■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ラグナロクバトルオフラインを語るスレ 3
1 名前:Akemino ★ 投稿日:04/12/30 22:03 ID:???
WEB体験版 ttp://mirror.fuzzy2.com/french/
元ネタのflash ttp://paveu.hp.infoseek.co.jp/oouso3_nami/

関連:
フランスパン ttp://www13.plala.or.jp/french/
春風亭工房 ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/h-namikai/

とらのあな、メッセサンオーなどのサイトで通販可能。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 22:07 ID:P45nXN/7
まだ入手できてない俺が2get

(´・ω・`)

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 22:10 ID:tfsFgXYM
前スレへのリンクも張ろうぜ。

前スレ:ラグナロクバトルオンラインについて語るスレ2
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094080711/

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 22:15 ID:XIhlibMK
4get

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 22:20 ID:0OlCORFi
明日届くはず5GET

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 22:54 ID:1x1TX6la
AGIシフ>殴りアコ>INT剣士>(こえられない壁)>商人>(こえられない壁)>その他

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 22:58 ID:ILj3rpZX
逆境にも負けず、VIT剣士で全クリを目指す俺が7GET
オンラインのキャラと全く同じステで頑張るぜ!

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 23:14 ID:ty0X9Xkj
DLsiteあたりでDL販売とかしないかな・・・
基本的に配達は金かかるから嫌いなんだよ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 23:21 ID:0OlCORFi
ラグナロクバトルオフラインを語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104415924/l50

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/30 23:32 ID:T/pqB3wg
PSPでラグナロクバトルオフライン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1104229207/

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 00:12 ID:n39v3Utv
今日の昼くらいかな〜、待ち遠しい。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 00:13 ID:AtPkR+cO
さて、寝るべ。頑張れ佐川。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 00:23 ID:sV34d5GD
♀剣士のタックルはVIT20が条件かな?
上から20・30・20・10・13・1で使えるようになってた

MBがかなり強い
イズルードでも猛威振るってるのは激しく違和感だけど…

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 00:32 ID:h/vkWJh7
>>13
ROニメ基準なんじゃね?と思ってしまった

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 00:37 ID:1VQ2Zca3
やっぱり、キーコンフィグって不可?
いやさ、コマンドボタンと方向キーが近すぎてちょっとやりにくい…

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 00:43 ID:0DwLAuaE
質問ですが二次職はでますか?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 00:48 ID:n39v3Utv
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%E9%A5%B0%A5%CA%A5%ED%A5%AF%A1%A1%A5%D0%A5%C8%A5%EB%A1%A1%A5%AA%A5%D5%A5%E9%A5%A4%A5%F3&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
ヤフオクで発見。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 00:49 ID:xQ28CE8q
体験版たった今やってきた。
説明書もよまずに剣士一択。
spを一度も使うことなくクリアし、「スキルは体験版だからなしなんかー」とか
勝手に思ってた俺は前スレ読み返してもうだめぽ。

<いきなりスキル無縛りとはマニアックダナ

オクヒロは画面端で↑+大連打でフゥハハハー
トータル被ダメ見てへこんだのは俺だ!

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 00:56 ID:Z3D2TZzT
佐川に無理いって明日朝8時に届くように電話した後
体験版を久しぶりにやってみた

で・・今頃体験版でも複数プレイ出来ることに気付き
妹を拉致って(買収して)2Pプレイ開始
2人で超兄貴を4秒殺したら妹が
「これって1人プレイ推奨のゲームみたいな感じするねぇ」
と言われてヘコンダ・・・

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 00:58 ID:sV34d5GD
プロ北ステージ開始と同時に確実に落ちる…orz
誰か同じような症状の人はおらんか?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 01:33 ID:CHlMZrHq
 おまけ本についてるらしき、キャラの技コマンドをどなたかうpキボンヌ
とゆうかおまけ本以外にのってないコマンドってどう調べても無理なような
      _|~~|.....○

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 01:46 ID:kUYj5kj1
剣士のDEXは幾つくらいがいいんだろ
20にしてみたけど3チェーンが役に立つ場面てあまりない気がする
技変えれば繋がるわけだし。
でも→Bだと前進してしまうから、B3連打とか結構便利。

>>13
タックルって→→Bの?
♀剣士Lv9でVIT5だけど出る

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 01:46 ID:G8tkdtQr
>>16 過去ログ嫁
>>21 調べるのではない。自分で見つけるのだ。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 01:56 ID:HSVMI4WA
Lv20以上上がらないのは仕様なのか……?
それともただマゾいだけ?

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 02:18 ID:WyhDTlZZ
とりあえずSTR商人でクリア
弾きが使えれば回復し放題だから、クリアするだけなら楽だった

あと、偽ヤファぱんつはいてなくてワラタ

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 02:27 ID:0DwLAuaE
私は思うのですが、パンツをはいていない女性など存在するのでしょうか。
勝手な妄想だと思うのです

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 02:32 ID:pPzE3mCU
>>26
ナディアはノーパン健康法奨励のNHK少女だぞ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 02:33 ID:0DwLAuaE
思い出しました、かの良き時代を。ありがとうございます

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 02:44 ID:AmIPiWMx
語るぜ。
まだ途中だけどさ、BOTやら逆毛やらトレイン轢き殺しやら
そういうのはRO内ではたしかにあるけど
しかしそれらを思いっきり表に出すのはどうかと思った。
つうか一面であの大量のポリン倒したときの逆毛の横殴り発言とか
普通に引いた。
そりゃゲームだから気にすんなとか、
リアルだよね、こういうやついるよね、
マニュアルにネタとしてつかってるって書いてあるだろ盲目
って思う人もいるだろう。
けどROをやらずにROBをやった人達に対して失礼だと思う。
これをやってROに興味をもてたらすごいと思う(癌抜きで考えた場合)
もうちょっとまともなセリフを喋るキャラを前半(もしくは一週目)に入れて
後半(もしくは二週目)にそういったネタをいれるとかしてくれればよかったんだけど。
簡単に言えば第一印象悪すぎた。
なんか期待してただけにちょっとへこんだ。

あとシステムで言えば上にあるとおりキーコンフィグ不可が痛すぎる。
戦闘はちょっとだるい感じ。
一度見た演出を早送りできたらもっと良かった。
そういえば初回プレイ時に画面が真っ暗になって
いきなり画面の左上1/4だけつかってムービーが始まったんだけどバグ?
ムービーとばしても画面は真っ暗で、
十字キーおしたらなにか選択しているっぽい効果音がなるという。
動作環境は一応CPUメモリ推奨の倍ぐらいとGEFORCE4のti4200な。

途中までの総評でいったら洞窟物語のほうが全然良いとうわなにをするやm!

     所詮すべてネタという感じが。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 02:46 ID:IFsbhyYS
通販の送料ケチるために、札幌の虎穴に行ける友人に買ってもらうことにした。
奴は今帰郷中で、俺の街に帰る途中に札幌に寄って買ってきてくれる予定。
が、スレ読んでる限りじゃ正月まで在庫残ってなさそうだな…考えが甘すぎたか。

ところで製品版買った人に訊くが、まだボスは瞬殺してしまえるのかい?
体験版じゃ多人数による敵の強化補正が掛かってなかったけど、製品版ではどうなん?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 02:53 ID:nCyyyaCj
最近の同人ってのは元ネタ知らない人に配慮しなきゃいけないのか……?
とりあえず、俺は普通にゲラゲラ笑っといた。
というか名前入力の使用可能漢字の時点で既に笑ってた

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 02:53 ID:0DwLAuaE
・・さぽろに虎の穴なんてあったのか

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 02:54 ID:sV34d5GD
漏れもバランス剣士でクリアでけた
取りあえずMBさえあれば他のスキル要らn(ry

>30
他の職はやってないから知らないが剣士じゃ_
マジとかなら雑魚戦さえ乗り切れば行けるんでね?
ただ超と違ってあちこち動き回るやつとかサイズが小さいのとかがいるから
当てづらいってのはあるかも。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 02:57 ID:/JcwHyjr
>>32
あるよ。アニメイトの近場に。
とかいいつつ一度も入った事ないわけです。外から見るだけ。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 03:01 ID:0DwLAuaE
そうなのですか、あの専門店独特の雰囲気が怖いので
メイド喫茶で我慢しておきます、アリガト

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 03:03 ID:/JcwHyjr
(゚ロ゚;)
メイド喫茶なんてものがあったのかorz

37 名前:29 投稿日:04/12/31 03:04 ID:AmIPiWMx
>31
いわれてみたらそうだった。
これは同人ゲーなんだよ!!
うっかり普通にゲーム批評しちまった・・・orz
同人ゲーのいいとこはなにやってもいいってとこだからなあ・・・
だから楽しいわけで。作り手もね。
よく考えたらRBOから入るっていうのが変なんだわな。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 03:13 ID:sdm140Rr
RBO見て、新規加入者が来たところでレア出しても金にならない
臨時に入っても過剰装備・レア装備必須の現状と
量産職以外排他傾向のRoで長続きしないと思うよ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 03:21 ID:LPcd9qpQ
saveファイルがでっかくてびっくりした
続き頑張る

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 03:21 ID:0DwLAuaE
はやく買ってあそびたいっぽ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 03:22 ID:xQ28CE8q
なにやら素直な>>37が印象n(ry

あれ?
オレもスレ違いですかそうですか。

住処|     ‘ヽλ........

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 03:41 ID:ff4NLAaJ
◆Aco−M
空中正拳連打 AGI 20 ?

DP(10?)
→2 DB(10?)
→2 エンジェラス(10?)
    →2+α(不明) ホーリーライト(?、Lv2以上あり)
→3 ブレッシング(10?)

ヒール(10?)
→3 速度増加(10?)
    →3 速度減少(10?)

テレポート(1)
→1 ニューマ(1)

=====
スキル名(MAXスキルLV)
→スキル派生に必要なLv

ま、てきとーに

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 03:58 ID:yLl71tDs
やばい
やりはじめたばっかなんだけど後ろのチャットっぽいのとか懐かしくて泣けてくる
もう去年で引退してたんだけどなんかいいねこれ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 04:28 ID:TA3rnSKG
マジでクリア。

ちょいDEXVIT振ってINT極にしたけど、つらいねこいつ
INTだと戦闘がスキル依存だけど、スキルはある程度ポイントを振らないと
まともに使えない
INTが上がらないとSPの回復も遅いしでプロ平原でlv上げないとミミズすら倒せない

取ったスキルはNB3、SS10、CB7、SW1、LB3、TS5
TSはコマンド入力後も発動まで隙があるので使いづらいが、
他のスキルは交互に撃てば雑魚戦も早い

また、SWが素晴らしく高性能なのでクリアすることができた
多段の攻撃を受けるとあっという間に消滅するが、
ボスの痛い単発攻撃をガードできる。SS取るならついでに1でいいので
取るのマジオススメ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 05:04 ID:kUYj5kj1
剣士クリアしてマジやってるけど確かにむずいな。
序盤のボルトしか無い時分は厳しい。

で、FW取った。こりゃ便利だ。ちなみに1枚制限。
しかしこれLv1でも壁にはなるし、Lv上げる必要あるのかね。
時間とダメージ伸びるのかな。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 05:10 ID:kUYj5kj1
そうそう、FBlが鬼強くて感動したw
敵貫通で地面着弾時の爆風にMATK×2(なのか?)の攻撃判定。

高LvのSSとかFD、TSあたりを見た事無いんで比べるとわからんけども。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 05:13 ID:g2XlA8Pj
一人でマジやるなら殴りマジの方が楽

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 05:27 ID:vQYlH6Le
とにかくだ

3人同時魅せリプレイ激しく希望

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 06:44 ID:PYpCoEge
殴りアコでぼこしてきた
まぁあれだ
バフォが安地ありまくりな件について

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 09:30 ID:Emewb9h6
名前入力で使用できる文字はアルファベット・ひらがな・カタカナ
数字と記号が使用可能。
ドラクエみたいに十字キーで文字を選ぶタイプだ。

そして漢字は癒・猫・光・然・天・使・聖・闇・女・姫・翼・ミ・★・☆・†・♪・d・j
などが使用可能。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 09:43 ID:hPW8d2Vt
>>50
これで「崩」とか「癌」とかあったら某社に対する嫌がらせだよな。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 09:43 ID:/umWY1Z+
>>22
俺は♂剣士DEX20にしてる、全ては地上薙ぎ払い連打のために(・∀・)
さらに上げようかなぐらいの勢いだ
逆に♀シフでDEX上げる必要あるのか疑問に思った、→大や→→小の3連打とか
前進具合が帯に短したすきに長しで使い難い
ジャンプ大攻撃連打できるのはいいが、やっぱ微妙な気分だ

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 10:47 ID:roFUErCn
OPデモ普通にメディアプレイヤーとかで再生しても重いな

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 10:55 ID:DureZUHu
ラグナロクバトルオフラインの既存の問題などちょっとまとめ。

・今の選択をキャンセルしたい
 Inseatキー押せ。タイトルに戻るぞ。ゲームから即離脱したければEscだ。

・キーボードアサインの解説がない
 2P側になっちゃうけど調べた。
Z:Aボタン X:Bボタン C:Cボタン V:Dボタン
H:↑ N:↓ B:← M:→

・キーコンフィグ不可能。
 キーボードのコンフィグは不可能と書いてあるけど、パッドのキーコンフィグも不可能。
パッチが出るといいなあ。

・冒険に出発してから、プレイ開始時まで時間がかかる。
 MAP選択の場面を飛ばすための時間だと思われます。ステージクリアすれば、ある程度は解決される。

・出ないコマンド技があるよ
 技によっては、一定のステータスや条件が必要です。まとめてくれる神待ち。

・スキルツリーは?
 ROとは違います。まとめてくれる神待ち。

・この職のこの技に問題が・・・
 まとめてくれる神待ち。

ちょっと力尽き気味・・・神の光臨を待ちつつプレイするか

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 11:00 ID:Tf71YKym
>>20
うちもプロ北開始時、BGMが鳴り始め…落ちる_|\○_
皆は普通にプレイできてるのか…

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 11:03 ID:3ctXP3JT
まぁマジ男でのうろおぼえであってるかは知らんスキル
・FB3→FBL3→FW
・FB3→FD
・SB3→ST
・NP3→SS3→SW

SWがあるとかなり楽、接近してFWしながらボコボコ殴れる
SSはレベル低いと当てるのが難しい

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 11:07 ID:roFUErCn
春日亭工房跡地から転載

> 当日スペースまでわざわざ足を運んでいただいた皆様ありがとうございました!
> RBO、春風亭工房・フランスパン両スペースにてめでたく完売です♪

> まだ、どんな感想が還ってくるかドキドキものなのですが、
> ROに対する思い等が伝わって少しでも笑って楽しんでいただければ幸いです。

> ひとまず、少し休んでから不具合修正や新規追加などのサポート作業も順次開始いたしますので、どうかご了承を〜。


> ひとまず、少し休んでから不具合修正や新規追加などのサポート作業も順次開始いたしますので、どうかご了承を〜。


> 新規追加


ヽ(゚∀゚)ノウッホイ!

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 11:07 ID:IGVHOcGu
虎でまだ売ってるのかなぁ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 11:12 ID:sV34d5GD
>55
もしかしてOSが98じゃまいか?
俺も98だと落ちたけど2kだと問題無かった

つか98は動作環境対象外なんだよね…

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 11:14 ID:26TTK/5P
♂アチャでプレイしてたんだけどさ、モロクステージの蟻穴突入の所で止まるんだが、同じ症状の人いる?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 11:22 ID:roFUErCn
誘導・・・した方がいいのか?
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104415924/

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 11:44 ID:B49bFxEZ
誘導イラネ
ロクなレスついてないじゃんそっち

そして佐川からまだ届かない俺は負け組み(´・ω・`)

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 11:52 ID:B49bFxEZ
と思ったらキタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
さっそくインスコして遊びます

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 12:12 ID:kuMaa4u3
saveファイルをコピーして持ち歩けば、自宅で育てたキャラを友人宅に持っていって共同プレイできるんだろうか?
その辺の情報求む。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 12:18 ID:bxg+UlQn
うん、面白いよコレ。
β2のときROやってて人間の嫌な部分見ちゃったから辞めたけど
色々懐かしくてまたやりたくなってきた。
ところでキーコンフィングできないわけだけどみんなどうしてる?我慢?
もしなんかいいフリーソフトあったら教えて欲しい…

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 12:28 ID:r7LbLPdg
♂殴りアコでクリア。ヒール5ぐらいとれば余裕でクリア出来るな。
ブレッシングは9まで確認。10までありそうだ。
次は♂INTマジ作ってやってるんだが、つらいなこいつ。
とりあえず、空中ダッシュが使いたいんだが、何をあげればいいんだろうか。

>>64
マニュアルのF&Qにそれらしいこと書いてあるし出来るんじゃないか?
試してないからわからんが

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 12:33 ID:sV34d5GD
♀マジだけど
STR 20
AGI 10
VIT 1
INT 10
DEX 1
LUK 1

↑で使えるようになってたから多分にAGIが条件じゃないかと。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 12:50 ID:OIoqQ6zV
おまいら男商人最高ですよ
メマーナイトがまるでゴル○ィオンハ○マーみたいな感じでなおさら(・∀・)イイ!!
しかもポーションがぶ飲みで回復も出来るし、触るだけでダメージ食らう奴からはDボタンで金がザクザク(´ω`*)
ただSPが問題だけどなー|||orz
そして大型の敵相手には空中ハンマーだけで一度も地面に降りなくてもぶっ倒せるのも気持ちいい(´ω`*)

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 13:10 ID:r7LbLPdg
>>67
さっそくAGIに振ってみた
試したところ、10で使えるようになるみたいだ
情報サンクス!

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 13:15 ID:3ctXP3JT
>>66
ああそうかおまけ本の無い奴は通常コマンドもわからんのか
♂な
空中ダッシュ AGI10以上
回転ダガー STR10以上
稲妻キック ?20 AGI? で取得
本にも全てのってるわけじゃないぜ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 13:18 ID:Mhm2BfpM
やっぱりマーちゃんがいいな。
なんというか、攻撃の性能良過ぎ。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 13:32 ID:roFUErCn
>>70
そいつをよこせ

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 13:48 ID:roFUErCn
クリアした人に聞きたいんだがステージは全部で何個あった?
一応マップ上にアイコンは17個あるけど・・・

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 13:53 ID:+bWjI/Yz
攻略情報に関してはココどうよ?
ttp://shion.halfmoon.jp/french/
既出か?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 14:08 ID:RPIhwzk5
なあアーチャー使ってる奴居ないのか
やっぱ弱すぎるのk(ry

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 14:19 ID:6aYK5Xgw
1.ぷ論寺へ威厳
2.もろく裁く
3.ふぇいよんだんジョン
4.オー曇り
5.伊豆ルー

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 14:30 ID:S4sRPLiS
届いてやってみたんだけど…
タイトル→酒場 酒場→ステージセレクトとかの
シーン移動間で真っ黒になったまま止まる事が
かなりあるのって俺だけ?(´・ω・`)

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 14:32 ID:IbMLv0TW
止まる奴はまず環境晒せ話はそれからだ

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 14:34 ID:ftXTEeRh
シーフのDAを覚える条件がわからない…
振るに振れないスキルポイントが8つも…

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 14:39 ID:qfWShxLI
3人プレイできるけど引き篭りばっかじゃ3人集まらないよなw
OFFだしなww(;´Д`)

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 14:40 ID:6aYK5Xgw
スキルポイント系の条件はこうして調べる

1)スキルを割り振らずにレベルだけを上げて、スキルポイントを
20ポイントぐらいためる
2)一度ゲームを終了し、その時点でのセーブデータをコピーしておく
3)再びゲームを始め、好きなようにスキルポイントを割り振る
4)失敗したら(2)でコピーしておいたセーブデータを元に戻す

82 名前:77 投稿日:04/12/31 14:41 ID:S4sRPLiS
>>78
ごめん

ペンティ4 2.8GHz
メモリ 1G
RADEON9700PRO(メモリ128)
サウンドブラスタ Live!
OS WindowsXP SP2

インスコ場所はインストーラ指定場所まま。

再起動してやってみたり互換性で2000にしたり
読み込みのみチェックになってないかとかも
やってみたけど…だめぽ _no

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 14:51 ID:B49bFxEZ
SP2がいけなかったりしてなw

俺はSP1で全然問題ないけどさー

OS WindowsXP SP1
CPU Pen4 2.8CGHz
メモリ 1G
グラボ GeforceFX5950U(メモリ256)
サウンド SB Audigy2 ZS
DirectX 9.0C

こんな感じ

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 14:56 ID:AEgjV76+
>>77
いいスペックだな。ハード的に駄目って事はありえないよな。

自分のもさらしてみる

OS Windows2000sp4
CPU Pen4 2.0GHz
メモリ 512MB
グラボ Geforce4Ti(メモリ256)
サウンド ego system U2A(USB音源)
DirectX 9.0a

今のところまったく不具合は無い。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 14:58 ID:roFUErCn
> ※なお、マップ上にあるシンボルはあくまで地図を表す上でのイメージのもので、
>  実際には行けない場合がありますのでご了承下さい。

(´・ω・`)

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 14:58 ID:OIoqQ6zV
>>76
1.プロンテラ平原
2.モロク砂漠
3.フェイヨンダンジョン
4.オーク村
5.伊豆ルードダンジョン
6.ゲッフェンダンジョン
7.プロ北D

プロ北で時間切れで死んだ(´・ω・`)
ついでに環境晒し

OS WinXP SP1
CPU Pen4 3GHz(2 CPU)
メモリ 1G
グラボ GeforceFX5200(メモリ128MB)
サウンド Realtek AC97 Audio
DirectX 9.0C

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 15:03 ID:nFN+TC+w
一昔前のただの2Dアクションだろ?
どこが面白いのかわからん…

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 15:04 ID:016ULHdU
バックにいるキャラって結構有名キャラがいたりするんだな…。
とりあえずメセナとにゃんこ先生はわかった。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 15:05 ID:6aYK5Xgw
>>86
>プロ北で時間切れで死んだ(´・ω・`)

タイム制限なんてあったっけ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 15:07 ID:AEgjV76+
>>87
常に最先端のものをやりたがる人間ばかりと思っているのかね?いるのかね?

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 15:11 ID:Qi5dFL9P
ガーヒー好きだし2Dアクションの方が3Dより楽しい漏れガイル
後スキル振りなんだけど10〜20P貯→スキル振り(→押)→やり直し(←押)で修正できるんじゃまいか?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 15:20 ID:nKMxg9ly
最先端のだけをやりたかったらROなんてぜってええええええにやらないよなwwwwwwwww

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 15:20 ID:bCta5TPO
※ネタバレレスに付きとりあえず見たくない人はスルー

シフ♂ L11でクリア
ステージ
>>86に加えてプロンテラ
GHとかは隠しかいけないっぽい

スキルツリー
回避率向上 10? (縁の下の力持ち)
→3 バックステップ(かなり使えるがハイドと比べると弱い)
→4 ダブルアタック (消費でかいので極振りすると強い)
スティル 10? (3まで上げたけど使えないので前提だけでいいような)
→3? ハイディング 10?(ぶっ壊れスキル、BOSSの攻撃を避ける避ける、終盤お世話になりっぱなし)
インベナム 10?(1だと正直使えない)
→1 解毒(あんま使わなかった)

シーフのハイドは体験版FW並に壊れすぎだと思います。
10秒以上隠れられてハイド直後は無敵、これで消費10はありえない。
ハイドさえ覚えてしまえばBOSSはほぼハメに近い形で殺せたよ。
ちなみにステはSTR21AGI30DEX20

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 15:21 ID:UWSkdxyN
OS Windws2000SP4
CPU AthlonXp 2500+(定格)
M/B Aopen Ak76F400N(SIS748)
メモリ 1.5GB
グラボ Radeon9600XT(メモリ128MB、Ωドライバ2.5.67a)
サウンド Game Theater Xp
ゲームパッド MSの初代サイドワインダー
DirectX 9.0C

問題なく動いてるぜ

>>77
ドライバを変えてみたらどうだい?

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 15:24 ID:OIoqQ6zV
>>89
確か30分超えた所で問答無用で死んだ
コイン集めで時間かけすぎたよ'`,、('∀`)'`,、

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 15:26 ID:UsIN+y8w
>>79
亀っぽいがハイド3でDA出てきたような気がしてる。
記憶違いだったらすまない

プロ北のMHぶりをみてハエしたくなったのは俺だけだろうか(´・ω・`)

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 15:31 ID:3ctXP3JT
23分くらいになるとリプレイの保存時間が25分限界と
黄色のメッセージ流れるし細かいところまでネタこってると思った

INTマジからやってクリアしたけど他のキャラやって強さにびっくりしたのが俺

98 名前:79 投稿日:04/12/31 15:34 ID:ftXTEeRh
DA出ました。
バックステップ1、ハイド3が取得条件です。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 15:34 ID:roFUErCn
ムナック、ボンゴンのカットイン合体攻撃かっこええな・・・
プレイヤーの技にもカットイン入ってれば良かったのに

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 15:37 ID:Emewb9h6
スタート地点にさやさやがいますね。
台詞が「sayasaya:76512546回目の辻ヒール」とか(数字適当)

女アコでクリア、STRとINT2極。
とにかく与ダメージが低くボス戦に時間がかかる。
大きいボスならジャンプ弱連打で150前後のダメージ連打できるけど
対ヤファ、対DOPでは時間がかかりすぎ。
対プロンテラのボス戦(ネタバレ自粛)は10分以上かかる。
ただしヒールが使えるので長期戦になっても大丈夫だし少なくとも死ぬことは無い。
1ステージ30分とか平気でかかるが初心者向きではある。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 15:55 ID:KovMbJgL
マニュアルに載ってなかったから一応書いとくよ

5ボタンでポーズ可能。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 15:58 ID:aixCdD3u
>>80
( ゚∀゚)つ「OFF会」

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 16:17 ID:p31IOSvs
>>87
おまいはドラクエでもやってろ

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 16:17 ID:bxg+UlQn
みんなはキーコンフィングないことについて
別に問題でもないの?

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 16:19 ID:57/YJ2Ts
不満だよ
不満だけどさ…

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 16:40 ID:OIoqQ6zV
1.プロンテラ平原
2.モロク砂漠
3.フェイヨンダンジョン
4.オーク村
5.伊豆ルードダンジョン
6.ゲッフェンダンジョン
7.プロ北D
8.プロ街中〜テロ勃発

8以降のステージ(隠し?)知ってる方いたら補足お願いします
商人でBOSS連続はクリア厳しい_| ̄|○オカネガタマラナイヨ・・・

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 16:44 ID:8FT5w6lX
なんで誰も孫死には触れないんだ?
あとマンクルポ。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 16:52 ID:S97mssUb
キーコンフィグできないのが不満っていう気持ちもわかるんだけど
USBのセガサターンパッドがオススメなので買ってみてはどうかな

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 16:53 ID:LoY6m3HP
孫子って誰?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 16:54 ID:yyamBCoD
>>107
Bal、またはTia鯖住人じゃないとわからないと思われ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 17:04 ID:bCta5TPO
孫死について
http://f31.aaa.livedoor.jp/~balmemo/
の下のほうにあるバルダーの伝説をどうぞ

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 17:04 ID:DureZUHu
パッドのキーアサイン変更とりあえず解決法。
ソロプレイ専用だ。2人以上プレイはまた別物だぞ。

JoyToKeyを用意しておけ。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se101657.html

1 まずはパッド入れてからJoyToKeyの設定。←:B →:Mという風にキーボードプレイのように当てはめておけ。

2 JoyToKey終了してからパッド抜け。

3 ウインドウモードでRBO起動。フルスクリーンだったらF1キー押してウインドウモードにしておけ。

4 パッド入れてJoyToKey起動。後はフルスクリーンなり何なり適当に遊ぶ。

折れはこれでうまくいった。1の手順は、設定保存しておけば最初の1回だけでいいぞ。
パッドをRBOが認識すると負けだから、パッド入れずにRBO起動と憶えておけばOK。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 17:07 ID:3ctXP3JT
>>100
STR型INT10のみの♀アコやったがプロンテラでは15分クリアできたぜ
ボスは4分だった2極にしなくてもSPは余裕

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 17:16 ID:t8WTXRoS
>>77
亀レスかも知れないが俺もXPのSP2で止まるんだ
SP2問題かもしれないね

ちなみにスペックは
OS:WindowsXPSP2
CPU:Pen4 2.4GHz
メモリ:512MB
グラボ:Geforce4Ti4800SE(メモリ128)
DirectX9.0c
です

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 17:23 ID:3ae/V2eE
孫死までいるのかよ
ちょっとチョウチョ代はらって頭梅干にしてくる

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 17:28 ID:LoY6m3HP
つまり、枝テロやMPKやりまくってる SongOfDeath って
有名犯罪キャラがいるってことか。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 17:32 ID:LhP3Ep9F
つーか、未だに届いてないよ・・・
やはりこの雪のせいか(´・ω・`)

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 17:44 ID:CL1ArzvT
>20
あー、俺もプロ北で止まった。7-5辺りか。♀マジ

環境ー
OS WindowsXP SP2
CPU Pen4 3.0GHz
メモリ 1G
グラボ GeforceFX6800(メモリ128)
サウンド ONKYO SE-120PCI
DirectX 9.0C

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 18:05 ID:CN3fwptw
最終面(テロ)の背景のキャラたち

ロングヘアカプラの 「慣れっこですけどね」 に涙を禁じえない

あと 「TEMPAI?」 とか言ってるキャラが居たのが印象に残った
(別にテロばかりしてるわけじゃないだろ彼はw)

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 18:07 ID:AmIPiWMx
♀まーちゃんでやってるんだけど
DOPの9kヒールがどうしても倒せん!!!!
レベル上げてきます・・・

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 18:09 ID:c95F2zh3
プロ北がクリアできない… バフォがボスなんだろうけど、
プロ北D入った辺りで死んしまう。敵のATKたけーYO

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 18:14 ID:Emewb9h6
DOPは手をクイクイと挑発している間に殴るとヒールしてくるような気が。
挑発中は殴らないほうがいいと思う。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 18:15 ID:OIoqQ6zV
>>120
DOPはパターンを読みやすいから楽にメマー当てれるぞ
攻撃が結構早いから喰らいながら攻撃するより避けメインで戦った方がいい希ガス
コインもDOPからは稼ぎにくいからPOTもそんなに飲めないし
あと攻撃はひたすら横ハンマーで殴り続けろ。1k以上出るようならそれで楽に勝てる

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 18:19 ID:aixCdD3u
>>112を試した人は居ないのかい?
誰でもできるんならテンプレ入りだとおもう

俺はまだ届いていない

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 18:20 ID:OIoqQ6zV
>>122
挑発中のヒールはランダムぽ
挑発中に殴っても殴らなくてもヒールはするし、しないときはしない

挑発後は突き連打の後に頭突き(?)したあとナイトメアの集団が来るから
ちゃんと二段ジャンプで避ける事。一回だけだと最後の奴に当たる場合がある

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 18:21 ID:fMhjRe7/
プロ北時間掛かるね。
クリアに20-30分掛かるよ(´・ω・`)
しかも残機0のHPだ_no

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 18:22 ID:fMhjRe7/
訂正
残機0のHPギリギリだ_no
俺ヘタレ過ぎlol

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 18:24 ID:NQ/GNYlL
シーフの空中ダッシュ、防御しながらだと無限に出せるんだが・・・
ROで該当するような物って無かったよな?

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 18:28 ID:CN3fwptw
>128
そもそもジャンプができない

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 18:29 ID:uwLrZ2EA
こんなもん見つけたんで一応貼っとく。
大工町研究所 RBOWiki
ttp://d-ken.netgamers.jp/rbowiki/

他にも情報・攻略サイトってないのかね?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 18:36 ID:424wM3e4
RBOのおまけ本のコマンド表をテキストでまとめてみた
かなりのネタバレなので、自分で技を見つける楽しみが減るという方はスルー推奨



ttp://www.sakage.cc/upcgi/files/7.txt

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 18:39 ID:VVXBjq28
>>130
|・)つほれ

ttp://shion.halfmoon.jp/french/index.php?%BA%C7%C2%AE%CD%FD%CF%C0

133 名前:112 ◆t6t9oJqPYY 投稿日:04/12/31 18:49 ID:DureZUHu
>>124

テンプレは早いんじゃないかな?このスレが使えなくなる前に修正くるということもありえるし。

あと、JoyToKeyだと落ちる人がいる。JoyAdapterの方がいいらしいが私は使ってない。

JoyAdapter
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se069688.html

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 18:51 ID:e205QGSh
>>133
誤爆してんじゃねーよ(・∀・)ニヨニヨ

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 18:59 ID:uLKeqyDj
PCスペクタ足らんからか アリジゴクに落ちてから永遠に止まったままになる
プロ北だけで遊んでようか

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 19:03 ID:uLKeqyDj

あ 平原か

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 19:12 ID:CM02OL6O
>75
剣士♂クリア後アチャ♀やってるが、基本的に強い。
小さいMobには6B(矢)が当たらないので距離をおいて3B、
硬い敵や空中の敵はジャンプ3Bによる空中斜め下撃ちで、
一度も地上に降りずに倒す事ができる。
Bossもこれであっというまにいける。
矢が50本しかもてない事とDSの消費SPがでかいので連打が
効かない事が欠点か。

HPは低めで、回復も遅いのである程度減ったらきっちり回復を。
アローシャワーは強いが、空中3Bがあるのであまり使わないかな。
蜘蛛とかサソリとか、微妙に高い位置に居る敵は66Bが使いやすい。
敵の攻撃を近距離で受けずにすむので比較的初心者向けだと思う。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 19:26 ID:rIsr9NBZ
やっとクリア。
♀剣士バランスステでちまちまやってたがマジおもしれぇ

というかマグナムブレイクが主力とか連バッシュとか懐かしすぎて涙が出そうだ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 19:37 ID:0B+ny7YV
グラストヘイムキター!。たぶん総合タイムか、各面に設定された時間以内にクリア。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 19:45 ID:v5sgdpvC
OP酒場がダンジョンエクスプローラーだ……

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 19:48 ID:Z+qdJiRb
ああ超やりたいがなんとなく現物を通販で買うのはためらいがある…
DLサイトに登録されることはまずないだろうしなぁ
通販しかないんだろうなぁ

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 19:51 ID:Z+qdJiRb
勘違いされる予感がしたので追記
DLサイト=ダウンロード販売のサイトな

気晴らしに体験版でもやり直してこよう

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 19:54 ID:weJjJvJk
虎で注文したのとどかねええw
流石佐川だなPSPのときといいまともに荷物も届かない

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 19:54 ID:qD7Y0FrO
速度重視でクリアするとしたらどのキャラかなあ?
とりあえずアコは論外ぽいけどw

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 20:00 ID:roFUErCn
結構良い曲多いからサウンドモード作ってくれれば良かったんだけどなー
スコアランキング(゚听)イラネ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 20:04 ID:3ctXP3JT
>>144
速度ならシフだと思うぞ、基本速度とDAあるからな

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 20:05 ID:NsbYXtSl
>>145
来年の夏コミにご期待下さい(苦笑

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 20:19 ID:OIoqQ6zV
STR-VIT型男商人でプロから兄貴まで各ステージ5,6分台でクリアできたが・・・
伊豆とゲフェって10分切れるんだろうか|||orz
誰か伊豆とゲフェで10分以内の奴いるか?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 20:21 ID:vgtBu3fN
>>139
SSうpよろ。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 20:29 ID:Ai8Ok2PQ
>>131がまとめてくれているがコマンドは
RBOフォルダの中にマニュアルがHTML形式で入ってるね

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 20:31 ID:CM02OL6O
まぁコミケのおまけ本読めばわかるが、GHは一次職が行くところじゃないと
製作者側がステージを作るのを躊躇い、結局作られてない。
フラッシュにあったがいろいろな都合で入れられなかった、下水やピラは
今後アップデートという形で実現したい、だそうだ。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 20:34 ID:3ctXP3JT
>>148
伊豆なら8分59秒でクリアできた
まぁレベル次第だろう

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 20:38 ID:CN3fwptw
さりげなく存在を抹消されているイシスたんに黙祷

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:03 ID:26TTK/5P
とりあえず今報告されている不具合は、

・ゲーム始めると画面暗転、止まる
・画面切り替えで画面暗転、止まる
・酒場から出発すると画面暗転、止まる
・1ステージ目のボス(青ウサギ)で画面止まる
・2ステージ目の蟻穴突入で画面止まる

こんなとこか?
修正パッチ待つしかないのかな。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:10 ID:LPcd9qpQ
スペック足りてない方々はソレらを明記してから、ぼやいてほしい
Geforce4 Go 32MB、パッドでの1人プレイですが、今ンとこ止まった事ない。
XPのSP1だけれども。
それにしても、キーボードは非サポートって明記されてたんですね、気がつかなんだ;;

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:11 ID:wvVhPi2F
>>154
下2行って不具合なんだ。
うちのパソだけかと思ってたよ。
1人プレイギリギリのスペックしかないし・・・orz

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:15 ID:B49bFxEZ
ぐは、今まで問題無かったのに
7面BOSSと戦ってる途中で落ちた・・・orz

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:15 ID:roFUErCn
>>151
一次職が行く所じゃないってアンタ・・・
超兄貴とか倒しといて何を抜かしますか

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:16 ID:k9kQPo51
19時過ぎてやっと届いたぜ…フフフ。
取りあえず一回プレー。
やはり、まずは女アコだよな。Myメインキャラと同じ髪型だし。
…AGI−STR2極は辛かったですかね。あっさり蟻穴でゲームオーバー。
本物のマヤーも、こんな彩京シューティングばりのギミックを持つのか?

なんつーか、しゃがみ大が妙に楽しそうで和むw

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:24 ID:MF17aGht
Win2000
AMD XP2500+
512MB
GeFo4 ti4200 128MB

どうも毎回ステージ1のウサギボスが出現した途端にフリーズする。
グラフィック関係のドライバを最新にしてもHDDの最適化してもムリポ(;´д`)

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:25 ID:/3fWoWYU
誰かスキルレベル1と10での効果の違いを表にしておくれ。
とりあえず

メマーナイトLv1 ダメージ約1500
       Lv10 ダメージ約5000

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:26 ID:ftXTEeRh
>>128
やってみたら出来た。
連打すればずっと空飛んでられるけどそれで楽々ゲームクリア出来るほどじゃないし
あってもそれほど便利じゃないけどね。


あとプレイムービーをセーブした場合どのファイルがムービーに当たるの?
replay**.simとreplay**.repかな?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:29 ID:YZIsWMVb
>>160
下のPCで同じ状態になった・・・他の構成のPCでは問題なし・・・

Win2000
P4 2.4GHz
512MB
RADEON9600Pro

何が問題なんだろう・・・

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:32 ID:tx9akBi7
>>139
ジョーカーがBAPより強いし硬すぎ。敵が強すぎて
最後はまでいけないけど、やっぱダークイリュージョンがボス?

>>148
プロ北が15分台まであと少し。あとは全部10分切ってる。
各パターンの完成形が見えたらリプレイデータうpする。

>>154
DOPの特定攻撃を空中でくらうとキャラクターがそのまま固まる。
固まったままダメージくらい続けるが、馬でとばされると直る。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:36 ID:OIoqQ6zV
>>161
STR60
メマーLv10
のステで雄たけび上げてメマー打つと大体7000強出るぞ

>>164
プロ北、ゲフェ、プロ街中が俺には無理だ|||orz
伊豆は8分台出せたんだが・・・

人気がない男商人のリプレイ見たい人がいるのなら漏れもうpしようかな

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:41 ID:pjJ6kd0b
DirectX 9.0C
が原因なんジャマイカ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:46 ID:2Igufq60
俺も1ボスで固まる。萎え
OPがROニメより素晴らしい出来で燃え

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:50 ID:016ULHdU
なあマップは増えてるんだが選択できない…なんでだ…?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:50 ID:qD7Y0FrO
ホントにGHあるの?

ミストレス倒して満身創痍でプロ北D入ってすぐ死んだぜ
剣士微妙杉

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:55 ID:YoiMRQTF
♀アコのホーリーホームランでホーリーライト打てて笑ったw
そういうネタもあるのかと

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:55 ID:OIoqQ6zV
>>168-169
>>151見れば理由が分かる
ってかすぐ上にあるんだから軽く検索かけてくれよ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:57 ID:nCyyyaCj
剣士はボコボコに切りまくって、敵の攻撃タイミングにあわせて
マグナムぶっ放してるだけでもそれなりには戦えるような気がする。
回避の方法もクソもない長時間無敵だから……モノによっては終わり際食らうけど

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:57 ID:k9kQPo51
まだ、マヤー迄だけど、
WinXp(SP2)
AthlonXP 2100+
1G
GeForce4Ti4200/128M(Forceware 61.77)
DirectX 9c
M/B AOpen AK79G
Sound On-Board
の環境では、とまらないなぁ

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 21:58 ID:016ULHdU
気になったのでタイムを書いてみて考察
プロ平原:3分32秒333
モロク砂漠:4分03秒116
フェイヨンD:6分38秒103
兄貴森:4分55秒850
ゲフェンD:11分56秒058
プロ北:15分31秒791
プロ街中:7分15秒616

フェイヨンと街中とプロ北がもうチョット詰めれそうな感じ
マップ選択条件ってタイムなのかなぁ?

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 22:07 ID:016ULHdU
うわぁリロードしろ俺ぇ!thx

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 22:11 ID:roFUErCn
DEXシーフ楽しすぎ
常時ダッシュ出来るからレコード更新するならシーフだな

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 22:12 ID:I8pAtuBJ
>>170
おまけ本に書いてあったよ
「ホーリーライトはある技と組み合わせると劇的に強くなります」

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 22:17 ID:OIoqQ6zV
俺もタイム晒してみる
ちなみにSTR60-Vit30-DEX10の男商人

プロ平原:3分30秒900
モロク砂漠:5分18秒841
フェイヨンD:6分36秒908
兄貴森:6分32秒591
伊豆D:8分52秒425
ゲフェンD:11分34秒625
プロ北:20分28秒166
プロ街中:8分06秒983

>>174と比べてみたら俺おっそいなぁと実感(;´Д`)
Lvも上がったしモロクと兄貴、プロ北に再挑戦してみるかなぁ・・・

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 22:19 ID:IbMLv0TW
>>169
剣士は空中で下Bが攻撃力高めだから
横Bで浮かせて追撃に空中で下Bやってるだけで十分強いと思うぞ
特に迷いの森ではかなり活躍する

あとは剣修練10、マグナム5ぐらいあれば枝テロまでクリアできる

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 22:20 ID:vj/AQmq3
>>131
♀アコの技
ルナバスタートルネード
A+B   XXX:XX以上で習得(女アコ専用)

名前まちがっとるです。本に書いてあるのは「ルナバスターラリアート」ですじゃ。
T宮にかましたアレ

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 22:22 ID:roFUErCn
おまけ本持ってる人羨ましいな・・・

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 22:22 ID:CN3fwptw
毒食らってても、ハイディング中でも、
ゲージが回復してるような…

うれしいけど、仕様ミスかのぅ?


>180
マジデスカ…
というか、出現条件がわからん

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 22:23 ID:CM02OL6O
>158
製作者もソロでBAPたおしといて言う事じゃないけど、と言っている。
まぁ、単純に手間とか物凄いだろうし、ほぼありえないけど二次職実装の期待をかけてって事で。

>177
タイトル画面でぼーっとデモを流してるとHLをかっきーんと飛ばしてたりする。
アコまで見るのは結構時間掛かるが。

184 名前:174 投稿日:04/12/31 22:26 ID:016ULHdU
職業書くの忘れてた…。
シーフでSTR53AGI46DEX26だ
あとは常時DAとダッシュで駆け抜けてる

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 22:43 ID:TVRWpRoY
とりあえず友人の家でやった商人男をば
所持重量増加3でプッシュカート出現
プッシュカート2か3で露天開設とカートレボリューション出現
↓→強で掴み攻撃が可能で、掴んだ敵にボディブロー攻撃
ボディブロー喰らった敵はコインを一枚落とす。
4発目は遥か上空に敵を投げ飛ばす、見ててかなり爽快。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 22:56 ID:OIoqQ6zV
>>185
掴みは弱だぞ
追加だけど数回殴った後もボディブローは出せる
敵が重なっている場合はダメージは重なってる奴も喰らう上、コインも落とすけど
射程が短すぎて捕まえても拳が届かずそのまま落とす事があるので正直微妙

あとCRの条件に露天開設はない
プッシュカートだけが条件っぽい(俺は露天開設覚えてなかったけどCRを覚えれたので)

ついでにコインが大量&楽に入手できる敵は
ザック、クリーミー、ボーカル、ホロンなど
ザックはステッキを投げて回転している所を近づいてDボタン連打
クリーミー、ボーカルは飛び道具(りんぷん、音符)
ホロンは直接Dボタン

ちなみに商人はほぼ4桁ダメなので破壊力タノシーヾ(´∀`)ノって方は蝶オススメ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 22:59 ID:CN3fwptw
◆Aco−M
空中正拳連打 AGI 20 ?

DP(10?)
→2 DB(10?)
→2 エンジェラス(10?)
→3 ブレッシング(10)
    →2+エンジェラス2 ホーリーライト(10?)

ヒール(10?)
→3 速度増加(10)
    →3 速度減少(10?)

テレポート(1)
→1 ニューマ(1)

=====
AGI と魔法の射出速度が連動してるから
へたにAGIを上げすぎると、ホームラン弾が打ちにくい罠

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 23:08 ID:nHgW8+Yn
メマーの攻撃範囲ってキャラの前方?(袋を地面に叩きつているあたり)であってる?
誰にもダメを与えていないときが結構あるきがする

あと商人の志気の取得条件キボン

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 23:08 ID:RkveDakT
L20STR-AGI剣士たんで晒してみる。

プロ南:2:23:025
砂漠:3:43:950
FD:4:54:466
兄木村:4:27:516
伊豆:10:53:341
GD:10:14:175
プロ北:15:47:866
テロ:4:46:000

伊豆とGDまだやってねええ
プロ北は何故か2回目やると落ちるしorz

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 23:36 ID:TVRWpRoY
>>186
>プッシュカート2か3で露天開設"と"カートレボリューション出現
いやどうでもいいな、スマン

ところで♂マジ使ってる人、使用感どんなもん?
韓国公式にあるSS超連打がやりたいんだけどもやっぱINTが高くないと色々とマズイんだろうか?

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 23:44 ID:HSVMI4WA
とりあえず二人プレイで一週。
7面で謎の動作不良などに襲われるなどして随分時間も掛かったが一人プレイもして判明(暫定)した事

・敵のHP馬鹿高い………つか固い、気付けばDOPでLv20x2
・Lvの上限は20らしい。またはLv21までの経験値がマゾくなっている。
・石投げのLv2に意味(Lv1との差)が無い(藁

とりあえず漏れが言える事はだ……スキル振り直しTeeeeeee!(´・ω・`)
でも念の為石投げに10振ってみたい気もする……一度に10個投石とか見てみたい

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 23:56 ID:HSVMI4WA
>>190
漏れではないがINT-VIT型の相方の話ではSP回復向上とかの能力が結構高いので
INTそんなに高くなくても大丈夫なヤカン。でもSSはSP喰うからINTであるに越した事は無いかも。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/12/31 23:57 ID:AmIPiWMx
商人はオーバーチャージ中に弱で蹴り飛ばす
ところで最初の逆毛さ、トレイン終わったあとに攻撃できるんだが倒せるのかな

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 00:29 ID:rwdSox4W
>>193
物理攻撃はALL1だが、魔法なら普通にダメ入るっぽい
9000までのダメは与えたが死ななかったorz

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 00:41 ID:j1AviUQW
レベルと職業とステのバランスだけでなくキャラ性別も書いた方がいいと思う

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 00:41 ID:j1AviUQW
レベルと職業とステのバランスだけでなくキャラ性別も書いた方がいいと思う

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 00:42 ID:zTVK5u14
Vitナイトは普通に12000くらい体力あるし。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 01:10 ID:LgZLm8pC
とりあえず♀剣士でクリア、と
つうかソロマジでクリアするの大変そうな気が・・・

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 01:12 ID:vYStvWJs
♀マジLv18で全クリ
その後マーちゃんで始めてみた

マジしんどすぎ(´-`)

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 01:28 ID:6ZVqOVNI
アーチャー♂でクリアしたけどたっのすぃ〜
特にゲッフェンダンジョンの大量のキノコ相手にひたすら打ち続けるのが最高。
ボスはジャンプ中に矢を連射すれば超高火力で押せる…ってか強すぎ
そしてROをやっていない俺…βの頃やろうやろうと思い期を逸したんだようorz

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 01:33 ID:9hsyifZK
>>198
♀マジがしんどかったのか・・・?
それともマーちゃんがマジしんどいのか・・・?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 01:33 ID:9hsyifZK
レス番間違えた>>199

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 01:35 ID:I6reI+/5
クリア報告が続々と…みんな上手なんだねぇ。俺ACT苦手でさ(;´Д`)
でも楽しいのでマターリやる。今バフォ戦だが、もうちょっとで何とかなりそうな感じだ。
そんな♀剣士の独り言。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 01:50 ID:69e3uI+z
>>180
もしかしてS県T宮を倒したアレのことか!?
使いてぇぇぇ!

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 01:58 ID:P954XiPU
AGIシフ>殴りアコ>商人>INT剣士>(こえられない壁)>その他

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 02:01 ID:kU6QrDMR
誰かアコ女の「ルナバスター」覚えた人いる?

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 02:15 ID:Fa5zZkc6
今更だが二人以上でクリアすると清算するな。
逆毛サマのwWwとかマジ男の過去を清算はワロタ

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 02:28 ID:/odi8mMp
DOPのヒールって止める方法ないかな?
9000ヒールなんてされたら帳消しにされるっていうか
DOPのHPいくつだ・・
DOPまでほぼノーダメで進めるのに勝てないよママン。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 02:35 ID:NMeU9UtY
なんか挑発ポーズの時に後ろ向いてしゃがんでる。1発もヒール来ない。
じっとしてりゃいいのか後ろ向けばいいのかしゃがめばいいのかわかってないから全部一気に。。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 02:38 ID:vYStvWJs
>>201
マジがしんどい
>>205の通りだと思う

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 02:51 ID:PgPm9PPd
>>209
なんか接近してガスガス殴ってたら一度もヒールしてこなかったよ
接近すると連携攻撃(300ぐらいの被ダメ)、離れてるとヒールな気がする

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 02:56 ID:JQbGZUoO
連携攻撃は、その次のナイトメア・トレインとセット
(モードチェンジ後も、この攻撃セットは使われる)

挑発+ヒールは別のセットのような気がする

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 03:04 ID:LXrg8YRS
DOPの攻撃パターン覚えてればほぼノーダメも出来ると思うよな
食らう覚悟で連撃してたほうが早いが

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 03:07 ID:8zU4yHxM
マジの難易度、覚えるスキルに寄るんでないかな
俺のが FB4/FBl3/FW10/NB3/SS10/SW1/LB3 だけど、

ボス戦で便利すぎるSW
雑魚掃討&安全確保、ボス戦ダメージ原FW
雑魚掃討と、ボス戦ダメージ原FBl
当てづらいが最大ダメージを出すFB
ホーミング性があり高い位置にも当たるLB
とりあえず遠めから撃っとけSS

と揃ってて問題無い感じ。
実際にはSSはいらない/FWのLvが多少低くても問題ないので、BaseLv10くらいでも一通り揃う。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 03:12 ID:RzGHak0c
男シーフで一度クリアしたのに、2ndアチャ子がプロ北で落ちるようになっちまったよ。
改めてシーフでプロ北行ったら落ちたし何なんだろうか。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 03:27 ID:pQ8gFotn
早速殴りマジを育ててみる

射程の短さと攻撃力の低さに遠い目をしながらも何とかゲフェン突入
月夜花倒すのに30分近くかかったりしたが立ち回りと連携を洗練していくことでだんだん攻撃力は上がってきた
とりあえず真っ先にストンカース10まで上げてみたが、使い勝手の悪さは完全再現されてるぞ
せめてレベルで射程くらい延びればなぁ

あと説明書に同じ技繰り返していると威力が下がると有ったがこれ逆だな
同じ技出してるとどんどん威力が上がる
弱P一発70程度なんだが連打して当てていくと一発280くらいまでは確認できた
ここからつなぐチェーンの威力も上がってて前B一発1000とか
弱空振りしても連打してればキャンセル続行扱いで威力は維持できる
ボスの通行密度高いところにSW張って振り向きキャンセル利用しながら弱連打しまくるのが一番威力期待できそう
同じ場所にいられない気配感じたらBコンボでフィニッシュしてそのまま離脱

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 03:28 ID:DOE4HLeI
まあ、落ち組みは待つしかないですな。
スペックの問題なんだったらあきらめるしかね・・・

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 03:39 ID:Q+2Cq9Ac
剣士のしゃがみ弱連打だけですごい威力になるね

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 03:46 ID:rwdSox4W
二人プレイしてて気づいたんだが
♂アコで詠唱してからレバガチャしてたら
ホーリーライトを波動拳みたいに撃てたんだが・・・
コマンドどうやるんだろ?

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 03:48 ID:29nEGzk9
>>219
>>170とは違うのかい

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 03:55 ID:LXrg8YRS
>>216
マジの弱攻撃は他と違って強いが全部のキャラの通常弱は連続で威力が上がり
その連続から派生した技の威力もあがるが、弱無しの強攻撃や同じ技を繰り返すと下がる

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 04:03 ID:LD9GG6h9
急所攻撃とればバッシュも大分使えるようにはなるな。
あとデカイ敵には頂点から空中バッシュすれば
着地までダメージが発生し続けてトータルだとMB超えるかも

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 04:11 ID:29nEGzk9
♀シフでDAの条件がバックスタブとハイド3っぽ
他に回避があるが多分それ

224 名前:219 投稿日:05/01/01 04:32 ID:rwdSox4W
♂アコの場合ホーリーライトぶっ飛ばすのは片手なんだが
そのときだけ何故か両手使って波動拳というかか@はめ波みたいな感じで
ホーリーライトが真横に飛んでいった
自分で飛ばした時みたいに貫通はしなかったが
普通に斜めから落ちてくるHLよりは威力が高かった

通常HL400ダメがその時だけ900

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 04:42 ID:qStei2C1
特殊動作に分類される攻撃を連続で繋げると威力は下がるんじゃないかな
♀シーフで敵に重なってJ↓↓Bを連打とか
わかりやすいのは毒キノコの集団に→→Aを何度も繋げてると最終的に1になったりする

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 05:04 ID:pQ8gFotn
ゲフェン攻略終了
確かに言われたとおり繋げて威力上がるのは弱のみの特徴っぽいですな
毒キノコの集団を前Bでお手玉してたらあっという間に1に

気分転換に♀マジも見てみたが、どうも全体的にリーチに優れる反面もっさりしていて性に合わず
♂でAGIガン振りの高速ダッシュ攻撃で敵集団を轢き逃げするのが楽しいのでこちらを掘り進めることにしよう
まずは生贄もう一人作ってイナズマキックの条件探しだな…

227 名前:208 投稿日:05/01/01 05:22 ID:/odi8mMp
>>209氏に倣って挑発時に遠くで後ろ向いてしゃがんでいたら、
確かにヒールの頻度激減、というか最初に1度されたきりだった。
感謝。

そしてクリアもできました。(・ω・)ノ ヤター

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 05:53 ID:nhlhK8C4
ルナティック登場で止まるというひとでVIAチップセットのひとは4in1ドライバ
変更してみるのも手かも。

VGA-BIOS,Driver更新で動かなかった友人はこれで動いた。(意外に盲点だし)

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 08:12 ID:M+CCyvQM
(C67)?(同人ソフト)?[フランスパン] ラグナロクバトルオフライン?Ragnarok?Battle?Offline?(CDI+rr3%).rar?OMygq44aQP?
542,810,218?4b417a7ad809704b2431732655d27128

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 08:20 ID:5Uf4iyw1
当方マジ使い、TS強すぎ(゚д゚;)
BossだとSW→TS連打で即終了出来るぞ

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 08:43 ID:5Uf4iyw1
ageすまそ_| ̄|●

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 08:49 ID:dKdPiVgn
雑魚が大量に沸くとこで使いたいけど、そういうとこだと
FW、SWともに一瞬で切れるからTS使えないんだよね。
結局対ボス、中ボス用魔法になってる。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 09:35 ID:5Uf4iyw1
ちょっと新しくマジ作って
FW1と10の耐久力&威力検証してくる
ノシ

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 09:39 ID:9goiFbRC
一番威力が高い魔法って、TS?
体験版だとFBLとFW、FBが猛威を振るってたが

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 10:00 ID:xOUu4cMh
やってみた感想とか報告してみる。

【♂アコ:STR-AGI-DEXの3点ポイント】
ぶっちゃけ弱いと思う。
現状、HLがないため通常技に頼るしかないが、それほど性能の
良いものではなく、AGIは高めにする必要がありそう。
前に進む攻撃が少ないのは良いのか悪いのか……

アクティブスキルがないためブレス、IAが必須になるのは原作通り。
特にブレスは攻撃力だけでなくコンボが伸びるのも重要。
画面切り替えの際にはかけ直しを推奨。
INTは上げなくても常時ブレス、IA可能。ただしヒール量が増えると
SP枯渇するのも原作通り。
テレポが移動技兼緊急回避として優秀なのも原作通り。
マンドラゴルァの触手がニュマで無効化できないのは仕様。

【♀シーフ:STR-AGI>DEX】
インベの性能がおもしろい。
飛び上がって放物線を描く軌道のため、体の小さいキャラには使い
にくいが、大きくて浮かない敵には無類の使い勝手を誇る。
特に赤いもなどは上で飛び回ってるだけで倒せるためプロ北では体力の
消費を抑えられてかなり良い。

通常技は6強の性能が高く、N強でジャンプしてしまうため高DEXは不要。
DEXを上げるくらいならAGIを上げてダッシュから6強振ってる方が良いかと。

と言った感じ。
他にもいくつか触ってみたけど、同職でも♂♀でかなり性能違うみたいだから
結構工夫が必要そうな印象。
スキルツリーとか不明な点が多いみたいだから、わかったことがあったら
報告来ます ノシ

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 10:09 ID:5Uf4iyw1
途中経過
とりあえず
FB3→FBL3→FWであってるね
FW1だと大体5〜6秒間、7回ほどダメ与えれるのかな

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 10:14 ID:W705DYbC
シーフ女で6面あたりからきつくなってきた。
6面は三回全滅してようやくクリア。
7面も一回全滅。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 10:21 ID:ru1G30Z1
二人プレイだとイグハ0の状態でどちらかが死ぬと
片方も強制的にシボンになります

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 10:31 ID:Fa5zZkc6
じゃあ漏れも
【♂シーフ:AGI>STR>DEX】
通常攻撃は♀シーフ同様6強が鬼のような殲滅力を擁し、毒スボアの大群には
6強三連撃+DAにて7000over/secのダメージを叩き出す鬼っぷり。
また同様に3強も広い範囲を誇る為、小型キャラに対しても強い。

インベ
溜めた後の正拳突き、つーかゴッド○ィンガ−。威力は強攻撃より高い。
掴む(スタンさせる)相手は一匹だけの様だが、重なった敵には全部入る
毒が掛かる事を考慮しても乱戦では少々使用しづらい。ちなみに起動中にSアーマーは無いもより。

砂まき
原作同様相手を盲目状態に出来る。
だがコマンドの性質上6強の誤爆になりやすく、少々邪魔になる事も確か。
ダメージは通常攻撃の1/2から1/3が二発入る。高LvでHit回数が増える余地あり。

スティール
意外だがダメージが有る。威力も強より高め。
しかし盗んでも今の所たいした物は出ていない。
モーションは飛び上がって目の前の敵をハング、物を盗んだ後に廻し蹴り。
格好は良いが、物を盗む時に一瞬硬直がありその隙に殴られる事もしばしば。

バックステップ
ハイドを覚えるとほぼ使って貰えないスキル。
コレをコマンドする位ならハイドのほうが楽と言うのも有る。

解毒
案外蛾やら赤虫で使い道は有る。
でもインベの為の捨てスキル感高し。

石投げ
(´A`)……

♂アコ(追加)
6強でリーチは短いが打ち上げるアッパーがあるのだが
かなりの種類の敵を打ち上げお手玉可能。
プレイ推薦・兄貴森(藁

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 10:44 ID:JQbGZUoO
>238
アイテム(コイン・矢・イグ葉)はPT共有と、取説にかいてあるですよ

で、テレポート、男は常に前方向、女は地上→空中 or 空中→斜め下
女のは軌道が読みずらい
あと、男女とも飛距離の法則がいまだにわからん…

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 10:48 ID:5Uf4iyw1
NB3→SS3→SW
CB3→FD
LB3→TS
ECがわからんが多分レベルかな?

【結果】
FWは1だと5〜6秒で7回ぐらいHit
10だと10秒ぐらい持ち、20Hitぐらいしても消えない

>>234
単体ならFBが一番威力高いっぽい
Bossやらは動き回るので高レベルTSが強い感じ

プロ平原のトレインポリン倒すときにFBLで倒すと快感だ(´∀`*)

242 名前:241 投稿日:05/01/01 10:49 ID:5Uf4iyw1
ミス、
20Hitぐらいしても消えない→20Hitぐらいしないと消えない

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 10:55 ID:9L58kKCM
♂アコでヒール入力した後→B?をしたらヒール砲が出たよ〜。
不死系のMob以外にもノックバックしてたのはワロタ。
正確なコマンドがわからんorz

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 10:58 ID:nJyWEn0a
♂シーフやってるとき回避行動中に前方向2回と特殊ボタンでバックステップの前verみたいの出るね
これも正確なコマンドとか条件不明
バックステップ覚える前から使ってたのは覚えてる

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 10:59 ID:kU6QrDMR
ルナバスター全能力30まであげたが使えない
複数上げるか、もっと高いか…(´A`)

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 11:09 ID:u23/ZrpR
STR-VIT男商人でプロ北15分台・・・ラストでメマー2発ミスったから当てていれば14分台だったのになぁ(;´Д`)
ちなみにBAPにメマーで8777記録。やっべ、気持ちいい

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 11:12 ID:4eCneI3R
ちとマジスキル色々調べてみた。長くなるけど許してくれぃ。
さすがに面倒なんでLv1とLv10しか検証して無いけど。

実験に使用したもの
Lv10、INT33、残りステP130、FB3、FBl1、残りスキルP18の♀マジのセーブデータ
ダメージ実測:ポリン(TS等複数Hitのものはゴーレム。MDEFはないっぽい?)
状態異常実測:ムカー(試行回数が少ないのは勘弁して…FD10だとすぐ死ぬねん('A`))

NB 消費SP15固定 初期スキル
Lv1でのダメージ100前後 Lv10でのダメージ1Hitにつき250前後
Lvアップごとにダメージの増加、奇数レベルごとにヒット数の増加(最大5発)。
弾速が遅いがマジスキル中最長の射程を持ち、詠唱やディレイも短いので個人的にお勧め。

SS 消費SP30固定 NB3で出現
Lvに関係なく1Hitごとのダメージ550前後
奇数レベルごとに弾数+1(最大5発)
唯一空中で撃てるスキル。詠唱が無い代わりディレイは長いが、連発不可なだけで他のスキルは使用可能。

SW 消費SP30固定 SS3で出現
4+スキルレベルの防御回数を持つ地場を作り出す。
Lv1での持続時間13秒程度、Lv10での持続時間30秒程度。
スキルレベルごとに防御回数と持続時間が上昇。青ジェム所持数は11個固定。
実験では10レベルマジだけ使ってたけど、もしかするとベースレベル+1個?

248 名前:247 投稿日:05/01/01 11:20 ID:4eCneI3R
SC 消費SP15固定 初期スキル
Lvに関係なくダメージ80前後、Lv1での石化率5/30、Lv10での石化率21/30。
Lvアップごとに石化率の上昇。
石化にかかった相手はROと同じく無抵抗の徐々に石化状態になる。
射程が短いので使い辛いけど状態異常としての石化はかなり強いぽ。

FB 消費SP10固定 初期スキル
Lvに関係なく1Hitごとのダメージ750前後。前方に炎の矢を固めて降らす。
Lvアップごとに炎の本数増加、同時にディレイも少しずつ増加。
単位時間当たりの最高ダメージ効率を出せる魔法。

FBl 消費SP25+Slv FB3で出現
Lv1でのダメージ700前後、Lv10でのダメージ1000前後。
Lvアップごとに消費SPとダメージ増加。
着弾点の爆発は威力が1.5〜2倍程度になる。

FW 消費SP Lv1で40、Lv10で45 FBl3で出現
ダメージ150前後で、持続時間はLv1で3.5秒程度、Lv10で7秒程度。
レベルによってダメージがちょっとずつ上がっているような…
ボス相手とかを考えると、下手に一本とか残り続ける高レベルよりLv1で使ったほうがいいかも。

249 名前:247 投稿日:05/01/01 11:29 ID:4eCneI3R
CB 消費SP10固定 初期スキル
Lvに関係なく1Hitごとのダメージ600前後。前方に氷の矢を広範囲ランダムに降らす。
Lvアップごとに氷の矢の本数増加、同時にディレイも少しずつ増加。
どっちかと言うと範囲魔法として考えたほうがいい。

FD 消費SP10固定 CB3で出現
Lv1でのダメージ80〜200、凍結率12/30。Lv10だとダメージ150〜400、凍結率18/30。
Lvアップごとにダメージと凍結率、それに凍結時間が増加。
SCよりは使い易いけど殴ったら割れる。射程はある程度長い。

LB 消費SP22固定 初期スキル
Lvに関係なく1Hitごとのダメージ280前後。前方の相手をある程度サーチする雷を落とす。
Lvアップごとにヒット数増加。他のボルトと違ってディレイは増えない様子?
サーチ性能がちょっと低めのため移動している相手に当たり辛い。

TS 消費SP60固定 LB3で出現
Lvに関係なく周囲に600ダメージ前後の9Hitする雷を落とす。
Lvアップでの効果が不明……

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 11:31 ID:pr4PjFrY
誰も書いてないみたいなので、書いとくか。

全滅したときのメッセージがソーサリアン。
たぶん、MD版

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 11:36 ID:5StcvTel
しゃがみっぱなしだと体力回復していくってのは既出?
クリアできないってひとは、敵が出てこないときにこまめにしゃがんで
体力を回復していくといいかも。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 11:38 ID:u23/ZrpR
>>251
マニュアルは読もうな

>しゃがみにはもう1つの効果があります。実は真下を押している最中は、
>HP、SPの回復力が増加し、しばらく押していると加速度的に回復していきます。
>危なくなったり、時間に余裕のあるときは、しっかり座ってしっかり回復するようにしましょう。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 11:39 ID:/lRpu/nk
マグナムブレイクが発動から無敵って外出?
緊急回避に便利なんだけど

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 11:39 ID:5Uf4iyw1
残念、マニュアルに書いてある。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 11:39 ID:5Uf4iyw1
遅かったか・・

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 11:52 ID:45M2btpa
誰も書いてないようなので。
♂シーフは回避動作中インベ入力でモーション短縮版インベ出ます

どっかに書いてあったらごめn

257 名前:247 投稿日:05/01/01 11:59 ID:4eCneI3R
EC 消費SP30固定 SS3で出現
ゴーレムからのダメージが170前後→125前後になったのを確認。
殴られるたびにSP13消費。INT上げて試したら14消費に増えたので、%で見てる模様。
レベルアップの効果不明。持続時間?

SPR パッシブ 初期スキル
SP回復力を、Lv0時40→Lv1時43→Lv5時→56→Lv10時72と増やす。これも%?
ROのSPRと違って、動かずにいると〜とかは無く単純な回復力の底上げの模様。

その他
DEX上げても詠唱速度は変わらないみたい。
最初がβだったからもしかするとと思ったけどAGIでも変わらないっぽ。
また、INTでの魔法攻撃力アップは期待出来ない。
上の条件で言うと、INT33→INT55でFBl10の威力が1000から1100になる程度だった。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 12:01 ID:9xa0kelt
ざわ。。。ざわ。。。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 12:02 ID:NcBDNtqY
やっぱり、ざわ・・・ざわ・・・ってカイジだよな

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 12:06 ID:v1VmyK/y
マジについて。
使い道があるか微妙だけどFD→LBでダメージが倍になった
SC→FBとかSC→FWとかは試したことがないが出来るのかな
エルダーウィローにFD1を連打しても凍らなかったけど、でかいのは無理なのかな?
あと、DEX10あると同じ魔法2回使えたりするの?
OPでSSを連打してる場面があるんだけど、あれはどうやれば出来るんだ…

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 12:29 ID:9goiFbRC
自分も感想をば。・・・ちょいと頼りないでしょうけど
【♂商人:Str>>Vit】
基本攻撃に関しては剣士とおなじくらいの性能で使い勝手が良かった
コイン稼ぎはステージ毎に稼ぎやすいポイントがあるんで、そこで一気に稼ぐと楽
露店以外はとりあえず取っとくベキ

カートレボリューション
カートを移動しながらジャイアントスイング後、前方にカート発射
カートを消費するが、発生中無敵の上、ダメージも中々で使い勝手良し
ボタン押しでカート発射の調整可

プッシュカート
自キャラの向いてる方向からカートが飛んでくる。コイン消費2
飛んでくるときに敵に当たるとダメージを与えられるので、飛び道具としても使える
カート装備時に、ジャンプでカートを敵に当てるとダメージ。動きの制限は無し

メマーナイト
前方に巨大ハンマーを振り出す。コイン消費10
発生時は怯まなくなり、ダメージも高いが、コイン消費が多いので外すとイタイ
カーレボ5発分の方が実は強かったりする

露店開設
露店を開設して、アイテムをばらまく。コイン消費5
レベル毎に以下のアイテムが追加されていく
1、緑ハブ 2hp 2、リンゴ 4hp 3、人参  6hp 4、バナナ 8hp 5、いも  10hp
6、南瓜  12hp 7、ブドウ 2sp 8、イグ実 40hp 8sp 9、赤ハブ 14hp 10、白ハブ 16hp

所持量増加
露店開設使用時の出現アイテム数が増える
高レベル露店じゃないと上げても微妙

ラウドボイス
一定時間攻撃力を上げる
カーレボを使いまくらない限りspはほとんど無くならないので、暇な時に使うと良い感じ
アチャの集中力増加も同じだが、いつ切れたか分かりにくい

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 12:33 ID:JQbGZUoO
回避力向上Lv1ないと、「避け」は出来ない模様
で、>244 の言うとおり、避け(D)>前ダッシュ(→→D)可能
バックステップいらねー

で、>256 の応用、♀シーフは避け>その場スティルが可能


おまけ
1面トレイン奇士リチャードから、リンゴげっと

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 12:44 ID:9goiFbRC
>>262
リチャードKOお疲れ様

ノービス出現条件がそれだと思って、極Intマジ作ってたが・・・
どうやら、違ったようですな

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 12:45 ID:JQbGZUoO
あー誤解まねいてすまぬ
スティルで盗んだり、インベナムで毒にしたり、そういう意味。
倒してない


どーでもいいけど、♀シーフの歩き方は不自然だ…

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 13:49 ID:U9vzeqi+
枝テロ制圧記念にウチの♂アコきゅん晒し

現在Lv18。
Str=Int>Agi=Dex(Str40でAgiは20)

このステで敵とガチで接近戦やってる。
敵との距離が開いて、数が居るようならHLも撃つけど、
数いない場合は→→大で出る掌底をダッシュから出して一気に間合い詰めて接近勝負にもっていく。
タイムはそんなに出てないが格ゲー好きな俺としては満足。

あと、使ってるゲームパッド(サイドワインダープロ)が激しく使いにくい。orz

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 14:30 ID:XKiebqmD
>>265
確かにサイドワインダー使いにくいな。
普通に移動しようとしてジャンプしてしまうとか・・・。
妙にコマンドが入りにくいし。

OK、ちっと新しいゲームパッド買ってくる。(AA略)

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 14:49 ID:dp5DUUCh
■RBO 不具合に関するお知らせ(0101)

 冬コミ、及び委託販売店でのお求め、ありがとうございました。ご好評頂けているようでなによりです。

 さて。現在ゲーム中で、進行不能系と強制終了系の不具合が報告されております。
 これに関しては主に

 ・1面ボス エクリプス(青いウサギ)前で強制終了する
 ・2面でアリ地獄に落ちたところで進行不能(音だけ流れる)
 ・7面スタート時に強制終了、中ボスとの戦闘中および勝利後に強制終了

 というケースが多いようです。
 こちらではどれも再現が無く、原則として対処のしようがないのですが、
 ある程度法則性が見えてきているので、現在なんらかの対策を検討中です。
 年始と言うこともあり、動くに動けないところもありますので、もうしばらくお待ち下さい。

 基本的に、これら不具合に関してはメモリ周りでの問題でしかないので、
 余計な常駐物等を終了させて、クリーンな状態でおためし下さい。
 (手っ取り早く試すなら、音源抜いて起動すると多分止まらなくなると思います…当然音は鳴らなくなりますが)
 メインメモリ256MB等で運用している方は、これを機に512MBへの増設をお奨めします。


 また、不具合報告の際は、事前にマニュアルに目を通した上で、
 必ずお使いのパソコンの動作環境をご明記ください。
 (OS、CPU、搭載メモリ量、ビデオチップの種類等、最低限の情報はお書き添え下さい)


 大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 15:01 ID:NcBDNtqY
>メインメモリ256MB等で運用している方は、これを機に512MBへの増設をお奨めします。

そんな軽く増設できるかバカ

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 15:01 ID:45M2btpa
当方STR(50)>DEX(42)>AGI(35)♂シフ
Lv20でプロ北13分34秒でした。
まだ詰まる模様

スキルは
回避10/インベ10/DA10/スティル3/ハイド3/砂まき2/バックステップ/解毒

回避・DA・インベはかなり便利
解毒は対蝶で地味に役立つね。


砂まき地味に使えるんだけども…10とか持ってる人どうですか|ω・`)

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 15:07 ID:6ZVqOVNI
では自分はアーチャーの操作感でも。(DEX>>>>LUCK>>VIT)
矢作成
Lv+2作成。ある程度高くないと補給が面倒。3もあれば中盤までの補給は十分。
フクロウの目
DEX上昇。3まで上げたらあとは好みで。
ワシの目(フクロウの目3で出現
AGI上昇。不要。集中力向上へのつなぎ。
集中力向上(ワシの目3で出現
AGI・DEXが一定時間アップ。
アーチャーは矢での通常攻撃メインのためデカブツやボス戦で有効。好みで。
チャージアロー(集中力向上3で出現
貫通する矢を放つ。大群相手に撃つと一瞬で殲滅できて気持ちいい。必須。
ダブルストレイフィング
二本撃ち。デカブツ・ボス相手に結構有効
アローシャワー(ダブルストレイフィング3で出現
地上だとまとめて前方に大量の矢を放ち,空中だと若干左右に動きながら下に向かって矢を乱射。
矢単発の威力は低い。あんまりいらない。

基本は暇を見てひたすら矢を補給しながら撃つべし撃つべし。
デカブツ・ボス相手には空中撃ちをひたすら連射。地上で撃つより連射速度が格段に速いです。

しゃがみ撃ちが遠くまで届く。空中撃ちは水平撃ち。

しゃがみ撃ちの射程が短く小さな敵が苦手。空中撃ちは斜め下へ撃つ。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 15:23 ID:h6ke8Ged
>>268
ハイスペック推奨だってのは発売前にわかってたこったろ馬鹿。
256で我慢できなくて増設もできねぇならRBOやんなよ。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 15:47 ID:UwraqSQ+
>>268
何をいまさら・・・
DVDROMで出すって決めた時に、なかったらこれを機に買えって言う所だぞ?
嫌なら最初から同人なんかに手を出すなよ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 16:02 ID:AasCA3iy
つうか、PCでゲームしなくても、メモリ1Gぐらいは普通だろ。
最低でも512MBはないと、ゲームどころか、普通にPC使うだけでもストレスたまるよ。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 16:03 ID:LD9GG6h9
それはない。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 16:16 ID:X1ceF8fO
ていうか、これを機に増設しようととか、もっと前向きに考ようぜ?
あと、増設する時にはマザボのメモリ規格と搭載上限を確認。
他にも、相性とか電源容量とかにも注意な。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 16:24 ID:f9m7FmSs
今さらスペックの話って、何のための体験版だよ。
Web配布もされたんだし目安は掴めるだろ。


俺? DVDドライブ無くてできない(゚∀゚)
ネカフェで分割して焼いてこようかな…。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 16:34 ID:45M2btpa
----------------猫線------------------


引き続き何事も無かったようにラグナロクバトルオフラインを語るスレ 3
をお楽しみください 

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 16:52 ID:v/8r6GDi
買ったけれどDVDドライブ無いので分割して焼いてきた人→(1/20)

今は各面クリアで精一杯ですが楽しいっす

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 16:57 ID:foL74o/b
>>276
体験版はスローながらも動いたんだけど、これなら製品版も一応はイケるかな?

体験版は動いたけど製品版はムリですたって人いる?

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 17:00 ID:9dmJiZjd
プレイヤースキルゼロのわたしの、感想なのです。

ゲーム下手な人だけどクリアしてみたい人は参考にしてくださいな。

わたしのROと同じ♀マジさんで、スキルとかステータスも全部同じにしたくて
とりあえず、INTに全部振りました。
このキャラだけLv20まで育てたのでほかはわかりませんが。

LV10SSが強いですね。
ゲーム下手なので、画面の外の敵を倒せるSSが一番うれしいです。

強い敵相手には一番すみっこでLV3のFWおいてそこからLV5のFBとSSを
出しまくりなのです。
これ以外のこと、何もできないけどプロンテラ、モロクくらいでLv20まで育てちゃえば
その後はプロンテラのテロマップまで死なないでいけました。

以上っ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 17:02 ID:LgZLm8pC
>>279
環境を書け、話はそれからだ

282 名前:112 ◆t6t9oJqPYY 投稿日:05/01/01 17:12 ID:KH8pLDm9
ラグナロクバトルオフラインの既存の問題などちょっとまとめ。

・今の選択をキャンセルしたい
 Inseatキー押せ。タイトルに戻るぞ。ゲームから即離脱したければEscだ。

・キーボードアサインの解説がない

Player1
Z:Aボタン X:Bボタン C:Cボタン V:Dボタン
H:↑ N:↓ B:← M:→

Player2
A:Aボタン S:Bボタン D:Cボタン F:Dボタン
I:↑ K:↓ J:← L:→

・キーコンフィグ不可能。
 キーボードのコンフィグは不可能と書いてあるけど、パッドのキーコンフィグも不可能。
>>112 >>133を参考にせよ。常駐増やすんで、ゲームが落ちるかも。

・冒険に出発してから、プレイ開始時まで時間がかかる。
 仕様です。お察しください。

・攻略サイト知らない?
ttp://shion.halfmoon.jp/french/
ttp://d-ken.netgamers.jp/rbowiki/

・ゲームが落ちるよ
win98系は推奨されない。スペックのいいPCでも落ちる人がいる模様。
対策は、WindowsUpdate、ビデオカードやチップセット等のドライバ変更、メモリークリーナー、
メモリー増設、などやることはある。

詳しくは公式見ること
ttp://www13.plala.or.jp/french/

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 17:22 ID:ru6TOXIF
 おいおまいら!推奨スペックちょい↓くらいでやると、
BOSSなどのエフェクトが多い時に、スローっぽくなってかなり楽ですよ!!
  ほんとLowスペックは天国だぜふへーはーはーは   orz

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 17:39 ID:LUmhVy0L
スペック話を思いきりぶち切って

商人使ってるおまいらに質問。ゼニー稼ぎどうしてる?
自分は当身狙いが基本なんだが、なかなか上手くいかなくてさ

ただフェイヨンは特別だな
大将軍や最後の杭の近くでD連打するだけで稼げる稼げる
序盤〜中盤の商人育成はあそこがいいと思えた程だ

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 17:39 ID:eYS0kdzr
>>279
あくまでも俺の環境ではだが、体験版より軽くなってる気がする

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 17:46 ID:FlzyJSWt
>>284
ピッキやポイズンスポアの大群に向かってカツアゲすると
纏めてHITしてえらい数ゼニーが出るよ。

あとはやはり相手の攻撃見切っての特殊ガードが良いと思う。
商人やること多くてすごい楽しい…。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 17:47 ID:LgZLm8pC
>冒険に出発してから、プレイ開始時まで時間がかかる。
>仕様です。お察しください。

これってMAP選択後からプレイ開始までの時間ってこと?
ほとんど待ちないけど?

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 17:47 ID:9xa0kelt
http://shion.halfmoon.jp/french/index.php?%A5%C1%A5%E3%A5%C3%A5%C8
チャットの説明で、孫死の補足説明にソフトバンクの社長とあるが。。。?

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 17:52 ID:3KrFVysk
タイムアタックしてる人たちのタイムが知りたい
やっとゲフェンで10分切り、フェイDで5分切れるかどうかというところになってきた

剣士使いレベル20でステが40.40.25.10.30.3
バッシュ10にして体感でマグナムより使い勝手が良くなってきたよ。
消費のでかさはあるが連バッシュの瞬間ダメージは相当いいものだと思う

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 17:55 ID:GXBZKEcI
ジャンプ攻撃してると違う攻撃パターンになるときがあるんだけど
(♂シフの斜め下斬りと回転蹴りみたいに
あれってコマンドで打ち分けれるのかな?ランダム?

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 17:56 ID:AasCA3iy
商人の金稼ぎ、色々ある。

カツアゲで言えば、プロやプロ北とかのプパとかモロクのゴーレム(右側の石柱投げてくる奴)

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 17:58 ID:AasCA3iy
>>290
ジャンプ攻撃で←とか→を押しながらの攻撃と押してない攻撃の違いじゃないのか?

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 18:00 ID:9goiFbRC
>>284
威力が低く、当身し易い攻撃を狙えば楽に稼げる

プロ平原なら最初のポリンで地道に、砂漠はサソリか少々危険だがゴーレム
フェイはホロンも良い感じ、オークはオクアチャの弓を狙えばガッポリ儲けれるぞ
伊豆は少し難しいがヒドラがお勧め、ゲフェはポポだけの所でポポを狙う
プロDは・・・ミストレス出現前の蜂が良いが、ちょいと遅いんで道中で適当に稼ぎながら

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 18:09 ID:JQbGZUoO
リチャード(トレイン騎士)にディスカウント(当身)すると、
後続のポリンをいっせいにダウンさせられて、面白い

が、PCによっては落ちるとおもう
(しかもゼニもダメージもないので、本当に遊び)


>287
メモリスワップ発生してると、そうなる可能性があるですよ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 18:19 ID:29nEGzk9
>>290
ジャンプ中にレバー入れ時とレバー入れないの2種類

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 18:49 ID:m0vvj2QM
>>288
修正したよ

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 19:08 ID:nCYsvlGv
やべぇ!アコきゅん楽しい!
確かに弱いしタイムアタックにも向かない気がするけど
ヒールのおかげで死ににくいし、なにより格闘っぽい動きが燃える

ステ条件あるのかしらんがJ中236Aで出る連打が楽しい
STR30で200×6が延々連打できる。ずっと滞空してることも可能
あとしゃがみA連打で4桁いけた。

何が言いたいかっていうと、アコきゅん参考!

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 19:11 ID:nCYsvlGv
参考>最高_| ̄|○

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 19:21 ID:u23/ZrpR
>>297-298
参考になったよ。ありがとう
|∀・)ニヤニヤ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 19:34 ID:5Uf4iyw1
とりあえず♂マジでプロ平原2分34秒なり・・@10秒ぐらい縮めれそう

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 19:43 ID:oLz4/Wbt
INTマジ、反則的に強くね?

序盤は厳しいかもしれんが、FBl・TS・SW取ると化けまくり
道中はひたすらFBl連打、固い敵&ボスはSW張ってTSですげえ楽w

アクションとしてはつまんなくなるけどな


次は氷マジでも作るか・・・

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 19:56 ID:qStei2C1
ゲフェンの毒キノコ軍団楽しすぎる
Lv17♀剣士で9分31秒
20なったらもうちょっと伸びるのかな

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 20:11 ID:DRTQiJdB
いまさらかもしれないが、DEXをあげた時の効果。
強攻撃を、(DEX/10)端数切捨て+1回までコンボに組み込めるようになる。

男シーフ。DEX20
6強 6強 6強 3強 3強 3強 強 J強 J強 J強
馬鹿みたいにつええ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 20:19 ID:w3lAWiW6
3歳の姪を膝の上にのっけてRBOをやらせてみた。
毒キノコをばっさばっさと切りまくっていた。

しかし移動はできないw

まぁなん(ry

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 20:20 ID:A/dTVV+N
白目については何も言わなかったのか。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 20:28 ID:PgPm9PPd
>>OPでSSを連打してる場面があるんだけど、あれはどうやれば出来るんだ…
おれもそれがやりたくてss10取ったのになー
バフォの溜め大玉くらって即死する俺の♂WIZステキスギ

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 20:32 ID:DRTQiJdB
>>306
SSにディレイが導入される前の映像。
連射は体験版で楽しめ_| ̄|○

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 20:34 ID:fGZjs0bh
動作環境クリアしてるのにプロ北に行くと落ちる
何かがおかしい

そ う い え ば 俺 の O S は M E だ っ た

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 20:40 ID:6nis4o15
ルナバスターラリアートSTR60で出まんた

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 21:02 ID:LUmhVy0L
>>291 >>293
なるほど、色々やり方あるんだなあ
参考にしながら頑張ってやってみるよ。ありがとう

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 21:29 ID:uiGO8Zlg
>>309
ありがと〜!おかげで溜まってたポイント振れるよ
だがSTR60か、、、 俺AGI型だった。 (ノД`) 作リ直シカナ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 21:39 ID:6ZVqOVNI
>>145
果てしなく亀レスだが,いつもの渡辺(じゃなくなったか)のソフトと同じく鋏でいけたよ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 21:39 ID:kU6QrDMR
ちなみに60までいくのなんLvくらい?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 21:42 ID:JQbGZUoO
ALL 1 > 特定ステ60まで、
263ポイント使用(みすとれ巣調べ)

純振りならLv14〜16くらい?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 21:45 ID:nTKuthNB
STR極なら10台半ばじゃないかね
俺はVit30にしたあとSTRに振ったからわかんね

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 21:45 ID:RzGHak0c
ブレス10ならSTR50でOK?
>>309がSTR60にブレスだとギリギリだ。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 21:55 ID:kU6QrDMR
作りなおしてSTR極ではじめてみた…

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 21:58 ID:kU6QrDMR
ちょっと気になったんだが、ホーリライト打ちは何のステに依存するのかな?

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 22:11 ID:ePu01jIC
DEX50のシーフ・・・鬼だな・・・

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 22:14 ID:vYStvWJs
スキルツリー完成
ttp://ranobe.com/up/updata/up17702.txt
コマンド表
ttp://ranobe.com/up/updata/up17701.txt

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 22:15 ID:LD9GG6h9
やっぱ♀剣士だけ固有技無しか…

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 22:18 ID:eEnrmZZH
空中バッシュは♀剣士だけ。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 22:19 ID:Jt0TlY9u
ノービスと隠しステージまだー?

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 22:23 ID:vYStvWJs
その上のテキストを直したりしてテンプレとかに使ってちょうだい
今日一日ステとスキル取得の条件調べばかりしてて疲れた('A`)ノ
つーても猫ご飯フル活用しただけだが

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 22:26 ID:72sRLRh6
単純にレベル上げ、経験値ためなら1面を何度もクリアするのがよ良さそうだ。
タイムアタックの練習にもなるからちょうどよい。
特にアコだと他の面だと時間かかりすぎるからひたすら1面だろうね。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 22:28 ID:Xdcb8t0U
Ωと相性悪い?
いろんなとこで画面真っ暗になる

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 22:38 ID:JQbGZUoO
>324 オツカレサマ

補足に使えそうなのは
>131 >256 >262

不明なのが
>224 >243

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 22:54 ID:kU6QrDMR
243の技って何なのですか?

329 名前:219 投稿日:05/01/01 23:08 ID:utR59pZX
実家戻ってたので書き込めなかったけど
243の言うとおりヒール後→Bしてみた・・・

これです・・自分が言ってたのは
波動拳だかかめ(ry みたいに飛んでいきました

何度かやった結果
詠唱語↓↓Bで回復の数字が出るまでに→B?→→B?で飛ばせる模様
ポリンに試した結果ノックバックの後1300回復してた<ヒール10、INT30

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 23:23 ID:eEnrmZZH
剣士の急所攻撃、Lv10まであげてみたけどダメには変化ないっぽい。
常にバッシュの半分ほどのダメージを与えているので、スタン率だけっぽいかな。
ボス戦でのダメージを考えたらスキルLv1で十分っぽいな。
MBは1しかとってないのでイマイチボス戦での有効性わからないけど、
バッシュはSTR30バッシュ10急所攻撃10で3000+1500程度。
急所攻撃でバッシュ自体のダメが上がってるかも知れず。

AGI50まできてようやく結構回避してくれるかなって感じになってきた。
DEXは30あるとジャンプ1回で空中切りが4+レバー入れ1くらいはいるので楽。
超兄貴などはジャンプ強、ジャンプ6強と隙見てバッシュ連打であっという間に倒せる。
INT18まであげてみたが、まだ足りない感じ。
枝テロ、ノーミスで大体9分切るくらいです。
タイムアタックに集中すれば7分台はいけそうかな?

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 23:23 ID:JQbGZUoO
>329
リプレイデータうpよろしこ
タイミングがワカランと使いようがないしな

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 23:24 ID:5Uf4iyw1
テロは4分台でいける byマジ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 23:30 ID:eEnrmZZH
お〜、マジすごいね。
ボス戦は単体火力がものを言うから、マジが一番早いのかな?
剣士♂→アチャ♀とやってきたけど、次はマジやってみようかな。

アチャ♀はプロ北がしんどかった…
アルギオペ硬すぎ。
アローシャワーが強いんだけど、範囲内に敵集めようとすると途中で止められるのよね…

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/01 23:38 ID:LgZLm8pC
>>330
剣士でも7分は切れるがな

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 00:01 ID:yzlmgYxe
テロ面、剣士なら5分切りもできるとおもうぞ。

336 名前:329 投稿日:05/01/02 00:02 ID:a2otwndW
>>331
とりあえず最初の平原でのリプレイ保存したが・・・
他人に渡す場合セーブデータファイル内のReplay03.repとReplay03.sim
の両方を渡さないとダメなんだろうか?

とりあえずhttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050102000211869.zip
に貼り付けてみた

337 名前:336 投稿日:05/01/02 00:08 ID:a2otwndW
今のうちにステとスキル晒し

♂アコLv20
STR40
AGI20
VIT11
INT37
DEX30
LUK17

HL4
DP3
DB8
ヒール10
ブレス10
IA2
テレポ1
アンゼ2

です

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 00:12 ID:qYe46/SE
商人は♂と♀どっちがお勧めですかね?

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 00:15 ID:12qbBQgG
ルナバスターStr50+ブレス10で使えました
ぐるぐる腕を回して突進後にラリアートって感じ
突進で1500くらいのダメージでラリアートで3000くらい
うまい位置で当てると突進とラリアートの2HIT

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 00:26 ID:tFNc5ClU
>>336
リプレイ乙。アコつかってないんだが、フツーに強いなw

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 00:27 ID:a1q6hHI5
>336
ムービー見れました
うたぐってごめんなさい

Lv10
str20/agi20/vit1/int20/dex20/luk17

HL8
DP3
ヒール3
速度1
エンゼ2
ブレス2
テレポ1

の♂アコで確認できました


こんなシビアだったとは・・・

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 00:27 ID:X0bfXlYG
体力満タン、イグ葉マックスで挑んだのにバフォがどうしても
倒せません・・・。各攻撃の上手いかわし方ないものでしょうか。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 00:32 ID:Takpfe+X
♀シフの踏み込み切り、連発するとくるくる回って見た目だけは良いよ!
そう、あれだ。

カムイリムセ カムイリムセ カムイリムセ カムイリムセ !

344 名前:341 投稿日:05/01/02 00:37 ID:a1q6hHI5
ヒール砲

…なぜに白骨まで回復しやがりますか(苦笑


>342
子バフォの吐く玉は、基本的にしゃがんで避ける

親バフォの攻撃は常に一定サイクル、覚えるしかない
大鎌の薙ぎ払いと、足元へのひとつ乱れうち以外は、、足元が比較的安全

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 00:37 ID:tFNc5ClU
>>342
とりあえず、バフォJrの攻撃はしゃがんでさえいればモウマンタイ。
バフォがカマを振る→ジャンプもしくは遠くへ逃げる
バフォがカマを地面に突き刺す→バフォの本体に重なるぐらいの場所に立っていれば大丈夫?
バフォの玉吐き攻撃→まあ、フツーにかわせる
バフォが空中から玉をたたきつける攻撃→これは防御できるっぽいけど失敗率高い
普通に攻撃範囲外に逃げてしゃがんでいれば、バフォJrの攻撃もかわせて
一石二鳥。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 01:09 ID:D6qOAqEP
もしかしてこれJob補正のボーナスもある?

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 01:11 ID:Hx5UW/59
マニュアル良く嫁

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 01:18 ID:A7BAAIae
女アコのルナバスター強いな。一気にタイム更新が出来た。
プロ平原6分だったのがギリギリ4分切れるように。

地面歩いてる敵に効果的な攻撃方法が無いアコにとっては
これがあるのと無いのでは全然違ってくる。
ヤファに2回目の増援出させる前に沈めるし。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 01:34 ID:H7TIELh7
ノービス激しく弱ぇぇぇ!
スキルは応急手当としんだふりのみでした。
出現条件と思われるもの書いても平気ですか?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 01:36 ID:LBspBlp6
>>349
激しく平気です。
むしろ書いて…どうしても出ないorz

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 01:36 ID:k6N6YFli
関連スレ
フランスパン(旧渡辺製作所)総合スレ 29  (2ch)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1102008658/
ラグナロクバトルオフラインを語るスレ  (2ch)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104415924/
ラグナロクバトルオフラインを語るスレ 3  (MMOBBS)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1104411811/

公式
http://robof.hp.infoseek.co.jp/rbof2.shtml
http://www13.plala.or.jp/french/french_index.htm

Wiki
http://shion.halfmoon.jp/french/
http://d-ken.netgamers.jp/rbowiki/

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 01:45 ID:JQS4ZBfX
なんで俺スキル&ステータスポイント振らずにやってるんだと。
むしろスキル無いほうがパターン組むほうに視点が行く。
やっぱりDOPヒールは相手と逆向く+しゃがみで封じられるっぽい。。
9分かかったけど何とか倒せました。
LV12
STR2(補正込み)
INT1
VIT2(補正込み)
DEX1
LUK1
ステポイント264くらいと
スキルポイント28くらいあまり・・・と

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 01:46 ID:JQS4ZBfX
キャー書き忘れ♂剣士ね!
特にステータス振らずとも強い感じが

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 01:49 ID:ALLbKjAO
月宮退治、毒キノコ地帯でやると凄いことになるな。
攻撃判定残したまま固まる、降ってくる敵に次々ヒットする様は爽快の一言に尽きる。
最後の一撃、よく見ると無敵判定があるかもしれん。白点滅してるし。

355 名前:349 投稿日:05/01/02 01:49 ID:H7TIELh7
2人プレイで別の職使いつつ3周クリアで気が付けば出てました。
なので恐らく全職クリアかと思われます。
ちなみにやったのは全部同じ性別のキャラでやってました。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 02:01 ID:g8AguLqr
全職クリアか。。
漏れやその他大勢にやる気起こさせるためにもSSきぼん

357 名前:342 投稿日:05/01/02 02:05 ID:X0bfXlYG
>>344-345
アドバイス通りにしてチャレンジする事3回。
倒せました!@♀剣士LV12 ありがとうございました

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 02:07 ID:SNdhSaFq
展開してみたらエンジェリンいるぽいんだが、プロ北で出てきた人いる?

359 名前:349 投稿日:05/01/02 02:07 ID:H7TIELh7
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050102020614908.bmp
こんなのでどでしょ

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 02:09 ID:ml2AwjAk
簡単に展開できるもんなのか
レイドとか居た?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 02:12 ID:yYZFCgfd
ノビ使えるSystemData.savうpきぼん

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 02:16 ID:xEIeV0kE
全職業クリアーか・・・
プロ北でプレイ不可能になる漏れは、
とりあえずパッチアップまで、全職業を途中まで育てて待機か・・・

ちなみに・・・左の親指痛い・・・

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 02:17 ID:SNdhSaFq
>>360
かなりデータが膨大らしくて昨日半日近くPC固まっとった
GoFと同様にパーツで動いてるので完全データとしてはない
エンジェリンも近くのIDにポリンと天使羽があったから予感しただけ

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 02:19 ID:ml2AwjAk
なるほど
当たり前だがパーツを組み合わせて動かしてるもんな
それじゃあ探すのも大変だろうな
レスThanks

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 02:30 ID:tFNc5ClU
隠しステージキターーーーーーーーーーー!!

406 :370 :05/01/02 02:27:43 ID:txdAyrEy
のび子さんでクリア。スキルは使い物にならないが、HPを消費する特殊攻撃はどれも使い勝手が良くて
強力なモノばかりなので、敵の攻撃を避けまくれる腕があれば、むしろ強いかも知れない。で、クリアしたら
今まで無いのが不思議だった☆4の隠しステージ出現。突貫してきまつ。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 02:32 ID:qYe46/SE
激しくデータきぼん!

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 02:57 ID:SNdhSaFq
展開したデータとにらめっこしてたがGH、SDの敵っぽいシルエットは
見当たらなかった。甲羅があったのは隠しがあるならジュノー?の可能性がある。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 03:02 ID:ml2AwjAk
甲羅と聞いてキノコ王国を思い浮かべるのはオレくらいの物だろう

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 03:02 ID:tNzCvGIK
>>359
すでに消えてるんですがなんだったのでしょう?

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 03:20 ID:H7TIELh7
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050102031907912.bmp

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 03:21 ID:a1q6hHI5
bmpファイルを連投したら、重いですよ
jpg推奨

で、ノビを選択してる様子です

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 03:32 ID:90Wd0TBD
白目のデフォノビ子見てるとヘルシングの婦警を思い出すのだがキバヤシの陰謀ですか?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 03:35 ID:tNzCvGIK
>>370
>>371
ありがとうー

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 03:50 ID:KGPxlV/1
十分楽しませてはもらってるけど、飽きるのも早そうだね…
ノビ出るまでもつか…

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 03:56 ID:Pf+y9z5+
とりあえず事後報告
極Intマジ作ってリチャードにFW&FBで畳み掛けて見たが死ぬ気配なし

ステータスはLv20でInt82、一応先はあるようだが、ポイントの都合上無理
気になったのは76時の時のみ上げるポイントが8になってたのとDEXに2の補正が付いていた事くらい
青Jは14個

>>241
情報サンクス

>>355
二人プレイで三周って凄えな
一周目は兄弟でやってたんだが、どうにも敵が固くて20でも緊張感バリバリだった
イグ葉が2個のままってのが一番痛いよなぁ・・・

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 04:58 ID:Pf+y9z5+
>>293
ちょいと訂正

7は鉢よりクリーミーの方が美味しかった
バフォJrの攻撃は消滅しないので、いくらでもゼニーを稼ぐ事が可能
稼ぎすぎでハングアップしました orz

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 05:02 ID:9vXmitgf
ちょっとROやりたくなったから1チケで降臨
オーラノビでGHに行ったら深淵が強くなってた━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!



服脱がすなよ_| ̄|○

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 05:19 ID:2cpM4JGA
う〜
がんばってもプロをまーちゃんで三分切れない…
3分6秒以上出せてる人、コツを教えてプリーズ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 08:59 ID:ml2AwjAk
やっとノビ出た
全Jobクリアーが条件か

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 10:24 ID:96nq9mJx
これカタカナで名前つけられるの?
どうやってもひらがなしかできないんだが・・・

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 10:52 ID:EBXDFL3j
>>380
マニュアル読めと
カタカナはつかえねーよ

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 11:14 ID:ml2AwjAk
ノビのコマンドとか調べた

スキルツリー
ttp://ranobe.com/up/updata/up17746.txt
コマンド表
ttp://ranobe.com/up/updata/up17747.txt

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 11:28 ID:gJWO7AHP
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat6/upload25233.jpg
テンパイ氏も攻略中のため、更新が滞っているようです!

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 11:40 ID:0R06ybU2
>>381
マニュアルは読んだが、基本的に・・・だったから。
前の書き込みにカタカナ使えるような書き込みあったんでね。
すまん。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 12:40 ID:qvTnYCYb
キーボードでプレイするのはしんどそうなので、
スティックかパッド買おうと思っているんですが、
どっちがいいのかな?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 12:44 ID:j6au0obr
個人的にはパッドガイイトオモウヨ

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 12:53 ID:tIaqwl18
>>385
パッドのほうがらくだと思うぞ

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 13:16 ID:ZxxtIJOt
パッド買う時は評判のいいものを調べて買った方がいいぞ
MS製とかは日本人の手には合わないから注意。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 13:20 ID:Y+PSZSc+
FFとかはボタン数が少なくてできないが、
復刻版SSコントロールパッドがマジオススメ。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 13:20 ID:NOkEZW4O
変換機でPSのコントローラー流用か、
SSパッドUSBみたいな奴がよさげだと思う。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 13:27 ID:+Ik5jEZe
PSツナイデントパラレルポート版以外の現実的な選択肢は無い
てか昔同人であったSEGA用変換機が欲しいよパパン_| ̄|○

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 13:36 ID:GFrkS4Tx
USBの空きが無いのか。ィ`

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 13:43 ID:1DqwKKKn
USBはもっさりだからほかのIFのほうが良いってことでしょう

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 13:47 ID:7Oyd4w3F
男商人、強攻撃の威力がすげーからDEXあげると鬼だな

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 14:20 ID:dlcvmaEP
PCゲーム板の方が遅く立てたのにあっちの方がスレ速度速いじゃん
どっちか一つに固まった方が良いと思うので誘導
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1102008658/

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 14:39 ID:36H31p9S
>>395
これはゲームサロンのフランスパンスレだぞ。。。
PCゲーム板はこっち↓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104415924/

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 14:46 ID:6PFvqbhi
固まった方がいいとか言うが、こっちはあくまでROユーザ的に見るんだろ?
あっちはPCゲーム全般なんだし、無理に一緒にやる必要はないと思われ。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 15:15 ID:qJBVoMEe
流れ切ってあれなんすけど
キャラごとの最大ジョブ補正ステってもうでてます?
キリ良く上げてたのに+1になっちゃってorz

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 16:16 ID:UzBsWMY9
>>395
あっちのスレはROやったことないやつも書き込んでるからなぁ
さすがに早い

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 17:17 ID:Pf+y9z5+
補正の話題はほとんど出てない
マジの20時Dex補正が2、って話くらいだったかと

401 名前:アコ 投稿日:05/01/02 17:20 ID:Z/XoN+9e
流れぶったぎるけど、
女アコの横ホーリーライトって普通にホーリー出してから
→→Bのホームランで打ち飛ばす形でできますね

多分男アコも同じ方法っぽい。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 17:25 ID:dlcvmaEP
アコでルナバスターホームラン取ろうと思ってSTR60目指してるんだけど
他のステに一切振らずにSTR振ったら何Lv位で取れるんだろうか

403 名前:アコ 投稿日:05/01/02 17:26 ID:Z/XoN+9e
威力はトレインポリン一発で全滅……多段Hit+貫通の模様

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 17:39 ID:qYe46/SE
話ではLv14.5位らしい…

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 17:40 ID:y0pF19st
>>402
INTDEXに10っつ振ったうちのアコが14くらいで覚えた・・・はず。
13あたりで覚えられるんじゃないだろうか。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 17:43 ID:FyK0DEoN
>383
これはリチャード倒してるとこ?

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 17:47 ID:qYe46/SE
STR50+プロ10でも使えますよ>ルナバスター

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 17:55 ID:GPvaINnl
>>402

素ステだとLv12でぴったりSTR60。
ただし、ブレス込みならLv9-10位でうててたと思う。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 17:58 ID:ZxxtIJOt
俺はブレス込みSTR60にしといた。
ルナバスター、強いんだが使いづらいなぁ。
ホーリーホームランを撃つ間があるならこっちのが使い勝手は良い。

そしてノビ登場。素敵な弱さだw
ノビの前ダッシュって前歩きと同じ速度かな?
バックダッシュの存在に気付く前、あまりの遅さにまじ泣けた

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 18:02 ID:EQGxNZbW
早くノビでクリアしてくれ。そして隠し面の情報教えれ。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 18:05 ID:U2fTHH/7
ステージ1の青ウサギで止まっていたが、
IRCやらメッセやら全部切ったらちゃんと進むようになった。
プロ北ステージまで問題なく進めた。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 18:29 ID:q6AEydse
ノビでクリアした、隠しステージは
機械帝国内部☆4 

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 18:38 ID:ObFA/n4q
 質問失礼します
バトルラグナロクオンラインの音楽抜き出して音楽CDへしたいのですが
解凍ツールは何でいけるでしょうか?

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 18:41 ID:2cpM4JGA
馬鹿と鋏は使いよう
キチガイに刃物

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 18:51 ID:ZxxtIJOt
上のノビのコマンドまで入ってるテキストに無いんだけど、
↓→Bで出る技がある。今のステはSTR21/AGI20/DEX20くらい
あと連撃2も上記のステで出てるのでSTR30じゃないっぽ。

連撃2の3発目がSTR20で600〜700くらい出るんだけど、これが軸なのかな…

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 19:00 ID:y0pF19st
ノビのコマンドどっかで見たぞっと
ranobe.com/up/updata/up17747.txt
鳳凰天駆? ジャンプ中に→→B
オーラブレード? →→Bで剣が回転している間に、さらに→→Bを追加入力
オマケに
ttp://ranobe.com/up/updata/up17746.txt
まあ拾い物だが、誰か書き直してうぷ任せた、どっかにし直しありそうだけども。
にしても化けるな、鳳凰天駆(*´Д`)

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 19:01 ID:zpbOoUTO
マヤかわいいよ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 19:05 ID:dlcvmaEP
STRアコマゾいな・・・マヤに勝てん
つかモロク砂漠はなんであんなに重いんだ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 19:36 ID:ztQhL+Y6
鬼の砂波でスローになる。

マヤもいいがヤファ派だな。
罠発動して逃げてくヤファがやべぇ。
なんだお前コンチクショウ。
可愛いなコンチクショウ。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 19:39 ID:ml2AwjAk
ほうおうてんく?
読めないけどそれの取得できた数値よろしう

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 19:41 ID:fzMJbhOh
各技前提+残りINTの♂アコ使っているんだが、
↓A連打してるとだんだんダメ上がって行くのはなんなんだろうか
最初は100くらいなんだが、敵からダメ喰らわないとどんどん増えていく
俺が確認したところだと300くらいまで上がった。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 19:44 ID:ml2AwjAk
あーINTか(;´Д`)

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 19:54 ID:dlcvmaEP
STRアコのスキル配分どうしたらええんだろ・・
ホーリーライトは1だけ取れば十分なのだろうか

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 20:50 ID:sB1m3ml/
>>421
コンボボーナスじゃないか?
体験版にもあったような記憶があるが

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 21:08 ID:ml2AwjAk
スキルツリー第三版
ttp://ranobe.com/up/updata/up17790.txt
コマンドリスト第三版
ttp://ranobe.com/up/updata/up17789.txt

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 21:15 ID:Hx5UW/59
剣士のABって使い所あるか…?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 21:18 ID:YhOGwlC3
>・1面ボス エクリプス(青いウサギ)前で強制終了する
>・2面でアリ地獄に落ちたところで進行不能(音だけ流れる)

ここで躓いている人、Volume Controlで全ミュートをチェックしてみてください。
音源抜くってこういう事だったのかな?
伊豆のデビアスまでは問題なく動いてます。

で、アチャやってるんですがデビアス小さいから矢が当たんない_| ̄|○

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 21:18 ID:kFQ25e6y
>>426
中の人のテンションが大幅に上がる
これにより

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 21:40 ID:7Oyd4w3F
>>427
普通はデバイスを無効にすることを言うと思われ。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 21:46 ID:/l9qtsfm
ようやっと、アコたんでクリア。
♀アコは背の高い相手なら、
地面に立っているよりジャンプ小連打の方が
手っ取り早い気がするな。
対バフォ戦も相手が地上にいる間はJ小連打の
ごり押し+ヒールで何とかしてしまったw
さて、ルナバスターを確認してみるかな。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 22:03 ID:ml2AwjAk
スキルツリー第三版修正
ttp://ranobe.com/up/updata/up17800.txt
コマンドリスト第三版修正
ttp://ranobe.com/up/updata/up17799.txt

もうだめぽ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 22:19 ID:5SZDrVJA
♀アコたんはヒール砲使えないのかなぁ
どう頑張っても出ない・・
タイミングが違うのか、はたまた前提ステがあるのか・・・

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 22:23 ID:7Oyd4w3F
頼むから検索くらいかけようぜ。な?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 22:34 ID:dlcvmaEP
伊豆のボスの名前が思い出せない・・・

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 22:35 ID:j6au0obr
電波のデビアス?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 23:01 ID:ZxxtIJOt
ノビの→→Aで出る突進攻撃と言うか前転攻撃

消費HP100

…無茶言うなw
しまった、AGI40はやっちまったか?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 23:09 ID:GSzQ27Zg
女アコは・・STR40くらいAGI20くらいDEX10くらいでクリアしたけども・・
大きい相手にはジャンプ弱連発がいいものですなこれは(汗
ヒール回復力は300くらいまであげて放置、速度は10、ブレスまだLV1orz

・・連打しすぎて腕痛くなったよ・・

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 23:27 ID:pEKXyRHK
ぐう…二人プレイだとミストレス倒した瞬間に強制終了食らう_| ̄|○
1人プレイだと最後までクリアできるんだがなぁ。
OSは2000だし環境も充分に満たしてるんだがやはり不具合かのぉ。
パッチマダー?

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 23:53 ID:h0veSj+F
OPで♀商人が素手でぶん殴ってるけど
あれ元ネタにゃんこ先生?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/02 23:57 ID:eYzKyy0q
素手商人はSTR高ければデフォ
βの話だが

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 00:01 ID:fhfCMUbL
F1押してもウィンドウモードにならねぇ・・・orz

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 00:03 ID:SNUruoxj
こちら同人誌専門店すらない県に在住。
地元のパソコンショップにRBOが入荷!

販売価格5580円  限定10本

これは現地からの仕入れですか?即日完売したらしいが。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 00:05 ID:ephsJl5c
漏前ら楽しんでますか?
・・・・・・漏れもそろそろヤリTEEEEEEEEEEEE

やっと年末年始返上が終わったんで明日アキバに買いに行こうと思うんだが・・・
メッセや虎とかで余裕で買えるかね?

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 00:05 ID:YVI8QbSM
>>441
exeと同じフォルダにある txt を消して、念のために
ディスプレイモードを32bitにしてから起動せよ。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 00:10 ID:fhfCMUbL
>>444
その方法試してみたけどダメでした…orz

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 00:19 ID:VhMO6hzy
>>438
VRAMが足りてない。
物理的に足りてないものはパッチじゃどうにもならん。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 00:31 ID:xo/hLIZZ
このゲームの白目キャラは、盲目の人を馬鹿にしている。
私は怒りに満ちている、覚悟なさい

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 00:36 ID:KLKsE9aD
そういやダルマに対してもンな事言ってたねぇ

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 00:48 ID:3l2KvgSX
>>447
懐かしいな、ワロタよ。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 00:53 ID:cB9ZQErX
ネタバレ
>412
ttp://ranobe.com/up/updata/up17849.jpg

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 00:59 ID:GlWg7Cq8
ネタかと思ってたよ

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 01:00 ID:hdCuhVsH
>>450
なるほど、敵はBOTか、ワラタw

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 01:00 ID:hy9uFrZt
>>450
うぉ、ネタじゃなかったのか
面白そうだなこのステージ

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 01:02 ID:VhMO6hzy
解説が笑えるなw

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 01:13 ID:y9VL9tfm
女シーフの→→弱の性能恐ろしいな・・・ 連続で出すと強いものだ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 01:18 ID:hdCuhVsH
>>455
連続で当てると威力落ちるゾ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 01:25 ID:6FzKBjKx
ノビの→→Bのグルグルってグルグル中にBですぐ出せるのか。一気に主役スキルへ格上げ。
つうか毒キノコの群れの中グルグル振り回してるだけで無敵のノビ子。
→→B→→B→→B→→B→→Bと繰り返すだけのゲームにw

ただB攻撃なんでずっと繋げてるとダメージが下がってくので注意。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 01:27 ID:b1kn3SwH
さやさや、にゃんこ先生といるけどレイホウはいないんかな。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 01:32 ID:hy9uFrZt
元ネタFLASH見直したが意外と使いまわし多いんだな

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 01:36 ID:y9VL9tfm
>>456
マジか
・・ステージ1のボスはこれで即終わったのだが・・むう

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 01:38 ID:hy9uFrZt
プロ平原と兄貴森は簡単すぎ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 01:38 ID:ulg+mkSE
逆に弱連打だと威力上がってくな
ブパ相手に弱連打してると面白いように上がってく

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 01:40 ID:YglXQj+b
>>457
つーか性別にもよるけどぐるぐる(仮)とオーラソードと鳳凰しかつかえるもんがねー
通常もダメージが抑えられてるし(´Д`)

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 01:40 ID:r4aeEWN5
>>462
弱連打して攻撃力上がった状態でMBとかすると9000超えできるぞ

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 01:51 ID:6FzKBjKx
>>463
一応ノビ子だと↓→Bの背中も状況によっては使いやすいです
ウイロとか蜘蛛とかはこれで跳ねてるだけだし

あと、グルグルからAを押すと連撃2発目が出る
グルグル連射すりゃいいので使う場面は無いけど、一応

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 01:54 ID:Hd0irjQs
最初のステージのエクリプスでフリーズする方。

ファイアーウォール機能を止めたら、ちゃんと動いたよ。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 02:03 ID:IGDAprKA
nyとshareのハッシュを教えてください^^

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 02:09 ID:R9tVaGsR
>>443
遅レスだがおそらくまだ大丈夫のはず。
かなり大量に入れてるらしく、特別扱いして売ってるからまだもつはずだぞ。
俺も今日の夕方頃買ってきて、今まで遊んでた
まぁ虎の場合、結構並ぶことになるのは覚悟しとくといい。

♀マジは殴りだと結構楽しいかも知れんな・・・
DEXSTRAGIを10上げてから(空中ダッシュ・雷撃掌のため)INTに振ってるんだが
伊豆までストレートで来れたが、ボス戦時間かかりすぎでTUREEEEEEEEEEEE
INTなのに雷撃掌でガンガン殴ってる始末だよorz

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 02:12 ID:QlBJbGNC
女シーフはDexにあわせて→→弱×n、→強、→→弱×n、→強・・・
って延々と繰り返してれば強い
途中に→強をはさんでれば威力も落ちないしコマンド入力も楽

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 02:14 ID:YglXQj+b
ノビのオーラソードはぐるぐる中に→→で出るな
コマンド表なおしとくか

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 02:16 ID:H0uadDJ0
♂ノビ、前ステップ中に↓→B頭突き出せるな。
これで少しは・・・・・・使えないか orz

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 02:20 ID:dDW+bKIn
ttp://ranobe.com/up/updata/up17858.zip

txtまとめてみました。
PASS:rbo

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 02:35 ID:mnBJcP9D
>>472
>>431が最新
ノビのコマンドと取得条件が少し修正してある
ついでに>>470の修正も。
贅沢を言えばスキルツリーも載せた方がよくないかい
まぁ漏れはめんどかったからテキストで終えたんだけども。
だってね!
あれを纏めるだけでサイトの1コンテンツ出来ちゃうよ!
まんどくせ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 02:59 ID:jNDvFt+r
動作報告
OS Windws2000SP4
CPU PenV 733
メモリ 512Mb
グラボ GFUTi (メモリ 64Mb)
サウンド SB
ゲームパッド サイバーガジェット+サタパ
DirectX 9.0C
これでほぼ問題なく動作。まれにステ画面決定したあとの暗転で固まる(EscでRBO落として復帰可)
処理オチ関係はとくにない模様。(ラストの噴水も問題なし)

で、STR-LUKまーちゃんでクリア。いちばん手強いのはパターン憶えるまでのDOPかな。
他は初見で倒せた。ラウドをまっさきに10にしてジャンプ直後の昇り横Bを主に使用。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 03:27 ID:6FzKBjKx
俺にはオーラブレードは使いこなせない…

INT20にしてグルグル連打ができなくなって、
(正確な入力ができれば当然問題ないんだが)
時間あたりの攻撃力が減って格段に弱くなってもうた。

そのせいもあってかプロ北がクリアできん。これ制限時間って何分?
バフォ手前で40分近くかかってるんだけど

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 03:49 ID:Qv4bfQKJ
プロ北ステージのプティで第三形態(対地空コンビ)になると
タイマーがストップしてHPもSPも回復しなくなるんだが
この現象でてる人ほかにもいる?
ちなみに♂アコでやってる。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 03:50 ID:5bJrsY06
隠しステージの機械帝国には聴牌が出てくる

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 04:11 ID:U+6SDjp5
ノビの技の「鳳凰天駆」「オーラブレード」

これって「テイルズオブファンタジア」ネタじゃないか?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 04:17 ID:CKmw/m2K
今更な話だが、Str型アコだと速度が強すぎるな
高レベルになると、シーフ並の速度で動けるようになる
そうなると、行動のスキも小さくなるから、敵は殴り放題、ヒールは連打できるしラリアートもすぐ溜まる
で、これがパーティに掛けられる更にヤバイ
例えばマジだとTSがかなり使いやすい代物になるし、剣士ならあのリーチの攻撃が弱攻撃の出せるようになる

詠唱速度上げるにはAgi上げればよかったのか・・・Dex上げてたよ・・・ orz

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 04:31 ID:jb2NiOoD
ヘタレなのでDOPが倒せないorz
まーちゃん以外全部ゲフェンで止まってる

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 04:49 ID:fq0RMX/9
>>472
ユーザ名聞かれるんですけど何でしょうか?

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 04:49 ID:fq0RMX/9
すみませんsage忘れました

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 04:51 ID:ebUpmDpc
>>413
MeltyBloodの*.pファイルと同じ形式なので、
BGM.PACの拡張子を変えてから
MB用のsusieプラグインを使って取り出せます。
取り出したファイルはwav形式(22KHz)で、
曲の冒頭部分とそれ以降のループ部分が別ファイルになってるので、
適当なWAV編集ソフトでつなげるといいかと思います。
プラグインはかなり前に拾ったものなので、
現在も入手可能かどうかはわかりません。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 04:52 ID:y9VL9tfm
>>480
凄い微妙だが個人的な攻略をば
ヒールは運が悪かったと思ってあきらめよう
馬は垂直ジャンプから馬方向へ二段目のジャンプでよける
剣風とばすのはジャンプしてかわそう
兜割はジャンプでよけよう、ジャンプ時に攻撃してダメージも与えれます。
二度目のインデュアがきたらタイプがかわった合図、最初にやってくる動作はマグナムブレイクなので遠くにいこう、剣風もくるよ
パンチ→構え突進はジャンプか遠くに行くかで避けよう
大体こんな感じだろうか・・

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 05:13 ID:fq0RMX/9
わかるところまでをHTML形式で作りました

ttp://uploader.zive.net/file/3370.lzh

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 05:21 ID:M4ULlAbZ
wikiにまとめたら

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 05:32 ID:VYWAEPAA
どうでもいい技だけど、♀剣士みたいなステップ型のダッシュは
一瞬だけガードボタンいれると連続でダッシュみたい
伊豆のイクラ地帯突破とかはこれで楽にいけました

488 名前:487 投稿日:05/01/03 05:34 ID:VYWAEPAA
誤:連続でダッシュみたい

正:連続でダッシュできるみたい

でした。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 05:40 ID:CKmw/m2K
商人&アチャでプレイしてたんだが、矢の最高数が80に増えてた
所持量増加には矢の最高数を増やす効果でもあるんだろうか?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 05:55 ID:y9VL9tfm
・・そういえば剣士で→→Aで特殊行動あったが DOPの剣盾にして特攻するの
・・AGI20くらいと予測してみる
間違ってたらすまないorz

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 05:58 ID:y9VL9tfm
・・・AGIじゃないかもしれないorz

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 06:00 ID:y9VL9tfm
・・ああ あれタックルだったか・・
勘違いしていた・・

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 06:29 ID:vCPDY/JX
ステージ1超軽かったからそんな世代落ちPCでもいけるじゃんと思ってたら

ステージ2のゴーレムで_| ̄|●  あり地獄におちて止まって更に_| ̄|●

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 06:30 ID:MlMRbp+T
クリアするまでに25分以上かかると黄ばみ声が出てくるんだな
スゲーワロタよ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 08:10 ID:PPrAN6ha
テロ鎮圧が3分切れないなぁ・・・

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 08:33 ID:/YCnXKM6
マーチャンでカツアゲしていると「オラオラオラオラ 飛んでけー!」と脳内ボイスが入るのは俺だけだろうかw
当身をDOPの剣衝撃波やジャックの開幕にやってくる乱れ突きにあわせて連打すると一攫千金できる・・・

497 名前:480 投稿日:05/01/03 09:17 ID:jb2NiOoD
>484
さんくすです。なんとか♀剣士で倒せました。そのまま全クリアできました。
ここのひとみんなうますぎー。
ヒールはログに書いてあった、DOPの反対に向いて座るとヒールしなくなりました。
馬は、、剣士じゃ2段ジャンプでも避けずらいので諦めてインデュアして殴りました;;

ノビへの道は遠いですorz

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 09:49 ID:Q6WSJ2/w
機械帝国ってマジですか…
やってみてー

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 11:38 ID:SOZe/xKy
誰か助けてくれ・・・とっても困ってる

♂マジのSWが「コマネチ」にしか見えない・・・orz

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 12:14 ID:S7oZt+Ig
>496
春風亭の人はトレジャーが好きみたいだから、彼の中でも脳内ボイス流れてるかもね。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 12:36 ID:MZoDbo9I
>>497
♀剣士なら、MBが発動直後から無敵になるから、馬召喚だろうが
剣風だろうが接近してMBで無敵回避しつつ攻撃と言ういい加減な
攻略方法があったりして

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 12:50 ID:T4GY6gxp
Lv/ステ/スキルをMAXにする改造コードまだぁ?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 12:56 ID:WSRWY4hl
LVはともかく、ステ・スキル・HP・MP・イグ葉・コイン・矢のコードは
2chのRBOスレに張ってあったよ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 13:02 ID:K2GIdIVb
>476
♀アコ、INT50DEX20他初期値で同じ現象が起きた。
ブレスしないとホームランすら打てないし、HLとJ小が頼りなので死ぬかとおもた…

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 13:13 ID:/YCnXKM6
ミストレス落ちキターorz
FBあてて倒した瞬間?くらいに…

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 13:40 ID:y9VL9tfm
マーチャントでカツアゲしているとき→→BだかAでドロップキックうてるんだね

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 13:43 ID:VhMO6hzy
すまん。アコのブレスとかって、いつ切れるんですか?
どっか表示ないですかね・・

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 14:14 ID:/YCnXKM6
>>507
かなり条件限定だが,♀アコでSTRを50台にしてブレス使用時のみルナバスター使用可能にしとけば
切れると撃てなくなって分かる。他は,自分はこまめにかけなおしてる。
パッチで使用中色が変わる事でも期待している。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 14:17 ID:k9TjZjCl
ブレッシングでいくらSTRが上がるか分からんのだが・・・

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 14:21 ID:VhMO6hzy
多分レベル分だと思われ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 14:22 ID:kdv695lv
ブレスなどの状態アイコン表示というのは2次職実装後に追加されたものだから
そもそも組み込む予定などなかったんだよ!

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 14:40 ID:y9VL9tfm
大丈夫 背景には2次職いるからっ!

アーチャーだとDOP楽勝だなこれ・・

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 15:28 ID:y9VL9tfm
アーチャークリア・・あと剣士とマジとシーフか・・
アーチャーの最後あたりで気が付いたんだけど、地上矢撃ちって溜めれたんだな・・orz

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 15:38 ID:pflkn7oe
オレもプティの時にタイマーとまって回復しなくなる。
でも保証対象外の環境だから報告はしない。誰かよろしく。

前向きに考えればこのバグがでるやつしか出せない
超絶記録を叩きだす可能性があると思ってがんばるか・・・

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 15:44 ID:VhMO6hzy
プティコンビのタイマー止まりはうちも起きるけど・・。
指摘されるまで気づかなかったが。
みんなそうなんじゃない?

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 15:47 ID:jNDvFt+r
♀シーフしかやってないから♂はどうかわからんけど
画面端に向かってジャンプしてなんかすると三角跳びがでるのね。
ガチャガチャやってるとたまにでるけど正確なコマンドわかんね。あと使い道も

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 16:01 ID:0ndPVh9F
>>513
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!? (`・д´・ (`・д´・ ;)

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 16:01 ID:jb2NiOoD
♀シフで空中でがちゃがちゃやってるとたまに手から糸出してスパイダーマン飛び(何)しますね。
これも入力分からない。
プロ北森の猿もやってた覚えが。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 16:04 ID:VhMO6hzy
>>518
ただの空中ダッシュだよ!
ジャンプ中→→

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 16:05 ID:HBEs2IZN
>>518
空中で→→

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 16:05 ID:HBEs2IZN
被った_| ̄|○

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 16:06 ID:0ndPVh9F
>>516
ジャンプ中画面端で右上

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 16:07 ID:RjI1vc5U
スパイダーマン飛びは空中ダッシュ扱いだったぜ。
良く暴発してくれたから確かめた。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 16:15 ID:k9TjZjCl
女剣士でドッペルゲンガーにかてねー
誰か必勝法教えてくれ・・・特に馬召喚に反応デキネ

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 16:19 ID:VhMO6hzy
>>524
斬り、斬り、ちょっと突撃
のあとに馬だよ!全部パターン化されてるから覚えれ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 16:19 ID:o3NOnkLv
>>524
MBでガンガレ

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 16:20 ID:OH2n4EjX
DOPは攻撃の順番ほとんど固定だから次になにくるかだいたい予測できる
馬は2段ジャンプ(2段目斜め)かMBの無敵で回避しる
もしくは諦めてインデュア

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 16:21 ID:S7oZt+Ig
>524
某所からのコピペ
◆ドッペルゲンガー◆

パターン1
■挑発→パンチ→斬り→タックル→ナイトメア召喚
挑発中に離れすぎているとヒールされる(未確定)のでなるべく接近しておく。
パンチのコンボをやりすごし、召喚されたナイトメアは二段ジャンプで回避。
アコは空中P連打、商人はJ強を最後に出しておくと事故も起き難いはず。

■二段ジャンプ→下突き→着地画面全体ハンマーフォール
むやみに近付かなければOK。タイムアタックでは、DOPの二段ジャンプ中も攻撃可能。

■ジャンプ→衝撃波→着地衝撃波
見て避けられる程度。ただ衝撃波のスピードが遅めなので二段ジャンプのタイミングを間違えると飛び越しきれないかも。

■挑発に戻る。


☆体力が減っていくと二回目のインデュア。パターン変更


■後ろに飛び上がり着地後MB、衝撃波発生
しっかり離れておけば危険もなし。

■挑発→パンチ→斬り→タックル→ナイトメア召喚
パターン1と同じ。

■挑発→肘→タックル
二回繰り返してくる。見て避けられる。

■後ろにジャンプ→ジャンプ衝撃波→地上衝撃波→ジャンプ衝撃波→バッシュ+衝撃波
見て避けられる。最後のバッシュだけちょっとタイミング違うような。

■MBに戻る

※慌てなければノーミスで倒せてしまうDOP。タイムアタックではDOPにヒールを出させないようにしたいけど、解決策はまだなし。
ランダム発生との噂も。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 16:24 ID:eKiYdFsd
>>524
レベル10もあればノーガードでも力押しで倒せる。
後は上で誰かも書いてるけどMBの無敵時間利用して
やばそうな攻撃回避くらいじゃない?
俺キーボードでやってるけどそこまで強敵じゃないような気が・・。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 16:25 ID:k9TjZjCl
サンクス、今度はパターン見極めてチャレンジしてみる
それにしてもヒールで9000近く回復された時は凹んだ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 16:29 ID:k9TjZjCl
所でHP回復量上昇と急所攻撃ってどっちが使える?
スキルポイントギリギリどっちか取れるんだけど悩んでる

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 16:32 ID:nslhPyEp
>>531
急所攻撃はSP10くらい使う気がするからHPRをお勧め。
でも慣れると急所攻撃も使いようはある。
地上バッシュ→連バッシュ→急所攻撃と繋げられるので。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 16:38 ID:U5uO2o8E
今、気付いたけどこのゲーム、2-2次職は一切出てこなんだなぁ
クルセ好きな俺としてはクルセ見たかった。使いたいまで言ったら贅沢すぎだしね

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 16:59 ID:/W6SKUV7
OPムービーの1分10秒ぐらいに出てくるのクルセじゃなかったのか。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 17:01 ID:/W6SKUV7
マジか。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 17:46 ID:Qv4bfQKJ
>>507
ブレスでDEXの桁が変る人は大攻撃がつながる数でわかるよ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 18:02 ID:uRDE0MT/
ブレスでMSPの値変わってると思うから、それで効果切れたかどうかのほうがわかるんじゃないかな?
うちのアコはそれで判断してる。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 18:39 ID:CKmw/m2K
速度とブレス平衡して上げてる自分は速度が切れた事で判断できる

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 19:02 ID:C29nn5SN
DOPですが、アーチャーで何も考えずに空対地矢メインで戦ったんですがヒールらしきことは一度もされませんでしたよ。
ヒールされるとビタタみたいに緑文字出ますよね?

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 19:09 ID:f9LPnQoo
鳳凰天駆は INT:20+DEX:30であってます?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 19:11 ID:/YCnXKM6
>>539
挑発の後に青く光って9000くらい回復。確かに場合によっては出ないこともあるなぁ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 19:30 ID:f9LPnQoo
出し方間違ってうのかなぁ>鳳凰

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 19:40 ID:CKmw/m2K
や、Int20+Dex30で出るのは飛び蹴り、鳳凰じゃない
コマンドは↓→+A

自分も同じ状況・・・

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 19:45 ID:YglXQj+b
改造しちゃったから習得条件は判らんが

鳳凰天駆? ジャンプ中に→→B
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up17756.jpg

オーラブレード? →→B? (失敗多し)
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up17757.jpg
と聞いたのだが違うのか

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 19:46 ID:4H6CSa0y
機械帝国内部ハゲワラ

ガンホーがんばってますっ!が伏字になってたけど・・・

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 19:49 ID:f9LPnQoo
そういえば、オーラも出ないな…
誰か正確なの教えてください

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 19:53 ID:UuXFJF4d
やべー、機械帝国ステージクズ発言ネタまで入ってやがるw

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 19:53 ID:YglXQj+b
わかった
鳳凰とオーラブレードは女専用だ
男だと鳳凰の代わりにジャンプ中↓→+Aで跳び蹴り
ぐるぐる中→→で回転体当たり
取得条件は調べてない

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 19:54 ID:f9LPnQoo
失敗って回転して前方に飛ぶやつ?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 19:57 ID:CKmw/m2K
オーラブレードはまずコマンドからして違うかと
ぐるぐる貯めが→→Bなんだから

ぐるぐる貯めからBで貯め切り、→→Bでぐるぐる突進
名前は適当

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 20:02 ID:f9LPnQoo
女専用!?どうりで出ないわけだ…

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 20:07 ID:YglXQj+b
一人で調べるのにも限界があるんだよヽ(`Д´)ノ

553 名前:550 投稿日:05/01/03 20:07 ID:CKmw/m2K
女専用か・・・そう考えると納得

それと、突進は貯め中に左右どちらかに二回だった
間違えててスマン

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 20:16 ID:S7oZt+Ig
♂ノビ、STR20、AGI20、DEX20の時点でジャンプ中236Aで飛び蹴りが出たよ。
あと条件わからないんだけど、→押しながらDボタン連打で応急手当が高速で出せるよ。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 20:52 ID:U5uO2o8E
ノビの出現条件って、対応した性別の全職クリアが条件なん?(男ノビなら男の全職クリアみたいな

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 20:54 ID:xqRrR7Da
性別関係無し

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 20:55 ID:f9LPnQoo
そうですよね…。すみませんでした<(_ _)>

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 20:56 ID:iY0OgmwL
>>528
某所って何処よ?

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 20:59 ID:f9LPnQoo
ノビの→→Aって派手な割りにあまりダメージないな

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 21:05 ID:SKBUM0Np
おまいら今クリアしたんだけど(炎マジ男lv16 str10 agi20 intいっぱい dex20)
DOPで挑発のあと一定の確率でヒールすんのは既出だけど、稀に9kぐらい
ダメージ食らってくれるのは既出ですか。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 21:08 ID:S7oZt+Ig
>558
普通に個人サイトだよ。晒しになりかねないから書かなかっただけ。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 21:30 ID:U5uO2o8E
>>555
ありがとう

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 21:31 ID:U5uO2o8E
間違えた…、自分にお礼いってどないすんねんorz
>>556

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 21:50 ID:P3EAxyMh
今更ながらシーフでクリア
DAとハイドでバフォすらっていうかBOSS楽勝だのぅ

しかし2人以上で始めるとMOBが鬼強くなるのは仕様ですかそうですか

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 21:54 ID:6FzKBjKx
♀ノビ、STR25/AGI10/DEX20で、
速度POTを飲むと連撃2が出る。

速度POTの効果はAGI+10かな?

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 22:09 ID:CKmw/m2K
大爆発ソロだと微妙すぎ
ダメは4kくらいでるし、出も速く範囲も中々
だが、hp500sp40はきつ過ぎる

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 22:10 ID:spKVwbpa
>>564
おまけ本によると、3人プレイ時のモンスターの強さが通常の2.5倍らしいな。
こっちがRBOの真の姿だそうで。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 22:17 ID:bBVbJnk+
やる相手いないからなあ
オンライン対応期待('A`)

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 22:29 ID:YlDs+FNZ
今しがたゲフェ中盤のモンハウ掃除して回復アイテム拾ってたら
取れないリンゴが落ちてた。

ウィスパも混ざってたはずだが…もしや闇リンゴ?

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 22:37 ID:U5uO2o8E
PCゲームなんて、基本的に対戦とかする人は少ないだろうからねぇ
場合によってはコントローラ余分に買わないといけなくなったりするし

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 22:44 ID:iY0OgmwL
ツナイデント買えばPS・PS2のがそのまま使えるんだが
PCのためにわざわざ専用USBパッドなんぞ買ってる人いるのか?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 22:48 ID:drhhYabk
100円で買ったエレコムのパッド。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 22:56 ID:SKBUM0Np
キーボードが余ってるから割り当てさせる

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 22:56 ID:6FzKBjKx
ツナイデントの微妙なラグを嫌う人もいるし、PSパッドでは忙しい操作が無理な人もいるもんだよ。
格闘、シューティング系などやる人はその辺にこだわる人も居ると言う事で。

俺は東方やるのでパッドはUSBだけで4つも5つも試しました。
使い物になってるのは2個だけなんだが。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 22:57 ID:CKmw/m2K
ツナイデント自体が高いし、現行機のコントローラーはPCゲームに向いてない

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 23:00 ID:k9TjZjCl
専用USBパッドなんて大半が使い物にならんよ。
その上壊れやすいしツナイデントの方が安さも使い心地も↑

と専用USBパッド買って後悔した香具師が言って見る

577 名前:112 ◆t6t9oJqPYY 投稿日:05/01/03 23:00 ID:53DjwRj1
>>571

PS持ってなくて、サンワのJY-DV9USBを使ってる私は異端ですか、そうですか・・・

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 23:00 ID:D8VGVbHg
コンシューマのコントローラは小さいんだよなぁ。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 23:37 ID:6FzKBjKx
♀ノビ
→→Bのグルグルが、DEX21〜30間のどこか(いっぺんに上げてしまった)でキャンセル可能になる。
連撃2、背中、グルグルキャンセルが揃うのがBase10のSTR30/AGI20/DEX30あたりだから、
このへんまでプロ平原が楽かもしらん。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 23:39 ID:XuQn/4mx
ずっとIF-SEGAにサターンのパッド繋げて使ってる
サターンのパッドって使いやすくて愛用してるんだが、
最近復刻版とかでUSBタイプ発売されたんだよな

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 23:41 ID:/W6SKUV7
ずーと、スマートジョイパッド使ってる。
やっぱPSコントローラだと落ち着く。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 23:45 ID:/W6SKUV7
元ネタFLASHにあった、ノビの挑発伝説はRBOにもあるの?
グルグルってのがそう?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 23:45 ID:/YCnXKM6
ずーと、第三科学研究所のSFCパッドUSB化基盤使ってる。
やっぱSFCコントローラだと落ち着く。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 23:46 ID:YglXQj+b
コマンドとツリー修正
ttp://ranobe.com/up/updata/up17997.zip
きりがないのでこれで最終ってことで。
おそらくあってる
ついでに転載するときはノークレームでおながい

>>582
エモーション(仮)

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 23:47 ID:zOSbt+7o
雑記が更新されたね

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 23:51 ID:RXk3C29f
スマージョイパッド3 + PS2純正orソウルキャリバースティックだな。
アサインの関係でRBOは純正。キーコンフィグできるなら大抵スティック使ってる。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 23:54 ID:zOSbt+7o

 おくればせながら、みなさま明けましておめでとうございます。

 昨年はホント、良くも悪くもRBO一色の年でした。
 今年はこのタイトルがどう育つか楽しみですが、去年一年間に
 韓G社から受けた数々の仕打ちを考えると、あまり明るい未来が見えてこなかったりします(笑)。
 まぁ、なんとかがんばりはしますので、ご期待下さい。

 RBOに関して。
 先も書きましたが、ほんとご好評いただきありがたく思います。
 「重力公認でよく出せましたね!」という暖かいお言葉が一番嬉しいです(笑)。

 動作環境というか、ハング問題に関しては正直サッパリというか、
 止まらないでしょほら、としか言えないんですが、やっぱメモリ使いすぎなだけに
 高負荷な場面で止まってしまう事があるようです。できるだけなんとかはしますが、
 物理的な限界は当然あるので、あんまり期待しないで欲しいなと思います(泣)。
 とにかく、「止まる」「起動しない」という方全般にお願いなんですが。
 試しに全くおなじ環境で、全く別なHDDに、区画フォーマットしてから、
 まっさらなOSをインストールした直後にゲーム起動してやってみてくれ、と。多分とまんないから
 あと、ビデオカードのドライバ最新のにするだけでかなりの人が動くようになってるんで、それは必ずお試し下さい。

 次版の作成は近日中になんとかします。もう少しお待ち下さい。


 あといくつか質疑応答。
 ・インストールできません >MSのHPに対処法が書いてあるそうです。じゃなきゃ手動でコピーを。
 ・DOPのヒールは? >完全ランダムです ただし3回までしか出してきません
 ・スキルの詠唱は? >詠唱はDEXでは短くなりません。強いて言うとAGIの速さがそのまま反映されます。
 ・ディレイは? >時間は固定で、特定の技を出した後にのみ同じ技が出せません
 ・キーコンフィグさせろ >次版でなんとか
 ・OPとED作ってる「KAZAHA」って誰よ? >名称は一応ユニット名ということで、曲自体は来兎作曲です。
 ・2人プレイ、3人プレイがマゾいんですけど… >仕様です。友達と協力して、強大な困難に打ち勝って下さい。ソロゲームというとこまで真似てみました
 ・FDが全然凍りませんが… >ごめんなさいスーパーアーマー敵には無効です…死にスキルです…

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/03 23:58 ID:f9LPnQoo
渡辺の旧ページのアドレス教えてください

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 00:02 ID:WlXD4nba
ヒールランダムなのか・・・

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 00:06 ID:suf+ti7G
>>588
http://www.google.co.jp/

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 00:07 ID:ZECXth3w
♀シーフ…  AGI-DEX10にしないほうがよくない?
なんか勝手にスパイダー始めちゃって空中制御ががががが
踏み込み斬りにしても威力はまあまあだけど硬直長すぎ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 00:10 ID:gKXiw9yg
流れをぶった切って質問

OPでBGMが演奏されないんだが、同じ症状の人居ない?
某韓国のサイトで公開されてたデモの曲が流れると思ってただけにションボリ
直にファイルから開いても映像だけだし。というか、音あるのか?これ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 00:11 ID:v7nPRkvV
ありがとう。やっぱググルしかないか…
雑記あったんだが、トップページいけないんだよね。
ほかのページは更新してないんですか?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 00:11 ID:mERuA9q7
いつものごとく殿様商売だな
渡辺の頃からかわっとらん

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 00:13 ID:IQ988hJC
それでも客は食いついてくるからな。


あれ?そんな会社をどこかで見た気がするけど…気のせいだよな?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 00:14 ID:IQ988hJC
うお、おれ天才じゃんwwwwwwwっうぇ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 00:16 ID:MzGDQN1h
>>592
普通に音楽あるし、俺のトコでは再生もされてる
まずはスペックを晒せ、それからだ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 00:17 ID:pUl6Swux
>592
フランスパンスレより
 >618 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:05/01/03 (月) 22:36 :11 ID:???
 >先程OPデモ再生されんとほざいてた者だが
 >mpegのプログラムをWMPにしたら戻ったよ・・・
だそうなので、妙なプレイヤー使ってるなら、拡張子の関連付けを変えて試してみれ


>593
フランスパンからリンク張ってあるココか?
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/react.htm

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 00:25 ID:jo96bwaK
>>595
ウホッ、IQ988・・・

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 00:28 ID:appOhlrT
>>596-597
神IDの次はDQNタソ…

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 00:34 ID:lp9FPbEp
♂アチャの地上ASって終わり際コマンド技でキャンセルできるのな。
AS連発とかAS→DSとか結構色々出来る。

602 名前:593 投稿日:05/01/04 00:47 ID:v7nPRkvV
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/index.htm
ここ入った先、昔は入れたとこ…

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 01:17 ID:zpMAqzKE
殿様経営って。。。どのへんが?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 01:29 ID:i9AqW3MB
>>603
俺も分からん
同人ゲーだから、サポートはこれくらいじゃないかと思うんだが・・・

文句言ってる奴は企業にクレーム入れてくれよ。某G社にとか

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 01:32 ID:mERuA9q7
        ペッ! ● <パソコン買い換えてから文句言え
          , | )   このク○が
   _| ̄|○    |

     ↑     ↑
    購入者  なりd

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 01:33 ID:8eJxP0q9
事実そうとしか言えないだろ

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 01:39 ID:AUvC5izb
自分で問題解決しようとしない甘ちゃんが多いからな

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 01:45 ID:mERuA9q7
それにしてもあの言い回しがむかつく
折れは問題出てないが(苦笑)とか舐めてる
言ってみれば神気取りの厨房だぜ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 01:45 ID:YYEZYd2v
っていうか、クリーンインストールもしないで
「動かない、ソフトの不具合だ」なんてわめくのは
普通のPCゲーでもクレーマー扱いだが?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 01:47 ID:meBdL69r
むしろ同人ソフトの中ではかなりサポート充実してるんだが。
完成度も高いし、だからこそこれだけ人気でるんだろ。
殿様商売も何もないもんだが、日本語の使い方間違ってないか?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 01:48 ID:9kvFOGci
次回の隠しステージは糞ユーザー(BOTの飼い主のBOTer、RMTer、TS使うチーター)を
それと何にでも文句言うRO厨を敵キャラとして出すべきだな。ステージは癌呆社内部。
ボスは堀の使う♀プリ。焼きそば焼くヘラ持って攻撃。ダメ受けた時に醜いデブ男が垣間見えるように。
取り巻きはROニメのキャラたちで。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 01:48 ID:ek8Vi52d
PC買い換えずにソフトで対応できる範囲には限界があるんだよ…。

VRAM64使うならそれ未満ならスパっと動かない!とかだと分かりやすいんだが、
ボードによっては無理やり動かしてくれるのもあるし、
それを考えると起動時に「VRAMが足りません」ではじいちゃうのはかわいそうだし。

ロースペックPCで動くのは「お情け」だと思ったほうがいい。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 01:49 ID:SZG6GFAx
その程度で文句いうくらいなら同人ゲーの初期バージョンを買うなと…
スレで騒いでないでパソ環境の”詳細”を書いて送れ、書ければだが。

>また、不具合報告の際は、事前にマニュアルに目を通した上で、
> 必ずお使いのパソコンの動作環境をご明記ください。
> (OS、CPU、搭載メモリ量、ビデオチップの種類等、最低限の情報はお書き添え下さい)

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 01:50 ID:AqeZZhFf
なりd信者もちつけ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 01:55 ID:o1WzPvmk
自分の会社を叩きつつ、意地でもなりたdを陥れたい某社乙。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 01:55 ID:meBdL69r
此処で無意味に開発陣に文句ばっかし垂れてるのは
ファミコンしか持ってないのにスーファミのソフト買ってきて
「うごかねーぞ、馬鹿」って喚いてる奴のようだな。

そんな奴がいるかどうかは知らんが。

>614
信者じゃないが、>587からは神気どりだの厨だのって雰囲気は感じられん。
むしろ放置でいいのに次Ver出すとか対応はちゃんとしてるだろうと。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 01:59 ID:7HovDhyL
>>616
(苦笑)

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 02:03 ID:MzGDQN1h
まぁよくやってると思うぞ。
口調にまで文句いうのもなんだろ

俺としてはイクリプス落ちをなんとかしてくれれば言う事はない
まだたまにあるんだよ・・・あれorz

619 名前:593 投稿日:05/01/04 02:21 ID:v7nPRkvV
いまさらなんだが、商人でコインの最大所持数は99?

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 02:37 ID:iHF7AT+B
誰かリプレイ上がってるところ知りませんか?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 02:47 ID:i9AqW3MB
>>593
99であってる

>>620
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/
ここじゃだめか?

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 02:47 ID:i9AqW3MB
ごめ、あげるところじゃなくてあがってる所か

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 02:48 ID:ZECXth3w
>>617 (・ー・)<……  (冷笑)
>>616
問題を解決・原因究明したいなら出せる限りの情報を出すのが常識だし、
自助ってもんを理解できない阿呆はほっときゃいいよ。相手するだけ損しちゃう。
なりた個人は2chでの風評が先入観としてあったうえで雑記を目にしちゃったから俺は嫌い。
でも同人ゲーのサポートはよくやってる方だ。というより同人レベルのサポートじゃない。はっきりいって奇特な部類。

そういやタイトルはでるしデモ(not movie)も流れるけど酒場にはどうしてもいけなかった知り合いがいたんだが
DirectXのサウンドのアクセラレータ少し下げたらあっさり起動してた。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 02:55 ID:+mTE9vCL
同人ソフトに糞煮や任天なみのサポートを要求している
DQNがいるのはここですか?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 03:13 ID:XmmTru5V
オフゲーなのに3人プレイ。敵強すぎでアコの支援が超重要。
ボス中にSP足りなくなってくるとアコが遠くでお座りとか
MBメマー連打で俺Tueeeeとか昔を思い出しました。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 03:33 ID:YfFp3Jau
>>625
うわ、スゲー羨ましい。
と思った時点で、俺負け組っぽい。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 03:39 ID:VCk5UtrU
このゲームはPTプレイすると面白さが数倍アップするな。
 
後、イクリプスフリーズする人はダイレクトX弄るのマジオススメ。
俺はそれで回避出来た。
 
1:「ファイル名を指定して実行」でdxdiag
2:診断ツール起動したら、サウンドタブ
3:基本アクセラレータを下げる。
  最低にすると鳴らなくなるので、その手前が良いかな?
 
それでもムリだと言うのなら、
システムのデバイスマネージャーで、
サウンドのデバイス無効とかすれば、
音無だけどプレイ可能か。
 
ま、既出も多いけどとりあえず出来た報告。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 05:19 ID:sthuBN+k
商人のディスカウントって必ずダメくらうものなの?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 05:20 ID:sthuBN+k
sage忘れ・・・
吊ってくる

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 06:43 ID:RfYB0+Jc
アコが多人数プレイで支援やってくのに、INTどのくらいあれば十分なんだろう。
ソロだと10もあれば不足してないが。
ダチのとこでやるまでにLv20のステ未振りアコつくっておくしかないのかな…

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 06:50 ID:rutKnYuJ
ディスカウントは相手の攻撃を受けた時に、コインと吹き飛ばしを発生させる技
受けた攻撃が吹き飛ばせる(仰け反る)ものならば、ダメージを受けない

こう言えば解かるか?

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 06:57 ID:rutKnYuJ
10+ブレス10あれば十分過ぎる
大量に使うのは、ピンチ時のヒール連打くらい

個人的には支援用にステを振るのは止めた方が良いと思ってる
むしろ、多人数では敵が固くなるのだから攻撃面をしっかりするべき

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 06:59 ID:SW8HuwZ4
>630 int60のLv20アコいるけど、3人プレイでBOSS戦に補助かけ直しをこまめにやっても全然切れないよ。
でもずっと他のPTメンバーの二人が両画面端にいると補助もヒルも二度手間になるからSPが若干もたないっぽ(´・ω・`)

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 08:53 ID:42BaRrCD
Chaos鯖で+7s2ゴムンゴ露店あったんで物珍しさに買ってしまった・・・。
一応転生待ちなんでアローバルカンやMS用に使おうと思うんだが、
+7↑s3リュート以外の楽器を狩りに使おうなんてTOMですかね?

ゴムンゴなんかに何刺せばいいんだ・・・(;´Д`)

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 08:57 ID:uY7ZdOj2
>>634
ニヨニヨ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 09:00 ID:ZECXth3w
>>634
つ ダブルキングバード
いや悪くないと思うよ。まさか+7sゴムで特化全部揃えるわけじゃなし。汎用性重視で。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 09:36 ID:5deI+x10
OS:2000 メモリ:512 CPU:アスロン2800 AGP:ATI RADEON9800pro(128MB)

強制終了になったりならなかったりしてたので
強制終了喰らった後にメモリクリーナ使ってからRBO起動したらすんなり通った。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 09:43 ID:RfYB0+Jc
今さっきプレイしていたんだけど、そろそろ恒例のキムチパーティーが… なんて黄ばみがでたんだが。
こんな時限メッセージも仕込んであったのか…

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 09:54 ID:ftSF/nAh
それだけなんだけどねwWw

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 10:09 ID:S86sRgtB
>>584のをいろいろ細かいとこ修正してみた
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/546.zip

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 10:11 ID:/ITFYVpa
>>638
彼の国での移植も時間かけるわけだな(;´Д`)
お国の違いはあるからネタの差し替えは当然としても、
この自虐含みな皮肉っぽさはスポイルしないであげて欲しいもんだ

>>640
GJ! 頂きます

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 10:20 ID:x80bSK7m
PCIの32Mグラボじゃ1秒進むのに5秒以上かかってゲームにならん。
それで返品しようと思うんですが出来る?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 10:29 ID:r/4LQaHw
>>642
基本的に不良品以外は無理。店に返品交渉に持ち込んだところで失笑されるのがオチだと思うが。
普通の量販店でPCゲーム買う時も動作環境確認とかされるだろ?
コンシューマー機じゃないんだからスペックくらい自分で見て増設検討してはいかが?
32MのグラボじゃRBOだけじゃなくROですら快適に動かないと思うがな。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 10:29 ID:K2XIyBqu
てかネタだろ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 10:30 ID:TmNmUtvF
誰か642の1行目を訳してくれ。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 10:34 ID:S86sRgtB
>>645
PCIスロットに挿す32MBのグラボだと本来1秒で進めるところが
5秒もかかってゲームにならない

かな

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 10:48 ID:MTHYZXtU
>>642
何で体験版やってから買わん

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 11:02 ID:JYUeD/Rq
>>642
なんだか

コンビニでソーセージ買って食べたんだが美味しくないから返してもいい?食いかけだけど。

って言ってるみたいだ。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 11:13 ID:05a3dG/Q
INTだけ振ったマジでクリアしてみた
SS9 FW10 FB7だったかな
敵の直下にFW置いて接近戦はFB 離れたらSS
序盤きつかったけどSS5 FW5あたりから急激に楽になったような・・・
沈没船はMAPにあるだけで入れないのがちょっとしょぼんだった

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 11:29 ID:9kvFOGci
ネタじゃなかったら池沼決定。中古屋にでも売ってこい。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 11:31 ID:ek8Vi52d
とりあえず
「動かない」
「遅い」
とか言ってる奴らは、ちゃんとフルスクリーンモードで起動してるんだろうな?

うちはウインドウだとペノメナで鈍足だったけど、フルスクだとスイスイだ。
でも森に出るバフォだけは相変わらずスロー(ノ∀`)アチャー

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 11:43 ID:S6kFaSmb
6600GT+メモリ1Gで3人プレイやってみた。
さすがに処理落ちは起こらないけど
しばらく遊んでたら、残り空きメモリが170Mぐらいになってたから
下手するとメモリ500M以上消費するかもしれない。
3人だと敵強すぎて勝てないよ。機械帝国への道は遠い

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 11:47 ID:3/5Vv7Zs
アンチ渡辺ってこんなアホばっかだったんだな…
昔,あゆパンやらえあふりやら作ってて,ホントに一からゲームつくる能力あんのか?っていう疑問があったが,今回面白かったし,もういいや。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 12:16 ID:sthuBN+k
>>631
なるほど・・・
助かったぜ。サンクス!

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 12:33 ID:kUpiiXVS
MEではプロ北で落ちてしまう。
サポート外のOSとは言えパッチとかでないかな

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 12:35 ID:suf+ti7G
MEなんてマスコットOS使ってるからだぜ。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 12:36 ID:MTHYZXtU
サポート内でもPC買い換えろの一点張りだから無理でしょ

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 12:53 ID:YYEZYd2v
クリーンインストールしろ、っていうのは「PC買い換えろ」じゃない。

なんていうかアンチの見苦しさと来た日には・・・・・・

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 13:16 ID:mgejaMRR
ROやってる奴ってPCに詳しくない奴が多いのね(;´ω`)

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 13:26 ID:MzGDQN1h
PCゲームなんてPCの知識が物言うんだけどな
今までゲーム機としてしかPC使ってなかったんだろ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 13:43 ID:dUpBpODu
RBOが動かない香具師達に朗報

まずDOSウインドを立ち上げてから

c:\>              ←ってなってるはずなので
c:\>deltree           ←って入力してみよう

これで軽くなるはず。
XPじゃ無理ぽ?   

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 13:46 ID:MzGDQN1h
c:\>format c:
でいいんジャマイカ?

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 13:49 ID:ZW8VXeBv
フランスパンHPに動作環境が書いてあるんだからそれ以下の奴は基本的
に動作保障外だろうに。

フランスパンの中の人もたいへんなだ。

■動作環境(11/10現在)
 OS    :Windows2000/XP(DirectX9)
 CPU   :Pentiumiii 1GHz程度(出来るだけ速いものを推奨)
 ビデオカード:Direct3Dに対応した出来るだけ高速なもの
        (VRAMを64MB以上、128MBを搭載したものを推奨)
 HD    :2GB程度
 メインメモリ:256MB以上(512MB推奨)
 その他   :4ボタン以上のゲームパッドx3の使用を推奨
        インストールにDVD−ROMドライブが必要

 ※内蔵チップセット、及び著しく古いビデオカードは動作対象外です。
 ※上記環境は1人プレイを想定しております。3人プレイ時はさらに負荷がかかるのでご注意下さい。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:11 ID:dUpBpODu
XP使ってる人たちへの対応
まずXPを立ち上げたら左下にある「スタート」を押して
「すぺてのプログラム[>」→「アクセサリ」→「コマンドプロンプト」を開きます。
すると黒い画面がでてきて ↓ の表記がでてくるので

c:\documents and Settings\自PCのアカウント名>          ←最初はこれ
c:\documents and Settings\自PCのアカウント名>format/Q c:     ←「Format/Q c:」を打ち込む

(すべて半角で)

あとはYESという意味のYを数回押したら内部処理されて
動作が軽くなります。

RBOが重いと思われる方は一度試してみては?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:12 ID:MzGDQN1h
dUpBpODu

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:12 ID:MTHYZXtU
必死だな

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:13 ID:F2iOjNcb
動かない と書いてる奴をアンチと決め付けてるやつは何が言いたいんだ。
アンチならそもそもこのゲームかわんだろ。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:14 ID:QK8iirQU
>>661-662,664
いまどきのGUIに慣れてしまったやつらはDOSコマンドの内容知らないやつ多いから
本気でやってしまうやついそうだぞ。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:14 ID:dUpBpODu
まぁ、そういうな
いまどきこの位わからないと、今後が辛いと思わないかね?

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:17 ID:Mr3RwjcY
で、実際にフォーマットさせて覚えさせるって?
色々と頭悪いな

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:19 ID:dUpBpODu
(゚3゚)〜♪

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:25 ID:zjjmbrGV
>664
実際に操作したところ、PCが起動しなくなりました。
今、ネカフェから書き込んでいますが、うちのPC(私の財産)が
あなたのせいで被害を受けたと判断して、警察に通報しました。
書き込みのログ等を保存してもらえるように、こちらのサイトの
責任者にもメールしておりますので。
コソコソやるのは嫌いなので、一応報告しておきます。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:28 ID:rYLwpqXj
通りすがりだが言わせて貰おう
>>672
「あとはYESという意味のYを数回押したら内部処理されて
動作が軽くなります。」
この文のように664は別に間違ってない。確かに軽くなる。無知すぎるお前がわるいんだよ(´ω`)

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:28 ID:+H0CrOsm
韓国バージョンが激しく気になるのは俺だけ?
あのネタをハングルにするってのはなんか無理がありそうだし、
色々カットして無難な出来になってるのかなぁ?

ってか向こうの公式で大々的に取り上げられてるのは、
期待されてるってこと?大変だなフランスパンも。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:28 ID:yYOFwb2i
>>672
もうちょっと時間空けてやれば真実味でて面白かったのにね。

っていうか本気でやる奴とかいるからやめといたほうがいいぞ>>664

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:31 ID:BgDhEbol
今やってたらGMメッセージ出てきたぞ。
もうすぐメンテ終了です。ボス厨の人は用意しておきましょう。
ただしフライングはBANですwwっうぇww
みたいなの。正直ワラタ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:33 ID:pdAqzB9y
流れブッちぎって雑談

ノービス弱すぎるんだが('A`) ・・・超兄貴で詰まった。どうしても倒せん
超兄貴というかその取り巻きにすら殺される始末
取り巻き倒す前に自分が倒されるのがデフォ。なんだこりゃ('A`)

パターン見切るとか見切らない以前にハメ殺されて打つ手なし
本当にクリアできるんですかこれ_| ̄|○AGI DEX STRしかステあげてないのがあかんのかな

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:33 ID:MTHYZXtU
>>672ってコピペだろ?

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:34 ID:2oItz0pv
>>676

俺もワラタw

もうすぐ定期メンテナンスが終わる時間です。
BOSS厨の人はスタートダッシュの準備をしましょう。
ただし、フライングはBANですwwwwwWw

みたいなの出たな。w

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:34 ID:+H0CrOsm
関係ないけど、うはwwwwとか「うぇ」とかFF11のネタだと思うんだよな。
RO内じゃ全然使われて無くない?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:35 ID:ruruYxs/
>677
♀ノビの事はわからないけど♂ノビならクリアできたよ。
とりあえずプロ南とか砂漠でレベル上げをしてみてはどうかな。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:37 ID:TIiZjI2M
もしかしてPCの内部時計でフラグ立てて黄ばみ声ださせてるんかな

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:43 ID:POow4ZYO
うはwwwwはFFだが
wwうぇwうぇはRO。wWwもRO

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 14:54 ID:3eA9UhLV
>>628
PC内部時計いじったら出た。曜日や時間、日時がトリガーだね。

>>680
お前はラグナロクオンラインをやってるのかと小一時間問いつめる
と時間の無駄だからやらない

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 15:06 ID:aFDNiRhV
男はやってないからわからんが
女なら越したぞ
Lv10まで上げれば戦えなくは無いと思う
後半は1MAP30分とか40分だったが・・・
こける攻撃を小技やジャンプでスキ消す癖つければかなりましになると思う

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 15:24 ID:yYOFwb2i
ノビの↓↓Aの技凶悪すぎ、使いどころ難しいかもだがBossのパターン覚えてれば
コレ連打するだけで勝てる

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:00 ID:4wdN7W14
ただいま♀ノビ10lv。未だにプロ平原。
→→BとJ→B以外使ってねぇ。
能力はSTR50のAGI10。STR幾ら上げてもダメージ変わって無いような・・・。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:00 ID:AsTxmjeZ
がんほーが関わってないだけで楽しい

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:02 ID:rutKnYuJ
男なら空中Bの終わり際を使え
女なら↓→+Bで跳ね回れ

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:02 ID:M1b0AXHf
>>688
禿道。それに尽きる

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:06 ID:appOhlrT
友の新品のPC(動作環境満たしている)に
インスコしたら1面のボスの所で止まったぞと言ってみるテストw

俺のPCは酒場→ステ-ジ選択で止まるぞw

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:12 ID:NEUdw428
必須環境ってのは必須環境以下だと100%動かないってことだよ
必須環境以上なら3%ぐらいは期待を持って良いかもしれない

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:15 ID:MTHYZXtU
>>692
それはない

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:22 ID:NEUdw428
>>693
ごめん間違えた。
×必須環境ってのは必須環境以下だと100%動かないってことだよ
○必須環境ってのは必須環境未満だと100%動かないってことだよ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:25 ID:MzEkaJ3Z
RBOに必須環境なんてあったか?
動作環境=必須環境ってことなら
「100%は言いすぎ」

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:29 ID:yYOFwb2i
♀ノビで機械帝国越せて満足だ・・
ていうか死にまくるとバーのマスターにサカゲ語しゃべられて腹たった

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:31 ID:8Z9Qqt2R
>691
STAGE1のイクリプスで止まるのは既知の不具合。
止まらない事もある(?)から頑張れ
お前のPCは知らん。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:41 ID:RfYB0+Jc
これ系のはパッドだとできない人間なんで知人から使ってないジョイスティックを譲ってもらったんだが、
底面の鉄板部分に茶色くサビのようなものが…

CRC556吹いてみても落ちないんだがどうしたものだろう。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:49 ID:mERuA9q7
窓から投げ捨てろ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:51 ID:n7d+xn5B
硫酸を水で薄めてタオルに漬け込んで軽くぬぐう


爆発させないように注意するんだ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:54 ID:5JghL4b6
火であぶったら錆びって取れないっけ?
フライパンが錆びたときそうすると思ったけど

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:56 ID:3OMc8s1J
伊藤家の食卓でやっていたが、木工用ボンド塗って乾いたら剥がす。
これで、錆びが綺麗に落ちる。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 16:58 ID:TIiZjI2M
伊藤家の裏技に彼女見つかるの無いの?

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 17:01 ID:GEX3KQ3Y
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   >>698の代わり
       ____.____    |   に
     |        |        |   |   投げ捨てる
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  □
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  

705 名前:677 投稿日:05/01/04 18:25 ID:pdAqzB9y
アドバイスサンクス。小技でスキ消しとか
激闘の末なんとか倒せた_| ̄|○
オークレディが更に嫌いになった

↓↓Aは発動しないな。ステの条件が足りてないのかも知れない
これからBAPだ・・KIAIいれていってきま('A`)

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 18:40 ID:zhdyS3ld
>>698
俺も格闘系はスティックがないとつらい人

前スレだとパッドの方が良い、ときいたのだが
どうしようかな。

とりあえず下ふたつのうちどちらを買うか迷っている。

復刻版セガサターンコントロールパッド
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/sls/sp/product/gold.html

復刻版セガサターンバーチャスティック for PC
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/sls/sp/product/stick_pc.html

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 18:42 ID:yYOFwb2i
♀ノビでのプロ北攻略など書いてみる

芋が満載のところは使えれば↓↓Aの技で一掃
なければ↓→B(うろ覚え)の♀特有の技でネチネチと

プティはパターン覚えれば楽、これはオーラブレードで削って倒す前に小休憩
HP回復してから倒すってパターンでやった
二匹同時はちと怖いががんばれ。

ミストレスはオーラブレード乱打。飛ばしてくるハチに注意

バフォの攻撃は端っこでほぼ避けれるから↓↓Aをやって端で休憩
避けれないのもあるので↓↓Dを活用すべし、子バフォの遠距離攻撃が地味にうざい

何回死んだかわからんがこんな感じ、参考になれば(´・ω・`)

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 18:45 ID:rutKnYuJ
↓↓AはInt50必要
ダメは4kくらいで、範囲は自分周囲
hp500sp40を消費するが、連発できるので瞬発力はかなりの物

男ノビなら低Strでも空中Bがあるんで、自分は男用の技だと割り切ってる
いわゆる自爆、グランドクロスなんで、漢向きでもある

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 18:47 ID:yYOFwb2i
>>708
あれ何Hitしてるんだろうな・・
単発500ダメぐらいでエクリプス2発で沈めれるんだが

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 18:49 ID:XheELG2L
ソフト買ってきた友人がインストールできないと言ってきたので
助けに行ったらそいつのパソコンが
CPU P3の733
DVDドライブ未搭載(読み込みのみのCD-ROM)
ビデオボードPCI32M
メモリ128M
HDD40G
OSWin98でしたよ。

これ無理。買いなおすしか処置無し。
仕事辞めて働いてないからお金ない? 働けよ。

お願い助けて・・・。つーかよくRO動くな。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 18:51 ID:qMH1XW4H
ソフトも買ったか怪しいもんだ

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 18:54 ID:MzGDQN1h
そもそもDVDドライブないと読めないしな・・・
PS2のソフトをPSでやろうとするようなもんだと教えてやれ

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 19:08 ID:oo2s/osE
というか友達じゃなくてお前のことだろny厨wwww

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 19:10 ID:meBdL69r
nyじゃないからインストできんのじゃないか?
デーモンいれてりゃイメージから読めるだろ。

つか♀ノビ、プロ北つれぇな…
INT50なんてもう無理だし作り直しはめんどいし
なんとかやるしかないんだろうがどうしたもんやら。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 19:18 ID:CX+l3QR9
今後のパッチで髪型、髪色変更、Lv一定以上で二時職に転職可、
二時職専用ステージ等々、別売りの追加ディスクで良いからでないかなぁ。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 19:34 ID:uZEWCOpo
コンシューマじゃないんだから
夢見すぎ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 19:36 ID:3eA9UhLV
そっか?
渡辺製作所の時代の流れからすると、大作の場合、
あとで追加ディスクとか結構出してるから、
出ないとは言い切れない。出るとも言えないけどね。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 19:38 ID:MTHYZXtU
確かこれ作るのに1年半掛かったんだよな

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 19:39 ID:2bZC+FTu
>>710
んなもん買い直さなくてもDVD-ROMドライブに換装、ビデオカードを64bit地雷でPCIなFX5200辺りに換装
RAMを256MB一発増設すりゃそこそこ動くだろ

まあ、んだけ改装にコストをかけるぐらいなら新しいPCを買っちまった方が確かに早いけどな

とりあえず割れじゃねえならお前さんのPCでDVD Decrypter辺りでイメージでも作ってそいつをWINRARでCD-Rに収まる
容量に分割して高圧縮、その圧縮ファイルをCD-Rに焼いて友人宅に持ち込め、
んでもってその友人とやらのPCにデーモンさんをぶち込んでイメージをマウント、インストールしてやれや

あと、そいつとは以後縁を切るって選択肢も真剣に考えておけよ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 19:42 ID:cdl2mcSX
テロ面のボスの正体はテンパイかと思った
でもあのラストは、あれはあれで感動

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 19:44 ID:suf+ti7G
>>710
俺の前のPCが
CPU Athlon700MHz
グラボ MilleniumG400
メモリ 640MB(128+256*2)
OS WindowsME
HD 20GB
これでも、ROは動いてた。もう2年以上前だけど。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 19:53 ID:SOz1nN54
>>706
復刻版SSパッド買うくらいならこっちの方がいいぞ。
値段は2000円前後で連射機能つき。
操作性もSSパッドと比べて遜色ないレベル(むしろこっちの方が上だという声もある)。
http://www.spital.co.jp/catalog/ctv9.html
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/gamepad/p51.html

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 20:07 ID:YqH7bVkG
質問が一つ。
パッドってどこで売ってるの・・・?
名古屋近辺で売ってるところがあったら教えてください
やっぱり皆さんは通販なんだろか・・・・

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 20:17 ID:suf+ti7G
東京にあって名古屋にないものはない。
って名古屋人が言ってるからきっとあるよ。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 20:18 ID:2bZC+FTu
>>723
東京なら秋葉原、大阪なら日本橋

名古屋なら大須
ttp://www.ohsumap.ne.jp/

ヨドバシカメラだのビッグカメラだのヤマダ電機だのといった感じのPCを扱う家電量販店なら
普通に売ってると思うんだがな

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 20:26 ID:nme3NrKu
サタコンは値段、性能以外のことも買わせる要因があると思う
俺自身ツナイデントで満足してるけど欲しい

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 20:28 ID:/ukaHa/F
ノビでバフォの大玉どうしてもかわしきれない
安置に行くまでJrの玉にすぐに阻まれるし…
喰らえば一撃死だからなぁ…

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 20:39 ID:rutKnYuJ
死んだ振りや男ノビの大ジャンプなどを使う事を薦める
大玉だけを避けるのなら、それで十分

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 21:04 ID:MTHYZXtU
何かDOPがヒールしたと同時にMBかましたら
クリティカルで10000くらったんだが・・・

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 21:22 ID:rdbNAY8b
>>683
wwwはFF
っうぇはUO
それを融合させて逆毛ネタにしたのがRO

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 21:48 ID:MPfrZkTB
>722の推すパッドに一票。
つうかUSBパッドの選択肢と言うと、これかあと1つしか無い。

サターンパッドUSBは、昔のサターンパッドとは十字キー内部のゴムの材質だか何だかが違って、
実際に触ると結構違和感があるらしい。値段もちと高めだし。


あとノビでのバフォは頑張って↓↓Dを使おう。
……ところで、死んだ振りのコマンドって実は ↓D じゃね?

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 21:51 ID:eJfbmS5v
>>729
ヒールもクリティカルするから、たぶんMBの数字がクリティカルヒールに隠れちゃったんだと思う。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 21:55 ID:meBdL69r
>731
↓Dで出るね。
あとオーラブレードは誰かが作ってくれた表ではSTR30になってるけど、
STR30では出ず、そこからINT20まで上げたら出るようになったので
STR30+INT20が条件だと思う。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 22:04 ID:S86sRgtB
>>731
実はもなにも最新のコマンド表にはそう書いてあるぞ

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 22:05 ID:O+dr2FRB
USBサターンパッドで材質違うのはLR
そんなに気にならん
なんなら、本物パッドから部品移植すればいいし
本物じゃないと駄目というなら、3科研のDPPケーブルお薦め

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 22:15 ID:05a3dG/Q
おまいらのベストタイム教えてもらえませんか?
一応自分のも書いときます たいしたことないけど・・・
プロ平原 3'11"041 モロク  4'23"800 フェイ 6'55"258
兄貴村  4'55"116 伊豆D  8'07"033 ゲフェ 11'20"808
プロ北  18'00"450 プロ   6'17"091

737 名前:723 投稿日:05/01/04 22:29 ID:YqH7bVkG
>>724.>>725
レスサンクス。
こうゆうもん買うの初めてなんで、ちと聞いときたかった。
明日にでもいってくるよ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 22:36 ID:MTHYZXtU
初めてプロ北挑戦したけどミストレスで断念
途中のプティットがヤヴァイ、特に空プティ。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 22:44 ID:ek8Vi52d
空プティはHP低いし、動きのろいからどうとでも…。

って、職業書いてないからろくなアドバイスできないや(゚∀゚)

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 22:55 ID:TdkcYc5J
>>736
どうせならキャラとステも書けよ。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 22:56 ID:GfqWBLVo
職業と性別も重要だけどステ・スキルも大事だーね。
皆が一緒ってわけじゃないしタイムetc書くならこの辺も書いておいた方がいいと思うよ

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 23:00 ID:ruruYxs/
>722
やべ、すごいスレ違いだと判ってても言わずには居られない。

SSパッドが良いに決まってるだろ。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 23:06 ID:iHF7AT+B
>>742
あれは・・・いいものだっ!

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 23:07 ID:05a3dG/Q
>>740
キャラマジシャン
INT80 dex12 後初期値
スキルFW10 FB9 SS9 NB3 SPR6
平原まじめにやったら2分41秒になったけどミスばっかしてる罠
今更になってlv20から上がらないの知ってスキルが腐ってます

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 23:09 ID:3/5Vv7Zs
第三研の基盤買ってSSのUSBパッド作ったが弟に踏まれて十字キーが逝かれ,放置してるなぁ。
中古SSパッド買って来て組めばいいんだが洗うの面倒だよorz

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 23:22 ID:5JghL4b6
折れ漏れもSSパッド変換器おすすめ

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 23:28 ID:05a3dG/Q
俺は722のパッド使ってるなぁ
連打機能とか楽に使えるから壊れてもまた買いそう

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 23:32 ID:ufMKLSmz
俺はいつでもキーボードがデフォさ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/04 23:58 ID:uZEWCOpo
>>738
マジならSWとTSで・・・ってもうLV20でポイント無いのか・・・
つくりなおしたほうがいいんでない?

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:07 ID:cHujTbS8
>>749
それ俺ちゃいますよ

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:20 ID:CI0rArk+
だめだ動かん・・・
ゲームスタート選択したら画面暗くなってそのままだ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:20 ID:7Lrx6ftp
それとRBO、色々ご好評いただけて本当に有難うございます。
今後は、泣く泣くボツったあのキャラとか、あのステージとかの追加作業をしてゆく事になると思います。
ネタはまだまだ沢山ありますので、そのあたりも期待していただけると幸いです。

それでは、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:30 ID:pE3aH4Kh
動かんやつはとりあえず、スペックの高低関係無しに、

[スタート]→ファイル名を指定して実行→『 dxdiag 』→[サウンド]→アクセラレータを下げてみる

これ。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 00:51 ID:cXS3nzTW
>>736
ラストが異様に覚えやすいクリアタイムだったので晒し
実家においてきてしまってできねぇ・・・
3.47.245
やっぱINTマジつえーよ。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:25 ID:J0oUJxRF
プロはINTマジの独壇場だろうなぁ…。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 01:40 ID:4xNi8d/n
Int♂マジでプロ 2'25''158までいったけど
♀アチャでこれより↓出した人がいるみたい

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 02:49 ID:K7MefIRL
まーちゃんのディスカウントで、敵の攻撃を防ぎ切るのがたのしくて。
赤芋の毒霧前弾防ぐのに成功した時は笑った。最高にキモチイイ。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 02:52 ID:iRff0VK3
皆さんもうクリアしまくってるようなので俺用メモ

♀アチャのLv上げはフェイヨンお勧め。
♀アチャが苦手とする小型Mobがいないから雑魚敵をCAで一掃できる

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 03:19 ID:GNMSJMAd
こんな不具合とか聞いてませんか?
キャラががスロット3〜以降作成されません
なんか原因があるんだととしたら
キャラ1〜2スロットまで作ってやってたんですが
別PCの方がスペックよかったのでセーブデータ
その別PCに上書きしてやってることぐらい

もしかしてNGですか?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 03:26 ID:mf68h9Tq
なんか「実際のROもこんなスキル効果だったら最高だぜ」ってのが多いな・・・。

特にシーフ系。

761 名前:759 投稿日:05/01/05 03:45 ID:GNMSJMAd
追記
考えられること全て書く
最初にRBOやってたPCはMeだった
(動作対象外だったてのに気付いたのはは不具合出た後のこと)_| ̄|○
セーブデータはキャラだけ動かさず丸写し
あと最初のPCで作ったキャラは普通にゲーム出来る

二番目が一番怪しいなぁ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 03:56 ID:pkF0dZuZ
一回セーブデータ退避してみて新しくやってみればいいじゃん

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 03:59 ID:GJW4lU96
丸写しするのにCD-Rに焼いたとかだと
ファイルにリードオンリー属性ついてるかもな
ファイルのプロパティから確認してみるといい

それだとそもそもセーブされないかもしれないが。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 04:29 ID:JGYLipJ/
ふと思ったんだが・・・
さやさやの横に、チェきさんいないか?
台詞は無いが。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 04:52 ID:BXbyfTdD
チェきさんのHP見てこい

766 名前:759 投稿日:05/01/05 05:24 ID:GNMSJMAd
>>763
Rは使わないでファイル転送してやったから
それは大丈夫だと思う

>>162
をやってみようとしたがドライブにROB入ってないのを忘れてて一旦諦める
しょうがないのでセーブ退避してデータアンインスコしてから入れなおそうと思ったら
問題発生、なぜかアンインストールできない↓メッセージ

unable to locate/process internal binary
resource.please contact your software vendor.

内部の2進のresource.pleaseを場所を見つけるか、
または処理するには、ソフトウェアベンダーに連絡してください
ってことらしい

パソコンの管理の権限で色々出来ません後出来ることといえば
162の言ってたことを自分なりに解釈するなら
セーブデータ退避してROBのセットアップで同じディレクトリにインストールし直して
キャラをスロット1とスロット2作ってキャラデータだけ退避してたのを入れなおすことかな

これも管理権限の関係で出来ない_| ̄|○ 明日以降になりそう

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 05:26 ID:kE6wlzzU
誰かRBOにあるネタのまとめを作ってくれないかな

いや俺が作れないから言ってるんですがね・・・ごめんなさい

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 06:08 ID:CZHlO2lz
幸い暇なので協力はしてやる
失業者の力を思い知れ。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 06:21 ID:J4uA+tA1
職探せ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 09:45 ID:IobWq3R8
wikiに「ちぇき14才は元々何かを喋っているのですが、
バグのため現時点では何も喋りません」て書いてあるけど、
公式でそんな発表ないよね。。。。?ソースどこなんだろうか

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 10:05 ID:zSQnqNsd
>>767
NPC関連ならフランスパンWikiでググってこい。
そしてわかったネタがあったらどしどし追加よろり。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 10:18 ID:Lpu/rpcG
逆毛のピット君でナスビって、「パルテナの鏡」だよな?

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 10:19 ID:3uOcgGcm
>>770
南向dに直接聞いたとかなんとか

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 10:59 ID:EUXvJ73n
直接言いました

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 11:50 ID:L82sMrX2
SS→USB変換コネクタ使ってる俺は勝ち組
ホリのスティックでブイブイいわしてる

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 12:04 ID:ryAzG604
ホリがPC用コントローラー出してくれれば無問題なんだがな

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 12:23 ID:Xa9dPBIT
お前等がホリホリ言うから変な物を想像したじゃねぇか


堀パッド

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 12:36 ID:/tdXDhlZ
ヘタレな俺が頑張ってミストレス戦までいったら、エラ落ちした_| ̄|○

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 13:05 ID:T+QUFvzB
チートして商人で露天開設連続で出したらフリーズした

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 13:16 ID:v6gFm4eq
全職クリアしたのにノビがでない・・・orz
なんでだろ、タイムもかなりだしてるのに。
機械帝国を早く見たいよう

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 13:25 ID:HVYA+5OV
6職業クリアしたのにノビが出NEEEEEEEE
新規キャラ選択で普通に出ると思ってたんだが違うのか?

一応、気になることが一つあって、クリア画像全部保存してるんだが
最後にクリアしたアコ画像の保存作業でフルスクのRBOを裏にして放置してたら
タイトル画面放置だったからデモが裏で流れてたんだ
そして暫くそのままにしてたら突然画面が変な風に真っ暗になって画面が320x240にされた
それでAlt+Tabでどのウィンドウをアクティブにしても直らないから
仕方なくRBO強制終了、これがまずかったのだろうか・・

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 13:27 ID:HVYA+5OV
書いてる間に似たような質問が_| ̄|○

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 13:55 ID:jAmDjZZ7
♀剣士、♀マジ、♂シーフ、♀アコ、♂商人、♀アチャ
確かこの順番でクリアしたけど、その次に新規作成したら普通にノビが選べたよ。
別にクリアタイムとか意識してないし……何だろ。男のみ女のみでは駄目とか?

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 13:58 ID:OudDQMx2
いあ、自分♂だけしかクリアしてないけどノビ出てるよ
なんだろ?バグ?

・・・どうでもいいけど、ノビの弱さは凄まじいな
むしろいとおしく感じる程だ

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 14:06 ID:J4uA+tA1
System揚げていいならアゲルけど

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 14:54 ID:1+hFcRFF
>>785
欲しい。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 15:02 ID:sBUlFupc
もう一度一通りクリアしてみたらノビでたわー。
こっちもエラー出て強制終了何回もなったからそれが原因かな。
全職業やって出なかったら最後のテロだけ一通りクリアするのがよさげです。
さてノビ・・・YOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 15:29 ID:J4uA+tA1
>>786
ほい
一応,デフォルトのフォルダ風味で階層つくってある
Program filesに入れれば使えると思う
一応バックアップとってやってちょうだい
ttp://ranobe.com/up/updata/up18169.zip

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 15:32 ID:HVYA+5OV
>>787
もっかい最終面だけクリアか・・家の掃除終わったらやってみるかな
ネタステonlyだから時間だけは無闇にかかりそうだ_| ̄|○
(全LUKシフとか全DEX商人とか・・全DEX商人は空中戦闘やたら強くてふわふわ楽しいが)
クリア画像は全職分保存してあるからクリアしてるのは間違いないんだがなぁ

と、思ったらsystem上がってる・・>>788氏ありがたく頂戴いたしますぜ

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 15:38 ID:4xk1zkVG
lukって何の効果?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 15:43 ID:HVYA+5OV
>>790
極だとクリティカル率がそれなりには上がった
と言ってもクリアサみたいにバシバシ出るわけじゃないが・・

それ以外は体感で感じた部分はなかったな

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 15:44 ID:Cm10ZyJE
隠しステージアリーナよろwwwwwwwwwwうぇ
HIDEGMで絶対死ぬやつおねwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 15:49 ID:+C5mXRaX
修正パッチきぼんぬ
剣士終わらせてさぁ次アチャだと思ったら1面の最後で必ず止まって進めないぜ('A`)

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 17:01 ID:CRee9cLM
プロ平原の溜め込みペコナイト当たりで急に重くなりはじめて
次の画面に移るとROに勝るとも劣らないラグが発生
どうも描画処理が間に合ってないっぽい
ちなみにウィロー三匹画面・イクリプス・モロクゴーレム(ここで挫折)

AthlonXP2600+
MSI Geforce2GTS VRAM64MB
512MBメモリー
ヤハマの骨董品サウンドXwave6000
Win2000 SP4
directX 9.0c

{※内蔵チップセット、及び著しく古いビデオカードは動作対象外です}
↑に引っかかったのか
グラボとっかえてやってみるわ

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 17:26 ID:E6JNlkPe
>>793
俺も同じ症状になったが、>>753のやり方で治った。マジオススメ

というか40スレ前くらい嫁と。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 17:27 ID:E6JNlkPe
>>795
40スレもねーよ(pgr

orzスマンカッタ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 17:55 ID:/39IlYfk
機械王国ステージの画面見てこれ思い出した…
元ネタなのかな?
ttp://ranobe.com/up/updata/up18180.jpg

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 18:11 ID:RaBLU/d7
>>788
あり

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 18:15 ID:BXRjv3o0
ぐりぐりスティック付のゲームパッド買ったんだが方向キーでしか動かないんだ。
どうしたらぐりぐりスティックで動くようになるかな?

800 名前:787 投稿日:05/01/05 18:17 ID:sBUlFupc
ttp://nullpo.mydns.jp/up/updir/1592.lzh

ノビの息抜きに剣士やってみたらテロ4分きれたからうpしてみる。
前半ミスりまくってるから運抜かしてもあと30秒ぐらいは縮められそう。
ステはSTR70INT10DEX20でスキルは剣修練10MB10インデュア1までとって残し

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 18:19 ID:AT77kAqc
まだ試しちゃいないが.repファイルだけで再生できるんか?

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 18:32 ID:wB+0ARNV
マジだと一分代前半が普通に出るな…

803 名前:787 投稿日:05/01/05 18:33 ID:sBUlFupc
simファイル抜きで試してみたけど再生できた。
まぁ自分のだからなんともいえないけど・・・
lv20になったらDEXが上がって21になってて損した気分。
また作り直すかなぁ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 18:39 ID:ywjJ8y5b
いまさらだが
シフ系のスパイダーマン(空中ダッシュ)が楽しくてたまらんやつ手を上げろ

ノシ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 18:41 ID:Xa9dPBIT
剣士のABって発動時にエフェクト出るけど
攻撃力全然上がってないように見えるのだが誰か他に試した人居る?

あと連バッシュはSPの続く限り連打できるな
ボスを一気にたたみかける時以外に使えないが…

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 19:17 ID:EUXvJ73n
>>799
PS2パッドのAnalogボタンみたいなスイッチがあるはず。
ONにしる。無かったらシラン

807 名前:799 投稿日:05/01/05 20:17 ID:BXRjv3o0
>>806
MODEってボタンはあるけど・・・
機種はLogicoolのGPX−500L For LinegeUなんだが・・・・
わかる人教えてください・・・_| ̄|○

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 20:21 ID:/fr5/3An
>799 ググって見た

Amazon.co.jp 商品紹介
オンラインゲーム「リネージュ II」を快適に操作するための推奨のPC用USBコントローラ
PC GAME CONTROLLER GPX-500L for LINEAGE IIでは、2本のアナログスティックで、
360度キャラクターの移動および視点の移動操作が可能となり、「リネージュ II」の世界を
よりダイレクトに操作することができる。
また、アナログモードとデジタルモードの二つが用意されており、MODEボタンを押すことで
簡単にアナログ/デジタルを切り替えることができる。
アナログモードでは、8方向キーと2本のアナログスティック、12個のボタンで操作が可能。
デジタルモードでは、8方向キーと12個のボタンで操作が可能。同梱されるソフトウェアドライバ
により、12個のボタン機能をカスタマイズすることができる。さらに、2つの振動用モーターを搭載し、
デュアルバイブレーション機能により、ゲームにおける衝突、破壊、爆発などのさまざまな振動を
表現することができる。また、バイブレーション機能が不要な場合はVIBRATIONボタンを押すこと
でバイブレーション機能を手元でオフにすることができる。「PC GAME CONTROLLER GPX-500L
for LINEAGE II」は、家庭用ゲーム機を操作したことのあるユーザーが馴染みやすい大きさと
ボタン配置を採用し、長時間の操作においても疲れにくい、フィット感のあるラバーグリップを採用
している。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 21:51 ID:eV4G2D1h
>797
これが何の番組かは判らないんだけど、たぶんコレが元ネタっぽいね。
なんで時間が出てるのか謎だったけど、これでスッキリしたよ。

810 名前:799 投稿日:05/01/05 22:05 ID:BXRjv3o0
なんだかいろいろいじってたらできました。お騒がせ失礼

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 22:05 ID:TvalWzkJ
>>809
デカレンジャー

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 22:08 ID:/39IlYfk
>>809
811でも書かれてますがデカレンジャーです。
ロボ戦闘員100体斬りみたいな場面だから、
BOTとかけたのかな…

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 22:20 ID:IUZjtkPn
♂剣士、♀アコ、♂アチャ、♂シーフとクリアして
今、♀マジやってんだけど
普段はそれほどでもないんだけど、ボス戦になるとマジが圧倒的に楽だな
TSしてるだけで瞬殺出来てワラタ

でも、統合的にはDAがあるシーフが一番楽だなぁ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 23:17 ID:dIfT56ul
マスコットOSでもプロ北動いたyo!(´∀`)








と言う夢を見た('A`) マジデ

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 23:29 ID:dIfT56ul
書き込んでからふ、と思った
ログインゲームも(一部環境の人にのみ)完全再現?'`,、('∀`) '`,、

近いうちにOS変えるわ('A`)ノシ








しかし某Meのフラッシュ見る度に決意が揺らぐ('A`) ダメポ

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 23:34 ID:ryGaHbIz
ノビも案外いけるじゃないと思ってたらプロ北きっつ('A`)

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 23:34 ID:1D3fKpz/
♀アコでジャンプの着地直前に一瞬ガードすると阿修羅閃空が出るな…
空中ガード状態のまま滑れるから微妙に使えるかもしれない
ただし、移動のため強制的に歩行になる場所(マップ移動、ボス突入等)に滑って行くのは玄人にも薦めできない。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/05 23:54 ID:RcfPwRIU
普通にでプレイする分には有り得ない質問なんですが
商人のコインてステージ事にリセットされますか?
現在、ディスプレイ故障中なのでTV使ってるのですが
画面上の方が見えなくて確認出来ないのです・・・

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 00:01 ID:+qnQQz+6
されるはず

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 00:50 ID:ztp36kxd
>>800
STR70まであげるとあんな珍ダメがでるのか…

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 01:10 ID:Wg5DFfea
ステオール1スキル無しノビ子でクリアする強者いないか?
俺は今砂漠で詰まってるよ・・・。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 01:22 ID:5Er7TfWR
>>800
リプレイ見させて頂きました
ダッシュ終了時の硬直は一瞬ガードボタン押すだけで
モーションキャンセルできるので慣れれば永久ダッシュっぽく出来るので
地味にお勧めですよ〜

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 01:28 ID:vCYBFHmG
マジでテロ3分台切れた
超とか8秒で瞬殺出来たよ…

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 01:30 ID:gE5iGfL+
マジか!!!!



すまん

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 01:32 ID:vCYBFHmG
最後のディフォルテで結構、時間食ってギリギリだったけど
SW張っても連続攻撃してくるからすぐ破壊されるし

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 02:19 ID:jaeC1l9A
オレのPCデカキャラ出てくると遅くなるが問題無し。
Win98SE、CPU2G未満、mem512、グラボ32・・・動いてうれすい。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 02:45 ID:xM1NRqGo
これLv上限20なのかな?
21以上行った人いる?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 02:59 ID:Fu3teppP
キャラはノービスで
チートしてすべてのステータスを0(HPとMPも)
に固定してスペランカープレーしたが
エリア3〜4あたりで死ぬ。ムズすぎ。

829 名前:787 投稿日:05/01/06 03:00 ID:hQo87dQ6
>822
ステップの硬直をガードでキャンセルできるのかぁ、ジョニーみたいだ。
細かいことができないからスレイヤーで事故ゲーやってる自分には(ry

800のステでAGIにまったく振ってないのはMBやろうとしてインデュア誤爆しないようになんだがマヤでミスってしょぼん。
あと立ち弱はなかなか判定がいいのに2段目やると進んじゃうし連打速度も微妙なため。
DEX20は空中6強の判定がいいため振れる限界の3回になるように。
AGIあげればもっと振り回せるのかもしれないけど↑のことのが重要だった。
INTは連続MBやるため・・・だったんだけど決めMBやるようになってから余るんで次からは1で・・・
以上誰も聞いてないキャラについての解説。
エラーに萎えながらノビがようやくゲフェについたけど雑魚がつらすぎる。
ボスは爆発で楽なのに・・・なんか闘幻狂やってる気分

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 05:19 ID:ztp36kxd
女剣士のMBとか見てると今更ながら男剣士との差を感じるなあ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 05:41 ID:P5gmSN/4
とりあえず買ってきて男剣士でクリア。
ステは
LV20
STR20
VIT74
その他INTとDEXにてきとう。

スキルは
修練10
MB10
移動回復10
その他てきとう。
カプラ以外食らいまくりでも余裕過ぎた。

トレインポリンにMBタノシー!ヽ(゚∀゚)ノ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 05:56 ID:sPZJ5ymT
ノビでプロ北越えたが今度はテロ鎮圧ができね('A`)
足遅くてバフォが避け切れず一機減らされて
ディフォルテも押し切れずに負ける

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 06:03 ID:f+AlhPzO
上の方読んでてゲフェン10分切ってないみたい(?)だから
ちょっとマイキャラでやったら8'50"850でした。ちゃんとログ読んでないから
これ以上居るかもしれませんけどスペックは
lv20♂マジstr12 agi20 dex36 int61
fw10 ss10(謎) spr6 炎矢6 デシタ

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 08:01 ID:GOiuiv1q
友人とネットを経由してプレイをしようと
色々弄っているんだが、上手くいかない・・・
向こうからパット操作は無理なのかな?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 08:18 ID:EaKXWAHa
それができるくらいなら元々オンラインで出してるんじゃないだろうか

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 09:59 ID:+z9FEkJO
お前等自分のスコアとかをSSで晒して競うとか考えないのか?

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 11:12 ID:WgSW0ZbI
スコアよりもリプレイや動画の人の数⇒(1)

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 11:15 ID:1hm0nZoF
VNP使ってネットプレイできないか?

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 11:22 ID:BPhZn/0n
STR30 AGI10 VIT10 INT20 DEX27 のノビなんだけど
超兄貴がなかなか倒せない…コツとか有ったら教えて下さい orz

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 11:29 ID:mES/ii4W
ウィンドウモードはどうやるのでしょうか?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 11:38 ID:kSvZS+lj
取説よめ馬鹿

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 11:54 ID:MgOWvv9n
>>838
VPNの事か?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 12:38 ID:299mCYe7
スタートボタン押してゲーム終了を選ぶと画面が真っ暗になったままに
なるのだけど何故?
しかも毎回・・・・orz

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 12:44 ID:m8wnhmUe
>>843
HDDがゴリゴリ動いてそのうちOSの画面に戻るなら単にメモリが少なめなだけ。
HDDがゴリゴリ動いていくらたっても戻らないのであればメモリの大幅増設を
お勧めする。
後省電力とかスクリーンセーバとかは切っておいた方がその手のトラブルは
少なくなると思う。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 13:04 ID:bJLiFRCV
>>753の内容は結構前>>627に既出。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 13:38 ID:BPhZn/0n
今まで知らなかった↓→Bを見つけて使ってみたらあっさりクリア・・・
今までの苦労は何だったんだヽ(`Д´)ノ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 13:40 ID:ztp36kxd
多分初出だと思うんだが、F12でもポーズを掛けることができる。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 13:43 ID:IBpVAfM+
っつーかマグナムブレイク強杉だな
高威力+広範囲攻撃+無敵って舐めてんのかと


ホントのマグナムブレイクもこんなに強かったらなあ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 13:50 ID:R49JNeyl
>>843

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 13:50 ID:W2g6QtUp
ホントのマグナムブレイクはな・・・ホントにほんの一瞬だけ輝いてた時代があったんだよ。
まあ中威力+限定範囲攻撃+ノックバック利用で場合により無敵だけどな。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 13:58 ID:+nLGXhTs
>>848
出掛かりは無敵だけど、上昇中無敵なわけじゃないんで、
途中で撃墜されて、最後の炎が出ないとかなり空しいけどね…。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 14:03 ID:topMbXCg
MBは♂♀でモーション違うよね。
♀は飛ばないから恐ろしく使える><b

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 14:09 ID:9hChX9qv
>>847
キーボードでプレイしてるんで助かった…
これで長いステージで一服できる…

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 14:15 ID:fpg5Sy/b
♀ノビでのプロ北、クマにいつも殺されます
いい倒し方ありませんか?
ステはSTR30,AGI20,INT50,DEX30他初期値です

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 14:25 ID:YfnH2/o9
クマとカマキリが出てくるところはオーラブレードがいいと思う。
クマだけになったら↓→Bでクマの上を飛び跳ねてればほぼダメージ受けない。
空中で向きこまめに変えてなるべく長く攻撃する事と、危なくなったら↓Dの
死んだふりで脱出するのも手。
↓→Bは死んだふり以外ではキャンセルできない、と思う、多分。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 14:32 ID:W7tFqLZe
>>855
二段ジャンプとかガードとか

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 14:32 ID:ztp36kxd
>851
つ[インデュア]

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 14:36 ID:YfnH2/o9
>856
二段ジャンプってあそこからできたのか。
ガードはほぼ全く使ってなかったので失念してた。
情報thx。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 14:53 ID:JdGkKbrp
戯れで♂アチャ使ってみた
♀に比べて使い易い点もあるけど
痒い所に手が届くけど掻く手も痒いような、なんだろうか、この微妙なやるせなさは

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:07 ID:vCYBFHmG
STR商人が
すごく・・・強いです・・・

チートでコイン無限にしてメマー狩りしたら、実際のBOSS狩り気分を味わえたよ…

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:35 ID:fpg5Sy/b
>>855
おかげさまでバフォを拝めました
なんとかイグ葉を残していけるよう頑張ってみます
ありがとうございました

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 15:44 ID:699AcUwD
俺だけ触ってやる
チート話は他でしような。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 16:02 ID:bwmLTn13
OFFゲーのチートなんてどうでもいいんじゃね。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 16:26 ID:b0pjb2Hm
マジでボスをすばやく倒すには何使えばいいんだかわからん…
ファイヤーウォールにはめるのか、それとも他の魔法?
誰かウマイ人おしえて(;´д`)

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 16:33 ID:apFPZ+CY
SW→TS
喰らう心配がないならTSのみで

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 16:47 ID:paxko/DE
露天10取ったのに使えNEEEEEEE_| ̄|○

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:23 ID:0+yraxO4
♂マジ(STR69 AGI20 VIT1 INT8 DEX22 LUK1)20歳 
プロ平原2分10秒〜
ロッカでミスしまくったのが痛かった_| ̄|○
ミスなけりゃあるいわ2分切れるカモ・・・?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:46 ID:9ZZ/5Dln
バグ報告ってどこにすればいいのかな?
機械帝国でBOTスタンさせたままクリアすると固まる模様

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:50 ID:apFPZ+CY
>>868
割れじゃないならパケ見ろ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:53 ID:IBpVAfM+
TS10にしたら強くなる?

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:58 ID:HusRQQH1
>>870
10HITするようになるから強い
♀マジなら1で9HITだけど♂マジなら1じゃ
1HITしかしないから10まであげるのもいいと思う

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 17:59 ID:rLY14Wpu
てかノビでクリアしてるのって、オーラブレードとか爆発とか使ってる人が多いね…
→→Bで普通に殴りきってしもた

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 18:08 ID:j+m/h7Nb
>>866
あれはPTプレイ用スキルだと思う
所持量増加と組み合わせようね

>>871
>♀マジなら1で9HIT
ちょっとまって、そこんとこ詳しく

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 18:09 ID:IBpVAfM+
>>871
なるほど、dクス


つまりTSを4にしてしまった漏れの♀マジは

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 18:16 ID:HusRQQH1
>>873
♀マジのTSはレベル1でもバグで9HITする
ひょっとしたら10HITしてるかもしれんが

ただ♂マジはバグがないからレベル1だと1HITの雷しか落ちてこない

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 18:56 ID:j+m/h7Nb
バグかよ
修正パッチマダー?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 19:54 ID:RLtm6t1v
メモリ1Gあるのにミストレスでフリーズ
どうしろと?

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 19:59 ID:IBpVAfM+
>>877
さり気なく自慢したいだけとちがうんかと

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:16 ID:tIH9jdVS
>>847
お、同じく助かった

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:18 ID:aH06HHY8
ウチも5回に2度の割合でミストレス戦でフリーズする。
マジと剣士のMBなどのエフェクトが激しいのがやっぱまずいんだろーけどね

この正月休み、ROしらない友人とやったんだけどさ
ゲフェンのカボチャが紳士らしくてカッコいいとお気に召されました。
誰かがカキコしていた覚えがあるんだけれども、接待ゲーとしても内容軽くていいかもしんないね。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:25 ID:A3NE08U7
カボチャ紳士やたらカッコイイよな

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:43 ID:XfM1uWqS
カボチャ紳士,戦闘中もいいがやられ方が素敵すぎる。
>>866
PTプレイ時にSP切れた相棒に3連続くらいで開店してやればかなり使える
自分を回復するときはがぶ飲みの方がいい。露天はSP使うし。
あと,>>873にもあるけど所持量増加で強化してやるとさらに使える。
所持量増加で矢の本数も増えるからアーチャーとの相性が最高。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:47 ID:zN5CvXAL
>>877
メモリ1Gあってもミストレスでフリーズしないぞ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:48 ID:j+m/h7Nb
商人BS&アチャハンタが最高の組みあわせって
なんかコモド前に戻ったような気分だな

>>788
俺からもありがとう
フリーズとか一切無しでちゃんと全職クリアしたのに
何故かノビが出なくて、さらにクリアしなおしても全然ダメで
凄い困ってた所なんだよ

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 20:59 ID:fyJFIry8
そのうち属性の概念とか適用されるようになるんかな

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 21:25 ID:K5uYFtTA
これでネットプレイできればRO本体より面白いな・・

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 21:32 ID:vCYBFHmG
でも、ネットプレイするならMAPが少なすぎてすぐ飽きる罠

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 21:34 ID:b0pjb2Hm
>>865
ありがとです〜強いですねこれ。

STRバランス剣士で空中コンボ連発が
今までのキャラで一番気持ちいいな〜

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 21:50 ID:DZjF5cod
カボチャとかカボチャ紳士とかばっか言われて本名で呼ばれないカボチャ紳士たん萌え

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 21:51 ID:2VuT2X5A
>>884
そりゃハンタいれば最高なだ

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 22:15 ID:j+m/h7Nb
>>887
その頃にはきっと対人戦も入ってるよ

>>889
本名で呼ぶ時も、後に「先生」をつけるのがデフォだぜ

>>890
…何が?

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 22:18 ID:wA4peYx2
南向さんの日記でステージ追加作業していくと書いてあるけど現段階で未使用なダンジョンorボスのいるMapは
ポリン島(天使&ゴス)、プロ地下水路(金ゴキ)、フェイ迷いの森(エドガ)、沈没船(ドレイク)、ピラミッド(オシ)、オークD(兄貴道)
廃鉱(ドル?)、時計(魔剣や管理者?)、SD(ファラオ)、ルティエ〜おもちゃD(ハティ、嵐騎士)、GH(深遠、DL等)、亀島(亀将軍)か

追加されるとしたらやっぱβからいる金ゴキとオシの2Mapあたりかの

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 22:19 ID:BSPJ3tjH
>891
RBOにBSハンタは居ないだろって言う突っ込みかと思われる

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 22:29 ID:sYhzCd+/
機械帝国のラストに出てくるキャラクター、殴らせてくれ!!
登場した瞬間に殺意覚えたのは漏れだけじゃないハズだヽ(`Д´)ノ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 22:42 ID:fyJFIry8
ホリンの登場も切にキボン

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 23:03 ID:vCYBFHmG
>>892
ピラにはアモンラーもいる
ローカルマップのBOSSも書きそうになったけど、アマツとかはMAPになかったね・・・
GH追加するなら2ステージに分けてくれないかなぁ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 23:12 ID:E3NvkSMl
♂ノビ>>>(超えられない壁)>>>ノビ子


ステALL1だとこう思えるくらいのポテンシャルの差を感じる。
ノビ子ツライヨorz

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 23:25 ID:DZjF5cod
しかし、使われるのは女ノビのが多い予感がするのは何故だろう

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 23:34 ID:W7tFqLZe
ミニスカだから

というネタは置いておいて女ノビの鳳凰天駆TUEEEEって思うのは俺だけか
緋凰絶炎衝があれば最高なんだが流石に無いよな・・・

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 23:39 ID:hAvugrXQ
>>897
鳳凰てんくとオーラソードフル活用

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 23:40 ID:V47M+hyk
>>897
鳳凰てんくとオーラソードフル活用

関係無いけどここ串制限キツイなぁ
何故か串無し怖いよ

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 23:40 ID:V47M+hyk
2重ごめそ

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 00:04 ID:+fVWZW58
Operating System: Windows 2000 Professional Service Pack 4
Processor : AMD Athlon(tm) XP 2700+, ~2.2GHz
Memory : 1024MB RAM
Display Card : NVIDIA GeForce4 Ti 4800 SE
Sound Card : NVIDIA(R) nForce(TM) Audio
DirectX Version : DirectX 9.0c

これで♀マジシャンやっててプロ北のミストレスで強制終了喰らいまくり
ウィンドウモード時一回だけ突破出来たけどBAPにヌッコロされて(´・ω・`)
もう30回以上強制終了喰らってていい加減挑むの嫌になってきた
でもノービス使うにはマジシャンクリアしないと・・・(つД`)

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 00:06 ID:d9FYImZR
>>903
火魔法使わなければ良いとか聞いた気が

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 00:08 ID:MjMT2sUt
これはもうメモリとかの問題じゃないだろ
なりたに直接メールした方がいいな

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 00:14 ID:sLZez1r2
一応、メールする前にクリーンインストくらいはしておけよ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 00:19 ID:HAMGhkHW
何かのプログラムとの食い合わせが悪いんだろうけどねぇ
メールしても対処できないような

パソコン丸ごと送って調べてもらえば可能だk(不可能なので却下

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 00:28 ID:+fVWZW58
>904
そうかも知れん、一度突破できた時はミストレス戦途中で魔法が悪いのかと思って一時的に魔法封印したし
('A`)ダルくて結局魔法で殺したが

>906
今から再インスコしてみるよ(´・ω・`)

>907
常駐ソフトはメッセ以外は切ってたよ
NVIDIA関係はダメとか言われたら諦めるしか(;´Д`)

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 00:32 ID:+fVWZW58
一応追記
剣士、シーフ、アコ、アーチャーは普通にクリア出来てた(´・ω・`)

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 00:50 ID:Dsd/RKZL
メッセってMSNメッセンジャーのことか?
メッセンジャ系って結構重かったような。。。

911 名前:うぇたのしそうぇ 投稿日:05/01/07 00:55 ID:pzeUQAGK
名前選べんのはかったけどうしてもしりたい事アル。
髪型とか装備もえらべるの?

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 00:56 ID:+fVWZW58
今やってきた
見事落とされてきたOTZ

>>910
いや、まぁMSN終了させた状態でも10回位はやってるよ、全部強制終了喰らったけど
マジシャン作り直すかレベル上げて雷系覚えさせてこようかな(;´Д`)

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 01:06 ID:SoEYqBZx
10キャラくらいやってみたけどLUK♂アコが一番面白かった
鋭い拳撃でクリティカルの連打 (;´Д`)ハァハァもんです
今LUK67だが体感2割↑くらいクリティカル出てる気がする
本作と同じくLUK×0.3%なのかな

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 01:13 ID:HNVrzk/K
機械帝国ってアレで終わり?
上の方で聴牌が出るとかあったのはデマだったのか

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 01:16 ID:mHXof4sc
>>914
枝テロステージで背景のカプラのセリフをよく見ることをお奨めする。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 01:22 ID:HNVrzk/K
>>915
それは知ってるけど、機械帝国に聴牌が出るって>>477にあったからさ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 01:29 ID:sLZez1r2
>>899
本家ROでは短パンなのにRBOだと何故かスカートになってるんだよな・・
まぁ、短パンよりスカート状の方が動かしやすいのかもしれんが

http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up18416.jpg
わからない人用に、俺的RBOノビ子ミニスカ絵集より一部抜粋

ウソデス絵集なんてないですゴメンナサイ
タイムアタックついでに撮影・・リプレイ記録できねーorz

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 01:34 ID:NkepwfSb
アコきゅん最高 彼はモンクになるんだろうなあ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 01:45 ID:dtSI3It9
♀アチャ、Lv20になったらバックステップ連打でいきなりSP減るようになった…。
まさか減らなかった今までが不具合なのか!?

あと今さらだけどオープニングのmp3つくった。
aaaは直できないんでトップから落として。
http://f23.aaa.livedoor.jp/~hammerxx/

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 01:48 ID:EvRyQfX6
>>919
もろた
Thanks
あれ聞いてると何故か泣ける

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 01:49 ID:iyu6m/tH
>>903
俺もまったく同じ症状
女火マジで8割ミストレス戦で落ちる
他では落ちたことが無い
なんとかバッフォ倒してクリアーはしたけど辛かった
ちなみに俺のスペックはこう

XP
Pen3GHz
1024MB
GeForce FX5700

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 02:15 ID:m6uN1tRV
>>919
20以下でも普通に減ってたけど

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 02:26 ID:2CSGSdo4
>>908
俺は動いてるからNVIDIA関係がダメってことはない

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 02:34 ID:kcGmCrE9
XPの人は、ウインドウズ付属のリモートデスクトップ接続で
複数ネットプレイができると思われる

コントローラではどうか分からんが
キーボードなら間違いなく操作できるだろう
しかし相手側はラグがどの程度でるか・・・・・
ちなみにオイラ2000だから諦めてる

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 03:03 ID:hl+G1H9e
>>919
ありがたく落とさせてもらいました サンクス
曲聴いててかなりイイと思えたんだけどメルブラと同じようにたぶん歌ってる人って素人だよね?
かなり声とか歌い方イイと思ったんだけど 誰かそこらへん知ってる人いないかな

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 03:09 ID:vUhLSIqd
>924
できないんですわこれが

ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/xp_feature/012remotedesktop/remotedesktop_02.html
>ただしこの画面では、たとえばグラフィックス・チップが備えている3Dアクセラレーション機能などは
>利用できないため(ソフトウェアで仮想的な画面に描画しているので)、
>ハードウェア2D/3D機能を使うようなアプリケーション(OpenGLとかDirectX、DVD再生など)は、
>非常に遅くなるか、まったく利用できなくなることがある。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 03:29 ID:t1Fbo96F
919さんのところでダウンロードできないのだけど私だけかな?
この曲すごく気に入っているので残念ですorz

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 03:39 ID:m6uN1tRV
>>927
DL支援ソフト使って放置しとけ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 03:44 ID:yXlqVbP4
TMPGEncあたり使ってMpgからmp3分離させるだけでええやん。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 03:51 ID:7vuQWtpC
>926
確かにROさえ画面真っ黒になるぐらいだからそれより重いRBOは無理ですね。
せめてLAN対応してればVPNで複数ネットプレイができたのになー。

931 名前:787 投稿日:05/01/07 03:54 ID:fHWHMuhk
もうすぐスレ終わりそうだから貼り。
ranobe.sakuratan.com/up/updata/up18433.lzh
凡ミスで2分台出てないけどぶっちゃけこれ以上いくには運ぽ(´・ω・`)
んじゃ寝ます、できれば感想よろり

932 名前:927 投稿日:05/01/07 03:59 ID:t1Fbo96F
928さん、929さんありがとう。そのようにします。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 08:16 ID:sSpYXBP3
>>903 >>921

某Wikiより抜粋
ミストレスに火炎系エフェクトのある攻撃を仕掛け続けると強制終了。対策としてミストレスには使わない(該当スキル:MB、FB、FBL、FW)

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 08:47 ID:mb/vRffl
>>933の通りばっちりMBでも落ちます _| ̄|○

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 09:01 ID:+fVWZW58
>933
SSだけで倒せと言うのかー(´・ω・`)

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 09:04 ID:ceIl2nVj
>>935
いへいへとんでもございません


[殴れ]

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 09:11 ID:GoZbH+04
ウィスパが拾えない小さなリンゴ落とした。
芸が細かいけど、課金後の俺の悪夢が甦る('A`)

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 09:20 ID:ZMdCZ6Vb
>>935
俺は♂マジでFWとFBLとFBのみ使って倒せてるよ。
攻撃回数によるのかな?Lvあげて短期に倒せるようにすればどうだろう。

とはいえ一回も落ちないわけじゃなくて、2,3回落ちたことがあるけど
ミストレス戦かどうか覚えてない。。。一回落ちる事があると知ると使いづらいなぁ。。。

OS:win2k
MB:K7N420Pro (チップセット:nVIDIAR nForce420D)
CPU:AthlonXP1800+
メモリ:256*2+512
グラフィック:Geforce4Ti4600

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 09:30 ID:93v87Qyk
>>933,934
うちの剣士娘はMBがメイン火力なんで普通に使ってたが落ちなかったぞ?
スペックは
WinXP SP2
CPU 3GHz
メモリ 1GB
グラボ GeForce FX5750

他の部分ではごく稀に落ちるが再現性がないんでメモリ関係で落ちたと思っている
裏ではMSNを放置し、コマンド表載ったHPも開いてる

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 09:31 ID:XpU4lMZs
俺も♂マジで、むしろほとんど
FB、FW、FBLしか使ってないけど落ちたことないなあ。
運がいいだけか、それとも♀マジに不具合があるのか…

OS:XPSP2
CPU:P4 3.0CG
MEM:512*2
VGA:GF FX5950

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 09:37 ID:As6YvbsA
HDDの関係(デフラグ状態や仮想メモリ)、
ビデオカードの性能やチップの種類、
常駐ソフトの有無(画面に見えてないけど動いてるソフトはかなりある。特にメーカー製)
メモリだって容量だけでなくチップの種類やらデュアルやらいろいろあるわけで

エフェクト関係のバグは特にその辺で違いがでるんじゃないかなー
まあ落ちる人は火炎エフェクトひかえとけってことで

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 09:39 ID:FkULISmL
Wikiでノビ出す条件見たんだけど、これって全職コンプするときって男女どちらかで統一しなきゃだめなん?
そういうわけじゃないよね…。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 09:40 ID:TB25Q9xd
そろそろ各職業ごとにSkillが使い勝手いいか悪いかそれなりかみたいな表を作るべきではないだろうか

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 10:07 ID:IZHTAXMj
オープニングの歌詞ってどっかにあったりする?
超とシフアチャが戦ってる場面と一番最後あたりがよく聞こえない…

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 10:09 ID:+fVWZW58
仕方が無いからLv10にしてTS取って特攻してみた
普通に行けた、つーかTSやヴぁすぎ
8ステージも楽勝だたよ(´・ω・`)

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 10:09 ID:KNxlcOZD
>>942
ホントに調べたのか?
コメント欄とか読めばわかると思うが…。

>>944
ナニワって聞こえた。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 10:15 ID:HAMGhkHW
はて?♀ノビをSTR30 AGI10 DEX30まで育ててみたがオーラブレードが出ない

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 10:23 ID:1JzIHxdc
>>944
pcゲ板の方で歌詞の考察をしてる

949 名前:944 投稿日:05/01/07 10:25 ID:IZHTAXMj
>>948
盲点だったdクス。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 10:59 ID:SMqVDKEE
前スレにあるだろうが。
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094080711/877

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 11:11 ID:7W8cDvqd
パッチがあたれればタイムもだいぶかわりそう。
シーフの永久空中ダッシュはできなくなりそうな予感。

952 名前:787 投稿日:05/01/07 11:15 ID:xIMWX01f
ノビのぐるぐるから追加入力するにはDEX30必要みたい。
あとぐるぐる自体はSTR25から使えるからそこで止めておけばINTあげてもオーラブレードでなくてすむ。
ぐるぐる連発メインにしてる人はどぞ。
今♂ノビ触ってみたんだけどジャンプ強の後半部分を当てると1800とかダメージはいるね。
ぐるぐる攻撃の範囲が♀より狭いけど基本攻撃はぜんぜんいいや。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 11:18 ID:TB25Q9xd
最初にマジをやったらヌルゲーになってしまった

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 11:20 ID:m6uN1tRV
マジだと機械王国滅茶苦茶楽だな
真ん中に陣取ってSW張ってTS連発するだけ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 12:20 ID:TB25Q9xd
でもプロ北がきつすぎ
プティこわいよー

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 12:22 ID:rNEDdT64
良いタイムは出るけどちっとも面白くない罠

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 12:23 ID:1JzIHxdc
オプションに環境設定のほかに難易度設定がほすぃな

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 12:24 ID:sSpYXBP3
そこで♂商人ですよ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 13:18 ID:+fVWZW58
♀キャラで全職業クリアしたけどノービス出ねぇ(´・ω・`)
一回インスコしなおしたせいかな
とりあえずセーブデータ残ってるから他キャラ全部クリアしてみるけど出なかったら・・・(つД`)

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 13:19 ID:Bfwheb0z
>>925
聞いた感じだと りお☆るか(GOFとBBに曲&歌提供してた人)
が歌ってるように聞こえる

違ってても責任持ちません(´∀`)y-~~~

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 13:33 ID:m6uN1tRV
♂アコおもすれー

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 13:37 ID:sLZez1r2
>>959
このスレの過去ログをじっくり読むと幸せになれるかも

俺もクリアしてる(クリア画像も全職保存済)のに何故かノビ出なくて助けてもらった人
ノビ出現判定に何らかのバグか何かあるのかもね

そういれば俺も女キャラで全職業クリアだったな・・関係あるのだろうか

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 14:15 ID:+fVWZW58
>>962
システムデータ上がってたんだな、dクス
でも一応全キャラやってみるぜ、後はシーフだけだし
自分で出したいしな(´・ω・`)

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 14:21 ID:As6YvbsA
デフォルトの場所(Program Files)にインストールしてないと出ないとかいうオチじゃないよな((( ;゚Д゚))))

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 14:33 ID:2ih0cos1
全職こしてるのにノビ出無い人は
いずれかの職の時にクリアデータがシステムに書き込まれる前に
ESCやALT+F4押して終了とかしてるんじゃないかな
俺の8面の最短リプレイが3分40秒程度なんだが、ランキングに残ってるデータは3分50秒台の頃のだし
システムに記録するタイミングが微妙におかしいんだと思う
もしくは単純に書き込みミスる時があるのかもしれない・・・

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 14:40 ID:+fVWZW58
もう一度他のキャラ全部クリアしたら出ますた
一度入れ直したらもう一度クリアしないと駄目っぽ?(´・ω・`)

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 14:54 ID:xXYxZn9w
>>753試したが、相変わらずイクリプス&蟻地獄で止まりまくり('A`)

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 15:03 ID:xa3cG2Fi
ていうか体験版動かんのに製品うごいたしどうだろう。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 15:15 ID:K7abtXaT
ガンホーマジックではあらず渡辺マジックってところか?

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 15:24 ID:LgaGueYp
買ってみたいんだが基本的なシステムとか書いてるサイトないの?
RBO公式とか情報あんまり載ってないし

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 15:29 ID:1JzIHxdc
RBO付属のマニュアルのUPっていうのは
可なのか不可なのか

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 15:30 ID:uxIsLX1z
フランスパンWikiでぐぐってみそ。
次スレからテンプレ入れてもいいんじゃないかね、ここ。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 15:34 ID:hn93C7/V
>>952
ぐるぐる攻撃キャンセルはDex25から
少なくとも、女ノビならそのはずだが?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 15:41 ID:2CSGSdo4
>>970
体験版やれよ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 15:56 ID:7O1HYD1M
PCゲーのほうのリンク張ってくれまいか・・
1スレ目もう見れなくなってるんだけど2スレ目見つからない(つд`)

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 15:58 ID:zTrtkwCL
検索もしらんのか、死ねチンカス
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104793269/

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:00 ID:1JzIHxdc
こちらは頻繁に故意の煽りが現れるので
取り扱いには注意してください
ラグナロクバトルオフラインを語るスレ 2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104793269/

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:04 ID:xIMWX01f
>>973
あら、調べが足りなかったようで・・・ゴメンタ━━━━(゚∀゚)━━━━イ
もうすぐスレ終わるのでこのまま埋もれることを祈りつつ。
てか名前消し忘れてたし(´-`;)

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:08 ID:7O1HYD1M
>>976-977
ありがとう、そしてごめん・・PC板のほう検索かけたんだけど引っかからなくて。
やり方が悪かったみたいやね、ありがとうございました

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:09 ID:Ves/kblo
クリアした後で強制終了するとクリアしたことにならないな

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:24 ID:0XaRUNbU
OS:
Windows Me 4.90.3000

CPU:
GenuineIntel
Intel Celeron (0.18)
Frequenty 908.2MHz
Family 6 Model 8 Stepping 10 Brand 1
L1 Instruction Cache 16KB
L1 Data Cache 16KB
L2 Cache 128KB

メモリ:
物理メモリ - 382 MB (空き容量 - 3 MB)
ページファイル - 1665 MB (空き容量 - 1385 MB)

HDD:
システムドライブ空き容量 - 11485 MB


何が言いたいかって
プロ北で必ず落ちてたmyマシンが遂にクリアできました(´∀`)Meデモイケルノネ
あとPCには全然詳しく無い人間なのでそれっぽいの晒してみた

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:41 ID:CFNQxN8W
タイムアタックそっちのけで、まったりプレイ。
ゲフェンステージの、雨のごとく降り注ぐ毒キノコの群れを
ひたすらひたすら葬らん。

♀アコたのすい〜

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:43 ID:+fVWZW58
なんかノビで弱A2回やった後→Aでヒップアタックみたいのするな(*´∀`)

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:44 ID:1JzIHxdc
タイムアタックより取り合えず特定の超重い場所以外を60FPSで動かせるPCを
予算内で改造する事に萌えてる俺ガイル
マザー内臓グラボはほんと地獄だぜウェーハハハハハハハ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:44 ID:+fVWZW58
弱Aじゃない、弱攻撃(;´Д`)

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:49 ID:T9SPuYO8
>>984
マザー内蔵グラボは正直やめとけ(;´Д`)

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:55 ID:1JzIHxdc
>>986
無知の内に買ったPCだったから( ;,_ゝ;)

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:03 ID:zHCAvRyi
それはそうと次のスレはまだですか?

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:06 ID:5NPKfV8Q
>>983
ばんぷー?
ばんぷーなのか?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:15 ID:+fVWZW58
どうもAGI10の時にAGIポット飲んだ時だけ使えたからAGI20が条件ぽ
現在DEX18だからwikiのヒッププレスとも違うな

>>989
ざんねん!
逆に押し返されてこけた( ´_ゝ`)

既出な奴だったらスマンOTZ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:24 ID:+fVWZW58
すまん、コケてない、押し返されるけどOTZ
で、多分これ連撃2じゃなかろうか
Lv上がってDEX20にしたけど弱2回目が蹴りのままだったからWikiの条件が違うっぽい
一応確認で
通常弱攻撃→蹴り→ヒップアタック
が連撃の流れだよね?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:41 ID:hn93C7/V
Agi1の状態で速度P飲むと連撃2が出るようになったんで、必要Agiは10かと

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:51 ID:+fVWZW58
>>992
>>990
AGI10の時に出て無いっっつーに
もしかしてAGIPOTってレベル分プラスだったりするのかな(;´Д`)

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 17:54 ID:EvRyQfX6
猫飯使って内部的にいくつ増えてるかとか見てみるとか

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 18:13 ID:xIMWX01f
もしかしたら性別によって条件違うかも?
ステータス系は調べるのめんどくさすぎ・・・
STRとか10の倍数でボーナスとかあるのかなぁ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 18:27 ID:+fVWZW58
ところで次スレは誰が立てるん?(´・ω・`)
990踏んじゃったけどもし990が立てるなら今から立ててくるけど

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 18:27 ID:Ves/kblo
>>993
AGIは+20


それに唯の連撃2で弱三段で出ます
条件は STR25 AGI20 DEX20

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 18:31 ID:+fVWZW58
ってここはスレ作成依頼所で立てんのかな
ここでスレ立てた事無いんでもし990が立てるんだったら別の人に頼みたい(´・ω・`)

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 18:47 ID:7O1HYD1M
依頼してきた、不備があったらすまん。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 18:50 ID:nwI/0+yy
にょ

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

228 KB  [ MMOBBS ]