■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

GvGについて語るスレRound-7
1 名前:[T] ★ 投稿日:04/12/16 08:17 ID:???
GvGを語るスレッドです
叩き、僻み、RMT、チート、BOT、ツールに関する話題はダメです
バランス論、職叩きは>>2を参照し、誘導に従う事

■仕様■
・sage推奨
・強すぎ修正するなど不毛な討論は無駄なので放置するか誘導しましょう
・新スレは>>950に一任、無理なら>>950が指名、反応無い時は>>970に一任
  それでも依頼されてなければ 気づいた人が依頼
  スレ立て該当者は、立てる前後に必ず報告をして下さい
・関連サイト等は>2
・鯖による環境差が大きい話題だと思われる場合は予め話題にしたい鯖の名前を書きましょう

前スレ
GvGについて語るスレRound-6
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1102057263/

2 名前:[T] ★ 投稿日:04/12/16 08:18 ID:???
【テンプレサイト】
http://satomisara.s52.xrea.com/pvpwiki/

オレ達の頼りになる小粋な情報サイトさん達
【日本サーバーの情報】
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/guild1.html
【RoWiki】
ttp://lick.s19.xrea.com/RoWiki/
【攻城戦雑記】(970な人 ◆3TuhnFjzy6 さんのサイト)
ttp://tetsuga.hp.infoseek.co.jp/RagnarokOnline/GvG/index.html
【ぷ。】ギルドアジトマップ公開所
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
【各鯖アジト取得状況】
ttp://ragnarok-gvg.hp.infoseek.co.jp/guild.html
【対人計算機(30スレ目639氏作成)】(休止中)
ttp://www.geocities.jp/rokaitor/
【対人ダメージ計算機】
ttp://f29.aaa.livedoor.jp/~hosi/smash/sma_calc.htm

バランス討論したい人はこちら
【火力vs】対人戦のバランスを語るスレ2【回復力】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1102396091/

PvPに関する話題はこちら
PvPについて語るスレRound-3
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1101725312/

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 08:23 ID:P2hlLYDm
3ge

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 08:34 ID:oyuHKptp
4!!!!!!

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 08:35 ID:kM5jZNFp
>>1オツカレー

これからのトレンドはイクラ、火炎瓶攻めだな!

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 08:48 ID:tDhU3DMd
イシス防衛だろ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 09:06 ID:FGyaMXuj
7は俺のもの

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 09:20 ID:KxMGbJm4
今気付いた。依頼したスレタイがRound6になってt

修正しつつ建ててくれたT様に感謝しつつ8げとずさー

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 09:26 ID:kM5jZNFp
ネタにされちゃ困るぜ

□アルケミスト 

-アシッドテロ: 3~15%の確率で当たった対象に出血效果を与えます.よろい破壊に成功の時,当たった対象は`はっと`イモティコンを浮かべます. 
-スピオ魔人: MAXHPが最大2倍で増加します. 
-ケミカルプロテクション(すべてのケミカルスキル) :長続き時間が60秒~300秒から120秒~600秒で修正されます. 
-スピオ魔人:ランダムするように移動する代わりに攻撃するプレーヤーの反対側に移動するように修正されます. 
-バイオカンニバルライズ:対象地面にスルザの少ない攻撃する植物型モンスターを 
召還します.召還された植物型モンスターは一定時間が経った後自動で紗羅誌と召還されたモンスターの 
MHP増えたスキルレベルによって変わります.使用のためにはアイテム`食人植物病`この1個消耗します. 
一種類のモンスターを召還した状態で他の種類のモンスターは召還が不可能です. 
長続き時間は各スキルレベルあまり違って,召還されるモンスターには召還したプレーヤーの名前が付きます. 
1レベルの時にマンドラゴだと5匹, 2スキルの時ヒドラ4匹, 3スキルの時フローラ3匹, 4スキルの時パラサイト2匹, 
5スキルの時ジオグレポ1匹を召還可能です.長続き時間が1スキルの時5分から5スキルの時1分まで減少するように変更されます. 

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 09:59 ID:CdijDkjQ
>>9
未実装スレ行け。
現状では火炎瓶もイクラもネタ。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 10:01 ID:kM5jZNFp
>>10
申し訳なかった
そっちで楽しく妄想してくる

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 10:16 ID:/6YPYGPz
ボス防衛とか壁抜け残影を当たり前のように話してる時点でこのスレの低脳さが伺える

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 10:31 ID:5IUz7ofu
自分たちはやらなくてもやってくる人間が実際にいる以上対策の1つも話すことが無益だとは思わないが

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 10:38 ID:4ov/5g7j
その次はIW防衛か?

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 10:40 ID:O0XKAcUH
ちょっと質問

プロボ喰らう→防具持ち換え

これで持ち換えた防具defがプロボ効果受けるんかいな。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 10:45 ID:sLc/CZoO
人へのプロボはVIT減算しか減らなかったような。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 12:29 ID:8fmZuc/i
そもそもフロボは、防具にかけるものじゃない。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 12:30 ID:gAaz6goB
プロボかければVIT100相手でも毒に掛かる?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 12:31 ID:2WVRC/2g
そもそもプロボは、VITをいじるものじゃない。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 12:46 ID:KJ9sMBoI
流れぶったぎりで失礼。

ここでAとBとCの3同盟Gがあるとする。
A=同盟主ギルド、B=始めに同盟組んだギルド、C=最近同盟組んだ鯖では古いGvギルド

AとCが取ると防衛なのにBが取ると放棄。
というか最近Bはエンペも叩けてないのかコールも無い。

Bが砦とって防衛の週はB単体で防衛してた。

Bのギルドって一体どういう理由で同盟組んだのか…。
ここの皆に質問したいBのGの中の人なのだが、うちのギルドの役割ってなんなのか?と考えてしまったのだよ _| ̄|○|||

Bはただの非破壊リセットでしかないのか?

Bは単独でその気になればエンペ抽選だけは能力ある訳だが…。

因みに某3期鯖で勘弁してくれ。G名とか出したくは無いんだ。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 12:52 ID:SnBn9d0W
>>20
ギルマスがアホなら抜けるしかないな

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 12:58 ID:2WVRC/2g
基本的にギルドをタダの箱として考えないところもあるから
BのGLvが低くAD使用に向かず、まだGLv上げる気がないときや
他のギルドLvが低くてADであげたい場合に砦主にならないってのはよくある
マスターが毎日宝箱を開けられなかったりとか

そもそもGvのときは、旗復帰があるから
前衛をあるギルドに集めたり、後衛を集めたりってのもあると思うし

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 13:06 ID:cGROn0jU
一つだけ教えてくれ。
3期鯖って、Sara・Lydia・Baldurのことで合ってる?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 13:14 ID:qKr2QUmo
ちょっと皆さんに質問です
現在D>Vのsageをやっていまして属性付与の色を迷ってます
ポイント的に1つしかMAXにできないのですが
皆さんはどの属性が有効だと思いますか?
ちなみにギルドは中規模/非レーサー/過疎鯖です

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 13:23 ID:ZFpS88pd
Gvで使うなら土じゃない?

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 13:25 ID:KJ9sMBoI
>>22
Glvだけ上げると C>A>Bとなります。

どうも前衛班にいるGMに聞くとBは名指し待機です。
自分は大抵後衛班に属するので不明です。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 13:26 ID:2WVRC/2g
防衛で使うなら風も結構いけてる

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 13:31 ID:V07HE7OR
個人的にはBにこそ砦を取らせてギルドLv底上げするべきだと思うんだがなぁ。
蔑ろにされてる感があるのなら同盟切って新しいトコ探すのもありかもね。

>>24
どういう目的か、にもよるんじゃないかな?
大手なら風?大抵水アンフロあたりだろうから効果はあると思うんだけど。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 13:31 ID:ti+1sKla
風か土だろうな。個人的には風を勧める。
普通の環境下なら着用者数はアンフロ>ゼピュだろう。土がそれほど有効とは思えない。
逆にロキ防衛やってるならMS対策でアクアに着替える連中多いだろうから、風は有効。
防衛で使うなら付与する時間的余裕が作りやすいというのも○

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 13:51 ID:Ndy++m4Q
>>26
つーかGv前に会議くらいせんのか?
普通どういう理由でどこが割るかの相談くらいそこでするもんだろうに。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 13:55 ID:ogL2QEFg
むかーし風矢と書いて脳内乙と叩かれまくった戦術考察サイトがあったな

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 13:55 ID:ZFpS88pd
疑問に思ったら

1.ギルマスに聴く
2.盟主に聴く
3.脱退する

だろうに・・・
そのぐらいの信頼関係もないの?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 13:58 ID:4ov/5g7j
それは状態異常AS打ち込むのにわざわざ属性矢使う必要があんのかって話であって
風付与自体はかなり昔から使われてる

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 14:23 ID:V4KotgrD
風矢で"DSする"

叩かれたのはこの部分

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 14:29 ID:7TmlhmBy
>>20
行動起こした上で意見を望むなら、
ここよりギルド運営スレ向きの話題な気がする。
Gvその物より事前の話し合いの問題だし。
ここで愚痴ってても何も変わらんよ。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 14:33 ID:ZFpS88pd
大魔法地帯にDSするなら風矢でいいんじゃね?

DSするなら な

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 14:51 ID:XelLYX+2
呪いAS連打で騎士の足止めてくれた方がよっぽど役に立つよな。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 14:57 ID:SDPZuIOo
どこぞの鯖の大手様みたく構成ギルド分4つも砦取れるところなんて
まず無いんだし贅沢な悩みじゃないかソレ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 15:16 ID:gi0jBPls
風矢で呪いASすればいいじゃない

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 15:17 ID:qfGF4TwF
だから、DSって書いて叩かれたんだろ。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 15:39 ID:qk6iQxJx
少ないレスでループ!これがGvGスレ!!

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 16:27 ID:OITarmin
>>20
多分、ただの他の2ギルドの戦力・・・としてしか見られてないと思われ。
改善しないようなら、ギルド脱退するか同盟解体するかしる

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 16:57 ID:igOU6EB6
>>20
で、それぞれの動員数と平均Lvは?
動員数少なすぎかLv足りなすぎで勘定に入ってないんじゃないか?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 16:57 ID:cGROn0jU
で、誰かにマジレスしてほしいんだが、>>23の認識で合ってるのか?

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 17:05 ID:/vR+r+tA
普通はodin.thor,freya,bijouのことを指す。
つーかそれくらい自分で調べろ。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 17:06 ID:wPREXVa4
錆びや矢でいいんでないかね。毒属性だし
エンチャントポイzうわなにをするおもえr

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 17:25 ID:cGROn0jU
>>45
ありがとう。ずっと課金と同時に開いた鯖のことだと思ってた。
自分で調べなかったのは悪かった。

だが、1スレ目か2スレ目で決定してた鯖表現をしないから
俺みたいに混乱するやつも出てきたと思う。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 17:31 ID:9BlHx6TZ
俺も3期鯖っていうから3回目に追加された奴かと思ったら
よく考えたらフェンリルまでの鯖は一個ずつ追加されてたんだった

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 17:43 ID:A/+1SfDJ
誰か鯖一般名称まとめてくれないか?
わかりにくくてしょうがない。
1次マイグレ2次マイグレあたりの種別は分かるんだが……期で言われると全然ワカラン。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 17:52 ID:cGROn0jU
ttp://homepage2.nifty.com/peki/ro/rodic/index.html

第三期までならここに載ってた。

そして1スレ目で決定したこのスレでの鯖の呼び方は

1鯖:Chaos、Iris、Loki、Fenrir
2鯖:Sara、Lydia、Baldur
3鯖:Odin、Thor、Freya、Bijou
4鯖:Idun、Heimdal、Eir
5鯖:Tyr、Lisa、Ses、Tiamet

これ。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 17:56 ID:aU6x7BD9
それぞれ1期、2期鯖から移住だから4,5と別れてるんだろうけど
4鯖と5鯖は同時期に出来たものだから気になるなw

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 18:07 ID:ZFpS88pd
気にするな、気になるなら鯖名書けば問題なし

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 18:30 ID:JBU7FyMF
>>34
当時は"風矢"の部分が叩かれてたぽ(過去ログより)
水鎧なんて使ってるところ少なかったしな
時代を感じるぜ
メテオwiz大量配備がnounai扱いされてたいい時代だった・・・・・・

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 18:43 ID:zXIZ8bVK
というか、お前ら自体が脳内でしか語れない雑魚だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 18:49 ID:V4KotgrD
大魔法地帯での秒間ダメージ考察に、風矢DSの弓2人ほどを加えていたような記憶がある。
過去の記事だから、漁ってみるといい


あとその人、癌社と懇意にしてる会社の社員じゃなかったっけ?
そこから癌と何かしらの繋がりがあるんだろって邪推されていたような。
自ら仕事中と記しながらギルドの掲示板に書き込んでいたのが晒され、そこのIPから会社がバレてプチ祭り
仕事中にBBSに書き込んでしまうほどROの仕事の区分を付けられない人物なら、何がどうなっていても不思議じゃない。


このレスはあぼーんしていいよ。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 18:52 ID:/6YPYGPz
あぼーんしてていいよ。 じゃねーっつの

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 19:27 ID:0GjZxXzW
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/rog.html?GQsXnAdnrFsXdn3
知り合いがGvやってるので脱衣ログ作ろうと思い
上のようなログを作ってみようと思うのですが狩場などは
どこがいいですか? ステはdexvit型です。 それとも
チェイサーくるからログはいらないですか?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 19:28 ID:1DsTWmRX
55は当時nounai扱いした事を少しだけ恥ずかしく思ってて、
こんなバカだから叩くべきだったんだと言い訳してる子。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 19:57 ID:TbYzcUW5
>>57
俺の脱衣ローグとまったく同じスキル取りだな
シフ時代は適当に大将軍を弓でペチペチ叩いて転職
ローグ゙になったらDS10まで覚えて、窓手に直行
そして、オーラまで窓手監禁だ

60 名前:57 投稿日:04/12/16 20:40 ID:0GjZxXzW
窓手ですか、ありがとうございます。
やっぱオーラまでいかないと使えないんでしょうか・・ 時間ないから85くらいまで
いけばいいかなと思ってたんですが。 あと窓手ってことは武器は
ペコ2枚角弓とかですか?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 20:41 ID:ZFpS88pd
それ以上はローグスレとローグスレテンプレが良いんじゃないかな

62 名前:57 投稿日:04/12/16 20:52 ID:0GjZxXzW
ローグテンプレ三田んですが窓手とかかいてなかったもので・・

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 20:53 ID:XelLYX+2
ローグスレ行きなさい。
DEX>VIT型脱衣タイプなら85でも十分戦力として活躍できる。
今はね。ケミカル修正後は氏らね。

64 名前:57 投稿日:04/12/16 20:57 ID:0GjZxXzW
わかりました。言ってみます

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 21:20 ID:VYOejE67
前スレのVIT残影50ってのは50揃えてなにするの?
ChaosのB1はもともとWIZ少な目のVIT前衛過多防衛だから
余り意味があるように思えない
ERまで行っても壊すのに10分以上掛かるエンペだから阿修羅で1匹づつ削られてお終いじゃ

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 21:23 ID:ZFpS88pd
脳内だからほっとけ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 21:30 ID:+YEpx3m4
>>50-51
それだとTyrは4期鯖じゃないのか?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 21:43 ID:0//Llhvd
>>65
エンペ叩いてる間、全阿修羅防衛。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 21:48 ID:cGROn0jU
時期だけじゃなくて、鯖の軽さ、Gvの規模にも配慮してあるわけかたなんです。
なのでTyrが5鯖になってる。5『期』鯖ではなく、5鯖。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 21:48 ID:ekgXBKPl
ウィズのとこまで駆け抜けてブラギ鳥ウィズモンク等後衛に阿修羅
こっちが大量にいるならカプラの位置にもよるけど、後衛の死に戻りはまず阻止できるだろ

重すぎで動けないなら南無

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 23:42 ID:qGJ2mSff
ペコと雷鳥のみの4同盟で突撃を繰り返せば
難攻不落の砦も少しは揺らぐかな?

雷鳥は一叫びで儚く散り
騎士はクルセブースターで一歩でも遠くに踏み込むような感じで。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/16 23:44 ID:+toOxL0w
>>71
誰が敵を殺すんだ?

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 00:21 ID:RVGxZzYs
きっとペコがソニックブローで倒すのさ!
リンクだから一気に襲われればひとたまりもないぜ!!

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 00:22 ID:yvf03PjO
>>72
TSピアースd(うわなにをするやm

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 00:35 ID:0U/bK49V
>>74
シネ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 00:37 ID:s681J9Yi
ぬるぽ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 00:37 ID:FcjXfPzx
ガッ

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 00:48 ID:8f3v5uDx
つまりディスペルセージ超重要、と?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 00:50 ID:joqEyV9n
>>65
一人一殺で突入繰り返せば持久戦に持ち込めそうだなwww

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 01:21 ID:pESFWeDg
残影か叫び・冗談が使えるcが出るまで待つか
え?気弾出ないし楽器鞭装備できない?チッ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 02:12 ID:8fXnD0oT
ジョークと叫びは武器無関係じゃ?

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 02:18 ID:LHoMyg+M
叫びc実装きぼん

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 03:37 ID:r21ITiaM
カナトゥスcつけたらアシッドでも鎧壊されないけど
これってストリップも防げるの?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 03:49 ID:gq8xZmDP
>>83
一応試したけど防げない。
防げたら壊れないダマとかまで脱がせなくなるしね。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 03:50 ID:xRQyDomb
クリスマスパッチから防げるようになった。
大手はもうゴーレム混ぜヒドラや状態異常武器揃え出してる。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 04:00 ID:peBsrbhT
>>85 転売商人乙wwwwww

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 04:24 ID:lZqpFb3Y
妄想でお楽しみの所申し訳ないんだが、ちょっと相談につきあってもらえないか。
多重MS防衛をしたいと考えているんだが、イマイチどういう風にMSを重ねると効率が良いのかわからない。
MS持ちWIZの数は4.5人、ブラギ有り、崖撃ち主体という状態。
できれば、人材はいるのでWPとロキを併用して行きたい。
WIZはMSに撤する役以外に、2.3人SGやQMを撃てる者が居て、これらの一部にはMSにSGを混ぜて貰うべきだろうか?
備考としては、スキル不発は多いが、歩くにはあまり不自由しない2期マイグレ鯖といった感じでしょうか。
そんだけ揃ってて今更かよと思うかもしれないが、新同盟組んだら人だけ揃ってしまって
手筈がわからないという状態で…一つ宜しく頼む。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 04:52 ID:r21ITiaM
>>84
Thx

89 名前:美女鯖 投稿日:04/12/17 05:28 ID:e7AxkUgb
長文スマン
めんどかったら最初三行だけ読んで読み飛ばしてくれ

防衛時、
敵に防衛線を突破されてからエンペ破壊されるまでの5分から10分くらいまでの間に
阿修羅モンクは何人くらいの騎士を仕留めることができるのだろうか?

よく防衛線を突破した騎士に対して何人も集まって攻撃に行く場面を見る
だがほとんどの場合それで落ちる騎士はなく、阿修羅モンクがなんとかタゲって倒す
これはかなり効率が悪い
いっそのこと抜けた騎士は阿修羅、ストリップ、SCに任せ、エンペ殴られるの上等で
放置してしまったほうがいいんじゃないかと思った
そしてできるだけ防衛線の維持につとめ、敵後続への牽制をする

どこかこんな感じに防衛してるところってないかな?
騎士を追うなって言いたいがやはり不安がある

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 05:35 ID:e7AxkUgb
>>89があんま長文じゃなかったので付け足し

あと防衛線が完全に崩壊してしまってエンペが殴られているとき、騎士を叩く前衛を見る
あれは意味あるのだろうか
エンペへのサンクも出てる状態で前衛の火力でVIT騎士を倒せると思えない
しかもそれで敵モンクやWIZがノーマークになってたりする
だからと言ってやはり殴られっぱなしも不安だ
こういう場合どうするのが正しいのだろう?

って、ここまで書きながらこの状況じゃもう落とされるような気がしてきた…
少しでも落とされる可能性を減らすための努力ってことでご意見よろしくお願いします
想定する戦力はこちらも相手も50から60くらいの同等とします

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 05:47 ID:e7AxkUgb
>>87
MSは重ねただけ効果があるしMS持ちは比較的少ないからMS持ちにはMSだけさせて、それ以外がSG、QMが普通
MS持ちにSG、QMさせるのはもったいない
それともSGやQM持ちが不足してるのか?
あとFWもかなり重要

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 05:53 ID:CN5VmQwp
>>89
ラグとか考えて20秒で1人位殺せる計算で15〜30人位か?

普通の防衛は抜けたら罠で絡めて阿修羅で退場だろ?
罠が無い場合は殴って肉アンクルになってWIZ勢の方へ行かないようにする

エンペが袋だたきになっている状況で阿修羅オンリーで耐えるのは不可能
阿修羅は金がかかるって点を考えても速攻帰還が良いと思う
それ以外なら落としそうなギルドのダンサーを仕留めておくとか
ここで数名残って生殺しされないようにしなければ行けないが

群がってる時の前衛は殺す目的で殴ってる訳ではなく睡眠や呪いでのダメージ減少目的で殴っている
最後の1分2分をしのぐ場合はこちらの方が正解
エンペに群がってる場合の睡眠は死と同じ効果だからな

93 名前:87 投稿日:04/12/17 06:22 ID:Q20KKrW/
携帯からだったので、もう少し分かり易くまとめ直してみます。
>>91
多重MS地帯にもSGを混ぜた方が良いという事ですね。

4,5人MSが撃てるWIZが居て
その他にSG、FW、QMに徹する事ができるWIZが居るという感じです。

・どういう風にMSを重ねればダメージ効率が最も高いか
・上記を考慮した上で、ロキが無い場合はドコにMSの高火力地点を置くか
(WP防衛をするとしたら、WP出口から一歩奥へ進んだセルにするか
 或いはWPアウト後に、WP両側の隙間へ逃げ込むであろうダンサー等も仕留めるためにWPに重ねてしまうか?)
ロキが発生しない可能性もあるので、2番目も考慮しておきたいです・・・。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 06:56 ID:0NTxTwuo
>>87
ぜんぶWPにぶっ放せばいい
あとは自分で考えろ
防衛のやり方なんてのは自戦力の詳細、鯖の状態がわからないとなんとも言えない
自分達で防衛方法が考えられないようじゃ同盟が続くのも長くないな

つーか1人くらいわかってる人いるだろ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 07:14 ID:CN5VmQwp
>>93
MSは中心点が一番効果が高く1マス離れる毎に4〜5ボルト程の期待値減少
落下地点に障害物が存在したら不発5ボルト×3×3が無くなる
落ちる場所に偏りはない

これを考えればどれだけ範囲内に障害物を入れないようにするかってのが大事か解るだろう
障害物があるなら障害物が出来るだけ少なくさらに中心に近い場所
こうやって狙いの位置のバランスを考えていけば良い場所が見えてくると思う

んでまあ・・・ダンサーが逃げ込むであろう場所とWP両方同じような障害物状況で
お互いが対になるような場合は
複数WIZが居るんだし担当決めてやりなさいって事で

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 09:42 ID:T1d4Zrb8
  、 l ,
  ‐ 〇 ‐
  ' l `

||__,____、_________||
||  l l l  ※  ||  / V ヽ   / V ヽ . .. ||
||  | | |※  ※..|| `l___l´ ..ll___.ll  .||
||  | | | ※   ||              ||
||  | | |※  ※..||              ||
||  ヽヽニニニニノ                ||
||    <○√                  ||
||     ‖                     ||
||     くく                 ||

しまった!今日はいい天気だ!
オレが布団を干しているうちに出かけろ!
早く!早く!オレに構わず出かけろ!

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 10:05 ID:NfyMzwbI
布団干してから講義に向かうか。気をつかせてくれてサンクス

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 10:46 ID:2wwF1bQy
WPを挟まん防衛ラインを破りたい、けど頭数では拮抗〜上回ってるのに破れない
そんな場合の最たる理由の一つは往々にして後衛のヘタレ加減だ

地形の優位あるにせよ相手スクリームの射程=自軍スクリームの射程
B2回廊なんざ敵AS射程=自軍AS射程だろう、他も全てそうだ
無論有効性にはおおいに差がある、が、その差を詰めることは攻めの成否に直結する
ラインと関係ねーとこで10人掛かりでピクいびって働いた気になってる低脳を
ピク以下のレミングスとしてラインに突っ込ませろ
頭の働く奴はまともな妥協点に範囲をかまそうと試行するだろうし
バカは突っ込むだけでも単体スキルのタゲを取る可能性が突っ込ませる回数×頭数だけ増える
特にダンサーは生存率なんぞより突入率のほうが重要だ
Wiz集団の見えん場所でログ流ししかしてねえ低脳ネカマを説き伏せて突撃させろ
どれだけ阿修羅だスクリームだとぬかした所で防衛の根幹はWizのSGであって
他はそれをサポートする味塩コショウに過ぎん

SGをどうやって止めるか?それを考えたら前衛だけ突貫させることのナンセンスぶりがちっとは見えるんじゃねーか
無論、前衛はどんな状況でも全力で突っ込んで捕まったら全力で暴れるべきだし
俺の論はその義務でも責任でもねーけど期待されてる働きを手抜くことを許容するもんじゃねーがな

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 10:56 ID:G9ieDSrH
基本的に、左に向かって進む道を防衛だとLPに弱い
B2なんてまさにそのとおり

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 11:05 ID:11WY+Jmi
LP出せても出し返されて終わる光景がしばしば

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 11:26 ID:x9IL+NeR
MSが不発するのは1*1の発生オブジェクトが障害物(崖打ち不能)の場所に出た時のみなのだろうか?
それとも3*3の効果範囲のどこかに障害物があったら駄目なのだろうか?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 11:33 ID:GNZL+BOy
>>101
隕石一個の効果範囲は7*7。効果範囲内に障害物があったら不発なんていったらどうなることか。

落下地点のマスが障害物だと隕石そのものが落ちてこない=エフェクトなしで不発
隕石は落下しても効果範囲が発生しない=エフェクト有りで不発

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 11:37 ID:XldLfhoA
LPを障害物として考えると1*1がLPの隣に落ちたとしても中に効果発動するはずだから前者だろう
◎◎◎         *が落下点・○がMS発動範囲
◎◎○○○      ◎がLP
◎◎○*○
   ○○○

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 11:45 ID:XldLfhoA
MSは7*7だったな。3*3はSGとLOVか(´・ω・`)

>>102
隕石は落下しても効果範囲が発生しない状況ってどんな状況?

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 11:52 ID:GNZL+BOy
あーSGなんかの発生と混ざっちゃったかな
MSの場合の不発はエフェクトから出ないんだったけか。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 11:57 ID:xNNTsIMy
たとえば防衛側の防衛ラインで、
Wizが10人で全員がQM・FW・SG・MS使えるとして、
(ブラギなし、献身あり、敵側は数人のダンサと1〜2人のセージ所属を想定)
役割分担はどうするのがいいと思う?

俺は
ひたすらSGのみ×3人
QM・FW専念、うまく出たらMS×5人
ひたすらMS×2人

ってとこかと思うんだが。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 12:01 ID:Vqie6Dob
個人的には
MS専任5人
SG優先しつつQMFWも撃つ二人
FWQM優先、たまにSGも撃つ二人。
FWQM専任。SCあればそれも。一人。

かなぁ。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 12:08 ID:xmwesrAu
>>68
攻撃側も残影阿修羅だろうから阿修羅vs阿修羅の戦い?
残影阿修羅50とか揃ったらERから削っていくとかどうなんだろう

1つ質問なんだがエンペが殴られ出したときに皆のギルドはどうしてる?
うちのギルドは前衛がエンペ殴る敵に群がって敵に脱衣も阿修羅もやりにくいわけだ
エンペ周りに群がったら敵もエンペクリックしにくいからと言う話だが
この方法が果たして有効なのだろうか?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 12:19 ID:rNt6V2uV
だからさあ

LP・・・出ても敵のセルの上なので乗れません
この敵を阿修羅で排除しても1分で復帰します

B2回廊を丁寧にじりじりと攻略しよう、と考える時点で負け
防衛側のそもそもの狙いが持久戦なのだからね
第一撃が止められたら人数の均衡、鯖環境のどちらかが変わるまでは
永遠にこう着状態になる

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 12:24 ID:zo3sx/gI
ちょっと失礼して質問を。

バードでVIT装備付VIT100達成したとする。
そのままVITカンストまでもっていくか、VITフルのやめるか迷うんですよ。
HPはオーラ時マーター装備VIT装備という仮定で。
VIT100止 :9363
VITカンスト:9808
となってるんだが、HP+500の為にVITをさらに10あげる必要があるかという相談です。
鯖は不発有、でも動くのには苦労しない、第一次マイグレ鯖です。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 12:33 ID://reH7V+
抜けた敵前衛を味方前衛が追いかけていくのは
ダメな防衛の見本。てか92に書いてあるような。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 12:49 ID:VZiZBPS7
>>110
俺なら、
INTなりDEXなりをブラギの補正が繰り上がるところまで余りで持ってけるならそうする。
今の値が丁度良かったらSTRに回して所持量底上げするってとこかな。
HP欲しいなら薬持って耐久を上げたいかもしれない。
どうせ鳥で阿修羅耐えるのは無理だし…

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 12:53 ID:AkD19oLj
残影阿修羅となると、それでjoa50か。
通常狩りしねそうだな。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 12:59 ID:zo3sx/gI
>>112thx。やっぱそうだよなぁ。
ついでにもうひとついいかな。

DEXとINT防衛時Wizにとってはどっちのほうがほしい?
DEX:詠唱短縮、DSの威力等
INT:ディレイ短縮、SP等

DEXだったら10くらいしかあげれないかもしれないけど、INTだったら30くらいあがるんだ。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 13:05 ID:dtvY/9lE
>>114
今の仕様だと、Wizが高レベルになるほど効果的なのはDEX10<INT10
リカバリー速度も多少向上する。要するにINTにしとけ。
突入AS要員として頑張るならAGI振っても面白いかもしれんけどな…

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 13:09 ID:VZiZBPS7
>>114
DEXかINTなら間違いなくINT。
1.DEXは10ごとで詠唱短縮だけど、INTは5ごとにディレイが減っていく。
2.詠唱はサフラでも早く出来るが、ディレイはブラギでしか減らせない。
プリがいればブラギ上でサフラしてもらえば良いんだし。
後、不発してかけなおす時SPないとすぐ枯渇するからなぁ。
115の言うようにAGIってのも有りだし。
まぁ、10しかふれないならDEXは選ばない方がいいと思われ。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 13:11 ID:zo3sx/gI
AGIだと目に見える変化が楽しいんだけどね〜。
だが俺は、ディレイ短縮がんばるぜ。

相談に乗ってくれた>>112>>114ありがとう。
お礼に完成予想図ばらしちゃうぞ。
ブレス集中装備込みで↑から3+12 9+21 89+11 65+15 80+40 1+4 の予定。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 13:16 ID:zo3sx/gI
>>114って自分やん。
改めて、>>115>>116もありがとう。
とっても参考になりました。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 14:07 ID:WOmnEDGg
>>114

自分は献身だけどやっぱディレイかな?
献身も若干のディレイがあるからディレイがなくなるのはありがたい。


20なんですけどね。
どうにもこうにもなら無さそうならGvには出ないことを考えてみます(´・ω・`)

Gを抜ける気は無いです。
VIT>DEX=STRという殆ど趣味でしかないクルセでも狩りに誘ってもらったりしてたりしてるので
抜けた後ほかのGでGvする気は今のところ無いですから…。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 14:27 ID:rRQ+jLp4
>>119
お前の話はどうでもいい

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 14:46 ID:GL1jwbgx
ならお前の話を聞かせろやい

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 15:31 ID:LUQoRgo2
>>119がギルド抜けようが抜けまいがどうでもいい
ここはそんなことを報告するとこじゃねーんだ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 16:27 ID:liZoqBh6
つまりはそういうことだ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 16:42 ID:flPzdgiL
>>109
B2マップ見たけど、カプラの位置室内1の入り口付近だよな
室内1に防衛ライン張っててここが崩せないのか?
でも室内1の入り口付近は障害物あってメテオも落としづらいし、多分室内2以降がメインの防衛線じゃないかと思うんだが。

125 名前:124 投稿日:04/12/17 16:44 ID:flPzdgiL
ごめん室内1の入り口と出口間違えた吊ってくる忘れてくれ
復帰できる1G30人として、それ以外削ってもここにあの規模いると無理そうだな・・・

126 名前:前スレ977 投稿日:04/12/17 18:19 ID:GmlzYYBn
前スレ>>978-980
遅れましたが、レスdくす。
どうやら、今でも完全には修正されてないみたいですね。
他の方もお気をつけ下さい。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 19:03 ID:JhyNojmw
旗で復帰1G30人とかいってるけど、普通城主ギルドを弾力的に運用して
同盟内のメンバーが復帰阻止に阻まれた場合入れ替えて戻るとかしないのか?
Irisじゃかなり昔からある手法なんだが・・・
もちろん攻め手が激しい場合はそんなことやってられなかったりもするけど
突撃準備してる間に旗復帰させるとかできるしな

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 19:09 ID:VR5j6E0W
>弾力的に運用
詳しく

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 19:13 ID:5t369XrW
旗バグはChaosではご法度な雰囲気だな
でかい防衛ギルドだと旗前で監視されてたりするから
おおっぴらにはできないと思う

Chaosでの扱いは残影バグと同列くらいの扱いかも

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 19:30 ID:G9ieDSrH
旗バグって・・・どこがバグなんだかわからないんだけど
旗で戻って中でギルド代えるだけでしょ?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 19:32 ID:eh/T1r33
>113はジョア50本をこれから飲み干します(・∀・)ニヤニヤ

132 名前:thor 投稿日:04/12/17 19:33 ID:RpKBo88U
各鯖のオブジェクトの違いってこんなにはっきりしてるんだなと
いろんな所の動画見て思った。
LisaとかFWが普通に8本とか出てるし・・・

単に人数が多いから不発とかじゃ片づけられないよな・・・

んで、各鯖のオブジェクトの状況が載ってる表とかページとかありますか?

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 19:38 ID:LUQoRgo2
>>130
旗バグってあれじゃねぇの?
城主の時に旗から戻るを選んでラストで一気に攻めるってやつじゃ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 19:50 ID:G9ieDSrH
>>133
127の復帰阻止に対するものだからそっちじゃないと思うけど
それはそれで、NPCは放置してると無反応になるんじゃなかったか?

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 19:54 ID:VR5j6E0W
何か知らんが、その話ならうちの鯖もバグ使用扱いで大いに叩かれるからどこもやらない

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 19:56 ID:6EkC4K8D
・バグを利用して俺TUEEEEE
・正攻法で戦って俺YOEEEEE

好きなほうを選べ

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 20:06 ID:vYBsGQbv
で、どこがバグ?

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 20:11 ID:5t369XrW
本来砦持ちギルドメンバーしか旗から帰還できないところを
一時的にギルドメンバーになって帰還して
帰還したらまたギルドを抜けて同盟ギルド枠に入るってのは
たぶん重力が想定していたような行動じゃないから
バグになるんじゃない?
正常動作をどう定義するかでバグかバグじゃないか微妙なとこだけど
この使い方を重力が認めるくらいなら同盟も旗帰還できるようにすればいいんだし

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 20:11 ID:Biv8J+8M
オレTUEEEは主観だからな、どっちでもいいんだよ。
正攻法で戦ってもオレTUEEEEは出来る。
むしろ、客観的TUEEEEが欲しい場合、使うか使わないかってのは回りの印象で決定する必要がある。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 20:15 ID:5t369XrW
つか鯖的に同盟旗復帰をがんがんつかいまくってる鯖なんてあるの?
カプラ前に前線引けるとこだとまったく落とせなくなりそうなんだが
復帰潰しも削るってのもなくなるってことでしょ?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 20:23 ID:ZJpjpxta
>137
こういうのがTSとか使ってるんだろうな。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 20:32 ID:rNt6V2uV
ギルド入れ替え旗復帰、ボス防衛、枝妨害、罠解除
どれがOKでどれがNGなのか鯖によって違って当然だ、
自鯖の常識を基準に他鯖の常識にいちいち噛み付くんじゃね。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 20:34 ID:G9ieDSrH
"一連の行動"ってのはバグとは言わないし、バグであるなら箇所を直せば治るはずだから
砦内でギルドを抜けたのに強制退場がないってところか
Gv時間中にメンバーを自由にかえられるってところあたりがバグってことになるな
根本から変えるなら旗復帰したプレイヤーにフラグ立てて脱退できなくするとかもあるが

しかしスタートダッシュと似たようなもんだと思うんだがな

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 20:56 ID:9uGL15cD
いつだってユーザーは開発者の意図しない行動をとるもの
バグではないが仕様の穴をついたもので極めて開発者の想定外の行為だと思う
修正されるのはインデュアバグと同じで報告がかなり多数ないと重力に連絡も行かないと思う

Gv時間は同盟を弄れないようにメンバーも出来ないようにするのは簡単なはず

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 21:02 ID:jjSAQylq
メンバー弄れないようにされると、攻めと防衛でキャラを入れ替えてるから
現実的じゃないかもなぁ
攻めVIT槍、防衛WIZってのがうちのギルドだけでもかなりいるし

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 21:06 ID:D+CmVnG9
>極めて開発者の想定外の行為だと思う

全く根拠無いな

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 21:19 ID:G9ieDSrH
このくらいを極めて想定外と考えるなら
正直攻めだけで数百人、更に防衛が数百人とかがひとつの砦で戦うのは重力にしてみれば極めて想定外に近いだろうな
というか多分呆れるだろうな

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 21:56 ID:F1id7Rv8
でもGv時間内に脱退可能で要請不可とかなるなら賛成だな。
ギルドの枠以上のキャラを1ギルドで運用できるってのも俺としては何だかなぁって感じだし。
今はできるからやるけどさ。
動もおかしいと思ったら枝とかインティミみたいに修正してくれるよ。

|-`)。o0(修正なんて来ないんだろうな。。。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 22:23 ID:xRQyDomb
そもそも同盟が旗復帰できないってのがおかしいだろ、もうこりゃバグだな。
ギルド変えて復帰するのはこのバグを回避する行為であってむしろ推奨されるべき。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/17 22:33 ID:svV1llBy
どっちでもいい。各鯖で議論してくれ。叩かれる鯖は叩かれるし叩かれない鯖は叩かれない。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 00:32 ID:GFJabJS+
あれ・・・旗バグってあれだろ?
自分のギルドが砦持ってて
旗クリックしてエンター押したら戻れる状態にしておき
攻められて自分の砦が落ちてログが流れた瞬間にエンター押すと
砦内に移動できるってやつ。
一人で砦内に移動してもあれだが、
これを十人単位でやられるときついかもしれない

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 01:51 ID:guOvXJjl
いや、だから正しいとか間違いじゃねぇんだから、自己正当化するなよ、恥ずかしいヤツラだな。
やりたいやつはやればいいし、やりたくないやつはやらなきゃいい。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 02:46 ID:hpqpkLrm
>>132
自分もそれは思うなぁ
とりあえず各鯖のオブジェクト状況まとめたページとか無さそうだしうちの鯖の状況だけでも。

Ses鯖はオブジェクト制限厳しいらしく、Gv開始時からすでにブラギ一枚張るのも一苦労です。
LPとかロキ防衛とかもう夢のまた夢。最大手でもほとんど見かけません。
でもオブジェクト制限厳しいせいか、鯖は軽い。白ポとか使いまくれる。大魔法不発するのに。
しかし長期防衛してる2つの同盟は、そんな圧倒的攻め有利な状況でも堅守。
片方は圧倒的物量で、不発を上回る数の大魔法を。もう片方は圧倒的阿修羅の数で大魔法とか気にしない。

こんな感じです。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 03:48 ID:mhZ4qw4w
防衛時の時は人数が減るよな
攻めは楽しいけど防衛はつまらないから出ないって言ってどっかいってしまう
我々は大手だからそれでもゲフェフェイ取れてるけど他の同盟はどうしているんだろう
大体攻め時に比べて防衛時は人数が2/3ほどになるんだよね

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 05:25 ID:lsixV4OZ
>>153
本当に旧Lydiaの鯖がSesに行ったような不毛具合やねぇ
lydiaは快適になったもんだよ。マイグレ前と比べてね。。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 05:29 ID:rnyFjmhx
何か勘違いしてないか?
この2つが一緒になっている人がいる。

旗バグ
自分のギルドが砦を所持している時に、旗からカプラへ戻るメッセージの最後で
止めておき、砦が落とされたらメッセージを進めると砦内のカプラ地点から進入できる。
自分のギルドが砦取得時でないのにカプラからの復帰が出来てしまう。
砦が落ちたときにMAPの読み込み中にセーブポイントに戻されないバグもあるが、
これはそれと違い明らかに狙って出来る。

同盟バグ
砦取得ギルドしか旗からカプラへ移動することが出来ないが、一時的に同盟ギルドから
砦取得ギルドへ移動して、砦内部へ入る。
入ったら砦取得ギルドを脱退して元の同盟ギルドへ戻る。
同盟ギルドが砦の入り口から復帰するのが難しい、すばやく復帰したい時に使われる。
砦取得ギルドしか旗から復帰できない様にした重力開発の意図は・・・?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 05:51 ID:xT9Fe2z3
同盟バグ?ばかじゃねーの

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 06:18 ID:SU7BPyXb
1つの砦を城主以外の同盟ギルドも一緒に防衛するってのが
そもそも想定外なんじゃね

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 08:23 ID:hB1gDZV9
砦内でギルド抜けたら強制送還にすればいいのにな。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 08:49 ID:+Jzvc8uP
>同盟バグ
旗から砦内に戻れるのは城主Gだから当然だろう
てかそこまで面倒な旗復帰とかする必要あるんだかわかんね
そもそも現状14?+最大20人くらいしか入れないっしょ
加入だのもたもたしてるほうがよっぽど遅い気がするんだが。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 09:53 ID:8jnL4DW+
どこがバグなのかわからんのだが。
ギルド入って抜けて入ることがダメなのか?

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 10:01 ID:O9+eIhAF
>154
なんでこんな風潮になってしまったんだかわからないのだけど、
防衛を良く考えもせずつまらないものと決めつけてるだけの人が多いね。
未だに個の性能ばっかりに目がいっているプレーヤーも多い。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 10:02 ID:y/kZotTy
修正されてないんだからバグじゃないだろ。
旗使われると困る奴がバグバグ言ってるだけ。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 10:03 ID:oojClCUl
うちの鯖だと最近は見ないんだが
これをおおっぴらに使い出した同盟のやり方は
基本的に枠を3人から4人くらいあけておき
旗前に要請用のキャラを置いて戻りたいやつに要請を出し
戻ったらそいつはギルド抜けて元ギルドに入るってかんじ
最初の防衛配置のときはMAXいておちついたら旗復帰用に枠開け
これでC4が不落城とかした
でももともとこのやり方使わなくても当時のTOPクラスの同盟だったけどな
エンブがどうみてもおっぱいにしかみえない所

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 10:27 ID:eoEnYfn1
未だに使えてるんだから問題ないんだろ。
TS使われると困る奴が不正不正言ってるだけ。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 10:32 ID:vd0Li5y+
雑魚がGvでBS強いとか言って自演しまくり
ちょーワロタwww
ttp://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1102184073/

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 10:36 ID:WSsEHZC8
>>166
やっべ孫ワロチw

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 11:10 ID:V3coUdFB
>>154
それは大手特有の悩み
大手は攻められにくいからな
防衛が嫌なんじゃなくて暇防衛が嫌なんだろうよ

>>旗バグとか同盟バグとか
バグだなんだ言ってるけどそれはお前らが勝手に決めたことだろ
開発側の想定外とか妄想全開で話すなよ
最近発見されたわけでもないんだからバグなら修正するだろ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 11:13 ID:mQfZhYDo
馬鹿だな、そういうのはユーザー同士でも決めるんだよ。
これ以上やったらつまらなくなりそうだ、だからやらない。

まぁお前ら賤民にはこれが理解出来ないのかもしれないが

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 11:19 ID:rjTR+aS1
>>164
多分Irisなんだろうが、
当時の廃スレでは叩く奴が勘違いしてたせいで逆に無実が証明されたと記憶している。

チラシの裏だな…('A`)

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 12:06 ID:5JPwtMZA
>>164のやり方ってバグ云々とかじゃなく仕様内での戦術じゃないのか・・・?
ペット使ってセル埋めとかと同じで『必死杉っうぇw』とか叩かれるのは
まぁ仕方ないかと思うがバグ利用云々と同列に見るのはどうかと思うが

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 12:13 ID:aE2p+uIo
だーかーらーバグかどうか(=重力の想定外かどうか)なんて誰にもわからない
だから使いたい奴は使って、使いたくない奴は使わないでくれ。
叩かれる鯖では叩かれるし、叩かれない鯖では叩かれない。
自己正当化はいらないから好きにしてください。ここで是非を問わないでください。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 13:02 ID:r1reJ81I
なぁ全鯖のギルドで一番ギルドレベル高いとこってギルドレベルいくつだ?
BOTのギルドとかなしでGvやってるとこでな。単体最強のギルドが何十人くらいいるのか気になる。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 13:05 ID:RZxO+Rl2
必死すぎと叩かれるのはかまわないがバグ利用といわれるのは心外だ(´-`)

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 13:15 ID:xfX/3FFw
>>168
だなぁ。
やっぱり同じくらいの強さの敵と戦うのがゲームとして熱いし面白いんだが、守りだと敵を選べない。
堅守してるような大手だとそもそも敵が来ないor来ても第一ラインで終了。
ラストのレース派遣とかでガス抜きしてけど、
10分レース参加するだけなら同盟組んで80人とかいらんし、
脱退されないだけマシと思って諦めてる。

まぁ、宝ADウマウマってところは暇防衛歓迎なんだろうけど。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 13:17 ID:Mw2vyLTW
>>174
バグ利用と叩かれるのが嫌なら使うなってこった

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 13:23 ID:e1J/+3Ym
>>173
拡張はMAX10だぞ。現仕様では36人で限界。
ギルドレベルも14より上げる意味は無い。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 13:26 ID:hB1gDZV9
>>174
M様は狼にお帰りください^^

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 13:52 ID:ywsueoyI
IrisではB2を落とせなかった攻め専が
「死んだはずの敵がすぐ復帰出来てるのは旗バグ使ってるからだ!」とも言ってたな。
結局ゲーム内で勝てない連中が掲示板だけででも勝とうって考えなんだろうが、
姑息極まりないな。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 13:55 ID:sJEyUUbb
>>179
言ってねーよw

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 14:01 ID:r1reJ81I
IRISのB2は細道防衛だから、入り口から堂々と復帰できる。
防衛側のブラギ&ダンサー*10のスクリームが入り口WPまで届いてるんだよな。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 14:55 ID:zGjQ8anm
大人数がぴよった時の音がかなり重い
IRISのB2攻めは/soundで音も切ってみたら軽くなるかもよ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 15:01 ID:MtvkvQmn
>182
そんなあなたにクリエイティブのSBシリーズ
音によるCPUの負荷が激減します
オンボードとかONKYOとかでゲームしてること自体が驚きだけどな。

ttp://www.geocities.jp/ct4760/template.html#series

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 16:55 ID:r1reJ81I
速度減少10SC10のスパノビってGvにどうよ?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 16:56 ID:W8AaIg4m
>>183
栗信者キター
m9(^Д^)プギャーーーッ

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:03 ID:J2cQ8PhO
>>184
HP係数お察し杉

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:06 ID:V26ZwsL+
カートにジェム積んでSC使いまくれるのはいいかも?
Vit-Dexで
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/nov.html?102n1cAcKdAhA1GAyAsN5GAGAcY
とか。
今はまだJob70までだからIAニューマSWSPRあたりから削るか

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:09 ID:J2cQ8PhO
手持ちのジェムが無くなるまでスパノビがいきてられるか
むしろスパノビ如きを殺せない相手ってどんなヘタレですか?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:19 ID:r1reJ81I
いやむしろスパノビだから見逃してもらえる可能性が高いだろ。
ちなみにBASE90VIT99QファブルマタでHP1500はいく。
魔法か阿修羅でなければ即死はしないと思う。魔法は属性鎧で一応対策可能。

それに防衛での位置づけはアンクルの後ろで抜けた奴対策だろう。
攻撃される機会自体が少ないと思われる。

結婚スキルのSP付与が使用者のSP量に影響するようになると
スパノビのSP係数の低さが逆に阿修羅モンクと相性いいかもしれないし。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:20 ID:+TaYvqZa
SCとかしてる時点で即殺されると思うんだが
それで次からは見つけ次第殺されるな
だいたい1500っぽちでなにができるというのか・・・

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:21 ID:kWKdI1AC
STR99のノービスに荷物を持たせて隅で死んだ振りさせておき
物資を取引によって補充するというのはどうだろうか

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:23 ID:0hrpss4w
スパノビだから見逃してもらえる可能性が高いとか馬鹿じゃねーの?

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:24 ID:r1reJ81I
>>190
とかHP1500ぽっちとか思ってる奴は絶対スパノビ見逃すと思うが

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:25 ID:EsAbqsjM
そりゃ一回は見逃すけど次からすぐ狙われて終わりだろ。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:26 ID:vJsMiEJ2
そんなの作るくらいならセージ作るほうが良いだろ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:26 ID:r1reJ81I
スパノビと阿修羅モンクがいたら絶対モンクのほうを狙うだろってことな

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:26 ID:J2cQ8PhO
つか、エンブレムやギルドが敵の物な時点で普通攻撃すんだろ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:28 ID:r1reJ81I
>>195
速度減少とかカートとか結構有効だと思うが

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:28 ID:+ltCo09t
これまた物凄い逸材が来ましたねwwwwwwww

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:29 ID:r1reJ81I
まぁスパノビの話題を出したのがそもそも
速度減少10プリやモンクを作るくらいなら
スパノビでよくないかって思ったことがはじまりなんだけど

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:30 ID:0hrpss4w
分かったからお前のギルド内で提案しとけ

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:31 ID:+TaYvqZa
スパノビ90にするよりプリやモンク90にするほうが楽だろ・・・
それでも速度減少するためだけにスパノビ育てる必要がどこにある

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:35 ID:r1reJ81I
Gvで俺TUEEEEEしたいスパノビもいるのでは?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:46 ID:yuv6mKRI
運が良くて1度目は見逃してもらえても、○○連合にこういう奴がいると
認知されたら、もはや何も出来ないキャラの出来上がりと言うオチ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:53 ID:7OnaP0M7
あれも欲しいこれも欲しいで半端キャラになる極端な例だな
ギャグでしょ?>スパノビ

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:58 ID:2HmtIlf6
そうか、ギャグだったのか
ごめんなー、気付かないで

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 17:59 ID:RZxO+Rl2
常時献身がつけば最大HPは気にならないが
そんなのなら別キャラに献身するしな

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 18:01 ID:AFR3p23A
↓↓↓↓↓↓↓引き続き妄想軍師r1reJ81Iの脳内戦略をお楽しみください↓↓↓↓↓↓↓

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 18:03 ID:J2cQ8PhO
速度減少10SC10のスパノビってGvにどうよ?(笑)

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 18:16 ID:wV7Fz8k8
VitWiz作ってQMばら撒きでいいやん・・

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 18:19 ID:guOvXJjl
r1reJ81Iの思考のダメなところは、
>とかHP1500ぽっちとか思ってる奴は絶対スパノビ見逃すと思うが
なんて、敵に対し、自分に都合の言いような行動を求めるところ。
こういうのは、自分の都合の最悪を想定して初めて成立する。
こんな発想をする人は、頭を使う仕事には向かない。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 18:35 ID:a3gIlCHB
禿害な質問かもしれんが、ちょっと教えてくれ

軽い鯖のGvだとBSのメマー連打とピクのクリ攻撃が時間あたりのダメージ一緒ってマジ?
前衛相手だとアサの方が遥かに有利っていわれてるんだがアサってそんなに強いのか

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 18:44 ID:KOnPYo4J
うちのギルドだとVITアサが凄い威張ってて
騎士とか、BSを雑魚だなんだとイビッテルなぁ
献身クルセをつかまえてPvでタイマンして勝っていじめたりしてる
そこそこVIT振ってて、高LUCだから
バッシュでぴよらないし、マミー使わないとダメだし、HFもメマーにつなげられるまでに復帰して避けるし
で、裏切りのクリ攻撃で確実に敵のHPを削るから強いは強い
まあ、俺はそいつが嫌いだがな・・・

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 18:45 ID:yuv6mKRI
VIT相手ならメマーなんぞよりクリアサのが痛い。ついでにGV出てる中の人の
の問題も微妙に。GVでのアサはある意味淘汰されてきてるので死に時を心得てる
奴や職人的なのが多い。(絶対数のそのものが少ないけどね)
BSは残念ながら資金的なものや勇者様気質の奴が未だに多いのが……

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 18:47 ID:i/zOEjHl
>>212
超既出

ARありならメマーのが1割ちょっと上
ARなしならクリのが1割ぐらい上

過剰精練VIT振り主流の今だとアサ>>BS
でもこれはアサが強いんじゃなくてBSが弱すぎ


>>213
そりゃ中の人の問題だろ

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 19:02 ID:ygHJkCAC
だからなんで今更BSなんかにしがみついてるの?って言われるわけだ


BSの話はおなか一杯
性能的にも一次職に毛が生えた程度だし使いどころもないでFA
もういいかげんループしたくないんで職叩きスレでも逝ってくれ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 19:03 ID:r1reJ81I
>>211
じゃぁお前は常に最悪を想像して引きこもってろ(ゲラ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 19:05 ID:+ZqCtYfI
どんな職もTPOわきまえれば役に立つ。それだけだ。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 19:06 ID:JljXOtoT
そのTPOを皆で考えるのがこのスレの目的だなー

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 19:09 ID:SWeeRCyZ
BSが必要とされるTPOが存在しないから問題になってるんだろ

武器修理パッチ来たら拠点待機って役割ができるかもしれん

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 19:11 ID:4amJRyy4
r1reJ81Iは頭が悪いお子様なんです。偏差値も低いのです。
学校では陰湿ないじめの対象になっていて、そのことを忘れることのできる土日には
こうしてほんの少しだけハジけてしまうのです。
もちろんそれもBBSの中だけで、月曜日が来れば、いつも通りいじめっ子たちが
学校で待ち構えているのです。デブで運動もできないため反撃もロクにできません。
平日は、いつ電車に飛び込んで死のうかと、そんなことばかり考えているやつなんです。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 19:13 ID:r1reJ81I
俺>>>超えられない壁>>>コピペしか出来ない4amJRyy4

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 19:14 ID:4amJRyy4
>>222
お前はやっぱり頭悪いな。笑える。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 19:17 ID:vJsMiEJ2
>>217
じゃぁお前がスパノビ作って活躍してくれよ。
最悪想定出来ないやつは色々と失敗するよな

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 19:17 ID:AFR3p23A
↓↓↓↓↓↓↓知能障害を起こしたみんなのおもちゃ「r1reJ81I」でもうしばらくお楽しみください。↓↓↓↓↓↓↓

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 19:21 ID:7OnaP0M7
なんでこういう流れになるんだよ…

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 19:23 ID:kU8xsLUD
>>226
お前のIDがなんとなく卑猥だからじゃないだろうか

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 19:26 ID:yjNrfEAY
今起きたら包茎になってたんだけどどうしよう

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 19:31 ID:vd0Li5y+
>>228
直し方はひとつ上の男が知っている
ひとつ上の男に任せろ

>>227
というわけでヨロ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 19:44 ID:wNew3C6T
>>222
脳内乙が悔しかったら自分で作って使えることを証明して見せろ。
そのスパノビが活躍出来てからここで威張り散らせばいい。
ちょっと↑で話されてるVITアサだって昔提案された時は脳内乙で流されたもんだ。
結局有用性が証明されて今じゃGvアサはVIT50↑必須とまで言われる時代になった。

つまりだ。お前がGvスパノビ作って活躍できたら報告に来い。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 19:47 ID:guOvXJjl
痛いところ突かれてカチンと来るのはわかるが、
結局、誰も説得できないばかりか、自らが厨レスつけている現実に気がつけ>r1reJ81I

発想自体は悪くないが、発想に惚れすぎて思考が停止している。
その上、否定されるとそんなぶちきれかたしていたら、将来誰も相手してくれなくなるぞ。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 19:54 ID:r1reJ81I
ある程度まとまった考えがあればこんなところに書かないで自分のサイトで論理展開するさ。

俺は自分が叩き台になってでも議論が進めばと思って、きっかけを投下したに過ぎない。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 19:56 ID:4amJRyy4
>>232
おまえの貧弱な発想で有益な議論が進むわけないだろ。
身の程を知れよ(pgr

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 19:58 ID:LDmLqRKn
GVGって何の略か分からん('A`;)

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 20:01 ID:0EuiORBO
ギルド ヴァーサス ギルド
 Guild   versus   Guild
 ~     ~       ~

つづりは確認してない。
間違ってても謝らない

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 20:08 ID:fpRuQX7q
すでにまともに相手されてないわけだが
r1reJ81Iはがんばって自分で理想のSノビ作って実験台になるのが良いと思うよ

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 20:16 ID:LDmLqRKn
>>235
つまりRO内でもヒッキードクオな漏れには関係ないイベントってことだな('A`)ノ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 22:24 ID:SzLM/2Xe
>173
LokiはLiberty Bellが16だか17で最高のはず。
さらに同盟に14以上のギルドが最低二つ、おそらく三つある。
あと、以前Chaosに拡張MAX8ギルドの同盟があると聞いたよ。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 22:26 ID:9/cyS8Kl
>>235
ざんねんながら~の位置が間違っている

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 22:42 ID:Wd8Ah/3T
4amJRyy4さん、人生いいことないからってこんなところでもストレス発散頑張らないでください^^;

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 22:53 ID:eoEnYfn1
>>239
残念ながら俺にはぴったりにみえる

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 22:55 ID:s2zjtTEM
スパノビ擁護派に一つ主張するための武器を授けよう。

(●´ー`)つ[BASEレベルが99になったら無条件でHPが2000増えます]

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 22:59 ID:eoEnYfn1
DEXが必要、VITも必要、INTは抑え目。
VIT>>DEX>INTのスパノビを99まで持っていけるならやってくれ。
少なくとも、その同盟の名物にはなるだろう。良くも悪くも。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 23:07 ID:Mw2vyLTW
そもそもの問題が
SG触れたら即死
水鎧ならJT即死

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 23:17 ID:GwLoeEJo
オーラ目前ハンターだけど狩りステだった80代前半ぐらいだとBSに2〜3回殺されたかな
それでも殺した数の方が10倍は越える
Pスキルも装備も糞だったけど負ける気はしなかったよ

80代中盤でVITに振ってからは一回も死んでない
むしろのこのこ近づいてくるの狩りまくってる
BSは9割以上Pスキルお察しだからアンクルはまりまくってくれて笑える

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 23:20 ID:Mw2vyLTW
>>245
えーと頭悪い?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 23:22 ID:xT9Fe2z3
BSは全員馬鹿でFAのはず

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 23:25 ID:Z8vi6rcB
>>246

>>166のさらに向こうを参照

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 23:29 ID:y/kZotTy
BSは遠距離無いからなぁ・・・

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 23:30 ID:5JPwtMZA
>>245
PvGv問わずハンタに殺されるBSって(;´Д`)
まぁ南無い職業だとは思うけどな。時代遅れだ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/18 23:45 ID:2d47cv0O
β2からずっとBS使いなんだが、
2-2実装されて、vitBSは金食いすぎて微妙になったんだが、
最近vit>int>strぐらいで作り直してみた。
仕事としては、HFはスクリームに比べ、高確率・連打速度が速いという利点があるので、
ポイントとなる地点でHFをするのと、やはり連打速度をいかした、状態異常CR。
以前のvitBSに比べて経費が600k↑→200k↓になった。
メマーができないからBSの特徴の一つを切る事となったが、俺としてはそこそこの働きをしてると自負してる。
叩きたいやつは勝手にどうぞ。あくまでこういう選択肢もあると言いたいだけなんで、興味ある人は考えてみてくれ。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 00:01 ID:YHkBJCu0
>>251
現状で最高のBSだな

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 00:03 ID:DHNUmfFl
>>251=>>252
ID変わった途端に元気ですね^^;

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 00:10 ID:1nuEHIGm
>>251
現状はそれで良いだろうが転生する気ないなら
ケミでやったほうがいいんじゃないか?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 00:23 ID:/5EZO9jV
いや、HFねえだろケミ。塩酸投げまくるとコスト上昇するから話ずれるし。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 00:24 ID:vVOL4AP+
>>254
ハンマーフォールだってハンマーフォール(;゚ロ゚)σ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 00:24 ID:W+hBUlAk
>>251
ギルドにケミがいて、常に武器コーディングしてくれればそれでもいいかもね。
しかし、殲滅力を捨ててそのくらいだと、やっぱケミのほうがよさげだなぁ。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 00:38 ID:1PckyxQQ
まあどんどん対人用の職として修正されていってるケミとBSとを比べるのが間違ってる気がする。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 00:38 ID:CnnDNr5u
>>251
現状のBS仕様じゃそれが一番妥当な仕事だろうと思うよ、俺もまだLv95だがstr抑え気味の
BSもってて参加する時は同じ仕事しかしない
だが、1ギルドに251みたいなBSは一人いれば十分なんとかなるわけだ
現状ではBSの供給か高すぎてGvに参加できるキャラがそれしかないと言う奴が多々ある
これらによって生まれる言葉はただ一つ「BSイラネー」

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 00:42 ID:NmRaUBFU
BS切って即その穴が埋められる人間を手に入れられるんならいいんじゃないか?
VIT騎士でも献身クルセでもGvケミでも阿修羅でも

俺が知る限りそこまでGvで人間が余ってる鯖ってないはずなんだが

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 00:50 ID:t2gjozYH
>>253
ホントに自作自演かな?
いまだにメマー連打するBSはクソだが、BSの特徴(欠点多いが)踏まえた上で
自分のGの役にたとうとするBSは居ても問題ない。
むしろ一人は居て欲しい。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 01:04 ID:faZ3JdW1
せめてOTの効果がダメージ1.25倍だったら阿修羅の補佐として使えるが

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 01:05 ID:AwzZNNLU
BSケミは露店用に1人1キャラは確実にいるからな。
ケミのほうは育てるのつらいから高レベルが少ない。
逆にBSってのはVITでも育てやすいし、勘違いしたピクやAGI騎士がGvに投入してきやすい。

まぁいままではそういう流れだった。
これからは露店用にスパノビって選択肢もある、
INT-VITスパノビで露店TS10SC10速度減少10、
露店もGvもこなせる最強のキャラ。俺TUEEEEE間違いなし。

ピクとハンタでスロットが埋まってGvに参加できないと嘆いてる奴、
いますぐ商人消して露店Gv用のスパノビ作れ。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 01:14 ID:IV28axJZ
だが傭兵でHF要員が居るかと言われればNO
そんなのなら汎用性高く総合的に見て圧倒的に上のダンサを入れる

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 01:18 ID:K7VtoQ1M
スパノビはまあ、器用貧乏だから。アコスキル取ってりゃそれなりに役立てるし。
攻撃を食らわないようにする工夫さえすれば問題無い

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 01:19 ID:W+hBUlAk
いや、、だから、武器ストリップで乙じゃなぁ。
結局ケミ頼りじゃん。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 01:20 ID:AwzZNNLU
ゴーレムcにストリップ耐性が実装されるのかが気になる

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 01:25 ID:jilLtybI
>>267
されるわきゃない
妄想乙

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 01:28 ID:AwzZNNLU
ゴーレムcの効果=コーティングと同じ効果って話もあるが
コーティングのほうも特にストリップが防げるとは書いてないし。

ケミカルヘルムチャージ ( Chemical Protection Helm ) Active 5
対象:プレイヤー1人
内容:対象の兜を一定時間の間絶対に破壊されない状態にする。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 01:36 ID:5NO8hIV0
ということは脱がされにくい製造BSの出番だな!!

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 01:39 ID:b7PVkd57
普通にハンターのDex160でも脱がされるだろ。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 02:24 ID:IbVJ8IZ1
>>263
スパノビなんぞ、いくらVIT振ってスタン耐性上げても
耐久力なさすぎで即蒸発

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 02:49 ID:NxN9CxGh
BSからケミに転向した口なんだけど
ケミのほうがしぶといんだが、やっぱりHFメマーこんぼはいいな
土台がきちんとしてればBSは強いと思うよ
あんまり数はいらんけど

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 02:50 ID:qfDRBeLu
AwzZNNLUはIDが変わって元気なr1reJ81I
小学生はもう寝てる時間なんだけどなぁ・・・

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 02:51 ID:nWDnfcgU
>>HFメマーコンボ

これの費用対効果が問題なんじゃね?

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 02:52 ID:COYnLVzJ
>>263
もう爆釣ですね^^

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 02:54 ID:qfDRBeLu
ところでBSについてだが、ピンポイントでHF連射って、いったいどこで連射する気だ?
wiz地帯くらいしかないだろうが、BSがそこまで辿り着けるなら、BSがそこに辿り着くまでに騎士が既に辿りついてBDS等で崩してる
騎士が雑魚しかいないっていうなら別だけどな
あとは攻められた時の苦し紛れにエンペにHF連打するくらいか・・・

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 02:57 ID:iWYPsaV3
オマエの鯖に献身クルセはいないのか。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 02:57 ID:COYnLVzJ
椅子メインで狙うレーサーなら
時間ぎりで落とした時とかの時間稼ぎにHFは最高だと思うけどね
過疎鯖でやってるんだけど発展途上のレーサーGだった頃何度か救われたよ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 02:57 ID:/waCNfax
アンチBSでも擁護でもないんだが
そろそろGVGでのBSについてLIVEROでスレたててくれ
職叩きに誘導じゃもうだめだろ
そこで最強のGVBSが開発されればそれでいいし、そうでなくてもGVGスレは荒れなくなる

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 02:58 ID:jcqimDTM
いつまで経っても同じことの繰り返しですね。
俺のレスすらも。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 02:58 ID:NxN9CxGh
毎回
>>BSがそこまで辿り着けるなら、BSがそこに辿り着くまでに騎士が既に辿りついてBDS等で崩してる
こんな例えが出てくるわけだが
レース会場なら、ペコ乗ってる方がはやいのは解るが
防衛網を潜り抜けるのに、HITSTOP等の関係でそれらはあんまり関係ないだろう
邪魔な相手を必中状態異常とHFで黙らせれるBSはそれなりに強いぞ?

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 03:08 ID:IV28axJZ
>>282
HPでの死ににくさが最も差が現れる

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 03:20 ID:sOpvw91T
防衛側からすると騎士に抜けられるよりもBSに抜けられる方が嫌
攻撃引き受けて少しでも騎士通しやすくできれば死んでいってもまぁ役に立ってるんじゃないの

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 03:36 ID:0MNLIggo
騎士の1体や2体なら抜けてこられても防衛続行可能だがBSが防衛ラインに到達するのは痛い
抜けてきそうそうなら最優先攻撃目標になる

それで阿修羅を優先的に食らったりするのもBSの仕事と言える
防衛ラインまで到達したら総崩れのエンドカードだがそこに至るまでの方が重要と見る人間は多い
防衛ラインにBSが到達できるなら、BSがいてもいなくても最終的に崩せる、って意見ね
「じきに押し切れる」と「一気に切り崩せる」の差はでかいと思うんだがな
特に時間制限のあるGvみたいなもんだと特に

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 03:40 ID:IV28axJZ
BSは阿修羅を使うまでもなく死ぬ
つーかBS1人ラインに到達しても痛くも痒くもない
BSなんかがそこまで行けるならダンサーがログ確認できないくらい叫んでHFされるまでもなくスタンしてるから

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 03:43 ID:5NO8hIV0
今はかろうじで役に立ってても転生職が実装されたら、BS/WSはunkの大合唱だろうな





クリティカルが命の某職が特に声高に叫びそう

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 03:43 ID:R99oShB+
そもそも騎士がMDEF装備+アクアでも蒸発する旧鯖とアンフロ装備のBSが余裕で抜けてくる過疎鯖を同じ物差しで考えても仕方がないわけで

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 03:53 ID:E+t+K4t6
転生が実装されたらBSとWSは完全にゴミだよな
戦闘スキルが役立たずすぎだし

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 03:54 ID:JI3Tzfm3
>>287
装備品破壊スキル持ってるWSはunkにはならないと思うが
武器、防具を10パー、7パーで壊すんだから、修理の時間とか考えると
下手に殺すよりも凶悪なスキルだと思うぞ

まぁメマー以上の殺傷能力を持つスキルが増えるから、
転生きたら普通のBSは本当に糞になるだろうなー

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 04:42 ID:NxN9CxGh
旧鯖の防衛ってラグと回復剤同期落ち防衛じゃないのか?
ここ見てるとそんな情報しかでてこんけど
新新鯖だけど、アンフロは無いなぁ
持ち替えが基本だろ
今度はダンサーにすり変わったよ(´-`)
MDEF、MDEF言うが多職と騎士系の差は今の所5しか変わらん
どの道前衛はたこって回復剤切らすか、阿修羅しなきゃ落ちんよ
転生来たらなぁ、商人系はとってもびみょ
攻撃力上がりすぎ、魔法痛すぎで攻めなんてありえね状態だよな

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 05:11 ID:f8ODzKmb
まぁ、MDEFなんかよりもHPRの効果がでかいんだけどな。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 05:29 ID:L46WrI4J
>>251
HF専用BSは某Nounai理論の軍師の人が昔つくってて
で、ここ半年はGvでつかってないな・・・・・
まぁ、そういうことだ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 08:38 ID:9JSNC7IO
BSはさ、ギルドに入れないでおいてガーディアン誘導でもやってればいいなじゃない?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 09:42 ID:arpmLsHy
>>294
そのままガーディアンにぬっ殺されそうだし。
お約束だw

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 10:16 ID:XeEvNISL
人数が少なくなるほどBSにできる仕事の割合も増えるってことなんだけどね
そりゃ回復剤発動しないようなターン制の腐った鯖じゃHPがないと気づいたら蒸発だろうよ
過疎鯖だとBSでも十分耐えれるラインしか引けない勢力もあるし根本的に違うってことをいい加減わかればいいんだけど
『それぞれが自分の鯖の状況を書かずに噛み付くレスつけるから話がループする』
ってことなんだと思う
せめてレスするときは冒頭に「過疎鯖の話だけど〜」とかつければいいのに

って言ってもつけないからえんえんループするってことで結局堂々巡りな展開だな…

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 10:21 ID:faZ3JdW1
>>282
騎士クルセは足止めされてもプロボやブーメランで攻撃できるけどBSは・・・

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 10:50 ID:J/JaNunl
>>296
BSが蒸発しない程度の火力しか引けない防衛ラインだと、BSがWiz陣に辿り着く前にスクリームで崩壊してる
古鯖だろうが新鯖だろうが要らない希ガス
つか商人なんだから戦闘では役立たずで当たり前じゃない


っていうレスが今まで何回有ったんだろうねε- (´ー`*)

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 11:20 ID:CPMyH8G2
遅レスだけど。
>212
2HA持ったBSのメマー>>アサの裏切り

BS持ってる奴はもっとメマーしろよって思う。
ただAGI60↑、2HA+MP前提だけどな。
STR120ならV騎士相手にも1k前後行く。

鈍器でのろのろメマー打ってんのはアホ。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 12:05 ID:68qgj1AJ
今日のネタは、「両手斧」
お楽しみください。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 12:16 ID:3jma6fLw
全部既出って書いておけば良いんじゃねえのこのスレ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 12:19 ID:COYnLVzJ
どうせシーズじゃないんだろ
BSよりも>299みたいなのが一番どうしようもないな

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 12:26 ID:nnRa8Lo0
>>300
単純に火力比較なんだし両手武器の裏切り者に対してBSに両手斧持たせるのは間違ってはないと思う
数字を並べて比較するだけなら、だがな

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 12:38 ID:+/N9+FmH
BS叩いてる人はコストに苦しめられているんだろ。
下手なアサが勝手にやっててもそう使わないが、下手なBSはしゃれにならんくらい使うし。
単発1k前後でぐだぐだいってるなら、短剣Bsbローグでも作っとけ。WP防衛で立ち位置気にすれば好きなだけ撃てますよ。

305 名前:299 投稿日:04/12/19 12:47 ID:CPMyH8G2
>302
BS(STR120DEX50 +10Dbl2HA+フルスキルメマー)
→ 騎士(VIT80実DEF40 タラアレ)
500*6,25=3125
3125*0,6-(80+8)+90=1877
1877*1,4=2627
2627*0,6*0,6=945

ASPD180ぐらいいくから風つければV騎士だろうと痛いはず。

>304
SP消費の問題でキツイだろ。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 12:47 ID:xDs6b2I5
BSは金かかるのに弱いって事じゃない?
露骨に言うと経費泥棒。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 12:48 ID:Hs6bgdqF
お前等は本当に壊れたステレオみたいだな

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 12:51 ID:COYnLVzJ
ステレオって言うよりテープが逝かれてるぞ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 12:52 ID:bJPXYLOY
・・・ラジオといいたいのか?

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 12:53 ID:roCEjHCo
(´ω`)

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 12:57 ID:BFF5xNuM
喧嘩はやめるうさ(´ω`)

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 12:58 ID:Hs6bgdqF
ラジオでもテープでもいいけど
定期的に同じ話題でgdgdやってるのをみると本当に壊れとるんと違うか思うわ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 12:58 ID:zbfegLBB
(・x・)

314 名前:299 投稿日:04/12/19 13:05 ID:CPMyH8G2
で、また何の理由も根拠もなく唐突にBS雑魚っていう話題が現れるわけですね(´ω`)
俺はBS強いっていう根拠を数字だしてあらわしてるわけで、弱いって言ってる奴は数字つけて反論ヨロ。
俺が考えてる状況は防衛。
V雷セ−ジモンククルセ辺りを沈める役目として考えている。

まぁこれから出かけるんでレスは夜になります(´ω`)

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 13:21 ID:+Q+xDXJL
お前はコストパフォーマンスと言う言葉をしらんのかと。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 13:21 ID:zbfegLBB
反論はいらない(・x・)

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 13:22 ID:COYnLVzJ
また後で釣り宣言なんてしたら
皆哀れに思っちゃうから今度は心の中に留めとけよ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 13:33 ID:oG+tnPOy
BSが使えないと言われるのは結局「一芸に秀でてない」「器用貧乏」そんなとこかと

機動力・防御力は騎士・クルセに及ばず
範囲攻撃・打撃力はWizに及ばず
スタンに置いては連射性能・射程からもダンサーに劣り
複数状態異常では手数と最大20%と40%の差でアサに劣り
一撃の破壊力ではメマーではモンクの阿修羅に遠く及ばず
支援面ではプリバードのような働きは望めず
補給車としての役目もコートの有無塩酸の有効性をもつケミのが優り
ローグやセージのようなトリッキーな働きは性能的に不可能。

いまのGVの傾向からしてもオールラウンダーなBSはあまり必要とされてないかと
ぶっちゃけ「他職でもその位できるし〜、金食い虫使わなくても代わりの働きは
出来る奴はいくらでもいる」この点が必要とされない理由かなと。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 13:37 ID:oG+tnPOy
ハンタ忘れた。BSとは全然仕事の範囲が重ならんなこの職は

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 13:41 ID:xDs6b2I5
じゃあ、Hunみたいに罠も置けないし、異常CRの上位互換の異常ASもあるとでも付け加える?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 13:45 ID:TTpWbTXq
だーかーら、BSは対人ではおそらく最強クラスだけどGvではお察しなのが
なぜわからん。

俺もBSでGvやってるけどお察しなのはよくわかってる。
コストパフォーマンスも悪いことは知ってるから、知ってるから経費は請求しない。
VIT97+3のダンサー持ってるけど、GvはずっとBSだよ。
ダンサーなんて叫んでるだけじゃん、つまらねーよ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 13:45 ID:5O6uaSRe
>>314
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無             駄無駄    無 駄 無   駄無駄無駄無
無駄無駄             無駄無駄 無駄 無 駄 無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無 駄無    駄   無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄 無駄 無 駄 無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無 駄無 駄 無   駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無 \         / 駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 | \      / | 無駄無駄 無駄無 駄   無   駄 無駄    無駄無
駄無駄無 (  \   /   ) 駄無駄無 駄 無 駄 無 駄 無  駄 無駄 無  駄無
無駄無駄 | \  \/  / | 無駄無駄無 駄 無駄 無 駄   無駄 無駄 無駄 無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄 無 駄無 駄 無 駄 無駄 無駄 無 駄無
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄 無 駄無  駄無 駄 無駄   無  駄無
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄ ̄| |          |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄ ̄| |  <⌒⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄/        \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄/ |    ⌒⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄/           無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄/   | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/            無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄/ ⌒ |   \_// ̄ ̄ ̄ ̄/  ノ           無駄無駄無駄無駄無
数字と言っても今更ASPDとメマーのダメージ出しただけだろ。
それで唐突にBSは強いとかお前バカじゃねえの
役に立たない状況が多すぎな上に防衛限定でも他の職のスキルのほうが効果的なの?
分かった?

WSも他の転生職に比べてポテンシャル低すぎだし
メマー撃つだけならBSでもできるし雑魚雑魚言われて当然だろ。
むしろもっと雑魚の呼び声が高くなって修正入るのまっとけよこの糞雑魚が

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 13:46 ID:+XLdJSG4
ハンターも修正により田植えの仕事が満足にできなくなるな。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 13:48 ID:Cxd2ipz9
>V雷セ−ジモンククルセ辺りを沈める役目として考えている。
( ゚Д゚)<

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 13:54 ID:+Q+xDXJL
>>318
スクリームよりHFのが連射性能は高いよ。範囲・射程は勝負にならんけど。。
あとは、CRの方がMBより連打できるから状態異常の連射性も。

まぁ、どっちにしろ要らないが。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 14:15 ID:9KoAKQQD
>>321
俺はBS好きだけどお前のような奴は嫌いだ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 14:16 ID:DHNUmfFl
ループスレはここでしょうか?

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 14:19 ID:B/bTnCFJ
BSは小隊クラスの戦闘だと強い印象がある。
死に戻り封鎖されて、両陣営の死に戻り組が5人くらいづつ散発的に戦う状況ね。
スキル面から見ても大規模線向きじゃない性能なんだから当然だけど。

うちの鯖だととにかく人が集まらないから90↑くらいの対人ステBSなら普通に仲間にしたいね。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 14:52 ID:JI3Tzfm3
以前に鯖の状況次第で有用性変わる、で一応の結論出したと思うんだがな
職叩きたいだけの池沼は職叩きスレにでも逝けよ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 14:54 ID:Cxd2ipz9
いや、漏れもBSイラネとは思ってないんだが、さすがにBSでVIT2-2を倒せるとか言われると呆れるしかないわけで。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 15:21 ID:B/bTnCFJ
VIT2-2でも倒せる奴と倒せない奴がいるからなんとも。
マス積みまくり高DEFは時間かかるからアカンが、MDEF装備で白ポ搭載してるのならサックリ。
結局個人の質になってくるんだよね。ピンキリよ。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 15:28 ID:d5+hnqXX
3期鯖の防衛大手なんだけど結構前にBS0だったわけよ
そしたらうちの指揮官がBSなしで勝てる訳ないって怒り出してさ
オーラvitBS持ちだけど最近vit阿修羅作った奴に何でBS出さないんだ
落ちたらお前の責任だぞってキレてた
その時はその指揮官以外BS0でも気にしてなかったんで指揮官宥めてGvに入った
でも丁度その週大手攻め同盟+便乗で攻められたわけ
うちはカプラ復帰ポイント捨ててロキ防衛してるんだけど余裕で1時間くらい防衛してた
でもそこでいきなり周囲が青くなる一言があちこちから
「罠尽きた」
「SP回復剤終了」
ケミに言うと塩酸瓶、コーティング剤、自分用の回復アイテムでカートが一杯なので罠とかSP回復アイテムなんかあんまり持ってないって言うの
それから10分くらいで完全にアイテム枯渇してあっさり陥落
最初に指揮官宥めた奴とvit阿修羅を強引に出した奴は指揮官にGv後にひたすら謝ることに
BSって戦闘ではそれ程力にならないけど戦闘以外の場面で重要だなって認識した
防衛ギルドならBSは1人か2人はいないと持久戦になった時にうちみたいな事になるから気を付けろ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 15:29 ID:wXwvIMYw
---------------------にゃーん--------------------------

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 15:49 ID:uOmfPvM1
要するに、BSじゃなくてカートが欲しいんだろ?
TS10のスパノビまじオススm

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 15:52 ID:IbVJ8IZ1
つーかやっぱり阿修羅が全てのバランスをぶち壊してるな

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 15:54 ID:tbiCgcB1
モンクのHP係数をノビ並みにしてしまえばいいと思います^^

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 16:01 ID:xDs6b2I5
でもそれはカートとアイテム補充能力が優秀なだけで、
対人VITケミが居たらいらんということになるよね。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 16:12 ID:nnRa8Lo0
うちはER防衛だがERの奥に2PCできる人が別垢のBS置いて簡易倉庫やってる
ぶっちゃけその程度でいいってことだよな

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 16:13 ID:JrTToHGk
対人ケミは自分用のコーティング剤+塩酸で重量食っちゃうって言いたいんじゃない?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 16:15 ID:5O6uaSRe
アイテム補充だけならまーちゃんのほうが作るの楽だし見た目もかわいいしいいよな

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 16:18 ID:LZ1Oinsq
別にBS欲しいとこはBSいれればいいし、いらんとこは直接BSイラネって言えばいいだけだろ。
ネタが無いのはわかるが何度BSネタでループしてるんだか・・・。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 16:19 ID:sOpvw91T
BSに両手斧なんて持たせたらピク以下の耐久力になるだろ

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 16:22 ID:B/bTnCFJ
>>332
その指揮官も物資持つようにケミに言っておけってな。ちょっとヌケテルな

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 16:25 ID:DHNUmfFl
>>332なんて作り話に決まってんだろ

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 16:28 ID:WVXdzXxZ
>>332
んなわけない
ケミの塩酸は重量1 防衛で投げまくっても手持ち200、カート600もあれば余り過ぎるぐらい
コーティングも同じく重量1 一本15Kとして3M分積んでも手持ち50、カート150本
全部使いきると経費4.5M弱ね
毎週それだけ経費請求できる同盟なの?
あとは回復と罠に回せるわけで
カート内重量750って白ポ30本、カートの最大積載の1割にも満たない


むしろBSと同じ回復剤消費で1.5倍回復するケミの方が自分用の回復剤は遥かに少なくて済む
素のSP係数が高いからSP回復が高めだし回復剤の効果も大きい
騎士を上回る回復力は経費にも優しい

微々たるケミ用品とBSより少なく済む回復剤
カートの空がどちらが多いかなんて明白
補給能力はケミ>>>(越えられない壁)>>>BS

BSが糞だって認識が広まったら無知の癖に他職叩きですか?
さすがBSは性根まで腐ってらっしゃる
BSはあらゆる面で他職の劣化だって理解しろよ
Gvやりたきゃさっさとキャラ消してケミなり阿修羅なら作れ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 16:30 ID:YacXtija
>>323
どこを縦読みすればいいのかわからない・・・
塩酸とコーティング剤と自分の回復剤だけでカートが一杯って、いったい何時間ぶっ通しで戦闘する気ですか^^;;;;;;;;;;;;;

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 16:34 ID:WVXdzXxZ
失礼、カート内ケミ用品の重量は白ポ50本に訂正
最初塩酸は合計500も積めば十分と思って計算してて修正するの忘れた
ロキだからとか防衛だと塩酸足りないとか言われるのもなんだから800まで増やしたんだった

実際ケミが同盟にいればわかるけど防衛でも塩酸500、コーティング100も使えば良い方な
途中でケミが補給に戻るってことすら知らないのは凄いと思った

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 16:49 ID:B/bTnCFJ
つかその同盟もそんな長時間防衛できると思わなかったとかじゃないのか。
2時間同じ砦で篭城は、攻め続けられれば必ず補給必要になるわけだし。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 16:51 ID:0YJw/4Fk
いまさらBS叩きが再燃してるのはここの影響だろうな
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1102184073/

今日の朝ぐらいまで延々とBS叩きが続いてた
この流れがGv評価に戻った途端こっちでBS叩きだ
向こうでBSが辞めたとかギルドのBSがショック受けてるとかで気分がいいんだろ





もうここじゃBSがゴミだなんて誰でも知ってるから蒸し返すな
BSもいらんがお前らもいらん
BS諸共消え去ってくれ

マジうぜえ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 16:55 ID:FzHR/u33
332の状況でのBSの必要性って荷物持ちな価値を見込んでってことか?
荷物持ちってだけならBS入れる意味ないだろ…
その指揮官もBS入れろって意味なく喚くくらいなら
2時間防衛するのに足りる消耗品を見積もってちゃんとメンバーに分割させろよ^^;;;

「落ちたらお前の責任だぞ」
この一文笑ったw
ひたすら責任転嫁する典型的なダメ上司ですねwww

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 16:56 ID:jNao1wW4
>>349
そんな糞スレのリンク張るな!ボケがっ!

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 17:03 ID:KyJmyff2
>>332の同盟じゃその程度の頭しかないケミに何持たせるか指示しないのか?
ケミ初参戦だとしたら事故みたいなもんじゃないか
次の週からは全く問題起きなくできること
ケミも不手際だし積む物資教えてない連中も不手際

BSよりお察しな脳みそのケミがいたってだけ
「ごく稀な判例を取り上げる」って詭弁のガイドラインそのまんまじゃないか
ケミ貶してBSの相対的地位向上図ってんじゃねえよ糞BS

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 17:04 ID:cspyYfzw
ここでBS叩きしている奴は、自分のジョブが落ち目になりたくないが為に
叩いている馬鹿。
優越感に浸ってる場合じゃないですよ^^;;;;;;;;;
所詮操作する中の人間が、こんな屑ばかりじゃどのジョブも一緒です^^;;;;;;;

さっさと人生やめちまえ、屑どもwwwwwww

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 17:09 ID:PPLrL1RZ
>>353
BS乙www
お前臭いからGvにもにゅ缶にもこないで下さいね^^^^^;;;;;;


ここはGvGについて語るスレなんでGvのできない糞職にこられても迷惑なんですよw

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 17:09 ID:JI3Tzfm3
マジで職叩きスレ行ってやってくれ
以前のBS叩きみたいに三日くらいずっと続くとか勘弁な

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 17:13 ID:COYnLVzJ
自称釣り師ががんばってるんだろうから明らかにおかしいのはスルーしようぜ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 17:14 ID:W+hBUlAk
そんな指揮官がいるお前の同盟がダメだってことだ。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 17:18 ID:1QSbUfU+
突き詰めれば残影阿修羅以外要らなくない?

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 17:20 ID:Qk3tU7XO
Gvにでればお荷物にしかならない癖に金ばっかり食って
話題にでればスレが荒れる

本当にBSはどこまでも邪魔者ですね






あ、BSが消えれば問題解決じゃん

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 17:57 ID:pRLmdXys
>>358
突き詰めるっていってもそんなに揃えれるわけもないし
sesのB4とかは阿修羅とサンクだけらしいけどな

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 18:11 ID:RTE1RHkg
BSって有用とか以前に臭い奴が多いから叩かれてるんだと思った(GvGでBSは強いって言ってる奴は、な)

GvGにネタ(MDEFや特殊効果のない)装備してくんなよ雑魚が、とウチのギルドの初心者(まだ装備が揃ってない)
に言いやがったくせに
古参の自分はボーンヘルムとかしてくるし
DEFだけあったってしょーがねぇだろうがよ
+7でも7プラス4.9の11.9なんだから魔法も物理も減らしてくれるアレのほうがマシだろ

結局、BSは弱いとかじゃなく、アサが言われているように「裏方として、立ち回る」という行動が出来る奴が
極端に少ないんだろうな
BSという職でありながら「俺は火力だ!メマー連打してVITも落として俺TUEEEするぜ!」
「前線を突破してHFでスタンTUEEE」とか、俺は強いから勇者的行動を取るんだ!
って意識が強いから、必要以上に経費食ったり、役に立たない

立場を理解してるBSは有用だと思う

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 18:14 ID:+/N9+FmH
立場を理解してないアサも増えてきたぞ。このスレなんかで飴を与えすぎるせいで。
前線でまくって経費マステラ1000個ですwとかなめてんのか。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 18:20 ID:Nm0rMd+9
>>362
虚偽申告、若しくはフィクション

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 18:31 ID:IvLukE8M
>>363
Balであった実話。
ただあれは「城主がその週の同盟全体の経費を持つ」システムの中で
仲間の財政を弱らせて主導権を握るという目的があったみたい。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 18:34 ID:DHNUmfFl
>>364
分かったからキモスレに帰れ

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 18:36 ID:EYK4Vd2F
>>364
>仲間の財政を弱らせて主導権を握るという目的があった
>>362の話と全然違うじゃん。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 18:38 ID:8vlEqz0X
>>361
立場を理解してるBS?
どうすればよりギルドの役に立てるかを考えるってことだろ

ちょっと考えれば阿修羅やケミやダンサーを作った方が数十倍役に立つのがわかる
BSとか使いどころが全くひとつもないから
ゴミにしがみつかないでさっさと別キャラ作り直すわけだ


つまりキャラ消したBSだけがいいBSだ
ほんとBSは役立たずだぜフゥハハハハハァー!!

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 18:40 ID:IV28axJZ
>>367
そうやって屑なBSばかりが残るからさらにBS批判が強くなる

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 18:46 ID:IbVJ8IZ1
拝啓、重力様
メルドダウンの破壊確率を50%にして下さい

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 18:48 ID:Q15gNWto
でも批判されて当然のゴミしかいないから無問題
徹底的に叩いてGvから完全に掃除されれば平和になるんだけどな

某スレの甜菜だが、批判されて

>「いっつも経費かかっちゃってゴメンね・・・;;。
>BSってギルド戦ではお荷物だったんだね・・・;;」

とかギルチャで愚痴垂れ流すらしいぞ
かまってオーラ全快で臭ぇ臭ぇ
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ

BSは本当に迷惑極まりない糞ばっかだな!

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 18:51 ID:bTGabwuL
もうわかったからWikiにBSたたきのまとめサイトでも作ってニヨニヨしてろ馬鹿ども

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 18:52 ID:WSDVxi1i
これだけの弱点が列挙されて
これだけレスがあるのに使いどころの一つも出てない職


それはBSしかありえない






のはわかったんでさっさとBS諸共無に還れ

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 18:59 ID:FwXaQ6Y4
BSがいなくなればBS叩きもなくなるじゃない

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 19:00 ID:bTGabwuL
じゃあ動にいってけしてもらってこい

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 19:02 ID:FLBWWJD4
世の中で使えると言われてる職を集めてやるのが当然だと思ってる人と
今いる手勢でどう戦術戦法を使えばいいのかを考えたいと思ってる人がいて
今このスレで叩いてる人は前者の考えしか許さない人たちなんだろ(もしくはホントにただの愉快犯か)
後者の考えの人が出てきても「んなキャラ消せよ」の一言で済まされるからなぁ…。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 19:04 ID:NxN9CxGh
結論
Wizと残影阿修羅しかいらんだろ
他の職の奴はさっさと消してこいよ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 19:05 ID:bTGabwuL
先生!ゴスリン騎士の集団になす術も有りません!

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 19:09 ID:NxN9CxGh
SGで勝手に凍るだろ
そこで阿修羅だ
健闘を祈る(`д´)>

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 19:13 ID:MiYp8+Ty
■いいBS
BSを消してまともなGv職を作る
ギルドの拠点で回復剤の無料露店を出してGvには出張ってこない

■ギルドへの迷惑が少ないBS(Gv参加最低条件)
経費全部自腹は当然
装備はGv用のものが完全に揃ってて防具の精練はALL+8↑
どうすればBSが最も効果的に働けるか理解していて実行できる


■多少わかって来てるけどギルドの害になるBS(枠の無駄レベル)
経費全部自腹
装備が貧弱(BS装備品のくせに精練が7以下が目立つ)
BSの性能をフルに生かして戦える




■論外
経費をGに負担させる厚顔無恥
100%の性能を引き出せない(他職の性能の2割以下)

■さらにそれ以下
経費G負担でメマー撃つカス
勇者様


現状のBSは論外とそれ以下ばっかり
プレイヤーの質も最低だからBS使ってるプレイヤーはBANにするといいと思うよ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 19:15 ID:NxN9CxGh
>>379
もういいから残影阿修羅作りに行ってろ、な、な、

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 19:15 ID:L/o+b1k7
>>378
先生、金ゴス道騎士の集団になす術もありません!

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 19:16 ID:IbVJ8IZ1
>>380
残影阿修羅なんてチョンの修正来たら南無るな

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 19:20 ID:ommWCxyy
自腹で戦ってるBSがBOTerでしたって笑える話があるんだが


屑とカスとBOTerしかいないのがBSです!(ごめんなさいっ

384 名前:Loki祭り 投稿日:04/12/19 19:21 ID:YSlrZnZ/


457 名前: (eJK7Bh9E) 投稿日: 2004/12/19(日) 09:42 [ TCEspdWQ ]

本日夢追い溜まり場で枝1221本折ります。
当方、本日引退者ですが個人的に2番目に恨みのある夢追いの溜まり場でさせていただくことにします。
本当は一番恨みのあるPL溜まり場のアルベのカプラ前で折りたかったのですがすぐに鎮圧されそうだったので夢追いにターゲットを選ばせていただきました。

概要は以下の通りです。


【開催場所】モロク中央アイスクリーム商人のいる水溜まり場
【開始時刻】本日19:30
【折る本数】1221本


かつてない大規模な枝テロになると思います。
尚、非常に重くなりますので大魔法などのスキルはご遠慮願えれば幸いです。

夢追いの溜まり場に人がいなかった場合はぱんぴ〜の方に移動して行う予定です。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 20:01 ID:1QSbUfU+
>>381
ブラギジョークバード数人連れてジョークで凍った所を阿修羅しとけ

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 21:09 ID:BfDndYDz
>385
縛りがモンクとWIIIIIIIIIZ様オンリーだし。プリも不可?

このスレはGvスキー達のスレな訳だが、これはどうよ?
移住計画とか立てない?
http://www.camelotherald.com/japan/

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 22:21 ID:NxN9CxGh
先生がいい物を持ってきた
( `д´)ノ[Qマリナメイス]

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 22:34 ID:/2GrbrLD
普段はアンフロ、阿修羅がきたらゴス

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 22:45 ID:9Gpmvhps
誰かRSの検証の続きしてくれた人いない?
やろうと思ったけど終了時間までに帰れなかった_| ̄|○

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 22:51 ID:FbWzZjgP
トリプル阿修羅とかで良いじゃないか

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 22:59 ID:EolBBgT0
>>389
ロリプルストレイフィングか?
ロリでプルルンは難しいだろ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 23:04 ID:9JSNC7IO
>391
そこはボケるところなのか?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 23:09 ID:5fWuTja3
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数レス後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、にゅ缶の最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いまにゅ缶で釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 23:22 ID:AwzZNNLU
今日のGvで速度減少10使ってくるスパノビがウザかった

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 23:30 ID:Ved5bXCU
TS10のスパノビも強烈なインパクトを放っていたぜ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 23:53 ID:sOpvw91T
爆裂してるスパノビがいたから通報しといたぜ。
なんとか阿修羅はされずに済んだ。よかった。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 23:54 ID:5NO8hIV0
スパノビがメマーしまくって経費請求してきやがった。どうしてくれよう。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/19 23:58 ID:E+t+K4t6
BSよりは使えるから払ってやれ

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 00:03 ID:J2FNYntb
クロキン使ってるスパノビがいた
2次職のスキルを不正に覚えていたから通報しといた

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 00:05 ID:TElsDYX9
漏れもプロボ使ってるケミがいたから通報しといた。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 00:10 ID:B7kUa9HM
チーター多すぎだな・・・・・
ROもうだめぽ(´・ω・`)

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 00:10 ID:blIknp4c
さすがゴッグだ
気の効いた突っ込みが思い付かないがなんともないぜ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 00:24 ID:UBp5nbkw
俺が見たケミなんかSC連射してたぜ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 00:31 ID:LnMCsMpG
そういやスパノビって金剛も使えるんだっけ・・・

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 00:38 ID:peg55daQ
スパノビのTS10が何なのかわからない

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 00:47 ID:DMXsp+nh
っサンダーストーム10

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 00:47 ID:I/BToCQr
>>405
ケコーン覚悟で突っ込み
Thunder Storm

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 00:56 ID:SBTaYFR0
>>406-407
嵐に気をつけてね(*ノノ)

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 01:17 ID:peg55daQ
なんでスパノビにTS10?
どう使うんだ?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 01:20 ID:cddAIL6U
>>409
ID:r1reJ81Iをこのスレとセージスレで検索してみ。
ただその内容については触れないように。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 01:22 ID:oJMvqECk
>>409
FWで大量に焼きながらTSで追撃
INTノビの基本です

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 04:33 ID:mW2W0Giv
>399
ネタなんだろうけど、フリルドラcって知ってるかい。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 04:37 ID:zraHM7di
>>412
空気嫁

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 04:39 ID:2RVYus+b
(;´Д`)

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 04:44 ID:WrL/KGFy
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 新キャラ作ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ブラックスミス(96歳)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 05:01 ID:jof8xPVn
ケミにミスティルティンもたせるくらいなら他職に持たせたほうがよくないか

ところでミスティルティン一番有効に使える職って何だと思う?
献身クルセが護衛用にとかはどうだろうか

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 05:09 ID:2RVYus+b
何にしても微妙すぎー

それなら重量圧迫が関係ないケミぐらいしか持てる奴が居ない
HPが大事なクルセで白POT7個分ほど捨てるのはもったいなさ過ぎ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 06:05 ID:4x3fohqN
コーティングできるから
コート+SCで脱衣キラーだな

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 07:46 ID:aJLsh1kh
SCいらないじゃn

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 12:27 ID:fplkXkdU
ミスティルテインなんて微妙装備だろ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 15:44 ID:cPlbB2va
さっさと役立たずなBSは消してBS辞めろ。
変なBSはさっさと消えて欲しい。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 16:06 ID:Fan9dNJ3
かなり前にBS見切りつけてケミ作ったが、BSほんとゴミだな
HFとかカス、wiz止めたいならスタン武器持ってCRでもしてろや
火力を引き出すためにAgi振らなきゃならないというのも微妙
BSなんかやってて楽しいの?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 16:09 ID:sw71BhUR
転生後のGGはピクロスとチョンピョンの数が物を言いそうだな

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 16:14 ID:CYF3XHLh
廃ギルドの圧倒的転生戦力の前に転生キャラ10人以下の中堅弱小ギルドはGvてったい以下過疎化ってことにならないかな?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 16:16 ID:sw71BhUR
餃子みたいに中堅弱小Gは大手に統合化されてくんじゃないかね

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 16:30 ID:VJCTEb9P
>>290
武器壊れたら恊奏も止まるしロキ防衛に対して相手の立ち位置によっては役立たね?

>>375
Gvギルドのメンバー募集を見るとわかるが鯖によって凄い差があるよな
転生可能な方のみと言う募集のある鯖もあれば80↑全職という鯖もあるし

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 17:24 ID:O2oHQ1n/
>>423
なんでピクロスが入ってんだよw

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 17:25 ID:0X2jNsbw
Wiz止めたいっていうか、Wiz止めれるけど落とせないのがケミ
落とせるのがBSだなぁ
BSケミ転向組だけど、落とせないからどうしても、イクラ撒くぜ(^д^)
所詮商人系は転生来るまでの命だ
仲良くしようぜ

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 17:54 ID:JkOa+Fdh
WP防衛攻めに献身+崖上イクラ連打

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 18:01 ID:tjF09vHx
>>421-422
叩きは叩きスレへ行ってくれないかな?
BSはBSなりに使える と荒れそうだから以下何も無かったように続けてくれ

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 19:14 ID:GHgR+uP6
Gv用装備を揃え始めてるんだけど、防具の精錬値はどれくらい気にしたらいいんだろう?
ALL+4あればとりあえず大丈夫、と聞いたのだけれど…。
職はV>S-A騎士で、レーサーです。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 19:16 ID:ieLz3M2l
>>428
止めれるなら落とす必要はない。
むしろWiz複数いる状態でメマー撃ってるほうが馬鹿。
Wizがソロでいるならケミでも余裕で落とせるしな。。
あとケミは転生きても必須だと思うが。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 19:19 ID:TElsDYX9
DEFなぞ無駄なのでMDEF・属性・異常耐性装備を揃えるべし。

+4精錬できないとなると白POT代も出ないだろうから色々厳しいとは思うが、
DEF装備を過剰精錬する意味はほとんどない。
アンフロシルク、タラミラー(シールドでも可)、属性肩装備、属性鎧、くらいの順で揃えていくと良い。
そこまで貧乏じゃねーよ、ってならMDEF装備を+7にしとけ。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 19:39 ID:GHgR+uP6
とりあえず、手持ちのzで+6水アンフロ、+4火水マフラー作ってみます。
ガラスとミラー売ってないよママン(つД`)

>>433
thx

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 19:49 ID:ivh20QAN
>>434
そもそもマフラーじゃなくてフードで十分

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 19:50 ID:TElsDYX9
>>434
馬上段も忘れずにな。
レースするとなるとエンペ回りでの妨害対策を充実する必要がある。
逆に火マフラーはいらんと思う。
水鎧も凍結するデメリットを飲んで使う価値があるのは大魔法ゾーンを抜ける時だけだからレーサーには必要ないな。
肩はダスティネス>マルス=ジャックぐらい。JTが格段にダメージ減る。あとマフラーじゃなくてフードで十分。
あとはプチ防衛やってる連中対策に状態異常武器とかあるといいな。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 19:55 ID:GHgR+uP6
>>435-436
うちの鯖はレーサーのプチ防衛でMSSGが結構落ちてくるんで、火あったほうが、と思ったのですよ。
フードは逆に売ってないというメルヘン。
馬冗談は狩りでもそこそこつかうので持ってますが…やはりベストはジュエルなんですかね?

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 19:57 ID:7McFHbzH
ベストはs中段で上段は他のMdef装備じゃないか
まぁぶっちゃけキャップで十分だと思う

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 20:01 ID:TElsDYX9
それなら確かに水鎧と火フードあったほうがいいな。
フードはカビから山ほど出るから買取かければすぐ手に入る希ガス。安すぎて露店には並ばないと思われ。
馬はエンペ周りに魔法が飛び交うならジュエルがいいのは確かだが、
高価なので、防衛ライン抜けるときはUNK→エンペに張り付いたら馬キャップ、でいいと思う。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 20:04 ID:O2oHQ1n/
ジュエルが無理ならリボンで十分だが。
レーサーならエンペ周りにSGが飛んでくる程度だろうから案風呂+ジニーでいんじゃねーの。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 20:40 ID:LnMCsMpG
前にも言われてたがジュエルの最大の利点は
ストリップされてるかどうかわからないことだな。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 21:18 ID:3NteaDYp
年末に向けてGvに出れないメンバーがいるので
2垢ある奴は数がいるように見せるためとクリックスペース埋めるために
2体出してくれとマスターからお達しがあったのですが
完全製薬ケミカルケミ、INT支援、付与セージ(スキルP10余り)、ケミお座り用wiz
の中からだとどれがいいでしょうか?全部Lv60くらいです
漏れは後方で補給物資露店をケミに出させておこうと考えているのですが
他に良い知恵がありましたらお願いします
ちなみにメインはVIT騎士で出ます。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 21:21 ID:ulcIZmj4
Lvに依る、マスターに相談しろ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 21:53 ID:2WLoqjWz
他所も少ないだろうし普段どおりでいいのにw

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 21:57 ID:Rd1sXAG4
FキーとクリックだけでできるWizでいいんじゃないか?
メテオあるのが前提になるから微妙かもしれんが
Int型ならSG10だけ打っててもそれなりに役立つだろ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 22:11 ID:TElsDYX9
いや、INT完成すらしてないWIZのSGはかえって邪魔だろ。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 22:16 ID:wvS/l6zH
見せ掛けの人員で、攻められたら終わりだろうに
かえって邪魔もなにもないだろ

448 名前:124 投稿日:04/12/20 22:18 ID:YFOALEJz
防衛なQMFW撒き手伝ってもいいんじゃないか
どうせ敵来たら騎士の方に専念するんだし
来るまでウィズで撒きまくってて来たら騎士とか

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 22:19 ID:4/2BPLLP
マス埋めにペットは誰も言わないんだな。よかったよかった。
ケミに露店でも出させといて補給しとけ。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 22:36 ID:GHgR+uP6
>>449
真っ先に某鯖某ギルド思い出した。解散済みだけどね。


とりあえず、ミラー以外は出来ましたー。アドバイスthx

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 22:51 ID:UCeTYFqQ
マス埋めにパス付きチャットと巨大ペットでいいジャマイカ
B4の2MAP目WPとか・・

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 23:04 ID:+c3efWNg
対PCでも除算Def減少ってあるのかな?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 23:17 ID:0aZ+08Fj
WP越えスクリームとかできんの?教えてエロい人

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/20 23:32 ID:0X2jNsbw
ギルド全員ペット出しとけばいいじゃないか
普通ならWizか露店+補給ケミ
>>453
出来ないんじゃなかったっけか

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 00:31 ID:wZMwxppD
出来る。

出来ないとか言ってる人はやり方が違うんだろ。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 00:38 ID:6baHndcM
対Mobでも除算Defって減ったっけ?減算だったような気がするんだけど…俺の勘違いだったらスマソ。

んで、WPスクリームは出来る。が、やり方勘違いしてて出来ないとか言ってる奴多いね。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 00:39 ID:RIEmFGB/
少なくてもWP前で叫び>WP通過ではWP向こうで効果は出ない。
他の方法がなにかあるんだろう。
>>455
教えてくれ。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 00:48 ID:75C++fjs
ちょっと451を見て思ったのだがパスかけないチャットである程度埋め尽くせれば
誤爆で入ってしまいその間移動できないためなかなか有効ではないだろうか。

まあ、立ってBDSでもしてた方がいいだろうがそれこそV3エンペほど狭ければ巨大ペット
付きチャットと大魔法で防衛できそうだが

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 00:48 ID:6baHndcM
>>457
それは間違ったやり方。正しくはWPに乗った瞬間に叫ぶ。…だったハズ。
違ってても俺は謝らない。

ただ、これやると正直責めてる側でも面白くないんだよなぁ。個人的には、だけどね。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 00:48 ID:wZMwxppD
WPに乗った瞬間にスクリーム。以上。

ちなみにうちの鯖じゃWPスクリームは使わないのが暗黙の了承になっている。
開始前罠解除や崖残影みたいなもん。仕様だけどグレーゾーン。
鯖によっては叩かれるから注意した方がいいぞ。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 01:00 ID:d23M6pwC
>>458
味方への被害の方が大きい

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 01:39 ID:5hOITLkY
>>456
みすとれ巣より
>相手にする敵の数が3体以上になると%Defと減算Defが5%ずつ防御力が減少します。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 01:57 ID:3qQa3+8v
MAP挟んでのスクリームをする練習がしたければハエでも使ってやるんだな
WP乗った瞬間にハエして全然違うところに出れば成功だ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 02:10 ID:9Ss5DGQh
WP越えスクリームは別にやってもばれないけどな

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 02:22 ID:y04gN9a9
開始前罠解除は別にグレーもくそもないだろう…使わないけど

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 02:28 ID:1sQziDLE
クロークでWP上に移動→スクリーム
これでどうよw

ついでに質問
クローキング状態だと罠踏み荒らせる?
罠あってもガンガン進めたのでアレレって感じだった

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 02:29 ID:CdON951u
バグでも何でもないしな。
使ったら何コイツラって扱いはされるが。

それでグダグダいうのも単なる負け犬。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 03:23 ID:gobLKxUc
こんなとこでグダグダ語る>>467が負け犬

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 04:23 ID:1k7NY54y
>423
敵の火力増えるだろうから、やっぱ今までどうりVIT剣士系が増えると思うよ
あとは、転生後に魅力あって、人口低そうな教授とか。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 04:47 ID:R8kJcDoK
自覚していない>468を察してやるか。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 07:11 ID:emQTm4gq
へぇ。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 07:59 ID:mEJCg2Tw
IRISは開始前罠解除なんて当然のようだが

別に叩かれない

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 09:12 ID:dw8oZm9u
質問させてください
当方Chaos鯖のやっと90になったVIT献身クルセです
これくらいのLvになればGvGにも参加できるだろうと装備を集めているのですが
アクセサリと今後のステで悩んでいます
ステタイプはVIT>STR>DEX>INT
現在VITは装備抜き補正込みで89+7、INTは31+5です
とりあえずMDEF装備が必要らしいのでロザリーかスポアロザリオをつけようと思うのですが
アクセを使ってでもVITは100にしたほうがいいんでしょうか?
また今後Lvが上がった場合装備無しでVIT100予定なんですが
そうなったらロザリーにした方がMDEF装備としては硬くなるのでしょうか?
MDEF装備としては他にあれ、各種シルク、ぼろマント、ガラスがあります
どうかご教授願います

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 09:13 ID:W/EsKr6s
それってれっきとした戦術じゃないのか?

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 09:15 ID:5s+PPwM2
>>473
LvあげてVit100にしてロザリ装備
Mdef50とかあればアンフロ固定で十分
と旧鯖じゃなければ言えるんだが

餃子は分からん

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 09:21 ID:uQ8RE7p8
>>466
クローキングしてても罠にはかかるよ
アンクルだと移動先で消えたまま動けなくなるだけだけどランドとかは
ダメ食らって姿現れる
隠れてた=攻撃されないで歩けたからいつもより進めたか、壁際だから
意図せずに罠避けて歩いてたんじゃない?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 10:08 ID:lz3DLlOn
開始前罠解除は普通にやるもんだろ
チャットだすのやらペットやら茶H防衛も開始前いくら爆撃すらありといえばあり
駄目なのがIW枝だ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 10:09 ID:Xplb7rXu
VIT100以上のVITは(殆ど)意味がない。
ロザリーの方が重要、むしろVITが100いかない場合でもロザリーの方が重要かも・・・。
VIT100にするかどうかは難しいところだなー。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 10:09 ID:Xplb7rXu
個人的にはIWと枝もありだけどなー。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 10:11 ID:r9AKkHmL
エンペ叩かないなら100なくてもおkロザリー着けとけ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 10:28 ID:diTNkpqt
普通のクルセなら最高でも100でいいんだが
献身クルセっていうのが悩ましいところだな
HPは多いに越したことないだろうが、詠唱も考えていきたいし
装備は、参加したらギルドで、誰を守るか中心に考えたほうがよさそう
LPsageとかローグみたいな前線を狙うキャラならロザリーだろうし
堅実に後衛守るなら最大HPかもしれない。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 10:42 ID:5h4dsHHB
>>473
Gv用の献身クルセ作りたいのですが
スキル構成を参考に教えてください

ステはブレス装備補正等コミコミで
VIT100、DEX30、INT50、残りSTRの予定です

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 10:44 ID:9Ss5DGQh
>>482
コミコミってなに?

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 10:45 ID:FdOvtHxB
献身クルセでも最大100あれば十分だよ
HPが数百変わったって大差ない
俺は似たようなステで片方スポアロザ、片方ホロンと狸ロザの付け替え

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 10:52 ID:B4gHwCld
最古鯖なんだがDVセージって普通にいるもんなのか?

某ギルドのセージがDEXカンストVIT90とか超キモいんだが

486 名前:Heimdal 投稿日:04/12/21 11:03 ID:hHqrgZLx
DVセージくらいそれなりのGvGギルドなら普通に抱えてるだろ。

90代後半のDVセージ、となると鯖上位に限定されるかもしれないが。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 11:13 ID:ItvrmANT
>>485
ADで公平上げすりゃわりと普通に作れるよ
ソロなら2PCで窓手お座りか

まぁその某ギルドは頑張ったな
セージじゃなく稼ぎ手が頑張ったなw

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 11:46 ID:wnl5q2NT
>>482
DEX低すぎない?
個人的には張り直しがきついと思う
攻め主体ならいいけど守り主体なら厳しいと思うがどうだろう

それと私も質問
現在84の献身クルセですが装備についてです
+7赤リボン、+7アンフロシルク、+4タラミラー、+4ガラス靴
+7ボロマント、+7マタ靴
とりあえずここまで揃えましたが次は何を買うべきかです
私的には馬ジュエル、蟻卵ミラー、水シルクあたりかと思ってますが
他にこれが有った方が?というのありますか

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 12:14 ID:wlEW2vZa
>>488
防具はそんなもんでいいんじゃない?蟻卵はちょっとよく分からないが。
武器も含めてなら状態異常ナイフとかQVナイフも良さそう。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 12:21 ID:FdOvtHxB
幸運剣があればAGと合わせると殴られながらでもたまに詠唱をとおせたりして便利

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 12:58 ID:mroM/xdK
三期鯖だけど95↑の純DVセージ知っているだけで3人はいるな。
90くらいならそこらのギルドにも普通にいると思う。
育て方は、窓手・SD4・時計B4お座りが主。
これで公平範囲まで上げたらAD公平でサクサクあがる。

492 名前:488 投稿日:04/12/21 13:29 ID:kyIsMoRM
>>489
完全に後方で殴られない状況ならばタラより蟻卵も有かなと思っただけです
呪いとQVナイフあたり検討してみます

>>490
書き忘れてましたが幸運剣とヨヨクリ×2は持ってました

防具はほぼなんとかなってて後はちょっとした武器とかみたいですね
このあたり揃ったら気軽にGv参加出来るギルドでも探しますか
多分これが一番難しそうですが・・・

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 13:44 ID:tq6RxPxp
最大HPが必要な状況なんて阿修羅以外に無いと思うし、直に食らってタラ無しダメージとかって危険を侵してまでする意味があるのかというと疑問。
VITが100無いならQV剣、あるなら異常剣。
ヨヨクリならロザリーでも付けてた方がいい気がする。
90にしてヨヨロザ+運剣かスポアロザでも付けるのがベストだと思うけど・・・。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 13:52 ID:r/Z/to37
>>493
献身持ちのようだし攻撃が当たらない後ろで耐えてる時だけ
MHP増やしてタンク役になるってことでは

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 13:54 ID:llbxpZJC
普通にそうでしょ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 14:10 ID:tq6RxPxp
>>494
もちろんその状況での事だが。クルセのVIT100LV90台でHP15kくらいだっけ?
増えるHPは750。マタ同時で800ちょい。これが無かったら死んでたなんていう事は滅多にないだろう。
その盾の重量分白ポ数個でも持った方が耐久力上がるとおもうけど。

それにPvとかで実戦慣れしてるならいいけど持ち替えミスったり忘れたりで死ぬ要因を作る事になる余計な物だと思う。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 14:22 ID:diTNkpqt
白ポは更にその後ろでBSで露店で売ってれば問題ないと思うぞ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 14:32 ID:deQXmE9i
いろいろレスどうもです
とりあえず92まで上げれば装備無しでVIT100いくので
それまでスポアロザという方向にしておきます
その後はPv用に減算MDEFとMB用のSPがもうちょい欲しいのでINT振ろうと思います

>>482
スキルは献身5ペコセット(GXじゃないので修練込み)AG7あと前提です
個人的にはペコ修練切ってGv時のみペコでもよかったなぁとも思ってます

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 14:45 ID:llbxpZJC
ちょっとでも増やそうって考えを無駄と考えるなら黙ってれば良いだろ

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 14:50 ID:jdpFmHu2
最古鯖はD≧V>Iのオーラセージが三人(うち一人V100>D>I)で
90↑のD>Vセージが数人いるくらい

D>Vは少なくともランク上位ギルドに一人はいるだろうが
まだまだINT上げたセージよりは少ない現状

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 15:02 ID:Yn157Za6
純Gv仕様のセージなんて同盟に一人いれば事たりるしなぁ。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 17:35 ID:kUg6xZ0w
理想は5人程度いることかなあ。別にセージに限らないけど
ああいう特化職は大抵2キャラ目以降が多いから余るようなら1stで出ればいいし

引き出しが多い人が多いと実際の人数以上の効果が発揮しやすい

なんでこんなこと言うかって?
先月off会を土曜日にやったら貴重なGvセージがみんな二日酔いでダウンしたんだorz

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 18:18 ID:3qQa3+8v
5人て同盟の人数は何人を想定してる?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 18:22 ID:hkkVxCHh
2キャラ以上対人ステで
片方がGv特化で数がそんなに要らない職
一方が居ればいただけ良い職

なんて人が一杯いればいいんだろうな

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 18:29 ID:TzbipZRx
この場合5人って言うより5キャラって言う方が誤解を与えないな

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 18:57 ID:1lVXKIV+
>>504
そんなに要らない職つーと、2極sageとケミ、阿修羅?
後者はWIZ、プリ、剣士2次くらいか。

こういう2キャラ以上対人ステとかって人は装備2個揃えてるのかな?
別垢でsage育成中なWIZなんだが装備共有するかどうするか迷ってる

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 18:57 ID:mh2EcRTe
Str-Vit槍騎士阿修羅モンクとInt>DexWizもち
状況に応じて使い分けられるのでいい感じです

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 19:03 ID:NYVsT3tv
昨日金ゴキcゲッツしたんだが、
なに作ればGvGで一番ハッスルできますかね?
やっぱ残影阿修羅かね。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 19:06 ID:hkkVxCHh
ダンサー作ってGR金にすればいいじゃん

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 19:09 ID:GTISZPhM
STR-VIT槍騎士とINT>VITプリ持ち、今は残影阿修羅が欲しいと思っている。
Gv特化キャラも2キャラあれば十分遊んで行けるな。

>508
やっぱ残影阿修羅だろ、騎士じゃ所詮粘着されて乙。
漏れの脳内だと完全回避特化アサに刺して見たい。
ヨヨロザ*2と幸運剣*2とLUKカンストで、ヒットストップも大魔法も駆け抜けろ。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 19:13 ID:uRGae5mi
>510
おまえは金ゴキcをどこに挿すんだよw

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 19:14 ID:Bqg34h3k
尻に刺すんだよw

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 19:18 ID:3qQa3+8v
残影阿修羅に金ゴキが必要というわけでもないだろ
そう考えると特別金ゴキが必要な職はないか?
残影阿修羅は残影で魔法地帯抜けれるからゴスの方がいいんじゃないか?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 19:20 ID:TzbipZRx
金ゴキはダンサだろ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 19:22 ID:R5rtNJlV
やっぱアルケミだろ

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 19:27 ID:kUg6xZ0w
ディスペルも食らわない金ゴキ死んだ振り偵察特化ノビとかを見てみたい
…いや、見てみたいだけだけど

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 19:39 ID:9Ss5DGQh
なんにしても金ゴキはガードに挿すやつが多いと思うんだが
ガードに挿すとノビにも使えるな

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 19:46 ID:IVw6zJzZ
残影阿修羅に金ゴキを持たせると


ディスペル効かない、魔法きかない、ゴス持ちだと阿修羅でも落ちない(ジョーク頼り)
たった一人で特殊職地帯へ半壊するような打撃を与えられる

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 19:52 ID:diTNkpqt
ゴス持っててもモンクのHPじゃ阿修羅で死ぬんじゃね?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 19:53 ID:r9AKkHmL
GvじゃLA有りでも死なないな

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 19:54 ID:diTNkpqt
HPいくつのモンクだよ(´Д`;)

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 19:59 ID:8Sm4i7H0
金ゴキゴス持ちのアルケミが最強

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:04 ID:srQUfbYn
>>522
死なないだけで大したことできませんが

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:04 ID:GZRguR/S
普通に考えてダンサーだろ
金ゴキゴスなんて居たら一生防衛ラインなんて作れない

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:10 ID:TzbipZRx
ゴス無くてもWP叫びじゃ阿修羅タゲれないからかなりウザイ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:14 ID:1yslUPvL
ttp://vladimir.ddo.jp:8888/cgi-bin/upload2/src/pic5004.jpg
いまだに金ゴキ1枚で騒いでいるのか(´,_ゝ`)プッ
+10シールド、+10バックラー、+10ガードに挿せば問題ないな。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:18 ID:nOFTFjov
エミュ鯖に帰れ

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:21 ID:IVw6zJzZ
>>519
金もってるからLAはきかない。

Str120,SP900 アレレイドゴス想定シーズーモード 武器は+10DBBdチェイン
これで6600ちょいしかでない。

Lv90前後でVit60↑あるのがおおいGv(Pv)型残影阿修羅だと死なない。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:25 ID:1yslUPvL
>>527
すぐエミュ鯖だのBOTERだのDUPEだのクライアント改造だの
自分の理解を超えると難癖つけるのな、ここの連中って。
24時間体制でBOSS狩りしてたらこれぐらい集まるっての(´_ゝ`)

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:26 ID:nAB7NoNA
>>529

m9(^Д^)プギャー

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:26 ID:GdLLHfEA
24時間体制とか、誇るものじゃないよな…

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:28 ID:TzbipZRx
ニートですからー

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:33 ID:e5427qRL
ROが人生の全てなんだ、察しろ。
頼むから…察してやれ…なぁ…

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:33 ID:nOFTFjov
24時間粘着しても12枚も出ませんからpgr

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:36 ID:1yslUPvL
>>531
24時間体制っていっても6時間おきのシフト制な。

>>532-533
某有名国立大学ですが何か?普通に単位と国家資格もってますよっと。

>>534
狩り方下手なんだろpgr

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:37 ID:Bqg34h3k
どこの鯖かな

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:37 ID:nOFTFjov
可哀相な人だった、、、
みんな触ってすまんかった

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:39 ID:tq6RxPxp
天然記念物降臨記念パピコ。
丁寧に反論するあたりが必死でワロチwwwwwwwwwwwwwwwwww

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:42 ID:1yslUPvL
ゲーム内でも負け組みは嫉妬が恐ろしいな┐(´∀`)┌ヤレヤレ
もち俺はゲーム外でも金持ちですヨ?

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:53 ID:VeRWGRE3
今日の釣堀はここですか(・ω・`)?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 20:57 ID:emQTm4gq
ここはいつもよく釣れる釣堀ですよ。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 21:00 ID:mh2EcRTe
わーすごーい
取引枠にのせるだけでもいいから見せてくれませんかね?
どこの鯖でしょうか? 時間は何時でも良いのでお願いします!

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 21:56 ID:Poy4/Fam
Lisaです。
世界の広さを知ったほうがいいと思われ。
ttp://lisauploader.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041221215522.jpg

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 22:06 ID:CdON951u
とりあえず関係なさげな人晒す非常識な奴って事はわかったよ。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 22:06 ID:Poy4/Fam
うほ、マジだ。
さくじょー

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 22:13 ID:IVw6zJzZ
どんなSSアプしてたのか気になる・・・詳細きぼん

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 22:13 ID:Lpwt0vTn
ていうかID違うじゃん。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 22:16 ID:wnl5q2NT
所持金16G(メイン以外の剣士と思われるキャラが持っていた)

恐らく仕事時間以外は全てROの半ヒッキー
自分で24時間体制って言ってたしな。
それ以前に【1yslUPvL】と【Poy4/Fam】が同一なのかはワカラン。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 22:21 ID:Poy4/Fam
あ、別人でつ。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 22:34 ID:9Ss5DGQh
1yslUPvLは頭が悪いお子様なんです。偏差値も低いのです。
学校では陰湿ないじめの対象になっていて、そのことを忘れることのできる夜には
こうしてほんの少しだけハジけてしまうのです。
もちろんそれもBBSの中だけで、朝が来れば、いつも通りいじめっ子たちが
学校で待ち構えているのです。デブで運動もできないため反撃もロクにできません。
平日は、いつ電車に飛び込んで死のうかと、そんなことばかり考えているやつなんです。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 23:02 ID:IVw6zJzZ
>>549
何やったら16Gもたまるの?

ちなみに俺Bossコンビニやってたんだけど、8時間シフトで3PTでまわしてても
一ヶ月精々一人100mとかそんな感じで、高額買取屋(10m↑@200mとか)やってて
やっと3Gとか4Gなんだが・・・それも一年以上続けた結果でな。

一日の儲け、一ヶ月の儲け、そのノウハウやらご教授いただきたい。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 23:10 ID:vPr/uFVx
>>551
BOT2桁常時起動させとけば1ヶ月1Gくらい行くんじゃねーか

やったことないからシランガ('A`)

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 23:14 ID:Npkh52kx
6時間シフトね…
コールセンターとかオペレータの類?

ってそろそろスレ違い…資産云々はNGなだ。
捏造でも本物でもそういう変な人種が居るってことでFA

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 23:41 ID:DS6VsNlL
なんか荒れてるけどデフ盾は普通に騎士かクルセが持つのが強い気がする

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 23:52 ID:ihtqM0/c
文体からして、恐らく「ID:1yslUPvL」はThorの屑ギルドのBOTerだと思われ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 23:53 ID:nAB7NoNA
>>555

それだけで読み取れるのがすごいなw

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/21 23:54 ID:1yslUPvL
>>543
ttp://vladimir.ddo.jp:8888/cgi-bin/upload2/src/pic5025.jpg
井の中の蛙って奴?(´,_ゝ`)プゲラチョ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 00:02 ID:+axIHdJ/
みなさん、某癒着BOSS厨には触れないでください。
多分Lisaの某ギルドのやつらな気がする。
○○○と愉快な取り巻きたち。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 00:03 ID:vSiNWDpG
自分の臭さを吐露してる奴らが多いな

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 00:05 ID:+axIHdJ/
>>557
ほら、帰るぞ。
廃Lisa板|   λλ........

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 00:11 ID:SYN++5Y9
>>557
まぁエミュじゃないなら確かにすごいね
ROにそこまで時間かけれるのもすごいと思うよ
でもね

ス レ 違 い

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 00:25 ID:m/LEZe3C
本キャラは晒したくないので、名前隠しでいいなら全財産晒しますよ。

563 名前:543 投稿日:04/12/22 00:26 ID:m/LEZe3C
あ、でも完全にスレ違いだし及び出ないよな。

失礼しやした。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 00:26 ID:rpm/FmyP
>>526
そのSSのカードの絵、思い切りエンジェCとマヤーCがズレてるのは
さわっちゃいけないお約束なのか?

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 00:26 ID:+axIHdJ/
ここはお前の日記帳じゃないんだ、自由帳にでも書いてろ、な!

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 00:35 ID:y8pjQDyP
これってありさから引き継いだ奴じゃね?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 00:52 ID:DrUTu6+I
てか誰か確認すればいいじゃんw
なんなら漏れがLISAにキャラ作って確認してこようか?
まあLISAはあんま興味ないから、真実だったとしても
へぇーで終わるけど。
まあ満足して寝てると思うけどPoy4/Famよ、もしいたらいまから
キャラ作るからレスよろしく。
本当だったらSS上げます。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 00:55 ID:rpm/FmyP
>>567
まさかとは思うが、1yslUPvLとPoy4/Famを混同して勘違いしてないか?

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 01:00 ID:zV+irE+7
ID:Poy4/FamがBOTerで4 ID:1yslUPvLがGMと癒着か

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 01:02 ID:tmEbArpA
>>555
ID:1yslUPvLは自称東北大学法学部だよな?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 01:11 ID:DrUTu6+I
寝たか・・・・


ネタか・・・・



ごめん面白くなかったねorz

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 01:43 ID:cQv7lkti
>571
言われるまで気付かなかった。
意味が分かったら鼻息がフッと出た

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 01:47 ID:9ee17t3k
100レスも荒れなかったな…

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 01:52 ID:tTwgRqnE
40Gって1500万円くらいだぞ?
普通に売るんだけど。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 01:53 ID:4mxySXbg
税務署に目つけられそうだな

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 01:59 ID:Q80bmGP7
1M=200RMで売っても800万。
間違いなく売るぜ。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 02:01 ID:pU6vTuWw
Chaos鯖での献身クルセってのが上のほうで出てたが
VITはカンストしか選択肢にないような
献身クルセに求められているのは

・一杯のHP
・それなりの所持量
・それなりの詠唱速度

これにつきるとおもう
所持量に関してはマステラとMDEF装備なら結構きりつめられるので
VIT>DEX>STR もしくは VIT>DEX=STR くらいじゃないかなあ


装備はWP前線に突っ込む場合はMDEFアクアorゼピュ
WPじゃない防衛線に突っ込む場合はマタ靴スポアロザorスポアネクレス
下記の場合は自分は火力帯手前に陣取る形でセージWIZのダメージを耐えることに専念したほうがいいとおもう
防衛時は適当でいいかんじ、献身切れないようにきをつけてればそれでOK

献身クルセは命大事にあくまで裏方さんで表に立とうと思わなければ
非常にいい働きができ、とても重要なユニットなのでがんばってくれ

                                                         CCLEの中の人より

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 02:09 ID:uXlfxgaa
その額になると売りさばくのも少々手間だな。
一口10Mで売るとして4000口か

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 02:15 ID:cQv7lkti
1 :[T] ★ :04/12/16 08:17 ID:???
GvGを語るスレッドです
叩き、僻み、RMT、チート、BOT、ツールに関する話題はダメです
バランス論、職叩きは>>2を参照し、誘導に従う事

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 02:17 ID:agDB4/bn
>>1を読めない人がおおいですね^^

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 02:31 ID:CJle4sY5
つまり反応してる奴は、
Gvで指示を聞かずに勝手に特攻して死んで、
それを指揮官のせいにしてギルドを転々としてる厨って解釈でいいのかな?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 02:37 ID:AUssZ/GP
うんw

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 02:49 ID:PtgQ8KlJ
全然関係ない物に結びつける思考がわからん…
トンチンカンは>>1

>>581-582

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 03:12 ID:ZoQ1gkIa
>557
それなりの詠唱速度となるdex値っていくつくらいですかね?
今Vit>str=dexの99、70、70を考えてるのですが
場合によってはstr分をdexに回そうかなと。
str低くなる分マゾくはなるんですけど…

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 05:26 ID:9KmySatB
金にディス効かないとかねぼけたこといってる奴いるな
実際に使えば分かるだろうがディスは通用する

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 05:43 ID:9ee17t3k
-
黄金蟲ka-do

 すべての魔法が効かなくなる。(ヒールも含む)
 スキル使用時、SP消費量が100%増加。

-
文章見る限りディスペルが効くのも変な話だ…修正される事はあるんかな

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 06:11 ID:5AvfgZe7
>>585
金使ったことの無い雑魚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金使ったことある廃人
という現実を頭に置いておいた方がいい。

588 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 07:27 ID:tzLWdVWk
逆毛鯖の者だが、まずこれを見てくれ
ttp://www.geocities.jp/hyper_caliz/newpage45.html
B2での防衛側の様子です
で、次にこれ
ttp://www.geocities.jp/hyper_caliz/1219-210558.JPG
時間に注目して欲しい
最初のSSから落城まで4分程
攻め側の同盟は攻めが強いと言われてる同盟
そして攻め側には金ゴキ盾が存在している
聞きたいのは、金ゴキ盾持ってるのが一人いるだけで
こうも戦況が変わるものなのだろうか

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 07:35 ID:YDi8z7RQ
ただ単にER防衛するのに人数が足りてないだけじゃないのか
こんなもん金ゴキなんかなくても余裕だろ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 07:40 ID:l6oZPp1y
攻めが強い同盟なんじゃなくて
金ゴキ持ってる奴がいるから攻めが強いという見方もあるが…
普通に考えてもイレギュラーな存在がいる事によって戦況を一変させる可能性はかなり上がる
ただ間違えちゃ行けないのは金ゴキあるからどの砦も簡単に落とせるようになる訳じゃなく、あくまで戦略的幅が広がるって事でね

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 07:42 ID:2X+cuSE/
>>589
防衛方法が甘い
大手ならMS陣の後ろに第2補佐WIZ陣をおいて大魔法2重網にしてるはずだ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 07:53 ID:HcW3JWc3
>>589
WPに火力集中させすぎだなー
魔法抜けた辺りに足止めできるキャラもいないようだし
まぁ全体な人数不足じゃないか?

あとどうでもいいがエンブレムがひでえな…見れたもんじゃない

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 07:54 ID:/WT4W9pu
>>589
エンペ前にアサシンが待機してる所を見ると生殺しか?
つまり防衛値が低いもしくはエンペをスグ壊せるようある程度削っていたものと思われる。
数人エンペに取り付かれたら即落城するわけだ。
要は生殺しからエンペ破壊失敗したんだと思う

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 07:55 ID:7boEj7Uh
まぁ二重にする以前にWiz足りないから大魔法の密度が全然なだ
過疎鯖ならWPがSGMSで真っ白になるまでやらねーと騎士はまだしもvit後衛すら大魔法地帯抜けられるし
=金ゴキ無くても一緒

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 08:22 ID:pctV0Xpm
せめて両方の人数くらい書いてくれないとわからんな
防衛30攻め50とかならおちて当然だが

この数を10人未満で落としたならそれは金ゴキ効果だと認めるわw

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 08:43 ID:vibdCkam
>>589
すげー防衛人数少ないな…
せめて上段にも人配置しないと、守れる道理はないと思われ。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 09:01 ID:cK9ma8ZU
>>577
どうでもいいけどお前下記の意味わかってないな
こんなとこにまで湧いて無学を晒していくなんてさすがCCLE様ですねw

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 09:02 ID:pqVZe6wk
防衛成功させたかったら
・MSWIZ大量に配置してかつ大魔法地帯に長時間留めさせる工夫
・阿修羅使いまくり
このどっちかは必須。
どっちが欠けても、雑魚ならともかくしっかり装備揃えた騎士数名にいともたやすく崩されるぞ。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 09:15 ID:KP+wWFNj
経験豊富な諸兄達に聞きたいのだが
GvGサイト(仮)のBBSにクリダメがシーズ補正されてるのかも
というのがあるけど実験したことある人います?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 09:21 ID:/WT4W9pu
この前chaosでシーズ継続で同PT・別ギルドのキャラをクリティカルで叩いた所、
明らかにシーズ補正されてない減り方をしたのでそれはないと思う。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 09:22 ID:/WT4W9pu
なんか日本語おかしいな・・・
この前chaosでシーズ継続してた時に〜 だ

603 名前:600 投稿日:04/12/22 09:23 ID:KP+wWFNj
迅速な回答感謝致す

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 09:26 ID:+21B+uny
見事に後衛ばっかりの同盟だな
スクリームされたら終わるじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 09:31 ID:H9eSBYEZ
B2で金ゴキっていったらうちの鯖でもこの前あったな。
8ヶ月くらいB2防衛している同盟のところに最近同盟ふやした
強豪がせめたんだけどあっさり蹴散らされて退散。
そこは1MAP目で防衛して抜かれ出したらER防衛に移るところなんだけど
庭すら抜けられなかった。
その攻めたところは鯖で最大のBOSS狩りギルドと転売ギルドが核になっている
ところで、金ゴキは3枚超兄貴2枚ゴス多数とか持っているのがいたんだけど
何もさせてもらえなかった。
防衛しているところが強すぎるんだよね、100人くらいの同盟内のオーラ数が350
くらいでそのうち半分以上がGv用対人キャラ。回復剤は有り余る資金で使い放題。
落ちるわけない・・・
ということで防衛側がちゃんと理解しているならBOSSカードあろうがどうということもないっぽいです。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 09:35 ID:YptXTLJD
Irisかよ

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 10:10 ID:+kLTB85I
J様率いるBCと全鯖最長防衛記録更新中のLqbだな。
http://blog.livedoor.jp/judea07/archives/11031984.html

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 10:16 ID:peIIDbPG
Irisの8ヶ月B2防衛してるところのSS
http://iris.sakage.net/php/files/upiris330.jpg
http://iris.sakage.net/php/files/upiris332.jpg



Chaosみたいな攻め専連合でも作らないと落とすのは無理かも

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 10:20 ID:iaXYORUy
GMと癒着してるんだから落とせるわけが無い

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 10:20 ID:Wi3WdQqZ
余裕でスクリームの届きそうなWIZ陣だな

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 10:21 ID:YptXTLJD
あのさ、ループしてるからこの話題はやめようぜ?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 10:24 ID:BFf9Ggp3
何を今更
このスレほとんどループじゃねぇか

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 10:30 ID:PtgQ8KlJ
>>577
WP突入で思い出したがこの前何も考えずに4人くらい献身してWP大魔法地帯突入したら即蒸発した
いや、ちょっと考えれば当たり前のことなんだが
そこで思ったのだが大魔法地帯突入て普通何人くらい献身するものなんだろう?

>>586
韓国9/21公知
黄金蟲カード盾装着の時アスムプティオとディスペルはかかったのが直りました。
つまり今はまだこの修正がかかってないってことでね?
これ修正されたら金ゴキ持ちでRS10とディフェンダー持ちのクルセとか沈めるのきついな

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 10:56 ID:SYN++5Y9
>>610
Iris来れば分かるが
スクリームでスタンさせてもラグで何もできん
1つの砦に同盟2つ合わせて200人近くいる上に他のゲフェ砦でも同規模の戦闘してるからな
加えてブラギリカバリプリもついてるから軽い時は軽い時できつい

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 10:56 ID:vibdCkam
>>613
残影阿修羅の一人がクルセ殺して、残影で戻ってくれば良い

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 11:02 ID:Wi3WdQqZ
金ゴキにLA連打クリックしてると、金ゴキからタラに変えた瞬間にLAが可能になってはいるから
結局阿修羅で沈むってきいたがどうなんだ?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 11:25 ID:+AsyFGmk
>>588
このテキストエディタっぽいの何て言うやつ?

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 11:30 ID:DrUTu6+I
いや金ゴキ持ってるくらいならゴスももってるんじゃ?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 11:35 ID:Mzd/LERe
B2ERはMS満足に落ちないって・・・

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 11:37 ID:5HblaxUj
>>589
WPに火力集中しすぎだなぁ
これ見て思ったんだが、この防衛ラインって
WP越えスクリームを数人がやったら一瞬で崩壊しないか

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 11:41 ID:IlHUcyjG
>>618
LAかかればゴスでも即死

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 11:50 ID:IlHUcyjG
http://iris.sakage.net/php/files/upiris332.jpg
このSSの安全地帯にいるBSってやっぱ補給係?
IRIS最強のギルドが無駄な配置なんてするはずないし、やっぱBSって役立つんだな。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 12:00 ID:Wi3WdQqZ
そのBSの右下にもBS一人いるな、でもこいつの頭なんかオークヘルムに見えるが気のせいか?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 12:25 ID:Mzd/LERe
>>622
TSメマーで安全地帯堅守だろうね

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 12:53 ID:0qe1fpRk
何かおまえら見てたらかわいそうになってきた。
たかがゲームに一生懸命になって…。

MMORPGで「勝ち」「負け」とか言い出したらオシマイだな。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 12:54 ID:KC3V31cP
あのコマンド入力から10秒以上経過しないと行動できない中でTSなんて使うとどうなるんだろうな

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 12:54 ID:/WT4W9pu
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ そんなエサでは釣られないクマ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 12:55 ID:KC3V31cP
お兄さんちょっと触っちゃうぞ

>>625
結局ゲームなんだから楽しめるか、楽しめないか、だと思ってる

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 12:55 ID:BFf9Ggp3
Gvでは勝ち負けはあるだろ

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 13:00 ID:0qe1fpRk
>>628
何が楽しめるか楽しめないかだ…。
お前らはいったいなんの為にゲームやってんだ、頭わりいな。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 13:00 ID:6gcmCOwl
確かにGvGで勝ち負けはあるな
つか、ゲームだからこそ勝ち負けがあるんだろ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 13:06 ID:qdaFMmO3
ロングメイスで魔法ダメージを軽減できるかテストした。
結果として軽減する。

ばらつきの多いFB1 を用いて、減った体力の下限と上限で比較。(それぞれ 150回)

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 13:08 ID:Uxgb9Yaw
>>607
いくら超持ちでもWizがそんな所でSGをしてるのはありえないと思うんだが・・・
後は前衛がss見る限り少なすぎる。他に居るならスマソ
こんなのしてたら落ちる物でも落ちるわけがない。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 13:10 ID:4oBnp+tw
なんでばらつきの多い魔法で試したんだ?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 13:11 ID:IlHUcyjG
ロングメイスは石投げのダメージも10%カットだった。1000回試したから間違いない

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 13:12 ID:7boEj7Uh
>>634

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 13:19 ID:YptXTLJD
>>633
ではこの場合(B2での通路防衛時)超持ち金ゴキ持ちWizは何をするのがいいんだろうか?

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 13:20 ID:akxrtBwJ
>622
補給と残影壁抜け対策、あと全体を見れるから総指揮者

>637
献身もついてるな。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 13:30 ID:Uxgb9Yaw
>>637
攻めの場合、とにかくQM撒いて、相手の魔法地帯を少しでも弱くする。
SG10が一発でてもシーズモードだとたいしたダメージにならない。
それならQMで相手のWizの詠唱速度、ハンターのASPDを下げる。

防衛側はWiz地帯にQMが出ると防衛が絶望的になるよ。
ちなみに、超C有とマステラ連打できそうって事を前提で言ってるので
普通のDEX型Wizだとこの状況だとスタンで何も出来ないから無理だろう

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 13:34 ID:YptXTLJD
それは既にやってると思うよ

不発して出てないだけで

641 名前:639 投稿日:04/12/22 13:37 ID:Uxgb9Yaw
>>640
QMが出ないのにSGが出る理由がわからない。
上の文も勿論不発前提で書いてるよ。ばんばん魔法出るならsg10でもいいと思う
でも、出ないなら、不発しても連打できて相手に持続的なダメージ与えられるQMの方がいいと思う

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 13:44 ID:15Tqgx2c
攻城メインなギルドにはいったVit支援プリです。装備について質問です
INTカンストですが、MDefは30くらいあれば足りますか?
いまの手持ちは、聖帽 アンフロセイント ぼろマント ロザリー2個です。
ガラスの靴やらシルクでもう少し上げることもできますが資金的にアレなので…

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 13:53 ID:YptXTLJD
QMのような長時間持続するオブジェクトを設置するスキルを
大魔法のように短期間で大量のオブジェクトを消費してる地帯へ
上から撃ってもなかなか発生しないんだよ
あくまで体感にすぎないけどFWQMは特に不発しやすい

防衛側の使用スキルもみてみな
FWもQMも出てないし使ってもいないから

644 名前:639 投稿日:04/12/22 14:16 ID:Uxgb9Yaw
>>643
でないからといってSGも使う理由にはならないと思う。
一応Wiz持ち旧3鯖だけど、連打すればセル欠けはあるけど全然出ないって事無いよ
SGが1回出てもWizでもシーズだと死ぬとかはありえないと思うんだけど。
ましてや鯖TOPクラスの戦闘らしいから特にね

それと、代1MAPの戦闘だし、死ぬ覚悟で突っ込んでQMしても即復帰できるしいいと思うんだが。
SS見る限り、防衛側は後衛ばっかりだからQMはLP並の効果発揮すると思うがね。
恐らく、QM一個でれば攻め側が圧倒的に優位に立てるよ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 14:25 ID:Mzd/LERe
ラグラグだとSG多段HITで死ねるよ

Lovの広範囲を上手く使えばイケル(゚∀゚)

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 14:25 ID:SYN++5Y9
>>639
まぁSS見ただけじゃわからんから補足しとくよ
まず前衛の数だけど戦況によって防衛側の前衛がラインを移動する
このSSはおそらく庭の右の方まで前衛が動いてる時のSSじゃないかな
死に戻りもいると思うけど前衛と後衛の数は半々くらいで総数80人↑いるよ

それとQMだけど
この防衛側はIris最大手攻め専、Iris2番手攻め専、Iris最多人数同盟
お盆祭り同盟、今回のSSのBOSS&転売同盟と
Iris鯖でも上位の同盟に攻められながらも30週以上防衛成功してる
その間ERまで下がったのは2回のみ
他はすべて1MAPで完封のはず
この間QM撒くこと思いつかないわけがないわけで
加えて献身大魔法、残影阿修羅なんかも使われてる
それでも落ちないのは激ラグのせいで思った通りに作戦を実行できないのが大きい気がする
俺も攻めたことあるから分かるけど
前衛を同時にラインに突っ込ませるのすらラグでばらばらになってうまくいかんよ
加えて攻め側WIZが前に出てくると防衛がLoV使って不発を誘ってるような様子も見る
防衛側はSS見ればわかるが足止め目的のSGと殲滅のMSしか使ってないわけで
LoV使われると攻め側はただでさえ出ないQMが一層出ないような気分になるね
まぁ実際出ないわけだが(;´Д`)
これもSSじゃ少ないけど実際はかなりの数いる前衛が足止めしてるからできることなのかね

それと即復帰だけど構造上防衛側もかなり楽に復帰できる
そのせいもあっていつもSSの位置で膠着してるよ

まぁ早い話が攻めも守りも人数多すぎ、鯖重すぎってことよ

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 14:32 ID:Chgq50D7
一連の流れを見てラグがあると防衛楽そうだなと思った過疎鯖住人。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 14:32 ID:IlHUcyjG
ちなみに2回目にERまで押しやったときは、
鯖3番目の攻め同盟が復帰潰しに協力してる。
その状態でER防衛を突破してエンペに10分以上食いついてたらしいが、
商業値100防衛値100なのでサンクと阿修羅で粘り続けられてタイムアップ。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 14:57 ID:crOQxSWU
それはもはや過疎鯖のGvとは別もんだな

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 15:47 ID:jb0fioSr
Jが後ろリボン装備しててちょっと親近感が沸いた

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 15:50 ID:+kLTB85I
おそらく+9〜10だけどな('A`)

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 16:04 ID:dj9fJzsh
だから残影MB使えって
ペコで突撃なんて時代遅れなことしてっから落とせねーんだよ
残影はヒットストップなんて関係ないから突撃能力はペコとかはるかに凌駕する
ロキがなかったらだけどな

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 16:15 ID:tqaWa0ta
まあ突っ込んだ先で生き残れれば良いんじゃねえ?

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 16:36 ID:0j//FA3L
金ゴキ売って全員にコーティングしてイグ実持たせたら勝てるんじゃないのか・・・

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 16:37 ID:IlHUcyjG
残影VITモンクなんてマゾいの作ってから言ってくれよ。

ちなみにGv特化のDEX-VIT>STRプリってほんといないよな。
DEX-VITセージやDEX-VITケミはGvステとしてメジャーなのになんでだろうな。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 16:41 ID:jNY5RKj9
育成難易度に比して活躍できないからだろう。
いなくてもなんとかなる、ってのも大きいしな。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 16:43 ID:tqaWa0ta
>>655
それはサンク専用プリ?
狩りもサンクのみで…

きつそうだな

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 16:43 ID:IlHUcyjG
>>育成難易度に比して活躍できないからだろう。
DEX-VITセージやケミなんかも
量産のINT-DEX>VITセージや、STR=VIT>DEXと大して活躍度かわらないぞ('A`)

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 16:45 ID:IlHUcyjG
>>657
サンクはもちろん、キリエや速度減少なんかもDEXは高いほどいい。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 16:50 ID:9SRpEBAX
ミストレスもちプリがいたらそのステで作れば楽かな?
某鯖でI>D>>Vくらいのプリでミストレス持ちがいたな…

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 16:56 ID:nhoyzYx5
ちょっと遅いが>>589で防衛してる同盟は鯖TOP3に入るくらいで
特に防衛では定評がある同盟なんだが他鯖から見るとまだまだなのか
参考までに一連の流れはttp://www.geocities.jp/hyper_caliz/newpage7.htmlで見れる

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 17:05 ID:M8zEeTYY
その人数で、軽い鯖なのに守れると言う事はすごいと思うよ

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 17:06 ID:/YM7LQKK
>>661
当たり前じゃん。
どんな状況でどんな展開だったとしても、ここでは他鯖なんて文句しかつけねーよ。
まだまだっていうか、一番レベル低いんじゃねーの。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 17:06 ID:tqaWa0ta
>>662
攻め手も少ないんだよ

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 17:22 ID:5AvfgZe7
>>661
うちの鯖(3期鯖)では中堅にすら程遠いな。
そのプティットっぽいエンブレムのギルドが4つ組んで大手ってところかな。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 17:29 ID:YptXTLJD
そこTiaかBalだろ?

3期〜4期鯖の中じゃ鯖人口もGv人口も多い鯖だと思うんだが

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 17:30 ID:h1HvCpnE
うちの鯖ではうちの鯖ではうちの鯖ではうちの鯖ではうちの鯖ではうちの鯖ではうちの鯖では


不毛ですね

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 17:37 ID:VWOVty9r
Chaos:大手300、中堅100 小規模50

Heimdal:大手90 中堅80 小規模50

Thor:大手40 中堅30 小規模20 Bot30

Sara:大手60 中堅40 小規模20

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 17:59 ID:4/I6WniT
そりゃ最古鯖と逆毛鯖のGvは別もんだよ
ラグ最小、白potは即発動、攻守合計しても100人未満って戦場で金ゴキの効力はなかなかのもんだろうな
戦国時代に自衛隊投入したくらいの力はあるだろw

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 18:31 ID:dj9fJzsh
金ゴキ騎士ってそんなにすごいのか?
たかが1人で戦況をひっくり返す程の力はないと思うが

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 18:35 ID:Chgq50D7
金ゴキダンサーだと一人でひっくり返るな。
ゴス付きならモアベター。
騎士だとwiz地帯にたどり着ければBDSで何とか出来るんだが。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 18:46 ID:GUzQR9EP
BalのへっぽこGvでのWP火力なら、普通のVITダンサーでおちることはないが
ヒットストップ無視してロキ抜けられる点は強い
当然阿修羅されるからゴスもセットじゃないとあんま有効じゃないかな

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 18:47 ID:u2zsvlCQ
騎士だとHITストップを超え、阿修羅地帯を越えないと戦況は変えれないからな。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 18:54 ID:IlHUcyjG
金ゴキ騎士って土付与前衛にモロ弱いんですが

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 19:06 ID:/iwXNpH5
そうですか

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 19:09 ID:FsRrItEA
>>674
俺はお前につっこまない

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 19:11 ID:BFf9Ggp3
>>674
分かったからDQでもしてろ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 19:31 ID:IlHUcyjG
デーモンパンクみたいに悪魔で毒3毒4の敵増やして欲しい。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 19:32 ID:Wi3WdQqZ
>>678
PRしたいアサシンですか?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 19:33 ID:pqVZe6wk
うちの鯖で阿修羅10人揃えたとこが出てきた。
VIT騎士もガツンガツン落として2〜3倍人数の攻めを跳ね返してる。経費が凄そうだが・・・

で感じたのが阿修羅ゲーになってくると騎士じゃ役不足ってこと。クルセなら阿修羅と相打ちとれて落とせるだろうから。
まぁ阿修羅10揃えるとこなんて稀だとは思うけど煮詰まるとって話な。
転生来たらロードナイト増えてまた変わってくるんだろうがな。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 20:50 ID:vibdCkam
>>680
確かに騎士は倒せる威力確保してれば撃ち放題だけど
クルセはAGありーのRSありーのでだるい。
(他の職も高ASPDだったり、気奪、ディスペル、QM、etc...
阿修羅って騎士とVプリ用にデザインされてるように感じる)

でも、クルセが攻めに5人くらいしか居なかったら、
阿修羅はいろいろ仕事したあとに
抜けたクルセを相討ちとってから残影で悠々帰還できる

あくまで阿修羅撃つか撃たないか、いつ撃つかは阿修羅側で選べるから、
RS10で確実に死ぬと判っててもそこまで戦略的変化は訪れないと思うよ

クルセに阿修羅撃たなければならないほどクルセが抜けたうえで、
阿修羅減った、今だ!とばかりにさらに波状攻撃仕掛けなきゃいけないから
多少のクルセの数じゃどうにもならない。要は普通に落とせる数だけ前衛揃えろってこと。

残影という戦線復帰にもっとも有利な職を落とすことに、
それほど大きな意味があるとも思えないしね。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 21:04 ID:dj9fJzsh
確かにクルセは強いんだけどな〜
騎士の方が育つのはやいからな〜
阿修羅ゲーでもあるが数ゲーでもあるから〜
どっちもどっちだと思う〜
そんなことより〜
対モンク用に残影阿修羅揃えて〜
それで相手の阿修羅潰した方がいいと思う〜
阿修羅と数が重要〜

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 21:34 ID:0ivkZnOB
防衛側は普通献身かかってんじゃない?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 22:33 ID:kfLTDHYY
B3の第3Map防衛って可能だと思う? 規模にもよると思うが
やったことある人いたらどんな感じだったかおしえてほしい。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 22:33 ID:kfLTDHYY
すまんあげてもた

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 22:47 ID:dj9fJzsh
B3の第3で守る方法があったらこっちが教えてほしいくらいだ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 22:52 ID:J6CExaET
MAPの左半分しか陣取れる場所がなく、
そこは壁越しスクリームの的。
エンペルームでの防衛の時に
前衛が出てって通路で暴れるぐらいしか出来ないでしょ。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 22:58 ID:kypM0M9R
2箇所でWP防衛すればいいじゃない(マリー

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 23:02 ID:kfLTDHYY
すまんB4だorz

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/22 23:03 ID:kfLTDHYY
あげるつもりはなかったんです 。・゚・(ノД`)・゚・。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 00:15 ID:8115S0G6
B4の3MAP目は殆ど細い通路だけで構成されてるから、人数
ぎっしり詰め込めばかなり強力な防衛ラインできそうだけど、
カブラ補給がつらそう。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 00:20 ID:jTWTlrHY
3MAP目はダンサーが壁越えで鬱陶し過ぎてあんまり堅くないぞ。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 01:04 ID:YuVMZbC5
今回の垢BANでGvギルドにも多大な影響があり勢力に多少の変化がありそうだな
私の鯖のTopギルドは詐称でオーラ5人失った

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 01:20 ID:gE1N4EpI
たかが5人程度で影響出るって、どんだけ過疎なんだよ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 01:38 ID:gramVs0y
botとの連BANか?

癌呆が有言実行しただけっしょ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 01:46 ID:RFGbAAPW
質問です。
INT>VITプリへの状態異常は、何が一番良いのでしょう?
自分ローグなので、アンフロ脱がし→氷化。もう1つは睡眠がよさそうと
思ったのですが・・・
INT>VITプリって、睡眠にかかるのでしょうか?耐性がINTだと聞いたので微妙ですかね。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 02:17 ID:hmdnUvkx
石化一択。
INT-VITに睡眠はほぼ無理、VIT騎士をインベで毒にしようとするようなもんだろう…
それでも使うなら呪い武器だと思う。
防衛時、Wiz部隊に届かせたらきついからね。


しかしローグの最重要役目は脱がす事。それ以上は無駄だと思うZE。

あとはこっちも見ることお勧め
攻城戦雑記
ttp://tetsuga.hp.infoseek.co.jp/RagnarokOnline/GvG/

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 02:18 ID:nOBg59XQ
石化が最適解

だがローグじゃ無理なんで睡眠でも狙えば。かかりにくいけど

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 02:27 ID:RFGbAAPW
>>697,698
なるほど・・・石化ですか。
たしかに遊行ですがローグでは無理ですね。
ローグの役目は脱がす事、その通りだと思います。

ただ、絡まれたときに切り出せるものがないかなと考えていたので・・・
攻城戦雑記のURLありがとうございます。早速読んでみます。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 03:35 ID:NrIsLuhE
ミスティルテインがあるじゃまいか

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 03:44 ID:gE1N4EpI
SC3じゃ相手がMDEF装備だったらまず効かないのでは

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 04:52 ID:bYVz64nz
Pvじゃだめだが
GvはMDEF完全装備はむしろ弱いので
SC3でも十分

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 05:27 ID:gramVs0y
>>702
いい加減な事言うなよ・・・

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 06:26 ID:IrUYlo9W
>>696
プリには状態異常はかからないと思った方がいい。呪いはかかるけどVIT高いとすぐ治るし。
インベかなんかで張り付かれてもAspd遅いから逃げれるし、基本的にアンフロとタラ脱がしたら放置で構わない。
余裕あれば状態異常武器も脱がしたいが、混戦なら他のキャラの防具脱がしに行った方が良い。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 06:28 ID:UoXCwf8g
VitPriにインベ粘着されてUzeee時の対処方法を考えてるんじゃないの?
鎧脱がせてマリナで凍らせれば動き止められるだろうね。
睡眠よりはマシって程度だけど…
味方のバードが近くにいれば、鎧脱がせるだけで
かなり行動制限できるから問題ないんだけどなー。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 06:31 ID:SCwc9uqz
まぁ、インベ粘着するようなプリもアレだと思うが

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 06:44 ID:i3x9H4w3
インベ粘着ならドル鎧に着替えて引き剥がせばいいじゃない

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 07:06 ID:xQBgw3Hk
インベ粘着 → モルボル武器が無いから放置安定
だが詠唱職にぁウザイ。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 07:49 ID:bYVz64nz
>>703
対人未経験者ですか?藁

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 08:13 ID:qjQUk92I
709が対人未経験者だと思う人→(1/20)

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 08:39 ID:ifPNFRiC
今現在、砦を持ってる状態で砦ブレイクしたとき、
砦の商業値は0に戻るのでしょうか?
昔はそうなったとおもうんですが、最近戻らないって言ってる人が多くて。。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 08:57 ID:XxWktd/8
ちと遅スレだが、B4の第三MAPって大人数ならそんなにTOMじゃないんじゃないかな。
右上の崖利用して大魔法、壁の内側にダンサー配置して、あとは通路を前衛で埋める。
WIZのいる場所までが遠いから抜けられても余裕持って罠掛けたり阿修羅出来ると思うんだが。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 09:04 ID:AN0RaM3V
709が対人未経験者だと思う人→(1/20)
寧ろ経験有りでも知識無し。

何故MDEFが重視されてるか読み直して来い、と。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 09:12 ID:SCwc9uqz
頭部は赤リボンよりアレ
肩はボロマントより属性C挿し防具
とか言ってきそうだな

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 09:17 ID:tGO9XZLq
>>711
戻らん
だいぶ前から戻らない
昔戻ったのかがむしろ疑問

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 09:18 ID:dzlqPzwD
たぶん>>709が言ってるのは、「ウェディングよりアンフロや属性鎧」ぐらいのレベルの話だと思う。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 09:25 ID:gramVs0y
ウェディングの存在忘れてたぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
対人未経験者でスンマソ

>>712
その人数揃えられるならERで余裕防衛できそうなんだよな・・・

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 09:42 ID:bYVz64nz
>>716
対人初心者乙
完全MDEFと微MDEF

どっちが耐えるかやってみろよ
BDSのほうがダメージソースでかいっつーの

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 09:45 ID:wYpFhs/7
>>718
お前なかなか面白いよ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 09:45 ID:jLcFpU6h
bYVz64nzはハンター

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 09:46 ID:+mZMOUbC
>>714
ヤベェ漏れダンサー持ちだがその装備だよ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 09:48 ID:kwOzt6hT
赤いリボンって、コストのわりには使えるよな

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 09:55 ID:lpCxMYm/
さすがに>>714は普通にアリだと思う

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 10:06 ID:zf3Fm3so
攻め側がアクア着てくると想定して風付加とかやられるとさすがにMDEF装備じゃ痛いけどな
まぁ例外だろ

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 10:28 ID:NrIsLuhE
今日のDQNはbYVz64nzで決まりか・・・

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 10:32 ID:UD0PxvnX
>>718
完全MDEF装備と微MDEF装備の詳細を教えてくれや

>>724
最近じゃ風付与も例外じゃなくなってきてる
旧鯖みたいに水鎧じゃないと生き残れないって鯖限定だろうけど
過疎鯖はアンフロで白ポ連打してれば生き残れることがほとんどだ

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 10:46 ID:3gsZR2zO
旧鯖は白ポ発動しないからなぁ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 10:47 ID:bYVz64nz
おいおいいい加減対人雑魚はうせろよ

完全MDEFがほんとにいいと思ってるのか?
お前等は固定概念にとらわれすぎだ

PvPじゃねーんだぞ?スレ間違ってないか?
完全MDEF装備は無意味

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 10:53 ID:i3x9H4w3
いいからお前の考えで選び抜いたベストの装備を書いてくれ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 11:22 ID:c1SPzJZz
微MDEFってなんなんだろうか
ある程度以上高くないとほぼ無意味なんだが
bYVz64nzの言う完全MDEFとは数値いくつなんだろう
完全で40とかならDEF装備のほうがいいかもしれんな
シルク装備できない職でしたとかだったら笑えるが

BDSは密着してない限り威力は気にするほどでは無いし
風付与メマーは流石に痛いが前衛にメマるやつなどほぼ居ない
水鎧で風付与裏切りとか痛いのかなwwwww

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 11:35 ID:2MHZ0MBr
自分騎士なものでBDSで死んだ事は1年やってて一回もないのです
死ぬときは白の不発か阿修羅です、白のみ尽くす事も殆どありません
でHPの減りが一番多いのが大魔法地帯です というか騎士がBDS食らい続ける状況が想像できません


もしBSハンター前衛に囲まれたらイミュン等に変えますが
基本はMDEF装備のほうが白の減りは少ないです、はい

ただBDS地帯でスタンしてるウィズハンタ等だったらDEFないと死んじゃいますね

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 11:42 ID:u7XElbM4
 
      完全MDEF            微MDEF
 
頭    たれ猫(+15              あれor赤いリボン(+0or10

鎧    ウェディングドレス(+15        シルクローブ(+10 

肩    ボロマント(+10             属性フード等(+0

靴    ガラスの靴(+10            ガラスの靴(+10

盾    職業によって一拓(+5or0       職業によって一拓(+5or0

アクセ ロザリー(+5         ヨヨロザ(+3



こんなもんか?

まぁ、適当に書いただけだからbYVz64nzは早く書いてくれ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 11:44 ID:dWeLmrhK
対魔装備と対物理装備はスイッチして使い分けるのが普通だろう
あえて持ち替えの手間を減らす装備の選び方もある
どっちかがベストだと思い込んで思考停止したらそれ以上強くなれない

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 12:06 ID:Ca2J+AiL
思考停止させてない>>733の装備を聞きたい

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 12:11 ID:IrUYlo9W
>>712
B4第3MAP防衛のレポート
ttp://blog.livedoor.jp/luce_13/tb.cgi/8748513
ttp://blog.livedoor.jp/pyababy/tb.cgi/8731303

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 12:22 ID:AN0RaM3V
完全に止まったなぁ…調べ物中かな。

728の言い分が適用される場合も確かにある。

 相手がWizアサハンタなど比較的柔らかい職。
 スキル連発で死にやすいからMDEFで固めても無意味にはなりやすい。
 (HP低い、軽減盾持てないだと物理も魔法も耐えられないからねぇ)

 でもGv向けのステ騎士、プリやクルセ等の職だと一般的に揃うMDEF装備の方が明らかにGv有利。
 物理と魔法両方耐えないと無理だしねぇ。
 したがって無意味という言葉で切り落とすのは早漏だと思うさ。

ちなみに漏れ微VIT振りWizなんだけど、明らかに魔法のほうが痛い…
装備はunk、属性シルク、ロザリx2、過剰ボロマント(orレイド)

一般的にVIT騎士はASPD遅いから1人だけなら気にならん。
詠唱時間無いピアスのほうが連打効いて痛い。
(でも攻撃スキル連打する人より一旦プロボで固めてくる人のほうが嫌)

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 12:32 ID:x8SEU5d7
きっと大魔法地帯にBDSする騎士が20人くらいいるんだよ。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 12:35 ID:AN0RaM3V
そりゃ痛いゎ

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 12:47 ID:Sj4VW72v
MDEF装備でゴスなら耐えられないほどじゃないな

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 12:50 ID:Ut3FMjGH
忍者スーツは微MDEF装備でしょうか?>w<

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 12:57 ID:AN0RaM3V
でもアスペかかってる場合もあるからゴスでも痛そうよ

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 12:57 ID:qorENUHB
>>740
s忍者スーツがあるのなら、微MDEFと認めてやる。

743 名前:工事帽 投稿日:04/12/23 13:00 ID:5WvJojxd
ねぇぼくは?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 13:09 ID:AN0RaM3V
あるべき現場にお帰り下さい

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 13:12 ID:+DVTIDhS
魔法が痛かったら金ゴスにすればいいじゃない(マリー

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 13:18 ID:M+V8fdrb
魔法痛いからとゴスをつける奴が居たら見てみたいんだが

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 13:19 ID:+WSy2xyI
金ゴスって書いてるじゃん

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 13:22 ID:l5SK1xHA
金ゴスカード最強!
常時金鋼状態ですね

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 13:49 ID:3gsZR2zO
始めはアンフロ、SG地帯に入る時にアクア、抜けたらゼピュロス
ゼピュロスの時にMDEF無いと、wizのFBとJT混成攻撃時にきつくなる

やっぱ、まふりゃーをレイドから属性防御のやつに変えたほうがいいのかな

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 14:06 ID:YMgb2F66
騎士やってるが新鯖だと回復アイテムが普通に発動するから大魔法より阿修羅対策であれ、レイド、マタ靴装備だな。
たれ猫はともかくウェディングよりはシルクになんかさしたほうが有用だと思う。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 14:11 ID:7kkp2OBX
急に初心者にやさしいスレになったな

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 14:52 ID:872XMj+L
ダンサーは聖体ウェディウングもまじめに強いぞ
ハンターはMDEF装備つーかアクアすらいらない
ゼピュは必要
赤リボンはいまだに価値があれ以上とはどうしても思えない
たれ猫ならまだしも

今週うちの鯖15砦くらい椅子・半椅子になりそうだ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 15:26 ID:UUrq+m+z
うちの鯖だと普通に回復発動するから
完全MDEF装備の猫ガラス靴ボロマントでも
あれマタ靴属性肩でも阿修羅以外じゃ死なないんだよなぁ
けど、完全MDEFだと過剰をかなりしないとメマーくらったりDS食らうと痛いから
完全MDEF装備は猫以外7以上じゃないとお奨めできないかも
完全MDEFだと肩の入れ替えなくてもいけるから、楽は楽なんだけどね

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 16:00 ID:i3x9H4w3
今時メマー撃つBSとかDS撃つハンターとか

いるの?
まじで?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 16:02 ID:i3x9H4w3
というのは言いすぎか

しかしメマーが痛いから、DSが痛いからというのは
BDSが痛いから、よりもはるかに現実味がない気がするんだが

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 16:02 ID:U1oV0XHh
釣りは他所でやろうな。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 16:06 ID:872XMj+L
メマーが痛いってのはハンター・Wizか?
DSが痛い職はハンターくらいか?

盾も持たないで突っ込むアサとか黄ゴキはスルーで
STR120メマーでWizに500だっけ?

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 16:10 ID:LvBfz3BZ
>>757
うちの鯖の大手ギルドのハンターのDSは痛いぞ。
一撃4K以上くらうし。ASPD180くらいあるし。
HP10K以下の職は瞬殺。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 16:14 ID:jLcFpU6h
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 16:19 ID:o5yNfIhR
>>737
最古鯖では当り前それがなんだな

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 16:25 ID:PcSmj15d
釣られてやる

>>758
はGv経験無し、もしくは頭悪い
DS4kなんて属性200%、特化かつDEF0でも不可能

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 16:32 ID:LvBfz3BZ
>>761
マジレスすんなよw

まあ、正直ハンタにDSで一瞬で4Kダメくらうと萎える。あからさまに黒だしな。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 16:33 ID:ytar0IM3
>>761
DEX300ぐらいあるんだろ、何処のエミュ鯖かはしらんが

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 16:41 ID:x8SEU5d7
>>760
最古鯖では数はいても連打はできんだろ。
あと日本語が変。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 16:42 ID:FBP5lMM8
いや連打出来るぞ
やってくるのは最大手くらいだが
大魔法も半端無い量あるからどっちにしろMDEF武装だけどな

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 16:43 ID:qOPpX7VF
じつは書き間違えで秒間4kなのだろ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 16:43 ID:ITWK9SvA
流れに乗って質問

ハンタでGv出る場合ヒドラ弓って不要だよね?

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 16:53 ID:bGpnBAmS
DSなんかしてないで状態異常ASと罠設置しろ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 16:54 ID:PcSmj15d
>>767
罠と状態異常持って余裕があれば持っておくといい
たまに役に立つ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 17:16 ID:3gsZR2zO
ハンターはASとか通常射撃でのヒットストップが仕事だろうに

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 18:13 ID:/Nvh8Qgx
少しお聞きしたい事があるのですが
最近ダンサーを作り出して、ぼちぼちそろそろ出てみたいなと思っているのですが
Lv73 VIT76(ジョブ補正込み+QVローブ)INT35+11 DEX50+15
なのですが。。。
装備品で迷っているのです。
今考えているのが
頭:あれ 中段:オペラ 肩:+7イミュンと+7ぼろの付け替え
鎧:+7アンフロメントル固定 盾+7タラガード 足:+7マーターブーツ
武器:QVローブ、防衛時VITが突入してきた際にQ呪ボウでASするつもりです
VIT、INTとも足りなくLvも足りないのは自覚しているのですが・・
出来るだけギルドの役に立ちたいのです。
アドバイスや経験談をお聞きしたいのですが
鯖はOdinでギルドはフェイの常連って所で、時々フェイを追い出されてアルデバランに
返されるようなところです。
現在取得しているスキルは
スクリーム5、私を忘れないで10、ロキ1、S4U1、幸運のキス10、
不死身のジークフリート3、ニョルドの宴3
よろしくお願いします。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 18:23 ID:O+zSYgLJ
>>771
HPは?
Lv73じゃそこまでHP無いと思うから、もう少しレベル上げる必要ありかと
少なくとも80くらいは欲しいな。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 18:26 ID:DZGtOxrJ
>>772
>VIT、INTとも足りなくLvも足りないのは自覚しているのですが・・
>出来るだけギルドの役に立ちたいのです。

現状でどう動けば、ギルドに役に立てるかを聞きたいんじゃない?
確かにLv上げるのが一番だと思うけど・・

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 18:30 ID:l3xf5LQY
まだ装備を多少整えたところで大魔法地帯で耐えられるとは思わないから、
ローヤルはちみつを飲みまくってレベルを上げるのが良いと思う。
先を見越すならアクア、ゼピュ購入

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 18:32 ID:NJVpG8PV
>>771
その装備だとアクセをロザリーにしてもMDEF20しかないな
よって肩はぼろマントより属性フードを付け替えた方がいい

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 19:07 ID:Q9MqhWAh
>>754はメマーやDSで瞬殺されるモンクだな

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 19:14 ID:nqYuCP83
TS使われなきゃ死なねwwwwっっwうぇっwwww

まあ使用者がめちゃくちゃ多いんだがな

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 19:19 ID:u7XElbM4
>>1を読めない、理解できない低脳が多いスレだな

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 19:29 ID:2MHZ0MBr
呪いASってダンサーがする仕事なのか?

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 19:30 ID:zf3Fm3so
WP防衛じゃスクリームの効果薄いから呪いASもあり

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 20:06 ID:DfPDTE5V
TS使われるとハンターのDSは殺人スキルとなるよな・・・

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 20:30 ID:+DVTIDhS
ハンターとサンダーストームは関係ないだろう。
どう結びつくんだか。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 20:33 ID:ij8JR+v+
>>782
馬鹿、トリプルサハリックに決まってんだろ。
ちょっとは勉強してから出直してこい。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 20:34 ID:myMFYp6R
そんなボケいらないから

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 20:35 ID:PtIlaezR
>>782
(;´Д`)ハァ?

サンダーストームを被弾する事で、ハンターの潜在能力が呼び起こされ
通常よりもかなりのスピードでDSが撃てるようになる、と言う事だ。
分かったか?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 20:42 ID:iZWeQkO/
>>771
装備だが、頭中段はアラーム仮面お奨め。
暗闇になって大して困るって訳でも無いんだが、敵の阿修羅モンクが近づいてるとか
分かり難くなるので暗闇耐性50%はありがたい。

鎧でアンフロ固定はちょっと・・・
せめてアクアぐらいもってWP突入時のことを考えよう。

ASは必要無いです。
つまり弓は持たなくてOK。
只でさえLv低くてMHP少ないのに盾外すなんて自殺行為。
攻撃されてもマステラ食べつつ叫び続けるのが吉。

阿修羅モンクに近寄られた時の為に、ハイドクリップとインベクリップ(MBクリップ)あると便利。
通常攻撃で阿修羅の詠唱邪魔するという手もあるが、白羽されると厄介だから。
相手にキリエ掛かってて詠唱妨害できず、ルアフとかでハイドできないなら諦める。
運良く自分もしくは自同盟のスクリームとかでモンクがスタンするのを祈るのみ。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 20:51 ID:gramVs0y
つ 目隠し

ダンサーは基本的にディレイ時間多いからねぇ・・・
阿修羅どうすればいいんやろw

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 20:53 ID:ij8JR+v+
ア…アロエベラ…!!

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 20:56 ID:iZWeQkO/
>>787
目隠しとはお金との相談だな。
アラーム仮面はDEF1もあるし。

阿修羅はゴス着るしかないな。
まぁ、それは此方にも阿修羅が居るんだからお互い様でしょ。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 21:17 ID:tqzRAg5e
すいません、ちょい宣伝させてください。
新たにSes鯖専用の対人特化板を作りました。
ガイドラインについてはBijou攻城戦板に倣ってます。
まだ人も書き込みも少ないんですが是非来てみてください。

http://yy21.kakiko.com/sesungra/

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 21:22 ID:oOjgDxzg
>>789
アラームはDEF2

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 21:46 ID:zf3Fm3so
アラームは軽いのも利点
ほとんど誤差範囲だけど・・・オペラが30だっけ?20?
アラームが10

793 名前:771 投稿日:04/12/23 21:49 ID:PoNK1CuI
>>772-773 仰るとおりHPは5Kちょいです。
Lvあげるのが先決ですね・・・
>>774ゼビュはあるのですが
シルクなので・・・orz買い換えます・・

>>775 一応ガラスの靴、未精錬が先ほどの臨時で出たので
安く買い取らせて頂きました。
思ったのですが、ハイヒールはいかがでしょうか?
DEF+2のMDEF+5で、・・・・別キャラWizで出ているのですが
ほとんどの死因は魔法でしたね・・・TOMでした・・・
>>775 属性はダスティネース(JT対策)とジャック(MS対策)デ宜しいのでしょうか?
>>779-780 仰る通りWP防衛が結構あるので
その場合、攻めてくるのは高VIT職で、スクリームの効果もあまり出ないかと
思って、足止めに呪いASを打とうかなと・・・
呪いの理由は高VIT職はかかる状態異常が睡眠と呪いに石化くらいなので
石化はWizのSCや魔剣以外にないので・・・踊りとしてはパスして
残りの睡眠ですが、状態異常そのものは
100%かかるわけではないし、攻撃すると目覚めるので
連続攻撃もありな呪いにしたのです。
エンペ周りに睡眠ASでタゲ外しに使えますが<睡眠
資金が溜まり次第購入を検討しています。
>>786-787 目隠しは、目立つ?といけないと聞いたし
お金があれなのでアラーム仮面にします・・
アクアとなるとMSやSGなどですが、どっちにしろHPが低いので
ジョークで凍結JTとかだと、いくらSGやMSを軽減できても
痛そうなので・・・大魔法地帯にJTが飛んでくる可能性はあれですが
付け替えでアクアは検討してみます。
阿修羅は高DEX型のが目立ちまして
詠唱妨害などはとても・・・な気がします
自分のところの同盟ではルアフサイトQMFW等が徹底されているので
防衛でも攻めでもハイドなんかは・・とても出来そうにないです・・・orz
スクリームなどでスタンするのを祈ってます・・・w
基本は防衛時はWPなら呪いASうちつつ
突破してくるのを私を忘れないでで
0.5秒でもとめて防衛ラインを下げる時間をつくりたいデコイな動きがしたい気がします
攻めは魔法におびえながら叫んでます。
意味不明な文章になりましたが、相談に乗ってくれた皆様、ありがとうございました。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 21:51 ID:ivXzQrEw
NAGEEEEEE

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 23:25 ID:31lB70D+
NAGEEEEな・・・

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 23:33 ID:/i1InfLZ
以前どこかの鯖で油BOSSで完全防衛したところの砦内部のSSが公開されてましたよね?
あれってどこの鯖だったか覚えてる人いませんか?
あと、その時のSSを保存している人いらっしゃいましたら
よろしければUPお願いしたいのですが…。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 23:45 ID:u7XElbM4
SSはもうなかったがEIR鯖のB5

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 23:48 ID:2mDJGGeO
>>767

流石にそれはないでしょ、DSもメマーも使いどころがないわけじゃない。
WP防衛なんかだと下手にDSされるよりもASのが良いけど。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/23 23:55 ID:7xlQ0nVV
>>796

アドは忘れたがあれはおでん
因みに故意でした訳では無い模様なので参考になるかは不明。

WP防衛のロキって如何なんだろうなぁ。
雷鳥に献身掛けてるわけだが、白P経費がでかいのだが、やっぱり発展途上同盟で白120〜200って飲みすぎだよな…。
他の連中があんまり使ってないから、本当の消費数を申告できない…。

と言う事で他のGの場合はどれぐらい献身クルセは白消費してますか?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 00:02 ID:28v/jq/Z
とりあえず戦闘の激しさ等で白ポの消費量なんてのは
大きく変わるんで、数だけ書かれてもなんとも。

献身クルセは献身先+自分のダメージを受けてる訳だし、
ちょっとくらい多くてもいいと思う。
他の献身クルセと比べて著しく多いってのなら、
なにか見直すべきだと思うけどね。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 00:02 ID:fSaMBsOV
献身で白200くらいで文句言われることはないと思うぞ・・・
発展途上じゃあれだが、献身される側としてはマステラ積んでも耐えて欲しい

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 00:09 ID:dOzQEMTx
>>799
俺chaosってのもあるが2時間Gvで攻めまくりだと白300+マステラ100程は消費するぞ

献身はやっぱり死なないのが仕事だから多少多くても仕方ないと思う

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 00:53 ID:JMrTZlTe
白ポならいくら飲んでもたかが知れてるしな

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 01:00 ID:tuyg7JsC
>>799
40人規模のギルドのVIT前衛やってるが平均300個くらい。
防衛する時だと100個で済む時もあるし、中堅同盟に突っ込むと500個使う時もある。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 01:35 ID:VCs9KtXG
俺も最新鯖で献身やってるが
30分で500とか余裕で飛ぶんだが大手攻めると

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 01:38 ID:1Lwd3GLm
>>793
> アクアとなるとMSやSGなどですが、どっちにしろHPが低いので
> ジョークで凍結JTとかだと、いくらSGやMSを軽減できても
> 痛そうなので・・・大魔法地帯にJTが飛んでくる可能性はあれですが
> 付け替えでアクアは検討してみます。
OdinのGv見たこと無いけど、アクア着るのはバリバリ大魔法が振ってくるWP防衛がメイン
SGMS(ASもか)が絶え間なく振ってくるような状況で凍ったままって事はまずない
現状のHPだと何を着てもWP防衛に堪えられるとは思わないから持ってなくても良いけど、
高精錬ウェディングに聖体で毎回突撃できるのでなければ必須と言っていい

あと、>>775が言ってるようにトータルのMDEFが低いなら属性肩掛けのほうがいいことも多い
肩掛けは相手の魔法の割合と鎧との組み合わせで変えるから、
最終的にはジニー、ワームス、ジャックの3種をそろえるべき

最後に、素DEX50止めということはフル支援で窓手がDS4発
装備の整ったVITプリに非公平してもらっても自給1.5M程度で打ち止めになるはず
どうしても最終的にV>I=S=D系のステにしたいのでなければ素DEXを70程度まで上げ、
レベルアップ速度を速めたほうがギルドにとっても役に立つ
ダンサーはHP係数が低いためVITをカンストしていたとしても、
レベルが低ければすぐに沈んでしまい力を発揮できない

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 02:07 ID:XmPB94z/
ところでさぁ、bYVz64nzって逃げたの?
初心者が知ったかするとああなるから気をつけましょう。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 02:11 ID:Z8J/gxdn
ゲームで初心者とか知ったかとか言うのって、ちょっと格好悪いよな

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 02:14 ID:dOzQEMTx
ゲームで知ったかのが格好悪いよな

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 02:28 ID:gp37Ahrl
ASしてるハンターをヒドラDSで瞬殺とかたまに役に立つよ。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 02:42 ID:RPz29ZD2
>799
土器鯖の大手所属献身クルセです。
しばらく大規模戦闘がなかったからなんともいえんが、ラスト30分で中堅を潰す時には大体50〜100くらいマステラを食うよ。
HPとSP次第で種も使ってる。
つか小規模は大体献身が足りてないから自分に自信を持て。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 03:37 ID:yx0BxAZp
質問なんですが
ホルン盾が阿修羅にも有効という話を聞いたのですが、
本当ですか?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 03:37 ID:QBVlCCzR
ふむふむ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 03:49 ID:79zq57tR
>>812
クルセが使い、魔法は軽減しつつ「阿修羅モンクをRSで相討ちにする為に」有効だな。
阿修羅のダメージを減らすわけじゃない。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 03:53 ID:yx0BxAZp
>>814
成る程。ありがとうございました。
阿修羅のダメは減らせないのですね
まぁ5%減らしてもどうせ1発KOなんだろうけど(´・ω・`)

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 05:42 ID:TtxHQU50
質問なんですが
ロングメイスが魔法にも有効という話を聞いたのですが、
本当でしょうか?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 05:44 ID:oLf20RCT
きっと本当です。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 07:13 ID:gp37Ahrl
   _、_
 ( ,_ノ` )     n    こんな匿名掲示板で書かれたことを信用するんですか?
 ̄    \   ( E)   だったら言ってあげますよ
フ  癌  /ヽ ヽ_//   きっと本当です!!!pgr

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 08:13 ID:QO2wY8mT
冬休みだな。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 09:05 ID:S2OVuS2p
    速報  キラ逮捕    

1 :番組の途中ですが名無しです :04/12/24 07:05:10 ID:5qx4pHB5
http://img.2chan.net/b/src/1103839476402.jpg
ソース

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 09:28 ID:73S6Z3+u
>>815

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 10:21 ID:Lw3zndiM
>>818
なんかカイジ思い出した

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 11:13 ID:uarjHkOL
全国大会 MMOBBS
地区大会 各鯖キモスレ
都、県大会 各鯖wiki
市民大会 GvG

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 11:40 ID:BcnirE0L
既に返答があったのかもしれないが、一応

ギルドブレイク -5
次に誰かが占拠 -5

11以上ない場合は、初期値の1になる

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 21:45 ID:ybW6Rr2n
>>793
オレはだけどその頃のレベルでは肩がワームスとイミュン、頭があれ靴がマタだった
頭を後ろリボンかたれ猫、それにガラス履くなら肩はぼろマントって言う選択肢もでてくるな
まぁMHP低いうちはマタが脱ぎづらいからもう少し先だと思うがね

弓持ち替えてもいいが基本的に自己満足だった。
経費増えたし叫びディレイ中AS出来るわけでもないしな
無駄かも知れんが白羽切ってるモンクも多いしハイドできなきゃ殴っとけ
集中飲めば望みはあるかもしれん

俺もそうだが短く書こうな?

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 21:58 ID:Dfesf3an
白羽5のモンクも早々いないような気もするから気合で殴っとけば大丈夫じゃまいか
叫びでスタンしてくれる事も祈りつつね。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 22:43 ID:VC6n5APH
>>796
遅レスだが、Odinかな
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15586/1102146057/673
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15586/1102146057/675

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 23:00 ID:s4+3XnrL
>796
故意の油防衛ならEirでもあったよ(>797に続くけど)
ECかけて突撃したら一瞬にしてSPが半分になった。

関連ソースが検索しても無いや…廃スレと評価スレ見れないからなあ。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/24 23:19 ID:nz+ir4ok
Odinのは二番煎じだな。鯖はわからんが10月頃に大掛かりにやったところが
あるらしく、旧対人スレのRound-46で対策やら何やら書かれてる。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 00:53 ID:KGeaUk+I
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15586/1102146057/673

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 00:53 ID:KGeaUk+I
すいません誤爆しました_| ̄|○

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 02:01 ID:mS8xN7RF
      ;i
     | | ,
    、!,iノ!         _____________________
    /ゞfi、      / お前らw俺様にひれ伏せ!ww 糞共がwwww
   ,-' `;,{V};ヽ、 <    俺様は強いwww 俺様はでかいwww
  ,!`:、,'!=H=!ゝi   \    俺様はエンペを守ってるwwwwwwwww
  .;' :,-、;,,i:;;:i[_|~!     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | /  |ii !i_^r-'
 [=_;! .!,rf.内|
 .fア i/ .|藤|
  |.| 'i_,,ィ-L-┤
  |.| i;, i'  |;; L.,_
  |.| !;, {  `ー--'
  レ L._」
 ナイトガーディアン

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 02:03 ID:tvh7FsdK
>>832
2HQかBBぐらい覚えろよ、この鈍重が

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 03:28 ID:/kPF5lmA
内藤ガーディアンが2HQ使ったらまじで死体の山が出来そうだな…

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 03:34 ID:r81wg/yz
禿並みの移動速度になれば
騎士5人分の活躍はできそうだな

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 04:11 ID:uVw0okgY
うはwwww内藤ガーディアソ強杉www修正されろよwww

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 05:55 ID:Y5AZN7WQ
>>818
どっかで見たレスだと思ったら
癌スレで俺がカキコしたやつだった・・・(;´ー`)

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 07:39 ID:EmsR2FmE
>>827のギルドの対応がすごい紳士的だと思った。
しっかりと説明すれば板の住民もわかってくれるもんなんだなぁ。

うちの鯖は一度こんな事あると何言っても板の連中は収まらないからなぁ・・・

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 08:07 ID:T1x1S33E
SS見たけど、ボス10匹近くいるよな
これって準備するのに相当時間かからんか?
例のチートが復活したのでもない限り1、2時間じゃ無理だよな?
しかもエンペに集中してるから移動させるのにも時間使ってるはずだ
放棄とはいえ城主ギルドにまったく気づかれないのはおかしいと誰も突っ込まなかったのか

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 09:00 ID:NuLP3tsN
>>839
odinだとこのBOSS召喚以外にもガーディアンがポリンにされてたりってことが何回かあった。
事前に犯人が見つかった例は報告されてない。
ちなみにポリンにされてたのは放棄されてない砦。
放棄ならなおさら発見は難しかっただろう。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 10:34 ID:tj6DvIQI
指揮官に関して質問です

うちの指揮官は優先的に排除される某2-2職で
おまけにPC、回線共に弱いらしく、前線だとまともに指揮出きない、と
ベースキャンプで指示を出したりしています
状況報告が少ないと指示も出せない、とこぼされてしまったんですが・・・

他のところの指揮官はどんな感じなんでしょう
PCと回線は個人で対応してもらうしかない部分ですが、
指揮官向きの職ってあるんでしょうか

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 10:38 ID:TS1qC3d4
VITプリとかがやりやすいんじゃない?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 11:04 ID:KuNYFImY
VITプリかVIT槍騎士じゃないか?
耐える職で落とすのも面倒だから、敵側から見ると
目立った動きしなきゃ触りたくないだろうし。

どんな職がいいか、だとこのニ職だと思うが、
メンバーが状況報告こまめにするように心がけるなり何か工夫して
指揮官はベースキャンプとまではいかなくとも前線でずに指揮する方がいいと思うけどね

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 11:06 ID:plVbco56
うちの鯖だと、大手指揮官クラスはPriとダンサーが多いね。
ダンサーってスクリのディレイ中結構暇だしな…

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 11:31 ID:NuLP3tsN
うちのギルドだと攻め先決定する人間(指揮官)と砦内で突撃等の支持出す人(現場監督)が別にいる。
指揮官はポタ係やりながら斥候の報告を頼りに攻め先を指示する。
現場監督も指示を出しつつ指揮官に落とせそうか、無理そうなのかを報告。

指揮官はプリ、現場監督はVITキャラってことになるな。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 13:50 ID:9ZNXqJPe
>>841
ダンサーはある程度VITがあれば十分前線向き。まぁ速攻排除されるのは仕方ないが。
前線で耐えるだけなら放置されやすいVITプリだが、恐らく指示をうつ暇がない。
VIT騎士が楽は楽なんじゃないかね。回復剤使いながら指揮することもできるし。

正直なとこ、その人から指揮官かわってもらえよって感じだけど。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 14:38 ID:zMv0PVrH
ぐちぐち言うやつは指揮官に向いてないぞ、と言ってやれ。
きっと、「じゃぁ、やめる」とか言われて、好都合な展開になるから。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 15:09 ID:sm14oj+i
指揮官とは違うけど偵察員というのは重要なんだろうか。うちの鯖では鯖TOP連合の
偵察プリが有名なんだがそいつのせいなのかは分からんが、外征の隙を狙っても
凄まじい速さで戻られ全滅という話しを良く聞く(1〜2分で戻ってくるらしい)

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 15:20 ID:1x8tTb8d
統制とれてるギルドならそれくらいで普通戻ってくるよ。
攻めてる最中に敵襲があれば例えエンペ殴ってても戻らないとな。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 16:03 ID:MLNm1vhO
つーかRO内で指揮するのって、限界があるだろ
PTやギルドで別れてるし、持ち替えやらでログ流れるし

うちの指揮系はIRCで行ってる
ROと違ってPT内だけじゃなく、前線〜後方支援まで全員意見見られるから
状況次第で柔軟に対応できるしね
形はIRC→RO内PTだけど、ほぼ全員IRC接続してるから
IRCで指揮された段階で、もうみんな動き出すような感じだ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 16:07 ID:63hlEV39
IRCについては全面同意だが指揮系統に何を使うかって話じゃない気がするが。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 16:09 ID:XpZlFZjO
IRC使うのなんざみんな前提として語ってるだろうに。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 16:56 ID:x3xYJ/yz
鯖の上位同盟ならネカマさん猛反対、リア♀粘着さん大賛成の
ボイスチャットが普通だが中堅下位あたりはIRCがせいぜいだろうな・・・

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 16:57 ID:3xqSskBL
ボイスチャットなんて導入したら同盟解散だぞw上位ほどネカマ多いしw

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 16:57 ID:MGBmrwa8
IRC前提だと画面切り替え中にアイテム使えないから指揮官の選抜が微妙に違ってくる
この場合騎士選ぶとそいつゴミになるし

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 17:05 ID:sm14oj+i
ボイチャはネカフェ参戦とか条件がいろいろ厳しい人もいるんでイマイチ定着してないな。
IRCは毎回参加者の変わる自由参加連合(他鯖の板連みたいなもの)ですら導入してるし
浸透度は高いと思う。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 17:15 ID:9DIO06UD
アイテム使えないならMAXHPが高い騎士の方が
適しているということになるんじゃ?
まさか指揮官が指揮出しながら弾幕に飛び込むわけでもなし。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 17:18 ID:2H+lx4Gu
ボイチャはヲタク声だと不利

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 17:20 ID:9eD8PsHv
ところでMSとSGはそれぞれ一点集中がいいのか広げて打つのがいいのかどちらなのだろうか?
防衛の職業配置はどこでも載ってるがしっかりした魔法配置を見かけないんで聞いてみた

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 17:27 ID:MGBmrwa8
>>857
突っ込まない騎士は役立たず
それなら突っ込まなくても支援かけ直しやポタなどやる事があるプリのが良い

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 17:31 ID:9DIO06UD
スキル使えないんじゃプリだろうが結局役立たずだろ。
前提を履き違えてないか?

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 17:34 ID:MGBmrwa8
支援は数秒見れないだけ
突撃は死ぬまで見れない
この時間の差すら解りませんか?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 17:35 ID:REzT4H1Q
IRC付きっ切りで報告を元に指令だすならプリ
ROで実際に突っ込んで現場を見て、IRCで軽く指令だすなら騎士

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 17:37 ID:q2YajiKJ
職なんてどうでもいいよ
適正のあるやつがやればいい

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 17:53 ID:9DIO06UD
前提間違えてたのはこっちかもしれん。
指揮官役=行動はほとんどしない。
ゆえに単純にHPが多い方が死ににくい。
(攻めにしろ防衛にしろ)
職的な活躍は期待してないからな。

まあ結局>864かね。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 18:14 ID:3JTLw0uk
boss防衛の何が悪いのか・・・
うちの鯖じゃ当然の戦術と思われるよ

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 18:16 ID:XpZlFZjO
別に悪いなんて言ってないが

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 18:37 ID:V/drOCKe
>>866
そーですねぇー

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 18:49 ID:2H+lx4Gu
>>859
MSのみ一点集中SGやLOVは効果が重ならないので広げた方が効果的
常識だぜ坊主

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 18:59 ID:L3ghti5N
SGは重複しないっても現状では不発しまくりなんだからある程度重ねてもいいんじゃね?
その分MS増やした方がイイカモシレンが…

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 19:13 ID:GrWehL70
ネカフェに集まってアイコンタクトしてる俺のギルドが最強

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 19:48 ID:Ob6DLtzF
>>871
画面見ろよ
 画面見ろよ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 19:55 ID:qw8LtQkJ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11899/1103035743/
Thor攻城戦スレの実態

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 20:27 ID:tvh7FsdK
>>873
見るのめんどいから状況を簡潔にまとめてくれ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/25 20:45 ID:COB6bUhl
BOSS防衛は公式で普通に推奨してない、って扱いじゃなかったか?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 01:20 ID:hvieWhgw
>>870
だから鯖によって違うんだと何度言われればそのことに気づくんだ

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 01:26 ID:mPJXU8SD
いっとくが過疎鯖でも不発はかなりある
過疎鯖に不発がない、少ないとか思ってるやつはアフォ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 01:36 ID:rv0mwYPI
>>877
時間帯によるだろヴォケ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 01:46 ID:qIGyGenz
時間帯っつっても最後の10分以外重さほぼ変わらないじゃん
ラスト10分だけは特別視。これの事を指してるんだったらそんなの言うまでも無いって事を読みとれ

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 01:49 ID:w0+1v0lu
場合によっては最後の10分よりも最初の30分の方が重い
なぜなら激戦が繰り広げられてる可能性が高いからだ
最後の10分は椅子のところは込み合うが
宿無し回避を避けるところは早々と確保できるところに収まっていることもあるからなー

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 01:54 ID:CODz0p7i
重さ云々よりOPの関係の不発じゃないの?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 02:09 ID:+gKa8I0v
OP使っている=重い

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 06:33 ID:XE3ZlR7u
fenrirの初期の頃は
当時TOP5に入ってたギルドがにガーディアンをポリンに変えられて
尚且つチートで砦落とされたことがあったな
[うんこぶりぶり]が占領しました とかでてて吹いたんだが

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 06:49 ID:55qOtqcj
クソガキがこんな時間に書き込んでるのは日曜日だからか?
それとも冬休みに入ったからか?
どっちにしろバカなガキはうざいな。
XE3ZlR7uは消えろ。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 07:01 ID:MP5+czDf
>>884
それいうと喪前様はこの時間に何故カキコんでるのかと…
小0,125時間問い詰めたい。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 07:08 ID:rv0mwYPI
0.125だろ・・・

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 08:42 ID:SYDGGmXi
885はフランス人なんだよ

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 09:04 ID:5B2DYUng
>>880
宿無し回避を避けてどうする。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 09:20 ID:BIRl8odY
>>888
ワロタ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 12:19 ID:IiLLa3vn
戻りの早さは情報伝達の徹底は必須として
ベースキャンプでのポタの出し方にも、かなり依存するでしょ。

不発に人数制限に枚数?制限って3つの縛りがある訳で、
それを解消するにはポタ持ちプリを複数用意する
ポタ子はそんなに増やせないから、自軍内で何人か準備させるとか
旗前ととりで前を出す位置にポタが出現するまで上に移動させないを徹底じゃないかな

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 12:25 ID:wMkEFlg0
GvGサイト(仮)のパサナcについての欄で「FWをすり抜けられるのがかなり大きいですね。」って書いてあるんだが
これってマジか?すり抜けるって表現がいまいちよくわからんけども。
前にPvで試したけどノックバックはせずFW抜けれるがヒットストップはかかった。
シーズだとパサナ着てればFWをヒットストップ無しで抜けれるのか?それとも管理人の脳内妄想か?
シーズ補正でFWのダメージが0になってすり抜けるとかよほど相手のINT低くないとありえないから別の根拠があるんだろうか。

もしこれが本当にならWPロキ防衛でFWとかそれほど重要視する必要がなくなるんだが・・・。
それか聖体でもしないかぎり。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 12:58 ID:UFLU/nUY
低ダメージに抑えつつ抜けられるってことだと思ってた
Gvは1ダメージでもあればヒットストップがあるから
スイスイと動けるってわけじゃないと思う

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 14:24 ID:hqd5aEi3
PvPでノックバックしないって意味じゃないのか?
GvだとFW抜けるって意味ではほとんど効果ないな。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 14:54 ID:MO/KP1P7
GvGサイトなのに断りも無く突然Pvでの仕様書くかね?
管理人の勘違いに一票

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 15:01 ID:PqfBOMpa
あそこの管理人は一人がGvではクリも減算かかります
ってBBSに書いただけで信じるようなやつだからな
そんな程度の間違いは普通にありそ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 15:17 ID:IiLLa3vn
属性補正かけて1未満になればノックバックしなくなるけどな。パサナつけたくらいじゃ変わらんだろう

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 16:06 ID:qX7lG0lm
int126で計算するとMatkが450〜751
最大値で計算するとして、FWのダメージはmatk*0.5、パサナ着ていれば属性相性で0.25倍なので
mdef0としても
{ 751*0.5*0.25 - (int+vit/2) }*0.7
int+vit/2≧94で食らわなくなるかな。計算式とか違っていたらすまん。
mdef40だとint+vit/2≧57
アクアだとmdef40でint+vit/2≧113

大雑把にまとめるとint振らない職は、パサナでダメージ0、intかなり振るプリとかはアクアでもダメージ0。こんな感じで。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 16:07 ID:6tvkZzGR
GvGでのセージの装備について困っています。
当方ステは
Base82/Job50
DEX99 VIT60でそれに装備補正やジョブ補正がかかるんですが
ボロマントかイミュンorガードマフラのどれにするか迷っています
武器はHP確保の為のQVナイフかQDロッドのどちらがいいでしょうかねぇ
靴もマタシューズかガラス靴で迷っています

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 16:29 ID:0ZasnQ0g
      ;i
     | | ,
    、!,iノ!         ____________
    /ゞfi、      /
   ,-' `{ 'A`}ヽ、 <    エンペ守るのマンドクセ  
  ,!`:、,'!=H=!ゝi   \
  .;' :,-、;,,i:;;:i[_|~!      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | /  |ii !i_^r-'
 [=_;! .!,rf. .|
 .fア i/ .|マ.|
  |.| 'i_,,ィ-L-┤
  |.| i;, i'  |;; L.,_
  |.| !;, {  `ー--'
  レ L._」
 マスターガーディアン

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 16:42 ID:/DLP4r6s
>>897
属性倍率は一番最後な
それとシーズ補正も0.6倍じゃないか?
計算は面倒だからやらないけど
INTとVITと装備MDEFで
751*0.5=350を6以下にできればパサナで貫通できると思う

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 17:21 ID:1H9Osc6h
>>898
まず攻めか防衛かを書け。過疎鯖か旧鯖かも書け

以下過疎鯖限定。
その低Vitだと攻めじゃ使わないだろうから防衛用だとして。
肩はイミュンが最良だろうがぶっちゃけ何でもいい。どうせ相手にしてくれるのモンクだけだろうから。
靴はマタだろうけどぶっちゃけ(r

攻めなら、肩はその場その場で付け替え。イミュン+フレームガード+ガードか?ボロは要らない。
靴はガラス履きたいが、そのVitとLvじゃMHP低いだろうから厳しいだろうしマタだろうな。献身付きならガラス一択。

武器はQV一択。アクセなりなんなりでVit3確保して70にすべし。つかLv上げて最低でもVit80に汁。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 17:30 ID:+gKa8I0v
防衛でDEX-VITって何するの?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 17:33 ID:rv0mwYPI
鎧属性次第でFWのHITストップ具合違う感じがするぞ?

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 17:39 ID:GuVc82df
>>898
現在のそちらの状況・環境を書かなければ何もわからないですよ。
鯖は?ギルドの規模は?献身の有無は?(献身いるならQDがBESTなどなど)
現状だけで考えれば挙げている装備に大きくはずしている物は無いと思われる。
装備を1つに固定せず、自軍の流れ・敵の種類を認識して
自分の判断で流動的に・・・かな。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 18:04 ID:6tvkZzGR
>>901
>>904
レスありがとうございます
鯖は過疎鯖で、防衛に参加します。
傭兵として参加なので詳しい事を聞くにも傭兵専用HPとか作ってなさげなので
ぶっつけ本番に近い感じがします。。
中堅勢なので献身はあるかどうか微妙です・・。

とりあえず装備でVIT、HPを確保します
レベルについては殴ってソロで上げていますので上がりにくい_| ̄|○
VIT80まで頑張ります!

頭は垂れ猫でいいですかね?防衛なので前衛に張り付かれることの方が多そうなので
あれor+7コルセアにするべきかな

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 18:08 ID:IiLLa3vn
>>903
FWダメージもばらつきあるからね。
0になった分はmissになる。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 18:09 ID:IiLLa3vn
属性次第で0になる数も増減するっと。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 18:11 ID:1H9Osc6h
>>905
防衛なら献身有る無しに限らず頭は馬刺し一択
てか基本的に防衛時のセージは前衛に粘着されるような場所は駄目だと思う。
多分WP付近に張り付こうと思ってるんだろうけど、PSkill上手い人はタゲらせてくれない。
アンクル地帯付近でSCディスペルにいそしむのがBestだと思うんだが、どうだろうか

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 19:30 ID:NCUIZ75A
でもFW自体はほぼ全HITするわけだから全部を6未満にするのはINT-VIT完全MDEFクルセでもきついと思う。
っていうかパサナ有りだと被ダメージ6↓でMiss可能。パサナ無しだと被ダメージ1.6↓からMiss可能。
FW抜ける為に着る価値はあるか?。(計算違ってたらスマソ

>>903の言ってる事が正しいならこの限りじゃないが。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 21:43 ID:BIRl8odY
>>902
SC

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/26 22:42 ID:hqd5aEi3
どうでもいいけど、Int126のMatkは517〜863な。
杖装備してないアホなWizなら話は別だが。

MDEF50 Int114 Vit100くらいでパサナ装備のPriだと、
約50%はミスになる計算。
ま、パサナじゃなくても確率に大差はないが…
同ステのクルセで、インデュア修正後MDEF65と仮定すると、全ミスになるね。
(パサナじゃなくても全ミスだが)

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 00:03 ID:9YN6OZln
VIT+LUK=100だと石化など以外の状態異常にならないと聞いたのですが
テンプレサイトを見てもそのようには思えませんでした。
実際の所どうなのでしょうか?
やはりVIT100でしか防げないのでしょうか?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 00:20 ID:DUK0FhmS

毒・スタン・沈黙はvitで成功率・持続時間
呪いはlukで成功率、vitで持続時間
暗闇と睡眠はintで成功率・持続時間が軽減される

LiveROの質問スレから引用。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 01:38 ID:a9mtJceD
LUKは呪い以外には減算でいくらか入るんじゃ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 02:09 ID:DdyPcwiI
献身クルセはint>vit型とvit>str型どちらが良いでしょうか。
後者を考えていますが、妨害のみならスキル多用できるint型なのかな・・・
int−vit型は献身とはまた別のクルセって事ですかね?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 02:21 ID:0e94Tzlq
>>915

何をするかにもよるが。
当方の献身クルセは Vit>Dex=Strタイプ。

Int-Vit も中々面白いとは思うが。
ヒールと献身は両立できないので、白P持つためのSTRはあって良いんじゃないかな?

915の質問に答えるなら当方なら Vit>Str
Vit100あれば殆どの耐性がつくので攻めも守りも強いクルセになると思う。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 02:25 ID:E02V0emB
DEX低いと献身遅くてしょうがないと思うぞ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 03:21 ID:DdyPcwiI
漠然とした質問に答えていただきありがとうございます。
strとintの事を聞きたかったのでdexは省略してましたが、
僕もvit>str=dexを目指してはいます。
ただ、int振る型は結構カンスト気味で、vitとdexが結構難しくなるかなーとも思い
そうなると献身だとどうなんだろう…と思った次第です。
int-vitもかなり硬そうで面白そうなんですけどね。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 05:07 ID:rAk/U4d/
INT-VITの欠点は
INTはカンストまで持って行かなきゃ効果無いから献身が生きるVIT手にしようと思ったら95上になる
DEXが殆ど振れず詠唱が遅くてやりにくい
STRが無いからポットが持てず凄い柔らかい
利点はGXごり押しが出来るから狩りが凄い楽

まあ普通ならVIT100にしてSTRとDEXをお好みの分量に分ける

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 12:27 ID:p1vvevv7
昨日のGvGで、過疎鯖のIdunにて大規模な祭りがあった。
鯖TOP(CD)とNO.2(TRO同盟)が同盟を結び、
防衛している砦を落としまくるという情報が流れ、中堅勢がこれに反発。

「鯖TOPのギルドは終了間際の派遣部隊のみで中堅を落とす力があるのに、
さらに大手と手を組むのは中堅に対するイジメでしかない」

…ということで、Idun史上類を見ない、
攻城側100人vs防衛側300人の大規模なGvGが展開された。
詳細はこちら。

ttp://furu007.hp.infoseek.co.jp/

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 12:44 ID:+ZKZEsDF
>>920
楽しそうでうらやましいな
Tiaとか鯖最大手が傭兵までかきあつめて20砦攻略とかやったもんで
氷点下の寒さだった
過疎鯖で100人もあつめりゃ、そりゃ楽勝だろうよ
Bal残ってりゃよかったかな・・・・・・・・

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 13:07 ID:uGcPRDPJ
>>920
ぉぉぉぉ、面白そうだな
>>921
Tiaも大手2同盟が解散で一気にパワーバランスが崩れて過疎化しそうだよな

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 13:07 ID:izfDluqY
うちの鯖も新鯖だがGvかなり寒いな。

今考えるとマイグレ無くてよかったかもな。
既存鯖強化してくれれば大人数であついGvが出来たのに。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 13:38 ID:rSCpmGY7
>>920
反董卓連合 (・∀・)イイ!!
格上(?)の相手にここまで大規模な祭りを仕掛けられるのは凄いね。
うちの旧新鯖でこんな事やったらほぼ確実に報復受けるよ・・・・・

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 13:39 ID:MTo1dzTi
報復とか言ってるよpgr

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 13:51 ID:kr8DqfzR
自分が捻くれてるからかもしれないが、
ぱっと見は強敵に力を合わせて勝ったいい話みたいに見えるけど、
こういう風に組めるのなら、
何故最初から各同盟間で攻め込まれたら協力なり停戦協定なりでも組んで、
大手に対抗って考えが無かったんだろとも思ってしまった…

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 13:52 ID:E02V0emB
>>926
毎週こんなこと出来るわけ無いだろ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 13:55 ID:uGcPRDPJ
NO1とNO2が砦を落として周るって情報があったから今回だけの特別同盟だったんだろ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 14:01 ID:tpvM53hq
ぶっちゃけidunは宿無しにされた大手2箇所が嫌われすぎなだけ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 14:15 ID:kr8DqfzR
なるほど。
こういう風に組めるんなら、最初から対抗できる規模の同盟を作れば
その上位2ギルドにナメられる事も無いだろうにと思ったんだけどね…

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 14:18 ID:SrigrKoC
そして、その同盟が嫌われて上位3同盟で同盟を組むわけだ。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 14:18 ID:l66aCL9l
毎回こんなのだったら砦とれねーっーの

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 14:26 ID:jHP4Ym9n
実際鯖トップが攻め回ったりすると全砦がただのレース会場になるんだよな。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 15:04 ID:GwvkkKpO
大規模祭りは諸刃の剣
鯖TOPに対してNo2〜No5までの勢力が組んで
300vs500人規模の戦いを挑んで歯が立たなかった祭り以降
ChaosのGvは氷河期にはいってる
Idunの祭りはみんなで組めばなんとかなる、って結果を残したことで
今後も熱いGvを期待できるんじゃないだろうか

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 15:34 ID:VoX5dYyh
Chaosの連合軍は一ヶ月連続で攻め続けて粘着連合と呼ばれてたからなあ・・・
一部ギルドの幹部の後押しで連合参加者の反対意見を黙殺して攻め続け
終わってみれば参加ギルドが弱体化する結果になってしまった
祭りは勝っても負けても楽しめるように企画して欲しいね

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 16:05 ID:Jy7nWSWS
人が減れば鯖合併とかあるのかね。
確かにマイグレ前に戻りたい。過疎鯖orz

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 16:15 ID:9QsnLM33
鯖合併は名前の問題で出来ないだろう。

>>936
    ∩ ホワイトスミス!  ホワイトスミス!
(*゚∀゚)彡  W  S !  W  S !
 ⊂彡

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 17:02 ID:qlbWqU//
idunの大手2箇所は
正月を宿無しで迎えるわけだ。
南無いね。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 17:05 ID:GwvkkKpO
わらたw

一瞬なんの事かわからなかったよ
    ∩ ホワイトスミス!  ホワイトスミス!
(*゚∀゚)彡  W  S !  W  S !
 ⊂彡


Chaosしか分からないんで他鯖に当てはまるかは分からないけど
祭りを行うさいに、その連合の顔(中心人物)(シンボル)が無い祭りは失敗してるような気がする
今回のIdunの祭りでも↑に書いてあるサイトでは中心人物がいたみたいだしね

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 17:20 ID:9EpEYpni
Sesでも堅守砦2つが中堅主催の祭りにより落とされた。
鯖一の嫌われギルドがレース会場になってしまったC4をぎりぎり盟主以外が確保。
実に良い祭りであった。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 17:35 ID:K825urM8
シズ鯖住人はキモイから書き込まないで下さい・・・・・
自分の板に帰りましょうw

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 18:37 ID:gBWj83w7
942ゲトうさ(´ω`)

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 18:38 ID:i/ksFfd4
Irisの最長堅守砦は落ちたらしいし、
ついにLydiaが全鯖一の最長防衛になりそうだな。

>>934
祭りで落ちなかったら、もうキッツイよね。
Lydiaでも以前に一回祭りがあったんだが失敗、
その後はマジでどこも攻めるところがなくてもうダメポ。
多分もう飽きて放棄する以外落ちることはないんだろうな。

>>941
とりあえずお前が一番キモイのは確かだ。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 18:49 ID:H/HocTlI
Iris落ちたのか

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 18:52 ID:VoX5dYyh
irisのB2は放棄だね

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:08 ID:ynvAs4rp
>>934
それ、初期の方では攻めは500人でなく400人って言われてたんだが
500人はさすがに増量しすぎ

100〜110ぐらいの勢力2つと80〜90ぐらいの勢力が2つぐらいだ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:11 ID:FjEZTmGw
IrisのB2はこの時期鯖が軽くなってスタダで落とされる可能性ってのを
幹部連中が嫌がって無敗のままB2でたって聞いたぞ
何でもほんの僅かそろそろ攻めがしたいってやつが出てきたらしいんだが
普通ならこの同盟だとそんな意見は黙殺されるんだが時期が良かったので
たまたま意見が通った
それでB2放棄、アルデ全落ししてからC4だか確保して来週も攻めにまわるっぽい
だけど1週攻めにまわっただけなのにもう何人かゲフェADつかえねーのかよ
っていってギルド抜けて同盟移ったっぽい
もしこれから3週くらいどこかが粘着して砦もたせなかったら瓦解しそうな勢いだぜwww
資金は山ほどあるらしいがADないと生きていけないらしい

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:15 ID:XavZQ7A4
マイグレ前の逆毛鯖も凄かったな
それまで不沈砦だった同盟に対してほぼレーサーギルド以外の同盟が攻め込んだ
結果は見事に失敗だったけどな
かつて無い重さで、これがターン制GVかと実感したよ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:18 ID:H/HocTlI
>>946
/bも来た時でない?

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:19 ID:WlPcZP7I
だから逆毛鯖とか言われてもどこだかわかんねえんだよ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:23 ID:gSJY1xV5
逆毛鯖すらわからん新参者か。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:24 ID:zMVBaUy0
新参者はお断りだそうです
お帰り下さい

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:30 ID:VoX5dYyh
>>946
板ギルド110人と中堅60人と便乗30人
それに加えてB1攻略連合の4連合300-400人
B1大戦4連戦の最終日にこれだけ集まった
攻め手が多すぎて防衛が有利になったのが残念

ttp://f46.aaa.livedoor.jp/~magier/11-28/11-28.html

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:32 ID:TUGz66cO
自分のサーバーは有名だとか思ってるんだろうな

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:33 ID:gLQPypxe
Ses鯖住民だがキモくないように書くから勘弁してくれ
今回のGvで共に10週以上の事実上の長期防衛、防衛値Maxと言われるC4・B4が落ちた

まずC4
鯖最多の7G同盟が守っていたが、板で中堅上位が祭りをするという情報が流れて中堅連合のヤジ馬その他が20時前に集結、その数200以上。
いきなりWP詰まりながらもスタートダッシュで一気にエンペルームまで駆け抜け15分で陥落。
防衛も一応されたが、皮肉にもその圧倒的人数の前にはまったく意味をなさなかった。
その後完全にレース化して防衛値0。

次ぎにB4
悪名高いSes鯖で一番悪名高く、かつ質が高いと言われている、比較的数が少ない連合(Mix)が防衛。
あまり注目されてなかった中堅連合が攻めはじめ、途中からC4を落とされた鯖最多同盟が参加して共闘。
そのままERを制圧、最初から攻めていた中堅連合が落とす。
落ちる少し前には聞きつけた連合が多数押し寄せており、その後に一時期レース化。その後鯖最多同盟が制圧確保。

残った堅守はL4だが4週防衛にすぎない。


井戸鯖とちょっと違うのは主催者不在なところだな。C4は一応板で祭情報が流れたが事前に共闘の準備がされていない。
B4に至っては祭となることの信憑性ある情報は一切流れなかったし、C4からの流れで自然発生的に起きたというべきか。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:42 ID:kn1tCmR9
大丈夫だ。
俺は逆毛鯖と書かれても何の事だか分からないからスルーしてる。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:44 ID:ynvAs4rp
>>949>>953
そっちの戦いのことは全然しらんかったスマン

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:44 ID:SBYCeLG/
自分、Thor住人なのだが自鯖のGvGのレベルの低さに見切りを付け
移住しようと思っているのだが、他鯖の状況やお勧めなどを教えてはもらえないだろうか?
餃子とSesは大体わかってるので、他をお願いします。

予定調和になっておらず、熱い戦いができるところはないものかなぁ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:47 ID:LB5vf/Ah
>>958
Lydia。超時空要塞が体験できる

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:50 ID:cP52KiyJ
祭り成功した所としてない所とじゃ士気が違いすぎだな。
つか思ったが祭りはあくまでも最終手段と思われ
もし跳ね返されたら、そこ攻めようと思う所が無くなるのがなぁ・・
ちなみに未だ2度目の祭りの予定すら決まって居ないLydia

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 19:52 ID:Cdt+7OQC
癒着鯖つまらなさそうだな

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 20:30 ID:oWohtKoX
Lydiaはもうどうしようもない気がする
大手のトップ同士が仲違いしたりしない限り無理じゃね

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 20:31 ID:t0C5TaOO
>>958
odinのGvは面白いよ。大手2勢力が毎回ガチンコで争ってる。
中堅はこの大手2勢力の衝突の隙を狙ってB確保狙うのと平和にL、C確保する選択肢があるし
中堅未満でもVで長期確保できたりする。
毎回最期までレースになってるのはC3くらいのものでレーサーにとっては面白くないかもしれない。

反面Gvスレはスレスト発動直前までに荒れまくってる。
まともな情報交換がなされていないせいで中堅↑の同盟構成を知らない人間も少なくない。
情報は自分の足で集める必要がある。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 20:36 ID:uaFLTU+C
Lydiaは鯖最大手がどんどん巨大化してる
B2とB4が1連合7G(3G+B2城主の2nd3rdGとUG2つ)、B1はB2連に援軍貰ってる4G
B35の片方B2連、もう片方レースって感じ。

C4は4Gだが祭りの度に援軍が来て7G規模になる
そしてB2連とC4連が不可侵('A`)

L2連は4G+相互支援4Gが基本で、先月B2連に落とされた後B1を確保するものの、次の週B2連に制圧され、B1連が確保&L2に戻る
また、先週中堅2連合4Gに祭られ、陥落の後に中堅4Gが転進しC1を攻めた物のL2連が粘着し、C1防衛6G攻め4G攻め粘着8Gで落ちず。
中堅連合の片方がまた別の中堅と組んで再度C1を攻め、エンペタッチまではしたものの高防衛値+サンク発動し落城せず

B1:6週、B2:31週、B4:4週、C1:13週、C425週:が堅守とかいうアホくさい鯖です

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 21:09 ID:XTghjP8V
958が何様のつもりなのかと小一時間・・・

鯖渡り歩いてる奴はあんま好きになれないな

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 21:16 ID:JsvofN13
>>965
('A`)・・・?

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 21:17 ID:cP52KiyJ
>>966
触ってやるな。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 21:18 ID:ODld6S9m
>>965
チラシの裏にでも書いてろ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 21:44 ID:ptT0PL3m
ローカルネタはやめろや。
お前らの鯖のトップがどうとか興味ねえんだよ
そんなに書きたければ鯖板にでも書いてろ

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 21:47 ID:XTghjP8V
鯖変えるっつー事は1からやり直すんだろ?
GV出るキャラ、装備がショボイのに鯖が云々言うのはおかしい。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 21:53 ID:i/ksFfd4
>>969
自分が興味ないなら皆興味ない、とそう思ってるわけですか。

>>970
ROをGvGでしか楽しめなくなってきてるような人なら、
鯖変えてでもより楽しめるところに行くことって結構あるんだよね。
そんな人は鯖変えてもすぐLv上げたり装備揃えたりするから恐ろしい。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 21:57 ID:PKy0w1IO
鯖間トレードとか、BOTとかRMTで装備整うもんな。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 22:13 ID:Vm7CDtlu
シーズモードでイビルドイルドc挿し鎧を装備していた場合
味方(同PT,同G,同盟)のヒール&サンク→回復もダメージも無し
敵(上記以外)のヒール&サンク→ダメージ
凍結,リザTU→無効
プロボ→現在有効、将来は??
アスペ→??
↑の??の部分が分かる方いませんか?
あと??以外の部分はあってますか?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 22:41 ID:x+iR3Nxc
>>973
プロボはkROでは無効だけどリカバリー出来ないからスタンしたら付け替えないとだめだな
アスペはダメージ受けるだけで属性は聖にならない

リザTUは敵からだとMHP*2ダメージ受けるんだったかなー

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 22:42 ID:x+iR3Nxc
MHPじゃなくて現在のHPだな

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 23:20 ID:hKCTPMDR
リザは聖属性のHP分ダメージだから不死1+タラ+MDEFで死なないんじゃないっけかな。
MDEF無視だったらスマソ。どっちにしろシーズ補正で死なないだろうけど。
TUはPvだと死ぬけどシーズ補正かかったら死なないかもしれん。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 23:25 ID:hKCTPMDR
分かり難かった。
リザはHP*1の聖属性ダメージ、TUはHP*2の聖属性ダメージ。
連スマソ。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 23:37 ID:KsxD4B2s
おいおい、次スレ依頼いってこいよ…。
次の>>980でも

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 23:40 ID:zEKJlhdX
GVGが何の略か分かったが、YMCAが何の略か未だに見当がつかん。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 23:44 ID:6ZISOXdE
Young Men's Christian Association

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 23:51 ID:Vm7CDtlu
>>974-977
ありがとうございました。アスペの聖付与効果は無いんですね。

>>979
>>980の略で日本語ではキリスト教青年会って意味なはず(多分)

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/27 23:59 ID:y2XIQtft
ドルはエンペ割りにバーサク使う道騎士に使えるかもな
アスペ喰らったら終わりだし

どっちにしろ鎧脱がされたら終わりだけどね

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 00:01 ID:yDZQDGXz
>>982
まさにそれに使えるかどうか聞くために質問させてもらいました。
当方レーサーG所属なのでエースになれるかもしれない。と夢見てます

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 00:13 ID:fTaUSwbY
金ゴキ装備すればいいじゃない(マリー

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 02:16 ID:7Y6f1yri
ドルでバーサクでエンペ割りってデジャブを感じるのは何でだろうね?
自動芋でも使わんと大魔法BDSもろもろの中でHP調節できないって話だったと思うが。
アスペかけられても武器2回変えれば問題なし

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 02:18 ID:A/k08kf+
バーサーク
オートバーサーク
騎士
道騎士

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 02:19 ID:gEX8veBZ
バーサクは道騎士追加スキルのバーサクのことだと思うけど

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 02:19 ID:CNRloPKK
>>983
集団で戦うGvGにおいてエースとか考えてる時点でだめぽ
ソロギルドがお似合いだ

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 02:20 ID:ku/4Hd0k
エンペ周りでドル着るのはサンク削りが主目的だと思ったが。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 03:10 ID:SzvjqmBP
ギルドの規模の小さい鯖だと一部の極レア持ちが鬼のように強い・・・
攻め限定だろうけどエースは存在する
というかゴスリンとか金ゴキとか反則過ぎw

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 03:11 ID:XwCbXj+j
金はともかくゴスはそんな強くないだろ。
阿修羅特化装備みたいなもんだと思ってるんだが。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 03:15 ID:LL3+m3m+
金ゴスは強いよなぁ。
軽い鯖だとダンサーにつけただけで突破力格段に上がる。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 03:34 ID:FcLZs2wz
規模が小さい→軽い→回復即発動→スタンさえしなければ魔法地帯突破が容易
→高VITの処理は阿修羅に頼らざるを得ない→ゴス持ちは阿修羅で落としにくい=強い

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 03:41 ID:XwCbXj+j
俺は重い鯖だからわかんないんだが、軽いところはそんなに突破簡単なのか?

突破試みる→ヒットストップでゴムヨーヨー→耐えてもいずれ大魔法やらで死ぬ。
っつーよーに回復が出ようが出まいが自身の突破には関係ないんだが。

ゴムヨーヨーにならないとかか?

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 03:45 ID:2F+3aLnP
なりにくい。
しかもOP制限が厳しいので、設置系はそうそう出てくれない。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 03:48 ID:XwCbXj+j
なるほどThx

ってこのまま埋めちまっていいもんか。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 03:50 ID:511aO0pt
単純に防衛の数が少ないからだろう
個人的には軽さに関係なくBDSがゴムヨーヨーなりやすいと思うんだが

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 03:51 ID:SzvjqmBP
>994
残念だが殆ど止まらない・・・
そもそもWizもストッパーも数が少ない
だから金ゴスダンサー1人でもいると簡単に決壊する
あと回復量>ダメージ
軽い状態での回復速度を侮るな!
うちの鯖は上位同盟でも攻め系ギルド相手に20分も持たない

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 04:01 ID:XwCbXj+j
あーつまり不発は同じぐらいするのにやたら動きは機敏ってことか。

>>998
重い鯖でも回復出てる間は死なないんだけどな。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/28 04:01 ID:+1SkymgJ
GvGの戦術の完成パターンは攻守各砦それぞれにわずかに1~2種しかない。
それが見えてる指揮官がいるところは強い。
1ランク劣るパターンでは5~10種くらいになるのでGvGの戦術は様々とか言ってる人は大抵この段階。
GvGは対人でありながらゲーム的にやっていることは対人ではない。
格ゲーなどでいうところのCPU戦に近い。
「読み」の有無の問題だな。

まあ埋めということで戯言を書いてみたが、いまいち戦果が上がらなかったり、
作戦の種類が多すぎて悩んでたりする指揮、作戦担当の人とかは考え直して見るといい。
作戦を立てる上で相手のことを考えすぎていたりしないだろうか。
GvGは数学だ。
答えはひとつ。

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

231 KB  [ MMOBBS ]