比べミルク売れ難いぞ
伊豆1〜2Fで狩ると肉や化け餌、赤ハーブなんかが拾える
3F以降はミルクより回復力↑の物がいいし
商人でも敷居の低いDだけにDC持ちだったり
ミルクで足りる狩場が近くその街にミルク販売NPCが居ないって事で194の言うフェイモロクが妥当
アルベルタは人が居ないからパス
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 10:55 ID:XKnR/U4N
- で、貧乏はどこにいるんだ?
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 11:37 ID:hP3VvK7p
- >192とかはそこそこ貧乏ライフを満喫しているように見えるよ?
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 11:48 ID:zoM8TBuu
- 消耗品なら銀矢が一番良くない?
90k元手があれば30k本捌いて儲けも30kだし
いっぺんに1k本単位で買ってく人も珍しくないし
DC1から手を出せる。
もしくは需要が多く一個当たりの儲けの大きい白Pとか
ミルクよりはいい気がするがどうだろうか
- 200 名前:199 投稿日:04/12/13 11:53 ID:zoM8TBuu
- ごめん60k元手があれば、だったorz
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 12:22 ID:UcIcGKm0
- ハンタや白ぽ使うような香具師らはお抱え持ってるんだよ
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 12:28 ID:NKNEjKet
- お抱え商人持ってるけど露店から購入してる奴(1/20)
いあ炎の矢とか鉄矢とか、すぐ撃ちつくす割に補給地遠いんだよorz
商人はプロ市内に常駐してるから動かすのも面倒だしね。
矢売り商人さん本当助かります。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 12:36 ID:Im4qZa5c
- 白Pはケミ作成のが安いから売れないと思う。
ただ、人の多い鯖なら時間によっては品切れ狙えるかもしれない。
矢は炎矢は露店活用してます。銀矢は買いだめ。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 12:45 ID:Z2O8+vB5
- >>202さんが挙げているように、補給地が遠いことから火矢鉄矢は需要の高さと相まって
安定して稼げます、対し銀矢はほぼ何処でも買えるため(しかもDC1でも十分>>199)なので
お抱え商人がいれば露店買いの必要が失せてしまいます。
なので銀矢は一寸商品としては辛いように思います。
でも比較的売れ行きが悪いと言うだけで、逆に何処でも手軽に開けるのが利点といえなくもないですね。
- 205 名前:199 投稿日:04/12/13 12:51 ID:zoM8TBuu
- うちは過疎さば二つほどやったけどしろP940zで普通に売り切れてたり
銀矢深夜二時間で30k完売したりするんよ
両方ぷろでね
だから過疎鯖のやつならそっちのがいいかなっとおもった
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 12:55 ID:opWonyk8
- 後は出来るだけ出店しておくことかな。
家族共有のPCでも飯時とかに出店しておくと売り切れてることあるし。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 12:55 ID:ZkFnXL5o
- どっこらしょ
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 13:03 ID:SplXuPpY
- 当方ロリ鯖在住の者だが午後5時過ぎから深夜の時間帯に臨公広場で売れば売り手が多い品物でもよく売れると思うぞ
銀矢とか捌ける速さ劣るけどミルクとかけっこうコンスタントに売れる
ネット見ながら裏で売ったり他のことしててもいいんだし
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 13:20 ID:jQFBLRfO
- 消耗品系統は普通に売れるんでない?
カプラ近くに出しとけば値段気にしないで買う人は多いしね。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 13:21 ID:leY+SUz9
- 今だとノビ武闘会で勝った(?)街には
100zで空間移動してくれたり無料で倉庫開けてくれるカプラが置かれたから
その街で消耗品露店するといいんじゃないかな。
うちの鯖は伊豆にカプラさん来たけど
夜はラグが出るくらい人いるし、狩りの中継基地としても便利だから
結構消耗品露店を見るようになった。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 14:27 ID:v1sfzwJA
- ちと遅レスだが気になったんで
覚醒LV以降はポーション飲まないほうが余計貧乏になるんじゃないだろうか
単純に殲滅時間が覚醒なら10lあがるとすれば収集品だけでも元以上にならないかな
気分的に50くらいまではスピードだった 当時は1500前後は高いと感じた
でも計算して実際にやってみると飲んだほうが良かったよ
デメリットとして
飲んで速攻死ぬ 30分も連続して狩りしない まじ系は意味ないんだっけ?
薬に手出すと忘れられないってのもデメリットか・・・
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 17:13 ID:Z2O8+vB5
- >薬に手出すと忘れられないってのもデメリットか・・・
店売りスピポを飲まされてプラシボ効果でどうにかなっちゃううさみみプリたん?
いやなんのことかよくわかんないのですが。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 17:14 ID:JsWcF2gP
- 72歳バッシブモンク。
ステはAGI>STR>DEX>INTで3段10、見切り10。フリーは全部込みで192です。
(連打や八景は取りません…もとい取れません)
武器は火水フィスト(未精錬)と+5店売りソドメ
防具はアニバハット・リング、+4カタツムリバックラー
アルギオペメントル、ロッカメントル、ソヒーサンダル、エンジェリックフード(盾以外未精錬)
現在の所持金は1.5M。
このスレオススメのウィスパを買おうとしてますが
ウィスパCが6Mの鯖なんでクリスタル狙って頑張って溜めてるんですが…orz
↑の状態で貧乏脱出の為のアドバイスと、オカネの使い方のアドバイスお願いしたいです。よろしくお願いします。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 17:39 ID:VKUOQIZc
- >>213
風フィスト買って+5にして天津F行け。
私はそれでウィスパ買った。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 17:39 ID:Pa3ylY7I
- >>213
普通に炭鉱3じゃないかねえ。
火フィストで若やモグラ叩けるし、ギオペメントルでミストの毒は防げるし
それなりに戦えるかと。クランプは気合で。
フィストは拾ったオリ原貯めて精錬すればOK。
アコスキルをどう取ってるかわからんけど、ニューマあるなら
アマツなんかもありかな。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 17:52 ID:FzFPQ7qE
- >214
少し荷が勝つかもしれないので、アマツFは慎重に歩かないといけないな。
モンクなら余裕はあると思うけど、念のため。
何にせよ、クリスタルを追うのは得策とは言いがたいやね。出会い頭に叩く程度でないとストレスかかる。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 18:02 ID:Pa3ylY7I
- その他にも地フィストで猫という選択肢もあるので、
パッシブモンクなら木琴以外では早めにフィストを4色揃えてしまうことを薦める。
- 218 名前:213 投稿日:04/12/13 19:03 ID:JsWcF2gP
- >>214〜217様
ありがとうございます。早速@2色買って世界回ってみます。
- 219 名前:149=155 投稿日:04/12/13 22:56 ID:ZYPtaEHg
- OK、今悩んでおります。
この前投稿した後頑張って3.1Mまで貯めました。
今目の前に+4木琴フードが売ってます。
しかし買ったら残金100k・・・・
どうしよう・・・
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 23:01 ID:kjGZaoPR
- >>219
残金なんてすぐ盛り返すさ。
赤字狩りしない限り、収支は必ず黒になるんだから
恐れず買いなはれ。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 23:07 ID:lCSdHd6Y
- >>219
マフラーにこだわりが無くて
ただ残金100kになるのが不安なだけなら行った方がいいと思う。
マフラーと悩んでるなら短期間で頑張ってそれだけ貯めれたなら
木琴マフラーまでの道も遠くは無いから見合すのもありかも
- 222 名前:149=155 投稿日:04/12/13 23:08 ID:ZYPtaEHg
- お騒がせしてすまん。
,-=;,
{__7!
〔_ラレ ,、_,-‐y;
`y"l rヲレへシ'"
iト-ヘ、 (_;フイ r;_/iレソ
l 'ヽ ル || し ン′
ヽ ヽ レ' ||! 人_フ
V ヽ, | |.| r‐-、=‐-、 _/ / ついに ねんがん の モッキング フード を てにいれたぞ!
ヽ ヽ, ト = }{i y=‐'~Y__ 〉 / /
`i 、, ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r' シ´
V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/
V丶 | リ >, ( _/ ,_
ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y''J | \` ヽ
rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ
rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ
〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f, |リ<レ7,,m〉 | |
| { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j
おまいらありがとう、とうとうここを卒業するよ。安定して稼げるまでこのスレ覗くだろうけどみんなも頑張れー!
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 23:14 ID:JsWcF2gP
- >>222
(つД`)おめでと
これからも良いROライフを…
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 23:25 ID:oxT2Ia+G
- >>219
木琴フードが3.1Mって安いな('A`)
同じ程度の金額でも売れるなら、今買ってもいいと思う。
実際、マフラもフードもダメにたいした違いは出ない。
オレはwizとローグ持ちなので、靴はシューズに盾がガード。
これだけで通常ローグが使うだろうバックラとブーツに比べてdef3低いからね。
今はFLEE5カード挿し?15アップすれば狩場も広がる。
金銭効率もアップして金は取り戻せるよ。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/13 23:27 ID:a7fzCeGS
- 前に誰かが言ってたが木琴あれば世界が変わる、自然に効率も上がるだろう
だが気をつけろよ!稼げるようになってもギャンブル(箱、過剰)には手をだすなよ!
これからも頑張れ!卒おめー!!
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 03:32 ID:n/HqkbLe
- >222
卒業したからってここに来るのに制限無し
これまでの経験を活かし今後はアドバイスを送る立場になられたし
何はともあれおめでとう
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 04:29 ID:0URzRqnh
- >213>215
ニュマあるなら普通に桃木とかってどうなんだろ?
まあ、なければ他の方が言ってるような狩場になるわけですが。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 07:25 ID:ifnXAhAe
- クリスタルの御陰で枝も安いしな。
やる気のある奴は盗賊転職に使うキノコを売れ。
vit10とあるならテレクリを使えば効率が良い。
疑うなら試してみろってこった。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 09:54 ID:Ye5VrpoS
- このスレ見てて初めて木琴手に入れたときの喜びを思い出した。
>>222と同じ台詞を鯖板に書き込んだものだw
何はともあれおめでとう。これからも頑張れ!
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 10:25 ID:uYW7Ugmc
- アマツFで集めたアロエの葉を、露店売りするのはこのスレ的にどうなんでしょう?
木屑なども大量に余るので、一緒に売ってはいるのですが・・・。
皆さんのご意見をお聞かせいただけたら幸いです。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 10:43 ID:EuFOYIz6
- 葉っぱ類を露店売りとかチャット売りとかしないと
アマツFはちょっとだけ収集品が美味しいだけの狩場になっちゃわないかな
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 12:16 ID:jWHp/KlB
- 貧乏Agi職70台はアマツ前で風武器持って河童と傘狩りマジおすすめ
アロエと傘の収集品で生活に潤いを。
あんまり人もこないし、この時期サンタポリンorうさんくサンタも狩れるかもしんない
夢みたけりゃ熊とヒドラ叩きゃいい。
ただ神社前は型に関わらずマジお勧め出来ない。ヒドラと河童のコラボ。96アサで検証済み。死ぬ。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 12:44 ID:Ij8XNTUj
- >>232
装備整ったV騎士あたりなら、ヒドラC狙いに良さそうなんだが
もっとも、あそこのMHに耐えられるレベル及び装備だと、このスレ脱出してるわQBlパイクくらい持ってそうだわで、粘る
意味がないかもしれないのがアレだが
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 13:03 ID:SPssXTqs
- >>232
雷鳥ならSPあるしDS多めに使えるんで、ヒドラ前でもかなり頑張れる
ハンターでももちろん可能だが雷鳥の方が要求レベルはやや低いと感じた
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 13:10 ID:5ANDQ3BD
- 弓職が射程外からヒドラ打ってると、VIT職等がヒドラに突っ込んで来て邪魔してくる罠。
あそこは結構殺伐としてますよ、と。
たまにシフ系だけで3,4人くらい鳥居の周囲で定点狩りしてたりするし。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 13:35 ID:BcjozHS3
- >>231
逆に喰ってるなら小一時間問いt
河童倒せるならメインは葉っぱだと思ってる
少し高めにして放置してればそのうち売れる
個人的な感想だけど 纏まった数にして露天に出すほうが売れる
木屑は暇な時に傘にする 竹筒もOCより高く売れる 将来麦わら作るなら保存
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 13:45 ID:lIpr48k0
- BB型騎士(一応AGIには限定しない)なら天津神社前のヒドラは一撃で全滅だーよ(´ー`)
まぁ河童を捌けるかどうかがポイントだけどね
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 13:53 ID:Van5s0Oz
- >>237
BDSでやってるのも見た。
CRでは範囲不足で出来ないので一寸うらやましい。
というかインデュアがあるかないかの差はでかい。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 14:24 ID:vzm2k9Zs
- 純二刀アサとしては範囲があるだけで羨まs(ry
あそこは鬼門だ。うぞうぞとヒドラが群生してると恐怖を覚える。
以前ウッカリと足を踏み入れてしまった時、颯爽と助けてくれた騎士さんが正義のヒーローに見えたよ(ノ∀`)
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 15:23 ID:jBZ20LQu
- >238
BDSじゃ「一撃」にはならないな
うまくいくかどうかは連鎖の運次第なんだが、
文字通りBB一発ですべてのヒドラが吹き飛ぶよ。あれは爽快
もちろん一番でかいのはインデュアの存在だな…
>239
純ってことはグリムも一切取ってないんだね…(ノД`)
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 17:00 ID:+o3XhNY4
- dj→SA→バックステップ→dj以下ループでヒドラ狩ってる俺
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 17:21 ID:v7hTWA5m
- >>230
アロエ・ヒナレは個数が少ないとゴミ。
アロエは白ポと同じ回復量だし、ヒナレは黄ポと同じ回復量。
ヒナレをGvで使う気にはならんが、ソロ狩りでは使いたい。
アロエはGvで使える。
マステラは経費で認められないので、アロエが大量にあるとありがたい。
ヒナレ大量なら重量制限がキツイ職だとソロ狩りで使える。
露天で売るなら100以上あった方がいいよ。
それかRMCに出すのも手。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 17:35 ID:uGwOc5tK
- おいおまいら!!!!
サンタポ狩るぞ!!!!!
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 17:39 ID:S8obyzcg
- >>243
まてまて。
このスレ的にはカードはおろか帽子を出すのも大変だろう。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 17:42 ID:EofrVMSk
- いやいや、案外馬鹿にできない。
キャンディは、刺身包丁クエストの材料になるから需要がある。
ちょっと高めの収集品と思えば、ついでに集めるには悪くないぞ。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 18:05 ID:hhARHoln
- アンソニがかなりやっかいになってるようなので、
狙って必死狩りするよりは普段のフィールド狩りでついでに、のスタンスがベターだな。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 18:22 ID:v7hTWA5m
- カタシムリ海岸、かなりの数の人がいました。
2時間程買って帽子4個。
アンソニは1回しか倒せなかったけど、スティ5回して
合計靴下6個ゲット。
アンソニは人がそれなりにいれば、次に出会ったときは
かなりの確率で新しく沸いたと思われるので、
倒すよりスティ狙いの方がよさげ。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 18:36 ID:Ye5VrpoS
- 猫MAPで木の実が集まるのに比べると、
サンタ帽子は遥かに精神効率がいいと思う
効率スレ | λ...マチガエタ
- 249 名前:213 投稿日:04/12/14 18:36 ID:T7xsnCtO
- >>227
アドバイスありがとうございます。
早速桃木も行ってみたですよ。
サンタ効果か人がちょっと減っていて狩りやすかったです。
…ただ、めちゃくちゃ硬いですね桃木TT
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 19:35 ID:f63I2z2b
- HPは高いけど柔らかい部類だぞ。中型だし・・・。
回復するから一発の攻撃力が無いと大変だけど、火武器もってがんばれ。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 20:58 ID:JLtFSTNp
- キャンデーでねーよ
急に出てきたアンソンから一個出ただけ
蛙海岸でも行くかな
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:13 ID:v3NuC0u5
- 包装紙と包装リボンが結構な値段で露店にでてるけど。
何かの役に立つん?
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:46 ID:JLtFSTNp
- >>247
少なくない?
鯖によるのか
今一時間ほどで、飴22帽子4靴下8
で靴下何に使うの?
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:49 ID:9cXa+4wE
- ルティエのカプラが包装紙包装リボン+1000zでプレ箱を包装してくれる。
ランダムで見た目が変わってその人の名前が入るようになる。
さらにその箱を持ってそこのカプラWに話しかけると
持っている金か銀の指輪に名前を入れてくれる。
アイテム名は「だれだれ」のクリスマスリング(カッコは除く)
金の指輪と銀の指輪もキープして置くと良いかも。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:51 ID:5/J+nJpn
- 包装紙とかはプレゼントボックスを包装するのに使う
レベルによって箱の色が変わるっぽい
靴下は3つ集めてルティエにいるサンタジジに話しかけるとプレゼントボックスに交換してもらえる
プレゼントボックスからはサンタポcが出る可能性がある
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 21:55 ID:lIpr48k0
- >>222
ホムーランスレによれば苦労しているとのこと
俺は殴りプリを持っていないので通り一遍のことしかいえないのだが
AGI職なら暗黒(状態異常)対策は頭でなく体に叩き込むべし
音に反応して緑ポ押せるくらい気をつけておこう。常に暗闇のことは頭の片隅においておくこと
プリならセルフでキュアできるし、スタンも一部はセルフリカバリーで防げたりする(らしい)から腕を磨くべきかと
(ミノのHFなどにタイミングを合わせてリカバリーをかけると遅延によりスタン状態になったあと発動→即回復する)
どうしてもつらい、という場合にはデビルチ挿し頭を用意すると暗黒の恐怖はなくなる。今は昔に比べて安いしお勧め
まぁ、金持ちは目隠しで防ぐわけだがね・・・
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/14 23:46 ID:7Qrb/lBg
- >>253
アンソニは運だろうね。
30分間影も形も見なかった事もあるし
倒した瞬間目の前に沸いた事もある(別の人だけど)
ま、マップ一体のmobを叩くリアルラックすらないってことでorz
- 258 名前:253 投稿日:04/12/15 01:25 ID:OuVyaoLl
- で、プレゼントボックス3つ手に入ったけど開けた方良いのかな?
当たりがcってことは判ったけど他何出る?
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 01:33 ID:0A/vX46h
- [゚д゚]<迷わずカマン!!!
- 260 名前:253 投稿日:04/12/15 02:06 ID:OuVyaoLl
- >>259
サンクスでも1つだけ開けてみます
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 03:54 ID:NTn7GpC2
- >>260
こうしてまた一人アンソニが生まれた…
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 03:56 ID:NTn7GpC2
- 違ったアンソニの父ちゃんだorz
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 05:20 ID:z/dMu/4B
- アサかローグか月光(これはこのスレ的にありえんか)持ってる
なら、ルティエFに行ってアンソニにスティ&倒しまくりが
一番いいと思う。
確かにルティエには人が多いが、その分アンソニの回転率もよく
アンソニに結構遭遇できる。
さらに未スティならほぼ100%靴下スティ出来る。
靴下のままで1個70k程度で売るもいいし、プレゼントBにして
1個200k程度で売るのもいい。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 05:23 ID:z/dMu/4B
- ちなみに、このスレの住人的にはプレゼントBは絶対に
開けずに売った方がいい。
某報告スレではサンタポリンCの書き込みが頻繁にあって、
当たり確率高そうだが、外れの奴はわざわざ書き込みにくる
だけの気力も無いだろうし、自然と当たり報告が多くなるだけで、
実質的には外れの方が多い。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 05:33 ID:imJ9FBfC
- ttp://homepage2.nifty.com/toptop/2004/2nd/present.htm
あたりはサンタポと紫くらい?
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 08:24 ID:r7hI8rkX
- おもちゃ1Fでゴブとサンタポリン叩くも、Cやプレ箱は出ず。
その代わり、ついでに叩いたミストケースから青箱が……。
うれしさも 中くらいなり 青い箱
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 09:03 ID:5MGxpwD7
- サンタポアンソニ話で盛り上がってるとこすまん。
スレ違いはわかってる。チラシ見つからないからここに書く。
当方85歳WIZ、ねんがんのフェンクリを手に入れたので勇気出して臨公行ったんですよ臨公。
落ちてるプリ嬢に声をかける。INT>VIT型とのこと。
「盾はなにがありますか」と聞かれた。「兄貴盾しかありませんorz」と言うと
「じゃあ最下層いきましょうか^^v」
さささ最下層って…ギルハン6人で行って全滅したことありますよ正気ですか?
大丈夫、離れてついてきてください→MBとリカバーを駆使して華麗にタゲをあつめ・・・
って、ごつみのからの被ダメ250ってなんですかΣ( Д) ゚゚
こちらは普通ミノからの被ダメが同じくらい、ごつみのにいたってはお察しk…
世の中にはごつみのよりごついプリがいるもんだと思いました。
フェンクリ手に入れただけじゃ卒業じゃないのね…いわゆる上級狩場に見合う装備になるのを目指して。
遠い道のりだけどがんばるよ(`・ω・´)
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 09:18 ID:NqjgjMDF
- いーじゃん、そんだけの廃の中にでもおまいさん相手にしてくれるヤツが居て。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 09:30 ID:A/T6P5jS
- >>267
【日記】・ω・)っ◇チラシの裏2枚目【雑談】
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1101710968/
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 09:43 ID:VMF+Dk+B
- ここの卒業程度の装備だとLV85超えたあたりから
自分だけ弱く見えるから悲しくなってくるからなあ・・・
騎士団にハンタボウだけだとダメージが他の弓職に比べて低すぎてorz
と、これだけではスレ違いなので
刺身包丁が欲しいのでキャンディからサンタポリンとアンソニを狩ってたんだが
サンタポリンcキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう1枚でれば騎士団にも胸張っていけるようになれそうです。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 10:40 ID:YmiCjksn
- >>270
このスレの住人ならば、Cは売って完成品を購入。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 10:47 ID:WxNzc7j2
- >>270
つか、騎士団でハロウドは微妙。売ってDTi角orアバ買うのがいいと思う。+5の中古品ならサンタポ一枚でも買えるだろう
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 10:50 ID:G7PTbsgP
- 某過疎鯖のプロ東でぺこぺこポリンとか蟲とか叩いてて思ったけど、
サンタポってかなり夢を見られるいいMobだと思った。
普通に叩いてもりんごとか落とすから回復アイテム補給になるし、
Str低いアコ志望ノビでも何とか叩けるし。
過疎鯖だから欲しいc<サンタポcという一攫千金にもなるし。
まぁなんだ何を言いたいかっていうと。
おい、なんでポリンから穴空き靴下が出てくるんだ。
しかも2つ。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 11:07 ID:jaCQDeB/
- BOTが拾わないからさ
タブン
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 11:13 ID:Lqgk4Zyr
- 周りがサンタ追っかけてヒートアップしてるのを知りつつ
俺は競争がダルいので今日も今日とてゴブ森でバックラー狙い
8月後半から暇をみては狩ってるのに出ない出ない
本当にゴブからバックラー出るのか?_| ̄|○
ゴブ仮面とかスマッシャはいらねえよ
ゴブCも二枚出てるのになんでバックラー出ないんだよ_| ̄|○
もしかしてゴブC×2を売っ払えばバックラー買えるんだろうか
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 11:33 ID:e1+IYz/2
- >275
出るよ。むしろコボルトの方こそホントに出るのか、と思っていた。
次男の未鑑定s無しガードはもう見飽きた。ゴブリンは盾出れば当たりだからね。
一応、マイグレから2ヶ月で、バックラー2、カード2、コンポジ4、インディアン2、
義賊1、スマッシャー1とか出た。
- 277 名前:276 投稿日:04/12/15 11:37 ID:e1+IYz/2
- 俺は三男、四男、五男の仮面を求めているのだが、これが出ない。
なお、ニブル以降はバックラーもカードも出てないので、そろそろください、地蔵様。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 14:42 ID:uwMxLxD1
- 当方支援プリ。
ルティエフィールドで5時間テレポ狩りした結果。
サンタポc2枚、靴下58個。
運がどうこう言う前に、数叩いてみないか?
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 15:47 ID:mkdq/TK6
- ウチの鯖ではプレゼントボックスが250k位。
2時間程で10個手に入れたので売って2.5M程。
サンタポcは箱から出す物ではなくサンタポ叩いて出して箱全売りが正しいかと。
…俺はまだサンタポc出てないけど(つдT)
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 16:41 ID:eLsw3K5Q
- 人が多すぎて白熊しか叩けなかったけどパンダ帽が出た。マジオススメ
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 17:38 ID:96t14T6I
- 俺、アンソニを殴る
アンソニ、逃げる
俺、アンソニを追う
矢、横から俺を追い抜く
アンソニ、矢によって倒される
何度も何度も勘弁してください
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 18:11 ID:f/rRj8t5
- >>281
頑張れ。頑張れ。
[無責任]
>>275
某所の情報に寄れば、ゴブ長男はコボルド三兄弟より落とす確率が高いらしい。
…0.2%だけ。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 20:55 ID:GvkPtRVA
- クリスタルってサンタポと引き替えに出なくなったのかな?
ところでポポリンがサンタ帽出てきたけど、
絶賛値下げ中だしひょっとしてこれも放置されるアイテムなのかorz
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 21:11 ID:JsGqLLk2
- サンタ帽がレア扱いだったのは、β1あたりくらいかな。
残念だけど、課金が始まってからクリスマスのたびに大量生産されたため、放置される傾向にある。
あと、告知も一応読もうな?
[アップデート情報] 12月14日
■イベントモンスター「クリスタル」が出現しなくなりました。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/15 22:10 ID:/a88IeDe
- やっぱりクリスタルいなくなったのか。
これで枝の値段がアニバーサリー以前に戻ってくれるかな…
100本も買いこんでから、値下がり傾向に気付いてあせってたんよ。
なんであんなヘンな物体が枝落とすかなー
- 286 名前:282 投稿日:04/12/15 23:12 ID:f/rRj8t5
- 自分もさっきアンソニ狩ってみた。
そしたら矢じゃなくて鷹が飛んできた。
頑張れ。頑張れ。
[泣きながら]
- 287 名前:253 投稿日:04/12/16 01:25 ID:/EMskgjq
- 250kで2つ売れたから調子に乗って1つ仕入れてみたけど
一日でエライ値が落ちてきた、不良債権になりそう、どうしよう
こうなったら所持金全部プレ箱に変えて・・・
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 01:49 ID:9ZBqCOub
- >>286
イ`
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 01:51 ID:ng9sRBbT
- アンソニ狩るならディビーナ持ちプリかスティれる職がいいな
( ゚Д゚)ウマーだ
しかしルティエFは今一番の無法地帯だな
横スティに横なぐりに足元にdでくる矢
必死すぎだろ…
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 02:53 ID:fo+r5TaZ
- このスレ的にはおもちゃで包装アイテム集めるのどうだろ。
リボンや包装紙はだいたい5〜15kで売れるし、
リボンを頻繁に落とすクッキーがいい感じで放置されてる
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 05:55 ID:QC4mvTE+
- >>278
OKわかったちょっとルティエフィールド逝って来るサンタポcが出るまで帰らない(`・ω・´)ノシ
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 06:43 ID:8qLIx6zN
- そして>>291は全てに絶望しアンソニと化した…
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 07:41 ID:g85+9d1z
- まぁ、数が多いからルティエF行きたくなるのは分かるが
本当にあそこは無法地帯だから、他行った方がアンソニもサンタポも安心して叩けるぞ
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 08:05 ID:IUi9M/dI
- 過疎地域はかえってアンソニが生き延びる確率が高いので
適度に人がいるマップの方が良い、と言っておく。
支援プリで三時間で靴下47個ゲッツ。
箱に変えて売るんだもんね・・・・・・開けないんだもんね(´・ω・`)
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 10:01 ID:sEyPAw7L
- >>294をざくっと計算 プレ箱200Kとして
47/3=15箱
15×200K=3M
ごめん、うちの殴りプリもルティエ行くわ
他に狭いマップというと・・・プロ〜ゲフェ近辺が穴場かねえ
空き瓶も取れるし(゚∀゚)
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 10:33 ID:6bmQrBG+
- アマツFもけっこう無法地帯になってるよ。
なにしろ、横殴りや河童倒せない人がアンソニやサンタポ目当てにくるもんだから、河童なすりつけてきたり・・・。
背伸びするなとは言わないから、もう少し自分の行動を考えてほしいと俺は思った。
これだけはなんなので、俺なりの報告
俺は79歳二刀アサなんだが、昨日3時間で
靴下25こ、キャンディーや、スティックキャンディは沢山
通常狩りのついでに、アンソニみかけたらスティル→インベ狩りがいいと俺は思った。
ところで、アマツFはいつになったら静かになりますか?
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 10:43 ID:SIqsuAso
- なんか・・・全MAP SD2みたいになってない?
BOTの量が凄すぎる・・・
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 10:49 ID:zdRwC4uY
- 安心しろ。
肉入りがBOTに見えるだけだ。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 10:55 ID:0uWbvGbG
- その分SD2とかのBOTが減ってるよ
うちの鯖だとコモド東Dとか旧ミストレスMAPのBOTが微減
…微減かよ_| ̄|○
まあ愚痴だけではナニなので
アンソニはASPD稼ぐため素手で殴るのがいいみたい
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 11:53 ID:+QxBqjeU
- >>296
…何でアマツなんだろうな。
河童だって何気にミノやハイオク並の強さだろうし
ヒドラが群生してるからテレポ狩りだってそれなりのリスクが有る。
しかもフィールドも狭くないからアンソニ狙う場所じゃないと思うんだが。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 11:54 ID:R7gJqt2l
- ハンターよりwizのほうがうざい
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 12:02 ID:BhZsbvZb
- プレゼントボックス早くも値崩れしてきてないか?
消耗品だから値は暫く維持すると思って必死に溜め込んだのが。
このままじゃ、このスレ脱出もままらない予感・・・。
>>296
紫色になったアンソニを時々見かけるのだが、インベナム撃つメリットって何
なんだ?
他職からしてみたら、インベナム撃つより通常攻撃でさっさと沈めた
方がいい気がするのだが。。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 12:16 ID:joXMqxy6
- >>303
とんだ後でもHP1になってるので次の人がすごく狩りやすい
→アンソニの回転率が上がる
→いつかは自分にも回ってくるかも・・・
という目的なのではないだろうか。
モンクでルティエフィールドに行ったら5回遭遇したうち
4回プリが近くにいて全部ディビーナを貰った。
即沸きだけに中途半端なまま飛び回られても
回転が悪くなるだけということだろう。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 12:42 ID:9N9bnRxt
- プリ無しの漏れ
自力入手のメタルラでs4マイン埋めた。
かなりの確率でアンソ二喰えるようになり、靴下が溜ってきた‥
イベント終わったら微妙な武器になっちまうかな(´・ω・`)
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 12:44 ID:iP1Kmy0T
- >304
対ソヒー武器にでも使ってくれ。沈黙したら風武器持ち替えだろうが。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 13:10 ID:1RgLoU6E
- >>232
もう終わった話っぽいが…
Wizなら、ヒドラの群にLoVってのがお勧め。ぎりぎりヒドラの射程外から
一発全滅。
その時にカッパが出てきたら…がんばれ、超がんばれ。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 14:37 ID:aYth7M9B
- >>302
キミは草刈やったことないのかね
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 14:41 ID:nvg7k1jq
- >>302
INTプリだと攻撃モーションよりスキルモーションのほうが早い気がする
これはかなり気のせいかもしらんがね
- 309 名前:278 投稿日:04/12/16 15:44 ID:avY+mQ56
- 本日リトライした結果(時間あやふやですが、過疎時間に5時間程度かな)、
(スティなしです)
靴下67個出すもカード出なかった。
とはいえサンタポc夢見つつ、靴下で確かな稼ぎってことで悪くはないと思う。
(少なくともキャンディなら確実に溜まるはず)
アンソニは足が速いので壁際等で索敵が有効でした。
人が適度にいる方が遭遇しやすいように感じる。
魔境とはいえ、サンタポ叩きつつ合間にアンソニのが精神的に気楽でした。
ちなみにカード・プレBOXは値落ちみえみえなんで転売には不向きかと。
(クリスタルの時の現象を思い出せば分かりやすいと思います)
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 15:46 ID:V8HxJFOn
- >>304
s4マインというところがこのスレ的には贅沢だな。
シフ系ならスキルがうるさいMob対策に十分使える気がする。
速攻で倒した方が早いという話もあるが。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 15:52 ID:TJKq9Z9g
- 素直にSS10撃てばいいんじゃないかな
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 16:01 ID:J19xyaE5
- >>311
ソウルストライク10は 5発 ジャマイカ?
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 16:18 ID:Wx04f7af
- 一発目撃って二発目の途中で逃げられた時は泣いた
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 16:41 ID:jtDCZINj
- でもプレ箱イベント終ったら上がるよね?
イベ何時まで?
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 17:00 ID:TJKq9Z9g
- 28日の10時
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 18:25 ID:KT683s2s
- >>314
価値のあるものならともかく、P箱は一度落ちた相場は
回復しないと思われ。
紫箱や青箱と違って、当たりの種類が少なすぎるし、
その当たりのサンタポリンCも下落中。
もうP箱、150k切ってる露店もあるよ・・・
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 18:42 ID:/ny4N2D3
- >316
来年夏まで待つ気があるんなら、なんとかなるよ。
俺は去年と一昨年にウチのギルマスが貯めてたプレ箱多数を
400Kオーバーで50個近く売った。 夏から秋にかけて。
さすがにシーズン中に入っちゃったらもうどうにもならんので商売休止だがw
……売り切ってルティエ婚申し込むつもりだったが、
来年に延びざるを得ないorz
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 21:15 ID:KT683s2s
- >>317
ちょっとマテ。
幾らなんでも、今から夏すぎまで待ったら売れるなんて
言われても困る。
そんな半年も先までRO続けてるかも分からんのに。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 21:42 ID:/ny4N2D3
- >318
「待つ気があるんなら」と言ってるっしょ?
待つ気が無いんなら無視しちゃってくれ。
こっちは端境期の相場状況にたまたま接する機会があったから
情報提供のつもりで書いただけなんで、別に強制する気はなかったんだけど
書き方が悪かったのかな、そこまであなたの機嫌損ねることになるとは思ってなかった。
こっちの配慮が足らなかったよ、謝る。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 22:23 ID:HyDEsWtw
- >>318
> そんな半年も先までRO続けてるかも分からんのに。
続けてるかと言うより、続いてるかです
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 23:12 ID:i7Kl+6e+
- そこでまったり修道院ですよ
ミミックに5割り位しか当たってないがなorz
それでもエル原で稼げるし箱の夢もある
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 00:18 ID:cHclu3af
- サンタポ2000
未だcは出ず……4枚なんて言わない、せめて、せめて二枚!
そうすればBAPと戦えるようになるんだー
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 01:13 ID:ans4Irlm
- 修道院なんてうちの鯖じゃ中華がほぼ常駐にBOT6匹くらいいるから
肉入りなんてもうほとんど見なくなったな
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 07:53 ID:AgbRW0+0
- BAPと戦うには特化武器じゃなくて廃な防具だと思うが…
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 10:10 ID:Sn5M3d/c
- ここのスレ住人だと‥
Jrですら危ない気がするのは俺だけか?
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 11:04 ID:5X6iD3sl
- 俺は、既にここの卒業生だが、
クリスマスイベント勃発直後から、
偽サンタを食わずにクリスマスゴブリンから黙々とスティールして、
包装紙と包装リボン、時々出るプレ箱とsバクラ
ゲフェニア臨時で出た金銀指輪をOC10で買い取った後、
サンタの家でこれらを売って財を築いた。
指輪は夜中放置したら200kzでも全部売れた。10倍↑
過疎鯖とか、紙やリボンの需要微妙な所は微妙だろうが。
おもちゃ1Fスティ狩り経験値無視、2期鯖で時給1Mz分のアイテムが稼げたぜ。
クリスマス直後は包装紙とか20kぐらいで露店に並べてもパカパカ売れた。
周りの店の値段を参考に値段をつけるといい。
貧乏脱出の参考にしてくれ。
情報的には出回ってて、もう包装紙も包装リボンもガタ落ちだが、
数kで露店並べりゃまだまだ売れるぞ。一個数kの収集品なんてそうそう無いぜ。
砂ローグ出して、素手でゴブリン殴ってきな。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 11:35 ID:/ld/H9Qj
- ちなみにクリスマスゴブリンはドロップ率高い物が無いから、
びっくりするほどスキル使用失敗が並ぶ。
包装リボンはゴミだが、包装紙はそこそこの値段でまだ売れる。
スキル使用失敗が並ぶ分、プレ箱やsバクラを盗む率は高い。
ダークやサンタ帽が来ると凹むがな。
- 328 名前:291 投稿日:04/12/17 11:46 ID:qxu4FitG
- やあ皆ヽ(´∀`)ノ
運が無いと嘆くより数狩れと>>278が言ったからルティエF篭ってる>>291だよ〜
はっきり言おう(`・ω・´)b<無理
なんつーかやっぱり自分ここの住人だなぁと思った10時間は狩りしたがあれだ
1、なかなかサンタポが見つからない
2、見つけても倒せない(他人に先に倒される)
3、1万分の1の物はは1万狩っても出るとは限らない
以上の理由から出るまで帰らないと言った俺はルティエから帰れそうにない
所詮cなど出せるわけが無かったのだ、皆は夢は見てるだけにしておいたほうがいいぞ
(;´д`)<モレラニハ シュウシュウヒンデ セコセコヤルノガ オニアイサ
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 11:48 ID:DzPDimmK
- いままで騎士団とかでレア出そうと必死になってたが
レアなんか狙いに行くより
ルティエで靴下狙ったほうが全然いいな
ハンタですこし歩いてテレポ
見つけたら距離によってスティ(遠くにいたらBB2発で始末、近くに来たらスティ→BB)
1時間で30個くらい、1個50kで売れるから1.5m
既に靴下で5mほど稼がせていただきました
さらに今日からイベントがあるから少しは空くと思うのでマジオススメ
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 11:55 ID:WKDBLL+/
- 5Mなんて一瞬で無くなる。
それが貧乏ってもんだ。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 12:25 ID:vkoGQ0p1
- >>329
遠くにいたらBB2発て・・・まさか画面に見えたら即BBとかやってるんじゃなかろうな
遠かったらなるべく歩いて近づこうぜ。同職からのお願いだ(´・ω・`)b
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 12:45 ID:DzPDimmK
- 遠くって言っても8ますくらいかな・・・
それくらいの距離なら周りに人いるか確認できるし
自分的には撃ってもOKかなぁと思ってるんだけど・・・
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 12:46 ID:2bcIkAUi
- Zenyは欲しいが殺伐としたMAPに行きたくないから
普段通りちまちま狩りしてる
正直イベントなんかやらないでほしい
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 12:56 ID:/akYb/Aq
- >>332
やるなとは言わないけど
>>281,286
あたりは勘弁な
>>326を見て主戦場のゴブ森から隣のゴブ村に移って狩ってみた
フリーのサンタポを倒したら近く(10セルほど離れた)にいたローグがゴブ3匹残してテレポ飛び
そんな仕様なのか中身入りのあてつけか知らんしムカツクがとりあえずその3匹を倒す
ゴブ五男の仮面が出た
こういうレアなんだけど安値のアイテムが出るせいでバックラー出ないんだろうか_| ̄|○
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 13:00 ID:j/LB1u3t
- >>331
「貧乏な奴は心が錦」
という典型例だから黙ってショボンしていた方がいいと思った。
スティルだけ成功して飛ばれるローグとか
真後ろからロングボルトぶち込むウィズとか
「近づくとBOTなみの反応で飛ぶ」
という意味のない過敏反応がろくでもない狩りかたを成立させてしまってる。
これならまだ近づくと1のソニックブローしてくるクリスタルの方がかわいい。
まぁこのイベントはディビーナするプリだけが
自分のためにやろうとしたにせよ敢闘賞だ。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 13:55 ID:SuEnkHnF
- 相方とジナイ沼。(早朝)
BOT不在。というか他キャラが…
30分で靴下3枚。
タポリンは20匹くらいしか倒せていないのでカードはお察しください。
期間中に相方と自分の分の名前入りP箱を交換し合う予定。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 18:30 ID:Dqdu0tFr
- >>322
素直に深淵の騎士を倒すよろし。
バフォを相手にっていうぐらいだから何とかなるっしょ。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 23:54 ID:8dyolwhz
- 遅レスだが
<<164よ・・・・・本のサイズ補正は大型50%/中型100%/小型100%だぞ?
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 00:16 ID:prVbwrt6
- >334
俺は同じような状況で・・・三男の仮面だったorz
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 00:59 ID:K0+gQ3iv
- >>338
164じゃないけど、今まで知らなかったぜ_| ̄|○
中型も本で作ろうかなー(´・ω・`)
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 02:23 ID:WZEw/EPo
- >>340
そこでぐっとこらえて、使いまわしの効く武器にした方がいいと思うんだが。セージならグラ、、殴りプリならチェインだな。
他のキャラスロが剣士系・弓系とまるで互換性のないキャラで、なおかつ使用予定キャラを転生まで持ってくというのな
ら止めはせんが…
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 04:36 ID:GUAYQa7T
- >>340
本だけは止めれ。
・・・・・・俺は止めたからな?(`A`)
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 04:59 ID:K0+gQ3iv
- >>341-342
本は趣味ですよ、'`,、(´∀`)'`,、
趣味装備だからお金がたまらないわけですが。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 06:11 ID:GUAYQa7T
- >>343
趣味装備に金注いでお金がたまらないってのは箱買ってるからお金貯まんないの〜
って言ってるのと同じだぞ。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 06:15 ID:HRFIgJko
- まぁそもそもRO自体が趣味・娯楽だし気楽に行こうぜ(´∀`)
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 06:19 ID:GUAYQa7T
- まぁそれもそうだけどねー。
そんなことより聞いてくれ。貯めてた靴下売ろうと今ログインして見たらね
相場10kダウンしてた_| ̄|○
アハハ(´∀`)ノ狩られすぎだよアンソニ〜
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 08:29 ID:+ftZydkx
- 箱開けて金なかろうが趣味装備買って金なかろうが
自虐しなけりゃ無問題じゃん( ´∀`)
リアルじゃ宝くじすら買わない、そんな俺も拾った箱は開ける派
念願のバフォ帽出すまで開け続けるぜ(゚д゚)ノ
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 09:46 ID:xn2nhddI
- また貧乏の定義@俺ルールですか?
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 10:05 ID:y7jGfLyK
- このゲームで金が溜まらないってありえないからな
よほど回復剤がぶのみの背伸びした狩場で狩するとか
趣味装備に金使ってるとか、箱に金を使ってるとかしない限り金は溜まるだろ。
後は武器防具を買うこと位しか金の使い道がないからね。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 11:23 ID:PE/3VgpM
- >>349よ、お前は間違ってはいない。
だがこのスレでは話が別だ。ログを10回音読してから出直すことをお勧めする。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 13:56 ID:29Rr3ty2
- >>350
同意
だが正直ここ最近の流れは大分変わったと思う
全然貧乏スレに見えん
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 14:22 ID:qFMNvRKF
- みんな心が貧乏じゃないか
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 14:55 ID:nh58jKlh
- よし、ここで簡単な経済学だ。細かいところは省略する。
収入 - 支出 = 利益
利益を増やしたければ、収入を増やすか、支出を減らすしかないわけだ。
が、どうも、収入を増やす方法ばかりが議論されているような気がしてならない。
収入が増えるのは良い事だが、その為に支出が増大しては意味が無いとは思わないか。
結局安定するラインで時間を掛けるのが最も堅実だと思うのだがどうか。
一攫千金も結構だが、支出=犠牲にならないようにな…
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 23:35 ID:FzIkZ0Bf
- >>352
だってこのスレ、単純に努力や辛抱が足らないだけの自称貧乏と、
貧乏人を見て溜飲を下したり、自分の金稼ぎ術が如何に効率的であるかを主張したり、
装備の自慢をしたいだけの、自称卒業生しかいないんだもん。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 23:44 ID:30Mgewqy
- もしかしてP箱売るより、靴下のまま売る方が儲かる?
靴下と箱一緒に並べてるけど、靴下しか売れない
箱≦靴下×3くらいの値段なのに
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 00:06 ID:dN7YYRCb
- 趣味装備に手を出すな、というのは無しであって欲しいと思うな。
趣味装備を買いたい人にとってはそれを目標で資金貯めしてるわけだから
それを頭ごなしに否定するのはおかしいと思う。
そういう人にはそれ自身が目標なんだからな。
むしろそういう人なら趣味装備を前提に出来る範囲の金稼ぎ場所を考える方が建設的だろう。
また、趣味ステについても同様の考え方で。
実際、例え趣味装備で定番装備よりも狩り能力に劣っているとしても、
「金を稼げる狩場」ってのはどのレベル帯にもあるわけだから
ある定番狩場行って赤字で無理だったら「金を稼げる狩場」の中で狩場レベルを落とせばいいだけ。
そこで自分なりに稼いでいけばそれなりに貯めていけばいいじゃないか。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 01:14 ID:J3I4LxAL
- >>354
待て待て。
ROに限ったことじゃないが、MMORPGの「努力や辛抱」ってのは
普段ゲームをあまりやらない人間にとっては想像を絶するものがあるぞ?
カード1枚出すのに例えば5000匹敵を狩る必要がある、というモデルで考えると
探敵を含めて1分に1匹倒せるとしても5000分、3日半は画面にかじりつく計算、
1日2時間なら1月以上は掛かる。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 01:32 ID:/r1xGFVc
- 計算基準が無茶苦茶。カード狙いのmobを1分に1匹って何の冗談?
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 01:35 ID:Bx0oRdze
- まぁストラウフを1分に1匹で倒し続けられたらちょっと尊敬する
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 01:51 ID:J3I4LxAL
- >>358
探敵・回復の時間も入れてという話だが。
まぁ確率という問題を考える上では5000匹狩って1枚というのは
かなり乱暴な仮定なのは間違いないし狩場にもよるんだろうが
要するに単純に(貧乏脱出するための)大金を入手する作業といっても
想像以上の苦行になると言いたかった訳だ。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 02:47 ID:zmPMCbcC
- そもそも自虐に入らなければいいだけじゃないのか?
金がなくて何が悪い、胸張れ胸を!ゲームなんだから楽しんだもの勝ちだろ
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 03:04 ID:MC+fgni+
- 自虐系でもネタとして思わず笑えるものならいいんだがなあ。
同じ不幸な出来事にしても、書き方次第というか。
ゲーム中でそんなのこぼす奴には確かにロクなのいない訳だが、
それとなく不幸も含めて楽しんでるっつー心掛けは欲しい。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 03:32 ID:JRNvZID6
- >>358
テレポ狩りしたらもっと早いだろうけど
しないとしたら、一匹30秒くらい、でも欲しいカードは、1/10000
確率的に同じくらいの時間が掛かるはず、他の敵を相手にしない訳いかないし
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 04:58 ID:/r1xGFVc
- ドロップ率1/10000ってのはあくまで仕様上の話で、
実際の確率は最低で1/5000のはずだが。
だいたい、1匹倒すのに1分だの30秒だのかかるような、
無駄に時間のかかる敵を延々倒して、
自力でカード出すまで粘るぐらいなら、
金銭効率いい狩場で金稼いで買う方がはるかに早い。
あくまで自力ゲットに拘って効率悪いってだけなら、
好きでやってるんだから愚痴の出る道理もない。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 07:32 ID:egqz3eUC
- びんぼうな人が
似たような境遇にあるかも知れない人に
話を聞いてもらいにくるのってダメですか。
>>5000匹狩って1枚云々
あくまで例えじゃないかなぁと思った。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 09:02 ID:VgE9z3iR
- 雑談スキーな俺としては
全然OKだと思うよ
もう狩場とかの情報も出尽くした感があるしね
- 367 名前:291&328 投稿日:04/12/19 13:09 ID:F3KKQIS/
- やあ皆>>278に触発されてサンタポc狙ったが全然でない>>291&>>328だよ
諦めの悪い俺は今日もルティエFへ向かったんだ
正直言うと靴下や包装類売ってる方が稼げることに気づいてたがもう15時間以上サンタポ狩ってるしね
簡単に諦めきれないよね、自然にフィールドに向かっちゃうわけよ
靴下出て喜びながら反射的に沸いたサンタポ叩いたら・・・
サンタポリンカード1個獲得
やった!やったよ!!OK278、あなたは正しかった、時間かかるし出るまでは個人差あるが・・・
狩り続ければ必ず出る、諦めるから出ないのだ(`・ω・´)b
- 368 名前:291&328 投稿日:04/12/19 13:14 ID:F3KKQIS/
- とゆーわけで328での前言を撤回するっす
やっぱり自力でcだすとうれしいね、ヒャッホウ(AA略
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 14:05 ID:RAUf52bA
- >>367
出るんだ
俺も狙うかな・・・・
俺がやると出ないんだろうケド
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 17:07 ID:egqz3eUC
- >>367
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 18:35 ID:lI4nQjZl
- おめでとう。 ……捌きにくいがな。
7M↑で買う層は当の昔に揃えてて、今欲しい層はその額は出せない訳で。
効果自体も三枚四枚使う必要あるのを考えると準廃ですら足踏みすること請け合い。
+7THdグラディウス 7×3+4、25M也。
これ持って何処へ行きますか?
ってスレ違いですな、ごめんなさい。
- 372 名前:213 投稿日:04/12/19 19:36 ID:NONtbYxl
- 先日は相談に乗っていただきありがとうございました。
天津で狩った結果…
アロエとヒナレが1000個ちょい↑ずつ溜まりました。
まだ木琴までは距離ありますけど、貴スレの諸兄には先ずお礼まで。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 00:20 ID:dUooYz3z
- コンjってコストパフォーマンス的にどうなんだろう。
属性フードと比べて回避+5でえらい見つけ難い&ちと高い気がする
さすがにウィスパの+20は大きいと思うけど
属性フード+チョンチョン靴で3ポイントくらいはがまんした方が経済的じゃないか?
それともみんなそんなにソヒーやマタでいじれねーようなステなの?
つまり今、俺の手元にはうっかり破格で手に入れてしまったコンjCがあるわけなんだが。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 00:28 ID:Uzb4g0n2
- ルティエフィールドが凄いことになっているというので見に行ってみた。
( д) ゜ ゜
何これ。
半年前にWIZで通って、熊ばっかり狩って白ハブ集めてたときなんて無人だったのに。
と言うことで少し便乗してローグの短剣を外して神速の素手殴り砂でチャレンジ。
気力の続いた30分の結果。
キャンディ20個 靴下6個 プレゼントボックス1個
プレゼントボックスってアンソニからドロップするんだな。
しかし、殺伐しすぎなのでいつも通っているBOTすら来ないマップでのんびり狩ることに決めた。
マップ狭いし、レアもほとんどないが、サンタポリンだけは独占できるからな。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 00:59 ID:T+TMmyFT
- >>374
ええ、たまに盗めます
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 01:44 ID:zV9VS7zg
- >>373
マフラーに挿さなければおっけ。
フードに挿したとしても念に弱くならない分、GD馬と相性ヨサゲ。
GD用にコンドルフードが欲しいけど、そんなゼニすらない漏れの独り言。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 02:51 ID:HkYjQ8eM
- >>374
確かに気力は消費するが、そりゃどこの狩場でも同じ。
少なくともルティエFはFD4やSD2ほどの魔境じゃないぞ。
inへ鯖
28日まで一日2時間ペースで狩れば
サンタポリンc一枚ぐらいはでてもいいはずー・・・。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 03:59 ID:AS7vWVed
- 靴下とPBOXの転売だけで2Mくらい儲けたんですけど・・・
また、調子に乗って10箱も仕入れちゃった、別の意味で箱破産しそう
けど、卒業の木琴まだまだ遠いな、ヒルクリも欲しいし
ルティエでサンタポリンだけを追いかけるより、砂漠で狼叩きながらとかの方が気が楽でないか
個人的に、こっちの方が遭遇率高い、過疎鯖だからかもしれないけど・・・
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 04:14 ID:+9GWVAkV
- >>378
ま、貧乏なら狩場選べってことだな。
オレはクリスタルから今までカタシムリ海岸。
マップ狭いから遭遇率もそれなりだし、レベル上げも出来る。
青草が3本はえてるのも嬉しい。
擦りつけが多いのが難点だけど、それは何処の狩場も同じだしね。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 07:46 ID:as8yNpp7
- ・・・当然カタシムリの皮は露店売りなりウンブラで結合して水原石にしてるなりしてるよな?
いや、無駄に店売りされてないかと心配なんだ。最近カタシムリ狩る人少ないからな・・・
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 11:14 ID:weH6fkk1
- 次の授業までの合間におもちゃ1Fで狩ってたら
X'masゴブリンから盾がポロリ
店売りガードかな・・・?
sバクラキタ━━(((;゚д゚)))━━!!!
普通のゴブリンと同じドロップテーブルなんだね、びっくりした
他にもサンタポ・天使と要求レベルの低い高額レアモンスいるし
(鯖によるだろうけど)何よりBOTが一体もいない(゚∀゚)
期間限定だけどココはすごい狩場ですよ
え?経験値?なにそれ('∀`)
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 11:23 ID:KTGdsTMo
- お前ら様聞いて下さいよ
靴下が15個ほど貯まったので交換しにルティエへ行ったんですよ
そしたらサンタポリン様が2匹ほどのさばってましたので
とりあえず寝起きの挨拶代わりにぶん殴ったら…
カード降臨
まじでびっくりしましたよ
木琴もレイドも4色ダマも持ってない俺ですが
ようやく一人前になれそうです
PBoxハアケテシマイマシタ、ゴメンナサイ、モウニドトアケマセン
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 11:29 ID:Ns4nyZaQ
- >>380
露天売りだと全然吐けない、
ポタ屋居なくて、ウンバラまで行くのしんどい&カタツムリ喰ってるうちはウンバラ語覚えれない
けど儲かるだろうしポタ取ってしまおうかな
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 11:41 ID:y/ZJsrgq
- >>380
あそこでの擦りつけは毒茸の方だと思われ
さんたぽやアンソニ探してるとカタシムリに手を出してる暇はちょっとない
>>381
クリゴブからSバクラ、Sダークとスチったよ
カード以外ドロップコンプ(´▽`)
出来ればジャックからタイツが欲しいんだけど、こっちはカボチャばかり
ルティエの街中にもアンソニがいたんだけど、
あれは結婚式から逃げたやつなのかな
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 11:44 ID:Cy0lyhFy
- まずはROをやる気になれない心の貧乏を解決したい。
それが無理ならせめて蝿の音だけを消音できるツールをゲットしたい・・。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 12:00 ID:zV9VS7zg
- >>385
蝿BOTの居ないMAPを選ぶとか…
SD5とか、ジナイ沼とか、伊豆5とか…
BOTの多いMAPへは通報目的でしか行かない漏れも心が貧しいかもしれない…
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 12:33 ID:1LYrACn/
- イベントのタポリンさんカードに一縷の望みをかけて。
Myまーちゃん(STR>VIT=DEX)はフェイ↓→でBOTにまみれつつエルダ狩。
もう慣れたよ…今のところ枝をこつこつ売ってます。
ああ、そういえばカードは出ましたよ、エルダC2枚とポポリンC3枚が… orz
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 12:36 ID:XZSv+Yag
- エフェクトも効果音もOFFにすると比較的まし。だがさびしい
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 13:17 ID:ngC9xXQ5
- もう2人年以上ROの音出してないけど、無音でも問題ないよ。
むしろ慣れればすっきり。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 13:25 ID:J6bZBbcq
- ミノ狩ってる時は出来れば効果音欲しい人(1/20)
…足音と詠唱音聞こえないのは怖い…
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 14:55 ID:x63qU+GQ
- >388
BGMを適当にかけておけばいいんじゃないかな?
正直、ROの音楽は飽きた人(1/20)
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 15:48 ID:KTGdsTMo
- 天津の曲だけは好きな人(1/20)
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 15:51 ID:IQ1dTSpi
- >383
そんなときのために、都市対抗戦の勝者都市のWたん。
ウンバラ100zでいけますぜ。
その後、ハエたっぷりもってダンジョンへいってイグドラシルの幹の下でくさむしり。
これ最強。
幻想の花とかはなくても、青草、白草、イグ種など拾い捲っておけば、カタシムリ時代の時給以上のものがある。
ファイア、ウータンシューターなどの遠隔攻撃モンスに注意して、視界に入ったら即ハエ。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 17:06 ID:/A1vbCNy
- ニブルに用ある人達はなぜだかバンジーばっかりですから、あそこはよいですよー。
まあ中には木の方から歩いていくのも居ますけど、私みたいに。
私は青石重いから気を入れて刈れませんけど、支線の行き止まりも逃さず狩っていけば青ハブがっぽがっぽです。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 18:35 ID:J6bZBbcq
- 何となく思った事なんだが、狩りにアイスを常用してる人に向けて。
回復量がアイス(8)=紅ポ(10)=スティックキャンディ(4)なんだが…(括弧内は重量)
店売り10z=スティックキャンディ放置されまくり
この事を利用して人の多いマップで拾いまくり→通常狩りに使用すると幸せになれる気が。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 19:42 ID:QPCJQvLP
- それはミルク常用者だろうがなんだろうが一緒だな。
ここに来てる連中は当然スティックキャンディ放置なんて
とても出来ないと思うが。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 21:44 ID:MN8paW9B
- >393
大半もとい全部伊豆じゃなかったっけか。アクセスが楽だから良いけど。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 23:07 ID:dOyhITdp
- GD2が、ジャック増量中でいいかも。
普段は狙って狩るには数が少ないが、今なら…。
馬から青箱青ぽ青ハブも出るし、経験値もなかなかいい。
数時間狩った結果、見事sタイツ出ましたよ。
(ノД`)メガレアナンテ イツイライダロウ…
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 01:28 ID:axbslmSt
- 今まで収集品や枝などの低級品で地道に貯めてきた2Mを元手に商売を始めた。
2週間で資産含めて19Mまで膨れ上がった。
今日でこのスレ卒業するよ。
まぁなんだ、Lv低くてもやり様はあるって実感したよ。
- 400 名前:378 投稿日:04/12/21 02:40 ID:yAIeub8S
- >>399
詳細おぼんぬしていいですか
結局箱売れず、手元に1.3m程度、P箱が12ほど
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 02:56 ID:9q/mj43n
- >>400
稼ぎ方なんて書くと、不特定多数が実行するため利益はなくなる。
それでなくても、2日違えば同じ稼ぎ方が使えるとは限らないので
常に自分で考えて実行することができないと、その手の商売には不向き。
というか、箱売れないって「今」売れる価格より高くなってるか、どこで売るか
場所と時間帯をきっちり見定めることが出来てないと予想。
季節の物は、時間が経てば経つほど値下がる傾向にあるので、あんまり
欲張ると、結局売れない間に在庫が捌けず・・・ってことはたまにあるぞ。
自分だったら買う価格、買う時に何処に見に行くかとかいろいろと悩め。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 03:33 ID:DPn0KF4+
- >>400
元手が1Mあれば始められる買取もある。
エルオリ鋼鉄なんかは安定して捌けるからな。
うちの鯖だと、エル1個70kで買取78kで転売。
テレビや別窓でネット見ながら出来るのもいい。
1割以上のリターンがあるので、確実に金を増やせる。
P箱なんかは確実に値が下がる。パッチ終了後少しずつ値上がりするけどな。
手持ちがそれ程ないなら、今すぐ即売出来る金額で売った方がいい。
夏以降まで寝かせるつもりなら、それでもいいが・・・
- 403 名前:399 投稿日:04/12/21 03:39 ID:axbslmSt
- 詳細を語ると>>401の通りなんで言えないが、
1.元手によって取り扱う商品を変える。
2.売れ筋と相場を見極める目を養う。
相場サイトなり、露天を覗いて回って売れ筋(売り切れや品薄)は何か。
3.その商品が売れそうな場所(需要)はどこか考える。
同じ品物でも、場所によって売れ行きは当然違う。
4.露天名
安めの価格なら、露天名に価格も入れておくと買い手としても嬉しい。
5.3と4の混合だけど、消耗品ならいつも同じ場所、同じ屋号で商売すると
固定客がつく場合も。
6.時には同業者に買い叩かれ様と、価格を抑えて商品の回転を上げた方がいい場合も。
こんな所かな。当然と言えば当然の事ばかりだけどね。
P箱に関しては、日々露天価格が下がってること、自分で一時間アンソニ狩ってみて
靴下ポロポロ落としたことから相場下降は目に見えてるので手を出さなかった。
靴下は買取屋にとっとと売り払って商売資金に充てた。
どうしてもP箱のまま売りたいなら、半年後位まで寝かせて『お世話になってるあの方に』とか
なんとか露天名つけて売りに出すといいかもしれない。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 09:41 ID:bKk85cbl
- 普通に考えるとプレゼントボックスに
包装をしても値下がるだけ。
結婚する奴以外にはお勧めできないが、
プロポーズするために使うならすごく安そうではある。
それにしてもこれでもかと今銀の指輪と金の指輪が並んでるな。
ドロップ率はエンシェンマミーだと狼のスチレの1.5倍もあるから
TUで狩っているプリはきっと銀の指輪で儲かっているに違いない。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 11:02 ID:rq4Bw6d+
- 自分の支援プリ(95)だと一時間で銀指輪6個ぐらいでる。
サブキャラのMEだと数が捌けないから微妙でした。
TU1でぺちぺち、囲まれたらリザ4で数減らし
ただ属性?攻撃で2K↑(VIT1場合)もってかれるのと虫やミミックが痛いから素直にPT組んでペアとかがいいかも。
プリとAGI前衛やハンターなどの火力職とのペアだと闇ブレスである程度避けるからいいかも。
ブラギ鳥が一番おすすめ。プリがTU取得してればだけど。
- 406 名前:378 投稿日:04/12/21 12:04 ID:GPYL5lh2
- >>403
一応
3,4が出来たので大もうけ
2,6が出来ないから大損こいた、わけなのですよ
靴下はいくらでも、はけるんだけど・・・
やっぱ自分アンソン狩った方が早いかな
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 15:19 ID:ryx3Uhti
- 以前このスレで
不死属性攻撃を使うモンスターはいないから
オークゾンビcは実質FLEE+5しか効果がない
ってレス見てションボリしてたけど
Aマミのあの歯車的砂嵐の小宇宙みたいな大ダメージ攻撃は
もしかすると属性攻撃じゃあないのかねえ
バッシュみたいなエフェクトも特になかったし・・・
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 15:38 ID:9q/mj43n
- 以前はともかく、現在では不死属性攻撃は実装されている。
ROMAP見る限りでは、エンシェントマミーは不死属性攻撃を
使ってくるみたいなので効果はあるだろう。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 15:51 ID:SYS9p1lr
- 婆cで万事解決だがな
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 16:44 ID:slFaaubZ
- >>409
ここをどこだと思っている。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 17:11 ID:x0qNt+b8
- >>410
婆cが必要になるのはベース60↑くらいからだろ。
いくら貧乏でも婆cくらい買えるんじゃないか?
うちの鯖じゃ200kも出せば買えるカードだぞ。
何て思いながら価格調査隊見たけど、高い鯖じゃ800kか('A`)
ま、婆cはどの職でも欲しい一枚だし、後半は必須だからな。
多少無理してでも買う価値はあると思うぞ。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 17:47 ID:SQwuSMDf
- >411
多少無理しても買う必要がある品を揃えられれば、
ここ卒業の時期なんですよ。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 18:30 ID:YIV0N5/Q
- そこでギオペ様ですよ。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 19:37 ID:6hV4tIiZ
- 今ものすげー安いチョンチョンサンダルを買っちゃったんだが
倉庫にエル少々。こいつは精錬するべきなんでしょうか
木琴なんてまだまだ先、ミストフードがお友達の70歳AGIスパノビです
スパノビで「金ない」と言うとにべもなく「別キャラ作ればw」と言われてなんだかなあな今日この頃
好きなキャラだけ育てたいってのはわがままなのかなあ
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 19:54 ID:7dBPG+Rq
- お金欲しいからってわざわざ興味持てない職やってもねぇ…。
好きなキャラでやり繰りするのもまた一つの楽しみですよ。
414氏はそのまま我が道を突っ走って欲しい。(´Д`)b
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:38 ID:Kf4J+TyS
- 稼げないとわかってるキャラだけで行くなら金がないとぼやくなってことさ。
相手は「そんなの当たり前じゃん」と思うだけ。
その先にある満足感はやってる本人にしかわからないからなあ。
ただスパノビでも装備が揃ってくればそこそこ稼げるようにはなるだろうから、
装備揃うまでと割り切って金稼ぎ用のキャラ作るのもいいかもしれない。
金稼ぐだけの狩りをスパノビで延々やるのも辛いと思うし。
俺の場合アサ作ったもののSTR先行二刀なんで武器揃える金を稼ぐのが辛くて、
ローグ作って資金調達しているうちにそっちが楽しくなって
今ではローグメインになったりたりするけどな。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 21:03 ID:zr3dHR3R
- >>414
ずっと使っていくなら、あげても良いんだろうけど
繋ぎなら精錬しない方が良いんじゃないかな
最終的には、マタかゴキブリだろうし
つーかエル4つ売ってしまえば作れるんじゃないの?
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 21:04 ID:eTYwJUfr
- まとめサイトが見れないのは私だけ?
鯖移動したから早速参考にしようと思ったのだけれど・・・
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 21:20 ID:gjjCfT7p
- 鯖の移転作業らしいな。
てか開いたページにちゃんと書いてあるじゃん(´・ω・`)
- 420 名前:418 投稿日:04/12/21 21:24 ID:eTYwJUfr
- なるほど、そうなんですか。
ページ開けますか?うちのパソコンからだと「サーバーが見つかりませんでした」
になっちゃうんですよね。
鯖の移転作業かぁ、すぐ終わるといいですけど・・・
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 21:29 ID:3JIMSpBl
- >>417
いやーAGI両手騎士の意見なんだが雄盗蟲はASPD以外のメリットがないからねぇ・・・
マタはHP、ハエはFleeと欲しいものが明確なんだが、ゴキは効果がいまいちだと感じる
他職だと違うのかな?
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 21:43 ID:Bl2rARCx
- スパノビはHP増加C挿しじゃないと一撃死に怯えることになるぞ。
チョンチョンなんざ繋ぎだ。精錬なんてしないでマタに乗り換えれ。
IA集中ノビのFleeに魅了されハエを挿したものの玩具どまりな香具師を知っている
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 21:49 ID:Wh/edBjX
- Lv73の量産ハンターです。
猫おおおお飽あああああああああきたああああああああああああああああ
他に金銭効率の良い狩場を教えてください、おながいします。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 22:10 ID:sWtG3g+W
- >>423
プチレアがちょこちょこ出たほうがいいなら時計2。
クロックのエルドロップが1%超えてるのでけっこう出る。
どかっとレアで稼ぎたいならピラ2。
ソルスケ・マミーが期待出来てアチャスケも変更次第ではいい金になる(かも)。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 22:15 ID:eMRO8RCG
- 時計塔は?
ココモでペンギンから黄ポを稼いで時計塔に突っ込めばいいかと。
ココモが時給55〜60Kz+α程度、時計塔はエル塊次第〜。
炭鉱が50〜70Kz/h。
と、木琴なしの貧乏装備ハンタL76が言ってみました。
- 426 名前:414 投稿日:04/12/21 22:32 ID:6hV4tIiZ
- レスありがとうございます
今、マタからチョンチョンに代えて玩具へ行って来たら
すごく快適で感動しました
長くお世話になるなら精錬したほうがいいかな、と思ったのですが
いくら安く手に入ったと言っても、おそらく露店で精錬済みチョンチョンは
エル代以下で売られるんだろうな…でもそんなの見たことないしなーと悩んでおりました
70台で木琴ない→ありえない→金がないなら別キャラを作る べ き だ 。
と言われ困惑してたのですが、>415>416さんのお言葉でかなり安心しました^^
と言うかすみません、その言葉が言ってほしくて愚痴りました…
稼ぎにくいキャラで「どうやって稼ごうかな」と考えるのが楽しいです。
お礼代わりに雑感。
アンソニサンタポ狙いで過疎マップをうろつく方が増えたせいか
最近コンドルCを露店でよく見かけます(@2期鯖)
普段見つからない方、入手のチャンスです
また、捨て値で売られているのにも何度か出くわしました
500Kで買う→700Kで売るを3回繰り返してちょっとウマーでした
商売相手が比較的お金持ちでない(木琴未満)方なのが気が引けるといえば引けるのですが…
長文失礼しました
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 05:00 ID:VHFIN+VY
- >426
いやいやいや、吐かなけりゃやってられない時はありますぜ。アリエナイ ト イウ セリフ コソ アリエナイ
コンドルcは『木琴だと念属性が痛い』場合に使う事もある(らしい)ので、さほど気にする必要はなかろうと思います。
このスレなら自力ゲットが基本ですし。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 09:14 ID:v6mou7z4
- カードもSバックラもSコンポジも出てないのに
ゴブ兄弟仮面を2セット+α揃えた俺に救いの道はひらけるんですか?
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 09:40 ID:Q51sa0ct
- >>428
そんなのは
「30分の狩りでゴブリーダーを三回も押し付けられた」
「ポポリンを叩いたら各種ゴブリン仮面が合計6つも出てきた」
自分に比べれば普通。
というか、別に木琴レイドもちだから貧乏卒業してるはずなのに、
BOTしかいない狩場で金儲け狩りをやろうとしているのか
イマイチ自分でも分からない。
根性が貧乏なのだろうorz
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 12:05 ID:jkz/PfU4
- >>429
木琴レイドQMCを今週揃えた漏れもBOT狩場には行くので普通。
欲しいものが買えない時、人は誰しも貧乏なんですよ。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 13:56 ID:40p7vVfY
- レイドc高っけぇぇ!露店で見る毎に上がってるorz いくら貯金しても追いつかねぇ‥
in 土器
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 14:05 ID:IpRcz48f
- 露店で見られるだけマシだろ!
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 14:41 ID:Q51sa0ct
- >>430
いや、貧乏時代を年単位でやっちゃったせいで
(1stがVitばっかりのまーくんで精錬すら出来ないスチレで赤蝙蝠を叩いてた)
何を買いたいというわけでもないのに体が勝手に
「小金の確保できる」場所に行っちゃうわけで( ノд`)
蝿の音が精神的に辛いのになぜ行くのか自分でも分からない。
あの音がゼロか、せめてもう少し耳障りでない音だったらなぁ・・。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 17:55 ID:gSiNgvm6
- >>431
価格調査隊の最低価格が6.6Mで中央値が7.3Mか。
エル84個分じゃ安いだろ('A`)
odinだと・・・
過去3週間に載ってる数は2枚。過去一ヶ月だと7枚。
一ヶ月前だと、9M〜9.7M
最近はRMCでの取引が一般的。10〜11M程度。
エルだと138個分('A`)
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 18:47 ID:8ULKg/LU
- 金がナイってのは…
楽しいなァ…
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 20:07 ID:+PPDgwp/
- もう修道院にこもって1週間位、BOTは慣れた
箱は売るもの、過去に1個か2個開けてやめた
クリアサやっててよかったと思う
儲かるぜ(゚∀゚)
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 21:48 ID:VHFIN+VY
- >436
出来ればLv・ステと装備を晒しては貰えぬか、先輩。
Lv75目指してキンジャマダハルで頑張る毎日だが……中々遠いな。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 22:06 ID:JWNrDieM
- >>437
>>436じゃないけど晒してみる
Lv85ローグ Str60+10 Agi80+8 Vit15+5 Int14+4 Dex54+10 Luk1
+4デビルチゴーグル(今はアニバ、オペラ仮面) +4店売りシフクロ +4適当なバックラー
+6木琴フード +4回復のブーツ パワクリ ニンクリ
+7火ダマ +5TAグラ
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 22:10 ID:JWNrDieM
- 書き忘れた。 テレクリとヒルクリもありまつ。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 23:13 ID:F3DcJ10b
- 木琴、パワクリ、ニンクリ、+7ダマ、TA、テレクリ、ヒルクリ・・・
('A`)
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 23:47 ID:VHFIN+VY
- >438
キンジャマダハルとは凄まじい落差ですな…しかもバーサク飲めるし。ブルジョアめー! うわーん!
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 00:08 ID:PnQbtdvh
- 【OBは】【自慢房】
いや、何の事だか判りませんが。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 00:08 ID:DA2fUh9y
- おまいら、気持ちはわかるがネガティブ杉だ。
「ローグなら発狂するまでにそこまで稼げるんだ!すげぇ!!1」と脳内変換汁
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 01:23 ID:IgiikPmb
- つか、ローグで85まで金銭重視の狩場渡り歩いて、無駄遣いを慎めば>>438くらいの装備は揃えられそうなんだが。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 01:45 ID:WG2V026r
- ぶっちゃけLv85だと一般的には全然凄い装備でも何でもないような…。
ここでこそ自慢かもしれないが、狩り頑張れ蝶頑張れって言われそうな装備なだ。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 01:49 ID:voesldjB
- LV85だとかなり弱い気が…(,,゚Д゚) ガンガレ!
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 02:25 ID:7wnnbf7J
- 最近、ゲフェニアのせいか騎士団に人が少ない。
(3期過疎鯖です)
なんで、レイドcの生産数が少ないため、値上がり傾向かも。
イミュン卒業組は少し待ってみるといいかもね。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 03:07 ID:SJlWHQaN
- >>444
木琴、ヒルクリ、テレクリで10M超える気がするんですけどそんなものなんですか?
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 03:42 ID:WG2V026r
- うちの鯖の相場で考えると全部あわせて12,3Mくらいだな…。
444じゃないのに答えてるが、そんなもんだと思う。
Lv70から85まで玩具2に篭りミストケース(1113/688)のみを撃破し続けたとして4万匹を倒さないといけない。
みすとれ巣の試算ではケーキが約3500個、真珠約600個に2カラダイヤ約30個、ジャルゴン約6500個そして箱約100個が出た。
実際狩るとすると半分程度は鉄砲になるだろうがスティルも考慮してそのままだ。
箱の値段で差が出るしレア運で差も出るかもしれない(これだけ狩れば誰もが期待値通りな気もしないでもない)
けど、狩り続けたらこんなもんでしょ
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 03:44 ID:cBzEYtPJ
- 正直AGIステなら木琴ありゃOK。
鯖によっちゃ落差激しいだろうけど(フレイ鯖は論外か…?)
後は>444に同意
>433
エフェクト切れば幸せになれる。今よりは…
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 08:55 ID:P/qmSuiB
- >>437
クリアサ base75 job46
STR47+8 AGI80+12 VIT1+2 INT2+4 DEX23+8 LUK38
+7DCK 馬ゴーグル ピッキアーマー +4木琴フード +4チョンチョンシューズ
コボクリ*2
です
木琴、アーマーは最近買ったのでそれまではホードフード、店売りシフクロでした
DCKが5Mで売ってたのでカートや倉庫の物殆ど金に替えてなんとか購入
これでミミックにクリ率約50%
アイスを50%ぎりぎりまで積んで、固定で狩ってます
運が悪いと30分で退場ですが、だいたい1時間持ちます
箱が出なくても、エル原が30分で4,5個は出るからそれはそれでオッケー
ここでの稼ぎでヒルクリ買うつもりなので、買えばもっと滞在時間延びるかも
ちなみにDCKまでは赤芋峠でひたすら草刈しながらブーツ、c、エル原狙いか
畳で星の欠片集めてました
参考になれば幸いです
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 09:32 ID:4A80nk8L
- ようやく今日でRO始めて1年たった。
金の【貯まらない】5箇条が見えた。
1.箱を開ける
2.過剰をやる
3.同じ狩場に長居できない性格
4.キャラを頻繁に作り替える
5.趣味品の衝動買い
(;´ー`)y-~~
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 10:05 ID:+EoVP68d
- 4.はどうかとオモタ。
キャラを作り変えても装備は流用し続ければ、資産は増えるはず。
キャラを作り変えるときに装備も処分して趣味に走るのなら同意。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 10:11 ID:AoXC3Yfy
- 高レベルキャラが作れなくて、いつまで経っても稼げる狩場にいけないって意味だと思うな。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 10:27 ID:+EoVP68d
- なるほど。
高レベルが幾つかにもよるけど…
俺の場合は2次職のJob40以降になると作り直すことが多い。
今は18人目を作ってるけど、最初からALL+6「相当」の装備は揃ってたなぁ。
「相当」なのは、汎用性の高い装備は精錬値が高く、
逆に汎用性の無いものは安全圏に近い精錬しかしていないから。
2年以上続けてるけど、枝はほとんど折らない、箱は開けない、
イベントに振り回されない、で来たから地味に貯まってると思う。
たぶんこれだけでも「OB自慢乙」と書かれそうだけど… orz
RMCの証拠SS板を見ると世界は広く、自分は小さいと感じるけどね…
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 12:27 ID:kgE2SJr5
- RO始めて3ヶ月半位になるのかな。
人より多くの時間を掛けてきた気もしないでもないがさくっとこのスレを卒業した人間から。
金を貯める方法
1、スロットに余裕があるのであればOCDC10露店そこそこのケミを作る(Job30程度で十分)。
2、Agi騎士orローグを作る(Agiステだと回復剤が少なくて済む)。
3、材料が取れる+レアに期待の持てる狩場を周り続ける(例:ゴルァcやsブーツ、植物の茎のフローラ盆地とか)。
4、必死製薬→レアと合わせて露店でさばく。
5、イベントアイテムはイベント初日に自力でかき集めて捌く(例:プレボで3Mほど稼げた)。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 12:58 ID:MBYvGZr3
- このスレは「貧乏という状況といかに上手く付き合うか」を語る場所だと思ってたんだが、
なんか効率スレの出来損ないになりつつあるな・・・
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 13:08 ID:7Wt1ttI5
- 「貧乏からの脱出を楽しむ」ってのもあるから、効率追求も悪くはないが・・・
それ以外のプレイスタイルについて否定的な言い方をするこたないんだよなぁ
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 19:28 ID:SP9noZ6x
- スレの方向性が曖昧だから毎回荒れやすいのかなあと思う、
自主マイグレを繰り返す現役生。
ネタにならない自虐、卒業生からの揶揄、職ステプレイスタイルの強制、
この辺りはテンプレで予防線張っても良いと思うんだが。
実用スレでもネタスレでも良いから一回方向性見直した方がいいんじゃ。
>>452
野暮と分かってるが、2箇条でいいんじゃないの。
1.支出が多い
2.収入が少ない
箱、過剰、趣味品は1、キャラ作り直しは2。
同じ狩場にってのは真意がよく分からない。
で、もっと言うと具体例には枚挙にいとまがない。
1:背伸びして赤字狩りをする、つなぎ装備にムダに金をかける、とか、
2:金銭効率無視の狩りをする、露店売りできるアイテムをNPC売りする、とか。
まあ突き詰めると効率効率になるんでどうかと思うが。
/||<お前が一番余裕がないな。
( ゜д゜) ゴメンナサイ
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 23:33 ID:CmXxtWKc
- ROは「狩れる」敵を狩れば大なり小なり絶対に収入はプラスになる
経験値やら一発レアやらの理由で「倒せる」敵を倒しに行くからマイナスになる
回復財使わない楽なとこで過ごしてれば時間はかかっても必ず金は貯まるさ。マターリいこうぜ
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 23:34 ID:Dj9hfQnq
- >451
ありがとう〜。希望が見えて来ました……さぁ、がんばるぞ俺のダブルクリティカルジュル。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 02:39 ID:svLqCqIi
- ようやくLV70になった氷雷DEXWizなのですが臨時に行くに当たって
多少装備を整えようと思っています。
装備とステが
STR1+1 AGI9+5 VIT1+1 INT90+13 DEX45+6 LUK1+2
神官の杖 とんがり帽子 シルバーローブ ガード マフラー ライトサンダル ハイディングクリップ グローブ
主なスキルは
FD10 SG6 QM5 HD3 JT10 SS10 SW7 LB5 CB5
このような状況です。
装備品はサンダル以外はすべて店売り未精錬です。
所持金は130kほどあります。
装備品以外の武器防具はありません。
現在の狩場はフェイ↓←のエルダー将軍マップです。
以上のステータスの場合はやはり引き続きここで枝を集めるべきでしょうか?
スレを読んだところコモド北もいいとのことですが滞在時間の3割が応急手当の時間になってしまい
狩りどころではなかったので・・・・・
なお現在の支出は主にミルク代とSW用の青ジェム代になっています。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 03:56 ID:NeoALeaa
- >462
コモド北は月光ヒルクリのないDexWizが行くところじゃないと思う・・。
エルダーの枝は中々いい収入源。
そこ以外で溜まりそうな場所といえば、
・ルティエFでサスカッチ狩り。
・蟻1Fでカード狙い。
・・・ぐらいしか思いつかない_| ̄|○
何はともあれFW切り氷雷でそこまで突き進んでるのは凄いと思う。
頑張ってくれ。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 08:12 ID:wJT86iYQ
- 鯖の事情を知らないが蟻1FはSG1で狩りまくるとそこそこ美味しい。
たまにロヤルも拾える程度だが俺は一気に吹き飛ばせて気分がいいから臨時の気分転換に行ってる
あと頑張れ蝶頑張れ。俺のも氷雷なんだよ…さらにLov10だけどな
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 09:59 ID:cQbg0vqp
- 蟻は、空きビン中心に拾っていると、すぐに重量オーバーになる。
STR振らないからなあ、ウィズは。
ということで、知り合いの製薬ケミさんと公平で蟻の巣籠もったことがある。
経験点はホントにお察しだったがな。
カード? 蟻のタマゴのカードが1枚だけ出ましたが、なにか?
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 10:08 ID:ITvayS8x
- 蟻D程度なら、裸でもかまわん。
蝙蝠はFDかSSで瞬殺。マヤパープル出たら飛ぶか諦めるかどっちか。
オレは蝶1個だけしか持って行かなかったよ。
回復は応急手当で間に合うしな。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 10:17 ID:FDP8cmEt
- >>462
臨時装備を集めるにしろ、ソロするにしろ、130kでプパc挿し防具を買った方が‥
狩場多少選択広がるし楽になりますよ(・∀・)
と、微ツッコミ。未精錬のプパ銀服とか60kとかで売ってるからね
ってか俺が売ってるけど売れない orz高い?
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 10:29 ID:FDP8cmEt
- 467の続き
ってかプパ買えばフェン無しでもそのまま臨時入れるだろうから
臨時で稼いで、ヒルクリ、フェン買ってからソロなんてどうだろか‥
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 11:07 ID:JIO8ltwv
- OK、現役氷雷WIZの俺からも助言。
>>467も言ってるが、ソロ、PT問わず何が何でもまずプパを買うことをお勧めする。
それだけで事故死の確立がかなり減る。
あとスキルだけども、もし余裕があるならIWもとったほうがいい。氷雷は敵を足止めする
スキルがIW以外にないこと、またIWハメによるSG殴り割りは後半まで使うことから
必須とも思ったほうがいい。IWでハメればジュノー↓の羊なんかがすごく美味くなる。
あのフィールドならたいした装備いらないしね。
とりあえずttp://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1077442248/も参考にするといいよ。
ここは氷雷の聖地だ。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 11:53 ID:TcZ4B791
- 本気でプパc欲しいならゲフェン北お勧め。
狭いマップに大量のプパが。
タポリン&アンソニ目当てで(狭い&街(ゲフェン)から近いので)行って、
目的も忘れてプパ狩りをはじめて、cげっとした私。
(本当は、sガードが欲しかったのだが…ゲーム開始して3年ほど経つが
一度も出てない)
散財のしすぎで、3垢8キャラ合わせて総所持金30k以下という窮地に
陥ったのですが、なんとか100kほどのお金をいただける事になりました。
買ってくれた方、ありがとうございましたm(__)m
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 13:57 ID:3LKzj9AW
- 3垢て…
なんか、リアルでもROでも散財するタイプっぽいなぁ。
余計なお世話だけど、もちっと節約を心がけようよ。
それと、100K程度では焼石に水だろうから、草刈りもいいかも。
今なら、カプラWから100Zでウンバラまでいけるし、
フベルゲルミルの泉で1時間も刈れば300K位にはなるはず。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 15:21 ID:nSgcTzFI
- 普通にアンソニ狩れ
箱を露天売りすれば少なくとも1つ100kにはなるんじゃないか?
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 15:22 ID:oRMoPbG3
- 438の装備でいろいろ言われてて思ったんじゃが、
古鯖じゃ10Mなんていかないね。
最古鯖でやれば、貧乏脱出早いのかもしれないって思った。
ちなみにirisなら438の装備全部でも7Mくらいだとおもう。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 15:52 ID:wJT86iYQ
- 今日、暇に負けてアカウントを取った。
さぁクリスマスはラグナロクだぁー!貧乏生活始めよう(゚∀゚)
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 16:12 ID:wIJldXnW
- クリスマスイヴに暇なのか・・・目から汗が(⊃∀;)
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 16:23 ID:wJT86iYQ
- ここはお前の日記帳じゃねぇと言われそうだが…
今botにまじってペコ卵割ってる。そしたらなんだ。靴下がぽろぽろ落ちてるじゃないか。
botのミスなんだろうけどつい感謝しちまったよ
もしかしたら貧乏かつレベルもない奴にはbotおっかけるのが
美味しいんじゃないかと思ってしまったんだが…どうなんだろう?
>>475
今年も寒い冬になりそうだ…
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 16:31 ID:RCxIeu98
- 来年はいいことあるといいなぁ。
ペコ卵割りというと、モロク↑かな。あそこはドロップスが色々食ってるから、
靴下は滅多にないにしても、赤ポやキャンディー類がたっぷり拾えて、しばらくは
回復剤に困らないようになるよ。がんがれー
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 16:43 ID:dmZyifW2
- >>475を見てこれを思い出した
----------------------------------------
。 。 o 。 。 o 。☆。o 。 o 。
。 o 。 。 o。 。 。。w 。 。o o 。
。 。 o 。 。 。 。 从v 。 o。 o。 。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|从†v 。 o 。 o
| 今日すげえ暇! |。*从 。 o 。。
|__ へ _____|ii从゚*w 。 。 o
o 。 oノ)==ヽ || 。o 。w从゚*・∵从。 o 。o 。
。 。 。(*iдi)||。 o 。_|..:;;|_ 。 。 o 。
o。 。 / .づΦ 。o 。┝┰|┨ 。o。 。 o。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 16:49 ID:7LCN/op+
- >>455
自分の思う高レベルは90以上かな
この辺のレベルまでくれば
AGI近接なら回避も殲滅も揃ったステになるなど
狩りステの職が本来の性能を発揮できるようになり
その分、収入も増える。
お金を貯めたいのなら、ひとつのキャラに集中してレベルをあげることを勧める由縁。
ただ、90代に入るとレベルのあがりも遅くなるし
「キャラの成長」を楽しみたい人には不向きなのはわかるので
作り直し派を否定するわけではないです。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 18:11 ID:PkGQJTRT
- 自分にクリスマスプレゼントでウィスパc購入してここ卒業だす。
パッチ後、BOTや必死狩りの人達に混ざってルティエFのみで狩り。
プレ箱が初日に300kで売れたけど、今日は120k・・・
が、トータルで10M程稼げました。
結局サンタポcは出なかったけど、靴下だけで安定して稼げた。
お勧めはやっぱりシーフ系。アンソニは倒すのが大変だからね。
シーフ・ローグでDEXが高目なら弓使うことを勧める。
サンタポ一発で倒せるなら、弓使った方が短剣より数多く狩れた。
- 481 名前:470 投稿日:04/12/24 20:21 ID:/qtMGKjI
- いや、まさに、>>471氏の言うとおり、リアルの散財癖もまたひどいもので(^^;
借金総額、約500万円!…いや、まあ、なんとか、月あたりの利息払いを
1万円ちょいまでに押え込んでみましたが。羊とキウイが暴落しなければ何とか
なると…(<この辺が、すでにダメすぎ。リアルでもROでも、やる事同じってのはねぇ)
ふと、印象スレ32の>>412(ビニットさんが語る、アンソニの過去)を見て、もの
悲しくなりました、ってところで。
ちなみに、レベル90以上のキャラも持っているのに、なんでそんなに金が
なくなったのか、っていうのは、あえて書きません(^^;;;
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 21:50 ID:BosHl3U1
- 来年モ 頑張ロウナ 兄弟。
Å
('A`) ('A`)___ ソウダナ
ノ( ヘヘ( ヘ_/_/ 兄弟。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。O *
Å …イネェシ。 从
('A`) ___ 从从
ノ( ヘヘ _/_/ ┻
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 01:27 ID:ldyeBbru
- クリスマス
毒男のAA
ばっかりね・・・
( 'A`)人
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 02:03 ID:muCXlMS3
- プロで3万で買った靴下がルティエに持って行けば4万になるんだから
ボロい商売だ
往復が蝶一枚で済むし
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 02:35 ID:1FEv0WOY
- >>484
それを実行できるかどうかが、貧乏のままか そうでなくなるかの分かれ目
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 10:13 ID:jkCyJN23
- 中期鯖で木琴があんなに高いのは何故ですか_| ̄|○
一刻も早く手に入れないとまだまだ上がるんでしょうか_| ̄|...○
昔ッからの人が多い鯖なら
飽和してそうなもんじゃないのかぁぁ・゚・(ノД`)・゚・
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 11:03 ID:Vo7pN2SU
- balしかわかんないけど全体的に物価が上がってる
BOTer?が
「.」付けずにイカれた値段で露店出しまくる→価格調査隊の中央値も上がる→通常プレイしてる人も勘違いして値段上げる
となってるのかなぁと思ったり
特にエルの値上がりは凄い勢いだ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 11:15 ID:k/heF6ge
- エルの値上がりはBOTが露店に12個全部sバックラーとか
置いてるせいで、過剰に走ってる人が増えてるため
全体的にエルが足りなくなってる。
この前のBAN祭のせいかうちの鯖のBOTは在庫放出始めた。
その煽りでs装備の値段暴落、エル値上がり、相場グダグダ
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 13:08 ID:1FEv0WOY
- 私の予想:
ガンホーがんばる(BAN祭り継続で、BOT激減・ゲーム正常化)→一過性の現象でそのうち相場が落ち着く
癌呆癌ばる(中途半端にやってやめる)→相場は混乱したまま
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 13:26 ID:w+y4tS45
- クリスタル、偽サンタでみんな小金持ちになってるから
高価な実用品に手が届くようになった人が増えたってことじゃないのかな
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 14:01 ID:KdXburrc
- やっぱりバル鯖上がってるのか…木琴が8Mとかになってるからなぁ。
ためしにマジ作ったロキ鯖あたりは10Mあればかなりいい感じで整えられると街を見てみて思った。
レア相場が安い=安定して稼げる収集品の価値が相対的に高くなる。
ということを考えると、このスレッド的には古鯖もいいのかもしれない。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 16:26 ID:5cYPFwBr
- ブラストクリップが500kだったので衝動買いしてしまいました
また木琴マフラーから離れていきます
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 17:32 ID:53yZvpmU
- 古鯖なんて皆金持ってるんだろうから物価は高いものとばかり思っていたが…
レイドクラスは皆持ってるから安くて、ボスレアや趣味装備とかになると需要が集中して
高くなるってことなのかしらん。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 17:55 ID:v1Ejt3gt
- >>493
おおまかそんな感じ。ただ木琴レイドクラスになるとやはり高額(一桁ですむが)であることには変わりなく
レアと収集品との価格の差も縮まることになるからレアをさばく時に安価で放出することになる。
結果、10M↑の高額レアとそれ以外のレアとの差がとても厚い状態になってる。
ちなみにLOKIでやっているがエルの値段は80k近い。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 18:55 ID:kUz+NQpk
- >>492
それならまだマシ。
漏れなんか何も買ってないのに離れてくからな。
木琴優先って事で貧乏装備のままやってきたけど
このままの状態で長期間戦うよりは、
属性武器や防具を優先して狩場を広げた方がいい気がしてきたよ。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 19:33 ID:LZCVedup
- まぁS装備に比べればエルオリが出やすいことには変わりないから
転売とかじゃなく、真面目に狩をする人間にはいいってことかな。
エル原石はドロップ率が比較的あって、しかも重量があるから
BOTが集めるのに向いたものじゃぁないし。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 19:40 ID:jbsTLj9R
- 分不相応に背伸びした装備はいらんけどある程度の物は優先して揃えるべき
普通はそれが木琴ってことなのかもしれないが495を読む限りそれ以前の様子だ
突き詰めると目的の高級装備までナイフとコットンで頑張るのが正解って事になってしまう
稼ぐために投資するのは基本だ
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 20:43 ID:s6DHNBmo
- よく考えると、転売したら1M儲けられる。イヒ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 21:46 ID:of2w3KTr
- というか転売すれ
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 05:02 ID:zDux/60C
- >495
よく言われることだがAGI系は特に錯覚しやすいな。
回避といっても95%が上限だから長時間の戦闘=当たる確率のUP
よってAGI系も攻撃力を上げる事による恩恵は攻撃に当たらずに狩れる事となる。
木琴は安くても3M程度すると思うからまず職とレベルに合った属性武器を
購入して狩れる数を増やすことだと思う。(合った狩場・武器は職スレで)
木琴が手に入る事による狩場の広がりは無視できないが攻撃力無ければ
結局は滞在時間が増えず、いつまでたってもお金に余裕は生まれない。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 16:52 ID:xBo3WBiN
- >>500
ものすごく簡単に言うと
「一発で倒せる相手にFLEEはいらん」
からなぁ。そういうこっちゃ。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 21:32 ID:RXOXLaKO
- @バル
やっと木琴買えるまで資金貯まったんだけど
6.2Mで買ったウィスパC、何故か6.8Mで露店に置いても即売れするんだ
それを何度か繰り返して、気付けばC刺し過剰精錬が買えそうなとこまで金が貯まった
>>491とか>>486ごめん、俺みたいな奴のせいもちょっとあるかもしれない
つーかやっぱりなんかおかしいこの鯖
次安く見かけたら自分用確保しとこうか、バブルははじけると見て値下がるのを待つか
判断のしどころだなあ・・・・
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 22:02 ID:qVRFLOPC
- と、いうよりもB@Tが存在する限り、その手のレアは逆に上がる。始めて1年半だが今までウイスパ下がった事がない orz
どうにか汁。糞癌!
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 22:12 ID:frU+9tXQ
- r00{†i00
ノl/L/L/L / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ r'⌒Y⌒ヽヽ < カードが買えないなら
/ 从リメハ〆)ヽ !_ | モブから出せば良いじゃない
i▽ミ| (┃,┃|ミ|ミi \_______
l@))ゝ~ ワ/(@
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 22:46 ID:CNdPETQZ
- おーい、誰か断頭台もってこーい
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 23:19 ID:Q+yTbiE7
- 鯖はフェンリル。キャラはAGI>DEX>STR短剣砂ローグ。
自分の場合、木琴購入までは+5ダブルキンダマ&未精錬FLEE+5フードだった。
狩場は東兄貴村、アマツF(河童は基本逃げで駄目ならBsb)、FD3F、エルダ森。
飽きっぽい性格なので、この4つの狩場をローテーションしていた。
属性武器に金をかけると特定狩場での効率はぐんと上がる。
その代わりに他に応用できる狩場が少ないため、いわば特定狩場への特化に近くなる。
一つの狩場で耐えるのが苦手な人はスケルトンc、ゼノークc程度で妥協して、
一つの狩場で耐える自信のある人は属性武器購入というのも悪くないのかも。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 23:33 ID:Xv+SBuRZ
- 一つの狩場に篭るってほんと疲れるよな・・・
そんな漏れはついさっき、ふらりと足を運んだPD3で青箱ゲット(`・ω・)b
延々と同じ物を狙うのもいいけど、たまには息抜きするのもいいと思うよ。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 23:54 ID:Cj4KW1nx
- >>506
似たようなステのローグを持つ卒業生より。
レベルがわからんが、水ダマ買ってみては?
砂漠狼 普通にうまい。スチレが収集品だ。
ハンターギルドマップ 水武器だけで行ける上、狐がかなりうまい。
GD2 水を選ぶ理由はジャック対策。馬を叩ければかなり稼げる。青白の草も生えてるのできっちり刈ろう。
次に
火ダマ GD2滞在が楽になる FD3が楽になる
風ダマ FD4以上に行ける 天津で河童ウマー 伊豆でカードの夢を見られる
あと、おもちゃも地味にお薦め。ドロップ率の低さを砂でカバーできるぞ。
ちなみに俺の買った順番は水→土→風→火だった(´・ω・`)
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 01:51 ID:0mEH5VHO
- 似たようなローグその2。木琴まだなし。
ダマは、火→水→風→土の順。装備可能レベルで火があると、狸とか
リスとかキャラメルが狩れて楽。それよりあとなら、最初は水がお勧め。
土は猫用。PTではシャア専用かも。
あと、おもちゃはよい。無形特化作ったら、効率がさらに上がった。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 10:51 ID:gVmBhGbH
- 4色+無形…
属性ダマ一つ買うのにも躊躇してる俺ガイル…('A`)ヴァー
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 11:23 ID:yjFElmTi
- 色々な所を回りたい→水ダマ
一所に篭りたい →火・風ダマ
蝿叩き →土ダマ
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 11:40 ID:m80XYl+J
- ドリアード狩り用に土ダマから買った俺は…
新頭装備材料集め用なんだけど、韓サクのみ日本告知無しの頃。
だ〜れも居ないMAPでのんびりと狩っていた頃が懐かしい。
今はもうね…お察し。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 16:20 ID:2gHirvpO
- +5精練済みのLv3武器(この場合はダマ)なら市場価格はどの属性でもほぼ一緒。
例)+5火ダマが1.5Mなら+5水ダマも1.5Mとかね。
なら、成長に合わせて買い換えると言う手も使えるんじゃないかな。と思った。
そこでうちのログ子。
最初は精練スチレ(途中で+5ダマにしたかも)だけ買って後はシャツ1枚のまま
ハーブ、空き瓶をコツコツ溜めて属性ダマを買える資金を溜めた。
それから火→水→風と、購入と売却を繰り返して遣り繰りし
今は天津フィールドで木琴貯金の毎日。
クリスマスイベントとも重なって‥‥いやレアは出てないが‥‥
順調にオトナの階段を上ってます。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 18:04 ID:TosId8/R
- ダマなんてとてもじゃないが買えない('A`)
現在ベース45でエルダ・エギラ狩ってるが、
装備・倉庫全て売っても750k程度。
ベース35までポポと蛙叩いてた。売った空き瓶は1k越えてる。
GDとか1stじゃ無理だよ。
土はシャア用って・・・要HIT167の敵なんて70になっても無理。
70以下なら☆武器でタゲ取って、殲滅は後衛に任せた方がいいしな。
無形特化なんて鯖にもよるだろうけど、+5ですら4M↑するだろ。
1st鯖もシーフから始めたんだけど
↑と同じ育成方。ローグはFLEE170が一つの目安。
SD2で安定する数字ってことだな。
ベース70までSD2に篭ってたけど、そこで木琴と風ダマ買った。
ベース75まで猫に篭り、ベース85までオットー。
土と火買って崑崙に90くらいまで篭ってALL7と各種サイズ・特化揃う。
90から亀オンラインでオーラ。持ち金は50Mくらい。
ローグに夢見すぎな人が多いのは、ここのスレも多少影響してるのかな('A`)
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 21:30 ID:pSYI1RMm
- …ベース60までエルダ・エギラを狩ってた1stケミな俺ガイル。
エル原がそれこそ100個前後貯まったのを売り払って装備整えた記憶が。
1stで商人→ケミはマジでオススメできない。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 00:39 ID:lOezxLfa
- >>510
属性ダマは珍速ローグにとっては一生モンの武器にもなると言ってよい。
それくらい属性ボーナスというのはでかい。
AGI>DEXの珍速型ならHitも高めを確保できるので☆入りである必要はない。
俺は最初、ギルメンの2刀アサから水ダマ借りたのだが、世界が変わって見えた。
だから、木琴買うのをやめて、属性ダマを買った。
今でも木琴はないが、AGIカンスト+お手ごろ価格のククレクリップ×2のおかげでFlee不足になったという事はない。
が、属性ダマが買えないと言うのならこれがあるじゃないか
ダブルキンダマスカス
念属性は無理だが、他の敵はいくらでもたたけるぞ。
>>514
Hitが167必要?
(・∀・)つ[バックスタブ]
ついでに言うと70くらいの場合、おもちゃや天津の方がうまい。
どうしてもGD行くというなら止めはしないが、絶対赤字になる。
1F…シャアきついです。
2F…馬に当たりません。
3F…お察しください。
80くらいになるとGD2も行けるようになるが、収支トントンだ。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 01:22 ID:J8vwOKSq
- >516
そうか、ローグには必中スキル・バックスタブがあったのだな。
でも、確かにBsbでシャアは倒せるだろうし、土ダマがあればダメージ増えるだろうケド、
「狩り」というレベルには遠いんじゃ…
ぶっちゃけ、土ダマ買う価値があるだけの採算性あるの?
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 01:44 ID:k2b4xTyM
- >>516
DKダマは良い物だ…と思う
だけど、いままで一回しか露店で見た事ないから買う機会もないのが現状
自作した方が良いのかもわからないしな
まぁ、一応属性ダマ買えるだけの金はあるから
大人しく買っとけって話しなんだろうな…
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 03:27 ID:RjU4I4Xg
- とりあえず貧乏人は盗作取っちゃダメだな、狩場の選択肢が減る
チキントカイウナ...orz
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 03:40 ID:D3xSAsS+
- 土ダマは正直使う機会が少ないと思う
火と水は対不死&相反属性に有効で汎用性が高いし
風は伊豆特化と考えれば損はほぼ無し(オットーは経験値目当てだからスレ違い?)
それに比べて土はそれほど美味しい敵はいない
金銭面で考えれば…ワイルドローズ程度? >>512のような人もいるだろうけどね
使ってみた限りでは、優先度はかなり低いと思う
DKダマ・TKスチレに関しては言わずもがな
自作しても費用対効果は全く問題無しですよ
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 05:48 ID:Zs0A9/kK
- クリスマスイベントも今日で終わりかな?
結局、カエル海岸でポポリン叩くのが一番効率の良い靴下集めだったなぁ……。なん
というか複雑な気分だけど。
絶賛放置中のスティックキャンディもいっぱい集めて、これは自分で消費。キャンディ
は刺身包丁イベント用に露店売りの予定だけど、もうちょっと待った方が良いかも。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 10:11 ID:dl8rjTgf
- 必死狩りで箱100貯めてついさっき紫2青1後しょぼしょぼに化けた私は
多分ここにいてはいけないんだろう……嗚呼私の二週間……=■●_〜=□○0
即売れ価格150kの鯖のことでした……
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 10:24 ID:bKGxk6b+
- >>520
白たまねぎって風じゃなかったか?
白ハブにイグ種落とす優良MOBだぞ、あれ。
- 524 名前:512 投稿日:04/12/28 10:44 ID:NGynYZTH
- >>520
ドリアードMAPには、風MOBが多いから
安く叩き売られてる土ダマは優秀だよ?
風1:ステムワーム → 白ハブ、イグ種、オリ原
風3:ドリアード → 丈夫な蔓(麦わらの材料)、草の葉、シュメティ
ハーピー → 逃g(ry
あとは火2の猿戦士。
BOTは多くなったけど、回復財を猿から補給できるし
だらだらと篭るには良いと思ってたり。
あとは猫MAPで使って、将来は亀での蜻蛉用。
無駄にはならないかと。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 11:57 ID:yEDxJhsQ
- ローグにとっての最大の金稼ぎ場である崑崙でも土ダマ使う。
パピヨンには火ダマでもそれなりにダメ与えられるが、
ASPDが速いので、FLEE240でも通常攻撃だとノーダメで
倒せることは殆どない。ピアースで思わぬダメ喰らうこともあるので
出来れば瞬殺したい。STR80・土ダマだとスタブ3発でパピヨン確殺。
ある程度のDEXがあるなら、猫→崑崙→亀地上と使う。
Tblがあればいいが、なければ対ジョーカーでも使える。
高レベルになるまで使う機会は少ないが、高レベルなら必須。
逆に高レベルになると水ダマは殆ど使わなくなる。
SD3〜5かミノ狩り、ジャックくらい。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 12:09 ID:dl8rjTgf
- 後ごく稀ではあるけど城2に前衛参加とかするとき星入りだと一寸幸せ。
いやQM無しだと当たらないのよ、タゲ取れないのはつらいのよ……QM無しだと避けらんないけどさ。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 12:38 ID:QMssPaXc
- 城2でタゲ取れないで前衛行くと、もの凄く寂しくなるのでお勧めしない。
星ナイフでタゲとって見たもののボコボコ食らうばっかりで迷惑かけた気がして凹んでる俺が言ってみる。
気にしないで吸っていられる奴はいいんだがこのスレ的には違うだろうしな…。
あと素直にプリでも作って臨時行くと装備なくても80くらいまで軽々育つっていう話があったりする。
立ち回りが重要だけど…。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 13:23 ID:5e8CI16U
- そこそこの装備(レイドカリツ無し、オール+4)でプリ70後半まで育てたけど、ローグ程稼げてないなぁ
・レアが出たら全部自分の取り分
・清算に時間が取られる
・好きな時間に好きな場所に
ってのが無理だから気ままなソロ職の方が俺は、精神衛生上よかった
ちょっとスレ違いかな…
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 15:09 ID:QMssPaXc
- 結局中の人次第って事だね(´・ω・`)
95まで育てたけどカリツ込みAll+7と別キャラ用のサイズ特化が買えちゃったよ…。
一人だけのソロは続かないんだよね
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 15:13 ID:QMssPaXc
- スレ違いだからこれで終わりにするけど一言。
↑飽きるまでの比較…だよね(´・ω・`)?
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 15:46 ID:hOVSQfnv
- >>527-528
ま、その辺は試験勉強と一緒だな。
友人と教えあったり学校に行ってみんなと一緒に
授業を受ける方が頭に入る奴もいるし、
人が近くにいるだけ出来になって能率が落ちるから
一人で独学した方が頭に入る奴もいる。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 17:19 ID:RIqHJlm9
- リアルではとことんソロ気質なくせして、いったんRoに繋ぐと四六時中仲間たちにべったりな漏れ。
確かに懐は寂しいし、きっとLvの割には貧乏なんだろうけど、これはこれで楽しいからいいやーっと暢気に構えてみる。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 17:36 ID:2CP7o6+u
- 小さな小石なかなか捌けなくてこの前10個ほど店売りしちゃったよ・・・・
もう・・・ぬるp・・・
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 18:05 ID:UCj/ZiT3
- きれいな小石、、、って今度は砂漠が標的かよ、、、
俺の貴重な狩場がw
ちと倉庫確認するか、、、何個か在庫あるかと思うし、、、
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 18:17 ID:yEDxJhsQ
- >>534
今なら高く売れる。当然日を追うごとに値下がりする。
イベントは初日〜3日目くらいまでが勝負だよ。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 18:42 ID:BiQWL6IG
- がlt
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 21:45 ID:BXcrEas1
- >小さな小石
OWNによるとお年玉でもらえるお金は1k前半〜9k後半、つまり4桁。
某調査隊での平均値は昨日までで10k。
まぁなんとなくNPC売りできなくてため込んでるやつをさばくのには
ちょうどいい機会かな、と思った。
そんな自分は5kで完売。
- 538 名前:537 投稿日:04/12/28 21:49 ID:BXcrEas1
- と言うかそもそも小石を10k〜20kで売るのはボリすぎだと思ってた人の数 (1/1000)
数十単位でため込んでる人は5kでも凄い儲けだよな…。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 21:53 ID:H/millkF
- スレタイが貧乳に胸を張れ に見えた。
逝ってきます('A`)ノ
- 540 名前:534 投稿日:04/12/28 22:34 ID:+mQq299b
- 20Kで2個、18Kで14個売ってきました。
速攻で牛乳買い込んできた(*゚∀゚)=3
- 541 名前:537 投稿日:04/12/28 23:08 ID:BXcrEas1
- そんなに高く売れるのか…
だが自分は負けない。こんなお人好しな商売やってるから貧乏なんだとか
ちょっと思ったけど負けてなんかいない!
年末返上で狩って狩って狩りまくってやるぜヒャッホウ!!
..サソリ砂漠.. λ....
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 00:33 ID:WvZdIs8F
- >>537
まて、普通に親デザ狩ってた方が稼げるぞ。
スチレがよく出るからな。
露店売りしてもいいし、NPC売りしてもそれなりの金額。
(出ないと思うが)カードが出れば稼ぎは桁があがるし、(これも出ないと思うが)ミンクのコートなんてのもある。
「ついで」で狩る分にはいいかもしれんが。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 00:46 ID:uN0IlGeb
- つうかきれいな小石はもう値下がっていくだけだと思うんだが
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 02:20 ID:ny7+9GqP
- まぁOWNで見る限り出てくる金額ははぁ?級だし、
砂漠狼を狩るついでにサソリを勝った時のコストパフォーマンスが
微妙に上がった、位に過ぎないのではないだろうか。
でもウンバラに100zでいける今のうちなら
サソリの尻尾を火原石に変えればもう少しおいしいとは思う
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 09:45 ID:fyTeU447
- 地道に蓄めたエルオリ原や鋼鉄、石炭を売って念願のヒルクリを買ったぜ!
って4.8Mってぼりすぎですよorz
少し金貯まったと思ったら相場グダグタ…
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 15:27 ID:qLW4wgYD
- お年玉は肩透かしだったが、冷静に考えてみたらお雑煮はかなりのもんだと思う。
HPの10%、SPの10%回復。
仮にHP5000、SP500のキャラが用いたらHP500回復のSP50回復ということになる。
HPRとかが乗るともっと凄い事になる。
ロイヤルゼリーがHP325〜405、SP40なのだから、かなり優秀だ。
おまけに、青ぽ、ロイヤルゼリーより軽い。
材料の最大のネックはフェンの尻尾が5必要であることだが、Bのつく人形とかが
放置していることも多い。
ついでにフェンカードが出てくれば最高だが、それは出ない前提で考えよう。な。
…スタン、暗闇が起こるかわからないが、起こらないなら、今のうちに1000作って
正月後に5000z程度で売却すれば5Mになるのではないか?
TOM召還一歩手前やもしれん。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 16:59 ID:xvodc2Jy
- >>546
いやTOMではないと思う。
実際お雑煮は作成する手間さえ除けば優秀みたいだからな。
まぁ鯖によって色々変わってくるだろうから、5M稼げるかは疑問だが、
伊豆篭れるLv帯なら、プチ財産にはなると思う。
問題は、だ!
正月明けるまでログイン出来ない俺はどうすれば_no
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 17:14 ID:aSfKhPGs
- どんどん新アイテムが増えていくが、貯めておこうにも倉庫に入りきらない。
倉庫拡張の話はどこいったんだろう…
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 18:21 ID:7fFQPLhk
- 破魔矢は夏以降1本10kとかで売れてた。
今年は・・・301z露天多すぎ('A`)
伊豆4は敷居が結構高いんだよね。
同じBOTまみれのマップなら、SD2の方が安全に稼げそう。
SD2は一発逆転ないけど、収集品は高額だし青箱もそれなりに出るからね。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 18:24 ID:Ro4dWQAi
- 2垢買えというガンホーのお告げが…orz
キャラスロといい、新アイテムはいいんだが
どこか足下がお留守なんだよなぁ
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/29 22:15 ID:UFei9QvU
- 正月ムードの最中クリスマスイベントで貯まった飴を元手に刺身包丁ギャンブル挑戦中。
第二段階までで1000が350になった……ギリギリか。
そして魚尻尾がボトルネックでよく伊豆行くけど――あかん。
放置どころかこっちの尻尾をルートする腐れBOTまで涌いてやがる。
これってやっぱり雑煮目当てBOTなんかな……そんなこんなで集めるのは激しく辛いですよっと。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 08:02 ID:9Gl4WJmG
- 俺としては、一連のイベントが終わってくれて
アマツFがすいたので、嬉しいかぎりだな。
カッパ倒せない一次職とかが、カッパなすってくることもなくなったし。
俺は来年もアマツFで、貧乏卒業を目指して頑張ろうと思う。
皆も、心に錦を持って頑張ろう。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 16:34 ID:OlVSHiL4
- 何気なく騎士スレを覗いてみた。
目から汗が止まらなかった...つД`)
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 21:15 ID:PDm5fmxj
- 明らかにネタが混じってるじゃん
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 21:47 ID:htRYQ6fe
- >>551
どこの鯖か知らんが、うちの鯖ではいまだにフェンC狙いのBOTが
尻尾だのオリ原だのetcをぼとぼと落下させながら歩いてるぞ。
だからルートしてるのはBOTでなく性根の悪い人だよ、きっと。
「うそん!」とおもったら半漁をなすってみよう。粘着されるから。
半漁人を律儀に倒そうとしなければ楽勝( ・ω・)b
実際は半漁をイチイチ律儀に倒すからカートの中身が減っていく(|||・ω・)
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 22:49 ID:kCIdzI21
- >>555
半漁をハエ逃げして金持ちになった奴よりも、
半漁を倒す貧乏なおまいさんのほうが人間的には輝いてる。
おまいさんのような人ばかりならRoも荒れないんだろうな( ´ω`)b ガンバレ
…俺が言うほど貧乏じゃなかったらすまん。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 22:59 ID:oIP3dBCI
- >>556
おいおい、
dj使って、尻尾ルートする俺が凄いゲスみたいでないですか
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 23:25 ID:PDm5fmxj
- 一度、半漁人を人気の無いところで飛ぼうと思って少し引っ張ってたら、
進行方向上にいたBOTが飛んで、その後にフェンcが落ちてたことがあった。
後ろから来た人に「おめ〜」と言われてしまった以上拾わないわけにも行かず、
だが使うのも抵抗があって…と未だに倉庫に眠らせてる
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 23:43 ID:htRYQ6fe
- >>557
安心汁。自分も尻尾ルーターだから。
尻尾ルートしたお得が半漁で消えているだけ。
でもローヤル以上の回復量がお得な雑煮の材料がたまるから別にかまわない。
さらにいうなら半漁人とその周りのモンハウをまとめてカートでなぎ倒すわけで
まさにお察しと下種を足して二で割ったようなすばらしい狩りっぷりorz
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 01:34 ID:X7VW6TW5
- >>557,559
ああすまん、誤解を招く書き方してしまった。
放置されてる尻尾拾うこと自体には問題ないのよ。
モンクで篭ってた頃、半漁ハエ飛びがあまりに多かったもんでな。
俺はきちんと殴り倒してました。SBいてーとか言いながら。
2匹来られてあぼんしたことも多かったなぁ(;´ー`)y-~~
おまいらみたいなのにこそフェンCは相応しいと思うんだが、
レア運ってのは不公平なもんだな…(つД`)
>>558
むしろBOTなんぞに出されて穢れたフェンCを、
おまいさんが有効活用してきっちり浄化してやってはどうかね。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 03:34 ID:93aKI6rL
- >558
それも天運だと思う。
正しい心によって訪れた天佑はしっかり用いることで、ここから卒業するに足る力を持ちうる。
ここはいずれ去るべき場所で、長居する必要もないのだよ。
ちなみに、当方はハンターだから、半漁は突沸きしない限り食してますよ。
時計塔の本やSAKAGE隊長(50%でサファイアを落とす)よりは往なし易いしねぇ。
うちの鯖では四階のBのつく人形はエル原まで落としていきやがります。チクショウ。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 11:01 ID:vYoIRLg0
- >>560
残念な話だけど、あそこは「数の暴力」のマップだからモンクに向いてないと思う。
なんだかんだいってカート職やペコ職のBDS、BB、CRの破壊力がないと
モンハウにぶつかりかけてはえらい目にあってるのを見かける。
FLEE200代位では位はじめる数になるまであっという間だしね。
同じ風武器持っての金銭効率考えるとローグとかモンクはソヒー殴った方が
Exp効率もHP効率もいいと思うんだがなぁ・・・。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 12:40 ID:3nXg3HYx
- >562
志村ー、自殺、自殺っ
ソヒーたんの経験値がウマいレベルで満足な火力得るのは、
少なくともこのスレの住人にはなかなか難しい気が。
そうこうしてるうちに自殺されたら目も当てられない。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 19:35 ID:iawx2RkK
- 今年ももうすぐ終わりか…。
来年こそは日の目を見られるといいな(´;ω;`)ブワッ
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 19:53 ID:qSF3Yvqu
- ROが来年も続きますように
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:50 ID:CGdjl1BL
- ROを続ける気力が来年も続きますように
- 567 名前:貧乏 投稿日:05/01/01 01:24 ID:FASsTrFo
- 今年もよろしくな!
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 01:36 ID:wNKKWQJU
- >>567
(・∀・)カエレ!!
- 569 名前:ウィスパーカード 投稿日:05/01/01 11:08 ID:5r+nyPHV
- 今年こそは、みなさんとお友達になりたいです。
- 570 名前:闇リンピ 投稿日:05/01/01 12:28 ID:rgbPIAUz
- >>569
おいおい、こんなトコ居ちゃ危ないぜ。
皆目をギラギラさせてるからな。
俺の後ろに隠れてろ、お前は俺が守る。
- 571 名前:キングボンビー 投稿日:05/01/01 12:59 ID:Iw5HpyZa
- げぇっへっへっへ キ〜ング ボ〜ンビー!!
装備全部ホルグレンに預けてきてやったぜ。
+10装備で大もうけねーん…残念、全クホね〜ん!!
- 572 名前:貧乏神 投稿日:05/01/01 18:14 ID:TEobsVma
- (=゚ω゚)ノぃょぅ
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 18:16 ID:xFnLeSTj
- >570-572
まとめて冥府に行きやがれ!
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 19:26 ID:wNKKWQJU
- アイスソード一個獲得
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 22:53 ID:FASsTrFo
- >>574
メ几
→ :木又してでも うばいとる
- 576 名前:アイスソード 投稿日:05/01/01 23:23 ID:M7j2DupC
- >>575
な、なにをするきさまらー
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 02:14 ID:3gcOJROL
- 新年からモマイラ面白いよ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 14:11 ID:29vGm3N7
- いや〜僕も最初は半信半疑だったんですけど、
青箱スレの広告を見てこれだ!!思って
その日のうちになけなしの全財産で青箱買って開けてみたんです。
そしたらなんと バフォ帽 が!
それまで悩まされていた貧乏装備が嘘のように高級装備になったんです!!
レアドロップ率まで上がるし、しかも、安定している。
そのおかげで、Roの集中力はアップするし、
行き難かった臨時はあっちから誘ってくるし、
身長は伸びるし、
ニキビは消えるし、
おかげで女にもモテルし、
相方の誘いもうるさいくらいくるし、
過剰精錬では大儲け、ついに念願の+10ダブルキンダマも購入できました!
これもすべて青箱のお陰だと感謝して
いまでは最低毎日一箱をノルマにしています。
※効果には個人差があります
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 14:19 ID:PUq8DjZH
- > +10ダブルキンダマ
願望の中にすら、微妙な現実が滲み出てるな……泣かせるぜ。
自転車操業をしつつもモチベーションを切らさない。それが俺のジャスティス、真実の王者。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 14:50 ID:lohGgPvE
- >身長は伸びるし、
>ニキビは消えるし、
>おかげで女にもモテルし、
改変汁
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 15:26 ID:m7cmFlNJ
- 雨にもまけず 風にもまけず
BOTにもBOTにも
そしてBOTにもまけず
こうしてなんとか4Mたまりました。心は荒廃しましたが・・・
それでも灰色の錦を着て頑張ってます。
BOTすらいない狩場にはモンスターすらいませんからねぇ
- 582 名前:時計B4 投稿日:05/01/02 16:19 ID:dKzBtNMf
- あけましておめでとうございます。
今年もBOTも裸足で逃げ出すぐらいプチレアを出させましょう。
なお、来場の際は鍵をご持参ください。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 16:20 ID:YTsK3jfx
- >579
ダブル金(ry)はネタ中のネタ。
Blackのことかーーーー(AAry
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 17:06 ID:m8j9vI1l
- サービスカプラがいる間に、とMyログ子で炭鉱に篭ってます。
BOTどもにミスト押し付けられても、経験値うまうまと全部食いつつ
放置されてる収集品を回収、鉄鉱石一つすら拾い集めるぜ!
とウロウロしてたら、最近のBOTって石炭拾わないのね。何か
ドロップ率も上がったようなそうでもないような?
1時間でミルク500飲み尽くしたものの、砂含めて石炭10個↑。
たまたま安いTEvグラを手に入れたのでそれ活用のためでも
あるんだけど、結構おいしい気がする。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 17:09 ID:BcEH1XZY
- ウィスパカード買おうと貯金を始めたが、
あまりのレア運無しな為に挫折。
コンドルカード(650K)+S1マフラ(470K)に逃げた私は、チキンですか?
狩人はレア狙いの狩り場は、赤字になりやすいんだよ!!
ガラパゴ狩りは飽きたんだよっ!
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 17:11 ID:Tl7bsofr
- >>585
まぁ、そこから再出発すればいいのでは。
Flee+5フードから一気に木琴になればそっちのほうが感動は大きいだろうけどね。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 17:28 ID:Flz5fLpL
- >>585
過剰精錬しないのにマフラとは勿体無いね
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 17:59 ID:rwSh1Dlu
- >585
悪い事は言わない、ウィスパ手に入るまで大物買いはそれで最後にしなさい。
たまに拾った箱は売却。精錬石も売却。
我慢すればお金は溜まる。
まずは1週間に**k貯めるぞーみたいな目標を立てるとイイ。
1日50kでも5日で250kだ。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 18:01 ID:veW22r3y
- 俺も狩人だが、レア狙いしてても赤にはならんよ?
しかもガラパゴ2時間も狩ってれば1M弱になるから、俺は飽きないけどなぁ
むしろレア狙い狩りのほうが飽きるの早いな・・・でないから_no
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 18:20 ID:Irw6LTGi
- >>589
500kz/1hとか、ガラパゴで本当に出るのか?
ありえないんだが…
どういった内訳で1Mzになるのか、是非教えて欲しい
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 19:07 ID:G8evRsZf
- イグ葉は金銭効率いいぞ
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 19:23 ID:cwwwCE/i
- ところがどっこいっ…!
生息数と遭遇率が崑崙より体感下回るっ…!
これが現実っ…!
だがしかし、桃木でFLEE不足な人はペンギン狩りも有りなだ。
敵が人型やら水動物やら土動物とかごっちゃだけど。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 19:38 ID:fFlea2Pv
- いや〜僕も最初は半信半疑だったんですけど、
青箱スレの広告を見てこれだ!!思って
その日のうちになけなしの全財産で青箱買って開けてみたんです。
そしたらなんと バフォ帽 が!
それまで悩まされていた貧乏装備が嘘のように高級装備になったんです!!
レアドロップ率まで上がるし、しかも、安定している。
そのおかげで、Roの集中力はアップするし、
行き難かった臨時はあっちから誘ってくるし、
効率は伸びるし、
BOTは消えるし、
おかげで♀キャラにもモテルし、
相方の誘いもうるさいくらいくるし、
過剰精錬では大儲け、ついに念願の+10ダブルキンダマも購入できました!
これもすべて青箱のお陰だと感謝して
いまでは最低毎日一箱をノルマにしています。
※効果には個人差があります
>>580
こうですか?わかりません!
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 19:39 ID:veW22r3y
- >>590
サイファーブリガンだけでだいたい400k↑持って帰ってくるから
残りがイグ葉とサファイアとジャルゴンにHSP・SPに黄ポ
イグ葉は臨時広場で3kくらいで売ってればあっという間にさばける、HSPは使用するのでとっておく、SPは微妙にさばきにくいが捌けるのなら露店で
あとは惜しげもなくNPCにOC10売り、1M弱と書いたのは800k/2hとかが多いからだな
30分に一回HSPの切れ目に青ハブ狩りも欠かしてない
アリゲータは暇なときにちょっかい出す程度、カナトウスは見かけたら倒す、レグルロ放置なんてありえない
それと俺は基本的に人のいなさそうな時間帯に行ってるから遭遇率いいのかもしらん
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 20:02 ID:pF1jU3vu
- >>594
まあとりあえずお前の装備ちょっとさらしてみないか?きっと貧スレにふさわしい装備なんだろうなぁ?
そんな装備で時給400kオーバーとはソロでそんだけだすなんて凄いよなぁ
勿論LVも木琴買う前の世代くらいなんだろ?木琴貯金してる奴にレスしてんだから間違いないよな
低LVでソロで貧装備で時給400kzもでるなんて一体どんな魔法をつかったんだい?
つまり何が言いたいのかとゆーと効率スレに帰ってください
あなたと私たちでは前提が違うんです
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 21:03 ID:Irw6LTGi
- >>594
重量的にすごい量持ち帰ってないか?
2hぶっ続けではない、ってことなんだろうが
595が言うとおり、よほど装備が無いと敵を回して行けないんだが…
サイファ、ブリガンで400k↑ってことは計800個程度か?
残りをイグ葉で埋めるにしても数十枚
…出せる気がしないよな、本当に
本気で出せるなら、70ぐらいから篭るつもりなので
経験値、金銭両立してる劣化崑崙だしな
ステ、装備とか出来れば晒して欲しい
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 21:16 ID:m7cmFlNJ
- >>594
AGI-DEXの砂弓ローグで行ったがガラパゴって結構堅いと思うのだが。
スティルを含めてもそんなに稼げるか?といわれるとチンピラよけきれないだけになー。
しかもモッキン含めてるからモッキン以前の人にお勧めできるような相手ではない。
もう片方のスレなら「スティ逃げすればいいじゃん」と平気で言い放ってやるが、
清く貧しく美しいこのスレではとても推奨できないし。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 21:29 ID:QKZ3NSFt
- >>589は実はスティルとカート持ちのスパノビだったんだよ
それでもガラパゴなんて硬くてまずいが
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 23:03 ID:ypmtfKKe
- もまいら新年から貧乏自慢してどうするんですか!私がフェンリル鯖限定ですがレイドリックcや紫箱があたるクジを7日にするですよ!
これで貧乏から脱出してください(てか本当に脱出するものもあったり(謎)。本当にきてください。お願いします(泣)。
とりあえず興味がある人はここに↓
http://mypage.odn.ne.jp/home/tanuki9801
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 23:22 ID:m7cmFlNJ
- >>599
このスレは貧乏スレなのでフェンリル在住者がいない!というリアルラックを発揮しているはずだ
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 23:34 ID:oGFQCzUr
- 俺バル鯖('A`)
未だ神は降りてこず……
(゚Д゚)ハッ
一回降りたが、ザッワールドで牛に瞬極殺食らったっけ………マミーc_| ̄|〇オォォ
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 00:14 ID:a1pbe+xR
- >>600
Σ(@v@)がーーーーーん!!。そんな〜〜〜(号泣)。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 00:31 ID:d7Hl2yQd
- >>601
俺なんか、ミミックと相打ちで紫はk・・・・
カード帖も見たことあるぞ。寝てたが(´・ω・`)
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 00:36 ID:/W6SKUV7
- ハエの羽って目の前にワープするアイテムだよね?
なぜか、フレがMAP端まで飛んで行ったよ。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 00:48 ID:lHmMniCb
- >>595
キモイよなぁ…こーゆー時、貧乏人の僻み根性って。
本気だとしても煽りだとしても、書き方に滲み出てる。
とても心に錦を着てるように見えん。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 00:51 ID:eT7wqotO
- そうは言っても元話題が俺はこんなに稼げるぜ!っていう自慢みたいなものだからなぁ
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 00:54 ID:9b5MV6y+
- >>605は皮肉が理解できないのか?
小中学生だとこういうのを理解するのは難しいとは思うがな
594=605さん、ID変わっても本人乙であります>w<
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 01:00 ID:fKSpSb0U
- >>605
取り合えず、装備等晒すの待とうぜ
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 01:05 ID:edCM/DX7
- >>607
新年早々か…('A`)
相手をムカつかせる様、意図的に>w<とか使う椰子に解ってくれとは言わないが、2行目辺りよんでくれると嬉しい。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 01:26 ID:Jxirwwjj
- 貧乏人は臨公に来ないでねw
- 611 名前:自慢厨 投稿日:05/01/03 02:45 ID:LRQTlUfn
- |┃三 __
|┃ ≡ 彡 _、_ミ
ミ\____( ,_ノ` ) n 呼んだか?
|┃=__ <∽> \ ( E)
..___|┃ ≡ / <V>/\ ヽ_//
●|┃ ./ 。゚ 。゚ / ヽ .ノ
 ̄ ̄|┃ (___/ヽ
|┃ 丿 / \ \
|┃ / / 〉 /
|┃ / / / ガラッ!
|┃_/ /_./
|┃_つ (__`つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 05:20 ID:Hbmd0dlU
- 589はすごいなぁと思いつつ。当方も狩人で。
自分は70Kは時給で稼いでいるからあそこをメインにしているんだが…。
装備は+7ハンタ、ホードフード、アニバ帽、プパメントル、ソヒサンダル、グローブ*2。
DEX110、Flee175。
収入の内訳は
火矢2000消費+罠120 出費13000
イグドラシルの葉 10(〜20) 収入29000
サイファー+ブリガン 100 収入47000
黄色ポーション 15〜20 時計塔の必要経費
その他
サファイア 1〜2(SAKAGE産出。50%)
風原石、オリ原、アロエベラ、アンチペインメント
速度、覚醒など。
経験は400K〜500Kくらいかねぇ。
貧乏スレ用補足
体感的にハンター以外は必要レベルががくんと上がると思う。
ガラパゴのリンク、水玉、ヒール、オットーの水攻撃、どれをとっても厄介な上に、
神20、火矢を使ってもDEX110で450しかいかない。弓ログ、雷鳥だと威力お察し状態。
(ハンターの場合はアンクルでヒール以外防げる)
ちなみに、飽きたら炭鉱か時計塔に篭るのもありだーね。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 11:26 ID:fKSpSb0U
- つーことで雷鳥で行ってみた
装備は+5動物角弓、木琴、ウィローゴーグル、店売りタイツ
DEX140、Flee158
支出は火矢10本くらい、風矢5本くらい、肉20コ、SUP2つ
今回はオットーは相手にしなかった
1時間で収入
イグ葉 8枚 24k
サイファー、痛み止め、SUP他 42k
黄ポは20出て半分飲んだ
1時間で70kZenyくらい
オットーの通常攻撃、属性攻撃が少し危険、チンピラが大いに危険
オットーを本腰入れて倒せばどう変わるかだけど、
危険度が高くなる割に収入は空プティ狩りとあまり変わらない感じでした。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 13:03 ID:FmirRD5b
- またよりによって弓ローグで行ってきたので報告まで。
ただ若干卒業している装備があるので参考にはならないかもしれんけど
Lv72/44 Bsb10DS10 FLEE211 DEXは70。
+5黒蛇角弓、+4店売りシフクロ、+4モッキンフード、+5チョンチョンブーツ、
ククレクリ*2、+6ワイズゴーグル
火矢をもって行かなさ過ぎたので1時間篭れず40分。
北ばかりを飛び、できるだけオットーは相手にしない。チンピラは絡まれたら相手するつもりだったけど会わず。
収支は
支出 火矢1000+鉄矢300+牛乳200+ハエ20消費=2000+1000+3800+900=7700
収入
サイファー77鳥羽毛52プリガン5 39490
イグ葉8 3000*8=24000
HSP5(2本消費した残り) SUP3 1150*5+600*3=7550
合計81040
ガラパゴとレグルロに全部手動スティル。収集品なので悪くても3発くらいで盗れる。
通常攻撃で200位しか出ないけど、ノンアクティブなのでバックスタブが簡単に決まる(威力1500-1600程度)ので
SPのあるうちはガラパゴは結構どうにかなったかな。似ているようだけとDSだと600一寸、ぜんぜん使えない>orz
ただ、SPが切れてきてから狩のペースががくんと落ちるのが大変。
ローグだとAGIやや先行で、せめてコンドルくらいは手に入れておかないと厳しいだろうなぁと思う。
あとオットーが北に上がりすぎる鯖やガラパゴを狩りまくる人がいる過密鯖ではリンクひどくて金銭効率落ちそう。
経験値はなんとびっくりの200k/h まぁ猫を包丁で狩っても大して変わらないけどさ?>orz
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 13:08 ID:PljbyyXb
- >>609
('A`)←これも似たようなモンだよ・・・
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 13:21 ID:jVjDxdz9
- つまり、オットーマップでの稼ぎは、ハンター、雷鳥、弓ローグで大きく性能変わらず
ハンターが少し早いレベルで行ける利点はあるにせよ、アンクルに頼るってことは囲まれると脆い
=安定度低いってことになる。
実際はアサシンを多く見かけたことと、
雷鳥はLV90前後からは楽器鞭盾持つようになるから、どう化けるか
でも、水属性のオットーに火矢って間違いでしょ?
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 14:06 ID:eT7wqotO
- 残念、ガラパゴは地属性なのだよ
オットー狩る話じゃないから火矢でいいってことだ
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 15:03 ID:jVjDxdz9
- いや、地属性なのは>>613で火矢と風矢使っているので判ってもらえるとして、
>>612は火矢しか持って行ってないってのが・・・
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 15:08 ID:FmirRD5b
- >>616
オットーマップは事実上2マップといっていいくらい場所によって沸くモンスが分けられている。
レグルロ>ガラパゴ=貝=アリゲーター>チンピラ
------------------
オットー>貝>レグルロ>ガラパゴ>アリゲーター>チンピラ
南の海岸に下りなければオットー遭遇率は非常に低くなるので火矢でよい。
一応遭遇して他に人がいる時にBSBで倒せるように、
またレグルロをDS即殺できるように二回目は土矢を持っていったけど。
ちなみに再度1h篭ってみた結果は
イグ葉8アンティ2ウインド2サイファ99羽毛85ブリガン10 84452zeny
リンクしたガラパゴにWB食らったりしてBSB連発する羽目に成り、SP休憩多くなって散々でした。
HSPとかは一本も出ませんでしたし。
それにしてもアサシンが多いマップですな・・・。
確かにクリアサはガラパゴの高DEFを屁ともしないので有利かもしれません。
スティルを考えるとDEXを敢えて上げない人が多いのでダメだと思うのですが。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 15:30 ID:IdKmooXu
- アサシンは伊豆特化が安価に揃えやすいのと、オットーのEXPの優秀さから
来る人が多いのですよ。
EXP優先するとガラパゴ無視する傾向になって金銭的にお察しになりますが。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 15:59 ID:zHwL3wlK
- 上のガラパゴ側にクリアサ
下のオットー側に二刀アサ
が多いな
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 17:45 ID:Hbmd0dlU
- 612疑問点補足
風矢50 DS用 オットー出現>アンクル>DS四発>(生存時)一撃
これによる出費とジャルゴンの収入をトントン程度と考える。
大抵の場合、風原石によって賄われる。
問題は死ぬほど湧きが甘いこと。
一応、上記は湧きのいいときと悪いときの平均で取っている。
余談
ちなみにルートは上段と中段を一筆書きでなぞる様に移動している。
他人が通ったルートはできるだけ通らず、迂回路を用いている。
ぽは3K切ったら使う程度。自然回復でほぼ回復する。
チンピラのスピアブーメランは未精錬で食らったら3000いく洒落のきかない技。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 22:03 ID:E6etwNW4
- >>589にてガラパゴ1M/2h発言
>>594にて400k/1hに訂正される
>>595にて589&594にレス。要約すると「ガラパゴ400k/1hとかブッチャケありえない、少なくともこのスレの住人には無理」
と589&594の書き込みに対しスレの趣旨に不適当だと指摘
>>596が595を支持
>>597にてさらに突っ込みがはいる
>>605にてガラパゴムリポ的結論に達しかけていたところに589&594と思われる書き込み
>>606にて589&594がただの廃装備による時給自慢だと突っ込み
>>607にて605は589&594であり文章解読力が不足していると指摘
>>608にてアンカーミスとおもわれるがとりあえず589&594は装備さらせや的発言
>>609にて605とおもわれる書き込み「>w<がうざい」等と論点のすり替え
>>612にて貧スレ平均的とおもわれる装備では70kz/1hしかでねー発言
>>613にて危険度あがるわりにやはり稼ぎは増えてない発言
1、612や613の木琴あり状態で100kz/1h超えない
2、もともとの話題は木琴貯金してる585に対する589の金ためんのなんかガラパゴですぐ的レス
3、589の是非を問うために595にて装備をさらせ、もし廃装備ならスレに不適当だから帰れ、と皮肉交じりにレス
つまり589&594はさっさと装備晒して廃装備であることを明確にし、貧スレ住人に対する金稼ぎの助言としては
全く不適切だったことを認めた上で605&609での往生際の悪い厨的発言を詫びて該当スレにカエリナサーイ
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 22:20 ID:qUCCloVD
- >>623
まとめ乙。
まぁ大元のレスがちょっとアレだったけど、検証ついでに楽しめたので個人的によし。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 23:44 ID:uMMucSCk
- 検証見る限りベース90↑の廃装備でも厳しいような・・・
うちのギルメンの廃オーラローグが休み明けで復活したら
検証してもらうかな・・・
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 00:19 ID:0ccTBTNj
- 400kも出るならコンロン並みに賑わってると思うんだが
10kクラスの出やすいプチレアが無いのが痛いな
エル原すら出ないからな
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 01:45 ID:JYUeD/Rq
- >>589がゼニじゃなくて経験値で語ってたんなら話はわかるけど。
きっと言うに言えないんだろうなw
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 02:09 ID:QqrU3tYq
- 貧スレ推奨、運が無くても地味に儲かる狩場
兄貴村、猫Map、天津F、GD2、SD2、炭鉱3、玩具2
本気で木琴まで我慢するならこんな所じゃないかと。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 02:12 ID:iOlbxSno
- まぁ上記弓3職は、ペアコンロンやってるほうがいいけど、
ソロで空いた時間に軽くいくには悪くないってとこなのかな?
しかし、最高クラスの水増し報告にちょっと萌えた
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 02:28 ID:dRab8K2U
- >>627
>>589は>>594でサイファブリガンで400k持ち帰るとか言ってるし明らかに金銭のことだろ
経験値のつもりで話してたとかじゃないだろうよ
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 05:53 ID:wtLp5k/b
- >>589の時点では経験値について語ってたが、
引くに引けなくなって>>594で適当に言ったと予想。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 09:46 ID:/jGCaChX
- とりあえずここまでの流れで言える事。
勉強になった。
---------- 以降「貧乏に胸を張れ」スレをお楽しみください ----------
…ダメですか。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 10:04 ID:mQ1vJ3z9
- つーかもう>>589&594は大ホラ吹きか自慢厨のどちらかでFAだろ
589&594のネタにさわるとなぜかかばう奴がでてきて無駄な議論になるからこれ
---------- 以降「貧乏に胸を張れ」スレをお楽しみください ----------
- 634 名前:614ですが 投稿日:05/01/04 11:02 ID:OcuXQ5/3
- >>632
でも面白かったよ。自分の持っている
弓ローグがハンターやバードとどう違うのかが良くわかったから。
ハンターの方が便利だと思った!>orz
弓ローグは属性矢の入手が困難なのである・・・。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 11:11 ID:ZJH3zVV/
- , -─ゝ `ヽr'´ `>
∠ -─- ミ 二 ´ ̄ > どうなさいました………?
, ' ニ-‐ r─ ミ -‐ 、\ お客様……
/ / | r;ニV三、 ヽ ヽ. l \ さあ さあ お気を確かに……!
. l / :| | l | ヾ`
│ / l | :|. トi | がっかりするには及ばない……!
│ / / ,1 L_ :!│l ト、ヾ | お客様の期待する属性矢は
. ! ! / / レ' `ヽ ゝ!´ヽ! \ 、| まだたくさんある……!
. | | ノヾ、二raニ ('ra二フ"レ′
| _,、イ| `ー-; :| まだまだ……
| ヾニ|:| - / | 属性矢を入手する確立は残されている…!
| | | | ヽー----------‐ァ :|
| | | | ` ー-------‐´ ト どうぞ……
. | l/ヽ. ヽ ー一 / | 存分に狩りをやり続けてください……!
_レ':::;;;;;;;;ト、 l.\ ,.イ , l 我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー- その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|. \! , ' :|;;;;;:::::::::: 応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ / :|;;;;;;;;;:::::::
↑DS矢消費に修正後の商人
- 636 名前:632ですよ 投稿日:05/01/04 11:27 ID:/jGCaChX
- 実は自分も弓ログ持ちだったり。
聖属性が使えるのはありがたいけど、それと火矢以外は入手するのが大変だ。
値段以前に欲しい矢売ってないのな…。
で、気がつくと属性ダマ持ってただの砂ログになってる罠。
属性の原石溜まってるから誰かに矢つくってもらおうかと思うんだけど
お礼はどうしたらいいだろう。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 11:35 ID:2RyHCoxG
- 属性矢はDS消費実装と同時に作れる量が三倍になるから
無駄に振ったStr10が案外いい方向に働くやもしれん。
また、矢自体の相場は下がると思う。
ちなみに、時計搭二階。時給でエル塊3に地下鍵2か…。
そろそろロングコートとか捌けば木琴が買えるかな?
猫耳だけは手放したくない。初めてのメガレアだしなぁ。
あとはDbd角を買えば卒業かな…?
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 11:43 ID:OcuXQ5/3
- >>637
いや、相場以前に商人は火と銀と鉄以外の属性矢を売らないからなぁ。
(ようするに>>635は実在しない)
別キャラで積極的に弓兄貴狩ったりして補給をしているが、
わけのわからん矢がどんどん余っていく・・・いつ実装するんだよ!
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 12:18 ID:BKlwRWdu
- 別キャラにアーチャー系がいる商人は勝ち組
…こんどは属性石(orそれを買う金)不足で泣くけどな。
矢の作製量が増えればダブついて属性石も値段下がるかな。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 12:30 ID:Zn4pQ+5G
- お前らもっとも簡単な結論を忘れてるぞ。
火と聖の効く狩場に弓職が集中する!コレダ!
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 12:31 ID:W1Hw5d9E
- 水原石:クリスタルブルーと、火原石:レッドブラッドは比較的手に入りやすい
まあ、AGI型の弓手は銀矢か火矢か鉄矢でごり押しするから関係なさそうだけど
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 13:02 ID:GDIVW9b7
- 水矢は青ジェムで作れるって意外と知られてないのか?
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 13:20 ID:JYUeD/Rq
- >>642
蒼ジェムは店売りだが、一回に10本しか出来ない。
蒼クリスタルはMobDropだが、一回に50本できる。
大量に消費する弓職は手間を省く為にクリスタルブルーを利用していると聞いたけど。
そんな自分はアノリアンから水矢を溜め込み中。
Sブロチでねーよ、チクショウ。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 13:27 ID:0hpeWgzl
- アーチャー、雷鳥の友人に作ってもらえばいいんじゃないか?
材料負担さえすれば作ってくれない?
- 645 名前:641 投稿日:05/01/04 13:29 ID:W1Hw5d9E
- 青ジェムで水矢がつくれるのは常識
ただし、作成本数が10本なので原石での作成本数が一桁上がれば
効果は逆転するってことで
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:37 ID:Luw64fx3
- >>639
ハンタ持ちでお抱え商人持ちはかなりいるのでは
属性石不足はウンバラと天津を上手く使えば解消可能(手間はかかるが)
なにが言いたいかというと、ハンタ商人持ちの住人には良いチャンスなのではないかと
一気に卒業出来るほどではないだろが
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:46 ID:iOlbxSno
- 矢作成は手間がかかってマンドクサなので、
土矢あたりはミルク商人感覚で手堅く商売できそうだね。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:19 ID:FX//1YMA
- 92アサシンでビーチでペンギン狩りした結果、
800kz/hは無理すぎでした。
装備は+5TGグラ、+8QCrマインにEPかけて狩ってましたが、
不可能です。
ブリガン、サイファーが約200、イグ葉32、黄ポ24(こいつで回復)
350kz/h行けばいいところじゃないかな?(これでもイグ葉スティの運が絡む)
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:43 ID:R2eAIJ1Y
- ローグ82、割と卒業装備で行ってるけど、オットーの湧く方でも金銭マズいってわけではないな。木琴と風ダマなんとか
買ってここ卒業したって人には悪くないとは思うんだが。オットーから結構青ハブ出るし
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 17:04 ID:x49NN9/j
- >>648
一応2時間で800kらしいから
可能なのかな・・・
て、スティル打てない(可能だけど)ハンタでなのか・・・
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 22:05 ID:LWkvf7ly
- 貧乏スレで是非聞きたい…。
PTプレイで青pを持つっていうのはブルジョワなんだろうか…。
前衛が回復剤積むのと同じでごく普通の事だよな?
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 22:16 ID:4rQOCdvq
- >>651
別にブルジョアじゃないと思う。
臨時行くなら、最低でも青ポとか白ポは持ってないと相手に失礼に感じるので俺は持ってるな。
…必死で貯めたポーションをな!。゚(゚´Д`゚)゚。
Lv低いと
白ポ>臨時の儲け で泣けてくる時があるが。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 22:26 ID:rLUIyXsb
- >>651
青ポ使う資金がキツイなら休憩する。
マジならINT全振りだとSPが足りないってのは考えられん。
アコなら前衛に余裕があるときは座る。
どうしても使いたいなら、青ハブやブドウジュースの方が若干低コスト。
低レベルでも回復剤は持っていくべきだとオレも思う。
それがミルクであってもね。一人倒れると、それだけPTに負担がかかる。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 22:32 ID:ywx020e5
- >>651
青ハブしか持たないけど
貧乏でも5個位は持っていって良いと思う
それ以上必要ならメンバーにペース落とすように言う
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 22:41 ID:dDZF590b
- 話の流れをぶった切るようで悪いが聞いてくれ
おもちゃ2Fに行こうとしたんだそしたらエンジェリンがいて必死で叩いてみたら天使HBと天使C・・・
俺はどうすれば良いんだ?明日死ぬかもしれない
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 22:44 ID:TD1hJ1mf
- >>655
おめでとう。
今日で君はここを卒業だ
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 22:53 ID:LWkvf7ly
- 卒業どころか廃資金の仲間入り…?
いつまでも心は錦で…!
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 22:53 ID:JnE9wADX
- >>655
うっかり店売りするんだろう?
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 23:22 ID:DKCm6tEI
- >>655
いきなり大金を手に入れたからって、RO内の知り合いにはひけらかすなよ?多分後悔する。
あと、無駄遣いせず、ご利用は計画的に。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:02 ID:gjQ7Ij7R
- >>655
あー残念だ。君は明日危険な目にあう・・・ムカムカ
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:40 ID:x/aOU5XW
- いやいや、おちつけお前ら>>655はふつーに考えてネタだろ?
そんなミラクルラッキーにスレ住人が遭遇できるとはとても思えん
ネタだよな?なっ?
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:55 ID:7/uXX3dB
- おいおい、ネタに決まってるじゃんw
めだったカキコしてチヤホヤされたいんだろうよ、きっと
デマですよ、デマ。
とりあえずそんなのありえないって。寄りによってHBとCなんてネタ杉w
うはwwwww絶対ネタだねwwwwwwっうぇwwwww
- 663 名前:655 投稿日:05/01/05 01:14 ID:8Fs3o1po
- いや残念だけどネタじゃないんだ
手に入れたは良いんだけどいきなり粘着wisが・・・
ああ、こんなことになるくらいならこんな物手に入れるんじゃなかったよ
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:22 ID:WVqqtc7z
- さっさとうっぱらってしまえ
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:32 ID:EnVyFbFA
- 2,3日もすれば相手も飽きるだろうに。
さっさと売ってs中段にでも変えてしまうのがいいんじゃないかと思う。
誰かみたいに箱に全額投資したくなったり
過剰そろえてもプロの凄い奴に預けてさらに高みを狙いたくなったりならないだろ?
誰かなんていわないぞ、どこかの誰かだ…どこかのな…orz
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:34 ID:Q/Y5q7XZ
- あんまりしつこいようなら、SSとログ添えてハラスメントで通報汁。そっちは対処早いという噂も聞くし。
なにはともあれおめでとう。無駄遣いすんなよっ
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:37 ID:iWhQTqWi
- よく宝くじで1等当たるとどこからともなく
寄付や金融商品の勧誘がくるというが...ROも例外でなさそうだな。
粘着wisって...>>655お前さん入手したところを誰かに見られたのかい。
いずれにせよそんな事するのはロクな人間では無いだろうが。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 06:14 ID:mEsJgXfc
- というかまぁ、エンジェリングなんかと戦ってると
勝手にギャラリーが形成されるからな…('A`)
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 06:21 ID:66BimWkc
- 愚痴スレで、ゴスリンcだったか、手に入れて、嬉しさの余り自分のサイトにSS載せたら
「売ってくれ」みたいな粘着wisが多発して、断ったら狩場で轢き殺されたりの嫌がらせを受けたって話は聞いたな
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 09:48 ID:X0SpxD0E
- >>653
青ぽより青ハブのが低コストだって言うのはどうかと
製薬ケミなら6割以上で成功するから青ぽのが断然金銭効率がいいし
細かい事気にするならある程度数まとめてケミさんとこに通うべき。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 10:40 ID:Xuwyt8jX
- >>655
天使HBは売って、天使CはGXクルセ作って自分で使う。
…やってみたいなあ。
まあそれは別にして、別キャラでしばらく遊んで
ほとぼりが冷めた頃にさばけばいいんじゃない?
それでも粘着してくるようなら真正の池沼だから
通報でも何でもすればいい。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 11:50 ID:0JLmPazD
- >>670
SP回復量は青ハーブが30で青ポが60
重量は青ハーブが7で青ポが15
うちの鯖の平均金額は、青ハーブが2431zで青ポが5248z
露天で買うならハーブの方が低コスト。
作ってくれるケミがいるなら、その方が低コストだな。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 12:12 ID:Xil+SGt6
- 職によるんじゃねぇか?
SPRは青ポの回復量増加すんだろ。
アコ時代なら、SP切れたらブドウJか死んどきゃいい。
プリになったら、貧乏スレ的にはリザ必須だから。青ポ推奨。
マジはFWとSS撃つの止めろ。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 12:41 ID:WgrOEHtM
- アコプリはSP切れたらPTごとオシマイだからね。
SPが三割切らない内に小休止を提言した方が良いかもしれん。
>673
> マジはFWとSS撃つの止めろ。
凄まじい浪費っぷりに目が飛び出した事がある。ゆえに自粛してた……ごめんよぅ。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 14:12 ID:YE9U/fjE
- カートに溜まってた
鉄、石炭、星のかけら、食人植物の花、植物の茎、毒きのこの胞子
なんぞを売っぱらってたら結構いい稼ぎに
レアに目が行きすぎて、地味に露店で売れる収集品を粗末にしちゃだめだよ〜
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 17:32 ID:SZrFd9sF
- んなことを聞くと「自分もいつか・・・」とか思って無駄なことを続けちゃうんだよなぁ・・・
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 18:59 ID:hoOeGDMc
- ゼニ稼ぎの基本は我慢だと思うのだがどうか。
難なく狩れる場所で良いから、数をこなせるところにひたすら篭る。
極端な話、ジャルゴンでもサイファーでもいいからそこで一番良く出る収集品を、
倉庫に入るだけ(30000個)貯めるくらいの意気込みが必要だと思う。
勿論、あくまで意気込みの話だが。
自分は炭鉱に篭って数ヶ月、途中何度か売り払ったが、ちょっと数えたところ
ランタン :16000
オリ原石 :150
鉄 :780
鉄鉱石 :340(重いので余裕のあるときしか拾わない)
妖精の髭 :680
鋼鉄 :220
石炭 :450
エル原石 :270
エル塊 :60(先に出た原石を固めた分)
ワカC :4
これくらい貯まっていた。
何が言いたいかというと、
無茶しない(回復剤の消費が少ない)場所なら確実に黒字になるし、
一回の収益は小さいかもしれないが、続ければ十分貯まるということ。
結局地道にこつこつ、というのが一番だと思うのだが、どうか。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 20:54 ID:YL3VTg/4
- >結局地道にこつこつ、というのが一番だと思うのだが、どうか。
とんでもなく正論で同感なんだけどね…
ここの住人の殆どはそれが出来ないからこその住人な訳で
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 21:19 ID:+3QrqwE3
- んー。確かに、それは貯蓄の基本やね。
あと、個人的にやってるのが、モンスターの落とす物品の金額を期待値化する行為。
これをやると、1M程度のメガレアにあまり目が行かなくなるかもしれない。
つまり、出なくてもいいや。って気になる。
猫耳の期待値が200で、クロックのエルニウムが960〜1040だ。
エルニウムが5Mクラスカード(期待値1000)と同等だということがわかる。
鯖次第ではクロックを
先ほど話題になっていたガラパゴだと、イグドラシル360〜450、ブリガン370で、
レクイエムの青箱が720だね。
チンピラのサファイアが1700で、Sリングが2000だから、狙ったほうがいいかもとか。
自分の狩場を基準にすると、モチベーションが上がるやもしれん。
クロック5000匹でアラーム仮面(に微妙に足りないぞー)+5Mだー。とか。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 22:23 ID:Z5WY8OmT
- その期待値をまとめてあるサイトってないのかな…?
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 22:34 ID:gevY0W81
- 鯖によって相場が違うからさすがに無いんじゃないだろうか
それにしても良い考え方だよなあ…
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 22:37 ID:gy9C6plW
- 金持ちなんて…
つまんねぇぞ?
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 22:41 ID:UeAP0boH
- >>663
アイテムやカードよりどんな耳打ちが きたか知りたい
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 23:05 ID:YcRFkqt5
- こんな計算機があったりする
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
らいぶろの金稼ぎスレだとテンプレ入りなのにこっちにないのは意外。
クロックなんて誰でも倒せる相手じゃないし、
ここ使って自分の倒せる相手を探してみるのも一興。
結構不味いと思われてる敵が実はそうじゃなかったりするもんだよ。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 00:45 ID:q4oJCx0w
- >>677
籠もるならもっと金銭・経験値効率良いところあるよ
例えば、猫とか・・・。
ただ、エルは空プティ狩りでポンポンでるから、5Mクラスの価値があるとは
とても思えないよ。
炭鉱が金銭的に極めて不味いだけという気がする。
- 686 名前:たぬき和尚 投稿日:05/01/06 02:41 ID:NIXNfeS7
- 599です
8時を予定していましたフェンリルの大クジ引きの販売ですが当方の仕事の関係上9時に行わさせていただきます。これ以上の時間の変更はいたしませんのでご了承のほどお願いいたします
詳しくは下記HPで
http://mypage.odn.ne.jp/home/tanuki9801
これで社会人の方も買いやすくなると思いますので是非買いに来てください(鳴)。
上位等を当ててこのレスの住人から脱出しましょう♪。
- 687 名前:陰陽師 投稿日:05/01/06 03:45 ID:Riqdog9G
- lv62指弾モンクです。マゾな職業を選んだせいか、はたまた、自分の操作のヘタレ
加減か、ソロでの効率が非常に悪い。回復代もままらないので、将軍のいる森でエルダ狩り。
最近は枝もエル原石も出ず、蛙で瓶集めでもしようかと思ってたところにギルメンから
伊豆4Fいかないかとのお誘い。あそこが良いです。レアcこそ、出ないものの、
ドロップだけで、1時間で80kくらいいく時も。プリとAGIモンクの三人で行くのだけど、
囲まれても死ぬ率は低いので、この調子で行けば貧乏脱出できるかも。あとはcさえでれば・・・。
3人PT(プリ含む)で、伊豆4Fに行く僕は弱者ですかね・・・。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 03:47 ID:fbfou5rE
- ここの話がほとんどソロなのは
ソロが効率いいからじゃない
一緒に行く相手がいないんだ
687は勝ち組
- 689 名前:陰陽師 投稿日:05/01/06 04:31 ID:Riqdog9G
- >>688
勝ち組なのかな?だとしたら、気分を悪くした人もいるかも知れませんね。
ごめんなさい。とはいえ、実際、プレーする時間が短いせいか、他のギルメンからは
徐々にレベルを離されていってしまいます。公平圏外になるのも時間の問題。
今のうちに貯蓄しておかないと、ソロのみの生活になったときの食い扶持がなくなりそうです。
ちなみに、クリスマスイベントの時、PBOXを露天に並べたのですが、桁を間違え15kで販売。
そのときの露天名は価格破壊・・・・。価格破壊すぎましたって事で、ミルクを買って不貞寝しました(T−T)
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 07:19 ID:jQybNIk7
- >>689
指弾はツライなぁ……
自分は1stがコンボモンクで木琴でココを卒業したけど
指弾を作って今75だけどイミュンと減盾が揃って無いと本当に大変だと思う
指弾の育成は回復剤で回復しないと効率落ちるし、属性スタナも非常に高価
のらりと行くのなら頑張ってもらいたい、あとプリがいる環境なら火土武器持ってコンロンがいいと思う
大体一時間で250k位はいけると思うよ
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 09:36 ID:8TDvNdDL
- >>644
上の計算機について
zeny/BaseExpやzeny/JobExp以外にzeny/HP
があると良いのになと思った。
同じ金銭効率ならHPが少ない方が早く倒せていいからね。
ゴルァ、エルダ、レグルロがあたりの効率いいように感じるのはサクサク倒せるから。
特化武器とかでもちろん倒すまでのZeny/HPは変わるけど
用意できるくらいならこのスレにはいないわけでorz
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 09:36 ID:8TDvNdDL
- >>684 ね orz
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 10:05 ID:M7EN1yma
- >>691
どうだろう。
固い敵とか色々いるから何とも言えないが
サクサク倒せる方がドロップ機会(&スティル機会)多いってのは同意。
だからこそビタタとレクイエムが狙われるわけで...orz
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 10:15 ID:0jsCI8Lu
- 5Mの価値がないと言うが、5000狩れば同じ金銭期待値になるってだけ。
リアルラックなんて知りません。というか、リアルラックは根性の産物です。
少なくとも、『レア運に頼らない』ということを前提としたこのスレでは
レアハンターになるのも手だけど、地道に狩るのもいいよ。
と、期待値を元に示してみただけだったり。
ちなみに期待値的には
エル塊@クロック
60000〜70000×0.0161=966〜1127
ビタタカード
4800000〜5500000×0.0002=960〜1100
エル塊@空プティ
60000〜70000×0.0062=372〜434
クロックを例に挙げたのは出現率が高く、量が狩れて、経験値が多いから。
(レベルの上昇はモチベーションの上昇とステータスの向上から、結果として
金銭効率の上昇を促進する)
…ちなみに、九尾狐の期待値は8000zだったりする。
(55%で出現する狐の尻尾が10000zで取引されていること+便利なアイテムが
適度な確率で手に入るから)
ルートモンスターはポリンいいもの食ってるなスレ対象かと。
(ちなみに、猫は常時機械人形が掃除してくれるせいであまりうまくないと思う。)
>684
これは便利だねぇ。テンプレに入ってもいいと思う。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 10:38 ID:m6RqtQIP
- 職とステ、特化武器が用意できるか出来ないかによって変わってくるんだから
言い切らない方が良いよ
誰もが最良の選択が出来るわけではないから
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 10:46 ID:MnCTWRsV
- >>695
それでも誰がぶち当たるにせよHPは同じわけで、
・特化武器がない状態をベースに計算する
・HPはDEFを考慮して計算する(HP/DEFとかかな)
あたりで補正するといいと思う。
特化武器とかそういう話はもはやオプションの問題だろう。
まぁ、マジ系だけはこの方法ではぜんぜん役に立たないのだが。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 10:56 ID:0lPuuZuc
- クロックを低レベルから狩れるのはハンターとWizだけってのを忘れてない?
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 11:40 ID:sV4FpQVg
- マジ・セージ・Sノビを忘れてないか?
それはともかく、ざっと見ただけだが
低レベルが前提ということは書いてないような
ただ、敵によってはエルでも高額レア並に美味しいこともある
ということを言いたいだけかと
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 12:05 ID:0jsCI8Lu
- >698
ええ。そういうことです。
期待値とかで洗いなおしてみると、意外な敵がおいしいかなぁ。と。
低レベルは前提に入れてませんでしたが、
ワムテの250〜340、クリーミーの400〜500とかがかなり印象的です。
序盤でかなりおいしい部類だと思います。
バッタ海岸に機械人形が多い訳がわかりました。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 12:17 ID:q2cvvcuQ
- クロックが上がってるのは話題出した人が、クロックが狩れる人だからってだけだろ。
狩れないなら自分で同じような計算をして、イイmob探すぐらいはしないとね。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 12:30 ID:M/jJRmUc
- そうするとエルが5M級レアの価値があるという言葉の意義かますます薄れるわけだが・・・
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 12:52 ID:dJc/4If/
- この考え方で行くと、レイドリックとカリツがどれだけ素晴らしいMobであるか良くわかるよな・・・
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 12:59 ID:F1FzdXf0
- 炭鉱が金銭効率があまり良くないという事実を受け入れたくないのさ
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 13:01 ID:sV4FpQVg
- 炭坑は昔はよかったんだけどね
鉱石類で、結構稼げたから
今は、鉱石類はエル原石以外はどうもぱっとしない印象があるな
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 13:07 ID:mA3xbwmQ
- 比較的狩りやすくて、高レベルでも狩る気が起きる高EXP。高額レアを落とし、おまけ
にやたら沸きが良い狩り場があって安定して大量に狩れる。
ここはミノさんがおすすめかと。
レイドも、レイドだけならそんなに強敵じゃないから、レイドだけうじゃうじゃ湧くマップ
があればいいのだけど……。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 13:18 ID:5em8unno
- >>705
騎士団でちょっとマラソンすると山ほどのレイドリック追っかけが出来るよ
まぁ前衛はあっという間に即死、後衛も数が裁ききれず即死なわけだが
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 14:12 ID:sH/ejUNu
- どっちにしても騎士団はソロじゃ行きにくい。
殴りプリ、ハンター、AGIWIZ、GXクルセくらい?
Lv90以上になってしまうような気がする。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 14:24 ID:WWdvj2md
- >>705
高Zeny効率=1匹頭×単位時間に狩れる数
まぁミノさんはExpの割には柔らかいし、狩場に敵が多いから高Zeny効率の方かな。
カードが出ないとオリ原石が鼻輪よりも低いZeny/重量なだけに
(。 )。<重いだけ!なような気もするけど。
ピラ地下ならベリットひっぱたいて止まらない心臓もついでにとるといいと思う。
ケミ関係はGvGと縁があるだけに材料に関してはとりやすさにしては高いと思われ。
植物の茎、毒キノコ、青ハブ、空き瓶、止まらない心臓あたり。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 14:36 ID:dJc/4If/
- >707
AGI両手騎士も入れておくれ、もちろん90超えになるが・・・
殲滅力と持久力を兼ね備えてて篭りやすいから結果は出しやすい
効率はたいしたこと無いけど。
ウチの鯖じゃソロハンターは殆ど見なかったが、騎士団ソロいける?
滞在時間と事故が結構きつそうな気がしないでもないが
罠きっちり使えれば安定して篭れるのかな。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 14:39 ID:K24TdQFT
- ミノは、ミノC、ベリットC、マミーCとあるが、どれも確立が非常に低い
ドロップも悪くはないが不味め
どっちにしても、炭鉱3が劣化FD2であることに変わりはない
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:10 ID:sH/ejUNu
- >>710
FD2>>>炭鉱3ってなんで????
わけ分からないんだけど・・・。
FD2のレアっていうとソルスケCだし、
スケワカCと変わんないような気が・・・。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:25 ID:szqIj+wQ
- >>709
罠を使って篭るには重量ぎりぎりまで積むだろうがそれするとエルが出たとき即帰還。
滞在時間を延ばすのにQMC?被ダメが上回りそう。即飛び多くて迷惑な奴の出来上がりっぽい。
アクセスも悪いし、DSハンターはspの問題がある。そして二極は崑崙行きが安定して稼げる。鷹はお察し下さい。
ソロでは行かないと思う、ってかうちはいかない。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:29 ID:w9eXdRHI
- >>711
つ[マミc][Sサクレ][矢リンゴ][アチャスケc(実装間近)]
まあ炭鉱も妖精耳・Sゴグル・エル原・Sジュルあるからトントンかねえ。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:30 ID:HybqDCby
- >>713
それはPD2ですよ〜
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:31 ID:w9eXdRHI
- ∧||∧
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 16:14 ID:szqIj+wQ
- まぁ矢林檎とアチャスケcはあるな
ついでにソルスケのスチレはOCで12kで売れるからエル原並じゃないか?
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 16:28 ID:j+HISEQY
- エルをただのプチレアと見るか、期待値の上で5Mクラスのレアと捉えるかで
モチベーションも変わってくるだろうしな。
当然、そう簡単にプラス思考に転じれない奴もいるだろうが、そういった発想の転換で
少しでもやる気が出てくる奴がいるのならば、それは否定するもんじゃないだろう。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:13 ID:WWdvj2md
- >>717
30万円をもらうのに
毎日1万円ずつもらうのと月1度まとめて30万円もらうのとでは
どっちがモチベーション保てるのかという問題じゃないかな、と。
あまりにも間隔が広いと狩り=出るまでの時間が辛くなる。
カードとかだと下手すると永遠に出ないのでは?とか思いやすい。
さらに言うならせっかく出た物をロストしたときのダメージは尋常ではない。
(BOTにカードかっさらわれたとかサバカン食らったとか・・)
1時間狩したらまぁ1個くらいは悪くても出るであろうエルニウムあたりだと
ロストダメージも軽いし、「今日も一応成果はあった」と納得はいく。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:51 ID:qE6oYguT
- リストしてみた
炭鉱
若c 2.4M
ガイアスc 300k
ゴーグル 130k
エル原 13k
鋼鉄 8k
石炭 5k
FD2
ソルスケc 2.2M
矢林檎 650k
エギラc 500k
ドレインリアーc 100k
スチレ 10k
ダガー 7k
グレートボウ 5k
クリスタルブルー 4k
携帯卵孵化器 2k
若cとソルスケcが同等で残りはFD2の方が高額な物が多い
炭鉱は若cの他に飛び抜けて良い物が出ない、
鉱石が値下がりが止まらないのに比べて、FD2の弓・短剣は価格が下がらない
炭鉱が稼げると言うのは過去のもの、FD2で狩りが出来ないヘタレということだろう
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:52 ID:925nWBb7
- ラグのせいで時計でエル塊拾えなかった・゚・(ノД`)・゚・。
こーのくやしーさをわーすれはしないっ
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:53 ID:925nWBb7
- すまん板間違えた
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 18:35 ID:sH/ejUNu
- >>719
妖精の耳は放置らしい
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 18:45 ID:FWKdDxRJ
- 凄いな、Mレアを放置なんてBOTでもしないぞ。
- 724 名前:Sジュル 投稿日:05/01/06 18:46 ID:w9eXdRHI
- |ω・`)
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 19:06 ID:L40v72GX
- >720
ゴリ……
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 19:53 ID:VaftekXz
- >>719
炭鉱でスケワカ・ミスト・クランプを相手に出来るキャラが
ソルスケ・アチャスケ・赤蝙蝠・エギラのFD2で狩れないってことはないだろう。
ピラ2でマミーと一緒にソルスケ狩るならまた別だけど。
自分としては炭鉱は金銭のスケワカと経験値のミストクランプの
バランスの取れた狩場だと思ってる。毒特化あればミスト経験値多いし。
あとは過疎時間帯に大量狩りしたい時かな。
70前後のAgiケミソロでも10体↑のプチMH潰せるのは気持ちいい。
・・・現在83なのに時たま行ってるなんて言えない・・・
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:13 ID:Ifeg94os
- 確かに鉱石類の相場がアレだから、炭鉱も少しまずくなったかもね…。
でもやっぱり、まだまだ悪い狩場じゃないと思う。
AGI騎士なんかだと、ミストはかなり狩りやすくて経験値うまいよ。
俺は炭鉱3に一ヶ月こもって、若cや妖精耳でスレ卒業できた。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:39 ID:BUOg1OF4
- 卒業して特化武器揃えてから行くと、また効率が上がってそー悲観するほど悪くなかったりするからな、炭鉱。
そらGH以降のマップに比べれば微々たるもんだが…
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 23:46 ID:JRFw8wOI
- しかし最近の流れは目から鱗が落ちる。
ソルスケのスチレがエルとそう変わらない稼ぎになるってのは感激した。
そういやFD2は孵化器にエギラcにドレリアc、一応花びらも期待できるんだな。66ハンタなんだけどしばらく籠る事になりそうだ。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 00:31 ID:xQ+EE8Zw
- というか今のFD2ってそんなに敵いるのか?
激しく過疎でまずかったんだが・・・・
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 00:45 ID:AsCqjJp4
- >>730
今は結構湧くようになってる
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 06:23 ID:3Sj7SnKj
- FD2は養殖が多い
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 07:04 ID:fHZZlcCK
- 30分で
グールC
2枚出たよヒャッホウノ'∀ン
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 07:58 ID:UkGAzx3K
- >>732
FD2って下へのWPのあたりが湧きがいいよね
下手するとプチMHだけど・・・。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 08:08 ID:xvJrfqsf
- ソルスケ10匹に絡まれる事もあるから注意な。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 08:14 ID:tSrjIRti
- 炭鉱とレベルが余り変わらずお金がもっと稼げるところ
つ[伊豆3][伊豆4]
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 08:55 ID:xvJrfqsf
- >>736
伊豆4はきついぞ・・・
異常にできるMHと半漁と剣魚のWBがきつい。
c出なきゃ収集品も劣悪だしなぁ・・・
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 09:47 ID:80rLMKVB
- 弓手ならコボルトもありかと
あいつら美味しいぞ。BOT多いけど我慢すれば3時間で1個はsバックラーが出る。
運がよければsグラディウス、悪くても鋼鉄がちまちまと。
鷹よりならゴーレムも殴ると石炭とか鋼鉄取れていい感じ。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 10:44 ID:fTHjcki8
- >>737
伊豆4は半漁人筆頭に敵が全部大体水属性でHP高いから意外と倒すのに手間取るのがネック。
今はフェンの魚の尻尾が「残りはありあわせの物で結構です」といわんばかりの材料で
お雑煮に化けるので明日に向かって殴るべし殴るべしという生き物になってるけど、
それ以外の伊豆4は一発のみがおいしい狩場。
しかもフェン以外のカードはソルスケクラスには及んでない。
伊豆3はもっと悪く、オボンヌ、マルス、カナトゥスのカードは屈指のクズ。
カードはヒドラ位しかねらい目が無いし、プチレアもセイントとシールド位。
まぁいざという時にまとめて処理できる騎士や
商人系のための狩場であろうなと思う。
ただアルケミは見てると絶対2度3度はイクラを爆発させてしまってるので
果たしてあそこが適性狩場なのか?というと疑問。火力もいるな。
相対的には「三減盾や武器の数がそろえられない」貧乏を嘆くだけの
狩場になるので稼げるかというと疑問。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 11:02 ID:VgWPgJ78
- クロックの沸きのよさと期待値の高さはいいんだが、それ以上にマジ系の沸きがよすぎるのがなんとも。。。
個人的にはおもちゃ工場2Fお勧め
金銭はケーキとジャルゴンに頼りつつ、意外と知られていないクッキーの500zもなかなか悪くないかと。
そのまま食べてLVあげてもいいしね。
ちなみに
キャンディ≒重量3の赤ポ
Sキャンディ≒重量4の紅ポ
クッキー≒重量3の黄ポ
ケーキ≒重量10の白ポ
みたいな感じだと思う。
キャンディは刺身包丁クエストに使ってもいいし、クエストしてる人に売りさばいてもいいし。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 12:41 ID:Ykz+5baA
- おもちゃ2Fは殴りアコ系にとってはまさに中盤の王道ともいえ
る狩場。入手できるケーキやクッキーに手をつけずとも回復
が可能なのと、クルーザーをニュマで抑えられるためにクル
ーザー対策万全なためだ。この点で他の職に頭1つ分優勢か。
殲滅速度は他職にくらべればお察しくださいなのだけれど。
レアはミストケース500体に1つ青箱と、c並みの確率でクルー
ザーが聖職者帽子を落とす。
ただ、本気で効率出そうとするなら対無形が必要なんだよねぇ;;
あれば300kとか400kとか出せる場所なんだけど、あれはメガ
級の高級品だし、ここのスレの主旨に反するかも?
ちなみにうちの殴りプリは、対無形無しで20k〜30k、対無形
ありで40〜50kくらいの収入を記録している。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:06 ID:fTHjcki8
- >>741
うちの弓剣スイッチローグもおもちゃは割合好きですね。
なぜならもうひとつの狩場が「猫マップ」だから。
猫マップでは回復すら持たずに包丁1本晒しに巻いて
出てくる肉をがっつきながら物を全部拾います。
影矢が火を噴くほどたまるのでそれをもってクッキーとミストケースを撃ちに行くのです。
クルーザーだけはしんどいので数たまるとBsbすることもありますが、
SP殆どスティルに突っ込めるので悪くはないです。
影矢をDSなんかしなくてもBOTさんがものすごい勢いで
猫に食わせるゆえに千本位なら集めるの簡単ですしね。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:27 ID:UCTBT/3l
- おもちゃは壁養殖PTが多い時間帯だと
効率がかなり落ちるので注意。
あと、BOTや必死狩りも多くて長時間こもるのには
向いてない気がする。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:34 ID:Dk/HJKp+
- おもちゃにはシーフで転職追い込みの時しか篭らなかったなぁ・・・
砂狼の方がいいよ、zのことも考えるなら
スチレがアホみたいに溜まる、回復は肉で良いし。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:53 ID:QHC5RZY8
- オーラも出たことだし、転生まで貧乏プレイ楽しむ為に別鯖にキャラ作成。
DA・回避向上があるシーフを選ぶ。モロク↑にて狩り。
2匹目に叩いたペコ卵から名刺ががが
とりあえず鯖変えてプレイかな・・・
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 20:56 ID:vC+t7Wix
- 砂狼って何処のマップだろう(´¬`)
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 21:44 ID:Dk/HJKp+
- >746
低LV時は蠍の居る方、アナコンと目玉焼きでちょっと夢見つつ
狼は少ないからさほどの稼ぎは無い・・・
LVがある程度上がったらその下のだだっ広いマップに
大量のハエもって篭る、ハエはケチらずに
ローグだったらハエ捨てざるを得ないほどスチレが拾える・・・
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 22:26 ID:dXAHNkpF
- うちの殴りアコが今まさに、店売りスタナを持って玩具に住み込み中。
Job50まであと1時間ぐらいかな…。周りのアコが、ボーンドだかビホルダー
だか知らないけど、チェインで幸せそうなダメージ出してるのを横目に
お察し狩りに精を出し、ついにここまで来た!
ただ…、レアなんてなーんも出ないよ。
クルーザー7匹に囲まれて、頑張って殲滅したのに手錠すら落とさないよ。
ここって本当に金銭効率いいんですか?
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 22:30 ID:+M7ov/1b
- いや、玩具は盗んでなんぼ。
経験値と強さとドロップのバランスが素晴らしいミストケースは
ドロップ率が致命的に低いのが欠点。無理矢理盗まないと
金はあまり増えないと思われ。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 23:21 ID:V3tyvs56
- 低DEXのクリアサもどきの俺では全く美味しくなかった記憶が…
ミストケースから一回スティるのにかなりのSP使って数こなせない('A`)
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 00:02 ID:JsLKsoYr
- 2垢目を買ってダンサーを作った。
転職後からJOB40まで窓手で狩りしてるがエル原が二個しか出ないうえにオリがまったくでない
ガーゴイルもねずみも食べてるのに。・゚・(ノд`)・゚・。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 00:14 ID:xXwrfbXq
- >>748
クルーザーはおそらく金銭効率で言うと天下一品のカスではないだろうか?
収集品ドロップもExpにはとてもじゃないけどつりあわないほど安いセルーだし、
オリ原石ドロップ率考えても微妙にゼノよりマシ、くらいだし。
ちなみにうちの鯖の相場を>>684の計算機に叩き込んでみたのだが
聖職者の帽子までカウントしても161zだった。入れないとなんと122z。
それじゃドロップスと一緒だよ(==;)
#ちなみにミストケースは649z、青箱が出なくても229zのまぁまぁどまりになる。
金銭効率だけを考えるとクルーザーを以下にぶっちするかという
物凄く後ろくらい方法になるかと思われる。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 00:32 ID:SQAiOfNE
- いれないで計算ってのは計算機の使い方を激しく間違ってる気がするぞ…w
自分はレア出ないからって地道すぎる狩りじゃ俺は絶対にモチベーションも持たないが違うんだろうか。
もしかしたら出るかも、が楽しいんじゃないか?じゃなきゃエルの転売でもしてた方がまだましだ。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 00:38 ID:xXwrfbXq
- >>753
自分は人並みの確率ではレアが出る人なので反論は控えときます。
(だから両方の可能性を一応出したわけで・・・)
でもこのスレ見ていると確率論って本当はないだろ?と言いたくなるくらい
プチレアすら縁のない>>751さんのような人がいるようなので、出ない場合に致命的過ぎるモンスは
一応注意書きくらい入れておかないとなと。
ま、だいたいクルーザーは聖職者の帽子でてもかなりダメポなほうです。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 00:40 ID:VyTW242c
- あんなもんでたら自分の運のなさを嘆くけどな
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 00:53 ID:mZ7D6i+l
- >>748
>>749の言う通りで玩具はスティール無しでは金銭お察しの狩り場。
そして>>750の言うように、スティールしづらいというおまけ付きの狩り場。
クルーザー、ミストケースが10匹連続してドロップ無しでも泣かないという心構えが必要。
さらにミストケースからリンゴが出ても泣かない事。闇じゃないからな。
砂に頼れるローグなら稼げるが、他職ではかなり差が開いてしまう。
同じ時間に同じ数だけ狩る場合、
ローグ>アサシン=シーフ>>>>他職
という場所。
そしてそのローグですらもアマツFなんかへ行った方がいい。
経験値は優秀なんだが。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 02:59 ID:0yI6o/vi
- 玩具2に経験値的に美味しいと思われる、ベースで50〜70の時まで
アコで住んでたけど……
アメジストは20個強、オリ原が50個弱、ケーキが500個弱
青箱は10個強だった
聖職者帽は1個も貰えなかった…orz
鉄やその他は覚えてません。
装備で特記するような物は、投げ売られてたゼノ挿ソドメと
チョンチョン挿のサンダルぐらい。他は店売り。
終ってみれば、かなりの金額にも見えるけど全然美味しくないんだろうな。
むしろココを見てる限りコレでも美味しかった方な気もして来る。
ただ玩具はアクセスが良い経験値目的の狩場、と見れば悪い場所では
無いんです…。
ボスが居たり、壁養殖が盛んだったりで こっちに回ってくるモブが
クルーザーだけとか憤死しそうな狩場でもありますが…。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 03:01 ID:LPgcHdom
- しかしクルーザーは打たれ弱い割に経験値は高い
ATKも銃奇より低い。
要は炭鉱におけるミストみたいなもんだ。
もし玩具2のMOBが全部ミストケースになったら自分は行かない。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 03:04 ID:CLFYgRPw
- >>739
イクラは近接職か戦闘ステでないと無理。
むしろ伊豆4はB○T放置の収集品拾いこそが大きな収入源だから
イクラ叩いてる暇があったら拾い、飛ぶぐらいが丁度いい。
稼ぎとレベル上げ両立するなら、プリWIZと廃屋走りつつ拾ってた方が
全然儲かる。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 03:22 ID:TRAnRhhe
- おもちゃ2現在進行形の砂ローグですが、HSP3本(1時間半)で
収集品80k(OC10)、オリ石1、真珠3でした。
なお手動スティはいれずにSPは回復のヒルクリ、テレクリの策敵に使用。
(回復財に持ってったミルク100は未使用)
装備は+6水特化ダマ、ジニーフード、+4プパアーマー、チョンチョンサンダル
+4バックラー、ククレベルト…
経験値時給は180k前後(30%上納で)
個人的には満足な狩場です。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 08:01 ID:8KBvZYdN
- >ヒルクリ
> ヒ ル ク リ !?
(・∀・)…
(・А・)
ま、殴りアコには必要ないですが。
ニューマなくともクルーザーはホルン盾あれば大丈夫でしょう
ニューマの分のSPがもったいないです
ま、俺の場合ホルン盾なんてありませんから
ミルク連打ですが( ´ー`)
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 08:13 ID:l+jrAOHF
- >>751
砂漠狼から出るスチレの方が遙かにお金になるって
黒蛇はシカトすれば良いし、それでも避けれない場合だけ使えばいいから安全
それにエル原ならアサシンギルドの方が沢山出る
「エル=お金になる」ってのは過去のものだと思うよ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 09:23 ID:467/pQAg
- 過去でもないかと。
最近の全鯖に於けるエルの値上がりはすさまじい物がありますから。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 09:41 ID:c7342udk
- なんつーかここの卒業装備まで辿り着いたら、次は特化やら属性鎧やらで
また莫大な金が必要になってくるなぁ
1stでスイッチアサは無謀だった…
貧しいなりに楽しんでるからいいんだけど
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 09:55 ID:Y0zCcarJ
- >>763
既に値下がり傾向にありますよ
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 11:03 ID:YnFjI1lX
- 既出かも知れませんが・・・・
プロ↓←←のマップだと中央に青草x4すぐ側に輝く草が生えています。
40以上のシーフならチョコ以外は狩れる上に青草が7分湧きのようで、確か、
1hで青ハブ50枚前後取れて、1枚2kでチャット売りで即売
武器は火ダマがあれば嬉しいですが、店売り+5でも十分いけます。
人がいない時間限定なのが痛いですが。
私はそこで、zを稼いで火ダマを買ってGDデビューを果たしました。
初期資金を稼ぐにはいいところではないかと思います。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 11:11 ID:qWIBqQLL
- 超既出
行くと誰かしらお座りしてるし
あと、そこは6分沸きだった気ガス
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 11:22 ID:XwjSyYsJ
- >766
先住民がいても気にしなくて、問答無用にスティル→刈り できるなら
よい草刈り場。それより落ちてもある程度独占できるところの方がいいから
俺は別のところで刈る。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 11:34 ID:Etq8cUNb
- 草刈りは「狩りの途中で立ち寄って」が俺の流儀。
今フェイ→→↓に通っているのだが、草の生えてる場所が離れているので移動狩りしながら回るとちょうど草が生えてる。
1hに青ハブ10枚前後だが、ペースは悪くないし、街からもそれほど遠いわけでもないので気に入ってる。
70くらいからこことおもちゃ交互に通っているが、こっちの方が索敵の手間がいらんな。
水ダマ1本で行ける上、九尾狐が来たらウマー。
最初はBSB以外対処法がなかったが、最近は手動スティ後CTRLクリックで倒せるようになったので
逃げ回る人を見かけたらすかさずタゲ取りしてる感じ。
青箱ドロップ率は一番高いらしいが、1個も出てない。その代わり尻尾は100個越えた。
今日の収穫(レア)
焼き芋2個 (´・ω・`)
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 13:10 ID:JqdG5IUa
- >>764
スイッチは過剰裏切り(+6で2〜3M位?)
買って延々西兄貴とかオススメ。
あと茨も追加でルルカ森とかもある。
自分はここでsロープと蔓を、白ハブ、イグ種を売っていろいろ装備を買った。
うちの鯖だと蔓が1kで露店に置くと売れるのでスティル。
ウータンもスティルで肉が手に入る、たまにsフィンガー。
シュメティは一度も見なかったけど結構のんびり狩れてよかっよ。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 13:10 ID:yo5lMp1/
- 草刈りと言えば赤ハブがやったら溜まってるんだが、どう処分したらいいだろう。
本来ならその場で食べるのが正しいんだろうけど、そういう知恵をつけた頃には
既に4400個↑になっていた。
露天に並べても売れないだろうしなぁ…。
そう激しくない狩り場で食べてしまうのが正解だろうか。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 14:07 ID:eltoHmF6
- くさむしれの情報が広く伝わってたきたのかどこの草湧きポイントも
人が張り込むようになってきたね。
情報が広く伝わることは悪いことではないんだが、
それ以前から自分で開拓して狩ってた身としてはちょっと残念な気分ではある。
件のイグ幹も最近は草目的で来る人が急増して微妙になりつつある。
ニブル行きペア以外誰もいなかった2ヶ月前の静寂感が懐かしい…。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:03 ID:o2A3arji
- >771
ピッキの餌だから案外売れたりする
単価すげーやっすいけど
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:55 ID:V8QL0G86
- ようやくミミックとガチれるようになったんで、夢を見つつピラ3Fで狩り始めて数日。
機械な人にMPKされそうになることが何回もあったものの、
先ほど押しつけられたン体のマミーから□いものが……( Д) ゜ ゜
本当にカードってあったんですねぇ。
次に倒したベリットからもカードもらって、よーやく貧乏から片足だせそうです。
チラシの裏だが、おまいらありがとう。でもまだ、しばらくよろしく
- 775 名前:748 投稿日:05/01/08 17:06 ID:oT4QoQq5
- 皆様情報ありがとうございます。盗まないとお金にはなりませんか…
ついにJob50! でもまだアコ続けます。アコの方がかわいいから。♂だけど。
そして気がついてしまった…。
玩具工場で一番金銭効率が良いのはチェペットだということに…
探し回らなきゃいけないので、経験値効率は激しく悪いですけど。
マッチ3本獲得。
- 776 名前:771 投稿日:05/01/08 18:09 ID:yo5lMp1/
- Lv80スイッチログが、ピラ3とピラ地下2に赤ハブ200個つんで行ってみた。
しごく当然の結果が出た。
>>773ありがとう。
さっそくOC価格で売ってみます。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 18:29 ID:FQkKH0VY
- >さっそくOC価格で売ってみます。
そうするくらいならOCで売って他の品を露店に並べた方が・・・
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 18:54 ID:yCN5xHRi
- >>771
そこでケミの知り合いに頼むんですよ。
(;´Д`)人 赤ポ4k個作ってください、と。
…キッツ('A`)ソンナ漏レハ、8k個アルヨ
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 19:40 ID:mU99rorI
- //ここからちらしの裏//
かれこれスティングを1K↑狩っている計算だが
今日生まれて初めてグレイトネイチャを拾った。
ちなみにエル原は三つ拾っている。
アコもガーゴにお世話になっているがあわせても7つぐらいしか拾えてない…
//ここまでちらしの裏//
今おもちが売られてるが改めて偉大さに気付いたDEX>INT>VIT踊
たまぁにでる石炭を一つ売れば50個買えるし一時間で20も使わないからかなりお財布にも優しい。
VIT20程度あればぴよらないからたいていの職にはおすすめできる品だと痛感しました。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 23:48 ID:Oq1tg3Zq
- 店売りの赤ポ買った方が安く済むんじゃないの?
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 00:04 ID:ACpv7/Qa
- ケミ持ちなら26zで赤ポにすることが出来るな
生で食べるよりマシってところか。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 01:09 ID:kT9cnr85
- あかぽ限定ならケミの育成費用と育成時間と作成時間で狩りしたほうが遥かにマシだ…
つまりそのまま喰うかカートの重しにするのがかなり正解に近い
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 02:07 ID:D5la0Iu4
- >>782
まあ、すでにケミ持ちである場合限定の手段ですな>赤ポ生成
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 02:30 ID:V7kwqoi2
- そこでアルベルタの製薬爺さんですよ
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 02:34 ID:Qc16Wjc7
- >>784
凄い勢いで支援プリにどつかれそうだな
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 02:53 ID:D5la0Iu4
- >>785
何の事かと思ったら…塩水のネタか
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 03:13 ID:c8WovsMT
- >>785が何のネタかわからないが
製薬ジジイと聖水を両方使ってるせいで週1で蛙かペコ卵狩りしてる奴は俺だけじゃないはずだ
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 03:29 ID:KrlkMgMR
- ……ケミの知り合い作りなさいな……なんつーか、もったいねえなあ(ノ∀`)
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 08:34 ID:G0to1bnU
- ケミの知り合いはいくらもいるが、赤ポごときを4千個も作らせるのはあまりに悪くて俺は頼めないな
金銭的にまじめに考えればろくな報酬渡せないしな…
>788
787へのレスかな?
他はともかく作ってるのが青ポだとしたら、頼むケミもそれなりのLvの製薬型じゃないとジジイ以上に回収するのは難しいぞ
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 10:16 ID:Bk8nBCxe
- 自分がケミの知り合いに頼むなら、白か青を1k未満くらいが頼めるかなぁ
最近ルルカ森常駐のローグ、倉庫に900弱の白ハブが溜まってるんだが
いつ頼んだものか悩む・・・
漏れのプリはグロないんでちと頼みづらいな。
自分以外のプリにも頼めば、と言われるかもしれんが
2人も長時間拘束するとなるとなぁ・・・
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 10:24 ID:LM92WR5p
- >>779
ダンサーがおもちでピヨらないのは、Luk補正が高いからじゃないかな。かな。
アイテム回復量検証スレで知った情報だけど
Luk10程度あればほぼ完全耐性らしく、
Vitは確率除算だからスタン暗闇0%にはなりづらいとか。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 11:17 ID:kqsDYSZi
- >>790
漏れケミ持ち、同ギルドのケミさんプリさんらとファーマシー大会したけど
グロは気にするほど成功率に差は出なかったなぁ。それよりケミのjobLvの方が重要。
というか、500個あたりから面倒になったのでブレスだけ貰ってちゃっちゃと作ってしまいました。
ケミに頼む際は、植物の茎とか有用な作成材料をあげると高感度アップですよー(´ω`)
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 12:58 ID:jXf3JWSL
- >>792
植物の茎で色んなところの感度を高めちゃったりしたアルケミたんと(*´Д`)ハァハァ
こうですかわかりません!
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 13:19 ID:vq8inx5n
- ギオペ先生からエル原を3連続でげっつ
・・・靴引くより確率低いよな、これorz
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 15:19 ID:Px1bLg+w
- 空プチ狩り行ってエル原3つ出ました
ここのエル原はエルより確率低いのに
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 17:40 ID:j+80H8dg
- >>794
「何が出てもなんにもでないよりマシ」
ということを頭に入れないと幸せになれませんよ。
1z以上なら何でも儲け。
↑↑↑↑ 影矢の束・・・>orz
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 17:59 ID:26no7/5r
- >>790
ケミ持ちとしては重量の関係でカートに綺麗に入りきって、
倉庫行く必要がない600個ぐらいで頼まれるのが一番楽な感じ。
白pは作るとどんどん重くなっていくからカートでも足りなくなるんだよね。
STR殆ど振ってないしさ。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 18:01 ID:KqZQgh2o
- 影矢は露店で30zくらいで売れないか?ゲフェニアあいてた時は偽天使対策なのか
100zでも売れたよ。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 09:30 ID:xZxV7+py
- 聖属性のJK対策にもつかうよ。
これからDSの矢が消費されるらしいから影の矢集めておくといいかもね。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 10:39 ID:ONrPp/Co
- >>799! >orz ←弓ローグ
今までは数少なくてよかったから拾った矢で適当にやってたけど
ハンターに頭下げて作成料払って属性矢作る日が来てしまうのか・・・。
モンク消してバードかハンター作ろうかなぁ。
せめてBsbで矢が消費されたりしませんように
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 21:42 ID:D5SXfvpv
- 矢作成を依頼したりされたりってのもMMOぽくて楽しいジャマイカ
とローグによく三段コピーを依頼されるモンクの俺が言ってみる
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 22:24 ID:IwnfTljY
- ですよね〜♪
と万年ソロのローグが言ってみる。
砂ログで人の役に立てる日はくるのか…。OTZ
と言うかそもそも砂ログを作る原因になったVitナイトが日の目を見る日は……。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 00:59 ID:Xc5xdN2W
- >>802
砂ログが手動スティに盗み手段を切り替えるだけで
金儲け主体狩ではヒーローになるわけで、たとえば黒猫とかだと壁しつつスティっていればいい。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 01:02 ID:TSwB6Yby
- しかしそれならアサでもできる罠
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 01:11 ID:Xc5xdN2W
- >>804
まぁそうだけどクリアサだとロリルリのDexでは大変。
ということにしておこう。
砂ローグといってもSTR>AGI>DEXからDEX>AGI>STRまでいろいろいるからわからん。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 02:48 ID:5VKMxbia
- 悪魔は闇ブレスが効くわけだが…って金儲け主体狩り=PT(ペア)ではないのね…。
>砂ログで人の役に立てる日はくるのかってレスの流れだからPT主体と思ったのだが。
で、砂は微妙だな。臨時で砂するのも最近は微妙だしな…Gメンとの狩りなら
騎士団とか結構重宝されるのだがスティルであって砂でないのが…orz
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 04:06 ID:DqAfuuEN
- クリスタルから出た紫箱がいまだ売れない……(´・ω・`)
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 08:02 ID:MmhQCCl3
- それは開けてしまえとの天のおぼしめし
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 08:45 ID:WbqkPyxy
- >>807
露店時間短かったりしないかい?青はわりと小金持ちクラスの人間でも買うけど、紫買ってまで開けようってのは
なかなかいない。欲しがるヤシが通りがかるかどうかは運しだいなので、気長に頑張れ。値段は極端に高すぎなけ
ればあんまし関係ない。
_, ,_ パーン
( ゜д゜)
⊂彡☆))Д´) >>808
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 10:40 ID:O02GU7vn
- 中盤あたりに凄い役に立つスケワカが凄い高いのが辛いねぇ・・・
自力で取ろうにも、炭鉱はBOTに占拠されてるし、一体どうすりゃいいんだ・・・
うちの鯖はおもちゃに殆どBOT居なくて人が多いんだけど、
ここじゃ散々既出だが貧乏な人は来るべきじゃないと思うなぁ
200以下の予ダメで回復叩きながらミスト箱叩いても
何にも得る物はないと思うんだが・・・
ふんだんにハエ叩かんと、そもそも会えないし。
かといって他に行く場所がないってのがROの現状だよな。
「新しく始めよう!」って人には「やめとけ!」って言うしかないのか(つД`)
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 11:05 ID:ODKalp1Y
- 回復アイテムの支出が激しいと思ったら迷わず狩場のLv下げるべきなんだよな…。
と思うOG1名。
回復アイテム代<収入 の狩場だけを選んで行き続けてたら卒業できたよ。
>810
おもちゃは追い込みもしくは少なくとも箱を90%位回避できるようになったら
いくところだと思ってる。下手すると回復アイテムと収入がとんとんになる。
追い込みは、前衛などが40転職でいいならエルダでひたすら金稼ぎを目的として篭るのもいい。
(数こなすからその分プチレアの出る可能性も高いわけで)
アチャは未精錬角弓+木屑から作る矢でも一応転職まで将軍に篭れるしね。
マジアコは言わなくてもいいか。
おもちゃは追い込みでなく尚且つ90%回避満たしてなくてもニュマ持ち
殴りアコなら休憩はさんでもいけるか。
>「新しく始めよう!」って人には「やめとけ!」って言うしかないのか(つД`)
私だったらまずLvUpではなく貯金を目標にするよう勧める。
お金集めてたらLvあがったー、という姿勢もいいのではないかね。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 11:10 ID:dtUlj7rf
- 砂ローグと言えばAGI>DEX>>STRかDEX>AGI>>STRのどちらかだろう。
要するに短剣での殲滅力が低いってこと。弓でもハンタにはかなわない。
アサはPTでは普通殲滅役だろうし、SP係数低いからスティるにも限界がある。
そこでローグは砂&スティルに徹してPTの金銭効率UP要因になれないかってのが
>>802の言ってることなんだけど…。
砂ったものを黙ってがめるやつがいたりいいもの砂っただろうと疑うやつがいたりで
臨時では厳しいしトラブルの元になりやすい。
信用のおけるメンバーとでなければPT狩りは止めておいた方がいいだろうなあ。(ノД`)
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 11:21 ID:cmafaNH7
- ローグだからと言って砂にこだわらなくてもレア狙える敵からは手動でいいんじゃないか?
この間、短剣ログとAマミ狩りに行ったTU持ちプリなんだが収集品だけでも素敵な量になってた。
ついで紫と青にエンペまでスティってうはwwwとか言ってた。
Intも若干あるのか(90代だからか)スタブ撃ちまくりでスティもして…。
しかもLAスタブでミミック一撃で(゚Д゚)ぽかーん
戦闘型ならペアPTこなせるんじゃないかと言ってみたり。ソロも攻撃力あって強そうだし
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 11:48 ID:KZaGfWiY
- >>810
収入が殆ど無くなる玩具に籠もらなくても、収入がある狩場へ行けば済むのを。
サンドマンとか砂漠狼とか。
それと、中型特化より、動物、水、小型、植物等の安価な特化武器から入手しつつ
狩場を広げた方が良い。
中型特化を持つのはLV95↑に成ってから。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 11:52 ID:xulPmtgC
- >>814
それはどうだろう…
95以上になると狩場はニブルだったりGHだったりするわけで
そうなると中型特化よりも大型特化が欲しくなる。
ソロだと時計3/4が多いと思うけど、それも無形か大型。
時計地下になると人特化かマミー武器だし。
95くらいになると、中型はあれば便利だけど無くてもいい、という程度。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:03 ID:cmafaNH7
- サイズ特化は狩場で敵に合わせて持ち替えてこそじゃないか?
Str振っていれば持ち歩いてもさして気にならないだろうし。
お金ないなら安価な特化の購入で狩場を選ぶのは同意。
サイズ特化は一本持っただけでは決して汎用武器ではない。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:07 ID:2/Swe3lZ
- 砂の殺伐っぷりの話を見てて思い出したが前に砂ローグとペアでニブルの渓谷に行ったんだよ
んでかけるものがポロっと出てすぐさまローグが拾う→少し間があって「S無しマフラーw」と言ったんだ
マントでなくマフラー
そういえば精算のとき俺が商人出したのにそのマフラー渡されなかったなあ
一回の臨時でスクラッチマスクが二枚出たこともあるしニブルは鬼門だ
無駄なレア運を使う
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:10 ID:daD1MWG4
- >>817
気付いたなら言えよ
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:20 ID:Vf6uLmmC
- 流れをぶった切って、支出を抑えるいい方法がある。
アコとかプリとか相方を作る。知り合いで狩り友達でもいい。
経験値効率下がるかもしらんが回復基本的にいらないし、支援もらってモチベーションアップできるしで
いいと思うんだがどうだろう?
会話ができない方はお察しください
- 820 名前:814 投稿日:05/01/11 13:30 ID:VsG4xJfb
- 考え方は大体同じだと思う。
安価な特化武器を揃えつつ、それで稼いで高額な武器を買う。
始めから、中型、大型、マミー等が買えるならこのスレに
来る必要は無いかも知れない
>>819
それはそれで誰にでも出来ることではないと思う
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:30 ID:mvKwqXpF
- >>819
すでに相方はいるが、POT1個切れる頃には「ちかれた」とか言われる(その後メッセで雑談に移行)
漏れはどうすればいいのだ。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:36 ID:1ot7hv3u
- >>800
DSの矢消費と共に、新アイテム“矢筒”が実装予定。
クリックすると矢が手に入るアイテムで、属性矢全種類分あり、NPCが作ってくれます。
万が一弓手系のみがNPCを利用できるなんてことになっても、露店に並べる人は少なくないはず。
人見知りのソロプレイヤーでも安心だぜ。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:40 ID:Vf6uLmmC
- >>821
相方のやる気を出させるとか、狩場を無理しない程度に抑えるとかしてみたらどうだろうか?
一次職の崑崙付き添いしてみればわかるけど、かなり支援は神経使うから
まあその辺労いながらとかね
実際神経使う支援だと30分で集中切れたりします
だからほら、そこは巧みなテクニックでこう・・・(*ノノ
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:41 ID:xulPmtgC
- >>820
了解。つっかかって悪かったよ。
んでコレだけだとアレなんで話題転換。
取得経験値に対して、取得金額がいくらだと「儲からない」と考える?
BSな自分の場合は、取得経験値の1割くらいの純利益が出ればOKにしてる。
時計3篭りだけど、経験値1Mの間に収集品が100k(オリ、レアを除く)
で、オリ・レア分は回復剤(白ポやら肉類)や移動費・メマー代として消耗してるので
純利益は収集品の100k。
他の狩場へ行く時も、このラインを下回る所は気分転換以外には行かないかな。
オーラ400Mに対して、ゼニ40Mだからそれなりな装備も揃う気がするし。
もっと欲張るべきなんだろうかな…
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 14:06 ID:PG4tMlIH
- >>810
貧乏で装備に恵まれない高レベルにはいいかもしれない。但し、シーフ系限定。
ミストケースはドロップテーブルは結構よいのだが片っ端から確率が低い。
何にも落とさない確率が72%もあるのではあまりにも安定感にかけるな。
ちなみにチョクチョク登場するモンスのドロップなし!率は
人面桃樹は37.6%、レクイエムは41.2%。ガラパゴは20.8%。
>>824
ちなみにアラームのドロップなし率は27.8%。
SPやHPが湧き出してこないスミスやアサシンには計算の付きにくい
ドロップなし率の高いモンスターは肝が冷えるよなぁ。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 14:08 ID:1MfDu4o9
- >>790
遅レスだけど…
ケミ製薬にとって最も重要なのはマニピ。
そしてブレス。
ぶっちゃけグロリアはあれば嬉しいけど、無くてもやる。
とにかくファーマシーのSP消費が激しいため、マニピとブレスさえ貰えたら喜んでやる。
ついでに自分のもやらせて貰えればお礼はどうでも。
普段何も支援無しで製薬してる人も多いし、その時は長時間座ってSP回復じっと我慢の子。
それが半分以下になると思えばそれだけで嬉しい。
どうしてもというなら製薬して貰ったPOTから何個かお礼に渡しておけばいいんじゃない?
というか、こんな時でもないとPTに他者が入ってる姿なんて……………orz
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 14:28 ID:Jg8Fj+is
- >>790
プリ無しの自分が製薬お願いするときは、ダンサでサービス踊ってる。
できるだけ知り合いのプリに支援もしてもらう。
ケミには喜ばれるが、製薬依頼時以外にサービス踊る機会がないです orz
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 14:41 ID:ATjhXFhD
- 経験値も欲しいしお金も稼ぎたい!
って場所は敷居が高いのよね…
早くbase上げてコンロンソロがしたいから、オットー海岸しか行ってない80台アサシン
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 15:12 ID:glxLYq+9
- >>828
ふつーは、それが当然っぽい気もするけど。
レベルが激しく上がったら、ご褒美的に、どっちもうまいところへ行ける、と。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 15:17 ID:OaUK4S93
- 80台で未だに河童とお友達な俺は、もしかして負け犬ですか?
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 16:37 ID:1MfDu4o9
- >>830
あなたのおかげで私のプリは生きてます。
アロエ葉の供給少なくて困ってますよ;;
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 16:39 ID:PrImG3bK
- >>830
収集品収入の面では非常に優秀な場所なので決して負け組ではない。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 16:44 ID:PG4tMlIH
- >>830
スキあらば唐傘も叩こう。
レアは皆無だが二つ以上収集品が出る可能性もかなり高いので
http://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
Zeny期待値は安定しているし、優秀な類でもある(418zeny)
ただ商人がいないなら普通にマズーだが。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 16:44 ID:OILj5XCG
- 天津通いだけど商人がいない俺は負け組
- 835 名前:814 投稿日:05/01/11 16:44 ID:bBMvNiU/
- >>830
貴方のお蔭でプリに成れた人は1人ではないはず
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 16:47 ID:RfOlW+Qg
- 各レベルごとに、レベルに応じた稼ぎが出来る場所ってのは結構あると思うよ。
高望みするから「稼げない〜」「敷居が高い〜」と感じるだけで。
最近だと武器の使い回しやら回復がぶのみとかでさっさとレベルを上げてしまえるため、
各レベルに応じた狩場をスッ飛ばしてる人が多いと思うんですよ。
最古鯖の砂漠狼&蠍マップなんて、BOT(と、最近は小石狙いの人)しかいないよ?
1次職なんて殆ど見ないんだけど、皆何処で狩ってるんだろう、と思うくらいに。
そういった過程をすっ飛ばしてるから、いざ必要なときにお金が足りないと嘆くハメになっているのではと、
個人的には考えてみる。
事実無一文から始めたウチのシーフ、転職前で現在100k前後の貯蓄。
レアは商人に回して売っているので、純粋に収集品の素売りでコレくらいいくんですが・・・・
ちなみに>830の河童って、周囲のカラ傘含めれば金銭効率は悪くないんじゃない?
河童が落とす優秀な回復剤と、カラ傘の通常ドロップの換金率の良さとドロップ率を考えると、
安定して狩れるならアマツFもそこそこ優秀な狩場だと思う。
・・・・優秀だからこそBOTが常駐してるわけですが。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 16:50 ID:PG4tMlIH
- >>834
それはそうかもしれない・・・ぶっちゃけ天津だけは
OC10商人いるかいないかの差は大きい。
ドロップに関してだけ言うと唐傘はほぼすべての人に等しく降ってくると
言い切って間違いがないくらい降ってくるからねぇ、ノードロップ率はたったの6.25%
1匹だけでも狩ってノードロップは16人に1人の悪運。
2匹連続ノードロップですでに260人に1人の悪運。
収集品の金額とその間に叩く回復の金額のバランスさえ間違えなければ
赤字になりようがないし収入も計算がしやすいはず。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 16:52 ID:fbZN6aFR
- >>830
カプラ前でアコが助けを求めていたら助けてあげてください。
ところで貧乏装備って売ってるのみないんだがみんなどうやって
集めてる?サンダルとか蝿Cなんてみたことない。
チラシの裏
THORでエリュダイトリボンや蝿サンダル、ピッキアドべやらを
売りだしてくれた人ありがとう。蝿サンダルしか買えなかったけど
できれば全部買いたかったです
チラシの裏
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 16:59 ID:PG4tMlIH
- >>838
サンダル、フード→どんぐり1000個が必要な頭装備があるのでそのついでに
アドベ・・・はさすがにメントルとか探した方がよいのでは。
これはレクで青箱狩りする人が人間だったら拾って帰ってくる。
貧乏装備とはいえ、別にアドベ1本待ちする必要はないと思うのだな。
買えなければそれを売ってないか見つつももう一つだけ上を狙うべく
少しずつお金ためていくのもひとつの手。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 17:16 ID:cmafaNH7
- アドベ売ってるのは見るがメントルってほとんど見ないけどな…。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 17:26 ID:TRIzfyxZ
- >>840
モノがモノだけに、その場で捨てるかNPC売りと予想
- 842 名前:814 投稿日:05/01/11 17:28 ID:VsG4xJfb
- 別にそのレベルなら店売りでも良いような・・・。
プパ、蛙が買えるならメントル以上に直行するけど
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 17:29 ID:VsG4xJfb
- あらら、コテハン登録されてたみたい
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 17:47 ID:cmafaNH7
- 俺はプパはアドベに挿してるけどな。ノビ作り直すのに使ってる。
あとうちの鯖だとプパはLv1属性武器の値段で買えるんだけど…!
Strピッキより安い気がする(´・ω・`)
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 17:48 ID:cmafaNH7
- すいません。書いてから気がつきました。
値段とかどうでもいいですね…ごめんなさい
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 18:41 ID:RfOlW+Qg
- サンダル、フードはあまり見かけないけど、
自分で狩りに行けば
序盤のコーコー(サンダル/フード)
もすこし上のクッキー(フード)
がぽろぽろ落とす。
入手経路だけを考えるならアドベはFD3が一大生産地。
ただし大半は激しく放置されてますが。
チョンチョンcとかは首都の露店(主に路肩)の露天を眺めていれば
「倉庫(カート)整理」「安いカード」「処分」
という感じの名前の露店でちょくちょく見かけますね(in最古鯖)
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 18:46 ID:prtq+qtg
- プリとアロエ葉って何の関係が…?エロネタ?
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 18:58 ID:o1QsCfPo
- 天津に行きたいアコってニュマ持ってるはずだから、当然テレポもあるわけで、頼む
までもなくひたすら飛べば行けると思うのだけど、そんな横着する人いるの?
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 18:58 ID:ef6Z6VW4
- >846
ムナが落とすのはSないですよ…。
Sつき落とすのは仔ワンコ。
サンダルはもうちょイ序盤でペコペコからとることもできるね。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:06 ID:mAwwmsuC
- >>848
いったこともなく脳内で語るとこういう寝言をほざくという例。
ヒドラ池突破するのが面倒なんだよ。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:20 ID:7X6tn1HM
- >>848
案外それが大変なのさ
神社前の敷地は狭いし、運良くヒドラ池に出たとしても
ニュマしながら歩いてたら河童に絡まれる
一度やってみればわかるさね
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:23 ID:H+/dhqcv
- >848
ヒドラだけならニューマで通れるケドも、
ヒドラ前に河童が溜まっている事も多く、そうなると詰み。
ヒドラの向こう側に出るまでテレポートしまくりという手もあるにはあるが…
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:30 ID:YdF0mqII
- >>838
基本は自力獲得。
サンダルはなにから出したか忘れたが、
蝿cは欲しかったシーフでゲフェン↑に篭りました。
当然、副産物としてプパcやら蛙cやらそれなりにたまったりしてウマー(勿論自分で使う)
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:34 ID:N5UrrVuN
- >>852
>ヒドラの向こう側に出るまでテレポートしまくりという手もあるにはあるが…
俺それ
毎回それ
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:40 ID:fZb036qJ
- コーコーもサンダル出すぞ。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:43 ID:vvZ6CLmL
- 鯖1STをシーフにするようにしているから、リスからフード・サンダル、
狼からメントル、砂漠狼マップの子わんこからアドベは山のようにたまる。
そのシーフ? 忍者スーツだよ。装備可能レベルまではコットンか、上記で出たもの。
忍者スーツはいいよぉ。店売りシフクロより安くて、店売りシフクロよりDef1高くて、
アーマーより軽い。AGI+1にMdefまでついているぜ。PTでは蛙アドベとか着るけど、
ソロではこいつで十分さ。泣いてなんかいないぞ。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:58 ID:o1QsCfPo
- >>852
だから、それでやってるから書いたんだけど……。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:01 ID:ODKalp1Y
- 漏前ら、肝心な事忘れてないか?
っ[神社前にも河童の大群]
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:24 ID:dtUlj7rf
- 俺は神社前から河童引っ張って逃げてテレポ、の繰り返しで河童どけてから
ニュマ使ってクリアしたなあ。
クリアしたすぐ後にハンタプリペアが来て楽々とヒドラ排除していて
自分のタイミングの悪さを痛感したのを覚えている。
人が多い鯖ならアマツカプラの前でたむろしてる人に泣きつけば
結構助けてくれるみたいだけど。
>>856
ソロでも蛙アドベの方がいいんじゃないか?
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:30 ID:mAwwmsuC
- >>857
だからそれが面倒くさいんだよ。わかんないのかなあ
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:36 ID:Xc5xdN2W
- >>860
自分は1stスミスでヒドラと河童片付けてからあわててキャラチェンして突破しました。
しばらくはそのアコのおかげでスミスは鉄に困りませんでしたとさ、めでたしめでたし。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:41 ID:o1QsCfPo
- >>860
つまり横着なんだよね。最初からそう書いてる。
コミュニケーションしてこそMMO、と言えば聞こえは良いけど……。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:42 ID:mAwwmsuC
- >>862
いいからお前はさっさとコンシューマに帰れ。
MMOに向いてない
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:46 ID:s9fvBhcr
- /||<ケンカすんなよ!!
( ゜д゜)
- 865 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/01/11 20:47 ID:a98IwDYO
- 引き続き日本昔話に出てくるような貧乏だけど正直な爺さんの体験談をお待ちしております。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:49 ID:o1QsCfPo
- >>863
人を引きずり回すのがコミュニケーションでそれが当たり前なのがMMOなのか。
ふ〜ん。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:50 ID:OUlkrTfu
- ID:o1QsCfPoがなんでそんなに噛み付くのかがわからん
つうかヒドラ地帯の真っ只中に河童が3匹↑いたら(経験上よくあることだと思う)
向こう側に着地してもニューマ張って神社に入るまでに死ぬと思うのだが…
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:50 ID:mAwwmsuC
- 引きずり回す?馬鹿ですか。神社までの護衛頼むことのどこが?
幼稚園からやりなおしたほうがいいと思うよ。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:06 ID:+nJClZ8t
- ニュマ持ちアコならヒドラ抜け最強手段があるじゃないか。
死んだらメモ。ポタで飛んでそこから進んで死んだらメモ。
漏れはこれで突破した。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:11 ID:gto2qLEE
- 一人で突破しようとして一度も死なずに済んだ人は滅多にいないよね。
ギルドに入ってたりすれば護衛も頼めるし事前の情報もあるんだろうけど。
うっかりアマツでセーブするのを忘れててフェイヨンに戻されて
泣きながらエルダ叩いて船代稼いだ俺ガイル。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:13 ID:Y4IppbRU
- なんか、一行さんいる。こちらへの出張お疲れ様です。
…そして、念願の木琴を手に入れました。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:21 ID:AgTHowFj
- >>866
お前さんは何か色眼鏡で見すぎてないか?
煽られ気味で頭にきてるのかもしれんが。
頼まれる方は依頼を受ける傭兵気分で意外と楽しめる人も居るし
ちゃんと礼儀をもって頼めば良いんじゃないか?
んでその以来受けてくれた人がアマツDとかでカブキと戦ってたら支援で借りを返すとか
楽しくない?
テレポで行くのもいいんだが中には意図的じゃないんだけどMH作っちゃう人も居るから
あんま自分だけで無理をしすぎるのも良くないと思うぞ
>>871
おめでとう!感動した!
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:34 ID:Xc5xdN2W
- まったく関係ない話ですが、
そのスミスでアマツでぼーっと鉄の買取していたらアコに「護衛してください」と頼まれたので、
率先してヒドラの海にカート振り回しながら突撃して行き、その間に「おまいいけ」というのをやってたら
ヒ ド ラ C 1枚拾いました。
お礼とか何とか言ってたけど「別にイラン、このカードでたし(゜∀。)」いうときました。
相手のレア運を吸い取れるのでやる手もないではないですよ、護衛は。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 22:21 ID:YiyHNYec
- ヒドラ池の横に大抵騎士かプリがいるなぁ
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 22:24 ID:UtDff1rX
- >>847
なんでさw
重量の軽い回復薬はありがたいのよ。
うちは純支援DEXプリ、MEプリともに回復薬は基本的にアロエ葉。
ついでにヒナレ葉はハンターとアサがソロのとき使ってる。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 22:50 ID:4KAjpbhe
- 回復剤覚え書きinちらしの裏
イグ実種は除外。
1個辺り回復最強マステラ(次点白Pアロエ葉)
重量1当たり回復最強ヒナレ葉(次点アロエ葉)
価格効率最強にく(次点化け餌――買って入手はまず無いが)
流通運用面最強ミルク(次点アイス)
SP回復量
4ブドウ=2青ハーブ=1.5ハチ蜜=1青P(60)、ローヤル(60)
重量1当たり効率最強ブドウ(次点青ハーブ)
流通運用面最強ローヤル(次点ハチ蜜)
ポーションジュースにするのは重量効率からは不適。
使用面でも1個当たりの回復が重要なHP回復剤ほど切迫しないため不適。
売却には加工するのは適切――もっとも情報が出回ると買い手はつかなくなると予測。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 22:57 ID:o1QsCfPo
- >>872
別に。自助努力精神が足りない人の手助けはしたくないな、ってだけ。
ソロで行こうとして困ってる人を見掛けたらたらもちろん助けるさ。けど、最初からそれ
が当たり前だと思ってる人には見返りを求めたくなる。
特に♀アコって普段からちやほやされてるのか知らないけど、そういう人が多くて嫌
になる。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:16 ID:OUlkrTfu
- さすがにアンタは荒みすぎだと思うぞ
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:35 ID:ZbXYiSeW
- うん、確かに荒みすぎだと思う・・・ちょっとにゅ缶に毒され過ぎじゃないかな?
困ったら助けを求める、これはMMOじゃごく普通のことだと思うんだが(いやリアルでもね)
まぁ、確かにしてもらって当然な態度にはちょっともにょるけど、それもまたMMOでしか味わえない
感覚かと・・・要は余裕持ってプレイしたほうが楽しいよってことだけど。
- 880 名前:830 投稿日:05/01/11 23:59 ID:0c8oXHJX
- 俺はアマツ在住の81歳二刀アサin odin鯖なんだが
とりあえずアマツに来た一次職の人には
『河童に気をつけてね』と声をかけている。
まぁ、よけいなことかもしれないが目の前で死なれるのも目覚めが悪いしね。
タイミング悪くなすり付けられるくらいなら、最初からハエとかで飛ばれた方がマシっていうのが俺的感想。
俺としては、MMOなんだから他のプレイヤーさんとの交流も大事にしていきたいなぁとは考えてる。
困ったときはお互い様だしね。
ところ
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:19 ID:oecqoo5o
- 昔はアコ転職のノビを護衛するためにマンドラ森入り口で待機している人なんてのもいたもんだがなぁ…。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:25 ID:ok7Zmh5z
- ん〜。そうなのかなぁ。
自分、新キャラ作るときも倉庫開けられるまではナイフでポリン叩くよ。自分のために
人の手を煩わせたくない。当然壁も無し。
まあ、知り合いのノビ壁は引き受けるけどね。それもノビだけにしてる。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:37 ID:XPFyBmSG
- だから壁とアマツ護衛とを頼むのとは話が違うじゃん。
漏れもアコでアマツいったときに何度も死んでどうしようもなくて、
カプラ前で「誰か助けて」チャットだしたらモンクさんが露払いしてくれた。
お礼いって、お話して、頑張ってね、頑張ろう、って。
こういうことを楽しんでこそ、心は錦だと思うんだがなあ。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:42 ID:0jTagehz
- なんかそろそろスレ違いな気もするんだがアマツ関連で。
>>876でアロエヒナレの回復剤としての優秀さを示してくれてるんだけど、
もっときつい狩り場での回復剤として、自分または別キャラ用にアマツFで狩りする
ってのはありなんだろうか。アロエヒナレを売らない分金銭効率はガタ落ちなわけだが…
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:54 ID:PGNeIvJ/
- 河童狩りながらついついアロエヒナレ全部食っちゃう俺のアサはどうなる
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:57 ID:6yK0mzfX
- _, ,_ パーン
( ゜д゜)
⊂彡☆))Д´) >>885
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 02:02 ID:Z5U0GEz4
- >>882
関係無いけど
店売りマインとか精錬して地面に落として一瞬でキャラ換えとかしないの?
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 02:47 ID:upJTeDO3
- >>887
まぁ、安いといえば安いけど、それだと一回でもログイン拒否喰らったらまず間に合わない。
どうせ移動するなら〜という感じでミルクやら他のアイテムもまとめて落として失敗すると
結構鬱になったりしますよ?
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 03:58 ID:lkswR0bG
- そういや前に居た鯖で風ブレイド落としてキャラチェンしたらものすごい勢いで逃げていくPCを見たっけ。
当然地面は既に掃除済み。当時の時価800k
こんなことしてるから貯まらねーんだよ。氏ね俺
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 05:38 ID:Xz0plJGO
- 死ぬなお前。
なんにしても不器用だったり要領悪かったりする奴が多いよな。
ここの住人って。(´・ω・`)
自分も衝動買いの癖が直らんとです…
>>884
逆に自分で集めた分、回復材の費用が浮いたと考えたらどうだろうか。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 06:16 ID:ok7Zmh5z
- >>883
いや、何度も死んでどうしようもないと思ったなら、それも有りでは。自助努力精神が足り
ない人が嫌いなだけで。
けど、チャットを出すにしても無償援助を期待するようなタイトルはちょっと退くな。少なく
とも自分はやりたくない。アマツカプラ前で「求:アマツDクエスト護衛10k」とかかな。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 06:18 ID:ok7Zmh5z
- と、書き忘れてた。いい加減スレ違いだからこれで最後ってことで。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 07:17 ID:8euQs6pd
- 冬休み終わったって言うのに触ってあげるなんて皆優しいな
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 11:16 ID:0rEhzOPX
- まあ・・・なんていうか心に錦もいいが、因果応報という言葉も心にとどめておいた方がいいぞ。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 11:44 ID:WLaaG5/0
- 戦闘職の傭兵雇うよりプリ雇って神社WP前ポタ作ってもらえば安全に移動できるよ。
よほど読み込みが遅くない限りはすぐに神社内へ飛び込める。
ポタメモを取り直しても経費は青石5〜7個で済むし。
知り合いのクエストのときはいつもそうしてるかな。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 14:16 ID:mhk0LAtJ
- >>888
「1分だ!」
…って、ちょいと前、何かアニメ見ていたらこんなセリフがあったような。
まあ、地面経由移動はお気を付けて。時間を計ったら、落としてから消えるまで
1分なので。(モンスタードロップも)
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 14:21 ID:mhk0LAtJ
- >>870
アマツ来た時には、MyWizはすでにそれなりなレベルで、ヒドラもカッパも
LoVで一掃…
ってのは、このスレ的にダメですね。ごめんなさいm(__)m
アチャや商人でヒドラ地帯を抜けようとしたら、何度も死にまくりましたよ。
ヒドラが何とかできても、カッパが…。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:23 ID:vrKhrhmS
- 地面経由移動は人の滅多に来ない部屋の中とか
ポリンの他に強いMOBがいないMAPの隅っこでやるもの。
アイテムを一旦捨てることになる危険性を忘れないように。街中とかありえん。
おすすめはプロ↓の左隅にある小島にポリンがいる時を狙うこと。
ハエでもなければ↓のマップからしか入れないので狙ってる奴がいないか
事前に十分チェックすればいい。
ここに書いちゃうと嫌がらせに行く奴がいるかもしれんがな。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:41 ID:yRFZUcYe
- というより、そこはTENPAIにテロの主戦場にされたことがあることでも有名な場所ですな。
TENPAIみたいなやつが実験場にすることがあるので、気をつけたほうがいいとも付け加えておく。
アイテムを渡そうとして、デスペナもらうのも結構きついですしね。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 16:34 ID:ADhW8Yu1
- >898
あそこで食わせたらゼロピーやらが10個出てきたこと有るからお勧めはしない
一分で戻って来れない自信が有るなら仕方ないが
廃墟の町の2階とかが無難(ウィズ転職の塔とか)
>>899
ノビにデスペナは無い
倉庫使えるならちゃんと使え
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 16:46 ID:4a3E6LA4
- 昔は伊豆の右の建物内部の上の部屋とかが誰も来ないので使ってたが、
最近はカップルが…
フェイの北中心部の建物内部の小部屋は意外と人が居ない。
自分はあそこで製造・製薬をしてる。
音がうるさいとか言われないし、なんとなくラグも少ない気がする。
テロも来ないし、結構オススメ。
たぶん別の街でもそういう小部屋はあると思う。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 16:47 ID:4a3E6LA4
- あー、書き忘れ。
アイテム床移動での場所の話ね。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 16:48 ID:vrKhrhmS
- >>900
もちろんポリンが沸くのを待ってから始めるのですよ。
まず渡す先のノビを↓マップの入り口の方に待機。
それなりにレベルが高い(はず)の渡す元のキャラをその場に派遣して状況確認。
変なやつがいそうなら諦める。ポリンがいたら潰して沸くのを待つ。
沸くのを待って受け渡し。なかなか沸かない時はノビでプロ↓マップに戻ってポリンを叩く。
こんな感じ。まあ課金開始当時の話ですが。
回線が安定してるならプロとかモロクの城の中で
人がいないのを確認してやればいいと思うけどね。
- 904 名前:814 投稿日:05/01/12 17:02 ID:rNgwrf/E
- 友達作ろうな
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 17:14 ID:oonpxJXf
- >>900
デスペナ自体はある。
ただし数字が小さすぎてペナルティとして出てない。
レベル12ぐらいで死ねば、−1%されてるよ。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 17:25 ID:upJTeDO3
- >>905
数値じゃなくて割合で1%分差し引かれるんじゃなかったか?
でないと古鯖のあのオーラノビは・・・・
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 17:47 ID:7ipkf8Bw
- 受け渡しお願いチャットじゃだめなん?
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 17:48 ID:bH9Sc20j
- >905
β2デスペナ実装→ノビのみデスペナ免除
2002/09/28 →ノビにもデスペナ適用(他職同様-1%のDP)
亀島パッチ →再度ノビのみデスペナ免除
亀以降仕様変更が無い限りはデスペナ無しだとおもうが?
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 18:21 ID:4a3E6LA4
- デスペナ無いね。ノビには。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 18:28 ID:z/Gj8Dby
- 精錬店マインと牛乳100個くらい近くの人に頼んで
受け渡しすりゃいいじゃん…MMOなんだし
ギルドに加入してるプリがおすすめ
あと溜まり場にいるぽい人とか
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 20:23 ID:OItyGdwV
- >>910
o1QsCfPoみたいな馬鹿がまた沸くよ。横着だとか苦労がたりないだとか。
BOTと変わらん無駄な苦労なんか誰もしたくないんだけどね。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 20:33 ID:O+8AXrqm
- 「シーフ転職のノビは入り口にいる人に護衛を頼むのもいいかも」と書かれてた
公式ガイドだかアンソロだかを思い出したり
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 22:44 ID:hhCgj7n/
- 下水クエストで回復ゲッツしてプパとか動かないモンス
叩いてるうちにどうにかなるもんだからなーJOB6って。
そこであせったってそこから1次職への転職までの時間の方がやや長いよな。
2次への転職まで考えると誤差のようなもんだ。
>>912
入り口に人なんかほとんどいないよなぁ。
ピラに行く人でも大抵はセーブはモロクなんではないだろうか。
あそこをセーブにしても物を売ることすら面倒だ。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 22:48 ID:O+8AXrqm
- >>913
んにゃ、死んだ振り実装前のお話(だと思う。始めたのがその辺なんで時系列が曖昧に)
- 915 名前:814 投稿日:05/01/13 08:08 ID:DlEwOkQS
- >>913
ピラB2の入口には人沢山いるよ
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 08:10 ID:DlEwOkQS
- まただ
何故かコテハン外れない・・・
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 12:30 ID:jxSLN3+d
- ラグナ始めて間もない頃、シーフ転職場がどこにあるのかわからずうろうろ。
必死の思いでモロク南カプラ付近にいた人に場所を聞いたら、転職場まで連れて行ってくれた上に
「あと○○点分集めたらいいから」とキノコをいくつかくれた。
キノコ場から出てきたら、待っててくれて再度転職場に。
そして「おめでとう。頑張って」と取引…1本の風マイン
もうあの時のシーフは作り直しで居ないけど、あの時の気持ちを今も胸に生きている。
倉庫に眠る風マインと共に。
- 918 名前:ホルグレン 投稿日:05/01/13 21:04 ID:LJXZ1j7K
- >>917
やらないか
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 06:22 ID:8xJamhZs
- 思い出までクホらせる気かね
- 920 名前:死ターブ 投稿日:05/01/14 07:25 ID:VJCSNnye
- いやいや、俺の方が絶対いいって(^^
- 921 名前:アラ?ム サレ~ 投稿日:05/01/14 07:36 ID:vgzhj+/+
- お前らなんか目じゃないって(^^^^^^^^;;;;;
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 08:03 ID:2OT3ijHj
- >>918>>920-921
(・∀・)カエレ!
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 10:49 ID:Jwp6prLa
- 凄く今更な質問なんだけどさ
砂漠狼のsスチレって15kで露店に並べてもはけないしOC店売りで充分だよな?
テンプレサイト見てる他の貧乏仲間が買ってってくれるのかもしれないけど
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 11:06 ID:N9RfXC4+
- S付で微妙な品
スチレ ダマ ツルギ メントル アーマー 2HA etc...
これらは露店売りしても利益を乗せにくい為に NPC行きが多い。
ただ実は需要はそれなりにある。が、NPC売りぎりぎり価格でないと売れないのもまた事実。
スチレなんかはスパノビ志望が欲しがるもんだけどね。
そんな自分はSスチレを12200zで置いている。
NPC売りなんか12090zだからたいした利益にはならないけど
本当に欲しい人に使ってもらいたいから露店においている。
まぁ、少数意見の一つですが。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 11:55 ID:ddVF/Qad
- ヘタレBS持ちの俺は露店で13K↓のSスチレを見つけてはカンカンして+8にして売ってる。
需要はそこそこ、収支はトントンなのでおすすめはしないが。
なので露店で売ってくれると助かりますよっと。
- 926 名前:814 投稿日:05/01/14 12:07 ID:SR9O8Q60
- スチレはお金に少し余裕のある人が過剰精錬して遊ぶために存在しているのだと思う
クホっても痛くないし、+8以上になれば嬉しいし
実用性は殆ど無い
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 12:19 ID:teu1MI8j
- スチレか…鯖しだいなのかね。
自分の場合は15Kで一晩置いておくと割といい感じにはけてくれる。
過剰は最近+Gでもなかなか売れなくなってしまったが…orz
そんなeirの商人の独り言。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 12:38 ID:GGfLMLWK
- 漏れはメントルマンセーだぞ!
重量効率考えると捨てたもんじゃないと言ってみる
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 13:01 ID:p3n10Dgo
- 最近は、毒胞子とか茎が全然売れない
新規プレイヤーへの厳しさは更に増してるのかな
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 13:51 ID:LUjJ8DpJ
- >>929
幾らで売っているのか小一時間問い詰めたい From 林檎鯖
アルコール自体の値段が雪崩を起こすがごとくさがっているので
アルケミがファーマシーするほど損する価格では露店ではなかなか売れないのが普通。
もし買うとすればGvGでギルドからオゼゼが出るブルジョアケミだが、
そんなケミがゴロゴロいるわけでもないし偶然通り過ぎるとも限らない。
どっちにしてもまだまだOC24%の倍位の価格なら余裕で売れるはず。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 15:14 ID:zvX8Mj9G
- s3スチレ、最古鯖だが15kでも一晩放置で売れてるぞ?
偶に儲け出そうとして18kで置いてみたりするが、それでも売れてることがある。
まぁ、臨公広場の脇で売ってるから目に付きやすいと言うのもあるかも知らん。
多分首都の中に置いておくと周囲の露店に紛れて売れない気がする。
と、臨公広場で露店出すようになって気付いたんだが、
あそこで定期的に同じ屋号で露店出しておくと、常連客が覗いてくれるとかが結構ある気がする。
明らかに首都より高い値段で出しているにも関わらず売れてることがしばしば。
主力商品(消耗品)も、その他の雑貨も。
流石にネタとかはほぼ売れないが、趣味品までなら結構売れたりする。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 15:58 ID:PSEu2dD6
- 質問なんだが
s2ダマって需要あるかな?
NPC行きか正直迷ってるんだ
一日で何故か3本も拾ったよ…
シャア産なんだが確率見たらビックリだね
どうせならc出してくれ(つдT)
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 16:02 ID:SK0xwmx7
- せっかくなんで、後に続く貧乏スレ住人たちの為に
露店で安く売ってやったらどうよ?
- 934 名前:923 投稿日:05/01/14 16:06 ID:Jwp6prLa
- みんな情報ありがとう
今後はカートの空き、接続できる時間の二点と相談しながらNPC売りか露店放置か決めてみるよ
んで<以下チラシの裏>
さっきカーレボ覚えたくて材料集めてたんですよ
んで触手集めるためにFD3のヒドラ池でニュマ張りながらチマチマ暴れてたらムナが靴を落としたんです
この靴不良品です!穴空いてます!
<以上チラシの裏>
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 16:17 ID:m7n2r21J
- >>934
つ ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1105108993/
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 16:23 ID:SK0xwmx7
- 穴あきとか言うからムナックがアンソニの靴下落としたのかと思った
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:06 ID:VJA5wujm
- スチレは手に入っても挿すcが高くて手に入りません、AGI+1カードとかの既製品も露店で見ないのですが、自力で拾うべきなのでしょうか
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:17 ID:n0bmg9N7
- >>937
拾えるヤツはこのスレに居ない、といってみる。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:26 ID:Iv3aqtgY
- 大丈夫。きっと頑張れば拾えてしまう。
そしてトリプルシュルードグラディウスなんてものを作ってしまうんだ。
…orz
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 21:05 ID:Gx9Jm6eS
- スケルトン、ゼノーク辺りでも1枚100kから200kするからな。がんばって
ためろとしか。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 02:31 ID:wf+kMbUB
- カード買取り直査定可 不可なし
こんな買い茶にポリンカードを直で置いて見る。
500z獲得!
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 02:57 ID:DAPQPEid
- 収集家のいる鯖ではポリンc2kで買い取りがあったりするが…。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 03:27 ID:wf+kMbUB
- それも考えたけどやっぱ即金が欲しかったからね。
まぁ、ゲフェン遠征で手に入れた青ハブと、
BOTが拾わなかった収集品で一気に+7店売りマイン+ミルク150個まで手に入れてしまったのだが。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 04:02 ID:JWuFz2LJ
- 年末高い時に買ったエルどうしよう
今、ちょっと損(相場より高め)で置いて細々売れてるけど・・・・
防具精錬した方が良いのかな?
木琴や武器揃える方が先?
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 04:27 ID:KFI5/iOT
- AGIなら木琴≒狩場用武器>防具製錬>特化武器≒過剰製錬
VITなら狩場用武器>防具製錬>レイド≒3減>特化武器≒過剰製錬
を、オススメする。
まずAGIだと木琴一つでFlee(AGI+Lv合計値)20ポイント分のアドバンテージが得られる。
あると無いとでは段違いなのでまず真っ先に買うべき。
ただ、お金を貯めるために狩る目的がハッキリしているなら、その場所用の属性武器を買うも選択肢。
防具製錬はその後。All+4まで揃って始めて特化や過剰を求めると良いかと。
VITだと木琴は要らないので、当面は狩場用の武器にお金を注ぎつつ、
徐々に店売り最強のAll+4を目指す。防具が揃ったらレイドと3減。
レイドは汎用的に使えるが効果は3減の方がやや上なので、
どちらを優先するかは状況次第。
こちらもここまで揃ったら始めて特化武器や過剰製錬に手を出すのが良いかと。
蛇足ながら、(カードによる減算値/被ダメ基本値)は除算DEFが低いほど大きくなるので、
大型の収入が有ってカード付き過剰防具に手が届きそうなら、
武器もAll+4も飛ばして一気に買ってしまうのも有り。
ただし将来を考えるなら+7は欲しいところ。
主観的には、レベルに見合った属性武器の中で必要なものを一通り
(環頭、スチレ、チェインあたり)を真っ先に揃えて、
その先で過剰製錬という流れをオススメ。
特に今の時期イベント続きでエルの供給が鈍っていた事もあるから、
1月もすれば今の値段より安く買い戻せる可能性は高い。
それからでも遅くは無いかと。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 04:31 ID:bvMmd2MX
- エルは売るもの
精錬防具は買うもの
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 05:24 ID:YcWsNbsX
- >>946
だな。
自分で精錬しようとするから高くつく
- 948 名前:944 投稿日:05/01/15 05:43 ID:NuLDRNpu
- 一切、防具の精錬してない、木琴は程遠い状況なんで
安全圏までと思ったわけだけど
確かに、エル捌いて完成品買ったほうが安いね
アドバイスサンクス
取り合えず、火スチレ辺り探すのかな
後は、マンティスやゼロムクリップ
ホルン(あるから)や兄貴(安いから)盾が気になる
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 05:58 ID:5IVtlXDe
- >944
悪い事は言わん。とりあえず+8Tキンスチレを買え。もしくは作れ。
火スチレを買うくらいならダマまで我慢しようぜ。売ってないし売れないし高い。
同じ繋ぎ武器なら汎用性があるTキンスチの方が強いし安い。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 10:49 ID:ZJQsYlMg
- ダブルマーターダマスカスが唸るぜ(・ω・`)
スケルトンなくてホーネット2枚売ってたから…
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 11:06 ID:BitTwZWK
- スケルトンがなかなかでないのは売れないからで、欲しいと
買いチャット建てれば結構集まります。産地であるフェイか
フェイ弓手村がお薦め。
ゼノは集めたことがないが、同じように集まるのでは?
属性はダマまで我慢に一票。青ハブ400個くらい集めれば
属性ダマ買えますので。
- 952 名前:944 投稿日:05/01/15 12:00 ID:uf+fLbnS
- うひょー、エル全部売れた
これなら残りも固めて売っちまうかな
>>949
一応キンスチレ愛用してるけど、ゼノークの方が強い(両方使ってる)
ダメ上がるならローグのために火くらい買うおうかなと思って
どうせ、後から居るだろうし
ローグにとっては繋ぎかも知れないけど
スパノビたんにとっては、最終装備なんだよヽ(`д´)ノ
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 12:32 ID:6EPJBUyg
- 供給の少ない物は多少高くても時間をかければ高目の値段でも売れるということですね
皆がそうやりだすと益々物価は上がりそうです
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 12:36 ID:nwIdcGA1
- 属性スチレは材料が多めなのと使うのがスパノビだけなので露天じゃめったに売ってない
材料そろえてBSに頼んだ方がいい
THスチレの劣化版としてウルフc、スケルトンc、ゼノークcがあるがこの中で作るなら
お勧めはゼノークc3枚挿し
スパノビが高レベルになっても硬めの敵に対して使うときがある
- 955 名前:952 投稿日:05/01/15 13:56 ID:uf+fLbnS
- また首都一回りしてエル仕入れてきた訳なのだが・・・
>>953
沢山の人が参加すると物価は下がる
今回俺が成功したのは回りに競争相手居なかったから
簡単に言うと今回エルを80kで売ったわけだが、
もし隣に露天で78kで売られるとこちらの売れる確率が下がる訳だ
だから、「値段を下げる」選択肢が出てくる
相手も同じ考えを起こせば、どんどん値段は落ちていく
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 13:57 ID:wf+kMbUB
- >>953
売れるまでに1週間とかあるけどね。
>>954
材料があれだから、原価の時点でランス、2HAより高くなるんだよね。
メイン鯖で600kで売ってる人がいたけど、最近露店から消えた。
やっぱり微妙だったんだろうか。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 15:28 ID:F7B2QeYR
- エルオリは街中と精錬所の価格が拮抗してると、あとは買い取り商人の買い価格に相場が
左右されそうだから、そういう時は扱いに注意が必要だよね。
いつ値崩れ起こすかと戦々恐々としてます。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 15:54 ID:p34Puj0d
- 次スレタイはこれで
【持論】貧乏に胸を張れ第16戦目【トレイン・押付】
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 16:13 ID:ZSSvzg5q
- だが断る
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 16:41 ID:KFI5/iOT
- その辺は現実世界の一般的な経済観念と同じやね。
ライバルが居なければ高値でも売れる
ライバルより高値ではなかなか売れない
需要が供給を上回っていれば高値でも売れる
供給が追いついてくると途端に値崩れを起こす
昨日まで優秀だったアイテムが(仕様変更、ドロップ増加等により)一瞬でゴミ化することもあれば
逆に一晩で数十倍の価値にハネあがったりもする
s装備や過剰製錬品、高額カードのように常時需要>供給のアイテムもあれば、
消耗品のように需要=供給バランスが保たれた品、
sフードやsサンダルのように常時需要<供給のアイテムもある。
市場眺めながら考えつつ商売すると結構面白いですよー
・・・・くれぐれも失敗しないように。
特に、エル、オリ、クリップ辺りはものすごい絶妙なバランスが構築されているので、
買い時、売り時を逃すと一瞬で財産を失います。
ある程度少ない元手で始められる分、取り扱いの際は慎重に。
まぁ、メガクラスのアイテムで失敗することを思えば安いモンですが。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 17:08 ID:K5GOITUI
- もう新スレの時期か…。
ところで何度かテンプレ改変の話が出ている訳だが、次スレもここの>>1をそのまま採用ですか?
たとえば>>457-459あたりで出てる効率スレとの差別化とか。
少々立て込んでしまうが「とりあえずここはいじった方がいいんじゃないか」みたいなレスを求む。
「仕切り厨ウゼー」とかいうのがなければ980くらいまで様子をみて、自分が次スレを依頼してこようと思う。
とりあえず
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
この2つは追加の方向でOK?
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 17:44 ID:OeIuF+K+
- 「お金の稼ぎ方」スレが「究極のお金の稼ぎ方」スレに成っているので、
こちらは、「誰にでも出来るお金の稼ぎ方」で良いと思う。
勝手に散財して貧乏自虐ってのは、興味ないのでやりたい奴で決めてくれ
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 17:53 ID:wf+kMbUB
- お金の稼ぎ方スレのリンクも入れていいだろう。
>>962と同じような考えなんだが、効率関係の話をする時は、
それぞれ正しい場所でやるようにすればいいと思う。
効率、お金稼ぎスレに合わない貧乏臭い話はここで、
ちょっと豪華な話はそれぞれのスレで。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 00:04 ID:7O+MWkmA
- 精錬・青箱・紫箱破産した奴もこのスレの市民権はあると思う
ただ市民権があるからといって迫害されないという結論には達さないわけだが
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 03:13 ID:yH1fGQjw
- 箱破産とかは装備がそろってる人の道楽ってイメージがあるから
ここで愚痴らなくてもいいじゃないかって思いたくなる。
- 966 名前:961 投稿日:05/01/16 03:55 ID:otumfNVc
- >964と>965の意見をまとめると
「精錬・箱破産した者もここにくる権利はあるが、いちいち報告する必要は無い」でFA?
で、草案はこんな感じ。
【人は人】貧乏に胸を張れ 第16幕【俺は俺】
・Mレアも高級カードも手にしたことない。
・手に入れても何故か苦労する。
・処分したら売った後に値上がりする。
・カプラ代が無くて、街間移動は全て徒歩になる。
・ミルク代金にも苦労する。
・でも、貧乏でも楽しいからいいさ!!
・だけど、やっぱりお金が欲しい時もある・・・。
ってな人の為に。
ここは貧乏という状況と上手く付き合いつつ、誰にでも出来るお金の稼ぎ方を
語り合うスレです。
俺達、赤貧野郎Aチーム!! DKダマで深淵の騎士だって殴ってみせらぁ。
でも職ステ叩き・過度の自虐・貧乏人を馬鹿にする発言なんかは勘弁な?
あと卒業生の指南は嬉しいが、ただの自慢にならんよう注意汁!
箱、精錬破産の報告は該当スレで頑張ってください。
BOTの話題は荒れるだけなので禁止。見かけてもスルーで。
武士は食わねど高楊枝、心は錦を忘れずに。
効率は無くてはならないものじゃない。
心の栄養を蓄えて、いつかどでかい花を咲かせましょう。
過去スレ、関連スレなどは>>2以降にて。
新スレは>>970がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 10:52 ID:NP4KjT5J
- >>966
蝶GJ!
かなりうまくまとめられてると思います。
1点、「誰にでも出来るお金の稼ぎ方を語り合うスレです。」って言い切りが
ホントにそれで良いのかと言うのが気がかり。
確かに話題の大半がそれであることは事実なのだが‥‥
↓こんな感じではいかがでしょうか。
ここは貧乏という状況と付き合いつつ、上手な家計のやりくりを考えるスレです。
稼ぎだけでなく、資産運用も考慮してみたんですが。
でも、いろんな解釈ができる曖昧な表現だと
結局テンプレ改変の意味がないんだよな。文才ないな、私_| ̄|○
あと基本的に、実用スレところによりネタスレって方向ですかね。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 12:33 ID:icupUegs
- ネタスレは「お金の稼ぎ方」の方。あっちの実用性薄れてきてるから。
- 969 名前:961 投稿日:05/01/16 13:30 ID:otumfNVc
- >>967
つまり「誰にでも出来るお金の稼ぎ方、使い方を語り合うスレです。」
という事かな?かな?
冗長にならないよう、簡潔ににまとめるのって難しいな。実際。('A`;)
スレの論旨はもちろん軽くネタなんかもいろいろ盛り込もうとか考えてしまって
テンプレとしては少々ぶかっこうになってる気もするのだが、如何に。
>>968
ネタってか…まぁあっちにはあっちの空気があるわな。
引き続き、みなさんのご意見待ってますっ!('A`)ノ~
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 16:21 ID:cVrKdrjT
- 貧乏臭い話が好きなら誰でもかもん。
メイン鯖じゃここに来るようなレベルじゃないが、
貧乏臭い儲け話と、ナイフノビスタートが好きなのだよ。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 19:22 ID:o2ocLPbX
- むしろ、こっちの方がネタスレって感じするけどね。
わざと貧乏ライフを楽しんでる人も多いだろうし、だからこそ卒業生を追い出しにかかる雰囲気も納得してきたんだが。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 19:28 ID:cVrKdrjT
- 卒業生でも貧乏臭い話が好きならいいんだけどな。
職スレや、金稼ぎスレに誘導したくなるような話は控えてほすぃね。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 19:57 ID:jPXvuE31
- ネタスレってのは失礼なんじゃないかな
未だに地面をはいつくばるような貧乏プレイしている人が現実に居るわけだし
何年もプレイしていると新規プレイヤーが如何に虐げられたプレイを強いられていて、
数枚Mレアが出たところで焼け石に水、
お金が稼げるマップはBOTによって占領されていたり
そういうことを踏まえての貧乏スレと成って欲しいです
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 20:16 ID:7PaF5JDQ
- M単位のカードを4枚刺した特化武器とかが
話の前提になってるようなスレとか見てるとやっぱりこっちのスレ見てた方が落ち着くんだよなぁ
カード4枚の対種族特化武器とかを育成途中の繋ぎにしてる話もよく見るが
価格を見てこんなのが繋ぎになぞできるか、買える頃にはその狩場卒業してるわー!
と思えてしょうがない事だってよくあるし。
木琴確保にやっとの事で成功して卒業しても
次が遙か遠い今の自分にはこのスレが一番落ち着く。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 21:12 ID:NP4KjT5J
- ネタスレと言ったのは失言でした_| ̄|○
私もまったりした雰囲気が好きなので
あまりカツカツした実用スレになるのはちょっと、と言う
至極個人的な希望でした。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 22:11 ID:8LPPMLhI
- 【全開】貧乏に胸を張れ第16戦目【貧乏論争】
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:13 ID:CMMOHnJe
- だが断る
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:14 ID:CMMOHnJe
- >>977
だがそれがいい
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:14 ID:CMMOHnJe
- >>978
でもそれがいい
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:37 ID:TtwQN1TI
- 何だお前は( ´_ゝ`)
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:37 ID:HSP2QU3+
- たそがれがいい
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:39 ID:QWGceRWl
- 超先生南無
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:41 ID:4JlGaPIx
- 依頼しました
以下は不適切だと思ったので独断でカットしました
>・でも、貧乏でも楽しいからいいさ!!
>・だけど、やっぱりお金が欲しい時もある・・・。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:52 ID:QWGceRWl
- だけど、は少年ボウイネタなんだがまぁ乙
- 985 名前:961 投稿日:05/01/16 23:52 ID:otumfNVc
- |ω・`) 過去ログとか、関連リンクとかはー…?
■関連・参考スレ■
効率、お金稼ぎスレに合わない貧乏臭い話はここで。
ちょっと豪華な話はそれぞれのスレで。
効率!効率!効率!〜手段が目的に6
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1099013425/
【全職対応】お金の稼ぎ方Lv6【情報交換】(LiveRO)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1105584850/
質問スレッド その46
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1105016680/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv11(LiveRO)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1105186360&ls=50
■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
貧乏に胸を張れ まとめサイト
ttp://f45.aaacafe.ne.jp/~binbo/
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
くさむしれ。
ttp://moruhi.poke1.jp/kusa/kusamushire.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:56 ID:px1RzmX5
- 〜このスレはまもなく1000取り合戦場になります〜
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:58 ID:QWGceRWl
- 987げっと
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 00:12 ID:RlvIr366
- 2get
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 00:13 ID:65buR2FF
- 3ゲット
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 00:14 ID:VKwP5WL4
- * 次スレ誘導 *
【未だ】貧乏に胸を張れ 第16幕【現実】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1105887774/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1105887774&ls=50
ママ〜 MMOBBSでスレたて依頼したよ〜
\__ _____________
∨ ∧_∧
" , 、 ミ
ゝ∀ く
∧_∧ |
三 ( とノ
三 / つ |
三 _ ( _ /| |
(_ソ(_ソ(_ )
したかったのにっ…!
そんな自分がスレ埋めしつつ989Get。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 00:32 ID:dSnMQVft
- >>990南無
もともとネタスレだったんだしそんなに目くじら立てることはないだろうに
別にレスが全部ねたでできてるって言ってるわけじゃないんだしさ
ネタお断りになると効率スレやお金稼ぎスレとのすみわけがますます難しくなるし
実用あり、ネタありでいいじゃない
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 01:51 ID:U95RGGSu
- 何かを買えば買った後に値下がりする
もしくは
何かを望めば買う前に値上がりする
を追加希望
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:56 ID:RCYBY9jp
- ウチの鯖はレイドウィスパがチャット売りになりそうです。ありえねー
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 06:22 ID:ZG4lPYYM
- >>993
Baldurの事かーっ!!
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 10:35 ID:xrWHKtWH
- >>993
伝説のおでん鯖でぃすか?
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 10:44 ID:IBKjo/4O
- >995
おでんは既にチャット売りだ。 orz
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 11:05 ID:7FOBdG1h
- チャット売りって、10Mオーバーって事?
猫鯖の私からすると「ありえね〜!」って感じ。
…そんなに供給が少ないの?(^^;
GD3や海賊船、騎士団や城2に誰も居ないとか。
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 11:52 ID:7FOBdG1h
- 踏台 ○| ̄|_
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 11:53 ID:j19suZLz
- おでんは新規で入った香具師が多かったから足元を見る高Lvが多い、とは聞くがよくわからん。
by Tia在住
物価は安いがBOT多杉でRMT相場も安いらしい。
- 1000 名前:かみさま 投稿日:05/01/17 11:59 ID:6FH6b7Ew
- よくわからないけど1000をもらっていきますね
代わりに君たちに貧乏神をプレゼントしておきますので安心してください
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
307 KB [ MMOBBS ]